ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 173
>>1乙
こっちを本スレとして使って、もう一つを削除すればいいかな。
前スレで172を173に、これを174にってなってなかったか?
別にいいんじゃない?
単年度だけでスレ数250超えそうな勢いだし
こっちか
>>8 おれもそう思うんだけどなぁ〜
みんな迷ってる?
全てID:S/IWduxl0が悪い
こっちでいいよ。
しかもあっちのスレの
>>1を見る限り、
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 172(実質171)
とか書いてあるから、テンプレの内容をろくに見てないことがわかったしね。
どうせスクリプト荒らしの時に意味もなく立てるやつがいて10スレくらい埋められてたし
厳密なスレ数とかどうでもよくね
ならばこっちだな
>>14 どのみちHCプリキュアスレは激しく伸びるわなw
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:47:55 ID:Th0LrqyT0
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < プリキュアスレよ
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! こっちでいいの!?
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 このナージャ・アップルフィールドが
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__ 一乙する!!
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
■ストライクウィッチーズキャラ見分けフローチャート
パンツ…?
↓
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
┌──────┬───┴─┬───────────┐
スク水みたいの 黒タイツみたいの 縞パン パンツ
↓. ↓ ↓ ↓
┌─┴─┐ .┌─┴─┐ ↓ おっぱい
かわいい. ↓ 眼鏡 夜型 ↓ 大きい────┴────普通
↓ かっこいい ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 性格 髪の色
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ┌──┼──┐ ┌───┼───┐
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ババア 地味 明るい 茶っぽい 黄っぽい 白っぽい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
芳佳 坂本 ペリーヌ サーニャ ルッキーニ ミーナ リネット シャーロット バルクホルン エーリカ エイラ
来週が楽しみで仕方ない。
再来週はばあちゃん若返り回だし。
夏休みは楽しくなりそうだ。
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:57:56 ID:Th0LrqyT0
>>21 ゴバーク博士・・・ダークさんが凄い目で睨んでますよw
このアニメってしゅごキャラに似てるよね
結局ここでいいのね?
ばあちゃん若返り回?マジで?
>>26 えーっと…
しゅごキャラ見ていないから、どこらへんが似てるか教えて。
>>28 心に悩みを抱えた人が怪物(的なもの?)になって主人公たちが変身してそれと戦い
説教して悩みを浄化
あと、オープンハートってセリフも似てる
若返りと若い頃の話は違うw
33 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:03:13 ID:Th0LrqyT0
, -―――――- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::
,:::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::
|::|―┼―‐:::::::::::::::::::――┼―
l|:| ヽl\::::::::::l::::::::::::::::::::::\:::
/} \::::| \:::::::\::::::::丶
(__ノ ーfr==〒 ヽ! ーfr==〒ー!::
|:l | 弋_少 |-‐-、| 弋_少 | |::
// | (| |) | |::
⊂ニ⊃ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄⊂ニ⊃:
/:l| , 、/ o /:::::
/::八 o ⌒{ mm ゚ /::::::::
>>25 . /::/:::::>。 _____」__) /::::::::: 私はどのポジションかしら?
./イl ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧ 〈 |!::::::::::
/´/:/ ̄フブラック |V小V| | |:::::::::::
l:::{ 〉サンダー|《.人.》| | |:::::::::::
>>30 そういう作品だったのか、あれ。サンクス。
>>32 語弊ありまくりだな…すまんorz
>>29 あれかある日ばあちゃんが初恋相手にばったり出会って悶々と過去話を語る話か
そして初恋相手がデザ化してまさかのキュアババア参戦という展開か
{: : : : : : : : : ::/: : : /´ -―- 丶\
丶: : : : : : : :/ : : / _ ハ | /⌒\
丶 : : : : /: : :/ / / ィ彡≡==ヘ⌒ヽ ヽ _) }
`¨`l: : :/ l \ 〃 V{_」 / ほぼイち乙
/|: : :{ _ \ 〈`| ̄´
/ ハ: : :丶_ / ,ィ ヽ l/
/ ∧: : : : { 、.// n | __
./ / ヘ: : : :ヽ ー// _, // ,' / `丶.
/ / ヽ: : : \ー川 ⊂ニ ┘/ / / ̄ ̄ ̄`ヽ_」 \
l./ __\: : :\_  ̄ / | \ /⌒l`Y―― \
| / ` Y´ _、 /´ ̄`\ __/ \ ! >、| / /___、 \
| / 八´ l|/ \ / /`¨7"´/ {ト- ' / `丶\ \
3幹部って人間なのかな
なんか服を脱いだ姿も人間と同じだったから気になる
>>38 去年はサウラーが漂白されたり、
ノーザさんがタマネギだったから、もう何があっても驚かない。
個人的には洗脳された動物じゃないか、と考えたりしてるが。
お盆でつぼみに訊かれて死んだ爺さんとのなれそめを語る薫子…
つうパターンが自然だが、それじゃブロマリの出番がない。
サンシャインに幹部がマジで倒されそうになってたのは最高だったw
3幹部そろそろ終わりか?w
>>38 サソリーナもぽわわわわんのまま放置したら真人間にもどったりしてなw
今まで出てくるプリキュアの祖父母の大半が
どっちかがいない(既にこの世にはいない)上にもう一方を本編で語ることもないし、
両方死んでも片方だけ出てきたりして、
もう片方の祖父母が語られることもなかったから、たまにはこういうのもいいんじゃないかな。
そしてちょうど、ほのかの婆ちゃんの若い頃の話が語られてからちょうど6年目だし。
>>39 西さんとクラインさんも忘れないであげてください
ぽわぽわするということはココロの花を持ってるのかもしれない
西や南やせつなと同じような存在という可能性も捨てきれない
放送見た直後はフレプリに比べて幹部が弱いような気がしたけど
見直してみたらトランザム格闘相手でもやりあっててそれほどでもなかった
何か弱い気がしたのは一重にサソリーナさんのせい
>>42 一番強いサンシャインVS一番弱そうなサソリーナ
には笑った。
もっと一方的になるかと思ったがよく粘ったほうじゃないか?
音的には(*´д`)ポワワワワァンよりも( ◆ ◆)シュワァァァシュワァァァの方が好きだ
>>48 2004年8月15日
さなえさん(ほのかの婆ちゃん)が終戦直後の少女期に
ミップルに出会った回想を、なぎほのに語った。
2010年8月15日
薫子さん(つぼみの婆ちゃん)の若い頃の話をする予定。
>38
クモ者キー初登場の時だったか人間のくせにとか自分が人間じゃないようなことを言っていたよ
Minazuki_Karen 鏡を見たら河野作画だったわ。
1 minute ago EasyBotterから
なんかワロタw
>>50 そうか、曜日が同じという意味か
サソリーナ「ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!]
と皮膚が溶けて筋肉が繊維状にばらけて体液と共に眼球と内臓が吹き出て
残った骨格が爆発破砕するような浄化を求めたい
>>38 浄化後は、サソリ、人間とサソリ、人間
どれになるんだろうね
ファイティングスタイルを見ても、それぞれの動物的特性がほぼないように見えるんで
人間のみが一番しっくりくるな
>>46 クモさんは鍛錬を重ねてるからな
ブラジャーさんは元々の能力が高そう
サソリ姐さんは・・・髪の毛伸びるだけかよ
「ムシャクシャするからプリキュアいじめにいく」とか動機も不順である
ダークさんの「お前は私だからだ」だの「作られた」だのの台詞は
ロボットというよりも、ダークドリームみたいな存在じゃないかと
今振り返って思う。
蜘蛛は足がよく曲がるからキメても無駄
サソリは毒の尻尾がするどい
コブラはナルシスト
ノーザの正体がタマネギだったのはちょっと驚いた
クラインは名前からして、メビウスと同一人物か真の黒幕かと予想していたら
ただの蜥蜴だったのでこちらも驚いた
プリティ…?
↓
伝説の戦士だから恥ずかしくないもん!
┌──────┬───┴─┬───────────┐
ババアみたいの 中二病みたいの バカ カッコかわいい
↓. ↓ ↓ ↓
┌─┴─┐ .┌─┴─┐ ↓ おっぱい
かわいい. ↓ 眼鏡 夜型 ↓ 大きい────┴────まな板
↓ かっこいい ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 性格 髪の色、形
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ┌──┼──┐ ┌───┼───┬───―┬――――┐
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ツンデレ 地味 明るい 茶っぽい 黄っぽい 白っぽい パインっぽい 鳥っぽい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
アクア ベリー ムーンライト ダーク ドリーム パッション パイン ピーチ ブラック ルミナス ホワイト ブルーム イーグレット
>>50 でも薫子さん、67歳なら、終戦時2歳だべ。
あまり戦争とは関係ないのかな。
>>57 コブラ「よせやい。ほっぺが赤くなっちまう」
此処の方なら詳しいと思うので質問をお願いします。
今日お店で「キラピカ手帳」?だったかなあ・・・あったんですがシール等色々付いているそうなんですが
あれはどんなもんなんでしょうか?
そいやさつきにナデナデされてた時のえりかもぽわわわ〜んってしてたな
危うく浄化されそうになってたのか
>>56 ダークプリキュアは、プリキュアたち全員の悪のために自分の力を
使ってみたい隠された欲望の結晶である。
>>58 タマネギじゃなくて球根じゃなかったっけ?
>>60 終戦時とかそういう意味じゃなくて、
婆ちゃんが若い頃を回想するという共通点のことを挙げたつもりだけど…。
それはともかく、よく考えたら
最近の子供は祖父母が戦後も生まれだということも珍しくないんだよな。時代の流れは早いな。
>>59 先に髪の色で分類した方が・・というのは言っちゃだめか?
>>47 サソリーナは、隙をついて髪でサンシャインを縛ったのに引きちぎられてるわ
「ぽわ、ぽわ、ぽわわわ」っ言ってるし面白くて仕方が無かったwww
クモジャキーとコブラージャもマリンと互角ぐらいにみえるけど
どうなるんだろうか?
髪は女の命なのに引きちぎられるサソリーナさん
いつの間にか髪型が元に戻ってるサソリーナさん
かわいすぎる
最近コッペ様と、某エリザベスがダブって見える
>>53 そんな汚いのも「浄 化」といっていいのか
>>59 おっぱい→大きい→フレッシュ3人wwwwwwwwwwww
パッションはツンデレじゃなかろう
イースじゃないか?
あいつらにも友情というか仲間意識があったんだな
>>59 微妙に異議があるが最後のパインっぽい鳥っぽいで笑った
選択肢になってねぇw
ダークプリキュアの正体は、家庭崩壊してぐれたキュアブラックであった!
おいサンシャインはどうした
ダークプリキュアはあれが通常の姿なのか、
それともダークドリームみたいに変身を解いた姿があるのか…どっちかな。
ダークドリームの変身前は化粧が濃すぎて笑った記憶がある。
フラワーとムーンライトの間にもプリキュアいるよな
その辺語られないんだろうか
>>80 フラワーが撤退させてその後ムーンライト出るまで砂漠の使徒はおとなしくしてたんじゃないの?
>>80 それならさんざん語られたぜ。
魔女っ子としてな。
砂漠の使徒の最後は、単体のときにそれぞれの色に合ったプリキュアが浄化すると予想
コブラージャ→キュアマリン
クモジャキー→キュアブロッサム
サソリーナ→キュアサンシャイン
そしてダークプリキュア→キュアムーンライト
サバークが気づく「私は今まで何を・・・」
奮起する薫子「てめえのケツはてめえでぬぐう!」
無念、散る薫子
そこで4人がバタフライしちゃう
サバーク撃破
ここまで妄想
たまには幹部たちが見た目にもパワーアップする展開があってもよくないかな、
新コスチュームとか
強化外骨格とか
プリキュア化するとか
仲間の救出と保護を最優先にするとか非常に真当だな
クモさんはともかく、コブラさんも躊躇せず救出に向かったし
>>75 個性が強すぎるSSと、厳密な組織構造化していた5GoGo時代は
特に連帯感が薄かったな。(まぁ2人1組で活躍するやつらもいたけど)
今年もそうなんじゃないか…と思ったら違った。
二回目のサバークはサバークじゃねぇデューンだ
昨日、ABCに野球中継が雨で流れた時のニチアサの対応を質問したモンだが、
仕事終わりに携帯でメール確認したら、ABCから返事が来てた。以下概要。
「仮面ライダーW」「ハートキャッチプリキュア!」につきましては下記の通り
放送予定でございます。
1)8日・15日とも野球中継無しの場合(これがベスト)
8日・15日・22日ともレギュラー放送
2)8日野球中継あり・15日野球中継無しの場合
15日午前8時〜9時までが8日分、22日午前8時〜9時が15日分
23日午前10時半〜11時半が22日分
3)8日野球中継無し・15日野球中継ありの場合
8日レギュラー放送 22日午前8時〜9時が15日分、
23日午前10時半〜11時半が22日分
C8日・15日とも野球中継ありの場合
22日午前8時〜9時まで8日分 23日午前10時半〜11時半が15日分
25日午前10時半〜11時半が22日分を
なお、今月6日正午以降に、ABCホームページのトップ画面に
「高校野球中継に伴う番組移行のお知らせ」を掲載する予定とのこと。
なんかコブラとクモがマジで焦っててこっちまでハラハラしてしまったw
>>56 ダークドリームってどんなの?見てないから知らない
今更だけど、何でダークプリキュアという5映画の敵と同じ名前つけたんだろう?
チーム名と個人名の違いはあるけど、被らないように考えろよって思った
最近すっかり存在が消えかけてるけど、プリキュアの危機に登場する謎の少年はどうなったんだ?
「目覚めなさい! 五人目のプリキュアよ!」
「や、やめろ! ムーンライト! う、うわあああああああ!」
「思い出しなさい! あなたの本当の名を! 本当の姿を!」
「ほ、本当の名……私は、私は――!」
「そうだ……思い出した……私は砂漠の使徒ではない」
「思い出したようね」
「思い出したぞ! 私の名は光の戦士キュアサバーク!」
>>90 というか3対3の決戦状態になってどう決着つけるのかハラハラしたな
とにかくサンシャイン>サソリーナってことは分かった。
サンシャインが本気でキレたら・・。
サンシャイン「貴方はもう改心しなくていいよ!貴方に明日は来ないからな!!」
漫画違う上、これだと声が豊口さんになっちまうな・・。
コブラージャとサソリーナが浄化される姿は想像つくけど
クモジャキーが浄化される姿は想像しようとしたら頭がシャットダウンしちゃう
>>89 誰得草野球もどきがあると、日付どころか放送時間までズレるのか。朝見ないと違和感を感じるな。
八日、十五日にさえ雨が降ればだれも心の花を枯らせずに済むのか。天の恵みに祈るしかないな。
サンシャインに目覚めさせる前にクモジャキーたちがサソリーナに止めを刺すかと思った
改心したサソリーナがサンシャインの腕の中で静かに息を引き取る涙のラストカット
>>84 サバーク博士には是非アイアンマン・アーマーを装着して暴れ回ってもらいたい
>>95 そのうち満月を見たら井上喜久子の声がして、天使になったりして。
今の所台風の情報とかは入ってきてないかぁ
OPの怪物が幹部三人の合体化したものって説が前にでたよね。
もしそうだったら・・・ごくり。
すなわち暗黒星闘士ですね 分かります
「夏の劇場版だけに登場! キュアストーム!」
「同じくキュアトルネード!」
「キュアタイフーン!」
「キュアツイスター!」
>>105 ま、なんだかんだ言って
星矢→セラムン→プリキュア
だからなw
ダークドリーム見てのぞみがわたし?っていうけど
全然似てないよな
>>100 そっちの元ネタは分からない上、そのネタではないんだが・・。
生徒会長繋がりでめ○かボックスが元ネタなんだが。
ちなみにめ○かはアニメ化はされてなくて、ジャン○を取り上げたバラエティで漫画のセリフに声を入れる奴で声が入っていた。
じゃあ、いつもの煽りどうぞ。
なんか去年までのプリキュアは普通のアニメと同じ感じで見てたんだが
今年は「ハートキャッチプリキュア!」というジャンルのアニメを見てるような気がするんだよな
ちょっと自分でもよく分からないけど、こんなに終始ニヤニヤしながら見るアニメなんて初めてミル
>>113 一瞬でも白濁コラしたいと思った俺は死んだ方が良い
>>111 ちょwwwwwwwwwwwwww
入れ替わっても違和感なさそうだがwww
>>111 なんじゃこりゃ・・・。
こういうミスは頂けないな。
こういう事って結構あるもんなのかな。
>>111 「男の子」の間違いといい、どうなってんだこれw
>>118 公表されてないからないんじゃね?
