Angel Beats!は麻枝が超監督の糞アニメ97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所:http://jbbs.livedoor.jp/anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html

■前スレ
<<スレッドタイトル・スレ番>>
Angel Beats!はまるでアニメのような糞96
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1274282831/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 03:28:19 ID:dV+mOaIx0
<< 主なネタの源 >>
特別番組
http://www.youtube.com/watch?v=3EXjnL3mxB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PA の制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 03:40:59 ID:pdoRuUB40
TrackZERO(第0話)から現在(第7話)までの 『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ ←いまここ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 03:41:46 ID:pdoRuUB40
■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」



■ リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 03:55:59 ID:a94iF5qT0
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 03:58:22 ID:a94iF5qT0
■開発日記其の六拾六
平田「麻枝さんのシナリオは、素晴らしいけれど、
   ふつうの制作会社や監督なら、シナリオを書き直させるような要素の詰め込み方です。
   それをPAワークスさんが大変な思いをすることは覚悟の上で請け負い、
   岸監督は、面白がって、もっとすごいものにしようと、
   制作にいろんな注文をつける。ほんと、「監督、そこは止めてくれよ」って思うこともありますが、
   いままでにないアニメになるのは間違いないので、私も全力でがんばります」

麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
  『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
  Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
  自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
  その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
  おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…」
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/01/post_32.html
■麻枝発言(1/2)
>アニメに関わり始めてからいろんな他のアニメを見させてもらったんですけど
>「自分やったらこうするのに」とか色々ありまして「AB」では多分それが全部かなうんじゃないかなと思ってて
>例えば、あの・・絶対に途中で飽きたりとか、間延びしたりとかはしないと思うんですよ「AB」は、うん
>だから、それは自分が作りたい
>自分やったらこんなアニメにていうのは常々他のアニメとかを見ながら思ってたことは達成されつつありますね、はい

■麻枝発言(2/2)
>天才肌的と言われるんですけど結構努力しているんですよ
>綿密にアンケートはがきとかの評価とかも全部見て何をしたら駄目なんだというのを常に学んで
>次に生かすように作品を作りを続けてきてますし自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、アーティストでもないので、
>その辺はちゃんと真摯にお客さんの声というのを常に受け止めてひたすらもう改善改善という努力で
>ここまできました。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 03:58:59 ID:ui8/hxpt0 BE:969853897-2BP(3500)
麻枝さんの特番見たけど、きょどっててカメラみれてなくて
社会不適合っていうかシャイな感じでヒッキーみたいだった。

これでKEYのファンに言わせると神様だから怖いよね。
涼元とかいうやつのほうが才能あるんじゃないの?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:09:08 ID:a94iF5qT0
現場スタッフの気持ちを代弁した平田のコメントのおかげで一時は反省するも
鳥羽に匹敵する麻枝信者であるG’s中辻のヨイショでおだてられて
再びビッグマウス炸裂する麻枝の図
------------------------------------------------------------------
麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
   『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
   Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
   自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
   その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
   おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
   それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  確かに壮絶なことになっていましたが、迷惑というのは違います。
  僕も取材と称して、富山のPAさんとか背景のT2studioさんとか、
  あるいはインタビューで、岸さんや堀川さん、飯田さんにお話聞いてきましたが、
  みなさん、やる気に満ちてますよ。
     (中略)
  どこの部署の方々も、「やりがいある仕事を得た!」という  気持ちなんだと思います。
  そしてその最初の火付け役になったのは、紛れもなく麻枝さんです。
  麻枝さんの脚本が、岸さんや堀川さんに火を付けたんだと思います。
     (中略)
  いいもので出来る時って、こういう空気感の中から生まれるんじゃないだろうか、 と思いました。
  僕も最初は、麻枝さんのシナリオ、ということでKeyファンだけでも着いてきてくれれば、と
  思っていたんですが、 岸監督は、明らかにそれを、さらに大きなものにしようとしています。
  ほんとに4月が楽しみです。これだけの人たちが本気になっているんだから、
  いいものができないわけはないと思います。

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   あの無茶ぶりにみなさんが応えようとしてくれているのだから!!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:11:30 ID:U/qlhNT60
岸監督インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!

> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。

> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:12:34 ID:a94iF5qT0
■Angel Beats!特別番組より抜粋 電撃G's magazine 中辻幸人さんのインタビュー

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>浅枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》
【名】

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:13:05 ID:U/qlhNT60
■TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/

> ――そこで麻枝准さんを起用した経緯はどのようなものだったのでしょうか?

> 鳥羽:大学を卒業してこの業界に入った時、僕には3つの大きな目標がありました。
> 1つは宮崎駿さんと仕事をすること。もう1つはガイナックスさんと仕事をすること。
> そして一番重要なのが、麻枝さんと仕事をすることだったんです。
> これが一番、人生でやりたかったこと。僕の人生の集大成(笑)。
> それがかなったんですから、最高の気分ですよ!

> ――ビジュアルアーツに行って、麻枝さんと初めて会った時の感想はいかがでしたか?

> 鳥羽:緊張しすぎて、どんなことを話したのかほとんど覚えてないです。
> それだけ麻枝さんがまぶしかった! 間違いなく後光が差していましたね、
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:22:04 ID:bBHNDAzx0
レコーディング中のブログ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>まず、岩沢さん。
>彼女はすげー悩んでる。
>なので、俺は俺のこの13年間の創作人生を語ってやった。
>おれがいかに、『あること』に徹してきたかを。
>そして、ようやく今この歳にして、メジャーな陽の当たる仕事を得られたか、ということを。
>そうしたら、彼女はとても反省していた。

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html

>午後5時過ぎ、二曲目レコーディング開始!!
>まずAメロを歌ってもらったところで違和感。
>...ありゃ? 上手くなってね?
>余裕があるというか...
>いやいや、ユイはそうであってはならない。
>キャラを説明し、歌い直してもらう。
>ユイさんは完全にロック畑の人で普段はもっと声量のある、ビブラートをがんがんに利かした歌を歌ってんのね。ユイというキャラにはとても繋がらないような。
>それを落としてもらうんだけど、ユイさんはね、すごく大人なんですよ。22歳なんだけど。懐が深いのね。そういう自分の武器を削ぎ落とすことも、>なんら厭わない。ディレクション通りにほいほいとやってくれる。
>するとね、ちゃんとユイになるんだ。目を瞑れば、おれの中では、Na−Gaくんのデザインしたユイしか見えないんだ。すげー。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:24:06 ID:a94iF5qT0
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ? 
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:35:48 ID:a94iF5qT0
■音楽・音響編
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
>まず音響監督の飯田さんの発注書があり、それに沿って作って頂いていたのですが、若干BGM過ぎたというか、
>ようは、シーンには合ってるはいるのだけど、曲としてはもう少し主張があっても良いかな、という感じでして。
>最初はアニメなんだし、そっちのほうが正しいのだろうと思ってたのですが、PV6のBGMがあまりに好評なので、
>もっとアーティスティックにやってしまってもいいのでは?と考えが変わりました。
(略)
>それでも、ユーザーさんからは「音楽が主張しすぎ」なんていう声はまったくなく、むしろ好評でした。
>AIRで「夏影」というBGMが流れるシーンに至っては、「シナリオを読み進める手を止めて、聴き耽ってしまった」という感想をたくさん頂きました。
(略)
>持論なのですが、音楽もシナリオも絵もCGもプログラムも、すべてが全力。それらを合体させたものが一番いいものになるに決まってる!と思ってます。バランスを合わせるために、どれかをパワーダウンさせるなんてもったいない!
>音楽も、常にいい曲が流れているほうが絶対にいいです。地味な曲を流した後に、いい曲を流して盛り上げる、という演出もありますが、それでも地味は地味なりに、やはりいい曲であるべきなのです。
(略)
>なので、今回BGMをお願いしているユニットさんにも、個性が際だつぐらいアーティスティックにやってください、といきなり方向転換を行いました。
>それで現場が混乱してしまい、村山さんをはじめ、ユニットさんにも多大なるご迷惑を目下リアルタイムにかけ中、大変申し訳ないです。でも合ってると思うんですよ!! ただ、発注の仕方に大変問題があり…(汗
>納期も寸前で、アニメ制作チーム同様、こちらも壮絶なことになっています…(汗。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/
> 飯田:(略)劇伴の作曲は、麻枝さん本人と、麻枝さんからの依頼でANANTGARDEEYESさんが担当されています。
> 麻枝さんの指示と私の指示の間で板ばさみになって、さぞ苦労されていることと思います。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:00:19 ID:a94iF5qT0
http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
Q.『Angel Beats!』を制作することになった経緯は?
確か2008年の3月のことです。鳥羽プロデューサーがP.A.にやってきて、
Key作品と麻枝准氏のことを滔々と語ったことに始まります。P.A.の社員にも
Key原作のアニメを見て「これで泣けなければ人じゃない」と号泣する者は
いたけれど、鳥羽PのKey伝道師ぶりはそんなうわべのものじゃなかったですよ。

頬を上気させ、クマも腰が引ける勢いで、P曰く、「自分は辛い日々をKey作品に
救われた、世に鍵っ子と言われる者である。麻枝さんは、『リトルバスターズ!』を
自身最後のゲームシナリオと位置づけた。勿体無い。彼の復活を10万人の信者が
渇望している。故に、自分は全話麻枝准脚本アニメーション企画を立案した。
参戦されたし」。
口調はちょっと違うけれど、だいたいこんな内容だったと記憶しています。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl04.html
【麻枝】企画のブレインストーミングは誰とやったらよいでしょうか?
【鳥羽】出発点としてKey作品が好きな人を選ぶべきだと思うんですよ。
    じゃないと厳しい作業になってしまいます。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl05.html
ご提案したテーマは「麻枝准祭りを作る」というものでした。
これは今も変わらぬ思いですし、制作的にも宣伝的にも、
本作の魂に置かれているものだと思います。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:13:48 ID:bBHNDAzx0
一応、麻枝が設定とか何も決めずに丸投げしているソース
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51006131.html
> ■「設定制作を丸投げできたおかげで、ここまでの脚本が書けました」
> ―――麻枝さんらしさが全開なんですね(笑)。
> では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?
>
> 本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。
> (中略)アニメでは脚本を渡すだけで、あとは設定をスタッフさんに作ってもらえるのが、
> めちゃくちゃありがたかったです。だからこそシナリオを書く方に専念できて、
> ああいう脚本が書けたということもあって、本当に助けてもらいました。


ついでに、麻枝がプロットとか考えずに一気に書き捨てているソース
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/
> 今日も10KB書いたーーーー!!
> 第四話が完成したーーーーー!!
> まだまだ面白さはキープしているぜ!(と思うよ? 楽しみにしててね!)(合わなかったらごめんなさい!)
> しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
> 自分で驚くぜ...。

> いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
> 後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:14:45 ID:a94iF5qT0
エンジェルビーツ超監督:麻枝准

脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


アフレコ編

麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か  
    と思ってしまうほど口を出させていただいています。
    監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
    自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
    本当にありがたく思っています。


アニメディア これからの展開

「世界のしくみが明らかになっていく中で、それに気づいたキャラたちは徐々に自ら歩み始めます」

「ゆり、かなで、音無の3人を中心に物語は加速します。
そして、今までの戦線の仲間たちとともに過ごした、ED映像のようなバカで楽しい時間が変わっていきます。
まずは音無の中で大きな変化が生まれ、それが今後の物語のキーになる。
そのほかの各キャラクターの心情や行動の変化にもご注目ください」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:20:58 ID:a94iF5qT0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/
>麻枝さん:「Keyは人を死なせてまた泣かせるんだろ?」ということが、
>新作を作るたびについて回っていたので、そういう意見に対する1つの答えですね。
>すでに死んでいればもう殺せないじゃない? という。
>今度はそのネタはないよって意味も込められています。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。
>だったら“普通なら死ぬくらいのムチャをしても、こいつらは全然平気”ということ。じゃあ、ハデなバトルをさせようと。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。

>――天使と戦う理由とは?

>麻枝:メインとなるキャラクターたちは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
>こんな運命は認めない、神なんか死んでしまえ! と思っています。

http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>――先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する“あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:33:27 ID:bBHNDAzx0
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。


麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売

ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売

Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:35:42 ID:a94iF5qT0
■P.A.WORKS Blog PAスタッフ達の発言

http://www.yetyou.jp/?p=2841
■2010年5月2日「盛大な釣り」
>どうもお久しぶりです、南です。麻雀で南が切られる度に舌打ちと共に睨まれます、南です。
>南場なのに4順目くらいで枯れます、南です。
>突然ですがAngel Beats!の82%は7話で出来ています。そんな気がします。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2945
■2010年5月14日「すまん、釣りだったんだ」
>どうもお久しぶりです、南です。さて話は変わりまして、前回自分が書いた日記が各所で反響を呼んでいる様で、正直若干ビビっております カタ(((゚д゚;)))カタ
>自分の誕生日が8月2日だから82%にしましたとか今更言えない!!言えないよっっ!!

"大切なお客様"を盛大に釣る南氏。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2971
■2010年5月18日「Angelは海を渡る」
>こんばんは、相馬です。先週放送の7話、お楽しみ頂けましたでしょうか。恐らく「82」という数字は、AB!にとって伝説となる事でしょう。
>最近、出先で、ブログを読んで頂いている方に聞かれる質問として、「7話で82%なら、残り話数は何%なんですか?」というのがあります。ご安心下さい。
>Angelbeats!は既に【100%】で収まる代物では無くなっているのです。そう、Angelbeats!は【1000%】なのです。

"大切なお客様"を釣った南氏を稚拙な言い訳でフォローする相馬氏。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:37:08 ID:pNEfRbYi0
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:53:28 ID:2V+p8g0I0
ABに対して受ける嫌悪感は、かつてのアイドルドラマに似たものを感じます。
商品(アイドル)を売るための不幸自慢、ストーリーの整合性より目立たせるためだけの設定。
ストーリーでは視聴者をひきつけれないので、話の流れに関係なくギャグ挿入、
必然性より売るための歌の挿入。
番組の格を上げる為に大物俳優を起用、でも目的はアイドルを売ることなのでぞんざいな扱い。

アイドル人気+漫然と見る層でそれなりに視聴率は稼げるわけで

こういうのが増えるといやだなぁ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:59:00 ID:a94iF5qT0
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 06:01:19 ID:bBHNDAzx0
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <重病の私をパジャマ姿のまま>
|    ○     | <連れまわすってどういうこと?>
\__  ─  __ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYY

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |     人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |    < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ   <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |    YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 06:40:24 ID:KnMpV34I0
きょ、今日「も」神回なのかな?w
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 06:50:22 ID:8tVlDGsk0
>>1
久しぶりに見てみたら97かよ
胸が熱くなるな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 07:14:38 ID:FQCtQ+NP0
おいおい今夜の放送で3ケタ突入は確定か。
放送中に本スレに追いつく可能性も出てきたなw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 07:36:18 ID:Pb2c4r8S0
いや、勢いは衰えたよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 07:40:49 ID:O5oRwWUz0
内容がいまいちで不満意見が目立つ割に尼ランだけ異常に高いのは
アンチが面白がって全く買う気ないのにBDとDVDの両方予約してるから
だと思ってたがしっかりCDも売れちゃってるしキャンセル効かない他の店の
ランキングも上位にきちゃってるからなんだかんだで相当売れそうなんだな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 07:53:51 ID:pNEfRbYi0
やっぱ3話と6話がダントツで神糞だな。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 07:58:09 ID:kdKVba8k0
>>30
3話は雪まで降らせたしな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:02:45 ID:YZwj76Xr0
>>30
個人的には3話がこの作品のオナニー臭のドギツさを象徴しててナイス糞だと思う
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:18:03 ID:k4ZLKnmW0
別の意味で二話が最悪の糞。とにかくまったく無意味な回。
また別の意味で四話と七話が糞。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:24:57 ID:FQCtQ+NP0
3話ってなんだっかけかとWiki見たらみゆきち無駄遣いか。

日向は成仏しないし音無は記憶取り戻したしで完全無意味回だよね。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:26:48 ID:6duzwfQJ0
6話は伝説レベルの糞だろう
特にBパートの糞の詰まりっぷりは圧巻
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:30:53 ID:FQCtQ+NP0
6話ってとWiki見てみたらry

Bパートが丸々ギャグパートみたいなもんだよなアレw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:39:08 ID:kdKVba8k0
直井がガチホモなのはいいとして、音無がなぜ抱きしめたのかは不明のままだ
ストーリー内での説明は不可能ではないかと思う
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:43:23 ID:Xy6AbmGPP
なんだかんだ言いながら結局見てんだなw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:45:40 ID:lXImtxWW0
そりゃ見てるだけでボロボロ突っ込みたくなる粗が出てくるしな
なんで本スレの連中は天使ちゃんペロペロしか言わないのか謎だ
ちゃんと見てないのか?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:50:52 ID:6pbCpIlX0
>>39

ちょっと前にやってきた高校生いわく、彼のオタ仲間には「割と上々」の評価らしい。
本スレの九割はぜってー中学生だと思ってたけど、高校生にもなってはしゃいでる馬鹿も多々いると知って、マジにショックだった。
以来、アンチスレにもあんま書き込まなくなった。言うだけ無駄な気がしてw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:55:27 ID:04OpHc/N0
>>40
あの高校生ってのもべつにこっちで確認とれたわけじゃないがな
本スレリア厨説もどこにそんな根拠があるのやら
オタがバカ話でてるときなんて誰がやっても大差ないもんよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:58:02 ID:UQF97Qzw0
麻枝程度のオツムの人が数万人いるのは仕方ないな
昔はそういう人には発言の機会がなかったが
今はネットでだれでも語れてしまうということだ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:58:57 ID:GNJ5wkPE0
ゆとり学生は、過去の良作を省みようとはしないんだな・・・・実に嘆かわしい事だ。
AB程度で評価できるなんて、ジャパニメーションの行く末が心配になる。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:00:29 ID:kdKVba8k0
2chで楽しそうに会話してるのが中学生と老人だったりするのは良くある事
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:05:25 ID:TWFPFdEF0
>>37
そんなものまでキッチリ分からないとかいかんのか?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:07:59 ID:OfEdFGUkP
>>45
普段から音無が誰それ構わず抱きつくようなキャラだっていうならともかく、
俺らにとって音無ってそういうキャラじゃないだろ
その違和感を拭うだけの説得力は必要だよ。でないとただのホモだ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:13:59 ID:aWQaWSOf0
ただのホモだってのを表現したんじゃないでしょうか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:18:16 ID:S2H+tG680
最悪だったのは2話だなぁ。ABパートで矛盾するという、ちょっと考えられない脚本。
まさに邪神降臨の回だった。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:21:20 ID:Y6OFZO2R0
虐殺現場→銃口による包囲→抱きしめる

スゴイ流れだよな。どんだけ茶番なんだ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:22:34 ID:IxpzHWgO0
普段会ってる人のこともわからんのに日常のほんの極一部しか目にしてない人のことなんてわかるわけないよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:23:02 ID:S2H+tG680
>>37
あの描写に一番近いのは、ニュータイプの感応力だね。
死後の世界にはそういうこともあるという設定なら納得できないこともないけど、
であればオーラが共鳴するとか、その手の視覚的な描写が欲しかったなぁ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:23:59 ID:D06EW8fo0
このアニメって直球勝負でファンを信頼しすぎたってのが
美点でもあるけど、批判される所以でもあるな。
冗長部分を大分すっ飛ばしてるから見る方のリテラシーも高くないと
いけない。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:25:04 ID:rqh9OJ3K0
>>52
へえ。
面白くないのは見る側のレベルが低いからですか(笑)
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:25:28 ID:kdKVba8k0
では、音無は突然男を抱きしめるほどのガチホモだと仮定して
なぜ直井だけを抱いたのか?その理由はまだ明らかにされていない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:27:08 ID:TncWcj/40
>>50
音無くんは話したこともロクにない直井の
語られていない人生までわかってしまっていましたが
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:27:09 ID:aWQaWSOf0
>>53
アンチスレも、こんなのを面白がる奴はレベルが低いって話によくなるけどな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:28:00 ID:IxpzHWgO0
面白くない人はさっさと切ってよしっていうスタンスはある意味潔いとも言える
麻枝ブランドが売り上げを担保してくれるからできる大技
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:29:52 ID:FQCtQ+NP0
そういやあの虐殺現場で忍者娘っていたっけか。
場に相応しくないキャラだからハブられたか。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:30:41 ID:GNJ5wkPE0
>>54
大山・直井以外は音無は受けだからじゃね?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:31:10 ID:rqh9OJ3K0
>>57
そんなもんABに限った話ではない。
日本のアニメそのものが、楽しめる奴だけ楽しめれば良いってスタンスなんだから。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:32:13 ID:aWQaWSOf0
>>60
そういう意味ではABでは信者もアンチも楽しめる良作
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:32:16 ID:OHwwooB90
今さっきNHKのあさイチ見ながらメシ食ってたら音楽ランキングの4位でカルガモ軽く紹介されて唯のジャケ映ってメシふきかけたわ
さすがNHKさんやで・・・・
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:32:17 ID:kdKVba8k0
仮に直井が音無を正座させて自分の生き様を説明していたとしても
それがいきなり抱きしめる直接の原因とは考えにくい
直井が実は(生前か?)女だったとしてもちょっとありえない流れだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:32:54 ID:TncWcj/40
>>57
何そのスタンスって?

たんにつまらないから斬られたのに「斬らせてやったのだ」と強がってるだけだろ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:33:27 ID:OHwwooB90
↑カルガモ×ガルガモ 打ちミスった
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:34:34 ID:XDJySa4pP
何か1つ覚えたてのカタカナ語を入れてくるから、哲学君はわかりやすいだろ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:35:14 ID:IxpzHWgO0
直井を抱きしめなきゃ殺されちゃうじゃないか
抱きしめて改心させた時の音無の表情はこうだったし
ttp://www.dfnt.net/t/photo/extra_img2/death03.jpg
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:36:56 ID:OfEdFGUkP
「麻枝准の名前を全国区にする」が鳥羽がこれを企画した趣旨なのに
>>57みたいなこと言ってたらまるで意味ないよな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:38:33 ID:36Rgeqhi0
全国区っつったって、非エロゲオタのアニメオタが新たに少し増える
くらいじゃんw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:39:48 ID:TncWcj/40
死なないのに殺されることを恐れる理由もよくわからない
1話の天使やTrackZeroの芋みたく気軽に殺して
笑いながら殺されるほうがこの世界をよく表すのでは?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:40:05 ID:lXImtxWW0
信者がご本尊の意図を読めないのはよくあること
一話からわかるようにしてるっつってんのに後半からだから!とか言ったり
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:43:42 ID:4wUppC250
いくらつまんなくても売れたら成功でしょ?
CDもアニソンではかなり売れてる部類だし、BDも予約は好調だ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:44:11 ID:kdKVba8k0
うーむ 分らない
見返してみて分った事は「ゆりは極悪キャラ」ってこと 脚本レベルで
見た目(わりといけるキャラデ)がストーリー全体を幻惑しているのか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:46:50 ID:e+MT9d6m0
>>51
岩沢の時もそうだが本来キャラが持ち得ない情報を視聴者目線を混同してキャラが持っちゃってる前提で話を作ったか
ここや本スレなどでは否定されてるが、やっぱりあの唐突な不幸話は音無に語られてたかのどちらかだな。

>>71
この作品で分かるのは麻枝の精神状態が情緒不安定だと言う事だけだろ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:48:23 ID:9b923F920
満足してはいけない、死ぬほど苦痛を味わいながら成仏できない
いっそ死にたくても死ねない、そんな人生
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:48:39 ID:IxpzHWgO0
>>68
鳥羽が麻枝をコントロール出来なかったからこんなことになってんじゃないの?
ここで言われてるようなダメ要素を全部改善してたとしてそれが面白くなるかと言われたら
やっぱ面白くない気がする
大多数にウケようと思ったらそもそも脚本の段階でNGが出てるでしょ。だったつまんねえもん。
それでも麻枝絶対主義企画を決行出来たのは麻枝ブランドが売り上げを担保してくれてるからだよ
だから面白くないって人がでてもどうでもいいんだよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:49:41 ID:IcaztNPx0
>>69
地上波のアニメで全国放送(つっても三大都市圏だけだけど)して、
俺らの麻枝さんが表舞台に立った!ってのが信者的には大事なんじゃないか
武道館公演とか東京ドーム興行みたいなもんで
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:50:19 ID:k4ZLKnmW0
>>73
極悪というのもちょっと違うなあ。
一貫した目的で悪事をしているわけではない。
ただそのときの都合で極端な自分勝手を言っているだけのメンヘラだろう。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:54:11 ID:e+MT9d6m0
>>72
それで成功したと言えるのは販売元と一部の盲信的信者だけだろ。

制作に携わった大半にとって作品としての評価が低いこの作品で、今後の自身の仕事をする上では多大なる被害を被ってるのは明らかだろ。
麻枝→脚本家としての質、完成度の低さを露呈、エロゲー界の裸の王様だった事が発覚、自身の勘違い発言をブログでしちゃって人格面でも問題多しみたいにな。

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:54:46 ID:kdKVba8k0
>>78
一貫した目的の悪事とは逆の正義というのはよく言われている
極端な自分勝手こそ真の極悪と見えてしまうんだが
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:54:56 ID:TncWcj/40
なんだかんだでそれなりには売れそうだよな

ABの麻枝准が送る待望の第2弾「○○」とか来年あたり出そう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:57:14 ID:TWFPFdEF0
>>46
あの場面で、抱きつく癖のキャラが抱きつく方がおかしい
ホモに見えたのが駄目なの?それではあまりに心が狭いというか、フィクションを見るのに適性が無い
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:01:16 ID:e+MT9d6m0
>>77
東京ドーム公演をしたって余りに質の低い物を引っ提げて行けば自身のレベルの低さをより多くの人に宣伝するだけでマイナスでしか無いんだぜ。
表舞台である程度の物を作り成功させてこそだろ、そう言う事を言えるのは。

そうすれば麻枝に任せれば安心だなと言う制作側の信頼にもつながるし、また面白いものを提供して貰えると言うファン層の拡大にもつながる。
今のままじゃ、宣伝すればどんなクソアニメの駄作でも売れちゃうんだなと言う、今のアニメのファン層の質の低さを露呈させただけだろ。

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:05:38 ID:YZwj76Xr0
>>76
全国区でうんたらかんたらってのは信者向けのリップサービスでしかなくて、
一般にウケるかどうかはあくまでオマケ程度の見込みって事でいいのかね
そのわりには大枚はたいて一面広告とかイミフな事してるけど

