それでも町は廻っている 17廻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
東京都大田区の丸子商店街に賑々しく存在するメイド喫茶「シーサイド」(店長:磯端ウキ)を舞台に繰り広げられるドタバタ劇。

========重要項目========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ…。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程
平成22年10月より放送開始。
・東京放送 (TBS)    毎週木曜日 25:55〜 10月07日〜
・サンテレビ (SUN)    毎週木曜日 26:10〜 10月14日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週木曜日 26:30〜 10月21日〜
・熊本放送 (RKK)    .毎週日曜日 25:50〜 10月24日〜
・BS-TBS         毎週土曜日 25:00〜 11月06日〜

●関連URL
・TVアニメ公式(TBS):http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
・メイド喫茶シ〜サイド:http://seaside.ponycanyon.co.jp/
・原作漫画(少年画社):http://www.shonengahosha.jp/comics/index.php?c1=202078
・原作者サイト「おかんの家」:http://www5.plala.or.jp/okan/
・丸子町回覧板(それ町通信) (kissaseaside) on Twitter:http://twitter.com/kissaseaside

●前スレ
それでも町は廻っている 16廻目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287692268/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:35:07 ID:GFutqYRe0
●関連スレ
[漫画板] 石黒正数【それでも町は廻っている】34店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287080637/

●制作陣
・原作:石黒正数(少年画報社/月刊『ヤングキングアワーズ』連載)
・総監督:新房昭之     ・シリーズ構成:高山カツヒコ
・副監督:龍輪直征     ・キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴
・美術監督:飯島寿治    ・ビジュアルエフェクト:酒井基
・美術設定:小林徳光    ・撮影監督:江上怜
・色彩設計:日比野仁    ・編集:関一彦
・音楽:ROUNDTABLE   .・音響制作:グルーヴ
・音響監督:亀山俊樹    ・アニメーション制作:シャフト

●登場人物/声の出演
・嵐山歩鳥:小見川千明  ・嵐山猛 :田村睦心
・辰野俊子:悠木碧     ・嵐山雪子:仙台エリ
・磯端ウキ:櫻井孝宏    .・ジョセフィーヌ:松来未祐
・真田広章:入野自由    ・真田勇司:黒田崇矢
・紺双葉:矢澤りえか    ・菊池貴則:金光宣明
・針原春江:白石涼子    ・荒井和豊:桜井敏治
・森秋夏彦:杉田智和    ・磯端善治:中博史
・亀井堂静:雪野五月    ・松田旬作:千葉繁

●商品情報
・OP主題歌『DOWN TOWN』、歌:坂本真綾、発売日:平成22年10月20日(水)
・ED主題歌『メイズ参上!』、歌:メイズ、発売日:平成22年11月24日(水)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:39:13 ID:GFutqYRe0
●キャラスレ
【それでも町は廻っている】嵐山歩鳥はアホカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285852794/
【それでも町は廻っている】紺双葉ちゃんは先輩カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286601491/
【それ町】針原春江さんは明石家さんまカワイイ【卓球】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286617412/
【それでも町は廻っている】辰野トシ子はかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286647480/
【それ町】磯端ウキはキュートなばあちゃん【メイド長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287772072/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:43:51 ID:GFutqYRe0
            __,.--、__
            _ィメ-‐┴'-<ヘ、
         ト/::::ハ:::トl::、::ヘ_L_
     ,. -‐'´〈l::レ什ヘハ,ニk、l ト::ヽ
    /::::::::::::::;lハl´(う  └',, l」」∨
     l::::::::::;く ト∧''  '__,、 !::リ
     `、::::::::::`'-ヘl>、ニ´ィノレ′
     \ ::::::::::;ムハ┴ゥ┴v;ー,、_
        ヽ::::::::{、」 {::〈」_〉::{ヘ‐〈:::ヽ
          \:ヽ,} ト、l」」::::ハ ヽ_〉:::|
            l::::ll {      } 上!- へ、
            {:::lj l , ' i /´  プ こ ヽ
            |:::リ レ   l │ で レ れ. l
          V-=ノ _∠ | す は で  |
          /トヽ ̄、_`|  : .終 テ  |
        /::::::l ヽヽ    l  : 了 ン ,!
        /::::::::l ヽ ヽ    \ ___/
        /::::::::::ヽ  ヽ \   ノ' l::::|
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:52:39 ID:eGhFReck0
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:10:26 ID:559Qkkbj0
>>1乙!
シーサイドに行ってタッツンの手料理が食べたい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:12:49 ID:hcdjKWxC0
>>1
これは乙じゃなくて猫の尻尾なんだからね!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:26:35 ID:WZVf5GZnO
>>1様、乙えりなさ」「メイドっ!」
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:33:00 ID:hcdjKWxC0
今回絵柄が原作寄りだったな
佐藤卓也イイ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:36:20 ID:zh4VKqExO
前スレ>>986
>EDのCDジャケットかわいいな。
>これは石黒さんが描いたイラストかな?

断言はできないけど…石黒絵かな?
紺先輩の衣装、原作とアニメEDでは胸の部分の色が違うんだよね。
原作では黒、アニメでは白になってる。
CDジャケットは原作と同じ黒だな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:07:31 ID:QG/eWgOg0
>>1
        ____
     /      \
    /   _,A,   A_ヽ
   ,'   |/_ '从ノ_ }ノ|
   i r‐! イ ⌒  ⌒||
   |  {_(| |    '  | ! サンクス
    ‘'Ww!| ( ̄ フ ノl!      n__
    ,.r―ミ.__rー≦-、,._ ___,. -'  }
  /:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}__|_,. -' ̄
   {∠/.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:;-r‐’     / /
.   /.:.:.:.:.:.'"´.:.:.:.:/:.|  ___//
   く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.:.|    ― '´
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:23:40 ID:gp6KgaZI0
鯨井センパイこんにちは
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:06:41 ID:WZVf5GZnO
3分レスなかったら たっつんの身体は俺の物
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:07:33 ID:TjlFoiCV0
そうか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:09:24 ID:pH80UopmO
小見川は原作理解度は夏のあらしのインタビュー?とか見てると凄いなーって思ったけどな
前スレでそんな意見あったけど

まぁ仕事が少ない分読めてるだけな気もするが
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:12:30 ID:25VPKoIw0
針原さんのキャラクター紹介の文おかしくない?
>パンチの効いた性格とは裏腹に、性格は温和。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:15:36 ID:WZVf5GZnO
小見川の話はいいから歩鳥の話をしようぜ!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:16:29 ID:BxC0sfGI0
AA少ない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:32:42 ID:efx32wNR0
        ,∧
      /`Y゙\
      / / o | o ',ヽ
    ハ {:   |  } ト、 呼んだ?
   "` \_|_/ ´゙
      」`゙"´L
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:33:33 ID:aADwHukz0
多摩人は呼んでないw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:37:05 ID:YJA6w8Mw0
もうAA出来てるw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:42:32 ID:BCgNsSZS0
自画像のAA六種類マダー
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:51:37 ID:P84+EfSaO
186:10/23(土) 10:10 yvpJ4FkN0 [sage]
小学生の時に男子に「おちんちん入れごっこしようぜ!」
って言われて、馬鹿な歩鳥は「何だそれ、おもしろいのか」
それで処女喪失してしまったらしい

マジで?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:55:04 ID:q91BOpco0
ネタバレすんなよ・・・
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:05:30 ID:559Qkkbj0
>>23
原作全部読んでるがそんな設定聞いたことないんだが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:07:09 ID:6PXt3zMP0
>>23
なんでアニメスレで聞くの?バカなの?死ぬの?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:10:31 ID:dDlDQ7O40
>>25
新参クンかな?
原作が大人気ない頃に作者のサイトにあったんだよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:11:35 ID:6PXt3zMP0
げんさくがおとなげないころ・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:13:40 ID:559Qkkbj0
>>27
へえ今はないの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:14:28 ID:P84+EfSaO
>>27
本当に言ってんの?
適当なコメントで勝手に妄想しただけじゃなくて?
具体的になんて書いてあったのさ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:15:21 ID:6PXt3zMP0
すまないがホモ以外は原作スレへ行ってくれないか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:15:32 ID:X7ULnsGqO
この作品の面白さと関係ないからどうでもいい




出っ歯が非処女だったらショックだが
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:15:46 ID:aNE5Ke+C0
ここで話広げる気満々かお前ら
原作スレ行けよバカどもが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:16:38 ID:80oGhudM0
なにこの過疎・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:16:43 ID:31UrJMoQ0
>>31
じゃあボクはここにいてもいいんだね!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:18:41 ID:559Qkkbj0
>>33
別にネタバレでもなんでもないし良くね?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:19:22 ID:TjlFoiCV0
>>36
アニメの話でもないじゃん
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:20:50 ID:6PXt3zMP0
>>36
アニメで未公開の情報を晒すのは立派なネタバレだろうが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:21:02 ID:gptn/ntn0
>>19
たま人かわいい
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:23:07 ID:BHGrUu040
んな設定あるわけねーだろw 信じたんじゃあるまいな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:25:46 ID:5laOqEC80
なんだウソか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:26:30 ID:559Qkkbj0
>>37
たさの屁理屈だなそれは
>>38
原作でも未公開なんだけど・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:30:04 ID:TYhDJlo90
猫の少年ってほんとに女の子なの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:30:29 ID:TjlFoiCV0
>>42
原作スレでも同じコピペが貼られてるのに
お前がここでその話題を続けたがる理由は何よ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:31:26 ID:zh4VKqExO
>>16
パンチの効いた外見(容姿?)と書きたかったんだろうが…。
紹介文少ないんだから、担当者ちゃんとチェックしろw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:32:45 ID:BHGrUu040
針原さんは性格美人
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:33:23 ID:559Qkkbj0
>>44
そりゃ知りたいと思うからだろう
なんでそんなに噛みつかれなきゃいかんのか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:33:28 ID:FdQ1YXcg0
なんかいつも思うんだけどアニメ板って
スレに勢いあったほうが勝ちみたいに思ってる奴いるよね
話題がなきゃ過疎ったっていいじゃんこんなもん
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:34:30 ID:TjlFoiCV0
>>47
知りたいと思うなら原作スレ行けつってんの
例えばお前が知らないだけで事実だったらどうすんの?
ネタバレじゃん
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:35:44 ID:6PXt3zMP0
>>47
なんでお前ひとりの好奇心を満たすために多数の興がそがれにゃならんのだ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:36:49 ID:559Qkkbj0
>>49
だから俺は原作読んだ上での発言をしているんだけど・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:36:50 ID:B66Tl96Z0
ラケットの張り変えたから先輩の首落とします
とか言う女が温和かw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:37:32 ID:BHGrUu040
>>52
卓球のことになると性格が変わるんです
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:38:06 ID:Ksh1GPPp0
アニメ未公開の情報は全てネタバレだろ
なんでそんな事すら理解できない奴がいるの?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:38:58 ID:TjlFoiCV0
>>51
だから原作スレでやれよつってんの
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:39:14 ID:6PXt3zMP0
>>51
原作にない情報をアニメ視聴者が知ってるとでも思ったわけ?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:40:55 ID:KbieJtE30
俺は歩鳥の声意外と気に入ってるが、感情表現がちょっと・・ね。
だんだんうまくなってきてるみたいだけどね。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:41:14 ID:BHGrUu040
少しググればソースも何もない悪質なデマってことが分かるんだから
ネタバレとかそういう以前の問題。もうやめろ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:41:28 ID:FdQ1YXcg0
ID:559Qkkbj0は自分が知らないから、原作でも無いと確信持ってるみたいだが
今後似たような事で実際に原作ネタが出てきたらどうすんの?
俺が知らないからネタバレではない、とか言ってアニメスレで話すの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:47:51 ID:559Qkkbj0
なんか話がズレてるみたいだが
俺は>>29この情報を>>27に聞きたかっただけなんだが
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:48:37 ID:ScFeGmda0
エビちゃんの声って誰がすんの?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:49:21 ID:BHGrUu040
>>60
なあ、もういいじゃないか。空気読もうぜ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:51:15 ID:6PXt3zMP0
>>60
そもそもそれが場違いだっつってんだろうが
以下自重
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:51:35 ID:cpM3h3LMP
>>61
まだ公開されてないでしょ
シャフト的に考えて千和と予想
紺先輩同様無名新人の可能性もあるな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:53:27 ID:559Qkkbj0
>>62
わかったよ俺が悪かった・・・
紺先輩かわいい
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:56:54 ID:7FUQs4RT0
>>60 その非処女という情報は偽物ですよ。
本当なら放送始まった時点でアンチが書き込みに来るから。
3話も済んだ今頃出てこないから。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:03:22 ID:559Qkkbj0
>>66
そうなんだ
ありがとう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:04:33 ID:8vfjFScx0
小学生が子供を妊娠出産するマンガがそういう感じだったな
ドラマ化もしてたが
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:05:56 ID:qc/y+3Jn0
感情表現なら嫌って程伝わってくるのはオレが神経過敏なせいかな
舞台芝居っていうかそれが強くて浮いてるんだと思ってたけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:06:44 ID:8G0kLwzt0
歩鳥の足の指を一本一時間かけてしゃぶりたい
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:07:43 ID:WZVf5GZnO
たっつんは卓球ムリだな
胸が大きいからラケット振る度にバシバシ当たる
おっぱいに直接ラケット装着すれば話は別だけど。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:12:02 ID:dDlDQ7O40
>>71
新参クンかな?
原作でタッツンが卓球やる話あるyお
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:13:28 ID:0cfaY/nM0
「新参クンかな?」
↑こういう物言いは限りなくウザイ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:16:19 ID:em8WcEG4O
ほとりとメガネの女は仲が良いのか?
名字呼びで委員長みたいな雰囲気であまり友人らしくみえないが
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:24:54 ID:zh4VKqExO
質問形式のレスはネタバレ原作解説レスを
誘発しやすいのでご注意を。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:26:19 ID:8vfjFScx0
高校一年の四月に友達になったばかりじゃね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:27:49 ID:QG/eWgOg0
中学以前の友達だったら「しやぽん」って呼んでるかもね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:31:25 ID:dDlDQ7O40
本日MBSにて放送された『咎狗の血』内で放映されたCMでついに解禁となりました!!
監督:新房昭之
×
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
×
キャラクター原案:蒼樹うめ
×
アニメーション制作:シャフト
によるオリジナルアニメーションプロジェクト!!
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:34:01 ID:khC9/5Fc0
そろそろネタバレスレ立てた方がいいかもわからんね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:34:57 ID:WZVf5GZnO
>>77
なぜ「しやぽん」?
トシ子なら「しこぽん」になりそうだが
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:39:40 ID:/9ZGianKO
僕が1番嫌いなのはパンツが絶対見えてる角度なのにパンツが見えてないことです、それはパンツへの冒涜ではないでしょうか
僕が見る限りこのヒロインは何回かパンツをさらしてないといけないはずです。なのになんも確認出来なかったです。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:42:06 ID:zh4VKqExO
>>79
公式でサブタイリストが追加されたら、色々語りたくなっちゃう人もいるだろうし、
今も色々と質問したい人もいるみたいだから、あった方が無難かもねw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:45:24 ID:5laOqEC80
ネタバレて困るジャンルじゃないだろうに
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:46:37 ID:5/7wThF10
>>83みたいな事言う奴いるけど
ネタバレスレあって困る事なんかあるの?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:50:58 ID:31UrJMoQ0
>>81
ここよりもオカルト学院スレ行ったほうがいいと思う。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:51:30 ID:QG/eWgOg0
>>80
いや歩鳥の中学生時代のアダ名が「しやぽん」
あらしやま→しやぽん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:59:07 ID:QG/eWgOg0
>>86
あ、ミスった
小学生時代だったかもしれん;
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:59:22 ID:UmAHUbEQ0
今第3話の録画見た
エンディングの問題
正解は9分で合ってますか?
教えてエロい人
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:00:05 ID:QG/eWgOg0
合ってる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:01:38 ID:UmAHUbEQ0
>>89
ありがとう

ますます面白くなってきたって感想
ラストまで期待大
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:10:21 ID:BdOoCSHM0
http://www9.uploda.tv/v/uptv0003856.gif
タッツンタッツン
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:11:44 ID:WZVf5GZnO
>>86
サンクス

>>83に同意
ネタバレっつってもバレて話がつまんなくなる類いのアニメじゃないし、
3話の推理話だって誰もネタバレしてなかったし、バレスレ別にいらねえ。
ストーリーのネタで面白さが左右するアニメじゃなくて、その回ごとの演出と演技で面白がるアニメだし。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:23:42 ID:/7hy/fNmP
フランス料理のフルコースじゃなくてB級グルメの物産展みたいなアニメだよな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:24:00 ID:cpM3h3LMP
みつどもえスレでもそうだったが過度に原作話切り離そうとする自治厨は害悪だな
んな事やってるとそのうちわざとらしい詳細あらすじ長文や嘘バレ厨が湧くぞ
気に喰わないレスは流すかNGに放り込むかしろや
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:26:11 ID:v1DOjCkS0
いやネタバレはダメだろ
アニメ板の掟みたいなもんだし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:28:27 ID:4p5PqKW60
バレと判ってからNGしろとかアホかW
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:29:31 ID:3KRBkLQW0
だからこういう揉め事もネタバレスレ立てれば無くなるだろうにw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:33:19 ID:UmAHUbEQ0
立てたらいいんじゃなイカ?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:33:44 ID:cpM3h3LMP
>>95
あらすじやオチの詳細語ってるならともかく〜回が楽しみとか
その程度のレスに噛み付く自治厨が一番スレを荒らす
自演しながらわざとやってんのかもしれんが
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:35:02 ID:v1DOjCkS0
そりゃ、過剰反応する人間はどの立場でもトラブルしか起こさないけど
基本アニメ板の本スレはバレ禁止って方向性だし自重してもらいたいわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:37:43 ID:dDlDQ7O40
ネタバレ禁止スレ立てろよ
それ町は伏線のある話だからちょっとでも何か言うとネタバレ!とか言うバカが出てくるから
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:39:37 ID:v1DOjCkS0
>>101
それが「伏線だ」と分かる人間が
未読の者に配慮するのが妥当では?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:42:17 ID:4p5PqKW60
前スレで探偵話の解答まで書いてこれが見たいとか言ってたアホも複数居たしな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:43:30 ID:/9ZGianKO
ネタバレにうるさい人は原作読んでますからね、たいがい。
基本未読者からネタバレすんな的な批判はありません。
ただ原作既読済みが配慮と講じた自己満足、ただのオナニー野郎な訳です。
それよりパンツが見えないんですが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:46:24 ID:3KRBkLQW0
だからもめるくらいなら立てればいいだろw
立てて困る理由でもあんのか?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:48:08 ID:4p5PqKW60
未読者は話の途中で気付くからな。気付いたときには手遅れって奴
つうか、何でこのスレだけネタバレオッケーにしたいの?他のアニメは禁止されてんのに
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:49:15 ID:6PXt3zMP0
バレスレサロンに立てようとしたけどダメだった。誰か立ててくれ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:50:36 ID:/9ZGianKO
ネタバレスレは、本スレよりやはり勢いがないですからね。
寂しいじゃねーか言わせんなこの野郎///
ってことじゃないでしょうか

それよりパンツ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:53:07 ID:pHrbaNms0
じゃー立ててくる
サロンでいいのね?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:54:08 ID:4p5PqKW60
勢いのためだけならvipへどうぞ

ぱんつ見たければそらおとスレへどうぞ

>>109
よろしくー
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:54:49 ID:hcdjKWxC0
探偵回はウケが良くないな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:55:24 ID:pHrbaNms0
立てた

それでも町は廻っている ネタバレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1287809704/
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:58:31 ID:6PXt3zMP0
>>112
乙 謝礼としてこのサイコロを(ry
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:59:18 ID:cpM3h3LMP
バレスレ立ってもわざとらしいバレレスする荒らしは消えないし
原作の話題は一切禁止と言い出す極論厨が現れたり
どこまでがネタバレなのかって話で無駄にスレが伸びるのは目に見えてるな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:00:15 ID:4p5PqKW60
>>112
乙っす。一応テンプレらしきものも貼ってきた
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:00:22 ID:0KJZPJqi0
指二本は・・・って
英語圏くらいだろう。
だから該当国以外じゃ特段問題ない。

中指に比べるとマイナーだよなぁ
日本じゃ普通にテレビでも流すし。あ、中指も流すかw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:01:06 ID:nIsFaA9WO
>>112

