それでも町は廻っている 16廻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
東京都大田区の丸子商店街に賑々しく存在するメイド喫茶「シーサイド」(店長:磯端ウキ)を舞台に繰り広げられるドタバタ劇。

========重要項目========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ…。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程
平成22年10月より放送開始予定。
・東京放送 (TBS)    毎週木曜日 25:55〜 10月07日〜
・サンテレビ (SUN)    毎週木曜日 26:10〜 10月14日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週木曜日 26:30〜 10月21日〜
・熊本放送 (RKK)    .毎週日曜日 25:50〜 10月24日〜
・BS-TBS         毎週土曜日 25:00〜 11月06日〜

●関連URL
・TVアニメ公式(TBS):http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
・メイド喫茶シ〜サイド:http://seaside.ponycanyon.co.jp/
・原作漫画(少年画社):http://www.shonengahosha.jp/comics/index.php?c1=202078
・原作者サイト「おかんの家」:http://www5.plala.or.jp/okan/
・丸子町回覧板(それ町通信) (kissaseaside) on Twitter:http://twitter.com/kissaseaside

●前スレ
それでも町は廻っている 15廻目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287375376/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 05:33:41 ID:BNg8R66p0
●関連スレ
[漫画板] 石黒正数【それでも町は廻っている】33店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285301043/

●制作陣
・原作:石黒正数(少年画報社/月刊『ヤングキングアワーズ』連載)
・総監督:新房昭之     ・シリーズ構成:高山カツヒコ
・副監督:龍輪直征     ・キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴
・美術監督:飯島寿治    ・ビジュアルエフェクト:酒井基
・美術設定:小林徳光    ・撮影監督:江上怜
・色彩設計:日比野仁    ・編集:関一彦
・音楽:ROUNDTABLE   .・音響制作:グルーヴ
・音響監督:亀山俊樹    ・アニメーション制作:シャフト

●登場人物/声の出演
・嵐山歩鳥:小見川千明  ・嵐山猛 :田村睦心
・辰野俊子:悠木碧     ・嵐山雪子:仙台エリ
・磯端ウキ:櫻井孝宏    .・ジョセフィーヌ:松来未祐
・真田広章:入野自由    ・真田勇司:黒田崇矢
・紺双葉:矢澤りえか    ・菊池貴則:金光宣明
・針原春江:白石涼子    ・荒井和豊:桜井敏治
・森秋夏彦:杉田智和    ・磯端善治:中博史
・亀井堂静:雪野五月    ・松田旬作:千葉繁

●商品情報
・OP主題歌『DOWN TOWN』、歌:坂本真綾、発売日:平成22年10月20日(水)
・ED主題歌『メイズ参上!』、歌:メイズ、発売日:平成22年11月24日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 05:34:11 ID:BNg8R66p0
キャラスレ
【それでも町は廻っている】嵐山歩鳥はアホカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285852794/
【それでも町は廻っている】紺双葉ちゃんは先輩カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286601491/
【それ町】針原春江さんは明石家さんまカワイイ【卓球】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286617412/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 05:35:14 ID:y/LNFYQY0
>>1-3
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 05:45:08 ID:z/8lE5eq0
パンツ先生ってアニメ化前にエビちゃん描いてたんだなw
腕だけじゃなく先見の明もあるのか…
ttp://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/kazuharoom/?Y=2009&M=10&D=31
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 05:56:02 ID:phRomzju0
歩鳥の寝起きの口臭嗅ぎたい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 05:59:16 ID:zNu/Vly40
>>1-3
乙!紺先輩の手料理が食べたい
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 06:37:47 ID:3RtAYTjuO
存在意義のないナレーションと合間に入るジョセの無意味なつぶやきが物語を寸断し、視聴者が世界に入るのを許さない。
物語は原作通りにも関わらず、新房シャフト演出により原作の雰囲気が全くなくなっているのはさすがだ。
素材が何であろうと自分の味のみに塗り替えている。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 06:50:57 ID:ATbo7ODK0
本来別の二つの話に繋がりを持たせるという意味がナレーションにあると思うけどね。

勝手に視聴者を代表されても困る。(私が)だろ?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:14:14 ID:+4q4pf9z0
>>8(CV:千葉 繁)
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:15:32 ID:tShl1FOj0
紺先輩なにもここまで男の子声じゃなくていいだろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:23:15 ID:QaqUUjDZO
紺先輩もう少し低い声だったらなぁ
EDはいいのに

実況見てないけど「お前、女だったのかー!」的なレスあった?
OPにもEDにも最初から出てた訳だけど
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:27:56 ID:ATbo7ODK0
>>12
まったく無くはないけど直後の針原さんのドアップで全部ぶっとんで
さんま、さんまの大合唱
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:30:57 ID:Vlf54ObrO
おい糞やら管
蝿は汚物にたかるものだ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:32:50 ID:SS3nXJUG0
面白かった
ほとりの泣き顔が最高だった
先輩出てきたけど、前半のほうが見所多かったかな
自分は今のとこ2>3>1話って感じで面白かったと感じる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:34:18 ID:RXF92nxe0
俺はポコは最初から全く気にならなかった(ただのアイキャッチ程度の印象)
ナレーションはまだちょっとうざいかなw 別に目くじらたてるほどのもんでもないけど。

紺先輩、ほとんど新人の声優さんらしいから少々心配だったけど、
自分のイメージには割と合っていてよかったよ。

>>12
OPは一瞬だからともかく、EDでネタバレしてるからみんな分かってると思ってたが、
実況板眺めてると、女で普通に驚いてる声が多くて意外だった。
今回から初見の人も多かったのかね。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:34:33 ID:zXLU16M7O
それにしてもポコダヌキはうっとうしいなw
タッツンが俺の嫁だから視聴してるけどな……
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:40:00 ID:op96fgdO0
>>8
原作の内容が薄いんだから仕方ないじゃないか>尺合わせ
絶望先生だって2話構成のときは尺持て余してただろ
あんなに情報量多いのにw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:40:11 ID:SS3nXJUG0
ポコはなんか言ってるくらいにしか感じないけど
効果的じゃないし、蛇足過ぎて許せない人もいるのはちょっとわかる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:41:15 ID:op96fgdO0
オリジナルを挿し込んで水増しされて台無しにされないだけマシだと思え
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:43:42 ID:Qc64kZ7u0
小見川×新房=クソアニメ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:47:27 ID:jsnST9py0
アニメの歩鳥は美少女だけど原作では不細工だな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:52:06 ID:QaqUUjDZO
>>12>>16
へえー、結構いたんだな
>>20
絶望の金田一パロはよかった
それ町でやったら非難轟々だろうけど、探偵歩鳥は見てみたい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:54:22 ID:op96fgdO0
1人が描く1番の美人はいつも同じ
より上の美人が出ると相対的に他のレベルが下がる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 07:58:01 ID:wa0QYqJ+0
しかし本当に小見川下手だな!
見ててイラついた。

紺先輩の人も新人と言うことでそんなに上手くなかったが、小見川が酷過ぎて普通に聞こえたわ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:02:58 ID:I4SvWcM00
先輩だけが救い
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:06:17 ID:v+fBI9wL0
ポコとナレに紺先輩が加わったのがきつい
紺先輩はもっとハスキーだろ……テンパった時とのギャップが可愛いのに
シャフトは可愛いを性欲に直結させるからダメだ。あーゆーキャラの場合ワンクッションおこうぜ
つか紺先輩・・・はぁ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:07:52 ID:op96fgdO0
紺先輩がハスキーってどんな設定だよ
学生でハスキーになる奴は部活とかで大声出してるようなヤツだろ
ゼンゼン、紺先輩に当てはまらねえよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:09:44 ID:9KlYs9otP
原作ファンがアニメはダメだっつーから原作1巻を買ってきてみた。
アニメ、原作のまんまやん。何がダメなんだろ? 演出がくどいとか?
原作1巻のラストに出てる先輩は胸がないににアニメのEDだと
ちゃんと胸があるのがダメだとか? それなら納得だが。

そんなことより(原作ファンの間では既に論議され尽くしてるかも
知らんが)木星はガス惑星だから「地表」ってもんはないはずだ。
もしかして「生命体などいるはずがない、生命体など見えない、
俺には木星の地表しか見えない」と言ってる観測員こそが
「あるはずがないものを見ている」というオチなのか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:12:23 ID:MiM98U4TP
>>29
ガス惑星って言ったって全部ガスなわけねーだろ
重力を発生させてるコアがあるはず
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:13:50 ID:12km6N4+P
>>29
ここや原作スレで原作ファンを名乗って暴れてるのは原作ファン以外もいる
シャフトアンチは
「シャフト特有の演出のせいで原作ファンが怒っている」
という言質が欲しいから自分で原作スレにまで行ってアンチを垂れ流す
このアニメだけでなく絶望以降の今までのシャフトアニメではそんなアンチが腐るほどいるって事を理解しておいたほうがいい
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:15:20 ID:zNu/Vly40
>>29
原作スレで言え
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:15:34 ID:G/Dh3u1P0
どっちにしろ不毛な争いだよw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:16:28 ID:MiM98U4TP
ハゲてねーよ!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:17:16 ID:SS3nXJUG0
その例えはよくわからないがw
「必要以上」に叩いてるのは、
ただシャフトか声優嫌いで荒らしてるか、釣ってるつもりか、
原作で自分の感じてる空気感と食い違ってるって言いつつ
過剰な期待をしすぎちゃってる人とかでしょ

このアニメは面白いし、そう思ってる人もたくさんいるよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:19:37 ID:RXF92nxe0
>>29
>原作ファンがアニメはダメだっつーから

過去スレでも何度も指摘されてるが、別に原作ファンがみんなアニメ嫌ってるわけじゃない。
俺も原作の大ファンだが、アニメ版も楽しんで見てる。今期一番好きなアニメだ。
声高に原作ファンと称してアニメを叩く人がいるだけ。
個人の好みだからアニメに不満がある原作ファンがいるのは当然だが。

アニメ未放映のエピソードはここで突っ込んで語らない方がいいのでは?
まあ該当エピソードはアニメ化しないだろうけど…。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:20:27 ID:JzQCeEdy0
シャフト演出は、やたら五月蝿いドラマのBGMみたいなとこあるからなぁ
ドラマでBGM自体が良くても台詞に被って台無しみたいな感じで、シャフトの演出もたまに過剰気味なところがある
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:20:57 ID:v+fBI9wL0
>>28
おまえベースやっててたまに歌も歌うって現実的なことはおいといても
短髪クールで皮パン履くようなツンデレっ子がアニメにおいてどんな声か・・・
まぁハスキー感に食い違いがあるかもしれないので先に言っておくが
もう少し低くて大人びてほんの少しかすれめくらいね。比較の問題で別にマジハスキーなの求めてないから
あーむしろ、ほとりくらいのカスレっぷりと浮きっぷりが欲しかったかも
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:22:41 ID:2qczvOLG0
三話、ワクワクしながら楽しめたけどな。
それ町は他のスレで評判良かったりするね、肝心の本スレが一番評価低いし、アンチも多い
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:25:15 ID:9KlYs9otP
>>30
あるけどさ、コアを覆ってるのは超高圧の金属水素だよ?
探査機が動けるような密度じゃないし視界もゼロだよ?
>>31-32
すいません…原作スレが怖かったんです…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:26:04 ID:op96fgdO0
>>38
歩鳥が年下と勘違いするくらい身長も小さいんだから
そんなに低い声にはならんとおもうけどなあ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:27:14 ID:UHgqUtKT0
だがちょっと待って欲しい
アニメの御約束的な声のイメージは万人が共通して持つようなものだろうか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:28:47 ID:gylKcihv0
声優いつマークUになるの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:29:27 ID:SS3nXJUG0
>>39
アンチうざくて、アニメだけ好きな人のほうが出て言っちゃったのかな?

>>42
おれの持つイメージは万人が持ってると思ってる痛い人が暴れてんだよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:30:56 ID:lmPFp9w5Q
歩鳥が「この声変わりしてないっぷりから察するに12〜13歳の小僧だね」って言ってるんだから、ハスキー云々ってのは勝手なイメージだね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:34:50 ID:dN+XK7iOO
紺先輩に歩鳥が言うほど少年っぽさが無かったのがちょっと残念
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:37:07 ID:v+fBI9wL0
>>42>>44
いやだから先に齟齬が生じないようにイメージ摺り寄せとこうって言ってるじゃん
それに当然俺個人の意見だよ。上にも一人いたみたいだけど
異論は普通に俺は違うかなでいいけど、根拠があれば一緒に

あとは時代を区切れば人物で指定することは出来るだろうね
似た役ばっかりの人も多いだろうし。出来ないと思うのはめんどくさいからだよ。
まぁ俺声優詳しくないから本当に相手するのがめんどくさくなると思うけどね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:37:18 ID:cAD0V1240
原作とアニメ比較して非難したいやつはメロンにバレスレ立ててそっちでやってくんねーかな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:37:29 ID:ypjtfcarO
相変らずテンポ良くて糞面白いな
いちいち小早川の一言一句で笑ってしまうwメインだと少しアニメから浮く声だけど演技自体やりおるな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:39:29 ID:JzQCeEdy0
確かに紺先輩にハスキーボイスはありえんかもしれん
でももし杏子姐さんが紺先輩の声をやったりしたらスゲーだろうなと思ったりもする
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:43:17 ID:iCY47g2O0
>>49
あれで棒演技って言われるんだから2chはよく分からないわ・・・
他のアニメでもそうだけど適当なことばっか言ってる感じ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:44:37 ID:mmnsobfS0
メイド服がかわいい
寂れた商店街の雰囲気がいい
原作知らないけどいい要素詰まってるね
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:45:14 ID:232LMi2V0
ハスキーって言うと沢城さんみたいな感じ?合わないような気がする。
今の矢澤さんは新人っぽい不慣れさはすごく感じるけど、その素朴な感じがすごくあってると感じて良い
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:45:21 ID:Cw7NVzoLP
今回も面白かったw
特にAパートのオチとか軽く感動したわw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:46:26 ID:cAD0V1240
>>49
小見川(おみがわ)な
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:46:54 ID:lmPFp9w5Q
>>49
ウザい演技が光りまくってたわ
つい「うぜえ」って口走ってしまった程に
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:47:53 ID:dN+XK7iOO
>>51
自分が気に食わない、合わない声優=下手、棒読み
が、基本的には2chの評価だからな
まあ、その逆もあるけど歩鳥の中の人の演技は声優演技とは違う種類の演技だから
アニメに慣れた人には違和感があるってのは否めないね
言われる程下手では無いと思うよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:48:14 ID:XTfhPJ4g0
紺先輩の声生意気なガキっぽくてよかったじゃん
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:52:24 ID:QaqUUjDZO
>>45
俺もだけど他の作品の紺先輩的キャラの声と
無意識にすり合わせちゃってる部分があるんだろうね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:54:39 ID:AZaKLDpB0
ネコってたまねぎ食うと死ぬのん?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:54:55 ID:5xuDoVyAO
歩鳥が非処女設定と聞いたんだが
マジでか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:55:23 ID:ypjtfcarO
>>51
マカの時も浮いてるだけで嫌いじゃなかったし、ほとりが喜怒哀楽激しい忙しなく喋るキャラだからよくわかった。こいつ棒でも大根でもないw

>>55
今までマカって言ってたから適当だった…ありがとう
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:56:26 ID:ZQqfWJ4I0
Aパートの先生ほか3人に対する歩鳥のウザ演技が妙にハマっててツボったw
あと、ダジャレ好きとしては「それはイカん」をイメージ通り、いやそれ以上だな
演出、小見川ともに上手くやってくれて大満足w
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:57:28 ID:op96fgdO0
小早川って言ってるの前にも見た気がするんだが、デジャヴw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:57:46 ID:60OEydrG0
紺先輩の声がハスキーだった場合か…
榊原氏とか声当てすれば凄いことになるな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:58:29 ID:JzQCeEdy0
何にせよ紺先輩の声の評価は、風邪で寝込むシーンを見てからするべきだな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:59:12 ID:cAD0V1240
>>65
「焼き払え!」の人ですか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:00:04 ID:AetqHlvaO
今のところどの回も二周すると倍くらい面白く感じる
原作読んでても
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:00:33 ID:SS3nXJUG0
>>68
おれも
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:00:35 ID:iO3TrieW0
エンドカード小原慎司意外と早かったな。
予想されてるだろうから早めに出したか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:01:13 ID:XTfhPJ4g0
帰ってきてよかった…強い子に会えて

ギュネイ・ガスの空域が膠着状態です。援護の必要を認めますが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:01:24 ID:xVmwOZtEO
CBCの放送第1回を見た
主人公の女の子が気持ち棒だったが、最近は上手
だけど新鮮味がない声優ばっか出てるんで、これはこれで味わい深い棒っ
ぷりだと感じた
大きな事件も起こらずまったり見られそうで好感持てたんで、来週も見ます
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:02:25 ID:DXkdbRkAP
やっぱジョセとナレーションいらんねー
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:03:22 ID:hEZob7pz0
ホトリの声最高だ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:05:56 ID:ocOTxDLv0
オープニングを見てると、NHKにようこそを思い出すな。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:07:19 ID:JA/7POIU0
先生がほんとに理系教師過ぎて大好きだわ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:07:25 ID:60OEydrG0
>>67
あれ以外に女帝に適切な声を俺は知らない
後、クシャナ殿下と書かないか!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:10:03 ID:AZaKLDpB0
かっこいい女の声を当ててる人と言ったら攻殻の草薙少佐くらいしか思い浮かばない
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:10:05 ID:ypjtfcarO
ウザ可愛いじゃなくウザ面白
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:10:44 ID:KpgArOyA0
演出ひどすぎる。
紺先輩の声ひどすぎる。
ナレーションうざすぎる。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:10:50 ID:dN+XK7iOO
でも本来の榊原良子さんって、下ネタ大好きな明るいおばちゃんなんだよなw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:10:58 ID:oSNjRegp0
あのアップとか広角パースもうちょっと控えてくれんかなあ…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:12:45 ID:AZaKLDpB0
すごいシャフト臭が抜けててすごく面白いのになあ。なぜこんなにアンチが多いのか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:12:48 ID:dzICOq8u0
相変わらず商店街がゴーストタウンだった
活気のねえ町だな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:14:09 ID:JfnR/DDyO
イカのダジャレで、イカ娘にケンカ売ってるかと思ったわ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:14:34 ID:60OEydrG0
そういえば、まりあほりっくの2期が放送確定したらしいぞ
原作買ったんだが、アニメ放送以降の内容の酷さは凄い事になっているぞ
恐らく1期と相当比較されるだろうな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:15:39 ID:MeLAvvID0
今期っていうか、原作好きだから
この作品だけ、深夜まで起きてアニメ見てるんだけど
アンチって、1話で嫌になって、いなくなるものじゃないの?
なんで3話まで見てるの?マゾなの?アニメスレっていつもこうなの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:16:31 ID:JfnR/DDyO
するとEDは、過激な淑女か春咲小紅に間違いないどろう。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:17:36 ID:JA/7POIU0
>>87
多分いつもそうなんじゃないかな。
俺も好きなアニメが馬鹿にされたりとか面倒くさいから、好きなアニメは見た後にちょっと書き込んで
それで閉じちゃうようにしてるw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:18:28 ID:KpgArOyA0
>>87
原作好きって、アニメ見てから読んだ口だろ?
時系列入れ替えるなよ。
だから、お前の言うことはいちいち原作ファンからするとずれてんだよ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:18:43 ID:lmPFp9w5Q
エンドカードは他に誰がくるだろう
中村佑介やアワーズ、シャフト以外にもチャンピオン繋がりでも誰かくるかな?
色んなところで短編描いてたりするからなかなか予想出来んな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:20:32 ID:dzICOq8u0
>>90
なんで時系列入れ替えてるとわかるの?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:20:53 ID:yNDEoUWy0
>>90も言うことズレてるよ
なんで原作ファンが全員アニメ不評だ、
みたいなこと発言してるんだよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:21:49 ID:ypjtfcarO
>>83
声優の構成が駄目、演出が間違ってる等々感想よりも評論家とセミプロが多い気がする
他のアニメスレと違って怖い
それ以前にマイナー過ぎて元々原作読んでた人多く無いだろw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:22:01 ID:cIDwHg640
>>90
原作ファンが皆が皆拒否ってる訳じゃないだろ

アニメの歩鳥はまる子っぽい表情が目立つような・・気のせいか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:22:28 ID:cAD0V1240
>>77
ごめんなさいごめんなさい
俺的にはホテルモスクワのアラレちゃんもありかなと思う
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:22:54 ID:UvZMsph90
1話2話は微妙だったが3話は面白かったざよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:24:20 ID:JzQCeEdy0
「ざよ」ってどこの方言?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:25:10 ID:oSNjRegp0
>>83
シャフト臭は全開じゃないですか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:29:31 ID:ZQqfWJ4I0
そういやED所々差し替わってたけど、特に「辿り着くのは涅槃じゃねぇー!」ってとこの
紺先輩のシャウトが曲にバッチリ合っててカッコよかった、それにしてもEDいいわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:29:44 ID:zADxCQJhO
頻繁に出てくるタヌキがウザい。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:31:22 ID:60OEydrG0
原作を元から読んでいて、且つシャフトの去年の作画の総合的な評価や
新房シャフトの演出の特色を知っている奴はそう多くない筈なんだけどな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:34:53 ID:dzICOq8u0
総合的な評価とはもしかして2chの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:35:32 ID:SS3nXJUG0
来週が待ち遠しいなあ
ここには放送した後くらいしか来ないけど
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:39:22 ID:60OEydrG0
>>103
何行間を邪推しているんだ?普通に去年のシャフト作品を見れば分かるレベルだっただろ
仕事入れすぎて結果本放送時の作画が複数作ああなったの知らないの?DVDでの修正が鬼だったろうが
荒川1期も怪しい出来だったぞ、結果時間稼ぎに特徴的な演出が悪用されて、視聴者の心象が悪くなったと
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:46:08 ID:dzICOq8u0
>>105
そういうのは総合的な評価とは言わないよ
視聴者の心象が悪くなったてのはどこ情報よ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:47:52 ID:QaqUUjDZO
去年のシャフトアニメ見ててそれ町読んでた人なんかいくらでもいそう
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:49:07 ID:mEa+FUOE0
×視聴者の心象が悪くなった
○ID:60OEydrG0の心象が悪くなった

