とある魔術の禁書目録U 263冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】原作の話やネタバレは原作スレやネタバレスレで。
・投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』平成20年10月〜平成21年3月(TV放送終了)
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641 (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』平成22年10月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 10月08日(金)開始 毎週金曜日 23:30〜
・東京MXテレビ (MX)    10月08日(金)開始 毎週金曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).     10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:30〜
・千葉テレビ (CTC)     10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:35〜
・毎日放送 (MBS)      10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:58〜
・テレビ神奈川 (tvk)    10月09日(土)開始 毎週土曜日 26:15〜
・中部日本放送 (CBC)   10月13日(水)開始 毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画: (公式配信、第1話及び最新話無料)

○前スレ
とある魔術の禁書目録U 262冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294134771/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:58:49 ID:KXi94t6i0
■関連スレ
[ライトノベル板]鎌池和馬732[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294383214/
[少年漫画板]【近木野】とある魔術の禁書目録 その7【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286107248/

ネタバレ
【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1291532360/

■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/
PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/
絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum (ネタバレ注意)
http://r-s.sakura.ne.jp/
[したらば]禁書板 (強さ議論、ヒロイン議論、質問、SSなどはこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々 (ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/
とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
御坂美琴まとめwiki
http://wikiwiki.jp/misakamikoto/
ういはるんまとめwiki
http://www23.atwiki.jp/uiharun/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:58:53 ID:KXi94t6i0
【スタッフ】
原作:鎌池和馬、原作イラスト:灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博               シリーズ構成:赤星政尚
監督補:橘秀樹              キャラクターデザイン:田中雄一
色彩設計:安藤智美           キーアニメーター:川上哲也、山下祐
音響監督:蝦名恭範           音楽:I've/井内舞子
アニメーション制作:J.C.STAFF     プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
製作:PROJECT-INDEXU(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)

【キャスト】
上条当麻:阿部敦           インデックス:井口裕香.         御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静           ステイル=マグヌス:谷山紀章     土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ       白井黒子:新井里美.          一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
姫神秋沙:能登麻美子        アウレオルス=イザード:杉田智和.  アレイスター=クロウリー:関俊彦
御坂妹:ささきのぞみ         打ち止め(ラストオーダー):日高里菜    風斬氷華:阿澄佳奈
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香  海原光貴:岸尾だいすけ         初春飾利:豊崎愛生
土御門舞夏:福圓美里        カエル顔の医者:仲野裕         シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
青髪ピアス:川原慶久          上条刀夜:乃村健次           上条詩菜:井上喜久子
芳川桔梗:冬馬由美            天井亜雄:鈴木達央           黄泉川愛穂:甲斐田裕子

ローラ=スチュアート:川澄綾子   オルソラ=アクィナス:遠藤綾.     アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也         アンジェレネ:片岡あづさ        闇咲逢魔:中田譲治
建宮斎字:鳥海浩輔.         五和:茅野愛衣             結標淡希:櫻井浩美
吹寄制理:藤村歩.          オリアナ=トムソン:柚木涼香     リドヴィア=ロレンツェッティ:佐久間レイ
御坂美鈴:篠原恵美
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:58:57 ID:KXi94t6i0
■個別キャラスレ
【とある魔術の禁書目録】お16気に負けない上条当麻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292153825/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん32冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292938890/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴 ビリデレ121回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294115009/
【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293340667/
【とある魔術の禁書目録】白井黒子は車椅子レベル19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292947800/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌先生を語る 5ロリ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281207882/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292068955/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 七閃
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288705164/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290974057/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めはロリ可愛い6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290435717/
【とある魔術の禁書目録】初春飾利は新年も可愛い29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293808361/
【とある魔術の禁書目録】ローラ=スチュアート
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287193738/
【とある魔術の禁書目録】オルソラは天然巨乳カワイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290851490/
【とある魔術の禁書目録】五和ちゃんは隠れ巨乳カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287250378/
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287199658/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:59:00 ID:KXi94t6i0
■個別キャラスレ- その2 -
【禁書】アンジェレネは煩悩一杯可愛いT【目録】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288021036/
【とある魔術の禁書目録】結標淡希はあわきんカワイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293200744/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の復活DX5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293803655/
【とある魔術の禁書目録】オリアナのセクハラに喜ぶスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290864730/
【とある魔術の禁書目録】御坂美鈴はママン可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292421256/
【とある魔術の禁書目録】野郎キャラ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291540457/

【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』      歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
.    EDテーマ 『Magic∞world』   歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』    歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
.    EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】
・第1巻:平成23年1月26日
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:59:04 ID:KXi94t6i0
Q.何クール?
A.2クール全24話です

Q.何巻の話?
A.確定はしていませんが第1話が第5巻。第2話からが差異第7〜13巻との噂です

Q.いつの話?
A.第1期終了時(夏休み終了)前後からの話です。

Q.禁書第1期をみなくても大丈夫? 超電磁砲をみなくて大丈夫?
A.設定の量が多いアニメですので禁書は観ることを強く薦めます。 超電磁砲はどちらでも大丈夫です。

Q.スタッフはどうなるの?
A.禁書1期とほぼ同じです。

Q.○○は出る?
A.第1期で出たキャラの大半は出ます。超電磁砲のキャラについては、美琴、初春、黒子は元々禁書キャラです。

Q.AIM拡散力場とは?
A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。

Q.シリーズを通して時系列がよく分からん。
A.超電磁砲開始 → 7/19禁書1期開始 → 7/20夏休み突入 → 幻想御手編終了 → 記憶喪失 → 8/8姫神編/乱雑開放編終了 → 妹達編
  → エンゼルフォール編 → 8/31偽海原編/闇咲編(禁書U1話)/打ち止め編/夏休み終了 → 9/1風斬編 → 禁書U2話以降へ
  (ただし超電磁砲は原作の日付)

Q.超能力者って卒業したらどうなるの? 超能力は学生にどういう利点があるの?
A.不明です。

Q.何で変な語尾が多いの?
A.仕様です。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:59:07 ID:KXi94t6i0
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:59:44 ID:2pNfJeHc0
いちもつ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:32:39 ID:mB26AK7QP
>>1乙

本当に大丈夫か?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:35:05 ID:GwVAy1kZ0

          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿    もっと光(>>1)乙が凄いはずだと思ってた時期がありました
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:35:43 ID:jGBX+lVR0
なんか女を殴るのはもういいかな…
強い男を次々と敵にできぇんだろうなぁ…
あれ? 天草の「よなぁ」には勝ったんだっけ?つかぜんぜん覚えてねぇw
けど上条雑魚なんだし、、
不自然さが増すし、、
エロで人気とりもできねぇし、、
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:36:50 ID:49DbpU2k0
前スレ>>988
スタッフの中の優先順位が美琴、黒子のシーン>>>>>物語的に重要なシーン、山場となるシーンなんだからじょうがないだろう
ちなみに直接的な過去の回想は無いけど「過去にこういった経験をしたのが私の行動理由です」といったものはあるよ
アニメだとオリアナやリドヴィアのそういった面伝わってなさそうだけど
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:37:42 ID:0gRxjvma0
>>1乙

巻の最後の話に変顔する人が出てくるののはお決まりなのか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:40:09 ID:vuidweWG0
あのさ、秋色初春ってのが出るって聞いたんだが
この話じゃないのか?なんか次はイタリア行くらしいんだけど…
次は魔術なのかな?教えてエロい人!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:40:36 ID:YGQABhZb0
作画が良い姫神がかわいすぎる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:40:51 ID:w3qValqa0
なんだよこの珍獣はw
http://www.uproda.net/down/uproda189935.gif
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:41:20 ID:BCa9kfl70
>>14
イタリアの後で出番がある
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:41:32 ID:/iqQrdTO0
>>14
秋色初春はラストエピソードだよ
次は魔術でイタリア編
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:41:55 ID:zHt3A+jV0
戦闘シーンに凄い違和感・・・
原作の描写が悪いのか、それともアニメの動きがぎこちないのか・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:42:33 ID:49DbpU2k0
>>11
シェリーからオリアナまで女が続いてただけで男の敵もたくさんいるけど

>>14
次のアドリア海の女王編3話終わってから衣替え
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:42:34 ID:aSN6YX1O0
>>14
次も魔術らしいよ
インさんがいたからなw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:42:40 ID:DtEbVkFhP
>>1乙なんだよ!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:43:36 ID:4RImBvL00
あれだけの爆発を至近距離で食らって無事ってすげーな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:43:51 ID:PBZ4scXB0
>>19
原作のいかにも頭の中だけで考えて書いたような戦闘シーンに何の工夫もしないJCだから
どうにもならない。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:44:21 ID:68/XzhWN0
初春はてっきりファンサービスかと思ってた
まだ出番あるのか

>>1
リドビアさんの顔でがっかりだ
結構好みだったのに!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:44:40 ID:U2QMTmsY0
>>16
食い方汚すぎ

ねえ嫌いなの?スタッフはインデックスのこと嫌いなの
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:44:43 ID:HXwEN6850
>>1

>>16
飼い主はちゃんと躾しろよw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:45:42 ID:49DbpU2k0
>>19
アニメは原作の細かい動作は全く再現する気ないんだぜ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:46:14 ID:vuidweWG0
>>17
>>18
>>20
おおう、ありがとう。楽しみに待ってるよ
魔術は話が難しいけど、技が迫力あって面白いね!
今回のねーさんのはやばかった。
なんか色々言われてるけど、普通におもしろいよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:47:00 ID:CxquIqMR0
意味分からん、
十字架が学園都市内に無いならオリアナは何で学園都市内をうろちょろしてたんだ?
一緒に隠れていれば良いじゃん。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:48:43 ID:dAHoZj820
どうしてここまで作画が悪いんかなぁ
戦闘の背景をエフェクトや止め絵アップで誤魔化す様は見るに堪えない
夢喰いメリーの作画は良かったんだけどな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:48:50 ID:/iqQrdTO0
>>16
これは……
インさん……
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:49:21 ID:myjnKdXV0
>>16
もうこれはスタッフの悪意にしか見えんな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:50:18 ID:mZgbFwn10
JCはいつになったら本気出すの?
てか錦織はいつになったら降板するの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:50:38 ID:O3bJVMoh0
レールガンから美琴に力入れれば売れると思ってるんだろうが
禁書じゃ美琴の出番なんてほとんどないんだが一体どうするつもりなんだ
売るつもりならインデックスもうちょい扱い良くしてやれよ、マジで何がしたいのかわからん
ルチアなんか顔芸で定着してるし、アニメの影響ってでかいんだよな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:53:44 ID:pbD6U/Yt0
リトヴィアの修道服はイングランド国旗モデルか?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:55:33 ID:Rf5EgmKe0
>>19
上条さんは基本右手しか使わないからその違和感はあるかも
でも普通に戦闘の演出が微妙、止め絵が多くて動きが少ないorもっさり
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:56:16 ID:feBklWJN0
>>34
二期は最後までこのままだ
現状で済めば良い位だ
あきらメロン
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:56:58 ID:zHt3A+jV0
落下シーンが一番笑った・・・
なんか早送り再生みたいw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:57:16 ID:O3bJVMoh0
一方さんのとこだけは頼む
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:57:17 ID:tHKAfkTB0
いい最終回だったー。
まさか当麻の意中の人が、姫神だったENDだったなんてなー。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:58:04 ID:t6DTaQjJ0
推定三千:ISのヒロイン達の笑顔
ttp://www.uproda.net/down/uproda189795.jpg

推定三千:メリーさんの笑顔
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep35206.jpg


推定一万:とある魔術の禁書目録のヒロインの笑顔
ttp://www.uproda.net/down/uproda189935.gif

推定二万:俺の妹がこんなに可愛いはずがないのヒロイン達の笑顔
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame134927.jpg
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:58:05 ID:/iqQrdTO0
あれで姫神ルートが始まる…
そう思ってた時期が俺にもありました
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:58:32 ID:49DbpU2k0
>>30
いや、そこは囮だってわかるだろ普通に
本来なら追跡封じのオリアナが追跡とか補足されることすらありえないし
わざと上条さん達の意識を自分に向けさせてたってこと
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:58:54 ID:U2QMTmsY0
>>30
オリアナ一人が学園都市内でマジになってりゃ誰も外に目がいかないだろ?
つまり本命を隠すための釣りエサだよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:59:43 ID:vuidweWG0
ステイルって結構強いと思ってたんだけど、
なんだか弱く見えちゃう…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:01:34 ID:gdgqtXKW0
急に絵が綺麗になったなw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:01:37 ID:tHKAfkTB0
「花火くらいで夜空が明るくなるわけはないだろw」って思ったけど、
「リドヴィア・オリアナの2人は当麻達と戦っていたのではなく、大覇星祭と戦っていた」
ってオチは、すごく良かったわ。

禁書ってどの回も、オチはすごくしっかりしてるから良いよね。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:02:15 ID:wlK1G8Ht0
戦闘シーンよりも落下シーンが一番面白かったというね
さて、来週からは原作でもつまらんと言われているイタリア編だけにどうなることやら
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:02:16 ID:vuidweWG0
>>48
それはわかる!
今回の話、いい話だよね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:02:41 ID:LP4tKBP2P
いやー面白かった
最後のシーン上条さん出てきて欲しかったな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:02:42 ID:CxquIqMR0
>>44-45
だったらこの
http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png
「裏表の騒静(サイレンとコイン)」って術式要らないじゃん。
誰かに見つかって追いかけてきてもらわないと囮にならないじゃん。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:03:11 ID:um9KR/SK0
来週OPED変わるんだよな?

あとオルソラとインデックスさんの魔法ステッキブオオーンが楽しみです
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:03:13 ID:7IbBGcXxP
落下シーンの再現度が凄かったから大満足だわ
なんだかんだいってラストはちゃんと占めてくるから困る
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:03:51 ID:bpVD4zjq0
全体的に今回はよかった
でも画面揺れすぎてちょっと気持ち悪くなった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:05:30 ID:Jjc1R0Wa0
今回は面白かったな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:06:21 ID:e7Xl7crZ0
>>52
オリアナがウロウロしてた理由は12話ではっきりしてなかったか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:06:36 ID:hfy51PCF0
>>46
スティルは強いよ。けどそれは十分カードを配置した後の拠点防御か
あるいは拠点攻略の話で、現に5話のスーパーイノケンを従えたスティルは強かっただろ?
弱く見えるのは一番苦手な追撃戦をやらされているから。
なまじ有能なんでこういう貧乏くじを引くことが多いのがスティルの悲劇。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:06:39 ID:rIpodhz80
リドビアは結局落下して死んだの?
どうせ殺すんなら飛行機はふつうに爆破しちゃだめだったの?
花火以降抜けてるシーンが多くてよくわからない
オリアナはどうなったの?学園都市もしくは川澄の奴隷?
ステイルも死にそうだったけどどうなったのかさっぱりわからない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:07:09 ID:GwVAy1kZ0
>>54
わかる
毎回ラストは良いよね
落下シーン良かった
てかローラさん怖いです
でもそれが良い
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:07:31 ID:3h2MSuzB0
結局逆さまの人が学園都市作った時に
「クローチェディピエトロ使われるとマズいなぁ・・そうだ!明かりで星を塗りつぶそう!」
というわけで星を制覇する大きな祭、大覇星祭を始めたのでした
というお話
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:07:32 ID:bpVD4zjq0
本名さん出るんじゃなかったのー?
来週か?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:07:32 ID:0ISZfIfr0
>>52
前情報は学園都市内でスタブソードの取引が行われるというものだったから
誰にも見つからなかったら学園都市内で行われるスタブソードの取引に目を向けられるから
二重の囮になってるのよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:08:03 ID:ctA8t62s0
リドヴィアへの制裁シーンが期待以上で大満足だわー
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:08:04 ID:dbJxzpjP0
落下速度はおっさん>>>>くろーちぇでぴえとろ>>>>修道女なのか
勉強になった
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:09:11 ID:kENpKnM20
>>46
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up481788.jpg

ステイルはインとかさんを守る為に血の滲むような努力の末
超強力な魔術を身に付けた優秀な魔術師には違いない。
ただ、魔力が生命力によって錬成される設定上、底なしのような超人的な体力、身体能力、超常の力を持つ聖人でもない
凡人のステイルは強力過ぎる魔術を身に付けたせいで逆に消耗が半端ない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:09:42 ID:OCBdgGAy0
     ↓くろーじぇでぴえとろ

     |        \_O__/ ←小五郎のおっちゃん
     --            | l
      |          7/ \
                ´
       \__O_/ ←おっぱいに指示出してた人
         ヽヽ _
           レ^ヽ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:09:42 ID:tHKAfkTB0
>>61
そうそう。実はアレイスターの勝利なんだよね。
禁書スレでそのレス見て、「なるほどー」って思ったわ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:09:48 ID:RgeLNcH30
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/1294410729551.jpg
どう考えても紙つながってるとこおかしいだろ
しゅうせいはいるかな?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:10:08 ID:7IbBGcXxP
>>59
シーンはほとんど抜けてないぞ
リドヴィアは迷える子羊のためとは言うが結局は霊装に固執してしまうとローラが見据えただけ
カエルの医療技術があれば怪我なんてあってないようなもの
オリアナとリドヴィアの今後については3期をお楽しみとしか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:11:09 ID:bpVD4zjq0
つまり上条さん達は無駄足だったってことか…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:11:41 ID:49DbpU2k0
>>52
原作だとその時点ではまだ下見段階だったってセリフがある
少し経ってから解除する予定だったらしい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:12:10 ID:GwVAy1kZ0
>>61
本当になるほどーだな
確かにあんなトンデモ霊装があったら対策するのは当たり前か
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:12:44 ID:Y/Y8MD6c0
なんかもうこのアニメ・・・悲惨だな・・・

「・・・・・お、面白いよね!?」
「お、おう!!!・・・・おっ面白いよ!!」

こんな雰囲気が漂ってる
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:12:56 ID:bnjfboVo0
スカイダイビングは小説版に比べると説明不足じゃね?

というかアニメ版では何もわからんというか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:13:06 ID:zHt3A+jV0
つか一緒に落下したおっさんカワイソス・・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:13:44 ID:GgLiVTgK0
OP変わらなかったか…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:13:46 ID:CxquIqMR0
>>57
12話でのは「オリアナの行く先に十字架があるとミスリードしていた」という事が分かった。

>>63
だったらズット隠れていれば良いじゃん。
偶然トーマにそげぶされる前は隠れているのと何ら変わらない状況だった。
ずっとそのままで良いなら隠れっぱなしでも良いって事だろ?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:14:41 ID:Oj79MlnX0
>>61
これまじか。だとしたらリドビアさん涙目すなぁ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:15:07 ID:bpVD4zjq0
魔術で☆の光を弱くする…とかは出来ないんすよね
花火あんだけあげても花火と☆とじゃ高度が違うから光を集めるのに支障なさそうってのは自分文系だからかな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:15:14 ID:8wBBoN850
>>75
でもあそこが一番アニメではスピード感があったな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:15:38 ID:bnjfboVo0
>>77
禁書IIも全24話なの?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:16:03 ID:jbW90Xgm0
ローラばあちゃん怖い
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:17:10 ID:Rf5EgmKe0
>>81
リドヴィアのとこよりもVSオリアナのとこ頑張れよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:18:03 ID:qPyrFHfs0
オリアナのオールオブスペルが微妙過ぎてワロタ
それ以外は結構良かったかな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:18:16 ID:tHKAfkTB0
アレイスターが「これも果たして使えるかどうか・・・」って
秘密兵器にみたいに言ってたけど、これって何?

http://iup.2ch-library.com/i/i0219333-1294417026.jpg
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:18:42 ID:3Zp/G3V2P
魔法名 礎を担いし者(Basis104)

「私の名前は…Basis104…」と言われてもわからんよ
「礎を担いし者」のほうを言わないと
Basis104ってID見たいなものだろ。被らないように数字入ってるんだし
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:18:46 ID:rIpodhz80
>>70
ステイルはカエルが治したのか
落下したおっさん。・゚・(ノД`)・゚・。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:19:13 ID:ridonghw0
ステイルの戦闘が糞だったのに
リトヴィアはすげぇ力はいっててワロタ

へたれ魔術師!ってすげぇ活舌悪かった
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:19:16 ID:dbJxzpjP0
なんで上条って2発目の爆撃くらったの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:19:48 ID:bpVD4zjq0
リトヴィアが生きてんなら機長も生きてるよな!!!!
そうだよな!!!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:21:42 ID:LEIbOB990
>>86
アレイスターの武器
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:22:00 ID:8wBBoN850
>>86
アレイスターのねじくれた銀の杖
ただの果たして使えるかどうかは世界地図の妹達マップを見てのコメントだった気がする
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:22:11 ID:reJ6Mtzq0
リドビアのプライドにかけて機長は助けてるよ
腹黒ババアには屈しない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:22:19 ID:bpVD4zjq0
ちゅちみかどはアレなんとかさんと繋がってるんだったらこれは無駄足ってこと教えてもらってもよかったのに…
上条さん達は遊ばれてたのか?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:22:27 ID:GwVAy1kZ0
>>91
機長は犠牲になったのであった
でも本当にあのシーン良いな
機長の顔とか最高だった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:22:43 ID:7IbBGcXxP
そこには元気に歩き回る機長の姿が!
機長「もう二度とあんな客は乗せないよ」
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:23:03 ID:+GWK6aDJ0
スタッフはインデックス嫌いなんだなあってのがよく伝わってくる
なにがしたいんだろうな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:23:22 ID:QYndJjLR0
戦闘はいまいちだったが、姫神の場面ちゃんとやってくれたから許す
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:23:28 ID:PdinP8DJ0
有るか無いかだけ教えてくれ。
5人目の男女平等パンチは今後あるかい?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:23:33 ID:49DbpU2k0
>>86
衝撃の杖(ブラスティングロッド)

【元ネタ】
アレイスターが師と仰いだ魔術師、アラン・ベネットが所持していたとされる杖。
『人の五感を奪う魔法の棒(blasting rod)』。


そこやってくれたのは驚いたな
妹達の配置図はカットされたんだっけ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:23:44 ID:Ej+gxm2I0
>>91
機長は後できちんとスタッフが回収いたしました。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:23:49 ID:dbJxzpjP0
最後のシーン、リドヴィアさんは両方助けようとして失敗したように見えたんだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:24:15 ID:3h2MSuzB0
>>95
アレイスターは上条さんを出来るだけ戦わせたいのです
幻想殺しを「成長」させたいそうですが、どういうことなのか詳しくは不明です
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:25:06 ID:5UFEWSB90
一緒に死ねww家に帰れww