今まで批判やネタバレを口実にした、ただの馴れ合いスレみたいだったからキモチ悪かった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:06:17 ID:4EMClL7y0
ネタバレと言えば、OPEDそのものが猫少年のオチのネタバレだったな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:08:28 ID:4p5PqKW60
気遣いの俺としてはネタバレを気にせず喋るところが出来て嬉しい限りだ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:18:58 ID:TVcnBZlM0
原作読んでる層ってこんなもんだったのかと、
ちょっと意外で残念な気持ちになる今日この頃
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:21:27 ID:u09gR6Rg0
それは言えてる
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:28:01 ID:nChYrafg0
それにしても紺先輩が学年の違う歩鳥を以前から知ってたって事は歩鳥ってよっぽど目立つ存在なのか有名人なのかw
普通は金髪の紺先輩の方が目立つはずなのにね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:34:25 ID:nChYrafg0
それと、あとでよく考えたら笑えたのが歩鳥が警察とモメてシーサイドに帰ってきた時の「オマワリが私の事を逮捕するっていうからさ〜」のセリフに突っ込んだのが真田だけという現実w
普通、警察に逮捕するとか言われたら「おまえ何をやらかしたんだよ!」ってみんなビックリする事だと思うんだよね。
それが婆ちゃんもタッツンも軽くスルーしてるってのが後々考えたらおかしくてしかたなかったwww
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:34:41 ID:rZlpc3pK0
自画像のサイコロのネタ元は何だったか思い出せない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:39:46 ID:WzalE+OH0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up19858.png
先輩パンツはいてないの?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:39:58 ID:2pyvVbLJ0
>>119
気違いの俺としては に読めた。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:41:09 ID:nChYrafg0
>>125
Tパックだと思われ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:43:09 ID:Iqa5w49uO
玉ねぎの件だけ、アニメで初めて役に立つ知識得た。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:46:39 ID:0KJZPJqi0
ああいう店は、カレーとか作りおきしてたら絶対余って捨てそうな感じ・・・
レトルトか・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:47:00 ID:cpM3h3LMP
>>128
割とメジャーな話じゃね?
まれに科学的根拠の無い迷信だと思って喰わせる人いるみたいだが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:48:49 ID:kzUU5J3z0
>>123
逮捕云々はいつものことだからスルー
律儀に突っ込むのは真田の気違い
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:49:34 ID:TVcnBZlM0
カレーあまりそうだったらオーダーを強制的にカレーに変換すればOK
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:56:51 ID:aADwHukz0
もし血液サラサラ効果が人間の体内で起こったら、確実に死にますw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:57:14 ID:8s54OBoW0
OPに月の住人いんのな
やるんだなあの話
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:57:37 ID:WZVf5GZnO
歩鳥って20過ぎてもキャバクラに勤務して似たようなことしてたりな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:01:37 ID:jhlOOdWQ0
そこはデリヘルだろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:01:46 ID:GFutqYRe0
>>134
木星人じゃね?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:04:24 ID:B66Tl96Z0
まあシーサイドの集客率で毎日カレーを仕込む必要はないと思うが
仕込んだカレーを冷凍保存しておくなんてことは
個人の軽食店ではよくやってることだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:04:49 ID:j5QWH/gg0
OPだとメイド服はほとりとメガネとメイド長だけだが
EDは先輩とポニテもメイド服着てるから仲間になるのかな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:04:52 ID:VqKz07X10
キャバなんて勤まらないよ、速攻イビられそう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:05:21 ID:kzUU5J3z0
>>133
起こってるよ多分 致死量に到達しないだけで
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:06:57 ID:zh4VKqExO
>>118
実況スレでは普通に驚いてる人もいたが、3話からの視聴組かな。
OPを1回観ただけじゃ気付かないかもしれんし。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:14:36 ID:/OrWVuwt0
>>91
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:17:34 ID:cpM3h3LMP
>>140
郊外のキャバはわりと楽だぞ
普通のバイトより時給良いからと適当にやってる学生とか沢山いるし
女の子が良い意味でも悪い意味でも垢抜けなくていい加減であんまギスギスしてない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:18:05 ID:WZVf5GZnO
歩鳥が高校卒業するくらいにシーサイドがもう一回店の方向性を変えて、
昼はメイド喫茶、夕方6時からはチャイナドレス・キャバクラってことにすれば、
昼と夜で2度オイシイ店になると思うんだ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:26:07 ID:aADwHukz0
客は変わらんけどなw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:27:49 ID:BvE/8QvR0
店長の深いスリットが入ったチャイナドレス姿は見たくないぞw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:30:20 ID:WZVf5GZnO
魚屋の息子は昼と夜とで通いつめてくれそうじゃないか。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:30:34 ID:wowLzr3E0
このアニメ おもしろいね
多分原作知らないで見たほうがおもしろいんだと思う
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:33:11 ID:hcdjKWxC0
ばあちゃんとたっつんの推理をふんぞり返って馬鹿にする歩鳥の声が癖になってきた
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:37:48 ID:gKt/gAAK0
今週前半の絵画の謎、普通に歩鳥が推理するまで分からなかったんだが
俺って歩鳥より頭悪いのか
死にたい・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:42:29 ID:hSC02cUaP
別に歩鳥はアホじゃないぞ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:42:41 ID:zI6pr46F0
「じゃあ自分の家に飾れば?」
が迫力不足なのが残念だった
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:43:45 ID:gKt/gAAK0
>>152
そうなのか、原作読んでないからこれまでの話だとアホで成績悪い描写しかなかったからw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:47:10 ID:j5QWH/gg0
前半の推理の冴えからして、後半のネコも何か良いアイディア閃いて解決するのかと思いきや、
最後までアホなままだった
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:48:26 ID:cpM3h3LMP
いや歩鳥はアホだぞw
推理小説好きだから探偵脳だけは多少ある
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:52:22 ID:QG/eWgOg0
脳内メーカーで「歩鳥」やってみそ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:52:35 ID:TVcnBZlM0
馬鹿じゃないけどアホと思う
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:56:39 ID:w2ykqToS0
むしろアホの子は、歩鳥にとって褒め言葉なんじゃないの
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:57:27 ID:WZVf5GZnO
目の話は謎の方が歩鳥並にアホだったんだと思うわ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:59:03 ID:yV9cwz7P0
森秋先生がそのうちに劇中で言及するが、歩鳥はそれほど成績が悪い子ではない。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:01:11 ID:H2oQInwm0
>>158
それはまだましって言いたいのか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:01:24 ID:GoizBxKA0
ネタバレすんな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:05:31 ID:WZVf5GZnO
学校の成績が良くてもアホの子はたくさんいる、むしろ頭の良さ故にアホになる奴は多い
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:12:19 ID:sAFFYW5TQ
金髪先輩の声優ははじめて見る人だな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:14:24 ID:2pyvVbLJ0
歩鳥があの数学教師にホレてるっぽい理由がわからん。
説教されて煙たそうにしてるのに。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:19:13 ID:cpM3h3LMP
>>166
人は自分に無いものを持った人間に惹かれるもんだよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:21:37 ID:WZVf5GZnO
ホレてるんじゃなくて、自分がモテてると思いたいだけなんじゃないか?
より強大な相手を自分の魅力で屈服させることに意義があるから、魚屋の息子は論外。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:34:00 ID:sAFFYW5TQ
なにげに勉強になるアニメだな 玉ねぎを冷やして切るとしみにくいなんて知らなかった
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:44:10 ID:j5QWH/gg0
使いかけで冷蔵庫入れてあった玉葱切る時、あまりしみないとは思ってたが
古くなって成分が飛んだとかそんな理由だと思ってた。冷やしたからだったのか。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:44:15 ID:bxMN1fNA0
たまねぎ外に転がしてたけど冷蔵庫入れてみるよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:00:28 ID:0KJZPJqi0
メガネは男目当てに入店したのに、そいつが数話目にしてすでに忘れられてる存在に・・・
未だ出番あるのかアレ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:02:23 ID:7T9VIiFKO
たっつんかわいいよたっつん
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:10:37 ID:7Qv2T6lpO
先生惚れた
毎週出てきてくれw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:11:11 ID:CN4JjZ8F0
>>166
イケメンじゃん。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:13:21 ID:ukHdW3ph0
>>172
途中までしか読んでないけど原作じゃ割と出番ある部類だと思う
アニメじゃたまたま外れてるのか狙って外してるのかはわからんけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:13:38 ID:CN4JjZ8F0
>>125
なんか足の太さが変な感じ。膝から下が急激に細くなってて虫っぽく見える。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:19:31 ID:llZeK61w0
>>172
たぶん後半に集中して出番があると思う
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:30:56 ID:jc3x69IL0
音消して絵だけぼーっと眺めてるとなんか楽しくなってくるなこのアニメw
サブリミナルみたいな怪しい効果で思考停止するw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:39:10 ID:WzalE+OH0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up19868.png
八重歯かわいいよ八重歯
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:42:03 ID:QhqX8g9g0
なんで紺先輩のとこ一瞬CGになったんだ?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:43:38 ID:EPR22DnL0
先輩かわいいよね
彼氏いるのかな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:44:05 ID:WZVf5GZnO
動きだけはやたらあるから、トーキー映画みたいにしても面白いかもね
音は声だけ抜いて、何カットかごとにセリフが書いてあるカット入れて、ていうバージョンをDVD特典で。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:44:49 ID:fWvUxlGr0
彼氏は居ないけど彼女なら・・・・
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:45:51 ID:EPR22DnL0
レレレレズっすか…がーん…
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:48:38 ID:kzUU5J3z0
>>182
見沢という彼女ならいる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:50:00 ID:WZVf5GZnO
おらワクワクしてきたぞ!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:52:28 ID:fWvUxlGr0
格調高く「百合」と言ってくれ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:03:20 ID:v1DOjCkS0
百合厨キモいっす
百合なんて格調も糞もありません
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:10:52 ID:fWvUxlGr0
あらら、マジレスされてしまった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:17:53 ID:mD2m47p00
パルだわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:19:22 ID:WZVf5GZnO
うむ、漢なら泥にまみれてレズリング
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:25:52 ID:EPR22DnL0
百合、ね
この先輩、歩鳥よりマトモなのかヒドいのか
見た目だけではどっちにも考えられて未知数だから今後が楽しみだよ
しゃべり的にはまともそうな印象だったけど、EDではヒドそうw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:26:28 ID:x5EwsrQ20
公式にスタッフのコメントあったのね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:30:31 ID:+9yK02Cf0
>>188
かなこさん、2期ももうすぐ始まるってのに男口調になってますわよ!
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:44:00 ID:4FJNjPpU0
原作買った
やべえかわいい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:47:29 ID:H2oQInwm0
>>183
トーキーじゃ、今と変わらんのだが…
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:49:24 ID:eUEPpVBb0
歩鳥のいやらしい脚を撫でまわしたい
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:59:40 ID:gptn/ntn0
>>183
それは無声映画
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:09:55 ID:WZVf5GZnO
>>197>>199
ああ、音が出ないのはサイレント映画だったか(そりゃそうだw)
何か勘違いを書いてしまった
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:13:20 ID:XN/H8Q+c0
写真がない時代の新聞のニュースの絵を描く画家がいたように、
サイレント映画の弁士ってのも過去に存在したんだよな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:22:13 ID:fWvUxlGr0
今でもいるよ。さすがに専業じゃないが。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:43:34 ID:nqZ+D1G30
山崎バニラと紺先輩初期型の髪型は似てるな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:50:47 ID:50+kx8Vo0
EDの紺先輩えろい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:55:58 ID:hcdjKWxC0
昨日のSPEC見て思ったけど絶望以降の新房は堤幸彦すぎる
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:07:57 ID:7VdesYuJ0
何つくっても新房くさくにしかできないし、
使う声優の顔ぶれも毎度同じような組み合わせだし、

低俗番組で島田紳助が司会やったらどれも同じみたいになるようなものだよ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:09:39 ID:7T9VIiFKO
>>205
ぱにぽにからシャフトっていうか新房独特のタッチはあったよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:10:26 ID:+9yK02Cf0
>>204
あれ、紺先輩だけフレンチメイドスタイルで、他はブリティッシュメイドなんだよな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:13:01 ID:7T9VIiFKO
新房作品の常連声優って 
神谷浩史と斎藤千和くらいじゃね?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:13:56 ID:fWvUxlGr0
>>205
昨日も出た話だけど、堤も新房も清順や市川昆のフォロアーだから似て当然
「絶望した!」の演出(歩鳥もやってたけど)は市川昆のオマージュだよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:15:47 ID:50+kx8Vo0
>>208
なんてフレンチな!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:18:19 ID:Kek0DY6d0
フレンチメイドって、ポルノ映画向けのコスチュームだっけ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:19:06 ID:7T9VIiFKO
>>211
おまえもう帰れよ!雪降ってきただろ!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:20:07 ID:fWvUxlGr0
EDの紺先輩にこれ以上つっこむとネタバレが出てくるからそろそろ止めよう
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:21:51 ID:nqZ+D1G30
ああEDの紺先輩に突っ込みたいな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:26:52 ID:kzUU5J3z0
ED自体あれじゃん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:26:57 ID:50+kx8Vo0
>>212
>イギリス人の主観から見たフレンチ(フランス風)とは下品な性的劣情を誘うデザインという意味で
>用いられているところに由来して、 レザー製品を着用するボンデージ・ファッションの一種。袖はノ
>ースリーブかパフ・スリーブ、スカート丈はマイクロミニというスタイルを指している。

だって。つまりエロ?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:28:21 ID:6zj9E1iJ0
パンクだからな先輩
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:29:33 ID:4IeSoVvX0
ちぃちゃんって声優本業なの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:30:59 ID:+9yK02Cf0
だいたい「英国ひとの家政婦」って色気皆無の代名詞だもの。
なんか日本のヴィクトリアンメイドのブームのほうがおかしいよ。
いや、森なんとかさんのせいだと思うが。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:33:21 ID:Kek0DY6d0
>220
「せい」ってなんだよ「せい」って、森さんは、単なるヴィクトリアンメイド萌えの善良な漫画家だろw

>217
911のあとで、フランスが米国に批判的な立場を取ったせいで「フレンチポテト」を「フリーダムポテト」と
呼ぼうとか言ってた連中がいたけど、ポルノ映画のフレンチメイドは、そのまんまだったりw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:36:42 ID:F5nPQz7h0
棒が増殖した?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:40:03 ID:gptn/ntn0
>>208
つまり、UKパンクな紺先輩におフレンチなんか着せやがって馬鹿野郎

ということか?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:44:21 ID:nChYrafg0
>>220
エマと歩鳥の比較衡量論とは斬新だな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:44:43 ID:fWvUxlGr0
今までメイドに萌えるって意味がわからなかったが、それ町でようやく理解した

首しめられてぇ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:57:48 ID:BHGrUu040
キムリックかわええな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:07:39 ID:j5QWH/gg0
黒猫館の頃からメイドスタイルの主流はロングスカートだった
メイドブームとかゆってメイドだかゴスロリだか判らん様な
改変メイド服が乱発された時期がおかしかっただけだろう
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:08:02 ID:7VdesYuJ0
尾っぽのある生き物に尾っぽが無いとか気色悪い
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:15:34 ID:nChYrafg0
>>228
手術して尾っぽを切った方が長生きするって種類もあるみたいだよ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:27:20 ID:mD2m47p00
しっぽのきもち
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:28:24 ID:gptn/ntn0
名曲
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:37:21 ID:dD/1UMnT0
ううーん
やっぱマカ棒の声が気になって本編がみれん・・・
BDは見送るか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:50:57 ID:w2ykqToS0
そこまで切実なもんかね、色々と面倒だね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:56:17 ID:fWvUxlGr0
見れないDVDを買う必要はない ついでにここに来る必要もない
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:04:17 ID:UmAHUbEQ0
中の人とか興味もないし知識もない
それでも歩鳥の声はうまくキャラと合ってるような気がする
原作も知らないから第3話なんて普通に感心しながら
笑って見れたぞ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:05:47 ID:XuiHaDv20
確かに棒だとは思うが歩鳥には合ってると思う。
タッツンも最初はん?と思ったが最早三話ではあれ以外考えられん。
なんというか配役がリアルなんだよな。アニメ的な配役じゃなくて現実っぽい配役。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:07:53 ID:/CSVE7jS0
原作未読だから、真田広章どこいっちゃったの!? って感じる
1話ではまるで主役みたいだったのに
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:08:45 ID:oA+YtKIO0
>>237
大丈夫、ヤツは帰ってくる
多分
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:10:45 ID:5MnHTlA80
>>237 真田はちょい出キャラだから
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:14:17 ID:6a1Kiw320
土曜日の夜だよ!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:16:35 ID:nChYrafg0
どんどんえぐりだそう〜♪
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:17:36 ID:mD2m47p00
20時45分頃に言ってほしかった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:20:15 ID:VK+srpT5O
アワーズはそれ町がコケて涙目だなwせめて声優がマシだったら…
シャフトは傷物語あるし、それ町がどうなろうと無傷だけどw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:23:32 ID:oA+YtKIO0
コケただの失敗しただの
今の時点で言えるこっちゃないがな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:27:36 ID:fWvUxlGr0
1話冒頭ーAパートは妙に語尾を鼻にかけて「うーーーーん」と思ったが
Bパートの「いや、出席番号は知らんけどさ」の言い方がビシッ!と歩鳥のイメージと合致した
「そんな・・・給仕は・・・いませ・・・ん」で完全に歩鳥だと思った。
2話以降はほぼ文句ない。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:27:45 ID:Kek0DY6d0
専ブラで末尾「P」と「O」の携帯からの書き込みが見えなくなる、魔法の呪文があったと思うんだけど
テンプレに加えてほしいなぁ
一番良いのは、サーバ側で携帯からの書き込み全面禁止にしてくれることだけど
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:32:39 ID:F5nPQz7h0
あぁ、ついでにPCも全面規制すればいいな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:34:46 ID:oA+YtKIO0
じゃ、書きこめるのはワープロだけか…
宇宙エビ大喜びだな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:35:08 ID:gKt/gAAK0
マカも歩鳥もそこらにいそうなレベルの容姿*がさつなキャラには合ってると思うんだけどな>小見川
まぁソウルイーター前半は声優詳しくない俺でも技量不足だと思ったけどw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:35:25 ID:EPR22DnL0
まあ…Pはね…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:37:43 ID:S8+bc7in0
EDはひょうきん族か
いちいち懐かしいな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:40:12 ID:QhqX8g9g0
おいシャフトってCG使うことあるのか?
あの紺先輩初登場の時の背景のCGのことだよ
なぜあんなトコで使ったのだ?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:42:24 ID:eGhFReck0
なぜって言われてもこれの背景ほとんどCGだよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:42:49 ID:Bazb2hU+0
op歩鳥の盆ヌンチャクシーンの原画の量だそうだ。
http://twitpic.com/303ty2
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:44:36 ID:6NsNxdWVO
マカも歩鳥も未熟さや足りなさが売りのキャラだしそういう点じゃいいわな 
並の棒には最近のジブリアニメやサマーウォーズで慣れちまったよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:45:04 ID:HD4WMFkL0
ひょうきん族知ってる人結構多いのね。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:45:04 ID:EPR22DnL0
多いのか少ないのか普通なのか素人のぼくにはさっぱり
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:49:36 ID:gKt/gAAK0
8時だよ全員集合派だったのでひょうきん族知らんな
ビデオなんて高価なものはうちにはなかったわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:53:12 ID:HWjS42ZL0
枚数多いのにぎこちないってどういうことなの?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:55:19 ID:6NsNxdWVO
古道具屋のえろいねーちゃんが楽しみだ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:57:46 ID:kzUU5J3z0
>>259
どこで見たのかバレるようなことを言ってはいけません
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:58:12 ID:X+HUmYfy0
えっあそこ上手いだろw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:00:17 ID:j5QWH/gg0
オレはカトケンごきげんテレビが観たかったけど
親父がフジ系列の会社だったからひょうきん族しか観れなかったな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:00:54 ID:oA+YtKIO0
回り込むシーンは背景CGにしないと大変じゃん
いちいち描いてられないよな、大昔のトム&ジェリーじゃあるまいし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:05:10 ID:QhqX8g9g0
>>264
前回のスクーターで動いてるところの背景動画は描いてなかったか。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:07:22 ID:wzMVWHKIP
それはイカん
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:09:30 ID:RbdxPRIJO
何かEDがクセっていうか気になってしょうがない。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:14:40 ID:1gDIeHz00
くせえくせえ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:14:57 ID:mD2m47p00
>>264はロックに謝れ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:15:10 ID:QG/eWgOg0
ED前半の歩鳥の動きがたまらなく可愛い
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:26:52 ID:w2ykqToS0
>>270
アコーディオンってのがまた良いよね、まさにアホ可愛い
EDは一人一人、違う原画マンが描いたとか。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:27:34 ID:HWjS42ZL0
>>261
どこでって家以外で見てるの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:35:41 ID:HD4WMFkL0
イカが臭いだと・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:36:23 ID:fsVjlYLt0
>>259
同じ絵を複数枚用意したってこと?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:37:43 ID:kzUU5J3z0
>>272
さらにバレてしまうようなことを言ってはいけません
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:40:26 ID:fvMLZusxP
>>259
中割りが下手なんだよ。言わせんな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:41:10 ID:HWjS42ZL0
>>275
なんだ、キチガイか。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:42:21 ID:EPR22DnL0
OPの動きは良い感じだよ
おれは好きだな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:42:25 ID:gKt/gAAK0
opの盆まわし、録画スロー再生してみたけど普通によく動いてるじゃん
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:43:24 ID:kzUU5J3z0
>>277
図星をつかれて人格攻撃ww
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:43:45 ID:nChYrafg0
どんどんえぐりだそう〜♪
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:43:50 ID:H0DtnNWX0
このスレって小見川がちょっとでも叩かれるとすぐ擁護が入るのな
小見川信者に監視でもされてんのか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:45:03 ID:72ACm11f0
>>277
狂信者には触るな。スレが荒れる。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:45:44 ID:w2ykqToS0
しかし、Twitterの背景変えたのはいいけど、絶望的にセンスないのはどうしたものか。
TBSの公式もすごく不親切な設計だし、メイド喫茶シ〜サイドの方は少し前のテキストサイトみたいな黒背景。
ソースみたら、<!--折角運営してるのに、結局これじゃ何のサイトだか意味わかんない…(タッツン)-->
こんな事書いてあるし、自覚あるならもう少しなんとかならんのかい
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:48:12 ID:Bazb2hU+0
>>282 理に適わないことを言うと、「不条理だ、ボクには理解できない」と言う反応が出る。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:54:03 ID:1eeBauJi0
>284
原作読みたまへ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:54:50 ID:HD4WMFkL0
OPは最初は原作のイメージとなんか違うかなと思ったけど
かなりのスルメだった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:55:15 ID:kzUU5J3z0
>>284
ネタバレになってます
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:57:02 ID:w2ykqToS0
>>286 >>288
うお、マジかい。原作読んでたら、あれはニヤリと出来るのかあ。それはすまん。
でもネットでの広報はイマイチだぜ、もう少しがんばれ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:59:49 ID:Nh/uioMmO
>>282
理不尽に叩かれたら怒るわ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:00:19 ID:b83W1Sa80
BD・DVDの予約少ないみたいね
まああまり売る気も感じられないが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:04:25 ID:oPn72g3/0
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:04:36 ID:58/OgVPFO
作者日記見たら
出版社は大ヒットを期待してたみたいだけどなwTBS枠でシャフトだし
まぁご愁傷様って感じ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:04:48 ID:v3Z5hVJ+0
>>291
圧倒的多数が「面白い」と思えるようなアニメでも一般的な萌えアニメでもないのだからしょうがないね。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:05:59 ID:rY06NfhD0
>>251
ひょうきん族懐かしい。
ドリフも見てたけどね。
ってEDじゃなくてOPでしょ?
ひょうきん族のED。
でもダウンタウンの物語だからいい選曲っす!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:11:38 ID:HJxC52d9P
矢沢えりかかと思ったら、”りえか”かよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:16:08 ID:tXi/B7q50
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:16:55 ID:bItrNb5g0
読みにくいw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:19:49 ID:jcX79W4M0
あの顔で卓球っていうと
なんかイナ中の井沢をさらに不細工にしたような顔だな針バラさんは。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:24:10 ID:6hT9StYTO
アニメ版の台詞、追加部分以外はほぼ原作通りだけど、
3話Bパートでは「タケルとユキコじゃあるまいし」が
「こどもじゃないんだから」に変更されてるな。