勝手に総合的な評価を作るなよw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:51:38 ID:dzICOq8u0
>>107
原作読んでて、絶望先生と荒川見てたよ
因みにこれもだけど、絶望も荒川も先に原作読んでた
「個人的な」評価は 町に活気が欲しい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:52:35 ID:+4q4pf9z0
事前に周辺情報集めてネガティブになったんなら最初から見ないもんじゃないの?
薀蓄や批判のために貴重な睡眠時間削るなんて何処のプロだよw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:53:41 ID:eLPLoPOs0
昭和臭アニメ
老害が喜びそうなジャンルだな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:55:00 ID:/UxVEq300
靴箱のシーンだと生徒はいたから
歩鳥に幽霊だと思わせるミスリードを誘発するために
わざと少年以外に人の気配を感じさせないようにしたと思った
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:57:06 ID:mEa+FUOE0
モブがいないのは一話から言われてたでしょ
教室に三人しかいないとかさ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:58:39 ID:x6QGLYS8O
>>102
こんなマイナー雑誌に連載されてる原作を前から読んでる人なら、
シャフトのアニメ観てても別に不思議ではないと思うが…。俺も観てるし。

化物語の演出が特徴的だったから、今回は割と普通でおとなしいなあ、と思って観てる。
絶望先生一期の二話構成の時みたいな違和感も感じないし。
原作好きとして不満がないわけじゃないけど、アンチ化して暴れる理由はないなw

作画が荒れたら、その時に文句言うよw 今のところ作画も概ね満足。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:58:48 ID:/UxVEq300
一応このスレでは
教室の三人は先生以外にバイトの事を聞かれて
それ生徒経由で先生にばれた可能性をなくすためって説が出た
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:00:24 ID:64zcsOzh0
商店街も人いないし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:02:18 ID:2Qd07zvTP
新房のカメラワーク演出には眼をつぶるから
とりあえずオリジナルでぐだぐだナレーション付けるのやめてくれ
あれ全然面白くないしテンポ崩してる
劣化まりほりになってるじゃねーか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:02:34 ID:zNu/Vly40
人いないとかどーでもいい
紺先輩がかわいい
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:03:09 ID:BNg8R66p0
いやネコのシーンは周りに人必要ないだろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:04:32 ID:dzICOq8u0
猫のシーンの話なんかしてねえよw
今回に限らずお使い行く時とか、商店街に人がいなくて
活気ねえなと言ってるだけだw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:04:35 ID:hzxFVLMb0
紺先輩の声もうちょっと気怠そうなのイメージしてたわ
少年ボイス過ぎないか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:05:16 ID:lmPFp9w5Q
原作も元々そんなにモブ描かれてる訳じゃないと思うんだがな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:06:17 ID:GZq3kbSx0
それ町爆死しそうだな・・・・

俺も買う気はないけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:06:19 ID:dzICOq8u0
さすがに商店街は人いるぞ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:07:04 ID:2Qd07zvTP
>>122
キャラ主体の構図でモブをコマに入れないのと
引いた構図のただっぴろい空間にモブを描かないのでは
全然意味が違うと思うがね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:08:19 ID:mEa+FUOE0
つーか、あれだけ道に人いなかったら
キックボードくらい許してやれよよ思うわw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:09:57 ID:xWV959C50
これ面白いなぁこのままの調子で続くならBD買おうかなぁ
俺原作読んでないからこの後原作買って読んで2倍楽しめるよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:10:55 ID:vOYr3+wyP
>126
モブは存在しないんじゃなくて描いてないだけ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:11:51 ID:6maZbyM90
歩鳥ちゃん賢いな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:15:17 ID:HcHrWGPq0
改悪されると腹がたつけど、原作まんまだと飽きるの早いしなあ。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:15:32 ID:mEa+FUOE0
>>128
知ってるよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:16:15 ID:x6QGLYS8O
しかし来週また先生回か。
先生、原作でもそれほど出番多いわけじゃないから
アニメじゃ後半出てこなくなりそう。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:17:49 ID:JH3iPgkm0
商店街に人がいないってのは現代都市空間の表現としてはリアリティがある
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:19:13 ID:PvbV8OnN0
それが原作準拠ならな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:20:35 ID:AZaKLDpB0
新丸子みたいな場末の商店街なんて人なんて時間帯外したら全くいないだろ。
日本の住宅街の事情ぜんぜんわかってないんじゃ?
どこもかしこも渋谷や新宿みたいに賑わってると思ったら大間違いだ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:21:17 ID:K5haolZi0
>>115
弁当食べてる時も回りに人いなかったような
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:22:49 ID:dzICOq8u0
>>135
原作には人いるって言ってんじゃん
てか気になる箇所を言っただけで
そこまでムキになって擁護されると、ちょっと引くからもういいわw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:23:23 ID:2Qd07zvTP
新丸子は結構人いるぞ
全国で商店街が一番元気な東京ナメンな
ジジババばかりの地域でも商店街にはそれなりに人いるのが東京
地方のシャッター街とは違う
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:24:17 ID:JH3iPgkm0
>>134
アニメはアニメ
原作は原作

作り手が変われば表現されうるものは自ずと変わる
その違いを楽しめるようでなきゃアニメ見るのはまだはやいな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:24:25 ID:jsnST9py0
原作ではほとりと先生の恋愛って進展あったりしないの?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:26:33 ID:e7IlvjMa0
>>139
ひなびた商店街と活気のアル商店街じゃ
物語としての印象が違ってくると思うんだけど
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:27:36 ID:JH3iPgkm0
>>138
現実とリアリティは同一ではない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:28:57 ID:63BMyHw70
>>140
全くない
けどモリアーティ出る回は大抵(歩鳥以外の)恋愛絡みの話だね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:29:24 ID:cywBUojC0
>>140
そういうマンガじゃねーからこれ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:32:00 ID:vFGuyf1aP
>>140
最終的に「勘違いでした」で済まされる。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:32:56 ID:DSc+ROic0
紺先輩も声ぴったりだな
ちゃんと少年に聴こえる
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:34:30 ID:x6QGLYS8O
>>140
歩鳥が高校1年〜2年あたりの出来事を描いてるんだから
そんなところが進展したら問題あるだろw
とりあえず次回を楽しみにしときなさい。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:38:18 ID:GZq3kbSx0
先輩の声優下手糞だなって思ったけど
EDメインで歌ってるから歌の上手さで決めたのかな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:40:55 ID:HcHrWGPq0
地方にも賑わってる商店街があるいっぽうで
東京でも寂れてる商店街があるだろうな
商店街っていってもピンキリだし
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:44:34 ID:+4q4pf9z0
原作の商店街はどうなんだろうと思って読み返してみたら、
キックボードのシーンはマジでガン見してる先輩とおばちゃんだけなのなw

でまあ、ざっと見て原作でも商店街は殆ど居なくて、そこ以外じゃ少ないけどそれなりにいる。
それを特徴と捉えて演出したものかも知れないし、インタビューでもなけりゃ判らんわ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:44:53 ID:SS3nXJUG0
商店街に人がいようがいなかろうが
面白いから別にどうでもいい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:46:03 ID:e7IlvjMa0
>>151
一行目なんでも当てはまるなそれ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:46:31 ID:2Qd07zvTP
>>148
紺先輩は真綾かみゆきちがよかった

>>149
東京の寂れてる商店街はむしろ都市部に囲まれた小さな商店街だったりする
秋葉原、上野、浅草橋に囲まれた御徒町の商店街とかな
新丸子みたいな駅前商店街はどこもそれなりに元気だよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:47:43 ID:vOYr3+wyP
>153
真綾なんて棒に任せたらどうにもならん
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:47:54 ID:cywBUojC0
こうですか?

作画が悪かろうが良かろうが
面白いから別にどうでもいい

声優が棒だろうが合って無かろうが
面白いから別にどうでもいい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:48:08 ID:sXcyiFDp0
紺先輩の声が思ったより幼かったな
幼きつつもツンツンっぽい声を期待していたがやっぱそう上手くはいかないよな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:48:19 ID:vFGuyf1aP
原作でもそこまで商店街に人がいる描写はあんま無い気がする。
夕暮れ時が一番人がいる感じ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:48:26 ID:63BMyHw70
沢城と悠木とか最高にイラつくわ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:48:49 ID:sXcyiFDp0
ただ真綾やみゆきちに頼むより全然いいと思うわ
160辰野・ザ・レンズ:2010/10/22(金) 10:49:16 ID:2kWGAhFT0
原作ファンとしては今回は原作の面白さがあまり表現できてなかったように思うけど、原作知らない人はどうだった?
面白かった?
ニンジンたまねぎ〜は何か節をつけて歌にして欲しかったな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:49:37 ID:k1Yq1PjaP
OPED観た感じ、金髪の子はクールなねぇちゃんかと思ったら、
意外とフレンドリーな性格なんだな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:51:12 ID:KcrptPYt0
>>86
はっちゃけぶりが一線超えちゃってるね
もうちょっと落ち着いた原作たまってからだな2期は

>>66
それめっちゃ見たい
今期で一番期待してるシーン
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:51:21 ID:SS3nXJUG0
>>152
>>155
たしかにw
まあ面白いと思って見てるんだからそんなもんだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:52:45 ID:63BMyHw70
>>161
意外性のキャラなんで
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:52:54 ID:GZq3kbSx0
シャフトだってのが一番の失敗だったと思う

シャフトじゃなかったら小見川になるわけもないし

演出も変だしナレーションうざいし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:53:03 ID:DVABlGz00
>>161
そういう原作厨の優越感を刺激するレスは、ネタバレに繋がるので控えてください><
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:53:21 ID:UyeB2Xpq0
先生踏みつけてる時の歩鳥がエロい
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:53:37 ID:KfUApaCf0
小見川は矢澤とかいうのを見習え
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:53:42 ID:gJNvHPqFO
声が小見川のおかげで話題がつながるんじゃん。普通だったらこの半分もスレ伸びてたかな?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:54:20 ID:DSc+ROic0
原作でも賑わってる商店街って感じではなかったな
八百屋と魚屋のオヤジがシーサイドに入り浸ってるし
歩鳥がバイトしてる時間帯の問題かもしれんが
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:55:07 ID:JzQCeEdy0
脈がありませんのところは流石にがっかりした
間にOPを挿入れた上にあのクドさのせいで台無し
もっと一発ネタみたいな見せ方でいいんじゃないかと思った
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:55:58 ID:k1Yq1PjaP
下丸子には行ったこと無いから分からんけど、
すぐ近所の池上駅とか蒲田駅の商店街は賑わってたな。
逆に蓮沼駅の商店街は3話並に人が居ないけど。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:56:40 ID:FTND47oO0
評価がほぼお前らと同じで笑った
http://shirouto.seesaa.net/article/166610551.html
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:57:48 ID:gODp0FmJ0
原作厨まだ諦めてないの?
バカ?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:59:29 ID:63BMyHw70
>>167
足組むカットとかお色気は盛ってきてるね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:59:41 ID:sXcyiFDp0
アニメでDVD買うの初めてだ
2期の為にも買うしか無い 
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:00:16 ID:gBiCNluV0
紺先輩が男前すぎるな てか矢澤りえかって誰?新人さん?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:01:27 ID:jsnST9py0
ガーターだけつけてパンツはいてないのがこんなにエロいとは盲点だった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:02:22 ID:e7IlvjMa0
>>177
wiki見るとこれがTVアニメデビュー作みたいよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:04:27 ID:gBiCNluV0
>>179
そうなんだ 割と新人っぽい初々しさがなかったからベテランなのかと思ったわ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:04:45 ID:e7IlvjMa0
つかたっつんの声に人って18なのかw
上手い下手は年齢じゃないんだなあ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:05:30 ID:rANA39nZO
初めてにしては棒じゃないな



いや、極まった棒のせいで目立たないだけか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:06:00 ID:63BMyHw70
>>180
初々しいよw
周りが20そこそこなんで声のトーンが相対的に低く聴こえるんだろ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:18:54 ID:1H+U0MRj0
小見川ってやつ エイラのモノマネが上手すぎるな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:26:16 ID:/mCwJBO50
>>181
たっつんの人は18だからやたら上手いと言われてるが実際は言うほど上手いわけでもないだろ。
そこらの20前半くらいのドル声優より少しうまい程度で。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:28:00 ID:GZq3kbSx0
無駄に持ち上げられてる感はあるね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:34:14 ID:5zRgGE680
面白くて毎週見る度に好きになっていく。
小見川? 最高じゃん?
188辰野・ザ・ポンズ:2010/10/22(金) 11:35:54 ID:2kWGAhFT0
>>173
いや、こいつら絶対日本人だw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:36:05 ID:bI6c4ysv0
確かに初めに原作ファンが言っていたように徐々におもしろくなってる
切らなくてよかったわ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:40:31 ID:aW0xkUas0
>>173
違法な手段で見てるクセに随分と偉そうな物言いしてる奴がいるなオイ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:40:51 ID:NkiDS3eb0
>>185
上手いが不適当というなら進境著しいって感じかな。
なにをもって上手い、どこらへんから上手いかってのは
ひとによるだろうけど。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:44:05 ID:e7IlvjMa0
>>191
個人的には、感情が高ぶった時の表現というか
抑揚の付け方が上手いと思った
相対的なものかもしれんがw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:47:08 ID:uCqfLkDVO
ベテランの居る中で仕事できるって若手にはそうとうプラスになるよね? 
だからもっと千葉さんをだなぁ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:49:16 ID:cywBUojC0
そういやワンピのバギーで久々に千葉さん見たと思ったら
最近これとか海月姫とか立て続けに出てるね
声優活動復活したんかな?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:51:47 ID:QejbEFWDO
ノーマークだったけど楽しいこれ
何が楽しいかわかんないけど楽しいこのアニメ
ゴールデンでやっていいよなんかたのしいよコレ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:53:15 ID:x6QGLYS8O
松田警官も原作でそれほど出番多いキャラじゃないから、あまり期待されても…。
あと1、2回出ればラッキー、ぐらいの期待度で。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:55:31 ID:SXn91tO9O
アンチも静かになったな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:56:27 ID:sXcyiFDp0
回を追うごとに面白くなってるしそういう意見も多くなってきた気がする
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:56:36 ID:vFGuyf1aP
>>194
本人は表に出るより裏方で音響監督やってた方が楽しいらしい。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:57:02 ID:icLzCeJb0
>>195
20年前なら確実に夜7時半枠だった
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:57:26 ID:TxXouybA0
絵がかわいいわけでも話がおもしろいわけでもない
よくこんなのがアニメ化できたもんだ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:02:53 ID:cAD0V1240
>>201
林: まさかとは思いますが、その
「絵がかわいいわけでも話がおもしろいわけでもない」とは、
あなたの錯覚にすぎないのではないでしょうか。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:04:36 ID:1H+U0MRj0
>>201
そのとおりだが 俺はうれしい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:04:57 ID:ChO6mQYb0
ほんと小見川の声、それだけは何とかして欲しい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:05:31 ID:/mCwJBO50
>>201
話面白いだろ
まあ今の時代話面白くても萌えがないと売れないんだけどね。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:08:59 ID:op+ChC1m0
まーた小見川アンチが暴れてるのかよ。
てか別にそこまで下手じゃないし、耳おかしいじゃないのww
文句言ってるならお前が選べる立場になって来いよww
ここでうだうだ言ってるやつには無理だけどなww
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:10:35 ID:cywBUojC0
1回レスしただけで暴れるとか過剰反応にもほどがある
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:10:45 ID:nIj0Mj1O0
歩鳥はスカートをたくし上げるシーンが多いね(・ω・)
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:12:06 ID:bDCzG4n/0
それ町爆死確定おめでとうございます^p^
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:12:24 ID:op+ChC1m0
>>207
別にお前に言ってねーよ、レス全体に言ってるんだよ。
ほとんどの書き込みが小見川下手とかばっかりだし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:13:44 ID:eyBuvmg30
>>210

自分が言われたなんて思っても無かったからびっくりしたわw
レス全体てスレ全体の事か?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:14:05 ID:rANA39nZO
小見川は少年の役だと普通に上手い
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:15:44 ID:NkiDS3eb0
つかあざとい企画や露骨な迎合
記号に頼りきった内容や無理をとおして道理がひっこむ厨展開
なんかが幅をきかせてる昨今で、
マイナー誌の主力というわけでもなさそうな
地味な話だろうに、よく企画が通ったねって
意味で感心する。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:15:46 ID:MiM98U4TP
>>210
2ちゃんは不満のある奴が書き込む場だからね〜
他でやるとdenyされるしw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:16:50 ID:mEa+FUOE0
一言不満を言って去って行く奴が多いんだから
スルーすりゃいいのにいちいち突っかかるから、広がるんだよw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:17:33 ID:f/hN8B4c0
小見川は叩かれて当然だろ
これは仕方がない
あきらめろよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:17:48 ID:106i+X0B0
>>208
歩鳥「チョコバナナアイス頼んだぁー

   で、チョット猫を5匹くらい被ってぶりっこしてみた

   なんか、ミニスカ寒くないの?って聞いてきたから
   『寒いよー鳥肌立ってるもん。ホラ見てみてー』
   ってスカートめくってみたり

   『でも中にインナー着てるから平気ー』
   『ババシャツ?』
   『違うよっちゃんと可愛いのっ見る?』
   って振って、亀首をぺろーんって誘っといて
   覗こうとしてきたら
   『うっそー』
   ってわざと大げさに隠してみたり
   (ハメたなぁーっ!って擽ってきたのにイラッときたけど
   きゃー♪とか乗ってみた 笑 
   真田君嬉しそうだったよ。歩鳥ゎ殴り飛ばしたかったケド。)

   うん、ごめん死んで来るよ。。。素」
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:18:38 ID:op+ChC1m0
>>211
スレの間違いだった
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:21:20 ID:/XTT85FUO
演技上手いって主張する小見川信者は色んな所で擁護しないといけないから大変だな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:21:47 ID:FuuNbH110
小見川はヘタなんじゃなくて声質に特徴が有り過ぎるってこと。
ヘタと変な声は微妙に違うよ。
で俺は小見川の声はスキだ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:22:09 ID:UMydz1nlP
3話は一気に休み無く観られて良かった
1話、2話は途中何回も一時停止して休み休み観てた感じだったけどな
テンポが良かったのかぶつ切りになってしまう演出がなかったのかわからないが
今話は観やすくなっていたな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:23:13 ID:f/hN8B4c0
>>220
いやいやw下手糞ですよ間違いなく
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:23:27 ID:H6YK47wV0
下声に特徴はあるけど、だから何って感じ
大きい声出すと声が裏返る奴を下手じゃないとはとても言えない
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:23:54 ID:kxgFmolN0
今まで在庫すらなかったくまざわ書店が
それ町特設コーナー作って山積みしてた
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:24:16 ID:TxXouybA0
むしろ小見川の声以外に価値無いだろこのアニメは
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:24:27 ID:XtKCP2aH0
小見川のせいで全部台無し。どうしてくれんだよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:24:37 ID:UZ7hU7BKO
3話、たっつんが微妙にイヤミな女だった。
たっつんはもっと体の線を視聴者に見せつけるようにしてるだけでいいんだよ!
それならイヤミも立派なご褒美だ。

なんかだらーっつう話だったなあ
紺先輩とやらも顔見せ程度でインパクトあんまない。
今後に期待か。

全体的に軽快な音楽とたらたらした話がマッチしてない。
まったりさせたいならもっとマイルドなBGMで見せてくれた方が、落ち着いて見れる気がする。
小見川声もマイルドではないが、音楽の軽快さとは相性良く思う。

小見川歩鳥が軽快な音楽と共にまったりした日常にけたたましさを持ち込んでる、
という意図が制作側にあるなら、それは成功しているように思う。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:26:42 ID:/mCwJBO50
さいころの話スゲエ面白かったんだけどな。
原作があるとはいえアニメで感心したの久々だよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:27:36 ID:4WuFcnzk0
先週は主役がうざくてたまらなかったが、今週はおもしろかった
推理はおおっと思ったし、金髪ショートはかわいかった
ところで今回出た金髪ショートはメイドになるのか?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:28:36 ID:NhO6b//yO
下手っていうか常に同じ一本調子の強い声出すから五月蝿い
ほとりみたいなアホキャラには合うかもしれないけど他は無理だな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:30:34 ID:/mCwJBO50
>>230
小見川の今までのベストキャスティングは上賀茂潤だぞ
これは誰しもが認めるだろう
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:31:33 ID:KcrptPYt0
>>229
先輩は一人暮らしの爆音人生で接客業なんてしません
EDは学祭のライブでのコス
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:36:33 ID:DIcwU+P10
ちぃちゃん演技力アップしてるな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:38:23 ID:H6YK47wV0
小見川単発アンチレスがつくと、すぐに擁護単発レスがつくのが
中々に興味深い
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:41:23 ID:J43zSmBI0
小見川の声、超かわいいじゃんね。
最後のは全校生徒1024人?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:41:33 ID:f/hN8B4c0
>>231
目糞鼻糞かな

