あそびにいくヨ! 守礼皇3号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
美ら姿(ちゅらかーぎー)猫耳宇宙人と沖縄でランデブー!

========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテNG、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食は徹底放置→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

●TV各局放映日程―H22.07.10〜放送開始
○7.10 25:58〜 毎週土曜日 毎日放送 (MBS)
○7.10 26:15〜 毎週土曜日 テレビ神奈川 (tvk)
○7.12 25:30〜 毎週月曜日 テレビ埼玉 (TVS)
○7.12 25:58〜 毎週月曜日 テレビ愛知 (TVA)
○7.13 11:30/23:30〜 毎週火曜日(17:30/29:30〜 毎週金曜日) アニメシアターX (AT-X)
○7.14 26:00〜 毎週水曜日 千葉テレビ (CTC)
○8.06 25:15〜 毎週金曜日 琉球朝日放送 (QAB)

●関連URL
○TVアニメ公式:http://www.asoiku.com/
○ゲーム版公式:http://www.ideaf.co.jp/asobini/ikuyo.html
○原作者HP:http://www.cosmos.ne.jp/~okina-ka/
○原作小説(※試し読み有):http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=15268
○漫画版(※試し読み有):http://comics.yahoo.co.jp/dc/hatihati01/asobinii01/shoshi/shoshi_0001.html

●前スレ あそびにいくヨ! 守礼皇2号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278175995/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:14 ID:zge9Cq8S0
●関連スレ
○原作小説スレ
[ライトノベル板] 神野オキナ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1270640684/

●スタッフ
○原作:神野オキナ(『あそびにいくヨ!』、メディアファクトリー MF文庫J刊)
○キャラクター原案:放電映像
○監督:植田洋一      ○シリーズ構成:高山カツヒコ
○助監督:鈴木薫      ○アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:森島範子
○美術監督:加藤浩     ○メカデザイン:鷲尾直広
○音響監督:鶴岡陽太   ○アニメーション制作:AIC PLUS+

●登場人物/声の出演(TVアニメ版)
○嘉和騎央:田村睦心   ○エリス:伊藤かな恵
○双葉アオイ:花澤香菜  ○チャイカ:寿美菜子
○アントニア:野水伊織   .○クーネ:井上喜久子
○金武城真奈美:戸松遥  ○メルウィン:豊崎愛生
○摩耶:石塚さより      ○ジェンス:堀江由衣
○サラ:渡辺明乃     
○宮城雄一:立木文彦
○糸嘉州マキ:平田宏美
○ジャニス・アレクトス・カロティナス・カリナート:門田幸子

●商品情報
[音楽CD]
○OP主題歌「Now loading...SKY!!」、歌:スフィア、発売日:H22.07.28
○ED主題歌「Happy Sunshine」、歌:エリス(伊藤かな恵)、発売日:H22.08.11
        「心の窓辺にて」、歌:双葉アオイ(花澤香菜)、発売日:(同上)
        「想い出がジャマをする」、歌:金武城真奈美(戸松遥)、発売日:(同上)
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:43 ID:S+dCkig40
>>1
スレ立て乙!
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:44 ID:l4cwaaSh0
>>1乙だヨ!
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:39 ID:MTQ5GGVH0
>>1
乙ですヨ
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:50 ID:QTol+C/s0
>>1
乙しにいくヨ!
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:38 ID:1p+2z6qN0
>>1
乙ぱい
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:08 ID:5pW574nq0
>>1
乙かれだヨ
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:26 ID:wvgtzjDi0
沖縄いくヨ!
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:20 ID:txzZXiVI0
萌え系アニメで初めて面白いと思った。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:15 ID:J48hZbkE0
1乙
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:01 ID:8NfryPosP
ホムペのイメージと違いすぎるだろこれw
設定がカオスすぎるw
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:07 ID:musAFzOe0
今期AIC大杉。

昔、天地無用を引っ張りすぎて、駄ニメ量産してた時はいつ潰れるのかと思ってたけどなあ。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:22 ID:zEGzQqK80
ストパンで今期は儲けるでしょ
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:38 ID:fwofjBAq0
>>1
やっと今期の当たりを見つけたような気分だ…。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:11 ID:M7kVI3FTO
今期はこれと学園黙示録だな
別におっぱいでえらんだわけじゃないがw
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:10 ID:hrxhu/fRQ
MXでやらないのがつくづく惜しい…(主に規制的な意味で
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:37 ID:hg0klfsz0
タイトルで切らなくてよかった
今後の展開を期待させる1話だった
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:26 ID:Hm/BexZG0
うちはCATVでデジタルはMXだけなんで、せっかくデジタル環境にしたのに……って感じ

画質落ちるけどAT-Xで透過光無ければまだ良いけど。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:14 ID:1vavG0ex0
>>14
大正製薬がどうしたの?

冗談だけどさ、こんなところでストパンの文字を見るとは思わなかった
あれも耳四つ(発動時)なんでもしかしたらエリスらと気が合うかも?
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:28 ID:musAFzOe0
>>18
俺も録画設定したのなんとなくだった。

しかし桂くんとよくにてるが、もうおねティから8年経ってるもんなあ。
被っても仕方ないか。

それにしてもなぜ前の家の女の子と、先生が裏切るのか。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:09 ID:tPEDRc+m0
このアニメのかな恵の声が個人的に好きだわぁ
オレの脳みそがキュンキュンしてる。
このキャラの乳とかキャラデザはどうでもいい。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:08:20 ID:t+modFFQ0
俺もしゅごキャラのあむちゃんみたいな声が来るかと思ったけど高くするとこんなふうになるんだな
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:28 ID:tMf3teH+0
鈴がレインボーに光るカットがボーナス確定演出ぽくて
ちんちん勃起した
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:52 ID:T7vz+NFX0
先生可愛いよ先生
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:36 ID:pzpAL+PS0
ATXバージョンあるといいね
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:24:25 ID:T7vz+NFX0
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:47:50 ID:P1zYvf8V0
エリスがベッドで寝転んだりしてたときに入って来る光は規制?

あぁパンツは規制かと思った直後、幼馴染(?)のパンツがいきなり出てきたからビックリしたw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:48:02 ID:wCX2LF3uO
奥手少年+ケモミミ美少女落ちモノという昭和テイスト漂う完全テンプレ作品

とりあえずDRで録画だな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:53:14 ID:VaGVTeDK0
予想外だった、とりあえず次回もみるよお
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:54:24 ID:Bb896qnu0
>>1あそびにきたヨ!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:55:07 ID:ENG8BM5O0
>>27
美人すなぁ、でも変な宗教なのか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:55:23 ID:slWTCWGR0
>>12
ホムペ実は結構デザインセンスというか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:56:49 ID:QTol+C/s0
>>22
同意
あむちゃん声しか出ないのかと思ってたわ
伊藤かな恵見直した
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:58:03 ID:Nafxbozt0
HDレコーダーのアニメ検索で出なかったらスルーしてただろうなぁ・・・
普通にアニソンぷらすみたいな特番だとも思ってたし

ていうか放送時間悪すぎだろ
内容は1話の時点で今期トップかもしれない
意味不明な点は多いけど主人公の周りが殆ど黒いっていうのはなんか新しい気がする
でも、すごい後半失速しそうな気がするぜ!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:58:03 ID:slWTCWGR0
最新のテクニックを取り入れてる。
半透明を演出したデザインとか。
ツッコミどころは細かく言うとそれなりにあるけど好感は持てるよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:01:16 ID:lG/prXK10
とりあえずまとめたけどセンス無くてスマン
疲れた。もうやらんw
http://iup.2ch-library.com/i/i0117293-1278860376.jpg
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:02:39 ID:Ak7tAa680
おっぱいアニメ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:04:16 ID:hm2ZkX3J0
>>32
宗教団体というよりテロ組織っぽいが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:04:20 ID:ywlEmX7D0
>>37
乙乙
オリオンビール飲みてぇ〜
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:04:38 ID:wCX2LF3uO
低画質でとりあえずキープしようかと思ってたが、高画質にしてよかったわ
やはり舶来モノは格が違うな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:04:42 ID:tUu4xlvV0
>>37
おっ、頑張ったなwおつかれ

EDのあれはやっぱりとまりんでいいんだよね?
どっかで見た記憶があったんだよな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:05:01 ID:ywlEmX7D0
>>39
宇宙人との接触が目的の組織っぽかったな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:06:09 ID:Nafxbozt0
>>37


A&Wは地元では割と有名だな
なんだっけ、凄い飲み物があるとか
サロンパスジュースみたいな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:07:01 ID:pJ58eSTpO
>>37
特定厨キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
結構細かいなwww乙www
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:08:06 ID:OIfEa+JzP
聖地巡礼とかやめろよ
迷惑なだけだから
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:09:36 ID:h7BaxIYk0
コンビーフの寿司みたいなやつ喰いたい
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:11:10 ID:d0cWTtsN0
>>37
おっつん!豚角煮食べたい!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:11:25 ID:JQ9t+8EJ0
>>37
乙。
すげーなここまで忠実にやってるのか。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:11:45 ID:/n8WIRFb0
フルメタルパニックかメタルギアソリッドかと思ったわ
作画も良いしこれで、血生臭くなっていくと面白いだろうなあ。期待したい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:11:53 ID:D5cc8B4m0
>>37
乙wwすげーwww
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:12:55 ID:GtW6IjCeO
>>47
スパムだけならコンビニで調達可能だが・・・
ミソがなぁ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:13:26 ID:d0cWTtsN0
>>47
スパム寿司だったかな?
スパムおいしーよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:13:34 ID:JQ9t+8EJ0
>>44
ルートビアな。
スヌーピーの大好物だ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:14:21 ID:OvMbjfqZ0
今更だなぁ。
4年ぐらい前にアニメ化するチャンスあったのにアレ?って感じだったんだが。
スフィアに歌わせる&声優売り出しのために掘り起こしたのかな?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:14:42 ID:pcvY/syq0
>井上喜久子さんのキャラが宇宙船に指示出すときはアドリブで「最優先事項よ!」言って欲しいな
すべって、「禁則事項です」と(あわゎ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:15:51 ID:fjULSlOe0
>>46
迷惑かけるほど人が集まるにはハードルが高いぞw

>>50
キャーティアは基本のほほんなのでそこまでは行かない。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:17:28 ID:0WGYo0Vw0
声優陣ひどすぎワロタwwwwwwwwww
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:20:15 ID:ocWKB1ij0
このアニメ主人公の幼なじみ達を中心にしたら作画もいいし結構面白くなりそうだ
猫耳のエリスはたまに、「にゃあ」とか言わせてるだけでいいと思う
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:21:57 ID:OIfEa+JzP
>>58
今更どうしようもないが、やっぱり悔しいよなぁ
ドラマCDがピッタリ過ぎただけに余計に…。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:22:17 ID:4B7YGQZz0
>>54
そうそう
修学旅行の時飲んで衝撃走った

>>58
今の売れっ子?をそろえたって印象
スフィアOPするほどスフィアってねーよ!って思って声優一覧見たら全員出演でワロタ
高垣はまた出るかどうか知らんが
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:22:58 ID:o3gypYc60
おっぱ・・・沖縄文化の勉強になる素晴らしいアニメでつね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:23:52 ID:0WGYo0Vw0
なんかにわかを取り込もうと必死になってるようにしか見えんなwwwwwww
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:24:21 ID:XsDGQyLD0
特に違和感は感じなかったけどなあ。ピッタリ!って感じでもなかったけどw
とりあえず双葉可愛いよ双葉
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:25:49 ID:mamrpduzP
どうせまた内容の無い萌えアニメか・・・と思って流し見してたら
いつの間にか見る以外の動作を忘れていた・・・
ここまで続きが気になるアニメ久しぶりかもしれない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:25:56 ID:GtW6IjCeO
      工作員の隣人
        ↓
暗殺者の彼女→主人公←謎の組織の先生


嫌な人物相関図だなぁ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:31:21 ID:d0cWTtsN0
        ↑
     同室の宇宙人
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:32:57 ID:uuwz9h4fP
すげえ・・・関係者が無理に盛り上げようと必死だな
実際の視聴者層にはほぼ完全スルー決められてるというのにw
こんなやる気のないバレーボールみたいな適当パイオツで誰得なんだよ
キャラも昨今稀に見る古臭さだし、持ち上げ方が不自然すぎるだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:34:30 ID:2gP6cWSmP
      工作員の隣人
        ↓
暗殺者の彼女→主人公←謎の組織の先生
        ↑
     宇宙人外交官

身分がまともそうなのは宇宙人だけ!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:36:44 ID:hayFgKIc0
お♪絵がかわいい、見たまんまの萌えアニメか?
・・・と思わせて銃撃戦ではサクッと殺っちまってたなあ、あの黒ずくめ、あんまし血生臭くならんといいけど・・・
とりあえず市長決定、今期、最後の最後でキたね。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:40:59 ID:+jpGb6Ns0
もうゴリ押し声優はウンザリ
どのアニメ見ても同じ連中が出てるじゃねえか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:42:03 ID:P7OGDhrG0
>>52
作るのはそんなに難しくないよ
ググれば作り方あるはず
鹿児島なら豚味噌の缶詰あるんだけど
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:54:47 ID:6TfxLtah0
>>68
盛り上げる気があるなら、新作情報板の頃にアレコレやってただろ…
植田洋一初監督作品って事で個人的には期待していたけど、
新作情報板のスレは殆ど人がいなくて唖然としたぞ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:57:31 ID:J8dfqgO40
盛り上げたいならもっと宣伝してるはずだなw
作品自体には力入ってるだけにもったいない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:58:09 ID:Wt/H+rt80
もうダメかも分からんねぇこのアニメ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:58:11 ID:X30R5moEO
このアニメは胸も良いが尻も良いぜ!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 01:02:50 ID:GqV7HGlzP
>>71
ゴリ押しってかギャラ安い声優ばっかりじゃんか
制作費安そうなアニメに若手ばっかり使われるのは仕方ない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 01:07:13 ID:ib/LohaF0
題名しか見たことなかったけど学園モノだと思ってたわ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 01:17:07 ID:1PxbE8jW0
わりとおもしろかった
1話
まほろさんな感じな古臭さだけど
こう言うの好みなんで次週も見る
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 01:23:42 ID:d0cWTtsN0
公式の宣伝等少ないのは見た人の宣伝任せなのかもしれませんよ?
良い製品を風呂ガーに宣伝してもらうってこの前テレビでやってた
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 01:25:01 ID:mtQGUTJG0
こういう絵柄のエロゲorエロアニメあったら教えてください
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 01:29:19 ID:W2NMEjFT0
>>81
そらのいろ、みずのいろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 01:33:15 ID:u+fCj4oN0
今後に期待できるし、なにより原作、アニメともに知名度低いからアンチがいなくて爽快です。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 01:35:20 ID:9EkbGBtr0
どうしてそういちいち煽るようなこと言うんだろうな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 01:37:54 ID:AIYYp+560
荒らしだからだろ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 02:03:34 ID:vqIPUmb/0
全く期待せずに、厳密にはおっぱいしか期待せずに見たら面白そうだった
展開が速いのがいい
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 02:12:27 ID:Yh9b7kmT0
ν速で富山スレ=ttスレみたいに
沖縄スレはあそびにいくヨスレになるのか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 02:42:59 ID:6Pm/DCTN0
1話見てなんともいえない残念な気持になったのは間違ってなかったようだな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 02:44:44 ID:5LnDbz1/0
多分三羽で一巻〜二巻てかんじかな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 03:12:33 ID:3pl2aThz0
面白い。今期トップ3に入る
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 03:18:22 ID:Bq7VUxxR0
これ、女の子が全員滅茶苦茶可愛いな。
すぐに視聴決定した。
クラスメイトも宇宙人も先生も幼馴染も何か裏があるみたいだけど、
そんなのどうでもいいから、最終回迄ラヴコメ一直線で逝って欲しい。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 03:24:51 ID:EZzVPIXK0
ttp://www.asoiku.com/sp_ouen.html
ここの第一回の壁紙、誰か持ってませんか?
是非Upして欲しい・・・_| ̄|○
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 03:26:15 ID:VAjFdg0MO
このアニメは巡礼推奨でいいんだよな。女装子がロケやっても一切キニシナイ土地柄みたいだし。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 03:45:57 ID:k0zZtXLw0
エロパロ板に誰かスレ立ててきてくれないか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 03:54:37 ID:k0zZtXLw0
みんな面接どうだった?自分的にはフランクだなと思ったけど。
でもジミーに適性が気になる。適正できた??
9695:2010/07/12(月) 03:55:27 ID:k0zZtXLw0
誤爆スマン
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 04:05:13 ID:V/U3Y4K80
うむ。
まあガンバレ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 04:33:56 ID:8OsS1a6V0
ED歌ってる歌手ヘタだなあと思ったら花澤かよ
音程は一応合ってるから相当頑張って編集したんだろうな
それでも微妙な感じがするけど
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 04:36:39 ID:UMHr+O1T0
wikiにメルマックとかあってワロタ
アルフネタというだけで深く関わらないんだろうけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 05:01:00 ID:vKcd9t/L0
今期はメガネっ娘多くて非常に嬉しいです
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 05:21:42 ID:KMGPNMOkP
今見た、すごいなこのアニメ。
90年代風の、映画を見ているようなしっかりとストーリーを見せるテンポ、
でも確実に視聴者をだれさせないぐらいのの絶妙な演出の起伏の作り方。
1話の中でも更にホント少ない間にネタの応酬をする最近のアニメの中で、
視聴者の方も最近はこの手のは10分すら持たなくなってきたけど、
これは見てる方をぐいぐい引っ張れる力が製作側にちゃんとあるね。
力量が備わってるからこそちゃんと良質の映画のように見れる。凄い。
あと音楽が地味にというか普通に素晴らしい。

願わくばこれが最後まで持ちますように、とw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 05:55:37 ID:uuwz9h4fP
ベタボメしすぎで吹いた
工作員がんばりすぎだろ、逆に引くわw
こんな古臭くて平凡なつくりでそこまで感動できるとは
昨今のTVアニメの水準知らないのかよって思うね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 05:56:27 ID:zKjm0bPu0
さすが末尾P
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:03:51 ID:KKb1TZ4C0
主人公のメガネが気持ち悪い
あとなんか作画から古臭さを感じる

おっぱいは良し
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:04:30 ID:h7BaxIYk0
>>101に同意だな
エロとギャグとシリアスを詰め込みつつ、
ちゃんと複雑なストーリーを最低限の描写でわかりやすく見せている
昔の王道アニメの良さをしっかり踏まえている感じ
逆に昨今のアニメはこれをお手本にするべき
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:06:56 ID:4B7YGQZz0
>>105
前期の大魔王さんが同じことを言われてました
つまり・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:07:00 ID:W2NMEjFT0
嫌いなら見なきゃいいのにな。スレ張り付いて工作員認定とかよほど暇なんだな。羨ましいわー
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:07:32 ID:KMGPNMOkP
>>102
まあ確かに古臭いわなwキャラの過剰な身体的特徴とかもw
個人的にもああいうキャラとかは別に興味はないね。
ただその個人的趣向をを補って余りあるぐらい映像として良いものだったよ。
作風がちょっと昔なだけでむしろ昨今のアニメには無いぐらい映像作品として高水準。
「古い」とか「キャラが」とかそんな視点だけで見てつまんないとかは損してる。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:09:47 ID:RIO53Ei60
俺は原作組だけどアニメの1話は真ん中を飛ばした
原作読んだの7年前だからもう忘れてるけど、それでも見たいと思わなかったな
なぜかというと、異様な明るさについて行けなかった
オタ文化からリア充文化に移ったかのような
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:10:02 ID:UMHr+O1T0
ID:uuwz9h4fPみたいな褒めたら工作員って考えの方がよっぽど古臭いと思うの
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:10:17 ID:3V2Wfnij0
こっちのナレは控えめで安堵
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:10:47 ID:h7BaxIYk0
>>106
大魔王も後半超展開になるまでは大好きだったんだけどな…
あれは本当に惜しいアニメだった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:11:45 ID:KKb1TZ4C0
>>112
あれはバトル要素排除して、ハーレムアニメに徹したほうがよかったなw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:15:38 ID:BnOl/oHE0
ゲームだと1話で3時間かかるらしいぞw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:16:45 ID:BnOl/oHE0
誤爆
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:23:35 ID:KMGPNMOkP
大魔王は演出の起伏の作り方が下手だった印象かな。
唐突にものすごい山が来たりかと思うとずっとローなままだったりな、
そこら辺が不安定なとこが多かった気がする。特にシリアスっぽい流れになると顕著。
だからかな個人的にはハマらなかった。ギャグで面白いとこはいくつもあったけどね。

でもなんというか大魔王はやっぱり今風のつくりだったよ。
基本的に1話の中で話的にも演出的にも起伏が多くてポンポン行ってた。
それに対してこれは1話見る限り古臭いと言われるぐらいゆったり。
起伏の緩い山が基本で1回大山があったりするような昔の流れ。
90年代の特にOVAみたいっていうのが一番近い気がする。
テレビでやるには上手くやらないとだれるけど1話は上手かった。
ただこれがまぐれだったりすると中盤だれる気もするねw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:30:49 ID:b0JsbKgfP
>90年代の特にOVAみたい
それだな。絵が初期のOVAみたいだし、
動いて声がついたファンタジーなら評価された
時代のアニメだわ。今はこのレベルじゃちょっとな。
萌えとエロとメカ出せば受けるなんて安易に考えられたら困る。
ていうかメカはもう古いだろ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:35:23 ID:KKb1TZ4C0
メガネキャラが多すぎるしメガネがやけに目立つ絵なのが残念
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:36:24 ID:KMGPNMOkP
今のところは萌えとエロとメカ出しゃ受ける的な、
本当に悪い意味で乱暴な使われ方はしてないからいいけど、
エロに関してはキャラの特徴にもうそういう素養がいっぱいあるし、
メカも多分に話の流れで今後いっぱい出るんだよねw
それでもこれから先乱暴な使われ方するかどうかがこのアニメの肝だろうね。
正直メカは話的にあれど、安っぽいエロは普通になしでいけると思うんだけどなぁw
あのキャラ要素じゃ無理かw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:43:15 ID:b0JsbKgfP
>119
この話でエロがなかったらアニメ化してないだろw
「エロが売りですが、本当はエロは嫌なんです」みたいな
お前はプライドの高い女優っての。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 06:49:13 ID:KMGPNMOkP
いや、原作知らないから売りってほど推してるかわからないだけなんだけどねw
あんだけお約束的なキャラで安っぽいぐらいやられると微妙だからいい所の線引きして欲しいもんだw
つっても次回のタイトルでもう既に嫌な予感はしてるけど。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 07:03:22 ID:r/MEXQec0
>>117
初期のOVAって80年代のか?そんでファンタジーなら評価されたって
幻夢戦記レダとかバースとかドリームハンター麗夢とか
90年代はロードスやNG騎士とかだが

メカデザイナーの鷲尾直広はガンダム00でスローネやアルケーとか
異世界の聖騎士物語とかやってた人だけれど…古いと言われるのか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 07:17:10 ID:eRPRK8A/0
あえて言おう、おっさん乙!と!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 07:36:35 ID:VAjFdg0MO
だから、エロは1回限りで、あとはアメリカのドラマみたいな設定をベースに2000年代中盤の萌えを加えた正統的ライトSFモノ作品だと言っている。絵柄もこういう感じのが復刻してくれたらいいなと思う。けど、アシストロイドのデザインは現代風になると思う。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 07:51:09 ID:V/U3Y4K80
え、もうエロはないのか?
なかったら切るぞ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 07:52:39 ID:aCT9xXs40
先生のハンドルネーム見るたびにホイットニーが叫びやがる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 08:05:11 ID:Knx4st8p0
これ「DearS」だよね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 08:17:48 ID:VAjFdg0MO
>>126

えんだぁ = A&W

沖縄の人はA&Wのことをアメリカ風訛りでエンダーという。A&Wはアメリカの中堅ハンバーガーチェーンで米軍統治時代に沖縄の牧港に1号店を出した。

ハンドルネームのえんだぁにはかなり吹いた口w


おすすめはカーリーフライにモッツアバーガー。紫いものトルティーヤみたいなのもある。名物はルートビア。おかわり自由。

エンダーにはレンタカー借りてクルマで行くべき。特に牧港店は。1950年代のアメリカな雰囲気を堪能出来る。ドライブインシステムは本土の人間からしたら面倒かもしれんが、クルマを駐車場に止めたまま待っていたら店員が商品を持ってきてくれるのは、意外に楽しい。

