トランスフォーマーアニメイテッド 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
適当にやれば良いのさ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:32:04 ID:4lDle50h0
トランスフォーマーアニメイテッド
◆【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
◆ネタバレ(情報先取り)はネタバレスレへ。
└海外アニメ漫画板:http://changi.2ch.net/cartoon/
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
◆「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

□TV各局放映日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・テレビ愛知/テレビ東京系列(TXN)にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
・カートゥーンネットワーク 先行放送
 5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
・カートゥーンネットワーク 本放送 6月

□関連URL
・公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
・TVA:http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

□前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271029896/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:44:29 ID:Di03tWSC0
◆ネタバレ(情報先取り)・原語版に関する話題はこちらへ。
【アメコミ】トランスフォーマー9【ANIMATED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1270971526/

◆日本語版翻訳・内容に関する愚痴・不満・議論はこちらへ。
トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/
4次はこれでな:2010/05/14(金) 20:49:38 ID:mEjmU8zR0
トランスフォーマーアニメイテッド
実況厳禁
次スレは>>970が宣言してから立てる。立てられない時は代わりを指名。
sage進行推奨。荒らしは無視。

原語版の話は全て海外アニメ板かメロン板で
【アメコミ】トランスフォーマー9【ANIMATED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1270971526/
トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/

放送局
テレビ東京系列にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
カートゥーンネットワーク 先行放送
5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
カートゥーンネットワーク 本放送 6月

公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273836115/

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:52:15 ID:hRBgdWR+0
テンプレは変えなくていいから
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:54:18 ID:xGMCLErt0
                   , -―- 、 -― - 、
                   /  ,_ -―‐- _  \
              /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
             / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
                / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
            /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
              /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ
             ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ
          i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i    この中に原語厨、玩具厨、腐女子、エロゲオタ、
          | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |   半島人、大陸人、反日がいたらさっさと去りなさい!
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:58:03 ID:Z0eJuDeU0
製作総指揮:サム・レジスター、ブライアン・A・ミラー
監督:岩浪美和
プロデューサー:スティーブ・ドラッカー、ジョシュア・イッツォ
スーパーバイジング・プロデューサー:ジェニファー・ペルフリー
スーパーバイジング・ディレクター:マット・ヤングバーグ
アート・ディレクター:デリック・J・ワイアット
キャラクターデザイン:デリック・J・ワイアット、イリネオ・マランバ、ブライアン・ドルーハード
ストーリー・エディター:マーティ・アイゼンバーグ
キャスティング/録音演出:スー・ブルー
音楽:セバスチャン・エヴァンス二世
アニメーション制作:スタジオ4℃、ムークDLE、アンサー・スタジオ、亜細亜堂
製作:カートゥーン・ネットワーク・スタジオ
製作著作:ハズブロ、パラマウント・ホーム・エンターテイメント

オプティマスプライム:高橋広樹
バンブルビー:岸尾だいすけ
サリ:明坂聡美
メガトロン:若本規夫

オープニング:JAM Project
エンディング:Rey
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 01:30:58 ID:bwIPYcBZ0
「トランスフォーマー アニメイテッド」DVD公式サイト:パラマウントジャパン
http://dvd.paramount.jp/tfa/
VOL.1 [DVD]
販売価格:3,129円(税込)| 商品番号:PPAA200002
発売日:2010/08/06 sale!
仕様
■日本語:2.0chドルビーサラウンド(予定)
■16:9 スクイーズ(ビスタ)
■カラー
■100(予定)分
■片面1層(予定)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 01:33:00 ID:q4FwjChV0
上下カットそのままかよ
最悪
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 01:34:52 ID:7O/lsPQ/0
アニメのDVDが100分で3000円って安いな。
萌えアニメなんて30分6000円なのに。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:14:35 ID:JykY8ccf0
柚木姉以外でトランスフォーマー出演者って出てる?

若本さんも悪く無いけど
カメンライダー杉田に出てる大塚訪中さんに出て欲しかったな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:17:02 ID:FFA/8UYr0
>11
ラチェット、バンブルビー、メガトロン、ウルトラマグナス、プロール、
ブリッツウイング、スタースクリーム、etc…まだまだいるぞ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:22:45 ID:ZwSxYpWnO
むしろTF出てない人挙げた方が早いな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:35:49 ID:23iLnY4M0
>10
海外作品兼、玩具がメインのアニメだからこの価格が可能なのかね。
制作費が日米で折半だったギャラクシーフォースは暴利だった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:39:39 ID:aLC4qzZ80
マイクロン、スーパーリンクはそんなに高くなかった。
つまりギャラクシーフォースがボッタクリ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:42:38 ID:ubeRVxww0
ゴンゾ・・・
まあでもCGモデルの数が半端無いからな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:54:49 ID:rBV3zl5A0
>>10
DVD販売が本命のモノと基本吹き替えだけで済むモノを一緒にするなよ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:57:07 ID:/+a+bNm/0
ただ単に比較しただけだろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:23:31 ID:7O/lsPQ/0
パウルは大川さんの兼ね役っぽかったな。
しかしコロッサスは誰だろう?
兼ね役じゃないっぽいけどちょっと誰だかわからんかった。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:37:22 ID:vU/SrtWn0
「出てこいやぁ」と番宣の「集結せよ」がディケイドを連想させる
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:42:23 ID:ZwSxYpWnO
大ディセプティコン、でてこいや!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:44:49 ID:v3gj5MN10
トリケラトプスの「スナール」になんか違和感
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:01:50 ID:23iLnY4M0
ロボットモードはスナールっぽい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:09:06 ID:EWsscWuZ0
ふだんほとんどテレビ見ないせいか、「出てこいや」が何のパロディなのか良く分からない…。
ディケイドの時も思ったけど。なんか格闘技関係だっけ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:33:20 ID:Qgq+ZYL1i
結局、灼熱巨人って誰だったんだ?
>>24
江頭がよく言ってるね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:24:34 ID:/+qlR8PSP
>>24
PRIDEね
立木ナレーションで、高田延彦が出てこいやって言ってたはず
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:54:35 ID:24GE9HI20
ブスっ子魔法少女とかわけのわからん敵ばっかディセプティコンはなにやってんだよ
オプティマスプライムはビーグルモードのとき背中にコンテナ的なものとかないのか?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:58:34 ID:/KZsG+MH0
なんだこのわかりやすいアメコミ展開は
バットマン見てるのかと思ったぜw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:13:48 ID:ubeRVxww0
>>27
バンクではトレーラー前部だけだったけど次のシーンでは後部ユニットもくっついてるよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 17:11:19 ID:IaGaG6Oy0
>>9
スクイーズだから上下カットではないだろ。4:3の本編は額縁にはなるだろうけど
素材は全部16:9で作ってあるって話だから、それ使うなら神だけど・・・無いだろうな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 17:15:48 ID:bwIPYcBZ0
>>27
>ディセプティコンはなにやってんだよ

D側がオートボット達を追って攻勢かけてこれない事情は、ここまで
放送されたお話の中の日本語放送では放送されなかったシーンで
説明されていたんだ。
日本の視聴者向けには音仏家で、「1話に出て来たあの巨大宇宙船は
どうしたの?」とか「ディセプティコン側は今どうなってるの?」とか
Q&A的に軽く説明すればいいのにね。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 18:15:56 ID:23iLnY4M0
>31
ストーリーの都合なんてどうでもいい気がする。その気になれば直に復活も可能だろ。
なんでアニメイテッドではディセプティコンの活躍が少ないんだよって不満じゃないのか。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 19:06:30 ID:NXnasiSv0
>>32

>>その気になれば直に復活も可能だろ。

いやだから、それが出来ない理由が
ちゃんとあったけど、放送されなかったのさ。

>>アニメイテッドではディセプティコンの活躍が少ないんだよ

もう一ヶ月くらいすれば、ディセプティコンが活躍するから安心しろ。
逆に言うと、人間の悪役と戦ったりするのが、
アニメイテッドの魅力の一つなんだよ。
そこを理解してあげてほしい。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 19:24:36 ID:ubeRVxww0
>>33
設定をどうにかしてでもディセプを活躍させるべきだと言いたいんじゃないかな
なぜ出番が少ないのか、って理由を考えてみたけど
販促のことを考えるとディセプって絶対に殺したり捕まえたりできないから
まず悪役を退治できる爽快感のある話を挿入することで視聴者の心をつかみたいんだと思う
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 19:58:11 ID:CU7IL78w0
単発のヴィランが沢山でてくるのは、アメコミのお約束みたいなもんだから仕方ない
ロックダウンにしてもサウンドウェーブにしても、扱いは人間のヴィランと同列で基本は単発
後で出てくるディセップも幹部以外は皆こんな感じ

もっとも、人間にしてもTFにしても複数回出てくるしストリー的にはつながってるんだけど
それを連続でやらずに単発でやるのもアメコミのフォーマットだから、そこはどうしようもない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 20:09:17 ID:EWsscWuZ0
>>26
遅くなったけどサンクス。立木さんもいろんなところで仕事してるのね。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 20:12:01 ID:23iLnY4M0
>33