しかし何故かダークどりむんさんは大元ののぞみんと
違って勉強も運動も難なくこなしそうなイメージがある
>>110 BS11で再放送してるSSもニタニタして見てるミル
>>107 一瞬ネタかと思ったが、確かにその通りなのか。
>>120 ダークミントもこまちが元とは思えないほど邪悪だったな
>>59 もう作られてたか、しかもこっちの方が出来がいいという
残りは作るの面倒になった つーかサイズ的に収まらん
■プリキュアオールスターズキャラ見分けフローチャート
またみんなに会えるなんてッ!超〜楽しみだよ〜ッ!!
↓
髪の色…?
┌─────────┬─┴────┬─────────────┐
茶髪 黒っぽい 黄色 紫色
↓. . ↓ ↓ ↓
┌─┴─┬───┐ ┌─┴─┐ .┌─┴───┬────┐ ┌─┴──────┐
格好いい. ↓ .↓ ↓ ↓お姫様っぽい .↓ 凛々しい ババア ↓
↓ 元気一杯 ↓ 可憐 ↓ ↓ アホの子 ↓ ↓ 服装がババア
↓ ↓ 可愛い..↓ 美しい↓ . ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ┌──┼─┐ ↓ ├───┐ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 勇ましい 明るい ↓ あたし完璧 手厳しい ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ . ↓
なぎさ 咲 祈里 ほのか 舞 ひかり ラブ うらら いつき 美希 ゆり くるみ
>>102 コピー、またはコピーもどきか
同じ存在はいらない!とゆりに固執するのも、納得できるね
自分は、ダークさんはゆりの片割れ説を推してるけど
合体したら、形態二つある事になっちゃうんだよなぁ
しかし、どう考えてもプッシュされるキャラじゃないから形態一つだろうし
かと言って合体しシンメトリーにならなければ変だし
てか、ダークドリームの変身前の容姿がすごく好みだ。画像保存した
変身後に幼くなるって珍しいね。個人的にはガッカリ変身だ
仮にダークどりむんさんあぼんせずにのぞみんにお持ち帰りされてたとすると、
飲み込みが早くて普通に何でもこなせるダークどりむんさん見てブーたれるのぞみんは想像に難くない
>>85 なんだかんだ言って仲はいいんだろう
じゃなかったら一つのテントで寝たりしない
しかし、そろそろ幹部の心の花を使ったデザドリアンが出てくるのだろうか
コブラがいつきとつぼみを見て何もしないで帰ったり
サソリが浄化されかけたりと幹部にも心があるような描写を見ると
話数的にもそろそろ退場してもおかしくないけど、フレッシュでの
西南の例もあるしなぁ
つぼみとコッペには、なぎさ×藤Pみたいな純情乙女な展開を希望
ブロマリサンのデータで追加製作された
量産型ダークプリキュアが登場する
悪系プリキュア出して欲しいなー
・ターミネーターの強さを持つメイド服のハウンドプリキュア
・団子が大好きの剣士姿のレジェンドプリキュア
・噛んだ相手を病死させるヴァンパイアプリキュア
・同じ方法で人間を生きる屍に還えるデッドプリキュア
・本当に悪魔のブラックプリキュアU
>>110 ニヤニヤはわかるわw
サンシャインが強くてサソリーナを倒しそうなのも良かったけど
他の幹部がサソリーナを必死に助けようとしてたり
3プリvs3幹の戦いも気になったし
特訓とかファッション部とか色々面白い。
>幹部の心の花を使ったデザドリアンが出てくる
5系幹部的な意味で嫌な予感しかしねえ…けど浄化系だから普通に善良化するかも知れんな
ダークサンシャイン・・・
って名前おかしくない?
ありだけどさ
>>130 「大勢いたって所詮はコピー・・・」的なセリフを誰が言うかな?
>>124 mktnはOLだが、ゆりさんは高校生だからババアではない!
女子高生がジジイにババア呼ばわりされてたら世話ないわね
by 月影
138 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:54:41 ID:Th0LrqyT0
>>138 この場面でだけコナン声になるんですね、わかります
>>138 表情の付けられる仮面の発明の方が驚きだ
17歳でババア、というとオーガスのエマーン人女性思い出す
(17歳過ぎると生殖能力なくなる種族)
>>113 その前に腹に手を当ててニヤリとするところがマジで怖かった
個人的にダーク5はキャストの妙な豪華さの方が気になって
内容あまり覚えてないw
>>91 シリーズ共通の概念として、
強化形態=スーパープリキュアのように
悪のマガイモノプリキュア=ダークプリキュアとして
プリキュアの亜種カテゴリに位置付けてるんだろ。
そして世界にたった1人しかいなけりゃ
峻別する必要が生まれないから
カテゴリ名であるダークプリキュアが
そのまま黒サボテン個人を指すことになる。
>>111 中の人の事そういうふうに言うのはやめろ
ゆりさんはつっこみどころが多いけど
声がババァなだけでババァじゃ無い。
年上の中学生より年上の高校生なので
幼女にはどう見えるか微妙だけど。
流石こまち
フロー要らず
>>123 ダークミントはどこかエロい印象がある。皆口ボイスのせいかなw
>>145 てんだよ。全然ババアじゃないよ、ゆりっぺ
皆、つぼえりになりきりすぎだよww
>>111 ふと見てて思ったんだけど、
「キュアブロッサム」って結構強そうな名前って気がしてきた。
「ぶろっっ」ってあたりがちょっと迫力ある感じ?
ゆりさんは美しいプリキュア
mktn、かれんさんじゅうごさいと同じ
ブロッサムベースのダークプリキュアや
マリンベースのダークプリキュアが製造されれば
今のダークにもそれなりに識別名をつけざるをえないが、
わざわざロースペックの新機種を開発するくらいなら
このムーンライト型のハイエンドモデルを追加生産した方がよっぽどいいし。
90%wwwwwwwwwwww
声がばばぁってんならマリンもばばぁだろ
珍獣声でごまかしてるだけだ
>>130 メタルダークプリキュアが100万体ですね、判ります。
おっと誤爆った。
マリンの声好き・・・というかあの声じゃないと味が出せないだろ。
ダークプリキュア(オリジナル)
ピンクダークプリキュア
ブルーダークプリキュア
ゴールドダークプリキュア
のダークプリキュア四人衆
てか、キョーザメレスすると、プリキュアは子供向けだから、
身長差含め、顔のタテヨコ比だの実に単純な視覚差で年齢差を
演出する方針だからな。実際は女の子が劇的な差が出るのは
11から13歳の間だと思う。
むしろ5みたく中学三学年で差が出るのは男子のほう。
キュアグローザム
>>157 一歩間違ったら大阪のおばちゃんやないかいww
>>162 実際こんな服装をした中年女性を町で見たことあるがなw
マリンは新番組予告で初めて声を聞いた時はババアかよありえねぇwww
って思ってたのに・・・
今では毎日マリンのキャラソン聞いてます
もうマリンの声が好きすぎて死にそう
カリフラワーとキュアブロッコリ
4人が合体するバンクが登場すると予想
「大海にさびる一輪の花!キュアブロリーサン!」
>>166 このキャラデザをあそこまで萌えキャラにした人はすごいと思う
前々から自分の考えたプリキュアの名前を出す人がいるけど
ぶっちゃけ、よそでやってほしいわ。
>>166 ブロッサム違い‥というかなんて目つきの悪いブロッサム。
「ブロッサム」とか「悪」たくさん何個も書いてあるのをみてると、
昆虫型っぽい何かの敵を思い出す。何だったっけなぁ?
>>157 服だせえ
そういえば、せつなも、これと同じくらい酷い服着ててたな
>>169 あれの前から萌え化同人は結構あったけどな
>>165 最初聞いたときは「キンキンしすぎて耳障り」だと思ってたが、
今考えると舞の前例があったな。今はえりか大好きだぜ。
プリンセスチュチュのあひるとか、とある〜の黒子とか、えりかとか
変な声は癖になる
宮本さんの歌もモイエーの歌もクセになってしまいますた
>>173 せつなはまだ小学生みたいな、しまむら系服装だったからいいけど、
くるみは初登場(この画像)の時からババア…
ミルクから変身したら自然にこの服装になってるわけじゃなさそうだから
尚更自分のチョイスで選んだ結果か…と思ってしまう。
むしろえりかの声を聴けないと清清しい一週間が始まらない
おまえら女の子の年齢のこと平気で言うからモテねえんだぞ。分かってるか?w
追伸。せつなは第一話の赤い服装以外の、
真っ白いワンピースとかはかわいかった印象ある。
えりかは最近DQNさが復活してきていいわ。
いつきとつぼみが2人で普通に飛んでるのに
1人で乱気流に巻き込まれたような飛び方してたしwww
えりかの声ってCMの「こころのたねー」のときは
かすれた鼻声のおばさんっぽい感じがしたが
本編では特に問題なかった でもあのCMの声は
未だに違和感を覚えずにはいられない
えりかは中の人がもともと声かなり低いから無理してるね。
中の人は少年役も多かったし、地声は三瓶と大して変わらん。
せー↑れー↑の↑ひかりよお↑
>>185 「しぇーなる泉を汚すものよ!」にしか聞こえなくなるときもあるしなw
>>185 かねがね俺は、プリキュアは変身時にヒロポン的な何かを注入されて
恐怖心を軽減されてるんじゃないかと思ってるんだが
やっぱり
>>178 確かに、しまむら系だ
初めのほうは白ワンピ着てたし、洗練された服装をするのかと思ってたからビックリした
くるみはどこかぬけた所があるから、こういうチョイスになってしまったんだろうね
ハートキャッチの人達は普通だよなぁ。ファッション部なのに奇抜な服を着る子がいないしさ
つぼみは服装ダサい方が面白かったと思う。キャラ的に
慣れてない頃は低く落ち着いてたけど
名前呼びと同じくらい早く超音波になったねw
ボーカルアルバム買った人少ないみたいね
スペシャル*カラフルのリミックス版おもしろいぞw
スペッシャル、カ スペッシャル、カ スペシャルスペシャルラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ
最初イラっとしたけどクセになるw
>>188 さっぱりする種とか
もう完全にそっち系だよな
つぼみは10話ぐらいまで、えりかから貰った服しか私服を着てなかったから
どんだけ気に入ってんだよ…とか考えてしまった。
>>189 でも、つぼみのあの動物園の飼育員みたいな私服はダサいと思いますっ!
つぼみのメガネは眼を描く手間を省いたとしか思えん・・
私服といえばえりかも 7 ってプリントの服着てたなw
>>184 合宿先へ行く車内でのえりかの奇声が最高でした
無理してるようには聞こえないけどなぁ
視聴者の幼女はブロッサムの全部パンチをマネして怪我したりしてないだろうか…
おしりパンチぐらいなら怪我しないと思うけど受身が取れない全部パンチでは…
>>162 アニマル柄なら完璧に大阪のおばちゃんだったのに・・・
>>198 いくら幼女でも怪我するかしないかぐらいは判断できるっしょw
ここの大きな幼女は過保護すぎるな
ハートキャッチって捨て回多いよな
カンフーとか
>>198 全部パンチ見て
パパンと全国の幼女がプリキュアごっこする姿を妄想してたわ
ほほえましいじゃないか
捨て回言うなw
>>130 つぼみはデザトリアンじゃなくて悪のプリキュアに改造されるでも良いかと思う。
必殺技食らえば浄化できずに死ぬ。
マジでカンフーと末尾Oの関係性異常すぎるw
>>202 日常回と言ってくれ
どの話も俺は大好きだ
>>202 4クールの場合、これ位が丁度良い
でも敵側がイマイチ変化乏しい感じがしないまでもないような
ぶっちゃけメガネは個性だと思うんだ。
>>202 /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
〃. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
/: : : : : : : : :/ ',: : : ∧:_: : : : : : : : : : : : : :|
l: : : : : :_ム:_:l : :イ´ ',: :∧: : : : : : : : : : :|ふっ、カンフーはおとりだ!
|: : | lX:/ V` V _V Vヘ: : : : : : : :/
V.:Nイ^}d イ_,ノ_ ',: :_: : : /
ヽl/ |イj | |」_ノ | }/ `ヽ
| 、辷ン 弋_ノ /´l |
l r┘ / / /
. {`ヽ _, , r一'
ヽ 〉 }, ニニ二、 //
\ / / ー-、 / / /レ
_ / _Y-‐ ´l
/ _ `> 、 / 、_ 〉三ミ7
/ \ l `>,i l
/ \ 」 l∠ノ{{ ト、
l/ /\ | \ 》_ 丶-- 、
/ / \ / || \
>>199 1話ごとに声が変わるのぞみとか可哀想で見てられなかったからな。
水沢嬢は地声は低いけど、無理のない声ではじめてるのかな。
サンシャインが加わってからは捨て回なんて想像出来ん。
いつきがいればカンフー回ですらも別の展開になっただろうw
カンフー兄弟も柔道部もイチコロ。
ところである時期から中学の英語で
ユー・アー・マイ・サンシャインはなくなったのか?
カンフー出るならEDはエリカのバラードがイイ
真っ赤に燃やせ! いたる所に火をつけろ!
サソリーナはあのまま、ホワワーンされていたら
どうなったんだろう?
消滅するのか、それとも元の人格があってそっちに
戻るのか?
できれば、消滅エンドじゃなくて、髪を下ろした姿で
真人間になって欲しいんだが
ハートキャッチは殆どの一般生徒もひらがなだから紛らわしい。
来年は漢字表記に戻して欲しいな。主人公の名前も漢字表記に。
>>216 ナミナミのお母さんとして復活…なわけないか…
>>199 この間久しぶりにwiiつけたら「シアターの間」なるものがあったからプリキュアの動画探してみたら5のだけあった
確かにのぞみの声は安定してなかったな
フラワーが主役の回希望
クモジャキ「きさんがフラワーか、かぐぼぉ」
フラワー「悪いけど、明堂院流秘奥義 秘孔術を撃たせてもらったわ」
ブロッサム「まさか、気で相手の秘孔を突いたんですか」 マリン「指先一つでダウンしゅ」
サンシャイン「まだ教わっていない秘奥義を・・・なんでフラワーさんが使えるんですか」
>>217 薫、カオル、薫子に比べれば紛らわしくないかと。
都墓魅、餌痢禍、異憑、油離 でつね?
「ぽわ」しか言えなくなったサソリーナさん
意志疎通がカービィのようになるんだなw
篠原薫
霧生薫
橘薫
花咲薫子
ほかに薫って名前の火といたっけ
1.心が浄化されたきれいなサソリーナになる
2.人外の存在になり果てているため肉体も消滅する
>>197 >合宿先へ行く車内でのえりかの奇声
そうそう。今週は特に変な声(褒め言葉)が多くて、すごく声の調子いいんじゃ?と思った。
あと怪談遮られて質問コーナーになったとき、不満声の「ぶー」とかもよかった。
あれポプリのマネなのかなぁ。
あと、たまにシプコフのマネみたいな声出すときもある。
サンシャインは確実にミルキィローズより強さ上だろうね。
つぼみ:衝菩魅
えりか:重莉火
いつき:威突鬼
ゆり:勇詈
やっぱサンシャインはラブ兄貴枠やったんや!
