戦国BASARA弐 第五十七陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(TBS)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・ニコニコ動画(公式chを除く)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
□TV放映日程(最速順)/Internet動画配信
【第壱期】平成21(2009)年04月01日(水)〜、1クール(放送終了)
【第弐期】平成22(2010)年07月11日(日)〜、毎週日曜日17:00(午後5時)〜全国MBS・TBS系列にて放送!
[MBS] 毎日放送    [IBC] 岩手放送     [UTY] テレビ山梨     .[TYS] テレビ山口  [MRT] 宮崎放送
[TBS] 東京放送    .[TBC] 東北放送     [TUT] チューリップテレビ [ITV] あいテレビ   [MBC] 南日本放送
[CBC] 中部日本放送 [TUY] テレビユー山形 [RSK] 山陽放送      [KUTV] テレビ高知 [RBC] 琉球放送
[RKB] RKB毎日放送  [TUF] テレビユー福島 [SBS] 静岡放送      [NBC] 長崎放送
[HBC] 北海道放送   [BSN] 新潟放送     [RCC] 中国放送      [RKK] 熊本放送
[ATV] 青森テレビ   .[SBC] 信越放送    .[BSS] 山陰放送      .[OBS] 大分放送
ニコニコ動画「戦国BASARAch」 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/07/008265.html

□関連サイト
アニメ公式 http://www.sengokubasara.tv/
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/

□前スレ
戦国BASARA弐 第五十五陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:49:15 ID:Q7ebnMsf0
■スタッフ:
原作:CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
原作監修:小林裕幸(CAPCOM)、山本真(CAPCOM)
監督:野村和也
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:大久保徹
アニメーション制作:プロダクション I.G
製作:TEAM BASARA

■キャスト:
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一朗
前田慶次:森田成一
片倉小十郎 :森川智之
武田信玄:玄田哲章
猿飛佐助:子安武人
長曾我部元親:石野竜三
毛利元就:中原茂
上杉謙信:朴ろ美
かすが:桑谷夏子
前田利家:坪井智浩
まつ:甲斐田裕子
宮本武蔵:浪川大輔
竹中半兵衛:石田彰
豊臣秀吉:置鮎龍太郎

■主題歌:
オープニングテーマ「SWORD SUMMIT」歌:T.M.Revolution
エンディングテーマ「El Dorado」歌:Angelo
挿入歌「涙腺」歌:石川智晶
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:51:25 ID:Q7ebnMsf0
■関連スレ
【アニメサロン】 戦国BASARA ネタバレスレ 四戦目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1279318112/
【AAサロン】 武田信玄と真田幸村と時々佐助で1000目指すスレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1262780252/
【歴史ゲーム】 戦国BASARA 222代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1280503802
【アニメ】戦国BASARA弐 アンチスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279619748/

■アニメ観て→ゲームやってみようと思ったヤツ

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

Q.2と英雄外伝のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!
2:使用可能キャラ全てのストーリー、ハイカラ、伴都美子、CGムービー
外伝:新昇格キャラ、新ステージ、松永、外伝ストーリー、アニメムービー

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)

Q.PSP版はどうなの?
A.ガンダムVSシリーズのシステムを使用したゲーム。無双ゲーとは違うので注意。
 買うつもりならなるべく本編をプレイした上で。難易度は中々マゾい。

Q.格ゲーはどうなの?
A.コンボゲー。基本的な操作感はブレイブルーに近い。キャラ数は10人+αと少なめ。
 コマンドは簡単だが、システムからして初心者お断り。素人にはオススメ出来ない
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:52:20 ID:Q7ebnMsf0
Q 上杉謙信って女?男?どっち?
A けんしんさまのせいべつはおとこだとかおんなだとかではなく「けんしんさま」です
Q 本多忠勝ってロボットなのかよww
A 限りなくロボットっぽく見えますが、原作ではロボットだなんて一言も言ってません
  ただ、登場シーンやムービーなんかでロボットっぽく表現されてるだけです
Q なんで政宗って英語交じりで喋るの?
A 元ネタとなる歴史上の政宗はローマへ使節団を派遣して海外の文化を取り入れたりしてます
  そこら辺からキャラ付けとしてああいうキャラになりました
Q おやかたさまぁああああああああああああああ
A ×親方様 ○お館様
Q 信玄と謙信がやりあってるときに幸村や政宗が戦場出てる訳ねーじゃんwww
A この世界の暦はBASARA暦という独自のものです。西暦と勘違いしてませんか?
Q 腐女子向け作品と聞いたが
A ×腐向け ○腐にも受けた(BASARAのメインユーザーは男女比6:4)
  中身は男もたぎる熱い作品、安心して観てみよう
Q 史実と違う・・・
A この作品のキャラは歴史上の戦国武将をモチーフに、独特の解釈でアレンジを加えた『戦国HERO』です
Q 1期見なくても大丈夫?
A 大丈夫。でも気になるって人は7月25日まで1期の総集編が無料で見れます。→ttp://www.b-ch.com/ttl/pv_list.php?ttl_c=10
Q ゲームのBASARA3の話題は?
A ゲームスレでやってください(ゲームのネタバレとか論外)。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:54:19 ID:S1qrlfg10
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:54:54 ID:cNgAA0fr0
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:54:55 ID:Kv35CS0W0
乙なのも皆>>1のせい
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:58:20 ID:8nmNWtVh0
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:17:52 ID:OArEKTAj0
乙なのも皆お>>1のせい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:26:48 ID:LZS+ZgNN0
今回はかなり良かったw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:27:52 ID:OArEKTAj0
来週はヘブンあり?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:28:37 ID:xXckYBjm0
どシリアスだったけど、面白かったわ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:31:54 ID:WMxzB75kO
やっと毛利と海賊の出番かと思ったらまた負け犬伊達かよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:32:09 ID:8nmNWtVh0
市が鎮めようとしてたのって信長の怨念?
描写がわかりにくかった
市が生きてた設定にする必要性がわからない
松永との会話はよかったな

風魔が出てきたって事は佐助とのバトルシーンがあるな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:32:11 ID:Xpzrg0jK0
魔王復活はこれで無くなってしまったんだろうか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:32:12 ID:cYFKhm9T0
お市に信長が取り付いてる状態?
最終回で押さえられなくなった信長が出てくるのか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:33:05 ID:WpRz2cYU0
蘭丸は生きてたからお市と共に新生織田軍メンバーか?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:33:23 ID:o4GIQA5M0
松永相変わらず言ってることが面倒くさい奴だったな
もう、ごちゃごちゃうるせー!!って斬りかかればいいのに

市はどうでもいいや
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:33:24 ID:6TOCfb5a0
なんかシリアスなのに面白かったぞ
ひろしも風魔も生きてるとは・・ これは家康が生きてました!ときても驚かないぞ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:33:47 ID:Lk5mVUKI0
市がちょっとかわいくなったように見えた
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:34:08 ID:UKH6Adn+0
なんか今回はお市好きのゲームのPがごり押しで入れたように思えた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:34:09 ID:inavkSIX0
もう家康はマロと同じく影武者ってことにしとけw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:34:22 ID:x7Nqdf/f0
今日はひろしを堪能した
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:34:40 ID:WS+yaQ7O0
隠し通路(笑)で生き残ってあの物言いw
おお松永うざいうざいw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:34:44 ID:FTtnFV9S0
市とか松永とか出すなら瀬戸内と慶次とお館様と佐助と謙信とかすがの出番増やせよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:34:45 ID:4mq/Tom/0
市の声がゲームに近くなってた?
1期は正直低すぎた…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:34:45 ID:71AwJqYN0
市じゃ会話がもたないから松永を出したところはいいが、その松永の話が説教臭い&ムダに長いのはいかがなもんかと
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:34:59 ID:UKH6Adn+0
松永生かしたのは豊臣軍の人員が少ないからか?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:35:00 ID:wHJ6rIEMQ
1期はシリアスというか真面目な部分も燃えたり面白かったんだが
2期はぶっ飛んだ成分もあんまり無い上に、真面目部分もあんまりな印象で空気アニメ化してるでござる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:35:09 ID:OJ1K48F60
>>19
家康の安否は売り上げ次第じゃね?
3期やるなら関が原になるだろうから生きてなきゃまずい
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:35:15 ID:9NMWlBnh0
松永あれで生きてたのか・・隠し通路てw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:35:36 ID:KP1nRL7U0
松永がまた登場したのは素直にうれしかった
話は相変わらず回りくどいけどw
でも出番はこれだけかねー?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:35:36 ID:JIx3X60m0
説明回だったが、
ひろしの説明がウザかったなあ

伊達と一緒にいる皆さんがかなりgoodなパーリィ達で良かったけど
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:35:40 ID:ZJWf+ZsYP
もう後半辺りで家康と三成出てきて秀吉が倒されて
いえやすううううううううう!っつう展開でも歓迎しちゃうかも
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:35:47 ID:UTSAfPvT0
別に隠し通路とかセーフティシャッターとかはいいや
BASARAだし
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:35:59 ID:JIP2gQ390
ほんと信じられないくらいつまんねー
バサラじゃないだろ、こんな糞シリアス
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:36:04 ID:kWp1wVIa0
こりゃ島津も生きてるな、これアニメを媒体に3を売り込みたいだろうからその間のストーリーな感じで
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:36:16 ID:4ymgAcD10
松永と小太郎出てきたのが嬉しかった
話長かったけど松永らしくていい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:36:26 ID:zD5wqHeD0
風魔アクションシーン無しかよ!
忍者が楽しみでこのアニメ観てたのに・・・
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:36:40 ID:KrpijRYK0
1期序盤みたいなギャグっぽいノリが無いとひたすらつまらんな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:36:41 ID:RtsM2EZt0
やっぱり親方様と幸村の漫才が無いと物足りない
宇宙レベルの大声で、何十里何百里離れてても、お互いに呼び合うとか
「おおおおおおおおおおおおお親方様あああああああああああああ!!!!!!!!!!」
「幸村あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!」
しか書いてない手紙を、佐助が何往復もして運んで「普通死にますって」ってボヤくとか
何とかして欲しい
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:36:52 ID:j6f7KVsu0
上杉終了のお知らせ



5話で退場とは早かったな
かすがのおっぱいも見納めか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:37:09 ID:TMEAiiMf0
>>17
あれ、蘭丸生きてた?

史実と違う展開も
それはそれで筋が読めなくて楽しいと思った
オリジナルアニメの感覚に近い
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:37:09 ID:wwSVcDOm0
まぁ松永は用意周到だから隠し通路ぐらい良いんじゃないか?ただ2期は話が暗いな・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:37:13 ID:FTtnFV9S0
>>17
織田軍が今更真っ当な軍になるとも思えないし(ゲームを見ても)、
それでせっかく蘭丸が普通の男の子になろうとしてるのにそんな展開だったら
マジで苦情レベルだわw

ほんと回を追うごとに糞さが増してく
こりゃ視聴率だってとれないよ
ファンですら次が見たいと思わないもん
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:37:27 ID:em1t4AU6P
>>37
松永と風魔は確実に死んだとこが1期で描かれてはなかったから復活させれたんでしょ
島津とかは無理
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:37:59 ID:wwSVcDOm0
>>43
1期の最後にいつきちゃんと一緒に暮らしてる蘭丸が
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:38:03 ID:IgV2Zxhp0
伊達が何言ってるか分かんなかったけどもしかして英語かよw
まさかとは思うけどあの緑毛利かよ
ちょうそ壁の方がかっこいいじゃんかよ
広島県民の俺涙目発狂しそうw
まあ武田や上杉よりはマシか・・・
それと徳川って全然出ないけどいないの?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:38:03 ID:aGxr55850
>>43
最終回でいつきと出会って終わった
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:38:06 ID:1NPgvDPj0
市と幸村のシーンは結局なんだったんだ?
松永に幸村のこと語らせるだけ?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:38:35 ID:TMEAiiMf0
>>49
ああ、そういえばそんなのがあったような・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:38:49 ID:74WK485Y0
なんで二期はこんな評判悪いの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:39:10 ID:kAGvNtdo0
こういう話は好き嫌い分かれるんだろうが
個人的にはかなりGJ!な回だった
こう大真面目に幸村の戦う意味を掘り下げてみるのもいいんじゃないかと
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:39:28 ID:UKH6Adn+0
今回は明らかにゲーム側の要望で作ったぽいな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:39:43 ID:zD5wqHeD0
市の脚エロイな

伊達は私服と兜脱いでるシーンがやたら多いのがなんかイライラする
もっとしゃきっとしろよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:39:48 ID:homs1txQ0
声のせいで小山田が最後裏切るんじゃないかとヒヤヒヤしてる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:40:04 ID:FTtnFV9S0
確実に死んだのは島津今川北条ザビーか
こりゃ明智も確実に出るな

濃姫様出してくれたらちょっと許す

>>52
だって普通に糞じゃん
2話までは一期よりだいぶ落ちたなーくらいだったけど3話でうーん、
4話で確実糞だと認定した
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:40:25 ID:Sm8bhXMI0
割と面白いとは思うが明らかに一期よりパワーダウンしてる
二期から見始めて視聴継続する奴少なそう
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:40:27 ID:qdyIDIN+0
何か秀吉がすげー小物に見えてくるなw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:40:30 ID:SyY84lf/0
>>52
おバカ分が少なすぎるから。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:40:41 ID:homs1txQ0
評判悪いんだな
一期の中盤よりマシだと思うんだが
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:40:53 ID:v76fGE0f0
隠し通路の件は、松永だからこそ納得してしまった
他のキャラだとエエエエエってなるけど
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:41:23 ID:Lk5mVUKI0
台本見てみたいぐらい松永の話が長かったw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:41:35 ID:aGxr55850
まあ1期の最後で佐助が市助け出してたから2期も出るとは思ってたけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:42:01 ID:q4Gz3S910
>>39
同意

後に佐助とバトルあるらしいからもう少し期待しておこう
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:42:22 ID:fzGtxQLy0
>>50
ゲーム3向け成分かも

>>53
自分も今日の面白かった
松永の話は回りくどくてウザイがだからこそこういう話を言わせるのが良い
聞かされるのが幸村なのも良い
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:42:41 ID:wwSVcDOm0
やっと来週兄貴回だぜ!このもやもやした展開を兄貴なら吹っ飛ばしてくれるはずだ!
>>54
1期終わった後に2期製作決定!ってテロップ出ただろう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:42:55 ID:FTtnFV9S0
>>55
だって伊達は女性人気枠だから
いやほんと女性人気の伊達が何かやらかしたりサービスシーンがなかったらやっていけないよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:43:32 ID:H/GoOV100
>>57
顕如様…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:44:02 ID:kWp1wVIa0
>>46
島津も確実に死んだ描写はなかったぞ
爆発で生きてた松永に、手応えがあったのに今ではピンピンしてる親方様、謙信だって銃でぼこぼこ撃たれてた
市ですら撃たれても生きてたし、本田も爆発で復活また爆発、明智だって燃えながらフェードアウトしただけ
上の奴らが生きてるんだし、正直浅井ぐらいじゃね?死んだって描写されたのは
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:44:05 ID:sdI3yVnl0
明智はもう旅の僧侶になってる頃じゃない?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:44:10 ID:wwSVcDOm0
>>67
ごめんちゃんとレス見てなかった・・・忘れてくれ・・・>>54
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:44:24 ID:nGr8PHcE0
>>66
あれが真田でなく筆頭だったら間違いなく六刀で松永に斬りかかってるだろうしな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:44:55 ID:sdI3yVnl0
北条 信玄に焼き尽くされて死亡
今川 頭撃ちぬかれて射殺
長政 看取られて死亡
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:45:15 ID:Lk5mVUKI0
>>53
そうだな
あの問答は松永の話を聞き取るのが大変だったが結構面白かった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:45:34 ID:UKH6Adn+0
松永が生きてたことにされたのは悪役成分の不足だからかな?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:45:36 ID:OJ1K48F60
あれ?信長に撃たれる=生存フラグじゃね?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:45:45 ID:ZJWf+ZsYP
いっそのこと1期で死んだキャラばんばん復活させればいいよ
まさに戦国オブ・ザ・デッド
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:46:11 ID:kAGvNtdo0
>>66
1期でもそうだったがあのくどい長台詞なのに妙に魅力があるから困るw>松永
短い尺の中で伊達と秀吉、慶次の因縁もしっかり描かれてた
四国勢が相変わらず割食ってる感は否めないけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:46:14 ID:em1t4AU6P
1期のころから思ってたけど脚本の人ってなんかBASARAで時代劇かなんかやろうとしてるよな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:46:14 ID:hriW8e0b0
小山田は豊臣の間者かなんかだろうか
ただのモブキャラの割には声が豪華すぎる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:46:16 ID:TAfHmv8n0
>>50
この先大坂の陣に向けて市と幸村の共闘フラグたてたのかと思ったけど
淀=市だろうし…
なんか幸村は市のことほっとけなさそうだ
ゲームの方やってないからわからんが
>>70
いちいち聞いてしまうあたりが真面目なんだよな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:46:18 ID:zcY8Bcpk0
松永がウザくて途中で斬りかかりたくなるw
長台詞で中の人は大変そうだなw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:46:56 ID:71AwJqYN0
豊臣がラスボスと見せかけて、復活信長or市がラスボスになったりして
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:46:59 ID:8nmNWtVh0
好き嫌いが分かれるだろうけど、
個人的には松永と幸村の会話は良かった
死んだからといって魔王の所業を美化するのかとか、
おまえも殺戮してるだろって言われるのが甘ちゃんな幸村って所がいい

秀吉はモブ達が体はって伊達を守ったのを見て
殺すのやめた事で人間臭さを出すのかと思ったけど
自分と重なっただけかよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:47:37 ID:homs1txQ0
確かに先週は糞だったが今週のは結構良かったぞ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:47:44 ID:FTtnFV9S0
>>67
来週出ないんじゃないの…予告にいなかったじゃん

瀬戸内も出る出る言ってるわりに全然出ないよね
毛利だって今回が初めてのセリフだよね?

>>69
あ、ごめんw


長政様も出して欲しいけど小林が嫉妬するからなぁ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:47:47 ID:zD5wqHeD0
>>68
そうなのか
なんか伊達軍のシーンになる度に少女漫画?っぽい空気に変わるんだよなぁ
個人的に幸村主人公のが良かった。万能じゃないから面白い
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:48:08 ID:1PpYd65m0
今週は面白かった
来週は上杉vs伊達なのか?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:48:09 ID:JIP2gQ390
毎回、スポット当たったキャラ厨が
一生懸命擁護してるように見える
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:48:16 ID:OYcL8GmTP
御馬鹿分はゲームだけで満足してる自分は普通に楽しく見れた
つーか市じゃなくて松永で尺とったのは予想外すぎたわ
やっぱあらすじは全然アテにならんな。妄想先走って叩きすぎだ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:48:36 ID:wwSVcDOm0
いやいやまさかの宮本武蔵・・・・いや無いか・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:48:38 ID:TMEAiiMf0
>>84
それはありえると思う
魔王の存在はこの先ずっと引っ張るんじゃないか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:49:03 ID:aGxr55850
>>81
裏切って武田が滅びる要因を作った人物だもの
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:49:26 ID:LZjiEa+I0
1期で脚本にはあった松永から幸村へのネチネチした言葉責めが
放映では削られちゃったので今回そのリベンジかな

自分も今回は面白かったと思う
幸村が政宗死亡と聞かされる→生きてた政宗が秀吉の意図に疑問→
秀吉が慶次との過去を回想→慶次の動向
と流れがキャラで繋がってて場面転換が掴みやすかったし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:49:33 ID:mN+MFXo20
1期の方が面白かった…
2期つまんね

ってやつ俺だけじゃないと思うんだが
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:50:04 ID:homs1txQ0
>>88
幸村も一応主人公だったような
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:50:10 ID:FTtnFV9S0
信長ラスボスは別にいいな
やっぱり秀吉と信長じゃカリスマ性というか全然違うもん
慶次が秀吉を殺すとは思えないし、それで伊達真田が殺しても「えー」だし
秀吉も共闘しちゃえばいいんじゃねこの際w
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:50:13 ID:hriW8e0b0
>>94
そうなのか
ちょっと史実調べてこよう
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:50:22 ID:IhW29qIl0
北条が死んでるから松永が新しい雇い主なのか>風魔
市は最終回にまた出てきそうだな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:50:27 ID:b2MwlV2L0
おバカなノリを求めて見ると面白くない回だろうが
個人的に今回は結構好きだなあ
見入ってて気付いたらEDだった
しかしお市の中の人はどんだけウゥウゥ言わされたのだろうかw

とりあえずこの後にすげえアクションやらバカ騒ぎが来るのを期待してる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:50:31 ID:Lk5mVUKI0
市の復活が信長の復活を思わせるし
秀吉の甘さと言うか非道になりきれなさそうなところが見えて
ラストがどうなるのかわからなくなった
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:50:37 ID:ys1pHTfX0
今日もおもしろかったんだけど
前半部分で雪村が武器に手を伸ばす前の
六文銭に手をやる→左腕に手をやる、の描写の意味がわからないんですが・・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:50:45 ID:bTbmlyXx0
松永さん生きてて良かった
あと小太郎も
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:51:10 ID:sdI3yVnl0
>>99
滅亡寸前の武田を見捨てて背後から攻撃した人>小山田
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:51:19 ID:inavkSIX0
でも小山田ってopで秀吉が日本掌握のあの図で
伊達軍の4人とともに茫然としてるんだよな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:51:27 ID:q4Gz3S910
>>96
殆どの人が1期の方がいいと思うだろうが
ここまで来たら最後まで付き合うって奴
2期からしか見てない人は見放してるだろうな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:52:08 ID:Jz1q/Mzr0
今回は面白かったが、先週やっときゃよかったのにではあったなw
本当、スタートダッシュでコケた感があるなあ。
でも今後がやっと楽しみになってきたよ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:52:25 ID:v76fGE0f0
1期の方が馬鹿っぽくて好きだったけど
別に2期がつまらないとは思わない
っていうか、どうせ実況しながらでちゃんと見てない奴が多そう
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:52:38 ID:TMEAiiMf0
>>96
今のところ殆ど戦ってないしな
超人バトル合戦を望む層にはかなり喰い足りないだろう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:52:45 ID:fzGtxQLy0
>>85
自分と重なってやめるのも人間臭いじゃないか

>>89
人取り橋だからまた伊達超ピンチで厳しい戦闘ながら
ギリギリ勝利つか引かせる事に成功
みたいな感じになるかね
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:52:53 ID:FTtnFV9S0
信長の怨霊?はあれで成仏したの?
してないのかな
市が是非もなしって言ってたし

なんていうか普通のアニメとして見てる人はいいかもしれないけど、
BASARAを求めてる人間からしたら二期は明らかに糞
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:53:03 ID:EKE8SZm10
今回面白かったんだがお市の嗚咽が怖すぎた
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:53:09 ID:lz1M6LAy0
小山田は史実の人物とは漢字表記が違うし、
裏切り要員とは限らないんじゃないかな
最終話までに何か起こすとは思うが
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:54:17 ID:/WuOMJ8h0
話としては結構面白かったんだが・・・BASARAでなくていいだろ・・・ってのが本当の所かなぁ?