俺は理解しているけど、初代やBWみたいなフォーマットを望んでいる人も多いんじゃないかと>27をフォローしただけ。。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 22:06:10 ID:q4FwjChV0
初代〜2010は人間ヴィラン多いぞ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 22:20:54 ID:8aHFb7Yq0
ニコに上がってる初代をチラホラ見てるんだけど、ロボット物と言っていいんだろうけど
やってる事は人間と変わらないのな。メガがスタスクを足払いしたり殴ったり、
非常に人間くさいw
日本では確かにこういう発想はないかもな。
で、もっと驚いたのがようつべにある「やおい」だ。
悪いがTFのあれは受け入れがたい。ロボットがどうやってやるんだ?
どんなにメガをカッコ良く描かれていても声がちゃぶ台返しの父ちゃんが浮かんで
ダメだww
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 22:25:36 ID:eBm4OK4e0
>>11

オプティの高橋さんはビーストIIでスタースクリームやってる。
マグナスの万丈さんはHMのスコルポノック。
ブリッツウイングのチョーさんはBWでタランスだったけど、名前が違うから
わかりにくいかも?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 22:30:17 ID:eBm4OK4e0
>>39

TVマガジンのコミック版では「コンボイとメガトロンの息子」
なんていうキャラもいたりするんだぞ。





本当は二人の能力を持ったTFだけどな
\コンボイ!/ \メガトロン!/
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 23:11:12 ID:rBV3zl5A0
>>39
アメリカにロボットアニメが存在しなかったからこそできた表現なんだよね。
恐らくロボットアニメはどう作ればいいのか分からなかったのでいつものノリにしてみたという感じなんだろう。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 23:27:55 ID:q4FwjChV0
フリーザ様がその手のドラマCDの常連だったという驚愕の事実に比べればその程度

流石に世代がずいぶん違うが「大介攻め甲児受け」が定番だった時代すらあるんだぜ?
今じゃ二人ともスパロボでしか知らねーよw

>>43
それが日本TF経由で勇者シリーズになったんだから
何がどう繋がるか解ったもんじゃないな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 23:35:38 ID:NXnasiSv0
>>44
ただ日本でも、もともとの「鉄腕アトム」とかであったはずなんだけどね。
いつの間にか廃れてしまっていたという。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 23:44:07 ID:EWsscWuZ0
中学の頃に初めて買った同人誌が、バトルハッカーズやおい本だった俺が通りますよ。
いや、表紙に釣られたんだけど。つか売るなよおねーさん(当時)。

ま、若いころは「こんな見方で作品を汚すな!」みたいにぷんすかしてたんだが、
今はもう慣れちゃったというか、俺にはさっぱり分からんけど彼女らは楽しそうだしいいか、みたいな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 23:56:28 ID:bRBLdNh00
ジンライのホモ本が売られているのを見たことがある・・・。
買わなかったので、攻めか受けかはしらない。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:14:24 ID:qZmKnKRA0
アメリカの絵描きコミュではプロール×ロックとかプロール×ブリッツとかプロール×バンブルとか大量に見つかるぜ
もちろん非擬人化で
向こうでは普通の感覚でロボではなくキャラとして扱ってるんだろうなぁ

それにしても米腐女子層のプロール人気はすごいな……
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:27:45 ID:7GjYTiMFP
このスレはメルトダウンの酸で腐っちまった! もうダメだ!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:35:01 ID:vAYjifAM0
\メルトダウン/
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:35:09 ID:XM4u68jc0
荒れないうちによそにいってくれんかな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:49:30 ID:vufQf2Nb0
このスレは日本語版ビーストを崇め奉るスレです
それ以外のレスはアンチスレでお願いします
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/l50
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:37:32 ID:luXm7avU0
>52

ハァ?ここはアニメイテッドスレだ。ビーストじゃねぇ。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:45:39 ID:vufQf2Nb0
ビーストもアニメイテッドも似たようなもんだろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:46:19 ID:jRwEe5hS0
トランスフォーマーは完全に男の趣味の世界だと思っていたから、トランスフォーマーのやおい本の存在をしいた時はすごいショックだったな・・・。
聖闘士星矢のように、美形のお兄ちゃんが出る作品なら分かるが、完全にロボットの作品にまで出るんだから驚き。

尤も、男だって三国志のキャラの女体化があるから、そのうち、トランスフォーマーでも女体化があるかも試練。
例えば、ツンデレのスタースクリームとかな・・・。

さて、番外編ネタが出たところで、トランスフォーマーにも仮面ライダーディケイドのように、他のトランスフォーマー世界を旅する話とかないかな?
バンブルビーがG1世界のバンブルと出会うとか、忍者つながりでプロールとシックスショットが絡むとかな。

また、「カーロボット」のゲルシャークの人質を取ったつもりが、人質が危険にさらされ、「人質が死んでは作戦が成立しない」という理由で、
結果的に人助けをすることになる話があったが、スタースクリームが同じ理由で、結果的に人助けしてしまうとかそういうのもあると良いな。

まあ、カーロボットは日本の脚本家が作った話だが、こういう通常のロボットアニメにないパターンをするのもトランスフォーマーの魅力だからな。
こういう良い意味での斬新なネタは大いにやってほしいな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:48:32 ID:ixYlLTrf0
放送済みの2話のシーンなのでネタバレ関係無いだろうから......

1話に登場したディセプティコン達とあの巨大戦艦がその後どうなったのか?
ちょうど公式サイト(英語)に、その説明シーンだけの映像がUPされてた。
気になる人はチェックできますよ。

Episodes 1-3 「スタースクリームの発見」
http://www.transformersanimated.com/video/Ep+1-3%3A+Starscreams+Discovery/20.html
(概要)
1話の事件から50年(50ソーラー サイクル)後、ディセプティコン側の
現状について、落ち込んだ様子のスタースクリームがつぶやきます。
そんな時、オールスパークのエネルギー反応を発見してにっこり笑顔w

巨大戦艦の状態ついてはセリフでは触れず、「絵」のみで説明が
なされているので、冒頭のシーンにご注目。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:53:55 ID:jRwEe5hS0
確かにそのシーンを見れば、現在のデストロンの状況が分かるな。
尺の都合でシーンをカットするのは仕方がないとしても、何らかのフォローはあるべきだよな。

で、オールスパークのありかを探すシーンで、映像が、複数の銀河系から始まって、地球に絞るシーンがることから、
トランスフォーマーの活動が銀河団単位だと分かるが、これがないとトランスフォーマーの科学力のスケールが分からないから
不親切だな。
必ずしも向こう版と設定がおなじというわけでもあるまいに
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:13:51 ID:cIsigROB0
Pixivでアニメイテッド絵探すと半分以上腐絵のような気がする
キャラデザインが愛嬌あったり人間もといTF同士の関係に魅力を感じるのかな

>>55
女体化といえばコミックボンボン版メタルスエアラザーだな
いくら元々のエアレイザーがウーマン戦士だといってもあのデザインは極端だと思うw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:48:11 ID:6x9Je9Uj0
日本では男児に女キャラの受けが悪いから、と男化されたエアラザー。
おかげでタイガトロン×ラザーが公式ホモカップルにw
妖魔夜行でマヤちゃん(漢字忘れた)が買ってた同人誌も確かこのカップリングだったな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:37:47 ID:7GjYTiMFP
>>58
そういえば日本語吹き替え版の舞台が地球であると明言されてないよね。
スレでデトロイトだデトロイトだって言ってる人達がいたけど、
なんでデトロイトなのかよく分からなかった。原語版ではそうなのかもしれないけどさ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:02:17 ID:FsZGJ+Te0
>>そのうち、トランスフォーマーでも女体化があるかも試練。

そんなもん、昔から山ほどありますがな。
いまさら何を・・・。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:04:18 ID:gyUXGOYl0
カートゥーンネットワークでも放映始まるそうだけど、音仏家なしの
完全版&二ヶ国語だといいな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:09:32 ID:6cCbx32F0
>>55
>他のトランスフォーマー世界を旅する話
Alternity… いやあれはちょっと違うか。
TFの場合、パラレルワールドではあっても、各世界の個性がそこまではっきりしてるわけじゃないから、
あんまり面白さを出せないかもね。
でもオールライダーみたく各世界のコンボイ/プライムが一堂に会するところは見たいぞ、映像で。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:30:14 ID:27zCN+dR0
>>38
機動警察パトレイバーでいうと
オートボッツ(サイバトロン)=警視庁特車二課
人間の悪者=普通の犯罪者たち
ディセプテコン=軍人やシャフトの連中

って役割みたいになってるんだと思った
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:58:57 ID:ixYlLTrf0
>>61
>なんでデトロイトなのかよく分からなかった。

何故かセリフとして日本語放送では出て来ていないね。
アニメでデトロイトイメージの背景絵があっても、日本人には
馴染み薄いのでピンと来ないし。
はっきり特定の場所が表示されたのは、1話のオートボットの宇宙船が
墜落するシーン。北米の五大湖の一つ「エリー湖」の表示板が画面大写しに
なったぐらい。

