BLOOD-C ギモーブ42個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
□BLOOD×CLAMP。夢のコラボレーションが生んだ全く新しい「BLOOD」、オリジナルアニメーション『BLOOD-C』、遂
に始動――。 古来湖沼信仰の残る風光明美な町に在る浮島神社の巫女・更衣小夜は、御神刀を手に『古きもの』を狩ると云う「務
め」を果たしていた。

■ルール
・sage進行(E-mail欄に半角で[sage])推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。擁護も批判も尊重し、異なる意見に文句をつけないこと。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・アンチ、スタッフ、関係者、工作員等のレッテルを貼る人も放置。
・不快な書き込みには専用ブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)のNGワード機能等で各自自衛すること。
・実況厳禁、BD/DVD等で観賞しながらの実況も厳禁。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。

■TV各局放映日程及びWEB動画配信情報
平成23年7月より放送開始。
・毎日放送 (MBS)      毎週木曜日 25時40分〜 7月7日〜
・東京放送 (TBS)      .毎週金曜日 25時55分〜 7月8日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週水曜日 26時00分〜 7月13日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 27時00分更新
└→http://ch.nicovideo.jp/channel/blood-c
・アニマックス         毎週水曜日 22時00分〜/27時00分〜 8月3日〜
                 毎週日曜日 25時30分〜 8月7日〜
■前スレ
BLOOD-C ギモーブ41個目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/13
16960085/
■BLOOD+ - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/blood-plus
■番組公式
http://www.blood-c.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/blood_c
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:00:51.18 ID:/l/VU9aK0
■制作陣
 原作:Production I.G/CLAMP
 ストーリー・キャラ原案:CLAMP     原作監修:藤咲淳一
 シリーズ構成:大川七瀬(CLAMP)   脚本:大川七瀬・藤咲淳一
 監督:水島努                キャラデザ:黄瀬和哉
 総作画監督:後藤隆幸          美術監督:小倉宏昌(小倉工房)
 コンセプトデザイン:塩谷直義      美術設定:金平和茂(KUSANAGI)
 『古きもの』デザイン:篠田知宏     プロップデザイン:幸田直子
 色彩設計:境成美             3DCGI:塚本倫基
 特殊効果:村上正博           撮影監督:荒井栄児
 編集:植松淳一              音響監督:岩浪美和
 音響制作:グロービジョン        音楽:佐藤直紀
 音楽制作:アニプレックス        アニメーション制作:Production I.G
 製作:Project BLOOD-C TV

■登場人物/声の出演
 更衣小夜:水樹奈々           更衣唯芳:藤原啓治
 七原文人:野島健児           網埜優花:浅野真澄
 求衛のの・ねね:福圓美里       鞆総逸樹:阿部敦
 時真慎一郎:鈴木達央         筒鳥香奈子:宮川美保
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:01:24.86 ID:/l/VU9aK0
■商品情報

【音楽CD】
・OP主題歌:「spiral」         歌:DUSTZ
 発売日:08月31日 レーベル:エピックレコードジャパン 
・ED主題歌:「純潔パラドックス」  歌:水樹奈々
 発売日:08月03日 レーベル:キングレコード

【BD&DVD】
 第1巻…発売日:平成23年09月28日  第2巻…発売日:平成23年10月26日
 第3巻…発売日:平成23年11月23日  第4巻…発売日:平成23年12月21日
 第5巻…発売日:平成24年01月25日  第6巻…発売日:平成24年02月22日

【書籍】
・BLOOD-C(1)・・・アニメのコミカライズ(月刊少年エースで連載中)
 漫画:琴音らんまる  発売日:07月25日


Q.続きは劇場で?
A.TVはTVで完結します

BLOOD‐C 小説 [ 著者 ]藤咲淳一
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=201103000175
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:22:08.89 ID:d28/jr970
■個別キャラスレ
BLOOD-Cの更衣小夜はお人好し可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310188970/
BLOOD-Cの元求衛ねね&ののは双子可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310751550/
BLOOD-Cの時真慎一郎について語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316158408/
BLOOD-Cのパン屋は見捨てられ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312555698/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:46:55.22 ID:J1qiHlOU0
一乙
12話Cパート
小夜「ぷっ、ふふふふっ、くくくくっ」
皆「小夜ちゃん!?」
小夜「あーっはっはっはっはっ!やめやめ!も〜うやめ!!腹いてー!」
皆「!?」
小夜「もう、本当に茶番はお終い!こんな仕掛けに付き合ってる振りは、もう〜辞めw
メインキャストとかエキストラとか黒幕とか父様とか、馬っ鹿じゃねぇ〜のw
一話(ゲフン)最初っから正気でした〜w
観られてるの知っててずっとボケてました〜w
それ観て笑ってるお前らをずっと内心で嘲ってました〜w
それでは皆殺し始めま〜すwww」
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:08:05.91 ID:/MaiR4UU0
アンチはアンチスレへ池

BLOOD-Cアンチスレ 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316690068/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:33:17.62 ID:r+7qyhv40
クランプと水島を合わせるとこんな作品になるのか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:11:05.45 ID:ZFmjlro60
.              /:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
..             /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/|:::::::/|:::/|::::::::::::/|::::::::::::|
.            イ:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/-|:/:/././::::::/|/ |:::::::::::|
           /:::::::::::::::::::::/~''|::::::::::::::∨/_!!  |  |::::/// _∨:::::::| 
.          /:::::::::::::::::::::::| ヘ.|:::::::::::://:():::)"ヾ   ∨  _,∨::::::|
          //:::::::::::::::::::::∧ (|:::::::::::/ \::::乂 |     /():) .》/::::::|   
.         / |:::::::::::::::::::::::::∧ |::::::::::|弋  ̄-   l- ⌒y乂ノ /::::::::|   
.        ヘ. |:::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::|  `─── "   |.|.   ∧::::::::||  
         ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|           〉`─./:::::::::::/|
          \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ====-,   ./:::::::::::::|/   今日もいい天気♪ 
            >ミ:::::::::::::::::::::::::::::|\     \::/  ./::::::::::::::::|      
            /×::/ ̄ ̄/|:::::::::::|.  \、      .<:::::::::::::::::::::| 
.           /×::/   /:::|::::::::::|    > 、_x <::::::::::::::::/|:::∨        
    _≦≡≡≡:/×::/   /::::::|::|:::::::|\、   .ハ  |.×| ̄  /::::/
  ≦≡≡≡≡:::ゝ-.々>  へ:::::::∨∨ ',  >...、/^ヽ ._」.×|   /::::/
≦≡≡≡≡≡≡≡/ ̄  >::::::::∨∨', / / ̄ヽ|ヒミミミ|:::::::/::::/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:14:15.64 ID:1y1btIb10
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:40:03.20 ID:MxyLy7y/0
映画もいいけど、出来たら2期やってほしいですw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:40:28.86 ID:GTeIypyN0
>>1乙ギモ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:40:34.48 ID:/MaiR4UU0
解除してよかったありがとう>>990 Tl1TmhqY0


たった30分でよくそれだけ集められたな
今度からは「gdgd」で片付けるな
うろ覚えでそれだけ書けるんなら真剣にみたら面白いから真剣にみろ>>987 7rvI8n6T0

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:41:30.65 ID:6CMv8d5vO
劇場版では大川は却下、内容も変えてキャラデザだけそのままならいいな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:43:17.73 ID:4HIvDl5/0
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110927193809.jpg
アヘモブ子はどォーなったんだよォー!?

>>1
ギモ乙
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:45:29.80 ID:ZJCD4r7L0
水島さんの新作発表 10月4日映画館 みにいくんか?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:45:31.87 ID:bmItbFWJ0
>>14
左のメガネタイプだわ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:47:21.90 ID:/MaiR4UU0
質問の答えはここの水島インタブに載ってる 
うろ覚えであれだけ書けるんなら真剣にみたらわかるから真剣にみろ>>987 7rvI8n6T0
ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_050913.shtml
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:47:48.69 ID:6CMv8d5vO
とにかく何の前触れも心理描写もなくののねねや時真を
殺されるだけの為に作られたのが見え見えの小物キャラにされたのは本当に腹立たしい。
死体のトリックも丸投げで時真に関しては伏線詐欺要員
最終回で伏線詐欺がなくなればその件だけは大川を評価する
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:49:22.15 ID:ziFDU/xt0
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:50:27.39 ID:bmItbFWJ0
>>19
可愛いけどイカちゃん逃げてええええええええええええ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:50:27.39 ID:GTeIypyN0
>>19
なんじゃこれかわええええええええええええええ!!!!!!!!
しかし冷静に見ると狂気の沙汰だな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:51:39.22 ID:eZSoXEN50
>>14
やっぱりオバサンくさい
アヘモブ子のあの超ミニスカ+太腿が大好きなのに…
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:52:10.47 ID:4HIvDl5/0
>>19
背骨たんかわいいいいいいい
地蔵wwww
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:53:25.54 ID:wHP1aRIt0
マスター>>1 にギモーブを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .( ´∀` )    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:54:10.28 ID:Uz/wB1z60
>>19
このシリーズは何なんだよw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:55:04.40 ID:pGrSnOTl0
BLOOD-C購入報告あったかい?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:55:04.64 ID:ruBytShP0
つ□
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:57:01.21 ID:3mTDu/gu0
背骨さんのかわいいな
どんどんやってくれ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:58:15.72 ID:6CMv8d5vO
>>19
和む。本編もこのぐらい和やかなら
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:59:31.34 ID:eZSoXEN50
>>19
背骨ちゃんが笑ってる…!!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:59:57.59 ID:0MFGumdu0
BLOOD-R更新マダー?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:01:06.76 ID:1HpYCkbq0
>>24
この赤いギモーブ■と白いギモーブ□どちらがよろしいか?
■の方ならコーヒーっぽくない番茶がセットでついてくるが
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:01:41.61 ID:2lHYLTAK0
>>19

なぜイカがいる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:03:17.83 ID:vhGqUoPu0
背骨さんのフィギュアでたら多分買う
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:04:19.34 ID:ThE9gj4o0
>>19
クワガタ何をしでかした
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:11:28.53 ID:TqCChSuA0
円盤買えばグロ規制無しver見れますか?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:23:40.03 ID:MxyLy7y/0
>>19
これはすごい可愛いw
誰が作ったの? 出展は?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:25:28.93 ID:MxyLy7y/0
背骨ちゃんは、鏡を見て微笑んでいるのかなw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:25:57.12 ID:4HIvDl5/0
Pixivで「古きもの」で検索すればヒットするよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:26:37.95 ID:efmPdfgM0
こんなんやるんなら諸星大二郎の妖怪ハンターやってくれよ・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:27:19.59 ID:7+HWdmqBO
今さら時金が演技だったなんて展開はないだろ
せいぜい時金幼い頃に食い倒れそうになって小夜から食い物貰ったとか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:28:51.87 ID:MxyLy7y/0
>>39
トンクス
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:30:32.24 ID:JE68j41R0
マスタ「悪魔祓いをしただけ、(メインが)死ぬなんて有り得ないw 」
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:33:03.22 ID:Swirc3NG0
作中でメタ発言は、制作者の逃げを感じる。馬鹿もやりきらなきゃ視聴者は付いてこないだろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:35:00.29 ID:tceZvHuF0
クズ双子大人気
目玉姉さん大人気
背骨姉さん大人気
ついでにイカちゃんも大人気
なのに小夜ときたら・・・
どうしてこうなったw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:37:15.52 ID:Uz/wB1z60
検索してやっと分かった
この作者欠損好きの人か
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:38:18.34 ID:UBV+K22i0
劇中劇について話してるんだからメタ発言とは少し意味的に違うよね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:39:06.19 ID:zUMxrn1rP
>>45
薬物で池沼にされてるとはいえ何も自発的行動してないんじゃお人形さんだよ
今回もドヤ顔説明を聞いてるだけだったし
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:40:19.05 ID:tDsgp0BG0
>>46
片目に限る人ね。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:42:37.82 ID:txsnmEbm0
>>45
役立たずの操り人形じゃなぁ
腑に落ちない見殺しが多いし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:49:38.56 ID:s2Io2zSC0
ネタキャラ作るの上手いよな
脚本無視して全力でネタアニメ作ってれば伝説の作品になれた
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:50:05.55 ID:6CMv8d5vO
見殺しよりクラスメイト死後の歌や元気が腹立つというか気持ち悪い
いくらクラスメイトたちが演技でもその時点では小夜に優しいままだったのに。
いくらギモマスに実験されている人外といっても言動に不快なものがある。
実験されていて本人にはどうすることもできないなら笑顔のドジッ娘などではなく
クールであまり感情のない設定の方が見殺しの不快さもなかった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:54:09.61 ID:MxyLy7y/0
そこはギモマスさんに、ショックを受けたり血を飲んで記憶を思い出そうとするたび
リセットじゃなく、中途半端な上書きをされているので
同情の余地はありますよ ><

本来はたぶんクールなんだと思いますし。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:56:41.03 ID:7rvI8n6T0
>>52
そういう「実験」とか、敵の思惑やら策略とかを超えて
自己の信念を貫く姿こそが、主人公が主人公たる所以
なんだと思うんだけどね

なのに、ほとんど受け身で、敵の手のひらで踊らされてるだけの
ノーリアクションでボンクラな小夜と来たら…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:59:10.75 ID:kLIN0XxoO
>>19
せぼ姉さんきゃわいいいい
タチコマがイカちゃんにイタズラしようとしてるなw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:01:30.94 ID:txsnmEbm0
まあ最終回に覚醒して、願いだか褒美だかで
全ての古きものを生まれる前に消し去りたい
と願って、死んだ人も生き返ってハッピーエンドじゃね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:07:52.11 ID:J3+qVOEk0
マジな話おいしいところを四月一日がもってきそうで怖い
なんもなかったらなかったでなんで登場した?ってなるが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:08:59.91 ID:PbQqlpzm0
願いがあるなら対価があるわけで
ワタヌキがそのあたりで最終回おいしいところをごっそりもっていくに1000ギモーブ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:11:18.93 ID:KhE/Y//MO
早く11話をニコニコで見たいぜ
絶対面白いわ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:12:34.26 ID:1HpYCkbq0
>>41
食い倒れは行き倒れの逆で食いすぎだと思うw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:20:44.91 ID:1y1btIb10
食い過ぎて金なくなったんか・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:21:23.27 ID:XXOEqncs0
>>56みたいなハッピーエンドを切に願うよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:23:08.23 ID:XXOEqncs0
というか小夜が見たものの一部が古きものの外見になっていることを考えると
>>56みたいな終わり方もありだよね
そうであって欲しい
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:25:26.24 ID:1y1btIb10
全ての古きモノってことは、おそらく父様と、下手すりゃサヤまで消えることになりそうなんだけど。
ハッピーエンドなのか・・?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:27:00.11 ID:WfJyomaB0
今日か、楽しみだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:28:19.12 ID:1HpYCkbq0
>>63
最悪の中でも最悪だぞそれは
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:28:35.15 ID:7rvI8n6T0
そもそも>>56って夢オチの一種じゃね?
(小夜が消えたりしなければ)
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:31:44.35 ID:XXOEqncs0
>>66
11話みたいに不愉快なトンデモ展開よりはマシw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:32:39.08 ID:bwdbZDVz0
私立三荊学園(しりつさんばらがくえん)これってサンスクリット語のシャンバラかと
思ってたのだが意外なところに答えがあった
『三荊』という言葉があり、契を三荊というそうです
ttp://aqualona.blog61.fc2.com/blog-entry-73.html
まさしく契約のための学園だったのですね

というところで今回、大変な事態を迎えたのでした
今までの小夜視点から、小夜視点によるキャスト視点での回顧です
キャストによる造反もギモマスの謎ポエムに従っているように思えます
『思考が邪魔をしているが、本能が欲している本当の答えを出す』いとなみですね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:33:37.97 ID:bwdbZDVz0
>>69
3話にメインキャストと小夜がケーキを食べにギモーブへ行くシーンがある
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0431819-1317126314.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0431820-1317126337.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0431823-1317126408.jpg

きっと今(11)話までの小夜だったら楽しい思い出なのでしょうが、これが3話の廃電車の
古着物のモチーフになったのでないでしょうか?
生クリームに包まれたケーキ…フォークから生クリームがはみ出すことでしょう
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0431821-1317126364.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0431822-1317126387.jpg

廃電車の古着物
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0431824-1317126458.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0431825-1317126474.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0431826-1317126492.jpg

小夜の無意識の恐怖に形をとって古着物が造形されているような感じを受けます
古着物の根幹に小夜が関わっているのではないでしょうか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:34:05.56 ID:0Jwso1KS0
もうネタバラシや温度計の部屋含めて何もかもが夢まぼろしで
ワタヌキの手の中でも驚かないよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:35:05.54 ID:H9T8brS8O
犬→最近(最新コミックス辺り)の四月一日
願い→人間ふざけんな、私の目の届く範囲でいいからみんな不幸になれ
対価→記憶、大嫌いな人間になること
これで小夜がひまわりちゃんになって無印ホリック第一話に続くエンドじゃね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:38:01.21 ID:H9T8brS8O
>>70
2枚目の双子の笑顔ムカつくwww
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:39:20.75 ID:0Jwso1KS0
>>72
ホリックアニメしか見てないけど
ひまわりちゃんてそんな根性曲がった前世だったの?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:40:05.21 ID:ODaDuhij0
>>70
第11話のネタバレを観た後では、この笑顔が腹立たしい。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:40:32.18 ID:XXOEqncs0
ホリックは途中までしか見たことないんだがひまわりちゃんはいい子だったよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:40:46.48 ID:cSK+b9rl0
>>52
10話のカァネ殺害現場素通り・鼻歌・「とーさまどこ」はゾッとして
それが狙いだったんだと思うけど
もう少し殺害現場を感情のない虚ろな目とか、鋭い目つきで見るとか
メリハリが欲しいんだよね
いつもの天然ボケ小夜のふーん?て顔なんだもん
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:42:24.44 ID:gHvxXRCc0
BLOOD-C見てる時って俺らは「7人目」のキャストって感じがしてこない?
自分も茶番に付き合わされた感覚に襲われる

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:43:27.25 ID:0Jwso1KS0
>>76
そうだよね、アニメは多分全話見たけどいい子だった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:45:14.68 ID:Ry62n76g0
>>74
ひまわりちゃんは両親以外関わる人全部を不幸にしてしまうという悲しい運命の持ち主だよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:46:40.95 ID:MxyLy7y/0
>>78
そのレスを見てちょっと想像しました
最後に赤目小夜のドアップで、シャアッって唸りながら
画面に向かってキバ突き立て噛み付いてくる映像

怖すぎる ><
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:47:52.39 ID:0Jwso1KS0
>>80
そうなんだけど、>>72 見ると悪意を持ってそうみたいな感じだから。
本人は悪気なくって悲しいめぐり合わせなんだよね?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:50:59.97 ID:0Jwso1KS0
ひまわりちゃんと違って小夜は主役だから
悲しい運命じゃ納得できない
>>54が本当にその通りだと思う

Cの小夜の正体は実は神社に奉納された小夜のポン刀とか
ネイサンが集めたディーヴァの結晶ってほうがまだ納得できる
残留思念が人になりたいとか、小夜になって生きたいとかって
ワタヌキに頼んだみたいな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:51:15.73 ID:H9T8brS8O
今の小夜も悪意があるようには見えないから、本質は善良な性格だと思うんだよね
だけどここまで周りからひどい目に遭わされたら人間に恨みを持ちそうだなと。
小夜とひまわりちゃんの髪形似てるし…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:51:17.44 ID:Ry62n76g0
>>82
本人は、それを知ってるから他人とはあまり深くかかわらないようにしようとしてて、本当にいい子
ひまわりちゃんに悪意は全然ない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:55:26.98 ID:6CMv8d5vO
>>84
ひまわりちゃんの髪型の方が数百倍可愛いよw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:56:22.85 ID:0Jwso1KS0
>>85
やっぱそうだったんだ、ありがとう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:08:53.20 ID:hXvctt00O
>>19
なんだよこれ・・・ときめくだろ・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:25:02.19 ID:qboyCF6cO
最終回は視聴者に小夜がメタ発言をして伝説になりますん
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:31:34.22 ID:WfJyomaB0
あと1話じゃ微妙だろうな
劇場版はさやの過去編か?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:33:04.80 ID:67LpM5EF0
>>89
アニメばっかり見てないで早く寝てくださいね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:37:34.27 ID:cpWxyOg/0
い〜ざよ〜う 浮〜雲〜♪ 放〜つ 確かなカァネはどォーなるんだよォー!?