視聴者が「タケルとユキコって誰?」ってならないように
配慮して分かりやすく台詞変更したのかね。
タケルとユキコのおつかい話もアニメじゃやらんだろうし。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:26:53 ID:eI/rEPN80
>>300
もう登場済みだよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:27:13 ID:H5DwXo/J0
「カマボコぽよんぽよん」やらなくて、何のアニm
あぁネタバレすねすんません
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:46:06 ID:Sb/cFe+P0
>>295
ダウンタウンの意味を英和辞書で引いてみれ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:02:58 ID:PiFtEropO
▼日本語の「下町」は東京では浅草・本所・深川などの低地の商工業地帯をさすが, 英語で東京のdowntownといえば繁華な都心・副都心で, 新宿・新橋・銀座などのこと


うわぁーOPの違和感モロだわ
ネオン街が変だったんだよな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:04:23 ID:bItrNb5g0
ほえー
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:07:02 ID:MhPTj6cr0
それ町っぽくていいじゃん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:08:08 ID:Lf1UmKgb0
あの歌は、元は名高達郎とか大貫妙子とかのグループが作った、ちょっとおしゃれな
「週末はダウンタウン(繁華街)にくりだそう、うきうきわくわくしながら」っていう歌だから
「下町」って言っちゃったらわけわからんくなるわなw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:08:14 ID:rY06NfhD0
>>303>>304
えー細かいなー
いーじゃんそんぐらいー
下町だからダウンタウンでいいじゃーん
一応東京だし都会だよ?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:13:54 ID:+CQW1tcQ0
メイド喫茶のあるような商店街なんだから本編の舞台も繁華街って解釈でもいいじゃないか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:14:54 ID:rY06NfhD0
>>307
山下達郎だよう。
ハングマンはハードボイルドだようーおしゃれじゃないよう。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:16:52 ID:PiFtEropO
いやいや
アニメそれ町のズレっぷりを象徴してるだろ
どこかで根本的にズレてるなって思ってたがこれは強烈だ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:17:15 ID:QIE26Q+i0
主人公、おならみたいな声だな
屁声って奴か
アナルでしゃべってるのかな?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:18:14 ID:eI/rEPN80
>>312
アリナミンAを飲め
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:18:28 ID:MhPTj6cr0
原作もどっかズレた作品だし問題ない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:19:50 ID:Sb/cFe+P0
>>311
アニメ化決定のスレで選曲おかしいだろって指摘したら猛反発くらった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:28:56 ID:PiFtEropO
>>315
違和感を明確に出来なかったのが恥ずかしいわ
新宿と浅草て真逆にも程がある

ただそれ町の町がいわゆる下町かと言えば違うような気がする
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:29:47 ID:Lf1UmKgb0
>310
ぎゃーまちがいた
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:30:39 ID:1nsOF1Hv0
君たちは曲名に目がいって本質を見失っていないか
一番大事なのは「うき、うき」だろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:33:15 ID:aXBkoO3Q0
Uptown Girl ならぬ Downtown Girls、いいじゃない
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:33:59 ID:SQlCsTLW0
なんだおまえら
なっかがわ〜に浮かぁぶ♪夕日を目掛けて〜♪
みたいなOPだったら良かったのか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:36:22 ID:Sb/cFe+P0
>>318
俺もそう思うから、今のOPはそれほど嫌いじゃない(放送始まる前はなんてことしてくれたんだと思ったが)
ただ、ナイアガラファンの俺としては原曲の歌詞の意図を正反対に理解されたら悲しいので>>303を書いた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:40:02 ID:PiFtEropO
いわゆる下町とも違うありふれた町に思える
だからシャッター街が気になる
地元でシャッター商店街を嫌ほど見てるからね
行きつけの本屋等も消えてパチンコ屋だけが目立つ様になってしまった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:42:37 ID:tXi/B7q50
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:55:32 ID:yq+Y40WD0
だんだんえぐりだそう〜♪
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:11:35 ID:xruppnmyO
このアニメは歩鳥のガーターベルトでペロペロ
たっつんのワガママおっぱいに説教
でジョセフィーヌでフィニッシュな流れで観るんだろ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:13:46 ID:eI/rEPN80
>>325
双葉の絶対領域が抜けてるぞ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:16:35 ID:QIE26Q+i0
そういう意味では声なくてもいいな
ていうか声無い方がいいな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:32:54 ID:TC1pGkHm0
伊勢崎さんのSっ気ある態度が早くアニメでも見たいなー 
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 03:02:56 ID:gV0rnvhsO
ひだまり特別編を見てたらどこかで聞いたことがあるナレーションだったけど、それ町のナレーションと同じ人だった
なんで同じ人ばかり使うかなあ…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 03:04:41 ID:jcX79W4M0
>>329
まりほりも彼がナレーションです
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 03:37:14 ID:Liozpnhb0
そうかなあ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 03:49:09 ID:XK/sISbPP
「どうしてもいちゃもんをつけたいという人は見なければいいのではないか。」
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 04:31:09 ID:YfQzom9W0
文句言いながら視たり苦情電話入れたりしてストレス発散させるのもTV番組の楽しみ方の一つ。
まあ、それを聞かされるのはたまったもんじゃないが。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 04:51:37 ID:WncEEALS0
なんか偏差値50くらいの学校な感じに見える。(´・ω・`)
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 05:11:27 ID:BjNy8nZtO
針原は圭素生物
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 05:12:36 ID:C/LKsJYu0
>>334
このスレが?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 05:20:37 ID:VEJwcQJW0
作品から見て取れるのは
作者が推理小説とAKIRAとJOJOが好きらしいということだが
そこからどういう経緯でこうなるんだろうか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 05:23:12 ID:/LUX560YO
声優が酷すぎる
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 06:57:59 ID:oZJAoW3Y0
ふう、素人声優に主役は荷が重いのではないか。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:05:17 ID:IdNTCw6MO
これが自然体って言うんだよ。皆が上手いと思ってる物は偽物、上手く演じてるだけなんだよ。
小見川を使いたくなる気持ちわかるな。
上手い下手じゃないよ。紺先輩の人もすごいいい。
小見川は声優界のラストホープだよ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:15:01 ID:9hh1Z4JgO
嘘は大きければ大きいほどいいってね。
工作員の草刈り場と化した深夜アニメスレらしい書き込みだ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:15:25 ID:/Q41eAHI0
>>330
あのナレーションで杉田声だから森秋先生が鼎神父に見えてならない。
考えすぎて迷走するところも似てるし。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:17:12 ID:jBVy9O930
>>337
藤子・F・不二雄、小原愼司も影響を受けた作家として挙げてるぞ。
小原愼司は特に「菫画報」。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:17:36 ID:Igg8Wn3K0
せっかく面白いアニメなのに
いつまでもソコにこだわるなら
無理せず見るのやめるか
アンチスレでもいけばいいのに

ここで何を言っても配役も変わらないし
お互いに気分のいいものでもないでしょう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:22:48 ID:WslDQe9X0
紺先輩 チャーッス!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:23:59 ID:jcX79W4M0
声優に文句言ってる奴は最近のアニメの過剰演技にならされすぎなんだよ。
マカの時はともかく現在の小見川はけして棒でも下手でもないぞ。
こういう演技もあるってことを知らないとだめだよ。
悠木は演技は上手いかもしれんが過剰すぎて不自然。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:36:55 ID:b5tBNON60
新キャラのボクっ娘可愛いなぁ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:43:11 ID:BGCUlaZQ0
ボクって言ってたっけ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:49:32 ID:b5tBNON60
言ってないかもしれないけど名前が分からない
なんて言うの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:51:34 ID:EAZzxB+00
おはよう メイド!!。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:57:14 ID:Rqg38J/M0
>>349
紺先輩ちゃーっす!ってさんまが言ってなかったかい
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:02:39 ID:BGCUlaZQ0
>>349
紺 双葉
歩鳥より一学年上の先輩。
卓球部に所属。
アパート河合荘で一人暮らし。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:03:53 ID:jBVy9O930
>>349
紺先輩の一人称は「私」。
歩鳥との会話場面では一人称が台詞に出てこないようにされてる。
学校で会って「私は知ってたよ」の台詞で初めて「私」と言ってる。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:07:51 ID:C/LKsJYu0
>>346
養成所でアニメ用に養殖された声に毒されてる奴が多すぎ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:17:35 ID:oeNoAfDW0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:20:50 ID:/Q41eAHI0
冴子先生にすればいいじゃないか。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:29:32 ID:b5tBNON60
紺 双葉っていうのか
久しぶりに貧乳キャラで好きなのが出てきた
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:31:24 ID:oZJAoW3Y0
変態
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:32:19 ID:H27VVJKw0
エッチ スケッチ ワンタッチ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:45:14 ID:XJBFONuTO
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:21:08 ID:H3cwa5QJ0
基本的には小さい頃と変わってないな>悠木碧
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:28:00 ID:oZJAoW3Y0
ぱぴーん! 

左!!
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:28:05 ID:6hT9StYTO
>>353
英語だと一人称代名詞全部「I」だから、この手の引っ掛けはやりやすいな。
日本のミステリー系小説の性別誤認トリックで、女性の一人称が
「僕」とか「俺」だったりするのは、若干のアンフェア感があるw

まあ、英語と違って日本語は人称代名詞がなくても文章が成立するから
今回みたいな短篇だと「一人称を出さずに会話を続ける」のも可能だけど。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:34:59 ID:ZxZv561W0
>>354
こういうアニメはアニメくさい演技でいいじゃん
適材適所だろう
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:39:02 ID:uNufKzwq0
針原ってさんまに似てると言われてたけど、アニメでは麒麟田村にも似てる
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:57:05 ID:8U4bAbxzP
ひだまりスケッチのなずな氏は全然演技とか声の事で叩かれてないからなぁ。
結局、ロリボイスからかけ離れてると叩かれるんだろうな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:08:15 ID:6IGGbixY0
アンチスレとは別に声優スレあるみたいだから、声優話はそっちでやったら?

それでも町は回っているは許されない声優アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286473178/
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:21:48 ID:yq+Y40WD0
>>360
スゲー!!!
この娘がニジウラセブン顔で「なにぃぃぃぃいい〜」とか言ってたのか!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:23:47 ID:jcX79W4M0
小見川の真骨頂はなずななんかじゃなくマカ系統。
その証拠になずなよりマカ系統の方が圧倒的に叩かれてるのにマカ系統の声ばかり演技している。
ぶっちゃけなずな系統の声は小見川の必要性がない
だれでもできるタイプの演技だからな。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:31:01 ID:QIE26Q+i0
鼻のどこから空気出たらあんな声になるんだろうな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:40:31 ID:ZTTr7ehq0
真骨頂と言えるほど確立した演じゃねーだろw
これだから信者はバカにされるんだよw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:42:42 ID:PnnGkbn30
耳障りでない声の声優を起用すれば良かったのになぁ。ぶっちゃけ、多少演技が
下手だろうと、「あれは下手じゃないぞ、そういう演技だ」って擁護してもらえ
るだろうからなぁ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:44:42 ID:Bw2K4un30
悠木「小見川、小見川って私の話しもしなさいよ」
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:46:18 ID:jcX79W4M0
>>373
ここには小見川という名の濁流がながれているからしかたないのです
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:49:11 ID:ZTTr7ehq0
アンチスレやら声優スレやら色々あるのに
わざわざここで言い続けるのは、擁護の反応が面白いからだろうな
打てば響くように、すぐムキになって返ってくる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:03:59 ID:83SQVGEaP
小見川は声合ってないし悠木はなんかテンポおかしいし
二人で話してるシーンすべてムカついてくる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:06:39 ID:ksyBxJW30
>>229
確かに去勢した方が猫も馬も長生きするけれど
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:13:27 ID:4AhDkk1i0
>>375
あるいは両方ともアンチの自演といううわさもある。
まあ人気アニメの宿命ともいえるね。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:14:30 ID:i7M9+/1O0
アンチがつくのは人気アニメとは限らないけどな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:20:48 ID:QIE26Q+i0
>悠木はなんかテンポおかしいし

コイツも対外だよな
紅の紫とかあれ幼児の声じゃねえだろ

・・・ってファンスレに書くと小見川みたいに噛み付いてくるのも同じだが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:22:35 ID:PnnGkbn30
他の作品でどうであろうと
単にスレチ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:24:42 ID:wDiF8q2/0
青いイルカって前に廃止された筈だけど
最近のオフィスでまた復活したんだっけ?
古いワードしか使ってないからもうよくわからん。
あれユーザーがカスタマイズできたら、伺かみたくヲタウケしないかな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:24:48 ID:mpolkMrjO
ほんと見る度に思うが歩鳥の声が残念
それさえなかったら俺妹越えもあったのに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:25:57 ID:+O+t8O8D0
ファンスレに悪口書くなんて
肉巻きつけてアマゾン川に飛び込むのとどう違うんだよ
それで噛み付かれた言ってりゃ世話ないわw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:30:46 ID:vzRDDB8p0
回を増すごとに歩鳥のエロさが薄くなってきてる
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:32:09 ID:IdNTCw6MO
ファンが小見川擁護しないで誰がするんだよ!
口を開けば棒棒ってうるさいわ!
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:32:19 ID:OnlV4Ved0
EDの紺先輩おっぱい盛ってるよな?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:41:12 ID:/GJInRPX0
ひだまりスレではほぼ小見川の話してないのに凄いコントラストだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:49:33 ID:yUZbuXvB0
この前はじめてソウルイーター見たとき棒すぎて吹いた。
あれに比べりゃ今はかなりまし。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:50:45 ID:pXwJhCDi0
アンチ小見川はジブリの俳優起用とかも嫌悪するタイプ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:52:47 ID:dKA0X6C60
>>389
ソウルイーターは以前ちょっと見たけど
棒棒って言われてたことよりもストーリーがつまらなかったな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:53:17 ID:tnNm6hM2O
歩鳥の声はさ、ぶっちゃけて言えば、どうでもいい話のどうでもいい主人公として、
非常に相性のいいキャラとキャスティングなんだよ。
声優として見ればあの声の技量はそんなに広い範囲も(ナレーターや洋画吹き替えは無理)
長い期間も活躍できない、後進の新人出てきたらすぐお払い箱にされる声、どうでもいい声だもん。
だからこそレア感が付いてマニアなファンも付くし、あんな未熟なのが主役張るなんて!てなアンチもつく。

ひと昔前のアイドル映画の賛否ってこんなんだったんじゃねーの、て感じはしてるな。
もっとも、小見川はアイドルじゃなくて存在のレア感が持ち味なだけだけど。

まあ、話本編がどうでもいい話だから、話題が結局声優に戻ってもきちゃうんだろうな。
そこが一番の問題。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:56:43 ID:hnthKN6D0
>>387
OPの針原はもっと盛ってるぞ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:57:59 ID:gV0rnvhsO
>>383
ちゃんと作ればアマランの順位も上位にランクしてただろうにね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:59:25 ID:yUZbuXvB0
これから成長して未来の大御所の一人になるような気がする。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:04:56 ID:+O+t8O8D0
声の系統は皆口裕子系だと思うんだけどなあ
残念
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:11:18 ID:S8f4OiIZ0
ちぃちゃんは確実に成長してる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:11:47 ID:YBgkf7xi0
>>390
演技に違和感がないならそれでいいよ
例えばハウルの倍賞千恵子は、年寄りの声は文句無いけど
娘の声は違和感バリバリだった
問題は本人のせいじゃなくそれを良しとした側だろうけど
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:12:41 ID:cjo9Ak55O
遊戯王の声優も最初は酷かったな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:14:37 ID:9XWy+Zvx0
小見川のは素人声とは言わない
演技が素人なだけ
声質自体を叩いてる奴なんていない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:27:49 ID:gV0rnvhsO
>>388
ひだまりだと空気キャラだからな
もっとも原作では人気があったけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:28:51 ID:mpolkMrjO
俺は駄目ですわ小見川さん
演技でわざとしてるなら下手だと思うし
演技でないなら生理的に受け付けない声ですわ
俺妹との決定的な差が声優でついてしまったのは非常に残念なことだと思う
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:32:27 ID:tnNm6hM2O
メイド喫茶なんて酒とお触りのないキャバクラみたいなもんだけど
OPはキャバクラ通り越してキャバレーだよな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:32:45 ID:uNufKzwq0
歩鳥って高校生の割にガキくさいってキャラだからあの声優が起用されたんだろうけど
ああいうのとは違うんだよなあ 
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:33:29 ID:HXpxXzA20
小見川は声優界のオジー・オズボーン
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:34:17 ID:IdNTCw6MO
声質に特徴がある声優って長生きしますよ。
声色つかってただ演技してる人はすぐ正体ばれて飽きられますけど。
長い声優はみんな特徴持ってますよね自分だけの武器みたいなの
小見川もそうゆう人たちに近い何かを持ってるんです。
だから小見川はきっと今に偉大な声優になります。いくらアンチがいても業界からの評価はうなぎ登り、よし小見川を使おうってなるんです。
既に結果は出してますがこれからも出演作品増えていくでしょうね。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:42:44 ID:jcX79W4M0
>>392
馬鹿か
レアだから長続きすんだろ、、、