で、何故かDVDでは「地球」と明言してる。

http://dvd.paramount.jp/tfa/#intro
>ともに地球に漂着した彼らは50年後に覚醒して、
 オプティマスプライムは人間の少女サリと友人になる。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:16:46 ID:MsETiiQE0
メルトダウン死んだ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:25:25 ID:O4PmUn5K0
いや、まだ後の話でも結構出てくる。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:07:22 ID:luXm7avU0
まあ、地球といってもメガトロンから得たテクノロジーで
我々の地球とはかなり差が生じているけどな。劇場版にも同じことがいえるのか。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:21:59 ID:+JwXSIBFQ
マダオと若本様は共存出来ないの?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:08:10 ID:S38UeZB60
メルトダウンはおもちゃでないの?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:12:32 ID:jRwEe5hS0
>>69
そういや、実写版もメガトロンの体をもとに、地球上の最新テクノロジーが作られたという設定だったな。
さらに、矢追純一のUFOスペシャルでは、ロズウェルの墜落UFOをもとに、レーザーやコンピュータなどの最新テクノロジーが作られたとされていたっけ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:13:24 ID:4h4x9b7m0
>>59
今木コミックのメタルスは単行本出なかったけど、TFシリーズの
ギャグ単行本ではエアラザーちゃんの入浴シーンがあったぼ〜い
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:47:47 ID:pYJaRhHj0
>>63
CN公式のほうで音仏家の説明あるから無理だ・・・
それどころか16:9のままで放送される可能性すらある
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:06:46 ID:mQJSx34u0
今週のマダオ『話し合おう』って話すゼロじゃね?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:39:36 ID:O4PmUn5K0
「あくまで話し合いだ、ただし拳を交えてな!」とのたまった司令官もいますから。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:41:36 ID:YMd0VLKb0
>>59
 それこそG1の頃からTF腐は一定数いたわけだが。その後、勇者に流れたが。

>キャラデザインが愛嬌あったり
あまり関係ないだろうね。むしろ「TF同士の関係」だろう(君が考えている「関係」や「魅力」とは
ちょっとズレてるかもしれないが)。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:45:11 ID:YMd0VLKb0
>>72
 そういう都市伝説、陰謀論を元ネタにした設定だろ。実写版
 監督は違うが、『ID4』でもやってたろ?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:37:38 ID:jRwEe5hS0
そういや、セクター7もどことなく、MJ−12を髣髴とさせていたっけ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:39:44 ID:vufQf2Nb0
お前らクスアニメに頭使いすぎ
トランスフォーマーなんて所詮その場で笑っておしまいのクズアニメだろ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:44:24 ID:T4IPrfvn0
お前は脳みそ無さすぎ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:44:43 ID:ncU5H5cR0
クスアニメ?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:58:45 ID:pYJaRhHj0
>>82
「笑っておしまい」にかけてるのかと思った・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:40:58 ID:wbXcwBPtP
>>80
おまえこのスレ立てたやつだろ
いい加減消えてくれ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:22:02 ID:ixYlLTrf0
>>55
>トランスフォーマーでも女体化があるかも試練。
>例えば、ツンデレのスタースクリームとかな・・・。

ちょっと違うけど、公式のコミックでは女装はある。
ttp://www.transformersanimated.com/img/characters/nanosec/cartoon/images/animated-ep-024-214.png
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:25:17 ID:ixYlLTrf0
ごめん訂正 >>85
画像のアドレスが違った。女装のスタスクこっちだった
ttp://www.transformersanimated.com/img/animated-comics/idw-animated-comics/issue-002//issue-2-011.jpg
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:45:16 ID:g3mf3LpW0
The Arrival #2の Whatever Happened To Whatisname?か……
この話はマジで笑い転がらせていただいた
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:01:29 ID:oa+YcZmm0
>>80
海外厨が沸いて批判だらけにならないように予防線貼ってるんだろうか
難しいことなしで楽しもうって意見には同意
だが今のところそんなやついないからただのバカに
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:57:38 ID:gyUXGOYl0
コロッソスの素体のじじい、戦術鬼永吉を思い出したw。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:05:31 ID:MgUQ7cRh0
コロッソスって誰が声出してるんだろう。
スタッフロールに名前出てなかったよね?
聞き比べてみたけど兼ね役じゃないっぽいし。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:18:48 ID:/Tuhf4+30
今日の
スルー検定試験課題 ID:vufQf2Nb0


>>91
節子それ昨日のIDや
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 11:34:02 ID:m2lCHwGr0
>>64
その場合、ある程度の改変で修正すればよいんじゃないかな?
例えば、ディケイドで、龍騎の世界は原点では「ライダーバトルによるバトルロワイヤル」だが、
ディケイドに組み込む際には「ライダーバトルによる裁判制度」に変わった。
つまり、ライダーバトルで、「弁護側の仮面ライダー」と「検察側の仮面ライダー」が戦い、
勝ったほうの主張が判決になるシステム。

このように修正すれば、特徴付けるのも可能かも試練。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 11:42:37 ID:5s6yHuIw0
>>64
シンさんと同じくリターンズのコンボイだけ誰こいつって言われるんだな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 14:43:07 ID:2fnFqGDF0
そんなにコンボイ大集合が見たけりゃユニバース買えばよかったのにね
みんな大好きゴリラも登場してるし

ああ、バナナ食わないから駄目だったのかw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 14:56:28 ID:1r6XxShd0
ところであの怪人(アングリーアーチャー?)ってもしかしてもう出番無いのか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 15:36:39 ID:WCkTs1GjO
まだまだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 18:30:20 ID:2bkacoQ40
タカトミ+岩浪+TF出演者+恐竜つながりで
ダイノボットの声優がダイガンダーのダイノユニットと同じになったりしないだろうか

グリムロック:置鮎龍太郎
スワープ:遠近孝一
スナール:千葉一伸
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 21:06:58 ID:bns1rH2a0
置鮎が「オレ、グリムロック」?
想像できねぇw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 21:08:14 ID:f5V7l8i60
千葉一伸はそのうち何かしらで出そうだ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 00:09:21 ID:PKlIJRaZ0
郷田ほづみ出せや!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 00:23:02 ID:Un81vnf60
ディセプティコンとオートボット。
この二つの種族は理由も定かではない戦争をもう50万年も続けていた。
はじめは局地戦が続いたが、やがて大小二百あまりの星を巻き込む戦争に発展していった。
俺は戦った。最初は生まれ故郷のサイバトロン星を守るためだと信じて戦った。
だが戦いは果てしなく続いた。俺は疲れた。誰も彼もが疲れていた…。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 00:24:24 ID:nBfPytkr0
そうだマスター星に行こう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 01:27:46 ID:KEY3oxzq0
>>99
いや、あの人コミカルな役も多いから結構いけると思うぞ

声優に関してはアニメイティッドの配役はうまいと思う
特にバンブルのハマリ具合はすごい
ワカモトロンもちゃんと若本に演技してもらえばすごくカッコいいと思うんだが…
それは復活までおあずけか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 01:37:38 ID:UMCwIiLM0
グリムロック、もし出演済みの声優からの兼ね役だとしたら、やっぱパパの人かなぁ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 09:40:44 ID:LCHWgBGm0
長嶝さんか三宅さんあたりだろうな。ただ、三宅さんがやるとアイハと被るだろうし
やっぱ長嶝さんの予感
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 09:55:19 ID:gjaNEV3t0
でも、長嶝さんのシリアス声はないだろうな。
長嶝さんのシリアス時の声は、若本と区別がつかん。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 13:48:18 ID:GHIFO1xK0
どうせギャグアニメなんだから
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 14:03:58 ID:8yrLKTQK0
えっ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 15:38:45 ID:kJVv4o4N0
TF=ギャグアニメをどうしても押し通したい人っているのな
荒れてるときならまだしも普通に話してるときに出てくるな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 15:41:10 ID:gjaNEV3t0
>>110
いや、それは単に長嶝さんがシリアス声を出すかどうかについての話を受けてのことだろう。
長嶝さんが若本そっくりの声を出す可能性についての話。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 15:41:41 ID:dSFVtzel0
>>110
どうせ荒れさせたいアンチだろうからヌルー汁
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 17:43:10 ID:LYbXuTAC0
今日の
スルー検定試験課題 ID:GHIFO1xK0
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 18:00:01 ID:a1078lMp0
うっし
115487:2010/05/18(火) 18:20:55 ID:F8M1yRD00
CNでザ・リバースとアニメイテッドのCM流れ始めたが、アニメイテッドは
オートボットの停止画がながれて「1話先行放送!」って文字が出ただけだったな…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 18:47:09 ID:LCHWgBGm0
SDガンダム三国伝とか見てると、喋り方は若干似てるが
そこまで若本に似てると思わないな>長嶝さんのシリアス声
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 19:42:32 ID:T/pXDGhV0
どうせ内容は無いようwなカスアニメなんだからもっと若い声優出せよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 19:47:20 ID:aUx9vemg0
DVD1巻って何話まで収録されてるの?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 20:00:16 ID:CLLce0wi0
一巻に収録されているのは四話まで。
100分収録予定という事なので、カットシーンの復活はなさそうだ。
英語音声や日本語字幕は未収録。日本語音声のみ。

