鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST part119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
MBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜17:00〜17:30に放送中。
※5クール、全64話放送予定(7月4日最終回)
===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
あらし、アオリは徹底的に放置
次スレは>>950が宣告して立てること。(放送直後など流れが早いときは>>900)無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================
■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
■まとめサイト http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/

■旧作水島版に関する話題は水島版へ
鋼の錬金術師 錬成152回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1274553749/

■ネタバレは禁止 バレスレへGO
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1271946181/

■前スレ
鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST part118
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277711838/

FAに絡めて1期話したい人誘導用↓
【旧作】鋼の錬金術師比較考察スレ4.5【原作・FA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1271571556/
出来るだけ一期との比較でスレを埋めるのは自重してください。自重が重いのはエンヴィー
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 16:49:30 ID:/lsePnx50
1クールCAST
エドワード・エルリック:朴(王路)美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵   ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ
ロイ・マスタング:三木眞一郎       リザ・ホークアイ:折笠富美子     アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治        ジャン・ハボック:うえだゆうじ       ハイマンス・ブレダ:佐藤美一
ケイン・フュリー:柿原徹也        ヴァトー・ファルマン:浜田賢二      マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝     スカー:三宅健太              ラスト:井上喜久子
グラトニー:白鳥哲             エンヴィー:高山みなみ          ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
グレイシア・ヒューズ:半場友恵     エリシア・ヒューズ:福圓美里       トリシャ・エルリック:鷹森淑乃
ピナコ・ロックベル:麻生美代子     ロゼ・トーマス:雪野五月          コーネロ:加藤精三
ショウ・タッカー:永井誠         ニーナ・タッカー:諸星すみれ       バスク・グラン:青森伸
ティム・マルコー:小室正幸        デニー・ブロッシュ:早志勇紀       シェスカ:藤村知可
バリー・ザ・チョッパー:梅津秀行    スライサー(兄):松本大          スライサー(弟):野島健児
フォッカー:長島真祐           パニーニャ:岡村明美           ドミニク・レコルト:飯塚昭三
リドル・レコルト:川島得愛        サテラ・レコルト:紗ゆり          イズミ・カーティス:津田匠子
シグ・カーティス:佐々木誠二      グリード:中村悠一             マーテル:本田貴子
ドルチェット:勝杏里            ロア:稲田徹                 師夫:藤本譲
ヨキ:矢尾一樹              グラマン:納谷六朗             セリム・ブラッドレイ:三瓶由布子
ブラッドレイ夫人:さとうあい       アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一  お父様/ナレーション:家弓家正

OP  :YUI/「again」
ED  :シド/「嘘」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 16:49:40 ID:/lsePnx50
2クールCAST
リン・ヤオ:宮野真守           ランファン:水樹奈々            フー:堀勝之祐
メイ・チャン:後藤麻衣          ジョリオ・コマンチ:宮澤正         ヘンリ・ダグラス:加瀬康之
ノックス:有本欽隆            シャン:上村典子              ヴァン・ホーエンハイム:石塚運昇
ユーリ・ロックベル:てらそままさき   サラ・ロックベル:天野由梨        スカー兄:子安武人
テツ:小平有希              レイブン:宝亀克寿             ヤコブレフ:勝沼紀義
シュトルヒ:四宮豪            キング・ブラッドレイ(青年):木内秀信

OP  :NICO Touches the Walls/「ホログラム」
ED  :福原美穂/「LET IT OUT」

3クールCAST
ピナコ・ロックベル(若):小山茉美    トリシャ・エルリック(少女):三ツ木勇気  フェスラー:石原凡
ホークアイの父:谷昌樹         ノックス息子:大原崇             ノックス妻:北西純子
マダム・クリスマス:松岡洋子      ヴァネッサ:うえだ星子          オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子
バッカニア:大友龍三郎         マイルズ:中井和哉             スロウス:立木文彦
女医:早水リサ              ボビー/ザンパノ:疋田高志         ニール:奈良徹
ヘンシェル:梁田清之           ジェルソ:志村知幸              ハインケル:辻親八
ダリウス:天田益男            リアム:古島清孝

OP  :スキマスイッチ/「ゴールデンタイムラバー」
ED  :LilB/「つないだ手」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 16:49:51 ID:/lsePnx50
4クールCAST
ミック:小形満               ヴァン・ホーエンハイム(青年):浪川大輔  クセルクセス王:石森達幸
ガードナー:糸博             アイヴァン:園部啓一             メイスン:阪口周平
レベッカ・カタリナ:進藤尚美      ハクロ:武虎                  チャーリー:西凜太朗
フォックス:ふくまつ進紗        クレミン:勝沼紀義               ボーズ:駒谷昌男
ダミアノ:庄司将之           

OP  :CHEMISTRY/「Period」
ED  :SCANDAL/「瞬間センチメンタル」

5クールCAST
フラナガン:中川慶一          グスタフ:星野貴紀               カーリー:堀川仁
ブリビィ:仁科洋平            女性職員:中川翔子

OP  :シド/「レイン」
ED  :中川翔子/「RAY OF LIGHT」
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 16:51:24 ID:/+dNJLNd0
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  乙
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:18:33 ID:9itMFog60
ひどい最終回
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:23:14 ID:hW88hHeF0
ラブラブすんなあああああああああああああああああああああああああああああ
8雑用@お止め組。 ★:2010/07/04(日) 17:23:27 ID:???0
実況は実況板でお願いします。

番組ch(TBS)
http://hayabusa.2ch.net/livetbs/

アニメ特撮実況
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:24:46 ID:qTHsu2/9O
きんもーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬っ鹿じゃないの!!!!????制作陣
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:24:51 ID:hW88hHeF0
なんで最後この曲
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:26:00 ID:TmtYRghj0
アニレン打ち上げパーティー、会場はこちら!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278231879/l50
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:26:13 ID:3L9eGfHGP
蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足蛇足
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:26:48 ID:+V3Vifjd0
まごうことなき神アニメでした!


これはアニメ史において末長く語り継がれるわ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:26:54 ID:ngMUw0az0
落ちた?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:13 ID:khdSRCLl0
微妙な最終回だった
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:19 ID:tHiXa/wL0
髭いらんやろ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:22 ID:rK2AWiRL0
マスタングが賢者の石を使う理由について補完してたのがよかったなー
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:30 ID:w16hx2Bk0
ハ ボ ッ ク な ぜ 治 っ た し
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:31 ID:+EmA8Ru00
ひげーーーーーっwwww
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:32 ID:L2Uvd3ZH0
なして最後はニコタチ?
まあ合ってからいいけど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:45 ID:xrQEIl0A0
劇場版wwwwwwww
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:49 ID:Xva75yUw0
え?劇場版?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:52 ID:1Zdmf95/0
賢者の石は何に使ったんだ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:27:57 ID:hW88hHeF0
また劇場版で完結かよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:01 ID:OQ1Pyob0O
劇場版だと!??
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:03 ID:GZ7DwwGU0
映画だ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:15 ID:LxOOXRZT0
劇場版キターーーーーーーーー!!!!!!!!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:21 ID:JZ8iEiJhO
劇場版ワロタ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:26 ID:l9tq9Abk0
キター劇場版
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:31 ID:rK2AWiRL0
劇場版あるのかよ!www
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:34 ID:3L9eGfHGP
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
今一瞬なにかでなかった?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:39 ID:ZVZ5SLPy0
やけにあっさり終わったと思ったら

また続きは劇場版で方式かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:41 ID:+V3Vifjd0
映画やるのwwwwwwwwwwww


荒川脚本だったら神すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:42 ID:QjyQu07U0
ちゃんと終わったあとだから許すw>劇場版
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:45 ID:rgJwcmjE0
ちょび髭はないだろ、マスタング
リザはかえって若返っているし
ちょび髭と並べると、そっちが化け物っぽく見えるぞ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:48 ID:hxn7KO7h0
最後のEDホログラム良かったわ
って劇場版だ・・・と・・・?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:49 ID:mZdBaA4U0
映画ってなに?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:54 ID:t/LTSpg40
いい最終回だった
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:55 ID:L7v43t9j0
劇場版って〜。やる話もうないんじゃないんだろうか?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:28:58 ID:FbmfKJEqO
映画楽しみ!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:04 ID:HP1idxa00
劇場版いらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:07 ID:xpLngMWaO
まだ釘に仕事が残ってて良かった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:10 ID:Zfvh8s440
面白かったぜー
これはじまった当初はぼろくそだったのになw
原作基準でもうまくアニメ化したボンズはすごい
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:10 ID:JfN/7UYsO
やっぱ劇場版あんのか
けどいまさらどんな話にすんだよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:12 ID:KPUMRoWo0
劇場版って何やるつもりよ
後日談の補完は多分ないだろうし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:15 ID:nd+qIqbx0
本編総集編プラス追加映像の劇場版とかかな??
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:20 ID:783SAjau0
あのCM劇場版?てか一瞬だったよな?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:26 ID:r3Hh0+VK0
劇場版って…何やんだよ…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:37 ID:4PrnFqyE0
総集編だろ映画は
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:41 ID:rm25LFXq0
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:42 ID:hxn7KO7h0
原作に忠実な映画になるんだろうな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:42 ID:iHRvh3aVi
>>32
原作はこれで完全に終わりだし
続きではないだろう
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:43 ID:+EmA8Ru00
けっきょくリン肯定になった?・・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:50 ID:mZdBaA4U0
まぢかよおw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:54 ID:ZVZ5SLPy0
外伝なりやるんだろ

ハガレン東方の国編とか言ってさ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:29:56 ID:3daCLvYf0
正直二期の絵柄や背景で劇場版なんて作ってほしくない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:01 ID:rK2AWiRL0
劇場版やるなら牛さん原作にしろよ?
原作を元にしたアニメなんだから
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:01 ID:MgmioFNvP
またドイツか・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:13 ID:IkCJfs+n0
ウインりイに中出ししたエドの件、どうする?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:14 ID:rgJwcmjE0
映画はシン編だろうか
リンの権力闘争と旅行中の兄弟の冒険を絡めそうだな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:14 ID:ZeRzJm+D0
錬金術もう使えないしな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:14 ID:A1ZXnBFm0
微妙に違ってたな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:21 ID:Xva75yUw0
最後がまさかのホログラムで吹いたww
確かに消去法でこれしか残ってないが。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:22 ID:O3Pmj1U00
>>52
エドとアルの旅で起こった事件とか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:24 ID:Kdv2aPlb0
敵が全滅してるのに誰と戦うんだよwww
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:36 ID:b6ebf2w60
映画やるとかwwwwwwwwwww

観るわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:38 ID:0fWsjGEl0
おわったあああああああああああああああああ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:39 ID:Sw8yUdGS0
映画化って・・・。
世界が一巡りした後で、一見同じだけど海が赤いとか、そんな話?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:30:42 ID:Wr49f5eX0
マスタングさんのヒゲがヨキさんみたいだった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:05 ID:rK2AWiRL0
>>63
最後の「まだ見ぬ世界へ」が終わり方と合ってるからかな?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:32 ID:LxOOXRZT0
>>68
しね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:33 ID:qTHsu2/9O
なんだこの質の低い同人誌読んだ後の気持ち悪さみたいな余韻は・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:35 ID:mod5uVM80
漫画と微妙に違ってたけど色々補完されていい最終回だった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:39 ID:6NWdQvjk0
セリムがああいう形になって何となく安堵。何でだろう、今度は人としていきて死んでほしい。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:42 ID:MxUKrNwIP
2年経ってもアルが声変わりしてなくて吹いた
さすがにあの年で釘宮は違和感あるだろwww
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:45 ID:ZeRzJm+D0
>>70
そうだと思う

総集編じゃ観に行く価値ないよな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:49 ID:244KnrI0O
劇場版…
せっかくだし
体戻った弟がシンで大暴れする話にならないかな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:56 ID:O3Pmj1U00
>>74
でこのありゃなんだ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:58 ID:GP/AKqKL0
シンに持っていった賢者の石が絡んでくるんじゃね?>劇場版
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:58 ID:Kdv2aPlb0
劇場版は復活したラースとリンの剣術合戦だけで1時間半やります
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:31:58 ID:gFJTtvhb0
>>63
ピリオドでも良かった

てゆうか劇場版???????
約束の日をもう一回やるのか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:14 ID:KAppt7RFP
>>52
なんたってガンガンの柱だし外伝・スピンオフ的なものはあるかもよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:20 ID:4PrnFqyE0
実況で反響が大きかった所

1 劇場版決定
2 子供できたww
3 ニート批判でおまえら涙目

なんでホログラムかと思ったが
作者が「コレが一番合ってると思うんで」とか注文付けたのかね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:21 ID:r0kjfS6Z0
原作では賢者の石使ってないってマジ?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:24 ID:UP0aI/IN0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

感動したああああああああああああああああああああ


テロも入らなくて良かった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:29 ID:0fWsjGEl0
ホログラム大勝利wwwwwwww
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:30 ID:+EmA8Ru00
だれかラストのハガレン世界地図うPして…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:35 ID:uTGFKuZ/0
>>78
乳首?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:35 ID:8UP3PKZoO
映画版、荒川先生が考えたストーリーならいいのに
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:52 ID:+i/00SadO
劇場版は成長したセリムが主人公
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:53 ID:Uqn/WGXG0
あぁ〜終わったよって感傷に浸っていたとこに映画化ねw


観るよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:32:58 ID:h4aW4U0Q0
>>84
少なくともハボックに使った描写はない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:05 ID:UBV81HhO0
終わっちまった・・・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:06 ID:XCh/VdT5P
>>83
一番少年漫画の主題歌っぽいからじゃね?
ピリオドは何か違うと思う
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:07 ID:Zfvh8s440
これからNARUTO方式で劇場版がどんどん作られたりしてな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:10 ID:3L9eGfHGP
蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね蛇足ボンズ氏ね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:11 ID:QUsyNAB70
EDホログラムか……

って劇場版だと!?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:34 ID:L2Uvd3ZH0
オリヴィエ「スカー、貴様本当の名は何と言う?」
スカー「名は無くていい、好きに呼べ」
オリヴィエ「じゃあゴンベエ」
スカー「何だ?」
一瞬固まった後、怒り面で追いかけるスカー
珍しく慌てて逃げるオリヴィエ
マイルズ「呼ばれて返事した方も、悪いんじゃないか?」

スマン、いいシーンだったのに、一瞬こんなやり取りを想像してしまった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:40 ID:4PrnFqyE0
>>89
そうじゃなきゃ許さない
これだけの物語を作者以外にいじられたくない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:41 ID:UP0aI/IN0
セリムの額の◎は何?

誰も分からんか?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:41 ID:tHAFa9930
・2年後にしてはセリム育ち過ぎだと思うんだが。
・2年経って子供も生まれてたってことは劇場版は5年後ぐらいか。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:44 ID:TZHUiPdj0
荒川原作のED後だったらいく
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:50 ID:ngMUw0az0
キメラコンビの作画凄かったな誰かgifうp頼むw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:54 ID:joMPtwZu0
ファルマンの血濃すぎワロタ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:33:54 ID:mdVqkxeb0
鋼でも錬金術師でもないのに劇場版って何やるんだよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:02 ID:J7OQ5oIPP
ファルマン准将勝ち組ェ・・・

ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1278232012352.jpg
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:03 ID:V3drvDop0
ホログラム流れるとは思わなかった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:04 ID:nlUpaY150
劇場版の内容候補
1、まあ総集編
2、後日談
3、ホムンクルス達やホーエンの過去とか
4、前劇場版の続き

さあどれがいい?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:11 ID:TwHnf2c5O
劇場版って…もういいだろ
今日で綺麗にまとまったはずなのに…
いつまでも鋼ブランドにすがってちゃ駄目だよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:18 ID:I6Z9GiG7P
前スレ>>952
ありがとう
出たのはキャプ分の制作決定!!だけなのね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:19 ID:jSx1s9w10
つっこみどころ満載
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:19 ID:R7fpHPj60
というかエド国家錬金術師クビになったんかな?

というか先週真理に全部もってけって言われた割には普通にアルと扉を交換しただけだった。

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:19 ID:tY9XjwLW0
988 風の谷の名無しさん@実況は実況板で New! 2010/07/04(日) 17:33:02 ID:irBBBqWYO
疑問が二つあるんだが。

・結局賢者の石は誰から使ったのか?
・お風呂入るときにオートメールとらないのか?