リーナさんが半分浄化されたのを見て
クモジャキーが言った「これは不味い!」で吹いた
戻った後どうするんだろ、
枯れ果てた砂漠の地に首から下を埋めてダークパワーを補給したりするのだろうか
>>214 あーいしあーう二人のたーめにー♪
ってやつか?
>>223 今思えばカービィのアニメってめっちゃクオリティ高かったよな
当時はどんな反応だったのか知らんが
本名陽子は前に、プリキュアは実写化してほしいとか言ってたけど…無理そうだなw
でも今のところ一番強いのはダークプリキュアだと思う。
このままでは絶対ダメなので、ダークさんは倒されるだろう。
しかし集団で倒したらダークさんの一位は簡単に動かすわけいかない。
となるとダークはタイマンで倒されると思う。
となるとムーンライトかブロッサムになると思うが、
わざわざムーンライトを復活させるのだから当然ムーンライトが
ダークを倒すと思う。
∴最強はムーンライト
つぼみはあえて四露死苦系にしなくても「蕾」で十分強そうだw
>>231 そのあたり気になるよな…
クモジャキーなら格闘技の練習すれば戻りそうだし
コブラージャなら写真撮影すれば元気になりそうだけど
サソリーナさんって無趣味だよな…
パンツ先生マダー?
>>235 台湾あたりならどうだろう
実写版ドラゴンボールとかあったらしいし
>>235 ニーズは殆ど無いだろうけどサクラ大戦のように声優起用の芝居が見たい、凄く見たい
考えてみたら久川さんが中高生の若い役やるのって久しぶりなんじゃね?
大丈夫だろうか。
桑島ほーちゃんはそれなりに中高生くらいの歳の役やってるし、低い声の
キャラもやってるからこそのいつき役に抜擢なんだろうし・・・。
さて、往年のマーキュリーの声は出せるのか?
,,.-ー── 、_
,. '"/ `、'丶、
, '" / ヽ. 丶、
/ ./ i ヽ
< / i ゝ
\/ _,, -ー──-- ,,... i //
/ "::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ` 、 |//
l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:::|::::::|ヽ|//
|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';:|::::::|:::::: ̄i
{从rテ示 ∨ rテ示 V:::::::|:::::::::::|
リ ヒソ ヒソ ! /::::::/:::::::::::|
//// /////:::::::「`)::::::::|
`、 /::::::::::r'´::|::::::|\
/:::l::> .. _ ̄ .イ::::::::/:i:::::::|::::::|:::: \
.. /:::::!:::::i:::」:::!.勹 フ:::::::::/::::i:::::::|::::::|\:::::〉
〈:::::::|:::::/ , 〈 /:::::::/勹`- 、:|::::::|:::::\!
>:::|::/ / ヾ /::::::://´ ヽ :::::|、::::::::::::::::::::\/!
./:::,/l;' / 丶//:::::/{ |:::::::|::::: ̄ ̄\:::::::::::::!
:::::::/ / / Y::::::〈ヾ、 |:::::::i::::::::::> <.___|
>>244 セーラームーンが14年前だからな…でもあの時はまだ20代だったし、
今も昔もセーラー戦士の中の人としては最年少だから大丈夫じゃね?
フローラ兼ダークミントの皆口裕子も何年経っても艶があるじゃん。
>.239
そういえばコブラージャに花プレゼントされたと思って感激してたなw
>>245 これは何かを咥えているのか舌が伸びているのか
>>244みたいなレスをたまに見かけるが、今時のアニメのキャスティングに
慣れているからとしか言いようがないな
せつなみたいなリアルばばぁ声でもおkなのが幼女アニメなのに
なんで幼女も普通に出来る久川の心配する必要あるんだ
深夜の萌え声しか聞かないのかな
変に無理して声に負担かかるのは止めてほしいけどな
最近のでケロちゃんじゃなかなかイメージ出来ないのかもしれんね
>>251 せつながばばぁ声だと?
いくらレス番がセレビィだからってその発言は許せんなぁ
>>244 工藤真由嬢のブログに久川綾さんとの2ショット写真載ってる記事があってだな、
マーキュリーの声やっていただたいたそうな
かなり絶叫したらしいw
久川さんというと大運動会の大阪弁のいっちゃんってキャラを思い出す
おまえら本当ロリコンだな
byパヤオ
まぁ薫子さんもセーラー戦士出身者だし、いいんじゃねw
>>254 お前メガニウム番の癖に生意気だぞwww
もしもイカせられかけたのがサソリーナ姐さん以外の2人だったら、絵的にヤバかったな
女子中学生にイカせられる、コブラージャさん又はクモジャキさん
これはヤバ過ぎる
俺は萌え声嫌いだもん
byパヤオ
>>247 皆口裕子に関しては次回作のプリキュアで主役やるって言われても全く驚かんな。
皆口さんもいいがなみなみの人もいいな
>>259 いつき「これは原子番号254番、メガニウムだ!」
でも理論的に元素は180ぐらいまでしか存在しないという
>>251 ババァ声ではないだろ、落ち着いた感じってだけで
ただ歳相応かと言われると反論しづらい、20代位かな
サソリーナを昇天寸前まで追い込んだキュアサンシャイン
・・・強いな
そういえば放映当初サソリーナ=担任の先生説があったな
>>233 正直言ってカービィは個人的につまらなかった、無口キャラだし
ゲームではしょっちゅう喋ってるのにアニメはそれがないから
一方、当時はどれみは面白かったけどナージャは切っちまった
プリキュアは初期からS☆Sまで個人的に自分に合わなかったから
5以降はらき☆すたと並行して視聴決定したってほどだ
>>245 それ、とある魔術の禁書目録のインデックスじゃないか
しかも今秋は侵略!イカ娘と同期に放送されるってさ
最初はキュアマリンの声は井口がやるんだなと思ってた
来年は色のついていない若い声優がいい
>>265 確かに元素っぽい名前だけどwww
そういえばセレビィの声って6年前はデスパライア様、今年はダークレモネードなんだなw
>>263 馬越作品にもキャシャーンとかムシキングとか出てるし、
来年のキャラデザがまた馬越ならありかもしれない。だが妖精になりそうな気がする。
蕾 樹はわかるんだがえりかはどうなんだろうな
>>261 大友とサンシャインファンは大喜びです。
そんな事があった日は眠れませんwww
ゴールドフォルテバーストのひまわりが大量に飛んでいくシーンは気合い入りすぎだな
フォルテッシモももう少し派手にしてくれ
>>264 顔出しでも出てるみたいだからどっちに進むんだろうね 事務所次第だけど
>>262 キュアバーローはパヤオヒロインじゃねえか
>>266 個人的には30くらいのおばさんの声って感じだった
ナレーション畑の人だからだろうけど、台本そのまま読んでる感があってちょっと苦手だったわ
279 :
ひきこもる一輪の花、キュアニート!:2010/08/02(月) 22:24:40 ID:uzke9l02Q
今録画見たけど、ファッション部のなおみ?がたまに不安そうな顔してたのは来週の伏線ですか?
>>263 母親役は元より、中高生役も平気でできる声だもんなぁ。<皆口さん
>>255 むちゃしやがっt
>>268 つまりサソリーナは1話の時点で陽の光浴びる一輪の花を予知していて
国語の教科書を選んでいたと・・・?
サンシャインはフォルテッシモに加わらないのかなー
ムーンさんは単独でできるからいいです
永野護と幾原監督が昔セーラームーンのコスプレした画像を見たことあるが
今あの二人がプリキュアを見たらプリキュアのコスプレをしてくれるのだろうか
二人暇そうだしやってくれないかなぁ
>>280 ああ、その「絶叫した」ってのは工藤真由嬢の方なw
大好きな声優さんだったので興奮してしまったらしいw
>>277 ていうかジブリ出演経験者も多いよな。
ダーク(キキ)「私、この町に住みたい」
ゆり母(ジジ)「もっといい町があると思うよ」
フラッピ(トンボ)「ねぇ、マジョ子さーん」
ナッツ(ハク)「私の名はニギハヤミコハクヌシ」
なぎさ(雫)「カントリー♪ロード♪」
ミユキさん(おもひでぽろぽろ主人公)「パイナップルってどうやって食べるの?」
よく有名作品と声優が被っているってレスはあるけど
東映アニメーションとプリキュア7年目の歴史は伊達じゃないって事ですわ
>>273 ももか、えりかは実在するモデルの桃華絵里からつけられたという噂
まあつぼみは祖母がプリキュアだし当然、いつきもおそらくは心の大樹と何か
深い繋がりがあるとすればえりかは一般人として云々
プリキュアはアクションが派手だから実写や舞台はきつそうだな
>>287 セーラームーンがあったことを踏まえて言ったんじゃないかと思う。
まぁキテレツ大百科も実写化あったし、不可能ではないと思うが
完全なる原作レイプになりかねない。
>>291 ミュージカルショーはあるでよ
実写は・・・某TMAが制作してくれるに違いない
いっそハリウッドで
>>285 キキ(ダーク)「おのれぇ!」
雫(なぎさ)「ぶっちゃけありえな〜い!」
なんかウケルなw
ハモって!こ〜のメロディいい
いええええええいいえええええええいいええええええええええええ
へぇいっ!
この中毒はいつ治りますか
幾原さんには脚本と演出、永野さんには金朋のキャラデザをしばらくやって欲しいです。
小林ゆう画伯にデザトリアンのキャラデザさせる、ってのはどうだろう
>>299 あーしたはきーっと♪
\ハレルゥゥヤァァァァァァァァァア↑/
>>282 ・ブロッサムの必殺技を片手でかき消すダークさん
・そのダークさんの必殺技を普通にはね返すメロンパン
・ダークさんが逃げ切れず拘束されてしまう多段追尾式必殺技
肉弾戦はともかくサンシャインの技性能はダークさんにすら通用してて
サソリーナを浄化しかけたり単体でも未だ無双状態ですから・・・
青函トンネル内で砂漠の使徒と戦って欲しい
実写とか・・・。日本の子役のしょぼい演技に、日本特有のショボイアクションで
碌なことにならないよ。
日常シーンの脚本はさらにひどい事になる。
そう決め付けている。
>>304 さあぁっ さかそおおっ いえいぃぇあぁあああああ〜↑
ここぉろのはなぁああああああっ
げえええええええんきよぉくっ!
次週までがあんなに長かったサンシャイン登場直前が嘘のようです
>>306 コブラージャ「北海道を雪の氷の大地から砂漠にしてやるさ」
ブロッサム「日本で快適な夏がおくれる場所をそんな風にするなんて、私、堪忍袋の緒が切れました!」
マリン「津軽海峡より広い私の心も、ここらが我慢の限界よ!」
こんな感じですね。
>>302 デザトリアンとは別次元の化け物が爆誕してしまう
>>298 ギャップぱねぇw
ナッツとハクならわりかし寡黙&イケメンという点で似てるが。
>>293 TMAか… そういえば人気の深夜アニメは続々と作品化してるのに
東映のはムーン以外見てない気がするな 権利的にマジで訴えられるのか、
あるいはプリキュアのコスプレ作成が難しいのかそれとも需要がないのか…
現状二人でffだからそのうち3人でfffとか
四人でffffとかやるんだろうな
fffは譜面で実際たまに見るがffffは見たことないなw
>>306 青函トンネル内での戦いと言うと
乗客全員が手をつないで念力増幅して最後にブロッサムが
増幅されたパワーを込めた一撃でデザトリアンをトンネル内壁に
打ち付けるとかそんな感じで。
途中一人分隙間が出来ちゃうけど、クラスの気弱なヘタレが覚醒して
その隙間に入って力を送ったりとかする。
キュアフラワーは商品化しないだろうし凝ったデザインにしてほしいな
>>314 sfz(スフォルツァート)というものをお忘れで?
パンツ先生キター
今日の一枚はファッション部全員かw
相変わらず恐ろしいスピードと変態レベル
実は三幹部共、全員元プリキュアとかだったら面白い。
映画で少なくとも砂漠の使徒には最低でも400年の歴史が
あるのが判ったから、HC世界のプリキュアもそれ位の歴史
がある。
その中で暗黒面に落ちたプリキュアがダークだけと限られる
訳でもあるまい…
キュアフラワーの元相棒が蠍姉さんでした、ついでにコブラ
もクモも元は美少女でしたなんてね。
なみなみがかわいいな
>>315 海の底ではなく、地中にあるからってトンネルに穴開けんなよw
パンツ先生の今日の一枚で不覚にも胸キュンした
>>324 どう見てもダークよりはるかに弱いのに元プリキュアってどんだけ弱かったんだ
ブロッサムを笑えんぞ
フラワーが砂漠の使徒をボッコボコにしてくれたおかげで
ムーンライト登場までの30〜40年間は地球が平和だったんだろうな。
パンツの日にパンツ先生がどうした
なおみかるみこのソロと踏んでたがこうきたか
>>198 全部パンチじゃなくて前部パンチじゃね?
意味的に考えて
臀部パンチ!!!
ぱんつ先生の今日の一枚、みんなかわいい!
字幕は「ぜんぶパンチ」だった
ほぼ”本物”だからすごいな
ここから『全部』か『前部』か議論する流れになるのか?・・・。
発音が同じだからわかりにくいけど、全部だろ。
パンツ先生はえりか様の魅力を履き違えているッ!
パンツだけ出演のえりかさんまじぱねぇっす
>乗客全員が手をつないで念力増幅して最後にブロッサムが
>増幅されたパワーを込めた一撃でデザトリアンをトンネル内壁に
>打ち付けるとかそんな感じで。
テレビ
「ニュースです、プリキュアと未確認生命体の戦いで青函トンネルが崩壊し、JRの特急スーパー白鳥○号に
乗っていた乗客○名が現在行方不明で、海上自衛隊が現在捜索中です。」
「速報です。現在、北海道では本州への通信ケーブルが崩壊し、本州への電話等が繋がらない状況が続いております。
また北海道で作られた野菜の輸送が船便に限られることでじゃがいも等の値上がりも予想されます。」
「前原大臣は鉄道建設運輸機構と協議の上、北海道新幹線の建設を中止するとの発表を行い。
代替として青函連絡船の復活をJR北海道と協議するとの話です。」
パンツ先生のるみこのパイみせで俺の何かが壊れた
>>332 ってことは後部パンチもあるのか
・・・おしりパンチ?
なみなみといいロングメガネの子といい
垂れ目は艶美だな
>>314 チャイコはfじゃなくてPPPPPPって書いた。
パンツ先生…いつも希望をありがとう
>>344 なんかP=プリキュアが6並んでると5GoGoみたいだなw
たれ目ポニテ→なみなみ
たれ目メガネ長髪→るみこ
たれ目長髪→なおみ
短髪腋役→としこ
パンツ先生が本領発揮しすぎて若干ヒくw
もう来期のキャラデザはパンツ先生でいいんじゃないかな
>>328 現役プリキュア勢はダークさんの前に総崩れ状態なんだよ。
サンシャイン加えた三人体制で、ようやく逃げる事が可能だった現実。
まして、時による強さのインフレ法則も効いてるし…
三幹部が、前時代のプリキュア崩れでもおかしくは無い。
三幹部と3対3で戦ったのは初めてだが、組み合わせはあれで確定?
マリンはコブラージャだと思ってたけど今回の戦闘見てたらクモジャキーの方が合ってる気がしたな
「ここからが本気よ!」「望むところじゃー!」とか熱かったし
パンツ先生はパンツよりワキの方が好きなんじゃないかと思う
昨日のブッキーといい半袖から覗くワキにリビドーを感じるタイプ
えりか一筋とはいえなみなみだけ別格のエロさがあるな…
>>349 フレッシュ組ってほんとエロい体してるな・・・
洒落にならん
キムタカ
>>356 このカットはキムタカさんだから、えろす度5割増
>>351 4人もプリキュアを自軍に引き込んでおいて世界征服できてないとかどんだけよ。
フレッシュはパインだけが図抜けてエロイな
>>360 海賊ハリケーン回でのぞみが緊縛状態になった場面はかなりやばかったぞw
キュアフラワーの技
技名プリキュア・デンドロビーム
タクトまたはステッキの先端部分が花のように開きビーム砲が出る
こういう玩具ギミック良いなと思って考えてみた。こんな玩具出たら買うかもしれん
妄想は置いといて、普通に考えて必殺技はプリキュア・フラワーパワー○○で
ブロと似たような武器や衣装になるのかな。多分一発キャラだろうし、凝る必要ないもんなぁ
パイン「プリキュア体当たりやー」
こんなシーンもありましたね。
>>360 けしからん!