16:9で収録との事だが、テレビ放送と同じで、OPが16:9なだけで、本編は額縁つきなんだろうな。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 20:11:12 ID:LCHWgBGm0
100分なら復活あるんじゃないのか?CM抜けばせいぜい25分くらいだろうし
まさか音仏家入るのか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 20:14:03 ID:CLLce0wi0
音仏については不明。
入ったら確実にアウトだが、もし入らなくても長めに切ってる回ではやっぱり尺が足らないような・・・。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 20:34:47 ID:T/pXDGhV0
どうせTFなんだし、内容なんて頭の悪いバカ話なんだからカットされてても大差ないじゃないか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 20:37:04 ID:T/pXDGhV0
まあその通りだな。拘るのは古参のキチガイだってこった
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 20:44:36 ID:CLLce0wi0
すばらしい自演をありがとう。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 20:46:44 ID:nBfPytkr0
うわあ…
ダブルフェイスさんなにしてんすか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 21:06:54 ID:jYzFP8V30
変な虫に触るなよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 21:17:33 ID:8yrLKTQK0
クモの巣惑星に引き取ってもらいたいな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 21:33:05 ID:LCHWgBGm0
自分で化けの皮剥がす羽目になったな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 21:41:09 ID:1w+DYs4A0
>>119
パラマウントの特集サイト見たが、仕様はまだ未定未定ばっかりなんで
まだ完全な仕様は固まっていないんだろう
要望出すなら今のうちだぞ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 21:49:32 ID:dbmSCgYm0
CN公式って海外主題歌流れるのな・・・
音消してたからわからなかった
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:15:28 ID:+PXgahdD0
完全収録要望出してきた。あんなつまらない寸劇の為に
作品内容をカットするなんてありえねーから。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:21:46 ID:b0f7wGSS0
音仏家もノーカットならまだ納得できるのになぁ
ご飯のおかずを1個とられて、「ごめんねガマンしてね」ならまだしも
音仏家は「かわりにこれをどうぞ」と言って雑草を土付きで差し出されたようなもんだ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:34:39 ID:Judu6jHN0
ノーカットにしたいなら
音仏だけじゃなくてOPとEDも短くしないとダメなんだけどな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:37:03 ID:GHIFO1xK0
海外版そのまま放送しろと?キチガイじゃね?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:41:15 ID:LCHWgBGm0
それにしても今時一層に100分収録か
価格が安いし、アニメイテッドに画質はそこまで期待してないから別にいいが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:50:27 ID:r6sCwWLq0
せめて音仏一家がちゃんと玩具の宣伝とか作品の紹介さえしてくれれば…
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:58:39 ID:UfFcNcFX0
音仏はないと思うけど、もし収録されるならDVDは買わない
CMカットさえしてくれないならTV録画で十分だ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 23:11:43 ID:VKn5R+yY0
>138
音仏家が入ってないわけないじゃん。
だって、思いっきりEDのイントロが被ってるんだぜ。
あれをわざわざ編集なんてするわけない。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 23:15:55 ID:Judu6jHN0
実写パートは完全に別製作だから
それがないマスターってのも存在すると思うよ
それを使う可能性は低いと思うけど
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 23:38:18 ID:nBfPytkr0
チャプターごと飛ばせばいいじゃん>音仏
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:02:10 ID:8jHSO5QV0
>>139
音仏家って他作品のBGM使ってるだろ?
あれ地上波はJASRACと包括契約してるから使用OKでもソフトじゃ使えないんだぜ。
って事はどの入る入らない限らず編集はしなきゃいけないんだ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:06:13 ID:8Ropg3Bq0
救急戦隊ゴーゴーファイブの音源を使ったときはびっくりしたな・・・。
レスキューフォースと設定が被る、バンダイ提供の東映作品のものを、トランスフォーマーで使って大丈夫なのか疑問だったな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:08:40 ID:03mbt41n0
JASRACに金を払って音仏収録というまさかの斜め上にいったら・・・?

あとあれ、歌詞とかだと、出だしのどこまではオッケーとかなかったっけ?
1フレーズだから問題なしとかになったりしないよな・・・。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:09:13 ID:Gb2VvZL60
楽曲の権利はバンダイが持ってるわけじゃないから
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:17:17 ID:JGGnADaL0
>>143
ま、オタ的にはおいおいとか思うけど、権利だとかそういうの的には特に問題ないね。
局として持ってるライブラリみたいなのがあって、その中の「ヒーロー」のくくりから
何も考えずに出してるとか、そんな感じなのかなぁ。
どうせなら「炎のオーバードライブ」とか「太陽のTRANSFORM!」とか使ってくれれば気が利いてるんだが。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:21:44 ID:03mbt41n0
首都圏ではどうか知らんが、俺の住んでる地方では戦隊とライダーの間のCM枠でレスキューフォースの劇場版CMが入ったり、逆にレスキューのCM枠でライダー映画やガンバライドのCMが流れたりしたからなー。
そっちのがよほど問題ありなような。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:30:44 ID:TRXXZdJ50
あれか、みんなで任天堂のWiiで遊んでいるコーナーに入った提供が

SONY

だったみたいなもんか。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:57:03 ID:838PAi5CP
そもそも役者の顔とかどうなのよ。そっちに突っ込み入れろよ。
キャイーン天野の顔があるのと無いのじゃDVDのお値段も変わってくるだろうし。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 01:13:55 ID:MZMqYUlS0
>>102
オプティマスが、オールスパークの代わりに、エリータワンを見つけるのか?
で、ウルトラ・マグナスに拷問されるが脱走―あれを見たときから、俺自身の戦いが始まっていたのだ。
果ての無い戦いが……と。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 01:15:18 ID:DmZmKJKL0
TFAは録画しておいてゲゲゲを見てる人多そう。特に関東とか


http://blog.livedoor.jp/patrese1954/archives/65457855.html
 5/15(土曜日)の時間帯別視聴率
 ★8時台
 16.6% 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房
 8.7% NHK週刊ニュース(8:15〜)
 7.7% ウェークアップ!ぷらす(8:00〜9:25)
 7.2% にじいろジーン(8:30〜)
 6.6% さわやか自然百景(8:45〜)
 6.4% 朝だ!生です旅サラダ
 2.6% トランスフォーマー アニメイテッド
 2.6% おはコロ(8:30〜)
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 01:27:16 ID:pH0jlB8y0
糞コント飛ばしたい人もいるだろうしね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 03:23:02 ID:s/CsWwFN0
ゲゲゲのどこが面白いかわからん
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 05:27:15 ID:Q/XiuHTR0
ゲゲゲと視聴者層ちがうだろ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 07:32:11 ID:Bl5rh2SH0
ふつーにおはコロと潰し合ってるんだろうな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 07:32:28 ID:Bl5rh2SH0
む、今の無し
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 08:04:27 ID:pmkrGhnN0
ゲゲゲの女房は結構面白いぞ。若いもんには分らんかもな。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 11:59:18 ID:Gb2VvZL60
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 12:40:19 ID:NjPHgAXU0
なんか必死だな

まあ、ガキ向け漫画家なんておもちゃ会社の機嫌損ねたら生きて行けないもんね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 12:46:42 ID:5lL/IxKo0
DVDの「金のオプティ」ってww
昔から金のキョロちゃんや金のガンダムやら何故金ばかりなんでしょうね?
どうせなら某戦国みたいに1巻ごとにボイス付きチビキャラでも付けてくれれば
いいのに。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 12:50:33 ID:pH0jlB8y0
金とかクリアじゃなくてもうちょっと凝ったの考えてほしいよな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 12:54:58 ID:lOkb4xg+0
じゃあステルス(黒)で
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 13:11:14 ID:CLz78Zwa0
金のオプティじゃなくてゴールデンラグーン仕様だと思えば・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 13:17:28 ID:NjPHgAXU0
なんかネットで必死にググってG1用語使ってる感が溢れてて面白いなこのスレw

バナナとか好きじゃないの?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 15:21:01 ID:TWAObCEF0
さるマニア曰わく

ゴールドとはすなわち至高の色!!
無価値だろーが下品だろーが人の物欲をかりたててしまうものなんだよ!

