カードファイト!! ヴァンガード カード2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
キミ達の世界の少し未来の話――
世界のカードゲーム人口は数億人を超え、
僕たちの生活の一部として、あたり前のものになっていた。
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く。)及びファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
○放送局・日時/WEB動画配信 平成23年1月より放映開始。
 ●テレビ東京系列 (TXN)   .毎週土曜日 08時00分〜 1月08日〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 10時00分更新
 └→http://ch.nicovideo.jp/channel/ch318 (第1話及び最新話無料)
 ●東日本放送 (KHB)     毎週月曜日 16時25分〜 1月10日〜
 ●テレビ和歌山 (WTV)    毎週火曜日 17時30分〜 1月11日〜
 ●長野放送 (NBS)       毎週水曜日 15時30分〜 1月12日〜
 ●テレビ静岡 (SUT)      毎週水曜日 16時53分〜 1月12日〜
 ●岩手めんこいテレビ (mit) 毎週木曜日 17時24分〜 1月13日〜
 ●青森朝日放送 (ABA)    毎週土曜日 06時00分〜 1月15日〜
 ●北陸朝日放送 (HAB)    毎週土曜日 06時30分〜 1月15日〜
 ●福島中央テレビ (FCT)   .毎週土曜日 10時00分〜 1月15日〜
 ●新潟テレビ21 (UXTV)/広島ホームテレビ (HOME)/熊本朝日放送 (KAB)
                   .毎週日曜日 06時30分〜 1月16日〜
○関連頁
 ●公式:http://cf-vanguard.com/
 ●テレビ愛知公式:http://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/
 ●配信ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/vanguard
 ●まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/cf-vanguard/
○前スレ
カードファイト!! ヴァンガード カード1枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1292450022/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 00:03:45 ID:+sa5OAXm0
○関連スレ
[TCG板] 【ブシロード】カードファイト!!ヴァンガードpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1291905862/

○制作陣
 原作:ブシロード/伊藤彰       ....美術監督:明石聖子
 製作総指揮・原案:木谷高明      .色彩設計:磯貝深雪
 監督:辻初樹                .撮影監督:白尾仁志
 シリーズ構成:浦畑達彦          .編集:大竹弥生
 カードファイト構成:中村聡(遊宝洞)  音響監督:高寺たけし
 キャラクターデザイン:とみながまり   .アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
 制作:テレビ愛知/創通/電通

○登場人物・声の出演
 先導アイチ:代永翼     ...櫂トシキ:佐藤拓也
 戸倉ミサキ:橋田いずみ   葛木カムイ:石川静
 森川カツミ:杉山紀彰     .新田シン:森嶋秀太
 三和タイシ:森久保祥太郎

○商品情報
【主題歌】
 ・OP「Vanguard」歌:JAM Project         発売日:平成23年02月23日
 ・ED.「ダイヤモンドスター☆」歌:麻生夏子.  発売日:平成23年02月09日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 01:20:09 ID:7S3XeIfu0
遊戯王Rの人が原作や キャラクターデザインの元を産んだのね
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 02:05:25 ID:uU5DjHX40
漫画を見る限りでは劣化遊戯王
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 10:04:45 ID:6ls5USpl0
モンスターが見栄切ってドドドドドってコマが構図も擬音の書き方も何もかもが遊戯王で
これは酷いと思った
Rの頃は頑張って似せてるんかなって思ってたが、単に劣化遊戯王しか描けない人だったとは
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 11:19:19 ID:e7GpX1FM0
スタッフライブオンと同じかよw

駄作確定
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 12:10:06 ID:IubG2tERQ
ライブオンは結構面白かったよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 14:00:24 ID:pTBawRmZ0
ずーっと気になってたけど、OPで主人公がやけにかわいい格好してるところって
公式見る限り、女の子ユニット?にライドしてるからだったんだな、納得した
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 22:57:49 ID:VpWTihkuQ
キャラが2010年代とは思えない古臭いデザイン
単純にクォリティの低いモンスターデザイン
子供も騙せないほど運任せなつまらないルール

これでヒット出来たらある意味天才過ぎる
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 10:37:01 ID:TEpj1S6T0
キャラデザはライブオンよりマシじゃね?
頭身高めだしロリショタ路線にはならないとおもう
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 13:12:48 ID:1JKXb3Xv0
アニメでも「イメージしろ…」って言うのかな
言ってるのをみたらふいてしまう自信があるわ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 13:54:48 ID:vh3Uhl8NP
ニコニコ動画で盛り上がるかもなw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 18:52:59 ID:WFQO6SiU0
ミルキィの再来
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:08:07 ID:AJxAa2Iw0
盛り上がってないのなw
ミルキィみたいに蓋を開けてみないとわかんないし、とりあえず見てみるか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:10:18 ID:Q+v1maVT0
予告では「イメージせよ」って言ってたな
あんまりCGとか使ってない印象のちょっとレトロなアニメ絵
まあ、子供はあんまりそういうことは気にしないと想うけど、もう少しかっこ良く
見せられないもんかな・・・なんかアイチが中性的なのはカード中に女っぽいの
があるせいなのかな・・でもそうだとしたらなんかちょっと楽しいかも・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:55:37 ID:i0/640km0
コーデリアさんとオペラさんのために見てみるお
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:08:35 ID:ZrJpFinn0
こいつのキャラデザの浮きっぷりで視聴決定した
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame134350.jpg
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:49:18 ID:AJxAa2Iw0
オペラノミセデース
とかだったらカード買うわ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:57:19 ID:K6hUpFY10
それは期待できないと思うぞw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:59:07 ID:Q+v1maVT0
櫂くん高校生であの派手な顔、女なんぱしてるほうが合ってるし楽しいだろう
にカードファイトって・・・ワクワクしちゃうな。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:59:39 ID:vktTgVmQQ
ミルキィホームズみたいなアニメって最悪じゃん…あのゲームは壊滅的に売れなかったのに
ライブオンは曲がりなりにも1年続いたけど、このアニメは半年で打ち切りも有り得るか?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 02:05:42 ID:XVoRrRJ/0
遊戯王やデュエマを超えられるといいねぇ(棒読み)
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 03:12:35 ID:Mi5jZuhP0
ネタアニメにしてください
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 03:20:09 ID:qsuAnC6A0
ライブオンくらいのポジションになってくれればいいよ
メーカーにとってはダメだけど
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 06:55:30 ID:cC7pfqz70
こんなモノを作るよりな、マジギャザをとっとと映像化しろっての
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 10:14:05 ID:tdNXEGPr0
ライブオンはこれ以上ないぐらい糞だった。
視聴率0.5%、玩具爆死、放送枠消滅、雑誌廃刊etc...
子供にそっぽ向かれてロリコンショタコン等のファンしかいなかったからな。

ヴァンガードはライブオンの反省点が活かされてるか?
主人公弱そうだし女キャラ多そうだから二の舞になりそうだが。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:17:48 ID:5aSe/4oPP
子供に好かれるのって難しいよなあ
映像の質が高かったからといって好かれるわけでもないし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 17:55:02 ID:tdNXEGPr0
子供に子供騙しは通じないからな。
キャラデザや声優で釣れるヲタと違って甘くない。

ライブオンは余程つまんねー見る価値ないアニメって認定されたんだろうなw
朝枠で0.5%とかエウレカセブン以下wwwww
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 02:32:50 ID:kZ0CFu2S0
そういえばギャザって映像化されてないんだな
ヒットしたものはなんでも映像化作品作ってそうなアメリカだけになんか意外
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 08:36:47 ID:OR8AQhBj0
ライブオン(笑)
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 10:09:45 ID:Oqj4oojrQ
てゆーか、普通にヴァイスとかのアニメ化で良かったんでは?
毎回新ブースターをお題に「○○たん萌え〜」なロリコンや敢えてヴァイスでBLデッキを組む腐女子など
様々なタイプのヲタが全くゲーム性を無視したデッキを作っていく…というような
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 13:28:04 ID:kZ0CFu2S0
ヴァイスとかどう考えても版権まみれなのに無理だろw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 13:50:35 ID:php3fk5z0
>>29
ロードオブザリングみたいやれば人気出そうだな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 20:25:49 ID:kZ0CFu2S0
アラーラとか少年漫画やファンタジー小説っぽいノリだしロードオブザリングっぽくなりそうでいいかもな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 22:13:12 ID:V/mLnFVc0
>>31
既にアニメあるだろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 13:16:27 ID:n90NgGLJ0
これ流行らなかったらブシロードちゃんどうするの?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 14:12:37 ID:wqt7pMJ90
辻と伊藤は遊戯王裏切ってただですむのか?
今後集英社やコナミから干されるぞ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 16:40:10 ID:Um0kQJwy0
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2691/new
2011年2月3日(木)スタート
毎週(木)11:30/23:30
毎週(月)17:30/29:30
【30分×1話】
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:21:21 ID:6y7RLpw/0
>>37
あんたは
ライブオンなんだと思ってるんだ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:55:51 ID:4grWPSyO0
もういっそブシロードの流通ルート使ってライブオン再販してアニメも続きからやればよかったんじゃねぇの
初期投資も少なくて済みそうだし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 21:07:44 ID:Wq0mZI5h0
ライブオンはアニメ末期頃にポプラ社から
武士ロードに版権が移る噂あったね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 21:54:00 ID:A/GOghil0
バトルスピリッツと潰しあう気ですか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 00:06:50 ID:G9U4Cggs0
まぁここはアニメ板だから、カードが爆死しようと一向に構わんよ
5クールやるって言ったんだから、どんなに売れてなくても途中で打ち切ることはせんだろうし
アニメとしての出来がどうなるかが大事
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 00:41:42 ID:Jsbpz/740
>>43
は?打ち切りになったアニメはみんな当初の予定より早く終わるから打ち切りなんだろ
頭大丈夫か?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 03:19:17 ID:KR/OUy+EP
何かこええなw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 17:50:52 ID:yLvX1x0e0
>>43
5クールとか本気かよ
こんなモノに時間を費やすくらいなら、シュタインズ・ゲートに譲ってくれ・・・
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 18:00:58 ID:YMrodd+t0
ミルキィ5クール作ってくれよブシロードさんよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 18:27:11 ID:NRj+SaB/0
子供向けだからこその5クールなのよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 23:40:35 ID:XFo3vYiQ0
じっくりやらんと広がりようもないか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 23:41:45 ID:2zLB8WDh0
ヴィレッジヴァンガード
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 01:09:13 ID:UUxnOxwH0
初回視聴率楽しみだな

ライブオンみたいに0%台まで落ちるといいね^^
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 03:17:28 ID:YohgDKrnP
どうなるかねえ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 07:25:52 ID:6R8jkPsP0
何もないので最初は酷いだろうな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 09:37:02 ID:/rtyllqa0
ライブオンは主人公より脇の女無双ばっかしであれじゃ子供受け悪いだろうなぁと思ったよ
主人公の妹もでしゃばりまくりでオタは歓喜してたが
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 10:20:02 ID:dZv3WfCe0
テレビ愛知製作って駄ニメのイメージしかない
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 11:46:51 ID:bM5BOAke0
俺達の目当ては橋田ばかりでーす♪
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:35:47 ID:YohgDKrnP
テレビ局主導なの?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 17:06:44 ID:EfL9Jv8g0
>>31
原作:株式会社ブシロード
企画原案:株式会社カラー(χαρα)
アニメ制作:京都アニメーション
キャラ原案&ノベルゲーム制作:VisualArt's/Key/

こうすれば、鉄壁のヴァイスアニメが可能だろうな。
ただし馬場と庵野と京アニを納得させれる材料を作らないと無理だな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 17:36:47 ID:6R8jkPsP0
子供はついてこれるのか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 21:42:32 ID:Jta9b9gQ0
>>51
あの時間帯だったらありえたかもな・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 21:54:22 ID:oj29nMTX0
いよいよ放送か明日

ちなみに10時からニコニコ動画でも配信される
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 21:56:57 ID:wLN/BsnX0
想像せよ、勝利への道夫・・・・・・!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 22:55:49 ID:jZ5j5G+V0
ニコニコでも配信されるということは
そっち方面受け狙ったネタもあったりするのかな
しかし子供向けアニメが公式にニコニコで配信されるのは初めて?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:01:12 ID:UXYYdMam0
リアタイじゃなきゃいっぱいあるが、リアタイでは初かもな
ミルキィが子供向けに含まれるのなら違うが
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:05:28 ID:+QLZeu3+P
リアタイ?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:06:49 ID:zWNZPsveP
ミサキさんの服装が素敵なので見てみる
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 04:11:54 ID:EIlWnZ7M0
いよいよ放送日ですな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:10:31 ID:YMAV/ocBP
やたらカードの発売遅いんだよな
2月末だっけ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:32:29 ID:bUE6kYBsQ
シリーズ構成が武上大先生だったらとてつもない化学反応が期待できたのに…
足を追った際に足りない骨の代わりに恐竜の化石を埋め込んだため洗脳が効かなかったという
何か変な電波を受信したとしか思えない戯言全開の話は死ぬほど笑ったしミルキィごときには及ばない領域にイッちゃってた
凡人脚本家じゃニコニコ動画での突き抜けも無理だろうな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:13:37 ID:dneQCWIL0
で誰がコーデリアの声優なの?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:26:12 ID:g8aJMlO20
何か物凄い底が浅いゲームに見えるわ・・・
魔法とかトラップとかないわけ?
あとソリッドビジョン的なの・・・全部妄想かよ・・・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:28:38 ID:shViLurq0
攻撃力がどんどんインフレしていきそうだな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:28:42 ID:FCzKhC9Q0
数多あるカードゲームアニメの悪い所を総取りした作品だった・・・
ブシロードさん、ヴァンガードは早めに諦めた方が傷は浅くて済むよ?
74ひろし ◆warechuu9U :2011/01/08(土) 08:28:46 ID:xve27K+x0

サスケうけるwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヴァンガード神ゲーだろwww
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:28:51 ID:DOjW+8dJ0
ホモ臭さをなんとかしろ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:29:47 ID:2Jb7JAJa0
気弱な主人公に勃起した
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:30:05 ID:yp9eKkUmP
イメージしろで爆笑したわw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:30:26 ID:387yiG7n0
ブシロードのカードがうまくいってるのは既存の人気アニメを扱ったから
そこであえてオリジナルを展開しようとは傾いたものだ だがそれがいい!


まあブシロードならどういうアニメが受けるかわかっているという自信があるのかもしれんがな
ヴァイスシュバルツで野郎を取り込んだから次は腐を狙ったか
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:32:13 ID:hhIY4Trw0
ごめん、すさまじいコケ臭が…
80ひろし ◆warechuu9U :2011/01/08(土) 08:32:35 ID:xve27K+x0

何で主人公すぐ顔真っ赤になるんwwwwwwww

こいつらホモくせーwwwwwwwwwwww

どうせデュエルディスク開発されてwwwwwwwwww

イメージを具現化するフィールド作るってなんだろwwwwwwww

遊戯王の二番煎じ臭しかしねーはwwwwwwwwwww
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:32:42 ID:GOXAuxO20
アッー!要素を除外すれば、ライバルキャラの天然さが全てっぽいな今んとこ( ゚3゚)
EDの走ってるライバルと店員さんに笑ったw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:32:51 ID:FCzKhC9Q0
キッズTCG販促アニメなのに主人公がナヨナヨ貧弱じゃ、子供受け最悪だ
おまけにバトルヴィジュアルが「イメージしろ!」じゃあ
これは駄目だよ・・・
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:34:04 ID:g8aJMlO20
ゲームの内容を何とかすれば・・・
あれじゃ後攻が勝つに決まってんじゃん・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:34:43 ID:vUmKbrYy0
カードヒーローでおk
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:34:44 ID:I0XwTfa40
アニメ開始早々いきなり腐女子向けとかホモ臭いとか言われてるんですが・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:36:20 ID:xHczWUjZ0
構成が明らかに遊戯王だったり
ミルキィホームズのCMが流れたりカオスだった



説明は明らかにルールが分かりにくいつくりだが


ドラマ的には見所が大きくていいね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:38:06 ID:RCHI95YK0
ルールが分からん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:38:13 ID:c4f8kgtk0
異世界設定がなく、現実的
憧れのあの人に勝ちたい
そして中学生設定

いいじゃない、カードは買わないけど応援するよ
少なくともGXや5dsより好感度高い

現実的じゃないTCGアニメ嫌いだし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:43:42 ID:CvnFQ1bc0
とりあえずチュートリアル意識しすぎてアニメ単品としてちょっと微妙になってるな
その辺の手続き全部終わってキャラも増えてくる来月辺りからに期待したい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:44:01 ID:J1sF7S6T0
ライブオンのデジャヴ・・・
もちろん悪い意味で
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:46:47 ID:Oo55OpI80
そこそこ上手い漫研部員が描いたようなキャラデザが逆にツボったw
想像力は逆に新しいかもしれん
新しすぎて誰も真似しないだろうけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:47:59 ID:o7nkb2St0
とみながまりがキャラデザだったのね

OPのドリル髪っ子と海賊ようじょを早く本編に
EDの子は主人公か誰かの妹キャラ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:51:49 ID:hhIY4Trw0
頭がゴンみたいな小学生キャラが主人公の妹に惚れるらしいから
多分妹なんじゃね?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:54:06 ID:OQyW7Mcn0
キャラデザが古いと言われてるようだけどこういうアニメの絵柄は古いくらいで丁度いいと思う
女子キャラが気になったので見続ける
でもこの主人公子供に受けなさそう
遊戯王は2重人格みたいな設定だから良かったけど今のところ燃えが足りないね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:54:32 ID:ewZvgrky0
JAMと麻生夏子もウンザリだ
ランティスはアニメに寄生してるだけだろ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:55:12 ID:dneQCWIL0
主人公なんか死にそうな声してるな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:55:30 ID:vOJeQ4yn0
きついなぁと思ってたが
これがヴァンガードだ!
になんか笑ってしまったから次も見る
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:55:48 ID:g8aJMlO20
キャラも作画も文句は結構好き
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:56:58 ID:egR/thgoQ
ミルキィの続き見たいんでマジ頑張ってくれ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:02:32 ID:g8aJMlO20
http://cf-vanguard.com/wp/wp-content/uploads/qm_f.jpg
http://cf-vanguard.com/wp/wp-content/uploads/qm_r.jpg
http://cf-vanguard.com/wp/wp-content/uploads/es.jpg

こういうの見ると遊戯王やギャザとかよく出来てるって思うよね
シンプルすぎて底が浅そう
魔法もトラップも無しで出したもんがちじゃん
しかもグレードを一個ずつ上げてく必要があるなら手札になかったらほぼ詰み
カードの効果も現状2つしかないみたいだし
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:03:33 ID:imm2BpHg0
CM酷くてワロタが話は面白かった
ルールはそんなに難しくなさそうだな
しかし1話から作監が服部・飯飼・とみながって大丈夫かこのアニメ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:04:11 ID:w5/dKSkq0
お前らルール理解出来た?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:04:47 ID:HqzenlLX0
イメージしろ!…うーんどうなんだコレ。WSユーザー的にはルールは即飲み込めたが
子供に分かるか今日で?まぁTCGの方がどうなるかとかはどうでもいいや

アニメとしては2話分使ってやることか?って感じだなー。
キャラクターは漫画よりスッキリして見やすい…かも?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:05:26 ID:/Jm9pL8yP
イメージしすぎで負けたときのリアクションがちょっと危ない人だった
あと立ち上がれ僕の分身で笑った
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:05:35 ID:yp9eKkUmP
まあ大体
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:08:33 ID:EqedYJpm0
ちょっとこれ腐臭がキツくて逆に腐に嫌われそうな感じ

それにしてもイメージしろ!ってwww
プレイヤーがカード屋とか対戦する時にいちいち妄想しないといけないっていう設定は
ある意味斬新すぎるだろ…
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:11:10 ID:Fjj/TQqm0
ヴァイスサヴァイヴに比べたらちゃんとカードゲームアニメしてたな
相変わらず何やってんだかさっぱり分からないけど

つかカード学園復活させてそこでヴァンガードやれや!
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:11:43 ID:8EYIiT8y0
>>85
腐すら見向きもしねーよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:12:46 ID:g8aJMlO20
>>102
最初にグレード0のカードを出す
その後1ずつ上げることが出来る
1以上のカードは更に1枚違う場所に召還できる
攻撃するときは一枚めくってトリガーを確認できる(なかったらそのまま手札へ)
攻撃は数字が大きい方が勝ち、後ろにあるカード分の数字を足すことが出来る(前列のカードしか攻撃できない?)
攻撃されるときは手札を消費して防御カードを出せる。防御で生き残ったら手札へ戻り死んだら退場
ダメージもらったら手札を一枚置く(山札かも)
後カードが負けてもそのまま場に残る?