ベッドに押し倒されて枕営業やらされてるみたいだ!
>>353 性格的にはナーバスなつぼみ、ナルシストのコブラ
元気なえりか、熱いクモジャキー
で合ってると思った
>>362 , ―く, ― 、\
.ィ ニ二三7/⌒l/⌒l l: ヽ
//´ ___」 |:::::::::::::::://: : l
// / __| |::::::::::::://: イ: |
/ イ / / ヽニニ イ `V: : 人
/ / l/ / | \| !: : ヽ
/ { /´ /| ヽ |: : |
l V / _/ V V : : ,/
| / / / \ l: : /〈
ー| /∠ー ー一V |: : | キュアベリーモエロカワイイトオモウヨ
/} イ(●) (●)∨l |: : / アタシカンペキ・・・
v| / `冖′ `冖′| l /: : :イ
| ハ 〈! // /: : /
| {:ハ 、__ , /l /: /
l {::::ノ\ ー‐ /:::}イ イ
ゝ.二フ 丶 ..__.. イ `ヒ∠ ノ
薫子「私がプリキュアのとき・・・二刀流だったわ・・・。」
つぼみ「えぇぇ!お祖母ちゃんピーターだったんですか!」
キュアフラワーがフラワータクトを二本使って二刀流みたいな展開に期待
>>369 うわああああああああああああああああああああああああああああ
つぼえりもいつきもゆりさんも砂漠の使徒のアジト知らないんだよな
だったら先にこころの大樹見つけて破壊してから
4人がかりでプリキュア倒しにいったほうがよくね?
空にあるから飛べないと無理なのかもしれんが
敵で飛べるのってダークさんだけ?
376 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:26:42 ID:3GZNy3GP0
タイムスリップネタでキュアフラワーの時代に行く話とかやらないかな〜
60年代ファッションとか魔女っ娘メグちゃんみたいなデザインで
>>374 せつなファン涙目じゃねーかwww
mktnファンの俺は歓喜だが
パンツ先生の絵、ファッション部の皆さんの目線の先には何があるのだろう・・・
そしてつぼみだけ変な次元にいっちゃってる
>>370 むしろ
薫子「武器などつかわなかったわ。私にあったのは二つの拳だけ」
という展開がいい。
>>374 あれ?
もしかしてサウラーって「男の娘」が似合うんじゃね?
>>376 薫子さんってヒッピーとかやってそうだよね
「あたしゃギター一本で世界を変えるんだ!!戦場を花畑に!!」とか
居酒屋で言ってる時にコッペ様と出会い、世界平和を願うキュアフラワーに
特撮に対して怪人一人づつ送るより総攻撃したほうがいいじゃんとかツッコミ入れていいのは小学校入る前までだよね
まあここは幼女しかいないからいいけど成人してからそんなこと言ってたらはっきり言ってくるくるパー以外の何者でもない
>>382 小学校に上がる前にそんなツッコミ入れる子供は嫌だなぁ
>>378 一揆の隣の女の子がぁ欲情しているのがぁナイスですぅ
先週の放送で一揆の肉体にイヤラシイ視線を這わせていた彼女の来週の活躍に期待ですぅ!
>>391 GoGo32話でレモネがやられるシーンの背景をシーツにしたコラ
ところで水樹奈々って年を重ねる毎に外見的に可愛くなっていってるよな
中の人はどうなってるんだろ・・・想像するとゾクゾクするねぇ
>>390 あんた寂友さんかい?今日は大人しいねえ・・・
>>252 舞乙HiMEで20年前と後の登場人物で違う人が演じていたくらいだから
若い頃の薫子も同じ人に無理させないで欲しいね。
>>394 中の人などry
意外とキュアブロッサムコスは似合ってたけどなw
ID:UULpugYC0
本日100レス突破
マントにもなれるしポプリは単体でシールドも張れるのに
何で足手まといだから見守っていようとか言うのあのうんこを生む機械たちは
実写ドラマ化するとしたら、つぼみやえりか、いつき役にはどんな子が合ってるだろう
中学生レベルの女優ってあんまり知らないなあ……
この水着画像貼る流れ激しくループしてんなぁ
寂友って変換めんどくさいから、サブかジャッキーって呼んでいい?
>>402 同じ画像、同じレスを何度も使い回す奴が一人常駐してるからね
三十路を過ぎると女はホルモンの出が悪くなるぅ
女性ホルモンは性衝動を抑制する効果があるからぁ、20代では貞淑だったのにぃ
結婚もせずにぃ好きなことやってて30を迎えた女はエロ〜くなるぅ傾向にあるぅ!!
人によってはそのハァハァ状態が外見的に可愛らしく見えることがあるだけだぁ
中身はドロドロのエロエロだぞぉ〜!!!
(例、高校生の男の子に一日50通のメールをする等等・・・・・)
>>400 両手足拘束されてから飛び出すとか危険が危なくてデンジャラス
状況が悪かったw
>>394 プリキュア声優はみんな魅力的だぞ
特にブラック家族の面々は実に個性と魅力にあふれているぞ
しかし水着ってそこまで必要か?
gBaLFbPa0はUULpugYC0の事が好きなんだよね><
↑連行AA↓
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
>>408 | | | |
お祖母ちゃんは孫にはプリキュアの事砂漠の使徒の事話しているが
子供に嘘ついて今まで生きてきたん?
ID:UULpugYC0がループさせまくってID:gBaLFbPa0が晒しあげるまでが一つの流れなんだよ
遅まきながら新EDを見たんだが
ゆりさん無理すんな・・・・
>>389 セイカの字が邪魔だな・・・
壁紙欲しい
必死チェッカー見て顔真っ赤にするUULpugYC0
それにしても前スレから数えるとか、どんだけ暇なんだろうかw
画像貼るなカス、とか言いたいことあれば言えばいいのにw
ゆりさんがハートキャッチパラダイスを踊ってるところを想像してみろ。わかるだろ?あれでもおもっくそ譲歩したんだよ。
どうせもうすぐ変わるじゃないかw
>>420 専ブラならレス数表示されるから数える必要さえない
ムーンライトの脇ぺろぺろしていつまで涼しい顔してられるかいじわるしてみたいよおおんうn
EDのムーンライトさんですが
で か す ぎ ま せ ん か ?
パンツ先生がいつになく本気で全俺を殺しにかかってきてる件について
UULpugYCとgBaLFbPaはもう乳弄り合ってろよ
>>414 プリキュアになんなきゃ信じないだろw
お前もカーチャンに「あたし昔はプリキュアやってたんだよ」って言われてみろw
>>420 さすがにげんなりするので同じのばっか貼らないでください
つぼみのおじいちゃん=コッペ様説がたまに出てるが、まあ異種婚姻はのぞココの先例があるからプリキュアでもOKなネタと思うが、おじいちゃんを植物園で飼う(笑)のはマズいだろう
>>423 偽物だ
寂すぅい大友は大人には反応しない
新EDが神すぎる
何回聴いても飽きやしねぇ
>>427 いくらでかくてもmktnとタメ(164cm)ぐらいじゃね?
専用ブラウザで画像自動読み込みさせて拾い読みしてるから、既出画像何度も
貼ってる奴は目に付くんだよね
ちなみにIDにカーソル合わせれば一瞬でレス抽出してレス数も表示してくれるから
かかる時間は数秒です
既出画像ばっかり貼られるなぁと思ったら
貼ってる奴1人だったのか
>>427 ほら、ヒールの分もあるし…
サンシャインの隣だったらまだよかったんじゃないだろうかw
寝る前にキュアブロッサムのふとももに向けて顔面パンチしてきます
おじいちゃん予想
コッペ様
デューン様
無関係な植物学者
キュアフラワー回で明かされるんだろうか
三十路を過ぎると女性はホルモンの出が悪くなる。
女性ホルモンは性衝動を抑制する効果があるため、20代では貞淑だったのに
結婚せずに放蕩を続け、30を迎えた女性は性的に敏感になる傾向にある。
人によってはその欲情した状態が外見的に可愛らしく見えることがあるだけだ
中身は刺激的かつ性的な興奮・欲望に満ち満ちている。
(例、高校生の男子に一日50通のメールをする等等・・・・・)
そういや今回金朋タイムなかったな
来週はハッチャケてほしい
なおみデザ「いつきさんとセ〇〇スしたいよぉ〜」
ブロ
「ファッション部みんなの願望をなおみさんに言わせるなんて・・・」
「私、堪忍袋の緒が切れました!」
>>282 それは無いな
タクトじゃなくタンバリンなのだから
>>436 最近のは常にレス数表示してるからそんなことする必要もないな
一昨日からやたらスレが進むと思ったら2、3人が1人で数十スレも付けててびっくりしたわ
>>439 新たな逮捕者が・・・
>>441 翻訳すんなwしかも偽物みたいだし
話題ループが許されるなら俺にもネタがあるんだがいいですか?
もしつぼみが淫獣クォーターなら敬語は複線だったという事だな
>>427 プリキュアは女児アニメゆえに「背が高い=年上」というわかりやすい記号論が貫かれているため、
高校生という今まで以上の年齢設定のムーンライトは、新EDのような4人の比較が強調されるところでは必要以上にノッポさんになる
・・・という意見は何回か出てる、
ただ、その理屈が正しいなら、つぼみよりちまっこいえりかは下級生であるべきじゃないかとも
>>445 最近は水着・胸・ムーンライトさんのキャラ変更・歴代の比較で
毎日がループしてるようなもんだからいいんじゃね?
>>421 かれんさんがガンバランス踊ったときの恥ずかしそうな顔
>>446 マリンって154ぐらいだよな?目視しても180は越えてるなw
>>427 あれぐらいの年齢で2才分の差は大きいよ
成長
>>435 どんなに低く見積もっても175ぐらいあると思う
180かも。
ブロマリと違ってサンシャインだけきめ台詞が怒りの台詞じゃないんだよね。
サンシャインが本気で切れたらこうなるだろう。
ブロッサム「私堪忍袋の緒が切れました!!」
マリン「海より広いあたしの心もここらが我慢の限界よ!」
サンシャイン「さっき貴方の心の闇を私の光で照らしてみせるって言ったよね。
あれは取り消すわ。
死ね。」
ボーカルアルバム買った人どれくらいいる?
>>451 いや、最低でも140台前半だろ
でないとムーンライトがデカ過ぎる
いつきだって160くらいあるっぽいのに・・・
パッション大顔の次は全身でかいムンライさんか
>>455 スペシャルスペシャルカラカラカラカラカラカラフル
145くらいだろ。手乗り猫と学校でも噂だ。
ムーンライト「月に代わってお仕置きよ」
>>448 えりかはしゃべり方といい、かなり意識的に今までのプリキュアより
幼い感じを出そうとしてると思う。
だからそういうのが好きな大友にも受けているって印象。
>>455 ポチったのが遅すぎて尼で5〜6日待ちだよドチクショウ
>>454 正直堪忍袋の緒が切れただのここらが我慢の限界だのも本気でキレたときは絶対使わないよな
幼友にしてみりゃ中学生ですらそこはかとなく遠い存在
高校生からは神々しい天上の存在だから
視覚的にムーンライトのサイズはあれくらいで正しい
>>448 でかすぎって話いい加減うざいよなぁ
わかりやすさもそうだけど、物凄くデフォルメが強い絵だし突っ込もうとも思わない
サンシャインが本気でキレたらうさぴょんの時のように
いきなり攻撃してくるはずw
確かに幼女用補正がかかっているなら俺らの口はさむことじゃないな>デカムン
どうせオールスターで168cmくらいに調整されるだろ
mktnより少し大きいくらい
>>465 つぼみ「ブチッ………!…………おう、テメーちょうそこん裏まで来いや、なぁ、マジ舐めてんの?ざけんのも大概にしろよ?」
ムーンライト >---------<
キュアマリン <----->
上と下では上の方が長く見えるけど
どっちも同じ長さなのと同じ
>>470 行き遅れるなw
で、29のときに隻腕の漫画家とお見合い。
ムーンライトさんだけ違う作品のキャラっぽさがあるよね
えりかマジ可愛いなマジで
あまり言いたくないけど、正直、プリキュアシリーズは全般的に
セリフのセンス悪い。
既出だと思うが
来週の主役であるところのファッション部買収組のなおみ
今週発売のDSおしゃれコレクションだと「なおこ」になってるんだが
もちろん製品版ではなおってるよな
じゃないとなおみのこころの花がしょんぼりしっぱなしだぞw
今週の放送観てDS版スタッフ青ざめてたらやだなぁ
>>448 EDは誇張じゃなく、劇中でもあの身長差がついてる。
つか、それなりに背丈のあるゆり以外の3人は
どうやったらパリでモデルとして舞台に立てるのか謎。
子供服のショーか?
>>470 いちいち平均身長とか出してくんなうざい。お前の学校にはでかいヤツも小さいやつもいなくて全員横並びだったんか?
>月光に冴えてる 窓辺の一輪の花
って歌詞思いっきりネタバレw
>>459 あれ賛否両論みたいだね
俺は慣れて妙に中毒になったがw
あとつぼみの新しいキャラソン聞いて思ったんだが、ああいうのって著作権とか大丈夫なんだろうか
誰でもピカソってもう終わったんだよね・・・
>>473 オールスターいつきが淫獣と美少女達見て興奮のあまり鼻血吹きそうだw
>>479 おおげさなところがいいんじゃないか
「はじけるレモンの香り!」
まるごとキュアサンシャイン買ってきた、昨日教えてくれた人dクス。
それはそうと最近寂すぅい大友さん見ないな、マジで逮捕されてるんじゃないかとちょっと心配になる。
最初は幸せゲットだよ!やmktn!ブッキー!
にイラついてた
だが1クールもすれば癖になりました
来週もみんなプリキュアで幸せゲットだよ!
まあEDは身長のこともあるけど、色合いも他の三人と違うしな
多分イメージカラーは紫なんだろうけど衣装は銀っぽいし
青い薔薇は秘密の印って
秘密であることをPRされてもなぁって感じだった
秘密戦隊ゴレンジャーなセンスだよ
>>477 というか全体的にハトプリはキャラデザのなんつうかデフォルメ程度に
ばらつきがある。
>>482 は?誰もそんなこといってないんだが。早とちり?
違ったw 3位だったwww
87レスもしてたのか・・・俺暇人だなw
この先、揺れることがありますのでご注意ください。また走行中やむ終えず急ブレーキを
掛けることがありますのでご注意ください。
特急スーパー白鳥 函館行きです。 JR北海道の車両とニチアサ連合により
途中、三沢、野辺地、浅虫温泉、青森、蟹田、木古内に止まります。
・運転士はアラタ(ゴセイジャー) ・車掌は左翔太郎(仮面ライダーW)
・客室乗務員はハートキャッチプリキュアのみなさん(チーフ:キュアムーンライト)
つぼえりは小学生プリキュアでもよかったんじゃないかなーと思うんだが、中学でないと話が作りにくいところもあるのかな?
ああいう感じの自立的な部活動は小学校じゃちょっと難しいかもな
>>479 鷲尾Pのころは素のセンスだったと思うが、去年以降は伝統ネタというか受け狙いでわざとダサい決め台詞選んでるだろと思う
悪いの悪いのとんでいけ、とかさ
>>480 バンダイのキャラゲーにデバッグを期待するだけ・・・・
ムーンライトやダークはキャシャーンの世界からやってきたんだから当たり前。
デューンもダークキャシャーンみたいなデザインだよ。
>>454 マリン「海より広いあたしの心もここらが我慢の限界よ!」
この人、全然心が広くないと思う・・・w
ムーンライトの技の名前で色出たっけ?