>>82
フィクションだからこそ、動機付けをしっかり見せるのは大事よ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:08:07 ID:TncWcj/40
>>82
抱きつく理由がないってことだろ?
見ていて、ん?と思うのは必然性がないから
場面を体よく終わらすために抱きついたようにしか見えないものな
ボクシングのクリンチみたく
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:08:07 ID:IcaztNPx0
>>83
そうでもないよ
内容はどうあれ、表舞台に立ったってだけで満足できる信者は
それなりにいるわけで
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:10:23 ID:S2H+tG680
と。板脈健在か>>1
次スレのスレ立て時には、掃除を頼む。

>平成と板脈語に侵略されたアニメ板 part1
>http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1274114745/

>アニメ@2ch掲示板 テンプレ解析まとめサイト
>http://www23.atwiki.jp/anime_2ch/
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:11:31 ID:pNEfRbYi0
「適当な記憶で上書きするんじゃねー」で殴る、そこまでは、まぁわからなくもない。
そのあとの抱きしめは理解不能。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:12:27 ID:S2H+tG680
>>84
>そのわりには大枚はたいて一面広告とかイミフな事してるけど

一面広告自体が信者向けの釣りだったのかも。電通が噛んでるから、広告費も
バーゲンだったかもしれないし。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:12:29 ID:IcaztNPx0
>>88
思いっきりブン殴った後で濃厚なセックルって
DV男の常套手段じゃねえかw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:15:36 ID:TncWcj/40
>>89
かなりの金を遣ったと考えている人多いみたいだけど、
読売の広告は空きまくって困ってる状態だからな
空いている日に出したのならかなり安いよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:16:12 ID:FQCtQ+NP0
まあエロゲの主人公の第一条件はベッドヤクザなところだからな。
音無にも充分資格あるな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:17:54 ID:36Rgeqhi0
>>91
それでもアニメの市場規模から考えると高額。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:18:14 ID:e+MT9d6m0
>>86
まあ、盲信的信者にはそう言う奴多そうだけど、それで更に増えたかもしれないファン層拡大には絶望的になったわけで…

>>88
自身の存在に否定的でさほど親しくない人物を懐柔する時の手段、演出では、
いきなり相手を抱き締めるというのはよくある手段なんだけどな。
でも、あの不幸話が音無に語られて無いとしたら、そこまでの行動になぜ音無がでるかは説得力はないな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:19:26 ID:36Rgeqhi0
>>88
ぶん殴り→抱きしめのコンボは、麻枝の中では定番なんだろう。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:20:02 ID:qwM5GEMO0
>>91
空いてる日はかなり安くなったって今はいくらくらいなの?
知ってるんだよね当然。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:20:46 ID:nmbzWCrY0
ブラック企業の新人研修でも、あやし自己啓発セミナーみたいな研修で洗脳しまくって
研修最後に抱き合いながら良くがんばったと大泣きしてる新興宗教もどきみたいなもんだな

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:23:34 ID:XDJySa4pP
最安でも1000万は下らんだろうな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:24:50 ID:S2H+tG680
>>88
むしろ「適当な記憶」の方が謎では?
中身がわかるわけもないし、7話では逆にそれに頼って記憶回復してるし。

むしろあのまま成仏した方が、ユリのためには良かったんじゃないか?
ユヅルの行動原理に「相手のため」ってのは無いんだろうけどw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:24:56 ID:TncWcj/40
>>96
エリアがどこまでだったかによるけど、
BDが1000枚〜2000枚多く売れれば回収できる程度
費用対効果から見れば、まあ成功だろうな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:27:00 ID:6duzwfQJ0
まったくどうでもいいことだが

想い出のアルバムの「いーつのーことーだかー」と
ABのOPの「きこえたーきがーしたー」って
同じメロディだよね

いやパクリとかなんとか言いたいわけではないよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:27:44 ID:XDJySa4pP
>>100
読売新聞の一面広告がそんな安いわけないだろ。
他に一面広告出してる企業の顔ぶれ見てみろよw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:28:58 ID:qwM5GEMO0
>>100
だから今回の新聞一面広告の相場を金額で書いてみろよ
妄想か?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:29:34 ID:Z6tqfZmB0
列車事故で死んだ人いっぱいいるのに
なんで音無だけボーナスステージにこれたの 
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:29:38 ID:pct1QhbN0
電通アニメって他にどんな作品あったっけ?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:30:20 ID:TWFPFdEF0
あー、なんだみんな好みの問題で話してただけか
結局冷めてみてるかどうかの違いだよな
俺もどう考えてもあの主人公が抱きしめちゃうのは唐突過ぎるから糞シーンだと思ってるけど

ただ抱きしめること自体に問題があるとは思えない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:31:29 ID:36Rgeqhi0
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:31:34 ID:TWFPFdEF0
>>104
・他に死んだ客はいなかった
・実は死後の世界ではない
・麻枝のご都合

考えるだけ無駄ですよー
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:31:53 ID:IxpzHWgO0
アニメが終わったあとにゲームの企画が持ち出されそうな気がしないでもない
ライターは別の人かもしれんが「アニメでは描ききれなかったABの秘密が全てここに!?」
みたいな。おいおいwていう
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:33:18 ID:lXImtxWW0
>109
ソラノヲトやデュラララもゲーム出るしあり得るかもな

にしてもキャラデザとアニメ絵にずいぶん差のあるアニメだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:33:43 ID:cDJBePVR0
>>104
妹殺しの業が深くて罰ゲームじゃないの?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:34:41 ID:IcaztNPx0
>>111
あれはむしろ善行だろ、麻枝的にはw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:35:09 ID:YZwj76Xr0
>>98
エリアが関東一円くらいだったら、それくらいかもしれないね
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:35:57 ID:TncWcj/40
なんか要望がすごいね
一昔前は2000万円〜3000万円だったけど、いま新聞広告本当に人気ないから
交渉次第で1000万円切ってるよ。定価で出すやつなんていない
予想でいうと、500万円くらいではないかと思う
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:37:25 ID:e+MT9d6m0
>>114
知ったかぶりは恥かくぞ・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:37:45 ID:qwM5GEMO0
>>114
どこソースだよ?業界の人間じゃないだろ・・・予想で500万とか言っちゃうくらいだし。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:37:57 ID:Z6tqfZmB0
岩沢さんの死亡した理由なんて
ただの過労死でも別にいいと思うんだけど
夫婦喧嘩のとばっちり追加したところに
前田先生の微調整を感じた
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:37:57 ID:36Rgeqhi0
>>114
脳内相場は良いから計算してこいw
>>107
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:39:34 ID:YZwj76Xr0
>>106
まぁ行為自体はありっちゃありだろな
そこに至る過程が明らかにおかしいだけで
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:41:46 ID:IcaztNPx0
>>119
だな、しょっぱなから必殺技出すのはおかしいだろうと
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:43:11 ID:TWFPFdEF0
>>100
>>107
宣伝費って別に作品だけにくっついてるものとは限らないので
そういう妄想は考えるだけ無駄、会社がトータルで損してなければいいんだよ
それに1面広告となると、会社宣伝の領域にもなる
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:43:14 ID:TncWcj/40
適当なソースはないが、6年前でこのくらい。いまはこの半分くらい
http://www.777money.com/torivia/torivia2.htm

>>107は建前上高く設定している
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:44:42 ID:36Rgeqhi0
>>122
今はこの半分くらいのソースを出さない限りいくら言い訳しても無駄。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:44:48 ID:e+MT9d6m0
>>122
だから、6年前の半分だと言いきるソース出せよw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:44:54 ID:qwM5GEMO0
>>122
だから「今は半分くらい」のソースは脳内なんだろ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:49:02 ID:lXImtxWW0
あれじゃね、8月2日だから82%とか言ったアホと同じで
今年ももうすぐ半分になりますねって意味で半分くらいって言ったんじゃね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:59:32 ID:/UCIyB6Z0
半分は無い。少しだけ下がった新聞の広告。後、特番は金かかるよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:03:51 ID:5j7qE9bk0
DVD2000本なら広告代理店の取り分はせいぜい500万くらいじゃね?
いくらなんでも無理だな。
20000本売ってやっとトントンってのは、かなり信憑性がある。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:16:08 ID:oKkmlwN/0
無能で口先だけのVAVAでさえクドわふたー発売で大金を得られるというのにお前らときたら・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:16:09 ID:X2gXNrgs0
82のあとに1000。
なんか数字として成果が出ればいいっていう立ち位置にいるやつばかりが前面に出てる気がするw
信者凸もこの頃、自分の見解じゃなくて、東様、ガルデモ40000万越え?! ばかりだし。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:17:49 ID:7AY9aUyC0
初期の頃は凸にもバリエーションがあったのにな…
本当に東と数字のことしか言わなくなってしまった
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:18:22 ID:XDJySa4pP
40000万


4億かw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:18:34 ID:TncWcj/40
探したけど、いいソースはないな
他社との兼ね合いがあるから基本的に表にはいわないようになってるし
日や通す代理店によっても違う

まあ、一応これでは500万円だけど
http://blog.goo.ne.jp/doanobudoanobu/e/2a900dcf12a4797d5cacf3a76207b87b
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:21:14 ID:TncWcj/40
これね。このくらいで勘弁して

>また、バブル期には全国紙の全面広告の掲載料は1回3,000〜4,000万円と言われていましたが、
いまや500万円程度にまで暴落したそうです。
部数の大幅減少に加えて、広告収入も激減する中、大手新聞社も経営難で、従来の補助金の投入は困難になりつつあります。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:21:40 ID:SuxBDCpw0
アニプレからしたらあんな地域限定の新聞広告代なんてカスみたいなもんだろ……
むしろあれじゃ足りないくらい税金対策しなきゃならんのに
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:22:11 ID:pn181tnT0
>>106
あのシーンって、音無と直井が抱き合って熱演している回りでは天使が戦国BASARAよろしく
一般生徒をサクサク切り刻んで行ってるんだよなw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:22:35 ID:5j7qE9bk0
>>133
どこから突っ込めば良いのやらわからん。
ソースがブログ。
ブログの内容は2chのログ。
しかも書いてある内容は押し紙について。

まあもうあきらめて糞して寝ろや。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:22:52 ID:e+MT9d6m0
>>133
お前が>>122だと言いきったソースを出せと言ってるのに何を探してるんだよw
結局、脳内ソースで適当言ってただけじゃねぇーか。

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:23:09 ID:y/v+nHXXP
OPのCDは同日発売のAKBが50万出荷したらしいし、どうあがいてもオリコン1位は無理だな

でも、あんだけ大口叩いたなら頑張って下さいよ信者さん

数字はどうでも良いけど、その後の反応に期待してますよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:24:52 ID:/UCIyB6Z0
アニプレは最近儲かってるからな、税金対策だろうな
AB!以外でもアニメは売れてるし、ミラトレは大赤字みたいだったが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:25:41 ID:lXImtxWW0
OPはLiaだし楽曲としてはそう悪くないしな
ピアノも好感触

それにくっついてくる物語が糞すぎてあれだが
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:27:47 ID:kdKVba8k0
ABのあんなOPでも麻枝の最高傑作
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:27:58 ID:SEOKHc/r0
読売新聞の広告料金シミュレーション
http://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/rate/

まぁ、参考にしてください
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:36:14 ID:TncWcj/40
>>133はジャーナリストの発言だろ

>>138
ソースは俺が出版業界にいるから
信じなくてもいいが、新聞業界を取り巻く環境を考えたら
広告料が暴落していることくらいわかるだろ
>>143を見せて、ここまで値下げしますよというわけ

500万円はあくまで予想ね
誰がどのくらい出したのか、代理店の取り分もわからないし
ただ1,000万円はいってないと思う
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:39:26 ID:S2H+tG680
これだけ高目に見てもらえるんだったら、一面広告を出した甲斐もあるってもんだw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:39:35 ID:X/w+L8ma0
                   -―‐
               ´           `丶
>>133       /                  \\
                 /          ヽ、  丶.\
            /,      |   iハ:   |    い     ヽ
        //  i |  |:i   |^|: ! │ │ | '    ハ  '
        ' /  | |  |:i :i:|八:|: │-‐!─|-i:| |  :i |  i    / ̄ ̄ ̄\
      /イ i  | |_|」 _:i:|     |ハ: :|∨l八| ::|...:::j |  |   / も   話   !  / ̄ ̄ヽ
        | :| i八´| ::i|:l 八|   \|/ィ爪苅ア|.:/::::八| │   !  ら  し  |  |  あ  |
        | :| i::::ヽ代芋テミ.      弋/(ソ' j//jハ|:   |   |  え  か  :!   l  の  |
        |八八 ::::ハ 弋/ソ         /  .イ)}::  |   !  ま  け  :!  ヽ__/
.         ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::::  |   |  す  な.  |
.           \ \|:| :::.      -     イ :|::::| ::i::::  |   |  か   い  :!
 近 そ  あ    . |:レ介ト          |::i|::::| ::i:::: │   ',      で  j
 づ れ  と     | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::  |    \_____/
 か 以        | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i::::: │
 な 上        | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\::::::  |
 い            |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶、
 で
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:40:39 ID:X2gXNrgs0
>>132
突っ込みありがとうw
恥ずかしくて噂の迷い猫7話を見て現実逃避してた。
これくらい振り切ってくれればな〜。とすごく思います。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:40:47 ID:vn621WF80
なに、またお前ら負けたの?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:41:59 ID:EVTbn8U90
電通が500万で読売から買い取って、制作委員会に5000万請求するんだろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:43:10 ID:XDJySa4pP
>>149
無い袖は振れんなw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:43:25 ID:QCh1cAWn0
赤字で赤っ恥
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:43:55 ID:X2gXNrgs0
>>148
負けてる。「あの」迷い猫7話にさえ、負けてる!!!!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:45:24 ID:5j7qE9bk0
誰が何に対して勝ったり負けたりしてるのかがわからない。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:46:12 ID:wLV3y8Rl0
まぁいくら売れようが別に知らんけどな。宣伝に騙されて買ったやつを鼻で笑うだけ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:48:29 ID:S2H+tG680
>>149
電通は制作にも参加してるし、他にも多数のアニメに絡んでるから
義理を欠くようなマネは出来んと思う。

5000万は、「コネが無くても、どんなルートであってもこれ以上は取りません」という
上限だろう。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:50:15 ID:e+MT9d6m0
>>144
出版業界(笑)同人誌でも書いてるんでちゅか?
フリーのジャーナリストの言う事でソース無し発言は、週刊誌の業界通の発言くらいあてにならないソース。

>いまや500万円程度にまで暴落した「そうです」。

これ以上、恥かく前に大人しく消えたらどうだ?w


157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:52:29 ID:zGfwL+4c0
本当に出版業界の人ならサイゾーの記事よりは信憑性のある
証拠を出せるだろうね。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:53:00 ID:uj6XosxI0
読売全面広告より、朝日で小さな広告8箇所載せた銀魂劇場版の方が効果的に思えるw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:54:16 ID:X2gXNrgs0
>>153
娯楽として消費されるに足るアニメの満足度に達しているか・達してないか、という評価基準における優劣かなあ?
テンプレによると、ABはギャグアニメとしての側面もあった→ぜんぜん笑えない。
テンプレによると、ABは人生讃歌→これまでのエピで、どんな人生でも素晴らしい! と思えるエピ無し。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:55:24 ID:dgA5PuMn0
新聞広告がダンピングしてるのは知ってるが500万はねーよ
第一産経や毎日ならともかく読売は新聞大手で一番部数が落ちてないところだぞ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:57:04 ID:uj6XosxI0
売り上げ枚数だけでなく、広告費についてまでハードル下げが始まったようだなw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:57:37 ID:kdKVba8k0
迷い猫同好会は前回のしょぼいビデオに高額の予算がかかったので
今回はアニメーターを雇って合成映画を作った ちゃんと整合性が取れてる
それに比べてこっちは・・・やれやれ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:00:04 ID:eIbtwoOu0
予算も時間もあったはずなのに作画よくないよな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:00:27 ID:1e4amqSh0
新聞広告料の話とか珍しいな
ネタないからか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:03:06 ID:wLV3y8Rl0
>>164
まぁネタないわな。もう内容について色々考えるだけ無駄なのが分かってるからな。
破綻だらけなのは「麻枝だから」の一言で済んでしまうしw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:06:59 ID:1e4amqSh0
1話2話の頃真面目に考察してた視聴者は
今何を思ってるんだろうな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:09:28 ID:HjIZO6lS0
ここまで内容が無いようだと、話す事がなくなるのも当然だと思う。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:11:27 ID:S2H+tG680
>>166
麻枝ファンなら本スレで天使ちゃんコールしてるんじゃないかな。

ファン以外が2話を真面目に考察するとネガティブ評価にしかならないから、
アンチスレにいるか既に切っちゃってるものと思われる。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:12:42 ID:e+MT9d6m0
>>166
整合性がシナリオ展開的にも心理描写的にも無いのに何を考察すれとw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:13:17 ID:kdKVba8k0
梯子競争か・・・懐かしい
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:15:20 ID:wLV3y8Rl0
もうテーマが「人生賛歌」ってことなんて忘れて、天使ちゃんに逃避だな。

おれが感じたテーマは「自己厨」。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:15:38 ID:TsiJ9zqV0
>>166
とりあえず今夜は刀語を見るんじゃないかな?w
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:17:32 ID:1gKnAe2z0
しばらく見ないうちに100スレ目か
まだ7話しか放送してないのにw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:18:29 ID:jMWuu4nc0
>>173
ここまで酷いアニメは過去に類を見ないからな
ネタ的に
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:24:51 ID:e+MT9d6m0
人気や作品の完成度に関係なく、広告等の露出でCDやDVD、BDの売り上げ、スレが伸びる事を実証した近年のアニメにトドメを刺すアニメになるかもな。
こんな出来のアニメでも宣伝するだけで売れる事がわかっちまったら制作サイドとしてはやる気はかなり削がれるだろうな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:25:25 ID:69Qp7RHi0
704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:17:47 ID:E4LW7Oc30
音無×天使 85 (30%)
日向×ユイ 50 (17%)
日向×ゆり 42 (15%)
ラルク・ブライト・ラグーン×ゆり 34 (12%)
関根×入江 21 (7%)
野田×ゆり 13 (5%)
音無×日向 7 (2%)
ラルク・ブライト・ラグーン×遊佐 6 (2%)
天使×俺 5 (2%)
神谷×花澤 3 (1%)
ゆり×天使 2 (1%)
ユイ×椎名 2 (1%)
伊藤×天使 2 (1%)
日向×音無 2 (1%)
藤巻×ひさ子 2 (1%)
藤巻×大山 2 (1%)
音無×ゆり 2 (1%)
岩沢×ひさ子 1 (0%)
岩沢父×岩沢母 1 (0%)
平沢×中野 1 (0%)
教頭×食堂のおばちゃん 1 (0%)
椎名×大山 1 (0%)
遊佐×ゆり 1 (0%)
音無×直井 1 (0%)
高松×真人 1 (0%)
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:27:07 ID:y/v+nHXXP
>>175
確かに直接制作に関わってる側は滅入るだろうが、スポンサーとか企画側はウハウハでしょう…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:31:08 ID:S2H+tG680
>>160
1本500万はないだろうけど、10本1億とかで買って内部で再配分ぐらいは
やってるだろう。なんたって広告最大手なんだから。
オフシーズンに無茶なパックを出す旅行代理店なんかと同じね。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:31:51 ID:pNEfRbYi0
>>175
サマーウォーズだって好評価されちゃう市場だし、何を今更。

ABに限れば、やっぱ「麻枝准」ってブランドはそれだけの経済効果があるってことだな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:34:56 ID:TsiJ9zqV0
良く知らなくて恐縮だがエンドレスエイト×8話だって、
それなりに売れたんでしょう?京あにブランドというか
ハルヒブランドというか・・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:41:55 ID:X2gXNrgs0
>>180
8話繰り返したけど、作画レベルは高かった。エンドレス(終わり無し)という悪夢を視聴者にも実感させるという実験的な意味では成功した。
ハルヒのことはスレちでほかのスレにゆずるけど、これには擁護というか馬鹿アニメだから許してやるかー、という落としどころさえ無い。
ただ、前田という方が他人と協議して作品を練り上げるという当然のプロセスも怠り、もうろうと書き綴った「草稿」をただアニメ化している。アマチュアの仕事なんだよ。

182181:2010/05/21(金) 12:43:03 ID:X2gXNrgs0
sage忘れたゴメン。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:45:30 ID:Z6tqfZmB0
エンドレスエイトは視聴者馬鹿にしすぎ
視聴者の想像力を馬鹿にしすぎ
一話で充分理解できる

後半で解決編やったって問題ねぇ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:45:38 ID:XDJySa4pP
シリーズも2期目に入れば惰性や収集目的で買う人もある程度いるだろうけど
ABみたいに最初からゴミではなあ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:50:36 ID:sjyZkP+Q0
ゴミでも信者がいるから
そこそこ売れちゃうでしょ実際は

まぁ最悪だけど
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:53:38 ID:69Qp7RHi0
あれ?アンチは2万すら売れないとか言って豪語してなかったー?売り上げ良ければ内容(笑)で叩くんすかw
不人気アニメの信者どもが調子のってAB叩きしてんじゃねーよ。糞アンチが何を言おうが売れてなんぼ。影の良作とかいってもメーカーは何ひとつ得しない
それに本当の良作なら売り上げも自然とついてくるよ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:57:54 ID:IuIuv9VS0
いいから改行ぐらいしろよ、ケータイじゃないんだから。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:58:12 ID:QCh1cAWn0
本当の良作じゃないから信者数で頭打ちですね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:59:41 ID:PI+nWeh+0
>>187
そんなもん人の勝手だ。
お前が自分のブラウザの横幅を調整すればいい。そこで勝手に折り返してくれる。

詰まらん事でいちいち他人に絡むなウスラバカめ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:59:42 ID:1e4amqSh0
宗教アニメ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:01:03 ID:X2gXNrgs0
>>186

売り上げを馬鹿にしてたアンチがいるのは認める。
しかし初期から現在にかけて大方のアンチは売り上げ以外の内容をずーっと非難していた。
売れてなんぼ。正しい見解だよ。ただし全面的では断じてありえない。
おまえの中に「売れたけど、俺はちょっとなー」と少しでも思う商品や作品はないか、自問してみろ。
「俺はいいけど、みんなダメって言うよなー」という商品や作品がなかったか、自問してくれ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:02:16 ID:oD9ywKAz0
それにマジレスするだけ無駄です。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:08:48 ID:4M9ZNo/20
まあ売れるだろうなあ…。
で映画化か麻枝アニメ第二弾は必ずくる。
アニメ業界のタマ不足は深刻だから、ペイラインこえたものを無視するわけない。

祭りはまだまだ終わらねえよw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:09:29 ID:53awDfJzP
>>193
あ、はい
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:09:32 ID:HiODK9GV0
過疎でいらついてるのか知らんが、下らん煽りあい
やってると更に過疎るぞ。
まぁ今夜ネタ来るまでの我慢かもしれんが。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:16:12 ID:1e4amqSh0
夜中まで我慢だ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:17:15 ID:X/w+L8ma0
痛い子を生温かい目で観察するのを楽しんでるんだから
売上煽られてもピンとこないんだよな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:18:12 ID:GEoIFj0WO
麻枝信者しか楽しめないネタを挟んでも大丈夫な程信者が大量にいるんだから
そりゃ売れるだろうなwwww

ネームバリューと中身のギャップといい売上で勝利宣言といい、本当にFF13みたいだな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:25:22 ID:QCh1cAWn0
今夜イッキに100越えか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:26:36 ID:oD9ywKAz0
麻枝のエロゲって何本ぐらい売れるもんなの?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:26:43 ID:dfb43meM0
俺は最初から売上なんか興味もないし、それを元にしてる信者もアンチもどうでもいいさ
売れたら「宣伝効果あるんだな。信者すげー」とか思うし
(OPに関しては買う予定ですらある
ま、売上に関しては別に勝利宣言でもいいんだけどさ
だったら次は内容について語りに来て欲しいところなんだよね

今夜の興味としては、七話の終りからどう展開させるか・・・ってとこか
それにしても、音無の「奏!」を聞くと本当にうすら寒い
大した描写もなく、ここまで女に入れ込んだ男キャラがここまできついとは思わなかったw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:29:24 ID:oD9ywKAz0
小学生の作文レベルのひぐらしみたいなのが売れるんだから
ABが売れる事自体は不思議でも何でもない。
嘆かわしい事だ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:34:11 ID:9KpfTh930
>>200
ま、軽く10万本以上は売れるね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:35:48 ID:sDbKmb8P0
ぐんしょけいずぶしゅう 『群書系図部集』 固有名詞
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:40:21 ID:kp7DsRZL0
直前の「ゆりっ屁トランシーバーネタ」があまりにも強烈過ぎたから
印象薄まっちゃってたけど、>>51「ニュータイプの感応」か、ナルホドw

あの世界では

銃で撃つ=イジメ(まぁ、無傷で生き返るなら、、、)
強制成仏=ガチで殺人

みたいなもんかもね。
とはいえ、そんな極端な感覚に補正して視聴することはできなかった。
銃殺しまくって「神を選ぶんだぁ! 僕が神だぁ!」な陶芸ギアスを
「イジメっ子」みたいなもの、とは全く思えず。

その上、あの世界での「殺人」をしようとした。(どー見てもトンデモ超能力で)
そんな「ほとんど見ず知らずのヤバい狂人」に対して、鉄拳制裁&抱きしめ全力肯定の
ベタベタな行動にでる音無。 そして、あっさりオチる陶芸ギアス、、、、、、
ま、いいや。 で、そんな音無を強く厳しかった父の姿に重ね合わせて成仏、、、あ、しないのね?
じゃなくて、その次回では「改心して音無になついちゃった元イジメっ子」に、、、  うーん、、、

そして、これだけ物語が大きく動き、なにより天使との関係が大きく変わったにもかかわらず、
天使や陶芸ギアスに「神とは? この世界の真相は?」と突き詰める話の流れには全くならない。
ましてや、鉛玉ブチ込んでたなんてありえなかったふいんき。
このアニメの支離滅裂ってのは「エロゲの小イベント進行のブツ切り構成」の感覚なのかも?