こんな感じ?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:14:07 ID:xHczWUjZ0
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:14:52 ID:DTssbBZx0
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:15:01 ID:d/hkek7P0
絵はいいけど枠無いのはだめだな
遊戯王見たいにカード小さいのに枠が広いと絵の範囲狭すぎて糞になるけど
無いのはもっときつい。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:16:06 ID:c+vCRVXQ0
ソラちゃんがTCGショップでアルバイトしてる件
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:16:15 ID:shViLurq0
このアニメどの層に向けてるんだ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:17:33 ID:g8aJMlO20
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:18:52 ID:lPDkpu8h0
なんというか、デュエルディスクって表現方法では画期的だったんだな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:20:03 ID:vUmKbrYy0
>>115
このカード糞つええな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:22:27 ID:g8aJMlO20
>>117
(出せれば)最強のカードの一枚だよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:23:08 ID:xHczWUjZ0
>>114
ハイティーン以降の世代
後今の遊戯王はーって言ってる人向けなんじゃないかな

俺がガキの頃(小3)は守って守護月天に萌えたりしていたし
最近は小学生でも東方とかけいおん好きな子が多いらしいし
オタ気質を持つ少年少女も狙ってるのかもしれない


後は腐女子かな
結構イケメン多い
気弱な主人公と強気な主人公で攻め受け妄想する乙女が増殖すると見た
ヒロインも結構可愛いの揃ってるから大きいお友達も釣れるだろう
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:25:02 ID:yp9eKkUmP
>>117
これでも弱体化したんだぜ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:26:22 ID:fafZk8qAP
あのライバル、ゼーガペインにいたよな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:26:35 ID:g8aJMlO20
http://img15.shop-pro.jp/PA01082/663/product/17646100.jpg
ちなみに英語版はほぼ読解不可能
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:26:56 ID:0Hi+I6FNP
>>117
まぁ出す苦労に見合うかと言うと・・・・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:28:43 ID:DOjW+8dJ0
大コケしてブシロード倒産、ミルキィ2期消滅とかやめてよね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:30:11 ID:DTssbBZx0
実況じゃそこそこ評判良かったけどここの反応は正反対だな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:30:29 ID:rxAzeuiA0
あいちくんの声は男の人がやるべきだったのでは?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:31:28 ID:d/hkek7P0
遊戯王もデュエマやポケカと同じ大きさにするべきだったな
効果モンスや魔法罠にもフレーバーテキストがほしかった・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:31:46 ID:OQyW7Mcn0
>>126
代永翼さんは男の人です
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:32:11 ID:tJrWnKaa0
>>119
よー考えりゃ男児向けホビーアニメで気弱主人公ってタブーに挑戦してるよな
潜在オタ狙いというのは確かにあるかもしれん
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:33:29 ID:EqedYJpm0
早速遊戯王スレ名物(悪い意味で)の例の奴が沸いててわろたw

辻監督好きだから応援はしたいけど、ブシ側の要請だろうが女キャラ多すぎ&ホモ臭さが
ライブオン以上にヤバい傾向でちょっとなあ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:33:51 ID:g8aJMlO20
カードゲームって一回出すとなかなか止めれないからね・・・
失敗なんてことになったら目も当てられない
やるつもりはないけどがんばってほしいわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:33:57 ID:2Jb7JAJa0
将棋も盤面にダイブしろって時代だしイメージするのは悪くない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:34:21 ID:DTssbBZx0
>>129
遊戯王の表遊戯とか
流星のロックマンの引き篭もり主人公とか
弱気な主人公って結構いるだろう
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:41:04 ID:OQyW7Mcn0
>>129
そうだね

ホビーアニメの主人公は無難に熱血がいいな
バカすぎるのも困り者だけど
アイチの性格は今のところ男性向けハーレムアニメの主人公のほうが向いてる
おねがいティーチャー、ガールズブラボー、ラブひなの主人公と親和性がある
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:41:08 ID:hhIY4Trw0
>>133
遊戯王の実質的な主人公は裏遊戯だったし、流星は…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:43:32 ID:egR/thgoQ
夢パティの緑髪に声似てると思ったら同じ奴か
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:55:01 ID:bUE6kYBsQ
>>103
俺にはめちゃくちゃ底の浅いゲームに見えたがWSもこんなゲームなの?
・初期手札&ドロー3枚の間にグレード123がテンポよく揃うかどうかで勝負が決まる
・デッキトップにいいトリガーが来るかどうかでダメージが決まるという完全な神頼み仕様
・攻撃が通らなくてもデメリットがなくむしろ手札が増えたり相手にシールドを使わせたりするメリットしかないため戦術は「取り敢えず当たる奴で全部攻撃」一辺倒
(わざわざ攻撃完了合図としてタップする意味あんのか?ブロックの要素もなさそうなのに)
ライバルが運じゃなく戦術で勝負が決まると力説してたが、このルールじゃ6枚分のライフなんて素人のラッキーヒット連発で終わりそうなんだけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:03:31 ID:lRTgKNDSP
つーか初回だから魔法とかまで説明したらますます説明だらけになるから
その辺ははしょったんじゃないのか
あとイメージも初回からなんたらビジョンシステムが出てきても仕方ないだろ学校の中で
もちっとその辺考えろよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:07:18 ID:wjnY9kGy0
>>138

イメージが足りないようだ
来週は魔法が出るイメージをする
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:07:37 ID:Q00Ww+kX0
ルールは大体は分かった
あとは戦闘シーンをもっと引いた視点にして見やすく&派手にしてくれたらいいと思った
画面がちょっと窮屈でこぢんまりした印象受けちゃったんで
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:08:51 ID:g8aJMlO20
>>138
公式見たけど魔法とかないみたいよ
モンスターカード?のみのゲームらしい
トリガーとかいう効果モンスターもいるみたいだけどデッキには16枚しか入れられないとか
現状は攻撃力上げて1枚ドローor攻撃力上げてダメージ2倍の二つしか効果ないみたいだけど
そもそもこれもデッキトップにあるかどうかの運ゲーだし・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:09:19 ID:FCzKhC9Q0
カードゲームで世界征服&カードゲームで世界消滅展開辺りは早めに
じゃないと持たないよ、キッズTCG販促アニメは
只でさえインパクト弱いんだから・・・初回なのに
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:14:22 ID:0Hi+I6FNP
デッキトップ操作出来るのとかもいるんじゃね
でもそれだけじゃ確かにきついなまぁ実際のとこトライアルデッキのカード内容次第って気もするが
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:19:11 ID:FCzKhC9Q0
つか肝心要のトライアルデッキが2月発売かよ・・・
ブースターパックに至っては3月・・・
売る気ねぇ・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:19:36 ID:xHczWUjZ0
http://apr.2chan.net/may/b/src/1294447474022.jpg
ディスク代わりか?

http://mar.2chan.net/may/b/src/1294447155137.jpg
お店のお姉さんはあれ
実は凄くゲームがしたかったり口出ししたいけど
必死に我慢してるってタイプ?

http://sep.2chan.net/may/b/src/1294447706137.jpg
EDを見るにカツアゲくんはレギュラーじゃないっぽいね

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:23:00 ID:qqHyuKP+0
>>111
一度しか言わないぞ
こいつがヒロインだ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1638.jpg
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:31:16 ID:0Hi+I6FNP
>>145
店長の従妹でバイトしてるだけで
カードゲームに興味ないんじゃなかったっけかな
あとEDにはパツキンもいないし多分準レギュラーくらいなんじゃないかなぁ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:35:26 ID:3YP0s5hK0
>>146
本編もこのカード使ってればCMも兼ねて2度おいしかったのに!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:37:57 ID:EqedYJpm0
>>144
放映初回には両方売ってないとだめだよな
お年玉まだ残ってるこの時期という絶好の時期なのに遅すぎる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:39:15 ID:g8aJMlO20
>>146
こころちゃんかわいいw
お前らこころちゃんのためにもカード買えよ
俺は買わんが
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:41:06 ID:yp9eKkUmP
ところで何時配信されるんだ?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:12:48 ID:1Wgz3kur0
ニコニコ配信は明日の10時半じゃなかったっけ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:27:19 ID:kDVRbwQF0
戦術の幅少なすぎだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:40:10 ID:dneQCWIL0
ミルキィ二期はこのカード買えば見れるわけじゃないからな
ブシロードを甘やかすな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:45:18 ID:s4qXd7WA0
遊戯王とかには興味ないが
これはちょっと見続けてみようという気になった
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:55:00 ID:8148BjzB0
普通。女キャラ可愛いし、子供向けアニメに飢えてるから見続けるけど
主人公の性格が昔の自分に似てるからか少しは共感出来た
ちょっとカツアゲ君にイラっときたがEDを見る限り、遊戯王の城ノ内みたいに和解するぽいな
ルールはよう分からんけど取りあえずカードは買う
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:57:17 ID:HqzenlLX0
>>137
WSはまた違ってくるよ、単に用語とカードの扱い方がWSっぽいってだけ。
どうやらお気に召さないみたいだけども、
・一応手札チェンジはあり(好きなカードは手札に残した状態で)でスタートできるようだし、
・デッキトップトリガーなしでも相手のパワー1以上ならダメージ1
・攻撃に関してはおっしゃるとおりだね現状。
となってるんじゃないかと

武士は基本ガッツリ殴り合ってもらうのを信条にしてるとこあるから
攻撃するのを有利にしてるみたい(初期ポケみたいなもんかなあれも確かエネルギー増えた気が)
後攻撃時にレストするのはスタンド(アンタップ状態やね)して再攻撃できるカードが今後出るのだと思う。

戦術は今はほとんど攻撃しまくれるのが強いで完結かなぁ
まぁデッキ構築が重要かと。トリガー持ちがグレード0だったりするらしいのであんま入れすぎると簡単に殴り殺されるしね。
トリガーめくるのは運ゲーだから構築意味無い?いやこういう運ゲーこそきちんと期待値出すのが重要なんすよ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:58:11 ID:PzZSvDn40
橘田さんのキャラの服装がオオカミさんと被る
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:59:28 ID:+WrQIL6WP
主人公女の子じゃないのかよ
160157:2011/01/08(土) 12:12:39 ID:HqzenlLX0
TCG板の方のヴァンガスレと間違えて長々書き込んでしまったスレチスマン

アニメはカードのバトルの演出をもうちょい見せてほしいなぁ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:14:55 ID:kDVRbwQF0
でも正直このカードゲームは流行らない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:15:20 ID:z+zS0xiI0
>>136
緑とかわからないけどナル男だよね?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:20:29 ID:4a/HHcJf0
ニコは来週からかね?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:21:08 ID:iuABJR6P0
主人公がおお振りの三橋みたいで可愛い
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:21:47 ID:4a/HHcJf0
正直期待しているんだ、まだ見てないけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:23:15 ID:5hVCemU30
>>165
見る必要はない
イメージするんだ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:40:16 ID:BwZP3elP0
イメージしろ、俺達は今ヴァンガードの放送を観ている
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:41:06 ID:4a/HHcJf0
ふむ・・・主人公が今モンスターを召喚した
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:48:27 ID:xHczWUjZ0
http://jul.2chan.net/may/b/src/1294443131398.jpg
うちの50過ぎの腐女子の母親がこのキャラが出るたびに騒いでて辛い
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:59:08 ID:8EYIiT8y0
腐女子に人気出るとか言ってる人が時々いるけど
腐の自分から見ても特に気になるようなキャラはいなかった
腐女子だって腐以前に一般視聴者なんだから美形キャラ出しときゃ喰いつくと思ったら大間違い
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:02:20 ID:knE7d8El0
いちいち自己紹介とかいいから腐女子さん。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:05:27 ID:nJ2GNOG+0
これだから腐は・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:05:32 ID:JBq/JTBn0
腐に人気出てもカードを買い支えてくれなきゃ意味がないと思うんだが
遊戯王やバトスピとは営業戦略が違うのか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:06:25 ID:4a/HHcJf0
かわいい女の子だしたらキモオタ向けでイケメンだしたら腐女子向けにされるのさ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:08:31 ID:BwZP3elP0
イメージするな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:15:25 ID:xHczWUjZ0
>>170
でも主人公とあの茶髪とか結構腐受けすると思うんだけどどうなの?
金髪のキャラも格好よかったし
後腐から見てヒロインはどうなん
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:24:02 ID:8EYIiT8y0
>>176
主人公は可愛いかなと思ったけどそれだけ
ヒロインは可愛い方が絶対いい
今回出たスケバン風の子は残念(キャラデザ的に)
今時スケバンは無いわ…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:34:02 ID:BwZP3elP0
つまんねえな・・・ここにも強い奴はいないのか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:37:44 ID:OQyW7Mcn0
>>166
吹いたw

なんかザッと見た感じメインキャラのほとんどが目がでかいね(白目に対して瞳が大きいって意味で)
メインキャラが並んだとき全体の見た目がどうも少女マンガっぽく感じてしまう
もっと三白眼(瞳が小さくて白目の面積が広い)のキャラがいたほうがバランスいいと思った
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:40:43 ID:EqedYJpm0
>>177
確かにヒロインがスケバンにしか見えないのはちょっとなw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:41:21 ID:T4YttJPt0
妄想で戦うのどうにかならんだろうか
早急にソリッドビジョンシステム的なものを登場させるべきだろ
このアニメ・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:43:41 ID:8D/UX/ad0
ただ単に恐喝で盗られたカードなのに
ヴァンガードで失ったものはヴァンガードで
取り返せとか言われてて噴いた
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:44:44 ID:kDVRbwQF0
つか一カードゲーム屋でやってることを考えると地味な上恥ずかしすぎるw
児童センターで遊戯王やってた自分を思い出して赤面しちまう
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:45:02 ID:5zCYVfHwP
>>149
木谷社長は、アニメ・雑誌で知名度を上げてから商品を投入する、
という戦略であるのを、ドヤ顔で力説していた。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:45:59 ID:aBOzv9iO0
なんとなくHEROMANを思い出すな…
本来の路線では微妙で主人公のショタがかわいいことに話題が集まるという意味で
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:52:27 ID:kDVRbwQF0
>>185
ジョーイと一緒にすんなよ…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:55:23 ID:iJ0r9kcS0
なんかこのカードゲーム凄いつまんなそうw
アニメは見るけど
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:59:07 ID:yDxJ1k4p0
>>182
あれはひどかったw
カード狩り許されるのかよ、と
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:59:12 ID:4a/HHcJf0
ていうかMTGと遊戯王がある以上オリジナルのカードゲーム売れないんじゃないのか、ヴァイスとかは別方向に進んだわけで
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:22:46 ID:iJ0r9kcS0
>>189
バトスピは結構売れてるぞ
ライブオンは死んだけど独特の動きが面白かった
まだ1話目でチュートリアルだからっていうならいいけど
現時点ではまったくゲームとしての面白みを感じない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:26:57 ID:xoSGp1HQ0
ヒロインけっこうかわいいな
ゲームは今のところバニラを順番に出していくだけだから全然だけど、
カード増えればそれなりに楽しめるようになるんじゃないか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:29:00 ID:4a/HHcJf0
初期のカード始めたばっかの遊戯王だってなにこれだったんだから問題ない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:32:37 ID:34i/DjK30
何この主人公受け専?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:33:00 ID:VzDYbT9a0
ライブオンレベルの糞アニメだったなw

アイチ気持ち悪い。なにこの腐女子に媚びたような主人公は?
声もボソボソだし性格は根暗だわ赤面するわ。
こんな主人公で男児に受けると思ってるのか?
ライブオンの反省点が全く活かされてないな。
カード屋でテーブル並べてバトルしてるのもショボイ。
ソリッドビジョンとかゲートオープンとかしろよ。

あとスポンサーはなにこれ?
ブシロードにグッドスマイルカンパニーにランティス?
ヲタ企業ばっかじゃねーか。
朝から放送するアニメなんだからもっとまともなスポンサーつけられないのか?

アニメがこの出来ではライブオンやバシンのように爆死するだろう。
主人公は強くしないと絶対に男児には受けない。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:34:21 ID:4a/HHcJf0
縦読みでおk
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:34:46 ID:rsqFCgZK0
橘田さんを出せ!さもないと我々は視聴を打ち切る!
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:35:51 ID:OQyW7Mcn0
アイチの持ってるカードのビックリマンみたいな赤いお団子頭がかわいいけど
冒頭見る限りカードの声は全部持ち主がするってことか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:41:11 ID:VzDYbT9a0
ブシロードこんなヲタ向けな内容で売れると思ってる?
断言してやるよ。

ポケモン、遊戯王、ベイブレ、イナズマには絶対に勝てない。
デュエマやバトスピや爆丸にすら及ばない。
下手すればデジモンもバカにできないぐらいの失敗するだろう。
ヴァンガードは今年最底辺のホビーアニメになるだろうな。

2007年の最底辺→爆丸
2008年の最底辺→ライブオン
2009年の最底辺→ライブオン
2010年の最底辺→デジモン
2011年の最底辺→ヴァンガード
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:43:03 ID:4a/HHcJf0
アンチってなんでアンチスレさがすことすら出来ない低脳なんだろう
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:43:08 ID:8EYIiT8y0
「ライブオンの二の舞にはならない」ってライブオンを意識してるくらいだから
そんなもんじゃないの
多分ブシ的には小遣い稼ぎ程度にしか考えてない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:48:35 ID:arekXCjW0
>>198
爆丸は海外で受けたから予定通りではないが
ホビーアニメとしては結果的に成功と言える
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:56:10 ID:iJ0r9kcS0
>>199
VzDYbT9a0は男児向けホビーアニメに頻繁に出没する売上げ厨だ
しかし売上厨のくせに世界的に売れている爆丸は叩くという矛盾
アニメが終わっても粘着し続けるから気をつけろ!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:03:39 ID:EqedYJpm0
ライブオンってアニメの内容とか以前に、そもそも商品が売ってなかったのがどうにもこうにも
ちょっと興味持ったことあるけどブンブンも売ってるの見たことねえよw

ヴァンガードの方はそもそも商品がまだ出てないとか、どういうことなの…なんだが
ルーリング整備といい、どうもその辺が後手後手に感じてしまって心配だ

>>149
オタ向け商材ならそれでいいかもだが、子供向けでそれは難しいんじゃ…
漫画先行だった遊戯とかものすごい特殊な事例な上にキッズ向けTCGが無かった時代の話だし
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:06:50 ID:EqedYJpm0
安価ミス、自分に安価したwww
>>184
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:07:21 ID:VzDYbT9a0
>>201
日本では爆死したけどな。
爆丸はなぜアメリカで大ヒットしたのか理解に苦しむ。

爆丸1期は女キャラがでしゃばりすぎだった。
メインビジュアルにレギュラーの女キャラが3人もいるのはありえないわ。
ヲタに媚びたようなデザインだし。
結局爆丸2期でヒロインはリストラされて男児向けに路線変更したわけだが。

バトスピもヲタに媚びていたバシンを改めダンに路線変更したのに
ヴァンガードはなんでまたライブオンみたいなロリショタ路線にするのかね?
EDにいるロリキャラはアイチの妹らしいがライブオンみたいに妹がでしゃばって強いキャラだったらうざいな。
ブシロードはわざとコケるアニメを作ってるようにしか思えない。
それともヲタ向けコンテンツしか作った事のない会社だからこれで子供に受けると勘違いしているのか?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:07:31 ID:kDVRbwQF0
つか最初からライバルキャラはコンセプトデッキの方が良かったろ
いまいちキャラの特徴ってのがつかめない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:09:45 ID:4a/HHcJf0
ていうかいつニコ配信くるんだ、見れてねえよ!
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:12:35 ID:kDVRbwQF0
>>205
アメリカは今なおレゴとかのおもちゃが現役の国だからな
日本は逆に小学生の段階でDSだとかPSPだとかコンピューターゲームになるからはやりづらいのと
カードは集めるのにカネがかかりすぎるから親が買ってくれないってのも大きい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:12:55 ID:B7i0+yZ00
>>205
去年ドイツに行ったら、本屋に爆丸関連の本やDVDが大量にあって吹いた
絵本とかまであったぞ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:16:37 ID:VzDYbT9a0
>>202
日本で爆死してりゃそら叩かれるわ。
爆丸はゴールデンタイムで0.9%という偉業を成し遂げた。
でも朝移動して再放送枠ゲットという意味不明な優遇。
セガは海外で爆丸が売れたから調子に乗ってるんだろう。
だからリルぷりっやジュエルペットみたいなクズコンテンツしか作れない。

>>203
玩具が売れなかったのはポプラ社のせいと弁護可能だが視聴率はそうはいかないな。
0%台まで落ちるなんて相当つまらんって思われてたんだろう。
主人公より妹やヒロインの方が強くてあんな内容じゃ子供に逃げられて当然だわ。
ロリコンショタコンのマイノリティだけがライブオンを支持してそして爆死したと。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:32:46 ID:4a/HHcJf0
アニメ叩く人ってこんな人なんだなー、アニメにどうこう言う前に自分がクソっていう典型的なパターン()
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:33:57 ID:EqedYJpm0
いつものライブオン・バシンアンチの人の主張の中で
セガは調子に乗ってコケるとか、クズコンテンツを無闇にだすというのだけは
正直否定できないwww
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:34:47 ID:4a/HHcJf0
セガはちょっと戦略がお粗末なだけだろ!メガドライブのころから?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:37:48 ID:fiKOa/qz0
セガのかわいいところ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:46:14 ID:iJ0r9kcS0
>>213
いい加減学習してほしいよなw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:49:28 ID:GcFyAUHr0
ライブオンスタッフらしく、よくも悪くも丁寧な始まり方だった
エンディングのようなアットホーム感にも期待
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:11:47 ID:Uci6WenW0
橘田いずみが出るようなのでスレ見に来たが、>2ェ…。

× 戸倉ミサキ:橋田いずみ
○ 戸倉ミサキ:橘田いずみ

次スレでは修正よろ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:11:55 ID:kEIZbD/k0
おのれ!人のカードを盗むとは!許せん!
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:15:58 ID:2r31DQ7d0
櫂くんにイメージしろと言われると、なんか色んなことをイメージしてしまう。
想像力強化ゲームなのか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:16:06 ID:+0CW0sEa0
色んな所でライブオンとバシンとデジモン爆死言ってる人いるな
ライブオンはまあコケたけど…
他の2つは失敗してないだろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:17:23 ID:4a/HHcJf0
想像しろだとラインバレルになる
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:18:37 ID:kDVRbwQF0
デジモンは明らかに死んだろ…
成熟期とか究極体とかの概念がなくなったお陰で
本当にピンチか分からなくなったしw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:57:16 ID:EqedYJpm0
デジモンは初代についてる老害化したオタ連中をどうにかせんとどうにもならんだろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:00:55 ID:iJ0r9kcS0
>>220
全部同じ人です。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:11:06 ID:fHnQUpd50
アイチの性格は良くも悪くも驚いた
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:16:49 ID:9czZAW9h0
ニコで見れるようになるまで感想見とこうとツイッタでヴァンガード検索したら
アイチきゅん可愛い!だらけでコーヒー吹いたわ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:17:34 ID:HiwlvcR90
ヴァンガードのトライアルデッキにWSのPRカード、WSのトライアルデッキにヴァンガードのPRカードが付くキャンペーン
http://tocage.jp/pages/1294388694.html

こーいうキャンペーンは実に武士らしい、良くも悪くも
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:22:19 ID:egR/thgoQ
↓ここで売り豚がディスられてんぞ。自分がアニヲタとしていかに正しいか、早く論破してこいよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294281412/
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:26:32 ID:bpVD4zjq0
初回だからか自分がカードアニメあんま見ないからかまぁ説明の多い回だった
とりあえずこの手の朝アニメにしては作画がよすぎてビックリ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:29:47 ID:/a+/Fn9p0
アニメそのものの出来も悪かったけど、カードゲームのルールがイマイチアニメ向きじゃ無いと思った
おおざっぱな部分では遊戯王みたいに解りやすいのが良いんじゃないかと改めて思ったわ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:39:57 ID:YMAV/ocBP
作画良かったか・・・?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:40:59 ID:/a+/Fn9p0
一話って事を考えると作画は最低レベル…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:41:59 ID:Uci6WenW0
ニコニコは

http://cf-vanguard.com/event/
>■TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」ニコニコ動画にて配信決定!
>2011年1月9日(日) 10:30〜よりスタート! 毎週日曜日更新!