禁書ノッてきたぜええええええええええええ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:25:42 ID:49DbpU2k0
>>95
アレイスターは計画に必要な幻想殺しを育てる為にわざと魔術師とぶつける状況を作ってるから
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:26:42 ID:7IbBGcXxP
>>103
霊装を諦めれば確実に助けられたって話
リドヴィアは歪んではいるものの善人なのは間違いない
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:27:09 ID:8wBBoN850
さーてここから3話耐えるだけでついに12巻突入だ
ようやくプロローグが終わるぜー
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:28:20 ID:Jjc1R0Wa0
今回のリドヴィアの顔を見てると、次回のボスキャラの顔芸が既に思い浮かぶな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:28:28 ID:1EABwZgw0
相変わらず女の顔を躊躇なく殴るアニメだな・・・
にしても上条さん固すぎだろ、爆発に巻き込まれてもあの程度かよ;
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:28:29 ID:bpVD4zjq0
>>108自分的には二期すべてがプロローグなんだ…
15巻読んでそう思ったよ…
あと今回ちょっとホモ臭かった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:29:20 ID:Rf5EgmKe0
>>90
あれはあらかじめ幻想殺しを想定して魔術で圧縮していた空気を一気に放出した
・・・じゃなかったかな?ちょっとうろ覚えで自信無し
とりあえずそげぶされたら発動するトラップみたいなものだったはず
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:30:49 ID:9V/nGnSE0
良いボクシングアニメだな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:31:01 ID:Ej+gxm2I0
>>106
あの育てるどうのもめちゃくちゃな展開になるけどな。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:31:49 ID:LP4tKBP2P
ナイトパレード良かった
エフェクトに定評があるJC
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:32:07 ID:reJ6Mtzq0
ルチア好きな俺はむしろここから3話が勝負だ

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:32:50 ID:VT9ioO5M0
相変わらず上条さんが何いってるのかさっぱり分からんかった
戦闘シーンはひたすらシュールだわ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:32:58 ID:49DbpU2k0
>>111
15巻より前は見てないの?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:35:17 ID:bpVD4zjq0
>>118そんなことしたら意味不明になっちゃうだろw
でもまだ16巻読み終わったばっかだよ
五和かわいいよ五和
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:38:00 ID:6T6KplUt0
>>52にもあるけどオリアナ必要ない
魔術使いたいのであれば18:30まで学園都市郊外1km(?)の範囲内で待機して
直前になったら使用すれば言いだけの話
結果として使えなかったけどオリアナ関係なしにリドヴィアは見つけられなかったわけだし
本来なら(アレイスターが花火企画してなかったら)成功していた
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:38:58 ID:G3v4RGNK0
うーん、やっぱり上条さん好きになれんわーw
説教を聴いてると、上条さんも自分の思うとおりの世界にしたくて他人の信条を踏みにじってるようにしか聞こえん

だれか上条さんを擁護してくれ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:39:15 ID:4LxO9VZy0
インデックスは「ここいるの?」っていうシーンが多い希ガス
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:40:43 ID:bnjfboVo0
>>115
小説ではその部分だけでもセリフがもっとあったような
10分の1ぐらいにカットされてなイカ?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:40:47 ID:tHcVAJqOP
後ろに尺を余すと
病院での描写が丁寧になるよね

どういう采配だよ意味分からん
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:41:01 ID:dbJxzpjP0
>>120
むしろ花火なんて長くとも1時間ちょいで終わるんだから、それ待ってから発動すりゃよかったんじゃないのか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:41:40 ID:LP4tKBP2P
オリアナはアンテナ付けるために動いてるじゃなかったっけ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:41:46 ID:O3bJVMoh0
>>121
出てくるキャラがキチってるのが禁書のいいとこなのに擁護する必要ないだろ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:41:50 ID:Ej+gxm2I0
>>120
アレイスターが本格的に動いていなかった時点で事態はアレイスターの力によって収集可能だったとも思われる。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:41:58 ID:QYndJjLR0
>>121
いや、だから最初から上条さんは自分が良いと思った道を突っ走って
それが今までたまたま良い結果になってるだけだと説明してるのだが
まだ理解してなかったのか?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:42:11 ID:Jjc1R0Wa0
>>124
病院のシーンだったら背景とかも使いまわせるし、そこまでキャラも動かさずに済むだろ?低予算で長く組み立てる事が出来るんだにゃー
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:42:17 ID:e3q6rU1i0
上条さん強すぎだけどきっと体操服だから動きやすいんだな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:43:06 ID:3Zp/G3V2P
>>121
本人も自分のためだって言ってるんだからそれでいいんじゃないの
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:43:06 ID:49DbpU2k0
>>119
何だ、じゃあ今までのレスは未読者装った演技だったのか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:43:44 ID:6T6KplUt0
飛行機って普通客室側と操縦側扉で仕切られてて
しかも操縦士は2重のシートベルトしてるもんじゃないのか?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:44:05 ID:G3v4RGNK0
>>129
いや、理解してるんだが、自分の良かれと思っている価値観を、
他人(上条の思っている仲間)に当てはめて勝手に代弁してるのがむかつくw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:44:10 ID:ioFRv5NK0
書き込み少なすぎだろ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:44:19 ID:5RDaHpMI0
リトヴィアとパイロットってどうなったん?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:44:24 ID:uVXyva690
アニメ見てある程度まで行ったらもう原作揃えちゃう俺に刺客はない

>>119
そげぶ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:44:32 ID:5UFEWSB90
井口がようやく安定してきたww
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:44:36 ID:bpVD4zjq0
>>121
声豚の俺には阿部敦ってだけで上条さんが好きだよw
ってのはおいといて他作品の主人公に比べてちゃんと自分の主張がしっかりしてるし
上条さんだって普通の人間なんだから自分の意見とあわない奴がいたら対抗するだろ
なんかごたごた書いたけどつまり上条さんとフラグたてたい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:44:54 ID:BCa9kfl70
>>133
何こいつ、きもい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:45:15 ID:bnjfboVo0
>>125
星座が黄道をめぐって、全然別の配置になるからアウトではないか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:45:42 ID:4OZEeg5B0
>>136
ATX直後〜MX放送終了の間っていつもこんなもんじゃね?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:46:23 ID:O3bJVMoh0
一方さんだけは力入れてね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:46:38 ID:kCjHF+Dl0
>>136
上条信者以外はほとんどいなくなったからじゃない?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:46:48 ID:bpVD4zjq0
>>133既読でも意味わからん場面多くない?
流し読みだからかもしれんが皆ちゃんと理解してんだな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:47:08 ID:tHcVAJqOP
>>130
おい何言ってんだ
禁書の背景は絶対安定神作画だろ毎回

きっとそう言うんじゃないよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:48:38 ID:QYndJjLR0
>>135
そんなことを言ってるようではまだ上条さんを理解できてないな
そういうのひっくるめて上条当麻なんだから今さらごたごた言うことではないな
上条さんが合わないなら無理してみる必要ないとも散々言ってるのだし
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:48:46 ID:bH8KxiD60
何もしなくてよかったって酷いオチだな
敵、リサーチ不足すぎるだろw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:49:35 ID:5UFEWSB90
BGM良かったな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:51:01 ID:GwVAy1kZ0
>>140
い・・一応・・そげぶ

まぁアレイスターの手の上で弄ばれてる感じだよね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:52:20 ID:nAQSgAu30
>>150
オリアナの話にあらすじのBGM被せてるとこはマジで聞きづらかった

戦闘シーンは13巻まで充電してると思った方が良さそうだな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:54:34 ID:z7Hdfo3P0
凄い数の監視カメラで学園都市の中全てを把握してるからな元最強逃亡者で現在引き篭もり野郎は
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:54:52 ID:FFUB3CLE0
ATフィールドは神の息吹
フィールド内で右腕の力は吸血鬼編より体に拡散している
つまり盾の力の増大
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:54:56 ID:4iWRKfcL0
ひどいオチだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:55:09 ID:5UFEWSB90
>>152
あ スカイダイブと病室のBGMしか頭に入らなかった俺
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:55:22 ID:19lF46mt0
近年希に見る酷いオチだった…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:55:31 ID:Xwk5uT+50
今回めちゃくっそつまんなかったな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:55:35 ID:dK618/0i0
インデックスと姫神の会話の絆が〜の部分はカットかorz
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:55:51 ID:MfGVqo+7P
話が長すぎてビリビリとの約束なんて忘れたわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:56:03 ID:G3v4RGNK0
>>148
いや、禁書好きだよ!
面白いし、キャラにクセ持たせないとストーリー成立しないからね。
ただ、俺は上ヤンより別のキャラの主義主張のほうが性にあってるだけ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:56:10 ID:49DbpU2k0
>>146
まあ流し読みで一気に読んでるなら細かいとこまで覚えてられないか
1回全部読んでから読み直すと色々わかるかも
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:56:21 ID:Ptg6bm7Y0
最悪でも去年で終わらせるべきだった
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:56:33 ID:HLM8Dy9Y0
今日のは面白かったなあ
ただ、今回のオリアナとの戦闘シーン見てて思ったんだけど
16〜18あたりの戦闘をJCはちゃんと再現できるのか不安になってきたw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:56:40 ID:rhWYbwZSP
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:56:59 ID:W9kttB/g0
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:57:03 ID:OvpVuejS0
>>149
言われてみればそうだなw
原作読んだ時に感じた違和感はそれだったかw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:57:15 ID:Quf7KPwv0
びっくりした
つっまんねえなあ
ショック受けるほどつまんねえ
日本のアニメ史に残るんじゃないのかこれ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:57:23 ID:mDbrUQDH0
オリアナが上条に突っ込んでいく意味が判らん。そんなに殴りたかったのか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:57:49 ID:RmaPTkYG0
ごめん、花火からの下りがよく分からなかった
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:57:53 ID:Jjc1R0Wa0
>>166
良い顔してるな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:57:53 ID:nAQSgAu30
>>164
先日始まったメリー1話の戦闘がアレだったから多分期待はしない方がいいかと
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:58:05 ID:3h2MSuzB0
>>135
その意見はすごくよくわかる
でもね、それでうまく行っちゃうんだなこれが
なぜかわだかまりが解けていくんだよ

作者が敢えてこういう主人公にした意図を考えてみれば楽しめるかもしれない

記憶がないので、動機が極めて直情的なこと
病室で初めて会った白い少女をに泣いてほしくなくて、ただ上条当麻を演じていること
結局ハッピーエンドをもぎ取ってしまうこと
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:58:08 ID:rhWYbwZSP
ラストの姫神シーンがとりあえずあって良かった
このために今まで観てたと言って良い
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:58:20 ID:V416P25S0
前半は微妙だったけど顔芸は面白かったな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:58:31 ID:dbJxzpjP0
今回はそんな悪くなかっただろ、前回までは微妙だったが今回はそこそこよかったよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:58:33 ID:4iWRKfcL0
>>169
それしなきゃ主人公が勝てないだろ
主人公補正だよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:58:34 ID:6T6KplUt0
>>169
ショートハンド全部使って爆発起こしてたじゃん
その後だからもう魔術使えない・・・と思う
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:58:43 ID:z7Hdfo3P0
オリアナに襲われたときの姫神の独白は入れるべきだったな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:58:49 ID:Y1dhTBnL0
オシリアナさんスカートがイカ娘ちゃんだったことに気が付いた。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:58:56 ID:5f6ABiU40
吹寄ちゃんは上条さんとベストだなあ

姫なんとかとインなんとかさんは負け組過ぎる・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:59:30 ID:OvpVuejS0
>>174
姫神ファンなのか能登ファンなのか自分でもちょっと分からなくなるんだけどね。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:59:30 ID:e3q6rU1i0
罰ゲーム何か忘れたと思ってググったらネタバレ食らった
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:59:41 ID:5f6ABiU40
>>174
だがその上条さんは吹寄ちゃんといちゃいちゃしてたのであった
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:59:48 ID:Zw6obHRq0
美琴不足でツマンネ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:00:00 ID:tmw7l6Pb0
なんじゃこりゃー???

ババァスカイダイブ最後わけわからんwwwwwww
潰れたカエル状態?

そもそも追いかけっこって何よ??
放置して終了かよwww

花火程度で発動しない大魔術・・・ねぇ・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:00:26 ID:jTHGDrnf0
今週のインデックスさん可愛いじゃん
ttp://folderman.tv/up/s/fotv6382.gif
ttp://www.uproda.net/down/uproda189935.gif
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:00:49 ID:49DbpU2k0
>>169
単語帳使い切ったから
それに元々魔術と格闘合わせた戦闘スタイルだし
格闘技はカウンターとして使うのが主だけど
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:01:29 ID:U2QMTmsY0
そもそもラストに美琴いらなかったな
いや、無駄に出したからどっか削るのかもしれんね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:01:43 ID:tQrPkLfA0
今回ノックアウトされたおっぱい女も今後上条グループに入るの?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:01:44 ID:Omi67Tut0

これ原作読んでないとわかりにくい気がする
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:02:01 ID:JH+GnuIx0
二期は今ひとつ盛り上がらないなあ
今のところレールガンの回だけだ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:02:04 ID:gquNKGQR0
上条達の戦いよりもスカイダイビングの方に迫力を感じた
花火の前にもっと生徒たちのシーンがあってもよかったな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:02:18 ID:Xwk5uT+50
とりあえずオレンジ色のフタのドレッシングってことでおけ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:02:23 ID:6T6KplUt0
>>186
>花火程度で発動しない大魔術・・・ねぇ・・・
大魔術だからこそ発動条件がシビアって言ってたろ
正座の位置や光が必要なんだからそりゃ発動できんわ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:02:35 ID:uTaIz1ytP
何かこの感覚・・・オーシャンズ11見た時に似てるわ
最初に豪華な面子と長い話で釣っておいてオチがとんでもなくしょぼいっていう・・・
さすがに花火でどうかなるなんてオチははぁ?って感じだ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:02:37 ID:Y1dhTBnL0
>>186
花火程度の明るさで駄目になるなら、
そもそも学園都市の明るさで星がさほど見えないと思うんだよな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:02:44 ID:Zw6obHRq0
なんか一期や電磁砲に比べると盛り上がらないよなぁ
今回も飛行機から落としたのが誰か分からん

電磁砲の二期は確定してたっけ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:03:02 ID:zftJXoUsP
パレード見てる吹寄なり美琴達なりの描写ほしかったな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:03:14 ID:LS3hKpDi0
Aパートは微妙だったが
Bパートが凄まじかったので合格
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:03:24 ID:5UFEWSB90
>>191
今回はわかりやすかったと思うよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:03:29 ID:V416P25S0
>>187
ジトメのとこが一番可愛かった
来週はまた作画微妙だな
インさんがメリーさんのキャラみたいな絵になってる
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:03:30 ID:tQrPkLfA0
オルソラってもう出番ないの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:03:30 ID:zYqzoeUA0
ステイルと上条が連携してないから動きが読めないってのはいいんだけど
それの表現がなんだかなぁ・・・もっとやりようがあったんじゃないか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:03:45 ID:19lF46mt0
>>195
そんなシビアなのになんで花火があること一つ調べられないの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:03:51 ID:Omi67Tut0
>>198
ローラ・スチュアートだろjk
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:03:58 ID:RmaPTkYG0
>>195
基準点が必要ってそういうことか
やっと理解した
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:04:05 ID:6T6KplUt0
>>205
アホだから
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:04:06 ID:OvpVuejS0
それにしてもこの禁書目録って徹底的にキリスト教と色無し共を小馬鹿にしているな。
奴らが偽善を押しつけ回っているのを皮肉っているのか。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:04:07 ID:PNtspQIU0
>>187
エビ食ってるし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:04:05 ID:z7Hdfo3P0
☆は誰よりも魔術に詳しいからローラに使途十字のこと聞いた時点でリトヴィアは詰んでた
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:04:16 ID:rhWYbwZSP
当分美琴は出たくても出られないしな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:04:16 ID:LkPtTNCg0
オチに文句らる奴はかまちーに言え
今回のJCはよくやってくれた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:04:36 ID:3h2MSuzB0
>>205
大覇星祭を下らない祭だと見下していたから
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:04:47 ID:iJyChJ3/P
オリアナの最大火力魔法を喰らっても倒れない上条さんの屈強さは異常
しかもそげぶカウンター喰らわせた後に倒れるかと思いきや平然と歩いてるし

幻想殺しよりこの屈強さのが凄くね?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:04:47 ID:iuHjbiVT0
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:05:01 ID:5f6ABiU40
上条パンチより上条さんの体力が人レベル超えてない?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:05:06 ID:19lF46mt0
>>208
それは作者が?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:05:21 ID:Zw6obHRq0
>>192
俺も同感
一期は面白かったのに
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:05:22 ID:z7Hdfo3P0
みんなの思いを馬鹿にすんなって言ってたじゃん
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:05:35 ID:V416P25S0
>>206
パイロットのことじゃないのか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:07 ID:rhWYbwZSP
たまにはこういうこともあるよね、でいいだろ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:16 ID:m04tIktC0
上条ふんばり万能すぎるな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:31 ID:8wBBoN850
>>217
ネタバレはやめろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:37 ID:Omi67Tut0
>>221
あーそっちか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:38 ID:5f6ABiU40
あれ?今度イタリア旅行?エンジェルフォールでもまた出てくるの?
1期は1期で海いってたし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:39 ID:+j43Lp/O0
黒子はいつ歩けるようになった?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:48 ID:6T6KplUt0
>>218
ローマ生協
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:54 ID:mZgbFwn10
>>216
インデックスは3つしか当て嵌まってないからセーフだな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:59 ID:tHcVAJqOP
>>213
色々伏線張った上でのオチと
色々カットしまくった上でのオチは別物
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:06:59 ID:bH8KxiD60
>>211
祭りの詳細調べて、直前に花火の打ち上げ部隊を襲撃してれば成功したのでは?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:07:27 ID:ozADyLYD0
こいつら全員☆に弄ばれてるだけなんだから、細かいことは気にすんな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:07:27 ID:vOt6u+Ai0
>>228
COOPと戦ってるという認識でよろしいでしょうか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:07:32 ID:wnKh3OQD0
>>216
七つの大罪のうち
大食
怠惰
嫉妬
憤怒
が該当しますね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:07:34 ID:Zw6obHRq0
ブラクラの一挙放送は楽しかった
禁書も頑張ってよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:07:51 ID:U2QMTmsY0
最強の魔術師で最高の科学者であるアレイスターが何の対策もしないで指をくわえて見てるわけがなかったでござる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:08:01 ID:9DdsNdA4P
お姉さんしっつもーん

最後の落ちてるババアはどうなったんですか・・
またはあの十字架でどうしようとしてたんですか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:08:22 ID:X7StpJuv0
完全再現と聞いてたが、インデックスのセリフ大幅カットじゃないか…
「とうまは、あいさを守るって決めてるんだよ(イカ略)がないとは
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:08:25 ID:z7Hdfo3P0
>>231
そしたら☆がそいつら事前に始末するだけ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:08:30 ID:6T6KplUt0
>>231
打ち上げは学園都市内
そこに魔術側が襲撃起こしたらそれこそローマ正教が世界的に詰む
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:08:30 ID:49DbpU2k0
>>186
原作だと花火じゃなくて学園都市全域に飾り付けてあった電飾でライトアップなんだけどね
どっちにしろ残念なオチではあるが

>>219
原作読んでると2期は盛り上がるシーン全部排除されてるように感じる
1期はそこらへんもうちょいマシだったと思うんだが
原作では2期範囲の話>1期範囲の話って人のが多いと思うんだけどねー
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:08:34 ID:77RInLcA0
話聞いてなかったから花火のところでようやくわかった
流れ的には面白かったわ。リドヴィアさんの演技がすごかったw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:08:48 ID:QYndJjLR0
レールガンは間違いなくOVA続投か映画化商法のえじきにしかならんな
今年のJCの最大事業はシャナ3期だって言ってたから
レールガンはそれ以下の扱い、つまりテレビで新シリーズは間違いなく無い
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:08:50 ID:Afwl1EH20
>>48
いやあ、一斉に上がる花火の明るさは侮れないぞ
エッフェル塔の建築100年だかなんだかの記念式典の花火とか
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:08:52 ID:JH+GnuIx0
>>237
ネタバレ呼ぶなよw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:09:01 ID:PMOUa/LH0
吸引したアスファルトが飛び出してくるやつがなんかすごい爆発になっててワロタ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:09:03 ID:vuidweWG0
>>238
もう、完璧すぎる再現は諦めた上での「完全再現」だろう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:09:05 ID:Omi67Tut0
今後の展開に期待
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:09:24 ID:mZgbFwn10
>>231
所詮科学だけの学園都市の祭りと舐めてた
実際は世界最高の魔術師である☆がしっかり対策打ってた
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:09:38 ID:OvpVuejS0
>>236
ツリーダイヤグラム(?)かなにかで、
今回の襲撃も予想できて、それを上条さんがぶち壊すってことが
あらかじめ分かっていたからじゃないかな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:09:39 ID:HLM8Dy9Y0
>>219
心配すんな。17話からラストまでずっと盛り上がりっぱなしだから
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:09:41 ID:TQ+0a8nB0
今回つまらなかた〜
気持ちいいポイントをすべて外したような話だな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:09:56 ID:5UFEWSB90
リドヴィアに顔のシワが欲しかったな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:10:00 ID:Zw6obHRq0
>>241
なるほど
原作読んでない俺にはよけいキツくて当然か
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:10:39 ID:V416P25S0
>>237
ローラに挑発されて
十字架とパイロット両方受け止めようとしただけですので

どうなったかはネタバレになるので
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:11:04 ID:9DdsNdA4P
花火の落ちはよかったなあ
絵的にもキレイだったし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:11:07 ID:JH+GnuIx0
>>186
逆さの人が魔法が発動しないように工夫して花火を仕組んだんじゃねーの?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:11:11 ID:1lJB8aUe0
原作未読で、超電磁砲→禁書2期と見てるんだが・・・



ひどいアニメですね^^;
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:12:15 ID:LRNps/WMP
リドヴィアは17巻くらいでビリージオと処刑場にいたよな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:12:34 ID:V416P25S0
ローマ正教に入るには顔芸が必須みたいだな・・・
オルソラとアンジェレネの顔芸まだかよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:12:35 ID:OSqy25VK0
えっ花火把握してないのは当然じゃね?
本来なら学園都市のど真ん中でやる予定が上条達が介入したから
わざわざギリギリ範囲の外にしたんじゃないの?
その結果、たまたま花火と重なったと
さらに奴らが影響化の人間に興味ない描写を散々やってたし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:12:51 ID:z7Hdfo3P0
14巻だよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:12:57 ID:Omi67Tut0
>>259
ネタバレ←
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:13:03 ID:sHTVNmrD0
最盛期には4万8000平方キロメートルもあったのに、
何で1キロ四方イカに落ちぶれたんだ?
魔術の効果が2000年ももたないにしても、定期的に上書きすれば良いじゃない。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:13:06 ID:m04tIktC0
パイロットの涙は落ちてるのが怖かったのかリドヴィアに接近していくが恐怖だったのかどっちよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:13:21 ID:OvpVuejS0
>>260
考えてみれば奴らも結構器用だよな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:14:13 ID:ozADyLYD0
>>265
どっちも
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:14:31 ID:6T6KplUt0
>>265
PCの中身が見られる恐怖
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:14:40 ID:zYqzoeUA0
いつかアレイスターの顔芸が見たい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:15:07 ID:19lF46mt0
結局何もしないでOKでした、ってのに加えて
最強のお医者がいるからどんなに登場キャラが大けがしても大丈夫ってのも白けるな。
しかもそんなのを何話もぶっ続けでやる必要あったのかね。