というわけで、いちかさん。エンダー制服のエリスのフィギュア作ってください
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 08:25:26 ID:VAjFdg0MO
アンチスレが延びないのは、信者のなんくるないさ主義のせいだろ。バスケ板の琉球ゴールデンキングススレが本土の連中の荒らしに遭おうが平然としてるのは、キングスファンがマイペース過ぎるからだ。
この作品のファンは本土の人が多いんだろが、何煽られてもキングススレみたいに悠然といこう。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 08:25:50 ID:v6UcjnUW0
ちょっとだけみたらSF軍隊ものに見えるな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 08:42:09 ID:v6UcjnUW0
花澤はまた地味メガネ役かよ
花澤は似たような役が多いな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 08:50:30 ID:27mvBVAv0
見た
割と面白かった
多分次も見る
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 09:27:37 ID:RMf/GxQ2P
エロなくなるのか? 切っちゃうぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 09:32:54 ID:XybrbApbQ
高2病みたいな奴が自治しだすアニメは糞アニメだからな
すぐに俺は分かってる、分からない奴が糞とか言い出すぞw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 09:49:35 ID:MdxfWjbVO
アンチスレでやれよってレスがちらほら
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 09:55:23 ID:CaCwGRRl0
>>134
自分のことか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 09:59:52 ID:MdxfWjbVO
古くさい厨は、そろそろアンチ認定してもいいよね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:05:27 ID:b0JsbKgfP
いまどきメカ美少女もないだろうと思う。
それやるならストパンくらいハジケないといけない。
またメカに主軸を置くならマクロスや新劇エヴァ並みでないと。
空中元素固定装置でメカを出現させる
心に傷を負ったハイパー美少女ってオタの妄想にしても古い。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:09:15 ID:uCo+Vw6O0
今時今時と自称プロオタがどこのスレでも元気だな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:21:49 ID:MdxfWjbVO
だな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:22:47 ID:7CAQt3NX0
新番組でやっと3スレ消費はさほど元気でもないだろw

しかしシリアスでもなくギャグでもなく、
ヲタ受け要素だけで引っ張るSF風ラブコメでも
いまだに信者が付くくらいの需要があるのな。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:26:32 ID:MdxfWjbVO
アンチスレでやれよ
住みわけしようぜ住みわけ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:27:36 ID:UC6m5qvw0
大魔王は、元々の舞台が視聴者にも良く理解出来ないオレ設定なファンタジー世界観だったから、
クライマックスになるに従って超展開になって受けが悪かったけど、
あそいくは、現実世界(一部超能力者がいるけど)に宇宙人がやってきたらっていうオーソドックスな世界観だから、
大魔王みたいな心配はいらないと思うよ。

魔王と勇者が戦って世界戦争と言われてもポカーンだけど、
宇宙人がやってきて世界スパイ戦争ってのは、ある意味当然だから。
絵柄はちょっと古いけど、内容は面白かったな
フルメタルパニックみたいなのりになるのか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:27:55 ID:kfTW53QT0
深夜でやるギャグにしても何にしてもほとんどオタ受け狙いじゃね?
というか深夜はオタ受けばっかな気が
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:46:05 ID:zWOvsShc0
フルメタルパニックってロボットが超能力使うヤツでしょ?
超能力使えるならロボットである必要ないと思うのでヤダだな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:51:49 ID:b0JsbKgfP
このアニメもどうやら
「ハイパー美少女なんだけど傷ついた心を持っている」
女の子の弱さを、ヘタレ主人公だけがわかってあげて惚れられる、
というパターンになりそうだな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:55:07 ID:zWOvsShc0
あのニコニコした猫耳ヒロインにも悩みがあるのだろうか
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 11:04:15 ID:MdxfWjbVO
肩こりで悩んでます
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 11:24:11 ID:T80LY5W3P
あそいく過大評価されすぎだろ。洗面所行ってこい
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 11:39:12 ID:Nbn65cJi0
>>141
大丈夫、前期アニメで最終回まで放送終わっても一桁しかいかなかったスレあるから
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:16:34 ID:VAjFdg0MO
このスレに常駐してる奴は、ジュヴナイル小説というジャンルを知らないんだろな。あそいくは、ジュヴナイル最後の生き残りだと思う。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:23:39 ID:VAjFdg0MO
>>147 >>148
原作嫁。
ヒロイン連中の悩みは意外な存在が解決する。この作品は上手くテンプレ外してくるので注意

もう少し上手く煽ろうね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:30:29 ID:uuwz9h4fP
「本土人の煽り」とか言ってる奴がいるのがマジ怖すぎ、何このスレ^^
普通に考えたらこんな古臭い絵に耐えられるのは40過ぎたようなオッサンだけだろ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:31:18 ID://JVRHhA0
>>150
そういうのはけいおんスレで言えよ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:41:37 ID:VAjFdg0MO
>>154
豚双六の埼玉のチームはユニホームの復刻に熱心。というより世の中全体が復刻ブーム一色だぞ。

80年代OVAみたいな画風がまたアニメ界を席巻するって。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:51:36 ID:ilottSE30
つか最近の萌えキャラ然としたキャラクターの方が
使い尽くされすぎて今となってはもう古いと思うんだよな
そっちはもう食い飽きた
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:55:14 ID:9MHHHBJ90
え、これ古くさい絵なの?
具体的にどの辺が
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:56:16 ID:zWOvsShc0
>>153
引っ込め原作厨
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:57:06 ID:7CAQt3NX0
>>153 そ、そんな・・・それじゃぁ、あのメガネモヤシな主人公は何の理由もなく惚れられ続けるのか・・・。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:57:31 ID:r/MEXQec0
http://www.eiga46.com/images/items/l/ake0040s_l.png
http://aniota.jp/mt/archives/img/kanadabirth.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/515lzLJM2GL.jpg

80年代OVAとは全く似てないと思うんだけど
似てるとかって奴は見てないのに思い込みだけで言ってるんだろうなw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:02:05 ID:ci2SzKWzO
古臭いっていうか
芋っぽいんだよな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:03:23 ID:Bd8smDG00
多分、人体の骨格をちゃんと描写するスタイルの事を
古いと言ってるんじゃないかと思う。
最近はパーツを記号化した萌キャラが多いから。

このキャラは最新の線だし、昔にはなかったと思う。
かなり上手いし。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:04:27 ID:lYERm2tF0
空気アニメでも煽り屋は湧くんだな
仕事熱心というか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:06:19 ID:erEPQqqvO
>>158
たぶん冒頭のアクションシーンの辺りじゃない?
花澤キャラが出撃直前に独立紅蓮隊らしきDVD見てるところからして
あそこのカメラワークやキャラの造形はわざと古臭い映像になってるんだと思うが
それが鼻につくって人がいるんじゃないかな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:12:23 ID:AeJideHm0
なんか悪い意味で心臓に悪い
いつ主人公が消されるかと思うとゾクゾクする
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:12:34 ID:zWOvsShc0
>>162
けいおんの監督がインタビューでキャラをわざと芋っぽく描いていると言っていた
脚の太さとかのこと
それに比べるとこっちのアニメはキャラがスマートすぎるぐらいスマート
しかし顔描き方を見ると、そうカッコよくも無いんだな
人物絵のディフォルメの完成度が低いのかもしれない
よくわからんけど
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:14:59 ID:uuwz9h4fP
>>163
妙にカチカチなフォルムが今風でないってだけで、骨格を表現してるか否かはあまり関係ないだろ
現代風の萌え絵の代表格であるけいおんだって、普通にちゃんと骨格や筋肉は意識して描かれてる
というかあっちの方が肉感とかはむしろよく見てる感じ
なんかプラスチックみたいな硬質な感じが古臭いんだよね、上手い下手で言えば上手いと思うけどさ

>>161
80年台ってのはさすがに思い込みだろうな
90年代半ば〜2000年あたりのアニメには印象がよく似てるよ、天地とかナデシコあたり
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:15:38 ID:vqIPUmb/0
多分キャラ萌えしにくいからだろ・・・
何が違うって昨今のアニメはキャラ萌え重視だから
「俺も萌れません」って言ってるんだと思うよw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:16:28 ID:NUZcLW+D0
けいおんは顔も芋っぽかっただろ。まあ可愛いんだけどさ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:21:33 ID:ci2SzKWzO
なんていうかな
古い絵柄を覚えちゃった人が無理して新しい絵柄にしてるような感じ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:23:01 ID:uuwz9h4fP
別にけいおんみたいな絵にしたらいいとは思わないけど
今期やってるハイスクール・オブ・ザ・デッドなんかは、けいおんみたいな今風萌え絵の流行の軽やかさを踏まえて
なおかつ懐古的なデザインと上手く両立させてると思う、あそいくの絵にはそういう感じがないんだよね
だから、古き良さを取り入れてるというよりは、単に古い印象が強い感じ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:23:52 ID:AeJideHm0
大きさの問題だろ。多分
あとコスチュームが秋葉原電脳組とかあんな感じに見えなくもない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:24:58 ID:AeJideHm0
ああ目の大きさな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:25:27 ID:bpkr6oL80
>>169
まあ好みの問題だろうね
自分は萌えないと言えばすむ事を
無理に理屈つけて語るから嫌われるw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:27:52 ID:zWOvsShc0
原作絵を忠実に再現すればきっと感心されただろうね
そういう意味では志を低めに設定してる感じ
でも無理して破綻するのもダメなわけで、その辺は送り手側の判断次第
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:28:31 ID:5txJorLH0
>>172
あっちの絵こそプラスチックみたいな作られた絵だろうがw
あれを今風とか言う奴こそ40過ぎのオッサンだなw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:28:48 ID:uuwz9h4fP
別に無理に理屈つけてるわけじゃないよ
自分なりの「なぜ萌えないのか」を素直に言ってるだけ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:29:42 ID:zWOvsShc0
とりあえず気に入らない物を見たら攻撃しておけばいいよ
ネットの大海原でたまたま遭遇した相手に過ぎないのだから
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:30:57 ID:bpkr6oL80
>>176
あれはアニメにして動かせないんじゃないか?
顔アップの切り返しだけの萌アニメ演出ならできるかもしれないけど
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:31:24 ID:7SZr4S0O0
言うのはいいけど>>154で根拠ゼロのレッテル張りてる奴の話聞いてもな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:35:39 ID:b0JsbKgfP
ネコミミ宇宙人が落ちてきてるのに
メガネ冷静すぎるだろ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:36:02 ID:uuwz9h4fP
放電映像の絵に近い感じにするのがベターな選択だっただろうな
今のアニメの作画技術だったらあの感じを出すのが不可能とも思えないしね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:36:30 ID:bpkr6oL80
>>181
確かに

>>69>>102から入ってる奴が
素直に言ってるも糞もないか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:40:01 ID:uuwz9h4fP
根拠なしで言えばレッテル張りと文句をいい
根拠を言えば無理に理屈をつけると文句をいい

ひどいダブスタっぷりだな、いったいどうしろってのw
関係者丸出しのマンセーカキコ以外禁止ってか?怖すぎるだろw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:40:45 ID:NV226dV60
やだ、なにこの人こわい
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:41:05 ID:b0JsbKgfP
隣に住む幼馴染というベタな設定と見せかけて
実は諜報員でした!というオチは別にいいんだけど、
1話からオチやってあとはどうすんだよ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:41:09 ID:AeJideHm0
>>181>>184
そういう過剰反応レスが逆にキモイって言われるんだろーがスルーしろてめーら
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:41:15 ID:bpkr6oL80
まじで怖いな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:44:24 ID:xgH0ihY20
これって話進むと他の宇宙人とかも出てくるん?
プレデターっぽい奴とか出てくると個人的に嬉しいけど
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:58:38 ID:zWOvsShc0
原作者もけっこうたくさん本を書いているんだな
以前の名前より今の名前の方がずっと多いじゃないか
頑張ってるんだなあ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:58:41 ID:v6UcjnUW0
結構面白かったぞ
ただの萌アニメとは違うみたいだし
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:03:03 ID:zWOvsShc0
寂しーいお話はやめたのかな。その方がいいだろうけど
この作品が持つ違和感は、多分、作者が寂しーいお話をベースに持っていて、
後から明るくて暖かいお話をくっつけたからだと思う
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:05:46 ID:LhPpejxo0
何故か都心に近いほど見れないアニメに認定しました
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:06:43 ID:bt73+D1i0
>>161
1枚目のいのまたむつみ以外は、当時でもクセの強い部類の絵柄だった
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:09:39 ID:v6UcjnUW0
最近主流の絵柄だと鼻は小さい点だけなんだけど
これはある程度書いてるから古臭く思えるんだろうな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:16:23 ID:WvoQ/wFm0
久しぶりに沖縄行きたくなった
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:17:42 ID:uuwz9h4fP
鼻をしっかり描くの自体がダメというよりは、この画風が鼻をしっかり描くことに耐えられない感じ
目鼻立ちのバランスの印象としては全然人間らしさのないアニメ絵100%な絵なのに鼻だけやたら立派で
「昨今の萌え絵は記号的過ぎてダメ、もっと骨格や筋肉を意識してだな(キリッ」的な勘違いを持った
いわゆる萌え絵アンチになりがちな、ロートル絵描きの典型的な勘違いがよく現れてる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:21:22 ID:4B7YGQZz0
>>198
>鼻だけやたら立派で
おっぱいも立派
しかし今は主人公の周りの女達が宇宙人除いて敵みたいだけれど
順々に懐柔されていったらただのハーレムアニメになってしまうな
そうならないことを祈ってる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:26:29 ID:zWOvsShc0
俺は基本的に殺人鬼は嫌いなので、バンバン人殺ししてるヤツに幸せになって欲しくない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:27:13 ID:Tneae7FA0
>>199
>おっぱいも立派
アオイさんにあやまれ!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:31:13 ID:UMHr+O1T0
なるほどな、絵だけを重視する奴には受けなくて、
中身やアニメとしてトータルで見る奴には受けるアニメと
絵だけで見るなら公式絵だけで十分敬遠できるろうに
わざわざ近づいて噛み付いて、ご苦労なこった
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:31:57 ID:uuwz9h4fP
殺人鬼のアオイなんかは幸せになるわけもないだろうな
作者がすんごいアホだったらどうなるかわからんけど
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:33:05 ID:uuwz9h4fP
>>202
たまたま絵について語ってるのを見ただけで「絵だけを重視」って決め付けて
自分はトータルで見れてるつもりとか、おめでたすぎだろお前w
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:33:19 ID:AeJideHm0
着々と「俺は絵だけで判断しない(キリッ」の人御用達アニメへの道を歩んでるように見えるのは俺だけだろうか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:35:25 ID:uQd3obBq0
勝手に君等が言ってるだけのような
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:35:57 ID://JVRHhA0
アンチスレのスレタイに反してこっちに遊びに来る人間のが多いな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:36:57 ID:UMHr+O1T0
>>204
別にお前のことを言ったつもりはないんだけど自覚はあるのか

・・・と思って抽出してみたら
お前最初から乳が適当だとか殆ど絵がどうこうとしか言ってねぇのな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:43:27 ID:uuwz9h4fP
>>205
ちょっと恥ずかしい自意識感じるよな
「俺はただの萌えアニメなんか評価しない玄人オタク」みたいな、旧世代オタ独特のノリ

>>208
絵の話をしてるところにこれ見よがしに
「なるほどな、絵だけを重視する奴には受けなくて〜」と投下しておいて何言ってるんだ
こんなミエミエの当てこすりに気がつかないバカがいるか

もう一回言いますよ?

たまたま絵について語ってるのを見ただけで「絵だけを重視してる」って決め付けて
自分はトータルで見れてるつもりとか、おめでたすぎだろお前w
「絵のことを話す≠絵のことしか見てない」なの、わかる?わかりますか?
そこを突っ込まれてグゥの音も出ないからって「自覚はあるのか(キリッ」
笑わすな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:44:46 ID:Tneae7FA0
>>203
アオイはテロリスト相手に殺さないと殺される場所にいたからな。
アオイが泥を一身に浴びてくれるおかげで主人公たちはきれい。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:45:19 ID:UMHr+O1T0
>>209
だから別にお前をピンポイントで言ったつもりはないと言ってるのに
ピンポイントで噛み付いてきたからお前に言っただけで
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:46:23 ID:McPM3KhcP
>>190
外見はともかく気質がプレデターに似てるやつならいるよ
それ以外にも色々出てくる
ネタバレ気にしないならwiki見てきたら
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:47:13 ID:GNO1wqJA0
なんだ旧世代オタってw
また自分は新世代オタ(キリッと妄想してるやつか
別のスレでも見た事あるわこいつ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:49:07 ID:UMHr+O1T0
更に言えば、
このスレの奴が萌えアニメ以外を評価しないと言ってるわけじゃなく
自分が萌えアニメの要素がないから萌えなくて嫌いって言ってるだけだよなコイツ
旧世代とか新世代とかどうでもいいけど自分が萌えアニメ以外を評価してないだけじゃん
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:49:39 ID:uuwz9h4fP
>>210
「やむを得ない理由があるから人を殺す」って人間が
その罪に対して何かしらの断罪もされることなく幸せになるような作品はいくらなんでも思慮が足らないだろ
この作者がそこまでアホだとは思わないけどな、別にアオイは地獄に落ちるべき糞女って話じゃないぞ

>>211
「絵のことを話す≠絵のことしか見てない」

これちゃんと理解出来た?わかったらゴメンナサイは?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:50:17 ID:h7BaxIYk0
キャッツアイの泪ねえが初めてのおかずだった俺にはこの画風はピンポイントでリビドーを刺激してくるぜ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:54:47 ID:eRcZp+m90
スルーしてほっときゃいいのに
ちょっと好意的な意見書いたら関係者の自演と認定する変な子みたいだし
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:55:39 ID:IITbX8Li0
カーストの細分化

オタク → キモオタとイケメンオタ、

くだらん、これは人間がさんざん繰り返してきたことなんだ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:55:48 ID:Tneae7FA0
>>215
戦争に行って人を殺した人は幸せになってはいけないの?って
話になるのでここまでかしらね。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:56:05 ID:fUFgi/f/0
それに触っちゃだめ〜♪
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:56:55 ID:uuwz9h4fP
>>214
俺が萌えアニメ以外を評価しない?これまたどっから受信してきたのそんな電波
相手が言ってもいない事を勝手に言外に妄想する悪い癖は直した方がいいぞ
そもそも萌えアニメ然とした絵作りなのにそこが失敗してると指摘されての逆切れとしてはお粗末杉だろ
お前って本当に、会話の論点が把握できないタイプだね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:57:09 ID:zWOvsShc0
「主人公に正体バラすぞ」と軽く脅されただけでホントに銃をぶっ放す。街中を走っている車の中で。
こういうのは愛情が深いことを示す描写なんだろうけど、萌えオタからは敬遠される気配を感じる。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:57:56 ID:smmbuaCU0
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:58:06 ID:5LnDbz1/0
>>222
原作だとぶっぱしなかったような
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:59:25 ID:UMHr+O1T0
>>217
というかコイツこの作品が大好きなんじゃないかと思うぐらい熱いよな
一方的な見方をしてると勘違いされたと思ってはキレ、
キャラの立場に立ってそんな糞女じゃないと力説し、
こうすればいいのにああすればいいのにと語りまくる
本スレアンチスレにも皆勤賞
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:00:26 ID:2gP6cWSmP
>>184
>>69は自分で、ついでに言えば原作既読なんだが…
末尾Pってだけでゴチャにするなや。
東京住まいなので今夜よーやく見れるよ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:01:39 ID:cVLfqpKO0
これ、女の子の絵柄が本当に可愛くていいな。
これだけ可愛いなら、話の内容は別にどうでもいいや。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:01:40 ID:zWOvsShc0
>>219
俺の祖父は戦争に行った。武勲を立てたとは聞いていないから人を殺していないかもしれない
でも、殺そうが殺すまいが祖父は幸せになって当然だと思っている。何せ身内だからな。
でも他人に対しては同じ感情は持たないね。俺は不公平な人間なんだ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:02:12 ID:3+YxrJKv0
向かいの幼なじみが謎の組織で先生がネットでUFOマニアでDVD貸し借りしてる同級生が特殊部隊ってすごいな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:02:13 ID:uuwz9h4fP
>>219
なってはいけない、というんじゃなく
人を殺した奴の幸せがどんな形になるのか?を
どう書くのが物語の醍醐味ってことだよ
何事もなかったように「仕方なかった品」で済ませる作家はアホだろう
まあこの作者はそういうタイプのアホではないだろうと思うけどさ

>>225
勘違いされたと思って、じゃなくて、実際勘違いしてただろお前
ゴメンナサイは?謝ることを教わらなかった朝鮮人かお前
つか熱くて何が問題?ヌルいとお前みたいに適当なチャチャ入れしか出来ないじゃん
ファンならショボ煽りいれるんじゃなく、作品のよさを語れば?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:03:42 ID:UMHr+O1T0
>>221
>萌えアニメ然とした絵作り
それは絵を見てお前が勝手にそう判断しただけでしょ
作ってる方は「これはこういう絵だから萌えアニメです」なんて一言も言ってないよ?
それなのに実際萌えアニメ的な作りとしては失敗してるなんて言われたら
「いや、萌えアニメとか言ってねぇし勝手に期待して勝手に期待はずれで落胆してるだけじゃん」
ってツッコまれて当然だろ
これが実際萌えアニメだったらまさにその通りなんだろうけど
萌えアニメとして主眼を置いてるわけじゃない以上何言ってんの?としか
というかやっぱ絵でかなり色々判断してるじゃん
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:04:12 ID:07VOXc5b0
>>229
ラノベじゃわりと普通
むしろ大人しい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:05:07 ID:uS0sCCJr0
>>229
カンパニーはCIAの隠語
先生に関しては、先生wwwwwとかいいようがないな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:06:54 ID:b0JsbKgfP
なんかキャラデザがマクロスFに似てる。
スタッフも会社も関係ないのに。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:08:02 ID:b0JsbKgfP
選挙が終わって規制解除されたようで、
どこの板でもキチガイウヨが暴れてるな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:08:50 ID:uS0sCCJr0
>>222
弾痕つけたフロントガラス割って走ってる車見かけても、沖縄ならなんくるないさー
で済むと解釈した。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:09:44 ID:uuwz9h4fP
>>228
不公平かもしれないけど、聡明な人間の考え方だと思うよ
自分が身内びいきをしてることへの自覚があるのは立派だ
主人公の騎央はアオイの殺人を友情ゆえに許すかもしれない
でも世界を織り成す作者が主人公と同じレベルに能天気であっちゃマズい
殺人鬼はどんな理由があろうとクズだから地獄に落とせって話じゃないぞ

>>231
お前本当に頭悪い奴だな
絵についての判断は、絵を見て行うに決まってるだろ
俺が得の話しかしない、絵でしか価値判断しないかどうかは
>>215>>230を読んでもなお同じことが言える?
ほら、ゴメンナサイは?小学校で習っただろ?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:11:26 ID://JVRHhA0
>>221
>そもそも萌えアニメ然とした絵作りなのにそこが失敗してる。
念のため聞くけど自分で言っててあくまでも個人の好みの話ってこと自覚して言ってるよね?

納豆嫌いの奴が
『そもそも大豆をねばねばさせるってのが失敗してるよね』
って納豆好きや食べれる奴に言っても伝わらんぞ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:12:33 ID:UMHr+O1T0
>>237
絵を見て絵が良いか悪いかは判断しても好みだから構わんが
絵を見て「萌えアニメ然としてるんだから中身も萌えであるべき」なんて判断がおかしいと言ってるんだろ
お前こそよく読めよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:13:29 ID:AeJideHm0
この程度の事に長文書くのもきもいし
スルーできないテメーらもきもい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:13:47 ID:uuwz9h4fP
>>238
>念のため聞くけど自分で言っててあくまでも個人の好みの話ってこと自覚して言ってるよね?