が正しいみたいだね。>1だと今日配信になってるけど。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:42:52 ID:AQ+0ohD3P
>>210
爆丸は2期始めてから
日本でも売上が上がっているようだけど
http://www.jpubb.com/press/201691/
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:53:49 ID:bpVD4zjq0
>>230キャラデザがあんなんだから作画崩壊にみえるんじゃない?
自分的にはもっと崩壊してると思ってたから良い意味で期待外れだったからかも
ていうか内容が微妙すぎて作画にしか興味がいかなかった…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:54:55 ID:2gWb6AxR0
カード自体はまだ発売してないってどういうことよw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:17:13 ID:yEPsOxPc0
アニメもカードゲームも最低だったな
これは売れない

子供の心はつかめないな
つかんでも商品が売ってないんだがなwww
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:36:42 ID:Mio6m9vm0
>>100にカード載ってるけど
この攻撃力で殴り合うだけに近いのにデッキ二つの数字まるきり同じってどうなのよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:47:58 ID:QEvzIa0o0
出来心で友人と構築済みデッキ買いに行ったんだが
来月発売とか言われてビックリだわ

今日アニメ見たからやりたくなったのに
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:51:37 ID:kDVRbwQF0
え・・・放送に合わせて発売してないの?
マジで売る気あるのかよw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:56:14 ID:wjnY9kGy0
本当は四月からゴールデンでやるつもりが枠を取れなかったからな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:09:09 ID:Mio6m9vm0
どんだけ強気だったんだw
そういや遊戯王ゴールデン復帰するんだっけか
勝負にはならんだろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:40:06 ID:+QLZeu3+P
>>233
ニコ生で同日配信とか言ってた気がするが変わったか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:40:50 ID:R5eX27EPO
主人公の声なよなよしててイライラするな
三橋みたい
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:43:36 ID:gw/V0/3g0
録画したの見たけどアレだな地味だわ
せめて決着までやろうぜ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:46:07 ID:OQyW7Mcn0
きっとそのうちCMのような声になるんだろ
夢パティの花房みたいな感じに

ところでテレビ愛知発だからアイチなのか?
アイチだからテレビ愛知なのか?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:47:50 ID:YHhWBfaJ0
>>244
そりゃ三橋だからな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:51:49 ID:R5eX27EPO
説明聞いてもよくルール分からないな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:08:34 ID:wbQ/k1Aj0
名古屋駅をうろついてたらでっかい看板があったので飛んできますた
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:30:03 ID:rKJZ3xmO0
ブシロード最近調子のってるから爆死してくれ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:31:48 ID:y1EZAWBi0
倒産する前にミルキィ2期やってくれ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:32:55 ID:kDVRbwQF0
ジュエルペットでも見てろよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:33:44 ID:wjnY9kGy0
>>248

俺が教えてやるよ

基本事項
・ユニットには攻撃力、守備力がある、また特殊効果があるものもある
・ダメージポイントが6貯まると負ける
・基本的に攻撃が通るとダメージポイントが1貯まる
・イメージしろ

最初に行うこと
step1 山札から互いにカードを5枚引く
step2 その中から一番低いユニットを前のフィールドに伏せる(フィールドは前後で別れてる)
step3 互いにカードをひっくり返す「ヴァンガード」叫ぶ
ここまでが先攻後攻を決めるまでに行う基本事項だ

自分のターンで行えること
step1 カードを一枚引く
step2 1ターンに一度ユニットを1ランクあげることができる
step3 さらに前のフィールドに存在する自分のユニットより低いランクのユニットを手札からだせる
step4 1ターンに一度前のフィールドにユニットを手札から出せる(step3と同様の動作が行える)
step5 バトルを仕掛ける(ただし、先攻を取った方は始めのターンはバトルはできない)
ここまでがバトルに移る前だ。Are you OK?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:35:24 ID:wjnY9kGy0
>>253の続き

バトル編(基本事項)
step1 バトルを仕掛けたほうのユニットの攻撃力が高いもしくは同じとき勝つ(このときは攻撃をしかけるほうが相手のユニットを選ぶぞ)
step2 負けたからといって、ユニットが破壊されるわけではない
step3 攻撃を仕掛けられた方は手札から相手のユニットより高い守備をもつユニットを出すことで防げるぞ
step4 守備に出すユニットは真ん中のフィールドに出し、使用後は他の場所に置き使用はできない
ここまではイメージできたか

バトル(流れ編)
step1 自分のターンのプレイヤーが攻撃を仕掛けるぞ
step2 相手が守備のユニットを出さないとき攻撃が通る
step3 ここで後に存在するユニットから、その前に存在するユニットに攻撃力を上乗せできる
step4 また、step3と同じタイミングでユニットの効果を出せる
step5 互いにカードを引く、このときカードの右上にある印(ない場合もある)によって特殊効果がでる(例、ダメージが+1)
step6 攻撃を受けたプレイヤーはダメージポイント分のカードをデッキから引き、ダメージポイントの場に置く(このカードは使用できない)
step7 これを繰り返す
step8 バトルが終われば相手ターンへ行こう

どうだ、わかったか
俺も一度しか聞いてないからうる覚えだ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:43:08 ID:3oNEtgw50
>>88
どうでもいいけど、話が進むにつれてどんどんファンタジー化していったりとかよくあるからな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:50:00 ID:kV8fk+8m0
サスケェ・・・
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:50:44 ID:YHhWBfaJ0
正直ソリッドビジョン的なものは欲しいけどな
OPにそれっぽいのあるけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:59:06 ID:H7xAsOzS0
18 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 20:50:27 ID:xHczWUjZ0
和希(原作)vs伊藤彰(遊戯王R)の戦いが始まった!
生き残るのはどっちだ!!!

http://jan.2chan.net/may/b/src/1294480817498.png
ゼアル


http://aug.2chan.net/may/b/src/1294480541719.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1294480991777.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1294481568514.jpg
ヴァンガード


遊戯王スレ荒らしてんじゃねえよ汚物
なのはやギアスの次はヴァンガードっすか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:08:26 ID:egR/thgoQ
明日BSJでヴァンガードTVとかいうのやるらしいから、そこでルール解説すんじゃねえの

2011年1月9日(日) 午前10時00分〜午前10時30分
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:16:10 ID:dTZk5TVT0
[第一回 放送内容を特別紹介!]
■BSジャパン 1月9日(日)10:00〜
・ヴァンガードプロジェクト会議現場
・重要人物インタビュー
・アニメ カードファイト!! ヴァンガード声優特集 ほか
だからルール解説は当分先になりそうですね。
カード買う気はないけどアニメは見てみようか。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:19:34 ID:vOJeQ4yn0
>>257
映像はプレイヤーの妄想ってのは寂しいな
今川アニメみたいにキャラが熱血バカならそれも笑いになってありかもしれんが
内向的主人公とあのライバルでの妄想合戦じゃなんか妙な悲壮感がある
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:21:55 ID:OQyW7Mcn0
第一話は説明は置いといて、ど派手な演出にしておけばよかったのになと思った

ヒカルの碁とか咲-Saki-とかは盤上系のアニメでも
演出に勢いあったからルールわからなくても引き込まれる面白さがあった
ヴァンガードは勢いが足りないね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:28:14 ID:K8ojavyl0
これはそれ等と違って、そのゲームのブツその物の販促アニメだからなー
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:29:27 ID:kDVRbwQF0
イメージしろでいきなり惑星に行くビジョンとか
ダメージを喰らって後ろにのけぞるときに周りの奴らに心配されるとか
痛い子にしか見えないのがなんとも

これだったら最初から爆丸みたいな異世界と連動物のほうが良かったんじゃねと思う
3話辺りまでに立体映像化する機械出さないと辛いだろ…
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:32:26 ID:OveaAoPO0
>>263
つまりどっかのヒロインのやってる作中のエロゲが実際に発売するようなものか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:43:38 ID:yEPsOxPc0
負けたからといって、ユニットが破壊されるわけではない

これがよくわからない
マスにカード埋まったらどうなるわけ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:50:42 ID:QoEG35JG0
ブロッカーは側は真ん中にいる奴以外は負けたら破壊っぽいけど
真ん中は変わりにダメージ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:50:44 ID:yXM5b4GV0
>>266
>>100を見る限り、既に居るのを退かせて新しいのを置けるみたい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:52:01 ID:aBOzv9iO0
>>266
置けなくなるんだろうな多分
ただ6回ダメージでゲームが終了するし、手札があんま余るタイプのゲームじゃないんだろう
まぁ詳しいルールはおいおい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:53:13 ID:LRNps/WMP
主人公が三橋すぎて吹いたな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:18:38 ID:vUmKbrYy0
>>266
ルールによるとヴァンガード以外は負けたら死ぬらしいぞ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:25:35 ID:td0xYi8w0
始まって、男しか出てこないから男の子向けとしては正しいやり方だと感心して見ていたら
カツアゲで見抜き余裕でした^^             リョナのアニメだろ絶対
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:35:51 ID:xHczWUjZ0
ルールはまったく知らないでアニメだけ見た結果

・最初5枚引く
・相手の攻撃にあわせて手札からモンスターでガードできる

というか攻撃力高すぎね?
高すぎてピンとこないんだよな
遊戯王は0とかの奴も結構いるからわかりやすいんだが

全体的に説明せりふが多すぎるな
飯時なのにまずいんじゃないだろうか

とりあえずブシにメールすることにするわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:41:48 ID:mMRqvf0E0
何かOPに出てくるモンスター見てたらデビチル思い出した
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:48:16 ID:rxAzeuiA0
>>128
うそ?

女の子が無理して男の声を出している感じがしたよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:50:23 ID:td0xYi8w0
よくわからなかったのは攻撃力が同じでもアタックは通るってトコ。
なんでダメージくらいやすくしてんだろ?
通りにくくしたほうがダメージ通す為にプレイヤーは工夫するしそれが戦略にもなるし
すぐ勝負がつかなければ逆転するためのチャンスも手札にくるかもしれないのに
スターター第一弾からダメージ2とかふざけてんだろ。そういうのは第7弾とかにとっとけ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:51:31 ID:OQyW7Mcn0
公式ラジオの0回聞いてきたけどブシロードだけあって
ミルキィホームズのキャストがパーソナリティなんだな
ミルキィちょっとしか見たことないけどこれのおかげで見たくなってきた
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:52:11 ID:nJ2GNOG+0
>>275
いやガチで男
代永は素の声がかなり高い
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:57:32 ID:OQyW7Mcn0
リロードし忘れた
>>275
自分もドラマCDで最初に声聞いたとき女だと勘違いした
「翼」って女でもいる名前だし
ヴァンガードラジオでも「女の子声」がどうのとか言われてたよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 22:59:35 ID:kDVRbwQF0
とりあえずトリガー系にダメージ回復と言うか
ダメージカードを手札に加える系があるよなさすがに?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:01:48 ID:YHhWBfaJ0
>>280
トリガーは今のところパワー+5000&1ドローとパワー+5000&ダメージ+1しかないっぽい
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:02:22 ID:vX+QutFQ0
俳優でも女みたいな声の人いたな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:03:44 ID:kDVRbwQF0
>>281
何というパワーゲー…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:06:01 ID:Iurag0V4P
否定されてたけど、これかなりの運ゲーだよね
駆け引きの要素はガーディアンくらいか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:08:26 ID:vUmKbrYy0
>>100のツインドライブ、2枚カード引けるとかマジキチ
先にグレード3にしたら勝ちじゃん
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:13:40 ID:vKMT4NHu0
デッキめくってどうのこうのな時点で運ゲーにしかならんからな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:23:35 ID:Mio6m9vm0
>>273
ただの大小比べだから1万を1000にしても100にしても何ら変わらんな
遊戯王みたいに差分をライフから削るとかじゃないし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:28:59 ID:FCzKhC9Q0
7:30 遊戯王GX
8:00 「ごはんよ〜」
8:30 デュエルマスターズ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:29:37 ID:vKMT4NHu0
アレだ数字が大きい方がガキは喜ぶだろ的なアホそうな考え
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:56:12 ID:bpVD4zjq0
そんなこと言ってもお前らカード買うんだろ?w
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:12:03 ID:HJBw4/up0
売ってねーし!
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:18:46 ID:YtnAHinP0
ケロAに漫画掲載・デッキ付録をつけてもらってまで宣伝かけてるというのに
角川はアニメの提供枠を持ってないとか・・・
どういうことなの・・・
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:33:36 ID:2jJ9Q8BH0
俺は結構面白かった。スケバンおねーちゃん可愛い。
あの娘がショタ主人公を鍛えるんだったら見続ける。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:33:43 ID:+NNf2xhB0
6ダメージ受けたら終わりって早く終わりそうだな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:42:45 ID:wcDJB4dA0
>>294
>>100によれば(1枚目上方)実際のゲームは4ダメージらしいから
さらにアッサリ終わるな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:43:06 ID:05nzZCr80
>>263
アニメファンに受けなくても子どもに興味を持ってもらってカードが売れれば問題ないからなあ。
ベイブレードとかイナズマイレブンとかの比較で評価すべきであって深夜アニメを出してきて比較するのは全く意味が無い。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:49:47 ID:+TbxwexL0
>>295
それは簡略化したほうのルール
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:52:09 ID:NHur5dRc0
のび太くん系の主人公は久々に見たな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:52:38 ID:qWnViso/0
しかし、せっかく掴みの放映日がまだお年玉も残ってる時期なのに現物が売ってないとかどうなんだ

カードゲームでヴァンガードって命名は、TCGプレイヤーだとMTGの変なルールの奴を
真っ先に思い浮かべる人も多いと思うんだけどどうなの
まさかそんな所まで他人の褌だったりするのか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:59:35 ID:pkofnUJJ0
>>184ドヤ顔しておきながらその実は>>241とか、放送日に売ってないとか、もうね

だが、おねーさんのために耐えてみせる
だから、スカートはせめてひざ上にしてくれたまえ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 01:13:23 ID:9UexC8m+0
>>299
他を見てる限り、他人のふんどしっぽい
CMポケカすぎ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 01:21:53 ID:Vj7+dv3V0
カードのキャラがなぜかビックリマンを彷彿させるんだが狙ってのことか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 01:29:53 ID:SUmbWTV+0
ブラスターブレードからエスパークス的なふいんき(ryがちらつく
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 02:14:29 ID:IlODaMEh0
明日(今日)から配信されるね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 03:40:39 ID:9ZerpwXK0
2月26日(土)トライアルデッキ2種同時発売
3月12日(土)ブースターパック第1弾発売
1月8日(土)アニメ放映開始

お年玉商戦を逃すとは・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 04:11:24 ID:q5RismfO0
カード売ってなかったからもうカード買う気なくなったけど、
アニメはしばらくみるわ

いっそこのままイメージ>ソリッドヴィジョンで貫いてほしいw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 05:27:01 ID:AwWWrmEJ0
気弱主人公がバトル中に豹変し、余裕かましてる「この店最強」をボコる展開を
期待したが…
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 08:11:42 ID:uGguR6rc0
ルール説明はしたけど
ああいうのって結局あまり頭に入らない気がする
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 09:17:54 ID:b9tVqISV0
今日の十時からだったな、期待せずに見るよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 09:37:33 ID:yMl8Bvze0
正直どの層をターゲットにしているのかわからんな
お子様カード市場は既に飽和激戦区状態だし
そこにこの分かり難さとやぼったいデザインで
到底きのこれるとは思えないが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 09:59:30 ID:b9tVqISV0
先行がかなり有利な気がするけどどうなの?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:02:14 ID:Zdd0zAAI0
あのおねーさんいいよね。
ぜんぜん興味なさそうだけど実は案外強いんでしょ?
アイチとトシキどっちに付くかな・・スカートのサイドが割れてるのも要チェック。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:05:29 ID:b9tVqISV0
なんてわざとらしい特番なんだw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:33:31 ID:tUYncjNe0
ヴァンガードTVって今週限りの特番じゃなくて毎週やるんだぜ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:34:46 ID:vTYvm8J3P
正直見てるのが苦痛だった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:36:34 ID:b9tVqISV0
こっちは来週から見ないわ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:39:36 ID:SoR6lcgv0
まあそういうなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:54:21 ID:NHur5dRc0
何があったんだ・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:56:00 ID:TntwooI90
おにゃのこが出ないときついお
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:58:22 ID:/6ht1nbjP
生放送で見たけど面白いなw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:59:13 ID:WJM9Yu/L0
ニコニコでみたけど男児向けアニメ好きの俺は好きだけどな
まだ先は長いし長い目で見ればいいと思うよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:59:21 ID:h5IU9gab0
橘田さん演じるミサキタンこれからかー一言くらいしかしゃべらなかったなw
面白かったじゃん、OP熱すぎて驚いたわ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:00:17 ID:MMfVZR6r0
イメージしろは絶対流行る
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:01:25 ID:Af1/jjvo0
イメージまってきた
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:01:30 ID:jGqVEJFVP
イメージしろが流行らないのがイメージ出来る
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:02:26 ID:2lgLwm440
ナビゲーターの人が最初何言ってるか分からなかったw
あと史上最大の作戦やら、とんでもない事やら、一々表現が大げさ過ぎて吹く
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:02:51 ID:Uopnx4SfP
あれは特番じゃなくて毎回やるのか。
あの枠で本編放送して、名目上は全国で見られるということにするのかと思ったよ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:09:41 ID:b8fvZ0Fh0
イメージしろと言う茶番しか見所がなかった
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:17:08 ID:iZSr7UVp0
ニコニコ生放送で見てきたけどさ、カードバトルがプレイヤーの妄想ってどうよ
本当は今週と来週でチュートリアル回になるんだろうけど
イメージしろでツッコミどころがせき止められちゃって肝心のルール説明が頭に入ってこなかったぞ
この先々で設定の初歩的な所でツッコミが繰り返されるんじゃ今後超展開にすらできないよ
ていうか惑星クレイとか霊体ってなんだよ
あとチュートリアルは一話で完結しろよ、次回見逃した奴が出てきたらどうするんだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:39:12 ID:21rLo0Fi0
このアニメに限らないけど
つかみが少々弱かったり、てめえの理解が追いつかなかっただけで
必死に叩く奴が増えてきたなぁ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:48:09 ID:/tw8x5ci0
さすがに
イメージするんだ
君は今惑星にいるとか言われると
つかみが弱いというかなんというか

セリフ回しのセンスが寒すぎて視聴に耐えられなかったというか
鳥肌立ちまくりで無理だったわ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:49:17 ID:vKZZ8Vtj0
まあぶっちゃけ大きいお友達じゃなくてあくまで普通の子供たちに受け入れられるかどうか
そっちが問題だからね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:05:38 ID:iQUIUJYS0
授業は終わりだとか言いつつ、解説し続けるww
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:07:33 ID:/tw8x5ci0
とりあえずアニメ始まってるのに
カード自体が売られてないのはいかがなものかと思います

後スターターデッキも1000円とか
一番最初は人口増やすためにも700円辺りにしないと
子供人口増えないだろ…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:07:43 ID:iQUIUJYS0
スケバンみたいな服装してる店員が走ってる所で吹いた
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:20:17 ID:tBoVZMEe0
子供向けアニメを大人が真顔で批判する時代か…胸熱…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:21:59 ID:+TbxwexL0
公式から転載

>25枚で簡単に遊べる、それがこのフラッシュファイトルールだ!
>1月26日発売のケロケロエース3月号にはこのルールで遊ぶための25枚1組のデッキが2つ付いてくるぞ!
>まずはこのルールでヴァンガードに慣れてみよう!