1期のときはネタとしても結構見れる面白さがあったのにな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:15:11 ID:5Dc0wxm50
仕方ないけどステイルの心理描写カットされてたのがなぁ
喧嘩しながら戦ってるのもアホっぽいだけだったし
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:15:36 ID:QYndJjLR0
>>238
でも、あそこまで時間とってやってくれただけ良いんじゃないか?
俺は正直、本当に1分くらいで終わらせられるんじゃないかと冷や冷やしてたが。
インさんも可愛かったし。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:16:02 ID:Omi67Tut0
>>271
激しく同意
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:16:07 ID:pt5/e8qR0
リドヴィアが可愛かった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:16:21 ID:HLM8Dy9Y0
>>258
叩くのかまわんけど1期飛ばして2期を見て叩くとは・・・
ひどいアニメとかいう前に、その酷い思考回路どうにかしろw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:16:34 ID:dbJxzpjP0
インは文句なしにかわいいけどインなんとかさんは・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:16:38 ID:49DbpU2k0
>>246
あれ吸引力の魔術でも何でも無くなってた気がするぜ
つかアニメは戦闘とか異能の原作無視具合がヤバい
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:16:39 ID:V416P25S0
                      ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶::::::::::\
                     /::::::::://´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム '.:::::!:::::::'.
                 l:::::::::// ̄ ̄` V ´ ̄ ̄ '.ヘ:::::V:::::l
                 l:::::://| __ ,.ノ  ` ー─-'. ヘ:::l::::::|
                      .'::::// x==、 `   r==x \ |::::::!
                      l::/厶' {{ 弋ソ  i   弋ソ }}  , l::::::|
                      |7/ヘヘ     |,      ∧ハ::∧  残念でした! あなた騙されちゃったの♪
                /:/:::∧ヘ   ___,. 、   //::::1:::::l
                !::l:::::::::lヘヘ   、r--- 7  /イ::::::::}::::::1
                 /:::|:::::::::!:::::\  \_/ /::´|:::::::::!:::::::ム
                  /::::::!::::::::|:::::::::::|> 、 ー/1::::::::!::::::::l:::::::::::ム
              /:::::::::l::::::::|::::::::::::7    ̄  l::::::::,:::::::/::::::::::::::ム
               /::::::::::::∨:/:::::_/`    _> 、:::::/1:::::::::::::::::ム
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:17:09 ID:90fBVK7u0
>>270
そうだなぁ
上条も記憶喪失にならないで済んだし一方通行も完全な状態で復活できたもんな
さすがカエル医者だな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:18:25 ID:OSqy25VK0
ちゃんと電話に出るあたり、土御門実はサボりだろw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:18:30 ID:bH8KxiD60
>>270
穿った見方をすると
最強のなんでも知ってるさんが守ってるんだから
主人公たちはミスってもオケ、緊張感は皆無だなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:18:33 ID:AxVxPgId0
ローラとリドビアの腹黒会話は面白かった
このシリーズで一番だったな

他はどうにもこうにも
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:18:37 ID:Ptg6bm7Y0
一期見ても飛ばしても感想は変わらないと思うよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:18:44 ID:6T6KplUt0
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:19:32 ID:5UFEWSB90
>>270
全てアレイスターが仕組んだ事なので
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:19:39 ID:Omi67Tut0
>>279
www
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:20:05 ID:5Dc0wxm50
毎度毎度しょうもないシーン入れる割に重要なシーンはカットすんだよな
今更だけどアニメ向きじゃない作品なんだろうな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:20:21 ID:OSqy25VK0
てゆうか来週の作画、特に背景力入れすぎワロタwww
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:20:21 ID:90fBVK7u0
>>284
皮肉で言ったのになんでまともなお前が反応するんだよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:20:35 ID:uTaIz1ytP
>>270
シスターズ編みたいにクローンとはいえガチで死人出てればなぁ・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:20:43 ID:V416P25S0
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:20:48 ID:FagjznAf0
幻想殺しを育てるったって
右手突き出してるだけで何がどう成長するんだと思ったりもするw
伸びるのは耐久力だけだろ的な
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:21:06 ID:uVXyva690
今回はステイルが一番面白かったかも
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:21:19 ID:1lJB8aUe0
>>275
1期はおおざっぱなあらすじと、上条×美琴のイチャイチャシーンだけ見てた
それで良いって言われたので
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:21:28 ID:7IbBGcXxP
順当に行けば次でついにOP2かなぁ
1期はOP変わるの遅くてテンション下がったから、区切りはきっちり付けて欲しい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:21:33 ID:19lF46mt0
>>279
皮肉のつもりだろうけど、今回の話で姫神や委員長に後遺症残ってたら
こんなつまんない話とオチに巻き込まれて酷いもんだなってことになると思うのよ。
なんかそういう薄っぺらさが2期からひどいなあと。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:21:49 ID:Jjc1R0Wa0
>>290
法の書編でシスターを殺した、殺してないって論争が凄いうざったかったけどな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:22:20 ID:K8KOBHlN0
レールガンはレールガンで面白いけどやっぱり世界が狭すぎるな観たの禁書の後だったし
人口230万VS世界60億のストーリーどちらがいいか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:22:43 ID:5UFEWSB90
>>292
馬鹿だなぁ 正拳突きは全ての基本だぞ
繰り返してるとそのうちなんか出てくる
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:24:03 ID:Rf5EgmKe0
心理描写を中途半端にやるから分かりにくい上に尺が足りなくなるという

>>291
かわうぃー
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:24:42 ID:dbJxzpjP0
>>292
そのうちしゃべり出したり刃物になったりするのかもしれん
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:25:02 ID:gRAQ8Q8x0
話酷すぎワロタ

大覇星祭の原作自体、これはつまらねえ
って言われていたのに

どうしてここまで長くやったんだろうかねえ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:25:31 ID:5Dc0wxm50
原作読んでるけどアニメ映えするのはレールガンだな
科学側だからまだわかりやすいしキャラオール女だから萌え成分も強めで
原作でちゃんと説明されてもわかりにくかったりするのにカットされるとおっつかない
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:25:40 ID:7IbBGcXxP
そういや結局、本名陽子さんはどこにいたんだ?
キャストにもいなかったし、モブも機長くん以外いなかったよな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:25:43 ID:4iWRKfcL0
>>298
結局関わるのが数人だからまったく世界の命運がかかってるなんて感じがしないけどな
緊張感も全然ないし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:26:21 ID:ujLOcrzB0
>>271
さすがにそこは諦めの境地に至った。三沢塾の時から徹底してそのスタンスだし。

インデックスの為に血を吐く思いで習得した法王級術式イノケンティウス
もう、役には立たない
インデックスの隣にはあの男が居るのだから
だが、それでも、この術式は誰かを守れるはず
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:26:30 ID:Omi67Tut0
やはり妹達編をレールガン二期でやって欲しい・・・フレンダは唯一と言っていい出番がw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:27:09 ID:Kl/JlH7C0
なんでステイルとか日本語で魔術詠唱してんの?
かなりシュールなんだけど
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:27:18 ID:Sl3gWHs80
花火というのはアニメでのヴィジュアル的演出。
ライトアップだけで使徒十字の発動阻止には必要十分な光量が得られている。
(原作には花火に関する言及はない)

今回のリドヴィアの学園都市攻撃はゲリラ的なものだから
学園都市全体の電源を落とすような戦力は最初から編成できなかった。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:27:26 ID:QYndJjLR0
>>305
そりゃ今の段階では仕方ないな
>>298が言ってるのは3期範囲以降の話だろうから。
本当に舞台自体が世界規模になる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:27:27 ID:CJiqkElJ0
結局、上条達が追撃しなければ、吹寄や姫神は犠牲にならなかったし、魔術も発動されなかったわけか。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:27:44 ID:OSqy25VK0
ほんとに禁書は叩かれるなぁ、こんな時間まで起きてご苦労様だ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:27:46 ID:6/YuMd240
>>291
他作品のキャラの十八番パクるとか
これだからインなんとかさんはド三下キャラなんだよ!!
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:28:02 ID:FagjznAf0
>>299
>>301

そうだよな!
不意にしらふに戻っちゃったんだごめんよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:28:44 ID:3Zp/G3V2P
>>311
しかしアレイスターの上条育成計画は進んだ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:28:54 ID:Afwl1EH20
>>86
「衝撃の杖(ブラスティングロッド)」
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:29:11 ID:49DbpU2k0
>>302
2巻を6話でやったんだから割合としては短くしたほうでしょう
オチが評判よろしくないだけで原作の中でそこまでつまらないとは言われてないと思うし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:29:18 ID:6dYY0JbF0
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:29:27 ID:LRNps/WMP
超電磁砲は萌え豚専用で禁書目録はインなんとかさんと見せかけ上条さん萌え専用
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:29:38 ID:QPWcVtKx0
>>204
距離あるうちに纏めてふっ飛ばせばよかったのにな。
あと、姫神に使ったような威力の奴、他にないんかいw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:29:40 ID:n7PvXf2wQ
やっべ・・・・
新番の時間チェックに気をとられてて見るの完全に忘れてた・・・・・・
とりあえずグーパンして姫神とTo LOVEるしてインデックスに噛み付かれてendなんでしょ?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:29:51 ID:6T6KplUt0
>>319
俺ステイル萌えなのだが・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:30:03 ID:TQ+0a8nB0
最後の花火が、上条軍団ががんばった上でつながるなら
カタルシスを感じるんだけど
まったく、別の思惑で解決されると肩透かしなんだよな。
最後のシスターも最後が分からずこちらも肩透かしだし。
作画がきれいなだけに、もったいなかったね。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:30:19 ID:Omi67Tut0
>>321
まあwww
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:30:43 ID:5Dc0wxm50
アニメだけ見てて純粋にストーリーが面白いと思ってる人はあんまいないんじゃないかね
ほとんどキャラ萌えかネタ目的な気がする
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:30:55 ID:7IbBGcXxP
>>308
原作だとインデックスのスペルインターセプトみたいに省略詠唱で全部唱えてるんだよ
日本語なのはアニメの都合じゃないかな
この前の人払いは普通に省略詠唱使ってたりするし、統一しろよとは思う

ちなみに原作だとイノケンティウスは
MTWOTFFTOIIGOIIOF IIBOLAIIAOE IIMHAIIBOD ICRMMBGP
と発音してる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:31:40 ID:qqHyuKP+0
黒子の回復力すげえな
車椅子に乗ってたのにあっという間に普段通りか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:32:10 ID:HLM8Dy9Y0
>>294
まあ、一期のあらすじを知ってた上で叩いてるなら問題ないんだけどな
主要人物や役割、世界観すら整理できてない奴が叩いてるのかと思った

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:32:20 ID:AxVxPgId0
>>321
大体あってる
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:33:30 ID:Omi67Tut0
てかステイルは14歳に見えないw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:34:02 ID:bjmH5s+M0
オリアナは騙されてたの?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:34:11 ID:3Zp/G3V2P
>>327
原作では車椅子のままなんだけど
まぁわかりやすくするためじゃないかね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:34:37 ID:lxNF99ip0
色々はしょりすぎだと思います。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:35:33 ID:bH8KxiD60
上条さんの右手だけ特殊な普通の男って初期設定が完全に崩れてるよな

・何されても倒れない
・異常な運動神経
・拳の破壊力

幻想殺し抜いても超人だぞこいつw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:36:09 ID:Kl/JlH7C0
>>326いや、そこだけじゃなくて原作だとみんな横文字で詠唱してるのにいきなり
日本語になってるから違和感を覚えた
日本語詠唱って土御門位だったと思うし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:36:19 ID:mjn2TvwX0
ネットに上がってたのチラ見したらまだ体育祭の話終わってないのかよwwww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:36:26 ID:/F9weCrK0
割と真面目に脱落しそう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:37:49 ID:+9cx8wRY0
>>319
インなんとかさんは中身の酷さがバレたからもう見せ掛けにすらなってねえwwww
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:37:50 ID:Ej+gxm2I0
>>327
カエル医者がついていれば楽勝でしょw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:37:51 ID:5UFEWSB90
>>331
ピエトロの内容は騙されてた
囮は買って出たんだろうけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:38:05 ID:4iWRKfcL0
>>334
だってそうじゃないと主人公が敵とまともに戦えないだろ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:38:24 ID:c1LdtCc70
まぁ12巻13巻の部分をキチッとやってくれれば、終わりよければすべてよしになるっしょ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:39:23 ID:Omi67Tut0
>>342
13で終わりかな・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:40:16 ID:vuidweWG0
初春が出るから見たっていうのに…」
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:40:34 ID:7IbBGcXxP
>>334
身体能力自体はプロ相手とはいえ女性一人に負けるんだから十分貧弱だろ
それと1巻の時点で不良2人まではギリギリ勝てるくらいには強い設定

まぁ耐久力は異常すぎるが
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:40:40 ID:Afwl1EH20
しっかし、尺がないにしても心理描写バッサリはショックだぜい
まあJCは昔からそんな感じだから仕方ないのかにゃー
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:40:43 ID:O3bJVMoh0
>>344
3期でボコられるから楽しみにしとけ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:40:54 ID:49DbpU2k0
黒子はそもそもアニメだと起き上がってたり立ってたりで車椅子必要無い状態だし
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:41:31 ID:bjmH5s+M0
リドヴィアとマイメロが同じ声優とは思えない・・・
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:41:48 ID:EPcMBsgs0
今回は普通によかったと思うんだがなぁ…戦闘も今まででは一番派手だったし
ステイル視点で画面が横になってるとこで闘ってる映像とかも面白かったし
飛行機から落下のシーンなんて、機内から外に投げ出されるとこのシーンは
すごかった
ただ、やっぱりこの最終話に至るまでが微妙だったかねぇ…

オチに関しては、個人的にはすごく好きなんだけどな
魔術だの、派閥だの、世界のバランスだのというところに目が向いている
主要人物ではなく、単純に皆でお祭りを成功させようと頑張っている街の人たちが
勝ったってところとか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:41:50 ID:c1LdtCc70
>>343
板倉さんで2期終わりってのはちょっと…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:42:05 ID:dbJxzpjP0
>>334
しょうがないだろう、そもそも右手以外常人の主役がアクション映えするワケない
ワイヤー使って飛び回るとか、スナイパーライフルで暗殺するとかならともかく
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:42:12 ID:fl+ls5zpP
飛行機から落ちた修道僧は結局どうなったの?
いっしょに落ちたパイロットは結局死んだの?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:42:14 ID:TQ+0a8nB0
>>334
何もされても倒れないのは、さすがに萎えるよな。
オリアナのクリティカルヒットに根性で解決はないだろ
もっとジョジョみたいにうまくできないのかな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:42:43 ID:Afwl1EH20
>>348
ボッコボコにされて更に腹に弾丸ぶち込まれた状態ですっくと立ちあがったのは不覚にも笑った
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:43:13 ID:rhWYbwZSP
風鉄砲みたいなの明らかに腹部を貫通してたんだが
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:43:40 ID:mjn2TvwX0
アニレー後の禁書がここまで盛り上がってないのに3期とか常識で考えろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:43:49 ID:Sl3gWHs80
>>334
そんな初期設定はない。
右手だけ特殊な男の子、というのは上条の自己理解及び
幻想殺しについて知っている周辺の人々の理解でしかない。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:45:03 ID:+GkCXcro0
疑問なんだが
前に昼でも星でてるみたいな事言ってなかったか?
花火でさえぎられるってどうなのよ・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:45:28 ID:U2QMTmsY0
アックア戦やるなら美琴の出番けずってほしいわ
シリアスな戦闘してる最中に色ボケシーンはさまると一気に萎えるわ
番外編とか作ってそこでやればいいと思うよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:45:46 ID:5UFEWSB90
しつこいけどオリアナと鉄装が同じ人なのが信じられん
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:46:05 ID:6T6KplUt0
土御門は毒くらったり背中にコンクリ破片刺さったり
フェンス上ろうとしてビリビリになったのに最後普通に爽やかに立ってたなw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:46:07 ID:ozADyLYD0
3期作らないなら1,2期を作った意味の9割は失われるな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:46:25 ID:bH8KxiD60
>>347
そうでないと困るw
いい加減、敵も学習してほしい
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:46:30 ID:O3bJVMoh0
>>357
2位と4位がでるまでもなく終わりとかきついわ
アニメ化は正直あそこだけでいいのに
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:46:55 ID:rgv8ops40
>>354
腕切り落とされても夏休み中に完治して、補習うけたり旅行に行ってたよなw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:47:28 ID:19lF46mt0
>>354
戦闘にしても台詞にしても演出にしてもいちいち大げさな割に、
続くカットや回でアラ平気、みたいなのが多いのはどうにかできんのかね。
これ脚本書いてる奴投げてるよなあ。原作あるから仕方ありませんみたいなの言い訳に適当な仕事してるとしか思えん。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:48:12 ID:4iWRKfcL0
>>363
BDやDVDの収益だけで充分意味はあるだろ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:48:30 ID:wlK1G8Ht0
なんか魔術よりも生身の右ストレートの方が強いんじゃないかと思い始めてきた
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:49:12 ID:FagjznAf0
そういえばコンクリ破片といい今回のステイルに刺さった氷片といい
刺さり方がしょっぱい気が…絵面がいまいちというか
あんな一部分にだけ申し訳程度に刺さってるのが解せない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:49:26 ID:ozADyLYD0
>>368
だから、それで収益とれるなら3期作れよと
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:49:33 ID:mZgbFwn10
>>366
右腕切り落とされたのに数日でくっついて
学園都市最強をその右腕だけで撃破したんだぜw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:49:50 ID:xduqgESV0
上条さんは美琴に一晩中追い回されたり一時間走りっぱなしとかしてる位だから
その時点で普通じゃない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:50:06 ID:4iWRKfcL0
>>370
ステイル死んじゃうだろ
それよりもステイル刺さったまんまうつ伏せに倒れたけど
あれより深く刺さってめっちゃ痛いんじゃね?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:50:07 ID:Omi67Tut0
「幻想殺し」の意味も明かさず終わるのはやめて欲しい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:50:42 ID:w6FExw+S0
土御門とステイルがゴミ雑魚すぎる
この人達ほんとにプロなの
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:50:47 ID:Afwl1EH20
昼でも星自体は出ているが、太陽の光でかき消されてる
アニメでは花火だったが、(原作だと夜空が明るくなるほど巨大なレーザーライトやイルミネーションだった)
花火自体も一斉に上がるとめちゃくちゃ明るいぞ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:51:08 ID:Rf5EgmKe0
戦闘と説明は微妙だったけど他は結構良かった
病院のインデックスと姫神の掛け合いとか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:51:26 ID:5Dc0wxm50
いや、三期は無理だろ…
二期の出来のせいかはともかく若干終わコンになりつつある
一期二期が無駄云々言ってたらそれこそ終わらなくなる
四期までやってやっと現時点の原作に追いつくくらいじゃないの
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:51:53 ID:HLM8Dy9Y0
>>363
だな。今のところBD/DVDの予約状況見てる限りでは
3期をやらない理由がないくらいの数が集まってるから安心していいと思う

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:52:09 ID:13VzmNnz0
姫神にエロことしたい
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:52:37 ID:Afwl1EH20
>>377>>359
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:52:54 ID:ozADyLYD0
>>379
それもそうなんだけどさ、DBで言うならZに入る前に終わるようなもんだぜ?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:53:19 ID:2PK1npiO0
すみません質問させてください