だそうだ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 15:38:17 ID:EC0xFJvO0
サルのマニアがいるのか。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 15:43:57 ID:ibxNXafU0
太閤秀吉マニアか?
確かに金が好きそうだ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 15:46:43 ID:TWAObCEF0
名前が言えないので”さる”と言っているんだ

……これ以上落語は続けなくていいよな?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 15:50:52 ID:wLVcjzls0
俺の好きなトランスフォーマーがゴリラ絵になってる・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 15:56:21 ID:EC0xFJvO0
さるマニアキッド
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 17:42:18 ID:T/ixmz4c0
初めて見てみたらすげーニョヘニョデザインだな
デフォルメと言うにはデッサン狂いすぎだろ・・・
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 17:45:41 ID:Raak45/IO
>>171
カートゥーン見れないな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 17:49:01 ID:mkk9YvN20
カートゥーンなんて2等身は当たり前
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 18:11:36 ID:byC+5cGc0
>>170
・・・やっとネタの意味がわかったよ!
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 18:59:10 ID:TWAObCEF0
そもそもカートゥーンはデッサンを極めた上で崩すと言う高等テクニックで(ry
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 19:03:53 ID:EC0xFJvO0
確かに止め絵で見るとかっこ悪いが、動いているシーンではかっこいいんだよ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 20:46:03 ID:XwP2oO6V0
たしかにそんな感じだな>動いてるシーンでは格好良い
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 21:20:12 ID:NjPHgAXU0
かっこ悪くてもいいよ
それよりバナナはどこだ!
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 21:45:55 ID:Gb2VvZL60
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 21:52:26 ID:wyrccRzt0
音仏一家除けばかなり面白いんだけどいい加減デストロン側の活躍や派手な戦闘も見たいわ
サイバトロンが大活躍してるのにデストロンでまともに活躍してたのが最初の黒ずんだメガ様とスタスクと音波さんとロックダウンだけだし
その中で一番派手に闘っていたのがスタスク戦とかね…
折角デストロンには個性的な面々が揃っているんだからもっとあいつ等の活躍を見たいんだよ

それにどうもドンパチ成分が足りない気がしてしまうんだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 21:53:54 ID:EC0xFJvO0
とりあえず次回はダイノボットだから、もうちょっと辛抱したまい。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 01:09:58 ID:iKhkqdov0
基本的に1話ごとにゲストキャラを登場させてオートボットの連中と絡ませつつ
退場って流れだから
どうしてもオートボット側のがドラマが濃くなる

勿論ディセプティコン側がメインの話もあるにはあるが
個人的には印象薄い
オートボット側には色んな意味で注目せざるを得ないキャラが居るからな
誰とは言わないが
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 01:13:05 ID:8ZvIcG5J0
でもサリがサムダック教授のDNAをスキャンして生まれたプロトフォームってのが判明するのは後半じゃん
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 01:16:57 ID:VBfAjPOY0
ネタバレまじシネ

またこのスレあれるのか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 02:21:20 ID:QrX/MDKq0
>>183
嘘つくなよ サリはブラックアラクニアの関係者だろ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 02:52:33 ID:r5PKDk6n0
そうだよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 12:40:47 ID:1gd+nybi0
早く若本の「ディセプティコン!トランスフォーム!!」を聞きたい!
カッコよく命令口調で言ってくれ!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 12:44:50 ID:xOAeSiuO0
その前にスタスクを粛清します
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 14:56:36 ID:OP6zKf2I0
>>176
 最近の平成ライダーでもよく言われるんだが、「動くとカッコイイ」―「カッコよく動いているから、カッコよく見える」が
正しいじゃないだろうか?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 15:04:06 ID:ZIL6yh2VO
>>189
実際は「中のキャラがカッコいいと見た目もかっこよく見える」じゃないかなぁと個人的に思う次第です
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 15:07:20 ID:fH99LwlH0
玩具はカッコいいと思うんだが
特にディセップが
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 16:45:21 ID:wf7QNRt40
アニメが手書きセルのアニメーションであることを思い出すんだ
「格好よく動くアニメ」とはつまり「格好よく動くために描かれた絵の集合体」だから、個々の絵においてデッサンだデザインだは実はそこまで重要じゃないんだ(無論、絵として破綻しない程度には必要だけど)
つまり個々のカットだけ切り抜くと、「格好よくない」絵になるのはよくある現象なんだ

逆にデザイナーは、動いたときに真価の発揮されるデザインを求められてるわけで、当然そういった制約の中で出たデザインは止め絵としては微妙になることも多い
アニメイテッドだと、元がカートゥン絵の記号で作られてるから気になる人は余計に気になるだろう

長文失礼
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 18:42:47 ID:GNoz1x5l0
しかし、アニメイテッドのメガトロンに慣れると、ヘケヘケのメガトロンがひどく物足りなく感じるようになった。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 19:18:52 ID:QrX/MDKq0
昨日から議論スレが下手なアニメより面白くなってる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 19:32:14 ID:qeluhgsa0
アニメイテッドは止め絵でもそんなに違和感ないけどなー
全体としてやわらかめな線で描かれてるからか

線の多い今までのTFアニメは本当にかわいそうな作画の回もあったから
カートゥーンっていうのは悪くない手法だと思うよ
こんなにいろんな動きをするTFを見たのは初めてかもしれない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 19:39:42 ID:GNoz1x5l0
TFって初代からして線が少ない70年代風味と言われたものだが…
ビクトリーになると玩具までア二メと同じぐらいディティールが減って物足りなかったな。
アニメイテッドは実写版の後なので思いっきりディティールが減った印象は拭えないが独特のフォルムって事もあって玩具も満足している。

テレビシリーズで線が多いのって…セカンド、ネオ、カーロボは悲惨だったな。線が少なくても同じ結果になりそうだけど。
スパリンとギャラクシーフォースみたくCG使わないと厳しいんだろうな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 19:39:57 ID:NsR7qtg00
監督がティーンタイタンズとかの人で、もともと日本のアニメが大好きなんだっけ?
メダロットなんかに近いような気がする
少ない線の数で、止めで魅せると言うよりは動かして楽しむ感じ
トムとジェリーの昔から、子供はこういうアニメの方が好きかもね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 21:13:25 ID:Oz8v7J0Q0
そう、日本アニメ大好きな人…
というか今向こうでカートゥーン作ってる連中のほとんどは、
日本アニメ大好きな連中ばかりだけどな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 21:25:46 ID:iKhkqdov0
監督ってグレンラガンが好きなんだって?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 21:48:28 ID:owy8GQe40
G1の頃の児童ムックにやたらと線の多いディテールバリバリの
ロボットのイラストが載ってるとすっげーカッコイイって思ったけど
あれが動けばよかったかっていうと微妙だよね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:04:09 ID:DHNYc4tQ0
動きとかは結構日本アニメの影響を受けてるなーと思うけど
日本で作ったらサリーの鼻はあんなに上を向いてないと思う
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:07:17 ID:Oz8v7J0Q0
だって実際に作ってるのは日本だし。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:13:13 ID:qeluhgsa0
>>200
動かない絵だからあれだけディティールをつめこんだんだと思うよ
線を少なくなることでさみしくなったら玩具やそういう雑誌のイラストで補完すればいいと思う
ガンダムで言うとアニメデザインとディティールの追加されたプラモの違いと同じようなの

>>202
不思議なのは
日本で作ったのにカートゥーンスタイルとはこれいかに・・・
向こうの人はどういった指示をしてるのか気になる
G1だって同じだろ?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:19:29 ID:QrX/MDKq0
日本が関わってるのは作画だけだよ
設定も脚本もシナリオも絵コンテも全部アメリカ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:52:35 ID:qeluhgsa0
>>204
人間とか見るとそんな感じだがロボは結構ガンダムしてるよね・・・
アニメデザインも日本人のデザインだったな
カートゥーンな世界で日本人なじみのロボットが活躍するって面白いね

>>205
ああ指示っていうのは絵コンテだねたぶん
光沢とか入ってるのは日本作画っぽいけど
他は海外にもう一度受注してそうね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:58:11 ID:MvZF2JjP0
モーターヘッドなんてアニメになっても動かないんだぜ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 23:22:27 ID:GNoz1x5l0
初代TFが放送されていた頃にやっていたのってレイズナーやZガンダムだぜ。
ロボットアニメデザインのピークの時期にスタートしただけに初代TFはクラシカルなデザインという感じだった。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 23:26:47 ID:/Ueiattr0
絵コンテも日本人だぞ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:17:34 ID:Ck1KqNqF0
>>209
そうなのか?
全て英語で指示の入った絵コンテを見たことがあるんだが
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:31:02 ID:63RBTtl30
あんな作画でシリアスやられてもな
プロールがオールスパークの欠片集めて死ぬシーンとか吹きそうになったわ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:33:23 ID:ZgHokGAr0
はぁ?何言ってンだ?
あんな中二病ニンジャがオールスパーク集められるわけねーだろ?
バカも休み休み言えコラァ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 03:31:42 ID:XmhLSer40
ツイッターではグリムロック=藤原さんの未確認情報が流れてるな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 04:16:29 ID:w8Vr6M3T0
マジなら漏らしたの誰だろ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:05:19 ID:nfi4jJJq0
明日ダイノボット買いに行く人いる?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:39:04 ID:8bZ8LSrd0
ここで聞いてどうする
それを聞いてどうする
自分はどうする
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:44:00 ID:OXjF7C/x0
どうする
どうする
君ならどうする
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:37:37 ID:zf8rse0Q0
カズマ「決まってんだろ…」
劉鳳「戦うまでだっ!!」
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:56:01 ID:+Ew7D5450
>>210
確認されている限り絵コンテは全て日本人
演出が向こうだから英語訳しただけじゃないの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:33:15 ID:AVbhTNh10
アメリカ人シナリオライターが書いた英語脚本を和訳して日本人アニメーターが日本語で絵コンテを描く
その絵コンテを英訳してアメリカ人監督がチェックする際に、自分が描き直したカットは当然英語ト書きになる
>>210が見たページはアメリカ人監督が描き直したページだったんだろう
TFに限らず、2カ国以上での共同制作の場合、大概がこんな感じだと思う
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:37:40 ID:Ck1KqNqF0
日本語で作られた絵コンテを英訳したものには
日本語の記述はそのまま残ってるよ。
絵コンテって絵の部分にも指示の文章かくから削れないしね。