こっちを前面に宣伝していけばいいのに
まあ放送に間に合ってない時点で遅いんだけど
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:24:12 ID:iQUIUJYS0
>>337
2デッキも付いて来るのかw
雑誌売る気ないのかな…
それとも子供は回し読みすると言う事が前提とか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:29:41 ID:+4l+rjie0
>>338
2つのデッキを合わせればスタンダードルールで遊べるぞ!ってことじゃね?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:31:25 ID:fTFr/UL30
アニメ以前にカードゲームのルール自体が単純でつまんなさそう
販促アニメで販促の対象が未発売だったりつまんなさそうなのって致命的じゃないの
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:33:30 ID:21rLo0Fi0
ルールが複雑なら面白い、という訳でもないけどな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:50:11 ID:/tw8x5ci0
現状だとパワーゲーだから
デッキにキャラ性がなくて見た目つまらないってのはあると思う
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 13:00:47 ID:MMfVZR6r0
物の怪の類かで吹いたw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 13:19:43 ID:EyhSKZIN0
てか店員のヒロインが気になる…
絵柄的にもかなり好みなんで
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:02:54 ID:sNL2LphI0
橘田さんのキャラはヒロインというよりピッコロさん的なポジションのキャラになりそうだな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:17:26 ID:isaRPJbE0
キャラデザが90年代っぽいが好みだ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:26:05 ID:ztdHOh3A0
店員のおねーたまと妹たんが可愛いので見る
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:44:16 ID:93zNNnEP0
遊戯王だって初めの頃はすっごいクソゲーであることは間違いなかったんだからきっと大丈夫さ

アニメ本編みたけどさすがに1話じゃ面白いかはわからんな、期待はしてるが
カードカツアゲした奴は城之内ポジションになるのかな・・・?フェードアウトしそうなきもするが
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:49:10 ID:/6ht1nbjP
今考えると何故その頃の自分はサンダーボルトに疑問をまったく持たなかったのか不思議でしょうがない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:50:57 ID:eUOCbyQL0
遊戯王はキャラクターグッズのひとつとしてスタート

ヴァンガードとは違う
ヴァンガードは始めからちゃんとしておかないといけないだろ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:52:15 ID:9Ph2ZHjK0
男のキャラデザは野暮ったいが女のキャラデザは普通に見える
TCGのルールはこれくらい手軽な方が子供には受けるかもね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:05:24 ID:EyhSKZIN0
なりきりカードゲームって触れ込みだし
カワイイ系のカードにライドした時にはきっと態度が豹変して…
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:06:12 ID:tAcyM+hrP
ニコニコ動画では好評だったのかな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:23:01 ID:93zNNnEP0
なりきりとかカードショップでやったらマナー悪いだけでござる
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:24:48 ID:dZnzUP4Q0
>>353
えっ?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:27:47 ID:ZjoON/OC0
今の所は無難な出来だな、展開もありがちだし
男児向けとしては主人公が弱気なのは珍しいから
これが吉と出るか凶となるか

今回は説明回みたいなもんだから
次回どれだけユニットをかっこ良く見せるかで
子供受けするかが決まるな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:32:37 ID:iSTqjb7K0
イメージしすぎてテレビの前から吹っ飛んだ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:49:39 ID:gaB2F5FD0
覚えのある駄目さだと思いきや、ライブオンのスタッフかw

何も大コケしたとこに頼まなくてもいいのに、ブシロード。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:17:52 ID:93zNNnEP0
説明会なのは確かなんだが主人公以外に説明受けるキャラいれたほうが良かったんじゃないか、なんでルールしらないのにデッキ作ってたんだ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:20:10 ID:hfON0Bo40
>>353ニコで見てきたけど意外と好評
でもホモ臭いってのと愛知くんが男の娘ってのばっかだった
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:27:28 ID:2MebyiXE0
カードバトルがプレイヤーの妄想なのは
TRPGみたいな感じでこれはこれで良い気がするけど。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:34:57 ID:93zNNnEP0
どうせそのうち実体のダメージを与える敵がでてくるよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:46:59 ID:/dwgHh1n0
>>359
ああ、そっちのが良かったかも
そういえば昔ナノセイバーって医療アニメに、知りたがりのラッコのキャラがいたなー
難しい単語が出てくるとラッコが質問して物知りキャラが答えるという、
視聴者にわかりやすい演出だった

というか説明するのもライバルじゃなくて脇のキャラのほうが良かったと思う
ライバルキャラが説明するとテンポが悪くて勢いがなくなるなあ

>>353
ツッコミどころ満載だからニコニコで実況しながら見る分には面白いよ
コメントが「イメージしろ」ばっかりで吹いた
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:56:00 ID:2MebyiXE0
ライバルというか対戦者なのに親切にルール説明するツンデレぶりは
なかなかキャラが立ってて良かったと思ったり。

ただ、主人公がルール知らないのにデッキ組んでたは微妙だけど。
一応ルールは勉強したけど実際にやったことはまだない、くらいにしておけばよかったのに。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:58:41 ID:IlODaMEh0
>>348
絶対にフェードアウトするだろ
茶髪の奴に金髪、メガネ店長、少年と
キャラ多いし捌ききれない

ニコニコ実況楽しそうだなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:09:36 ID:Qc7SDCcC0
ミサキってバイトなんだろうか
本人もプレイするんだろうが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:13:07 ID:/dwgHh1n0
>>364
たしかに珍しい感じのライバルかもな


ニコニコって生放送だけかと思ってたけど最新話は無料配信してるんだね
1週間はみんなのツッコミが見れるなw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:30:48 ID:2KCyGgJM0
アニメみたけどルールよくわかんねぇ・・
最初に置いてある一枚はなんぞ
デッキから一枚引くごとに見せてるのは何故に・・
ちょっと興味あるからやってみたいがわからねー
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:37:13 ID:pYF73Ok+0
ニコ配信見てきたが主人公きゅんマジ男の娘!!!みたいなコメばっかでふいた
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:42:51 ID:AJ+0hbn5Q
>>134の意見が結構的を射てそうな感じがする
>アイチの性格は今のところ男性向けハーレムアニメの主人公のほうが向いてる
>おねがいティーチャー、ガールズブラボー、ラブひなの主人公と親和性がある
スタッフは受けとかあまり深く考えず本能の赴くまま、自分たちの性癖に沿ったキャラの設定にしただけだな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:44:42 ID:qWnViso/0
スタッフの趣味じゃなくてブシ側の要請じゃないの
まんまブシが今までTCGで扱ってる傾向の萌え豚向けアニメのキャラじゃん
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:46:40 ID:93zNNnEP0
はいはい、萌豚用のキャラがでてくるとかいいだすならその萌豚の巣窟にこなっきゃいいのに
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:56:27 ID:VYMrBZEE0
萌え豚もそうだけど腐女子が沸いてきそう。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:57:54 ID:sVhFec2x0
萌え豚とか、腐女子とか言って仮想敵作ってる連中がバカみたいに見える
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:59:43 ID:hfON0Bo40
腐にウケたらまだいいが…空気と化すよりはね
とりあえずキャラは立ってるから後はネタアニメでもいいから話面白くなってくれればそれでいい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:05:36 ID:wMetgtE30
いい加減熱血主人公は飽和気味だからいいと思うけど
小さい子には受けは悪そうかな、櫂を主役にしたほうが良さそうだ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:11:23 ID:AwSUEZlP0
今のところ金x黒が有力カプ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:13:49 ID:2MebyiXE0
実質的にはアイチと櫂のダブル主人公にすればいいんじゃね。

アイチもショタっぽいが、ゲームでダメージ喰らったらリアルでも吹っ飛ばされた演技するとか
ただ者ではないなりきりスキルを発揮しててキャラは立ってるしw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:14:47 ID:EyhSKZIN0
カードイラスト担当の参加絵師は
武井宏之 森チャック 村枝賢一 松井勝法 窪之内英策 トニーたけざき
KEI 杏仁豆腐 

シャーマンキングの作者も参加してるし
ジャンプフェスタにも別作品で来てたし、ブシは集英社とも友好関係みたいね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:14:52 ID:chJJgGEo0
これ売れないとミルキィちゃんどうなるの?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:15:54 ID:93zNNnEP0
実際本気でRPすると面白いもんだ、我に帰ったときに恥ずかしいが
アイチはなんだかんだでカードやってる時は気弱じゃなくなってる感じがする・・・
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:19:04 ID:2MebyiXE0
>>379
村枝賢一も参加してんのか。仮面ライダーっぽいモンスターいるのかな?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:33:43 ID:c7GK/XC70
髪型をどうにかしてほしい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:44:48 ID:8BkSWymI0
これはニコ生で実況しながら見るネタアニメだな
アイチきゅんペロペロペロ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:48:32 ID:xKMG6qLY0
カードのルールがよくわからんかった。ヴァイスじゃいかんのか?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:51:25 ID:sVhFec2x0
>>385
他の惑星をイメージしながらこころちゃんを守備表示するイケメンとか
ヤンキーにこころちゃんのカードを奪われて必死に返してって叫ぶ愛知さんとか…

それはそれで見たいかも
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:03:05 ID:93zNNnEP0
ヴァイスだと権利関係めんどくさいんだろう、なぜ新作TCG作ったのかはしらん
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:04:53 ID:F/ReucgI0
これキャラデザは漫画からそのままじゃないの?
自分は漫画読んでないけど、だとしたらアイチのキャラは原作者の趣味だろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:08:14 ID:544gYTKa0
橘田ヒロインが微妙だのう。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:21:56 ID:93zNNnEP0
まだ一言くらいしか喋ってないキャラに対して微妙とか、チラチラみてて良かっただろ!あれは年下食いの顔
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:22:35 ID:2MebyiXE0
>>386
誰かこのネタでMAD作ってくれw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:26:53 ID:9UexC8m+0
ニコニコとかでは話題になるかもしれないけど、子供向けとしては致命的に悪い内容だね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:31:10 ID:93zNNnEP0
子供向けにしてはとかどうでもいいでござる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:36:48 ID:tAcyM+hrP
子供がこんなところ来てたら心配だ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:38:54 ID:21rLo0Fi0
「子供向けとしては致命的に〜」とか言う
独身のオッサンとは
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:39:43 ID:p7ApnyiT0
遊戯王GX、デュエマの間の時間帯で放送しているから、
カード販促としては最適な枠だと思われたんじゃないの
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:40:24 ID:chJJgGEo0
いま見てきたが、ニコ厨臭いな
爆発的なヒットは見込めないようだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:48:44 ID:1Ziww74i0
全然ルールを理解してないけど、戦術、戦略次第で勝てるゲームになるなら面白そう
大富豪みたいに地域ルールを入れるかどうかで
パワーゲームになるか頭脳ゲームになるかって感じにできないのかな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:53:33 ID:93zNNnEP0
正直1話のあれじゃあカードゲームとして面白いかはわかるわけがない
効果持ちのモンスターが出てからじゃないと・・・でたらでたで暗黒期の遊戯王みたいになりそうだが・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:01:14 ID:1Ziww74i0
自分のデッキと相手のデッキをシャッフルするようなゲームシステムなら
パワーゲームにならずに、運と戦略でいけそうな気もするかな〜とか思ったり
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:17:55 ID:gz6yVfxv0
>>353
10:30開始、大体20:15で 再生 14000 コメント 8500 をそれそれ超え
イメージしろ
店員さん
ヴァンガード脳
等々人気。好意的な視聴者が多い感じだな。まあ、嫌なら態々見ないし、
カブトボーグから流れてきてる奴等もいるし
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:19:55 ID:gz6yVfxv0
くそ、 f が邪魔だ、我IDよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:27:35 ID:2lgLwm440
同じ気弱な男児は主人公に好感持つんだろうか
自分は小さい頃から、ほぼどんなタイプの主人公も受け付けたけど
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:32:10 ID:pVzEChaT0
ガキはカッコいいカードしか見ねえよ
主人公がどうのじゃなく使ってるカードが強くてカッコいいかどうかとしか思ってない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:32:46 ID:AFjxFWAO0
いやほんと主人公かわゆすぎる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:44:11 ID:9UexC8m+0
>>393-395
気持ちはわかるが、必死すぎないか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:45:12 ID:chJJgGEo0
>>406
ブシロード社員に近づくな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:48:55 ID:1Ziww74i0
親をターゲットにして、対戦相手として子供を・・・って展開に持っていけたら
商売方法としてはありかも
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 20:52:22 ID:uGguR6rc0
>>404
なおさら厳しいな…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:00:14 ID:SH6WSD8K0
まだ5回しか見てないけどルール頭に入ってないわ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:03:09 ID:iJo6FdKu0
今見てたらブラスターブレード取り戻すためのゲームなのに
主人公がブラスターブレード出してたんだけど
普通に二枚持ってたってことなの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:04:29 ID:1Ziww74i0
>>411
対戦時だけとりあえず返してくれたじゃん
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:04:52 ID:pYF73Ok+0
一時貸してやんよって渡してくれてたじゃん
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:05:04 ID:21rLo0Fi0
>>406-407
がんばれー
バンナム社員
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:05:59 ID:9UexC8m+0
>>407
TCG板の方でちょっと話題に出たことあるんだけど、ブシ社員よりも突っ込んじゃったカードゲームショップ店員の線が濃厚っぽいよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:14:58 ID:93zNNnEP0
これが噂の社員認定かって、アンチっぽい2人が言ってるだけじゃないか
擁護っぽいのも俺を含めて2人
この符合が意味することは
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:19:20 ID:+4l+rjie0
>>411
さすがに適当に見すぎだろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:29:01 ID:haN+yc0q0
あのウザイ同級生は今後も出んのか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:37:14 ID:IlODaMEh0
なんだかんだ行ってアンチがつくほどの人気なんだろ
アンチもつかない作品なんてのはざらにある
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:38:48 ID:VpUCDQtH0
女の子が致命的に可愛くないな。
見る価値ないわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:39:21 ID:/dwgHh1n0
>>411
自分も5回くらい見たけどルールが全く頭に入らない

子供に受けなさそうなのは問題だな
子供やその親が買わないとカードの売り上げ悪い
その結果早々と打ち切りになりそう
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:41:34 ID:93zNNnEP0
防御のあたりがよくわからんかった、防御終わったら退却?っていってたけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:45:05 ID:+4l+rjie0
退却=捨てるってこと
手札から防御に出したカードはそのまま破棄
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:53:23 ID:93zNNnEP0
やっぱ使い捨てなのかー、グレードの事も考えると防御用と攻撃用の構築難しそうな予感、まあどうせリアルでやらんけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 22:15:46 ID:Zdd0zAAI0
近所のスーパーのおもちゃコーナーで子供連れたお父さんがヴァンガードさが
してた。こどもは?って感じで・・まずお父さんを釣っちゃたみたいだけど商
品出るまで待っててくれるかな・・
かっとびんぐより俺はこっちが好きなんでがんばってほしいな。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 22:20:42 ID:uGguR6rc0
>>418
OPにいるからちょこちょこ出るんだろう
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 22:27:58 ID:haN+yc0q0
>>426
だよなー…
ライブオンはほのぼのしてて好きだったがこれはどうなるか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 22:30:05 ID:93zNNnEP0
でるならでるで城之内というか本田ポジションに落ち着くのかもしれん・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:16:21 ID:9ZerpwXK0
キッズトレーディングカード市場を舐めきったアニメだ
ブシロードは遊戯王・DM・バトスピを100回見直してこい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:18:54 ID:wMetgtE30
正直キャラはその三作より好みだ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:28:44 ID:/tw8x5ci0
バトスピは正直どうなの…

遊戯王・DM・ポケモンカードだろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:33:31 ID:adXrZ8240
ブースターが3月という事実・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:35:59 ID:uGguR6rc0
社運かけてる割にいろんな面がチグハグだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:40:21 ID:kkBXoim90
スターターにヴァイスのプロモ付けるってどういうこっちゃ…
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:42:01 ID:/tw8x5ci0
ヴァイスのわんわんに大量買してもらって
これだけ売れましたーって広告出すんだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:48:00 ID:vKZZ8Vtj0
演出がすっごくライブオンだった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:50:08 ID:93zNNnEP0
ヴァイスの方にはこれのプロモつけるらしいぜ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:54:16 ID:Zdd0zAAI0
作監・キャラデザの人は、セラムンや聖矢とかやった人みたいだから男女両方に
受けそうな絵柄ではあるな。ゲームはやらないが、なんかカード買いたくなった。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:54:44 ID:9ZerpwXK0
>>434
>>437
あぁ〜、幅広い層を取り入れようとしてるのね
購入層は絞らないといけないのに・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:56:31 ID:lHvITxED0
CDにもカードつけたりするのかねぇ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 00:15:41 ID:C327cRk20
ヴァンガードってト○タの車の名前だよね。
使用するに当たってト○タにはOKもらってんのかな?
それとも愛知製アニメだからト○タさんも一枚噛んでいてそのうち車に乗って
カードファイトとか・・・は、ナイか。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 00:28:58 ID:6PsTvKiX0
ヴァンガードファイトしようぜ!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 00:52:34 ID:X8NM5fYR0
売れるな
倒産しろ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 00:57:44 ID:o5+e4Aqa0
>>438
古臭いとか言われてるけどアニメの絵はいいよな

ただ男キャラの顔が全体的にきれい過ぎて目がチカチカする
個人的にはもう少しブサメンというか面白顔のキャラも入れて欲しい
まあ、カードをカツアゲした2人の顔は個性があっていいけど
櫂(茶髪)と三和(金髪)が髪型のせいで少し被る
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 00:57:48 ID:liRIgY5u0
アニメ雑誌買ってきたらNewtypeにもアニメディアにも見開き記事作ってもらってて
ブシロード金払いいいねええ

でも今月放送予定見ると予想通り女の子出番強化っぽいな
妹とかミサキとか
ああ…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:08:03 ID:zDHEOojwP
>>441
まんま指導者って意味の英単語だから
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:30:38 ID:OKDS0lZ70
これが腐向けと言われるのが分からん・・・
ネタ系子供向けアニメじゃないのか
ボーグとか遊戯王の系譜の
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:32:19 ID:ZZxUTM8v0
漫画の時も言われていたがアニメでよりホモ臭さが際立ったと思う
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:34:15 ID:GCYjA5ew0
アイチ可愛いよアイチ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:45:26 ID:79psKsBo0
これのキャラをアイチとトシキに置き換えたCMを作ってくれブシロード
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1289384355
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:45:32 ID:sW0qUSYh0
今見た。

そこはかとない遊戯王臭がするとかいっちゃ‥
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 02:34:54 ID:JLyCFUVM0
遊戯王なんか最初の頃は酷かったぞ…
生贄システムなんか無くて、ブルーアイズ引けば終了
罠カードでモンスター即死
死者蘇生でモンスター復活

バトルの要素は攻撃力しかなかった(防御力がただの飾り)
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 02:45:01 ID:6Bq+/TrH0
>>452
いや最初期から生贄が必要なルールはあったぞ
ブルーアイズ強化して殴るデッキが最強だったのは確かだが
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 02:52:32 ID:5GY+mjD/0
今のところカードの数値が全てだよね(´・ω・`)
不良が正しい
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 02:54:19 ID:9q75eOLtP
本当に最初の方はは生贄システムはなかった気が
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 03:18:05 ID:3BYMn1BJ0
それコンマイじゃなくてバンダイ版だろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 03:51:32 ID:zll/wgpy0
遊戯王はルールがシンプルだったから後付けできたけど
ヴァンガードは大丈夫だろうか…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 04:02:15 ID:sW0qUSYh0
いや確かOCGでも最初期はいけにえなかったはず。ノーマルルールだったか?
確かそれがジュニアルールとかなってしばらく説明書に書いてあった気が‥
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 04:32:27 ID:Mxk7BYkQ0
最初のはルールも分からずただ同時に見せ合って数値見て勝敗決めてただけだったな
いつ終わるのかも分からないからデッキが切れるまで繰り返してた
でも楽しかったんだよ バンダイ版のブルーアイズとか今思い出しても脳汁でる 良い匂いがする
なりきりに注目したのは正解だよ 世界観に浸ってカードいじってるだけで楽しいから
惑星開拓ってコンセプトがダサいから意味無いけど
魔法が無いならいっそ現実っぽいデザインにすれば味があったのに 中途半端に中世のファンタジー風だから他の作品に比べてただの劣化に見える
まぁ良い線行ってたから次期待してる これは失敗でした
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 04:41:58 ID:ZZxUTM8v0
児童向けのTCGって格好良くないと駄目だと思うんだよ
システムもそうだし、世界観もそうだし、漫画もアニメもそうだと思うんだけど・・・
いまのところすべて別の方向むいちゃってるんだよな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 04:43:57 ID:4PJGKrPM0
子供狙ってんのか中高生狙ってんのか大きなお友達狙ってるのかターゲットが分からんな
子供向けだとしたらコロコロ味方につけないとどうあがいても難しいし中高生は遊戯王という大きな壁があるし
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 06:44:55 ID:yMLho5Pm0
なんにせよあの髪型の狂った男が早く見たいんだ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 07:21:17 ID:zDHEOojwP
>>458
最初はなかったね
それどころか初期は効果モンスターすらいなかったはず
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 07:49:30 ID:5RbdlHdv0
当時は敷居高すぎのMTGくらいしかあの手のがなかくて「キッズむけTCGの最初」だったから
遊戯王初期はあんなんでも楽しかったんだよ
すでにガッチリとシェアを固められてる今のTCG界で「新タイトルTCGの最初」だから
大味の適当でいいは同じ最初でもまったく違うし厳しいのでは

まあ、何より商品同時発売じゃないっていうのが子供向けナメすぎだと思うけど
オリジナルでどこまで頑張れるか興味あったんだが、ちょっとやる気あんの?ってなっちゃうな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 08:08:01 ID:Q0pfdqpH0
生贄ルールは途中からエキスパートルールだかなんだかで出来たろ
最初は無かったよ

それよりケロケロエースとかいう雑誌は売れてんのか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 08:14:08 ID:rlqC35UkP
久々に良いアニメのOPを見た気がする
一人じゃ絶対視聴継続できないけどニコ配信でだったら続けて見れるかも
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 08:28:16 ID:I4MheEuN0
1話見てきた、本放送の次の日にはニコ配信ってのは地方民にはありがたいな。
今まではスレでの置いてけぼり感が半端無かった。
ゲームのルールはいまいちわからないけど「もりあがってんなー、別に興味ないけど」
「いやホントに興味ないんだからな、ないんだってば」的にチラ見してる女店員が
何かかわいかった。あの子もゆくゆくはゲームに参戦するらしいし楽しみだ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 08:33:26 ID:JLyCFUVM0
櫂は好印象だったから、ちょっと安心した
1話でほとんど女性キャラの出番無かったから次回もチェックしないとな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 09:00:19 ID:RMmaZHTB0
>>464
遊戯王OCGが出る以前にポケモンカードを初めキャラタイアップTCG色々あったし
遊戯王OCGよりちょっと早くにボンボン主導のほぼオリジナルTCGとしてM0Zが出てるだろ

