プリキュアシリーズ劇場版総合28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DX3は90分希望
☆祝BD化!☆
『映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!』と
過去公開作について語るプリキュアシリーズ劇場版総合スレです。

【基本ルール】
今作についての感想・情報交換や、過去公開作の感想等を中心に利用してください。
過去作の話題は空気を読んで。シリーズ間争いはやめましょう。
今作及び過去作の話題についてはネタバレがありますので未見の人はご注意願います。

■次スレは基本的に>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■荒らし、煽り等は基本スルーでお願いします■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨■
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html

○公式頁○
 映画プリキュアオールスターズDX2:ttp://www.precure-allstars.com/
 映画ハートキャッチプリキュア!:ttp://www.precure-movie.com/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/
 ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/

○Wikipedia プリキュアシリーズ-ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

○前スレ○
プリキュアシリーズ劇場版総合27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1278670569/

○テンプレサイト ttp://wikis.jp/precure/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 01:08:05 ID:9g+2ju+k
プリキュアシリーズ劇場版総合26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1275564257/
プリキュアシリーズ劇場版総合25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272865311/
プリキュアシリーズ劇場版総合24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1271469036/
プリキュアシリーズ劇場版総合23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1270812568/
プリキュアシリーズ劇場版総合22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1270376865/
プリキュアシリーズ劇場版総合21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1269661172/
プリキュアシリーズ劇場版総合20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1269594001/
プリキュアシリーズ劇場版総合19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1269176678/
プリキュアシリーズ劇場版総合18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1268541877/
プリキュアシリーズ劇場版総合17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265918289/
プリキュアシリーズ劇場版総合16 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1263455117/
プリキュアシリーズ劇場版総合15 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259875314/
プリキュアシリーズ劇場版総合14 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1257031282/
プリキュアシリーズ劇場版総合13 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1252484209/
プリキュアシリーズ劇場版総合12 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248534474/
プリキュアシリーズ劇場版総合11 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246893701/
映画プリキュアオールスターズDX 10絶好調なり 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240744965/
映画プリキュアオールスターズDX 09 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1239049471/
映画プリキュアオールスターズDX 08 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1237791981/
映画プリキュアオールスターズDX 07 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1236986837/
映画プリキュアオールスターズDX 06 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1233874113/
Yes!プリキュア5GoGo?!お菓子の国のハッピーバースディ♪5 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1227707415/
Yes!プリキュア5GoGo?!お菓子の国のハッピーバースディ♪4 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1226133706/
Yes!プリキュア5GoGo?!お菓子の国のハッピーバースディ♪3 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1213633870/
Yes!プリキュア5鏡の国のミラクル大冒険!02 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1195601063/
Yes!プリキュア5鏡の国のミラクル大冒険! 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1194177271/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 01:09:44 ID:9g+2ju+k
○関連スレ○ 
プリキュアオールスターズDXは本当に全員集合なのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1231221578/
【映画】ふたりはプリキュア S☆Sを見に行くOFF (シリーズ劇場版OFFスレとして再利用中)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1162889296/

○その他○ 
Yes!プリキュア5非難GoGo?!劇場版アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1226771400/
【プリキュア】大きなお友達報告スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1238123102/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 01:11:14 ID:9g+2ju+k
○BD・DVD情報 
映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! 
■特装版 [Blu-ray] 7,980 円(税込) PCXX-50048 
【商品仕様】 
1.カラーケース 
2.ピクチャーレーベル 
【封入特典(予定)】 
1.オールスターズリーフレット 
2.17jewelesレターセット 
3.動画メニュー 
【特典映像(予定)】(約54分)一部SD映像あり 
1.エンディングムービー・コンプリートバージョン(約5分) 
2.プリキュアオールスターズDX2のすべて(約23分) 
3.舞台挨拶(約22分) 
 (出演:水樹奈々、水沢史絵、沖 佳苗、三瓶由布子、樹元オリエ、本名陽子) 
4.TVスポット、予告集(約4分) 
5.ピクチャーコレクション(設定画集) 

■特装版 [DVD] 5,985 円(税込) PCBX-51328 
封入特典、特典映像は「プリキュアオールスターズDX2のすべて」を除いてBD版と共通(予定) 

■通常版 [DVD] 4,935 円(税込) PCBX-51329 
【付属特典(予定)】 
★オールスターズリーフレット(共通) 

発売日: 2010/07/21 
発売元:マーベラスエンターテイメント 
販売元: ポニーキャニオン 

※その他にクリスタルミラクルライトやオリジナルステッカー等が特典に同梱されるショップもあります。 
 追加されない場合もあります。購入予定ショップで要確認。 

○次回作 
ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!? 
2010年10月30日(土)公開 
原作 東堂いづみ 
監督 松本理恵 
脚本 栗山緑 
ttp://www.toei.co.jp/movie/details/1191858_951.html
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 01:15:38 ID:9g+2ju+k
○音声不良品交換について
●対象商品
(1)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51226 
定価:5,985円(税込) 
発売日 :2009年7月15日 
(2)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【通常版】
商品番号:PCBX-51227 
定価:4,935円(税込) 
発売日:2009年7月15日 

●音声不具合の内容 
音声チャンネルにおいて、サラウンド音声の重複があるため、視聴環境によってはチャプター17以降を中心に音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。

●交換方法 
大きめの封筒等に  
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない)  
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号) 
を同封、下記宛先まで「送料着払い」にて送付 
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送) 

【宛先】『「映画プリキュアオールスターズ」セルDVD』サポートセンター 
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3−15−10 TPビル2F 
【メールアドレス】[email protected] 
【お問い合わせ電話番号】0120−271−577(フリーダイヤル) 
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時〜13時/14時〜17時) 

○交換レポート 
送ってから交換品が届くまでの時間は地域により異なりますが、一週間前後程度で届くようです。
返送便の中身は白い紙封筒に入った修正済みデイスク(シュリンクパック)とお詫びの手紙。配送業者はクロネコヤマト、JPエクスプレス等。
封筒は無地ですが、発送先名は「プリキュアDX交換センター」と明記されていますので隠れファンは下記の宅配営業所止めで。

「映画プリキュアオールスターズ」セルDVDサポートセンターへメールで質問 
Q. 
こちらに修正版良品を送っていただく際、宅配営業所止めなどを希望する事はできますか? 
A. 
宅配営業所止め等の発送方法をご希望との事でございますが、問題ございません。 
なお、宅配業者でございますが、クロネコヤマト便となります。 
お客様最寄のクロネコヤマト便の営業所の住所、営業所名、お客様連絡先電話番号を同封の上、 
該当のディスクのみをお送り下さい。 
なお、併せて発送伝票にお客様のお名前、連絡先電話番号を記載する事をご了承頂けますようお願い致します。

最寄の営業所はクロネコヤマトのHPで調べて下さい。 
間違えて発送伝票の方にコンビニや個人のお店の住所書かぬよう注意。 

交換された新ディスクは初回版の音声不具合が修正されている他、台詞タイミングも一部修正されています。

○全員集合した際にフレッシュ組がタルトを振り返るときの台詞タイミングが修正 
初回版 
振り返ってからタルトが「プリキュアはんが〜」と叫ぶ 
↓ 
交換版 
タルトが「プリキュアはんが〜」と叫んでから振り返る
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 01:23:53 ID:9g+2ju+k
○音声不良品交換について
●対象商品
(1)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51030
定価:5,985円(税込)
発売日:2008年3月19日
(2)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【通常版】
商品番号:PCBX-51031
定価:4,935円(税込)
発売日:2008年3月19日

●音声不具合の内容
一部音声チャンネルにおいて、R(右)音声の重複があるため、視聴環境によっては一部のシーンにて音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。

●交換方法
大きめの封筒等に
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない)
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)を同封、
下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)

【宛先】『「映画Yes!プリキュア5」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3−15−10 TPビル2F 
【メールアドレス】 [email protected]
【お問い合わせ電話番号】0120-331-396
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時〜13時/14時〜17時)
http://www.mmv.co.jp/special/notice/precure5/
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 01:42:20 ID:JhF2re4o
映画年2本だとスタッフの重複やスケジュールのせいで粗が目立つのに望む人多いんだな
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 02:08:02 ID:PFilt6e9
>>7
東映側も人員増員しろよ、儲かっているのに
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 02:13:53 ID:EzdhF4yj
>>8
2010年上半期 邦画作品別 興収上位(文化通信速報7/22記事より)
 1.東映『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』最終興収48億円
 2.東宝『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』      41億円
 3.東宝『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』      37億円
 4.東宝『告白』                       35〜36億円
 5.東宝『名探偵コナン 天空の難破船』          31.9億円
 6.東宝『ドラえもん のび太の人魚大海戦』       31.6億円
 7.東宝『LIAR GAME ザ・ファイナルステージ』     23.6億円
 8.松竹『おとうと』                       20億円
 9.東宝『トリック 霊能力者バトルロイヤル』       18.5億円
 10.東映『仮面ライダーディケイド 完結編 他』     15億円

東映が他社をサンドイッチw
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 02:43:07 ID:6f4ImDTX
>>9
すると他社が全て東映になっちゃうな
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 02:51:03 ID:9qNJCtPO
DX2は入らなかったか……。

>1乙。前スレ1000GJ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 02:51:58 ID:YrWf5t3r
東宝が圧倒的すぎる・・・
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 02:57:26 ID:EzdhF4yj
>>11
TOP20までにすれば、入るんじゃないか?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 03:09:48 ID:PskWes1W
>>1

ここ来てるの古参連中なんだろ?次スレ立てる前に埋めるなと
>>9
東映本体よわっ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 03:11:47 ID:K29AFUpF
>>9
プリキュアの映画を70分→90分に伸ばすだけのメリットてやっぱ収益的には無いね
幼女の殆どが初代〜ハートキャッチまでのTV版を視聴している訳じゃないのだから
新キュア・前キュアを全面にだした作りのほうが理にかなっているわけだし
DX3は新キュア・ハートキャッチ・フレッシュの3チームだけの構成でやるべきだ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 03:17:07 ID:PFilt6e9
>>15
>幼女の殆どが初代〜ハートキャッチまでのTV版を視聴している訳じゃないのだから


過去作を見たくなるようにするんだよ
過去のプリキュアたちのカッコいいとこをどんどん見せて

レンタルDVD店とかにも過去作置いてるし
キャラクター商品も色々出してきてる

ウルトラとかライダーシリーズとかでオールスター作品が色々出てきてるのも
そういうの狙ってるんだろうし
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 03:24:52 ID:K29AFUpF
>>16
男の子相手なら小学校低学年までパイが広がるからいいけど
女の子相手だとそれは無理だな過去作見て回る前にプリキュア自体に興味を失う
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 03:30:41 ID:amXRGYHd
>>17
随分と女子児童の心理解析に長けてるね。

児童心理学者が降臨するなんて、このスレは何てアカデミックなの!
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 03:34:43 ID:9qNJCtPO
こういう皮肉ったらしい奴ってムカツクよな。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 03:35:12 ID:PFilt6e9
>>17
男もプリキュア好きな人多いよ
ニチアサキッズは

戦隊とかライダー見てそのままプリキュア見てる少年たちがいるし
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 03:44:41 ID:JRowyeaJ
>>15
それを言うなら、新キュア(現役キュア)メインにするなら
秋の映画で充分だよ。
興収は7億止まりになるけどね。

初代から現役まで全プリキュアが揃うから「オールスターDX」で、
そういうコンセプトに引かれた、秋の現役キュア単独作は見ない人たちまでが
劇場に足を運んで、10億の興収を弾き出したんじゃないか。

全員出なきゃ、意味が無い。
そして今後も全員、単なるモブキャラとしてでなく、相応に
台詞や活躍をさせるなら、70分では描ききれない。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 03:53:23 ID:JRowyeaJ
>>20
ここの過去スレで、
DX2の観客に男児もいて、戦闘シーンを興奮して見ていた旨の報告が
幾つも出てるしね。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 06:59:53 ID:lgb03rTa
今のドラ映画と違ってプリキュア作品は客の反応にすごい敏感だから
DX3はDX2の反省をいかしてきっと全員が均等に出番もらえて大活躍できるって私しんじてる
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 07:23:00 ID:WbDPiLKn
しかしオールスターズDX3がある場合、もう動いていないと間に合わないわな
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 08:52:47 ID:GuQdIMNo
東映としてはオールスターをやめる理由は無いんじゃない?
先に無くなるとしたら収益の少ない秋映画の方だろう。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 09:24:15 ID:KUGsPuys
>>22
観客で一番ビックリしたのはDX2初日初回上映で男子中学生風3,4人のグループを見たことだな
おまけにパンフ買ってスタンプまで押してたしw

あの位の年頃だと特に抵抗あるはずだからスゲェと思ったわ
もしかしたら水樹オタだったりしたのかなぁ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 09:49:17 ID:WP9zOsDo
それはないだろ
歴代のプリキュアファンだよ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 09:53:52 ID:WbDPiLKn
スレ違いになるが、プリキュアシリーズとしては別に水樹奈々のバリューは必要ではないからなあ
実際キャラソンは散々な売り上げだったりと、水樹のファンはプリキュアには見向きもしないし
むしろ水樹側の声優としてのステータス付けや一般バラエティーに出るためにPRに
プリキュアの名前を使われている感がある
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 10:37:24 ID:r2nSax4p
>>24
まず新プリキュアの企画が始まるのは毎年7月過ぎてから。当然何もできない。
DX2で今までのメンバーの3Dモデリングは出来たから、新しいプリキュアだけCG作れば済む。
現時点で秋の映画に取りかかってるから人員は割けない。
DX、DX2共セル画に関しては前秋の映画製作終了した10月過ぎに取りかかったらしい。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 11:53:28 ID:GuQdIMNo
ハートキャッチのサントラ、何故か変身のテーマが一番最初なのは
DX2に合わせて1曲だけ早く作曲したからだったりして…
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 11:55:29 ID:QapJstqY
>>28
水樹自身がオーディションを受けに行ったんだからネームバリューは絶対ないよな
水樹本人が売名行為でブロッサムを利用している

大した声&演技じゃないのに
レントン教授の歌姫はスルーでね
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 12:08:30 ID:r2nSax4p
水樹アンチってほんとにいるんだなw 出演しているアニメ全部で似たような書き込みしていてワロタw
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 12:15:10 ID:QapJstqY
別にプリキュアファン=水樹ファンじゃないしなー
信者アンチ関係なく水樹の行為をレスっただけなんだが
信者っぽい反応にワロタw
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 12:16:49 ID:WbDPiLKn
>>29
いくら何でも何も出来ないって事はなく、企画自体は出来ているだろ
実際オールスタズーDX2の設定ってハートキャッチのTV版の設定と
殆ど反映されていないし
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 12:30:40 ID:TkHjJDBS
ようやくDX2見た
面白かった。スーパープリキュア系列といい敵幹部復活といい懐古向けのはやり尽くしたな
後は満と薫位のプリフォームしか思いつかん
初代とSSの新生プリキュア5は絵になってよかったw
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 13:03:29 ID:meVeKxqR
桐生姉妹ってどっちが姉?
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 13:57:08 ID:2hEuvj2v
どっちが姉とか妹とかないんじゃないか
咲舞の中学に転校したとき便宜上姉妹だと名乗ってただけだし
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 14:19:48 ID:5zDmq3g8
水樹のライブに行ってきたけど、プリキュアの宣伝チラシが2枚も入っていたことから
採用には広告塔としての意図もあったのではないかと思われる
大人しか来ないライブで子供向け映画の宣伝をするのはどうかと思った
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 14:43:25 ID:/9S6yo2Z
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫はただの化物ですから(笑)


それにしても咲舞夫婦かわいい
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 14:44:47 ID:/9S6yo2Z
ちなみに気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫
アクダイカーン、キントレなどは家族であり、兄弟、姉妹でもあるのよ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 14:57:18 ID:KUGsPuys
>>27
なるほど、7年も続いてるから無印から観てる子はそういう年齢でも不思議じゃないか

オールスターズでプリキュアに戻ってきたり視聴し続ける層が増えるのはありがたいよ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 17:45:10 ID:QapJstqY
>>38
それはどうだろう?
チラシに関しては「採用されたから利用した」って感じがするし・・・
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 17:57:21 ID:gDhS4EmS
スポニチには「出演中のハートキャッチプリキュアのコスチュームを着て登場する場面もあった」
と紹介されていた。作品も出演者も両方宣伝効果があるってだけで、必死に粘着する水樹アンチが
気持ち悪いってだけだろうと思う。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 18:10:06 ID:QapJstqY
>「出演中のハートキャッチプリキュアのコスチュームを着て登場する場面もあった」 
 やっぱり売名に必死なんだね、水樹信者はアニメ作品には興味ないと聞いてるけど
 ここで必死に水樹を擁護する奴は気持ち悪いと思う。 
 売名行為にアンチも糞もないのに、事実を証明してるだけで。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 18:14:18 ID:gDhS4EmS

33 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/07/26(月) 12:15:10 ID:QapJstqY [2/4]
別にプリキュアファン=水樹ファンじゃないしなー
信者アンチ関係なく水樹の行為をレスっただけなんだが
信者っぽい反応にワロタw


m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 18:20:14 ID:WbDPiLKn
でも実際ハートキャッチプリキュアの売り上げその他諸々は
水樹奈々を起用した影響って殆ど無いし

それにDX2関連のイベントでも横浜の親子限定以外の
舞台挨拶やオールナイトには一切出ていない

逆に水樹奈々が一般バラエティーに声優というのをPRするための
効果の方が大きいかと
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 18:22:23 ID:WbDPiLKn
というか水樹がどうこうってより、コイツに張り付くアンチやファンは
女児にとっては好ましくない存在だろうよ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 18:23:41 ID:9qNJCtPO
>47
水樹個人に特に興味ねーから、水樹信者とか水樹アンチみたいな水樹個人に強烈に執着するタイプはどっちも迷惑だよ。
女児じゃなくても。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 18:36:32 ID:QapJstqY
>>45
事実に触れて泣きじゃくる信者wwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー 
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:00:34 ID:595jq6mE
よく知らんが水樹奈々にとってもプリキュアにとっても宣伝効果が上がるのは
良いことなんじゃないかなあ。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:04:07 ID:QapJstqY
水樹を名前を売るための宣伝にはなるけど(経歴とかで)
プリキュアの宣伝にはならないよ

プリキュアは基本的に幼女向け、水樹信者は出演アニメよりも水樹の歌にしか興味ない
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:05:09 ID:QapJstqY
>>51の訂正
水樹の名前を売るための宣伝にはなるけど(経歴とかで) 
プリキュアの宣伝にはならないよ 

プリキュアは基本的に幼女向け、水樹信者は出演アニメよりも水樹の歌にしか興味ない 
つまり、水樹にはプラスだけどプリキュアそのものにはプラスマイナスゼロ。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:39:53 ID:D26rpnu0
>>50
まー、たしかにそうみれば悪いことじゃ無いとは思うが。

有名税みたいなもんだからなあ、
たちの悪いファンがつくも、
粘着質なアンチがつくのも。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:44:56 ID:GuQdIMNo
歌手・水樹奈々の大人気に対し
声優・水樹奈々の空気っぷりは哀れを誘うほどだというのに…

杞憂だよ、ぜんぜん杞憂
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:51:30 ID:D26rpnu0
なるほど、空気ということは、ないと死ぬ程だと。
素晴らしいな。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:51:32 ID:PskWes1W
つか、連投君頑張りすぎだろ
SSスレに帰れよw
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:55:11 ID:TpHdms/i
>>11
「STRONG WORLD/ONE PIECE FILM」(東映/正月)48億円
「名探偵コナン/天空の難破船」(東宝/4月)31.9億円
「ドラえもん・のび太の人魚大海戦」(東宝/3月)31.6億円
「クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」(東宝/4月)12.5億円
「プリキュアオールスターズDX2/希望の光☆レインボージュエルを守れ!」(東映/3月)11.4億円
「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」(ワーナー/4月)10.66億円
「涼宮ハルヒの消失」 現時点における興収は8.3億円
「劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ」 興収6.45億円
「レイトン教授と永遠の歌姫」 約5.89億円
「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」 約4.3億円
「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 3.8億円
「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」 2.8億円
「東のエデン劇場版I The King of Eden」  1.5億円
「東のエデン劇場版II Paradise Lost」    1.2億円
「劇場版TRIGUN」 23ブック 7200万円
「劇場版“文学少女”」 34ブック 5900万円
「いぱらの王」 33ブック 5900万円
「マイマイ新子と千年の魔法」65ブック4800万円
「イヴの時間 劇場版」10ブック2000万円
「宇宙ショーへようこそ」は、7月11日現在、21スクリーンで累計興収4055万円
http://www.animeanime.biz/all/2010072601/
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:59:17 ID:QapJstqY
>>56
SSアンチ君必死だな
アンチスレに帰りなよ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:00:47 ID:8HWrNiME
11.4億か。プリキュア映画歴代1位の収益じゃないか
大友になんだかんだ文句言われてもやはりオールスターズDX2は女児に大人気だったんだなあ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:06:32 ID:VQrkdOqP
ASDX系は秋単独映画の約8億に歴代ファンが加わって10億超えるものだと思ってたけど
流石に大友で3億は稼げないような気もする
女児も面白かったらリピートするのかな?
毎年映画行かないような女児が観に行ったりするなら伸びるんだろうけど
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:07:40 ID:D26rpnu0
大友の文句なんて、基本独りよがりなもんだし。

大友の考えることは、大半が現場がすでに考えてやらないと結論づけてることか、
過去に似たようなことやって失敗したかのどっちかだ。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:12:38 ID:GuQdIMNo
プリキュアが幼女に大人気なのは当然として、
オールスターと秋の単独映画の収益差は
既にプリキュアを卒業した子供や大友によるものだと思うがなぁ。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:14:38 ID:PskWes1W
>>58
それはそうと連投君BD買ったのかよ
またコピーしたんか?割れ厨の連投君よ?
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:19:12 ID:QapJstqY
>>63
連投じゃねーし
連投連投言ってるのはSSアンチぐらいしかいねーし
お前ワンパターンだし
割れ厨はお前じゃねーの?って言いたいし
どうせ買ってないんだろ?って言いたいし
そろそろSSアンチスレに帰ればっていいたいし
他人のコピーが気になるほど飢えてて笑えるしww
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:29:24 ID:IXl/O9Rj
>>62
DXの場合5GOGOやフレッシュといった一月まで慣れ親しんだプリキュアの活躍を
もう一度映画で見れるってのも大きいと思う
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:34:15 ID:qMQZ/328
>>60
なのはやハルヒを見ると、大友で3億は余裕で稼げると思うのだが
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:38:48 ID:VQrkdOqP
>>66
プリキュアって大友においてはニッチ需要の部類だし
何だかんだで子供に紛れるよりDVDBD待ちが多いかと思ってた
内訳はスタッフしか分からないかな
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:44:29 ID:JscMHIuB
>>67
池袋シネマサンシャインは大友率が半分だったな。
いばらの王やトライガンとハシゴで見に来たやつもいるんだろうけど。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 20:47:48 ID:3SowDwA3
せっかくDXなんだから色々混成させて欲しかったな
そういった意味じゃ初代とSSの組み合わせは良かった(もっと見たかったが)
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 21:43:44 ID:Qu3jN+bW
>>36
デコが広いほうが妹、茶髪の方が姉
本編でも茶髪のほうが仕切ってたし

ほんとはアクダイカーンに同時に作られたから
人間みたいに出てきた順番で姉妹きめてないけどね
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 21:44:34 ID:Qu3jN+bW
>>38
その大人に見に来てくれって言ってるんだよw
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 21:44:53 ID:3/0lHn5A
混成は原則的にさせない。もう過去のプリキュア知らなくてパンフレットとかの知識で
観てる子供が多いから、わかるようにグループは固めて行動させないといけない。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 21:47:05 ID:Qu3jN+bW
>>72
それは今までの方針だろ

プリキュアシリーズはいくらでも新しい方針が出てくるんだよ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 21:50:20 ID:/9S6yo2Z
咲舞夫婦に会えるだけで幸せ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 21:59:58 ID:3/0lHn5A
チームが増えるほど混成は出来なくなる道理。さらにチームひとまとめ率が上がるだけ。
子供がわかりにくかったら無意味だからな。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 22:14:48 ID:Qu3jN+bW
>>75
頭固いなw
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 22:23:03 ID:NhkLxnJf
MH、SS、555の先輩たちが誘拐されて、
フレとHC、新人プリキュアたちが先輩たちを奪還する
ために奮闘するという形なら、無理なく先輩の出番を
減らしつつ、最後は全員集合に持っていける。

「じっちゃんの名にかけて」「真実はいつも一つ」もいる
事だし、謎解き要素も加味して…
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 22:27:18 ID:kUYmlW9I
もうキュアブラックの種とかでフォームチェンジして、
マーク・大喜多声で「キュアキュアプリプ〜ブ・ブ・ブ・ブラック!」でプリキュアライドでいいじゃん
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 22:32:19 ID:WbDPiLKn
大友になればなるほど、好きなプリキュアに対しての感情移入度が高いのさ
俺もそうなんだがな

でも女児を考慮すると、色々難しい問題が出てくるが
出来ることなら混成チームは見てみたいと思う

わがまま言えばレンタルや女児系雑誌で過去のプリキュアを辞典風に載せるとか
TVでも劇場版記念特番で過去のプリキュアの活躍を流すとか
やってもらいたい¥わな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 22:51:48 ID:3/0lHn5A
>>76
こどもが相手と言う思考ができないなんてどんだけ頭固いんだお前。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 22:55:33 ID:cMY1q0X4
DX2見てて思ったが幼児は今回の敵幹部のことをどれくらい認識しているんだろう
幹部について簡単なプロフィール説明すらなかったからもしかして一番新しい敵キャラであるノーザ以外は
全部映画のオリキャラだとでも思ってるのかもしんなあ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 23:57:07 ID:qQ3r+QZj
いつきがなりたいと思ってる理想の姿ってブッキーみたいな感じか?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 23:57:52 ID:Zi9TiMh6
>>81
>全部映画のオリキャラだとでも思ってるのかもしんなあ
もしそうだとしても特に問題有るまい
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 23:59:42 ID:GuQdIMNo
DX2のサントラは出ないようなので
自作しようと今までのサントラ聞きまくったけど

・冒頭のつぼみの家で流れた曲
・シフォンが超能力でミラクルライトを飛ばした時の曲
・シフレ・コフレを掘り出した妖精達が変貌したフェアリーパークを見つめる時の曲

この3つだけどうしても判らない。誰か助けて!
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:05:56 ID:CVFD+a0c
特典の舞台挨拶で着ぐるみがプリキュアメドレーを1曲踊りきってるのすごいな。
エンディングコンプよりこっちばっかり観てる。
中の人はやっぱり全員女の人なんだろうか?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:20:13 ID:oZrwVoBZ
>>85
基本的に中の人はプロの劇団員で、普通は男の人がしてるよ
地方のプリキュアショーとかだと、大学の演劇部に所属するアマチュアとかにも
募集があったりするみたいだけど
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:33:01 ID:q1/+HTwz
>>84

作ってる人いたけど残念ながらフルコンプは無理みたいだよ
ttp://d.hatena.ne.jp/kasindou/20100701#p2

フレプリの一番の見せ場のBGMが聴けないとは……
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:37:02 ID:CVFD+a0c
>>86
マジですか!機会があれば男でもプリキュアになれるのかw
サンクス!
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:43:21 ID:/2/JUSqY
今更だけど>>4の(予定)はもう消していいのでは

以前レンタルについてくるライトの話あったけど貰っていいって
あとツタヤでも全店でやってるわけでは無いそうです
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 01:08:42 ID:HJkvLs2b
>>87
おおサンクス!
問題3つのうち2つは解決した。
シフォンの曲は未収録か、なら仕方がない。

フレプリのインストは…予告編の音楽で代用するしかないですね
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 01:19:09 ID:U3Z3dKlm
>77
ものすごく無理とご都合を感じます・・・・・・
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 01:20:48 ID:U3Z3dKlm
>86
男・・・?
うそだろ・・・・じゃあ、女の劇団員は何に入るんだよ。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 01:51:34 ID:m85dadsN
性別:キュア○○なので問題はない
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 01:55:07 ID:werpT3+P
>>29

DX2特典の設定資料見ると、キャラの確定が10月下旬だったから
絵を書き始めるのはそうなんだろうね

何にせよ、今は秋映画の最中で、一段落付く前に来年の仕様を固めて、
それが終わればDXの仕事。

スタッフのみなさん、本当にお疲れ様です
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 02:31:32 ID:X6QB8lef
きぐるみでも咲舞夫婦のらぶらぶっぷりに僕は呆れましたよ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 03:49:11 ID:XMjJ2zx0
混成プリキュアチームみたいな


ブラック戦隊  ついにブラック家族のみで5人戦隊組めます!
ブラック&ブルーム&ドリーム&ピーチ&ブロッサム

ホワイト戦隊  ホワイト&ブルー混成チーム(美人なお嬢様系ばかり)
ホワイト&イーグレット&アクア&ベリー&マリン

イエローチーム  うおっまぶし!
ルミナス&レモネード&パイン&サンシャイン



青ババアチーム (集めたら濃いよ・・・)
アクア&ベリー&ムーンライト
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 04:22:46 ID:KegwFkIe
全員集合を続けるとDX5にはプリキュア30人の妖精20匹ちかくまで膨れ上がるから
EDダンスはさぞや壮観だろうな
中身は新キュアとピンクと追加戦士のペア以外は空気扱いにするしかなくなるけど
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 04:23:26 ID:U3Z3dKlm
その程度の内容、わざわざマルチしないで下さい……。
つまらないです。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 04:27:38 ID:ZON5DNAF
>>86
前に中の人情報があったけどプリキュアの場合は
女の人が入ることが多いそうだよ
まれに男が入るけど
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 07:04:37 ID:1iUQxYm7
>>96
真のキュアボッチはミントってことか
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 07:27:44 ID:/X7FZbue
DX2見終わったんだけど、妖精とか敵幹部とかモブよりもセリフ少ないプリキュアいたな
脚本書いてる人もセリフ数えなかったのかな?