たりめーじゃん、俺個人が喋ってるんだから個人の考えに決まってる
ただ、何故思ったのか位は言わないと退屈だろう
「俺はこの絵が萌えるぜ」って奴がいるならそいつの考えも聞いてみたい

ID:UMHr+O1T0みたいに他人の発言の揚げ足取りや言い逃れしか出来ない奴には興味ないけどな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:14:19 ID:UMHr+O1T0
>>240
というかアンチスレの奴にここまで構ったのは確かに馬鹿だった
吊ってくる
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:16:56 ID:Cis0uGUg0
>>236
事故車にしか見えないと思う
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:17:24 ID:iGTs61QP0
ID:uuwz9h4fP
の最初のレスから抽出してみろ
マジで相手しちゃだめな相手なんだから
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:17:48 ID:IITbX8Li0


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:17:51 ID:8xZo/jHK0
>>242
唐突に工作員認定するような人はスルーしなさいってお母さん教えたでしょ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:18:29 ID:uuwz9h4fP
>>239
>絵を見て「萌えアニメ然としてるんだから中身も萌えであるべき」なんて判断がおかしいと言ってるんだろ


いつ俺がそんな事を言ったのか、言ったというならそこにレスアンカーしてみろ
出来ないならお前は土下座してID書いた切れっぱし持ってデジカメ撮影な
こっちが言ってもいないことを勝手に受信して、勝手にキレてるお前の判断がおかしいわボケ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:20:40 ID:Cis0uGUg0
宇宙人にも室内ではブーツは脱ぐことを教えろ
あと、なんで家の猫は美少女宇宙人を連れてこないんだろ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:21:36 ID:eRPRK8A/0
伸びてると思ったら何事だよ・・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:22:24 ID:iGTs61QP0
>>248
それはお前のうちの猫が「あのウチには行かない方がいいよ」と伝えたからだ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:22:26 ID:07VOXc5b0
>>248
そのうち机の中から青いタヌキが出てくるよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:25:58 ID:7CAQt3NX0
猫耳宇宙人は登場から設定までほわーんとしたギャグ路線なのに、
他の連中は奇妙なほどシリアスに描かれててすげー違和感がある。
ギャグ全開の中をキャラはシリアスに受け止めるギャップが笑いどころって感じでもなし、
ギャグとシリアスの間にメリハリがまるでないのが気持ち悪い。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:28:14 ID:erEPQqqvO
>>248
宇宙人の超科学力で浮いてる(マジで)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:30:14 ID:uuwz9h4fP
【ID:UMHr+O1T0まとめ】

・絵を批判された事で火病起こして「絵だけを重視する奴には受けない」と頭の悪い曲解で煽る
・「絵でアニメの価値全てを判断してるわけではない、絵についての価値判断を絵を見て行っただけ」と説明しても理解出来ない
・何度説明してもされても「絵を見て「萌えアニメ然としてるんだから中身も萌えであるべき」なんて・・・」と、こちらが言ってもいないことを繰り返す

ゆとりってレベルじゃねーぞ


ID:UMHr+O1T0は完全論破したってことでいいよな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:32:17 ID:MdxfWjbVO
文句あんなら見んなようぜー
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:32:41 ID:b0JsbKgfP
>252
>ほわーんとしたギャグ路線
ギャグじゃなくて萌え・エロだな。
他の作品を考えればわかると思うが、
萌えエロとシリアスをつなぐ接着剤として必要なのが
ギャグ・コメディ要素なんだが、この作品にはそれがない。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:33:27 ID:GoZYpib60
>>254
それでいいから
もう来んなよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:34:25 ID:MdxfWjbVO
アンチスレでやれよ…
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:34:36 ID:Tneae7FA0
>>252
世界は殺伐としてて血にまみれているけど
エリスと騎央を中心にぽわ〜んとした空気が世界に
広まっていく、広めていく話何だと思う。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:36:41 ID:GoZYpib60
>>256
それは萌えエロとギャグの作品にシリアスを足した作品だろ
ギャグを接着剤にするとシリアスが壊れるんで接着剤にならない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:37:03 ID:SMhCvGN50
なにこの予想外の面白さw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:38:50 ID:zWOvsShc0
>>256
殺伐とした世界に暢気な来訪者が現れたわけだが、
殺伐とした人たちも暢気な来訪者に影響されてギャグ要員に変化していくのではなく、
あくまで殺伐とし続けている、という感じだろうか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:39:57 ID:uuwz9h4fP
まったくこれだから関係者が必死になって盛り上げてるスレはダメなんだよ
作品を盛り上げるって事の意味がわかってない
批判的な書き込みがあれば、それに対して反論することで
この作品のよさを具体的に示せるチャンスなのに
なんでABがあんなに破綻してるのに売れたのか考えろよ
不自然極まるマンセーカキコばっかしててもDVD売れんぞ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:41:20 ID://JVRHhA0
>>248
代わりに俺がおまえん家行ってやるから安心しろ。尻だして待ってろ。

ID:uuwz9h4fPはどういう絵が好みなんだ?作品名いってくれるとわかりやすいが
俺はこの絵すきだぜ。ストーリー云々はおいて絵だけの
評価すればクレヨンしんちゃんとかけいおんとかのひょろい体は
好きじゃない。で、ハイスクールなんちゃらも好きじゃないんだよな。
あれは体よりも顔がすきじゃないと思うが。
俺は新しい古いとかっていうのはよくわからんがこの絵って2000〜2005
あたりの絵じゃね? 十二国記の絵もすきだ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:42:19 ID:b0JsbKgfP
>260
>ギャグを接着剤にするとシリアスが壊れるんで接着剤にならない

いや、シリアスとギャグは同じものの裏表なんだよ。
うめずかずおが恐怖漫画とギャグ漫画を描くだろう。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:42:57 ID:JQ9t+8EJ0
>>263
もう来んなつってんだろーがカスが。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:44:53 ID:Cis0uGUg0
>>251
ビラダンなら大歓迎
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:46:03 ID:nC+QYjMM0
↓もしかしてM、なのかー…?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:48:41 ID://JVRHhA0
>>263
>関係者が必死になって盛り上げてるスレはダメなんだよ
お前の妄想も大概ひどいな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:49:31 ID:SPbKjE/C0
>>252
その構図の接触・邂逅とかがどうなっていくのかがこの話の醍醐味なんじゃね?
そんな気がするしそれを一話の時点で全部決着ってのは無理さw
違和感があって当然というか違和感を持たせてるんだろう。両者の世界の乖離に。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:53:01 ID:uuwz9h4fP
>>264
好きな絵はたくさんあるよ
あそびにいくよの絵と比較する意味で最近の萌えアニメで言うんだったら
とらドラやけいおん、WORKINGなんかが萌え絵として洗練されてると思う
ハイスクール・オブ・ザ・デッドはキャラの絵は古臭いけど、作画レベルが非常に高く、重力を意識した運動曲線や肉感表現は特に上手
この肉感を含めたやわらかさの表現は、プラスチックみたいで気持ち悪かった旧来のアニメと一線を画してる点だと思う
方向性が違うんでいいなら、最近のアニメだったら四畳半神話体系の絵が良かった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:53:18 ID:P7OGDhrG0
>>152
眉村卓に筒井康隆、豊田有恒、光瀬竜、星新一とかよく読んでたなあ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:54:01 ID:BnOl/oHE0
板名、スレタイ、テンプレ読めない、スルーできない
匿名だからといって無法地帯だとでも思ってるのだろうか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:56:49 ID:zWOvsShc0
>>272
昔はその名前に価値を感じたような気がするけれど、今は特に何も感じなくなった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:58:02 ID:GoZYpib60
>>265
うめずかずおも恐怖漫画の中でギャグはやらんだろう
全部読んだわけではないが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:58:04 ID:7CAQt3NX0
近所の幼馴染の日本人がCAIだかなんだかと繋がりがあるとか、
宇宙人との理想的コンタクトを目指す秘密結社とかいう設定も
俺の感覚ではナンセンスなギャグなんだがな。
だがナンセンスさで笑いをとろうとせず大真面目に書いてしまってるし、
見てる側も殺伐だと受け止めてることが不思議だな。

殺伐とした世界に優しさをもたらす救世主的話だというなら、
殺伐さにリアリティがなさ過ぎてやっぱり変だ。

第一話っていうのはキャラと世界と作品の方向性の紹介を兼ねてるもんだから話数が進めばどうこうという問題でもないだろ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:58:22 ID:P7OGDhrG0
なんだまた末尾Pか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:58:42 ID:fUFgi/f/0
SF小説は創作用語が多すぎて、大抵は読む気が失せる
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:02:42 ID:SPbKjE/C0
>>276
それは設定上だけでの支離滅裂な感じで、
見てる方にえっ?と思ってくれればいいだけでやってると思うよ。
作中でそこを突っ込んでしまうのはギャグアニメの仕事だと思うし。
というより作中でそういうところで笑いを取ろうとあれこれやると、
多分冒頭のシーンみたいな展開へは行けなくなってしまうと思う。
それこそどっちつかずというか締まらない感じ。
あの設定を大真面目にやってることが直接的な表現ではないギャグなんだと思う。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:03:38 ID:EL2otrZz0
絵がきれいで面白かった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:04:29 ID:b0JsbKgfP
>275
同じものでも、見方を変えるとギャグにもシリアスにもなる、ということ。
大真面目にやってるのが笑える、ってのがあるだろ?デスノートとか。
また笑いの一種には「緊張緩和」というのがあって、
シリアスな緊張が一瞬にして緩和されると笑いを生む。
シリアスだけだと人間は緊張に耐えられないんだよ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:05:13 ID:07VOXc5b0
さっきから文句言ってるのがオッサンヲタにしか見えない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:05:47 ID:vqIPUmb/0
>>272
星虫を思いだした。テーマが近いんじゃないかと思ったが
公式見たらネコミミ増殖するのな・・・ちがったかw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:06:00 ID:uuwz9h4fP
よしいいぞ、批判意見に対してはテンプレコピペやスルーではなく、肯定的な自分の言葉で反論しろ
アホ丸出しの自治厨がはびこってマンセーカキコしかなくなったらそのアニメは終わりだ
百花繚乱の議論が行われてこそ活気が生まれるんだ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:06:11 ID:GoZYpib60
>>278
創作用語がないSFもたくさんあるし
今はテーマがSFであってもSFと言わずに売ってる小説もけっこうあるよ

科学の臭い薄くしてファンタジー風にして
でも中身のテーマはSFなんてのも少なくない
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:06:53 ID:EL2otrZz0
あれ
もうキチガイ粘着してるのここ?
他所でやれよウゼェ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:08:05 ID:GoZYpib60
>>284
お前が勝手に仕切るな
肯定意見を工作員扱いした奴が今更何を言ってる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:08:55 ID:uuwz9h4fP
だって工作員臭すぎて恐怖を感じたもんよ
もっとうまくやれよw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:09:21 ID:hyOvC3ht0
ID:uuwz9h4fPが実は関係者で必死に一日中盛り上げてくれてるんだよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:09:28 ID:P7OGDhrG0
>>274
まあそれだけ年取ったって事だろうけどな
さすがにいまさら、狙われた学園でもなかろうし
好きな奴はみんな普通のSFに行ってるだろうしな

でも、少年ドラマシリーズは面白かった
ああいう感じの作品また見たい気はする
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:10:29 ID:SPbKjE/C0
>>287
>>68を見てわかるとおり最初はこのアニメスルーされてアンチスレ盛り上がると思った子。
でもアンチスレ過疎すぎたからこっちでまともにやってる方向にシフトしようとしてるだけ。
基本屁理屈でこのスレに居る子だから構っちゃだめよ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:14:40 ID:uuwz9h4fP
アンチスレが過疎ってるって事は
この作品の知名度や話題性は皆無に近いって事だ
人気作は利害の伴わないアンチスレにもガンガン書きこみあるからな
関係者も信者ももっと気合いれろ、自治厨気取って書きこみ減らしてる場合じゃねーぞ
なりふりかまわずアンチカキコを利用しろw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:15:42 ID:hyOvC3ht0
真性のキチガイだな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:17:07 ID:GoZYpib60
なんだかなあ
好きで見てる人に水差して面白がってる奴に議論とか言われたくないな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:17:56 ID:EL2otrZz0
やだこわい・・・
関係者も信者ももっと気合いれろ
とか言っちゃってるよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:18:44 ID:SPbKjE/C0
真性じゃないよ、キチガイに見えるだけの結構真面目な子だと思うよ。だから余計に可哀想。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:20:03 ID://JVRHhA0
>>271
最近でなくてもいいよとらドラもけいおんもワーキングも
はじめの数話で切ったおれとしては萌えアニメとしては洗練されていると思うと
いわれてもいまいちピンとこない。レベルが高いとか洗練されてるじゃなくて
その絵のどこに魅力を感じたのか知りたいんだ。もちろん答えたところでなにもないよ。
単純に知りたいってだけで。

ちなみにハイスクールの作画レベルはアニメ全体通して見れば普通だと思うけどね。
もっとヌルヌル動いたり書き込んでるアニメあるじゃない。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:22:38 ID:P7OGDhrG0
なるほどこのアニメでの、ファーストコンタクトに失敗したわけだな
えんだぁの所と同じ思考か
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:24:38 ID:EQPKVp1+0
爬虫類系まだーーーーー?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:27:02 ID:zWOvsShc0
周りが特殊な人物ぞろいってパターンで、なおかつそれをギャグにする場合、
主人公が読者に成り代わってそのことに気付き、呆れていく描写がありそうなものだ
でも今のところ気付かないままシリアスな事件が進展しているからギャグに見えない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:28:45 ID:b0JsbKgfP
>300
>主人公が読者に成り代わってそのことに気付き、呆れていく描写

そうそう。「ツッコミ担当」の常識人キャラね。
でもこれの主人公、ツッコミ属性のない新八にしか見えない。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:29:41 ID:uuwz9h4fP
>>294
なんだそりゃ、自分が好きなものをカカッと理論武装して擁護するくらいの知性もないのか
「ぼくたちはたのしく萌えてるだけなんだからおびやかさないでよ・・・」って
そんなのはショタキャラでもないお前がやってもかわいくねえんだよ

>>297
そうだな、あんたがヒョロっとしてて好きじゃない、と感じた点が俺にとっての洗練されてると感じた点だろうな
絵ってのは写真じゃないのだから、いかにしてデフォルメーションするのかってのが洗練だと考える
で、あそいくのパイオツ表現だとかはちょっと古い、「誇張のデフォルメ」だと思う、俺が挙げた作品群は「省略のデフォルメ」って感じ
省略は、どう省略するかという作家性が問われる、実は緻密に描くより難しいんだ(緻密に書くのは労力がかかるけどね

ハイスクール・オブ・ザ・デッドはTVアニメという枠で見れば作画はそうとう頑張ってる部類だと思うが
もっと頑張ってる作品って何?もし未見だったら単純に見てみたい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:30:21 ID://JVRHhA0
俺はこの主人公にはバイキンマンの変装が見破れない奴ってくらいの
鈍感さを期待。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:33:26 ID:JQ9t+8EJ0
ID:uuwz9h4fPがホントに関係者なんじゃないかと思えて来た…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:34:08 ID:B+SfdxFi0
完全にそらのおとしもの
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:34:22 ID:erEPQqqvO
>>300-301
続き物でまだ1話なんだから当然のことだろ
今の段階で突っ込んで欲しいなら黒子の声したナレーター呼んでこい
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:34:25 ID:7CAQt3NX0
>>300 なるほど。 ツッコミ役の不在が俺の違和感の一番の要因のようだ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:35:35 ID:GoZYpib60
>>307
つか
そこは視聴者が突っ込むもんだろ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:36:43 ID:SPbKjE/C0
>>300
アニメですらないこっちの地球から見れば全てギャグにしか見えない設定を、
主人公にさえこっちが突っ込んでしまうようなぐらいシリアス・真面目に展開にすることで、
完全にツッコミ役を視聴者に委ねてるような感じだけどね。
テレビの前でおいおいと思う視聴者とそれを無視するかのように進む話。
その構図だけで十分あと思うよwむしろだからこそ成り立つ真面目ボケみたいな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:37:24 ID:EL2otrZz0
>>305
それで思い出したけど
お願いティーチャーの気を失う主人公を思い出した
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:41:57 ID://JVRHhA0
>>302
劇場版のアニメとか全体的に作画レベル高いでしょ。
大友克洋とか押井守の作品あたりみればいいんじゃね?
TVなら攻殻 蟲師 サムライチャンプルーとかみとけばいいんじゃないか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:46:50 ID:3zTbXtiT0
長文多いな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:48:32 ID:GoZYpib60
アンチスレからとても立派な理論武装であそびに来た人だそうです
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:49:41 ID:5u0L5ft+0
あそびにいくってばよ!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:50:38 ID://JVRHhA0
しかし早く二話がみたいな。
一話だけじゃ語る材料がすくないずら。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:50:48 ID:7CAQt3NX0
>>308 視聴者がツッコミを入れて笑えるのは、最初からそういう風に作ってある場合に限られる。
原作未読でこの1話を見る限り不条理だったりリアリティを欠く部分が笑う場面としてかかれず、
この世界ではそれが常識という感じで描かれててツッコミどころなのか笑いどころなのかも判断できない。

俺に言わせればお前の意見は暴れん坊将軍は将軍が下町にいるわけないだろとツッコみいれて見るギャグ作品だと言ってるようなもんだよ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:52:27 ID:EL2otrZz0
アニメ語るのに理論武装も糞もないだろ
どうせ次のシーズンにはほとんどのヤツが忘れてるだろうし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:53:46 ID:3zTbXtiT0
まあ盛り上がれば良いか
おっぱいアニメはふつうあんまりのびないし
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:54:11 ID:nC+QYjMM0
>>317
ABdisってんのか?やるかあ?
※ここまであそいくの話題なし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:55:01 ID:P7OGDhrG0
>>302
>省略は、どう省略するかという作家性が問われる

誇張も同じだと思うがな
作家性ってそんな些末な部分だけじゃねえだろ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:57:51 ID:GoZYpib60
>>316
無理に自分のリアクションを分類しなくていいんじゃない?
低学年向け作品なら笑い所で登場人物がズッコケればいいけど
これはそういう作品じゃないと思う
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:59:32 ID:EL2otrZz0
>>319
ABとか懐かしいな
 
ところで絵がキレイで女キャラもかわいかったけど、鼻の下の影が気になった
沖縄の観光協会や企業も取材協力して作ってるんだね
SPAM食べたくなったから買い置きしてあるのを今晩空けよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:00:50 ID:SPbKjE/C0
>>316
笑いどころとして強要してないんだからそもそも無理に突っ込む必要もないけどね。
判断できないならそれはそれで無理しなくていいんじゃないのかな。
元々展開上は至極真面目にやってるし、無理に笑いどころに落とし込む必要もない。
不条理感もただこっちの地球上の現実とこのアニメの地球にズレがあるだけで、
その不条理を笑う場面として描かなきゃいけないなら大抵の作品の不条理はギャグにしなきゃ。
でもそんなんじゃないでしょ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:01:44 ID:nC+QYjMM0
どうせ最初だけのなんちゃって沖縄ものなんだろ?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:02:32 ID:uuwz9h4fP
>>316
お前はいちいち劇中で「ここは笑うところですよ」「ここはシリアスなところですよ」と印でもつけてないと楽しめないのか?
あれか?バラエティ番組で拍手や笑い声が入るようなああいうのがないと自分なりに判断も出来ないタイプ?
それはさすがに読解力の問題じゃねーの?

>暴れん坊将軍は将軍が下町にいるわけないだろとツッコみいれて見るギャグ作品

その楽しみ方はそれはそれで正しい
北斗の拳を如何に面白おかしく悪漢がブッ殺されるギャグアニメとして楽しむようなもんだ

>>317
別に「俺の頭が悪いからって何が悪いよ!?」と居直らんでもおk

>>320
別にそこが全てとは言ってないし、誇張に作家性が要らないとも言ってない
あそいくの誇張はあんましセンスないと感じたって話
だってパイオツがデカいだけなんですもの、エロくするなら形にもこだわれよって話
鼻も誇張するなら化物語みたいに比較的うまくやってるのもあるだろうと思ったわけ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:03:14 ID:GoZYpib60
要約すると
「今期のおっばいアニメのおっぱい描写が自分の好みじゃなかったので理論武装してアンチに回ります」
でok?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:05:05 ID:hyOvC3ht0
もうわけわからんでOK
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:09:47 ID:EL2otrZz0
キチガイのIDをNGにしようとしたら
大量の長文レスがポップして驚いたでござる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:11:29 ID:uuwz9h4fP
>>328
別にいちいちそんなつまらない報告しなくていいぞ馬鹿^^
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:12:24 ID:b0JsbKgfP
>323
>笑いどころとして強要してないんだからそもそも無理に突っ込む必要もない

ネコ耳宇宙人が同居して突っ込みなしだったら
不条理劇だろw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:13:22 ID://JVRHhA0
>>325
だから単純に好みじゃないんでしょ?
化物語の鼻がうまくやってるって?
なんで個人的好みを、センスがあるとか洗練されてるとか上手いとか
で表現しちゃうんだ? 普通に、『比較して鼻なら化物語のほうが好み』っていえば
いいじゃん。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:14:53 ID:b0JsbKgfP
>不条理を笑う場面として描かなきゃいけないなら大抵の作品の不条理はギャグにしなきゃ。
>でもそんなんじゃないでしょ。

だから不条理にだれも突っ込まなかったら
不条理劇だっつーの。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:16:00 ID:uuwz9h4fP
>>331
いちいち他人の言葉尻気にするなよ
こいつはそう思ってるんだな、ですませばいい
どうしてもそう思えないなら「それは違うぞ」と論戦吹っかけてもいい
全ては個人の好みだから論じても意味はない、みたいな相対主義の何が面白いのかさっぱりわからねえよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:19:55 ID:NwUwbGYT0
発情期は何話目くらいできますか?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:21:01 ID:EL2otrZz0
沖縄地震だってよ
遊びに来たな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:22:15 ID://JVRHhA0
>>333
>全ては個人の好みだから論じても意味はない、みたいな相対主義の何が面白いのかさっぱりわからねえよ

え?論じたいの?てか

>こいつはそう思ってるんだな、ですませばいい

矛盾してるよね?済ませたらお前としては面白くないんじゃないの?
お前はなにがしたいの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:23:09 ID:GoZYpib60
皆が皆して論じるのが好きなわけではないし
お前の面白さに合わせて議論したいわけでもない
それを一辺倒に自分の主義でイチャモンつけてるんだから
反発されるのは当たり前だろうに
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:23:59 ID:SPbKjE/C0
>>332
だからこのアニメはその不条理に突っ込まず至極真面目に進めてるから、
見てる方が突っ込んで楽しめばいいってな感じじゃないかな、と言ってる。
それを作品中のキャラが作品中に突っ込まなければ成立しないわけじゃないでしょって。
やたら形式的なボケ→ツッコミがなければ笑えないもんでもないし。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:25:16 ID:uuwz9h4fP
>>336
別にどっちでもいいって事だよ
人のセンスが気に入らないなら論戦吹っかけたっていいし、面倒なら吹っかけなくってもいい
ただ俺の意見は、匿名掲示板で意見衝突を恐れて「個人の趣味」とかに納まっても
何ら新しいものの見方とか出てこないと思うから、ある程度挑発的に喋るけどな
こうするとバカはふぁびょるからフィルタリングにちょうどいいしね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:26:28 ID:b0JsbKgfP
>338
話が戻るけど、何がボケなのかわからんのよ。
こういうファンタジーの場合は特に。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:26:35 ID:HUdtdiAY0
おっぱいがあればどうでもいいだろ
気にすんな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:27:58 ID:EL2otrZz0
かわいくて美脚ならおっぱいなくてもいいわ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:31:50 ID:GoZYpib60
あそびにいくヨは本スレに誰も遊びに行かない過疎糞アニ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278816427/l50

29 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/07/12(月) 13:47:46 ID:uuwz9h4fP
アンチスレが伸びない作品=話題性がない内輪ウケ作品
これは2000本級だな





本当は
面白い議論がしたくて挑発的なのではなく
荒らしたいだけらしい
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:32:27 ID:SPbKjE/C0
>>340
うん、ストーリーの中でボケているつもりではないんだから、
見てるほうがボケと思えなかったらそれで良いんじゃないともさっき言ってる。
他人の笑いどころに無理して笑わなくてもいいしボケと思わなかったらボケじゃなくていい。
「これはねーだろww」と要所要所自分が思えればそれが突っ込みになって自分の笑いどころになる。
俺なんか「船長、ハル」ってやりとりで「2010年宇宙の旅かよ」とか突っ込んだけど、
これ元ネタ知らない人は普通にやりすごすような部分でしょ?
そういう意味で「笑いどころとして強要してない」と言ってるの。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:32:44 ID:7CAQt3NX0
>>338 その視聴者がツッコミ入れるところがどこか見えないんだという話をしてるんだがな。
パワードスーツがある部分か?
宇宙人が猫耳の部分か?
街中で転送されてきた銃を撃つ部分か?
ツッコミどころってのは作中の世界観の中でも不条理だとされてる部分をあえて突っ込ませるようにかかれてなければ、
ただの矛盾だったり設定不足だったりするだけだろ。
それさえ視聴者が勝手に判断しろというなら、この作品は設定破綻の駄作だろう。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:34:22 ID:uuwz9h4fP
>>343
「お前は実はこう思ってるに違いない」か

