とある魔術の禁書目録U 311冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』…平成20年10月より平成21年3月迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641  (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』…平成22年10月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 10月08日開始 毎週金曜日 23:30〜
・東京MXテレビ (MX)    10月08日開始 毎週金曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).     10月09日開始 毎週土曜日 25:30〜
・千葉テレビ (CTC)     10月09日開始 毎週土曜日 25:35〜
・毎日放送 (MBS)      10月09日開始 毎週土曜日 25:58〜
・テレビ神奈川 (tvk)    10月09日開始 毎週土曜日 26:15〜
・中部日本放送 (CBC)   10月13日開始 毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch640(公式配信、第1話及び最新話無料)

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299294962/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:57:17.49 ID:SQIGqxiai
【スタッフ】
原作、原作イラスト:鎌池和馬、灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博                監督補:神保昌登
シリーズ構成:赤星政尚         キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一.       キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範           色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾           編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範           プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
音楽:I've/井内舞子           アニメーション制作プロデューサー:田部谷昌宏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXU(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:58:57.84 ID:SQIGqxiai
【関連サイト】 ―ネタバレ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/
PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/
絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum (ネタバレ注意)
http://r-s.sakura.ne.jp/
[したらば]禁書板 (強さ議論、ヒロイン議論、質問、SSなどはこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々 (ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/
とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
御坂美琴まとめwiki
http://wikiwiki.jp/misakamikoto/
ういはるんまとめwiki
http://www23.atwiki.jp/uiharun/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:01:45.72 ID:SQIGqxiai
【キャスト】
上条当麻:阿部敦           インデックス:井口裕香.         御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静           ステイル=マグヌス:谷山紀章     土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ       白井黒子:新井里美.          一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
姫神秋沙:能登麻美子        アウレオルス=イザード:杉田智和.  アレイスター=クロウリー:関俊彦
御坂妹:ささきのぞみ         打ち止め(ラストオーダー):日高里菜    風斬氷華:阿澄佳奈
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香  海原光貴:岸尾だいすけ         初春飾利:豊崎愛生
土御門舞夏:福圓美里        カエル顔の医者:仲野裕         シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
青髪ピアス:川原慶久          上条刀夜:乃村健次           上条詩菜:井上喜久子
芳川桔梗:冬馬由美            天井亜雄:鈴木達央           黄泉川愛穂:甲斐田裕子

ローラ=スチュアート:川澄綾子   オルソラ=アクィナス:遠藤綾.     アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也         アンジェレネ:片岡あづさ        闇咲逢魔:中田譲治
建宮斎字:鳥海浩輔.         五和:茅野愛衣             結標淡希:櫻井浩美
吹寄制理:藤村歩.          オリアナ=トムソン:柚木涼香     リドヴィア=ロレンツェッティ:佐久間レイ
御坂美鈴:篠原恵美         ビアージオ=ブゾーニ:若本規夫   ヴェント:平松晶子
木原数多:藤原啓治         ワシリーサ:本名陽子
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:03:04.83 ID:SQIGqxiai
■関連スレ
鎌池和馬842[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299246998/
[少年漫画板] 【近木野】とある魔術の禁書目録 その8【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298463564/
[アニメサロン板] 【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1298802468/
[携帯ゲーソフト板] 【PSP】 とある魔術の禁書目録 七冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297443099/

■個別キャラスレ
【とある魔術の禁書目録】上条当麻のねんぷち20個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298120628/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん36冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298442958/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴 鉄橋ハ恋ノ合図136
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299079055/
【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293340667/
【とある魔術の禁書目録】白井黒子の親子丼21杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298805735/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌先生を語る 5ロリ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281207882/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297248586/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 八閃
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298443095/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298606314/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めはロリ可愛い7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298222262/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:04:14.50 ID:SQIGqxiai
■個別キャラスレ- その2 -
【とある魔術の禁書目録】初春飾利は天罰でお眠り38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299157595/
【とある魔術の禁書目録】ローラ=スチュアート
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294845685/
【とある魔術の禁書目録】オルソラは天然巨乳カワイイ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296310133/
【とある魔術の禁書目録】五和ちゃんは隠れ巨乳カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287250378/
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ部隊スレ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294917640/
【禁書】アンジェレネは煩悩一杯可愛いT【目録】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288021036/
【とある魔術の禁書目録】結標淡希はあわきんカワイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293200744/
吹寄制理のにおい9ン9ンDX9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299000584/
【とある魔術の禁書目録】オリアナのセクハラに喜ぶスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290864730/
【とある魔術の禁書目録】御坂美鈴はママン可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292421256/
【とある魔術の禁書目録】リドヴィア=ロレンツェッティ 2食目(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294453339/
【とある魔術の禁書目録】ステイル=マグヌス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294590777/
【とある魔術の禁書目録】木原数多のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294752365/
【とある魔術の禁書目録】サーシャはエロかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298253566/
【とある魔術の禁書目録】野郎キャラ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291540457
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:05:55.62 ID:SQIGqxiai
【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』      歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
.    EDテーマ 『Magic∞world』   歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』    歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
.    EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】 各巻3話収録
 第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年3月24日 第4巻:平成23年4月27日
 第5巻:平成23年5月25日 第6巻:平成23年6月22日 第7巻:平成23年7月27日 第8巻:平成23年8月24日


禁書U 各話Q&A
1話 http://2d.moe.hm/index/img/index3544.png  13話 http://2d.moe.hm/index/img/index3639.png
2話 http://2d.moe.hm/index/img/index3310.png  14話 http://2d.moe.hm/index/img/index3715.png
3話 http://2d.moe.hm/index/img/index3311.png  15話 http://2d.moe.hm/index/img/index3736.png
4話 http://2d.moe.hm/index/img/index3312.png  16話 http://2d.moe.hm/index/img/index3785.png
5話 http://2d.moe.hm/index/img/index3313.png  17話 http://2d.moe.hm/index/img/index3881.png
6話 http://2d.moe.hm/index/img/index3314.png  18話 http://2d.moe.hm/index/img/index3934.png
7話 http://2d.moe.hm/index/img/index3359.png  19話 http://2d.moe.hm/index/img/index4001.png
8話 http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png
9話 http://2d.moe.hm/index/img/index3467.png
10話 http://2d.moe.hm/index/img/index3520.png
11話 http://2d.moe.hm/index/img/index3540.png
12話 http://2d.moe.hm/index/img/index3575.png
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:07:10.25 ID:SQIGqxiai
○質疑応答
Q.何クール?
└A.2クール全24話です。
Q.何巻の話?
└A.確定はしていませんが第1話が第5巻。第2話からが差異第7〜13巻+SSとの噂です。
Q.(時系列的に)いつの話?
└A.第1期終了時(夏休み終了)前後からの話です。
Q.禁書第1期をみなくても大丈夫? 超電磁砲を観なくて大丈夫?
└A.設定の量が多いアニメですので禁書は観ることを強く薦めます。 超電磁砲はどちらでも大丈夫です。
Q.スタッフはどうなるの?
└A.禁書第1期とほぼ同じです。
Q.○○は出る?
└A.第1期で出た登場人物の大半は出ます。超電磁砲の登場人物については、美琴、初春、黒子は元々禁書キャラです。
Q.AIM拡散力場とは?
└A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。
Q.シリーズを通して時系列がよく分からん。
└A.超電磁砲開始 → 7/19禁書第1期開始 → 7/20夏休み突入 → 幻想御手篇終了 → 記憶喪失 → 8/8姫神篇/乱雑開放篇終了 → 妹達篇
   → エンゼルフォール篇 → 8/31偽海原篇/闇咲篇(禁書U第1話)/打ち止め篇/夏休み終了 → 9/1風斬篇 → 禁書U2話以降へ
   (ただし超電磁砲は原作の日付)
Q.超能力者って卒業したらどうなるの? 超能力は学生にどういう利点があるの?
└A.不明です。
Q.何で変な語尾が多いの?
└A.仕様です。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:08:58.88 ID:SQIGqxiai
446 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/03/05(土) 14:25:37.54 ID:ZAGvhyKx0
虚数学区の説明は0930編が終わる来週の方が良さげかな

Q.冒頭で土御門先生が何を仰っているのか解りません
└A.敵の魔術が数に意味を付加させた術式であり、全ての杭を用意しているワケではないという全容解説で、そのあとのはローマ正教徒には屈辱的な挑発です。

Q.猟犬部隊の連中は冥土帰しの病院に何をしに来たの?
└A.オーソン(一方さんに脅された運ちゃん)とインデックスを始末しに来ました。前回の一方さんからの電話で危機を知らされており、病院内は蛻の殻でした。

Q.前回は頭脳戦で圧倒だけど、今回は病院内の戦いは一方さんが正面突破とか死にに行ってるとしか…
└A.今回は能力を使った殲滅戦を仕掛けたので正面突破してます。

Q.木原クンの心臓を集めるって発言の意味は?
└A.失態を犯した者に対しては、死した後でも心臓を抉り出してケジメをつけさせるのが木原クンのやり方です。

Q.科学側の人間はオカルトの存在を肯定する事はまず無いはずなのに、木原クンは(非科学を)すんなり受け入れるんだな
└A.彼が手掛けた数多くの実験の中には理論では演算できない数値が出る事があり、ここに引っ掛かるを感じる彼は非科学の存在を否定はしません。

Q.学習装置(テスタメント)って何なんデスか?
└A.五感に電気的に情報を入力する事で脳に技術、知識、共有情報などを強制入力(インストール)する装置です。

Q.上条さんと一方さんは互いの声を聞いても感づかないの?
└A.電波が悪い上、豪雨の音まで聞こえる悪条件(アニメでは1回目は双方とも室内でしたが)なので気づきません。

Q.自転砲キター!!!って見るんだけどビル飛ばしの事だよね?
└A.そうです。学園都市を敵に回す事を決めた一方さんは、地球の自転エネルギーを利用して窓のないビルに攻撃を仕掛けました。
    原作ではコンクリの塊を飛ばして壮絶な被害を周囲に撒き散らしましたが、アニメでは映像的な見栄え(尺の都合?)なのかビル飛ばしに変更されてました。

Q.上条さんが天使と断定するの早すぎないスか?
└A.あの光景を見た上条さんにはミーシャと対峙した時の感覚が蘇ってます。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:10:00.75 ID:SQIGqxiai
450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/03/05(土) 14:27:21.92 ID:ZAGvhyKx0
>>446 続き

Q.禁書にはよく天使の存在が出るけどどのくらい強いの?
└A.禁書世界の天使は最高位(指先一つ動かさず人類を滅亡させる術式を操れる)の存在の一つとされています。

Q.ミサカ妹がやろうとしてる事がカットし過ぎでイミフになってるらしいが・・・
└A.彼女たちは上位固体である打ち止めがウイルスコードによりAIM拡散力場を変質を行った結果、脳の稼働領域の大半を奪われ、体を動かせない状態になってしまいました。
    それに対する抵抗を止める事により、費やしていた演算領域を確保し直し、そこで得られた僅かな力を一方さんの演算処理に全て注いだ(命令に抗わない範囲の行動)という展開です。

Q.一方さんが散弾銃で撃ったのに即死じゃねェとかプラチナバーグさんぱねェ!
└A.トマス=プラチナバーグさんは所謂勝ち組の人生を歩んでおり、30代後半の若さでありながら統括理事会の一人に抜擢されています。
    その立場上、最低の防犯は日頃から行っていたそうなので、今回は防弾チョッキのおかげで肋骨全粉砕で済みました。

Q.インさんが「ひょうか!」叫んで現場に走ってるのが唐突すぎるんだが・・・
└A.完全記憶能力を有するインさんは、声や光を発する天使の一定のパターンが風斬の雰囲気にシンクロしている事に気がついて現場に走っていました。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:11:09.48 ID:SQIGqxiai
453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/03/05(土) 14:28:55.87 ID:ZAGvhyKx0
>>450 続き

Q.天罰術式についての説明が欲しいわ
└A.インさんが劇中で説明した通り、街の人々が昏倒してるのはヴェントの使う天罰術式の所要です。
    この魔術はヴェントに対し悪意や敵意を持った瞬間に発動し、酸欠による人工的に仮死を誘発させます。
    ニュース映像やボヤけた写真でもその効果を発動させる事が出来る上、効果範囲も上限が無いので世界中を覆う事が可能です。

    上条さんは右手の力、木原クンは殺意しか存在しておらず、美琴、インさん、一方さんはヴェントを知らないので効果が及んでいません。
    ちなみに前に説明したピアスのもう一つの意味がこれで、挑発的なピアスの数々は天罰術式に陥れやすくする為に施してる装飾です。

Q.↑ 木原クンに天罰術式が効かなかったのは殺意だからって言うけど、悪意や敵意があるからこその殺意だろう
└A.木原クンは人間をモルモットと同価値としか見ておらず、道端の雑草を引っこ抜くのと同じ感覚で人を殺めてます。
    よって悪意や敵意がなくて殺意があるという歪みが存在し、それが天罰から身を守った事になります。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:12:28.52 ID:SQIGqxiai
とりあえずテンプレはこんなものかな
適宜付けたしてくれると助かる
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:13:35.58 ID:Xs479iDQ0
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:13:58.51 ID:Yn0NyCet0
>>1
>>7は↓に更新な

【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』      歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
.    EDテーマ 『Magic∞world』   歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』    歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
.    EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】 各巻3話収録
 第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年3月24日 第4巻:平成23年4月27日
 第5巻:平成23年5月25日 第6巻:平成23年6月22日 第7巻:平成23年7月27日 第8巻:平成23年8月24日


禁書U 各話Q&A
1話 http://2d.moe.hm/index/img/index3544.png  13話 http://2d.moe.hm/index/img/index3639.png
2話 http://2d.moe.hm/index/img/index3310.png  14話 http://2d.moe.hm/index/img/index3715.png
3話 http://2d.moe.hm/index/img/index3311.png  15話 http://2d.moe.hm/index/img/index3736.png
4話 http://2d.moe.hm/index/img/index3312.png  16話 http://2d.moe.hm/index/img/index3785.png
5話 http://2d.moe.hm/index/img/index3313.png  17話 http://2d.moe.hm/index/img/index3881.png
6話 http://2d.moe.hm/index/img/index3314.png  18話 http://2d.moe.hm/index/img/index3934.png
7話 http://2d.moe.hm/index/img/index3359.png  19話 http://2d.moe.hm/index/img/index4001.png
8話 http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png  20話 http://2d.moe.hm/index/img/index4025.png
9話 http://2d.moe.hm/index/img/index3467.png
10話 http://2d.moe.hm/index/img/index3520.png
11話 http://2d.moe.hm/index/img/index3540.png
12話 http://2d.moe.hm/index/img/index3575.png
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:17:01.36 ID:obNkWKCU0
>>1
乙!!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:17:11.38 ID:Vqt6VnFM0
一方「リミットオーバーアクセルシンクロおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:17:47.23 ID:jk3GD+wlP
Q.この一大事にアンチスキルとジャッジメントは何してるの?早く取り締まれよ

A.ヴェントが侵入して数十分で7割以上が潰され

  今週の橋のシーン時点で学園都市の人口の9割が天罰に掛かって昏倒しています

  命令する者が倒れているので、動きようがありません

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:17:55.54 ID:mE5Mee7KO
>>1乙ですたい。

規制とはいえ立てられなかった俺が言うのもなんだが、せめて>>980近くなったら減速しようとか思わないのかねえ
特にID:Z+eAnvPE0 ID:Z+eAnvPE0 ID:Z+eAnvPE0おまいらだよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:19:39.47 ID:Z+eAnvPE0
>>1

>>18
正直すまんかった。
上やん病に感染してしまったw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:19:42.08 ID:mE5Mee7KO
>>18
とんでもない嫌がらせに見えるなこれ
文句言っといて打ち間違い3連発とか俺バカ丸出し
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:22:36.93 ID:Yn0NyCet0
>>10
ちょい修正

Q.インさんが「ひょうか!」叫んで現場に走ってるのが唐突すぎるんだが・・・
└A.完全記憶能力を有するインさんは、声や光を発する天使の一定のパターンが風斬の雰囲気にシンクロしている事に気がついて現場に走っていました。
    ちなみに、アニメでは何故か前回病院で眠っていましたが、原作ではバッテリーがブラフだと分かってすぐに一方さんの元に戻ろうとしていました。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:25:32.85 ID:HR/naFDU0
Q氷菓はなんでアヘ顔してんの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:28:29.46 ID:2Xh8huKt0
上条さんの天使納得説が知りたいです
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:30:38.32 ID:erz+Hndr0
あのアヘフェイスは本気で気分が悪くなった。

これのスタッフのセンスを疑う
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:30:46.23 ID:7/S/YVevP
ひょーかのアヘ顔怖すぎだろw
シェリーが化け物って呼ぶのも当然だなあれは
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:31:15.59 ID:M5+qNAaXO
自転砲でうどん噴いた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:31:17.12 ID:oXhjxgzN0
>>22
A.AIM拡散力場に犯されまくってるから
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:31:21.50 ID:Yn0NyCet0
>>23
上条さんは御使堕し編で大天使ミーシャの姿とその驚異的な強さを目撃してるし、たびたび魔術サイドで天使の存在が説明の引き合いに出されるから
ズブの素人よりは天使がどんな物か理解してる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:31:54.31 ID:YQU87zGo0
>>24
気分を害したのならスタッフってか、かまちーの計算どおりじゃね
そういう目的であの顔をチョイスしたんだと思う
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:32:57.81 ID:y1J7+ntX0
レイプ目で済ますところを白目&舌出しまでやるかw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:33:30.32 ID:veDBi2Hu0
つーかあれじゃただのアへ顔じゃねーかww
もっと首をうなだれさせて舌を若干引っ込めればよかった
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:33:56.29 ID:UY3FV4dm0
天使化って何
魔術使ったってこと?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:34:12.02 ID:32VLd0N50
一方さんが木原クンのグローブ壊すところ
映像はスローなのに会話は普通の速さってことは
周りの人からはすんげー早口でしゃべってるように見えるのか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:36:00.31 ID:Yn0NyCet0
>>24
あの顔は一応原作通り
http://2d.moe.hm/index/img/index4048.jpg
http://2d.moe.hm/index/img/index4049.jpg

あれは上条さんすら思わず目をそむけたくなる悲惨さを示すのと
風斬をあんな目に遭わせた連中やそのまま化物として処理しようとするヴェントに憤る場面だからあの顔は間違ってない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:36:56.01 ID:oqA3yxrz0
あの顔を見ても友達だと言って助けようとする上條さんさすがです
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:37:02.16 ID:gBgYq/fT0
どうせならヨダレたらしもするべきだったな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:37:41.57 ID:Mp4zeQCK0
>>33
あれは戦いを極めた者だけが到達しうる世界
ジョジョ三部のDIO戦みたいなもの
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:38:21.33 ID:mQaYKUBb0
天使云々ってアニメで出てきたっけ?もしかして原作にはあるのにアニメではすっ飛ばしてるエピソードがある?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:38:32.61 ID:oXhjxgzN0
>>34
原作は陰ってるからまだいいけどアニメで色がつくと……
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:39:14.32 ID:oXhjxgzN0
>>38
御使堕し編で出てるし今回もダメ押しのようにミーシャが出てたじゃん
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:40:13.05 ID:pp1U9cyV0
涙流して涎垂らしてゾンビみたい「あ〜あ〜」すれば恐怖感みたいのは出たと思うんだが・・・。
あれじゃあただのアへ顔だよ。もっと顔グチャグリャにするべきだった。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:40:20.10 ID:Z+eAnvPE0
>>38
アニメ1期で「御使い堕とし」って無かったか?
神裂ねーちんvs大天使のやつ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:40:44.17 ID:+R26AECnP
1期のエンゼルフォールで天使が出たし
セフィロトツリーを見せて説明してたじゃん
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:41:27.20 ID:Yn0NyCet0
>>38
1期の御使堕し編でミーシャ=クロイツェフの正体が大天使『神の力』だと判明して、その後ねーちんと戦ってただろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:41:52.53 ID:mQaYKUBb0
・・・見たのがだいぶ前だから忘れてるようだ・・・レンタル屋に行って借りてくるわ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:42:30.64 ID:dZxt9AWK0
>>34
原作では、あの表情はどう表現されてるの?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:42:46.06 ID:aG/exNe30
860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 18:42:49.59 ID:uuDw8t4A0 [13/13]
>>845
つか美琴も上条さんのフラグ要員にされてるだけでそれ以外の部分は削られてる
ただのカプ厨釣り要員と化してる時点でキャラの魅力を損なわせてるよな

美琴好きだけど、この部分は同意だ。
1期の頃(特にレディオノイズ編)の魅力は消えたかも。
美琴だけに限らず、ステレオタイプのアニメ的記号を意識して付け過ぎだよね。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:42:45.80 ID:rCdQYeR80
天使ってそんな強い印象ないな
神裂おっぱいとなんか打ち合いしていた程度だし
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:44:53.66 ID:bZC+1LQri
>>44
あれはコスプレさせられてる女の子に
御使堕しで天使が入っちゃったってやつで
いいのか??
天使って聖人より強いのな。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:45:00.39 ID:7/S/YVevP
まあ一番の天使はオルソラ様と、前回の絵本を読んでた時のインさんだけどね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:46:06.68 ID:2Xh8huKt0
にしても今回の一方さんマジパネェぜ!
だけど銃器で敵殴った直後の一方さんの腕見て吹いたww
ロボットかよっ!って思ったぐらいだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:47:19.38 ID:oqA3yxrz0
上条さんは電話の相手が一方通行だってわかってなさそうだったけど
打ち止めの携帯にはどんな名前で登録されてたんだろう
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:48:29.11 ID:oXhjxgzN0
>>52
一方通行だと真っ先にかけそうだよな……
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:48:33.61 ID:Hyns27Ll0
エンジェルフォール見直してきになったんだけどさ、
インデックス→青ピ   声は青ピじゃん
アナルンサー→こもえ先生  声はこもえ先生じゃん
でもしいな→インデックス  声はしいなじゃん

ミス?
あとなんで土御門とねーちんが上条さんからは別人のように見えたのか謎だし・・・他の人は入れ替わって見えたわけじゃん。

この話めちゃくちゃじゃね?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:49:04.04 ID:SQIGqxiai
>>48
逆に神裂がめっちゃ強いんだよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:49:37.50 ID:Yn0NyCet0
>>45
どうせなら原作借りてきた方がいいかも
アニメは説明不足の上演出不足だから見直してもあんま凄さが理解できないかも

>>48
>>49
禁書における大天使は、冗談抜きでヤバい強さだよ
一撃で山を抉ってクレーターを作る攻撃を100分の1秒の間に何度も連射できるし、
指先一つで地球や月の自転や公転を自在に捻じ曲げ、やろうと思えば容易に地球上の全生命体を死滅させる事すら可能
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:50:37.99 ID:nveB9kca0
>>52
そういえばそうだな
あの人とか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:51:40.15 ID:vY2S/3Wi0
>>52
登録3って噂をばっちゃに聞いた
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:52:53.24 ID:u1BZmvAK0
>>52
「ダーリン」

ちなみに一通さんの携帯には「ハニー」
「クソガキが勝手に入れやがったんだ、直すのがめんどくせーからそのままに…」
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:52:58.46 ID:cjqEz7fO0
今回の一方さんのマゾ太君っていうセリフはそのままだったな
19話での木原くンのマゾ太君発言がマゾヒスト君に変更されてたのは一体なんだったんだ

>>52
登録1みたいなデフォルト表示じゃなかったっけ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:53:31.60 ID:Z+eAnvPE0
>>56
ちょい原作読み返したが、ミーシャの水翼攻撃が全て唯閃で切り落とされてるから、
動画にすると迫力が無くなって当然だな。
一撃でも喰らったら地球にクレーターできるはずなんだがw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:53:42.57 ID:E+bY8JbK0
>>32
天使化は天使の力を使うこと
魔術は魔力を使うこと
超能力は能力を使うこと
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:54:18.46 ID:Yn0NyCet0
>>52
>>57
「登録1」「登録2」「登録3」というデフォルト表示のままだよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:56:18.30 ID:oqA3yxrz0
デフォルトなのか。二人だけの特別な呼び名とか恥ずかしいのじゃなくて良かった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:57:31.91 ID:nveB9kca0
>>63
へーなるほど
ちょっと期待はしてたけどそんなそっけなさもまあ・・・悪くない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:58:58.86 ID:6vwf31SH0
まあ天使の説明や伏線は1期も2期も殆どカットしてたから唐突かもな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:00:59.04 ID:Yn0NyCet0
>>46
行動を無理矢理に制限され、拒む事も泣く事すら許されずにあんな悲惨な状態になってるから、
・頭蓋骨いっぱいに電極を刺して人間を操るより寒気を感じさせる光景
・思わず目を逸らしていた。これでは死体を見ている方がマシかもしれない
・人としての風斬の心を完全に無視し、無様に転がる人間を嘲笑するような非道な行い
等と表現されてる
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:02:00.18 ID:0R744oW80
まどかと禁書、なぜ差がついたのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299259715/
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:03:59.85 ID:vU5tMRA60
>>60
俺もそれ気になったわw
なんか放送コードにでもひっかかったんかと…
一方さんが木原くンに言われたことを言い返してるみたいで面白かったのになあw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:04:58.15 ID:Uj2Y4Bl90
かまちーって理系の大卒ですか
これだけの科学概念を扱ってるわけから
高卒や文系って線は薄そうなのよな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:05:00.99 ID:Z+eAnvPE0
大天使ミーシャ
原作4巻で登場。何十トンもの海水で50〜70mの水翼の翼を数十本形成し、水翼1本で
山を根こそぎ吹き飛ばし、地を抉って谷を築く天罰の一撃を行使する。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:05:47.86 ID:TrKomHf50
>>52
ミサカ10001号〜20000号までと一方さんとカエル先生と芳川と黄泉川・・・もしかしたら小萌先生と上条さんもも
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:07:01.83 ID:veDBi2Hu0
>>70
それは皮肉か?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:07:18.06 ID:nl8YK8dY0
風斬の灰羽連盟。

天使の羽が生えるなんて。

アレイスターのせいで風斬が最終兵器彼女になって行くぅorz。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:07:41.12 ID:u4qxEkLO0
>>70
いや文系が理数系を語る感じだろどう見ても
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:08:14.84 ID:hGKMHmxT0
あの距離からあれが天使の翼って分かる上条すげえ。
俺には光のうにょうにょした線にしか見えない。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:10:28.71 ID:OVtqKKoC0
アクセラレータってやっぱ裏の主人公なん?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:10:37.64 ID:nl8YK8dY0
一方通行さんのコンクリ飛ばしはおろかビル飛ばしを観た^^
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:11:26.59 ID:nl8YK8dY0
>>77
裏ロリコン主人公。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:12:42.97 ID:3S0LmbAvi
>>77
出番が三番目位に多い
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:13:19.22 ID:Xd0c83vZ0
この人たち、ちゃんと話し合って相手に協力を得るって発想ないの?
あの黄色い人が侵入したからこの騒ぎになってんだよね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:15:21.08 ID:m4JAuO2v0
未だに科学と魔術を交差させる意義が分からない
ただの超能力バトルアニメじゃダメなのか
固有名詞分かりにくいぞこのやろー
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:15:42.28 ID:nl8YK8dY0
一方通行さんのビル飛ばしを観たがアレイスターの本拠地のビルは傷ひとつ無かったなぁ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:16:01.09 ID:uO3KmtBR0
気のせいかもしれませんが土御門さん幻想殺しチックなことしませんでした?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:16:05.21 ID:xZzNeuRh0
>>81
この人たちって誰のことだ
いずれにせよ、むしろ協力し合おうとすればするほど被害が広がる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:16:21.84 ID:Z+eAnvPE0
>>81
話し合うだけ無駄。
学園都市にとって打ち止めは、ヒューズ=カザキリ召喚道具に過ぎない。
一方通行にとって打ち止めは、道具としての束縛から救う対象。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:16:27.85 ID:u9+MKeGK0
こうか?