上、キンブリーが持ってた(落とした)賢者の石
下、そのまま入る
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:20 ID:BFNgOesG0
なんか色々と残念だった・・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:31 ID:9Qjx4pxMP
ウィンリーは何でエドと一緒に行かなかったの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:32 ID:/75UWxyJ0
ドイツを思いだすな・・・
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:34 ID:UP0aI/IN0
大総統夫人は全てを知ってセリムを受け入れたのか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:38 ID:HkG+YXLx0
      ガンダム00劇場版 vs 鋼FA劇場版

_____
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二__.].././∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|?E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,/\凵 [_∧__/ \__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   . \_┌‐^-‐′
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:44 ID:rhdKrPfu0
ラストの締め方って原作と一緒なの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:44 ID:7LcaCB0j0
ホログラムあんまり好きじゃなかったけど
最終回EDとしてなら合ってたし好きだわ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:44 ID:xnO6opydO
最後ロスとランファンがいなかった
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:49 ID:JfN/7UYsO
劇場版て事はエドは錬金術を使えるようになるのかな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:49 ID:niwU4jvq0
きれいにまとまったな
まあ原作基準だしあたりまえか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:53 ID:JZ8iEiJhO
またシャンバラ行っちゃうのか?
それくらいしかネタ無いだろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:53 ID:fJHPuWfx0
劇場版内容案

・総集編(TVで言う所のスペシャルエディション)
・新訳(Zガンダムや銀魂を参照)
・外伝(原作の空白部分を補完)
・続編(エド達の次の世代が主人公)
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:56 ID:338UxTM90
>>108
4
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:56 ID:RymMsc8w0
劇場版は荒川さんがシナリオ書いてくれ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:34:58 ID:kWrAtq420
・最終回の続き
・約束の日以前のサイドストーリー
・シャンバラを征く者の続編
・テレビ放映を劇場用に濃縮
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:02 ID:oIuIlJN9P
>>50
コナンの小五郎さんに似てるなw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:05 ID:HP1idxa00
>>115
女は港よ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:09 ID:REGYbef5P
劇場版なんて今更何やるんだよ











とは思うがたぶん見るわw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:10 ID:LyqG6rl30
ゲキジョウバン!?コーヒー吹いちまったじゃねーか
外伝でもやるのか?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:11 ID:pSGpFzdS0
前スレ1000wwwwww
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:12 ID:4PrnFqyE0
>>119
同じ

マスタングのくだりは大分違ったけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:16 ID:gmONwPiH0
>>127
総集編かリメイクでなければそうなるだろう
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:18 ID:AY973SXgO
映画は旅の中の一つの事件とか描きそうだな
ガンダムでいうポケ戦みたいな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:18 ID:tHAFa9930
最後の写真、
メイが育ってしまっていてすごく落ち込んだのは
俺だけじゃないはずだ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:19 ID:h5RI2R3B0
綺麗に終わって良かった!

テロが入らなくて良かった!

ハッピーエンドで良かった!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:22 ID:svTkWqqMP
シド涙目

うん、面白かった
改変しなくてもいいところまで改変したり
変えるべきじゃないセリフ削ってたりしてたけど面白かった

ただ、アニメだけ見て満足してる人は原作も是非オススメしとく
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:23 ID:oIbESGqH0
>>113
誰から使ったってのは、誰から治したかってことだぞ

んでハボックのことだろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:25 ID:O3Pmj1U00
>>106
え、准将まで上り詰めたのか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:27 ID:LYW3qDgL0
劇場版ねー
自分は1期は1期で好きだったけど、原作完結後の劇場版て蛇足にしかなんなくね?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:27 ID:0dOFSMnw0
ヒロインのひきニート批判で吹いたw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:31 ID:0fWsjGEl0
つうかマルコーの顔治してあげろよwwww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:31 ID:v1fHqMv40
真の人体練成をしたんですねエド。

ところで劇場版って、アルのシン国漂流記でもすんのかねー。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:33 ID:3/mP4Zrj0
大佐の目治すシーン原作越えたな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:35 ID:bPiBz1+80
正直成長したアルの声はホーエンハイムになっててほしかった
流石にあの声はあわない
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:41 ID:7VVeHYBt0
ホログラムは正直パンチ弱かったな
あと最終回には在り来たりだが、1話からのダイジェストを流して欲しかった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:43 ID:o+3xtyjtO
>>80
もうそれでいいよw
ていうかそれがいいww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:47 ID:oh2JwNpd0
祭りに乗り遅れた人向け
http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon34515.mp4.html

無駄にクオリティを追求w
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:49 ID:jSx1s9w10
シド涙目wwwwwww
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:49 ID:tJ846IVv0
>>118
声優は大体一緒だなw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:52 ID:XCh/VdT5P
>>108
4
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:55 ID:hgyraw4q0
劇場で何やる気なんだマジで
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:56 ID:vUbQnbLO0
その通りやってくれりゃもっと良かった
原作では、(石を使わず)リハビリで動くようになったんだ!って感動したのに
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:35:58 ID:tcYcMLZS0
グレンラガン方式ならいいかもな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:01 ID:XOfierei0
ウィンリィ処女喪失か。。。
てかホーエンハイムの絡み欲しかったな
消化し切れんわ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:03 ID:Y/mjmNju0
劇場版は荒川さんシナリオで後日談だろ
まぁ総集編かもしれんが
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:05 ID:ngMUw0az0

今の気持ちを入江監督のツイッターにぶつけてこいww
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:05 ID:qXqu2ktl0
劇場版は、総集編、新作のどちらかね?
気になるわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:08 ID:3pUPSLUX0
大佐関係の話って、漫画とちがって
ラジオでもその後が流れてなかったよね?

劇場版は大佐話なのかな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:10 ID:Kdv2aPlb0
リンは種馬になったの?
メイもリンに寝取られたの?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:09 ID:hAti7JneO
無理矢理な劇場版なら大総統のガキがラスボス候補
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:10 ID:mdVqkxeb0
劇場版鋼の錬金術師 〜エドとウィンリィの人体錬成〜
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:11 ID:BFNgOesG0
劇場版はfateみたいに平行世界の話でもするのか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:12 ID:J7OQ5oIPP
>>141
俺も書いててそんなに階級高かったっけってちょっと引っかかってたんだよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:14 ID:EH1ohmO50
おおー、原作を補ってるところもあれば
良くも悪くも改変してるところもあって面白かったな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:17 ID:r0kjfS6Z0
蛇足だよ
何のための作り直しだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:22 ID:ZlrxKneWP
いい最終回だった

さみしくなるな…と思ってたが劇場版楽しみだ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:25 ID:8dW+qBsw0
>>92
原作じゃハボックがリハビリしてるっぽいな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:26 ID:gFJTtvhb0
>>90
セリムが記憶元に戻るとかだったりしてね

というか原作とアニメじゃ生んだ子の性別が違う
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:28 ID:NPKwWVOuO
ゲーム版の映画化とか昔の鋼とのクロスオーバーとかかな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:32 ID:qK2uJpNM0
とりあえず大佐のヒゲはいらなかった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:32 ID:oIuIlJN9P
>>100
・押したら人形になる
・おでこタッチで記憶を受け継げる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:43 ID:qpXSQmyD0
あーニーサンの笑顔の清々しさで全部チャラだわ
こんなすげースカッとしたの久しぶり
名残惜しいけどこの満足感
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:44 ID:8SIa5CZjP
EDになんかいまいちな曲が来たのが残念だな
全然中身ないしここだけは大失敗だと言える
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:45 ID:TcSqLT960
原作は読んでなくてアニメも観たり観なかったりな者です。
アニメ最終回EDでウィンリィの犬にも子供がいましたが
その写真のとき片手が義手じゃなくなってたように見えました。
エドとアルが帰ってきたときは義手だったはずですが
直したんですか?それとも見間違い?
気になってます。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:47 ID:UP0aI/IN0
>>138
> 綺麗に終わって良かった!
>
> テロが入らなくて良かった!
>
> ハッピーエンドで良かった!

全くもって同意
関東は雷雲発生してたからドキドキしたぜ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:46 ID:xnO6opydO
アルが主人公になるんじゃね
錬金術師だし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:46 ID:SX/3X7AO0
オリヴィエ「スカー、貴様本当の名は何と言う?」
スカー「名は無くていい、好きに呼べ」
オリヴィエ「じゃあ、私の旦那様だ」
スカー「え? (///)」


これの方が良かった
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:52 ID:UB94gVyP0
本編での過去編カットしまくりだったりキャラ毎にやってたから少し構成わかり辛かったよな?
つまり…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:54 ID:7+EjTWn9P
なんでプライドがいたの?
あれ原作でも説明ないよね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:55 ID:ukq7F01s0
見逃した・・・orz
来週金曜日のGYAOの更新まで待つしかないのかorz
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:56 ID:wqIQmmco0
劇場版は地獄から蘇ってきたホーエンハイムとエドが料理対決をします
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:36:58 ID:ZZUfdzN30
まあ神アニメではなかったな

良作ってとこだな
それよりなんでランファンのセリフ削った
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:01 ID:fJHPuWfx0
>144
あれはエドの足と同じ
自分への戒めからマルコーは絶対に治さないよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:02 ID:gmONwPiH0
>>142
今回のアニメは全部原作側と足並み揃えてるから
劇場版も牛さんの描き下ろしになるか、今までの総集編みたいのになるかだから大丈夫
オリジナルやるくらいなら再アニメ化してないだろうし。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:03 ID:tY9XjwLW0
原作
マスタング(目が・・・目が・・・)
ノックス「目が見えなくなったら退役だ」
マスタング「・・・!!」

ノックス「・・・仕方ねぇ、マルコーさん!」
マルコー現る
マルコー「ここに賢者の石があります。ただし!イシュヴァール国民のために使って貰いたい!」
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:11 ID:dv20jB+kO
いいアニメだったな〜。

こうゆう大作は今の時代なかなか難しいと思う。よくやってくれた。感謝
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:11 ID:72cXE+uw0
ウィンリィの子供って、エドの子かアルの子かよく分からないな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:15 ID:D0ijz2lH0
>>108
1と2両方じゃないかな?
さすがに4はありえんだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:17 ID:OyXsB0WmO
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:21 ID:+EzyuqUd0
つうか列車のシーンの後にすぐ離ればなれになるのに子作り出来なくね?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:21 ID:7VVeHYBt0
劇場版は外伝になるんじゃね?
最終回後のエド達が昔を振り返って、そのエピソードの話
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:21 ID:iTYBlkadP
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:21 ID:wGRHf9I80
これで劇場限定単行本とか出すんじゃ・・・
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:23 ID:LYW3qDgL0
>>184
ジャンかよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:24 ID:qpXSQmyD0
>>174
なんというコピーロボット…
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:24 ID:9Qjx4pxMP
エドの師匠も錬金術捨てれば内臓戻るんじゃないの?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:27 ID:YSbmUdly0
牛「獣神あるんで後日談やりてーけど描く余裕がない。ネタ出すからやってくれ」


って形が今んとこお前らが望む最良の劇場版のあり方か?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:28 ID:mod5uVM80
>>121
ランファンは皇帝の隣に居ただろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:28 ID:x7oYvSsI0
>>113
誰から手に入れたかじゃなくて
大佐の前に必要だったのは誰かってことだろ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:30 ID:UP0aI/IN0
>>106
なんで准将だって分かるの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:32 ID:Zh031jBt0
しかしびっくりするくらい丸く収まってた
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:32 ID:hgyraw4q0
ああ、牛さんがシナリオ書くなら是非やって欲しいが・・・
そうでないなら余計な事すんな
せっかくきれいに終わったのに
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:32 ID:7srbeBs90
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/105228.jpg
エドとウィンリィの子供、片っぽが女の子になってたね

だれか原作のこのシーンの画像もってない?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:34 ID:gmONwPiH0
リンの皇帝姿は原作よりよかったw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:39 ID:338UxTM90
ニーサンは錬金術と引き換えにウィンリィと子供を手に入れたんだな・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:40 ID:4PrnFqyE0
>>100
ホムンクルスの体にある模様

ラストとかグリード(デビルズネストver)を観直してみ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:44 ID:Sw8yUdGS0
こういうパターンは激闘の後に雪崩れ込む様に後日談やらなきゃ緊張→弛緩の効果が半減するだろ。
なんか構図も説明的だしセリフの間も変だし、能力ねぇな制作者。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:50 ID:XCh/VdT5P
http://miyarin1966.cocolog-nifty.com/dajare/images/hagaren.jpg

公式に劇場版のキービジュアル来てたぞ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:51 ID:FHXFJcXf0
ついに終わったか
いやー1年と3ヶ月間皆お疲れ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:52 ID:5D8Su68B0
最後の人造人間幼いセリムはドラゴンボールZの
無邪気で太った魔人ブウみたいなエンディングかな
(反乱の可能性わずかながら、なきにしもあらず?)
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:37:56 ID:eVIAmxMy0
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278212685/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278229429/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278229471/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278230633/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278230293/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278230308/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278231384/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278231244/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278231279/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278231285/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278230937/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 ★11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1278231954/
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:01 ID:JMNkgaNQ0
総集編いらねオリジナルストーリー希望
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:03 ID:AYC9dwTz0
来週から見れない喪失感がハンパない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:03 ID:RM8iHIeV0
>>190
NTRですか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:04 ID:7VVeHYBt0
>>185
ランファンカットは残念だったな
水樹が忙しかったんだろうか(´・ω・`)
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:05 ID:GP/AKqKL0
>>164
ぜったい観にいくわ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:06 ID:fJHPuWfx0
>174
コピーロボットかよw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:06 ID:xefuOJC80
さすがにスレ勢いすごいな
500あたりで次立てたほうがいいか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:12 ID:tHAFa9930
>>193
2年間の間に子作り作業はしていた
と考えれば自然。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:13 ID:FAa1xo8AO
劇場版はとくに危機的状況とかもなく 
子供たちも加えた日常を二時間ダダ流し
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:17 ID:wqIQmmco0
>>197
なんで判るんだよw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:17 ID:AY973SXgO
劇場版鋼の錬金術師
大決戦!シン対アメストリス
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:18 ID:VvCIg3S80
教えてエロイ人
マスタングの「私より先にその石が必要なものがいる」って誰?
あとアルは錬金術使えるんでしょ?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:19 ID:4RobbYU/0
いい最終回だった
エドとウィンリィでニヤニヤがとまらんwwww
そして映画ktkr!
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:20 ID:7LcaCB0j0
オール新作カットの総集編辺りかな…
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:20 ID:gmONwPiH0
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:21 ID:YV76LsG0P
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:27 ID:tY+g8kJB0
デンってメスじゃなかったっけ?
もしかしてあの白い犬はオスなのか、そうなのか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:28 ID:tN2TSlVF0
>>158
荒川はアニメにはノータッチの姿勢だろ?
まさかアニメでだけ後日談作るとも思えんが
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:34 ID:9QzHVCre0
最後の写真とこでハボックが元気に走り回る姿とかないし
結局ハボックは使ってないという解釈もできる
まー微妙だな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:39 ID:9uGjwEsq0
鋼の錬金術師 劇場版









「子供の作り方」
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:44 ID:6oZYwdYg0
結局、偉大なる一期を超えることは出来なかったな人気も内容も
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:47 ID:3L9eGfHGP
ボンズってなんでこうもKYなんだよ

やる必要ないだろ劇場版

蛇足に蛇足みたいなのやめろよ

やっぱり先週で終わりでよかった。

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:49 ID:BFNgOesG0
ランファン最後の最後で仮面かよ
あのピエロはヨキだよな?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:56 ID:vO25gOE70
>>190
アルだったらなんというNTRwwwwww
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:38:59 ID:gmONwPiH0
>>205
牛さんがやるだろ
こんだけ原作準拠だったんだし
原作を大事にしてる制作陣だから。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:08 ID:+i/00SadO
>>193
既に種付け済みでした
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:10 ID:9Qjx4pxMP
>>226
マスタングの部下で足歩けなくなった奴だろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:10 ID:rhdKrPfu0
>>134同じなのか・・・・。
原作20巻から買うのやめたからコンプするか迷うな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:14 ID:oIuIlJN9P
>>130
ひとはどうして〜悲しくなると〜
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:16 ID:TTQiPHGLO
すっきりした最終回だったな
この感じはプラネテスの最終回に似てる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:17 ID:LyqG6rl30
>>127 同意
牛先生のシナリオなら見たい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:20 ID:UP0aI/IN0
>>174
原作ではセリムの額の◎はどういう位置付けなの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:21 ID:hMReeeFE0
すごくよかった


しかしなぜミックが出ない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:22 ID:FmafNJD7O
>>206
原作はハゲでよだれ垂れててわからんが女の子っぽい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:24 ID:DCEudjiM0
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 17:33:37 ID:qDfzhPxw0 [2/2]
1000なら劇場版は子作り映像を2時間流す

GJ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:24 ID:338UxTM90
>>193
あの写真は旅から帰ってきたずっと後の話よ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:28 ID:RM8iHIeV0
>>206
パンダちっさいままw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:30 ID:4pFJX/XO0
>>193
2回出張修理にいったんだよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:31 ID:Zh031jBt0
>>226
下半身不随になったハボックさんに決まってるだろ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:33 ID:wqIQmmco0
>>234
師匠の話か
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:37 ID:dk2aB5Ek0
ところで今さらだけどなんで1期と中の人変えたの?

