Angel Beats!は麻枝が失敗作と認めた糞アニメ102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所:http://jbbs.livedoor.jp/anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html

次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
■前スレ
Angel Beats!は麻枝准ならぬ麻枝矛盾の糞アニメ101
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1274521215/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:22:14 ID:slNxNRM/0
<< 主なネタの源 >>
特別番組
http://www.youtube.com/watch?v=3EXjnL3mxB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PAの制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:22:53 ID:9U6BPTbH0
TrackZERO(第0話)から現在(第7話)までの 『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ ←いまここ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:22:56 ID:slNxNRM/0
TrackZERO(第0話)から現在(第7話)までの 『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ ←いまここ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:23:24 ID:MScHrS620
自分の思い通りの展開じゃないからってアンチスレ伸ばしまくって作品の荒探した挙句に原作者叩きですか?
萌え萌え言えない作りでごめんなさいね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:23:34 ID:9U6BPTbH0
■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」



■ リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:24:10 ID:4oBTy5p50
>>5
ABから萌えを取ったら何が残るんだよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:25:22 ID:9U6BPTbH0
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第 1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:26:02 ID:slNxNRM/0
[部分編集]
■開発日記其の六拾六
平田「麻枝さんのシナリオは、素晴らしいけれど、
 ふつうの制作会社や監督なら、シナリオを書き直させるような要素の詰め込み方です。
 それをPAワークスさんが大変な思いをすることは覚悟の上で請け負い、
 岸監督は、面白がって、もっとすごいものにしようと、
 制作にいろんな注文をつける。ほんと、「監督、そこは止めてくれよ」って思うこともありますが、
 いままでにないアニメになるのは間違いないので、私も全力でがんばります」

麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
 Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
 自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
 その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
 おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…」
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/01/post_32.html
■麻枝発言(1/2)
>アニメに関わり始めてからいろんな他のアニメを見させてもらったんですけど
>「自分やったらこうするのに」とか色々ありまして「AB」では多分それが全部かなうんじゃないかなと思ってて
>例えば、あの・・絶対に途中で飽きたりとか、間延びしたりとかはしないと思うんですよ「AB」は、うん
>だから、それは自分が作りたい
>自分やったらこんなアニメにていうのは常々他のアニメとかを見ながら思ってたことは達成されつつありますね、はい
■麻枝発言(2/2)
>天才肌的と言われるんですけど結構努力しているんですよ
>綿密にアンケートはがきとかの評価とかも全部見て何をしたら駄目なんだというのを常に学んで
>次に生かすように作品を作りを続けてきてますし自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、アーティストでもないので、
>その辺はちゃんと真摯にお客さんの声というのを常に受け止めてひたすらもう改善改善という努力で
>ここまできました。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:26:23 ID:9U6BPTbH0
現場スタッフの気持ちを代弁した平田のコメントのおかげで一時は反省するも
鳥羽に匹敵する麻枝信者であるG’s中辻のヨイショでおだてられて
再びビッグマウス炸裂する麻枝の図
------------------------------------------------------------------
麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
   『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
   Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
   自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
   その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
   おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
   それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  確かに壮絶なことになっていましたが、迷惑というのは違います。
  僕も取材と称して、富山のPAさんとか背景のT2studioさんとか、
  あるいはインタビューで、岸さんや堀川さん、飯田さんにお話聞いてきましたが、
  みなさん、やる気に満ちてますよ。
     (中略)
  どこの部署の方々も、「やりがいある仕事を得た!」という  気持ちなんだと思います。
  そしてその最初の火付け役になったのは、紛れもなく麻枝さんです。
  麻枝さんの脚本が、岸さんや堀川さんに火を付けたんだと思います。
     (中略)
  いいもので出来る時って、こういう空気感の中から生まれるんじゃないだろうか、 と思いました。
  僕も最初は、麻枝さんのシナリオ、ということでKeyファンだけでも着いてきてくれれば、と
  思っていたんですが、 岸監督は、明らかにそれを、さらに大きなものにしようとしています。
  ほんとに4月が楽しみです。これだけの人たちが本気になっているんだから、
  いいものができないわけはないと思います。

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   あの無茶ぶりにみなさんが応えようとしてくれているのだから!!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:27:18 ID:WWmQQbP40
岸監督インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!

> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。

> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:27:45 ID:slNxNRM/0
■Angel Beats!特別番組より抜粋 電撃G's magazine 中辻幸人さんのインタビュー

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>浅枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》
【名】

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:28:01 ID:9U6BPTbH0
■TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/

> ――そこで麻枝准さんを起用した経緯はどのようなものだったのでしょうか?

> 鳥羽:大学を卒業してこの業界に入った時、僕には3つの大きな目標がありました。
> 1つは宮崎駿さんと仕事をすること。もう1つはガイナックスさんと仕事をすること。
> そして一番重要なのが、麻枝さんと仕事をすることだったんです。
> これが一番、人生でやりたかったこと。僕の人生の集大成(笑)。
> それがかなったんですから、最高の気分ですよ!

> ――ビジュアルアーツに行って、麻枝さんと初めて会った時の感想はいかがでしたか?

> 鳥羽:緊張しすぎて、どんなことを話したのかほとんど覚えてないです。
> それだけ麻枝さんがまぶしかった! 間違いなく後光が差していましたね、
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:28:26 ID:WWmQQbP40
レコーディング中のブログ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>まず、岩沢さん。
>彼女はすげー悩んでる。
>なので、俺は俺のこの13年間の創作人生を語ってやった。
>おれがいかに、『あること』に徹してきたかを。
>そして、ようやく今この歳にして、メジャーな陽の当たる仕事を得られたか、ということを。
>そうしたら、彼女はとても反省していた。

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html

>午後5時過ぎ、二曲目レコーディング開始!!
>まずAメロを歌ってもらったところで違和感。
>...ありゃ? 上手くなってね?
>余裕があるというか...
>いやいや、ユイはそうであってはならない。
>キャラを説明し、歌い直してもらう。
>ユイさんは完全にロック畑の人で普段はもっと声量のある、ビブラートをがんがんに利かした歌を歌ってんのね。ユイというキャラにはとても繋がらないような。
>それを落としてもらうんだけど、ユイさんはね、すごく大人なんですよ。22歳なんだけど。懐が深いのね。そういう自分の武器を削ぎ落とすことも、>なんら厭わない。ディレクション通りにほいほいとやってくれる。
>するとね、ちゃんとユイになるんだ。目を瞑れば、おれの中では、Na−Gaくんのデザインしたユイしか見えないんだ。すげー。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:28:42 ID:slNxNRM/0
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ? 
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:28:51 ID:9U6BPTbH0
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ? 
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:29:49 ID:slNxNRM/0
http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
Q.『Angel Beats!』を制作することになった経緯は?
確か2008年の3月のことです。鳥羽プロデューサーがP.A.にやってきて、
Key作品と麻枝准氏のことを滔々と語ったことに始まります。P.A.の社員にも
Key原作のアニメを見て「これで泣けなければ人じゃない」と号泣する者は
いたけれど、鳥羽PのKey伝道師ぶりはそんなうわべのものじゃなかったですよ。

頬を上気させ、クマも腰が引ける勢いで、P曰く、「自分は辛い日々をKey作品に
救われた、世に鍵っ子と言われる者である。麻枝さんは、『リトルバスターズ!』を
自身最後のゲームシナリオと位置づけた。勿体無い。彼の復活を10万人の信者が
渇望している。故に、自分は全話麻枝准脚本アニメーション企画を立案した。
参戦されたし」。
口調はちょっと違うけれど、だいたいこんな内容だったと記憶しています。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl04.html
【麻枝】企画のブレインストーミングは誰とやったらよいでしょうか?
【鳥羽】出発点としてKey作品が好きな人を選ぶべきだと思うんですよ。
    じゃないと厳しい作業になってしまいます。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl05.html
ご提案したテーマは「麻枝准祭りを作る」というものでした。
これは今も変わらぬ思いですし、制作的にも宣伝的にも、
本作の魂に置かれているものだと思います。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:30:08 ID:9U6BPTbH0
■音楽・音響編
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
>まず音響監督の飯田さんの発注書があり、それに沿って作って頂いていたのですが、若干BGM過ぎたというか、
>ようは、シーンには合ってるはいるのだけど、曲としてはもう少し主張があっても良いかな、という感じでして。
>最初はアニメなんだし、そっちのほうが正しいのだろうと思ってたのですが、PV6のBGMがあまりに好評なので、
>もっとアーティスティックにやってしまってもいいのでは?と考えが変わりました。
(略)
>それでも、ユーザーさんからは「音楽が主張しすぎ」なんていう声はまったくなく、むしろ好評でした。
>AIRで「夏影」というBGMが流れるシーンに至っては、「シナリオを読み進める手を止めて、聴き耽ってしまった」という感想をたくさん頂きました。
(略)
>持論なのですが、音楽もシナリオも絵もCGもプログラムも、すべてが全力。それらを合体させたものが一番いいものになるに決まってる!と思ってます。バランスを合わせるために、どれかをパワーダウンさせるなんてもったいない!
>音楽も、常にいい曲が流れているほうが絶対にいいです。地味な曲を流した後に、いい曲を流して盛り上げる、という演出もありますが、それでも地味は地味なりに、やはりいい曲であるべきなのです。
(略)
>なので、今回BGMをお願いしているユニットさんにも、個性が際だつぐらいアーティスティックにやってください、といきなり方向転換を行いました。
>それで現場が混乱してしまい、村山さんをはじめ、ユニットさんにも多大なるご迷惑を目下リアルタイムにかけ中、大変申し訳ないです。でも合ってると思うんですよ!! ただ、発注の仕方に大変問題があり…(汗
>納期も寸前で、アニメ制作チーム同様、こちらも壮絶なことになっています…(汗。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/
> 飯田:(略)劇伴の作曲は、麻枝さん本人と、麻枝さんからの依頼でANANTGARDEEYESさんが担当されています。
> 麻枝さんの指示と私の指示の間で板ばさみになって、さぞ苦労されていることと思います。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:30:27 ID:WWmQQbP40
一応、麻枝が設定とか何も決めずに丸投げしているソース
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51006131.html
> ■「設定制作を丸投げできたおかげで、ここまでの脚本が書けました」
> ―――麻枝さんらしさが全開なんですね(笑)。
> では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?
>
> 本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。
> (中略)アニメでは脚本を渡すだけで、あとは設定をスタッフさんに作ってもらえるのが、
> めちゃくちゃありがたかったです。だからこそシナリオを書く方に専念できて、
> ああいう脚本が書けたということもあって、本当に助けてもらいました。


ついでに、麻枝がプロットとか考えずに一気に書き捨てているソース
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/
> 今日も10KB書いたーーーー!!
> 第四話が完成したーーーーー!!
> まだまだ面白さはキープしているぜ!(と思うよ? 楽しみにしててね!)(合わなかったらごめんなさい!)
> しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
> 自分で驚くぜ...。

> いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
> 後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:30:57 ID:slNxNRM/0
エンジェルビーツ超監督:麻枝准

脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


アフレコ編

麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か  
    と思ってしまうほど口を出させていただいています。
    監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
    自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
    本当にありがたく思っています。


アニメディア これからの展開

「世界のしくみが明らかになっていく中で、それに気づいたキャラたちは徐々に自ら歩み始めます」

「ゆり、かなで、音無の3人を中心に物語は加速します。
そして、今までの戦線の仲間たちとともに過ごした、ED映像のようなバカで楽しい時間が変わっていきます。
まずは音無の中で大きな変化が生まれ、それが今後の物語のキーになる。
そのほかの各キャラクターの心情や行動の変化にもご注目ください」
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:31:50 ID:9U6BPTbH0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/
>麻枝さん:「Keyは人を死なせてまた泣かせるんだろ?」ということが、
>新作を作るたびについて回っていたので、そういう意見に対する1つの答えですね。
>すでに死んでいればもう殺せないじゃない? という。
>今度はそのネタはないよって意味も込められています。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。
>だったら“普通なら死ぬくらいのムチャをしても、こいつらは全然平気”ということ。じゃあ、ハデなバトルをさせようと。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。

>――天使と戦う理由とは?

>麻枝:メインとなるキャラクターたちは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
>こんな運命は認めない、神なんか死んでしまえ! と思っています。

http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>――先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する “あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:32:01 ID:WWmQQbP40
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。


麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売

ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売

Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:32:17 ID:slNxNRM/0
■P.A.WORKS Blog PAスタッフ達の発言

http://www.yetyou.jp/?p=2841
■2010年5月2日「盛大な釣り」
>どうもお久しぶりです、南です。麻雀で南が切られる度に舌打ちと共に睨まれます、南です。
>南場なのに4順目くらいで枯れます、南です。
>突然ですがAngel Beats!の82%は7話で出来ています。そんな気がします。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2945
■2010年5月14日「すまん、釣りだったんだ」
>どうもお久しぶりです、南です。さて話は変わりまして、前回自分が書いた日記が各所で反響を呼んでいる様で、正直若干ビビっております カタ(((゚д゚;)))カタ
>自分の誕生日が8月2日だから82%にしましたとか今更言えない!!言えないよっっ!!

"大切なお客様"を盛大に釣る南氏。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2971
■2010年5月18日「Angelは海を渡る」
>こんばんは、相馬です。先週放送の7話、お楽しみ頂けましたでしょうか。恐らく「82」という数字は、AB!にとって伝説となる事でしょう。
>最近、出先で、ブログを読んで頂いている方に聞かれる質問として、「7話で82%なら、残り話数は何%なんですか?」というのがあります。ご安心下さい。
>Angelbeats!は既に【100%】で収まる代物では無くなっているのです。そう、Angelbeats!は【1000%】なのです。

"大切なお客様"を釣った南氏を稚拙な言い訳でフォローする相馬氏。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:33:00 ID:9U6BPTbH0
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:34:04 ID:LnfgVzC40
>>1
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:34:08 ID:slNxNRM/0
<スレタイのネタ>

『Angel Beats!』について

オリジナルアニメは原作がないのですごく不利です
面白い保証がないからです
なので放映前まではガンガンハードルを上げて販促を行ってきました
結果 たくさんの人に見てもらえる作品となりました
いま見て頂いている皆様、ありがとうございます
裏切ってしまった皆様には大変申し訳ありませんでした 貴重な時間を奪ってしまったことに心からお詫び申し上げます

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org904853.jpg
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:35:02 ID:L/EenhYy0
旧スレ終了上げ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:35:10 ID:WWmQQbP40
テンプレ終わり
支援した人蟻
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:35:15 ID:QvEPwNrj0
>>24
最果てのイマフルボイス版の画像表示時の再生ボイス(風音)思い出した
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:35:20 ID:SrwooLMJ0
前スレの>>997 and 他

「そんなことより野球しようぜ」で俺は心が折れた
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:35:53 ID:L/EenhYy0
>>28
乙〜
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:36:24 ID:DyaebwIH0
新スレ乙
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:36:36 ID:SrwooLMJ0
>>28
立派にスレ立てやれてんよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:36:58 ID:slNxNRM/0
wikiのテンプレのゆりの思考回路の所が、まだ更新されてなかったみたい
新しいのはこっちだったね

TrackZERO(第0話)から現在(第8話)までの 『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ ←いまここ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:37:09 ID:TGY4a1D60
>>1乙ずぶしゅう!!ゆりっぺ!

奏は6話で微妙にデムパ化したが、7話以降は何とか持ち直してる・・・・と言ってみる
単に喋らないから崩れにくいのと、周りが相対的にUNKO化していくから感じないだけかもしれんが
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:37:10 ID:9U6BPTbH0
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその1
Q.シナリオライターになったきっかけ
>小学生の時に親にPC-6001mk2というパソコンを買ってもらった。当時はアドベンチャーゲームの黎明期で、いろいろプレイしていた
>そして自分でもBASICを覚えて作り始めるようになって、この頃にゲームに関わる仕事をしたい!という夢を描き始めました。
>大学生になってからは音楽の宅録にハマっちゃって、音楽で食ってくぞ!と決意しました。
>しかし就職活動でコンポーザー志望でいろんなゲーム会社を受けまくったものの ことごとく落ちてしまって…自信があったのになんで?って
>ようは井の中の蛙で 周りは褒めまくってくれてたんだけど 実のところ自分にはアレンジやミックスのスキルがぜんぜんなかったという…
>ああ…大好きなゲームと関わる仕事ができないんだ…という絶望の大学4年生の夏休みを迎えまして周りの友達は無難に内定をもらっていって
>自分一人取り残された感じで焦りもあって…でも自分は絶対クリエイターになりたかったし
>その夢が叶わないという現実を目の当たりにして絶望の縁に追いやられて…自分には伝えたいものがたくさんあるのに
>伝えられない仕事に就くなんて耐えられなかったし…結局のところ、そんな資格も資質も自分にはないと言う事が分かってぶっちゃけもう死のうかと…
>文章も下手なので自信は全くなかったのですが 小説のようなものはずっと書き続けていたので
>最後に悔いが残らないようシナリオライター志望で就職活動を行ってみたんです。
>これがダメだったらもうほんと終わりだなって…でもその絶望の夏休みに書いたシナリオを提出した2社さんとも作品審査が通ったんですよ。
>え?おれシナリオライターになれるの?やったー!」って。あの時の喜びは生涯忘れることができません。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:37:19 ID:urX3bRQe0
>>1ほか支援者乙

>>30
ふつうならさ、一人大事なメンバーが消えた辺りから、ストーリーは本筋に従って加速していくはず
なのに、「そんなことより野球しようぜ」ってなられちゃねえ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:38:07 ID:9U6BPTbH0
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその2
Q.お仕事の中で一番楽しいのはどんな時ですか?
>テストプレイ段階に入って自分の書いたシナリオのクライマックスに自分の書いたBGMや挿入歌が乗った時はカタルシスを覚えますね。
>でも個々のシナリオであったり作曲であったり作詞をしている最中は「どうすれば感動してもらえるか」ばかりを考えて必死で楽しい事は一つもありません。
>そんな感じで開発中は実は辛い事ばかりです。クリエイターに憧れる人はここを見られてる人にも多いと思うんですがそんなに楽しいものではないんですよ。
>ゲームが発売されて評価が良ければ報われるけどダメだった場合は当然…「面白くなかった」「つまらなかった」という意見が多数寄せられる。
>自分の経験則では開発現場が壮絶なほどいいゲームができる。スタッフが死ぬ思いをするほど良作になる。
>最悪 大好きなゲームをプレイする事すらできなくなります。ああ、面白いなぁ…こんなの おれには作れないよ…おれはダメクリエイターなんだな…」
>と落ち込むばかりなので趣味を仕事にするってのはそういう事なんですよ。「どうすれば感動してもらえるか」を考えるのが一番大変です。
>あと、ゲーム発売後の評価を全て受け入れる事も大変です。自分はどんな批判でさえ次に活かせるよう受け入れる事にしているので
>そうしないと面白い作品は作り続けられないと思っています。なので発売後しばらくは壮絶な精神状態に陥ります。
>心が繊細なのでそれがいつ粉々に砕け散るか分からない。ぎりぎりのところでいつも耐えて頑張ってます。ストレスで禿げてきました。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:38:21 ID:yphqvbCj0
さっき、また6話を見たのだが

開いた口がふさがらなかった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:38:40 ID:L/EenhYy0
当初、ABはもちろん麻枝の名前も知らなかったなぁ。
クールごとの1話サーチで「こりゃ酷い」と思って様子見してたんだが、
2話のあまりのへっぽこぶりにこのスレに居着いちまった。
アニメの酷さに比べ、アンチの真摯な批判っぷりが面白かったしな。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:38:47 ID:1bAqyd6b0
>>26
本人的には「いやいや面白いから!あんた立派に脚本できてんよ!」って反応が欲しかったんだろうな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:39:45 ID:9U6BPTbH0
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその3
Q.(キャラクターの好きな)食べ物へのこだわりがありますか?
>「Kanon」というゲームでメインライターだった久弥直樹くんの影響です。彼はシナリオも天才的だったのですがキャラ立ても天才的だったので
>「ああ、こうすればキャラが立つのか!」と勉強させてもらいました。キャラ立てが重要だってことを教わった彼には感謝してる。
>『Angel Beats!』でもそのやり方は踏襲しています。
Q.泣ける作品を見る事は多いですか?
>常に「泣ける物語」を求められるので勉強のために評価の高い作品は見ます。でも「作品」よりも自分は「ドキュメント」に影響を受ける事の方が多いです。
>末期癌患者の手記などは書籍化されたらほとんど読みます。まだまだ自分にとっては「死」は漠然としたものなのですが
>そういう方々から紡ぎ出される言葉はほんとに身に染みます。魂を揺り動かされます。
>と同時に、そんな自分が死にまつわる物語を紡ぎ出している事に罪悪感を覚えます。借りてきた言葉のようで…
>でもできるだけ彼らの気持ちに追いつこうと懸命に足掻いています
Q.『Angel Beats!』について
>電脳世界ではありません。オリジナルアニメは原作がないのですごく不利です。面白い保証がないからです。
>なので放映前まではガンガンハードルを上げて販促を行ってきました。 結果、たくさんの人に見てもらえる作品となりました。
>いま見て頂いている皆様、ありがとうございます。
>裏切ってしまった皆様には大変申し訳ありませんでした。貴重な時間を奪ってしまったことに心からお詫び申し上げます。
>今はそういう販促活動を終えた後なので、これから見ようと思っている皆様はほんと気楽に見てください。
>きっと気に入って頂ける作品になっているはずです。『Angel Beats!』と言う作品が皆様の宝物になれば幸いです。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:40:50 ID:TGY4a1D60
>>39
よりによって6話とは勇者だなwww
あんなの二度も見たくねえよお
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:41:00 ID:vCjS8Snv0
改めてBS11の6話見たんだがひでえなこれw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:41:04 ID:LnfgVzC40
>>34
更新よろしく
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:41:17 ID:j+EWvDCZ0
ライヒみたいなピアノの曲だけはいいと思う。

バンドの曲は無個性すぎて耳に残らない。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:41:21 ID:9U6BPTbH0
>>39
なぜそんな苦行を・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:41:27 ID:rgn17mOc0
>>43
BS11でやってたからかな?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:42:10 ID:salN61Xi0
AB本スレに聞いてもあそこの住人は冷静な分析できないから
こっちに聞くけど、なんで週末なのにけいおんスレのほうが勢いあるんだ?
だいたいABスレは月曜日までけいおんスレ以上の勢いで

1.AB本スレ
2.けいおん本スレ
3.ABアンチスレ

が続く。が、今は金曜日深夜以外はずっと

1.けいおん本スレ
2.AB本スレ
3.ABアンチスレ

と、なっているぞ?
最近ABなんかあったのか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:42:17 ID:OORF5WCC0
久々に実況に参加してみた BSで6話
天使は人気のようだスレが加速する
他の部分の反応は微妙
ABは最後の砦天使の扱いに失敗したらマジで終わりそう
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:43:31 ID:CnYXhOvf0
前スレの>>946

世界設定という話で言えば、こういう箱庭的な世界は
絶対的な権力者が支配していて、逆らったら消去っていう話が多い

そもそも常人はそういった圧力なしでは
単調で希望のない生活を続けるのが困難
という「共通理解」がある

そういう意味ではAngel Beats!っていうのは斬新ではある
しかしその斬新というのも、話が破たんしていなければという前提条件が付く
破たんしまくりAngel Beats!は挑戦的な駄作という結論に至る
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:43:44 ID:wt7ARp4UO
AB八話平川哲夫にまでダメ出し喰らってるよだーまェ・・・
というかこの人も結構口軽いなw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:43:57 ID:lUndyOwx0
>>40
同じく
でも放送前の誇大広告にまんまと釣られて、
自分が知らないだけできっとすごいクリエイターなんだろうな、
エロゲにもそういう人がいてもおかしくないもんな
と非常に好意的に1話を見た
そして多少首を傾げつつもまだこれからだしな、
と2話を見て唐突な不幸自慢で呆気に取られた
そんで何なんだこのライターは、といろいろ調べて今に至る

最初はいいとこ探ししようとしてたんだよ、ほんとだよ!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:43:59 ID:7NfxfdBE0
支援
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:44:21 ID:iI7X5T/i0
>>49
8話がつまらなかったからとか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:44:28 ID:vCjS8Snv0
ゼーガ見ると次の時間帯はABしかアニメが無いんだよね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:44:42 ID:TGY4a1D60
>>48
納得
俺ならゼーガ見たら寝るわw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:44:45 ID:urX3bRQe0
>>49
さすがに切った人が多い、って事じゃないのかね?
けいおん本スレは前から信者とアンチの煽りの場と化しているから、そのせいで勢いがあるというのも
あるだろうが。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:45:16 ID:9U6BPTbH0
>>51
まさにこれだな

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:45:56 ID:5lXrl7T30
>電脳世界ではありません。オリジナルアニメは原作がないのですごく不利です。面白い保証がないからです。

この部分、原作はお前じゃないのかよとツッコンじゃダメなのか?
麻枝は、もしかして一年も準備段階が有る作品で、ある程度の結末も何も考えないで
現在、行き当たりばったりで脚本を書いてるのか?
一年間、こいつは何をしてたんだ…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:46:40 ID:5sNyy4rg0
結局、あの学校のみの限定された死後?の世界なんなんだ?
ギルドみたいな設定も理解し難いし。
他にも体育大学や中学みたいな世界もあるんじゃろか。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:47:08 ID:urX3bRQe0
>>60
そういう意味じゃないだろうさすがに

オリジナルアニメは原作付きアニメと比較して、ヒットする保証がない、という一般レベルの話でしか
ない。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:47:48 ID:rgn17mOc0
BS11実況@6話は
ギアス→H2O→シンジくん→アッー→音無は記憶喪失のくせに説教

みたいな流れだったw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:47:59 ID:P4KB3aWm0
>>59
で、王道ってなんで面白いんだ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:48:32 ID:iI7X5T/i0
ABの同人書くよりワーキンの方が売れそうだな
もちろん
一番の売れ線はけいおんなんだろうが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:49:17 ID:1bAqyd6b0
そういえば死後の世界にも地下はあるんだな
厳密な範囲とかあるのかね どうせぼやかすんだろうけど
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:49:54 ID:3GtdIemt0
>>59
日常物や萌えアニメが王道ですか……w
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:50:49 ID:uEMZuTgM0
>>52
鉄砲玉が潰しに行くから晒すのはやめろ
概ね常識人なんだが自警団みたいな類も確実にいるんだ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:51:11 ID:KobgMpTw0
毎週、東京の先輩から「天使ちゃんマジ天使」ってメールが来て
正直ウザいけど話合わせる為に8話まで全部見て来たけどさ…

伝統舞踊をまた見れると楽しみにしていたらYOSAKOI見せられたような気分になった('A`)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:51:20 ID:5lXrl7T30
>>62
それを公共の場で、しかも一応自身の原作アニメが有る程度成功した奴が言うのはどうなんだ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:51:49 ID:1GtvWvIg0
確かにABは話の展開が面白く無さ過ぎる、どこが盛り上がってるのかさっぱりだ。
ギャグアニメとしてならそれなりに評価よかった場面もちらほらあるかもしれんが現状は
ね・・・・でも見るけどなwwwゆりっぺの同人誌には期待してるwww作画は良いからなぁ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:52:32 ID:salN61Xi0
>>55,58
トン
切った人多いのか・・・。正直ハルヒやレールガン、禁書とかとくらべて
どうよ?と思うんだけどね。そんなレス入れたら即効で叩かれるからw
戻るわ。ノシ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:52:40 ID:j+EWvDCZ0
>>64
古典の要素を取り入れてるからじゃない?