┌────────────学  園  都  市───────────┐
│    アレイスター                     利用                 │  殺害
│直属部隊↓└────────────────→ヒューズ風斬.  │←───前方のヴェント
│┌───────┐←───御坂美琴                ↑        │
││  木原数多    │ 攻撃  協力↓↑罰ゲーム .         │        │
││  猟犬部隊    │        上条当麻────────┤救出    │
│└───┬───┘ 追跡       ||協力.      救出     ↓        │
│        ├───────→一方通行──────→ラストオーダー |
│        │                    ↑殺人容疑          ↑        │
│        │.               アンチスキル              │捕獲    │
│        └────────────────────┘        │
└──────────────────────────────┘
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:17:09.55 ID:u9+MKeGK0
アレイスターは一方通行をどうしたいの?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:17:22.83 ID:E+bY8JbK0
>>81
余裕のない一方さんの前に上条さんを置くとかとんでもない
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:17:30.10 ID:Xd0c83vZ0
>>86
黄色い人かアレイスターを潰せばいいって発想にならない一方通行の思考が理解できない。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:18:26.48 ID:MSKJx1gE0
殺そうとしたけど死ななかったじゃん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:18:42.88 ID:pbTuNOTu0
天使よりフリージングのノヴァの方が強そうだったわ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:18:49.48 ID:6vwf31SH0
>>70
物書いて億稼ぐオッサンが文系理系で測れる訳ないだろ
大体不思議系だ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:19:06.63 ID:Xd0c83vZ0
>>91
諦めるの早すぎね?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:19:47.05 ID:Z+eAnvPE0
>>90
アレイスター潰そうとしてビルぶつけたけど無駄だったからなあ。
ヴェントの存在については知らないし。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:19:58.15 ID:xZzNeuRh0
>>90
ヴェントともアレイスターとも一方さんは面識無いよ
仮にヴェントの存在を知ってしまって敵意を向けてしまったら終わりだしな
だが、アレイスターのほうに関しては思いっきりビルに攻撃してただろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:20:13.64 ID:nl8YK8dY0
>>82
科学と魔術を交差なんて バトルアニメの理解に不要だな。
考えずに観るのが正解。
ドラゴンボール人造人間編と思え^^
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:20:40.28 ID:zb8OESwv0
>>94
諦めずにチャレンジ続けてたらその間に打ち止め死んじゃうかもしれなくね?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:20:41.60 ID:L/Me+zdM0
一方さんが全快だったら、あのビルぶっ壊せる?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:21:03.01 ID:dZxt9AWK0
>>90
黄色い人の存在は知らない。
アレイスターを倒そうとした結果があのビル攻撃。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:21:11.38 ID:mE5Mee7KO
>>60
「まぞたくん」だと耳で聞いただけじゃ意味が通じにくいからじゃね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:21:54.74 ID:SR2tIzxi0
一方さんはヴェントの存在に気付いてないし
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:22:10.26 ID:3cmgnSyjP
>>99
時間制限があるだけで、あの自転砲は一方さんの精一杯の全力
アレイスターはそれだけ規格外な存在
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:23:30.55 ID:nl8YK8dY0
>>99
無理。

学園統括本部はアレイスターそのものだからなぁ。
巨大な魔法防壁で守られている。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:23:51.72 ID:T+Adbu8O0
>>90
・一方さんは黄色い人に会ってない。会ってたら恐らく昏倒
・アレイスターを攻撃するためにビルを飛ばした
もう何度かよく見直したほうがいいよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:24:10.01 ID:dZxt9AWK0
木原「あまた」にひっかけて、「マゾた」って呼んでるもんだと思ってた。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:25:09.40 ID:g0nd7xf/0
>>103
素人考えだと自転より公転の方が威力ありそうだけどな
あんま大きなベクトルは操れないのかな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:25:18.66 ID:Z+eAnvPE0
原作の最新verにアップデートされた一方通行でも、まだまだアレイスターの域じゃないのは間違いない。
原作完結あたりで一撃喰らわせると信じてるけど。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:25:44.77 ID:oXhjxgzN0
ていうか一方さんって魔術反射できんのか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:25:55.03 ID:ubw1JOY40
最後の風斬の顔芸なんだよ
やる意味あんのか?
ウケ狙ってるの?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:26:14.19 ID:nl8YK8dY0
>>99
上条のイマジンブレーカーなら主人公補正で倒せる。
上条はアレイスターに興味無いのよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:26:45.72 ID:mE5Mee7KO
>>110
現行スレくらい読めないの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:26:57.54 ID:kSEATJ5OP
ヴェントが全然強そうに見えない
上条さんが本気出したら、グーパンですぐ倒せそうだ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:27:04.66 ID:3cmgnSyjP
>>110
見た目は普通の女の子なのに、実験動物のように醜い姿にされてるって意味があるんじゃないの
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:27:16.26 ID:+cLeWXemO
土御門は何で誰とどこで戦ってるの?
台詞も聞き取りにくいし、言ってることもよくわからん
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:27:36.30 ID:vY2S/3Wi0
>>108
原作っていつ終わるのよ?
俺が生きてるうちに終わるのか・・・?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:27:53.91 ID:E+bY8JbK0
>>109
答えは4期で、待てないなら原作20巻を読んでくれ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:28:10.62 ID:nl8YK8dY0
>>110
灰羽連盟
最終兵器彼女
渚カヲル
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:28:25.00 ID:Z+eAnvPE0
>>116
22巻で折り返し地点らしいから、あと22冊くらいじゃね?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:28:29.79 ID:Yn0NyCet0
>>110
>>34くらい見てくれないか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:30:41.28 ID:g0nd7xf/0
>>34
いやコレ上条さんに殴られた連中も同じくらい酷い顔してたよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:30:53.17 ID:Yn0NyCet0
>>115
学園都市外周部でローマ正教の別動隊の軍勢と戦ってる
てか一応Q&Aに載ってるけど
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:31:17.34 ID:o5NHC8iq0
今回見て禁書の良さがわかったわ。熱い
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:32:33.37 ID:+R26AECnP
魔術師が最新鋭のバズーカを防いだり
魔術をベクトル反射する

これだけでも興味深いじゃん
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:32:56.31 ID:dZxt9AWK0
土御門が杭に飛びかかるシーン、幻想殺しでも使うのかと思った
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:33:33.06 ID:j7P0fF3n0
>>123
あんまり言いたくないけどアニメで熱いと思ってくれるなら是非とも原作みてくれ
もっともっと熱いぞ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:35:43.40 ID:iMIKt2ljO
今までは禁書のプロローグだったからな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:36:29.12 ID:y1J7+ntX0
ヴェントは見た目から嫌悪感出すために顔面ピアスやってるの?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:36:44.86 ID:pYnZUo/U0
>>115
ローマ正教の戦術
ヴェントが正面から攻撃し天罰で昏倒させる
後に例の光ってる人が串刺しにする
つっちーはそれをさせないために学園都市に入らせないよう水際阻止
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:37:14.86 ID:fUoQ54LF0
本とヴェントとは何だったのかだな
木原君がものすごくいい仕事をしただけに
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:37:57.36 ID:Yn0NyCet0
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:38:07.39 ID:oXhjxgzN0
>>129
十字教において金属は特別な意味を持つ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:40:16.63 ID:y1J7+ntX0
既に書いてあったのかスマソ
にしても殺意はセーフなのか。よく分からん
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:41:30.02 ID:sz7y17MdO
一期、二期前半と九割方つまらなかったのに、今回の一方さんの話になってからおもしろすぎる
こんなの禁書じゃない
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:42:50.49 ID:txbYY9qy0
>>132
正しくは、十字教では体に金属を貫通させることに意味があるんだっけ
神の子はそうやって処刑されたから
魔力の調整にも一役買ってるんじゃなかった?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:43:10.50 ID:jk3GD+wlP
>>115
Q.土御門はいったい誰と戦っているんだ・・・

A.ヴェント侵攻後、学園都市に乗り込んで来るローマ正教の後詰めの魔術師です。 
  土御門は事態を把握し、いつ復旧するか分からない学園都市の機能が回復するまで間
  どれだけ存在しているのか分からない侵攻部隊を絶対に敷地内に入れないという

  先の見えない自殺行為に自らの意思で身を投じました。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:43:22.30 ID:ih897zt+O
アニメから原作入ったものなんだが13巻の次素直に14巻いっていいの?
なにやら途中どっかでSSとやらに横道それなきゃみたいな説があるが、
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:44:21.69 ID:+cLeWXemO
>>122
>>129

なるほど、ありがとう。
つかこのQ&Aすごいな
ここ3話くらいひっかかることだらけだったからありがたい
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:44:29.16 ID:oXhjxgzN0
>>137
どうせだから読んだほうがいい
っていうかアニメ見てから決めればいい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:44:30.77 ID:Vvp5tebK0
>>134
上条さんの偽善チックな感情論→主人公補正のゲンコツで解決よりは
アクセラさんの開き直った狂気の方が見ていて清清しい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:44:42.70 ID:j7P0fF3n0
>>137
13巻の次はSS1。SS1は13.5巻の内容だから
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:44:59.20 ID:Yn0NyCet0
>>137
説があるとかじゃなくて普通にSSは13巻と14巻の間に読まないとストーリーが繋がらない
SSとは名ばかりの13.5巻だし
原作スレのテンプレにも明記されてるよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:45:35.68 ID:jk3GD+wlP
>>134
13巻から面白くなるっていってた原作信者に土下座でもしとけ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:45:46.96 ID:hIdmo7u10
>>133
罪悪感も影響するらしいんだけど
人間に攻撃してるのに罪悪感が一欠けらもない
雑草引っこ抜いてるのと同じ感覚の外道の木原くンには無意味だった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:46:14.55 ID:Z+eAnvPE0
>>137
、SS巻は実質上13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:53:20.96 ID:ySN3DuxU0
確かアレイスターにとっては自転砲なんて目を向けるまでもない些事だったんだよな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:53:23.32 ID:6hVLBaBCO
しかし急に面白くなったなぁ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:53:44.25 ID:iOLUYjeV0
術式さえ知っていたらおれらでも魔術つかえるの?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:54:15.44 ID:lLV0UsSe0
インデックスにとってバッテリーなんてどうでもよかったんだな
寝てるし病院抜け出してるし
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:54:23.08 ID:jXWIoOwu0
>>148
できる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:54:50.42 ID:L/Me+zdM0
また上条さんにぶん殴られるのは女性か。
女性ブレイカーだな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:55:00.61 ID:ySN3DuxU0
原作を見れば分かるが、アレイスターにとっては自転砲なんて目を向けるまでもない些事にすぎなかった
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:55:35.91 ID:ySN3DuxU0
同じこと書いちまった
すまん
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:55:40.58 ID:YQU87zGo0
>>148
習えば誰でも使えるのが魔術
才能で決まるのが超能力ってのが禁書の説明だったか
もちろん魔術にも才能はあるだろうけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:57:16.34 ID:r3Up3wz60
>>148
できるけどその宗教を信仰してないと何度も使ってると精神がやられる
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:57:33.87 ID:uSFDU2cB0
>>148
1回くらいなら大丈夫
でも魔術を使うための専門知識は生身の人間の脳には毒だから
魔術師になるためには宗教についてよく学んで脳を慣れさせなくてはいけない(宗教防壁)
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:57:40.81 ID:2FcY/U+M0
主人公とヒロインと、語尾の変わった人たちの登場を激減させて、無駄エロシーンを完全カットすれば、ここまで面白くなるのだとわかった。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:58:23.69 ID:90PqUWf50
一方通行の
スクラップの時間だぜぇ クソ野郎がぁ
のセリフが超よかった 着信にしたいぐらいw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:59:24.61 ID:Yn0NyCet0
>>148
できる事はできるが、ちゃんと理論と技術を学んで修行しないと使い物にはならんぞ
ほんの少しでも手順ミスったら(例えば呪文一文字ミスったり魔法陣が歪んでたり)暴走に巻き込まれて死ぬし
その術式の意味や宗教性・文化性を深く把握する必要があるし、宗教防壁を鍛えないと魔道書の毒で廃人になる
1期の小萌先生みたいなのは禁書目録という超スペシャリストが手取り足取り完璧にサポートしてくれたからだし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:01:11.33 ID:E+bY8JbK0
>>148
今すぐイギリスに渡米して、ネセサリウスの門をたたくんだ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:01:23.32 ID:jk3GD+wlP
>>148
「才能の無い人間がそれでも才能ある人間と対等になる為の技術」
超能力という「才能ある人間」に対抗する為に生まれた経緯がある。

宗教防壁を張っていない人間だと、使用する度に宗教毒で精神を蝕まれる可能性がある。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:01:47.24 ID:ySN3DuxU0
確かインデックスが魔道書を10万3000冊も記憶してるのに汚染されない理由は、
もともとの才能に加えて、人間としての基本性能すら失いかねないほどの精神調整を何十回も繰り返したからだったっけか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:02:47.02 ID:KNKK34WF0
せっかくここ一ヶ月くらい面白いのに、関東では、
他アニメとぶつかってるという不運。

ま、多くの人は後でTVKで録画してるんだけどね。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:03:25.09 ID:txbYY9qy0
>>140
一方さんは狂気さもかっこいいが、自分が闇から抜け出せないと知っていながら光を渇望するあたりの
二律背反ぐあいが好きなんだけど、アニメだと快楽と狂気ばっか前面に出ててなんだかな…
もう心ん中ズタボロで壊れそうんなってるのに
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:03:32.07 ID:jk3GD+wlP
>>157
3期の7割は主人公が関わる話です。
残念でした〜
ま、あればの話だが
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:03:48.97 ID:YQU87zGo0
>>161
そういや疑問に思ってたんだが、その説明だと超能力に対抗するために魔術が生まれたってことかね?
でも魔術の方が歴史古い筈だから矛盾してるような気がするんだが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:04:08.97 ID:Z+eAnvPE0
宗教毒って設定が今一つ理解できんのよな。
どういう原理だ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:05:18.04 ID:MP1S9jw50
心がズタボロとか、そういう描写は錦織には無理だろ
荷が重すぎる
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:05:23.34 ID:jk3GD+wlP
>>162
確かそうだったと思う
http://2d.moe.hm/index/img/index3472.jpg
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:05:31.39 ID:oXhjxgzN0
>>166
学園都市の外にもわずかながら能力者はいる(という設定)
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:05:39.18 ID:uew3TdXnO
>>158
今の禁書は、声優の演技に助けられてる感じがするな
岡本の木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!もカッコイーッ惚れちゃいそうだぜ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:05:45.37 ID:Yn0NyCet0
>>166
学園都市が出来る以前から、姫神のような天然能力者はいた
魔術生誕の頃の「才能ある人」ってのはそう言う連中を指す
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:06:21.47 ID:ye+qhl0q0
いあ!いあ!はすたあ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:06:30.64 ID:MP1S9jw50
>>161
素朴な疑問なんだが魔術師にも優劣あるっぽいけどそれはどうして生まれるの?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:07:17.85 ID:zbBctRs80
禁書の中の設定だと

超能力:生まれもっての才能
魔術:修行すれば誰でもできる
術式:条件さえ整えられれば誰でもできる

多分こんな感じだろう
天罰術式が最大の武器であるヴェントさんの小物感がより一層酷い感じだが
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:07:37.10 ID:lESDRB5r0
一方通行さんは声優アワードで何かの賞貰ってたな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:08:41.79 ID:bn6RCZkvP
>>174
努力と、その道が向いていたかどうかの差じゃない?
理系脳の人が文系に進んだら全然ダメだったとかそんな感じで
ttp://ramen.ie-yasu.com/
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:09:00.79 ID:mHZOxuYr0
┌────────────学  園  都  市───────────┐
│    アレイスター                     利用                 │  殺害
│直属部隊↓└────────────────→ヒューズ風斬.  │←───前方のヴェント
│┌───────┐←───御坂美琴                ↑        │
││  木原数多    │攻撃 ツンデレ↓↑罰ゲーム .       │        │
││  猟犬部隊    │        上条当麻────────┤救出    │
│└───┬───┘ 追跡       ||協力.      救出     ↓        │
│        ├───────→一方通行──────→ラストオーダー |
│        │                    ↑殺人容疑          ↑        │
│        │.               アンチスキル              │捕獲    │
│        └────────────────────┘        │
└──────────────────────────────┘
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:09:50.14 ID:YQU87zGo0
>>170
>>172
ああ、姫神とかの先天的な能力者を指してたのねサンクス
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:10:17.85 ID:mHZOxuYr0
>>167
しょーこーしょーこー
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:10:35.46 ID:uSFDU2cB0
>>166
魔術も学園都市製能力者も人工のダイヤ
姫神みたいな天然のダイヤが世界にはいる

>>167
魔術の法則・知識って言うのは人間界より高位の世界(天界とか)の情報
その高位の存在を人間が受け止めると負荷がかかるという話
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:10:38.37 ID:L/Me+zdM0
一方さんと木原くんのやりとりが、かなり好きなんだけど
次回で終わっちゃうのかな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:11:51.20 ID:fxpV3UjOO
ねーちん\(^o^)/おっぱい\(^o^)/パイパン\(^o^)/
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:12:01.71 ID:9IjoxsZ80
弁当さん、アレイスターが凄い力持ってるのは分かってるんだろうから本気で学園都市潰したいんならわざわざ一人で来なくても神の右席仲間と
一緒に攻めればいいのになあ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:12:17.69 ID:jk3GD+wlP
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:13:11.69 ID:mHZOxuYr0
つうか
科学で調整された人工能力者が魔術使うと体が焼き切れてアウトーってのは分かったんだが
じゃあ最初から「そういう風にできている」天然は魔術師になれないのかって疑問だわー
想像するという行動が当たり前にできるからって、魔術使えなくなるなんておかしいもの
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:13:59.00 ID:oXhjxgzN0
岡本くん助演男優賞とったね。いんでっくすたんでネタにされるだろうなw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:14:13.34 ID:MP1S9jw50
前も同じような事聞いたんだが、超能力って結局は演算能力が無いと意味ないんだろ?
ってことは高度な演算能力を手に入れるための努力は必須って事なわけだ
魔術にも相性とか才能があって、かつ努力も必要

なんかどっちもどっちな気がするけどな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:15:48.75 ID:YQU87zGo0
>>181
原作全部持ってるからその辺りの事情知ってるんだが、天然の能力者を指してると思ってなかったのよ
まあサンクス
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:16:14.93 ID:ye+qhl0q0
超能力も魔術も頭の良さが重要になることは同じなんだよ
聖人と原石は別だが
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:16:37.08 ID:jk3GD+wlP

超能力:天然の能力者である「原石」を科学的に再現しようとした人工能力者

魔術:才能ある者(原石?)の持つ力を真似しようとして生まれた別の法則

原石:「幻想殺し」・「吸血殺し」や第7位(能力不明)などの演算が不要で、レアな能力を持つ天然の能力者
    現在世界に50人程確認されてる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:16:45.37 ID:mHZOxuYr0
>>190
はっきりと7位は馬鹿といえよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:16:48.51 ID:Yn0NyCet0
>>186
天然能力者は生まれた時からじゃなくて、学園都市の外で能力開発と同じ環境が整った場合に発現する後天的な物
作中では天然のダイヤと人工のダイヤに例えられてる
ちなみに上条さんの幻想殺しは生まれつきだが、厳密には幻想殺しはそいつらのカテゴリには含まれない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:18:07.42 ID:ySN3DuxU0
>>175
>天罰術式が最大の武器であるヴェントさんの小物感がより一層酷い感じだが
言ってる意味がよく分からんのだが、何でヴェントの小物感が酷くなるんだ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:18:08.87 ID:MP1S9jw50
超能力:強化人間

魔術:サイコフレーム

原石:ニュータイプ

ってことか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:18:14.80 ID:zbBctRs80
>>188
超能力は才能がメインで努力がサブ
魔術は努力がメインで才能がサブ

こんな感じじゃね?
特に超能力の方はレールガンで才能が無ければ話にならないって
佐天さんが悲しいくらい詳しく教えてくれたろ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:18:56.95 ID:Z+eAnvPE0
>>181
まあ設定があるのは解るんだが、結局イメージが追い付かないってわけよ。
異世界の法則を書いた原典を読んだだけでダメージとかね。
AIMのベクトルとかと関係する気はするけど。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:19:13.36 ID:Xs479iDQ0
超能力に関してはまだまだ謎が多いからなぁ…
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:19:29.52 ID:txbYY9qy0
>>168
一方さんが猟犬部隊の死体をゴミ箱にぶっ込んで路地裏でうな垂れる場面は、
いくら下手っつっても視覚的にそういう心情を表せるシーンだから若干期待してたけど
あっさりスルーされてやっぱりかorz…ってなったw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:20:07.35 ID:MP1S9jw50
>>196
でもベクトル操ったり11次元操ったりする物理学って量子論や相対性理論を超えた物理学が必要だから
現実の最高峰の物理学者や数学者以上の努力と才能が必要ってことだぜ
とても努力がサブとは思えない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:21:05.94 ID:mHZOxuYr0
>>200
別に演算つっても頭の中で数式扱ってるワケじゃねえダロ…
歩くのにだって脳は演算してるんだぜ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:21:46.38 ID:hIdmo7u10
>>184
ヴェントはお爺ちゃんに話進めるの早すぎって言われてたじゃない
何事に対してもあんな感じで即効実行に移すタイプだから足並みそろえる気なんてない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:22:05.30 ID:F0kRxvbz0
禁書Uは夜ばっかだなww確かSSも夜じゃなかったか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:22:08.14 ID:uSFDU2cB0
>>197
小学生が専門書読んだら頭痛くなるのと一緒じゃね?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:22:25.01 ID:Xs479iDQ0
才能というかパーソナルリアリティと演算能力だからな
能力によって必要な演算能力は変わってくる
黒子とか一方はめっちゃ勉強しないといけないんだろうな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:22:29.02 ID:jXWIoOwu0
超能力:レーシック