1期がジャンル:戦国BASARA
だとすると2期は2話からなんつーか
ジャンル:超人大河アニメ

って感じかなぁ。やはりBASARAっぽくない。
あと伊達を見逃す秀吉にはなんてかもーこいつダメだわ・・・って思ったわ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:54:37 ID:OJ1K48F60
>>113
夏だし会談回なのかなっと思ったが
謎の生き返り祭りが始まっただけで全然そんなことは無かった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:54:50 ID:wwSVcDOm0
うーんやはりホンダム分が足りない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:55:14 ID:71AwJqYN0
これが普通の戦国アニメならこの展開もアリだとは思うが、BASARAにこれは求めてない
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:55:21 ID:4Kx/ttlc0
>>103
自分も気になった
あれ何だったんだろ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:55:40 ID:q4Gz3S910
先週よりはずっと面白かったよ
慶次があまり出なかったからw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:56:32 ID:67Z3qoFz0
市の作画がちゃんと美人になってて良かった
たらこ唇じゃなくなってたのが良かったな
半兵衛の方が綺麗に見えるといわれるほどあまり可愛くなかったのに…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:56:33 ID:FTtnFV9S0
ゲームの3も今回は妙に鬱だし何がしたいのかね
誰もそんなの求めてないのに
ゲームの方の脚本が元々アレなのに今更真っ当なストーリーやろうとしたって
出来やしないのに
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:56:41 ID:Lk5mVUKI0
>>103
物にも魂が宿ると感じた、って描写だと思う
六文銭はわかるんだが左腕はわからん。装束なのか武器なのか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:56:51 ID:zD5wqHeD0
>>113
むしろ想像よりも普通で拍子抜けした
もっと特殊効果掛けてホラーホラーすればよかったのに
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:56:55 ID:jZYKQkke0
insufficient blood
血が足りねぇ、くらいの意味かな
食い物あるかって訊いてたし

しかし、弐は1期見てない人には不親切すぎるな
宴エディションわざわざ流したのは、それで予習しといてねって言いたかったのか

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:56:56 ID:kWp1wVIa0
つまらないとかBASARAじゃないっていうなら、さっさと切ればいいのに
しかもそう言いつつも語ってるっていう
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:57:33 ID:LZjiEa+I0
>>103
六文銭→死者の三途の川の渡し賃
左腕に手→戦わなきゃいけない決意 じゃないか?
1期でもいっちゃんてっちゃんの場面で六文銭の演出があった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:57:35 ID:em1t4AU6P
1期中盤よりは松永とか風魔とか市とかが出てる分マシだと思うんだがな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:57:50 ID:8nmNWtVh0
>>103
自分も意味わからなかった
六文銭はわかるけど、左腕の描写の意味って何だろ
1期でお館様の横で落ち込んでるときも左腕を掴んでたけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:57:51 ID:lz1M6LAy0
>119
あれは三途の川の渡り銭だっけ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:57:59 ID:kgzZa60b0
今回の話は好き嫌い分かれるだろうが個人的には断然3話より面白かったわ
あの悪意満載の長ったらしい話や隠し通路は松永だしなーで普通に納得してしまったしな
しかし風魔は本編にいずれ出ると思ってたけどまさか4話に松永出てくるとは思わなんだww
てっきり秀吉がああなってしまった回想かなんかでちょろっと出る程度だと思ってたんだけど
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:58:29 ID:FTtnFV9S0
>>126
なんだってそんなもんですよ
大体放送終了直後でそんなこと言われてもw

>>128
出てくるからつまらなかったんだが
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:58:32 ID:ObBryw750
今回面白かった
だが弐から見始めた人はわけわからんだろうな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:59:46 ID:/WuOMJ8h0
>>126
非難レスが見たくないならマンセースレ行けばいいのに。
しかもそう言いつつも立てないっていう


こういうことだ。
別にここはマンセースレじゃない。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 17:59:49 ID:cYFKhm9T0
二期から見始めてストーリーのわかるアニメって
ひだまりスケッチとかの日常系アニメぐらいのものだろう
一期見てねとしか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:00:37 ID:T2xou+RT0
松永はまあ、あれで死んだって方が不思議だから別に生きててもいいけど、
もっと出しようがあるだろって思った
市は生きている意味がわからん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:00:50 ID:lz1M6LAy0
>133
そんな人の為にレッツパーリィエディション
といっても松永の部分は殆どカットされてるが…
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:00:54 ID:dlInLxDl0
テンプレの
>Q 1期見なくても大丈夫?
A 大丈夫。でも気になるって人は7月25日まで1期の総集編が無料で見れます。→ttp://www.b-ch.com/ttl/pv_list.php?ttl_c=10
は直した方がいいかもねーもう25日も過ぎてるし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:01:01 ID:homs1txQ0
弐から見始める人なんているのだろうか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:01:10 ID:TwCAaxlXO
今日のコンテ、演出、作画監督を教えてください
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:01:34 ID:4Kx/ttlc0
ああ、魂が宿るって意味だったのか
それなら六文銭を握り締めるだけで良かった
左腕に手をやる動作で意味がわからなくなってる
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:01:35 ID:Q+tmAe6D0
市と松永が生きてて何で長政が生きてないんだよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:01:49 ID:JIP2gQ390
>>139
いた
そしてほどんど脱落した
視聴率のナイアガラがそれ示してる
さーて、明日が楽しみだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:02:00 ID:S1qrlfg10
>>95
> 1期で脚本にはあった松永から幸村へのネチネチした言葉責めが
> 放映では削られちゃったので今回そのリベンジかな
それ思った
おっ、ここぞとばかりに出してきたな!ってw

また伊達が怪我して寝てるとかステンドグラスとか前と重なるんだよ・・・・・
違うのに「また同じかよ」って思ってしまう
市はどうあっても可愛く描いて貰えないんだな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:02:27 ID:v78uTwbf0
回想に出てきたピンクの着物の人誰?
まつ?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:02:52 ID:FTtnFV9S0
>>139
自分の周りには結構いた(今も見てるかは知らん)
鋼を見てたからそのまま、とか
あとは一期が実況アニメだったからそれを期待して弐から見る人もいるかもね

>>136
小林のため
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:02:55 ID:homs1txQ0
>>143
いるのかw
「弐」なんだから壱見てなきゃ分からんだろうに
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:03:04 ID:kR6Hi/Ex0
>134
アニメ板では1作品につき立てられるのは、本スレとアンチスレを
1つずつとローカルルールで決められてる
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:03:56 ID:71AwJqYN0
>>145
まつ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:04:07 ID:6v4Cnddp0
松永グダグダ喋る→幸村反論→松永に言い負かされる
これ3回ぐらいやっててちょっと笑ってしまった
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:04:16 ID:T2xou+RT0
>>146
だからってさぁ…
1期で「独眼竜ありがとう」っていって死ぬ市のシーンが良かっただけに、
なんかわざわざ出さんでも…って思う
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:04:43 ID:p2WTX2wp0
>>142
そうめそめそと泣くな……
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:04:50 ID:fzGtxQLy0
>>144
ステンドグラスはむしろ前と重ねるための演出だろう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:04:50 ID:zD5wqHeD0
俺2期から入ったけど楽しんでるよ
原作(特に初代)のバカさを知ってるから、かえって受け入れられてる
ちょっと製作側のキャラの扱いの差が気になるくらいで
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:05:06 ID:Lk5mVUKI0
>>140
ネタバレスレより
演出・コンテ:徳士大介 作画監督:飯島弘也、徳野悠我
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:05:42 ID:ys1pHTfX0
>>103です
みなさんありがとうございました!
同じく不思議に思った人が何人かいてちょっとほっとした。
たしかに、左腕に手を持ってく描写があるから
わかりにくくなった感ありますよね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:05:44 ID:Jz1q/Mzr0
>144
伊達のもわざとじゃないかな?
前は小十郎が何とかしたが、今回は自力で切り抜けないといけないって対比で。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:05:55 ID:dlInLxDl0
もう松永がしゃべってるだけで満足だった
幸村が市の腕から逃れるところのアクションも細かくて良かった
是非もなし、はちょっと鳥肌立った

なんだかんだで毎週楽しい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:05:56 ID:FTtnFV9S0
>>145
そう
あの回想はほとんどゲームの描き直しだったね
とにかく手抜きでびっくりした
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:06:27 ID:wwSVcDOm0
>>152
長政さまああああああああああああ。゜。゜(ノД`)゜。゜。
2外伝ではあんなに報われてたのにアニメ版の扱いときたら・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:06:56 ID:fzGtxQLy0
>>115
そういえば秀吉は史実でも首の皮一枚の伊達を見逃してるんだよな
オマージュなんだろか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:06:56 ID:p2WTX2wp0
俺陸上から入ってきたけど楽しんでるよ
原作(特に農民)の弱さを知ってるから、かえって受け入れられてる
ちょっとゴリラのでかさが気になるくらいで
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:07:01 ID:kR6Hi/Ex0
秀吉の身長はエヴァンゲリオン並に不定だな
登場する毎に変わってるんじゃないか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:07:11 ID:T2xou+RT0
>>160
長政のアニメ版の扱いよかったじゃん
死ぬときは不覚にも目頭熱くなったしな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:07:32 ID:em1t4AU6P
市はゲームやってりゃ生きてるのも仕方ないと思う
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:07:44 ID:71AwJqYN0
>>159
手抜きというか敢えて重ねたんじゃないのか?
上の方でもあったが、わざと重ねてるシーンを同じだからダメというのは違うと思うが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:08:14 ID:FTtnFV9S0
>>151
そういえばそんなこと言ってたね
市に限っては出せば出すほど損してる気がするわ

>>152
長政様あああああああああああああああああああ
スレ違いだけどワンコインも長政様いないし明らかに扱い悪い

>>155
>演出・コンテ:徳士大介
こいつが戦犯か?

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:08:17 ID:oIqwLB7+0
BASARA2期から見てる
勿論つまらないわけじゃないけど、こんな鬱アニメだとは思わなかった
でもなんか見てしまう
来週はもうちょっとバトルシーン入れて欲しいな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:08:47 ID:JIx3X60m0
:::::::::::::|:::| l  \:::\:::::::::::::::::::::::::\::::\
:::::::::::::|:::| |   \:::ヽ 、:::::::::::::::::::::::\::::\
::::::::::::ハ::| |     \:ヽ.\:::::::::::::::::::::::∨::::ヽ
:::::::::::ハ:|. ! し    ∨l 」.斗:::::::::::::::::|:::::::::::', .
::::::::::l !:l   !     \匕´└.==‐―┬┘:::::::::::i
::---|-ヽ|--┤|.       γ  ヽ |::::::|:::::::::|
::::::::!:!  !  !         弋  丿  !:::::::|:::::::::|
∨::トレ' ⌒ヽ.         `¨´   l:::::::レ‐''´ 長政様…
:ヽ_」|    !              ∨:∧
::∧ ヽ、_.ノ              し∨:∧
;;;;;∧                     }::::∧
:::::∧                   ノ:::::::∧

ごめんやってみただけ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:09:34 ID:TwCAaxlXO
>>155
ありがとう!
次回からはネタバレスレで確認するわ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:09:38 ID:OYcL8GmTP
>>159
そういうの手抜きっていうか?
むしろあれこそゲームファンへのサービスだろjk
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:10:04 ID:JIP2gQ390
秀吉の見逃しはダメだろ
伊達が復活してまた戦争になったら自分のとこの兵だって傷つくのに
強い国を作るために情は捨てたんじゃないのかよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:11:03 ID:ZJWf+ZsYP
市を今後出すなら
外伝最終章での若本と張り合うぐらいのテンションの市を一回は見てみたい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:11:03 ID:Lk5mVUKI0
>>167
市や長政の扱いをコンテが決めてるとでも思ってるのか

今回コンテはいい仕事したと思う。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:11:43 ID:em1t4AU6P
原作はアクションゲームだからシリアスだろうがなんだろうが結局はバトルすることになるんだよね
でもアニメだとシリアスだとそれだけでバトル全くなくなるから辛い
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:11:49 ID:Q+tmAe6D0
もうさ、市にしか見えない長政さまを出したらいいねん
うつろな目で他の人には見えない長政さまと楽しく会話したら幸せだろ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:12:06 ID:aGxr55850
>>167
いや脚本に合わせて演出やってるだけだから
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:12:14 ID:FTtnFV9S0
>>174
いや市や長政の扱いとコンテは一緒に考えてないけど…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:12:36 ID:S1qrlfg10
>>151
壱まで弐に浸食されてしまっている気がする
>>115
うんBASARAでなきゃ無理だろうなっていうのが足りない・・・・
他のアニメで出来ることは他でいいよ

人は物ではござらん!でその後の台詞も好きなんだけど
人は物ではない→何にでも魂は宿るよ!ってなんかちょっと強引な気がしないでもない
飛躍しちまっとる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:12:59 ID:6TOCfb5a0
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:13:18 ID:gAoMtYC30
ギャグ多い方が見易いというのは恋姫見てると思うわ
俺が戦国時代より三国志の方が好きというのもあるかも知れないけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:13:24 ID:ObBryw750
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:13:31 ID:Lk5mVUKI0
>>172
アニメの秀吉は非道になりきれてないのかもしれないな
BASARAの秀吉としてそれでいいのか?と思うが
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:14:24 ID:kqxKg63HO
>>48
そんなあなたにゲーム版毛利。
2では99999hitを楽に叩き出したり巨大兵器を一瞬で破壊したり
Xでは他キャラに大差をつけて最強キャラだよ!
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:14:26 ID:FTtnFV9S0
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:15:46 ID:Lk5mVUKI0
>>178
じゃどういう意味で戦犯扱いなんだ?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:18:10 ID:p2WTX2wp0
>>182
すげえな
誰か解読してくれ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:18:20 ID:cYFKhm9T0
1話 第4回川中島の戦い(1561年)
2話 摺上原の戦い(1589年)
3話 手取川の戦い(1577年)
4話 秀吉による伊達政宗討伐令(1589年)、中国遠征(1582年)
5話 松川の戦い(1961年)

ストーリ無茶無茶なのに
一応史実をなぞってるのが恐ろしい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:19:33 ID:T2xou+RT0
やっぱ監督代わったのがマイナスに響いているのかなあ…
今の監督は、シナリオの生真面目さを抑えられていないような気がする
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:20:26 ID:71AwJqYN0
>>188
1つだけ昭和が混じってるぞ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:20:37 ID:TAfHmv8n0
>>139
ゲームやってないし1期はレンタルがいつも貸し出し中で見られない…が、
wikiである程度の基礎知識付けてから見たし、だいたいの話はわかるよ
出てくる主要キャラがほとんど性格暗いから1話でバカやっていた幸村と目的がはっきりしてる半兵衛以外のキャラが
とっつきにくいことこの上ない
特に前田家は損してんじゃない?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:20:43 ID:sREbSJdf0
>>182
毛利が実際に使ってた花押と似てるなw
同じなんかな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:20:56 ID:UnGJEuvB0
毛利とちょうそかべって出る出る詐欺すぎるだろwww
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:21:09 ID:kR6Hi/Ex0
>189
とりあえず伝勇伝を見てからまたおいで
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:21:55 ID:Q+tmAe6D0
ED主題歌はどうにかならんのか
平凡なビジュアル系バンドって感じの歌でどうにも
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:22:25 ID:gXaDF2Ty0
市については小林こういうの好きなの?と思ってしまったが

せつないシーンとか、個人的に
胸に突き刺さる感じですっげえいいなあとおもた
戦だし、盛り上がる部分だけじゃなくて
やっぱ信念とか思惑がぶつかることってあるだろうしなあ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:23:51 ID:5zaCNL1j0
朝になってから、YUKIMURAと別れるまで一言も喋ってないんだよな>能登
で、最後に「是非も無し」
信長復活フラグ?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:24:02 ID:fzGtxQLy0
そういえば今週もDボタン忘れた
てゆーかできたの先週だけだ
いつも気が付いたら既にTBSメニューになってやがる畜生
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:25:11 ID:cYFKhm9T0
>>190
あれ本当だ
5話 松川の戦い(1660 or 1661年)上杉×伊達 ね

>>189
伝勇伝は誰得の時系列シャッフル展開で
視聴者を逃してしまった
音楽の使い方だけは上手いよね川崎監督
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:25:46 ID:p2WTX2wp0
>>193
両方人気キャラだし引っ張ってるんだろうなぁ
とっとと活躍させたれとも思うけど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:26:08 ID:q4Gz3S910
小山田殿の今後が気になる
幸村寝込み襲われて殺されかけるとか面白い展開ないかな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:26:48 ID:8nmNWtVh0
>>197
復活する可能性ありそう
でないと市をわざわざ生きてた設定にした意味がないような…
Pのゴリ押しと言われればそれまでだけどw
今回は1期を見てた人には楽しめる回だったけど
2期から見た人には意味わからない回だっただろうな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:27:43 ID:6TOCfb5a0
>>195
石川智晶だったら満足したかい? ゲーム3のEDとアニメの挿入歌歌ってる人だけど
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:27:47 ID:Q+tmAe6D0
松永は信長の髑髏で復活の儀式をだな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:27:49 ID:UKH6Adn+0
信長様復活したら秀吉の立場ないな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:28:34 ID:Lk5mVUKI0
>>194
伝勇伝、悪くないと思うんだけどな。原作知らないからかもしれないが
1期の演出が本当に好きならいけるんじゃないかと思う
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:29:03 ID:Q+tmAe6D0
>>203
前期の人でいいよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:29:15 ID:JeU8tJPv0
>>202
市にとりついていると見ることもできるけど、ゲームの2でお市使った時に
たまに蘭丸あたりに対して見せた、魔王の妹色の強い
キレてきた時の市状態になってるんじゃないかな

是非もなしとか、ああいうセリフを素で言っちゃう凶悪な市
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:32:41 ID:qFq4J8YQO
ああ、長政の亡霊に励まされながら
殺戮を繰り返すゲームの市を思い出す
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:35:21 ID:MwSe0jw/P
今回のあれって3のネタちゃうのん?

って思ってみてた
たしか3では市が対幸村戦で何度も××してたよね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:35:30 ID:uoppRWR1P
おバカ成分が無くなったからと良く言われてるが
シリアス部分も1期とは質が違う気がする
1期はかなり燃えたりカタルシスもあったり飽きなかったが
2期はただ鬱々とした感じが続いているような
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:37:37 ID:S1qrlfg10
1話以来のアバンだった
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:40:06 ID:Sm8bhXMI0
燃えが足りない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:40:39 ID:Wi3OT+Hc0
>>121
一期のガッカリ作画が嘘のような可愛さだったw>市
美女設定にやっと説得力が…

松永も風魔も生きてたんだから長政様とか島津とか…
出ないよな、うん
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:42:02 ID:MiJf5PIzP
>>198
データ放送の、録画するとポイントラリーが出来ない糞仕様もどうかと思うわw

この時間仕事してる人間とか絶対ムリじゃねーか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:42:13 ID:FTtnFV9S0
今日、名古屋で古谷さんと戦国バサラ弍の第4話を生で観ました!
楽屋のアナログでしたけど…
松永キターーー!!!!やっと発表出来た!
ゲーム「3」では登場ないのでアニメで活躍します!!

>ゲーム「3」では登場ないのでアニメで活躍します!!

まだ出るってことかよ…('A`)
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:43:07 ID:qHNHp2340
アムロちょっとあやしい。ただのいい人な従者にみえない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:43:22 ID:JIP2gQ390
>>216
はああああ?
ゲスト出演じゃないのかよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:43:52 ID:kR6Hi/Ex0
>214
市は作監の飯島弘也のお陰だろう
美女の作画にも昔から定評のある人だから
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:44:29 ID:A6ACOmIk0
一期は織田・明智というわかりやすい敵たからそれを倒すことを目的としてストーリーを組み立てられるけど
二期の秀吉は残虐非道なことやっているわけじゃないし、ボスと言われても?って感じで
打倒秀吉と言われても何だかなあ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:45:42 ID:wi1WIr1b0
>>182達筆過ぎて何が書いてあるか分らん・・絵でも描いてくれ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:45:51 ID:Sm8bhXMI0
活躍て松永また長々とウゼー事言い出すのかよ…
一回ならいいが何回もいらね
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:46:18 ID:Q+tmAe6D0
慶次は大阪へ行かずに伊達と上杉の戦を止めろよ
前田とのあれは何だったんだよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:46:35 ID:Tmsj2+Hz0
擁護してる人のIDほとんど真っ赤だな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:48:29 ID:19+yCw+j0
ヒロシって生きてたんだ
お市もだけど
二期やるつもりなかったんだなあ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:49:11 ID:WJ3eLlSJ0
>>221

617 :渡る世間は名無しばかり :2010/08/01(日) 17:48:10.87
>>603
・長宗我部に対抗するため
・土佐の動向抑えるため
・豊臣は毛利に攻め込まない
・毛利は豊臣に攻め込まない

ざっとこんな内容っぽい
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:49:56 ID:6TOCfb5a0
>>216
>>220
秀吉だけでは色々と不足してるので松永を出しますってことかね 
でも不足してる分を補うのは半兵衛の役目じゃないのか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:50:29 ID:Wi3OT+Hc0
>>219
そうなんだ
一期はかすがと濃姫のエロ美しさにめっちゃテンション
上がったのに、市は6話とかの見せ場以外微妙だったから嬉しいわ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:50:58 ID:ukyTi5Dd0
今日のdボタン待ち受けは竹中だった
先週は慶次、来週は秀吉かな?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:51:30 ID:qFq4J8YQO
秀吉が今の性格になった原因は松永だろう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:52:03 ID:q4Gz3S910
松永話が長すぎ
風魔は喋らなすぎだけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:52:24 ID:/kUuaLqm0
市は幸村に何を返してほしかったの?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:53:26 ID:19+yCw+j0
風魔の正体は古谷さんなんだろ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:53:49 ID:yhCeMVQ00
>>139
居るぞここに
まあゲームやってるから厳密に二期からとは言えんかもしれんが
一期はうっかり時間的に何度か見過ごしてそのままだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:54:11 ID:Lk5mVUKI0
>>232
信長の骨じゃね
持ってったのは松永だが
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:54:33 ID:6TOCfb5a0
>>232
返してといわれても返せないもの
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:55:13 ID:FTtnFV9S0
>>230
ああそういえば過去のあれがあるのか
そういうことなら…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:55:20 ID:gfjdHXwJ0
>>226
なんか薩摩の文字も見えるんだけど内容はわからん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:56:01 ID:/kUuaLqm0
>>235
だとしたらちょっとマヌケだなと思ってw
>>236
女の子の大事なものじゃないよな??
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:56:20 ID:04Fba/bM0
>>50
どう見ても信長復活フラグだと思うけど。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:56:38 ID:cYFKhm9T0
松永出てきたってことは
秀吉と松永の因縁もやるのか?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:57:18 ID:FTtnFV9S0
そういえば武蔵は?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:57:43 ID:04Fba/bM0
>>56
声じゃなくて史実ネタから推測すべきだと思うぞw 枠的にリボンズでもいいけどさw
どっちにしろ視聴者の半分くらいは裏切ると予想してるだろうけどどうするのかな > 小山田
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:59:57 ID:zU02Xu9x0
今まで筆頭のヒャッハーぶりに惚れてたが
寝てる姿がえらい美女に見えて違う意味で惚れた・・・やべえw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:00:25 ID:FTtnFV9S0
あの人裏切るって感じじゃないし、前田夫婦みたいに袂を分かつんじゃないの>小山田
でもOPの最後いるからなぁ
あとBASARA見てるからってみんな歴史詳しいわけじゃないから
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:00:38 ID:ukyTi5Dd0
>>226
年号なんて書いてあるんだろう?
六月四日なのは把握した
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:00:55 ID:yhCeMVQ00
>>243
裏切ったら幸村泣きっ面に蜂状態だけどな

でも今回の松永との会話個人的には良かったわ
あんな台詞をわざわざ聞いちゃったりする所とかもあー幸村は甘ちゃんだよな確かにって感じで
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:04:30 ID:WvQn0cSW0
お市って生きてたのか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:05:17 ID:gfjdHXwJ0
>>246
天正十■年 まで読めた
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:05:50 ID:p2WTX2wp0
>>249
某アッパレも天正だったなぁ確か
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:07:13 ID:04Fba/bM0
>>115
秀吉が政宗にトドメささないのは、主役補正としか思えんからなw
3 で主役交代するんだから、政宗をもうちょっと抑えた方がいいかもしれんw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:11:24 ID:8nmNWtVh0
>>251
秀吉が伊達を殺さない理由は何か予想できなかったけど
アレで秀吉の甘さが見えてよかったんじゃないか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:11:44 ID:cWz0lMZG0
あの船あったら黒船蹴散らせるなぁ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:12:23 ID:pXWesDwY0
>>247
政宗なら文字通り問答無用で斬りかかってるよなw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:12:32 ID:04Fba/bM0
>>125
そんなに不親切かなぁ。
信長が伊達と幸村の主人公二人に敗れた、ということくらいで十分じゃないのかな、一期の説明って。
伊達と幸村のライバル関係も川中島乱入時での好勝負からだから、二期の一話と変わらんし。

超人バトルっぽい点を除いた人物関係は大体の戦国イメージと変わらんのだし (幸村はともかく、
真田家は武田家臣のイメージが強いと思ってるけど、そうでもないのかな)。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:14:35 ID:Lk5mVUKI0
>>252
秀吉はそういう部分を捨てたキャラじゃなかったのか

ただ、秀吉の行動には前話から伊達本人に突っ込ませてるので
脚本もわかってて、あえてそういう行動をさせている理由があるのかもしれない
無かったらどんまい
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:18:59 ID:57KcWxff0
>>136
あんなに分かりやすいのに…
市の存在は、魔王・信長の復活フラグにしか見えないのだが。

信長なんか復活させるなよ、という意見なら分かる気もするが…。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:19:45 ID:T3fXk17C0
>>255
不親切ってのは一期を見てないと
市だの松永だの、話がイマイチ見えないってことじゃね