何百年と語りつがれて古典になった様な物語は普遍的な面白さがあると言える。そうでなければ残らないから。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:53:04 ID:urX3bRQe0
>>67
「日常的な出来事を淡々とエピソード単位で描く」
のは王道の一つと良いって良いんじゃないか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:53:22 ID:88sz/Xsa0
>>67が何言ってるのかちょっとわからないです
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:53:26 ID:u9EQNuos0
>>64
視聴者が共感持てる事じゃないかな
学校生活とかさ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:54:32 ID:MScHrS620
なんで萌えアニメにしなかったんだよとかキモいからやめろよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:54:54 ID:5lXrl7T30
ABは笑わそうとしてる所で笑いが取れなくて魅せようとしている所で笑われてる感じ。
笑わせてると、笑われてるは見た目同じかもしれないけど意味合いが全く違うからな…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:55:26 ID:CnYXhOvf0
>>59
仮にAngel Beats!を王道風にアレンジしてみると

・ゆりを中心としたレジスタンスに対し、数も力も圧倒している天使率いる生徒会
・校則に逆らったらその時点で強制成仏
・武器も簡単に作れず、工夫して保管しなければならない
・最初は天使側にいた主人公が、天使の行動に疑問を持ってゆり側に寝返る
・天使の目的は?そしてゆりたちレジスタンスの運命は?

こんな感じになるんじゃないか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:55:30 ID:Ce4gg7pQ0
>>67
萌えアニメが王道なんじゃなくて、
萌えアニメで遅刻しそうになってパン加えて走ってたらイケメンとぶつかるのが王道
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:55:39 ID:t0kDmkeA0
王道は、なにがカタルシスとなるかわかってる。
一つ一つをとっても、流れをとっても。

支離滅裂というのは、本来、生理的に気持ち悪いものだ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:55:47 ID:P4KB3aWm0
>>73>>76
はぁなるほど
改めて考えてみると分からなかったんだよねぇ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:56:29 ID:SrwooLMJ0
>>49
リアルに人減ってると思うw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:56:58 ID:FcYclSuJ0
放映前はビックマウス、放映中には御免なさい発言。
こいつ奥に引っ込めとけよ(w
次は何言い出すかわからんぞ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:57:04 ID:iI7X5T/i0
>>80
それはお約束という奴だろう
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:57:13 ID:zKWlwKjC0
AB自体は萌えアニメじゃないけど群がってる信者は萌え豚ばっかじゃん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:57:57 ID:OCedZjbg0
正直な話、放送始まる前は話題騒然の社会現象になって
新たなkeyの歴史の一ページになると割と真剣に思っていた
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:58:07 ID:KobgMpTw0
ごめん、上げちまった。
つか王道のギャグとシリアスはABのシナリオにもあるんだろうけど
何でごちゃまぜにするんだと。

8話のギルド潜入、一人ずつ刺されて犠牲になるシーンが一番気持ち悪かったわ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:58:30 ID:urX3bRQe0
>>79
それだと成仏(消滅)が、その世界観において全般的に望ましくないものと言うことになるぞ
そう描きたくないんだろ、これは

だったら別の描き方になるはず
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:59:05 ID:nY8Ur0ox0
オリジナルアニメだから難しいとか、そんなレベルじゃないだろこれ。
脚本家の知識不足が一番の原因。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:59:34 ID:CnYXhOvf0
>>87
「話題騒然の社会現象」は置いといても
keyの歴史の一ページにはなったんじゃないか?

ただ、その歴史の色が問題なんだけどねwww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:00:08 ID:U0QH0Hn/0
>>64

面白いからその手法が生き残って王道になる
王道だから面白いんじゃない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:00:11 ID:g3ugUHSe0
ここでギャグ欲しいって場面で適当な描写になってたり
ここもっとシリアスに深くってトコロでギャグに摩り替わって
ちぐはぐなんだよ
そして
下痢っぺって主人公が憎らしい事言う
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:00:33 ID:W8qF2lEP0
>>83
ABにおける人口減数における最も多いパターン

(1〜5話)本スレ民→6話視聴、なんぞこれ
→本スレで疑問書く→狂信者に追い出される
→アンチスレに移動→7、8話視聴して糞アニメだと思い知る
→なんかもうどうでもいいや→成仏
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:01:10 ID:f+S9uotk0
アンチスレ伸びてるなあ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:01:16 ID:FcYclSuJ0
>>88
人殺しギャグの担保が「死なない」という設定にしかないからな。
一歩間違えれば、仲間が死んでも平然としてる主人公たちという構図。
まともな人間なら気持ち悪いと感じるのは当たり前だ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:01:25 ID:u9EQNuos0
>>82
もしくは憧れかもしれない
こういう事を自分はしたかったんだって視聴者に思わせるような
リアルにありそうで無い事に対する憧れじゃないかなぁっと思った。

極端な例が真剣ゼミについてくる漫画か
・・・ちょっと違う気もするけどね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:01:25 ID:3GtdIemt0
プロットのない描写の寄せ集めが王道とか言ってる奴頭大丈夫か?
今まで王道なんてジャンルを廃れさせてきた業界で、今更「王道」を説くとかありねーって話
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:01:34 ID:CnYXhOvf0
>>89

望ましくないからこそ主人公が天使の行動に疑問を持ち
わざわざレジスタンスのゆり側に身を投じると思うが

違うかな?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:02:18 ID:eAKipW/P0
視聴率ついに1%割れ来るかな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:03:10 ID:MScHrS620
お前らがどんなに耳栓しても現実はかわらない

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up55649.jpg
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:03:15 ID:R9tpVynm0
何度も言われてるけど成仏できないってことは
この世界で延々満足のない生活を続けるってことだからなぁ
最終的には成仏は肯定されるんじゃないか?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:03:43 ID:urX3bRQe0
直井による虐殺や5段の自己犠牲的な行動を悲愴的に描きたいなら、死なない世界だとしても死を
ギャグにしちゃならんだろうし、死をギャグにするなら、シリアスシーンで死を扱うわけにはいかない。

そんな人間の基本的な心理すら、脚本は分かってない。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:04:29 ID:2G1iVEIm0
>>101
そうだな。そんなコラ作る奴や貼る奴の痛さは変わらない。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:04:32 ID:sfT56V8z0
みんなREIDEENをレンタルして見てる最中だよ
という訳で君も最寄のレンタル店へGO!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:04:54 ID:uEMZuTgM0
>>88
撲殺天使ドクロちゃんが受けたからいけるだろうと考えたんだろうが
お笑いのベテランが若手芸人に無理矢理滑り芸やらせて嘲笑するような別種の不快感があった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:05:23 ID:u9EQNuos0
>>101
だから何?
本スレでアンチ涙目だなとか書いてればいいのに
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:05:24 ID:L/EenhYy0
1回:勧誘されるも拒否。天使と野田に殺される。SSS加入。
2回:ギルド降下。ユリの前世話。ユリを全面的に受け入れる。
3回:岩沢成仏。天使のパソコンを覗きに行き、成仏は目撃せず。
4回:野球。日向が成仏しかけるも、成仏条件崩しで不成立。
5回:試験。天使改め奏生徒会長職を失う。生徒会長代理台頭。
6回:麻婆。奏と音無急接近。抗争の後直井とも急接近。
7回:催眠術で記憶回復。モンハン。スキルの暴発により奏の分身独立。
8回:天使スキルの多くが判明。ギルド降下。奏の分身回収と発病。

思い出しにくい回もあって、公式でカンニングしてしまったw
内容が薄くて話が進まない印象が強いけど、量は詰め込んであるなぁ。
天丼なんかやらずに丁寧に話を書けば良いのに。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:05:25 ID:OCedZjbg0
>>94
7話で記憶が戻ってしまったことで伏線と思えるのがほぼ無くなったのと
8話で結局天使の暴走は世界観に関係無く「釣り」が要因だったことがデカい。

何より7話で82%と言ってしまったのが大き過ぎる。
どう考えてもゆまは本気で7話に自信を持ってて82%と発言したように見えない。
それが後に釣りと弁明しててもあの出来じゃ切られて当然
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:05:26 ID:/ISdlnnu0
シリアスとギャグの区別がないのは問題だな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:05:35 ID:Owcxpc5LP
もう見てないけど見る理由があるとすれば椎名ぐらい
だれか椎名のまとめ動画とか作ってくれれば助かるんだけどな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:05:52 ID:SySuk3XG0
>>87
「餅は餅屋」って言葉があってだな
別の分野のものしか作ってない奴が他所の業界に来て
いきなり成功するなんて事はよっぽどのことがないとありえない

大人しくエロゲで涙と精液を搾り取る作品でも作ってたらよかったんだよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:06:13 ID:i9mLdvfG0
>>100
つけっ放しで 寝てんだろ 深夜の視聴率なんて
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:06:20 ID:kBsivomA0
8話見たけど、2話の焼き直しだった。
死を軽く扱うわりに6話では重い描写にしたり、どっちかにウェイト置いてくれないと、焦点が定まらないよ。
全体的にちぐはぐっていう意見は、良く分かる。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:06:40 ID:2G1iVEIm0
>>103
というか、松下五段から教わった柔道を生かすとかいうなら
「一人につき一体を刺されながら押さえ込む」んじゃなくて
「なるだけ刺されないように戦って、最後の手段として押さえ込み」
という方法を取らなきゃ、戦線のメンバーより敵が多かったら終わりだよな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:06:43 ID:aR3aPOqN0
>>26
いやいや面白いから!あんた立派に脚本できてんよ!
3話の歌、2話の回想は覚えてるぜ!
禿げはそんなに悪くないもんよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:06:46 ID:e+9GSulm0
かなでェ・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:06:53 ID:urX3bRQe0
>>99
今のところ、成仏一般について「望ましくないもの」とは説明されていない
SSS団にとっては望ましくないものではあるが

>>98
王道から外れた駄作と、王道から外れずに大衆向け娯楽として成功した作品がほとんどだよ
日本アニメ業界なんて
王道を廃れされるなんて、そんな大仰な事なんてできてない
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:07:06 ID:Owcxpc5LP
>>107
結局そんな事言ってもブーメランだけどな
視聴率も売り上げもどうでもいいし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:07:15 ID:3GtdIemt0
なんだスルーか。つまらん
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:07:24 ID:yq5XeV++0
>>94
8話は2話を更に劣化させたような出来だったからねえ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:08:07 ID:KobgMpTw0
>>96
ありがとう、個人的な感想だったのに理解してくれてちょっとほっとした。

「死なない」という設定はいいにしても、痛みは感じるだろうし
その辺りをギャグでごまかされても違和感感じる訳で…
もういっそのこと、グロい鬱アニメにして貰った方がいい気がしてきた。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:08:19 ID:W8qF2lEP0
>>115
ていうか柔道男が柔道教えてる描写いつやってたよ?
セリフだけでもあったかな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:08:25 ID:SrwooLMJ0
>>79
>・最初は天使側にいた主人公が、天使の行動に疑問を持ってゆり側に寝返る
音無の行動を意識し始める
最初は生徒会側にいた天使が、活動に疑問をもってSSSの仲間へ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:08:26 ID:88sz/Xsa0
>>120
なんだ構ってちゃんか。つまらん
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:08:39 ID:nY8Ur0ox0
設定を考えたところでもうなんの意味もない。
スレタイ通り、ゴミつくってごめんっていっているわけだし。
これ、一旦放送中止して、脚本と製作スタッフを100%くらい入れ替えて、
再度1話から放送すれば、神アニメになる。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:08:53 ID:eAKipW/P0
>>113
例え深夜でも最低限1%は欲しいみたいよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:08:57 ID:/ISdlnnu0
>>111
8話は浅はか浅はか言いながら刺されただけだ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:09:16 ID:t0kDmkeA0
>>112
大人しくねぇw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:09:43 ID:R9tpVynm0
ある意味この世界は成仏できない限り延々と苦しみ続ける世界のようなもの
地獄オチはあるかもな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:09:56 ID:YBr9LGQm0
>>123
今回セリフで説明した=劇中での事実として確定

だよw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:10:08 ID:5lXrl7T30
>>109
音無の記憶に関しては、8話の予告の最後の台詞の感じから、もしかしたらまだ伏線が残ってるかもしれないがな。

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:10:19 ID:FcYclSuJ0
>>122
2話の人殺しギャグも同じ感想が溢れてた。
今回はトラップが分身の串刺しに変わっただけ。

ほんっとクソ脚本だ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:10:38 ID:2G1iVEIm0
>>123
それだけじゃなく、天使相手に戦術を練ったり訓練してる描写もなく
馬鹿の一つ覚えのように銃で戦うばかりで、
例えばゆりが今回やってたみたいに
床や地面に敵を長い刃物で文字通り釘付けにするという
不死身の相手にもある程度通用する戦術すら使わないSSS……。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:10:42 ID:urX3bRQe0
>>130
まあ、第一話からして煉獄だなここは、と共通理解されていたようだが
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:10:43 ID:hn9Kvcz70
忍者まとめって何分くらい2分くらいか?w
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:10:52 ID:88sz/Xsa0
一応木使って柔道の練習ぽいことはしてなかったけ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:11:11 ID:Owcxpc5LP
>>128
そうか、それだけだったのか…椎名のグッズだけなら正直言って集めてもいいぐらい好きなんだがな
結局俺もキャラでアニメ見てるってわけか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:11:20 ID:9U6BPTbH0
>>130
等活地獄だな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:11:25 ID:3GtdIemt0
>>118
ジャンプアニメぐらいしか思いつかんなー
少なくともけいおんやら化けなんとかは王道ではないな
お前の理窟じゃあ、王道でない以上駄作なわけだwww
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:11:30 ID:u9EQNuos0
>>123
多分週と週の間でも物語が進行してるんだよ・・・
じゃなければ直井があんなに簡単に懐柔されてたり
池沼ピンクがあんな簡単に受け入れられてたりねぇ・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:12:36 ID:CnYXhOvf0
>>124
おっしゃるとおり、それも王道ですww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:13:03 ID:SrwooLMJ0
>>134
5段はともかく
戦力のはずの野田と椎名をあの扱いだからな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:13:08 ID:g3ugUHSe0
>>122
エルフェンリートなんかわその辺りうまく行ってるよね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:13:20 ID:rK2noSVUP
低脳アンチがいくら喚こうと、庵野に賞賛されて認められたAB
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:13:43 ID:j+EWvDCZ0
>>145
だからソース
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:14:30 ID:u9EQNuos0
>>145
お前のジョーク お前の教祖よりおもしれーよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:14:45 ID:oHZuqLhv0
ttp://twitter.com/g_kinoko/status/14444260532
> Angel Beats! は10年代のスタンダードになると思う。
> 80年代のガンダム、90年代のエヴァ、10年代のABってなかんじで語り継がれる
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:14:50 ID:2G1iVEIm0
王道を否定する製作者は、「敵を倒すんじゃなくなるだけ交戦を避けて隠れる」
ということをしたメタルギアぐらいに大きな発想の転換ができなきゃ受けないぜ。
最近、それぐらい画期的な発想もないのに王道から外れる連中が
ちらほら見られるように思える。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:14:58 ID:urX3bRQe0
>>140
遊んでやるけど、化物語もけいおんも、ストーリー構成的に従来の積み上げてきたものを
そのまま利用したり、生かしたりしている作品だぞ。
エピソードごとの起承転結もしっかりしているし、キャラクターの個性付けや、動きの表現な
んかも、別に奇異なものはない。

もしかしてジャンプ的勧善懲悪アクションものしか王道じゃないとか思ってないのか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:14:59 ID:olWfokHK0
また「○○が褒めてた」かwwwww
低能過ぎwwwwwwwwwwwwww
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:15:02 ID:t0kDmkeA0
死後の世界と言う設定は無意味につまらなくしているよね。
そんな設定なくてもどうにでもなった気がする。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:15:23 ID:/ISdlnnu0
まあまず柔道技が通じるというところからおかしいが
柔道技すら使わずに死んでいった役立たずはなぜ天使を足止めできたのかわからん
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:15:41 ID:CgOssJU40
直井に見たこともないような一方的殺戮をされるのと
「お、あいつの犠牲で作戦を閃いたぞ。お前ら刺し違えてこい」
で死ぬのとじゃ重みが違うのだろうか・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:15:55 ID:e+9GSulm0
敵が味方になるのは王道的展開だが
天使とまともに話し合いしていれば、争う事もなかったんだよな
洗脳が解けてとか捨て駒にされてとかそういう王道を捨てて
そもそもただの勘違いでしたで敵が仲間になってもね・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:16:20 ID:GeloGYSb0
Angel Beats!は信者も視聴を止め始めた糞アニメ103
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:16:25 ID:2G1iVEIm0
>>143
×戦力
○ダベる仲間

が多分正解だろ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:16:37 ID:uEMZuTgM0
>>134
ハウリングの存在とその対処法は事前にメンバーに教えておけよなとは思ったが
既にそんなレベルではない事は分かってる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:17:00 ID:WsslmtBQ0
一方的な虐殺で悲壮感煽ってるくせに自爆で足止めギャグ使ったり…
もう8話なのに話進んでないし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:17:08 ID:Owcxpc5LP
王道かどうかなんて自分で決める事だろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:17:31 ID:MScHrS620
結局、結果からこうだったら良いじゃんとか言ってるだけだもんな。
それもまだ全貌が解明されてない状態で。ちゃんと考察(笑)リスト残しておけよ。アンチのお笑いリストになるんだから
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:17:32 ID:KobgMpTw0
>>106 >>133
2話までは先月見てたけど、思い返せば確かにそうだった。
「あるがまま受け止める」ことはできても、不快感が残るシナリオはどうなんだとw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:17:53 ID:ybemCSQX0
>>101
そんなこと言っておきながら、天使ちゃんペロペロとか書き込んでるんだろ?
気持ち悪いから消えろよw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:18:00 ID:SySuk3XG0
>>138
てかまずその椎名ってのが誰だかわからん
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:18:27 ID:/ISdlnnu0
>>138
天使と互角なはずがあの扱いだから
たぶんもう活躍はない
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:18:52 ID:i9mLdvfG0
>>145
お前がお前の言葉で 褒めてみなよw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:18:56 ID:Owcxpc5LP
>>164
女忍者
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:19:11 ID:whumE0080
KSLにて

554 :名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:57:44 ID:mmS2AB9iO
>>539
「超能力で音無の記憶が戻るのが簡単すぎだって?
音無が記憶を戻したって?
ハハッ!本当に全部戻ったとでも思ってんのか?
誰の脚本が小学生以下だよ!?
甘くみんなよ、これからだ。とにかく13話まで見ろ。見てから文句言え
そして放送されたら俺は消える。もう出し尽くした…」
的なことを、柔らかく皮肉たっぷりに言ってた
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:19:26 ID:WWmQQbP40
ボス級の奴が仲間になると
何故か弱くなる法則
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:19:36 ID:/ISdlnnu0
>>161
まだ全貌が解明されるとか思ってるのか?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:20:03 ID:MScHrS620
>>168
原作直々に馬鹿にされるアンチwww
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:20:26 ID:ew/Hz2v70
いや〜、毎回安定してくそつまんええなwwこれはww
前田とかいうアホの信者はこれでもおもしれえ!!といって見てんのか。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:20:35 ID:olWfokHK0
>>168
まあソース云々は知らんけど
信者ってのは教祖に似るんだな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:21:28 ID:0bUzu46Z0
守りたい全てを30分で奪われた
そんな理不尽ってないじゃない
そんなアニメなんて許せないじゃない
私は本当に准がいるのなら立ち向かいたいだけよ
だって理不尽すぎるじゃない
苦しすぎるじゃない・・・

開始前から俺の心中は予言されていたのか。。。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:21:33 ID:YBr9LGQm0
>>168
麻枝本人が全部見ろ君だったとはw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:21:35 ID:OCedZjbg0
>>168
仮にまだ思い出していない部分があるのなら
「まだ、明確に思い出せない部分があるんだ……」みたいに
引っ張る形じゃないとダメなんだがな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:22:04 ID:3GtdIemt0
>>150
はぁ?ストーリー構成じゃなくて、物語の構造だろそれ
大体ストーリーが起承転結なのが王道なのかよ。じゃあハリウッド映画は王道じゃねーわなw
物語り云々を語るなら、キャラに味付けなんぞしないだろ。何言ってんのお前?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:22:08 ID:cOWOg3zM0
>>148
エヴァ級はエヴァ級が最後
規格外のアニメが生まれる可能性は20世紀で終わった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:22:12 ID:u9EQNuos0
>>169
ゼンガー=ゾンボルトさんですね分かります
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:22:23 ID:5mD5qLDw0
>>168
うわぁ…麻枝君やっちまってるな…色々と(´・ω・`)
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:22:32 ID:WsslmtBQ0
今から残りを作り直して6話完結にしても間に合うな
8話までなくても何も困らない現状はありえないだろ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:22:37 ID:rK2noSVUP
東浩紀に賞賛され絶賛された麻枝


何の才能もない低脳アンチが麻枝を叩いても意味なしw
ABは才能のある人に賞賛され、BDとDVDの大ヒットも約束されている
ABアンチはノイジーマイノリティそのものだと思う
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:22:37 ID:LnfgVzC40
>>141
信者はそれを「補完する楽しみがある」といって憚りません

一般人はそれを妄想orオナニーと言います
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:22:54 ID:Tg8+0QVo0
第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。



とにかく13話まで見ろ。見てから文句言え
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:23:02 ID:88sz/Xsa0
今日の凸信者は一方敵に喚くだけでつまんないです
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:23:03 ID:Owcxpc5LP
アンチスレに書き込む信者はバカとしか思えない、逆もしかり
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:23:06 ID:W8qF2lEP0
やっぱここに特攻してるのは麻枝で間違いなかったんだ!
僕は正しかったんだ!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:23:12 ID:2G1iVEIm0
>>168
「全部見てから文句言え」と信者が擁護する作品も、
途中までが支離滅裂なら全部見ても結局支離滅裂さ。
少なくともガンダム00はそうだった。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:23:23 ID:U0QH0Hn/0
>>168
その発言からして小学生以下です
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:23:26 ID:L/EenhYy0
>>160
さすがにソレは無い。王道でわかりにくければ、定番とか古典とか。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:23:33 ID:KobgMpTw0
>>144
エルフェンリートはよかったすね。
読み始めた時は「ただの美少女にグロ分プラスしました」ってだけだと思ってたけど
メリハリよくて後半の王道っぽい展開も「ああ、よかった」と感情移入できたし。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:24:27 ID:GeloGYSb0
> 第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
> 繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。

1話を最後まで見るのが苦痛でたまりませんでした。ライブも意味わかんないし
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:24:54 ID:ybemCSQX0
P2持ちで1日中アンチスレの監視ご苦労様ですw
AB信者ってそんなに現実が面白くないのか、ABを見て3次元の方が普通に面白いと思ったんだが
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:24:56 ID:CgOssJU40
>>184
クズすぎる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:24:57 ID:SrwooLMJ0
キャラの掘り下げやってないせいで
視聴者視点では日向・椎名・大山とか誰が消えても
8話の直井刺されたシーンと同じ感じになること請け合い
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:25:13 ID:I0rMuCXP0
10年代代表ってのは同意できるなぁ
今までのアニメの残りカスみたいで
アニメ業界終わったなっていう代表的作品
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:25:14 ID:FcYclSuJ0
>>168
本当に痛々しい人だな(w
もはや記憶がどうとか言うレベルの話じゃないだろうに。
まだ気付いて無いらしい。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:25:33 ID:CcxKGdwU0
>>168
さすがにそんな言い方ではなかったと直後に窘められてただろ?
アンチスレではあるけど誤解を招くよう誘導するのは良くないぜ
しかし、小学生並の脚本だなんて批判をどこで知ったんだろう
やっぱり公式の日記かねw

しかし、記憶全部が戻るのがおかしいって言ってるんじゃなくて
記憶が素人の催眠術一発で戻るのがおかしいって言ってるんだろうに
そんなことを自慢げに語るから小学生以下だと言われるのだよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:25:47 ID:urX3bRQe0
>>177
物語の構造そのものが王道、古典なんだよ
で、これはそこから完璧に、ものの見事に外れてる

あと、ハリウッド映画は3段・4段・5段構成にきっちりはまる教科書てき脚本が圧倒時に多い

ストーリー構成の基礎すら知らないのな、君
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:25:59 ID:9xWcpAEp0
8話クライスト居なかった点についてお前らならどう考察するよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:26:20 ID:Owcxpc5LP
>>177
お前の勝ちでいいからもう黙ってくれ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:26:47 ID:FcYclSuJ0
>>200
麻枝が出すの忘れてた。

以上。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:27:12 ID:j+EWvDCZ0
つーか王道君は「王道」の定義を示さないと
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:27:27 ID:YBr9LGQm0
>>200
クライストがいたら天使の能力をちゃんと設定できてその後の展開に支障が出るから、
わざと出番を削った
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:28:20 ID:u9EQNuos0
>>200
麻枝が飽きた
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:28:27 ID:gPPhsqLe0
    .) )   )
    ( ヽ ヽ
    ((,  (          ___
      )  )       , イ´: : : : : : : :\
     (,, (       /: :∠´二二二ミヽ:.\
     ( ゙iノ   n⌒l/: : ///: : : : : : :`\ヾヽ   守りたい全てを30分で奪われた
       ≡≡l |≡|n: んく__/: : : : : : : : : :`\ハ
          | {  j」:/ / i: : : :.i:.: :.| : : i: : : : : : !   そんな理不尽ってないじゃない
         /j  /ヘ ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |     そんなアニメなんて許せないじゃない
      /⌒ヽ人  ゝ\| ´_●`   ー- 、\: : : }
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/: :|   、 `    _●  /:/レ'   私は本当に准がいるのなら立ち向かいたいだけよ
  〈        `Tチ´i::l   ( \__, ` ./:/
   \  ー‐――┘ヽ ヽ|、   \    /  ノ: |       だって理不尽すぎるじゃない
     ` <        \ヽ \  `ー‐' _.. ィ . j          苦しすぎるじゃない・・・
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
            ヽ. く ___//\」'/  {丶┬―┘         おい、准、肉うどん
                  ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
               \    〉 /``マ^{、    __   } } }⌒\
                     \ `Tノ  ○卜>'´  \ノ ̄ ⌒ヽJ
                  /  ○     丶       \
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:28:29 ID:5lXrl7T30
>>200
考察も何も、ゆりが、ああいう行動に出て更なる問題を起こす上でメガネ君が居たら
無理になると麻枝に成仏させられたんだろ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:09 ID:SySuk3XG0
>>168
主人公の記憶がどうとか、耳栓がどうとか
そういう次元じゃねーんだけどな、このアニメのクソさって
もっと根本的な所が狂ってるんだけど