純金パラドックスだな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:37:46.39 ID:GwqPP7Kz0
>>78
小夜「このスレのみんなを・・・守る!」
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:38:11.26 ID:/l/VU9aK0
最終回、小夜の抑制が外れたら大変だぞw 強欲鬼畜の4人は瞬殺っぽいし、
優花や委員長も命の保証はない。ギモマスも笑顔のまま惨殺されそう。木の陰に居た
歌舞伎わんこも小夜の超高速投刀で串刺し。そしてOP最期の小夜の不敵なドヤ顔でEND
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:40:09.28 ID:hXvctt00O
>>83
歌を歌ってケロリは不気味さの演出の一環で不快に思うのはわかるけど
その後よく途切れて自身でも違和感は感じる描写はあるよ
11話で小夜の置かれた状況がはっきりしてからもそう思うなら無茶ぶり過ぎると思う

>>54はその通りだけど思い出しかけてはリセットされる
圧倒的不利な状況からの脱出が〆になる構成上最後になるんじゃね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:40:51.22 ID:z6jb/Ai70
>>93
やめろおおおおおおおおおお殺されるううううううううううううううううううううううううう:(;゙゚'ω゚'):
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:40:59.49 ID:S5nm67II0
もうラストこれでいいよ

                /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
              /:::::::::/ノ    ヽ\ ::::::::\ 
             (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::)
              {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ} こんなあにめにまじになっちゃってどうするの
            /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
          /::::::/\            /\::::::\
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:42:20.46 ID:Uz/wB1z60
全員皆殺しで「今日もーいい天気ー」ENDがいい
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:42:25.29 ID:G9euHs3i0
>>94
父様生存エンドか

>>93
あーよかった、俺はメインキャストだし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:44:53.61 ID:3YkR2sgU0
忘れじの 行く末までは 難ければ 今日を限りの 命ともがな

いつまでも忘れない という言葉が、遠い将来まで変わらない
というのは難しいでしょう。だから、その言葉を聞いた今日を限
りに命が尽きてしまえばいいのに

キャスト全滅なのかな?  
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:47:38.43 ID:hXvctt00O
>>94
犬はギモマスがやられた後の物語の案内犬になりそうだから死なないに一票
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:50:00.53 ID:s2Io2zSC0
ギモマスも犬も小夜も次で適当にまとめて終わらせちゃっていいから
劇場版はメインキャスト主役でお願いします
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:51:34.73 ID:hvgVuvZ40
ラストシーンはうなされてる父様がバッと起きて「ふぅ…夢か…」でいいよもう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:52:13.93 ID:6CMv8d5vO
最終回では委員長と優花のリバース顔が見たい
特に委員長
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:58:32.33 ID:hXvctt00O
実際小夜が直接手をかけるのは親父とギモマスくらいで
メインキャストはライオンやギモマスの手下にやられるかもね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:00:12.87 ID:K/ia3EwI0
>>105
かぁねはどォーなるんだよォー!?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:00:17.61 ID:6CMv8d5vO
どうせギモマス以外全滅のひどい展開だろうからメインキャスト全員のリバース顔が見れればいいやw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:02:15.51 ID:hXvctt00O
>>106
かぁねはギモマスが持ってるリモコンボタンを押すと
石畳がガバっと開いてその穴に落ちます
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:03:53.33 ID:K/ia3EwI0
>>108
それが人間の・・・人間のする事かよ!?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:04:12.37 ID:yLPuhrqJ0
委員長はらいおんさんに食われそうになって、それを見守ってる小夜に「助けろよ!」ってな感じでリバース顔で暴言履きながら退場かな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:08:57.29 ID:o7fFVp5X0
炎上する島を背景に華麗にモーターボートを繰る劇画タッチの時金さんでEND
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:09:28.30 ID:6CMv8d5vO
委員長は錯乱して笑顔か困惑顔がひきつりリバース顔になると予想。
優花は精神面が強そうだからどうリバース顔になるか想像できないな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:18:13.41 ID:/Ra8Vu9V0
「ハッ 夢か。 嫌な夢を見たものだ。」
と目が覚めた無口君が、アルバイト情報誌を広げると
『高額報酬確実!』の見出しを見つけて、外出する場面でEND。 がいいな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:22:46.81 ID:7rvI8n6T0
>>95
>圧倒的不利な状況からの脱出が〆になる構成上最後になるんじゃね

そうだとしても、11話でも小夜はボケーッとしてたから
そうなった所でよほど構成的にうまく見せない限り(あるいは脚本を大幅に変えたコンテにしない限り)
ご都合主義にしか見えないだろうな

そして、今までの回を見てる限り、ご都合主義にしか見えなくなる可能性の方が高い
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:32:08.50 ID:AzXjwYPT0
よくも騙したナー
小夜、怒りによって爆発
村は小夜の炎に包まれた
全滅
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:32:34.76 ID:3mTDu/gu0
まともな人間なら二度と立ち直れないよな
絶対人間不信になる
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:34:39.51 ID:ZzilofoF0
突然だけど親父ってそんなに悪い奴かな?
小夜に母様のことについて話しかけられた後
母親か…と溜め息ついている場面や文人にからかわれてきまずそうにしている場面、小夜に刀を投げた時の真摯な表情
どこか憎めない感じがする
朱食免握られて、こんなこと間違っていると思いながら文人の奴隷になっている可哀相な古きものなのでは、と思う
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:38:56.74 ID:qlYk31GI0
個人的にはかぁねは流行語大賞は無理でも現代用語の基礎知識にのっけて貰いたいレベル
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:40:05.72 ID://+yniI40
ちょっと変・・・
小夜はワタヌキ犬と会話した時、あなたには悪を感じませんと言ってた
ギモマスが悪で父様が「彼(翼手)」なら、毎日会ってて何か感じないのか?
それも記憶操作されてるのかな

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:48:58.56 ID:rz02qpKL0
>>118
ツインエンジェルの「我慢したんだ」もなかなか…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:49:16.53 ID:isoitvkD0
茶番劇もなんくるないさー
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:49:39.44 ID:K/ia3EwI0
お、俺じゃねぇ!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:51:54.97 ID:fvxDXq7z0
>>119
ねのねのに感じてない時点でお察しだろ
アレは単なる大川のオナニーと解釈すべき
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:53:40.89 ID:JtIdbjg2O
最後はエキストラメインキャスト含めサヤを囲んでダブルピースで写真撮影で終わるんじゃね?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:56:39.71 ID:Q9wHHVl/0
結局これって24クールなの?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:56:43.48 ID://+yniI40
>>123
そうだな、二人の区別はわかると言ってるのに「悪」を感じていないか・・・
トホホ脚本なのか、張り巡らされた計略なのか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:57:56.58 ID:Ry62n76g0
>>125
6年もやらないだろ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:58:05.92 ID:XtLXlJ6UO
何だかんだ言いながらこんな茶番を最後までみるおまいら素敵やん
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:58:09.06 ID:kJ1dJvO6O
最終回の予想出来ないけど時金が金貰えない事だけは100%
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:59:42.37 ID:Tl1TmhqY0
ヴァンパイアバンドの1話とか喰霊零の1話とかを
1クールかけて見せられたような気分だ

最終話でも一度ひっくりかえるかもしれないと思うと胸熱
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:59:42.04 ID:3+Sg0a1f0
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:00:51.89 ID:MxyLy7y/0
>>117
いい人だといいなっつて思うけどけど人外で
感情がわからないから、どう反応していいか悩んでたという事も?

>>126
悪ってのは悪霊の類のような強烈な怨念じみたなものじゃないかな
人の善し悪しまで見分けられたら、それはもうサトリ級でミステリーは進まないかと
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:00:58.68 ID:JtIdbjg2O
>>129
殺された後にギモマスに三途の川の渡り賃だと百円をそっと置かれるとかあるだろ!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:01:11.13 ID:rTdBcNaoO
>>125
ちょwおまwww
致死でエンドレスエイトとかどんな拷問だよwww
最終回でリセットエンドかwww
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:01:56.01 ID:1jnwKnAB0
ギモーブの次の敵は、マカロン。
マカロンの次の敵は、ザッハトルテ。
ザッハトルテの次の敵は、ティラミス。
(中略)まんじゅうまで来たら最後は、お茶が怖い(笑)
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:02:22.94 ID:nUkSdNmJO
犬「ちょっ、まっ、俺はちがうって部外者、マジ部外者だから!」
覚醒小夜「うるせぇ!関係ねぇ!今日は!いい天気!刀の!切れ味!ますます冴える!」
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:03:11.56 ID:d4UHkpQn0
最終回は見ない・・・ありえんな さすがに
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:04:15.51 ID:cL1jeQuE0
時真さんが持ってるのが本当の御神刀なんだろうな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:04:17.34 ID:rpCZQb93O
>>136
ワロタw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:06:59.37 ID:igPQAMTF0
>>135
お茶うけに砂糖をまぶした小梅がこわい。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:08:28.17 ID:WKOxyqVy0
ていうか、朱食免ってモノなのか?
なんか前に喋る鳥さんが小夜本人に「朱食免よ」って
言ってなかったか?あれはいったいどうなってんだ?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:12:27.04 ID:rTdBcNaoO
恐らく、時金さんは小夜を抱きしめながら、欲情して胸の感触を確かめつつ、御神刀をおっきしてたに違いない
化物とか金の為とか言ったのは双子に御神刀をおっきさせていたことを突っ込まれる前にごまかそうとして口走っただけに違いない
本当は欲情して小夜とやりたくて仕方がない色魔に違いないという妄想
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:16:11.78 ID:llifQUFS0
>>141
それを与えられたものが、そう呼ばれるんじゃないか。
称号みたいなものかもしれんし。
あの先生はそれがなんなのか、完全な解答にたどり着いてないだろう。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:16:13.41 ID:qLKKmkZxO
天然ないい子サヤちゃんも好きだったけど、本性の冷血なサヤちゃんが早く見たい
怒っていいよ!
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:17:35.51 ID:Zbfm+Fy10
クールビューティー大好きな俺的には赤目の方がカワイイ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:18:33.66 ID:p5jtISfnO
奇行が多く化け物の血を飲むといっても人の姿をしていて巨乳だから欲情はしているかもね
人外の化け物キモいと欲情は別だろうしw
反対にセクハラマスターギモマスは人外だからこそセクハラ衝動を抑えきれないのかもしれぬ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:25:09.96 ID:oacHG40/0
円盤買えばグロ規制無しver見れますか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:25:34.95 ID:mgz6+gMx0
乳首規制なしなら見られるよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:28:02.77 ID:BYc3Aegk0
>>145
OPの赤目はすげえカワイイよな
最後の笑顔とかたまらん
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:28:11.02 ID:9cJShPxb0
サヤの乳首見てもなぁ…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:28:41.57 ID:pKEZqq1A0
今宵の御神刀はよく斬れる
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:30:46.48 ID:xAhx14u30
>>125
じわじわクール
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:34:19.57 ID:d4UHkpQn0
>>132
なるほど そういう悪のイメージならクリアできるか

小夜の本性は古きものの血肉をすする人外、古きもの(人食い)の同類で
小夜が自分とした約束は「私は人を殺さない・食わない」なのかなと・・・
それを何度も記憶操作して、
それでも約束(誓い)が破られないか実験しているのかも
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:36:49.90 ID:O9d4+4r/0
御神刀が赤食免の証とかだったりしてな
さすがにベタすぎてないか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:38:40.18 ID:llifQUFS0
これか。
>ギモマスが悪で父様が「彼(翼手)」なら、毎日会ってて何か感じないのか?

憎悪を愛情と信頼で上書きってのは、ギモマスがポエムで言ってたな
父様好きすき、ギモマス好きすきとかも、みんな好きとかも
あきらかに、まず植え付けられたものだろう
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:42:41.94 ID:8I9sg23J0
>>144
回想シーンだと特殊服着た人間相手に血が出ない程度の攻撃しかしてないから
以外に穏健かも知らん
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:46:49.77 ID:JhEKVlYw0
今日は!いい転機!刀の!切れ味!ますます冴える!
洗濯しても!血糊は落ちない!返り血乾く!暇もない!暇もない!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:47:07.22 ID:oDiFVqQn0
>>156
痛めつけるとお肉が美味しくないんです
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:48:28.21 ID:llifQUFS0
>>156
回想の小夜は赤目じゃなかったなのがどうだろうって所だな。
ただの戦闘じゃなく、本気で怒ってしかも赤目になったら
どうなるか? どうなるんだろうな。セーブが効くのか効かないのか。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:52:37.02 ID:rTdBcNaoO
小夜ちゃん回想シーンで明らかに記憶が錯綜してるからね
やはりカフェインのとりすぎはいけませんなw
ギモマスにすすめられるままがぶ飲みして
そんな小夜ちゃんはやっぱ天然だねw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:54:57.49 ID:oDiFVqQn0
>>154
思わせぶりに匂わせてたし刀でいいんじゃないの

何の伏線もない証明書とかをこれが朱食免だ!とか
いきなり出されても「ああ、そう」で終わりだし
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:57:13.85 ID:B41CTpSC0
>>156
Cの小夜と同一人物と思われる(認めたくないが)初代ラスヴァンの小夜は
翼手を狩るのが最優先だけど人も可能なら助ける、ってスタンスだったはず
そう考えるとあいつらは人間だから殺さなかったかも知れん化物なら斬られてただろうし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:59:22.75 ID:/pYs1Eln0
小夜ちゃんとかちゃん付けで呼んでるけど
ああ見えて年齢は100歳を軽く超えてる設定だよな?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:59:29.83 ID:0jb6225x0
>153
ギモーブの正体が人肉サイコロステーキだったら嫌だな。
古き物の血を飲んだ小夜の抑制剤なんかじゃなくて、古き物の血を飲む毎に、
ギモ人肉も食わせて、最終的にどっちに嗜好が転ぶか見てるとか...。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:01:00.98 ID:llifQUFS0
>>162
ラスヴァンの小夜なら、人間に捕らえられ騙され
エキストラが死んでるような実験されてるのが分かったら
どうするんだ?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:07:42.42 ID:oDiFVqQn0
>>163
欽ちゃんも70歳でもちゃん付けで呼ばれるし別にいいんじゃね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:29:16.91 ID:gu6QORpW0
>>152
( ^o^)ノ◇座布団
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:32:49.67 ID:HARPrjFx0
回想のセーラー服小夜は頭身が低くなってたな。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:48:45.20 ID:qLKKmkZxO
やべー!とうとう最終回放送日が近づいてきた

あぁ終わってほしくない〜!楽しかったよ〜
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:10:39.61 ID:SFiqXGRt0
終わっちゃうとこのスレでみんなで展開予想のあーだこーだができなくなるのがちょっと寂しい
なんだかんだで映画見に行ってしまいそうな俺ガイル
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:33:26.90 ID:O9d4+4r/0
映画は脚本とかあらすじ次第だな
大川が関わるか公開寸前まで脚本が明かされなかったら行かないの確定だけど
でも最終回はなんだかんだ楽しみ
ここからどんなオチに持ってくか気になる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:37:34.06 ID:Zbc8T5ib0
謎は解決されず、「俺達の戦いは、これからだ!」→続きは劇場で。
だろう。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:37:47.11 ID:m3wsIZUUO
ついにギモマスの股間の御神刀が…!
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:38:41.04 ID:QZi7JZno0
ラストはどうなるか知らないけど、父様も殺しちゃうのかな。
父様って明らかに古きものだよね。
ギモーブのマスターと父様は、セーラー服のサヤを知ってる二人と思う。

「皆を守る」という約束は誰としたか。四月一日ワンコが誰の願いを叶えるのか。
すごく楽しみでしょうがない。映画も楽しみでしょうがない。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:45:08.62 ID:SFiqXGRt0
>>173
ギモマスってなんか御神刀生えてなさそうだよな
CLAMP絵の男はだいたいそうだけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:45:22.03 ID:oQDpUwjv0
親父が一番のクソゲス野郎にきまってんだろ
かねやんであれだから
小夜の盗撮で金儲けぐらい余裕だろ
その為のひろしなんだから
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:46:47.91 ID:m3wsIZUUO
オヤジは風呂ものぞいてたしな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:51:37.02 ID:B5IIqZX+0
回想シーンのサヤはかわいいなw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:11:24.78 ID:ymhZ+L4W0
>>175
つかクランプの描く男って
腰と尻が小さ過ぎて、珍子なさそう。
ズボンとか、ぴちぴちで股間の部分が女の子レベルにペッタンこだし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:15:48.96 ID:O9d4+4r/0
CLAMP絵自体は好きな部類だけど、致死はなんか残念なんだよな
主人公の小夜を筆頭に常に安定しない乳鳥先生といい
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:23:40.58 ID:m3wsIZUUO
でてくる男がみんなモッコリでも嫌だけどなww
時金さんはフ〜ゾクとか好きそうww
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:37:01.26 ID:n4tpbV4V0
風俗に行ってもカァネの事を考える時金くん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:38:47.30 ID:NcOAL1by0
実は金に関する悲しい過去が・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:48:05.92 ID:O1mICbTm0
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:56:01.85 ID:oQDpUwjv0
キツネ?福山はなんで真実を語ってやらないんだ?
毎回さやに抱かれたり、入浴堂々と覗けるからか?
どう考えても、喋らない前半が長すぎるだろ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:04:41.83 ID:lG3HPAw30
そういう溜めみたいなのはCLAMPでよくあった
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:09:46.99 ID:J8ouGXO50
話の到達点が見えてこないんだよなあ
小夜自体過去は普通に生活していたのか、実験のために造り出されたのかとか
茶番の目的やら約定は当然として、古き者や喋る犬とかの説明が最後にあるとして
どんな終わらせ方にもできるから想像し難いんだよね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:12:58.60 ID:cL1jeQuE0
俺達の金はこれからだ→激情版→2期制作←かぁねはどォーなるんだよォー!?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:57:17.92 ID:B5IIqZX+0
>>181
むしろホストやってて客に飛ばれたんじゃないか?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:07:10.02 ID:kGXf4u030
>>53
ドジっ子ってのも上書きされた性格なんかね
クールなドジっ子って最高なんだけど
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:07:30.44 ID:cL1jeQuE0
最終回にさくらちゃん出てきそうだな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:20:01.20 ID:1IBssdml0
>>191
もこなが出てきて全部食べちゃいました。

-END-
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:25:52.41 ID:cL1jeQuE0
>>192
かぁねはどォーなるんだよォー!?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:35:32.79 ID:aBT8GHFA0
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:39:08.60 ID:96yLFMSWP
>>194
何度見てもふくわw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:40:27.03 ID:IxJZIuA60
神ドォルは最後まで不完全燃焼だった
BLOOD−Cに期待するか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:45:41.59 ID:SakCAAoP0
こちらは11話の時点である意味神作品になってるからな
十二話に向けもう何も怖くない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:04:41.87 ID:9BUM/GBt0
頼むから煮ても焼いても食えないような終わり方だけは止めて欲しい
正直バトルに時間裂いて欲しくないな とにかく迷言、珍プレーを沢山残して散ってくれ
俺たちはそれを料理するだけだ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:05:30.90 ID:M0jL9Tnl0
実は、双子は赤の他人で、茶番劇で双子役をやらせるために、瓜二つの人を探してきました。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:09:07.36 ID:dtwd4In00
>>199
整形したほうが早いよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:16:10.34 ID:G+Z46BoIO
実は今いる双子はににさんとぬぬさんで小夜がななさんだったという。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:18:48.92 ID:9RmEQvgMO
双子は死ぬんだろうな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:23:49.63 ID:QM8sIQPG0
11話で散々悪態付いてた双子が命乞いして泣き叫ぶ所を想像すると今から興奮が止まりません
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:32:57.14 ID:eYbZ5ouy0
のの「みんなを守るって言ったよね!」
ねね「言ったよね!」

とか言いそうだな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:42:57.97 ID:8kbJPW4QO
>>199
文人乙w
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:51:35.90 ID:G+Z46BoIO
虫の息のねねとののは最後にときざねの事を好きだったと告白し
背伸びをして悪ぶっていたが実は純情な処女であった事をカミングアウトし絶命。
ときざねは金より大切なものを失った事に気が付き大粒の涙を流す。
そして純潔パラドックスが流れ復讐の物語は劇場版へ…。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:53:48.69 ID:p5jtISfnO
銭形金太郎 超ビンボーさん祭りスペシャル、番外編アニメ枠として時カァネは出演すべきw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:54:11.37 ID:tn00YO+I0
双子より先生が命乞いして泣き叫んだ方が興奮します
なんか命乞いする暇もなく死にそうな気がするけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:59:47.38 ID:9RmEQvgMO
なんで42まで伸びたのか不思議だ。
視聴者数は変わってないよな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:07:48.84 ID:p5jtISfnO
最終回が終わってしばらくしたらほとんど伸びなくなるはずw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:16:40.90 ID:3aN9+8FRO
>>168
めちゃかわいかった。んで襲い掛かってきたやつの動きがめちゃ翼手ぽかった。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:18:40.96 ID:m3KNLLyx0
どうせなら、デビルマンレベルの
茶番劇が背景にあるならいいんだおけどね

以下、デビルマンのネタバレ含む
http://pr55.net/img/IMGCCsBnY.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1317164252166.jpg
http://pr55.net/img/IMGSs9lPf.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1317164337858.jpg
↓古文書が全部偽物だったってのは、多分ここらのイメージあると思う
http://pr55.net/img/IMGhDrmrP.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1317164388065.jpg
http://pr55.net/img/IMG5K5suO.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1317164440374.jpg

今から39年前の漫画デビルマン、これは名作
ttp://www.ebookjapan.jp/image/nagaigo/devil_title.gif
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/title/613.html
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:35:41.90 ID:QXZXjraW0
いいんちょって、シュージンのルックスにサイコーの声つけてみた、
なんだなw
やっとわかった。

映画は、こんな茶番劇を仕組んだ組織を滅ぼしに行く話なんじゃないか?
それなんてバイオハザード?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:37:57.01 ID:E6ECOlMX0
>>209
6話の首パックンとか綿貫犬のメタ発言とか無駄にグロ描写とか
冷やかしたい人が集まるネタは豊富だからなw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:46:41.85 ID:L7C5juQQ0
劇場版やるんだ。TV版のような長〜いプロローグでないことを祈る。(´・ω・`)
筒鳥先生の「もう、やめましょ」までがプロローグだった感じもする。
あるいは100歩譲ってホンダムのセリフ・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:59:20.84 ID:UStrLP/a0
双子は死にそうになったら時金か委員長に『助けてくれたらなんでも好きなことさせてあげるから‼』とかわめき散らしながら死んでくと予想
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:02:26.32 ID:AUPSz6XD0
>>216
ギモマスに「これからは言う通りにする!何でも言うこと聞くから!」って懇願する方が良いです
いや、それも好きだけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:05:30.18 ID:KPdv1Vw/O
双子はリョナラーにとって最後の希望
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:09:38.35 ID:llifQUFS0
双子は、片方がやられそうな時に見捨てるとかじゃね?
助けにいったら、ほんの少しは見直す事を考えるかどうか検討してもいい。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:15:49.91 ID:tn00YO+I0
>>212
>片方がやられそうな時に見捨てる
ハイスクールオブザデッドの1話を思い出した
ありそうだから困る
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:27:10.57 ID:oDiFVqQn0
双子の先に死んだ方(のの?)はなかなかの演技派

サヤの助けを錯乱して振り切ったり1人で先に逃げたり
土壇場でのエゴをきちんと演じてた
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:33:02.19 ID:UStrLP/a0
二人目の方がすごくね?
古きものと同化して襲ってきて、倒してバラバラにしたと思ったらそれは身代わりだったんだぜ?
プリンセス天功もびっくりだろ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:37:37.24 ID:oDiFVqQn0
それは演技力ではないw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:38:46.46 ID:tn00YO+I0
安価間違えてた。>>219
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:46:16.41 ID:TusWmS5j0
劇場版を公開しても1週間で打ち切りとかありそう
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:46:42.02 ID:/8cRSaqI0
実はたいして掘り下げる事ないのでは?
ただ実験したかったってだけで
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:50:46.01 ID:a5WXVbiJ0
あーやっとギモーブ買えたわ
売れているらしく売り場もただいま大人気
新食感ギモーブハァト

とかポップあったからコンビニの店員にギモリストがいるか
ギモリストがしょっちゅう買っているんだろうな
もちろんあるだけ全部買ってきた。ザマァ







何だかんだで俺、致死の事好きなんだな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:52:19.03 ID:ymhZ+L4W0
>>227
自分は致死が好きなんじゃなくて
このスレやニコニコで盛り上がってるのが好きだわ。

だから、ラスト12話も突っ込みどころ満載の脚本で逝って欲しい。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:57:24.75 ID:oDiFVqQn0
>>228
なにそのツンデレ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:01:14.32 ID:AUPSz6XD0
>>220
女子高生A「私達、ずっと一緒だよね!」
女子高生B「う、うん!」