逆に初期遊戯王はとてもじゃないが、長続きを考えているものには見えないテキトーさだったじゃん
カードバランスはサンボルや死者蘇生とか、どう考えてもおかしいカードが集中してたし
ルールとしてはそれこそ生贄ルールが無かったり破綻してた。
同じ年のアクエリアンエイジやガンダムウォーがもうちょいまともだった事を考えると年代的なことが理由ではないはず
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 09:08:07 ID:5GY+mjD/0
カードゲーマーが何言ってるのかよく分かんないです(´・ω・`)
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 09:14:02 ID:X5pGbrvu0
>>469
そもそも初期遊戯王カードゲームじゃなくキャラごっこするためのグッズだとも思うが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 09:35:24 ID:MFcJDYdKP
アニメとしての出来は地に足がついたいい出来だから
後は腐女子受けするかどうかがポイントだろうな
ヘタリア、ポケモン、イナイレの後を次げるぐらいにならないと
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 09:41:56 ID:C327cRk20
なんかすごく懐の深いアニメに思えてきた。
アイチの中の人の人選はスゴイな。なんか普通に話すと女声だし、カードのキャラの
声も兼務してるみたいだから色んな声で楽しませてもらえそう。
ドリル髪の女の子も気になっていて大きいお姉さんから大きいおにいさんまでお客様
にしたいんだな〜ってのが感じられる。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:02:11 ID:GumfxLSZ0
カードの効果がアニメと違うという遊戯王特有のマイナス要因はないようなので
あとはゲーム出してくれたらいいな
できたらPSP辺りで
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:17:03 ID:AM61nMh60
アイチが可愛過ぎる
それだけで見る価値があるな
ちなみに俺は腐ではないぞ
ただのショタコンだ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:19:25 ID:uu0+q25D0
腐女子人気もまず子供人気ありきだと思うけどな
子供人気の出ない子供向け作品に腐はつかないと言うぞ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:20:05 ID:GumfxLSZ0
サスケ声の人
初期の遊戯王での城之内と海馬を融合したようなヤツだったなw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:33:37 ID:El/MNHNu0
ルール見る限り戦略も何もあったもんじゃないとおもうんだが…
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:34:24 ID:by6ykykf0
売上で遊戯王の半分いけば成功だな
今の遊戯王って10億ぐらいだろ、たぶん
5億いけば大成功だな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:40:18 ID:F5ikVaNZP
さすがに釣りだろそれ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:49:48 ID:CFIwOhq20
>>479
遊戯王は年間200億以上(IRより
流石に5億は小さすぎる
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:50:27 ID:NoSg1qit0
一話見たけどルールがわかんねw
主人公と店員のお姉さんが可愛い
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 12:14:18 ID:Q1aS66cH0
カードを大量に消費してくれるのは、結局の所子供と親の財布な訳だから
大友や腐に受けても意味ねーな
箱買い大人買いなんてたかが知れてる
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 12:29:33 ID:dD7eu9io0
ブシロードのカードなんてキャラで売ってるようなもんだから
カードのキャラ自体が弱いと売れねーだろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:03:59 ID:by6ykykf0
>>481

そんなに売れてるの
俺はブーム去ったって昔聞いたから全盛期20億ぐらいかなって思ってたわ

俺も自分でカードゲーム企画して売るかなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:05:16 ID:RYIq3Lu90
ツイッターでは結構人気出てきたみたいだよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:06:37 ID:JMRsyhHg0
主役がナヨナヨしすぎて拒否反応起こすわ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:07:55 ID:Q1aS66cH0
>>485
ちなみに遊戯王の全盛期は年間600億円な
化け物過ぎて比較対象できるTCGが無いという
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:10:14 ID:dD7eu9io0
ギャザとかどうなんだ?
あれって海外のやつだからそれなりに凄いんじゃね?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:10:54 ID:0biykYJ20
EDとかだとキリッっとしてるし多分ゲームヤッてる最中は気弱じゃないんだろうな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:14:40 ID:zDHEOojwP
>>489
世界規模で売れてるよ
ただ遊戯王は世界一売れてるTCGとしてギネスに載った
ギャザはやっぱり日本だとイラストが受け付けないって人が多いんだろうなぁ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:15:51 ID:dD7eu9io0
>>491
やっぱ遊戯王か
ルールも子供に分かりやすいしな

ギャザとか昔コロコロでやって買ったわいいがまったくわけわからんちだったしw
そしていきなりDMにカードが変わったときはひどかったわ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:20:54 ID:9q75eOLtP
俺もギャザで5色デッキ組んだけど糞弱くてやめた
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:22:33 ID:NhfYXPew0
遊戯王は本格的にやろうとするとテキストから分からないルールとかがあってややこしい面がある
ヴァンガードはその辺に注意すれば伸びる可能性もある
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:22:34 ID:3GDRU4DS0
冒頭でヴァンガードやってるちびっ子たちの姿が
道端で花札やってるおっさん達にダブって見えた
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:30:57 ID:0biykYJ20
マナとか無いから分かりやすい、と思ったら日本語ではなくコンマイ語で書かれているから分かりにくいのが遊戯王、まあやるんだけど^q^
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:31:28 ID:3iaVgp110
>>495
両者とも「札」だし…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:36:21 ID:aRUKWoOj0
>>447
それに腐要素を入れてる感じだな
ニコニコのコメントで「聖闘士星矢思い出した」とかいうのがあったけど、
確かに似てると思う。
最近だとイナズマイレブンとかになるのかな?
メイン商品を売る相手は明らかに子どもで、ちゃんとそういう層に受けるように
作ってあるんだけど、おたくな人達のハートを狙い撃つ部分がふんだんにある感じ、というか。
女児向けでいうなら、プリキュアとか今やってるジュエルペットのやつとか的な。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:47:34 ID:i+9J4xWd0
ライブオンのパクりじゃねーか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:00:23 ID:2KOoyC8l0
イメージしろ
は名言
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:01:11 ID:0biykYJ20
だがラインバレルに想像しろがある以上
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:02:32 ID:FYveRPCB0
>>485
それ以上にすぐ消えていくTCGは多いけどな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:02:52 ID:C327cRk20
霊体とか憑依とかイメージとかなんかスピリチュアルな匂いがするゲームだな。
アイチのダメっこぶりがなんか自分と重なっちゃってすごく応援したい気分。
アイチと櫂くんだけ瞳の描き方が他のキャラクターと違うんだが、クレイ星人
の子孫でした・・みたいな超展開がみてみたい。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:20:59 ID:JDeylU210
ルール見る限りだと グレード0のカードはデッキに1枚あればよさそうだね
1ターン目にグレード1にライドできないと敗北必至だろう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:28:00 ID:ecTn6dod0
トリガ付きが0グレだけだから、むしろ上限一杯デッキに0グレ入れたほうがいいよ
マリガンが任意の選んで且つデメなしだから、グレ1ライドは99%で余裕
2ターン目のグレ2ライドの方が重要
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:41:20 ID:JDeylU210
トリガーユニットがグレード0だけの上に枚数制限があるのか
つまりトリガーユニットでないグレード0を1枚入れとけばいいのか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:57:47 ID:ecTn6dod0
そうなるね。
そもそも、ほぼ確実に1ターン目にライドできるから(万が一できなかったらそこで投了)
グレ0バニラである必要も全くないんだよな。グレード剥がしてダウンさせる能力とかあるのかも知れない。
そこはカード全部、出てみないとわからんな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:58:41 ID:ZZxUTM8v0
グレード0って弱いカードのはずだろ?
意味が分からないんだけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:04:20 ID:NQf5XIcL0
主人公が可愛いから視聴は決定したけどこれカードゲームの方売れるのか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:11:34 ID:JDeylU210
最初のターンはライドできないルールならグレード0のパワーも意味を持つんだがな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:17:16 ID:4PJGKrPM0
記念にデッキだけは買うわ、1000円だし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:24:20 ID:JDeylU210
あ 正確にはヴァンガード(メインユニット)のグレード0

>>511
なんか友達が興味示してた 俺も付き合いでやるかも
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:50:35 ID:rGEm6Tyk0
確か来月のケロケロエースにデッキ着いてくるよ
漫画も読めるしかってみよー!
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:15:04 ID:ITRn2nfK0
最近の雑誌はデッキなんか付くのか、贅沢だなあ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:26:12 ID:lCvAAq+e0
ニコで一話みたけどアイチくんが出るたびにペロリストが湧きまくりで噴いた
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:47:09 ID:HFsHANlT0
スケバン店員×男の娘の薄いエロ本が出るに違いない
ていうかむしろ欲しい
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:56:06 ID:JoaA60w8Q
>>515-516
遊戯王を蹴落とそうという企画の出だしとしてはお先真っ暗な反響だなあ
あの主人公は人情話のゲストキャラ(レギュラーキャラの助けにより立ち直る役)としては優秀でも
ストーリーを通して背負える器じゃないだろ
軌道修正して茶髪のライバルを主人公扱いにした方がいいと思う
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:03:41 ID:bT+RNnNa0
闇遊戯&表遊戯&社長を足して3で割ったと考えると、
あのキャラ設定で正しいんじゃない?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:11:33 ID:RYIq3Lu90
イメージするとナイトのように勇敢になるんだよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:15:54 ID:NhfYXPew0
そのうち心の闇がもう一つの人格を生むから大丈夫
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:18:42 ID:Pu4yMEC60
>>517
そうか?遊戯王は何だかんだでカード抜きには人気無いといっていいレベルだし
キャラクターそのものの人気を上げることで売るのはありだと思うが
まあその売り方もバトスピとデュエマが成功した先駆者として
ドラゴンドライブが失敗した先駆者として存在するから何ともいえんが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:34:16 ID:rGEm6Tyk0
今銀魂見ているんだけどこのゲームのCM流れた


>>517
せめてキャラ人気が出ないと無理でしょ
ライバルは遊戯なんだから
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:34:31 ID:u+HZrK1u0
橘田さんと森嶋さんが活躍してくれればそれでいいんだ・・・
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:38:06 ID:bT+RNnNa0
遊戯王が女性に人気出なかった最大のネックはキャラだろうから
そこ(ビジュアル、設定、声)を改善してきたのは戦略としては頷ける
女性人気は馬鹿に出来ないからなぁ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:50:13 ID:5GY+mjD/0
女性にも子供にもオタクにも…
そう言って二兎を追って一兎も得られなくならなきゃいいけどな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:51:06 ID:/4/Rdu+L0
女がカードを買うかよ。
男児を狙った方がマシ。
一人の男児は十人のキモヲタや腐女子に勝る。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:58:26 ID:ONZ+Mn9B0
カイの相棒の金髪がOPやEDにいないんだけれど死亡するの?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:58:27 ID:MfAG+K3V0
遊戯王は表遊戯と裏遊戯、城之内に滅びのバーストストリームの人&弟と、
様々なカップリングで腐女子の心鷲づかみにしてましたがな。

なもんで、一応遊戯と城之内にはセットの女子キャラがいたので、
そいつらと絡む度に、スレが腐女子に荒らされまくってたし。

GX以降も主役とヒロインが絡む度に以下略。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:14:56 ID:by6ykykf0
遊戯王の腐女子は以外に多いぞw
ときどき、腐女子の方々スレにくるぐらいだ
カードは買わないけど、PSPのゲームは買ってるみたいだしな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:15:12 ID:dD7eu9io0
遊戯王はライバルキャラのネタにことかかないからな
顎、社長、顔芸
ゴレンダー、カイザー、もちろん正位置!!
元キン、クロウ、その他敵キャラ

ヴァンガがそれ以上のネタライバルを作れるかどうか…
イメージしろ・・・はこれ以上発展しなさそうだし
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:35:48 ID:QD6YEYR90
長髪の人ズボンじゃなくてロングスカート穿いてるとは思わなかった
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:38:13 ID:g9blFX7Y0
>>ゴレンダー、カイザー
同一人物じゃねえか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:42:50 ID:dD7eu9io0
サンダーと間違えた
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:52:54 ID:0biykYJ20
遊戯王は腐女子の巣窟だろそもそも・・・ヒロインもっと活躍させてください;;
1話だけでこの主人公じゃあとか言ってるけど最後のほう見てなかったのかい?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:17:16 ID:rGEm6Tyk0
遊戯王はスレチだろ

とりあえずイメージさんやペロリストからすかれてる主人公とか
新参のぽっと出アニメにしては将来性見込めるよ
これからに期待だ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:20:10 ID:0biykYJ20
遊戯王スレ荒らしてる奴がなにいってんだか・・・

あの店員はやっぱりカード強いのかしら
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:25:04 ID:I4MheEuN0
>536
公式見るに意外な才能を発揮とか書いてたから結構強いんじゃないだろうか。
中の人的にも結構な強キャラになりそうな気はする。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:33:28 ID:9fnE1rfa0
朝や夕方のアニメでヲタや腐女子なんかに媚びても爆死するだけ。
結局ヲタなんて視聴率や売り上げ動かせる程数がいない。

例を挙げると
ゾイドジェネシス、グレンラガン、ライブオン、バシン、パワパフガールズZ
キルミンずぅ、ヒーローマン、ネギま!?、おとぎ銃士赤ずきん、デジキャラットにょ、ぴたテン、東京ミュウミュウ

キャラデザや声優で簡単に釣られる萌えヲタや腐女子と違って子供は厳しいからな。
ヴァンガードもどうせ爆死するだろ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:43:13 ID:rGEm6Tyk0
>>538はTCG板の有名な荒らしだからスルー推奨
NGワードにこいつが上げた作品名適当にぶち込んどけ

>>536
俺は荒らしていないぞ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:45:47 ID:JoaA60w8Q
>>538
ぶっちゃけこのスレの人はヴァンガードが爆死しても構わないんじゃないの?
女顔のかわいい主人公とかヒロインとか萌えが満たされたら後は関係ねえって感じで
そういう意味じゃ幸せな出会いだったのかもしれない
ヒーローマンを槍玉にあげてるが、あれのファンは例えヒットし次々と続編が出る輝かしい未来があったとしても
女顔じゃない主人公に変えたりすることは断固として拒否するはず
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:56:32 ID:0biykYJ20
カードが爆死しようが問題ないさ、アニメがいいなら
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:57:29 ID:/5U3FHYv0
カードが爆死したらアニメが打ち切りになるかもしれないだろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:57:28 ID:ITRn2nfK0
人気が出たら、アニメが続くかもしれんので爆死はしてほしくない…
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:59:23 ID:0biykYJ20
うみゅみゅ・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:00:01 ID:cejNoaQJ0
カードの売上が全てだろう
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:05:42 ID:9fnE1rfa0
>>540
そういうのは深夜にやればいいだろ?

たとえ世間からゴミクズのような扱いを受けても俺はヴァンガードが好きだ!ってか?
テレビという公共の電波でヲタや腐しか楽しめないようなアニメを流されても迷惑。
放送局もスポンサーも誰も得しない。
マイノリティ向けのアニメは深夜かOVAでやってくれ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:16:07 ID:C327cRk20
普通の子供が見れば全くノーマルなカードアニメだろ?
ただちょっと絵が可愛いかな・・って感じの・・
そのちょっとの部分に萌えるのは見る側の勝手なんだからいいじゃない。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:16:27 ID:swaF6V470
何で視聴者がスポンサーや局が心配するような事に気を回さなきゃいけないんだよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:19:35 ID:aIxqXRxD0
5クールあるんだからその後に続いて欲しいなら買えば良いじゃん
アニメの終わったカードゲームなんて売れる要素がないけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:20:13 ID:TBu1VDsi0
ミルキィから流れてきて声優目当てで見てみたクチだけど
アニメとしてもTCGとしても今の所劣化遊戯王だね
ヴァイスでアニメ1〜2クールやってくれた方が被害は少なくなりそう

後列のキャラのパワーが前列のキャラにそのまま影響する辺りは面白いから
場の配置や陣形でもっと戦略性があってほしい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:20:23 ID:yZ5/RsZyP
一応、ブシロードとしては、自社の出すカードゲームについては、
最後の商品が出てから2年間は、大会等のサポートは行うと宣言してるけどね。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:22:19 ID:0biykYJ20
まだ一話しかみてないんだから何も言えん

>>550
ミルキィだって一話のときクソアニメあつかいだっただろw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:23:25 ID:IYtSlf6d0
1話からカード奪う元キンリアリストっぷりで掴みは十分だぜ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:26:35 ID:dD7eu9io0
つか言いたかないんだが
アニメ1話から勝負でレアカ賭けてバトルってのもどうかと思うんだ

子どもが見てカード賭けてバトルとかやり出したらやばいだろ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:28:56 ID:pJoujEgt0
>>554
お前は子供を何だと思ってるんだ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:29:57 ID:MfAG+K3V0
メンコの時代から、子供の遊びなんて取り合いじゃね?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:30:35 ID:0biykYJ20
実際小学校の頃賭けてやったことあったな・・・でもすぐに廃れた、友人同士でやるもんじゃないね、アンティは
そんな必要じゃないカードならいいけど
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:31:22 ID:9fnE1rfa0
>>547
じゃあなぜ萌え要素ヲタ要素のあるアニメは爆死するのか?
子供はそういうところ敏感なんだよ。

スポンサーがブシロード、グッドスマイルカンパニー、ランティスってもろに深夜アニメじゃないか。
子供が見るアニメでミルキィホームズのCMなんか流していいの?
公式サイトにもブシロードライブだの子供に悪影響な物ばかり書いてあるし。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:32:12 ID:lahtOM6h0
アンティはレアカード賭けだすと洒落にならない状況になると思う
流行ってるゲームだとカードの値段も一枚四桁とかだらけになるしな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:32:26 ID:JDeylU210
人からカード盗む悪ガキとか実際いるな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:36:33 ID:0biykYJ20
子供の頃軽い気持ちで盗む奴いるからな実際・・・なんとか取り返したけど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:42:19 ID:lahtOM6h0
盗んだのを見つかっても「盗んでない」って喚き散らしたら勝ちだったりするしなw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:43:16 ID:MfAG+K3V0
名前書いちゃう奴いるしw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:47:18 ID:JDeylU210
>>563
それは最終手段だな……
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:54:45 ID:dD7eu9io0
>>555
いやいつの時代もカードを奪うとかよくある話だろ
遊戯王だって流行ってたときは平気でエグゾディアぱくられたことあるし

遊戯王でシティバトルでアンティルールになったときは
アンティルールが流行り始めて強制的にボッシュートなんて日常茶飯事だったぞ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:55:06 ID:RYIq3Lu90
『[新]カードファイト!!ヴァンガード』 テレビ東京(7ch)が瞬間最高視聴率を叩き出した!!(60pt) #tvtokyo

↑ググルと出てくるんだけどこれ本当なの?
ブシの宣伝効果か?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:56:31 ID:MfAG+K3V0
>>566

それ、あらゆる番組にツィートされる、スパムみたいなもの。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 22:01:16 ID:RMmaZHTB0
実際はどうか別として
建前上の問題があるよ

エロゲ会社がスポンサーについてるアニメで
未成年がエロゲしてるのと
同じぐらいリテラシーが不足してる無神経な描写だわ

それに遊戯王がやってるからって
それでヴァンガード(や遊戯王が)肯定されるわけじゃないし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 22:39:44 ID:rGEm6Tyk0
くっだらね
俺妹の事を言ってるんだろうがあれはエロゲ会社にどういう内容か伝えていなかったし
未成年がエロメディアをやってるのはドラマでもよくあるでしょうに


>>565
やはり何らかの形で主人公へ罪を償うべきだよな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 22:44:23 ID:lahtOM6h0
正直、盗んできたレアカードをアンティルールで奪い取って当然って顔してるイケメンには不快感しか感じなかった
奴がイメージしない人だと一話切りしてたかもしれん
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 22:45:39 ID:SzcOhqww0
ありゃ愛知君を卓に座らせるために言ったんじゃねーの?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 22:48:09 ID:dD7eu9io0
だとしてもコレは俺のだとか言うのはちょっと…
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 22:54:14 ID:aIxqXRxD0
知るか
モラル厨キモすぎ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 22:55:03 ID:GCYjA5ew0
アイチきゅんペロペロスレはまだですか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:02:22 ID:V2FlM5tK0
カードがコケたら深夜枠で設定そのままでカード関係ないポヤポヤアニメに変更だ!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:04:31 ID:5RbdlHdv0
折角の新規オリジナルなのに、ブースター発売時期やWSにプロモつけるとか戦略がちぐはぐだったり
遊戯王スレとかで宣伝荒らしする無能な味方に足引っ張られたりしてるのが残念すぎる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:06:40 ID:dD7eu9io0
>>573
お前カードゲームにモラルは重要だぞ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:08:26 ID:rGEm6Tyk0
>>558
別にミルキィはエロくもねーし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:09:53 ID:lahtOM6h0
>>578
乳首伸びるぞ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:11:03 ID:SzcOhqww0
>>578
触手プレイもあるぞ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:13:33 ID:NhfYXPew0
そいつただのキチガイだから触んなよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:48:05 ID:ktOCOiKg0
期待してなかったけど面白かった
ヒロインが大人っぽいのが良かったなあ
こういうの、大体ヒロインが主人公の幼馴染だったりするから
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 00:17:52 ID:/lPRcCGz0
あのおばちゃんヒロインなの?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 00:38:56 ID:KqJT+tem0
高校生みたいだからシャロと変わらないね
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 00:41:12 ID:euAUym4Z0
おばちゃんだと・・・
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 00:43:39 ID:ZvYCnytf0
あの子最初見たとき店長だと思ったわ
一児の母と言われても違和感ない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 00:49:43 ID:4p/IQRjl0
お前ら目おかしいだろw
どうみても10代です
ちょっと声がキツ目だったのがタイプだ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 01:19:35 ID:CmW7AAGe0
イメージしろで検索するとニコニコがトップに出てくるな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 01:22:24 ID:2/FKlb0j0
おい、イメージしろよ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 01:27:10 ID:iB0SH94q0
カード売り上げでは勝てないだろうけど、
アニメ作品としては勝てるんじゃないかな、これなら
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 01:31:55 ID:2c+DB2I80
>>551
つうかあんだけ大見得切っといて2年すぎたら売り逃げするのかよw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 07:54:38 ID:4j3gqsf10
どうせまだカード売ってないんなら、一話目からルール説明の話はせずに
迫力のある演出で視聴者引き付けとけば良かったのに
説明はカード発売するまでに徐々にやってったほうが分かりやすいんじゃ?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 09:27:49 ID:ykYswDse0
ここまで発売日遅いなら
もうカード発売しなくていいからテレビゲームとかで出してよw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 09:43:34 ID:+GMZOpV00
ゲームだとカード刷れないから儲かんないもんな、まったくカードゲームはひどい金儲けやで
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 09:55:56 ID:pXlEA3OP0
*1.9% ライブオンの初回