リトヴィアなんで花火のこと把握してなかったの?
失敗した後飛行機乗ってどこ行こうとしてたの?
落下描写はリト「機長なんてシラネ→ピエトロげっつ♪→機長こっちくんなww→死」でいいんですか?
ステイルが戦闘中「二人死ね!」と言ってたようなきがするのは気のせいでしょうか?
ステイルはなんでこけたんですか?
インさんが姫神といる当麻は楽しそうとか言ってたけどそんな描写あったっけ?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:53:33 ID:mZgbFwn10
>>379
3期やらねーと何の為にここまでプロローグやってきたのか分からなくなる
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:53:38 ID:k0gFgACk0
あげるなこの野郎
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:53:41 ID:uVXyva690
>>379
ブリーチで言ったらエスパーダと戦う前に終了するようなもんだぜ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:53:45 ID:FagjznAf0
>>374
血の量だけなら姫神にも負けてなかったな…
本来もっとこう避ける描写があって、その上で避けきれなかった分が末梢に刺さって
「くっ…」とか苦しんでるなら分かるんだけど
胸のど真ん中ノーガードですか?みたいなw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:54:03 ID:fl+ls5zpP
>>361
オリアナと鉄装って同じ人なの?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:54:21 ID:wlK1G8Ht0
2期の終わりぐらいでようやく物語が始まるからな
今までのはちょっとぐらい長いプロローグみたいなものだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:54:27 ID:2H6zUQOQ0
見た目は間抜けでも裏では高度な事してますってタイプの戦闘って
映像化すると全然面白くないよね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:54:40 ID:TQ8gt+3H0
>>383
いや、そっちの場合はそれの方が綺麗に終わるような気がするw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:55:11 ID:5UFEWSB90
>>389
オルソラだった・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:55:25 ID:71HoIPiT0
さすがに1期の奴らより見劣りするがオリアナも相当強いけんの
シェリー上一方下くらい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:55:43 ID:+GkCXcro0
>>377
っていうと
雨ふってたり曇ってたら
なんちゃらピエトロって発動できないのかい?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:56:18 ID:d9TFrlRZ0
ステイルズッコケタwwww
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:56:41 ID:6T6KplUt0
>>395
そういうことになる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:56:50 ID:gy8IiLxy0
>>375
何期やらせるんだよwww
まあ禁書に一点集中してつくってくれんならやってほしいけど、
このままだと原作の評価まで下げられそう
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:57:13 ID:3XPEp5E80
原作の大覇星祭は一週間続くが、アニメだと一日で終わりみたいだったな
つまり、小萌先生の着替えやフォークダンスは回想でも無いって事か
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:57:19 ID:QYndJjLR0
3期が無理なら、もう俺的にはロシア編をOVAで出してくれるだけでもいいんだけどな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:57:28 ID:mgusUNVg0
アニメ禁書1期最終話はこっそり7巻や8巻のエピソードを少し入れてきていたから
2期最終話はひょっとして浜面とか駒場とかがゲスト出演するかも。ローラのように
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:57:42 ID:AZ6kN7s70
     ∴∵o゚       ゚:===.:./:i:.:i:.\:::::::*:.:.:*:.:.:.i: :i : :/:.... *::∴゚o..   .三ニ*※::::::::::::※=:ニ:三" ..:~....:::|:::.....
.    ::::8       8 ´./:.:.:.|:.:.|:.:.:.:\.::゙:\:.:ヽ:.:|:.:|:.:/:.:/::::..∵∴:゚:::∞ ゚--―"'※::::::::※゙*ー--z \:: *::::::*../:.
.      ∵∴゚o     o゚.::´./:/゚:|:.:.|:.::丶*ー- .。::゚::: ::゚:::o:. -― * :: ∵ : : :゙彡/*/:*i:::i゙\\`::、ミ _*,:::'"゚゙':::* ―
        ∵∴゚ ∞ ゚∴∵。':/:.:.:i.:.:.i.:.:ヽ:*ー--o::::::::::::::::::::::o--―*  "゚ ¨ ゚"",;:"/::::::川::',::ヽ*\:゙  :::.:*'::,:......:,:':*ー:
        ∵ : : : ∵           *--―o::::::::::::::::::::::o:―--*        "'':://:::|:!:::',::::ヾ゙     /::*":::゙*::\::
            ゚ ¨ ゚           * -一 :O:::::::::::::o:::゚ー-- *                    ":/:::::::|:::丶:: ゙
                            /:../:.:i:.:.:i:.ヽ:.:\:.:.:
                     ┌::┐      *  /:.:.:.!:.:.:!:.:.:*:.:.:*  ┌┐  _       __ __
                    _|「|;,|           * ::::*:::*::::::    rf::::L_ |::::|      |:::L!::|
      ┌┐      ┌┐   |「「|;,|           _,,,,,        |::::::: |::::「:::::|┐   ┌|:::|: ┌┐    ┌┐
───┤├───┤│__|「「|;,|_______}_r┴-、____|___|___!_|::|__|__│├──┤├───‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      i m_\          _,,..,,,,_        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ノr'" _<00        / ,' 3  `ヽーっ
                                ̄              l   ⊃ ⌒_つ
                                             `'ー---‐'''''"
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:57:55 ID:tYnRZbBE0
もうわけ判らないw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:58:10 ID:QPWcVtKx0
>>379
三期やるなら浜面をディスって、神の右席編の最後までやるべき。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:58:13 ID:5Dc0wxm50
>>383
んなこと言ったって三期やったらやったで中途半端に終わる
んで四期もやって中途半端に終わって…のループ
原作完結までアニメ続けるのもオリジナルで終わらせるのもアレだろ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:58:13 ID:ozADyLYD0
思ったよりナイトパレードオチ不評なのね。個人的には好きなんだが
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:58:31 ID:2PK1npiO0
>>402
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:58:38 ID:mgusUNVg0
>>402
仕事速すぎww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:58:53 ID:uVXyva690
>>402
シュールw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:59:12 ID:fl+ls5zpP
>>402
なんでもーできてんだよw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:59:23 ID:MUXpB4IX0
あれ顔面パンチするのステイルじゃなかったっけ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:59:34 ID:xpEyxZG50
やっとイタリア編だー、後3話でプロローグが終わる……ここまで長かったなぁ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:59:45 ID:c1LdtCc70
14巻以降でアニメ化してほしいと思うのは15巻だけだなぁ…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:59:50 ID:5UFEWSB90
>>384
アレイスターが・・・
ローマに帰ろうと・・
機長も助けますグチャ
一緒に死ね
一度瀕死の重傷を負ってるし体が言う事をきかなかった
・・・・・・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 02:59:51 ID:Omi67Tut0
>>402
www
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:00:12 ID:Rf5EgmKe0
ステイルがシュールすぎるww
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:00:16 ID:mZgbFwn10
>>402
なんか『おわり』のAAに通じるものがある
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:00:49 ID:6dYY0JbF0
>>402
荒巻ステイルワロタ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:01:06 ID:asiq2B8g0
>>402
ちょwww
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:01:11 ID:mgusUNVg0
誰か>>402にオリアナも加えてくれw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:01:33 ID:d9TFrlRZ0
ステイルさんからヤムチャ臭がする… いや、気のせいか?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:02:09 ID:uVXyva690
>>421
いいえ、天津飯くらいには活躍してました!w
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:02:11 ID:Afwl1EH20
>>402
荒巻でワロタ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:02:12 ID:xpEyxZG50
能力で言えばヤムチャじゃなくて天津飯くらいあるよ! よ!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:02:59 ID:TQ+0a8nB0
>>406
落ち自体は面白いんだけど。(お祭りを大切に思う人々の気持ちが勝つとか)
ただ、そこまでのもって行き方がうまくなかっと思う。
みんなの思いというなら、みんなで苦労して花火を作る話とかないと
今回の演出だと、たんに花火職人の手柄になってしまう。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:03:47 ID:4iWRKfcL0
学園都市の花火とか普通に機械がつくってそうだな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:04:07 ID:5Dc0wxm50
どっちかというとねーちんのがヤムチャかも
なまじ戦闘力高いから
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:04:22 ID:rhWYbwZSP
>>402
綺麗な顔してるだろ?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:04:24 ID:2PK1npiO0
>>414
ありがとう

一緒に死ねってひどくね?
後インさんと上条夫妻の関係ってどうなってんの?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:04:35 ID:xpEyxZG50
>>425
「みんなの想いが勝った」じゃなくて「大覇星祭を楽しんでた奴らが一番だよ」だし、
もっと言うと☆の一人勝ちだし



431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:04:51 ID:Rq9TRJHxP
つまり科学の力ってすげー、か
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:04:50 ID:vqxE6KY30
オリアナの魔法名の由来について
もっと前から語ってほしかった

原作になくてもエピソード挟めば良い話になったろうに
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:05:19 ID:li8TN8C70
殴られて血吐いたあとで
あと一手足りない!とか余裕綽々で殴り合いして
戦闘中ギャグに入るアホ臭さが笑えただろ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:06:10 ID:TQ8gt+3H0
☆「いやぁ、クローチェ・ディ・ピエトロは強敵でしたね」
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:06:23 ID:tHcVAJqOP
>>379
3期はやるかもしれない
が確実に転ける

JCのスペック的に難易度は 1期<2期<<3期

切りどころもない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:06:26 ID:uVXyva690
>>430
ネタバレになっちゃうからあれだが結局☆が主役でいいんじゃねって思うわ
新約は☆主役で決まりだろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:07:04 ID:92jxTXnn0
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:07:15 ID:1lJB8aUe0
>>406
原作未読の俺には、ただリドヴィアがアホなだけにしか見えなかった

吹寄とかクラスで協力してあの花火に貢献したとか、
学園都市の人々が心から祭を楽しみにしているような描写があれば
もっと感情移入できたのかもしれんが

学園祭の余興の花火でアボーンて・・・って感じ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:07:22 ID:vqxE6KY30
>>433
むしろ使徒十字が
ローマ正教にとって都合の良い改編ではなく
リドヴィアにとって都合の良い改編を行う
ってことをサラッと言ってしまったとこに吹いたw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:07:30 ID:2PK1npiO0
原作未読の人で今回のオチが
大覇聖祭のみんなの気持ちが勝ったorアレイスターの一人勝ち
とか気付いた人っているの?
アニメ見終わった段階で
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:07:38 ID:rhWYbwZSP
上条さんの謎ポーズ股間アップで幕引きとかパネェ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:07:51 ID:bH8KxiD60
>>425
花火作るには免許いるし学生には無理じゃね?

このスレの話聞いてると全ては逆さ男の手の上みたいだし
上条さんその場の勢いで適当なこと言い過ぎだろw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:07:58 ID:Omi67Tut0
確か二期のpvにアックア出てんだよな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:07:58 ID:fzmXQ4820
主人公補正だかなんだか知らんが防御力高すぎだろ、萎えまくるなこの糞バトルは毎回
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:08:18 ID:QYndJjLR0
☆さんは月並みに怒りを覚えてしまったから
もう半分ネタキャラだよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:09:02 ID:rhWYbwZSP
>>437
お姉さんって上条さんが立ってる場所からあんな画面奥まで飛んでったのかよ
さすがに腕力がキチガイじみている
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:10:02 ID:uVXyva690
>>438
原作読んでもアホにしかみえないしだいたいそんな感想になるから大丈夫
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:10:31 ID:fl+ls5zpP
上条はどの時点で花火のこと気付いたの?
土御門に電話してるときはまだ気付いてないんだよね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:10:55 ID:49DbpU2k0
>>429
元々ステイルと上条さんの関係はあんな感じなのさ
ステイルは普段から上条さんを盾や囮に使うし、三沢塾の時は上条さんがステイル殴ってたし
でもいざという時は上条さん庇って倒れちゃうステイルに萌えるね
アニメだとステイルつっ立ってて馬鹿っぽかったけど

インデックスについてはごまかしたから結局両親はよくわかってない
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:10:56 ID:uVXyva690
>>445
おいおい月並みだぞ月並み!人類はまだ月に到達したかどうかすら疑わしいんだぞ!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:11:48 ID:4iWRKfcL0
>>448
花火が打ち上がってから「なんだこれラッキーwww丁度いいから今まで散々言われた分コケにしてやるかww」だったら笑える
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:11:51 ID:2PK1npiO0
結局リトヴィアの失敗てアホだからとかそんな理由でよかったの?wwwwwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:12:35 ID:dU6x4Y1YP
おい、12話の方が面白かったぞ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:12:48 ID:90fBVK7u0
>>448
直前で携帯で時刻表の文字見てたろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:12:51 ID:uVr6o+A/0
これ何話までやるの?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:13:02 ID:YWPNLVZu0
原作改変してでも、アレイスターに
「クローチェ・デ・ピエトロ程度の対策は花火で充分」とか言わせれば判りやすかったかな

上条は「みんなの勝利だ!」キリッ
ってやってるけど、土御門は悔しそうにしてたりとかさ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:13:36 ID:AZ6kN7s70
                   、..:ヽ::.i::::i:::..:/::,                  .:.:.:.: .
                 、:.:.'.;.:.}:.|:.:.|:.:/:.:.:./             .: : : : :::... 、::::::v:.....:v...     .0::。::゚..
.           .:.:.:.: ._:.:.:.\ヽ:.:.|:.:.!/:.:/:/               ∴∵。o∞o.。 、ヾ:::::゙::|::::|::::::/:::/::., O*、。! o'x*
         .: : : : ::===:.:\:.|:.:|://:.==             ∴∵o゚     、\::丶:*|::::|*/://。 =-o::○。=ニ
       ∴∵。o∞o.。三三二ニ::E:::ニ二三三 ......::*:::*..... *  ::::8      :ー-::ヽx※:::::※*::::/-' . :O:゚ 0 o゙::。
     ∴∵o゚       ゚:===.:./:i:.:i:.\:::::::*:.:.:*:.:.:.i: :i : :/:.... *::∴゚o..   .三ニ*※::::::::::::※=:ニ:三" ..:~....:::|:::.....
.    ::::8       8 ´./:.:.:.|:.:.|:.:.:.:\.::゙:\:.:ヽ:.:|:.:|:.:/:.:/::::..∵∴:゚:::∞ ゚--―"'※::::::::※゙*ー--z \:: *::::::*../:.
.      ∵∴゚o     o゚.::´./:/゚:|:.:.|:.::丶*ー- .。::゚::: ::゚:::o:. -― * :: ∵ : : :゙彡/*/:*i:::i゙\\`::、ミ _*,:::'"゚゙':::* ―
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:13:38 ID:2PK1npiO0
>>449
ありがとう

もう最後に
今回の件土御門はオチまでわかってたの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:13:40 ID:AZ6kN7s70
        ∵∴゚ ∞ ゚∴∵。':/:.:.:i.:.:.i.:.:ヽ:*ー--o::::::::::::::::::::::o--―*  "゚ ¨ ゚"",;:"/::::::川::',::ヽ*\:゙  :::.:*'::,:......:,:':*ー:
        ∵ : : : ∵           *--―o::::::::::::::::::::::o:―--*        "'':://:::|:!:::',::::ヾ゙     /::*":::゙*::\::
            ゚ ¨ ゚           * -一 :O:::::::::::::o:::゚ー-- *                    ":/:::::::|:::丶:: ゙
                            /:../:.:i:.:.:i:.ヽ:.:\:.:.:
                     ┌::┐      *  /:.:.:.!:.:.:!:.:.:*:.:.:*  ┌┐  _       __ __
                    _|「|;,|           * ::::*:::*::::::    rf::::L_ |::::|      |:::L!::|
      ┌┐      ┌┐   |「「|;,|           _,,,,,        |::::::: |::::「:::::|┐   ┌|:::|: ┌┐    ┌┐
───┤├───┤│__|「「|;,|_______}_r┴-、____|___|___!_|::|__|__│├──┤├───‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ノ乙(、ン、)_          i m_\            _,,..,,,,_        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ノr'" _<00        / ,' 3  `ヽーっ
                                ̄              l   ⊃ ⌒_つ
                                             `'ー---‐'''''"
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:14:06 ID:dU6x4Y1YP
なんで敵は花火やること知らないんだ?
それくらい下調べしないの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:14:12 ID:Sl3gWHs80
いったい同じこと何回書けばいいんだ?

花火はたんなるアニメ映えする添え物で、
実際にはナイトパレードの電飾だけで魔術を殺すには十分だったんだよ。
少なくとも原作には花火に関する言及はないし、
アニメでも花火のせいで魔術が機能しなかったなんて誰も言ってないだろうに。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:14:49 ID:w6FExw+S0
花火程度に負ける使徒十字(笑)
その程度の分からなかったリトヴィア(笑)
みんなの想い(笑)
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:15:03 ID:3Zp/G3V2P
どうでもいいけど花火はアニメオリジナル
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:15:07 ID:5UFEWSB90
いやまぁ細かいとこ突っ込むとキリないからね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:15:38 ID:49DbpU2k0
>>438
ナイトパレードを楽しみにしてる描写は姫神が担当してたけど行間全カット心理描写カットなもんで
原作でもオチは評判良くないけど演出というか意図はもっとちゃんとしてたと思う

>>458
わかってないよ
皆アレイスターに踊らされてただけだよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:16:01 ID:dU6x4Y1YP
なんか色々意味不明だったんだが
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:16:45 ID:YWPNLVZu0
なんか上条ってRPGの勇者みたいだな
アレイスター作成、ローラ協力のRPGツクールの
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:16:47 ID:v7//PrMh0
>>461
>>463
良改変だな、ここに関してはJCグッジョブ!
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:16:47 ID:oMm+iheq0
>>440
そこは作中で上条が言ってたし、直後にえらい人が出たから、そういうことかな、くらいには思えた

リトビアと機長の下りこそ意味分からない。もっと直接的に死んだかどうか描写するべきだった
視聴者にはリトビアが実際どのくらい出来るかわからないんだし
さんざん困難を乗り越える云云言われると逆にどっちだかわからないよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:17:06 ID:dU6x4Y1YP
結局、上条さんが何もしなくても
敵は失敗してたってことか?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:17:37 ID:fl+ls5zpP
結局今回の件ってナイトパレードでふせげること気付いてれば
オルソラほったらかしといてもよかったわけなの?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:17:44 ID:GI3CNmk30
逆さまの人が打って出るところがみたいですw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:17:50 ID:2PK1npiO0
花火はアニメオリジナルとか原作未読にとって結構重要なことじゃねーかwww

電飾だったら別にピエトロ使われそうなときに発動すればよかったわけか
474字数制限キツくて少し花火削った:2011/01/08(土) 03:18:29 ID:Afwl1EH20
>>420
.      ∵∴゚o     o゚.::´./:/゚:|:.:.|:.::丶*ー- .。::゚::: ::゚:::o:. -― * :: ∵ : : :゙彡/*/:*i:::i゙\\`::、ミ
        ∵∴゚ ∞ ゚∴∵。':/:.:.:i.:.:.i.:.:ヽ:*ー--o::::::::::::::::::::::o--―*  "゚ ¨ ゚"",;:"/::::::川::',::ヽ*\:゙ 
        ∵ : : : ∵           *--―o::::::::::::::::::::::o:―--*        "'':://:::|:!:::',::::ヾ゙    
            ゚ ¨ ゚           * -一 :O:::::::::::::o:::゚ー-- *                   
                           /:../:.:i:.:.:i:.ヽ:.:\:.:.:
                     ┌::┐      *  /:.:.:.!:.:.:!:.:.:*:.:.:*  ┌┐  _       __ __
                    _|「|;,|           * ::::*:::*::::::    rf::::L_ |::::|      |:::L!::|
      ┌┐      ┌┐   |「「|;,|           _,,,,,        |::::::: |::::「:::::|┐   ┌|:::|: ┌┐    ┌┐
───┤├───┤│__|「「|;,|________________|___|___!_|::|__|__│├──┤├───‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ⊂⌒~⊃。Д。)⊃            _,,,,, 
                              }_r┴-、
                                 i m_\
                               ノr'" _<00          _,,..,,,,_      
                                                / ,' 3  `ヽーっ
                                               l   ⊃ ⌒_つ
                                              `'ー---‐'''''"
                                             
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:18:29 ID:mgusUNVg0
上条「おい土御門!お前の『特権』で今から『アレ』を早めることはできるか!!」
土御門「『アレ』ってなんだにゃー?落ち着いて話してほしいぜい」
上条「大規模な発光量で大空を埋め尽くせるものだ!早く!時間が無い!!」
リドヴィア「今さら何をしようが無駄なので」
上条「そうだな。いくらお前の幻想をぶち殺せたと言ってもよ。ナイトパレードに間に合わなかったんじゃな」

リドヴィア「・・・?何をしたので?」
上条「なあに。ちょっと『学園都市』に協力してもらったのさ」
土御門「オレは下っ端なんだからこういう『特権』は何度も使うとアイツに貸しが増えて嫌なんだがにゃー」

こんな感じなら良かったのでは
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:18:31 ID:TQ8gt+3H0
>>471
オルソラはもう最初っからほったらかしだよね
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:18:44 ID:whaXSYcU0
いやーグーパンと顔芸良かったわ。いままでの鬱憤が吹っ飛んだわ。
禁書はこうでなくちゃ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:19:02 ID:YrDFW9NX0
……という事は逆にプラネタリウムで発動できるんじゃね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:19:06 ID:YWPNLVZu0
だって、電飾だとツンデレが壊すかも知れないし・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:19:10 ID:HMeI6D2k0
Q&Aできた?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:20:03 ID:3Zp/G3V2P
>>468
まぁいいんだけどわかりやすすぎなくもない
なんで調べなかったんだ?と突っ込みに対して
パレードのライトアップだと甘く見ていたで済むけど花火はどうだろう
いや、まぁいいんだけど
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:20:27 ID:5UFEWSB90
音響監督って代わったりしたの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:21:08 ID:yy7n8LS30
今回のヒロイン姫神だったのか…

ってかビリビリに萌えてる奴の気持ちが解らない…
病室でまで放電しようとしたりただの基地外じゃねぇか…
姫神のがずっと可愛いわ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:21:28 ID:2PK1npiO0
オリアナさんって結局上条さんの顔面グーパンで気絶したんだよな?