数秒後
A「…離せよ」
B「え?」
A「離せってんだよッ!!」

こんな感じだっけ?
うわぁ、やりそう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:05:21.95 ID:2kwBOoMHO
買い占め!!イクナイ!!
真のギモニストは自分で作るからそこらへんは心配するなよ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:08:36.79 ID:UStrLP/a0
とりあえず双子の最後は醜くってのが共通の希望なんだなw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:15:38.95 ID:tn00YO+I0
最後の最後で良い子になられても反応に困るし抜けないし
8話の女子生徒みたいに必死で「いやだぁぁぁっ!!」って泣き叫んでくれるのを期待する
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:17:05.83 ID:eYbZ5ouy0
失禁派はおらんのか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:19:14.44 ID:oDiFVqQn0
双子は不思議なダンスを踊って合体するよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:20:55.62 ID:lAAkKcpX0
>>227
どのコンビニで買えるの?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:35:27.72 ID:sDqSbjob0
双子とイケメンの殺されたと思われたのは
替え玉だったで納得してんの?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:37:14.91 ID:1jnwKnAB0
ときがねさんは、地下カジノでモンスターマシン「沼」に挑戦すべきだったのに
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:53:29.11 ID:xAe7Ch9h0
>>109  「誰も、(カァネぇ以外)信じるなw 」
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:04:02.15 ID:5JGiJklR0
双子は家族を人質にとられ脅迫されてこの茶番に参加した
そして最後はサヤが敵を倒して家族解放されて(ry
双子は絶対いい子のはずなんだよ、俺は希望を捨てない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:05:06.25 ID:llifQUFS0
双子は、フュージョン
委員長は、ザーボン変身
優花は、人造人間
先生は、ツンデレの奥さん
時カネは、あと2回の変身を残している

この戦力で、頭に手の生えた奴なんかに負けるわけがない。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:14:45.54 ID:8XJ+zOmfO
双子は頭からかぶり付かれて数秒間口内で嘗め回された後にむしゃむしゃされろ
二人とも頭からの踊り食いが絶対条件だ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:19:53.48 ID:llifQUFS0
文人のコネで紹介する予定の、双子の就職先

ギモーブの試食販売員
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:20:19.91 ID:pssgkUvoP
一巻と六巻買えばストーリー分かるって凄いよな
全六話でも良かった気がする
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:23:18.53 ID:llifQUFS0
>>244
最初と最後の4話見てれば、ストーリが見える、分かるだけでおkなら
そんな1クール深夜アニメは、それなりにあるぞw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:35:09.20 ID:r47skMih0
こりゃ映画のストーリーにも注目だな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:36:41.36 ID:L7C5juQQ0
ギモマスのエプロンの配色センスいいな。欲しい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:40:43.68 ID:gDnvyX9rO
双子ちゃんセットで瞬殺されそうでやだな

片方瞬殺で残った方が泣きわめいて命乞いして、最後に助からないと分かった時に失禁が希望なんだが
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:42:09.30 ID:34/n02i50
6巻だけで充分じゃね?過去回想バリバリで全部説明してるから
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:44:26.70 ID:AUPSz6XD0
>>248
片方がもう片方を見捨てるパターンも良いけど、それもいいね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:45:58.35 ID:WR6EPhkZ0
あのネタバラシは最初っから茶番に付き合ってこそ怒りが沸いてくるから
買うなら1巻からだろ、買うならな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:49:26.32 ID:llifQUFS0
アニメは必要なもんだけで、構成されるわけじゃないから
別にいいんだけど、ほしいものだけで言うと俺は8話分だな。

・第1話 (まあ掴みだからな)
・パン屋 (最初の住人死亡)
・双子  (最初のメイン死亡)
・お風呂回(サービス回はほしい)
・学校襲撃(優花+エキストラやられまくり、ぬるぬる動いてたし迫力あった)
・時金死亡(メイン+背骨さんは外せない)
・ネタバラシ回(カネと双子の本性、当然外せない)
・最終話 (まだ見てないけど最終話だし)
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:51:31.67 ID:1BUt2UQO0
香港映画板のがマシと思える日が来るとは
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:52:05.95 ID:L7C5juQQ0
劇場版に行きたくなるような最終話を考えると・・・
(金、白衣、双子)4人は生き残らせた方がいいのかもしれない。
劇場版が全くの別物スト―リなら知らん。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:52:21.26 ID:llifQUFS0
パン屋とモブ子回は入れ替えてもいいか
モブ子と双子2はセットだし。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:05:25.24 ID:AUPSz6XD0
1、3、6、8、9、11、12話があればいいよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:09:26.90 ID:KPdv1Vw/O
6話は「それをはずすなんてとんでもない!」レベル
アヘモブ子の喘ぎ声(*´д`)ハァハァハァハァ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:12:27.86 ID:M1+yPjWf0
>>256
つーか結局全巻じゃねぇか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:13:45.60 ID:AUPSz6XD0
>>258
マジだ
じゃあ欲望に正直に6、8、9話だけでいいや
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:14:07.94 ID:D42DTyAj0
買って満足BLOOD-C
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:19:18.08 ID:uZd2i7yG0
1巻5巻6巻だけで良いよ。買わないけど。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:25:48.00 ID:ag0PCPaE0
唯一のイケメン無口君があれじゃもう観る気しなくなったけど
最後はどう風呂敷畳むのか気になるので最終話観る
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:28:52.98 ID:pssgkUvoP
予想
マスターが小夜を倒した鎧の武者で、先生双子無口を八つ裂きにする

小夜と戦う。小夜はボコボコにされるが、ギリギリで覚醒して一撃で仕留める

記憶を取り戻し外に逃げる。小夜の闘いはこれからだ!(続きは劇場で)
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:31:36.40 ID:xBRuc5/r0
エキストラのみなさんはあれか
やっぱり派遣業者に中抜きされてんのか?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:32:44.68 ID:lV2XghUb0
何度も言われてるけどTVはTVで完結するらしいよ
それが完結と呼べればだけど・・・・
大川のことだからいつか自分のマンガに出すためにお茶濁して終わらせそう
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:34:18.23 ID:zk+55pCm0
>>265
要するにあの村での事件が終わることが完結なんだろ。
映画は村の外が舞台になるだけで実質続篇だよきっと。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:36:56.85 ID:NR8dukz70
> TVはTVで完結するらしいよ

口じゃ何とでも言えるしなあww
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:37:12.38 ID:xBRuc5/r0
双子達は最初から殺される予定だったんだろ
あんな性格じゃ秘密ばらすの目にみえてるし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:38:34.82 ID:w9NuTH000
>>136
遅くなったけど、笑ったw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:41:00.61 ID:FxukdyXx0
おいおい川澄さんの回をディスってないか?

ラスト予想
犬「小夜は誰と約束したのか。そして、小夜は何者なのか」
ギモマス「その答えは、、、これから」
♪ててててててててーててててててて
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:47:28.35 ID:kGXf4u030
今日もいいお金♪
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:48:03.71 ID:QchdTmF70
明日の夜はギモーブ祭だ!
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:49:52.49 ID:/8cRSaqI0
結局面白かったよな
今考えるといろいろ伏線とか凄いし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:54:19.38 ID:ag0PCPaE0
人が襲われて食われても生き返るってはちゃめちゃすぎ
実験といえば何でも許されるって思っているの?
それじゃ今迄のストーリーはなんだったの?
戦闘場面も絵空事だとすると見返す気力も失せるしぃ
自分で自分の首しめてどうすんの?>制作スタッフ



275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:59:38.80 ID:xBRuc5/r0
しかし実験の目的が全く想像できないな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:00:20.09 ID:9cJShPxb0
>それじゃ今迄のストーリーはなんだったの?

茶番だろ。
スタッフはマゾなんじゃね?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:01:57.32 ID:Zbfm+Fy10
生き返るってかあの状況でどうやって逃れてるのか不明
マミられた方の死体とかも
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:03:33.86 ID:2kwBOoMHO
その辺は、、仕方ないんじゃね?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:05:15.00 ID:xBRuc5/r0
>>274
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
と呪文を唱えれば殺されても元に戻る
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:08:46.15 ID:llifQUFS0
>>277
マミられた体は、古きもの、目玉から逃げた唯一の女説があるな。
双子が隠れたら口から出した
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:09:08.72 ID:kGXf4u030
食べられたと見せかけて逃げるシーンを推理アニメみたいに回想してほしかったな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:10:03.31 ID:xAe7Ch9h0
実は凄い未来で、中世のヴァンパイア映画を撮っている という
超人ロックオチじゃネ?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:10:31.46 ID:llifQUFS0
コナン君に出てくるトリックなら強引になんとかするw
あれもたいがいめちゃくちゃするからなぁ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:11:03.70 ID:1oUT9UWa0
>>273
いや結局は詰まらんだろw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:13:42.92 ID:zk+55pCm0
古きものがどういう立場なのか分からなきゃ理解しようがないわな。
協力してくれてるんだったら死体入れ替えマジックは簡単でしょう。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:14:31.09 ID:xAe7Ch9h0
かなり精巧な人形が要る処がネックだなぁ
(エキストラの流用だったら怖い...)
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:15:24.21 ID:9cJShPxb0
双子も、実は死んでる
ギモマス「あんな風に食われて、生きていられると思ったんですか?」
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:15:51.81 ID:p5jtISfnO
>>262
唯一の男前イケメンがあれじゃあ辛いな。
柔らかい顔のイケメンにはギモマス、美少年は斎藤くんとかモブがいるけどw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:17:46.30 ID:llifQUFS0
ギモマスはある程度操れるっていうか
いう事聞かせられそうだけどな。
タダヨシも支配下にしてるくらいだし。
手の怪我とか調教でもしてんじゃねw

>>286
人形はいらなくないか?
あいつら人間あつめれるし、それが死んでも平気な連中だから、
似た体格のくらい集めそうだぞ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:32:42.24 ID:/8cRSaqI0
食べられたやつとかはさやの記憶改ざんでしょ?
実際はあっさり逃げてるんだけど、さやの記憶では食べられたと認識されてるだけ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:32:45.93 ID:/pYs1Eln0
最後の闘いはケチのついたあの制服は脱いで
かっこいい戦闘服か何かに着替えて欲しいよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:35:27.52 ID:vJ7coYTV0
古きものが言う事聞くんだと思った(約定?)
でかい犬も委員長側が出した感じだし

身代わり食わせておkなら鈴意味ないよw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:37:53.89 ID:llifQUFS0
>>290
そこは双子が覗いてる視点で、食べられた体転がってたからな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:45:07.87 ID:xAe7Ch9h0
>>289  あいつらは兎も角、四人組の精神構造が かなり怖くなるぞw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:25:36.26 ID:ZLQs1spI0
明日で終わりだと思うと憂鬱だわ
毎週楽しみにしてたのに
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:47:54.75 ID:AUPSz6XD0
・目玉萌えに目覚めた
・アヘモブ子という嫁ができた
・背骨萌えに目覚めた
・カァネさんに出会えた

何だかんだ言っても、血Cを見たことで多くの収穫はあった
最終回にも期待している
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:55:07.79 ID:T2Xlln0b0
なんだかんだで毎週楽しみになってた
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:03:49.15 ID:pOQ3p12O0
茶番ディスクのためにBD買うか迷う程度には好きになっていたらしい
これから一話から見ようなんて奴がたら真顔で止めるけど
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:05:16.75 ID:L7C5juQQ0
せめて3話あたりからこれは茶番なんですというのを
視聴者に匂わすように提示していればよかったものを(-_-)
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:14:22.38 ID:55rUeehd0
この茶番にどう決着つけるかな大川
いきなり鈴とか言われても意味わかんないんですけど、あのミンチは一体なんなんすか・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:14:34.07 ID:1oUT9UWa0
>>299
ほぼ全般糞アニメ状態で引っ張って、最後の方になって
「これが変なアニメなのは狙った壮大な茶番でした」とか
そんなもん視聴者にしてみればただの面白くないウンコだもんね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:15:50.92 ID:7a740XM50
ホンダム戦でコマ送りしたらパンチラしてた
背中を斬られながら走るところで小夜のブラ紐見えてたっけ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:17:30.36 ID:1oUT9UWa0
>>302
ホンダムが手加減して背中掻いてあげてたシーンなら
「ノーブラwwww」が画面を埋め尽くしていたのでブラなしです
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:20:03.11 ID:VpW9KD4w0
アニマックスでの放送直後、
MBS/TBS/CBCへの誘導番宣CMを流していて
必死さが伝わる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:22:06.41 ID:vJ7coYTV0
散々作り物だという描写してたじゃん
それを踏まえた上で批判なりなんなりしてる奴が大半だと思ってたが
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:23:25.94 ID:1oUT9UWa0
>>305
視聴者にとってそれは糞作画糞進行で作られた糞アニメと変わらないってこと
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:29:42.27 ID:VpW9KD4w0
作り物描写なら
丸いキャベツとか出して欲しかった
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:30:45.48 ID:7a740XM50
>>303
ありがとう!なるほどなー
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_03724.jpg
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:30:55.69 ID:0jb6225x0
これ、海外の反応は現時点でどんな感じになってるんだろう。
出だし時点では、外人には好印象って感じだったみたいだけど。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:36:30.99 ID:IxJZIuA60
小夜が気絶してパジャマ姿で目を覚ますが
誰が着替えさせているのかな…w
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:37:26.88 ID:9cJShPxb0
>>310
そりゃ…ギモマスじゃね?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:40:42.49 ID:IxJZIuA60
着替えさせているのは
1.優花
2.筒鳥
3.双子
4.ギモマス
5.父様
6.委員長
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:47:21.59 ID:ZLQs1spI0
コマ送りでみるとか変態すな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:47:53.23 ID:9RmEQvgMO
ののとねねは最初から悪人顔だったよな。
俺は薄々きづいてた。
サヤが人間でない事はわからんかったな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:50:59.03 ID:ZLQs1spI0
化物扱いだから男とか関係なさそう
なんにせよギモマスはさやちゃん大好きだからギモマスが無理にでもやってるだろ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:58:36.97 ID:mGTW4yFb0
おかしい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:23:45.00 ID:NP1/l/rJ0
>>301
ウンコくせーなとずっと思っていたら最後になって、
これはウンコではない!あえて味も臭いもカタチもウンコにそっくりにあえて作ったカレーでした!って言われたみたいな
だからって食えねーよっていう。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:25:38.17 ID:NcUUgGUA0
>>212
同感だ
早い段階でアニメ化が決定していてアニメスタッフがマンガの方がどんどん深み
に入っていくのを見て『こうなるんなら教えてくれよう』と、がっくりと肩を
落としたそうですex.BSまんが夜話
多分、教えてもらっても制作会議でO.K.は出ないでしょうが

多かれ少なかれセカイ系と言われる物語は影響を受けていると思います
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:30:44.08 ID:xAe7Ch9h0
夢野一子さんのが好きだなぁ..
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:34:25.25 ID:fA9RIK4F0
>>309
最初っから海外の評判悪かったみたいだが
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:34:40.88 ID:w9zDbSjMO
実は小夜だと思われていた者はクローン
最終回にオリジナルが登場
「今までお疲れ様。でもあなたはもう用済みよ♪」
本物の小夜の戦いは劇場版で
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:37:42.19 ID:NcUUgGUA0
エンディングから見たC
エンディングは数枚のアニメ絵の静止画(CLAMPや原画家のイラストではない)で単純に
構成されている
つまり強いメッセージと受け止めて良いと考えられます

1枚目
湖を背にして暗闇を見つめる小夜
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432453-1317198523.jpg
背筋を伸ばし真っすぐに対峙しています

2枚目
石段に座る小夜
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432454-1317198544.jpg
小夜の場所だけほんのり明るく誰かを(あるいは何かを)待っているようにも見えます
利き手つまり守備範囲の広い右手側を詰めて左を空けて座っている
待っているのは警戒すべき相手ではなく心を許した者でしょう

3枚目
寝室で体育座りをする小夜
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432455-1317198560.jpg
こちらも窓からの月明かりを受けて小夜の周りだけほんのりと明るく照らされています
これはもう自分を守る為の防御姿勢と言ってよいのではないでしょうか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:38:14.99 ID:1oUT9UWa0
>>318
永井は昔からシリアスでもギャグでもエロでも暴力物でも
その回の絵を描きながらキャラに話を作らせるという
「ギャグマンガの技法」で描くから一話たりとも先の展開言えないよw
でもって行き当たりばったりに見えて締め切り破ったことないそうな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:38:24.81 ID:NcUUgGUA0
>>322
4枚目
月明かりを背に受けて一本道を歩く小夜
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432456-1317198580.jpg
3枚目から見ると決意を秘めて何かに向かって行っているのでしょう
が、暗く下の方角へ向かっています

5枚目
夜空の公園です
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432457-1317198605.jpg
星も出ていてなにか晴れ晴れとした雰囲気です
ジャングルジム、滑り台、ブランコと多分すべての遊具が画面に収まっているので
楽しい感じを受けるのでしょう

6枚目
月明かりに向かって立っている小夜
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432463-1317198626.jpg
でも見ているのは月ではなく対岸の山か、灯った灯火、あるいは鳥の形をした雲なの
ですね
自分には鳥の形をした雲を見ているように思えます
脚に血が付いてるので全てが終わった後なのでしょう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:19:30.49 ID:xAe7Ch9h0
全て、ぬっころした後なんだろぅかw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:27:16.04 ID:s0tqBOHNO
本スレもアンチスレもこんな感じなのに、メロンに行くと何故か信者が割といるっていう。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:36:03.51 ID:g/pMKNIU0
絶対に笑ってはいけない浮島地区 24時
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:46:07.76 ID:TjXTTgjN0
4枚目に人影見えない?
サヤを監視してるのかと思ってたが
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:48:02.87 ID:9BUM/GBt0
こうやって考察した所で大川の脚本が全て台無しにしてしまう
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:49:04.76 ID:kM325G9Z0
考察してる人は買ってね!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:52:37.54 ID:flx5VA6TO
12話放映前に高二が学校でクラスメート惨殺事件起こし、nice boat希望
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:56:50.68 ID:rTdBcNaoO
外国人にもわかって欲しいな
日本が作ったからって毎回ネ申アニメが作れるわけじゃないんだよ
IGも攻殻から致死まであるんだよ
簡単に
出来ると思うな
ネ申アニメ
なんだよ わかったか この野郎と言いたい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:58:23.62 ID:dtwd4In00
>>328
電柱のがけかとか思ったけど小夜のとなりにある電柱の影がないなw


>>325
箱庭住人一人残らず全員ぬっころして全滅させたのに今までどおり判で押したような生活パターンを続ける
(鼻歌全開でギモーブ行って学校に行って夜徘徊して古きもの狩って)
というのを誰一人いないのに続けている狂気エンドもいいね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:01:20.22 ID:96yLFMSWP
>>331
実質最終話が11話か 伝説になるな…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:05:42.75 ID:m3wsIZUUO
まだ劇場版があるんだぜ…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:07:03.10 ID:XdyyLr0e0
劇場版はテレビ版の反省を生かせれば良作になるかもしれない
同時に作ってたらオワタ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:07:24.98 ID:pMznAz020
>>331
不謹慎なネタはやめとけ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:08:51.29 ID:SFiqXGRt0
金一郎くんの行く末さえ知れたらもうどうでもいい気がしてきた
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:10:47.93 ID:DFTf79km0
で、今はBlood-Cash説が一番有力なんだっけ?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:10:51.64 ID:fQD+IlxIP
>>336
同時進行だがスタッフは別
キャラの基本設定だけは同じだが別の物語(P談)
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:13:23.58 ID:9cJShPxb0
>>339
Blood-Chaban のが有力じゃね?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:13:51.31 ID:qLKKmkZxO
時金君の金の使い道がサヤの為だったら…

あの表情だしないか(´・ω・`)
でも金の使い道や双子の犯罪とか気になるなー
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:17:11.42 ID:lV2XghUb0
基本設定ってどこまでのこと言ってんだろうな
もしキャストが基本クズなのも一緒なら誰も見ないだろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:18:09.50 ID:AYRlJ8BS0
>>340
手塚治虫の「スターシステム」ということか。
TV版とギャップがあれば面白いな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:20:16.26 ID:TYXZyqPU0
スレ伸びすぎワロス
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:21:10.46 ID:2kwBOoMHO
アトゲの金リバースアバターただで貰えた
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:22:45.95 ID:NcUUgGUA0
1話小夜が御神刀を固く握りしめて離せなくなった場面です
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432617-1317204765.jpg
筋痙攣で力を緩める事が出来なくなったのですね
これが最初の古着物との戦闘だったので緊張のあまり筋痙攣を起こしたのかなと考え
たのですが。
10話の小夜のフラッシュバックのシーンを見ると、戦闘そのものは過去にも行われて
いたようです
となれば、古着物を殺す、行為が小夜の禁忌に触れるような事だったのでしょうか

9話、御神刀を前にとても不思議な顔をする小夜です
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432618-1317204807.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432619-1317204822.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432620-1317204836.jpg
スレではボケてないで早く戦えとの感想が多かった場面です
これは多分、未視感ジャメヴでしょう(既視感デジャヴュの反対)
見知ったはずのものが突然よそよそしく見知らぬもののように感じてしまうのです

1話から交差点の中央で突然立ち止まり道の向こうをじっと見やります
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432621-1317204868.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432622-1317204887.jpg
猫のそれのようにも失見当識のようにも見えます
手前の橋の上だったらムンクの叫びを思いだすところです

1話から、大きな通りに出る手前立ち止まり左右を確認する小夜
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432623-1317204909.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432624-1317204925.jpg
これは通行量のないあの村ではありえない行為だと思われます
小夜のベーシックな人格は都会育ちと思われます
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:26:59.24 ID:m3wsIZUUO
バージニア工科大学の事件も古きものを倒そうとして…?
スンヒの奴無茶しやがって…
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:27:08.48 ID:TYXZyqPU0
エンディングがふるきものと戦った場所なのは間違いないと思うが
家の中だけまだないよな
最終話か
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:27:47.83 ID:L7C5juQQ0
前回話は一番実況盛り上がっていたんだろうな。
サイテーとか、性格ワリィw、茶ば(ryとか・・・・寝てたけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:28:10.16 ID:p5jtISfnO
時真には幸せになって欲しい
金が欲しいなんて憎めない奴w
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:29:57.96 ID:TYXZyqPU0
>>350
今日のニコニコが1番楽しみだよ
11話はもう5回は見たが今日も見る
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:30:44.79 ID:DFTf79km0
>347
膣痙攣だなんて下品な奴め

と勘違いした俺が下品でした。出直してきますorz
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:32:17.86 ID:74vKm0QTP
11話は黒双子だけでごはん5杯くらいいける
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:35:18.62 ID:TYXZyqPU0
ムカデに食われたのってののだっけ?ののの方が悪そう
極悪な笑顔もののの方がこわかったし
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:37:32.64 ID:1oUT9UWa0
>>350
ニコ実況では糞さが逆に面白くなったとかカァネwwwだとか
ギャグとして大好評でしたよ。
大多数の意見がピングドラムの前座の荒行といってたがw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:41:30.61 ID:2kwBOoMHO
なんだかんだ言って次が最終回か
アニメ見ただけじゃ俺にはやっぱわからんかも。小説買うよ。DVDは今後の特典次第だな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:43:37.93 ID:rUaGFIgU0
小説のほうがよさそうな気がするのは俺だけ?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:44:58.78 ID:kM325G9Z0
これを楽しんでる奴らは既に裏返ってるからね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:46:04.40 ID:TYXZyqPU0
確かに小説は楽しみだ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:48:06.66 ID:E11a1azSO
なんだ、大好評だな、このアニメ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:54:23.15 ID:rUaGFIgU0
「カァねはどうるんだよ!!」のAAってないの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:55:25.87 ID:llifQUFS0
これが終わったら、ツライな。
24が終わってこれだけが楽しみだったのに。
来期も何か楽しめるアニメあるといいな。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:56:01.40 ID:rUaGFIgU0
24かよw渋いな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:56:12.07 ID:D42DTyAj0
AA職人がいないし
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:57:06.15 ID:dDu1vndS0
AA欲しいな
画像選択に迷うところではあるが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:57:13.64 ID:JIjOLWAD0
今すぐAA依頼スレにいくんだ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:57:51.05 ID:/RhDFVBG0
>>363
シーズン5ですらあんなに面白かったんだからシーズン1からずっと流してくれてもいいのにね
途中で後のシーズンの予告もしたのにあれで終わりとか酷いよね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:58:13.23 ID:XrU5/hv+0
大半は本気で見てないからなあ
AAも少ないわ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:59:07.48 ID:s0tqBOHNO
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/d/1da07c15.jpg