お前よくバカだって言われるだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:35:23 ID:k7bIOS4K0
バーディーとか万能文化猫娘とか思い出すわ
好きだよこのアニメ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:36:31 ID:UW/iAmGg0
>>346
かまって かまって 欲しいの〜
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:37:35 ID:27lHyGjL0
ヲタは粘着質でキモイと言われるのがよく分るスレだな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:37:53 ID:SPbKjE/C0
>>345
突っ込みどころに自分の考えをもってるみたいだけど、
作中の世界観と自分の世界観とのズレへの突っ込みも突っ込みどころでしょ。
むしろ「この世界これで普通なのかよ」って自分の世界と比較した突っ込みしかさせてないよ、これ。
そして何度も言ってるけどアニメ的にはそれが普通の世界でやってるんだから、
別に突っ込んでくれとも、あまつさえ不条理に思ってくれとも思ってないよ。
だから突っ込めないなら無理に突っ込む必要はないって。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:41:48 ID:uuwz9h4fP
このアニメの絵がだっせえ古臭せえって言われたのがむかつく?
だったら反論したらいい、どう新しいのか語って見たらいいんだよ
思いつかない立ったら別に黙ってりゃいいし

自分がいいと思った絵をけなされて、自分がけなされたと錯覚して
相手の意見じゃなくて発言者攻撃をおっぱじめるバカはそのチンケな自意識をしまっとけ
自分なりの意見言えないような雑魚に用ねーから
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:43:41 ID:zWOvsShc0
>>344
それはちょっと事例として不適切だと思う
というのも、彼女達は過激なSFマニアであり、宇宙人との遭遇を何より大切に思っているのだから、
そういう題材の著名SFをネタにするのはストーリー上重要なファクターかと
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:44:23 ID:gHLqc7A70
 
 
 
公式によると、
今日はテレ玉の放送が30分ずれるそうだ。
録画組は注意。 
 
 
 
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:44:36 ID:27lHyGjL0
>相手の意見じゃなくて発言者攻撃をおっぱじめるバカはそのチンケな自意識をしまっとけ
自分のことじゃんw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:44:43 ID:5LnDbz1/0
原作読んでれば絵とか気にならん
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:47:06 ID:SPbKjE/C0
>>352
いや、もちろんそれがあっての「船長、ハル」っていうのを、
作中のキャラが使ってるってのはバックグラウンドとしてあるかもというかあって当然だけど、、
正直視聴者にその予備知識が無ければ突っ込めたり突っ込めなかったりするでしょって話。
俺みたいに「2001年宇宙の旅からの引用かよ」と思う奴もいれば、
まったくわからず普通に呼び名としてスルーする人もいるよねっていう。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:47:30 ID:KJvytoTM0
痛々しいのが朝から来てるのか
平日なのにな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:48:03 ID:UW/iAmGg0
>>351
調子にのっちゃだめ〜
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:48:44 ID:UTuWG+7R0
演出が下手なせいでギャグかどうかよくわからないシーンが出てくるのは、アニメではよくあることじゃないか
むしろちゃんとした笑いどころを提供してくれるアニメのほうが珍しいくらい
こんなことで目くじら立ててたらアニメなんて見れんよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:49:34 ID:SPbKjE/C0
>>359
結局は自分でなるべく楽しめるように見るのが一番なんだよね。
型にはめたりするとつまんなくなるっていう。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:53:29 ID:4B7YGQZz0
さっきから絵のことで騒いでる奴はけいおんでも見ればいいと思うよ
あれは絵だけだから
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:54:49 ID:OVgfXvVN0
■2話 (7/17)
あそびにきました
エリスと騎央は猫型ロボットの“アシストロイド”とともに地球について調べていた。そのようす
を陰から見ていたのは、騎央の幼なじみ・金武城真奈美(きんじょうまなみ)。さらにクラスメイト
の双葉(ふたば)アオイも、騎央を見つめていた。それぞれの思いが交錯する中、エリスを狙
う謎(なぞ)の組織が動きだした。≫脚本=高山カツヒコ 演出=鈴木薫 絵コンテ=植田洋一 作画監督=まさひろ山根
■3話 (7/24)
とまりきにました
エリスと同じキャーティアのクーネたちは、沖縄で日本政府と外交する間、エリスとともに自
分たちも居候できないか騎央にお願いする。戸惑いつつも承諾する騎央。そこに真奈美と
アオイが現われた。≫脚本=高山カツヒコ 演出=木村隆一 絵コンテ=川口理恵 作画監督=木村貴宏
■4話 (7/31)
さらいきにました
エリスたちはとある理由で東京へ行き、物珍しい地球の文化を堪能する。しかしその一方で
は、猫耳少女を信奉する教団“子猫の足裏”の影がうごめいていた。≫脚本=高山カツヒコ 演出=佐々木奈々子 絵コンテ=東出太 作画監督=未古川英樹
■5話 (8/7)
たすけきにました
子猫の足裏に捕らえられたエリスは、教団のご神体になるよう頼まれる。ご馳走(ちそう)に
つられたエリスは、食べるものだけ食べてさっさと脱出しようとするが、発情期の影響で力
を発揮できずにいた。≫脚本=高山カツヒコ 演出・絵コンテ=高林久弥 作画監督=門智昭
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:55:03 ID:3zTbXtiT0
ジブリだけみてりゃいい
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:55:28 ID:zWOvsShc0
>>356
この件に対してこだわっているわけではないけれど、それでも少し引っかかったのは
アオイがクルマの中で拳銃を撃ったことだ。あれにも何か元ネタがあるのだろうか?
俺にはなぜあんなに簡単に無法行為を行うのか理解できない。ジョークなのだろうか?
それとも沖縄は無法地帯なのだろうか?アオイの純情に心打たれるべきなのだろうか?
迷う。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:57:03 ID://JVRHhA0
>>339
>匿名掲示板で意見衝突を恐れて「個人の趣味」とかに納まっても
何ら新しいものの見方とか出てこないと思うから、ある程度挑発的に喋るけどな

お前さん今までアニメスレでこんなことしてきたのか知らんが、これを
やってきてお前さんにとってどんないいことがあったんだ?

>>351
そういうのって議論でも何でもないよ。古い絵っていわれても
新しい絵と感じる人もいるし古いも新しいもない人もいるしお前さんは
議論と思っててもただの個人的な趣味、『納豆はまずいさあ反論してみろ!』
と言ってるようなもの。反論も正論も糞もないでしょ。
新しい見方をみいだしたいなら別の方法を考えたほうがいいよ。不毛だと思うよ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:01:38 ID:SPbKjE/C0
>>364
うん、そういうのも答えはないと思うよw
自分が思った「こうなんだろうな」ってのを自分の中の正解としてできるだけでね。

俺もSF詳しくないから元ネタがあるのかとかはわからないけど、
個人的にはあおいのキャラとおかれている立場の雰囲気、能力、主人公との距離、
そういうものの説明をガッと詰め込んでるシーンってだけで、
無法地帯だとか周りの車誰も何も思わないのかとか細かいとこ気にしすぎちゃいけないかなって。
無法行為を行えることが理解できないとかじゃなく「そういうことができるキャラ」とも取れる。
もちろんそれも全部「ねーよwww」と突っ込めばあのシーンもギャグになるんじゃない?
そういう意味で見方は人それぞれだし上のも個人的な見方なだけだよもちろん。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:02:26 ID:5MYCwnlE0
>>92
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/133107

削除キーは「delete」です。
問題があると思った方がいたら消してください。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:05:30 ID:uuwz9h4fP
>>365
ショボイわぁ
味覚は人それぞれ、なんてアホでも言えるじゃねーか
んな事は「わかりきってる」からいちいち断る必要ねえんだよ

「納豆はまずい」
まあこれだけだとたしかにつまらん
しかし、何故まずいと感じるのか理由を吟味したり、
逆にどういう人種がどういう理由で美味しいと感じるのかを論じたり
そういうところに知的刺激があるんだよ
リアルじゃ感情的ないさかいになるのを恐れてなかなか出来ないだろうが、利害関係なんてないんだから
しみったれた発言者罵倒でごまかさず、趣味論争したらけっこうじゃない、言いたい事があればだけどね
ないなら別に黙ってりゃいいんじゃね?無理に喋れよとも思わんしな

不毛かどうかはそいつ自身が決めること
俺にとっちゃバカフィルタになるから不毛じゃないしお前は不毛だと思うなら
まあ俺と喋った時間は損したなかわいそうに、ってこった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:06:11 ID://JVRHhA0
アニメで方言ってやらないでほしいんだよな。
沖縄弁じゃなくてよかったわ。 
幅の広い関西弁ですら演技としてしゃべろうとすると不自然になる。
関西人ですら意識すると不自然な関西弁になると思う。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:06:54 ID:4B7YGQZz0
>>368
さっきから長文で寒い
できれば5行くらいにまとめて
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:07:03 ID:VAjFdg0MO
沖縄は街全体が殺伐として古くさいんだよな。那覇市を離れれば、日本返還前の建物なんて沢山あるし、東京や大阪のようなきらびやかな高層ビルも皆無に近い。
街の風景に合わせるならああいうキャラデザインが妥当。堀口絵なんてミスマッチ過ぎる。ロケハンやった結果がああいうキャラデザインになったと思う。それに沖縄の風景自体が原色ハデハデ系。現在の萌え絵にじゃキャラが霞む。

背景とキャラのバランスってとても大事。沖縄が舞台は既定事項なんだし、ミスマッチにならない絵師を据えるべきだと思うが?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:09:35 ID:uuwz9h4fP
>>371
古臭いロケーションに古臭いキャラクターをあわせるとか、センスなさすぎっしょ
全身黒ずくめにしてくるキモヲタみたいだよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:10:37 ID:zWOvsShc0
>>366
ひょっとするとアオイは無敵すぎて何をしようと誰も文句を言えないのかもしれない
それもキャラクター像としてあっていいと思う
でも大した理由も無く街中で発砲して無罪放免なんて手合いに好感を持つのは、俺には無理だ
ギャクならいいよ。正義の味方が悪と戦っている場面もいい。ピカレスクロマンならそれでもいい
そうでないとしたらこいつは何者よ、ってこと
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:10:49 ID:UW/iAmGg0
>>368
上から目っ線のてんこ盛り〜
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:11:52 ID:uuwz9h4fP
>>374
いちいち下から目線でオドオドすんなよ、いじめられっ子か?もっと堂々としろw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:13:26 ID:UW/iAmGg0
>>375
んでっ!んでっ!んでっ!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:13:44 ID:R8thENmo0
今期のけんぷ枠はこのアニメで決定?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:14:38 ID:Y6TKVa9L0
我が家のお稲荷さま的な空気ポジションであって欲しかったけど
随分物騒らしいな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:14:54 ID:3zTbXtiT0
キムタカおっぱい回かな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:16:39 ID:KJvytoTM0
おっぱいがいっぱい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:17:02 ID://JVRHhA0
>>368
そういうの語りたかったらここじゃなしに
アニメサロンでスレたてて議論すればいいんじゃないかな?
あるいは類似したスレがあるかもしれない。
そっちのほうが大いに語り合えると思うよ。ここじゃ効率が悪い。別スレに
いくことにオススメする。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:17:49 ID:VAjFdg0MO
>>372
じゃ誰ならキャラデザイン出来そう? 放電さんのデザイン無視してもいいからさ。

ブラックラグーンのデザイナーの名前を存じてはないけど、ロアナプラと那覇は似てる部分あるから、彼でもいいと思った
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:18:30 ID:SPbKjE/C0
>>373
まあそりゃ今の段階だけで好感を持てっても無理な人もいるだろうし、個人の感想だから正しいよ。
作ってる方もあの段階あのシーンで「好感持て!」なんて作り方してないと思うしw
こいつ何者よってのも至極全うなリアクションだから別にそれでいいんだと思うよ。

それだけ自分の感想を持ってるのに腑に落ちないような感じなのは
あおいってのがヒロインの一人的な感じなのにこういうキャラだからでしょ?
その感情への決着は一話目で付けるのは早すぎるというか無理ってものだよw
今後色んな展開・話があってその感情が変わったり変わらなかったりするかもだし、
別段おかしいことじゃないと思う。
ただその答えに近いような理由をみんなに求めるのはまだ早すぎるよ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:24:28 ID:hayFgKIc0
本日正午、俺の中でHOTDが急逝してしまった。
今期はもはやこれしか力を入れるアニメが無い!単勝1点買い状態だ、マジでコケんでくれ。

・・・ところで、結構絵が古いって意見出たけど、そうかね???
「は?」と思われるかもしれんが、自分的には『ソルティレイ』以来の胸熱な絵だよ♪
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:28:26 ID:W2NMEjFT0
絵が古臭いって言ってるの一人だけだから気にしなくていいよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:31:11 ID:SPbKjE/C0
絵よりも話の流れのほうが良い意味で古臭い感じがする。ゆっくりしてる。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:31:56 ID:Evw3d/Re0
今観た。
なかなかいいじゃん、良かった
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:33:48 ID://JVRHhA0
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3853.html
ここの記事では80年代90年代あたりの美少女物のアニメ画像が貼ってあるが
これと比較してみるとぜんぜん違うのがわかるよ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:37:38 ID:SPbKjE/C0
というか絵は過剰なおっぱいとかちょいと懐かしいアニメの特徴を、
良い意味でナンセンスに拝借してるって感じで、意図してやってる気がする。
だから良い悪いとかじゃなく「あったなww」とかそんな気になる。
エロいエロくないとか今風じゃないとかそこに突っ込むこともナンセンスに思えてしまう。
軽く「良い感じに古臭ぇww」って笑い飛ばすぐらいがちょうどいい気もw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:38:09 ID:QA92cEYZ0
今のところ今期の中じゃ一番期待している
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:41:45 ID:DgNAZTiT0
声優さんの演技がみんな落ち着いてるから
そういう風に作ったんだろうな
フラットなテンションで徹底してるからいいわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:44:11 ID:4B7YGQZz0
「一話の時点で今期トップ」は死亡フラグ
ソースは大魔王

ジャンルも似てるし同じようにならないことを祈るが・・・エロ系は後半突然つまらなくなるからなぁ・・・
でも一番期待してる
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:44:59 ID:SPbKjE/C0
ジャンルは似てる・・・か?w
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:45:01 ID:mDefZbkL0
大魔王ってそんなこと言われてたんだ
俺一話で切っちゃったよあれ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:45:17 ID:zWOvsShc0
>>383
EDに映っているのはこいつだろ?
なんか不安だ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:47:54 ID://JVRHhA0
大魔王は詰め込み過ぎがね〜2クールくらいならちょうどよかったかもしれんが
超展開のオンパレで視聴者おいてきぼりみたいな感じで。でもドラえもんと不二子と緑のたぬき
が好きで最後までみたわ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:49:18 ID:k2zdaFk50
大魔王はヒロシがメインの8話9話あたりでストーリーが超展開になって大勢脱落した
10,11話で盛り返したけどそのころはわけわからんでボロクソに叩かれてた
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:50:09 ID:SPbKjE/C0
>>395
不安は不安で一話の感想としていいじゃんwというか不安って何の不安?
自分の好きじゃなさそうなキャラ、今のところ受け付けない・理解できないキャラが、
ヒロイン的な存在になりそうなことへの不安?
もし理想の結論へいかなきゃ嫌な感情になると思ったら見ない方がいいんじゃないかな?
もしかしたら実際そうなるかもしれないしw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:51:20 ID:DgNAZTiT0
せっしボーン
せっしってなんだ?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:51:55 ID:JqOe1khJ0
これ、AB本スレの時と同じだ・・・。

単発ID自作自演、高速スレ消費荒らしだ。 口調や文体で分かるんだよ。

運営に相談するか。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:54:55 ID://JVRHhA0
せっしってこの窃視じゃないか?
性的犯罪の意味ふくんでる。
>>399
それフランス語
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:00:16 ID:DgNAZTiT0
>>401
なるほど、あのヒロイン盗撮してるしね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:01:30 ID:SPbKjE/C0
セシボーンと精子ぼーん!の掛詞だったんだ!ナンダッテー
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:01:44 ID:DgNAZTiT0
>>402
タイミング悪ぃ・・・
あまりにも間抜けだから撤退するわ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:07:32 ID://JVRHhA0
セッシボーンの時にエガちゃんみたいにスカートの中に
手いれて前に付き出してドーン!みたいにやってくれたら今期一番の萌えキャラだったのにな。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:08:51 ID:zWOvsShc0
>>398
確かに。来週は見ない方がいいな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:12:30 ID:BnOl/oHE0
>>406
そんなカタストロフィー嫌だ
萌えるのは否定しない
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:17:05 ID:QA92cEYZ0
アオイは3番目に名前載ってるから重要な役なんだろうな
今回のEDもアオイだったし
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:21:57 ID:mDefZbkL0
俺の家にもあそびにこないかな
大魔王ってそんなこと言われてたんだ
俺一話で切っちゃったよあれ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:25:07 ID:zWOvsShc0
確認してみたらベンツの前にトラックが走っているじゃん
トラックに銃弾が当たる角度で発砲してるだろ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:29:34 ID:joGDfAu20
おれんとこにもあそびにきてほしい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:30:57 ID:mDefZbkL0
あんなごつい銃なのに発砲音が小さかったのが気になった
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:32:16 ID:a+Qpd0Aa0
>>399
C'est si bon か?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:33:23 ID:h7BaxIYk0
巨乳のネコ耳宇宙人が遊びに来たり
エロトークができる幼馴染がいたり
DVD貸してくれる映画オタ美少女が友達だったり
主人公リア充過ぎる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:33:34 ID://SWF5/60
こういう誰得爆死アニメも必要だよな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:34:30 ID:joGDfAu20
>>415
でもあんまりあの主人公から嫌味を感じないな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:35:22 ID:QA92cEYZ0
放送前は期待してなかったが
意外といいのを発見した気分だ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:35:33 ID://JVRHhA0
今期誰得爆死はみつどもえだろ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:37:27 ID:XD7A3cTV0
***,*22位 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】
***,*54位 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]
***,*71位 黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]
***,152位 セキレイ ~Pure Engagement~壱 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,240位 生徒会役員共 1 (Blu-ray)
***,423位 アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)
***,550位 ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]
***,603位 あそびにいくヨ! contact1 [Blu-ray]
***,648位 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]
***,777位 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]
**1,005位 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]
**1,112位 みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
**1,561位 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

あそいく健闘してね?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:39:42 ID://JVRHhA0
やっぱ二期物が上位にくるな。
これから徐々にあがるぜあそいく
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:40:13 ID:iwm31bnP0
>>420
それで順位わかるわけじゃないからな
1話放送後上位にいたアニメがコケるなんてことたくさんあるし
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:41:41 ID:QA92cEYZ0
あそびには一話が結構期待できる内容だったからな
これからの内容次第じゃもっと食い込むだろう
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:42:03 ID:KJvytoTM0
みつどもえも見てるけどえらい低いなぁ
深夜じゃウケんのかああいうの
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:42:32 ID:XD7A3cTV0
>>422
上の話題見ると宣伝なしにこれはすごいだろ?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:44:25 ID:GfhpvlLX0
いや全然すごくはない
この順位では普通にコケレベルだし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:44:26 ID:3zTbXtiT0
枠はけっこういい
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:52:34 ID:mDefZbkL0
順位を枚数と見てて
ストパン22枚しか売れてないのかよwwって思ってちょっとビックリした
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:15:12 ID:Dqatvxji0
何故か新番組の中でこれはニコ動に公式chが開設されていない…。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:21:12 ID:42topOgp0
MXもやらないしなぁ
7月番って事で東京都の
例の法案を警戒したのだろうか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:23:10 ID:VAjFdg0MO
>>415
沖縄じゃ、この程度じゃリア充とはいわんな。処女厨が聞いたら卒倒しかねん性の解放地帯だからな。
真奈美のエロトークはあれでも薄いレベル。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:27:07 ID:mDefZbkL0
今年の聖地巡礼はリゾートと併用できるとはありがたいことじゃ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:29:02 ID:W2NMEjFT0
>>431
え?俺沖縄出身だけど童貞だよ?違う沖縄の話じゃないの?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:29:43 ID:KqTH2j0e0
>>367
横からですが、いただきました。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:35:11 ID:VAjFdg0MO
>>433
俺のバスケ友達(♀)がコザ住み。大学からこっち本土住まいなんだが、かなりエロい。話を聞けばヤリマン比率高いとか。

けどアオイさんはナイチャーだから、まあ慎ましいでしょうな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:37:22 ID:rMb6LQYR0
>>413
拳銃の銃声なんてあんなもんだべ

それより銃の種類が気になるわ
マズルハイダーが付いたリボルバーって何だろう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:42:36 ID:x3t856QF0
>>436
原作だと「S&W社の500マグナム」ということになってる。
これ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/S&W_M500
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:44:26 ID:W2NMEjFT0
>>435
そんなマジレスされても悲しくなるから止めてくれよ
地元に残ってる友人2人は非童貞だからそんな事は分かってるよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:46:17 ID:Dqatvxji0
PINKちゃんねる池ヨ。ここは全年齢板だぞ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:48:53 ID:mDefZbkL0
田舎は遊ぶところがないからセックスが娯楽の一つとして成り立っている説!!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:50:21 ID:rMb6LQYR0
>>437
なんと
すまん>>413、作品内の銃声小さいかもw

発射音がまるでライフル銃だ
http://www.youtube.com/watch?v=RoW8nHIVuRk
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:57:33 ID:E2wX9CF40
>>441
いきなり大きな音を出して心臓が止まったり
家族が起きてきたらまずいっしょ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:58:56 ID:mDefZbkL0
プラグスーツと強化スーツはまだあるとして、
あの何も無い空間から銃を取り出す科学技術はオーバーテクノロジー過ぎる
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:59:51 ID:IHsSr9nQ0
>>413>>441
締め切った車内の発砲を外から聞いてるわけだから
開放状態のような大きな音はしないはずだよ
自動車サイズの巨大サイレンサーだから

車内では耳栓しておかないと耳やられるけどw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:00:18 ID:ABhV2IFf0
>>443
思いっきり「アポーツ(物体引き寄せ)」って説明台詞叫んでる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:02:50 ID:Y6TKVa9L0
あのマドンナ達って誰がいいもんで誰が悪もんなの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:04:14 ID:J8dfqgO40
それはこれからわかるんだろ
ネタばれ誘発すな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:05:20 ID:RIO53Ei60
>>446
街中で発砲した陰気な拳銃メガネが悪者だろうな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:06:12 ID:VAjFdg0MO
>>446
悪キャラは、そのうち出てくるだろ。耳の形が違う奴だな。
1話には悪キャラはいない
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:07:47 ID:rMb6LQYR0
>>445
あの能力を見て「ああ、EAT-MANだ、EAT-MAN懐かしいなぁ」と思った奴は腹筋30回な!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:07:59 ID:x3t856QF0
>>441
原作のこの設定知ってると荒事専門の機関の車だという事とあわせて
アニメのあのシーンは実は防弾ガラスをぶち抜いてたガクブルシーンの可能性を想像できる。
ま、どうでもいい事なのでアニメから入るひとは気にしなくて流してくれていいんだが。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:09:01 ID:RIO53Ei60
>>437
ちょっとw
こんな強力な銃を街なかで使用したのかよ
車突き抜けて向こう側の人を殺しちゃうっての
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:10:11 ID:RIO53Ei60
昔の人は偉かった
基地外に刃物とはよく言ったものだ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:12:29 ID:mDefZbkL0
まぁ、俺のビックマグナムには遠く及ばないけどな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:12:53 ID:rMb6LQYR0
>>444
車外から聞いて高周域の音が無くなるとあの程度ってことか・・・結構細かいなw

>>451
その辺の事情は原作で色々説明されてるんだね・・・
って、防弾ガラスぶち抜いてどこかに着弾してるってことかいw
まあ当たらないように撃ってるんだろう、多分
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:14:05 ID:RIO53Ei60
安易に飛び道具に頼るから市民に被害が出るのさ
俺の六尺棒を見ろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:17:02 ID:J8dfqgO40
ラノベアニメにしては悪くない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:20:09 ID:/YGkkijL0
ヒロインに「なんでそんなに下品なの」と容赦ないツッコミを入れる主人公に惚れた
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:28:07 ID:x3t856QF0
>>451で書き忘れたから補足するけど
意識はしてなかっただろうから偶然だろうけど窓の壊れ方が完全に防弾ガラスだった。
普通の車用強化ガラスは割れる時は広い範囲が一気に粉々になるんだが
フィルムやポリカーボネート等を挟み込んでる防弾ガラスは、アニメみたいな感じの着弾点に集中するような割れ方をする。
アニメにリアルさを求めるのはナンセンスだが、そこまで考えて作ってたらスタッフ凄い。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:28:14 ID:mDefZbkL0
しかも真顔でだからな
基本的にハーレム主人公は好かないけど、この主人公はアリかもって思ったわ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:28:41 ID:Rfda6djd0
ひょろひょろだけど顔は結構可愛いのな主人公
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:29:46 ID:vKcd9t/L0
公式サイトの紹介欄ではこうなってるな

嘉和 騎央(CV:田村睦心)
気弱で少しオタク気質でメガネっこな高校一年生。だが、ここぞという時には頼りになる一面も持つ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:31:14 ID:S6ORXhkr0
tes
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:32:30 ID:RIO53Ei60
>>459
昔のフロントガラスのマネに過ぎないと思う
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:33:20 ID:6LzxmWcr0
ID出ない板で荒らしが横行するから売上予想はここに移転
アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1278773240/

07/28 TV あそびにいくヨ! OP「Now loading...SKY!!」/Sphere
08/11 TV あそびにいくヨ! ED主題歌1/伊藤かな恵

スフィアの曲だから人気ありそう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:35:07 ID:mDefZbkL0
>気弱で少しオタク気質でメガネっこな高校一年生。だが、ここぞという時には頼りになる一面も持つ。

何だ俺そっくりじゃないか
かなりオタクで、ここぞというときには全然頼りにならないおっさんだけど
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:42:18 ID:GVukDPJ/0
それはそっくりとは言えないような…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:43:47 ID:RIO53Ei60
>>466
ビッグマグナムがあるんだろ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:47:36 ID:b0JsbKgfP
もう一度見直したけど、やっぱリアクションが変だなこれ。
全員がエリスのおっぱいにはやたら驚くのに、
猫と話したり脳内出血を治すことに対してはスルー。
宇宙人であることには疑問を持たないのに、
「地球人と同じ姿で同じ言語を話すこと」を不思議がる。
そして同居してもスルー。怪しいのに留守番もさせちゃう。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:55:59 ID:VAjFdg0MO
>>469
ウチナークオリティということでひとつ。 麻枝脚本のギャルゲならツッコミ食らわすんだがな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:56:01 ID:IHsSr9nQ0
スルーしてる人とスルーしてない人が別々の人なのに
ごっちゃにして考えるから変なのでは?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:56:47 ID:b0JsbKgfP
それと日本の公安?がいきなり宇宙人抹殺に動いてるが
相手は友好的態度を取ってるのにおかしい。
友好を結んでオーバーテクノロジーをもらったりしようと考えないのか。
抹殺したら仲間が来て報復されるとは考えないのか。
少なくとも一般人から隔離して調査したり様子を見たりするんじゃないのか。
こういう不自然さがずっとひっかかって楽しめない。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:58:34 ID:AIYYp+560
>>469
さらにもう一度見直してこい
とりあえず主人公とヒロイン達の反応は切り離して考えろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:58:56 ID:fdWFmYfS0
いきなり宇宙人が来て敵対姿勢はないと言って信じる奴はいないだろ普通
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:59:14 ID:IHsSr9nQ0
>>472
それ全部伏線でまだ明かされる段階じゃない
原作通りならばだが

ネタバレになるから教えない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:59:38 ID:S6ORXhkr0
騎央の着ているシャツに47って元ネタ
スタートレックだっけ?