ほんとにもう、何重にも断絶があって、共感とか感情移入とかの彼方にある作品。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:41:01 ID:69Qp7RHi0
実際BD版はおそらく累計3万5000本は売れるよきっと
今期人気アニメランキングでけいおんの次の2位だったし
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:41:23 ID:oD9ywKAz0
>>203
潜在的に10万の信者がいるということか。
2万程度じゃ失敗だなw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:43:36 ID:69Qp7RHi0
>>203>>207
はいはい自演ハードル上げ乙
TVアニメで一番売れた種運命でも最高9万本程度だから
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:46:38 ID:5j7qE9bk0
15万の信者がいるFateが、2万6000本売り上げて失敗作と言われてるからな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:47:44 ID:PL8Rt8CL0
売り豚ってこんなのばっかりなのか
ちゃんと隔離しとけよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:48:29 ID:TWFPFdEF0
売上喋っても良いけど、シリーズ合計枚数とか出荷数とかどの枚数かハッキリ言えやw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:49:29 ID:5EOD59/G0
>>210
本スレでも荒らしやってる子みたいだし、放っておけばいい
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:52:06 ID:A6SkIlVv0
>>211
枚数でだいたいわかるんじゃね?
シリーズ累計は桁が違うし、出荷数なんて知りようがない。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:55:04 ID:PWPMDCNs0
気軽に殺したり殺されたりする世界で
安直な死を使わずに見てる方を感動させたり緊迫感を演出するとか
やっぱりだーまえには無理な芸当だったんだろうな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:55:23 ID:69Qp7RHi0


○機動戦士ガンダムSEED DESTINY
巻数 初動   累計 発売日
01巻 56,760 **,*** 05.02.24
02巻 46,646 66,587 05.03.25
03巻 40,503 66,192 05.04.22
04巻 47,568 63,634 05.05.27
05巻 41,924 61,169 05.06.24
06巻 38,517 63,285 05.07.22
07巻 40,504 57,053 05.08.26
08巻 40,229 59,309 05.09.23
09巻 43,512 58,228 05.10.28
10巻 39,067 56,822 05.11.25
11巻 41,065 62,803 05.12.23
12巻 46,910 62,434 06.01.27
13巻 63,170 90,729 06.02.24 ←00年代では最高の売り上げ
特01 30,714 43,178 06.05.26
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:56:59 ID:PL8Rt8CL0
簡単に生き返るってわかってるから、キャラが怪我しても何とも思わないしな
何がどうピンチだったのか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:58:00 ID:69Qp7RHi0
>>215に貼ったがアンチ爆死だの言って声だけ無駄にでかいだけだってのがよくわかるな
いや、むしろそういう意味ではアンチも見る目があるのかもw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:59:13 ID:SEOKHc/r0
まぁ、死んでも一定時間後生き返るというのはなんかネットゲームみたいだよな。
ということは、「成仏」というのはアカウント削除か。
ABの舞台そのものがセカンドライフみたいな感じかもしれん。

そもそも、登場人物の皆さんはホントに死んでるんだろうか。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:03:34 ID:ILNg1/Uh0
まあこれが「死後の世界」じゃなかったら
前田の発言は今後一切信用できないことになるしな
こいつに今後があんのか知らんけど
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:10:31 ID:kHvEnJbL0
三島賞作家・東浩紀の高評価からアンチスレの勢いが目に見えて減速しているね。
しょせんアンチなど「祭り」に乗じて理解できないものを叩くアホ、
権威と知性ある人間の評価によって蜘蛛の子のようにバラけて闘争意欲を去勢された
烏合の衆だったということ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:12:13 ID:GNJ5wkPE0
またエヴァンダム君がご来店しているのかw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:13:31 ID:jxIob/CG0
>>218
AB世界観がネトゲベースなのは今更だぜw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:16:25 ID:/UCIyB6Z0
>>218
皆の妄想です
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:16:49 ID:S2H+tG680
>>219
作家がどんなんでも作品さえ面白ければ問題ないさ。
アンチスレのネタとしてならABも十分に面白いし、「実はみんな生きてました」だって
良い燃料だ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:23:58 ID:YiMCE7mr0
MOON.・・・赤い月・お花畑
ONE・・・えいえんのあるせかい
AIR・・・翼人・星の記憶
CLANNAD・・・幻想世界・街の思い
リトルバスターズ・・・波紋の世界

ABも、死後の世界とかネトゲとかじゃなく、どうせまた麻枝が考えた
その作品オリジナルの世界があるんでしょう。
考えるだけ無駄無駄〜。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:26:47 ID:GyrLKpZy0
>>220
その東浩紀自身が現時点ではABを理解できてないんだが。
だから「最後まで観て、もし残るものがあればそれが麻枝の核」って言ってるんだろ。
薄々、自分でもABは擁護しようが無い出来だと感じてるんだろ?
もしそうじゃないなら、作品の面白さの啓蒙も簡単に出来るはずだもんな。
辿り着いた最後の砦が「三島賞作家の東が言ってる」(笑)。
必死に権威に縋りつく事しかできない信者は哀れだな。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:27:24 ID:beuWoKFZ0
・ひねりなど無い
・裏は無い、というか見えているものがすべて
・最後は強行着陸

最初から穏健派の信者が警告してくれてただろ、なんにもないからってw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:27:55 ID:WCc2L62/0
三島賞って言ってもあれは哲学書でしょ。
元々哲学者だった人が、人気取りのためのオタクやってたら、完全なただのオタクになってしまった。
それがアズマ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:29:01 ID:dgA5PuMn0
237 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 21:12:19 0
あずまんの呟きのせいでABアンチスレが盛り上がってて面白いわ

明日QF読み直すかな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:30:57 ID:VmsIbNkH0
>>220
あれ高評価って読めるの?「今はMAD。今後に期待」程度のことしか言ってなくね


2話くらいまで見たとき、「この作品って反抗期の暗喩なのかな」って思ったんだよね。
反抗期というか、子供→大人になる瞬間の暗喩というか。

学校が舞台で、模範的行動をとったら成仏って言うシステムはそのまんまだし、
「あるがままを受け入れるの」って言いながら、じぶんのあるがままは受け入れられない
ゆりっぺは、要するに、大人の理屈をうすうすわかりながら、反抗する子供の象徴なのかなーと。
天使は、「大人」側の存在でありながら、「敵」ではない橋渡しなのかなーとか。

まあここ数話の流れ見る限りぜんぜんそんなことはなかったどころか
むしろ、反抗期真っ只中の子供の価値観が是とされてるぜ! っていう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:31:17 ID:WgNfjA610
>>225
ONEは村上春樹の世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドのパクり
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:32:51 ID:A6SkIlVv0
東浩紀はゼロ年代の新しい批評を模索してる中で
美少女ゲーム業界からゼロ年代を代表する作家の候補として
麻枝を挙げた。
逆に言えば、旧年代的な批評では箸にも棒にもかからないから
まだ存在しない新しい批評理論を用いなければ持ち上げようが
無いということでもある。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:35:03 ID:beuWoKFZ0
>>230
他からとってきた素材もまず俺フィルター通して歪んでるからMADってとこがもう読み違いだけどなw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:37:27 ID:xbf3KkdV0
アンチスレの勢いが減速しているのは確かだな。
たぶん原因は、本スレを追い出された、考察したい信者さんたちや
アンチスレが面白いってライトアンチ層の多くが
AB本編のあまりのつまらなさに脱落していってるからなんだろうな。
あと、ABは毎回ダメなんだが、そのダメさの方向が毎回同じなんだよな。
設定がグダグダ。キャラの心情が不可解。話のつながりがおかしい。
売りのはずのギャグも泣かせも安い。
ある話の一部にツッコミを入れようとすると、「あれ? 前の話でも同じようなツッコミを入れなかったっけ?」
という気分になってくる。
早い話が、Angel Beats!はアンチも突っ込み飽きる糞アニメ、ってことだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:39:25 ID:k9GUmJMD0
>>234
というか現状ですらアンチスレとしては異常な速度だよ。
236名無しさん:2010/05/21(金) 14:45:51 ID:6I7qEdSr0
>>175
> こんな出来のアニメでも宣伝するだけで売れる事がわかっちまったら制作サイドと
>してはやる気はかなり削がれるだろうな。

バスカッシュが爆死したMBSの竹田青磁氏は複雑な心境だろうね。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:46:26 ID:xbf3KkdV0
ブンガク界は、マイノリティや自己の吐露を高く評価しがちだからな。
その基準で見れば、麻枝の人生や人間性などの俺様語りが露骨に透けて見えるABは、
自己の吐露、と捉えられて高評価されるのかもしれんが
物語としてもアニメとしても全然駄目だから。これ。
238名無しさん:2010/05/21(金) 14:46:57 ID:6I7qEdSr0
>>181
エンドレスエイトは2回くらいだったら評価されていたはず。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:47:17 ID:jxIob/CG0
>>234
次のスレタイ候補だな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:52:53 ID:YStyQEMh0
バスカッシュは見てたけど面白くなかったよ
あんまりもちあげんなよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:54:55 ID:SuxBDCpw0
バスカッシュは本物の糞だから
資金と人材の無駄遣いをしたというレベルではAB以上
242名無しさん:2010/05/21(金) 14:59:25 ID:6I7qEdSr0
>>240
別にもちあげていないよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:02:01 ID:exRdW5Vk0
どうせ今日から数日は盛り上がるでしょ
244名無しさん:2010/05/21(金) 15:05:24 ID:6I7qEdSr0
>>105
> 電通アニメって他にどんな作品あったっけ?
2代目ハガレン

>>109
>アニメが終わったあとにゲームの企画が持ち出されそうな気がしないでもない
本格的なFPSにするなら評価してやってもいい。
どうせ紙芝居ゲームになるのだろうけど。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:08:56 ID:g+Zp18mt0
FPSでは麻枝のオナニーシナリオが生かせないもの。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:09:46 ID:pnaKpR+Z0
Angel Beats!は信者の信仰心が試される糞アニメ98
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:10:04 ID:Hv1Ckvx60
大丈夫、麻枝は馬鹿だから
確実に期待に応えてくれるよ
248名無しさん:2010/05/21(金) 15:16:41 ID:6I7qEdSr0
>>245
エロゲも視点ではFPSとそうかわらないけど。
まあ、3DキャラになってしまうのがKeyファンにはうけつけられないだろうね。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:27:17 ID:4F65ynwJ0
そもそもエロゲの絵って3Dに向いてなくね?
平面を前提とした無茶なキャラデザが多い気がする
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:32:14 ID:cDJBePVR0
>>249
顔も体つきも化け物が出来上がるなw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:34:42 ID:S2H+tG680
>>244
声優陣からしてエロゲにするわけにもいかないし、かといって
普通のゲームにしてもコストをまかなえないような。

それとも麻枝ファンの信者力なら、どんな糞でも回収できるのか?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:34:45 ID:nmbzWCrY0
こうゆうネトゲみたいなのはあるな
http://ai-sp.jp/

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:35:24 ID:k0czVW1f0
つ【イリュージョン】
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:44:40 ID:cDJBePVR0
エロゲにする為の風音起用じゃないの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:49:23 ID:S2H+tG680
>>254
超不人気のユリっぺだけオリジナルとかw
天使はもちろん、他はほぼ全滅じゃないか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:50:05 ID:/UCIyB6Z0
>>251
ゲーム化したら、神谷は主人公だからボイス無しだな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:51:22 ID:SEOKHc/r0
そもそもkeyのエロゲというのは、エロゲ界では特殊なエロゲなんだろうが…
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:52:12 ID:eIbtwoOu0
>>254
麻枝のお気に入り
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:55:42 ID:6duzwfQJ0
keyの体力なり麻枝の躁鬱病なり考えたらゲームなんて企画は当分ないだろ
アニメだけで当分稼げるっていうか回収できる目算だろうし

エロゲ化はまずない、麻枝は

>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。

「アニメという国が誇る文化」「音楽をプロデュース」っていうメジャー昇格が
念願だったんだから、エロゲ界なんかに戻りたがらないだろう
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:57:18 ID:k0czVW1f0
昇格した次の瞬間降格なんだからまたエロゲでちまちま名前広げないといけなくね?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:59:28 ID:6duzwfQJ0
>>260
ABは売れるだろうからなー
というかCDはすでに売れまくってるし

いずれにせよエロ方面への展開はアニプレ他関係各所が制作委員会に名を連ねてる以上
100%ないだろうよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:00:52 ID:/UCIyB6Z0
多分、エロゲ化したら花澤は出れないだろうな、事務所的に。
ギャルゲーならいけるが
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:02:49 ID:JKDxUUCU0
まずギャルゲー化してからPCもといエロゲ―化すんじゃね
ゲーム化するとしたら
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:04:23 ID:9KpfTh930
おや、いつものくだらない罵倒じゃなくてまともに議論してるじゃないか君達。
やはりアンチスレはこのくらいの速度が適正なようだね。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:04:59 ID:6duzwfQJ0
ギャルゲー化もないと思うなー
というか作る理由がないんじゃないのw
これはあくまでもアニプレの鳥羽の企画であって

普通のアニメなら適当な制作会社にゲーム化させればいいけど
Key作品でそれをやったら信者にそっぽ向かれるし、
かといってKeyや麻枝にゲーム作らせたら何年かかるかわからん
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:05:43 ID:W2a4/pceP
正直つっこみ疲れた
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:06:42 ID:eIbtwoOu0
自分とお気に入りの風音を陽の当たる所に出したかったのだから
エロゲ化はないはず
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:09:37 ID:DPPkNta90
>>267
風音ともセックスしたのか麻枝は
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:11:40 ID:fY1QD1Az0
>>264
というかいつも罵倒はほんのごく一部で
大体マジメに議論してるじゃん
本スレが放棄してるから
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:12:42 ID:eZ+wX5A00
けいおんの本スレも関係ないかわいいよレスばっかりだし内容無いアニメは何処も同じなんだな
燃料投下まで後10時間…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:14:19 ID:cpzWRjK40
>>265
天使ちゃん(笑)とセックスできるゲームが出来たら信者は買うだろう
鍵がそんな美味しい樹を放置するとは思えん
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:15:04 ID:fY1QD1Az0
そういや前半がどたばたコメディで
後半からシリアス展開なんだっけ?
じゃあ今回あたりからこのアニメなら笑い止まらなくなりそうだね
シリアスで笑えるし
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:16:00 ID:PL8Rt8CL0
>>267
じゃあ陽の当たるエロゲに出してやれば何の問題もないな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:23:23 ID:dfb43meM0
>>270
あれはあれで正しいんじゃない?日常系のキャラ萌アニメなんだし、けいおんは

>>271
鍵は今リライトあるから弾には困ってないだろう(クドわふもかなり予約入ってるみたいだし
ギャルゲ化はしてもエロゲ化はないぜ、AB
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:23:51 ID:GNJ5wkPE0
本スレとアンチスレの区別がつかない低脳ゆとり君のご来店ですかw
ここはABを馬鹿にし、罵倒するスレだぞw 考察したけりゃ他の板に逝け
会議信者のゲーム化妄想マジでキモイ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:24:21 ID:SEOKHc/r0
つか、普通にギャルゲにしとけばいいだろ。
そもそもクラナドもリトバスも大本は一般ギャルゲだしなぁ。

天使のエロ?それはこの夏多くの同人作家さんたちが…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:25:55 ID:W2a4/pceP
同人もあんまり出ないんじゃないかなあ
放映終わったら一気に終息しそうなんだが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:26:15 ID:FRHuwaP30
>>275
おまえ絶対アンチスレの歴史知らないだろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:28:32 ID:/UCIyB6Z0
ま、緒方のお陰で腐女子達は騒ぎ始めたがな。
もう素晴しい程にホモ視点で吹いた。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:28:40 ID:cpzWRjK40
>>276
「クラナドはエロゲじゃない!(キリッ」か
はは、ワロス
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:30:18 ID:PL8Rt8CL0
>>280
その通りだな
リトバスはエロゲになったはず
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:30:18 ID:/UCIyB6Z0
>>275
アンチスレも突っ込み疲れた。82%の釣りで呆れて離れたアンチは多い
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:32:21 ID:oGZgwWmY0
突っ込むもなにも
話数重ねる毎に単純につまらなくなってきて
突っ込みしがいも何にもない
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:33:28 ID:34x5tEAa0
なんで同じ中身無しアニメなのにけいおん信者と喧嘩したりしてるの
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:34:20 ID:EBRPFewH0
もうさ、言われ尽くしたんだろうけど
「死なない設定」で全部茶番になるんだよ

他の糞には全部目を瞑ってもいいけど、これだけで利子がつく。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:35:03 ID:SqLmqge80
ようやく今晩放送だな
俺はここ数回は土曜日の午後にみんなで集まってAB鑑賞ってのが恒例化してるから、
それまでは見れんけど、ホント楽しみだわ

もう毎回みんなで爆笑させてもらってるよ
全員trackZEROも読み込んでるし、みんなで毎分ツッコミしまくり
みんなで笑えるエンタメとして、これは最高のアニメだと思うわ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:37:15 ID:NZSYXAha0
人生賛歌はどこいった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:39:06 ID:Hp9G3UDI0
今日の夜中に確実に達成するけど、来れるかわからないんで今のうちに
100スレおめでとう
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:39:37 ID:eZ+wX5A00
>>274
確かにそうかも
>>284
同じ内容無しでも日常系と一応シナリオありの学園アクション?コメディ?じゃ比べても返り討ちにあうのになw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:42:41 ID:/UCIyB6Z0
放送日なのに活気のなくなった本スレもアンチスレも・・・
皆、疲れたんだな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:42:55 ID:dfb43meM0
>>285
ギャグでいくならその設定でも別にいいんだけどね
死にギャグとか暴力系ギャグが増えるからそこに対しての批判は出るだろうけども

シリアスでも「死ねない苦しみ」を描くのであれば使える設定(つか必須か
ABみたく戦闘要素なんざを入れたりすると、途端にその足を引っ張りまくるよな
更に死なない設定を使ったギャグ入れた上で
生前のトラウマやらそれによる制約なんか描かれてもなw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:43:25 ID:5tDxHRUR0
>>286
その部屋の周りの住人はスゲー迷惑してると思うぞ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:47:55 ID:k4ZLKnmW0
>>291
「不死設定」と「バトル」は両立しないんだよねえ。
そういうふうに、この話は根本的な設定の一つ一つが
互いに矛盾しあうような代物なわけだ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:50:10 ID:NZSYXAha0
成仏、もしくは消えるペナルティがバトルであれば緊張感も増すんだけどな
あったのは超展開の催眠術・・・しかし、仲間になって意味なし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:51:06 ID:eq/tvow00
コレ観たあとに、絶望先生観ると、すげー笑えるw
「わたしは死にたいんです」ってのがw
中の人、同じだしw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:51:40 ID:SqLmqge80
>>292
いや、部室に集まって見てるから大丈夫と思う
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:52:00 ID:fY1QD1Az0
生前の未練を解決して皆が成仏するアニメだったら
まだ救いはあったと思う
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:53:18 ID:DPPkNta90
>>297

これから大量成仏が待ってるぞ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:55:54 ID:fY1QD1Az0
>>298
あーごめん、全然言葉足りてなかった
生前の未練を解決するのが目的なアニメだったらまだ救いあったな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:57:32 ID:/UCIyB6Z0
何故だろう、漠然と天使に死亡フラグが立った感じがした。
最終回は天使死亡EDだけはやめてくれ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:04:10 ID:7bGHZeXt0
>>270
そもそもストーリー物を自負しているABと、日常系の萌えアニメであるけいおんと
では比べるベクトルが違うだろ。比べるんなら、パクリ元のハルヒでいいわけだし。
後けいおんより中身があるとのレスがたまにあるが、それは頭が禿げてる人に
自分も禿げてるのにお前より髪の毛あるよと言ってるようなもんで、まさに不毛な
論述でしかない。ABは中身以前に、物語として成立していない部分が多すぎるので。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:04:38 ID:QYln/84P0
それは信者発狂しそうだな
死んでも奇跡の復活また転生だな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:05:35 ID:WIngQJGwP
例えば1話を見た時、ある事を突っ込んだとする
しかしそれはいつまで経っても解消されなかった
だから突っ込み続ける

そしてそれは他の回でも同様のような気がする

要は話数が増えれば増える程、突っ込む所がどんどん蓄積されていくんだけなんだ
そしたら流石に疲れるよ
304Angel Beats! くだらないオチ百選・編纂委員会:2010/05/21(金) 17:05:56 ID:bsJlGfPH0
前スレより抜粋

100 夢オチやメタオチも有力だけど、そこまでの整合性解決にも至らず
  最終話だけとってつけたような感動話になるんじゃない?(音楽でごまかして)

126 最終回、天使がOPのピアノアレンジバージョンを弾いてたりするんだろうな…

188 最後は天使に羽が生えて巨大化して地球を囲い込み、
  天使が人の前に複数あらわれて、会った人間はズブシュウと消滅し
  光がキラキラと舞った後に、音無とユリが浜辺に倒れていて「キモチワルイ」で終了

193 最終回終わった直後に「すげぇ、何のヒネリも無ぇ!」って皆で言ってる姿が目に浮かぶわ・・・。

194 不幸話で押してくるんだから最後は全員ハッピーENDだろうな

197 最終話、それまでの話とはあまり関係なく、実は用務員のおじさんが
  学校システムの管理者=神だったことが明らかに。
  問い詰めるSSSに対して、おじさんは「とんでもねえ、あたしゃ神さまだよ」などと
  言い逃れようとするが最終的にはゆりっ屁にフルボッコされる。
  神にワンパン入れて満足したゆりっ屁は成仏。
  指導者を失って活動方針を見失った音無たちは天使に
  「神はいいとして、仏はどこにいるのかな?」と問う。
  天使が麻婆豆腐を食べながら、「仏はほっとけ」と答えてEND。

527 つまり過程はどうあれ最終的に池沼が死んで奇跡が起きる話になるという簡潔な話に纏まると言う事か

528 最終回か一歩手前で天使が成仏する展開があると見た。そこで信者は大号泣と。嫌、この場合は大発狂に近いか。

860 最後はなんだかんだで見た目感動的な演出や脚本で終わると思うけど
  多分ここのみんなの思ってるような疑問やらはほとんど解決しないだろうけど

895 俺はきっとABの最終回で泣けるだろう。アニメがここまでつまらなくなったという事実に。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:06:20 ID:k4ZLKnmW0
>>301
言い得て妙だ。
しかし、けいおんは「ストーリーが皆無に近い」のに対して
こいつの場合は「ストーリーが崩壊している」からなあ。

七話まで来て、ストーリーがどっちに行こうとしているのか
まったくわからないというのは、ある意味凄い。
完全に崩壊している。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:06:48 ID:BT1+tc+K0
天使が成仏しても信者は発狂しないだろう
信者が発狂するのは天使が非処女だと発覚したときだよ
(生前子持ちだったとか、義理の父に性的暴行を受けていたとか)
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:08:05 ID:7bGHZeXt0
>>293
不死の設定を生かすストーリーとしては、永遠に生きる苦しみとそれに対する
ジレンマなどがあるが、ABはそういうのをまったく描かれてないからな。

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:10:27 ID:NZSYXAha0
火の鳥か
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:12:42 ID:ZF7Zya740
天使が成仏したら
「心からお祝いします」
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:13:23 ID:dfb43meM0
今までAB観てて「おいおい」と思ったシーンの一つに
「直井君の催眠術は本物よ」ってのがあるんだよ
それで説明終了かよwwwっていう(天使の能力作成云々もそうだけど
どうにも説明が中途半端だったり、「これで納得できるでしょ」ってのが多い

>>307
一応(本当の)モブの中にはそんな考えのもいるみたいなんだけど
そういった人物を目立たせてゆりやらと対比させるのもアリというか王道だと思うんだけどなぁ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:13:53 ID:cpzWRjK40
>>306
性的暴行とかなら信者はフル勃起して妄想膨らますだけだろ
ただ普通に「彼氏がいた」のなら某かんなぎ処女厨のように発狂するだろうけど
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:15:57 ID:bsJlGfPH0
>>310
偽ハルヒ「直井君の催眠術は本物よ」
偽ハルヒ「……」
キョン「説明、終わりかよ!」
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:15:58 ID:AS9rbQuN0
ムネモシュネか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:16:54 ID:7bGHZeXt0
>>305
ドラクエで例えるなら、、天使と直井を倒して世界が平和になった。
そして敵がいなくなった。でもゆりはそれだと困る。そこで天使2号をだした。
こんな展開だからな。ゲームのEDの後、無理やり敵キャラ出した感じが否めない
んだよな。だぶんこれが終わった後も、似たような展開が続くんじゃないのかね。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:18:18 ID:k4ZLKnmW0
>>307
不死をストーリーに入れるなら、「死にたい」→「死ぬ方法を探す」にするしかないんだよね。
ところが、SSSは不死の世界で「死にたくない」のだから
「じゃあ、何もする必要ないじゃん?」と、こうなってしまう。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:18:51 ID:S2H+tG680
>>307
永遠の苦しみにふさわしそうなのは奏だが、あいつですら、のほほんとスキル開発に
勤しんでるからなぁ。本当に生(?)に飽いたのなら、自衛的武力も不要だろう。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:27:21 ID:JKDxUUCU0
この世界は理不尽な死にかたをした者がくるんだよな?1話で芋っぺがそれに抗えると言ったが何か
ちげーよな。時が止まった様な世界を手に入れても先(未来)がないんだぜ。何になにを持って抗うのか
間違えてる樹がする
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:28:19 ID:6vS3pfz20
生に飽きたらバイブで
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:28:41 ID:/UCIyB6Z0
>>311
かんなぎはあそこまで発狂したのに驚愕だった。
鍵ゲーで性的暴行ってあったっけ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:35:14 ID:7bGHZeXt0
物語を少し振り返れば、SSSの目的は天使を倒して神を引きずり出すことにあった。
ところが間接的とはいえ、新人同然の音無が天使と生徒会のボスである直井を懐柔
することに成功した。ゆりは作中で示されている描写だけでも、過去二回部隊を全滅
させているのでリーダーとしての面子はほぼ丸つぶれになったと言ってもいい。この
展開だと他のメンバーにリーダーとしての資質を問われなければならないし、ゆり本人
もそれについて何かしらの答えを出さなくてはいけなくなる。麻枝はこれらの事について
きちんとした答えを出すつもりでいるのか。まあ、当然出すつもりはないのだろうけど。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:39:45 ID:sw4khcfb0
age
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:40:16 ID:6vS3pfz20
>>320
4畳半的の主人公に読ませたい台詞だな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:40:31 ID:evdqeq4F0
>>319
鍵って言っていいかわからんがONEでは主人公が
ヒロインを知人に輪姦させようとしてたなぁ

まぁ性的暴行は同情誘うだけでむしろ+要素
問題なのは彼氏持ちとか援交してたとかかなぁ
それでも「家計を助ける」とかの大義があれば無問題
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:41:25 ID:DPPkNta90
>>319
長森だよもん
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:44:10 ID:AS9rbQuN0
早く見てーな。毎回自分の予想をどれだけ裏切るか楽しみで仕方ない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:47:10 ID:WIngQJGwP
>>320
そんで天使ちゃんが本物の天使じゃなかったらかなり過失だな
というか神がいないなんてなったら最悪だ

芋っぺの妄想のせいで仲間はもちろん、相手も一方的に被害を被った事になる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:47:40 ID:nmbzWCrY0
神がいない、もしくは目の前に現れたりなんかしないという当然の事態に
どうするかと考えていないのだろうか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:51:29 ID:ZF7Zya740
最終的に