どれも下手
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:42:11 ID:yWOKk9p9O
逆も然り
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:43:40 ID:/mCwJBO50
>>236
いやアンチさんには言ってないんでw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:43:54 ID:icLzCeJb0
アンチを呼ぶ不快周波数を抑えた声も出せるんだから
音監の意図に沿った演技なんだろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:46:14 ID:YTaij24a0
そんなことより問題なのはBD、DVDが爆死しそうだってことだ

まぁ売れるようなアニメではないけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:50:45 ID:6hvPFQot0
売り上げとか別に気にしなくていいじゃん
スポンサーじゃあるまいしw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:52:39 ID:5A7MZXMB0
ほんとだよ何がそんなに気になるんだ?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:54:43 ID:UZ7hU7BKO
前半の推理話もなあ、「だから、何?」と言える程度の話にしか思えんのだよなあ。
歩鳥に相談する前に森秋が親戚に変な絵があるっつう話をすれば済む話、
ていうか、おじさんの絵を分配する段階で絶対その変な絵の話は出てなきゃおかしいし、
そうでなきゃ3家でおじさんのサイコロ絵を平等に2つずつ分けたりせんだろう。
森秋、親戚から八分にされて付き合いもろくにしてないのか。

推理話で感心させたいなら、
絵のサイコロを完成させてから話がもう一転(それによりおじさんの隠し財産が見つかったみたいな)するところがせめて見たかった。

推理しました、ろくでもないオブジェが出来上がりました、だけじゃミステリーファンとしては納得しかねる。
(大概のミステリーじゃそれは話の導入部・掴みに過ぎんので)
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:54:45 ID:/mCwJBO50
>>241
>>242
売れないと次回作が作られない。
なんでこんな簡単な事がわからんのか。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:56:15 ID:oSNjRegp0
>>244
視聴者が気にしてもどうしようもない事がわかんねーの?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:56:51 ID:e7IlvjMa0
>>244
んでもこの場合、売り上げ気にした本人が
売れるようなアニメじゃない言っちゃってるしw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:56:52 ID:/mCwJBO50
>>243
12分程度でそんな本格推理やれるかよw

そんなんに突っ込むより学校で毎日あってるのに手紙で礼を言ったりするとこにつっこめよw
248辰野・ザ・ボンズ:2010/10/22(金) 12:59:01 ID:2kWGAhFT0
>>247
宅急便で絵を送ってきたのに同封されてた手紙じゃね?
要は先生も要らないから不用品の始末に歩鳥が利用されただけとかw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:59:50 ID:KcrptPYt0
おい、予告の先輩のなぞなぞが分かんねえぞ
9分でいいのか?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:01:18 ID:+4q4pf9z0
>>247
そもそも正式なお礼というのは手紙でするもんなんだよ
あの先生は直接頭を下げたくなかったんだろうとは思うけどね
どっちの解釈でも気にする事じゃない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:04:57 ID:jyLY2HTW0
「コンドーム0.2mmはありえない」平野綾が卑猥な言葉を連発
http://www.menscyzo.com/2010/10/post_1901.html
http://www.menscyzo.com/images/pikaru.jpg
19日から新たに放送開始となった深夜バラエティー『ピカルの定理』(フジテレビ系)。

平成ノブシコブシの吉村崇扮する下ネタプロデューサーに、
コンドームについて「どう?」と訊ねられるシーンで、
「0.2mmはやめたほうがいい」とさらなるトンデモ発言が飛び出した。

この初回放送に平野綾ファンは大荒れだ。

「あーや、もっと自分を大切にしろ」
「声優に戻ってよ」
「やめろおおおおおおおおおおおおお」
「あーや汚れすぎる......」

などと、番組を実況するスレッドは悲惨な様相を呈していた。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:05:37 ID:/mCwJBO50
>>245
どうしようもないものは気にしちゃいかんのか?
尖閣や沖縄が中国にのっとられようとお前個人では何もできないから気にしないとかそういう考えの人?

>>248
なるほど一理あるな

>>250
教師は生徒の見本になるべき存在なのだからしっかり頭を下げるべきだと思うがな
しかもあの人自分から頼みに来たんだぞ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:06:16 ID:3U66iOQ6P
久々に新作アニメ面白く見てるのに結構スレが荒れてるな
主人公の声も最初は下手だなぁと思ってたけど慣れてきて可愛く思えてきた

それより学校の話が出てこないのが不満
ずっと喫茶店で回してると飽きる
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:07:24 ID:2qczvOLG0
>>249
9分で正解だよ。最初の設定の1分後が問題の状態だからね。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:09:07 ID:yyojpS6G0
>>249
全校生徒が10分で全員感染するなら
1人→2人→4人→8人→16人→32人→64人→128人→256人→512人→1024人と呪われていくから
最初が2人だと…あとは分かるよな?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:09:31 ID:YLdiTMAQ0
たしかに今のところ町は廻ってないな
アングラ劇場の箱庭演劇みたいだ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:13:40 ID:x6QGLYS8O
>>229
前回は歩鳥DQN回を2本続けちゃったからなw
うざく思ったのも無理はない。

>>253
次回以降に期待しときなさい。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:14:58 ID:UZ7hU7BKO
>アングラ劇場の箱庭演劇
シャフトアニメとは常にそういうもの。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:18:05 ID:P5+8GVWu0
最初OPで梅津スゲーで次に本編見ておもろい
これは久々にツボった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:18:27 ID:kZ25kpra0
関西では昨日2話だったんけど
あのTシャツはけいおん唯のパクりなの
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:19:02 ID:Ca1ukWKm0
こういうレスする奴はけいおんアンチなんだよね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:22:52 ID:wWDsELMI0
小見川儲の擁護が痛々しい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:24:59 ID:+4q4pf9z0
>>252
じゃあ先生は作法を知っていたんだって解釈で良いんじゃない。
礼の部分がないというならさいころを天井にぶら下げるまでの部分もない。
何故さいころを貰った時点、ぶら下げる時点であの二人は騒がなかったのか。
そもそも直接持ってきたのか宅急便なのか。
描写が無くて判らない場合は作者に好意的な方へ解釈するもんだよ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:25:23 ID:ScT7UkK/0
ほとりの推理が完璧すぎてワロタ
このこ賢いのか?w
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:27:23 ID:JzQCeEdy0
探偵脳の持ち主だ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:28:22 ID:vpwvzXJBP
何この声(´・ω・`)
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:29:01 ID:icLzCeJb0
>>262
人を叩いて潰すのは簡単だ
人は褒めて伸ばそう生暖かく見守ろうと決めたんだ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:29:59 ID:KLF1O8M60
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  Ll _       \           「ヽ   /ヽ
    | (乂 )         \       }`Y } / /`Y´ ̄ Y´ ̄> 、_
    |    {_  ) 、、    |    / ; / / / 厶=-‐┴< /  \
    |       \/   l7l7 ,>  , ' / /_/ / /.::::::::::::::::::::::.\ヽ   }_
   \     し っ oo  |  / /    /⌒>.:::::::/|::::::::::::::.\ヽ ' 乙
     \________,//   ー--  / ///l/ |:::::::::::::::::::.∨   ハ
            /\‐-v′       j /"「/ヽ  _|:::∧ハ::::::::::.Y乙::. __
              /    V  、       ノY´心     」/_`ヽ|:::::::(⌒⌒Y:::::::::.`丶、
           入   \_ ≧,.、__ . イ/  、:ツ   ´ ,..心 |::::::::(  ゙゙Y:::.', ̄ ̄ ̄
          /.::::.\     /    /:; ' '        ヒ::ヅ}|:::::::∧ーく:::::::.',
.        /.:::::::::::::::::`:::::フ´    _/.:::!   、     , , /|:::::/ } \\=‐-ミ
      /.:::::::::::::::::::::::::< ____,∠:::/イ八   ___   / ,|::/|_ノ|  \\  }
      }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶::::厶ィヘ  ヽ _フ    ィi:::::|::::卜、   ヽハノ
.       \::::::::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::::/`ヽУ二ヽ.___ .    トlハ::|\|::::\_/ \
         ‐-   _:::::::::.\:::::く  //.:::::/{_〉____/ {  ノ   \ハ∧   ノ
                  ̄/⌒/二二二ヽ/:::}       ∧ _       }/
                   > 込{ .二フィ_,.外、__,// フ
                   }三二ニ=彡'//.::::!/   /⌒フ⌒!

VIP列島@それでも町は廻っている ーアニ板住人で街を作るー
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/start.htm
【列島Wiki】http://www21.atwiki.jp/viprettou/pages/1.html
【紹介フラッシュ】http://vipquality.sakura.ne.jp/town/flash/viprettou.swf
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:37:45 ID:q87NKu22O
>>101
頻繁に出てくるお前みたいのがウザい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:39:04 ID:vbC4ZRk10
このアニメ、始まる前にキービジュアルだけ見て受ける印象と
実際の作風とのギャップが激しすぎ
苺ましまろみたいなユルユルな感じかと思ってたわ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:40:37 ID:ScT7UkK/0
そういえば、ほとりはちゃんとタマネギと人参買えたのか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:41:02 ID:q87NKu22O
>>138
つーか、新丸子は東京じゃねーしw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:41:11 ID:uCqfLkDVO
先輩の八重歯がかわいい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:44:29 ID:1H+U0MRj0
>>271
ぬこがジャレてたものは何だった?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:44:57 ID:VjOrPryn0
くそっ「目」の絵の意味はどうせくだらないオチかと思ったのに
まともにオチつけてきやがった、くやしい
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:44:59 ID:l8TRT7c+0
次回の呪いの方程式って原作何巻に載ってる話?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:45:04 ID:5A7MZXMB0
>>272
大田区です。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:50:38 ID:3GROQ0z40
録画しておいたそれ町を見てみた。
なんか、妙に絵が綺麗になってると思ってたらアマガミだった。。。_| ̄|○
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:50:40 ID:ScT7UkK/0
>>274
人参は出てなかったじゃん
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:50:53 ID:aW0xkUas0
>>277
新丸子は川崎市中原区
下丸子は大田区
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:51:53 ID:Ca1ukWKm0
>>278
MBSと間違えた?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:55:39 ID:q87NKu22O
>>277
大田区にあるのは下丸子w
舞台も下丸子。
新丸子は川崎だっーの
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:57:23 ID:Ca1ukWKm0
東京は複雑なのね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:59:16 ID:jsnST9py0
それ町も作画はすごくいいじゃん
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:59:48 ID:4oHzGUKk0
日本人とかが年齢よりずっとしたとかいう展開は見慣れてるけど、
外人でそれは珍しいな。
しかも先輩なのか・・・
これでやっと喫茶メンバーが揃ったのか・・・??
というか、担任もメンバーの内に見えるw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:03:11 ID:NkiDS3eb0
>>243
ミステリー要素は「たまに気が向いたときにやる」程度だから
2時間ドラマみたいの期待されてもな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:04:17 ID:HuG5GQTtO
このアニメって普段一切アニメを見ない人でも観れるアニメだね。逆にアニメ好きには退屈に感じてしまうのかな?
声優とか別に気にならないけどなぁ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:06:39 ID:Ca1ukWKm0
>>287
のんびりまったり系が流行ってるしな
食傷気味なオタが多いんじゃないか
俺はそれ系好きだから大歓迎だけど
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:06:42 ID:UZ7hU7BKO
きっと推理が必要なトリック殺人・窃盗事件がない時の名探偵というものは、
歩鳥のように皆、困ったうっかり八兵衛なのだろう。
コナン然りミルキィホームズ然り。
歩鳥だってミルキィホームズに出てればごく普通の探偵なのさ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:07:51 ID:mEmePq1O0
実況でよくマラ棒って見かけるけどどういう意味ですか?;;
ちんこですか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:08:58 ID:vFGuyf1aP
>>285
先輩は髪染めてるだけだよ。クォーターだけど。普通に校則違反。
たっつんの髪の毛も校則違反。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:12:30 ID:NkiDS3eb0
つか原作準拠だとすれば
メイドでないときも歩鳥がいないときも
ふつうにあるからなあこれ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:14:57 ID:mEmePq1O0
>>288 それ系ばっか見てるとちょっと重いやつとか見れなくなってきた
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:15:48 ID:Ca1ukWKm0
>>293
わかる
見るのに、ちょっと気合入れないと見れないんだよね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:17:24 ID:m/YNs5si0
もう昨日でハードル下がったわ
カメラをぐるぐる廻してもいい
モブも描かなくてもいい
ただ、シャッター街だけはやめてくれ
町はメインキャラ以外無人でいいから
せめてシャッターだけは開けてくれ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:19:09 ID:gBiCNluV0
紺先輩のキャプないのか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:20:09 ID:mEmePq1O0
>>295 開店フェチか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:20:49 ID:GQ9Y890x0
なんでそんなにシャッターに拘る人がいるんだ?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:21:10 ID:WSdBt09KO
あーあ、変なAKBの番組が録画されてた…。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:21:57 ID:vbC4ZRk10
>>297
地元がシャッター商店街の人とか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:22:08 ID:H6YK47wV0
ゴーストタウンみたいだからだろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:23:53 ID:L0Yd6YV7P
しょんぼりバーガーのAAの元ネタってこれの原作だったのか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:25:17 ID:UZ7hU7BKO
そんなにキャメラぐるぐる廻されたら、シャッター開いちゃうッ!
下丸子の商店街のシャッター開いちゃうのほぉぉッ!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:25:36 ID:mQxY6aJ2O
Blu-rayではシャッター開くんだろやめあら
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:31:09 ID:5jv2i6u/O
商店街が物語における舞台なのに、その風景描写が原作と違ってたらファンは怒るだろjk
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:31:40 ID:icLzCeJb0
歩鳥の明るさを反映して回を重ねるごとにシャッターの数が減っていく
という演出を思いついた。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:32:47 ID:+4q4pf9z0
>>295
それが地図をみたところ、
神社の境内を囲む老舗の商店街なのに、短い間で公園が二つもある。
あと100円ショップやコンビニ、マンションに浸食されている。
ってことはそもそも商店街としてはすでに枯れてしまったところなんだと推理できるんだよな。
で、喫茶店はもう一本外れた裏道にあるので、さらに閑古鳥状態なのもむべなるかな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:33:27 ID:vFGuyf1aP
原作でも結構シャッター閉まってるところはあるよ。
色ついてるから目立つようになっただけで。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:35:23 ID:m/YNs5si0
モブを描かないのは制作上の省力とかで仕方ないと割り切れなくもない
でもせめて背景くらいは活気のある商店街として表現して欲しい
歩鳥はあほの子だけど、この商店街で育って、住人もそのあほの子を
育ててきたからこそ、歩鳥のあほは町の一部として受け入れられている。
受け入れてくれる対象が存在しないとただの痛い子が空回りしてるだけになる。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:36:17 ID:5jv2i6u/O
>>308
嘘つくな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:38:44 ID:DuPCeWO60
それ町の原作でもそんなに活気のある商店街じゃないはず
歩鳥が子供の頃の話で、当時は背景や商店街に活気があったから
そういうことなのかと納得した記憶がある
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:38:48 ID:odE9XiCu0
原あのゴーストタウン具合を原作通りとか本気で言ってんの?
少なくとも原作では、それらしい描写ひとつもないんだけど
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:39:30 ID:Ca1ukWKm0
これから徐々にほとりの奮闘で町が活気に溢れていく展開にするんじゃないの?
で、シャッターが開きだすんだよ、きっと
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:39:53 ID:m/YNs5si0
>>307
東京はな、俺の徒歩半径5分以内のところに小さい公園なら普通に10個くらいあるんだわ
100均も一軒の数軒先にもう一つあるとかザラ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:41:06 ID:x3Apx48o0
こんにちわ メイド!!。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:42:17 ID:60OEydrG0
東京は独立国家化しているからな、人口の集積が半端無い
東京と言う高度な都市国家が首都に存在していると俺は思っているな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:42:49 ID:4oHzGUKk0
部室アニメみたいなものか。
あえてそう言う空間メインにするとモブも不要に。
実質数人で話完結しちゃえるからなぁw

見た後になんか残るかと言われればないけど、肩の力抜けて見れるからいいわ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:47:01 ID:5jv2i6u/O
>>309
同意
シャフトは原作の世界観を無視して自分好みの世界観に変えるからなあ
放送前に不安視してたのが的中してしまったよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:50:55 ID:pqAUxLkm0
>>314
あれ決まってるんだよな
面積だか人口密度に比例していくつ公園作らなくちゃいけないって
だから鈎の字型とか広さ三畳とか用途不明な公園が建物の間にいくつもできる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:53:05 ID:Xn+l32xz0
独立都市国家トンキン

大阪民国

赤味噌共和国名古屋
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:54:42 ID:UZ7hU7BKO
>ただの痛い子が空回りしてるだけ

その様を見てニラニラするタイプの日常アニメなんでしょ
原作知らんで1〜3話見てるとそんな感じ。

警官から注意されるわ、ウキ婆やたっつんには買い物もまともに出来ない子扱いされるわ、
とても町としてアホを受け入れてはいない様子。

つうか、そんなに信用しないならたっつんに買い物行かせればいいじゃないですかー!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:55:10 ID:KOMsVVyL0
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:57:33 ID:vbC4ZRk10
婆さんとほとりはどういう関係なの?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:57:53 ID:60OEydrG0
ピースサインを裏返して可愛いアピールする女多いけど
あれって欧州では挑発のサインだったろ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:59:49 ID:icLzCeJb0
>>323
孫同然に可愛がられる関係
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:01:38 ID:m/YNs5si0
>>319
交差点の対角線上に公園が向かい合ってたり
その数十メートル先に総合体育施設を備えただだっ広い公園があったり
かなりカオス、それが魔都東京
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:01:50 ID:Bizcxqgm0
>>324
鼻フックしかけるぞ〜!

みたいな?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:08:06 ID:vbC4ZRk10
>>325
血は繋がっていないんだよね、ただのご近所ってことかな
小さい時から入り浸ってる様子だけどほとりの親と婆さんが仲良しとか
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:08:29 ID:UZ7hU7BKO
>>323
>>325と見せかけて、「可愛がった分、しっかり身体で返してもらうでえ?」という遣り手婆と店子の関係
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:10:14 ID:mQxY6aJ2O
おれも女子高生と仲良くできる商店街に住みたい
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:16:02 ID:GwhrGsor0
「メイド家事代行サービス」一周回って元にもどった。
がいいね。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:16:54 ID:8xkFTJnCP
なんか台詞と動きが合ってなくね?
無駄に動きすぎてカットが散漫になってテンポも悪い
常に音ズレしているかのような違和感が付きまとう演出だな

とか思ってもいないこと書いたら叩かれますか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:20:38 ID:hWfSinVF0
今期はいまいち知名度が無いけど名作ってのが多いね
これと海月姫が楽しみだわ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:21:38 ID:Ca1ukWKm0
それはみんな感じてるよ
ってかこういう漫画のアニメ化は簡単そうに見えて難しい
あの手の笑いどころはテンポが合わないと意味合い変わってくるし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:27:39 ID:GQ9Y890x0
コレを機に再びAKIRAにスポットが…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:27:55 ID:UZ7hU7BKO
今のEDはあれはあれで悪くないんだけど、本編の内容見てると
歩鳥メインでタイガーマスクの「ひねくれて星をにらんだ僕なのさ」みたいなED曲でも良かったんじゃないかと思う。
歌の最後はシーサイドの看板の灯が消えておしまい、みたいな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:38:53 ID:iLoVfOKV0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま、昨夜予約したこの番組の事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       おれは昨夜、このアニメを録画しようとEPG予約したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         いつのまにかHDにはアマガミが入っていた・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    予約時間を間違えただとか本音ではアマガミが見たかったとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:45:22 ID:vbC4ZRk10
>>337
……不安になってくるじゃなイカ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:51:07 ID:NkiDS3eb0
秘密のトミンショーまでやってくれなくていいよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:54:18 ID:QM08WV6J0
歩鳥が毎回、鼻の詰まったような声なのはどうしてですか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:54:27 ID:MeLAvvID0
90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 09:18:28 ID:KpgArOyA0
>>87
原作好きって、アニメ見てから読んだ口だろ?
時系列入れ替えるなよ。
だから、お前の言うことはいちいち原作ファンからするとずれてんだよ。

アニメ前から全巻持ってたのに、何この決め付けるような発言
やっぱ、アンチ頭おかしい奴ばかりか?見るの辞めて
さっさと、アニメ版それ町から退場しろよw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:55:31 ID:Yc6+Pgq00
中部地方民だがやっと第1話が見られた
そんな俺でもこのスレにいていいですか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:59:39 ID:3UNmlssB0
あのちょくちょく入る雑学ナレーションって尺稼ぎか?今回多すぎて
うっとおしくてしょうがなかったわ。流れみたいなもんが寸断されてしまう。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:01:47 ID:UZ7hU7BKO
>>342
「お帰りなさいませ、ご主じ」「めいどッ!」
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:11:23 ID:uCqfLkDVO
先輩もたっつんも歩鳥もかわいくてじつに眼福じゃった
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:21:16 ID:o3Wp5nBHO
生徒会役員共のムツミが好きなので歩鳥も好きです
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:21:39 ID:C7DyK4Ij0
拾った

                    /   ',
              f/    ',
             />`゙Y^ヾハ,
             /// / |  ', \
            ///   |  '., 丶、
          // /      |    ',  丶
.          // ./    0  |  0   }   ',
          i {  :{     |     !     i
        イ i  :i      |    !     ト、
       /∧ 、 i      i     i    }ヽ}
      rt(  、 :..       |     ノ   / r}!、
            \:.,、      i         /
           ー-、-;;;;;;;;;;;;;;;;rrー''"´
             {:i ̄ ̄ ̄}:|
              /ハ!    ヽミ
        ∩        ∩     じん
        ⊂:::ニ⊃     ⊂::⊃    /7
         | | ⊂⊃    ⊆::⊇     /∧\
          ∪ ⊂⊃   ( O 厂   (/  \)
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:27:54 ID:icLzCeJb0
>>347
野菜板、カレー板のマスコットにするくらいしか用途が思いつかねぇ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:31:08 ID:UZ7hU7BKO
もしかしてEDで歩鳥に「アチョー」言わせてるのって、
カンフー映画の「怪鳥」音と「歩鳥」をかけてるのか
原作ってカンフー映画から取ったっぽい描写ってあるの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:45:37 ID:cbzT/Uwq0