>>469
宇宙人である事を受け入れたから同じ言語で喋っているのに不思議がったんじゃない?
まあ他の星にまで来れたり瞬時に怪我を治せるんだから翻訳機くらいあってもいいんだけど
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:04:57 ID:rMb6LQYR0
自分が同じ状況になったらどう考えるかを想像すればいい
「宇宙人か!そうか、胸がデカいな!」
「ほうほう、人間と同じで日本語が話せて胸が大きいのか・・・」
「隠していた宇宙船が見つかって大事に?胸も大きいですね」

うん、受け入れ態勢はバッチリだな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:06:38 ID:xY6kzxnO0
主人公の周辺怪しい奴しかおらんな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:06:50 ID:IHsSr9nQ0
>>477
んなわけあるか!
俺はヒンヌー派だからな!
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:08:37 ID:AIYYp+560
俺だったら相手が地球人類でも同居拒否するけど それじゃお話にならないだろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:08:56 ID:JkWnWUHi0
>>479
おっぱいに貧も貴も無い。 汝はおっぱいの前にひれ伏すであろう。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:09:57 ID:qia6Bl2EP
アントニア編まではバトル重視でいってほしい
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:10:04 ID:VAjFdg0MO
改めて思うが、地味だが作りはしっかりしてるよな> あそいく!

いくらツッコミ食らわしても、作中で全て説明されてるしね。

この作品のキモはアシストロイドだね。アシストロイドこそがほんとの主役
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:10:06 ID:2iULsqt30
宇宙船を獲できるほど地球文明も発達しているんだな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:10:16 ID:xY6kzxnO0
>>475
まあ大雑把には想像できる
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:11:13 ID:b0JsbKgfP
向かいの幼馴染が家に来て
「昨日家に女連れ込んでセックルしたでしょ」
と問い詰められるのは沖縄クオリティだから?
さすがだなあ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:11:54 ID:VAjFdg0MO
>>477は神
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:12:01 ID:xY6kzxnO0
しかし言葉遣いのしっかりしたヒロイン方で助かる
会話を安心して聞いてられる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:12:47 ID:7L9kosda0
光はBDで外れますか?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:13:22 ID:J8dfqgO40
語尾が変じゃなくていいなw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:16:21 ID:VAjFdg0MO
>>486
その話がモアイ全体に拡がって退路を絶たれてしまうのが沖縄クオリティ。

1回エッチしたら、話はネーネールートであっという間に拡がる。たいへんだよ…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:16:38 ID:Y6TKVa9L0
ところで公式トップのクーネって紫色の髪のお姉さんはなぜ空気椅子しているのか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:16:42 ID:b0JsbKgfP
>475
>全部伏線でまだ明かされる段階じゃない
>ネタバレになる
これまで原作ありのいろんなアニメで疑問点に対し
原作信者がこう答えてきたが、いざ明かされると大した内容じゃなくて
叩かれるのが常だったな。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:17:21 ID:x3t856QF0
>>477
起きたばかりの騎央に関しては寝起きの本調子じゃない頭に
ワイシャツ以外何も着てない女の子がいきなり居せいで混乱して疑問に思う余裕が無かったんだろう。

気にしてる多い光に関しては多分放送局の規制じゃないからDVDでも取れないと思う。
だってあのシーンはパンツはいてないし。
知らなかった人はもう一回パンツはいてない前提で見直してみるといいよ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:22:10 ID:7L9kosda0
主人公の周りが変質者ばかりで吹いた
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:22:44 ID:VAjFdg0MO
>>493
ここまで伏線の回収に不満なし。原作9巻#2や原作13巻のロシアスパイの発言に、この作品の隠しテーマがあるんだが、さあどうなるか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:26:23 ID:epw4nFg60
何も期待せずに見たがオッパイが良かった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:34:26 ID:KqTH2j0e0
>>493
ヒント:Keyの作品
原作ラノベとかじゃねーけど。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:36:45 ID:GVukDPJ/0
車で迎えに来たオジサン…
あんなにビビルくらいなら最初からからかうなよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:38:00 ID:J8dfqgO40
原作の売れ行きや予約は好調なのに二次絵はそれほどでもないな
いわゆる萌え絵じゃないからか?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:41:59 ID:rqJRy61n0
大まじめにギャグにしかならない設定で確信犯的に突っ走るのが原作

主人公の血縁もめっさ曲者揃い

基地指令が頭が上がらないユタが出たりする
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:42:45 ID:YB/bzu6b0
>>499
今まで軽くからかって遊んでたけどマジ切れされたの初めてとかじゃないのか
原作読んでないからわからんが
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:43:08 ID:J8dfqgO40
誤爆すまん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:59:09 ID:EL2otrZz0
関係ないけどオッサンの車はベンツじゃなく古いプレジデントね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:01:05 ID:mDefZbkL0
最初の不審船で艦長が自爆しようとしたときなんでアオイは「だめぇぇぇ」なんて言ったんだろう
それまで船員を皆殺しにしてて、艦長だけ助けようとしたわけでもないだろうし
あの爆発でアオイ自身が死ぬと思ったからなのかな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:02:59 ID:S6yAkpvL0
>>505
証拠隠滅
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:06:19 ID:28PumId30
>>494
光は後付修正だろう。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:07:00 ID:28PumId30
>>505
目的は積荷?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:09:08 ID:mDefZbkL0
そういう物なのかな
証拠隠滅にしても積荷にしても職務上の理由なんだろうけど、
あの叫び声はどっちかというと私情から出たように感じたんだけどな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:11:46 ID:RMf/GxQ2P
ぶっちゃけこの主人公じゃなくて汚いオッサンの元に来ても、おっぱいくらい揉ませてあげるんだろうな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:14:23 ID:mDefZbkL0
ごろごろしてるエリスがかわいすぎ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:19:33 ID:rMb6LQYR0
>>505
1話の感想を見るに、原作ファン的にはもっと冷静でいて欲しかったのだろうか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:24:58 ID:6ZTvvYrkP
あそびにいくヨ!ドラマCD 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1138749

あらゆる意味で、川澄綾子がよかった
なぜ変えた。。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:27:50 ID:ABhV2IFf0
>>505
皆殺ししてたわけじゃなく最短で指揮官のいる場所に向かってた
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:29:45 ID:mDefZbkL0
>>512
俺は原作組じゃないぜ

全然関係ないけど、なんかふっとエリスって萌えキャラ化したドラえもんみたいだなって思った
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:32:04 ID:QA92cEYZ0
川澄を犠牲にしてかな恵、能登麻美子を犠牲にして花澤を召喚したのか
キャラの年齢を考えると若い方があってるんだろうな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:33:16 ID:rMb6LQYR0
今見直してて気付いたが
アオイに説明してるときのシーンで、エリスが裸ワイシャツのままベッドでゴロゴロしてるのに
騎央が構わず机に向かってるんだな

後ろに裸同然の女が居るのに絵コンテ見てる場合かよw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:34:59 ID:mDefZbkL0
>>514
そうだったのか
最初のセリフとかから他人の命は顧みない設定のキャラなのかなと思ったから
あの叫びに違和感があったんだよな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:42:58 ID:GPNub+Gn0
今夜放送だけど、面白い?
期待していいかな?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:45:16 ID:EL2otrZz0
>>519
キレイでテンポ良くて面白かった
(アニヲタ歴短いから参考ならんと思うが
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:47:01 ID:RNAD7Io00
今見たよ
ハーレムか幽霊物だと思ってたら全然違ったwww
絵きれいだしアクションするなら楽しみだ
今期の地味な良作になること期待
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:47:05 ID:GPNub+Gn0
>>520
ならば期待する。
ノリが良いアニメは好みだから
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:50:02 ID:6TfxLtah0
>>499
今後色々と事情が明かされるにしても、あのやりとりだけは唐突に思えたな
仕事を「いつもの」と一言で済ませられる間柄なのに
オッサンが不用意に踏み込んだ会話をして、仕事前のメガネを怒らせてしまった迂闊さは何とも

もしも伝令の人が新顔なら、感情的には自然な流れとして観れただろうに…
他は申し分ないだけに惜しい
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:53:10 ID:Gie+dfBl0



あそびにいくヨ! 実況スレッド 01
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1278771600&ls=50



525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:57:15 ID:rMb6LQYR0
>>523
今まで何を言ってもスルーしてたんじゃない?
そんな冷徹な工作員が騎央のことを持ち出されて
「あなたのことを殺します」
「ちょ・・・待っ・・・」
「殺します」
「ひぃ」
「冗談ですよ」
といった反応になったのが面白かったのではないかと
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:00:25 ID:EjL0mceM0
>>525
あそこの場面は主人公への想いは本当なんだなって思ったよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:01:44 ID:epw4nFg60
銃声が聞こえてフロントガラス割れてるのに
パニックにならない周辺の人たちにワロタ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:05:17 ID:S6yAkpvL0
沖縄は発砲事件くらい日常だからな。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:05:28 ID:8JyIKBtL0
50口径のマグナム銃を片手で撃てることの方がむしろギャグ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:06:54 ID:LT47vL6K0
>>529
空間から銃を取り出した時点で突っ込もうぜ・・・!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:07:14 ID:bmhxm1S/0
そんなこと言い出したら、一々「アポーツ」とか呪文唱えないと発動しない能力とか・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:07:18 ID:QK/smyWp0
>>523
冒頭の戦闘でも勝手に飛び出した後に結果的に追認するような命令してきたり
依頼にしても国外退去という建前を言いつつ「遺憾の意」も可だと実際に彼女に実行させたいことが違ってたり
そんなことが続いててアオイにしてみたらいい加減イライラが限界だったんじゃない?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:07:23 ID:wZ7I+Lre0
まあ所詮アニメだしw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:13:26 ID:xM4ZOkaz0
>>529
片手で撃てない拳銃って、欠陥製品じゃない?
スレ違いだけど。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:14:32 ID:D0Vnikr10
>>527
あの地点はもう少し南西に行くと夜中なら銃声が聞こえてもスルーして離れた方がいい危険地帯があr
所詮アニメだからその辺はご都合主義ということで。
うん、沖縄は安全で楽しいとこだよ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:16:36 ID:hGh7omJJ0
>>534
マグナムを片手で撃ったら撃った方が吹っ飛ぶんだわ
反動凄いのよあの銃
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:17:48 ID:O/JJgsa9P
>>535
ドーベルマン刑事読んでいらい、沖縄((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルです。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:20:42 ID:xM4ZOkaz0
>>536
ふうん。そんなもんなのか。
犯罪現場や実戦で構えてるヒマあんのかな。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:21:30 ID:G3ODWHG90
空間から銃を取り出せるんだから、片手で50口径マグナムなんて余裕だろきっと。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:23:18 ID:jvX673N20
俺のマグナムは片手で発射できるぜ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:25:15 ID:aKyfWD450
1話面白かったから原作全巻買ってきたわ
キャラデザはアニメの方がいいな
アニメ見ただけだと先生はどこかの館長ですごいテクノロジーのコンピュータを持っているのかと思ってたら
マニアだからただのPCの起動音を映画音声にしてるだけだったとはw
状況描写してくれないとわかんねーよwww
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:29:47 ID:r6wp0ctU0
猫のヒロインのこがいいこでかわいくてよかった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:31:22 ID:OWLNj5mu0
>>525
まぁそういう意図は判るけど、
視聴者が「今まで」の事を知らない第1話なんだから、慣れない新顔とのやりとりにするか、
もっと長尺で観たかった

「野獣死すべし」の伊達みたいに
拳銃を突きつけながら散々引っぱっておいて、撃たずに乾いた笑いで済ませるオチの方が…と思ったけど、
それやったら萌えアニメじゃなくなるしな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:33:09 ID:jvX673N20
同人誌サイトを軽くまわってみたが1冊もないな
原作は不人気なのか?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:40:06 ID:hGh7omJJ0
>>542
エリスの方がメインヒロインで良いのかな?
EDじゃアオイの方がメインっぽい扱いだったけど
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:41:30 ID:oYrcmIlU0
声優格付け的な、そういう大人の事情があるんだよ…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:45:26 ID:4lT6Ns56P
1話EDは流れ的にアオイ
2話は真奈美EDかな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:46:18 ID:D0Vnikr10
>>545
両方メインヒロインだよ。
厄介な事に女同士でも子作りできるからカオスなんだよなぁ。
アオイの遺伝子も狙われてる。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:46:21 ID:3s+n6BAS0
どうでもいいが主人公がおね☆ティーのメガネにしか見えないwwww
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:46:28 ID:nLRXnRqY0
先生はヒロインじゃないの?(´・ω・`)
これおねがいティーチャーみたいな作品かと思ってた
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:48:38 ID:iJ1G2V4uO
何故MXで放送しないんだ…
見れないジャマイカ!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:48:40 ID:r6wp0ctU0
禁則事項です
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:50:11 ID:nedFPyso0
>>551
石原都知事に
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:51:42 ID:nLRXnRqY0
冒頭で2番目に出てくる
美人で眼鏡で先生
黒幕的な雰囲気
何か艦長らしい
しゃべるすごそうなPCと華麗に会話
チャットっぽい会議でリーダー的なカリスマ
銃を持ったスペシャリスト達を部下に従えている
明らかにメインヒロインの器だね!
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:52:06 ID:jvX673N20
映像的にやたら自然な光だったから
消す気ないんじゃないかなぁ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:52:27 ID:NNRVESXI0
先生がなんか宇宙人オタクを拗らせた人にしか見えないのですが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:53:37 ID:LT47vL6K0
>>556
宇宙人オタクだと思ったけど違うのか?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:55:01 ID:Ror479bp0
いえ、ハードSFオタクです
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:55:27 ID:sRDqb4zu0
同人どころかAAすらねーのな・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:58:35 ID:oqZmG0co0
>>545
テンプレ見ると戸松や伊藤かな恵がED歌うことも確定してるし
次のEDはと待つかかな恵になるんだろう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:58:52 ID:xM4ZOkaz0
オタクのような、秘密結社のような、宗教のような

とりあえず言えることは、
「謎めかして引っ張る」 事には何故か失敗気味・・・。

頑張ってください。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:59:37 ID:BVa2j27K0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan123166.jpg

17年前沖縄行った時に記念で買ってきたの思い出した。
一応今撮った証拠に今日の新聞もつけとこう。
ちなみになんか開けるのもったいなくて未だに未開封w
(製造は93年7月中旬)
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:59:48 ID:LT47vL6K0
>>559
完全無名で、今期のスルー作品候補筆頭だったくらいだしなw
昨日も書いたが録画しといて正解だったぜ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:00:21 ID:fyi2uZ/h0
>>454
黒岩先生おつ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:01:46 ID:OY2n7x57P
この手のって二次創作やAAが出てくるのはアニメ化されてからじゃね?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:02:05 ID:3s+n6BAS0
作品タイトルで損してるような気もする
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:02:39 ID:xM4ZOkaz0
>>562
内部には未知のウイルスがいそうwwwなんでもない写真なのに。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:09:13 ID:OWLNj5mu0
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:10:47 ID:OnrnsZIiP
>>561
宗教って仔猫の足裏のことかな?
正直あれの実態を知ったらずっこけると思うぞw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:11:43 ID:D0Vnikr10
>>566
まぁ、ある意味タイトルとイラストが釣りだからなぁ。
巨大ロボで戦ったりする展開もあるが、それも地球orキャーティア終了のお知らせで萌とはなんか違うし。

原作は死亡フラグを絶対に回収しないから安心して読める話だし。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:19:19 ID:3s+n6BAS0
>>568
こういう質感の画いいわあ
最近こういうツルっとした(例え悪くてすまん)作画ないんだよなあ

>>570
予備知識なしで観たんだが冒頭で「!?」ってなったわ
俺は見事に釣られたようだ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:20:49 ID:r6wp0ctU0
この作画はなんとなく懐かしい気分になる
そう、おねてぃーとかの時代を思い出す・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:23:38 ID:CJ9gqEIn0
90年代後半から2000年代初頭って感じの絵柄だな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:26:22 ID:cSx2I1rd0
フルメタの一期とかそんな雰囲気を感じるかも
京アニじゃないほう
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:27:12 ID:wuWlBjrH0
この作画はかなり好み
面白ければBD買う候補になる。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:33:16 ID:fyi2uZ/h0
古いっていうよりも、正統派のキャラデザのような気がする
最近の萌え系の(グレイ化など)の方が一時のブームにのっかてる気がする
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:33:39 ID:xM4ZOkaz0
2000年代初頭って、こんな綺麗な作画だったかな。

確かにもうそろそろ、新世代の作画が見てみたい気持ちはあるけど。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:35:07 ID:R0F1wfDQ0
東海地区ではもうすぐ第一回放送だが前番組の大魔神カノンを見てたら眠くなってきた。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 01:48:13 ID:eD0yZ5dy0
あそびにくいヨ!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:13:04 ID:oKJ8NE+vO
勃起しまくりです
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:17:08 ID:3ioIwfkK0
>>568
>ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1278782344546.jpg

よし、顔射コラたのむ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:29:29 ID:S7sfX2IB0
ふーん…
幼なじみとか主人公の周りの人間は宇宙人についてなんらかの関わりを持っていて
主人公は何にも知らず巻き込まれることになったって感じか

花澤の歌が上手いって評判だったけど確かに上手いな。まだ少し高音は弱いけど
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:31:04 ID:6Ue+JiWP0
なんともキモイほど狭い世界だな

つか、何時になったら擬人は複乳化されるんだ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:32:49 ID:oHGYF9jd0
テレビ愛知見逃したわ
規制あったんかな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:34:07 ID:U5galQG30
見終わった
まだなんとも判断できないながいろんな視点があるのは面白そう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:34:32 ID:uB67faFq0
無駄に光ってた
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:34:57 ID:IUBxeajjO
愛知バッチリ規制ありましたよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:35:12 ID:PPTbjNNA0
また花澤さんはあんな役なんですかw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:35:15 ID:OnrnsZIiP
テレ玉で見た
アシストロイドはまだ出ないのか
はやくプラカードに書いたヘタクソな字で必死にコミュニケーションを図ろうとする姿が見たい
まあでも悪くないな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:35:49 ID:amyhK0vD0
昔懐かしい夏のSFって感じだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:36:48 ID:S7sfX2IB0
トラブルかなにかかと思った
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:37:30 ID:oHGYF9jd0
>>586>>587
マジかよ…どんな感じ?
またHOTDに続いてTVAでは見ない方向になるのか…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:37:58 ID:CJ9gqEIn0
何かイリヤの空UFOの夏を思い出す
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:38:11 ID:wt0B+4dh0
都民だけどテレ玉で見た
1話見た感じでは面白そうだね
チバで録画しようっと
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:38:34 ID:UzUbAVFvO
ゴリ押し声優勢揃いでつまらなさ倍増だな
伊藤戸松花澤声聞いてるだけでウザいわ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:39:15 ID:W3Zx4gaz0
愛知はベッドで起きるあたりで3か所ほど光ってたな
実況スレ見た感じではテレ玉もなんか光ってたみたいだけどMBSとtvkはどうだったん?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:40:35 ID:uB67faFq0
>>592
この2つはまさにTVAの光と影やで
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:41:38 ID:oHGYF9jd0
>>596
そこは一緒なのな?
起きたあとのオッパイやスカートから覗くパンツとかは?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:43:16 ID:OlhPHkHn0
なんでこんなに荒れてる上に長文レス多いん?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:43:49 ID:oHGYF9jd0
http://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1278781710468.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1278781698599.jpg
この程度にも光入ってるとしたらさすがにキレちゃうぜ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:45:42 ID:uB67faFq0
>>600
細かいとこ覚えてないけど胸じゃなくて尻に入ってた
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:46:46 ID:IUBxeajjO
>>597
こっちは光渡し
あっちは真っ黒

なるほど上手いな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:46:48 ID:GFFkYIYC0
じゃあMBSと同じだよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:47:15 ID:DqpF1Y2k0
前スレに載ってたけど、寝起きの2箇所はMBSもtvkも一緒みたいよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:47:33 ID:oHGYF9jd0
まだ光が多いパターンも捨てきれない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:48:13 ID:RfZoJN0d0
もっとToLOVEるみたいな御気楽御馬鹿アニメだと勝手に思ってたので・・・
想像とかなり違ったけどまあ面白そうではあるな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:48:18 ID:hygBx04GO
tvkはアナログしか映らんから玉で録ったわ
違いはわからんな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:49:15 ID:LT47vL6K0
>>606
原作を知らない人間の9割くらいがそう考えていたと思うぞw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:49:28 ID:fwce/Hpw0
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:52:06 ID:W3Zx4gaz0
>>605
2か所?
愛知は3か所確認したんだが…
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:52:27 ID:A1eaPj/g0
とりあえず1話見終わった上で適当にスレを流し見してみたが
「萌えアニメにSF要素注ぎ込んだ作品」と思ってたが「SFアニメに萌え要素注ぎ込んだ作品」ってことなのかね?これは