芋が「私が神になる」とかいったり
芋が犠牲になったりして
芋かわいそーとか信者に思わせそうなやり方取る気がしてきた
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:52:59 ID:QynbP83l0
生前の世界で、戦争でどれだけ人が死んでも神が出てきたことなんてねえのに
なんであの世界で天使をどうにかしただけで神が出てくると思ったのか
そもそもそこからして意味不明だからな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:53:56 ID:6C2lM1fg0
>>329
生前の世界を管理してる神とあの世界の神は違うんだよ
それだとあの世界の神はとばっちりだけどw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:56:01 ID:cXn/zkd40
エヴァ板でABスレ立ててる信者がいるな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:58:00 ID:evdqeq4F0
>>329
「あの世には神がいる」ってのは割とイメージしやすい概念じゃね?
超常の能力者をはやとちりで天使と判断したのはどうかと思うが
天使が潰されたら親玉が出てくるってのはそれほどズレた考えでもない

まぁ聖書とか見てたらその前に万単位で天使が飛んでくること予想しそうなもんだがw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:58:59 ID:5+9R6Mg00
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:59:06 ID:NZSYXAha0
この死んだ世界は神が創った、っていう考え方って
そもそも生きてた頃の世界も神が創ったって思ってるのかな?
現代人なら宇宙はビッグバンで始まり、人類は猿から進化したと知ってるはずだし
日本人ならなおさら神とか宗教的な思想は薄いのに
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:59:11 ID:7bGHZeXt0
>>327
それに対する答えをゆりが持ち合わせているとは考えにくい。もしこの世界に本当に神
がいないと分かった場合、、直井の時のように自分が神なんだと自演する可能性もある。
ゆりがこの世界に神がいることを盲信するエピソードを盛り込んどけば、ゆりの行動に
関してもすこしは重みが生れたとは思うが。もうすでに時は遅しだが。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:59:20 ID:vOgW6PgV0
最終回
音無が神→エヴァED
ゆりっぺが神→ハルヒED
立華が神→消失ED
だーまえが神→マイトガインED
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:59:27 ID:L87vJG1y0
なんだか分からない展開で屁と天使ちゃんが成仏し、
良く分からない理屈で音無がふたりを呼び戻し、
とりあえずEマイナーなBGMで泣きながら、
俺たちの戦いはこれからだでどうだ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:01:11 ID:6C2lM1fg0
そういや本スレで「これは凄い考察だ」って持てはやされてた人が
「このアニメは訳わかんないです」って言った時は面白かったなぁw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:01:37 ID:clOOaipe0
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\  
/  (・) (・)  | 殺伐ウォッチを無くしてしまいました。誰か知りませんか?
|    ○     |  名前は書いてありませんが麻枝 准と名前が彫ってあります
\__  ─  __ノ   
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:05:54 ID:IsbA9tdI0
>>329
屁は如何してもらいたくて神を引きずり出すとか言ってんのかね
生前の理不尽な運命とかいうのを詫びて欲しい、とかなのか?
神様も野球のエラーが原因でヤク中になった責任まで負わされても困るだろw
それとも神云々は建前で本当に退屈凌ぎに天使をリンチしていたぶってたのか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:06:48 ID:k4ZLKnmW0
>>329-330
そうなんだよな。
そもそも、あの世界の神と現実世界の神が同じだという根拠はどこにあるのか。
もし違ったら、現実世界で理不尽にあったという鬱憤を
あの世界の神にぶつけても、まったく何の解決にもならないのに。

よーするに、ゆりの行動に根本的に根拠が薄弱過ぎるのが
話の崩壊の根源だ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:07:51 ID:DPPkNta90
>>340
屁の性格は最悪だからなあ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:09:11 ID:7bGHZeXt0
>>340
そこの所を明確にしてないから、こいつらいったい何のためにSSSで行動
しているのか分からないんだよね。全員が神を恨んでるかもわからないし、
かといってSSSに愛着を持っているようにも見えない。ただ騒ぎたいだけなのかも
しれない。とにかく設定の土台がしっかりしてないから、どんな展開になっても
ただ白けるだけになってしまっているからな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:10:36 ID:dfb43meM0
猿から進化した、宇宙の起源は〜とか知ってても
それが神の存在を否定することにはならないよ
というか、それは現世にいる俺らには想像しにくいだろうけど
自分が死んだ(と認識した)記憶があるのに
気づいたら全く心当たりの無い場所に五体満足で存在してたとしたら
そこを死後の世界だと思ってしまうのは割と一般的というか不自然とまでは言えない思考だよ
それに、神が現世で出てこないとか言うけど
あそこには天使(と認識した存在)がいるわけで
神の直接の使いである天使をどうにかすれば神への糸口をつかめるかも、とも思うだろう

ま、それは置いといても
神に会ったらどうする?→文句言ってやりたい、一発殴ってやれればどんなに爽快か、
程度なのは、ゆりたちに感情移入する上でどうにも弱いよなぁ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:11:47 ID:IcaztNPx0
>>344
屁はこの世界を手に入れるって言ってるから、
一発殴るどころじゃなくて本気で神を殺しにかかってるよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:14:21 ID:7bGHZeXt0
>>345
そもそも神を殺したら、この世界が消えてなくなるかもしれないって事を
考えているのかねゆりは。現状でも好き勝手やってるのに、これ以上何を
望むって言うのかね。死んだ家族が蘇るわけでもないし。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:15:11 ID:S2H+tG680
>>345
ユリの行動原理を見る限り、果敢な挑戦者というよりモンペに近いんだよなぁ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:16:22 ID:pdoRuUB40
今日の見所を3行で頼む
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:16:39 ID:5EOD59/G0
>>342
そろそろ音無が屁をぶん殴る展開になるはずだ・・・
そうならないと最終回までずっと傍観者ポジションだし
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:16:48 ID:DPPkNta90
天使ちゃん

消滅する
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:17:12 ID:nmbzWCrY0
ABの前にやってる先週のデュラララでは神谷は「神様って奴は信じてないんだよ。」って言ってるし
屁にも同じ事言ってやれ

>俺はね、神様って奴は信じてないんだよ。存在が確定してないからね。
>未来さえ確定してない世の中で過去は確かに存在している
>たとえそれが誤解や妄想に彩られたことだとしても本人がそれを信じるなら
>過去は確かに真実に他ならない、それに基づいて行動を、あるいは生き様を決めるというのなら
>それは確かに神の一種なんじゃないかな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:17:41 ID:dfb43meM0
>>345
ああ、そんなことも言ってたっけ?
としても、神を殺したりしたら死後の世界がどうなるかも分からないし
世界を維持するにしてもどうやって管理権を…とか考えちゃうと、ノリで動いてるようにしか…
と思ったけど、「どうせ死んでるんだし」って思考が最初にあるならそれは納得できなくもないか
その割に「存在し続けられる」っていうことを音無に対して言ってるし
まるっきりのヤケクソというにも・・・
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:21:43 ID:x5KS9P+X0
わかんないことが多すぎて
元ネタ良く知らない同人誌読まされてる気分なんだよな
だからさっぱり面白くない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:26:10 ID:7bGHZeXt0
>>353
ぶっちゃけな話、同人つくるとしても元のキャラの性格なり好みとかがわからないから、
書きようがないんじゃいねーか。それこそ凌辱や和姦物、801本にするしかネタが
ないからな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:32:18 ID:IcaztNPx0
予告でユイが泣いてるけど、全然感情移入できそうにないなぁ
あと、無事でいてくれって事は、天使ちゃんmk2の特殊能力で
消えちゃったり、死ぬより酷い目に遭う可能性があるってことだよな?

先代みたいにハンドソニックとかヌルい攻撃のままだったら、
どうせ生き返るんだしって事で全くハラハラできないぞ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:33:48 ID:ZF7Zya740
>>353
なんか3人が自分も含めてその場にいて
自分以外の二人は共通の話題で盛り上がってるんだけど
話してる事はさっぱり分からなくて自分は全然話についていけなくて
割り込んで質問してもさっぱし分からない感じだ

本編は楽しそうに盛り上がってるけど 見てるこっちはさっぱし楽しくない
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:33:53 ID:5EOD59/G0
>>355
たぶんそこは笑わせにいってるシーンだから問題ないと思う
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:34:15 ID:AS9rbQuN0
>>348
・偽天使がハーモ二クスの暴走かそれとも二号機か
・事態がゆりっぺの画策によるものなのか否か
・この事態が物語の展開にどう影響するのか

俺的にはこんな感じ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:35:04 ID:eIbtwoOu0
芋や池沼ピンクが痛い目見ても笑っちゃうだけだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:37:27 ID:7bGHZeXt0
>>359
むしろ成仏してくれって思う。これ以上意味のないライブ見たくないんで。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:37:31 ID:A7Y98V9V0
>>353
わかんないことというか、はじめっから何もないんだよ
そこいら中からネタをパクってきてつなぎ合わせてるだけだから
整合性も中身ももともとない

アンチスレでは随分前から言われてるけど
アンチが量産されて本スレから新参アンチがどんどん流入してるから
話題がループしてるけどね

本スレで喜んでる奴らは他からパクってきたネタに食いついてるだけで
エンジェルビーツがスカスカの糞アニメと分かってない
「なんか凄い人が凄いものを作ってるかも」という雰囲気に踊らされてるだけ

パクってきた素材を餌に客を釣り上げて最後にちゃぶ台ひっくり返して終わりのアニメ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:37:51 ID:bsJlGfPH0
>>348
アンチ的には2話の無駄な死にギャグオンパレード期待
非アンチ的には天使2号との対決期待
考察厨的には「Angel Player」の内容期待
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:41:48 ID:evdqeq4F0
つーかゼロで補完しなきゃならない時点で未完成の欠陥品だよな?
信者様は全員ゼロもちゃんと買って語っちゃってるワケ?
ゼロ見ないとイミフな(見てもイミフだが)内容ばっかなのに
なんであんなマンセーしてるんだ?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:42:26 ID:PRBAKWxY0
先週で切ったからもう今週は見ないわ
叩くためだけに見るとか不毛すぎるからね
お先に卒業させてもらいやす
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:44:42 ID:pdoRuUB40
>>362
dクス
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:46:08 ID:6vS3pfz20
Angel Preyer(天使いじめ)
じゃないの?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:46:10 ID:IcaztNPx0
さすがにこの終盤で、分身失敗しましたってオチにはならないだろうけど、
もしそうだったら俺も成仏しちゃうかもしれんな
Bパートで分身がギャグになってたりw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:47:07 ID:AS9rbQuN0
まぁイミフアニメなんて日本じゃデフォみたいなもんだからな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:47:48 ID:A/n4PAXD0
ABは神の存在に対してどんな答えを用意するのかな
やっぱり神とういう言葉、存在を使う以上は
それに対して自分なりの纏まった意見、あるいは
視聴者を納得させる意見、が必要だと思うんだけど
どうだろう?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:48:17 ID:x3jSgJ560
今週は先週みたいな「釣り」無いの?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:48:31 ID:S2H+tG680
>>349
ヒント:立派にリーダーやれてんよ!
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:49:15 ID:YZwj76Xr0
>>363
補完エピソードみたいな自体は否定するつもりないんだがな
そういうのはあくまでオマケに留めるべきで、アニメ単体じゃ分からない楽しめないってんじゃ駄目だよなぁ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:49:46 ID:S2H+tG680
Angel Beats!は白菜神が降臨する糞アニメ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:50:21 ID:IcaztNPx0
>>369
神自体はピカッと光って奇跡を起こす存在、くらいに留めて、
エージェントたる天使mk2にべらべら世界の仕組みを解説
させると思う
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:52:11 ID:dfb43meM0
叩くために観てるわけじゃないんだけどなw
結果叩くことになってるだけで、面白くなるならそれに越したことはない

>>369
そこは触れないんじゃない?
それこそ架空の世界で、その世界における神の存在を作者が定義付けられるならまだしも
一応は現実世界に準じた設定である以上、神を登場させたりはしないと思う
現実に神はいないよ、とかそういった話ではなくてね
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:52:45 ID:5EOD59/G0
・みんな成仏してメデタシメデタシ
・みんな仲良くこの世界で暮らしてメデタシメデタシ
・最後のシーンの意味は皆様のご想像にお任せしますEND

あの世界の設定は放り投げて終わる気しかしない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:53:12 ID:IcaztNPx0
あえてベタに、神様をヒゲ生やした老人の姿で登場させたりしないかなぁw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:53:42 ID:lXImtxWW0
声:麻枝准
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:53:44 ID:8tVlDGsk0
ところで ギアスのせいで奏(MK2は置いといて)にも掛ければ
あれこれ聞き出せるかも てフラグ立ってるんだが

麻枝が気付いてないので放置だろうな 何者か探ってみようとか思わないのか
釣りなんかしやがってwww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:54:19 ID:YZwj76Xr0
俺たちSSS団の戦いはこれからだ!

〜麻枝先生の次回作にご期待下さい〜
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:54:34 ID:WE2eLNeP0
>>334
俺は人間が猿から進化したとは確信してないな。
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993399#sequel
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:56:45 ID:IcaztNPx0
>>379
そういう展開になってもどうせ、「やめろ!もうかなでは味方なんだ!」とか言い出して
音無が反対するに決まってるからなぁ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:58:03 ID:lxiC49YK0
どうせまた実はまだ死んで無かったオチだろ
麻枝お得意の現世で息吹き返してハッピーエンドって可能性が濃厚
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:58:58 ID:QYln/84P0
>>377
じゃあドリフオチで
「あんた、神様かい?」
「とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:59:21 ID:qi+MHkahP
>>369
音無 「そういや、お前が言っていた神ってのはどこにいるんだ?」

芋  「神なんていなかったのよ」

この一言で終りそうw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:59:25 ID:x3jSgJ560
>>383
行き吹き返したらみんな年齢がバラバラになっちゃうよね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:59:38 ID:AS9rbQuN0
>>383
「生き返りません」て公言してるけど
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:59:54 ID:lxiC49YK0
>>376
あの世界は心象世界なので矛盾だらけなのは当たり前!
みたいな感じで全部ぶん投げて終わらせるんだろうな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:01:39 ID:IcaztNPx0
>>387
「まだ死んでないから生き返りではない(キリッ」
あぁ、でもそれだと「死後の世界」と矛盾するのか・・・

じゃあ主要キャラだけまだ死んでなくて、TKとか五段とか
どうでもいいキャラは都合よく死んでるとかw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:02:03 ID:7bGHZeXt0
仮に恋空を実は麻枝が書いた話だとすれば、信者は手のひら返して絶賛しそうだな。
信者は麻枝が書く話なら、地雷原であっても突っ込んでいく連中だからな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:02:05 ID:qi+MHkahP
>>379
麻枝の頭の中で、「天使は神の事を知らないから聞いても無駄」という設定があると思う

  「俺が知ってるんだからみんな知ってる」方式
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:02:14 ID:nmbzWCrY0
天使は自分のことは分かってないんじゃないかな
好きな料理も気付いてなかったし、存在自体または自分自身にも疑問は持たないし、
この世界がどうなのかもよく分かってるわけでもないとか

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:05:43 ID:8tVlDGsk0
>>391
その辺はね 6話ですでに「奏」と名が知られているのにゆりが
いけしゃあしゃあと「天使」と呼んでいるところから
麻枝の中では結局 奏を天使の座に返すことが決まっているんだろう と思った
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:05:52 ID:A/n4PAXD0
>>374>>375>>385
ありがとう、なんだかこれから見ていくのが
一層怖くなりましたwww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:05:51 ID:lxiC49YK0
>>389
あの世界が本当に「死後の世界」だという証拠はまだ何もないでしょ
いまだにSSS団メンバーが実際に死んだ時のシーンは誰ひとりとして描写ないし
またユリの勝手な思い込みで済ませてしまうんじゃないの
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:06:10 ID:S2H+tG680
>>389
ゲームのタイトルが「死後の世界」とか。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:07:07 ID:Zu77J+1v0
トロステ来たな。

とりあえず「電脳世界じゃない」そうだ。
398堕天聖:2010/05/21(金) 19:10:43 ID:f0vQStuW0
ソニーよ。千葉を舐めるなよ?
プレジデント、テメーもだ。
今度やったら潰す。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:11:36 ID:x3jSgJ560
何でも良いよ。もうどんな終わり方しても気にしない。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:11:57 ID:8tVlDGsk0
>>395
>>18にあるが
>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する“あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。

死ぬ瞬間の描写を入れると上記に抵触してファンをがっかりさせると思い込んで
単純に入れてないだけじゃないかと考えてる
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:12:14 ID:67589rl20
今後の予想
1.天使2号はユリ屁の願望(妄想)が作り上げた
2.この世界は丹波哲郎の大霊界みたいなとこで、念じるだけで泥から武器作ったりNPC作ったり出来る
3.実はみんな意識不明で、消えるのは意識が戻ったから(だから音無が殺した妹やユリ屁の兄弟達はいない)
4.ユリ屁は咬ませヒロインで、この先どんどん悪役っぽくなり、天使がヒロインを独占する
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:12:56 ID:evdqeq4F0
>>397
まぁそこは予想通りでしょ
大方の予想は「誰かの夢(脳内?)世界」ってところだし
神だのなんだののは完全に投げっぱなしジャーマンと見た
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:15:44 ID:Zu77J+1v0
>>402
正直、トロステでみるべきものは無かったな〜。インタビューも薄かったし。

前田「久弥さんは天才で、キャラ立てやシナリオを参考にさせてもらいました」
クロ「ぶっちゃけ、それってパクリ?」

のとこだけ笑えたw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:16:44 ID:k4ZLKnmW0
>>402
Keyのゲームで、毎度出てくる異世界が
いったい正体は何なのか、説明されたことはないからな。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:20:29 ID:x3jSgJ560
異世界って、麻枝はそんな荒唐無稽なストーリーばっか書いてるの?
普通飽きるよな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:25:19 ID:dS+BLfOr0
ガルデモのPVが公開されてる
これって、いくつか前のスレで出てた麻枝が口出ししてたやつか?
あの絶対領域だけは評価しておく
http://www.angelbeats.jp/movie/pv09.html
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:27:39 ID:evdqeq4F0
>>405
いや基本泣かせゲーで設定は舞台装置に過ぎない
とにかく感情移入させてから殺して泣かせるってパターン
初期はそれほどでもないが最近はDB級に安易に死者蘇生するので信者も賛否分かれてる

今回の最大の失敗は感情移入する間もなく5分そこらで殺してることだな
数話またげば涙腺弱くなったオレなら泣けたかもしれないのにあれじゃ無理だ
泣かせ役が名無しのモブみたいな扱いだもん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:29:31 ID:/ZC+faor0
もうこのアニメだりーな
まだ8話か。早く最終回にならねーかな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:29:33 ID:ncSXf2mc0
明日には、史上最速のアンチ100スレか
胸が熱くなるな。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:31:00 ID:ncSXf2mc0
ハルヒOPで、ハルヒがピアノを弾いている場面からして
パクってるよな。さすが超監督
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:33:03 ID:A7Y98V9V0
>>405
異世界っていうかSFチックなシナリオは書いたこと無いと思うが
ファンタジー的異世界は多用するけど

ABにSF的な、緻密な設定求めてる奴は確実に期待裏切られると思う
あれは中途半端に説明入れたタチの悪い釣り餌だから
制作側で謎を煽っておいて答えなしで終わらせる最悪のパターン

麻枝(エロゲシナリオ)の悪いところとそのアニメ化の弊害が
最大限強調されてる稀有な例
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:33:13 ID:bsJlGfPH0
>>409
Angel Beats!はアンチスレが史上最速の糞アニメ100
みたいな景気のいいやつ立てたいね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:34:05 ID:pdoRuUB40
>>412
100スレはそれだろうな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:34:18 ID:/ZC+faor0
>>397
だとしても、なんでインタビューで答えるのかなあ?
作品内の描写によって、視聴者に
「あれ電脳世界かと思ってたけど、もしかして違うんじゃね?」と
少しずつ気づかせる展開にして欲しい
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:35:22 ID:x3jSgJ560
>>407,>>411 もう何が何だかわからない。。

まあいいや。最終回まであと5話しかねーぞwww
信者もびっくりする糞な結末を期待
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:38:00 ID:7bGHZeXt0
麻枝はガルデモで歌っている歌手をマクロスFのMay'nyや中島愛のようにしたい
と思うのだが、正直な話、歌手の名前覚えてるような奴なんて信者以外いやしないん
じゃないの。これで君は今後ユイの十字架をなんチャラってすごく説得力に欠ける
と思うんだがね。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:38:47 ID:/ZC+faor0
放送中に外野のインタビューで設定説明するとか
楽屋落ち以下だな。
作品内で勝負しろと言いたい。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:38:51 ID:evdqeq4F0
>>415
それはないとおも
良くも悪くも定型化しちゃってるからねぇ
これでBADENDなら多少でも見直してやるけどね
安易に復活! もしくは復活を匂わせる(希望を残す)程度で締め
世界の謎は適当にセリフ入れて放置でしょ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:42:37 ID:ft2rgIAU0
麻枝って禿げてきてるらしいね
マジ吹いたわ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:42:44 ID:A7Y98V9V0
>>416
カルガモは麻枝Pの楽曲を売り出す踏み台でしょ
TKこと小室哲哉を気取ってるのは間違いないし

本命のOPが売れれば他はなんでもいいんだよ
話題作りさえ出来れば
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:43:24 ID:/ZC+faor0
>>419
そういう身体的特徴で叩くのはやめようぜ
毛が薄くなってきて気にしてる人もいるんだから
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:43:31 ID:U7mmfFud0
>>416
自分をマユゲの旦那と菅野センセを合わせた存在くらいに思ってたのか(ノ∀`)
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:46:04 ID:/UCIyB6Z0
今日も本スレはMステのランキングを実況するのか・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:46:50 ID:x3jSgJ560
小室>>>(越えられない壁)>>>>だーまえ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:47:37 ID:44v7wnWW0
>>423
実況ってしちゃいけないんじゃないの?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:47:46 ID:X2gXNrgs0
>>414

ラストはどうなるかを当てっこするゲームとしてはいいタイミングの発言なんじゃない?
これで電脳世界オチは消えた、わけだ。残ってるのは、

1)明言通り、死後の世界。この世界の構築に関わった神が居る、神に近しい「何かが」いる。
2)脳内世界、誰かの夢。何らかのイニシエーション的な事件のあと、「誰かが」目覚める。
3)死後の世界、神という設定は後景に退いて、懸命に生きよう、答えを見つけようとする青春群像を描ききる。
4)前田→「インタビューも作品のうち、実は電脳世界でしたー。驚いた? 驚くよねー。才能だよ、まじパネー」

ほかにもいろいろあるだろうけど、こんなもんかなー?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:47:52 ID:/ZC+faor0
>>423
まだOP発売と劇中歌3枚目もあるんだぜ
もはや実況する荒らしだろあいつら
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:49:19 ID:Qu/jR9790
>>412
八話放送後だから気付いたら105スレぐらいいってそうだな
100スレは是非記念カキコしたいものだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:49:43 ID:/UCIyB6Z0
>>425
実況板以外、駄目。なのに先週本スレで実況して止められてた。
そしてアンチスレに流れてきた信者・・・
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:49:55 ID:SuxBDCpw0
ABの楽曲がランキングを蹂躙か
なんだかんだで売れる麻枝はやっぱ凄いわ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:50:01 ID:vunViZ5K0
苦労ソングはまだ3曲全部やってるからいいけど
ピンク髪に変わってからのやつなんかどーでもいい展開で1曲やっただけじゃん・・・
購買者舐めるのも大概にしろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:51:17 ID:tUfyYQfg0
元々2曲/シングルの予定のところを3曲に増やしたって話だけどね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:52:00 ID:/ZC+faor0
>>431
カネだよカネ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:52:40 ID:8tVlDGsk0
>>420
踏み台踏み外して致命傷を負うのですね分かります
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:53:26 ID:nmbzWCrY0
>>426
3)ぐらいのような気はする。青春群像とはいかないが
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:53:53 ID:5+U/HjwG0
>>431
普通はA面以外は放送しないとおも
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:55:27 ID:qi+MHkahP
http://news.dengeki.com/elem/000/000/261/261947/

漫画版なら少しは・・・・と思ったが  なんだこれ orz
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:55:47 ID:/ZC+faor0
A面って。いつの時代の人間だよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:55:58 ID:evdqeq4F0
無駄に増やしまくったキャラを本気で消化するなら
妄想オチかリリスでも出てくるしかないからなぁ

ギルドメンバーとか存在意義そのものが無いわw
葛藤放置でひたすら猿どものために無償奉仕とかどんだけ奴隷根性染み付いてんだよ
しかも武器の意味まったくないし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:56:20 ID:beuWoKFZ0
>>426
アンチスレ的には「どうでもいい」だろw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:56:57 ID:7bGHZeXt0
>>431
けいおんみたいに一話、もしくはBパートでもいいからガルデモにスポットを当ててから
ライブやればいいんだよな。五話のライブなんか唐突過ぎて何だこれはって感じだった
し。まだCDが発馬されるから、またどこかにライブねじ込むんじゃないの。これだと
CDが売リたいのが見え見えなんだよな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:57:09 ID:oAIXT2lS0
100スレはやっぱり1/3くらいが記念眞紀子で埋まっちゃうのかな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:57:20 ID:6C2lM1fg0
>>437
NPCを異質なものとして描いてるからまだマシだと思うよ
本編じゃ全然NPCとSSSの違いなんて分からんし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:58:54 ID:5+U/HjwG0
>>442
しかし放送中にアンチスレが100行くってすげぇな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:59:00 ID:44v7wnWW0
>>424
なにあたりまえのこと言ってんだ?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:00:18 ID:/ZC+faor0
>>440
うん。考えるのは個人の自由だが、
とても結論を出そうという気にはならない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:00:21 ID:x3jSgJ560
Angel Beats!は史上最速アンチスレの糞アニメ100
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:00:32 ID:oAIXT2lS0
>>444
ちなみにアンチスレの最高記録はいくつなんだろう
1クールものではここが突出しているのは分かるが
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:00:47 ID:SZpslCmK0
>>403
キャラ立ってないじゃんっていう・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:02:23 ID:IsbA9tdI0
>>439
屁が天使にちょっかい出すために武器を作らせたのか
元からあった武器を量産させたのか
後者なら来たるべき「神」とやらとの戦いの為に、あの世界に武器が置かれてたって事で
辻褄が合う、のか?
屁が天使いびってたのは実践演習的な意味合いがあったとか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:02:45 ID:A7Y98V9V0
>>441
根本的に話の中にバンド入れる意味がない
意味もないしまじめに意味付けする気すらない