やばくね?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:22:24 ID:xpEyxZG50
>>424
あぁ、何度も上条さんのパンチに耐えるとか、オリアナはマジ体力ヤバいよな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:22:36 ID:4MDDwzqb0
魔術サイドつまんなすぎだろ
美琴とか一方とか、最近よく聞くアイテムとやらだせよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:24:06 ID:bH8KxiD60
>>484
相手が気絶するぐらいのグーパン繰り返してるからな
受身取れないし、そのうち脳挫傷で死人が出てもおかしくない
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:24:27 ID:rhWYbwZSP
魔術や能力者のオンパレードなのに最後は体術自慢ばかりが際立つね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:24:38 ID:mgusUNVg0
上条さんのパンチ力は、体重が身長から考えて
およそ60kgほどであろうシェリーをブン殴って、5mほど吹っ飛ばして
そのまま壁にヒビを入れてしまうほどの威力があります。人間じゃないですあれw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:25:19 ID:FagjznAf0
時間切れで絶望する上条さん
そこへゆっくりと学園都市全体が光を放ち始める
上条「そ、そうか…ナイトパレードが始まる時間…!!」
ステイル「この光量ならおそらくクローチェデなんたらは発動を妨げられ云々」
それを聞いて力が抜けて仰向けに倒れる上条さん
おっぱい通信でファビョってるリドヴィアの声を聞きながら
上条「なんだ…俺たちが何もしなくても学園都市のみんなの思いがあれば守れるんだ…!」
ステイルと二人で大の字になって口数少なくも罵り合う、口元には微笑み

ってラストで脳内改変してみる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:25:30 ID:uVXyva690
>>488
結局上条当麻の初期設定が・・・なあ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:26:39 ID:H47HfCCP0
>>475
その上で実は花火あげなくても
ナイトパレードの光量だけで潰せてましたとかなら
☆が暗躍してたのも
上条達の追いかけっこも綺麗に落ちてた気がするわ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:27:01 ID:v7//PrMh0
>>472
花火職人の一人として花火に火をつけてたりしてw
>>481
ライトアップだけだとすっきりしない絵になったと思うよ。
どっちにしろリドオリコンビは馬鹿丸出しなのでライトアップだけでもフォローできないし。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:27:58 ID:iKtMIaIo0
今回の話が酷いのは、「花火を知らなかったから」じゃなくて
「今までの苦労が結果的に全部徒労だったから」だろ?
6週かけてこの落ちは酷すぎる。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:28:25 ID:LJfpsAIjQ
定期吹寄のおっぱいチュッパチュッパ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:29:02 ID:TQ+0a8nB0
>>490
そういう演出なら、見終わった後
ぽかーんとしなくてすんだな。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:29:04 ID:uVXyva690
>>494
原作だと3桁のページ数なんだぜw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:29:54 ID:vqxE6KY30
>>497
悲惨な本だな、それ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:32:08 ID:1lJB8aUe0
>>490
お前脚本スタッフで参加しろよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:32:31 ID:LrlyTMK30
戦闘もうちょい何とかならんかったのか・・・
迫力も笑いも中途半端すぎる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:33:30 ID:90fBVK7u0
>>490
でもそれじゃ学園都市そのものが勝利したんじゃなくて
上条達の勝利になってしまわないか?コンセプトがずれてるような
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:33:48 ID:mgusUNVg0
話数が足りなくて詰め込みすぎなんだからしょうがない。圧倒的な説明不足。
せめてあと1話あったらもう少しうまくまとめられただろうに。姫神の行間含めて
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:34:50 ID:uVXyva690
>>500
上条さんの攻撃コマンドが「殴る」と「説教」しかないからなぁ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:34:57 ID:vqxE6KY30
>>502
長引かせてもエンドレスエイトの二の舞
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:35:00 ID:Afwl1EH20
>>490
確かにその方がすっきりするかもw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:35:11 ID:6T6KplUt0
>>502
説明不足とかではないと思う
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:35:59 ID:1lJB8aUe0
>>502
どん判
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:36:31 ID:9DdsNdA4P
戦闘とかそれに挑むキャラの心理の見せ方が下手になったよな一期より
それは言えると思う
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:36:53 ID:uVXyva690
>>502
引き延ばしたところでえ?今までの追いかけっことかは何だったの?オチは変わらないからなあ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:37:16 ID:iKtMIaIo0
>>490
それならまだ納得いったわ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:37:41 ID:rLEgYJ8D0
毎回、裸拳で殴ったら拳が壊れるって
ホーリーランドに書いてあったけど
上条さんは平気なのか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:37:50 ID:mgusUNVg0
一気に比べ構成に余裕が無くなったためだろ
ていうか二期分は原作自体が段々ページ数が多くなってきてるせいもある
かまちーはノリノリで書いてたんだろうなと
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:40:11 ID:Kp67h3280
オリアナのせいで怪我をしたのが吹寄と姫神なのは説教盛り上げ以外にも
理由があるって聞いてたんだが結局なんだったんだ?
姫神は病院のシーンの為なんだろうけど吹寄は?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:41:22 ID:LrlyTMK30
ステイルが倒れるところとか
もうちょいドラマチックにしてやれよwと思った
あまりにも流れ作業的な画に笑ってしまった
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:41:37 ID:vNTPHCdvP
>>502
アニメとして話数の尺は十分だったと思う

ただアニメとして説明できる部分をアニメでやらなかったから時間が足りなくなった
上条さん説教・他キャラ解説シーンで、延々と背景やバストアップだけのシーンだけで進めて時間消費し過ぎてる
そういったシーンで、他キャラの行動、視覚情報だけで分かる部分すら、一旦止めてセリフだけで回してたから時間が無くなってる。

ぶっちゃけ、ドラマCD聞いてるのと大して変わらないのが今期のJC
長文のセリフシーンに入ると絵が止まる、バトルシーンになると喋りが止まる、喋る間はバトルが止まる
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:42:57 ID:2PK1npiO0
そいや吹寄出番終わったのかwwwww
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:44:54 ID:v7//PrMh0
>>514
全体にJCは「作品」として禁書を作ってるんじゃなくて「商品」を作ってるような印象は受けるな。
入魂の作品って感じが全然しない。
まだレールガンのクローズ編のほうが魂入ってた。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:45:34 ID:9DdsNdA4P
最後の吹寄と上条さんのいちゃいちゃシーン気になったわw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:45:38 ID:vqxE6KY30
>>517
ぐるーぽんおせち問題と同じ構造w
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:46:03 ID:iKtMIaIo0
>>497
そういや今回の話二巻分なんだよな
数か月待たされてこのオチとか読者はキレなかったの?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:46:35 ID:ai9JjJoH0
上条の能力消すだけの能力って何も出ないからすげー地味だな
今回の泥仕合は頑張ってたんだろうけどちょっと切なくなったなw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:47:24 ID:vqxE6KY30
どーせなら
もっとオリアナ剥いちまえばよかったんだ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:48:10 ID:ozADyLYD0
>>513
吹寄も姫神も大覇星祭を純粋に楽しんでる人の例
結局、大覇星祭を純粋に楽しんでたやつが勝ち
上条さん、オリアナ、リドヴィア....etcはみんな道化ってこと
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:50:29 ID:49DbpU2k0
>>520
オチは微妙だったけどステイルや姫神の心理描写が良かったし、土御門とオリアナの駆け引きも面白かったからまあ
2期のそういったシーンをピンポイントでカットするとこには本当あきれてる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:52:15 ID:/HKOTWMs0
「とある科学の超電磁砲」の御坂美琴が目覚ましアプリに登場!!
http://andronavi.com/2011/01/67817
★ボイス例★
「おっはよー、早くおきてね。びりびり。」
「じゃっじゃーん、朝ですよーっ!」
「べ、別にアンタのために起こしたんじゃないんだからね、勘違いしないでよ!」
「それでも私は、きっとアンタに起きて欲しいんだと思う」
「ジャッジメントですの・・・なんちゃってw」


3つ目wwwwwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:52:53 ID:90fBVK7u0
>>520
毎回毎回上条が解決ってのもな
いいんんじゃないの?たまにはこういうのも
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:53:29 ID:mgusUNVg0
>>515
まあ言ってることは理解できる

使徒十字の保管庫の作業員が星ばっか見ていたとか
ペテロさんがわざわざその日に死んだ使徒十字の発動時刻だとか
その辺を、イメージ映像にして切り替えるだけでグッと分かりやすくなったはずではある
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:54:18 ID:OBrY/sep0
>>516
チョイ役で出番残ってるけど
通販マニア設定スルーされたからカットされそうだな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:55:26 ID:Kp67h3280
>>523
そんな理由か
なんか楽しんでるシーンが無いからいまいちピンとこないな
花火喜んでるシーンでも入れりゃあ良いのにね、親父達も含め
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:56:08 ID:2PK1npiO0
>>528
なるほど
来週からこのスレで吹寄の名前をみることはなさそうだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:56:35 ID:vqxE6KY30
>>525
5つ目wwwwwwwwwww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:58:19 ID:v7//PrMh0
>>529
二人とも怪我したから事件の当事者になって祭りを楽しめなかったグループに入っちゃったからな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:58:20 ID:K8KOBHlN0
禁書って今のとこ誰も人死んでないようだけどあのパイロット死んだのか
てかローラさんやりすぎでしょう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 03:59:01 ID:1lJB8aUe0
大体流れ見てたら

肝心なワンシーンを切り捨てて、
ちょっと加えるだけで分かりやすくなる演出も入れずに

とりあえずアニメにしましたよー、消化しましたよー
てな感じで作られた作品ってことか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:04:30 ID:6YsLwjzq0
>>525
美琴が勘違いしないでよね!を言うとは・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:09:07 ID:ozADyLYD0
>>534
何をいまさらw1期からずっとそうじゃないかw
2期はそれがより一層顕著だけど
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:10:24 ID:NpiGxNqX0
面白いなーと思ったシーン

・上条さんがイノケンの攻撃キャンセルしてオリアナにパンチ(1回目)で
 引き画からオリアナのバストアップにワンカットでカメラがグっと寄るようなシーン
・上条さんの血がカメラレンズに飛んできたような描写
なんかハリウッド映画でたまにこんなシーンあるよね

演出としておぉ?と思ったのは
上条さんが花火のスケジュール確認してたら
携帯が勝手に吹っ飛んで、地面に落ちた携帯を拾おうと手を伸ばすと
携帯がクルっと回転したところ

原作の該当部分(10巻316ページ)確認したらそんな描写はなかった
ローマ正教の都合に合わせて何らかの力が働いている表現って事でいいのかな?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:10:41 ID:FagjznAf0
>>501
そこは土御門に「これもあなたのプランの内ですか…」とか独り言を言わせたり
上条さんの安心しきったセリフの上にアレイスターがにやにやしてるカットを入れて
裏があることを匂わせるというのはどうだろう
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:13:13 ID:iKtMIaIo0
>>524
うーん。その手の意見を見る度思うけど、姫神の心情描写ってそこまで大事か?
すでに委員長がやってたしもっかいやったらくどい気が…
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:13:15 ID:Afwl1EH20
>>511
原作だと風斬編ラストでカエル医者に「素手で全力パンチしすぎると指の骨が砕ける」と脅されてる
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:14:16 ID:WJOyFb6d0
そろそろ気付こうか
スタッフが悪いんじゃなくて原作じたいがそうたいした代物じゃあない
特に今回のエピに関してはね、俺はよくカタチにした方だと思うよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:14:21 ID:NpiGxNqX0
・・・あれ

携帯が回転したのは
単純に掴み損ねて指で弾いちゃっただけかもしれん・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:14:54 ID:yy7n8LS30
>>537
やっぱり小石につまづくステイルが一番の爆笑シーンだろ

かっこ悪〜
その後のgdgdも凄かったけど
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:17:15 ID:ozADyLYD0
今回の一番駄目な点はステイルがやられるシーンだよね・・・
他はだいたい良かったと思う
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:17:51 ID:pQw3QtCW0
そこそこ肯定的に見てる人間はいるんだな
まあここまで来たらそろそろファン以外は消えるだろう
大覇星祭編も終わったし冬アニメも始まったし惰性で見てた人は流石に切るだろう
もうこのスレには原作信者とアニメファンしか残らないはず
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:19:40 ID:Rq9TRJHxP
十数年に一度の奇跡的なギャグアニメになってるのに勿体無いな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:20:41 ID:2PK1npiO0
ステイルがこけたときそのままギャグに突っ走ってたらオリアナさんも隙見せたんじゃないかな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:24:21 ID:nVncL/NdO
他の冬アニメがイマイチすぎてネタアニメとして笑える分禁書2がまともに見える、不思議(笑)
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:27:06 ID:ozADyLYD0
お前ら2期終盤での土下座の準備しとけよ
いや、しょせんはJC。その必要はないか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:31:46 ID:Ptg6bm7Y0
心理描写とやらを追加すれば追いかけっこのだるさとオチの酷さも改善されるの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:35:01 ID:kSfTe6S10
なんか魔術書を全部使って爆発起こした割には、上条に見た目的なダメージがほとんどなく、
倒れそうになるのを踏ん張ってカウンターパンチを合わせられるくらいの元気があったから、
爆発魔法の威力がしょぼく感じたわ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:35:49 ID:pQw3QtCW0
>>550
そこはどうやっても変わらん
ただ原作だと心理描写のお陰でキャラ部分は良かったからまあいいかなと思えなくもないだけ
原作だと所詮小説2冊分だから一気に読めるというのもある
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:35:50 ID:QQZCIyzu0
笑えばいいと思うよ
・・・ニコッ

じゃないけど、姫神エンドにするなら最後上条さんが入ってきたときに少し表情緩めてほしかったなあ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:37:51 ID:QQZCIyzu0
作画がバランスおかしいせいか上条さんが頭でっかちに見えてかっこ悪いおかげで戦闘シーンがちょっと台無し
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:39:19 ID:HeHp2Hwn0
なんかこの作品、女ばかり殴ってる気がするw
たまにはザンギとかボブサップ系に立ち向かう上条さんが見たひw

死ぬかw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:40:23 ID:dU6x4Y1YP
アリスターみたいな敵は出て来ないの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:41:09 ID:0lzHNkN10
何で単語帳一杯ばらまいた時に手出してたのにダメージ受けたの?
飛行機から落ちた人どうなったの?
まじわからん解説頼む
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:42:54 ID:0ISZfIfr0
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:48:48 ID:BroYUe0o0
ミュート
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:49:01 ID:QQZCIyzu0
つーか土御門さんあんなに元気に通話できるなら戦闘に参加しろよと


リトヴィアの性格描写がほとんどされなかったから飛行機の部分はアニメじゃ意味不明だろうなあ
リトヴィア単体なら魔術使って無傷で着地できたけどクローチェデピエトロも守ろうとして、加えて
神に仕える身だから一緒に投げ出されたパイロット=迷える子羊を助けようとしたって感じ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:51:12 ID:wOfr13vT0
>>557
あの魔術は周りの物を吸い込む魔術だから
打ち消したら吸い込んだ物が逆流した
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:57:27 ID:0lzHNkN10
>>560
なるほど見捨てられない性格を利用して殺しちゃるたんだ
>>561
あの腕にもそういうやり方すれば打ち消せないと言う事?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:00:53 ID:xpEyxZG50
>>562
「打ち消せない」じゃなくて「打ち消してしまうという幻想殺しの性質を利用した攻撃」な
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:04:15 ID:LEIbOB990

能書き多すぎ、説教くせえ
結局 花火があったので何もしなくても良かったってこと?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:06:54 ID:HPUeNBmwP
>>564
むしろ上条のせいで怪我人増えた
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:08:49 ID:fcab3S9n0
>>562
そう。右手で消せるのは異能の力だけ
だから異能の力を使って実際の物質に干渉するのは有効
地面に超電磁砲ぶっぱなしてコンクリート破片飛ばすとか
今回みたいに術が消えたらすごい勢いで元に戻ってしまう技とか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:09:03 ID:xpEyxZG50
>>564
仮に上条さんが何もしなかったとしたら、☆が上条さんが参加しないといけない状況を作るだろうね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:09:57 ID:0lzHNkN10
>>563
詳しくなくてすまん
あの腕は魔術や超能力とそれに伴った現象を全て打ち消してしまうものではないの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:10:15 ID:YPziurxd0
上条さん相変わらず男前すなぁ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:10:18 ID:xduqgESV0
>>555
ガチムチ兄貴に締め上げられる上条さんと一方が見たくなったw
基本的にヒョロイのばっかだし。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:10:31 ID:HeHp2Hwn0
スレ見てるとここ最近の上条無双で徐々に飽きられてる感があるな・・・
こりゃDVD系の売り上げ序序に落ちていくかも。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:12:32 ID:EiXUPbzp0
>>566
じゃあ超凄い早さでコイン飛ばすレールガンのコイン当たって死んじゃうんじゃないの上条さんw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:19:14 ID:fcab3S9n0
>>572
それについてはいろいろ議論があるんだけどな
触った瞬間に異能の影響下なら、異能が生み出したエネルギーは全て打ち消すから無傷というのが主流
反応できなきゃもちろん死ぬが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:19:49 ID:+GkCXcro0
まとめると
今回一番の被害者って
飛行機のパイロットってことでおk?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:21:35 ID:3YWM8IEL0
Aパートのバトルの違和感がすごかったなw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:25:25 ID:HZdRpgXt0
すみません少し分からなかったんですか、今回のこのオチってまさか
明るいナイトパレードを知らず、被っちゃったか日を改めましょうってこと?
上条たちが奔走しようがしまいが、結局結果変わらなかったってこと?ん?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:25:38 ID:xpEyxZG50
>>572
上条さんの場合そもそも当たらないし、当たっても不死身耐久だから死なないよ。
仮に上条さんの上半身が吹き飛んだとしても、ニョキって生えてきても不思議じゃない
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:27:27 ID:vNTPHCdvP
>>564
まあ、アレイスターは大体予測済みの結果で
どうとでもなったけど、イマジンブレイカーを巻き込んで成長させる目的で泳がせたって事にするしかない
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:28:59 ID:sYgIUrS20
今世紀最高のボクシングアニメ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:29:21 ID:iKtMIaIo0
>>565
そこなんだよなぁ。
今回主人公達の行動が裏目になってる。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:29:47 ID:r55GePe20
最後、パイロットは救ったけど自分は死んで十字架も壊れたの??
話してた相手は誰なんだ??
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:33:15 ID:yvCi2WD70
>>581
話してたのは髪の長さが身長の2.5倍ある人
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:33:23 ID:xpEyxZG50
>>581
流石にそれはちょっと流し見が過ぎないか? 普通に名乗っとるやん

>>576
上条さんから見ると「大覇星祭を真面目に楽しんでる側が勝利だな、俺らワロス」
相手側からすると「学園都市のナイトパレードってこんなに光んの? 知らなかったわー(汗」
☆からすると「上条さん成長おせー」

結論「リア充輝いてた」
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:33:38 ID:HLM8Dy9Y0
>>572
異能の力によって物体に生み出された慣性の力も打ち消すことができる
石でできたゴーレム(エリス)もその場で上条を殴る為に働いていたベクトルがなくなっただろ?
美琴が砂鉄で作った剣も強制的に上条を切るためのベクトルがなくなった
なのでコインも受け止めた時点で下にポトリと落ちる

ただ、このベクトルすら打ち消すという現象は
超能力者や魔術師が能力を発動する際に干渉すると決めた物体(石やコイン、砂鉄など)
に対して働くのであって、それ以降に間接的に関わった物体(異能の力によって破壊されたコンクリートなど)
には働かない。なので、飛んできた破片までは防ぎ切れない。


のだと思う。長文スマソ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:34:30 ID:sYgIUrS20
顔芸がもはやギャグアニメにw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:36:53 ID:uN4pe3sl0
>学園都市のナイトパレードってこんなに光んの? 知らなかったわー(汗

敵がアホすぎてすげーな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:43:34 ID:fcab3S9n0
>>576
超電磁砲の
「名乗り出ればヒーローよ?」
「助かったんだからそれでいいだろ。名乗り出る必要なんかねえ」
みたいな感じ。無駄に疲れたしピエロだったけど目的達成できたからいいやってこと
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:43:43 ID:av1J013u0
ローラ=スチュアートなんて人、今迄に出てきたっけ?
変な喋り方だったので、遠藤綾のキャラの人かと思ったら声が違うし。
あんな力持ってるなら、最初っから単語帳を口で切る人なんか
簡単に殺せたのでは。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:49:04 ID:HLM8Dy9Y0
>>588
金髪の女だよ。OPにも出てきてる
アレイスターとスカイプしてた奴
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:51:17 ID:6gIbXupL0
両方とも全く見てないの人の質問だなそれ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:52:00 ID:E3dTUchL0
>>587
マジ!?
逆に考えると主人公ら三人が余計なことしなかったら、秋沙は怪我しなかったね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:52:56 ID:3Zp/G3V2P
アレイスター「鍵となるイマジンブレイカーの成長は未だに不安定」
と言ってるのに上条がいなければ、とかさぁ。
そんなに読み取れないものかね

逃げまくるメタルスライム一匹倒せたんだから経験値アップはしたんだよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:55:00 ID:4iWRKfcL0
その上条は経験値アップなんて望んでなくて姫神や吹寄が傷つかなかった方がよかったと思ってるだろうがな
まあ自分が動いたせいで姫神たちが傷ついたなんてことまで考えが及んでないだろうけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:55:34 ID:PBbbmAH5Q
そこそこ良かったんじゃないかな
ただあれだな、ステイルと土御門のかっこよさを出しきれなかったのが残念だな…イノケン召喚シーンのモノローグでステイル好きになった俺としては特に
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:56:08 ID:wy2fqhZh0
>>589
ローマ聖教は少なくとも見ず知らずの人間を助けようとしたが
イギリス清教は無関係の人を巻き込んで殺そうとした訳か
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:56:46 ID:LEIbOB990
Aパートの説教と変な戦闘
うわぁつまんねーと声に出したいぐらい糞だった
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 05:59:36 ID:E3dTUchL0
カエルのザオリクがシリアスを回避させてるな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:00:14 ID:WauiehPZ0
中国だったか韓国だったか?
高層ビルだったかデパートだったかの完成祝いで花火打ち上げてたら火事になって丸焼けになった、
ってニュースが最近あったよね、
あの花火でそれ思い出した、
街中でやるなw
実は本物じゃないCG花火なのか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:00:24 ID:sDG3GQ5+0
上条さんが、無効化、説教、殴るの3パターンしかないから戦闘が盛り上がらないな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:01:49 ID:QPWcVtKx0
水戸黄門の印籠と同じで盛り上がってるだろ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:03:44 ID:4iWRKfcL0
それはつまりまったく盛り上がってないということだが
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:05:43 ID:sDG3GQ5+0
たまには蹴りでもいいんじゃない
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:06:35 ID:z+yPYfYe0
ばかどもがおおあばれ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:06:39 ID:GTnscpH+O
6話も使っといてオチがアレとか・・・白けるわあ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:07:07 ID:9DdsNdA4P
お約束大事やねん
まあもっと切れが欲しいときもあるけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:07:19 ID:HLM8Dy9Y0
>>599
2期の上条さんはずっとそんな感じだよ
ただ、2期以降の相手はそのパターンが効かないやつばっか出てくるから盛り上がるよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:08:29 ID:HZdRpgXt0
>>583まじかよ

ミルキーやメリーのムダクオリティっぷり見て、何でとある手を抜くのか憤り感じてたけど
今回見て、これでよかったのかもって思えたわw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:08:43 ID:0lzHNkN10
無粋なつまんない事言っちゃうと鉄砲持ってれば上条さん舜殺だよね
魔術師は近代兵器とか持っちゃダメな掟とかあるんだろうか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:10:29 ID:90fBVK7u0
>>608
殺す気ないんだよ
実際あなた方も救いたい的なこと言ってたろ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:11:11 ID:GTnscpH+O
>>602
右手で殴る方が相手が防御術式張ってたとしてもそげぶできるから安心じゃん?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:14:23 ID:E3dTUchL0
インデックスの介入を拒む必要なかったな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:15:32 ID:LEIbOB990
とある美琴の目覚まし時計ww
600円暴利すぎるww
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:15:48 ID:HZdRpgXt0
インデックス出てきちゃうと、上条ちゃん成長しないからってことなんじゃね?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:19:14 ID:fcab3S9n0
>>608
実際科学を嫌う傾向はある。本当に神様いるの知ってる熱心な信徒だからな
今回の話もここ数十年で一大宗教となった科学をリドヴィアが危惧したのがきっかけ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:19:28 ID:GTnscpH+O
まあインデックス出てきたらネタバレ乱舞だろうし仕方ないんじゃね?
多少強引でも事件から遠ざけないと推理していく面白みがなくなっちゃうしさ


・・・・・インデックスが活躍できないのはこの設定のせいか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:21:53 ID:FwJv1kSm0
逆さまの人は上条の成長が鍵だ、って言ってたが、何の鍵?
あの人の目的は何なの?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:23:41 ID:sDG3GQ5+0
上条さんって最初から強いんじゃないのか?