ウィンリとか変わってたよね?
256ナナッシー:2010/07/04(日) 17:39:38 ID:JGhCcVTS0
最後の最後でホログラムキターーー
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:40 ID:I6Z9GiG7P
>>206
持ってないけど
たしか原作はウィンリィがトリシャと同じ髪型してるんだよな…
そこわりと感動したんだけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:43 ID:cgNttlfZO
オリ「名前はなんだ?」
スカー「俺は二度死んだ、好きに呼べ」
オリ「じゃあパンスト太郎で」
スカー「それは嫌だ」
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:43 ID:8TwshVdJ0
アルの能力は無なったから錬金術師の資格無くなって屋根仕事
してるかと思ってたが、旅に出る時は制服着てたよな?
まだ、錬金術師なのか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:43 ID:HkG+YXLx0
当たってたな

67 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 17:34:54
>>63
来年の劇場版は某日5アニメの新作だお
総集編でもリメイクでもないお
今年秋から作画INするお
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:45 ID:gmONwPiH0
>>232
今回ノータッチじゃないよ
自分の担当をスタッフに入れてるしFAの脚本会議にも出てる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:50 ID:tY9XjwLW0
FA最終回
ノックス「よう」
ロス「ノックス先生!」
ノックス「奴さん、落ち込んでないか?」
(病室へ)

(イシュヴァール政策に向け前向きに動くマスタングとその手下)
(ノックスあんぐり)

マスタング「イシュヴァール政策に向けてな」
ノックス「はぁ・・・言う手間が省けた、マルコーさん!」
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:54 ID:0dOFSMnw0
>>192
1枚目 一瞬リンだと分からなかったよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:39:57 ID:dAY/jwf/0
>>226
ハボックだろ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:06 ID:Q0cmWe6u0
>>234
キャッチコピーはこれだな

エド「今、俺たちが本当の人体錬成を見せてやるぜ!」
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:07 ID:QcyG+xog0
最後の曲READY STEADY GOだと思ったのに
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:09 ID:+W/5ek3F0
先週のホーエンが一番きたのでそこでしょこたんだったら
どんなに良かったかと思った。パパの歌。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:10 ID:wGRHf9I80
>>206
パンダ成長してねえw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:11 ID:eVIAmxMy0
>>255
大人の事情
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:14 ID:iTYBlkadP
で、劇場版は何をやるんだ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:18 ID:fJHPuWfx0
>239
ちなみに入江監督の次の仕事は鋼劇場版ではない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:19 ID:FAa1xo8AO
>>226
ハボ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:21 ID:KPUMRoWo0
ああ終わってしまったなぁ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:25 ID:gieFHFUu0
>>177
それ自分も気になったw


あとロイの髭
似合ってねーw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:27 ID:Zh031jBt0
>>231
白犬が乳やってたように見えるが…え?そうなの?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:29 ID:IzBGJ6W80
たぶん普通に就職して人生の壁にぶちあたるって話じゃないうかな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:33 ID:d6ZVp2+j0
>>260
総集編でもリメイクでもない…だと…?
不安だ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:35 ID:bVoawl50O
>>217なのかなぁ
二人ともエドの子って思うけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:41 ID:dB5flzZI0
うむ。アニメがあろうがなかろうが、なるべく災害は無い方が良い
って関東は30分か1時間くらい前?に地震あったがな
>>108
1→いらん 2→それもいい 3→それが一番良い 4→FAからはありえん。
エドがアルにメイの事聴いてて、それ回収してないからソレ回収もありえそう
>>180
ちょっw  あーゆうのがタイプだったのか女王様・・・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:43 ID:kWpCdSb10
地図出たけど大陸規模で見るととけっこう小さい国だったんだなと実感した
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:57 ID:vUbQnbLO0
余計な事はしないでほしいなぁ
また映画は無かったみたいになるのかなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:40:59 ID:gmONwPiH0
>>271
その後なんじゃないのか
今日はじめて発表したんだし
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:00 ID:FmafNJD7O
>>246ちくび
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:01 ID:L2Uvd3ZH0
>>180
そんな肉食姐さん嫌だw
姐さんはそっち方面は奥手で、きっとバージンだ、あの歳で
真の姐さんなら、とりあえず交換日記か文通から始めるべき
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:06 ID:UWGir7gx0
劇場版の舞台が戦国時代だと勘違いしたのは俺だけじゃなかったんだな
完全な最終回を迎えたわけだから、やるとしたらアルとメイの再開、婚約話とエドの西での珍道中かな?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:09 ID:UP0aI/IN0
>>209
ホムンクルスの印とは違わない?
ラースの目にもある模様だよね?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:09 ID:jSx1s9w10
EDはシドで良かったんじゃないの
中途半端だ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:15 ID:wqIQmmco0
>>263
実はグリードです
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:15 ID:xnO6opydO
アルがタイムスリップしたら兄貴そっくりさんがいました劇場版
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:24 ID:3zpLv2ZZ0
アルにはメイがいるだろうが
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:25 ID:tN2TSlVF0
>>261
それをノータッチだと言ってるんだけど
荒川本人は前作も今作も監修役でしかない
オリジナル作るとは思えんよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:29 ID:7VVeHYBt0
>>260
来夏かな
またガンガン表紙にハガレン来そうだなw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:34 ID:0fWsjGEl0
リン変わりすぎてて気付かなかったわ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:37 ID:dk2aB5Ek0
>>269
最初なんか違和感あったよ
後、中尉の顔がやけにまるっこくなってたりとかw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:42 ID:hAti7JneO
作者も時間空くだろうから劇場版は参加すんじゃねーの?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:44 ID:KeuzS8ZW0
映画はアニメで省かれたユースウェルでの話じゃないの?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:45 ID:XOfierei0
アニメに口出ししてくる漫画家はみんな精神的にあれな人だからな〜
荒川はまともな精神だからアニメには口を挟まんだろ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:46 ID:O3Pmj1U00
>>177
それは俺も気になった
もしかしたら国めぐりによって賢者の石に変わる治療法を見つけたのかも
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:49 ID:tFFepYVIO
>>210
そうか?俺は総てが終わった後、丸々一話使って後日談やるの好きだがな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:52 ID:k2FW+Lsr0
何年後かしらんけどメイ成長しすぎワロタ
あと大佐って原作の時髭なんてあったっけ?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:54 ID:t2Jr22480
>>106
一体誰と結婚したんだろうなー
子供の髪の色がシェスカっぽいけど水島版でちょっと絡んだだけで原作では何の絡みもないし
お互い記憶力良いって意味ではお似合いなんだが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:55 ID:Ej3bE7yiP
劇場版決定したけど00みたいに木製ドーンじゃないだけマシか。
00のあれはおもいっきりいらなかった。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:58 ID:q6XK1hZm0
>>231
あれブラックハヤテ号だぞ

俺も一瞬デン子沢山www 
って思ったけど、手がオートメイルじゃないし
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:58 ID:8UP3PKZoO
>>137
俺は興奮した
子供だと思ってたのに女になってるとか最高!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:59 ID:nlUpaY150
最後の写真に一緒に写る人の中に
オカマとオートメイル娘をチョイスした理由が気になるな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:41:59 ID:h4aW4U0Q0
劇場版はシャンバラの続編か
あっちの世界でエドが別の女と子作りに励むんですね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:00 ID:gbdNEdir0
アルの声・・・
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:01 ID:BFNgOesG0
>>280
やっぱりアイツは小物だったんだな・・・
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:02 ID:d6ZVp2+j0
>>287
シドは先週やったからもういいよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:02 ID:G8uAYVvG0
ハガレン終わっちゃったな
終わるとなんか急に寂しく感じる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:15 ID:hmErklrE0
>>287
頭大丈夫か?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:16 ID:eVIAmxMy0
>>294
丸っこいのは原作の絵に近くなっただけかと
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:18 ID:TTQiPHGLO
>>260
マジかよ・・・
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:25 ID:f+Q9lr0l0
劇場版気になるぅぅぅ

荒川先生脚本ならマジで見たい!!!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:29 ID:ZZUfdzN30
>>147
浪川でもいいよな
原作見たときはアニメより幼いのでアリだと思ったが
さらに汚い野郎になってたアニメじゃ完全に違和感
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:36 ID:dAY/jwf/0
>>268
パンダは確か病気で大きくなれないのでは?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:37 ID:8zhCqrEB0
>>285
劇場版が戦国時代になるんだと思った上に
ニーサンの声が聞こえた気がした俺は病気か
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:40 ID:v1fHqMv40
>>193
オートメイル壊さずに旅を終えられる可能性少なくね。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:41 ID:kSRf2HBI0
>>292
ガンガンで映画版用の原作連載(ry
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:42 ID:gmONwPiH0
>>291
前作は殆どノータッチだけど今作は同時進行で合わせてやってるから
脚本やると思うけどな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:43 ID:y2+is1zM0
>>177
話しに出てきている犬はデン(ロックベル家の飼い犬)

あの写真の犬はブラックハヤテ号だと思う(鷹の目の飼い犬)
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:47 ID:lyjTZbS30
孕ませENDは戦争アニメでは戦場のヴァルキュリア以来だなw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:51 ID:TmtYRghj0
広く四海に轟きて、平成に名を遺す、
世に有り難き絢爛豪華な今様絵巻、彫心鏤骨の九歳を重ね、
千秋萬歳あゝめでたしめでたしとこれにて幕を閉ぢるなり。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:53 ID:AY973SXgO
総集編はキツいだろうて
エドの子供たちがエリシアちゃんとセリムきゅんと世界中回る話
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:54 ID:al5dc80S0
原作準拠で綺麗に完結しといて劇場版制作決定か。
正直、驚いた。一体どんな話になるのか気になる。

マスタング「准将」がシン国のリン・ヤオ「皇帝」と条約を結ぶと
いう旨のラジオ放送が流れるシーンを原作からカットされたのは、
個人的に残念だった。だが全体的には概ね満足。

スタッフの皆さん、お疲れさまでした!!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:42:54 ID:28Y92Z71P
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1278232325940.jpg
原作版はこれだが
スタッフが髭と見間違えた説を推しておく
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:00 ID:lQp+wIAa0
この時間たのしかったな・・・・
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:10 ID:tY9XjwLW0
>>188 原作
>>262 FA最終回
FAはこの後
マスタング「(賢者の石を)使う。が、その前に使ってほしい人がいる」 → ハボックに電話
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:11 ID:CVwUsEhqO
ピナコばっちゃんって死んだの?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:21 ID:Wr49f5eX0
そういや原作だとハボックはリバビリしてる写真があったな
あとちょびひげマスタングではない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:24 ID:UWGir7gx0
>>246
章印だと言ってみる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:25 ID:ZZUfdzN30
>>189
まったくだ
鋼原作とFAさえあったら他のアニメ、漫画はいらないよね
他の作品はメスキャラ・ショタキャラなど性欲を発散するためのオモチャであるオナペットを回収するための狩場でしかない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:26 ID:wqIQmmco0
>>308
中国見てーに大陸の大部分は人が住めんのかもしれん
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:26 ID:EH1ohmO50
劇場版の原作漫画を短期集中連載すれば
ガンガンの寿命がもう少し伸びるぞ!
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:27 ID:4RobbYU/0
あとEDもまさかのホログラムで感動した
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:27 ID:Y7xRUTRBO
写真でホーエンは泣いたけどエドは笑ったのに泣いた
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:30 ID:iTYBlkadP
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:38 ID:/7a37odY0
兄さん、童貞卒業オメデトウ!
ざまあ腐女子ははははははははははははははははははははははははは
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:43 ID:gCizHUyl0
江戸の義足残したのは人体錬成の戒めってことなら

大佐の失明は雨ストリア人殺戮の戒めで残しても良かったんじゃまいか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:49 ID:qpXSQmyD0
>>326
いやーだとしたら
ほんっとうにカツカツだったんだな…スケジュール
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:52 ID:I6Z9GiG7P
>>286
いや、俺も今気付いたけど
ホムンクルスって手とか腹とかにあの模様あるわ
グリードが刺されて気絶した奴 あれだ
原作子プライド見たときから気になってたけどあれだったんだ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:53 ID:Fc1GMllPO
アルは錬金術つかえないのか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:55 ID:xnO6opydO
アルがシンで陰謀に巻き込まれたり諸国漫遊記すんのかねえ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:43:57 ID:hMReeeFE0
オリ「本当の名はなんと言う?」
スカー「ス・カー」
オリ「ふざけるなぁ!」
スカー「喰らえ!ネンケンハドウ!!」
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:00 ID:E21gplPU0
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:08 ID:7VVeHYBt0
>>287
シドは同意できんが中途半端だったのは否めないな
歌詞は合ってたけど
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:09 ID:tN2TSlVF0
>>320
アニメは門外漢だから口出しはしないって姿勢なのに
アニメ用に脚本書くとは思えないけど
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:08 ID:pUQJmLypO
すばらしかった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:10 ID:bPiBz1+80
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:10 ID:h4aW4U0Q0
>>326
ハボック思いっきりリハビリ中じゃねえか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:14 ID:9QzHVCre0
>>326
確かに髭に見えるwwwwwwwwwwww
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:15 ID:YI5rMIhz0
>>150
PASSは?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:18 ID:34JMbxMP0
次はバサラか・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:24 ID:4PrnFqyE0
映画やるのは良いけど
作者原案のストーリー以外認めないからな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:25 ID:G8uAYVvG0
劇場版はエドとウィンリイの
子作りエロアニメだろw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:30 ID:t2Jr22480
>>326
その可能性高いなwww
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:35 ID:wqIQmmco0
後は、大人になったアルとエドの話を劇場版でするなら
声の違和感を何とかして欲しい…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:45 ID:ZlrxKneWP
あの背格好で釘宮の幼い声は結構違和感w
2年後とかはもう少し声低く出来なかったのか釘宮は
変わってなかったが
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:49 ID:giKmSbFtP
劇場版は暁の王子と黄昏の少女だろ・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:51 ID:UJ+pNsQPP
>>326
牛さんがヒゲを生やせとスタッフに言ったのかなあ?
凄い胡散臭くて良いな、あのマスタング。
ミニスカ政府樹立に邁進するだろう、あのヒゲならw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:58 ID:gmONwPiH0
>>326
ネームから作ってるから可能性高いなw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:44:58 ID:BFNgOesG0
>>326
アニメ、スカー以外無駄な改変しすぎだろ…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:01 ID:UOx6+o4D0
やたーセリムのAAできたよー
 ◎
・  ・
 ○
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:02 ID:SX/3X7AO0
>>326 なんでアルの目にパックマンが貼り付いてるの?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:07 ID:9Qjx4pxMP
錬金術師最強はマスタングでおk?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:08 ID:AY973SXgO
とりあえず入江の日記を待つか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:09 ID:7VVeHYBt0
>>326
そういやホーエントリシャの墓カットされてたんだな(´・ω・`)
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:10 ID:7LcaCB0j0
1つだけ不満なのは
ハボックが軍退役したままっぽい事
大佐と一緒にイシュバールのために働いて欲しかった
まぁそういうキャラな気しないし
大佐の方から背負うなとか言われそうだが
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:15 ID:L2eQ3zSrO
マスタング組のアイキャッチに感動した
最後の最後にようやく…(;ω;)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:16 ID:mz8uvcej0
FAのラストより前シリーズのラストの方が良いな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:23 ID:V3drvDop0
>>326
ないわぁw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:23 ID:JDD4iakj0
ういんりーとせっくるしまくりwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwww
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:29 ID:L2Uvd3ZH0
>>303
デンって、エドたちが子供の頃から、あれぐらいの大きさだったと思うから、けっこう老犬だと思う
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:29 ID:E10H6hMx0
>>326
これはwwwww
間違ってるな、髭の形も一緒だしw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:35 ID:ZZUfdzN30
>>121
ロスはアームストロングの隣にいるぞ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:39 ID:v1fHqMv40
>>199
綺麗に改変されて省かれてたけど、原作だと大佐が「扉を対価にしたら帰り道がない」的なことを言ってる。
原作だとイシュバール政策の件はマルコーが賢者の石を譲渡する条件として言い出す。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:41 ID:Zfvh8s440
告白は別のタイミングでやってエド出発のときにうぃんりぃのお腹大きかったらよかったのに
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:47 ID:1xx5snGk0
なんでエドの身長伸びてるんだよ・・・
わかってねえなぁ・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:48 ID:tY9XjwLW0
>>337
写真を撮ったのはガーフィールさんの店か?
ウィンリィのところに直しにきたついでに・・・って感じだな
380226:2010/07/04(日) 17:45:49 ID:VvCIg3S80
皆さんアリガトン
歩けなくなって武器調達してた人ね
あとリンヤオってデュラララの紀田だったのね
劇場版はセリム覚醒と予想
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:51 ID:oIuIlJN9P
劇場版は
エドが旅に出てる間にウィンリーが死んで
子供が錬金術で復活させようと…
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:54 ID:Kdv2aPlb0
>>326
分かりやすいように女の赤ちゃんに毛を生やしたんだな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:54 ID:iHRvh3aVi
>>370
シャンバラ見てないだろw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:45:55 ID:UP0aI/IN0
>>341
そっか、ホムンの印なのか
d
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:00 ID:gmONwPiH0
>>368
その辺濁してるしレベッカやブレダといたから退役じゃないと思うよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:01 ID:ygp2clo60
ガンガンがハガレン最終回を9月に乗せる理由は劇場版ということか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:01 ID:vH2uKA5K0
劇場版はエドの子どもが帰ってこないお父さんを探して旅に出る話だってさ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:01 ID:tY+g8kJB0
>>303
おおそうだったのか、納得
録画したのもっかい観るわ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:03 ID:SU97kulI0
>>326
原作じゃ兄治してやらなかったのか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:22 ID:f+Q9lr0l0
腐女子が発狂してるねww
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:22 ID:pUQJmLypO
ホログラム最高!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:26 ID:t2Jr22480
階級とかよく分かんないんだけどファルマンの☆3つって准将なの?
マスタングも☆3つだけど大将だよね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:31 ID:Zh031jBt0
>>363
もっと頑張れ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:41 ID:qK2uJpNM0
>>377
それ逆に薄情じゃないかw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:45 ID:m94EZ1+n0
ハボックの足とロイの目に関してがよくわからんな
ハボックはリハビリで治したのか、石で治したのかそもそも退役したのかしてないのか
でも石使ったらロイの目が治んねえしなあ、最後のロイの目はちゃんとライト入ってたし
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:49 ID:tHAFa9930
劇場版でありえそうなのは