>>356
そのピンドラも回を追う毎に(ry
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:05:34.80 ID:pEaWh0qw0
他作品どうこう言うのもあれだが
ピンドラはゆるゆりの最終話であかりが答え出してるからな
あれより面白くなるとは到底思えないし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:07:34.28 ID:qLKKmkZxO
ニコニコで10話見たけど、10話であの面白さじゃ11話は爆笑しちゃうんじゃないだろうかw
マジ今日の夜楽しみだぜ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:09:29.84 ID:2kwBOoMHO
ニコ動の市場がギモーブ一色に
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:10:16.56 ID:pEaWh0qw0
いよいよ明日か・・・待ちきれないな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:13:57.90 ID:DFTf79km0
>370 >371
他作品のネガティブな意見は一応自重してくだry



いよいよ最終回かあ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:22:49.77 ID:ag0PCPaE0
ギモマスのねちっこさ半端ないw
中の人石田ポジションの次席を獲得したんじゃない?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:23:50.36 ID:NcUUgGUA0
小夜の赤目
11話の(時金さんのセリフによると)古着物の血、を飲んだ後の小夜
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432673-1317208842.jpg
瞳が全体的に赤く光っています
生物発光なのでしょうか

1話戦闘時の小夜です
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432674-1317208864.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432675-1317208879.jpg
目が赤く光っていますがこれは瞬膜ですね
爬虫類、鳥類によく発達しているそうです
角膜の保護が目的だそうですので理に適っていますね

さて11話ですが小夜は赤目で座り込んでしまっています
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0432676-1317208899.jpg
一般に動物は追いつめられるとファイト-オア-フライト反応で闘争か逃走かの二者択一の
ヒステリックな反応になるそうです
逃走のなかには現実逃避や問題の先延ばしといった対応もあります
米国の17年ゼミなどは時間軸方向への逃避とも考えることができます
小夜の場合は解離性同一性障害の症状も見られるようです
小夜の中で問題を解決し立ち上がった時、小夜は人なのでしょうか、人でないもの
なのでしょうか

小夜が質問したかのようなYAHOO知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434424859
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:25:30.00 ID:pEaWh0qw0
>>377
そんな事よりかぁねはどォーなるんだよォー!?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:26:26.32 ID:96yLFMSWP
>>377
一行目まで読んだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:29:14.32 ID:j+1zSQZV0
>>377
小夜のパンツは赤
だと空目した
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:30:10.88 ID:tpFMTipI0
信者は長文垂れ流してないでソフト買ってやれよw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:31:00.38 ID:XWeLGpH50
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!!
ぶぶぶぶびいいぃぃーーーーーーーーーっっ!!ブジャブジャブバババッッッ!!
ブリュブリュブウウウッ!ぶりぶりぶりぶりぶぶぶぶぶぶぅぅっ!!
ぬりゅぬりゅりゅううっ!ぶぼおおっ!ベチャベチャッ!!
びちゃぶちゃびちゃびちゃびちゃびちゃあぁぁっっ!!
んあああぁぁああぁああっっ!!くはああぁぁっ!いやあぁぁんっ!
は、恥ずかしいいっ!!こんな、こんなに出るなんて、
こんなの、こんなウンチはじめてええぇっ!!
いやああぁぁっ!見ないでえぇっ!とまら・・・止まらないのおぉぉっ!
どうして、どうしてええぇっ!!ああああぁぁぁああああっっ!!
(いやああぁぁああっ!!太い、太いよおおぉぉっ!
なんで、なんでこんな日に限ってこんなに大きいのが出るのおぉっ!?
ああああぁ、やだぁ!ぶ、ぶら下がって揺れてるよおぉぉっ!
長くて大きいウンチ、ウンチ、ウンチがぁぁっ・・・・えぇぇええっ?!!)
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:32:14.54 ID:hZT8/cbe0
かぁねはあくまでギモマス達を欺く演技で、
もう1回裏返ってくれると期待してる。
木から落ちた小夜を身を呈して助けるのは只の屑にはできない。

かぁねが本性でもそれはそれでありだけどねw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:32:40.67 ID:2kwBOoMHO
面白いと思って読んでるよ
アニメで触れられる希望無いし…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:38:37.69 ID:gb93CG4f0
ゴミキャプうぜえなID:NcUUgGUA0
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:39:00.90 ID:tpFMTipI0
>>383
カァネと双子ビッチは最期まで往生際悪く言い訳して叫んで死ねばいいと思う
今更クズでした→良い人でしたとかやられても
積み重ね一切無いからだから?としか思えないしな
小物は小物として華々しく散るべき
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:42:34.95 ID:pEaWh0qw0
>>386
かぁねはどォーなるんだよォー!?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:43:51.04 ID:QM8sIQPG0
俺が死んだら金はっ…カァネは、どォなるんだよォォォォォ!!


これで是非
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:46:59.17 ID:nHK1+s7Q0
小夜の本当の性格って明らかになってないよね。。
ドジっこ巫女メガネなんてテンプレキャラはつくられたものだったし
てかギモマスの好みかwwくそ変体w
>>377
小説とかでその辺が語られたらあんたすごいと思う
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:47:29.24 ID:q3NrotVm0
血はどうなるんですかぁー?!くらい言ってくれたほうが小夜の好感度上がるわ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:47:44.87 ID:w9zDbSjMO
確かに無口君はもう一度どんでん返しがありそう
ギモマス一派と見せかけて最後は小夜の味方になりそうな気がする
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:49:41.06 ID:p5jtISfnO
>>383
演技ならBD全巻買ってお布施するwカァネ目当てに見てたんだよぉー!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:50:08.77 ID:j+1zSQZV0
>>383
>木から落ちた小夜を身を呈して助けるのは
パンツ見たかったからかも知れんぞ

かぁねの本性があのままか、ギモマスを裏切るが本当の本性はドスケベで
小夜を助ける代わりに「パンティーおくれ!」とか言っちゃうキャラになるか
果たしてどっちになるか楽しみです!!

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:51:26.06 ID:pEaWh0qw0
セフィーロと世界が繋がるのか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:51:52.06 ID:2kwBOoMHO
>>392の散財フラグ…立った気がした
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:53:48.72 ID:p5jtISfnO
>>393
何それwパンティーくれと言うくらい本性が色魔キャラならカァネ以上に最高のネタキャラになるなw
イケメンでおおっぴらな変態キャラはほとんどいないしw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:55:55.54 ID:bRuNPt4f0
>>391
時金「か、勘違いするんじゃねえ!!お前を助けた方がかねぇーが多く入るんだよぉー!!」
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:56:02.78 ID:9RmEQvgMO
どう考えても双子だけは助かりそうにない。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:57:01.24 ID:n+llIjkM0
みんな楽しそうだな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:57:09.90 ID:llifQUFS0
時金「待ってくれこれには理由があるんだ! 実は俺には生き分かたカネがいるんだ。そいつを探すために俺は!」
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:57:53.92 ID:pEaWh0qw0
小夜の刀の色と時真さんの刀の色が違うのは何なんだろうな
そもそも刀から出てるオーラ?みたいな色事態なんだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:58:33.79 ID:llifQUFS0
時真の刀とは、なんぞ?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:59:06.62 ID:yG7rug7V0
>>400
ズバァ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:59:16.73 ID:pEaWh0qw0
11話の予告で小夜と対峙してる時に写ってた奴
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:59:19.08 ID:n+llIjkM0
股ぐらに
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:59:29.12 ID:AL5vMrBq0
>>383
正直スタッフはその辺なんも考えてないと思う
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:59:32.74 ID:p5jtISfnO
え?あの御神刀で小夜と戦うのは父さまじゃないのか?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:00:12.36 ID:llifQUFS0
>>404
時真が? タダヨシじゃなくて?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:00:12.58 ID:qLKKmkZxO
マスター生き残るかな?
サヤは記憶が戻っても親父は殺せないと思うんだよなぁ…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:00:29.11 ID:rTdBcNaoO
>>393
金の為に身を呈して飛び込むとはさすが時金さんだよなwww
こっちは命懸けでやってんだよと言った言葉が重いなwww
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:01:06.99 ID:pEaWh0qw0
>>408
そう、父様じゃなくて時真さんが
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:04:20.06 ID:llifQUFS0
>>411
それは、つまりあの小夜を捉えた鬼っぽいのが
時真と考えてるって事だな?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:08:02.49 ID:IxJZIuA60
ギモマスよりも背が高いのは父様だけだよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:08:59.85 ID:pEaWh0qw0
>>412
わからない
タダヨシの方がしっくりくるけど、無いとも言えないしな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:10:13.70 ID:cKbbF77w0
笑えるホラーというのも斬新だな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:10:47.59 ID:llifQUFS0
>>414
じゃあ、どこで時実の刀だと判断したんだ。
予告見ても時実が刀持ってるのが写ってるシーンがないんだが。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:13:30.38 ID:yG7rug7V0
>>415
むしろ古典です・・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:14:37.22 ID:n+llIjkM0
ホラーとギャグは紙一重だからな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:15:37.51 ID:AL5vMrBq0
>>418
これは紙一重どころかギャグ直撃だけどな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:19:54.57 ID:7a740XM50
人間を殺せない設定の小夜だったから
俺は生まれて初めて喜んで人を殺す!!とか言って無双してくれないかな
ヒューッ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:20:24.61 ID:pEaWh0qw0
>>416
道場で鍔迫り合いのシーンだな
時真さんだと明確にわかる様な物は無かったが
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:23:05.02 ID:rTdBcNaoO
しかしこうなったのはクランプが脚本投げたからなのは確実だよな
締切ギリギリまで放置して
うわ!伏線張りすぎた!後二話では回収不能だわ!
ええい!もういいや
とりあえず、双子復活させて乳鳥悪者にして、時金君は金目でいいわ
双子と乳鳥に全て11話で説明させたら何とかまとまる
もう知らんこれでいいや
のノリだろ

週刊連載の漫画家の悪い癖が出たな
今考えたら一週間飛ばしたのもそのせいだろ
さすがにアニメでは作者取材の為、休載させて戴きますでは済まんからな

しかし、どうせなら富樫にアニメ作らせればいいんだよ
24クールエンドレスエイトの伝説糞アニメを作ってくれるだろうwww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:24:05.78 ID:d4UHkpQn0
ヴィッド・リンチの作品、『ツインピークス』とかは誰か言及してたっけ?

『イレイザーヘッド』 むしろ 『マルホランド・ドライブ』?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:25:59.03 ID:KzLwBXF80
ひどい終わらせ方だった。残念
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:27:02.29 ID:llifQUFS0
>>421
そうか
明確でなくても、あのシーンで何か時実と思うようなヒントはあったのかな?
まあ別に時金でも他のキャラでもいいんだけどさw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:38:15.70 ID:IxJZIuA60
次回父様が本殿に現れる
本殿で筒鳥が父様に抱きついている
本殿で御神刀よりも太い太刀で小夜と戦う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:40:56.25 ID:5lT0aIgE0
>>426
思ったんだがアレ、先生が父様になんかカマかけに行って
返り討ちにあってむしゃむしゃされてるのかも知れない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:44:42.16 ID:D42DTyAj0
>>426
思わず下ネタに解釈した俺は今日も絶好調だ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:44:47.57 ID:l38BRwYH0
>>423
『ヴィッド・リンチ blood-c』でググッたらすごいタイトルのページがあったww
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:45:53.38 ID:+n0Z1Gtx0
ところで10話のほねぇちゃんだがどうして髪は切れてその前にあるはずの背骨は無傷なんだろう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:48:25.04 ID:rwKlAO+30
>>422
最終回2回前に真相発覚、ドタバタしたまま最終回そして伏線回収しないままエンディングへ は週刊じゃなくてもやらかすよCLAMPは。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:49:08.43 ID:1oUT9UWa0
>>430
手抜きして暇だったからか髪は切らず背中だけ引っかいてたホンダムと一緒じゃね?
手抜きして暇だったから骨切らせず髪だけ切らせる遊びしてたとか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:50:12.69 ID:wR7E0+WDI
双子やイケメンの下衆カミングアウトより
デルトラクエストのデインの下衆カミングアウトの方が衝撃は上だったな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:50:14.65 ID:4fxYscTz0
明日ギモマスが妖怪化してサヤチャンとラスバトしてフィニッシュ?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:52:20.71 ID:rUaGFIgU0
ギモマスとは映画でやるんじゃないかな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:56:19.70 ID:nUkSdNmJO
ギモマスは小夜覚醒したら、真っ先に逃亡
後の事は知らんと
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:57:14.28 ID:qLKKmkZxO
ギモマスは死ななそう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:58:45.62 ID:UJaDscfu0
ところで、何故小夜は双子の見分けがついたの?
つか見分けがつくことに意味はあったの?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:00:02.72 ID:llifQUFS0
>>430
目一杯、背骨をしの字に曲げてたとかw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:00:22.43 ID:2bkMlEIz0
ギモーヴとマシュマロの違い。
ttp://ameblo.jp/shihochi88/entry-10480326638.html

和名はタチアオイという植物(ハーブの一種だったと思います)の根を使ったものなのです。
呼び方の違いで両方同じタチアオイのことです。
元々はこれで作られていて
現在はゼラチンになったということです。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:01:29.48 ID:WOQ80ubd0
>>423
なんか似てるの?その映画が
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:01:37.73 ID:d4UHkpQn0
>>429
『正味な話が〜TWO.P』かな?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:01:45.10 ID:rUaGFIgU0
>>438
視力聴力も高いんじゃないか?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:01:49.98 ID:Gmp0QDOg0
主人公だけは双子を見分けられるって結構よくあるから
細けぇこたぁ気にすんな
ホスト部しかすぐに思い浮かばなかったけど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:08:23.23 ID:d4UHkpQn0
>>441
物語世界の「現実」と過去の想起・幻覚・夢・偽りの記憶などが
ごっちゃになってるところ

BLOOD-Cではノイズがかかった画面だけが非現実(記憶のよみがえり)で
あとは単一の現実場面を描いている・・・なんて思う人はもういないと思う
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:09:13.65 ID:j+1zSQZV0
>>438
キモマスが
タッチに憧れてたんだろ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:10:53.86 ID:CuEjVk7/0
>>443
死体と入れ替わっても気づかない時点で視力のセンは薄いと思うw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:13:37.60 ID:llifQUFS0
>>444
主人公やヒロインが
双子を見分けれて、それで心を開いたり、惚れるというベタな展開の奴だな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:17:49.16 ID:xmfUoaJb0
>>442作画ヲタには好評なんですね、BLOOD-Cって。

肩のマークがカフェギモーブチックな偽ケルベロスっていってるこの画像は気になるhttp://cdupload.com/pfiles/82863/Brigade%20insignia.JPG
他のBLOODに出てたりするのかこのマーク
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:18:45.61 ID:ag0PCPaE0
予告で小夜と戦っているのはもしかして父様?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:21:07.50 ID:pEaWh0qw0
>>450
委員長
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:25:29.77 ID:d4UHkpQn0
>>423
デヴィッド・リンチ でした 誤記
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:33:33.65 ID:oYEOcBT60
誰かアニメ日本語で見れるサイト教えてください
YouTubeは消されてるか外国語
海外のサイトでもかまいません
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:33:44.08 ID:VjtsfvGo0
デビットリンチって名前は知ってるけど映画はみたことない代表みたいのだろw
そんな糞監督の映画に例えられる血Cwwwwwww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:35:41.40 ID:lG3HPAw30
>>453
ニコニコ動画
BD一枚買うより安い値段で今までの話が見れるよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:36:57.97 ID:GVBV4zAAO
明日は祭りだな 楽しみ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:36:59.97 ID:rpCZQb93O
さっきアニマで観たけど、やっぱ伏線らしきものあったね
エキストラの男が「もう帰らしてくれー」とか言ってたり、血しぶきが画面に張り付いたり
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:45:08.00 ID:5Zruy5ub0
>>422

887 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日: 2011/09/27(火) 05:48:11.32 ID:f2bYgSzG0
>>881
そのブログ、大川擁護藤咲批判しているが的外れ
血Cは、まず大川がプロット構築 水島が参加し各話の内容
を詰める 各話のドラマパートが固まった後、藤咲と水島で
バトルパートを詰めてったとNT9月号の大川×水島対談にある
藤咲の担当は原作監修とバトルパートの脚本と小説版の執筆
作品への影響力は大川≧水島>藤咲
入手可能な情報すら入手せずに書いた憶測・推測に過ぎん
って長文スマン


アンチスレからのコピペだけど、こういう感じみたいだから、
脚本の流れは最初から出来てたと思う
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:46:26.40 ID:/pYs1Eln0
小夜は吸血動物だから視覚が赤外領域にも感応して
血管の配置が直接見えるんだよ。
双子でも静脈パターン認識だと個体識別できるらしいから。
顔が隠されていたり死体だと識別できないんだろう。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:46:50.13 ID:QhJMFR0W0
ちょwパン屋スレ逝ってるwww
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:51:08.90 ID:QM8sIQPG0
>>460
パン屋スレに書き込まれたレスの一つ

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/21(水) 04:38:56.36 ID:qv3yKWOWO
最終回までこのスレを……守る!

多分こいつのせい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:54:02.72 ID:tn00YO+I0
>>461
なんて鮮やかなフラグ回収…!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:57:27.56 ID:QhJMFR0W0
>>461
これはひどい(´・ω・`)
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:57:49.27 ID:7fH2gIKa0
最終回が
ギモマスが鹿(父様)に食われる
⇒首謀者が喰われたので他メンバー大パニック&虐殺される
⇒父様に戻った鹿と小夜がバトル
⇒父に勝ち記憶復活&村を去る

とかだったらどうしよう。
ありきたりすぎて困る展開とかじゃなければいいが。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:02:45.60 ID:+n0Z1Gtx0
>>464
4月1日が入ってないのでもう一度
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:13:58.52 ID:HWl0p/4O0
古きものをどうこうできるならギモマスって人外だと思う
人間じゃ一瞬で食われるし、古きものが従う理由がわからん
嫌なら食べちゃえばいいだけだし。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:15:56.00 ID:pEaWh0qw0
最終回が
時真さんに父様殺される
⇒記憶を取り戻した小夜がギモマスを殺す
⇒時真さんが金を賭けて小夜と最終バトル
⇒時真さんが双子を眷属にして小夜を倒す
⇒ねねさんが隠れていた委員長を射殺
⇒ののさんが4月1日をペットにする
⇒劇場版の予告と二期制作決定が流れる

とかだったらどうしよう。
ありきたりすぎて困る展開とかじゃなければいいが。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:17:53.47 ID:lG3HPAw30
つまり委員長は最後までスルーされる存在なのか…
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:18:39.50 ID:fd/GYSDJ0
ゆ、優花さんも忘れないでください……
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:19:08.78 ID:llifQUFS0
>>466
古きものより強い、小夜も薬や暗示でどうこうされかけてるけどなw
人間が化け物系やアクマ系とか、召喚とか使役とかする話は定番でもあるしな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:20:01.92 ID:0X2ORyER0
>>449
これってギモマスのエプロンと同じじゃね?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:20:53.59 ID:rwKlAO+30
最期の3分で犬が魔法使って映画に続く
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:22:00.15 ID:j0Gl6i8a0
委員長と優花は冒頭で速攻斬られて「これで任務完了だ・・・」と仕事に徹したプロとして死んでいく
時金は古き物からダッシュで逃げる途中道に落ちてる500円を拾った隙に惨殺(500円はビンのふた)
ののとねねと先生は階段から転び落ちてトラックに跳ねられて死亡

あとはどうでもいい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:23:21.94 ID:pK4NXmxn0
まぁ最終話が明日やけど、絶対荒れるな。おれはピンクドラムとアイドルマスター見てからくるけど。
小夜と奈々さんだけが目的で見たアニメやけど。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:26:28.03 ID:QM8sIQPG0
>>473
>時金は古き物からダッシュで逃げる途中道に落ちてる500円を拾った隙に惨殺(500円はビンのふた)
クソワロタ
伝説になるぞ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:28:21.26 ID:llifQUFS0
>>473
少なくとも優化は、予告では夕日が差すまでは生きてるぞ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:29:34.51 ID:JgQHe6fa0
近所のパン屋でギモーブを買ってみた。
甘酸っぱくて結構美味しいかな。食感はマショマロより柔らかで、口の中で溶けるような感じ。
色は様々で赤いギモーブもあったけど、「血の味」はやはりしなかったよ(笑)。

しかし、今週で最後か・・・。なんだか寂しいな。
やはり、我らがカネゴンの死は確実なる運命なのかな・・・。
劇場版でも元気なカネゴンの姿を拝みたいよ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:30:52.73 ID:bIquDMri0
>>473
ジャンプSQ読んでそう
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:36:40.10 ID:j0Gl6i8a0
>>478
画太郎先生の話の締め方は芸術だな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:40:17.74 ID:QchdTmF70
このアニメのテーマが見えないんだよな。
CLAMPお得意の絆や愛、意識の強さと言った一言テーマが何かあると思んだけど、分からん。

…まさか、カァネ⁉
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:43:10.19 ID:BiGqx1qo0
死ぬのは時金さんか委員長かどっちだろう...