水無月かれんさん、かわいそう
通常のセリフが「何!」

これだけだもん・・・・酷いよ
収録現場で誰かセリフ追加してやれよ、不自然にならない程度に
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 07:55:53 ID:YIUo472K
またループが始まるのか
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 08:53:54 ID:U3Z3dKlm
そんな激しく何度も言われたことを、ましてマルチで書き込むなんてみっともないことしないで下さい。

だいたい、今初めて見終わったんでしょ?
もっとまともにどうだったこうだった、感想は無いですか?
それがかれんさん、かわいそうだけって。

どうせ書くなら、もっと面白いことを書いたらどうです。
そんな何度も書かれたことを!
しかもわざわざマルチで!

もっといくらでもあるでしょう!
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 10:50:09 ID:3jQxTnsk
>>96
>(美人なお嬢様系ばかり)
>マリン

嘘だっ!w
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 11:00:30 ID:neJXZoWt
パッション「・・・・・・・・」
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 11:29:20 ID:6q3uqgDy
えりかは、公式設定で「姉とは違うタイプの美人」で
その上、いいとこの娘さんだからお嬢様と言って差し支えだけはないぞ。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 12:38:49 ID:HJkvLs2b
キャラの紹介文に美人と書けば美人になるわけでも
最強と書けば最強になるわけでもない。

視聴者が見て判断することだ。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 12:40:57 ID:0hy37DNB
はぁ?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 12:46:39 ID:EssZb15x
美人(※ただし作監による)
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 12:52:59 ID:SgTfq6UP
とあるラノベ原作のアニメで
「すごい美人がそこにいた」という台詞があったけど
見回すと他のモブキャラも皆同じ顔なので全然説得力が無かったりw
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 12:57:02 ID:24cwtU9k
絵が下手だと美人キャラは出せないってことか
そんなばかな
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 12:58:40 ID:SgTfq6UP
まぁ身長比較図とか見ると
一人だけ圧倒的にチンチクリンだよなマリンw
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 14:34:45 ID:pF9WC/vW
>>83
幼児にとってどこともしれない変な怪人にお気に入りのプリキュアたちがフルボッコされるのは納得いかないのでは?
SS見てたら「あーキントレさん相手なら圧倒されてもしかたないなー」と思うじゃん

まあ同時にエクスプローション効かないモエルンバを見て「え?こいつこんなに強かったっけ?」とも思うだろうけど
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 14:40:51 ID:HJkvLs2b
初見の人間のことを過度に気にしてはオールスター物なんて作れないだろう。
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 14:45:04 ID:SgTfq6UP
幹部を知らないということは
それと戦ってたプリキュアも知らないということだから
今のヒロインが昔のヒロインに助けられる展開自体出来なくなっちまうな
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 15:08:17 ID:IZnNyMbE
DX2、前作に引き続きプリプー様はライトを誰よりも的確に活用されてたな
最年少キャラだが一番判断力が優れていらっしゃる
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:05:18 ID:AGF+l3RP
最後の必殺技みて思いました
あれは曼荼羅ですわ。
プリキュア曼荼羅

つまりプリキュアのみなさんは菩薩様っちゅーわけですわ。
EDのメドレーの間中、手をあわせずにはいられませんでした。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:25:33 ID:v4IY5wuG
>>114
鈴木武幸Pは
初見の人間のことを過度に気にして、
戦隊オールスターを作るのをやめた事がある。 
ボウケンジャーの頃。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:26:59 ID:/X7FZbue
>>104
黙ってポーズしてたらお嬢様キャラに見えるよ
しゃべりだしたら青い珍獣だけどな
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:27:39 ID:/X7FZbue
>>105
あの人は、元悪党だから
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:28:51 ID:/X7FZbue
>>112
ルミナスより小さいの?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:30:56 ID:/X7FZbue
>>116
DX2ってTYシリーズよりあとなのになんでシフォンはしゃべれないの?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:31:37 ID:/X7FZbue
間違った、TVシリーズな
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:34:06 ID:lCvTXJPR
>>101
自分も不思議におもったよ
プリキュアの一員なのに一言しかセリフがないのはおかしすぎる
当時問題にならなかったのかな?

妖精や敵キャラでも何回もセリフあるのに・・・それ以下か?
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:36:11 ID:IZnNyMbE
>>122
プリプー様がその他のおろかな者どもと言葉を交わすなど
恐れ多いこと
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:36:50 ID:D7hNTUle
>>118
鈴木Pは戦隊の育ての親

この人がいないと戦隊がここまで育たなかったし
セーラームーンやプリキュアは出来なかった位
東映特撮の良心だよ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 16:48:41 ID:0hy37DNB
>>121
ASDX2での設定ではそうなってる
今後どうなるかは知らん
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 17:01:22 ID:Bl50YlcV
>>121
同年代平均身長的には、ひかりはそこまで低く無い設定だったと。
つぼみ=うらら=ひかりと、キュア身長的には低いけど。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 18:08:01 ID:ZON5DNAF
*9(11) 10,048 10,048 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! DVD【特装版】

BDはどれぐらい売れたんだろ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 19:21:14 ID:hYmKkI8M
いきなり1マソとは凄い
BD購入の方はほぼ大友のみだろうし、ちょっと怖いな
「金を出す大友」の人数が出るわけだし
無論、BDは環境がないから買ってないけど他のグッズは結構買ってるぞって人も大勢居るだろう
でも企業は数字しか見ない罠
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 19:59:02 ID:5m7jPzgh
いくらマーベラスでも購買層くらい吟味するでしょ
そうじゃないと、何のために3種同時発売したかわからん
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:05:52 ID:X6QB8lef
えりかと咲舞夫婦の組み合わせがよかった
つぼみをいこいこ誘う舞ちゃんもかわいいし
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:54:36 ID:5mnAxEOJ
>>101
前回喋りまくったから今回はあれでイインダヨ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:58:51 ID:HJkvLs2b
レギュラーが6人もいるからいけないのだよ。
生まれの不幸を呪うがいい。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:59:22 ID:Nyi7qnPr
とりあえず東映にあと10分上映時間を延ばしてほしいと要望の手紙出してみた。
来年10分延びたら俺のおかげだぞ。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:07:37 ID:sRl+aUJ0
そのへんの幼女に「えいがのぷりきゅあもっとながくみたいです」とか書かせた方が効くだろw
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:12:14 ID:hmQkZ5Zs
>>134
2年もやってたんだから6人でも少ないよ

フレッシュとかハートキャッチなんか1年しかやらないのに4人もいるし
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:19:58 ID:G9dRiaq/
2年もやってるのに3人止まりというMHは?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:35:44 ID:hmQkZ5Zs
>>138
バンダイが儲け主義に走る前だからなw
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:36:45 ID:D7hNTUle
儲け主義ってバンダイじゃなかったらプリキュアはここまで育たなかったのに
よく言えたもんだ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:39:18 ID:IZnNyMbE
「ふたりは」だの「5」だの
人数を制限するようなタイトルは
ストーリー展開の幅を狭める(最初から全員出さないといけない、追加戦士は人外で「キュア」はNGになる)から
FP以降は数に関係のないタイトルにしてるんだろうね
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:42:09 ID:Nyi7qnPr
スプラッシュスターで花鳥風月の4人が2年で集まる予定でしたが諸般の事情で
2人だけで1年で終了しましたの巻。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:53:42 ID:BxVPlgvx
>>142
いやあれは上手く纏まってて良い最終回だった
ミチカオは闇の戦士なのに自らの首を絞めててでも戦ってるっていう設定が感動的だったから
プリキュア化はしないままで良かった
映画には出て欲しかったけどなあ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:54:38 ID:SgTfq6UP
それがオールスターではこのようなことになるとは
人生万事塞翁が馬
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:57:30 ID:Nyi7qnPr
DXではムープフープでのセリフはけっこう多いしね。冷遇って感じは全然ない。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:59:32 ID:BxVPlgvx
やっぱDX2見る限りスタッフもギリギリまで頑張ったけど
最後はもう収まんなかったって感じがするなあ
せめて幹部は倒して欲しかった
あれじゃハト以外諦めちゃったみたいじゃん
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:02:09 ID:D7hNTUle
せめて、幹部クラスを先輩プリキュアが倒す展開は欲しかった
映画の感じだと、幹部に見逃してもらったような感じだし
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:29:36 ID:sRl+aUJ0
せめて双方ボロボロ状態になってほしかった。
で、幹部連中はボトムに吸収と。
オリジナルで○○○ナー出して無双あればよかったのにな。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:32:04 ID:j+dmGPm/
>>126
後になって、
大人世代の反響を実感したのか、
「戦隊オールスター作っても良かったな」と言ってたりする
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:34:23 ID:bCRaLNET
>121
ちっちゃくてかわいいお




でも、おいらより身長高いお(´・ω・`)
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:44:01 ID:BxVPlgvx
今日555映画版見たんだけど
とにかくチョコラ姫が可愛かった
シプレの声ってやっぱエロいなあ
あと戦闘が面白かった
敵が人間形態だけらリアルでよかった
ムシバーンさんがデレる寸前に死んじゃったのがちょっと可哀相だった
戦闘不能になるまで叩きのめしたあと
「今日は私の誕生日だから一緒にケーキを食べよう」とか言ってあげたら改心したのでは
まあ国家の存亡かかってるからしょうがないけど
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:46:25 ID:IZnNyMbE
>>147
プリプー様、超偉大
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:47:38 ID:Zwr2cTu/
>>147
あの幹部どもって蘇らせてもらったと言ってたが実質ボトムの分身なんじゃないか
本体から無制限にパワー供給されてるからいくらダメージ受けても倒せないとか
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:51:19 ID:BxVPlgvx
>>153
まあそうなんだろうけど
ちょっと寂しいなあと思う
プリプー様>幹部>プリキュアみたいになっちゃったし
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:02:34 ID:HJkvLs2b
変身する前のノーザはピーチ・パインと二対一でほぼ互角だった。

そのノーザが触れることすら適わなかったんだから
プリプー様>プリキュアなのは間違いない。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:06:07 ID:BxVPlgvx
MH最終回付近ではあんなに頑張ったのに
海に沈められた後復活したら真っ先に妖精に消される
・・・ウラガノスさんって不憫
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:11:17 ID:hmQkZ5Zs
>>146
もう10分ぐらいあれば
MH&SS&GOGOの連中がおなじみの集合必殺技だして幹部連中消滅させたのに
なんのいいとこもなかったよ・・・
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:13:32 ID:hmQkZ5Zs
>>153

あの幹部弱いんじゃない?妖精形態のミルクに殴られて飛ばされてたし
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:19:11 ID:BxVPlgvx
ミルクは意外と強い
5時代も耳パンチでブンビーさんふっとばしたし
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:25:11 ID:HJkvLs2b
ハデーニャはナイトメア随一の武闘派だ。

パワーアップしてからは一度も破られたことの無かったミントシールドを
コワイナーとの一点加重同時攻撃で砕いたのは見事だった。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:31:01 ID:tiwu8rDB
ブンビーさんはもうヘタレだよ
何で尻もちつくかねぇ〜
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:38:37 ID:a9WaObpP
BDは今後通常版は出さないのかな?
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:43:32 ID:Nyi7qnPr
少なくともBD売上発表してるショップ関係でDX2が上位と言うのは見かけてない。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:48:51 ID:F8HZ+OsM
DX2、サウラーとウェスターが出ていなかったのが残念。

あと全ての光の力が吸い取られたとき、せつなが「これだけは使いたくなかった」といってまさかのスイッチオーバー。白イースに変身、ホホエミーナを召還、形成逆転というシーンも観たかった。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:56:14 ID:kyni0fUF
倒しても倒しても再生、ボトムに吸収の流れの方がよかったかもしれんなぁ<幹部
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:56:41 ID:IZnNyMbE
>>159
要はココナッツが異常に弱いんだな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:00:31 ID:nMr2Pbmh
そういえば「プリキュアに力をー!」で羽生えて飛んでいったから
幹部達は完全にほったらかしだよな。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:03:38 ID:BQ2+1rsA
DX2だけどなんで、いつきはあの現場にいたのに変身して加勢しなかったの?ゆりさんもいたし
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:04:34 ID:BQ2+1rsA
>>164
サウラーとウエスターもあそこにいたよ
変身して加勢すればいいのに

ブンビーとか満薫もそうだし
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:05:19 ID:mWs46N1B
正直、10人の幹部を倒すにはプリキュアが10チーム必要なので
ミルキィローズを1人で1チーム分にカウントしても
まだ6チームでかなり不利だ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:17:52 ID:j6VVP021
>>168
そういえばハトプリ組のモブはプリキュア関係者ばっかだったな
プリキュアにトラウマのあるゆりさんにとっては複雑だっただろうw
サンは変身前から歴代を知ってる事になるんだろうか
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:24:51 ID:lwb+EvRh
>>171
あのシーン、ゆりが浮かない顔でライト振ってて笑ったよw
あと増子さんがライト振らずに写真撮ってたのが芸が細かいと思った。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:29:07 ID:1M5zVPOZ
>>164
つもぶ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:34:36 ID:mWs46N1B
幹部再登場があと一年後なら
番長はセリフ付きで出られたのにな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:40:36 ID:j6VVP021
>>172
増子「大スクープだわ!これちょっと持っててください!!」
ブンビー「あ、あのちょっと君ねえ・・・おーっとプリキュア頑張れー!!」

なんて会話してんのが目に浮かぶようだったなw
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:42:08 ID:1M5zVPOZ
増子「大スクープだわ!ちょっと持っててオッサン!!」 
ブンビー「オ、オッサンはないだろ・・・おーっとプリキュア頑張れー!!」 

こんな感じでも可・・・かな?

177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:08:52 ID:D8ml7E6Y
しかし翌日の新聞を飾ったのは中古の増子の写真ではなくハトプリの多田かなえの写真だったというオチ。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:20:51 ID:BQ2+1rsA
>>175
増子って前にブンビーに襲われたのになんで普通に横に並んでたんだろ
あの事を忘れてるのかな?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:22:02 ID:BQ2+1rsA
>>177
多田かなえはモブの中にいなかったのですよ

ハートの細かい人物設定が間に合わなかったと思われる
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:24:16 ID:BQ2+1rsA
しかし、来年DX3があったらサンシャインが他のプリキュア見て驚くシーン作れないな
去年他のプリキュアが集合してるとこ見てるしw

来年の脚本まで左右しそう
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:29:17 ID:1M5zVPOZ
>>178
 とっくの昔に忘れたんだろ
 ってかあの時は変身後じゃなかったか?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:29:18 ID:ZbOCoGev
>>178
人間態と怪物態は別の人の認識なのでは
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:49:55 ID:ZbOCoGev
>>180
ほかのプリ見て驚くのは新キュアの仕事で追加キュアは
すでに顔なじみ状態かと

来年もハトプリやったらわからんけど
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 02:13:34 ID:QIiLKhpf
>>181
ブンビーが背広姿で現れて目の前で化物に変身したよ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 02:14:46 ID:QIiLKhpf
>>183
なんで面識ないはずなのに、せつなが他のメンバーに驚いてなかったのか謎
去年いなかったはずなのに
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 02:21:17 ID:ZbOCoGev
だからもう顔なじみ状態なんだろ
DX後に何度か会ってるみたいだし
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 02:37:37 ID:eYoF80sR
>>186
そのときの話で外伝でやってほしいよ

プリキュアの違うグループ同士の交流
お互い変身してスパーリングするとか、お互いを鍛えるために
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 05:38:57 ID:nACKVev2
>>185
他の3人から話聞いてりゃ驚くわけないだろ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 07:30:09 ID:2977i1LB
>>187
新作組以外は自分たちの戦いを終えてるんだからこれ以上鍛える必要はないだろう
それよりも一諸に遊びに行くとかの方がよい
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 08:30:04 ID:BCe6vC5c
プリキュア×プリキュア×プリキュア 超プリキュアトリロジー
――主役は勿論世界を駆け巡るプリキュア!と、3人の異なった世界のプリキュア!

『EPISODE BLUE アクア編』
『EPISODE RED ファイア(仮)編』
『EPISODE GREEN リーフ(仮)編』

電王の色の三原色に対抗してこっちは光の三原色。
新たに炎と草木のプリキュアが作られればもっとネタに出来る。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 08:36:31 ID:ka03Y/Ln
よく最近上映した電王の3本の奴をプリキュアにって話になるが
電王って既に子供のモノではなく、腐女子の為の作品になったのが大きいかと
本来のメイン層は電王なんかよりwとかの方が良いだろうに
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 08:54:21 ID:+6YGqq3A
健太の髪の毛の色が大輔と混同されたままBDになってしまってかわいそうだと思いました
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 08:54:59 ID:n0Z8+aZ6
プリキュアを見ている大人が腐女子を毛嫌いするって…
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 09:43:10 ID:5TGMCuj8
せっちゃん含め咲舞夫婦達は普段から一緒に遊んでいるからね
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 11:37:47 ID:YptwVXOi
電王の映画、普通に子供連れのほうが多かったけどな(大友や女性客もそれなりにはいたが)
いってもせいぜい数万枚単位のDVDとかだけならともかく
安定して何億も映画で稼ぐのは、腐女子だけじゃなく、ちゃんと子供にも人気がなきゃ無理だよ

>>153
実際ボトムの分身らしき描写もあるし、完全にオリジナル通りの力関係なら、細木は超獣化してもローズに粉砕されるしなあ

他の復活幹部の戦闘でもそうだけど、最初はむしろプリキュア側が優勢なのに逆転されてるってことは
ボトムからのエネルギー供給で事実上ダメージが通らず、もしくはいくら倒しても無限復活してくるために
結果的にジリ貧に陥ったってのが真相かと思う

>>186
多分何度か一緒に遊んだうちに挨拶は済ませてるんだろうねえ

ラブ「みんなに紹介するね。新しい友達の東せつな!」
せつな「せつなです」
ラブ「またの名を、キュアパッション」
せつな「パッションです」

こんな感じで
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 12:16:05 ID:lwb+EvRh
>>195
プリキュア5+ローズは炎に囲まれた中でずっと戦って、疲弊してた感じだったな。
必殺技が破られていたのも併せて、ピンチっぽい雰囲気がよく出てた。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 12:29:32 ID:8EU8+dm9
>>196
5の必殺が簡単にうち破られてたのはビックリしたなぁ。

5の幹部には効いてもSS幹部にはきかないってことか…
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 12:40:17 ID:SWjKIPpm
何か変な意図が感じられるなw
5幹部<SS幹部、転じてプリキュア5<プリキュアSSとでも?w

ASDX2の復活幹部は、
「形は昔と同じだが、中身は別物」として描写されてるだろ。
一番わかりやすいのは、ノーザの台詞が途中からボトム様の声に切り替わってるとこ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 12:57:43 ID:elgAe6iq
一番の名台詞は「勝つ気が無い者に私は負けんぞ」
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:05:43 ID:ns6Sc2Im
なんかSS組はオールスターズに出演するたびに強くなってないか?
DX1で瞬時にフォームチェンジできる技を体得し、DX2ではプリキュア初の飛行能力を有するにまで至っている

番組終了後もさらに成長する唯一のプリキュアか……DX3ではどこまで強くなるのかもう想像もできん
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:10:01 ID:+6YGqq3A
DX1はおろかSS放送の時点でdj
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:21:52 ID:ns6Sc2Im
放送時のあれは足元に精霊の力を集めて、それを足場にジャンプしてるだけ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:25:13 ID:n0Z8+aZ6
5組が多段攻撃を出来るようになったのも超短編から
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:43:03 ID:C7humsBG
SSは公式にも飛行能力があるって事になっているのでは

モロイ面もあるがスペック的にはSS組が一番だからな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 14:11:23 ID:m+0sxvC9
>>195
その自己紹介、いろんな所で見たぞw
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 14:13:45 ID:mTatwvCb
今回の劇場版ハトプリはどの位稼ぐ事ができるんだろう?
前作の劇場版フレプリは同じ週にTHISISITが公開されて苦戦したが、その上をいって欲しい。
だけど、同じ日にSP野望編が公開されるんだよなぁ・・・。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 14:35:42 ID:RTwPbNKv
>>206
観る層が全く違うから影響はほとんど無いと思うぞ
単純にハトプリ映画を観に行く層がどれほどいるかってことだろう
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 15:23:14 ID:eYoF80sR
>>189
プリキュア同士のバトルが観たいんだよ、組み手でいいから
それぐらい察しろ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 15:26:51 ID:eYoF80sR
>>200
他のシリーズと違って2人しかいないし
満薫参戦してくれよ・・・
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 15:50:25 ID:19agweTM
>>208
プリキュアシリーズじゃ絶対に実現不可能なことをさりげなく所望すんなよ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 15:50:42 ID:n0Z8+aZ6
その代わり舞のセリフは

「咲!」
「そんな!?」
「風よ!」

の三つだけになります。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 16:09:26 ID:SWjKIPpm
>>211
かれんさんの悪夢再びw
どうしてそう、中の人の愛着が半端ないところばかり狙うんだw
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 16:15:02 ID:C7humsBG
じゃあ、オールスターDX3はハートキャッチ勢の出番を減らすでいいだろ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 16:26:09 ID:wHqdjfkJ
戦闘はスペック最高なSS組4人にまかせて
他の子たちがきゃっきゃしてる様子をメインに
現在の戦闘状況を臨時ニュースとして流す
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 16:31:49 ID:n0Z8+aZ6
戦闘力は明らかに花鳥<風月なので、満と薫が正式参戦したら

満と薫がいれば咲と舞はいなくてもいいよね!