・清で錬丹術師による内乱が起こる
・リンは鎮圧しようとするが難しい
・なぜかメイのせいにされる
・アルが全力で戦争を終わらせようとするが逆に敵扱いされる
・アームストロング大佐が4体のガンダムを率いて武力介入する
・オリヴィエがブリッグズ軍を率いて鎮圧に乗り出す
・エドとウィンリィの間に3人目の子どもが生まれる


こんなとこかな。
ありきたりすぎるけど。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:50 ID:gmONwPiH0
>>378
原作でもめっちゃ伸びてるし。
精神のリンクが外れたから伸びて当たり前だろ
あのホーエンの息子なのにいつまでもチビじゃおかしいじゃん。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:46:55 ID:kSRf2HBI0
>>374
渡したのはネームらしいからなwwwwww
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:01 ID:i0TAbZ2S0
最終回の記憶
シド&しょこたんお払い箱
マスタングちょびヒゲ
劇場版・・・??
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:02 ID:EoiLFX5/P
まだまだ錬金術の悪用を企む者はいそうだし
例えば金歯医者の同僚で同じように倫理観のなさそうな
博士とか

それがまず狙うとしたらホムンクルス最後の一体である
セリムかもしれない。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:11 ID:76D1u2Hb0
鋼の錬金術師FA 映画化期待スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260346333/
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:12 ID:giKmSbFtP
>>383
でも確かにシャンバラの方がダークファンタジーという気はする
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:12 ID:Hn0G1pzr0
ホログラムがFAで一番イメージにあってたからな。
4期も合ってたけど戦い終わった後に流しても意味ないし
あと5期OPと歓迎ジャンなんて鋼にはなかった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:13 ID:9FX4UiIx0
>>367
ホーエンハイムの墓参りは先週やってたぞ?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:22 ID:hmErklrE0
>>378
わかってないのはお前だよ。
死ね腐女子。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:22 ID:lyjTZbS30
やっぱり、チビじゃウィンウィはゲットできなかったんだなwww
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:23 ID:UP0aI/IN0
マスタングの髭は個人的にはイマイチだった

怪しい詐欺師みたい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:23 ID:wqIQmmco0
>>363
やるな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:27 ID:oh2JwNpd0
>>352
メル欄見てけれ

というか流れが速すぎてついていけないw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:27 ID:+i/00SadO
>>339
失明といった身障者は除隊しなきゃならん
アメ国は軍事政権だから大総統になれんて説明が原作にはあった気がする
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:32 ID:7LcaCB0j0
>>367
あったよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:33 ID:7VVeHYBt0
>>370
劇場版抜きで考えると、凄く清々しい終わり方だったな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:39 ID:jSx1s9w10
結局大総統はグラマンかwwwwwwwwwwww
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:41 ID:E10H6hMx0
>>396
発想がつまんね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:46 ID:mdVqkxeb0
>>392
☆の数だけじゃなくて、肩にある☆とラインによって階級が決まる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:48 ID:Zfvh8s440
>>394
正直に言おう
ただ単にお腹の大きなウィンリィが見たかったと
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:49 ID:dk2aB5Ek0
シャンバラ見たけど悪くはなかったような
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:49 ID:vUbQnbLO0
何で錬金術を対価にすると帰り道が無いんだ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:50 ID:0bSdp7UQ0
>>407
むしろその胡散臭さが良いwww
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:47:50 ID:9QzHVCre0
>>395
石をポキっと割って使えばおk
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:05 ID:iHRvh3aVi
>>398
ああー、それでこうなったんか!
これはこれでありだと思うけどなw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:12 ID:eVIAmxMy0
>>404
トリシャの墓のとなりにホーエンの墓ができてる絵がアニメではなかった>>326
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:26 ID:gmONwPiH0
>>418
扉を対価にするから。
エドはアルと混線してたからアルの扉で帰ってこれた
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:29 ID:vO25gOE70
写真のオカマ誰だっけ?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:28 ID:Zh031jBt0
>>397
人間体でもアルの方がデカいしな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:38 ID:qFXWIljYP
甲冑アルは釘宮でいいけど




流石に青年アルが釘宮ボイス出すと違和感あるわw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:42 ID:vUbQnbLO0
>>423
なるほどサンクス
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:42 ID:3IlxO+hQ0
>>326
まさかな・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:44 ID:nlUpaY150
>>108に追加
2、後日談(エドアルの子供たちとセリムの冒険)
5、エドやアルの世界旅行
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:45 ID:qAvy5sv30
最後にホログラムだったのが最高だった。
歌詞とも合ってたし。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:45 ID:m94EZ1+n0
>>422
あったよ、最後の写真のとこ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:45 ID:LnemLHNd0
そういやイズミ先生の身体ってどうなってんだろ。

血の巡りは良くなっても内蔵がないぞうなままじゃ
この先色々大変そうだが
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:51 ID:O3Pmj1U00
>>341
それは気付いていたけど
なんでわざわざでこなんだよwっていう疑問がw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:52 ID:jSx1s9w10
ホーエンの死はスル―かよw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:48:52 ID:fJHPuWfx0
>326
見間違いも何も…
FAは数話前から、完成漫画でもなければ完成原稿でもない
ネームを元に制作してたのを忘れたのか?
ネームなんて、要は予定表レベルでしかないんだぞ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:00 ID:9NsV1ZRz0
>>422
EDで一枚絵にはなってないけど
壁には掛けられてたぞ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:03 ID:dZMldPEG0
アニメで子供の性別変わってるって過去レスで見たけど、今原作の絵見たら
下の子新生児で髪無いし服も見えないから元々どっちだかわかんなくね?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:03 ID:mdVqkxeb0
>>424
ガーフィール
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:04 ID:g9F4gaZ1P
劇場版原作者が書いた続編だな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:06 ID:9QzHVCre0
大佐の髭がDVDで修正されてたら笑う
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:09 ID:CTEtIyKo0
ハボックに石使う→歩けるようになる
その後大佐に使う→石がちょっと足りなくて体質が変わってヒゲがはえるようになった
これでどうだ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:14 ID:La4zhrdO0
映画では、ニーサンの子供がどうやって練成されたかをじっくり描きます
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:33 ID:oIuIlJN9P
>>280
近隣国と対比すると里見vs北条状態だったな
資源とかどうしてたんだ
お父様が鉄鉱産出とかしてたら笑えるが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:34 ID:t2Jr22480
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:36 ID:EH1ohmO50
原作だとエドは列車が来た時、「お!来た!」と、喜び顔だったのが
アニメ版だと、「(ああっ、告らなきゃならないのに、もう来ちゃったよ…!)」
だったな。
どっちも、いいな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:38 ID:+EzyuqUd0
>>387
ループすんなwww
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:43 ID:wqIQmmco0
>>440
モッサモサになります
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:47 ID:+W/5ek3F0
>>422
ばっちゃんの写真の後ろに墓が2つあった。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:48 ID:UCU5WxM00
>>422
先週のEDになかったっけ?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:49:56 ID:AY973SXgO
増田の髭は劇場版で大総統チックな髭になる伏線だろ
自分の炎で髭焼けて水ぶっかけられて無能呼ばわりされてアメストリス焦土化
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:05 ID:/7a37odY0
げきじょうばん
またやるのか、くらいてんかいはいやだな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:11 ID:I6Z9GiG7P
>>409
本当にこれだけだったのかww
でも最後の最後に…って未練に思ってたからマジサンクス
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:13 ID:qK2uJpNM0
>>445
俺はアニメのがよかったな。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:15 ID:G8uAYVvG0
映画版は少子化対策に
エドとウィンリイのエロアニメだったりしてw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:18 ID:UP0aI/IN0
>>415
よく准将だって分かったな

☆何個なら准将なんて一般人は分からんだろw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:19 ID:7VVeHYBt0
>>445
あの焦りは非常にリアルで良かったなぁw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:22 ID:9lOLCXAn0
酷いご都合主義エンドだったな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:22 ID:0bSdp7UQ0
>>447
頭髪が犠牲にならなければよいのだが…
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:26 ID:ZZUfdzN30
>>424
ガーフィール
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:28 ID:Zfvh8s440
>>442
チューしたら子供できるんだろ、一瞬じゃん
そんなの誰でも知ってるぜw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:30 ID:xnO6opydO
ハボックとかの隣にいたのってホークアイの友人女?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:36 ID:9FX4UiIx0
亀だが>>350>>389
アルが体が戻った後でも「筋肉が衰えてて歩くのが大変」とか言ってたし、

ハボックのリハビリは「足を賢者の石で治療した」上で、
筋肉などを取り戻すためのリハビリ ってことなんじゃないのか?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:42 ID:qyFjRgUe0
映画はエドいくえふめいでウィンリィが過労で死んで
兄妹が錬金術でウィンリィを人体練成しようとする所からはじまります
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:45 ID:kSRf2HBI0
>>326
だめだwwww

もうヒゲにしか見えないwwwwwwwwwwww
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:47 ID:L2Uvd3ZH0
>>441
足りないなら、むしろ何か減らないと
例えばハゲるとか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:48 ID:XOfierei0
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:50:50 ID:UJ+pNsQPP
>>337
こうして色がつくと、エドが抱いてる子はエド似で(つかクセルクセス人の血が濃い)
ウィンリィが抱いてる子は普通のアメストリス人なんだな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:08 ID:wqIQmmco0
>>458
錬金術の基本は等価交換なので…
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:08 ID:jSx1s9w10
ファルマンの子供かあれ?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:12 ID:gmONwPiH0
劇場版で牛さんの書きおろし単行本を売ればワンピのようにw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:12 ID:ZZUfdzN30
>>367
されてねーよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:18 ID:FAa1xo8AO
>>347
思えない思えないうぜーな 
おまえの願望だか予想しかソースないんなら黙ってろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:22 ID:d6ZVp2+j0
>>466
伸びたなあー
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:26 ID:mTPgCsrc0
ハボックが賢者の石使って直ったみたいになってたのは残念だった
でも最後のホログラムは割と合ってて良かった
劇場版は超絶作画でアクションシーンが見られれば何でもいいですもう
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:34 ID:qK2uJpNM0
>>326
もうヒゲにしか見えないぜよ・・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:35 ID:7VVeHYBt0
監督のブログかなんかで「最終回はサプライズあります」って言ってたのは劇場版の事なのかね
内容自体にもサプライズ欲しかった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:40 ID:jgVy5azeP
姉上とランファンの見せ場が削られた…orz
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:43 ID:q6XK1hZm0
>>432
エドと同じ方法で取り戻した。 とか?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:43 ID:kSRf2HBI0
>>470
それだ!
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:46 ID:QcyG+xog0
正直劇場版はハズレの匂いしかしない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:46 ID:mZdBaA4U0
作画糞wwwないわあwww
ショックだわwww
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:50 ID:g/HN4TEiP
ヨキさん出番無しかぁ
あの人絶対途中で死ぬどころか何の説明もなくフェードアウトすると思ったら最終局面まで残りやがったから是非最後に出てほしかった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:51:54 ID:56pXtSyq0
みんな幸せになり、前向きエンドでよかったよ
明日から私も頑張るわ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:01 ID:YI5rMIhz0
>>409
ありがとう
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:04 ID:4pFJX/XO0
アナログだとランファンが見えないふしぎ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:13 ID:k2FW+Lsr0
とりあえず、最後のメイは原作の方が断然良い
アニメのはなんかキャバ嬢みたい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:20 ID:wqIQmmco0
>>466
毎晩セックルの前にこんな険しい顔してんのかこいつらw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:27 ID:Zfvh8s440
ハガレンの超作画といえばリライトのOPが印象に残ってるな
あれはいいものだった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:29 ID:svTkWqqMP
>>332
こーいう目の前のものしか見えてないバカは四畳半でも見てこい
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:30 ID:d6ZVp2+j0
>>482
ピエロになってただろ
サーカス団の団長かもしれないけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:30 ID:eVIAmxMy0
>>478
エドと同じ方法を他の人がやると、真理空間から戻れなくなります。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:32 ID:L2Uvd3ZH0
原作だと、端に追いやられたけど、アニメでは、写真の真ん中に持って来られてたね、ヨキさん
ライオンもゴリラもいい奴らだ
ヨキさんに幸あれ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:36 ID:lOw2btgzO
セリムが暴走する続編に期待
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:38 ID:SX/3X7AO0
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:42 ID:SU97kulI0
>>482
普通に出てただろピエロ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:46 ID:m+m9c18P0
>>478
あれが出来るのはアルと混線してるエドだけ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:48 ID:gmONwPiH0
mixiがここより流れ早いんだけどw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:48 ID:FwzTK7fh0
エドの足が持っていかれたままなのは、べつに対価じゃなくて自分の意思?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:50 ID:0bSdp7UQ0
>>476
サプライズはそれこそヒゲじゃないのか


劇場版は「やっぱあんのかwww」位の人も多そうだしw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:52 ID:7VVeHYBt0
>>466
上のエドブサイクな作画だなあ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:57 ID:gFJTtvhb0
>>246
セリム(プライド)→本体に似た皮袋の中にいるからウロボロスの刻印なし
セリム(本体)→本当の身体だからあの○はウロボロスの代わりの刻印
だと思うんだが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:52:58 ID:qK2uJpNM0
>>466
これ上は前作か?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:02 ID:al5dc80S0
>>182
あの胎児のように小さい状態から2年で成長したんだろ。
あれでもホムンクルスだって事は、ブラッドレイ夫人を含めて皆知ってるんだし。

>>190
元々そんなにひねくれた見方を要求されるタイプの作品ではなく王道的な少年漫画だから、
素直に二人ともエド&ウィンリィの子だと解釈していいと思うよ。

>>326
なるほど、口を髭と見間違えたって事か。
けど最終的に大総統になったのなら、髭があるほうが何となく「らしい」気もするな。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:02 ID:/ptXsRKz0
>>363
あらかわいい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:09 ID:iHRvh3aVi
シャンバラは

在庫処分で殺されるラースやエンヴィー達
ヘタレナチス
一生兄弟を待ち続けるウィンリィ

が許容できる人にはオススメかもしれない
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:12 ID:B156/YnkP
>>482
一応サーカス団にキメラ組と一緒に就職してた、最後の写真のとこで
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:14 ID:oIuIlJN9P
>>337
原作の二人目人間に見えねぇw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:18 ID:/hAlPja8i
最後finって出てたから後日談ではないだろうね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:19 ID:mZdBaA4U0
>>493
まじ期待だな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:24 ID:gmONwPiH0
>>488
FAの方が超作画だよ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:31 ID:mod5uVM80
>>478
エドと同じ方法だとどうやって帰るんだよw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:40 ID:K9jB2Kqw0
珍しくアニメを最後まで観たわ
骨太の作品を最後迄作り抜いてくれてありがとうと言いたい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:42 ID:pnvsPJcI0
>>494
妙に合っててワロタ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:45 ID:UP0aI/IN0
個人的に最終回で

●良かったところ

・エドとウィンリィが結婚して子供も出来たとこ
・大佐とハボックの体が治った


●不満なところ

・大佐の髭
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:55 ID:TcSqLT960
>>321
ありがとう!
そうか、あれリザさんの犬か
すっきりした。
他にも疑問に思ってた方がいたみたいで
見間違いじゃなかったとほっとしました。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:53:58 ID:pUQJmLyp0
セリムのおでこは

宇宙パワーでも受け取ってるんですか?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:01 ID:/ptXsRKz0
劇場版wwwwwwww
まだ搾取しつづける気かwwwwwwwwww
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:02 ID:tY+g8kJB0
映画では年をとったエドがWAKAMEとKONBUを求めて東の島国へ行きます
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:07 ID:UJ+pNsQPP
>>490
原作最終回後の原作スレでは、他を差し置いてヨキさんと愉快なキメラ達の話題が多かったw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:10 ID:d6ZVp2+j0
もう髭は許してやれよ・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:13 ID:7srbeBs90
>>466
そういえば作中での時間経過って最初から最後までで
何年ぐらいあったんだろうか?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:20 ID:hAti7JneO
劇場版はアルの子を孕んでしまったウィンリの独白から始まる
ドロドロアニメ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:40 ID:7VVeHYBt0
>>502
エドの髪の色が今作の色
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:44 ID:pnvsPJcI0
あのくらいのヒゲなら剃ればなんとかなるって!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:52 ID:qK2uJpNM0
>>514
まったく同意見です
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:57 ID:5n2V/gkd0
劇場版
ホムンとして再び覚醒したセリムと錬丹術師エドの戦い
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:54:59 ID:3zpLv2ZZ0
爺いつまでも居座ってないでオリヴィエに席を譲れや
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:02 ID:0fWsjGEl0
【速報】鋼の錬金術師劇場版制作決定!!!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278232105/
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:15 ID:KPUMRoWo0
>>470
っていうか先着順で配布しそうな気がして仕方ない
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:15 ID:svTkWqqMP
>>257
あぁ〜そうだったな
あれ結構感動したんだけどな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:16 ID:jSx1s9w10
>>522
誰が見るんだそんなもんwwwwwww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:18 ID:UOx6+o4D0
劇場版 鋼の錬金術師〜星霜編〜
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:18 ID:Zfvh8s440
このたれ目は・・・俺の子じゃないっ・・・!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:18 ID:0bSdp7UQ0
>>502
前作はエドとアルの髪の毛が色トレスじゃないんだぜ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:19 ID:oh2JwNpd0
>>452
まぁ、3秒しかないから見逃してる人もいるかもな〜、的な感じで上げたって事でw
こういうサプライズってしっかりした情報統制あってこそだよね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:24 ID:v9FttfFo0
>>488
本編の作画を見ると、
二期の作画班があれぐらいの勢いのある曲でOP作ったらもっと凄いのが見れただろうな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:37 ID:C0XvR2VF0
>>432
ホーエンハイムのマジックで足りない器官をつなぎ合わせて補ってるとかで前より健康状態よくなったし普通に生活する分には問題なくなったんだろう。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:45 ID:m+m9c18P0
>>527
オリヴィエ(北方軍)は中央軍を殺しすぎたので無理…とのこと
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:47 ID:0dOFSMnw0
大佐の髭は油性ペンで描きました
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:48 ID:g/HN4TEiP
>>490>>495
いや写真じゃなくて動いて愚痴たれてるとこが見たかったなーと思って
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:48 ID:X8bmV79FO
なんとなく劇場版は本編合間の話をやりそうな気がする
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:52 ID:dZMldPEG0
>>515