魔術:眼鏡

原石:裸眼で2.0
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:22:32.19 ID:ZdI0nndf0
>>201
ちゃんと計算式たてて計算してるよ
超能力が才能>>努力なのは同意
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:22:45.06 ID:zbBctRs80
>>194
天罰術式が凄いだけでヴェントさん自身は何も凄くないってことだろ
術式はやり方さえ知ってれば小萌先生にだってできるもんだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:23:50.00 ID:r3Up3wz60
>>208
神の右席の術式に限っては…
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:23:57.97 ID:ZdI0nndf0
>>208
出来ないよアレは神の右席のヴェント専用
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:24:38.19 ID:vDQ6JxbH0
超能力って頭の中に演算チップみたいなの埋め込んでるのかと思ってた
自分で勉強して計算しなきゃならんのか、大変だなー
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:25:31.51 ID:MP1S9jw50
>>201
さすがに生まれながらにそんな高等物理を身につけてるわけじゃあるまい
歩く行為を演算と例えるなら、それとベクトル操作や11次元のための演算はまったく別物じゃね?
歩くはもっと曖昧なもので、正確な演算とは言えないけど
ベクトルや11次元は座標を正確に定めないといけないからそれこそ100%正確な計算が必要になるからな
じゃないと能力発動するたびに分子崩壊とか起こすんじゃね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:25:56.98 ID:LRD8F3v40
1期のミーシャと対峙した時と同じ雰囲気を感じたから、まさか天使か?という流れなんだが
演出があれすぎて意味不明な場面になってたな。
全然天使に見えない上に、ミーシャの回想でも入れるのかと思えば天使か?と言って終わりだしw
インデックスが風斬だとわかってる描写も、風斬だと気づく場面を省いたせいで
同じく唐突過ぎて意味不明な場面になってる。
他のアニメに比べて禁書は谷と山が多過ぎて中ボスだらけで中々ラスボスが見えてこない構成は
尺が限られててしかも1クール、2クール程度の枠じゃ向いてないなー。


ところで禁書の木原と電磁砲の木原って姉弟?それとも親戚?
数多とテレスティーナは同じ"木"一族の本家"原"出身で
木山春生は分家の"山"出身ってのを聞いた気がするが・・・。

それと前スレで地球の自転云々とあるが、地球は巨大な電磁石みたいなもんだから、
化け物クラスの磁力系能力者なら地球その物の力を利用できそうだな。
確かキン肉マンでは地球の自転を逆にする事で時間を巻き戻してたから
究極、そういう事も理論上はできるのかね?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:26:19.72 ID:Yn0NyCet0
>>208
神の右席に関してはそうじゃない
アニメじゃカットされたが、インデックスが「天罰なんて人間には不可能なはずだし、そんな術式の内容は10万3000冊に載ってない」と言うシーンがあった

931 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 12:20:11.98 ID:cUAo61490 [4/6]
>>881
そこら辺がねぇ

ヴェントの行使した天罰術式がいかにとんでもない物か
本来なら、その後の上条とインデックスの会話で凄みがでたんだよ
天罰が悪意を鍵として問答無用で発動すると発覚した際に、

上条「そんな事できるのか!魔術はそこまで便利なものなのかよ!?」
禁書「普通ならできないよ!10万3千冊の中にもそんな記述はないけど、それしか説明がつかない
天罰は本来神が行使する力であって、人間が使えるはずがないんだよ!」

↑ここの会話で、げっ?そんなに凄い事やってたのかと分かるんだけど
ここは尺の関係でカットされたからなぁ・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:26:42.79 ID:Z+eAnvPE0
多分、魔術や超能力共通の、魔力とかマナとかエーテルとか霊子力とかの裏設定があるんだろうけど。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:27:10.36 ID:zbBctRs80
>>210
まあ神の右席になるのは大変だろうが
なってさえしまえば誰でもできるんだろ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:27:47.34 ID:j7P0fF3n0
取捨選択が可笑しすぎるんだよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:28:56.68 ID:r3Up3wz60
>>216
神の右席になったとしてもヴェントと同じ属性に対応してなかったら使えない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:29:52.49 ID:Xs479iDQ0
>>216
ヴェントの性質が無いとあの霊装は誰も使えない
というか神にしか使えない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:29:56.06 ID:hGKMHmxT0
まあでも天罰術式はしょぼいのは確か。
初春とかアンチスキルの人とかどーでもいい人には効くのに
肝心の上条とかアレイスターとかに効かない。
木原に至っては殺意なんて敵意の一種だろうに。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:30:08.85 ID:QZm5zYB40
原作22巻以降だと属性うんぬんでどうなるかは分からんけどな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:30:35.13 ID:MP1S9jw50
例えばヴェントが内向的なM属性だったら
敵意や悪意を受ける度にオーガズム感じちゃうとかそういう能力になるの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:30:50.22 ID:Mp4zeQCK0
>>213
磁力で自転操作はマグニートーがやってたな
まあ禁書の雷系列では誰もできないだろう
キン肉マンの自転逆回転で時間逆行は無理
そんなことしたら地球終了のお知らせ
もっと言うとあれはキン肉マン以上に細かいこたあいいんだよ!なスーパーマンのパロディ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:31:56.42 ID:LmR+ozQR0
>>214
これってインデックスの見せ場でもあるじゃん!
こういうの削るから役に立たないとかニートとか言われるのじゃないか?
ひどいなー
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:32:08.09 ID:jk3GD+wlP
>>208
魔術『刻限のロザリオ』を組んだのもヴェントなわけで、魔術師としての能力も高い。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:32:16.06 ID:Xxpe/C5O0
アクセラレーター萌えキュン
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:32:20.99 ID:/64UAkdgO
動画サイトでみたら話がわかんねぇってコメントが大量にあったけど、ここの人達は大丈夫なん?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:32:25.90 ID:Yn0NyCet0
>>216
その辺の詳しい内容は3期に明かされるが、
神の右席というのは今までの魔術と次元が違うからそんな簡単なもんじゃないよ
ようやく序盤のチートボス組の水準に追いついてきたという所

>>220
そういうが、例外はそいつらだけで他の全人類に天罰効くんだぜ
現時点で学園都市の9割の人間が昏倒してるし、ニュースを通じて世界中の人間まで次々と倒れてる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:32:47.91 ID:y1J7+ntX0
ヴェントさん、オフの時だけしおらしくなってたら笑うw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:32:59.86 ID:3DgANF6G0
木原のそれは、たしか雑草を引っこ抜くとかゴミを掃除するって
感覚で殺せる殺意だから効かないんじゃなかったっけ?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:33:32.08 ID:ye+qhl0q0
>>220
むしろ効かない相手がそれくらいしか居ないが故のチート術式
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:33:40.13 ID:6gFD4Wj40
ヴェントってこれまでの敵の中でも桁外れの力を持っていて
一人で学園都市を潰せるぐらいなのにちっともそんな感じがしなかったな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:33:57.10 ID:zbBctRs80
>>220
いや、天罰術式はすげーだろ
適用範囲全世界で、対象者に敵意悪意抱いたヤツは問答無用で昏倒だぞ

大覇星祭のときにオリアナと性悪シスターが必死こいて成立させようとしてた術式(効果範囲:一都市)が
コミクズに見えるくらい強力なシロモノだろう
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:34:17.17 ID:LRD8F3v40
>>223
そっかー、個人の力だけじゃなくて
地球の力を応用すればできるかと思ったがやっぱ無理かw

そういえば禁書の作者の理論とゆで理論ってなんか似てなイカ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:34:25.70 ID:jk3GD+wlP
>>216
また彼らの持つ霊装・術式は各々の性質に合わせた専用のものであり、
それ以外の物は使えないし、他人が扱うこともできない。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1062.html
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:34:41.50 ID:YQU87zGo0
>>232
まぁ既にほとんど潰し終わってるけどね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:34:50.26 ID:vDQ6JxbH0
アニメの天罰だと人払いのちょっとすごい版ぐらいにしか感じられんなw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:35:52.22 ID:MP1S9jw50
いくら無関係の人間がバタバタ倒れても俺達にゃ関係ないから何の説得力も無いんだよな
せめて美琴やインポックスが死んで一方が戦闘不能、上条さんの右腕切断くらいしないと
凄い術式とは思えないだろうな、視聴者は
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:37:37.63 ID:jk3GD+wlP
仮にW杯サッカーの決勝に乱入したら、少なくとも2カ国の国民はほとんど昏倒

電波ジャックして全世界同時中継で術者への敵意を煽れば、ほぼ全人類が昏倒


効かないのは、木原、上条、右席以上の化け物数名

しょぼいとか冗談にしてもつまらんよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:37:44.40 ID:LRD8F3v40
>>220
これ現実でやったら、
「いいぞもっとやれー」とか「ヴェントたんマジ天使」とか「能力者ざまぁwww」とか、
こういう思考の奴は大丈夫なんじゃないか?2chの実況スレとかで賑わってそうだなw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:38:29.20 ID:zbBctRs80
つか天罰以外ロクに攻撃方法がないヴェントさんが
天罰効かない可能性高い、能力無効化属性の上条さん狩りに単独侵攻ってのがそもそもミスマッチだろ

そういう相性の悪さ考えてなかったのかねヴェントさんは。
ぶっちゃけアホやで
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:38:36.78 ID:C6HtMNCe0
>>234
どっちかってーとバキ理論
自分だけの現実、俺だけのマッハ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:38:51.84 ID:MP1S9jw50
しかし残念なのはヴェントのキャラだよな
木原くんもそうだけど、どっかのライフラインさんがキレすぎてて
キレ芸じゃもうインパクト残せないだろうに・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:39:23.02 ID:jk3GD+wlP
>>232
ヴェントが侵入して数十分で7割以上が潰され
今週の橋のシーン時点で学園都市の人口の9割が天罰に掛かって昏倒

ほぼ潰されとるがな(苦笑
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:39:48.86 ID:MP1S9jw50
>>239
戻ってこい、これはアニメだぞッ!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:39:56.51 ID:90PqUWf50
他の右席もアニメになったら印象が変わっちゃうんだろうな..
特にフィアンマなんて絶対上手く表現できないよね
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:40:01.97 ID:r3Up3wz60
>>239
画面に出てくる奴の大半に効いてないから印象弱いんだろう
画面にもでてない名無しが何人倒れようが全然緊張感伝わんないだろうし
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:40:11.89 ID:Yn0NyCet0
>>241
今まで散々言われてるんだが、
虚数学区展開されたせいで撤退を余儀なくされなかったら、あのまま上条さん殺されてたくらいに追い詰めてたんだけどな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:40:14.20 ID:6gFD4Wj40
>>244
ヴェントが凄くないっていってるんじゃなくて
アニメ見ててヴェントが凄いって感じる描写がいまいちだなと
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:40:50.47 ID:fjfU1GGQ0
実際はすごいのかもしれないけど今のところ雑魚しか昏倒させてないからなー。
御坂やインや一方や土御門は物語の都合上昏倒させる訳にはいかないとしても
せめてレベル5の残りの奴らか昏倒するシーンぐらいは欲しかったなあ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:40:53.97 ID:9IjoxsZ80
そうだ!
ヴェントさんはあのバッティングセンスを活かして上条さんを硬式ボールでボコボコにすればいいんや!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:41:51.37 ID:jk3GD+wlP
>>243
先にキレ芸(笑)をしたのはヴェントなのにね
スピンオフのそれこそ小物で雑魚のテレスに真似されちゃったな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:41:54.91 ID:/mTmtaPL0
>>251
上条さんはグローブはめて対抗する
傍目には本格的なノックに見えるという
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:41:55.84 ID:/iwEznEz0
>>222
(*´д`*)ハァハァ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:42:12.44 ID:iYW0C6Gv0
原作読んでないんだが一方通行が打ち止めを助けたらアレイスターの作戦ができず、ヴェントに学園都市を破壊されて大変なことになるんじゃないの?
アニメ見る限りではそう感じるんだけど
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:42:27.46 ID:JECRarg60
肝心の上条さん相手の風魔術がショボいせいでヴェントさん全てが否定されてるよ…

そもそも本命を無視できる上条さんがサブの風魔術だけで大ピンチで
ヒューズカザキリによる間接的なサポートもあってやっとこさ勝負に持ち込んだイメージだったのだが
アニメじゃ最初から上条さん一人で勝てそうだったからなぁ…
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:42:50.55 ID:jk3GD+wlP
>>249
そりゃ無能なアニメスタッフにでもいってくれ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:42:52.06 ID:uSFDU2cB0
>>241
都市を攻め落とすのにむしろ最適だろ
結局トドメは杭の男がやるわけだし、他の攻撃方法にしたって風がある
全盛期の一方さんが舞いあがっちゃうくらいのシロモノだぞ、風操作
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:42:53.48 ID:6vwf31SH0
>>178
ttp://2d.moe.hm/index/img/index4051.jpg
再現しようとして途中で飽きて挫折、反省してる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:43:24.34 ID:dyWhoII/0
>>241
「ヴェントが鉄砲玉として参上して、上条さんを守る学園都市の機能を停止。
外に待機させている魔術師連中で倒れた雑魚どもに一度ケリを付けた後、
『○。○○(アニメ未出)』を使って上条さんの右腕を略奪、ついでに学園都市にアッカンベー」

というのが今回の作戦


261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:43:55.52 ID:Z+eAnvPE0
>>255
上条さんがちゃんとそげぶしてくれるはず。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:44:29.04 ID:YQU87zGo0
>>250
現時点じゃ美琴と一方さんしかレベル5出てないんだから無茶言いなさんな
黒子やら金剛さんがぶっ倒れればヤバイ相手ってのが伝わったのかな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:44:54.77 ID:3cmgnSyjP
>>255
その通り
そういった色んな目的が交差するのも見所の一つ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:45:13.61 ID:nP38Cttl0
>>243
確かにテレスティーナに先にインパクト持ってかれた感じだな
木原君にしたって原作既読組だけで勝手に盛り上がってるだけに過ぎないし
原作未読者から見ればほとんどただのチンピラ程度にしか写ってないだろうな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:46:14.66 ID:zbBctRs80
ヴェントさんが相性悪い上条さん相手に単独侵攻してきたのは
アニメで描写されてないだけでヴェントさん自身天罰抜きでも相当な実力者、
あとヴェントさんの性格的な問題で教皇の諌めもきかずすっとんできたから、
ってのでなんとか説明つくかもしれんが

・他の神の右席は何してんの?一緒に侵攻してくればいいのに
・他のレベル5は何してんの?学園都市の危機なのに美琴と一通さん以外誰も出てこない

これには何か理由あるの?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:46:18.14 ID:MP1S9jw50
そいやさ、状況的にはレールガンで木山先生のプログラムのせいで人がバッタバッタ倒れてったのと同じ状況なんだよな
あれのさらに酷い版だろ?
にしちゃしょぼすぎだよな
やっぱ物語の中心人物が倒れないと説得力出ないんだろうな、ありきたりだけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:46:26.65 ID:Mp4zeQCK0
>>262
初春も倒れたけど
後にあれは演技で実は事を荒立てずにアレイスターの出方を伺うためにわざと倒れてたってのが判明したからなあ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:47:46.61 ID:NkLJs5Er0
>>267
そんなのあったっけ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:47:49.54 ID:TrKomHf50
>>262
私を婚后光子と知っての狼藉ですの!?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:47:57.51 ID:ZdI0nndf0
>>267
マジかよww
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:48:03.06 ID:lESDRB5r0
>>259
これはひどい
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:48:16.93 ID:Z+eAnvPE0
>>265
神の右席はみんな自分勝手なんです。
他のレベル5は多分、外周の掃討でもしてんじゃね?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:48:24.00 ID:3cmgnSyjP
>>265
ローマ教皇が言ってた通り今回の件はヴェントが先走ったもの
他のレベル5は・・・寝てるんじゃね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:48:33.86 ID:MP1S9jw50
ヴェントは服装も地味なんだよ
どうせならもっとかわいい系のひらひらな服着ればいいのに
ライフラインさんなんてピンクのアームスーツだぜ、しかも迷彩
ありえねーよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:48:37.03 ID:vDQ6JxbH0
有名人が倒れないのは話の都合としても
ハウンドドッグレベルですらほとんど無事だからな…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:48:56.92 ID:5/mS62cn0
学園都市外部の一般人から見て、あの都市内の超能力者ってどう映ってんだろう
佐天の母親が入学に反対してたとこ見ると学園都市自体が嫌われてる感じもするんだけど
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:49:12.33 ID:TrKomHf50
>>267
初春は普通におねむなのを黒子にばれるのを恐れて昏倒したんじゃねーの?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:49:13.98 ID:3DgANF6G0
超電磁砲のテレスに引きずられて、木原くンが顔芸とかしなくて本当に
よかったよ…マジで
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:49:22.57 ID:uSFDU2cB0
>>265
神の右席もレベル5もほとんど自己中なので勝手にやってろ状態なんだろう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:49:37.46 ID:jk3GD+wlP
>>267
初春はレベル5以上だから仕方ない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:49:38.99 ID:eS+3bceD0
>>220
一応人間の部類で(天使とかは除外する)天罰が効かないことがわかっているのは
上条さんと木原だけ、アレイスターにも効いていないが、これは本当に効かないのか
それともアレイスターがとてつもない強度の対魔術バリアーで守られているせいかは不明。
ヴェントはアレイスターに天罰が効いていないことに驚いていないが、ヴェント自身は
たぶん後者の解釈を取っているからだと思う。

ましてやレベル5の面々なんかはヴェントに悪意を向けたとたん瞬殺されるんだから
全員で向かったとしても勝てっこない。他の神の右席のメンバーですら「あのヴェントに
対して悪意を向けてどうするのです」と恐れているぐらい。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:49:52.59 ID:LRD8F3v40
そういえば上条さんの右手って普通はなんの変哲のない右手なのに、
なんで学園都市くる前は化け物扱いされてるんだろ。
能力者だらけの学園都市でさえ一般認識ではレベル0の一般人Aなのに、
ロクな能力者のいない学園都市外部で幻想殺しがバレるとも思わんのだが・・・

後上条さんの右手略奪って本体離れて価値あるの?それとも魚拓みたいなもん?
上条さん死んで第三の主人公に移植とかとんでも展開はねーよな?
某fateで某アーチャーの腕を移植って√があったが・・・
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:50:00.90 ID:3cmgnSyjP
>>275
ヴェントに挑んだ猟犬部隊全員餌食になってるんだが
木原くンが異常なだけで、戦闘態勢に入ろうとした時点で必ずってほど天罰対象になる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:50:27.68 ID:2xbin2F+0
初春と黒子の人賞取ったのに何の話題も無いんだな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:50:33.82 ID:Yn0NyCet0
>>265
神の右席もレベル5も自己中な個人主義野郎ばっかだからなぁ
どっちも3期に色々出てくるからその辺も分かるはず

>>275
いや、あの時ヴェントの足止めに残してきた連中は全員もれなく天罰の餌食になったぞ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:50:58.13 ID:E+bY8JbK0
>>267>>280
ネタバレ禁止
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:51:01.55 ID:TrKomHf50
神の左席の天使の登場はまだぁ?
随分引っ張るなぁーおい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:51:22.91 ID:MP1S9jw50
ヴェントが「天罰テキメン♪」とか決めポーズすればもっと話題になったよな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:52:48.51 ID:ye+qhl0q0
>>264
既読者としてはテレスは小物化した木原くンって印象だったけどな
>>265
学園都市の 生徒 に戦う義務なんてないよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:53:13.72 ID:wBqT5AM2O
>>282
幻想殺しによって化け物扱いされてたんじゃなくて
不幸体質で気味悪がられてたんでしょ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:53:22.05 ID:U6ScgF9l0
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:53:31.28 ID:369jXqgq0
純ちゃんとちゅっちゅしたい
出遅れた
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:54:51.61 ID:vDQ6JxbH0
>>285
いや天罰については理解してるんだけど
アニメの描写じゃヴェントに絡んだ連中の窒息はカットされてるし
木原護衛隊や一方さん強襲隊は合わせて一人しか倒れてないしみたいな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:55:27.01 ID:YQU87zGo0
>>282
そもそも学園都市に来る前がどんな生活だったか不明な点もあるからな
魔術師との交戦経験は無いとしても、幻想殺しを実感できる生活は送ってないんじゃね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:55:29.75 ID:6vwf31SH0
>>282
いや右手のせいで不幸にエンカウントする確立が上がってるから
最初はそれを見てネタにされ

気が付いたら同年の子供に石投げられて、大人がそれを見てゲラゲラ笑って
更にキチガイにお前のせいでと刺され、マスコミに面白不幸少年として顔報道
最後に無力感に襲われた父親がオカルト集め始めた

作中での描写から右手が原因なのは最初の1行だけくさいけどな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:56:23.37 ID:90PqUWf50
>>286
信じちゃうからやめて
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:56:40.15 ID:LRD8F3v40
>>290
神の幸運まで打ち消してるって皮肉じゃなかったのかw
ていうかあの不幸体質ってマジもんなの?
魔術と科学の交錯に巻き込まれる以外、学園生活はちょっと運悪いって程度だと思うが・・・
他の学友もそんな毛嫌いしてないし。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:57:52.27 ID:jk3GD+wlP
>>282

幼稚園に通っていた頃は、不幸体質のせいで疫病神扱いされ
自分達の側に来ると自分達も不幸になると園児やその親から陰湿な虐めを受け


挙げ句の果てには借金を抱えた男に追い回され包丁で刺された上に
疫病神の噂を嗅ぎ付けたマスコミが霊能番組の名前にかこつけて化け物として報道して


その結果

「オカルトの信じられない科学の街」である学園都市に送られたとさ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:57:55.73 ID:MP1S9jw50
>>297
巻き込まれても別に何も損してないし、むしろ運がいいだろ
運が悪いってのは巻き込まれて死ぬ事だ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:58:32.89 ID:Z+eAnvPE0
学園都市は色んな体質の方々がいるので・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:59:12.33 ID:Xs479iDQ0
確かに上条さんの不幸って自分からトラブルに首つっこんだりただの過失だったり自業自得な所が多いよね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:59:14.47 ID:968Jqv4Q0
>>297
インデックスに神の幸運まで消してるんじゃないの?って言われてるぐらいだし
あと、学園都市では不思議なことが多すぎて周りが慣れっこになってるから気にしてないってのもあるかも
学園の外だとかなり疎遠されてたみたいだし
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:59:50.96 ID:6vwf31SH0
>>297
だから本人の価値観とは関係ない事象なのさ>幸、不幸
幸運設定の聖人もそう言ってたしな

まあインデックスの意見が正しければ正しくは
『不幸』じゃなくて神の加護の無い『普通』の状態になってるだけだけどな
相対的な不幸だな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:00:24.97 ID:wBqT5AM2O
>>297
不幸体質で気味悪がられてたけど、その原因が幻想殺しなんて知らんでしょ
今のクラスメイトは逆に上条さんを不幸の避雷針として重宝してる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:00:44.25 ID:uSFDU2cB0
>>297
本物だよ。友人や大人からは疫病神扱い、テレビでは噂の化物として報道、挙句に男に殺されかける
上条パパは科学の街なら解決してくれると思って入学させた
実際解決はしなかったけど学園都市も不思議なところだったのでそれほど目立たなくなった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:00:53.97 ID:8WV8CiA/P
そんな過去話言われても全然実感わかないなw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:01:13.41 ID:U6ScgF9l0
毎回死にそうになってるし、原作じゃ上条さんあんな余裕じゃないんだけどな
アニメの上条さんは、身体能力が超人設定の方がまだ納得できる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:01:45.53 ID:6vwf31SH0
>>306
※エンゼルフォールで親父が辛そうに話してましたけどスタッフが美味しくカットしました
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:01:51.87 ID:Z+eAnvPE0
禁書世界は神のご加護とか御守の効果とかが実在する設定だからな。
みんな何某かの守護に恵まれてるんだろう。
上条さんはそれが無いから、相対的に不幸になると。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:02:45.18 ID:MP1S9jw50
俺分かったわ、全部同じだ
上条さんの不幸体質も、ヴェントの魔術の凄さも、実験で何万も御坂シスターズが死んだってのも、
なんか言葉で説明されてるだけって感じで、そこに重みが全然無いからなーんも説得力無いんだよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:03:35.08 ID:f3vB2Kv30
AT−X組なんだけど、今日、録画しておいた21話を見たんだけど、
Bパート付近の画像がやけに乱れていたんだけど、ほかの人はどうだった?
俺だけだとすると、録画機の調子がおかしかったんだろうか。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:03:40.07 ID:Z+eAnvPE0
>>310
まあそうだな。
頭で考えるな。体で感じろ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:04:26.08 ID:LRD8F3v40
あれか、イジメが原因で引っ越したみたいなw
まあもし学園都市知らなかったら凄い田舎に行ったんだろうなwww
つか今はたくさんの美女に囲まれフラグ立ちまくって友達沢山のリア充で幸運そのものだしなw
アニメも尺がなくなるからオリジナルに進路変更で、ヴェントとちゅっちゅするかもなw

と、冗談はおいといて幻想殺しってどの時点で自覚したんだ?
学園都市は知ってても利用する為に教えなさそうだし・・・。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:04:46.91 ID:Xs479iDQ0
>>310
シスターズは結構グロく死んだし普通に悲惨さは伝わってきたけど
他は1カット入れるだけでもいいのになぁ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:05:13.73 ID:6vwf31SH0
神の加護がないからあんな色欲の塗れた世界に放り出されてるんだろ?