そういえば学校で戦ってる時委員長が急に小夜呼びして謝ってたシーン最初見た時はいきなり呼び捨てw
でも今それどころじゃねーだろと思ってたけど今思うと本来小夜呼びが普通だったんだね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:43:34.82 ID:L7C5juQQ0
アニメ爛熟期になりメタ的な物語が出てきた。作品全体を疑う事→
アニメの見方w
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:43:36.50 ID:3IXS5ovr0
>>477
近所のパン屋にギモが売っているお洒落な街に住んでいていいな
ギモ買うために電車に乗って大きな街に出ないといけないからいまだに買ってない
何か用事があるついでなら行くんだけどね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:44:36.25 ID:XEyaktGt0
カァネが目的でなぁにが悪いんだよッ!!!!!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:45:01.17 ID:rwKlAO+30
ギモーヴお中元にもらったことがある
ホワイトデー発祥の会社のやつ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:45:25.94 ID:74vKm0QTP
カァネは命かかってるとか言ってるから借金とか病気の家族がいるとかそういうのでないの
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:46:34.68 ID:pEaWh0qw0
ソウルジェムと同じように、かぁねが命そのものなんだと思う
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:48:08.61 ID:2kwBOoMHO
まだギモを食ったこと無い奴が居るな
軽く酒蒸しして、醤油をちょっとつけて頬張るとそれはもう…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:48:14.40 ID:tpFMTipI0
>>480
ギモマスのポエム通り
人を形成するのは経験か生まれながらの資質かってのがテーマなんだよ
厨二病全快ですね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:48:44.96 ID:llifQUFS0
>>483
ネット通販に挑戦だ
使い始めると、かなり楽だぞ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:49:37.36 ID:m3wsIZUUO
>>488
それギモーブやない、白子や
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:52:58.74 ID:3IXS5ovr0
>>490
ネット通販いいね
でも、ああいう気取った菓子たちは直接店頭であれこれ見るのも面白いんだよね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:53:08.56 ID:OfLnqzHh0
久しぶりに血+一期の元ちとせED聴いてたら泣けてきたわ
その後血Cの事を思い出したら更に泣けてきたわ 全然別の意味で
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:53:11.83 ID:UJaDscfu0
>>480
テーマなんてそんなに大層でなくてもいいと思うんだよね
例えば小夜の派手なアクションを見せたいだけでも構わない

ちなみに血Cではそんな小さいことすら分かんないけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:53:23.45 ID:cihjH5jKO
>>466
幽霊みたいに物理的に切れない存在じゃないからな
人間の組織力と物量を投入すれば制圧できそう

本能で動くだけではなく約定に従うという
社会性がないと成立し得ない概念を持ってる時点で相当賢いだろうし
その賢さが人側との取引を可能にしてしまったなら結構悲劇かも

・・・とはいえ約定を守れ等がオウムの物まねと同じというオチなら伝説になれそうだけどw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:56:51.41 ID:7a740XM50
時金くんは生き残って浮島の箱庭を出れたとしても
先生とギモマスにはカァネ貰えそうにないから命狙ってる輩に殺られちゃいそう;;
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:00:25.24 ID:96yLFMSWP
>>493
最終回に流れたあれ良かったよな 感動したわ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:00:46.05 ID:UO2igKZT0
>>495
まあ、人間が一番怖い存在だからな。
普通の獣だって大した武器もない人間相手なら、人間に余裕で勝てるのは結構いるが
人間をひとりやってしまうと、群れをなして強力な武器を持って
徹底的に仕返しにくるからな。
獣たちはビクビクくらしてるだろうよ。特に知能の高いものは。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:03:33.14 ID:D4gwg84n0
>>489
それはギモマスの実験では?

>>494
そういうのもありだよね。
でも、悲しい事にそれが成り立っていない(;_;)
絵をキレイに見せる為に作られた物語だったら、面白かったかも。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:05:37.23 ID:Q4ZTzxJF0
>>493
+の物語はあのEDの影響大だったからな
途中のgdgdはあったが許せるラストだった
Cは結局LVレイプだけで終わりそうだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:06:20.76 ID:mwJ84pJu0
鈴さ、11話で出す前に、誰かが鈴落としてさやが拾ってこれなんですか?っていうのもあってよかっよね
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:09:33.42 ID:cSTP4iOo0
校舎から逃げる奴がガラスに見せかけてよく見ればギモマススタッフにでも銃撃されて殺されてたりしたら、
もっと考察も盛り上がったんだけどねぇ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:12:51.49 ID:KWrRY55nP
>>501
そうそう そんだけでネタばらしのいきなり感が減るのにな
やっぱ11話までの仕込みが足りなすぎだわ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:12:54.10 ID:emeiSQCl0
「胡蝶の夢」的なものがテーマではないかね
何が現実なのかわからない、夢でも作られた世界でもすべてが現実だとも言える
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:14:00.64 ID:mwJ84pJu0
あとこの町に集められたエキストラはなんなの?
みんな目的を知らずに金ほしさに住まされてただけ?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:14:06.94 ID:p0o7gEIf0
更衣小夜のきさらぎは衣替えっていう意味があるって先生が言っていたけど
四月一日のわたぬきも衣替えの意味があるがあるんだけど偶然?

ところであのわんこどこへ行った?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:18:53.68 ID:UO2igKZT0
>>506
がんばって制約の範囲内で小夜にヒントを出してたのに、
双子たちがバラしたんで、拗ねて家に帰りました。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:20:15.96 ID:46Ti39SA0
>>506
小夜の「更衣」は上に着込む、四月一日のは「綿入れの綿を抜く」の違いがあるけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:22:28.28 ID:WFqBZUsf0
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:23:51.23 ID:34XoYv7x0
>>503
小夜の巫女服の袖につける事で一応視聴者に見せたつもりなんじゃないかな
もっとも視聴者の反応は無いか「変な服」で終わってたけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:35:21.53 ID:umK0mx8v0
もし監督なり大川なりがデヴィッド・リンチの映画のようなものを目指してこの茶番劇ならたいしたもんだよ。
結果的にghdgdになっているようにしか思えないけどね。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:36:48.54 ID:+AHZSB310
>>509
微グロ注意
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:38:58.87 ID:D4gwg84n0
>>512
ちびっ子泣いちゃう?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:45:04.33 ID:34XoYv7x0
>>509
ちなみにホンダムが両断される顔のシーンは
OVAヒカルオンの敵がやられるシーンと似てる
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:00:35.66 ID:3LpxJRJm0
>>509
死ぬ瞬間意識はどちら側になるのか考え出すと怖くて眠れないくなりそうw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:04:38.52 ID:+VqyqB9K0
そういや昔
超変身コスプレイヤーってアニメが合ったな
ツッコミどころ満載な変な魔法少女系アニメだけど実は〜な内容だった
血Cの11話見ててコスプレイヤー思い出した
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:05:01.07 ID:N/gqJjsH0
正直制服の配色より鎖の方に突っ込み入れて欲しかった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:08:46.03 ID:8ilCdD+v0
ラスヴァン見たこと無いから分からないんだけども
Cはラスヴァンと繋がりそうなの?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:16:31.99 ID:6UFZrWGm0
9話で委員長らが屋上に移動する時、委員長は沙夜を心配してたよね。本当に演技かな?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:17:46.57 ID:DkA/ANss0
演技だろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:26:32.87 ID:YnqhmAZr0
いずれにしても最終回間近、外郭の話もしておこう・・・

親会社IGポートの決算短信を見ると(P9.経営方針)に
「「BLOOD-C」・・・の海外販売等、今後も版権事業の海外展開に取り組んでまいります。」
ttp://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=903322

それとIGのサイトの最新情報では
21日から「SNSゲーム「BLOOD+ 深紅の協奏曲」のサービスがGREEにて開始」とのこと
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/news/2011/09/snsblood.html

アニメの制作・海外展開・出版とゲーム展開はパトレイバーやラスヴァン以来やってきたようだが
7月22日、日経の記事を見ると、提携先のGREEは海外企業の買収・提携など急展開中
http://www.nikkei.com/tech/business/page/p=9694E2EBE3E3E0E2E3E2E1E7E2E4

商業的には、TV版BLOOD-C単品の成否以上に、海外展開・SNSゲーム向けの
自前のコンテンツ開発に眼が向いているんじゃないかと思う
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:28:02.92 ID:x3AAT3eX0
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:42:08.06 ID:6cPHHTyQ0
2回目の1話を今から見ると切ねぇ

小夜のウキウキなところとか。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:46:27.66 ID:EB32Gdrz0
最近小夜かわいい
体つきえろい
髪さえ下ろしてれば相当かわいい
ギモマスの気持ち分かるわ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:48:52.45 ID:D4gwg84n0
>>522
うわぁぁぁ〜!
何てこった!人の体に血がかよってない‼
ちびっ子どころの話ぢゃない!
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:53:18.80 ID:G1kRIOe3O
2時30分からニコニコで11話の上映会か
明日の最終回までにみんなで復習して楽しもうぜ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:12:42.93 ID:g92vfcai0
一般庶民だから入れなさそぅで怖い...
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:18:16.61 ID:cgNLhTj+O
9話見た
あのビグザムもどきの古きものっててっきり動いてるやつをオートで狙ってたのかと思ったらそうじゃなかったのか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:24:42.24 ID:cgNLhTj+O
>>499
厨二病ポエムに邪魔されて今イチ本質が見えないのはたしかにある
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:50:09.07 ID:2V6G4WWg0
>>446
遅レスだがキモマスふいた
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:06:09.22 ID:STISQe5s0
上映会エアーだったな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:09:03.08 ID:1yzG3abl0
今回初めてニコ生でこれを見たんだけど
普通アーカイブ配信される前の生放送で見る人ってすげえファンばかりだから
最後のアンケートとかはよかった票が90パーセント超えることが当たり前なかんじなのに
すごくよかったとまぁまぁよかったあわせても70パーセントぐらいだったことに驚いた
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:13:28.05 ID:ra3p9Ye70
これずっと戦ってるだけアニメ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:16:43.52 ID:EB32Gdrz0
>>532
ずいぶん上がったな 前回は確か足して50overぐらいだった
前々回だったかな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:17:50.88 ID:9T4fxWKv0
金の効果だろうな、主に。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:21:37.68 ID:Hg8lOhCM0
ラジオ配信いつもの投稿時間からしてアニメ最終話放送後かな
11話のぶっちゃけ総評を楽しみにしてたんだけど、勿体無い
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:23:13.14 ID:/lttz9al0
>>532
みんな既にB級ホラーをツレとワイワイしながら突っ込みつつ見る方向にシフトしてるからな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:47:24.35 ID:mwJ84pJu0
予想
ときざね双子先生委員長は死ぬ

ゆうか文人父様は死ぬけど結構最後まで出てそう
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:49:31.29 ID:STISQe5s0
などと供述しており
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:58:30.75 ID:EEWKKoEFO
本物の小夜は心臓に杭を打たれて人形の小夜と精神をシンクロして眠らされていた
あまりにも酷い人形への扱いへの怒りから根性で杭を抜いて浮島地区へ向かい
実験と人形をなかった事にする為に全てをなぎはらう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:10:15.35 ID:6pW8wA690
流石に最終回ではわざとらしい見殺しの理由
(元々人間じゃねーから本能的にはこれっぽっちも人間守る気無かったとか)
語られるんだろうけど
中途半端につじつま合わせるより
盛大に破綻した方が面白そうなんで
そこら辺放置してくれないかな〜と思ったり
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:19:59.16 ID:DX5Gsrl40
自称ホラーなら死霊の盆踊り
アニメならMUSASHI
辺りを見る感覚で楽しんでるw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:23:38.27 ID:butRhTlf0
>>541
だから、貴様みたいなのはアンチスレに行けよ
リアル同様ネットでも自分の居場所見つけられないのか?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:24:14.46 ID:6Um2q2y3O
双子は助かる。なぜかそんな気がする。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:33:08.07 ID:CnHUj+1A0
>>543
その反応は理不尽だ。
その書き込みをアンチと思うなら、君には本質が全く見えていない。
アニメはアニオタの糧になることを前提に、生存競争から保護され、淘汰されることなく繁栄している。
ガンダムもエヴァもヤマトも、他のアニメに比べれば、種としての繁栄ぶりは圧倒的だ。
アニメとアニオタは、理想的な共栄関係にあるじゃないか。
寧ろアニオタは、人類がアニメを扱うよりも、ずっとアニメたちに対して譲歩しているよ?
曲がりなりにも、知的創作物と認めた上で視聴しているんだしね。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:44:06.88 ID:9T4fxWKv0
突っ込みながら楽しむ作品だと思ってたから、
最早、アンチがどうとかいう次元を超越した作品になってるんじゃないかと。
ある意味、物凄く平和なスレだよなぁここ。
最終回付近って、ものっそい荒れるスレが少なくないのに。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:47:39.31 ID:csD2xCu10
>>546
ここがなくなったら寂しいお
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:57:01.40 ID:p2rbQ57kO
>>540
うわ……
やりそうなストーリーだな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 05:00:59.22 ID:STISQe5s0
>>545
いつのまにかQBが沸いてた・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 05:02:12.65 ID:Hg8lOhCM0
話順に見通して設定の粗や構成の冗長さに不満を感じるも笑えてしまって
終盤間近に主役放置でメインキャスト棒立ち、楽屋落ちめいたメタ茶番のブットビ具合
ここまで扱かれ鍛え上げられて、どんな展開も許容できる寛容さを持ちそうだ

これは最終話までに、このための下地を視聴者に設けるための展開だなんて思えてくる
なんで楽しみなのか判らないアニメ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 05:04:36.13 ID:p88ZGxVp0
まさかほんとに立ち話と回想だけとは思わんかった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 05:05:58.60 ID:3VYMlU1c0
これから、ちゃんと 売春組織を造る双子の恐れる 過去w
カイジ君も、よく聞くと社長の息子より人死にに慣れてるぞw
メインは外の、ファミリー から送られてるのかも知れんね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 05:24:07.73 ID:STISQe5s0
時真さんがギモマスの目玉食って魔法使えるようになります
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 05:42:46.13 ID:IEtYsXcs0
>>546
時々、度を超してそこまで言うか?って思う時あるけどな
まぁその辺りは個人の感じ方かもしれんがちょっとは自重してほしい
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 05:54:03.70 ID:vzcDFcZU0
アヘモブ子が吐いた血を直飲みしたい…
口から垂れてる血もペロペロしたい…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 05:59:21.25 ID:PxjbjHT/P
>>545
まだやりもしていない最終回を勝手に語っているのだから怒られて当然だろ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 06:04:16.87 ID:ciKtpl9+0
>>556
こんな超絶アニメの展開を予想するのって楽しいじゃんw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 06:37:12.07 ID:1F5zqD/Z0
小夜の強さを強調する過去シーンなのに
アクションがしょぼすぎる、ちょっと格闘技やってる
女子高生レベルだろあれじゃww
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 06:45:21.07 ID:DX5Gsrl40
映画スタッフとちょっと強い女学生レベルですり合わせしたらしいが
リョナ系漫画で調子に乗って犯られる格闘少女レベルにしてまでとっつかまえたかったのかw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 06:55:27.35 ID:+AHZSB310
サヤは強いというより頑丈なイメージしかない
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:06:37.71 ID:r+y7lTcPO
>>556
終わりの予想して何が悪い
お前ら人間ちっちゃくね?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:08:22.02 ID:TCbFLlRi0
アヘモブ子はパンツが見えそうで見えないのが惜しい、絶対小夜より需要あるのに
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110915061913.jpg
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:24:25.21 ID:vzcDFcZU0
>>562
生脚(*´д`)ハァハァ
ほんとモブにしとくには惜しい子だ…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:25:31.38 ID:1F5zqD/Z0
モブ子はモブ子だからこそ輝くんだよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:28:20.88 ID:qW5wwHGsP
>>542
そんなビッグwタイトル出さんでも
数年前のエロゲアニメ「AYAKASHI」程度でいいと思うよ
大量出血して己の体半分が浸かる血の海作った次の週に普通に出てくる敵ヒロインとか
正面からの攻撃を防がれて「不意を付いたのに」と言い出したり
ラスボスが走って出てきたりしていたが
実況でも本スレでも皆大笑いしながら楽しんでいた
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:38:54.83 ID:TqVFd5Fw0
時真さんが金貰って生き残れるように神社でお参りしてこなくちゃ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:43:22.64 ID:TCbFLlRi0
>>564
もしアヘモブ子がモブじゃなかったら、双子みたいにどす黒い一面を持ったキャラか
もしくは時金さんみたいに実に残念な(褒め言葉)キャラになってた筈だよね

むしろモブのまま逝けて良かったはずだ、性格とかも自由に妄想できるし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:43:54.10 ID:3M3WJFsa0
新シリーズは銭真さんのギャンブル伝説だそうです
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:49:42.78 ID:HAB2ZKikO
上の方見て気づいたがパン屋スレ逝ったんだな…
マタマモレナカッタ…
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:57:42.53 ID:KkeAOjVT0
まあでも面白かったな、 水島監督

最後の方はカルト宗教の宣伝ビデヲと思ったよ。 
このまま大作かアカンターレが最後のラスボスでもありえそうな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:32:19.00 ID:w32ygviT0
お通夜会場はココですか?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:46:47.05 ID:emeiSQCl0
小夜のメガネのフレームは銀で出来ているのかも
銀製品は吸血鬼の苦手アイテムとしては有名
あのメガネのせいで本来の能力が制限されてる
メガネを外した就寝時と入浴時に急速に傷が回復してる設定
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:48:09.58 ID:PxjbjHT/P
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:49:39.53 ID:1F5zqD/Z0
時真はとことん屑か演技であってほしい。
演技じゃないなら金欲しい理由は私利私欲のしょうもない理由で頼む
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:54:48.83 ID:SmOQ7Byn0
今さらだけどあの制服の袖んとこどうなってんだろ・・・腕章みたいなやつ、だいぶ重力に逆らってるけど
もう物語の真相とかいいからそこを描いてくれ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:55:58.72 ID:w32ygviT0
作ったやつより先に貼ってやる。            ___                           /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
           /  寛\       r'´ ゙ヽ      /`ヽ     /:::::::::/ヽ   ノ\ ::::::::\
         /ノ( _ノ ⌒ \      ヽ   ヽ从从/   /     (::::::::::/( |)  (|)\ :::::::::)
         | ⌒  ―◎-◎|      \  \/  /て     {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}
         |   ⌒(__人__)     煤@ヽ/  /  そ    /:::::|       ` ⌒´ ノ(    |:::::\
        / ⌒ヽ   |r┬-|      . ,) /  / \ く  /::::::/\        ⌒ / \::::::\
      /  へ     `ー'´} <    /   /\  \      i⌒ヽ ,        /
    / / |         \    /  / YYY \   \    \ \   /⌒,/´
   ( _ ノ    |       ´  |  /   /       \   \    / \ \/  /l
          |       \_|/   /         \   \_/    \__ノ |\
          .|            /            \             |) )

            フラクタル と BLOOD-C 今年最高のオリジナルアニメ

          \\ == \    __           _┌┐
           [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
            | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
            | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
           「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
           レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
.           \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:57:43.08 ID:1pB4/1hk0
フラクタルの圧勝だろいろんな意味で
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:58:57.41 ID:kM2A1udK0
カァネで笑ってたけど冷静になったらだんだん腹が立ってきた
茶番てなんだよ!
小夜呆然としてるし胸が痛いわ!
ギモマスの性癖とカァネと学会ともみ消しのためという下らない理由のために
小夜はこんな悲惨な目にあってるってことだろ?
ふざけんなギモ厨カァネババァビッチ!
茶番なのならもういい、最終回で小夜が人類皆殺しにする展開を望む
それか11話が全部演技で学芸会の芝居オチだったら俺が喜ぶ
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 08:59:02.04 ID:Qb82LtnIO
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:11:50.05 ID:VUIuFaiy0
>543 >556 が信者を装ったアンチにしか見えない件
すくなくとも荒らしに構うのはそいつも荒らしっていうのはどのスレも同じ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:17:17.47 ID:FwReZOnJ0
神社から出てきた古き物 なんで襲ってこねえんだ
双子がお守り持ってるから? それとも空気読んだのか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:18:38.99 ID:1iPef5ic0
>>581
ますた君がいるからじゃね?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:27:37.65 ID:qMMTe7wAO
>>578
でもその感情移入してるかわいそうな11話までのサヤの人格すら作り物なんだよな……
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:31:04.54 ID:SS0gR0aU0
ブログやここでネタバレ見てから11話見たから、小夜がかぁねに縋り付きかぁねが
「寄るんじゃねぇ!この化け物ッ!!」とか言って小夜を足蹴りするぐらいの
展開を期待して見たんだが、そんなことはなかったんだぜ・・・

常時平坦という感じで、マジでふ〜んとかへぇ〜ぐらいしか感想が浮かんでこなかった・・・
せめて上に書いたことぐらいやれば多少は盛り上がったかもしれないが、
ホントどうすんだよこれ・・・
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:36:20.86 ID:PxjbjHT/P
>>580
アンチ・信者と決め付けるのは立派な荒らしw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:36:21.07 ID:UO2igKZT0
ネタバレみるのが悪いw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:37:41.41 ID:YIVkf54hP
これをイカ娘蹴ってまで作りたかったのかな・・・
最近の角川の爆死率は異常。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:40:35.68 ID:1F5zqD/Z0
捕まる前の元人格の小夜って結構いい子っぽくね?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:42:15.61 ID:UO2igKZT0
捕まえる前のは、思いっきり手を抜いて戦ってるな。
ずっと黒目だし。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:42:56.93 ID:kM2A1udK0
>>583
そうなんだろうなあ…
そういうとこも含めて胸が痛い

良くも悪くも今期ダントツで最終回が待ち遠しいわ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:43:19.68 ID:qW5wwHGsP
こんだけ悪質な種明かしかまされてもボーっと聞いてるだけの小夜は
ギモーヴとコーヒーによる薬物のせいじゃなく
素の人格も池沼の可能性が出てきたんじゃなかろうか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:46:33.72 ID:PxjbjHT/P
巫女の更衣小夜に戻るという約束もあったんじゃないの
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:52:12.25 ID:1++VAkvr0
こんな糞アニメ久々に観ちゃったわw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:58:21.16 ID:PxjbjHT/P
>>589
初代小夜から人間は殺さないと自分自身に誓っているので
人間相手では本気に戦わない。刀もあえて峰打ち
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:02:08.24 ID:ckoYfLLX0
gdgd言いながら最後まで見てる奴多いんだからある意味凄いよ
先が気になるって言えば気になるし放送日が待ち通しと思ったのも確かだ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:05:00.49 ID:ItuYbdIB0
小夜の味方はいないの?
なんか化け物化け物言われて可哀想。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:09:06.43 ID:N33uOgOg0
戦闘のシュールさはMUSASHI級。ストーリーはキスダム級
企画への賭けっぷりはバスカッシュ級。見ないわけがないよね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:10:40.22 ID:UO2igKZT0
>>594
そんな誓いをしてたのか。
ってことは、これはその誓いを破るかどうかの賭けなのかな。
11話のゲスなシーンを見せるのも織り込み済みと?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:13:11.31 ID:AM0qJopR0
>597
実はその3つ見たことないけど言いたいことは理解w

も ち ろ ん だ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:21:26.12 ID:Eru0ZXxZ0
キスダムは毎週面白かっただろ!ふざけんな!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:22:37.53 ID:PxjbjHT/P
予告で小夜が剣を交えている相手は人間ではない
ギモマスが人間ならば小夜自ら殺しはしない
多分こんな感じかと…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:22:53.61 ID:9uZXulvn0
キスダムってBOXのCMだけみてたらすごい面白そうだった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:23:15.62 ID:19KLyfyT0
マスターは絶対強いよな
まぁ小夜が一撃で倒しそうだけど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:26:44.16 ID:C01P9OQR0
小夜の株急上昇してるけどおまいら思い出せ
あの見殺しっぷりは素だということを
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:27:04.70 ID:qW5wwHGsP
キスダムハ「失格」と「ゆのおぉぉぉぉぉ」しか覚えてない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:27:47.10 ID:iDh8Y/Hs0
キスダムは面白いぞ
この間ニコ動で一挙放送やってたけど凄い楽しかった
Cと違ってカオスだけじゃなく萌えもあるしな