【裏】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8818/1287497521/1861

1861 名前:名無しさんと七人の仲間たち[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 14:21:55 ID:4j8Uc4FY0 [2/10] (PC)
                    /   ',
              f/    ',
             />`゙Y^ヾハ,
             /// / |  ', \
            ///   |  '., 丶、
          // /      |    ',  丶
.          // ./    0  |  0   }   ',
          i {  :{     |     !     i
        イ i  :i      |    !     ト、
       /∧ 、 i      i     i    }ヽ}
      rt(  、 :..       |     ノ   / r}!、
            \:.,、      i         /
           ー-、-;;;;;;;;;;;;;;;;rrー''"´
             {:i ̄ ̄ ̄}:|
              /ハ!    ヽミ
        ∩        ∩     じん
        ⊂:::ニ⊃     ⊂::⊃    /7
         | | ⊂⊃    ⊆::⊇     /∧\
          ∪ ⊂⊃   ( O 厂   (/  \)
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:53:40 ID:+4q4pf9z0
>>314
東京はな。か。
俺も板橋区、一番近い駅は成増駅だな。に住んでいたよ。
確かに公園多いね。駅から家に帰るまでに3つもあったよ。

で、まあいいけどさ……、
探偵ものをやりたかった作者の描いた地図を見て
「東京に公園が多いのは当たり前」なんて、
カマセのバカ警部じゃないんだからさ、もう一寸洞察力を磨こうよ(^^;
ここから幾つかエピソード作れるぐらいよく考えられた地図なのに。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:55:10 ID:/v7ohb8I0
>>347
この元絵ってもしかしたらタッツン役の悠木碧が描いたのかもな
悠木は絵が上手いから
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:58:52 ID:RnHd5aPg0
・・・元絵は原作ですが。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:02:17 ID:QJvl/dld0
このアニメ、キャラがカクカク動くな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:03:53 ID:/v7ohb8I0
>>353
そうじゃなくてアニメでの絵ということな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:06:27 ID:odE9XiCu0
どっちにしろわざわざそこだけ声優に描かせる意味が分からんわw
小林ゆうみたいな、一目で見分けがつく絵柄ならともかく
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:11:05 ID:8S4l3XiQ0
>>354
普段から手抜きが身に染みてるからな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:17:30 ID:TS4CaXJS0
なんか三話になって突然歩鳥の声の違和感が消滅したんだが・・・
なぜだ?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:19:58 ID:QROrKntC0
先輩ばっか見ててそれどころじゃなかった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:20:26 ID:ZQRkigTL0
相変わらず馬鹿馬鹿しくて下らないな
OPからEDまで一切早送りせずに見てる今期アニメはこれだけだ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:21:39 ID:SIIN5VS8P
だめだ。
いまだに小見川の声に慣れない。
よくこんな声優を採用したよな?
もしかして枕か?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:23:10 ID:8WJnpcGD0
>>276
4巻あたりじゃなかった?
どれがへこむイスかわからない!ってやつ

違うかな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:29:46 ID:mKBG+ewe0
紺先輩が可愛すぎる
風邪をひく回と悔しい誕生日の回を是非やってほしい
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:30:55 ID:JzQCeEdy0
>>276,362

第4話「呪いの方程式」
 恋の方程式(原作1巻9話)
 呪いのルーレット(原作3巻25話)

第5話「実に微妙な辰野トシ子」
 辰野トシ子は砕けない(原作1巻6話)
 実に微妙なカード(原作4巻33話)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:41:48 ID:6lyh4gC90
7話からでいいです
OPもメイズに歌わせてください
今歌ってる知らないおばさんはジャマジャマ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:45:05 ID:yNDEoUWy0
>>361
原作者公認だ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:47:15 ID:K7u6r604O
OPの演出・作画ともにスゴイ気にいってるんだが、ラストカットのゾンビ顔みたいな歩鳥だけは意味がわかんねぇ

なんか意味があるかもしれんが、あのカットだけ邪魔だ!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:47:26 ID:J30EOUMO0
原作者が声を否定してるアニメなんてあるのかよw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:47:51 ID:4nSmiCgD0

2期あるなら、海月姫と制作変わってくれねーかな。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:50:10 ID:QlJtoKmh0
公式に記載されてたエンディングCDの値段が¥1,155(税込)に修正されてるな
前のはどう考えても高すぎだった
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:51:53 ID:x6QGLYS8O
OP大好きだが、コーヒーこぼして文字が出て消えるあたりが
他のカットと若干テンポ違う印象で、ちょっとだけ違和感。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:54:04 ID:4XdfZ5brO
たま人、可愛かったな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:54:49 ID:yNDEoUWy0
>>368
そういう意味じゃない
石黒先生の歩鳥のイメージが小見川さんに
ぴったりだっただけの話
なんで選ばれたのかは新房監督と石黒先生が
選んだからだよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:55:40 ID:ZQRkigTL0
>>368
勝手に決められて云々、とブログかなんかで文句言ってるアニメかゲームは前にあった。
小見川でいいと思うがなあ
原作は知らんがあの性格付けされたキャラにはぴったりだろう
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:57:44 ID:/wwk3Sum0
いい時もあるけど酷い時のほうが圧倒的に多い
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:58:13 ID:G/Dh3u1P0
「たま」と「人」でジャガイモが入る余地なんて皆無なはずなのに無理やりねじ込もうとする
歩鳥の思考回路がよくわからんw
というか普通に玉ねぎと人参て書いたメモ渡せよw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:59:13 ID:YDUc17T/0
呪いにかかった生徒が1人いるのが最初の設定なら
1分後に2人呪いにかかっていて
2分後に4人、3分後に8人、9分後に512人呪いにかかっている

10分後に全校生徒に呪いが感染しきるので
512<全校生徒数≦1024 となる

呪いにかかった生徒が1人いる状態から
1分で2人づつ呪いに感染するのなら
1分後に3人、2分後に9人、3分後に27人呪いにかかっている

512<全校生徒数≦1024 なので

512<全校生徒数≦729 のとき
7分後に全校生徒に呪いが感染し

729<全校生徒数≦1024 のとき
8分後に全校生徒に呪いが感染しきる
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:02:11 ID:r/NxdHmQ0
>>377
難しいこと言われてもわかんないよぉ〜
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:03:05 ID:v+fBI9wL0
>>376
じでじゃがいもだよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:04:01 ID:+4q4pf9z0
何度かポシャってる企画が決して大手とは言い難いうえに
癖が強いと定評の新房シャフト制作、小見川主演で動き出したんだから、
原作者が了解したと思うしか有るまいよ。
それに合わない合わないといってもワンクール物を今更どうこうできないし、
自分らが合わせられないならぐじぐじ言わずに早々に視聴を辞めて
無かった事にするしかないね。

俺は今居る若手の中じゃ小見川で良かったかもと今は思ってるよ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:05:39 ID:8xkFTJnCP
ジョセって語尾にポコなんて付けたっけ?
見た目とは裏腹にハードボイルドな性格だと思ってたんだが
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:06:13 ID:qjGQiUWJ0
例えばラジオCD発売後にアニメ化して声優が変更になるのは、ラジオCDの声優が醜かったということでOKか?w
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:07:08 ID:3nr0Khug0
原作者相手に枕したってことか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:07:20 ID:jijOEa0p0
>>381
本編中ではハードボイルドな感じだね。数ページしかしゃべってないけど
なんでも知ってるジョセフィーヌっていう1ページだけ語尾がポコだったポコ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:08:53 ID:lmPFp9w5Q
>>382
そういうのはアフレコのスケジュールが合わなかったり色んな理由があるんじゃね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:11:18 ID:icLzCeJb0
>>382
声だけの芝居と絵がある芝居は味付けの濃さがちがったり
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:11:58 ID:232LMi2V0
>>382
力量関係によるだろうけど基本的には監督とかプロデューサーの意向次第じゃないの
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:13:42 ID:+4q4pf9z0
>>382
変更したことを了解したんでしょ
何処でどう折り合いを付けるかなんて日常仕事してりゃ良くあることだし
普通に考えなよ普通に
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:19:52 ID:UZ7hU7BKO
>>382の人気に嫉妬w
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:20:28 ID:K7u6r604O
ところで、小見川って声はともかくかなりの美人さんなんだな
三瓶由布子みたいに子役からやってるのか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:24:29 ID:m/YNs5si0
原作者を持ち出すのは威光借りとしか思えんな。
放送中の作品に否定的な発言はしない、大人なら。
作風や声優を原作者が言京としているのかとか、
原作者を本人不在で不毛な論争に巻き込んでるだけだ。
自分がどう感じているかを正直に言えばいい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:27:22 ID:DIcwU+P10
ちぃちゃんは可愛い系
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:28:14 ID:g19lFZ6f0
声優スレ立てるか?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:29:40 ID:OXTkIz/ZO
もう既に小見川以外の歩鳥はありえないんだから諦めろとしか・・・
っていうか原作者のいうとおり最高に合ってると思うんだが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:29:50 ID:/hyMEuOm0
俺は棒読み系声優結構好きな異端児
しかし決して上手いとは思わないし、配役変更してまで採用してほしいとも思わない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:30:19 ID:232LMi2V0
威光借りってなら叩く方もそうだからね、どっちもどっち。
実際原作者使いの荒い新房シャフトの体制で、原作者放置してキャスト決めちゃうとか有り得ないと思うけれど
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:31:18 ID:kfw5tAWj0
叩く方は誰の威光を借りてるんだよw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:31:54 ID:yNDEoUWy0
>>391
インタビューとかあるから必ずしも
原作者不在のままというわけではないんだけどね
まあ不毛なのはその通りだな

>>393
あんまひどいようなら必要かな…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:32:23 ID:232LMi2V0
>>397
「原作者悲しんでるよ」とか勝手に妄想して書く人居るじゃん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:32:55 ID:5jv2i6u/O
>>369
売上が爆死するので二期はありえんよ
>>380
企画がポシャったのは大手の制作会社が元請けを断ったからだろうな
>>382
アニメの場合は単発のドラマCDと違い週一でアフレコがあるからキャストのスケジュールが取れづらいのと
出資元がキャスティングに介入するから変更になったりするんだよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:33:14 ID:m/YNs5si0
>>399
そういう奴も含めて持ち出すなっつーこと
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:33:19 ID:kfw5tAWj0
>>399
そういうのは威光を借りてるとは言わない
ただの妄言
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:34:42 ID:1zNiHrrr0
紺先輩の声が普通にハマってて、アンチ沈黙の金曜日wwwwwwww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:34:49 ID:eyBuvmg30
もう声優総合板に専用スレ立てて好きなだけ議論したらええがな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:35:11 ID:47eVlEY/0
マジで千葉繁使ったんかよw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:35:57 ID:oSNjRegp0
>>369
あれはいいよな
うまくアニメ化してる
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:36:22 ID:r/NxdHmQ0
>>403
確かにあの声なら美少年と間違えても納得の声だったね。
その後の幽霊だという勘違いは歩鳥独特だがw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:41:24 ID:nFvVxbfhP
歩鳥の発音だけは無いわ…
ねとらじDJのほとりちゃんと同じ発音だと信じてた
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:42:32 ID:sb5hfsyKO
棒読みっつーか 絵とリンクしていない違和感はあると思う
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:44:54 ID:IdDhsV0V0
録画見終わった
紺先輩の声はイメージと違ったけどまあ許容できる範囲だな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:45:50 ID:a2LiDiKM0
たまに見る、ん?ってしてるむかつく画像の元ネタってこれ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:47:08 ID:mjg5u2Vz0
アマガミ様の祟りじゃぁ・・・ 録画消去と・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:47:31 ID:icLzCeJb0
>>408
B'zみたいなもんさ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:52:31 ID:DIcwU+P10
櫻井出てるのかw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:52:59 ID:UZ7hU7BKO
>>403
このアニメの声優が合う合わない(好き嫌い)話は小見川が全部持ってくからなw
他の追随は許さんw

これまでの感じだと、放送後は日曜くらいまで小見川ダメ出しレスが頻繁に出て、それ過ぎたらマシになるから
それまではスルー能力の鍛練だぁね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:53:12 ID:xWV959C50
今期アニメで1番面白いと思うけどな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:04:21 ID:r/NxdHmQ0
杉田杉田ってみんなが言うから検索してみたらキョンの人だって知ってビックリだよ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:05:15 ID:QVV9jIgL0
今期ナンバーワンはイカ娘
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:07:26 ID:uJPDOY2I0
紺先輩の声がややハスキーなのが残念
原作で歩鳥が男の子と間違うくらいだからこれくらいなのかもしれんが
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:08:21 ID:kfw5tAWj0
ハスキーがいいと言われたり
ハスキーで残念と言われたり大変だなw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:10:12 ID:ul2FqvZ+0
何でそれ町の視聴者は声優にやたら厳しいんだよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:10:32 ID:suPFE6gL0
いくらなんでもモロ女声じゃ勘違いしないだろうしな
初見だと男の子に感じるくらいの声でちょうど良かったんじゃないかな
まだ見てないけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:12:22 ID:+boxX6cR0
>>27
>>419

笑えるw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:13:07 ID:zNu/Vly40
声に変なこだわりもってる奴はよくわからん
紺先輩かわいい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:13:22 ID:OXTkIz/ZO
二期も普通にあるだろう
全レス君は未だに張り付いて避難しているのか
小見川が合ってて残念だったね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:13:59 ID:kfw5tAWj0
合ってるとは思わんが慣れたわ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:17:24 ID:SIIN5VS8P
3話の最後の問題の答えって9分後であってる?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:17:24 ID:/hyMEuOm0
>>424
紺先輩の声がサザエさんに変わっても同じこといえるか?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:19:55 ID:BZNIRMPc0
声は慣れれば何とかなるが、要らんナレとジョセのカットインがなぁ…
縦に二回首振ったらシンカーだろうがドロップだろうが知った事か!死ね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:20:23 ID:yNDEoUWy0
>>428
例えが極端すぎるぞw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:20:27 ID:PiMVZFHT0
面白いんだけどシャフト演出がうざいレベル
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:21:51 ID:cIDwHg640
中の人とのギャップが2番目くらいに激しい針原さんはあまり文句言われてないな
てかずっとハリハラだと思ってたわ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:23:15 ID:suPFE6gL0
針バラさんはあんなもんじゃね
声まで不細工だったらかわいそうじゃなイカ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:24:19 ID:YDUc17T/0
>>377
512<全校生徒数≦729 のとき
7分後に全校生徒に呪いが感染し

729<全校生徒数≦1024 のとき
8分後に全校生徒に呪いが感染しきる

512<全校生徒数≦729 のとき
6分後に全校生徒に呪いが感染し

729<全校生徒数≦1024 のとき
7分後に全校生徒に呪いが感染しきる

訂正
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:26:57 ID:SIIN5VS8P
1分後に2人、2分後に4人、3分後に8人、4分後に16人の
初項2、公比2の公比数列になるから、An=2*2^n-1
だから10分後は1024人。
最初に2人いる場合は最初に1人いる場合の1分後が0分後だから
答えは9分後だと思う。
あってますか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:28:25 ID:cIDwHg640
頭が痛いよぉ うぅー
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:33:10 ID:SIIN5VS8P
>>434
問題を読み間違ってると思います。
2人ずつ感染する場合はではなくて、最初に2人いる場合は何分で
感染されるでしょうという問題だと思いますが?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:37:49 ID:zNu/Vly40
>>428
こういう答え方しちゃうあたりちょっとアレだな
紺先輩かわいい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:38:20 ID:JzQCeEdy0
10bitが9bitになるだけだから9分だと5秒でわかった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:38:24 ID:UZ7hU7BKO
俺はサンマの声はちゃんとブッサイク用の野太い声になってると思うがなあ。
中の人が嵐山の小夜子さんだった面影なんて全くない。
(よく聞きゃ白石だってわかるけど)
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:39:37 ID:O618B4Bj0
OPがえらい懐かしいだが
何の曲だっけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:46:16 ID:kfw5tAWj0
ひょうきん族
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:46:47 ID:x6QGLYS8O
次はもう四話だというのに、公式の各話紹介のサブタイリストが更新されないなあ…。
しかし更新されたら原作既読者としてはどうしても色々語りたくなるから、
ネタバレ回避には先のサブタイばらさない方がいいかもね。

ハルヒみたいに放映されるまでどのエピソードがくるか分からない形式も面白そう。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:48:17 ID:JzQCeEdy0
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:49:05 ID:dN+XK7iOO
元々時系列バラバラなのを更にシャッフルして大丈夫なんかいな?
まあ、このやり方なら飛ばした話も後で出来るという利点はあるけどね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:51:02 ID:YDUc17T/0
>>437
俺が間違ってたw
確かに9分後だね

8分後だと、512人で全校生徒数に足りない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:55:15 ID:pbB8D0CtO
録画視聴 なんか演出や声も慣れてきたわww
ただ一話二話に比べると猫少年回は色々と控えめで好み

ただ商店街の過疎っぷりはもうこのままでいくのかな 歩鳥のこの商店街で生きてくのは〜ってセリフに寂しいものがあるな…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:55:19 ID:Chh658d10
間を埋めるための演出ってのはまあ一理あると思うが、
さすがに今回の無駄うんちくは邪魔なだけじゃねーか?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:56:14 ID:x6QGLYS8O
>>445
キャラクター紹介・人間関係説明さえ済ませておけば、後はどうにでもなると思うけど。
アニメ3話観た後で、アワーズの最新話読んでも話が繋がるぐらいの自由度だしw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:57:14 ID:1zNiHrrr0
>>428
それは「こだわり」とは言わんでしょ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:01:13 ID:SIIN5VS8P
>>434
それにもし仮に、1分に2人ずつの感染だったとすると、生徒数は512<全校生徒数≦1024で
1分後を初項とすると初項3、公比3の等比数列だから
An=3*3^n-1で512<3*3^n-1≦1024となるnの範囲を求めることになるから
答えは6分後ではないでしょうか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:01:50 ID:4NzVpJWT0
猫の目がどーのこーのの薀蓄はさすがに死ねと思った。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:02:21 ID:A1MwIxlu0
ルカっぽい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:02:36 ID:UZ7hU7BKO
3話はたっつんのエロ分が足りない。
歩鳥の太ももチラリズムではダメなんだ、歩鳥では…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:05:06 ID:oeN/9SrF0
まあ残念ながらDVDは売れないだろうけど
テレ東じゃないから分割の可能性もないんだよな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:06:42 ID:jijOEa0p0
商店街がゴーストタウンっていうが原作もそうなんだよ
ただ、歩鳥が幼い頃はそれなりに活気付いてた
リアルすなぁ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:07:40 ID:dN+XK7iOO
針原さんはアニメや漫画だからあんな風にデフォルメされてるけど、
実写だったら福原愛ちゃんみたいな感じなんだろうなあ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:08:28 ID:bmsFyb7S0
>>456
原作で1回でもゴーストタウン的な事言ってたっけ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:08:56 ID:+4q4pf9z0
福原愛ちゃんはオッパイでかいんだぞ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:09:26 ID:YDUc17T/0
>>451
仮に、全校生徒数が730人の場合
6分後では全員感染していない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:11:12 ID:SIIN5VS8P
>>451
間違った。10分で全生徒が感染するんだから生徒の数は
生徒数は512<全校生徒数≦1024という範囲ではなく
きっかり1024人だ。
だから>>451の場合だと6分<n<7分か?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:11:55 ID:Q0Hqzu8i0
絵コンテはさすが佐藤卓哉
前回までの落ち着かない感じが改善されてたな
不満は相変わらず音楽が全然合ってないのと
異常な量のナレーション、なんで玉ねぎの豆知識なんて聞かなにゃならんの
紺先輩はイメージと随分違ったけどこれは慣れそう
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:12:04 ID:kfw5tAWj0
お前らが感染感染言うからこのゲーム思い出したわ
ttp://www.routesgame.com/games/?challengeId=2
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:12:34 ID:dN+XK7iOO
うぅ…頭が痛いよ兄さん…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:16:09 ID:+Wzu5coy0
作品にちょっとした不満があるのは理解出来るんだが

過剰に叩いてる人ってのは
深夜まで起きてたり、わざわざ録画までして観て
画面の前でイライラしてたりすんのか・・・

もっと楽に生活出来んのか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:17:02 ID:UZ7hU7BKO
サンマが胸大きくても、萌えない…
婆が巨乳の方がまだ許せる。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:19:17 ID:4JDg/0+P0
>>421
声の大きいひとがいるんだろ
声の合う合わない意見ばかり続出するほど
既読者がいたとも思えんし
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:22:45 ID:ul2FqvZ+0
>>465
そういう余計なお世話もいい加減しつこいがな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:22:54 ID:2SFUjvNB0
ナレーションは、言い回しがくどいと言うか冗長というか、そんな感じ
もっと字数を少なくしてくれればいいのに。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:22:54 ID:zTQIi67y0
問題よくわからんけど一人から始まるのと、二人から始めるのの違いだから
一人から二人に増える時間を引けば良いんじゃないの?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:23:13 ID:c/vjNNu60
別にこの声でいいじゃんって思ってたけど
原作全部読んで今回三話観たらいささかの抵抗が生まれてた
それよりも演出過剰だろって感想の方が大きいが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:23:37 ID:YDUc17T/0
>>461
命題は「呪われた人は1分後に1人づつ他の人に呪いをうつす」
例題は「最初に1人呪われると、10分で全校生徒全員が呪われた」