・可愛い女の子に出くわす
・可愛い女の子の着替え覗いちゃう
・可愛い女の子が住み着いちゃう

これらは十字教の神の加護が無いばかりに起きた7つの大罪で禁忌的な状況なんだよ!


くそっ!くそっ!神め!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:06:32.14 ID:uSFDU2cB0
前に、運命の赤い糸も消し去ってるという設定から
女の子とフラグは立てても絶対に成就しない状態になってるという説を見たな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:06:42.97 ID:6gFD4Wj40
幸運を消せるなら不幸も消せばいいのに
それとも人は生まれたら不幸しか背負ってないのか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:06:53.03 ID:pBH7YbJe0
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1062.html

上条当麻の暗殺申請書類をローマ教皇に力押しでサインさせた。
彼らは「天使の中には『神』が紛れ込んでいる」という思想の元、
人間を縛り付ける『原罪』を消去し『天使』となるための法を求めている。
十字教では「右側」は『対等』を意味し、神の「右側」に至るという目的をこそ組織名として掲げている。
最終目標は、神と同等の立場が得られる神の「右席」に座り、
その力をもって更に別の存在『神上』に至ることらしい。


ひょっとして上条当麻って神上当麻?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:06:56.40 ID:QfGujYUN0
>>310
全く持ってその通り
アニメ脚本の人はもっと練り直せ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:07:03.18 ID:+CK7KVtP0
あれだけ美少女に好かれまくって、上条さんの何処が不幸なんだよ一体。

ところで、ヒューズ=カザキリだけど、原作通りらしいが、あの舌をベロ〜ンってのは
幾ら何でもやめた方がいいと思うんだが・・・
よく見るアヘ顔の改造コラみたいで厭だ・・・
俺の嫁である風斬氷華ちゃんがあんな・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:07:03.98 ID:MP1S9jw50
>>314
そうか?俺はただの茶番にしか見えなかった
数字だけ提示されて「こんなに死んでんねんでッ!」とか言われても微妙だわ
死体も他のシスターズが普通に抱えてもってっちゃうし、ありがたみゼロパーセント
美琴も対して苦しんでる様子もなく、上条さん1人で解決ッ!お手軽すぎるんだよなぁ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:07:08.25 ID:8WV8CiA/P
上条ちゃんのスケベ!!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:07:26.26 ID:g0nd7xf/0
当時は説教スキルを持ってなかったのかよw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:07:46.91 ID:Z+eAnvPE0
>>313
最初から能力は自覚してたからなあ。
実家にいた頃は、パパの開運グッズを右手で破壊した経験は当然あるはず。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:08:18.16 ID:6vwf31SH0
>>316
まあ実際上条さんの親父ならもっとフラグ構築が凄かったというのを見せ付けられたからな…
右手がなければ多分デートどころじゃない所まで全員進んでそう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:09:39.06 ID:wBqT5AM2O
>>317
デフォ設定は不幸なんじゃないの、原罪とかあるし
普通の人はそこに神のご加護が加わって普通になると
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:09:48.50 ID:jk3GD+wlP
>>307
建宮戦の時なんかビビって震えてたしな


>建宮斎字は、明らかに後者のタイプだ。魔術など使わずとも、
>あのフランベルジェを一閃しただけで上条の首を斬り飛ばせるだろう。



>まともに相対して勝てる相手ではない、と上条は震える。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:09:51.67 ID:dyWhoII/0
>>320
上条さんからすればセックスも出来ない駄フラグどもの裸なんて見ても大して嬉しくないのに、
そのうえぶん殴られてるんだから不幸だろ。
不幸だと言われたくなかったらもう少し上条さんの良フラグになることだな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:09:59.17 ID:MP1S9jw50
特にシスターズなんてもっとお涙頂戴にできなかったもんかね?
レールガンで佐天さんが倒れたり、復活したりするとこは、話的にはウンコなのに妙にグッと来たけどなぁ
結局さ、脚本が悪いのか、演出が悪いのか、監督が悪いのか、全部悪いのか、どれだよ?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:10:45.05 ID:3DgANF6G0
学園都市
・治安の悪さが異常な割に、皆気にしてない(日常的なことと思ってる)
・能力者同士のドンパチは日常茶飯事
・ファミレスに突然、スーツ姿の怪しい男がガラス割って入ってきても
 たいして周りは気にしない
・そこらにいる不良の強さが異常

こんだけ異質な街ならたしかに目立たなくはなるな、それでも巻き込まれ率
が高いが
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:11:14.96 ID:6vwf31SH0
>>323
ひょっとしたら当時から通り魔相手に
上条さん(4〜7才)「いいぜ!てめえが俺を刺すっていう、ならまずはその幻想をぶち殺す!」
とかやってたのかも試練
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:11:23.56 ID:Fgs5fHxU0
>>329
とりあえずお前自身に一番問題があるんじゃないか
はっきりいってさっきから何でわざわざ禁書を見ているのか
わからないレスばかり。
おまえにはもともとあって無いんだよ。実に簡単な解答だw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:11:35.60 ID:968Jqv4Q0
>>318
神上を目指してるのは神の右席かつローマ成教
上条さんはそういうものではないけど言ったら完全なネタばれ

>>321
超電磁砲2期のシスターズ編を待つか漫画買えばすっきりすると思うよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:11:42.34 ID:oXhjxgzN0
>>329
あえて言えばかまちーかな。1冊に詰め込みすぎなんだよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:12:00.28 ID:LRD8F3v40
>>320
スタッフもとい監督の性へ趣味との噂。

ていうか普通のアニメみたいに中ボスと大ボス入れて、
各キャラメインの話数話とオリジナル2話、
上条さんとインデックスの過去編とか回想回入れて間に総集編の日常回もどきいれとけば
少しはマシになったんじゃないかな?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:12:23.38 ID:Z+eAnvPE0
>>330
そんな日常、上条さんとインデックスの周りだけっス。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:12:42.34 ID:jk3GD+wlP
>>318
一巻の時点から「神浄の討魔」として言及されてる

神上とはあとがきで対比されてる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:12:50.30 ID:6vwf31SH0
禁書にお涙頂戴は求めて無いな
基本痛快活劇になってくれればいいや
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:13:10.98 ID:ye+qhl0q0
>>321
12話の橋の上のやり取り忘れてるじゃね?
美琴はかなり苦しんでましたが
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:13:28.54 ID:L/Me+zdM0
>>330
能力者同士で好き勝手ドンパチやらせてるのに
アレイスター直属とやらの猟犬部隊には能力者を採用していない。
もったいないっすねぇ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:13:42.53 ID:C6HtMNCe0
>>324
いや、まてまて
実家に居る頃にグッズ買ってたとして、異能の力が宿ってる本物の買ってきてることになるぞ、それ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:13:53.63 ID:wSiZUaML0
木原君と上条さんが殴り合ったらどっちが勝つの
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:14:18.45 ID:8WV8CiA/P
虐められてたのも本当はラッキースケベが原因だな

それで女子達からは嫌悪され、
男子からは羨望とやっかみの視線を送られ、
そんな壮絶なイジメにあってしまったんだ

全てはあの壮絶なラッキースケベのせい!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:14:31.46 ID:jk3GD+wlP
>>332
いつもの日本語が理解できない人でしょ
NGにしとくといいよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:15:06.31 ID:mL2JG/0VP
なんかビルが崩れまくってたけどこの作品ってAKIRAみたいになるの?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:15:06.88 ID:Z+eAnvPE0
>>341
上条さんの実家には「異能の力が宿ってる本物」が山ほど有りますw
だから1期で大天使召喚しちゃったわけでw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:15:09.94 ID:6vwf31SH0
>>343
どんな幼稚園生活だよォ!?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:15:11.93 ID:xo6bFJYtO
>>342
木原くんでしょ
格闘センスから言って
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:16:23.82 ID:8WV8CiA/P
>>347
上条さんは幼稚園の頃からパンツに頭突っ込んでたんだよ!
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:16:51.36 ID:U6ScgF9l0
>>345
ある意味バッカーノみたいになる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:16:59.65 ID:wBqT5AM2O
>>341
禁書世界ではそこら辺の御守りとかにもマジでご加護あるんでしょ
十字架とかも偶像の理論で全てに力宿ってるし
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:17:07.74 ID:QfGujYUN0
>>342
殴り合いだったら上条さん
木原くンは対一方通行にしか特化してないからなぁ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:17:26.97 ID:LRD8F3v40
>>343
確かに女子の着替えに遭遇したり
風呂場覗いたりしまくってたら
不可抗力でも疑われるwww

親父も相当なやり手だったらしいし、
血筋的なのもあるかもしれんなw
上条父はどうやってあの美人の上条母を落としたんだ?www
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:18:17.43 ID:C6HtMNCe0
>>346
だからそれは学園都市に行った後なわけで
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:18:19.69 ID:6vwf31SH0
>>341
魔術の基本が偶像崇拝を利用したものなんで
レプリカも力を持つから別段不思議な事じゃないっぽいよとは土御門の言だったかな
玄関の鳥の巣箱→鳥居
とか

まあ無難に考えて異能に気が付いたのは学園都市来た後だろと思う
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:18:48.80 ID:MP1S9jw50
>>345
沖浦を招へいできればなるな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:20:14.76 ID:2xbin2F+0
とりあえずまどかに習って美琴殺してシリアス感出そうぜ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:20:20.54 ID:ySN3DuxU0
ヴェントって仮に風斬が出てこなかったら、絶対に上条には負けなかったはずだよな。
原作読んでると、上条にとって都合が良いときだけにヴェントが吐血してるように見える。
具体的には、
・最後にファミレスごと吹き飛ばそうとしたとき(もしこの攻撃が成功していた場合、風自体は幻想殺しで防げるにしても、店ごと押しつぶされていた)
・数百を超える空気の錐で攻撃しようとしたとき(もし吐血がなかったら上条はグロいことになっていた)
・3つの風の鈍器を組み合わせて上条を貫こうとしたとき(上条はまったく反応できてなかったが、ヴェントが吐血したことで勝手に外れた)
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:21:19.03 ID:mM9415kK0
だってラノベだもの
主人公は補正かかるもの
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:21:23.43 ID:XTDyZauH0
天罰術式が良く分からんのだけど
小萌先生はテレビ見たので効いた
木原クンは弁当に興味ないから効かなかったってことでいいの?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:21:29.29 ID:Ik7QIy7bO
>>353
上条さんが虐められてたのって幼稚園から小学校低学年くらいだぞ
そんな年齢の子が着替えや風呂に遭遇したところで何がどうなるというんだい?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:21:34.63 ID:ZdI0nndf0
作者曰く美少女達に好かれてもそれを絶対に自覚出来ないのが最大の不幸
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:22:33.59 ID:8WV8CiA/P
>>358
だってほら、それ喰らったら本当に死んじゃうじゃん
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:22:48.53 ID:U6ScgF9l0
>>357
まどかは主要キャラ死に過ぎてぼくらの化してるよな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:23:26.00 ID:QfGujYUN0
>>359
主人公補正はラノベじゃなくてもかかるけどな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:23:32.77 ID:hvOeN8Dj0
ヴェントさんもこの戦いが終わったら上条さんにデレるの?
もちろんその前に上条さんのラッキースケベ能力がヴェントさんにも炸裂するんだよね?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:24:11.62 ID:Ik7QIy7bO
殺しまくってもそれはそれで安っぽくなるけどな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:24:15.62 ID:wBqT5AM2O
>>358
だってフィクションだもん
理由付けるとするなら威力高い魔術を使用とするからこそ吐血するとか
界が圧迫されてるんだし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:24:30.51 ID:MP1S9jw50
たしかに今からシリアス感出すには主人公格を殺すとか美琴の両腕が無くなっちゃうとかしかないかもな
まぁクソみたいな似非シリアス感しか出せないだろうけどw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:24:34.63 ID:6gFD4Wj40
禁書はそろそろ新キャラの声優足りなくなってこないか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:24:39.73 ID:QfGujYUN0
>>366
デレません
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:24:59.42 ID:9IjoxsZ80
まどかみたいな鬱アニメは嫌いだけど、確かに味方の内何人かは殺した方が良い様な…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:25:24.97 ID:Z+eAnvPE0
>>354
あれそうだっけ?
学園都市に行ってからグッズ集めても効果ないと思うが。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:25:36.57 ID:2xbin2F+0
少なくともヴェントマンセーの為に美琴は死ぬべきだろ
別にいなくても話進行できるらしいし人気もあぅて適度に強くて正にベスト
ピッコロあっさり殺したナッパレベルの絶望感は作れるよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:25:58.23 ID:MP1S9jw50
来週は上条さんが「その幻想をぶち殺すッ!」とかいって風斬に顔面パンチするのかな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:26:05.59 ID:8WV8CiA/P
>>361
キャ━(°∀°)━!!
上条くんがまた覗きしてるー!!
さいてー
マジさいてー
本当だよねー


何々?お前また覗きしたの?
○○ちゃん目当てか?
ギャハハハハハ
おぃ、プリンよこせよ(゚Д゚)
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:26:23.72 ID:jk3GD+wlP
>>358
アレイスターが何の対策もしてなかったら、ホントに学園都市壊滅だったな
レベル5も軒並み天罰でやられ、上条さんもやられ

でも中の人が出てきたら、ヴェントごときじゃって感じか・・・
アレイスターもなんだかんだで生き残るだろうし

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:26:42.29 ID:LRD8F3v40
あれだ、ぬーべーの守護霊を勝手に変えた回を思い出した。
上条さんはああいうのも打ち消しちゃうんだろうなぁ・・・
じゃんけんとか賭け事は致命的にやばそうだなw

つか禁書にはQべえポジのキャラがいないんだよな。
スフィンクスがQべえで、佐天さん辺りのレベル0のお方に声をかければ・・・
まーたDVD特典でやらかしそうな気もするがw

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:26:43.06 ID:hvOeN8Dj0
仮に美琴が死んでも代わりが万単位でいるからなぁ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:26:49.49 ID:6gFD4Wj40
たしかに美琴にはナッパとか投げキッスの要領で口からレールガン撃って欲しいな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:27:02.00 ID:6vwf31SH0
しかし大味な冒険活劇で売ってるのに殺してシリアス感出して何の徳があるのか
ただでさえライトノベルは最終巻近くになると殺人許可が下りてガラッと死人増えるの多いのに
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:27:25.32 ID:Ik7QIy7bO
>>376
俺の通ってた幼稚園と違う
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:27:45.11 ID:MP1S9jw50
でもやっぱ死ぬのはダメだな、軽すぎる
インデックスの額にムカツキマークが出来て取れなくなるとか
美琴が右半分だけハゲちゃうとか
小萌先生が172cmになるとか
そういうのならいいかな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:28:19.24 ID:968Jqv4Q0
禁書の美琴は上条さんにとっての説明役だからな・・・
男塾で言うところの雷電レベル
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:28:22.80 ID:QfGujYUN0
>>372
そういった最悪の場合を防ぐために上条さんが頑張る、というのが禁書の物語、テーマなんだよ
上条さんの身近な人が死んだらそれはもう禁書じゃなくなっちゃうんだよ
そういったエグい部分は敵の過去とか一方通行が担ってくれる
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:28:29.29 ID:E+bY8JbK0
>>378
ゲコ太なめんな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:28:29.49 ID:reyzx29M0
美琴が死んだってDBで言うならチャオズが死ぬくらいの程度のことだぞ
あとは信者が暴れるだけ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:29:06.71 ID:2xbin2F+0
>>381
冒険活劇の様な爽やかさも無いしみったれた雰囲気醸し出してるんだからそれに見合うシリアス感は作るべきだろ
あのサングラスでもいいしインデックスでもいいし何か重要なの殺せよ
一気に面白くなるから
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:29:18.62 ID:uew3TdXnO
どうでもいいけど、かまちーってハッピーエンドが好きで
あからさまに人は殺さないらしいな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:29:39.72 ID:jk3GD+wlP
>>362
フラグが立っても本人が自覚できないからな
「こんな不幸な俺が女性から恋愛感情を向けられるわけがない」って
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:30:00.06 ID:6gFD4Wj40
美琴が死んだらぶちきれた黒子が
敵の肉とか腕を少しずつテレポートで消し飛ばして行きそう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:30:22.33 ID:MP1S9jw50
>>385
赤星「なるほど、じゃあラストオーダーを殺しましょう!」
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:30:24.91 ID:6vwf31SH0
上条さんは自分の手から誰かがこぼれ落ちたら
立ち直らずにアウレオルス化しちゃうから無理だけどな

一方さんは上条さん神格化してるけど
偶像の上条さんを追っかけてる一方さんの方がある意味タフネス
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:30:27.33 ID:ye+qhl0q0
上条さんは誰かが死ぬのが嫌だから戦うのに?本末転倒だな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:30:29.63 ID:E+bY8JbK0
>>388
22巻までの辛抱だ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:30:39.19 ID:Ik7QIy7bO
ステイル、一方さん、土御門は最後の方で死にそう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:30:46.01 ID:U6ScgF9l0
>>388
お前怖いわ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:30:52.74 ID:6gFD4Wj40
殺していいのは幻想だけだな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:31:05.48 ID:LRD8F3v40
>>384
説明役なら富樫と虎丸じゃね?

つか禁書はその時あのキャラはどうしてる?
って描写が急だったり薄いんだよなぁ。
サイドストーリーとか色々構成が極端なんだよ・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:31:06.18 ID:/EZUjupg0
禁書のラストはそりゃあもう盛大な大団円だろうな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:31:24.51 ID:9IjoxsZ80
味方や重要キャラが誰も死なないってのは「どうせ今回も誰も死なないんだろw」なんて先入観が形成されて緊張感がなくなる
バトル重視のアニメでバトルに緊張感がないなんて致命的だろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:31:59.26 ID:2xbin2F+0
何かお涙頂戴の無いワンピース読んでる感じ
キャラ作りだけは巧いと思うからそこを使わない手は無いと思うんだよな
こういうのは例外こそ映えるわけだし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:32:46.95 ID:E+bY8JbK0
>>401
だから今は死んでないだけだって、先を知りたければ原作を嫁
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:32:54.75 ID:6vwf31SH0
>>401
その状態で20巻超えても偉い売れてるから致命傷でもなんでもないんだろ結局
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:33:17.63 ID:MP1S9jw50
>>398
赤星「じゃあ風斬氷華殺しましょうか」
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:33:22.23 ID:ZdI0nndf0
最初のころは結構緊張感あったよな
元条が死んで錬金が実質死んでミサカが死んで
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:34:16.85 ID:Mp4zeQCK0
しかたねえ
一一一にでも死んでもらうか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:34:17.57 ID:3szLbMVd0
キャラ死ぬと緊張感あるとかナニソレ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:34:21.57 ID:8WV8CiA/P
>>394
守れなかった上条さんは心を失ってしまうな
そして学園都市の隅っこにある廃墟のスラムで右手に鎖を巻いて封印してしまう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:34:37.80 ID:2xbin2F+0
>>406
腕取れたりちょんまげ女にいきなり敗北したり予想以上に例外の連続で面白かったわ
内容意味不明だったが
海の天使みたいなの辺りから劣化した
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:34:59.07 ID:LRD8F3v40
運動会で姫神が大出血したのは驚いたが、
1期のインデッスクと同じ要領で生きながらえたからなー。
DBの「どうせDBで全員生き返るんだ気にすんな」てな感じで
視聴者は悟空的思考だと思うから。死んでも意味ないと思う。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:35:05.09 ID:uSFDU2cB0
>>401
本当に死ぬかもしれない緊張感を出すのも基本だけど
死なない思わせといて死なせるのも基本だろ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:35:06.43 ID:reyzx29M0
これから色々死にますけどね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:35:06.59 ID:6vwf31SH0
>>409
働きたくないでござる!絶対働きたくないでござる!
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:35:15.68 ID:Z+eAnvPE0
皆殺しが好きなら富野監督に頼めば
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:35:25.92 ID:8WV8CiA/P
>>401
ちょっとワンピースさんの悪口言うのやめてー
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:36:25.30 ID:6gFD4Wj40
今週だってハウンドドックのメンバーが大勢死んだじゃん
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:36:48.90 ID:2xbin2F+0
このアニメに足りないのはキャラに対して冷血になれない所
カイト殺さないでピトーの恐ろしさが演出できたか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:36:58.44 ID:keWXT4if0
>>405
風斬殺しちゃダメっw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:37:28.06 ID:jk3GD+wlP
>>410
あそこは禁書じゃなく、ドラゴンボール的描写にしなきゃいけないのに
あれはないわな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:37:44.39 ID:6gFD4Wj40
>>418
カイトは死んでないよ!
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:38:14.70 ID:TrKomHf50
じゃあインなんとかさんの方を殺しましょうwww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:38:14.78 ID:3cmgnSyjP
>>418
それと似たようなのは3期で見られると思う
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:38:38.39 ID:6vwf31SH0
>>418
別に面白さに直結しねえよ…
緊張感が必要ならまず少年向け以外の作品見てろよと思う特に女作家お薦め
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:38:40.08 ID:2xbin2F+0
とりあえず美琴殺そう
冗談抜きで一気に化けるよ
あぁ、本物だなって認められる瞬間でもある
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:38:46.26 ID:Mp4zeQCK0
>>415
今のあの人は悟り開いて
殺せばいいってもんじゃないだろ・・・娯楽なのに見終わった後の爽やかさが無いとか無能なんじゃないの?
ってレベルにまで至ってるからもうそういうの作らないよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:39:05.39 ID:C6HtMNCe0
アウレオルスが仲間になってたら「どうせ死んでも生き返るし」なDB状態だったんだろうな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:39:48.20 ID:MP1S9jw50
>>416
エース死んだけどな・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:39:51.16 ID:dQXOaT2OP
最近流行ってるんだっけ? 人が死ぬと盛り上がるアニメ
その影響か?この流れは
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:39:53.85 ID:YQU87zGo0
>>420
一瞬だけパッと出て消える高速戦闘モドキな映像表現なら楽だと思ったが、そういうの出来なかったのかね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:40:01.97 ID:Z+eAnvPE0
2期のSS次第ではあの人が死ぬな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:40:17.81 ID:2xbin2F+0
>>429
古典的な盛り上げ方だろうが
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:40:19.84 ID:keWXT4if0
ぶっちゃけ誰も死なない緊張感のないストーリーなのに人をひきつけるのが作者の腕なんだろ
いってしまえばワンピースと同じような手腕だ

それでもダメというんならもう向いてないとしか言いようがないな
美琴が殺されるとかもうありえないから
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:40:38.72 ID:MP1S9jw50
>>421
だから余計怖いんだよなw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:40:45.92 ID:9IjoxsZ80
>>425
美琴は無理だな
禁書はキャラ萌えに依存してる部分が大きいから
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:41:14.60 ID:/EZUjupg0
あーもうやめろやめろ誰も殺さないでくれ(ただしモブを除く)
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:41:23.89 ID:hvOeN8Dj0
じゃあ黒子殺そう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:41:36.76 ID:2xbin2F+0
>>435
化ける瞬間だろうが
甘えるな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:41:56.20 ID:vY2S/3Wi0
>>428
アニメしか見てないが、死体が無くなったという話を聞いたんだが
再登場フラグじゃないの?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:41:57.08 ID:reyzx29M0
美琴は殺されるもなにもそこまで物語の核心近づかないぞ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:43:07.86 ID:mM9415kK0
人が死ぬやつは他のラノベに任せれば良いよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:43:12.09 ID:2xbin2F+0
どっちにしても中途半端なんだよなー
勿体ねー
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:43:21.75 ID:QfGujYUN0
てかそろそろ触れるのやめようぜ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:43:22.50 ID:E+bY8JbK0
禁書で萌えキャラは死なないとか安心してると、そのうち失禁するぞ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:43:29.83 ID:vbAweYPh0
人が死ねば盛り上がるとか考え方が安っぽいな
まあどうしても死ぬのが見たいなら3期まで待ってろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:43:31.01 ID:6vwf31SH0
>>426
御大は何か肩の力抜けてたな
Gガンダムの最終回見せられて何か吹っ切れたのかと思うくらい

紙の上とはいえ殺人を望むとか俺には無理だなw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:43:34.99 ID:8WV8CiA/P
死ぬのが当たり前になってもつまらんのよねー
死なないだろうと思わせといて本当に死んじゃうってのが1番効果的