売りたいだけ

基本的にどのパーツ見てもこんな思想しか見えない
キャラもエピソードも設定も全部これで薄っぺらいことこの上なし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:02:51 ID:7bGHZeXt0
>>437
これ見てると展開が唐突過ぎないか。本編もそうだけど、もっと肩の力
抜けよと思うわ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:03:15 ID:x3jSgJ560
>>448
ギアスあたりじゃねーの?
1クールなら間違いなくAB。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:03:21 ID:eIbtwoOu0
>>403
ちゃんとパクれよw
キャラ全員スカスカじゃん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:03:23 ID:evdqeq4F0
>>443
本編ではSSSの方が異質だからな、つーかただのDQN集団
漫画でゆりが言ってる通り日向はホンモノのアホだわw

まともな思考があればゆりにはついていかねーよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:03:56 ID:beuWoKFZ0
>>448
アニメ2ならギアスが今205
んで板違うけど種は1200超えてるっぽいぞw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:04:13 ID:5EOD59/G0
100スレ記念とかどこのVIPだよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:04:16 ID:y/v+nHXXP
>>448

コードギアスは製作も信者もキチガイの産廃アニメ205
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1271944111/

分割4クールだから一概に比較出来ないが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:05:36 ID:6C2lM1fg0
>>455
だよねーw
まぁ音無への勧誘見てると分かるけどかなり強要してる感あるしな

まず敵を認識させて自分たちは特別な存在だと思わせる
その上で校長室だけは安全だと釘を刺してSSSに入らないなら校長室から追い出すと脅す
これだけを数分で処理するんだからゆりは相当の手腕を持ってるよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:06:24 ID:EVTbn8U90
>>437
漫画でも「え?え?」って感じで無理やりな進行だなw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:08:05 ID:evdqeq4F0
>>450
お互い不死の時点で天使戦は永久ドロー
そもそもこちらの戦力に応じて敵がパワーアップする以上(しかもオーバーテクノロジーで)
武装強化は逆効果でしかないワケ

自軍にはギルメンと工廠というキャパシティの枠がある以上
パワーゲームに意味は無い
片っ端から来るヤツ騙して工廠に放り込むなら別だがw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:09:50 ID:x3jSgJ560
>>456
さすが種死の両澤。麻枝との格の違いを見せつけてくれるな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:09:55 ID:/ZC+faor0
ギルド設定邪魔すぎる
なんでもできるとか設定作る奴はアホ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:10:01 ID:oAIXT2lS0
>>456
>>458
目標が見えたね!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:11:11 ID:7bGHZeXt0
>>451
確かにNPC引き付けるなら、漫才や演劇でもいいわけだしな。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:12:16 ID:oAIXT2lS0
>>465
ストリップではどれくらいNPC魅了できるかね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:12:41 ID:A7Y98V9V0
>>455

そういやSSSがDQN集団で「俺たちこそ本当の人生(青春)生きてるぜ!」
ってのも使い古されたネタだよな

こういうこれまで星の数ほど作られてる定番ネタがオチだったら糞にもほどがある
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:13:16 ID:YZwj76Xr0
>>443
まー確かに、NPCに対する違和感みたいなのは書けてるな
つうか何でこういう描写が肝心の本編で出来ないかなー
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:13:34 ID:SZpslCmK0
>>465
火器もってるガイキチが自分達だけなんだからそもそも引き付ける必要すらなさそうな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:13:43 ID:6C2lM1fg0
>>463
いや、実際には作りたいものを構成する仕組みを把握しつつ釘一本生成するのにも熟練のチャーがやっても数十分かかる(らしい)
だけど天使はオーバーテクノロジーでいろいろやっちゃう設定だよ
寧ろなんでも出来るぜ!のがマシなレベル
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:14:12 ID:TGpgqPNg0
ここでAB叩いてる奴らも

もしエロゲ化されたら天使ちゃんルート攻略しちゃうんだろ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:14:35 ID:/ZC+faor0
脚本としてこういうことをやってはダメ!
みたいな反面教師の逆教科書だな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:15:16 ID:oAIXT2lS0
>>471
エロゲなるものを生まれてからこのかたプレイしたことがない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:15:42 ID:x3jSgJ560
土くれからモノを作る描写がないから現実味が無いんだよな。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:15:55 ID:evdqeq4F0
「一応でも真っ当な生徒が娯楽に惹かれて校規に背く」

上記が成り立つのであれば

「一応でも真っ当な教師が欲望に負けて背徳行為を行う」

も成り立つのであり女性メンバーが男性教師を篭絡した場合
天使はどういう行動に移るのかねぇ?
教師使って天使を生徒会長から落したらSSS団やりたい放題だよなぁ

モブのクセに建前上は天使より上位格の教師の意味ってなんだろうね?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:16:09 ID:SZpslCmK0
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:16:11 ID:A7Y98V9V0
けいおんスレで暴れるAB信者

抽出 ID:t1w42Jqp0 (4回)

837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 19:58:51 ID:t1w42Jqp0 [1/4]
AB緊張AB緊張AB緊張AB緊張AB緊張AB緊張AB緊張

840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 20:00:07 ID:t1w42Jqp0 [2/4]
今日は神アニメAngel Beatsの放送だな

857 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 20:03:50 ID:t1w42Jqp0 [3/4]
そろそろみんなけいおんに飽きてきたころかな?
だーまえ原作の神アニメABを見た方がいいと思うよ?

889 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 20:11:53 ID:t1w42Jqp0 [4/4]
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00009356.jpg
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:16:40 ID:/ZC+faor0
>>477
どうでもいいよw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:18:26 ID:7bGHZeXt0
ABってさゲームで言えばイベントの連続でストーリーが進んでるよな。
普通だったら途中で日常パートを挟んだりするだが、麻枝がインタで間延びする
ような作りにはしないって言ってたから、そこの所は極力映してないよな。
ギャルゲやエロゲでもその日常パートでキャラ付けしていくのに、なぜその手法を
とらなかったのかね。視聴者からしたら、SSSの連中がどこで寝泊まりしているの
かさえ分からない始末だし。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:18:42 ID:YpVU1m8Z0
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:18:55 ID:eIbtwoOu0
>>477
ただの対立厨にしか見えない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:19:30 ID:tFCdROJiO
今までの設定や伏線を全部回収するなら常識的に考えてユリがあの世界を作りましたっていうハルヒエンドしかないだろ。
ただ、あくまで常識的に考えてだから、ここまで非常識な展開で今更それはないって気もする。
ただ、神(あの世界を作った奴)が登場人物以外の第三者だとするとこれまた決定的な破綻が生じる。登場人物の不幸自慢な生い立ちとあの世界の存在には何の因果もないことになり、成仏する意味も失われる。
じゃあもう本当の意味での人知を超えた神がいるってことにするしかないが、人知を超えた神が作った世界にしては、NPCや天使も含めて余りに穴だらけな設計だろって批判は免れない。
まあどれが一番マシかって、制作側からすりゃハルヒエンドで一応話の筋だけでも通した方が、同じフルボッコでも精神衛生上まだマシな気がする。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:19:42 ID:7bGHZeXt0
>>471
花澤が声優やらない時点で、18禁バージョンはやる価値はないな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:19:51 ID:/ZC+faor0
なんでこんなキマイラみたいな
気持ち悪い作品が生まれたんだろう
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:20:13 ID:6C2lM1fg0
>>474
2話で実際それを見せてみて天使のスキルとの共通性も見せれば良かったんだがな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:21:30 ID:+mgT84gx0
電脳世界じゃないならあの0101ってなんだったんだw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:21:30 ID:x3jSgJ560
>>479
芋と音無は校長室で雑魚寝ハァハァ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:21:30 ID:6C2lM1fg0
>>480
1枚目ワロタw
そりゃ極端なモノしか出てこないわ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:21:38 ID:beuWoKFZ0
>>475
教師=汚い大人で生徒会=大人の手先
それだけしか頭にないから
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:22:12 ID:oAIXT2lS0
死神まえだ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:22:18 ID:YZwj76Xr0
>>479
それこそ「俺が分かってるなら皆も分かってるに違いない」の精神だろうね
麻枝の中では、立派にキャラ立てできてんよ!
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:23:28 ID:6C2lM1fg0
>>486
PCでスキルの構造を構成してたから(らしい)よ
一体そんな物をどうやって構成してるのかは知らないけど
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:24:44 ID:EfWdPMzo0
制御ソフト作るってならわかるけど
実体剣までパソコンで作ってるってのが謎
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:25:02 ID:5+9R6Mg00
末期がん患者の手記ってw
結局人死にから頭離せないんじゃねーかw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:25:05 ID:pdoRuUB40
馬鹿信者が他板で荒して
アンチのせいにしてるけど

アンチはそんなことする必要性がない
なぜなら他アニメと比較できないくらいABが糞だから
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:25:16 ID:vunViZ5K0
一応俺の今の予想だとあの世界は偽ハルヒが作り出した世界で
天使と音無が仲良くなっちゃったのにブチキレて
あんたらみんないなくなっちゃえ!ってSSS団を
かたっぱしから消滅させていく展開だと思うね
まあこのアニメだともっと斜め下いくと思うけど
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:26:15 ID:oAIXT2lS0
>>486
銃撃で破壊された街灯が修復される様が電脳世界の根拠だったような
脚本と作画の齟齬かな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:27:09 ID:evdqeq4F0
ゼロとか金の無駄と思って見てないけど
ゆりより先にあの世界にいたSSS団メンバーっているの?
いるなら「ゆりの世界」の線は揺らぐな

筆頭候補は「立花奏の世界」か「煉獄(的な何か)」だと思うけど
一応従来作では世界そのものの意思ってのはあるみたいだし
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:27:55 ID:A7Y98V9V0
>>479
エロゲシナリオの良さを削ってアニメ脚本書いちゃったんだろう
麻枝はアニメ脚本の素人だから作品の全体像どうなるか理解してなかったんだよ
時間ないからなんとなく削っちゃったら実はコアの部分を取り除いちゃっていたという

エロゲシナリオとしても破綻しちゃったしもちろんアニメ脚本としても成立しない
出来損ないになっちゃった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:28:49 ID:7bGHZeXt0
>>495
信者は自分とこの巣に籠って4545と0721してればいいのにな。
誰も信者以外はABが面白いとは思わないよのにね。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:29:27 ID:LPZhGrO60
正直、本スレはおろかアンチスレを読む気すら起きなくなったよ…。
もうこの作品に対する興味を失った……こういう人少なくないんじゃね?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:31:25 ID:dV+mOaIx0
>>501、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:31:48 ID:x3jSgJ560
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/        信者乙。
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 細けーことは何も考えてねーよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
                  だーまえ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:32:38 ID:LPZhGrO60
>>502
あー、パトラッシュ的な…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:32:45 ID:7bGHZeXt0
>>501
まあたぶんAB以前の鍵作品を知ってない人達の大部分は、既に視聴を断念
していると思う。今でも見ているのは信者と糞アニメ愛好家、ABを見てアンチになった
元信者ぐらいじゃないの。俺もAB見て鍵アンチになったから。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:32:45 ID:SuxBDCpw0
>>501
つか全部読んでるのかw?
さすがに適当に流し読みでいいだろどっちもwww
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:33:26 ID:oAIXT2lS0
>>503
ゲリとハゲをゆっくり楽しんでくれw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:33:52 ID:LfaK5SJCP
>>497
修復しておかないと後々の作画が面倒になるからなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:35:01 ID:y/v+nHXXP
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:35:59 ID:pdoRuUB40
元信者+信者はこのスレ多いでしょう

本スレに居るのは狂信者だし
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:37:43 ID:dV+mOaIx0
最初のころはこの糞をどうしたら立てなおせるかとか考えてそれなりに楽しめていたけど、
だんだんそうした努力も無駄だって悟ってきて残ったのはむなしさと徒労感だけ…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:37:49 ID:evdqeq4F0
>>510
このふるいに残ったものだけが真の信者ってワケか
ABでだいぶ脱落者が出ただろうなw
信心が足りない証拠だな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:38:11 ID:IcaztNPx0
「末期がん患者の手記はほとんど読みます」
クラナドの岡崎とかABの音無とか、舌なめずりしながら不幸なヒロインを
探して歩いてるようなイメージがあったんだが、あれは麻枝自身なんだな

背筋が凍ったわ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:38:11 ID:YZwj76Xr0
>>495
なんか回が進むにつれ信者もどんどん余裕が無くなっていくなぁ
こっちはこっちで白けムードが漂いつつあるけどさ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:38:30 ID:1Zzsplfa0
>>505
以前、他のスレでこんなこと書かれてたな。

鍵厨・麻枝原理主義=ABスレ
鍵厨・穏健派=ABアンチスレ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:38:43 ID:7bGHZeXt0
>>509
もうけいおんが1位、2位とったからMステにはもう興味はないよ。
どうせ来週出るOPもよくて4位、5位ぐらいだと思うし。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:39:10 ID:SuxBDCpw0
>>509
これでまた信者達の財布が軽くなるわけだ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:40:56 ID:IcaztNPx0
>>517
闘病日記って印税はチャリティに回されてたりするから、
信者→麻枝→慈善活動って金が流れて、世のため人のために
なってるんじゃねw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:41:43 ID:x3jSgJ560
>>509
2枚目、ギターの弦が5本しかねーぞ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:42:24 ID:evdqeq4F0
>>518
麻枝のことだから最後に「日本ユニセフに募金」って斜め下なオチをつけてくれるだろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:42:39 ID:dV+mOaIx0
>>518
おまえは日本ユニセフにも同じ論法を使うか?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:42:40 ID:7bGHZeXt0
>>517
これもまた地味に作画崩壊してるよな。もう作画枚数がとか、作画崩壊とか気に
ならないぐらい作品が支離滅裂してきてるからな。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:42:52 ID:pdoRuUB40
>>518
美化するなよw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:42:52 ID:wW/h2pFr0
>>520
あぐn…なんでもない
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:46:00 ID:y/v+nHXXP
今日の奴がどんでん返しも無く相変わらずな感じなら、そろそろアンチスレの卒業を考えようかな。

その時には、嫌儲辺りで大人しくやってようかね…
今でもネタアニメとして楽しんでるし。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:46:44 ID:iey5dqmj0
>>519
本当だ
ヘッドの方は6本で騙し絵みたいになってるな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:46:58 ID:/UCIyB6Z0
これも売りにだすんだろ、麻枝。あまり響かない曲でPVがABのMADみたい
ttp://www.angelbeats.jp/movie/pv09.html
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:47:27 ID:PaX7cUfh0
なんでこのアニメってCDあんなに売れるんだろ?
BDも予約好調みたいだし
どう考えてもキャラ人気無い気がするんだが
ゆりはNTで1位だったけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:48:03 ID:5+U/HjwG0
あんまりMステ6位の話題に触れないお前ら
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:48:54 ID:k4ZLKnmW0
>>508
どうせ「なぜ修復されるのか」という点は説明されないまま終わるだろうな。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:49:38 ID:x3jSgJ560
ところで麻枝って音楽の才能あるの?
俺にはどれを訊いても糞曲にしか聞こえないんだけど。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:49:49 ID:xJpuC1NmP
けいおんがMステで1位2位取っちゃったからね
いまさら、6位なんて中途半端な順位じゃ、アンチ的にも信者的にも騒げない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:50:21 ID:evdqeq4F0
>>528
それがすでにして嘘だしな〜
本スレ狂信者どもでも一番人気は天使だろ?
ハルビンもどきが一位とかどんだけ高下駄はかせたんだよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:50:20 ID:WE2eLNeP0
>>407>>411
麻枝の特殊なところはその舞台装置にある。
東も評価しているのはその辺+アルファだろう。

麻枝は物語の整合性にこだわらない。
いかに視聴者に前向きな感動を与えるかに心血をそそいでいる。
それが読み取れない人間がいるのは、読解力がないのか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:50:23 ID:K0m9AMub0
Angel Of Death
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:50:44 ID:7bGHZeXt0
>>505
たぶん京アニ版鍵アニメから入った連中の大部分は、今回のABで鍵信者卒業
するんじゃないの。これでPAがリトバスを制作することになったら、そうとう厳しい目で
見られることだろうしね。麻枝はアニメが持つメディアの力を甘く見すぎたんじゃないか
と思うね。今まで京アニが築き上げてきた功績を全部ぶち壊しに来てるしな。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:51:15 ID:Qu/jR9790
むしろアンチスレ住人が鍵厨で
本スレに居るのがニワカなんじゃないかと思う
ここの住人って前田とか鍵作品とかに詳しすぎだろ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:51:58 ID:PaX7cUfh0
>>529
まぁ普通に凄いとは思うけどね
実際初動は3万近いわけだし
結構祭りになってんだろうか?
けいおんのときは結構騒がれてたみたいだけど
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:52:24 ID:oAIXT2lS0
>>534
そんな根拠のない=積み重ねのない感動いらないから
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:53:08 ID:7bGHZeXt0
>>537
鍵作品やってなかったら、今回のABなんてそもそも見てないしな。
今期はけいおんとこれしか見てないし。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:53:13 ID:eIbtwoOu0
>>533
ハルヒと間違って投票したんだろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:53:38 ID:xJpuC1NmP
というか、ゆまがギロッポンでシースーとか失言しちゃったから、
信者の中ではMスレの話題は余り触れて欲しくないタブーになっちゃってるしな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:53:40 ID:k4ZLKnmW0
>>534
まともな人間は、整合性のない物語に感動できないのです。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:54:34 ID:1LnRB/vs0
ゲームなら考える間を与えずに感動?まで突っ走れるけど
これは週一アニメだからな
どっかのアニメが言ってたようにメディアの違いを考えないとアラが目立つわな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:54:48 ID:wLV3y8Rl0
>>534
感動させたいなら人間を丁寧に描けよ。まずそっからだ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:55:12 ID:/UCIyB6Z0
>>537
久弥がいた時は信者だったが、智代アフターで脱落し久しぶりに麻枝の名前があがったからAB見たら糞アニメ。
やっぱハズレは昔から変わらない麻枝
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:55:31 ID:7bGHZeXt0
>>542
あの時はけいおんが1、2位でガルデモ圏外だったから、本スレの信者としたら
死ぬほど屈辱的だったんじゃないの。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:55:40 ID:PaX7cUfh0
>>537
俺はこのアニメ見るまで麻枝とか知らんかったけど
いろいろレス読んでるうちに麻枝アンチになってしまった
あくまで作品を叩くべきだとは思うが
>>12とか>>13とかひど過ぎるわ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:56:24 ID:YZwj76Xr0
>>534
根拠もない独り善がりの感動の押し売りとか、作り手として最悪の部類だろ・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:57:33 ID:evdqeq4F0
>>534
あえてマジレスしてやるが従来作はゲーム媒体ってこともあって
しっかり時間をかけることが出来てた

だから感情移入させる→殺して泣かせるという定型品でも
王道である以上それなりの評価は得られたワケ

ABはどこに問題があったのか泣かせ担当が
モブ扱い登場5分そこそこでフェードアウトするので泣きようが無い

これで感動しろって方が無茶振り
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:57:47 ID:x3jSgJ560
> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに
> 楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
                ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、   <鍵信者以外はお断りよ!!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\    沸いたら徹底放置よ!!!
         /.  {   ゝ     /  レ//  }      
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /    
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨  
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ 
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__j
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:57:51 ID:GNJ5wkPE0
>>528
どこぞの制作企画会社が節税対策として広告費の消化にノルマかされているんじゃね?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:58:22 ID:+F0dv/qa0
今週も6位だったのか!
見逃したorz


本スレに書いたほうがいいか?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:58:24 ID:7bGHZeXt0
そもそも接合性がなくてもいいなら、小学生でも泣ける作品が作れるっての。
プロなんだからそこはしっかりしろと言いたい。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:58:55 ID:PaX7cUfh0
>>545
でもあれで感動する人がいる(それも結構たくさん)から成り立ってんだろうな
ここの人たちからしたらポカーンなんだけどなw
多分色んな理由でここ着た人たちがいると思うけど
そこは結構共通なんじゃないかと思う
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:00:09 ID:2/TX+fSj0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:00:11 ID:xJpuC1NmP
>>533
まあ親会社が一緒だから、アニプレがその気になりゃ、
ニュータイプのランキングくらいどうとでも捏造できるんだろうけど
どうせ捏造するにしても、天使の方を1位にしとけばよかったのにな
それだったらまだ「麻枝信者が組織票でも送ったか?」で納得できなくもなかったのに
芋が1位で、天使10位って、本スレの信者を見てたって絶対ありえないランキングだw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:00:13 ID:WE2eLNeP0
>>543>>545
勝手な理論だな。
自分の事をまともな人間に設定してそれ以外の書き方は認めないとか。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:00:36 ID:A7Y98V9V0
>>534
東が言ってたMAD構造うんぬんとか中途半端でジャンル分け出来ないって話は
あれ全部「糞アニメ」に分類されるものだから

東がどれだけ作品見てるか分からんが「糞アニメ」のジャンルもちゃんと見とけと言いたい
まあ、評価してると言うより冷静に糞アニメですと言ってるようにも取れるけどね

+アルファの最後のオチしか期待してないってのは東も明言してたはずだが

少なくとも「いかに視聴者に前向きな感動を与えるかに心血をそそいでいる。」
なんてことは信者の東ですら言ってないな

アンチスレは最後のオチにすら期待が持てなくなってる
最後のオチも焼き直しのパクリが来るとしか思えないし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:00:38 ID:cDJBePVR0
>>530
舞台の説明もないだろうからなあw
なぜ学校なのか→学園モノしか作れないから
どうせこんな具合でしょ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:01:00 ID:GyrLKpZy0
>>534
>麻枝は物語の整合性にこだわらない。
>いかに視聴者に前向きな感動を与えるかに心血をそそいでいる。

「整合性」と「前向きな感動」なんていくらでも両立出来るから。
その二つを、相反する両立し得ないものとして扱わないと擁護できないのが
麻枝とその信者の限界だろうな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:01:25 ID:cDJBePVR0
>>551
それすらも出来ていない。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:01:35 ID:/UCIyB6Z0
開発日記のコメントも日に日に酷くなってる。
賛美と批評のフォロー、痛々しい。
麻枝はコメント欄を読んでるんだろうか?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:01:40 ID:7bGHZeXt0
>>557
せめて天使一位、ユイが6位、ゆりが圏外が妥当だしな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:01:47 ID:YZwj76Xr0
>>537
蔵で飽きて投げるまでは、鍵ゲーとかも普通にやってたからねー
別に信者とかじゃなく、数あるエロゲーの一つとしてだけどね
当時はシナリオライターの事とか意識したこと無かったから、麻枝の名前は覚えてなかったけど
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:02:14 ID:PaX7cUfh0
>>554
名場面集としてはそこそこ優秀だろうしなw
「とあるエヴァンダムbeatsフロンティア〜反逆のゆりっぺの憂鬱」
ってな内容だし
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:04:16 ID:pdoRuUB40
>>566
そんなABってカオスだったのかw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:04:19 ID:dV+mOaIx0
>>534
整合性の無い物語から何を読み取れというのか?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:04:19 ID:5tDxHRUR0
>>509
二枚目、腕の長さが半端ねー

このアニメにリアル求めちゃいかんけど、キャラデザインとの整合性が全く取れない
絵が多いよな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:05:09 ID:+F0dv/qa0
なんか勢い落ちてるな。みんな切ったのか?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:06:28 ID:evdqeq4F0
天使は綾波テンプレキャラだから一位でも不思議は無い
仮にけいおん!キャラを抑えてもまぁ納得出来てしまう強みがある
ゆりが一位とかいつまでエイプリルフール引きずってんだよw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:06:39 ID:ci74Yxh80
歴史的な糞アニメを見ていると思うと胸が熱くなるなw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:06:44 ID:7bGHZeXt0
むしろABはひらがな四文字ではるぴん!にした方がしっくりくるんじゃないか。
Angel Beats!ははるぴん!な糞アニメ98
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:06:59 ID:k4ZLKnmW0
>>565
しかしクラナドって、よくゲーム一つの原作に
4クールもかけてアニメ化したねえ。
それでも、最終回はわけわからんという声続出だったんだって?

京アニでなかったら相手にもされなかったかもな。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:07:10 ID:pdoRuUB40
先週の釣り宣言で期待してた層は脱落したな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:07:45 ID:wLV3y8Rl0
>>558
お前こそ東とかの名前だしといてよく言えるな。権威主義の糞じゃーねーか。
>東が評価してる
お前は有名人の発言がないと評価出来ないのか?

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:07:58 ID:WE2eLNeP0
>>550
麻枝は泣かせる話を書くのは商売的にであって、
伝えたいのは人生賛歌。
商売的なところで泣かせられなかったのは麻枝の落ち度だが、
そもそもアンチスレの住人が泣きたいと思っていないのに
泣けないからとかそんなの求めているのか?

繰り返し書くが、麻枝が伝えたい事は泣かせじゃないぞ。
Highest Lifeの歌詞が人生賛歌を表しているから、読んでみるといいと思う。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:08:19 ID:x3jSgJ560
>>570
当然だろ。今も残ってるのは煽りたくて煽ってるだけの安置。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:08:56 ID:7bGHZeXt0
>>574
そもそもギャルゲ原作で4クールはCLANNADだけだしな。
リトバスもきっちりやるにはそれぐらい尺が必要になるし。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:09:06 ID:AS9rbQuN0
>>543
なぜか村上春樹は馬鹿売れてしてるけどね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:09:27 ID:Qu/jR9790
勢いなんて8話で石油コンビナート並みの燃料が投下されるから
まったく心配要らないよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:09:38 ID:vunViZ5K0
そういえば葉鍵板でもABは腫れ物扱いなんだな
本スレ住人ってどっから湧いてきてんだろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:09:56 ID:FOv7NEPz0
>>570
覗いてはいるけど、もう書き込むことがない
というか予想しても徒労に終わりそうだし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:09:57 ID:dV+mOaIx0
>>577
Highest Lifeとかスッカスカじゃないっすか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:09:59 ID:evdqeq4F0
>>574
京アニ信者なしで鍵信者だけでもそこそこは行けたと思うよ
それはABが実証しちゃってるから困るw

最終回は原作組でなければ本当にイミフな内容
伏線はあったにせよ初見であの伏線がああいう風に結実するとか誰も思わんし

「クラナドは人生!」とか言っちゃってるイタイ子は
YU-NO知らないニワカだしね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:10:42 ID:PaX7cUfh0
>>571
前スレに張ったんだけどmixiでのキャラコミュの参加人数
天使 1230人
ガルデモ 621人
ユイ 559人
日向 518人
岩沢 423人
TK 394人
ゆり 383人
音無 348人
椎名 266人
直井文人 238人
以下略

天使、ユイどころか日向、岩沢、TKにも劣るゆりと音無
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:11:29 ID:+F0dv/qa0
今夜スレ100いくだろうな

スレタイなにがいいかな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:11:36 ID:pdoRuUB40
Angel Beats!はストレスでハゲかかってきた糞アニメ98
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:12:51 ID:WE2eLNeP0
>>559
本当にわかってないな。
東が言っているのは最後の部分を言っているのではなくて、
全体として何を言っているかで麻枝の核がみえてくると言っている。
だから物語の整合性だけを追いかけてオチだけみても
麻枝が何をやろうとしていたかは見えてこない。

劇中歌のCDの歌詞に全部書いてあったりするが、
詩にして読むだけじゃ伝わらない事も、ABという作品全体を通して
本気さを見たら伝わるものがある。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:13:16 ID:7bGHZeXt0
Angel Beats!は麻枝が薬で禿げになる糞アニメ98
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:13:30 ID:wLV3y8Rl0
>>577
人生賛歌(笑)
だから何回も言ってるけど結局伝えたいことがあっても伝える方法が糞だったら意味ないだろ。
歌詞読んで分かるなら音楽だけ聴いてればいい。
これアニメなんだからさ描写で伝えろよ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:14:42 ID:A7Y98V9V0
>>577

ツギハギのストーリーで人生賛歌語るのがABってこと?