AB終わったら消えてくれるのか
もう二度とアニメの世界に関わらないでくれればそれでいいよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:26 ID:7kV1sIyZ0
>>168
業界から消えるのか・・・さよなら麻枝
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:28 ID:EqWzktee0
8話見た。
ゆりっぺが延々独り言で説明台詞を喋っているのに笑った。
心の声じゃなくてきっちり口動かしてずっと喋っていたなあ。
なんたる無駄動画。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:29 ID:I0rMuCXP0
>>198
酷い惨状を起こした信用ならない人間に催眠術をかけさせて
でいきなり記憶が蘇るって展開がおかしいのにw
例え蘇るのが記憶の一部で隠された部分に重要なことがあると仮定しても
そのきっかけと流れがおかしいって気づかないのかな、この人
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:31 ID:gJLl5GzZ0
>>200
あんだけモブいたら一人くらい忘れるだろーよ
まあ、所詮はモブ程度ってことだ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:46 ID:g3ugUHSe0
>>200
時間で考えると
クライスト失踪と同時に発生してるハーモ天使@がいるから
何かあったかもしれない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:50 ID:ew/Hz2v70
>>168
だーまえ必死だなww
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:51 ID:MLthC/0z0
>>200
ゆりが黒幕だからクライスト連れていくと不都合生じるんだろ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:52 ID:uEMZuTgM0
>>200
彼の持ちネタが串刺しのお題と噛み合わなかっただけ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:29:52 ID:/ISdlnnu0
>>176
記憶戻って即釣り始めたからな
余韻も足らない記憶も何もない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:02 ID:g+k2yzn70
>>200
7話で吹っ飛んでそのまま成仏した
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:19 ID:rK2noSVUP
庵野が賞賛してくれたとは心強いし
アンチ終わったな
庵野はさすがだわ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:23 ID:xMRuJe7O0
ガルデモCDTV6位だったみたい

曲はいいが、前田が作詞だと・・・
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:28 ID:MScHrS620
ネタバレが出た途端に自己保身の予防線張りとかするなら最初から叩くなよw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:44 ID:CcxKGdwU0
まぁ、いたところでゆり単独で動いただろうけどなw
つか、〜がいた場合この展開にならないからって理由で
何の説明もなくいるはずのキャラを登場させないとかって稚拙すぎるぜw
だったら最初から出すべきではないわけで…
ぶっちゃけ、天使部屋侵入も前回失敗の理由は別にしとけば(そんでPCまで到達出来ず
竹山の登場理由もなくなって、余分な登場人物を一人削れただろうに
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:49 ID:ZJLbYWNF0
>>200
喋ってすらいないキャラだっているからまだマシ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:53 ID:FcYclSuJ0
>>218
7話中でちゃんと復活してるぞ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:30:59 ID:EnKUnjY60
燃料投下のタイミングが良すぎるなあw
今回はトロステとライブ報告か
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:31:02 ID:U0QH0Hn/0
>>204
それに一票
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:31:11 ID:3GtdIemt0
>>199
構成と構造じゃえらい違うぞ。物語一本が構成。構造は小プロットなしの事件性やら外部性要素の組み入れ替え。所謂携帯小説・ラノベが典型な
それと起承転結じゃなくて序破急な。破急を繰り返すんで、345って続くのナ。それが教科書の基礎だよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:31:12 ID:I0rMuCXP0
そういえば芋が眼鏡かけてたけど
なんでだったんだろう?
老眼?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:31:41 ID:XMCntmJG0
だーまえはまた休止するのか?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:31:43 ID:88sz/Xsa0
>>228
伏線
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:32:06 ID:L/EenhYy0
>>216
アカメに向かって円周率を唱え始めたら、笑っちゃったかも。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:32:27 ID:1bAqyd6b0
芋、かませ犬過ぎだろw
あいつの失敗によって話が進んでる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:32:34 ID:KobgMpTw0
>>168
料理作る時にレシピ無視して勝手に隠し味だの言って変な事しでかすタイプだ。

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:32:36 ID:hn9Kvcz70
>>168
記憶の全部じゃないことくらい誰でも予想付くよな・・・他のキャラにしてもあんだけ死に際隠しまくってりゃ
にしてもなんでアニメ外でそういうの出しちゃうのかな

とりあえずここから涙が出るような感動に持っていくのは相当きついだろなー
主要人物がアホで不快な前置きがたっぷりあるし。
なんか理由があってアホになったとしてもなんだそりゃだし
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:32:38 ID:H4n/kNrQ0
押さえ込み作戦自体ツッコミどころ満載だが
天使と戦線メンバーがちょうど同じ人数だったり、
なぜか1人ずつ出てくる天使だったり
(最初みたいに挟み撃ちにしろよ)
ゆりっぺだけ天使に勝てたり
(椎名のほうが圧倒的に強いハズだろ)
催眠術ばりに酷い耳栓作戦だったり、
一般生徒から聞き込みを行なった結果が「ギルドの最深部にいるらしいわ」だったり、
じゃあ何より真っ先にギルドの連中と連絡取れよ!
そもそも天使が敵じゃなくなった時点であいつら地上に出てきてもいいだろと思ったり、
黒天使たちはSSS団が地下に降りてきた時点で本体を移動させろよとか、せめて隠しとけよとか、
なんで平常時の天使がハーモニクスしたのに最後に出てきた黒天使は邪悪なんだよとか、
10秒設定があの演説のためだけの設定で脚本としてドヘタすぎるとか、
ゆりっぺがパス破ったりプログラム書き換えられるならクライスト要らないじゃんとか、
神への最大の手掛かりっぽいAngelPlayerのマニュアルに対して興味示さなさすぎるとか、
そもそもプログラム書き換えれば即天使本体に反映されるんならガードスキル全部消しちゃえばいいじゃんとか、
ハウリングについて他のメンバーに事前に教えておけよとか、
もう何もかもが適当すぎ、ぞんざいすぎ、投げやりすぎ、一言で言えば舐めすぎ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:32:38 ID:CcxKGdwU0
>>228
竹山リスペクト
ま、意味はないと思う…それっぽいからじゃね?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:32:40 ID:SrwooLMJ0
>>228
「気分よ」とかで終わりそうでござる
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:32:40 ID:t0kDmkeA0
やたら説明するわりに、
人間の動機、行動、結果の繋がりが異常に狂ってるから、
物語にならないどころか、より意味不明になって不快になる。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:33:12 ID:vvc6zOwE0
>>200
生前ずっと給食のない学校に通っていたため給食当番に憧れていたクライストは
7話ラストで給食当番っぽいことができて満足し誰も気づかないうちに成仏していた

http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime022000.jpg
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:33:16 ID:2+6BhgnM0
おいおい、またOとPの自演が居るぞw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:33:26 ID:zkM6fVpU0
>>200
伏線がどれもこれも見え見えの伏線なんだよね
だから絶対に何か別の事をやっててそれが後で明らかになるんだろうね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:33:39 ID:H4n/kNrQ0
>>218
7話の最後のNPCに校庭で飯を振る舞うシーンで
高松と一緒にカレー作ってたじゃん
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:33:56 ID:/5oqkAZU0
じゃあお前らが話書けよクズども
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:34:18 ID:4x0mIG/h0
>>239
眼鏡の持ってんのがどうみても灰皿にしか見えなくなったw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:34:22 ID:bY48EGTI0
庵野なんてエヴァをTV版で纏められなかった時点で麻枝と同レベル。

勘違いクリエイター同士で好きなだけ舐めあってればいいよw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:34:23 ID:KtIS6och0
>>219
結局ソースは出せないんですか?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:34:36 ID:U0QH0Hn/0
>>243
だから素人に書かせるなよ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:34:54 ID:EnKUnjY60
>>233
麻枝を手料理に変な隠し味を投入しまくって食えないものにしてしまうテンプレ料理苦手ヒロインと想定しよう。
そうすればABへの苛立ちがたちどころに…

無理があったな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:34:55 ID:zkM6fVpU0
>>239
8話EDから消されてなかったから成仏はしてねーだろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:34:57 ID:urX3bRQe0
>>227
序破急は3段
起承転結は4段
起承鋪叙結は5段

それぞれ物語の基本構成の技法
おまえさん、自分の言ってること理解できてるか?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:35:26 ID:e+9GSulm0
ゆりのメガネって誰が作ったんだ?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:35:30 ID:uD+3HSjK0
>>238
>人間の動機、行動、結果の繋がりが異常に狂ってる
ABのSS書こうとして断念したのはそこ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:35:32 ID:TGY4a1D60
喉掻っ切ってあー疲れたとばかりに背伸びとかよく入れたなw
作ってる側もハルビンが糞キャラだと自覚してるのか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:35:47 ID:bEggYNkE0
今帰ってきたらもう102スレってw
勢い落ちてたんじゃなかったのか?
記念すべき100スレにカキコできなかったorz
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:35:52 ID:4x0mIG/h0
Q、竹山がいないんだけど……
A、給食当番のまねごとができたので成仏しまんた

Q、ゆりが眼鏡かけてるよ
A、狂人のやることを理解しようとするほうがおかしい
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:36:02 ID:XMCntmJG0
新しい台詞きたな

じゃあお前らが話書けよクズども ← NEW
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:36:26 ID:rK2noSVUP
庵野の賞賛>>>>>>>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>>>>>>>>>2ちゃん限定で吼えるアンチ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:36:37 ID:CgOssJU40
これは鍵ッ子のための鍵アニメなんだろう
それを一般のアニメ視聴者が見て「何だこの糞は!!」って怒ってるんだけど
ファンからしたら「勝手に見るな!嫌なら見るな!」なんだろう
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:36:59 ID:0bUzu46Z0
>>206
AA付けてくれてありがとう
録画してあった番宣リピートしながら書いた甲斐があったよ・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:37:11 ID:EqWzktee0
延々説明台詞を誰もいない部屋で大げさに語ってくれたというのに
内容は何一つ記憶に残らなかったよ。
ごめんなゆりっぺ、お前が馬鹿みたいに喋っていたという事しか覚えてない。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:37:49 ID:/ISdlnnu0
>>254
放送直後+土曜だからな
262起承転結:2010/05/23(日) 01:37:52 ID:3GtdIemt0
>>250
明確に起承転結で締まるストーリーなんてねーっつてんの
対外が破急の繰り返しだって言ってんの。4段・5段は後付で、実質は破急だっつってんの
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:37:59 ID:XMCntmJG0
>>250
物書きの基本だな

まずはだーまえは4コマ漫画で練習しないとダメなんじゃね?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:08 ID:9U6BPTbH0
>>245
でも庵野の爆発はすごいよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:17 ID:+p91yp3yP
【主な登場人物】
論破君
研究室君
ラストは最高君
中立君
理系君
准文学君
通報君(テンプレ)
重箱君
通報君(著作権)
REIDEEN君
庵野が賞賛(ソースは脳内)君←New!!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:26 ID:rK2noSVUP
庵野はクリエイター目線でABを賞賛したんだな
ここのアンチみたいに何の才能も無い重箱の隅を突付くような低脳の批判よりも
遥かに重要だし説得力がある
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:29 ID:SrwooLMJ0
>>260
芋が英語がよめないことはわかった
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:29 ID:ybemCSQX0
一般人>>>>>>>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>>>>>>>>>2ちゃん限定でアンチスレの監視をするニート
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:39 ID:L/EenhYy0
>>235
>なんで平常時の天使がハーモニクスしたのに最後に出てきた黒天使は邪悪なんだよとか、

ハーモニクス自体は単なる技で失敗したというわけでもないから、分身は同様の
モノになるんじゃないかな。目が赤いから怒ってるというわけでもないと思う。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:42 ID:CgOssJU40
>>256
>じゃあお前らが話書けよクズども

これ、なんかデジャヴだなぁと思ったらあれだわ
リアル鬼ごっこ騒動の時の定番の反論だ
「なんだこの糞小説は!」
「文句あるならお前書いてみろよ!」
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:48 ID:2G1iVEIm0
>>262
とりあえず、破綻だらけのABに破急を云々しても空しいだけじゃね?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:38:59 ID:bEggYNkE0
>>258
だったら地上波で流すなとなるわけだがな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:39:16 ID:CcxKGdwU0
>>256
残念ながら新しい台詞どころか
何かを批判→じゃあお前がやればいいだろって流れはどこでも見るw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:39:17 ID:5lXrl7T30
>>243
ここにいる素人の中にも、もうちょっとマシなものを書く奴がいるかと…
そう言えちゃうくらいABの脚本の破綻ぷりは酷い。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:39:25 ID:KobgMpTw0
>>248
さすがに無理があるかと('A`)
ゲテモノ食いの自分は最後まで見て決めようかと思ったけど
さすがに8話の時点でアンチスレに書きこみたくなった。

最高級の黒毛和牛で牛丼作ってもいいのに
何でピータンと和えて生肉のサラダにしたんだ。しかもドレッシングはラー油。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:39:26 ID:YBr9LGQm0
>>269
怒った天使は目が赤くなってエビの味になるってことでいいよもう
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:39:42 ID:3GtdIemt0
>>271
ABは糞アニメだろ。俺がいつこの糞アニメを擁護した
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:39:52 ID:5mD5qLDw0
見ていますか麻枝さん…

貴方の信者は立派に布教やれてんよ!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:40:15 ID:L/EenhYy0
>>258
怒ってるのは元信者ぐらいのものではあるまいか。
オレなんかはわりと面白がって「観察」してるぞ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:40:18 ID:vvc6zOwE0
>>256
ソニー社員がIP丸出しで掲示板に
「なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。」
と書き込んだ事件を思い出した
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:40:35 ID:TGY4a1D60
まあ今まで奏にしてきた事考えたら何されても不思議は無いんだが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:40:40 ID:rK2noSVUP
自分がクリエイターだったら、優れたクリエイターに自分の作品を賞賛してもらったら素直にうれしいな
しかもクリエイターだけじゃなく、アニメファンにも評価してもらっている
それはDVDやBDの予約率見ても分かる
ネットの片隅で吼えるアンチどもなんてただの雑音にしか聞こえんw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:40:48 ID:MScHrS620
543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/05/23(日) 01:39:50 ID:MScHrS620 [3/3]  
アンチは単純にネームバリューが鼻について叩いてるだけだから、
叩きありきで観た上に、自分の考えた素晴らしい話だ!と妄想をアンチスレで語ってるから笑える。
アンチならアンチらしく叩けばいいのに。未練たらたら
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:41:01 ID:2G1iVEIm0
>277
すまんな、ID:urX3bRQe0と何をどうもめてるかよく分からんで早とちりした。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:41:03 ID:/ISdlnnu0
じゃあお前がやれよ

これ完全に敗北宣言だよな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:41:07 ID:EnKUnjY60
あくまで視聴者なんだから糞だと思ったら素直に糞だと言えばいいのだ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:41:15 ID:naoog5qn0
>>264
庵野の本職はもともとアニメーターだからな監督経験もあるが
庵野が人の作品褒めるとしたらほぼ100%皮肉だろ

エロゲシナリオ書いてた素人とは住む世界が違う
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:41:35 ID:FMLKNbVZ0
リトバスまで鍵あるいわだーまえ好きだったけど
ABで見方変わったってやつ居るん?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:41:42 ID:YBr9LGQm0
>>281
麻婆豆腐で餌付けして名前呼びするほど親しくなったことで、
禊は済んだことになってるのかなぁ
ほんと人間とか人生をナメてるよね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:41:46 ID:H4n/kNrQ0
いやどっから庵野が出てきたんだよw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:42:08 ID:SrwooLMJ0
>>256
野球版→じゃあお前投げてみろよ
サッカー版→じゃあお前が点とってみろよ

よくある話です
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:42:11 ID:2G1iVEIm0
とりあえず、「庵野 angel beats」でぐぐっても
一ページ目で「庵野がABを賞賛した」っぽいページは見つからなかったんだが。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:42:15 ID:oHZuqLhv0
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:43:24 ID:bEggYNkE0
なんか話の流れがよくわからんことになってるな
俺は関西組みだからこれから8話なわけだが
これがアニメシャワーの頭じゃなければ見てないな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:43:58 ID:XMCntmJG0
>>288
リトバスまで立派に信者やってたつもりの
元信者だけど
ABだけは本当に無理援護のしようがない
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:44:18 ID:WsslmtBQ0
信者業者は良いとして視聴者離れやばいなw
放送後でこの有様…信者燃料投下しろよおら!
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:44:36 ID:34Rt+HJ10
>>243
自分やったらもっと面白くできるのに
という気持ちはあります
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:44:37 ID:vvc6zOwE0
>>285
バカとしか言いようがないな
視聴者はABがつまらなかったら他のアニメ見るだけだからな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:44:48 ID:rgn17mOc0
庵野はABの存在すら知らなかったりして
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:45:21 ID:Cu7e9ltf0
>>148
ガンダムもエヴァもその後のクリエーターに与えた影響は半端じゃないからな
ABをそいつらに並べるのは無理がありすぎだろ、今のとこそんな徴候はない

>>178
あきらめちゃダメだ
数十年に一作という奴は数十年に一作くらい来るものだ、きっと
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:45:23 ID:9U6BPTbH0
ABといえば普通は安倍吉俊じゃないのか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:45:23 ID:ZJLbYWNF0
>>288
クラナドで信者になって。リトバスやろうとしたけど、個別ルートがつまんなすぎてやめた。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:45:27 ID:uEMZuTgM0
>>260
あの手の場面こそあさはかとか遊佐とかメガネとか
出番少ないキャラに会話で膨らみ持たせられるチャンスだったんだがな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:45:29 ID:ybemCSQX0
>>282
× アニメファン
○ 信者
◎ 引き籠もりニート
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:45:50 ID:MScHrS620
原作から発想が安易とアンチが直々に指摘されて予防線はりまくってるファビョってる様が笑える。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:45:51 ID:G8zRgqvY0
>>289
全年齢版じゃカットされたシーンで、一発ヤッたあとなんじゃね?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:45:56 ID:QAyYQAHnP
>>288
呼んだかい?
もう麻枝は終わったよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:46:09 ID:rK2noSVUP
庵野はそんな皮肉屋じゃないよ。
褒める作品は素直に褒める
庵野はABを賞賛した。これは大きな事実だよ
麻枝も喜んでいるだろうな。ネットの糞馬鹿アンチなんて気にせずに、
これからも頑張って欲しい
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:46:14 ID:CgOssJU40
>>299
庵野に見せたらまたオタク批判したくなっちゃうんだろうか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:46:31 ID:EnKUnjY60
今更だが麻枝は原案まで、脚本はプロが担当すべきだったなあ。
麻枝のネームバリューを活用しつつそれなりにまとまった話になる。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:47:08 ID:9U6BPTbH0
>>308
いや、だから>庵野はABを賞賛した。これは大きな事実だよ
この事実がどこにあるのか示してよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:47:16 ID:ybemCSQX0
>>305
視聴率の半分はアンチだから、お金は半分しか落ちないよ^^
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:47:22 ID:KtIS6och0
>>292
まあ基地外が妄想で言い張ってるだけだからね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:47:30 ID:vvc6zOwE0
>>299
「Q」の準備で忙しいから他人の作品見てる暇なんてなさそうだな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:47:47 ID:CgOssJU40
Angel Beats!は非実在庵野が絶賛する糞アニメ103
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:47:48 ID:TGY4a1D60
>>289
ハルビンを始めとするSSSメンバーは言わずもがなだが、
音無が俺だけは奏の味方だぜ臭をぷんぷんさせててキモすぎる
まずテストすり替えの件を謝罪して学校側に言うのが先だろ・・・

その件は作中でスルーするのかと思ったら、「もう生徒会長じゃないんだし俺といろよw」
さすが妹を連れ出してぶっ殺すだけの事はあるな。狂ってる
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:47:49 ID:L/EenhYy0
>>296
ここや本スレに燃料を投下してもほとんど意味がないような。
イラストやSS、MAD等々による「支援」の方が有効かと。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:47:55 ID:88sz/Xsa0
>>308
ソースェ…
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:48:02 ID:OKM9Je2a0
ファンタジー系なのに「なんでその能力が発現するのか」といった
基本部分が説明されていなかったり、適当すぎて原理がわからない。
「催眠術」とか、天使の能力とか。
まず、初っ端から出てきた、致命傷を負っても再生するシステムの詳細仕様
すら、詰められていない。

まずそこを脚本内に入れないのがおかしいが、
おそらく脚本家も設定やプロットをきちんと考えておらず、適当にやっていると思われる。
元が適当だから、対抗方法も適当、
話の根幹を構成するものになってこない。

説明せずに、どうでもいい話や変なギャグを入れてみたりと、無駄に時間を潰している。

ファンタジーをやりたいなら、ファンタジーの作り方を覚えてから
脚本を書かないといけなかったのに、そこを蔑ろにしては
話の筋がおかしくなっていくのも自明。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:48:13 ID:WDl0p0/J0
庵野もこんな所で名前出されて気の毒としか言いようがないな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:48:57 ID:e+9GSulm0
正直誰が賞賛したとかどうでもいいです
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:48:58 ID:Tg8+0QVo0
>>305
原作者がいちいちアンチの発言気にしてる時点で三流
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:49:10 ID:5lXrl7T30
>>308
何処でどう言う風に褒めてたんだ?
庵野が褒めたからと自身の麻枝への評価は変わらないが、
どんな批評かは見てみたくはあるな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:49:29 ID:5mD5qLDw0
>>320
仕方ないな
庵野・宮崎・富野の3大神は有名税みたいなもんだ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:50:05 ID:+p91yp3yP
庵野英明が賞賛とかいうオチだろw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:50:11 ID:Viz/S2Kb0
魚を倒そうとしたことが原因で暗黒面に落ちてしまう分身ってどうなのよ
敵を出したかったにしても無理やり杉だろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:50:16 ID:bEggYNkE0
誰が賞賛しようが知らんがな
俺はただこのアニメを自分と同じように糞だと思う人たちと語り合いたいだけだ
そのために見てる
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:50:16 ID:XMCntmJG0
脳内庵野乙
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:50:22 ID:CcxKGdwU0
>>310
実際発想ってのは大事だからね
俺らに「はい、話書いて」って言われても無難で面白みのないものしか書けないかもしれん
ただ、発想をそのまま持ってくるのはなぁw
やっぱり「こことここの感情の繋がりが〜」「…しちゃうと、○○と矛盾が」
「ここは説明しないと説得力が」「この説明では弱いですよ」
とか色々指摘する人間がいないとな

ていうか、如何に麻枝賞賛アニメだとしても
その辺突っ込むことは仕事だったはずだろ、周りのプロ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:50:28 ID:WDl0p0/J0
>>324
仕方ないけど、気の毒だ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:50:28 ID:1bAqyd6b0
音無の奏への擦り寄りっぷりは確かにキモイな
不幸な奏のただ一人の味方でいる俺かっこいいって感じが麻枝臭い
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:50:31 ID:hn9Kvcz70
最近の変なやつ相手にする流れつまらん。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:50:46 ID:9U6BPTbH0
>>319
>おそらく脚本家も設定やプロットをきちんと考えておらず、適当にやっていると思われる。
大丈夫、お前の想像に留まらず現実になっている。

>>19
> では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?
>
> 本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。

> しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:51:01 ID:jylF+5er0
>>288
あいよ
今じゃ開始前にさんざ期待してた自分が
恥ずかしい
今後key関連とは距離を置く
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:51:07 ID:YBr9LGQm0
来週音無は何を思い出すのかなぁ
物語の根幹に関わる衝撃的な事実だろうから、「あれ、俺実は死んでなくね?」
じゃないかと思ってるんだが
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:51:12 ID:EqWzktee0
ゆりっぺのアホみたいな単独行動にはなんか理由があるんだよな?なんかの伏線なんだよな?
まさか音無の記憶喪失のように全く意味がないなんて事はないよな?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:51:13 ID:rK2noSVUP
予約ランキング
Blu-ray
-------------------------------------------------
AB        【2010年 05月 23日 01時】 ***,*17位
けいおん     【2010年 05月 23日 01時】 ***,*42位
四畳半      【2010年 05月 23日 01時】 ***,173位
荒川        【2010年 05月 23日 01時】 ***,342位
おお振り     【2010年 05月 23日 01時】 ***,376位
kiss×sis     【2010年 05月 23日 01時】 ***,438位
大魔王      【2010年 05月 23日 01時】 ***,490位
迷い猫      【2010年 05月 23日 01時】 ***,644位
ナイトレイド   【2010年 05月 23日 01時】 ***,715位
メイド様     【2010年 05月 23日 01時】 ***,766位
BH        【2010年 05月 23日 01時】 ***,998位
ヒーローマン  【2010年 05月 23日 01時】 **4,138位


AB、けいおんに勝利
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:51:26 ID:L/EenhYy0
>>316
おそらく脚本家の無意識がそうさせてるんだろうけど、破綻だらけのABにおいて
一本スジの通った鬼畜っぷりだね。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:51:42 ID:SrwooLMJ0
>>319
麻枝さんプロット書けないとかいうレベルじゃなくて
それ以前の詰めるための調べ物できない人ですから

加えて今回脚本に口出し禁止
そりゃ破綻する
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:51:55 ID:rK2noSVUP
予約ランキング
DVD
-------------------------------------------------
AB        【2010年 05月 23日 01時】 ***,107位
薄桜鬼      【2010年 05月 23日 01時】 ***,131位
おお振り     【2010年 05月 23日 01時】 ***,243位
四畳半      【2010年 05月 23日 01時】 ***,291位
裏僕       【2010年 05月 23日 01時】 ***,360位
迷い猫      【2010年 05月 23日 01時】 ***,696位
荒川       【2010年 05月 23日 01時】 ***,733位
GIANT KILLING【2010年 05月 23日 01時】 ***,784位
RAINBOW    【2010年 05月 23日 01時】 **1,216位
ナイトレイド   【2010年 05月 23日 01時】 **1,553位
さらい屋     【2010年 05月 23日 01時】 **1,559位
kiss×sis     【2010年 05月 23日 01時】 **1,976位
けいおん     【2010年 05月 23日 01時】 **2,022位
メイド様     【2010年 05月 23日 01時】 **2,031位
大魔王      【2010年 05月 23日 01時】 **2,597位
BH        【2010年 05月 23日 01時】 **2,775位
ヒーローマン  【2010年 05月 23日 01時】 **3,643位


AB、けいおんに圧勝
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:52:01 ID:MScHrS620
叩く前提で見てる奴には>>337の意味がわからないんだろうな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:52:10 ID:i9mLdvfG0
>>308
どこをどう褒めたのか知りたい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:52:49 ID:bEggYNkE0
鍵ってまだエロゲ業界じゃトップなの?
正直そこまで他のエロゲ原作のアニメと比べてクラナドやらが抜きんでてるとは思わないんだが
売り上げは確かにダントツだったが
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:53:01 ID:FMLKNbVZ0
>>302
リフレインまでは耐えろよ。

つーか一応同じような奴いるんだなぁ。
個人的に京アニ鍵アニメは駄目と言う人も居るが、原作もアニメもどっちも好きだったんだがなぁ
蔵とかのギャグも寒かった部分はあったけど、それがウザくなるほどでは無かったし
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:53:08 ID:Owcxpc5LP
>>337
結局売り豚かよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:53:18 ID:ybemCSQX0
けいおんと比べる意味がわからんw
BD引き合いに出してる奴はCDがわからないのか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:53:21 ID:XMCntmJG0
尼以外でランキング上位なの頼むわw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:53:23 ID:pP5etCkn0
PA使えねーなw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:53:43 ID:WWmQQbP40
>>326
憎しみに囚われてとかだよね、普通は
他は恋愛に絡めて嫉妬から無意識にゆりを殺そうとする分身がでていたとか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:53:49 ID:j+EWvDCZ0
>>341
バカテス、一存
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:54:01 ID:1bAqyd6b0
リトバスEXが八月と葉に売り上げで負けてるからトップでは無いな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:54:29 ID:+p91yp3yP
予約ランキングで語るとかw
CDの売上でもう実力はばれてるだろwww
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:54:47 ID:urX3bRQe0
型月が売上ではトップだな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:54:48 ID:EnKUnjY60
ABは第三者の目が入っていないどころか麻枝も書きあがった後読み返していないんじゃないかと思うことがある。
普通の脳みそを持った人間がちょっと立ち止まって考えればわかるような問題点が多すぎる。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:55:13 ID:Owcxpc5LP
成仏してくんねーかな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:55:31 ID:34Rt+HJ10
>>337>>340
ただし、アマゾンに限る

発売前にキャンセルしても、予約数の数字だけは残ると

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:55:50 ID:olWfokHK0
関西そろそろだ
ホント、放送順変えてくれたら切れるのに
最後まで見るハメになるなー
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:55:51 ID:ybemCSQX0
麻枝がやってることって、将棋の1手目で角の頭の歩を上げて、誰もやったことないことをやりました!凄いでしょって言ってるのと同じじゃないか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:56:17 ID:SrwooLMJ0
>>340
あれ・・・workingがないな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:56:27 ID:bEggYNkE0
また尼か
まぁ実際売れるとは思うけどなしてワーキングが入ってないんだ?
今のところ今期アニメで年間トップのはずだが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:56:46 ID:6fRmdC5CP
別にいくら売れたってどうでもいいよ

フリーランスではなく、所詮、雇われサラリーマンの麻枝には
ABがいくら売れたって、規定のギャラ以外は、1円も入ってこないんだから
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:56:56 ID:H4n/kNrQ0
>>301
麻枝は安倍吉俊信者で「灰色の羽根」って曲を作って
そのCDのイラストも安倍に描いてもらってた

だからABのオチも「成仏できない奏を音無が救済する」っていう感じにパクると思うよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:57:02 ID:L/EenhYy0
>>335
ちょっと想像出来ないね。
催眠術回でいいかげん腰が抜けそうになったけど、また真顔で
糞みたいな話を語りだすんじゃないかなぁ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:57:08 ID:EnKUnjY60
>>340
もしかして薄桜鬼売れてしまうのん?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:58:06 ID:5mD5qLDw0
四畳半神話体系が結構売れそうで嬉しい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:58:17 ID:SrwooLMJ0
>>364
他作品が目立つせいで埋もれてるが
EDは結構いいと思う

アニメ自体はしらんが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:58:18 ID:Cu7e9ltf0
>>340
ヒーローマンェ…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:58:43 ID:9U6BPTbH0
>>361
脚本の印税はあるんじゃないの?