つまりどうせ死なないだろーって思われてんなら、
いい傾向なんじゃないの?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:43:58.12 ID:MP1S9jw50
死ぬのより風斬が今後もあのアへ顔のままとかの方が悲愴感あっていいよな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:44:01.83 ID:0KJmYozc0
上条さんが関わってお亡くなりになったのは10031号くらいか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:44:31.53 ID:keWXT4if0
>>438
お前が甘えるなよ
なんでも自分の思い通りのストーリーになると思うなよ
禁書は水戸黄門的お約束ストーリーでいいんだよ
それが嫌なら他のアニメ行け
美琴殺したかったら同人誌にでも描いてろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:44:52.54 ID:vY2S/3Wi0
人が死なないと面白くないとか言ってるから犯罪者予備軍みたいに言われるんじゃないのか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:45:40.80 ID:reyzx29M0
こんなこと言ってると黒かまちー炸裂しそうだわ
殺すと決めてるキャラを絵師に「うんとかわいくしてね」とか言っちゃう人だ
それにPSPのシナリオとかマジ外道
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:46:30.47 ID:2xbin2F+0
>>450
水戸黄門ならそれ位の手腕見せてくれよ
キャラの配置だけは本当に上手くなったと思うけど相変わらず主役の行動原理が理解できない
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:47:16.43 ID:hIdmo7u10
>>452
PSPの麦のんシナリオは色んな意味で酷すぎたなw
緊張感があったかは知らんが
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:47:20.52 ID:MP1S9jw50
でもアニメで人の死を表現するのは難しいよな
所詮アニメだし、押井守かなんかもアニメで死体をモロ見せしても何の説得力も無いとか言ってたし
でも、さっきAKIRAの話題が出たけどAKIRAでカオリが死ぬシーンはヤバかったな・・・
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:47:35.44 ID:0KJmYozc0
禁書のタチの悪いのは初登場で死亡させておいて
後から過去編で魅力的なキャラにするってところだな
駒○とかフ○○ダとかね
時系列通りに書けば亡くなった時の悲壮感は増すだろうに
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:47:48.86 ID:Ik7QIy7bO
>>452
確か上条さんが死んだり美琴が死んだりしたんだっけ>禁書格ゲー
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:47:54.86 ID:lESDRB5r0
 /| ̄ ̄ ̄|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡  <犠牲になるのは俺だけでいい
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:|≡      (´⌒;;
 |::::| [] [] []:|   ;;(´⌒;;(´⌒;;
 |::::| [] [] []:|(´⌒;(´⌒(´⌒;;≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:47:58.78 ID:Z+eAnvPE0
>>453
主役の行動原理が理解できない???
あれだけ単純明快なのに。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:48:00.04 ID:6vwf31SH0
>>453
むしろここで延々そんな事を言ってるお前が俺には理解できねえ…
単純に他人にクダまいてるようにしか見えねえ…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:48:15.04 ID:2xbin2F+0
殺される専用で適度に強いキャラ作っておくべきだったな
適度に強い奴こそ萌えキャラで人気者とかバトル物にしちゃ本末転倒だと思うわ
富樫はそれでも殺すけどな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:49:25.39 ID:+V4Qoa2Q0
ちょwwアクセラレーターまじかっこよすぎるだろwww
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:49:28.44 ID:T+Adbu8O0
>>456
フの方は完全にかまちーが狙ってんだろ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:49:53.09 ID:reyzx29M0
>>457
主要キャラ全員死んだ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:49:56.46 ID:jk3GD+wlP
知り合いが電磁砲→15巻のコンボでやられてたな
かまちーのトラップはんぱないわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:50:12.26 ID:Q8RcpKzw0
Youtubeに禁書とアニレーがいっぱいあるんだけどBanprestoって公式配信?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:50:16.41 ID:6vwf31SH0
>>461
もう完全にそれ好みの問題なのに
何ゆえそこまでこうすれば面白くなると自信満々なんだw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:50:38.56 ID:9IjoxsZ80
>>459
たまには挫折があってもいいと思うんだよね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:50:41.90 ID:MP1S9jw50
死ぬにしても死に方だよな
コードギアス1期でユフィが暴走したとことか俺は好きだけど
ああいう緊張感があると死ぬ意味もあるってもんだと思うわ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:51:41.80 ID:LRD8F3v40
例え死んでそうでも実は生きてましたのパターンがな・・・どうも勘ぐってしまう。
種のムウとか00のブシドーとかみんな「騙されネーよ」的な考えあるんじゃね?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:51:46.38 ID:8WV8CiA/P
死ねばいいってもんじゃないのo(・ω・`)o

マクロスFミシェルとか何だったのっていう
無駄死にって言葉知らない?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:52:58.50 ID:Z+eAnvPE0
>>468
挫折して補修まみれだったり。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:53:01.03 ID:Mp4zeQCK0
>>471
眼鏡の死は結構良かったと思うけどな
そこそこ意味もあったし
無駄死にってのはなあ
Vガンのオリファーさんみたいなののことを言うんだ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:53:11.91 ID:Ik7QIy7bO
>>468
一期の序盤で思いっきり挫折してたじゃないか
最後の最後でひっくり返したけど
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:53:26.25 ID:vbAweYPh0
>>467
自分の価値観押しつけてるだけだろ
もうスルーしろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:53:47.01 ID:MP1S9jw50
>>471
あれはあんま意味無い死だよなぁ
ただたんに「えぇッ!?」って思わせたいだけっていう
手段が目的になってるかんじ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:54:16.07 ID:0KJmYozc0
マブラヴで主人公以外全員戦死したのはショックだったな
こういう意味のある死は物語としてはいいと思うんだが
フレンダはなぜ殺たし
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:54:26.42 ID:COYuu+gh0
死に様で魅せるってのは好きだけど
殺せば心に響くって訳じゃないから難しいんだよね
失敗すると何で殺したんやー!…てなる
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:55:33.94 ID:6vwf31SH0
>>468
上条さん挫折しても1秒でセルフ説教して復活するか
そのまま死ぬかの両極端だから挫折する意味がない、そういうコンセプトのキャラだからな
超人だと思われがちだが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:55:39.68 ID:C6HtMNCe0
>>471
初代マクロスでフォッカーが死んでるからお兄ちゃんが死ぬんだろ
ってのを裏切る為だけの無駄死にだったね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:56:13.97 ID:reyzx29M0
>>468
そこら辺の描写はアニメではスタッフがおいしくカットしました
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:56:14.29 ID:vY2S/3Wi0
>>467
あれだ。>>461が小説書けばいいと思うんだ
きっと売上も内容も禁書の10倍くらい面白い作品を世に出してくれるよw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:56:25.42 ID:6gFD4Wj40
たとえばらき☆すたでかがみが死んだら、キャラたちの人間関係が
大きく変化して新しいおもしろさが出てくるかもしれないけど
禁書の場合キャラが多すぎるから例えキャラが死んでも
そのキャラのことに特に触れずに話が進行していくからあまり効果ない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:56:36.81 ID:MP1S9jw50
まぁ確かに今更禁書で誰か主要人物が死んでも
サザエさんでいきなり「ワカメ、自殺する テレテレテ、テレテレテ、テレテレテッテッテー」とかやりだすようなもんだよな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:56:50.30 ID:Y2vN6Kuj0
最新話のヴェントさんで勃起した
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:57:51.93 ID:0KJmYozc0
>>483
タッチとかいい感じだよな
だがH2でひかり母を死なせる必要は無かった
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:58:14.52 ID:Z+eAnvPE0
そんなに挫折が好きならもう上条さん殺せばいいんじゃね。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:59:04.99 ID:6vwf31SH0
そうだ!むしろお前らが挫折から復活すれば盛り上ry
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 23:59:44.42 ID:MP1S9jw50
ヴェントさんってどうやって学園都市に来たのかな?
食事とかどうしてるのかな?
パンツの替えとかもってきてるのかな?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:00:18.64 ID:Mp4zeQCK0
挫折させたいなら挫折用の新キャラを用意するのが禁書流ですから
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:00:59.60 ID:keWXT4if0
法の書編であのままオルソラが殺されてたら、後味悪いと思うぞ
大覇星祭で姫神があのまま死んでたら、やっぱり後味悪いと思うぞ

禁書ってのはそういう作品なんだよな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:02:27.56 ID:Bw6oE8jL0
風斬氷華の顔あんまりだ
久々に登場したってのに
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:03:39.83 ID:LRD8F3v40
もう死ぬとかそういう話よそうぜw縁起でもない・・・

そういえばヴェントの十字架見てゼノギアス思い出したw
もしかしてあれが弱点なんじゃね?
打ち止めのアホ毛同様に思いっきり引っ張りたい・・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:03:40.20 ID:MP1S9jw50
ヴェントさんが帽子とったらツルッパゲとかだったら凄い衝撃的だろうな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:03:48.49 ID:keWXT4if0
>>492
風斬さんは主要人物ゆえの宿命と思ってください
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:03:53.71 ID:2xbin2F+0
>>491
姫神は死んだほうが価値上がってた気がする
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:04:10.03 ID:6gFD4Wj40
まぁ、禁書でもメイドヘブンがいなかったら大勢死んでるんだろうな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:05:14.07 ID:5C+cVliu0
>>487
上条さん死んだよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:05:28.13 ID:kFQhiHKWO
あの・・・3期ってやりますかね?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:06:37.58 ID:Xs479iDQ0
>>499
売上的には1期より売れてるから問題ない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:06:38.73 ID:Z+eAnvPE0
>>498
上条さんが死ぬわけないジャマイカ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:06:46.40 ID:COYuu+gh0
>>497
エッチぃお店を想像しちゃったじゃないかw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:06:48.82 ID:12xCgZFm0
天使はいきなり「とうまが戦ったら天使ちゃん死んじゃうよ」とか心配されるほど弱いし
ヴェントさんは魔術師だからやることなすこと上条さんにゃ欠片も通じないの分かりきってるゴミにしか見えないし
三者揃ったところは最高に盛り上げようと思ったんだろうけど上条さんが圧倒的に強すぎるの見え見えなんで全く盛り上がらんわ
つうかどんな話でも絶対に上条陣営は死人出ないし勝つしのワンパすぎ
結末が分かりきってるからいまいち楽しめなくなってきた
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:07:28.21 ID:h+4yv+Y80
>>501
ぶっちゃけると2回死ぬんですけどね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:08:00.09 ID:LRD8F3v40
姫神はあれだ。吸血殺しなのに吸血鬼がでないから出番がないんだよ。
ロリババアの吸血鬼だしてバトルさしとけばキャラも立っただろうに・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:08:24.91 ID:QfGujYUN0
>>501
初代上条さんはもう……
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:08:52.58 ID:UFCJzNcf0
>>503
時間を随分無駄にしたな
なんで1期というか1巻でそこに気が付かないんだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:09:42.48 ID:vTFmKJHr0
>>498>>504>>506
マジレスするとお前らつまんねー
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:13:48.19 ID:eWg1W24y0
何でヴェントはあのエモノで直接上条さんをぶん殴らないの?
あんなんで殴られたらしぬだろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:14:06.51 ID:xFuiLTrR0
通り魔とか快楽殺人鬼とか敵意なさそうだから、ヴェントさんあっさりやられそう
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:14:53.19 ID:qmIy7ZWJ0
>>496
そうかなあ?
一週間後くらいにはみんな忘れてそうだけど・・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:14:55.45 ID:jv37Jc5o0
>>503
まあ釣りで言ってるんだろうけど
本心で言ってるとしたら笑えるわ
2期の2クール目にまできていまさらそんなこと言い出すとかマジウケる
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:15:09.93 ID:zDPJpxkQ0
>>510
ロケットランチャーが直撃しても無傷な御方をどうやって?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:15:41.63 ID:ATxw9HqI0
>>497
なにそのDr.キリコみたいな医者
安楽死させられそうだ
キャンセルしたれよw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:15:43.47 ID:9BmyWl+n0
>>494
ツインテールとかのほうが衝撃でかい
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:15:47.31 ID:ZryP77sS0
>>510
ロケットランチャーの直撃受けても無傷なのに?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:16:47.79 ID:qmIy7ZWJ0
>>509
お前はまだ上条さんの耐久力を知らんのか・・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:16:52.83 ID:eWg1W24y0
一方さんは「恋は一方通行」とかいうキャラソン出せば売れるだろうな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:17:08.65 ID:NQmpUZHO0
>>509
あの棒は上条さんに触られた時点で砕け散るから
遠距離攻撃するしかないんじゃないの?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:17:21.80 ID:PSMBSQqo0
話題変えようぜ。

木原神拳の拳にはめてるガントレット?みたいな奴って対一方通行用の武器なん?
すん止めっていってたから一方用パンチはテクだと思ったんだが・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:18:09.53 ID:M0Bsp+ue0
>>509
殴られた程度で死ぬなら上条さんとっくに死んでる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:18:38.73 ID:bIBWHZJN0
”天罰”だよぅ・・・・?(ヴェント/ローマ正教)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:20:14.50 ID:h+4yv+Y80
>>494
ヴェントさんの回想シーンで若い頃の姿は見れるかも?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:22:15.23 ID:lIgYgFA00
インデックスと美琴の魔術科学のWヒロインかと思ってたけどここ最近で随分見方変わったな
上条インデックスコンビと一方通行打ち止めコンビのWヒーロー制だったとはな
今回だけか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:23:49.88 ID:eWg1W24y0
>>523
ふさふさだった頃のヴェントさんか・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:23:50.06 ID:JaPtrOmD0
>>524
今後もそんな感じ
美琴は人気キャラだけど出番少ないからレールガンがあると思ったら良いと思う
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:24:02.23 ID:+idySfkK0
>>485
どこら辺に勃起する要素あったっけ?
キャプよろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:24:42.13 ID:M0Bsp+ue0
>>524
3期になればもう一組主人公とヒロインが出てくるから
その二組と合わせてトリプルになるよ
そしてその三組は原作最新刊まで決して揺らぐことはない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:25:32.82 ID:eWg1W24y0
なんかヴェントの頭部って抗がん剤投薬中のガン患者の雰囲気があるんだよ
あれぜったいつるっぱげだよな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:25:33.64 ID:gc+epZLi0
1期をおさらいで見てみると2期の今の話が理解できるね〜
今回見て疑問だった部分が晴れた^^
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:26:11.17 ID:lIgYgFA00
>>526
おお、この構図かなり気に入ったから今後も楽しみになってきたわ
>>528
マジか
色々土台生かしてるな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:26:20.68 ID:QotUwU+G0
ただ上条さんのほうはちょっと表面ではふらふらしてるけどなあw
一方さんとその他一名は揺らぎないな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:26:23.31 ID:qmIy7ZWJ0
浜面って2期に出るの決定してるの?
出ても1期のローラくらいの顔見せ程度かな?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:28:00.48 ID:PSMBSQqo0
>>528
多分放映当時は「美琴は?」「上条さんだせよ!」とか前期まで至高厨が沸くなw
変な改変加えて上条さんが結局主人公的な種のキラとシンみたいな関係にならなきゃいいが・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:28:12.54 ID:lIgYgFA00
>>532
上条は主目的がインデックスじゃないから俺の中じゃもう序盤のほうからフラフラしてる感じなんだがな
本当に単なるヒーローでアンパンマンみたいな感じ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:29:51.11 ID:9BmyWl+n0
ヴェントもキャラソンいけるなこれ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:31:36.15 ID:Qwq9vP1zO
アーカイブは出るから、誰かしらのキャラソンはある
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:31:52.55 ID:3QaU3Pva0
>>520
ありゃ精密作業用のマニュピレータらしい
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:32:38.71 ID:eWg1W24y0
題名どうする?「ラブズパニッシュ」とかかな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:32:48.83 ID:h+4yv+Y80
3期の問題は2期で見せ場が終わったタイトルが揺らぐことだなw
インデックスェ・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:32:50.73 ID:UFCJzNcf0
>>535
そうでもないよ
上条さんは初代上条さんの見えない背中を追いかけてる側面もある
理由は1期6話ともう一つとある理由だけどそっちはアニメじゃわからないな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:32:59.62 ID:PSMBSQqo0
ヴェントがショタコン(血の繋がった弟限定)で
あわきんがショタコン(むしろ血の繋がりの無いショタコン)で
一方通行がロリコン(打ち止め限定、一応)だから
この三人でユニット組んでキャラソン出したら凄い変態ソングができると思う。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:35:40.31 ID:QotUwU+G0
>>535
まあ一方さんなんかは小説の地の文によると己の生きる意味は打ち止めを救い出すことみたいに
かなり情熱的だからそれに比べたら多少見劣りするかもだけど
上条さんは上条さんなりにいろいろあるんだよ・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:36:00.90 ID:vWhO7xZ00
JCがWヒロイン押してるだけで原作者は否定的な発言してるよ
上条さんとインさんのお互い想い合う描写カットしまくってるけど後々破綻しねーかこれ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:36:07.18 ID:M0Bsp+ue0
>>540
美琴ほどではないがインデックスも出番少なくなるからな
その代わり別のキャラがメインヒロインみたいに扱われるが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:36:30.12 ID:3QaU3Pva0
>>542
そこにつっちー(義妹萌え)と
海原(義妹持ちの美琴萌え)も加えないか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:38:37.59 ID:lIgYgFA00
>>541
>>543
記憶喪失だっけか?
今までのがインデックスに対してバレないよう振舞い続ける為の戦いだったって感じには見えないんだよな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:38:44.49 ID:2+wExbsfO
せーり\(^o^)/せーり\(^o^)/せーり\(^o^)/
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:38:50.53 ID:GlZJyDtT0
>>533
SSを本当にやるなら最終話で出てくると思うよ。声つきで
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:39:54.47 ID:eWg1W24y0
ヴェント弟いんのかよ
兄貴がいて「お兄ちゃん!」とか言うヴェントが見たいのに
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:40:32.05 ID:W78Uy9mP0
>>547
ネタばれになるから皆言わないだけで
原作22巻付近を読めばわかるよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:41:20.58 ID:QfEA5jpaO
一方通行のビルパンチは木原神拳に効くのかw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:41:30.41 ID:UFCJzNcf0
>>547
まあアニメじゃ記憶喪失で不安定だったバイオレンス上条さん存在しないしな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:42:25.08 ID:Keih7PEt0
>>550
正確には「いた」だ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:43:21.30 ID:Fl8H5qLT0
みんな平気でネタバレしてるから聞くけどさ
新訳の表紙の女はフレンダだよな
フレンダだけ麦野に殺されて新生アイテムとか楽しめるわけないし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:44:24.48 ID:W78Uy9mP0
>>553
まあ、その辺りの描写も省かれてるのもあるな。
はっきりいって原作の上条さんはかなりインデックスに対する独占欲が
強いとわかる表現がけっこうあるのにな。
インデックスが自分以外の人に助けられるのが嫌だとか
あの笑顔を他人に向けられるのが嫌だとか。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:44:39.41 ID:lIgYgFA00
>>551
その辺は3期辺りで繋がってくるの?
楽しみにしてるわ
俺にとって上条の魅力の無さは主役補正ワンパン説教以前に動機が理解できない所だからさ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:44:40.41 ID:nkTAO/BR0
>>536
         ノ;;;ノ ゙'''‐- ;;;;;;;;;;;;;;;;;.. -''"ヽ;;;;i
         i;;;ノ     、     ,   ゝ;;l
        .|/ /ヽ、___i    ./_,..ノ\ i;|
       ,'ヽ.´''こニ‐-、ヽ    /,-‐ニニ` |__
       .|.ヽ| ゝ、 ○ ).`ヽ .ノ ( ○ .ノ  rヾi
       (ゝ.|.   ゙''"´   { }  `゙'''"   |) ノ
       ヽ \  ,.. - _ i i _  、_   ノ /
        ト| :i´,..-‐'' ゝ(__)‐' 、..,、ヽ/|ノi
        .i ゝ人ゝ   ,..、_,..、   _ノノ / i
        |   ヽ ヾ''‐--'''‐'''ー-''" 'ノ'   |
       _,.|    ゝ、 `''‐‐‐'´ ,.ノ´    .|_
.  ,ノシ''''´ ノ  i    \     ノ    i    |`iゝ=ヘ、 ,......
/ ./     '  ノ    ヽ`゙''''''''''´ノ    ヽ  .|`|`'''' `i`ヽヽと
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:45:00.60 ID:yacijt8N0
弟にデレるヴェントも見てみたい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:45:25.77 ID:eWg1W24y0
アニメだとインデックスに首輪つけて家の柱に繋いでる描写も無いもんな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:45:46.67 ID:PSMBSQqo0
>>550
まあ彼女が科学大っ嫌いになった原因だしな。
アニメだとここすらはしょりそうだがw

でもヴェントの愛妻弁当って健康によさそうだよなw
化学調味料には山岡より厳しいし。養殖物もダメなんだろうな・・・
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:47:05.46 ID:UFCJzNcf0
>>557
残念だが上条さんや(一方さんも)行動理念なんてアニメで全部カットされてる要素
アニメで待ってても絶対わからないぞ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:47:13.52 ID:ZryP77sS0
>>561
体にいいものが美味いとは限らんぜよ…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:47:27.61 ID:sSnYzj0K0
今年はヴェントやカザギリみたいな舌出しキャラが流行る!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:48:05.40 ID:M0Bsp+ue0
>>556
上条さんとインデックスは家族愛みたいなものだな
アニメだと何故かそういうのを悉くカットしてるが
いや、理由は何となく分かってるんだが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:48:13.50 ID:XFcSfhyZ0
アヘ顔が全てだったな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:48:49.78 ID:lIgYgFA00
>>556
凄い人間っぽいんだなw
アニメの超淡白キャラと全然違うんだがw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:49:09.16 ID:eWg1W24y0
アへ顔でおしっこ漏らしてれば完璧だったんだけどな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:49:26.66 ID:ykly7PmdO
>>493
ゼノギアスとか懐かしい
そう見えてきたじゃないかw
もうあれだ、ヴェントの昔語りは暗い中椅子に座ってやればいいよ
舌で十字架揺らしながら
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:50:50.02 ID:W78Uy9mP0
>>565
家族愛だったら、むしろ自分じゃなくても誰でもいいから
あの子を助けてくれという感じになると思うんだけどね。
それとは違うし、かまちーも相変わらず有耶無耶にしたままだし
今の段階で二人の関係をどうこう言うのはそもそも間違いだと思うんだよね。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:51:04.47 ID:h+4yv+Y80
          '.        }\___,.ノ ,ノ  ,、Yjィ斧ミ≦: : /; : :
              '、      | 个ーく__,ノ⌒J八r'ハハ7//: : :}   『や、やるしかないんでしょ!!
              ∨   ,ノ 人:ヽ:小、_.ノ    _.ノ}´: : : :从     舌を出しながら戦えって、
              { __/}     ヽ!{  , -- 、  `≧=:ァ': : :,ハ    本当に容赦ないわねアンタ!!』
              ∧   ノ .     从  {   __} ´{ツ},.イ: :/:/  }
              .′ /      八 ヽ.`¨´    . イ:/|:/}/ .ノ
          ;          /.  ヽ_:)≧=≦´ ノイノ′       _ ..   --──‐- .._
           {    /   ∧: : .D}=ヘ{ノイ´    _ ..   -‐                 ` 丶 、
          厶{〃´   、__/. : __;厶 _」.. -‐                             .  -丶
            〈_/   、__j〔,.イi‐:‐/' ´                        _____          /: : : : :
           /    >‐:┰くi‐:╋ァ′                                /: : : : : : : :
        . '  ,≠´‐:╋:┼:╋:┼{                        _..¨二´..      .' : : : : : : :
      /  /:┼:╋:┼:╋:┼:╋ }                     .   ' ´       \   { : : : : : : : :
        {,/:┼:╋:┼:╋:┼:╋:┼ノ                 .  ' ´            丶. '. : : : : : : : :
     〃┼:╋:┼:╋:┼:╋:┼: 〔               . ' ´                 ` ヽ. : : : : : :
      ″‐レ≦三≧ 、‐:┼:╋: ヘ、           イ´                            ` 丶 、
     {{/三三三二ニ\╋:┼:╋:‐\     _...: ´ : :|                               
    /三;≧=--=≦二ニ\╋:┼:╋:‐`≦ : : : : : ;ノ 

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:52:05.85 ID:vTFmKJHr0
独占欲さんが来ているようだな。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:52:53.70 ID:UFCJzNcf0
>>567
上条さんはそういう我儘や独善をベラベラ話ながら突き通すキャラだよ
それが偶然他人(一方さんとか)には高尚な行為に見えるという負の(正の)連鎖w

どちらかというとテロ屋気質な危険人物のようにかまちーは書いてる
モデルはダイハードのマクレーンだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:53:12.79 ID:I4S8pv670
>>563
体に良い物も悪い物も一緒に食える度量を持て
って、地上最強の生物さんが食卓で教えてたな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:53:48.53 ID:nTdbyX3R0
科学大嫌いヴェントさんはどうやって日本まで来たの?
飛行機なんて乗らないよね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:53:52.33 ID:8QwDUJNI0
一方さんがビル当ててビクともしなかった建物も
上条さんが触れればやっぱり崩壊するの?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:54:02.42 ID:6JFvdTd00
>>575
背泳ぎ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:54:22.31 ID:nCAaBYvOO
上条君の記憶喪失って昔の事全部忘れてるの?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:55:05.28 ID:nkTAO/BR0
>>562
今週のバキwww