シルバー?パープル?
サンシャインとの絡みを考慮するとシルバーな気がする
マリンは一番切れやすいもんな
東映の子供向けアニメにセンスあるセリフ要求してどうするんだ
>>496 正直「もぎたてフレッシュうんたらかんたら」でなんだこりゃとTVの電源切った
>>499 堪忍袋の緒が毎回ぶちぎれるつぼみに比べれば、心は広いよ。
来週のクモジャキーさんは別にふんどしスタイルで戦うわけではないのか……
ハトは花言葉とか諺とか古きよき昭和浪漫な香りがする
いつきとさつきも吉屋信子の少女小説みたいだし
>>480 「なおこ」なら元ネタの人のままだよなぁw
おしゃれコレクション買う人はどのぐらいいる?
いよいよ今週発売だけど
歴代の中でも、りんはいつもイライラしてるイメージあるな。
実際のとこ25話やって5回くらいしかキレてないだろ
>>490 女の子は「秘密」ていう言葉が好きなんだよ
ま、セリフに重点かかっている作品じゃないからな
山より大きいあたしの心もここらが我慢の限界よ
具体的に言うとつぼみの胸より大きい
ライダーの厨二台詞よりはいいとおもうけどなぁ
なにが通りすがりの仮面ライダーだ、お前の罪を数えろだよ
子供に深夜アニメみたいなきめぇ台詞刷り込むな
買うよ
>>498 俺はハトプリのOPを初めて見たとき生徒会長見てなんかコードギアス(だっけ?見たことないからよくわからん)のキャラみたいだなって思った
それで今年は腐女子狙いか?とガッカリしかけたが全然そんなことなかったぜ
いつきかわいいよいつき
ホミー!
>>495 馬越キャラって基本的に、
高校生以上は大人体型・中学生以下は子供体型と分けてるんだよね。
だから仕方ない。
>>510 一応買う予定。
でも先にこのスレですすめられたガールズモードなら買った。超おもしれぇ。やはり任天堂はまじめにゲーム作るね。
禁断の果実をあじわっちゃった分、おしゃれコレクションを劣化みたいに感じて絶望する可能性がひしひしとする
並び方的にサンとブロ、ムーンとマリンがより仲良くなりそうだよな
憧れの対象だったりももか繋がりとかで
>>505 つぼみは戦闘状態になったときにキレル
青い人は日常生活でもしょっちゅうキレテるw
白ラン生徒会長でフルメタ思い出した
いちいち他の作品を蔑むなんて
海より広い私の堪忍袋もここらが我慢の限界です!
>>511 あれは鬼畜発言で有名な方ですね?
伝説は伝わっていますよ
>>510 買うっしゅ!
名乗りの台詞のせいでたまにフルネームを海風えりかと思ってしまうことがあるw
>>516 ライダー好きにはたまらなくカッコいいんだよ、それが
>>516 それくらいのことでキレるとかお前はつぼみか。
あんまりりんちゃん悪く言うなよ
一応ちゃんと女の子らしい恋愛話があるんだぜ
俺はうららが好きだけど
>>526 しかしながらほとんどの原因がのぞみにあることは間違いない。
まぁ弟妹の世話で毎日ヘトヘトになってるのに加えて、部活、
戦闘もしてたら疲れるしイラだちもあるよな。
>>522 >ムーンとマリンがより仲良くなりそうだよな
ムーン 「何?この青い珍獣みたいなの」
マリン 「何?このデカイおばさん・・・」
>>520 まぁキャラゲーだし、ゲーム性よりもファンアイテムとしてよく出来てるかだよね
対象年齢もあるし、多少の作りの甘さなら目を瞑るつもり
>>529 なんか某書のミジュマルを褒めるだけ褒めて結局ツタージャかポカブ選ぶネタ思い出した
容赦なし系プリキュアが出てきたらセリフの幅も広がるかもね
「今のうちに、お母さん!って叫んどきな」
>>530 その行動があってこそののぞみだからなあ。
そうでもなきゃ幼馴染で続いてないだろ。
やっとEDのムーンライトのデカさに慣れてきた
しかし太腿プリキュアだなムーン
>>526 アレはみんな友達のはずなのに
ひたすらのぞみのぞみ言ってたうららも悪い
>>529 うららが好きなら余計に鬼畜な発言をしたりんを許せないはず
他を貶めて自分の好きなものを持ち上げようとするのはどうかと思う
>>533 秘密戦隊ゴレンジャーはどの辺が秘密なの?
>>533 アニメ ひみつの花園が出てくるとは思わなかったw
小学生時代に見てたなあ…
りんちゃんさんと百合さんが口喧嘩したら修羅場になるだろうな
つぼみあたりは二人のオーラで吹っ飛ばされそう
>>536 のぞみはいい子だと思うよ。行動が裏目に出ることがあっても悪気なんてないし。
あの回に関しては100%ミルクのせいだと思う。
RX以前しかライダーと認めません
原作者関わってねーし
>>533 あと、自分のことは秘密にしたいけど
他人のことは覗きに行きたいんだよね
プリキュア5とGOGOってそこらへんをうまく表現してるよ
常に他のメンバーを全員で監視してた雰囲気あったしw
すっかりプリキュア総合スレになってるな
>>545 りんは、かれんとか美希とかゆりとかあの変の青い人系には
無茶苦茶に相性悪いと思うw
>>546 ミルクはうっとうしい印象しか残ってないw
特にDX2の冒頭の「ぼけっとしてないで早く行くミル」って言った時のふてぶてしさといったら
>>545 以下の人物が一緒に話でもしたら修羅場になりそうな予感がするぜ。
満、薫(ダークフォール時代)、りん、かれん、せつな(イース時代)、ゆり
>>549 その回の事を語り尽くすと総合スレに変化しますw
>>549 総合スレ、移転でdat落ちしちゃったからねえ
正直自重してほしいけどな
っていうか現行以外のプリキュアスレってどこにあるの
>>551 相性悪いつうより、相性悪く設定したんじゃないかw
ただかなり無理やり仲悪くさせている気がするときもあったな。
美希とせつななんて逆に相性よさそうな感じ。
むしろせつなとラブの組み合わせのほうが強引だった。
ま、主人公だからしかたないわけで。
パンツ先生大盤振る舞いだったのか
そして唯一顔が写っていない部長
>>552 ミルクは詐欺行為をやったからな
売られていってまたもどってくる
「騙される人が悪いミル!」
たまにポケモンの話題とかになると俺は非常に嬉しいんだけどなw
ポケ板にはまともな人がいないので
>>490 寿量品に云く「如来秘密神通之力」等云云、
疏の九に云く「一身即三身なるを名けて秘と為し
三身即一身なるを名けて密と為す
又昔より説かざる所を名けて秘と為し
唯仏のみ自ら知るを名けて密と為す
現代語訳
法華経の如来寿量品には如来秘密神通の力とある。これは法華経の解説書には
一身即三身(仏の一身が法(真理)・報(慈悲の精神)・応(肉体)の三身)であることを名づけて、「秘」といい。
逆に三身即一身(法・報・応の三身が仏の一身に収まる)ことを「密」という。
また、昔から説かないのを「秘」といい、この大事なことを仏様のみが知っていることを「密」という。
秘密とはそういう大事なことを表しているのだよ。
>>543 ゴレンジャーは所属組織であるイーグルの所在が完全に秘密になってて、司令官の正体はゴレンジャーさえも知らなかった
>>557 一昨日なんか30スレぐらいまったく関係のないVガンダムの話題で埋まったんだぜ…
まだプリキュアならばオールスターズという枠組みがあるから耐えられる
>>553 クールビューティ系にはコンプレックス抱いてるのかもね
自分が山猿だから
>>557 3年以上毎日同じ話をして飽きない人だから無理だろう
今回のえりかの髪型超可愛かったのに残念だぜパンツ先生
つか来週の合宿後半も髪型戻しちゃってるっぽいよな
せつな絡みだとラブ以外にも、美希せつ回やブキせつ回をやるぐらい描写が丁寧だったな
わざわざ取り上げるほどではないかもしれんが、美希ブキ回も個人的には見たかった
ファッション部って
えりか、なみなみ、いつきがデザ化したんだっけ?
来週なおみがデザ化するからつぼみはないとして残り2人か
>>566 訂正>
×30スレ
○30レス
基本的にまったくプリキュアでもなんでもない、
戦隊、ライダー、ガンダム(ていうか島本先生)の話題が周期的に来てる気がする。
年代的にVガン、Gガン、Wガンがどんぴしゃ多そうだからなこのスレ
いやまぁスレ違いもいいとこなんだけどさw
>>479 確かに、いまいち締まらないのが多い。クールさも熱血さも感じないような
でも、ミルキィローズの台詞だけは好きだ
>>549 このスレで他のプリキュア話に花咲かせる人達全員
プリキュア総合スレいけば良いのな
いくらなんでも、5、5gogo、フレッシュの話題が多すぎるわ
アニサロex板のは落ちたみたいで残念だ。移動してたら落ちなかっただろうに
他プリキュアの話題ならともかく、一切関係の無い話は流石に避けて欲しいがなー
>>560 美希とせつなは似たような系統だよ、顔も似てるし、色が赤なだけで
りんの山猿系とは相容れないんだよ
>>566 なんでVガンダム・・・・プリキュアシリーズとの共通点が見出せん;
他プリキュアの話も専用スレでやるべきだよ
5やSSなんか再放送してるからスレもけっこう盛り上がってるのに
>>578 コッペ様の声優が、渡辺久美子さんだったらいいなあという妄想から。
ゆりさんデレさせるのはえりかだろうな
直球なえりかが最初イラッとさせて素直な感情を引き出す
大喧嘩したあとガッチリ握手
>>571 来週含めて7人中4人な。
被害者はえりか、いつき、なみなみ、なおみ(予定)の四名。
まだ犠牲になってないのはつぼみ、るみこ、とっこの三名。
呪われてる部活とか噂にならないだろうかw
アニメはプリキュアしか見てないから他のアニメのネタとか全然わからん
>>565 ゴレンジャーから黄色系の人はカレーが大好きっていうパターンが始まったんだよね
東映は伝統重視だね、プリキュアにまでそういう法則がある
いつきもカレー好きなんじゃないかな?
>>570 正直、プリキュアの二人組ってもともとあまり合わないタイプ同士って
設定じゃん。そこを正面きって取りあげたのは無印だけで。
あとはちょっと甘すぎる感じがしないでもない。
>>573 戦隊ライダーはプリキュアも含めてこの3つで1つの番組みたいに思ってる人もいるだろうから許して下さい
それでもあんまり話題に出ないバトスピェ・・・
>>584 るみこは兄貴絡みで期待したい
としこは・・・失礼だが、悩みとかなさそうだw
つぼみのデザ化は最大のイベントになるだろうけど、実現するのかね
>>582 コッペさまが
「戦場で歌が聞こえるだとぉぉぉおっ!?」とか叫ぶのが発端ですか;
予告見たらちょいおさげにしてるカットもあるな
途中で戻したんだろうか
>>583 ステゴロですか?
ゆりさん「お前・・・なかなかやるな・・・」
えりか「お前もな・・・」
でガッチリ握手
>>587 5組もけっこう頑張った
今回は1話だけだったなあ
いつきはみんな大好きだし
ゆりさんは精神面に傷があるから合う合わないじゃないし
>>583 えりかはなんと言うか、そういうのうまそうだよなw
故意的じゃなくて自然に引き出すというか
つまりえりかかわいいよおお
>>587 基本的に主要人物が二人の場合、性格がまったく正反対の人物にするのは
漫画でもアニメでも鉄則だからね。
GoGoなんか個性バラバラすぎて、ナッツハウスメンバーの5人と4匹関係の話に
敵が襲ってくるだけで話が終わる回も多くあったから、
主人公たちの内輪以外のことを扱ってくれるハトプリは新鮮に感じられる。
>>580 本部であるカレー屋は、敵が怪しいと思って何度も攻撃するけど決定的な証拠は最後までつかませなかったんだぜ
>>586 戦隊で黄色でカレー好きって5人にも満たないはずだが…
>>587 つぼみも最初はえりかはすごい苦手なタイプだったな
>>588 バトスピは主人公が負けまくったり廃人になったり
話がかなりハードで正直鳩ぷりとは絡めにくい
>>595 えりか「改めてよろしくね!ゆり!」
ゆり「ブチッ」
となるわけか
>>592 クモジャキー「ケンカした後は夕日の川原で寝転ぶのがいいぜよ!!」
>>598 俺も黄色=カレー好きってテンプレがあるのを最近知った
そんなに有名じゃなくね?
>>601 こうなったら面白いのに。
えりか「改めてよろしくね!ゆり!」
ゆり「さんをつけろよ、デコスケ野郎(小さな声で)」
黄色でカレー好きって初代キレンジャーとバルパンサーぐらいか?
>>599 でも、つぼえりも、もうちょっと二人の絆が強くなったエピソドがほしい気もする。
ま、分かってて避けてる感じもするけどね。
薫をデレさせたみのり
かれんをデレさせたミルク・・・
もしかしたらルミルミがゆりさんのハートをオープンか
戦隊もたまには90分まるごとの映画とかやってほしいなぁ
いつもライダーのおまけだし
>>586 正直、黄色=カレーって伝統っていうほど長く続いてないと思うんだよな
歴史でいうなら戦隊の黄色は「活発女子」の枠だし
でもなぁ、戦隊ってこんだけ長く続いてるのに、世間的にはゴレンジャー以外の知名度がきわめて低いってあたりが、
戦隊が「使い捨てられるコンテンツ」であることを如実にあらわしてるな
子供が大きくなっても、自分が見てた戦隊のこと思い出せないんだよね。「戦隊シリーズ」で認知してるだけで。
それでバラエティとかのゴレンジャーパロの方が印象が大きくなってしまう
>>607 しずくちゃんにもいたな・・・
あれで伊東みやこ声にハマった俺ガイル
SSは部活は対照的だけど最初から仲良すぎる展開っていうか
咲がどんどん人を引き込むブラックホールw
太陽の裏返しだねw
>>602 #0〜3までのセリフみて今のブロみ見ると目頭熱くなるな・・・
ブロみ・・・たくましくなりおって・・・
姉の親友だからな〜
ゆりがえりかと仲良くなりすぎて桃姉が嫉妬する展開を見たい
>>602 乙
シプコフって結構予告で目立ってるなw
>>611 そういや特撮板の影が薄い戦隊スレではゴーグルファイブが影が薄いみたいだな。
>>613 まあ舞が転校して来たとこに
親しみやすさの塊みたいな咲がいたからね
初代は最初「まあいい子なんだろうけどアタシとは真逆だなあ」みたいな
絶妙な壁があった
お気楽なのぞみでさえ、かれんとこまちはさん付けだったから
いくらえりかであっても、ゆりを呼び捨てにするとか考えたくねぇな…
>>610 そうそう、冬の映画でも前作との半々だしライダーの方もコラボばっかだし
電王ばっかり純粋な単独映画が3つもあってズルいですぅ><
その点プリキュアは単独劇場版だからボリューム的には満足できるのかな?
>>583 むしろいつきかと思う
太陽と月的に
EDでも対比として描かれてるし
咲とのぞみとラブとえりかにトークをさせれば恐ろしい言葉の洪水
黄色でカレー好きといったらこのスレ的にはレモネードだろう。
>>602乙
「みんなのハートをキャッチだよ」は#23からいつきも混ざってるぜ
ゆりっぺー!とか呼んだりしてな
>つぼみ:えりかさんって主役なのですか?