ということになりかねない。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 16:51:24 ID:19agweTM
次回は劇場版の敵が全員復活、蘇ったフリーズンフローズンによって壮大なプリキュアの同士討ちが展開されます
……てなことになったらまた幼女が泣くんだろうな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 17:39:23 ID:R1Gd6uuG
>>202
DX1のOPで2回目の「プリプリプリティー」の部分見直してこい。
あとフォームチェンジする前のシーンだな。元々空にいて空中蹴飛ばして超高度には無理があるだろ。

今までを無視してブロマリぶん投げシーンを初飛行ってならあれは水平大ジャンプって事になるぞ。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:11:39 ID:9nGlEg6e
>元々空にいて空中蹴飛ばして超高度には無理があるだろ

とりあえずゴーヤーン戦を見直してこい
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:23:06 ID:iyJCcyIJ
>>210
過去にも色々実現してるよ

ブラック VS ホワイト

プリキュア5 VS コピープリキュア軍団

ピーチ VS ベリー
パッション VS パイン

ハートキャッチ VS ダークプリキュア
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:25:20 ID:iyJCcyIJ
>>212
中の人が良い人ならセリフ少なくても我慢してくれそうだから
プリキュアにお仕事として参加してる人にそんなことしたら
セリフ少ないのなら来年から参加しないとか言い出すから
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:26:41 ID:iyJCcyIJ
>>213
来年はブロッサムが新プリキュアに説教する役目になるけど
できるのか?w

逆に新プリキュアに「お前こそ、頑張れよ」って言われそうw
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:27:29 ID:R1Gd6uuG
>>218
いやすまん。ジャンプならって意味だ。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:27:48 ID:iyJCcyIJ
>>216
どんどん泣きなさい、一向にかまわん


大友感動させてくれればいいよ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:38:23 ID:CV7TDeL2
ジャンプというのも変だけど、SSの人らの飛翔には反動とか推力みたいなのが働いて飛んでる雰囲気はあったな。
それがDX1含めて、以降ので、アンパンマンみたいに自由自在に飛べるような描写に変化してるような気はする。

ゴーちゃん戦も飛んでるけど、やっぱり以降のとはなんか違う。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:48:52 ID:C7humsBG
オールスターズDX1では飛んでいたと思うのだが
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:55:03 ID:n0Z8+aZ6
>>221

他のプリキュア達のように果敢に挑むものの簡単に吹っ飛ばされ

ブロッサム「なんで」
マリン「あたし達だけ…」
とつぶやくシーンが次回から毎年挿入されます。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 19:02:44 ID:VszwcIXz
>>226
「私って史上最弱のプリキュアですか?」ってサブタイトルに入ってたけど
あのルミナスより弱いとは、ただならぬ挑戦的なことだと思ってたよw
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 19:11:27 ID:96wLL/vk
>>225
でも空中で自在に右や左へ方向転換するとかはできないからなあ
ジャンプするにしろ飛行するにしろ基本まっすぐ飛んでいくだけだし
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 19:16:20 ID:/8yJgEhh
DX2、ふたりはプリキュア×2が素晴らしい

一度あのメンバーでの話を見てみたい
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 19:18:39 ID:C7humsBG
>>229
あの5人が組むと他のプリキュアは戦闘力で叶うのがいなくなる
本当に無敵のチームだよな
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 19:20:04 ID:n0Z8+aZ6
>>228
出来るよ。
足から精霊の光を出して空中でも方向転換できる。

孫悟空が対マジュニア戦で足からかめはめ波を出して
飛んだ要領で。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 19:51:55 ID:kFDB2Jru
たとえばソフトの決勝回で、空中で180度反転して急降下(自由落下ではない)、
その後に急速後退までやってるな

これだけ出来れば、飛んでいると見なしていいと思うんだが
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 21:09:13 ID:R1Gd6uuG
DVD版をPSPにぶち込む為にエンコしてんだが、ED完全版ってテレビ用とかの作りになってる。
映画部分とフォーマットが違って残像が残る奴だ。
完璧に綺麗なのを見たいならBD買えって事だな。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 21:22:02 ID:5TGMCuj8
らぶらぶ咲舞夫婦最高だよ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 21:34:56 ID:D8ml7E6Y
>>233
そもそもBDはさらに追加シーンがあるし。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 21:42:16 ID:n0Z8+aZ6
ブルーレイでは満と薫も踊るのにな














きっと来年は
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 21:50:35 ID:oKTR04e7
しかしマイ舞ってなんで足技使い?
やっぱイーグレット(南斗白鷺拳)だから?
というか絵描きだし、手を怪我したくないのかな。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 21:56:45 ID:D8ml7E6Y
そんな聖帝十字稜の頂上に生贄にされるようなイーグレットはかんべんして。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 21:59:24 ID:WrOJqs1z
今回はホワイトも力押しオンリーだったな
得意の回転投げを見たかったのだが
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 22:29:07 ID:EKDJC9l+
これのBD見るために関連機材・部品を買った人も結構いるんだろうな、私もその一人ですがw
(BDドライブ(ソフトつき)、HDCP対応ビデオカード(HDMI出力端子あり))
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 22:35:15 ID:C7humsBG
>>240
俺もPS3買いました(`・ω・´)シャキーン
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 22:50:53 ID:BCe6vC5c
>>227
初代やSSだったら絶対勝ち目の無い6話12話の相棒行動不能を
単独で必殺技が撃てる特性で乗り越えたけどね。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:02:30 ID:EKDJC9l+
>>241
こうやってハードの普及することによってさらにソフトが売り込める市場が広がっていくんだな。
この辺はゲームなんかと同じように思える。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:24:14 ID:lwb+EvRh
>>240
俺も同じの買って環境作ったわw
次以降のプリキュアがBDで出たとき、これですぐ見られる。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:36:54 ID:D8ml7E6Y
BDは普及に時間がかかりすぎたよな。もうBDより2倍くらいは楽に記録できる光メディア
実用化されてるのにBDのせいで発売されないとかどうしようもない鬼子になっちまった。
プリキュアで最期を看取ってやるか。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:43:29 ID:mWs46N1B
ブルーレイで既に地デジ放送は劣化なく録画できるわけだし
後はもうディスクの容量増えていくだけ?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:53:47 ID:zI0Kf/4d
SSの二人と同じように空中制動が出来てかつ水面に立つ事が出来、
格闘能力と防御能力も高いサンシャインってやっぱり強すぎだよな。
唯一SSの二人に劣っているのは空を自由に飛べない事くらい。
(ポプリをマント化させないと飛行は無理)
それをものともしないダークプリキュアも脅威だが、ムーンライトはこれよりも
強いってどんだけ?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:57:34 ID:mWs46N1B
原理は解らないがプリキュア5も水面に立てますよ。
映画・鏡の国参照
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:59:56 ID:nMr2Pbmh
っていうか水面に立つって強さに関係あるのか?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:02:38 ID:1M+aAoZn
一応DX1でSS組も水中に立ってるからなぁー
DX2の予告のブライトボートは本編で見たかった
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:06:40 ID:3CKY+oAP
プリキュアは基本的にみんな同じ強さらしいよ。ローズとか5人分強いとかいう話もあるけど
それでもみんな同じ強さだとか。要するに敵に負けないって基準では同じって事になるんだろう。
ライダーやウルトラと同じだな。強さに差はあるはずだが同じ強さになる。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:12:08 ID:1M+aAoZn
ふたりは組は特に気を使ってるからなぁ〜
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:16:19 ID:DFLirsjb
ぶっちゃけ話の都合で可変だしな

基本スペック(初期値)に差や特性による相性なんかはあっても
最大値に関しては全員が無限大なんだろう
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:19:05 ID:csJSh7Mw
ウルトラマンのスペシウム光線の威力は30万度
帰ってきたウルトラマンのスペシウム光線は20万度
エースのメタリウム光線、タロウのストリウム光線は40万度
ゾフィーのM87光線は87万度

という風に、必殺技の威力一つ取っても
ウルトラ兄弟の能力は明確に数値化されてるよ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:21:23 ID:jPmrBJvA
地面割りができるブラック、ミント、ローズが最強だな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:27:33 ID:DFLirsjb
>>254
そこらへんはあくまでも設定上の数値でしかなくて
いざとなれば「細けぇことはいいんだよ」と、その場のノリでさくっと無視されるだろ?

プリキュアもそういう作風だってことさ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:29:40 ID:GG9V/Smq
>>247
あとのシリーズになればなるほど力のインフレで面白くなくなるよな
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:30:01 ID:1M+aAoZn
>>255
ミントは余計だしSS組&ルミナスの防御能力を忘れちゃイカンよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:30:15 ID:vrEJcArO
ミルキィローズは基本スペックはバカ高だが
気合いによって技の威力が上昇する描写はない。

SSの二人はテンションが必殺技の威力のみならず
身体能力にも大きく影響する(プラスにもマイナスにもなる)
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:30:37 ID:GG9V/Smq
>>251
さすがにルミナスにクレーターパンチは無理ww
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:30:42 ID:yDOxyWxs
>>208
セラムン無印で、五人が仲違いしてるフリをする為に技ありで戦ってたよな。

あぁいう感じでならできるんじゃない?
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:32:58 ID:GG9V/Smq
しかし、プリキュア系の格闘ゲームなんで発売しないんだろ
ガキ向けのしょうもないゲームしか無いし
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 01:07:29 ID:BvT1/baD
上にも書かれてたけどふたりはプリキュアの2組が並んでるシーンは良いね
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 01:21:10 ID:4mHPNV8c
 しかしブライトの元気玉は撃つだけじゃなくて、上に乗れるくらいだから
そのまま盾になるんじゃなかろうか?
 まあでもあのシーンその物がNGに成ったかもしれんし。
 
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 02:06:06 ID:VWCr/SEe
>>239
隙あらば関節技投げ技やりたかっただろうけど
相手がネバタコさんだったから極める関節もなかったし、にゅるにゅるしてて掴めなかったんだよ。ほのかさんめっちゃストレス溜まったと思う。

見直すとプリキュア全員属性的に不利っぽい相手とあたってるよね
絶対ノーザさんの采配だわ。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 02:32:30 ID:GG9V/Smq
せっかくミズシタターレさんがいたのにキュアブルームといつものギャグやってくれなかったのが残念
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 03:23:43 ID:2YQxdx2Z
その代わりアラクネアがカレーパン発言してくれたのは良かったw
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 03:55:21 ID:q9oq9FuB
>>267
そう!脚本家もGJ

だからこそ水下さんもいじって欲しかった
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 11:13:07 ID:McYTuIcN
今年はまだキャラが定まってなかったからえりかはおとなしかったんだろうけど
来年は本領発揮して欲しいw
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 11:24:51 ID:TOIQKeJy
幹部パワーアップ状態とプリキュアのスーパー化があっさりしすぎなのがちょっと不満だなあ
話の都合上、仕方ないのはわかるんだが苦戦するプリキュア達がスーパー化して幹部たちを倒してから
ボトムと融合でもよかったんじゃないだろうか

来年はそうなってほしい
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 12:22:12 ID:SJn/ywtV
キャラが定まっていない(笑)

DXのフレプリ組もそんなことないし
DX2のつぼえりそんなことないのにね
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 12:25:36 ID:SJn/ywtV
咲舞夫婦となぎほのはどんどん強くなる敵幹部ともいい勝負ができるけど
他のチームがボロボロだったのに愛を感じるよ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 12:43:32 ID:vrEJcArO
TVのブロッサムとマリンは何度負けても全然危機感の無い
おバカさんだよ。

この期に及んでダークプリキュアに単独のピンクフォルテウェーブとか
学習しないにも程がある。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 13:35:27 ID:3L8o/tK8
>>271
いや、お前さんは人のことを笑ってるが、言葉遣いとか結構違うぞ。
一例としてDX2の最初、コフレの「喧嘩両成敗ですぅ!」の後

えりかが 「それ色々間違ってると思うわ」 と言ってる。

えりかって、TV版では「〜〜だわ」言葉をあんまり使わない。
「それ色々間違ってんじゃない?」みたいな感じだろう。
この辺りを指して「キャラが定まってない」と言う人は少なくないだろう。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 13:39:02 ID:+Mr/nVIb
>>273
バーストで動き封じこめてフォルテッシモを喰わせても無傷のダークさんを相手にどう戦えと?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 14:05:47 ID:3SSI34ns
>>274
けんか両生類といってる
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 14:45:34 ID:csJSh7Mw
>>275
せめてダークの最大の武器である右目の魔眼をどうにかしなければ、

という考えには至らないのだろうか。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 14:48:13 ID:/pM0iXM2
>>277
相手は三人で同時に掛かっても肉弾戦じゃ指一本触れられない化けモンだぞ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 15:20:36 ID:c3SW0WJS
>>235
マジ?じゃあ予告にあったSSの2人が
水上スキーするシーンはBDにはあるんだ?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 16:37:37 ID:3SSI34ns
ないよ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 16:50:40 ID:vnvvDFTU
>277
ここであの竹ヤリアタックが活きてくるというわけか……!

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 16:51:24 ID:q7pmHzwD
そういやなぎほのって3年生じゃ一番背が低いのか
年下にも追い越されてるしチビって事か
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 17:04:07 ID:TRwdzwar
>>270
時間がないんだよね

次から90分にして欲しいよ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 17:04:56 ID:TRwdzwar
>>272
変身シーンも必殺技やるシーンもないし
悲しい
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 17:07:33 ID:TRwdzwar
>>277
そんな事するより、サバークを捕まえて
「こいつの命が惜しければ、無抵抗で私たちになぶり殺しにされなさい」って
やればいいんだよ

いつも特撮とかアニメとかで主人公側がやられてることを逆にやる
これこそ掟破りのハートキャッチの魅力
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 17:11:37 ID:Zb1/S1W+
あのあと敵はみんなまた海に沈んだのかな
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 19:27:54 ID:06VqktT1
冒頭のシーンで小さいビー球みたいなのが空から落ちてきて海に沈んだけど
あれは誰が落としたの?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 20:30:57 ID:YqU+B9VJ
>>286
ラストの連発花火が、再生幹部たちの魂が四散したのかと思った。


>>287
あれはレインボージュエルを追ってきたボトムのコアじゃないのか?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 20:35:01 ID:vmCxku3m
>>258
SSの防御力ってか、精霊バリアはそこまで凄くないぞ。
防御性能だけで語ると、現状、ルミナス>サンシャイン>ミント>SSな感じの描写。
バリアに攻撃力を兼ね備えたミント、一時しのぎできれば素の戦闘力でカバーできるSSと言う部分でバランス取られてる。
ちょっとそのバランスを崩しそうなのが、あの強度に反射性能付きで、素の戦闘力も高めに見えるサンシャインさんですが…

まあ、SSにはバリア以上に精霊クッションという詐欺臭い能力があるわけだがw
あれのお陰で緊張感のない戦闘になってたし、流石に自重の方向になってたけど。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 20:46:56 ID:csJSh7Mw
ブルーム、イーグレットのバリアは瞬時に出せるだけが取り得で
強度は大したことないけど、

ブライトの紋章付きバリアは
・巨大化したキントレスキーの攻撃にも耐える
・敵の飛び道具をそのままの威力で反射
・バリアを展開した状態で光弾を発射可能

と、ちょっとインチキ臭い性能なんだよ。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:03:19 ID:eTqpV5PP
>>290はSS本編を見たことないのに見たと思い込んでいる
スパロボ厨のような羨ましい輩
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:20:51 ID:ntwzldU1
と言っても精霊の力を利用してるのは同じだから
工夫しだいで花鳥も飛び道具を出す事が出来るかもしれん

と前回のサンシャインを見て思った。ミント砲の例もあるし
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:22:22 ID:Zb1/S1W+
SS組の精霊バリアは手軽に出せて
溜めのいるミントやルミナスより強度は低いイメージ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:35:04 ID:c3SW0WJS
殴る蹴るしかないマックスハートの語ることの無さと言ったら
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:44:04 ID:2YQxdx2Z
元々肉弾戦主体で始まったシリーズで、後から差をつけるために飛び道具が増えていったわけだしな。
地味だが肉弾戦は最強ってことで納得するしかない。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:51:01 ID:3CKY+oAP
>>294
それは単にあなたの目がfushianasanなだけだと思うw
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:53:16 ID:vnvvDFTU
回転すると投げるもありますね。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:56:11 ID:Zb1/S1W+
>>294
まああの頃はセラムンやウエピーと差をつける事に重きを置いてたからな
体力だけでエレベーター止めるシーンとか感動したわ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:08:35 ID:U62cRMtD
走るもあります
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:08:59 ID:ZgSYKeBE
エレベータ完全停止じゃなくて落下速度を緩めた、というのがまたいい感じだったね
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:17:05 ID:3CKY+oAP
初代の必殺技と言ったら「スタコラサッサ」だろ。戦わずして勝つ。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:30:08 ID:umr15HV8
ノーザさんの背後を狙って撃ったマーブルスクリューは足止めのためにわざと外したのかなあ
さすがに不意打ちでしかも背中を向けてる相手に必殺技かますのは卑怯すぎるか?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:39:55 ID:c3SW0WJS
DX3は当然あるんだろうけど、MHとかSSなんかは
居るんだか居ないんだか、分からない扱いになるんだろうな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:42:05 ID:Aw4ivnug
>>302
背後からヒジ打ちかますローズさんディスってんのかゴラァ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:45:58 ID:umr15HV8
ひじ打ちは通常技だからいいんだよ多分
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:49:08 ID:csJSh7Mw
ローズの肘打ちはシューティングスターやサファイヤアローを上回る威力
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:54:10 ID:ghgoFVMo
>>303
過去メンバーが出張っていないことには、
“オールスターズ”にならないとは思うけどね。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:56:57 ID:2YQxdx2Z
>>302
ハーティエルアンクションが決まった時点で2人はまだ空中に居たので、
しっかり狙っている暇が無かったのかも知れない。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:02:46 ID:csJSh7Mw
オールスターの収益は10億で秋の単品映画は7億くらいだっけ?

つまり3億は過去のプリキュアを見に来た客と推測できる。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:06:56 ID:Aw4ivnug
背後と言えば、MH組は敵の背後から襟首ひっつかんで投げ飛ばすくらいのことは
表情も変えずにやるからな

DX2のあのシーンは、とにかく狙いよりも牽制を第一にぶっぱなしたんだろう
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:10:12 ID:GPsH0xyX
ハトプリって敵を”倒す”っていうより浄化して救うみたいなイメージだから
DX2でまともに敵と殺し合いしてるのって新鮮だわ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:13:37 ID:k6/Y9toM
続編映画は旧友(=自分の好きだったキャラ)からの便りだ、って 
映画ライターの冬門稔弐が自著で言っている。
プリキュアにとってオールスターズは正にこれで、
幼女の頃に初代やSS、5を見ていた現在の少女たちが
旧友たちが相変わらず元気にしてるか、劇場に見に来たんだろうよ。

もう一通くらい、なぎさ、咲、のぞみ、ラブたちからの便りを
期待したいじゃないか?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:14:30 ID:c3SW0WJS
>>310
当てようとして外れると、先に行かれてしまうが
行く手を阻むのを最優先で打てば
相手の行動が早くても、当たる可能性が高い・・・MH、恐ろしい子たち!
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:16:44 ID:Zb1/S1W+
今チクタク見てるんだけど
噂にたがわず咲の性格改悪されてんなあ
特に「時間止まってるうちにアイス貰っちゃおう」が一番引いたw
ほんとは勇敢かつ冷静なカリスマ性のある男前なのに・・・
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:19:48 ID:jPmrBJvA
チクタクの咲は何故あんなDQNなのかマジで理解できん。
喧嘩するにしても一方的に咲が悪いとしか思えんからな。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:20:11 ID:2uOJEKKL
1番違和感あるのはDX1のラブ
一度たりとも「幸せゲットだよ」っていわない
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:23:02 ID:3CKY+oAP
>>311
初代のザケンナーはゴメンナーに分解、SSのウザイナーは妖精が囚われて怪物にされていただけ。
幹部たちも殺してるのではなく闇の世界に還送してるだけなのだよね。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:28:04 ID:eZ5P92kH
>>289
残念ながら今のところ
防御性能だけで語ると、現状、ルミナス>SS>ミント>サンシャインな感じだな。

SSのバリアーはいわゆる「プリキュア大爆発」も可能だから
ミントの場合威力はあるが、爆発力が足りない
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:34:15 ID:eZ5P92kH
>>314
 改悪・・・だったかな〜
 アイス好きは1話からわかるし・・・

 ウザイナーの気配が事前に言ってたから
 要するにラッキーと思って冗談かましただけって感じに見えた
 店のパンくすねることもあるし(4話参照)
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:34:59 ID:eZ5P92kH
連投スマン
>>319訂正

>>314 
 改悪・・・だったかな〜 
 アイス好きは1話からわかるし・・・ 

 ウザイナーの気配が無いって事前に言ってたから 
 要するにラッキーと思って冗談かましただけって感じに見えた 
 店のパンくすねることもあるし(4話参照) 
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:38:39 ID:HxiYP/kG
戦闘シーンで使ってるCGとEDのダンスで使ってるCG別だな
劇中のが著しくクオリティが低い
ハートキャッチの顎がカイジかっつうくらい尖って可哀想だろ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:42:42 ID:3CKY+oAP
本編とコンテ連動しなければいけない劇中CGと違ってEDは別に製作できるから
かなり早くから作り始めていたんじゃないか?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:43:19 ID:yDOxyWxs
>>317
敵が消滅してるのって今まであった?

なんか5は消えていったイメージが強いんだが…
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:44:29 ID:Zb1/S1W+
初代や5のケンカがいかにも女子同士っぽいのに対して
SS映画は男女のケンカっぽいんだよな

咲 結果を追い求める 終わりよければ全て良し(男性)
舞 感情面を大事にする 他人に迷惑をかけたくない 直接言わず態度で示す(女性)

そういやあのカラオケ大会の結果ってどうなったんだろ
 
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:48:15 ID:csJSh7Mw
山奥に連れ出して「大空の樹にぺったんこしてみて!」とか
試合に負けて皆疲れてるのに「学校までランニングして帰ろう!」とか
咲は周囲のことを考えず思い付きで行動することが少なからずある娘なのだよ。

一方舞は、身内の、特にだらしない人間には
普段からは考えられない辛辣な物言いをすることもある
内弁慶なのだ。

単なる良い子ではなく欠点の部分も描く成田良美脚本の方針は
この後のプリキュア5にも受け継がれていく。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:49:09 ID:NJ/gJyHQ
*11 -- 10,048 *10,048 **1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! DVD【特装版】
*6 -- *5,464 **5,464 *1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! Blu-ray【特装版】
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:49:43 ID:ULffJ+YS
>>302
ブロマリに不意打ちしないように、
語りかけてからら攻撃しようとした、
ムカーディアさんを背後から、
容赦なく不意打ちキックかました、
パッションさんがいるんだから関係ないさ。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:50:36 ID:eTqpV5PP
>>325
成田はただ単にブラックな展開を書きたいだけってのは
墓場の鬼太郎やプリキュア5やGOGOを見てなんとなくわかった
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:54:56 ID:Zb1/S1W+
>>325
ああ分かるかもw
あの学校までのランニングは人徳で許されてたけど
普通にヒドイw
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:01:18 ID:4WL/97gg
咲は「〜なりー」って言わなくなったよね
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:03:34 ID:umr15HV8
セリフ自体が少ないからな
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:07:15 ID:Zd0bMaWp
>>326
お〜、BDも5000いったか
これで他の劇場版も続いてくれるといいが

>>328
そういうわけじゃないだろ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:10:58 ID:97uz/X5N
>>328
 成田脚本の感動話もブラックか?
 ストレスを溜めたとわかるのは5ぐらいなものだが
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:35:13 ID:exrJupob
>>325
女性脚本家は女性の計算高さとか、建前と本音とか、陰湿なところを知ってるから
どうしても女性をドロドロに書いてしまう所はある
ある意味リアルなんだろうが、客の求めに応えているのかどうか
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:35:15 ID:WZowo3I1
プリキュア(主に5の面子)が勢ぞろいして名乗りを上げるところ(もちろん屋外)で
思いっきり声が反響してるなぁw
劇場で見たときは気が付かなかったが
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:38:18 ID:ScY4m3j5
>>303
新プリキュアの妖精が世界各地での異変を知らせ、同時にヨーロッパでMHチームが、モンゴルでSSチームが、アマゾンでYP5チームが戦っていることを1枚絵で示しておしまい。
あとはサハラ砂漠から敵を追ってやってきたHCチームと合流してストーリーを進めればよいんじゃないの?
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:38:32 ID:exrJupob
>>321
手描きのDX1だとちゃんと戦闘しているのに
CGのDX2だと周囲を飛んでるだけだからね

アップルシードとかのフルCGアクションアニメが
あるんだから出来る筈なんだけど
東映の製作体制がフルCG制作環境を整えて無いのかね
DX3でもフルCGシーンがあるだろうから期待したい
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:39:08 ID:58vmd+l6
>>336
何、そのゴレンジャーVSジャッカー電撃隊
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:50:12 ID:a0PuuIMU
ハーティエルアンクション出したときは、ルミナスが喋った!動いた!ってそんだけでニマッとしちまったよ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:56:57 ID:P2zpQuWN
>>337
願わくばあのシーンも手描きでやって欲しかったものだが
作画リソースが足りなかったんだろうな。

>>339
DX1では活躍してなかったからねえ…
DX2でも、シロップに乗りながら妖精を抱っこしている姿が似合い過ぎてて、
ハーティエルアンクションを使ったことに驚いてしまったw
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 01:03:41 ID:Sa79NSRp
>>339
こんなことを言うとあれだが、MH時代より活躍してたんじゃないか…?
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 01:44:57 ID:a+WPlmI/
結局DXは東映まんがまつり
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 01:46:56 ID:97uz/X5N
それを言うならプリキュアシリーズ全部だろ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 01:51:27 ID:BsHvjatk
DX3のラスボスはもっと手ごわくしてくれ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 02:03:39 ID:qETv/neO
ブロリー的なしつこく3回も映画のボスになるようなのは勘弁
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 03:11:53 ID:97uz/X5N
アクダイカーン(量産型)
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 04:01:17 ID:8vDGO0bP
>>309
HCやってからまだ2ヶ月ぐらいでしょ?
ほとんどの客は過去作のプリキュア見に来てるんだよ
オールスター映画は
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 04:02:49 ID:8vDGO0bP
しかし、フレッシュのゴレンジャーストームもどきの技なんでDX2でやらなかったのかな?
派手で劇場の大スクリーン映えするのに
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 04:04:18 ID:8vDGO0bP
>>312
いいこというな、昭和ライダーとか昭和ウルトラマンが
近頃オールスター映画で次々に復活してきてるけど
昔の子供達は喜んでるぞ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 04:16:47 ID:8vDGO0bP
>>327
パッションは1年前まではボトム側にいたんだから
容赦無いのは当然w
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 04:45:25 ID:6jiIFTOG
カラオケでマックスハートを歌ったら、ネタバレのオンパレードだった。
さらにいまさら、スケールの大きさにびっくりした。
キングとクイーンが地球を踏みながらのおしくらまんじゅう
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 05:16:22 ID:8vDGO0bP
>>351
もうとっくに放送終わってる動画を題材にしたカラオケは
ネタバレとは言いませんよ
見てないならさっさとDVD借りるなりしてみようよ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 08:27:46 ID:Sa79NSRp
>>348
あれ尺長いからじゃね?
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 08:29:28 ID:cpBI1rrL
ダンスでらぶらぶな咲舞夫婦やプリキュアみんなを見られるから
本編は人外や脇役立ててプリキュアおざなりにしちゃった感じだな
DX1でプリキュア側の紹介はしちゃったし
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 08:42:10 ID:ygkq5wns
DX2はみのり達をフェアリーランドの外に出したのが勿体なかったなー。蚊帳の外というか
ミラクルライト振ってるときも遠すぎて何やってるか分からないだろうに
キントレスキーも大岩投げるなら行く手をふさげば良かったんだが・・・
もうちょっとプリキュア達と一般人の繋がりを見たかったな。護衛戦をしろとまでは言わないが