>>603
俺は純粋な力という意味では弱いというか普通の人だと思うわ
父様を従えてるのも朱食免を持ってるからかと
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:33:52.91 ID:Lxsc5IYzO
>>581
ギモマスの指示があるまでお座り待機してるよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:37:51.04 ID:9uZXulvn0
メインだけじゃなくエキストラもどうせわけありのやつらだろうし別に・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:38:54.67 ID:ZGyE6BPX0
駄目な作画修正しないという意味での「無修正」を売りにしたDVDBOX売りだしたMUSASHIなめんなw
つかあれBOX2以降でたのか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:41:58.61 ID:j4Xmvh7TO
喰零は1話、キスダムは3話、血Cは11話
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:50:23.44 ID:iXLyI9RE0
>>581
古きモノ「水島監督、もう襲っちゃって良いですか?」
水島監督「ダメダメ、メインキャストの会話が終わるまでそこで待機」
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:53:43.88 ID:rxKrSCrY0
>>608
アヘモブ子だけは何も知らない普通の良い子だったって、最終回が終わっても主張し続ける予定
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:55:07.80 ID:UO2igKZT0
ギモマスの「待て」だろう。
それか鈴が本当に効果あるから襲えないんだよ。
それもギモマスの「よし」で解除されるだろうけどなw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:57:56.66 ID:iXLyI9RE0
>>612
こんな怪しげなドラマにエキストラで出演してる時点で訳ありだろw
まさか殺されるとまでは思ってなかったろーけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:58:11.59 ID:iDh8Y/Hs0
ニコ動でOP最後のうわあああああ弾幕に毎回噴くw
ホントネタアニメとして愛され始めたな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:02:16.51 ID:vzcDFcZU0
>>614
アヘたんは騙されたんだよ
あんな可愛い子が訳ありのはずないよ

双子?何のことです?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:02:38.45 ID:+AHZSB310
ふるきもの・・フルきもの・・FULL着モノ

「ふるきもの」とは着ぐるみのことだったんだよ!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:05:02.55 ID:rxKrSCrY0
>>614
身内が起こした不祥事の巻き添えとか、両親が残した莫大な借金の為とか、本人の意思に関係なくやらされたのかもしれない
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:05:55.56 ID:iXLyI9RE0
だいたい日本政府や在日米軍が干渉出来ない場所にセット組んで
実験やってるんだからロケ地が日本国内はまずあり得ないし
そんなところにわざわざ出向く連中はメインキャストもエキストラも
みんな訳ありに決まってるわな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:07:09.19 ID:UO2igKZT0
屋上の「もう返してくれ」「どけっ」の男子生徒は
屋上で蜘蛛が来たとき、自分をつかんでた女性生徒の腕を振り払ってたな。
振り払った後、その女子生徒はやられてしまってたし、あいつは駄目だ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:13:08.38 ID:Eru0ZXxZ0
エキストラってのは一体何なんだろうな
実験の詳しい内容は知らせず、金で集めたにしても
妙な事件が起こったり行方不明者が出たりして不審には思わなかったのかね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:13:22.85 ID:ZGyE6BPX0
さやが古きものを倒して皆を守る

実は実験という茶番

これ自体が実は実験という茶番

さらにこれ自体が実は実験という茶番

でもってこれ自体も実は実験という茶番

しかもこれも(ry

×∞

というオチだよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:14:52.99 ID:rxKrSCrY0
>>622
久保帯人「あ、それ使わせてもらいます」
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:16:49.12 ID:UO2igKZT0
>>619
日本国内なら出来るんじゃね?
過疎で寂れてつぶれた町を、住人から買い取って
以前から拠点として使ってたらたぶん分からないぞ

今回の震災の原発対応とかみても、日本政府無能だし
防衛大臣なんか、私は素人安全保障については素人とか言っちゃうくらいだからな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:18:47.99 ID:iXLyI9RE0
しかしギモマスが米軍に言及するとは思わなかったわ
まあ血シリーズと米軍は深い関係にあるけど血Cにまで米軍が関わるとは
正直思わなかった
そして四月一日とアメリカ軍が一つの作品の中で共存出来るのか?
世界最強の軍隊と100年以上生きてる魔術師の共演ってシュール過ぎるわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:23:15.09 ID:iXLyI9RE0
>>624
日本政府は出し抜けたとしても米軍はそんなに甘くは無いぞ
ビンラディンの隠れ家も結局は探知されて米軍の特殊部隊が襲撃
ビンラディン死亡だからな。日本国内でこんなセット組んでたら
一発で米軍に探知されて特殊部隊を送り込まれるわな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:24:59.31 ID:iDh8Y/Hs0
魔法だの古き者だのが存在出来る世界だから
科学を出し抜く方法はいくらでもあるだろう
その辺雑だろうから深く考えたら負け
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:25:42.35 ID:UO2igKZT0
>>626
セットもなにも、もともとあったもん利用してるなら分からんでしょう
あれだけの資金力、日本の財閥かなんかがギモマスのバックでもおかしくないし
全部まっとうな許可を出せるんだからさ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:27:38.58 ID:qW5wwHGsP
>>625
トンデモ系の本だとアメリカは黒魔術に支配された国なんて話がいくらもある
ユダヤをショッカーみたいな秘密結社と断定してる本もあるし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:31:36.58 ID:UO2igKZT0
あとさ、米軍なら宇宙人等、とんでもない物が出てきても別におかしくないぞw
アメリカほど一般人にとって未確認の物を把握、研究してる国はないだろう。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:32:52.05 ID:+AHZSB310
>>626
日本国内で特殊部隊を送り込むとか
現実を引き合いに出して、非現実的なことを言う
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:33:53.58 ID:Zy7ASx6g0


  番茶吹いた


 
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:36:23.51 ID:ZGyE6BPX0
むしろこの世界そのものが実験でアメリカ人も全部キャストだったんだよ!
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:37:35.48 ID:aELGy6OT0
ゆうかさんの実年齢は幾つですか?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:38:24.95 ID:iXLyI9RE0
>全部まっとうな許可を出せるんだからさ

本編でそんな描写あったの
あの高校も設立許可願いの申請書を公権力に提出したとも思えないけど
それに制服を夏服しか制定してない時点でやっつけ仕事だしw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:40:38.49 ID:rxKrSCrY0
>>634
20代後半でも驚かない

9話で屋上に追い詰められた時に優花が顔顰めてたのも演技なのかな
なんか「おい私これ本当に助かるんだろうな」的な顔に見えるんだけど
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:41:46.09 ID:iXLyI9RE0
>>631
だって小夜の存在は日本政府と米軍にとって秘匿事項で
大っぴらには出動できないから特殊部隊による急襲しかないっしょ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:42:21.59 ID:UO2igKZT0
そんな描写あったのってw
そうでもオカシクないって理屈わからんかな。
高校設立の許可なんていらないんだよ。
箱だけあればいいし、あの町には関係者以外いないから
目撃者もいないんだから。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:45:05.93 ID:UO2igKZT0
廃校なんかは、民間が買い取って、ハム製造に使ってる所なんかもあるよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:46:22.89 ID:wV0eb5NSO
>>622
江川達也の東京大学物語がその終わり方だったわ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:47:21.51 ID:ZF8ux2Uh0
日本政府と米軍が隠してるさやをらちって実験までできるギモマスが
許可なんて取ってるわけねーw
土地全部ギモマスので隔離されてて建物も全部建てたにきまっとるわ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:50:07.73 ID:fePtQaT50
最終回予想
1:古きものか翼手が真祖小夜をあるべき姿(自分たちの味方)に戻そうとしていた
  (真祖でありながら仲間を倒そうとするラスヴァン小夜に戻りそうになるとリセット)
  魔よけの鈴、メインキャストなんてのは嘘っぱち
  人間の最低なとこ見せ付けるため下衆い人間を残していた
  古きものは小夜の血から作られたorもともと真祖の餌
2:超ピンチになった時「目覚めろ<犬」、何者かが小夜に悪夢を見せていた
  対価の関係でぎりぎりまで目覚めさせるための介入が出来なかったと語る犬
  心配そうな父やクラスメイトたち、温かく迎えられてハッピーエンド
  黒幕の正体は劇場版で

とか適当に考えてみる、願いとか賭けの方まで考える気力はなかった
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:50:08.83 ID:iXLyI9RE0
>>638
日本国内で政府や米軍の捜索を完全に遮断して実験なんて無理だわ
神$の案山子達と違って小夜は政府や米軍に既に認知されてる存在だからね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:51:31.38 ID:xSFZK9mG0
ギモーブってどこで買えるのかね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:53:59.49 ID:UO2igKZT0
許可があるとすれば、飛行機飛ばす事くらいかなって思ったけど。
あとの許可が必要なものもあれば、普通の日本企業としてちゃんとした理由付けと
手続きしてればまずバレナイ。なんせ町ぐるみなんだから。
すくなくともすぐにはね。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:54:21.15 ID:ZGyE6BPX0
だがギモマスが米の影の支配者でもあるとしたら?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:54:53.90 ID:+AHZSB310
>>637
ビンラディンとかの現実を例にする割りに、日本国内で
米軍が特殊部隊を送り込むってのが非現実的だってツッコミね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:59:27.52 ID:1iPef5ic0
最終回なんか犬の語りで半分潰れるんだろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:59:49.27 ID:cgNLhTj+O
小笠原諸島辺りの誰も知らないor歴史上存在を抹消された離島なら…不可能とは言い切れないんじゃないか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:00:12.92 ID:UO2igKZT0
だいたいビンラディンは顔写真と、名前とを全て知らせて
多数による目撃情報やタレコミ情報に頼ってたわけじゃない。
それでも何年もかかったんだよ

小夜を、どうやって世間に伝える?
行方不明者として警察に届けるくらいか?
隔離されてる町で、目撃情報やタレコミなんてまったく出てこないぞ

風化あたりがスーパースパイの可能性もあるけどなw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:04:30.13 ID:KQj0PqmJ0
11話見て頭がおかしくなりそうなんですけど
なにこれキャストって?鈴?知らないよ?
デヴィッド・リンチの映画みればわかるの?>>445
あと最後小夜と戦ってるのは誰なの?>>426
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:05:57.75 ID:UO2igKZT0
風化って誰だよw
優花だった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:06:16.22 ID:NeCpi+Qp0
文人が架空の島を買い取ってあの町を作り上げたという設定なら、
どうとでもなるよ
例:DCの初音島 - 瀬戸内海にあるという設定の架空の島
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:09:13.56 ID:+AHZSB310
架空の島を買う・・・??
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:10:36.10 ID:ZLT6EHab0
映画で儲ける気だろうから、

そういう終わり方なんだろ。

DVDレンタルするから良いけど、そのころになるとすっかり忘れているかな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:14:59.74 ID:L/ATOgPN0
http://jul.2chan.net/may/b/src/1317258462495.jpg
お前らのためにエロ父様とセックスしてるエロ画像持ってきてやったぞ
これでオナニーするんだな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:19:38.19 ID:tOSeEnnQ0
最後に出てきた巨大古き物がお父様で、
小夜を捕まえた翼手は時真ならいいなー

なんでいいかというと、伏線回収できるから。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:20:22.68 ID:kngZc/olO
もう一回1話から見る気にならないわこれは
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:21:12.19 ID:YnqhmAZr0
>>651
わかるっていうより、あとで見比べると面白いよって感じで

過去の実写・アニメの名作・怪作を知ってるとニヤッとするところが
たくさんあるんだそうだ、皆さんのご意見によると
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:21:58.70 ID:cgNLhTj+O
ちゅうか小夜が蹴飛ばした方向より助けたはずの男子生徒がなんで後ろにいたのかの方が気になったんだが
○→●→○ こう移動して助けたらまず後ろにいるはずないのにさ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:26:34.91 ID:HLTwV2tc0
11話の放心状態で廃人のような小夜が予告では覚醒して戦っているけど
戦えるようになるきっかけはなんだろう。父さまの正体を知るから?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:27:51.10 ID:YnqhmAZr0
そういや 小夜から抜き取った血は「彼」に投与した以外、
何に使ったのか・まだ使ってないのか、不明だね
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:29:27.15 ID:+AHZSB310
>>661
犬さんパワー
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:30:47.27 ID:3VYMlU1c0
>>578  のの「指も折ってないし、良いじゃん 」 ねね「大した事無い、なぁいw 」
  
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:31:11.56 ID:HLTwV2tc0
>>663
ああ、そんなものがいたっけなorz
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:33:40.47 ID:jJN9IQ3G0
先生が小夜のスカートの中まさぐる薄い本マダー?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:35:10.36 ID:iVh81ivq0
今夜でドキドキハラハラともお別れか
落ちはちゃんとついてスッキリ劇場版に続くに一票
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:36:36.42 ID:UO2igKZT0
>>662
大切な君の血だ。大事に使わせてもらうよ。
まずは彼にあげないと。あとは・・・用意してあるんだ。小夜、君に餌をあげよう

だから流れからすると、小夜の餌(古きもの)に与えたって感じかな?
そうなると古きものの血を飲んで、ある程度血を取り返して記憶が戻ってくるのは
納得できる気がする。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:39:54.98 ID:+AHZSB310
むしろ劇場版は過去の話じゃないかと予想
回想のセーラー時代から捕まる所で終わり、TV版に続くと
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:40:00.39 ID:HLTwV2tc0
いくら大々的に宣伝しているからといってなんで11話でお笑いネタにしかならない斜め下展開にしたかな
マニア向けに作るとしても町(実験)の気味悪さや小夜の人格の奇妙さを強調しつつ
キャラの実際の関係だけでも王道をやればコケるにしてももっと売れたはず

前スレに王道の面白さのコピペがあったけどCを見ているとつくづくそう思う
まどかも王道といえば王道だしエヴァも新劇場版で過去作よりキャラの性格や人間関係が王道を意識した作りになってるもんな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:43:50.89 ID:UO2igKZT0
バクマンじゃないし、王道とか邪道とかどっちでもいいんだよw
デスノートって王道? 邪道?
どっちでもいいか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:44:54.25 ID:1F5zqD/Z0
こんなに一人でTV見ながら突っ込み入れまくった
アニメは初めてだよ、楽しませてもらった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:45:27.93 ID:HLTwV2tc0
全部嘘でしたというのはなんかがっかり
夢でしたというオチの方がよっぽどマシだw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:46:08.10 ID:ZF8ux2Uh0
俺はもう王道は飽きた
わかりきった展開やキャラに何時間も費やす気にならないから見ない
某ヒーローアニメとか
このアニメみたいに色々やらかしててもみんなで突っ込み入れたりするのが楽しい
昔は1人で見る、もしくは友だちと話す程度だったけど、
今はネットがあるからアニメの楽しみ方がかわってきた
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:46:39.75 ID:tyY+zvgO0
>>659

映画わりと好きだけどそんな話初耳
全く気づかなかった自分(´・ω・`)
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:48:22.36 ID:1YCxPdetO
こうなるんだろうなっていう王道アニメはもういい。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:49:53.68 ID:6Um2q2y3O
ピングとIDOLは12話以降もあるみたいだな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:58:26.46 ID:+AHZSB310
ニコニコの配信ページのサムネ見たら
赤目の小夜より下の女の目が怖かった
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:02:44.41 ID:/0MtaoGC0
つかこのアニメの場合王道外してるというよりも
大筋は予想通りのチープな箱庭展開だけど
詳細が超展開でぶっ飛んでるだけじゃんw

鈴の力でイリュージョンとか取って付けたような豹変キャラ付けとか
脚本の自己満にしからなんメタな言い訳ネタバラしに1話丸々使うとか
ギャグアニメ以外の何者でもない
笑えるからこういうアニメがひとつくらいあってもいいけどさ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:03:41.98 ID:1iPef5ic0
>>656
とりあえず赤目にしておいた

http://up3.viploader.net/ero2d/src/vlero2d074224.jpg
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:03:59.45 ID:0zt/T7ga0
このアニメは賛否はどうあれ予測がつかない展開なのが面白いw
無口くんが金の亡者とかまったく想像してなかったw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:04:45.03 ID:WfdQ6pqo0
王道がどうこうっていうか、「全部嘘でした」的なオチも、
もう十二分に古典的で使い古されてるネタな訳で…王道の亜種だろ最早。

この作品がgdgdな原因は王道云々じゃなくて、構成・演出がド下手糞なことに尽きる。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:08:44.68 ID:FRj7V7Vq0
>>668
あ〜小夜は自分の血を取り戻しているって事なのか。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:15:53.87 ID:ptrbkAQL0
今日最終回か
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:19:42.51 ID:YIVkf54hP
父様、犬、マスターの会話で終わりそう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:22:42.65 ID:G1kRIOe3O
ツイッターより

ProductionIG:
V編上がりの『BLOOD-C』#12、先程チェックしました。なんかぐっとこみ上げてくるものがありました。
短いようで長い1クールの締めに相応しい仕上がりになったかと思います。
水島監督ご苦労様でした。 MBS丸山さんもいろいろとご苦労様でした!
[IG藤咲] 
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:23:00.45 ID:1F5zqD/Z0
でも散々血抜かれた後も別に記憶がどうこうなったりしてはいなかったよね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:25:16.44 ID:B/EgmD4l0
>>675
>>423>>445が言ってるのはリバースのことっぽい


やがて、クーパー捜査官によるローラ・パーマー殺害事件の捜査が進展していくにつれ、
別世界の楽園とも思えるようなツイン・ピークスでのどかに暮らす人々が、実はその裏で
様々な闇を抱え込んでいる事が明らかとなっていく……。

ツイン・ピークス 監督 デイヴィッド・リンチ 他 wiki
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:25:48.88 ID:1YCxPdetO
スレどのくらい伸びるだろ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:26:38.28 ID:xdG70w0yO
こんなにも最終回が気になるアニメは久しぶりだ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:26:41.84 ID:B/EgmD4l0
blood-cとリンチ映画の共通点もあったぞw(´・ω・`)
大川の駄目っぷりについてだがw
>>686
きっとこれが藤咲がグッとこみ上げた原因だ


監督の頭の中にはおおよその考えはあったようだが、まとまった脚本無しで撮影に挑んだため、
リンチ本人ですら製作中のインタビューで「この映画の全体がどの様に明らかになるのかは私
にも分からない」というような事を述べている。撮影中は監督が毎朝各役者に数ページの書き
たての台本を渡していた。

インランド・エンパイア (映画) 監督 デヴィッド・リンチ wiki より
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:27:40.36 ID:ffckuzvw0
>>628
とりあえず、日本に財閥はないよな…
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:27:41.84 ID:MQnj+Hcg0
>>610
MUSASHIは全話
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:27:46.04 ID:Nr41wMpiO
BD買った人いたらドラマCDの時間はどれぐらいか教えて
買うかどうかは最終回の時カァネ次第だけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:28:52.03 ID:aELGy6OT0
早送りもしながらざっと見返してみたが茶番を前提に見るとなるほどな描写もあるな
でもこれ12話かけてやる話かなぁ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:30:26.87 ID:rsD16aw10
>>692
御坊とか中川とか定礎とか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:31:36.06 ID:q0zAcxq50
もしかして男女平等に愛されてるクランプイケメンキャラって時金君ぐらい?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:35:23.27 ID:Nr41wMpiO
ギモマスも変態として男女共に愛されてない?
女ファンが多数みたいだけどw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:35:59.53 ID:MQnj+Hcg0
ラストは舞台の上に主演メンバー全員が立って視聴者に向かってペコリ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:37:51.20 ID:FUzlG8sE0
>>691こうか

脚本の大川の頭の中にはおおよその考えはあったようだが、
まとまった脚本無しで撮影に挑んだため、
監督の水島本人ですら製作中のインタビューで
「この映画の全体がどの様に明らかになるのかは私にも分からない」
というような事を述べている。
撮影中は藤咲が毎朝各役者に数ページの書きたての台本を渡していた。

BLOOD-C(アニメ) 監督 水島努 wiki より
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:39:16.90 ID:qW5wwHGsP
>>700
それなんて種死w
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:43:24.46 ID:wsgfOHry0
>>700
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

正解じゃねーかww
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:46:17.63 ID:A0Na5lT00
11話ニコ動配信ので初めて見たけど笑っちゃうくらいセリフが視聴者が思ってたことと一緒で噴いたわ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:48:37.97 ID:PEjXjdnK0
>>700-702
アンチスレちゃんと読めよ
>>458だぞ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:51:18.38 ID:qW5wwHGsP
>>704
判ってて楽しんでるんだよ
福田嫁みたいな脚本家が2人居たら日本のアニメは終了だ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:51:51.84 ID:UO2igKZT0
オトナアニメに書かれてるのと若干違うな
企画当初から設定周りとか藤咲と大川が何度も話し合って作っていったってなってたぞ。
藤咲は主にアクションパートの脚本
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:52:19.24 ID:1F5zqD/Z0
ふくえんさんの新境地を開拓しただけでも価値がある!
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:53:30.54 ID:ZF8ux2Uh0
黒い双子ってニッチだな
あんまりいないだろ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:53:54.08 ID:mwJ84pJu0
ギモマスって性に興味なさそう
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:54:54.04 ID:XKKXzm790
>>708
つブラクラ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:56:03.96 ID:ZF8ux2Uh0
ブラックラグーンか
いたな、そんなの
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:59:52.35 ID:1YCxPdetO
ギモマスは自分の趣味を双子達に全否定されて(制服や名前やら)
急にイタい子に見えてきて好感度が上がったわ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:01:03.58 ID:UtFJ+83S0
つまりはこういうことですねわかります


脚本の大川の頭の中にはおおよその考えはあったようだが、
企画当初から設定周りなどで藤咲と大川が衝突し藤咲が放棄、
まとまった脚本無しで撮影に挑んだため、
監督の水島本人ですら製作中のインタビューで
「この映画の全体がどの様に明らかになるのかは私にも分からない」
というような事を述べている。
撮影中は藤咲が毎朝各役者に数ページの書きたての台本を渡していた。
主演の水樹奈々はギモーブが食べられなくなった。