>>400
いるだろw
ちゃんと過去ログあさってこい

>>402
なんで折れ妹なんだ?w
意味がわからん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:44:15 ID:tnNm6hM2O
声優の好き嫌いだのの話はアニメそれ町の話に回帰しないなら
声優スレやアンチスレでやるんだね

俺は推理(探偵)含むカオス物として、ミルキィホームズと決定的な差がついてしまったことが残念だよ。
日常系ベースと非日常系ベースの差だろうけど。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:45:14 ID:Y0KNT34a0
>>407
過去ログあさってきたけどいなかったよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:45:50 ID:oZJAoW3Y0
こちらのお客さんは殺気から何をやってるのかな〜ん♪
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:46:15 ID:jcX79W4M0
>>409

>>402がみえんのか?ワロス
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:50:40 ID:CRRwasHj0
奇面組の潔くんみたいな女子生徒はちょっと勘弁だな
グリーングリーンの某キャラみたいに顔はアレでもスタイルが良いとかなら許せるんだが…
あいつは体格も筋肉質じゃないか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:58:21 ID:mpolkMrjO
>>407
俺妹とそれ町が今期ツートップだから
俺妹は内容もいいし声優陣が何よりいい
この二つの作品を比べると声優で差がついてしまったのがよくわかる
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:02:15 ID:tnNm6hM2O
EDの「退屈は〜ロック魂携えて〜」のところで
紺先輩を上から映したカットが追加されてるけど
パット入ってなくね?
次回予告は本当にペッタンだが。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:04:15 ID:QIE26Q+i0
>>413
使える声優を全部俺妹に押さえられたんだろうね
まさか同じ声でやるわけにもねえ・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:11:12 ID:jcX79W4M0
>>413
声優がいいとかお前の主観じゃねえか
くだらねえこと書くな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:13:32 ID:AC/cOaqD0
カワイイコしか見たくない!ってなら
ミルキーでも俺妹でもそらおとでも萌え系アニメ見てりゃいいじゃん
何で見てんの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:15:24 ID:yq+Y40WD0
>>410
その第一声でガッチリハートを鷲掴みにされて速攻で原作を買いに行きました。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:15:31 ID:+O+t8O8D0
>>416
まるで自分が主観で書いてないような言い草ですね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:17:34 ID:ZxZv561W0
>>412
美男美女ばっかりの方が異常だろ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:20:18 ID:jcX79W4M0
>>419
馬鹿か
オレの主観意見とそいつの意見は別物だろ。
自分の糞意見を周知の事実のように語ってるだろ。
それ町声優>俺妹声優
とか馬鹿しかいわんよ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:21:33 ID:SWHJCtpv0
2話の牛乳詰めるカットも台詞に反しておっぱい大きい
おっぱい星人にアップのカット割り当てられてるのか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:23:17 ID:tnNm6hM2O
>>417
バッキャロ、可愛い女の子ならそれ町のが好みだわぃ!
ミルキィホームズはなあ、、、、




カオスなんだよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:24:51 ID:+O+t8O8D0
>>421
いちいち他人を罵倒しないと物言えないの?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:28:52 ID:f+esSXPc0
>>415
2番組並行収録ぐらい余裕で出来るだろ>声優
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:30:23 ID:jcX79W4M0
>>424
意味わかんないし
なんで俺に噛み付いてんの?
他人を罵倒する奴に腹が立つんならさっきから湧いてる小見川アンチに絡めよ。

ほかの作品と比較してワケのわからない理由であっちが上なんて意味不明のこといってる馬鹿は罵倒されてもしかたないだろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:31:30 ID:mpolkMrjO
>>421
何でそんなに必死なの?
俺の個人的な意見だよ
声優をきちんと用意していればもっといいアニメだったのにって一つの意見だよ
それ町はそういう声が多いんじゃないの
凄く残念だと思う一意見として受け止められないの?
称賛しないといけないスレなの?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:31:34 ID:+O+t8O8D0
>>426
頭冷やせって言いたいだけ
誰にレスしようが自由でしょ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:33:33 ID:Igg8Wn3K0
結局朝からこの流れのままですか
みなさんには心底ガッカリですよ
あえて言うなら

絶望したっ!
ですよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:34:16 ID:Y0KNT34a0
>>426
お前みたいに過剰反応する奴がいるから
いつまでも小見川叩きの流れが終わらないって事が理解で気無いの?
言うに事欠いてアンチに絡めとか、火に油注ぐだけじゃんw
叩きをアンチと思うならスルーしろよw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:35:08 ID:IdNTCw6MO
>>427
お決まりですね、「称賛しかしちゃいけないのか!」って都合が悪いとそればかり。
このスレ常駐してるなら小見川の話題で荒れてることも承知な上でそゆ事言ってんでしょ
荒らしとかわんないよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:36:56 ID:F3UM/X730
>>1読めよお前ら
・荒らし、煽り、レス乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:37:52 ID:ce/bzAXIQ
残念残念言いたいだけならよそ行ってくれよって思うのは当然だろ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:38:56 ID:os8V9rCh0
>>433
なら>>367みたいに誘導先提示すればいいだけだろ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:39:26 ID:jcX79W4M0
>>427
なーにが個人的な意見だ
世間一般的な言い方してんだろーが
それ町と俺妹は声優で差がついたな(キリッ
これみて個人的意見なんてつうようしねえよボケ。
小見川が嫌いならまわりくどいことしないで素直にそういえよks
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:39:57 ID:5u0XYKC30
>>406
個々の良さは合ってもそれを台無しにする組み合わせしちゃったら
お互いのためにもならんのよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:40:33 ID:tXi/B7q50
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:41:03 ID:S8f4OiIZ0
とりあえずちぃちゃん叩けばいいやって思ってんだろアンチは
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:42:52 ID:5u0XYKC30
どこ行ってもキャスティング批判に対して声優マンセーで対抗しようとして話かみ合ってないな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:45:00 ID:FFd+mCao0
みんなが大好き小見川スレはここであってるか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:45:17 ID:ce/bzAXIQ
批判っつーか、ただイチャモン付けてるだけの奴が多過ぎるのが問題だろ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:45:31 ID:mpolkMrjO
俺は小見川さんアンチでもなんでもないけど
実際残念だったからレスしただけ
それ町見るまでは存在すらしらなかったし
これが例えば竹達さんならもっと良かったと思うのはアニメ好きなら当然では
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:46:10 ID:gzcZzYrh0

             i⌒V´ヽ                    _
             l   l   |               ,.-v冖マ_}7⌒ク-、         /∨ヘ
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    |\/    \/|
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉    |   、_」    └z
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_   _」  (乂`)    〈
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ \          >
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉 <   L )   く
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ >         >
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  <    {__ l l  <
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|    〉   (_      >
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l        7       ∠_
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、     /    |│    /
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ    ̄7   ‥    」
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉     ∨\/\∧/
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:46:27 ID:vbAUMqHf0
別に小見川は好きでもなんでもないけど、今回のキャスティングはハマってると思う俺みたいのはどうしたらいいんですか。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:48:26 ID:6IGGbixY0
声優が合わないとか残念というレスを
ひとつの意見として信者が流せないからこうなるんだよ
アンチと思うならスルーしろよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:48:38 ID:zsdWIAPaO
>>444
奇遇だな 俺もだ
声優はたいして詳しくなくて、荒川のP子にイライラしっぱなしなんだが、このアニメだと妙な安心感がある
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:49:05 ID:tnNm6hM2O
>>442
釣りとは思うがあえてひっかかるぜッ!
それはおまえが竹達好きなだけだあああーッ!!!!
「アニメ好きなら」とか自分を一般化しようとすんなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:49:07 ID:tXi/B7q50
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:49:17 ID:SWHJCtpv0
>>444
何もせん方がええ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:49:23 ID:jcX79W4M0
>>442
なにがアニメ好きなら竹立が当然だ。
その馬鹿げた意見が狂ってるっていってんだよ
めざわりだからとっととアンチスレいけしっしっ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:49:28 ID:dKA0X6C60
あのキャラに合ってるからもーまんたい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:49:31 ID:Igg8Wn3K0
>>444
同意します
原作未読組なので少し天然が入った歩鳥は
非常に好感が持てますし面白いと思います
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:56:06 ID:58/OgVPFO
声優の話かモブの話しかないなw
まぁ小見川の時点でコケ予想はされてて
実際コケたしそういうこった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:58:44 ID:rGrenSaQ0
何故、それ町が面白いか考えてみた

それはババァ、たくさんのおっさん、親、不細工など
萌えアニメ、日常アニメ、癒し系アニメであまり出てこないキャラが出てくる点
普通、そういう邪魔、都合の悪いものは排除するのがアニメなのだが、
それ町はそれらを受け入れている。
また、男の比率が高いのもポイント。

それ故にとても自然に見える日常アニメ。
それがそれ町が面白く感じる謎の解だと思う。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:00:33 ID:7Qn7EXZn0
>>450
お前は本当に馬鹿だなあ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:01:43 ID:gHExlvho0
>>453
コケたって基準はどこにあるの?
まさかとは思うけど、DVD売り上げ(予約)だったりしちゃうのかね。
全話みてもいないのに、もう評価下しちゃうプロの方ですか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:01:53 ID:vbAUMqHf0
>>454
それが普通だと思うのは萠アニメの見すぎだからでは?
おっさんが出てくるアニメなんていっぱいあるぞ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:05:25 ID:zsdWIAPaO
でも彼氏とか出たら寝取られたと思うんだろ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:05:40 ID:rGrenSaQ0
>>457
修飾語やジャンルを限定してる所ちゃんと読んでくれ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:07:39 ID:Kyyjkw3J0
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:08:28 ID:AC/cOaqD0
>>444
幸せなことじゃないか 自分が楽しめたらそれが一番いいんだから
かく言う俺も幸せっす
今までアニメの声で拒否反応出たのはドラえもんの香里奈くらいだけど
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:08:51 ID:+CQW1tcQ0
>>443
OPでたっつんの指プルプルが可愛かったんだが
その指ができないせいでピクピクしてたと知って余計可愛くなった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:09:25 ID:Kyyjkw3J0
>>457
そのもえってどうやったら出るの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:09:45 ID:bXgoN8OK0
>449
なぜここで日本沈没・・・?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:10:15 ID:2XKJYOg/0
声が酷いせいでアニメが見てもらえなくて
e-animediaの今期の期待アニメランキング7位からランク外になりました
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:10:59 ID:dKA0X6C60
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:11:17 ID:vbAUMqHf0
>>463
もえ、で出るよ。俺の携帯はだけど。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:15:58 ID:tnNm6hM2O
俺はエロスとしてのアニメとして見てるから、針原さんの顔はいらんけどね。
大体、狸だか犬だかがポコポコ言うアニメが自然なわけねえだろ
たっつんのむちむちボディ、メイド服のスカート下の太ももちらりにかぶりついて見てればいいんだよ!
声なんて飾りです!
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:17:16 ID:Igg8Wn3K0
>>463
デフォルトのIMEだと出ませんね
Google日本語入力だと変換候補に出ます

萠え
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:17:39 ID:Kyyjkw3J0
>>467

おぉ、携帯か
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:19:32 ID:QIE26Q+i0
しかしなんでこんなドブ声が仕事もらえるんだろう
なにか特殊なコネでもあるのだろうか
ふしぎ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:20:56 ID:+CQW1tcQ0
IMEで逆変換かけてみたが、ボウで出るみたいね>萠
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:23:28 ID:AC/cOaqD0
ここで有象無象がいくら騒いでも声優の変更は絶対ないんだから
諦めたらどうなんだ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:23:46 ID:tXi/B7q50
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:28:06 ID:AC/cOaqD0
>>474
TBS規制で修正してるから、DVDの完成版OPは見える
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:29:14 ID:tnNm6hM2O
>>473
どんだけ言っても誘導しても小見川アンチがスレからいなくならないんだから、
つか構うほど面白がるだけだから、諦めてスルーだ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:34:43 ID:tXi/B7q50
>>475
そうかもしれないな,DVD出るまで待つことにする
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:37:07 ID:npbLbIax0
>>475
ほんとにTBS側で規制してんのかなあ
DVD買わす為に敢えて見せないとかにしてそうなんだけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:37:17 ID:dKA0X6C60
>>474
これってガーターベルトってやつ?
歩鳥ちゃんはパンツの上からベルトしててトイレでパンツが脱げないとかやりそうだなw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:38:08 ID:xJpzMVtV0
>>474
なるほどこれが檻の中か
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:38:56 ID:tXi/B7q50
このカットがお気に入り
http://iup.2ch-library.com/i/i0174925-1287898383.jpg
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:43:46 ID:tXi/B7q50
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:45:35 ID:Dw30qQp20





つまらん






つまらん
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:51:27 ID:6YDGqglT0
なんかいまいちおもしろくない・・・
台詞とか構図とか活字(漫画)なのが前提だったんだな。
あとタヌキがうぜぇ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:54:12 ID:B9hVUBlS0
これ何クール?
2クールいけそうなくらい原作ストックはあるようだが
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:54:55 ID:AC/cOaqD0
>>478
疑心が暗記を生じてるんだね
梅津本人が言ってるんだから信じるほかないでしょ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:56:43 ID:AC/cOaqD0
>>485
1クールだけど年末だから全12話
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:10:02 ID:WkliJ2bL0
>>484
タヌキよりナレがうぜぇ、「猫の目〜」とか勘弁してくれ
後、オリジナル小ネタなんかいらんから、ギューニスト出せ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:20:00 ID:gzcZzYrh0
                       ,. -−=−- 、、
                       /:;、_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                    /::::::ヽ、二ニニニ=‐'::::::::ミュ、
                       /:::::::::l/:::::::::::::::::::::::::::::l:::彡'トミヽ       ∧
                    l:::::::l::/l::/|∧::::|:ト、l:::l::::l:::::''::| }l|    /  \/\/|_
      ∧_/|        l:::::::l::| >-、_ヽハL_V_ゝl!:l:::::| ノリ  _ノ            /
    _ノ     |        /:;:i:::ト{( {リ )  ´({リ´)レ|:i:::| "   |   萌  人  ど   |_
    |         ̄ L     /,イ::l:::| ::::::::       :::::::: イ::l:::|    |   え  の  い   │
  、」   セ   も    |   ´ l:::l:::ハ     __ヽ_    /|::lハ|    |   の  顔  つ   │
   |   ク  う     |     人:i:::トlヽ 、 ト--−} , イーl::| ヽ   │  話  見  も     |
   |   ハ         |    /   ヾ! ヾ| `ト`二´イ' /  V`\  |  だ   り  こ    |
  」     ラ       |   j ヽ⊂_ヽ‐k:‐、   n' / _,     ヽ│  な   ゃ  い   /
   |   裁        |   | ヽ\、{ `` ヽ}_/ ,レ'7´/7     <  ! !  あ  つ  │
   |   判        >、 ! r‐-、ソ    l ̄!  ' ´ / /   │|           も   |
   |    .だ        |    ヽ`ヽ、      | |     し‐ぅ    | |  え        |
  │    ッ         |     ヽ._>i    | l|     ,.イ     l ヘ   !?        |
  │             !     「 ̄ |    l上ュ__,ィ´ lリ    |  |           ∧/
    Z、          ∧/        l   l   {し}⊥イ /ヾ===ソ  >      /
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:20:37 ID:ii21yvIl0
CBC組だがようやく1話見た

歩鳥の声うるせー。変に裏返ってるし
ジョセフィーヌうぜえ
OP・EDは良かった

そんだけ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:21:05 ID:WncEEALS0
メイドを異様にもえ的に捉えてる日本が変わってるというか・・・
海外で外人が変な着崩れ和風衣装着せて喫茶をするようなもんかもしれん。

でもあんな店があったらいいだろうな。ユニフォームだけメイド
いや、昔からあったんだが詳しくは知らない。
普通のメイド喫茶は完全に別世界に行ってるからなぁ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:21:22 ID:XK/sISbPP
どんなに誘導しても蛾や小バエが誘蛾灯に寄ってくるがごとく次々と湧いてくるのが低能アンチ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:25:42 ID:iW0IwuJj0
>>491
つ英國屋
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:27:30 ID:9Kthp9IL0
絵画の眼力強すぎだろwww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:34:19 ID:AC/cOaqD0
>>488
ナレーションは尺稼ぎだから原作が16ページの内は仕方ないと諦めろよ。
直に24-30ページの話になれば余程テンポよく進めないと、2話構成出来なくなる
から無くなるよ。それまでの新房だ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:34:23 ID:iwWqGjeSO
構ってる奴もみんなNGにしろよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:57:07 ID:L2Vnn83U0
メインを垢抜けない声優で揃えるのは
他のヲタを釣るために量産され続ける深夜アニメに埋もれるのは避けれて良いと思う
こんなポジティブな俺を見習えよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:14:23 ID:q/1TqH+B0
俺はほとりの声はいいと思うけどな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:22:37 ID:vzRDDB8p0
シャフトが埋もれるだろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:27:15 ID:m+osBCgr0
始まる前は声優の件でさんざん荒れまくったイカ娘がいざ本放送に入ったら大絶賛なのにね。
今からでも良いから歩鳥の声を変えてほしい。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:30:53 ID:AC/cOaqD0
歩鳥の声はもうあれしか考えられないよ
無理を言うなら1話の前半と「おっかえりなさいませ!ごすずんさま!」の前だけ
今の感じで録り直してくれれば言う事はない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:30:57 ID:tnNm6hM2O
いいか?漫画でもアニメでも最初は
「なんだコイツ!」「なによ!」
と反目してる男女こそラブラブになるもんだ。
つまり最初に「なんだコイツ」と思われる小見川にこそ後から熱心なファンがつくもんなんだ


と小見川ファンは納得しとけ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:34:00 ID:TC1pGkHm0
登場人物一覧 -それ町6巻参照-
http://iup.2ch-library.com/i/i0174962-1287905458.jpg
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:37:13 ID:6hT9StYTO
地上波最後尾組で第一話が放映されてしばらく経過し…。
スレも落ち着きを見せ始めた頃。