*1.6% 08:00-08:30 TX__ [新]カードファイト!!ヴァンガード

  ノ:::::::::::::::::ヽ        ,.- .─ ─ ─ 、
 /:::::::::::::::::::::::::ヽ     /: : : : : : : : : : : : : :ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   /::/: : :/: :/: ::: : : : : : : :::',
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}   | / /,': i : : /::/: : :ハ: : ::i
ミ从(●)(●)从彡  /: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ::::|
ミ从 (__人__) 从彡  |: /::/: :/ レ─  V─  |::::|
ミ从 ` ⌒´  从彡  レレ /::/ (●) (●)  |:::|
ミ从       从彡   レレi   (__人__)   l::/
.从>       <从  __ 人   ` ⌒´   /)))_
  ヽ    /    ヽ    >,、 ______ , イ((((  /
   /    |     | |\  ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/|
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 10:43:52 ID:BMH0ch7d0
>>592
その方がルールをいくらでもいじれるだろうしな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 11:19:35 ID:BQwl9ApD0
>>570
現実的な世界観のせいなのか、自分も不快だった。
ただ一応ルール説明したり、元はトシキがやったカードと聞いて何とも言えん気分に…
半分以上結果論だとは思うが。
あのカード、アイチのと睨んでなかったら素直に返してたんだろうか。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 11:22:07 ID:UKSz2SGmP
どうみてもただのツンデレで不快感はなかったなぁ
素直に返してたと思うが
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 11:27:49 ID:IoZjv7eQ0
それにしてもルールも知らないでよくデッキ作れたな
イメージしたのか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 11:33:26 ID:3MLXgmTh0
本当はルール知ってたけど、空気読んでノリノリなイケメンに合わせてあげたんだよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 12:07:10 ID:KqJT+tem0
ルールは読んだけど実戦でどう動かすか分からんという
俺みたいな奴いないのか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 12:35:25 ID:tV1BwXzo0
ブシロード調子乗って泥沼に足突っ込んだなw
ミルキィ2期は無くなったなw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 12:58:45 ID:7/joUYzP0
>>595
オワタwwww
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:04:47 ID:XfcEyiT80
>>595
今時視聴率ってどこまで信頼性があるんだろ
自分の住んでるとこは2週遅れだし…
まぁ、ニコ動でみてるけどね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:08:35 ID:szoY5UhO0
>>602
それはマジで困る
ミルキィ2期まで倒産しないでくれ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:16:09 ID:4p/IQRjl0

ま、まだ1話目だ・・・
まだあわてる時間じゃない・・・

ニ、ニコ動で配信してるから見てない人が多いだけだ・・・
そうに違いない・・・

スタードライバーだって段々数字が上がっていったんだ・・・
ギアスR2だって・・・ブツブツ


>>597
というかあのクズは足引っ掛けたりやりすぎだよな
後で反省の色を示さないと朝アニメとしてはだめだろう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:17:46 ID:x7EhlGCH0
視聴率大爆死の爆丸でもおもちゃ売れてるから問題ないでしょ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:18:36 ID:UKSz2SGmP
土曜朝なんてこんなもんだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:19:18 ID:5CM/nGts0
>>597
あのカードが盗まれた物だとは知らなかったはずだし、そこまで気にならなかったけどなぁ。
結果がどうとか言ってたから賭けバトルで奪われた物だと思ってたのかもしれないし。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:23:11 ID:4oNclZS10
遠回しにお前俺と戦えって言ってるだけかとオモタ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:23:55 ID:7/joUYzP0
>>607
ヴァンガードはそもそも売っていない件
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 13:57:00 ID:uAxrEw7O0
>>610
俺もそう思ってた。

>>607
爆丸はマスカレードの正体(?)にビビったな‥まあ予想はついてたけど。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 14:11:30 ID:+GMZOpV00
>>610
そのとおりでしょ、たぶん
それにしても刺激がほしいならなんであの店以外に行かないのだ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 14:46:17 ID:d9pP24+X0
あの町にあそこしか店が無いんじゃねーの
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 14:50:02 ID:66CiBlHb0
店員の子がかわいいから活躍する姿をイメージしてます
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 14:55:10 ID:QI4+xPPe0
ヴァンガードはアニメだと分かりにくい
どこに何て名前の、パワーいくつのカードが出てるのかちゃんと表示してほしい
イメージしろって事なのか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 16:06:16 ID:fJb53pfn0
>>615
自分にはあの店員が戦ってる姿がイメージ出来ないわ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 16:10:17 ID:+GMZOpV00
あの店員はこっちが1ダメージ与えて喜んでたら次のターンで5,6ダメージ与えて終わり系の臭いがする
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 16:15:01 ID:Ez+iEShL0
主人公の妹いつでるんだ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 16:38:04 ID:b7tEOCVQ0
*1.6% 08:00-08:30 TX__ [新]カードファイト!!ヴァンガード

ヴァンガードwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初回視聴率1.6%ってライブオン以下じゃねーか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 16:41:08 ID:b7tEOCVQ0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <時代を先導する超大作オリジナルカードゲーム
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   *1.6% 08:00-08:30 TX__ [新]カードファイト!!ヴァンガード
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 17:04:09 ID:dfFh+j9T0
ニコ動で見たらボーガーとミルキアンが集結しててクッソワロタ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 17:15:01 ID:wL6e5GltQ
初回1.6は確かにキツいなあ、だいたいのアニメは初回がMAX数値だったりするし…
このアニメで弱いのは闘牌描写と作画と脚本
闘牌の駆け引きが全くない点については遊戯王GXの監督だから良くなっていくだろうが
脚本は「カードキャピタルに行こうぜ〜」とカツアゲ相手に追って来て欲しいの?というようなアホな言い回しをはじめ説明台詞ばっかで萎える。早急に改善すべき
まあ一番楽なのは作画動画の改善かな?1話くらいはケチらず外国に丸投げするんじゃなく国内のアニメーターを使うべきだった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 17:27:58 ID:QI4+xPPe0
朝の8時くらいに放送してるんだっけ?
最速とニコ配信が近いようだから、それで視聴率伸びないんじゃないかね

ボーガーとミルキアンの順応力に腹筋崩壊して視聴決めた俺みたいなのもいる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 17:41:53 ID:UdkXZqKy0
ニコニコで見る人って視聴率に影響するほどいるのか?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 17:53:34 ID:+GMZOpV00
土曜8時とか寝てるしなあ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 17:59:21 ID:sOVVPjBNP
イメージしろ!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:08:54 ID:iwPhk8G+0
ネタにはしやすいよね
男の娘っぽい主人公やツンデレでイケメンなライバル、『雑兵すぎっぞ!』

しかし何クールあるのかね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:11:37 ID:+GMZOpV00
長いらしいし展開の進み方遅そうだなあ・・・大会にでるんだろうことはイメージできるがそこからどうなるかな、カオスになるかな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:13:28 ID:ykYswDse0
>>629
※大会会場はイメージです
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:17:40 ID:sOVVPjBNP
>>628
嘘か本当かはわからんが5クールらしい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:25:34 ID:iwPhk8G+0
大会とか絡んできたら5クールもありえるよな
愛知くんもカイバくんもお姉さんも可愛いよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:28:46 ID:63lVI5cT0
このまま現実路線で行くのか彼岸に逝ってしまうのかが問題だ
カードバトルモノで現実路線のまま最後までって今まであったっけ
ライブオンなんかは元々半分ファンタジーだったし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:34:37 ID:+GMZOpV00
本当に惑星ナンチャラにいくのは想像できる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:37:24 ID:UKSz2SGmP
「ここが惑星クレイ…」
「ワクワクを思い出すんだ!」
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:38:16 ID:iwPhk8G+0
OPにある大きな会場でのデュエルも映像でなくみんなイメージなのか。誰か映像化してやれ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:45:55 ID:IoZjv7eQ0
それにしてもイメージだけで吹っ飛んでたのは笑った
そのうち気絶とかしそうだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:53:13 ID:hfwRyFL90
アイチきゅんのスレ建てた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294739427/
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 19:20:21 ID:M/w7VTlP0
つか1話から机の上でバトルするだけとかありえんだろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 19:23:36 ID:yv3vkT15P
ニコニコで見たけど思った以上に面白かったわ。
正直カードが売れるかは怪しいが、5クール続くしアニメ作品としてはまあまあ楽しめそう。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 19:37:51 ID:hCWvHqQI0
伊藤っち
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 20:05:21 ID:r78wNSMl0
これ主人公男みたいな女の子なんだよね?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 20:19:17 ID:x7EhlGCH0
あんなかわいい子が女の子なわけがないだろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 20:29:18 ID:SIhVF9Zq0
このアニメ見てるとケツ穴がむずむずするぜ・・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 20:40:04 ID:+GMZOpV00
それはおそらくギョウ虫でしょう
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 20:55:39 ID:rMvL6+5e0
もしやブシロードの狙いは子供達のイメージ力を強化することなのか
確かにヴァイスならシン化初号機対Lv3シャロとか
G秋葉対Lv3エリーとかしかイメージできないし新たな場が必要なのかも知れないが
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:24:37 ID:QVCcR9Dg0
今日JR東京駅でミルキィホームズとヴァンガードが半分ずつの看板見た。
秋葉原駅かとおもた。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:25:23 ID:SIhVF9Zq0
相変わらず宣伝に金かけてるな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:44:08 ID:+GMZOpV00
ミルキィの宣伝車って確か駐禁きられて
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:59:39 ID:/4Spq7ij0
ブシは毎度宣伝に全力だよな…
宣伝力こそ最重要という考えなのか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:01:12 ID:iwPhk8G+0
>櫂のことを尊敬していて、櫂と戦い、認められることを一番の目標にしている。
腐女子まで釣ろうというのか。なかなか頑張るな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:02:04 ID:XNV9lNRl0
>>650
兎に角見てもらわないと評価される土俵にすら上がれないからな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:04:35 ID:+GMZOpV00
ぶっちゃけミルキィの時は宣伝ウザがられてたレベルじゃないか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:06:40 ID:OXEUB4WD0
ブシロは単独提供になりがちなアニメのCMスポンサーに大量になってくれるし
アニメ業界からすると良い鴨、もとい良いお客様だな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:18:02 ID:FhxD2qRG0
いいものを作っても見てもらえないとどうしようもないし
ブシロードがいくら「いいものを!」って張り切っても、張り切れば良いアニメが出来るかって言えばそうでもないし
アニメの出来不出来は監督に丸投げしてかけに出たほうが良い

イナズマイレブンみたいに最初から売る気満々で見事ヒットさせたという例も極稀にあるが。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:34:39 ID:M/fJjmwu0
イナズマは大して売れてなかったけどアニメで売れたんだよバーカ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:38:19 ID:9vFyfZUu0
コーデリアさんの声優のやってるキャラってなんて名前?店員の女の子だよな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:38:28 ID:KnE2TL5V0
櫂と金髪の制服の色が微妙に違うのは何でだ?
デザインは同じなのに
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:40:02 ID:Ez+iEShL0
>>657
戸倉ミサキ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:42:45 ID:9vFyfZUu0
アリどんな妄想してるんだろうなあの子
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:49:31 ID:iwPhk8G+0
>ふとしたことから始めることとなったヴァンガードで思わぬ才能を発揮し、皆を驚かせる。
ミサキちゃん天才肌か。ペロペロ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:50:43 ID:/4Spq7ij0
ミサキ「(チラッ)…」
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:52:46 ID:Ez+iEShL0
ミサキたんがヒロイン枠なんだろうか
おねショタがくると思うと股間が熱くなるな・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:53:50 ID:+GMZOpV00
ぶっちゃけあの女店員が積極的に絡んでくる気がしない
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 22:59:23 ID:iwPhk8G+0
キャラ紹介で3番目なんだからメインキャラだとは思うけど、絡むとしたら主人公側だろうね
大会に出たいけどチームの人数が足りないんです、一緒に出てください!とか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:00:04 ID:OXEUB4WD0
興味ない振りして実はヴァンガードやりたくてしょうがなくて毎晩股間を濡らしてた設定とか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:06:08 ID:b7tEOCVQ0
爆丸とヴァンガードで土曜最低視聴率争いだな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:17:24 ID:uAxrEw7O0
>>635
あれ‥昔見たような‥
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:19:03 ID:7L5RJMfP0
カツアゲと賭けデュエルも大概だけど
賭けデュエルを目の前で見逃す店員も大概だろ……

リアルで大半のショップが店内でのトレード禁止なのに
もっともめそうな賭けデュエル容認(少なくとも、マンガ読んでて気づきませんでした)とか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:20:41 ID:iwPhk8G+0
>>669
紹介によるとミサキちゃんはカードゲームに興味ないのだそうです
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:31:19 ID:Vxn6Hhf90
このアニメの作画って微妙なの?
顔の形も崩れてないし変な動きも記憶に無いから何が悪いのか分からなかった
専門っつーか詳しい人具体的に教えてくれ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:38:24 ID:KnE2TL5V0
>>671
一話は大体どのアニメもじっくり制作してるから作画崩れはない
この作品も現時点じゃ作画微妙ってことはないと思う
ただ内容上座ってて顔のアップばかり映るから、もっと動いてないとダメ!っていう
作画オタからしたら手抜きに見えるかもしれない
ぶっちゃけこれから次第だな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:38:27 ID:e68yaRIT0
公式サイト見たら別人だわな。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:47:42 ID:7L5RJMfP0
個人的に興味なくても、金貰ってるバイトor店員という立場で
問題発生したら自分の方に責任来るんだから
フツーは店内をそれとなく見張るもんでしょ

そして内心興味なくても、商売のため表面上はあいそよく客の話に合わせてやるべき。
キモオタのTCG話にかわいい女子店員が相槌打ってやればこれだけで
新しい弾が出るたび1万円以上買う常連客ゲットだっての!
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 23:50:17 ID:UdkXZqKy0
お前はアニメのキャラに何を求めてるんだ?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 00:13:51 ID:XUMzNU5W0
>>674クーン、そういう事を言うと友達をロスト
ナクシマースヨ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 00:39:47 ID:9sNefl730
>>671
キャラデザは崩れてないけど作画は悪いな
でも男児向けアニメだと普通レベル
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 01:03:46 ID:b9SP558K0
そのうちこれも遊戯王みたいにインフレしそうだな

「グレード1だが、相手の場にのみモンスターがいるとき、いきなり呼び出せる」とか
「ダメージ+3」とか。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 01:06:54 ID:76WI/5THP
ダメージリカバー系は出そう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 01:09:44 ID:Rx3c7T/oi
魔法カード的なのはあるけどまだ伏せてるとかじゃね?
ルールを細分化してるあたりさらに上級者向けみたいなルールがあるのかなとカードヒーロー脳が予想
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 01:26:07 ID:76WI/5THP
そういえばネタバレはどうする?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 01:34:25 ID:Kfuc8teo0
同じブシロードの(多分、同じ遊宝洞製作の)
ヴァイスシュヴァルツは魔法的カードは一応あるけど数が少なく、デッキ採用率も低い
ヴィクトリースパークは完全にキャラオンリーだったと思う

ヴァンガードはドロー枚数多いし、コスト的なものも無いから
魔法的カードが無い可能性もあるかもね。
それに、いくら最初は簡単なさわりだけっても、
バトスピやライブオンですら最初から魔法公開してたしなぁ。
もし隠しているとしたら、不必要ぐらいに用心深すぎるといわざるを得ない。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 01:38:57 ID:O/L6vyk60
ばれて困るものなんてこのアニメないっしょww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 01:40:50 ID:Kfuc8teo0
でもキャラだけでも魔法的なことは出来ると思うし
ブシロードのそれらのゲームでは実際やってるみたいよ

通常魔法・ソーサーリー的に自分のターンで特殊効果使いたいなら
「このユニットが場に出た時〜」ってCIP効果で何かさせれば良いし
すでに戦闘時に割り込んで手札から出してパワー増やすカードがあるから
そのテキストをちょっといじって別のことをするカードを出すことも出来なくは無いと思う。

カンスペとか複雑なのはなさそーだけど
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 01:50:15 ID:POrydhT/0
OPがアニソンしててよかったわ
それ以外はダメそうだったわw
とにかくOPが良かった
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 02:19:23 ID:O3x3Fzg/0
>>674
まず、愛想良くとかの前に
誰も店員に話しかけてないよw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 02:30:49 ID:lmWCB4ka0
作画は悪いか?
朝アニメにしてはこんなもんでしょ
女の子もかわいいし主人公も男の娘っぽかった
まずまず、と言った所でしょう

>>674
本編見ると結構なクールキャラっぽいけどね
あの金髪は貴重な明るいキャラだからメインにすえて欲しい所だ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 02:35:51 ID:fVnQYQYa0
作画は安定してるだろ 
1話だからなのもあるかもだけど
キャラデザが人によっては古臭く感じたりするかなって程度で
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 02:53:01 ID:g/wygHeZ0
いや作画は正直微妙だった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 03:02:07 ID:Ci9d7Qd70
オタアニメの妙に気合入った作画に比べれば微妙かもね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 03:04:59 ID:r75YmbvYP
作画は可もなく不可もなくってところじゃね?
遊戯王DMの200話レベルの作画じゃないと酷いとは言えない。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 03:08:24 ID:cwFwMuIT0
子供や一般人に
けいおんみたいな・鼻、三ツ口のイタチ顔や
ハルヒの眼の90%黒目な顔は変化球過ぎて通じない。
ヴァンガードみたいに普通の目口に”く”型の鼻を描く絵柄で正しいのだ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 03:29:05 ID:fXYkESSW0
作画良くも悪くも朝アニメだな
元のキャラデザ見るとアニメの絵は万人受けして良いと思う
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 05:09:10 ID:QYxfUUqY0
ミサキだっけ?コーデリアさんを越えるキャラになるの?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 07:56:26 ID:1ZHfr2tr0
ミサキちゃんとアイチくん可愛いしカイくんのカードの持ち方面白いし、少なくとも2話以降も見る価値はあるはず
このデュエル脳ならぬヴァンガード脳なキャラと、5クールという狂気の長期放送は注目したい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 09:19:07 ID:IxEKnxNm0
どうせ途中で打ち切るだろ

今さら子供向けカードゲーム市場に入る事なんか出来るわけないのにね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 10:22:17 ID:Q4tZ+9NvQ
遊戯王でミサキっていたっけ…と思ったらこんなページがあった
http://www.konami.jp/yugioh/info/info20101220_wcs11.html
このキャラデザなら2010年代のキャラとして納得出来たかも…どうにもこっちのミサキは昔の人のデザインみたいなんだよなあ
まあデザインが古臭いだけならまだいいけど、一言二言しか喋ってないのに下手くそだった声はどうにもならん
主人公や周りのギャラリーどもが良かっただけに演技の悪さが際立ったわ…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 11:07:29 ID:7mFgAb3B0
いちいち遊戯王の方が〜とかいいから
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 12:05:06 ID:IuTBECtjP
内容は遊戯王のパクリ
ED曲はふぃぎゅ@メイト(エロゲー)のパクリ

パクリしかないウンコアニメ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 14:10:05 ID:UVFzNRE20
そろそろアンチスレが必要かな?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 14:24:09 ID:pyEAbfev0
立てといたほうがいいね、アンチがこっちにくるから誘導用にでも

ところで雑兵と単語を聞くとクリムゾンを思い出してしまう、生アイチくんの生ブラスターブレードを拝見してもよろしいでしょうか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 15:11:04 ID:UdQE8ZU00
エロパロスレも必要かしらね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 15:16:23 ID:Qn0HS9lT0
いやさすがにまだ必要ないだろ
今作っても腐のたまり場になるだろうし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 17:09:19 ID:rFBz4MnjP
腐女子注目してるのか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 17:36:29 ID:ZCRIYpyl0
というより何故か腐女子向け認定してる人が
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 17:50:21 ID:fXYkESSW0
アイチきゅんが可愛すぎるのがいけない
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:00:22 ID:u/r3l3Zq0
つーかユニットカード以外ないの?
ユニットのグレードUPが最重要ってか
それしかないから、手札事故った方が負けじゃん
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:05:59 ID:UdQE8ZU00
一回だけマリガンOKみたいだぞ
攻撃のたびにドローできるし手札事故はあんまりないんじゃないかな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:06:01 ID:kyY5P5TO0
ブラスターブレードに期待
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:06:38 ID:/aI0Ms2y0
ボルテッカー
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:16:38 ID:1ZHfr2tr0
俺たちのミサキちゃんの出番がまだなのも一因だけど
>櫂のことを尊敬していて、櫂と戦い、認められることを一番の目標にしている。
キャラ紹介のこの一文が腐ホイホイの原因だろうな。しかしミサキちゃんホント可愛い
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:23:52 ID:ZCRIYpyl0
遊戯王ファイブディーズだってヒロインクソ遅かったんだから問題ない!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:36:27 ID:u/r3l3Zq0
あと後攻有利すぎるだろこのゲーム
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:37:17 ID:ZCRIYpyl0
魔法罠の要素がないからなあ、たしかに後攻有利になるんかしら
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:38:33 ID:rFBz4MnjP
しかしニコニコ動画で見るのがちょうど良いな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:40:27 ID:76WI/5THP
先行の方がとっとと進化できて有利じゃね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:45:19 ID:sSb3BLgGP
>>712
開始1ヶ月で主人公がムショに放り込まれたりで
1クール以上出なかったんだっけか
出たら出たで顔芸のドSとか


まさかミサキさんも・・・・・・
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:47:20 ID:8/+YkeqF0
先行ドロー有りでアタックもできるんだから、後攻有利な理由がよくわからんのだけど
ちょっとその原理を教えて欲しい
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:48:52 ID:PspFnGiE0
でも先行ドロースキップもないからなー