BLOOD-C(アニメ) 監督 水島努 wiki より
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:01:55.18 ID:3VYMlU1c0
絶体絶命のその時、倒したはずの旧きものが 一体また一体と復活
「約定」と共に小夜の体に吸収されてゆく
「私たちを騙し遂せると思ったのか!」というデビルマンレディーエンドw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:02:16.42 ID:X7sLUgFr0
11話見たんだけどあれって金のために命がけのコントしてたってことか
このアニメってただサプライズ作りたいだけで脚本滅茶苦茶だな
大川って頭大丈夫か?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:03:26.17 ID:fpSDC7r50
番組編成期で「あの花〜」も連夜再放送するな。BCもやってくれよ。
検証したいんだよ・・・今度は正座してちゃんと見ますからw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:06:16.94 ID:UO2igKZT0
>>716
深夜アニメってあんま再放送しないからな。
DVD販売やレンタルで稼げなくなるからかもしれんな。
俺も1話から録画したの、ちゃんと残しとけばよかったと思ったよ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:08:15.87 ID:ZF8ux2Uh0
1話ならニコニコで見られる
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:09:10.46 ID:UO2igKZT0
1話は俺もニコニコで見返した
PCでアニメ見るのなんか疲れるんだよなw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:09:57.70 ID:3Bc7cH7a0
>>713
実際こんな感じなのかもな
大川が一切コメントしないのがすげーーー怖い
>>686の感じだと大川もチェックしたはずだろ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:10:05.61 ID:/0MtaoGC0
検証する程伏線満載ってワケでもないから退屈だと思うがな
良く出来た物語だと最初から見たくなるんだが
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:13:27.31 ID:iWyZ4Ypti
>>716
映画公開前にやりそうな気がしなくもない
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:21:08.63 ID:1F5zqD/Z0
最終回配信と同時にニコ一挙やるかもな、一気に見るには1-8話がちとつらいがw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:22:38.86 ID:Nr41wMpiO
11話であれだとまさに行き当たりバッタリな脚本だよなあ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:33:37.84 ID:UO2igKZT0
まあ、なんにせよ
今日、明日で最終話だしな
ここにいる連中は脱落せずに最後まで見た仲間のようなもんだ
最後まで楽しもうぜ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:36:09.68 ID:wLIQkE9R0
サヤは今まで池沼級のドジっこ天然ちゃんの見殺しヒロインで
いざネタバラシがはじまったらどうなるかなーと思ったら呆然としてるだけって
主人公としてどうなのこれ
可哀相って気持ちにもならないや
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:37:43.45 ID:z6CNYhaY0
>713
>主演の水樹奈々はギモーブが食べられなくなった。


奈々・・・(´・ω・`)
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:40:02.73 ID:mBnCi0UT0
チョコとかギモつーものは本来、牛の血を固めた恐ろしい菓子だからな(´・ω・`)
食べられなくても仕方ない。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:40:43.04 ID:iYpThEYZ0
ようかんももともと内臓スープとかそういう食べ物だったって聞いた気がする
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:42:13.44 ID:/0MtaoGC0
今日明日でこのスレは最高潮の盛り上がりを見せるのだろうな
そういう意味では楽しみだw
11話より酷い展開を期待してしまう俺がいる
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:45:34.72 ID:UO2igKZT0
>>728
人間はホント何でも食うからな。
地球上の他の生物は戦々恐々だよw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:47:57.48 ID:UO2igKZT0
あの古きものだって、食って旨かったら
「あれ? 意外とイケル」とか言って番組で食べられちゃうんだぜw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:48:42.34 ID:mBnCi0UT0
羊羹はその名の通り羊の内臓の羹だからね。
日本では小豆で代用され、最終的に薬→菓子になったけど。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:51:02.34 ID:tQEqXotn0
713もうテンプレでいいよw真実だわ724の言うとおり
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:03:20.43 ID:UO2igKZT0
>>734
嘘をテンプレはやめとけ
アンチスレじゃないんだしさ
冗談でレスしてる分にはスルーできるけどさw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:05:40.92 ID:qW5wwHGsP
>>728
竜之介のオヤジ乙ww
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:07:28.05 ID:zreAEYpr0
ギモーヴとblood-cBDを
ネットで注文した。
お高いギモーヴなんて初めてだから楽しみ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:10:12.57 ID:qW5wwHGsP
>>732
妖奇士で妖焼肉やってたな
「人が妖に化生する事もある」とか言った回に食ってたんで
カニバリズムだろこれ!と騒がれたりした
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:16:47.47 ID:zreAEYpr0
クモのから揚げとかも、食べたりするものね。
「今日の晩御飯はクモよ。」
ぜんぜん楽しみじゃない ><
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:17:14.20 ID:hbK/a9Yx0
11話であのライオンっぽいの出す必要なかったんじゃね?
保管庫の前で話してたら委員長と優花がやってきたってシチュにすればよかった

11話ではライオンっぽいのが出現したのにその後ちょっと逃げただけでみんなそれをスル―
ライオンっぽいのも何故かなかな追ってこないという謎の展開になっていた
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:18:05.90 ID:0HuTnlpx0
棒立ちのまま終わる可能性もあるんだよな
必ず斜め下をいってくれると信じてる!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:18:19.55 ID:qQatbLVU0
茶番だからそんなこと考察しなくていいよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:18:50.55 ID:G1kRIOe3O
>>737
感想よろしく
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:19:22.60 ID:zDB2Ul4t0
やだやだ俺の数少ない友達のクモを食べるんじゃない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:19:59.62 ID:DX5Gsrl40
>>740
狛犬の中の着ぐるみアクターが特撮系出身の空気読める人だったんだよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:22:15.91 ID:zreAEYpr0
>>743
さっき注文したばかりなので
後日届いたら書いてみます。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:24:35.05 ID:Ag/5DkUk0
あまりの美味しさに
養殖される古きもの達

やだなw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:29:32.76 ID:1F5zqD/Z0
目玉ねぇさんと生首ねぇさんを掛け合わせてだな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:31:02.21 ID:urr4QXoO0
お嫁さんにするのか?
考え直せw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:35:37.45 ID:3Wx9x7Nv0
11話でズルズル血を啜ってるサヤみて、
そういえば台湾で食べた牛肉麺に牛の血固めたやつ
(やわらかめのゼリーみたいな食感)が入ってて
麺は美味しいけど見た目が怖かったの思い出した
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:38:56.91 ID:6ok8orCE0
>>740
たぶん12話で活躍する
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:40:05.74 ID:rxKrSCrY0
目玉姉さんの食事方法が非常に気になるんですが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:41:27.54 ID:1EYmOr2w0
>>748
目玉に背骨がついてより一層可愛くなるな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:42:00.24 ID:iWyZ4Ypti
せぼねぇさん養殖と聞いて
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:43:03.72 ID:UwFD6YfXO
>>752
いっぱい食べてるアナタを見ているだけで私もお腹いっぱい♪
って感じだろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:43:52.64 ID:mBnCi0UT0
>>746
ギモは本来白いものだが、通になると赤や黄色、緑なんかのギモを珍重する。
あたしはどうも、酢ギモは苦手なの・・・
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:44:19.26 ID:ciKtpl9+0
さよなライオンは小夜のドロップキックをくらうね
その前に、三人くらいムシャムシャするね
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:52:48.46 ID:fpSDC7r50
いよいよBLOOD-C最終話
誰もが予想しえない衝撃のラストにアメリカ中が震撼する!!!!
m9(´・ω・`)
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:53:40.10 ID:iYpThEYZ0
何でアメリカ?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:56:53.83 ID:QIHfY1Xa0
全米が泣いた
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:58:48.94 ID:9uZXulvn0
どう転んでもネタになるからいいな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:02:08.28 ID:YXdK8O130
9話までみたけど、
グロシーンがまどまぎ、エヴァ、寄生獣とか混ざりまくってない?

小夜ちゃんが使えない子過ぎる;;
+の小夜ちゃんのが好きだ・・・・・・
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:10:39.66 ID:ptrbkAQL0
覚醒小夜ちゃん大好きです
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:10:39.67 ID:YGG33tWa0
>>735そうだな
シャレにならんわ 藤咲が放棄、はw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:14:48.32 ID:HFcR44EM0
今夜
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:15:52.08 ID:/xk0cgAV0
あと1日でアヘモブ子ともお別れか…
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:17:32.80 ID:1F5zqD/Z0
今夜覚醒小夜の歌が聴けるといいなぁ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:18:38.97 ID:9uZXulvn0
赤目さやちゃんに
優しく責められたいです
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:21:23.06 ID:Dc0ZTkh5O
ぽまいら、もうこれが今期最高のアニメだってわかってるよな?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:21:53.17 ID:Hg8lOhCM0
恐縮だが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:22:22.96 ID:1YCxPdetO
早く、札束でビンタされてビクンビクン嬉しそうにする金くんが見たいです
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:28:42.11 ID:ZFusOT/OO
>>769
最高の茶番アニメね
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:32:27.14 ID:1YCxPdetO
ネタだと思いつつもいつの間にかニコとここの相乗効果で本気でハマってしまった
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:33:49.49 ID:WRxhzbDn0
「頂きます。あ!」
「どうした、小夜」
「これ、メタルギモーフです!」
「レアなのか?」
「オークションで一万円の値がつきます!」
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:36:10.02 ID:xSFZK9mG0
念願のギモーブゲット
お菓子屋のグミコーナーにあった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:37:22.29 ID:fpSDC7r50
>>759
あ、・・・アメリカ軍が関係してそうだから
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:37:25.72 ID:kngZc/olO
最終回で陰謀がわかって劇場版で組織みたいなの倒すんだろうな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:38:12.58 ID:emeiSQCl0
小夜ってさ、今の状況が幸せに思えるほど本来はつらい生き方をしてたんだよね。
家族や友達もいない、歳も取らず死にもしない。一人翼手を追って安宿を転々とする毎日。
そんな中でつかの間に見た儚き夢。友、家族、普通の生活。
目が覚めて見慣れない天井を見た時、自分が何処にいるのか
わからなくなってしまう感覚になって不安な時があるけど
小夜が目覚めた時の描写はそんな感じを表現してるのかな?
自分の帰る場所、見慣れた風景のある安心感。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:39:38.56 ID:YIVkf54hP
劇場版BLOOD C
同時上映 日常THE MOVIE
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:41:20.25 ID:K6F3zHdtO
いよいよか
wktk正座で全裸待機
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:42:24.00 ID:/N8EZV7H0
>>779
意外と興行伸びそうな空気で結局爆死するパターンか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:47:13.02 ID:/97gSok70
福圓さんのファンになったのが唯一の収穫
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:52:36.87 ID:qehR9AUA0
気になって手につかん
先週はトゥルーマン・ショー見た
今夜は放映前にデヴィッド・リンチ借りて見よう
とりあえず何を借りればいい?
上にでてたインランドエンパイアとツインピークス?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:03:22.83 ID:DnSJiWs10
ついに今日最終回だねぇええ
みんな今までありがとう、一緒に茶番見てくれて
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:07:49.05 ID:emeiSQCl0
小夜のドジっ娘カワイコちゃん性格は書き換えられた結果ではなく本来のものなのかも。
不死の身を持つ時の流れの旅人、色々なものを見てきて普通の感情が擦り切れて
泣いたり笑ったりすることも無くなっていたものが記憶をなくすことで元の性格が出てきた。
病弱のドジっ娘だった暁美ほむらが時間遡行を繰り返している内に
冷徹な性格に変わっていっているように。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:10:22.72 ID:fpSDC7r50
ネタばれを見たくないんで今度スレを訪れる時はギモーブ45くらいかな?
すべては時真クンが「どこまでやらかすか」でスレの伸び具合が決まりそうだ。
これじゃまるで時真が主人公みたいだなw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:12:27.02 ID:nQz4fpPV0
>>785
とりあえず一つだけ

ほむらは冷徹なんじゃなくて、ただ頭が悪すぎただけの厨二病な
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:14:51.28 ID:gf4BAx9O0
神回と聞いて
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:16:22.73 ID:zagyqDUo0
>>787
いや頭はいい、ただ極端に偏り過ぎているだけ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:16:30.19 ID:p8xIFVDY0
タイムシフト予約しておいたニコ生を見た
「パン屋ぁぁぁぁ!!」段幕が素敵だった

>>783
ツインピークスはドラマが本編だから
映画版だけ見てもわけ分からないと思うよ
で、ドラマの方は尺伸ばしで無駄に長く、結末は打ち切りエンド
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:17:19.39 ID:gf4BAx9O0
11話の感想で「エロい」というのが少なくて驚いた
前半エロ過ぎて思わずしこったわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:17:29.57 ID:R0pQlE4dP
>>782
うむ福圓さんはとてもいい
問題は福圓さんの出てるアニメに当たりが少ないことだ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:18:41.32 ID:vzcDFcZU0
>>787
爆弾とか自作する辺り、頭は悪くないんじゃ
ただその使い方が致命的におかしかっただけで
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:19:22.95 ID:YIVkf54hP
ほむほむの方が可愛かった・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:21:20.14 ID:cgNLhTj+O
>>792
血だまりスケッチ…じゃなかったひだまりスケッチは脇役ながら中々存在感あったぞ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:23:24.30 ID:iXLyI9RE0
>>782
福圓さんに関してはストパンの宮前や神$の詩緒しか知らなかったから
ツインビッチの下衆な演技が新鮮に感じたわ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:24:30.39 ID:7mDb7E5u0
血を啜るサヤタンハァハァ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:25:56.16 ID:wdo/2wfZ0
>>782,792
プリーティアとドワンゴどっちが先だったかな…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:33:36.87 ID:jvSeFep60
オワッター
>>790
ありがとう
今夜の最終回が面白かったらドラマ見てみる
打ち切り風にこっちが終わったら神作品だな
とりあえずインランド・エンパイアともう一本何か借りて見るよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:35:14.80 ID:urr4QXoO0
小夜の、おっぱいは揉み応えありそう
しかし誰だ、おっぱいなんて言葉を考えたのは
天才だな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:36:58.92 ID:HwopN29u0
説明し尽くして感動のフィナーレを迎えるには
11話以上に喋りまくるしかないな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:40:11.14 ID:emeiSQCl0
唯芳を倒した後、虫の息の唯芳を抱きかかえて
「短い間だったけどあなたの娘でいられて幸せでした」
とかのセリフが回想シーン(歌聞いて赤面、切りそこねた卵焼き)と共に出て
そんで小夜の流した涙が獣化した唯芳の上に落ちた途端に人間の姿に戻って
「小夜…」って手をのばして頬の涙を拭いてあげようするんだけど
力尽きて腕がバタンと落ちて息が絶える
そんなシーンを見て泣きたい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:40:11.90 ID:DX5Gsrl40
「積み上げなんてくだらねぇ!とりあえず最後は殴り愛!!」
というよくある「よく分からんが倒したからめでたしめでたし」パターンかもしれないぞw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:44:06.23 ID:Phpiu/6PO
最後の最後に殴り合いを始めてENDという棒姫パターンも趣がある。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:45:10.50 ID:CPR5g4gx0
緊張してきた
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:47:59.67 ID:DX5Gsrl40
>>804
棒過ぎて切って見てないから違うかもしれないけど
視聴者置いてけぼりマウントパンチで終わるんだっけそれw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:50:36.08 ID:FwReZOnJ0
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:53:14.18 ID:Urw5KMbd0
実際の小夜って眠らされてるんだから箱庭世界の方は現実世界じゃないの?
でもそれだとメインキャストが死ぬのを回避するためのグッズの存在がわからなくなるけど
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:54:21.54 ID:Phpiu/6PO
>>806
観てた視聴者だけでなく他の登場人物も当惑してた

小夜には明快な敵がいないから無理かなあ

犬じゃ色んな意味で無理だろうし。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:57:44.90 ID:Urw5KMbd0
あと、メインキャスト以外の死んだモブ達もバイトならなんで死にそうな時にそのバイトについての不満を吐かなかったんだろう
あれだけの数が小夜の見てる所で死んでるんだから一人ぐらいいるだろ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:58:07.59 ID:aELGy6OT0
小夜に情が湧いた親父は小夜を憐れんで元に戻そうと画策
犬は親父が作り出した思念体か何か
小夜に犬が抱き締められたり風呂に入りこんだ後などはもちろん(;´Д`)ハァハァしていた
ギモマスを倒し小夜が本性を取り戻した後彼女に首をはねられ悦びのうちに死亡
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:02:25.83 ID:Nr41wMpiO
ギモマス逃亡エンド
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:10:30.45 ID:QW5mTPdcO
さっきデパ地下でキモーブの試食やってたから食べてみた
結構美味しかった
もちろんピンク色(イチゴ味)のを選んだ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:15:42.85 ID:DX5Gsrl40
で、ぶっちゃけギモーブって古いマシュマロの原料のMarshmallowのフランス語名だべ?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:15:48.31 ID:Dc2nmnA20
俺、今の今まで、お前らの言う「アヘモブ子」が
教室でタチコマに恍惚の表情で食われた子のことだとばっかり思ってた・・・

>>795
血だまりは福圓さんがまどかだったらよかったのに・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:27:33.80 ID:2ZxTb2Jh0
>>815
自分も。でも俺は失禁少女派
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:30:29.84 ID:70PPQKvO0
>>521
海外展開をするのなら
双子と無口君はニンジャということにして、
死体の入れ替えトリックを忍術で実行している場面を回想で入れておくべきだったな。

吸血鬼とニンジャという組み合わせは、必ずウケる。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:30:41.73 ID:V1mqld+h0
>>737
おぉBD買うのか・・・勇者だな!
一体何百人中の一人になるんでしょう?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:30:48.69 ID:urr4QXoO0
>>814
違うぞ
劇中でもマシュマロとは違うって会話出てたな
たぶん俺らが普段いうマシュマロは、メレンゲとゼラチンで作ってるやつで
これにでてくるギモーブは、フルーツピューレとゼラチン使ってる
そしてちょっと高級なやつだな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:32:21.85 ID:urr4QXoO0
もとは同じでも
アメリカの流れを汲んだ分派が、俺らが昔から食ってるメレンゲマシュマロだな
おそらくw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:32:58.54 ID:DX5Gsrl40
>>819
いや、高級とかどうこうじゃなく、ギモーブもマシュマロも同じ植物の名だって話
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:34:08.97 ID:DWOtgt5K0
ギモーブとマシュマロの違いは
生チョコとチョコの違いみたいなもんだ、ちょっと高級なんだよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:36:04.40 ID:mbA0NtMo0
俺が選ばれた数百人の一人だと思うと胸が熱くなるな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:36:40.18 ID:emeiSQCl0
EDは小夜の孤独感とダークサイドでしか生きられない悲哀を表している。
魔女っ子メグちゃんのEDの「ひとりぽっちのメグ」も
超人ゆえの孤独と閉塞感がメグと子犬だけしかいない
迷路の様な街中を歩くことで表現されていて、それを思い出させる。
今回は大人の事情でED曲が作られたんだろうけど、個人的には
撲殺天使ドクロちゃんのED「SURVIVE」みたいなのが好みだったな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:38:00.94 ID:ZF8ux2Uh0
そふてにのマラソンしてる俺からすればこのアニメとかマジ神
マラソンも余裕
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:38:06.59 ID:TCbFLlRi0
>>815
その子も一応名前ついてた筈だけど…何て言ったかな…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:40:26.28 ID:ZF8ux2Uh0
年増のアへモブより学校の食われた子たちの方がよくないか?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:41:58.03 ID:O25nvQRsO
>>827
表に出ろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:51:44.00 ID:NETiVJ4V0
>>575
袖の外側に赤い帯があるだろ。それと繋がってるだけだよ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:55:29.11 ID:2ZxTb2Jh0
それより食べられちゃった子の愛称を決めようぜ!
ペロリと食われたから
ペロ子なんてどうだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:05:57.79 ID:/0MtaoGC0
一瞬しか出てないモブキャラや
11話にして面白記号を貼付けたネタキャラの話題ばかりになるのが
このアニメのドラマ性の無さを如実に物語ってるなw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:05:58.89 ID:rsD16aw10
あしたはまどか以来のネタバレ回避デーになりそうなんだが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:08:36.31 ID:4+fj/hpc0
>>829
>>575じゃないけど、その赤い帯一箇所だけでとめてるなら普通、腕章の片方は垂れ下がるはずなんだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:09:07.58 ID:NETiVJ4V0
>>833
針金でも入ってるんじゃない?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:11:20.95 ID:urr4QXoO0
俺は、あの屋上に上がる階段で腰抜かして動けなくなってた子だな。
俺が小夜キック出来るなら、画面外に蜘蛛野郎を蹴飛ばして助けたい。
デュラララの眼鏡ッ子ヒロインみたいで可愛い
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:14:26.57 ID:NETiVJ4V0
これ収録についても水樹奈々だけ展開を知らされてなかったらすごいよな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:14:45.66 ID:4+fj/hpc0
>>834
制服に針金か
やっぱりただごとじゃない制服だなw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:15:03.07 ID:ZF8ux2Uh0
キックに定評のあるさやさん
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:17:35.85 ID:TCbFLlRi0
モブ娘を誰か一人だけ助けられるなら…やっぱりアヘモブ子だな
しかしあの状況からどうやって助ければ良いのか分からない
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:24:31.56 ID:urr4QXoO0
>>839
たとえば、ブラックゴーストという組織につかまって
サイボーグ化手術を受けるとか。

たとえば、貴族の養子になって石仮面を被る所から始めてみるとか。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:28:35.12 ID:fpSDC7r50
ギモ―ブなんてBC見てなかったら一生知らなかったかも(´・ω・lll)
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:29:33.51 ID:V5XR5UED0
ギモーブの売り上げには貢献したかもしれない
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:32:09.91 ID:/Ua3+Gtj0
ギモーブの知名度上げには確実に一役かったな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:40:59.14 ID:IBDH4bst0
ギモーブはデパ地下に売ってるイメージ
近所のコンビニで見かけないからそのうちデパ地下行ってみるか

よし、ここで離脱する
明後日は仮眠をとって実況行くよ
みんな土曜日にまた会おう
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:41:08.58 ID:rdgnkn2V0
明日は記念に初めてギモーブ食べてみようと思う
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:43:22.09 ID:lC5Mwu+SI
映画版は、幻の湖の焼き直しで、お願いします。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:47:02.42 ID:BrbG958T0
劇場版はBLOOD-CとxxxHOLICとツバサとCCさくらとコードギアスのコラボレーションでやって欲しい
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:49:28.28 ID:rsD16aw10
>>847
こばとも頼むぜ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:51:31.22 ID:KnLLWft20
犬がギモーブ食い荒らしてギモマスが追いかけて終了みたいなENDが見たい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:52:22.29 ID:Eru0ZXxZ0
むしろ屍鬼でよろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:55:40.20 ID:+Dzhdd3K0
町が起き上がりとなって次々と小夜に襲い掛かってくる!
小夜は皿からギモーフを落とすことなくこの危機を乗り越えることができるか!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:05:24.66 ID:FwReZOnJ0
ギモーブなのかギモーヴ なのかそれが問題だ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:05:30.66 ID:Yc/ODw4a0
ギモーブって美味しいの?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:05:54.88 ID:DWOtgt5K0
ところでこのシリーズの吸血鬼って
影が無いとか鏡に映らないとかチャームみたいな
吸血鬼の基本性能性質は無いの?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:07:05.17 ID:iWyZ4Ypti
>>851
小夜も起き上がりみたいなもんだろw
屍鬼世界でいうなら人狼あたりか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:08:15.97 ID:D4gwg84n0
>>853
食べた事ないの?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:13:55.24 ID:7GU57xKA0
>>854
「現実世界に吸血鬼がいたら生物学的にどういう生き物なんだろう」が出発点の一つと聞いた
血を吸う以外は別の生き物だと自分は解釈してるが
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:14:35.57 ID:fpSDC7r50
女子しか食わないイメージなんだが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:15:34.90 ID:Lxsc5IYzO
双子の最期だけが気掛かり
頭からムシャムシャ食わてくれると信じてる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:16:45.99 ID:sMSRNXy50
近頃これほど熱心にアニメ見たことなかった
何度も再生して、台詞も背景もチェックしたし
諏訪湖の周りグーグルで調べたり