>>362
うわぁ・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:58:47 ID:MScHrS620
みんなが叩いてるから糞アニメ!!
どんなに売れようと関係ないね!!

整合性がおかしいですよwww
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:59:23 ID:e+9GSulm0
>>335
予告の感じだと列車事故の後
即死亡じゃなくて、列車に閉じ込められて助けを待ってる間に
何か乗客同士でトラブルがあったのではないかと思われ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:59:27 ID:WDl0p0/J0
>>340
なんでWORKINGとかデュラが入ってないんだ?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:59:39 ID:L/EenhYy0
>>362
それ、レキとラッカの丸パクリじゃん w
じゃあ、ユリは(若き)話師とか? ww
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:59:46 ID:urX3bRQe0
>>368
どうだろ、CDの印税は確実に麻枝のものだけど、脚本はどうかねえ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:00:16 ID:6fRmdC5CP
>>340
そうだね。CrowSongも「予約状況なら」けいおんに圧勝してたよね(棒
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:00:32 ID:CgOssJU40
>>369
もし良かったら無知蒙昧な俺らにABの魅力を教えてくれ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:00:36 ID:CcxKGdwU0
最近はホント内容に関しての擁護というか反論少なくなったよな
売上は確かにいいかもしれないけど、そこしか言ってこないのはどうなのw
著名人?が褒めてたってのも多いけど
実際細かい点を指摘せずにどうとでも取れる言い方してるだけじゃんな

>>343
どうだろ、売上あまり気にしてないからな…
でもま、クドわふが10万狙うとか言ってたから
トップそのものではないにせよ、トップクラスに売れてるのは間違いない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:00:50 ID:EqWzktee0
セブンのランキング面白いな、年代別とか性別とか。
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/dvd_animation/920501/-/sex/2/sort/4/targetAge/60
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:01:21 ID:/ISdlnnu0
クラナドも酷かったが
これは更に酷い
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:02:14 ID:naoog5qn0
信者はどんどん金貢いだらいいじゃん
その方がメシガウマイよ

アンチスレは信者含めて馬鹿にしてんだから
どんどんブルーレイでも何でも買ったらいいさ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:02:19 ID:nEdEbPA70
>>369
みんながとかじゃなく、自分の主観でつまらんと思ってるだけです
自分は異端かもしれないからBD・DVDは売れるのかもしれないけど
そんな事はどうでもいいんです
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:02:38 ID:5lXrl7T30
>>369
いくら売れようとも作品の内容の酷さには関係なくね?
だいたい、ABのDVDなりBDをここの奴らの大半は買わないと思う。
売りらしい麻枝脚本のキャラコメも本編見る限りじゃ期待できんしな。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:02:55 ID:L/EenhYy0
>>375
ABの魅力は、何と言ってもアマゾンランキング!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:03:08 ID:TGY4a1D60
>>338
5話からの一連の行動が全て、奏を自分だけの物にする為だとしたらかなりの策士だなw
ただし善玉主人公としては完全に終わってる鬼畜っぷりだが
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:03:21 ID:rK2noSVUP
589 名前: こばとちゃん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:03:38.39 P
セブンアンドワイ予約DVD&BDランキング 対象:10代女性

けいおん ランク外
AB 33位
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sex/2/sort/3/page/1/targetAge/10
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:03:25 ID:SrwooLMJ0
>>380
売れたせいでこんなアニメ増えられても困るんだがw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:03:32 ID:Owcxpc5LP
>>369
おかしくないだろ、皆が思うからじゃなくて自分で糞だって思ってるだけなんだから
売れようが自分が嫌いならそれでお終いでしょ
「売れたから好きになりました」言う方が可笑しいって
大体俺らの事糞だって思ってる訳でしょ
だったらなぜ構うの、糞にお前の宝を好きになって欲しい訳?
哀れみとかそういうのいらねーから
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:03:32 ID:g3ugUHSe0
           / / / /   |     f ハ t        ヽ  ヽ    ヽ   ,ゝ
.         / / /  {    |    | ハ t \      ヽ, -‐''"    」-‐'´ヽ、
         |  {  {  .f    |    | ! ヽヾ、 \   / ヽ  ヽッ"´  ヽ   `ヽ、
         !  |  |____|    |    | !  ヽヾ、  \/  ___,,,,..弋      ヽ  ヾ、`ヽ「天使は そう そう 言うの止めなさい!」
         ノ | !  | . `゙'ヽ、. |    | !   〉) `ー/,,_-‐か, 〃 t    ヽ  ヽ  `ヽ
.        / | L,,__!___|_______\___|ヾ  __,, '´イ|::(__):::::}   λ    ヽ  `ヽ、
        {  | !   | ゙弋゙゙了:,-、:ミr、   ヽ-    弋:::::::::ノ   .| ヽ  \  ヽ   `
.       {  .| !   |   ヽ弋`''´:::}         ⌒ ̄ ̄    f'''´入   \  ヽ
       {  ヽ|    ヽ、    >'''"′               | /::|:ヽ、   }   ヽ
       ヽ  |     `ヽ        |              レ::::::|::::::ヽ  \
        ヽ |       `ヽ.      丶            /:::::|:::::!:::::::::}.   \
         } ヽi        \     、___, -‐___、       /::::::::|:::::|::::::::|:}
         /  |   !      .ヽ    `ー==‐‐-'     ,イ|:::::::::|:::::|:::::::|:::!
.        / / !   |       ∧                ,イ .|::::::::::!::::!:::::::!:::|
       / / |   !        ∧ ._         , イ   .|‐ュt:::|:::|:::::::|:::::!
   ,-‐‐‐‐‐‐‐‐‐ |     !          ∧::;;>ェ _   , ィ´     .レ' |:::!::!:::::::!:::::|
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    .|           ∧ `゙'メ、.       /  |~゙゙''‐-、:::::::!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:03:45 ID:KtIS6och0
>>369
「みんなが叩いてるから糞アニメ」なんて言ってる奴いたっけ…?

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:03:50 ID:EnKUnjY60
>>366
本編も結構いいよ。乙女ゲー原作だけど男も見られる出来。
丁寧に作ってるから売れて欲しいw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:04:24 ID:CcxKGdwU0
>>366
俺男だけど結構面白いと思って観てるよ
さすがに女性は男以上にうるさいだろうから作画も原作準拠で綺麗だし
乙女ゲー原作だから当然なんだけど、ちゃんとキャラ立ってるしね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:04:39 ID:XMCntmJG0
教祖様のだーまえ自身もハードル下げ始めたんだから
信者も諦めろよ
信者のお前がだーまえにそれ以上プレッシャーかけてどうするんよw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:04:50 ID:MScHrS620
痛いところつかれたからって反応しすぎwww
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:04:56 ID:hn9Kvcz70
>>370
SSSみんな自殺とかってオチだと思ってたけど、
列車の中でなんかあったならそこには持ってきにくそうだなー
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:05:07 ID:88sz/Xsa0
>>369
自分が嫌いなんだから自分の中ではすでに糞アニメなんだよ…売上も何も関係なくただ嗜好の問題だ

信者こそ
売上すごいから神アニメ!
どんなに内容糞だろうと関係ないね! ってな感じですよね…

庵野やら売上やらに頼ってないで
そろそろ自分の意見で感想を述べたらどうなんだ…
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:05:35 ID:Fzo3vc5N0
俺は「クラナドは人生」を素で言うような感じだったが
AB観て一気に冷めちゃったな。別に昔のを嫌いにはならんが
ABだけは絶対に許さないわ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:05:37 ID:Owcxpc5LP
>>384
あーはいはいお前の勝利俺ら涙目ね
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:06:00 ID:H4n/kNrQ0
東の発言も要約すると
「竜騎士07と麻枝准の2人は文学史に名前を残すレベルのクリエイターだから何をやってもいい」
「ABは内容はどうでもいい、とにかく麻枝なんだからもうなんでもいいんです」
「ABという作品は最近の流行りモノをなんでもかんでも詰め込んだMADである。
しかしこのMADが最終話まで行って、それでも何か残るものがあるとするなら、
それこそがきっと麻枝准の“核”なのでしょう」

ということで、つまり
「今のところ単なるパクリまくりの糞アニメだけど最後まで見ればきっと麻枝節になるに違いないよ!」
という典型的な「信者による希望的観測」でしかないだろう

そして麻枝教祖自身は
「ゲームとアニメは違う。ABはKeyの過去作品みたいに13話見終わって感動した!というものではない。
1話1話が最高に面白いというものを目指してライブやバトルやギャグや泣きをてんこ盛りにした」
と言っている
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:06:06 ID:ybemCSQX0
おい、信者とかさっさとNGにしろよ
現実では相手にされない構ってちゃんばっかりなんだからw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:06:41 ID:6fRmdC5CP
>>368
脚本印税は麻枝が丸ごともらえるわけじゃないよ
麻枝がフリーだったなら話は別だけど、あくまで会社に属するサラリーマンだから
サラリーマンの稼ぎは基本的に会社に入る
会社との契約次第では、待遇がよければ折半されるか、何割か麻枝がもらえるかもしれないが

脚本印税は相場で1.6%前後だから、6000円のDVDなら1本売れれば100円の印税のうち
よくて、麻枝がもらえるのは50円
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:06:52 ID:j+EWvDCZ0
>>384
10代女性はともかく、いちいちけいおん!を持ち出す理由がわからん

信者はまたハードル上げるの?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:06:53 ID:CcxKGdwU0
>>393
電車の中で決着するにしても、自殺する意味がないもんな
他のメンバと違って音無には生きる意味があったんだからさ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:06:58 ID:Owcxpc5LP
>>392
お前が馬鹿だから指摘してあげてるんだけど、池沼
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:07:08 ID:uEMZuTgM0
>>362
麻枝がこのアニメに本気なら大好きな灰羽根ENDで勝負賭けるだろうな
今じゃ昔の作品だからライト層にゃ新鮮だろうし
リスペクトは麻枝のお家芸だから古参の信者は騒がん
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:07:32 ID:2wQUnZxW0
庵野が褒めてたって本スレに書き込んできたら?
皆喜ぶと思うよ、多分
つかソースマダー?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:07:40 ID:L/EenhYy0
>>383
策士というより天性、生まれついてのジゴロなんだろうね。
惜しむらくは、「男の美学」みたいなモノとは無縁のようだけど。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:08:05 ID:/ISdlnnu0
>>393
エラーでドラッグはトラックに轢かれて死んだんじゃなかったのか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:08:36 ID:Tg8+0QVo0
>>392
反応が無かったら
「痛いところつかれたからって黙るなよwwww」だろ?
構ってもらえるだけありがたいと思わなきゃ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:08:41 ID:88sz/Xsa0
>>392
どれだけレスくれてやっても一歩通行に喚いてるだけのあなたよりは…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:08:55 ID:9U6BPTbH0
>>393
芋談だが「自殺した者はここにはいない」じゃなかった?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:08:59 ID:hn9Kvcz70
>>401
事故で遅れて結局受験できなくて・・・とかあるのかなーって
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:09:19 ID:CnYXhOvf0
>>392
興奮しすぎて本スレ誤爆
ご苦労さまですwww
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:09:26 ID:CcxKGdwU0
>>406
日向もだけど、直接死んだところが記憶として描写された人間がいないのよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:09:35 ID:urX3bRQe0
>>400
面白いなあ、と思ったのは10代だけABが上位に食い込んでくるのな
うん、面白い
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:09:38 ID:9U6BPTbH0
>>399
へえ〜
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:09:43 ID:6fRmdC5CP
>>385
こんなアニメ、増えようがないでしょ

脚本家は馬鹿でもいいけど、それを補うために湯水のような予算(制作費2000万円以上で、
新聞広告から特番やらイベントやらぶち上げられるだけの宣伝費)
普通のアニメ会社がチャレンジするには条件が厳しすぎる
最悪、倒産しかねないw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:09:45 ID:L/EenhYy0
>>403
実は、灰羽がもうじきBD化されるんだな。相乗効果あるのかね〜
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:09:50 ID:CgOssJU40
スタッフといいファンといい、自ら火に薪をくべに来る連中ばっかりだな・・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:10:25 ID:53AtL3HA0
信者でもなく、ただ一方的に勝利宣言して気持ち良くなりたいだけの荒らしだよね
いつもAB本編の話には触れずに煽ってばかりで成長がない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:10:45 ID:H4n/kNrQ0
>>412
日向は自分が死んだシーンをZeroで回想してるよ
トラックに撥ねられたっていう

しかもそのシーンのゆりっぺとの会話で
「貴方はここにいるということは死んだときの記憶があるはずよ?」
「そういえば……」
って感じで話してるから、おそらくあの世界における共通認識だろう
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:11:07 ID:L/EenhYy0
>>410
十分有り得ると思うよ。身障者になっちゃったかもしれないし。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:11:17 ID:vZWkxE890
テンプレ見てダーマエ嫌いになった
こいつ何様だ?
O型か?
自己中すぐる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:11:20 ID:9U6BPTbH0
>>417
そこは火に油ではないのか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:11:23 ID:hn9Kvcz70
>>406
ZERO読んでないからわからんけど、酩酊して道路とかって表現だっけ?クスリ使ってだし
自殺みたいなもんだろーって思った。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:11:26 ID:2wQUnZxW0
543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:39:50 ID:MScHrS620 [3/4]
アンチは単純にネームバリューが鼻について叩いてるだけだから、
叩きありきで観た上に、自分の考えた素晴らしい話だ!と妄想をアンチスレで語ってるから笑える。
アンチならアンチらしく叩けばいいのに。未練たらたら

しかも本スレ民に正論で反論されててワロタw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:12:02 ID:sfT56V8z0
なんかただの罵り合いとか貶し合いになっててつまんねーなぁ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:12:17 ID:H4n/kNrQ0
>>409
それ言ったときのゆりっぺの態度は明らかにおかしかったし
音無が違和感覚えてるような描写もあったから
「自殺者がどうなるか」というのはABのキーになるところだと思う

根拠は、灰羽だとそうだったからw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:12:20 ID:Tg8+0QVo0
>>417
そういう連中の燃料が無かったら
アンチ100スレ達成ももっと遅かっただろうになw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:12:54 ID:CcxKGdwU0
>>410
落ち込みはするだろうけど、道は絶たれたわけじゃなくない?
別にその年しか受験できないわけでもないしさ

>>419
物は言いようなんだけど、明確に「死んだ」とは言えないんじゃない?
第三者目線での「死」じゃないっていえばいいかな
音無にも言えることなんだけど、このまま行ったら死ぬだろうってとこで記憶が途切れてて
それであんな世界にいたら「ああ、あれで死んだんだな」って思っても仕方ない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:13:16 ID:6fRmdC5CP
ビッグマウスしまくった第1話があの結果だったから
恥ずかしくて仮病でずっと引きこもって「クドわふたーライブ欠席する」とか言ってたのに
CD売れて明るい材料が出てきた途端、ライブにノコノコ出席してきた麻枝が笑えるw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:13:36 ID:EqWzktee0
過去4週間で見ると10代男子にABは圧倒的人気だな
20〜40代男性はけいおん一色にも程があるだろって感じだがw
それより60代男性におそらく一人エウレカ全巻買った人がいるのが気になる…
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/dvd_animation/920501/-/sex/1/sort/4/targetAge/60
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:13:56 ID:FedXhb+W0
いやに加速してるなとおもったら、またステキゲストが来ていたのか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:14:05 ID:U0QH0Hn/0
>>377
冬のソナタ強いwwwww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:14:39 ID:L/EenhYy0
>>419
薬を飲んで魔が差して、ついフラフラと。という可能性も無いわけではないような。

NPCが本当の一般人で、ユリっぺいうところの「一般人」が自殺者ってのもありそう。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:15:01 ID:5sKH1bhL0
つーか、面白くない上にこの話の破綻っぷりは見事すぎて呆れてくるな
こんなのを今期1位に推した奴は誰だよ?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:15:27 ID:sfT56V8z0
肯定以外認めないような狂信者とキャラ萌え話ばっかりでつまんねーからこっちに来てたのに
こっちもだたのストレス発散スレと化しちまったらただREIDEENを宣伝するだけの人になっちまうぜ

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:15:39 ID:rxn1DLlc0
>アンチは単純にネームバリューが鼻について叩いてるだけだから、
……俺はなにか勘違いしていたようだ……
どうも、地方によって放送されてるABはバージョンが違うらしい。
俺が見てたのはダメなほうのABなんだろう。本スレの批判も当然だ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:15:45 ID:9U6BPTbH0
>>434
民主が政権与党になる世の中だぜ?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:16:03 ID:naoog5qn0
>>430
10代ってDVDやブルーレイなんてそんな買えるのか?
かなり母数が少ないんじゃね?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:16:43 ID:ybemCSQX0
>>430
どうせエロゲを割ってブログに載せて自慢げに話すような高校生が買ってるんだよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:16:52 ID:CgOssJU40
>>430
なんというか、リア厨とか高校生がこのアニメ賞賛するのはまぁいいんじゃない?って気もしなくはない
ただ成人してしばらく経つような連中がこのアニメを真面目に見られるものなのか、ものすごく疑問だわ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:17:20 ID:H4n/kNrQ0
>>435
専ブラとNG機能を駆使するといいんだぜ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:17:33 ID:SrwooLMJ0
>>436
愛知版ではゆりっぺが立派にヒロインやれてるらしい
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:17:33 ID:urX3bRQe0
>>438
母数が少ないかどうかはともかく、購買力がない10代にABが人気というのは、面白い傾向だ
面白いとばかりも言っていられない気もするけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:17:43 ID:CcxKGdwU0
>>435
〜がこう言ってた、・・・売り上げた、その他意味のない話はノイズとして処理するんだ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:18:11 ID:vZWkxE890
>>440おまえ10代だなw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:18:36 ID:R9tpVynm0
庵野が賞賛したソースは出たのか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:18:54 ID:5sKH1bhL0
>>439
将来有望だな。勿論、皮肉だが
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:19:04 ID:CgOssJU40
>>445
残念ながらノー
10代ならノリ含めてもう少しこの作品に面白みを見出せたのかもしれない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:20:04 ID:6fRmdC5CP
PCで予め知っていたから、耳栓用意して(なぜ自分の分しか用意してないの?)
超音波攻撃無効化とか頭の悪い脚本書くくらいなら、
芋にプログラム書き換えられてて無効化された、の方がまだマシだったんじゃねえの

実際、アブソーブの内容の書き換えはやっちゃってるんだし
やろうと思えば出来ただろう
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:20:09 ID:GeloGYSb0
アニメって2000万円程度でできるものなの?
以前BAMBOO BLADEの予算表が流出した時もそれなりの額だったような
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:20:09 ID:uD+3HSjK0
>>430
けいおんの、バンド経験者受けの良さは異常。

>>435
じゃあ俺は大正野球娘。を宣伝するわ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:21:13 ID:naoog5qn0
>>443

でもさランキングを総合にするとAKBやエヴァ、テイルズ、けいおん、ミスチルの下だぜ?
ノイズレベルじゃね?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:21:25 ID:SrwooLMJ0
>>450
あれに照らし合わせるとABは1話2000万
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:21:42 ID:6fRmdC5CP
>>446
庵野がABなんて見たら最初の2分で視聴止めるだろうよw
脚本の書き方すら知らない素人が書いたことを看破しちゃってw

麻枝がエヴァを賞賛した、の間違いだろう
こっちなら開発日誌にソースがある
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:21:56 ID:0bUzu46Z0
宅時代からの信者(元?)妄想

死後の世界と言いつつも実は全員あゆ状態
記憶なかった奴(名前知らない)の意識が戻り「あれは夢?いや、あの体験は本物だった」
で、聞いてた不幸なエピソードから図書館の新聞スクラップで本人特定
メンバー達の入院先を巡り「おい、お前はここで終わっちまうのか!?まだやりたいこといっぱいあるんだろ?」
で何故か分からん「起きちゃったけど奇跡だよ?」で復活してめでたしめでたし。。。

今までの傾向を踏襲するとこんな感じか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:22:09 ID:039r+zPt0
関根と入江とは何だったのか
おそらく名前すら忘れてる視聴者もいるだろう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:22:21 ID:5sKH1bhL0
>>449
超音波って耳栓で防げたけ?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:22:41 ID:H4n/kNrQ0
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:22:53 ID:5lXrl7T30
>>430
年配のエウレカ購入はスロの影響だろうな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:23:03 ID:qJNSbRJo0
>>450
深夜レベルだと相当高額つーか破格
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:23:16 ID:H4n/kNrQ0
>>456
忘れる以前の問題だろw
アニメ雑誌とかネットで情報集めてない視聴者は
「OPにいるガルデモのどうでもいい人たち」という程度の認識しか
最初っからないよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:23:55 ID:vZWkxE890
>>456アスミンなのにな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:24:10 ID:aUUoQyBc0
>>449
「ここまで周到にやってきたんだ、最小限の修正の留めないと」の発言がよく分からないよな
天使の部屋に侵入した事がバレたくないのか、下手にいじって暴走を避けるためなのか
まあ、プログラムを書き換えた事はあっさりバレたんだけど
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:24:16 ID:+p91yp3yP
>>450
30分アニメ1話で1000万〜ってところ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:24:54 ID:6fRmdC5CP
関根と入江って髪の毛の色以外、デザイン区別つかないし
最初から活躍させる気皆無だったんだろうなw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:25:17 ID:5sKH1bhL0
>>461
そもそもガルデモって役に立ってるのとか言われそうだな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:25:37 ID:zxWMvWfXO
冗談抜きで俺たちの戦いはこれからだエンドだろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:25:49 ID:UMoMZf3d0
なんつーか色々ときもい
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:25:54 ID:6fRmdC5CP
>>450
むしろ深夜アニメで2000万円は破格
普通は1000万前後で、1000万以下だってザラにある
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:25:55 ID:ZJLbYWNF0
>>456
入江はライブシーンのあれのためにでてきたんだよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:26:08 ID:olWfokHK0
関西終わったけど
はいはいピンチピンチって感じでもうどーでもええわ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:26:12 ID:sfT56V8z0
>>455
なんか8話まで見てると今まででの自分に出来上がったそういう話での商品価値を全部ぶち壊そうとしてるように見える
同じ船に乗ってる人間じゃないから岸飯田コンビの今後以外どうでもいいけど
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:26:29 ID:Owcxpc5LP
これ始め見た時GANTZ思い出したの俺だけ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:27:04 ID:CnYXhOvf0
>>465
おっと藤巻と野田の悪口はそこまでだ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:27:12 ID:/ISdlnnu0
バンドのメンバー覚えてるやつはほとんどいないだろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:27:51 ID:U0QH0Hn/0
男と女じゃ受ける物全然違うんだな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:27:53 ID:5lXrl7T30
>>457
結局ただの騒音だったんじゃね?
黒板の引っ掻く音みたいな。
何で、岩が割れたりしてるのかは知らんw
岩が崩れるような音を耳栓だけで防げる訳無いだろうと言うツッコミに対しては
もちろんイエスと答えるしかないがなw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:27:56 ID:i9mLdvfG0
>>450
BAMBOO BLADEは950万
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:28:06 ID:5sKH1bhL0
>>471
つーか、緊張感がまるでないからピンチとか言うレベルじゃないよな
はいはい。ギャグギャグって思っちまう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:28:07 ID:urX3bRQe0
>>475
ちょっと放映前は加藤英美里に期待していたんだぜ?w
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:28:09 ID:7kV1sIyZ0
ドラムはデブキャラじゃないといかんよな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:28:15 ID:6fRmdC5CP
つーか食券はストックが効く、って設定なのに
なんであいつら毎回1枚ずつしか拾わないんだ?
ありったけかき集めていけばいいじゃん
誰が拾って回収してるんだよ?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:28:26 ID:lv9b8XKj0
>>459
糞台じゃないですかぁ!
似たようなアクエリは良かったのにぃ