そういや、なぎさ咲繋がりで亮太とみのりが出会ったら良い友達になりそうだ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 09:18:59 ID:p5ljQu7P
>>355
>ミラクルライト振ってるときも遠すぎて何やってるか分からないだろうに
あの海岸線を埋め尽くすミラクルライトが肝要なんだろうが
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 09:31:04 ID:ygkq5wns
それなら園内の外周を囲うようにモブが居ても良かった

未だにみのりは自分の姉がプリキュアである事を知らないままなのか
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 10:05:19 ID:oidb1FbJ
>>344
ダークプリキュアがプリキュアに倒された者達100(実際は226)体の怨念を取り込んで巨大な怪物に・・・。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 10:16:05 ID:Zvs//VyB
ミラクルライトを奪う反則の敵でいいじゃん。プリキュア全滅。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 10:23:57 ID:uh7ZEo1d
>>357
ボトムのフィールド(=戦場)内にプリキュアたちが取り囲まれている、という状態が必要なので
一般人などいたら、ボトム陣vsプリキュアの展開の腰を折る、ジャマ者になるだけ。


亮太にしてみたら、姉の友人知人が美少女のお姉さんばかりなので
みのりなんかに気が回る余裕など無い
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 11:30:01 ID:exrJupob
プリキュア17人+2人でさえ描ききれないのだから
モブに割く時間を出来るだけ削るのが正解
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 12:06:11 ID:YDsf3swj
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 12:18:42 ID:2VIMZHqv
>>353
ラスボスに全員でやるとどめ技にしたらいいのに
DX版スーパーゴージャスプリキュアストーム
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 12:22:46 ID:2VIMZHqv
>>355
近すぎたら、満薫&ブンビー&ウエスター&サウラー&サンシャインがなんで参戦してこないのかという疑問が残る
あれは他の人に戦闘に参加しない理由だと思う
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 12:28:51 ID:vWo4sIg6
>>363
17人でハートをパスしていくの?
長すぎてどうにもならんよ、威力もしょぼいだろ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 12:34:59 ID:a0PuuIMU
みんな遠まわしにクローバーボックス持ってくるのを忘れたわいを責めとるんや・・・
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 12:45:50 ID:PuOgbBma
そういやあの場にはココがいなかったはずなのに
どうしてGOGO組はレインボーローズエクスプロージョンが使えたんだろ

ココ抜きでもフルーレ召還ができるようになったのか?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 12:50:04 ID:CFVmrMA6
>365
17人が次々にアクロバティックにリーフを受け取り、かっこよく次へ投げ飛ばす絵はきっとかっこいい。超絶カッコイイ。
そして、最後にみんなではぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・あぁーーーーっっ!!!!!!!
超燃え。

DX3でやってほしい。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:20:02 ID:B71iDyqh
>>367
まあ5GOGOの映画でも、ナッツ抜きでメタルブリザードかましてたりしたからな

召喚自体はココナッツの由来の能力でも
熟練度が上がったことで、ココナッツの認証がなくても呼ぶことができるようになったとかじゃね

S☆Sも気軽にフォームチェンジできるようになってたりするし
プリキュアたちも、最終決戦をクリアしてレベルアップしたってことで

さすがに超化ともなると、何らかのイベントがなきゃ自在にはできないようだけどさ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:33:21 ID:P2zpQuWN
>>366
ワロスw そういえばあれクローバーボックスの力が必要だったなw
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:54:56 ID:exrJupob
>>369
エクストリーム・ルミナリオの震脚で地震が起きるなど
他のプリキュアとは別ベクトルにパワーアップするマックスハートw
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 16:16:41 ID:lfj7Ekyh
だがたとえどんなにパワーアップしようと胸はパワーアップしない
とくに青い人
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 17:08:49 ID:Nkcdj88P
>>365
敵があまりにも待ってる時間が長いから寝てしまって油断するのを待つ作戦w
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 17:14:51 ID:Nkcdj88P
>>368
DX3なら多分ハートキャッチの集合技になるとおもうよ、やるなら
やるなら前年の担当プリキュアのDX2でやるべきだったんだよね
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 17:16:10 ID:Bba/uzVv
>>358
ウルトラマンベリアルは帰ってください
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 18:01:59 ID:fZuwaLZf
そろそろ誰かモブ完全補完よろ!
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 18:18:07 ID:fZuwaLZf
0:30 つぼみのばあちゃんとえりかの母
1:54  GOGOのその他国王と王女
4:23  みのり
4:55  なぎさ家族、ほのか家族、ブンビー、カワリーノ、西、東、三色だんご、宮迫
5:50  ミギリン、ヒダリン、オーバル、マーキーズ、赤いカエル
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 21:39:38 ID:HNtFVtNx
ラッキークローバーは流石に全部やると長いのはわかるけど
いきなり相手固めたところからやるとかすれば使えた思うんだよね。
トドメ技にしなくてもいいからその固めた一瞬に他の面子が技決める見たいなアシスト技的用途で。
DX2は命中率定評のあるレモネードさんの
プリズムチェーンがまさかの回避されるって憂き目にあったんだしアシスト的方向で使ってやって欲しかった。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 21:46:24 ID:WIa4F/O9
>>377
東さんはモブではないと思うの
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:02:42 ID:MJS/vFOu
>>326
あれだけ大騒ぎしたBDでたった5000かぁ
プリオタの大友は声がデカいだけのノイジーマイノリティその物なんだなぁ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:03:30 ID:58vmd+l6
6000枚程度だと、過去の劇場版BD化すら難しいか

やはり所詮プリキュアBD化を叫んでいた奴は
声が大きいだけの奴か、どうせ叫ぶだけ買っていない奴の方が
多いんだろうよ、正直がっかりした
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:09:31 ID:5scyUbmv
いや、十分売れてるだろ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:12:06 ID:cRnZgeq0
TVなんてDVDのみで2000枚だからな。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:17:41 ID:4WL/97gg
子供だけが見てる家ならレンタルで済ませてわざわざ買わないだろうしな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:19:24 ID:WZowo3I1
>>383
じゃあBD出したら1000枚くらいか。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:29:13 ID:iUXb0EWQ
というか5000枚売れただけでもかなりの成果数値だと思うがな。
正直、BDとDVD比が1:2だった方が個人的には残念に思うな。
特装版はどちらもヲタ向け商材なだけに、もっとBD比率が上がると思ってたが意外。
劇場版だけでもいいんで、BD出して欲しいなぁ。
現状劇場版は、HD画質で確保する手段が東映チャンネルHDしか無い状況だし・・・
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:30:59 ID:HNtFVtNx
俺は別にDVDで十分満足。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:32:43 ID:5hFCxMUl
>>384
「このあいだ見たでしょ」と言われている幼児を良く見るわw
プリキュアのメインステージは女児向け玩具だから
ビデオの売上は+α程度なんだろうな
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:33:29 ID:Zvs//VyB
だからプリキュアの大友なんてたいしていないんだって。こういうのでよくわかるじゃん。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:36:03 ID:/YiDHovY
じゃ、期待値としてどれぐらい売れると思ってたの?
すげー興味あるわ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:44:49 ID:LpdRewME
BDがDVDを凌駕するほどに普及しない限りDVD以上売れるということはないだろ
まだまだ時期尚早もいいとこ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:47:16 ID:MJS/vFOu
だからプリキュアを大友が支えているなんて幻想なんだよ

あえて言おうカスであると!(ルーレット伯爵の声で)
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:14:04 ID:ff/V5Id/
BDが出なかったらDVD版がその分売れてたかどうかが重要だな
DX1てどれくらい売れたんだ?
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:18:33 ID:5kf9mTwX
まともに相手するだけ無駄だと思うが。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:24:16 ID:0zpOk4M/
*13,351 **3 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
初動約10000で、3週累計が13351
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:26:44 ID:Zd0bMaWp
>>363>>368
いい加減にしろフレッシュ厨
なんでフレッシュの必殺技をオールスターの
クライマックスで使わなきゃなんねーんだよ
しかもあんなダサくてかっこ悪い技

他シリーズのファンはそんなこと言わないのに
フレッシュ厨だけだよ
自シリーズの技を他シリーズに使わせようとするの
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:34:21 ID:0zpOk4M/
*6 -- *5,464 **5,464 *1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! Blu-ray【特装版】
*8 -- *4,775 **4,775 *1 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 5 (完全生産限定版)
*9 -- *4,608 **4,608 *1 劇場版 ブレイク ブレイド 第一章 覚醒ノ刻
10 -- *4,211 **4,211 *1 聖痕のクェイサー (ディレクターズカット版) Vol.4
12 -- *3,507 **3,507 *1 kiss×sis 2 (数量限定生産)
14 -- *3,206 **3,206 *1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 12

大友向けのアニメの中でも健闘してる方じゃないか?
後半巻とは言え、ハガレンよか売れてるとは思わんかったよ

398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:35:22 ID:xKDjjhrY
>>396
LCGFみんなでやろうぜw→フレッシュ厨うざいの流れ以前もあったな
そのときもダサくてかっこ悪い技と言われてた気がする
確かにその技をみんなでやる必要はないけど
わざわざ約半日前に終わった話題を引っ張り出さなくとも

オールスター全員同時に「はあああああ」も良いけど繋ぐ技っていうのも見たいなぁ
「はあああああ」よりひとりひとりの個性が見られる気もする
しかし尺がない
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:36:06 ID:zpyDl+sc
BD特捜版とDVD特捜版を違えて予約して買った俺が通りますよ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:36:51 ID:oyX7Yq0h
まあ、この数字を解釈するのは、
俺たちじゃ無いんだけどな。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:38:11 ID:0zpOk4M/
「プリキュアは大友向けとしてはおわコン」と言いたいだけの奴が寄ってきてるんで
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:39:10 ID:oyX7Yq0h
>>401
始まってもないだろ。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:41:44 ID:E8/b8Uji
BD特捜版とDVD特捜版を違えて予約して買った俺が通りますよ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:42:38 ID:cRnZgeq0
毎回、合体光線というのも芸が無いので
周囲を取り囲んでのフォーメーション技というのも
一度くらいは良いかも。

パス回しは冗長なだけだが
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:43:04 ID:TDDE6eNJ
>>396
確かにフレッシュだけだな…
必殺技を全員に使わせろって騒ぐの

オールスターで1作品の必殺技を特別に
扱うことはないと思うんだが
そんなに目立ちたいのかね
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:51:13 ID:WZowo3I1
BD厨の次はフレプリアンチかよ…
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:53:40 ID:g8B6zowA
アンチというわけじゃないがもやもやした気分になったのは事実だ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:56:54 ID:g8B6zowA
自分もと入れるの忘れた
まあ文脈は通じるか

オールライダーでライダーキックがあるのは嬉しいけど
全員で電車切りするのは嫌だみたいな感覚
わかってもらえるだろうか
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:57:20 ID:Zvs//VyB
映画館行けなかったって大友含めてBD買って5千本越えがまあ常識的な数字だろ。
けいおんとか化物語とか超電磁とかああいう客層とはまた違うって証明されたようなもんだ。
大友のさらにマイナージャンルなんだと割り切って天の道を往き全てを司ってればいいんだよ。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:03:12 ID:xKDjjhrY
全員で繋げる技個人的には見てみたいんだけどなぁ
それこそ今年はハートキャッチかつ花がテーマなんだから
ひとりひとりのハートが花びらで大きな花になります!みたいなネタとか
レインボーとかジュエルよりは脚本的にもハートキャッチ押しやすそうだけど
それやったらハートキャッチ単独映画になっちゃうし無理か
やらないのにはやらないだけの理由があるもんな、考えてみれば単純にこれはつまらん
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:05:37 ID:MJS/vFOu
>オールスターで1作品の必殺技を特別に
>扱うことはないと思うんだが

DX1ではみんな必殺技使ったじゃないか(フレッシュを除いて)
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:05:45 ID:5hFCxMUl
>>408
19色のマーブルなスクリューですね?ワカリマス
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:08:30 ID:hrV57dct
>>411
1作品の技を他作品のメンバーが一緒に使って
決め技にしないって意味だろ
なんかもう……
心底呆れた
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:12:39 ID:5NiLV6uQ
>1作品の技を他作品のメンバーが一緒に使って
>決め技にしないって意味だろ

あ・・・そういう事か「プラスワン!ブロッサムリーフ!!」て17人でやられてもそれは飽きる罠w
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:16:44 ID:cbj9kjIK
一作目は合体光線、
二作目は空中に円陣を組んで光線発射だから

三作目は巨大化したアイテムに乗って突撃かも知れない。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:17:41 ID:Fm3Qshax
17人で固まったボトムの周りとり囲んで怪しげな呪文唱えるのはさすがにやめておいて正解だろ。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:18:00 ID:ii6wb3e1
DX3あるの?
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:19:37 ID:aAWc8AsA
>>417
あの東映ならDX2の興行成績を見て、何もやらない訳がない
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:26:27 ID:n7D7G3IM
DX3かどうかはわからないが、春プリキュアは確定だろうな
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:32:38 ID:87CCnux6
ダンスは次はもっと素晴らしい物なんだろうなと夢が膨らむ
本編はもう既に限界を感じている
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:36:00 ID:N8Iee1VO
>>417
次は最小でも20人・・・物理的には不可能だろうけど
ライダー、戦隊に並ぶ東映の幼児向けシリーズなだけに
DXは続けたいだろうな、自分も続いて欲しいと思うし
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:41:54 ID:cbj9kjIK
最終話の20数分だけで
30人のヒロインが変身して戦ったアニメもあったし
まだまだ全然許容範囲。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 01:03:34 ID:WECYSfwo
>>377修正
4:55  なぎさ家族、藤P、ほのか家族、ブンビー、カワリーノにそっくりな社員、西、南、三色だんご、宮迫、
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 01:25:10 ID:IoqQAu+X
>>423
あれ藤Pだったのか。牛乳王子がソロで来たのかと思いこんでたw

>>377
5:50  ミギリン、ヒダリン、オーバル、マーキーズ、赤いカエル
の次の瞬間はおかしの国だよな?これ見てないんだよなあ。
継ぎ足し

5:45   老子、ムタ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 01:39:03 ID:nLA26heB
>>397
採算面ではどうなんだろう?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 02:03:53 ID:n7D7G3IM
>425
何枚作ったか、だな
東映は前に劇場版鬼太郎のBD作ってみごとにコケたことがあるので
慎重にはなってるはずなんだが・・・どうなんだろうな
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 02:13:21 ID:zySbDCfW
カワリーノにそっくりな社員が存在するって事は転生してて
カワリーノそのものは敵として出れなかったんだろうな
もしあの面子の中にカワリーノ最終形態とノーザ+クラインとかいたら
プリキュアは早い段階で全滅してたろうな
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 04:47:43 ID:ZWbuOsLp
DX1では当然のことながら初期装備でしょぼい技
DX2では集合技をやらせてもらえない

フレッシュのメンバーはかわいそうだね

DX1は先輩たちが大活躍
DX2は現役のハートキャッチがセリフ大量にもらう

中間層はつらいよ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 04:51:11 ID:ZWbuOsLp
>>414
17人でひとりずつリーフ回す必要はない
各グループ毎に全員手を揃えて受け取ってそのままパワーを入れて押し出す形

マックスハートリーフ!
スプラッシュスターリーフ!
ゴーゴーリーフ!
フレッシュリーフ!
ハートキャッチリーフ!

受け渡しは4回で済む、オリジナル技とほぼ同じ尺でOK
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 04:54:00 ID:ZWbuOsLp
>>427
カワリーノはブラッディとともにいまだ、絶望の穴の中で漂ってますよ
まだ死んでません

同じ理由でデスパライアもでてこないね、封印されてるから
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 04:54:22 ID:xZRrXkAU
正直 それはない
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 05:00:42 ID:ZWbuOsLp
DX3では過去のシリーズの積み残しを再利用したら面白いかも

上に書いたまだ生きてる敵幹部とかラスボスが洗脳して利用するとか
MHの洋館ウザイナー召使たちを再び登場とか
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 05:01:32 ID:xZRrXkAU
あ レス番忘れてた
>>429 へのレスでした

カワリーノはそうよね 封印中
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 05:15:03 ID:B6TO8WTb
>>433
そういうネガティブな創造性がないレスいらないから
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 05:37:07 ID:r1SW4azQ
>396
じゃあ、いいよ!
ブラックサンダー!ホワイトンダー!ハーティエルサンダー!ブライティサンダー!イーグレットサンダー!
クリスタルサンダー!ファイヤーサンダーしゃいにんぷろてくとるねーもぎたてサンダーえすぽわひーりんはぴねすぶろっさむまりん
サンダー!
プリキュア・全員しゅーGOスクリュ〜〜〜〜〜〜!で
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 05:55:26 ID:cUyBHj/g
>>435
そういうTVシリーズではありえないものがみたいな
お祭りだし
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 06:35:51 ID:xZRrXkAU
>>434
ごめんなさい つい
いつまでもフレッシュ技をひっぱってるなあと思ってさ
>>435
くらいぶッ飛んでるのがいいね 是非観たいです
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 06:56:07 ID:LcQ8NTtb
BDでDX2の予告編見たけど、やっぱ本編に入ってない面白そうなカットあるよなー
無理なのは分かってるけど、あのへんも入れた特別版を作ってほしいわー
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 08:24:16 ID:khLZnCfB
ひょっとしたらディレクターズカット出るかもしれないね
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 09:37:39 ID:IYaqbOHp
DX用に新規変身バンクを描き下ろして欲しいねぇ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 09:41:51 ID:OsbH+0Ln
ルミナスに関しては描きなおさなくていいから三つ編みほどけるところはやって
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 10:21:58 ID:+UxMYKB/
咲舞夫婦やなぎほの成分があればなんでもいいね必ず入るんだし
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 10:44:27 ID:Fm3Qshax
そろそろ排除だろ。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 10:51:01 ID:+UxMYKB/
つぼえり成分でもいいよ百合百合らぶらぶ咲舞夫婦
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 14:18:41 ID:9+sfStqr
>>437
そりゃ、今年まで放送してた作品だし
今のハートキャッチ見てる人たちもほぼ見てただろうし

どうしてもそれ以前のシリーズはDX1で集合必殺技やらせてもらってるのに
フレッシュ組だけ時期的な関係でやらせなかったのが引っかかるんだよね
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 14:19:52 ID:9+sfStqr
>>438
見てる子どもが集中力がもたないとかいう理由なら
間に休憩いれて45分の前編後編の90分編成にすればいいのにな
尺が足りないっていうのはいいわけでしかないと思う
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 14:21:09 ID:OMqp4CrJ
レインボーソリュージョンって原理はDX1の大技と一緒でそれぞれ必殺技の個人武器使ってるんだよな(MHとSSは掌底)。
映像では光ってるのとドリームとブロッサム以外まともに手先が映らないからよくわからんけど。
フレッシュ勢でパッションだけ左手出してるんでなんでだろうなと思ったけど、見直して納得。

DX2ってこういう風に「尺食わないように極力バンク使わずテンポ↑」した結果、分かりにくかったり物足りなかったりってのが多いね。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 14:34:49 ID:9+sfStqr
>>447
分かりにくくしてDVD買わせる作戦かもしれない、色々な過去作品のモブが背景に入ってたりして
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 14:38:08 ID:WPQQVBKS
DVD特捜のほう買ったんだけどBDと何が違うの?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 15:32:52 ID:LcQ8NTtb
>>447
ホントだ
言われるまで気付かんかったw
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 15:39:58 ID:LBweJf8I
>>432
MH版のウザイナーは是非見てみたい
やっぱオデコに「U」?
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 15:40:14 ID:QSIZABVO
SS、カレーパン倒したところまで見たけどDX2でFPと戦うとかありそうでなかったのがようやく実現したって
感じじゃない?1はキャラ紹介しながら戦って全員揃ったときは燃えたけど、2はそれがないからな。
70分じゃあ短いせめて90分ならなあ。あと戦うだけじゃなく一緒に遊んでるところが見たかった。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 15:42:52 ID:CWp+IppJ
>>446
子供の集中力云々も、東映営業部のいいわけ。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 16:02:14 ID:0xk+hFIq
詳しい台所事情をなにもしらない素人に無責任に尺のばせと言われる東映がかわいそう
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 16:11:55 ID:GB/kipYL
ところで、プリキュアはハートキャッチ以外全員処女だろうけど、
淫毛が生えてる人と生えてない人でわけられないかな?
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 16:40:32 ID:66cHqlTB
クレシンやドラえもんみたいに
どっかで見てきたパクったような展開見せられても
しょうがないけどな
間延びしてればいいというもんじゃないから
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 16:43:19 ID:LcQ8NTtb
>>456
いや、間延びは良くないのが当たり前だろw

延ばせと言ってる人は別にそういうつもりじゃないと思うんだが
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 16:46:49 ID:SaBLZmQ/
>>455
つぼえりディスってんのか?ふたりとも処女に決まってんだろ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 16:50:43 ID:VbnzTgT0
>>454
よく言うよ。
プリキュアとライダーの儲けを
それぞれの次回作の製作費アップに使わないで
企画中の大作映画「聖徳太子」に回そうとするズルい会社だ、と
ボロクソ叩いているくせに。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 17:10:06 ID:+F43kY8E
>>445
いい加減にしろフレッシュ厨
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 17:10:19 ID:+Mo8bkSj
>>459
東映と東映アニメーションは別経理だから東映の実写映画に使えるのはライダーで儲けた金だけと聞いたけど
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 17:11:37 ID:AZIhnRdu
3があるならメンバーシャッフルして数組に別けて行動させるべき
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 17:11:52 ID:JSLP1Q6J
制作費さえあれば尺伸ばせるんだ。知らなかった
制作期間の延長とか劇場のスケジュール調整とかもっといろいろ面倒なもんだと思ってたんだが
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 17:20:53 ID:ng5dskOh
>>461
オマエは4月にこのスレに来て
そう突っ込めば、当時のスレの流れも変えられたろうに
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 17:23:42 ID:zde1/rAK
>>461
劇場版プリキュアは東映本社も出資しているから
映画だけの儲けは本社にも回るよ。
それを別映画の製作費の足しに出来る。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 18:16:45 ID:Yn0jfaNM
>>459
DX2みたいな手抜きでも絶賛するんだから楽だよな
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 19:05:19 ID:N8Iee1VO
>>456
変身シーン、名乗りシーン、必殺技シーンを
付け足すだけで、今の尺を余裕でブッ千切れるから
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 19:05:35 ID:GB/kipYL
>>466
手抜きがそう見えないほど無駄な展開がなくてかえってよかったね。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 19:12:34 ID:N8Iee1VO
もうそろそろディズニーみたいに全編フルCGにすれば
制作費も安くなって尺も延ばせるんじゃね?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 19:20:35 ID:Fm3Qshax
>>449
特典は同じ。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 19:26:35 ID:cbj9kjIK
背景もモブキャラも全部CGで作らないといけないんだぞ。
フルCGアニメは本当に金と時間のある会社でないと作れない。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 07:01:47 ID:+XzZvgUM
DX2でプロマリをレインボージュエルに向けて放り投げたSS組が
MH組の後ろに着地した場面

ルミナス=ご隠居
ブラック=格さん
ホワイト=助さん
ブライト=矢七
ウィンディ=お銀

に見えてしまった。時代劇に毒されすぎだ。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 08:21:11 ID:cU36DN3G
>>472
飛びながらブライトとウィンディに変わるシーンもかっこよかった
あのブン投げシーンはフレッシュの急降下変身と同じぐらい印象に残ってる
SSの幹部勢も頑張ってた
フラッピとチョッピも頑張ってた
みのりちゃんも頑張ってた
今回何気に要所でSS勢は存在感を出していた
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 09:08:00 ID:4QDinDZc
SS組だけひとつも必殺技を出さなかったのだけはちょっとな
脇役が頑張って肝心の主人公の見せ場は削られたという感じがする
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 09:25:41 ID:VpIcKWSv
正直、あれだけスポット当ててくれれば満足だったなあ

バンクも無しに発射された必殺技に比べたら、
瞬間フォームチェンジ→ぶん投げの方が見応えあったし
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 09:50:51 ID:Z52X/b11
>>427
おまおれ

あそこはDX2通じても指折りに大好きなカットだったりする。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 09:52:09 ID:Z52X/b11
違った。>>476>>472宛だ orz
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 10:29:13 ID:a8Py3XpJ
>>472
ルミナスの両脇を固める白黒の構図は、正に「雪姫隠密道中記」だ
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 15:16:30 ID:D0/rs8/O
毎度おなじみローソンさん
ttp://www.lawson.co.jp/sp/precure/
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 17:19:51 ID:URDPbLsj
>>472
俺もそこはそう思ったw
あの5人の組み合わせは本当に良かったよ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 17:27:39 ID:cU36DN3G
ベリーの羽がちゃんとなってて本当によかった・・・グスッ・・・
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 19:20:20 ID:rgWAznvZ
「なんかちがう〜〜!」と頭かかえるマリンとちょっと不満げにぷくーするブロッサムがなんかかわいいなあ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 19:41:25 ID:jsyCSs9E
>>479
おしゃれミラーだけならスルーしようかと思ったけど、プリキュアまんがえほんが気になるから今回も購入することにしよう

しかし、大友向け前売り券の特典はいつ判明するんだろう?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 20:36:24 ID:UiTF8MG0
そういやそんなのあったな
あやうくバックがもらえるやつ買いに行くとこだった
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 23:31:48 ID:4Cn6x2ZV
咲舞が相変わらず夫婦しててワロタw
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 00:03:03 ID:IVEx353u
HCP映画がソフト化された際はBDでも展開されるのだろうか?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 00:18:13 ID:Z4fMuWtJ
>>486
オールスターズDX2の最終的な売り上げ次第だろうよ

でも劇場版位はBD化しそうな感じはする
TV版は無理だろうと思うけど
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 00:25:05 ID:k39tIsHu
DX2のBDの音声はDVDと同じドルビーデジタル4chかよせっかくのBDなんだからドルビーTrueHDにしてくれよ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 00:31:10 ID:765nEyNr
最後の戦闘シーンが3D使いすぎててどーもなぁ。
DX1は面白かったのに、何があったんだ…
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 00:44:52 ID:aty6P1F9
DX1の作画の綺麗なシーンは
ほぼ全て超短編からの使い回しだったからな。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 01:08:32 ID:SvVoiU1X
大怪獣空中決戦・・・ってボトンさんは飛んでないなw
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 03:40:55 ID:GvLvAwf3
なぎほのひかりみたいに必殺技はなかったけど
咲舞がダンスでお互いをにっこり微笑みあうシーンだけでお釣りがきちゃうね
咲舞夫婦のみの特典だったし
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 04:10:04 ID:aBQJkLwn
DX2のエンディングを何度もリピートしつつ思ったこと

・意外に「ふたりは」勢の頭がでかい
着ぐるみだとハトがダントツで頭でかいけど本来のデザイン的にはSSまでの
ほうが明らかに子どもまんがっぽい
手書きと違って作画のばらつきがないから余計に違いが際立つのかも
YP5で頭身のバランスだけ成長してフレプリからは一気に規制緩和
特にベリーとパッションは目も小さくて17人の中ではかなり異色な存在
ハトの2人はまた別の意味で異色w

・振り付けは着ぐるみ版オールスターショーと共通っぽい
まあ詳細はともかくようつべの動画を見る限りはだいたい同じ
結果的にDX2のアクターのダンスがいかにキレてるのかよくわかった
どっちも当然といえば当然だけど

・DX2のアクターは6人だけ
YP5のチームが6人だからとりあえずそれだけいれば間に合うのはわかる
全員集合のシーンは数回に分けて収録したかそれともコピペ?