英語しか書いてなかったのならその絵コンテは
最初から英語で描かれたものだよ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:10:47 ID:7BdnmLA60
未確定だが一応最終話まで放送するみたいだな。
一安心だ。明日のダイノボットは藤原さんでオケー?
渋キャラまだまだ出てくるから楽しみだ。
でもホントに岩浪キャスティングだなww
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:20:31 ID:q0QhB9qA0
もし小野坂さんが出るとしたら、どの役だろう。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:53:42 ID:Ai13Ewhn0
想像してみたが藤原さんの「オレ、グリムロック」もなかなかよさそう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:32:41 ID:umHYdmSF0
小野坂は要らん
あの人リターンズ本編でも力入りすぎて逆に一人で空回りしてたし
面白い奴連れてくれば面白いのができる・・て、わけじゃない典型
まだ千葉一伸の方が頑張ってた
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:58:12 ID:PIONxVtx0
まあ普通のキャラならともかく小野坂をアドリブキャラ要因で呼ぶのはダメだな
オブシディアンほんとにうざいだけだったし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:37:34 ID:jKeto14x0
カン☆とかコン☆とか楽しいね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:30:47 ID:HsDxs1k30
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:33:51 ID:cfpwzypci
見た。プロール段々キャラ立ってきたな
メガはこれからもこのくらいのテンションでやってほしい

あとダイノボットカッコいいんだからもっとトランスフォームするとこ見たいなと
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:34:28 ID:ZFRj1Tyb0
スワープの中の人がテラザウラーだと
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:34:52 ID:IwTXgLpe0
スワープは飛田さんだったが、スナールは誰だろ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:34:56 ID:krdFCxsa0
僕らのダイノボットさんがお帰りだwwwww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:36:20 ID:t1+/6xtJ0
俺、グリムロック、ダー
安直ながらなかなか面白いフレーズだと思う
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:36:36 ID:wHFsNvVl0
あいかわらずのひろしっぷりで吹いた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:37:43 ID:S5VVOquU0
>>231
多分博士の人
予告のとき博士の声になってた
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:37:59 ID:ZrI76mvq0
スナールの声もしかして中村大樹さん?と思ったがさすがに違ったか
よく考えたらトリケラじゃなくてサイだしな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:38:52 ID:lW0dIlN90
まぁ落ち着けよ全国の女子高生の皆さん
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:39:49 ID:cfpwzypci
>>231
サムダックの人っぽい

ダイノボットをかばうプロールに比べて、平然と破壊を主張したオプティマスに吹いたw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:40:23 ID:+fbXHE6p0
テレビ愛知公式見たら次回のゲストが子安でルパンをパロってたwwww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:41:14 ID:S5VVOquU0
>>239
ビースト声優大杉w
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:42:04 ID:cqCLcNoN0
うっかり録画を忘れていた・・・。
なんて日だ・・・。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:44:53 ID:LReP5o6p0
>>238
いやに爽やかだったよなオプティマスw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:45:11 ID:t1+/6xtJ0
>メガはこれからもこのくらいのテンションでやってほしい
今日はネタ要素多めながら意外やテンションも台詞も締めてた印象だな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:45:52 ID:J1DmeO7+0
予告は例外として、ダーとG1グリムロックの折衷はうまいね。もうちょっとG1分強くしてもいいと思うけど。
原語版はそもそもBW分欠片もなかったわけだしね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:46:51 ID:cqCLcNoN0
G1でも、コンボイはダイノボットの破壊を命じていたからな。
尤も、知能の向上に成功し、ある程度の制御が可能になったら、仲間と認めていたが。
で、アニメイテッドのダイノボットも、G1のダイノボットのように通常のトランスフォーマーなら圧倒できるほど強いのか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:48:40 ID:J1DmeO7+0
あとフグタくんも一発ネタじゃなくくり返し使うと微妙に味が出た感じがするね
人間なんてちっぽけな存在は意に介してないみたいな雰囲気が出て
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:48:46 ID:S5VVOquU0
>>245
今回オプが力負けしてたぞ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:49:11 ID:IwTXgLpe0
取り巻き2名、ロボモードだと多少なりとも喋れるとかいう設定だといいけど。
原語版では全く無言なんだっけ?

>>238
dクス
あの声は何となくライノックス意識してるよな。

>>240
さあ千葉繁降臨は何時だw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:49:16 ID:S2crnkSe0
コンボイ「もういい!ダイノボットを破壊しろ!」みていな台詞が印象的だったなw
しかし本当に海外放送分を終えて終了なんかなあ。
OPのいろんなところが気になる
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:50:06 ID:6qfBsyf20
戦闘力でいくとディセップ>ダイノボット>オートボぐらいかな、アニメイテッドでは
ただダイノボッツはメンバーによって戦闘力のバラつきが激しいので一概には言えない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:59:12 ID:t1+/6xtJ0
>人間なんてちっぽけな存在は意に介してないみたいな雰囲気が出て
なるほど
復活の為に親しげな会話してるが、おめーなんざ唯の道具で対等じゃねーからアピールか

ツンデレだな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:05:28 ID:z4coG4Ar0
サムダック博士の罪悪感に付け込みつつ味方のフリをして…って
メガトロンやってることえげつねぇなw
あの口調で全て計算ずくってのが恐ろしいわ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:10:54 ID:C51vvtC40
今回は「黙れ」と一蹴するメガが(一瞬だけ)格好良かったな
やっぱり今は首だけだし、サムダックの前だからお茶目なキャラを装ってるだけなんだな
こりゃ復活したときが楽しみだ

グリムは予告でキャラ崩壊してるのがちょっと気になったけど
正直アニメイテッドのダイノボッツってスタスクや音波といったG1キャラに比べると
あんまり優遇されてない感じだからなぁ
まぁこういうキャラ付けも日本だけのお遊び要素って感じで良いかもしれん
予告以外で流暢な台詞は喋らないで貰いたいけどw
254487:2010/05/22(土) 09:32:59 ID:kaxFOoKZ0
ナノセク、テラ子安
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:37:59 ID:ZIjoZkz40
ホントに岩浪キャスティングなんだな・・・
一応マイ伝とビーストのキャスト、チェックしとこうかww
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:41:53 ID:cqCLcNoN0
アニメイテッドには、プライマスやベクターシグマ、アルファトリンに相当するキャラはいるのか?
もし、いたら玄田さんだろうな・・・。
トランスフォーマーファンにとって、玄田さんは半ば神格化した存在だから、そういうキャラで起用しないと、
G1ファンのブーイングが大きいからな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:53:57 ID:bPNW44Lz0
少なくともプライマスやベクターシグマはいない。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:02:23 ID:ZIjoZkz40
今回のメガのしゃべりは良かったんじゃないか?
やっぱり身体が出来てからが本番だな。

オメガはどうだ?
あとは玄田さんに合うキャラはいないな。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:04:06 ID:bAl7A2va0
>256

仮にアイアンハイドを玄田さんにしても問題ないと思うが。そういう役も多いし。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:18:26 ID:t1+/6xtJ0
子安w
ルパンつーか広川太一郎さんに聞こえたぞw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:43:56 ID:lpSDgqf80
>>256
個人的には玄田さんはG1オプやオメスプその人もしくはそのリメイクキャラであってほしいが
しかしそういう神的なポジションのキャラってここ最近は大体玄田さんだよね

グリムロックのキャスティングはビーストネタだけど
演技はちゃんと違いを出してて良かった
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:47:41 ID:KjucM41y0
>>259
ドカベンの岩鬼のイメージはあるな、アイアンハイド。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:50:36 ID:A/gB5t2t0
先日買ったエロアニメ(再販)の悪役の声が子安だったw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:00:21 ID:C2qNPQvY0
これで岩浪のコンボイ声優は全員出てるんだな
厳密に言うとロディマスもいるけど
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:03:41 ID:C51vvtC40
あとはジャズに大典さんが来れば…
おそらく玄田さんはオ○○役で来るだろうし
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:09:59 ID:qLlVtRoD0
でもスタスクの存在を見てひょっとしたら匿ってるこいつも敵性異性人
なんじゃないかとか考えなかったんだろうか博士
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:28:10 ID:hutDz5jB0
>>248
原語版では、インタビューでの監督いわく「制作費の都合によりセリフなし」らしいw>スナールとスワープ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:36:04 ID:J1DmeO7+0
原語だとグリムロック自身がオプティマスと兼役だったっけなw
しかし飛田さんと長嶝さん兼役多いなー、飛田さんカービィでもものすごい数の役やってたが
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:36:56 ID:smM1pmWW0
音仏家に使われるBGMは、何でバンダイ提供のアニメのものばかりなんだろ?
たまにはタカトミ提供アニメのも使ってやれよw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:37:52 ID:hutDz5jB0
第9話「罠の時間」
自分の新たなボディ建造に必要な物質デストロニウム確保のため、メガトロンは盗賊ニノを脱獄させた。
メガトロンによって与えられた強化スーツの力で超高速の悪人ナノセックとなったニノはバンブルビーのスピードをも圧倒する。
ttp://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/movie/trailer09.swf