どうでも良いがABはパチ化するには良い題材だと思う
キャラも無駄にいるから図柄もおkだ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:28:30 ID:bEggYNkE0
関西終わった
なんか淡々と進んでたな
最後の引きも安っぽかったって言うか
普通の駄ニメだったな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:29:31 ID:uD+3HSjK0
>>481
若い頃のキース・ムーンなめんな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:29:44 ID:aUUoQyBc0
>>482
食券は巨大扇風機で巻き上げるなら
きっちり巨大吸引機か何かで根こそぎ回収すべきだと思う
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:29:47 ID:g3ugUHSe0
>>457
脳にもくるはずだろな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:30:12 ID:YylLuMLE0
筋の入った脚本じゃないから今回の最後の引きも悲壮感が無いというか
場当たり的で。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:30:14 ID:UMoMZf3d0
学生服来た子供が軍人ごっこしてるのって滑稽だな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:31:12 ID:OKM9Je2a0
>>457
耳栓ってのは、「うるさくて眠れない」といったことを防ぐ、
可聴域の音にのみ有効なもので、
物理的に影響を及ぼす波動に対しては、当然意味をなさないね。

「きっと、物理効果をガードする特殊効果をもったアイテムなんだよ!」と、過去スレで
笑いネタになっていた気が。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:31:26 ID:uEMZuTgM0
全然笑えないが吉本新喜劇的じゃねえかなと思ってたので
関西人の評価には興味ある
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:31:42 ID:naoog5qn0
>>484
アンチする熱意も無くなるくらいの糞さですよね

はいはい糞アニメですよ〜って制作スタッフが開き直ってる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:31:46 ID:lv9b8XKj0
禁書でもねぼしとかやってるから音波砲が耳栓でとか別に気にならないよ
あの世界の物理法則はそうなんだって考えればいいってゆでたまごも言ってたし

問題は直前まで音無と喋ってて耳栓の複線もなしにいきなり対抗兵器をだしてきたという点だ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:31:51 ID:/ISdlnnu0
>>488
まず天使の悪意ってなんだよ?って感じだから
意味不明としか思わない
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:32:13 ID:YylLuMLE0
>>449
howlingってのはほえるって意味だから音攻撃なんだろなとは画面に表示された時に見て思った。
ゆりもそれくらいの考えだったという設定じゃないかな。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:32:19 ID:CnYXhOvf0
>>488
悲壮感云々以前に、天使の分身の説明にあなたは納得がいったのか?
そうお尋ねしたい、今日この頃です
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:32:19 ID:G8zRgqvY0
>>456
阿澄と加藤はちゃんと契約してるのかな?声優だってお仕事なんだから、
拘束だけして実際の仕事を回さないとギャラがもらえなくて大変だと思うのだが。
それともモブとかで出てるの?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:32:34 ID:JugKLnPg0
今までで一番つまんねえと思った
ギルド回の再来だった
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:32:35 ID:WWmQQbP40
音は空気の振動だから、あれ程強力なものなら体からも伝わって
ダメージがあると思われるが天使のハンドソニックの猛攻を生身で受けて
切り傷だけのチート防御力を持つゆりには効果がなかったのである
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:32:44 ID:6fRmdC5CP
>>486
6話とか、一般生徒が全員帰って、SSS団員だけで食事してるシーンでも
床に大量に未使用食券散らばってたし、
なんで一般生徒たちは飛ばされた分の食券を拾っていかないんだろうなw

芋が「巻き上げてる」と思ってるだけで、一般生徒はおひねりのつもりで
わざと飛ばして恵んでやってると考えるしかないんだが
トルネードはもう何十回も行われてるだろうに毎回食券飛ばされるって学習能力ないにも程があるしw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:32:47 ID:bEggYNkE0
偽天使って天使とは完全に別人格ってことにしてもっと壊れキャラにすればよかったのにな
そうすれば最後の融合ももう少し悲壮感出たんじゃないかと
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:33:26 ID:jylF+5er0
オペレーションを進めていくうちに隊員は
徐々に減り、それに伴い部隊は窮地に立たされながら
目的・核心に近づいてゆき、
減ってしまった手駒に歯噛みしつつも
最後の一騎打ちへと臨む

みたいなよくある話でいーんだよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:33:33 ID:g3ugUHSe0
>>483
下痢ッぺに リーチはずれで
「聞こえナーイ」とか
絶対台が叩かれまくるぞ
てか絶えられるか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:33:46 ID:5sKH1bhL0
>>477
突っ込むだけ野暮って事か

>>486
ルパン三世が使う掃除持ってこないとな

>>490
ドラえもんに出してもらったアイテムだと思った方がいっかwって事にしとく
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:34:03 ID:urX3bRQe0
>>497
確か声優のギャラは拘束時間で支払われるから、第3話1話分のギャラはもらってるはず
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:34:25 ID:H4n/kNrQ0
>>497
ほとんど喋らない役というもの自体は別に珍しくないし
台詞が一切ないんだから拘束時間も糞もないよw
出番があるときだけ呼ばれるんだろう
オーディオコメンタリとか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:34:58 ID:SAWz/7/X0
>>491
吉本新喜劇って起承転結がきれいだと思うぞ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:35:17 ID:ybemCSQX0
天使の位置づけが未だにわからない件
どういう位置づけなの?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:35:32 ID:LZu9MJv80
しかし死なないからと緊張感の無い戦闘回は本当につまらないな
しかも川の主釣ってた相手を抑え込みなら通用するとかもうね・・・



510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:36:23 ID:urX3bRQe0
>>508
今のところ「正」ヒロイン
それ以上でもそれ以下でもないなw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:36:23 ID:uD+3HSjK0
>>507
綺麗にもほどがあるだろうよw
ドリフの全員集合は結構強引に落としてる印象をうけたけど、
吉本はかっちり作ってると思う。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:36:27 ID:/ISdlnnu0
>>508
麻枝にしかわからん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:36:28 ID:CgOssJU40
NPCが何を思って日々行動しているのか全くよくわからない
ガルデモには熱狂するし、聞いて回れば天使の居場所がわかる程度に世界に関心も持っている
でもSSSと直接会話をしたり特に興味を示したりするわけでもない、何度食券を巻き上げられても毎回砂糖に集まるアリのようにライブに熱狂する

こんな不気味な群集に囲まれて生活するなんて、とてもじゃないが耐えられないだろ普通
SSSの連中は何を思って炊き出しなんてしたの?愛着があるの?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:36:32 ID:H4n/kNrQ0
>>509
途中から押さえこみすらしてないしなw
ただ突っ込んでって刺されるだけのギャグ
しかもちょうど人数ピッタリw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:36:40 ID:Fzo3vc5N0
そもそも関連作品に関しては必ずと言っていいほど
ブログでプッシュする阿澄が完全スルーな時点で
未だ収録はおろか、出演を自分でも知らないんじゃ

そんなレベルでは
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:37:01 ID:6fRmdC5CP
分身が悪意を持っていたのは、ハーモニクス使用時の天使が攻撃的だったから

ラストで疲弊した平常時の天使が出した分身も悪意を持っていた


おいおい、10分程度の間に、速攻で矛盾を起こすなよw
脚本家はチンパンジー並の脳みそだろw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:38:08 ID:OKM9Je2a0
>>513
そのへんも、細かい設定が何も考えられていない
適当だと思われる。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:38:17 ID:ybemCSQX0
>>515
アスミスはラジオやったり、WORKINGのイベントに行ったり、アマガミのアフレコしてたりするから、こんな糞アニメに関わってる暇が無いんだよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:38:33 ID:CcxKGdwU0
>>516
ラストの天使て攻撃的意思持ってたっけ?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:38:53 ID:/ISdlnnu0
阿澄とか花澤の声聞きたいだけならメイド見るほうが遥かにいいな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:39:25 ID:uEMZuTgM0
>>507
すまん本当に知らんのだ
中盤で芸人が定番のネタやって最後は人情オチで締めるってイメージしかない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:39:30 ID:urX3bRQe0
>>515
3話に一応台詞あるだよ
1ワードか2ワードだけど
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:39:56 ID:L/EenhYy0
>>493
聴覚ではなく身体全体の話だから、さすがに気になるな>耳栓
逆位相の音を出すキャンセラーをチョーに作ってもらえばまだマシだったか。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:40:03 ID:aUUoQyBc0
>>509
分身するたび力が分散して弱くなってるんじゃという説がある
ただ、そうすると分身が元に戻ってきた時のフィードバックも
当然弱まるはずだから、あんな苦しむのもおかしくなる
あちらを立てればこちらが立たず
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:40:07 ID:g3ugUHSe0
>>519
表情とか物言いとかでかな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:40:13 ID:5sKH1bhL0
>>491
俺は新喜劇は嫌いだから余り見ないけど笑わせるのは難しいんだぜ
関西人は笑いにシビアだから面白くなかったら途中でも帰っちまうし
これは、ABは笑われてるんだ

プロの道化とそこら辺に居る馬鹿なおっさんの親父ギャグくらいに違う

>>517
本当に適当だな
「幽霊の正体見たり」じゃなくて「天才の正体見たり」って感じかな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:40:15 ID:sfT56V8z0
寝てる所をこ汚い場所へ拉致ってくれた偽天使共をじわじわと嬲殺しにしてくれようと思ってたんだよきっと
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:40:21 ID:9DtcLQuM0
>>522
どのシーン?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:40:32 ID:dFWpV5Aj0
>>454
庵野ソース出ないなー

エヴァの1話の脚本でシンジがエヴァに乗る自然な流れを書けずに力技で乗せてしまったことを
後に悔やんで「ガンダムの1話には全く勝てなかった」とインタビューで述べてたっけ>庵野
流れもへったくれもないABなんか見たら気絶するんじゃないかw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:40:53 ID:CnYXhOvf0
>>513

>聞いて回れば天使の居場所がわかる程度に世界に関心も持っている
どうやってギルド最深部に天使本体がいることをNPCだけが知りえたのか
そこが解せませんでした
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:40:56 ID:bFjNNaP50
一匹目のハーモニクスの精神状態って
SSS団を助けようとしてたはずなのに・・

攻撃性云々だけピックアップしてSSS団に仕掛けるとかないわ。

ムチャクチャじゃねーか。ま、今更だけどね。

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:41:01 ID:vZWkxE890
>>523たんけんぼくのまち
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:41:04 ID:lv9b8XKj0
>>516
脚本家「最後までみたら、今までの矛盾の全てが解消する!ほたえなやアホ!」

らしいですよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:41:50 ID:Y3aj9ed+0
音無の記憶にはまだ秘密があるってことか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:42:21 ID:EnKUnjY60
>>522
それ多分ギターのひさ子じゃね?
弦が切れるところだろ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:42:50 ID:5sKH1bhL0
>>533
俺は最後まで見る前に脱落するなw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:43:01 ID:SrwooLMJ0
>>491
昔爆笑BOOINGという番組があってだな・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:43:09 ID:CgOssJU40
>>530
RPGみたいなイメージなんじゃない?麻枝としては
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:43:09 ID:j+EWvDCZ0
チョーさん今期出過ぎじゃね
枕営業でもしてるのか?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:43:33 ID:bEggYNkE0
>>534
自分の所為で妹殺したことでも思い出したんじゃね?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:43:39 ID:urX3bRQe0
>>533
> ほたえなやアホ
すみません、意味が分かりません
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:43:53 ID:sfT56V8z0
>>529
庵野がREIDEENべた褒めしてたよ
本当だよ
だからDVD全9巻を購入ORレンタルして視聴しなよして下さいよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:44:02 ID:ZJLbYWNF0
>>534
事故った電車の中で生前の天使と会って、そこで音無が何も出来ずに天使死亡。
その後こっちの世界で「今度こそ俺がお前を守る!」みたいな流れと予想。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:44:03 ID:+8Go8CPd0
底が浅過ぎる、もうなんかグロがやりたいだけと違うんかと思えてきた
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:44:08 ID:rWl7CyAz0
新事実が出てきたところで新たな矛盾がでるだけだからw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:44:12 ID:vZWkxE890
>>533とりあえず「ほたえなや」の意味www
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:44:27 ID:/ISdlnnu0
>>534
まだも何も秘密になるような意味のある部分は今までなかっただろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:45:49 ID:5sKH1bhL0
>>542
別に庵野が褒めて俺には関係ないな
こんなクソアニメのBDもDVDも要らん
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:45:57 ID:rn8hy/eJ0
一人が犠牲になるだけで天使を押さえ込めるとか…
陽動とかいらんかったんや…ギルドとかいらんかったんや!
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:46:23 ID:L/EenhYy0
>>533
ユリの独善や残虐性、ユヅルの依存性が白日の下に曝されるのはコワイ気もするw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:46:23 ID:qJNSbRJo0
>>533
オチは大体想像がつくな

「今までのストーリーはAngel Beats!というクソゲーでした」という事にしてAパート終了、
Bパートはあの3人がいない学園生活を1人称視点で流す、とかw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:46:34 ID:6fRmdC5CP
>>533
>脚本家「最後までみたら、今までの矛盾の全てが解消する!ほたえなやアホ!」


1話みただけで面白さはちゃんと分かると放映前にビッグマウスしときながら
「最後まで見れば矛盾が解消する」って時点でさらなる矛盾が・・・

麻枝の脳みそはチンパンジーかと思ってたけど、過大評価だったかもしれん
牛や豚とか、家畜並の脳みそ、と言い直そう
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:46:35 ID:EnKUnjY60
>>546
「騒ぐな」
坂本竜馬が暗殺される直前に刺客に向って発した言葉らしい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:47:09 ID:aUUoQyBc0
>>543
死んだ世界にきた時間差がかなりあるから
音無が死んだのはかなり後になってからって事か
555553:2010/05/23(日) 02:48:29 ID:EnKUnjY60
ググったら山田さんに向けて発した言葉だったらしい サーセン
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:48:36 ID:6fRmdC5CP
天使は「私は天使じゃない」って言っておきながら
「ANGEL PLAYER」ってどういうこと?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:48:38 ID:vZWkxE890
>>553なんだ、暦女(笑)か
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:48:50 ID:5mD5qLDw0
key信者はこのアニメを踏み絵として捉えてるのかな?
これを購入=真の鍵信者で 購入しない=にわか鍵信者
な感じで
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:49:06 ID:Fzo3vc5N0
>>539
チョーさんに関してはゆま(ひだまり)繋がりな気もしなくはない
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:49:19 ID:5sKH1bhL0
>>552
いやぁ、最後まで見ても解決するならマシでしょう
劇場にクリフハンガーするほうに一票w
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:49:37 ID:lUndyOwx0
あんだけ長々と主人公の過去回想やっといて
それが全てじゃありませんでしたーまだ言ってないことありますー
ってもしホントにそうだとしたら
単なる後出し、ルール違反もいいとこだってことすらわかってないのかな
ライターと信者は
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:50:08 ID:lv9b8XKj0
ほたえる【ほたえる】
(動エ)
(1)はしゃぐ、さわぐ
  「子供のようにぎゃあぎゃあと?・ぐ」
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:50:19 ID:WWmQQbP40
催眠術役に立ってないな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:50:33 ID:6fRmdC5CP
>>558
ヒント:「麻枝信者」とは「鍵信者」の中のごく一部の勢力に過ぎない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:50:48 ID:CnYXhOvf0
>>538
RPGのNPCが情報を持っているのは
・ユーザーに答えを導き出させる制作者側の意図
・過去の長い歴史等の情報の積み重ねや時間の経過等
 をユーザーが無意識に理解するから

でも、この世界のNPCって積極的に動く「人間」ではなったのでは?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:50:53 ID:GeloGYSb0
Angel Beats!は痴呆が書いた糞アニメ103
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:50:56 ID:naoog5qn0
(1)麻枝が真性の馬鹿で馬鹿なシナリオ書いてる
(2)麻枝が真性の釣り師で視聴者馬鹿にして馬鹿なシナリオ書いてる

まあ良心的に考えて(2)だろうとは思うけど、信者は本当にかわいそうだよな

心酔してる教祖に馬鹿にされ、アンチに馬鹿にされ・・・

物語のオチも視聴者にしょんべんかけるような馬鹿な話の予感がしてきた
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:52:12 ID:GeloGYSb0
>>567
(1)に決まってんだろ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:53:50 ID:sfT56V8z0
>>567
人が何かするのはまず自分の利益の為だろ常考
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:53:51 ID:voQCHmvd0
矛盾がどうのこうのはこれだろ
554 :名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 22:57:44 ID:mmS2AB9iO
>>539
「超能力で音無の記憶が戻るのが簡単すぎだって?
音無が記憶を戻したって?
ハハッ!本当に全部戻ったとでも思ってんのか?
誰の脚本が小学生以下だよ!?
甘くみんなよ、これからだ。とにかく13話まで見ろ。見てから文句言え
そして放送されたら俺は消える。もう出し尽くした…」
的なことを、柔らかく皮肉たっぷりに言ってた

とにかく最後まで見ろってことらしい
お断りしたいのですが^^;
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:54:00 ID:NiDUWjF/0
リビングデットガールという映画があったな…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:54:09 ID:rWl7CyAz0
とりあえず麻枝は出版社の新人漫画家シナリオ部門の応募からはじめたほうがいい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:54:19 ID:CgOssJU40
>>565
まぁ話の展開のさせ方としては最悪だな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:55:30 ID:+p91yp3yP
>>570
まず、8話までで何を出したのか小一時間問い詰めたいな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:55:36 ID:CnYXhOvf0
>>561
keyのゲームでかつ麻枝の関わったゲームで
「リトルバスターズ」というやつがある

この中で、麻枝ではなく別の人間が書いたシナリオで
メタフィクションの推理小説、すなわち
1章ごとに主人公が入れ替わり
どちらが現実か虚構かわからなくなる小説の話が
でてくる

「過去に提示した情報が、次の章ではそっくり無駄になる」
この部分だけABではパックったのではないかと
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:55:45 ID:5mD5qLDw0
>>564
あぁ…なるほど
でも麻枝否定=鍵の否定ということになるんじゃないの?
特にclannad以降の鍵を否定する感じになると思うけど
だから麻枝信者≒鍵信者だと思ってたんだけど…
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:55:58 ID:+dw4lAo90
CDTV見た。これのCDをどの層が買うのかが本気で分からない。
おまえらアニメキャラがバンド組んで歌ってれば何でもいいのかと。
アニメ本編をちゃんと見るほど買う気は無くなると思うんだが
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:56:26 ID:GeloGYSb0
                   ___
               , イ´: : : : : : : :\
              /: :∠´二二二ミヽ:.\
          n⌒l/: : ///: : : : : : :`\ヾヽ        ___
          l |l |n: んく__/: : : : : : : : : :`\ハ      /     ヽ
          | {  j」:/ / i: : : :.i:.: :.| : : i: : : : : : !..    / 聞 え  |
         /j  /ヘ ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |      |  こ ?  |
      /⌒ヽ人  ゝ\| ´_●`   ー- 、\: : : }     |  え      |
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/: :|   、 `    _●  /:/レ'       |  な 何   |
  〈        `Tチ´i::l   ( \__, ` ./:/       |  い ?   !
   \  ー‐――┘ヽ ヽ|、   \    /  ノ: |       ヽ      /
     ` <        \ヽ \  `ー‐' _.. ィ . j         `>ー―
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
            ヽ. く ___//\」'/  {丶┬―┘
                  ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
               \    〉 /``マ^{、    __   } } }⌒\
                     \ `Tノ  ○卜>'´  \ノ ̄ ⌒ヽJ
                  /  ○     丶       \
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:56:39 ID:mzAnXHgR0
ゆりはどう足掻いても株大暴落だな
死ぬのに慣れたっていうなら俺達が知らない感覚だろうから命の軽さはスルーするけど
敵がいて喜ぶのはこいつだけだよな
なんか自演臭い
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:57:00 ID:5sKH1bhL0
>>570
最後まで見る気のない俺の代わりに殴っておいてくれw

>>572
小説新人賞で絶対にやってはいけない事って箇条書きを思い出した
多分、麻枝は既にいくつか当て嵌まってると思うw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:57:08 ID:CgOssJU40
>>570
俺は最後まで見るよ、逆に毎週楽しみだ
信者が嫌なら見るなと言っても見るね
だってぜってー見てーもん!
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:57:24 ID:i9mLdvfG0
>>572
どいうわけか
どっかのラノベの 審査員をするらしい
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:57:27 ID:uEMZuTgM0
>>558
今まではガチ泣き展開が分かってるから安心してクオリティ確認作業に没頭できたが
オリジナルの今回じゃテンポが読めず「次回からこそ本編動く!」とここ数話に渡って断言し続けてる感じ
ラストで泣けりゃ過程が茶番でも全て大いなる伏線だろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:57:30 ID:bEggYNkE0
結局芋の扱いってどうなるの?
いや、マジで
一応メインヒロインなんだろ?
クレジットでも天使より先だし
こっからどうやって盛り返すんだよ?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:57:42 ID:Fzo3vc5N0
>>577
これに関してはガルデモがボーカル以外空気だもんな。
買いたくなる理由が無い。曲がいい!って買うには
それほどでもないしな。むしろ糞
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:57:55 ID:dFWpV5Aj0
>>557
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」は日本人男子なら全員読むべきだろJK
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:59:08 ID:vZWkxE890
OPは神曲
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:59:50 ID:/ISdlnnu0
>>584
盛り返すも何も普通に戦うヒロインやってるだろ


と脚本家は思ってるよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:59:55 ID:SrwooLMJ0
>>576
麻枝ファンでAIR凄くいいって人の話をよく聞いてみると
過去の話が出来が良くてうんたらかんたら

SUMMER編は涼元・・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:00:01 ID:CcxKGdwU0
さすがに曲やらに関しては個人の感性になるから
別にこれをいいと思って買ったからって批難はしないけどな、俺は
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:00:32 ID:EnKUnjY60
>司馬遼太郎の「竜馬がゆく」

千葉さな子のツンデレがたまらん。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:00:37 ID:naoog5qn0
>>587
OPのフルはかなり萎えたぞ
イントロだけの曲じゃね?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:00:42 ID:bEggYNkE0
>>582
麻枝「この戦闘シーン、緊迫感が伝わってきませんね。
もう少しどういったシーンなのかをわかりやすく描くために擬音なんか使ってみましょう。
ずぶしゅうとかぶぉんとか」
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:00:43 ID:88sz/Xsa0
>>557
自分で聞いておいて…
自分が知らなかったことがそんなに悔しかったの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:01:21 ID:g3ugUHSe0
>>577
いや違うんだよ
>アニメキャラがバンド組んで歌ってれば何でもいいのかと
だったらまだいい。買ってたよ
あのLisaとか言うのがキモイいんだよ
しかもテンプレにあったようにスタッフにキャラ名でとかがもうね 
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:02:05 ID:SrwooLMJ0
>>579
次のNewTypeの人気投票が楽しみでたまらない
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:02:10 ID:EqWzktee0
最近は映画やドラマなんかでも話の流れに関係なく
「この画が撮りたかったんだね」「この場面がやりたかったんだね」
って思わせるシーンが多くてげんなりするんだが
このアニメはそれだけで出来ている気がする。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:03:08 ID:dFWpV5Aj0
>>577
曲の良し悪しはさておき、このアニメのバンドって「話の中心」にいないもんな
常に陽動で、戦闘やら潜入やら、メインの話が展開している時のBGMみたいになってしまう
他のバンドアニメのバンドシーンは「話の中心」にいる(マクロスはやや特殊)
ABでかろうじて耳に残ってるのは岩なんとかさんの最期のギター曲くらいか、
あれは一応聞かせる演出だったから
(そのかわり突然フリーズする教師というヘンなシーンも生んだが)
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:03:31 ID:ZJLbYWNF0
>>593
本当に言いそうで笑えないわ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:03:35 ID:GeloGYSb0
>>596
圏外: ブリッ屁
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:05:00 ID:6fRmdC5CP
>>596
まあニュータイプは、アニプレの親会社つながりだから、
鳥羽と麻枝の意思でランキングはどうとでも操作出来るんだろうけど
さすがに前回1位がいきなり圏外じゃ、前回捏造しました、って認めるようなもんだし
あえて、じりじり芋の順位を下げていくつもりかなw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:05:17 ID:urX3bRQe0
>>593
ぐはっ・・・痛い、痛すぎる
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:05:23 ID:Cu7e9ltf0
>>597
そうなんじゃね
オペレーショントルネードなんて天使から食券巻き上げるシーンやりたかったから
あるような気がするし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:06:30 ID:g3ugUHSe0
>>598
そう そう
マクロスFのは別物
全く関係無い畑の人がなりすましってのがね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:07:12 ID:/ISdlnnu0
今のところライブの意味は全くないな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:07:46 ID:yWCEjhnKP
直井ってよく見たらペルソナ4の白鐘直斗に似てるな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:08:15 ID:sfT56V8z0
>>598
アニメはCDのプロモじゃねーっつーの

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:08:29 ID:GeloGYSb0
では鳥羽Pの説明をもう一度見てみよう。
■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第 1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:09:35 ID:zURI7dLU0
ガルデモはまえだの変な虚栄心が生み出したモンスター

ああ、ちょっと家を開けている間に99〜102まですっ飛んでしまった
歴史的100スレにカキコしたかった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:10:14 ID:dFWpV5Aj0
>>607
CDのプロモとしてすらダメダメって話をしてるんだっつーの
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:10:33 ID:bEggYNkE0
>>606
よく見なくても似てる・・・てかパクry
ちなみに芋は雪子のパクリらしい
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:10:49 ID:sfT56V8z0
>>607
いや実際はそうなんだけどそんな展開をわざわざ客の方から望んでどうするよっつー話です
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:11:01 ID:6fRmdC5CP
テンプレ>>20のこのやり取りを見ただけで、麻枝に脚本家としての
素質が欠片もないのが分かる


脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


なんで6話の独房のシーン、地上でSSS団が戦ってる様子でも入れればいいものを
ひたすら画面は独房に固定されたまま切り替えず、微動だにしない音無と天使の絵だけで
芋が一人で喋り続ける失笑シーンなんて生まれたのかと思ったら、
麻枝が脚本に手を入れられるのを拒んだのが原因かよw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:11:02 ID:XMCntmJG0
>>608
回数が進につれ
ため息しかでないんだが

劇場版でもいいけどよ
そこらのC級映画よりつまらんぞ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:11:02 ID:naoog5qn0
>>605
CDが売れて話題作り出来たから狙い通りなんじゃねーの?
それだけの理由で十分なんだろABの制作スタッフにとっては
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:11:18 ID:SrwooLMJ0
>ギャグシーン
笑えません。しかめっ面してしまいます。

>アクションシーン
これ死なないんですよね?

>ライブシーン
これ必要ですか?

>シリアスドラマ
陳腐で笑えます
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:12:40 ID:vg2/GxaU0
「天使ちゃんが食券を取られて、天使ちゃんファンを泣かせる」ことが重要なのであって、
手段はなんでもいい、
という話の作り方。

ファンタジー世界においては、
発揮される能力の根拠は重要なのだが、
その設定が作られていなくて適当。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:13:16 ID:6fRmdC5CP
>>611
>ちなみに芋は雪子のパクリらしい

「カチューシャつけてる」って点以外、外見も性格も何も共通点がない件
どうみてもハルヒのパクr
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:13:32 ID:QLg5P7u40
催眠術で音無の記憶ふっかーつ!5話の伏線を見事に活かしたおれすげー!
だがしかーし、まだ彼の記憶は完全に戻ったわけではないのだー!どどーん!
ミスリードした視聴者が驚く展開もばっちーり!おれてんさーい!!