最初にセットするカードの強弱にも拠るか?
能力なるものが分からないけど先行ならまず攻撃される側になっちゃうから防御的なものとか・・・
まああんまり気にするものでもないんだろうけどな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:52:00 ID:sSb3BLgGP
先行はドローありだけど
アタックは出来なかったような
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:52:43 ID:Qn0HS9lT0
そりゃ先行でアタックしたらダメージ確定だから無理だろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:55:53 ID:76WI/5THP
>>717
大丈夫、4話目に出るよ!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:57:33 ID:8/+YkeqF0
アニメ見直したら先行攻撃不可みたいだね、よくわかった。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 18:59:12 ID:1ZHfr2tr0
ミサキちゃんは雰囲気もそうだけど服装も大人っぽいんだよね。スリットがエロい
正直21くらいだと思ってしまった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:00:15 ID:sSb3BLgGP
>>722
いや出番でなく
ミサキさんがドSで主人公をいたぶって愉悦を感じるようなキャラだったらいいなぁって
心配になっただけ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:01:28 ID:ZCRIYpyl0
ミサキさんならアイチきゅんが1ダメージ与えて喜んだ次のターンに4,5ダメージ与えてくるよ、きっとそうだよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:02:30 ID:u4sy+J+W0
>>725
2行目と3行目矛盾してるぞw
今のところそこまでぶっ飛んだキャラいないし大丈夫だと思うがね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:02:53 ID:hfxfmmQx0
アイチきゅんの妹はいつでますか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:04:34 ID:Lv1FHmH00
「破壊するの楽しい!気持ちい!濡れる!フハハハハ!」
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:06:14 ID:76WI/5THP
>>728
再来週(多分)
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:08:12 ID:g0oZ7Ygy0
まぁ5話までにメインキャラは全員出るだろ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:11:11 ID:UVFzNRE20
ニュータイプに5話までのあらすじ載ってたよ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:28:35 ID:ZCRIYpyl0
この店最強のカイ君がまるで歯がたたない前大会チャンピオンが1ダメージも与えられないほどの〇〇が瞬殺されるクラスの〇〇に
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 19:31:21 ID:UQFOChyI0
JAMも麻生夏子もウザいよ
ランティスはアニメを売れないアニソン歌手の寄生先にするなよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:00:57 ID:dyo5TRi80
櫂がアイチに負けたらカッコ悪いな
多分そんなご都合展開にはならないと思うが
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:04:33 ID:ZCRIYpyl0
どっちも有りうるよ、わざと負けたんだろ→ふっ、どうかな・・・
あるいは、僕が強くなってブラスターブレードを使うに相応しい実力を身につけたらまた勝負を挑む、それまであずかってて欲しい的な
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:15:17 ID:cwFwMuIT0
櫂くんが負けてアイチが土下座謝罪とかさせたら
その時はさすがに店員さんもスルーせずに動くだろうな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:24:58 ID:Wd8JRCXR0
アイチとアンチを見間違える…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:25:48 ID:7J3mUvTK0
このアニメの楽しみ方って
ブシロードが赤字転落するかどうか、って所でしょ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:27:46 ID:sSb3BLgGP
まぁぶっちゃけ、真ブシロードの税金対策プロジェクトな可能性も
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:29:17 ID:Qn0HS9lT0
つかブシロードって似たようなルールのカードゲーム多すぎじゃね?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:36:18 ID:c3QIa2490
アイチきゅんが櫂君に掘られるのが先か
アイチきゅんが櫂君を掘るのが先か
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:40:19 ID:Ka8wcSMm0
まとめてミサキさんがいただきます
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 21:18:14 ID:1GMiyEN80
ミサキさんは百合にしか興味ないぜ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 21:30:37 ID:rFBz4MnjP
百合アニメなの
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 21:31:41 ID:/aI0Ms2y0
中の人ネタでしょ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 21:33:16 ID:1A6OBI6d0
薄い本が同性愛ものばっかになるのか・・・股間が熱くなるな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 21:34:15 ID:L18WnLno0
>>747
遊戯王もBLの薄い本がいっぱい出てた
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 21:38:58 ID:jVONhMBo0
早々にミサキさんと妹を活躍させて大友のハートをキャッチするべき
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 21:45:08 ID:j6g0YMCa0
結局パワー押しのゲームなのかね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 21:55:14 ID:JwTAaI7y0
1.6%ってマジかよwww
早くも世間から見る価値がないと認定されたか
一部の腐女子だけが楽しめる地下アニメになるんだろうな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 22:15:18 ID:me5Sr7TQ0
一見腐女子受けしそうだけど多分しない
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 22:23:07 ID:cwFwMuIT0
*1.1% 07:30-08:00 TX__ 遊戯王デュエルモンスターズGX
*1.6% 08:00-08:30 TX__ [新]カードファイト!!ヴァンガード
*1.8% 08:30-09:00 TX__ おはコロ
*1.9% 09:00-09:30 TX__ 極上!!めちゃモテ委員長セカンドコレクション
*2.6% 09:30-10:00 TX__ ジュエルペットてぃんくる
*2.5% 10:00-10:15 TX__ ケロロ軍曹
*1.6% 10:15-10:30 TX__ SDガンダム三国伝BraveBattle Warriors
*1.3% 10:30-11:00 TX__ 爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイア

他も似たようなものだよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 22:23:23 ID:6XWP/7MU0
ヒロイン高校生かよ
あのダルそうで退廃的な雰囲気からして
20過ぎのフリーターかと思ってハァハァしてたのに
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 22:24:42 ID:Qn0HS9lT0
その中でジュエルペット強すぎワロタ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 22:32:00 ID:1ZHfr2tr0
たしかにアイチくんも可愛いけど、ミサキちゃんの出番はまだっぽいな
スリットから覗く足にペロペロ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 22:38:23 ID:pB82OxHK0
>>741
そーいやどっかでこれヴァイスだろって意見見た気がする。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 22:41:03 ID:Sn9WZ16f0
公式見てみたけど、EDで目立ってたロリって、主人公の妹なのか・・・正ヒロインだと思ってたw
いや、アイチヒロイン路線でいいのか・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 22:49:01 ID:0eflD71X0
妹カワエエ。
アイチのこと「お兄ちゃん」とか言って・・うわぁ可愛すぎる兄妹
兄妹本とか出す馬鹿が発生しないことを祈る
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:05:55 ID:897hhHUZ0
ヴァイスの簡易版みたいな位置付けとはどっかで聞いたな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:07:36 ID:pB82OxHK0
>>758
あれ妹だったのかw
今期の観察対象キャラがまた増えた‥
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:09:40 ID:H2Xb61AI0
アイチきゅんと目の描き方が同じだったし妹だろ
どっちも可愛いよぺろぺろ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:18:26 ID:1ZHfr2tr0
OPに出てきたトンガリ頭はともかく、アイチとミサキちゃんは多くペロペロできそうだ
しかし思ったよりカイの指技があまり注目されてないな。面白いと思うんだが
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:22:18 ID:f8kK+uBc0
だんだんスレの雰囲気が…w
もうカードバトルしなくていいんじゃね?(やってもやらなくても客層が一緒)
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:25:50 ID:ZCRIYpyl0
なに言ってんだ、カードバトルしてこそ萌えと燃えがあるんだ
でもデュエルとかデュエリストに比べて名前が長い、いいにくい(´・ω・`)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:31:46 ID:113Y1Uuu0
>>763
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:34:29 ID:rFBz4MnjP
>>764
カードは子供が興味あれば良いw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:37:46 ID:Sn9WZ16f0
妹もしっかりミルキィ声優を起用して欲しい。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 00:04:40 ID:f8kK+uBc0
>>767
764だけどもういっそのこと今のカードは無かったことにしてさ。発売前だし。
新たに恋愛バトルカードゲームとして発売するの。
「先導アイチ 男の子度:40 女の子度:60 熟練度:0」みたいな。

アニメの展開も「ドキッ!アイチのお婿さん候補登場!?」とか
「開幕文化祭!美少女メイドはカイ!?」みたいな感じで。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 00:05:37 ID:f8kK+uBc0
>>769キメェ。  自分で先に言っとくよ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 00:08:21 ID:rFBz4MnjP
ミルキィ声優といえば?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 00:26:18 ID:QsGP56YO0
カード人口数億人の世界
カードゲームが日常生活にまで浸透
そんな世界でカード強奪など行った日には・・・
次回、世界観の一端として惨い粛清が
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 00:27:23 ID:TN7bOIL+0
主役の妹ってライブオンでいうならミルちゃんみたいな感じに?
兄よりカードゲーム強かったりして
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 00:27:29 ID:I3E3JO880
これはカードを狙った犯罪組織でてくるな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 00:27:38 ID:vDJSKL3J0
みもりん
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 04:02:41 ID:CLmMcyr1P
遊戯王やバトスピみたいな非日常系な世界じゃなくて
最期まであくまでイメージによる日常的な路線でやってほしいな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 05:54:44 ID:uDFyJezf0
あんま地味だと子供受けしないんじゃないか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 07:39:26 ID:58tcYbcS0
>>776

ライバルキャラがアイチに向かって
「長考乙」とか、カードを三重のスリーブで護したり、手札をシャッフルする描写を出すべきだな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 08:58:08 ID:Yd7B4iQ+0
貧乏ゆすりしたり舌打ちしたり巻き戻し要求もだ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 10:40:33 ID:jdJZ8UOvP
ギャラリーの中に
後ろで妙な動きしてるやつがいて対戦相手がそれをチラチラ見てるのもだ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 11:24:58 ID:oVH/oSbX0
大会編の中盤あたりで惑星クレイに飛ばされて・・・なんて展開はありそうだ
まぁどんな展開でもミサキちゃんとアイチ妹の出番さえ増えてくれたらそれでいいよ。ペロペロ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 11:38:37 ID:I3E3JO880
ジャッジキルを使う相手と戦ったりするのか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 13:06:01 ID:CQJjtzcW0
対戦した事ないけど
デッキだけ組んで色々妄想してるってまるで俺かよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 13:08:51 ID:xTTYd1x90
イメージファイトは、このゲームの正しい楽しみ方じゃないか!
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 13:11:40 ID:w8c8UhYa0
イメージファイトってドラゴンボールみたいだな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 13:24:19 ID:I3E3JO880
過疎TCGはだいたいそんな感じで困る
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 13:44:10 ID:1wPTomk50
公式サイトのキャラ絵増えてるな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 13:48:48 ID:qXMp75pD0
不良2と教師なんかどうでもいいわ
エミちゃんはまだか!!
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 14:24:08 ID:fvkkagp90
じゃん!探してまーすよーロリな美少女ー
俺の嫁どこでーすかー
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 14:46:41 ID:CY9NZ1jW0
このスレにいる奴はなっからカードに興味ない奴ばかりか?
お前らはヴァンガードの内容が糞でもキャラに萌えられたらそれでいいんだろうけど
これじゃホビーアニメとしてはお先真っ暗だな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 14:54:31 ID:1wPTomk50
カードの方は別スレ立ってるからなぁ、興味ある人はそっち行ってるかと
まだ一戦終わってない状況だから、カードが面白いかどうかピンとこない
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 14:54:39 ID:dUMuYFIhP
カードゲームやらねーからなあ・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 14:56:44 ID:P/n8c5++P
結構面白そうだと思うが
語れと言われると何を語ればいいんだか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 15:03:07 ID:dyZE3D5H0
イメージしろ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 15:40:11 ID:Bl4wrgMwQ
ヴァイスシュバルツならやってみてもいーかなと少し思うけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 16:12:53 ID:ZnHhEoOX0
ダメージ喰らったらカード置く、6枚置かされたら負け。
残りライフポイントの点数計算しなくていいのは
分かりやすくていいと思う
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 16:34:37 ID:Y+YzZqo1Q
>>790
萌えアニメ特化つうてもこのレベルの作画じゃ萌えないゴミだよ
何とかして遊戯王ばりに熱い展開にしてもらわんと
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 17:14:00 ID:dUMuYFIhP
ニコニコ動画で見る分には今のでも十分いい感じだ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 17:58:37 ID:P/n8c5++P
>>797
まだ1話目で何を言ってるんだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 18:09:26 ID:p+jEMQKq0
>>796
それは思った
○○ポイントダメージとかバトル中に長々と説明する必要もないしいいね
櫂と金髪あたりの髪型は作画崩壊起こしそうだが作画がんばれ
店員さんは安定しそう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 18:30:07 ID:dUMuYFIhP
>>799
まあ、これからだよな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 18:41:15 ID:ShK/vJO+0
岩手さっき1話終わった

♀店員さんは俺だけの嫁に確定した^o^
異論は認めぬ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 19:25:41 ID:sw4d6Zxo0
別にいいよ俺の嫁はアイチきゅんだからぺろぺろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 19:26:57 ID:pK3MmhJo0
エミたん嫁にしてアイチきゅんをお兄様って呼ぶからいいお
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 19:27:42 ID:KLpviRPa0
アイチはカイの嫁。

腐女子を敵に回す気かっ!
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 20:02:06 ID:dUMuYFIhP
ペロリスト来たか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 20:22:47 ID:2ByHK3Ro0
ヒカ碁みたいな感じででわからんでも楽しめそう

2ダメージ食らった時、
ダメージ表示に置く2枚目はどっから出てくるのか良くわからん
分かる人いる?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 20:29:38 ID:P/n8c5++P
デッキからかな?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 21:05:09 ID:EikHH0Eu0
うwwwwwwwww
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 21:23:14 ID:wn5Wq8pD0
4年前の櫂はなんかこのまま主人公に出来そうなくらいさわやかに可愛いな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 21:45:46 ID:dUMuYFIhP
あれは良い感じな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 22:05:19 ID:ZnHhEoOX0
<<ルール>>
・真ん中にあって、何枚か重なっているヴァンガードのユニットが戦闘に負けた時は
 そのユニットは場に残って、ダメージ置き場にカードを置く
(攻撃しかけてきたユニットの能力や攻撃時に引いたカードの効果で、一発で2点3点になることもある)
 それが6枚たまると負け

・ヴァンガードの左右のユニットが攻撃を仕掛けられて戦闘に負けた時は
 そのユニットを墓地送りにするが、この時はダメージなし。

・攻撃を仕掛けた側の方がパワー弱くても、返り討ちにあったりはしない

・MTGとかD0みたいなユニットの体力的な概念は無い
 連戦でパワーが下がったりはしない

・攻撃を仕掛けることが出来る・攻撃されるのは前列に居るやつだけ
 後列のユニットはサポート役

↑別スレの書込み。テンプレ候補に
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 22:06:53 ID:oVH/oSbX0
主人公たちは中学生なのか。だから高校生のミサキちゃんがあんなに大きく見えるのね
ミサキちゃんにライドしたりスタンドアップしたいよぉ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 22:09:33 ID:qEVASesl0
4年前のアイチの設定画の、ケツつき出してる絵はヤヴァイw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 22:21:46 ID:qXMp75pD0
髪短いアイチきゅんやばいな
危ない道に目覚めてしまいそうだ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 22:33:22 ID:jZNWdG4v0
くっ店員さんのこと考えてたらスタンドアップしてきた
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 23:02:58 ID:SXcb1wvBP
カードバトルを通して主人公が成長していくアニメなんて平和でいいね
毎週見ることに決めた
818次スレ用に>1修正:2011/01/13(木) 23:18:06 ID:5owOYOk40
キミ達の世界の少し未来の話――
世界のカードゲーム人口は数億人を超え、
僕たちの生活の一部として、あたり前のものになっていた。
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く。)及びファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
○放送局・日時/WEB動画配信 平成23年1月より放映開始。
 ●テレビ東京系列 (TXN)   .毎週土曜日 08時00分〜 1月08日〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 毎週日曜日 10時30分更新
 └→http://ch.nicovideo.jp/channel/ch318 (第1話及び最新話無料)
 ●東日本放送 (KHB)     毎週月曜日 16時25分〜 1月10日〜
 ●テレビ和歌山 (WTV)    毎週火曜日 17時30分〜 1月11日〜
 ●長野放送 (NBS)       毎週水曜日 15時30分〜 1月12日〜
 ●テレビ静岡 (SUT)      毎週水曜日 16時53分〜 1月12日〜
 ●岩手めんこいテレビ (mit) 毎週木曜日 17時24分〜 1月13日〜
 ●青森朝日放送 (ABA)    毎週土曜日 06時00分〜 1月15日〜
 ●北陸朝日放送 (HAB)    毎週土曜日 06時30分〜 1月15日〜
 ●福島中央テレビ (FCT)   .毎週土曜日 10時00分〜 1月15日〜
 ●新潟テレビ21 (UXTV)/広島ホームテレビ (HOME)/熊本朝日放送 (KAB)
                   .毎週日曜日 06時30分〜 1月16日〜
○関連頁
 ●公式:http://cf-vanguard.com/
 ●テレビ愛知公式:http://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/
 ●配信ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/vanguard
 ●まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/cf-vanguard/
○前スレ
カードファイト!! ヴァンガード カード2枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1293807775/
819次スレ用に>2修正:2011/01/13(木) 23:19:43 ID:5owOYOk40
○過去スレ
カードファイト!! ヴァンガード カード1枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1292450022/

○関連スレ
[TCG板] 【ブシロード】カードファイト!!ヴァンガードpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1291905862/

○制作陣
 原作:ブシロード/伊藤彰       ....美術監督:明石聖子
 製作総指揮・原案:木谷高明      .色彩設計:磯貝深雪
 監督:辻初樹                .撮影監督:白尾仁志
 シリーズ構成:浦畑達彦          .編集:大竹弥生
 カードファイト構成:中村聡(遊宝洞)  音響監督:高寺たけし
 キャラクターデザイン:とみながまり   .アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
 制作:テレビ愛知/創通/電通

○登場人物・声の出演
 先導アイチ:代永翼     ...櫂トシキ:佐藤拓也
 戸倉ミサキ:橘田いずみ   葛木カムイ:石川静
 森川カツミ:杉山紀彰     .新田シン:森嶋秀太
 三和タイシ:森久保祥太郎

○商品情報
【主題歌】
 ・OP「Vanguard」歌:JAM Project         発売日:平成23年02月23日
 ・ED.「ダイヤモンドスター☆」歌:麻生夏子.  発売日:平成23年02月09日
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 23:21:18 ID:5owOYOk40
>818-819
次スレ用にテンプレ修正。
ニコニコの放送時間とか、橘田さんの名前とか直しといた。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 23:22:07 ID:x2F/p7wA0
>>820
乙。

このゲームでデッキ破壊とかあったら子供泣くだろうな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 23:52:58 ID:dUMuYFIhP
>>818
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 01:08:08 ID:inIUlY6x0
>>818-820

この前のヴァンガードTV、はじめの5分くらいしかみてないんだがルール説明してた?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 01:35:43 ID:pfW/IWyWP
>>823
二十分延々と寸劇をやったあげく
最後にちょろっとキャストインタビューがあっただけだよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 01:42:44 ID:tColQsYc0
ラジオ聴いてみたが結構面白かった。しかし50分超ってボリュームあるなw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 01:56:30 ID:AmiV0sH20
金髪はライバルと兄弟とかってわけじゃなかったのか
しかし空気化してしまいそうなキャラだな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 01:59:15 ID:inIUlY6x0
>>824
ブシ社員がでてきてなんだかなーと思ったんだけど、やっぱりか
次回に期待
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 04:07:33 ID:yMXpLfSV0
>>826
カイの話し相手が主な役回りだろうな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 08:24:36 ID:/aKXptm60
同い年のヒロインがいないんだよね
高校生のミサキお姉さま、ロリ担当のアイチ妹たん
でもミサキちゃんさえ活躍してくれたらそれでいいんだな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 08:38:19 ID:uApTdCBe0
>>800
お前、このアニメをちゃんと見てたのか?運試しでこのマークが出たら2ダメだってライバルが説明してたじゃん
このスレ見る限り、トリガーシンボルを覚える気ないみたいだから、当たりが出るたび
「このトリガーが出たとき〇〇の追加効果がある」っていちいち説明するのは避けられなさそうだ
理想はトリガーマークが出る→説明なく処理だけして進行、なんだが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 10:24:00 ID:5SYCOnQE0
>>829
カードゲームのヒロインは空気になる事が多いからなぁ
あえて出さなかったのかもしれん
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 11:04:12 ID:8hbD07rNP
バトルメインだしな…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 11:09:06 ID:GwfTqNvG0
ラジオでポケモンとかデジモンとか遊戯王に喧嘩売ってて笑った
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 11:39:31 ID:OS35o9RB0
遊戯王とポケモンは無理だけど

デジモンならデイスっても大丈夫だろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 12:39:39 ID:/aKXptm60
pixivだと男キャラばかりだな。もっとミサキちゃんにペロペロすべき
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 12:43:10 ID:XnKWkQPC0
ポケモンと遊戯王には逆立ちしても勝てないな
てかこの2つに勝てるコンテンツなんて今世紀はもうでなさそう
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 14:45:25 ID:qMWisXO50
余裕で出るだろw
今世紀って後90年もあるんだぞ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 15:26:38 ID:CJurhRaH0
(^ω^)店員さんペロペロ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 16:46:26 ID:zb6qECDY0
店員さん高校生のオーラじゃない
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 16:50:30 ID:Mu7WM7juP
あの店員さんはコナンに出てくる灰原に似てるね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 16:52:57 ID:JlfUwmQD0
身をかじる〜
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 18:14:50 ID:/aKXptm60
スリットからセクシーに覗かせる足、色気のある声と表情、ミサキちゃん堪らんです
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 18:26:02 ID:HrAf4MKN0
ライブオン2期だと信じている・・・
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 18:43:55 ID:8hbD07rNP
どういうことw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 18:48:15 ID:jyVxbY0Z0
たしかに感じはにてるけどな
はじめてのライブオンは神回
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 19:44:09 ID:NohVILTk0
ニコ動で見てきた
やっぱコメの一体感がたまらんな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 19:45:58 ID:RXMQDb/60
コメの話はニコニコでしろよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 20:17:37 ID:8hbD07rNP
>>845
似てるってことか
今度見てみようかな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 20:25:28 ID:HrAf4MKN0
妹が居る時点でライブオンの・・・w
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 21:32:15 ID:e6OpOhWE0
そもそも妹に惚れるガキ役がライブオンの主役天尾翔やってたし
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 21:35:58 ID:bLRIkTlZ0
ここで書き込むことでは無いのかもしんないが、カードゲームって今の子供達に
人気あんの?遊技王以降デュエマ、バトスピ等いろいろ出てるけどTVと違って
実際のゲームなんて地味なもんだろ。本当にやってる子供っているのかな。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 21:48:19 ID:nbMTdxyu0
子供がやらなくても大きなお友達がやるさ
ところで歴代ジャンプキャラを使ったカードゲームがあったらキャラクター面で最強だと思うんだがどうだろう
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 21:53:10 ID:e6OpOhWE0
>>851
ニートはまず外出ろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 21:56:22 ID:HrAf4MKN0
えみえみえみ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 21:57:07 ID:OS35o9RB0
まあ昔ほど普及してるかと言われれば微妙だけど
今はネットで情報収集が容易になったから、戦いの質が上がって敷居が高くなったのはあると思う
昔は児童センターに行けばデュエル出来たしね