・プロのダンス最高!
ロザバン2期OPは実写トレスで足軽ダンスはCG(ただしモーションは手入力)
そう聞くとあらためてハレ晴レはレベル高いなと思うしその意味では
フレプリの最終回もがんばったほうだと思う
でもGOGOドリームライブのエンディングもどこかちょっと微妙だったし
格闘は得意なのにダンスが苦手なんてさすがは東映w
モーションキャプチャー採用して本当に正解だわ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 06:33:02 ID:cwh/JmX3
>>489
3Dにするにしてももうちょっと見せ方考えてほしかった
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 07:32:32 ID:+1jeJY1c
フレッシュ組が空から降ってきたときのものすごい土埃はピーチのおしりパンチの破壊力によるものなんだろうか
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 08:12:48 ID:14upxr48
なるほど、あの威力をみたつぼみが見よう見まねでやったのが、
ブロッサムおしりパンチなのか…
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 10:07:56 ID:2S2VslPP
で、まだまだ威力ではかなわないから、先日自分なりに全部パンチにアレンジしてみたと
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 10:49:09 ID:G9PwOXSt
>>493
3D化で1番見栄えが良いのは、やはりフレッシュ組みだな
理由は頭身が高いからとしか言いようが無いが
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 10:51:07 ID:G9PwOXSt
ピーチのヒップは大きいから威力があるのも頷ける
桃尻とはよく言ったものだ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 11:05:00 ID:YtvYnrg+
フレッシュは体つきエロ過ぎ
ロリの俺としてはぺったんなハトがいい
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 11:13:34 ID:ICRctVEn
なぎほのも咲舞も可愛く作られてんじゃん
特にバランス悪いとも感じない

ルミナスは…飯ちゃんと与えられてるのか
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 12:48:40 ID:k4RTcMmH
個人的には3Dなぎさになんか違和感あった。
上手く言えないけど何か違う気がするんだ。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 12:55:11 ID:Fjc2sqeK
顔が幼児化してたからだろ。特にホワイト。MH最終回アバンに出てきた幼児みたいな顔になってた。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 13:37:42 ID:GvLvAwf3
ルミナスはなんか違和感あるけど咲舞夫婦なみにかわいいよ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 13:39:10 ID:aty6P1F9
MH勢はアニメ内と設定画の顔が既に全然別物なので
3Dモデルを作るのは大変だったと思う。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 17:31:48 ID:kniAPy+b
CDシングルの特典バージョンは短すぎて物足りないが
劇場公開バージョンとコンプリートバージョンは
それぞれ甲乙つけがたい

コンプリートバージョンのうれしいところは組別の演技が
終わって集合する際にブッキーが観客に手を振るシーン

劇場公開バージョンの楽しいところは最後の決めポーズで
パッションさんの上体が2度揺れるシーン
コンプリートバージョンだと2度目の大きな揺れがカット
されちゃってるんだよね

・・・そうですフレプリ厨ですごめんなさいごめんなさい
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 17:47:19 ID:k4RTcMmH
まぁ誰だって好きなキャラに目向くのは仕方ないことだ。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 18:06:38 ID:rfQv6h+G
フレプリ勢は明らかにダンスの振り付けレベルが一段上だった。ダンスチームであるって
設定踏まえて作られたんだろう。かんたん振り付けはやはりかんたんルミナスだったw
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 18:13:12 ID:TOK6ZubA
全員集合のダンスシーンはどうしても自然と一番前で踊っているフレッシュや中央の鳩に目が行くもんなんだよな
ので意図的に後ろで踊っているMHやSSや5に注目してみた。みんな頑張って踊っていた
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 18:15:58 ID:ICRctVEn
来年から月光巨人がどこに入るのか楽しみだな
キントレくらいあるんだろ?
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 18:22:28 ID:aty6P1F9
実際に踊ってるところ見るとプリキュア5は格段に華やかと言うか
アイドルユニットみたいだなぁ。

特に両脇を年喰ったメンバーが固めてるところが
光GENJIみたいで凄いリアルだ。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 20:12:44 ID:VFmu4zLI
カラオケ(いつも行くのは第一興商のビッグエコー、機種はプレミアDAM)に「17 jewels 〜プリキュアメドレー2010〜」が入ってるけど、あれこそまさに、PVそのままで映像配信して欲しい
プレミアDAMはS☆Sの放送当時にまとめて大量に映像配信をやったけど、そろそろまた一気に映像配信して欲しいよ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 20:17:10 ID:k4RTcMmH
いまだにカラオケは5すら映像はいってないもんなぁ…。
いつだかの限定配信の時の映像もすごいケチ臭かったし東映がPVそのままとか絶対やらないと思う。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 20:41:15 ID:45jQ+p7N
DX2では、みのりを保護する立場だったせいか満薫の声が妙に
大人っぽいというかババ臭く聞こえた。
それとも本編でもあんな声だったっけ?
俺の耳のせいかな…
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 20:46:59 ID:aty6P1F9
知ってるかも知れないけど
薫の声は番組途中で代わったんだよ。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:12:31 ID:Fjc2sqeK
いや、替わったのは2話目くらいだからほとんどは今井さんの声ではないよ。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:27:35 ID:MPP/GiTE
そうだったかな〜?
俺の記憶ではパン屋の手伝いをした話は
まだ今井由香だった気がするけど
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:31:28 ID:KSXtC+z7
そのへんはまだ今井だな
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:33:51 ID:Fjc2sqeK
そうでした。雨に歌えばドロドロンから岡村さんに替わったんだった。スマソ。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:02:09 ID:S+JwHovm
>>509
途中で二人が組んでハートを作るじゃない?
でも踊っているのは17人・・・後ろの子達を見ると感動するぜw
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:10:33 ID:kM5jISbB
そういやMHってプリキュアの中でも唯一チームのメンバーが奇数なんだよなあ
5はGOGOでローズが加入して偶数チームになったし

もしDX1でもEDがメドレーダンスだったらフレッシュは誰が余りキャラになってたんだろ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:14:46 ID:aty6P1F9
ルミナスはローズと、ピーチがドリームと組めば
丁度割り切れる。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:17:06 ID:kM5jISbB
ああそうかDX1の総メンバー数は偶数だったな。今回は奇数だったけど
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:58:40 ID:S+JwHovm
ハートキャッチが3人みたいだから、2011年度プリキュアが3人でなければ
次のダンスEDで誰かが余るって事は無さそうだね
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 23:27:44 ID:sPCFvAOj
っ月光さん
っダークさん
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 23:32:36 ID:e9AlKxlA
ダークが仲間になるわけないだろw
ムーンライトは食玩なんかですでにメンバーいりだけど
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 23:35:53 ID:Z4fMuWtJ
今日ようやくBD版の舞台挨拶を見たけど

中の人のファツションがそれぞれのキャラクターをモチーフにしているのが
何気に良かった
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 01:35:49 ID:RXKPoYGY
そんなの大分むかしからだぜ
のぞみの中の人がそれぞれのカラーのアクセ買って来てプレゼントしてたり
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 01:55:33 ID:0w1qDeVo
咲舞夫婦の中の人も笑顔でらぶらぶだったりね
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 10:56:10 ID:forPl1Ol
もっとも来年久川さんや桑島さんがコスするとなるとそろそろ・・・・ゆかなさんも
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 11:40:49 ID:CXh0hOdN
何気にハトの中の人って全員30以上なんだな
フレッシュはブッキー以外は若い人なんだろ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 14:17:07 ID:NOzOL6Dq
ココナッツやコッペさまの人間Verを躍らせたら幼女受けするのにな
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 16:05:13 ID:eF9446VM
>>532
腐った大きい幼女だろう、それはw
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 16:36:31 ID:isoCw0rR
>>531
いや、パッションの人も結構…
もともと、外ドラやナレーション仕事が多くてアニメであんまり声を聞かないだけで
キャリアは結構な人だし、小松さん。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 16:44:12 ID:xtpMrNqY
こまっちゃんは、大所帯の青二から即戦力として認められた逸材
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 16:57:41 ID:ujj9+TiG
シリーズ総合スレでこまっちゃんというと
こまちさんなのか小松さんなのか一瞬わからんな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 18:59:38 ID:TtS0+D8u
俺のあだ名こまっちゃんなんだ・・・
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 19:03:02 ID:LCRLvWDI
最年長はムーンライトで最年少がレモネードか
下手したら親子だな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 20:15:30 ID:T+Ro/PDg
桑島さん、すごいノリノリに聞こえるね
途中で死にそうなキャラじゃないから
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 20:28:04 ID:xtpMrNqY
>>539
プリキュア声優に選ばれた声優さんはみんな楽しそうに演技しているよな
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 20:30:01 ID:td/NL/lG
久川綾もいずれそうなるのか…
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 20:53:51 ID:rWo3PzOv
ムーンライトの鬱引き延ばしすぎだろ。プリキュアのシナリオって毎シリーズクールごとの
引き延ばしするけどつまんないのな。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:18:43 ID:ftm3wa4A
>>541
そりゃあ40過ぎて、母親役が多くなってきたところに
レギュラーでティーンの役をやれたんだからなぁ。
しかも、自分がブレイクするきっかけになったのと同じ、
美少女戦士キャラだし。

544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:26:40 ID:rWo3PzOv
井上喜久子さんが永久に17歳で行ける方法を伝授してくれるそうです。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:28:58 ID:smVKiC5S
>>544
女神さまが続く限り、
二人ともベルダンディーとスクルドを演じ続けるんだろうな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:33:05 ID:td/NL/lG
女神さまが始まった時点で既に、
久川綾がロリをやるのは相当無理があったからなぁ。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:39:40 ID:ul9+X9Md
女神さまのアニメとか何年前の話だよ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:41:07 ID:4HyqX8Ag
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070746.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070748.jpg

映画館にあったプリキュアと一緒に写真撮影用のPOP 
あとは公開時に新宿駅がどうなるか、だな
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 22:55:40 ID:tzUJTp5z
なんかルミナスがキレたみたいよ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 23:28:35 ID:QkQC3dxx
>>546
これまで自発的な基礎練習とか、一切してなかったそうだから
寿命が短いんだろうな、2年位前には練習を始めるような事を言ってたけど

>>543
あれってやっぱろセラムンのオマージュなのかね
ムーンで声優が久川さんだし
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 00:02:32 ID:KydyIqE/
>>549
くわしく
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 05:04:57 ID:946hO0nN
さすがつぼみえりか咲舞夫婦と同じくらいらぶらぶや
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 09:33:24 ID:VDitSnAE
相変わらずイーグレット名乗りテンションたけーなwww
「せー↑れー↑のひかりよー↑」も聞きたかった
でも飛行フォームチェンジ→ブン投げはテンション上がった
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 09:39:55 ID:KbDaHC+T
>>551
電車で老人に席譲ろうとしたらヘッドホンかけた若者が横から座って
水銀燈ボイスで次の駅で降りろといった
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 16:26:11 ID:x6Fo6pMp
なんか痴漢されて降りろってのもなかったか?
全部マジなの?
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 17:22:19 ID:ofymVtIA
水銀燈ボイスワロタ
そりゃ、ひかりボイスでは注意せんだろうけど
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 17:23:19 ID:/ufpURFz
>>553
すでにブライトとウィンディの変身にまったく必要とされなくなったムープとフープに
同情してやってくださいw
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 17:41:04 ID:AvJilLV9
>>557
アレはブルームとイーグレットが飛んでいる中
超高速でムープとフープが一連の台詞と動きをやっているんだよ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 18:29:50 ID:/ufpURFz
あとバリヤー張る時「光が未来を照らすルルー」ってのも超高速で言ってるのか。妖精も大変だな。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 19:33:58 ID:pSgs2Pdb
見えないところでキュアフルーレだしたり、ミルキィミラー出したりしてる妖精もいるはずです
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 21:09:34 ID:I46RHzvN
ブロッサムに頭の悪い技名をそそのかしている妖精もいるはず。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 21:19:25 ID:/X3ssMQN
いろいろ省略してしまうと妖精の負担が増すのか・・・・
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 21:50:18 ID:6Uizofrd
プリキュアがあれほどの強敵たちと戦って
あんまり怪我してないのは実は高速でコッペさまが助けてくれてるからなのだ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 21:57:17 ID:TrpSGgMC
初代見た時あれだけ攻撃喰らってもダメージが小さいのは
変身時の銀色コーティングのお陰だって思ってた
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 22:58:54 ID:17NCyBC7
宇宙刑事と同じさ、本来0.05秒でやっている事を
視聴者に判りやすく見せていただけのこと。
掛け声だって念じるだけでOKだが、視聴者サービス
で声に出しているだけ。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 23:10:08 ID:kRgNfXeF
>>565
プリキュアが20人に増えても
変身シーンは1秒で済みますね。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 23:37:59 ID:/X3ssMQN
転載させてもらうけどほんともう無理
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_426.jpg
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 23:46:50 ID:Ox17nJOE
>>567
それは画面サイズの問題かと。
DX3は「マジンガーZ対暗黒大将軍」に倣って、
シネスコ画面にしましょー。

横いっぱいの大画面で進撃してくる敵怪人のビジュアルは
迫力あると思うぞ。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 23:51:19 ID:pSgs2Pdb
>>567
これDSのオープニング?
あんま興味なかったけどめちゃくちゃ見たい…
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 06:59:19 ID:XHbHEiuj
>>553
初めて聞いた時は「おいおいw」と思ったもんだったが、
今ではあのテンションの高さが可愛くてしょうがない
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 08:34:59 ID:x9x3ega6
咲舞夫婦&プリキュアは50人目指すんだよみんなでらぶらぶしながらね
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 09:58:32 ID:a7qBd4mv
バトルはやめてトーナメント形式のスポーツやらせる映画にすればいい
カバディだったら全員にセリフが割り当てられる
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 10:32:13 ID:ANqWXMBF
EDダンスみたいなのだけになるんじゃね?
映画ライブみたいな
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 10:34:08 ID:YvA+393C
新プリキュア&ハートキャッチプリキュア

同時上映
プリキュアオールスタードリームダンス

これでいいんじゃね
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 11:03:15 ID:NzM+GnJQ
ランダムでユニットを組ませてダンスCG
できれば各々のキャラソンも歌わせるなら入場料倍払ってでも行く
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 11:06:34 ID:zSo/Izhq
どうせダンスが本編なんだからそれでいいよ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 12:43:57 ID:qGjH33Uw
ダンスよりもっとバトルを強化してほしい
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 12:50:20 ID:pJQoj4UL
ハトキャ二年目ってのはやっぱありえないの?

MH(二年)→SS(一年)→5gogo(二年)→フレッシュ(一年)

できたら、もしかしたらハトキャ二年目ありえるんじゃないかと思ってるんだけど…
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 13:57:00 ID:n+nhLA3z
>>578
2年目は苦戦するってのをMHとGoGoで思い知ったから、もう1年単位でやりますね
ってのが、このあいだの株主総会での内容だったんじゃなかったかな。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 14:33:58 ID:kji2DXIA
戦隊やライダーみたいに毎年目先を変える方が確実に売れると言う事が数字的に
明らかになった。作品の中身ははっきり言えば二の次。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 14:44:15 ID:zSo/Izhq
前作の二期やらなくて東映やっと学習したなとそれなりの評価をされているのに、ここでまた色気出したら株主じゃなくても呆れるだろうな
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 14:44:39 ID:mnMyYvu5
シリーズとして定着してなければ同一の人気キャラで出がらしになるまで引き伸ばすのが手堅い方法である一方、
シリーズとして定着したのなら毎年キャラを変えた方が新鮮味からも有利だから、
おそらく去年のASDXの成功をもって、プリキュアはシリーズとして定着できたと踏んだんだろうね。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 14:45:45 ID:Xe45hV7l
中身も同様だよ。
ふたりはも5もやるべきことは最初の一年でほぼやり尽くしている。

新キャラ追加で目先を変えるなら
全員交替した方がより有効だ。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 14:59:08 ID:kji2DXIA
一番大きいのは続編だとおもちゃは出足が鈍い。同じキャラだから買い控えされてしまう。
完全な新キャラのおもちゃでスタートするとダッシュ力がものすごい。これが数字的に
はっきりしたから続編体制はストップした。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 15:00:51 ID:YvA+393C
ハートキャッチプリキュアの二期をやるのなら、ブロッサムとマリン以外の
キャラを大幅な入れ替えとなるだろうが
中身的には、テンプレートが心の花とデザトリアンだから
二期がもっとやりづらい作品だと思う
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 15:09:45 ID:+HJUsJgw
帰ってきたウルトラマンみたいに
帰ってきたキュアブラックとかやらないかな?
ただルミナスに会いたいだけなんだけどw
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 16:22:10 ID:4TrTqOMV
なんか変な線がもう一本入ってて微妙に顔の違うブラックとホワイトとか日本どころか世界中から
石が飛んでくるぞ。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 17:58:04 ID:aPKbbkkT
>>586
>帰ってきたキュアブラック
スカートの下がスパッツではなくブルマだな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 17:59:20 ID:x9x3ega6
つぼみえりか咲舞夫婦らぶらぶな展開みたいよ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 21:15:04 ID:wfboxko0
今日のASDX2エンディングに関するセミナーのレポだよ

・ASDX2エンディングのテーマ
 −ワクワクするステージを最前列で(by鷲P)
 −フレッシュEDでやり残したこと(観客の熱気、大がかりな舞台)をやる(byスタッフ)

・テレビ版は長回しでゆっくりとしている。予算的な制約も。
 →映画でははっちゃけたものを作りたいという思い

シリーズごとのシーンいろいろ
 −ハトプリ登場シーンはMJをまねた
 −SSはオーラをまとっているので、移動を多めにしてその辺をアピール
 −フレッシュ以外はモー娘。、フレッシュはSPEED(ダンスのレベルが一つ上、という意味)。
 −MH→5GoGoの遷移は、MJでは無く、バッドマンのバットマークを意識している

・スケジュール
 −2009.11中旬 仮ED曲完成、ダンスチームへ振り付け依頼
 −2009.11下旬 振り付けデモビデオ完成、確認、修正依頼
 −2009.12上旬 振り付けUP
 −2009.12中旬 モーションキャプチャー開始

・17人を一度でモーションキャプチャーするのは制限多い→6人ずつに分けてキャプチャ
 −どう分けてとるか、綿密に検討
 −シーン内の進行シートみたいなのや、舞台上のどこにいるかをわかりやすくするポジションシートを作成
 −17人勢揃いのところ、後ろのメンバーは前列メンバーの動きをコピーしてる

・モデリングの造形
 −正面顔、横顔は無理ない程度
 −正面斜めの見た目を忠実に(鼻とかあごのライン)

・等身差
 −フレッシュに合わせる形で全体的に高めにした
 −MH・SSが顔が大きいので、場面ごとに調整した(MHが後方にいるのにフレッシュより顔でかい→修正)

・ステージは日本武道館をイメージ
 −女性スタッフが女性目線でいろいろかわいくデザインしている
 −AE上の自作ツールでライトなどを細かく設定
 (これ以外にも自作ツールについてはかなり専門的な話だった、というか本来はそういう趣旨のセミナーw)

・モーションキャプチャーを使っているところは、基本的に絵コンテではなくビデオコンテを作った
 −ビデオコンテとは、ラフなCGにモーションキャプチャーの動きをあてて、
  カメラの角度やカット割りを確認するためのもの(?←説明がなかったような気がする)
 −ビデオコンテもほぼフル流れたが、ほとんど完成形と同じだった
 −2010.1.5にビデオコンテアップ
 −それをベースに、髪の毛や表情、手先の動きを作り込んで完成形へ
 −AE上で作った「美肌レイヤー」で、みんなきれいにかわいくなるようにしている

・モーションキャプチャーでないところは絵コンテを作成
 −最初の飛び出すハトプリ、壁蹴りMHなど

・製作期間は7ヶ月、スタッフ約20名
 OP/ED付属DVD版→劇場版→特典版の順で作成、この期間が7ヶ月
 その間、新宿のポスター作りやピンナップ作成とかやった

(続く)
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 21:15:32 ID:aMworf9r
帰ってきた白黒はいても
ルミ子は省かれて新キャラが出るんだろうな・・・
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 21:16:26 ID:wfboxko0
(続き)

・機材
 −使用マシンはWindowsPC。扱うデータがでかいので、64bitOSを多用した
 −レンダリングマシンは30機×4コアで120コア(常時フルで使っていたわけではない)
 −このマシンで、ED全体をレンダリングするのに4日かかる

・ハートキャッチ劇場版のEDはやってない(=CGではない!)
 CGは本編の方で活躍するので、こうご期待。

・(司会の「制作中大変だったのはなんでしたか」の問いに)気を遣ったのはパンチラ。
 −動きまくるのでどうしても映ってしまう。また、床などへの映り込みに入ってることも。
 −たかし君たちが1コマ1コマチェックして、徹底的につぶした(ぼかす等)
  ので、どんだけ頑張って目をこらして見ても、映ってないからね♪

・流れた映像
 −ASDX2エンディング完全版(こんな大きいスクリーンで流すのは最初で最後だろ、とのこと)
 −デモダンス、モーションキャプチャー中の光景、実際のCGを並べて再生
 −ビデオコンテそのもの
 −3Dメガネかけて、3D版エンディング(TAFとかでやってたのと同じかな)

会場男女比は男性8:女性2ぐらいだったかな
本来のセミナーの対象者がどれだけいたかは不明w

とにもかくにも、貴重な話、映像がきけますた
ついでに東映撮影所内見学ツアーもあったお(相棒やゴセイジャーのセット見学)
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 21:53:48 ID:qKC6sWd2
>CGは本編の方で活躍するので、こうご期待。
別に活躍しなくていいけどな
子供は気にしないんだろうけど大人が見ると結構浮く
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 21:56:54 ID:zSo/Izhq
うまく溶け込んでるならいいじゃん
DX2レベルなら完全に手抜き扱い
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 22:43:10 ID:Sbhm35sW
現段階から本編にCG使われるの聞かされてゲンナリだわ・・
予算無いわけじゃないだろうになんでそんなとこで手を抜くかね
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:05:47 ID:qGjH33Uw
音響も手を抜かずに今度こそDTSステレオなんかやめてドルビーデジタル5.1chで製作してほしい
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:15:24 ID:kji2DXIA
やらないだろうな。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:17:25 ID:Bj1W9LIp
しかし、こうもDXシリーズで毎回集合させられたら、もう「プリキュアと
して戦う事」にしか存在意義を感じられなくなった奴が出てきてもおかしく
ないぞ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:19:26 ID:Bj1W9LIp
戦闘ジャンキーとなり、自衛隊やテロリストに入隊する奴が出てくる
かもしれん
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:29:35 ID:ilmXitjh
かれんさんはいずれ自ら戦わずに資金援助だけになりそう
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:43:25 ID:TYsM+Z5H
>>590


>CGは本編の方で活躍するので、こうご期待。
巨大な敵を全速力で駆け上がるブロッサムは想像に難くない
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:46:36 ID:m39Ysz/H
>>578
自分は案外あるかもしれないと思った
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:48:39 ID:Bj1W9LIp
他に録画してる作品が多すぎて、レンタルしても見る時間が無い
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:55:30 ID:Xe45hV7l
二年目の計画があるなら一年のうちに続々と新キャラを投入したりしないだろう。
605rightdiamondstar:2010/08/05(木) 23:59:00 ID:YLqyiMB+
>>596
同感。
10/30公開の映画ハートキャッチプリキュア!の音響も
またDTSステレオだし。
せめてドルビーデジタル・dtsでやって欲しかった
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 00:00:31 ID:dJmleDkK
>>584
フレッシュはスタートダッシュはたいしてすごくはなかったんだが