勇次郎wwwww
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:57:18.60 ID:PSMBSQqo0
>>574
いい悪いじゃなくてヴェントの場合科学かそれ以外かだからな。
まあ魔術もぶっちゃければ自然科学みたいなもんなんだけど。
科学を一切除いたら魔術系一色になるんじゃね?
マンドゴラのサラダとか三葉虫のてんぷらとか、とんでもないダークマターを作るかも・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 00:59:26.04 ID:GlZJyDtT0
>>578
忘れてたと思う
記憶喪失ネタは最初いらなくね?って思ってたが今やってる話の後色々と重要になってくるからね
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:00:11.27 ID:cTz/RI6I0
ヴェントってどうやって料理作るんだろう。包丁だって鍋だって科学の産物な訳で
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:00:19.82 ID:UFCJzNcf0
>>578
記憶は失って記録は残ってる

だから魔術師や魔術の意味は記録として残ってる
インデックスの攻撃の威力も、そういう攻撃を何かで受けたって記録だけ残ってる

まあ綺麗に消されてる所から魔術の呪いっぽいのでかなり大雑把に解釈しておいたほうがいい
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:01:12.96 ID:nTdbyX3R0
>>577
仰向けになると舌ピアスがヤバイだろw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:01:55.19 ID:PSMBSQqo0
つーか原因から考えて嫌いなのは近代科学。
移動は空飛ぶ魔術位らるんじゃね?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:02:28.27 ID:SMSRI6X10
ヴェントの天罰術式って主題歌があるやつ?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:02:34.98 ID:eB2YHD0n0
>>582
自分で鋳鉄するに決まっておろう
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:06:05.23 ID:eutbiZL60
>>496
お前みたいな死ねば物語がよくなるとか言う奴ってガキが多いんだろうな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:06:12.02 ID:JSQoCZwj0
 /| ̄ ̄ ̄|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡ 
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:|≡      (´⌒;;
 |::::| [] [] []:|   ;;(´⌒;;(´⌒;;
 |::::| [] [] []:|(´⌒;(´⌒(´⌒;;≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

オーストラリアのビルもこれだけ頑丈だったら…orz
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:07:28.81 ID:nkTAO/BR0
オーストラリアとニュージーランドって同じ国だっけ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:08:48.71 ID:qmIy7ZWJ0
>>590
まったく別の国だよw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:09:24.71 ID:DQMBlFBq0
近いだけですwww
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:10:31.05 ID:kIraCw+30
いや、そこは釣られんだろフツー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:10:44.17 ID:PSMBSQqo0
自分の子どものために命をはるならかっこいいが、お気に入りの幼女のために
大人を殺しまくるのが気持ち悪いと思ってしまった
また事件があったし作者には自重してもらいたい


とか原作読まないBPO辺りが文句言いそうで怖い
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:11:04.19 ID:2h2dDvQt0
たまに張ってる強さランキングって本当にあんな感じ?
ひっくり返って浮いてる人がそんな強いとは思わなんだ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:13:01.43 ID:PSMBSQqo0
>>595
参考に
【フィアンマ】
・全盛期なら腕を振るだけで大陸が海に沈み、一突きで海が干上がる。また惑星破壊可能
・右手を振るだけで防御力・速度・人数・距離に関係なく一撃で相手をねじ伏せる(相手を倒すのに最適な出力で攻撃する)
・山脈を真っ二つにし、天候にまで影響を与える40kmの炎剣
・水平にルートがあれば無制限に瞬間移動できる
・超音速で打ち出された2〜3mの氷の錨の直撃を受けて数km吹っ飛ばされて無傷
・地下シェルターを蜂の巣にする威力がある数十万単位の氷の爆発で無傷
・ローマ教皇の肉体と精神を分離する魔術が通用しない
・学園都市の光学兵器をガードし、直後に宇宙空間の人工衛星を破壊


【アレイスター】
・ホルスの時代に到達した高次元の存在
・0と1で表現する事が出来ず、複数の場所に同時に存在出来る
・満身創痍だったフィアンマをあっさり倒す(フィアンマが全盛期でも勝てないと思われる)
・霊装らしい衝撃の杖を持つが詳細不明
・他にはアンナ=シュプレンゲルがアレイスターと同じ次元に達しているが、詳細不明


【エイワス】
・神学や聖書でも説明できず、神の属性からも外れた存在で、神の定めた運命を切り崩す糸口である異形の天使
・アレイスターに対して必要な知識を必要な分だけ与える
・一方通行以外のグループメンバーを興味が無いという理由で瞬時に気絶させる
・輝きすぎるプラチナの翼を持ち、何故か一方通行の反射をすり抜けて攻撃出来た
・カザキリ曰く指先一つで世界が終わり、惑星を瞬時に砕きかねない存在
・移動という概念がなく、何処にでも存在するらしい
・本人曰く、人間が生まれる前から存在している
・本人曰く、変形機能も存在する
・ほとんど詳細不明にも関わらず、絶賛インフレ中
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:14:10.12 ID:apyx8a/4P
まるで当然かのようにネタバレしてる畜生にも劣る糞野郎がいるな
こういう人って生きてて恥ずかしくないのかな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:14:57.75 ID:W78Uy9mP0
だから、あまりにも直接的なネタばれやめろと
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:15:20.25 ID:yD/lg32q0
酷いネタバレをみた
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:16:02.34 ID:pz0cuQI90
>>595
どれかは知らんが、☆はアニメ登場キャラクターの中だと一番強いよ。(上条さんを除く)

どんくらい強いかというと、今アニメに登場しているキャラクターは全員低次元にいるので
魔術とか超能力とか以前に攻撃が一切効かないし、逆に一方的に攻撃できる。
その攻撃も高次元からの攻撃なんで、現アニメ登場キャラクター達は防ぐことすら出来ない



601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:16:32.98 ID:GlZJyDtT0
清々しすぎてクソわろた
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:17:15.58 ID:jXvsihYN0
なんか全然知らない人名だされてワロタ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:18:23.47 ID:lIgYgFA00
あの逆さまってそんなに強いのに何で自分でヴェント止めないで天使執行したんだ?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:19:04.99 ID:Keih7PEt0
いいかあー、どんなにすごいやつでもなー全部上条さんがぶっとばすんだぞー。
ここ出るから覚えとけよー。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:19:44.07 ID:e3Zr9/fl0
ヴェントが可愛いぞwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13773205
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:21:22.12 ID:eWg1W24y0
>>596みたいに箇条書きされるとホントただの馬鹿みたいな設定だよなw
箇条書きやめてくれw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:21:51.91 ID:Oe/dGjDQ0
朝ぶりに来たらなんでこんな進んでるの?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:21:59.63 ID:qmIy7ZWJ0
>>603
よく知らんが、あの生命維持装置からは出なれないんじゃないの?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:22:32.29 ID:pz0cuQI90
>>603
メインの目的はプラン進行=上条さん&一方さんのパワーアップだから。
でも流石にヴェントはヤバいので風斬出して弱体化させた。
風斬を出したのは他にも意味はあるけど今は気にしなくても良いよ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:23:51.52 ID:lIgYgFA00
>>609
逆さまにとって主役達が必要なパーツって事なのか?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:24:49.31 ID:kIraCw+30
>>608
アレってやっぱ生命維持装置なんかな?
原作未読の俺にはさっぱ分からん
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:25:40.90 ID:apyx8a/4P
それに今のアレイスターは全ての魔術勢力から負われてる身(一般的には死んでるとされている)だから
安易に生命維持装置から外に出ると色々まずい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:26:09.76 ID:yD/lg32q0
>>611
あれはお風呂
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:26:57.50 ID:GlZJyDtT0
>>608
ネタバレかもしれないけど出れるよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:27:48.44 ID:h+4yv+Y80
>>611
隠れ蓑みたいなもんだ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:28:29.66 ID:pz0cuQI90
>>610
本来ならもう既に判明しているはずの情報だが、まぁそうだな。
土御門が前にも言っていたように、☆は上条さんを成長させて何かしようとしている。
その何かはまだ分からん
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:29:16.52 ID:qmIy7ZWJ0
>>614
あ。出れるんだ。
原作ようやく読み始めたばっかだからなあ・・・
まだ1期の半分くらいしか進んでない・・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:29:57.72 ID:ZSd3MlFb0
>>611
あれはダシをとっててその筋じゃあ高値で売買されてる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:31:20.07 ID:felHp4420
弁当さんはなんで逆さまの人の名前知ってたの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:32:24.33 ID:eWg1W24y0
元恋人だから
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:32:30.60 ID:felHp4420
ていうか何で逆さまなんだ
逆立ちするといいアイデアが浮かんでくるのか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:32:35.41 ID:pz0cuQI90
>>619
総括理事の名前くらい知ってるだろ、そりゃ。
アメリカの大統領の名前くらい知ってるだろ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:32:47.87 ID:u0KoswyBO
>>619
学園都市は世界的に超有名な科学の総本山
その総本山のトップがアレイスター=クロウリーさんですよ、って事は誰でも知ってる。子供でも知ってる。
ヴェントが知らなかったらどうかしてる。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:33:42.06 ID:uxQ2JDh70
>>621
パンチラ防止
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:33:59.61 ID:jOliZHcN0
>>604
でもこれから先は当麻の幻想殺しだけじゃ勝てない敵も出てきて
他人のサポートに回ったり盾役になったりもするってこのスレで見たけど…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:34:09.72 ID:eWg1W24y0
>>624
逆だろ、パンチラが見たいんだよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:35:35.00 ID:GlZJyDtT0
>>617
原作長いからね〜
あとじっくり読まないと後々こんな奴いたっけとか、こんな設定あったっけとかなるから気をつけて
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:35:40.58 ID:2h2dDvQt0
原作知らずに放送だけ見てるとレベル5って手のつけられない化物に
見えるけど、全体だとベスト10に入るか入らないかなんだな。 意外。
続きみたいから3期やって欲しいなぁ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:37:03.38 ID:bM+TrPeu0
>>586
天罰天罰天罰ふぅふぅ
という曲に合わせて長門が暴れまくるMADを昔見た
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:39:44.90 ID:I4S8pv670
>>621
あばれはっちゃく
って、今の子供どころかかまちーも知らんだろw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:43:01.61 ID:Ycgj8gb7O
>>610その通りだね
逆さまにとっては主人公達は需要な
パーツとしか考えてないんだろうね
今回の計画を発動する上でもね
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:46:43.97 ID:K4Ofyovx0
ところでイギリスってアメリカにあるんだっけ?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:48:17.93 ID:M0Bsp+ue0
>>628
ベスト10どころかベスト30にも入ってなかったような…
禁書のトップ10に入るにはチートクラスの人外レベルが条件て感じだし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:48:28.27 ID:uxQ2JDh70
>>632
イギリスはケニアの首都だろ・・・
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:48:46.86 ID:u0KoswyBO
>>632
おまい小学校の社会の時間何やってたんだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:50:38.31 ID:felHp4420
強大な奴がいて、常にその手のひらで踊らされてるだけの話、
ってことを知ってしまうと萎えるよなあ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:50:46.60 ID:sXS/g3chP
>>628
×ベスト10
○ベスト30
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:51:49.13 ID:SMSRI6X10
>>633
今んとこ普通に一方通行が一番強いだろう
戦い方も覚えたしさ

あとは天使ちゃん、神裂ぐらいか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:52:09.37 ID:pxOElVYjO
あへ顔と御坂のマンホール下からアングルが間接エロチックでよかった
うん、そんなところしか見てないんだ。反省はしていない
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:52:09.65 ID:+2kUUERoO
かまちーが馬鹿なのがよくわかった
自分でも理解してないんじゃね?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:53:04.76 ID:8hzHnGxd0
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:54:26.74 ID:xUbZtrWC0
>>635
違うのか、じゃあなんで誰も>>160に突っ込みをいれないんだ?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:54:35.37 ID:h+4yv+Y80
>>639
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:55:05.86 ID:NQmpUZHO0
そろそろMBS始まるでぇ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:55:42.42 ID:PSMBSQqo0
>>616
最近のアニメにありがちな、主人公育てて力乗っ取る系か、
自分を殺せる存在が欲しいから、とかそういう平凡なオチだけじゃないのは確か。
かまちーならそんな安易なオチは使わないはずさ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:55:56.65 ID:M2MaYBsg0
>>642
そういうネタ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:57:19.28 ID:felHp4420
美琴の秋服可愛すぎる
まあ中学生には見えないけど
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:57:38.05 ID:/88s4jmr0
なんかインさんと風斬が出てきたとき萎えた
そこ以外はおもしろかったけど
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:57:41.15 ID:sXS/g3chP
>>633
ベスト20〜30くらいだな


ねーちん:世界に20人の聖人 LEVEL5(笑)

右席:聖人を超えた聖人、二重聖人←今ココ

???:大天使の力、↑がデコピンで消し飛ぶレベル。全次元切断。聖人(笑)

???:↑が「人の手で倒す糸口すら見つからない」と言う大天使(この時点で地球崩壊・天体操作)

右席:↑を元々一蹴出来るにも関わらず、完全体となり神上に到達した神上の力。(この時点で惑星を一撃で消し飛ばせる)

学園都市統括理事長:その全盛期の↑でも次元が違うとし、全くお話にならない。神上(笑)

???:そのアレイスターに高次元に到達するための知識を与え、尚且つアレイスターよりも強い

上条さん:↑を超える力を体内に宿す「 神浄」の力

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:58:48.26 ID:M0Bsp+ue0
>>638
アニメ放送の範囲なら一番はミーシャだな
本物の人外だし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:58:48.63 ID:uV6UDuh+0
来週か再来週あたり記憶喪失バレか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:59:54.53 ID:LHykc3XlO
井口お姉ちゃん可愛かった!
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:59:55.80 ID:t24QjIlO0
ベントの攻撃他にないわけ?
おもしろみが全くないキャラだな。全然強くないし。
存在価値がないのでは?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:00:04.87 ID:SvDZDT5Y0
>>640
自分が理解できないのを作者のせいにすんなよw
アニメで理解しろってほうが無理あるけどさ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:01:00.24 ID:r03nTHkj0
二つの話同時進行されるとわけわかんないんですけど
とくにアへ顔サイド
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:01:20.40 ID:felHp4420
相性によっては強いやつも弱いやつに苦戦するって話が一番おもしろいのに。
黒子が相性のせいでトリックアートごときに苦戦するみたいなのが面白い。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:01:28.37 ID:rHeAhrs70
チバおわた。
なんか見入ってしまって実況できなかったわ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:02:15.01 ID:yI5iYYw3O
かざきりの顔糞わろた
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:02:26.24 ID:apyx8a/4P
>>655
二つ程度で根を上げてたら3期とかあったとききついぞ
主人公とか主要人物とか増えてってどんどん視点が増えていくからな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:02:29.58 ID:CoeOulPS0
アヘ顔さんのシーンがどういうシチュエーションなのか
全く訳分からなかったんだけど何ごとなんですかあれ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:02:40.23 ID:sXS/g3chP
>>653
そんな全然強くないヴェントに、徒党をくんでかかっても軽く返り討ちにされるレベル5(笑)
インフレが進みますなあ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:04:10.95 ID:tAyU2/cRO
アニメしか観てないがナントカって衛星撃ち落としたインデックスが一番強そうに見える
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:04:11.08 ID:felHp4420
>>655
全く別の話を同時進行されるとつらいけど、
今回は打ち止めが中心になって一つの話っぽくなってる気がするからなんとか付いていけてる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:05:03.86 ID:1p4+jVXi0
チバ終了
原作既読者の反応は大体予想できるケド、未読者の反応はどんなもんだったん?てのが気になる
5話尺取ってればカエルの話ももう少し尺裂けたんだろうなぁ・・・
美琴との共闘シーンは結構良かったのだが・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:05:55.09 ID:apyx8a/4P
>>662
というかまさに自動書記モードインデックスは今のところ人間の中では最強だぞ
10万3千冊を操る正真正銘の魔神
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:06:07.54 ID:aVNvA3jx0
弁当さんも最強レベルなら学園都市丸ごと嵐に巻き込むくらいやってくれよ…
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:06:10.03 ID:felHp4420
美琴、出て来て嬉しいけどマンホールの中って扱い酷すぎる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:06:54.29 ID:yD/lg32q0
>>662
インデックスは魔術使えれば魔神クラスだから最強格で間違いない
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:07:08.46 ID:sXS/g3chP
>>662
インデックスは魔神クラスだからヴェントよりは強いよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:08:26.39 ID:PSMBSQqo0
魔術使えるのに腹が減るのはおかしくないか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:08:32.99 ID:1p4+jVXi0
>>659
基本視点3つの(おそらく)4期は辛いとかそんなレベルじゃなくなるな

>>660
打ち止めにウイルスぶち込んで虚数学区を弄った
説明やらは(多少省かれるかも知れんが)来週あるハズなので、今はそれだけで想像してもらうと助かる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:09:15.91 ID:PGWvV+OS0
みさかはみさかはみさかなの
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:09:18.72 ID:sXS/g3chP
>>666
ヴェントが侵入して数十分で7割以上が潰され
今週の橋のシーン時点で学園都市の人口の9割が天罰に掛かって昏倒

学園都市が弱すぎて、そんな攻撃する価値すらない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:09:22.29 ID:7nVM71NW0
アヘ顔のとこは原作だと何て書いてあんの?
まさかそのまま「アヘ顔で〜」とか描写されてるんじゃないだろうな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:09:46.12 ID:felHp4420
自動書記は有名なの?
弁当さんが「禁書目録より幻想殺しの方が大物」とか言ってたけど、あれは挑発しただけか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:09:56.06 ID:jXvsihYN0
インデックスは眠れる獅子か
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:10:21.98 ID:DpGcLRMK0
一方サイドはともかく、上条サイドは状況の変化に伴って上条さんの行動指針が変わるから
丁寧に描かないとヤバイことになるだろうなぁとは思ってた
案の定話がわからんて原作未読者の声が上がってるし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:10:25.14 ID:4Bz1lQBu0
天罰って酸素欠乏の事か
やっと判った
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:10:27.78 ID:1p4+jVXi0
>>666
天罰がメインだからね・・・
素の戦闘力はそこまで極端に高くないし
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:12:52.34 ID:apyx8a/4P
>>674

>>34>>67

顔の描写自体は、半開きの唇から半端に下が飛び出していた、とか
見開かれた眼球は機械のレンズが細かい文字を追うようにフラフラと不規則に揺れている、
とかそんな感じ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:13:17.32 ID:rOn4nP3tO
俺も今回に限らず今までのストーリー全然わからんわ
毎度エキセントリックな奴らが悪さして、そいつらを上条せんせーが説教しながら殴るってところは理解出来るが、
何をしたいのかはさっぱりだw
原作とか読む気がしねーし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:14:21.89 ID:sXS/g3chP
>>681
知能が低いこと堂々とアピールされても・・・・w
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:14:28.96 ID:BaRCEAIRP
>>681
> 毎度エキセントリックな奴らが悪さして、そいつらを上条せんせーが説教しながら殴る

何だ、完璧に理解してるじゃねーか
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:14:34.09 ID:t24QjIlO0
>>664
全く意味わかんないよ。全セリフを熟考すれば分かるんかね?
土御門がぶつぶついいながら飛び跳ねてて、
チーマーみたいなのが勝手にブチ切れてて(生理か?)、
ミコトが状況よくわかってないくせに車ふっとばしてて、
マッドサイエンティストが一方通行に片想いしてて、
最後に天使ちゃんていう人がアヘ顔してた。

一方通行と上条さんがラストオーダーを探してたのは理解した。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:14:50.17 ID:apyx8a/4P
>>675
大覇星祭の時点では、
今まで上条さんが関わってきた事件は全部インデックスが中心点であるとすら思われていた
だからこそ大覇星祭ではマークされてインデックスは事件に関われなかった

それが法の書、大覇星祭、リドヴィア海の女王など、様々な妨害を受けてローマ正教がやっと上条さんの存在を認識した
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:15:22.46 ID:NYDCPtBt0
>>675
たぶん有名ではない
イギリスの隠し玉みたいなもん
弁当が言ってるのは通常モード
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:15:26.36 ID:4Bz1lQBu0
>>682
普通はこんなに雑な展開は判らないよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:16:43.78 ID:Wb+W3dmx0
千葉終了
まったくこのスレのQ&Aはためになりますね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:17:45.60 ID:apyx8a/4P
>>687
細かいところや設定が意味不明なのは確かだが、
各キャラの根本的な行動原理は全てちゃんと説明されている
そこすら分からないのは流石に斜め見してるだけなんじゃないかと言わざる終えない
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:17:52.51 ID:r03nTHkj0
学園都市の治安は今のリビアよりひどいな
殺人、テロ爆発多発、ビルも倒壊、そして誘拐や人体実験はあたりまえ
あんなとこにすんでるやつらの気が知れない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:18:10.04 ID:2OZKQ9Eb0
禁書好きなら12、13巻だけでも読んでみて欲しいけどなあ
文章にクセあるけど、どんどん読み進めたくなる類いの本だよ
熱い展開好きな人なら尚更
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:18:27.07 ID:felHp4420
>毎度エキセントリックな奴らが悪さして、そいつらを上条せんせーが説教しながら殴る

すごい。1行で見事に説明してる。こんなセンスほしい。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:18:41.24 ID:NfbA5ENq0
というかこのQ&Aが無いと理解できない自分がいる。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:19:20.82 ID:/qgXbY8l0
>>685
>>リドヴィア海の女王

変な海作るなw
これだけじゃ何なんで、アドリア海な
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:19:27.09 ID:4Bz1lQBu0
2ch見て無かったら切ってるよな>禁書
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:19:36.02 ID:W78Uy9mP0
>>693
大丈夫、それが普通だと思う
むしろアニメだけで理解できてたら怖いw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:19:55.55 ID:eWg1W24y0
なんで禁書の世界って戦闘能力があるかないかなんだろうなw
アレイスターとか別に強くなくていいじゃん
誰よりも優れた思想を持っているとかカリスマを持ってるとか未知の芸術を開拓できるとか、そういうのないんかい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:20:49.15 ID:NYDCPtBt0
一期見てなくて二期からの人はあれが初風斬なわけか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:21:13.48 ID:UzodR/5L0
>>680
つまりアヘ顔ってことだね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:21:34.49 ID:5keaFoDo0
風斬が天使とか言ってたけどそんなにやばいのかあれ
上条さんと一通さんはもっと絡んで欲しいが無理か
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:22:06.94 ID:apyx8a/4P
>>697
いやいやいや
たった70年で数千年を超える魔術の歴史を塗り替え、
今の現代魔術の5割以上はアレイスターの影響を受けているといわれるほどの世界最高の魔術師が強くなかったらそれこそなんなんだよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:22:17.67 ID:TKv33iH60
セロリさん何であのまま銃で木原くん撃たんの?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:23:07.06 ID:o5uAuFxs0
>>689
じゃあなんでどんな手でも上条を抹殺するのがヴェントの目的なのに
上条を射殺しようとしてた猟犬部隊を倒しちゃったの?
あと木原のミサイルも止めなければ一方を殺せたのになんでかばっちゃうの?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:23:47.17 ID:felHp4420
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:24:02.91 ID:SMSRI6X10
>>649
それ読者が言ってるだけじゃん?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:24:20.13 ID:tAyU2/cRO
歩く教会が無事だったらさらに無敵だったんだなインデックス
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:24:32.71 ID:sXS/g3chP
・新約聖書に登場してもおかしくないレベルの、『伝説級の魔術師』
・数千年を超える魔術の歴史を70年で塗り替える
・現在の魔術師の五割近くがアレイスターに何らかの影響を受けている

十分カリスマあるとおもうが(苦笑

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:24:54.37 ID:apyx8a/4P
>>703
インデックスも対象の一人だから他人にターゲットを取られるのが気に入らなかったから
「殺しの商売敵」って台詞聞いてなかったのか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:24:54.48 ID:eWg1W24y0
>>701
だからなんで魔術が強いとか弱いとかなんだよw
現実世界では古来魔術が戦闘に使われた事なんてないんだから、
禁書世界でももっと戦闘以外の側面を見せてもいいと思うんだがな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:25:20.29 ID:aQOzK6td0
あへぎりさんはもっと服がボロボロとかになってればよかったのにな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:25:48.46 ID:duX4+sDv0
乳児にPSPをやらせるのと同じ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:25:56.15 ID:W78Uy9mP0
>>703
木原くンに会った時のヴェントが言ってた台詞を思い出してみるとわかるが
殺しの商売敵って言ってたでしょ?
あれはインデックスを勝手に殺されちゃ困るというわけで
要するに他人に邪魔されるのはごめんだということ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:26:12.84 ID:lLvQvoxmO
今観終わった
風斬さん・・・
しかし一方さんかっけぇ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:26:14.10 ID:W/20Rz8e0
アヘ顔がMADだと思ってたら公式だった
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:26:18.21 ID:sXS/g3chP
>>705
在日の人かな?
もうすこし理解してからレスしてくれ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:26:33.98 ID:PSMBSQqo0
>>700
禁書の難点はキャラが多いのに特定キャラしか絡まない所だな。
意外な人物が意外な時にであって視聴者びっくりなパターンがない。
バラバラに戦ってるのもいいけど、早く出会えよwって思う。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:26:51.34 ID:o5uAuFxs0
>>708
いや聞いてたよ。「何で自分の手で殺さないといけないのか」ってのも含めて
行動原理って言うんだろ。その説明はあったの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:26:56.15 ID:pFkaNem50
インデックスは、カザキリが、学園都市が造った天使だってことまで理解してるの?
それとも、魔術的な天使だと思ってるの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:26:59.37 ID:e3Zr9/fl0
リドヴィアさんも顔芸役だったなぁ
まあ 確かにちょっと変態っぽくはあるけどさ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:27:09.89 ID:p5pgXfWEO
関西終わった
まあ面白かったけどやっぱヴェントの攻撃がさあ……
もう少しどうにかならんのあれ?
これじゃOP詐欺だぞ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:27:29.16 ID:JaPtrOmD0
MBSオワタ…
むちゃくちゃ面白いな
特に一方がスパイダーマンしてる所が良かった
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:28:35.39 ID:sXS/g3chP
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:28:41.31 ID:iLC5GZt20
猟犬部隊に上条さん殺させとけばいいとか言ってるやつ
それはヴェントに科学>魔術を認めろっつってるのか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:28:50.85 ID:r03nTHkj0
禁書はエロ本読む時の感覚でみてる
ストーリーを気にせずノリと作画を楽しむ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:29:07.89 ID:O4gZpUYWO
次回バトル回になりそうだな
これだけワクワクする禁書は初めてだな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:29:33.16 ID:JPJFYB+KO
後3話か