開発日記読む限り、多分こんな感じで書いてんだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:14:24 ID:uEMZuTgM0
>>608
一話で監督が演出的に弄れたのはデストーションで跳ねた曳光弾が飛散する場面だと思う
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:14:44 ID:GeloGYSb0
では鳥羽Pの説明をもう一度見てみよう。
■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い糞になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、1000%に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に意味がないです。
>これは、テレビではなく、C級映画なのでは?と思ってしまうほどの喪失感があります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てをうんこ盛りに詰め込んでいますので、
>視聴者置いてけぼりの、息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:14:50 ID:34Rt+HJ10
>>608
うむ、息つく暇なくハイテンションなのは、鳥羽本人だなw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:14:53 ID:CcxKGdwU0
いつもやってるゲームシナリオみたいに
各キャラのルート作ってしまって(バンドルート、SSSルート、真ENDルート
そこから監督やらに良いシーンだけチョイスしてもらった方がマシだったな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:15:52 ID:bEggYNkE0
>>618
いや、どうみてもハルヒなんだけどね
でもどこで言ってたかは知らんが雪子の影響を受けてるらしいよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:15:54 ID:Tg8+0QVo0
OPのドラム?が鳴り始める部分(タイトルロゴが出てタイトル下部の心電図が光り始める当たり)、
ヘッドホンで聴いてるせいか分からないけど耳障りが凄く悪い気がする
曲を貶したいわけじゃなくて純粋に気になるんだけど同じ意見の人いる?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:16:07 ID:/ISdlnnu0
アクションシーンも効かない銃をただ撃つだけ・・・
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:16:55 ID:dFWpV5Aj0
>>612
そちらが何が言いたいのかイマイチわからんが、
ABがもしバンドアニメとして優れていたら自分はCDの一枚くらい買ってたかもね
今のところバンドもアクションもキャラも全てに魅力を感じない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:18:32 ID:CgOssJU40
>>626
科学特捜隊時代からのお約束だろ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:18:43 ID:Owcxpc5LP
以前ドカベンでどこ投げてもストライクって話があったな
今の状況もそんな感じ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:19:04 ID:pL0xL4dd0
逃げずに答えて欲しいんだけど
ABがつまらないんだったら
今期お前ら的には何が一番面白いんだ?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:19:10 ID:ONj15j7Y0
同じネタの繰り返しうぜぇ
直井の「お前らは愚かだな。あ、音無さんは〜」を何回やりゃ気が済むんだよ
筋肉眼鏡とピンク髪の豹変ももういいよ……
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:19:49 ID:g3ugUHSe0
バンド的な楽曲なら今期黒須さんの
うしろの大魔王の方がずっとロックしてるよな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:19:52 ID:DEyn4Pan0
>>630
おお振り、デュラララ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:20:23 ID:NSK58M9y0
WORKINGかな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:20:29 ID:i9mLdvfG0
>>625
わざとそうしている
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:20:32 ID:eHkPNA680
>>630
対立させて面白い?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:20:34 ID:/ISdlnnu0
>>628
全然状況が違うだろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:20:42 ID:ZJLbYWNF0
WORKING
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:20:43 ID:naoog5qn0
>>630
スレ違いだ他所でやれ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:20:49 ID:L/EenhYy0
>>613
正確なところはわからないけど、そのシーンは直井によってグラウンドに追い詰められたシーンでは?
「同じ場面」は初話の狙撃シーン。「演出で変化」は雨かと。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:20:50 ID:XMCntmJG0
>>621
ついに認めたか

>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に意味がないです。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:20:58 ID:88sz/Xsa0
まぁコレに関しちゃ「ルールが定まってないスポーツをしてる」ってのが最も適した例えだと思うけどね。

これまでも麻枝作品では、物語の根幹に関わる部分を「なぁなぁ」で済ますことが多かった。
例えば直近の『リトルバスターズ』では、
「主人公とヒロインの精神をを鍛えるため、他の登場キャラが仮想の世界を作り出す」
という設定が根幹に据えられてる。
ただし、「何故」仮想の世界を作り出せるのか、という部分に対するエクスキューズは存在しない。
そこは登場キャラたちの想いで作り出したとか、そういう酷く曖昧な、「なぁなぁ」で済ませてしまっていた。

んで、これと同様『AB』は視聴者が疑問に感じる「何故」を全て「なぁなぁ」で済ませてしまうんだよな。
ぶっちゃけこういうのが悪いとは言わんけど、『AB』はルールが必要な作品だったと思うけどな。
話が進むゴトに感じる脱力感がスゴイぞ、このアニメ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:21:04 ID:DEyn4Pan0
>>631
ギャグが面白いと言われたい(キリッ

それが1人一発ネタを繰り返すだけだもんなぁ・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:21:52 ID:ZJLbYWNF0
>>631
高松の筋肉ネタもだよな。これに関しては出オチなのにしつこい。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:22:17 ID:88sz/Xsa0
やべー、なんか変な奴とID被ったwwwwww
麻枝作品マジ怖いです。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:22:42 ID:Fzo3vc5N0
催眠術使いのホモネタもすでに寒い
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:23:05 ID:CcxKGdwU0
一話のシーンは銃で正解だと思う
見た目的に綺麗だったし、インパクトもあったろう(個別に得意分野で攻撃するよりは
ただ、次からは各員の個性を出せればまたキャラの印象にもなったろうにな
今回の一人ずつ足止めに向かうとこなんか特に

>>627
別にバンドアニメでなくても、ちゃんとキャラ立ちさえしてればなぁ…
ユイは岩沢に比べ出番は圧倒的にあるけど
音楽関係ない暴力系下品女になってしまってるし、挙句今回ライブ拒否りやがったしなw
岩沢消える前に一回と、消えてユイが入って認められるまでの一回
ガルデモとしてのCD出すんならやっとくべきだったと思う、ガルデモ回
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:23:31 ID:qJNSbRJo0
>>630
4畳半・さらい屋・HEROMAN
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:24:15 ID:j035mvUi0
ABって知性の欠片も感じさせないギャグとストーリーと設定だよね。。。
作ってる人は、実は子供なのか?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:24:25 ID:NSK58M9y0
>>642
CLANNADくらいまではギリギリまあこんなもんかなって世界のルールがあって
そこの上でのスポーツだったんだよね
リトバスも酷いものだったけどABは世界のルールがゆりっぺ次第だからなあ

まあその場その場でルールが変更されてくゆでたまごのマンガ読んでるんだと
思ってれば観られるよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:24:39 ID:pL0xL4dd0
アンチは自分の好きな作品もロクに言えないやつら
だってことがわかって安心したわ
お前らAB叩きたいだけなのな
まぁ日本人は陰口大好きな民族だし仕方ないか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:25:09 ID:6fRmdC5CP
>>624
麻枝だか麻枝信者だか知らないが、ハルヒのパクリを否定して、
雪子の影響を受けたと言い張るのは
誰でも知ってるメジャーなモノからパクったと言われると、プライドが傷つくけど
なるべく皆が知らないモノからパクったと言われるのは、プライドが傷つかないという
麻枝、あるいは信者にありがちな自己満足だろう
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:25:10 ID:naoog5qn0
あんだけチヤホヤされてる天使ちゃんがキャラ崩壊しそうだよね
最後の砦が崩れていく・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:25:13 ID:Tg8+0QVo0
>>635
手法としてアリなのは分かるんだけど
一瞬ミュートが4拍子くらい続くのがどうも気持ち悪くない?
個人差と言われればそれまでなんだろうけど
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:25:13 ID:88sz/Xsa0
>>630
ABと他のアニメ比べられる訳ないだろjk…てのは逃げか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:25:23 ID:SrwooLMJ0
ID:pL0xL4dd0
いいから巣へお帰り
他作品にも迷惑だ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:25:27 ID:GeloGYSb0
Angel Beats!は知性の欠片も感じさせない糞アニメ103
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:26:01 ID:NiDUWjF/0
音無が精神的に不安定になって土くれから妹人形を
つくりだしひたすらそれにむかって話しかける鬱展開をまつ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:26:23 ID:dFWpV5Aj0
>>651
おいおい、せめて答えてくれた人にはありがとうを言えよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:26:35 ID:34Rt+HJ10
>>651
住人いじらずに作品を語れよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:26:52 ID:g3ugUHSe0
刀語
デュラ(中盤以降↑)
いちばんうしろの大魔王
WORKING
迷い猫(6・7でダウン↓)
メイド様(キス以降↓)
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:26:59 ID:bEggYNkE0
ガルデモなんていなくても話し成り立つからなぁ
ライブシーンっていうとハルヒ、けいおん、マクロスあたりがやっぱり出てくると思うけど
重要性がそれらに比べて皆無だしなぁ
キャラのバックボーンなんかも描かれてないし
アニメの劇中歌としては価値なしだろ?
楽曲の出来そのものは個人の判断だが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:27:07 ID:6fRmdC5CP
ID:pL0xL4dd0は信者スレでも煽ってるし、完全に対立厨だなw


71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/05/23(日) 03:15:49 ID:pL0xL4dd0
アンチスレの方が勢いあるってどういうこと・・・
そんなにABつまんないかなぁ?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:27:23 ID:CnYXhOvf0
>>642
>ただし、「何故」仮想の世界を作り出せるのか、という部分に対するエクスキューズは存在しない。
>そこは登場キャラたちの想いで作り出したとか、そういう酷く曖昧な、「なぁなぁ」で済ませてしまっていた。

で、主人公がナルコレプシーを直す描写はどう思った?
何故か○○○って直してしまう
これって仮想の世界では説明がつかない筈だ

リトバスで鍵から心が離れた
ABの死に水を取ったら永遠におさらばするつもりだ

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:27:29 ID:SrwooLMJ0
>>658
幻蔵人形鬼話
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:27:49 ID:U0QH0Hn/0
Angel Beats!は韓国人が擁護する糞アニメ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:28:21 ID:YBr9LGQm0
上で吉本新喜劇の話が出てたけど、恋姫みたいな感じじゃねえの?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:28:28 ID:uEMZuTgM0
>>640
>鳥羽「ここの舞台変えられませんか」

が事実なら普通に8話そのものだろ
1クールで同じ舞台の同じ状況が二つ並ぶのは流石に危険な賭けってのは信者でも商売人なら分かる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:28:45 ID:Fzo3vc5N0
しかしガン患者の本読むってのは言わない方がいいよなあ。
薄っぺらさがさらに増した。これからそういうネタする度に
「ああまた本で読んだ話のコピペか」でしかないもの。
物書きとして死んだも同然だな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:28:55 ID:bEggYNkE0
>>651
ここがなんのスレかわかって言ってるのか?
他作品とそのファンに迷惑だ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:28:58 ID:CtgpNmZY0
>>662
まあ公式応援ソングみたいなもんだな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:29:56 ID:j035mvUi0
リトバスも結構酷かったよな、
個別シナリオの出来が酷かったのもあるが
全体を通してのチグハグ感は相当なもん。

ナルコレプシーを治しちゃったところは笑うしかなかった。
CLANNADまではなんとか、ストーリーになってたけど
ツギハギ作品的になりだしたのはリトバスからだな。
都合の良い舞台設定で好き勝手やる楽しさを覚えちゃったんだろうw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:30:04 ID:6fRmdC5CP
「考察が必要なアニメ」の場合、「整合性」って一番欠かしちゃいけない要素だぞ

パズルは完成するから、組み立てる気になるのであって

ずっと考察されまくってた疑問の答えが
「麻枝がそうしたかったからそうしただけ、特に深い意味も理由もない」
なんてやっちゃうと、途端に冷める
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:30:12 ID:ZJLbYWNF0
Angel Beats!は信者から金をトルネードする糞アニメ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:30:14 ID:YBr9LGQm0
>>669
わざわざ選んで人の不幸話を読むって、悪趣味だよなぁ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:30:50 ID:lUndyOwx0
>>652
普通なら有名無名問わず仮にもクリエーターなら
パク公言自体が恥ずべき行為だと思うんだがなあ…
エロゲ業界の人間はそれが当たり前なのか?
とこの発言読んだ時はポカーンとしたわ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:30:59 ID:L/EenhYy0
>>668
8話全体みたいな大きな部分に関して、岸が発言権を持ってるわけないし。
1シーンの演出がせいぜいだろう。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:31:17 ID:+8Go8CPd0
もう少し脚本を練り直したら見れないこともないとは思うんだが、なんか直感で書いてる感じがする
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:31:21 ID:bEggYNkE0
>>673
そもそも麻枝はこのアニメを考察が必要なアニメとして描いてるのか?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:31:36 ID:urX3bRQe0
>>668
同じ舞台で同じ状況なら、前後の対称として描くという手法以外では使いたくないね
同じ状況を与えて、キャラクターの判断が双方で変わらなければ意味がない。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:31:37 ID:6fRmdC5CP
>>672
なんせリトバスは、13年間しがみつづけてきたシナリオライターの座を
とうとう麻枝に諦めさせただけの作品はあるなw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:31:38 ID:CcxKGdwU0
>>662
なんだろ、挿入歌に何を求めてるかによるんだろうけど
絵の付いたBGM止まりな気がしないでもない、これは
あ、crow songのサビは好きですよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:31:46 ID:/ISdlnnu0
>>669
それを読んで作った話がこれだからな
喧嘩売ってると言われても文句言えないレベル
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:31:47 ID:7oMM9BID0
天使の部屋潜入ミッションにいない忍者
データ解析の時にいないクライスト
話中でも陽動以外不要のガデモン
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:31:50 ID:34Rt+HJ10
>>663
なんだ、だったら素直に『けいおん!!』と答えてやれば良かったよw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:32:13 ID:SrwooLMJ0
>>676
オレンジレンジ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:32:18 ID:pL0xL4dd0
俺達は真剣にAB叩いてます(キリッ
ってかお前らさ・・・

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/  ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ  ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i 「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `> {f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...   ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:32:40 ID:Fzo3vc5N0
若い子は整合性とか二の次で、気持ち良くなれるかどうか。
こういう事言い出すと自分が歳取ったと実感するな。
でもAB観て喜ぶ中高生はそんな感じなんだろーな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:33:08 ID:wt7ARp4UO
リトバスのラストは椅子から転げ落ちたわw
「えっ」「なんじゃこりゃ」
「これまでの話なんだったの?」
って感想
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:33:45 ID:bEggYNkE0
>>676
最初ハルヒのパクリでヒデーなぁと思ったが
後で雪子のパクリと聞いて更にイラっときたわけだが
ペルソナ好きとしては
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:33:45 ID:g3ugUHSe0
>>662
それらひとくくりに語られるけど
なりすましバンドが仲間に入るのは無理
>>671
やっぱりそう思うかw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:33:54 ID:/ISdlnnu0
日本人じゃないやつが煽りに来てるのか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:34:14 ID:QIi7JbAR0
>>688
携帯小説がそれなりに売れるからねえ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:34:29 ID:+p91yp3yP
『ライトノベルの作り方:これをやってはいけない』
http://www.raitonoveru.jp/howto/h.htm
■安易な擬音は使わないようにしよう
→ずぶしゅぅ!
■吸血鬼、エルフ、天使、悪魔は登場させないほうが無難
→天使ちゃんマジ天使
■幼い子供を主人公にしてはならない
○良くできました
■世界観に合わない描写をしてはならない
→ギルド、釣りキチ、やきう・・・
■あまり興味を引かない設定をクドクドと書かない
→これを聞いてると信じて話すわ、音無君。よく聞いて。直井あやt(ry
■登場人物を不必要に多くしない
→麻枝「頭数を増やす過程で苦労しました」
■時点移動に注意、過去を語る回想形式の弊害
→インスタント成仏、ドラッグ、陶芸、病気の妹の死
■視点移動をしてはならない
△主人公とゆりの描写に気をつけましょう

第5回小学館ライトノベル大賞
ゲスト審査委員:麻枝准
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/index.html
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:34:49 ID:KtIS6och0
>>687
…なんつうか色々とキモいな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:35:08 ID:CnYXhOvf0
>>668
これが元ネタ
ttp://www.angelbeats.jp/special/images/manga4.jpg

10〜12話の打ち合わせだと。
お楽しみはこれからだwww
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:35:09 ID:88sz/Xsa0
>>687
ス レ チ 

こ こ は ア ン チ ス レ だ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:35:10 ID:6fRmdC5CP
むしろ麻枝信者は年寄りばっかだよ
大体、Kanon以前から麻枝についてるのが麻枝信者だから
鳥羽がいい例だけど

最近の絞りカスになった麻枝を見て信者になろうと思う奴はいない
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:36:05 ID:Fzo3vc5N0
>>675
本を読む事自体は駄目とは言わないし、不幸がどうとかは
その患者を馬鹿にするみたいだから言わないが、それを
公言するのはどこかネジ飛んでるわな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:36:05 ID:kBsivomA0
なんで一つの作品に対して、本スレとアンチスレの2種類存在するのか、ほんの少し考えてみればいいのにな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:36:30 ID:LZu9MJv80
>>673
今は統合性よりラスト付近で超展開や厨展開で盛り上げる方が人気だからね
逆に辻褄が合っても後半盛り上がらないと酷評される傾向にある
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:36:36 ID:tlw0r0ck0
>>687
好きと嫌いは近い感情なんだぞ
本当にABが駄目だと思うならアンチにすらならないさ
アンチスレの意見は期待の裏返しだよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:36:57 ID:voQCHmvd0
SS書きの視点から言うとこれほど書きづらい作品ってあんまりないんだよな
キャラの個性が安直なのと、キャラ同士のつながりが見えてこないからだと思うんだが
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:37:03 ID:7iQKDzGO0
>>694
>■世界観に合わない描写をしてはならない
一番酷いのはここだな。
いろいろ混ぜた結果、何がやりたいのかさっぱり分からなくなってる。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:37:31 ID:CcxKGdwU0
かといって、中高生は、大人はって決め付けもどうなんだって話だけどな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:37:47 ID:34Rt+HJ10
>>694
クイズ番組で「一人を除いて全員同じ答えです」みたいな感じだなw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:38:09 ID:QIi7JbAR0
>>687
好きと嫌いだけで、普通はないの?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:38:12 ID:CtgpNmZY0
>>688
てかまあ素材として使えるものがあれば勝手に分解して消費して、
その消費の仕方で勝手に盛り上がるからなあ。
そういう楽しみ方をするには基礎がグラグラでパーツが使いやすい形してる方が都合いい。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:38:43 ID:urX3bRQe0
>>705
年齢層というか成熟度によって好みが変わるってのは厳然とした事実だけれど
成熟度が個々人で大きな差があるというのも事実だからな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:39:11 ID:6fRmdC5CP
>>701
まあラストで面白い作品ってやつこそ、序盤から繊細に計算されて張り巡らされた
脚本が必要なので、麻枝みたいな馬鹿にはなおさら無理

「麻枝は終盤で盛り上げるのが得意」と信者が馬鹿のように繰り返してるのは
別に麻枝はラストシーンで感動的な描写が上手いわけではなく、
最後は必ず最低限の説明すら放棄して丸投げで終わらせるから
ユーザーが都合のいいように脳内補完できるために言われるようになったただの勘違い
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:39:13 ID:7oMM9BID0
好きと嫌いだけで普通がないの♪
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:39:54 ID:tEWIcjcD0
わざわざアンチスレに来る信者って
頭おかしいよね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:39:56 ID:5cmQQBo80
>>630
面白さなら鋼の錬金術師
1クールでということならWORKING!!
ナイトレイドもABよりは面白い
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:40:03 ID:Fzo3vc5N0
>>705
大きくなっても少年の心のままな人間が沢山いるからな。
俺含め。でもそういう奴が発信する側になる不幸がABなんだよな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:40:21 ID:j035mvUi0
>>688
逆に本を読んだりしても、書く内容が昔の鍵作品の不幸話と大差ない点。
自分で読んだり調べたりして得た知識を咀嚼できてない奴だからこそ
結局、いつもどこかで見たような紋切り型の不幸話になっちゃうんだろうな・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:40:28 ID:yCwIgdbU0
CG総枚数300枚!! 全編フルイベントCGで描くビジュアルモーションノベル!
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=679906
http://dl8.getuploader.com/g/Torex/3/big3.jpg
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:40:37 ID:uEMZuTgM0
>>696
確認した。ちょっとマジで語ってたんだが今回すら許容範囲だったのか
本当に楽しみだぜ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:40:41 ID:CnYXhOvf0
>>698
それは正しいとはいえないな

Kanon発表時のことは麻枝本人もインタビューでこういっている
>Keyのファンには自分のファンはいないようだから、自分のファンが作れるようひとりで一から始めよう
ttp://akirunoneko.at.infoseek.co.jp/archive/text/maeda_visual_style_interview.html

麻枝信者が認知できるほど増えたのはAIRから
そして選民的で狂信的なヤツはこのへんから入ったやつが多い
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:41:05 ID:34Rt+HJ10
>>702
駄作を嘲笑いながら楽しむのが趣味の俺は、当然ABは大好きだよ
ここにはそういう住人は少なくはなかろう
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:41:20 ID:i9mLdvfG0
>>687
好きなものは それ相応のところで語っているけど
ここで 語る必要あるの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:41:24 ID:SrwooLMJ0
>>707
好き、嫌いじゃない感情は普通じゃなくて
「無関心」「興味がない」
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:41:30 ID:2pY3Mr8N0
まぁハガレンよりは辛うじてマシだけどな2版煎じしてない分な・・
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:41:50 ID:g3ugUHSe0
>>688
それで済まされるの最初だけだから
アニメ2.3年生にもなればね

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:42:27 ID:CgOssJU40
>>687
じゃあ君は何しに来たのさw
なんだったらここでABの素晴らしさを語ってくれてもいいよ?
残念なことに何度見ても全然理解できないんだ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:43:24 ID:88sz/Xsa0
なんか変なやつとID被ってた…
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:43:33 ID:QIi7JbAR0
ABについては「意味わかんねー」「何この矛盾?」が多数意見で、

放送終了後は「本スレ」で疑問が呈される、だが、信者が「アンチスレに行け」と発狂する。
内容の疑問点については、「アンチスレ」のほうでしっかり語られる。

ABについては、「信者隔離スレ」を分けるべきだけどな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:44:24 ID:uD+3HSjK0
>>714
少年の心を持っていてもマトモな作品を発表する奴はたくさんいるだろ。
っていうか、多分リアル少年の方がもっと整合性のあるもん書いてくるぞw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:44:26 ID:g3ugUHSe0
687は結局自分の愛すらも
信じる事が出来ないんだ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:44:29 ID:5sKH1bhL0
>>626
銃が効かない相手ってT−1000とかターミネーターを思い出すけど
T−1000と戦う時みたいな緊張感も悲壮感もまるでないよな

>>662
いっそうマクロス全パクリで
天使は何故かガルデモの歌を聴くと機能が低下するとかに死地まえばよかったのにw

>>686
そう言えば、あいつら、ソニーから追い出されてたってマジ?

>>694
やっぱ、ガガガかw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:45:24 ID:6fRmdC5CP
なんていうか麻枝が馬鹿だと言われる理由は、
麻枝が「5」という答えが欲しいと思ったら、
1+2でも、10+20でも、麻枝は「5」と答えるからだろうな

その結果にたどり着くまでの過程が、明らかに破綻、矛盾してるのに
麻枝の知能ではそれがおかしいことだと全く気付いてない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:45:27 ID:tlw0r0ck0
>>719
まあ楽しみ方は人それぞれだし・・・
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:45:54 ID:j035mvUi0
ここで言う子供とか大人とかは、実年齢じゃなく
精神的に、心が成熟してるかどうかを指してるものと思われる。
ABみたいな、作品として成り立ってないものを評価する人は。
心が成熟できてない不完全な大人のことだと思われる。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:46:41 ID:L/EenhYy0
>>696
むあー、まだ類似シーンがあるのか。
楽しみでないこともないが、疲れる。。。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:46:48 ID:uD+3HSjK0
>>729
>天使は何故かガルデモの歌を聴くと機能が低下する
それ、バラードが却下される理由づけにも出来そうだと思った。
陽動に使えないという理由よりはマシじゃないか。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:47:04 ID:dFWpV5Aj0
>>669
取材をするのはむしろ良いことだと思う
ガン患者の本たくさん読んだ結果があの7話かと考えると悪い意味で愕然とするが

> 「ああまた本で読んだ話のコピペか」でしかないもの。

いや本当の闘病手記をコピペしてたらもっと心に迫るものができるのでは?
麻枝フィルターはやはりおかしいよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:47:33 ID:Cu7e9ltf0
>>719
俺はABを怪作だと思ってるよ、当然毎週ネタとして楽しんでる
でもAB見て不快ってやつも多いんだよな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:48:14 ID:Viz/S2Kb0
>>730
これはすごく分かる
今回の天使の分裂だとかそれが暗黒面に落ちるとか
完全にそれだよな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:48:23 ID:tEWIcjcD0
字幕が読めないのに洋画見てる子供と
同じような感じで
きっとキャラの絵しか見てないんだな

うん、バカスwwwwwwwwwwwwww
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:49:26 ID:DEyn4Pan0
>>662
ガルデモどころか一杯居るサブキャラほとんど居なくても成立する
居なくてもいいってより頭数揃えれば”誰でもいい”

ストーリーに絡んでる:天使 ゆり 音無 岩沢 直井
ストーリーに現状不必要:椎名 日向 高松 野田 TK 藤巻 松下 大山 竹山 ガルデモメンバーの女ども
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:49:43 ID:bEggYNkE0
整合性をガチガチに固めすぎて窮屈な表現しかできなくなるのも問題だとは思うけどな
アニメ的超展開も嫌いじゃない
テニスラケットとボールを使った格闘腐アニメとか世界の運命を賭けたカードゲームとか
ただしABはそこを100000000歩くらい譲ったとしても
単純に面白くない
視聴者ポカーンだし
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:49:48 ID:j035mvUi0
>>735
そうそう、今まで麻枝はそういう関連の本を読んだり調べたりしないと思ってた。
だからこそ、不幸話とかリアリティが無いのかなと鍵ゲー時代は思ってたが。
まさか、調べてもあんなもんしか書けないとは、予想の斜め上を行き過ぎて混乱してるよw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:49:58 ID:NiDUWjF/0
妹の病気ってガンだったけ?なにガン?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:50:41 ID:6fRmdC5CP
そういえば、カノンの真琴シナリオも、「アルジャーノンに花束を」をベースに
久弥風の萌えと泣きで味付けしただけで、ただのパクリだったしな

まあ大学時代は、ずっと打ち込みをやってて、就職活動もゲーム音楽一筋だったけど、
送った作品審査で送った作品が、カプコンでもナムコでもファルコムでも門前払いされて
大学で学んだことが全て無駄になり、一からシナリオやり始めた麻枝じゃ
当然の結果といえば、当然か
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:51:23 ID:7oMM9BID0
何か気持ちのいい荒唐無稽がねえんだよなこのアニメ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:51:26 ID:Tg8+0QVo0
>>718
> ――音楽制作で、影響を受けたアーティストは誰です?
>
> (麻枝) 小室哲哉で、当時「彼の血を受け継げるのはおれしかいない」みたいに思っていた(笑)。
> ……音楽の理論的なところも、すげー模索していたから、
> 今でも自分の書くどの曲にも、その片鱗が出ているんですよね。

麻枝、当時から凄かったんだな…ビッグマウス的な意味で
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:51:37 ID:XMCntmJG0
>>742
原因不明なだーまえ病
パターンだな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:52:23 ID:voQCHmvd0
>>694
こいつライトノベル書いたことないじゃーんw
なんで断らなかったの?なんで断らなかったの?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:53:53 ID:5sKH1bhL0
>>740
だって、整合性を無理やり押さえ込む勢いも熱さも無ければどうしようもないよ
例えば、Gガンダムのような熱さもノリも何も無いじゃんか
荒唐無稽って言うのはやりきってしまえば、それが心地よくなるものだし・・・中途半端よくない
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:54:50 ID:sfT56V8z0
>>739
不必要なキャラ達でギャグやってるだけのがいいなぁ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:55:02 ID:CnYXhOvf0
>>741
麻枝ってアスペなんじゃないか?
書かれたものに疑問を持ったり、追加取材もせずに
ただただそれを「本人が書いたものだから」という理由で受けいれる

智代アフターで朋也が手術をするまでの時間経過が
現実離れしているのを見てそう強く感じた

あんなに安定している患者を、あれだけ時間が経過した時点で
あの手術を引き受ける医者は、日本全国どこにもいないよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:56:06 ID:bEggYNkE0
>>746
その病気もなぁ
病人の心情の評価とかも全然うまく描かれてないんだよなぁ
病人ならではの葛藤とか恐怖、闘病の覚悟なりを丁寧に描いていれば少しは心動かされるのに
ただ単に妹かわいそうですね、音無がんばってますじゃなぁ
同じエロゲ原作のefの方がまだうまく描けてた気がする
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:56:24 ID:/ISdlnnu0
笑える超展開ならいいけど
これ何やってもつまらないからな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:56:41 ID:6fRmdC5CP
>(麻枝) 小室哲哉で、当時「彼の血を受け継げるのはおれしかいない」みたいに思っていた(笑)。

これは酷いな・・・
音楽家としてのキャリア以前に、大学を出て最初の一歩である就職活動でつまづいて
「音楽家にすらなれなかった無能」がなぜこんなビッグマウスを・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:57:45 ID:CnYXhOvf0
>>751
同じエロゲなら、kanonなんかと同時代に加奈を書いた人がいたが
まあ、中の人は他のジャンルでも成功しているから
麻枝と比較すること自体不遜なんですが
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:58:09 ID:bEggYNkE0
>>748
そう、中途半端なんだよな、全部
あと唐突
この二つは1話から共通してるわ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:58:09 ID:5sKH1bhL0
>>745
いやぁ、案外継いでるかもよ
詐欺師的にw

>>747
そこは竜騎士や虚淵玄も審査員引き受けてたからな
ノリで引き受けたんだろ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:59:01 ID:+ggKgLVK0
麻枝が審査員ならワンチャンあるで
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:59:30 ID:sfT56V8z0
>>753
類似品乱造の血脈は立派に受け継いでる

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:59:45 ID:6fRmdC5CP
>>747
>なんで断らなかったの?