ただ昔のストライク層が今丁度成人から高校生辺りになって金を惜しみなく使ってる奴が多いかな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 21:58:02 ID:akDSbZIB0
カードゲームコーナーのある潰れかけのゲーム屋とかにいっぱい居るけどな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:01:01 ID:OS35o9RB0
そのゲーム屋自体が減ってるだろ
一部大手チェーン以外はガンガン潰れてるし

しかもゲーム屋でカードやってるのって高校生あたりが多いだろ
更に言えば遊戯王じゃなくてリセとかやってる奴が多い感じ

昔はガンウォーとか見たけど
ルール大幅改訂のお陰で人が消えた
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:10:42 ID:H32OxZCw0
子供玩具トップのプリキャア仮面ライダーベイブレードと互角以上なんだから
遊戯王の馬鹿売れっぷりは凄いよ第2次全盛期といってもいい
上記トップ4には負けるが、DMも子供玩具売り上げベスト10に入るし、ブシロが子供向けTCGに参入したくなる気持ちもわかる
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:18:32 ID:EFXdNrMS0
ガキは学校とか友達ん家とかでやってんのかもな
高校くらいになるとそうもいかんし
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:19:18 ID:H32OxZCw0
プリキュアだった打ち間違った、昔ジャンプにジャンプオールスターキャラのカードが
よく付録についてたけど、今やってないのかね?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:22:45 ID:8O5YN1AE0
バイクレース中にレーシングコースを老人が生身で走っていて初めて平常運転とか
言われる遊戯王に勝つのは厳しいだろ。現状これといったぶっとび要素もないし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:31:27 ID:e6OpOhWE0
もう遊戯王は昔から色々ありすぎて突飛なことが起きても
「ああ遊戯王だな」で済むからなあ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:50:29 ID:M9nW+El50
イメージできねー
はやくデュエルディスクとソリッドビジョンを!
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:55:04 ID:HrAf4MKN0
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:58:35 ID:/qD2zULl0
菅首相、政権批判に反論「イメージで『できていない』と言われている」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw22391
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 00:12:54 ID:jkjbeZA40
さあ
明日の内容をイメージするんだ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 00:22:01 ID:2Rvx1Ukj0
ED麻生夏子じゃんwwww




いいのか朝から
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 01:02:18 ID:HjwbFta90
スティ〜!しがちなイメージだぁあらけのぉぉお!!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 05:32:52 ID:U7JLl3/Y0
つーか放送今日か、すっかり忘れてた
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:03:27 ID:HjwbFta90
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:05:53 ID:i35vEoW20
実況板どこだっけ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:28:06 ID:HjwbFta90
受け入れられたワケねw
ああ見えてもいい奴達じゃないか
そして猫が可愛い
次回はいよいよ妹の出番がある!
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:28:24 ID:NVc1wvQ80
いい最終回だったな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:30:44 ID:IhrZHZAf0
次週妹か
ヒロインがそれなりに喋ってて良かった
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:30:50 ID:i35vEoW20
作画一話より劣化してるな…

アニメとしてはまあまあだけどカードゲームとしては不安だな、運ゲー全開だし
まさかダメージでコストを支払うとは思ってなかったわ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:31:18 ID:2OmuHJvFP
店員の姉ちゃんスケバン風の外見とは裏腹に優しいな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:31:28 ID:OLnNnM82P
店員さんようやくまともに会話した
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:31:31 ID:Qv9IUFLp0
いい最終回だった
まさか勝つとは思わなかった
次回妹参戦クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:31:35 ID:SpmnP2X/0
良い最終回だった

2話目の終盤と予告は結構良かったと思う

3話目が重要だな

カードは買わないけどね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:32:04 ID:DrZJYB9F0
勇気を出して声掛けたり店に行ったりしたら
友だちができました…か。販促だけじゃない
いい話だった
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:33:12 ID:SZQQFbW50
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:33:15 ID:U7JLl3/Y0
悪いとは言わないけど地味だなw
女キャラ可愛いから5話までは見るけど
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:34:23 ID:OLnNnM82P
あの不良頼んでんのに無視でこいつuzeeeeとか思ってたらツンデレでワロタ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:35:03 ID:Qrcz0Gos0
>>880
何も自分をいじめてた奴に声掛ける事ねえだろと思ったけどな

リアル友達0の俺には胸を串刺しにされたような思いだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:35:07 ID:2OmuHJvFP
>>881
可愛すぎる
来週楽しみだな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:35:07 ID:HjwbFta90
>>881
ぺろぺろ^^
赤顔とか制服とか狙ってるとしか思えないw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:35:07 ID:0DLYooG10
運ゲーにしか見えないなw
てかずっとカードゲームしてるだけってのはちょっと地味すぎる
別に異次元バトルを見せろってわけじゃないがもっと日常のシーンとか入れてキャラを生かせばゲームのシーンも思い入れができるだろうに
その辺の演出がほしい
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:35:31 ID:OaryvVix0
>>881
イメージしろ、薄い本を
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:36:29 ID:2KtQp75N0
妹はしっかり者系なのかな
ルールが未だに分からんというか分かろうとも思わないが安定した感じがいいね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:37:03 ID:6DPOaXkxQ
城之内ばりのギャンブルデッキだったな
いや、遊戯王だと基本的にギャンブルカードであってもを相手には見えてて、本人もデメリットを天秤にかけつつ自発的に発動してるわけで
相手どころか本人も意図しないところで勝敗が分かれるとか城之内以下だわ…しかもそれが普通のゲームプレイなんて
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:37:13 ID:2/TK3GZX0
戦闘シーンがどうにも地味すぎるなぁ
いちいち現実世界入れんでも
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:37:24 ID:i35vEoW20
>>881
アイチの受けっぷりといい露骨に狙っているよなこれww
まあ俺は釣られるけどw

薄い本期待するぜ!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:37:44 ID:23xiPVOe0
初回は負けてとりあえずの目標がイケメンに勝利かと思ったらいきなり勝ったな
しかしイメージしろと言いつつ普通にカード引いたり置いたりする絵ヅラばっかなのがすげぇ地味だ
まあチュートリアルの初バトルだからだろうけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:38:04 ID:FS4POIok0
突然「お前のカードを巻き上げるため〜」なんて言い出して何事かと思ったが
イメージ大好きカイさんのことだからきっとあの悪役カードのキャラを演じて自分も悪役になりきってると見たw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:40:07 ID:wbu/svVU0
意外性を突いてアイチが勝ったのはいいが、
櫂があまり強くないように見えてなあ
わざと負けたとかフォロー入ると思ったのに…まあそんなキャラじゃないか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:40:10 ID:0DLYooG10
カイ君が中二病すぎて笑える
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:42:07 ID:U7JLl3/Y0
エターナルフレイムとかエターナルブリザードとか流行ってんのかw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:42:28 ID:HjwbFta90
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:43:11 ID:tmGmCUd50
このアニメに促販効果あんのか?
いまんとこ怖くてカードキャピタル行きてぇーってイメージ沸いてこんぞ
来週の幼女効果で若干場の空気が和らぎそうではあるが
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:44:13 ID:bI7fD3dP0
出てくるのが同じカードばかりだったのが気になった
どのカードがどうなってどこへ行くのか分かりにくくなるから、
多少無茶でも別カード使うべきじゃないか

それはそれとして2話で綺麗にまとめたのは良かった
気になるなら続き見ればいいし、興味湧かずに離れる人にもきっちり義理を果たした感じ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:47:28 ID:SpmnP2X/0
始まる前までヴァイスシュバルツの販促アニメだと思ってたな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:48:02 ID:2/TK3GZX0
続きを見せる力自体はライブオンのが上だったかなぁ…
櫂がいきなり負けちゃったのはどうなのかと…
せめてわざと負けたのか?と聞かれて「さあ、どうかな」程度の余裕は見せても良かったのに
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:48:06 ID:WSgCMsUW0
>>899

友達いなくて実際のカードゲームやったことないの?
カード屋はああいうところじゃないよ
賭け勝負やっただけで出入り禁止くらうからカイ君はもう来ないから平和になるよ、後あのモブも
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:50:33 ID:U7JLl3/Y0
昔行ってたカードショップ全部潰れちまったなあ
まああそこまでデュエルスペース広く取ってる店はないよな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:51:33 ID:i35vEoW20
>>900
確かに同じカードばっかに見えるな…3話で別の人と対戦してもなんか出てきたカードが同じだし
まあ販促だからしょうがない…かな?

>>903
実際はもっと酷いな現実のカード屋
そもそもヴァンガードってやっている人少ないからまずカード屋より身内でやった方が賢明
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:52:25 ID:HjwbFta90
まぁ今でも王道は遊戯王・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:53:13 ID:2/TK3GZX0
ヴァンガードやってる人少ないって言うかまだ発売すらしてない
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:54:08 ID:tmGmCUd50
先週、森川君が俺に運があればとかなんとか言ってた時に櫂がキッと睨んでたから
負けの言い訳を運のせいにしてるザコかと思ってたら森川君の言う通りなゲームでした
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:55:16 ID:VfkKdYeP0
運命力がなければキーカードを引けません
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:56:35 ID:U7JLl3/Y0
まあ…ブシだし…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:56:36 ID:2OmuHJvFP
>>902
海馬やジャックもあっさり負けていたからな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:57:00 ID:vYBt0BDX0
アイチがカワイイカワイイと評判なんだが
いまいち分からん
いっそのこと美少女を主人公にカードアニメ作ってくれ・・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:57:44 ID:V83Jqbwj0
カイくんとできたとか
森川くんが相手してくれるとか
イメージがとまんねー
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:58:15 ID:1tVG81dh0
実況がホモホモ喧しい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:01:14 ID:WSgCMsUW0
>>911

監督が同じGXではカイザーの圧勝だったな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:02:20 ID:SpmnP2X/0
あの明るいカイくんにいったい何があって
あんなスカした野郎になってしまったんだ?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:02:53 ID:HjwbFta90
アッー!
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:06:18 ID:6DPOaXkxQ
>>908
カイは余裕ぶっこいてたけど3連続攻撃のうち1回でもダメ+1が来たら死んでたし
逆にここぞって時にダメ+1引くしなー、あれは運だけで勝って来たとしか思えんよな
まあ、さらに運の強い奴に負けてザマアになったが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:09:39 ID:2OmuHJvFP
運じゃなくて運命力だろう。
あれがアイチじゃなく森川だったら最期にドライブトリガーを引く事はできなかった。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:11:52 ID:oYyFDLQJ0
そもそも森川は頭悪いから城之内みたいに攻撃力高いやつばっか入れて
トリガーがあるカードを全然入れてないと見た
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:14:18 ID:bI7fD3dP0
ダメージ溜まればコスト使用の強力効果がより多く使えるわけか
序盤はあまり攻撃せずに場のカード増やすのに専念した方が得なのかな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:16:05 ID:OLnNnM82P
ピンチの方が効果使えるのはいいな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:19:49 ID:wbu/svVU0
うーんやっぱ初心者のアイチがアッサリ勝ったのがなー
裏を返せば次の勝負で負ける確率が上がったことになるけど…
あと店員さんかわいいからもっと活躍してくれ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:24:19 ID:HjwbFta90
店員さんは学校では実はスケバン・・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:25:35 ID:Qdny/2KD0
奇跡的にだとか、もしくはアイチが才能を発揮して勝ったって感じがなくて
カイが雑魚いイメージしか持てなかった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:27:50 ID:SpmnP2X/0
>>924
エンディングの最後の絵のスカート長かったもんなw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:28:32 ID:EvZkazXqP
なんか見てるだけだとすげー運ゲーっぽいな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:28:53 ID:HjwbFta90
学校ではクールなスケバンなのかも
と言うか一見男に見えるw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:30:53 ID:esJH5AaE0
まあチュートリアルだから
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:38:20 ID:gXzdjKuu0
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:41:28 ID:MfW0Ri/U0
>>930
水色女だったのか。男だと思ってた…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:41:46 ID:vYBt0BDX0
>>927
ライドの駆け引きが重要になってくるらしい。
これ結局後出しジャンケンみたいなもんで、相手のライドより高いものを出さなきゃならない
いきなり高いものを出すと対策されて劣勢になる可能性もある

ルール
ヴァンガードをレベル0からフィールドに召喚し、
同じかそれ以上のレベルのカードを上に重ねることができる(ライド)
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:44:38 ID:HjwbFta90
>>930
ドリルは実はエミちゃんだったりしてw
しかしモブの女キャラが可愛いな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:50:19 ID:BBIMQGxn0
デュエルの見せ方が地味すぎるのは
もうちょっとなんとかならんのだろうか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:53:15 ID:ui4P20/t0
>>932
ブラスターブレードがレベル2だから
早くに真中をレベル3にすると
ブラスターブレードに戻れなくて効果使えない、とかだな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 09:59:47 ID:DrZJYB9F0
ピカピカゴテゴテして派手になりすぎたら
逆に年長の視聴者が離れる気がしないでもない…
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:03:32 ID:6DPOaXkxQ
>>935
その場合、お供に2枚目のブラスターブレードを出せばいいだけじゃ
グレード3は攻撃時に2枚カード引けるから、最速で3まで上げない選択肢は有り得ん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:26:28 ID:V83Jqbwj0
>>934
OPでは機械の上で戦ってるような描写があるし
キャラが増えていけば大会とかもあるだろう
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:31:26 ID:ui4P20/t0
>>937
リアガードに出すグレード2以上しか退却させられないから
後列で効果出る低グレードの対処が出来なかったり
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:39:53 ID:enbZ9VIf0
今日の放送分みたけど、やっぱり落ち着いてみるとアイチのカードだけ賭けてデュエルとかありえないわ
カイも負けたら自分のカード渡せよw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:41:27 ID:OLnNnM82P
まあカイが勝っても何もとらないわけだし
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:44:15 ID:bI7fD3dP0
>>940
ちょっとだけデレたじゃないか
カードではないが賭けの対価としては十分
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:49:46 ID:gXzdjKuu0
終盤に入るとイメージが実体化・・・あると思います
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:52:11 ID:qRGDvsCp0
>>938
あれは気になる
あれだとテーブルでやるよりカッコいい
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:53:54 ID:enbZ9VIf0
>>944
あんな舞台でイメージファイトなんて、観客が盛り上りにくいじゃないですか…
店の店長とかがソリッドビジョンを独自開発していて店の奥にあるとかって展開がその内ありそうで怖い
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:57:37 ID:HSUChWb80
>>940
その場合リスクを負うべきなのは森川じゃないか?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:59:30 ID:HjwbFta90
EDで車運転してるのは店長でミサキの父なのだろうか?
しかしエミだけ乗ってないと言うか乗れないw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 11:19:22 ID:+U3FQ3pZ0
公式ぐらい見ろや
叔父って書いてあるだろ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 11:24:30 ID:Jn8qk4v60
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 11:25:05 ID:sVhSfe350
なんかカイずるい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 11:35:05 ID:sVhSfe350
次スレ
カードファイト!! ヴァンガード カード3枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1295058526/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 11:40:51 ID:NBG8rINIQ
>>951


櫂はわざと負けたんじゃないか
あげたカード取り上げるとは思えんしアイチとゲームしたかっただけなんじゃ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 11:40:55 ID:+U3FQ3pZ0
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 11:45:10 ID:enbZ9VIf0
>>952
カードの引きで復帰出来ただけで一回アイチを倒しちゃったしそれは無いな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 11:51:39 ID:ujkZ1+nu0
明らかにBLだな
予告の台詞とかモロだし
カードとか知らないけど毎週見るお
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 11:51:48 ID:HjwbFta90
>>948
公式を見る前に予想して見たw
>>949
ジト目がたまらんなぁ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 12:07:47 ID:goEU+ZC40
最終回っぽかった
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 12:10:52 ID:HjwbFta90
もう最終回だと…
しかしあのぬこーと妹は仲良くなるのかw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 12:14:36 ID:nTEb6GBh0
俺にも言わせてくれ

いい最終回だった
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 12:22:06 ID:HjwbFta90
いいおさらい回だった
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 12:34:26 ID:4lScqVHX0
いきなり知らない人にカード渡されてもなぁw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 12:46:33 ID:BBIMQGxn0
>>961
せめてアイチが苛められてるところを
あのカード使ってカードバトルで助けるとか
それくらいの描写は欲しかったよなw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 12:49:44 ID:WSgCMsUW0
>>961

カイ
「ラッキーカードだ。こいつが君のところに行きたがっている」
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 13:16:57 ID:HjwbFta90
ヴァンヴァンしてきた!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 13:27:29 ID:FK2UXcZl0
予告のエミちゃんかわいいよおおおぺろぺおrぺおrぺおrぺおrぺおr
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 13:33:01 ID:Pp+k/LzW0
濃厚なホモ臭は苦痛だが
女の子が可愛いから見ざるを得ない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 13:45:58 ID:HjwbFta90
来週の今頃にはエミのキャラスレが立っていそうだな
笑み
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 13:49:27 ID:VHPX/NN90
店員さんデザインが可愛いだけにCVが若干な…
武士作品だししょうがないか。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 13:54:00 ID:HjwbFta90
ナタリーさんみたいな声だと明るすぎるし・・・w
そういえば土曜日の朝にファイテンションシリーズがあったが
その中の歌でも店員姉さんが分別の歌を歌っていた気がw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 14:12:39 ID:49m+RxIcP
2話にして作画乱れてきたか・・・
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 14:32:22 ID:HjwbFta90
仕方ない・・・
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 15:01:08 ID:q5iq2gtj0
崩れた分はイメージしろってことですよたぶん
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 15:09:22 ID:HjwbFta90
ニコニコ画質かと
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 15:40:07 ID:oXdjoMys0
ホモホモ言われてるけど、ホモ臭さは感じないな

カイはアイチに勝って、その上でカードを返してくれたら
「痛いヴァンガードオタだけど、そんなに悪い奴じゃないな。少なくとも森川よりは」
って思えたけど、アイチが勝っちゃったから、もしアイチが負けても
カードを返してくれた・「お前とバトルしたかっただけなんだウホッ」が
あくまで可能性としてしか考えられなくて少しモヤモヤする。
ワザと負けたか、勝っても返すつもりだったんなら、金髪に質問されて
「フッ…さあな」とほくそ笑んんで応えるシーンぐらい挿入してくれてもよかったな。
まあまだ、別の回で実はそうするつもりだったって話が出てくる可能性もあるが。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 16:12:16 ID:qZ2sAeMr0
あんなしゃべり方で教えてほしいとかもう変な想像しかできない
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 16:44:28 ID:U7JLl3/Y0
エミの声優発表されてないのか
まあミルキィ声優だろうな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 16:44:34 ID:2uNzn9Kv0
次の対戦で修行してきた→アイチ凹の展開になるかもしれん…が、
エラそうに教えてやるとかいっておいて初心者に負けたのは恥ずかしいので
わざと負けたという展開でお願いします

次のアイチとの描写次第だな。
本気で負けたんなら悔しがるorライバル認定の描写はあるだろう
気にしてないようならワザと負けたかガチホモのどっちかだな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 16:54:17 ID:zIj9Xg6c0
>>976
個人的に緑の人だったらヤバい。俺の股間的な意味で
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 17:04:35 ID:aOQ6kLdy0
イメージしろとかいいセンいってるけどホビーアニメ独特の狂気が足りない。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 17:13:02 ID:uUwzINNL0
>>974
勝った場合は返しちゃだだろ・・・常識的に考えて
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 17:14:00 ID:DrZJYB9F0
主人公のデッキもレベル3になるとドラゴンに変身するみたい
つか切り札使ってないアイチにレッドドラゴン使って負けた櫂くん…
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 17:16:21 ID:uUwzINNL0
カイのドラゴンもグレード3だっけ、グレード3はみんなあんな効果もちなのか
にしてもまさかコストって本当にダメージゾーンからつかうのか・・・
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 17:38:52 ID:qZ2sAeMr0
デュエマのシールドと違ってピンチがチャンスに変わる要素がないと思ってたからダメージをコストは悪くない発想だと思った
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 17:50:23 ID:bhaADI8h0
スケバンお姉さん冷たそうで実は優しいいい女
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 17:57:29 ID:SA1WuTVS0
愛知買ったんだからアイツのレアカード巻き上げろよwww
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 18:14:28 ID:uqHZC3Wi0
エミちゃんのセーラー服姿可愛すぎるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 18:30:11 ID:FqI9VeLq0
愛知県限定カードとか売るのかな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 18:33:38 ID:U7JLl3/Y0
というか店員さん高校生なのに学校行かなくていいの…?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:11:20 ID:seZeXz8WP
定時制に通う22歳とか。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:14:52 ID:HjwbFta90
確かに定時制とかそんなのかも
実は高校に行ってなくてショップでバイト中とか
あの世界ではカードの仕事は良さそう
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:34:48 ID:OysvWuV30
アイチって中の人男だったのか
普通に女の人だと思ってた
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:39:11 ID:U7JLl3/Y0
定時制の年上ヒロインって…まあアリか
カード人口が数億人超えるあの世界ならコンビニやマックにデュエルスペースがありそうだな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:52:10 ID:FeHtLjHQ0
それを言うならヴァンガスペース
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:55:35 ID:HjwbFta90
アイチは花房くん
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 20:02:13 ID:DrZJYB9F0
埋めイメージ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 20:05:56 ID:oYyFDLQJ0
いろいろ地味すぎると思ったが、アイチが反撃するところちょっと熱かったな
アイチのこれからの成長に期待しようじゃないか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 20:07:59 ID:x4ZaqHVP0
アイチがアンチに見える
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 20:12:38 ID:HjwbFta90
エミの笑み
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 20:32:01 ID:FeHtLjHQ0
ミサキの操
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 20:32:39 ID:qZ2sAeMr0
アイチのイチモツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。