パンチ一本だけで勝ち上がってるのに
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:24:08 ID:xpEyxZG50
まだ不明。
1期の最後で土御門が予想していたのは「人間の世界に天界を作ること」かもしれないって事。

>>608
拳銃よりも魔術の方が強い。
そして魔術によるバリアもあるので魔弾でもない限り役に立たない。
以上の二つの点から拳銃は上条さんピンポイントの対策になるが、
上条さん自体は事情を知ってるイギリス清教と異常なまでに先見の明があったアステカ以外はノーマーク。

上条さんが魔術サイドに注目されるかどうかはネタバレスレ辺りで聞け
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:26:51 ID:3Zp/G3V2P
>>165
遅レスで悪いがこのインデックスすげーかわいいな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:26:56 ID:AYp8xeD50
数話つかって花火オチワロタ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:28:39 ID:FwJv1kSm0
2クールしかないんだから、どんな事件も最長2話で片付けてくれよ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:33:00 ID:CCADxDc40
>>608
マッハ3の超電磁砲を動体視力でそげぶする人に拳銃使って当たるとでも?
あと、いざ戦闘になってももろもろの事情で急所には着弾しない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:36:08 ID:eq5BkKeL0
上条勢力とか言われてるんだし
魔術師連中はもっと上条さん対策しろよw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:36:43 ID:Pxusv5j00
主人公補正
上条、浜面>>>一方通行

学園都市最強だった一方さんが一番まとも
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:36:44 ID:NH+uVhe+0
バトルシーンが少し・・・っでもどうなんだろう・・・いい終わり方だった・・のかな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:39:16 ID:EsDMeluO0
魔術によるバリア()って肉弾攻撃は防げないの?w
ステイルさんバリアちゃんと貼れよ、ひょろくて肉弾戦雑魚なんだから
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:41:30 ID:0lzHNkN10
色々納得できたありがとう
予備知識も少し入ったし来週からもっと解り易くなるかも
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:41:44 ID:sDG3GQ5+0
戦闘に関しての上条さんは、むしろ幸運なんだな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:41:46 ID:bH8KxiD60
>>622
その理屈だと拳銃クラスの速さを持った攻撃なら
魔術だろうと科学だろうと避けれるって事になる

基本スペック高すぎて、幻想殺しあんまりいらなくね?w
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:42:58 ID:xpEyxZG50
>>626
何のために右手で殴ってると思ってんだよww
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:52:47 ID:GiomUp3V0
リトヴィアナイトパレード調べてないなんてアホじゃね という意見があるみたいだけど
そもそもリトヴィアは科学より魔術のほうが幸せになれるみたいなことを考えていたはずだからそんな科学側の行事なんて調べてみる気にもならなかったのでは
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:54:46 ID:CCADxDc40
>>629
右手をかざせてもよけることはできない云々
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:00:46 ID:0sJt6WlE0
ところで美琴は病室で何に対してキレてたの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:04:42 ID:lM/xM97D0
一方さんは主人公化してからマイナス補正がかかる。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:05:10 ID:CCADxDc40
>>633
どのシーンかはわからんが上条さんが鈍感すぎてイラッと来たんだろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:05:37 ID:fzU63yuB0
ステイル毎回毎回情けなく改変させられるな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:09:13 ID:hlD2JQYZ0
ステイルは噛ませキャラなんだろ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:19:02 ID:LjXluvRk0
これでオリアナの次の出番は3期か
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:19:13 ID:tYfz4M870
 いまAT-Xの録画を見た。

 リドヴィアを顔芸一族かよ畜生・・・・。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:21:43 ID:E3dTUchL0
倒れたオリアナの胸に意味ありげな紙切れがあるとみせかけて何もなかったな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:30:05 ID:LjXluvRk0
>>640
あれは通信魔術でしょ
リドヴィアはそこから喋ってた
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:33:58 ID:15TEc1+xP
>>622
いくら何でも拳銃の弾避けれるわけないだろっていうwww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:34:50 ID:CCADxDc40
>>642
熱膨張って知ってるか?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:38:33 ID:PMQmLbPL0
これはひどい話だったね・・・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:39:35 ID:iTx9V19U0
次からの話のが酷いよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:40:23 ID:15TEc1+xP
何?本当に拳銃の弾避けられる程の動体視力と反射真剣持ってるわけ?

それもう人間じゃないじゃんw
そんなの避けれるなら攻撃なんか当たりもしないし、
余裕で殴りに行けるだろw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:40:28 ID:agAYEqDZ0
>>631
結局リトヴィアもオリアナも、自分らの崇高な目的のためには
パンピーどものお祭り騒ぎなんて下らないって切って捨てた傲慢がアダになったって感じだね

しかしこの事件、上条さんら的には「みんなの勝利だ!( ;∀;) イイハナシダナー」で終わるんだが
大局的に見ると関わった奴ら全部☆とローラの掌の上で転がされてたって話になるんだよね・・・
その辺どうもモヤモヤするというかすっきりしない所は残るな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:41:40 ID:xpEyxZG50
>>646
そら、人間じゃねーからな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:44:59 ID:TheB2lGI0
>>623
上条勢力って言ってたのはアステカの組織だけ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:46:03 ID:0sJt6WlE0
上条さん、姫神の病室に入るときもノックしなかったな・・・
またラッキースケベを狙ってたのか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:46:16 ID:iTx9V19U0
>>649
しかもそいつらすら使ってないからな>上条勢力
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:48:47 ID:7sxVnwSi0
>>646
拳銃の弾なんか避けられるなんて嘘だよ。
数人以上相手にしたら逃げるしかないくらいの強さ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:55:31 ID:iTx9V19U0
反射神経は置いといて、
上条ボディの強度は完全に人間じゃない
あれを強さと呼ぶなら間違いなく強い
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:57:31 ID:7sxVnwSi0
あの肉体の不死身さと一発のパンチ力。
どこぞやのバンパイア化した主人公並だな。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:00:01 ID:15TEc1+xP
何だよ・・・拳銃の弾避けられるとか嘘なのかよ・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:00:54 ID:RrtVbG7Z0
アニメがどんどん面白くなくなってきてわろた
やっぱり始まるのを待ってる間が一番いいな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:01:10 ID:Z2IXrdl8P
ダラダラした話かと思ってたら伏線がいっぱい張ってあったんだな
姫神の「上条君と一緒に花火が観たかった」ってセリフがここで生きてくるとは。
数百年積み重ねた大魔術が人類が作りあげた人工の光に敗れるという結末。
本当に恐ろしいのは魔術ではなく人間だというオチも皮肉が効いてる。
今回で評価が一気に上がった
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:03:16 ID:TheB2lGI0
流石の上条さんでも、相手が銃持ってると分かってて正面から殴りに行くような脳筋ではあらしまへん
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:03:33 ID:45slS+IJP
リトヴィアが断崖絶壁野郎って言われてたけど胸結構あるよね?
飛行機から落とされたのが崖っぷちてこと?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:03:45 ID:15TEc1+xP
魔術も人間が作り上げたものだろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:04:14 ID:RrtVbG7Z0
この大運動会の話を1話減らして、黒子メインの話を3話にしてほしかったよ
原作読んでないけど、毎週同じことやってた気がしてダレた
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:10:32 ID:tYfz4M870
 アニメ版だとリトヴィアがきれい事ばかり言うけど、
顔芸と相まって実は頭のネジが飛んでいる悪人しか見えなかった。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:11:33 ID:fl+ls5zpP
美琴の母親ってでてきた意味あんの?ただたんにかわいいだけだろ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:12:48 ID:7sxVnwSi0
正直少し退屈だっただけに、やっと終ったかという印象。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:13:39 ID:tZrNdJlo0
>>663
上条家と御坂家を鉢合わせた事に意味がある
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:18:04 ID:dTZk5TVT0
>659
リドヴィアは困難が過酷なほどテンション上がるHENNTAIさんなんで
「断崖絶壁(を求める変態)野郎」って位の意味で使ったんでは無かろうか。
アニメ版だと細かい描写してない人なんだろうけどいい人なんだ、本当に
いい人なんだよなこの人、HENNTAIだけど。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:22:53 ID:KBoPTOwj0
何だかんだ言って、面白かったよ大覇星祭
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:33:20 ID:HLM8Dy9Y0
あと3回耐えればその後は神回ラッシュだな
2月が待ち遠しいぜ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:33:32 ID:E3dTUchL0
>>659
ふつう断崖絶壁って使うのは後頭部のことじゃないか?
>>641
そうだったのか学べた
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:34:41 ID:kBUQQo0u0
>>665
着々とフラグが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:37:48 ID:7sxVnwSi0
耐えればって、耐えなきゃいけない話が続く時点でどうなのよw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:38:05 ID:0sJt6WlE0
原作未読組だがイタリア編ってそんなにダメなのか?
法の書編でも原作でもっともつまらない所と言われてたが、
どっちがつまらないんだ?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:42:34 ID:dTZk5TVT0
イタリア編わりと好きだけどあれ不評なの、舞台背景が
アニメにするのはちょっときついかもしれないかなとは思うけど。

3期やるのはどうかは知らないけど16巻は劇場版にしてくれないかな。
あの巻だけはアクション多いし映画向けだと思う。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:43:07 ID:qARATu7h0
美琴「あたし処女守るからねーっ!!」

上条「おう」

上条イタリアへ

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:43:35 ID:HLM8Dy9Y0
>>672
似たようなレベルじゃないかな
ただ、法の書編は天草式登場回なので4話使っても良かったと思ってる
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:47:03 ID:N9wt2ASR0
そういや台詞だけ聞くと、捕まった巨乳姉ちゃんを後でちゃんと助ける気だったような
表情や口調はどう見ても悪役で、見捨てる気にしか聞こえなかったが
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:48:26 ID:WqZJWN8J0
名前だけだとオリアナとオルソラ、どっちがどっちかわからなくなる
あたまこんらんする
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:49:03 ID:QoT0c2nx0
さすがに大覇星祭よりつまらないとかは勘弁だぞ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:50:48 ID:GTnscpH+O
3話で終わるらしいしどれだけ酷い話だろうが大覇星祭以下にはならんだろたぶん
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:53:28 ID:tZrNdJlo0
>>673
俺は原作1巻しか見てないが、それだけでもこれをアニメ化するのはむずかしそうだろうなと思ったんだがw
そしてやっぱり原作見た後アニメを見返すとどうしても物足りなさが残る。
ただ自分が欲しいと思う、捨てられた情報を約24分間で表現する立場になって考えてみると同情が少し生まれる。
よほどのスタッフじゃないとこの作品の良さを引き出すのは難しいだろうね。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:54:26 ID:15TEc1+xP
これ以上低調になるのは勘弁
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:54:30 ID:E3dTUchL0
イタリアンを杭まくるインデックスが楽しみ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:54:32 ID:qARATu7h0
イタリアントマトとかいう店に入り
パスタ屋かと思ったらケーキ屋っだったござるの巻
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:55:41 ID:xpEyxZG50
なんというかJCの事だから外国にいるのに日本と背景が同じとかあり得る
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:56:25 ID:E3dTUchL0
アイスクリームという店に入りラブホだったというオチ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:56:36 ID:PN9vr6NTO
スタッフ次第じゃ大覇星祭以下もありうるという
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:58:25 ID:vWC7f93h0
マジであり得そうだからやめてくれ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:58:35 ID:0sJt6WlE0
>>684
え?JCって背景「だけ」は頑張る会社じゃなかったのか・・・?w
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:58:56 ID:pt5/e8qR0
イタリア編面白い展開だから大丈夫じゃね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:01:32 ID:EsWzbZEw0
やっと苦痛回が終わって次が楽しみなのに何か不安になってきた
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:01:38 ID:reJ6Mtzq0
重要な話じゃないだけで、そんなにひどい話じゃないと思うが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:03:40 ID:TheB2lGI0
>>676
困難を楽しんじゃってるのよね
後から落ちてきたパイロットも避ければ使徒十字持って逃亡もできたけど、受け止めて死なせずに着地している
それで逃亡出来ない程のダメージ喰らうのわかっていながら
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:06:02 ID:vWC7f93h0
イタリア編は流し読みした記憶がある
読んでてひたすら苦痛だった
2巻に渡って繰り広げられたイギリス編よりはマシだけど
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:08:02 ID:GTnscpH+O
次は「イタリア編」でいいんだよな?
たまに次は「イギリス編」とかいうレスがあって混乱するんだが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:08:38 ID:eS4YIhSB0
>>676
基本的には良い人だからね、リドヴィアって。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:11:05 ID:N9wt2ASR0
>>692
あれ助けてたのかw
全然わからんかった
良く分からないけど何かエグい結果になったとばかり
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:13:49 ID:bZf0pSaM0
 直前の態度と表情だとパイロット見捨てて、かつそのまま地面に霊装といっしょに死亡と
言われた方が納得する。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:16:22 ID:dTZk5TVT0
>696
使徒十字とパイロット、どっちかを切り捨てれば自分は着地して逃げられたけど、
リドヴィアさんは両方助けて「ローラざまぁwww」する道を選んじゃったんですよ。
使徒十字は壊れたかもしれないけどパイロットは生きてるんじゃないかな。
基本人死にのでない上条さん話ですし。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:17:12 ID:bkO/2dsU0
これから3話はもう美琴出番なしなの?
3話さえ耐えればいいわけ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:18:09 ID:Sl3gWHs80
しかしどうして>>657のような聡明な読みができる奴が少ないのかな。
つーか、そういう読みができないから見ていても楽しくないんだろうがな。

>>663
意味がある。二回目の議事五次元万華鏡のシーンも実は伏線と行っていい。
ただ残念ながら、二期ではたぶん回収されない。三期の始めあたりか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:21:52 ID:ogjGkcMg0
この話自体が面白くないんだよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:22:01 ID:YPVSgIJs0
美琴との会話で
競技に出ろって言ってたけど
2日目があるんだっけ?
飛ばされた?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:23:02 ID:HLM8Dy9Y0
>>693
でもイギリス編は映像化したら化けると思うぞ
戦闘自体は迫力あったし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:23:09 ID:eS4YIhSB0
>>700
日常アニメがもてはやされる昨今ですよ?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:23:52 ID:TheB2lGI0
>>702
大覇星祭の開催期間は9月19日から25日までの一週間
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:25:52 ID:GTnscpH+O
1週間も運動会とか俺だったら死ぬ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:26:28 ID:/uABiD3P0
非日常アニメでここまでつまらないのは逆に珍しいよな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:28:44 ID:xpEyxZG50
>>688
近代が舞台になると、どうしても近場の風景をそのまんま使う傾向にあるかと。
特に学園都市内とか2〜30年以上技術進んでるって設定を覚えてんのかってレベルだし、
海外も例外ではないと思うんだよな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:28:53 ID:HLM8Dy9Y0
>>700
モノノ怪、四畳半神話体系、ノエインとかここらへんの作品が好きな層と
禁書好きな層は被ってなさそうだからねえ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:32:13 ID:H2YMCIwl0
今回も意味わからなすぎわろた
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:36:40 ID:mKbO32e60
この程度の内容が理解できない馬鹿は見なくていいよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:38:45 ID:Sl3gWHs80
>>704
>>709
まあ、おまえらの言ってることが当たってるとは思う。
というか、ノエインはちょっと置いといても、四畳半やモノノ怪だと
好きな奴は見るけど、嫌いな奴は最初っから見ないから
あんまり文句は出ないんだろうな。
禁書はマニアックなまでの話の複雑さとキャラ萌え・エロサービスの
大衆性の両面があるから、いろんな奴が見てその結果
あっちこっちから文句が出るのかもな。
で、文句を言いつつみんなみる、とww
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:39:20 ID:tZrNdJlo0
>>700
全体的な傾向としてアニヲタは頭弱いのが多いからな、俺を含めてw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:39:43 ID:fUqDaW2x0
理解できない奴は楽しめないだろうな
ここでつまらないつまらない言うくらいなら見るのやめればいいのに
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:41:48 ID:GTnscpH+O
つまらないって言ってる奴=理解できてない奴なのねこのスレでは
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:42:57 ID:s7jvJqMM0
原作組しか内容ワカランよこれ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:43:27 ID:qARATu7h0
態度が傲慢過ぎる

争いしか起きない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:43:39 ID:fUqDaW2x0
>>715
全部とは言わないが大体はそうだろ
的外れなこと言ってる奴ばっかだし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:48:23 ID:Yk2UvNOM0
面白くなくはないけど面白くはない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:48:42 ID:mKbO32e60
ここまで説明だらけで理解できない頭の悪さってすごいね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:50:06 ID:/uABiD3P0
ついでに言っておくと理解したところで面白いというわけでもないので知らなくてもいい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:52:13 ID:ZwaRB8Os0
ダメだこりゃ
もう切るわ
さようなら
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:53:51 ID:qARATu7h0
ゼノギアスも一周目じゃわけがわからんよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:56:20 ID:Hj//oTg20
確かに、「意味わかんねえ」とか言ってるやつって、
そのシーンだけ切り取って文句言ってるだけなんだよな。
ちゃんと話の全体像つかんでれば、大体のシーンに意味があることぐらいわかるのに。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:56:42 ID:/s1HufIMP
うーん、なんだかなぁ。結局いつもと全く同じパターンのくりかえし・・・
危機一髪をご都合主義で回避、ボスをパンチ一発で倒す、病院で復活、めでたしめでたし・・・

おまけに今回はあまりにも説明不足。おねえさんがあの後どうなったの? 飛行機から落ちたシスターと
パイロット(?)は死んじゃったの?学園都市とローマ清教の対立関係はどうなるの? インデックスと美琴と
姫神とのハーレム状態はいつまで続くの?・・・ なんか結局、原作読んでる方がよっぽど面白いんだよね。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:57:13 ID:NpiGxNqX0
AT - X とMXの放送だけで
解説要求と誤解がこんなに生まれてるんじゃ
明日の朝のこのスレ、どーなっちゃうの…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:58:20 ID:2Apv14/c0
マヨラーも今回で終わりか
次は何ラーが来るのかな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:00:07 ID:Hj//oTg20
食べラーだな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:00:54 ID:15TEc1+xP
聡明な読みwww
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:04:47 ID:B7v1gFLK0
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:05:00 ID:agAYEqDZ0
>>725
原作読んでたってこの巻の時点じゃ分かんない事多いのに
それをアニメの同時点での話で分からせろったって無茶だろ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:06:21 ID:GTnscpH+O
土御門のハッタリといい姫神の件といい今回のオチといい
意味が分かったところでとてもじゃないが今回の話は面白いとは思えん
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:07:44 ID:eS4YIhSB0
>>725
ちょっとまて。
なんでその後の巻の話がその時点で判らない作りはおかしいなんて言い方してるの?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:08:02 ID:15TEc1+xP
つまらないのはテンポが悪く、起伏も抑揚もなく平坦だからだよ、メリハリがない
理解できないからつまらないんだろとかそういう事じゃないw

そんなメリハリのない平坦な演出で、そんなあーだこーだ説明ばかりつめこんでみ?
つまらないと感じたり、ダラダラした感じになるのは目に見えてる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:10:31 ID:xpEyxZG50
>>732
どうせ演出やテンポの時点で終わってんだから、
信者が楽しみにしてたイベントやれよって事だよ。言わせんな恥ずかしい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:15:33 ID:+iKiz9iL0
あー花火すごいすごい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:16:45 ID:YPVSgIJs0
今回の話って
結局、何にもしなくても良かったってオチ?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:18:24 ID:6T6KplUt0
結局ではなく結果として
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:19:10 ID:TQYId3Wy0
結果的には美琴とイチャイチャしてるだけでも同じだったんじゃね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:22:25 ID:7sxVnwSi0
まー確かに坦々とやってる印象はあるかもしれない・・・。
もう少し見せる演出はしてもいいかなと。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:22:35 ID:GTnscpH+O
あの常盤台の戦力を見るに大覇星祭に集中したとしても結局罰ゲームは確定なんだろうな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:22:50 ID:EPcMBsgs0
何もしなかったら余裕ありすぎて
パンフレットでも確認して待ってるかなぁ〜…何ぃ!ナイトパレード!?
とかいうことになってたかもしれないじゃまいか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:23:10 ID:YxK71B300
最後の姫神が可愛すぎる
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:24:09 ID:YPVSgIJs0
姫神と一緒に居てうれしそうにしてる上条さんの描写が記憶にない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:24:52 ID:+8vwuZ9y0
作画が今までで一番良かったね
この調子でお願いします
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:25:37 ID:lxNF99ip0
え?13でおわりなの?
祭の罰ゲームなし?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:30:00 ID:agAYEqDZ0
>>746
雑誌の予告欄見るに、次のエピソードの後で一応やるみたい
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:33:10 ID:n7PvXf2wQ
当麻のHPがおかしすぎてモンキーDルフィじゃん
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:33:50 ID:TQkPnWH7P
夕方6:30なんて時間に星座が良く見えるとは
学園都市は山の中にでもあるのか?
ビルや家や車の明かりでも相当星座は見えなくなる。
都会じゃまるで星座なんて見えん。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:38:55 ID:YPVSgIJs0
>>749
色々エコっぽい事して星空が良く見えるように開発したんじゃね
アレイスター的にも必要そうだし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:38:57 ID:EB1TCbUG0
最近女ばっかり殴ってるし、常に顔面狙いってなんなの?外道すぎる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:39:05 ID:JqxLM80Y0
東京でもオリオン座だけは余裕で見えるよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:40:32 ID:uVXyva690
>>749
都会じゃまるで星座見えないってのは原作読んでて
これアニメでは絶対突っ込むやついるだろうなあと思ったw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:42:33 ID:YPVSgIJs0
>>751
結果的にそこにヒットしただけで
腹だろうが何だろうが良いのですよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:45:42 ID:xpEyxZG50
>>751
つーか仮に顔以外を殴るとしてどこ殴るんだよ。
腕とか足とかまずパンチの位置的にあり得ないし、残るは腹ぐらいだぞ?