松永ってひょっとしてあれか、弐でやるって言われてる
小十郎の極殺相手か?
また同じカード組む可能性は低いかもしれんが
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:20:35 ID:bM51jZQL0
市の「是非もなし」ってもしかして信長の霊魂に体のっとられたか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:22:23 ID:10jrTiBHP
「是非もなし」はゲーム市も言ってるよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:22:59 ID:Tg9pQas00
自分も「是非もなし」は市の中の信長フラグだと思ったけど、でも
もしかしたら兄に対する「是非もなし」だったのかも
どっちにしろ市は単なる開放とかそういうんじゃなさそうだけども
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:23:43 ID:68CwUeoK0
これってもしかしてアニメ見る前に予備知識とか必要なんですか
肩に猿のっけてる人と秀吉とか全然よくわかんないのに話動いてるっぽいんですけど
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:24:49 ID:1+R+p1n80
>>262
歴史上の史実と変わってるところがかなりあるから
ある程度予備知識がないと困惑すると思う
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:25:07 ID:5Ylbpiug0
>>239
それは長政さまがとっくに…

>>244
個人的にアニメの伊達は中性的すぎるw
アニメの作画ディスる訳じゃないけど、ゲームのアゴしっかりで
頬の削げた伊達を見慣れてると、アニメ見た時にエライ違和感感じるwww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:25:56 ID:bA3iuivS0
1クールしかないから、初見でゲームも知らない人のための説明なんて
やってる尺はないだろうからなぁ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:26:00 ID:NC95Q27v0
dボタンを押すのはEDの時がオススメ
次回予告の後だと微妙に間に合わないし
Bパートを過ぎた時点でポイントたまる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:26:16 ID:57KcWxff0
>>205
共闘して信長倒せばいいんじゃない ?
さすがに壱も弐もずっと伊達・真田メインのまま乱戦戦国史だとストーリィが辛い。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:27:07 ID:10jrTiBHP
>>262
そうでもない
秀吉は弐からの新キャラだし、肩に猿乗っけてる慶次と友人(一話で説明)
だってことがわかればいい。アニメでの具体的な説明はこれからなんで
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:28:13 ID:e/rclKBP0
なあ秀吉の左腕と自称する石田三成はどこにいるんだ?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:30:32 ID:57KcWxff0
>>220
慶次の役回りがマズい気がするよ。
天下統一を目指すのは秀吉以外の武将も変わらないのに、個人的恨み ? だけで秀吉敵視していることと
戦いは良くない、という台詞がミスマッチだ。居候している上杉だって、趣味で武田と戦争何度も
楽しんでるんだから。

ストレートに秀吉には個人的恨みがある、じゃ駄目だったのかな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:31:18 ID:9GyB7Igl0
>>269
3で主人公やってます BASARA2仕様の2期では出てこないかも
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:31:35 ID:feljag3y0
今期はシリアス云々よりも全体的に画面が暗めなのが気になるわ
今日の回は夜の建物の中の暗い場所ばかりで画面見づらすぎる
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:33:20 ID:e/rclKBP0
>>270
世話になった叔父に戦の邪魔をして、その叔父の戦相手の国が叔父の国に攻めるのはスルーしてるしな
>>271
最終回でイケメン家康と一緒に登場ってのはないか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:33:39 ID:UbmhX54D0
もっと無茶して欲しいな
例えば死んだはずの信長の魂が現代に飛んで、自衛官に乗り移って自衛隊引き連れて帰って来るとか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:33:47 ID:cY4GRr/P0
慶次の肩に乗ってるのが後の秀吉である。
一期の頃そんな嘘レスを信じていた時期が某にもあり申した
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:35:13 ID:UbmhX54D0
あるいは秀吉があの姿なのは月の夜だけで、普段は小柄な猿顔に戻るとか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:36:41 ID:uPLgIidB0
ちゃっかり家康ううううううううううも生きてそうだな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:38:22 ID:2iBaO+KO0
>255
一期だと松永の説明をさらっと佐助がしてるとか、細かい気配りがあったと思うぞ。
話全体の流れとしても、魔王を皆で倒しますよを基本にして、
その魔王が如何に非道で恐ろしいか+自分の目標を各陣営の視点で語らせてたし。
二期は比較すると会話の中で情報を出すのが少ないし、親切とは言い難いかなあ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:40:21 ID:opLBxtZh0
>>272
俺も古いアナログテレビで見た時そう感じた
綺麗な液晶テレビで見ること前提で作られてそう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:42:38 ID:nHDUvaNPP
松永がニヒリストでかっこよすぎだ。
信長が武人だった、という一点を理由として
自分が信長を葬ったことを正当化するという
戦争における兵士の心理をみごとに分析してたな。
脚本家は「人殺しの心理学」読んだろ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:45:06 ID:57KcWxff0
>>278
それは二期の設定の説明不足 (秀吉の目指す世界とか、慶次との関係) で、一期の内容の説明不足
とは関係ないんじゃ…。

竹中半兵衛については、病持ちで早死にしてる史実をベースに死期が近いから統一を急いでる、と
いう解釈でいいんだよな ? 病持ちって描写は作中では、まだないと思ったけど。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:46:23 ID:e/rclKBP0
そのうち幸村は開き直って相手に首置いてけと鹿児島弁を使うように
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:47:25 ID:y111H/kC0
そんなに弐は悪いかな
弐を見て面白くてハマッたから、これからブルーレイ買って壱も見ようと思ってる
そういう人間もいる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:48:06 ID:5mehYcR6P
>>256
捨てようとしてるけど捨てきれないってキャラにしたいんじゃない?
アニメスタッフは
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:49:24 ID:opLBxtZh0
>>281
ゲームでもそうだから、そうだと思う
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:50:05 ID:5mehYcR6P
>>273
最後の最後で3につなげるかもね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:52:23 ID:qD/YQAbL0
>>281
はっきり病気持ちだっていう描写は無いけど、
自分で時間が無いって言ってるし、秀吉・毛利に
急いてるって言われてるからその解釈でおkだと思う
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:53:18 ID:NK3gM6Yb0
>>284
そのせいか
ゲームでは感じなかったがアニメで初めて秀吉がラオウに見えた
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:55:29 ID:yCAuqgv10
>>281
そういやドラマCDだと半兵衛の相手小十郎なんだよな
こっちが止め刺す前に勝手に病で力尽きるが

主人公三人ってコンディション万全なら
慶次:パワー
伊達:テクニック
幸村:スピード
で拮抗してると見て良いんだろうか

精神面では慶次はパワーどころかなよっちく、伊達は力押し、幸村は現在停滞中で真逆行ってるけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:58:53 ID:/bN9KCwcP
>>256
秀吉

→天下統一のために甘さを捨てた。
が、今回は過去の慶次の友情を思い出してしまった。というのが今回のお話。
ブレるなよ秀吉とか、そういうのはあくまで視聴者の捕らえ方。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:59:45 ID:AfxpPMJnO
ゲームではサウザーみたいなセリフも言うから
最終的に顔の険がとれて幼子のような安らかな顔で死ぬんだろうな
秀吉
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:02:37 ID:yCAuqgv10
秀吉って結構何考えてるのかっていうか、誰をどう思ってるのかとかが解りづらくて困る
魔王より人間味ある設定な分余計に

まあ分からんと言われたら風魔が一番だが
ロボットかよってくらいPCキャラとして使っても分からん
北条のじいさんがウザいとか松永がウザいとか色々ウザいとかなんかないのか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:05:37 ID:opLBxtZh0
やっぱり深夜に見たかったな
前半のホラーめいた雰囲気が外の蝉の合唱でぶち壊しだったw

秀吉は、アニメではまだ天下統一の為に甘さを捨てましたって描写無いよな?
アニメだけだと人情に厚い男に見える
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:06:39 ID:zM9b1k4P0
幸村と市って面識あったっけ?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:07:57 ID:AL6Zd4lY0
予告
謙信様の説明まるで分からないw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:09:46 ID:T86sVF+J0
>>182の書状の内容が読みたくて頑張ってみたけどほとんど無理だった
史実の九州征伐が天正15年らしいから、たぶん年号もそうだろうということくらいしかわからん

細かいとこ丁寧だからまた設定資料集出してほしいな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:11:49 ID:og1xE16d0
2期のアニメって誰が主役なの?
伊達真田慶次のトリプル主役?
伊達主役、真田慶次準主役?
伊達真田W主役、慶次準主役?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:12:23 ID:95CuYg3Y0
今北
ゴリラがやっぱりいい子で泣いた
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:13:41 ID:Tg9pQas00
建前は3だけど、実際は伊達>(越えられない壁)>真田>(越えられn)>慶次
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:14:34 ID:57KcWxff0
>>289
パワーなら、忠勝の突進止めた幸村が、その三人では一番ありそうだ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:16:01 ID:57KcWxff0
>>294
一期最終回で、目の前で信長に撃たれたときくらいかな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:17:53 ID:/rN3xmfR0
>>295
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime027426.jpg
自分も全くわからんかったw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:18:04 ID:yCAuqgv10
OPだけなら伊達真田のW
EDだと幸村主役で何時か越えるべきライバルに伊達って感じだ

本編は伊達主役に見えるが
つか慶次以上に瀬戸内が尺の割食ってる気がする、サブだからしょうがないけど
あと元親海賊でいいのか、国主じゃねーのかよw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:21:21 ID:4VdmbhKx0
>>302
さすがに平仮名だと訳わからんかw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:22:25 ID:AL6Zd4lY0
>>303
人気投票では瀬戸内の方が慶次より人気あるんだから仕方ないw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:22:58 ID:y8VaKrjJ0
>>304
ゲーム知らない人には
そもそも平仮名自体が意味不明だろう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:27:29 ID:RrfbRjPa0
>>302
片倉がいない政宗だけど
ほにゃらら〜で天下を狙える
みたいなとこか

彫心鏤骨:心に彫りつけ骨に刻みこむ意苦心して作り上げること。苦心して詩文を練ること。
これを見る限り片倉の刀の事も含むっぽいが
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:27:56 ID:yCAuqgv10
>>305
いや、尺が1クールと短いせいでサブキャラの定めか出番少なかったり空気になってるなって言いたかった
つかそれ瀬戸内が人気なのか慶次が不人気なのかどっちだ
1位2位は伊達真田か?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:32:31 ID:UbmhX54D0
>>293
うちなんて、前の道をだんじりが通過したw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:33:05 ID:e/rclKBP0
秀吉のサイズが安定しないんだが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:33:47 ID:qD/YQAbL0
忠義心があつく勇気正義を守る心が強く激しいこと
不惜身命
身命も惜しまないこと。死をもいとわない決意。
彫心鏤骨
心に彫りきざみ骨にちりばめること。非常に苦心して詩文などを練り上げること。
飛竜乗雲
(難勢から)英雄が時に乗じて勢いを得るたとえ
熱烈峻厳
厳しく情熱を傾け、妥協を許さない厳しさを持つこと
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:34:05 ID:fffgmAOV0
自由自在です
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:34:40 ID:qD/YQAbL0
一番上が抜けた
忠勇義烈
忠義心があつく勇気正義を守る心が強く激しいこと
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:34:49 ID:/rN3xmfR0
自分は宅急便が届いた…
深夜放送はそれなりにメリットもあったと気付いた
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:35:44 ID:a/fAbGc20
>>310
OPで日本列島よりデカいからな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:36:24 ID:CmzCB9bH0
>>308
慶次って別に不人気キャラってわけじゃないんだが特別好きだっていう人も少ないんだよな

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:37:14 ID:AfxpPMJnO
秀吉のサイズは
3m〜2000kmくらいかな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:37:38 ID:e/rclKBP0
>>316
あんだけカプコンが2でプッシュしたのに2の第一回人気投票で5位にも入れなかったよね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:37:58 ID:opLBxtZh0
>>309
だんじりwww
そういやお祭シーズンでもあるな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:40:06 ID:pdzBIeXA0
>>308
1位政宗(圧倒的)・2位幸村は無印からずっと鉄板>人気投票
3位は毛利か長曾我部が争ってて5位に小十郎か佐助
慶次は5位以内に入ったことないな・・・

ゲームの3は家康と三成が新主人公でも
政宗と幸村がシリーズ通しての主人公なのは一貫してるが
慶次は「2の」主人公扱いになったらしく3はOPからも外された
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:40:29 ID:AL6Zd4lY0
>>316
アニメって結局アクの強いキャラが人気あるんだよね>伊達真田
慶次は嫌いって人こそあまりいないが平和主義なので一番人気にはなりにくい
それならまだ長曾我部や毛利の方が面白いってことになる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:41:06 ID:TybMp1t70
なんでこんなつまんないつまんない言ってる人多いんだ?普通に2期も面白いんだが。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:41:06 ID:Q44mix/i0
慶次は○○の次に好き、と言われがちなキャラな気がする
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:41:36 ID:UbmhX54D0
どうせなら秀吉、大阪城が変形した巨大ロボとかにすれば良かったのに
本多忠勝であそこまで無茶したんだから、それぐらいはやらないと
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:43:10 ID:95CuYg3Y0
>>324
秀吉に限ってそれはないよお嬢さん
あの人間臭さがいいんだよ
最後は欝展開になりそな悪寒
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:43:20 ID:UbmhX54D0
>>322
普通に進んでるからでしょ
1期は本当に常軌逸してたから
あと定番のギャグが毎回無いのも理由かな
殴り愛とか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:43:57 ID:CmzCB9bH0
>>318
自分も慶次嫌いじゃないんだが何かあの世界観とキャラ勢の中だと埋没する感じなんだよなあ
性格がまとも過ぎるのがある意味災いしてるよな
初期の瀬戸内の方が特徴あったくらいだし
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:44:11 ID:LmO9PmWc0
>>322
BASARA好きだが今のところ面白いとは思わんな
まあ今からが盛り上がり時だと信じてる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:45:32 ID:TybMp1t70
>>328
アニメから入った?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:46:03 ID:fffgmAOV0
弐は弐でこういうバージョンのBASARAなんだなって思いつつ
壱を見てると弐はやっぱりどうしてもムリヤリ作った感がある
別物としてや…るのはかなりキツそうだから仕方ないだろうけど
そして時間帯がやはり
日5で喜んでた人も居たけど深夜が合ってるな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:47:01 ID:yCAuqgv10
>>320
そういや3OPに出演した既存キャラは蒼紅だけだもんな
>>323
なるほど、すげー解りやすい
ねねにも「良い人ね」で終わらされたのかもしれないなw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:49:21 ID:qRKJogTM0
蝉にだんじりwwwワロタwww
健診様も政宗こうも何言ってるかわかんねえです
字幕ONにしとけばいいのか
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:49:42 ID:ITyyhWzk0
ゲームだと慶次は秀吉絡み以外だと
ほとんど前田夫婦とのギャグっぽい和気藹々とした役割のキャラだから(利家の中の人もこんなシリアスなバサラ初めてってラジオで言ってるしw)
アニメのシリアスな流れの中だと違和感出てる部分はあるのかも
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:51:26 ID:opLBxtZh0
話が膨らんできて面白いと思った
ギャグに関しては1話の時点で無理してる感じがしたので諦めてる
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:51:28 ID:YnkrOhq40
なんで次、上杉VS伊達なんだ?
そんなフラグあったっけ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:51:50 ID:TybMp1t70
>>330
なんでも合ってる時間帯はあるからな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:52:14 ID:5Frwohm60
>>330
日5って出た時、深夜の方が良いって言う奴等ばかりだったもんな
今になって更に深夜に見たかったと思う
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:53:04 ID:nhsEuBZs0
>>330
他ルートで「ちょっと緩いけど良い奴」な面をきちんと見せてるから
秀吉(+半兵衛)との確執が重いんだなってのが感じられるしな。
最初からそれがメインだと何か違和感はあるよな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:55:51 ID:StS71+LB0
BASARA弐ってなんクールあるの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:56:11 ID:2hEHbcoi0
正宗「仮面の腰巾着も山猿の大将も・・・揃って詰めの甘いこったぜ・・・!」

1話で幸村にさっさとトドメ刺さなかったお前がゆーなと言わせていただく。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:57:47 ID:opLBxtZh0
>>339
1クール

これテンプレに入れてもいいと思う
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:57:47 ID:y8VaKrjJ0
1期も中盤ダレてた頃があったな、2期はまさにそんな感じ
秀吉も織田に比べると敵としての器が劣るし。
それでもキャラアニメとしてはまだ見れるが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:59:15 ID:E+r1srA/0
>>329
ゲーム無印からやってる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:00:32 ID:yCAuqgv10
>>340
まあ伊達だし
ゲーム以外だと漫画にしろCDにしろあの二人一度も決着はついてないから
一度思い切って白黒付けてどっちか殺してみてもいいか…いや微妙か?

まあ戦って楽しいライバルと邪魔なだけな敵だと色々違うんだろう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:01:00 ID:48xj0D6g0
本当に脚本家は生真面目なんだなあ
ムリに史実に近づけなくていいよBASARAだよネタだよ
一期の監督の演出でむとうさんもびっくりってこともあったようだし
このまっとうな脚本をどれだけ崩せるかってのが難しいのかな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:06:53 ID:ITyyhWzk0
>>345
かつて織田信長と戦った廃墟に単身赴いたら
死んだはずのお市が現れてその悲しみと信長の怨念に襲われて呑まれそうになりましたって
普通に考えりゃ充分ぶっ飛んではいるんだけどねw

それでも「これじゃ全然固いよ!!」となってしまうのがバサラである所以か
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:09:04 ID:fffgmAOV0
むりだ
今度の監督カッチカチだもん
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:09:47 ID:2hEHbcoi0
>>346
そこはまぁ、見せ方の問題だなぁ。

例えばかつて敗戦で廃墟となった武田城に単身赴いたら
死んだはずのお館様が現れて「うむ」といいつつ殴り愛をかまし
武田の残党狩りをしていた周辺諸国をお館様とともに一掃した。

とかだったらBASARAっぽさが出ると思う。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:09:49 ID:/bN9KCwcP
>>345
脚本家はガンダムとか好きそうだなぁと思った
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:10:26 ID:opLBxtZh0
>>345
この真面目さで原作ゲームも好きらしいのが意外
バカ演出がが加わることでより脚本のまっとうさも引き立つと思うんだがなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:16:47 ID:ABlmoGl60
今のところ秀吉が普通にいい奴だけにボス役としては困り者
半兵衛を気遣ったり兵士達の健気さに心打たれて筆頭見逃したりさ
徹底した徴兵制とかで非情な指導者の一面も表現されてるけどな

久秀がダークサイド担うのかもしれないけど、アイツも正論派で嫌な事を
ズバズバ言うだけでマッドな悪役ではないよな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:18:16 ID:d77xrliu0
秀吉は信長みたいな「完全な悪」じゃなく、
「別の正義」として描きたいんだろうかね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:18:22 ID:g+7xg5Kh0
真面目な回もあるんだなコレ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:19:24 ID:9GyB7Igl0
>>349
むとうやすゆきはBASARAの脚本家であり、ガンダムユニコーンの脚本家でもある
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:20:01 ID:zTg2cg/jP
まぁ今回は賛否両論になるとは思ったけど
自分的にはむとうさんすげぇなぁと思った
松永の長台詞は微妙だったけど、ちゃんとこれからの流れを作ってるなって思った
どちらかというと市に捕まった幸村の顔が変わってた事の方が気になった
別に作画厨ってわけじゃないんだけども
あと古谷徹が先週から浮き過ぎててちょっとなぁ……
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:20:09 ID:fffgmAOV0
>>349
UCの脚本かいとるよね

市って佐助に連れ出されてからどうやって城に戻ったんだ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:20:10 ID:5mehYcR6P
>>348
そんなんやったらひなんごーごーだろーが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:22:32 ID:/bN9KCwcP
>>354
まじかw


でも、ラスボスがいい人の秀吉じゃあインパクト弱いから
やっぱり、ゲームのフライングで、復活した第六天魔王信長じゃないかな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:22:38 ID:gg2KxIQ60
どっちかというと秀吉の言ってること(富国強兵)が正論で
伊達は「そんなのどうでもいいから俺は暴れたいだけだぜヒャッハー!」
なキャラだから
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:23:35 ID:AxvKqD/p0
面白いつまらない以前に絵が動いてないと感じるだが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:23:36 ID:AfxpPMJnO
黒い手が天守閣ごと幸村をぶっ飛ばして
慌てて幸村が城の外壁をよじ登ったら
BASARAっぽい?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:23:49 ID:yCAuqgv10
>>351
松永別にトンチキなこという訳じゃないばかりかむしろ相手の真理ついてくるからなー
唯一分からんのは伊達の刀はそんなに良い物なのか?という疑問だけだ
>>355
作画は幸村の腹筋すげーしか見て無かったw
利家も防御力が低そうな服の分筋肉ついてるな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:27:48 ID:AL6Zd4lY0
>>361
幸村は天覇絶双のポーズ決めてくれないと
バカを際出させてこそ幸村は愛される
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:28:27 ID:48xj0D6g0
>>359
それだよ
むとうさんの伊達はヒャッハーが足りなくていつもシリアスに寝込んでる
一期の1、2話がらしかったけどあれも監督采配か?
全体的にキャラがこじんまりまとまりすぎなところに生真面目さが出ている感じ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:28:54 ID:pdzBIeXA0
>>350
ゲーム好きなのは本当だね
極殺走りを実践してみたり「腐ったイカ」をどうしても言わせたくて
脚本にこっそり書いては毎回ボツ喰らったそうだ

「最近、各地の武将に腐ったイカを送りつけてくる奴がいるから気を付けろ」
という佐助の台詞が脚本全集に本当にあるw

あと明智の最期のアレな台詞も脚本どおり
アドリブかと思ったらまんまそのとおり書いてあった
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:30:01 ID:y8VaKrjJ0
今川泰宏にBASARA作らせろ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:30:27 ID:opLBxtZh0
>>360
今回は作画は休憩回だと思う

松永の幸村への問題提起や
ステンドグラスや市の魔の手が信長のマントのようになるところや
慶次が過去回想スライドショーを焚き火と一緒に掻き消した演出が良かった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:32:24 ID:IXCUMELv0
>>362
そういや伊達の刀大好きだよな松永
6本も持ってどうすんだって思う

>>365
いつも思い出せないんだが腐ったイカの元ネタって何だっけ?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:36:06 ID:w7LOWHE+0
六爪は伊達の宝だからなぁ、お宝収集家としては集めておきたいところだろ
腐ったイカはザビー
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:36:57 ID:nhsEuBZs0
>>362
松永もたいがいアレだろw ああいうのは真理じゃなく心理。
正しさとかどうでも良くて、ただ相手がグラグラしてんの見るのが好きなタイプ。

そういう俗物っぽい所がいいんだけどさ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:38:44 ID:yCAuqgv10
>>368
珍しさなら毛利やら半兵衛やらのが上だろうになんなんだろうな
つか刀って鞘付きで一キロちょいらしいがつまり常に六キロ腰に提げてんのか…
改めて考えると重たいというか指で挟んで振り回せるかよ握力美堂蛮かよとw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:41:59 ID:pdzBIeXA0
ゲームの初期装備だと政宗の六爪は鞍切り景秀なんだよな
騎馬兵を馬の鞍までぶった斬った逸話を持つ名刀
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:43:20 ID:AL6Zd4lY0
松永はきっと単に伊達のファンなんだよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:43:57 ID:9GyB7Igl0
貴方の実家に腐ったイカを送りましたよ!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:45:14 ID:ABlmoGl60
名刀が六本もセットになってるからお得感があるんじゃね?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:47:33 ID:zTg2cg/jP
そういやまつか利家が持ってた野菜の中にザビー型の野菜無かったなぁ
ちょっと残念
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:47:52 ID:IasMO3u6P
今後の展開が読めてきたな
今回の話で市の中に信長か明智光秀の魂が入っていて
最終的に秀吉は改心しかけるけど
秀吉を市の中に入っていた魂が乗り移ってラスボス戦って感じか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:48:52 ID:j95cINsO0
いや〜
歴史の勉強になるわ〜
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:49:22 ID:uI6+9wVj0
>>368
飾っとくんだろう

>>370
BASARA松永は現代にいたら戯れに2chとかで煽りまくってニヤニヤしているかもしれぬ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:53:33 ID:rB5tWMQH0
3話まではむしろ嫌いだったが4話は好きだ
面白かった
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:53:45 ID:kai7HQGp0
>>379
えらく小物の松永だな。