バンドも泣きエピソードも腐もキャラも商売的な釣りじゃないの?
DQNの青春ストーリーですら商売的な釣りじゃないの?

人生賛歌が商売的な釣りじゃないとどう切り分けてんだよ
その歌ですら麻枝が売りたいから作ってるんじゃないの?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:15:04 ID:pdoRuUB40
>>587
100はこれだろうな
Angel Beats!はアンチスレが史上最速の糞アニメ100

今夜の放映次第じゃ一気にスレ進む可能性もあるしな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:15:14 ID:dV+mOaIx0
Angel Beats!は抱腹絶倒前代未聞天下無双の糞アニメ98
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:15:21 ID:PaX7cUfh0
>>585
クラナドやFateやらで感動すること自体は批判するつ無いんだけど
あれを人生やら文学やら言ってるのはどうかと思うわ
正直お前らがバカにしてるような作品でも
萌え絵と萌えボイスあったら絶賛するだろうと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:15:45 ID:vunViZ5K0
その曲本編で流れないけどな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:15:45 ID:evdqeq4F0
>>577
いや「泣き」を押してるのは視聴者じゃなく麻枝でしょ?
でなきゃあんな残酷で悲惨なシーン入れない
そういう意図抜きであんなシーンを入れたのなら
(直前に死で笑いを取る構成にしているのに)
悪趣味に過ぎると思うよ、普通は不快感が出る

人生賛歌と言うなら6話ラストでそれっぽい流れになりはしたが
副会長の回想が性急過ぎて失敗してると思う

ラストまで1クール全体でってんなら終わってからの評価になるが
それまでにこれだけの反発を生み出した功罪も問わないワケにはいかないだろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:15:54 ID:V5mtBYw00
>>589
販促 乙
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:15:59 ID:IxpzHWgO0
クラナドはアニメで見たけど嫁が死んじゃった世界のほうが好きだったしいい話だと思ったんだよな。
嫁の死を受け入れて乗り越えて背負ってそして苦しいけど悲しいけど前を向いて生きていこうって。
いきなり過去に戻ってなかったことになっちゃったけどあそこからは商売の領域だったんだろうな。
個人的には蛇足だった。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:16:20 ID:WCc2L62/0
未だにABのキャラのどこがいいのか、さっぱりわからない。
ユリッ屁とか1ミリも活躍してないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:17:02 ID:FVVLbBUX0
>>580
北京大学に留学してたとき中国人がやたら読みたがってたな村上春樹
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:17:21 ID:WCc2L62/0
あと3スレで100か…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワクテカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:18:17 ID:gA4nCIfS0
放送前なのに伸びるな〜w
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:18:39 ID:8tVlDGsk0
>>600
屁は活躍してると思うぞ?




スレ伸ばしに
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:18:49 ID:vunViZ5K0
>>599
出崎の劇場版おすすめ
評判悪いけど俺あっちのほうが好き
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:19:41 ID:qHEcj70x0
>>599
        ,. - ── - 、
    r'つ)∠───    ヽ
   〆⌒  ̄ ̄ ̄ \    \    
 ,.イ      ,イ    \    \
ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    l   人人人人人人人人人人人人人
 {  .ト{\ヽ',  メ __\      l  <                   >
  ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、 l <      ……           >
  ノ  ト、"´,.     ー ノ /// |  <                   >
 /.  {   ゝ     /  レ//   | <                    >
{   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´   |   YYYYYYYYYYYYYYYYYY Y 
 V{   \ └ ´  / ,.イ//    |
   V{   >ー┬|/  ! ,.l ∧  ノ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:20:02 ID:x3jSgJ560
公式HPが真っ黒なのは俺だけ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:21:08 ID:evdqeq4F0
>>599
奇跡でハッピーエンドとか安直すぎて萎えるよな
スレチだがコンシューマーでも出た「クロスチャンネル」主人公の
黒須太一の「死を汚された」って述懐がピッタリだった
あれもループ系で実質不死なのに死を弄ぶことはなかったけどなぁ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:21:10 ID:8tVlDGsk0
>>607
今確認したら俺も真っ黒・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:21:55 ID:cDJBePVR0
>>589
抽象的すぎてぼやけた文章だな。
販促にならないよ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:22:07 ID:dV+mOaIx0
>>589
だから整合性が無くて支離滅裂だから
全体で何を言いたいのかが読み取れないって言ってんだろうが

本気さって何だよ
鑑賞者にとってはモニタに移る映像とスピーカーから流れてくる音声が全てなんだよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:22:13 ID:WCc2L62/0
>>607
普通に映る。
コラボイラストとかまだやってんのか…。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:22:51 ID:A7Y98V9V0
>>589

いやいや「核」以外は他所から持ってきた使い捨てってことだろ
例えばDQNの青春ストーリー的人生賛歌だって他所から持ってきたものだし
それが作品の核になるとしたら陳腐な物語でしかない

この陳腐な物語をパクリで飾り付けてたいそうなものに見せようと
してるというならばすでに失敗してるだろ

現時点で麻枝がアニメ脚本で失敗してる事実は消えないよ
評価を逆転させるような圧倒的なラストがないと不可能
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:23:10 ID:8tVlDGsk0
>>612
すまん表示がやたら遅くなってるってだけだったか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:24:56 ID:wLV3y8Rl0
>>589
おまえは特番の麻枝のインタビュー見てこいよ。

>次に生かすように作品を作りを続けてきてますし自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、アーティストでもないので、

お前の大好きな東でさえも結局はワケ分かってない状態だぞw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:24:58 ID:PaX7cUfh0
>>599
そりゃぁハッピーエンドを望む声が多いのは分かるんだけどな
俺もどっちかって言うとハッピーエンドのほうが好きだし
でもだったら途中で嫁と娘を殺すなよと言いたい
感動させるための装置扱いすんなと
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:25:32 ID:TWFPFdEF0
>>221
そ、そういえば東はエヴァヲタだったな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:26:19 ID:dV+mOaIx0
今日の彼は東シンパ君ということでいいのか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:26:22 ID:YZwj76Xr0
>>589
麻枝の核とか心底どうでもいいんで、アニメ単体として楽しませてくんねえかなと思うよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:26:24 ID:WE2eLNeP0
>>592>>597
麻枝はもともと泣きがやりたいわけじゃないと思うよ。
商売的じゃないってのは、ぜんぜんないというわけにも行かない。

何度も書くが、麻枝は、整合性にこだわらず、伝えたい事に心血を注いでいる。
それは今までの作品を見ればわかること。
だから、この事を知っても整合性がない事を叩くのは、
ただ読み手本人の趣向を叫んでいるだけ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:27:11 ID:WCc2L62/0
ハッ!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:27:16 ID:+J4gXneVO
東に言わせればABは基本的に流行りアニメのMADレベルの作品でしかないんだけど
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:27:37 ID:GyrLKpZy0
>>589
君の最大の勘違いは、麻枝の伝えたい事が受け手に伝われば
受け手は無条件100%に感動すると思っているところ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:28:12 ID:bATZdx450
AB大勝利

このスレはこれで終わりだな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:29:14 ID:x3jSgJ560
しんじゃ>>620があらわれた。しんじゃはさくひんをほめたたえている

→ほうち
 たたかう
 じゅもん
 にげる
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:29:18 ID:dV+mOaIx0
>>624
一字間違ってる

AB大勝利→AB大喜利
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:30:17 ID:8tVlDGsk0
>>626
食後のコーヒー吹いたww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:31:28 ID:WCc2L62/0
今時のテレビ番組よりマシかもしれない。

さっきテレビ見たら、「ツタヤのTカード」を延々と紹介(どうみても宣伝)している番組があった。

あれがゴールデンタイムのテレビ番組なのか?って思ったw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:31:46 ID:WE2eLNeP0
>>615
まあ、東も俺よりはわかってないと思っているよ。

そして、麻枝自身もそんな事かいているけど、実際は誰が見ても
アーティスト系なのは明白。本人が自分の事をわかっていない。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:31:49 ID:+J4gXneVO
整合性とかいう問題じゃないんだけど…
伝えたいことだけがあればいいんなら、その辺のオッサンだって若者に熱く語りたいことがあるだろうよ

要はそれを伝える技術の有無こそが素人とプロを分ける差違なんだけど
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:31:51 ID:dV+mOaIx0
>>620
>整合性にこだわらず、伝えたい事に心血を注いでいる。
整合性の無い事が伝わる訳ないだろ

あと、>>615にあるが、受け手に対する作家性の押し付けは麻枝本人が嫌がってるぞ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:31:53 ID:evdqeq4F0
>>620
>麻枝はもともと泣きがやりたいわけじゃないと思うよ。

これはないってw
絶対に死に泣き感動狙ってるよ
かつてはヒロインの死すらスパイス扱いしてラストで蘇生したくらいだ
鍵作品見てればわかるだろ?

人生賛歌言うならそれはもうクラナドでもやってることなんだよ
ABになって初めて着手したカテゴリじゃない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:32:23 ID:pdoRuUB40
>>589
どんなに偉い人が褒めようが語ろうが糞は糞
麻枝は4コマ漫画で起承転結の勉強したほうがいい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:32:23 ID:3Zybk/ko0
 その「伝えたいこと」が人生賛歌か。


 返す言葉も無いです。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:33:35 ID:A7Y98V9V0
>>620

その伝えたい事ってのが手垢まみれのパクリばっかじゃん
麻枝が咀嚼した反吐を浴びて喜んでるとしか思えんが
それが輝いて見える奴と汚物に見える奴がいるんだろうがな

釣りエピソードなんて完全に制作側の釣り宣言だけど
あれも「伝えたい事に心血を注いでいる」と言えるのか

何度も言うがDQNの青春謳歌ストーリーなんて
これまで延々と再生産されてきたものでしかないぞ
整合性を伴わないならそれ以下の作品でしかない
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:33:52 ID:ikOdU9lH0
古米のファンがかなり減ったんだから
大勝利ではないよね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:33:54 ID:wLV3y8Rl0
>>629
おまえはなにをいってるんだwwwwwwwwww頭大丈夫か?
神にでもなったつもりかwwwwwwwwwwwwww
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:34:03 ID:nfZqb8nj0
今んトコ前田が伝えるのが下手だってのはよく伝わってるよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:34:17 ID:GyrLKpZy0
>>620
>麻枝は、整合性にこだわらず、伝えたい事に心血を注いでいる。

これも、君個人がそう推測してるだけ。
本人のインタビューからそうは読み取れないのは明白なんだけど。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:34:18 ID:YZwj76Xr0
>>620
>何度も書くが、麻枝は、整合性にこだわらず、伝えたい事に心血を注いでいる。
>それは今までの作品を見ればわかること。

そんなの今までの作品とか全然知らないって人には関係ないし理解する義理もない事だよね
今回麻枝が乗り込んできたのはそういう人が普通にいるマーケットだぞ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:34:31 ID:K0m9AMub0
Bury Me An Angel
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:34:52 ID:y/v+nHXXP
>>628
がっちりアカデミーだろそれ。

今時のテレビ番組じゃ珍しく無いぞ…
テレ朝とかはもっと酷い。


…スレチだな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:35:50 ID:qi+MHkahP
>>589
> 全体として何を言っているかで麻枝の核がみえてくると言っている。
> だから物語の整合性だけを追いかけてオチだけみても
> 麻枝が何をやろうとしていたかは見えてこない。


基本的にストーリーやオチに繋がる流れを見て作者が何を言いたいのかって
視聴者は理解や推測するのだが、整合性が取れていない内容とそのオチだと
曲や作品全体、ついでにトラック0を入れてもちょっと伝わらないんじゃないかな?

昔のOVAにはアーティスト気取りでオナニー全快ストーリーで何が言いたいのか
判らない作品って良くあったが、そういうの本人のインタビュー読んでも「え?どこが?」って答えしか出ないんだよな

結局伝えたい事を判り易くまとめないと本人が説明しても伝わらないんだよね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:35:52 ID:WE2eLNeP0
>>623
そこまでは思ってないよ。
ただ、多くの人が整合性にしか目を向けてないんで、
麻枝が伝えたい事の叩きになってなくて、俺自身が、つまらないから。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:36:29 ID:cDJBePVR0
>>629
自分が一番の理解者気取りか?w
かわいそうに。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:36:52 ID:+J4gXneVO
ていうかハッキリ言って麻枝を過大評価してる人って
ろくな論拠もなく思いつきと思い込みで作品を語って自己投影しながら
遠回しな自分語りをしてるだけだろ?

そういう自己陶酔を可能にするアルコールとしては確かに価値があるのかもしれないが
ただの自己陶酔を他人に押し付けないでくれないかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:36:57 ID:ikOdU9lH0
>>637
        ,. - ── - 、
    r'つ)∠───    ヽ
   〆⌒  ̄ ̄ ̄ \    \    
 ,.イ      ,イ    \    \
ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    l  うわああああああああああ
 {  .ト{\ヽ',  メ __\      l  こいつをぶっ潰せばあああ
  ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、 l こいつが神ぃいいいいいい
  ノ  ト、"´,.     ー ノ /// | 神!神!神!うわああああああああ
 /.  {   ゝ     /  レ//   | 
{   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´   |   
 V{   \ └ ´  / ,.イ//    |
   V{   >ー┬|/  ! ,.l ∧  ノ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:37:21 ID:lXImtxWW0
伝えたいことに整合性がないことについてはいいのか?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:37:51 ID:x3jSgJ560
>麻枝は、整合性にこだわらず、伝えたい事に心血を注いでいる。
鍵信者にしか伝わんねーんだよ。整合性とれていないものが一般人を感動されられるわけねー
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:38:24 ID:nfZqb8nj0
久々にパッシブ基地外きたなw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:39:20 ID:PaX7cUfh0
まぁ整合性なんてこのアニメの欠陥のうちの1点でしかないからな
まぁ今回のは他のアニメ等と比べてもダントツにヒドイからしかたないが
個人的には感動のインスタントのほうがヒドイわ
全然キャラ掘り下げてないのに感動とか無理
置いてきぼりにも程がある
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:39:22 ID:bC+idgUl0
昔の葉鍵板にこういうナチュにキモイ奴がいっぱい居た気がする
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:40:04 ID:x3jSgJ560
信者のキチガイはパッシブだから・・・
信者マジパッシブ
信者マジパッシブ
信者マジパッシブ
(以下略)
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:40:12 ID:lXImtxWW0
すごいからすごい
それがわからないお前らは下等
叩くなら理解して叩け

気持ち悪い信者によくあるパターン
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:40:15 ID:+J4gXneVO
>>644
あのさ
物語で何かを伝えるなら演出と構成によってその重みと深みを表現することが必要なんであって
それが必要ないというなら論理だけで思想を語っていればいいんだよ

そうではなく、あくまで伝えたいことの価値を物語に依存にしてるというなら整合性のなさがその重みを破壊している
だから突っ込まれる、分かる?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:40:18 ID:VT6qBaBk0
「電脳世界じゃありません」って明言しちゃっていいのかねえ
無難なところでそのオチにしておいたほうがまだ良かったと思うけど

つーか電脳世界じゃないなら1話の、かなでが銃弾弾いたときの
1と0はどう説明するんだよってことにならないかね
だーまえはもう忘れている気もするけど……
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:41:02 ID:nceRXF7x0
「麻枝の伝えたいこと」ってそんな抽象的なもんじゃないだろ
超勉強しないだけで本人はうまいジャンクフード作ってると理解はしてるタイプだと思うぞ・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:41:36 ID:pdoRuUB40
Angel Beats!は信者がオーバーにパッシブになるほど糞アニメ 98
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:42:20 ID:WE2eLNeP0
>>632
いや、今回は死での感動はしないって言ってきているんだから、それはないでしょ。

それに死なせて感動だと思っているが、そうじゃなくてその先にある読み手への
現実世界で生きる糧になるかどうかが麻枝のやろうとしている事だと思うよ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:42:30 ID:x3jSgJ560
ストーリーが無いのに伝えたいこともクソもあるか

>>658
字余り
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:43:37 ID:evdqeq4F0
>>656
1と0の羅列の件は「PCで作ったから」で彼の中では完結してると思う

いつもどおり超怪奇現象オチじゃね?
次点で誰かの夢(脳内)世界

斬新なネタはたぶんないと思うわ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:43:49 ID:+J4gXneVO
同じ主題を扱って同じ答えを持とうと描く人間によって駄作にも名作にもなるんだよ

主題の崇高さが作品の価値なら誰でもアーティストとやらになれるわ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:44:07 ID:bC+idgUl0
AngelBeats!は見るとパッシブキチガイになる糞アニメ98
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:44:13 ID:TWFPFdEF0
俺も整合性に関しては無視していいと思ってる

今日の失踪人はええ話やな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:44:30 ID:vunViZ5K0
>>656
0と1はプログラムだからってことじゃないか
まぁなんで天使がそんなことできんだよってことはまったく放置だけど
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:45:22 ID:X2gXNrgs0
>>644
アンチだけど、おまえはえらいと思う。
なぜなら伝えたいことをちゃんと議論という形式にのっとってアンチに伝えようとしているから。

オレらがいらついているのは、上から目線で言いたいことだけいって、こっちのまともな意見はいっさいスルー
一定時間暴れると、すーっと消え去るような狂信者どもなんだ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:45:42 ID:WE2eLNeP0
>>635
そういう感想が聞きたかったわけで、
DQNの青春謳歌なんて見たくもない
そんなやつらの人生は否定ですか?
それにもうそういうストーリーだってわかっているのにこのスレにいるのは
他に何か期待しているとか。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:45:46 ID:xJpuC1NmP
そもそも、0と1の演出は、CANAANでも戦闘シーンで使ってた演出だし
麻枝は関係ないんじゃねえの?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:45:48 ID:VbuHI1ARP
つか、作者の意思だとか意図なんてどうでもいいよ
興味もない
重要なのは作品から何が伝わってくるかでしょ
同じ作者から「伝わってくる何か」に共通するものがあるとするならば、それこそが「作家性」でしょ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:46:19 ID:6C2lM1fg0
>>665
自分たち(SSS)と同じ方法らしいけど実証してみようとも思わないしね<SSS
本スレでも01エフェクトとなんだったのか→天使がPCで作ったからでFAだったけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:46:37 ID:wLV3y8Rl0
整合性取れなくていいなら毎回1話完結でやれよと。んで最後に総集編みたいな形で説明したらいいんじゃね?
無理矢理一つの物語にしようとして大失敗してるんだからさ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:46:37 ID:lXImtxWW0
解説しなきゃテーマがわかってもらえないなんて
表現者としてカスだってことを信者は理解しろ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:46:49 ID:A7Y98V9V0
>>651
そうなんだよね感動のコピペ化というか記号化というか

それをアニメでやれば受けると思ってたんだろうか麻枝は
狙ってやったとしたら大失敗だよな
これまでの麻枝ブランドを全力で否定してるもん

そもそもアニメ脚本・構成とエロゲシナリオじゃあ別物だから
そういう狙いがうまく機能しないことも理解してなかったっぽいな
実際には大すべりしてるわけだし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:47:15 ID:8tVlDGsk0
>>665
2話で土から作ってると知った時 1話の「それ」は弾くことで
デジタル処理されて土に還ってるのか

そう思った時期がありました・・・
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:47:23 ID:x3jSgJ560
>>664
>俺も整合性に関しては無視していいと思ってる
整合性無視した脚本があるかボケ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:47:37 ID:evdqeq4F0
>>659
過去回想ですでに死人続出で本スレで感涙の嵐なのニカ?

それが人生賛歌ならクラナドでもやってるよ
あっちは尺の関係で成功したと思うけどABは厳しいね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:47:44 ID:cpzWRjK40
人が死ぬことが感動って何か感覚おかしくないか
親兄弟や友人恋人が死んだら感動するか?
普通死は悲しいから泣くのであって感動とは違うと思うんだが

人の葬式で感動したとか言ったら殴られるぞ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:48:11 ID:TWFPFdEF0
>>672
流石にそれは自分が馬鹿だって言ってるのと同じじゃないのか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:48:26 ID:beuWoKFZ0
勉強できなくて友達いなくて帰宅部の尾崎が好きでエロゲの発売日が楽しみで仕方ない
人の不幸は蜜の味とか空気読まずに言っちゃうタイプでオカンの買ってきた服しかもってない
そんなガキこそが偉い、みたいな風味の人生賛歌は感じるぞ。

そんな船に乗ったら最後だがwww
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:49:12 ID:xJpuC1NmP
「ライブやりたいからライブやった、特にストーリー上の意味はない」
「野球やりたいから野球やった、特にストーリー上の意味はない」
「銃撃戦やりたいから銃撃戦やった、特にストーリー上の意味はない」
「釣りやりたいから釣りやった、特にストーリー上の意味はない」

それが麻枝の作家性(笑)
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:49:33 ID:nfZqb8nj0
ご大層なテーマとか感動とかは基本が出来るようになってから語れや
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:49:51 ID:umEOQfLw0
>>677
創作と現実を一緒にするなよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:49:55 ID:x3jSgJ560
>>676
まるで尺があれば良かったみたいな言い方だな。
wikiに書かれるくらい破綻した点が多いのにそれを薄めてどうする?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:50:46 ID:wLV3y8Rl0
>>678
じゃあ一体誰がわかってるっていうんだよ。お前の好きな東でさえワケわからんくてどうするんだよ。
なんでこんなにアンチスレが伸びてるかって、ほとんどの人が理解出来てないからだろ。
どんだけ狭い人種に人生賛歌伝えようとしてるんだよ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:50:57 ID:TWFPFdEF0
>>675
どの辺の整合性が問題なのか言ってくれよ
基本的に現段階で叩くのってちょっと面倒だと思うんだけど
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:51:08 ID:+J4gXneVO
東の「ネタに落としてる」とか「MAD」とかも最大限の好意的解釈だからなあ…

明らかに麻枝を筆頭とした製作側の自賛とは食い違うけど
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:51:20 ID:dV+mOaIx0
>>677
末期がん患者の手記をよく読むという麻枝はそのへんわかってんのかね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:51:35 ID:bC+idgUl0
>>682
キャラが死んだ=感動っておかしいだろ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:52:08 ID:evdqeq4F0
>>683
個人的には2クールならもう少しマシになったと思う派なもんでね
そのへんは見解の相違だ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:52:57 ID:TWFPFdEF0
>>684
落ち着けw
てかテーマに関しては物語外で宣伝しまくってるからなw
おかげで信者が分かったつもりになれてるんだろう
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:52:59 ID:WE2eLNeP0
>>666
褒めてくれたのに、皮肉みたいな事かいちゃったよ。

まあ、こんな事書いている俺も全部見たわけじゃないから
ABが本当に面白いものになるかどうかはわからない。

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:53:23 ID:EVTbn8U90
餌、もっと頑張れ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:53:27 ID:nfZqb8nj0
2クールでマシになるとかwww
ンーなも奴いるんだな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:53:48 ID:VbuHI1ARP
2クールになってさほどかわらんよ
つまらん話が増えるだけ
2話とか7話の後半とか、もうすでに十分すぎるくらい時間を無駄に使ってる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:53:50 ID:evdqeq4F0
>>688
感情移入した後で死なれて心が動かなかったらそれこそおかしいと思うぞ
少なくともクラナドは泣くには値したと思うし(後でポカーンだったが)
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:54:35 ID:HPorXrbt0
こんな糞アニメ2クールもだらだら見てられないよな
あと少しで終わるから見てるだけなのに
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:54:36 ID:pdoRuUB40
尺があったら完璧だった(キリッ
8話ですら破綻してるのに
2クールなんてやったらもっと纏まらないぞw

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:55:12 ID:cpzWRjK40
>>695
だから感情移入したキャラが死んだら「悲しい」であって「感動」じゃないだろ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:55:19 ID:dV+mOaIx0
さすがに2クールあってもそれは腐敗を促進させるだけであって持ち直すことはないだろう・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:55:25 ID:tqMjv5Lz0
エヴァの時に
「SPA!」誌上で村上龍・宮台真司・香山リカあたりが
徹底的に持ち上げていたように
(ちなみに、話が支離滅裂なまま終わった点すら、「不安定な現代の若者の不安な心を描いている」んだとさ)
最近フライデーとか週刊現代とかと大差ないゴシップ週刊誌になり下がったSPA!が
東や香山(麻枝が尾崎豊信者なら多分持ち上げるだろう)あたりを中心に
この作品をやたらもてはやすかな?