BS-TBSで放映が開始され、また話題がループするのに1000ポコ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:52:06 ID:eI/rEPN80
で 千和は出るのかい?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:05:42 ID:KQsgc/RW0
>>503
OPでアイス食ってるのが、伊勢崎って娘なんだ。
それにしても、メイド長の旦那可哀想。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:06:53 ID:5mCJuVza0
>>355
あの数学の先生とはリアルで仲良くなれそうな気がする
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:08:09 ID:yq+Y40WD0
>>503
O型の血液型に悪意を感じるのは気のせいか?w
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:12:12 ID:TC1pGkHm0
>>507 そのイルカofice2007からいなくなったんだよねえ・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:19:16 ID:HJxC52d9P
ID:tXi/B7q50 アップしてる画像って1枚も見れたことねーんだけど、どんだけ流れるの早いうpロダなんだよw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:22:20 ID:oZJAoW3Y0
                                    __  __    
                                  .. ノ/ /./ ◎ 
                   ..=S ‖          /ノ  //    
                   ミ    ‖        ∠ノ  /冫   
                   ミ 厂 ̄│         __   ̄    
                     __」 _;:;: l___        |└┐ @  
                  ‰ ../ __      i!i!,ソi  ..  | ..〆      
               弋 l_ _____│丿    二二|     
                 ソl;:;:;:l::;\∨∨〆l;ll:;:l       __       
                 l;:;:l i ,} / ,i |:;ll|      ノ..ノ       
                  l;:;:l  ゙ "  ゛ ′ |:;:|     ノ../        
                 l;:;:l  _..:;____  :;;:|      ̄         
                 ll;:;:l  「::::::::::::::| _Λ|l|    □  ..__      
                 ゙  ゝ..二二二 iiへ...       /ノ      
                  / |八──ソ..ii... \  ..∠/       
                 / ,, ,l 三 二 ゝiiiiiii\ \           
                / ∠ |三 √:;,,乍 !iiiii .. |  |           
               《___._/二 〆iiii ..| . |           
                 _ | ∠【_;:;:;:】\iii_:|           
                /  .. |     . ̄|..  ミ≫              ||_                 ,,l          
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:24:09 ID:oZJAoW3Y0
一日かけて頑張ったのに何が書いてあるかわからないものができてしまった。
誰か本気のパピーンを・・・パピーンを頼む・・・・ぐふ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:25:14 ID:Wh1iRp890
原作1巻だけちょっと読んだら
意外と飛ばしてるのが多いのね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:28:00 ID:7yqlefKC0
原作の話は漫画スレでやれよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:28:29 ID:zsdWIAPaO
OPの脇役登場シーンは早すぎで目が追いつかず、あの警官しか印象に残らない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:33:34 ID:SWHJCtpv0
>>515
コ マ 送 れ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:34:19 ID:WncEEALS0
悠木の声を聞かない日はあるんだろうかという気がしてきた・・・
双葉可愛いのぉ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:37:03 ID:m+osBCgr0
金元寿子(イカ娘の主人公)
伊藤かな恵(大正野球娘。の主人公)
片岡あづさ(ペンギン娘の主人公)
生天目仁美(無敵看板娘の主人公)

ニセイカちゃんか、田辺梢さんあたりが林原めぐみ(万能文化猫娘)なのか。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:38:07 ID:JJlDMmJ60
なんでOPにオッサンズ出てないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:41:27 ID:SVHe7zg80
TBSはけいおんに続いてキラーコンテンツ
手に入れたな、と思ったら大して話題にも
ならないうちに終わりそうだな
シャフトじゃなくて京アニだったら今頃
大ブレイクしてた頃なのに。
石黒もついてないよな。劣化板押井みたい
な変なムードのアニメにされてさ。
無人シャッター街の商店街って原作根本的
にわかってないだろ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:45:59 ID:BQezYtd/0
1話見た。
前半全く面白くなく消そうかと思ったが、せっかく録ったのだから最後まで見ることにした。
後半先生が出てきてから急に面白くなった。
ただなぁ・・・
主役の声が物凄く耳障りなんだよな・・・。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:46:01 ID:L2Vnn83U0
なんとなくだけど石黒売れ専好きじゃなさそう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:48:58 ID:QIE26Q+i0
どういう経緯でほとりの声があのドブ声になったのかが知りたい
あれほどマカ棒マカ棒と言われ、なおかつマカ棒の二期と同時だなんて
何か妙な力が働いたとしか思えない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:49:04 ID:Wj2W/Acq0
>>522
そもそも売れたかったら、もっと絵を何とかしてる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:53:04 ID:eI/rEPN80
>>521
耳障りで うざいからあの役にぴったりなんだよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:00:00 ID:Px8Y3iCc0
ほとりの駄目っぽい感じは小見川で十分あってると思うんだ。

小見川じゃ駄目って人は誰なら良いと思うんだい?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:03:17 ID:mpolkMrjO
>>526
無難に竹達さん
個人的には花澤さんがいいですね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:06:05 ID:6qtsvhTU0
大山のぶよだろ
わざわざ今のキャスト降ろすならこれくらいいってもらわないと
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:07:07 ID:PHxGdzdOO
ランカ・リーの人なら声質似てるんじゃなイカ?
どの道、叩かれそうだけど
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:07:10 ID:vbAUMqHf0
花澤さんの歩鳥とかむしろネタにしか思えないんだけど
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:08:02 ID:wkXgJuaO0
書店に置いてある小冊子によると
石黒先生が制作に関ってて声に関しても
歩鳥のイメージが小見川さんで新房監督と
意見が一致したそうだ
歩鳥は浮いた感じの声がイメージだったらしい
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:09:32 ID:Rqg38J/M0
竹達に花澤に・・・釣りかと思われてもおかしくないのを挙げるんだな・・・
個人的にはこのふたりが歩鳥はありえないよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:11:38 ID:eI/rEPN80
>>527
マジでもネタでもビミョーすぎ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:13:53 ID:0BiSi04gO
今となっては小見川さん以外想像出来ないよね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:17:03 ID:dKA0X6C60
>>531
これが本当だとするとやっぱ製作陣は感性すげーんだな
最初はこれはないと思うけど後からやっぱ小見川しかないわと思うもんな

せんとくんみたいなもんだな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:21:20 ID:wkXgJuaO0
>>535
シャフトは基本原作者も関らせるから
少なくとも芯はそんなに外れないんだよね
ただ、原作者のイメージ=読者のイメージでは
ないから、そこが難しいところ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:22:38 ID:gV0rnvhsO
>>520
京アニだと原作を超えてしまうから原作者的には複雑だろうけどね
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:22:57 ID:wkXgJuaO0
なぜageたのかわからん…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:24:25 ID:WncEEALS0
ホドリは間が抜けて、元気のある声みたいなのを望まれてたんだろう。
最初は違和感あったけど慣れたよ。
ああいう声って意外に少ないんじゃないか

藤村とかはちょっと違う感じだし。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:26:17 ID:KfaAFvuT0
リトルグレイ = アールグレイ
ノータリン = ダージリン
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:32:15 ID:SWHJCtpv0
>>526
擁護派だけど
菊地美香かな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:34:08 ID:7yqlefKC0
>>531
アホか。
イメージが違うなんて書けねーだろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:36:45 ID:dKA0X6C60
>>542
イメージが違ったらその話は別に載せなくてもいいんじゃないの?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:37:34 ID:vbAUMqHf0
>>542
イメージが違うなんて書いてねーじゃん。
一致したとは書いてるが。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:39:48 ID:eI/rEPN80
>>542
イメージが違ってたらそんな文章自体存在しないだろ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:40:27 ID:JSDq3XLsO
出たよ
公式発言に対して「関係者が悪いこと書くわけねーだろ」とか言う奴

2chでほざくアホよりはよっぽど信用出来るがな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:42:31 ID:mpolkMrjO
花澤さんはありだと思う
オカルトの時みたいに演じれば充分
あとは平野さんでもいい
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:43:41 ID:dKA0X6C60
>>547
ええっ?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:44:43 ID:JSDq3XLsO
氷川へきるはぱにぽにアニメ化の時にインタビューで
「最初に提示された声優から何人か変更してもらった」って言ってたから
公式だろうが悪い時は悪いと言ってる人もいるわけで
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:45:22 ID:Wj2W/Acq0
声優ってよく知らないんだけど
花澤さんだけ「さん」づけされてるのは何でだぜ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:46:54 ID:vbAUMqHf0
>>550
今やってる国民的アニメのせいらしい
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:46:55 ID:xQz33rh20
歩鳥の声のどこがダメなんか分からんわ
あってると思うし。原作厨とかですか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:49:32 ID:5uYkPCrs0
>>552
相手すんな
またループにハマるだけだ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:49:33 ID:IwG+1gAX0
俺の理想と違う厨
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:50:16 ID:JSDq3XLsO
>>552
大半は小見川アンチでしょ
そいつらのせいで一部の不満を持った人まで同一視されてるんだから自業自得だわな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:50:38 ID:eI/rEPN80
>>547
おいおい それじゃあ 花澤と平野には技量が無いと言ってんの同じだろ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:50:43 ID:BDR4Fnja0
もうね、、主人公の声優さえ替えてくれたら言うことないんだけどな・・・
声が不快で見るに耐えないとか初めての経験だわ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:51:02 ID:9hh1Z4JgO
>>549
そりゃ例外だな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:53:48 ID:L2Vnn83U0
まぁ新房みたいに他と違うことをやろうとすると反発がでるのは仕方ないよな
原作者もそういう万人受けは狙わないタイプっぽいし
あたるかどうかは別としてそういう姿勢個人的には好きだけど
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:54:55 ID:tnNm6hM2O
>>557
さすがに見なきゃいいじゃんとしか言えんわw
あとアンチスレ行ってくれ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:57:00 ID:cO92Glx6O
まだ小見川でグダグダ言ってたのか。

ヘタレ声のまま抑揚も緩急も自由自在とかGJ過ぎるだろ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:02:00 ID:eI/rEPN80
>>557
自分で字幕版でも作ったらいいんじゃね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:02:16 ID:BDR4Fnja0
>>560
原作ファンでアニメ化は楽しみにしてたからなぁ・・・

ちなみに、歩鳥イメージと合ってない云々じゃなくて、しょっちゅう裏返るあの声が生理的に受け付けないんだ。
しかも何言ってるのか聞き取れないことも多い。
三十路のおっさんには聞き取れない周波数なのかもしれん・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:02:31 ID:BWdRw0ub0
新坊のアニメなのによく動くな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:04:19 ID:JSDq3XLsO
>>563
千葉繁をディスってんのか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:04:38 ID:7TTKTw+L0
生理的にだめだとか知るかよおっさんwww
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:04:57 ID:tnNm6hM2O
まあこんだけ3週経ってもまだ小見川で2ちゃんのスレが廻ってんだから、
大したもんだよ。

作画・キャラ・演出・萌え・エロ・話の内容を凌駕して
一声優の小見川の話がスレを独占してるんだから。
小見川以外のアニメ部分がむしろもっと頑張れと言うべきだろうねw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:06:14 ID:mpolkMrjO
>>556
そんな意味じゃないけど
歩鳥って個性的なキャラだけど個性的に演じる必要なんてないんだよね
感情表現豊かで綺麗な声質の花澤さんだとより個性的なキャラが生きたんじゃないかな
こういうと誤解を招いてまたアンチ扱いされるかもしれないけど
色物的な小見川さんを使う必要は無いと思う
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:06:21 ID:L2Vnn83U0
裏返るのが気になるのは分かるけど聞き取れないとこはこれといってないかな・・
そこは歳なんじゃない
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:07:46 ID:MhPTj6cr0
作ってる監督は50近いおっさんなんですよ
年齢をいいわけにするのは甘え
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:13:51 ID:tnNm6hM2O
>>568
アニメの歩鳥は声抜いても色物だから諦めろ
色物でなく個性的にも演じないとなると、今度は電波娘になるぞ。
花澤だと多分余計に…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:15:20 ID:Wj2W/Acq0
>>562
馬鹿だなあ、そんな場面こそ初音ミクだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:18:01 ID:inMKUMyq0
3話見た
あの閑散とした商店街は何だったんだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:18:49 ID:SWHJCtpv0
>>573
「それでも」に相当する部分
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:18:49 ID:fVc9HqaIO
作者のイメージ通りだったこともわかって益々自称原作ファンはかわいそうだな
まぁ歩鳥はもうあの声しかないだろう
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:22:16 ID:inMKUMyq0
>>574
「それでも」に相当する部分はこれからやるだろ
主人公じゃなくて回りを消したとか言いたいのか?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:25:41 ID:eI/rEPN80
>>568
571とほぼ同意見

>>572
初音ミクでゴネだしたらどすんだ?
字幕なら脳内再生で万事OK
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:26:38 ID:cmKt0BX2P
シャッター街でも町は廻っている
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:26:54 ID:cjo9Ak55O
小見川さんって20くらい?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:27:31 ID:tnNm6hM2O
>>573
3話だったら後半の猫少年だろ?
雪も途中から降ってたし、寒かったんでみんな外出を控えたんだろ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:29:37 ID:SWHJCtpv0
>>576
これからもなにも町は毎日廻っている
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:29:43 ID:6qtsvhTU0
ミクだけはねーわ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:30:03 ID:JT/NSXp40
メイズ参上!の歌詞くれ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:30:15 ID:Zj10CkMd0
商店街の描写なんて、初回から閑散としてたよ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:36:13 ID:oZJAoW3Y0
亀井堂の娘さんに期待
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:36:26 ID:58/OgVPFO
アニメ化して人気出るような漫画じゃないんだし(出版社は期待してたみたいだけどw
進んでシャフトのオナニーキャスト演出の犠牲になって
他作品を救ったと思えば良いよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:38:10 ID:Wj2W/Acq0
>>577
「こんな明朝体じゃ歩鳥じゃない!」とか言われたりしてw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:40:57 ID:inMKUMyq0
>>580
単純に寒いからか

>>581
噛み合ってねーな
俺にもわかるように説明してくれ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:42:07 ID:gV0rnvhsO
>>549
ぱにぽにの場合はその前の作品(月詠)のスライドだったけどなw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:44:22 ID:eI/rEPN80
>>587
言いそうだw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:46:10 ID:AeCDB4sE0
「シャフトだから〜」「新房だから〜」という色眼鏡
「小見川だから〜」「悠木だから〜」という色ヘッドフォン
そういう人たちは、せっかく面白かった三話を純粋に楽しめてないんだろうなあと思うと可哀想

今プリンセスチュチュとか放送されてたら加藤奈々絵も叩かれるのかね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:52:18 ID:QIE26Q+i0
>>563
>しかも何言ってるのか聞き取れないことも多い。
>三十路のおっさんには聞き取れない周波数なのかもしれん・・・

違うよ
滑舌が悪い上に声質がくぐもってるから声の判別に必要な周波数がハイカットされてるわけ
周波数で例えるとローパスフィルター通したような感じ
ある周波数から上がブロックされてるから何言ってるのか聞き取れない・判別できない

で、ここからが問題
なぜこのドブ声だけレベルが高い(ボリュームが大きい)のか

音声さんが音を組み合わせるときに、音量が低いと何言ってるか聞き取れないからレベル上げてるんだよ
だから歩鳥の声だけボリュームが大きい

すべては音響監督の亀山の責任

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:54:48 ID:TC1pGkHm0
>>592 んでおっさんは何てそんな粘着するの?w
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:55:21 ID:aOeRC1w90
>>592
マジでそんな事してるの?
一人の声だけボリューム上げるのはよくある事なの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:58:53 ID:AeCDB4sE0
ID:QIE26Q+i0
言ってること滅茶苦茶だなw
もうお前の名前、今日から「ドブ川アンダーザブリッジ」で決まりな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:59:33 ID:tnNm6hM2O
森秋こそ他の声がなかったかと思うけどなあ。
杉田だと声から変態性が滲み出てきて真面目なふりした変態キャラかと疑ってしまう。
千葉さんと配役入れ替えてもよかったんじゃないか?
長い説教が愉快なアドリブで3倍くらいに増えて俺大喜びなんだが。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:00:56 ID:IwG+1gAX0
いつまでもブーブー言ってる人は
愚痴につき合わされる者の気持ちも少しは考えて欲しいわ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:02:34 ID:eI/rEPN80
>>592
自分の耳の悪さを専門用語を交えて自慢しなくても
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:05:10 ID:mpolkMrjO
>>592
ひょっとして音響系の仕事の人?
勉強になりますね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:07:12 ID:MylG7Ef70
退屈やロック魂携えてひとり暮らしの爆音人生
天然のちょうちんフグのほっぺたで町をカオスに今日も巻き込む
ツンデレはインテリジェンスの証なり今日も彼にはなぜか告れず
卓球に命を捧げ足腰を鍛えるためにドラム叩こう

こんなバンドでもヤラせじゃねぇ
こんなメンバーロックじゃねぇ
目指してるのは音頭じゃねぇ
辿り着くのは涅槃じゃねぇ

我らはメイズ メイド姿で参上!参上!
ここらはメイズ 事件現場は惨状!惨状!
無敵のメイズ 便秘は難産浣腸!浣腸!

清く正しく潔く
シーサイドは絶賛営業中
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:07:34 ID:dKA0X6C60
まあ結局楽しんだ人の勝ちだからなあ
叩く暇があったら好きな作品のとこで語り合った方が有意義だろう
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:07:43 ID:oZJAoW3Y0
夏のあらしも荒川も気にならなかった
決して素人っぽいともおもわなかったし
声質も特徴があってアクセントになっていた
と思うのです。
しかし、しかし歩鳥だけはどうにもあかん

嵐山歩鳥というキャラクターを語る前に
小見川千明という声優を議論されてしまう
つまり役になりきっていないからではないか

声優の演技と一体となったそのキャラクターの魅力
を語る前にそこに議論が行ってしまう。
あずにゃんぺろぺろとかゆいにゃん最高とか
インなんとかさんとか御坂はぁはぁとか
言う前に演技どうなのって言われちゃうのは
問題だとおもうんだよね。

それと擁護するも批判するも愛あらばこそですよ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:09:09 ID:EGUpHNLe0
OPいい曲だな〜
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:09:53 ID:L2Vnn83U0
涅槃ってねはんだよね・・?どうもそう聞こえない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:11:51 ID:aXBkoO3Q0
涅槃にしか聴こえん
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:12:19 ID:MylG7Ef70
つまりニルヴァーナなんて目指してないよ
ということだ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:13:56 ID:Wj2W/Acq0
自分は日本説に一票
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:14:30 ID:tnNm6hM2O
ガンダーラ、ガンダーラ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:15:05 ID:rGrenSaQ0
それ町は今期唯一2回見れるアニメ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:18:35 ID:e6Kf54HPO
原作未読で楽しめてるやついるのか?俺は原作もアニメも問題ないが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:20:08 ID:tnNm6hM2O
OPとEDが飛ばせないアニメ
だがアバンのナレーション、おめえはダメだ!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:23:32 ID:yq+Y40WD0
涅槃=冥土=メイドって事じゃね?
今回の話は絶望先生とコナンとブリーチとガンダムをアニメで観てたらさらに楽しめたってこと?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:23:55 ID:r8VvFLJU0
>>603
確かに、いい曲。
ヴァンパイアバンドのOPといい、特定の年齢以上を狙い撃ちしてるんだろうなぁw

ひょうきん族OPのパロになってる部分に気づいたオレも、狙い撃ちされる側だorz
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:24:45 ID:tnNm6hM2O
>>610
ノシ
むしろ原作既読の人の方が固定イメージ持ちすぎちゃってダメな人多そう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:24:56 ID:MylG7Ef70
冒頭エヴァだよな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:26:32 ID:aXBkoO3Q0
次回予告って次回の動画にうまくセリフだけ変えてるんだと思ってた
これ書き下ろし(というのか知らんが)なのか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:27:42 ID:dKA0X6C60
>>610
原作未読だが気にいってる
歩鳥ちゃんなんであんなに可愛いんだろ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:28:02 ID:yq+Y40WD0
>>616
わざわざ作ってるよね。
職人魂だねw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:30:07 ID:5+331tjL0
ニルヴァーナいいよな・・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:30:27 ID:AeCDB4sE0
>>610
割と気に入ってる
話も面白いし、基本的にキャラクターの表情が豊かなアニメは好き
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:31:26 ID:aOeRC1w90
>>613
ひょうきん族OPがまったく思い出せない
どんなん?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:33:13 ID:QIE26Q+i0
>>602
そうではないよ

演技とかそれ以前の問題
というか、声優やっていい声質じゃないでしょ、結論から言うと

マカ棒のときはどこのダミ声の中学生連れてきたのかと思ったよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:35:07 ID:iW0IwuJj0
>>621
「ひょうきん族 op」でようつべでも検索すれば出るよ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:36:32 ID:aXBkoO3Q0
>>618
まあよく出来てるよね
セリフも原作者が書いてるのかと思えるくらい自然
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:37:19 ID:aOeRC1w90
>>623
つべ検索したけど、ドリフのパロみたいのしか出てこない
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:37:58 ID:WncEEALS0
それでもの小見川は、夏のあらしの声に似ている。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:39:09 ID:iW0IwuJj0
>>625
書き間違えたw「ひょうきん族 downtown」で
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:41:10 ID:Sb/cFe+P0
どうでもいいけどひょうきん族のOPはウイリアムテルだろうに
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:41:45 ID:aOeRC1w90
>>627
曲はでてくるけどOP映像は出てこないから
何がパロなのかわからんし
これEDじゃね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:46:58 ID:iW0IwuJj0
>>629
おかしいな、自分は一番上に出るんだけど。
じゃあ「dwon town epo」で。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:48:20 ID:L2Vnn83U0
ダミ声ってなんだよ自分が気に入らないからって適当にけなすなよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:50:35 ID:aOeRC1w90
>>630
いや、ジャケ画像の音源は出てくるよw
でも曲だけじゃ何がパロなのか判らない・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:50:42 ID:dKA0X6C60
>>631
もうそっとしといてやろうよ
こんな声じゃヤダヤダ〜っていつまでも粘着してるんだから
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:55:11 ID:cO92Glx6O
ひょうきん族EDでググ(ry
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:57:19 ID:aXBkoO3Q0
ひょうきん族のEDがそれ町のOPであるという微妙なややこしさのせいで
微妙なすれ違いが起こっている
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:03:03 ID:iW0IwuJj0
>>632
あああ、ごめん。>>635が言うように勘違いしてたわ。
どの辺がパロか知りたかったのね。