このつぼみの台詞、喋り方が最高にkawaii!ぼみぼみ〜
ゆりといつきは何かしらの繋がりがあるのかな
つぼみはおばあちゃんと植物園を通しての関係があるし
えりかは姉の親友って関係だけど
いつきだけ接点がないかも
>>622 DX2だとえりか引きぎみだったけど今ならいけるな
SSの距離感はマンガが良かったなー
SSだけはタイミング良くマンガアニメ両方見られたんで、不足してるとこを補完しあえた
いつきの取り計らいで、貧乏なゆりさんの学費が半額になったりしてw
>>624 あ、やっぱりそう?何か声が多くなったような、と思ったらいつきもそりゃ入るよね
次回分あげる時には修正しときます ってことはムーンライトの力が復活すればゆりも…?
ゆりさんの貧乏ネタはやめてあげて・・・
>>619 女子校も思っているより長幼の序きびしいみたい。
俺んちの近くの宝塚音楽学校はさらにすげえぞ。
先輩見たら、直立不動で「おはようございます!」だからな。
ゆりさん貧乏ネタが始まりそうな予感
>>625 ゆりっぺ呼び良いなあ
ゆりさんがデレてるとしたら二人とも可愛すぎるだろ
絶対もも姉嫉妬くるわ。しかもどっちに嫉妬してるかわからない感じで
DX2のえりかは一歩引いてるツッコミキャラだったな
あまりキャラの設定が煮詰まっていなかったんだろう
>>619 くるみはかれんを呼び捨てにしてたし、
うららもくるみがいないところでミルクと呼び捨てにしてたな
>>630 プライド高そうだから施しは受けないだろ
>>634 女って怖いよな
俺も昨日リアルであんなことがあったから・・・
>>618 無印との差別化なんだろけどあれほどまったりしたプリキュアはない
>>628 えりかならファッション部勧誘だろうが・・
咲・のぞみ・ラブを勧誘した場合、損害が大きいかもしれない;
そろそろリアルタイムで初代見てた現役女子中学生とかが2chとかtwisterとか始めてたりしないだろうか
一度インタビューしてみたいもんだな
サロンの総合スレが消えたのでここに投下。
序盤:封印されてしまった仲間のプリキュアを救う為に奔走
中盤以降:無事に皆揃って大ハッスル
なのが見たいかも。
>>636 それならえりか、デザトリアンでリベンジなるじゃんw
「妹をゆりにとられた〜、ゆりを妹にとられた〜
あたしもプリキュアやりたいよ〜」
最近、水無月・明堂院・花咲・来海・美翔・雪城の六家って
プリキュア戦士のなかでも名門だと感じるようになった。
財力とか、好きなことだけやって生きてけるような人たちだから…
>>621 つぼみ「お願いします!もう一度プリキュアになって下さい!」
ゆり「私は一度負けたのよ!プリキュアなんて・・・」
えりか「もーかえろー頼んでも無駄だってー」
いつき「貴女ならきっと出来ます!さあ僕達を信じて!!」
ゆり(そうだわ・・・昔の私は一人ぼっちだった・・・
でもこの子達となら!!)
初代見てた頃は既に中学生だったな…
>>645 美翔家って名門か?
舞の親父が有名なだけでは?
>>648 父:大学教授(天文学者)
母:考古学者
兄貴:高校生でありながら糞難しい天文学書を使い勉強し、宇宙飛行士を目指す
妹:写実的な絵がうますぎる
そして天文台付きの家を買う…普通の家じゃできねえ…
>>646 えりかのセリフwww
マジで言いそうで困るwww
>>642 ツイスター・・・だと!?
胸が熱くなるな
>>648 中の上ぽぃかな? SSは満と薫を除いて等身大家庭が多い
>>605 若い子かな?特撮好きの間ではあたりまえだよ、黄色とカレーの関係
>>634 宝塚は、あれを学校側が伝統として不文律にしているからなあ……
まあ、そうじゃなくても、伝統的な女子校は、どこでも割と上下関係は
厳しいけどね
桃園家も、母親がパートしているから一見普通に見えるが
家族が一人増えてもどうってことない感じだったから
基本的に中の上は越えてるはず。
異常な金持ちシリーズはかれん→御子柴→いつきだな
ほのかや舞ん家は大きかったけど普通の生活してた
かれんさんは最早プリキュア部のスポンサーだった
島まで持ってるしな
たぶん今合宿してんのも水無月家の不動産
青キュアファミリーの伝手で貸してくれました
>>622 のぞみとえりかが一番相性いいんじゃない?全プリキュアの中でも
>>661 なんか手がつけられないことになりそうだw
「裕福」かどうかと「名門」かどうかは関係ねぇよ
「貧乏」と「質素」も全然違う
>>628 DX2のときはキャラ固まってなかったんだね
つぼみがボケ役でえりかがツッコミ役だったし手でポンと胸叩いてたよ
今は・・・w
水無月家は歴代の中でも別格だと思う
海馬コーポレーションとためはれそう
舞とつぼみがいちばん平和
>>657 御子柴はグループ会社持っているから一番じゃね、
次が学校を経営しているいつき一家、次がかれんかと。
金持ちとしてはいつき家くらいが丁度いいなw
音楽家とアートディーラーは稼ぐ手段が違いすぎてて比べるの難しいな…
>>668 だがプリキュアではないのでmksbお前はダメだ
何にしても伊集院家には勝てない
>>669 いつきのとこも家の大きさは半端なかったぞw
いつきの家は格闘技関連だから思わぬ闇の伝手とかあるかも
「ヤクザの大親分の娘がプリキュア」なんてのも面白そうだけどw
>>657 いつきんちは、異常というほどでは無さそうだけど…
>>671 同じくプリキュアの家系ではないが番くんも相当な…
日向父と美翔父ではどっちが有名なんだろう?
ひかり!舞!うらら!祈里!つぼみ!
我らキュア引っ込み思案!!
>>646 こんな言い方したえりかをゆりは覚えてるだろうな・・・怖い
>>656 中学生が一人増えてもそんなにきつくないよ
それ以上なら学費とか色々かかってくるし
何よりも服がしまむらだから安いしw
Minazuki_Karen @Hyuuga_Saki 咲さん、ちゃんと歯を磨いてから寝るのよ。
3 minutes ago EasyBotterから Hyuuga_Saki宛
Minazuki_Karen @Hyuuga_Saki 咲さん、また明日。
3 minutes ago EasyBotterから Hyuuga_Saki宛
Minazuki_Karen @Hyuuga_Saki 咲さん、いい夢を。
3 minutes ago EasyBotterから Hyuuga_Saki宛
どんだけ咲が好きなんだよかれんさんじゅう(ry
のぞみとえりかとゆりさんを一緒にしたらゆりさんキレそうだな
静かにしてくれる?って感じで
>>656 営業課長だしな。
管理職は金持っているよ。
>>678 つまり、うるさい系と引っ込み思案系と明らかに無言すぎる系がいると・・・
無言系ばかり揃うと嫌なプリキュアになるなw
いつきのじーちゃんって学園の理事長だっけ?
>>682 クリーム色1人、ピンク2人に黄色2人か
>>663 二人が喧嘩するのは間違いなく食い物の取り合い、それ1点
食い物が潤沢にあればとっても仲が良い二人
>>683 ゆり「あなた達ちょっと静かにs」
のぞみ「けってーい!けってーい!けってーい!」
えりか「やるっしゅ!やるっしゅ!やるっしゅ!」
ゆり「……」
>>691 ゆりさん「内職ができないじゃないっ!」
これで決まりだ!
昔、着せたい服の色で女をイメージしろという心理テストがあって、
白は結婚したい女
赤は彼女にしたい(連れ歩きたい)女
青は憧れている女
紫は体だけほしい女
そして、黄はどうでもいい女
というのがあったw
ゆり「・・・」
えりか(何か気まずーい、この人苦手だわー)
ゆり「ねえ、えりかさん。お家でのももかってどんな感じなのかしら?」
えりか「キーッまたモモネーモモネーって!もう雑誌とかとは全然違うんですから!!
こないだだってアタシのプリンを・・・」
ゆり「・・・・フフ」
>>667 その二人はプリキュアやってなかったら普通の平凡な人生だったと思う
あと、祈里も
>>688 孫を自分の学校に入れてしかも生徒会長ってちょっとどうかと思う
いつきの実力ならどこの学校でも生徒会長なれるだろうし
-13組がいる学園だとちょっと分からないけどw
>>695 紫が好きな俺の深層心理にはそんな法則が・・・
そもそも、かれんの家って両親ともに世界的に活躍する演奏家ってだけで
あんなに稼げるんだろうかw。絶対、株とか会社経営とかやってると思ってたが。
ほのかはうんちく語りまくってそうだな
>>693 さんきう。
じゃあ相当金持ちなのかな。
ゆり「カレーパンのカレーでご飯を食べたことありますか?私はあります・・・」
ゆりがももかの高校生活を暴露してももか涙目な展開になるのか
あるいはその逆か
ハトプリの成功はここにかかってるといって良い
>>698 き、きっとちゃんと選挙したんだよ!
別に財力と家系を盾に恐怖政治なんかしてないよ・・・
舞は言うほど引っ込み思案でもないだろ
クラスにもわりとすぐ打ち解けてたじゃん
>>687 ひかり 舞 こまち 祈里
弱気なプリキュアチームw
>>695 黄色を着ながらも
魅力が溢れてるサンシャインはやはり格が違うなw
舞は引っ込み思案というより絵を黙々と描いてる感じだな
>>701 芸術に懸ける金は世界のほうが莫大なんじゃないかなぁ
ギャラとかものすごいんじゃない?
>>698 おじーちゃん私を-13組に入れてよ!
そんな孫がいる祖父か。
明堂院家は古武道の家だし相当昔からある名家だろうな
>>708 でも実は一番ネガティブなのはなぎさなんだよなw
なぎさ「藤p先輩はどーせあたしの事なんて・・・クヨクヨ」
ほのか「ちゃんと聞いてみればいいんじゃない?」ニコッ
えりか「そーだよ!今からコクっちゃいなよ!!」
>>709 じゃあ、他の黄色系は魅力が無いとでも?
>>714 パヴァロッティやドミンゴ級の能力の持ち主だと推測するか。
>>716 ピンクは聞いてないんだけど、自分のイメージでは
妹にしたい女、って感じじゃないかなあ。
あと、黒は、多分、女王様になってほしい女だろw
>>704 華麗なる食卓っていうカレー漫画で、カレーパンの中身のカレーは
パンに入れてもベチャベチャにならないよう小麦粉とかを入れて
ペースト化してるだけで普通のカレーと同じなんだって言ってた。
>>719 ルミナス:ピンク(公式?)
ブライト:黄緑
レモネード:レモン色
パイン:山吹色
サンシャイン:金色
黄色なんて子は最初からいなかったのよ!
小学校の絵の具とかだってレモン色と黄色は別々だっただろ
>>721 どうでもいいけどなんで女王様キャラって女王様なんだろうな
現実の女王様も正確は普通だろうし、なんか元ネタあるんかいな
>>701 そもそも、親が金持ちでないと音楽家になれない現実があるからなあ。
代々金持っているだろうな。
>>718 なぎさ どことなく影があるネガティブ
咲 とっても脳天気でポジティブ
昭和ライダーの本郷&一文字の関係かな
プリキュアシリーズ恐るべし
ゆり「お金持ちで病弱なのもつらいけど・・・健康で貧乏なのもむちゃくちゃつらいんです・・・」
サンを黄色ではなく金色と言い張るサソリさんはよっぽど感動したんだろうなw
>>722 あの作者の絵でプリキュア描いてもらったら合うかも
ふたご版と違って青年誌版のプリキュアで・・・w
ラブは普段は超ポジティブなのに、ショックなことがあると
部屋に引きこもってしまう躁うつ病だな。落差激しすぎる。
kaitojuniti どうした?心の種を産まないのか?
half a minute ago APIから
海東純一おもしろすぐるw
高めの固定ポーズフィギュアはちゃんと金色のリボン付けてほしいなサンシャイン
>>731 あのテンション見てるとなんか影があるんじゃないかと勘ぐっちゃうよなw
実は孤児だったとか暗い過去を隠すために・・・
しかしコスプレとかで金色にしたら黄色より安っぽいぜ。
>>731 女の子は感情の起伏が激しいんだよなあ。
私のあしながおじさん
>>734 最近になってやっと、辛い人ほど明るく振る舞う意図がわかったよ
てっきり作り話にありがちなテンプレだと思ってた
フェイクだと銀地にオレンジ吹いて金だっけw
やはり箔でもリアル金には敵わないのだろうか
「せつななんて娘、初めからいなかったのよ! 」と追い討ちかける美鬼たんパネェ
>>734 幼少期のじいちゃんの死が
心の奥底でトラウマになってたりしてるかもな。
>>737 その場ですぐにシュシュっと使っちゃうか、長い時間をかけて金のなる木に育てるか・・・
>>744 つまり、サンシャインじゃなくてゴールドライタンだったってことですか
このー木 なんの木 金なる木ー
>>737 使うと禁忌を犯した罪で体の一部を取られます
>>725 SMの女王様、が由来なんでねっか?
マスメディアだと「SMの」が所謂規制に引っ掛かるので省略されて、と。
>>730 キュアブライト。
SSでブルーム(咲)の別フォーム。ムープの力の一部が作用して成る。
ブライティブライトとウィンディイーグレットの登場で
満薫の戦士化は半永久に不可能に…
ミチカオは闇の力があったから戦士やってたんで
普通の女の子になりたかったんじゃないかな?
>>750 満薫抜きでスパイラルハートスプラッシュスター撃てるの?
ところでハトプリには他のアニメにはない中毒性があると思わない?
じゃなきゃ俺がシャンプーなんて買うはずがない
>>750 生まれ変わり処理あった事だし、もう無いんじゃないかな
最終決戦用激レア限定フォームって事でw
>>742 せつながプリキュア側になったら自分の序列が下がるからね
さすがミキタン
>>749 そんな設定あったの綺麗サッパリ忘れてた。
満も薫もやりたいことがあって、
生まれ変わった後にそれを果たすべく努力しているんだからそれでいいと思う。
>>742 「パパなんて人、もともといなかったのよ!」
これでも違和感ないね。
>>757 BS11でSS放送しているから、見よう!
土曜の19:30だよ!
終盤に入ったよん。
>>759 「クローバーボックスなんてもの、もともと(ry」
イース時代って「東せつな」は偽名じゃなかったっけ?
>>758 咲、舞もやりたいことが無いわけじゃないが、
また戦わなけりゃならなくなったな。どうなってんだこれ
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫が
その場しのぎ、一時的に協力しただけの化物だってのが現実だったてことだよ
咲舞夫婦で花鳥風月は最初から完成してるからね
>>763 あれは年一の同窓会みたいなもんだからw
DX2でスパイラルハートスプラッシュスター撃ってるのに
まだ撃てるの?とかいってる馬鹿もいるし
宮迫「キチガイってほんとどうしようもないよ」
ってな台詞を言わせたいね
ちなみにSS最終回宮迫とかよちゃんは
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫にこの化物
普段なにやってるかしらねえよとかいう素晴らしいアシストをしてくれます
しょせん嫌われ者な気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫は嫌われ者で馴染めなかったっていう証拠ですね
彼らは厳しい世界ででまもなく自殺しちゃうだろうね
DX2のプラネタリウムのシーンで空中で犬かきしながら「つぼみー!えりかー!」って迫ってくるシプコフがシュールすぎるw
お前らもっと普通に飛べるだろw
>>767 荒らしにレスしちゃ駄目だって。
そいつSSスレを荒らしまくってる奴なんだから。
>>769 でも同窓会なのに初対面の人がいるってのはw
SSの追加戦士ブライトウインディ
咲舞夫婦で4人分の扱い、それが公式ね
しょせん満月さんや薫風さんじゃその役割は担えないってことだ
残念だったね(笑)
咲舞夫婦が天空に満ちるだの大地に薫だの言っても
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫にはまったく関係ないしね(笑)
その辺はしっかりカットされてるけど
>>764 つか、ハトプリはプリキュアの中でもある意味、異色作だと思う
初代からずっと横目でチェックしつつも、なんとなく漂う「良い子の
良い作品」的イメージが鼻について、食指が動かなかった俺みたいな
奴が、一話欠かさず視聴しているくらいなんだから
>>772 あちゃー
ASDX2は限定フォームのブライティブルームとウィンディイーグレットだよ…
語るくせに資料おさえてないんだねw
現実を言われると荒らしーとかいうキチガイいるよね
咲舞夫婦は花鳥風月に変身する事で
プリキュアとして花鳥風月を現してるんだけどなにが間違ってるんだろうね
それとも気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫がいなきゃ困るとでも思ってるんだろうか(笑)
DXでちゃんと証明されてるのに負け犬はブシャーブシャー吼えるなよ(笑)
寂友さんは大人気なのにこの違いはなんだろう(棒)
寂友はブレないしスレの流れに興味ないからな
とりあえず、DX3ではキュアアクアのセリフ増やしてよ・・・
DX2では「何?」しかまともなセリフないし
あんまりというもの
Pと0が荒らすのってなんだか滑稽だよね
話題転換
ダークさんの胸について
SSスレ荒らしてるアホは今アニメ2板が移転でスレがないからこっちに来て暴れ出したか・・・
ダークさんの胸なんて最初から無かったのよ!