一方さん無茶苦茶し過ぎ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:30:22.41 ID:5yWviQPy0
忘れてた風斬が唐突に出てきて何だかなって感じだ。

売り上げはいいみたいだけど3期やるの?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:30:23.33 ID:sXS/g3chP
>>725
一方さんの覚醒をお楽しみに
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:30:37.09 ID:3f7LmdBs0
アヘ顔してた子無事なの?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:30:38.93 ID:apyx8a/4P
>>709
そういうキャラはオルソラやリドヴィアがまさにそれじゃないか
戦闘能力を多く持たず、自らの信仰心を持って布教をする

オルソラは功績を認められて自らの名を冠とした教会を建ててるし、
リドヴィアなんかはその功績を認められた勲章すらもそく質屋に出して布教の金に回すという筋金入りの信者
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:31:05.39 ID:laFbPbXxO
上条さんの顔糞ワロタww
てきとーww
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:31:05.57 ID:tSFLGVLl0
>>724
今回の作画は前より崩れが目についたな
前の沼田って人は結構やり手なのかな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:31:47.31 ID:1p4+jVXi0
>>690
表向きは印象いいんだよ
深読みとかしない人なら能力が手に入る(ただし6割がレベル0だが)なら行く理由には十分
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:32:08.41 ID:sihmtYmR0
関西オワタ

アップじゃない作画が下手だが全く許せるくらい面白い
毎回思うが木原と一方さんのDQNバトルは語り継がれる名演だな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:32:14.11 ID:aQOzK6td0
アクセラさんがひろしに勝利→かみやんがヴェントさんに勝利→あへぎりがかざきりに→めでたしめでたし

こんな終わり方じゃ納得しねーぞこら
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:32:14.58 ID:HkiOVm6oO
なぜ当麻が御坂と別れた後、またすぐ御坂に電話して助けを請うたのか不自然で仕方がない。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:32:41.20 ID:JaPtrOmD0
ん?何が不満なのか分かんねえな
大覇星祭やイタリアで切らない程なのに何でまだ見てんだよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:32:40.95 ID:WCj1O8xC0
ヴェント何で血吐いてたん?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:32:51.53 ID:ZVUcX8510
一方さんの声優さん、うまいよな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:33:05.47 ID:sXS/g3chP
>>727
やるとしても8割くらいが魔術サイドだな>3期
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:34:56.24 ID:PSMBSQqo0
多分最後に浜面が出て3期キター!と思ったらレールガン2期が先に予告で出て
色々荒れちまうんじゃないかと心配してる俺がいるw

だから次はアニメオリジナルで赤い髪のイケメン魔術師が美少女侍と駆け回る
バトルコメディを所望する。無論あの上条当麻が出るとかませになるから
出さないでくれよ。とか約一名希望してる神父がいるんじゃね?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:35:07.61 ID:apyx8a/4P
>>738
カザキリの出現により周囲の界が乱れて、魔術を行使すると暴走するようになったから
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:35:23.69 ID:1p4+jVXi0
>>709
使徒十字、人払い、闇咲の記憶抜き取るヤツetc..
マジレスすると魔術を極めたんだから魔術の応用範囲のことはできるだろう
故に普通に戦闘で強い
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:35:54.10 ID:5yWviQPy0
>>733
アニメ見てるだけだと全然科学と魔術がいがみ合ってるようには思えない。
一般人には関係ない事なのか?それともイスラムやキリストのように犬猿の仲なのか?

原作はこういうのも描かれているの?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:36:06.46 ID:CoeOulPS0
ていうかこんな近代兵器や超人達とバトルしなけりゃいけないんだから
原作者は上条さんにもっとオフェンシブな能力与えてやればよかったのにw
いくらなんでも可哀想だろ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:36:28.09 ID:kIraCw+30
レールガンの二期はネタが無いと思うんだが
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:36:51.46 ID:1p4+jVXi0
>>716
パートが独立しちゃってるからな・・・
これでも13巻が一番各主人公パートのラインが曖昧なんだよね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:37:32.41 ID:felHp4420
>>734
声優とてつもないよなあ。
プロってすごいと思った。
声優ってどれも一緒に思えてたんだけど、やっぱりプロってのはすごいな。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:37:45.01 ID:4Bz1lQBu0
レールガンの二期なんて黒子とイチャイチャしてれば終わるだろw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:38:25.70 ID:felHp4420
>>745
説教発動と最弱パンチがある
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:38:44.08 ID:N3CzhN8GO
>>741
本人乙。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:39:03.38 ID:SMSRI6X10
>>715
ん?違うの?
強さなんて条件によって変わるでしょ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:39:13.75 ID:1p4+jVXi0
>>737
イタリア編はラスト以外それなりのクオリティだったろ
十字架の膨張がショボ・・・というかビアージオがショボかったが
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:39:18.03 ID:ATfxdQt7O
いまさらだけど
神の僕的な人たちが魔術師を自称してんのはなんで?
自分自身が異端になっちゃうけど
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:39:33.02 ID:sXS/g3chP
>>745
最新巻で体内にひそむ化け物(ガブリエル以上)が出てきたので
その点は心配しなくていいよ

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:40:17.33 ID:ZVUcX8510
>>748
演出がどうとか文句言われる中
きっちりイメージ通りにできる声優さん、まじパネェ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:41:05.14 ID:q3geloYM0
アヘ顔ワロタ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:41:21.06 ID:ATxw9HqI0
レールガンの二期やらないと思うけど
やるとしたらどうするんだろう
一期の時みたいな和気あいあいは出来ないし、一部禁書エピと被るし
原作をレイプする気でいかないとダメだと思うんだが
あいにくJCは固定客ついたアニメは手抜きなので
悪い方向にレイプされるのがオチ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:41:36.46 ID:JaPtrOmD0
木原君の声優は凄いわ、あと岡本さんも
ただインデックスの演技って何か回ごとによって変わってるような気がする
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:41:53.03 ID:5yWviQPy0
今原作で言うと13巻らしいけどアニメは端折っているエピソードとか?あるのかい?

浜面っていうメインキャラが出る見たいだけど、これからもっとキャラが増えていくのか・・これ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:41:59.09 ID:apyx8a/4P
>>754
一応魔術はちゃんと穢れた物、異端を見なされてて
魔術師はその穢れを引き受ける必要悪的な存在って設定だけど、
正直この設定はあんまり機能してないと思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:42:16.76 ID:p5pgXfWEO
ステイルは一期でも二期でも1クール目は上条さんの相棒的ポジにいてそれなりに活躍するけど、2クール目になると空気になるな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:42:22.04 ID:Ktht3LE+O
木原クンは楽しいなあオイ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:42:22.46 ID:ZVUcX8510
>>758
学芸都市までやってくれた方が、
つながりが分かりやすく助かるんだが
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:42:51.29 ID:6JFvdTd00
イエスアスミス
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:42:57.48 ID:ckKmt2jvO
やっと禁書らしくなってきたな。

今までは軽すぎた。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:43:08.20 ID:sihmtYmR0
木原の電話の間とか凄いわ

一人だけワンテンポずれた呼吸で芝居して自己中なキャラを見事に演出してる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:43:09.97 ID:yD/lg32q0
構成のせいで展開が理解しづらくなってるのは確かだけど、多くの人が理解できてないという発言してることで
馬鹿が調子に乗って強気になってるな
ドヤ顔でわかんねぇよクソがとか言われてもねぇ
本当に集団心理ってのは恐ろしいわ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:43:18.39 ID:9jsFwImI0
美琴が夜遊びしてる理由は何だろ?

あと罰ゲームの日だったことを今更ながら驚いたw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:43:18.93 ID:u0KoswyBO
>>754
>神の僕的な人たちが魔術師を自称してんのはなんで?
>自分自身が異端になっちゃうけど

この2行が書けるんなら分かってんだろw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:43:19.55 ID:sXS/g3chP
>>758
昔風暴走族、寮監、ゲーマーみたいなオリジナルで埋めるんじゃない?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:43:23.95 ID:1p4+jVXi0
>>758
しっかり妹編やってくれれば文句ないわ
一方さんが妹の足もぐ所は曖昧かカットになりそうだが・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:44:04.11 ID:nCAaBYvOO
カンザキさんはもはやただのエロ娘
まぁそれがいいんですが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:44:20.85 ID:apyx8a/4P
>>760
1期で少し端折られたキャラがいるくらいで、致命的な端折りはいまのところ特にないね

3期があるならこれからキャラは増えていって、さらに視点が増えてどんどん群像劇風になっていく
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:44:36.37 ID:+zr+tDM4O
一方さんがかっこよくて満足だ!
上条さんとの電話シーンも良かった

ところでインデックスが病院で寝てた筈なのに
突然氷華を助けなきゃって走ってるのが唐突だったんだが
あれどうにかなんなかったのか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:44:48.62 ID:sIwPSEk70
イン「その魔術師がどんな奴は教えないで、私の天罰を食らうかもしれないから!」
上条「わかった、そいつは神の右席のヴェントって奴で
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:44:59.72 ID:GlZJyDtT0
>>760
本筋は大体沿っていってるけど細かい話とかは端折ってるところが多い
13巻以降は恐ろしいほどキャラ増えていく
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:45:07.68 ID:ats40j0oP
カエル先生なにもんすか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:45:09.15 ID:ATfxdQt7O
>>761
そうそう、必要悪の教会とか言って
最初は汚れ仕事担当者が魔術師だったよね
でも、なんか出てくる宗教者がみんな魔術師名乗ってるから不思議
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:45:19.25 ID:5yWviQPy0
>>758
インデックスはまだ見れるレベルだけどレールガンは萌えって感じで普段アニメ見ない自分は苦手

でも人気はレールガンとか・・・の方が大人気らしいね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:45:25.03 ID:4oPdJO/v0
ビルの射線上に居た人たちは良い迷惑だな……
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:45:29.19 ID:qmIy7ZWJ0
>>737
おっかけっこ運動会でラスボス花火はともかく、
イタリア編はそこそこ面白かったけどな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:45:31.44 ID:u0KoswyBO
>>769
>美琴が夜遊びしてる理由は何だろ?
前スレに出てるが、一方的にキレた事を謝りたくて上条さんを探してた。

>あと罰ゲームの日だったことを今更ながら驚いたw
日付変わった描写なかったろ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:45:37.43 ID:sXS/g3chP
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:46:40.06 ID:apyx8a/4P
>>779
そうはいってもローマ正教20億の信者のほとんどは魔術なんて知らない一般人だから
宗教家がどいつもこいつも魔術師ってわけではない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:46:46.89 ID:sXS/g3chP
>>778
理事長にタメ口で話せる御方
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:46:52.85 ID:felHp4420
>>769
1日中罰ゲームを口実に上条さんとデートをしようとしてんじゃないの?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:47:00.60 ID:W78Uy9mP0
>>775
そもそも原作では寝てないのに何故か寝てるように改悪してた時点で
もはやどうしようもなかったしな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:47:13.59 ID:PSMBSQqo0
>>753
文句はあるのは内容じゃなくて構成じゃね?
まーた続き匂わして消化不良かよって感じ。
詰め込み過ぎなんだよ禁書は。
DBで一期でラディッツ〜べジータまでやったから
二期はフリーザとガーリックジュニアとセルまで一気にやる様なもん。
キャラの回想や世界観の背景説明とか入る余地がない。
○○編と分けて見る分には良作だけど繋ぎとオチが強引って意味じゃね?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:48:01.61 ID:LjoJpXcr0
弁当に悪意を向けると倒れるらしいってことは分かったけど
つまり学園都市の9割の人が弁当を認識して悪意を向けてるってこと?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:48:07.14 ID:felHp4420
>>780
普通程度にアニメ見てる俺でも禁書のラッキースケベの連発の方が引くわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:48:22.37 ID:ewC0oGTS0
>>760
ほぼ全てストーリーは原作通りだが
記憶喪失直後で自我が完全に定まってないためにバイオレンスな方向へ暴走する上条さんとか、
それを乗り越えて自我を確立する描写なんかが省かれた
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:48:54.71 ID:qmIy7ZWJ0
>>780
レールガンは原作漫画はいいよ
アニメでも禁書を見てたらニヤリとする場面が結構あるし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:49:17.76 ID:Qk36PZ1aP
罰ゲームから日付が変わってないのは、インさんがティッシュ返しに行くってところで知った
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:49:25.79 ID:sS4zEAWH0
ヒューズさんの顔芸は必要なのか
普通に苦しそうな顔でいいだろw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:49:36.24 ID:4oPdJO/v0
作中時間で数時間前まで地下街でキャッキャウフフしてたんだよねコレ……どうしてこうなった
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:49:43.36 ID:yD/lg32q0
>>780
アニレーは総合的には完成度が高い
女しか出ないアニメにアレルギー反応起こす人にはオススメできないが
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:49:44.23 ID:apyx8a/4P
>>790
学園都市の人口が、ではなく、
学園都市内のアンチスキルやジャッジメントなどの治安組織の9割、だな

学園都市は学生の街だから夜は交通機関もストップして、店も早く閉まってしまうから夜は無人になりやすい
ほとんどの一般人は寮とかにいるんじゃないかね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:50:42.61 ID:PSMBSQqo0
???「次は私が主人公なんだよ!堂々と名前がタイトルに入ってるのに
この出番の偏りはおかしいんだよ。なんでトウマが主人公みたいになってるのさ?」

次回作は文字通りの禁書目録になりそうだな。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:50:50.92 ID:sihmtYmR0
>>795
あれくらいぶっ飛んでくれないと釣り合いが取れないw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:51:20.38 ID:W78Uy9mP0
女しか出てこないとか、女が男を踏み台にして活躍するだけのアニメとか
そういうのが嫌いな俺はレールガンはやっぱり駄目だったわ。
でも、最近のアニメはそういうのばっかりだから本当に見るものがなくて困る。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:51:23.08 ID:sXS/g3chP
>>790

>街の治安を守るアンチスキルは、ゲートを無断で通ろうとしたヴェントを止めようとした。
>彼らが倒れたという報告を、他のアンチスキルたちは無線で受けた。さらにその情報を、街の人々はニュースで知った。

>だからみんな倒れた。

>もう学園都市内部だけではない。下手をすると、街の外――日本や世界のあちこちでニュースを経由して
>被害は拡大し続けているのかもしれない。他にも、学園都市協力派の組織や機関には
>自動で連絡が入り、それが犠牲を生んでいる可能性もある。

略 

>「待って、とうま! 今の話が本当なら、私にその魔術師の素性を話さないで! 
>今の私の『歩く教会』は、法王級の防御機能が失われているの。
>とうまと違って、私だって天罰術式に触れちゃう危険があるんだよ!!」

>そうか、と上条は慌てて口を噤んだ。

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:51:57.83 ID:hzGDBLtk0
この危機にステイルなにしてんだ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:51:58.13 ID:909fuxTx0
一方さんはスクラップの時間とか言ってないですぐに銃で木原クンを殺しとけばいいのでは?と思った
しかしヴェントちゃん可愛いな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:52:02.28 ID:rOn4nP3tO
>>745
生身に魔法攻撃とか喰らっても直ぐに立ち上がって説教出来るくらいのタフネスがあるじゃないか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:52:06.78 ID:+idySfkK0
アヘ顔キメェwwwwwwwwwwwwwwww
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:52:13.14 ID:45tls5rnO
いやー今見終わったが、このエピソードは本当面白いな
木原クンと一方さんサイコー
電話のやりとりも良かった
カザキリのアヘ顔にはちょっと吹いてしまったが…
あれ舌だす必要あったのか?w
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:52:29.33 ID:1p4+jVXi0
>>779
確か、「魔術は十字教の裏技的な側面を持つ」だったかな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:52:38.00 ID:8W5OstTX0
なんでこいつらちゃんと名前言わないんだ?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:52:57.58 ID:PDzJi3U4P
>>804
ヴェントのどこら辺に勃起する要素があんの?
煽りじゃなくて俺も本気出して抜くから
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:53:02.66 ID:4Bz1lQBu0
そこまで褒められるのは原作信者だけなんだろうね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:53:09.79 ID:qmIy7ZWJ0
>>807
原作の挿絵が元からあーだから、しゃーない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:53:15.95 ID:sIwPSEk70
「ヒューズは死んだ! もう居ない!!」
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:53:16.88 ID:6JFvdTd00
>>803
ローラ婆さんとイチャイチャパラダイス
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:53:41.95 ID:1p4+jVXi0
>>780
レールガンは日常系が超退屈なだけで本編入ったら普通に面白いよ
なんなら漫画を6巻まで読んでみるといい
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:53:48.16 ID:PSMBSQqo0
aicezukiも禁書見てるのかな・・・
やっぱり質問は知恵袋かな?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:53:53.17 ID:sXS/g3chP
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:54:04.31 ID:ccC5tpDzO
TVK見終わった


木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥンも特におかしいとは思わなかったし、スクラップの時間だぜェのとこは鳥肌もんだったし
面白かったわ

やっぱ、ヴェントかな・・・気になるのは・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:54:07.17 ID:yD/lg32q0
>>791
文で読むとちょっとしたファンサービス的な感じで
はいはいワロス流し読みで済むけど
アニメだとそれが強調されて嫌に目立つんだよなぁ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:54:11.95 ID:eiIcfx7T0
こういう時ってねーちんはどうしてるんだろう
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:54:34.16 ID:u0KoswyBO
>>790
前回初春が倒れた場面で分かるように、侵入者の存在とヴェントの姿はニュースになってTVでも普通に流れてる
あの姿映された上に侵入者なんて聞いたら普通は
「正体不明とか不気味だな」
「さっさと捕まれ」
「何あの格好ダッセェw」
とか思うだろ。
真面目に帰宅してニュースチェックとかしてた人達のほうがむしろヤバい。
現に上条さん探して街中フラフラしてた美琴は天罰逃れてる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:54:54.88 ID:JVG9XY6i0
前方のヴェントの実力が過小評価されてるのは、アニメでは魔法自体ではなく
魔法によって発生した副次効果(押し出された土砂、破砕されて飛び散る瓦礫)を
イマジンブレイカーでは消せないが故に、苦しんで傷ついていく描写が上手くないからだよね

本命の天罰術式が効かないとみるや、わざと風の魔法を消させながらも
消しきれず、回避しきれない付随するオマケで少しずつ傷つけて
体力を奪って力尽きたところを確実な大技で仕留めるという作戦だったはずだけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:55:09.11 ID:sIwPSEk70
>>817
映像にするなら目が痙攣しているほうがふんいき(←何故か変換出来ない)出ただろうな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:55:14.00 ID:2f9V6W680
他はともかくアニメが原作既読前提という時点ですでに終わってる
作画と演出にやる気がない。出来以前に「やる気を感じない」
シナリオがクソ。どうみても積みすぎ。原作通りに進めているというと聞こえはいいがそれだけ
全くアニメとしてに魅力のかけらもない。いわばただの「ダイジェスト」。
脚本家が私情挟んでキャラ改悪までする有様。MADムービーじゃねえんだから妄想垂れ流すんじゃねよ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:55:20.61 ID:4oPdJO/v0
防御系という意味ではかみじょうさんときはらくんは似たもの同士だなー
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:55:35.51 ID:apyx8a/4P
>>810
相手に敵意を向けなくちゃいけないからあんなメイクしてるんだぜかわいいだろ
性格はちょっとガサツだけど、それも良いところの一つだし、
天罰の影響が外に広がった時、ローマの方は大丈夫かなって心配しちゃう健気な一面もあるんだぜ、しかもブラコン
もう萌え要素の塊だろ、ヴェントちゃんペロペロしたい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:55:49.02 ID:1p4+jVXi0
>>796
文句はヴェントにでも言うんだ
そして天罰されるんだ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:55:53.81 ID:p5pgXfWEO
>>820
女子寮で宿敵(洗濯機)と戦ってる
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:56:44.44 ID:ewC0oGTS0
>>822
描写が上手くないというかまず描写すらしてないな、うん
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:56:47.53 ID:u0KoswyBO
>>820
聖人パワーでないとぶちのめせない奴をボッコしてるか、聖人パワー振り撒いて走り回られちゃ困るからおウチに居なさいと指示されてるかのどっちか。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:56:50.43 ID:hzGDBLtk0
ヴェントはカザキリ潰したいならとりあえず先に上条さんにカザキリ消させてから上条さんやっちゃった方がよくね?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:56:53.41 ID:felHp4420
>>784
2560×1440の俺のモニタでも表示しきれない
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:57:03.87 ID:r03nTHkj0
一方さんと修造が電話する動画が作られそうなくらい熱い男だな上条さん
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:57:06.20 ID:ZVUcX8510
>>816
aicezukiなら、意味不明な言葉の羅列も言語化してくれるに違いない!!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:57:37.73 ID:5yWviQPy0
>>784
サンクス
チンピラグループが結構わんさかいるんだね。
学園都市そんな奴らがレベル5じゃ対処出来ているのか?謎だけど
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:57:40.10 ID:Vm9BCg8QP
もうちょっとワッカのカシャカシャと連動して一時的にアヘ顔になってるとかそういう感じが
あった方が意味ありげに見えたんじゃないだろうか。

風斬さん禁書で三本の指に入るくらい好きだけど、脳姦されて死んだ死体みたいで普通に怖かったw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:57:45.56 ID:PSMBSQqo0
>>820
他のシスター連中とスイーツ食べたり全自動洗濯機と格闘してるよ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:57:51.46 ID:felHp4420
>>786
理事長って逆さま?
1期で土御門もタメグチで喋ってた気がする。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:58:18.35 ID:p5pgXfWEO
>>831
どうやって上条さんに風斬消させるんだよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:59:25.94 ID:hzGDBLtk0
>>839
右手で触れば一発だろうよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:59:29.06 ID:N3CzhN8GO
>>799
リンクがどんなにがんばっても「ゼルダの伝説」になるのと同じ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:59:33.16 ID:u0KoswyBO
>>831
そもそも上条さんがカザキリの所に来るなんて知らないのにどうやって「よし上条に消させよう!」とか思うんだ
上条カザキリヴェントの3人が揃った時点じゃ上条さんはカザキリに触るつもりないんだから、今から消させようと仕向けるのもムリだし
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:59:49.27 ID:DpGcLRMK0
感想読んでると妹達も参戦すると思って期待してる人が結構いて
なんとも言えない気持ちになるな
もうちょっと機能不全起こしてるっぽい描写いできなかったのかな、あのへん
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:59:53.91 ID:1p4+jVXi0
>>838
ウム、その☆だな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:00:12.58 ID:sXS/g3chP
>>832
こっちのほうが見やすいかな?