個人的には初代と5に2年目があったのは機会損失があったからってのも
大きいと思ってる
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 00:11:01 ID:J3/75V71
ハトプリがすごかったからでしょ。1月に投入した新商品が一気に売れたから。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 00:18:14 ID:kdwPXbRP
>>606
鷲尾Pは安定志向なのか、評判が良いと続編をやりたがるフシがあるわな
マックスハートもGOGOも視聴率や玩具売り上げはともかく
内容的には広がりがなくグダグダになっている部分が多いからなあ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 00:23:04 ID:dJmleDkK
>>608
2年目を決定するのは鷲Pじゃなくて東映上層部(さらに正確に言うとバンダイ様)だから
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 00:32:44 ID:T8pS/U/1
>>605
またDTSステレオか・・・
DTSステレオだと音響の迫力が物足りない映画なんだし音響にも力を入れてほしい
他の子供向けアニメも今時5.1chなんて当たり前なのに
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 00:39:18 ID:uo2Hgqax
17jewles 〜プリキュアメドレー2010〜で二回目のハートキャッチ終わった後の掛け声なんて言ってるか分かる人いる?
自分的にはリーアーイシシハシュウアイプリキュアって聞こえるんだけどw

あとMaxHeartのプリキュア四回繰り返す所の最後の掛け声ってpre have a maxheartかなぁ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 00:49:27 ID:PQgtL59O
>>611
PRETTY CURE
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 02:44:04 ID:dJmleDkK
>>611
最初のは
we are ピー(P)アール(R)イー(E)ティー(T)ティー(T)ワイ(Y)
シー(C)ユー(U)アール(R)イー(E)

次のは最初はweだと思ったが
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 02:52:23 ID:W0ejGlG1
そんなときにCDの歌詞カード・・・買ってれば
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 05:06:44 ID:6F2ts8X+
>>590
>ハトプリ登場シーンはMJをまねた
最初の、ポンッって飛び上がって出てくるやつかな?
「THIS IS IT」でダンサーたちが練習してたね。

>MH→5GoGoの遷移は、バッドマンのバットマークを意識
それは「バットシグナル」のことかー?
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 07:56:08 ID:tlGkecN0
>>615
ともにYes
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 08:25:42 ID:a4AArvbi
>>608
MHと555一緒にするな能なし
とっととうせろゴミが
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 08:34:25 ID:maKgM9MM
そりゃぁライダーとプリキュアじゃあ違うわな
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 08:44:05 ID:PQgtL59O
>>614
限定CD持ってるけどその部分は歌詞カードには載ってないよ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 09:31:29 ID:NL1f6BHa
>>608
MHは、プリキュアとして続編を作るのは初めてで、まだ試行錯誤の段階。
この状況で、初代の爆発的売上の中、さくっと別作品に…と言える会社はなかなか無い。
GoGoは5が成功したらもう1年やらせてと先にお願いしてる結果。
この時点で5シリーズを最後にプロデューサーを降りることも決めてたんだろうな。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 09:43:46 ID:ev6ePPY3
まあ、5の初期コンセプトが、「100年続くプリキュア」だしねえ。
確かに5の成功で、プリキュアというフォーマットに対する自由度は広がり
うまくすれば100年続けられるようになったとは言える。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 09:59:01 ID:J3/75V71
戦隊すら何回かシリーズ打ち切って新しい特撮物にするという企画はあったと言うから
プリキュアなんていつ賞味期限が切れるかはわからない。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 10:08:22 ID:gLadrpTz
さすがプリキュア5だな
だが俺は咲舞夫婦が好きだ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 10:49:55 ID:uo2Hgqax
>>612>>613のレスを踏まえて聴いた感じ
ピー アール イー ティー テイー ワイ
シー ユー アール イー プリキュアっぽいですね
どうありがとうございました
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 11:44:04 ID:a4AArvbi
しかし平野がプリキュアやってなくて良かったな
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 12:37:06 ID:J3/75V71
来年は佐藤利奈だってさ。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 12:37:57 ID:kdwPXbRP
>>625
プリキュアは声優の魅力で続いているのではなく
キャラの圧倒的な女児人気で支えられている
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 13:02:38 ID:J3/75V71
あらゆるアニメに出演したいと語った能登がアップを始めたようです。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 13:20:02 ID:PQgtL59O
能登は近々出れそうな希ガス・・・いやないわ・・・

小清水、名塚佳織は個人的にやって欲しいがこれもムリだな
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 13:29:07 ID:x4Jov8Ra
>>629
既に田中や桑島がいるんだから
その辺はいつ来てもおかしくない。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 15:56:36 ID:maKgM9MM
門脇と川上とも子でどうよ?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 15:58:42 ID:PQgtL59O
>>630
出て成功することでキュアアップルさんの呪いが解けるといいけどね
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 16:12:54 ID:f03hVw0s
>>629
まぁ能登はどれみにもいたしそんなありえないことも無いかな。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 16:24:52 ID:y3Qpg1fN
>CGは本編の方で活躍するので、こうご期待。

本編のCGいらねー
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 17:25:14 ID:y3Qpg1fN
>またDTSステレオだし。

まーたか
いい加減手抜きやめてほしいわ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 17:33:52 ID:x4Jov8Ra
幼女は音なんて気にしないからな。

ちなみに俺も違いは分からない
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 17:37:54 ID:y3Qpg1fN
アンパンマンの映画でさえドルビーデジタル5.1ch
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 17:44:50 ID:E2k4IvJD
じゃあ次のプリキュアは、島津冴子と頓宮恭子で
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 19:45:14 ID:FCfLuCf1
>>615
マイケルがカタパルトでポップアップして登場
ttp://www.youtube.com/watch?v=cm6M5DIShS0
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 20:13:42 ID:OunyW7/E
俺どうせPCのステレオスピーカーだからどうでもいいやと思ってたら、映画上映そのものがしょぼいってことか
それはひどいなあ

どっちにしろ劇場行かないけどな!
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 23:32:41 ID:rMaZ1q5I
来年はキュアミンキーで中の人は小山と林原で
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 23:38:22 ID:zz1kybFj
>>641
それはオリジナルラジオドラマの「YOU&I」のコンビでもある。
脚本は首藤で、キャラデザはキムタカだった
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 04:05:19 ID:yuiDy9Xe
>>620
鷲Pはお願いなんかしてないよ
5自体が人気なかったらシリーズ終わりの宣告されてたんだから
お願いなんかできる立場じゃない
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 04:29:35 ID:Y+YYP3FG
>>643
鷲尾 ちょっと話はさかのぼるんですが、三年目に放送した「ふたりはプリキュアSplash☆Star」が残念ながら一年で終わってしまって、周囲からは次の番組に「プリキュア」と言うタイトルを付けるべきかどうかという議論がされました。
結論として「もう1年プリキュアをやろう」ということになりまして、そのときに会社からは「来年はそのまま君にやってもらうけれども、そこでうまくいかなければプロデューサー交代もあるから」と言われて。

加藤 それは厳しいですね。

鷲尾 でも私もそれはそうだろうなと思い、ハイと言って。
ただ、もし次のプリキュアがビジネス的にいろんなことをクリアできてもう1年続くことになったら、そこまではやらせて下さいとお願いしたんです。

ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/B-TEAM/vol208_special.html
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 04:34:29 ID:yuiDy9Xe
ああ悪い、続編のことと読み間違えた
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 07:55:53 ID:4AK5R2qD
1年のおかげで今の咲舞夫婦のらぶらぶがあるんだろう
ダンスOPいろいろなところでらぶらぶ咲舞夫婦
なぎほのひかりもいいけど3人より2人のほうが濃いしね
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 12:53:12 ID:C0jg7Lvv
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 13:39:38 ID:9UMR2hNN
怪談レストランもDTSステレオだし東映アニメは5.1やる気ないんじゃないw
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 13:46:29 ID:C0jg7Lvv
>>648
ワンピースはちゃんと5.1chで作ってる
650rightdiamondstar:2010/08/07(土) 14:02:19 ID:dOWdzyn7
>>649
そのONEPIECEだけど5.1ch製作はシリーズで言うならデッドエンドから
第1弾〜第3弾はDTSステレオだよ

それに比べてONEPIECEと同じジャンプ作品映画の
BLEACH NARUTO(配給は東宝)は最初からドルビーデジタルだよ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 14:21:08 ID:BfewMc6I
>>632
キュアアップルとか、ナージャを悪しきイメージで引きずってるのは、事情に疎いオタだけ。
ナージャさんは、とっくに海外で大ヒットして凱旋帰国。
いま、当時のスタッフがハートキャッチやってるのはこの功績によるものだとか。

ハートキャッチ好きなら、ナージャさんに最敬礼すべき。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 14:43:19 ID:9UMR2hNN

ソースだしてねw
ププ
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 14:46:40 ID:3wecBggC
日本よりは受けが良かったけど、
大ヒットってほどじゃなかったって聞いたな。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 14:48:13 ID:C0jg7Lvv
>>650
プリキュアの映画の音声がDTSステレオなのは東映がドルビーのライセンス料をケチっているからという噂を聞きました
BLEACHとNARUTOは初めからドルビーデジタルですかいいですねプリキュアもいつか5.1chで作ってもらいたいですね
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 14:55:45 ID:OWBfLysM
61 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2010/08/06(金) 23:37:21 0
・来年のプリキュアは3人
・アイマイまいんとか夢色パティシエールの後追い路線…つまり料理モノ
・絵柄はまたフレッシュ以前に近い物に戻る
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 15:37:46 ID:BfewMc6I
>>652
ググればそれらしいのは見つかる。
がんばれ。

>>653
記事を書いた人の基準によるかな。
少なくとも、こちらが読んだのは、スタッフの対応が変わるくらいのヒットとされてた。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 15:54:20 ID:ZC6GP8XO
>>655
ネタ?
パンパカパン出るの?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 17:31:52 ID:BlUS4jvL
料理ネタでプリキュアやったらヤバイだろ
バトルが包丁で刺したり、フライパンでぶん殴ったり、
煮えたぎるテンプラ油ぶっかけたりになる
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 17:35:06 ID:sWA6/PFL
>>655
一個人のネタと願望過ぎて、ネタにしてもつまらない
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 17:41:34 ID:LjdhQ77q
おまえら、いちいちやさしいな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 17:49:19 ID:qEQbkXEw
うまいぞーとかううひとでてくるの
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 17:50:38 ID:aab2Ci2q
プリキュアの魔法を見せてやる!
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 18:19:54 ID:IbA+vqwP
プリキュアの映画をテレビでやらないのも東映がケチってるのかな?
664rightdiamondstar:2010/08/07(土) 18:32:27 ID:dOWdzyn7
>>663
いや、そこはテレビ局だろ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 18:52:48 ID:9UMR2hNN
>>658
キュアシローとキュアユウコが魔王ユウザンと戦うよ。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 21:11:19 ID:ZC6GP8XO
>>665
何、その魔王が二人の結婚を認める話
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 21:57:40 ID:ehhnVIR9
ダンスが好きとかファッションに興味あるとか言っても戦闘とは全然関係ないのは毎年のこと
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 22:43:34 ID:ojU2MSMH
プリキュアの数が結構増えたから何れ全員ではなく作品ごとに代表が出演
ボウケンVSスーパー戦隊形式
超電王トリロジー形式
みたいになると思う。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 23:34:47 ID:qeJYgRtM
それはない
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 23:40:15 ID:vl+X/ON/
これからオールスターシリーズ続けてほしいが、今後プリキュアが続くとなると、
全員出るのはやっぱ難しいのかなぁ。

個人的には、次のプリキュアはセラムン方式で当分一人でやってほしいんだが。
それならオールスターズも一人増えるだけで問題ないし
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 23:45:36 ID:DV+VwI1Y
>>667
まだこんな馬鹿がいるのか
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 23:46:48 ID:Mdcp6i19
ぶっちゃけ音質とかどうでもいいなぁ…。
流石にDVDにノイズ混ざってるのはアレだけど

東映だってDX2の売り上げとか見てれば音質なんて気にしなくていいかって思うと思う。
5.1にしたら売り上げ数割増しになるならまだしも。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 23:55:47 ID:ehhnVIR9
>>670
主格転倒
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 23:56:17 ID:YX9yTVWV
DX3は本当にチーム混合して欲しいわ。
色別でもいいからさ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 00:01:10 ID:CWBuFzgi
ブラック「ひとりでプリキュア!」
ミント「YES!プリキュア1!」
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 00:03:15 ID:4JTilBTP
ネットで人気投票でもやってくれ

というか

新プリキュア&ハートキャッチプリキュア

同時上映

プリキュアオールスターズドリームダンスでいいだろ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 00:04:46 ID:fJLg5ygn
まあ音響をケチってるなら当分3Dにはならなさそうで安心だな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 00:12:00 ID:4JTilBTP
>>677
今上映している仮面ライダーwの劇場版は3D対応になっている
上映本数も3D版と通常版は同じ位上映している
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 00:42:42 ID:M8so88Ns
・・・あれ?
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 04:47:32 ID:KL5NYmLi
>>875
一応、
 キュアブラック:ピンク系
 キュアブライト:グリーン系
なので、ぼっちにはなりませんよ。
寧ろ、ローズがその危機です。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 05:58:59 ID:nIh86t1X
ローズはムーンライトがいる
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:15:30 ID:WrsKcbh2
>>672
もうちょっと他の映画見たほうがいいよ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:21:26 ID:vqyIVs64
やれやれ、画質厨の次は音質厨だ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:22:42 ID:WrsKcbh2
批判を一切許容できないとか駄目なヲタな典型w
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:31:44 ID:4JTilBTP
>>684
お前さんは批判ではなく、さしずめ揚げ足取りだな
プリキュアを見る女児層が5.1チャンネルのサラウンドじゃないと
嫌とか言ってみるのかよ

大友目線も良い時もあるけど、モノの本質が見えずに
自分視点になるとタチが悪い
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:41:21 ID:WrsKcbh2
プリキュア見る子供は親と一緒に来るんだが
子供向けを都合よく言い訳に使うなよ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:44:34 ID:WrsKcbh2
子供向けだから音質悪くていいとか理解不能だわ
他の子供向け映画見てみろよ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:45:24 ID:Bx0Vrv8u
音声の形式がどうとかよりそもそもあまり音をぐるぐる回したり積極的に使ってる印象がないんだが
フォーマットだけ5.1になっても大して変わんないんじゃないの
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:46:42 ID:4JTilBTP
>>687
引率で来ている親御さんがドルビーじゃなきゃ嫌とか初めて聞いたぞ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 10:11:00 ID:GOZsf26w
5.1じゃないと音質が悪いという考え方自体が不思議としか言いようがないw
今のシネコンの音響設備なら音割れもないし、5.1の特徴はサラウンド性なんだから
録音時にサラウンド効果を考えた録音にしてなければ意味ないよ。
なにか5.1って特殊な音補正がかかっていて音がすさまじくクリアーになるとか
そういうものだとか誤解してない?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 10:34:03 ID:CWBuFzgi
>>680
ローズはゆりさんという紫がいるじゃまいか
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 10:41:31 ID:5Sogf9/S
>>687
よそはよそ、うちはうちです!冗談は顔だけにしなさい!
と、駄々をこねておもちゃをねだる子供を叱り付ける親風に言ってみる
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 10:47:23 ID:1VQKxTwv
>>687
そこまでは思わないけど、別に俺は音質はどっちでもいいと思うがな。

愛があればいいじゃないか
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 12:11:29 ID:nsNpY1Pp
画質も音も低レベルでもいいよ
咲舞夫婦が幸せらぶらぶ夫婦ならね
695rightdiamondstar:2010/08/08(日) 13:03:12 ID:EW3WqjAI
予想だけど
オールスターズDX3があるか無いかは10/30公開の
映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
を見た後に分かるはず
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 14:28:29 ID:TTGcwr8T
予想っつうか
その時点で告知がなければほぼ確実にないよ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 15:24:46 ID:4MlOnsci
>>662
やめて21世紀の虫料理やめて

でも咲パパがカカカカカーッ!とか言いながら、細かく切れ目を入れたパン生地を
浮かび上がらせつつ空中で包んでいくシーンは見たい。

もしくはミチカオあたりがカレッチやらドロドロンやらを使った五行膳を見せてくれるなら
ギシャシャシャシャーッとか笑う姿も許せ……いややっぱ無理
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 17:30:14 ID:sU4cRS1z
DX3、次回も主役は私達ですか?
期待
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 20:39:28 ID:tEx7Q7WS
ブロみが主役なら問題ない
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 20:45:15 ID:GOZsf26w
もうテレビは来年の準備とか入るのかね?
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 22:11:43 ID:+Q2Rbq7E
水樹のblogによれば、声優のオーディションの結果が出るのが9月初旬
すでにキャラの設定とかができあがって、オーディション開始してないとおかしい時期。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 22:15:54 ID:YNwa31v9
もうDX3はTVで1クールやれば全員余裕でセリフ作れるな
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 23:31:04 ID:dVU/v+Vx
>>702
まぁ10周年ぐらいいったら、お祭り企画的な感じで1クールぐらいやって欲しかったりとかは思う。
その代わり、その年の新規作品が3クールになっちゃうけどな。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 23:41:57 ID:8+NxVcB/
歴代の戦隊vsシリーズを最近の朝やってるように、
プリキュアの劇場版も分割でいいから毎週日曜の朝に放送して、
いざという日のために小さいお友達を教育しておくべきだと思うの
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 23:43:27 ID:GOZsf26w
>>703
鳴滝さんと寿司屋がアップを始めたようです。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 23:47:17 ID:nIh86t1X
>>703
大河方式か

頭にやるかラストの3ヶ月にするか
それが問題だ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:14:17 ID:VqE+dkUf
>>695
今日、ライダー見てきたんだが
年末はまた、WとOOO(オーズ)の「MOVIE大戦」をやるって告知が出た。
Wとディケイドのが今年の正月映画として、ワンピースに次いで稼いだから
やっぱり東映としては人気あるタイトルは続けたいワケだ。

で、これはオールスターDX3の布石ではなかろうか?w
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:36:55 ID:g58Y4WtF
実際かなりの率でDX3はやるとはみんな思ってるでしょ。ただあくまで東映と東映アニメは別だから、
それでこっちも・・・というのはどうかなw
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:37:55 ID:/w2ZKQxa
DX3はやると思うけどオールスターかどうかはわからん
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:41:46 ID:CvOc02TK
ミラクルライトのネタが尽きないように祈る
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:45:26 ID:XyhAeLv0
ミラクルライトはそろそろ休んでもいい
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:49:30 ID:uiKb7meG
ミラクルライトあると話の幅が狭まる
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 01:00:04 ID:vdf8Fv95
ニチアサキッズタイムの東映作品の劇場版、3年ぐらい前までは
ライダー、戦隊は夏休み、プリキュアは秋のそれぞれ年1回だったのが
(MHは年2回だが)今やライダーは夏休み、年末の新旧MOVIE大戦、
GWの電王、戦隊は夏休みと新年のVSシリーズ、プリキュアは秋と
春休みのオールスターDXとやりすぎのような気もする。

東映の社長からして「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、
戦隊はいつでも駆けつけてくれます」 言うぐらいだけど
よっぽど東映危ないのか?
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 01:02:45 ID:imuRhzz3
>>708
映像を作る会社としては別会社の体を取っているけど
映画となると、東映と東映アニメーションは連携して制作しているし
東映の営業部が「作れ」と言ってきたら
東映実写班(特撮含む)も東映アニメーションも
「やだ」とは言えないでしょ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 01:06:25 ID:fnI02lSj
ミラクルライトは劇場で童女がふってるのを見るとほほえましいが
DVDを1人で鑑賞してるとき辛い
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 01:14:15 ID:NPPH9udT
今度からおまけはどらえもんのちっさい人形みたいなのでいいよ
プリキュア20種ぐらいあってどれが出るかわかんないようなの
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 01:14:34 ID:BKZ9Lg31
>>713
低い制作費でガッポリ稼げるドル箱タイトルではある。

ちなみに、こないだの電王3部作は1作の制作費が5千万円、
×3作だから1億5千万。
で、それぞれ興行収入が3億〜4億なので
どれだけボロ儲けしたか・・・

プリキュアの制作費もさほど高額では無いはずで、
DX2は12億稼いだからな。
718rightdiamondstar:2010/08/09(月) 01:28:19 ID:Mn9tUfQ4
>>717
12億って実際は11.4億じゃないの?
まあ前作(DX)の10.1億を超えたみたいだし
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 01:38:25 ID:/w2ZKQxa
>>717
東映動画だと劇場版でも安そうだ…
よくて2億ぐらいじゃね?

そんで10億超稼げばうはうはだよな
単発の7〜8億でもうはうはだ

そんだけ稼いでもアニメーターには
還元されないのが日本のダメなところ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 04:48:14 ID:BuXBA76Z
成る程、ムーンライトさんをすっかり失念していましたわー。
案外、ローズとは合いそうかも。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 07:01:15 ID:Th2CHUL1
しかしオールスターズDX3を作る場合、また大塚なんだろうか
アイツにやらせると、また前とは違う作風にしたいと言い出して
また微妙な出来になってしまう可能性が高いしなあ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 07:28:01 ID:XyhAeLv0
そのおかげでプリキュア達の能力が開花されるなら万々歳なんだが
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 08:18:13 ID:4/u+pZqC
自分個人としては
監督:座古明史
脚本:成田良美
がベストだと思う。

プリキュア1年目から全ての作品に関わってるスタッフだし。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 08:34:28 ID:N9n6cQ80
成田いらねーよクズ
説明説教の糞ドラマもういいって

うせろ生ゴミ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 08:43:53 ID:4/u+pZqC
その反応は予想していた。

しかし成田なら、ただプリキュアが集まってワイワイやって
敵と戦うだけの映画にはならないだろう。

異なるチームのキャラ同士の交流を書けるのは
7作中3作のシリーズ構成であり、フレッシュでもイース関連の重要回を担当した
成田くらいだと思う。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 08:53:42 ID:XyhAeLv0
5シリーズで大活躍したからな
起用されてもおかしくない

ま、SSの脚本も悪くないけどw
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 08:54:36 ID:CvOc02TK
>>721
今までのキャラがハートキャッチのクネクネした動きをしていて妙だなと思っていたのだが、そういう理由があるなら納得した
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 10:05:20 ID:g58Y4WtF
>>725
そんな構成作りようがない時間と人数枠があるから、劇場版経験があっても
成田にはまかされてないって気がつこうねw
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 11:12:24 ID:4/u+pZqC
そのための座古監督投入だ。

良く言えばダイナミック、悪く言えば大味な大塚演出と違い
座古演出は短い時間でスピーディかつ印象的な戦闘が巧いのだ。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 11:12:41 ID:ff7g9gGz
咲舞夫婦や他の夫婦が活躍するんなら誰でもいいやね
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 11:52:33 ID:AMNa+csy
女神作画で頼む(DX3

青山作画じゃ抜けん
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 12:32:39 ID:g58Y4WtF
1000ないから安心しろ。あんな過密スケジュールで修正までこなせるスピード青山さんくらいしかいない。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:35:32 ID:Ag4Jo3zU
マックスハートの映画も年2回公開したけど
作画は両方とも綺麗だったじゃな〜い!