つまり、9分後は512人呪われている状態で
全校生徒全員ではない
さらに1分後に全校生徒全員が呪われたので
全校生徒数は513人でも1000人でもあり得る

だから、512<全校生徒数≦1024
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:24:16 ID:mEa+FUOE0
正直、声の合う合わないがどういうのもなのか判らないし
イメージする声という物はそれぞれ違うのも有り得ると思うけど
小見川は声質云々抜きにして、下手だと思う
理由は、音程に抑揚が無いし、すぐ声が裏返るから
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:25:19 ID:mEa+FUOE0
なんかID被ってるしw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:27:21 ID:jijOEa0p0
>>458
わざわざゴーストタウンだとは言ってはないけど原作でもモブほとんどいないだろ?
殊に商店街限定にしてもモブがきちんと描かれてるのは歩鳥が幼いころの話か祭のときくらい
店もあまり話にならないけど描かれてるのは酒屋や本屋くらいで閉まってる描写もぼちぼち
ただ石黒が描くのめんどくさいのか設定に忠実なのかはわからんけどアニメは原作通りにしたんだなってこと

あと商店街衰退っていうのは現実問題として進行してて、それをどうにかしたいけどどうしようもないっていう話もあっただろ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:27:55 ID:3IHtKlzL0
ところで次回予告で言っていた感染症のハナシだけどもあれってHOTDのコト?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:28:28 ID:YqZHCw4+0
曇りガラスに書かれた歩鳥の似顔絵が可愛かった。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:28:40 ID:jijOEa0p0
どうしようもないってことはないな
今のままでいてほしいけど、っていう話
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:29:46 ID:wJec+aSA0
コバンはフランス語で男友達で、コビーヌが女友達だったっけ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:30:19 ID:ATbo7ODK0
小難しく考える問題じゃない二人から始まるってのは
最初の一人の時間が短縮されるだけだから9分という
よくあるひっかけクイズ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:30:47 ID:kGcX5bcs0
まさかのスフィア超えか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:31:10 ID:+boxX6cR0
>>475
人物があまり描かれていないのと
人っ子一人いないのでは全然違うんだけど
人がいないのは商店街だけじゃなく、一話の三人で弁当食べてる時もそうだったし
わざとか、製作の都合が知らんけど、そういう作風なんでしょ
それが合わないと思う人が文句言ってるんだと思うんだけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:31:44 ID:cIDwHg640
えらい人に言わせれば小見川は下手かもしれないけど
おぉって思わせる演技が出てくるのが好きかな 時々この子でよかったなって思うよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:31:44 ID:jijOEa0p0
第3話冒頭の「メエェェェ」ってのも 目→め の小ネタかな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:31:45 ID:Q0Hqzu8i0
別に原作より良くなると思ったら
商店街にモブ足してくれてもいいんだけどな
原作厨が文句たれるかもしれないけど
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:31:52 ID:60OEydrG0
ED直前にあった決闘シーンの作画担当分かる人いますか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:31:52 ID:c/TybSpAO
OP曲売れてるんだな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:32:55 ID:Q0Hqzu8i0
>>487
まぁあれは歌手人気によるものだろう
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:33:13 ID:jijOEa0p0
>>482
商店街限定なら上で言ったとおりだけど
学校描写は他の学生もほしいとは思ったな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:37:56 ID:Jhmxg2DPP
よくわからんが作中で あの商店街って活気があるように描かれているのか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:39:26 ID:r/NxdHmQ0
>>490
原作でも閑散としてるよ。
商店街会長が打倒大店舗って言ってたからかなり苦しいんじゃないかな?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:40:22 ID:QlJtoKmh0
3話まで視て原作を読み返すと
商店街のモブは漫画が1人多く、3話ラストの下駄箱シーンはアニメのが多かった
どうでも良いくらいたいして変わらんよ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:40:52 ID:SIIN5VS8P
>>472
そうですか?9分後は512人。
【10分後に全生徒が感染した】から、10分ジャストの時点では1024人。
10分後から11分ジャストまでを10分後と考えるとすると、仮に
10分後から11分ジャストまで少しずつ感染が続いていると考えるとしたら、
1024人≦全生徒数<2048人ではないでしょうか?


494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:40:53 ID:ATbo7ODK0
街に人がいないのは原作もそうだよね
まだアニメ化されてない「愛の逃避行」「カマボコ ポヨン ポヨン」は全編アウトドアだけど
火事現場に群がる野次馬以外、ほとんど街に人は描かれてない、バスの中も歩鳥と真田だけ
火事現場や祭りや人が集まるのが必然のシーン以外は原作もほとんどモブはいない
その意味じゃアニメは実に原作に忠実だよ 
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:41:18 ID:svtO7EFi0
>>483
なっ、なぐったね!のとこがアムロ思い出だしてフイタなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:42:56 ID:UZ7hU7BKO
サンマ一人にモブ30人くらいが圧縮されてると思っておけば、
モブの数が足りないなんてことはない。
猫少年での朝の下駄箱のところでは多すぎるくらいだ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:43:12 ID:Jhmxg2DPP
>>491
じゃあなんで 自称原作好きはモブがいないことに文句言ってるんだろう
自分が勝手に膨らませた設定を押し付けてるだけじゃないか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:43:41 ID:mKW2poE10
ナレーションはただの時間稼ぎでしょ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:44:46 ID:Q0Hqzu8i0
まぁもともと温泉回で打倒大手スーパーとか言ってるから
斜陽の商店街であることは間違いなかろう
ただあんなに人がいないなんてことはあり得んが
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:45:08 ID:TU+XI7nf0
金髪の子すげーかわいいだけに声がちょっと・・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:45:20 ID:ul2FqvZ+0
町ってタイトルに入ってる割りには大して町にはスポットが当たらないんだな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:45:24 ID:+4q4pf9z0
例えば1巻3話のモブキャラが11話以降メインキャラに成るなんて
原作者にしか判んないし、良く見たらモブにしてはガン見しすぎで、
実は最初からレギュラーにする意図があったのか?とかまで考えられる訳じゃん
ミステリー好きな作家はあちこちに伏線候補を張っとくから
原作者の意図がはっきりしてないところこそ下手にいじれないと思うんだよな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:45:50 ID:kfw5tAWj0
原作にモブがいなくても気にならないのは
アニメほど引きの絵がないからだと思うよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:46:13 ID:Q0Hqzu8i0
>>498
その割にはAパートちょっと原作削ってるんだよ
家の中に鉄球入れるにはどうするか、みたいなとこ無かったと思う
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:47:57 ID:ATbo7ODK0
>>504
いや、鉄球の問題は「恋の方程式だぞ」思い違いをしてる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:48:09 ID:zXLU16M7O
OPのサビが最近…

♪ボットン 汲み出そう〜
と聞こえる。耳鼻科逝ってくるノシ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:48:40 ID:60OEydrG0
亀井堂のお嬢も初登場の2巻ではキャラ設定をしていない感があるよね
巻数重ねる毎に出る回が増えていくがwww
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:48:53 ID:Jhmxg2DPP
シャフトがアドリブで、主人公が買い物の途中に通りがかった人に
挨拶するようなオリジナルネタ入れてもブチ切れる人が多そう
なんつーか何しても切れる人が多そう。原作スレ見てるとさ
あそこ、叩く人はまったく一部分も褒めないで叩くことしかしてないし
なんか神経質すぎる人が多い印象。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:49:47 ID:Q0Hqzu8i0
>>505
おう、そうだったか
すまん勘違いだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:50:58 ID:r/NxdHmQ0
>>499
は?何が残念なの?残念って何?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:51:02 ID:o5n1cJgh0
これ何気に裏ひどいな
関東はヨスガ、伝勇伝の裏
(伝勇伝はBS・無料配信なし)
兵庫はアマガミの裏
(同じポニキャ同士)
名古屋はそらおとの裏
(ここに関してはそれ町BS、そらおと無料配信という補完関係があるが)
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:51:43 ID:9KlYs9otP
OPでも本編でも胸がない先輩がEDでは胸があるのは何故ですか?
>>441 山下達郎のDown Town
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:52:36 ID:TU+XI7nf0
ED毎回ちょっと変わるのはデフォなのかい?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:52:46 ID:l9LSVKCu0
OPもEDも良いなあ、何回も見てるわ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:52:55 ID:ATbo7ODK0
>>503
それもあるけど、原作は背景をラフに書いてるから、閉まってるのか開いてるのか
わからない部分もある 漫画はそーいうところ読み手が各自で脳内補正するけど
アニメの場合はごまかしが利かない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:54:04 ID:CMmlV16x0
>>469
ウザいナレーションていってもオオカミの新井にくらべりゃ
かわいいもんだ。キャラが状況説明中に
平気でナレかぶせたりするわけでもなし。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:54:07 ID:RH/E4GUbP
>>512
そりゃ君、パッ・・ゴホッゴホッ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:54:09 ID:Jhmxg2DPP
>>513
シャフトは段々継ぎ足していったり
いきなりまったく別のEDにしたり色々
最初から最後まで変わらないほうが珍しい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:54:48 ID:YCIVZruT0
あの話ぶった切るナレーションとジョセフィーヌなんなの?
シャフト色や新房色みたいなの必ず出さなきゃいけない理由でもあんのか。
まあ普通におもしろいんだけどのほほんとした雰囲気が薄い感じがするわ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:55:59 ID:TU+XI7nf0
>>518
あーそういえばシャフトだったな
ありがと
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:56:07 ID:ATbo7ODK0
ナレーション評判悪いんだな俺はわりと気に入ってるんだが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:56:28 ID:Q0Hqzu8i0
>>519
気に入らない部分を全部シャフト色とか新房色って括るのどうにかしたほうがいい
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:58:01 ID:cIDwHg640
ジョセはいらない気もするけど俺の投稿したのがいつ選ばれるかと楽しみなのは秘密な
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:58:33 ID:Q0Hqzu8i0
>>521
今回はちょっと分量も回数も多すぎるな
空中ブランコの福井さんの解説思い出したわw
入れるならOP前とED前だけでいいのに
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:58:45 ID:jijOEa0p0
>>507
あの時点でしてなかったらよくあんなペンネームが可能になったなと感心するがwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:02:00 ID:12km6N4+P
三話になると大分声優がキャラに慣れてきたな
蟲師もこんな感じだったなぁ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:02:38 ID:Jhmxg2DPP
今回みたいにテーマにそっていても
目のアップ演出を復活させたら叩かれるんだもんな。

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:02:58 ID:AetqHlvaO
ナレ自体は声変えれば気にならなくできると思うけどな
それこそアムロの人なんか合いそう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:04:09 ID:2Qd07zvTP
話が進むにつれジョセフィーヌよりナレーションの方がウザくなってきた
1話は原作をある程度考慮したナレだったけど
3話に来て尺稼ぎが露骨になってきた上ナレの内容が面白くない

ジョセフィーヌは消極的にだが慣れた
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:04:14 ID:ATbo7ODK0
ジョセフィーヌの一言も実は原作7巻のインターバルに1回だけある
まったくのシャフトオリジナルってわけじゃないのよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:04:43 ID:+boxX6cR0
>>94
今読み返してるけど、バスの中おっさんいるじゃんw
それ以外はほとんど二人の座席しか映ってないし
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:07:02 ID:+boxX6cR0
アニメは引きの絵が多いから閑散として見えるのは確かにあるね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:09:16 ID:Jhmxg2DPP
まあ、ピクリとも動かないモブを嫌というほど追加すればいんじゃないかな
それなら手間もかからないし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:09:31 ID:ATbo7ODK0
>>531
すまん確認したらバス亭にも二人いたね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:10:06 ID:mKW2poE10
しかし牛乳にはあんぱんじゃなくて焼きそばのほうが
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:11:27 ID:ATbo7ODK0
>>535
牛乳×ヤキソバは至高だよな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:12:30 ID:+boxX6cR0
>>531のアンカは>>494の間違いでした
連投規制に引っかかった・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:13:09 ID:kfw5tAWj0
>>535
ナイワーナイワーナイワー
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:14:33 ID:YDUc17T/0
>>493
>10分後から11分ジャストまでを10分後と考えるとすると
これじゃあ、時空がねじ曲げられてるよw

>仮に10分後から11分ジャストまで少しずつ感染が続いていると考えるとしたら
命題に反してる

9分後の時点で512人呪いにかかっている
全校生徒数が513人の場合
呪いに感染した512人中511人は誰にも感染させず
512人中1人が残りの生徒に10分ジャストに呪いをうつせば
晴れて全校生徒全員が呪いにかかることになる

全校生徒数が514人でも1000人でも同じことがいえるが
それは1024人まで
仮に全校生徒数が1025人だとすると10分後の時点で1024人感染していて
全校生徒全員は感染していない
11分ジャストで残り1人が感染して晴れて全校生徒全員が呪いにかかることになる

だから、512<全校生徒数≦1024
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:15:52 ID:oSNjRegp0
クイズまだやってんのかよw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:19:20 ID:z3ZTK90c0
歩鳥の声は未だに慣れないが、そのせいか他のキャラの声に違和感ない。
紺先輩の話は面白かったよ。期待しててハードルが上がっていたが、それをクリアしてくれた。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:19:26 ID:wa0QYqJ+0
イカ娘のように原作ファンからも絶賛されるアニメ化もあれば、
それのようなアニメ化もある。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:20:52 ID:YCIVZruT0
とりあえず今回はさすがにナレーションが多すぎたと思う。
尺稼ぎなんかな。次回以降に期待。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:21:14 ID:12km6N4+P
>>541
全員キャラに馴染んできてる気がするわ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:21:53 ID:2Qd07zvTP
>494みたいなのは本当に原作ちゃんと読んでんのか疑いたくなるな
アニメと漫画じゃ構図が全然違うじゃん
コマにモブが入らないような構図を多用し背景省略するのと
モブのいない閑散とした街をわざわざ描写するのとでは全然意味合いが違う
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:28:04 ID:nnwY2TyI0
俺は>>494に概ね同意なんだけど
じゃあ>>545はそれなりに人がいる商店街が描かれてる原作ページ言ってみろよ
原作では省略されているのでありません、ってか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:28:22 ID:ATbo7ODK0
>>545
構図の問題でも何でも原作に(描かれてない)のは事実なんだよ
引きの画にすることでスカスカになってる事は否定しないけど
漫画じゃいかにも活気のある町並みだ!というのは妄想でしかないんだよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:28:42 ID:pRdU5yGe0
歩鳥愛してる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:29:43 ID:QlJtoKmh0
勝手にモブ増やすと、原作の雰囲気を壊している!と大騒ぎするに一票。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:29:44 ID:Yc6+Pgq00
まだ1話しか見れてないのだがあのブサイクな子も主役級でこれからも出てくるの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:29:52 ID:jijOEa0p0
モデルが下丸子としてその下丸子商店街が実際には人が多いとしても
原作で人が描かれてないのは事実だからな
そこからどうアニメでどう描写するかはシャフト次第だが
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:30:21 ID:12km6N4+P
>>545
構図以外の部分に人がいるとも思えないけどなぁ
メイド喫茶にはほとんど人こねぇしぱっとしない商店街のオヤジとかいるし
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:31:12 ID:2SFUjvNB0
尺を伸ばすなら、ナレーションよりも劇中劇を挿入してくれないかな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:32:12 ID:BpoYaLkSO
野球延長でアマガミで切れた
もう死にそう
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:32:57 ID:lRq/O2Wi0
活気のある商店街にしろなんて誰も言ってないんじゃないの?w
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:33:24 ID:m/YNs5si0
俺が言ったらしい
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:34:15 ID:60OEydrG0
紺先輩の初登場回に一切モブキャラが居ないからな
高校生のバイトは平日の放課後か土日だろ、日曜の雪が降る位寒い朝なら閑散としていても仕方がない様な気が
冬場は朝から人が動いている事は普通ないと思うな、年寄りは別だけど
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:36:22 ID:x6QGLYS8O
>>550
主役級はないが、脇役ではちょいちょい出てくる。
ちょっと目立つ回もあるが、アニメでやるかどうかは不明。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:37:22 ID:60OEydrG0
>>554
4話以降も繰り下げ放送の連続だった筈だぞ
定時に放送しないアニメ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:37:34 ID:95zOHwxz0
>>558
タケルがなつく話やってほしいなw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:38:21 ID:c3A8Jzw00
ED慣れてきた
買うかもしれない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:38:26 ID:jijOEa0p0
>>560
あれはやってほしいなー。やるとするなら1話全部でやるかな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:39:17 ID:qvVe+iUL0
アニメから入って、原作全部読んできたけど言うほど面白くはなかった
むしろアニメのほうが面白いように思えた
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:39:47 ID:wNJ7aqtx0
>>560,>>562
こういう奴はわざとやってんの?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:40:25 ID:sXua/R9V0
メイド姿で勝ち誇った歩鳥に踏まれたいハァハァ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:40:40 ID:YVpsGz2H0
今一話見たんだけど、
予告は植田佳奈のセリフパクッてんのか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:41:05 ID:2Qd07zvTP
つか活気ある商店街なんて一言も言ってないんだが
下丸子が駅前商店街である以上
背景を引いた画で描写するなら最低限不自然じゃない程度にやれと言ってるだけ
別に原作みたいな構図でモブカットするなら問題無い
でも明らかにわざとガラガラのシャッター商店街カットを入れてるじゃん
1話の机重ねた教室もそうだけど演出でわざとやってるってのは明らか
好き嫌いはともかくこれを原作を再現してるからモブがいないって言うのはおかしいでしょ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:43:07 ID:kfw5tAWj0
商店街のシャッター閉まってる描写って原作の何話?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:43:27 ID:tnqZm1jA0
もうどうでもいいよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:44:21 ID:12km6N4+P
>>567
作中商店街が駅前商店街だなんて設定あったか?
あと最後の行だけど別におかしくないと思うよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:44:50 ID:ATbo7ODK0
原作の雰囲気を壊してるのは、町がどーこーモブがどこーでなく
常に鳴ってる騒がしいBGMだろうな
誰か言ってたけど昨今のTVドラマ的で落ち着かない、荒川あたりから
シャフトは音がうるさくなった気がする
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:44:57 ID:r/NxdHmQ0
>>568
2巻第16話
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:45:04 ID:OXTkIz/ZO
結局自称原作ファンがいうほど差はないんだよね
無理矢理叩こうとしている感が見え透いてて失笑ものだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:45:24 ID:B4k6e1RSO
狸みたいな犬「イカと違って語尾が流行らないポコ…」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:45:29 ID:H6YK47wV0
>>567
同意
1シーンに何人人がいるかとか、そういう事言ってる訳じゃないのになw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:46:46 ID:9rrEGMQWP
わざわざ細かい粗探してネチネチ叩いているようにしか思えん
商店街のシャッターとかどうでもええわw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:47:35 ID:2qczvOLG0
しかし、一週遅れの人、二週遅れの人もいてスレが尚更カオスだなあ。
もう少ししたら熊本も始まるんだっけか。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:48:06 ID:12km6N4+P
>>576
ってかそこまで見てる人ほとんどいないよな
話の主軸にまったく関係ないし原作から大きく外れてるわけでもない
叩きが強引過ぎるわ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:48:23 ID:+4q4pf9z0
モブは授業中に30人ぐらいいるからそれで我慢しなよw