イメージ的には官僚だが、テロリストの主犯を嬉々としてやっていそうなイメージ
だ。
それにしても松永が出てくるとは・・・世の理を達観している松永を見たかったな。
録画出来なかった・・・。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:57:26 ID:2hEHbcoi0
>>381
ニコニコで公式配信してるからまってれば見れる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:00:16 ID:57KcWxff0
>>326
ギャグ、ギャグって言っても、一期でも真田主従とサスケのツッコミくらいじゃなかったっけ。
ホンダムは存在自体がギャグだったかもしれないがw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:01:46 ID:kai7HQGp0
>>382
ありがとう。
ニコニコって会員にならないといけなかったっけ?少し捜して見る。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:02:31 ID:57KcWxff0
>>342
信長も、一期のラス前までは、ただの見かけ倒しで実は光秀がラスボスなんじゃね ? みたいに
思われてたぞ…。それまでは骨の椅子に座ってるだけだったから…。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:04:20 ID:2hEHbcoi0
>>383
お館様が竜巻だしたり
城壁を馬に直立しながら駆け上ったり
殴って小太郎を壁にめりこませたり
本能寺の城門を飛び越えたり
そのくせ安土城の城門の前で立ち往生したり
まろったりおじゃったり

色々あるよ
馬イクはもうなれて普通にしかみえんしな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:04:38 ID:y8VaKrjJ0
>>385
それは無いわ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:05:05 ID:UhXfbOZ00
信長様はニートっていわれてたからなw
濃姫の万能っぷりがさらに拍車をかけてた
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:10:14 ID:opLBxtZh0
確かに当事は信長が何もしなくてつまらん言われてたな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:10:29 ID:IPrESM0s0
さすがにスレまとまると進みが速いな
まぁこれでも大分遅いほうだけれども皆ゲームに夢中か
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:11:48 ID:qD/YQAbL0
忍者バトルがあるって言ってたから
風魔VS佐助になるだろうけど
どのような経緯でそうなるのか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:18:11 ID:1SE3RDJm0
織田の息子は信雄と信孝とかいたけどどうしたのか?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:31:17 ID:UbmhX54D0
>>383
それが最大の売り物と思ってるのは俺だけなのか?
「おおおおおおおおおおおおおおおおおおお親方様あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!」
「幸村あああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!」
「おお親方様あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!」
「幸村あああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!」
やっぱこれが無いと物足りん
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:33:08 ID:2acjqZB50
ようやく規制解除…解除時間が遅い事多いからその意味でも深夜がいいw
>>182の日付は天正15年6月4日?
当時は6月と書かずに水無月って書くと思ってたけどそうでもないのか
天正15年(西暦1587年)なら19歳くらいと言われるBASARA政宗と
史実政宗の満年齢が同じになる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:36:25 ID:2hEHbcoi0
>>393
だよなぁ。
しかもあの殴り愛を至極まともなこと言いながら大真面目にやるのが楽しい。
城壁駆け上りも城門飛び越えもそうだ。

正宗「雑魚に用はねえ。一気に行くぜ!」

これで城門飛び越えるとか誰が予想できるんだw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:40:58 ID:nySkvB8D0
一期でお館様に殺されたと思った風魔 小太郎は天守閣のへこみから消えてたが、
お市に松永と、一挙に3人も生き返らせるってヒドいぞ。
めっちゃ陳腐。
むとうさんにガッカリした。

一期で買ったディスクは多分買わない。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:42:31 ID:d77xrliu0
そりゃ、まあBASARAですから

原作ゲームの最新作で死んだはずのキャラ何人も生き返らせる暴挙やってますし
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:44:58 ID:bA3iuivS0
いわゆる赤マフラーか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:45:50 ID:NkfQgojD0
やっぱり見てても散漫な印象を受けるな、テンポは今回悪くなかったけれど
でも台詞は凄く良かったと思う、真田と松永のやりとりとか
「人は物ではござらぬ」ってところがああ真田らしいなあ、って思った

あと伊達軍が庇うのは予想ついてたけど、まさかピラミッドになるとは
部下に恵まれてて良いじゃないか、でも圧死するぞw

どうでもいいけど、秀吉の乗ってる馬ってやっぱでかいよね?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:45:59 ID:y8VaKrjJ0
生きてるのにこっちが使えないとか意味不明な事もやってるけどな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:46:49 ID:NFmdpmqC0
幸村は織田兵が来るまで市を悪霊だと思ってたって事で良いのか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:48:43 ID:IYGDI3c60
なんか幸村と市とのフラグが立ったように見えた
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:56:08 ID:jvWReJ0M0
ホンダムもきっとメインコンピューターが残ってたとかで復活してるはず
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:56:31 ID:8gw72zrh0
>>396
1期最終回に佐助が市を抱えて助け出してるシーンがあるぞ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:56:59 ID:JvmQkr5B0
家康もタヌキ寝入りだったとかで生きているはず
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:00:39 ID:9rLEcckR0
筆頭の英語の発音がひどすぎるんだが
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:02:50 ID:NFmdpmqC0
欧州訛りだからいいんだよ。
むしろ酷いなりに聞き取れるほうが不自然。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:04:15 ID:Tg9pQas00
つまりやっぱり監督が劣化の原因でおk?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:10:01 ID:7ynCVVQD0
一期はむとうばかりが賛美されていたが二期の有様を見るに監督の力が大きかったんだろうね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:10:17 ID:Qim3+g4l0
面白い作品ものは一生のうち、そう何個も作れないんだぜ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:13:03 ID:opLBxtZh0
1期は前半は良かったけど後半はなぁ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:15:00 ID:Tg9pQas00
後半も小十郎無双以外は良かったと思うけどね
ていうか松永一期いらなかったよね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:15:34 ID:5sl67pqo0
>>355
幸村の甘さというかいい子なとこを
どう評価してるのかわからない不気味さが出てて
いいと思う>古谷
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:15:44 ID:UhXfbOZ00
一期は小十郎回からなんかgdgdになったな
長政様回までが一番盛り上がった気がする
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:16:12 ID:8azN26BG0
シリアスだったのに筆頭が英語喋りだした瞬間笑ってしまった
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:16:14 ID:P3jtH06o0
誰か今日のじp持ってない?
今日この時間家に居なくて見れなかったんだ・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:17:09 ID:ASD3VpmT0
しばし待て
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:32:11 ID:opLBxtZh0
>>412
いや、映像の面白味が減っていったのが・・・
おかげで脚本アニメと言われる始末
8〜10話はあんまり好きじゃない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:34:08 ID:ASD3VpmT0
3話 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/131546.zip
4話 http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/41762.zip
pass:basara

ついでに先週のキャプもまとめてきた
抜けがあったらすまぬ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:37:17 ID:JvmQkr5B0
小十郎回のあとがgdgdだった覚えが
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:37:31 ID:Rf2i9+eL0
>>394
「天正十壬午年六月四日」じゃないかな

>>296
大意だけど、その兵で長曽我部を討つべし、長曽我部を討ったら豊臣は毛利の
土佐の知行を認める、豊臣は安芸に侵攻せず毛利も摂津を侵攻しない、毛利が
薩摩を攻めるのを豊臣は認める、って内容で取り交わしてるかと思われ
1期の松永の書状も実際の松永の文書参考にしてるっぽかったから、元ネタあるかも
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:38:15 ID:CmzCB9bH0
演出見てると脚本もそうだが監督も真面目堅物っぽいな
会話がシリアスでも映像がアレなのがBASARAの長所だと思うんだが
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:40:21 ID:P3jtH06o0
>>419
ありがとう!すごく助かったよ、感謝です!
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:42:46 ID:7lZjkAiw0
1期の最初の頃だけは面白かった
作画も演出も派手だったし
あんな感じでド派手なお馬鹿アクションで全編やって欲しかったな
1期後半から2期はずっと暗いよ
見ててつまらん
425396:2010/08/01(日) 23:43:16 ID:nySkvB8D0
>>404
> 1期最終回に佐助が市を抱えて助け出してるシーンがあるぞ

もちろん知ってるよ。
要人だから、例え100%確実な死体だったとしても運び出すだろ。
死んだから良いシーンなのに、ポコポコ生き返らせてどうするよ?

どうしても登場させたいのなら、(新作の)回想シーンとして出すとか、長政みたいな
霊として出すとか、生身の体ならひっそりと暮らしてるところをまた表舞台に立つように
なったとかして欲しい。
あのカッコで廃墟となった安土城に一人で居続けるって不自然すぎ。

松永にしても出すのなら爆発でひどいヤケドを負ったとか演出しろよ。

城内に差す月の光の方向がバラバラなのも気になった。
丁寧な描き込みをしても、あんなのがあると興醒め。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:44:22 ID:ggxRZIlc0
>>420
小十郎回からgdgdだったろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:48:10 ID:opLBxtZh0
月といえば、あの形の月は実際はあの傾きでは見れないような気がした
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:48:59 ID:UbmhX54D0
ひとつ考えたんだが、殴り愛の代わりに、親方様があの有名な大鐘音のエールをやればいいんじゃないか?
部下一同並んで、「すまんがみんなの元気をちょっとずつわしに分けてくれ」とか言いつつ、みんなで一斉に
「幸村ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!」
で、その声が薩摩辺りに来てる幸村に届いて、幸村も連れを集めて同様に
「おおおおおおおおおおおおおおお親方様ああああああああああああ!!!!!」
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:48:59 ID:JvmQkr5B0
>>426
流れとしては切れたけど一回として見るとそれなりだったような。
むしろ前後の流れが良くなかった
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:51:02 ID:AwsgiMtt0
松永はちょっと唐突過ぎた気がするな
しかも小十郎無双だし
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:59:09 ID:m/sp7Rv+0
何か、流れがうざいなぁ…

文句しかないなら、余計な期待してないで、見ないようにすればいいじゃん
アニメ見て、文句ばっか垂れて面白い?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:59:15 ID:6SvOoNW80
ああ、もうキャラの少なさとかシリアス進行とかいう問題じゃないな
1期とは別物だ、キャラと声が同じの同人誌みたい
監督って大事なんだな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:01:00 ID:d77xrliu0
>>431
「爆死ざまあwwwww(俺このアニメ見てないけどとりあえず書き込んどけ)」
「メシウマwwwwwwww(何か流れ的にこれ言っておけば批判できるから便乗しとけ)」
という人達が沢山いる2chでそんな事言っても無駄ですよ…

とマジレス
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:01:35 ID:57KcWxff0
>>430
その前回の引きの幸村と佐介が格好よ過ぎただけに、幸村回だとばかり思ったものだったw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:07:32 ID:Q/X+SggJ0
2期から見始めたんだけど幸村いいなあ
松永が自分もこういう時代があったっていうのを言ったり
松永の話をまじめに聞きつつ自論は曲げなかったり
使用前と使用後みたいな対比になってんのがいい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:07:42 ID:ZBqcCkae0
ちょ…今回も結構不評なのなw
若かりし慶次とのエピソードで躊躇するゴリに泣きそうになった自分の立場は…ww
自分は結構弐も好きだがな

>>431
だったらサラっと流れ変えろよ
そういう書き込みもウザいよw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:07:59 ID:4ekvjFbc0
>>431
てか前から二期の愚痴ばっかなのに、今さら何言ってんの?
マンセースレじゃないし、気にいらないレスはスルーしろってのがスレの総意
自分も愚痴ばっかに文句言ったらそう言われてスゴスゴ引き下がりましたw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:09:20 ID:Cwc4xwxT0
普通に一期と比べると劣化してるからだろ。期待してただけにガッカリしてるやつも多いよ
テンポは悪いしキャラがベタベタ馴れ合って台詞喋ってるだけってのが多すぎ
ギャグがないからってよく言われるけど一期のBASARAアニメはギャグだけじゃなくシリアスもこなしてたぞ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:09:39 ID:Ux8rTSQU0
ほんと期待してただけにガッカリだよ
中途半端にシリアスされても寒いだけだっつーに
一応後で盛り返すかもしれないから最後までは見るつもりだが望み薄だな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:10:10 ID:9z3gVUc70
秀吉が乗れる馬が存在する!
ってのが衝撃だったよ
大阪から福島まで歩いて行ったわけじゃないんだw
あと若い頃の秀吉、身長2メートル程度にしか見えない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:11:47 ID:/7dGVZVm0
>>440
秀吉は伸縮自在なんじゃないのか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:12:22 ID:ttoetJJ00
>>436
少年漫画みたいだなと思った
伊達軍が山盛りになって政宗かばってるところなんかも
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:12:52 ID:ai4y5mL50
>>440
黒王号というのがいてだな

てか2mでも充分でけえよwwwwwwwww
あの頃の平均身長160cmいってないと思うぞ
そら伊達さんも負けるよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:14:58 ID:WXswW6bq0
二代目は一代目を上回って初めて「一代目に並んだ」と評価して貰える
って山岡さんが言ってた
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:16:49 ID:P5zvaNcN0
1期と比べてバトルシーンが少ないから弐はきっと腐女子に売れ売れになるであろう
1万5000枚は軽い
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:17:04 ID:4ekvjFbc0
秀吉が伊達を殺さなかった理由が
お涙頂戴だったとは予想の斜め上だった
こんなことなら秀吉を遠征させなきゃよかったのに
何しに来たんだよ、ほんまに
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:17:04 ID:NIN73ELEP
以前と作風が違うだけでアニメとしてのクオリティは悪くないと思う
こうも一期と比べて悪い面白くないって文句つらつらだと
一期信者が老害というかただの二期アンチ化してるのは気のせいかね?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:18:10 ID:ZBqcCkae0
>>442
辛気臭い話寄りだが結構心理描写も丁寧に描かれてて
こういいうバサラもいいな思って見てるんだがねw
ゆきむるぁのロードムービー的な流れや
その中でどんな風に成長していくのかも楽しみだしな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:18:29 ID:wTQBDEww0
顔が変わっちゃったのは問題ないの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:18:44 ID:fGArweek0
馴れ合いとは言え腐が喜ぶような絡みは今のところないわけだが
でも半兵衛絡みで目覚める奴多そう
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:19:00 ID:Cwc4xwxT0
このままならマジで腐女子が草生やしながらキャラトークするためだけのアニメになるな
二期心待ちにしてたのになあ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:19:47 ID:fGArweek0
>>447
老害wwwwwwwwwwwww
純粋に劣化したから言われてるのにw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:20:45 ID:sqOpeHTE0
>>436
いいシーンあったよな
伊達家臣たちが自分たちの主を身を呈してかばう所とかつい泣いちゃったわw

今回は結構好きだな。
幸村もただ無鉄砲なんじゃなくてちゃんと考えてんだなーと思った。
松永の語りシーンはなんとなく羅生門チックだったがw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:21:47 ID:ttoetJJ00
アニメの出来はいいだけに劣化って言葉は合わないな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:22:59 ID:4ekvjFbc0
3話の後とか一揆との比較で叩かれ放題だったのに
なんか今回は擁護派多いな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:23:29 ID:HbDO3Yf3Q
1話で伊達に負けて気絶してやっと真田メイン回で期待したらなんだこの様は…
まさかあの真田の触手シーンが見せ場か?
誰得だよおかしいだろ
あと、松永は一期から口しか動かしてないな
それから伊達に尺取り過ぎだろ
やっと毛利出てきたと思ったら(re
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:24:01 ID:SXE8NjV+0
いや、各個人の意見だから、
無理に合わせなくてもいいのよ?

個人的には、
お市のステンドグラスの場面をもっと見せて欲しかったなあと思う
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:24:51 ID:fGArweek0
>>455
なるほどそういうことか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:25:03 ID:+qah9aiO0
自分の期待したものと違うから糞。って言われてもなあ…と思う
事前に二期も一期と同じ路線でいきます、ってアナウンスがあったんならともかく
そうじゃないなら二期は二期として割り切って見るしかないんじゃねーの
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:26:33 ID:3lgFUh9Q0
一期のリミッター振り切ったようなギャグはないんだけど
話としては割りとよくできてるんだよな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:26:37 ID:sqOpeHTE0
てか市の「是非も無し」は何を意味するのかね?
家臣が迎えに来てからの市が落ち着きすぎてて奇妙だった
乗り移りとかあんの?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:26:38 ID:vvRfQomdP
1期のころからこの脚本家の勘違いっぷりにはちょっとイラついてたから
ようやく批判される流れになってよかった
大河っぽくしたいのか知らんがBASARAでやるな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:27:09 ID:Ux8rTSQU0
>>455
真田の触手シーンとか伊達の包帯姿に腐大歓喜だからじゃね
マンセー以外認めないって感じがいかにもそれっぽい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:27:34 ID:Cwc4xwxT0
前作が好評だったんだからその流れを期待する奴が多いのは当たり前だろ
二期が決まったのは一期のノリが受けたからだっつうのに
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:27:45 ID:Q/X+SggJ0
>>455
前回は戦闘がたるかったのと
前田家も謙信も慶次も言い分がなんだか迷走している感じな…と思った
謙信がもっと饒舌だったら違ったかも
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:29:30 ID:b4wU2o0j0
おまえらどうせ派手な戦闘でパーリィすりゃ「これぞBASARAキター」とか騒ぐんだろ
俺もそうだよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:29:40 ID:fGArweek0
>>462
勘違いっていうかオ○ニーだよね
468浅井 市:2010/08/02(月) 00:36:54 ID:Ido4wfGH0
批判されるは、是非も無し‥‥
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:37:14 ID:P5zvaNcN0
>>463
DVDの売り上げが期待できるなあ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:38:04 ID:6hJup7W00
>>466
ただ、豊臣方の駒が少な過ぎるから、戦闘シーンはなかなか増やせないんじゃないか。
毛利 VS 長宗我部とかでもいいのか ? 今一需要がわからん。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:38:33 ID:kqo142Xi0
>>467
そうなんだよなぁ
みていて退屈というかそんな感じ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:39:58 ID:mOU7U0Qy0
伊達軍いいなぁ・・・感動した
来週が楽しみだ!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:42:37 ID:Cwc4xwxT0
伊達を家臣がかばうシーンは正直陳腐に感じたわ
なんか描写がネッチリしてんだよな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:43:22 ID:ksLpQa7u0
>>443
余談だが、ちゃんとした時代劇でも、中肉中背かやや細目で小さ目の、上品なひ弱な公家風味に描かれがちな豊臣秀頼
彼は史実によれば、身長は190センチぐらい、体重も140キロぐらいあったそうだ
逆にそれぐらいあったように描かれがちな前田慶次は、史実には特別大柄という記述は無く、現代に残されていた鎧等の武具も、通常サイズだったそうだ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:44:34 ID:mOU7U0Qy0
>>473
伊達軍はカラっとしてそうで実はねっちりなところがいいんだよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:45:38 ID:ieRTvta20
個人的には今回面白かった。
けど残隊的にシリアスすぎるっていうのはわかる。
やっぱお館様と幸村の殴り愛がないと全体のテンションが下がるww
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:46:05 ID:N8c3FDaR0
>>419
ありがたい! いただいた!
自分でも拾える分は拾えるようにしてるんだけど、結構抜けてるから助かるー
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:46:32 ID:fGArweek0
伊達軍はあの4人いい加減イラネ
もしくはいてもいいけどもっとおとなしくしてろ
これも製作のオ○ニーだよなぁ
無敵みたいに愛されてるわけでもないし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:46:39 ID:UzLTZpeh0
今回の作監がエロアニメゲンガーの帝王の飯島弘也氏だったので
15分前から正座待機してたら畑から爺様が帰って来て一緒に見る羽目に

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:47:10 ID:Q/X+SggJ0
怪我人の上にあれだけ人が載ったら死なねえ?と気になった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:49:29 ID:/7dGVZVm0
筆頭の兜はどこにいったんや・・・
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:49:34 ID:WXswW6bq0
>>480
きっとトドメは部下達がさしている
だから伊達さんにやられた時の記憶がなかったのだ
たぶん
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:49:47 ID:CVY9VcQO0
そういやあれが信長の首級は上げなかったんだ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:50:12 ID:Cwc4xwxT0
4人出しすぎだな
部下のうちに紛れてるくらいがちょうどいい
真田とかもなんかその他の人数が少なく感じる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:50:29 ID:/7dGVZVm0
>>480
一番下の人が筆頭つぶさないように手で支えてるにしてもすごい腕力が要るな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:51:13 ID:Cwc4xwxT0
>>475
関係どうこうじゃなく描写が安っぽいんだよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:51:46 ID:ttoetJJ00
>>481
完全復活するまで戻ってこない気がする
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:51:54 ID:Q/X+SggJ0
小学校の頃流行ったイナバは百人のっても大丈夫遊び思いだした
その後禁止されたけど
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:55:25 ID:NVUbI2Ga0
だれか実況のログ持ってないですか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:55:46 ID:MhuxQG1y0
>>480
一番下のやつが腕で支えてるっぽい
凄まじい腕力だな

自分は普通に伊達は部下に恵まれてんなぁと思って見てた
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:57:04 ID:fGArweek0
あれは安っぽかったな
普通に立ちふさがるのとかでいいわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:58:54 ID:/7dGVZVm0
>>487
EDでボロボロのかぶるシーンがあるけど
筆頭が兜かぶりなおしたときがラストパーリィの始まりかな・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:59:56 ID:P5zvaNcN0
死に掛け伊達の上に兵が積み重なって「ちょwwwwww伊達死ぬだろwwwwwwwwwwww」
と女子供に草生やさせるのが狙いだろう
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:00:44 ID:P5zvaNcN0
>>489
ものすごい勢いで実況で貼られた画像URLをまとめるページ
http://areya.in/2ch_search/makeimghtml.php
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:00:45 ID:z7YD9Ei+0
ぶっちゃけ一期も二期も一長一短だと思う

ただ二期はシリアス寄りにしちまった分ツッコむ奴が増えるだろうな
突き抜けたギャグは秀逸だったが一期の頃からツッコミ所も多かっただけに
弐のノリだとこまけぇことはryじゃ見逃してもらえなくなる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:00:49 ID:fNMilT3G0
安っぽいとかそうじゃないとか それ以前に私は
あれ?筆頭潰されてないか? 息出来ないんじゃ…と全く別の事を考えていた
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:01:34 ID:NnZvNWJk0
厚顔無恥な伊達腐の実態

・とにかく伊達が一番でならなければ気が済まない
・伊達と片倉の話題ならアニメ以外のネタでも延々と話しまくる
・特に宮城県仙台市と白石市の話が好きで好きでしょうがない
・伊達の話題ならなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐファビョる
・アニメスレと歴ゲスレを占拠してるからキャラ板の伊達スレが落ちても気にしない
・伊達と片倉の弊害にしかならない愛姫(いつき)が大嫌いだ
・注意する相手は伊達、または伊達主従アンチと信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演と言い張る
・口癖…伊達の話が嫌なら他に話題振れよ 相手にすんな 伊達主従の人気に嫉妬してるだけ
・他スレでは伊達の話が嫌なら話題を振れと言うくせに伊達スレで話題を振って話さない
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー
・伊達専用キャラスレが使えないのはアンチのせい、だから他スレを伊達主従スレにしていますが何か?
・自分が絶対に正しいと思い込んでいるのでなんでもすぐにアンチ、荒らし、煽りと見なす
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩く
・3では最強で主役格の石田三成が大嫌いでキャラデザや設定をとことん叩きまくる
・なんでも史実とゲームの伊達政宗を結び付けたがる
・中にはゲーム&アニメの伊達が史実の伊達だと信じて疑わない腐も多数
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:03:55 ID:Cwc4xwxT0
>ぶっちゃけ一期も二期も一長一短だと思う

それはないわマジで
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:04:11 ID:NVUbI2Ga0
>>494
こんなとこあったんだ!ありがとうございます
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:05:47 ID:ttoetJJ00
>>495
そうだな。smallなことは〜のAAも全然貼られないし、そもそも似合わなそうだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:06:11 ID:MhuxQG1y0
2期も面白いよ
1期も全ての話が面白かったわけじゃない
8話とかあまり見返してないし
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:06:16 ID:Cwc4xwxT0
しかし擁護派ってマジで腐女子だらけだな・・・
私は〜とか隠す気もないのか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:06:49 ID:fGArweek0
一期は良くも悪くも勢いで作ってたイメージ
逆にそれがBASARAに合ってた
二期は変に丁寧に真面目にやっちゃって失敗してる気がする
あとはなんといってもテンポと、話のキャラ配分が悪い
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:08:30 ID:fGArweek0
今更このスレで女だからどうこうとかw
ていうか女ならみんな腐だと思ってる方が恥ずかしいわw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:08:43 ID:MhuxQG1y0
1クールで主人公3人は無理だよな
2人が限界だろ
ある程度絞らないと話が散漫になるわ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:09:34 ID:qoK3VeT70
なんかテンポ悪い
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:11:06 ID:fGArweek0
>>505
なのになんで市なんか出すんだかって感じだよね
松永もいらないけど秀吉のことがあるからまあ…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:12:04 ID:Cwc4xwxT0
>>504
うわあ・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:14:17 ID:ttoetJJ00
松永の話が長い・バンク多目のわりにはテンポ悪いとは思わなかったな
テンポに関して一番気になるのは1話だ
完全に好みの問題だが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:15:02 ID:I7/qlc5N0
今回の筆頭英語で聞き取れたのはサンクスだけだた
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:15:07 ID:Mpt8LEfI0
ID:fGArweek0
ID:Cwc4xwxT0
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:16:45 ID:fGArweek0
なんでこっちまでとばっちりくらってんだよw
自演?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:19:21 ID:4psfQJjJ0
感想サイト回ってきたけど、今回、普通にどこも食いつき悪いわ
トラバ数なんかも激減
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:20:19 ID:Cwc4xwxT0
テンポは全体的に悪く感じる
前回ラストの市でキターーと思ったけどいざ出てきたらいまいち迫力が無かった
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:22:36 ID:Cwc4xwxT0
BASARAの感想とかググると腐女子ブログしか出てこない
それ以外じゃ当たり前のように腐女子アニメ扱いだし
一期が面白いから見始めたけどやっぱそうなんだな。残念
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:23:03 ID:pBmw57St0
しかし今頃ファビョ〜ンって奴多いな