ナノセクなのかスピードキングなのかはっきりしろ、子安w
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:42:01 ID:C2qNPQvY0
ニノ・ナノセック・スピードキングとか名乗ればいいんだよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:46:14 ID:EjzRsT0U0
子安は広川太一郎さんを心の師と仰いでたから、わざと似せてたのかもね

玄田さんはなんだかんだで最近のTFにも出てるから
加藤精三さんをお呼びして欲しいもんだ。アニメイテッドで彼に合う役があるのか知らないがw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:01:53 ID:ZIjoZkz40
>>272
加藤さんは無理なんじゃないか?
実写でもメガ役は当時と同じ声は出せないとかで断ったみたいだし。
最近全然聞いてないから分からんが、納谷さんのとっつあんみたいな声だされたら
幻滅だしな・・・悪いけど。

当時は声は単なる付属品と思ってたけど声オタになるとそうはいかないな。
キャラは永遠だが声は確実に衰える・・・何と罪作りなものよ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:10:37 ID:xQQM2xG20
ルパンと言えば今年の夏のスペシャルからルパンのキャスト変わるってさ。
次元がマスターメガトロンでとっつぁんは先週出てきたメルトダウンだと。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:13:12 ID:hutDz5jB0
加藤精三さんは「ぜんまいざむらい」っていうキッズアニメで「茶じじ」っていう飄々とした爺さんを好演してるよ
メガトロンや星一徹とは大分違うけど、滝口順平さんや大平透みたいないい感じのお爺さん声になってて、体力の衰えは全く感じられないw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:17:50 ID:EjzRsT0U0
ルパンはlast jobでしばらくやらないもんだと思ってたが
懲りずにまたやるのか・・・

精三さんはそりゃあメガトロンの声はきついが、いい爺さん声になってるぞ
納谷さんは大病患ったから特別なケースかと
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:28:54 ID:WcEDsKYf0
特撮だとウルトラマンやオールライダーで過去の役やってたけど、
声自体はそこまで変わってない感じだった。流石に衰えは感じるけどね。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:30:55 ID:u3sLGWaR0
>>274
ガセに釣られたな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:37:34 ID:UwEW5PBh0
>>272
某師匠とか某長老かな、加藤さんに合いそうなのは。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:40:05 ID:uALESh1J0
しかしなぜJAFがCMを出してるんだろうか?www
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:40:49 ID:H4n1az010
>>280
トミカヒーローからの流れらしいぞ。
>>279
某師匠の中の人が加藤さんがやってた役に合いそうなのかと思った
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:54:09 ID:LL3TgAAV0
音仏家もう一人増えるの今知ったわ・・・。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:01:46 ID:ZIjoZkz40
でもマジで玄田さんと加藤さん出たら実況が大変なことに・・・!!
歴代でこの二人同時に出た作品あるか?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:05:19 ID:xQQM2xG20
最近だとウルトラマンメビウスかな。
玄田さんがヤプールで加藤さんがメフィラス星人の声。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:09:04 ID:ZIjoZkz40
>>285
それって一応TF意識しての配役なの?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:10:37 ID:bAl7A2va0
TF以外ならスタートレックDS9もあるな。
シスコはまんま人間版コンボイみたいだった。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:14:51 ID:xQQM2xG20
>>286
全然関係ない。
ヤプールはウルトラマンエースのころ声を出してたミスターX(資料が紛失で誰が声を演じていたのか、
そして今どうしてるのか円谷プロですらわからんらしい)の代役でメフィラスは
1966年のウルトラマンに出演したころから加藤さんだったってだけ。
ちなみにこのとき今は亡き郷里さんとも共演。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:43:08 ID:1Y1WX6JA0
破壊するのが正しいって、一応ヒーローのくせにクールすぎだろ、コンボイ。
マグナス「君にヒーローの資格はまだない」
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:58:51 ID:vkQm9c1o0
グリムロック案外悪くなかったね
声のトーンも低くて藤原さんっぽくなかた、予告以外はw

ワカモトロンかっちょええな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:06:03 ID:gpjt2i6t0
>>252
今日の若本メガはかっこ良かったな
ダイノボットが家庭教師ロボを破壊した時とかに目を細めるメガも
悪って感じで凄みあったし
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:07:25 ID:ZIjoZkz40
「フグタくん」はフジ公認ですか?
どうせなら女子高生じゃなく奥様とか言ってたら別の意味で吹くw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:15:46 ID:hutDz5jB0
>>292
目だけで演技するってのが凄い>顔だけメガトロン
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:27:45 ID:cfpwzypci
>>248
>千葉繁
視聴者が興味を持たなさそうなヴィラン回には有名声優を出してカバーするという岩浪の作戦かもしれん
となると、このあと出るアイツが千葉さんになる可能性は十分ある…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:48:38 ID:EjzRsT0U0
今回はお茶目さと凶悪さを兼ね備えてて良い感じだった>メガトロン

藤原さんのあんな声久々に聞いた
ダイノボットやメガトロンに気がいきがちだったが、岸尾だいすけも息継ぎせずに頑張ってたな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:50:15 ID:gpjt2i6t0
>>295
>アイツが千葉さんに
ああ「アニメイテッド史上最強の変態」と呼ばれてるアイツか!

しかしここ数回オプティマスの影がめっきり薄くなっているのに比べて
プロールの目立ちっぷりはすごいな。急激にニンジャ度が増してゆく
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:59:25 ID:LReP5o6p0
プロールは最初の印象とはいい意味で違ってきたな
言うほど中二病でもない。変人だとは思うがw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:07:07 ID:S2crnkSe0
むしろ一話目の性格が謎
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:15:13 ID:QtAFBC2c0
みんな飽きてきたんじゃないの?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:17:20 ID:lpSDgqf80
土木作業員を見下してたんやな・・・
だがノミに殺されかかって皆に助けられて改心
地球も興味を惹かれるものがあって割と楽しい
でもバンブルビーはうざい、ってところか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:23:40 ID:ZIjoZkz40
>>295
千葉さんだとオートボット食われちゃうなww
インパクト最強だけど。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:29:54 ID:uQ5QsY1m0
この調子だとビーストウォーズのワスピーターの中の人も出てきそうだな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:32:59 ID:J1DmeO7+0
ていうか出るって話じゃなかったっけ
例の役はあまり似合わなそうだけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:33:07 ID:xQQM2xG20
ワスピーターの中の人は公式アナウンスがまだないだけでもう出るのほぼ確定でしょ確か。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:36:33 ID:hg1gbidj0
あれ?メガちゃんが「ダイノボットにサイバトロンの気を感じる」って言ってなかった?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:52:51 ID:KkYQPXPS0
セイバートロンのことよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:56:47 ID:UBVZWQ3K0
だからサイバトロン、デストロンでやっておけばいいんだよ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:02:49 ID:vkQm9c1o0
一番ややこしいね
最低セイバートロンはそのままにしておけばよかったのに
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:17:36 ID:QF6v9qIK0
藤原さん案外似合っていたな
タールで動きとめるって初代のダイノボットアイランドのオマージュか?

てか音仏一家がやっと今週活躍した奴の玩具紹介やるようになったと思ったら持っているだけで宣伝しなかったじゃないか
タカラ怒れよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:22:05 ID:UwEW5PBh0
「トランスフォーマーは海外でも人気あるんだよ!」っていうアッピールだよ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:29:42 ID:qhorNCRy0
今回からワクの色が黒くなったので見やすくなった。
でも内容は相変わらず死ぬほどつまらないな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:30:59 ID:cfpwzypci
>>296
声優のことはあまり知らないんだけど、岸尾だいすけって人気声優なのかな?
「5人のダイスケが貴女の彼氏に!」みたいなドラマCDにも出てたし
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:31:34 ID:xQQM2xG20
じゃあ見るなよ。誰もお前にこの番組見ろって頼んでねえよ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:39:53 ID:EjzRsT0U0
>>314
そのドラマCDは知らないが、人気はそれなりにあるよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:47:09 ID:C51vvtC40
>>315
見るなとも頼まれてないし
まぁ当分は見るけどいつになったら面白くなるんだコレ
全然内容で語れないじゃん
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:51:41 ID:UwEW5PBh0
>>317
>>253でお宅が語ったのは内容じゃないのかね?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:55:17 ID:xQQM2xG20
>>317
先の展開を俺は知ってる的な発言を>>253といい散々しといて何言ってんだ。
.それにお前さんにレスしたんじゃないんだけど。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:55:35 ID:t1+/6xtJ0
これは・・・
中の人が変わったのかというレベル
つまりブレインマスターかヘッドマスターということか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:57:23 ID:rlC0kYle0
わざわざファンの集まってるところでしたり顔してつまらんとほざく輩はどこにでも沸くもんだ
スルーしとけ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:03:22 ID:QtAFBC2c0
作品の批評は一切許さんと喚く輩もどこにでも沸くもんだ
スルーしとけ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:06:17 ID:vNns3T4V0
面白いと思った?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:12:41 ID:EjzRsT0U0
なんかID同じだけど言ってることが全然違うな
ID被ったとか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:15:56 ID:bAl7A2va0
>317
内容はしっかりしているのだが、エピソード順変更とカット、そしてアドリブでgdgdになっている。
1クール全体のエピソードとしてはメガトロン復活の過程が描かれる訳で、
今週のと4話のは、その布石の一つなのだが話が前後してしまっている。
本当はダイノボット誕生をヒントにサウンドウェーブを生み出したんだ。
来週のもメガトロン復活に重要な回になる。