「作品などどうでもいい。俺は麻枝さんという男を人間として尊敬しているんだ!」
とか投稿する大学生とか出てきたり
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:55:41 ID:nfZqb8nj0
なんかキメェ奴増えてきたな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:55:52 ID:Qu/jR9790
こんなAパートとBパートで整合性がとれないアニメを2クールもやったら
○話の話って×話のちゃぶ台返しじゃねえか!って話が今の数倍になるだけだろ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:55:56 ID:EVTbn8U90
2クールあっても自主映画作ったり卓球やったり、修学旅行行くだけだろw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:56:07 ID:evdqeq4F0
>>694
つまり時間があれば他にまわせた、ってことだろ?
さらに無駄なコトに突っ込む可能性もあるがマトモな使い方をするかもしれんじゃないか
その可能性を指してマシになる「かも」と言ってるだけだ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:56:16 ID:dV+mOaIx0
>>698
うむ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:56:22 ID:TyMZRXY10
2クールとか、
面白いアニメ作る気、ゼロだな。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:56:22 ID:bC+idgUl0
OP見ただけで泣いたとか見るけど
そんなにおまえら泣きたいのかと
一番酷かったのは企画の名前を聞いただけで泣いたとかいう奴
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:56:47 ID:tqMjv5Lz0
>>688
主人公音無の相棒ポジションとして
日向(野球部)→藤巻(木刀893)→野田(ハルバートDQN)
と次々に相手が変わっていく(当然その連中同士が対面する事は無い)
感じにしておいた方が良かったんじゃ?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:57:27 ID:Dve2s1Pf0
プロット作らないからな
2クールあったらもっとグダグダだろう
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:57:45 ID:Xp7FopzJ0
>>698
感動ってのは心が動く、揺さぶられるってことでしょ。
悲しいも感動の一つでしょう。
711675:2010/05/21(金) 21:57:52 ID:x3jSgJ560
>>685
>どの辺の整合性が問題なのか言ってくれよ
Wiki読んでこい
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:58:20 ID:pdoRuUB40
>>707
名前聞いただけで泣いたってwwww
どこの宗教幹部だよwwww
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:58:20 ID:wLV3y8Rl0
>>690
おっとすまん。あまりにもキチガイが暴れてるからこっちもキチガイになりかけたw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:58:39 ID:dV+mOaIx0
>>707
泣くとストレス発散になるからね。俺も泣けるストーリーは好きよ。もう最近は年のせいか涙腺もゆるくなってねぇ・・・

まあABで泣いた事は無いわけだが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:59:09 ID:PWPMDCNs0
>>656
俺は神(のような存在)が電脳空間みたく緻密に数字で構築した世界だからこそ1と0みたいなエフェクトが
出てくるんじゃないかと思ってたな
竹山がやたらと自分をクライストと呼ばせたがってるのも、数字やコンピューターに強いらしいのも
そういう真実に多少は勘づいているからだとか






でも最近はさすがにつまらなさすぎて考察すること自体バカらしくなってきたw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:59:17 ID:beuWoKFZ0
まあファンの人の感情移入力は大したもんだと思うよ、実際。
外から見ればそれがお前らのダメなとこなんだよって感じだが。
ダメなとこ押されると弱いもんな、人間って。仕方ない。ダメなんだし。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:59:34 ID:Qu/jR9790
>>707
流石にそんな奴前田本人位しかいねえだろwww
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:59:36 ID:VbuHI1ARP
>>704
ないない
だって、見てて帰納的にでも演繹的にでもシナリオ書いてるわけじゃなさそうなんだもん
思いついた展開をポンポン放り込ん出るだけ
それでマトモになるわけがない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:00:04 ID:HPorXrbt0
鍵の作品すきだったけど
過去作品と同じような不幸話じゃさすがに白ける


よく訓練された信者は泣けるんだろうけど
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:00:11 ID:x3jSgJ560
>>717
つ鳥羽P
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:00:23 ID:S2H+tG680
>>685
2話のABパート間での不整合は極めてマズいと思う。
ギルドの重要性というロジカルな不整合。
死の取り扱いのニュアンスの不整合。
結論としてのユリのリーダーシップの有無に関する不整合。
わずか1回の話の中の不整合なのに、それぞれが作品全体に対する整合性に
疑念を抱かせるに十分な大きさの不整合だった。
こんなの、普通は破綻と呼ぶがね。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:00:35 ID:8tVlDGsk0
考察資料まとめWiki覗いてみたら
7話の書き込みが倍になっててワロタww
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:00:45 ID:evdqeq4F0
>>707
企画の名前聞いたら知ってるヤツじゃ泣くんじゃないか?








悲惨すぎて
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:01:06 ID:pdoRuUB40
>>710
悲しい=感動って
信者脳ってこうなのか?w
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:01:21 ID:A7Y98V9V0
>>667
少なくとも俺はそんな陳腐なオチであれば
「やっぱ糞アニメだったなwwww」って全力で馬鹿にするよ
この作品の作り方自体、釣り餌撒き散らして誠意が感じられないから
DQNがDQNの青春謳歌をヘラヘラ語ってるようで腹が立つ

正直なところDQNの青春謳歌がこの作品の「核」ってだけなら
ただの出来損ないの糞アニメだね

まあラスト付近には生死もしくは出産ネタで涙頂戴仕込んでくるだろうけど
それもパクリ的なものになると思う
DQNがヘラヘラ舌を出して繋ぎ合わせて作るパクリストーリーだろう
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:01:33 ID:wLV3y8Rl0
>>716
なんか、あいだみつをの詩みたいだなw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:01:42 ID:tqMjv5Lz0
>>716
ヒロイン達(および主人公)の「可哀想な過去」に涙するってのは
今までの作品からしてまあ数は多いだろうなと納得も出来なくもない

が、そういう「天使ちゃん可哀想」「ゆりっぺ可哀想」「音無・妹可哀想」
って泣く連中なら尚更
「こんなに余計な男キャラ大量に出すなよ!メインキャラの出番が激減すんだろうが!
確実に被ってるキャラいるだろ!」
って思わないのかと疑問なんだ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:01:53 ID:YZwj76Xr0
>>697
1クール作品と最初から分かって作ってる作品を1クールで収める事ができないなら、
そりゃ構成能力が欠如してるってだけの事だもんな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:02:45 ID:TyMZRXY10
OPで泣くとか、ただの酔っ払いだよな。
気持ち悪りぃ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:03:21 ID:evdqeq4F0
>>727
信者の大半はそう思ってるだろ
それが口にだせる空気は「カルトの中」にはないとしたもんだよ?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:03:33 ID:EVTbn8U90
>>710
悲しいだけじゃ感動とは言わん
「友達が死んで感動した」とか言ったら殴り倒されるぞ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:04:14 ID:vunViZ5K0
今までの鍵作品はともかく
ABについてはこいつら早く死なねーかなって思って観てるようぜーから
でも死なない設定だから余計腹立たしいわ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:04:47 ID:VbuHI1ARP
>>729
むしろOPのが泣けるんじゃないか?
断片的な情報からはいろいろな物語が想像できるからな
音楽の効果もあるし、胸にグッとくることだってあるだろう
本編で泣くよりマトモだと思う
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:05:27 ID:pdoRuUB40
key房ってこんな痛い奴等しか居ないのか?
全員が全員じゃないんだろうが
痛すぎて逆に哀れになってきたよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:05:57 ID:xJpuC1NmP
つーか、ABって中途半端なところで終わるケースが多いけど
絶対に、続きから始まらずに、何事もなかったように
全然違うシーン(大抵、校長室w)から始まるよな

実は、麻枝全話脚本ってブラフで、1話ごとに全然別人が書いてるとか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:06:00 ID:dV+mOaIx0
かんどう 【感動】

* (名)スル
* 美しいものやすばらしいことに接して強い印象を受け、心を奪われること。
*
o 「深い―を覚える」
o 「名画に―する」
o 「―的な場面」
*

* ◆アクセント : かんどう 0


提供元:「大辞林 第二版」


つまり感動ってのはポジティブな物事に心動かされることを言うんだよ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:06:10 ID:x3jSgJ560
早く芋が成仏しますようにナムナム
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:06:13 ID:L87vJG1y0
番宣に踊らされて期待していた自分を思い出すと泣けてくるぜ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:06:21 ID:5tDxHRUR0
質の悪い燃料でも結構燃えるもんだな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:06:22 ID:tqMjv5Lz0
ちなみに、既存の鍵作品(毛色の相当違うMOONはまあおいといて)って
野郎キャラって大量に出てきたの?

大抵のエロゲー・ギャルゲーによくある、
中二病主人公
(ゲーム進行的に)人畜無害な気のいい悪友
何かぶっとんだギャグキャラ

の2〜3人程度だったんじゃないの?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:06:32 ID:beuWoKFZ0
悲しい話で泣ける自分に感動で、そんな自分を確認させてくれる作者に感動なわけよ。
自他の距離感危ういからそんなトラップにかかるんだが。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:06:50 ID:8tVlDGsk0
>>735
そしたらまともな展開になってると思うんだww
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:07:06 ID:IxpzHWgO0
個人的には涙は涙でも大正野球娘で得た涙のほうが好きだ
あういうので泣かせてくれ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:07:17 ID:Qu/jR9790
>>728
構成能力も何もシリーズ構成が居ませんがどうしましょうか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:07:41 ID:evdqeq4F0
>>740
リトバスで一気に増えた
それまではいないも同然
せいぜい春原
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:08:04 ID:oBPimSu80
いよいよ今夜か。

しかし、世間ではAngel Beatsよりもっとぶっ飛んだ口蹄疫が進行中であった。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:08:16 ID:EVTbn8U90
>>735
ちゃんと話をまとめる事ができない人なんじゃないかと
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:09:03 ID:Hms//WdE0
このアニメで人生なんて感じる所無いんだが
安っぽい不幸話ばかりで
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:09:11 ID:S2H+tG680
>>744
シリーズ構成=脚本家だから設定されないんだよ。
All 麻枝体制をなめるな。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:09:16 ID:QYln/84P0
>>745
リトバスやったことないんだけどリトバスでは大量の男キャラはどういう役割なの?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:09:18 ID:evdqeq4F0
13話まででアンチスレ150越え行くか
1クールアンチスレではダントツだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:09:46 ID:vunViZ5K0
だいたい今回は麻枝自信が人死にで泣かすの封印するって言ってるんだけど
泣いたって言ってるやつはどこで泣いたんだよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:10:13 ID:X2gXNrgs0
>>735
それは思う。実は前田は序盤でヘタッてて、
1話以降ぜんぶ外注のゴーストたちが書いてるって考えるとある種の「整合性」はつくw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:10:23 ID:X/w+L8ma0
>>751
100超えたら達成感で成仏するやつ増えると思うぞ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:10:57 ID:tqMjv5Lz0
>>747
いざとなれば「(エロ)ゲームシナリオライター」っていう肩書を口実に

「ゲームは各キャラごとに個別シナリオを描いているので、初挑戦であるアニメのシリーズ構成という仕事に戸惑ってしまった」
って言い訳をするさ
TV版エヴァ終了直後の(まだオタク批判する前の)庵野が最初に言い訳した
「ライブ感覚を重視して、その時に思いついた面白いエピソードを描く事優先で描いた。時間がとにかく足りなかった」
って言い方も出来るし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:10:58 ID:8tVlDGsk0
>>749
体制というか 独裁だろうか
毒才だな 視聴者からすれば
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:11:31 ID:x3jSgJ560
1話: 脚本 麻枝
2話: 脚本 麻枝
    :
13話: 脚本 麻枝
シリーズ構成: 麻枝

>>752
麻枝の麻で泣きました
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:11:46 ID:evdqeq4F0
>>750
多種多様だが基本モブ
メガネの筋肉ネタもたぶんリトバスキャラネタ引きずってるだけ

>>752
PCかTVの前
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:12:15 ID:Xp7FopzJ0
>>754
DVDの売り上げ結果知るまでは成仏しないつもり
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:12:15 ID:dV+mOaIx0
麻枝はトイレでピーピーで泣いてます
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:12:45 ID:+J4gXneVO
>>757
自作MADだな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:12:48 ID:tqMjv5Lz0
>>756
マジでデス種終了直後の
「シリーズ構成の身勝手な行動及び、それを全て許容する監督が場の雰囲気を最悪にした」
ってスタッフの怒りが聞けるかも
もちろん「つまり悪いのは鳥羽・麻枝であって俺たちは悪くない」って他スタッフのエクスキューズ込みで
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:13:01 ID:x3jSgJ560
鍵信者は泣きながらオナニーするキモい人種
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:13:13 ID:YsBaZs690
>>752
というか、麻枝の名前を知る前の話だが
Kanonのアニメを見て面白いとは思ったが別に泣けなくて
「有名な泣きゲーって言ってもこの程度か……」
と俺は思ったぜ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:13:55 ID:ZaGrbqxt0
2話のゆりの過去話で泣いたとか言ってた奴がいて
本スレからサヨナラした俺
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:14:02 ID:pdoRuUB40
そろそろ麻枝も独自の宗教法人立ち上げるしかないな
これだけの狂信者居れば一生困らないだろう
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:14:11 ID:TWFPFdEF0
>>120
俺は最初からクライマックスだぜ!

>>711
とっておきでいいから教えてくれよ
まさか全部論破しないといかんのか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:14:41 ID:evdqeq4F0
それでも関連商品売れるんだろうな
CD売り上げも何気に凄いし

まぁそのときこそゆり人気がやらせだったって判明するんだろうがな
ゆり関連だけ在庫はけなくてw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:15:01 ID:tqMjv5Lz0
>>760
1カ月も前に病欠で休むって言ってた音楽イベントを
「病気をおして教皇出演します」って言いなおしたあたり、
多分挿入歌・DVD予約の売れ行きみて

「ほら見ろ!事実俺を支持する人は多いんだ!特に音楽絡みではな!」
って思いなおしてるんじゃないの?
元マイリトルラバー小林武史みたいに、「売れる前はただのプロデューサー・売れてきたら自分も顔だしする」
やり口かも
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:15:26 ID:x3jSgJ560
>>764
泣けるのは信者だけです。

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに
> 楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。


< カワイソw   ____
< クスクス  /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:17:50 ID:tqMjv5Lz0
>>768
エロゲー雑誌にて
「期待の発売前エロゲー」ランキング
「好きなエロゲー」ランキング
「攻略情報載せて欲しいエロゲー」ランキング
「シナリオが好きなエロゲー」ランキング
「イラストが好きなエロゲー」ランキング
などほぼすべてでぶっちぎり1位を獲得しながら

「好きなエロゲーヒロイン」ランキングでは
ツンデレ委員長が最高4位で一度たりともベスト20位以内にランクインしなかった
下級生2の柴門たまきを彷彿とさせる
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:18:04 ID:8tVlDGsk0
>>762
アニメ本編よりそっちが観たい聞きたい状態なんだがww

>>769
売れ行き云々ではなくて 信者の同情を誘ってCD売りつける
会社絡みの商法かと
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:18:20 ID:Qu/jR9790
>>767
贅沢な奴だ
じゃあとっておきの奴ね
Aパート「ギルドはSSSにとって必要不可欠」
Bパート「と思ったけどやっぱりそんな事は無かったから天使ごと爆破するわ」
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:18:55 ID:umEOQfLw0
そもそもキャラの感情もまともに描けてないのにどうやってキャラに感情移入すんだよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:19:06 ID:+J4gXneVO
宗教の教祖というのは、衆目に触れるとき聖人のような振る舞いをしなければならないのにどうやって信者から金を巻き上げるか?

答えは三話で消えたキャラのシングルCDを売り出したりするようなやり方でです
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:19:21 ID:x3jSgJ560
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\ <第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 作品になっている自信があります。
    |      |r┬-|    | とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品に
     \     `ー'´   /  なっている自信はあります。
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      だっておwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:19:35 ID:TyMZRXY10
>>733
OPでも本編でも泣かないよ。
こんなので泣くとか、気味悪い時代だな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:20:29 ID:evdqeq4F0
>>777
世の中酷すぎて泣くこともあるんだぜ・・・・
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:21:02 ID:Y7eq9oid0
>>769
あれ、結局出演することになったんだー
でも、この人の曲って全くいいと思えない。今回だけかもしれないけど編曲には関わってないみたいだし
大きい顔するならせめて編曲ぐらいやればいいのに。何か勘違いしてるよね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:21:06 ID:iey5dqmj0
Angel Beats!は整合性にこだわらない糞アニメ98
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:21:07 ID:tqMjv5Lz0
>>774
その辺、「イケメン(ちょいDQN系統)複数出してりゃ腐女子達は簡単に金を落とす」
みたいな発想で山ほど男出してるんじゃ?

神谷浩史人気頼みで「音無×00」(日向や直井当たりが主流か?)とかで楽に儲けようとしてるんじゃ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:21:11 ID:5+9R6Mg00
>>774
前田の手口って感情移入させると言うよりギャグとかで好感度を上げるって感じなんだよね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:21:23 ID:wLV3y8Rl0
AB見てからオリコンだの全く信憑性がないことに改めて気づかされたわ。
ちょっと工作しすぎ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:21:51 ID:YsBaZs690
>>770
その信者たちが信者になったきっかけって何だろうな?

>>776
「神への反逆」とか重々しいこと言いながら
特殊スキルを自作しただけの生徒会長が一人で攻撃してくるだけの
ぬるい世界観の一話で失望した。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:22:21 ID:TyMZRXY10
ABのおかげで、アニプレは酷く阿漕だと感じられるようになったよ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:22:31 ID:tqMjv5Lz0
>>784
多分、あのタイ焼き猫娘・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:22:33 ID:evdqeq4F0
ABとかモロに「宣伝」で売ってるからね
広告費はかけとくもんだねw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:22:43 ID:8tVlDGsk0
>>779
殺伐ラジオにアレンジ能力の片鱗を垣間見れる どれか忘れたが




聞くに堪えないので確認のためでも聞き直したくない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:23:47 ID:c3CB1SGy0
( ゚Д゚)y─~~さて、今日も無為な30分を過ごすか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:24:28 ID:x3jSgJ560
>>788
殺伐ラジオは人間の限界に挑戦するWebラジオです。
俺は3分が限界
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:25:18 ID:RYN1JKTd0
明日のスレが楽しみだな
もうアニメ本編とか見なくて言いレベル
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:26:02 ID:TWFPFdEF0
>>762
多分、岸への不満そこそこ出てると思うぞ
基本的にアニメーターに評判悪い監督だから
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:26:24 ID:WE2eLNeP0
>>725
DQNというか、テーマはかなり多くの人を対象とした人生賛歌だと思うよ。
クラナドの春原や、ABに出てくるキャラ全員ぐらいは。

そこまで見てこの作品を良かったと思うかは、やっぱりその人しだいだろうね。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:26:33 ID:x3jSgJ560
今日も麻枝神はやってくれると信じてるwktk
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:27:14 ID:xJpuC1NmP
>「ほら見ろ!事実俺を支持する人は多いんだ!特に音楽絡みではな!」
>って思いなおしてるんじゃないの?

叩かれたときは仮病使って引きこもって、ちょっとでも明るい材料出てきた途端、
ノコノコと表出てくるってw

麻枝って「自分にとって都合の悪い批評」に対しては全て耳をふさぎ、
「自分にとって心地良い批評」だけに耳を澄ますタイプか?

どうりで、音楽もシナリオも、10年前から何も進歩してないわけだw
この手のタイプは、自分の欠点を絶対に見ようとしないから成長できない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:28:49 ID:HPorXrbt0
WORKING!!もデュラララ!!も2万以上とかおかしいよな

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:29:36 ID:TyMZRXY10
>>795
正しい分析です。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:29:56 ID:tqMjv5Lz0
>>795
だって、まさにその「自分に都合の悪い批評を聞こえないようにして、
周囲のスタッフに自分のやりたい事をやらせるように睨みつけてくれるプロデューサー」
がいる状態なんだもの(そういう環境を作ったのはもちろん当人の今までの努力のたまものなのは認めるけど)

旧劇場版エヴァの時の庵野が麻枝、大月Pが鳥羽だと思えばわかりやすい
まあ大月は「自由に作らせたら、ちゃんとまともな作品作ると信じていたのに、
あんなに無茶な作品作りやがった時は絶叫した」って後々カミングアウトしてたけど
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:29:59 ID:x3jSgJ560
>>796
他の作品出して荒らすなボケ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:30:20 ID:pdoRuUB40
信者はABの最終評価が悪ければ
制作のPA 監督の岸 叩きだろうな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:31:03 ID:evdqeq4F0
デュラララって面白いのか?
ワーキングは普通、例によって例のごとくややズレたキャラが
織り成す一発ネタ系のギャグアニメ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:31:08 ID:tqMjv5Lz0
>>796
前者はマジでわからん・・・このABとはまた違ったベクトルで
「何でこのキャラ達に人気が出る!?」って疑問が

ぽぷりが天使(もしくはユイ)的に「例外的にこのキャラには萌え」ってのはわかるけど
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:31:17 ID:hWsJasAD0
>>740
しかも斧男と刀男とか、七話までやっておいて
未だに別々に存在する意味がわからん奴らまでいるのが謎。

「群像劇」だの「萌えじゃなくて燃え」だの寝言ほざいてられるから
いい免罪符なんだろうけどね。
本当のお目当ては『かわいそうな女の子の不幸オンステージ』だものねw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:31:35 ID:beuWoKFZ0
>>800
売れるから大丈夫なんじゃないの
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:32:13 ID:YsBaZs690
>>795
成長どころか退行しているようにしか思えんのだが……。>麻枝
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:32:29 ID:TyMZRXY10
>>799
まぁまぁ。ABよりはよっぽどよくできてんだから仕方ない。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:32:41 ID:x3jSgJ560
>>800
岸は予防線はってるからPAが集中叩きに合う

> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:32:58 ID:KGP595LWP
>>644
物語を相手に伝える上では、相手をまず物語に没頭させる事が重要であり、
作家に要求される基本的な技術であると思う。
何故なら、その物語にどんなに二次的な意味を与えたとしても
物語に相手を没頭させないと、最後まで読まれなかったり
細かいところが気になって、本来伝えたいメッセージに集中される
事が出来ないから。

ファンは作品の本題を読みとくべきであり物語の整合性は
目を瞑れと言うが、そう言っている時点で脚本家にスキルが無いから
多めに見てくれと言っているようなもの。

ちなみに言っちゃうと、伝えたい物語の本題なんてプロも素人も大差無い
それを伝えるために、どんな物語を書いたかにプロと素人の差が出る。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:33:29 ID:TWFPFdEF0
>>806
ABは史上最低レベルのアニメだぞ
他のアニメのがよく出来ていて当然だ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:33:53 ID:6C2lM1fg0
>>805
バクマンでファンレターを元に作品作ったらそれは作者の作品では無くファンの作品だ
みたいな台詞があったような
今回はそういうことなんじゃないかな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:33:54 ID:evdqeq4F0
>>803
それ言ったら地下ギルメンなんてまとめて存在価値ないよね
チャー一人でいいじゃん
アイツしか銃関連の知識なくて職人気質だから一人でこもってることにしてさ

あの奴隷職人どもにどんな過去があったのかなんて1ミクロンも考えてないだろ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:34:09 ID:YsBaZs690
>>803
TKも基本的に英語で独り言言ってるだけだからいなくてもいいし、
あのテスト中に天使に告白させられた奴も
竹山あたりに同じ役目を当ててれば別にいらないよな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:34:39 ID:TWFPFdEF0
>>807
だから、それ以外は岸が好き勝手やってんだよw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:34:49 ID:wLV3y8Rl0
>>807
PAは82%とか盛大な釣りとかやってるしな。あれやらなかったらまだマシだったのに。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:35:36 ID:RYN1JKTd0
この脚本の酷さで面白いとかいってる奴はガキだけだろ
まともに映画も見たこと無いんだろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:35:39 ID:TyMZRXY10
マシもなにも、PAは最初から中流かそれ以下だよ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:36:03 ID:6C2lM1fg0
>>811
PCスキルを利用して無限バンダナでも作れば良いのにな
なんでPCでスキルなんて作れるの?
なんてツッコミ入れたら終わるけど
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:36:22 ID:tqMjv5Lz0
>>809
いやあ
「ADポリス」とか
「ウィルス」とか
「ガンダーラ」とか
「ナスカ」とか
「DTエイトロン」とか
「ロウラン」とか
「オーディアン」とか
「ソウルリンク」とか
「スターシップ=オペレーターズ」とか
「銀色のオリンシス」とか
「屍姫」とか

色々ありますよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:36:23 ID:evdqeq4F0
とりあえず画面上には出番があるのにセリフもないようなキャラはリストラするべきだな







でもぶっちゃけゆりが一番いらない、つーかむしろ邪魔
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:36:24 ID:YsBaZs690
>>810
いっそ鍵作品のファン(麻枝個人の信者に非ず)が作ったほうが
まだABはましな作品になったんじゃないか?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:36:26 ID:cDJBePVR0
>>814
その後の書き込みも視聴者なめてるね。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:37:08 ID:x3jSgJ560
PAは視聴者を釣る糞会社
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:37:10 ID:cDJBePVR0
>>818
エイトロン良かったぞ?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:38:18 ID:TWFPFdEF0
>>818
んん?
どーだろ、その辺って
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:38:32 ID:YZwj76Xr0
>>801
多数キャラによる多角的視点からエピソードを積み上げ、盛り上げどころでそれらを集約するって形式だから
そういうのタルいって人には向かないと思う
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:38:36 ID:tqMjv5Lz0
>>823
失敬。個人的に
「終わりよければすべてよし」以上に「終わりダメなら全部ダメ」って思考なのでつい・・・

で、多分この作品が「終わりよければすべてよし」になる可能性はほぼゼロだろう
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:40:14 ID:nceRXF7x0
エイトロンマジ良作
デストピアものを恥ずかしげも無くストレートにやってくれて面白かった
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:40:22 ID:x3jSgJ560
あと5話しかねーんだぞ。しかもその5話は残り18%の絞りカス
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:41:01 ID:YhtE6uqE0
>>819
芋の嫌われっぷりは信者にもアンチにも共通して酷いからな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:41:23 ID:5tDxHRUR0
Angel Beats!はPA(制作会社)も糞にしてしまった糞アニメ98
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:41:25 ID:beuWoKFZ0
>>828
全部で1000%だつってんだろうがよw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:41:43 ID:YZwj76Xr0
>>814
あれは本当に下手打ったと思う
おかげで多少はスレにもあった「PAは騙された形だけど真面目にやってる」
みたいな空気が完全に吹っ飛んだからな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:41:56 ID:wLV3y8Rl0
>>810
>その辺はちゃんと真摯にお客さんの声というのを常に受け止めてひたすらもう改善改善という努力で
>ここまできました。

特番インタビューでこんなことも言ってるけどな。麻枝の言うことは何もかも信じられんw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:42:16 ID:tqMjv5Lz0
>>828
なあに、心配しなくても12話・13話で
それまでの内容無視して、
音無がパイプ椅子に座らされて、色んなキャラクター(大量にキャラを用意した意味がここで出てくる)
から質問と言うなの罵声を浴びせられ追い詰めた後、最後に自己肯定させればいいのさ

加藤英美里・阿澄佳奈はその12話・13話で初めてセリフ言えるかもね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:42:28 ID:IcaztNPx0
>>832
俺は最初から、PAも製作委員会に入って積極的に関与してるし、
同罪だと思ってたけどなぁ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:42:55 ID:8tVlDGsk0
>>831
キミはせんぱーせーんとっ って歌があったような無いような
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:43:30 ID:xJpuC1NmP
ABが糞なのは、PAに罪はないだろ

全てが麻枝の一存だけで決められて、PAには何も決定権ないんだから
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:43:41 ID:A7Y98V9V0
>>829
芋と天使の和解が最後の主題っぽいのに芋の嫌われっぷりが酷いよね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:43:45 ID:Qu/jR9790
7話までずっとPAを擁護し続けたが
1000%発言で諦めた
PAよ、三途の川の向こうでGONZOが寂しそうにしてるから行ってやれ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:44:07 ID:x3jSgJ560
>>837
PAはもともと糞会社だったんだよ。視聴者を釣ったんだぞ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:44:20 ID:cDJBePVR0
>>826
確かに最終回が全滅エンドはちょっと大雑把だったかw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:44:23 ID:IcaztNPx0
>>833
努力って、久弥パクったり癌患者の手記読んだりすることなのかねぇ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:44:52 ID:TyMZRXY10
PAはスレで名前だけ認知されていくな。

でもぜんぜん3流だかんな。以前から。

ABやっただけで、さも2流だったような錯覚はもってはいけない。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:45:01 ID:YZwj76Xr0
>>835
もちろんそういう見方も普通にあった、というか俺もそのクチだけど
多少は同情的だった人もいるにはいたって事さ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:45:01 ID:tqMjv5Lz0
>>838
だって天使スレがもう13スレ目なのに
ゆりっぺは未だに2スレ目だよ?