麻枝は今まで13年間メシを食ってきた「シナリオライター」が廃業しちゃったから
次の寄生先探しに必死なんだろう・・・
上手いことコネ作って、小説家としてデビューさせてもらえれば
「売れれば」今までの麻枝の数倍の年収になるだろうしね。「売れれば」
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:59:48 ID:zqb9Q2To0
ラノベの審査員なんて絵描きのべっかんこうですらやっとる
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:59:49 ID:CcxKGdwU0
麻枝が審査員やってるのってガガガか
ロミオ頑張ってくれロミオ

>>750
一切取材しないのもアリなんだよ
ちゃんと自分の中で世界を作れるなら(現実世界に準じてようが、幻想世界だろうが
設定の説明も出来てない、人物も描けてない麻枝ではダメよ、ってだけで

13話だかで解決する矛盾っていうのも俺らが指摘してることとは違うんだろうな…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:00:07 ID:XMCntmJG0
>>751
毎回このパターンだから進歩が無いって言われるんだよな
闘病手記とか読んでるって豪語するんだから
その辺りを丁寧に伝えたい形にしないと
まったく伝わらないんだよね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:00:18 ID:Cu7e9ltf0
>>757
麻枝が審査員でもほとんどが下読みではじかれるだろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:01:50 ID:CtgpNmZY0
>>762
その手の本は自分が泣くネタに使ってるだけだろ、景気付け的にw
いやー泣けますなー(すべらない話ぽく) → じゃあ次は俺の泣ける話を
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:01:54 ID:Owcxpc5LP
>>651
自分に都合がいい反応だけ見るのも十分たち悪いがな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:02:20 ID:j035mvUi0
麻枝の看病ネタは、いつもワンパターンだし。
こんな決まりきった、不幸話はいい加減やめるべきだろう。
見る方もまたこれかと思っちゃう訳で。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:02:27 ID:NiDUWjF/0
サギの才能だけなら引きついでるよ 麻枝
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:03:16 ID:ecZA2Xkh0
オイーッスお前等
MBS組様のご帰還だぜえええええ
4時だってのにテンション上がるわホンマああああ




ごめん、嘘・・・
実際はABの糞っぷりで萎えまくってここ来る気力さえ削られて切りそうだった
けいおんメイドクェイサーでなんとか上げて来たものの
まさかギルド回の焼き直しとはよ・・・
あとあのピンクってまじで居る必要なくね?
いやそれよりゆりよりも直井リーダーでよくね?
ていうかゆりの独断で推測を元に動きまくるから余計なことばかり増えてるように見えるわ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:04:59 ID:6fRmdC5CP
>>757
>麻枝が審査員ならワンチャンあるで

ないよ・・・

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

例え、実力で賞取ったとしても、

麻枝「今のお前があるのは、俺があの時お前に目をかけてやったおかげだぞ?分かってる?ん?」

って一生麻枝に寄生されて汁を吸われドヤ顔され続けるだろう
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:05:41 ID:bEggYNkE0
>>768
同士だな
関西組みでよかったな俺たち
これが頭だからなんとか口直しできる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:06:36 ID:5sKH1bhL0
>>766
そう言えば、Airから始めた弟が過去の作品遡ってやってたけど
3作目でまたこれかよって言ってたなw
ガチでワンパターンなんだな

>>768
うん
もう生徒会長解任の次はリーダー解任だなw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:07:16 ID:bEggYNkE0
>>768
直井くんの推理もかなり強引だったけどな
あいかわらず説明多いと思ったわ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:07:31 ID:/ISdlnnu0
>>761
もう30分で補完できるレベルじゃないだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:08:49 ID:6fRmdC5CP
正直、ピンクは「キャラ絵だけで登場してなかった頃」の方が人気あったなw

あの頃は、まさか「下品な下ネタ連呼する暴力女」だなんて夢にも思ってなかった
本スレの萌え豚が萌え萌え言ってたしw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:09:20 ID:OyS0XA/g0
>>757
それでもし入選したとして、「あの麻枝に見いだされた」ってのがチャンスなのか?
俺にはむしろピンチか十字架にしか見えないのだが……
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:10:06 ID:L/EenhYy0
>>759
ラノベ作家の年収は高が知れてると言う話だが。
Track Zeroは本体価格が高いから、分は悪くてもそれなりの収入にはなるかな?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:10:29 ID:XMCntmJG0
最終的な言い訳はこれだな
Angel Beats!完全版はゲームにて発売致します
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:11:44 ID:urX3bRQe0
>>776
本格的に当たれば、凄い収入だよ
谷川流とか、贅沢しなければ一生生活できるとか言われてるしw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:11:45 ID:CnYXhOvf0
>>761
>13話だかで解決する矛盾っていうのも俺らが指摘してることとは違うんだろうな…

解決させるのに手段を選ばなきゃどんな手法でも取れるからね

それに一般人がカタルシスを感じられるかどうかなんて麻枝は考えていないだろう

心の底からホントに、信者向けのOVAでやったらよかったんだと思うよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:12:12 ID:5sKH1bhL0
>>777
むしろ、それを言ったら清々しくないか
俺は腹抱えて笑うわw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:12:24 ID:CcxKGdwU0
>>774
逆に口を開いて株の上がったキャラはいるのか
そもそも上がる株も下がる株もないような連中は置いといてw

>>775
似たようなの書けば信者がついてくれるだろ
それに鍵へのコネが手に入ったようなものかもしれんぞ
本人の意図するところかは別として
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:12:48 ID:EdiMFRgw0
>>106
ドクロちゃんとの比較は既出だろうけど、俺も個人的に死にギャグはいいんだよ
ブラックジョークとして

ただ、妹と病院脱走して死期を早めただの、兄弟姉妹が強盗に殺されただのって鬱エピと
死にギャグとの取り合わせの悪さは本気で呆れるしかないよね
ここまで無能な脚本って唯一無二だと思う
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:13:17 ID:CgOssJU40
>>778
そういう売れっ子は別として
本業小説家として飯食えてる人なんて文芸作家含めても驚くくらい少ないがな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:13:27 ID:XMCntmJG0
>>778
流はラノベの収入よりもアニメ他のが大きい
ラノベだけの収入じゃ無理
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:13:55 ID:QIi7JbAR0
麻枝の文章をラノベ新人賞に紛れ込ませたら
最終選考までいかずにはじかれるだろうと、普通に思える。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:15:15 ID:34Rt+HJ10
>>779
12話が実質最終回で、13話は番外編といわれてなかったっけ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:15:31 ID:ecZA2Xkh0
>>772
まだ口に出して意見してる分良い
ゆりって推測の半分以上脳内補完が多くないか?
んで時既に遅しな状態で後から「〜〜だった」とか言われてもお前の説に今更説得力ねぇよっていう
封鎖的というかリーダー性がマジで見えない

のにSSSは芋について行ってるんだなこれがw
麻枝のご都合で正当性を持たせたいのか視聴者感情に対し悪役にしたいのか判断しづらいわ
あの芋の煮っ転がしは
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:15:44 ID:6fRmdC5CP
>>776
ラノベは印税率5%〜10%だから、最低ラインの5%としても
600円のラノベ1冊につき30円

100万部ベース売れれば、それだけで3000万円

麻枝が見たこともない大金が転がり込んでくる
ただ、そこまで売れるラノベ作家は一握りであって、麻枝がそれに入れるとは
到底思えんがw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:15:55 ID:5sKH1bhL0
>>785
第一次選考で落ちたりして

>>786
また、その手法か
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:16:50 ID:+ggKgLVK0
とりあえず次回のガガガ応募者は
なんらかの形でkey病を出すべきだな
そうすれば麻枝の目には止まるだろう
麻枝が批判すればブーメランになるし
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:17:04 ID:CnYXhOvf0
>>786

そうだったけ?
どれも本編が番外編に見えて、その分類すら意味をなしていない現状があるけどねwww
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:17:35 ID:Cu7e9ltf0
>>787
整合性なんて考えてないんじゃないか
これまでの話ではゆりっぺ悪役にして天使をたてることが目的としか思えん
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:18:12 ID:/ISdlnnu0
ゆりの中だけで自己完結してるから全く伝わってこない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:18:28 ID:NiDUWjF/0
ゆりっぺの下の毛ってボーボーそうだなあ…
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:18:47 ID:6fRmdC5CP
>>786
なんとしてもDVD売りたい鳥羽と麻枝TV内で終わらせたうえに
番外編までTV放映してくれるとか良心的なことをするわけがない

最低でも確実にDVD買わせるために番外編はDVD特典

折り返し地点過ぎてるのに、いまだにまったく世界の謎に迫る素振りすらない
遅い展開からすると、最悪、あのね商法使う可能性すら視野に入れるべき
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:19:29 ID:5sKH1bhL0
>>790
>>769じゃないが出さないと言う選択肢が一番だろ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:20:17 ID:JvmDRTOI0
ハゲ騎士はサウンドノベルタイプのゲームだし
虚淵もノベルは手がけてるから分かるんだが
三行テキスト出身のコイツがエラそうな顔で審査するのが信じられないよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:21:21 ID:TxssfbsM0
クエイサーまで見てたけど、やっぱダントツで糞アニメはABだな
ってかこれアニメにする必要皆無な作品だと思うんだけど
音無が天使にそこまで惚れ込んでる理由って何なんだ・・こういうところがエロゲ仕様っぽい
ラブコメっぽい作りになってるならモテる理由なんて考えずにスルー出来るんだが
とにかく音無が天使天使で気持ち悪い。そんなに好きならさっさと付き合って満足して成仏しろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:22:38 ID:CtgpNmZY0
>>787
出てくるキャラが全員頭悪いってか頭の中身らしきものがほとんど無いってのは
設定ひっくり返してもゆすっても今さらどうしようもないしなあ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:24:25 ID:DEyn4Pan0
>>798
だよねぇ、なんでそこまで天使に拘るんだって思うし
天使に対して言うセリフも、そこに至る経緯が一切ないからくせーだけ
虫唾が走る
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:25:23 ID:5sKH1bhL0
>>797
所詮、お飾りの猿だから良いんだよ
話題になれば・・・ただし、悪い意味で話題になりそうだけどな

>>799
脳に皺がないどころか脳ミソそのものが無いからな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:25:32 ID:LQJOrqLm0
これの劇場版が東映から出る場合、
やっぱり麻枝先生の天才脚本が
ぜんぶ出アに修正されて別物になっちゃうのかな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:26:06 ID:JvmDRTOI0
>>798
かわいそうだから(妄想)だそうだが
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:26:43 ID:/ISdlnnu0
奏に拘るのもただ面倒みてやってると思って勝手に酔ってるだけだろ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:26:56 ID:6fRmdC5CP
>>790
麻枝は自分で連れて来た涼元、AIRで絶賛した魁の両方に結局逃げられたわけだから
ライターとしての素質どころか、指導者としての素質すらゼロだな

そもそも、自分より才能ある人間に嫉妬に狂うのが麻枝という男だし
若くて有能なやつが、麻枝のそばなんかにいたら潰されるだけw

現在のKeyでも、麻枝は殿に対してもかなりきつく当たってるし、
殿が麻枝に潰されないか心配だよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:27:13 ID:kCVWzN3F0
関西アニメシャワーの結果 ABだけ伸びず


549 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 04:05:24.50 ID:A2WZIMRv
今日のレス数(前回)

Angel Beats! 6100(6240)
けいおん!! 7700(6530)
会長はメイド様! 6050(5430)
聖痕のクェイサー 5330(4350)

今日は26スレ消費
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:27:41 ID:Ce4gg7pQ0
>>790
似た作風の新人なんか追い出すに決まってるじゃないですか。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:29:23 ID:5sKH1bhL0
>>800
天使を仲間に引きずり込んで世界の謎を解明するとか言うんだったら説得力もあるんだろうけどな
その過程で同情心が(ry)とかならな・・・理解できるんだが

>>805
Keyそんな状態で会社大丈夫なのか?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:30:16 ID:CnYXhOvf0
>>798

>音無が天使にそこまで惚れ込んでる理由って何なんだ・・こういうところがエロゲ仕様っぽい

こういうところが気になっている時点で、麻枝の術中に落ちている

で、天使が生前は音無の肉親だったとか
実はあの電車事故では死んでいないで闘病中から交際をはじめた恋人だったとか
そんな理由づけに関心して信者になるタイプがいるから注意した方がいい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:30:23 ID:QAyYQAHnP
近年稀に見ると言ってもいいぐらいセクシャルな描写が無いアニメだけど
麻枝はエロゲライターと言う肩書きにコンプレックスとか感じてるのかね?
必要な事も描けてないのにしょうもない天丼多用するぐらいならそういうの
入れた方がオタを釣れそうな気がする
まぁそれでこのアニメが面白くなるなんて事は無いだろうけど変に作家ぶってる感が鼻につく
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:33:26 ID:CnYXhOvf0
>>808
805にはちょっと誇張がある

涼元→久弥のシナリオに感動して入社するも、その時点では久弥は退社済み
魁→VAの別ブランドで泣きゲーをつくる

keyってVAのブランドだから、有能な奴には独立させて別のブランドをつくらせる
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:34:29 ID:CtgpNmZY0
>>810
単に元々エロ力(エロぢから)が無いんだろう
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:35:40 ID:ecZA2Xkh0
天使分身が経験とか記憶も一緒くたに蓄積て
「ソレ ナンテ ナルト?」て思ったけど
あれもそもそも途中からおかしな理論で修行してたな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:36:46 ID:CcxKGdwU0
天使に固執する理由ってなんなんだとかいう段階を通り越して俺は音無がキモくて仕方ないぜw
中途半端に善人っぽいところも気に入らなかったが、記憶取り戻して以降は恐ろしい勢いでキモい
ゲームとかだと自分の選択肢の結果そのキャラに向かうからいいんだけど
心理描写もなく他者に惹かれていってそれをアピールする様を見るのがここまできついとはw

ゆりが単独行動取るのはどっかで他人を見下してるところがあるんだろう
「話聞いてなかったの?画面観てなかったの?」とか
私は出来てるけど貴方出来てないよねアピールが一話から激しい

とりあえず、俺はこの二人が嫌い
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:37:11 ID:UKSIhzrN0
エロゲの場合、プレーヤー=主人公だから
プレーヤーが落としたいキャラ=主人公が好きっていうのが
自然に成り立つわけで、音無もそういう文法で書かれているのではないかと。

エロゲを2本しかやったことが無い俺の推理だけど。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:38:15 ID:zqb9Q2To0
エロゲにコンプレックス感じてるのはむしろ麻枝信者だな
京アニクラナドでもちょっとお色気要素が入っただけで
鬼のように叩いていた
極端な奴だとクラナドのキャラが全部男でも良いって奴もいたな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:38:22 ID:6fRmdC5CP
>>808
麻枝が自分より文章力、構成力ある有能なライターを追い出し続けた上に
新人の育成を怠ってきたツケが、Keyの次回作リライトでの
「シナリオは完全外注」という結果だからなぁ・・・

実際問題、Keyの離職率はハンパないし

久弥が辞めて
涼元が辞めて
みきぽんが辞めて
戸越が辞めて
魁が辞めて(…と思ったら、クドわふたーでまた戻ったらしい)
イシカワが辞めて

この上、折戸かいたるのどちらかも欠けたらkeyは完全崩壊だろうな
’麻枝は消えても問題ないがw)
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:39:31 ID:/ISdlnnu0
鍵が潰れてもどうでもいい
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:42:18 ID:5sKH1bhL0
>>811
そうなのか。サンクス

>>814
リーダーの資質無しだな
俺が見てるアメドラのリーダーの言葉を聞かせてやりたい
まあ、記憶取り戻してからは馬鹿すぎて気持ち悪い

>>815
俺にはゆりがただのウザキャラにしか見えん
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:43:43 ID:Owcxpc5LP
AB嫌いでも特定のキャラは好きっていうのは駄目なんか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:44:19 ID:6fRmdC5CP
まあ麻枝の最大の敗因は、優秀な仲間に恵まれていた事に気付かず
鍵での手柄を「自分の実力」と勘違いして、ピンでアニメ業界へ乗り込んでしてしまった事だな

麻枝は音楽でならまだ十分通用すると考えてるようだが、
麻枝の代表曲の「夏影」ですら、折戸編曲のおかげだしね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:45:40 ID:Cu7e9ltf0
>>820
それで楽しんでるなら問題ないだろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:46:36 ID:Owcxpc5LP
>>822
前本スレで怒られた(?)覚えがあってな、それ以来見てもいないんだけど
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:47:12 ID:CcxKGdwU0
>>817
実際リライト発売後の評価って気になってるんだ
別にファンでもないけど、同人のなく頃に系は全部やった竜騎士と
エロゲライターの中では結構好きなロミオが鍵信者からどう評価されるのか

あと、社員の殿もシナリオ書いてるんじゃないっけ

>>820
いいんじゃない?俺もボロが出る前の天使は好きだったよ

>>821
それに関しては鳥羽含めた麻枝信者も悪いんだけどな
他の人間に助けられて今の麻枝准て評価があるのに、それを無視してだーまえ最高!だから
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:48:11 ID:Cu7e9ltf0
本スレは否定的な意見書くと怒られるからなw
ここはあからさまにキャラ萌えしない奴には居心地がいい
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:50:30 ID:LikFXSD60
本スレで怒られたからココにいるってイミフ
ココは避難所じゃねーんだぞwスレチにヤツは別スレ立てるか
帰れ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:50:45 ID:+t7kO8bl0
下手なギャグ漫画より笑えるwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:51:53 ID:5sKH1bhL0
>>817
上が馬鹿だと苦労するのはどこも一緒か

>>825
キャラ萌えってあのメンツじゃ萌えるのは無理だろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:54:12 ID:Cu7e9ltf0
>>828
天使萌えする奴もいるんだよ、言わせんな恥ず(ry
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:56:12 ID:kwl09EQA0
天使(笑)ってどこらへんがいいんだよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:56:43 ID:CcxKGdwU0
>>828
いや、どんなキャラか分からないから自分なりの妄想が出来て萌えられるんじゃない?
ただのバカになりつつある天使と
最初からいいところなんてなかったゆり
暴力系下品女のユイ以外は
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:57:23 ID:Owcxpc5LP
>>826
は?何で帰らないかんの?
俺が個人的につまらんと思ったからここ来てるんだけど
怒られたからここ来たって俺言ったっけ
ゲラーは止めような糞ガキ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:58:38 ID:CnYXhOvf0
>>828
一応、麻枝は「椎名萌え」を狙ったんだがな

ソースはこれ
ttp://www.angelbeats.jp/special/images/manga10.jpg
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:59:55 ID:CcxKGdwU0
>>832
上のほうでもそうだけど
そんなのにいちいち反応しちゃうようなら帰った方がいいぞ
信者でもアンチでもないのやら最近よくわかんない感じになってるから、このスレ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:00:20 ID:Cu7e9ltf0
>>831
おいおい、残ったメンツで出番があるのって椎名くらいじゃねーかよ
もっと優しくしてくれよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:01:21 ID:I4PuZMVI0
これってシナリオで押してるアニメなんだよね・・・?
日常キャラ萌えアニメじゃないんでしょ?

じゃあシナリオの評価するしかないじゃん;;
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:02:28 ID:5sKH1bhL0
>>829
そうなのか
てっきり中の人補正だと思ってたw

>>831
ああ、オタの妄想によるポジティブシンキングか
説明されなきゃ脳内補完するしかないモンな

>>833
・・・
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:02:58 ID:+CmiXxHT0
>>831
見事なまでに魅力がないキャラ勢揃いだからなあ。
天使だけが、何もわからない分萌えようがあるという救いようがない状況だったが
ここ数話で天使まで「いつもの鍵池沼ヒロインだな」と暴露されてきた。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:03:42 ID:LikFXSD60
>>832
喋んじゃねーよ 低脳w
ROMってろ

186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:23:03 ID:Owcxpc5LP [6/18]
アンチスレに書き込む信者はバカとしか思えない、逆もしかり
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:04:45 ID:Owcxpc5LP
>>834
分ったよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:07:58 ID:JvmDRTOI0
本スレが人追い出しまくってる結果がコレだよ!!!!
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:09:40 ID:DlX5qW5q0
だーまえ発言
・直井の催眠術で音無は完全に記憶が戻った訳ではない
・10話は皆さんの好きな挿入歌とともに…
・13話を楽しみにしてて下さい
・ABでやりたい事はやりきった
・1人の人間からそんなにたくさんの話は出来ない
・俺の心はめっちゃ繊細…
・色んなとこで麻枝、脚本降りろやら脚本家変えろと言われ…
・トロステデビューしました
・音無さぁぁん

Angel Beats!は俺の心はめっちゃ繊細な糞アニメ103


843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:10:43 ID:5sKH1bhL0
>>841
FF13の本スレも1ヶ月したらそんな状態だったな
結局追い出しすぎてスレ住民ではスレも立てられないほど
悲惨極まりない状況に陥ってたけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:12:02 ID:+CmiXxHT0
>>836
いや、キャラ萌えに失敗したキャラ萌えアニメだよ、こりゃw
前田がいつも作っているエロ抜きエロゲみたいになw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:12:09 ID:Owcxpc5LP
前は期待して見てたからな、途中でどうでもよくなってきて、嫌いになって今ここ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:12:20 ID:v2nk0aAG0
FF13は俺の人生の中で最も無駄な買い物だったな……
FF13の糞さとABの糞さは似てる
規模は全然ちがうものだが
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:13:33 ID:CcxKGdwU0
>>835
お前は作中の設定を無視しても、受け入れて他のキャラに萌えてもいい

>>837
しゃべらないキャラに対して、中の人補正って有効なのかね
今回は結構しゃべってたような気もするけど

>>838
犠牲となるポジションにも着実に進んでいってるからなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:13:57 ID:Y0rh+1d40
考えてみるとキャラがみんな脚本の不都合の犠牲になってるw
ゆり単体とかでは言わずもがな、キャラ同士の絡みでも

日向と音無が親友になる過程がテキトーなために日向はコレだし、直井が音無を崇拝する理由もイマイチわからんから直井もコレだし
音無が天使にいきなり馴れ馴れしくしだすのもナンパ野郎にしか見えないし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:15:41 ID:QIi7JbAR0
本スレがぐだぐだになっているな。
早いペースでレス数が増えていると思ったら、遊んでいるし。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:17:05 ID:Tg8+0QVo0
>>842
自分の事を繊細だという人間は例外なく糞だな…
自分に甘くて自分大好き
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:17:12 ID:CgOssJU40
Angel Beats!は13話が最後の砦か・・・
一話一話に全力投球とか言ってたくせに責任先延ばしにしてケツまくりモードかよ
幼稚すぎる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:17:19 ID:+Wq74Ugk0
だって今期つまんないし・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:17:22 ID:yWCEjhnKP
Angel Beats!は視聴者が耳栓をしたい糞アニメ103
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:19:36 ID:9DtcLQuM0
>>848
キャラ同士の絡みって……w
ゆり音無、音無日向、日向ユイ、音無奏以外に会話をした事のある組み合わせってあったっけ?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:19:42 ID:aTRAXMkA0
どんな糞でもいいから加減話進めてほしい。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:19:53 ID:CcxKGdwU0
>>848
音無に関しては、天使に明確に寄って行った回も問題(以前からそのきらいはあったけどさw
お前はさっきまで妹のこと思い出して泣いてたんじゃないのか、と
心の整理する時間経過はあったのかもだけど、作中では一瞬だしね

動機やら心理描写とタイミングがとにかくまずい脚本
設定やら何やらは強引に押し通すことだって出来るんだし、それらが出来てれば
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:19:59 ID:+CmiXxHT0
13話って本編じゃないんだろ?
それに期待ってどーゆーことだよ?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:22:07 ID:9DtcLQuM0
>>857
少なくとも、残りの本編には期待出来ないってことでは?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:23:27 ID:ySz2O5Hh0
批判や突込みを一切入れずにこのアニメを
最後まで視聴できればてんす^p^になれそう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:23:53 ID:5sKH1bhL0
>>842
誰かこの馬鹿を無理やり精神科にでも押し込んでくればいいのに