上条さんレベルのパンチとなると腹や胸の方が鬼畜だぜ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:45:53 ID:eS4YIhSB0
>>754
一発KO狙うのに腹じゃきついな。
頭狙って早々にケリをつけた方がお互い被害が少なくて良いと思うわ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:46:47 ID:6T6KplUt0
またこの流れか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:47:02 ID:qARATu7h0
東京湾は意外と綺麗だが
それを知ったとしても、なんか嫌だ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:48:36 ID:pqlwKuo50
病室のキレ美琴を見る黒子を見て初めて可愛いと思った
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:49:08 ID:1c+oA2fdP
女の敵と戦う漫画なんてたくさんあるじゃん?
禁書はやたらと顔面狙いでしかも強調するし、
その女の敵でラッキースケベとかもやってそれだからリョナっぽいと
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:50:07 ID:TheB2lGI0
>>749
学園都市は完全下校時刻で閉まる店とかも多いから、現在の東京より暗い可能性は充分有る
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:52:21 ID:Z9FaD6+90
美琴はなんで急に切れたの?インデックスにたいして切れたの?
あのシーン意味がわからない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:52:40 ID:+K1gO1p/0
イタリアのホットドッグは何千円なんだろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:56:59 ID:jcXp6zdh0
>>762
ヒント:レベル5は総じてキチガイ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:57:59 ID:wUXVOvyv0
なかなかそうは見えなかったが、姫神も上条さんへのフラグ持ちだったんかw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:58:29 ID:AYDtgX5H0
シリアスな回とコメディ回のメリハリを付けられないアニメは糞と言ういい例になりますな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:00:15 ID:iOJkIYdC0
あのパンチ食らったら普通は一回でもう立ち上がれないだろうに
オリアナはホントすごいな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:00:34 ID:DtLlskD20
いや、マジでつまんないな・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:02:36 ID:v1kDaq5U0
>>762
よくわからん切れ方だったな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:03:14 ID:fy5UO7VV0
まぁ、イタリア編もダラけると思うけど、ラスト6話くらいが本番だろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:06:09 ID:LjXluvRk0
美琴はヤキモチだろ
美琴からしたらあの噛み付きはイチャついてるように見えるんじゃね?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:06:18 ID:y6j89Ovc0
これが燃えアニメか
燃えアニメ舐めてるだろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:06:27 ID:dBoB377N0
イタリア編はガチで不評だから、その、なんだ、頑張れ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:06:39 ID:iOJkIYdC0
男二人で女一人をボコるというバトルも斬新だった
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:09:26 ID:agAYEqDZ0
>>767
1回そげぶで魔術破られたら、その後は破られるのも込みで戦法組み立ててるし
応用力もこれまでの相手とは比べ物にならないな

そんな人が最後はろくに警戒せずパンチで突っ込んで来てあのザマとかちょっとスッキリしないけど
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:09:31 ID:TQYId3Wy0
好評な編はあるのかと
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:10:54 ID:Z9FaD6+90
>>771
なるほど
インデックスを排除したい理由として治安維持を言ったのか。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:11:48 ID:uVXyva690
>>776
仮に100話あってこの1話はダメと思う人が100人ばらばらにいたら全話不評
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:11:50 ID:2Apv14/c0
いつも次の話は面白いと言ってるのに今回は次の話はつまらないというレスをよく見る
なんだか恐ろしくなってきた
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:13:30 ID:IQUjEGsM0
>>779
そうでもないと思うけど
まあ少なくともくぎゅうううとかオルソラおっぱいとか好きなら楽しめるんじゃないかな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:15:33 ID:GTnscpH+O
文字ではつまらなくても映像にしてみたら意外に面白かったという番狂わせを期待
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:16:31 ID:agAYEqDZ0
別に言うほど好評な巻も不評な巻もないよ
そんなにザックリ評価分かれるほど波があったら
このシリーズこんなに売れてないし続いてもいない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:17:52 ID:mZWFUnWD0
じゃあ次の話は面白いよっていつもみたいに言ってくださいよ!不安になるじゃないですか!
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:18:17 ID:YPVSgIJs0
>>777
風紀委員としての不純異性交遊取締りじゃね?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:19:34 ID:4MW3SLcU0
今週ギャグ回としてはよかったけど真面目視点ではめちゃきつかったんだが
来週はもっときついのかよ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:20:25 ID:/BNvm4f20
>>187
スタッフが気を利かしてゲソとか言わせろw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:20:42 ID:sUj1ivI40
次はあの糞つまらない氷の艦隊か
一話で終わらしてさっさと12巻やった方がいいんじゃね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:22:02 ID:wNg5iYnv0
面白いアニメって、あれ?もう30分たったのかって感じだけど、
それが全くない!!
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:22:05 ID:TheB2lGI0
>>781
次のシリーズは、ちゃんと映像化できれば見栄えは良さそうではあるかも
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:23:42 ID:lgkGMwV70
最後が解らん・・・。
リドヴィアさんが機外に吸いだされたまでは解るがその後が・・・
どなたかご教授

・なぜ自由落下しているリドと霊装と機長があのように縦軸バッチリの
サンドイッチ状態になれるのか?
・リドヴィアが何らかの力を使ったけどあれは霊装を受け止める為の緩衝バリア的なもの?
それでも血を吐いたのは勢いを抑えられなかったからかな・・・。
・機長は何らかの魔術でリドヴィアに向かって撃ち下ろされている
ような状態?
・ローラの「どちらを選ぶ」は、霊装を砕かないと↑で超速降下中の機長が
霊装に激突して死ぬよという事?なら結果的にリドは霊装を選んで
機長が死んだというオチ?
・ていうかそもそもそんな選択以前にあの高さならどのみち二人とも死ぬのでは
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:24:22 ID:fy5UO7VV0
禁書U自体の予告には神の右席が三人出てたけど、「左」の人まで話は進むのか?
二期は13巻までだと思うから、「前」と「後」の人が出たのは納得できるけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:24:28 ID:eoXZDxSw0
次がつまらないのは敵が小物のおっさんでしょっぱい展開だから
あと法の書編の評判が悪かったからその後始末の話も人気ないだろうという予測
次回は釘宮ヒロイン回です
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:24:36 ID:wNg5iYnv0
もし曇りだったら☆みえなくね?
ていうか、普通東京レベルの街の明かりだとまともに☆見えないよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:25:13 ID:tZg6GhVF0
飛行機のローラとリドヴィアの会話の中で
「壁が高ければ高いほど、それを超えた瞬間の喜びが大きくなりける」って言った時
ミスチルの終わりなき旅を思い出した
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:28:02 ID:mZWFUnWD0
>>792
釘宮ってことはあのロリシスター?うん、心底どうでもいいです。
それよりもコイン?で攻撃するシスターがヒロインの方が(ry
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:29:32 ID:4MW3SLcU0
釘宮って顔芸して説教グーパン一撃でのされたシスターか。
あいつメインなんか。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:30:51 ID:wdIbdZjQ0
ローラってなんなの?こいつが信仰してんのって神じゃないよね?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:32:40 ID:YPVSgIJs0
>>796
シスターズの次に人数多い上条ハーレムチームになるよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:32:45 ID:MmqjTJisP
話の骨子は悪くないのに
演出とか、台詞や場面の取捨選択が壊滅的に酷いよな

わざわざアニメをつまらなくしてるとしか思えない
最初はラノベ原作だから、アニメにするの難しいし仕方ないさ、と思ったが
これはそうじゃないな、単にスタッフがクソなんだわ

時間の関係で大事なシーン二つのうち一つ削るとかならまだしも
大事なシーン二つ削って要らないシーンとかどうでもいいの入れたりしょっちゅうするし
クライマックスのどつきあいもテンポ悪かったり、角度とか演出おかしかったりするしでw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:33:03 ID:wNg5iYnv0
原作はおもしろいとか、原作もここはつまらないとかいらねーから
アニメを面白く見せろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:33:33 ID:kBUQQo0u0
なんかあっさり終わってしまった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:34:19 ID:GTnscpH+O
アニェーゼが仲間になるのか
誰得
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:35:23 ID:EPcMBsgs0
>>790
・「させませんので!」と言った時にリドヴィアの身体が光る
 これは魔術で、空中落下の速度を落とした。よって落下速度が一定な
 十字架とパイロットを順番に受け止めた。あのバリアみたいなのは
 キャッチするときの衝撃緩和(けど殺しきれず血を吐いた)

・十字架だけならば自分も含めて、無事に地上に降りられるつもりだったが
 機長が落ちてくる>機長の分も受け止めるのは危険
 ローラ「えぇーローマ正教徒は、一般人を見捨てるの〜?
     ま、しょせんそんなもんよねー」
 リドヴィア「やってやらー」
 両方受け止める
ちなみに、リドヴィアは死んでいないので機長も助かったと思われる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:36:17 ID:Dji7oGp7P
次に出てくる敵ってあれだろ、
「俺は面倒が嫌いなんだ」
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:36:35 ID:eoXZDxSw0
リドヴィアは魔術師だから魔術で落下速度を落としてるから
十字架や機長追い付いてもおかしくない
魔術で自分と十字架なら助けられたが罪のない機長まで助けるため限界に達した。
機長の生死は不明、十字架は壊れた
あとリドヴィアは死んでません。英国に捕まってロンドン塔に監禁された
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:37:30 ID:ZNfbu3G70

>>803

リドヴィアは科学を拒否しているのにサイボーグになった件
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:38:00 ID:LdVcc3CKP
正直つまんな過ぎる

二期で面白いと感じたのは一方が男女平等顔面パンチをした回くらいだ

褒めてる奴もキャラが可愛いとかそんなレスばっかだし
ストーリーを褒めてる奴なんかいねぇな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:39:35 ID:MmqjTJisP
一期のが作画も演出もまだマシだったよね
手抜き杉るのが見て取れて酷い

せめて一期くらいは保てよw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:40:09 ID:mZWFUnWD0
>>805
機長はショック死したと思う
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:40:32 ID:VABPFWpP0
一種の能力インフレーション状態だからなあ
どうやってまとめるのか気になるが。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:42:32 ID:reJ6Mtzq0
アニェーゼ仲間というか次はお姫様ポジ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:42:41 ID:LrlyTMK30
>>782
13巻の面白さは圧倒的だったけどなあ
その前がイタリア編だったからか退屈な所が全然なかった
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:44:28 ID:EPcMBsgs0
キャラの心情を省きすぎてるから、必死さが伝わらない
命のやりとりをしている緊張感がないってのと
原作でこのシーンがあるから、こっちのシーンに繋がるみたいな
それぞれのシーン毎の関係を見ずに、文字通り原作の文章をなぞらえてる
だけだから、前後のつながりがおかしくなる
姫神が血まみれになるシーンとか
近道をしなければ次の競技に間に合わない→だから路地裏を通った→できるだけ
目立たないように移動していたオリアナと出会ってしまう→攻撃をうける
みたいに、原作でも荒はあってもちゃんと理由づけできそうな場面とかを変え
ちゃってるから
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:44:32 ID:m6r+cmyG0
今んとこ上条さんに惚れてるのって

インデックス
美琴
姫神
ねーちん


ぐらい?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:45:24 ID:agAYEqDZ0
>>797
まぁ立場的にはイギリス清教の大司教?だけど
実質的には魔術師の実働部隊の元締めだしね
信仰心なんて実はカケラもなくても驚かないな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:46:07 ID:wNg5iYnv0
>>807
あそこも、一方、上条、美琴の3強にボコボコにされるというカタルシス展開だったらしいんだけど、
全然伝わってこなかったな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:46:10 ID:LRNps/WMP
リドヴィアっていくつよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:46:40 ID:GTnscpH+O
>>814
神埼って惚れてるってことでいいの?
土御門にからかわれてる様にしか見えないんだけど
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:48:20 ID:Ej+gxm2I0
某アニメでは永遠の17歳のライバルだからリドヴィアさんじゅうななさい説。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:50:06 ID:tZrNdJlo0
>>814
なんで小萌先生が入ってないんだよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:50:36 ID:sYgIUrS20
>702
フォークダンスを強引にひっぱられて踊らされたところを後ろからドロップキックなどのシーンは是非やってほしいがたぶん端折るんだろう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:50:52 ID:LjXluvRk0
>>818 美琴とかに比べると弱いけどしっかり好意はあるでしょう
じゃなきゃあんなにしつこく感謝とか感じないし
土御門もからかったりしないでしょう
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:51:30 ID:Ej+gxm2I0
>>820
小萌先生は以後神父様の追っかけになる。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:51:39 ID:D8ML7oBS0
>>814
妹達も惚れてるよ
それとねーちんは惚れてない
あれは単に恩義を感じてるのと、礼を言うのが遅れてしまって申し訳ない・気恥かしいのと、土御門にからかわれて照れてるだけだから
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:51:42 ID:LdVcc3CKP
日常パートにイン何とかが出ると溜息が出て
戦闘パートに上条が出ると溜息が出る


826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:54:58 ID:wNg5iYnv0
セリフで説明しすぎ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:55:04 ID:Dji7oGp7P
イギリス編でBOFやったらそれこそひどいことになりそうだ
ていうかなんであんなことしたんだ鎌池……
>インデックス
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:55:24 ID:Ej+gxm2I0
>>824
だけで出来ない事をします。後はネタバレだね。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:56:10 ID:1c+oA2fdP
>>816
美琴→黒子→上条さんと見せかけて一方さんじゃね?
原作でも上条さんは黒子助けただけだし、美琴はあわきんに逃げられただけ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:56:23 ID:+iKiz9iL0
結局上条パンチが花火に置き換わっただけの自滅END話だけどさ
さっきまでパニクってたヤツが途端にドヤ顔でベラベラ語りだすから全てぶち壊しだわ

ほかのキャラにやらせりゃいいのに
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:56:55 ID:LjXluvRk0
>>824 それは本人がそう思ってるだけでしょ
周りからすればどう見ても好意アリだからからかわれてるんだろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:58:33 ID:wdIbdZjQ0
>>830
そこは笑えたな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:58:58 ID:mZWFUnWD0
まあオチはここのネタバレレスで知ってたから覚悟してたさ
でもあれだけあっさり幕引きするとは思っていなかったw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:59:23 ID:wNg5iYnv0
>>831
それを惚れてるっていうんだよってことだな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:01:28 ID:YPVSgIJs0
>>830
パニくってたのは、約束の時間に間に合わないからです
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:03:44 ID:sYgIUrS20
窓のないビルって全部真っ黒けのモノリスみたいな外観のほうがいいな
あれは趣味が悪い 自作機の黒いケースにLEDで飾りつけたような
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:04:55 ID:n7PvXf2wQ
トムソンさんの最大級の爆破魔術ってかなり爆風出てたし結構な規模の威力だと思うけど
当麻が人の形を留めていたのは何?この前、世界仰天ニュース見てたら、顔面を頭蓋骨露出するほど焼け焦げて
目と鼻を失った人いたけどあの耐久性はいったい。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:05:01 ID:uVXyva690
そういえば秋葉に全部真っ黒けのビルがあるな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:05:23 ID:Zc/OLO5I0
だめだ 脱落する…
電磁砲のわかり易さに慣れてしまったせいか、誰が何のために戦ってるのか
わけわからん
原作読んでない人は大半が置いてきぼりじゃないのかなぁ
みんなは楽しんでねノシ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:05:26 ID:GTnscpH+O
正月挟んだから余計に長く感じたな
そして待たせた挙げ句がこのオチ
オルソラでもキレるぞ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:05:41 ID:qSj/PKOz0
作者はこの結末を考えてから
大覇星祭っていう名前をつけたのかな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:06:59 ID:ddhrHJsJ0
>>837
※主人公補正
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:07:15 ID:K/2Uic030
Q.前回リドヴィアが使途十字を立てたのは、オリアナが居る場所じゃなかったんだな
└A.そうです。リドヴィアは使途十字の有効射程を利用し、学園都市外に使途十字を立てました。

Q.基準を定めて欲しいって言ってたけど、オリアナは過去に何かあったの?
└A.過去については断片的な台詞で詳しくは描かれていません。
   しかし様々な理不尽な世界に垣間見た彼女は、幸せの定義を求め、絶対の基準点の線引きを望んでいます。

Q.オリアナの最後の一撃をそげぶしたら、まさかの二撃目があったけどアレは?
└A.オリアナの一撃目(光の球体)は、吸引力で触れた物質を内部に取り込み重圧で押し潰す攻撃です。
   二撃目は球体で吸引された物質を一気に放出するという仕掛けです。つまり幻想殺しで消される事を想定しての攻撃です。
   圧縮された気体が噴き出して元に戻る力で爆風となり、アスファルトは礫となり弾丸の様に吹き飛んでます。勿論、物質なので右手でも消せません。

Q.何故トドメを刺すのにオリアナは肉弾戦へ…
└A.上の攻撃で速記原典(ショートハンド)を使いきったからです。
   オリアナは元々魔術と格闘(主にカウンター)を合わせた戦闘スタイルです。上条さんに逆カウンターを喰らったのは軽い皮肉となってます。

Q.オリアナの存在は囮だったのか…
└A.恐らくオリアナが本気で逃げれば、すぐに姿を眩ませていました。
    オリアナの今回の仕事は本件へ関わる人員と迎撃戦力の調査。そしてそれ等の視線を全て自分に回し、リドヴィアに目線を向けさせない役割を担っていました。
    学園都市内部のみでオリアナが動いていたのも、使途十字が仕掛けてある学園都市外部へ目線を向けさせない為の保険でした。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:07:58 ID:mKbO32e60
萌え豚には内容が理解できないから面白くないだろうな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:08:05 ID:K/2Uic030
>>843 続き

Q.花火で阻止っていう今回の話の顛末はどうなの?
└A.大覇星祭編は、表(大星祭に参加してる生徒たちや観客たち)と、裏(魔術師たちの暗躍や上条さんたちの働き)の話です。
    どんなに魔術師が足掻こうが、上条さん等が命がけで阻止に走ろうが、あの時間にナイトパレードが始まる時点で魔術発動阻止は確定事項でした。
    物語の主人公は上条さんですが、裏で描かれていた話は所詮は裏であり、表の主役たちに勝てなかった話を今回は描いています。

    あと花火で魔術阻止は少し違います。原作では学園都市内に装飾された大量の電飾がライトアップされ阻止となります。つまり花火は映像的な添え物です。

Q.リドヴィアの落下一連の流れを詳しく
└A.リドヴィアは社会から迫害された人達に布教活動を続け、それを広める事を生き甲斐とし、ローマ正教で地位を築きました。
    迷える子羊に手を伸ばして来たリドヴィアに対し、ローラが(霊装に固執すると見据えた上で)世界最大の霊装と人命を天秤にかけさせた展開です。
    自分と天秤にかけた片方だけなら何とかなりましたが、ローラの挑発に乗り、両方に救いの手を出した結果が今回のアレです。

Q.リドヴィア、ドMなのかよw
└A.彼女には逆境も順境も全て自身のやる気へと転化してしまう為、何者も彼女の前進を阻めないという意味を込めて告解の火曜(マルディグラ)という の異名が付いています。

Q.そういえば、ステイルは『戦争を未然に防ぐため』に任務についたけど、スタブソードの存在がなかった時点で仕事終了だよね?
└A.使途十字により学園都市が支配下に置かれれば、ローマ正教は大きな力を手に入れます、それは戦争の火種になりかねない状況なので任務継続は妥当です。
    それとは別に今回はインデックスの恩人の小萌先生に出会い、倒れた姫神を前に当時のインデックスをダブらせてます。
    当然、学園都市にはインデックスがおり、全ての道はインデックスに通じていたのが今回(いつも)のステイルさんです。

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:08:20 ID:6T6KplUt0
>>840
オルソラはレイプしても寛大に許してくれるからこの程度じゃキレない
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:10:31 ID:mZWFUnWD0
>>846
ちょっとオルソラんち行ってくる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:13:41 ID:EPcMBsgs0
決着がグーパンなのは、水戸黄門の印籠並みにお約束なんだが
決着に至るまでは、それなりに知恵を使って闘っている(原作だと)
この先もこのお約束は変わらないので、それ以外での戦闘が見たいって
場合は一方通行とか、上条以外のとこを見るしかないと思う
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:15:11 ID:K/2Uic030
>>845 続き

Q.今回の一件でステイルは姫神の恩人になるワケだよね?
└A.その通りです。ただし1期の三沢塾(7話〜9話)の姫神奪還の際には、ステイルも乗り込んでいるので、姫神は元々、ステイルに恩義を感じていました。

Q.アレイスターは何故、学園都市及び、世界の危機に対して対抗策を練らなかったの?
└A.この質問は12話の時点で多かったのですが、今回のネタバレを含むのでここまで引っ張っていました。
    ぶっちゃけるとアレイスターは使途十字を発動した所で、科学の光の前に魔術の光が屈する事を知っていたからです。
    よって、道化師と化した双方の争いに傍観を決め込んでいました。また自分の計画の切り札でもある幻想殺しに経験値を積ませる糧として最適な材料と判断したと思われます。

Q.↑アレイスターは上条さん使って何をしたいんだ?
└A.物語の核心にあたるので多くは語れません。
    現段階で言える事はアレイスターが欲しているのは『今』の上条さんでなく、その『先』の上条さんです。
    よって強敵に宛がわせ経験値を積ませる事に専念しています。本編を見てると『あの少年を使う』というアレイスターの会話がたまにあります。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:15:24 ID:wdIbdZjQ0
物語の主人公は上条さんですが、裏で描かれていた話は所詮は裏であり、表の主役たちに勝てなかった話を今回は描いています。

冷静に考えたらこれ意味分かんないよね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:16:14 ID:7sxVnwSi0
イギリス清教、ローマ正教、ロシア成教
どうしてみんな狂った奴らばかりなんだ

インデックスちゃんが眩しいぜ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:18:46 ID:m6r+cmyG0
アレイスター、上条さんに経験積ませるっつーけど
その途中で死んだらどうすんだよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:19:23 ID:EPcMBsgs0
>>851
ロシア成教のサーシャちゃんは貰って行くぜ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:20:21 ID:GTnscpH+O
死なないのも計画通りなんじゃね
未来予知の能力者が配下についてるとか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:21:56 ID:wdIbdZjQ0
死んでもそれはそれで計画通りなんだろな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:22:14 ID:qSj/PKOz0
リドヴィアの中のひとって魔女宅のジジの人だったのかww
あとらんまでシャンプーとか最近までマイメロディ役やってたり
こういうの見るとおもろいな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:22:15 ID:b1/irZT90
上条さんは死にかけた方が強い
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:22:56 ID:NF3W3zLd0
「もし折れたら?」
「そのときは砕片を埋めるまで」
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:23:08 ID:wNg5iYnv0
すべては計画通りw

け、計画どおりなんだからね!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:23:49 ID:LRNps/WMP
なぜ上条さんは生まれつき幻想殺しを持っているのか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:24:05 ID:7sxVnwSi0
理事長が主人公をこっそり刺客として育てるわけか・・・
ロザバンでもそんなのあったな

月音それこそ不死身だからいいけど、
上条さんの場合人間だし本当に死んじゃうかもしれないじゃん!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:24:33 ID:+iKiz9iL0
>>841
大覇星祭
誰もこのオチと繋がっていたとは思うまい!
フヒヒ俺 超天才作家!