>>570
駅前って言ってる人は原作読んでない人でしょ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:48:37 ID:kfw5tAWj0
原作もシャッター降りてた言ってる人がいたから
確認したいだけなのにw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:48:50 ID:nnwY2TyI0
>>567
何を勘違いしてるかわからんが下丸子がモデルというのと下丸子を作品化するのは全然違うぞ
それ町は前者であってすべてを現実の下丸子のようにする必要は皆無
仮にわざとシャッター街にしてるとしてもそれはお前の想像と違うだけで原作破壊ではないから
で、それなりに人がいる商店街が描かれてる原作ページまだ?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:49:28 ID:m/YNs5si0
町はすっかりシャッター街だが
それでも町は廻っている、というのがアニメのテーマなのかな?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:49:39 ID:2Qd07zvTP
>>571
新房は堤幸彦の影響受けまくってる気がするわ
アップにしていく演出とかカメラの切り替え方、SEの使い方なんかそっくり
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:51:14 ID:ATbo7ODK0
>>582
歩鳥がいなくなっても、その世界は何も変わらず続くってのがテーマ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:51:19 ID:kxgFmolN0
あのあたりは日本一商店街が多い地区なので、
閑散としている商店街は腐るほどあるんよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:52:49 ID:OXTkIz/ZO
アンチは負け犬でしかないっていう好例だな
声にしても人の数にしても心の底からだからどーしたって感じ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:53:03 ID:r/NxdHmQ0
>>584
ちょ!そのネタバレしちゃったら最終回の歩鳥が死ぬシーンで泣けなくなるじゃん!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:53:19 ID:+boxX6cR0
だから、商店街そのものじゃなく
学校でも通り道でも人が「まったく」いない事を取り上げてるわけでさw
いい加減理解してくれw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:53:56 ID:ATbo7ODK0
>>583
新房がリスペクトしてんのは市川昆だろ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:54:25 ID:wJec+aSA0
>>582
2巻あとがきによるとたとえ歩鳥が死んでいなくなっても「それでも町は廻っている」そうな。
けっこうシビアな解題。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:55:46 ID:kxgFmolN0
アニメ版は衝突事故の後の歩鳥が見ている夢の世界だから仕方ないよね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:57:01 ID:+4q4pf9z0
>>588
だから授業中に30人ほどいるじゃんw
商店街には二人いたじゃんw
喫茶店のある通りは商店街じゃないしw
何が望みだw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:57:38 ID:2Qd07zvTP
原作は学校の廊下ですらモブほとんど描かないんだよ
だからって過疎学校だなんて思うヤツはいないわけで
アニメじゃ過疎学校化させてたけどな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:57:43 ID:jijOEa0p0
ttp://uploader.skr.jp/src/up3312.jpg
これで「まったく」いないか
どうしたものか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:57:49 ID:ATbo7ODK0
>>588
いい加減にして欲しいのはこっちだよ・・・
1話冒頭の教室にシーンは生徒でいっぱいだったし
3話の下駄箱のところにも数人の生徒はいただろ?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:58:12 ID:suPFE6gL0
>>592
もうひっこみがつかないんだよボケが!
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:58:58 ID:H6YK47wV0
>>592
弁当食ってる時、教室に3人しかいないのは明らかに不自然だろ?
しかも、わざと引きの絵で見せてる
これが原作準拠なのか?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:59:07 ID:nnwY2TyI0
端から見ると負け犬がわかりやすいスレですねwwwwwww
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:59:36 ID:kfw5tAWj0
>>594
学校でモブがいたのは、そのシーンと授業中の絵だけという
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:59:51 ID:r/NxdHmQ0
>>589
おお!それわかる!
チゴイネルワイゼンって映画観た事あるけど新房の演出と似てるわ!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:00:24 ID:12km6N4+P
>>597
原作には学食あるし大部分はそっち行ってか思い思いも場所で食べてるんじゃない?
おれの学校はそういう日もあったけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:02:49 ID:BZNIRMPc0
>>600
それはチゴイね!
それはチゴイn
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:03:20 ID:lRq/O2Wi0
>>601
原作ではアニメほどの引きの絵はないけど、すぐ傍に弁当食ってる人がいるよ
そこまで原作通りにしろとは言わないけど、わざと人を描かない理由が知りたい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:03:35 ID:jijOEa0p0
>>593
アニメ第一話見て過疎学校だと思うヤツもいないわけで
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:03:39 ID:LQMjobCX0
つか考え抜かれた地図のメインストリートに閉店してる店がないんだから
シャッター街じゃないんじゃない?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:04:07 ID:3mOIaRS90
>>601
別の回だったと思うが、原作では教室で食ってる奴もそれなりにいたような
さすがに3人だけってのはなかなかないだろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:04:16 ID:ATbo7ODK0
>>600
いや、市川昆は「八墓村」
つぃごい寝るわ依然は鈴木清順なんだが・・・言われれば清順にも似てるね
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:04:27 ID:0P3+UoUD0
>>600
それ清順じゃなかったっけ?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:05:11 ID:+PhJmZTu0
録画してたのさっき見終わった。
じわじわと面白くなってきてるなー。
肖像画の話とかかなりツボだ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:05:56 ID:GQ9Y890x0
小難し気なこと言いたいなら
サイコロの目ぐらいしっかりしようぜって
まあホトリが作ったと言えば済むか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:06:05 ID:12km6N4+P
>>603
そこまで原作どうりにしろとは言わないんならそれでいいじゃない
ほとんどの人はモブの配置まで記憶にないし

モブまで原作通りじゃないと納得いかないなんてのはただのわがままだろ…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:06:49 ID:x6QGLYS8O
やっぱり放映開始が丁度一週ずつぐらいズレると混沌とするなw
最新話の感想と、この話題で議論してるの何度目だよ!
みたいなループ話が入り混じって収拾つかないw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:06:57 ID:12km6N4+P
>>606
俺の学校は昼休みになると教室から人が消える日が半数位あったけどなぁ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:06:59 ID:+jdi2GNT0
始まる時間には厳しいけど終わる時間にはルーズって奴だな
延長自重しろ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:07:00 ID:yNDEoUWy0
ていうかモブの話ってそんなに重要?
個人的には主要人物中心で物語が廻っているから
そんな気にならんと思うが
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:07:17 ID:lRq/O2Wi0
>>611
いや、そうじゃなくて
わざと人を描かない理由を知りたいのよ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:08:13 ID:svtO7EFi0
>>609
1話から面白かった俺にはむしろ安定してきた感じだな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:08:41 ID:suPFE6gL0
>>616
面倒くさかったんだろ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:09:03 ID:uJPDOY2I0
>>605
シャッター街が舞台のアニメなんて嫌だな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:09:26 ID:LQMjobCX0
三バカが仕事サボっても問題ないくらいにヒマだから廃れてるって意見もあるだろうし
仕事サボっても生活に問題ないくらいは活気があるとも言える
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:09:50 ID:+4q4pf9z0
>>597
だからモブの多い少ないが活気云々っていう話なんでしょ
じゃあ学校には数十人のモブが居たんだから閑散としてるわけじゃないし省略したって良いじゃん
そんなにリアリティが欲しけりゃドキュメンタリーでも見てれば良いんじゃね?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:10:07 ID:ATbo7ODK0
今のところ学校はシーンの繋ぎとしてしか出てないでしょ
今後学校がメインの話があるはずだから、その時もし生徒がぜんぜんいなけりゃ
俺もブーイングするよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:10:28 ID:UZ7hU7BKO
モブとかシャッターとか本当はどうでもいいんだ、とにかく文句をつけたいんだ、辰野さんエロくて最高、サンマは目黒に限る、

て正直に言えば楽だぞぉ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:10:36 ID:12km6N4+P
>>616
理由が知りたいって事は納得いってないって事だろ?
他に知りたい理由があるのか?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:11:04 ID:mEa+FUOE0
>>621
お前バカだろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:12:01 ID:12km6N4+P
はい625で人格攻撃入ったよ〜
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:12:26 ID:H6YK47wV0
>>624
なんか話が噛み合う気配がしないからもういいわw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:12:30 ID:oewNBLhI0
>>597
このスレで出たのは他の生徒がいると森秋がその人経由でバイトの事を知る可能性もあるから
タッツン(視聴者)がすぐに理由を思い浮かべられない
原作だと別々の話だけど一つにまとめた場合どちらも人間を省かないとそれはおかしくなる

あと、2話も朝早い描写を冒頭に入れてたから人間が少なくてもそんなに違和感は無かった
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:14:12 ID:wNJ7aqtx0
>>628
すごいな、そこまで脳内保管しなきゃいけないものなのかw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:15:00 ID:zADxCQJhO
先輩は意外と可愛い声だったな。EDの歌声は結構ドスが効いてたから驚いた
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:15:10 ID:ATbo7ODK0
>>628
>>597が言ってるのは、そこじゃなくビフォアーの針原さんが蟹食ってるシーンと思う
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:17:09 ID:wJec+aSA0
そいや、クリーニング屋と八百屋は亭主がサボってても奥さんが店番できるよな。
でも魚屋は奥さんいないから誰が店番してるんだろ。
店員雇えるくらいは儲かってるのか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:17:16 ID:3mOIaRS90
>>613
へーそんなもんなんかねえ
ああそういやうちの高校の学食は糞不味かったんだわw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:17:39 ID:12km6N4+P
>>631
一話のは辞書が置いてあるから放課後残って勉強してて合間に飯食ってる描写だとか言われてたな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:17:47 ID:ATbo7ODK0
>>632
息子(真田)が店番してんだよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:17:53 ID:kSYeCCAeO
歩鳥の町がシャッター街かどうか結構面白い分岐テーマになるかもな
確かに原作読者として人の多い活き活きとした町として脳内補完してた
でも今後歩鳥が人々の間で育まれてきた事が重要な場面として出て来ると思うんだよ
その時シャッター街のイメージが定着していたら意味合いが違ってこないか?
少なくとも俺はその場面をゴーストタウンの子供の帰還として見ていなかったよ

シャフトはいけしゃあとその辺だけ補正して来るんじゃないか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:18:21 ID:3mOIaRS90
「目」「恋の方程式」「呪のルーレット」と森秋話が続くのはなんでなんだろうな
特に「呪のルーレット」なんて3巻のなのに
男目線の真田話やタケル話のがウケはいいと思うんだが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:19:58 ID:+Wzu5coy0
>>637
杉田の枕営業
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:20:02 ID:12km6N4+P
>>633
学食に行ってるのが半分位で後は部室とか庭とかでみんな食ってた
教室に残ってるのは夏場の場合かぼっちぐらいだったなぁ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:20:40 ID:DF0V0+bh0
シャフトアニメでモブとか真面目に描かれても
他アニメのキャラ探ししたくなって本編に集中出来なくなるんだけど・・・
とか思う俺はマイナーなんだろうかw
それはそれで楽しいけど中身が面白いアニメでは邪魔だwww
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:20:41 ID:2Qd07zvTP
こんだけ無茶に擁護してる人がいる中
当のシャフトがBDでモブ追加修正してきたら笑うけどな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:21:02 ID:GQ9Y890x0
>>632
息子が店番してる
あの三人がだべる時間帯がバイトとかぶるのも
そういうことなんだろうよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:21:26 ID:kfw5tAWj0
結局原作でもシャッター街つーのはガセなの?
>>572は夜中の話だし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:21:32 ID:hKKJL+C30
シャッター街だからこそ矢印30枚も貼れるんじゃないか
店開いたら矢印みえんだろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:22:03 ID:ATbo7ODK0
>>637
「恋の方程式」と「呪いのルーレット」は森秋のラブレター事件の前後編的
意味合いを持ってるからまとめるのは至極妥当でしょ
やるとしたら「卒業式」と「学校迷宮案内」もまとめると思う
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:23:11 ID:QlJtoKmh0
やっべ、猫の恩返し視てたら主役が小見川ヴォイスに変換される
恋に落ちたか
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:23:26 ID:lmPFp9w5Q
内容的には関連性があるから、得に違和感は無いと思うが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:23:45 ID:GQ9Y890x0
原作で店が閉まってることに
弟が驚くシーンがあったような
ってことは普段は開いてるんじゃないの?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:23:59 ID:yNDEoUWy0
>>645
そうだとしたらタイトルどうなるだろうな
ベタに「卒業迷宮案内」とかかな?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:24:53 ID:eyBuvmg30
しかし、ここはちょっとでも不満を言おうものなら
たちまちアンチだのなんだの攻撃されるんだな
色んな見方があっていいと思うけどねー
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:25:01 ID:ATbo7ODK0
>>649
「学校卒業案内」だろうwすげー普通w
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:26:05 ID:wJec+aSA0
真田息子は魚屋の店番ができるくらい魚介類の知識があって、さばけるくらい包丁も
つかえるのか。なんかうらやましい。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:26:14 ID:g8GARsIL0
あまりにもどうでもいいことをねちねち言うのははっきり言って不快なのでアンチスレでやるほうがお互いのためだと思う
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:26:16 ID:yNDEoUWy0
>>651
インパクト消えたなw
でもなんか作品的にアリかもしれん
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:26:21 ID:3mOIaRS90
>>638
でも以降の出番がほとんどないぞw

>>645
その2つをまとめるのは妥当だけど、森秋話ばかり序盤に集中的にやる意味がわからんのよ
それ町らしさを出したいなら「ナイトウォーカー」とかを持ってきたほうがいいし
萌えオタを取り込みたいなら紺先輩話やタッツン話だと思うんだが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:26:50 ID:12km6N4+P
第三巻146Pに一応シャッターしまってる店があるな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:28:41 ID:Q2NyhRChO
シャッター街にしちゃってまでモブの存在を消すのがシャフト演出だからな
まぁ単にシャフトと相性が悪かっただけだ
アニメが失敗したのはしょうがない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:29:36 ID:kfw5tAWj0
>>656
それって26話?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:29:48 ID:bI6c4ysv0
まだアニメが失敗とか言ってる奴いるのかよw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:30:17 ID:wNJ7aqtx0
>>653
じゃあ相手しなきゃいいのにw
応戦したら言い合いになるのは当たり前だろw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:30:51 ID:yNDEoUWy0
>>657
そうやって切り捨てるよりは
シャッター街かどうかの議論した方が
面白いと思うよ?
原作ファンもアニメ始まるまでそんなことあまり
気にしてなかったんじゃない?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:30:57 ID:12km6N4+P
>>658
26話
まぁこれだけでシャッター街とかいうのもどうかとおもうが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:31:39 ID:xWV959C50
呪いの話いつまでやってんだw計算とか人数とかいらんだろ
1人ー2人ー4人ー8人ってなるとこが
2人ー4人ー8人ってなっただけで最初の1分だけ早くなっただけじゃんか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:31:46 ID:bcNnlVnq0
まだエビちゃん出てないのに、失敗と決め付けるのは良くねぇよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:32:10 ID:UZ7hU7BKO
>>650
「ちょっと気になっただけだよ。ごめんよ」
で済ませりゃいいものを、無茶な抗弁するからw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:32:14 ID:wJec+aSA0
「まりあ†ほりっく」2期に向けて杉田の使い方の研究とか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:33:08 ID:oewNBLhI0
基本的にスレに残ってダラダラやってるのは俺も含め最初からいるようなやつで
そこに一日に一回は前と同じことをさも新発見のように吹っかけてくるから
いろんな手順吹っ飛ばして半ばテンプレな対応をしてるだけだよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:33:29 ID:ATbo7ODK0
>>655
ナイトウォーカーは歩鳥とタケルの混浴があるからやらんと思うぞ
それはさておき、森秋がらみの話を前半で終わらせるつもりなんじゃないの

千葉さんキャスティングしたからにゃ、松田巡査回はとりあえず抑えるだろうし
ああ・・・1クールじゃぜんぜん足らないよぉ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:33:38 ID:kfw5tAWj0
>>662
26話って過去話だけど、ここの人たちの言い分は
「過去は活気があった」んじゃないの?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:34:03 ID:LQMjobCX0
シャッターの有無を曜日とか季節も考慮する段階にきているのかもしれない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:34:49 ID:lRq/O2Wi0
>>665
不満いう為には謝罪しなきゃいけないのかよw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:35:00 ID:12km6N4+P
>>669
おれは意見を等しくしてないから知らんがな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:35:22 ID:kfw5tAWj0
>>672
あーそー
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:36:19 ID:12km6N4+P
>>671
「自分には合わない」ってだけならともかく
自分の意見を標準化してしまって「これだからダメだ」と唱えるのは荒れるもとだと思うわ
そりゃ反発受けて当然
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:38:28 ID:lRq/O2Wi0
>>674
小見川の件はともかく、モブ関係の事で
ダメだなんて言ってる奴いるっけ?
俺だって理由知りたいと言っただけでわがままだ言われるしw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:38:57 ID:3mOIaRS90
>>668
そういや最後はそんなシーンだな
あれはいい回なだけにもったいない・・・
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:38:58 ID:Q2NyhRChO
それ町は名前すらないモブキャラも個性的な顔してるからなw
アニメじゃクラスメイトはみんな同じ顔だったり
机の上に椅子置いて存在すらない時あるけどw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:39:42 ID:+4q4pf9z0
居酒屋とかって普通昼間はシャッター閉まってるでしょ
じゃあ八百屋の前は三軒シャッターが閉まっててパン屋の周りは鰻屋と寿司屋まで
がらーんとしてるわけでね。
昼間の店が集中してて活気があると思われるのは商店街の地図では下半分で、
歩鳥がキックボードで走ってたのはここじゃない
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:40:15 ID:7nQcLLZm0
せっかく紺先輩でたんだから
先輩かわいいでスレを埋めようぜ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:40:43 ID:suPFE6gL0
意見言うにもそれなりの姿勢が大事ってことだよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:41:13 ID:lmPFp9w5Q
なんにしても、原作と違うか〜とか演出が気に食わないから〜とか声優が〜とか言ってアニメ自体を楽しもうとしないのは損だと思うわ

>>664
俺は静ねーちゃんに期待してる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:41:23 ID:3mOIaRS90
>>664
エビちゃん登場できるか微妙じゃね?
オープニングに顔出してる静さんや木星人まで出るとしたら無理っぽい気が
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:41:43 ID:Q2NyhRChO
とにかくメイン以外のキャラは極力描かないのがシャフトだからね
絶望とかイヒはそこでシャフトと相性が良かったんだろう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:42:09 ID:yNDEoUWy0
>>675
だって例えば理由が演出だって言っても
納得しないだろうし、それこそ現場の人にしか
わからないことだもの
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:42:29 ID:kSYeCCAeO
世間の中でオカシイ娘が大人に見守られつつ活躍しているのか
特殊な世界でその世界専属キャラが唯我独尊の舞台劇を演じているのか
気になる人はおらんのかな?

オタクやアニメファンの生き様にも関与してそうな事だと思うんだけど

>>641
新しい買わせ方だな
エロでなく救いを見たけりゃ金が必要なわけだ
正にお布施。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:42:41 ID:PMxsXzl60
>682
5話で登場
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:42:44 ID:LQMjobCX0
>>678
居酒屋だと「のれん」だと思うな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:42:53 ID:UZ7hU7BKO
>>671
人を不快にさせたなら、な。
言いたくなけりゃしばらくスレから離れて、また違う話でスレに入ればいんでない。
ギスギスしながらアニメのこと語ってても嫌だろう
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:42:58 ID:232LMi2V0
>>676
TBS的にはパンツはダメだけど入浴はOKっぽいし大丈夫じゃない?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:43:01 ID:12km6N4+P
>>675
モブの件に限定した話じゃねーぞ
お前とはほんと話が噛み合わんな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:43:55 ID:oewNBLhI0
それじゃあ擁護するよ
人が描かれない理由としては
1話はさっきの通り
2話は休日の朝早かったから
3話は幽霊のミスリードのためわざと
結局シャフト演出だから駄目だという人にはどうしようもないけど
話の軸をぶれないようにしてるだけだとは思うんだけどね

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:44:00 ID:ATbo7ODK0
>>682
何いっとる?エビちゃんもOPにいるし、すでに5番地に登場が決まってるぞ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:45:23 ID:+4q4pf9z0
>>687
洋風居酒屋だとシャッターかも知れないw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:45:40 ID:kfw5tAWj0
>>688
すっごく理不尽な事言ってる自覚ある?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:46:24 ID:3mOIaRS90
>>686>>689
まじで?どっちも俺歓喜w
でもそれならツッコミじいさんはなしか・・・まあいいけど
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:46:45 ID:ATbo7ODK0
>>689
そのへん基準がよくわからんのよね
ただの入浴は良くても、小学生と高校生の混浴だからな
もし兄と妹なら100%アウトな気はするが、姉弟はどーなんだろうか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:47:00 ID:bcNnlVnq0
>すでに5番地に登場が決まってるぞ

よし!
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:48:37 ID:rrAvoOgi0
「おう、針原〜!」のときとか声が軽すぎる。

あれじゃ混線パイのアイデンティティたる
クラスで浮いた便所飯オーラが出てない

ただのボーイッシュな先輩になってんぞ糞が
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:48:44 ID:2Qd07zvTP
本スレだし肯定するのは別に良いんだけど
さも原作準拠で特別な意図があり
シャッター街や机積み上げが最善だったように言うから言い合いになる
それぞれが受け入れるかどうかは別問題として
いつものシャフトだよねで済む部分ではある
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:49:12 ID:Q2NyhRChO
シャフトアニメ見ればモブは極力描いてないようにしてるのは分かるだろw
時間とか場所を問題にしてるのはアホだなw
まぁそれ町は2巻以降が面白いから、シャフトじゃなくても掴み失敗で同じくコケてたと思うよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:49:38 ID:232LMi2V0
>>696
昨日のアマガミで混浴してたから大丈夫なんじゃないかな、全裸で抱き合ってた。
本当にTBSはわけがわかりません
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:50:10 ID:IdDhsV0V0
>>681
逆だ、楽しみたいのに気になる部分が多いんだよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:50:51 ID:12km6N4+P
>>698
針原は中学時代の後輩でもあるしあんなもんだろ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:51:02 ID:Jhmxg2DPP
原作者が「もっとモブ入れろやシャフト」と製作途中でアドバイスくれたら良かったのにね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:51:17 ID:eyBuvmg30
モブ描かないのはシャフトの特長だよね
それを原作通りとかいう苦しい擁護の仕方するから
話がややこしくなるんだよね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:52:09 ID:Jhmxg2DPP
苦しくも無いだろ実際描いてないんだから
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:53:00 ID:y/LNFYQY0
歩鳥はなぜわざわざ漢字で冥土と書いたのか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:53:05 ID:oewNBLhI0
>>699
それは自分にもだよね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:53:08 ID:MVdu+f58O
紺先輩の声はサマーウォーズのカズマの声みたいにして欲しかったなあ。漫画ではいつもそれで脳内再生してる
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:53:12 ID:ATbo7ODK0
あのなー
シャフトの特徴ではあるが、原作通りでもあるんだよ

何でも擁護だ信者だアンチだとレッテル貼ってると脳味噌腐るぜ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:53:17 ID:kfw5tAWj0
ひとつ言うと、原作読んでて
ゴーストタウンだと感じた事は無い
でもアニメではある
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:53:38 ID:lckZBgRn0
OPで踊ってるのを見て
女子校生を思い出した
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:54:05 ID:Q2NyhRChO
>>705
シャフト好きな人は擁護するなら原作持ち出さずに、それがシャフトなんだと胸張ればいいのになw
化物語はその演出で売れたワケだし
もっと自信持てよw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:54:08 ID:7RlQK4ms0
「はい
 入りまーす」 じゃぼじゃぼ

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:54:10 ID:+4q4pf9z0
あらら、またシャフト演出って事で逃げられちゃったわw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:54:25 ID:rrAvoOgi0
>>703
「おーっ↑ 針原〜っ↑!」