…すんません、それは分かりませんです…。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:12:46 ID:fT1KIyIwP
絵だけで敬遠してたけど録画観たら面白かった
なんかタイトルから堅いアニメかと思ってたら普通にコメディか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:14:20 ID:tnNm6hM2O
EDの紺先輩は胸が無いのにどうして胸のあいたメイド服を着てるんだろう
たっつんは紺先輩みたいな胸あきメイド服を着ればいいのにと思いましたまる
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:16:14 ID:Wj2W/Acq0
>>638
人前にでるから、たまじん詰めて大きく見せてるんだよ
健気な努力じゃねえか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:19:12 ID:Yq17y+r00
>>638
俺のタッツンが人前でそんなふしだらな格好する訳無ぇだろ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:22:43 ID:Sb/cFe+P0
>>639
たまはともかくじんはいらんわなw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:23:31 ID:TC1pGkHm0
                       ,. -−=−- 、、
                       /:;、_::::::::::::::::::::::::::::::
                    /::::::ヽ、二ニニニ=‐'::::::::、
                       /:::::::::l/:::::::::::::::::::::::::::::l:::     
                    l:::::::l::/l::/|∧::::|:ト、l:::l::::l:::::''   
                  l:::::::l::| >-、_ヽハL_V_ゝl!:l:::::| ノリ          
                  /:;:i:::ト{( {リ )  ´({リ´)レ|:i:::| "   
                   /,イ::l:::| ::::::::       :::::::: イ::l
                 ´ l:::l:::ハ     __ヽ_    /|::lハ|   
                   人:i:::トlヽ 、 ト--−} , イーl::| ヽ  
                  /   ヾ! ヾ| `ト`二´イ' /  V`\  
                  j ヽ⊂_ヽ‐k:‐、   n' / _,     ヽ
                    | ヽ\、{ `` ヽ}_/ ,レ'7´/7       
                 >、 ! r‐-、ソ    l ̄!  ' ´ / /   
                   ヽ`ヽ、      | |     し‐ぅ    | |  
                    ヽ._>i    | l|     ,.イ     l ヘ  
                   「 ̄ |    l上ュ__,ィ´ lリ    |
                        l   l   {し}⊥イ /ヾ
                       l  l    |丁′ ∨    /|  
                      ! /     ! l   ヽ   /' |
                        ヽl     |│    l  / │
                      ハ    ,! ヘ.    l // !
                     /  ヽ  /  ヽ    , ′  |
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:29:52 ID:X50d398m0
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:39:38 ID:hdfg6nJFP
>>640
たっつんのおっぱいがぶるんぶるん揺れないわけがない
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:59:56 ID:oceWh6GW0
タッツン冷え性だから
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:01:35 ID:YfQzom9W0
どんな会話かこれ聞いてみたいな

kissaseaside 丸子町回覧板(それ町通信)
梅津さんにお会いしました。メゾとポリマーへの愛を語る。(石黒正数)
5分前
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:06:25 ID:tnNm6hM2O
俺のたっつんがこんなにふしだらじゃないわけがない
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:09:07 ID:F7l8Nxqg0
興味津々、どっちかの日記で
その場の空気だけでもいいから伝えてくれると嬉しいな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:12:51 ID:QrOLTPkY0
メゾは1話だけ本気であとは投げてたらしいけどな>梅津
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:23:23 ID:UEmDlY0w0
歩鳥ってヒャッコの虎子に似てるよな

一見色気ないんだけど実は…って感じ
651613:2010/10/24(日) 22:24:48 ID:r8VvFLJU0
>>621
なんか、"やっちゃった”ようだ。
DOWN TOWNはEDの曲だった。パロの件は、忘れてくれorz

つか、オリコンのTOP10に入ってたんで驚いた。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:32:13 ID:UEmDlY0w0
>>503
お巡りさんの名前って松田なのか…
マサルさんのトレパン先生も似たようなキャラで松田って名前だったな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:34:37 ID:VqveOFGU0
松田優作を知らないのですか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:37:31 ID:Sb/cFe+P0
松田優作パロの元祖は平松伸二先生だな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:41:27 ID:XJBFONuTO
やっと今夜第1話放送か。楽しみ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:44:48 ID:JmUMWmYt0
一瞬あゆるんに仕事が来たのかと思った
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:46:39 ID:0DLb2PuM0
そういや今年、松田優作ジーンズなるものも出たな。生前の松田優作のジーンズの
穿き方を参考に、リアルなユーズド加工がされてたり。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:47:20 ID:yAxCe7cT0
主に歩鳥たっつんと女性声優のことばかり語られるけど
メイド長も松田巡査もかなり手酷くスベってると思うな
森秋先生も固すぎるし
だいたい松田さんはメガネ外すと若くてイケメンなのに千葉繁って
平成バカボンかよって感じ

でも紺先輩はベストキャストだ、そこだけは褒めるしかない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:47:50 ID:JmUMWmYt0
探偵物語ってテレビと映画あるけど別物?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:59:54 ID:Sb/cFe+P0
>>659
松田優作が出てる以外の共通点ゼロ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:02:09 ID:tnNm6hM2O
婆だけは鉄板で上手い。上手くなった。
1話の時点で「これはないわ〜」と言ってたのを2話で黙らせ、
3話ではレギュラー陣の中で最も磐石な、安定した声の地位をものとした。
もはやあれが男とは初見なら誰もわかるまい。
凄まじいキャラの定着させ具合だと思う。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:02:41 ID:JmUMWmYt0
>>660
そうなんだ ありがと
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:02:45 ID:wtr+zuvr0
三話見終わったが、予告のアレは五分と違うんか…?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:03:00 ID:Yq17y+r00
>>658
ネガティブ探すのはやめにしないか?
良い面見ようぜ、ユキコとかタケルとか
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:04:40 ID:JmUMWmYt0
EDがおもしろいよね
カンチョーって全国どこでもやってたのか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:04:43 ID:7/ryBCXa0
今夜第一話放送の地域があったか。
また話題がループする予感w
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:08:48 ID:fVc9HqaIO
>>666
馬鹿が新規装って負け惜しみをほざくだけでは?
もう代えられないしあれ以上歩鳥を表現できる声優もいない
他のキャストもしかり叩いてる奴はそれ町自体を叩いてるよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:08:50 ID:tnNm6hM2O
何で歩鳥は1人だけ兄弟の中で浮いた名前なの?
下の二人はタケルにユキコと普通の名前なのに。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:12:03 ID:HBI+mp9J0
>>666
BS-TBSは再来週からだね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:12:56 ID:v+mxvPv20
>>650
太ももがなかなか…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:19:28 ID:dKA0X6C60
>>663
6分じゃねーの?
俺数学弱いからあれだけど
2の10乗(10分)=4の6乗(6分)?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:24:01 ID:Sb/cFe+P0
>>663
質問自体ちゃんと覚えてないのでアレだが、一回目をカウントする必要がないだけっていう典型的なひっかけクイズでは?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:26:29 ID:7/ryBCXa0
>>671
君が数学弱いのはよく分かった。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:27:48 ID:vbAUMqHf0
>>668
長男、長女に気合い入れた名前つけてあとの子がおざなりになることはままある。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:28:04 ID:dKA0X6C60
>>673
ごめん、簡単な暗算すら間違ってたorz
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:29:36 ID:Lf1UmKgb0
>672
それが正解
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:39:48 ID:ZxZv561W0
いいじゃん千葉繁
別に声が若くなきゃいけないとも思わないし
そもそもあれイケメンか?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:48:01 ID:taF7G4D/0
ほんと小見川って演技が成長しないな
もうソウルから何年経ってんだよ
向上心があるのかすら疑わしいレベル
紺先輩の人はまだ未熟だけどあと数話すれば問題なくなりそうだわ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:48:49 ID:e0mZhuoa0
魚屋のオヤジってAKIRAのバーのオヤジに似てるよな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:54:28 ID:lB4WXfTb0
歩鳥は喜怒哀楽が激しく、劇中でもコロコロ表情が変わるのに、
小見川の演技は声が大きくなるかならないかぐらいの変化しかないな。
本当に何とかしてほしい。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:56:12 ID:Ne92FC9k0
AKIRAのパロは原作でもあるし
意識してるかもね

おまわりも分かりやすく松田優作だし
パロけっこう多いよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:56:41 ID:JmUMWmYt0
あの間の抜けたしゃべりは結構好きかも
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:58:22 ID:SllwpIvb0
ホント小見川って成長しないよなw

マカ=P子=歩鳥だよな
後誰かいたっけ?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:00:23 ID:HBI+mp9J0
三葉
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:00:56 ID:r++JqaQY0
>>681
今後そのあたりも注目点だね。
絶望先生とかコナンのSEはアニメ独特だし。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:01:06 ID:Ne92FC9k0
まーとりあえず最後まで見てみようや
最近のお前らってば、たった2,3話で色々と結論を急ぎすぎ

病気で命があと1,2週間しかもちませんってんなら別だけど
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:04:58 ID:rqk4PJFf0
>>686
後悔するのは全話観終わってからでいい
昔はそう思ってた。最近は時間無くてそうも云ってられない。
まぁそれ町は全部観るけどね。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:06:15 ID:I5OZPFGiO
もう3話まで見てるなら、
そろそろ自分の意見が本スレ向きか、アンチスレ向きかぐらい、判断つけようぜ
小見川の声叩くだけならアンチスレ行け
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:08:21 ID:C+nUjoksO
1分毎に1人に感染

初期値1 10分
1→2→4→8→16→32→64→128→256→512→1024
初期値:a、時間(分):t
感染個体数x=a*2^t

ちょうど全校生徒数に見合った数なことに感動した
この概念は中学生には厳しいかもね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:16:20 ID:GumnCl4M0
あのタヌキは必要なのか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:19:46 ID:ssIHKeDV0
タヌキじゃねーし
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:26:35 ID:vdNZ9SKH0
ポンちゃんバカにすんな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:28:26 ID:I5OZPFGiO
言わせてもらえばあんなタヌキそっくりの犬なんて本当にいるのかと
タヌキを犬と言い張ってるだけちゃうんかと
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:28:50 ID:uwXSgnTI0
ああ、ポンちゃんだw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:29:08 ID:j6kMK6LV0
今のところまともな説明ないし、謎のタヌキにしか見えんわな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:29:47 ID:HEn6ehcL0
>>693
親はそれなりに犬犬してるから犬
・・・だと思う
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:30:06 ID:BSQhJ9Ua0
え、犬なのあれ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:32:25 ID:RVD3GSGS0
他はそこまで文句は無いけど
あの狸だけは許せん
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:32:32 ID:ozukpYtc0
おいネタバレやめろ
あれはたぬきだたぬき
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:40:02 ID:dszPDW6+O
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/10/24(日) 17:35:01 ID:taF7G4D/0 [sage]
なずなちゃん可愛い!
ひだまり4期キボン


678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/10/24(日) 23:48:01 ID:taF7G4D/0 [sage]
ほんと小見川って演技が成長しないな
もうソウルから何年経ってんだよ
向上心があるのかすら疑わしいレベル
紺先輩の人はまだ未熟だけどあと数話すれば問題なくなりそうだわ


プゲラ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:45:54 ID:r++JqaQY0
寺に仁王像がある、タヌキがポコという、心理を突いたトリック。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:46:14 ID:jdTGyzgpO
知らずにやってるのか高度な釣りなのか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:52:09 ID:CpHCCoCA0
まあそう嫌わずに、みんなもジョセフィーヌのつぶやき応募しようぜ!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:55:03 ID:HbJpqjlP0
最後の先輩が出してた呪いの問題。
答えは9分でいいんだよね?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:55:20 ID:I5OZPFGiO
キャラと声優は別物だから大目に見てやれ。
2次元のキャラには3次元の声優よりやさしくなれるのさ。
2次元は、遠い世界のものだから。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:57:20 ID:uwXSgnTI0
まあ、小見川の演技は原作者大絶賛だけどね
ズレてるのはどっちかよく考えようw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:05:13 ID:HbJpqjlP0
>>705
厳密に言えば三次元世界に存在するものは全て三次元じゃね?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:06:35 ID:RVD3GSGS0
まあ声はそこまで…というか
原作読んでてイメージ通りだったためしがない
そのうち慣れるだろ?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:09:40 ID:HbJpqjlP0
>>708
あぁ・・・そりゃあんたの耳がいかれてるわ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:13:40 ID:RVD3GSGS0
>>709
耳というより脳だな
多分漫画読んでるときは声が脳内再生されてないんだ
アニメ見ると「え?こんな声なの?」と思うけど
それだけ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:13:50 ID:5CsU542b0
この作品で唯一?と思うのがジョセのつぶやきだけなんだよね。

本来のジョセは自分視点での一人称が「俺」で語尾に「ポコ」なんて
付けないし以外に男らしい。
(家長を自己より下にランク付けするほどに)

声優や演出には何の不満も無く非常に楽しんでいるのだが
ポコポコやってるのだけちょっと違和感。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:13:55 ID:EHSTGqtx0
>>677
松田優作は存在がカッコイイのであって、いわゆる造形イケメンじゃないから
描きようによってどーとでもなるんだよね
アオキジのように飄々としたキャラにも、ケンシロウのような寡黙なヒーローにも
松田巡査が仮に優作そっくりの低い声だったら違和感バリバリだったろう
千葉繁で良かったと思う
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:16:29 ID:I5OZPFGiO
>>707
君がアニメの世界に自由に入れるとは思わなかった。
そのまま帰って来ないでね。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:16:59 ID:EHSTGqtx0
>>711
原作読んでる人だと思うけど、歩鳥の夢やジョセフィーヌのつぶやきでは語尾にポコと
付けてるでしょ?アニメのあれはジョセフィーヌのつぶやきのコンセプトをまんま使ってる
だけだからポコが正解だよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:17:58 ID:9amawcNv0
>>711
7巻の134ページって見てみた?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:23:57 ID:5CsU542b0
>>714
>>715
原作は一回読んだ筈なんだが、男らしいジョセの記憶しかない。

じゃあ今から全巻読み直すぜ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:24:06 ID:HEn6ehcL0
あれは歩鳥の飼ってるジョセというより
単行本おまけコーナーのジョセとして認識すりゃいい
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:30:40 ID:EHSTGqtx0
そうそう、本編のジョセは大塚ボイスだきっと
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:32:40 ID:ipIR/QSv0
タヌキもキツネもイヌ科だポコ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:33:07 ID:S46F9Mli0
>>718
大塚芳忠?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:34:58 ID:5CsU542b0
なるほど、おまけコーナーのジョゼと本物のジョゼの声優が
別人ってのは良いな。
実際には無理なんだろうけど。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:44:36 ID:JmYDl/bX0
そもそもは歩鳥の妄想のジョセが語尾ポコじゃなかったっけ?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:50:41 ID:HEn6ehcL0
>>722
あぁ2巻ラストか
妄想じゃなくて夢だけど

んじゃつぶやきジョセ=歩鳥の脳内のジョセみたいなもんか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:52:36 ID:jq2A6NqmQ
>>720
芳忠さんでも明夫さんでも結構しっくりくるから困る
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:00:18 ID:QaFDkRVV0
ちかお忘れんな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:04:01 ID:jq2A6NqmQ
いや流石に周夫さんは合わないかなと
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:04:39 ID:HEn6ehcL0
ていうかそもそもジョセに男らしい印象なんかなかったけどねあたしゃ
どちらかというとアレは野生児というかよつばというか
無性別的かつあまり賢くない感じの喋りだと
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:09:02 ID:jdTGyzgpO
美輪明宏でいいよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:19:47 ID:esPWCjJw0
あのポコは邪魔だと思う
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:26:14 ID:EHSTGqtx0
1話は多すぎて鬱陶しく感じたけど、3話くらいならアイキャッチみたいなもんだからかまわない
ナレーションは3話は入れ過ぎ、2話くらいにおさえてほしい
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:29:01 ID:p+eWqd6a0
12話しかないのにシャフト声優批判だけで終わりそうw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:32:38 ID:EHSTGqtx0
俺は楽しめてるからかまわんけどさ
毎週木曜が楽しみ
ところで、3話のBパート冒頭で歩鳥がたまじん刻んでるのは
料理してるんじゃなく、純粋に泣くためでいいんだよな?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:45:26 ID:ejL57N/V0
諸悪の根源
キャスティングはコイツの責任
そもそもソウルイーターが同時期にあるのになんであえて小見川を持ってくる必要があるのか
さっぱり理解できない


音響監督:亀山俊樹
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:46:16 ID:V9kxcHoOO
ジョセはコンポコの、真似?パクリ?インスパイア?だろ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:47:47 ID:L877MAXZ0
諸悪の根源とか・・・
アンチはこっち行け
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286473178/
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:49:26 ID:bsrD3tFW0
亀山にもアンチとかいたのかw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:52:15 ID:jq2A6NqmQ
ソウルイーターは再放送なんだが
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:56:37 ID:8qhvfPCi0
もう釣なんだかマジボケなんだか分からんな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:20:39 ID:EHSTGqtx0
>>734
それは超有名な話だな。
藤子Fが相当好きなようで、歩鳥の好物が魔美と同じだったり
他にもいろいろある。
原作スレのテンプレにパロディ、オマージュをまとめたサイトが載ってるから
興味があるなら見ると面白いよ。原作を読んでるのが前提だけど。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:27:01 ID:+OSyDa90O
アニメ見てから原作読んだが、普通にアニメのほうが面白いな
原作厨はよくわからん
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:37:56 ID:9EhMzMow0
なかなか面白いやん
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:42:14 ID:IbAloHGD0
原作は漫画的な表現がすごく多くて、うまく使われてるんだけれどアニメだとその部分はスポイルできないんだよね。
だからアニメ的というか、映像的な表現を盛り込んで
漫画ではできない側面から構築しなおしてるわけなんだけれど、やはりコレジャナイ感がでてきてしまう。

しかもその事は折り込み済みでも、新房さんの画作りはかなり独特だから
「違うものができるだろう事はわかっていたけれどこれほどとは」と思う層が居ても不思議じゃない。

と、思ってたんだけど
原作を「日常を淡々と描写する作品」と評する人が結構居た事にびっくりした。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:43:25 ID:xWwauTUz0
最近小見川に慣れてきた
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:43:44 ID:B1sKyjOQ0
諸悪の根源とはでは言わないが今回のチャックの仕事は全然駄目だわ
絶望やひだまりは良かったんだがなー
ラウンドテーブルに劇伴発注する時にちゃんと意図が伝わってないんだろうな
ただでさえ今回が彼らの初仕事なのに

でも猫少年のとこのハーモニカだかピアニカだかの曲は雰囲気バッチリ合ってた
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:47:49 ID:TpC7ECdE0
>>742
スポイルの使い方ってそれでいいのか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:49:37 ID:IbAloHGD0
>>745
ダメな気がする
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:56:03 ID:XQLxvxUJ0
あまりアニメ詳しくないんで専門用語交えず教えて下さいモオタども

原作好きでアニメ見てるんだけど、
・絵はかなり似てると思う
・声も別に気にならない
・ストーリーは原作そのまま

…なのに何故か同じ作品とは思えない違和感を感じるんだが何故だろう?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 04:00:43 ID:m8TMYcXS0
>>747
制作会社による独自の演出
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 04:10:54 ID:B1sKyjOQ0
みなみけおかえりみたいな雰囲気あるよな
話自体は面白いんだけど、なぜか雰囲気が暗い
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 04:25:48 ID:bsrD3tFW0
劇伴に注目して三話見てみた
楽曲自体のクオリティは高いし、使い方もシーンの呼吸をちゃんと拾ってていいと思うけど
いわれて見れば絶望やひだまりに比べて曲としての印象は残りにくいかも