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up76194.jpg
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:00:15.81 ID:p5pgXfWEO
>>840
だからどうやって触らせるんだって聞いてんの
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:00:26.57 ID:909fuxTx0
ヴェントに悪意向けたら天罰なんだよな?
逆に好意を向けたら神のご加護を・・って感じでちゅっちゅしてくれないのかな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:00:35.56 ID:LjoJpXcr0
>>821
何でニュースが流れてるの?
そんなことしようとしたら倒れちゃうんじゃないのか
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:00:50.74 ID:Vm9BCg8QP
>>839
あのおっぱいだし、こっそり近づいてちょっと後から押したら上条さんの
ラッキースケベ体質でうっかりわしづかみにして風斬消しそうな気がする。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:01:20.79 ID:yD/lg32q0
統括理事長さんってあんまり威厳ないよな
少なくともあまり尊敬はされてないような感じする
ていうか暇なときとか何して遊ぶのかなぁ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:01:37.92 ID:sXS/g3chP
>>838
そういや土御門もそうだったなw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:01:44.42 ID:qmIy7ZWJ0
>>828
>>837
ねーちんってどんどんギャグキャラ化して行くのか・・・・?
堕天使エロメイドだとか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:01:53.36 ID:apyx8a/4P
>>848
一般人は魔術の存在なんて知らないし、原因なんて分かるはずもない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:02:06.23 ID:sIwPSEk70
>>821
局の編集の人とかは倒れないのかね?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:02:08.30 ID:felHp4420
>女しか出てこないとか、女が男を踏み台にして活躍するだけのアニメとか
>そういうのが嫌いな俺はレールガンはやっぱり駄目だったわ。

何を見ていたんだろう?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:02:08.49 ID:1p4+jVXi0
>>847
風のハンマーで五臓六腑すり潰して人肉ジュースにされる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:02:17.18 ID:u0KoswyBO
>>848
前回見てないんだね
ヴェントの天罰の事なんか誰も知らないからだよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:02:46.36 ID:FH2YzMZz0
>>849
お前それ本気で言ってんの?
冗談のつもりなら全然面白くないぜ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:02:51.19 ID:eiIcfx7T0
なんかオルソラには天罰術式効かない気がする
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:03:05.24 ID:+zr+tDM4O
>>788
えっ?原作では寝てないの?
打ち止め探すの手伝うって言ったのに薄情だな
とかちょっと思ってた
ごめん
あそこ意味不明だったわけだ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:03:07.83 ID:909fuxTx0
>>856
夢もキボーもないんだな
ちょっと天罰されてくる
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:03:26.46 ID:Vm9BCg8QP
上条さんが天罰をくらわないのって右手の力って事でいいの?
天罰って脳に衝撃を食らうんじゃなかったっけ?
弁当の事考えてる間、ずっと右手で頭さわってなくていいのか?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:03:43.56 ID:UAdaFJYD0
だからヴェントさんを倒そうと思ったら、武装した警備ロボットを
ガンガン送りこめば良いんだって!
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:03:49.84 ID:u0KoswyBO
>>852
3期が実現すればカッコイイねーちんも見れます
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:04:31.59 ID:sXS/g3chP
>>850
上条さん育成ゲームに夢中みたいですよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:04:42.87 ID:tIjCGlJL0
原作既読者だが尺不足を改めて感じたわ
せめてあと一話を今シリーズに割いてくれれば
説明不足やキャラ行動の違和感を大分拭えたはずなんだけどなあ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:04:45.89 ID:uRAhF9SV0
>>848
木原クンが敵意のない殺意で全国に報道してくれました
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:04:50.60 ID:M2MaYBsg0
>>859
見るだけならそうかもね
会話させたらアウトだと思うけど
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:04:57.00 ID:u0KoswyBO
>>862
脳にだけ影響してるんじゃなく全身に影響してる>天罰
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:05:30.61 ID:4oPdJO/v0
攻撃しようと考えた時点で気絶させられるなら、
あの掃除ロボに機関銃くっつけた方がまだマシだな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:05:58.49 ID:sXS/g3chP
>>852
3期で、ドラゴンボールレベルの戦いあるよ
ヴェントの攻撃描写みると少し不安だけど
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:06:06.55 ID:duX4+sDv0
アニメから見た奴「ヒューズ風切って誰?」
        
これ信者慰るためのものだな…
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:06:09.38 ID:1p4+jVXi0
>>859
普通にビアージオに敵意向けてたみたいに見えるしマトモな感情あるから十分聞くだろう
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:06:32.93 ID:PSMBSQqo0
>>859
俺もそれ思ったwwwこういうキャラって優しさに飢えてるから
天然系に弱いんだよなwwwでも諭す前に逆切れして
「お前の大切なもの壊して意地でも怒らせる」とかやりそう。
でもそれでも怒らず可哀そうと慈愛を持つのがオルソラさん。

ステイルとか速攻で死ぬんじゃね?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:06:49.92 ID:apyx8a/4P
>>862
天罰の対象は「各個人」、つまり「上条当麻」
「上条当麻」にはもちろん「上条当麻の右手」も含まれるわけだから上条さんにかかる天罰全体がそげぶされてしまう
エンゼルフォールもこれと同じこと
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:07:33.02 ID:gCdOCkiW0
一期から思ってたんだけど
科学の話のが禁書って面白くね?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:07:41.58 ID:zDPJpxkQ0
>>871
ねーちんvsミーシャという前例があってだな、3期の戦闘の期待などさっさと捨てるべき
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:07:50.23 ID:yD/lg32q0
ていうか極端な話、トマス=プラチナバーグの話だけで1話作れるしな
12-13巻は本来1クールかけてやるべき話だと思うよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:08:12.31 ID:eWg1W24y0
>>871
戦闘は無理だろw
つか最近って格闘とか殺陣のコンテを描ける演出家がいないらしいな
だから戦闘シーンはホントに大変な事になるらしい
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:08:18.52 ID:2f9V6W680
アニメが糞なだけです。原作では魔術も十分楽しめます
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:08:19.11 ID:sS4zEAWH0
>>817
これは苦しそうというのが伝わるわ
さっき見たアレは笑いしか起きんかった
何が違うんだろう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:09:21.27 ID:PSMBSQqo0
禁書はゴールデンタイムで学生にみせてもいいレベルだと思う。
だからハガレン位の尺で日曜の夕方に枠とれないかなぁ・・・と。
3、4クールもあれば足りるでしょ。惰性で視聴者付くと思うよ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:09:55.59 ID:qmIy7ZWJ0
>>881
上の絵は涙流してるからなあ
アニメもそうすべきだった
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:09:56.11 ID:zNRFZzvd0
ホントは寮監が最強なんだろ?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:10:03.27 ID:UAdaFJYD0
つまり天罰を破るには、無我の境地とか明鏡止水みたいなモードで
闘えばいいって事なのか。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:10:06.32 ID:LjoJpXcr0
>>857
いや報道しようとした人が倒れちゃうんじゃないかと思ったけど
報道されてから術式を発動させれば良いのか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:10:16.88 ID:ZVUcX8510
>>879
でもOPの一方さんと木原くんがギューンと近づく所とか
結構期待してしまうんだけどな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:10:17.76 ID:909fuxTx0
てかヴェントの声優さんってスラムダンクの晴子さんの声もやってたんだな
ちょっと驚いた
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:10:36.00 ID:felHp4420
ミサカネットワークって乗っ取られてんだろ?
なんでアクセラレータの代理演算ができるんだろう?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:10:40.75 ID:yD/lg32q0
>>882
エロは減ってもいいけどグロ描写がこれ以上減るのは困る
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:10:49.70 ID:1p4+jVXi0
>>884
猟犬部隊数名を素の格闘能力でフルボッコに出来る時点であの人はレベルが違う
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:10:53.85 ID:+zr+tDM4O
原作既読には不評っぽい?
一方さんかっこよかったから面白かったよ
まあ確かにその一方さんも唐突な場面が結構あったな
土御門が何してるかよく分からなかったし
風斬はこの話のメインっぽいけど来週ちゃんと心理描写あるのか?とか気になるし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:10:55.70 ID:FH2YzMZz0
ゴールデンはいくらなんでも無理だろ
PTAに色々言われること必至だぞ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:11:22.14 ID:Vm9BCg8QP
小説で読んでると科学サイドのほうが説明が長くてややうっとおしかったw
一方さんのビルアタックとか地軸のエネルギーをうんたらかんたら説明してたし。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:11:46.61 ID:eWg1W24y0
>>817
この天使の羽(?)みたいなののイメージ、何かに似てるなと思ったらエヴァか
結構普遍的なイメージになりつつあるのかね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:12:01.95 ID:sihmtYmR0
>>882
ガキが人殺したり女殴ったりする話だから糞PTAが黙ってないと思う
深夜アニメに甘んじておく方が安全だと思うわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:12:03.99 ID:apyx8a/4P
>>886
録画番組ならともかく、
生中継なら実際に姿を見るまでは関係ないだろ
実際に前回のカメラマンはヴェントの姿を確認した後に天罰の餌食になってる
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:13:24.88 ID:PSMBSQqo0
>>893
ゴールデンなんてみんなそうじゃないか?
クレしんとか銀魂とかさ。
ブリーチなんてもろ禁書とベクトル同じだし。
いい意味で少年向けの作品だと思うよ。

むしろPTA的に上条さんの説教はいいんじゃないかな?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:13:43.53 ID:eWg1W24y0
>>887
ぎゅーんと近づけてもその先が描けないんじゃね
コンテ的にもアニメタ的にも
まぁナルトサイドから有名アニメタひっぱってくれば勝手に凄いの描いてくれそうだけど無理だろうしw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:14:28.45 ID:Vm9BCg8QP
ヴェントって仕事中以外は普通の格好で過ごしてるんかな。
仕事前にいそいそと人に嫌われるメイクにいそしむ姿はなんか切ないな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:14:56.47 ID:nVaPzE1V0
第五回声優アワードの禁書関連って豊崎愛生、岡本信彦、新井里美かなぁ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:14:58.41 ID:u0KoswyBO
>>895
最近の若者はあれ見て即エヴァが出て来るのか…
ジェネレーションギャップってやつかね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:15:10.82 ID:felHp4420
>>882
アクセラレータは夕方に放送できない
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:15:46.57 ID:Pgwn3W0q0
てかトマスってあんな姿してたんだな。原作では挿絵がないから知らんかった。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:15:53.17 ID:2OZKQ9Eb0
>>876
アニメで演出の割り食うのが魔術だからしょーがないって感じ
もう諦めてる
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:16:02.14 ID:q3geloYM0
>>822
こういっちゃなんだがローマ正教最終兵器にしてはせこいな!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:16:06.73 ID:eWg1W24y0
>>902
マジレスエヴァ以前で何があったの?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:16:08.82 ID:PSMBSQqo0
>>900次スレは頼んだ!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:16:09.98 ID:909fuxTx0
>>900
いやむしろ可愛いだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:16:48.80 ID:u0KoswyBO
>>900
次スレよろしく。
無理なら無理で誰も責めやしないからとにかく誰か指名してね。
前スレでさえ終盤めちゃくちゃだった、TVK放送直後の今はもっと早く埋まりかねない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:16:55.65 ID:S9EptqzWP
ヴェントは舌が痛そうで可哀相だな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:17:38.19 ID:sihmtYmR0
>>911
あの長い舌ピアスは勃起とは行かないまでもチンピクは来た
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:18:09.49 ID:q3geloYM0
エヴァは天使の翼を鳥のそれではなく虫の羽でで表現したのがエポックだったな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:18:22.94 ID:UAdaFJYD0
しかし3すくみというか、美琴は猟犬部隊や木原クンには楽勝なんだよな。
上条さんや一方さんは、それぞれ苦戦するんだけど。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:19:18.80 ID:PSMBSQqo0
そういや神の右席の概要説明はカットされたっけか

ローマ正教禁断の組織。曰く、「世界を動かすために存在する」。
元々は十字教社会のピラミッド内に存在しない、
代々教皇の「影の相談役」として設置された機関であったが、
歴代教皇たちは彼らを頼りすぎたためかいつしかローマ正教の中心に据えられ、
指導者としての権力は逆転してしまった。

十字教では「右側」は『対等』を意味し、神の「右側」に至るという目的をこそ組織名として掲げている。
その座は常に四、天使の中で特に重要な四大天使に対応する


むしろもっと強くないと困るぞ、バランスなんて考えるような作者じゃつまらんしな


916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:19:25.15 ID:yD/lg32q0
ヴェントの「やーんバレちゃったぁー?」って言いながら左右に動くシーンかわいくね?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:21:22.27 ID:LC9VBHC70
>>915
ヴェントって元々はただの人間なの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:22:32.51 ID:Vm9BCg8QP
ごめんLv2だとかで無理だったorz

>>930
お願いします
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:22:54.71 ID:909fuxTx0
神の右席ってヴェント以外はみんな男?
今日のヴェントの化粧いつもよりケバかったなwwとか話されてんのかなあ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:22:58.18 ID:/qNsR3OS0
魔術側は毎回同じやられ方してると思うんだけど・・・
つか効かないって分かってんのに、それでもあれこれ工夫して
魔術で打倒しようとするのはなんでだ?

そんなことに労力使うよりも腕力と体力に自信あるやつをぶつけさせれば余裕で勝てるだろ・・・
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:23:19.03 ID:apyx8a/4P
>>917
普通に人間だよw
この辺の説明は3期があれば"カットがされなければ"やるはず
気になるならwikiで見るといいよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:24:02.41 ID:felHp4420
木原クンに負けた一方見て
サウザーに負けたケンシロウを思い出した
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:24:48.54 ID:sXS/g3chP
アニメはなんかかわいくて敵意がもてないな
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up76195.jpg
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:25:29.13 ID:Vm9BCg8QP
あれ立てる板まちがってる?
なんかおかしなところに立てようとしてたのか?
すいません、テンパっておかしなとこに立てようとしたっぽい。
ごめん
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:25:43.30 ID:sXS/g3chP
>>920
ガチムチ祭りな3期をお楽しみに
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:25:46.30 ID:duX4+sDv0
>>892
そんなものないよww

心理描写がみたいなら電磁砲をお勧めする
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:28:01.94 ID:LC9VBHC70
>>921
ありがと、ネタバレになりそうな話だったのね
教皇より偉そうだったから天使の末席かなんかだと思ってたよ
3期まで待つわ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:28:25.25 ID:02JrPaxN0
>>923
緑の小物臭すげえw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:28:45.81 ID:Vm9BCg8QP
ごめん、やっぱり無理でした。
>>930
お願いします。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:29:28.05 ID:q3geloYM0
しかしこんだけ超人がいるのにモンスターがいないのが不思議だ
ドラゴンとか十字峡が滅ぼしちゃったのかね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:29:28.09 ID:yD/lg32q0
>>928
この人結構人気キャラなんだぜ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:30:20.33 ID:lFs+ImxeO
ビルスライドはどうにかならなかったのかw
空想科学読本の自転砲の方がそれっぽい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:30:25.77 ID:qmIy7ZWJ0
>>930
吸血鬼は姫神が・・・
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:30:29.21 ID:q3geloYM0
テンプレなげーからめんどいので>>935頼む
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:30:37.95 ID:duX4+sDv0
>>922
よう、同志
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:32:03.61 ID:duX4+sDv0
>>970立てて
俺寝る
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:32:31.16 ID:JVG9XY6i0
>>906
神の右席はちょっと特殊な事情で、天罰術式のような異常な効力の魔術と引き換えに
使える魔術に制限があるんだよ
だから、実は普通の魔術師と比べても汎用性がないから、大技を封じられると工夫するしかない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:33:00.50 ID:lLvQvoxmO
これ立つんかいなw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:33:34.20 ID:q3geloYM0
>>937
それって幻想殺しにたいしてかなり相性悪いだろw
何しに来たんだよw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:33:39.18 ID:gCdOCkiW0
俺立ててみるか?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:34:24.62 ID:M2MaYBsg0
>>940
行け
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:35:30.77 ID:LjoJpXcr0
>>897
逆に生中継以外には報道されようがなくね?
その映像を回収しても報道する前に確認するだろうし
写真でも活字でもそれは同じな気がする
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:35:39.34 ID:yD/lg32q0
>>940
よろしく
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:36:31.91 ID:gCdOCkiW0
>>941
命令形とかムカつくんだが

まぁ行ってくる
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:36:35.04 ID:felHp4420
上条に「禁書目録より大物」って言ったかと思えば
カザキリ見た途端に「お前みたいな小物を相手にしてる暇はない」とか言い出すヴェントさん
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:37:19.85 ID:q3geloYM0
ヴェントさんドジっ娘なんじゃ…
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:38:07.07 ID:1p4+jVXi0
>>904
俺的にはもうちょいデブ・・・言い方柔らかくするか
もうちょいピザな姿想像してたんだよなぁ・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:38:57.65 ID:M0Bsp+ue0
>>945
普通にカザキリが上条さんより大物扱いってことだろ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:39:26.15 ID:gCdOCkiW0
ごめん
ダメだった
>>960お願い
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:40:07.24 ID:1p4+jVXi0
>>915
それの後半部分って14巻じゃなかったっけ?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:41:00.38 ID:Vm9BCg8QP
風斬>(十字教への信仰心の壁)>上条さん>(仕事への責任感と情熱の壁)>禁書目録
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:41:27.13 ID:PSMBSQqo0
 /| ̄ ̄ ̄|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡  <ちょっとコンビニ行ってくる!
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:|≡      (´⌒;;
 |::::| [] [] []:|   ;;(´⌒;;(´⌒;;
 |::::| [] [] []:|(´⌒;(´⌒(´⌒;;≡≡

ヴェントさんを最初見た時は蛇女のモンスターかと思った。
舌入れてキスされたいけどアヘ顔は勘弁。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:42:04.73 ID:1p4+jVXi0
>>931
ネタ的な意味でな
というか原作スレじゃ右席の半分はネタキャラか・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:42:08.11 ID:q3geloYM0
じゃあ1だけ立てるからテンプレ誰か貼ってね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:42:17.28 ID:sXS/g3chP
生中継で十分でしょ、あとは伝聞で勝手に広まっていくし

>街の治安を守るアンチスキルは、ゲートを無断で通ろうとしたヴェントを止めようとした。
>彼らが倒れたという報告を、他のアンチスキルたちは無線で受けた。さらにその情報を、街の人々はニュースで知った。

>だからみんな倒れた。

>もう学園都市内部だけではない。下手をすると、街の外――日本や世界のあちこちでニュースを経由して
>被害は拡大し続けているのかもしれない。他にも、学園都市協力派の組織や機関には
>自動で連絡が入り、それが犠牲を生んでいる可能性もある。

略 

>「待って、とうま! 今の話が本当なら、私にその魔術師の素性を話さないで! 
>今の私の『歩く教会』は、法王級の防御機能が失われているの。
>とうまと違って、私だって天罰術式に触れちゃう危険があるんだよ!!」
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:43:09.98 ID:eWg1W24y0
考えて見りゃヴェントさんの魔術は天罰なんだら「ジャッジメントですの」って言えば良かったんだよな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:44:31.62 ID:PSMBSQqo0
>法王級の防御機能
これもはや紙装甲じゃね?
ローマ法王を顎で使ってるヴェントさんだし。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:45:24.65 ID:q3geloYM0
とある魔術の禁書目録U 312冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299350709/

あとよろしく
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:45:44.44 ID:5Atcad8bO
二期は期待ハズレだな

あまりに原作飛ばし過ぎで後半にやっとマシになったが最初から画も最悪で新しくなったEDが特に糞
一方の曲なのに上条イン絡みだけで結局最後まで変更無しの糞ED
無理やり右席編までやる必要あったのかね
三期にまとめて右席編やっても良かったと思うけどね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:45:48.67 ID:xVyoezCZ0
アヘ顔風斬がどんだけ強いのか
実感が湧かない
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:48:37.33 ID:FH2YzMZz0
>>959
一方さんは本編で割と優遇されてんだからいいだろ
インデックスなんてなあ……メインヒロインなのに……
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:49:03.31 ID:1p4+jVXi0
>>960
学園都市全域で魔術暴発を誘発出来るようなレベルが攻撃に回ると考えればいい
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:49:25.98 ID:LjoJpXcr0
>>955
弁当の姿を認識する必要があるんだよね?
それは伝聞だけじゃ広まらないんじゃ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:51:36.19 ID:XJtVJJC50
こんだけひところしてたら
一方通行さんは事件後タイホ?
それとも1人も死んでない?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:53:28.34 ID:1p4+jVXi0
>>964
猟犬部隊は非公式の部隊だし闇に葬る分には全く問題ない
警備員に見られて指名手配されちまったのは問題だがね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:54:16.84 ID:zXOsp0sH0
>>959
3期で右席全部なんてそれこそ無理だろ

自転砲1回目見たときはシュール過ぎて笑ってしまったが
2回目見直してみると意外と悪くない気がした
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:54:23.59 ID:yD/lg32q0
全員死んでる
事件後どうなるかは話が終わればわかる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:55:41.62 ID:sXS/g3chP
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:56:07.05 ID:PSMBSQqo0
そこが端折られて次回への伏線出して二期終わりとか普通にありそうだけどなw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:57:02.47 ID:ouKhVBfwO
んぁ21話まだ録画見てないわ。
だりぃからあとはおまえら頼むわぁ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:57:27.59 ID:lFs+ImxeO
>>957
話も後半にだが
ローマにいるのは教皇だけど、ものすごい防御力だよ
教皇は学校くらいの建物が校庭ごと吹っ飛ぶ攻撃を血まみれになるだけで済んだ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:58:27.42 ID:sXS/g3chP
>>963
伝聞なしに学園都市の9割が昏倒するわけないでしょ
少しは考えなよ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 03:58:53.33 ID:cDP2kpWG0
ビルぶん投げとか、破壊規模がだんだん大きくなっていってるな
大陸破壊、惑星破壊、太陽系破壊と、この調子で順調に進んでいって欲しい
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:02:24.23 ID:sXS/g3chP
>>973
4期でやっと惑星破壊レベルだから結構時間かかりそうだ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:03:04.99 ID:xE1vv1S90
一方さんは地球の自転に影響を与えることが可能なら公転にも干渉可能?
もしかしてやろうと思えば地球を太陽系から離脱させることも可能?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:09:04.52 ID:LjoJpXcr0
>>972
伝聞だけで学園都市の9割は昏倒するのはおかしくね
と言ってるわけだが
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:11:01.95 ID:TVmacuUa0
姿を認識する必要は無いんだよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:13:55.12 ID:4O/xHB/y0
>>968
ステイルと美琴って同レベルなの?
美琴ってそんな弱いのかよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:16:38.69 ID:FusMt1+a0
>>973
あれはレベル6くらいの力なんだろうか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:19:26.46 ID:aufOkqn50
>>958 へのテンプレ貼りを途中まで支援しましたが、連投規制となりました。
10以降のテンプレ貼りをよろしくです。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:21:42.37 ID:+zr+tDM4O
えっ
ステイル>美琴
じゃないの?
イノケンティウス強いじゃん
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:21:58.24 ID:cY6AuJGf0
>>968
ねーちんどこいった
あとヴェント
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:25:14.46 ID:yD/lg32q0
>>978
同ランクでみると
オリアナ≧美琴=麦野>ステイル=あわきん こんなもんかと
ただステイルはイノケン発動させたら相当強い。ハマれば超強い
発動させたら自身の体力もすり減るのがネック
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:26:47.71 ID:JaPtrOmD0
ステイルは正直状況と場所によるとしか言えないしな…
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:27:37.75 ID:cY6AuJGf0
>>983
でも美琴は土壇場でコイン落とすよな…

まあステイルも吸血殺しの紅十うぼぁ!って勝手にこけたけど
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:28:02.53 ID:/L+T05jW0
アヘ顔で抜いた
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:31:24.79 ID:FusMt1+a0
なんかOPが超電磁砲に比べてイマイチだな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:33:56.53 ID:yD/lg32q0
OP俺は好きだぜ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:36:34.25 ID:LC9VBHC70
OPは聞けば聞くほどハマるよね
絵もいいしオレも好きだ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:42:02.17 ID:6OjJIE70O
21話見所いっぱいだな
一方と上條の会話
定番となった勝手にやられてる土御門
木原の「元気かな!?」「カッコイイィィ」
ヴェントの「知らねぇよそんなもん」
御坂参戦
風斬のアヘ顔 など
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:42:59.95 ID:sS4zEAWH0
サビで上条さんがダッシュしてるシーンはなんか好き
下から見上げる視点なのがいい
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:47:18.93 ID:LC9VBHC70
>>991
あーわかる
上条さんが駆け足しちくところからの流れは好きだ
それと上条さんUPから美琴に変わるシーン
唯一注文をつけるとすれば、一方さんと木原の真横からの絵はもう少し角度を付けて絵に幅を持たせてほしかったな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 04:49:04.00 ID:2dRbtYvQP
OPはAメロ辺りは凄く好きなんだが、サビの辺りは少しギャルゲぽいw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:13:19.35 ID:+zr+tDM4O
OPは風斬の所と一方さん&打ち止めが好きだな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:19:28.68 ID:W4iURNzvO
ヴェントって風斬のことを天使と認識して倒しにきたの? <br> 天使ってものすごい強いんだよね?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:42:51.54 ID:JymS4YnO0
ヴェントさんこのまま終わったらかませもいいトコだよね
次回で汚名挽回を期待したい
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:44:50.27 ID:97eIM8Ec0
>>995
ああただし十字教を冒涜する堕天使だけどね
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:45:26.99 ID:IWGkQTTZ0
>>996
> 次回で汚名挽回を期待したい
汚名は返上しろよ。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:46:40.84 ID:lwVSCO3SO
汚名は返上する
名誉を挽回する
OP上条がぽっけに突っ込みながら走るのかっけぇ!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 05:47:27.56 ID:97eIM8Ec0
>>979
レベル5のトップの力でしょ
美琴だってレールガンでビル壊せるだろうし
レベル4の黒子だってバラバラにしたらビル投げ出来るよ多分
正確には空間移動だけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