じゃなくて

「おう↓ 針原↓」

だろ先輩のテンションはよぉおおおおおおおお


「あたりきしゃりきってね」
が出てきてもこれじゃとてもキュンキュンできん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:54:30 ID:oewNBLhI0
>>711
俺はどちらも無い
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:55:50 ID:3mOIaRS90
OPのエビちゃん確認・・・俺の目はフシアナすぎるな
アイスなめてたし実に微妙なカードかな
アイスの種類は違うけど
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:56:08 ID:kfw5tAWj0
>>717
感じ方は人それぞれだし
いいんじゃないの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:56:28 ID:lmPFp9w5Q
>>698
俺はちょっと人見知りな程度って思ってた
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:56:51 ID:Jhmxg2DPP
原作は寂しい感じがするな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:57:06 ID:+4q4pf9z0
>>719
でも不自然不自然って言われたら考えてみたくならね?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:57:23 ID:ATbo7ODK0
>>718
アタリ!
5番地「実に奇妙な辰野トシ子」
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:57:56 ID:y/LNFYQY0
>>369
録画してた海月姫1話を今見た
あんたに同意する
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:58:08 ID:3mOIaRS90
>>716
紺先輩はそんなに違和感なかったけどなあ
歩鳥とばーちゃんの違和感が大きすぎて気にならなくなってたのかもしれんが
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:58:36 ID:ATbo7ODK0
間違えた
「実に微妙な辰野トシ子」 なんつータイトルだ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:58:57 ID:kfw5tAWj0
>>722
さっきも言ったけど、アニメは引きの絵が多いから
閑散として見えるんだよ
あと、場繋ぎの無人の風景
何故ならそれがシャフト演出だから
それ以外に理由はないんじゃないの?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:59:14 ID:EnmVQuBB0
クール装ってるけど実は人見知りなだけで
歩鳥とか針原さんの前だけ軽いのが俺の紺先輩だ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:59:37 ID:yNDEoUWy0
>>719
それが正解だよね
気になることは議論もしていいし
ただ我を通しすぎるのはマズイけど
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:00:06 ID:svtO7EFi0
ネガキャンがモブしかないってことはいいこなんだろうなぁ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:00:24 ID:ZC6QCh060
なんというか出来がいいとか悪いとかは置いといて
なんだか妙に見ていて恥ずかしくなるアニメ
原作はそんなこと無いんだが
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:00:48 ID:kfw5tAWj0
>>729
議論するのはいいんだけど
不満を呈した人間に対し、アンチと決めつけ
排除しようとするのはどうかと思うわ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:01:01 ID:zNu/Vly40
いやいや俺の紺先輩だ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:01:29 ID:3mOIaRS90
>>723
もう一方は辰野トシ子は砕けないか
あれも1巻では好きな回なのでどっちも楽しみだ

ところで6番地以降は決まってるのか?
TBS公式は4番地までしか出てないけど
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:02:17 ID:Jhmxg2DPP
俺が紺先輩だ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:02:26 ID:ATbo7ODK0
>>724
海月姫原作知らないけど面白かった
確かに原作の雰囲気を最大限に出すならノイタミナが良かったのかもね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:02:40 ID:sb5hfsyKO

ぱんつ先生w
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:03:57 ID:yNDEoUWy0
>>732
肯定的なのもやりすぎると
我を通しすぎちゃうからな
自分もだが気をつけねば
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:04:19 ID:mA1xZ1ed0
>>698
原作読み進めてる人は、色々なエピソードから紺先輩の性格とか分かってるが、
昨夜の回だけ見たらボーイッシュな先輩だなって感想が当然だと思うよ。
昨夜の話だけで「ちょっと孤立してる感」を出すのは無理。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:04:48 ID:12km6N4+P
>>716
そりゃ声低すぎだと思うがなぁ
基本的にダウナーなのはそういう話の時だけだと思うけど
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:04:53 ID:Jhmxg2DPP
というわけでシャフトに「モブ描けよ」とメール送ろうぜ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:05:53 ID:LQMjobCX0
>>741
敷居が高い「シャッター開けろよ」でいいよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:06:28 ID:oewNBLhI0
>>732
さっきもかいたけど今のスレの雰囲気って物もある
同じ話題を繰り返しても荒れ気味に長引くのがわかってるから
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:06:53 ID:lmPFp9w5Q
俺の中ではババアの違和感が限りなくゼロに近づいてるわ
ホントに櫻井がやってんのか疑いたくなるぐらい
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:07:11 ID:SI7oeZJfP
大体たかが制作会社が自己主張すんなよってな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:07:32 ID:MiM98U4TP
>>736
それで休止に継ぐ休止で最終回は放映されずにBSでってことになるんだなw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:07:39 ID:Q2NyhRChO
海月姫の監督はそれ町アニメやりたがってたし
そっちにオファーしてくれればまともな声優とモブは描いてくれただろなw
まぁどちらにしろ売れるような作品じゃないけど
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:07:43 ID:kSYeCCAeO
モブっつうか画面の外には世間が広がってて生きてるのは主要キャラだけじゃないよって感じかな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:07:58 ID:wJec+aSA0
>>737
今期のパンツ先生のお気に入りはそれ町かな?
前期はオカルト学院だったみたいだけど。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:08:21 ID:yNDEoUWy0
>>741
是非やってみてほしいw
律儀に返事が来たらなお興味深いw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:08:31 ID:MiM98U4TP
モブとか演劇的な演出のとこには出てこねーだろDVDでもw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:09:04 ID:Q2NyhRChO
>>749
パンツ先生は元から原作ファン
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:09:19 ID:mA1xZ1ed0
文化祭の話は、原作ではモブがいっぱいいいるんだが
描ききれるんだろうか。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:09:22 ID:ZC6QCh060
がいしゅつだろうけど、今週は最後の真田父絵で一本取られたわw
ぜったい高橋ヒロシに許可取ってないだろw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:09:29 ID:+4q4pf9z0
>>727
そんな下らないことで納まる話を不自然だ不自然だと言ってたんだ
つまらん連中だわ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:10:24 ID:ATbo7ODK0
>>754
は・・・・?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:11:10 ID:mA1xZ1ed0
>>756
釣りだろう きっと
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:11:19 ID:yNDEoUWy0
>>754
いや、エンドカードは頼んで描いてもらってんだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:11:27 ID:EnmVQuBB0
許可取らんでどうやって描いてもらうん
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:11:33 ID:kfw5tAWj0
>>755
つまらんか?
シャフトの作風知らない人にしてみたら
不思議でしょうがないんじゃないの?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:13:22 ID:oewNBLhI0
>>760
不思議だとは思わなかった
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:13:39 ID:yNDEoUWy0
>>760
普通は制作会社気にしてアニメ見ないしね
むしろ当然の流れかと
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:13:50 ID:ATbo7ODK0
やべぇ・・・釣られちまったか
>>753
でも文化祭の話はやらないわけにいかんよな・・・メイズの出番あの回だけだし
家庭科で弁当作る話や、体育の授業の話もモブが重要
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:14:15 ID:L5/pdmKs0
ジョセフィーヌのつぶやきを送った人は割といるみたいだけど、
イラストを送った人はいないのか?
Tシャツにしてプレゼントしてくれるんだぞ!
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:14:31 ID:kfw5tAWj0
>>761
そりゃあんたはゴーストタウンと感じなかったんだからそうだろうさw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:15:03 ID:zNu/Vly40
単芝やたら生やすっておかしい人多いよね
紺先輩かわいい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:16:53 ID:LQMjobCX0
むしろ文化祭はここぞとモブを描いてドヤ顔しておきながら
「ぼくはおとうと」を書き忘れる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:17:15 ID:MiM98U4TP
>>766
2ちゃんなんだから別に問題ないよw
ほかでやったらダメだけどなww
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:17:17 ID:eyBuvmg30
単芝ごときで人格判断とか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:17:59 ID:Q2NyhRChO
画報社もシャフトでTBS枠取ってヒットさせる気満々だったんだろうなーw
作者の日記みると余計伝わってくる
まぁ今回の失敗で学んでワンブリかドリフターズに生かせ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:18:09 ID:MiM98U4TP
モブは黒塗りでお願いしたいなw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:18:09 ID:s8EiNbsp0
>>766
当たり前のことを堂々と言って、どうしたの?頭がおかしいの?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:18:56 ID:+4q4pf9z0
>>760
しょうがないか?どうでもいい話だと思うけど?
物語に関わるように言うから物語の原作でもそうだよと言ってただけだし
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:20:24 ID:oSNjRegp0
>>747
その情報は知りたくなかったw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:20:26 ID:kfw5tAWj0
>>773
どうでもいいと思うならスルーすればよかったのに
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:20:54 ID:yNDEoUWy0
>>770
まだ失敗してないしw
むしろ>>770が期待したい話教えてくれよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:21:00 ID:oewNBLhI0
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:21:23 ID:mQxY6aJ2O
モブ気にする奴なんかモブくらいだろ
モブにとっては死活問題だからな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:21:51 ID:MiM98U4TP
原作通りだとつまんねーからさ、紺先輩を主人公にして歩鳥はサブでツッコミ担当にしたらいいんじゃね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:22:28 ID:3mOIaRS90
>>770
俺はぜひブロッケンブラッドに活かして欲しいんだがw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:23:47 ID:Q2NyhRChO
>>780
あれはクェイサーのスタッフがアニメ化したらヒット確実だなw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:25:06 ID:zNu/Vly40
けっこう単芝反応する人多いのな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:25:32 ID:+4q4pf9z0
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:26:20 ID:232LMi2V0
>>770
これTBS主導の企画だって聞いたけど
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:27:47 ID:6zkSsHqcP
恵まれてるほうだぞこれ
ディーンだったらもっと文句言うだろうな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:28:38 ID:ATbo7ODK0
期待してる話は山ほどあるが、中でも見たいのは冥丼と少女探偵誕生かな
ジョセフィーヌの夏や、タイトル忘れたが歩鳥と松田の出会いも捨てがたい
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:29:16 ID:bVygJphf0
>>785
ぬら孫スレなんか、いつ見ても監督とカナの悪口しか言ってないからな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:29:17 ID:MiM98U4TP
>>785
うわー、あそこだけはヤメテくれ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:31:13 ID:ATbo7ODK0
>>784
嘘か本当か知らないけど、TBSがメイドでCD出せるアニメって事で
この原作が選ばれたとか聞いたな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:31:35 ID:Z+thzzkW0
>>749
両者は相通ずるものがあるような気がする。萌え系じゃなくて顔が立て長い造形とか。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:32:26 ID:r/NxdHmQ0
>>786
いいね〜いいねぇ〜!
原作はどの話もハズレが無くてどれもこれもやって欲しいシーンがあるよね。
俺はバザーと温泉は絶対やって欲しいな〜。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:33:05 ID:mA1xZ1ed0
>>786
ミシンソバ、パジャマの天使、タケルと深夜徘徊、色々やってほしい話がありすぎる
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:33:39 ID:s8EiNbsp0
どの話も声優変えてからやっとくれ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:33:55 ID:zNu/Vly40
>>786
たっつんの卓球回だろ!
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:34:33 ID:ATbo7ODK0
>>791
前も話題になったんだが、温泉は未成年の飲酒がネックなんだよね
フリーマーケットで歩鳥とキスはアニメ向きだと思う
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:34:44 ID:2qczvOLG0
三話面白かったけど、まだ三回くらいしかリピートしてない。
二話とかはかなり繰り返し見たけど飽きなかったのに。
好きなシーンはコマ送りで動きを楽しむんだけど、三話はそういったシーンがあまりなかったなあ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:34:57 ID:7nQcLLZm0
>>786
先輩が寝込む回と先輩お泊まり回
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:36:09 ID:ATbo7ODK0
>>794
タッツンの卓球と紺先輩の「殺すしかねぇ」は絶対はずせないね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:38:00 ID:yNDEoUWy0
>>795
何か飲酒に変わる演出がないものか…
もやしもんとかどうしてたんだっけ?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:38:02 ID:Jhmxg2DPP
メイドの檻の作画はものすごく良かった
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:39:30 ID:r/NxdHmQ0
>>799
未成年は酒の匂いをかぐだけだったよ・・・。
そういえば徹底して飲んでなかったわ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:39:35 ID:oewNBLhI0
11月12日 金
「それ町」トークイベント『それでもロフトは廻っている 二番地』
前回のイベントから一ヶ月でまさかのイベント第2弾決行!「それ町」関係者から普段は聞けない話が聞けるかも!?

【出演】
『それ町』に関わる人々
OPEN18:00/START19:00
前売¥2,000(飲食別)当日未定
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:40:20 ID:bcNnlVnq0
「殺すしかねぇ」やるんだったら温泉行かなきゃだな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:41:32 ID:mA1xZ1ed0
どうにか温泉話やってほしいなあ。真田の悪戦苦闘が見たい。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:41:52 ID:+4q4pf9z0
謎解き系とミシンソバは見たいなあ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:42:01 ID:yNDEoUWy0
>>801
そうかあ…
さすがに酒の匂いで酔うのは無理あるよな
ありそうだけど
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:42:21 ID:232LMi2V0
ヒーローショーさえやってくれれば僕は満足です
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:42:33 ID:2Qd07zvTP
温泉は紺先輩の風邪回をやる上で必要な回だからな
ドラマでオッサンが未成年に酒を勧める描写が許されて
アニメじゃ駄目ってのが酷い
未成年の飲酒は法律で云々のテロップ入れればいいじゃんって思うわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:43:10 ID:cAD0V1240
そんなん萎えるだけだわ>テロ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:43:27 ID:r/NxdHmQ0
>>795
バザーじゃなくフリマねw
サンクスです。
柏餅が可愛いんだよな〜。
温泉回も酒饅頭とか奈良漬で・・・とか無理がありすぎるかね。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:45:08 ID:ATbo7ODK0
>>799
酒を飲んでヘベレケになって・・・という話だから、下手に弄るなら
アニメにしなくてもいいと思う。
他にいくらもいい話はあるし、枠は残り14話分しかなくて、「それ町」は絶対
やるだろうし亀井堂がらみの話もあるから、実質10話分くらいしか未定枠がない事になる
ぜんぜん足らない・・・・2期やんねーかなー
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:46:14 ID:mA1xZ1ed0
「それ町」やるなら、その後の偏屈ジイサンとの話もやって欲しいの
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:47:20 ID:MiM98U4TP
いまが旬のタミフル使って異常行動でいいんじゃね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:48:00 ID:+4q4pf9z0
やっぱ全部やって欲しいな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:48:33 ID:mA1xZ1ed0
温泉につかりすぎてのぼせた、とか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:49:19 ID:WMjltPv40
3話にして声の違和感完全になくなった。
あとはエビちゃんだな。本編唯一の萌えキャラ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:49:22 ID:cAD0V1240
>>813
おまえ時間止まりすぎだ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:50:09 ID:kSYeCCAeO
原作信者の頭の中ではそれ町はオタク世界と一般世界が地続きの町
深夜アニメもコミケも一般社会が何とか廻ってるから俺らが楽しくやっていける
なぜ今メイド喫茶なのか?なぜインチキメイドなのか。
それ町は普通の町にオタク隣接のネタを持ち込んで一般人でも楽しめる話を成立させるている。
作者が藤子Fリスペクトなのを考えてみてくれ。
(一般の)世界中が注目したアキラをやたら持ってくるのはなぜか。
現代、深夜アニメと言う場でオタクも一般人も楽しめるアニメ作品が生まれるのは
両方の世界の人間にとって喜ばしい事じゃないか?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:51:24 ID:yAkaOkGZ0
嵐山は担任に気がアルの?
危ない課外授業ならウェルカムなのか?

「いかがですかな依頼人!」の所、
背景が虫眼鏡で歪んでないな、あの距離なら上下反転しているはず。

猫少年のオチ、
OPEDで普通に女って分かるからオチとして機能してないな。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:51:49 ID:/NljPDYc0
今回のラスト答え教えてくれ
わかりやすくお願い
821続き:2010/10/22(金) 23:51:59 ID:kSYeCCAeO
シャフトは鉈で落とすように地続き感を寸断してしまったけどね。
でもシャフトはどちらからをどちらを遮断したつもりなのか疑問だ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:52:08 ID:QlJtoKmh0
丸子町回覧板が今までと一転エライ派手になったなw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:53:11 ID:ATbo7ODK0
「穴」は短編SFとして凄く面白い話で紺先輩が活躍する回だから
是非にもやってほしい・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:54:04 ID:EAwzzBrxP
>>816
違和感は最初からないけど耳障りなキンキンがキツのだけは慣れない
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:54:07 ID:ATbo7ODK0
>>820
最初の1分が省略されるだけだから答えは9分
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:54:15 ID:+4q4pf9z0
>>820
二つから始まるのは一つから始まるのの一分後と同じなので10分マイナス1分で9分
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:54:43 ID:2qczvOLG0
>>817
もう少しニュースもみなよ。
ちょうど昨日、被害給付金の不支給決定処分取り消しを求めて起訴したニュースがあったんだよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:54:45 ID:MiM98U4TP
>>817
今日の新聞にタミフルで子供死んだから訴えるって出てたけどw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:55:43 ID:yNDEoUWy0
>>821
それ捉え様によっては
まだ地続き感が続いてるようにも見えるけどね
一般人が忌避するのって極論エロだと思うし
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:56:34 ID:mA1xZ1ed0
>>823
あの話って、宇宙人語を解読表使って読むと真相が見える話だから
面白いけどアニメ向きではない気がする。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:57:51 ID:bcNnlVnq0
>>830
字幕という手があるかもだ?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:58:47 ID:cAD0V1240
>>827-828
へぇ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:59:18 ID:2Qd07zvTP
>>816
紺先輩もかなりあざとい萌えキャラだろ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:59:35 ID:yNDEoUWy0
>>815
それはアリだ!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:00:12 ID:+4q4pf9z0
>>830
そういうトリックはテープの逆再生とか……じゃ判んなくなるから
良くあるローマ字の逆読みとかでなんとかできるんじゃない?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:00:23 ID:ATbo7ODK0
一番の萌えキャラは歩鳥だろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:02:09 ID:Z+thzzkW0
まだ出てきてないけど、エビちゃんだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:02:46 ID:WOnyrMgkO
あまり同じ意見は見ないけど、俺はタッツン誕生日会の話が見たいな
出来れば紺先輩の両親が出てくる回も
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:05:18 ID:+4q4pf9z0
やっぱネタバレスレ欲しいなあ……
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:05:41 ID:BHGrUu040
>>838
どっちも紺先輩って言うキャラの本質が垣間見える話だから、ぜひやって欲しい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:05:48 ID:ATbo7ODK0
>>838
紺先輩の両親回はトリッキーな構成だからうまくやれば面白いね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:05:57 ID:cAD0V1240
原作話うざいね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:07:13 ID:6K0yxw6+0
   ∩                     __(::( )::)
 ⊂@⊃  ̄ ̄\           / ̄ ━━`ー'
 |∪  /V\\\         |  /⌒\\\
  | / /||  || |          | //|   || |  こんなバンドでもやらせじゃねえええええ
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ    こんなメンバーロックじゃねえええええ
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |ヽ
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /     目指してるのは音頭じゃねええええ
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |  辿りつくのは涅槃じゃねええええええええええええええええええええええええええ
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
          __
       __ __|--|_
     /:::::::::::::::::::::::::\
  (ヽノ//:::://V\\:::|/)   我らはメイド!メイド!
  (((i)//::::(゜)  (゜)||(i)))                     ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\      メイド姿で参上!       /  ___/
(___、   |∪|    ,__)                    i /   __|__
   |::|    ヽノ  /´                         |       |
   |::|        /      ∴~ ∴~              /      /    ̄ ̄|
    |   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~ ・・∴~                           ̄ ̄|
    |  /UJ\ \    ~・:, ・・∴~ ∴~                         ̄ ̄
    | /     )  ))    ・・・∴~∴~ 
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:07:35 ID:559Qkkbj0
>>838
あれは紺先輩好きとしては少し悲しいからなあ・・・
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:07:47 ID:fWvUxlGr0
原作話NGにしたら荒川みたいに過疎るだけだろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:09:42 ID:yWOKk9p9O
卓球は原作者がアニメで見たいって言ってた
ツッコミじいさんは声優が決まっている。メインでやるかわからんけど
探検隊も公式絵で紺先輩がその時の服を来ているものがあったな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:10:36 ID:gptn/ntn0
>>835
アニメじゃ解読する前に話が終わるわな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:10:57 ID:khC9/5Fc0
え、ここ原作話OKなの?
んじゃ俺はミシン蕎麦の話が見たい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:11:39 ID:XuC2+HHI0
>>845
それで過疎るんだったらそれまでの作品だったってことでしょ
マナーを無視してまでスレを伸ばす必要はないんだよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:12:33 ID:Spl7bd0j0
>>846
ツッコミじいさんやるならエビちゃん登場より先のがよかったんだがな
その方が原作未読の人にとってはエビちゃんのキャラに期待がわく
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:13:32 ID:BHGrUu040
魅力的なキャラ多いから、やっぱ12回じゃ短いわ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:13:46 ID:WUc//Puz0
ひとこと言わせて 作画がんばれや!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:14:15 ID:Bgm/t6Ju0
アニメでやって欲しい話って
なんかどっちつかずな話題だし
別にいいと思うけど
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:14:27 ID:O2dLtLRi0
まぁ、シャフトはいつもこんなもん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:14:37 ID:WuAOYBkX0
>>836
歩鳥はアニメだとかわいいけど
原作だとだんだんのび太化してるからな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:14:46 ID:fWvUxlGr0
>>849
スレを無理に伸ばす?普通に楽しく会話してるだけでしょ
話に加われないから、話すんなってか?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:14:49 ID:28pcdS+l0
作画は十分がんばってると思う。不満ねーな、俺は。良い出来のアニメと思うわ。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:15:36 ID:p7kF/5RZP
エビちゃんだしてくれればなんでもいいわ
弟の嫁だけど
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:17:22 ID:aYc1hvNW0
>>856
普通に楽しくってあんたネタバレですやん
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:17:50 ID:559Qkkbj0
>>846
ということは卓球やる可能性大だな!
股間が熱くなるな・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:17:53 ID:nChYrafg0
>>846
おお!ツッコミじいさんが登場するなら歩鳥がタッツンの脳天にズドンもやる可能性出てきたね!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:18:39 ID:+1bw6CwO0
>>843
薄めてくれ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:19:19 ID:FdQ1YXcg0
アニメのスレで、原作未読者がついていけない会話で盛り上がってるのを
>>856みたいに切り捨てるのもすげーな
864821:2010/10/23(土) 00:19:26 ID:U8CSSKBPO
>>829
シャフトそれ町を一般人が拒否感なしに楽しめるかな?
一方オタクが求めるものになってるか?
シャフトは新しい多くの視聴者をすくうつもりでダダ漏れの網を使ってると思う
だからどちらからどちらと書いたんだよ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:19:29 ID:Bgm/t6Ju0
>>859
難しいな…
でもぶっちゃけタイトルだけなら
ネタバレにはならんと思うが