いや、それは複数人数で「犬を」見間違っただけでは・・?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:55:53 ID:nk3BuKZG0
アルとザンパノの会話は1期の16話の複線かな?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:01 ID:dk2aB5Ek0
劇場版で兄さん練炭術学んで使えるようになってたりして
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:03 ID:dB5flzZI0
>>301
確かにシェスカとの子供なら超記憶力良い子供生まれそうだw
それか、人の良さに加え、vs大総統の所で凄い根性や芯の強さも見せたし
現地の女性かもだねえ。 ・・バッカニアも人良かったが彼女居たのかな(泣

終盤のキメラ二人の無駄に長いアクションと猪(豚)と蛙のオーラがウケたw
んー?ライオンさんとゴリウスさんの野生の勘はカッコイイのにw

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:14 ID:UP0aI/IN0
>>501
ホムンの印って単純な◎だっけ?
もっと複雑な模様だった気がしたけど勘違いかな?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:14 ID:D0ijz2lH0
>>337
比較するとやっぱ原作の方が女の子がふっくらしてるよな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:15 ID:7LcaCB0j0
>>462
足じゃなく足に繋がる神経を治療だしな
リハビリは必要か
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:16 ID:mod5uVM80
無能大佐ぽくて俺は好きだけどなあの髭
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:26 ID:Hy+YTCFx0
リライトとかなつかしいな
滝から飛び降りるシーンのエドとか最初CGかと思った
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:27 ID:QjyQu07U0
>>514
たしかになんで髭?って思った
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:30 ID:7VVeHYBt0
>>499
でもここでも「原作出てDVD出たら今年で鋼関連全て終わりか・・・」って言われてたから、
まだ鋼ワールドが続くのは嬉しいファン多いんじゃないの?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:37 ID:UJ+pNsQPP
劇場版は、オリヴィエ大総統のもと樹立されたミニスカ政府のハナシをですね…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:37 ID:kR7o269h0
ゴリさんとライオンは自分の能力を生かす生き方を選んだのに対して、
ブタとカエルはどうしても自分の体を治したい

やっぱ何と合体させられるかって重要なんだな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:39 ID:kSRf2HBI0
>>540
劇場版に期待だなwwww
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:45 ID:B0n9B78zO
アナログだとランファン見切れてたがデジタルだとちゃんと映ってたの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:56:54 ID:f+Q9lr0l0
最終回の演出、入江監督だったけど
凄く良かったな。
558名無しさん:2010/07/04(日) 17:56:59 ID:ouNN0tRL0
>>517
シャンバラは原作が完結していない分まだよかったのだが、2代目ハガレンの劇場版はきれいに完結したものの続編だからすごくリスクがたかいよ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:00 ID:QcyG+xog0
劇場版はエドが奴隷になるお話
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:11 ID:32n82CjS0
まぁ手間かかるのもいいもんだよな
が省かれたのだけはいただけない!!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:29 ID:E21gplPU0
>>396
国家が混乱している上に北の要塞の兵隊がだいぶ減って
兵隊の指揮者も減り錬度も下がっているのでドラクマが攻めてくる

後半になるまでエルリック兄弟は出てこない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:31 ID:oqIAOb13O
>>508
なら、テレビ再編集映画四部作とかじゃね?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:37 ID:8zhCqrEB0
錬金術で人体練成に失敗した少年が
中田氏でいともたやすく人体練成を成功させるという
成長物語だったんだな。

人としてとても簡単な事なのにえらく遠回りしたよなニーサン
564名無しさん:2010/07/04(日) 17:57:40 ID:ouNN0tRL0
>>541
> なんとなく劇場版は本編合間の話をやりそうな気がする
なにやるとおもう?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:42 ID:YQovWvdT0
>>536
それはない
リライトの作画メンツは超豪華だから
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:44 ID:g/HN4TEiP
がふ、ごめんageちゃった
しかし映画はホントこれ以上どうするんだろう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:48 ID:nlUpaY150
グラマン中将が大総統になったわけだけど大将っていたっけ?
いたとしても死んでるだろうけど
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:50 ID:3zpLv2ZZ0
>>553
オリヴィエがミニスカ履いてくれるなら一生を捧げて忠誠を尽くすわ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:57:57 ID:wqIQmmco0
>>514
>●不満なところ
>・大佐の髭
わかってねーな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:00 ID:G8uAYVvG0
劇場版のラスボスはまさかのマスタング大佐
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:03 ID:gCizHUyl0
ハガレン同時上映は
 封神演舞完結編
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:06 ID:X8bmV79FO
大佐は原作のオマケ4コマで威厳が無いの気にしてヒゲ生やしたがってたからな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:07 ID:J7OQ5oIPP
あちゃー、アルまた人体練成しちゃったのか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006356.jpg
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:11 ID:dB5flzZI0
>>301
確かにシェスカとの子供なら超記憶力良い子供生まれそうだw
それか、人の良さに加え、vs大総統の所で凄い根性や芯の強さも見せたし
現地の女性かもだねえ。 ・・バッカニアも人良かったが彼女居たのかな(泣

終盤のキメラ二人の無駄に長いアクションと猪(豚)と蛙のオーラがウケたw
んー?ライオンさんとゴリウスさんの野生の勘はカッコイイのにw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:13 ID:vO25gOE70
今のうちに言っておく。BASARAも映画やるヨ!!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:16 ID:SU97kulI0
>>554
ゴリラも嫌だろライオンはともかく
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:23 ID:7VVeHYBt0
>>508
1期も最後finってあったんだけどw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:27 ID:oIuIlJN9P
>>432
子供の対価として取られた事を考えると多分子宮とかがないんだと思う
肝臓全摘とかだったら血の巡り以前に生きていけないだろうし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:27 ID:0bSdp7UQ0
>>557
KURAUとハガレンで自分の中では監督としてもすごい人に認定したぜ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:30 ID:fJHPuWfx0
>548
現実にも切断された四肢を完璧に接合しても、
それだけじゃ治らないしな

>550
あそこはCGだぞ
当時ボンズが試験的に導入してた筈
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:36 ID:Zfvh8s440
一期のロゼも同じことされたのにこの差
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:38 ID:UP0aI/IN0
>>525
総じて満足度の高い最終回だったね

その象徴が「・エドとウィンリィが結婚して子供も出来たこと」だと思うんだ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:43 ID:6sf/8WuLO
セリムの額のナルトはいったい何?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:44 ID:shKJ47z50
大佐・少将の成り上がりをやるのか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:58:48 ID:CzA0FVKE0
アル主人公のシン国編に決まってるじゃん
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:05 ID:ZlrxKneWP
アルの声聞いてからウィンリィが扉開けるところグッときたわ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:06 ID:svTkWqqMP
>>317
ニーサンは男か女かわからない役で出ます
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:06 ID:PDN8Y58f0
>>199
ドアも同時に消えるので、真理の世界から戻れません
エドが帰還できたのは、アルの血が混じっていてドアを使えたお陰
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:08 ID:FAa1xo8AO
>>564
ゲームとか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:12 ID:0bSdp7UQ0
>>564
アルが猫拾ってこっそり飼ってたりする話とか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:17 ID:mZdBaA4U0
>>583
ホムンクルスの何か
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:20 ID:oqIAOb13O
>>571
俺はハーメルかロト紋をアニメ化してほしいな…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:23 ID:L2Uvd3ZH0
>>505
あと、大総統そっくりのフリッツ・ラングが、ドクトル・マブゼという偽名使ったのに、ニヤリと出来る人
それと、ルドルフ・ヘスについてのネットの書き込みに、「副総統とアウシュビッツの所長は別人だよ、バーカw」と、したり顔が出来る人
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:24 ID:wTl180taP
ブラッドレイの奥さんは自分の旦那が何者で何をやってセリムが何者かってのを全て理解した上で
セリムを育ててるのかな?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:33 ID:SX/3X7AO0
それよりアームストロング家の次女はどうした?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:53 ID:/+dNJLNd0
劇場版で4コマ劇場やれば全て解決
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:58 ID:f+Q9lr0l0
>>573
メイの胸が!!でかいwwww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 17:59:59 ID:ZyZ5do970
ジェルソとザンパノがアルに付いて行く辺りは驚いたな
まあガマガエルと猪なんてサーカスじゃお払い箱だもんな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:00 ID:XOfierei0
>>573
目元が完全にアルだよな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:01 ID:qFXWIljYP
なんで最後メリッサながさねーんだよ
まじクソすぎだわ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:10 ID:MRp4HM9r0
映画で、エドがまた錬金術を使えるようになるとか言わないよな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:11 ID:uNIq5lJ20
アルって錬金術使えるの???
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:14 ID:mZdBaA4U0
>>594
いい奥さんだな本当
泣けるわ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:18 ID:xnO6opydO
セリムの額にぎょう虫検査のシートの模様があったな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:20 ID:gmONwPiH0
>>595
アム江か?ストロング子か?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:23 ID:qpXSQmyD0
オリジナルなら単純に娯楽を追う感じでもいいなー劇場版
ぐちゃぐちゃに動くといい
トライガン面白かったし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:27 ID:kFyhuCKY0
 / .:/ .:::::/,.- ヘ l      `ヽ、\
    | .:::/ ::://|  /イハヽ, ヽ      \\
    |.:::/ .://ト|::/  |:l|:::\-、\   、ヽ\/
   l:::l .:/::/|:l:::|:. |‐ヘ‐‐-\ヽ、_ヽ、 ト、ト、!    じっとしてる男なんてつまらないもの
   ',::| ::|::/:イ:|::: |rイ::0ゞ`   ,-r、:;ト、ヽト、
    V.:/:/::{ |:l:::: トL:::」     |::::1)|:::ト|
    | .:|::|:::::ト|::::: |::::        └'" :|::| |
    ! :|::|:::::|::|:l::::: |:::       l     ,'::| |
    | :::l/::__」」:|::::: |:::     ´   ,.イ::::| |
    | ::ノノ::::::::|::|:::: |\::.. ´ ̄ , '  |::: | |
   |_,;;」::::.  |:::l::: | ::`ーr‐,'´   |:::: | |
   :::   `ヽ,|:::|:: |\  l::::`ヽ.、  |::: | |
  ::::::::::::......   |:::| : | `ヽ、ヽ:::::... ヽ |::: l |
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:40 ID:3zpLv2ZZ0
>>574
バッカニアはオリヴィエに惚れてたと思う
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:44 ID:wTl180taP
前のハガレンの劇場版がドイツだったから
今度は戦国時代の日本にタイムスリップする展開来ないかな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:45 ID:UP0aI/IN0
>>569
大佐の指パッチン無双が好きな俺には、あの怪しい髭は少し耐え難いw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:50 ID:KeuzS8ZW0
>>564
ゲーム化してある暁の王子と黄昏の少女の部分のアニメ化。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:50 ID:s/t5nSiiO
キメラのおっさんたちの悟空並みの食いっぷりに笑った
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:00:52 ID:J7OQ5oIPP
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:01:06 ID:BFNgOesG0
>>607
引篭もりの俺たちへのメッセージか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:01:10 ID:C0XvR2VF0
俺のウィンリィがエドの人体錬成の犠牲にされて生きていくのが辛い…_| ̄|○
616ナナッシー:2010/07/04(日) 18:01:11 ID:JGhCcVTS0
劇場版が黒歴史になりませんように・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:01:17 ID:q6XK1hZm0
エドって錬成陣書いても、錬金術使えないんだっけ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:01:33 ID:7Ml40tqA0
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:01:45 ID:IJsX7ZOS0
多分映画の題名は「片足だけ鋼の練丹術師」で決まりだな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:01:46 ID:/ptXsRKz0
今日は作画ひどいな
ウィンリィがゴツ過ぎてチンコ立たないわ
何あの首
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:01:53 ID:f+Q9lr0l0
>>607
ニート涙目wwwwwwww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:01:56 ID:2uSoFvc/0
どうなるのかわからんけど劇場版ではまた吉成鋼の変態作画が見れるのかな?wktk
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:01:59 ID:UP0aI/IN0
>>594
あの新大総統との会話からしてそうでしょw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:00 ID:rUSO/b7V0
マスタングの髭ネタは色々あったからな
ネームでネタで描いてたのがそのまま使われたのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:02 ID:+W/5ek3F0
イシュバールがなんとかなってマスタングが大総統になるまでをやるのかね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:06 ID:/7a37odY0
哀れ腐女子なラストでよかった
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:07 ID:fJHPuWfx0
>617
使えない
アルの対価として真理の扉を破壊したから
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:16 ID:zK+KUfTB0
劇場版きたああああああああああああああああ
http://miyarin1966.cocolog-nifty.com/dajare/images/hagaren.jpg
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:27 ID:mod5uVM80
>>617
錬金術を使う権利とアルを交換したから出来ない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:32 ID:tHAFa9930
しかし20011年公開なんて
みんな覚えてるんだろうか・・・
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:33 ID:uNIq5lJ20
エドは使えないだろ錬金術、大佐は手パン練成できるままなのかね?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:46 ID:J7OQ5oIPP
アルは真面目に旅してたのにエドはちゃっかり2回も子供作りに帰ってたのかよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:47 ID:wTl180taP
>>623
なるほど良い女だな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:47 ID:7VVeHYBt0
9月号ガンガン辺りでキービジュアル公開かね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:51 ID:tY+g8kJB0
>>628
やめろおおおおおお
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:52 ID:/+dNJLNd0
>>626
腐女子のラストまで読んだ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:56 ID:7LcaCB0j0
>>573
ガーフィールさんかよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:02:58 ID:svTkWqqMP
>>326
やっぱウィンリィはトリシャのように結んで欲しかった
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:01 ID:g/HN4TEiP
>>611
ゲームだと一作目の翔べない天使の話が一番好きなんだよなぁ
ナナニーが発売前から死ぬことが確定してるオリジナルヒロインで出てたあれ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:02 ID:QcyG+xog0
錬金術捨てたのに劇場版で何するんだよwww
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:04 ID:d6ZVp2+j0
>>630
人類が残ってると良いな…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:06 ID:L2Uvd3ZH0
>>554
あの2人なりに、ヨキさんに義理感じての行動じゃね?
けっこう地味に活躍してたし
それに1人でほっといちゃ、ダメな人だしヨキさん
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:13 ID:YQovWvdT0
>>630
ここにいる奴全員死んでるな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:14 ID:/ptXsRKz0
映画kはアルを14歳に若返らせて長髪にしろ
それなら内容がいくら糞でも許すから
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:15 ID:qXqu2ktl0
>>633
なんせ、大総統が選んだ女だからな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:28 ID:vO25gOE70
>>618
男の子は髪の色がクセルクセス特有のだけど女の子は違うな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:28 ID:0bSdp7UQ0
>>631
あんまり顔に近い所で火おこすとおひげ燃えちゃいそうだな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:34 ID:UOx6+o4D0
>>643
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:40 ID:xnO6opydO
久々に見たけど作画は昔のが良かったな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:42 ID:fJHPuWfx0
>631
マスタングは可能な筈
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:46 ID:k2FW+Lsr0
>>632
アルだってメイとやってたかもしれないだろ?
ちゃんと避妊したから子供はいないけど
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:50 ID:Ug6X73/U0
兄弟+ウンリ+メイの写真は身長差に違和感がないアニメの方が好きだな
しかしメイは背と一緒に胸もしっかり育っててワロタw
ボインは大事なんだね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:57 ID:5Av7bQhf0
>>192
おや?無線機のうち、1台だけオーパーツが存在する。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:03:59 ID:0dOFSMnw0
>>632
何言ってんだ アルはシンでメイと毎日(ry
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/07/04(日) 18:04:10 ID:wUdZAESs0
髭の件を聞くにつけ、ファルマンの写真に映ってるのが
兵士から自分の子供になってるのも見間違いかな?
いや、いい改変だから文句無いけどw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:17 ID:oqIAOb13O
>>617
真理の扉がないと錬金術は使えない。真理の扉は人間誰もが持ってるもので、誰もが錬金術を使える可能性を秘めている。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:17 ID:dZMldPEG0
>>632