同じく例によって毎度のハーレムアニメだと思ってたクチですが何かw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:55:01 ID:S7sfX2IB0
大魔王のような奇抜さがないと埋もれてしまうようなそんなアニメ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:58:55 ID:OnrnsZIiP
>>611
まあ原作は萌えもあるけどSF要素も結構濃いよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:00:42 ID:RfZoJN0d0
>>608
原作なのか今期はオカルトやらゾンビやらこれは宇宙人だし季節盛りだくさんだな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:02:46 ID:oKJ8NE+vO
遊びに行こっ!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:06:02 ID:A1eaPj/g0
>>615
テレビ愛知組にしかわからないローカルネタはやめようぜw
まあ俺もこのタイトル見るたびに思い出しちゃって困るんだけどw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:11:27 ID:araEJqvl0
エリスちゃんとえっちな遊びがしたい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:11:43 ID:90m7puWbP
なんつうか平凡だったわ、これは売れない
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:13:47 ID:OY2n7x57P
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:27:52 ID:W3Zx4gaz0
>>605
確認した
テレビ愛知のは少なくとも寝起きの3か所は場所・光量ともにtvkと同じ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:33:46 ID:LT47vL6K0
光はやっぱりあれか
パンツ穿いてないからマズいのか
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:34:25 ID:Ror479bp0
今更だけど、見返してみたら車での発砲シーンよく見たら窓ガラスに穴空いてないのな
だから周囲が騒ぎにならなかったのかと納得した
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:37:24 ID:xpu6xPBq0
ヒロイン他女の子達よりも、
アシストロイドが可愛いかどうかが肝心。
そこを上手く描ければねんどろいど他フィギュアではエリスたちを上回る数が作られるだろう。
そしてうにゃーくんを着させられる。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:38:12 ID:IUBxeajjO
>>615-616
ホトチャンネル!
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 03:58:38 ID:K+DmqiZB0
あそびにいくよおもしろかった。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 04:00:25 ID:K+DmqiZB0
>>619>>611
絵柄は萌え系だけど中身はハードSF要素が強いな。

不審船の攻防とか生々しいし、在日米軍とかもいれてるのに
裏の組織があるってことでうまく政治化を免れてる。

犬とか猫とか入れるだけでとげとげしくなくなるのがおもしろい。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 04:01:25 ID:SqdfqZnP0
ATバージョンがあるかいちおう録画しておく
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 04:43:33 ID:K+DmqiZB0
>>621
たぶん尻が見えてるだけだろうけど
DVD買わせるしゅだんでもあるだろうな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 04:52:17 ID:F2Z0ZjxD0
結構面白いし、キャラデザが今いちな以外は絵も良い。テンポはもっと早くした方がもっと良くなると
思うけど。

地味な良作で終わりそうなのがが
主人公以外はほぼ関係者というムリョウパターンか。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 05:03:16 ID:HOEGCW6r0
登場してた銃ってS&W M500?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 05:05:23 ID:HOEGCW6r0
と思ってスレ検索したらその話題は出てたかぁ
tvkで見た瞬間もしやと思った バイオにでてるからすぐわかるw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 06:22:44 ID:GI1iI/EQ0
糸嘉州先生公式みると脇役扱いじゃないか
もったいなさすぎるぞ
出番少ないのか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 06:27:44 ID:ElJayd+E0
>>600
いいおっぱいだ
ボタンが留められなさそうなのがまたw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:07:53 ID:1NCHTXCzO
テレビ愛知組だけど録画したやつ今見てる…
おっぱいで釣ろうとはけしからんな…でも掴みが肝心だから許そうw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:15:15 ID:2QUM46eo0
だが見所は3話の入浴シーンだそうだぞ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:16:20 ID:3ioIwfkK0
どうせ地上波は規制あるだろうから期待できそうにないな
こぼれんばかりのオッパイをだせ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:17:03 ID:S8MTZ0fe0
確かに掴みがいのありそうなオッパイだったな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:28:19 ID:4nweZOrnQ
前情報無しで見てみたがけっこう面白いじゃないか
おっぱいはデカいが健康的な色気って感じでいいね
そして花澤出過ぎw 今季何作品に出てんだよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:29:46 ID:1NCHTXCzO
とりあえず見終わったけど結構当たりじゃねーのこれは?
EDも悪くないってゆーか、猫耳おっぱい佐天さんかよwww
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:30:13 ID:LaVNYleg0
萌アニメかと思ってたけど面白いわ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:31:06 ID:lHClZ4rt0
一応って感じで見たけど意外と面白かったな、今期じゃ上位行けるんじゃないか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:37:17 ID:ElJayd+E0
>>639
顔が佐天さんだったらさらによかったのに・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:52:08 ID:u+Ckcu+30
今から天久と前島行って聖地巡礼してくる
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 07:54:08 ID:4nweZOrnQ
かかずって名字は沖縄だったのか
沖縄の人の名字はホント変わってるな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 08:18:20 ID:0YfhdoAt0
佐天より子供っぽい声を出してるな
佐天より大人なのに
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:00:58 ID:+2epNkNb0
>>644
原作読んだことがあるから知ってた筈なのに既に忘れていた
だから太平洋戦争の時の「嘉数の戦い」で有名な地名かと思った
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:03:50 ID:1I2S+yVG0
http://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1278782255668.jpg
このシーンがシュールすぎる
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:09:20 ID:uqX0J+QG0
>>647
攻殻機動隊に出てきそう
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:15:18 ID:wuWlBjrH0
EDはマカ棒花澤さんとは豪胆なスタッフだな。
作画良かったし、内容も悪くなかった。OPは来週か
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:16:31 ID:GI1iI/EQ0
>>647
ちっこいの結構かわいい形してんなw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:27:12 ID:xZCubSos0
同意です
同意です
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:32:25 ID:ZqvOMn730
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:34:06 ID:zaZ20Oph0
gj
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:48:18 ID:+2epNkNb0
えんだぁってのはエンダーのゲームの主人公のことか?
Amazonのレビューを読んでゾッとしたんだが。
こりゃあテロを起こしそうだわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:56:10 ID:M33yLWtH0
>>655
前スレでもあったが、A&W(エーアンドダブリュー)って名前のファーストフード店を略してエンダーって呼んでて、多分そこから取ってる
名物はルートビアって言うハッカ臭いコーラみたいな飲み物。輸入食品扱う店なら缶ジュースが売ってると思う

もうテンプレに入れた方がいいかもしれんなこの質問
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:57:12 ID:fvFaKkyqP
>515
>エリスって萌えキャラ化したドラえもんみたいだな

元々高橋留美子が、ドラえもんなど藤子の「落ち物」漫画の
非人間キャラを萌えキャラにしたのが『うる星やつら』であって
現在の落ち物萌えアニメすべての原点なんだよ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:58:24 ID:yiO+/eql0
>>653
トレビアーンでせっしぼーんですなw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:02:04 ID:Xw1I7tVV0
>>655
自分も他のSFガジェットからそっちを想像してたけど
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:03:08 ID:OY2n7x57P
>>622
防弾ガラスに関しては作者Twitterによると
>原作では空撃ち、アニメでは撃った銃弾が防弾ガラスに阻まれて貫通していません。
>ちなみに場所は「とまりん」周辺
との事

先生のハンドルのえんだぁはA&Wとエンダーのゲーム両方からだそうな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:07:19 ID:QK/smyWp0
エンダーのゲームは異星人とのファーストコンタクト物としては
種族間の意識のすれ違いによって生じた悲しい物語で
先生が所属してる団体が掲げる「美しい接触」がどういうものかってのも匂わせてるんじゃないか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:08:50 ID:+2epNkNb0
>>656
そう思う根拠を教えて欲しい。
宇宙人モノSFのファン集会なんだから自分の好きな宇宙人モノSFのタイトル
もしくは主人公の名前を引用しているのだと考えるのが普通な気がするのだが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:13:49 ID:+2epNkNb0
>>660
なるほど。弾が貫通してないならいいや
フロントガラスでも自分のこめかみでも好きな所を撃つと良い
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:28:56 ID:M33yLWtH0
>>662
沖縄的にエンダーと言ったらA&Wだからとしか言えない。SFで元ネタがあるとは知らんかった
セブンとだけ聞いてセブンイレブンかウルトラセブンか映画のセブンか分かれるのと同じ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:31:00 ID:+2epNkNb0
>>664
了解した
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:33:31 ID:AuMV6s480
>>653
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch80910.jpg

なんでピチピチのレオタードスーツじゃなくてちょっとたるんだ感じにしたんだろうか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:43:02 ID:0YfhdoAt0
宇宙人と同居という設定とちょいエロはとらぶると似てるが
内容的にはまったく異なるみたいだな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:47:32 ID:Z11ggecp0
>>667
主人公以外みんな危ない人だしなw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:51:41 ID:ZqvOMn730
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:55:57 ID:h+qbUjSd0
貫通してなきゃ弾がガラスで止まってるか、
その辺に転がってる筈だからな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:58:02 ID:zAtSHyAS0
深く突っ込むと原作信者が発狂するからその辺にしとけ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 10:59:55 ID:+2epNkNb0
騙された
油断も隙もあったもんじゃないな
想像以上にハードなスレになりそうだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:03:02 ID:INPqM1MvO
マジレスすると、防弾ガラスを貫通した時点で運動エネルギーの大半を失っているから問題ない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:07:17 ID:Z11ggecp0
当たった点は当然激しく砕けてるわけだから
そこが光の加減で灰色に見えると解釈すれば問題ない
それに白で表現するより灰色のほうがわかりやすいじゃないか
と俺は解釈した
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:08:27 ID:Rs4gNTgc0
ゲームの買取価格上がってるかな?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:09:49 ID:fvFaKkyqP
パワードスーツ女はデレるとわかってるからつまらんな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:11:56 ID:+2epNkNb0
よくまあこんな言い訳をする気になるもんだな
例えそれがエアガンの弾であったとして、小石であったとしても、
やっぱり危険な行為だ。拳銃なら尚更だよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:18:54 ID:Fpa/v3yC0
銃のアップのカットでは弾丸の先端に穴が開いてる
ホローポイントなら貫通時に弾は潰れてバラバラになってる

例えガラスがなくても
拳銃弾は数百メートル以内で何かに直接命中しない限り
空気抵抗で一気に速度が下がって威力は無くなる
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:20:03 ID:McSPQBLo0
沖縄だから仕方ない
治安も良くないから銃声くらいじゃ誰も驚かない
すでにでれでれですやん
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:21:19 ID:ZqvOMn730
>>673
つーか着弾したら全体が白くなるような防弾ガラスは車のフロントウィンドウに使えないんだな。
視界が妨げられて逃走できねーから。 上3枚ね。車内からは見えてるようだけどw

まーたアレか?ライフルのスコープ覗いて片目閉じるとかw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:23:13 ID:fvFaKkyqP
>680
そういえばそうだな。だからつまらんと感じるのか。
ツンがデレに変わる展開が醍醐味なのに。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:26:38 ID:K+IYm9HzQ
猫耳おっぱい佐天さんが気に入ったから見る
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:28:54 ID:+2epNkNb0
>>678
潰れてバラバラになっているのなら、
フロントガラスにはもっと大きな穴が開きそうな気がするが
そんなことはないのだろうか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:29:04 ID:Fpa/v3yC0
あちらの国ではクリスマスやニューイヤーパーティーに
街中で空に実弾撃ちまくる風習もあるらしい

スコープは両目開ける撃ち方と片眼閉じる撃ち方の両方あるぞ
状況や銃とスコープの種類によって変わる
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:29:57 ID:OY2n7x57P
>>667
こっちの話は惑星/種族間レベルで正式に外交したい話だしな。
アニメだと「さんざメッセージ送りまくってたが返事が無かった」て描写が抜けてるが。
このへんは後から情報補完されるのかな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:31:55 ID:Fpa/v3yC0
>>684
貫通時に潰れるので穴の入り口は小さい
人体のように厚みのあるターゲットの時に
潰れた弾が四散して入り口から次第に大きな穴に広がって
ダメージが大きくなるように出来てる

ガラスの厚さだと入り口サイズ以上にはならない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:32:32 ID:fvFaKkyqP
>686
>惑星/種族間レベルで正式に外交したい
じゃあ政府と接触しないで
なんで民家に居候してゴロゴロして遊んでんだ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:33:58 ID:h+qbUjSd0
あの医療技術はすぐにでも外交したくなるな
殆どRPGのヒーリングマジックに近いレベルだし
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:37:39 ID:uXMREwr9O
漫画版みたいに撃つふりをしてビビらせるだけでもよかったけど
コマの大きさや構図で迫力を出せる漫画と違って
連続する絵のアニメじゃ説得力出せないって判断だろな
逆に漫画みたいに車をグルグルと回転させてたらそれもツッコミ入れられただろうし
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:37:56 ID:30Jtq9DR0
1話見てなかなか期待できると思ったんだが、スレは全然盛り上がってないね。
タイトルで失敗してるとしか思えない。
あの医療器具って、スタートレックでみたような
過去の地球に行ったカーク船長たちがクルーの治療に
使ってたシーンあった気がする
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:40:25 ID:+2epNkNb0
>>687
ホントにそうだろうか?
ガラスは人体よりだいぶ固そうに思える
人体と同じタイミングで四散するだろうか?
まあフロントガラスの厚さがわからないと何とも言えないけれど

忘れないように書き込んでおくけれど、論点は、
「車外へ飛び出した弾丸が安全かどうか」だからね
俺は安全とは思えない派
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:43:53 ID:McSPQBLo0
http://www.asoiku.com/sp_review_sf.html
「落ちもの」なんて初めて聞いたぞ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:45:05 ID:K+DmqiZB0
ふつうのガラスなら安全じゃないだろうけど、
防弾ガラスならある程度速度は消されてるだろう。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:45:15 ID:ZqvOMn730
>>685
>スコープは両目開ける撃ち方と片眼閉じる撃ち方の両方あるぞ
>状況や銃とスコープの種類によって変わる
例えばどんな場合?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:46:14 ID:hTstxiYH0
ガラスを貫通してるしてないでここまで盛り上がるとは何事w
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:46:16 ID:K+DmqiZB0
しかし、次から次ぎへと毎期アニメ作ってて原作よく枯れないね。
すごいよな。
まあ、枯れつつあると言われてはいるが。
ホローポイントは固い物体にぶつかると、
穴にものが詰まってつぶれずにそのまま貫通していくぞ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:48:00 ID:fvFaKkyqP
要するに殺人ありのハードアクション書いてた作者が
売れようと色気出して畑違いの萌えに手を出した挙句
ミスマッチで失敗してしまったということだな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:49:18 ID:TFKnR48Li
「嘉数」て姓であれ?と思ったが舞台沖縄やん現地民として視聴決定しました
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:53:49 ID:+2epNkNb0
原作者のTwitterを確認してみた
クルマは防弾ガラスと書いてある。つまり>>660の書き込みは事実。
しかし防弾ガラスであるなら厚みは数センチはあるだろう?
さてホローポイント弾が数センチのガラスをああいう形で撃ちぬくのだろうか?
いろんな意味でよくわからない
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:55:26 ID:zAtSHyAS0
>>700 何年も続いててゲーム、漫画、ドラマCDとメディア展開されてるのに、
ずっと知名度ないまま来てなぜかアニメ化だから商業的にはどうかしらんが作者的には失敗じゃないだろw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:59:51 ID:4lT6Ns56P
新作板にスレたったころから追ってるけど
十分盛り上がってると思うよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:03:09 ID:uXMREwr9O
>>688
地球上のどの政府と交渉するかを宇宙人が一方的に決めたら
内政干渉になっておっかない監視種族におこられるから
要は地球人が返事ができないほど未熟なのが問題
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:06:41 ID:+2epNkNb0
作画と設定は同じとは限らない
原作者が「防弾ガラスで止まった」と書いているのだから
弾丸が外に飛び出しているように見えてもそれはストーリー上の事実ではない
よって陰鬱メガネは安全に配慮した、ということだ。それは理解した。
あんまり気持ちよくないけどな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:08:07 ID:BBIRvkgZ0
とりあえず何がなんでも失敗にしたいのがいるのは分った
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:09:14 ID:fvFaKkyqP
>705
国連行けばいいじゃん。
少なくともメガネの民家よりいいだろ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:11:47 ID:90m7puWbP
弾がガラスを貫通しなかったからいいんだ!ってアホか
貫通していようがいまいが撃ったのは事実で
車はむっちゃスピンして止まってるじゃん、一歩間違えば死者多発の大事故だろ
ようするにあの女はそういうキャラなんだろ?
無益な殺生を好まないどころか、主人公への愛の深さ(笑)をアピるために
無辜の他人を巻き添えにすることをいとわないマジキチ殺人鬼じゃん
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:12:43 ID:Fpa/v3yC0
>>699
聞いた事ないな
弾の穴のフチは薄い鉛だから物が詰まる前にめくれるぞ
ホローポイントの原型のダムダム弾には穴なんてないし
穴そのものじゃなくて変形しやすく薄くするのが目的だから

>>696
両目を開けるコンバットサイティングは倍率ナシのダットサイトや低倍率スコープで
近距離から中距離戦の時に有効
長距離の精密射撃では集中するために片目は閉じる
敵の来ない競技では目隠し板で片目を塞ぐ事もある
ケースバイケースで使い分け

教科書が開けろと書いてあるケースでも現場で閉じてる事もある
実際の戦場写真でも狙撃手が片眼つむってるのも少なくない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:14:07 ID:90m7puWbP
マジキチ殺人鬼だっていうのは別にそういうキャラだってことでいいけど
しかしだとすると冒頭の不審船襲撃で変なヒューマニズム出してるのがおかしくなる
1話からしてこのグダグダさw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:14:18 ID:zaZ20Oph0
なんだここ、ミリオタ大量発生してんのか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:15:12 ID:zAtSHyAS0
現場()
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:15:54 ID:g2oQQYmb0
>>708
「キャーティア人」の目的はともかく「エリス」の目的は交渉ではない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:18:19 ID:PIOqzVwL0
>>697
ガラスに情熱があるのかもしれない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:20:47 ID:PFYrIsqeO
>>711
3ヶ月待ってそれでも矛盾するなら、煽ってもいいぞw

つ ルートビア
まあ、おちつけ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:22:15 ID:uXMREwr9O
>>708
それなら国連が地球を代表して返事すればいいだけ
アニメじや省略されてるからわからないのは仕方ないけど
数年がかりで根気よくメッセージ送りつけられてる
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:22:37 ID:90m7puWbP
だからガラスを抜けたか否かは関係ねえだろw 
ほんと信者はバカだな
アオイは一歩間違えば玉突き衝突で死者多発の大事故を
自分のくだらないプライドののために引き起こした

そういうことだろ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:23:51 ID:BY6dFEMmi
ガラスは琉球ガラスだったんだよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:23:58 ID:PIOqzVwL0
本スレいるけど信者ってほど内容がまだ出てないからどうでもいいかなぁって
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:26:05 ID:PFYrIsqeO
>>718

アオイ『こいつ嫌い。公安、代わりのマシなエージェント送れ』
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:26:24 ID:cGio4BuX0
執着してることに対しては見境がなくなるキャラなんだよ>アオイ
原作読んでないから実際のところは知らんけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:26:50 ID:Fpa/v3yC0
>>718
今の所そういうキャラだと思うが?
拿捕しなきゃいけない証拠物件と証人の爆破を止めようとしたら
何か問題あるのか?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:27:07 ID:dxaqsQMr0
まあヤンデレなんじゃない?見た目病んでそうだし
知らないけど
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:28:08 ID:jugE+sZ5i
かな恵は迷い猫や左天みたいな
あむビッチな声しか出ないと思ってたら

赤ずきんちゃんやエリスみたいな声出せるんだな
見直したわ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:29:27 ID:90m7puWbP
>>723
>拿捕しなきゃいけない証拠物件と証人の爆破を止めようとした

お前あの冒頭でアオイが絶叫してるのがそんな職務的な責任感の表現だと本当に思ってるのか?
いかにも無益な殺生はしたくない正義の味方(笑)の
人命尊重的な似非ヒューマニズム丸出しの感情的絶叫だったじゃん
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:29:52 ID:wiTR/m000
主人公だけのほほんとして周りの女達がみんな主人公とエロスを狙ってて面白いな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:30:16 ID:PFYrIsqeO
エリス『(騎央さん)二回…シテ』
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:31:05 ID:uXMREwr9O
非合法要員として活動させられてて私生活で小さな幸せ噛み締めてるのに
それを台なしにされそうなのにキレることも許されないって要求高すぎだろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:31:49 ID:Fpa/v3yC0
お前がそう聞こえたってだけでしかないが
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:32:22 ID:ZQ5N044L0
アオイってのは貧乳の方か
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:33:51 ID:jRzA8Mdk0
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:33:58 ID:90m7puWbP
>>730
へえ、個人の主観ってことに逃げ込んじゃうんだ
いいよ、じゃあお前の主観を聞かせてみろよ
なんでアオイはあんなに湿り気のある絶叫してたの?
お前はそれをどう解釈したの?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:34:05 ID:745lr4EWi
実に下らない事で絡んでる奴はただの馬鹿か粗探しが好きなだけだろ
構っても無駄
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:34:38 ID:bUVZUJfX0
AT-Xって無修正だったの
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:35:06 ID:a74iT21/0
お前はそれをどう解釈したの? (笑)
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:35:25 ID:fvFaKkyqP
>717
>アニメじや省略されてるからわからないのは仕方ないけど
そんなことは視聴者に関係ない。
アニメでちゃんと描写しないのが悪い。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:35:53 ID:g2oQQYmb0
>>735
一部分は光ってた
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:37:16 ID:ZQ5N044L0
アニメ化であれこれ省略なんてさして珍しくもないし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:38:11 ID:fvFaKkyqP
>739
理解できないくらい省略しちゃダメだろ。
大魔王みたいに。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:38:32 ID:Fpa/v3yC0
>>733
ヒント:「仕事の敵」と「味方の嫌な奴」
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:39:28 ID:bXRut0nP0
TVアニメ『あそびにいくヨ!』がタコスチェーン「タコデリオ」とタイアップ
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/13/020/?rt=na
http://j.mycom.jp/news/2010/07/13/020/images/003l.jpg
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:40:11 ID:PFYrIsqeO
>>741 大正解
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:41:09 ID:Epr6r6bn0
最近はマイナーアニメでもタイアップが当たり前なのか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:41:20 ID:PFYrIsqeO
>>742

タコライスきたー
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:42:23 ID:OY2n7x57P
>>726
それも作者Twitter解説で無益な殺生はしたくない正義の味方な性格なのでと書かれてるぞ

銃とガラスに関しては、何故アニメ化の際に実弾発砲に変更になったのか
イマイチ納得いかん。原作通り空砲で良いと思うんだが。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:42:25 ID:90m7puWbP
>>729
キレることがゆるされない、って言ってるんじゃないんだよ
切った張ったの世界で一般人の感覚からズレてる人間なのか
それとも案外まともな感覚を持った人間なのか、そこがブレブレだって言ってるんだよ

>>741
仕事上の敵はただの立場上の総意なんで情けをかける
味方の嫌な奴に対しては無関係の人間を巻き込みかねない事故を起こしてあてこする
ヒューマニストなのかエゴイストなのかはっきりしない、やっぱブレブレじゃんw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:42:29 ID:uXMREwr9O
>>733
冒頭の台詞で自分が行くことで死ぬ人間は選べるって言ってるだろ
もともと皆殺しが目的ではなく制圧が目的だから自爆を止めるのはおかしくない
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:42:36 ID:klrhbugU0
シリアス系とは意外だった
なかなか先が楽しみになる
でも組織が多くて関係設定がよくわからないから
公式みようとしたら何でか公式入るとPCが強制終了食らうのね
宇宙人の攻撃か知らんがまあ、関係図はみてればわかるかそのうち・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:43:34 ID:1I2S+yVG0
まだ1話しかやってないのに全部理解出来るわけもない
省略されてる部分が今後出てくるかもしれんし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:45:58 ID:90m7puWbP
>>746
俺もそれは読んだ、だから気になってるんだよ
仕事上人をやむを得ず殺すことはある、基本的には無益な殺生はしたくない
そんなキャラがなんで無関係の人間を巻き込むことを恐れずに
走行中の車中で運転手に向けて平然と発砲するんだよ、キャラおかしい
場面場面の見栄しか考えてない人間のやりがちな失敗だ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:46:17 ID:Fpa/v3yC0
>>747
だから明確にそのブレを持ってるキャラクターだろ
お前は何を言ってるんだ?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:47:17 ID:745lr4EWi
最初の襲撃シーンでも何人か殺してるし
そもそも無殺生のヒューマニストじゃねーよ 馬鹿じゃね
なんだかんで手は汚してんだから
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:47:18 ID:Epr6r6bn0
ようするに原作となんか違っててアニメじゃ行動が合ってねえぞって話?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:47:20 ID:2Ujd04Br0
双葉は騎央のことめっちゃ気になってるんだろなあ可愛い
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:47:21 ID:uXMREwr9O
>>740
省略もなにもアニメで描かれたところじゃ「遊びに来た」しか言ってないし
見えない部分の設定がおかしいと質問してるから説明してるだけで
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:48:31 ID:PFYrIsqeO
人の感情のありように整合性を求めるのは厨二。ブレてるのは正常な人間のありようかと。
おまいは成人してチムポの皮きってから出直してこい。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:49:28 ID:ZIeuVRK80
ヒント:末尾P
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:49:35 ID:cGio4BuX0
1話見た限りでは怒ったら何するかわからないキャラってくらいに思ってればいい気がするんだが
お前等、難しく考えすぎじゃねえの?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:53:31 ID:OY2n7x57P
ま、見てると色々説明が足りてないが、説明しようとするといかにも説明な感じになるし
かといってそこらへんの設定を外す訳にもいかずで苦労してんな〜と思う。