土6日5枠に決まった時点で竹P節の洗礼受けるのは決定事項
厨二シリアスが大好きなオタ枠なんだからよ
正直ベトナム云々だのプロパガンダをぶち込んだ某アニメみたいになると思ってた
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:24:12 ID:Zjyj0IUk0
>>511
両方とももうNG登録してるんで
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:24:14 ID:Ufw3w9+V0
市「全部市のせい…」
幸村「そんなことはござらん!全部それがしのせいでござる!」
市「全部市の」(ゴゴゴゴゴ)
幸村「全部それがしの」(ゴゴゴゴゴ)

市「さなださむぁああああああ!!!」
幸村「うぉいちどぬぉおおおおおおおお!!!」
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:25:25 ID:MhuxQG1y0
今回の市は声だけ聞くと喘いでるように聞こえる
ずっと喘いでて幸村の火炎車でイッた感じ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:26:36 ID:fGArweek0
>>518
ありえないけどそれいいなぁ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:28:34 ID:a3OlY39L0
素直に伊達はいい家臣たちを持ったなーと思ったよ
あんまし役には立ってないけどさ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:30:13 ID:HbDO3Yf3Q
明日さらに視聴率落ちそうだな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:30:53 ID:a3OlY39L0
ただ場面転換がちょっと多すぎて見終わった後
散漫な印象になりがち
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:33:23 ID:fNMilT3G0
>>511
>>438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 00:09:20
普通に一期と比べると劣化してるからだろ。期待してただけにガッカリしてるやつも多いよ
テンポは悪いしキャラがベタベタ馴れ合って台詞喋ってるだけってのが多すぎ
ギャグがないからってよく言われるけど一期のBASARAアニメはギャグだけじゃなくシリアスもこなしてたぞ

>>451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 00:19:00 ID:Cwc4xwxT0
このままならマジで腐女子が草生やしながらキャラトークするためだけのアニメになるな
二期心待ちにしてたのになあ

>>464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 00:27:34 ID:Cwc4xwxT0
前作が好評だったんだからその流れを期待する奴が多いのは当たり前だろ
二期が決まったのは一期のノリが受けたからだっつうのに

>>473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 00:42:37 ID:Cwc4xwxT0
伊達を家臣がかばうシーンは正直陳腐に感じたわ
なんか描写がネッチリしてんだよな

>>484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/08/02(月) 00:50:12 ID:Cwc4xwxT0
4人出しすぎだな
部下のうちに紛れてるくらいがちょうどいい
真田とかもなんかその他の人数が少なく感じる

>>514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:20:19 ID:Cwc4xwxT0
テンポは全体的に悪く感じる
前回ラストの市でキターーと思ったけどいざ出てきたらいまいち迫力が無かった

>>515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:22:36 ID:Cwc4xwxT0
BASARAの感想とかググると腐女子ブログしか出てこない
それ以外じゃ当たり前のように腐女子アニメ扱いだし
一期が面白いから見始めたけどやっぱそうなんだな。残念
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:33:45 ID:ksLpQa7u0
>>518
殴り愛以上に終わらねえええええええええええええwwwwwwwwwwwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:35:57 ID:1ajPymc/0
この枠のアニメでギャグが面白かったことはただの一度もない
ギアスだけは製作の意図しない方向でギャグだったが
ギャグ成分がヒットしたBASARAとは相性が悪い枠だな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:36:26 ID:t37MSYr60
伊達の袴姿とか兜なしで髪型みせるとか包帯姿とか必ず描写しなきゃいけないノルマでもあるの?
ゲームで日常着のあるまつには着せてやらずになぜか軍議のときも袴姿の伊達
こういう所が凄く腐臭いんだよ

兜ビシッとかぶせろや
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:37:07 ID:Zjyj0IUk0
>>519
いいな、それ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:37:29 ID:a3OlY39L0
今頃気付いたけどタイトルの文字、めちゃくちゃ綺麗だ
専門の人が書いてんのかな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:38:24 ID:1L6kXu6X0
>>465
3話の戦闘好きなんだけどな、よく出来てるし
前田家の本気が見れて個人的によかった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:39:32 ID:WXswW6bq0
>>527
それが腐臭く感じるのって
自分が腐だからじゃないの?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:41:39 ID:4psfQJjJ0
4話に比べれば3話の方がまだマシだな
会話で魅せるアニメじゃないから
ウイットも捻りもない長い会話が退屈だった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:43:39 ID:q9wz2FI50
読んだ本が面白ければ誉めるし、面白くなければ批判する。
見た映画やアニメが面白ければ誉めるし、面白くなければ批判する。
おかしな所は突っ込む。
例えば竹中 半兵衛の伸縮式の剣なんてありえないが、そんな事誰も突っ込まない。
「戦国BASARA」の中の世界観として認めてる。何にでも噛みついてる訳じゃない。

「批判はうざい!」と言ってる太鼓持ちがうざい。
一部は確実に放送局関係者だろうが。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:44:17 ID:a3OlY39L0
いや3話よりは4話の方が時間が経つのが早く感じたよ
あっ松永の話を途中から2倍速で見てたからか…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:44:45 ID:ttoetJJ00
>>530
あのアクションは好み。1話から通して一番好きかもしれない
ただあのリアリティはちょっと浮いたかもしれん
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:48:42 ID:t37MSYr60
>>531
お前が腐だから平気なんだろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:49:29 ID:CVY9VcQO0
>>530
武器が当たってるのに斬れないのが気になった。
振ってるのは峰打ちとも考えられるが、突いてるのもあるし、
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:53:36 ID:4psfQJjJ0
バトルっぽいことしてるだけマシと考えるんだ
伊達は連戦でバトりまくってるのに
なんで真田はメイン回で棒立ち問答なんだよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 02:07:31 ID:7pao3Ubq0
やっとエンジン掛かってきた感じ
だが湿っぽいだけの慶次、おめえは別だ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 02:11:57 ID:ttoetJJ00
いや、慶次は前を向いたと思うぞ。エンジンかけたと思う
朝日が良く似合ってた
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 02:12:58 ID:zHTMReOj0
これつまんな過ぎ
mjd unk
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 02:31:40 ID:Zjyj0IUk0
前回より一話が濃いなーと思った
かなりな情報量だわ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 02:39:29 ID:Cwc4xwxT0
>>524
録画したやつ見てガッカリして思ったこと言いまくったらこうなったわ
腐女子臭い擁護だらけでびっくりした
放送終了後のレスは否定的な意見ばっかだったからよく分かった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 02:57:45 ID:/767/rkf0
オイイイやっと来週アニキ&オクラの回かと思ってたら違うのかよw
もう5話だしそろそろ出さないと1期みたいになりそうだが、奴らにちゃんとした出番はあるのかね
OPにも出てるし四国がヤバイって散々言ってるから大丈夫だとは思うんだが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 03:01:24 ID:qpbcEaOl0
前田の戦いとか、今日の政宗のみたいに回想でささっと済ませて
これが二話だったら結構評価違ったんじゃないかなあ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 03:04:00 ID:COljmGw/0
>>421
だいぶ遅レスになるけど、訳してくれてありがとう
天正10年だったのか
この内容だと九州に行く幸村と対決するのは豊臣じゃなくて毛利か?

BASARA観てて近世史をもっと勉強しとけばよかったと思う日がくるとは思わんかったw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 03:14:13 ID:HO+reuh/0
謙信や武田はいつになったら死ぬの?
史実では伊達は北条攻めで豊臣に屈する予定で
北条がすでに死んでいるから直接ボコられて豊臣に屈するのはほぼ予定調和のうち
小十郎が豊臣にスカウトされるのも史実と順が前後するが、ほぼ同じ。
それでも伊達の白の死装束は見たかったな。
それとも大阪に向かう時に、秀吉の甘さに命を救われて恩?を感じたか
付け入る隙ととって、秀吉の懐に入るために白の死装束ネタ使うか。
ついでに金の十字架も背負ってカブくのや、セキレイの目の難癖を見たいな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 03:44:54 ID:qoK3VeT70
弐でどこまで持っていくのかな これは参を念頭に入れて作られているの?
それによって話の持って行き方が変わる気がする 弐で家康や三成は出るのだろうか
なんか暗雲立ち込めているけど、最後まで付き合おうと思うのでなんとか頑張ってほしい
作画はとても綺麗なので今のところ文句なしです このまま崩れずにいてね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 05:10:22 ID:L8dhJTRo0
まだ史実がどうの言ってる池沼がいるのか…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 06:03:41 ID:zHTMReOj0
天皇出てこないの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 07:41:40 ID:yEVq6QpW0
松永は見納めっぽいが市はまた出そうだなあ
贔屓キャラって生き返ったりするし得だね
風魔は佐助との対決楽しみにしてる
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 08:08:20 ID:AJ7NsZuG0
松永はまた出て来るって上の方で言われてる
>>216の辺り
薀蓄ばかりで尺を取る松永なんて要らんけどな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 08:19:15 ID:yEVq6QpW0
げっまじで
もう伊達の剣あげろよー
そうすれば黙って隠居するんじゃないの
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:20:26 ID:AJ7NsZuG0
*2.5% 17:00-17:30 TBS 戦国BASARA弐


復調か?
あんなにつまらんかったのになぜ上がったし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:24:17 ID:AJ7NsZuG0
【歴代土六〜日五視聴率表】

      種  鋼  種死  血  妖   寺   00   R2  002  鋼FA  戦弐
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0%  4.5%  3.8%  5.3%  
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%  4.4%  5.3%  2.1%  
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%  4.2%  3.3%  1.8%  
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%  3.0%  2.6%  2.5%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%  2.3%  4.4%  1.8%  5.1%  3.4% 
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:27:03 ID:gXiYr88P0
ゲーム効果じゃね?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:38:19 ID:fNMilT3G0
・夏休み効果
・ゲーム効果
・ニコニコ動画効果
・その他
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:40:06 ID:nEJsFPW00
そういや4話で提供に急にカプコン入ったな
なぜ今まで提供しなかったし
それと作画は1期より安定してる感じだな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:49:41 ID:Zjyj0IUk0
前回というと裏がフジの26時間だけどクライマックス・シーンとか来てた?
三回目が落ちたってことは原因は二回目か、内容とは別の要因だろうね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:58:32 ID:Q1vr3orY0
3話は裏のせいだよ
*「FNS26時間テレビ」・・・平均12.6%
24(土)−25(日)
16:00-18:30 16.1%

しかし来週はまた下がるだろうな
裏番組なし、ゲーム発売、ニコ動無料配信開始で
視聴者が戻りかけたところに、バカ要素が一つもないシリアスをやっちまった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:01:31 ID:yEVq6QpW0
慶次の身内戦争つまんなかったもん
それならなんちゃって亡霊の方がまだ子供も食いつく
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:08:35 ID:vZenjFEl0
慶次はメインで動かすにはインパクトの弱い惜しいキャラだし
4話みたいに会話劇をたった1クールのBASARAでやられてもなあ
あちこちフォローしまくりで余計に散漫だし
シリアスは置いといてもっとテンション上げてこうぜ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:08:36 ID:SqChcmFl0
批判は別にいいんだがこのスレではやめましょう
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:11:48 ID:Q1vr3orY0
マンセースレじゃないから批判もおkです


439 商業(長屋) sage 2010/08/02(月) 09:46:38.01 0
*7.9% 15:30-16:54 TBS サン・クロレラクラシックゴルフ・最終日
*2.5% 17:00-17:30 TBS 戦国BASARA弐

ゴルフに感謝しないとな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:16:38 ID:SqChcmFl0
>>564 マンセースレではないがアンチスレがあるからそこでしろってこと
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:20:48 ID:Q1vr3orY0
アホか
アンチの叩きと批判を同列扱いすんなよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:37:43 ID:ksLpQa7u0
やっぱBASARAは派手じゃないと
豊臣秀吉があのキャラだと、伏兵云々ってやり方が、地味でせこく見える
織田信長も同じ様なせこいことやってたけど、あちらは濃姫がガトリングガン乱射してたし
あれに対抗しようとするなら、例えば小十郎拉致にしても、木製のヘリコプターで強襲とか、木製の戦車で突撃とか、それぐらいやらないと
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:46:01 ID:9z3gVUc70
一期アニメだけを見てて
原作ゲームを一切やってない人が
一期のイメージだけで文句言ってる感じだね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:51:37 ID:Iz09AiaR0
逆に1期アニメだけ見てた人はとっくに切ってると思うけど
ゲームから入った人の方がなんやかんや言っても見続けてるよ

なんか松永また出てきそうだな
風魔と佐助の対決させるための布石だろうか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:03:06 ID:U9LNMsj80
3の発売タイミングに合わせて
ネタバレしないように大名勢は姿を見せないようにしてるとかないかな?

今後はモブ大名がちょこちょこ顔出ししてくるようになるとか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:05:36 ID:brhS9me60
>>569
1期だけ見てる人だが、視聴続けてるぜ
変にシリアスなのが気に食わないが、何だかんだで最後どうなるか気になっている感じ

しかし流れ見てて酷いな
擁護してるのは腐とか言ってる人いれば、批判すれば叩かれると言ってる人もいるし
そんな事気にしてたら生きていけないよ!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:09:35 ID:Rt1ekTmr0
だって3話の後はキャラ叩き脚本叩きの愚痴スレ化してたのに
ほとんど制止する声なんかなかったんだぜ
それが4話の後は批判と擁護がほぼ拮抗
わかりやすすぎて笑える
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:10:32 ID:+czlU3taP
慶次ェ…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:16:18 ID:2dSew19w0
幸村が六文銭触ったあと自分の腕見て「ハッ」と
なにかに気付いたような反応してたのは何?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:18:11 ID:brhS9me60
>>572
それって単純に3話が糞で、4話は賛否両論ってだけじゃん

某音楽部活アニメでは、
15話のマラソン大会回放送直後、賛否両論の否が多かったぞ?

話によって評価が違うってのは珍しい話じゃない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:21:28 ID:Rt1ekTmr0
話の評価じゃなくて
批判に対して3話はスルー
4話はアンチスレ池、嫌なら見るな、批判ウザイ
こういう反応の事
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:25:10 ID:HURfhkYG0
まあ松永との会話が幸村じゃなくて慶次だったらフルボッコだっただろうなとは思う
慶次は嫌われてはいないけど擁護するような熱心なファンはいないから
内容的には2〜4話まで一貫して糞つまらない
地味な会話劇とかいらんわ
元のゲームからしてお馬鹿6割シリアス4割くらいだったのに
2期アニメはシリアス8割以上どうしてこうなった
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:27:30 ID:2dSew19w0
あっ>>127あたりでもうでてたんだな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:29:20 ID:brhS9me60
>>576
あーそういう事か把握

批判ウゼーと言ってる人が常住してる人かどうかが分からんから、何ともいえんな。
「○○よかったよなー」と書き込みして、
「ああ最高だったな」とマンセーされる時あれば、「は?あんなの糞じゃねえか」と叩かれまくる、
なんてこと普通にあるし
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:32:08 ID:MaN4QSAcP
IGの糞真面目さが出ちゃってる
1期はIGにしては砕けててIGでもこういうのできるんじゃんと思ってたのに
残念だ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:32:23 ID:2dSew19w0
BASARAのお馬鹿なノリを象徴してる一つに武田軍の馬鹿なやりとりと
伊達軍のヒャッハーなテンションがあるから今回両軍ともそのやりとりする相手(お館さま佐助片倉くん)が
いなくて出来ない→シリアス分の比率があがる になってるんだろうな
個人的には満足しながら見てる 音楽も背景美術も好きだし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:37:07 ID:Iz09AiaR0
>>576
それこそキャラ厨乙としかいいようがないな
後からそんなこと言い出してるけど
3話で批判に対してアンチスレ池って誘導しなかったのか?
自分は愚痴いらないって書いた口だけど
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:40:39 ID:xpoviVis0
批判でアンチスレ池なんて普通言わないだろ
マンセースレと勘違いしてないか

>>577
>まあ松永との会話が幸村じゃなくて慶次だったらフルボッコだっただろうなとは思う

すげー納得
結局、そういうことだよな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:41:58 ID:yEVq6QpW0
話の内容もだけどどうしてもキャラ人気の差も出るよ
2位の真田と5位にも届かない慶次じゃそりゃ擁護の数も違うさ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:48:31 ID:c4p0vzFt0
>>583
それも疑問なんだが、マンセー専門スレってあるの?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:56:03 ID:xpoviVis0
ない
アニメ板は一作品につき、作品スレとアンチスレの2つしか立てられない
バサラが嫌いで批判→アンチスレ
バサラが好きで批判→本スレ
このスレで出る批判とか愚痴は作品は好きだがマンセーはできないって人
だからアンチスレ逝けってのは横暴
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:07:06 ID:c4p0vzFt0
逆に好きな場合も嫌いな場合も愚痴・批判の場は用意されていて
愚痴は聞きたくないって人が肩身狭いてわけね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:08:36 ID:o0pf5FD20
殴り愛もはあああああんもないBASARAなんてフラストレーションたまるよ〜
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:10:31 ID:Iz09AiaR0
>>583
書き方が悪かったな
そういう極端な意味ではないけど
後から擁護がなかったっていうんなら自分はしたのかと訊いてたんだ
批判をスルーされてるのが許せないみたいだから
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:12:47 ID:g5mEXmGM0
伊達を庇ってピラミッドになった部下たちをみて
「ちょwww筆頭wwww圧死wwwwwwwwwwwwwwww」
と爆笑した訳だが
秀吉はあれを見て慶次を思い出し
松永の部下は「伊達、圧死したな」って思って松永に「伊達脂肪」の報を届けたんだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:19:16 ID:NIN73ELEP
三話はどうも腑に落ちないというかモヤモヤしてたんだが
今回の慶次の前田家回想はすごく良く感じてその理由がわかった
前田家の普段の仲の良さや明るさを再提示する前に対峙させちゃったから
あの主張のすれ違いや葛藤がどんなに重いのか伝わらなかったんだ


あと人気キャラファンが腐が擁護云々いってる人いるけど
今回うぜえと言われるのは幸村じゃなくて松永なんじゃ…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:21:47 ID:xpoviVis0
でも時間軸変じゃないか?
3話で秀吉VS伊達開戦直後に
安土編に場面転換したのに、情報早杉
まあ時間が各キャラ視点で前後してるのかもしれないが

>>589
慶次をダシにして4話のフォローに回る真田厨pgrが目的なn
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:39:26 ID:o0pf5FD20
>>344
さっき1話見直したけど「ハバパーリィ!」言っとる伊達の
まー楽しそうなこと楽しそうなこと
目が生き生きしてたよ

ああいうのがそろそろ見たいんだけどなあ…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:42:09 ID:Uf8Q6Yo50
政宗様は私がいないと弾けられないのですね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:45:18 ID:Iz09AiaR0
>>592
3話擁護もせずにその3話をダシにして4話擁護してる奴らをpgrしたいだけってことか
了解した

>>594
小十郎乙
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:47:11 ID:Szrj3wul0
今週頭がよくない俺には小難しい台詞ばっかでよくわかんなかったぜ
骸骨持ってくのなんて自分が遺族や部下とかなら止めるのもわかるが敵だったんだし
止める理由なくね?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:51:26 ID:U9LNMsj80
あの杯って信長のしゃれこうべではないんじゃね?
松永が現地でわざわざ杯に加工したとは思えないんだが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:58:35 ID:q96Mm2sl0
松永好きだし言ってることも成る程と思える深いキャラ。
…なんだが、話はあの半分の長さでいいと思った。
いつまで場面動かず語り続けるんだろうと
某推理アクションアニメを思い出したじゃないか。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:02:30 ID:7K0HClBb0
このアニメ適当に流し見してたけど、今回は引き込まれた
まず幽霊話がいい。昔話と死者の話は相性がいい
次に髑髏で盃を作る異様さに説明を加えるのもいい
何で戦っているのか、っていう理由を説明するのもいい
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:08:59 ID:swCtXp8h0
小山田の名前がエンディングテロップでは信繁なのに
字幕が信茂になってた。
前回は両方「繁」だったのに
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:10:01 ID:o0pf5FD20
>>478>>484
確か本人も「出し過ぎた」って言ってたよね?前よりひどくなってるけど
>>527
武田や上杉勢はずっと同じだな

>>568
まあ…ゲームやる義務はないからねえ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:15:50 ID:ttoetJJ00
>>599
>昔話と死者の話は相性がいい
なるほど

あのしゃれこうべの目の内側から真田を映したショットが良かった
4話はこれから話が動き出すんだな、っていう期待感が得られた
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:23:17 ID:Uf8Q6Yo50
>>602
5話は私が出ますよヒャッハー!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:30:55 ID:9z3gVUc70
>>600
武田滅亡フラグktkr
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:34:08 ID:fztYPdvS0
>>596
幸村は信長が極悪非道だから倒せねばならないという大義のもと殺した。
しかし今回、極悪非道でも信長は「武人」であったのだから死んだのちは敬意を払えと言った。
松永は「武人であった」という理由で美化して、極悪非道だから殺したということを
忘れ去ろうとしているのかと 幸村の無意識の心理の矛盾を指摘した。
この構図は、幸村が現在、大義や思想を掲げて「武人」として戦っていても
やっていることは人殺し、殺戮者と同じだということに通じる。
そして幸村はそれのことについて無自覚である、ゆえに罪深い、ということを松永が提起する回だった。

というふうに受け取ったがいかがか。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:38:54 ID:xpoviVis0
>>605
これ幸村答え見つけるの?
大義名分のための殺しを否定するか開き直るか
どっちにしても戦争請負人の武将が考えることじゃないような気がするが
戦争で軍人同士が殺しあうのは殺人じゃないし罪でもない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:44:21 ID:Mt9S8IIeP
まぁ今回松永が言ったのはTVの前に居る人たちに対してだろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:44:36 ID:hmEG1nKb0
信長の野望で
松永久秀「松永久秀どの御謀反!」
って自分で申告しに来た時は笑った
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:51:04 ID:vZenjFEl0
そういや一期で幸村が死に行くモブにたじろいで
戦場での死の意味をお館さまに諭されてたけどないわーと思ったな
今まで無神経に戦ってきたのかよ、今更そんなってw
むとうさんは無駄に拾いすぎ
こういうところが生真面目なんだろうな
あまり小さいことを掘り下げられても面白くないしテンション下がるし勢い死ぬし
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:51:21 ID:qwG1DWjB0
昔の話なのに現代の価値観で物を言う登場人物とかいらない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:54:58 ID:fztYPdvS0
>>606
松永は、今更その是非を問うわけではないよ、
幸村のように物事を美化や幻想することで自分を正当化して気負わずに
事実を事実として受け止めたらいいじゃんと言っていた。
物は物、魔王は魔王、殺戮者は殺戮者※(幸村自身を含む)

幸村が答えを見つけるかはわからんが、幸村という人格を良く引き立ててた問答だった。
弐から見た人間はこのキャラはこういうやつなんだなとわかる回だったんじゃなかろうか。

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:59:37 ID:xpoviVis0
えー、幸村の成長フラグとは関係ないっぽいのか
幸村のキャラ立てで1話使わずとも
熱血漢で真っ直ぐなヤツって初視聴組でも分かると思うがなぁ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 14:02:48 ID:T3UDLnP50
>>609
あー、だからか
ゲームはドライだけどアニメはウェットな感じしてたんだよな
真田もそうだけど来週の伊達主従過去話もだし
そんな所掘り下げなくていいから、みたいな湿っぽさがある