代わりにTVが犠牲になったが
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 14:00:25 ID:5P0/iHi9
東映ももう少しプリキュアシリーズに予算や人を回してくれればいいのに。

大コケが予想される映画なんて、消毒退治だ!
735rightdiamondstar:2010/08/09(月) 14:26:55 ID:Mn9tUfQ4
>>734
それもあるけど、一番何とかして欲しいのはスクリーン数と劇場の系列
α系じゃなくて東映系でやって欲しい。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 16:31:46 ID:hcZV2Vwq
>>731


だがDX1のブラックは文句なく抜ける



737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 16:33:08 ID:DwFFxewG
おもちゃ板のプリキュア玩具スレに書き込んだ文章を、こっちにも貼っておく。


「PRESIDENT」を立ち読みしていたら、プリキュア関連の
記事が掲載されていて、驚いた。

・・・というより、立ち読みの後でプレジデント社のホームページを
チェックしてみたら、本に書かれていた文章が、
そのまま載っていたので二度ビックリ。

ttp://www.president.co.jp/pre/backnumber/2010/20100830/15981/15986/

>俗に美少女オタクといわれる人種に溺愛されることはなかったそうだ。
えっ、なんだって・・・・・。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:03:08 ID:CvOc02TK
俺の愛がニセモノだったとでも言うのか…ッッ!!
こんな屈辱ははじめてだ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:12:30 ID:TsSGizmv
そりゃセラムンのヲタ人気と比較されたら無いに近いだろうな
相手が悪いわ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:24:45 ID:g58Y4WtF
初年度のふたりはの時点で視聴客層分析は出来ていて、いわゆる大友もいるが
無視しようって話になったはず。ある意味今年のバルト9のイベントは鷲尾が大友に
謝った企画みたいなものだ。別にどうでもいいがw
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:36:14 ID:lO29kg09
見るだけで購買力の弱い大友なんて無視されるのが妥当だと思うが。

オールナイトについてはサービスみたいなもの。
謝られるどころか、こちらが感謝しなければならない立場
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:38:02 ID:JRh9NCbx
作りてから見たら、勝手に視野に入ってくる連中だろうよ。
無視して女の子が可愛くてかっこいいと思うものを作ったら、「これは俺たち向けだ、そうだろう、そうに違いない!」と言い出してくる
厄介な連中でしかない。

ただ、営業とホビー事業部的には大事なお客さん。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:49:09 ID:g58Y4WtF
>>737読む限りバンナムとかが販促強化した時期ときれいに合うから、大友で食ってる
バンナムからはクソヲタも逃がさずうまいこと釣れくらいの指示はでたんじゃねw
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:54:36 ID:XyhAeLv0
>例えば悪漢キャラは商品化していない。
 志村!イース!イース!
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:58:42 ID:XyhAeLv0
>例えば顔面への攻撃はしない。
 ウィンディさん・・・
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:07:07 ID:Th2CHUL1
とかくセーラームーンと比較されることが多いが
プリキュアとセーラームーンのファン層って合致するようで
微妙に合致はしていない

そもそもプリキュアのファンの大半は今でも女児だし
セーラームーンはシリーズを重ねる毎にオタが増えていき
話的にもオタを意識し出してせいで、自爆したんだしな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:14:01 ID:XyhAeLv0
セーラームーンのスゴイところは同じキャラで続けたことだ
フルモデルチェンジではない
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:21:27 ID:4/u+pZqC
原作の人気が続けば
アニメは10年でも20年でも続く
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:32:50 ID:XyhAeLv0
どっちにしろ3年目のプリキュアはフルモデルチェンジだよ
たまたまSSだっただけだが、SSはあってよかった
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:36:26 ID:yUDc8xas
ハトプリの映画の監督は長峯じゃないんだ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:46:04 ID:4/u+pZqC
今思えばセーラームーンは、
毎回キャラクターを前面に出しつつ、謎で年間を通してストーリーを引っ張る
非常にバランスの取れた番組だったよ。

プリキュアでその両方を両立させた例は未だ無い…かも。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:24:57 ID:iiL+ZwOD
8/9付 BDTOP50
*1 -- 51,141 *51,141 *1 化物語 第六巻 つばさキャット 下(完全生産限定版)
*3 -- 29,097 *29,097 *1 けいおん!! 1
*4 -- 14,771 *14,771 *1 とある科学の超電磁砲 第7巻(初回限定版)
*6 -- *8,370 **8,370 *1 イヴの時間 劇場版
*7 -- *4,076 **4,076 *1 サマーウォーズ スタンダード・エディション
*8 -- *2,479 **2,479 *1 れでぃ×ばと! 第5巻 (初回限定版)
*9 *2 *2,136 *22,692 *2 Angel Beats! 2 (完全生産限定版)
10 -- *2,059 **2,059 *1 迷い猫オーバーラン! 第2巻 (初回限定版)
11 *3 *1,943 *12,516 *2 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
12 22 *1,571 440,329 10 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE
14 17 *1,510 *24,806 *3 風の谷のナウシカ
18 *9 *1,157 **5,765 *2 劇場版 ブレイク ブレイド 第一章 覚醒ノ刻
20 32 **,897 160,391 60 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11)
22 *4 **,609 **7,956 *2 DARKER THAN BLACK -流星の双子- 8
27 14 **,497 **3,703 *2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 12
28 *8 **,481 **5,256 *2 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 5 (完全生産限定版)
29 -- **,473 ***,473 *1 キディ・ガーランド 第5巻
30 *6 **,461 **5,925 *2 映画プリキュアオールスターズDX2
                   希望の光☆レインボージュエルを守れ! Blu-ray【特装版】
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:54:06 ID:idHXs7uk
>>752
おおじわりじわりと売れてるんだな。
というか、未だに俺はアニメイトやゲマ、祖父など店頭でDX2のBD見たこと無いんだが、
そもそも生産流通量が少なすぎるんじゃないのかこれは。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:00:33 ID:TsSGizmv
>>750
映画の監督は将来のプリキュアSDの道って気がしなくも無い
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:36:25 ID:R4Mwfhtm
>>735
α系から、ちょっと東映系の一部に拡大公開して、
前作より3億近く、興行成績が落ちたMH2作目。

東映はこの痛みをしばらく忘れないだろうから、
プリキュアは今後もワーナーマイカルとの共同配給によるα系興行で
続けると思う。
756rightdiamondstar:2010/08/09(月) 20:53:52 ID:Mn9tUfQ4
>>755
なるほど、そんな事があったのか
でも一部の映画館は上映しないなんて悲しすぎるよ。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 21:08:39 ID:g58Y4WtF
うちなんか上映してる所まで車で1時間だw 一部のどころじゃない。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 21:08:53 ID:4/u+pZqC
客が入るのは休日のみで平日はガラガラ、
しかし公開を冬休みにすると他の有力映画に食われるというジレンマ。

女児向けアニメとしては圧倒的なシェアを誇るプリキュアだが
子供向け映画の中ではまだまだスキマ産業なんだよな。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 21:52:29 ID:p0FHYWbj
スキマ産業で興収10億いきゃあ、御の字だな
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:02:23 ID:PdLeamdW
ライダーは春に単独長編を公開(最強フォームお披露目)、プリキュア
は戦隊と併映という形でプリキュア80分、戦隊40分、秋公開という形
がええんではないかと思う

 夏の戦隊は新戦士の出番少ない、ライダーは秋からの新戦士お披露目という
のがパターン化しそうだし
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:12:34 ID:XyhAeLv0
上映時間はともかく併映は失敗したから無理っしょ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:14:57 ID:Th2CHUL1
今は1月に戦隊VSモノ、3月にプリキュアオールスターズDXシリーズ
5月に仮面ライダー電王シリーズ
8月に平成仮面ライダーとスーパー戦隊シリーズの新作劇場版
10月にプリキュア新作劇場版、12月に平成ライダーの新作劇場版

よくここまで年間組めるようになったもんだ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:23:05 ID:XyhAeLv0
コラボの賜物かな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:25:39 ID:PdLeamdW
お、おいおい、5月に毎年電王シリーズが公開されるのか・・・・・?

勘弁してくれ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:30:17 ID:Th2CHUL1
>>764
今年で統計してみたが、電王に関してはWにバトンタッチするのと
オールスターズに関しては、来期はどうなるかわからないかと
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:45:14 ID:J3aHHaSH
もうプリキュアVSライダーで良いんじゃね
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:49:09 ID:LLhGLGFq
ファンファン大佐がご存命なら…
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 23:03:22 ID:9sKxXJc3
>>760
プリキュアは戦隊と併映という形でプリキュア80分、戦隊40分、秋公開という形
がええんではないかと思う

真逆の客層で正気ですか
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 23:08:17 ID:Th2CHUL1
>>768
確かに男児向けと女児向けと真逆だし
さらに特撮の劇場版は大友の存在もデカイからなあ
プリキュアとの同時上映の場合、特撮の大友から拒否反応は
少なからずあるだろうなあ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 23:35:31 ID:JRh9NCbx
電王はもうイマジンが主役だから、
着ぐるみ以外は極端な話石丸謙二郎以外総入れ替えでも成立するんだよね…
ディケイドとのコラボの結果、あらゆる東映の特撮シリーズにお邪魔しても設定が破綻しないという
恐ろしいレベルの柔軟性まで保持するようになってしまった。

だから、来年の五月、超電王vsW&OOO が来ても全く驚かない。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 23:47:01 ID:RJECSeJx
ライダーなんぞと併映するのは勘弁
俺はプリキュアにしか興味ない
可愛い女の子にしか興味無いんだよ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 23:54:11 ID:vbk1PWWh
そいや電王ってクレしんにも出たんだっけ?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 00:00:37 ID:aIrsiGrQ
男の子向けのデジモンとの同時上映が最後であり
商業的にはそれが最大の失敗作扱いだしな

もうやらないだろう
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 01:07:18 ID:ngkja8kb
スタートレックのように、TVシリーズが終わってからも
映画シリーズとして続けた作品は多々あるから、
電王がそれに倣っても不思議ではない。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 01:29:55 ID:pAOSqG3q
>スキマ産業

ワーナーマイカルにしてみれば、
プリキュア以前はPiaキャロットにようこそ!とか吸血鬼ハンターDなど
大友向けアニメを単独配給していたから
それ相応の成績しか上げられなかったのに、
プリキュアに変えたことで8億市場のメジャータイトルを
手に入れることが出来たんだから、手放したくはないだろうなぁ。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 14:14:13 ID:l5RJTUG9
シリーズはいずれ飽きられるし下手に頼っていると突然アウトなんていうのは
映画館はよく理解してるから、つかず離れずが基本。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 21:36:05 ID:4yV6wO/j
もしDX3があるなら
アカルンワープでローズ運んで敵にクレーターパンチする所が見たい。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 22:14:04 ID:Oa4Q8/BC
敵の体内に転送して内部からひでぶしてもらうとビジュアル的にいいね
CGなら尚よし
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 22:15:03 ID:l5RJTUG9
そんなアポロンデストロイやめー。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 22:30:19 ID:GQ3k0iO1
ブラック、ブルーム、ドリーム、ピーチなら敵を内部から食い荒らすであろう。

ドリーム「う〜〜ん!これおいしぃ〜〜〜!」
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 23:14:28 ID:vh5A8BEv
ウルトラマンのどれだったかで敵が強くて歯が立たないので、
ミクロ化して敵の体内に侵入して巨大化、敵が破裂ってのがあったな
自分がそれを見たのは最近のことだが、子供のころにあれを見た人はどう感じたんだろう
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 00:27:04 ID:y+GkWQ+Y
世界でたった数人、自分たちだけが世界を救う為に選ばれた伝説の戦士プリキュア……
だと思っていたら実は他にもプリキュアは大勢いたでござるの巻

を毎年オールスターズをやるたびに新プリキュアは思い知らされるんだろうな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 00:47:52 ID:4hFf8+Z2
まぁ伝説が残ってるということは、以前にもプリキュアがいたんだろうけど。
光の園にも泉の郷にもパルミエ王国にもスイーツ王国にも
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 01:11:44 ID:ye4kYuAM
いや、妖精はみんな人間界に探しに来てるからプリキュアが生まれるのは人間界だけなんだろう。
ラビリンス人もいるから人間タイプと言うべきなのかもしれないが。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 01:25:16 ID:ebxNTA/e
ハトプリの映画の次の映画が10作品目なんだから何か特別なことやらないかな?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 02:13:58 ID:/v0WOwWr
DX3が10作品目にちなんで10分に!
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 03:49:37 ID:8HrMXNbM
>>783-784
それぞれの世界に
プリキュアと名乗るヒューマノイド形態のスーパーウーマンがやってきて
その世界で幅を効かせていた悪漢を打ち倒して、また帰って逝った、
ということなんだろうな。

ああ、何かウルトラマンみたいだ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 06:50:26 ID:QPEjjdr5
10作目をムーンライト誕生を描いた映画に・・・。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 08:30:58 ID:4hRP0NFw
描けるやつはちゃんと応募するんだぞ
ttp://bbs.eastan.net/src/1281447288672.jpg
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 08:47:40 ID:f4kMlEwy
DX3もらぶらぶ咲舞夫婦
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 08:55:20 ID:ye4kYuAM
>>789
なんかどう見てもDX3の制作発表とかに合わせて行うとしか。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 11:15:03 ID:P+Ekrk1M
締切10月9日って言ったら発表は12月以降・・・・もろじゃないか。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 11:42:36 ID:Ks5jsFk/
>>792
まずはハートキャッチプリキュア劇場版終了後の発表待ちだな
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:04:04 ID:2twACqwn
>>787
太古の昔、地球にはプリキュア一族が存在したんだな、きっと。
ある世界には2人が、ある世界には5人が、ある世界には4人が…みたいな。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 14:02:16 ID:uKO9JY94
>>794
人里離れた秘境みたいな所に、
プリキュア族の遺跡があるかも知れない・・・
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 16:33:27 ID:0BLQYqaT
プリだ!キュアだ!お前はプリキュアになるのだ!!
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 19:46:59 ID:L+MtZjuu
髪の毛の中にゴングを隠してヘドバット攻撃をするミントが出るんですね
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:15:58 ID:41UAPR/B
『おまえ達が教えてくれた!プリキュアの技!ココで全部叩き返してやる!!』という最終回ですね、わかります
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:23:32 ID:4hFf8+Z2
キュアビッグ、キュアキング、キュアブラックの三人が幹部なんですね。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:29:15 ID:L+MtZjuu
>>798
ココで返すって負けだろ!
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 22:06:16 ID:t8gz8e/8
ココナッツは人間形態と妖精形態の落差が激しすぎる。
DX2のお化け屋敷での醜態はなんだ!
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 22:15:05 ID:ye4kYuAM
まあ最終的にはコミューン等に変身したりプリキュアの種出す妖精以外はいらない・・・というのも
付き合い長いから寂しいし・・・
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 22:37:03 ID:iDSAkoeB
ハートキャッチ映画の前売りをローソンで買った人居る?
漫画が付いてるらしいけどどんな感じなんだろ。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 23:00:36 ID:f4kMlEwy
キュア咲舞夫婦が一番好き
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 01:09:07 ID:twbdrv3v
>>803
「だいすきプリキュアファンブック」とかの幼児誌に載ってるデフォルメ漫画みたい。

実物は公開直前まで手に入らないけど
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 01:09:44 ID:mSau3uO0
ぶっちゃけ好みの差もあるのかもしれんが現時点で経験した監督の中で
志水より長峯や大塚の方が良い演出だと思わん?
そのせいか単独作品の映画では5GOGOの一番(鏡もお菓子も同じくらい)面白いと思うんだが
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 01:11:30 ID:3VskCMLA
>>806
同感
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 01:25:57 ID:twbdrv3v
大塚監督はアクション専門の人なので同列には語れない
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 01:30:35 ID:3E4DyRm4
幼女向けに教訓的な友情話入れられる単独作よりオールスターズの方が見ていて楽。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 01:37:00 ID:T9HSOf0d
オールスターはお祭り映画だしな
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 01:55:27 ID:DafW5a2z
オールスターズは祭り映画だからある程度派手になるのはわかる
個人的に志水は淡白、長峯は濃厚な印象
年齢によって好みが分かれるかもしれん
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 03:34:32 ID:2YWTxMJL
>>806
それは人それぞれだな
MHが好きな奴もいるしフレッシュがすきなやつもいるし、当然チクタクが好きな奴もいる
ハートキャッチが最高と思うかもしれない
どれが一番面白いのかってのはその人の感性だから一概には決められん

5映画だってかませ犬に白けたり、ホモ臭い連中に嫌悪感を覚えてるかもしれないんだぜ?
ってのはほんの一例だが、5映画が一番面白いってのは君の感性だと言っておく
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 03:42:40 ID:k7WtUXkS
脚本重視になるか演出重視になるかって人によって違いそうだが
考えるより感じるタイプなら後者だろう
あと台詞や流れは脚本、動きや構図は演出によると思うけど映画オリジナルのキャラは誰の案なのかはわからない
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 04:10:58 ID:DxGL4zn/
だから東映は脚本から絵コンテ段階で大きく変わるっての
特に映画なんてかなり変わることが多い
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 08:43:50 ID:twbdrv3v
映画では普段のTVではやれないようなことをやって欲しいよ。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 09:48:47 ID:3E4DyRm4
だからCG大幅に使ったじゃないか。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 09:50:32 ID:ZXxkL2ro
水着かぁ
ゆりさんは肌が白いのに白の水着を着てしまってやっちゃった感を出して
つぼえりはフリル付きのかわいい系で
いつきは防水加工のガクランだな!
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 10:17:16 ID:Tr0yMBfX
ピーチとやりてー
ラブは却下
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 10:23:21 ID:Z6r+uqDI
鏡はいいがお菓子は駄目だろ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 10:46:17 ID:YTwb3gQV
テンプレの看板作品名
DX2→花の都に変えるのは次々スレあたりでいいすか?
10月30日公開なんで9月末には切り替えたい
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 11:00:13 ID:YoquEVOd
鏡はお菓子よりテンポが冗長な気がする
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 11:01:49 ID:VSOQIK3B
コンテ次第で変わったりするのかぁ

素人だったからアニメ映画全般「絵的な見栄えや動きの良さは脚本関係ないだろ」
「面白く感じたのは動きのおかげで脚本ではないだろう」と思ってた
同じ東映アニメフェアのデジモンアドベンチャーの映画評価されてるのは演出が凄くて脚本自体はそうでもないのかと思ったし
デジモンフロンティアの映画は演出はともかく脚本がボロカスという評価だったので
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 11:03:43 ID:E8BB6LL3
いいんじゃないんでしょうか。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 11:13:34 ID:7O1zIInD
お菓子が嫌いで謎の耳も生えてなかったビターとドライは何処の世界の住人なんだろうか
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 14:07:46 ID:MnJ8qIIf
>>811
>個人的に志水は淡白、長峯は濃厚な印象

それすごくわかる
SSの手繋ぎ変身は、長峰だったらもっと濃くなってたと思う
個人的には、あれぐらいがちょうど良かったけどね
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 14:13:53 ID:0Vxvp/2u
咲舞夫婦は1-49話&映画全て濃いよあれ以上濃いとやばい
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 14:54:39 ID:d453miVY
>>824
あの耳はお菓子の国で普及してるアクセサリーなんじゃね

映画本編では単にムシバーンに洗脳されてただけみたいだし
DX2では二人揃ってチョコラと手を繋いでたりしたから
もともとチョコラの兄貴分的な立場の側近ないしは護衛なんじゃなかろうか
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 15:01:27 ID:twbdrv3v
あの二人もココやデザート女王みたいに
ムシバーンの宝石付けてたっけ?
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 15:05:23 ID:HLizwQgf
パリではオリビエ争奪戦になるのか…
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 15:19:37 ID:twbdrv3v
映画くらいデザトリテンプレはやめて
プリキュア達の関係を見つめ直す話にして欲しかったぜ。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 17:16:38 ID:/Gr6w+6n
ハトプリ映画でも敵の攻撃はデザトリアン使うの?
フランス語でいろいろ叫ぶの?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 19:43:25 ID:L3ad2+x5
「ミーたちはおフランス帰りのプリキュアざんす!シェー!」×4
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 19:44:55 ID:0hjpcmDg
>831
ワールドカップの頃にフランス代表チームの心の声を聞いてたらエライことになりそうだ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 21:07:18 ID:3E4DyRm4
洒落になってないと思う。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 21:52:33 ID:asv5cvQN
なんかリアルで困ってる人や苦しんでる人にデザトリアンってネタにするのって、気分悪いんだよなー…。
なんかやりきれねーっつうか、やっぱほんとデザトリアンの設定って嫌いだわ。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 22:05:06 ID:7O1zIInD
川原のサッカーチーム「そんなこと僕らに言われても・・・」
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 22:25:48 ID:1ZNHSyun
>>827
公式ではムシバーンの手下って書いてあるし洗脳じゃなくて、
ムシバーンがやられた後更正してお菓子の国に残ったと思ってた。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 22:29:12 ID:DxGL4zn/
最初に現れたのはニセものってケースも考えられると思う
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 22:44:20 ID:d453miVY
確かED以後は宝石(ココやデザート女王もつけてたアレ)がなくなってるんだよね
だから二人と同じケースなんじゃないかなーって思ってさ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 22:55:09 ID:1ZNHSyun
宝石はそういえば気付かなかったな。
でも操られてるココとかってムシバーンが喋ってるのをそのまま話してたよね、
あの2人は話し方がムシバーンが喋ってる様には聞こえなかったんだよな。

まぁプリキュアにやられてその後どうやって復帰したんだよってのもあるし
はっきりとしないなあの2人はw
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 23:15:01 ID:7O1zIInD
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy3206.jpg
実際には使われなかったけど、このシルエットは格好いいよなぁ。これはコラだが
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 23:27:22 ID:F+rdddHu
EDの最初、歩いてくるところTVかプレイヤーが壊れたのかと焦ったけど・・・
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 00:53:10 ID:f4T+Ye1U
>>841
なんか二人足りなくね?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 00:56:24 ID:/Y3rnWEN
プリ映画ってこれからも単独上映なのかな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 09:00:30 ID:MKbTCqE2
>>843
19人だから合ってるよ。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 13:39:35 ID:NNcnYCah
>>845
いや、やっぱり二人足りないよ
神北先生御用達のあのキャラがいない
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 13:59:01 ID:YYU4zicY
だれもきいてない
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 14:43:55 ID:NSnPf3BQ
>>847
つ鏡
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 18:03:22 ID:n0WyiYzV
いつきとゆりさんがいないね(笑)
らぶらぶ咲舞夫婦はかわいい
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 18:09:52 ID:n0WyiYzV
咲の髪形と舞の髪色を持つ最強戦士が咲舞夫婦の側にいるのも縁だな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 18:36:50 ID:NSnPf3BQ
↑いつものキチガイ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 18:40:30 ID:n0WyiYzV
キチガイって>>846でしょ現実を見なきゃ

ふたご先生は確かに神だね
らぶらぶ咲舞夫婦をフレッシュ本編に出しちゃうし(笑)
挿絵でみのりちゃんもいるのに>>846みたいなキチガイの妄想のほうがキチガイ染みてる
キチガイ風に言えばみのりちゃんもいれて3人でしょ(笑)
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 18:46:24 ID:AgvAisiF
これが少年向けなら映画限定のパリからのプリキュアが登場してるな
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 18:54:34 ID:n0WyiYzV
そこでグール・ビューティー気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫登場パリに映える
とかキチガイは妄想してんだよな(笑)こわいよー(笑)
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 18:57:18 ID:NSnPf3BQ
>>852
いつものキチガイ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 19:03:53 ID:hT47VKhE
また発作が始まったのか

いくら百合豚が一頭だけでヨダレ垂らしてぶしゃぶしゃ鳴いたところで
何にもならないのに、無駄なことを…
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 19:19:00 ID:n0WyiYzV
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫好きなキチガイがブシャーブシュー吼えても
なにも起こらないね(笑)

DSでも咲舞夫婦は健在だけどね。
10000フラワーポイント集めれば気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫出るかもよ(笑)
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 20:38:54 ID:AgvAisiF
素朴な疑問なんだが、ID:NSnPf3BQ って頭おかしいの?さっきから話噛み合ってないし。
カウンセリングでも受けた方がいいんじゃない?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 21:40:46 ID:NSnPf3BQ
>>858
それはお前がいつものキチガイの自演だからだろ?
バレバレなんだよID:n0WyiYzVさん
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 21:42:25 ID:NSnPf3BQ
で、俺からも素朴な疑問なんだが、
ID:n0WyiYzV って頭おかしいの?さっきから話噛み合ってないし。 
カウンセリングでも受けた方がいいんじゃない?
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 22:07:58 ID:zAr09U8S
レス番飛びすぎ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 22:15:25 ID:TibPgYjm
ところで今日、コミケで
ブロッサムとマリンの扇子やTシャツとか
馬越さんの原画集をゲットしてきた人はいないの?
皆、なのはに行っちゃってたのかな・・・
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 22:31:28 ID:kiFXzKOq
原画集はついったー上で結構見たな

・・・それなりの値段で市販しても、普通に売れるだろうに…
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 22:42:00 ID:B6VaN11D
もし来年も大塚監督がやるなら、やり残してることはもう
歴代ラスボス復活と歴代助っ人参上くらいしか無いよな。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 23:28:29 ID:pmqp4hiX
ジャアクゴーヤン館長だな
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 23:51:20 ID:dr2WRKbv
せめて歴代劇場版の敵復活程度に留めてくれ
ラスボスは捨てられた多数のプリキュア玩具をボディにした超巨大トイマジン
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 00:04:17 ID:TEddd6/y
ラスボスはセ○ラ○ム○ン
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 00:10:11 ID:4ouPce3x
あの千楽無線のおやじが…
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 01:17:12 ID:RK8Dz0v1
>>866
またフレッシュ厨か…
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 03:21:21 ID:pfRiJE0y
ゴーヤキングで充分だろ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 03:50:27 ID:f3yaEvw0
>>866
でも僕は思うのだ、番組によって差はあれど少なくても女児の間では
抜群の知名度を誇り多くの玩具が売れたプリキュアシリーズよりも
人気がなく関連商品も売れず誰からも愛されることがないまま廃棄された
おもちゃの方が哀しいのじゃないかと。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 05:22:32 ID:820pV1Ik
>>864
やり残しはたくさんある。
一番の大仕事は上映時間の延長を上層部に認めさせることだ。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 07:33:23 ID:IVXa48Nn
ジャアクキングがパワーアップして復活し大ドツクゾーンを作り上げプリキュア達と対決
プリキュア達のピンチにキリヤ満薫ブンビー西南の寝返り組みが助けにやってくる
なんて展開しか思い浮かばない
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 07:42:24 ID:IDkS4hsz
>>872
おお確かに
立て続けに10億オーバー、DVDBDの売上げも絶好調のヒットメーカーが直訴するなら上も聞かないわけにはいかんわな
トシをとるともう完璧に組織人間になっちまう。若い今しかそういう事は言えん
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 07:52:32 ID:67gLEBDI
>>871
明日のなんたらさんがコアで大量の不良在庫をボディにした真トイマジンか……
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 07:56:39 ID:IDkS4hsz
もうゆるしてやれよ・・・
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 08:36:49 ID:ta97k3FT
>>866
スパークルブレスとスパイラルリングを付けたプリプー様の形をしたトイマジンがクローバーボックス持ってるのか。
勝てんだろ。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 11:04:34 ID:xV4IURZa
プリキュアである咲舞夫婦の花鳥風月スパイラルハートスプラッシュスターで
ゴーヤーンとか瞬殺だしラスボス連合だす意味ないな
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 12:24:13 ID:ltTNghcZ
盆休みでやることなくて暇だから劇場版を全部見ようということで、
まずはMHの2作品を見たんだが、雪空のルミナスさん自力でスーパー化してる…
当時映画館で見たときもルミナスだけ自力ってのは認識してたが、
改めて考えてみるとこれはかなり異例のことだな
1作品目ではダイヤモンドライン、2作品目の白黒は鳳凰の力、
3作品目は時計の郷の精霊の力、それ以降はミラクルライトと、
大体ほかのみんなの力を集めてスーパー化してるのに

ルミナス秋刀魚時半端内
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 12:43:56 ID:TEddd6/y
ラスボスはこいつで映画館内の子供たちに永遠のトラウマを。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0NKa4t0cD4I
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 14:07:03 ID:XBumVkws
ダークプリキュア率いるダークプリキュア軍団でも出せば良いと思う。
ダークプリキュア5や映画の敵も含まれている。
ブンビーさんや西南は彼らに殺される役。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 15:10:44 ID:xvNcGUy1
>>880
カブキマンより弱そうだな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 15:29:11 ID:nggVlXKr
来年のオールスターズはMOVIE大戦方式で
ハトプリ+新プリキュアで30分
フレプリ+5GG+SS+MHで30分
全員集合敵フルボッコで10分

でOK
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 15:44:35 ID:ltTNghcZ
ミラクル大冒険まで見終わった

しかし、いまさらだがサーロインさんは時を止めたらその後自分も動けなくなるんじゃないだろうか
ASDX2ではイカれた針コンビが時計を離れていたが、よかったのだろうか
気になる