逆に冒頭のバトルはアオイの仕事ぶりの説明の為のアニメオリジナルな付け足しだけど、
詰め込み過ぎた感がしなくもない。
引きを作りたかったんだけど、原作通りの「お返事こないお」でよかったんではと思う。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:57:42 ID:McSPQBLo0
思考、行動に一貫性がないキャラがいててもいいけどさベタベタ居候もの+ファーストコンタクトものをパロったようなノリしか提示されてない一話の
段階では視聴者は困惑するしかないのですよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:58:11 ID:90m7puWbP
>>757
頭の血の巡りの悪い奴だな
人は常に首尾一貫した行動をしなければならないとか、そういう話してるんじゃないんだよ

アオイは職務上やむを得ず手を汚すことはあっても、なるべく無意味な殺戮は行いたくない、そういうキャラなんだろ?
仕事上やむを得ず人を殺す側面はあっても、根っからの快楽殺人者ではないんだろ?
そうした他者への想像力を持ってるはずのキャラが、何らかの理由でブレる、それはいい

しかしそのブレた理由ってのが、身内の嫌な奴の言った些細な一言でしかなく
一歩間違えば玉突き衝突、死者多数の事故を実際に起こす

ブレかたが明らかにおかしいんだよ、そういう話してるの
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:59:48 ID:hTstxiYH0
1話の時点でここまでマジになれる人って素直に感心する
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:02:27 ID:LS+1nROb0
一歩間違えば玉突き事故な行動なんて信じられないって
映画のカーチェイスシーンとか全否定だな。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:02:29 ID:OnrnsZIiP
原作付きをアニメすると、絶対原作読者とアニメから入った人が原作とアニメの描写の差で喧嘩するよなぁ
毎度毎度よくやるなと思う
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:02:43 ID:lHClZ4rt0
>>751
好きな男を引き合いに出されてつい冷静さを失っちゃったの、だって女の子だもん
とでも解釈すればいいんじゃない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:05:05 ID:0YfhdoAt0
原作厨はアニメスレの癌だな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:06:04 ID:wbkmfwazi
アンパンマンみたいな奴がああいう事をしたら そりゃあ引くが
冒頭であれだけ人を殺してる奴ならあれくらい許容範囲だろ(笑)

主人公に対して何か強い気持ちがあるみたいだし
主人公に絶対に知られたくないんだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:07:11 ID:YHaaeekQ0
作画の良さでキャラデザの悪さが大分救われてるな・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:07:36 ID:uXMREwr9O
>>762
アニメの描写上では特に周りに被害が出てないんだから
結局そこまで状況をコントロールできてたって納得するしかないと思うが
かもしれないで危険を問うなら、仮にスピンしても彼女がハンドルを奪うことで
安全を確保するつもりだったかもしれないとも言える
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:16:20 ID:90m7puWbP
>>770
なるほど、それが今まで出てきたレスの中では一番納得がいくわ
つまり、彼女はああいう事をしても人を巻き添えにしない能力があるのね
ならこの件はこれ以上つっこまない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:16:48 ID:LS+1nROb0
この手の暴力描写なんてギャグからシリアスまで、お約束みたいなもの。
それを一歩間違えれば危険な事になる!って野暮なツッコミする奴は普通はいない。

例えば、小悪党の足元に銃を撃ってビビらせるなんて描写はよくあるが、
跳弾で誰かにあたったらどうするんだよ!なんてツッコむ奴はいないだろ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:18:51 ID:fvFaKkyqP
>772
>例えば、小悪党の足元に銃を撃ってビビらせるなんて描写はよくあるが、
>跳弾で誰かにあたったらどうするんだよ!なんてツッコむ奴はいないだろ。

それは「死人の出ない世界」という約束のある場合。
今回は不審船で船員殺しちゃってるからね。
死人が出る世界とわかってるから、視聴者が本気で心配するのが当たり前。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:20:28 ID:lHClZ4rt0
え…なに言ってるのこの人
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:20:53 ID:+r0mGa2Hi
>>773
人が死ぬ作品でも見たことあるぞ(笑)
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:23:00 ID:r6wp0ctU0
おまえらもっと楽に生きろよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:24:21 ID:fvFaKkyqP
>775
その作品は駄作だな。このアニメもそうだけど。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:24:40 ID:lHClZ4rt0
猫とメガメが可愛くてドキドキしてたら>>548を発見して股間が
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:25:26 ID:+2epNkNb0
>>729
キレてもいいけど銃は撃つなよ、と言いたい
バカボンに出てくる本官さんかよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:26:57 ID:+2epNkNb0
>>746
マジかよ。もう一度読んで来る
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:26:58 ID:Rs4gNTgc0
>>778
多分アニメじゃ間に合わないけどアオイがエリスに恋する
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:27:40 ID:+r0mGa2Hi
>>777
それだけで駄作と分かるなんて凄いな(´・ω・`)

沖縄方言がないのは良いな
現地民には多少心地いいが他の県の人には訛りは嫌だろうし
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:28:55 ID:lHClZ4rt0
切れたってのもあるだろうけど、警告も兼ねてんだろ
>>782
登場人物の大半が方言だったら見る奴少ないだろ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:31:46 ID:+2epNkNb0
「だめー!」のセリフは彼女が「必要以上の殺人行為を是としない人」だからです
約11時間前 webから

マジだった。自爆を阻止できなくて任務の失敗を気にしてたのかと解釈してたよ俺。
頭クラクラしてきた
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:33:01 ID:90m7puWbP
>>773
心配するというか、この世界では人が死ぬわけだから、その点に関して
このキャラの内面ではどう処理されたのだろうか?という視点は当然生まれるよな
「フィクションだからいいんだよ」でもいいけど、それだとレベル低いといわれても仕方ないと思う

「切羽詰ってのカーチェイスや、悪漢の足元にバン!に突っ込むのはヤボ」
みたいな言い返しは論点がずれてるしナンセンスだわな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:33:01 ID:ZqvOMn730
>>710
ぐぐっちゃったよw スコープは両目開ける
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:35:53 ID:+2epNkNb0
>>759
ヤツを見た時に沸き起こる不愉快な感覚の理由を捜しているんだ
それが判れば2話を見るか見ないか、見るならどこを見るのかが決まるだろ?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:37:56 ID:Epr6r6bn0
熱心だな、なんか関心するわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:38:00 ID:90m7puWbP
>>784
言っちゃなんだけど、この作者のツイートってすごい頭弱そうだよな
無知だとは思わないんだが、思慮が浅い感じ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:38:40 ID:+2epNkNb0
>>765
ちなみに俺原作から入っているんだぜ
5巻くらいまでは読んでた気がする。かすかな記憶だ。
でも立場としてはアニメから入った派に立っている
単純に原作厨・アニメ厨では括れない部分もあるんだぜ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:39:25 ID:jhgAPxMa0
どうせ、くだらないと思って
録画したの見たけど。
壺にはまりましたwwwwwwwwwwwwwww
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:40:45 ID:LS+1nROb0
>>773
実銃マジ撃ちしてる(それが必要となる作風の)時点で、たいてい死人も出る世界だからw
それこそバカボンみたいに銃を撃てる事にツッコミ入れるのが野暮ってぐらいのギャグでもない限り。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:41:25 ID:+r0mGa2Hi
>>788
暇なんだろ(笑)そこまでギャップのある描写と思えんし(笑)
ていうか一話でキャラを把握した気になってるのが笑える しかも たった数シーンで

いずれ米軍基地も関係しそうやな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:43:07 ID:OY2n7x57P
ま、原作者的にはアニメの出来にケチつけまくる訳にもいかないだろうから、
言い訳に徹するのも仕方ないかな〜
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:47:30 ID:LS+1nROb0
>>785
だからあんたにとっては、人が死ぬ世界で、
この手の暴力シーンがあるフィクションはおしなべてレベルが低いって認識なんだろ。
アクションモノは大抵それに当てはまりそうだがなw
だから、その意見に反対する人が多いってだけの話。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:47:31 ID:RNfAkqwZ0
いかん!
昨日のヤツだ!
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:48:08 ID:JCCGIAMH0
アニメの出来にケチつけられるのなんて平野耕太ぐらいだろ
あと>>789は決め付けもいいとこだし短絡的すぎ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:49:10 ID:lHClZ4rt0
なんかきめえのが何匹か常駐してるみたいだな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:50:46 ID:4lT6Ns56P
細かいところにまで突っ込みを入れられるようなアニメになるとは
予想してなかったよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:53:04 ID:KVfOMEFz0
面白そうではあるけど、取りあえず3話位まで見ないと評価は出来ないな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:53:50 ID:G5fJX7mW0
おっぱいアニメとして見てるのであれが不自然とかはどうでも
ストパンはパンツ見るアニメみたいに
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:54:47 ID:90m7puWbP
>>795
お前読解力なすぎ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:56:33 ID:+r0mGa2Hi
見る前はただの突然美少女が押し掛けるラブコメだろうと思ってたら

幼じみぽいのはいきなりな組織に属してるし先生は宇宙人排他的なグループにいるし
同級生ぽいのもまた組織に属してるし

正直、かなり予想してたのと違ってて楽しみだ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:59:19 ID:wP1gRO6T0
これがセカイ系ってやつですね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:03:37 ID:GI1iI/EQ0
おっぱいだけじゃない
デブじゃなく引き締まったぱっつんぱっつんの健康美
体全てがいい

って体目当てみたいじゃないか
別にキャラもかわいいし話も掴みはおkだ
結してエロ目的だけではない
なんだこの言い訳
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:04:02 ID:LS+1nROb0
>>802
だってこの程度の描写、フィクションだからいいんだよとしか言いようがないから。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:07:49 ID:90m7puWbP
>>806
お前読解力なすぎ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:11:08 ID:LS+1nROb0
ついにオウムになり下がったかw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:12:24 ID:90m7puWbP
だって頭悪すぎて読解力なすぎとしか言いようがないから

ブーメラン直撃した気分どう?どう?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:15:40 ID:+r0mGa2Hi
離島が舞台だと思ってたら那覇か
車内で発砲した場所 よく見たら58号線のとまりんまえるやん
道路を挟んで向かいにあるデカいパチンコ屋もちゃんと描いてるし 細かいな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:22:03 ID:LS+1nROb0
>>809
言い返せないなら、もう無理しなくていいからw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:24:27 ID:hJ/gXZlzP
10年前くらいのアニメ
でもこういうのを待ってた
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:24:48 ID:+r0mGa2Hi
本スレとアンチスレの違いも分からん奴が読解力とか言うなよ
何を言っても叩きたいだけにしか見えんし
そもそも議論が成り立たん
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:25:05 ID:j8/sazdu0
あのキャラデザだとアホらしい組織とか笑えなさそう
ギャグパートみたいなのでデフォルメしてくんないかな
構成が高山カツヒコだから見るけど
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:26:09 ID:2Ew3CFGo0
>>809
上から目線のーてんこ盛りー♪
そろそろあらしは放置
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:27:25 ID:90m7puWbP
>>811
お前の言ってることって「フィクションなんだからいいんだよ」っていう底の浅い話だろ?
言い返すも糞も、話のレベルが違いすぎる

絵で言えば俺は構図やデッサンの話をしてるのに
お前は「いいじゃねえか所詮絵なんだから適当で」って言ってるのと一緒
相手が何を話してるのか理解出来ない、単なるバカなんだよお前は
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:28:10 ID:XhYAUpWz0
上から目線なのに下から見上げるパンチラはない

なんということでしょう
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:29:10 ID:2Ew3CFGo0
>>817
かまってかまってほしいの〜♪
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:30:53 ID:WNgpPabE0
これいちいち作者のTwitter見なくちゃわからない欠陥アニメなの?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:31:39 ID:McSPQBLo0
よーしアオイの心理についてはここで徹底的に語ってくれ!!

あそびにいくヨ!双葉アオイはスレンダー眼鏡可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1278999047/
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:32:20 ID:90m7puWbP
「この描写にはこんなネタが込められてるんですよグフフフ」みたいな
キモい制作サイドの自意識以外の部分はスッカスカなんだよなこれ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:33:16 ID:ZL42ahxb0
昨日の ID:uuwz9h4fP がまた構ってちゃんやってるのか


824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:35:26 ID:80bMUGCe0
迷い猫>>>>>>>>>この糞アニメ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:35:47 ID:90m7puWbP
くやしい!いいかえせない!しかたないから鎌ってちゃんってレッテル貼ってやる!
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:36:48 ID:+r0mGa2Hi
90m7puWbPはそれほどこのアニメの演出が気になるなら
演出が完璧なアニメの例を出してみろよ(笑)なにかと比較するから駄目出ししてるんだろ

絶対にそういうアニメにも荒はあるよ 基本フィクションなんだから(笑)
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:38:57 ID:2Ew3CFGo0
>>825
かまってかまってほしいの〜♪
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:44:08 ID:LS+1nROb0
>>817
絵で例えると、精細なデッサンより、勢いやインパクトが重視されることがあるの。
なんでもかんでもリアルならいいってものでもないの。
じゃなけりゃ、俺が言ったようなお約束描写なんて、お約束と言われるほど頻繁に使われてないわけで。
これはそういうレベルの話であって、
だからこそ、なんでもかんでも精細でリアルなデッサンにこだわるのは野暮なの。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:51:03 ID:ApCC3/Oh0
ところで公式見たら「麻耶」になってたのは既出かな?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:53:16 ID:90m7puWbP
>>828
でたー最低限の基礎の大事さの解らない奴の常套句w
勢いやインパクト結構、でもアオイというキャラクターの奥行きとトレードオフじゃいくらなんでも頭悪すぎるだろう
だからエンタメはそこらへんのウソつくバランス感覚が優れていないとダメで、この作品はバランス感覚悪いんだよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:56:35 ID:90m7puWbP
「これはお約束だから」って脳味噌が停止してるから
こんなアホみたいなどっかで見た場面場面の切り張りみたいなアニメになるんだよ
それも狙ってやってるって?ハイハイ全ては筋書き通りですね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:57:36 ID:LS+1nROb0
>>830
で、>>795にもどると。
満足したか?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:57:45 ID:u+Ckcu+30
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:09:09 ID:fvFaKkyqP
バンバン銃撃って人が死ぬ前提の世界と
萌えアニメを組み合わせるのが間違ってる。
ヘタレ主人公もおバカ猫耳も死なないのが不自然になるからな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:09:45 ID:90m7puWbP
俺 「人殺しは基本避けたいアオイちゃんが、意図的に大事故を起こすのはどうしてなんだぜ?」

バカ「いいんだよ!こういうのはアクション映画のお約束なんだよ!勢いやインパクトが重要なんだよ!」

俺 「勢いやインパクトも重要だけど、一場面の見栄のためにキャラクターの根幹が損なわれちゃ全然ダメじゃね?」 

バカ「お前はそう思うのかも知れないけど多くの人は違うんだよ!」 ←多数論証に逃げました
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:11:39 ID:2Ew3CFGo0
>>835
んでんでんで〜♪
>>834
そんなこと言い出したら、ルパン三世とかどうなるんだよ
一発で死ぬ奴もいれば、機関銃撃ちまくられても傷一つ負わない奴とかいるだろw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:15:25 ID:zFIWfKzEi
>>832
90m7puWbPは馬鹿だからきっと分からんよ 原作者を 思慮が浅い感じ て言ってるけど
たった一話で描写がどうたら言ってる奴のほうが遥かに思慮が浅いし まだまだ判断材料が少ないだろうに(笑)
馬鹿だからもう決め付けて話てるんだろうが

まるでスペインの初戦黒星を見て、絶対に優勝はない!と決め付けてる馬鹿みたい
判断と批評が早漏なんだよ

>>833
乙です
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:16:20 ID:fvFaKkyqP
>837
ルパンは萌えアニメじゃないんだが…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:18:06 ID:zFIWfKzEi
フルメタル・パニックとか探せば腐るほどあるやろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:19:10 ID:uXMREwr9O
>>835
前提として大事故はおきてないし
避けたいのは基本であって目的が優先されるという点でなんら矛盾はない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:22:19 ID:fvFaKkyqP
とにかくアオイ?が不審船の船長の命を守ろうとしたことが
すべての疑問の起点になっている。
戦闘モードのアオイが、上司が引くほど他人の命を奪うことを
躊躇しない冷酷な殺人マシーンであって、
日常生活のアオイと顔を使い分けている設定ならまだ理解可能だった。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:25:55 ID:1I2S+yVG0
あれはホントに船長を守ろうとしたのか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:26:13 ID:90m7puWbP
>>838
iPhone(笑
いや、何も言うまいw

>>841
人が死んでないだけで事故は起こったんじゃないの?衝突してないから事故じゃないって感じ?

>避けたいのは基本であって目的が優先されるという点でなんら矛盾はない

基本的には避けたいんでしょ?あんなしょうもないオッサンの軽口なんか
ウザいけど我慢すればいいだけだし、もしくは銃を向けて撃鉄を起こせばいいだけ
なんで実際に撃つの?アオイの一時の不機嫌で、まかりまちがって大事故が起こって人が死ぬことは
アオイの内部では「やむを得ないこと」なの?だとしたらこのキャラ馬鹿すぎるんじゃない?
というかキャラ以前に脚本家の頭が悪いから、そういう程度の低い不整合が起きてるんじゃないの?

とまあこうなるわけですよ

だからあんたの言った>>770はかまわんけど、>>841はおかしいと言わせていただく
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:26:52 ID:OY2n7x57P
ん?「大事故」は起こしてないよな。
ブラフの脅しで十分屈服させれる自信と実力があるって事でないの?
エージェントは当人の内面的な部分までは踏み込んでいないから、
「悪運紅葉」としての印象から「こいつならやりかねない」とマジビビリになった訳で。

あと萌えの方がメインに見えてしまうのは宣伝と製作と世間の流れの不幸だな。
殺伐としている地球側に対してのほほんとしたキャーティア側の対比が面白いかと。

>>833
おつ〜
前に沖縄行ったとき、とまりんからクジラ見物に行ったのを思い出した。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:27:13 ID:yiO+/eql0
アオイちゃんは別に快楽殺人者じゃないんだから余計な死人が出るのはそりゃ嫌だろう
ただあのおっさんの場合は何が何でも殺すってところを見せないと脅しにならない
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:28:16 ID:Z11ggecp0
>>843
出来れば助けたかったぐらいだと思う
逮捕するにも死んでないほうがいいはずで
自爆されるよりは生きてるほうが気分もいいだろうし
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:30:12 ID:zFIWfKzEi
>>842
>とにかくアオイ?が不審船の船長の命を守ろうとしたことが
>すべての疑問の起点になっている。

すべて?一つだろ 車内で威嚇射撃したのとキャラが違うとかやろ
そもそもアオイは徹底したヒューマニストじゃないだろ そういうキャラなら船内で人を殺さねーよ
殺さないで何とかしようとするだろうが それかこんな仕事はやらんだろ

そこまでギャップがあるとは思わんな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:30:55 ID:uXMREwr9O
>>842
指揮官である船長を殺したら残った部下たちが収拾つかなくなって
それこそ皆殺しにしなきゃならんかもしれないからだろ
あの時点で他に船員がいるって視点が欠けてる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:31:16 ID:McSPQBLo0
http://twitter.com/OKina001/status/18368460334
これ原作者じゃん
原作者はアニメ版には関わってないんでしょ
それに追い詰められての自爆はいわゆる自爆テロとかと違って殺人行為とはちょっと違うよね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:31:57 ID:90m7puWbP
>>842
同感だな
それだったら「あ、このエージェントの余計な言葉でスイッチはいっちゃったのね」と納得いく
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:32:46 ID:zFIWfKzEi
>>844
おいおい(笑)末端Pのお前に言われるとはね(笑)
本当に馬鹿だね(m9(^Д^)プギャーー
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:33:54 ID:fvFaKkyqP
>849
>指揮官である船長を殺したら残った部下たちが収拾つかなくなって
>それこそ皆殺しにしなきゃならんかもしれない

センター試験でいうところの「本文に記述のない選択肢」だなw
お前の頭の中で考えたことじゃんそれは。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:34:23 ID:cGio4BuX0
車内発砲は主人公に執着しての行動だから
主人公が絡まない不審船での行動とはまた別だろ
主人公が絡んでたら皆殺しくらいするのかもしれないよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:38:46 ID:+2epNkNb0
不審船の船員を撃つのは職業上の要求によるものだろう
相手が先に撃ってきたんだから

でも運転手を撃つのは個人的な暴力じゃないか
言葉で脅されたからと言って銃を持ち出すのはおかしい
西部劇でも、銃口突きつけて
「俺の右手が引き金引きたくてウズウズしてるんだぜぇ」ぐらいで済ますのに
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:42:08 ID:uXMREwr9O
>>844
「衝突」なのか「事故」なのか「大事故」なのか「人死に」がいけないのか統一してくれ

あそこは貴方を殺したところで自分は罰せられない
そのまま今の活動続けるだけって脅してる場面なのに
世間的な迷惑を考えるそぶりを見せられないだろ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:42:46 ID:zFIWfKzEi
だいたい どんな側面を持つキャラかまだ描写が足りないちゅーのに
キャラ設定の不整合て言ってるのは馬鹿以外の何者でもないだろ
もう5.6話まででも見たんか(笑)
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:44:22 ID:WHlYVqQg0
>>833
来週RODNへ行くついでに観てくるノシ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:45:17 ID:yiO+/eql0
昨日はキャラデザ厨で今日は暴力厨かw
見りゃわかりそうなもんだが何でこうつまらん事にケチつけるアンチが湧くかね
アンチスレ行けよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:46:38 ID:fwc72cqPi
ただの萌エロにちょいシリアスアニメと思ってたら
キチガイが常駐してた!
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:46:56 ID:Ym66dyux0
>>857
これって原作とは中身違うの?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:47:29 ID:pk+VVcMa0
こんな糞奇乳アニメで盛り上がってる奴の気がしれねえな
陳腐な乳ちらつかせれば面白いってか?ガキくせえwwwww
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:49:49 ID:+2epNkNb0
>>854
そのパターンがあったね。
なんで俺がこんなにアオイが気に入らないのか理由がわかった。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:50:48 ID:UinIMdSL0
不審船の自爆は船長の命というより、船員全員の命を守ろうとしたんだろ?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:52:24 ID:zFIWfKzEi
>>861
どうだろうね 俺も原作は知らないよ
ただ まだどんなキャラか分からないのにキャラ不整合て叩いてる奴は早漏すぎるだろうと話
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:54:24 ID:UinIMdSL0
いや守ろうとしたってのは語弊があるな。
自分勝手な自爆で、自身のみならず、何人の部下を船ごと道連れにするつもりだ。そんな馬鹿な真似は止めろ。
ってな心情だと思われる。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:55:24 ID:INPqM1MvO
>>865
ただの構ってちゃんだから何言っても無駄だってば
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:55:51 ID:+2epNkNb0
>>864
槍をぶっ刺してそのまま海に転落させたり機関銃でなぎ払ったりしてるけど船員全員生きているの?
死んだかと思ったよ。また見えない防弾ガラスが受け止めてくれたのかな?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:58:20 ID:fvFaKkyqP
>857
逆にたった1話で不整合が出てる方が問題だろ。
>868
船員は間違いなく殺してるね。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:59:04 ID:zFIWfKzEi
>>867
そうだね
とりあえず粘着してる3つのIDをあぼーんにするよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:59:28 ID:UinIMdSL0
車の一件は、一時の感情でキレたというより、
主人公の存在が今後弱みに取られないように、
自身の弱みを握ったと思わせないために、脅しつけたって風に受け取った。
主人公に手をだそうのもなら、私は何するか分からんぞと。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:00:13 ID:MFEV4cwH0
ちょうど荒らしやすいスレ速度なのか知らないが
アンチがアンチスレに帰らない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:00:35 ID:Ym66dyux0
>>865
原作読んでる人ならどんなキャラかわかってるんじゃない?
そういう人が不整合と言うなら一理あるかも
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:00:44 ID:UinIMdSL0
>>868
そこが、必要な犠牲は躊躇わないって点だろう。
だからといって、船員全員皆殺しにしたわけでも、したいわけでもないと。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:01:26 ID:zFIWfKzEi
>>869
やれやれ…>>848に具体的に不整合性を答えてくれ(´・ω・`)
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:02:43 ID:OnrnsZIiP
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:05:54 ID:UinIMdSL0
空砲が実弾になったのは絵で見せるアニメゆえだろう。
映像で空砲って分かりづらいし、というかピンと来ない人が多い。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:06:54 ID:gIh+wpR90
車内発砲はおかしいと思ったが
弾丸の着弾点まで全て計算して発砲したのかと思ってた
原作は空砲か
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:07:58 ID:+2epNkNb0
>>874
街中で拳銃ぶっ放す行為を必要な犠牲と見るか、それとも
他人の命なんかどうでもいいと思っている行為と見るか、とした場合
俺には他人の命をどうでもいいと思っているような行為に見えちゃうわけ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:08:39 ID:Ym66dyux0
>>876
マイナーチェンジはされてるのか