元がバカゲーなのに、カラッとした部分がなくなってるつーか

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 14:13:11 ID:j7/sQNe40
星になってもすぐ戻る
このノリでいいのに
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 14:13:49 ID:ttoetJJ00
>>612
成長するためにも自分を客観視することは必要だろう
松永の話は自分の価値観や目的を再確認するきっかけになった
真田には武力も突っ走る行動力もあるので成長させるとしたらその辺りになる
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 14:25:37 ID:ZWLgTSAJ0
突っ走るところが真田の持ち味なのに

>>613
物を書く人って湿っぽいの好きそうだからなー
あと日5枠はPの主義?みたいなのが反映してるらしいが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 14:47:47 ID:fGArweek0
Pの主義も何も、だったら戦国アニメなんかやるなやって感じだな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 15:10:57 ID:g5mEXmGM0
>>605
簡単なこっちゃね?
「極悪非道な武人」の織田を極悪非道なのはいけないから討った
でも極悪非道でも武人は武人だからそれなりの敬意は払えよって別に矛盾した事でもなんでもないじゃんか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 15:40:56 ID:ttoetJJ00
殺すけど相手に敬意は払うっていう美学は武人にとっては重要だ
美化も幻想もそれを信じるものにとってはちゃんと意味も価値もある
松永の言ってることに一理はあるんだが
ただ自分がやりたい放題するのを正当化しているとも言える
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 15:55:51 ID:zJttJcpu0
戦国時代、西国は「鬼とも云え、畜生とも云え……」てな感じで
裏切り騙し討ち超上等の合理主義的な武士が主流だったけど、
東国は仁義や男気が通じるような昔ながらの武士もまだいたからなあ。

まあ、武田の家風でも真田の家風でもないけどなw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 15:59:42 ID:Mt9S8IIeP
まぁ松永だからああいう事言っても許されるってのはある
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:24:17 ID:/y3mFzft0
しかし、こまけぇことはいいんだよ!で何でもかんでも押し切ってきたこのアニメで
今更そんなかったるい理屈を捏ね回されてもなあ。
ケケ田が絡むとこれだからやだよw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:25:09 ID:fztYPdvS0
>>618
現代人は「死人に鞭打つな」という、死者は敬えという精神が自然だからね。
武人とか現代とか関係なく、この問答って究極まで詰めると
・大量殺人犯でも死刑の後は死人だから悪く言うな(信念・精神性を尊ぶ幸村派)
・大量殺人犯は死んだところで大量殺人犯(あるがままの松永派)
って形になってしまう
最近の大量殺人犯の事件を思い浮かべてもうらうと想像しやすいんだが・・・

そしてこういう禅問答って好きな人は好きだからストーリー自体はいいんだが
BASARAでやられても困るんだよな。
作り手と視聴者が求めるものがズレてるんじゃないかと戸惑う。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:28:39 ID:oxFxebn80
伊達のサンクスで笑った俺は何なのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:32:03 ID:j7/sQNe40
片倉さまは今どうなってるんだろう
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:46:14 ID:0tUIND8h0
秀吉竹中今いないしプリズンブレイクしてるんじゃね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:49:12 ID:+czlU3taP
なぜじゃあー
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:54:41 ID:ttoetJJ00
>>623
作り手と視聴者が求めるものがズレていることはここにいると感じるけど
松永は原作と変わりない雰囲気だからBASARAでやられてもってのは違うんじゃないか
あれもBASARAだろ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:35:25 ID:1CIOQuXy0
4話まで見てもなんかこうしっくりと来ないな
こういう演出や展開もなかなか面白いとは思う、でも違うんだ
俺が望んでたBASARAは・・・
って感じがぬぐえない

これからの展開で上記を覆されるのを願う
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:39:13 ID:Uw7GLkDg0
真田が左腕に触れる描写についてずっと考えていたんだが分からん
BASARA3の漫画では腕に残った伊達の電気?に気付いて勇気を奮い立たせる
シーンってのがあったけど
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:40:58 ID:ZWLgTSAJ0
いや、話自体がちっとも面白くない
もはや瀬戸内組に期待するしかない
派手にドンパチやってほしい
シリアス路線驀進中の主人公トリオはありゃもう最後まで駄目だろ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:53:47 ID:9xRPQXsB0
兄貴ならすべて吹っ飛ばしてくれる!!はず・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:18:28 ID:CjhR2b6H0
>>623
昔から日本てそういうの無かった?
敵だった相手を哀れと思い(祟り怖い)と祀ったり供養したり
「敵ながらあっぱれ」とか結構敗者に甘い

とりあえず幸村は精神論者傾向有りってことでいいのかな
精神論者というか気合論者な感じだけどw
イメージだとリアリスト伊達(生まれ変わったら鳥になりたいとかは置いといて) ロマンチスト幸村、モラトリアム慶次だから
結構しっくりきた

松永の「依存のままに刃を振るう」はゲームでの「君からは依存を貰おうか」みたいなセリフからか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:30:33 ID:/y3mFzft0
1期の幸村はただの熱血バカって感じだったけどなw
1期と2期は続き物のはずだったが、一体どこでキャラチェンジしたんだか。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:37:09 ID:ZWLgTSAJ0
シリアスって考察が好きなキャラ厨には
なんだかんだで需要があるのな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:39:13 ID:mhzOVtfm0
伊達も真田も基本バカだから好感持てたのに
本当に真面目に語られたらどこを愛せばいいんだ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:42:11 ID:/K0ocKaS0
厭戦主義の慶次をメインに据えたことで二人とも感染しちゃったな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:43:38 ID:CjhR2b6H0
>>636
馬鹿なりに悩んでる所とか
熱血馬鹿と中二馬鹿だけど悩みが無い訳じゃないんだろう、多分
まあせめてあと3話前後で二人とも「お館さまぁあああ!!」と「Ya-Ha!!」なノリに戻って欲しいが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:50:27 ID:6AY/EFdI0
土6と日5は同じPなの?
じゃあしょうがないねwそのうち反戦主義者や平和活動レジタンスとか出てきたりして
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:50:30 ID:kDY/tZPQ0
幸村の熱血馬鹿は長政に通じるものがあるし是非市とくっついて欲しいが絶対無いだろうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:52:19 ID:1CIOQuXy0
史実を丸っきり無視して100%独自展開してるわけではないから
伊達と真田(武田)で何も考えず天下統一とか出来ないしねえ
ゲームに繋げるとしたら関ヶ原の前に豊臣倒す展開?
でも家康はどうすんの?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:58:35 ID:ZWLgTSAJ0
>ゲームに繋げるとしたら

繋げない
アニメ二期とゲーム3は関係ない
アニメはむしろゲーム2準拠
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:59:59 ID:oVQfUJQQ0
脚本家がインタビューでゲームの3の内容は全く知らされてなかったと言ってる
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:04:29 ID:bzUW9Iq70
どうせ批判ばかりなんだから、いっそのことDVDの売上のことだけ考えて
政宗の裸包帯とか兜無しとか袴とか、第2衣装とか、かっこいい描写とか
幸村の触手とか、アニキとオクラを絡ませておけば腐女子歓喜でいっぱい売れるんじゃね?
もう、それでいいよ。
どうせここで文句言ってるやつらの大半は瀬戸内好きの腐女子なんだからさ
アニキとオクラを出せば黙るんだよwww
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:11:44 ID:4uit5qcU0
やっと録画見れた
政宗の「食い物持って来い」のくだりはルパンを思い出したw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:14:14 ID:mhzOVtfm0
小十郎がいないうちに肉を補給しとかないとね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:19:02 ID:kDY/tZPQ0
外国に対抗出来る国強い作りという秀吉の立ち位置的に、スペインやポルトガルから抗議来るくらい
凶悪な描写の外国勢力欲しかったなぁ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:20:00 ID:dMCUgL18O
>>647
実家に腐ったイカを送るような凶悪な外国勢力なら……
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:41:16 ID:cL03DQOp0
>>648
アナタの洗礼名はコバンザメに決まりました
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:42:45 ID:yhnTyh1c0
>>645
カリオストロだな
自分も見ててそれ思い出したw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:48:36 ID:Iz09AiaR0
>>648
それ1期でも却下されてたみたいだからw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:58:23 ID:Z+LxbGCG0
女性が少ないけど市より濃姫を出してほしかったな
濃姫は万能だったし華もあったし魅力あった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:01:07 ID:4uit5qcU0
>>650
それそれ、映画のタイトル忘れてた
たしか包帯姿で目覚めて「食い物持って来い」「血が足りねぇ」って流れだったから完全にパロディだなw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:06:21 ID:U9LNMsj80
>>645
カリオストロのような政宗の食事シーンは見れなかったなw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:07:20 ID:9HRvs7Y60
女っ気なら無名の少女として(後の)鶴姫とか、九州への陸行途中で雑賀 孫一を出せばいいのに。

秀吉登場の場面って信長の時みたいなテーマ曲無かったよね?
これも物足りなさの一因と見た。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:08:48 ID:MhuxQG1y0
5話

【声の出演】
(伊達政宗)中井和哉
(真田幸村)保志総一朗
(前田慶次)森田成一
(片倉小十郎)森川智之
(武田信玄)玄田哲章
(長曾我部元親)石野竜三
(毛利元就)中原茂
(上杉謙信)朴ろ美
(かすが)桑谷夏子
(竹中半兵衛)石田彰
(豊臣秀吉)置鮎龍太郎
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:17:19 ID:NIN73ELEP
>>656
よし!
これはさわりだけでも長曾我部と豊臣&毛利の海戦くるな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:20:00 ID:chBT/yBz0
佐助ェ…
この面子でハブられるってどうゆうことだ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:20:06 ID:ArVIU5nR0
>>647
その辺の凶悪さは海の向こうでパネェくらいに容赦無くされているから
そういうのを越える程凶悪だったら放映禁止レベルっす
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:22:17 ID:4uit5qcU0
藤原みたいな【声の出演】でネタバレしちゃうキャラは無しか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:26:07 ID:Ly31af7k0
伊達がかつぎ込まれた廃屋ってどこなんだ?
あんな所で大人数なヤローがひしめきあって・・・

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:29:13 ID:o0pf5FD20
>>610
慶次涙目
>>655
1話で流れた歌入りの曲って秀吉の曲じゃなかったのか

視聴率が戻るのって
「いつも見てるけど先週は用事で見られなかった」ような人が戻ってくるほかに何だ?
つまんなくて離れた人ってまた見ることがあるのかな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:29:21 ID:CjhR2b6H0
>>658
対風魔戦があるとしたらそん時目立つだろう
忍だからたまにはそれらしく忍んでるんだよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:32:39 ID:MhuxQG1y0
>>662
先週は26時間テレビあったし
特番があったらそっち見る人とかじゃない
それから8/1からニコ動で配信始まったのもあるかも
実況向きアニメだし
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:44:38 ID:chBT/yBz0
・ゲームの発売でちょっと見てみる気になった
・前番組が高視聴率(今回はゴルフ)で、TV付けっぱなしのままだった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:54:37 ID:HbDO3Yf3Q
そういや"市が一緒にいてあげる"ってゲームでも言ってたな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:01:42 ID:huwbfvHv0
昨日は偶々仕事休みだったからリアルタイムで見た
いつもはつべか他動画サイトで見るんだけどな

相変わらずつまらんかった
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:03:03 ID:58Ov7tNo0

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/yokoku.html
テレビ東京系 010年8月2日放送
駄菓子屋から世界企業へ
〜ゲーム業界を勝ち抜く超低リスク経営〜

ゲスト
カプコン会長
辻本憲三(つじもと・けんぞう)氏
1983年の「ファミリーコンピュータ」発売から爆発的に拡大し、今や日本の重要産業の1つとなったゲーム産業。
そして今も、携帯ゲームやiPhone用アプリ、さらにオンラインゲーム市場の成長など、息つく間も無い変化との戦いを続けている。

100万超ヒットが47本! 世界で勝つゲームソフトメーカー
そんな熾烈なゲームビジネスの最前線で、常に挑戦し続け、世界に圧倒的な存在感を示すのがカプコンだ。
1本のソフトに数億〜30億円もの開発費が注ぎ込まれるゲーム産業。ヒット作の有無が、
すぐに経営を揺るがす高リスクビジネスだ。そんな中にあってカプコンは常にヒットゲームを世に送り出している。
100 万本売れれば大ヒットと言われるゲーム業界で、
カプコンは100万本を超えるヒットソフトを47本も持つ超勝ち組メーカーなのだ。
25歳で駄菓子屋を開業し、その後インベーダーゲーム・ブームでゲーム機の製造販売を始め、フ
ァミコン・ブームからソフト制作に進出した辻本。日本のゲームビジネスの歴史と共に歩み、
世界で勝ってきた辻本が語る、超低リスク経営の極意とは?

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:04:08 ID:CjhR2b6H0
ゲームじゃ幸村「なんて能天気そうなお顔、羨ましい」とか言われてたなあ
さっき4話と一期の風魔、松永出てくる回見返したが風魔マッチョになったなw

わざわざ松永にまで殿付ける幸村が律儀だ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:10:54 ID:kDY/tZPQ0
海外凶悪帆船艦隊と兄貴の船の大海戦を観たいぜ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:11:53 ID:Cwc4xwxT0
作り手と視聴者が求めるものがズレてる、ゲームと違って湿っぽい
まさにこれだなー
BASARAならではの要素を殺して、他でいくらでもできる路線をやっちゃってる感じ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:19:19 ID:o0pf5FD20
でもきっと公式掲示板とか絶賛の嵐なんでしょ
見たこと無いけど
こんなとこ見てないだろうし
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:19:39 ID:LEVjSO9vP
おー視聴率上がって良かったねぇ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:21:11 ID:mhzOVtfm0
日曜夕方なんだから子供層を狙ってギャグも盛りだくさんで行くと思ってた
1話がそうだったしパワーアップしたと思ったのに
何なんだろうねこのテンションの下降は
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:24:58 ID:chBT/yBz0
しかし残り全話を平均2.6%で乗り切らないと
この枠の歴代平均視聴率最低の作品として名を残すことになるらしい
いろんな要因で視聴率うpした4話によりによってドシリアスぶつけて
これは結構厳しい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:26:34 ID:Cwc4xwxT0
1話の時点でも結構物足りないって意見はあった。
日曜夕方だから逆に殺人描写とかお色気とか激しいギャグが出来ないとかってあったりする?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:29:20 ID:CjhR2b6H0
>>676
OO、ギアス、鋼(これはちょっとマイルドになってたか?)で結構血とか人死に出してたから
多分あんまり関係ないんでね?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:30:10 ID:UOu3aEsVQ
毎日放送製作で竹Pアニメなだけに描写での規制は恐らく殆どないはず
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:30:26 ID:1CIOQuXy0
視聴者がアニメのBASARAに求めてるモノって何だろう

ジャイアントロボ(地球が静止する日)はシリアス路線?でギャグほとんど無いけど
湿っぽくならずに漢臭い連中が繰り広げる熱いハチャメチャバトルが楽しかったな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:31:06 ID:mhzOVtfm0
>>676
殺人描写はシリアスになる分余計に重くなると思うんだけどな
お色気はかすがが限界だろうね
でもバサラって絵柄が大人っぽいから自分は逆にいやらしく見えないんだけどw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:31:11 ID:MhuxQG1y0
秀吉は小物だって言われてるけど
信長が心理描写一切無しの人間離れしたキャラだったのに対して
秀吉の心理描写があったり敵を見逃したりする人間臭さもいいなと
4話見返してて思った
どうやって決着つけるのかな
小十郎の極殺相手は半兵衛だと思ってたけど
半兵衛は喀血して自爆って可能性も否めない
今回松永が登場したから松永かもしれないな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:33:07 ID:kDY/tZPQ0
秀吉の小物臭は大物部下が半兵衛だけっつーのもあるかもな
人望無しかよみたいな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:33:47 ID:chBT/yBz0
ああいう形で秀吉の人間臭さを出したら駄目だと思う
妻は殺せたのに敵は殺さないとか、おかしいすぎる
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:35:06 ID:Cwc4xwxT0
規制のせいって訳ではないのか…それならますます悔やまれるな
BASARAはやっぱ派手さとハチャメチャさ、勢い、漢臭さだろうな
足軽ダンス、トンデモ戦闘描写、御館様と幸村のどつき合い、かすがヘブンなんかがバカ受けしてたから
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:36:38 ID:o0pf5FD20
足軽ダンスはBASARAはこうです、ってのがよくわかる表現だったね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:36:41 ID:CjhR2b6H0
>>681
吐血自爆は可哀そうじゃないか?
でも片倉と善戦するも対戦中に「ゲフッ!」で力尽きるのはありそうだな
秀吉がもし生き残るなら蒼紅が苦戦してる所に今度こそ間に合った慶次がぶん殴って「やり直そうぜ」とか
…微妙か
けど対秀吉に慶次を入れると殺すのは止めに入る気がするんだよな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:39:30 ID:Cwc4xwxT0
>>680
ああ、殺人描写ってのはナガマササマーみたいなのじゃなくてバシバシ死んでいくほうの意味
一期の2話とかみたいな
出てきたキャラとバトルして負けた方は死ぬ、って感じの
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:40:46 ID:chBT/yBz0
半兵衛のラストバトルの相手は毛利だと思うけどな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:41:20 ID:ttoetJJ00
信長のしゃれこうべがあのまま松永のものになるとは思えない
復活するかもしれないし市が何かやらかすかもしれない
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:55:47 ID:HURfhkYG0
>>676
前番組の鋼があれだけ血みどろグロありやってたし大丈夫だろ
今期が暗いのは1期後半からのシリアスノリを引きずってるからだろうし
時間帯は関係ないと思うな

上の方で今川監督にBASARA作って欲しいって意見あったけど同意
Gガンとか味っ子みたいに無駄に暑苦しい馬鹿馬鹿しさ全開の演出の方がBASARAに合ってると思うよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:00:33 ID:1CIOQuXy0
あー、それいいな
でも今川監督だとわずかに残った史実臭も全て吹っ飛ばしそうだな
それこそBASARAってなんだっけ?になりかねん
OVAなら見てみたいけど
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:04:04 ID:Q/X+SggJ0
>>619
幸村の考えは美学と言うより本能的・直観的なもんだと思う
むしろ松永の方が理屈こねくり回してるように見える
>>640
幸村は恋を知った時が死に時な気がする
市が淀兼ねてるなら可能性あるんじゃないかな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:06:43 ID:MhuxQG1y0
カンブリア宮殿でカプコン社長がでてるよ
これから戦国basaraでるっぽい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:06:49 ID:en2AY8UU0
テレ東
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:10:43 ID:1CIOQuXy0
松永は幸村に「自分はそこまで純粋ではなかった」みたいな事言ってたし
屁理屈だとわかって幸村をからかってるぽい気がした
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:15:05 ID:ttoetJJ00
今川にBASARAやらせろって1期の時にも言われてたなw

>>692
そちらとそう違わないことを書いたつもりだ
美学=感覚的な価値観という意味で
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:21:00 ID:MhuxQG1y0
>>692
市は確か幸村が初めて触った女性なんだっけか
また終盤で出てきそうだから絡みあるかもしれないけど
慶次はともかく、伊達と幸村に恋愛要素は大人の事情的に絶対にない
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:25:45 ID:Q/X+SggJ0
>>696
あ、そうなんだ
むしろ幸村や昔の武士のああいう死んだ敵や殺した者を弔うっていう感覚は
原始的なもんだと思うんだよね
いただきますと手を合わせたりするとことか

松永との対話は長かったけど個人的にはすごくよかった
>>695みたいなこと言ってしまうあたりとか、幸村の甘さに
それなりに好感はあるんだなとか
悩んでる奴らがうじうじ戦い合うよりも一本芯の通った敵とやりあわなきゃ
盛りあがらん
そういう意味で、秀吉の人間味出すのはもう少し後でよかったと思う
>>697
伏線になりうるのにもったいないなあ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:35:26 ID:qeMTxpBJ0
幸村と松永の会話って
慶次と利家の会話と
退屈度じゃどっこいどっこいなのに
天と地ほどの評価の差があるな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:39:20 ID:Q/X+SggJ0
>>699
2期から見てんだけど、まず利家と慶次の関係と
利家とまつの関係がどの程度深いのかよくわからんかった
あとこの二人が戦い始めたら二人とまつを囲んでた兵士たちが
いつの間にか3人ほっておいて戦ってんのが気になって
セリフに集中できなかった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:42:51 ID:X8XH+muT0
4話はけっこう楽しめたなあ
演出と音楽がいい効果出してたと思う

市が嗚咽する度に肩を滑り落ちる髪の動きが美しかったり
魔の手が信長の技に変わる見せ方

あとステンドグラスと最後の「是非もなし・・・」の場面
信長のテーマの女性コーラスアレンジにぞくっとした
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:45:47 ID:Q/X+SggJ0
>>699
あと冒頭の秀吉のことをまつを失った自分だっていう利家の話が
ほんと訳わからんかったので、後の慶次と利家の戦闘のシーンも
置いてけぼりだった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:50:50 ID:qeMTxpBJ0
こういう問答をバサラに求めてないって点で
どっちもどっちだと思うんだけど
上の方にもあるけど、松永の言い分って(慶次の理想論もそうだけど)
戦国時代が舞台なのにそんなかったるい掘り下げしなくても・・・と
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:53:30 ID:Q/X+SggJ0
これを戦国時代とみんな認識しているのか
むしろ異世界ものじゃないのかこれは
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:54:47 ID:f1T56QRC0
<アニメ質問状>「戦国BASARA弐」Let's Party!! 見どころは剣戟アクションと人間ドラマ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000007-mantan-ent
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:59:13 ID:58Ov7tNo0
小林PがカリスマPで大人気だと出てた
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:00:04 ID:ttoetJJ00
BASARAは時代物と言うよりは少年漫画に近いかな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:05:32 ID:LaDJasaw0
暗黒面におちた市は最強
ゲームではあの魔王をも倒せるんだからぜひアニメでも黒々しく戦ってほしいな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:11:09 ID:qeMTxpBJ0
>>705
>老若男女すべての方に見てもらいたい、
>また楽しんでいただけると思って制作しております

万人ウケして楽しんでもらえると思って今のシリアス路線やってんのか
だめだこりゃ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:12:40 ID:ttoetJJ00
>>701
同意。演出は4話が一番好きだな
魔の手が信長のそれに変化→ステンドグラスの流れはいい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:27:09 ID:Cwc4xwxT0
>>709
あー…ご当地キャラを応援してくださいとかもなんかなあ…
全員をカッコ良くしようとか、酷い扱いのキャラとかをなくしたりすると全体的に薄くなるのに
人間ドラマはナガマササマくらいの感じでいいよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:32:10 ID:6hJup7W00
ざっと読んだが、弐の設定で、このスレの住民が望んでいるヒャッハー・バトルの連続は
難しいと思う。秀吉と半兵衛しか、はっきりとした敵キャラいないから。

前作なら光秀と濃が最前線にいたし、織田の同盟軍として浅井も徳川もいた。今川や北条のような
ヤラレ役もいたからバトルを毎回のように出来たけどさ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:36:08 ID:L8dhJTRo0
オクラェ…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:44:36 ID:Cwc4xwxT0
でもそのへんは上手くやってもらわないとなんとも。
なんならリセットして生き返らせてもいいって一期最終回直後にも言われてたし。
キャラいないからシリアスにしかできませんって会話劇見せられても、単につまらんと言われるだけだよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:47:19 ID:qeMTxpBJ0
リセットはしてないが、生き返った面子が市と松永つー
(どっちかというと)非戦闘要員コンビじゃ意味ねーわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:51:46 ID:hRrV3WaP0
1期は「こんな戦国時代見たことねぇ!!!!」だったけど
2期は「こんな戦国時代見たこと・・・・あるかもしれない・・・」って感じだな。

やはりハッチャケっぷりが足らん。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:52:26 ID:MhuxQG1y0
市は戦闘要員になりえる
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:52:46 ID:6hJup7W00
>>714
あと、キャラマルチ・ゲームの宿命かもしれんが、どの武将にもファンが付いてるから
悪役割当以外のキャラを主役の咬ませ犬にするのは歓迎されない気がするのも難度
を上げてるかな。
伊達、真田以外のキャラを軒並み秀吉が倒して行く、という展開にすればバトル増やせる
気もするんだけどw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:59:34 ID:Cwc4xwxT0
>>718
一期はそういう「ファンがいるからキャラをかませ犬にするのは…」みたいなのが皆無だったから面白かったんだよな
戦った相手は死んでいったし、家康ですら死んでたり
ファンに気遣ってぬるい展開にするのはかえってよくないわ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:02:46 ID:MVJqow8R0
当時それはそれで色々批判された気がするがなw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:02:49 ID:63iRtLPK0
ファンに気づかうというより、地元の自治体に秋波送ってるような
商売っ気やら計算が感じられる
視聴者の方、向いてないだろ
まあ日5は金かかるし、仕方ない面もあるが・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:06:09 ID:ltYeaE2R0
正直、1期を美化しすぎじゃね?と思う
こうだったはず!とかこういうものだ!とか…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:09:23 ID:MVJqow8R0
>>722
1期の時も批判がそれなりにあったけど
つまんないと思った奴はそこで脱落しただろうし、
必然的に1期のファンが多くなるのさ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:23:08 ID:n0NI8CoX0
市の触手攻撃がまた城を吹き飛ばす黒い爆発起こしたりしてたら面白かったと思うんだ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:24:33 ID:kzj0d+h40
ニコニコの公式配信一話見たら
OPの秀吉が手に日本列島乗せてるとこ
ダイナミック太閤検地とか呼ばれててワロタ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:25:45 ID:ZJSXZCauQ
今期から見始めたんだけど、忠勝って弐には出ないの?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:28:29 ID:95xQy6K20
>>726
一期で死んでるから出ない可能性が高いが、BASARA だから確証は持てない。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:30:36 ID:ZJSXZCauQ
>>727
ありがとう
一期レンタルで借りるか…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 01:06:21 ID:aG5vazIh0
右目不足ー!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 02:39:16 ID:6p8SAQhGP
右目はDVDでお楽しみ下さい
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 02:39:49 ID:P/GvAlch0
一期面白いよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 04:23:23 ID:ztCBYeET0
今川に監督やらせろって言ってる人は
真マジンガー衝撃!Z編の
鬱シリアス路線を見てないのか
今よりもっと暗くなるよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 05:57:26 ID:K7gXwKBm0
秀吉ラスボスじゃないだろこれ
完全悪役じゃないとスッキリしない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 07:35:32 ID:5xLh0UFw0
秀吉は人間的な部分が残ってるが半兵衛が完全悪役なんだろ

風魔の姿勢の良さにいつも見惚れる
もっと出てくれないかな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 07:39:57 ID:cRLI+Al+0
完全悪役は別に描き方によっては必要じゃないだろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 07:50:19 ID:+bMRzEJi0
これは腐向けアニメで良いのかなかな?
ウホッな展開期待できる??
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 07:52:53 ID:Q+RTwiga0
描かれていないだけで戦国武将はウホッばかりだから心配するな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 08:00:11 ID:60Am+oT40
腐ってのはモロにウホッな描写があるものには萌えないものなのですよ
無いからこそ妄想にかきたてられるんじゃないですか?