アルは嫁持ち帰るのが大変だったんだよ!立場弱くても相手皇女だぞ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:18 ID:J7OQ5oIPP
20000年代には舞乙HiMEの映画もやるから楽しみだな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:23 ID:E21gplPU0
>>594
あの人 ブラッドレイでも回避できないビンタ放つ影の化け物だぞ?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:26 ID:gmONwPiH0
>>646
トリシャもアメストリス人だし、クセルクセスの血は薄まってきてるんだろうね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:27 ID:kFyhuCKY0
     .:.:.:::   ::::::. ::::::.:."゙、 r' 、;` :::::.:.:.:. / ! //     _」  \  `ヽ、 \
   _ _.:.:.:::   ::::::::. ::::.:.:.、、ソ _,、゙   ::::::.:.:..//  レ'/    /゙Y´          \ \
 
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:27 ID:9QzHVCre0
>>630
俺覚えてる自信無いわ
生きてる自信もない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:53 ID:oIuIlJN9P
>>499
ラストで劇場版告知はシャナでやっちゃったからな
あのときは鯖が飛んだw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:57 ID:qK2uJpNM0
>>630
コールドスリープするしかないな・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:04:59 ID:wTl180taP
どうせならアルあの鎧を着たまま旅に出て欲しかったな…
これがないと居心地が悪いとかで
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:04 ID:dk2aB5Ek0
ひょっとして扉がないと練炭術もアウト?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:11 ID:lOOosFHJ0
アルとエドあんま似てないね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:24 ID:gmONwPiH0
>>665
それはw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:27 ID:0bSdp7UQ0
>>655
見間違えっつか、ネームだと後ろに人影程度しか描いてなかった可能性もあるからなあ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:34 ID:f+Q9lr0l0
これでハガレンは腐漫画&アニメじゃないことが証明できたなw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:35 ID:9+pYgmdX0
>>576
だって見た目かわんないし・・・・
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:41 ID:g/HN4TEiP
>>666
多分アウトなんじゃないかなぁ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:42 ID:gmONwPiH0
>>666
エネルギー源が違うだけで元は同じだからきっとそう
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:53 ID:oIuIlJN9P
>>508
BDで5分くらい待ってると画面下に


しかし…



と出てくる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:05:55 ID:3/mP4Zrj0
>>666
あれは扉使ってないんじゃねーの?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:06:02 ID:oqIAOb13O
>>664
目覚めると、そこは…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:06:07 ID:9D8nYJ2AP
映画でエドがまた錬金術使えるようになったら萎えるわ
せっかく綺麗に終わったのに

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:06:18 ID:G8uAYVvG0
アルの外見と声に違和感を感じるw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:06:45 ID:32n82CjS0
映画化が2011年、ラルクのライブ活動再開も2011年
またタイアップするかもしれんな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:06:46 ID:TcSqLT960
>>542
「義手付きか、そうでないか」が見間違いじゃなくてほっとした、ですね。
書き方悪かった。
確かに「犬」自体を間違ってたんですがw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:07:02 ID:shKJ47z50
アル意外にゴツくなっててビックリだった。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:07:07 ID:gmONwPiH0
>>677
やるとしたら

・約束の日前のスピンアウト
・最終回のその後を牛さん脚本で
・最終章のリメイク

のどれかだと思う
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:07:09 ID:E21gplPU0
>>674
女神転生FC ネタ自重
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:07:23 ID:UP0aI/IN0
>>677
大佐の髭以外はほぼ完璧に終わったのに、劇場版なんてやらないで欲しいよね

やるなら、続きでなく外伝とかなら良いけど
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:07:28 ID:6hU987y50
劇場版ってどうせ話をまとめたやつだろ?
スペシャルエディションみたいな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:07:36 ID:+W/5ek3F0
ラルクやだ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:07:42 ID:GmJDyct1P
マクロスF・エウレカみたいにパラレルするのか、
TV版をすっきりまとめて総集編っぽくするのか、
グレンラガンみたくかなり新カット入れてリビルドするのか、
シン国とかイシュヴァールでスピンオフするのか、
エド・アルのその後とか息子・娘なんかの次世代編をするのか、
語られてない期間のエピソードをするのか、
それとも中尉やランファンやウィンリィやメイとイチャイチャするだけのイチャイチャ映画にするのかどうなんだ!
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:07:58 ID:SX/3X7AO0
劇場版でまた声優変わったら面白いのに
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:12 ID:dk2aB5Ek0
>>672-673
まじかよ・・・兄さん(´・ω・`)

>>675
練炭術使えるのか使えないのかは結構でかいような気がしてきた
in劇場版
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:15 ID:6bKNxbX60
>>649
作画は2クール目中盤と5クール目序盤〜中盤が特に絶好調だった印象
まあ最後の方は相当きついスケジュールと内容だったし仕方ない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:18 ID:NZKqtubH0
シドの糞曲が流れなかったので本当に良かった。
嫌悪感ハンパ無くてCMでさえ消音にしてたからな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:20 ID:qAvy5sv30
>>662
ハガレンの映画を見ることを唯一の生き甲斐にするんだ!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:20 ID:qK2uJpNM0
劇場版やるならヒゲを剃れ!
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:22 ID:V1UkvLolO
ピナコばっちゃん
死んだ??
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:23 ID:cgNttlfZO
>>676
劇場版ガンダムSEED 制作延期の文字が……
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:32 ID:C0XvR2VF0
>>677
エドは錬金術使えるじゃないか…よりにもよって人体錬成が。
ただし女性の協力が必要だがな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:39 ID:UP0aI/IN0
>>688
全話見たけど、声優が変わったことに全く気づかない俺は鈍感なのか?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:45 ID:7Ml40tqA0
>>643
お前ら短命だな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:59 ID:LQBprVr30
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1278231770881.jpg
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1278230804680.jpg

今気付いたけどこれ同じ服か?
ニヤニヤするな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:08:59 ID:0fWsjGEl0
>>691
わざわざ音消すとかきめえ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:09:08 ID:oIuIlJN9P
>>583
九尾が封印されている
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:09:17 ID:9OHFt499O
とりあえずアルは変えろ
ニーサンは前作の朴さんの演技考えれば余裕だと思うけどあのオッサンは釘宮さんには無理だろwwwww
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:09:47 ID:7VVeHYBt0
>>697
あまり前作に思い入れないんじゃないの
違和感ありまくりだったが
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:09:50 ID:O2VnlPoE0
>>632 バカヤロー 女の子の方はエドの子じゃない
     あの兄弟はアッチの意味でも兄弟なんだよ!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:09:50 ID:v1fHqMv40
>>631
手パンも出来るし視力も賢者の石で取り戻した、最強候補筆頭。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:02 ID:wTl180taP
あのパンダ何年経ってもでかくならないんだな…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:10 ID:oqIAOb13O
>>702
つまりアルを小栗にしろと。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:20 ID:gCizHUyl0
エドが婆ちゃん似で、
アルがとうさん似でおk?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:36 ID:shKJ47z50
blu-raybox出す時あたりに劇場公開かな?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:37 ID:6sf/8WuLO
>>667
エドは父似
アルは母似
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:41 ID:X8bmV79FO
>>707
それどこのシャンバラ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:46 ID:UP0aI/IN0
>>703
あ、前作と変わっただけなのか
前作は見ていない

FAでは変わっていないよね?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:50 ID:9QzHVCre0
>>692
それで20011年まで生きろってあんた鬼かw
だがいい奴だな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:52 ID:u5EGL+/B0
>>698
お前は体内に賢者の石でもあるのか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:10:54 ID:fJHPuWfx0
今回は人物の作画より背景美術の粗部分が目に付いたんだが、
そんなのは俺くらいかな…
筆タッチ丸出しはともかく、フリーハンドで直線部分を描くなと
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:00 ID:tHAFa9930
>>702
グリリン死んだことだし、吉野でどうだろうか。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:10 ID:qAvy5sv30
劇場版はとりあえず、成長したセリムが活躍してほしいな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:10 ID:QcyG+xog0
劇場版 鋼の錬金術師 セリムの逆襲
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:13 ID:KAppt7RFP
>>594
さすがは大総統が自分で選んだというだけの人だったと
>ブラッドレイ夫人
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:15 ID:xnO6opydO
あの高い声で元の姿だとややキツいな
声変わりしてない小学生みたい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:20 ID:5w8keyJTO
劇場版は新訳約束の日編でしょ?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:33 ID:z0SHderC0
エロや!
ハガレンにはエロが必要なんやー!
劇場版スタッフさん、わかってくれましたか?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:34 ID:YV76LsG0P
誰も死なない何も失わないでみんなが幸せになる物語とかどんだけゆとり仕様だよ
エドがダルマになってウインリィが一生ウンコの世話する展開だったら神作品だった
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:36 ID:9OHFt499O
>>707
小栗も悪くないけどプロにな

メジャーの大人小森の人でいい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:39 ID:0fWsjGEl0
ダブルオークアンタ!
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:48 ID:svTkWqqMP
>>514
単行本のオマケ4コマ漫画を見てる人には髭大佐はニヤリとさせられるので良し
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:51 ID:gmONwPiH0
劇場版前にイベントまたありそうだな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:56 ID:ujvAuvKd0
終戦後、野戦病院みたいな感じだった原作もいいが、アニメ版もありかなあ
ランファンのあのセリフは欲しかった。あとマルコー先生のいいとこが…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:56 ID:/+dNJLNd0
>>713
お前不老長寿にでもなるつもりか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:11:59 ID:3/mP4Zrj0
>>723
結構死んでるだろw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:12:01 ID:gieFHFUu0
>>699
うわぁw
エドがあげたんだろうけどなんか恥ずかしいものを見た気分だw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:12:13 ID:zefojqpr0
あがってると思ったらやっぱりw
シャンバラは最高だったからクオリティは補償されると思うけど、折角完璧に終わったのに何やってんだよ状態だな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:12:24 ID:LYW3qDgL0
アルはシンに旅立った時で17歳だよな、確か
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:12:27 ID:X8bmV79FO
>>716
吉野はキンブリーな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:12:33 ID:ZlrxKneWP
当然釘宮のままでいいが
もう少し低く喋って欲しかったよな
あれが限界なのか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:12:44 ID:UP0aI/IN0
>>722
確かにもう少しエロが欲しかったw
でも時間帯考えると仕方ない

エロではないけどエドとウィンリィのキスくらいあっても良かったかな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:12:52 ID:vCG6sSf30
中尉の背中の錬成陣ってどうなったんだ?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:12:54 ID:YwtStLgT0
アニメ1期→劇場版が(原作ストックの都合)オリジナルストーリーながらそれなりに成功を収め
それから数年経ち原作の終わりの目処が付いた事もあり原作準拠で再アニメ化、原作アニメ共に最終回で綺麗に終わったのに
これ以上映画作って何を描くんだ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:12:57 ID:BFNgOesG0
しょこたんの曲変なとこで流さず最後で流せば良かったのに
思ってたより好評みたいだが俺はいきなりホログラムに違和感があったよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:01 ID:m94EZ1+n0
ハボック、レベッカ、ブレ子が写ってる写真が気になるな
あれだけじゃあの三人が辿ってきた過程も結果もわからん
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:04 ID:gmONwPiH0
>>732
むしろあの賛否両論の映画があるからこそ
新たに劇場版も原作を生かして作り直そうってことじゃないかな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:04 ID:tqwuK1fb0
映画って何すんだよ
エドとウィンのラブコメでもするのか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:06 ID:SX/3X7AO0
   / .:/ .:::::/,.- ヘ l      `ヽ、\
    | .:::/ ::://|  /イハヽ, ヽ      \\
    |.:::/ .://ト|::/  |:l|:::\-、\   、ヽ\/
   l:::l .:/::/|:l:::|:. |‐ヘ‐‐-\ヽ、_ヽ、 ト、ト、!    じっとしてる男なんてつまらないもの
   ',::| ::|::/:イ:|::: |rイ::0ゞ`   ,-r、:;ト、ヽト、
    V.:/:/::{ |:l:::: トL:::」     |::::1)|:::ト|
    | .:|::|:::::ト|::::: |::::        └'" :|::| |
    ! :|::|:::::|::|:l::::: |:::       l     ,'::| |
    | :::l/::__」」:|::::: |:::     ´   ,.イ::::| |
    | ::ノノ::::::::|::|:::: |\::.. ´ ̄ , '  |::: | |
   |_,;;」::::.  |:::l::: | ::`ーr‐,'´   |:::: | |
   :::   `ヽ,|:::|:: |\  l::::`ヽ.、  |::: | |
  ::::::::::::......   |:::| : | `ヽ、ヽ:::::... ヽ |::: l |


子作りENDの後だと、やらしいな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:14 ID:J7OQ5oIPP
>>723
お前上条さんの説教とか好きだろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:19 ID:tHAFa9930
>>734
間違えた。
中村だ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:31 ID:MRp4HM9r0
エロいらね。
てか、原作にないもの要求するな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:41 ID:8zhCqrEB0
エドとウィンリィて見送りの時点でもうそういう関係なんだろ?
やっぱ旅立ち前夜とか凄かったのかな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:43 ID:oh2JwNpd0
>>706
パンダ型ホムンクルス説

劇場版は他の国での出来事だろうなぁ
最後の地図に他にも大きい国が沢山あったし
というかオヤジが他の国で仕込んだ兄弟が現れるとか・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:44 ID:9to661mL0
>>699
とてもにやにやしたw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:13:57 ID:LYW3qDgL0
正直グレンラガンみたいな総集編系映画だったら見に行く気しないなあ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:14:03 ID:dB5flzZI0
うーむ、前のが2回書いてしまったゴメン。
>>608
そういう憶測もできるのか、余計な事を書かない牛さん、深い。
>>677
それはならないでしょ、それやったら色んな事柄が狂いまくり
>>702
いらんw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:14:08 ID:0dOFSMnw0
>>743
その発想は無かった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:14:08 ID:7VVeHYBt0
>>712
FA放送中は誰も変更ないよ
前作からは主要半分ほど入れ替わった

>>722
作者女だしエロはいらんなあ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:14:12 ID:E21gplPU0
お前たちは可能性に気がつかないのか?




劇場版は 1期の続きかもしれない ということに
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:14:24 ID:gmONwPiH0
むしろさらにハイクオリティな作画で約束の日をもう一度見たい
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:14:35 ID:wTl180taP
>>748
ホーエンハイムの地方妻巡りか…
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:14:49 ID:gmONwPiH0
>>754
今のハガレンはスクエニ主導だからありえない
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:06 ID:gbhjkUde0
>>260
それどこ情報?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:07 ID:7VVeHYBt0
>>741
今度は脚本家のオナニーにならず、しっかり「鋼」の劇場版を描いてもらいたいな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:20 ID:9OHFt499O
劇場版主題歌ニコあるで


しかしまさかホログラムとは思わなかった
普通初代OPが使われるもんだとばかり
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:32 ID:oIuIlJN9P
ところでリンが持って帰った賢者の石はどうなったんだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:32 ID:GmJDyct1P
なぜか現代に飛ばされたエドとアルが株取引に出会い10の元手で11の利益を得ていく劇場版
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:41 ID:i0TAbZ2S0
>>698
おまえは頑張って20011年迄生きて劇場版を見てくれ!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:45 ID:BFNgOesG0
>>754
鋼の錬金術師としか書いてなかったからな
でも1期は2期以上に映画化しにくい最後だっただろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:48 ID:gbhjkUde0
>>754
それだけは な い !!