>>778 ふふつ
反論できないから逃げちゃったよそうやって逃げればいいさ
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫の健太宮迫と同じ扱いに泣きながらな
咲舞夫婦ふたりののラブラブに嫉妬しつつな(笑)
そこに気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫なんていないぞ
>>781 お前耳おかしいんじゃないの?
かれんさんは全員の台詞とかでもちゃんと参加してるんだぞ
ココナッツシロップ以下の声の
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫はかわいそすぎるけどな(笑)
ダークはホント今後どうなるんだろうな。
謎の青年とかサバーク博士とかはまあなんとなくわかるけど
ダークが最後どう収集つくのかだけ全然わからん。
しかし、次のプリキュアシリーズって今、オーディション中なんだよね
水樹さんは9月に合格通知もらって言ってたから
>>781 かれんさんのセリフが少ないのは狙ってやったってどっかで読んだ気がする
まあでも少なすぎて可哀想だったが
>>787 SSのスレ荒らしてるキチガイは病院へw
最初ダークさんが寝返り枠なのかと思ってたけど
3幹部が更生しつつあるから悪のまま戦い続けそうだ
なのにムンライを庇って死ぬとかもありそう
>>790 プリキュアはガンダムと同じで、例え今が終わっても
数年後に復活→終了→数年後に復活する気がするぜ
とりあえず、OPで目を開いてポーズを決めるダークさんは最高にかっこいい
>>792 レス見るにおまえ病院いったほうがいいんちゃう?毎日それなん?(笑)
親が心配してるよ
24話で太陽に雲がかかった途端ダークさんが現れた意味が分かった
ダークさん真っ黒だから夏の直射日光きついんだ
>>791 詳しく、どういうこと?
前田さんが怒ってたよ
なんで一言しかセリフないんですか〜ってw
>>796 ダークがゆりさんから分かれた存在って確定したわけでもないっしょ。
それはそれで面白いけど。
アクア・ルミナス・ミントの冷遇っぷりは半端なかったなw
それに引き換え追加キャラなのに見せ場があったローズとの差はなんなんだw
802 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 02:27:26 ID:Vb9T2y2j0
美翔家は元々資産家の出かなんかじゃないか?
両親と兄の浮世離れさ加減とか、天体望遠鏡付の家とか。
ダークはムーンとの関係が楽しみだ
>>799 まじで病院いけって捏造までして(笑)
それチョッピだろ
ID:8E8FDRHYP 精神異常者
むしろゆりさんがクローンとか
>>806 テイルズオブジアビスみたいな事態じゃねぇかw
>>805 即HNでキチガイにキチガイとかいわれてもくやしくないんだ僕(笑)
かーなーらずー 僕らーは 出ー会うだろー
デューンがあの1回しかまだ出てきてないからな。
砂漠の使徒の3バカより上の人達がもうちょっと話に絡んでくるまでは
ダークの素性もわからないままなんだろうな。
ゆりとダークはモリガンとリリスの関係か・・・?
ダークさんは実は捨てられたプリキュア玩具の集合体
だからプリキュアそのものを憎んでる
精神異常者はNG
>>812
むしろ捨てられたミシンとかタイプライターとかの化身で、
プリキュアシリーズを恨んでる
>大塚 キュアアクア役の前田愛 * さんにも「私、『なにっ』しか言ってないんですけど」って、言われちゃいまして。
>「次頑張ります」って言ったら、「なんですか次って」って(笑)。
>
>──ははは、アクアは必殺技と変身の名乗り意外で台詞が思い出せないです。
>
>大塚 「プリキュア5」で僕が演出の回はキュアミントが不遇だって鷲尾さんや声優さんもよく言っていたんですよ。
>だから「そんなことないぞ!」って今回はミントを喋らせようと思ったらアクアが喋らなかったっていう。
>
>──戦闘ではすごい活躍しているんですけど、喋らなかっったという。
>
>大塚 そこです。声優さんのファンの方には申し訳ないんですけど、監督的に
>「喋らせる事だけがそのキャラクターを活躍させる事ではない」と考えているので、
>アクアには今回映画の中で重要な役割を担ってもらって、そこで活躍してもらおうと。
>それは今回はアクアに関しては能動的なアクションだったわけです。
>モエルンバの火の玉を消してつぼみとえりかを守ったり、そのあともみんなが突破するきっかけを作ったりと。
>映画を見終わってふと思い出した時にアクアの存在感が出ていたら狙い通りです。
>キュアミント役の永野愛さんも前田さんも巧い方なので、出番が少なかった事はむしろ僕が一番悔しいんです。
一応挙げとくとココだな
从川川川川ルリ :::... .:: ヾ川
从川川川川リ′ ::::. .::: ∧ :|
从川川川lリ:. A :::. ::. |__| |
从川川川: . |lll| :: :: |lll| .:|
从川川l||: : : . ∀..:::: :::.∀ .:.:|
从川川川: : : : :::::::::: r'_ _ヽ::: . : .:|
从川川川:. : . . :|
从川川川、:. . /ハヽ :|
ヾ|川l川l从:.:. |:|::|::| :/! <不安の種〜〜
ヾ|川川从:.:. ヽv:/ .:厶|
ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. . .: .:./三|
EDすごいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくつくったわwwwwwwww踊りたくなったwwwwwwwwwwwwww
>>819 風呂に入れなくなっちゃったじゃないか、ばか
ながしそうめんの場面で、「手加減はしなくてよ」のるみこがエロかわいい。
エロかわいいといえば咲舞夫婦、つぼみえりか
次はゆりさんも入れて合宿してくれ
今週の話でるみこに浮気しそうになった
それでも俺は多田かなえに写真撮られたい
あ、言うの忘れていた。
日曜の昼食、素麺にした人、素直に挙手して。
ノ
かなえもファッション部入っとけばよかったのにな
>>819 ダークさんの妖精がおちょなんさんだったらイヤすぎる
ID:8E8FDRHYP 精神病院
うぜぇ…
∧,,∧ ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) ID:8E8FDRHYP ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
30分レスがなかったら多田かなえは俺の嫁
咲舞夫婦とプリキュア達の百合レズ部
そこに嫌われ者気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫はいなかった(笑)
DXDX2はこんな感じだね
SS本スレではキチガイ君が必死で気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫
キャンペーンやってるけど哀しいかな、現実は健太宮迫と同じ扱いでしたとさ
かなりあせってんじゃないの(笑)
ああ最悪だもう寝る
>>773 は?だからなんだってんだよ
ハトプリがてめえの好みに合ったぐらいで知った風に他にケチつけたり
ハトプリを好きになる奴はみんなお前みたいにイジケた理由で好きになんのか?
たかがが知れるわ
837 名前:あぼ〜ん[NGID:3HI6Nel/0] 投稿日:あぼ〜ん
2期ない発言はバンダイが言ったのか東映が言ったのか知らないが
利益のためならプライドもポリシーも簡単に捨てるからアテにならん。
問題は水樹奈々を来年拘束できない事だろうな。
やっと追いついたらあのキチガイが来てたのか
奴が殆ど毎回使用する単語をNGに入れてるからレスが見えなかった
そいつは相手にしても時間の無駄だからスルーかNGしとけ
そして眠れない俺
今日も明日もハッピーセットだぜ・・・
ファッション部メンバーの水着シーンは無いくせに
クモジャキーさんの赤フン姿は惜しげもなく出すんじゃないよ
つーかどんだけ長いんだよあの褌w
>>842 男の水着はOKな不思議なアニメ
去年もウエスターが水着だったし
過去作の話をこっちでやるから過去作の粘着者も一緒にこっちに来てしまうという事にいい加減気付こう
ぱぱぱぱ〜ん
>>844 でもシリーズものである以上仕方ないとは思わんかね
ハートキャッチがプリキュアじゃない一番の理由は、
「心の種」とやらから敵が作られるところ。
これは明らかに改悪。
プリキュアはごく普通の女子中学生が、自分らのごく普通の生活を守るために
邪魔してくる敵を追い払うアニメ。
誰かを助けたり悩みを解決してあげたりするような水戸黄門様じゃない。
自分の楽しい日常に唐突に敵が出てきたから、変身して追い払うのがプリキュア。
あくまで日常パートとバトルは別物。
楽しい日常を邪魔するものとしてバトルが挿入されてくる。
だから爽快感もあるし、バトルも気楽に応援できる。
誰かをいちいち助けてあげる正義のヒロインモノとして見ても、
パクリ元のしゅごキャラに負けている。
あれの表面だけパクって後味を悪くしたのがハートキャッチ。
悩み解決のために毎回鬱々しいキャラ出される鬱アニメはうんざりだよ
やはりこの手のアニメは仲良くしてるのが一番
他のスレ荒らす奴はここもどうせ荒らしてるんだろうし
同じ
えりかの望む恐い話が聞きたかったな。
今期の芸人回は稲川淳二ということでお願いしたい。
かれん・・・・大富豪
いつき・・・・創設者一族、武術の達人
次は武術の達人に芸能活動をしていて学園の支援組織に所属する人が生徒会長でもやって欲しいね。
さんざん既出だろうとは思うが!
EDのムーンライトのコス、ヤバいだろ!
ロングスカートだとばかり思ってたが、なんだあれ!
お父さん、そんなコスで踊るの許しませんよ!
コブラージャ「三人目のプリキュア…止めておくか…今宵は月が美し過ぎる」
やだ…コブラージャさんちょっとカッコイイw
>>854 あの台詞はよかったねぇ。別荘ごと攻撃するのかと思ったら。
で・・・だ。関西組。週間予報であまりアテにならんが、日曜は
曇りのち晴れの予報が出てる。雨は30%だと。次スレには
>>89を
テンプレで入れた方がいいかもしれん。
今回でエリカのコミュ力の高さが改めて浮き彫りになったな。
ウザいけど
何となく、いつきは滅私奉公な所があるから、心に危うさを抱えてると思う。
その危うさがダークサンシャインを生み出し、ムーンライトの二の舞に・・は無いか。
えりかには平山夢明の「東京伝説」や「超怖い話」を読ませて失禁させたい
>>454 亀レスだが、サンシャインの怒り爆発はやっぱりこれだろ。
「貴方はもう改心しなくていいよ!貴方に明日は来ないからな!!」
まさにいつきボックス。
ダークサンシャインって矛盾すぎるだろ
と書いて唐突に思い付いたが、ムーンライトもダークも同じ闇属性だからムーンライトはダークに勝てなかったけど、
光属性のサンシャインだったら楽勝だったりしないかな?
あちゃー最後にミスっちゃったかー
>>861 同人とかならともかく企業単位でここまでやるとこれはさすがにまずいだろ
って明らかにフェイクだろうがでもよく出来てるなw
アニメの映像使ったらさすがにマズイだろw
>>860 太陽の黒点爆発みたいな感じ>ダークサンシャイン
ドラえもんのひみつ道具にブラックライトっていうのがあったな
サンシャイン怒る > 太陽エネルギー増大 > 砂漠化進行
とかなりそうな気がするな
ダークさんにも「あなたの闇は私が照らします」と言うのだろうか
照らされたらなくなっちゃうんじゃないか
必殺技でダークネスフラッシュとあるが闇なのか光なのかはっきりして欲しいと突っ込みたくなる。
キュアビーフ
キュアポーク
キュアチキン
強いアメリカっぽくて無敵な感じじゃね
某番組で奈々ブロッサムを見て
4人揃ったバージョンを見てみたい…と一瞬思ってしまったが
桑島さんは死んでもやってくれないだろうし
久川さんはやってくれるだろうけど年齢的に…ゲフンゲフン
>>869 多量の紫外線を照射して敵の皮膚組織と遺伝子を破壊する必殺技
873 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 08:51:52 ID:zrIAAEMw0
元敵で桃園家に居候しているせつなを見たらゆりはつぼえり以上に文句を言いそう。
新EDやアイキャッチの追加カットを見る限りではムーンさんにもお茶目な部分もありそうだな
復活する頃にはストレスも消えて、多少明かるい性格になってるのか
>>873 この間から必死だね。
ほら相手してあげたんだから、もう終わりね。
なんか水樹が声あてるから見てみたけどいまいちだな彼女は某アニメのパツ金ツインテールキャラのおかげだとよく解った
「体力がつけばプリキュアになったときも強くなるです」
っての俺的にはなにげに衝撃発言だったんだけど。
歴代のプリキュアには当てはまらないんだろうけど、プリキュアの強さランキングを
推測する基準が明言されたのって初めてじゃない?
伝説のキュアフラワーは生身で明堂院のじいさんをのした事で有名
何というか夏真っ盛りだな
いつからこんなにスルーできない幼女が増えたんだろう・・・
一般人に相手されていない5メンバーを見てつぼみ(若しくはラブ)から
「寒い戦い」だと言われる。
>>878 でもそれだと最初からいつきみたいなスーパーマンを
探した方が早いって事になりかねないから微妙な設定な気がする
ど・ど・ど・どうでもいい♪ どうでもいい♪ どうでもいい♪
ど・ど・ど・どうでもいい♪ どうでもいいですよ♪
プリキュアって強さどうでもいい気がする
「オラ強い奴見るとワクワクすっぞ」とか「戦闘能力たったの(ry」
とかそんなセリフ発するプリキュアなんて・・・
夏だねえ
いつもの奴とアレに噛みつくアホは、まあお約束みたいなもんだが
勢い余って肯定レスにまで見当違いな突撃してる奴が多すぎ
休みになっても舞い上がるのもガキにはありがちなことだが、
まあ落ち着けww
>>665 今もつぼみがボケ役でえりかがツッコミ役な面は結構あると思うがw
DX2のえりかはTV版のような小動物というか人懐っこさがないのが大きな違いじゃないかと
DX2えりかがジト目でボソッとひどいことを言う感じなのに対して、TVえりかは背中をバシバシ叩いて笑いながら人の心をエグることを言うイメージだから。
>>697 プリキュアにならなかったら大変なことになってた筆頭はいつき。
サンシャインが生まれなかったら兄貴は廃人、そのショックでいつきは壊れたかもな
っていうか兄貴に殺されてたなアレ。あの状態でのいつきは「さつきを縛る障害」として認識されてたろうから。
まぁハトは敵が本気で一般人を壊しにくる話だから、他のシリーズとは毛色が違うからあんま比較しにくいけど。
そういえば最近このAA見なくなったな
, -――- .