みんなが詰まんないって言う中間部も普通に楽しかった
サヤのお風呂もよかった
ギモマスの変態目線もよかったしサヤのおっぱいはえろいと思うし

最終回がどんなんでも、この3ヶ月楽しかった
ギモーブはまだ食べたことないけど、そのうち食べるよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:18:26.43 ID:9uZXulvn0
というかギモーブが実在するとは思わなかった
普通にオリジナルだと思ってた
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:18:30.28 ID:4FrwEadM0
もうここまできたら日本アニメ史上に残る無茶苦茶な終わり方して欲しい
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:19:45.52 ID:UMYcpVk+0
ギモーブの主はゼラチン、ギモーブを食べるとコラーゲンの摂取になり美容に良い食べ物w
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:21:37.48 ID:DWOtgt5K0
>>857
そうなんだ、じゃあ小夜が時真に噛みついて下僕にしたり
することはないんだな。、死ぬしか道は残って無いな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:30:31.17 ID:h194py3F0
>>864
かぁねはどォーなるんだよォー!?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:31:33.28 ID:h194py3F0
復習しといた方がいいぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15723402
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:40:23.05 ID:k/IDVVjc0
【舞台裏】
蜘蛛「――というわけで台本どおりに学校を襲います。よろしいですね?」
逸樹「ちょっと待って。少し変更してもいいかな?」
蜘蛛「はい?」
逸樹「いやあ、ただ逃げるだけじゃ小夜さんにアピールできないなあって思って」
蜘蛛「はあ」
逸樹「小夜さんの危機を一度救っておきたいんだ。即席の火炎放射器で焼いていいかな?」
蜘蛛「殺す気ですか!? せめて消火器にしてください!」
逸樹「仕方ないなあ。かなり大げさにひるんでね」
蜘蛛「努力します……。それじゃその後」
のの「新しいコスチュームで私たちが登場!」
ねね「二人はギモーブプリキュ……!」」
蜘蛛「違うでしょ!? というかお二人は出ちゃ駄目です!」
双子「えー?」
蜘蛛「その後私は屋上まで優花さんを追いかけます!」
優花「そしてあたしが薔薇のような華麗な一撃で返り討ちにし、哀れ化け物は屋上から」
蜘蛛「だから私を倒しちゃ駄目でしょーが!?」
優花「あ? 誰にえらそうな口きいてんだテメェ」
蜘蛛「すみませんごめんなさい足をどけて頂けないでしょうか頭潰れちゃいます」
優花「今度言葉遣い忘れたら足半本か焼いて食うからな」
蜘蛛「はい注意いたします。えっと、それで慎一郎さんですが……」
慎一「俺だりぃからパスな。上にはお前からテキトーに伝えとけ」
蜘蛛「……………………」



蜘蛛「ぐう! うぐう! ううう……!」
唯芳「それは辛かったね。ほら。もう一杯飲みなさい」
文人「ギモーブもあるから食べて」
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:41:01.10 ID:f5L2BhAS0
ミサトンはスマギャン聞いてりゃ毎週あのレベルの演技をしてるんだが、、
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:42:33.21 ID:pwxtmkZS0
古き者=父大暴れ→小夜覚醒で皆殺し→小夜倒れる→マスター記憶改ざん→朝→
別のおっさんが新父→いってきます→鼻歌→新同級生「おはよう」→END
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:43:10.77 ID:TCbFLlRi0
>>867
蜘蛛マジかわいい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:45:30.79 ID:98oIs2Iu0
どんなオチなのか楽しみだなw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:46:23.53 ID:pwxtmkZS0
>>871
逆にこんなにオチが楽しみなのは久しぶり
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:47:22.21 ID:qW5wwHGsP
>>864
+ではとある条件下の吸血は特別な意味があったんだが
流石に残り一話で変な後出し設定は出さんと思う
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:47:37.60 ID:urr4QXoO0
>>867
俺は泣いた
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:48:34.29 ID:SwgxEzv10
               , -――- 、
              /       ヽ   >>869
              | ノ  ー    |   それってひどくねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:49:48.79 ID:zoFu1ye20
+ではシュバリエ作れたけど少夜が女王かはわからん
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:50:48.64 ID:h194py3F0
状況的に愛知の星が動いてもおかしくないな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:52:08.69 ID:Eru0ZXxZ0
だいぶ前に予想されてたけど、
血まみれで「今日はいい天気♪」やってくんないかな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:52:24.72 ID:aqbLDfoE0
もう時真とか死ぬ間際に「小夜、本当は俺、君の事が好きだったんだ・・・」とか言って盛り上げて欲しいな
双子と時真のおかげで終盤は楽しませてもらったよ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:54:02.41 ID:h194py3F0
いよいよ時真さんの眼が紅くなる理由が明かされるんだな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:54:30.48 ID:FiMtnP5B0
1話のときから頭痛がするたびに登場してた光る刀がやっと活躍するのかwktk
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:54:39.67 ID:QGarrlvD0
>>879
時金「金くれたら言ってやるよ」
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:55:22.11 ID:Nr41wMpiO
時カァネが時真になればBD買うから頼む
でも大川脚本だと期待できないよな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:56:05.44 ID:LmbwMMc90
やっぱり最後は犬が四月一日、双子はマルとモロになってミセに帰るのかな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:05:36.39 ID:PriDaiL00
>>884
人やモノに心が宿る世界でマルモロは魂がなかった(人でもモノでもない)らしいぞw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:05:57.31 ID:zQaML1uE0
>>879
「……なぁんて言うと思ったのかよォ―!」
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:08:13.39 ID:emeiSQCl0
デイビッドとかルイスはコードネームらしいから
今残っている人たちの中に紛れている可能性もあるんだよね
実は女性でダイアンとかルーシーかもしれない。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:09:03.87 ID:Qbjw2ajE0
俺、今の今まで、このアニメが2クールだと思ってたよ。
だから、最初の四話はほぼおなじ内容「昼間学校 夜戦闘 危なくなったら目が真っ赤」×4回の序盤も、中盤の今の一気に世界の謎を解く急展開のための緩急としてありかと思ってたのに。
でも、それは、これから後半、真の戦いが始まるための戯言だったのよーぐらいだと思っていたのに。

次で終わりってマジかよ。次で全部の謎を説明して、ギモマスとパパと犬を倒せるのか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:09:51.68 ID:9uZXulvn0
ブルーレイ購入報告が1つもないのが泣ける
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:11:36.17 ID:urr4QXoO0
もし双子が、名前もセリフもないただの、モブ双子だったら。
11話で変体しなくても、話題になったり、人気が出たと思うんだ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:13:46.15 ID:Hg8lOhCM0
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:20:54.27 ID:TCbFLlRi0
>>881
アヘモブ子と背骨ちゃんとか何この夢の共演
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:22:18.69 ID:UyJXRuXC0
>>889
えっ
DVD購入報告はあったの!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:23:00.44 ID:TCbFLlRi0
×>>881
>>891
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:27:28.53 ID:9uZXulvn0
新作きたー!
アヘモブ子かわい、、、くねえ!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:27:37.03 ID:mxTGx6+c0
つまり・・・どういうことだってばよ?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:29:29.76 ID:JFcGu81Z0
モブ子のスカートの短さにはドキリとした

大学生なのか

主婦なのか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:37:22.36 ID:TCbFLlRi0
>>897
大学2年生ぐらいだと思ってる
隣にいた眼鏡の方は25歳ぐらいで
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:39:52.04 ID:DWOtgt5K0
資料集とかドラマCDがどんなだったのか興味あるな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:41:45.88 ID:Ta5W8IlL0
最終回楽しみ
なんだかんだ文句いいながら最後まで見てしまったわ、このアニメ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:42:24.47 ID:2vrUIuWR0
最終回はツッコミの嵐になるだろうな
こういう破綻した作りに「わざと」したとかドヤ顔されそうではある
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:43:29.16 ID:VL0Yn5YG0
クランプだから期待してないが委員長くらいは
演技じゃなく心配してくれる側でいてほしい
父様はいかにもな美味しい役っぽいので逆にはっちゃけてくれるといいんだがw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:45:05.33 ID:JPZ/KfmW0

実は茶番劇ということも芝居ですべてがドッキリだったというオチはどうだろう
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:46:03.70 ID:h194py3F0
>>903
かぁねはどォーなるんだよォー!?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:48:34.20 ID:SwgxEzv10
小夜の戦いはこれからだ!
ご視聴ありがとうございましたー!

しか思い浮かばないんだが
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:48:58.08 ID:eBCqxPN+0
>>904
大金を受けるも高利の借金や利子でほとんど飛んでしまいその上地下の仲間たちの借金を返すとわずかしか残らなかった



そのわずかな金もパチンコとギモーブに使い切ってしまう

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:50:23.05 ID:hd3Gct+V0
続きは映画館で落ちの予感
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:56:09.78 ID:kngZc/olO
>>903
古きもののみなさんがプラカード持って登場ですな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:58:03.64 ID:KiTpmS7w0
>>908
皆着ぐるみか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:58:18.15 ID:pwxtmkZS0
>>869
ちょっと修正

古き者=父大暴れ→小夜覚醒で皆殺し→小夜倒れる→マスター記憶改ざん→朝→
別のおっさんが新父→今日から冬服→いってきます→鼻歌→新同級生「おはよう」→END

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:00:40.78 ID:h194py3F0
時真さんってファイアーボンバー好きなんだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:00:55.02 ID:Ny/waEzy0
蜘蛛はクラスメイトの父兄で影はミニスカモブ子の夫だったとか
鎧武者は実は人のいい署長さん
慎一郎は妹である背骨女の結婚資金のために茶番劇に参加していた
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:02:36.34 ID:lC5Mwu+SI
そして、舞台は宇宙へ
「地球は、青かった。」

おしまい。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:04:41.94 ID:aqbLDfoE0
>>910
そんな投げやりENDなら暴動ものだろ
せめてマスターとの決着や犬の正体はつけると思う
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:05:25.03 ID:FiMtnP5B0
小夜にはぜひギモマスを倒してほしい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:06:09.47 ID:urr4QXoO0
マスターは逃亡しそう。
劇場版で再対決。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:07:00.77 ID:R0pQlE4dP
>>915
ギモマスどう見ても大川の趣味だから生き残るだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:07:20.30 ID:h194py3F0
小夜「ねぇ、教えて、世界はどうなっているの?」
小夜「空はどんな色をしているの?」
時真「まだ青い!」
時真「まだ青くて、汚れていて、悲しくて、残酷な世界だよ!畜生!」
時真「もうなにもかも枯れる寸前だ!けどもう一世代だけ、送り出す力を残している!」
小夜「失敗、かあ・・・・・・」

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:07:58.49 ID:FwlF/5K10
頼れる人がラスボスだったとかいうのはセイクリッドセブンでやったからなー
もう一回どんでん返しが欲しい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:08:08.41 ID:uiMUomlL0
>>131
ありがとう!
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:09:18.19 ID:FwlF/5K10
ホリック関係の人間が黒幕かもしれない

「あやかし」と「まやかし」を見ることができる男がすべてを仕組んでいたとか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:10:01.50 ID:aqbLDfoE0
CLAMPのことよく知らないんだが大川って女なの?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:13:04.33 ID:X4HkYK21O
>>922
カァネと名声に目が眩んだ年季の入った汚超腐人
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:14:55.41 ID:kngZc/olO
双子と先生とカァネは確実に死ぬだろうけど委員長と女はどうだろうな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:15:18.27 ID:DX5Gsrl40
なんとなく今思ったんだけどもしかして今回の茶番って
本来はわたぬきにべらべら説教交えでやらす気だったんじゃないかと
そうでもないと30分ネタ晴らしでベラベラ勝手にくっちゃべる名前もよく分からん脇役だの
途中いきなり空気読める犬が登場するだけ登場して画面外で待てしているとか
あまりにお粗末でしょ?
わたぬき犬が予想以上に叩かれたから使えなくなった位しかあのギャグっぷりはありえなくね?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:16:57.47 ID:sMSRNXy50
>>925
アニメはそんなスケジュールで作ってません
最終回のコンテは7/26に作業中だよ
監督のブログ見れ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:18:05.30 ID:urr4QXoO0
>>925
犬が説明出来るなら、最初からヒントなんて
まどろっこしい事しないと思うよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:19:21.04 ID:fpSDC7r50
あの・・・最期だから質問しちゃうけど、四月一日とか(わたぬき)とか
って、あのメガネかけた委員長ってことでおk?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:19:38.31 ID:D4gwg84n0
ヤバイ…ちょー眠い。
寝たら後悔する。
コーヒー飲んで目を覚まさせる!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:19:48.56 ID:aqbLDfoE0
というかあと1話で犬のことまで説明できるのか心配だ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:20:38.09 ID:h194py3F0
劇場版控えてるし多くの謎を残したまま終わるだろう
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:21:25.65 ID:K6F3zHdtO
ラストが遅れたのはクランプの脚本が遅いからですね わかります
結局クランプか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:21:55.12 ID:urr4QXoO0
>>928
俺もよくは知らないけど
等価交換みたいな事して、願いをかなえてくれる店の店主で
誰かに願いを頼まれて、小夜を少し手助けしてるっぽい
子犬の姿で
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:24:55.99 ID:DX5Gsrl40
最初からこれってんならギャグとして作っているとしか思えないんだが……
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:25:34.70 ID:hKOJIseD0
赤目化している間は、本性が現れて記憶も戻ってくるわけだ。
とすると、目玉姉さんの時には尋問をする必要も無かったから、手刀で悪・即・斬した。

もしも何かを聞き出そうとしていたのなら、手足を切断した上で
刀の切っ先を目玉に当てながらチクチクすれば、何でも答えてくれた筈。

「古きものを倒せるのが御神刀だけ」と知っていたのなら、絶対に刀を手放す筈も無かった。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:28:22.34 ID:fpSDC7r50
>>933
サンクス。ほりっくのアイツか。そんなコアな情報CLAMP全部読んでなきゃわからんよ(TT)
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:29:57.76 ID:1YCxPdetO
壊れたガリレオ温度計のシーンが気になる。
ラジオ無かったのも気になる。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:31:27.56 ID:urr4QXoO0
>>936
俺、ほりっく知らないけど、そういう存在だとなんとなく納得したよw
あんま役にたたない友情出演みたいなものでしょう。
ていうか今までなんか役にたたっけ。  

あ、小夜にシャンプー飛ばすのと、胸に埋もれてちょっと慰めたなw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:32:03.57 ID:DX5Gsrl40
ラジオなかったのは「これも茶番ですね」弾幕が予想付くからじゃね?
実際は突っ込みだらけだったけど荒れずに皆ギャグアニメとして楽しんでたがw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:32:39.61 ID:igTCNMLy0
ホリックも途中で話が破綻したからな…
似たようなテーマでもバビロンのころは良かった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:33:52.48 ID:K6F3zHdtO
今日こそ今日こそはOPの小夜が見れるはずと思っている漏れは負け組ですか?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:34:38.22 ID:urr4QXoO0
>>941
見れるかもよ
今回の作画と、コンテ量はすごいらしいし
確かw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:34:47.17 ID:sMSRNXy50
>>7月中に最終回のコンテやってるんだから、脚本はそのまえに普通に上がってるだろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:39:06.05 ID:G1kRIOe3O
終わってほしくないなぁ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:40:23.41 ID:3q/cwn6TO
クランプの完全オリジナル作品なら分かるがBLOODシリーズでクランプキャラの友情出演とかいらねえ
これに限らずお祭り作品でもないのに作品に関係ない既存キャラが割り込んでくるのって萎える
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:41:56.98 ID:UMYcpVk+0
どんどんハードル高めてるなw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:43:40.15 ID:h194py3F0
昼まで騒ぐ事考えたらちょっくら仮眠してくる
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:47:10.18 ID:aELGy6OT0
血を取り戻し元の記憶と更衣としての記憶を同居させた小夜
人は『それ』に産まれるのか、それとも『それ』に為るのか
その答えを得る為の実験で小夜が出したのはそのどちらでもない三番目の回答であった
産まれた血(=A)と為った血(=B)の混ざり合いによってどちらでもなくなった血(=C)
BLOOD-Cとなった彼女の戦いは劇場へ…
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:48:02.31 ID:K+xO0dlK0
最終話のサブタイが変更になったのも気になる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:48:47.49 ID:NAcACOy90
950
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:52:42.82 ID:aqbLDfoE0
ネタではなくまともに考えるとやはりCLAMPを起用したのは失敗だったかな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:53:24.41 ID:2vrUIuWR0
視聴者を裏切ることに必死だっただけの手抜きアニメ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:55:29.26 ID:NAcACOy90
次スレ
BLOOD-C ギモーブ43個目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317304407/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:58:38.92 ID:x8jE3o5dO
本当に刀マスター小夜だよな
古きものは一回刺されただけで死ぬぞォォだし
全てそんな気がしていたがそんなことはなかったぜで終了…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:00:36.93 ID:jGu3+W780
>708
殺し屋1
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:01:53.96 ID:urr4QXoO0
>>953
ギモ乙
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:03:05.24 ID:TCbFLlRi0
>>953
ギモ乙
さて、寝てる間にどれぐらい進んでるかな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:03:05.89 ID:fWMVT+Me0
ああ、最終回たのしみ。

委員長はどうも政府機関かギモマスの弟(似てる)っぽい。
ワンコに「願い事」を依頼したのは誰か。
約束ってなにか。

楽しみでたまらない。しかし父様はサヤの血で生きてる古きもの確定だけど、サヤがやっちゃうのかな。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:03:35.21 ID:iWyZ4Ypti
明日早いから今日リアルタイムで観れるかわからない
気になって寝付けなかったら観るけどな
おまえら、あんまりスレ進めないでくれよ
先週も現行スレまで追いつくの大変だったからw

>>953
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:04:02.36 ID:IvuS/mZZ0
>>953
学会を追乙されちゃう!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:04:39.72 ID:/3AbSQB30
ハァ血Cがどう終わるのか気になってしかたがない…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:05:04.99 ID:53wY8QhN0
俺の教授は追放されたよw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:06:35.14 ID:0zt/T7ga0
>>953
乙です
自分は関東組だがここの最終回バレが今から楽しみだw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:07:09.83 ID:p0o7gEIf0
いくつの伏線が破綻するか今夜確かめるのが楽しみでっす
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:07:15.82 ID:UyJXRuXC0
テンション上がってきた!!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:07:17.88 ID:gf4BAx9O0
関西人は民度が低いから俺は当分ネットを離れるよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:08:59.51 ID:vzcDFcZU0
明日の朝は少し早起きしてスレの流れを追うか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:09:58.75 ID:urr4QXoO0
あと2時間程か
なぜだろう緊張してきたw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:12:21.73 ID:+ityg1Sy0
FU―――――――――!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:12:34.41 ID:K6F3zHdtO
wktk全裸待機
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:13:38.54 ID:AXJ1GmKY0
実況体制オッケーだぜ(但し実況スレでやるけどね)。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:15:20.16 ID:JBgATyF70
>>953
あんたは特乙だからな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:15:44.96 ID:0qoPEPL+0
追悼ギモーブを買ってこなければ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:16:13.73 ID:88tuPpqZ0
今更だけど「ヒロインに接近する不良」って役の割には
カァネさん不良要素なかったよね
毎回遅刻してくる設定も「夜遊びしてるからだ」っていう噂でも
クラスの間に広まってればあれだけこれ単体だけじゃ不良とは言い切れないし
むしろお昼御飯を誰とも食べない&友達いない&さっさと学校から帰ろうとする設定で
俺ら的な要素の方が多(ry
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:16:42.32 ID:DX5Gsrl40
>>953
次スレ乙ってカァネはどぉすんだよぉ!
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:18:21.05 ID:zCebRbd70
あと3話くらい残ってたら時金さんがもう一回ひっくり返る可能性もあるんだけどな
最後に真顔で実はとか言い始めても興ざめだわ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:19:31.59 ID:ANxAsDrN0
唯一テレビ見れるバッファロー地デジが調子悪いし。同メーカーのHDD入れてるからかな?w
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:23:30.12 ID:AXJ1GmKY0
↑新しいテレビ買おう
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:24:34.71 ID:tJ3fMVwk0
1話からみていたが今日初めて放送が楽しみでならない
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:27:10.25 ID:POLGHYaZ0
ズルズル戦うだけの話が長すぎた
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:30:30.46 ID:UKpQFCfG0
変わらないデザートプリン
うわあああああああああああああああああ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:31:47.33 ID:/3AbSQB30
もう最終話には多くを期待しない せめて6割くらいの伏線は回収してほしいなあと…無理か?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:33:20.05 ID:QGarrlvD0
>>982
時間的に無理な気がして仕方ない。
伏線回収して話しまとめる気があるなら、あのタイミングであのでっかい犬でてくるはずがない。

劇場版にひっぱりまくりんぐじゃないの。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:34:30.86 ID:jAsq1G1Z0
ディケイドみたいになったりしてな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:35:14.12 ID:1YCxPdetO
くっ…評判が今ひとつなこのアニメが俺の中で今期一位で、それが終わろうとは…
悲しげなり
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:35:33.39 ID:lZLVKm660
今日って最後なの?無理くね?
親父、マスター、古きもの、さや、犬
を30分で?


Q.続きは劇場で?
A.TVはTVで完結します
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:38:18.70 ID:/3AbSQB30
>>983
劇場版はTVの話がそこそこまとまって見てる側が半分くらい満足しないと
わざわざ足を運んでまで見に行かないと思われ

たのむまともにオワテくれ…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:41:54.71 ID:FiMtnP5B0
>>953
コォノスレはどォーなるんだよォー!?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:45:28.69 ID:ljvp0yHG0
妙に味がある名作(迷作?)だったなあ・・

最終回、どうなるかスゲー楽しみ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:48:00.68 ID:Dn5PNeo7O
>>974
クランプはチャラチャラした男が描けないからね
硬派か真面目で優しい軟派のどちらかしかない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:48:38.97 ID:3q/cwn6TO
1000なら時金くんに金払う
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:49:18.64 ID:k3VMLjAG0
埋めぇ はどぅなるんだよおーぅっ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:49:36.71 ID:xGfiVxV70
最終回だというのにギモーヴではなくマシュマロで追悼に参加します…すみません、近場に売って無くて
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:49:52.53 ID:q0zAcxq50
1000なら劇場版は総集編、完結編はドラマCDで。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:50:37.90 ID:ljvp0yHG0
戦闘シーンは、映画館向きかもね
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:50:46.96 ID:K6F3zHdtO
最後にルルーシュぶち込めばギアスでオールおけ(キリッ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:51:02.24 ID:G1kRIOe3O
最終回マジでどうなるんだろ
今のうちにニコニコで11話復習するべきか

誰か面白いMADつくってくれ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:52:06.03 ID:1YCxPdetO
このスレはギモーブされました
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:53:04.05 ID:K6F3zHdtO
1000なら12クールけてい
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:53:20.96 ID:lC5Mwu+SI
11話まで一気に見返したょ。今日最終回の人たのしんでね。フラクタルよりは、楽しくなると信じて良かったか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