作品スレが150スレも行ってるアニメの「ヒロイン」としてありえん
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:46:21 ID:xJpuC1NmP
>>842
久弥のスタイルをパクっておきながら、その久弥を追い出したのが
麻枝の努力なんだろうw

自分より能力あるシナリオライターが近くにいた場合、
「その人物を超えてみせる」と頑張るのが向上心がある人間
逆に其の人物を速やかに排除するのが麻枝w
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:46:55 ID:IcaztNPx0
>>838
今更和解されても、画面の中では盛り上がるだろうけど
視聴者はドッチラケだと思うんだがなぁw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:47:07 ID:evdqeq4F0
>>838
和解も何も勝手な思い込みで吹っかけて数の頼みに銃器でフクロにするわ
散々陰湿なイジメを繰り返すわでDQNどころか
悪魔の所業だからな

肉食系女子ってレベルじゃねーぞw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:47:40 ID:syRAUv/K0
>>836
ハーイ、カルロスデス
イマハ高橋ニナリマシタヨ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:47:58 ID:1AORhRRXO
アンチさん息してますかぁ?wwwwwwwwww

ABが糞アンチの戯れ言に反して絶好調なんですが、どう思ってるのぉ?wwwwwwwwww

AB叩いている奴らって、相当目が腐ってるよねぇwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャァァァァァァァァァァァァァァァァァ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:48:04 ID:x3jSgJ560
Angel Beats!はヒロインが嫌われ役な糞アニメ98
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:48:30 ID:wW/h2pFr0
PAは大風呂敷とか広げ過ぎなんだよ…
背伸びするから叩かれるんだ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:49:16 ID:xJpuC1NmP
そもそも麻枝の計算では、2話の「30分強盗(笑)」で
芋っぺにもっと同情票が集まってる計算だったんだろ

だからニュータイプの人気投票で、芋を1位なんて捏造やっちまうんだよ

天使でなく芋っぺが1位なんて、本スレの麻枝信者ですら予想外すぎたのか
反応に困ってたしw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:49:42 ID:YsBaZs690
>>850
糞アニメでも表面だけ取り繕えば売れる時代だ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:50:20 ID:tqMjv5Lz0
>>853
ただ、正直「コードギアス」で
あれだけルルーシュが人気あって、スザクが腐女子からすら徹底的に嫌われているのが驚きだった

でもあれに近い現象なんだよなあ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:51:11 ID:+J4gXneVO
てかキャラデザがハルヒ過ぎてリアクションに困る
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:51:14 ID:p5v/QIrS0
Angel Beats!は視聴どころかアンチするのも飽きて来た糞アニメ98
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:51:17 ID:6duzwfQJ0
0と1のエフェクトについては「奏がパソコンで作った能力であるということの伏線」だろ
だから電脳世界オチはないとあれほど(ry
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:51:34 ID:YsBaZs690
>>853
正直、ゆりって「同情」はかろうじてできるかもしれないが
「感情移入」はなかなかしてもらえないと思う。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:52:07 ID:evdqeq4F0
>>853
3分間クッキングのテーマが脳内再生されちまったじゃねーかw
コーヒー返せよ畜生w
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:52:31 ID:x3jSgJ560
>>859
ハルヒに感情移入、キモッ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:52:50 ID:tqMjv5Lz0
>>857
今後簡単に話題を再び手に入れる方法がある

ゆりっぺ以外の女キャラクターを全員「成仏」させて
野郎キャラは全員残せばいい
凄く騒ぎになる上、多分麻枝さん的に作りやすい話になる
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:52:55 ID:dV+mOaIx0
>>858
パソコン上で作るのはわかるとして、それをどうやって自分の身体に実装してるんだろうな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:53:02 ID:sux8Ne4O0
6話と7話のボロボロのゆりも同情を誘うところなんだろうが
何故だかちょっと気が晴れた
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:54:07 ID:x3jSgJ560
>>862
そこで直井君が大活躍ですね。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:54:34 ID:YhtE6uqE0
>>850
新鮮な餌だぁーーー!
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:54:51 ID:xJpuC1NmP
>>863
麻枝「PAのスタッフ、設定よろしくな」つ【脚本】

PA(こんな破綻だらけの脚本から、どう設定作れと?)
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:54:58 ID:FQCtQ+NP0
>>855
スザクはシナリオ上の都合でスペック上げすぎたからなw
序盤で銃で撃たれた上捕まってたのは何なのかと。

シナリオ上の都合でうっかりキャラにされる自称天才のルルさんの方が
そりゃあ人気出るだろ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:55:18 ID:cDJBePVR0
ボロボロのユリはたぶん自業自得なんだろうな思っちゃうから
全然同情できない。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:55:36 ID:NZSYXAha0
PCのデータは開発ノートみたいな感じかと
あれで何をどう作れって言うのか・・・プログラム組んで走らせたら
魔法みたいのができたとかどこの現代魔法使いだよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:55:49 ID:5tDxHRUR0
というか天使のパソコンをハッキングしてるのに何故データを盗んで武器をコピーしないのか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:55:53 ID:A7Y98V9V0
>>848

芋っぺが母親で天使が赤ちゃん説なんかも見たことあるけど
もしそうだったらDQNどころか鬼畜母だよな

史上最も嫌われるヒロインになるかもしれん
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:56:41 ID:x3jSgJ560
>>870
よくわからない現代魔法(ry
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:57:08 ID:xJpuC1NmP
そもそも、土塊捏ねたら銃のパーツが出来ちゃう世界だしw
パソコンで必殺技身につけられてももはや驚けない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:57:17 ID:ncSXf2mc0
>>839
1000%を聞いて1986オメガトライブを思い出した俺
麻枝も1986年に邦楽を聴いてた世代。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:57:49 ID:L14Fcnv+0
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。

[参考]
Angel Beats!はPAも糞にしてしまった糞アニメ
Angel Beats!は抱腹絶倒前代未聞天下無双の糞アニメ
Angel Beats!ははる☆ぴん!な糞アニメ
Angel Beats!は信者の信仰心を試す糞アニメ
Angel Beats!は白菜の作画競争に終止符を打つ糞アニメ
Angel Beats!は洗濯バサミにも劣る糞アニメ
Angel Beats!は信者も解読不能の糞アニメ 
Angel Beats!は本スレの話題も脱線する糞アニメ
Angel Beats!はアンチスレでまともに議論する糞アニメ
Angel Beats!は続きの読めない糞アニメ
Angel Beats!はルールも世界観も不明な糞ゲーアニメ
Angel Beats!はアニメじゃない!ホントの糞さ〜
Angel Beats!は10分で人生を振り返れる糞アニメ
Angel Beats!は伏線が脱線しっぱなしな糞アニメ
Angel Beats!は別の意味で次回に期待な糞アニメ
Angel Beats!は人生惨禍の糞アニメ
Angel Beats!はangel bullies!の糞アニメ
Angel Beats!は理不尽脚本に抗わない糞アニメ
Angel Beats!は准度1000%(プ)な糞アニメ
Angel Beats!は当社比1000%の糞アニメ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:58:07 ID:sux8Ne4O0
天使のチート能力は最後までよく分からないまま終わると予想
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:58:42 ID:VbuHI1ARP
>>863
オスオスのUSBケーブルでPCと自分を繋いで・・・・
って、そんなエロネタ同人誌がでたりして
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:59:07 ID:tqMjv5Lz0
>>875
で、「尾崎豊」フリークなんでしょ?

「学校=決められたレールの上を走る事を強要する監獄」
「不良達=自由を求めて闘う若者として正しい行動」
「エリート=大人の言いなりになっている腹黒い奴ら」

的な思考の持ち主と
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:59:08 ID:WZWZY2380
>>877
この世界の設定もよく分からないまま終わると予想
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:59:22 ID:TyMZRXY10
>>877
まぁ、いまさらよくわからないことが一つ増えたぐらい、どってことないよ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:00:27 ID:beuWoKFZ0
>>881
分かっても別にうれしくないしな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:00:36 ID:ncSXf2mc0
>>879
いや、聖飢魔Uかもしれん。
お前も蝋人形(成仏)にしてやろうか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:00:39 ID:iey5dqmj0
そういえばテンプレ直してないな
重要項目の部分を削ればいいのかな?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:00:55 ID:xJpuC1NmP
そういや、麻枝は開発日誌でも「俺、こんなにCD聞いてるんだぜ!?」
みたいな、購入したCD一覧表とか痛いことやってたな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:00:55 ID:YZwj76Xr0
>>850
今来てる、多少は骨のあるお客さんと比べてお前ときたら・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:01:09 ID:8tVlDGsk0
>>871
麻枝がそのフラグに気付いてない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:01:33 ID:dS+BLfOr0
PAは原画を集めつつ麻婆豆腐で盛り上がってるようで
http://www.yetyou.jp/?p=2995
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:01:45 ID:A1prVunK0
3週間ぶりのアンチスレ記念カキコ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:02:13 ID:EVTbn8U90
逆にわかってる事って何かあるのかと
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:02:38 ID:1AORhRRXO
>>866

餌投入してみたが、以前は少なからず食いついた奴がいたのに、どうやらそんな余裕がなくなっとるようだな。

まぁいいや。アンチが喚いたところで、その全てが裏目に出るんだから、卑しい性格の奴らで寂しく喚かせておいた方が良いみたいだ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:03:09 ID:dV+mOaIx0
>>890
みなさんの不幸な過去と


アホなこと
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:03:53 ID:FQCtQ+NP0
>>890
「この世界は論理的ではない」ということがわかっている
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:04:16 ID:IxpzHWgO0
PAが昔のユーフォーテーブルと同じ道を歩んでる気が
そしてゴンゾの道に入らなければいいが
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:04:22 ID:xJpuC1NmP
そもそも、最大の矛盾は、芋たちは自分らも
「土塊捏ねれば、記憶にあるものなら何でも生み出せる」なんて神じみた能力持ってるのに
天使のハンドソニック見て「この超常的な力は神から授かったに違いない!」
とかキチガイみたいなこと言い出した点だよな

その辺の説明、最終話までにあるんだろうか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:06:06 ID:1AORhRRXO
>>886

流石に自分でも安っぽい餌を撒いた自覚はあるから許せ。

それでも以前は遊び半分で食いついてくれたのになぁ……w
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:06:12 ID:wLV3y8Rl0
>>879
誰か「35歳の夜」のタイトルで替え歌たのむw

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:06:13 ID:U6adT6TH0
刀物語とABが重なっててどっちを実況しようか迷う
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:06:20 ID:KGP595LWP
>>814
不幸自慢話に、つまらないギャグに、前回の引きを無視したのAパート、
新たな世界設定の破綻ときて、やっていないのはライブと成仏。
ここまでのABの82%を見事に表現出来ていると思う。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:06:23 ID:x3jSgJ560
Angel Beats!は信者もフォローに困る糞アニメ98
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:07:09 ID:6C2lM1fg0
>>896
いやぁ、なんでもそうだけど同じようなネタは飽きるだろ
902900:2010/05/21(金) 23:07:42 ID:x3jSgJ560
ちょっとスレたててくる。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:08:17 ID:cDJBePVR0
>>871
登場キャラが制作者より賢い行動をとる事はないから。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:08:31 ID:gDrif8HH0
Angel Beats!は荒らしも疲れ果てた糞アニメ98
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:08:36 ID:ncSXf2mc0
>>900
スレ立てよろ。
906名無しさん:2010/05/21(金) 23:08:47 ID:6I7qEdSr0
>>801
デュラララはナレーションを多用しすぎているのと首なしのセルティにしゃべらせたのがマイナス点。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:09:07 ID:+J4gXneVO
ここから先はエルフェンリートみたいなエログロです
908900:2010/05/21(金) 23:09:42 ID:x3jSgJ560
すまん。しっぱいした。910よろしく
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:14:19 ID:EVTbn8U90
どうぞ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:14:39 ID:wLV3y8Rl0
たててくる。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:15:04 ID:2V+p8g0I0
>>863
設定まるなげの脚本からでも大人気アニメが出来るぐらいだから、それぐら余裕
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:15:31 ID:xJpuC1NmP
Angel Beats!はオチない!うわぁぁぁ糞アニメぇぇ98
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:15:48 ID:kHvEnJbL0
アンチスレだけ大失速でアンチ涙目www
やっぱり三島賞作家がベタ褒め実況の効果は
Fランアンチを萎えさせるのに十分だった
914909:2010/05/21(金) 23:17:38 ID:wLV3y8Rl0
すまんw立てたけどスレ番わすれたw

Angel Beats!は人生惨禍の糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1274451360/
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:19:32 ID:wLV3y8Rl0
削除したほうがいいかな?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:19:37 ID:+J4gXneVO
どんまい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:19:47 ID:P6ZXwwcb0
>>914

立派にスレ建てできてんよ!


100スレ目と放送終了が重なって消費早そうだなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:19:49 ID:TyMZRXY10
まぁ、いいんじゃね、スレ番ぐらい。
AB本編の内容もあんまり覚えてないしな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:21:30 ID:WE2eLNeP0
>>808
ドキュメンタリーでも撮るか歴史物でもアニメにしてれば満足なのか?
そもそも、そのプロに面白くない奴が多い。

麻枝ぐらい中二病の正論を熱く語るやつはほとんど存在しない。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:22:02 ID:nmbzWCrY0
神がいたとしても、それで目的をはたすことにより結局成仏する可能性は考えてないのかな
神にワンパンくらわしたら、フジツボになってENDになればいいのに


921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:23:43 ID:iey5dqmj0
>>915
どうせすぐ使い切る
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:26:10 ID:+J4gXneVO
>>919
正論なのかは置いておいてもどう熱く語ってるんだ?
そのやり方が整合性に繋がるから問題にしてるんだが
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:27:11 ID:YZwj76Xr0
放送直前になると信者が勢いの違いを煽りにくる・・・もはや様式美だな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:28:05 ID:7AY9aUyC0
「中二病の正論」って自分で言ってて意味よく分かってないだろww
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:28:54 ID:evdqeq4F0
>>919
どこに正論があったんだ?
暴論なら腐るほど見たがw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:29:19 ID:uj6XosxI0
>>921
いっそ、99スレ目ももう立てちゃっても良いかもねw
それにしても、今夜は裏被りがキツイなあ
これまで月曜日にやってた刀語なのに、なんで今月に限って金曜日なんだよ?
まあ、オンタイムで見るのはもちろんABが優先だけどな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:29:34 ID:L14Fcnv+0
>>914
乙〜ん♪
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:30:33 ID:evdqeq4F0
勢いっても1クールアニメのアンチスレでは過去最高なんだけどなぁ
ヘタすると2クールアニメのアンチスレ記録に届くかもよ?
オマエも貢献してるんだから胸張っていいぞw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:35:13 ID:pFjzA4uX0
FF13葬式スレに信者らしき書き込みがあった

>今トロステ見てたんだがAngelBeats全13話なのな
なのにあの伏線の張り方、キャラ立ち、ストーリーのメリハリ、謎が謎を呼ぶ怒涛の展開









翻っておんなじ13話編成でもFFの最新作ときたら…………

鳥頭は麻枝氏に頭下げて作品に対する姿勢ってもんをおそわってこいや
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:35:19 ID:KGP595LWP
>>919
何伝えたいのか知らないけど、流しで視聴しているだけで
話の粗が目立って伝えたい事に集中出来ないから
話の作り方が下手だって言っただけ。>>919の好みは別に聞いていないです。

まるで、プロじゃ無いみたいな言い方だけど
仮にもこの人それで飯食ってるプロでしょ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:35:22 ID:RzKKYg5X0
>>926
先月も金曜だったような?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:35:25 ID:WE2eLNeP0
>>922
殺伐ラジオや殺伐日記、全部読んだらわかるよ。


最終回は、岩沢じゃなくてユイが転生している実写PVの方が可能性出てきた。
アニメの死後の世界から転生して現実に生まれ変わる。
もし、こんな事をやるとしたら整合性なんてつかないからできないけど、
麻枝ならやるんじゃないかと思っている。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:36:13 ID:TWFPFdEF0
>>928
そんな変な記録要らないけど、何スレが記録なんだよ
そもそもハルヒアンチスレも凄かった気がするんだけど
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:37:47 ID:TWFPFdEF0
>>930
映像に関しては全くの素人でしょ、制作に参加勉強した形跡もない
脚本も本当にマトモなものを書いてるか非常に謎だ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:40:09 ID:ynD+JZFs0
過去最高は凄いが、流石に飽きてきた。なにせ自分の場合、視聴そのものは4話で終わったんだよな。
どうせ支離滅裂なんだから、ドラゴンボールみたいなバトルでもして終わって欲しいな。
エンディングは和田アキコが歌う、また君に恋してるがいい。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:41:17 ID:SvIQ1rqa0

天使ちゃんがPC で神のようなものを作って殺させて。
全員成仏エンドだってしってた?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:41:47 ID:+J4gXneVO
>>932
読まなければ分からない
少なくとも作品では今のところ語っていない

ということ?
てかそんな麻枝個人のコアなファンしか読まないようなものの全読を当たり前のように要求されても引くんだけど…
それに読めば分かる、というより君が説明できないだけじゃないか?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:42:16 ID:KGP595LWP
>>934
つまり、あれかアニメとしての出来はファンとしても
素人並と認めざるを得ないといることだな。それはしょうがないな。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:43:13 ID:S2H+tG680
>>919
基本的なところがしっかりしてないのは、中二病だからではなく筆力が無いからでは?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:43:42 ID:TWFPFdEF0
>>938
お前は何を言ってるんだ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:43:45 ID:xJpuC1NmP
>>933
ハルヒの場合、アンチスレが100到達する頃には、
信者スレは1000近く届いてたから

信者スレがまた200も行ってないのに、アンチスレが100到達しかけてるABは
明らかに今までに類を見ない異常事態w
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:44:23 ID:cpzWRjK40
信者用の教典を読んで理解しろってのは土台無理な話だ
アニメを作ってる以上教典でなくアニメで勝負しろよ

まぁそのアニメがあの有様だからこうやって叩かれてるわけだが
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:44:58 ID:S2H+tG680
>>934
Track Zeroを読む限り、どのあたりがプロの物書きなのか、ちっともわからんよ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:45:23 ID:fDAgroVU0
信者増える気が〜した〜
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:45:47 ID:lxiC49YK0
ニュース番組で露骨な広告やんなよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:45:53 ID:xJpuC1NmP
>>938
麻枝は、文章力では久弥や涼元よりもはるかに劣ってたからな

前日談読んだけど、相変わらずの文章の下手さだったしw

絵や音楽で誤魔化せるゲームならともかく、麻枝は小説書くとボロでまくりだから
やめたほうがいいぞ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:46:17 ID:syRAUv/K0
>>938
OPは評価する
かなりCG臭するけど、それでもなかなかのもの
本編?なにそれ・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:46:26 ID:+J4gXneVO
職業としてのプロと
素人的なものの対比としてのプロは微妙に意味が違ってくるからなあ…
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:46:34 ID:CcKO7ML60
>>944
取り巻きが増える〜気が〜した〜んだ〜
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:46:49 ID:skAOPHI40
テンプレ貼り終わったみたいだし埋めるか。

次スレ
Angel Beats!は人生惨禍の糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1274451360/
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:47:36 ID:xJpuC1NmP
本スレ見ても、もはや内容について語ってる奴とかほとんどいなくて
天使ちゃんがどうたら言い出してぺろぺろしてるだけだもんなw

まあ、ストーリーについて語っていくと、あまりにも破綻や矛盾が多すぎて
必然的に麻枝叩きに行き着いちゃうから、
本スレではストーリーについて語れないんだろうけど
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:49:00 ID:uj6XosxI0
まともに作品について語っているという点では、こっちの方が本スレとして相応しいのは間違いないが
それ以上に信者スレがちゃんと伸びているというのも異常だ
工作も込みとはいえ、訓練されすぎてるだろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:49:11 ID:x3jSgJ560
糞 脚 本
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:49:32 ID:5EOD59/G0
どっちもループしすぎて無駄にスレが伸びている
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:50:22 ID:DxEL3VCw0
>>818
スタオペの戦闘が好きですみません。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:50:27 ID:x3jSgJ560
本スレの信者は信仰がすごすぎ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:52:16 ID:evdqeq4F0
天使天使うるせーよな本スレ狂信者
それでもゆりっぺゆりっぺ言わないだけマシか
そういう意味では麻枝は信者の調教が足りないようだな
ニュータイプ使ってテコ入れしてこの無様はなんだ?

ゆりっぺにヴォーカルやらせとけば少しは違ったのになw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:52:16 ID:dlFETJfB0
正直もう限界
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:52:58 ID:x3jSgJ560
信者「8話見てから言えよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:52:59 ID:WE2eLNeP0
>>937
アニメの事について言っているのか?
麻枝は作品を作るのに命削って書いているとか
そのへん詳しく書いているってのは、本編外で見ないと詳しくはわからないぞ。

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:53:08 ID:DxEL3VCw0
>>919
直球中二なら上条さんぐらいやってほしい。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:53:10 ID:Qu/jR9790
>>955
同志よ、お前とは美味い酒が飲めそうだ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:54:09 ID:GyYW7EBaQ
>>952
なん・だと・・?
このアニメにまともに語れる部分があったのか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:54:59 ID:b/QTT2SR0
>>818
ナスカのOPのエキオペ大好きなんです
本編見たことないけどな!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:55:17 ID:x3jSgJ560
>>963
天使登場→天使は人間でした→天使2号登場
おわり
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:55:35 ID:umEOQfLw0
脚本は素人にも簡単につっこめるような穴だらけだしな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:55:48 ID:DxEL3VCw0
>>962
同志いたかw
あの戦闘で本筋がハードな展開だったらよかったんだけどなあ…。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:56:25 ID:IcaztNPx0
>>960
寝てなかろうが命削ってようが、プロは結果が全てですから
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:56:43 ID:x3jSgJ560
麻枝は突っ込んで欲しくて穴を広げて待ってるんだよウホッ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:57:16 ID:GyYW7EBaQ
>>965
薄いなぁ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:57:19 ID:+J4gXneVO
>>960
あのな…
まず麻枝個人のことなんてアニメを観てるだけの人間にはどうでもいいことを理解してくれ
アニメに対してどう反映させているか、どう表現してるかと聞いてるんだよ

結局お前はアニメではなく麻枝の自分語りを評価してるだけかよ…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:57:40 ID:S2H+tG680
>>955
よぉ、ご同輩w あの緊迫したモッサリ感が好きだったんだがなぁ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:58:38 ID:evdqeq4F0
>>960
本編に反映出来ないほど無能ってことなんですねわかります
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:00:01 ID:CcKO7ML60
信仰の光が糞アニメを照らす!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:00:14 ID:EVTbn8U90
>>965
どんどん天使増やして、最後は天使ハーレムエンドか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:00:41 ID:x3jSgJ560
天使ちゃんマジハーレム
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:00:46 ID:6Ot/EE+O0
>>975
そのうち分裂したり巨大化したりするんじゃね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:01:20 ID:oH8NiVXlQ
>>975
いっぱい並んでたら気持悪いキャラデザだよな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:01:20 ID:0eWbh88EO
どん引きさせるようなことばかりナチュラルに言いやがって…
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:01:33 ID:vaAlrEh60
天使ちゃんマジ天使
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:01:49 ID:jJfbqibi0
屁がSSS団員からも見放されて堕ちるとこまで堕ちるっての
ほんとに無いかね?なんかありそうな気がしてるんだけど
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:02:05 ID:S2H+tG680
むしろ分裂するたびにちいちゃくなって、手を振ってぞろぞろ行進...
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:02:09 ID:xJpuC1NmP
>麻枝の自分語りを

そのフレーズでピンと来たけど、麻枝って、面白いアニメを視聴者に提供しよう、
ってスタンスじゃなくて、「アニメはただの手段であって、俺を知って欲しい」というのが
目的のように感じられるね、開発日誌や各種インタを見てもそう感じる
名声欲が強いというか
それにしては打たれ弱くてすぐ下痢になるとか、ワケ分からん奴だw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:02:28 ID:4gciiw840
1000ならこの学園で口蹄疫が発生
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:02:31 ID:IcaztNPx0
>>981
予告見てる限り、今回はリーダーシップ(笑)を発揮する回だから、
それはないんじゃね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:03:37 ID:evdqeq4F0
>>977
それなんてリリス?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:03:44 ID:j4LZg/gB0
>>981
もしそんな展開があるなら、これまであんなキチに盲目的についてた奴らが
どんな理由で心変わりするんだろうな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:03:46 ID:6Ot/EE+O0
>>983
ノーリスクで名声が欲しい、でも叩かれたくはない
わかりやすいじゃねえかw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:03:51 ID:5h6RUZJb0
天使(ペロペロ)「うまいわ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:03:52 ID:xJpuC1NmP
>>981
そもそも、SSS団が、芋っぺに忠誠を示してる理由が一切視聴者には分からないから
何をどうすれば見放されるのか分からんw

少なくとも、まともな感性なら、とっくに見放されてる次元だしw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:04:26 ID:GyYW7EBaQ
>>986
キングスライムじゃないのか・・・
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:04:28 ID:9b923F920
テス
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:04:55 ID:0eWbh88EO
結局信者の言ってることって
「麻枝さんは凄い人なんだから信じてあげて!」「信じないなんて酷い!」「麻枝さん可哀想…」か?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:05:20 ID:e6Yf+L5S0
>>990
見放す前にまずついていかないよね
漫画とかなんか宗教の勧誘にしか見えないし

四畳半神話体系見た後だからコワヒ・・・
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:05:26 ID:Z0g6/86N0
キング天使とのバトルか胸が熱くなるな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:05:37 ID:G2s067XU0
1000ならアンチスレで天使萌えが発生
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:05:57 ID:hSIeXbv30
>>1000なら次回から会長戦隊テンシレンジャーが始まります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org902978.jpg
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:06:28 ID:hD/aDQtn0
だーまえというのは愛称じゃなく「だって麻枝だから」の略になりそうだな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:06:51 ID:oH8NiVXlQ
1000なら実写化
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:06:51 ID:e6Yf+L5S0
もう天使見れたらそれでいいや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