/ / \
/ / ∧ 丶
n⌒l' / / / |, / l ハ
| |l l∩ / / |/  ̄∨ L|/l |
| { /ニV , |/
/j { | l ミミ /|
_/⌒ >'^、__ノ`ー| | ' ' ,、__ ミミ ! !ー┐
r=='´ \__ノィ= | |、 / / ' 'ノ | l__ノ}
ヽ、 |´ | | l>‐|_/--‐く \ く
\  ̄ ̄ ̄´ヽ\ ヽ. \\‐-1 ///\ ヽ.厂
丶. _ _ \ \', |/// |/ /
―{ <_.ノ / ∨//| く ∠ノヽ
丶---- く `Y^l | `Tニ´ _
\ \ }ノ > }┬r-、
\ |/  ̄o l\ /⌒\ノ⊥l-、_)
\ o `Y´ \
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 10:03:06 ID:je43B97f0
>>886 筆頭はせつなだろ
イースとしての命が終わってプリキュアとしての命が始まったって設定だったから
(だからラビリンスの寿命管理でも死ななかった)
プリキュアにならなければ普通に死んでいたということ
みつどもえ、ストパンの方が面白い。
いつから子供アニメはここまで幼稚な設定になったんだろうな。
キャンディキャンディやリボンの騎士ぐらいの幼女アニメ作れよマジで。
でも今回ドラゴンボールみたいな戦闘シーンあったよね
>>889 キャンディキャンディもリボンの騎士も幼女向けじゃねえよ
幼女向けならミンキーモモとかだろ
892 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 10:18:24 ID:6LESThEG0
>>891 ミンキーモモの方が人間ドラマがあって大人でも楽しめたな。
最後の交通事故で死ぬとか今の自主規制ガチガチのプリキュアじゃ絶対無理。
深夜アニメの方がまだ自由がある分面白い。
砂漠の使徒の本拠地って月なの?
OP最後の地球バックはそういう意味では大げさではないのかな
もしプリキュアにならなかったら・・・
なぎさ:ラクロス部として活躍 ほのかとは無縁? 藤Pとは無縁?
ほのか:うんちく女王委員長として活躍 なぎさとは無縁?
ひかり:×
咲:ソフト部で活躍 舞とは無縁? なぎほのよりは仲良くなる?
舞:美術部で活躍
のぞみ:ダメダメ中学生 夢も見つからない?
りん:運動部ひっぱりだこ
うらら:一人で着々と女優の道を進む
こまち:かれんさんと仲良く
かれん:生徒会長として活躍
くるみ:×
ラブ:ダンスレッスンを受けることもなく平凡な中学生
美希:完璧
祈里:覇王への道が閉ざされる
せつな:×
つぼみ:引っ込み思案、えりかに振り回される毎日 あるいはえりかと力ずくで縁を切って・・・?
えりか:KY一直線 ただしファッション部は廃部か
いつき:お堅いキャラの維持に成功
ゆり:mmksnと仲良く?
基本的にプリキュアになることがその人のキャラクターや生活まで変え得るというのは
のぞみ・フレッシュ勢・ハートキャッチ勢くらいなもんだな
確かに月は砂漠の星だが
初めても何も
歴代プリキュアはそれぞれ別の世界における別の物語だろ。
ハートキャッチプリキュアの世界におけるプリキュアは
「体力がつけばプリキュアになったときも強くなる」
そーゆー存在だってだけの話だ。
りんちゃんアンチ
ゆりさんアンチ
満薫アンチ
ハルヒ厨(アンチスレでも暴れまわってる)
糞コテ^^
こいつらたまに現れるけどなんなんだろう?
とりあえず殺虫剤でも撒いとくか
ここではゆっくりとハトプリ関係のことについて語り合いたいもんだぜよ・・・
ここにいる連中はいい年したオッサンばかりだろ?
ハトプリ面白いと思ってるならもっとほかの作品に触れて視野を広げた方がいい。
ストレートに言うとキャラ萌えと販促以外見所がない。
901 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 10:31:42 ID:je43B97f0
>>895 ブロッサムが主人公の変身ヒロインアニメに投票してきたよ
月も昔は緑豊かな場所だったのかもしれん
>>895 マイマイ新子低いなぁ
でもプリキュアに投票した
プリキュア過去作のBOX化もして欲しい
1位獲ることによってその足がかりになるかな?
>>898 お前さんが撒いたのは殺虫剤じゃなくて餌だぞ
早速
>>899 みたいなのが食いついてきてるではないか
>>904 ガルフォース・エタナールストーリーってそんなのだったような
違ったっけ?うーん、いまいち思い出せん
不正をしたら後でがっつり票削られるからねw
正々堂々やるっしゅ!
ネット投票なんか集計側からは丸見えなのにね
不正をするやつは何を考えてんだか
913 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 10:49:24 ID:BbuDmJKH0
三幹部の最後はどうなるのだろうか
プリキュアに倒されて氏ぬのではなく
ラスボスに用無しとして捨てられ消されそうな気もする
>>894 ひかり、せつなの人生終わってるwww
ところであと数時間で埋まりそうだけど…次スレってどうすんのさ。
また立てるのかい?
ハトプリみたいな中身のないアニメ語って虚しくならないのか?
>>907 なん・・・だと・・・? 俺としたことが・・・!
非常にスマンかった。猛省している
暫く大人しくしてます・・・
ラスボスの唐突な自爆、改心だけは勘弁してほしいな。
悪なら悪らしく華々しく散ってほしいわ。
宇宙誕生から生まれたのに、四人に殺され、咲舞を道連れにしようとして失敗し
「まったく、手に負えませんね。希望の絆ですか…」と格好いい台詞残したゴーヤーンさんみたいに。
>>882 むしろ「はじめから強い人間を探せばいい」って根底がないと、つぼみの「史上最弱」が生きないと思うんだ
あとは、今回のプリキュアは大樹の夢を観た人間以外は候補者にならないから、
どんだけ「プリキュアになってくだしゃい!」っていっても、「選ばれた人間」でないと無理
妖精とトモダチになれれば誰でもプリキュアになれて、努力や才能と関係なく最強という時代は鷲P引退とともに終わった。
>>919 それを使った場合、実質のスレ番号は174になる。
でも再利用はどうなんだろうな…
ややこしいことになるから、新スレ作ったほうがいいかもしれない。
イラってくるのは図星だからです。
こんな幼稚なアニメを大人が見てることそのものが恥ずかしい行為。
大人でジブリアニメ好きは世間では許されるけどプリキュア好きは性犯罪者扱い。
本当にハトプリ好きなら周りの人にも大声でハトプリ好きだって言えますよね?
言えないのはハトプリが大人が見ても許されるレベルじゃないの自覚してるからですよね?
ゴーヤーンを倒したのは咲舞夫婦と精霊達+化物だよ
4人で倒したとかいかれてるな(笑)
パワーアップアイテム、販促アイテム、販促にもなれない化物は数には入って無いんだよ(笑)
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫みたいなその場しのぎの化物入れるんなら
ちゃんと
なぎほのメップルミップルポルンキリヤはジャアクキング倒したました
なぎほのひかり女王メップルミップルポルンルルンはジャアクキング倒しました
とかいいましょうね
糞コテがいくつも立てて板の方にも迷惑かけてるから使えるやつは埋めた方がいいんじゃね
>>919 それを再利用するのはいいけど、その次スレを立てる時にまた誰かが勘違いして
173とか174とかにされる悪寒。
もう新しく174立てたほうが無難な気がするね。
またスレが重複する方がややこしいんじゃ
自分と違う意見を持つ人のこと
キチガイ呼ばわりする人間にいわれても説得力ねえwww
見失ったプリキュアスレを探していたら重複スレを見つけてナージャの絵から「小清水 いいとも」事件を
初めて知った。
プリキュアもこれだけ増えてくるといろいろありそうだねw
930 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 11:08:43 ID:BbuDmJKH0
>>917 三幹部は改心してもそれほど違和感がない感じだけどね
根っからの外道というのではないし
憎めないし
ラスボスは、ちゃんと爆発するなり何なりして派手に終わりを飾ってくれないと
.. i───i
_培二二二|__
i´(((!´゙リ)) 殺伐としたスレに救世主が!
J リ.゚ ヮ゚ノリ
__. ノ\ /|
i<´ }\ ゝ#〃⌒⌒ヽ
ヽ.._\./ .ンく#{ミ/ノヾ、_彡
∠`ヽ.! / //|ノ| ゚ ∀゚ノ|,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ わ た し で す
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_
ラスボスも改心でいいような気がする
>>930 幹部なら幾たびか改心の前例があるからいいけど、
やっぱりラスボスは、ボロボロになろうと最後まで戦い抜くべきだよね。
ギンガイザー的最終回でもイイな
人に言えない趣味(プリキュア鑑賞)は所詮その程度のものなんですよ。
俺もアニメ見るけど釣りやスノボなど人に言える趣味がある。
ここの連中ってアニメ見ることしか趣味なさそうで同情するよ。
だからハトプリみたいなアニメでも楽しめるんだろうなって。
ラスボス改心モード
「私を殺しても世界は救われない。何故なら人間の本性こそが悪なのだ。
私はそのちっぽけな悪にすぎぬ。私が死んでも何度でも人は過ちを犯して
世界の砂漠を助長するふるまいをするのだぞ。」
デューンにはこんぐらいの言葉を残してほしいわ。
最終回でラスボスを倒すものの、4人は封印され、
新シリーズの主人公たちにその魂が受け継がれるってのは・・・
ハートキャッチのラスボスってまだ出てないのかも
サバークはゆりの父っぽいし
ダークがラスボスってあるかもね
いっそブロッサムが寝返ってラスボスに
デューンがいただろ
最後はつぼみが東京砂漠を熱唱
デューン「私だけが・・・死ぬわけがない・・・貴様の心も一緒に連れていく・・・キ、キュアブロッサム・・・」
ブロッサム「デュ、デューン・・・やったのか!? あ・・あ・・ああ、光が・・・広がっていく!?」
>>940 いやデューンさんがでてるだろ一回フラワー一人にやられたってのがちょっと
弱いのか?って思うけどなんかチートしたみたいだし
>>940 ラスボスはおそらくデューンだろ。公式だと砂漠王の称号持ってるそうだし。
だが中の人を考えると自爆もあり得る気がしてきたw(緑川光
947 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 11:22:16 ID:BbuDmJKH0
この間の、サンシャインに浄化されそうになったサソリーナの
場面とか見ると、幹部3人組は一応救済・更生可能なキャラとして
位置づけられているようにも思えるな
>>946 DB改で16号が自爆しようとする回と被ったら面白いな
>>940 ダークはEDから考えてラスボスじゃないと思う
レスのレベルもさすが幼女アニメのスレだけあって低レベルすぎる。
君たちさ、もっと内容吟味してからレスしろよ。
>>944 ブロッサム
「あ…大きな星がついたり消えたりしています。うわぁ…大きいですねえ
彗星でしょうか…いや、違う…彗星はもっとばーって動きますね…」
サンシャイン「フラワーさん…ブロッサムが…」
>>946 あぁ、ガンダムWとか人造人間16号とかなw
次スレ立てた方が良い?
再利用?
めんどいし再利用でいい気がしてきた。
緑川作品で最初に見たのはグリッドマンだな
立てるならおもちゃのCM程度の出来だし広告板に引越ししたら?
アニメ板の中でもプリスレは汚物なんだよ。
>>911 情報誌によると次回はポール・アンニョヌエボ&フランシス・カネダが作監のTAP担当回
作監になったのって去年かたらだっけ?
ラスボスはキュアフラワーを取り込んで女体化したデューン。(ただし声は変わらない)
じつはデューンを影から操ってたのはフラワー
>>955 再利用するとまた間違えて
実質174の後なのに173(実質175)というスレを立てたりする負の連鎖が起きないか?
立てられるなら
>>950にお願いしたいが、
これは個人的な判断だから、どっちにするかの裁量は皆(多数)に任せる。
どっちに使うにしても、ゴミが付いてこなきゃいいな。
テンプレやスレタイの読めないゴミはどうして沸いてくるんだろうか。
5ヶ月ぐらい前は水樹アンチのゴミが沸いてたし。
そして汚物に集る蝿が君たちなんだよ。
アニオタでも貴賎があって君たちの存在がほかのアニオタの足枷になってる
ことにそろそろ気づいて頂きたい。
>>962 次がどこだかわかれば何番目とか意識する意味無いような気がする
お風呂にて
えりか「つぼみの胸っていい形してるね。ちょっと触らせてよ」
つぼみ「やめて下さい。親しき中にも礼儀ありですよ!」
えりか「親友なんだからそんな固い事言いっこなしだよ。おりゃおりゃおりゃー!」
つぼみ「・・・・やめて・・・・下・・・さ・・い」
えりか「つぼみ、もう乳首がたってるうう!」
いつき「あれ?なんだろう、この股間が膨らむ感じ・・・」
えりか「あれえ?いつきチンコ起ってんじゃん」
荒らしのスレ再利用とか問題外だろ
素直に
>>950にお願いした方がいい
次スレ(実質174)の次スレ(175)立てる時期になったら立てる人間が間違えないように
分かってる人間がコピペ用にテンプレ用意してやったらいいんじゃないかな?
ちゃんとテンプレサイト使えば何の問題も無いんだが
立てた方が良いのか?
誰もテンプレ読んでないってのは理解できた
立ててもらっていいけど、重複してる172は削除依頼とかするの?
まさか砂漠王の正体がメビウスのコアが自己修復した物だったなんてね
ブロッサム「でぃやあああああ!」
バキっ!
サバーク「ぐっ」
ムーンライト「サバークの仮面が・・・」
サンシャイン「あれがサバークの正体!!」
マリン「あれは・・・まさか!!」
ブロッサム「三浦君!!?」
サバーク「ばれてしまったか・・・。そうだ!俺だよ」
マリン「サバーク博士の正体が三浦君だったなんて・・・」
三浦「サバーク博士?それはお前たちが勝手に聞き間違えて読んでいた名前・・・。
本当の名前はラーメン博士だ!」
ぶっちゃけると俺の敬愛するアニメのアンチスレにいた奴(ID一致)が
このスレの住人だと判明したから潰しにかかってるんだけどね。
まぁそれ抜きにハトプリはおもちゃCMだからアニメじゃない。
いやアニメです。
>> ID:6LESThEG0
潰したいなら芸スポの工場長みたいにもっとハードワークしろや!
お前ごときの軟弱アンチでは無理だろうけどw
そうか、夏休みか。
好きなアニメのアンチスレ見るとかドMだな
俺普通にアンチスレ書きこんでるよ
アニメのために必死になれるのも一つの才能なのかもしれないね
でもこんなところでスレを潰すとかいう前にやるべきことがあるかも
DSのゲーム売ってたから買っちゃった・・・OPの出来は凄いいいよ
>>983 俺もアンチスレに書き込んでるし、その点は別にいいと思うんだが
前か前々スレの奴みたいにアンチの奴らとアンチスレで真っ向対決するということはしてはならない。
あそこは、あくまで徹底的に否定する箇所を上げる場所だからな。
>>985 >>970が
>>1000までにスレを立てなかったら
>>986の意見に同意。
だまってNGに放り込んでくださ
>>988 それはそうだね
あっちにも書いたけど嫌いな人に好きになれとはいえないさー
交わる事なく揚げ足とりになるだけだからね。
まあ俺は自分が好きだったらそれでいいって考えだよ。
スレ立て避けてしまうかもなぁ・・・分厚いテンプレだし
自分の好きなアニメのアンチにいた奴は一生許さないしどこのスレに
いても見つけ出して成敗するしそいつの好きなスレを叩きのめすのが
本当のファンだってことだよ。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
好きなアニメだからとはいえ、そのアニメが100%満足できる出来と答えることはできないな。
どっか変な部分もあるわけだし
これに懲りたらアンチスレに書き込まないことだな。
絶えず監視してるからそのつもりで来い。
>>991が新スレを立ててくれたみたいだ。使うか。
プリキュアに巨大ロボ出せとか本気で言ってる特撮厨は死んだほうがいいと思います
以前ゲットくんとかいたな。今もいるか知らんけど。
立てる人固定すると立てる楽しみがなくなるがまかせて乱立もあるし
自由を失ってでも迷惑発生率少しでも下げるか
あとアンチスレは部外者でも見ればこのスレに書き込む材料になるという流れも見ないと駄目な時期です
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