ミラクル大冒険はやっぱり面白い
今日見たのは放送版で解説ないのが残念だがまぁしょうがない
なんか最近見た気がすると思いつつ見てたが音声不良の交換をした時に一度見てるからそれでだと途中で気づいた
しかし、ここまでの4作でこれだけ色合いが本編と大きく違う気がする
色温度が低くて彩度も低い感じがあるのと、フィルム作品でも見てるような画面のじりじりした感じ
DVDでも確か同じ感じだったはずだが、何でこれだけそんなんなんだろう
SS映画のdvdもなんとなく色が本編と違うなとは思ったけどそこまで変わった印象は無かったし、放送版では特に気にならなかった
MHの2作はDVD持ってないからわかんないけど放送版を見てる限りでは色に違和感などは無かった

話を鏡の国に戻すけど、ダークアクアの名前をアクアはいつ知ったんだろう
ダークドリームが変身するときにプリキュアメタモルフォーゼとか言ってたらより中二病が強調されてかっこよかったかもしれない
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 19:05:13 ID:6ZfVe9HB
>>881>>883
ダークプリキュアっていうかプリキュアVSプリキュアは幼女には不評だったんじゃなかったか?
もう思い切ってストーリーなしで戦闘とダンスだけを3Dでやるってので良いんじゃね。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 20:21:27 ID:ZEYKl43u
駄目なのはブラックVSホワイトみたいな味方同士のプリキュアの戦いであってダークプリキュア系は特に批判はなかったような。
フレッシュの時は相手の姿を見えなくして同士討ちさせてたな
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 21:35:59 ID:8n1f9WAa
雪空は、関節技まで駆使したガチ格闘な上に、互いを睨め付ける表情とか怖すぎたからな
あのガチっぷりがあるからこそ、そこから覚めてコンビ復活の流れが生きてるんだけど、
視聴対象の幼女にはやっぱキツすぎたんかね

まあ何度もやられても返って白けるから、あれで封印されたのは良かったのかもしれんね
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 21:47:48 ID:FC9m/hto
あそこまで行くと幼女も俺らもなりきり出来ん(しなくてよろしい)
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 22:01:26 ID:xV4IURZa
拳で友情を語りあう親友なぎほの
お互いを求め愛情を表現する咲舞夫婦
この辺は大人が見ても見ごたえたっぷりだね
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 23:20:36 ID:XDyo1aX8
無印時代のなぎほのはダンス踊ったり一緒のベッドで寝たりほんとイチャイチャしてたけど
ひかりが加わって大っぴらに出来なくなったね
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 00:37:37 ID:+jIVj9uC
チクタクは時間のおかげですっきり見れるし
内容も濃いから何度も見れる
惜しむらくはアクションシーンの時間ぐらい
あとのシリーズは普通

DX1は台詞と時間配分が惜しかったがよかった
DX2はシナリオが微妙だったがキントレスキーが見れたので○
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 02:45:45 ID:MA32mwDu
チクタクって抜ける場面ある?
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 13:09:11 ID:kX+RNCO1
死ね
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 13:23:31 ID:LfoQFSgQ
>>887
片方が操られているだけにすれば無問題だと思う。
ハートキャッチの本編で有り得そうな展開。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 14:05:53 ID:h1PLNHCS
お菓子の国をDVD買って以来久しぶりに見たが、記憶に残っていたよりは楽しめた
ただ、何で仮面の男の正体にきづかねーんだ、のぞみ、という思いは消えなかったが
最終決戦にチョコラがくっついていっても誰も何も言わないこととか、
シャイニングドリームになった後チョコラとプリキュア4人が消滅しちゃうとか、
それ以外にも気になるところはあるが

オールスターズDX1は、フレッシュの着地のタイミングが映画とテレビ本編すべて含めて一番いいと思う
カカ、カカ、ドタっていう音の間隔が
あとは、クアドラプルフレッシュをテレビで見たかったなぁという思いが再燃
グランドフィナーレがあるからクアドラプルフレッシュを使う場面がないけど

あと、ランドマークタワーで集合したフュージョンさんの分身が翔んできた方向から
大空の樹やたこカフェ、ナッツハウスの方角がわかるな
富士山以外は横浜のどんな場所かよく分からんかったが、
おそらく横浜から見て富士山の方向にナッツハウスがあるんだろう
後の二箇所はとんでく時たしか海が見えたはずだから
富士山方向からまっすぐ飛んできたとすると海がないので当てはまらない
大体角度均等だとすれば東京方面と三浦半島のほうから飛んできたことになるのかねぇ…
まぁ、方角分かってもdx1の世界ではそうだっていうだけでほかの作品には関係ないことだが
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 17:09:00 ID:f+6JFBaJ
>>894
ホワイトだけが操られたじゃん、後でブラックもだけど。
それにあれは表情とか闘いの描写がちょっとキツかっただけで、
どっちも操られてるとか関係ないと思う。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 17:59:31 ID:kX+RNCO1
プリキュアの同士討ちはだいたい不評。まあはっきり言ってそんなの延々と
見せられても大人だって早く終わってとしか思わないし。優劣つけられたって
ファンはいやでしょ。まして子供は当然いやがる。
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 18:07:02 ID:FEZ4uyyt
特に「ふたり」系は、互いの絆の深さが徹底して演出されてるからなー
そういう二人に感情移入してる幼児に、互いが殴り合う展開ってのは
やっぱキツいよな
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 18:14:09 ID:KcFprWOO
そういう不評なものを排除していくから
甘ったるいばかりのユルい作品になっちまうんだけど。

今思えばプリキュア5とミルキィローズは
一度は戦わなければいけなかったと思う。
一人の強者より弱者が力を合わせたほうが強いのだ、
ということを証明するために。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 18:19:13 ID:O0nmyW50
>>899
>一人の強者より弱者が力を合わせたほうが強いのだ、
>ということを証明するために。

んなこと証明するのに仲間内でガチらなきゃいけないとか意味が判らん
それこそ今年みたいにムーンライト一人ではダークプリキュアに勝てないが
他の三人と力を合わせれば勝てるという流れにすれば済む話じゃないのかな
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 18:23:42 ID:LPe06+h7
殴り合いしちゃう親友達より
咲舞夫婦が結婚するチクタクは素晴らしい
ハトプリはショタが大活躍しそうだね(笑)
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 18:35:26 ID:wGithqnU
>>899
不評なものを排除するのは当たり前のことだろ
お前は幼女向け作品になにを求めているんだ?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 18:36:17 ID:eDIBYcHn
>>900
それがプリキュアだからだろ?
あんた最近プリキュア見始めた人?
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 18:44:21 ID:kX+RNCO1
>>903
何言ってるんだかわからんぞw
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 18:45:05 ID:LPe06+h7
喧嘩しても最後は前以上のらぶらぶ夫婦になるのが咲舞夫婦なぎほのひかりだもんね
喧嘩もいいんじゃないw
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 20:06:48 ID:kPZ1931H
ピーチタソ(;´д`)シコシコシコシコシコ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 20:12:12 ID:foMlxwjO
夏だなあ……
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 20:48:44 ID:DWlEoz7l
雪空のパターンが受けたら、そのパターンを以後も多用されるが
雪空以外ないって事はそういう事だ

プリキュアを長寿アニメになったのは
細かい対応と配慮があるからだろろうよ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 21:44:24 ID:KcFprWOO
ウケたから何度もやる、
ウケなかったからやめるでは
どんどん角の取れたワンパターンでつまらない番組に
なっていくんではないかと危惧してるんだけど。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 21:57:43 ID:kX+RNCO1
なったとしてもそれは仕方がない事だろうね。時代によって求められるものも変わるだけ。
数十年前のアニメなんか終戦記念日には必ず戦時中の話が入った。プリキュアでも初代で入ったな。
今はそんなものかけらも入らないが、だからと言ってそれが退化とか言われても困る。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 22:07:01 ID:f+6JFBaJ
>>909
ウケなかったのをまたやって何のメリットがあるんだよ、
お前はウケた部分+新しい試みという発想はないのか。
ダンスはウケたから何度もやってるが3Dとか進化させてるし好評だろうが、アホか。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 22:26:29 ID:KcFprWOO
そういうメリット・デメリットという価値観のみに
縛られることを批判してるんだよ。
戦争の問題もそうだけど、たとえ好まれない、
痛みや苦しみを伴うことであっても
やらなければやらない事もあるはずだよ。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 22:47:55 ID:DWlEoz7l
ハートキャッチプリキュアを含めたプリキュアシリーズはBGMに子供番組とはいえ
手抜き感がないのが実に良い

佐藤氏、高梨氏の仕事は素晴らし過ぎる
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 22:50:54 ID:esFJXajO
>>912
君の言うとおりの不評要素を入れた作品作りをして、もしコケたら君が責任とって損失を補填してくれるの?
促販というプリキュアにとってどうしても避けられない問題がある以上、誰得の超展開なんかやる余裕はないだろ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:06:42 ID:eDIBYcHn
ま、本来幼児が見るアニメを俺が見てるのは
幼稚なだけではない何かがあったからで
もし完全に幼児のためだけのアニメになっちまったら
いつ終わっても構わねぇなぁ〜

てか終われ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:16:44 ID:8T8QEiOf
作家性の高い文芸作品の分野なら ID:KcFprWOOの言も一理あると言えようが
いちおうこのアニメシリーズはエンターテイメントだしな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:27:58 ID:kX+RNCO1
いろいろなものを物語として試すのも必要じゃないかという意見は
あるだろうが、やはりそれを受け止める層に合わせるのは商業作品なら
当然の事。自分がただ観たいからそれが入ってないのは退歩だとか
表現が狭まるとか言うのはやはりおかしいね。鬼太郎だって朝の時間じゃ
出来ないから深夜に墓場として作ったわけだ。自論にしがみつきたいのも
わかるけど冷静にね。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:32:23 ID:Y2LwTpPQ
「あの番組ワンパターンだよな」
最高の褒め言葉だよ。
そう云われるほどの長寿番組だという証左。
ドラマなら水戸黄門をはじめとする時代劇群、
アニメならサザエさん、ドラえもん。
バラエティなら、笑っていいともや徹子の部屋。
一種の様式美だから…
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:35:37 ID:OfTkUBb7
なんでお前ら自分で作らないの?
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:40:34 ID:KcFprWOO
どれみもナージャも初期のプリキュアも、
ただの販促番組、ただのエンターテインメントに収まらない
「志」みたいな物が感じられたから
いい年して見てたんだけどね…
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:45:03 ID:eDIBYcHn
あの頃は番組も
「スポンサーへの義理で取り敢えず商品は出すけど
売れようが売れまいが知ったことか!
買いたきゃ買え!」
みたいな雰囲気あったなwww
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:52:01 ID:esFJXajO
ナージャはともかくどれみの玩具は結講売れてたけどな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:56:31 ID:TEUijNKc
>>898
ジョン・ウーが「男たちの挽歌」から、
友情を守って闘う男たちを3本続けた後に作った
友情がひび割れてお互い殺し合ってしまう「ワイルド・ブリット」が
やっぱりキツい内容で地元の香港ですら引いた観客が多く、
短期間で上映終了してしまった。

どうも人間の絆を逆説的に描くというのは、見る人を選ぶようだな。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:58:41 ID:LPZWLjlW
パリ市民が総出でミラクルライト振るのか今回の映画?なんか壮観だな
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 00:07:28 ID:4tEoFtAj
>>924
映画版Wの風都の人たちみたいだな
あれ、どう見たって「ライダーに、力を〜」だった
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 00:37:14 ID:evXTpbvj
いやさすがにフランス市民はプリキュア知らないだろうし
捏造にもほどがあるだろ

ナージャなら知ってるかも知れないがw
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 00:42:47 ID:+PCMF2UJ
ナージャをさがせ!
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 01:16:00 ID:+PCMF2UJ
>>975
島本須美で
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 01:18:19 ID:+PCMF2UJ
ゴバーク
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 07:29:24 ID:4Pj/DEn+
>975に期待
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:27:55 ID:2YcS30IJ
>>920>>921
美化した過去しか振り返れない輩は消えろ老害
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:35:39 ID:evXTpbvj
この間BSで放送した999久々に見たら
今では考えられないようなシビアで重い話やってるし
アニメ、特に一般向けアニメが時代と共に丸くなって
幼稚化してるのは事実だと思う。
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:41:23 ID:i/zEpWg2
シナリオ滅茶苦茶で
伏線無しにAパート、Bパートで人が殺されるアニメがか?
実況にいたけど褒めてる人見なかったな
大丈夫か、もっと広い視点を持てよ
重いって昭和後期だから飢えてる人なんか居なかったんだよ
そういう話をネタとして出すなんてふざけてるようにしか見えないよ
思い話したいんなら日本の現実にあった話ししろよって事

934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:48:41 ID:i/zEpWg2
楽しめなかったという意味じゃないからな
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 12:21:14 ID:HQDeXhaj
つまり要約すると島本須美さんも捨てがたいが、ご高齢になってなお美声を保つ池田昌子さんに次代のプリキュアを演らせろと
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 12:30:36 ID:Ak9QFurB
俺は小原乃梨子さんを推そう
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 12:49:48 ID:ZuMbvoK9
よくわからんが俺は咲舞夫婦を推そう
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 13:01:05 ID:OqIXucu0
せめてあと10分上映時間を延ばしてほしいな
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 13:39:40 ID:6Kmq3akv
>>926
ドイツとスペインはプリキュア放送されて人気だったし、オールスターズもドイツ語版とスペイン語版ある。
そんでフランスにはプリキュアの大きなファンサブがあるらしい。
940rightdiamondstar:2010/08/16(月) 14:20:39 ID:e5mppSCZ
>>939
待って下さい!プリキュアシリーズは日本だけのはず。
ドイツとスペインで放送されてるなんて聞いたことが無いよ
仮にドイツとスペインで放送されてもアメリカはやらないし
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 14:34:09 ID:VjeQc3aK
ASDX2を改めて見てみた
つぼみとえりか、咲と舞を変身させるためシプレコフレ、フラッピチョッピを探索にまわしていたが、
ルミナスさんが忘れられていたことに気がついた
ポルンをついていかせても足手まといになるという判断だったのだろうか
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 14:59:05 ID:GHpnrII5
ミラクルライト探しにポルンが必要だったからだよ!

途中ではぐれたけど
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 15:22:14 ID:VjeQc3aK
おばけ屋敷にあるってのはすでに聞いた後だったからポルンいてもいなくてもよかったんじゃ
それはいいとしてシフォンさんはマジで強いぜ
プリキュアの最強必殺技をぶつけても勝てない敵幹部をライト照射で消滅させるんだからな

あと、エンディングのルミナスさんブローチェくっついてるね
気にしたことなかったけど一人だけ追加アイテムついてるんだな
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 15:39:58 ID:eNCJ6FSN
ポポルルはひかりと離しちゃいかんな
ああ毎度毎度迷子になられちゃかなわん
あの2匹はひかりの変身&パワーアップツールに用途を限定しても支障ないと思う
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 15:47:06 ID:s9ZTh4/S
ルルンは現状、赤ん坊のハズのシフォンやポプリより頼りないのがなぁ
次のDXではシフォンやポプリの面倒を見る事で、お姉さんとして成長してるところを見せて貰いたい
ポルンがそうであったように
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 17:08:51 ID:ZuMbvoK9
咲舞夫婦がいれば満足
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 20:20:37 ID:x5csYVzO
>>946
お前がプリキュア関連スレから一切消えればみんなが満足
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 22:39:14 ID:rn9iy/Ae
ドイツのshining starはかっこよかったなぁ。

パリやドイツからプリキュア出たらかわいさ要素よりかっこよさ重視になるだろうな
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 00:01:59 ID:/XVWVfuJ
そろそろプリキュアも国際秘密機関にする時期か。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 00:47:58 ID:JJkT/bAm
>>943
ありゃシフォンじゃなくてライトの力だろ
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:08:02 ID:/XVWVfuJ
フュージョンも消してるからミラクルライト+シフォンの力なのかもしれん。
でないとウラガノスだけ極端に弱いとでも考えないとズタボロにされたあげく、結局
幹部を一人も倒せなかったプリキュアたちが哀れすぎる。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:45:22 ID:JJkT/bAm
なんでやねん

ライトの力とプリキュアは無関係だろ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:59:45 ID:yxvGUhUg
いくぞフィリップ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 04:22:11 ID:nMtaLAoX
歴代最強妖精はプリプー様
異論は認めない。
歴代最強プリキュアはドリーム
異論は絶対認めない。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 04:55:39 ID:ACUIlJVy
世界の中心でキュアキュアブリップーを叫ぶ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 06:02:59 ID:3+18hFWS
2009年の投票で一番強いキャラでミルキィローズが1位だったけど
今年同じ投票やったらムーンライトかダークプリキュアが上位独占だろうね。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 07:05:25 ID:3FcH15x/
>>952
お化け屋敷内のあの場で、
シフォン以外の淫獣(ココでも良いし、ムープでも良い)が「一人」だけ、
「たった一個」のミラクルライトを振るっても
ウラガノスを消滅させることは出来ないだろう・・・

というのが、ここでの見解。
>>951の言うように
ライトとインフィニティパワーのミックスの賜物だろう。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 09:56:30 ID:/XVWVfuJ
>>952
それ言っちゃったらプリキュアがミラクルライト持って敵の前で振ればいいだろって話になっちゃうよ。
ミラクルライトはあくまでプリキュアに力を与えるサポートアイテムが基本だろうな。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 10:04:09 ID:iGpwp9IX
ミラクルライトは非戦闘員を守る防御装置であり、
さらには持ち主の応援をプリキュアの力に変える変換器ですよ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 11:17:33 ID:8nCpvKcb
咲舞夫婦及びプリキュアのパワーアップアイテム
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 13:29:42 ID:cJPOWpvc
そういやつぼみとえりかはライトもらわず入ってきてたけど、
他のプリキュアに関しては特にそのような言及がされてなかったよな
つぼえり以外のプリキュアがライトピカーってやったらもう少し簡単にレインボージュエルのところにたどり着けたんじゃね?
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 14:28:52 ID:OLqL5fSL
まあミラクルライトとプリキュアの関係はあまりさわっちゃいけない話題ってことだなw
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 16:57:28 ID:8c0US/SP
もう来年春の映画は妖精オールスターズDXでいいよ
プリキュアも一応出るけどオマケ程度の出番で妖精が主役

内容はプリキュアをサポートするのがいかに大変かを妖精サイドの視点で見るお話。
最後はみんなでミラクルライトを振って敵を倒します
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 22:50:54 ID:mF4Hb/Sb
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 22:57:52 ID:IIN9mF+G
グッとくるフィギュアはどこまで行くんだろう・・・
5〜ハートキャッチも出すんだろうか?

ハト出す頃には、ハトから4作くらい後のシリーズを
放送していそうだが
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 23:00:40 ID:EWy9ADwV
デフォルメされた細木の生首が並んでる
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 23:31:15 ID:JJkT/bAm
>>957
そんな見解聞いたことないw
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 23:59:13 ID:DPRYdPec
初期のメップル、ポルン、ルルン、ミルク、シフォンは我が儘し放題でかなりイラつかされた。
ポプリも30話の展開次第ではあるいは。

タルトは別ベクトルであれだが。
SSだとフラッピが大人げない。

各シリーズに必ずうざさを感じさせる妖精がいるのは仕様だろうか?
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 00:08:16 ID:xrw1iL6J
ポプリは
ココのようにいつきを巻き込んだ事に罪悪感を抱く
タルトのように戦闘マシンのように扱ってしまった事に謝罪する
くらいの展開が無いとただのウザキャラに成り下がる。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 00:21:28 ID:fNv/Wjcu
赤ん坊にして何やっても無責任にするのはもはやプリキュアのセオリー。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 01:18:19 ID:ZKW6O578
ブラック家族のおっちょこちょいアピールの場面が、なんか見てらんなかった
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 01:19:37 ID:Bm41mY/z
ヘロヘロ兄貴が嫌だと申すか!
花とゆめが嫌いだと申すか!
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 01:42:46 ID:3yu3PZEL
ここだと本スレと違って幼女はそう来なそうだからな
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 01:45:30 ID:fJx2oXx/
>>970
まだ起きてるか?
次スレ頼む
テンプレサイトは更新してある。使ってくれ
ttp://wikis.jp/precure/index.php?%B7%E0%BE%EC%C8%C7%A5%B9%A5%EC
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 01:51:54 ID:3yu3PZEL
来年は、バリバリ体育会系&バリバリ恋愛路線のコンボの可能性もどこか出そう
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 07:04:34 ID:MGBDdHVL
>>971
俺もだw
なんか見てて気恥ずかしくなった

でも、相方のおっちょこちょいを謝る舞の表情が可愛すぎるので無問題
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 10:42:50 ID:FvY2zv5v
舞「私の嫁の咲がごめんなさい」
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 13:06:15 ID:cbIxegVG
>>971
俺もあそこはいい加減クドく感じた
でも確かに舞のフォローは良かった
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 19:51:12 ID:MGBDdHVL
>>977
あそこは、「しょうがないなあこの人は」という表情を浮かべつつ、
実は全然嫌だと思ってないベタ惚れの妻の顔だと思った
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 20:21:30 ID:B3AIePfS
オールスターズはお祭り映画だが敵の演出怖くね?特にDX2
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 21:29:13 ID:XaZ5pxd8
日本中の幼女にね!愛と勇気を与えてあげる前提で……まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!
一生残る敵幹部の恐怖と衝撃で、一生残るプリキュアの愛と勇気をね!

とか監督が思ってああいう演出にしたんじゃね。たぶん
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 21:50:52 ID:B3AIePfS
巨大な球体に埋ってる状態のシーンは特に怖かった
カレハーンの指の動き、ノーザの顔芸とか
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 21:57:31 ID:Lt4llbIK
プリキュア7年の歴史で最も気合いの入った作画だった。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 22:28:07 ID:fNv/Wjcu
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 23:59:30 ID:UP6HiD/F
>>981
そういやウラシマモト本にはプリキュアにのされるジュビロとか出てきたんだろか。
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 00:00:16 ID:JDD35ylz
『ハートキュッチプリキュア!』の劇場映画公開を記念したイベントが、愛知県のリゾート施設 
「ラグーナ 蒲郡」内のテーマパーク ラグナシアで行われる。このイベント「映画ハートキャッチ 
プリキュア!花の都でファッションショー…ですか!? in ラグナシア」は、人気アニメの 
世界観を活かした様々な企画でパーク内を盛り上げる。 

イベントは10月30日の劇場公開を挟む9月18日から11月8日まで開催、子どもから大人まで 
幅広いファンにアピールする。蒲郡海洋開発とアニメを制作した東映アニメーションの 
協力により実現した。 

メインイベントはハートキャッチプリキュアのキャラクターショーとなり、このほかプリキュア 
3Dシアター、ハートキャッチプリキュアなりきり写真館、ハートキャッチプリキュア!シネマ 
情報コーナーなど盛りだくさんの企画が用意される。またシリーズのプリキュアグッズが 
勢揃いした「ハートキャッチプリキュアショップ」、イベント限定のメニューが揃う「プリキュア 
メニュー」など関連企画も充実する。 

なかでも今回注目を浴びそうなのが、登場するプリキュアたちが3D(立体視)で見える 
「プリキュア3Dシアター」である。シアターでは「ふたりはプリキュア Splash Star マジ・ドキッ 
3Dシアター」と「プリキュアオールスターズDX2」のふたつのプログラムを上映する。 

「Splash Star」はキュアブルームとキュアイーグレットが飛び出す迫力のある映像を実現、 
さらに「プリキュアオールスターズDX2」ではこれまでシリーズに登場した17人のプリキュアが 
3D映像で歌って踊る。今回が初披露になる貴重なものだ。最新の3D映像に挑戦する 
東映アニメーションのCG技術が活かされる。ファンの間で大きな話題を呼びそうだ。 
(以下略) 
アニメ!アニメ! 
http://animeanime.jp/news/archives/2010/08/173d.html
映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!? in ラグナシア 
http://www.laguna-gamagori.co.jp/laguna/autumn/
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 00:11:14 ID:3tAdG1Yf
ラグナシアでまたマジドキやるのか。
3D版を見られるのは貴重だな。

以前上映したのは確か5無印の頃だったか。
子供が「コワイナー怖かった」と言ってたのでハッキリ覚えてる。
お嬢ちゃん、それはウザイナーでコワイナーじゃないんだよ。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 00:16:23 ID:JDD35ylz
相手が「絶望」の種なら仕方ない
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 01:16:23 ID:cOl//67/
オールスターズで他シリーズのキャラを知った後に
原作(TV、単独劇場版)を見るとキャラのイメージ変わったりする?
原作とオールスターズで性格違うキャラとかいるのか?
だとすればオールスターズ見た後だと戸惑うかもしれんな
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 01:21:01 ID:gFDsh5g8
放送中の作品は
TV版のキャラが固まってないときに映画の製作が始まることがあるので
ちょっと違うキャラだったり
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 01:24:01 ID:lKdk0V+9
>>984
乙かれん
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 01:28:21 ID:yE+EXSbc
逆なら気になるところもあるが、オールスターズが先でオリジナルが後からの視聴なら気付くレベルではない
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 01:31:42 ID:xyfqP+eN
ディケイド本編→各本編よりはるかに問題なし
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 01:34:24 ID:x2oUNAyb
>>971
村山脚本はクローバー&つぼえりパートで
コレジャナイ感が何とも
やはりシリーズ全てで執筆経験のある人にやらせるのが
よりよい選択なのだろうか
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 01:43:41 ID:3tAdG1Yf
ttp://precurelove.nazo.cc/yugohan/src/1282148340414.jpg
ttp://precurelove.nazo.cc/yugohan/src/1282148447864.jpg
ttp://precurelove.nazo.cc/yugohan/src/1282148541801.jpg

写真見てみたら以前ラグナシアでマジドキやったのはもう5GoGoの時期だったみたいね。
春だったのでまだホシイナーの名は必ずしも浸透していなかったか
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 06:14:13 ID:fdXXZ1yU
>>995
マジドキの看板スゲー綺麗だな。ブルームがめっさ可愛い
3DTVが浸透したらいつかソフト化して欲しいもんだ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 07:38:22 ID:UGpccAP0
うめようかん
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 07:56:39 ID:qZbCxNtB
ume-san
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 08:04:05 ID:ovVPc2mA
では埋めよう
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 08:05:39 ID:e2NliaSr
1000なら秋のハトプリ上映後に重大発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。