ラウンドテーブルってグルーブ感たっぷりのオケに美メロが乗っかってるってところが魅力だと思うんだけど
劇伴ってことで遠慮しちゃったのかメロディが控えめでイマイチかも知れん
そういうところ、ひだまりの菊谷知樹や絶望の長谷川智樹は匙加減がうまかったなあと思う
ちゃんと曲としてのインパクトもありつつ劇伴として成立してた
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 04:31:06 ID:0ZNWefsi0
>>749
あ、なんか雰囲気暗いなって思ったのは俺だけじゃなかったか…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 05:36:47 ID:YDqhXysE0
OPのフルコーラスバージョンってないのかな?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 05:37:50 ID:v6HYBcl9O
アニメが初見だが
最初に主役かと思えた男が2話で真空化したのは何?w
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 05:56:35 ID:vdNZ9SKH0
クリーニング屋はサブキャラだよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 06:11:14 ID:mTIJaQDxO
みなみけが暗いのは二女だけ血が繋がってないからだけどこのアニメが暗いのはなんで?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 06:42:50 ID:2mEFLZB50
寂れた商店街を表しています
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 06:47:27 ID:v6HYBcl9O
>>754

誰がクリーニング屋を主役と思うのかw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:21:29 ID:e1k0GaLpO
>>753
真田の事だとしたらこれからに期待して欲しい
個人的には真田×歩鳥の話は好きなエピが多い
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:24:21 ID:MeoTFPEg0
真田君OPに0.5秒も映ってないんだから
主役扱いするのは無理がありすぎるだろw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:35:48 ID:BF51U4Ln0
まあ、原作初期の頃からの熱狂的なファンが叩いてると思えば
声優バッシングも分かるわな

俺ももしタビと道づれがアニメ化されて、
タビ役が小見川だったらイライラするだろうからな
作品全体をぶち壊された気分
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:38:35 ID:y2h2TLN40
登場回数で言うと
歩鳥(主人公)>タッツン>ババア>紺先輩=真田>商店街の皆さん・他
なので仕方ないな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:39:50 ID:IbAloHGD0
あたかも小見川がダメなのは共通認識であるかのように話すのはやめていただきたい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:42:46 ID:Pk64TH0/O
そうだダメなのが好きな人もいるからな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:45:11 ID:N1Nm7n3S0
>>668
歩鳥、猛流、雪呼、違和感無いな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:51:16 ID:I5OZPFGiO
>>764
それなら納得できるw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:00:53 ID:ShO2MEQo0
紺みたいな先輩が出ると、この話もサザエ時空漫画なんかという気がしてくる。
そういや今、鳥が二年生だっけ?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:05:49 ID:QaFDkRVV0
暗いのはそのまま画面が暗いからじゃねーか?
シャフトお得意の影の演出でしょ
やたらとキャラに影がかかるやつ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:05:59 ID:dHnzsIeH0
おはよう メイド!!。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:11:05 ID:W6tmae6N0
うりょっちwww
おもしろいね。歩鳥かわいい
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:17:25 ID:TK1VZC7g0
>>739
藤子アニメのシンエイ動画も知らないから藤子好きなのは嘘だよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:50:46 ID:ozukpYtc0
アンチの皆は、結局誰が歩鳥の声優なら全員が納得するのか
結論出すまで来ないでね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:53:13 ID:X/TUENCI0
ちぃちゃんの声で起こされたい
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:55:36 ID:dszPDW6+O
自分が合わないから、気に食わないから声優変えろ(下手だのは個人の主観なので知らん)
だの言うのは流石に自分本位過ぎる意見だろ
お前が合わせればいい問題で、合わせられないお前が悪いんだよ

攻殻機動隊の名台詞を捧げてやる
世界を変えたきゃ自分を変えろ
それが嫌なら目と耳をふさいで口をつぐめ
それも嫌なら……
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:57:43 ID:rTMJNKD40
辰野さんオッパイでけえ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:59:42 ID:e1k0GaLpO
アンチもアンチを煽ってる奴もうっとうしいな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:09:51 ID:MeoTFPEg0
公式サイトの針原さんの紹介文、修正されないな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:10:08 ID:balZGJHn0
>>773
ここでうだうだ声優の批判をずっと言い続けるやつは確かにうざいし他でやれってなるがその理屈もおかしくね
作品に対しての一切の批評や批判は許しませんって言ってるようなものじゃん
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:16:37 ID:530QIeUQ0
批判は許さないじゃないだろ
"ずっと"言い続けることが許されない
どちらかが歩み寄ることなく平行線で"ずっと"じゃ嵐とかわらん
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:22:43 ID:CYTtHjNI0
ずっと同じ事を言い続けてるからよろしくない
批評でも批判にもなってないただのキチガイ嵐とかわらない
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:29:50 ID:mz+yCuXH0
小見川は個性的な声質だからな。女の子的ではないけど、
少年っぽい女の子ってイメージで使われてるのかな。
普通に少年の方がが合うとは思うけど。真綾に似た方向じゃない
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:35:38 ID:N1Nm7n3S0
アンチはアンチスレ一つも消化出来てないとか恥ずかしくないのですか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:44:57 ID:GumnCl4M0
小見川さんってべっぴんさんやん
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:45:41 ID:RDw80CigO
>>781
そもそもアンチスレ自体ただの小見川アンチスレだもの
それも原作者を敵にまわす形になってるから伸びるはずがない
所詮ノイジーマイノリティでしかないんだよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:07:39 ID:5d9nSo8m0
パートスレになるアンチスレなんてよっぽどの人気アニメだけじゃね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:09:41 ID:kGxsiklN0
化物語に小見川出なくて良かった〜
一瞬でクソアニメ化だわ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:26:54 ID:EobDiKSI0
アンチスレがただの小見川アンチスレなら
せめて小見川アンチ意見ぐらいアンチスレに書けばいいのに…。
出演してない化物語の名前まで出して、わざわざここに書き込みにくるとか…。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:28:32 ID:4ufsgmjOO
白石さんがまさかあんなでっぱのブスキャラ演じてるなんて‥orz
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:29:30 ID:GumnCl4M0
>>787
染谷まこも咲のなかではブサじゃなかったっけ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:31:40 ID:N1Nm7n3S0
>>787
声優冥利に尽きるだろう?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:36:33 ID:4ufsgmjOO
不細工のレベルが‥
しかも死神の鎌とか言ってなんか顔もやばいし性格も不気味っすね‥
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:47:19 ID:GumnCl4M0
むしろ櫻井のばあちゃんのほうが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:08:13 ID:6yplRIHAP
しっかしあの絵がサイコロだって良く分かったな
そもそもなんで三分割したんだw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:12:56 ID:wV7C9ns40
お前、話を聞いてなかったのか?(笑)

直系と兄弟とで、相続先が三つ(3家族)あったんだよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:15:18 ID:wV7C9ns40
(途中で押しちゃった)

トランプを三人に分けるにはどうするの? カステラを三人に分けるのはどうするの?

ってヒントが出されてるでしょ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:26:41 ID:6yplRIHAP
だからってサイコロ分解しねーだろw
バラバラにしてあったにしてもセットだって一発でわかるんだから分けないとおもうんだが
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:29:24 ID:PvZujh850
なんで最初に立方体になってた前提なんだよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:34:27 ID:S46F9Mli0
>>770
アニメ見ない人なんじゃない
漫画オンリーファンなんて藤子ファンにはいっぱいいると思うぞ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:38:02 ID:p4EmqPER0
どうなのこれ
原作読んでて普通におもしれーなーって思ってた層は見ないほうがいい感じ?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:39:31 ID:o8MHT59j0
見る見ないくらい自分で決めようぜ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:39:38 ID:N1Nm7n3S0
シャフトシャフト京アニと言ってる層には信じられまいが
普通はアニメの製作会社なんて知らない気にしない。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:41:54 ID:IbAloHGD0
製作会社より監督なりプロデューサーなりの方が影響でかいしなー
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:43:46 ID:/PSm/sEs0
>>801
でもシャフトの場合は殆ど新房監督固定だからね
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:44:25 ID:q9BMz/Dk0
>>795
遺産分配の時には実物見ないで目録だけで分けて
実作業は他人に任せたとかかねぇ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:46:49 ID:uwXSgnTI0
でも総監督なんて町のご意見番くらいの立場でしょw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:51:13 ID:6yplRIHAP
>>798
少なくとも原作者には好評みたいよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:52:48 ID:6P4d8l0Y0
念のためだが
製作と制作は違う
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:56:21 ID:qDn2DtMB0
>>798
原作もアニメも楽しんでいる俺みたいのも結構いるみたいだぜ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:05:54 ID:QPFKmtDq0
馬鹿ですいません。
次回予告の呪いの話ってどうやって答えを出すのでしょうか。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:08:36 ID:YYKSiRcY0
これって東京マグニチュード8.0の人と同じ人が絵書いてね?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:10:17 ID:b1s7yxr1O
>>807
原作とアニメってそんなに違うの?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:14:07 ID:q4WPrpj20
なんでこれ熊本放送されてるんだ・・・
後番組で録画されててびっくりした
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:14:44 ID:6yplRIHAP
>>810
原作に忠実だよ
細かいアングルとか演出除けばな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:15:22 ID:EobDiKSI0
>>809
「東京マグニチュード8.0」見た時、この姉弟の外見「それ町」の歩鳥・タケルに似すぎだろ!と思ったが、
「それ町」放映が始まると、「けいおん!」がどうこうとかいうレスの方が多くて
「東京マグニチュード」に似てる指摘がないのが意外だったw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:16:16 ID:qDn2DtMB0
>>810
話の本筋は基本的に変わらんよ
制作会社特有のアレンジが加わるが
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:17:36 ID:QaFDkRVV0
筋は同じだからシャフト演出が許せるか許せないかだろうね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:19:48 ID:CPBwpYBRP
こんなん他のOur's原作アニメに比べたら屁でもないわー
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:22:27 ID:HZkzprIPO
それ町と俺妹は是非2期か劇場版やってほしい
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:41:12 ID:uIjUwgDO0
>>813
いや、弟が登場したときは「地震で弟が死ぬんだよね?」とか「この弟は幽霊でしょ?」ってコメがちらほらあったぞw
アレは防災アニメだと思って観てた視聴者に多大なトラウマを残した作品だからな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:42:30 ID:/PSm/sEs0
実はそれ町の歩鳥も、もう死んでる
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:49:01 ID:mz+yCuXH0
>>808

呪いの初めが
Aは 1人から2人 2人から4人に
Bは   無しで   2人から4人に
後のターンはAもBも一緒。

だからAの1人から2人になる時間がBにはかからない。
生徒の総数若しくは一回の感染時間が知らされていないので
具体的な時間はでない。



821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:55:09 ID:FDXk4w0K0
何気にEDが脳内リピートされて困る。
サエキけんぞうにバカボン鈴木って…豪華すぎる!サウンドもかっこええ!
映像もGJ!
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 13:12:25 ID:c1oqglhi0
>>820
なるほど〜。
1分につき1人に感染する・前者は10分で全員に感染したって言ってたから
答えは9分、生徒は1024人だ! 多分。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 13:12:55 ID:/PSm/sEs0
俺は「ツンデレは インテリジェンスの 証なり」が離れなくて困る
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 13:25:08 ID:sVF2kkaM0
>>822
生徒数は513人から1024人までの間
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 13:59:55 ID:m8TMYcXS0
>>819
ネタバレ禁止
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 14:58:46 ID:dLMjbkrh0
こんな同じ回をリピートできる作品も珍しいな 暇があると1,2,3話どれか見てる
自分だけだろうが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:01:27 ID:1YziG3jT0
君だけだね。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:22:24 ID:ShO2MEQo0
>>787
ドラマじゃ尻軽ビッチをやってるしw
同じ声だから困るわ・・・('A`)
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:23:52 ID:DcVryUiI0
「神様! あの人だかりは何ですか!」
「ああ、あれはオムヤキソバパンを買おうとしているんだ」
「オムヤキソバパン!?」
「ヤキソバパンの上におにぎりがのってあるんだ」
「わあ、おいしそうですね! さあとっとと次の駆け魂を探しにいきましょう!」
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:24:46 ID:4ufsgmjOO
>>826
僕もっすね
なんかこれだけは結構見てるんですよ。
しかもオープニングからエンディングまできっちりね。
歌の所で歩鳥が自分のお尻をポンって叩くところでテンションあがるんですよね、可愛いっす歩鳥。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:27:29 ID:T+AJ0pYd0
二期やるのかな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:42:15 ID:tcJ0y/Sc0
それでも町は廻っている シーサイド春夏冬中をご期待ください
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:49:43 ID:326lTYOb0
2期OP予想 竹内まりや、大滝詠一、イモ欽トリオ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:56:46 ID:qsB2kwgX0
>>826
OPはたまに観てるな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:21:10 ID:EOIRMKNN0
紺先輩の乳…
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:22:15 ID:EHSTGqtx0
>>766
それ町は時間の止まった世界じゃねーよ
時系列がシャッフルされてるから、一見そう思えるかも知れないが
連載が始まって5年間の間にクリスマスも正月も一度しか迎えていない
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:23:06 ID:N1Nm7n3S0
環境BGMアニメだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:32:05 ID:EHSTGqtx0
>>826
毎晩寝る前に1〜3話をリピートしてから布団に入ってる
今はまだ3話だから良いが、4話5話と増えていくと睡眠時間がなくなる
なんとかせにゃ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:59:53 ID:C622rh+j0
警官の人の声を聞くと
うる星やつらを思い出す。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:01:50 ID:r++JqaQY0
>>838
精神安定剤も服用しすぎると毒なのと同じだねwww
歩鳥愛が伝わってくるよw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:04:35 ID:nOVZLb2k0
>>823
弓をヒュンてするモーションがたまらん
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:18:36 ID:EHSTGqtx0
歩鳥と警官の闘いをもっと見たい
せっかく千葉さん使ってあれだけってことないよな
原作でも出番少ないけどさ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:21:32 ID:1wSEIaae0
やっぱり先輩が可愛いな
最後の学校での絡みんとこなんか仕草が女の子らしい感じでかなり好きになった
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:24:35 ID:L3tYWarQ0
千葉繁聞いて思い出すものが多すぎる
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:31:38 ID:43ZtRJU80
海外だとやっぱり「バトル・オブ・ローリング・シティ!」とか訳されるのかな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:35:30 ID:EHSTGqtx0
1番地アバンのトップ、歩鳥より先に顔を見せた真田。
それが、2番地Aパート以後姿も出さないわけだから、アニメだけ
見てたら、あの男の子は何だったの?と思われて不思議はないな。
いろいろ報われない男だが出番だけは多かったのにw

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:36:39 ID:nOVZLb2k0
>>845
Yet the Town Keeps Goingだそうだけど
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:38:04 ID:N1+KoPrJ0
やべぇ
辞書ないとわかんねぇ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:41:13 ID:EHSTGqtx0
>>845
わかりやすく「メイドカフェストーリー」じゃないか?
「四畳半神話大系」や「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」も
直訳しにくそうだな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:43:51 ID:EHSTGqtx0
>>847
「それでも町は状況を保つ」か
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:45:51 ID:9AzwInWV0
>>843
あの唇がたまりません
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:50:23 ID:6+hARfx70
婆ちゃんは真田×歩鳥派じゃなくて真田×タッツン派か
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:58:26 ID:nOVZLb2k0
wikipediaの英語見りゃ大抵の作品は載ってる
スレチになるが四畳半の訳はちょっと面白いな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:01:38 ID:td7JOIsG0
庶民的なところがいいな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:04:06 ID:I5OZPFGiO
目のサイコロ自画像が各家に遺産分配されるの、2と4が来るのは数学的に公平じゃないよな
1と6、2と5、3と4に分けてこそ数学的に正しい分配のされ方
森秋はちゃんと謎が解けたあと遺産分配のされ方にいちゃもんつけたんだろうか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:07:47 ID:L0AHhn5o0
年金生活者としてはマスターのお婆ちゃんが一番魅力的に思えるんですけどね
カレーとコーヒー食べに行ってさりげなく温泉に誘ってみたい
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:08:45 ID:znXRo0jj0
いちゃもんつけられる精神状態ではない気がするw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:09:42 ID:QaFDkRVV0
その分け方の理屈もよくわからんw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:12:11 ID:6P4d8l0Y0
>>858
合計
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:13:37 ID:nOVZLb2k0
>>855
最初に┏┏┏ こうL字三つにバラしたら2,4がセットになりえるぞ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:15:24 ID:1wSEIaae0
あの先生ならやりかねんなw
実に不条理だ!とか言って
でも誰かの指摘通り精神的にかなりヤラれて衰弱してたからなwもうそんな元気もなさそうw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:16:01 ID:9n0srFxA0
>>845
何処のナウシカだ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:20:49 ID:EHSTGqtx0
それを言ってしまえば、サイコロの形に組みあがってた作品は
普通ならそれで一つと考えるだろ
バラバラにする事自体が不条理だ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:20:57 ID:QaFDkRVV0
>>859
組み合わせなんてどうでもいいだろって話ね
でもやっぱり2が一番良さげだな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:21:28 ID:lq9FTvty0
>>855
数学的にはどんな定義付けも可能だと思うが
サイコロの1の裏は6と決めたのはどんな理由
数をどこに配置しようが出目の確率は変わらんだろう
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:23:47 ID:lDQK4w060
スレチだが彫った穴の数で面の重さが変わるから両面足して7になるようにしてると聞いたことあるぞ
1がやたらでかいのは反対に6個も穴があるからとか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:26:36 ID:lq9FTvty0
>>866
へ〜 思いっきり納得してしまった
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:39:59 ID:B1sKyjOQ0
紺先輩の声優当たりだわ
ほんと少年と少女の中間って声
三瓶やみゆきちみたいにイラッとしない
これからブレイクしてほしいね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:43:00 ID:/PSm/sEs0
紺先輩は悪い意味で沢城予想が多かっただけに
新鮮な人を使ってくれるのは嬉しい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:53:11 ID:Vj2Ild0e0
>>340
うん、むしろ上手いと思った。
てか、あのアニメであーゆー声以外を求めるのは萌えしか興味ねえんだろうなあ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:57:02 ID:I5OZPFGiO
はいはい、小見川単体褒めるなら声優スレ行ってね
アンチが寄ってくるとうるさいから。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:59:42 ID:/PSm/sEs0
よほどの下手じゃないと3話見れば慣れるから>声優
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:11:04 ID:L3tYWarQ0
小見川持ち上げるために沢城の悪口いちいち言うなよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:27:40 ID:dszPDW6+O
紺先輩がボーイッシュって公式とかで紹介されてたけど、
見た目だけで、中身はあまり男っぽくはないよな
姉御肌というか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:30:03 ID:a+Zvh6hY0
紺先輩は対人関係不器用なだけ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:34:56 ID:5AaWeZFiO
針原さんみたいな容姿の子は、何故か
ボーイッシュという形容をされないな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:37:40 ID:GumnCl4M0
>>876
全然ボーイじゃないからじゃないか?
おっさんだろ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:38:02 ID:GylsBOm/O
>>874
三話は話の都合上少年っぽい演技にしてたんだろうから次からは演技を変えてくると思う
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:42:11 ID:0Vu3dim30
歩鳥が先生に怒られてたとこと、
紺先輩を幽霊だと思ったとこがすげー可愛い
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:44:59 ID:1wSEIaae0
Aパートのあの推理力はなんだったのって言いたい
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:57:33 ID:QPFKmtDq0
原作読んできたけどこれファンタジー有りなのかよ、ビビったわ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:03:17 ID:2mEFLZB50
寂れた商店街ではよく不思議なことが起こるもんです
アカシヤ商店街とかアベノ橋魔法商店街とか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:05:51 ID:sVF2kkaM0
奇想天外な商店街
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:18:24 ID:I5OZPFGiO
>>876
針原さんはあえて言えばサンマッシュ
いや、ソードフィッシュ?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:21:25 ID:ghLpH+Ie0
さいころの反対側の面の目の数の組み合わせが1と6のように合計7なって
いようと、遺産配分というなら、その通り分けることが「数学的に正しい分配
のされ方」ではないだろ。それに、ミステリーのポイントはそんなところにない。
謎解きの推理を一番分かりにくくするために、肖像画として極めて当然な二つ
目の絵がまず選ばれる。そこに2と組み合わせるのに5つの目を持った肖像画
があったら、サイコロを連想しやすくなってしまう。それじゃ詰まらないだろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:23:39 ID:G+EAeCOt0
>>881
作者が藤子Fの大ファンというか信者の領域
だもんでFのS・F(すこしふしぎ)をかなり意識しとるそうな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:28:11 ID:QPFKmtDq0
>>886
へぇ〜、
アニメだけだと普通に最後まで喫茶店でgdgdする日常系だと思ってた。