と信じたい、いやマジでorz
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:57 ID:f+Q9lr0l0
劇場版は尺の都合でカットされた話・・・は無いかw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:15:58 ID:qAvy5sv30
>>714
胆石ならある。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:16:07 ID:m94EZ1+n0
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:16:27 ID:Xv9cs7Ew0
ウィンリィはずっと正常位じゃつまらない、
体位は連続でアクロバティックに変えろと言いたいわけか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:16:45 ID:UJ+pNsQPP
>>748
人間の持つ大罪の一つ、『萌え』のホムンクルスと言われてるよなw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:00 ID:mod5uVM80
>>761
皇帝に献上したんじゃね?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:03 ID:cgNttlfZO
男側がじっとする体位ってなんだろう

座位とか?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:03 ID:uNIq5lJ20
なんでアルが錬金術使えるかどうか教えてくれねえんだwwここの人たちはw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:07 ID:LYW3qDgL0
1期の続きじゃ錬金術師使えないじゃんか
結局兄弟はあのまま少なくとも100歳すぎるまで帰れなかったらしいし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:12 ID:/ptXsRKz0
>>738
スクエニがまだまだ搾り取れると判断したから
ただ後日談じゃシャンバラみたいな糞になるから
エドアルが旅してた頃のオリジナル話だと予想
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:14 ID:KscCI8sGO
照れ隠しで抵抗しても7割以上はくれるウィンリィ(;´д`)ハァハァ…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:14 ID:9JHeC1lq0
もう1期の話はやめろよ
黒歴史だし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:21 ID:tqwuK1fb0
>>769
夜の組み手とかいやらしい
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:24 ID:oIuIlJN9P
>>767
俺は結石なら…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:27 ID:xnO6opydO
シンの皇帝あっさり死んでリンが皇帝になれるなら、他国にいった意味あったんかね?
石見せたら皇帝にしてもらえるのか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:45 ID:gmONwPiH0
てかクセルクセスキャラデザといい、何から何まで違うんだから今さら1期準拠はありえんw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:52 ID:G8uAYVvG0
映画版はエドのぶらり途中下車の旅でもやるんだろう
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:17:57 ID:LYW3qDgL0
>>773
アルは使えるよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:03 ID:3/mP4Zrj0
ハガレン劇場版ってターゲットようわからんなw
チビっ子は見ないだろうし
腐女子とオタクがターゲットか?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:04 ID:dk2aB5Ek0
ぇ、1期って黒歴史なの

普通に面白かったんだけど
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:17 ID:QcyG+xog0
シャンバラ見たことないんだけどどんな話なの?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:26 ID:BFNgOesG0
>>773
下げすら出来ないから
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:27 ID:g/HN4TEiP
>>761
シンの皇帝の座をぶんどるのにでも使ったんじゃね
前皇帝が死なないと皇帝になれないし
今回の騒動を経験したリンが不老不死にしてやろうとなんてさすがにしないだろうし
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:29 ID:/+dNJLNd0
>>785
そーなんだー
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:38 ID:jgVy5azeP
>>568
心の友よ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:40 ID:UP0aI/IN0
最高に面白かったぜ

次作が、足軽ダンスと親方様連呼アニメとは・・・落差が激しい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:41 ID:Zh031jBt0
>>758
業界板じゃね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:41 ID:56pXtSyq0
>>786
マスタング大佐が眼帯つけて雪山で突っ立てた
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:50 ID:7VVeHYBt0
>>785
煽りに反応するな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:18:56 ID:gmONwPiH0
>>785
原作と全然違うし、原作キャラを酷い目にあわせてるから
原作ファンには評価が悪い
好きな人には悪いけどここや原作スレでは不評だ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:19:03 ID:uNIq5lJ20
>>783
さんくすw

ってーとアルつええなw手パンできるしw五体満足だし。メイといちゃついてるし。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:19:05 ID:0dOFSMnw0
>>786
ナチスと戦います
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:19:10 ID:ZlrxKneWP
シャンバラはものすごくオナニー臭がした
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:19:14 ID:GT8w2G100
サル、ブタ、カエルつれてけば、ちょうど西遊記(この場合、東遊記か?)になったのに、ちょっとおしい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:19:19 ID:9QzHVCre0
>>785
黒歴史なんてことはないっしょ。俺も好きだし。
てかあれがないとハガレンを知りもしなかっただろうな。
でもやっぱ個人的には2期のが好み。サブキャラが魅力的すぎる
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:19:26 ID:v1fHqMv40
>>773
大佐もアルも使える。
錬金術(扉)を対価にしたのはエドだけ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:19:33 ID:E21gplPU0
>>777
遠ざければ遠ざけるほど黒歴史は襲ってくるぞ と月の住人が言っていた
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:19:34 ID:d6ZVp2+j0
>>786
全体的に暗い
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:19:39 ID:al5dc80S0
>>699
おぉ、なるほど
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:20:05 ID:dvC8Tkt30
シンの皇帝は不老不死になろうとしてたんだよな
劇場版はその辺の話やるんじゃないのか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:20:18 ID:V5cIk0VC0
仮に映画で後日談とかやると、鋼なのは片脚の膝から下だけだし、弟は鎧じゃなくなったし、なにより錬金術使えなくなったから
「鋼の錬金術師」じゃないよね。

それよりは出オチで終わってしまったアイザックが、お父様と軍上層部の陰謀に気づいて
いろんな錬金術師に協力を求めては信用されずに拒まれるという、第一話の完全版をやってくれないかな。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:20:22 ID:pFLg1Fj7P
>>785
自分は別に黒歴史とは思ってないけど極度に嫌ってる人も多い
途中からオリジナルストーリーだから
まあここは2期のスレだからあまり話すのもなんだ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:20:22 ID:9D8nYJ2AP
>>786
ウィンリィ涙目
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:20:26 ID:OFbs1swrP
エドのチンコをオートメイル化しそう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:20:35 ID:qFXWIljYP
大佐のヒゲって原作にはなかったのか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:20:50 ID:/ptXsRKz0
>>785
1期は黒歴史・偽鋼というより仮鋼だなぁ
原作序盤でアニメ化して知名度を上げて、
雑誌やコミックスの売り上げを大幅に上げるための宣伝道具という礎に過ぎない
そして、原作ストックが貯まった2009年から真ハガレンとして
偉大な原作通りのストーリーを流すという
2段構えで構成された7年越しのプロジェクトだったんだよ
要は最初にアニメ化するのは誰でもよかったんだけどねw
有名になればなんでもいいしw
まぁネームバリューを上げたことに関しては感謝してるよ
中身?(゚Д゚)ハァ?ゴミだろ

1期=鋼の錬金術師(仮)
2期=真鋼の錬金術師
こうなるはずだったんだよ

ところが、水島のアホどもは余計なことしてくれた
原作通りに作って2クール目でやめておけばよかったものを
後半の糞オリジナルで「鋼はつまらない」ってイメージが広まったせいで
真打ちであるFAが売れないんだからな
ヤツラは鋼の知名度向上に貢献だけしてりゃよかったのに
駄作しか作れない分際で勘違いしたせいで
本来の目的を忘れてどうしようもない駄作を流して鋼の名前を失墜させ足引っ張りやがって
マジ許せん

だから訂正してこうだな
1期=鋼の錬金術師(仮)+鋼の名前に泥を塗って偉大な原作を汚した重罪駄作
2期=偉大なストーリーを流してるのに仮鋼のせいで不当な扱いを受け売れない真鋼の錬金術師

もうFAの圧勝は確定したんだから水島と會川は土下座しに来い
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:13 ID:g/HN4TEiP
>>786
ミュンヘン一揆の話
エンヴィーとグラトニーとラース(ナナニー)が死ぬ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:21 ID:SX/3X7AO0
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:27 ID:SUEApt+T0
劇場版は
「鋼のアトリエ」で
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:32 ID:gmONwPiH0
>>811
世界遺産
もう頑張らなくていいんだよ
劇場版でセリムが出てくるのをおとなしく待ってろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:45 ID:/ptXsRKz0
あと>>785のような
たとえ原作・FA好きも兼ねてようが水島版が嫌いじゃないヤツは物を見る目がないね
ガキ向けガンガンにはもったなさ過ぎるほどの高等な読み物である原作と
その偉大なストーリーを流しているFA以外認めん
水島版も楽しめるとか言ってるヤツは批判する頭のない低能児
あんな小さなお子様にしか受けない幼稚な作品なんぞ認めてるような
精神年齢の低い餓鬼には原作もFAももったいないから見るな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:50 ID:7VVeHYBt0
>>800
1期無ければ自分も鋼の存在知らなかったし、ここまでの認知度の広がりも無かったろうからな
OPEDも1期の方が良かった
2期はシン組やおっさんらが良かったね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:56 ID:cgNttlfZO
聖闘士星矢ばりに
皇位争奪戦を繰り広げる劇場版
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:56 ID:SU97kulI0
>>806
少なくとも鋼の心を持ってる
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:57 ID:GmJDyct1P
>>806
ニーサンは鋼の心を持ってるぜ!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:21:58 ID:rvpZT6r80
ハボックは一生懸命リハビリで立ってるところがいいのに
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:22:03 ID:LYW3qDgL0
>>811
1まで読んだ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:22:05 ID:/+dNJLNd0
>>813
劇場版では…ゴクリ…
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:22:51 ID:qAvy5sv30
>>761
リンは使わないだろうな。エドとかと関わって考え方変わったはず、
と信じたい。

>>767
作り方教えて。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:22:56 ID:E21gplPU0
>>811
おっと 花右京メイド隊 と ネギま の悪評はよしてもらおうか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:23:01 ID:qK2uJpNM0
>>813
うん。実にわかりやすいww
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:23:07 ID:SX/3X7AO0
>>798 それはお前の部屋の臭いや!
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:23:17 ID:v1fHqMv40
>>805
シンの皇帝の話は良くわからんよなー。
皇帝に不老不死の法を教えてやったら、何時までも何世紀も王位にしがみ付いてリンが成り代われないと思うんだが。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:23:29 ID:/+dNJLNd0
アニメ終わっても世界遺産はこのスレに残るん?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:23:35 ID:9QzHVCre0
とまあこのようにキチガイじみた長文が書かれるので
1期の話題はスルーの方向で
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:23:39 ID:ItUXTB/D0
FA版では語られなかったヨキさんのエピソードかな? 劇場版
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:23:58 ID:zYKXbnGs0
劇場版ってアルやキメラのおっさん使ってシン国編くらいしかなくね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:07 ID:tqwuK1fb0
>>828
賢者の石を流してみたら死んだとか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:12 ID:UP0aI/IN0
大佐とホークアイは結婚しないのかな

ハッピーエンド好きな俺は、あの二人も結ばれて欲しかったぜ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:17 ID:dk2aB5Ek0
>>800,807
なるほど
なんか長文厨とか釣れ出したし、この話題は触れてはならなかったわけですねw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:19 ID:shKJ47z50
最終章と後日談を映画化だろうな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:24 ID:GmJDyct1P
分かってしまった
劇場版はエド達が戦国時代に飛ばされてパーリィする話だ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:27 ID:ujvAuvKd0
・セリムとエドの子供の冒険
・リンとアルメインのシン国国盗り物語
・エドがギミックフットで大立ち回りするスチームパンク
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:28 ID:vH2uKA5K0
コピペじゃないのこれw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:34 ID:/+nvv2f90
>>831 
なんという俺ホイホイw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:37 ID:mZdBaA4U0
劇場版はセリムが影を操れることに気づくところから始まる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:44 ID:LYW3qDgL0
でも劇場版となるとかかるお金もハンパないから、あまりマイナーなキャラをメインに書くのはなあ
エドじゃなくてもせめてアルとか軍部じゃないと
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:24:55 ID:UP0aI/IN0
>>831
ヨキ、炭鉱編ですね、分かります
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:25:03 ID:tHAFa9930
結局オリヴィエ様は独身か・・・・
早くしないと五十路になってしまうというのに・・・
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:25:06 ID:fde7Hlkb0
ハボックはほんのちょびっとだけ(寿命にして1年分くらい)石使って、断絶した神経だけを繋いだんだと思う事にした

>>69
実はあれヨキかもしれない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:25:14 ID:g/HN4TEiP
>>842
わかった
黒人眼鏡さんですね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:25:23 ID:9OHFt499O
こんだけ絶賛されたFAが糞糞言われ映画化した無印に興行収入負けるはずないですよね><
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:26:00 ID:/+dNJLNd0
>>835
去年からこのスレ見てたら分かるよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:26:01 ID:P6fHMeEr0
大佐の髭画像見せてください…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:26:18 ID:v9o8VvyBO
>>847
興行収入貼って
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:26:28 ID:B156/YnkP
>>834
お父様を倒した後には同じ病室にいたな、しかも部屋の中にベッドは二つだけ
あやまちが起こるには十分な状況だ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:26:34 ID:gbhjkUde0
>>813
なんでパニーニャとガーフィールさんも?
もしやこの2人そういう仲に???!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:26:34 ID:vus5EgKi0
面白かったが、原作終了してから作った方が練り込めたと思う
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:26:40 ID:/+nvv2f90
映画は原作4コマを映像化
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:26:42 ID:yWajEaOO0
>>841
ある日ぞるぞると影を出すわけか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:26:47 ID:E21gplPU0
一期の悪評もあるけれど
一期の前半である程度原作消化していたからこそ

2期の序盤を駆け足で進めることができたわけで
それがなかったら後半入りきらなくて
それこそ終わりは劇所商法になっていたかもしれないと思えば

一期は無駄じゃなかったと思うのよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:27:16 ID:dB5flzZI0
既出かもだけど、エドは順調に父に近づいてるなー
服装もカバンもそっくりで、身体も大きくなったね。

ED写真、で思った事。ピナコが髪の毛だけでなく上半身の出番オメ!
リン皇帝に仕えるランファンの位置が左右逆に。原作と違い見つけるのも楽しい
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:27:25 ID:h5RI2R3B0
原作もアニメも終わったけど、BD購入者は未だこれから
半年ぐらい買い続ける必要があるんだよな。

まあ、特典のオリジナルアニメが後2回くらいありそうだから
購入者は未だハガレンの新作アニメが見れるけどな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:27:48 ID:mod5uVM80
>>849
このスレを検索しろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:27:53 ID:UP0aI/IN0
>>851
うん

事実婚していると脳内解釈してニタニタしておくw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:00 ID:7VVeHYBt0
>>847
ハガレン初の劇場版で、誰もが観たかったTVシリーズの続きであったシャンバラに比べ、
1期よりは人気落ちたと言われ徐々に面白さを増した本作の劇場版がどの程度受け入れられるか非常に楽しみだ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:13 ID:fJHPuWfx0
>857
そして頭髪は徐々に寂しくなると…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:15 ID:oIuIlJN9P
劇場版では
大総統になったマスタングがリザと結婚するもリザは心に決めた人が別にいたため
それに苦悩しているところに扉から脱出したフラスコの中の小人が
闇の錬金術オーブをマスタングに渡しそれにとりつかれた彼は暗黒大総統になる
ところから始まる
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:20 ID:awiMoWtR0
劇場版は刃牙SAGAみたいにエドとウインリィの性交


といことは無いだろう
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:23 ID:9OHFt499O
後半のクォリティ見てるとさあ…こう、最初からやれよと(´・ω・`)
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:26 ID:9DsJAPKv0
>>851
大佐は目が見えないから誤ったのはおねーさんの方ってことだな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:27 ID:YV76LsG0P
つーかハガレンのテーマって兄弟愛で、兄弟仲良く暮らしましたでいいのになんで女とくっついちゃうんだよ
腐女子大激怒じゃね?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:38 ID:cgNttlfZO
リゼンブールに帰ってきた時のアルの頬がこけてるから
妙に老け顔になってしまってて
むしろ二年後のテロップの直後に若返って見えるミラクル
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:42 ID:UJ+pNsQPP
>>845
じゃあサーカスのピエロがマスタング大佐なのかw
マルコーさんウッカリ間違えちゃったんだな、直すもの。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:42 ID:O3Pmj1U00
>>828
シンの皇帝がすごい話のわかる人で
世の行く末は見たいから長生きしたいけど
皇帝はあげるよ!っていうノリかもしれん
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:48 ID:7VVeHYBt0
>>853
原作と同時期完結というインパクトは何にも勝ると思うよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:28:59 ID:ZnRxy6orO
劇場版は「鋼の錬金術師 SAGA」だな
セックスは戦いに似ている…
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:29:07 ID:UP0aI/IN0

 最初に軍(ホムンクルス)の悪行に気づいた氷の錬金術師も忘れないでやって欲しい
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:29:13 ID:Zh031jBt0
>>867
自分で勝手にテーマ決める人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:29:16 ID:0dOFSMnw0
>>828
皇帝の前で適当にそこらの死にそうな生物を延命させる
皇帝喜んでヤオ族の地位が上がる
皇帝が死ぬのを待つか暗殺する
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:29:18 ID:9+pYgmdX0
>>855
学校で
A「お前の額のボタンなんだよwwwポチッwww」
セ「やめてよー!」
BCDE「ポチッwwwwポチッwwww」
セ「やめてー!」


セ「やめてって言ってるでしょ・・・」
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:29:35 ID:/ptXsRKz0
>>815
愛されて15ヶ月
俺もとうとう役目も終わったってワケだ
まぁ俺も1期もFAも原作も大好きよ
全部世界遺産だと思ってる
1期をこっぴどく貶して1期をかばわせるために敢えて
過剰に貶したんだよ
それも今日で終わりだ

いい感じに成長した純正幼女と変異型ボーイッシュ幼女
脱がして体中をむしゃぶりつきてえ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up451235.jpg
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:29:37 ID:9OHFt499O
YUIンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:29:57 ID:gmONwPiH0
てかリンとランファンとメイが本気出せば皇帝と政敵全員ぬっ殺せるだろうなw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:30:04 ID:/+dNJLNd0
>>862
あれ劇場版ってWAKAMEとKONBUの話やるんじゃね?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:30:06 ID:9NZprIfU0
劇場版は鋼の錬金術師アフター・トリロジー
リン編・大佐編・アルフォンス編の三部作で
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:30:08 ID:Y/mjmNju0
告白シーンの破壊力やべーな
ニヤニヤが止まらん
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:30:18 ID:mZdBaA4U0
>>876
いじめられそうだよな
前髪のばしたらいいけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:30:34 ID:svTkWqqMP
>>762
ハゲタカの錬金術師
885名無しさん:2010/07/04(日) 18:30:46 ID:ouNN0tRL0
>>589
>>611
なるほど。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:30:51 ID:e40Dqr1i0
やっぱり1期のほうが面白かったと思う
1期EDの列車の窓のラストシーンは最高だった
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:01 ID:/ptXsRKz0
>>835
まぁ、コピペなんだけどなw

>>841
前のラースを考えたら
嫌な予感しかしねえや
つか今日水樹奈々一回も喋ってないんだがorz
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:04 ID:RUE1fz820
でシンの皇帝は賢者の石を手に入れてどうやって不老不死になるつもりなんだ?
持ってるだけじゃ意味なさそうだから飲み込むのか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:07 ID:E21gplPU0
>>862
こんぶやわかめは日本人や一部の民族しか消化酵素持ってないので