って感じで書いてたんだろ

よくまぁ体育祭にこんな痛々しい名前思いつくな
と感心はしているが
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:24:53 ID:uVXyva690
>>860
新約で明かされる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・よ?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:25:01 ID:6T6KplUt0
8話冒頭のアレイスターとローラの会話の時点で
アレイスターはスタブソードなんてないことはわかってたんだよな?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:25:05 ID:ksar7wb10
>>845
>何者も彼女の前進を阻めないという意味を込めて告解の火曜(マルディグラ)という の異名が付いています。
これについて解説を、
前進を阻めないと火曜日に何の繋がりが?
公的には火曜のはずの週刊少年ジャンプの発売日が実質月曜日であることと何か関係が?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:25:12 ID:EPcMBsgs0
>>856
ニナ・パー…いやよそう…
超ベテランさんだからな、決まった時は驚いた
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:25:19 ID:Ej+gxm2I0
>>851
こちらの世界と違って宗教が現世利益もたらす魔術なんてものと結びついちゃったから
宗教的理想を魔術で実現できてしまうという狂信者たちのパラダイスになっちゃったのよ。
戦争をなくしたい→魔術でGO!、貧困をなくしたい→魔術でGO!
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:26:15 ID:qARATu7h0
神様が7日間で世界を御造りになったんなら

地面を上条さんがぶん殴れば地球は粉々に滅びるんじゃね

俺天才すぎる
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:27:45 ID:uVXyva690
>>868
お前…そげぶできなかったら神が創ったことは嘘になって十字教がマジ終わるw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:28:30 ID:wNg5iYnv0
>>868
それで宗教戦争もなくなって、ハッピーエンドか!なるほど
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:29:07 ID:6T6KplUt0
>>868
神の力で作ったけど作り終わった今は土の塊だからそげぶできない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:29:32 ID:Z2IXrdl8P
花火ってものすごい時間と手間かけて作るけど散る時は一瞬
それをオリアナの計画の失敗とかけていたのは上手いと思った
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:29:46 ID:reJ6Mtzq0
まあ実際地球粉々にできるキャラもいるけどな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:29:52 ID:IjtC9crR0
今回で話に区切りついたところで次から新しいop&edか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:29:53 ID:TheB2lGI0
>>866
おいバカやめろ
トップのお姉さまって事にしといてくれ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:30:03 ID:zZ2nCCZW0
原作の大覇星祭では行間と最後の姫神で泣けたんだが
アニメだと泣けなくて非常に残念
オリアナもなんか単純にやられちゃってるし
1番好きな編だったのに凄い残念
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:30:47 ID:7sxVnwSi0
>>868
おぃ、神は世界の全てを創造したのだぞw
人も動物も植物も全て
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:31:23 ID:lxNF99ip0
本編もいいけど、SSのあたりもやってほしいよね。
神裂の洗濯機のやつとか・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:31:25 ID:D8ML7oBS0
>>865
「マルディグラ」ってのは実際にある祭りの名前が元ネタ
ググったら出てくる

その祭りの熱狂的な様相をリドヴィアの本質に例えた異名って事
詳細は↓を参照
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/336.html
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:32:13 ID:+iKiz9iL0
>>868
いいんじゃない そういう最終回嫌いじゃない
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:32:33 ID:9V2pq5f0Q
おバカな上条や部外者のステイルならともかく、
現地工作員で専門家の土御門は気付いて欲しかった。
「星座の力で発動するならライトアップで邪魔できる」
魔術師の知識で思いつかなかったのかね?
厳重警備を移動させるよりハードル低そうだけど。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:34:02 ID:D8ML7oBS0
>>868
マジレスすると
人間の魂とか生命力も宗教的な観点からしたらオカルト的なものだが、上条さんは右手で人間を触っても殺せない
幻想殺しの無効化対象には何らかの例外があるかもしれないって原作で疑問提起されてる
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:34:32 ID:wNg5iYnv0
停電したらどうすんだよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:36:10 ID:wdIbdZjQ0
>>883
科学の敗北
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:36:27 ID:uVXyva690
>>883
そのための上条さんたちですw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:37:29 ID:wNg5iYnv0
学園都市だったら人工的に雨も降らせそうだけど
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:37:40 ID:7sxVnwSi0
上条ちゃんが消せるのは異能の力で、
それってカバラでいう上層世界の力のことなんじゃと思ってるでござる
話し出すと長くなるからやめるでござるが

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:37:43 ID:NF3W3zLd0
大丈夫だよ
ちょうどいいぐあいに人間発電機がいるじゃないか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:38:13 ID:t1tFdc+g0
学園都市なら停電なんてあり得ない

人の手によって起こされたら駄目だけど
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:38:17 ID:6dYY0JbF0
>>883
美琴と痴話喧嘩してたらやばかったな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:39:50 ID:qkKSGXtg0
ふざけた巨乳女が殴り飛ばされるところだけ面白かった。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:41:04 ID:OHW+PdZJ0
最後姫神とインデックスが会話してるときに当麻が女と会話してたけどあの女誰?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:41:32 ID:q3q8+tZs0
痴話喧嘩というよりウザ絡みだな
もしかすると電撃使いの脳みそだけ取り出して非常時には能力を使わせること予備電源変わりにするのかも
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:42:43 ID:k0gFgACk0
原作ってつまんねーだろうなあとつくづくおもった
なんともったいないアニメ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:43:44 ID:GTnscpH+O
>>892
吹寄でしょ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:44:40 ID:7sxVnwSi0
美琴と上条ちゃんでは一方通行に過ぎないから、
二人の喧嘩は痴話喧嘩とは呼べないのか・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:45:08 ID:+nfbTZdz0
このアニメ化は金と時間の無駄だろ。
まさにオワコン
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:46:06 ID:ozADyLYD0
上条さんからしたら怖い怖い電撃の槍が乱れ飛んで来るだけだもんな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:46:18 ID:6T6KplUt0
病院で上条さん、吹寄は個室
姫神は複数人部屋
この違いは何なんだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:46:32 ID:t1tFdc+g0
今頃後悔するなんて…
切るなら5話くらいで切っとけよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:47:31 ID:D8ML7oBS0
>>894
読んでもないのに想像で決め付けるのは如何なものかと

あと>>900次スレ立てよろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:49:13 ID:itAOWOv60
次回から原作でも屈指の不評エピソードイタリア編が始まるけど
アニメ組はしっかり付いて来いよ!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:51:24 ID:EPcMBsgs0
イタリア編は不評というか、化もなく不可もなくって感じだと思う
盛り上がりが特にないというかそういう方向
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:52:04 ID:+iKiz9iL0
しっかし病院ばっか行ってるな 上条軍団は
インデックスと出会ってから1ヶ月程度しか経ってないんだろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:54:34 ID:0ISZfIfr0
>>904
2ヶ月たってるよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:54:44 ID:aQmwLBgS0
見落としかも知れないけど、なんでオリアナは最後マダンテしたの?

オリアナ対上条じゃ決め手が無い→ステイル参戦で動きが読めなくなって上条組優勢→スキついてステイル倒す

この時点でまた最初に戻るんだから、のらりくらり時間かせげばいいんじゃないの?別に上条倒す必要なかったんだし
今後も色々戦闘し最後は強引に上条パンチ、だけで進んでくのかなーと思って気になってしまった
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:54:56 ID:ozADyLYD0
なんか前から必死に11巻のネガキャンしてるやついるけどなんなの?
自分的にはシェリー編とかよりよっぽど面白いんだが。
面白さなんて個人で違いあるし、そんなもの一概には言えないだろ
原作スレとかでも言うほど人気低くないし
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:55:10 ID:t1tFdc+g0
駄目っぽい

>>910頼む
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:55:11 ID:1c+oA2fdP
イタリア編は原作だと印象薄いけど、わりとシンプルで説明少なめな話だし
話数的にサクサク進みそうだから案外良いかもしれないじゃないか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:55:21 ID:7sxVnwSi0
アニメは今の今までけっこう不評続きだったのに、
ここへ来て原作屈指の不評エピソードだと?
どういうこっちゃ!!!
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:58:12 ID:D8ML7oBS0
イタリア編ディスってる奴は何なんだ
原作の巻ごとの評価なんて人それぞれで千差万別なんだから一概に言える訳ないだろうが

>>910
よろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:58:17 ID:qrUnP/TM0
どうでもいいが
インさんの噛みつき
なんで復活したのか説明されてたっけ?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:58:18 ID:DAaMlf/60
後の巻に繋がる要素少ないから話題にしても盛り上がらないだけで
別に不評じゃないと思うんだがなぁ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:58:41 ID:Gi1dOvvJ0
>>906
オリアナもボロボロ
つまり演出が悪い
>>910
エピソードより演出が大切
ゴーレム編は本来不評だぞ
まあ期待はできないな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:59:00 ID:7sxVnwSi0
え?俺か?
ちょっと行ってくる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:59:41 ID:w0Omcbtb0
>>907
そんなこと言わずハードル下げにご協力ください
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:59:55 ID:GCLqUm0P0
11巻が不評って繰り返してるのがいるが、あれは例の声のでかい連中が言ってるだけだろw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:00:27 ID:vyG7vYxX0
1期でも原作厨にディスられまくってた4巻が化けたこととかあったし脚本しだいだろう。
その前に大覇星祭編が面白いって吹聴しまくってた奴は土下座しろ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:00:53 ID:m08Q4WEN0
そんなに悪い話じゃないと、個人的には思ってるけど
しかも、そんなに難しい話でもないから、結構、楽しめるんじゃないかと
それより、次回の作画が綺麗だったけど、やっぱ、スタッフが増えたのかな?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:01:03 ID:TheB2lGI0
>>906
上条さんの説教が効いてて、最後の決着を付けたくなったのかもね
それこそ自分がやられても問題無い訳だし
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:01:16 ID:t1tFdc+g0
イタリアは普通だけどその次が良すぎるからだろ

JCマジしっかりしてくれよ…
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:01:22 ID:pNfxNTyIP
来週からOPEDちゃんと変わるのかなぁ
JCってそこらへん結構いい加減だし
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:01:34 ID:k0gFgACk0
ごめんなさい もうついていけそうにないです・・・
原作をぶち壊せ!!
お前のアレで!!!!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:01:42 ID:Gi1dOvvJ0
>>918
アニメ組は日常見せてれば満足すると思われてたからだよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:02:42 ID:EOSyNn36P
萌え>内容
だからな レールガンで女の子いっぱいだして
美琴を上条さんの前でデレさせとけば人気は出るんだよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:02:46 ID:MjqxoUNu0
なんか一言で言うと「雑」
927805:2011/01/08(土) 13:02:49 ID:lgkGMwV70
>>803>>805
わかり易い解説ありがとうございやす!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:03:41 ID:nAQSgAu30
版権の出来の悪さは置いておいてせめてオルソラとかのが良いと思うんだけどな 次の範囲的に
ttp://uproda.2ch-library.com/330943tuz/lib330943.jpg
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:04:01 ID:0ISZfIfr0
>>906
大技使ってさっさと終わらせたかったからじゃないの
上条さんがふらふらしてるところに一発かまして止めをさそうとして突っ込んだら
逆にカウンター食らってしまったわけだけど
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:04:46 ID:GTnscpH+O
原作組は毎回ハードル上げすぎなんだよ
法の書編にしても大覇星祭編にしても期待ハズレってレベルじゃねえぞ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:05:19 ID:Gi1dOvvJ0
>>918
嘘つけあんなショボイ戦闘の4巻のどこが成功したんだよ
成功したのは6巻 他は全部微妙
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:06:25 ID:Gi1dOvvJ0
>>930
法の書編は本来おもしろいんだけどな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:07:04 ID:cDOU1IaY0
飛行機内での川澄の「んふふ〜」がかわいすぎた
なんか久しぶりにメインで聞きたくなる感じだな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:07:12 ID:vyG7vYxX0
>>924>>925
日常パートや萌えなんて枝葉部分だろうに
話の幹が腐ってるのにこんなに綺麗な葉や花がついてますよって日常と交互に映されても
面白くないに決まってる、きっちり原作改変しろよ糞JC
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:07:14 ID:jigMIh+S0
ローラの話し方なんとかならんのかw今更だけど
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:07:35 ID:mKbO32e60
内容が理解できない馬鹿にはさぞつまらないだろうな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:07:44 ID:ozADyLYD0
>>930
原作でちゃんと説明がある状態で読むと面白いんだよ。特に魔術側
今回のエピソードなんて割りと人気高いエピソードだぞ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:08:29 ID:Mwkt7Khs0
やっぱ見せ方がヘタだよなあ、このアニメ。演出のせいかね。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:08:48 ID:PdinP8DJ0
オリアナとオルソラがいつもごっちゃになる件について。
とりあえず オリアナ→アナ→穴→ビッチ ってことで判別してOK?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:09:12 ID:wdIbdZjQ0
>>936
つまり君もつまらないんですね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:09:46 ID:D8ML7oBS0
>>930
原作は面白いんだけどな
信者とかの色眼鏡とか関係なく

アニメは細かい状況説明とか心理描写とか削らざるを得ないから印象が変わってしまうのが惜しい
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:09:59 ID:mKbO32e60
>>940
涙拭けよw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:10:33 ID:m08Q4WEN0
アニメ組が満足する展開って、どんな展開?
とりあえず、美琴が当麻の前でデレていたら、ok展開?
それとも、戦闘とかに迫力とかがあったら、ok展開?
はたまた、テンポよく話の重要なポイントが押さえられていたら、ok展開?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:12:01 ID:wdIbdZjQ0
>>942
逆にどこが面白いのか聞きたいわ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:12:25 ID:HeHp2Hwn0
オリアナが水晶?の刃を出して粉砕されるシーンで、後退する時に乳のドアップでワラタ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:12:53 ID:8wBBoN850
>>937
それだけはない
原作ではさらに追いかけっこ細かい説明も入るから長いし
オチで残念な気分になるし辛かったぞ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:13:08 ID:Ej+gxm2I0
>>875
今スパロボでもラーダさんで出てるじゃん。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:14:49 ID:GwVAy1kZ0
面白さは人それぞれってことですね
次回でopが変わりますように
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:14:58 ID:4WPJjsp+0
12話見て禁書2期は持ち直したと思ったら
年明けの13話で肩透かしを喰らったわ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:15:04 ID:zYqzoeUA0
原作はおもしろいという話を聞くたびに
じゃあアニメに向いてない作品なんじゃ?と思ってしまう
監督や脚本やスタッフが違えばそのおもしろい原作を再現できたのか?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:15:22 ID:mKbO32e60
ここまで説明だらけでまだ説明を求める馬鹿が多すぎて笑える
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:16:01 ID:iKN+9VGA0
いつになったら面白くなるの、このアニメ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:16:06 ID:Ej+gxm2I0
もううるさいから文句あるやつはこれでも触ってろよ。もらってきてやったから。
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 04:03:14 ID:4qcnvJX90 [1/4]
パーソナルリアリティを鍛える?連打式に改変
ttp://swfup.info/view.php/0453.swf

今週は、ふっきーは声だけとな!?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:16:12 ID:aQmwLBgS0
>>914
>>920
>>929
自分の信念を説教で揺さぶられたんだから上条を倒すことで証明したかった、って感じなんかね。
にしても、長時間戦闘してたしオリアナが限界だったのはわかるけど、なんも表現できたなかったな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:17:40 ID:EzB2rGPu0
原作読んだけどステイルとオリアナがトリプルアクセルした表紙なかったけど
どうしてトリプルアクセルしたんだ?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:18:33 ID:4WPJjsp+0
>>952
12話は面白くなったぞ。作画も良かったし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:19:34 ID:ozADyLYD0
>>946
そうか?原作は一気に読んだら長さはきにならなかったぞ
相手は逃走の達人なんだしこんもんだろと思って読んでたわ
オチは個人的には好きなんだが不評だね
でも、原作スレではけっこう人気だろ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:19:54 ID:OHW+PdZJ0
美琴が言ってた罰ゲームって結局うやむやになったの?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:20:44 ID:6T6KplUt0
とある魔術の禁書目録U 264冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294459309/

立てたのは別の人です
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:20:52 ID:qSj/PKOz0
>>958
それはさすがにカットしないだろ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:21:05 ID:7sxVnwSi0
一応次スレでござるよ・・・w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294459309/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:21:45 ID:8wBBoN850
>>952
17話から
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:23:05 ID:ozADyLYD0
>>961
乙なんだよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:23:20 ID:wdIbdZjQ0
>>962
17から面白くなるってのも考えものだよな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:23:51 ID:ZNfbu3G70
>>958
遊園地のゲコタショーだったっけ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:24:02 ID:qOeVi+4p0
禁書スレはいつも反省会状態だな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:24:52 ID:GTnscpH+O
ラブホ行くんじゃないの?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:25:10 ID:wdIbdZjQ0
埋めろ埋めろ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:25:12 ID:Ej+gxm2I0
>958
17話「罰ゲーム」
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:25:30 ID:7IbBGcXxP
いつも思うけどつまらないと思うなら視聴を止めればいいと思うんだがどうだろうか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:26:11 ID:qSj/PKOz0
                 _ . :': : : : :./
              ,. : '": : : : : : /
            /: : : : : : : : :/
         ,z:'::"':/: : : : : : : : :./
       |\:::/: : : : : : : : : /
       | l `ヽ、: :_:_:_ィ_::::::ヽ_ .--: :―――.-...._ _
         !ヽ、 l  , \   〉'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}: }: } ̄
      / | ヽ\/ /  \/: : : : : : : : : : : : : : :_: : : : : /:/:/_
      /! |!ヾ\、 \ / / ヽ、: : : : : : _, ィ ´    ` ̄ ̄´
     /| /、 \ \_` ヽ、/ / ヽ-‐'/
      { } / { } / 、\ \__ ,z- ‐'´
.    / } /.{ } / ヽ\二 , '"
.   /´{} .{ } / `"~イ /
   / { } { } i /|| {´
  人 {.} { } i.  || |
    \ .{ } i   || |
    ) }{ } i  x- 、|
. /,.ィ.:'"ヽ   /\. ハ
//:.〈 <´ヽ、{{   ∧    超埋めるんで
::彳(ィッ, ヽ- 'ヾ、 \ \
: :|ヽ-..、  ,.、 .}从ヽ !   \
{/: :イ=-.ゝ?ノ: :‐:、:\! \ヾヽ、.    ,、 r、
.\: :ミ: : 二: : :ミミ    \  、 ,\-、/ミヽ'/,_
 | '}ゝ‐-、:_ヾ:‐:ミ      `ヽ、   \ヽ ヽ<_
 ヽ    ヽ`              `\ ィ' , 〉二
                    `" ´   ̄´
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:26:49 ID:EPcMBsgs0
>>966
いっぺんに見れば評価が変わりそうな回もありそう
各編が、原作既読側のイメージと違っているということは
逆にあまり話題に上がらないイタリア編は良作になる可能性も…!
けどそれで13巻部分が糞になったら終わりだが…な
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:26:55 ID:HeHp2Hwn0
姫神といいステイルといい出血しすぎw  死ぬだろw
機長が放りだされた理由もわからんなぁ・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:27:00 ID:0ISZfIfr0
>>971
超可愛い
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:27:23 ID:6T6KplUt0
>>970
止めたら面白くなるかもしれない展開見れないじゃないか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:27:29 ID:ozADyLYD0
>>964
今の時点でも質問多発してるのに、どうなるんだろうな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:27:42 ID:Gi1dOvvJ0
何話から面白くなるとかありえないから 
演出どうにかしない限り
はっきりいって1期で面白かったのはゴーレム編だけだろ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:28:21 ID:+iKiz9iL0
ラノベ原作の販促アニメはまず失敗するイメージだな
作る側も出版社に言われたとおりPV作ってます程度にしか考えてないんじゃねーの

2期になってから無駄なエロサービス演出とかさ
作り手のこだわりみたいのが全然伝わってこないし
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:28:37 ID:vyG7vYxX0
>>976
パンチ寸止めで当たるのかよwwwwwwwwwってなる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:28:44 ID:w0Omcbtb0
シェリー編が一番面白いとかやべえな禁書
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:29:03 ID:4WPJjsp+0
ネタに走ってるのか、真面目に作ってるのか判断に困るアニメだわ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:29:20 ID:qSj/PKOz0
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                   \:}:::::|
.              ′:::::::::::::::::::::::::::::::::/                       |:::::}
              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ ..   -―――――― -  ... _       |:∨
              |:::::::::::::::::::::::::::::::::/_ .. -――― 、        _   \   |:::|
              |::::::::::::::::::::::::::::::: ′  _zニ二\ ̄      /    `ヽ\ :|:::|
              |:::::::::::::::::::::::::::::::|  /{{:::::r':i`く      / /二.._,    厶イ::::|
              |:::::::::::::::::::::::::::::::| ´` 乂z'ソ        〃r'::::バ`く //.:::::::|
              |:::::::::::::::::::::::::::::::|                 `ゞ゚''シ ´`'/.:::::::::|
              |:::::::::::::::::::::::::::::::|                      :::|:::::::::::|
              |:::::::::::::::::::::::: / .|             !:.       .::::|:::::::::::|
               ∧:::::::::::::::::::::/.::ハ                       .′ |:::::::::::|
           /.::::\::::::::::/.::::::::∧                      //.::|:::::::::::|  来週からまたお世話に
.          /.::::::::::::::::/.:::::::::::厶∧         -――-      ′.::::::|:::::::::::|  なるのでございますよ
         /|::::::::::::::/.::::::::::::::/  \\                /.:::::::::::::|:::::::::::|
       /.:::::ゝ-.:::::´.:::::::::::::::::∧    \ :...           ..:.:/.:::::::::::::::::|:::::::::::|
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ }\   \ >  __   <  ∧:::::::::::::::: |:::::::::::|
      ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  \:\   ` ー-      / /、::::::::::::::::|:::::::::::|
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:29:23 ID:Ej+gxm2I0
エロにこだわってるんだろ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:29:49 ID:wdIbdZjQ0
970
そんなこと言ったら見る人すごく減るだろうが

(・∀・)スースキスースキスー(・∀・)スースキスースキスー(・∀・)スースキスースキスー(・∀・)スースキスースキスー
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:30:02 ID:6T6KplUt0
>>977
ァン!?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:30:18 ID:EzB2rGPu0
3期からおもしろくなるんだよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:30:32 ID:8wBBoN850
>>980
妹達編だろ・・・一方さんの殴られ具合的意味で
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:30:33 ID:vyG7vYxX0
>>980
敵がゴーレムという魔法人工物で上条さんが触ると一発で壊れるから戦いに爽快感があった。
結局いつものパンチに過ぎないんだけどインデックスと上条さんが一番輝いた戦いだった。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:31:23 ID:Jjc1R0Wa0
ゴーレム戦でのインデックスの輝き様は異常だったな、歌まで入ってたし
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:31:51 ID:ozADyLYD0
>>985
あんたのエピソードも微妙だったろ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:32:57 ID:agAYEqDZ0
>>973
機長はリドヴィアさんへの嫌がらせのためだけにローラさんが放り出しました
ローラさんマジ外道
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:33:14 ID:Gi1dOvvJ0
一方通行編も結局棒立ちで殴られる演出になってしまってるからな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:33:14 ID:EPcMBsgs0
アウレオルス編も、とんでもバトルで面白かったけどな
幻想殺しの特性をフルに発揮したバトルだった
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:33:56 ID:wdIbdZjQ0
>>979
実際問題無意識で反応するなら意識して反射しろって感じになるだろうね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:34:08 ID:Jjc1R0Wa0
海原戦も結構好きなんだが・・・、あそこの格闘シーンは良く出来てた。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:34:15 ID:GTnscpH+O
埋め埋め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:34:45 ID:6T6KplUt0
埋め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:35:22 ID:7WkwCqOt0
胡桃沢
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:35:24 ID:agAYEqDZ0
>>978
ラッキースケベのエロサービスは別に一期から変わってないぞ
作り手のこだわりやら何やらは若干同意だけど
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:35:25 ID:w0Omcbtb0
1000なら禁書が面白くなる・・・・・はず
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。