てか、自分で自分の作品解説してるのかよ
このスレにはいなそうだけど、原作厨っていう語りたがりの人種もいるのに
作者までそれに加わるのか
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:12:23 ID:UinIMdSL0
>>879
車の件では誰も犠牲になってないじゃん。
>>878
さすがにそれぐらいは計算してるだろ。
というかあんなスーパーエージェントならするまでもなく着弾点ぐらい分かるだろ。

ってわけで、言うほど危険な行為とも思えん。
運転手もプロの工作員なわけだし。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:14:07 ID:MFEV4cwH0
ここまで深く悩む事なのか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:14:39 ID:OY2n7x57P
あとちょい前にも書いたけど、そもそもvs不審船が確か無い<原作との違い
代わりに仕事を任せるに至る「上の人たち」の描写とかが少々。
工作員としてはベッド(那覇)の近くで仕事させるのはどうかとかいう話も。
仕事の都合でプライベートに踏み込まれた上に軽口叩かれたってのは大きいんでないかな。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:17:17 ID:0YfhdoAt0
とにかく誰にも被害は出てないわけだし文句言うことはないだろ
アオイはどんなことになっても無傷でいる自信があるみたいだったし
事故らないのもその自信の根拠として描かれたんだろ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:17:47 ID:fvFaKkyqP
>875
お前、
>アオイは徹底したヒューマニストじゃない。そういうキャラなら船内で人を殺さねー
と「人を殺すキャラ」と言ってるのに、
>殺さないで何とかしようとするだろう
と、まったく逆のことを言っておきながら、
>そこまでギャップがあるとは思わんな
お前の脳の整合性が心配だぞ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:17:48 ID:ZqvOMn730
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:18:01 ID:UinIMdSL0
もしかしたら何らかの交通事故に繋がったかも知れないってレベルの脅迫行為を、
実際に起こした殺戮行為のごとく語るのはあまりフェアではないかと。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:18:36 ID:+2epNkNb0
>>881
撃った銃弾は車外に飛び出ただろ。すぐ前にトラックが居るじゃないか。
元々人通りの多い町だろ。銃弾が飛んで行っていいのか。絶対安全だとなぜわかる?
クルマだって事故を起こしかけたじゃないか。大迷惑ですよ。犠牲が無かったとすれば、
それは幸運だったということで、他人なんかどうなっていいって気持ちがあったととしか思えません
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:19:07 ID:1I2S+yVG0
アニメオリジナルの描写でキャラが不整合とか言われるんなら、
原作者のツイッターでアタマ悪いように見えるとか言うのも筋違いだな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:19:37 ID:OY2n7x57P
>>880
基本、ぱっと見て判りにくいアイテムの解説とかしてたけどね。
スパムおにぎりとか。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:20:39 ID:ZqvOMn730
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:20:40 ID:zFIWfKzEi
QABでやるてのオツだな けいおん?しかなかったし>沖縄

とりあえず原作も読んでみるかな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:21:37 ID:0YfhdoAt0
アオイは超人なんだから絶対安全の自信があったんだよ
それくらい察しろよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:21:46 ID:UinIMdSL0
>>885
それ、

もしヒューマニストだったら、船内で人を殺さないで何とかしようとするだろう

って言ってるようにしか見えないんだが・・・。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:21:48 ID:gIh+wpR90
>>881
そうか?
アバンでターゲッティングでもするような描写なけりゃギリギリ納得できるレベルじゃね
犠牲を出さずに済むと
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:22:08 ID:TjzqnNH70
まあ、第二話見てからでもキャラに対する結論は遅くないんじゃないの
それがキャラの成長への複線ってことも世の中にはあるし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:22:08 ID:90m7puWbP
バカばっかだな
実際に人死にが出たかどうかとか、そういう話じゃないだろ

アオイはそういうキャラってことでいいのか?
なるべくなら他人を殺したくない正義の味方、なんて作者自身が言っておきながら
自分の身勝手な都合で平然と威嚇射撃するようなそんな「ペラいキャラ」ってことでいいのか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:24:08 ID:MFEV4cwH0
>>891
いいケツだ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:24:26 ID:TsPPXp2Z0
>>886
乙。
あれハイパワーだったのか。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:24:52 ID:ZWIkTPUk0
エリスが家にいつでもあそびにこれるように掃除しました
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:25:09 ID:+2epNkNb0
>>887
順番がおかしい
俺は町の中で安易に銃を撃つことを批判している
船の話は、それに対して「アオイには人命を重んずる気持ちがあった」という証拠を示すために引用されてる
だから「船の上でもアオイは容赦なく人を殺しているじゃないか」と反論した
クルマと船をセットで語りだしたのは俺じゃない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:25:17 ID:MFEV4cwH0
ケツに定評のあるアニメと呼ばれるぐらいになりたいな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:26:04 ID:2Esfk46R0
>>891
4枚目ババアの乳に目がいってしまった俺は間違いなく変態
なんで巨乳やねん
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:26:29 ID:UinIMdSL0
>>888
だから着弾点ぐらい理解して撃ってるって話だろ。
それに斜め前に撃ってるからトラック関係ないかと。
しかもなんか防弾ガラスらしいし。
運転手もプロだし、言うほど危険な行為ではないよ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:26:36 ID:1I2S+yVG0
俺も視聴した時は>>871と同じ解釈したんだがな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:27:36 ID:90m7puWbP
そもそも仮にアオイの車はアオイの超人的能力(笑)で平気だったとしても
スピンした車に後続車が追突しなかったのは単なる結果論だろ?

じゃあアオイのやったことは完全に見境ない殺人未遂だよな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:27:45 ID:fvFaKkyqP
>894
>848の「そういうキャラなら」が、
次の行までかかってるんならそうなるが、
改行して文も変わってるんだからそうじゃないと思う。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:28:30 ID:KVfOMEFz0
銃を撃ったのは、主人公のとの関係を壊したくなくて釘を刺した
位の描写と思うが何を必死になってるんだ?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:29:01 ID:1I2S+yVG0
>>906
それでいいと思うよ
この話はこれでおしまいだな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:30:44 ID:UinIMdSL0
>>897
なるべくなら他人を殺したくない。
逆に言えば必要になったら躊躇わずに人を殺せるキャラ。
威嚇射撃ぐらいするのは不自然とは思わない。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:30:59 ID:90m7puWbP
>>908
そんな個人的な事情のために、無関係の市民を危うく死なせるとこだったわけか
すばらしい正義の味方だな、職務上やむを得ない場合を除いて無益な殺人はしたくないとか笑うしかない
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:31:19 ID:TjzqnNH70
>908
昨日もずーっと張り付いてた粘着の子じゃないかね
構って欲しいんだろう
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:32:19 ID:MFEV4cwH0
>>912
ですな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:33:07 ID:fvFaKkyqP
>910
>なるべくなら他人を殺したくない。
>逆に言えば必要になったら躊躇わずに人を殺せるキャラ

それはおかしい。不審船の上でアオイはバンバン船員を殺してたが、
アオイの戦闘能力なら殺さずに戦闘不能にもできたはずだ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:33:25 ID:UinIMdSL0
>>907
それ単に文の接続があまかっただけかと。
そもそも直後に、そんな仕事はやらんだろと言ってるわけで、
ヒューマニストならってのがそこまで係ってるのは明白。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:34:57 ID:KVfOMEFz0
>>911
そうだな、君にはこのアニメは刺激が強すぎるみたいだから
ジブリか、ディズニーでも見ることをお勧めするよ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:36:10 ID:90m7puWbP
>>915
ですよねー
アオイは結局のところ冷徹な殺戮者なのか、そうでないのか
人間らしく矛盾を孕んだ人格というよりは、作劇の未熟さでブレてる感じなんだよね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:36:13 ID:McSPQBLo0
>>897
だからそれを言っているのは原作者でしょ
空砲→実弾へ変更された時点で
もうアニメスタッフによってアオイのキャラは改変されちゃってるんだよ
まあ空砲でも運転していた工作員のおっちゃんは十分に運転ミス起こしてもおかしくないけどな!
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:37:07 ID:+2epNkNb0
>>908
下らん理由で銃を撃つなよ
どうせ撃つなら自分の頭を撃ち抜け
と思う
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:37:37 ID:UinIMdSL0
>>911
その危うくってレベルの認識の違いだろ。
後ろもトラック、それ以上の後続車はなし。街中で大したスピードもでてない。
運が悪くてもさしたるケガもない接触事故で終わるレベル。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:37:38 ID:zFIWfKzEi
>>907
違うよ(笑)

貴方の船長を助けようとしたの前に 人を殺せる実際に殺してるキャラでもあるて事だ
根っからの無殺生の徹底したヒューマニストではない
だから車内発砲で脅すのがそんなギャップがあるとは思わんて事だわな

船長を助けようとした=不整合 てのはただもう勝敗がついてるのに無駄に死なすのが嫌なだけだろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:39:44 ID:MFEV4cwH0
おまえらもっと、ペロペロしろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:40:56 ID:TjzqnNH70
AT-X版をチェックした
光には勝てなかったよ orz
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:43:17 ID:UinIMdSL0
>>914
明確に殺したのは、槍?を失ったあと、荷物前で銃で撃った相手だけ。
必要に迫られた時しか殺してない。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:43:19 ID:90m7puWbP
>>916
いや、むしろヌルいと思ってるよ
人殺しはよくない、刺激が強すぎるからダメ、って言ってるんじゃなくて
話のつくり込みが甘いって言ってるんだよ

「なるべくなら殺したくない、でも職務上やむを得ないんで殺すことはある」

そういう人間らしい想像力を持ってるはずのキャラが何故、もっと上手な威嚇を考えないのか
怒りのあまりとはいえ、彼女の根幹に関わる部分でしょ?それが
「フィクションだからいいんだよ、映像的に派手だからいいんだよ」とか
「彼女は超人だからなんとかなると踏んでやったんだよ」じゃあ
「レベル低いな」って言ってるの、わかる?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:47:39 ID:UinIMdSL0
>>917
ワケ分からん、勘違いレス付けるなよw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:47:43 ID:1I2S+yVG0
>>925
だからレベル低いって思ってればいいんじゃね?
アニメでどういう解釈するかを他人に強要して何か特でもすんのかね?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:48:48 ID:KVfOMEFz0
>>925
いいよ俺なんかにレスしなくてw
俺は>>908以上の感想なんかないんだからw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:48:53 ID:MFEV4cwH0
おい、誰かエロ画像を貼れ
この場を収めるにはエロしかない!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:49:01 ID:+2epNkNb0
ちなみに俺は ID:90m7puWbP とは違って悪者が嫌いなだけ
悪役としては認める
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:49:12 ID:gIh+wpR90
>>925
今後で納得できるかどうかだな
簡単に射撃ミス連発するようなら残念だが
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:50:53 ID:UinIMdSL0
だからスーパーエージェントらしい認識力を持って、
命に関わるような事故は起こらないと認識したんだろ。
そして実際に起こらなかった。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:51:06 ID:zFIWfKzEi
そもそも主張してる事がめっちゃレベルが低いよ 中学生の粗探しみたい
多分それくらいの精神年齢なんだろうが
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:51:21 ID:T+3ipF580
また変な流れに
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:52:29 ID:90m7puWbP
俺は別に物語がおかしくなきゃ
アオイが善人だろうが悪人だろうが矛盾に満ちた自己愛性のキチガイだろうが構わん
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:52:51 ID:fvFaKkyqP
>924
あんな槍刺さったら死ぬわ。それに銃で撃った船員は確実に死んでるよな?
>921
>船長を助けようとした=不整合 てのはただもう勝敗がついてるのに無駄に死なすのが嫌なだけ
自爆装置持ってたんだから勝敗はついてない。
船員を躊躇なく撃ち殺すなら、船長も一瞬で殺せた。
それをしなかったのは不整合以外の何物でもない。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:52:55 ID:UinIMdSL0
>>931
少なくとも船長相手に早打ち二丁拳銃で
両手の持ち物だけを撃ち落とせるぐらいの射撃能力は持ってる。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:54:25 ID:Ym66dyux0
最初に防弾服を着て人を殺しちゃったのが視聴者に対して地味に影響してそう
一種の安全圏から一方的に攻撃してる図だからねあれは
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:55:02 ID:zFIWfKzEi
>>936
>船員を躊躇なく撃ち殺すなら、船長も一瞬で殺せた。
>それをしなかったのは不整合以外の何物でもない。

それは何に対して不整合だよ?
意味が分からん(´・ω・`)
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:55:04 ID:90m7puWbP
別にアオイが殺人今日でもなんでもいいんだけど
やってる事だけ見たら快楽殺人者にしか見えないキャラを
「市民のためにやむをえず泥を被る正義の味方」みたいに言う作者のおつむテンテンっぷりは
大問題だろうな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:55:54 ID:TjzqnNH70
どーでもいいがそろそろ次スレの準備が必要じゃ?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:57:32 ID:MFEV4cwH0
まじうっぜw
>>940
おまえの頭がおつもテンテンだろw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:57:43 ID:zFIWfKzEi
あそびにいくヨは本スレに誰も遊びに行かない過疎糞アニ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278816427/

これテンプレに入れたほうが良いんじゃない?
アンチと荒らしを多少は誘導できるし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:58:03 ID:MFEV4cwH0
いれろー
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:58:53 ID:UinIMdSL0
>>936
槍さしたのは足だろ。
それまでは刃を出さずに突いたり殴ったりしただけ。

銃撃った相手は死んでるだろうが、それは必要な犠牲。
障害物の多い閉鎖空間。槍もなくして相手も複数いて銃も持ってる以上、
サブマシンガン?(よく知らんが)で斉射するのがベストだったんだろ。
船長を殺さなかったのは結果的にはミスだったが。
船長は出来るなら殺さず捕らえたいところだろう。
そしてUFOさえ現れなかったらそれは十分可能だった。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:00:13 ID:+2epNkNb0
不慮の事故に巻き込まれてみすみす自爆を許す程度のスーパーエージェントなんだから
町中で発砲した時にまた不慮の事故が起きたらどうすんの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:00:16 ID:2Esfk46R0
>>940
お前いつぞやヒーローマンスレ荒らしてなかった?
反論した奴バカ認定で作者やスタッフもバカにしたがるあたりとても似ている
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:01:58 ID:Ym66dyux0
>>945
敵が銃を持ってることは関係ないんじゃない?
防弾服着てたんだし
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:03:18 ID:TjzqnNH70
>940
どうでもいいが、作者が言ってた原文はこれな

「「だめー!」のセリフは彼女が「必要以上の殺人行為を是としない人」だからです」

正義の味方、なんてことはひと言も言ってない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:03:21 ID:rdetlEGa0
アオイが好み
性格悪いけど
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:03:50 ID:zFIWfKzEi
とりあえず そろそろアンチスレに行けよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:04:09 ID:UinIMdSL0
>>940
そもそもアオイが正義の味方ってどこに書いてあるんだ?
俺が見つけてないだけ?
ひょっとして勝手な想像が一人歩きしてない?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:04:42 ID:i/4obap60
>>950
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:05:56 ID:CBfdhe3J0
今期はエリスで決定だなとおもったら
ぬらりひょんのつららちゃんが超かわいい。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:06:43 ID:UinIMdSL0
>>949
やっぱそうだよな。

結局、正義の味方って単なる勘違いかよww
それ前提で語ってた奴は勘違いでしたと謝罪しとけw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:07:35 ID:fvFaKkyqP
防弾服着てたら船員を撃ち殺すのは「必要」じゃないわな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:08:33 ID:+2epNkNb0
心配しなくても次回はネタが無くて何も書かないだろう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:08:59 ID:OY2n7x57P
>>952
あーそれ>>746でのおいらの引用の仕方が悪かったんだろうな<正義の味方
ちゃんと原文コピーしとけばよかた。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:10:11 ID:zFIWfKzEi
>>956
貴方の主張て根っこはそれか?
言ってることめっちゃ幼稚やでー

950が立てないなら立ててくるよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:10:45 ID:rdetlEGa0
次スレいくヨ
あそびにいくヨ! 守礼皇4号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279008422/
>>956
防弾チョッキ着ていても銃弾食らったら骨折ぐらいするぞ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:11:23 ID:1I2S+yVG0
>>960
乙だヨ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:11:40 ID:UinIMdSL0
>>946
向こうは戦場。こっちは日常。
>>948
防弾服と言っても無敵じゃないんだろ。
ジャンプしたりあえて派手なアクションして、敵からの攻撃面積減らしてたし。
でもあの船内ではそんなアクションも無理。
近づくまで正面や側面からサブマシンガンを連射されまくる。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:12:57 ID:zFIWfKzEi
>>960
おおー 乙です
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:13:34 ID:+2epNkNb0
>>963
日常で銃を撃つなよ。無駄に危険だから。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:13:45 ID:OY2n7x57P
>>960
おつです〜
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:15:28 ID:UinIMdSL0
>>965
一瞬の隙に自爆するような敵のいない日常だからこそ、場をコントロールできるんだろ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:17:51 ID:Ym66dyux0
>>963
至近距離からAK撃たれてるのに無敵じゃないってのはどうかと
AKに比べたらサブマシンガンなんてさらに威力ないし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:18:19 ID:+2epNkNb0
>>967
また宇宙船が落ちてきたらどうするんだよ?
それに周りは海じゃないぞ。街だ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:19:18 ID:4nweZOrnQ
もっとおっぱいについて語れよおまえら…!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:19:27 ID:zFIWfKzEi
+2epNkNb0
fvFaKkyqP
90m7puWbP

あそびにいくヨは本スレに誰も遊びに行かない過疎糞アニ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278816427/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:20:24 ID:MFEV4cwH0
>>970
だよな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:20:33 ID:UinIMdSL0
まあ、正義の味方って前提が失われた時点で、議論は終了だろ。

無駄な犠牲は嫌うが、必要な犠牲は躊躇わない。
アオイにとって主人公を弱みにされたりしないようにする事は、
もしかしたら接触事故を起こしたかもしれない、
って程度には危険を冒す価値のある行為だったって事だろ。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:22:25 ID:1I2S+yVG0
爆大中小と色んなおっぱいがあるアニメは良いアニメです
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:24:19 ID:+2epNkNb0
>>973
銃を撃っておいて接触事故の可能性を語るってのはごまかしだろ
警察に聞いてもそう答えると思うよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:24:40 ID:Ym66dyux0
「「だめー!」のセリフは彼女が「必要以上の殺人行為を是としない人」だからです」

こういうことを作者が言っちゃうから、一々反証を探すような面倒な奴が湧く
作者は自分で説明せず作中でそういう人間を表現すればいい
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:25:06 ID:90m7puWbP
>>973
言葉遊びすなぁ
「正義の味方」と直接言ってなくても
無力な市民に代わって泥被って人殺ししてあげてるのんだろ?それって「正義の味方」そのものじゃん
そんな奴が、自分のしゅきしゅきな男の子の話を出されたことでキレて
接触事故の結果人が死ぬのも構わず、走行中の車の中で発砲するの?

アオイがそういうキャラってよりは制作者のおつむが弱いだけじゃねーのw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:25:51 ID:UinIMdSL0
>>968
銃の種類はよく知らんが、甲板で敵が持ってたのがAKなら船内のもAKじゃないの?
で、少しでも当たらないように派手なアクションしてるわけで。
他の人も言ってるが、衝撃だってあるんだろうし。

>>969
UFO落ちてきて大事故って、その場合あの車が急ブレーキしてどうこうなんてもう関係なくなるだろw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:26:03 ID:x9qUPwnf0
おっぱいに貴賤なし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:26:59 ID:+2epNkNb0
>>973
何が「危険を冒す価値」だ。実際に危険に陥るのは悪運紅葉以外の誰かじゃねーか
「他人に危険を押し付けた」と言っているに過ぎない
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:28:36 ID:zFIWfKzEi
勧善懲悪で物語を見すぎだろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:28:37 ID:+2epNkNb0
>>978
UFOの災害に加えてさらにアオイの起こした事件が加算されるということで。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:28:57 ID:SO2fkiPP0
ID真っ赤にしながらなにくだらない議論してるんだか 中学生かよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:30:17 ID:90m7puWbP
>>981
論点が理解出来てないならすっこんでろよ
別にアオイが残忍だったり身勝手だったりするからダメって話してるんじゃないんだよ
キャラの一貫性のなさに物語上の必然がない(=人間らしさを表現するための矛盾じゃない)
一場面のケレン味のためにキャラクター性が崩壊してる

そう言ってるの
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:30:50 ID:AUAz3Ke00
一話の時点でなんで正義の味方とかそういう話になるんだ?
そういう話だったっけか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:30:57 ID:Ym66dyux0
>>978
最初に遠慮なく被弾してるから「少しでも当たらないように」というのは説得力に欠ける
それに防弾服が銃弾を弾いてるように見えるから銃弾の衝撃は殆どないはず
派手なアクションも見せ場としてやってるだけで回避のためにやってるように見えない
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:33:10 ID:TjzqnNH70
>984
ようは自分の最初のカキコを肯定したいんだろ?

618 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2010/07/13(火) 03:11:43 ID:90m7puWbP
なんつうか平凡だったわ、これは売れない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:34:30 ID:zFIWfKzEi
>>984
どこがそんなに一貫性がないんだか

そもそもアオイは裏の仕事もしてる奴だし
めっちゃ綺麗なキャラじゃないだろう
もしかしたら主人公を何かから守るためにそんな仕事をしている可能性もあるやろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:35:24 ID:MFEV4cwH0
ちくしょう、なぜこのアニメにキチガイが住み着いてしまったんだ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:36:36 ID:AUAz3Ke00
本筋も何もまだ見えてない状態で何でこんな議論になるのかわからない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:36:44 ID:UinIMdSL0
>>977
正義の味方なら国は裏切らねーよw

後は>>973
人は死なないと見越してた程度の事故。それさえ起こらないと見越してた。

>>982
それ言うなら、あの急ブレーキのおかげで逆に惨事が免れる可能性だってある。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:36:45 ID:TsPPXp2Z0
最初の被弾は敵の位置を特定するために
ワザとやったんじゃないかと思った。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:38:11 ID:x9qUPwnf0
昼間から書き込み続けるなんてようやるわw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:39:40 ID:gIh+wpR90
>>1000なら遊びに行くよ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:39:44 ID:Ym66dyux0
>>992
それはないだろ
へんな凄いゴーグルつけてたし近距離で敵から見られてるのにこっちは見えないとは思えない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:40:58 ID:UinIMdSL0
>>986
最初は超ジャンプから着地した(衝撃吸収の?)瞬間を狙われたんだろ。
別に弾いたからって衝撃がないとは限らんし、
同じところ狙い打たれたらどうなるかも分からん。
弱い部分だってあるだろうし。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:42:04 ID:Rs4gNTgc0
わからないわからない言ってる奴は
原作読め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:42:32 ID:McSPQBLo0
>>983
何言ってるんだ
ライトノベルって中高生向けの小説だろ

1000ならこのアニメは大ヒットする
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:42:45 ID:TjzqnNH70
>992
あと巡視船の攻撃してる連中をこっちに注目させるために派手派手しく登場したのかも
しれん
原作通りならあの装甲服、脆い部分があるのでかなり危険な行為ではある
背面から撃たれることを避け続けているっぽいんで、その設定は生きてると思いたいんだが
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:42:48 ID:KVfOMEFz0

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  \ i|l /ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ キリッ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ     1000ならエリスは俺の嫁!
 彡           ;ミ    
   ヾ         ン
   /     ""  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