あと紺先輩と結婚したい。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:32:57 ID:M5QcFUNZP
ツベでアニメ1・2話見た
マンガ1話のバケツ被りパンツ丸出しが
完全に隠されてるじゃねーか
絶望先生のシャフトだから期待してたのに。
同じ深夜アニメだろ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:34:13 ID:IbAloHGD0
>>888
局の違いを理解せよ!
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:34:32 ID:sVF2kkaM0
DVDでは…
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:37:16 ID:lq9FTvty0
>>888
TBSに期待するほうが・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:37:30 ID:9amawcNv0
紺先輩はさみしがり屋の女の子だよ!
浴衣着せてもらって照れてるとことかたまらんよね
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:39:14 ID:1wSEIaae0
なんと、乙女なのか先輩
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:40:18 ID:L3tYWarQ0
ツベで とか言ってる時点で釣り
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:42:28 ID:ZdaySmoE0
>>888
絶望先生みたいにMAEDAXの顔写真で隠せば満足だったのか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:44:35 ID:G+EAeCOt0
しかも『百合』柄の浴衣をな・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:48:43 ID:B1sKyjOQ0
紺先輩って母親が外人かハーフなのかと思ってたよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:51:59 ID:ZdaySmoE0
>>897
母親はハーフ設定だよ。先輩の金髪は染めてるだけらしいけど。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:52:09 ID:dLMjbkrh0
お、おま歩鳥と先輩はそんなんじゃ・・・これからもずっと友達でいるであろう仲なだけだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:53:41 ID:/PSm/sEs0
えっ、百合なの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:58:02 ID:G+EAeCOt0
>>900
フィルターをかければな


というか
作者の別作品に二人とよく似たキャラが出てくるのだが
そっちはもっと際どかった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:58:38 ID:1wSEIaae0
てことは眼の色はホンモノってことかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:04:29 ID:Uz7PDzix0

       ヘ ノヘ                           __  __ 
      ノ  フ   ヘ                      .. ノ/ /./ ◎ 
     │   ァ    <      ..=S ‖           /ノ  // 
     ノ   イ    /     ミ    ‖          ∠ノ  /冫 
     冫  .ナ   〈      ミ 厂 ̄│         __   ̄ 
      >.  .ル   /        __」 _;:;: l___        |└┐ @ 
      │  .ア   〈   ‰ ../        i!i!,ソi  .   | ..〆   
     │ . ..ン   ∠ 弋 l_ _____│丿    二二|  
     〉  . .サ    > ソl;:;:;:l::;\∨∨〆l;ll:;:l       __ 
      〉   │   〈    l;:;:l i ,} / ,i |:;ll|      ノ..ノ 
     冫       〈    l;:;:l  ゙ "  ゛ ′ |:;:|     ノ../ 
       〜 〜〜       l;:;:l  _..:;____  :;;:|      ̄ 
       ド         ll;:;:l  「::::::::::::::| _Λ|l|    □  ..__ 
        キ        ゙  ゝ..二二二 iiへ...       /ノ 
                  / |八──ソ..ii... \  ..∠/ 
        ド         / ,, ,l 三 二 ゝiiiiiii\ \ 
       キ        / ∠ |三 √:;,,乍 !iiiii .. |  | 
               《___._/二 〆iiii ..| . | 
                 _ | ∠【_;:;:;:】\iii_:|  
                /  .. |     . ̄|..  ミ≫ 
               ∠__,,,,└───;:;:┘___ _\
              |                     | 
 
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:04:31 ID:G+EAeCOt0
肝心のママが日本人にしかみえないのがネック
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:34:40 ID:vq3LX6rU0
つらいよ…死んじゃうよママ…
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:48:12 ID:a+Zvh6hY0
あぁ看病してぇ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:55:01 ID:YtPw0zb80
大嵐の夜は機械じゃねえ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:08:52 ID:dYg24VM90
双葉ってほんとに女の子なの?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:08:54 ID:BeDiD95T0
タイトルに関しては「猫省年」は上手かったなぁ

次回の「呪いの方程式」は普通な感じだし
こんぐらいトンチ効いたのがバンバン来てもらいたい
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:09:45 ID:/PSm/sEs0
この作品ってファンタジー・SFありなんだよね
原作知らない人には単なる日常系と解釈されてるっぽいよ
宣伝間違えたんじゃないかな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:10:08 ID:BeDiD95T0
>>908
おっぱいが小さいからって・・・
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:11:19 ID:0Vu3dim30
>>911
きっと毎晩こばんちゃんに乳首舐めてもらってるよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:12:10 ID:BeDiD95T0
>>910
とはいえ、非日常が本筋ってわけでもねえし
良いんでねえの

なんかここ数年の乱発の影響で
「日常系」というのが悪い意味に捉えられすぎだと思う
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:13:17 ID:XLwh/WZd0
>>910
初めは新感覚メイドをプッシュしてたからメイド萌えアニメかと思った
見始めたら裏切られた
いまでは裏切られて良かったと思ってる
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:22:38 ID:r++JqaQY0
キックボードで警官を倒す日常もアレだがw
でも、あのシーンがOKって事は公務執行妨害も放送OKって事だよね?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:25:08 ID:BeDiD95T0
色々やらかしてるから
どれのことだか・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:29:21 ID:3HGckWzl0
>>915
ちゃんと注意されてるだろ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:30:06 ID:YtPw0zb80
リアルなら公妨で現行犯逮捕されるようなこともしてるしな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:30:38 ID:yjyynrPh0
あれ実際駄目なの?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:35:01 ID:ZdaySmoE0
>>919
動力付きキックボードのことなら、日本の道交法では
スクーターとかと同じような扱いだぞ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:50:12 ID:BeDiD95T0
おまわり君は人情派だから
非番の日にわざわざ地域のお祭りに参加すんだぜ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:54:34 ID:0LTNdXYi0
でも電動車椅子よかパワーはないと思うけどね。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:58:48 ID:Vllfq+1Q0
今月のアワーズに載ってる自転車の漫画で法律ではダメって言ってる。
アニヲタは原作が載ってる雑誌とか読まないか。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:59:44 ID:vq3LX6rU0
おや?2話の赤ペンキ、製造元シャフトだね?
シャフトはペンキも作ってんだ…。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:04:59 ID:0LTNdXYi0
>>924
まりほりの時の在庫を流用してるんだろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:06:36 ID:j6kMK6LV0
セグウェイも公道は走れないしな
あれなかなか乗ると面白いんだが
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:51:26 ID:xcS6LgWX0
>>919
ゴーペットでナンバー取れるか知らないけど、保安部品が無い時点で公道走っちゃダメだろ。
だから、オマワリも、その点を指摘してるし。

ちなみに、エンジン掛けなくても、乗ったら違法。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:51:38 ID:ejL57N/V0
シャフトって新参だからまともな声優回してもらえないんじゃないのもしかして
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:53:47 ID:EHSTGqtx0
>>915の言う公妨はアレの事だと思うけど放送出来ないってことはないだろ
リアルなら確実に起訴されるレベルだが漫画だし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:55:23 ID:EHSTGqtx0
>>928
千葉繁がまともな声優じゃないと? 巣へ帰れ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:09:06 ID:AAKfNS4M0
そうか。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:25:45 ID:u5A8KuLe0
今年設立35周年でも新参か・・・味わい深い意見だ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:35:20 ID:j9QuSJyp0
OPのCD買ったが、良いなコレ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:43:50 ID:ZLH/wLHX0
とくにカップリングの曲が良いよな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:49:02 ID:9T15BW8C0
どっちもアニメのOP
なんか石橋を叩いてるなあ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:52:01 ID:vzZfbKGG0
>>866
そう、それで2と5はバランスとれてないことが多いから
大抵のサイコロは5が少し出易い
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:55:57 ID:xUyoNLmk0
ざわ・・・ 
      ざわ・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:03:34 ID:czclb2lU0
>>928
シャフトってお前
30年近くの歴史がある会社だぞ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:19:17 ID:qFKH7MuC0
原作漫画自体は5年前から連載されてるんだな。
連載1年でアニメ化されることがあることを考えれば、
アニメ化されたのはかなり遅いな。
注目度が低かったのか、製作会社の都合で後回しにされてたのかどうなんだろう?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:19:28 ID:xUyoNLmk0
律儀に相手してやることも無いだろうに
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:21:38 ID:xUyoNLmk0
>>939
世の中の漫画全てがアニメ前提で動いてるとでも言うのかね

もちろん、そういう作品も無くはないだろうけど
言わせてもらえればそんな作品は大体しょうもないもんだ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:23:21 ID:qFKH7MuC0
>>941
別にそんなことを言ったつもりは無いんだけど…
どういう経緯で、「この作品をアニメ化しよう!」って決まるのか
気になっただけだ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:25:34 ID:q0JKl8+80
最初ED見た時なんだこれ?だったが好きになってきたわ
OPは歌も画面も綺麗だけど飽きる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:46:04 ID:OPASLPqZ0
>>942
アニメ化経緯は様々あるみたいだからこれってのは無いと思うよ
それ町の場合、それ町トークイベントの報告であったのがこれ↓

288 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 00:11:42 ID:NRTzgJdwO [1/3]
それ町アニメ化の話は1巻のころから複数きてたが、シャフトだったので画報社はアニメ化にオッケーだした
シャフトじゃないとアニメ化はなかった
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:48:36 ID:9T15BW8C0
>>942
メーカーの担当Pが出版社に頼みにいくケースが多いんじゃないか
連載1年でアニメ化というのはなく アニメのための撒き餌と思ったほうがいい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:51:44 ID:ZnrC+WTl0
ヘルシングとかトライガンもシャフトだっけ?
999は違うよなぁ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:53:46 ID:xUyoNLmk0
HELLSINGはGONZO
好みが分かれるとかそんなレベルじゃない正真正銘の原作クラッシャー
あまりにも酷かったもんでヒラコーブチ切れ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:08:03 ID:czclb2lU0
まぁマイナー原作は観てもらわんことには
原作の販促にならんからな
シャフトだと好き嫌いは別にして観るって人は多いだろ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:13:39 ID:qFKH7MuC0
シャフトって絶望先生の製作会社か
どうりで似てるというかそのまんまだったわけだ。
>>944
それ本当かな?
アニメ化と聞いて飛びつかなかったとしたら偉いと思うけど、
一出版社が一々製作会社までこだわるか?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:14:05 ID:lTxb2beP0
原作こそ至高
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:17:12 ID:a2e3TLKh0
>>949
こだわるだろう
と言うか今回の場合こだわったのは原作者だし
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:19:13 ID:qFKH7MuC0
早くもOVA化に期待したい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:19:57 ID:a2e3TLKh0
普通原作者が首縦に振らないと編集部だけじゃ動かん
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:26:00 ID:qFKH7MuC0
でも、原作者に話を通さないまま内々で話が進んでいたってケースもあるよ。
知ってる限りにおいては、鉄子の旅とか。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:31:31 ID:Jk0X7i/g0
レアケースだろそれは
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:32:27 ID:a2e3TLKh0
ある程度進んでから報告する場合もあるけど
そこでNOって言われたら止まるぞ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:32:40 ID:lTxb2beP0
次スレ立てた
それでも町は廻っている 18廻目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1288027670/
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:38:30 ID:qFKH7MuC0
>>955
そうなんだろうね。
鉄子の場合は、原作者が権限のない雇われだったから。
多分小学館が「女性漫画家で適当に手の空いてる奴は……そうだ、菊池にしよう。」
程度で決めたんだろう。企画を出したのが原作者じゃないってのも大きな違いかな。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:41:58 ID:Mw3Hx7cu0
>>957
おっつん
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:43:38 ID:u5A8KuLe0
キャラの名前の由来、聞きたいわ。あとサイトに写真あるけど、腕細いね

下井草のあるお店でそれ町・原作者の石黒正数さんとお会いしました。新房監督やポニーキャニオンの野島さん、
エンターブレインの志岐さんたちも交えて会食。石黒さんにそれ町漫画の創作話しを聞きました。
キャラの名前の由来も面白かったな。まだまだ聞きたいことがあったけど
話題がいろいろ脱線するので次回に持ち越しです。新房監督と俺が組んだ破裏拳ポリマー・リメイク版が
お気に入りだと話されてましたよ。新房監督のアクション演出はカッコ良かったし演出も斬新でしたからね。
またコンテ切ってよ新房監督(o^∀^o)。それと俺の18禁版メゾ・フォルテ!。
まさか18禁バージョンを石黒さんが見てたとは思わなかったのでビックリしました(//∀//)。
お約束したブツ、お楽しみに石黒さん(笑)。アキラにも特別な思い入れがあるようです。
また声優さんの話題も出て歩鳥を演じている小見川さんはピッタリのイメージだと石黒さんは話してましたね。
俺はアニメ本編の歩鳥の作画、演出は漫画原作よりちょっと元気な印象を持ったんだけど
小見川さんの芝居を聴いてると違和感ないんですね。むしろ小見川さん以外では浮くんじゃないかと
思うくらいはまり役だと思います。毎週、小見川さんの芝居も楽しみでそれ町を見ているんですがいいですよ、
とっても!(^^)v もってもっと弾けてドジれ歩鳥!(笑)。 石黒さんのそれ町はとても味わい深い楽しい作品、
これからも漫画、アニメで末長く楽しませて欲しいと願います。写メは石黒さんの左手。
本人の写メは堪忍との事だけど爽やか青年なのにもったいない(笑)。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:46:54 ID:aVnr6yLz0
原作者とアニメ制作サイドの関係は良好みたいだね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:03:17 ID:OPASLPqZ0
原作者や制作側からこういうちょっとした裏話が聞けるのは
作品のファンとして嬉しい事だ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:07:04 ID:NolHd3JO0
>>960
みんな楽しそうで良かったw

原作者とアニメ製作者がモメてる作品は、
視聴者も冷めちゃうからねえ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:17:05 ID:Jk0X7i/g0
「それ町」はガイドブック的な本は出さないのかね
終わってからでもいいから是非企画して欲しい

2話Bパート看板娘が大人気の作画監督わかる人いる?
一番好きな絵柄なんだけど、ED見ると4人の名前があって
どの人かわからない
詳しい人がいたらお願いします
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:31:22 ID:czclb2lU0
3話の提供イラストって菫画報の人なのか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:33:04 ID:pfXu/UXoO
今のところ由来がわかってるのって
真田広章→真田広之(俳優)   松田旬作→松田優作(俳優)
針原春江→福井県春江町針原   荒井和豊→新井和響(フードファイター)
亀井堂静→亀井静(議員)
ぐらい?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:40:20 ID:Jk0X7i/g0
福井県春江町針原・・・マジ?

何か原作者に縁のある地なの?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:40:47 ID:qFKH7MuC0
東京急行丸子駅→東急下丸子駅
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:41:19 ID:dJiLSqnL0
辰野俊子→タツノオトシゴ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:44:14 ID:qFKH7MuC0
>>966
亀井ってよくもじられてキャラの名前に使われてるよな。
出るトコ出ましょ!の主人公とか。
やっぱり名前と実際のイメージが全く合わないからだろうかw
でも亀井堂静って名前は同じく自民党の二階堂進とも語感が似てる。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:47:26 ID:czclb2lU0
>>964
絶望みたいにパートで作監代えるスタイルじゃないから
Bパートが誰担当と言われても・・・
シャフトのほかにパストラルとNEOXとDNAにも投げてるし
シャフトが自分でやったカットの担当は全部岩崎だと思うけど
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 04:01:06 ID:Jk0X7i/g0
>>971
そういうシステムなのか、作画監督が絵柄を統一するものかと思ってた
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 04:23:29 ID:czclb2lU0
>>972
本来一人でやるべき仕事をスケジュールの都合で
複数で担当してるだけだし
まぁ最終的な絵柄の統一は総作監の山村さんだけど
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 04:36:34 ID:1x26u9Z+0
>>960
スレチだけど、新ポリマーって、新房が監督してたのか! 絶望した<ウソ
LD持ってるのに、梅津泰臣の作品だと思ってたorz
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 04:50:00 ID:1x26u9Z+0
菊池貴則(八百屋のオヤジ)→菊池隆則(俳優) か?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 05:25:53 ID:Jk0X7i/g0
松田旬作→松田優作+工藤俊作(探偵物語)

森秋夏彦→モリアーティー教授+京極夏彦
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 07:00:01 ID:oG6Lkuwp0
正直絵のほうがよく似てる人がいるというか。
あの人の系統が出てきてるという時代になったのかって。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 07:19:12 ID:mdCeA/2j0
>>957
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 07:59:44 ID:QPBAz6j50
嵐山歩鳥→嵐山歩+綾鳥雪美
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 08:38:40 ID:keq3GfUtO
第3話は今までと比べるとより地味な内容だね
紺先輩初登場という目玉はあるけど、前2話と比べると見所少なかった気がする
地味にいい話ってのが原作の味なのは分かるんだけど、
アニメはやっぱり地味じゃ人を惹きつけられないからねえ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:00:44 ID:Qmp57tjRO
3話はたっつんのむちむち分が足りない。
たぬき(仮)の呟き入れるくらいならたっつんのサービスカットをちょこちょこ入れるべき。
買い物いった歩鳥がなかなか帰ってこないので机に突っ伏して胸がむぎゅうみたいなたっつんのアップがあるだけで
全然満足度は違うんだよ!
歩鳥の太ももだと声と相まっていまいち興奮できないんだよ!
紺先輩可愛いけどエロくないしさ。

最後のたっつん対歩鳥で、歩鳥の刀でたっつんの服の胸のところがはらりぽろんとか、
必要なのは、求められてるのはそういうシーンなんだよ!
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:04:13 ID:wbnf8wKQP
原作買ってみたらパンチラいっぱいあるじゃん
BD版に期待していいですか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:04:26 ID:oG6Lkuwp0
ホドリ

って読みでいいんだよな?(´・ω・`)
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:06:00 ID:XyenLn1Z0
>>983
なぜそうなった
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:07:15 ID:v0d+WoZt0
>>983
正解はアルト
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:09:25 ID:QPBAz6j50
>>983
スクランのアホ鳥思い出した
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:11:14 ID:PSXHK+G00
ばーちゃんの発音のせいで最初は「ことり」って言う名前なのかと思った
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:31:04 ID:Qmp57tjRO
「『ほとり』?『ふとり』じゃねーのw」
「いっそのこと『せきとり』でw」
「いやいやそれじゃえらそうだし、胸も背もちっさいから『こむすび』だろw」

と変遷して、最終的に男子の間では「ころりん」に歩鳥のあだ名は決定したそうな。

嘘だけど。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:33:10 ID:Jmq087zF0
公式のキャラ紹介くらい見ろよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:37:18 ID:94D24j8U0
OPがかわいらしくて何度も見てしまう、ハルヒのパラパラ風もいいがこれのミュージカル風が大好きだ
本編も含め止め絵でいいのにとにかく絵を動かそうとする熱意と労力には感心させられる
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:50:00 ID:U4YItIRY0
>>967
作者は福井県出身
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 10:15:06 ID:GO19DbVX0
>>981
求められてねえよカス
そういうのがみたいんだったらほかにたくさん作品があるからそっちへどうぞ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 10:21:53 ID:YcdOBaKp0
>>981
というか過疎ってるキャラスレへ逝け
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 11:03:22 ID:IpLkou+40
歩鳥のことを思うと股間のほてりが収まりません。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:24:16 ID:4k9k7n/r0
キックボードにぶつかったのか
南無
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:25:04 ID:YTNeKmWf0
友達にそれ町観てるか?って聞かれて観てない知らないって言ったら3話まで貸してくれた。
面白かった。原作ヤンキンなのかー
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:41:24 ID:JKfXBBBl0
それまちたかし
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:42:57 ID:YcdOBaKp0
ウメ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:51:16 ID:Jk0X7i/g0
そういえばアニメじゃ、海の近くでもないのに何故シーサイドなのか
疑問も回答も示されてない
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:52:52 ID:2LHx7gqtO
セックス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。