マンガで連載してる方の秀吉と半兵衛はあまりにもあっさりと死んでたな
1回で2人とも死んだから驚いた
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 08:07:00 ID:CYho8sq/O
筆頭がサンクスって言った所でなんか笑ってしまった
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 09:19:20 ID:a9GYQIzK0
伊達って大口叩いておきながら瞬殺された挙句
部下共々見逃してもらったのに
秀吉に借りといったら違うかも知れんけど、なんか思うところはねーの?
ツメが甘いとか口だけは相変わらず達者だったが
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 09:36:45 ID:eCjLRRu/0
>>725
BASARAよく知らないけど見てみたら、なんだこれ!?って感じのコメが多くて
面白かったなw
そういう人にこそ1期を見てもらいたいもんだが
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 09:42:09 ID:ztCBYeET0
半兵衛も友情に厚い男なだけで
特に悪人キャラでもないよ
というかあの二人はわりとまともな常識人キャラ

やっぱり信長復活するのかな…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 10:28:57 ID:T8TMLubD0
ラスボスは信長が取り憑いた市になるんだろうか?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 10:34:23 ID:Q+RTwiga0
幸村が市に放った炎技って仕留める気だったのか除霊技だったのか気になる
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 10:44:53 ID:6p8SAQhGP
>>744
普通に仕留める為だろ
足元から沈み掛けてたんだし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 10:50:33 ID:QEzHs1uh0
怪我一つ無く元気な市はまさに魔王か・・・
幸村も己の技で怪我一つさせられなかったんだからちったあ落ち込めって感じだな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 11:28:39 ID:uBiQK0Lo0
不思議と誰も話題にしないので投下してみる

弐のDVDにも全巻購入特典応募券が付いてるんだが
みんなは今回は何だと思う?
前回は足軽ダンスだったが、今回は全く予想がつかないんだよなぁ

それから、15日は通常より30分繰り下がっての放送らしいぞ、気をつけろ!
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 12:22:20 ID:60Am+oT40
ニコニコで見てたら、御館様が座ってる椅子を「ピクニック椅子wwww」してるやつがいて驚いた
「床几を持てい!」的なものを知らん世代なのかね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 12:25:26 ID:8J7+uDm90
実写の時代劇をまともに見たこともないんだろう。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 12:36:42 ID:eCjLRRu/0
>>748
夏休みで小中高生が見たらそう思う方が普通じゃないか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 12:42:17 ID:XQyP/k5B0
ニコ動のヲチとかいらんよ
上目線で馬鹿にして楽しい?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 13:12:24 ID:NgEUEMYZ0
何故か知らない人がいたので
ゆうげ=晩御飯

アムロの声が聞こえた気がする・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 13:46:44 ID:Fb8JAh+o0
古谷徹の声、なんか浮いてて違和感
前回初めて声聞いた時はそのうち慣れるかなと思ったけど
録画何回か見た今でも違和感あって残念
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 13:47:58 ID:Z6sb/hK70
アムロとキラが共演してましたねぇ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 14:22:45 ID:dXHd+6+M0
>>734
なんとなく最終的に魔王が復活でラスボス、対魔王で秀吉と共闘とかありそう
秀吉組は悪役感が薄すぎる

ただそれやっちゃうと参はもう無理だろうけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 14:28:52 ID:dXHd+6+M0
ってさんざん既出だったわ
やっぱ信長だよな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 14:35:27 ID:sn9HpLGS0
古谷徹でしゃばりすぎじゃない
もう場違いなんだから出ないでほしい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 14:50:24 ID:dXHd+6+M0
古谷徹はあんだけ浮いてるんだから今後の伏線なんだよな?
まさか「ほらガンダムの共演ですよwすげーしょウケルっしょw」とかいうだけのための出演じゃないよな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 14:54:23 ID:ztCBYeET0
古谷さん某ミステリアニメでも実行犯役だったから
最近は古谷さん出てくると、ああ中ボスなんだな…と思う
ラスボスじゃないのがポイント
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 15:04:38 ID:Czbm27SV0
>>754
ガンダム声優はもともと多いのに種しか知らない種厨うざすぎ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 15:17:46 ID:ncitMGas0
>>749
多分ちょっと大きい神社に行ったこともないんだと思うよ
神社の拝殿にもあるっつーの
御祓いとか祈祷をしてもらったこともないのか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 16:06:33 ID:Uiq3DCx/0
古谷さんの声好きだ
ちょっと不安定な感じも

小山田の今後がとても気になる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 16:12:06 ID:QEzHs1uh0
ホンダムに絡めるのかなやっぱ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 16:14:56 ID:oO7azefX0
一期でも思ったけど、
 光秀→信玄
 濃姫・蘭丸→謙信・忠勝
 信長→市
織田陣営の暗殺能力のなさは異常だろw
4話も亡霊を期待していたんだが…やっぱPのごり押しには勝てなかったのか
市は信長が撃ったからよかったと思ったんだけどなあ…

この分じゃ光秀単体で討ったらしい家康も生きてるかもな
顕如様や島津のじっちゃんも(ry
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 16:45:07 ID:ybnd1dXG0
>>734
姿勢の良さに惚れてる人初めて見たwそういえばみんな割と姿勢良いね
自分は幸村が背筋まっすぐで良いと思った

>>705>>709>>712>>714
楽しんで貰えると思っていると言うことは
このスレのガッカリ派のほうが少数派なのかな…
1話時点では実況スレで「相変わらずBASARAっぽくて安心した」て人が居たけど
あの人未だ見てるかなあ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 17:18:41 ID:+GEmDZCs0
>>758
勿論それもあるんだろうよ
ただ内輪ネタに全く興味無い方としては
この声優何か浮いてるなって感想しか出ない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 17:19:54 ID:6mTNLSmT0
古屋 徹の声、下手くそに聞こえたってカキコがあったが同感。
平板な感じがする。最近のジブリ・アニメみたい。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 17:25:57 ID:5xLh0UFw0
古谷有名すぎて違和感はあるな
もっと下っ端らしい声出せないかな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 17:39:34 ID:Ev3zs0fu0
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/353163.jpg
カラダ張りすぎだろ・・・ガムテ・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 17:52:14 ID:zhpSma2s0
>>769
微妙に胸が出てる気がするんだがまさか女?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 17:54:01 ID:qsHD8v0A0
声ヲタってどこでもウゼェな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 17:56:36 ID:dXHd+6+M0
>>765
制作側が楽しんでもらう=人間ドラマって思っているだけであって
それが実際視聴者にとってどうかってのは最後まで分からんね
個人的には人間ドラマよりバトルやバカやったほうが楽しめるんだけど

1話で「相変わらずBASARAだ」って書き込みあったけど
期待を込めてというか、また一期みたいに楽しめると思って甘めに言ってたとこもあると思う
今は「弐は弐でいいね」という意見はあれど「一期と同じ、相変わらず」と思う人って少ないだろうな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:10:39 ID:60Am+oT40
>>770
どこからどう見たって女だろwww

>>751
この程度で馬鹿にされたと感じるなんて、随分と繊細なガラスのハートをお持ちでwwwwww

BASARAスタッフは日5に昇格した時点で、気負い過ぎちゃったんじゃないの?
「BASARAを知らない広い年代の人が見るかもしれん」って思って、真面目に話し作っちゃってるんだろ
「シリアス路線にすれば、大人にも見てもらえる」とか思ったり

まあ、自分は1期も2期も普通に楽しんでるけどね

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:19:41 ID:6NxTdywU0
ええと…

ニコニコの話は他でやろうねお嬢ちゃん
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:20:25 ID:qsHD8v0A0
>>774
ニコニコの公式無料放映のことだろ?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:23:18 ID:1BCNbf3G0
なんか二期いまいちだな、シリアスとかいらないんだよこのアニメには。
これを2クール?もやるのか?これなら深夜で1クールでよかった。
さっさとお馬鹿アクションいっぱいやれよ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:24:31 ID:UaN+44pd0
>>764
おい、ザビー様はどうなんだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:25:07 ID:6NxTdywU0
>>775
ああそれか把握
見てくれる人増えるってのは嬉しいって事にしとこう

>>776
1クールって情報なかったっけ?
たしか秋から輝きのタクトとかいうロボットアニメをやるはず
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:26:43 ID:dXHd+6+M0
でもニコニコでどう言われてたとかは流石にどうでもいい
ニコニコで言えばいいことだろそれ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:27:03 ID:XQyP/k5B0
>>773
他人の無知をあげつらうのが不快なだけ
なんで自分が馬鹿にされたと感じなきゃいけないんだ
ニコなんて見てないし、関係ないのに
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:27:09 ID:1BCNbf3G0
>>778
1クールなのかこのアニメ、それなら見てもいいかな。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:33:00 ID:dXHd+6+M0
>>773
普通の大人はそもそもアニメって時点で見ないのにな
それにシリアス路線ってむしろ中二系オタクアニメになるし
バカアニメの方が逆に受けると思うわ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:34:37 ID:05gRMKt1i
今回の人情話は大好き
良かったよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:42:36 ID:+GEmDZCs0
大幅にキャラが減った二期で一期と同じ路線をやっても
本当に面白くなるかどうかは分からない
だったら話を複雑にしてシリアスな二期っていう選択も悪くないんじゃないかと
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:48:32 ID:TwPKpOKn0
前と同じノリでやっても飽きる奴はいるだろうな
暗いのもバカなのもそれなりに好きだが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:49:07 ID:dXHd+6+M0
まあそういう理由でシリアス路線に変えても、最終的に面白ければいいね
でも一期のノリがウケたことで二期決定したんだから
つづけて見た一期のファンが「シリアスとかいらねーよ」って言うのも当然のこと
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:51:46 ID:k7hyE90V0
なんかあの問答自体が「松永出すなら適当に否定的な事しゃべらすか」て
理由でだらだらしゃべってるようにしか見えないからなぁ。

キャラ描写としては正しいんだけど、それストーリー的に必要なのかねと。

幸村の成長ネタとして問題点を浮き彫りにしたいなら、作劇的にはもっと短く
ビシッと言えるキャラに指摘させれば分かり易くまとまるんとちゃうの?という。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:56:46 ID:dXHd+6+M0
シリアスにしてもつまんない出来になってる気がするんだよな
シリアスだからダメってんじゃなくて
なんかつまんね→そもそもシリアスなんかやろうとするからって突っ込まれてるわけで
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:59:40 ID:PlqJtqZ80
松永との問答の最後の方、
幸村「熱き魂は不滅にござる!」
の後で、胸触って腕触って「あれ?」って顔して槍に手を伸ばしたが、
あれ何?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 19:01:02 ID:ztCBYeET0
二期決定したのは10話ぐらいが放映された時だったので
一期が好評だからというより
ゲームの発売に合わせた販促の為のアニメだろう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 19:03:09 ID:i5TQrvrF0
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 19:06:13 ID:qsHD8v0A0
>>789
闇の手に何かされたのかもな
セミゾンビー幸村とか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 19:17:00 ID:CU7o2XLW0
>>762
声腐には浮いてるようにしか聞こえないのが残念だね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 19:27:35 ID:lW2ya0Ie0
そろそろ移動してくれ

戦国BASARA声優陣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244355550/
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 19:31:00 ID:3G3/VbEP0
>>789
その質問何度も出てるけど明確な答えは出てない
六文銭掴むのはわかるけど、腕とあのハッとした表情は
意味がわからんよな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 19:46:29 ID:NeTjbTkL0
>>790
グッズの売れ行きが好評だから二期決定したと公式サイドが言ってた覚えがある
ソースのHPアドレス忘れたから示せないが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:14:53 ID:3G3/VbEP0
市が是非もなしって言ってたところの曲って
信長が登場する時に流れるドイツ語っぽい曲の
女ver?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:26:23 ID:95xQy6K20
ちょっと変えるだけで雰囲気変わる部分もあるかなぁ…。
前回の利家と慶次の戦いのツッコミ所は刀で切られてもビクともしないw 利家の体だったけど、
あれが不殺ポリシーの慶次は刃を潰して斬れなくしているのであれば、戦いの前か途中で
そのことに触れるべきだと思う。何の説明もないといくら馬鹿アニメの BASARA でも気になる。

…でも実は普段から甲冑つけてない利家は鋼鉄の肉体の持ち主で下手な鎧よりも頑丈なんていう
設定があったりするの ?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:33:04 ID:oWu7tvpM0
ケイジの主張がよく分からん。
のんびりして平和が維持出来るもんなら誰も戦わんだろう。

列強の海外進出止める為の富国強兵って必要だからやってんでしょ?
ケイジには何か代案あるのか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:40:50 ID:/0RQaKTDP
>>799
仲良く手を取り合って
皆でひとつの国を作ればいいじゃない
ってことだろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:46:55 ID:oWu7tvpM0
それやると碌な事にならないんだけどなぁ。
室町幕府と守護大名の歴史を見た後でよくその結論に達するな。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:57:10 ID:MVJqow8R0
>>740
見逃してもらえたのが逆に屈辱なんだと思う
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:59:56 ID:ze3xZ8V50
種ガンダムのキラという偉大な先輩がいるじゃないか
非戦を唱えつつ障壁となるものは全て圧倒的な力で排除していくシュールな展開がKGを待ってる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:02:10 ID:ybnd1dXG0
>>772>>773>>782
まず子供には会話ばかりの説教クサイのは向かないよなあ
というよりそもそもBASARAは万人受けするアニメじゃないし
日5になっちゃったのが不運だった
>>788
シリアス路線に最終判断下したの誰だろう
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:20:30 ID:dwVD+xNg0
>>787
>もっと短くビシッと言えるキャラ
例えば誰だ?
松永が幸村と全く逆のキャラだってのもあって上手く対比されててよかったじゃん
なんだかんだであれは松永で適任だったと思うけど
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:21:47 ID:k7hyE90V0
>>801
まるで自分は見て来たような口ぶりだなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:22:56 ID:ybnd1dXG0
>>747
多分買わないので前ほど気にならない・・・・・
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:24:32 ID:adxtIbBr0
>>805
演説が長いって話だろ
子供が見て、あんな問答されても退屈だわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:26:05 ID:oWu7tvpM0
>>806
義務教育レベルの歴史の知識あれば分かることでしょ。
あと、なんでそんな煽り口調なのさ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:27:51 ID:meSaZE/LP
>>797
うん、女コーラスver作ったんだって公式メルマガ情報
たぶん今回しか使わないんじゃないかなーとも言ってた
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:28:48 ID:ybnd1dXG0
>>809
しゅくだいがおわらなくていらいらしています
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:30:06 ID:k7hyE90V0
>>809
正直、「BASARAというアニメのスレ」でなぜか現実の歴史持ち出して
思想の正誤を語り始めるとか、愉快犯としか思えんし。

義務教育でゲーム設定の話は習わんだろ?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:32:23 ID:3G3/VbEP0
>>810
そうなんだ
市がまた出てくるなら信長に憑依されて
狂気化してたほうが面白いと思うんだけど
使わないなら狂気化しないのかな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:47:34 ID:k20HL62EP
>>812
無知の肯定ほど恥ずかしいものはない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:56:55 ID:jp4FjqgX0
兄貴の船の海戦が観たいなぁ。相手が陸上にしか存在しないのが悲しい
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:57:30 ID:4rt5VeUV0
ザビー様は仰いました
「喧嘩
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:58:01 ID:0K1Yx6rr0
シリアスなのも悪くはないし、今回の話とかも好きなんだけど
どかっと派手に暴れるのもBASARAの味だと思ってるから、無いと寂しいね
今は溜めてて、後でパーリィとか熱血すんのかもしれないけどさ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 22:01:23 ID:meSaZE/LP
>>815
海戦見れるんじゃないかな?
毛利だって普通サイズだが水軍擁してるしOVAでは海戦になってた
豊臣もゲームでは巨大軍艦もってるんでアニメに出てくるといいんだが
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 23:01:50 ID:MVJqow8R0
ああ・・・OVAは文字通り海の上で戦ってたな。うん
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 23:25:41 ID:dXHd+6+M0
>>817
>今は溜めてて、後でパーリィとか熱血すんのかもしれないけどさ
キャラも少ないしバトル出来ないから前半はシリアス、後半でまさかのパーリィ爆発とかか
でもそのせいで前半で視聴者減らしちゃ結局失策だけどね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 23:33:40 ID:adb4V16VO
>>819
サーフィン技がある長曾我部はともかく、毛利がさも当たり前のようにああいう事をしていてワロタw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 23:48:52 ID:jJ0g+TCQ0
>>760
ターンAとターンXのパイロットが…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 23:59:30 ID:k7hyE90V0
>>822
そこまで言っといてエアマスターのパイロットを無視しないで下さい。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 23:59:33 ID:KvHP8GAg0
毛利はオーラ力で何でもできるから・・・
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 00:02:31 ID:YjdZvZR30
毛利前線に出てくんの?
長宗我部戦は秀吉が出張るって雑誌インタにあったけど
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 00:12:36 ID:TmDMZAhQ0
>>798
> 前回の利家と慶次の戦いのツッコミ所は刀で切られてもビクともしないw 利家の体だったけど、

そうそう。
「戦国BASARA」という世界の中でもあれはヘン。
1期で松永の所に行こうとした伊達を止めた片倉の峰打ちは何だったんかね?
秀吉の大きさがシーン毎に違うのも同じくヘン。
室内シーンや乗馬シーンで仕方なく普通の大男にしてる。(笑)
監督アホだろ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 00:28:40 ID:OyAq31zP0
>>825
そりゃOPで輪刀振り回してるんだし出てくるだろう
監督がアクション考えるの楽しいって言ってたからやるはず
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 00:41:09 ID:fxJWg2xk0
>>826
そもそも1期からして人外バトルしてた奴がただの鉄砲の弾で死んでしまう矛盾した世界だ
その辺はノリで済ませろってところだ
利家と慶次の戦いについてはもうちょっとオーラバトルっぽくすればそういうノリで済ませられたと思う
あれだとリアルな刃傷沙汰っぽくて血が出ないのが違和感バリバリだから
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 00:48:25 ID:XnIKHclq0
>>828
ノリで済ませるにはそれなりの描写が必要だからな
同じことをやっても描き方で「ちょww」にも「なにこれ?」にもなりうる
1期はそれが出来てるけど2期は出来てない
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 00:54:28 ID:vTtK7WNC0
>>826
北斗の拳や花の慶次とか読むと登場毎に大きさが変わるなんて
当たり前になってくるよ。
少年漫画的なお約束だ。 
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 00:58:12 ID:akjAryIb0
>>830
どっちも作者同じじゃねーかオイ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 01:25:51 ID:QfHI3/i70
1話で蒼紅が超バトルじゃなくて普通に武器を打ち合って鍔迫り合いしてた時点で
ちょっとあれ?って思ってた
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 01:38:32 ID:yjfQbRBE0
>>830
そこで「大豪院邪鬼現象」という言葉が自然に浮かぶのが訓練されたオタ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 01:52:45 ID:84IpOClI0
           すんません あれ うそいいました
   / ̄\    ゆうたほどながくのびません
  |  ^o^ | < ゆうたほどはやくのびません
   \_/    
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < なん・・・だと・・・?
         \_/ 
         _| |_
        |     |
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 01:54:38 ID:84IpOClI0
間違えたorz
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 02:06:54 ID:UVHYlp0L0
松永の喋りって学者とか芸術家くさいな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 03:35:27 ID:yd3UMrDWP
中原茂ってもうかなりオッサンのはずなのに全然声衰えないな
同じくオッサンの堀川の声はしわがれてて聞けたもんじゃないのに
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 04:55:24 ID:8XDIcq+R0
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 11:46:32 ID:FoxmysUr0
シリアス路線もそうだが派手なバトルの時間が短いのが残念なところだな
1話のバトルは良かったけど

2話は筆頭の雑魚相手への無双、小十郎と雑魚+半兵衛との普通なガチバトル
3話は前田家のこれまた普通ななまくら武器での殴りあい。(最後だけは大爆発)、筆頭と秀吉のバトルは一瞬のみ。
4話は全部・・・市のせい・・・


1話並の拮抗したド派手バトルをもっとやってくれないと困る。
もしくは雑魚相手に無双するなら1期の4話くらいやってくれんとものたりん。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 12:58:13 ID:ItTEWM0s0
>1話並の拮抗したド派手バトル

そんなのあったか?
蒼紅対決のことなら、別にど派手でもなければ拮抗もしてなかったけど
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 13:26:06 ID:bAxX2hou0
兵隊やられ過ぎても「それじゃ兵士いらねーだろ」になるから
武将の強さは戦術的な強さに留めて欲しい。
演出として派手に大勢やられるのはいいけど、それが設定上の
勝敗を左右するのは嫌。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 13:30:10 ID:+ITWeajz0
一期なら種子島という超人を倒す武器が活躍していたんだけどな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 13:34:18 ID:EaJNh8gX0
慶次うざいって言ったら怒られるかなあ…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 13:53:34 ID:Bd6xaoHb0
>>843
いや…みんな思ってると思う
決して嫌いじゃないけど主役張るまでの魅力キャラじゃないよなあ…
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 13:57:37 ID:oBksgA4C0
オープニングで秀吉が日本列島の次に持ち上げてるのって
朝鮮半島だよな?
それとも大阪??
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:04:38 ID:fxJWg2xk0
>>843の書き方が一番うざい
お前がうざいと思ってんならそれはもうどうしようもないさ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:11:58 ID:ItTEWM0s0
慶次叩きってかなりあからさまな蔑視が入ってるよなぁ
慶次なら叩いても構わない、みたいな
弐がつまらないのは慶次だけのせいじゃないのに
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:12:20 ID:dtUOoE2R0
うざいというか前田慶次のやることなすこと言うことに興味がわかない
諸国漫遊して楽しそうに踊ってる方が
似合ってるんじゃないかなあの人、という感覚
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 15:04:51 ID:FoxmysUr0
>>840
あのクォリティでそういうならもう感覚麻痺してんだろうなぁ。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 15:15:33 ID:bAxX2hou0
>>847
別に弐叩く為にKG叩いてる訳じゃねーだろ。
KGだから叩かれてる訳でもない。