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:19:55 ID:fkMryS4d0
本当だ!表計算してみたら9分だった!
お前らこれ脳内計算したのか頭いいな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:20:33 ID:Spl7bd0j0
原作話が出てくるのはある程度仕方ない
アニメの話題で原作の話ができない漫画板の状況からすればまだマシ
ただネタバレはやめてやれよとは思う
これから原作読む奴もいるかもしれないんだし
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:20:54 ID:WuAOYBkX0
卓球回はヌルヌル作画で是非
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:21:25 ID:28pcdS+l0
>>856
漫画について語りたきゃ漫画版いって、スレなきゃ勝手に立てて書いとけ。今アニメやってて
こっちの方が人が多いからアニメの話そっちのけで原作の話ってのは勘弁。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:21:50 ID:fWvUxlGr0
>>859
例えば「学校迷宮案内」このワードだけで何がわかる?
内容や例えばトリックに触れるのはさすがに駄目と思うけど
タイトルであれが見たい、これが見たいなら
原作未読者は何を言ってるのかわからないでしょ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:23:16 ID:b83W1Sa80
>>831
字幕にしたら意味がないだろう…
以下ネタバレ

あれは「善い宇宙人が悪い宇宙人を倒したと思ったら、
解読したら実は逆でした」って話だし
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:23:19 ID:FdQ1YXcg0
>>870
そういう話を未読者も見てるこのスレでやる必要がどこにあんだよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:23:30 ID:XuC2+HHI0
>>870
だから、原作未読者にわからない話はするなっつーの
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:25:23 ID:fWvUxlGr0
>>872
なら、それに変わる盛り上がる話題を提供しろよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:25:42 ID:TjlFoiCV0
>>865
このまま続いたらエスカレートする可能性もあるわけで
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:26:01 ID:Spl7bd0j0
>>869
漫画板のスレは現在アニメスレになっておりまして・・・

アニメの話をしたい人は漫画板に
漫画の話をしたい人はここにくればいいのかもなw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:26:40 ID:v1DOjCkS0
>>874
ネタバレは原作スレ行け
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:26:50 ID:2jskWsIq0
>>874
いや何言ってんのお前w
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:27:15 ID:fkMryS4d0
じゃあちょっと問題出してみよう
一分で全員に感染させるには最初に何人呪われていればいいか?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:27:24 ID:XuC2+HHI0
>>874
盛り上げる必要なんか無いんだよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:27:47 ID:FdQ1YXcg0
>>874
えっと、
このスレは常に盛り上がってなきゃならんの?
それは何故?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:28:06 ID:4p5PqKW60
>>879
全員の半分強
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:28:17 ID:BHGrUu040
盛り上がってきたな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:28:58 ID:Bgm/t6Ju0
>>864
楽しめると思うよ?
基本ギャグだし今のところ露骨なエロもないし
それを言うならエヴァンゲリオンとか
あれだけ過剰な演出しといて一般人に浸透してる
わけだからさ
それに比べれば可愛いもんだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:29:17 ID:fWvUxlGr0
「原作未読者にわからない話はするな」

ふん、わからないならネタバレではないよな?
しかもアニメで見たい話だから、無関係でもない

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:29:22 ID:F0bpE9vg0
それでもスレは廻ってるな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:30:01 ID:fkMryS4d0
>>882
すまんw問題が悪いなw全員の半分強だったら最初から全員感染してる可能性がある
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:30:28 ID:Wycyjdvz0
原作知らん奴はこんな酷いアニメ既に切ってるだろ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:31:38 ID:Ksh1GPPp0
>>884
未読者にはどんなネタバレしようが、わからないんじゃないかなw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:32:01 ID:jNig9QuUO
マンガは何巻まで出てるの?1巻だけ買ったけど続きが気になる
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:32:10 ID:fkMryS4d0
>>882
いやすまん、なかったわごめん
サーセンマジデサーセン
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:32:35 ID:BHGrUu040
>>890
7巻。11月に最新刊が出る。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:32:37 ID:4p5PqKW60
>>887
具体的な数字を出せだったらちょっとややこしくなるかもw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:33:24 ID:XuC2+HHI0
>>885
流れと文脈でバレだってわかるだろ。
あとアニメ化してほしいな〜って話は原作スレでやる方が適切だろ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:33:27 ID:I3l2PfH10
あー、あの頃に戻って、ひょうきん族を見てー。
今、CSで見ててもツマンナイ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:33:32 ID:WuAOYBkX0
原作は1巻だけ雰囲気違うよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:33:45 ID:Spl7bd0j0
>>889
しかしのちのち原作を読んだときの面白さが失われる可能性がある
その辺は配慮してあげるべき

>>890
7巻まで出てるよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:33:54 ID:fkMryS4d0
じゃあその学校の生徒は何人いたか
○〜○人
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:34:27 ID:w2ykqToS0
この時間ですでにID真っ赤な人のおかげで、勢いが二位じゃないですか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:34:52 ID:BHGrUu040
船に乗る際に尻尾挟まれたり、ネズミにだまされて干支に入れなかったり、猫可愛そうだな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:35:05 ID:TjlFoiCV0
>>899
モリアガットル
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:36:03 ID:fkMryS4d0
誰だよID赤い奴、はずかしくねーのm9
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:36:20 ID:jNig9QuUO
どうもありがとう
のんびり読みながら揃えるわ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:36:34 ID:BvE/8QvR0
この番組のエンドカードだれが描いてるかって出てないよね。
初回は歩鳥が潤そっくりだったから小林尽じゃないかと。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:38:08 ID:w2ykqToS0
>>904
公式にもでてるし、EDクレジットにもでてるよ
一話は超人ロックの聖先生だ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:40:52 ID:4p5PqKW60
>>898
n分で感染する場合、2^(n-1)+1 から 2^n -1 までの間、かな
ちょっと自信ない……
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:42:15 ID:z0/ab/nj0
>>900
生物の先生が、生物学の歴史で、
「親の後天的な性質、怪我とか鍛えた所とか、
 が子孫に受け継がれると思われていた時代もあったが、
 それなら処女なんかいない」
って言って顰蹙かってた。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:45:04 ID:4p5PqKW60
>>907
末代までの恥さらしというのは遺伝と考えても良いのだろうかw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:48:22 ID:fkMryS4d0
>>906
呪文はやめて!
まあなんか合ってるっぽいよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:49:18 ID:28pcdS+l0
>>907
生物の先生って基本的に楽しい人が多いイメージだ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:50:35 ID:fkMryS4d0
ああ俺の左手にあざがあるんですが
これ母親にもあるんですよね
何なんですかねこれ
祖父にあったかは定かではない
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:52:08 ID:Spl7bd0j0
>>909
そこは「うう頭が痛いよ兄さん」だろw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:52:13 ID:b83W1Sa80
>>906
それは最初に感染者が1人しかいない場合かな
それなら 2^n まで
たとえば2分ちょうどで全員感染するなら3人か4人
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:54:00 ID:fkMryS4d0
>>912
なんの話だよw俺にコアな話を求めるなよw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:55:37 ID:BHGrUu040
>>914
「ナイトヘッド」っていうドラマのセリフ。
それ町のなかでも歩鳥が使用した。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:56:10 ID:Spl7bd0j0
>>914
今から1話Bパートを見直してくるんだw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:56:45 ID:4p5PqKW60
>>913
あそうかきっちりでも良いんだ。どもです(^^
蛇足やっちゃったでゲソorz
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:57:23 ID:fkMryS4d0
え?そんな台詞言ってたか?w
見てくるわ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:00:24 ID:fkMryS4d0
言ってたwww君たち、記憶力もいいのかね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:05:16 ID:Spl7bd0j0
原作を10回以上読めば誰でも自然と覚えるさ
多分このスレにはそんな奴が俺以外に・・・結構いるよな?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:06:19 ID:w2ykqToS0
>>919
「頭が痛いよ兄さん」とその後の「御厨先生ー!」でセットなんだぜ。
ナイトヘッド知らないと、全く意味不明の台詞なんだけどね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:06:27 ID:U8CSSKBPO
>>884
エヴァはオタクが一般人を作品力で自分の側に引き込んだように思えるよ
それでいて庵野はオタク批判してるのが不毛で面白い

それ町では一般批判もオタク批判も必要ない。地続きだからね。
エロについても静ちゃん的な提示だと思うんだ。なら双方楽しめるだろ?
児ポに対する答えの一つでもあると思う。
俺にはシャフトが双方に開いてるとは思えないな。
信者の囲い込み漁と養殖を行っている感じだ。これ以上の広がりはないのでは?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:07:24 ID:Bgm/t6Ju0
>>920
居るよ
でなけりゃネタバレ云々の対立とか
生まれないし
ちなみに俺は1巻だけ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:16:15 ID:zQzohVygO
マセガキ言われる歩鳥はBパートとの繋がりを意識しての追加台詞だったのかな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:22:14 ID:Bgm/t6Ju0
>>922
ああ、いや俺はそういう視点ではなくて
単にどの人に勧められるかって感じ
エヴァはオタクが一般人を作品力で自分の側に引き込んだ
っていうのならそうかもしれないし、
けど断言もできないだろ?
結果として受け入れられるかどうかは
実のところ誰にもわからないわけだし
例えばこれを夕方枠に持ってきたとして、
受け入れられるかはわからない
だから自分の意見として、この作品を
一般人もしくはオタクに勧められるかどうかで
判断してるわけだ
この辺「地続き」の解釈が違ってるみたいだけど
というか単にシャフトの演出の感じ方の違いだと
思うけど、俺はシャフトが作ったそれ町が好きだし、
これは一般人にもオタクにも勧められると思ってるわけ
その意味での「地続き」
うん、思った以上に客観視できてないのかもな

ここまで書いといてなんだけど、ここで
こういう話していいのかな…
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:23:12 ID:gptn/ntn0
今二話見ててふと思ったんだが、ジョセがウザいのは、間や声もさることながら、
単にネタがつまらんというのもでかいのでは。。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:23:53 ID:559Qkkbj0
あれここなんのスレ?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:25:35 ID:fkMryS4d0
>>921
確かに俺にとってはまったく意味不明だった
ナイトヘッドは見る気がない
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:26:32 ID:zs2hKf/8O
スーパー行ったらそれ町のOP主題歌が流れてた
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:26:38 ID:H0DtnNWX0
>>926
いや、たとえネタが面白くてもウザいよ
本編の間にはさまれるのがうっとうしいんだし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:29:36 ID:BHGrUu040
ナイトヘッドは、世にも奇妙な物語の「常識酒場」という短編が好評で
長編ドラマ化された。スレ違いすいません。

第3話くらいの登場回数ならそんなに気にならなかったな、ジョセは。
初回のやつははさすがに多いと思ったが。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:29:52 ID:fWvUxlGr0
ナイトヘッドは見ようたって、レンタルがないから
簡単には見られないんだけどな
買おうとしても何故か1巻だけ絶版と言う意味不明な
状態になってる
アニメは比較的簡単に見られるけど、面白いのはやっぱ実写
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:32:52 ID:CN4JjZ8F0
ナレーションとタヌキ邪魔だなあ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:43:30 ID:wyj2FQT80
人気声優が「君が代なんて歌いたくない」発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://uproda.2ch-library.com/306096NWk/lib306096.mp3
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:48:57 ID:oJ7oKBX90
だからなんなの
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:50:35 ID:fkMryS4d0
喘ぎ声出してくださいって聞いてみて
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:26:10 ID:NVAw1aAE0
歩鳥と愉快な仲間達、面白いぞぉ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:30:14 ID:QhqX8g9g0
>>934
だれがいってんの?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:33:29 ID:nIsFaA9WO
ここはぼっちな厨ニ批評家気取りと声ヲタ同士の雑談スレ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:35:36 ID:v1DOjCkS0
若者が「君が代なんてダサい」って思う感覚って別に普通だと思うしネトウヨ以外気にもせん
まあ国士様に目つけられないように普通は公の場でそんなこと言わないようにするもんなんだろうけど
声優って常識ない人多そうだし仕方ない
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:39:07 ID:QhqX8g9g0
だからどの声優がいってんのよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:41:15 ID:IsZ92HzS0
国歌を敬わない国って日本くらいしかないらしいな。
どんな国の国民でも国歌は歌えるし何かにつけ流れるらしい。
日教組のように君が代は国歌ではないとして歌わない敬わないって他国ではありえないらしい。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:42:18 ID:whAXriW6P
どうでもいい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:43:50 ID:oJ7oKBX90
この音源で出てるなんとか祭が声優イベントとかライブ?だったら、
歌いたくないと思うのは普通だろう
いい加減スレ違いやで
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:44:20 ID:28pcdS+l0
>若者が「君が代なんてダサい」って思う感覚って別に普通

若者っていっても程度がある。リアル中二だったらまだいいけど、成人してるなら本当にダサいのは
君が代じゃなく、嫌々歌ってる自分だといい加減気付けとは思う。
そもそも俺は小学校から受験して国立だったから君が代歌うの普通の事だったしなぁ。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:44:43 ID:xoh6EH2Z0
3話は画面が落ち着いてて割と良かった
龍輪のコンテが元凶だったんだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:45:15 ID:oF46SJ710
こっからはそれ町の話ね
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:46:14 ID:QhqX8g9g0
おねがいだから誰が言ったのか教えてください
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:46:58 ID:5HOaZ6P5P
声はハマってきたなあ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:48:51 ID:GFutqYRe0
ナレーションに慣れーしょん
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:49:45 ID:fWvUxlGr0
第一話冒頭で歩鳥が屋上に上がってクルクル廻ってたけど、あの校舎は
鍵がかかってて屋上への出入りは出来ないはず

同じくBパートで真田らと喋ってる教室
机に机を重ねて椅子はどこへ行った!?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:50:40 ID:ukHdW3ph0
たまじんカッコイイよね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:50:42 ID:P84+EfSaO
歩鳥は裏設定で非処女らしいな
真田ざまぁだな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:52:26 ID:GFutqYRe0
なんだよ裏設定って
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:55:26 ID:oF46SJ710
裏設定フイタw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:56:39 ID:v1DOjCkS0
俺の裏設定はヤリチン
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:02:32 ID:U8CSSKBPO
>>925
一般人との関わりを絶ったかのようなゴーストタウンのアニメを一般人に薦める理由が見つからない。
そーなのよ、原作信者がそれ町を薦める意図をシャッター街が阻んでくるんだわ。
仮に喜んでもらえたとしてもシャフトの提供するピ−キーな感じの良さだね。シャフトの良さ。

君がシャフトそれ町に期待を抱いているのと同じ思いを俺は原作にこそ思い入れていた。
以前はシャフトのピーキーさがすごく好きでアンチ書き込みなど思いもよらなかった。
君からすれば勝手な事だがそれ町でさえなければという気持ちで一杯だ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:10:43 ID:BiNrRmPk0
メイド対決シーンの歩鳥の作画崩壊は
いかにもやっつけ仕事のシャフトらしくて良かった
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:19:27 ID:eGhFReck0
あれで崩壊とは厳しい、
レイアウトとタイミングが良くてかっこよかったよ。特に意味の無いシーンだろうけど
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:23:37 ID:BKAVa8130
最近、動きあるシーンの中割り指して作画崩壊作画崩壊いうやつ増えたよなあ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:29:09 ID:GFutqYRe0
そういや俺次スレかな
立ててくる

何かテンプレ修正する箇所あるか?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:33:49 ID:b4dm7AsJ0
EDでギター弾いてた姉ちゃんがついに出たな
あの子好みだわ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:35:51 ID:x7hsrSr60
>>961
過度な原作ネタバレ禁止を入れれば?って思ったけど
過度ってどこまでだよとかなるんだろうなどうせ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:36:15 ID:eGhFReck0
>>961
よろ、>>2の漫画板のリンクぐらいかな?

●関連スレ
[漫画板] 石黒正数【それでも町は廻っている】34店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287080637/
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:37:16 ID:BiNrRmPk0
>>959 >>960
中割りなら文句言わんよ(本当は言いたいけど)

決着ついてから歩鳥が喋ってるトコの顔みてみ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:41:45 ID:HWjS42ZL0
>>959
馬鹿だから「作画崩壊」しか言えないんだろうなぁw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:44:08 ID:0r567lewO
>>962
細けぇことだがベースだよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:45:04 ID:BiNrRmPk0
>>966
お前さんみたいなメクラばっかりだったら
東南アジアの動画のバイトが作監しても問題無いんだろうなぁwww
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:46:49 ID:kzUU5J3z0
放送前に最高のクオリティだとが
通常の何倍の作画枚数だとか
言ってなければ無視できるレベルだな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:47:06 ID:em8WcEG4O
EDの金髪ってほとりを金髪にしただけに見える
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:47:13 ID:GFutqYRe0
よっしゃ立った

それでも町は廻っている 17廻目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287772342/

遅くなってすまなんだ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:47:56 ID:IMSEMGj7Q
>>957
一般人が背景見て、「人いない。ゴーストタウンだ。」なんて思わないだろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:51:57 ID:eGhFReck0
>>965
あのぐらいの描かれ方なら許容範囲内だよ。
かわいく見せる場面であれだったならちょっと残念だけど、構図がキまってるのでOK
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:53:48 ID:fvMLZusxP
>>968
作画崩壊を見抜ける人間=通常以上の視聴者

作画崩壊を見抜けない人間=脳に欠陥のある視聴者


彼らは知的障害者なんだから許してやれよ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:57:32 ID:x7hsrSr60
>>971
おつおつ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:03:06 ID:559Qkkbj0
>>971
乙!紺先輩かわいいよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:03:21 ID:u0eOWl4oO
先輩はクールビューティーだ。しかしこちらもツッコミ役なのか?
ボケがほとりしかいないw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:06:41 ID:CN4JjZ8F0
アニメ版がどうにもつまんなくて口直しに原作の一巻読んだけどこのころは原作もまだノリが定まってなくて
その後に比べるといまいちな話が続いてたのを思い出した。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:36:56 ID:xoh6EH2Z0
小見川って声とか演技力とかいう以前に
原作ちゃんと読んで練習してんのかね?
イントネーションの付け方とかおかしいし、間を置く場所も変
何も考えずに現場来てるんじゃないかって気がする
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:38:46 ID:q72fboM90
歩鳥なら予習なんかしないな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:45:31 ID:I4berJRVO
まさにはまり役
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 05:04:11 ID:BCgNsSZS0
わざわざ原作で練習すんのかよw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 05:07:06 ID:kzUU5J3z0
俺は これで小見川を見直したけどな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 05:07:51 ID:2pyvVbLJ0
今日もぐるぐる廻るポコ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 05:10:18 ID:IAZkrYGa0
アニメ的な色付けは出来てないが、演技自体はきちんと出来てるからおk
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 05:39:24 ID:eGhFReck0
EDのCDジャケットかわいいな。
これは石黒さんが描いたイラストかな?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:18:27 ID:llZeK61w0
紺先輩役を演じている矢澤りえかの所属事務所のアプトプロって
それ町の音響監督が社長をしている会社なんだな
http://aptepro.jp/index.html

起用理由に納得
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:23:08 ID:QhqX8g9g0
>>987
つまりどういうことです?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:42:28 ID:apI1YO0c0
まわりがどうであれ歩鳥は可愛い
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:47:58 ID:xG6TJrde0
これおもしろいな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:49:21 ID:3YNWHOFG0
初回放送時にメイド長で一度きってしまったのが悔やまれるわw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 07:41:01 ID:jLCZdAh20
TBSの公式サイト更新されたけど、サブタイリストは追加されないんだな…。
まあ、ネタバレでもめてる今は追加されない方がいいかw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 07:42:47 ID:BxKcWDVs0
店のマンガ置き場に「チベット」とかいうのがあるんだけど何だろう。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 07:46:32 ID:cybaX8lr0
アニメ見ていないけどこのスレは面白そうだなw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 07:59:06 ID:6a1Kiw320
落ちつけ!たかがアニメじゃないか!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:09:13 ID:YJA6w8Mw0
>>992
にしても、キャラ紹介の貧相ぶりは、、
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:18:35 ID:WZVf5GZnO
小見川関係の話題に耐性ついたと思ったら、誰も大して気にしないようなモブやシャッターを指して
「作画崩壊!原作無視!」
そんな指摘が出来る俺って玄人!気取りがとっても目障りです☆
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:21:19 ID:6pjH5c/D0
いや気にしてるから言ってるんじゃないの?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:23:10 ID:2xydVTCa0
これはひどいあにめですねうめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:24:11 ID:3YNWHOFG0
    /:ヽ: : : : :\
   レ/: : :\v: :人ミ、     \
    从ヘ:ヽ,:.:.W‐<     \
     ゝイ ̄二>へ、  \    ヘンタイだ!!
    ,イ\::_/  L__  ̄zヘ
   / ゝ   _ {   \{{ vjj>、
  L/  〉´  _\   ⌒ `‐'
      {   /:.:.:.:.:ミ、
     /_∠_:.:.:.:.:.:ノ ノ   \
     イ   { ̄7´   \ みっちゃ〜ん
      |   | /,.-、 \
      !   |/,イl ニl
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。