エドが日本に旅立ってもまったく無駄足なんだぜ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:10 ID:9OHFt499O
ホンマ未亡人グレイシアさんはサイコーやでえ…
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:18 ID:8zhCqrEB0
劇場予告とBASARA予告が被りすぎててというか繋がりすぎててワロタ

兄さん、SMみたいな忍者服来たウィンリィに「私の美しい剣…」とか囁いて
「はぁぁあっぁあああん!!!!」とか言わすのかよwwwwwwwwwwwww

絶対見に行くwwwwwwwwwwwww
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:20 ID:YV76LsG0P
>>879
その認識は甘すぎるだろ
皇帝側はもっと凶悪な暗殺者雇ってるだろうし皇帝は魔神の様に強いに決まってる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:21 ID:fHEnjBNP0
1期黒歴史とか言ってる奴はガキなんだろどうせ。小説もラノベ程度しか読んでないとか、エヴァのTV最終話、劇場版ラストも
わからないとか言ってるおこちゃまのようなタイプなんだろう。
2期は内容なんて小学生レベルで理解できる程度。少しマセたガキなんかじゃ、何コレ?馬鹿にしてんの?
と思ってる奴もいると思うぞ。後半も勢いだけで押していて内容からっぽだし、12歳以下推奨アニメとしかいえないね。
支持してる人間の層がどんなタイプがはっきりわかるよ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:34 ID:0dOFSMnw0
>>879
逆に考えるんだ そいつらクラスの戦闘能力者がシンにはうじゃうじゃいると
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:41 ID:Zh031jBt0
>>884
腐った国家を買い叩く
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:46 ID:vKF1XaEj0
>>888
よくわからんけどリンが上手いことごまかしたんじゃね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:31:53 ID:qAvy5sv30
>>855
能力出せても今度は夫人のこと守るあるためとか、人のために能力を
使いそうだけどなぁ。

エドとアル。
旅に出る前の墓参りしていくシーンほしかったな。
「親父、行ってくるよ」みたいな感じで。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:32:06 ID:7VVeHYBt0
>>886
どっちが面白いかは個人によるし荒れるから触れないけど、
1期最後のエドアルが窓の外に手を伸ばすラストは凄く良かったよね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:32:12 ID:9D8nYJ2AP
>>888
お父様がやったみたいにじゃね?
やっぱあの写真とるまでに一波乱ありそうだよなシン国w
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:32:28 ID:B5Q5tu2G0
最終回面白かったし泣いた
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:32:33 ID:G8uAYVvG0
腐女子全滅ENDで良かった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:32:48 ID:UP0aI/IN0
1期見たことないんだけど、16:9のHD制作?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:32:54 ID:mZdBaA4U0
最終回面白くなかったし泣かなかった
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:03 ID:PQsBOhD00
旧作の不満は、とにかくウインリィの扱いに尽きる
ビックリするほどあっさりと切り捨てやがった
エドもアルも、ウインリィに会えなくなる事を大して気にしてもいないし…
旧作は女性ファンを意識しすぎた気がする
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:04 ID:TmtYRghj0
次スレは既に立て済みです。
すでに終了後なので、アニメ2板に移転しました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278231879/l50
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:09 ID:OXSXI3McO
>>851
マジレスするとねーだろ
妄想はカプスレでやれ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:19 ID:8zLasH8l0
>>888
いや技術はあるが材料が無いということも・・・
つまりシンは恐ろしい国
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:23 ID:nlUpaY150
漫画とアニメ同時終了って漫画の売上的にどうなの?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:27 ID:ebV59ROp0
>>863
発売まであと2週間弱だな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:29 ID:cgNttlfZO
>>892
梁剣峰くらい強かったらいいな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:44 ID:9OHFt499O
アルさんロリコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:49 ID:/ptXsRKz0
>>856
水樹ショタとすっぽんぽんニーナがいるだけでも
1期は無駄じゃなかった

まぁ、2008年まで放送しないで
8クールやればよかったのに
もったいないよなぁ
中盤以降はホント面白いのにgdgd1クールが一般層を振り落としたために
空気アニメのレッテルを貼られ、企画されていたゲーム他関連グッズもことごとく
販売中止で爆死アニメなんて言われる始末
アニメはつかみが大事なのにそこを粗筋ダイジェストアニメにしてしまった
ボンズには猛省してもらいたい
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:33:51 ID:c3yHM8ys0
次スレ立ててくる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:07 ID:svTkWqqMP
>>809
それなんて同人誌
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:09 ID:xnO6opydO
リンの顔が老けたからあれから何年たったかわからんな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:11 ID:dB5flzZI0
>>876
そして、
セ「お昼もまだなのに空腹で困っています。・・君達食べてもいいですか?」
そこに何かを察知したブラッドレイ婦人登場
婦「セリムッ!(光速ビンタ炸裂)」
セ「ごめんなさい」

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:18 ID:gbhjkUde0
>>913
おう、よろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:21 ID:ZnRxy6orO
一期と二期を見比べると一期の方が錬金術の等価交換が上手く描けてたかな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:25 ID:v1fHqMv40
>>870
まあそんなノリなんだろうけど、なんか違うよなー。
って事で、映画では、賢者の石で絶大な力と共に不老不死を得たシン国の皇帝が
約束を反故にしてご乱心、リンとメイの死闘とか。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:32 ID:eVIAmxMy0
>>913
>>905は?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:36 ID:E21gplPU0
>>887
>水樹奈々一回も喋ってない


黒執事Uでいやになるほど水木を堪能してきてください
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:57 ID:/+dNJLNd0
>>920
え?









え?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:34:58 ID:PQsBOhD00
鋼の錬金術師 劇場版 〜師匠物語〜
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:07 ID:e40Dqr1i0
>>898
そうそう
ああいう映画的なシーン好きだわ

俺の中じゃミュンヘンにエドがいるラストがオリジナルだな
たとえ正史じゃなくてもあれがハガレンだと思う
そういうやつもいるってことで
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:08 ID:B156/YnkP
>>914
クリムゾン大先生がやってたなw
チンコのオートメイルをウィンリィに造らせるやつ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:08 ID:BBLSTFbI0
>>631
まあ使えるだろうけど
発火布+錬成陣のほうが
焔の錬金術は効率が良さそうだ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:21 ID:mZdBaA4U0
>>916
いいなそれ
まじプライドさん覚醒しねぇかなぁ…
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:22 ID:A1ZXnBFm0
ウィンリィがキャミソールじゃなかった…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:30 ID:6bKNxbX60
>>865
序盤も前作よりは作画と演出が改善されてたし良かったよ
ずっと見てる身としては後半よりも序盤〜中盤の回の方が安定してるの多いと思う
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:31 ID:cgNttlfZO
>>921
水木ならサザエさんで堪能しようぜ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:32 ID:/ptXsRKz0
>>829
俺も1年以上愛されたからなぁ
ここを去るには名残惜しいが
終わったものにしがみついても仕方ない
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:38 ID:c3yHM8ys0
>>920
荒らしの立てた糞スレは使うと荒らしが調子に乗るから使わない
ってのが基本ルール
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:42 ID:0dOFSMnw0
>>920
乱立じゃね? 無視しよう
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:42 ID:HOgS7eIT0
大佐の髭ってコミックの4コマからじゃないの?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:52 ID:gmONwPiH0
>>886
ここに主張しにこなくていいから1期スレでやれよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:52 ID:zefojqpr0
1期もすげえ面白かったし今見ても面白いけど2期のノリノリっぷりはヤバイな
原作終了への盛り上がりと相乗効果で後半からの伸び率がマッハ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:35:56 ID:UP0aI/IN0
>>902を誰か教えて

FAが最高だった俺は見ない方がいいかな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:36:00 ID:JDD4iakj0
ここで劇場版かよwwwwwwwwwシャンバラみたいなつまらんのはやめてくれよなwwwwwwwwww
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:36:05 ID:mod5uVM80
賢者の石ってようは魂を凝縮した命のストックだよな?
ホムンクルスも賢者の石が尽きると死ぬし補充できないのなら不老不死にはならないとおもうが
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:36:14 ID:SX/3X7AO0
実はけっこう、お前ら向きの話になったりして
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan119130.jpg
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:36:30 ID:gFJTtvhb0
【レス抽出】
対象スレ:鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST part119
キーワード:wakame

抽出レス数:2

ホーエンがまた見えるのか
朴のホーエン見てみたいな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:36:38 ID:e40Dqr1i0
まぁこんなこといってるけど2期の初期で擁護してたのは俺ぐらいだったけどな!
1話面白かっただろうが
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:36:43 ID:adUQk9Gt0
>>863
どこのハーディンさんだよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:36:47 ID:gmONwPiH0
>>936
だって原作が練られまくった話だからな
それにボンズの作画クオリティで最終章面白くないはずがない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:37:23 ID:BFNgOesG0
>>939
不老不死なんて言ってない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:37:46 ID:FwXiG7lcO
劇場版はウインリィの新妻ダイアリーか…
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:37:50 ID:M5CzqPhp0
>>83
アニマックスでも番宣ホログラム
お気に入りなんだろう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:38:23 ID:4sa2XOp60
>>940
つか、禿げるのを異様に嫌がるのって現代日本人ぐらいじゃないのw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:38:52 ID:O3Pmj1U00
>>940
これな
40エドでいってほしいぞ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:38:54 ID:oqIAOb13O
>>937
オリアニな一期にも、原作の話はあるんだぜ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:38:55 ID:vus5EgKi0
>>902
一期じゃないよ
劇場版は別世界だし
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:39:08 ID:qAvy5sv30
>>900
心が温かくなるような最終回だったな。
暗い展開もなくて明日に希望が持てるような展開で。
落ち込んでるときとかこの回見たら元気がでそうだ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:39:11 ID:jtM8swH+P
大総統のところの作画が異常に良かったのが印象的なアニメだったな
個人的には1期より終わり方は良いと思う
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:39:25 ID:g/HN4TEiP
>>948
まぁ外国人はかっこよくorダンディに禿げるのにたいして
日本人は落ち武者ヘアーになるからなぁ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:39:30 ID:G8uAYVvG0
>>40
40歳エドかっこよ過ぎだろw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:39:40 ID:V5cIk0VC0
>>874
勝手にもなにも、FAの洋題は「Brotherhood(兄弟愛)」だお
タイトルになっててテーマじゃないってのはないでしょ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:40:04 ID:mZdBaA4U0
エドきめぇ死んどけ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:40:14 ID:UP0aI/IN0
>>951
ゴメン、意味分からない

1期というかFAでない前作と言った方が良いのかな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:40:25 ID:7VVeHYBt0
>>937
鋼自体が好きなら1期も観てみると良いよ
原作7巻くらいまでは割と同じだし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:40:36 ID:/+nvv2f90
最期の写真のウィンリィはイヤーカーフ付けてた。
原作はなかったよな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:40:38 ID:zefojqpr0
>>944
スタッフの意気込みというか気合は凄く伝わってきた
>>953
アニメで総統の圧倒的な強さが更に引き立ったよね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:40:57 ID:3zpLv2ZZ0
そいやウィンリィが外に出る時に移った小さい頃の3人の写真でウィンリィの顔だけ浮いててコラみたいに見えなかった?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:40:58 ID:c3yHM8ys0
鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST part120
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278236310/
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:41:16 ID:E21gplPU0
>>948
動物の本能だと思うぞ
おなかの膨れてないメスは妊娠してないからやせてる女が好まれるし
ハゲは老齢もしくは病気もちであるから本能的に交尾嫌がる
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:41:21 ID:9D8nYJ2AP
>>958
4:3だよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:41:23 ID:pP//iAw4O
いやー良い最終回だった
伏線は全部回収して主要キャラほとんど後日談ありで
幸せな最後になるなんてほんと見てきて良かったわ

原作スレでも原作最終回になったとき
一期が良かったて人が出張してきてたけど
やっぱり鋼は原作ストーリーだな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:41:25 ID:gbhjkUde0
ハヤテ号嫁は白イヌだったな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:41:41 ID:oIuIlJN9P
ウィンリイ側もオートメール技師姉妹だったら丸く収まる
途中の展開は考えないw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:41:42 ID:UP0aI/IN0
>>959
d

ところで
16:9製作?
4:3製作?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:41:45 ID:CaD4MqxH0
メリッサ期待してたのに来なかった。
てか何でEDがあれなんだよ、初期OPでもないのに
まああそこでレインだと変だからわかるけど明るい系?ならメリッサでもいいだろ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:41:46 ID:GMVtDVyn0
最終回観たが、正直蛇足な気がするのは俺だけか?
大団円を1〜10まで細かく描写すると最終回の余韻みたいなのが無くなるので、
ある程度視聴者の想像力に委ねた方が最終回としては締まると思う。

先週のホーエンの件が良かったから余計そう思うのかもしれんが。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:41:51 ID:TxALaM+D0
>>893
平均年齢の高そうなニュー速あたりでは1期はなんか人気だな

198 名前: キホウボウ(神奈川県) 投稿日: 2010/07/04(日) 17:42:16.03 ID:R6vkkBP2
一期のほうが二期より好きってやつは結構ガキなんだろうな。話の趣向が。
二期のほうがどう考えても展開はきっちりしてるしテーマもはっきり現れてる。
一期はエンターテイメント臭がすごい

282 名前: ハマダイ(catv?) [sage] 投稿日: 2010/07/04(日) 17:51:32.12 ID:a+fL1eDP
原作そのままやるだけなのに糞だった2期
1期も好きじゃなかったけど1期はバランス良かったことが改めて分かったわ

こういうこと書くヤツもいるしな
原作とFAは正義!1期は悪!
ってヤツはガキかもしれん
973名無しさん:2010/07/04(日) 18:42:26 ID:ouNN0tRL0
>>969
4:3
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:42:44 ID:UB94gVyP0
FA観た後じゃ水豚版なんて観てられないだろ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:42:53 ID:gmONwPiH0
>>959
割と同じじゃないよ
違うとこ沢山あるしキャラデザからして原作とは程遠い
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:43:16 ID:qAvy5sv30
>>961
大総統の戦闘の力の入れようは半端なかったな。
その力をほんの少しでいいから、お父様の戦闘にも振り分けてほしかったw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:43:33 ID:0dOFSMnw0
>>971
前回で終わると親父が主人公にしか見えないのでタイトルに偽りありです
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:43:52 ID:SX/3X7AO0
>>972 精神年齢でもう一度、考え直すんや!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:44:01 ID:adUQk9Gt0
製作はともかく放送がTBS系列な時点で16:9は絶望的だよな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:44:08 ID:gmONwPiH0
>>970
自分たちの手ですべての過去背負って新しい未来を手に入れたのに
「君の手で切り裂いて〜遠い日の記憶を」なんてぶち壊しじゃん
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:44:10 ID:mZdBaA4U0
>>975
エンヴィーなんてもはや別キャラ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:44:58 ID:ujvAuvKd0
1期はウェットすぎて駄目だ。なんか泣きの脚本つーか

原作の乾いた空気&熱いハートをきっちり描いた2期が好きだな。シンの連中の存在感は大きかった
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:45:10 ID:PQsBOhD00
>>971
完全にエピローグだからな
アニメの前話と最終話の話を、原作では大増量ページで一気にやっちゃったけど
30分アニメではさすがに厳しい
最終回1時間SPとか出来れば良かったんだが
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:45:14 ID:CaD4MqxH0
>>980
そういえば歌詞がそんなのだったら、これじゃ暗くなっちゃうか。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:45:15 ID:UP0aI/IN0
>>965>>973
d

最近4:3アニメがどうにも苦痛・・・
昔はそれが普通だったのに慣れって怖いね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:45:39 ID:cgNttlfZO
最終的にアルよりエドのほうが身長高かった
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:45:41 ID:E21gplPU0
前作のエンヴィーはおまけアニメでキョドっててかわいかったなw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:45:43 ID:fJHPuWfx0
>975
伊藤氏のキャラデザは当時の牛さんの絵柄を元にしてるから、
FAとは大幅に違って当然
髪の毛などのトレス線の色も変えてあるからな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:45:46 ID:zyvLlXWJ0
最期のナレーションって家弓さんじゃなくて朴さんが担当?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:45:55 ID:oqIAOb13O
>>970
多分、歌詞だな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:46:09 ID:pP//iAw4O
シン組、ブリッグズ、キメラのいない鋼なんてな
みんな大好きだ
劇場楽しみだなあ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:46:17 ID:UB94gVyP0
>>970
なんで別アニメの曲流さなきゃならないんだよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:46:27 ID:TxALaM+D0
ニートのお前らにウィンリィさんから有難いお言葉だぞ
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1278231846333.jpg
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:46:28 ID:adUQk9Gt0
声もバーローとよく男に間違えられる冒険王だしな
性格全然違うしなエンヴィー
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:46:43 ID:gmONwPiH0
>>988
原作ともスカーとかロゼとかたいがい違うだろ
もう消えろ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:46:44 ID:gbhjkUde0
>>989
そう
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:46:49 ID:mZdBaA4U0
>>991
俺は別にかまわん
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:46:55 ID:Vy2OBT5c0
次スレから1期の話題禁止
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:47:00 ID:gFJTtvhb0
>>972
ニュー速なんて周りと違う俺かっこいいみたいなガキしかいないから参考には出来ない。
批判してる俺かっこいい。常に勝ってる俺かっこいい。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 18:47:05 ID:BFNgOesG0
vO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