感情移入出来ないキャラ叩いたらそれがKGだったってだけだろ。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 15:32:07 ID:ZZocMfrd0
>>849
クオリティでいうなら二話のほうが凄いと思うが
>>839って蒼紅好きだろ
他は遠慮なく貶すくせに蒼紅対決だけは別なのな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 15:45:56 ID:XnIKHclq0
弐では1話は良しみたいな扱いだけど、あれでもまだ微妙だわ
一期の1話見返したら神すぎる

舞台背景をナレーション説明→各地キャラがバンバン登場&個性を表す一言
→OP足軽ダンス→開始5分で御館様幸村どつき合い
後半は蒼紅の超バトル。ほんとグイグイ引き込まれるなー
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:00:46 ID:K3bxRxxm0
そもそも弐の1話の評価自体高くない
2話は視聴率が半分以下まで落ち込んで録画率も振るわず
1話見て切った人が多かったわけで新規層を引き込むだけの力がなかった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:07:35 ID:voFkjqyU0
>>847
叩かれるような行動しているからで別に慶次だからって理由で叩いてはないだろ
他のキャラが同じことしてれば叩かれるぞ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:22:00 ID:K3bxRxxm0
キャラ叩きをそんな全力で擁護しなくても
4話直後の愚痴や批判はアンチスレでやれってのとは
またえらい差を感じるが、どうでもいいか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:29:41 ID:SoN7SV820
つか、今のKGの役回りって土6・日5枠のお約束じゃね?
明確なビジョンもなく戦争イクナイ!!って騒ぐだけの平和ボケキャラっていうの?
竹Pがどういう主義主張の持ち主なのか明確には知らんが
見てるとどうも「戦争反対を唱えるヤツ=平和ボケのバカ」みたいに
描きたがってるふうに自分には見えるんだけど、
原作及び1期でのKGの立場が、竹Pの望む平和ボケキャラに見事マッチしたせいで
今期でいいように美味しく使われちゃったって印象。
日5枠に移動したせいで一番割を食ったのがKGじゃないかなとw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:36:21 ID:9JDpp7IV0
慶次は別に平和ボケキャラってわけじゃないんだけどね
1期では織田を止めるために動いてたわけだし
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:48:35 ID:SoN7SV820
>>857
あーごめん、平和ボケっていうのは2期でのKG。
原作や1期でのKGは、その平和ボケ役にスライドさせやすい立場だったと言いたかった。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:54:06 ID:hBhWMiYy0
>>853
新鋼の1話よりマシだと思ったけどなー
そもそも日5の視聴者層ってどこがターゲットなんだろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:01:32 ID:UFgXkFH10
>>859
普通に子供たちだと思う
子供はとにかくメカと戦いが大好きだから
それをポイントに持って来たら1期の方がずっとそっち向きだったってこと。
慶次みたいに戦いたくって戦ってるわけじゃない!という鬱的戦い方好むのは
昔のアムロ世代の子供たちだろw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:04:11 ID:K3bxRxxm0
それだと種シリーズのキラ人気が説明つかん

あと他作品を引き合いに出すのはなるべく止めようぜ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:07:39 ID:ngvFL3Ex0
CM見ればターゲット層がわかるよ
BASARAのCMはヴァイスシュバルツ、ゲーム、ピザハット等々
どう見ても中高校生以降の層をターゲットにしている
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:12:33 ID:Z1w+qx600
慶次の刃がつぶしてあるかもってのは、確かにどこかで入れとくべき
かといって慶次自身が言うのはなんだかなあだし、前田夫婦はもよとり知ってるから
わざわざ言わないだろうし
つか、こないだのマ王で佐助が慶次の刀に目を向ける?シーンがあったね
あれってそういうことなのかね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:15:08 ID:ZO0IAa/9P
まぁ第1話でも幸村が伊達のファントムなんちゃらで頻死にはなってたけど
切れてる様子はなかったしな。オーラで身を守ってるんじゃね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:20:02 ID:JCZxW+DAO
>>864
御館様に殴られて星になってもホンダムを砕くショットガンを食らっても
傷一つない幸村の防御力は異常
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:30:32 ID:BS44GuL90
突っ込みどころ満載だけどこのアニメ面白いwwww
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:42:29 ID:UFgXkFH10
風魔がカッコイイ
もっと見たい
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:45:05 ID:yTwHVL9T0
>>865
傷一つないどころか、むしろ回復してたことあったよな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:48:27 ID:3QXw7DQU0
>>864
言われて見れば・・・
あの辺りの技は刀よりも爆風とか電撃でダメージな感じがするから変に感じなかったんだろーな
割と真面目に剣戟していた慶次は刀が切れないのに違和感を感じたってとこかな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:48:45 ID:hKjz+1h8O
撃たれて回復?
魔砲使い黒姫?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 19:13:03 ID:fxJWg2xk0
>>863
慶次の武器の刃って潰してあんの?利家の槍も思いっきり突いてたし
あのシーンは何が何でも血を流さないでいく演出なのかと思ってた
本気の喧嘩だけど殺し合いじゃないよ的な
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 19:33:16 ID:gCb25pzG0
幸村ってアニメだと全キャラ中一番防御力あるんじゃね
伊達は防御力なさすぎ
陣羽織の下に鎧きてるっぽいのに
種子島に貫かれたり投げられただけで気絶したり
信長のショットガン跳ね返したり殴られて一瞬で回復する幸村に
弟子入りでもして防御力鍛えるべきだ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:01:12 ID:ltZiTL5r0
伊達は傷ついて寝込み、諸肌脱いで包帯姿を晒すのもお仕事の一環だから
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:03:18 ID:hKjz+1h8O
いっそ全裸でモンゴル相撲
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:08:24 ID:rB4XdMTW0
伊達さんはほらゲームでも六爪になったら防御が紙になるし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:11:58 ID:xEV2Ww4d0
伊達がヒロイン
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:14:14 ID:QfHI3/i70
腐臭が酷過ぎる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:21:51 ID:gCb25pzG0
過去レス読んだけど、六文銭掴む→左腕→ハッとした表情の意味って
結局わからないままなんだな
意味もなくあんなカット入れないだろうから今後の展開への伏線?
伊達の「羨ましい野郎だぜ」や幸村が出発した後の佐助の溜息とか
時々どう解釈していいかわからん描写があるな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:22:17 ID:ltZiTL5r0
伊達の腐狙い改造率をpgrしてるんだが
ゲームの伊達ってデブって(ry
アニメの伊達と似ても似つかない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:27:20 ID:03lwV7Sw0
アニメの伊達ってやたらホストっぽいし爬虫類的エロさを出そうとしてて
ほんと女性狙いって感じだよね
ゲームの伊達はただのルー語のちょっと粋な兄ちゃんなのに
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:33:36 ID:fxJWg2xk0
>>878
あれやっぱり自分の魂が宿ってる六文銭と装束って意味なんだと思う
あの赤揃えはやっぱり真田にとっては特別なものだろう
ジャケットだから鎧って感じがあんまりしないけどw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:39:16 ID:ngvFL3Ex0
ttp://sake-kassenn.com/main/kuramoto/

戦国BASARA酒合戦第一弾のラベルがUPされてる
ラベル描いてるの誰だろう
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:42:10 ID:SAmUNUg90
>>878
「うらやましい野郎だぜ」は伊達の立場から幸村見てりゃ謎でも何でもないけど?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:45:34 ID:51b0+YNn0
>>882
大久保さんだろうね
1期でもこういうの描いてたし

秀吉の聚楽第って銘柄がセンスいいな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:45:46 ID:ltZiTL5r0
>>882
慶次が一覧表の二番手・・・だと・・・
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:47:30 ID:gCb25pzG0
>>882
大久保じゃね

>>883
今はわかってるよ
初見でセリフ聞いた瞬間は意味がわからなったけど
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:47:32 ID:Z1w+qx600
>>871
いや、実際つぶしてるかどうかはわからない
でも不殺を貫くキャラなら、人を殺せる獲物は持たないんじゃないかという
こちらの勝手な想像です
ゲームの慶次の設定資料とかでは何かかかれてないのかねぇ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:58:37 ID:3QXw7DQU0
慶次の武器はコレからはハリセン。衝撃で気絶させて縛り上げて説教だ!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:01:01 ID:SAmUNUg90
>>884
一期の公式ガイドブック的だ

>>852
流れが見事だね。弐は絵が綺麗で細かいんだけど気迫が足らない
足軽は確かに弐のほうが動いているし弐は弐で見てるが壱≦弐ということは無い
「どの程度か」はさておき
個人的にはあくまで壱>弐
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:02:42 ID:YhbSOZCV0
>885
地元のせいじゃないか?
加賀百万国、和の文化に関しちゃ凄い洗練された地域だからこういう企画には強いだろ。

>884
半兵衛で月の桂もいいね。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:08:39 ID:fxJWg2xk0
壱と弐どっちがいいかはまだわからんなぁ
壱は神回もあったけど糞回もあったし
導入の上手さが壱にはあるなと思う
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:11:10 ID:hKjz+1h8O
>>888
ハリセンはゲームの信長だ
慶次はたしか、巨大おみくじ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:22:58 ID:iT7D+A3Q0
好みの問題だろうが弐は普通につまらない
壱は糞回もあったが基本ワクワクできたのに弐は欠片もない
どうしてこうなった
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:25:40 ID:G+rzagk80
KG見てるとOOの沙慈を思い出す
戦わないで平和を手に入れようとする呑気な日本人www
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:28:18 ID:b0Q/Q8vm0
ニコで1話みた。
これ、みんなでコメントしながら超人っぷりに突っ込むのは面白いけど、
一人でみたらあまり面白くなさそうだなーと思った。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:33:47 ID:UFgXkFH10
弐はそれぞれ一人立ちするのが目的なんだろうな
だから悩んだり怒ったりが多い
ライバル倒すとか今はどうでもいいんだろう
ハチャメチャぶりがバサラの魅力だったのに普通のアニメになっちゃった…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:41:22 ID:ltZiTL5r0
ライバル云々も相手を倒せないから
二期も続くと馴れ合い色強くなったしな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:43:38 ID:oBksgA4C0
>>878
若くして家督を相続し国を背負った政宗が、
お館様を仰ぎ依存していることを許されている真田の姿を羨ましいと思うのは普通では?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:50:52 ID:j1DxxJEN0
>>898
あんだけ好き勝手しといてうらやましいとか…と思わなくもないw
けど松永が幸村に昔を思い出しだしてたりとか
好きなようにさせろと指示してるお館様とか
幸村はそういう立ち位置なんだな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:52:23 ID:ltZiTL5r0
伊達は弐でかなり小十郎依存なのがわかったから
今思うと、あの「羨ましい」は孤高の君主ぶってるだけに見える
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:58:08 ID:b0Q/Q8vm0
どのキャラも人気でちゃって殺すに殺せない状況になっちゃってるんだろうな。
イケメンは殺せない。イケメンバリアには吹いたわ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:59:43 ID:j1DxxJEN0
1話見る限り幸村が死ぬ気がしない
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:00:48 ID:tVtMRAyr0
>>839
伊達と半兵衛の対決が抜けてるな… あれは半兵衛の刀は何百メートル伸びるんだよw
という、いかにも BASARA っぽいバトルだったと思うが。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:07:14 ID:tVtMRAyr0
>>901
それは一期も同じだ。今川、北条はともかく、顕如やザビーや島津の扱いは…。
死んだイケメンは長政くらいじゃないか。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:23:52 ID:03lwV7Sw0
長政は既婚者だしなぁ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:31:27 ID:NgqnGc3i0
商業的な理由で殺さないだろうね
むしろ1度殺しておいて生き返らせる
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:35:51 ID:NXzVZhSu0
>>904
イケメン以前に宗教関連はアニメでは難しいよな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:39:34 ID:vhrh5RZd0
その小十郎が完璧超人に描かれすぎてるのがなんかなー>アニメ
面白味ないつーか
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:40:15 ID:vhrh5RZd0
↑は>>900宛て
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:46:18 ID:wmkBh+cK0
伊達は小十郎どころかモブ兵にまで依存してるだろ
下手っくそな用兵で兵を消耗させ、勝算ないままゴリラとやり合い、
モブ兵たちが捨て身のフォローでなんとか延命
ヘタレ化しすぎ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:03:44 ID:j1DxxJEN0
けっこう他人を巻き込んで暴走するよな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:03:52 ID:3QXw7DQU0
既婚の長政は腐には人気無いのかなと
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:06:34 ID:j1DxxJEN0
長政は浅く広く人気がある感じ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:07:47 ID:NXzVZhSu0
>>912
腐とか関係なく慶次と同じで一番好きという人が少ないだけで好かれてはいると思う
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:11:19 ID:3QXw7DQU0
立ち位置的に『良い人』ってトコか。thks!
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:11:25 ID:j1DxxJEN0
長政単体より市とセットで好きな人のが多そうだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:11:28 ID:dtUOoE2R0
てことは伊達は暴走国主から小十郎に頼らないまともな国主に成長
真田はお館様からの依存脱却みたいな路線になんのかね
真面目だなあ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:11:40 ID:c/rZKBTh0
一番好きという人が少ないって何気に痛いわ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:13:45 ID:URUSUpYr0
それ空気って言うのさ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:22:56 ID:dtUOoE2R0
>>915
いや良い人枠ではないよw
ただゲームの長政は素晴らしくかっこいい
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:23:17 ID:uAUBdLLC0
長政様が空気なのも全部、市のせい・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:28:17 ID:mE1AUyj40
BASARAだと心臓貫かれても、親方様!気合で復活してきました!とかアリと思えてくるから困る。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:34:57 ID:wmkBh+cK0
>>917
伊達も真田も依存相手が死なない限りは
喉元過ぎれば何とやら、の繰り返しだと思う
シリーズ物=基本的にキャラ同士の関係性は普遍だから
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:37:27 ID:2QB5x8lz0
>>918
この作品の一番好きって大抵キャラオタ腐女子だから
まあ毒牙にかからなくてよかったんじゃないか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:50:17 ID:03lwV7Sw0
浅井夫婦は悲恋だからシチュ萌えの人が多そう
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 00:06:40 ID:KcgxbL0a0
長政とかお館様みたいな暑い人好きだけどなあ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 00:30:55 ID:XW5g2wgL0
BASARAは(もちろん若いキャラもだけど)おっさんキャラがかなりいい味出してると思うんだがなあ
お館様とか松永とか島津のじっちゃんとか
2期はおっさん成分が少なすぎるぜ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 00:55:29 ID:ZDVqrAtN0
>>918
長政も数こそ少ないが腐の餌食にされている現実…
どの媒体でも市との絡みが一番多いのに(一応市とのカップルの方が人気
あるっぽいだけまだ救われるが)
利家みたいに裸族か武蔵みたいに途方もないバカなキャラにでも
しない限り普通〜イケメンの男キャラはどうしたって目をつけられるのかねえ

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 01:18:21 ID:oLVBB1r20
ダサいキャラも出さないと
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 02:00:51 ID:5wPHYyzQ0
>>927
おっさん成分が少ないなあ
1期は御館様がかっこよかった
BASARAゲーム知らずに見たから御館様と幸村が主役と勘違いしてたな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 02:18:57 ID:FKJD1Ao/0
>>929
伊達の家来連中
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 02:19:32 ID:BiPF7uBH0
>>930
政宗涙目www
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 02:25:16 ID:8Ycxl1n80
>>932
氏ね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 02:38:11 ID:kA3NsaHG0
何だこの流れ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 02:41:43 ID:1zCyDAOa0
政宗ヲタうざ
片目のカタワじゃん
イッパツで秀吉にノされて情けかけられて自害もしない屁タレ
英語も寒いしイラネ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 02:45:37 ID:5wPHYyzQ0
>>932
いやほんとに赤・熱血=主役キャラかと勘違いしたんだよw
伊達が主役って聞いてちょっと驚いたなあ
でもBASARAってキャラ濃くて主役じゃなくても目立つって感じだなと思った
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 02:58:38 ID:kA3NsaHG0
キャラ厨だか腐だかBASARAアンチだかもはや分からないけど
他所でやってくれないかな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 03:04:25 ID:5wPHYyzQ0
何をキレてるのか分からん
腐アニメとは聞いてたけどめんどくせーな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 03:07:09 ID:6XQGW0oh0
すげえ今更だけど
慶次と利家が戦うのは、ほのぼの前田家を堪能してからのが良かったな
あの3人が仲良く暮らしている描写があってこそ、利家との戦いは映えたはずなのに
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 03:11:25 ID:5wPHYyzQ0
>>939
ああ分かる
弐から見始めた人に向けてそういう描写が要ったよな
御館様と幸村のどつき合いもそうだけど一期から見てる人向けなのか新しい層へ向けてるのか分からんよな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 03:20:49 ID:kA3NsaHG0
どう考えても新規向けには作られてないよ
一期視聴済みかゲームやったことがある人向け
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 03:28:18 ID:5wPHYyzQ0
じゃあシリアス路線なんて完全に間違いだな
BASARAの特徴知ってるやつらが薄っぺらいシリアス見せられて納得するわけないわ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 03:35:30 ID:kA3NsaHG0
いや逆
一期でBASARAはこういうノリ、キャラはこんな感じってのを済ませたから
二期ではシリアス、キャラ掘り下げをやってる
それが面白いかどうかは別として
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 03:41:08 ID:5wPHYyzQ0
こええw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 07:08:10 ID:Py8qOLyA0
ゲームの初動販売、ミクに負けたとか
アニメやCMに金かけてこの有様
特にアニメは視聴率悪いし、責任者大丈夫か
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 07:10:35 ID:GdRkaayY0
家康好きじゃないから買う気になれない
中古でいいかなって
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 08:38:23 ID:GlHR6SDN0
家康なんておまけ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 08:47:23 ID:dj8sJZ8l0
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 09:58:05 ID:wrhDEBhx0
>>871
やっぱアレは本気は本気だけど殺し合いじゃなくてケンカだからだろうな
素手で殴りあったら御館様と幸村みたいにじゃれあってるようにしか見えないと思う

「ケェイジィィィッ!!」
「トシィィィ!!!」
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 10:07:00 ID:UKXlLnr50
>>949
噴いたじゃないかw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 10:12:20 ID:v2+L45BG0
>>936
自分はBASARAは最近見だしたから詳しくはワカランし知らんのだが
元々のゲームが無双を自分ら(CAPCOM)が作ったらってコンセプトで作られたゲームって事だから
主人公は無双とは変えたかったってのもあるんじゃね?
無双の主人公は幸村だろ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 10:19:00 ID:pq0dPc2k0
無双から信玄・幸村の師弟関係パクっといて差別化など笑わせる
別に誰が主人公に見えようがどうでもいいじゃまいか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 10:27:16 ID:zyqXLnHe0
>>949
ああ、確かにそうだな
BASARAで殴り合いは喧嘩として成立しにくいわけかw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 10:58:35 ID:7h+pSPW90
政宗はPのサムチャン好きから作られたキャラだろ
もう今となっちゃムゲンからかけ離れてるけど
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 12:08:26 ID:2zCYTrSH0
パクリゲームの宣伝しても伸びないでしょ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 14:26:38 ID:V0CrhaWt0
腐女子もPS3持ち多くなってきたのかな
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20417943,00.htm
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 17:12:39 ID:PNVL0vDB0
PS3が24万でWIiが5万って、もはやマルチによる客の増加より旧世代機に合わせたグラにした客の減少のほうが上回ってそうだな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 19:39:25 ID:pWyI6+Sh0
>>956
この記事と腐女子の関係がわからんのだが
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 23:07:59 ID:3V7wGSIm0
うおおお、兄貴の船の大筒の発射シーンみてええ。カッコ良い演出期待してるぜ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 23:28:31 ID:xRmSKoaa0
板垣氏担当回は秀吉がなんかドカーン!とやってくれるみたいだw
コラムにも野村監督の絵が出てきてておもしろいww
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 00:21:28 ID:VYWv82fL0
真田腐うっぜー
伊達軍叩いてんじゃねえよカス
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 00:31:02 ID:FQ3XvzVF0
で、真田腐とかいって叩いてんのは伊達厨なのか
醜い殴り合いは他所でやれよ

>>960
野村監督イケメンすなぁw
ほんのちょっとでも語ってくれんのが嬉しいな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 00:45:52 ID:z0GoZTLp0
どこに載ってんの?雑誌?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 01:29:10 ID:B8fSyJWc0
>>936
確かにあの主従は目立ちまくってたから自分もゲーム知らずに
アニメ見たら勘違いしたと思われるww
赤は戦隊モノでも主役だしねww


965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 04:00:34 ID:Jk5+mmlI0
次スレってアンチが立てたの?
>>3-4のテンプレ貼られてないんだが
それともそのテンプレもう要らないのか?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 06:35:18 ID:jTgV5wj/0
>>965
たぶんまた立てたがり荒らしさんが勝手に立てたのだと思われ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 06:49:17 ID:bBCxOefy0
>>963
WEBアニメスタイルっていうHPのコラム
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 10:54:52 ID:4IC9x/JZ0
バサラ9月で終了決定
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 11:58:56 ID:vk0jxymw0
へ?始めっから9月終了だろ?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 12:39:02 ID:wqrA9iE80
あ、本当だ 勝手にスレ立ってるな どうするんだこれ

>>968-969
元から分かってた事だよな<1クール
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 12:53:41 ID:hHkFkdws0
>>968はただのアンチだろ、ageてるし

次スレ、テンプレ不備でも使うしかない
重複は避けないと
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 15:04:44 ID:YJJ+1TDu0
正しいテンプレ貼っておけばいいよ
あーアフラックのCMソングが半兵衛のテーマに聞こえてしまう
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 17:55:00 ID:nFSRJQSF0
スタードライバーの前座か
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 18:05:09 ID:chBN/4X10
てす
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 19:48:31 ID:0Ua/rrAJ0
タクト様がバサラを蹴散らす!!!
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 19:56:36 ID:SKJmd7a/0
馬鹿がフライングして立てた次スレに
正しいテンプレを貼っておいた
Q&Aの1期みなくても大丈夫のAの変更と
Qに何クールっての追加しますた
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:43:05 ID:EM8eiZi20
OPの秀吉がかっこよすぎる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 22:22:48 ID:FQ3XvzVF0
まだ埋まってないのか
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 22:34:19 ID:uBy54GNWP
みんなOPだけはかっこいいんだけど・・・w
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 22:36:06 ID:ln2OYgB90
かっこいいんだけど・・・wとかきめぇ
いいからバカバトルやれや
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 22:37:32 ID:FQ3XvzVF0
埋めますかー
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 22:55:50 ID:FQ3XvzVF0
5話リアルタイムで見られないのが残念
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 23:26:50 ID:nUalm31+O
上杉の神燕が見たい
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 00:12:52 ID:V/HcXtWl0
ウッホウッホ
ゴリラマンセー\(≧▽≦)丿
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 00:29:10 ID:M+enMU8W0
OPのアニキのフガクが派手すぎてかっこいい。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 02:42:16 ID:CV1OftUw0
>>972
僕〜には
夢(天下統一)〜がある
希望(秀吉)〜がある
そして持病(労咳)が〜あ〜る♪

確かにまごうことなき半兵衛のテーマだw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 03:53:10 ID:OcnWfeN20
3厨がアニメ弐爆死しろ言っててワロタ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 09:20:28 ID:bP5hCoxI0
>>986

誰うまw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 09:41:26 ID:vAQ8Zpej0
戦国BASARA弐 第五十八陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1280963251/
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:10:34 ID:BKBKEfaG0
アニメ板本スレ人いなさすぎwwwwwwwwwwwwwww




オイ
これも伊達腐と真田腐が暴れたせいだぞわかってんだろうな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:31:10 ID:gfI+rQBk0
こうやって腐れ腐れ言うからじゃないの
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:33:54 ID:ZySoPvmG0
今の所ワクワクする展開も無いしな。市が大暴れとかすれば良かったのに
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:34:19 ID:YOYf9mqx0
ume
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:35:28 ID:vjaBC0Py0
埋めておくか

過疎?アニメ板は盛り上がっているところ基準で考えちゃ駄目なんだぜ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:38:02 ID:YOYf9mqx0
埋め
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:41:40 ID:YOYf9mqx0
1クールなのに7話からEDが変わる
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:43:28 ID:UDYv4br60
生め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:43:28 ID:vjaBC0Py0
>>996
mjd?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:44:55 ID:YOYf9mqx0
>>998
mjyo
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:46:52 ID:cp2mfYwL0
一週間で1スレくらい進めようよ・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