>>852
まあ、今期はろくなアニメやってないけどな

>>854
少なくとも印象には残ってない
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:24:37 ID:vGuCx8BR0
たとえ可哀相な状態だとしても主人公がわざわざあいつ可哀相だななんて口に出して言わない方がよかったと思うわ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:25:01 ID:CcxKGdwU0
>>857
麻枝がこもわた絵で登場して説明してくれるんじゃない?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:25:11 ID:Cu7e9ltf0
>>854
直井がいるじゃん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:28:10 ID:DlX5qW5q0
チャーもいる
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:34:24 ID:C+L16Mft0
そういや主人公いない所でサブキャラ同士がしゃべってるの記憶にない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:35:39 ID:+CmiXxHT0
>>865
エロゲ感覚だから、主人公と他のキャラという会話しか頭にないのさ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:41:33 ID:DEyn4Pan0
>>827
これ見たらPAのスタッフがとてもとても可哀想に思えてきた
ABで一番泣きそうなったわ
6話の作画とかほんと許す、だから最後まで頑張ってくれ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:43:07 ID:dFWpV5Aj0
>>865
人数多いのにガヤが極端に少ないのが1話あたりで気になったっけ
人数多いギャグアニメだと後ろでアドリブで変なこと言ってるのが
楽しかったりするのにそういうのが無いなと

でも確か4話かそこらで画面に映ってないキャラ同士のやりとりあった気がするよ
あ、珍しいと思ったから覚えてる

…あくまで、あ、珍しいのレベルだけど
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:53:36 ID:ufCWuFyr0
麻枝が失敗作と認めたってなにかあったの?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:53:43 ID:7OO39rw30
人は死なないけど魚はなんで死ぬの?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:54:17 ID:goEyO/rnQ
天使よりは分身天使のがまだキャラが立ってる気がした
というか最初の方であれぐらいなら主人公サイドもあそこまで異常者に見えない気がした
三十分が長い気がした
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:55:25 ID:aTRAXMkA0
天使ちゃんが非処女っていう神展開こないかな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:56:17 ID:dFWpV5Aj0
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:56:26 ID:GeloGYSb0
13話を楽しみにしてて下さい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:03:32 ID:WsslmtBQ0
>>871
そう思う
動きまくって戦闘描写6割の内容にした方がまだ見れたな
でもそれ以前にキャラ全員分同じ死にギャグとかありえない
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:03:36 ID:+CmiXxHT0
>>870
海は死ぬけど、山は死なないようなものだw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:04:09 ID:6fRmdC5CP
放映前のビッグマウスを反省するコメントした直後に
13話へのビッグマウスとか
もしかして麻枝ってアルツハイマーなの? もしくはデパスやりすぎた?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:04:33 ID:ufCWuFyr0
>>873
え、コラじゃなくマジ?
うわぁwwwwwwwwwww
俺は個人叩き好きじゃないから作品叩いて楽しんでたけど
これは可哀相だなwwwwwwwwwwwww

ぐぐったらマジくさいな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:06:26 ID:63ERe4HA0
結論から言うと8話はまだ見れた
というか、唐突な過去話が入らない回はギリギリ見れる。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:09:51 ID:DEyn4Pan0
>>878
でもさぁ>827の動画で「絶対に飽きさせることもない自信もあります」とか色々言っちゃってるぜ?
「ABでは絶対に飽きたり間延びしたりしないと思うんですよ」とも
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:10:15 ID:goEyO/rnQ
>>875
斧、刀、柔道、忍者辺りは普通に戦ってりゃ見せ場も作れた気がした
死にギャグはずぶしゅぅがやりたいだけな気がした
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:10:50 ID:ufCWuFyr0
http://d.hatena.ne.jp/acqua_alta/20100522/toro
うーん最後まで読むと違うな
というかテレビを批判してる奴らがよくいう恣意的な編集じゃねーか
どのメディアも変わりませんなぁ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:10:56 ID:Owcxpc5LP
>>880
ハードル上げのよいしょだったって事でしょ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:11:15 ID:6fRmdC5CP
むしろ、8話は、性格の違うもう一人の天使が出てきて、ようやく世界の謎の核心に迫れるか、
と思ったら、「分身発動時に好戦的だったために、分身も好戦的になっただけでした」
という既存の設定を再確認しただけの、何の進展もない回だった
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:11:15 ID:qkRZXead0
これ二期あるの?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:15:56 ID:xOhxc/98P
アニメとして、キャラの心情はもちろん世界設定や色んな謎に対する伏線やその見せ方、説明が下手
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:15:57 ID:Gpt90XT60
久しぶりにきたらテンプレの充実ぶりにワロタ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:16:27 ID:y3rw3R2V0
>>885
いらない。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:18:12 ID:+CmiXxHT0
>>884
どうも製作側は「一話ごとに世界の謎がだんだん明らかになっている」と思っているらしいんだな。
どうして製作側がそう考えられるのか、理解を絶しているんだがね。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:19:57 ID:2ImlGEu4O
二期があったらアンチスレが本スレ越え確定だな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:22:34 ID:xOhxc/98P
結局、天使や神がいるのかさえ全然不明なままやん
手掛かりも何もない

そんで人生賛歌らしいが、人生についてまだ全然語ってもないよな

来週当たり音無が何か思い出すらしいけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:22:47 ID:goEyO/rnQ
>>890
もう誰も見ない気がした
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:23:41 ID:RZLq4azt0
Angel Beats!は儲の万札で尻拭いさせる糞アニメ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:24:02 ID:d4Es1x0a0
>>889
実際には一話進むごとに設定の辻褄合わせが出来なくなってる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:26:00 ID:6YGYVlDZ0
完全に黒歴史わろた
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:26:51 ID:6fRmdC5CP
# しかし就職活動でコンポーザー志望でいろんなゲーム会社を受けまくったものの
 ことごとく落ちてしまって…自信があったのになんで?って
# ようは井の中の蛙で 周りは褒めまくってくれてたんだけど 実のところ
 自分にはアレンジやミックスのスキルがぜんぜんなかったという…


麻枝は学生時代にもこういう「裸の王様」経験をしたのに
なんで「今また同じ事を繰り返してる」って気付けないの?馬鹿なの?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:27:11 ID:SsunPCDw0
庵野が褒めたっていうソースまだー?
出ないなら直接庵野にメールなりして聞くが
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:27:24 ID:oHZuqLhv0
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:28:57 ID:7kV1sIyZ0
謎が謎を呼ぶ展開ですねー
解決編はないけど
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:32:39 ID:kCVWzN3F0
>>897 その件は捏造ってわかるだろ
迷惑行為はやめとけ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:33:32 ID:GeloGYSb0
>>896
麻枝は同じ話の中で矛盾が多数あるほど痴呆なので、お察しください
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:33:50 ID:dFWpV5Aj0
>>876
なんで二百三高地なんだよ!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:34:01 ID:hscE+VDz0
ライブでも言い訳しまくりだったらしいな
大丈夫だよそこにいるやつらはどんな糞でも美味い美味いって食ってくれるやつらだよ
本当にプロ意識がねーなプロは出来上がったものが全てだろ
いろいろな制約で思い通りのことができなくて悔しい思いをした先人アニメーターのことを慮れ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:34:51 ID:GeloGYSb0
>>900
次スレよろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:36:51 ID:/G2pIvwkO
おい、こんな勢いのあるアンチスレいつまでたっても追い付ける気がしねえよ!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:37:13 ID:QAyYQAHnP
葉鍵の信者スレより

>508 名無しさんだよもん sage 2010/05/23(日) 05:23:04 ID:RvISf2dZ0
> というか矛盾してる!とかなんとかいってそういうところを探り出して考えているやつらは、
> なんでそんな細かな&作品ちゃんとみてたらおかしくないとわかるようなところを突っ込んでばかりで、
> 日向が柔道以前に手を回してさえいないことに突っ込まないのかwwww
> ああいうのはギャグとして保管できるのか。

> それはギャグとしても、一番ありえねーだろ!そのあとは絶対無理だろ!っていうところが一番あるのはあそこなのに


作品ちゃんとみてたらおかしくないとわかる
作品ちゃんとみてたらおかしくないとわかる
作品ちゃんとみてたらおかしくないとわかる
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:38:17 ID:dFWpV5Aj0
Angel Beats!はアンチがハーモニクスで増えてく糞アニメ103
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:39:54 ID:olWfokHK0
アニメ本編はもはや燃料たり得ない
それくらいにアンチの心は醒めているんだけど
アニメ以外の部分での燃料が御馳走過ぎる。

しかし、それもさすがにもう飽きた…呆れたと言うべきか…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:45:31 ID:xQ9oY4cd0
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:46:16 ID:6fRmdC5CP
>>903
むしろ予算は普通のアニメの軽く2倍以上ある上に、
スタッフは誰も自分に逆らえない権限まで与えてもらった麻枝って
メチャクチャ恵まれてるというのに、
予算も権限も麻枝よりはるかに少ない制約で縛られまくってても
愚痴こぼさずアニメ完成させた先人に恥ずかしくないのかな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:50:48 ID:Qp2o66IW0
↓ これが次スレか?
Angel Beats!は儲の万札で尻拭いさせる糞アニメ103
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1274564180/
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:51:08 ID:3f0dAP9R0
>>900
新スレ確認
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:51:47 ID:Se26pmUJ0
>>910
恥があったらライブになかノコノコバカみたいに行けるわけ無いだろw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:52:22 ID:Qp2o66IW0
連投規制でテンプレ貼れねー
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:53:39 ID:gVmUrzm1O
>>26
別に失敗作とは認めて無いじゃんこれ
アンチは文章理解力0なんだな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:55:25 ID:6fRmdC5CP
>>900

>>914
まあこのスレ使い切るまでもうちょい掛かるから急いで貼る必要もないが
ちょっくら手伝ってくるか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:58:28 ID:dFWpV5Aj0
>>900
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:14:35 ID:EdiMFRgw0
>>870
切られても生きてるんだよアレ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:22:33 ID:WsslmtBQ0
今更だけど>>26マジかよ…
糞笑った
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:23:48 ID:BP4Y7Fqt0
超監督自ら敗北宣言ですか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:25:17 ID:QnTVxpMW0
よくも「原作がないから不利」なんて言い訳が言えたな。
麻枝はいっぺん氏んでこい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:30:53 ID:9NIikvRCP
原作がないから、面白いか面白くないか判断できずにアニメをみなくちゃいけないから
ハードル上げると不利って意味だろう
原作あれば、ハードル上げてるって判断できるし、嫌なら見ずに済む
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:32:56 ID:/Tkwzyo80
>→旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
 →
>→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ

間に
 →分身「天使」が来たわ、みんな肉弾特攻して!あたしは耳栓を使うわ
が欲しいなぁ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:33:55 ID:jOMTTLzf0
>>26
これはちょっと情けないと思うんだよね
実質上のリーダーがまだ制作途中なのにこんなこと言うなんて
自分はもう終わったつもりでいるのかなあと思っちゃう
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:36:38 ID:6fRmdC5CP
>>923
これ以上、行数増やすと、最終話分まで1レスで入りきらなくなる
ただでさえ、あと5話で5行分しか余裕ないのに
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:37:34 ID:WsslmtBQ0
原作があったほうが比較されるから逆にハードル上がるのにな
作品が糞なのは変わらないとしても中の人が放送中にブログで出しゃばって得することなんてない事に気づくべきだろ
今更予防線なり言い訳始めたり少し黙ってろw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:41:11 ID:Njj/TgNV0
>>924
貴重な時間を云々の件を読む限り、謝罪じゃなくて煽ってるようにしか見えない
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:48:50 ID:gVmUrzm1O
だからこれをどう読んだら敗北宣言に読めるんだよ
面白く無いと思った人ごめんね!ってだけの話じゃん
アンチ馬鹿過ぎる
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:49:48 ID:6fRmdC5CP
早い話、放映前のビッグマウスは、ハードル上げるために仕方なくやった、と
言い訳してるだけだからな

しかしこれは逆に言えば、麻枝という男は、現場の最高指揮官でありながら
視聴者に平気で嘘をつく人間です、と自分で認めてしまったようなものだし
視聴者は一度嘘をついた奴の言葉は二度と信用しないだろうから、
絶対、視聴者には言っちゃいけない言葉なんだよな

麻枝の立場なら「糞アニメを良アニメだと信じ込む馬鹿」だと思われる方を選ばなくちゃいけない
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:50:47 ID:/G2pIvwkO
TKムーンウォークできてないじゃん
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:52:36 ID:/Tkwzyo80
>>925
>923 を無理に入れる必要はないけど、
>最終話分まで1レスで入りきらなくなる
はもう無理じゃね?あと5話で、それぞれ1行づつ計5行で済む
なんてとても思えないなぁ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:53:32 ID:tAKAVoqY0
>心が繊細なのでそれがいつ粉々に砕け散るか分からない

よく自分をこんな風に言えるなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:54:19 ID:5a5CCgLA0
起きたら102かよ てか>>26は偽造つうか
ハメコミだと思ってたんだが
>>928
本放送終えていないのにこのコメントを出す事自体ヤバイ
敗北宣言とはいかなくても 自覚はあるんだろう
言うべきではなかったかもな

ここが盛り上がって楽しいんだけれども
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:54:22 ID:d4Es1x0a0
>>928
関係者揃って>>8のようなことしてなけりゃな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:54:28 ID:9NIikvRCP
>>929
>現場の最高指揮官
鳥羽Pじゃね?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:54:36 ID:7kV1sIyZ0
>>932
打たれ弱く図太い神経ってのは厄介だな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:58:54 ID:TMXeXc4Y0
少なくとも本人が批判をその通りだと受け止めてるからな
真摯な態度とも言えるが
今までのビッグマウスとかKSLの13話まで見ろ低能が!発言とかも合わせると
どうもね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:59:11 ID:SEgFsNcb0
>>928
別に敗北宣言なんて思わないが、プロの自覚ねーなと呆れはするな
関係者の心境考えるならそこは虚勢でも胸張ってろよと
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:59:15 ID:6fRmdC5CP
>>935
鳥羽は単に「雇用主」ってだけで、実態は麻枝の忠実なる信者だから
事実上の力関係は、麻枝>鳥羽

例えば、意見が割れた場合、麻枝の意見のほうが優先されるので、
決定権を握ってるのは麻枝

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:01:26 ID:if3QyB+r0
>>932
無条件にオレを褒め称える者だけがファン、ってことか
それ以外はみんなアンチなんだろうな
そりゃこのスレが繁盛するわけだぜ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:01:53 ID:hscE+VDz0
全てのことを受け止めるのなら放映終わるまで何も言うべきではないし、
そもそも脚本のダメさがまずあるにしても、アニメは一人で作ってるわけじゃないんだから
こんなこと言ったら他の制作者の失礼すぎるだろ
自分が言いたいこと言ってスッキリしたいってだけ
本当に自分のことしか考えてない
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:02:20 ID:YZvQMKMY0
う〜ん…違和感ねえなwwわからん人多いだろうけど
75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:08:40 ID:rljpPosc0
>>48
ここはドラゴンズの監督みたいに
わざわざラジオ特番組ませて
自分を特別ゲストとして出演させ、
「落合博満カルトクイズ」とかラジオリスナーに電話で答えさせながら
「へ〜君そんなの一々覚えてるの?打った俺でも覚えていない(つまりどうでもいい)内容なのに。バカだね〜」
って見下した喋り方したり、
番組進行をきちんとやってくれていた局アナが最後にお約束として聞いた

アナ「監督!日本シリーズには期待してよろしいんですよね!?」
落合「さぁ?(思いっきり馬鹿にした言い方)」
アナ「さぁ?って・・・」
落合「僕はチームが先に4勝するだけですから。それをみんなが勝手に金払って見に来るだけ
みんながどう思うかなんて知りません。それでもいいなら勝手に見に来て下さい」

って挑発するぐらいしないと!麻枝さん!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:02:54 ID:9NIikvRCP
>>939
鳥羽Pは麻枝信者だから、基本的に麻枝の意見は通りやすいと思うけど
でも現場の指揮官は鳥羽Pや監督、PAの社長じゃないかな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:03:12 ID:d4Es1x0a0
自分で繊細って言うヤツに限ってゴキブリ並みの生命力があるからな
末期患者の手記読み漁って泣きゲー作って悦に入ってないで儲けたカネを半分でもいいから
寄付するなり慈善活動に当てて見ろよと
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:05:16 ID:6fRmdC5CP
>>943
じゃあ指揮官は鳥羽P・監督・PA社長で、黒幕が麻枝、でいいよw
その3人とも、麻枝には誰も逆らえないわけだし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:05:45 ID:5a5CCgLA0
>>942
落合 侮るなかれ・・・かつてオールスターで顔付近に来たボール
ホームランかましたのを観た時は唖然とした
某所に頭にぶつけてきた東尾に切れてピッチャー返しで報復したのを観て
脱帽した


ABを観たらポカンとした
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:05:47 ID:TMXeXc4Y0
>>944
末期ガン患者の手記見ながら死をギャグネタにする感覚が下衆だよなぁ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:07:39 ID:SEgFsNcb0
>>944
自分で自分の事繊細とかぬかして本当に繊細だったやつを俺は見た事ない
そういうのはただ面倒くさいやつと言うんだ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:11:47 ID:id8A8l8a0
>>942
昨日はそれ庵野だったぞ
元ネタはなんなんだ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:18:19 ID:YZvQMKMY0
>>946
ww
苦しむ奏、助ける音無って展開は何か閉じてる気がするけどな
でもユリッペ他SSS団は残し、神や世界観の謎を投げっぱなしにしておくと
商業的には2期の可能性も残せるわな、新主人公も入れて
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:22:21 ID:QnTVxpMW0
さすがに二期は無いだろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:22:27 ID:YylLuMLE0
>>26
最後の一文は感性が合わないおめーらはこちとら相手にしてねえよ
と言ってるに等しい。単なる礼と侘びには留まってない。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:23:22 ID:9NIikvRCP
プロのアニメの脚本家使って2期やって欲しい
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:27:20 ID:tgaU0W6H0
>>953
山田典枝クラスじゃないと対抗できないぞ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:27:31 ID:SySuk3XG0
>>26は敗北宣言とかじゃないだろ
「評判悪いけど俺のせいじゃない、ハードル上がったせい」
「アニメオリジナル作品は叩かれても仕方ない、ABのせいじゃない、ABは面白い」
「AB叩く低脳は見なくていいよ」
って言ってるように見えるんだが
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:27:42 ID:o790mOit0
麻枝外すだけで見違えるように良くなる気がするのは気のせいか。

少なくとも煽り文見てwktkしたのは確かなんだよね。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:28:19 ID:QnTVxpMW0
貴重な時間を奪われたっていうか、糞アニメを見させられて不愉快な思いをさせられた。
謝罪文は「公共の電波で糞を垂れ流してしまったことをお詫び申し上げます。」だなやっぱり
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:29:05 ID:SySuk3XG0
>>954
俺はいまだに魔法遣いの2期が作られたアニメ業界の事が理解できない
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:34:47 ID:id8A8l8a0
どうでもいいがまだ放送中に言うべきことではないだろう
これじゃまだ作業してるスタッフが馬鹿みたいじゃねえか
アニメは一人で作るもんじゃねえんだよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:35:46 ID:sqorv5WhP
900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 23:56:15 ID:Zio52srfP
庵野がABを面白いって褒めているらしいよ
930 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 00:06:06 ID:+Vsv+/L/0
>>909,915
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
って感じだな盲目アンチ君はw 

Angel Beats!は儲も人の意見を頼りにしないといけない糞アニメ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:36:16 ID:YylLuMLE0
だよな。評価してる人間への賛美と合わなかった人間を遠まわしに貶してるわあれ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:39:22 ID:U0QH0Hn/0
宣伝に騙されて見た馬鹿乙wwww って感じだよなw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:41:07 ID:zbEsCROl0
鳴り物入りで入ってきたら誰だって注目するのわかってやってるからな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:45:09 ID:7kV1sIyZ0
いつも通りの麻枝だから、かえって安心する
急に謙虚になったら気持ち悪い
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:56:48 ID:OORF5WCC0
>今はそういう販促活動を終えた後なので、
>これから見ようと思っている皆様はほんと気楽に見てください。
>きっと気に入って頂ける作品になっているはずです。

最後にこう言ってるんだから面白い自信はあるんだろ
でもハードル上げに耐えられる代物じゃなかったから
ハードル下げに来た感はある
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:57:04 ID:d4Es1x0a0
まとめサイト見ると信者は麻枝の発言前向きに受け取ってるな
売れてるから気にするなとか、アンチスレや批判を真に受けるなとか

まあ、大体はそうなんだがこんなテキトーな話作ってるんじゃな
OVAとか劇場版とかで信者と一緒に閉じられた世界で生きて欲しい
テレビじゃついついネタアニメとして見てしまうからなぁ・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:59:19 ID:aTRAXMkA0
信者は無責任だからなぁ。ただ持ち上げて飽きたら別にいけばいいだけだしな。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:05:49 ID:sqorv5WhP
未だにマンセーレス以外認められない本スレおわってるわ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:09:59 ID:Y0rh+1d40
アンチスレの居心地のよさが異常w
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:12:11 ID:x1nDrdzG0
本スレってまともな奴もたまに居るけど
基本臭いのよね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:14:36 ID:CisEmbAz0
>>968
アンチスレに凸した事を得意げに本スレで吹聴する猿信者もな。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:15:17 ID:tgaU0W6H0
>>969
同感だけど個人や制作会社への攻撃はどうかと思う。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:18:22 ID:QnTVxpMW0
この作品、あと4話でどうやって終わらせるのかねぇ
天使が元に戻ったら戦う相手も居なくなるし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:19:54 ID:K72mujO10
>>973
天使がkey病発病

音無がkey病天使を妹とかぶらせる、看病

健闘むなしく天使消える

感動

どうせこんなんあろ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:20:46 ID:rtBfgJed0
いや、今回は死なせないはずだから
奇跡の回復でも演出するんじゃないか?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:20:56 ID:bY48EGTI0
後から言い訳したりハードル下げたり、圧倒的にフルボッコなのに信者には
持ち上げられたり擁護されたり・・・なんかルーピー総理を彷彿とさせるなw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:21:53 ID:WsslmtBQ0
>アニメは一人で作ってるわけじゃないんだから
言われてみればおかしいな
中の人もそうだけど現場の人間が聞いたら仕事とはいえキレるレベル
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:22:03 ID:FJ9EIklC0
>>972
それは仕方ないと思うぞ。テンプレ見てみそ。どんだけ大口叩いてるか。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:22:07 ID:7kV1sIyZ0
視聴者はラストだけしか期待してないから、11話まで捨て回でいける
12話が820%なんだろう
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:23:12 ID:Oz+XdX7w0
13話を楽しみにって12話までの本編を13話でひっくり返すってことなんかなー
メタオチか奇跡オチあたりかな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:23:30 ID:g4RuppKn0
一日来ない間に何があったww
>>26見て吹いた。これコラじゃなくて麻枝自身が本当に語ったのか?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:27:33 ID:zbEsCROl0
アニメの外でばかり事件が起きるアニメも珍しい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:30:42 ID:Ce4gg7pQ0
>>966
あれほどアンチスレを気にする本スレは見たことが無いよ。
気分が悪くなるのが分かっているから、普通は覗かないもんだ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:31:39 ID:Oz+XdX7w0
>>981
スレタイは若干ミスリードがあるから全文読んでね
>>36
>>38
>>42
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:36:03 ID:FJ9EIklC0
KSLライブでも「俺の心はめっちゃ繊細」とか言ったらしいな。
どんだけ構ってちゃんなんだよ。大の大人が公の場で俺って可哀相…馬鹿かこいつ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:37:28 ID:x1nDrdzG0
>>985
女々しいヤツだなぁ
女でこんなの居るよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:39:40 ID:cBmcmrZZ0
>>985
馬場の庇護がなけりゃとっくに潰れてたのになこんな奴
だいたい鍵のイベントなのに引退宣言したこいつが出て
いたるが留守番ってどういうこっちゃ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:40:31 ID:8rCgkq7R0
下痢は治ったのか?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:40:44 ID:SEgFsNcb0
死ぬ死ぬ詐欺と似たようなもんだな
繊細詐欺か
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:42:41 ID:tGqSJh35P
ライブの発言が来てたのか


本当、どこまで燃料投下すれば気が済むのだろう…
余計な事言わなきゃ良いのに
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:44:51 ID:cBmcmrZZ0
>>980
本編は12話までで13話は番外編らしいから、
いつもの大爆笑ギャグ(糞)が炸裂するんじゃね?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:47:04 ID:FJ9EIklC0
>>988
仮病に決まってる。体調不良とか言って同情誘いたいだけ。

麻枝の発言って俺可哀相と俺すげぇばっかり。

褒めて欲しくて同情して欲しいんだよ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:47:46 ID:CisEmbAz0
>>991
馬鹿の一つ覚えで、尿漏れピンクがゾンビ共の奇行に
「アホですね」で締めるってだけでしょ、どうせ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:49:18 ID:cBmcmrZZ0
>>992
なんか元声優の落合なんとかさんを彷彿とさせるキャラだな
女にはこういうの多いけど、三十路杉のおっさんがこれとかキショすぎだろ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:49:48 ID:WsslmtBQ0
お決まりの水着回でも…と考えてもキャラが立ってないから駄目だ…
8話にもなって天使とリーダーくらいしか覚えてない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:52:41 ID:tgaU0W6H0
>>995
あの筋肉鍛えてる奴が魅せてくれるだろ。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:53:35 ID:FJ9EIklC0
>>990
どのスレか分からんからやら豚見て。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:54:10 ID:Z5qgtkJ30
糞アニメ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:54:40 ID:KJp7bg3d0
>>985
公衆の面前でこんなこと言えるのは神経図太いだろう
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:54:48 ID:ywVWZ/lP0
>>1->>1000
                    ______
                   ´          `丶、
              /                \
         _____(                       \
         〉///>く \                      \
.        〈///: : : :\ \                      \
          ∨ : /:/ : : \ \                   }
.       /厶イ: : : : :/ : /丶、`ー―- _       /^アjトノ
       〈///// : : |.:/|: : j: : : : /  ̄丁 : :┬: ニ二二二..ノ/ 小\
       ∨// /|:.八|│:/|:'⌒/: : : : :| : : : |: : :│: : :│: :〈 /│∨
.         〈//|//|/i: :|⊥斤=ミ|: : : : :/ : : : j: ⌒:ト、: : /: : : ∨ | │
          ∨///: |.:小{{. r'/ハ{: : : :/: : : :_/: : : :リ: : : : : : :|〈 /|  え? 何て? 耳栓してるから
        ∨/: : |: : :i 弋c'リ  ̄ ̄ ̄ィ≠ミく: :/: : : : :.| ∨人  \ よく聞こえないのよ
          7i| : : |.: : :   ¨´      ん/ハ }}/ : : : : : : />ー∨\〉
          l八: :∧ 从       '    弋cソ 厶.: : : :./|/ _  _>、|
          ∨ / : : \  {`::ー┐  ¨´ /: : : : /  ( \´   }
   _______ /_/: : : :/ \ 、:::::ノ    〃 : : : : /  /\ \/|
⌒´            `丶、|   {>r- ‐=≦ /: : : : : :/ /( \ >‐ `ヽ
               >、_|ニニニ丶__/: : : : :// / \ ゙7-─'  }
               \--ヘ、  \>/: : : // ,/    } {_ -‐' {
                 \__\ ∠/: : ∠イ\/    人{_,  ノ
                  \,___|/  ∨ 〈    〈  ヘ'´  ∧
                  \⌒\\         〉     /\  ̄ ̄ ,〉


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