単発エピソードにしつつ、全体の構成も考えているのに、アドリブとかのおかげでメインの物語が霞んでしまっている。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:18:37 ID:xQQM2xG20
カットガー イワナミガー アドリブガー
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:24:41 ID:QtAFBC2c0
コドモムケダカラシカタナイガー
オトナモネラッテルガー

批評許さない信者も正直うざい
アニメイテッドはビーストじゃねえんだ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:25:57 ID:gapEgPur0
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:27:12 ID:gapEgPur0
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:28:27 ID:vNns3T4V0
まーたこの流れか
どうして両方楽しめないんだ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:29:45 ID:gapEgPur0
原理主義者の人は脳に欠陥があるので
視点を変えてみるということは出来ないのです。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:32:42 ID:z4coG4Ar0
アドリブはさておきカットと放送順入れ替えは
プロデューサーとかスポンサーとか、要するにかなり上のほうの問題じゃね?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:32:50 ID:QtAFBC2c0
ビースト原理主義者が、だろ
正直物心付かない頃のアニメの話で盛り上がられても困る
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:38:09 ID:Q1bW/o/p0
一人二役していた工作員が失敗してIDが混乱したでござる、の巻。

もうこのアホ会社に掲示板工作を発注すんなよ電通。
せめてマシなところに頼め。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:38:25 ID:sVyNFwuB0
日本のTF関係のコミュニティっていつもどこでもこんな空気だな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:44:41 ID:gapEgPur0
>>334
視点を変えられる人はこれも原語に忠実なものでも楽しんでみられるんだよねwww
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:48:54 ID:ZrI76mvq0
そんな事よりまだまだトランスフォーマーが続くように
トイザらスでも行っておもちゃ買おうぜ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:02:55 ID:hutDz5jB0
>>338
次のTVシリーズはアメリカでは今年の10月10日から放映スタートだそうだ
「TRANSFORMERS:PRIME」というタイトルで、今度は手描きアニメではなく3DCGだそうで、
今回から長年ハズブロとパートナーだったカートゥーンネットワークではなくディスカバリーチャンネル系列の新局HUBでの放映になるそうだ
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-prime-39/transformers-prime--peter-cullen-to-voice-optimus-prime-no-transformers-toy-ads-169718/
ttp://corporate.discovery.com/discovery-news/introducing-the-hub-discovery-communications-and-h/
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:23:21 ID:IwTXgLpe0
>>289
その昔、火消しは家屋を破壊して延焼を食い止めたんだぜ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:36:20 ID:t1+/6xtJ0
まぁ博愛主義者ではないな>ププ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:58:52 ID:gapEgPur0
>>339
何をいまさら…
それ、ちょっと前から日本で製作スタッフ募集してるよ。
今日説明会だったはず
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:04:40 ID:hutDz5jB0
>>342
今さらも何も、>>338の流れに乗っただけだけど・・・?

あと、今、日本で作ってるのはPRIMEとは別物だと思う
10月に放映スタートの物を5月にまだ作ってるってのはヤバイでしょ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:12:08 ID:EjzRsT0U0
PRIMEまでの繋ぎで日本製の新作やるとか?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:13:33 ID:vkQm9c1o0
>>343
なんでそうムキになって言い返しちゃうん

別物ってそんな話あったっけか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:15:19 ID:gapEgPur0
>>343
デザインとかシナリオはもう終わってるんだって。
日本の作業は最後の仕上げだけらしいよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:18:54 ID:hutDz5jB0
>>346
あぁ、そういう事かぁ・・・
アニメイテッドみたいな企画の立ち上げからの共同制作ではなくて、完全に下請けなんだ・・・
なら10月放映も可能かぁ

日本でもいつかTV放映してくれるかなぁ
また気長に待つかw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:24:43 ID:bAl7A2va0
そういうのってマシーンズみたくなりそうで不安だな。
アニメイテッドはデザインをタカラ打ち合わせたから、無茶っぽくみえても玩具の再現度が高い訳だが。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:30:28 ID:lpSDgqf80
スピードキングの胸のデザインに既視感があると思ったら
カーレンジャーのRVロボの頭飾りだった
車の何かのパーツなのかな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:38:43 ID:gapEgPur0
10月放送開始なら玩具もそのくらいから出るだろうし
もう開発も終わっているんじゃないのか?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:42:58 ID:hutDz5jB0
言われてみれば、PRIMEの玩具情報って全然出て来ないね・・・

今年の10月10日放映開始っての、誤報だったりして
HUBの開局日が2010年10月10日で、PRIMEの放映開始日は別だよ、とかw
今のところ、twitterとかの情報だけで、オフィシャルアナウンスないよね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:43:07 ID:xQQM2xG20
>>329
何か言いたいことがあんならはっきり言えば?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:47:02 ID:t1+/6xtJ0
>>351
余計な親切心からプライムの話持ってきたんだろうが
スレ違いの、しかも海外の話が続く事になった気分ってどんな?

海外厨としては乗っ取り成功みたいな?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:48:59 ID:r0bJshzW0
>>348
アニメイテッドの再現完成度は異常
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:49:51 ID:bAl7A2va0
>350

アニメイテッドってアニメ放映から玩具販売まで半年間があったし
あっちの売り方はよーわからんよ。
リベンジのNESTシリーズもあるし、アニメイテッドの時みたいなバッティングは避けないのか…?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:58:35 ID:hutDz5jB0
>>353
厨認定されてびっくりな気分
そうやって喧嘩腰のレスしてスレを荒らすのってどんな気分?
工作員としてはスレ荒し大成功みたいな?

もし本当に厨や工作員相手だったとしても、もういい加減そういう喧嘩腰なレスはやめてもっと大人な対応しようよ
つか「こいつは厨くせぇ」「こいつは工作員くせぇ」ってレスにはレスしないでスルーするのがいいんじゃない?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:01:06 ID:EjzRsT0U0
アニメイテッドの玩具は出来良いみたいだね
1個買い出すと両陣営揃えたくなりそうだから、手を出そうか迷っているが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:03:43 ID:r0bJshzW0
つーかもともとバッティングしてもいいように、実写とアニメイテッドという
全くカラーの違う玩具を同時展開したんじゃなかったっけ?
だったらカラーを違えればいいんじゃないかと
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:05:14 ID:bAl7A2va0
>358

確かにそういう狙いがあったと思うけど
結果的に失敗した訳だし、同じ轍を踏むのかどうかとオモタ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:11:31 ID:lpSDgqf80
俺はどちらかにしか集中できないタイプだからなあ
その点日本展開って玩具展開の変わり目が割とはっきりしてるよね

つかプライム、来年は映画とモロにぶつかる可能性もあるわけか
映画のサブストーリー的な立ち位置ならそれもいいかもしれんが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:43:29 ID:IwTXgLpe0
CNの先行放映、テレ東版と全く一緒じゃねえか(音仏家もしっかりある)orz
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:05:59 ID:r0bJshzW0
サリがバンブルの肩に乗って「パワーアップしてあげるねv」ってのがなんかキスぷれっぽかった
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:14:09 ID:9W55Dml1i
>>357
間違いなく全て揃えたくなるから覚悟して買うように
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:15:38 ID:WwAWO3gOP
さぁ多々買いだぁ!!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:22:29 ID:EFHZTpvI0
コンボイとメガ様だけ買えば満足
そう思っていた時期が俺にもありました
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:22:40 ID:jWOtQk6k0
集めると金食うからなー
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:03:49 ID:s0/rzgYo0
アニメイテッドの場合玩具で出てないものも欲しくなるという
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:57:06 ID:ReKXmuoR0
というかTF共通だよな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 12:06:40 ID:hx9c96DK0
今見終わった
ダイノボットたちは味方になるのか
敵だと思ってた。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 12:51:25 ID:3Xnl84mE0
最終的にはブラックアラクニアに操られて敵になるよ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:09:46 ID:ReKXmuoR0
>>370は見ないように
























>>370はネタバレ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:10:49 ID:ReKXmuoR0
>>370は見ないように



























>>370はネタバレ

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:12:19 ID:IhvRGXwA0
>>367
同時発売のブラックアウト見て
「こんな奴出てたっけ?」
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:13:56 ID:EF8LYmd+O
そうかOPはネタバレなのか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:14:03 ID:cSLnI0Fr0
元々OPでバレてるけどな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:14:47 ID:3lA9noPm0
>>373
第3シーズン始まりで顔見せ程度で出てくる。

ネタばれガンガンでいいのか?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:15:38 ID:cSLnI0Fr0
>>376
玩具のはアースモードで微妙に違うらしいよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:16:06 ID:ReKXmuoR0
>>370は見ないように






















>>370はネタバレ


379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:25:20 ID:QxxSt4/s0
とりあえずID:ReKXmuoR0がP2なり携帯を使って370を書き込んだんだってことはわかった。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:34:50 ID:ReKXmuoR0
>>379











じゃあこれでいいのか?何度も何度もネタバレはうんざりなんだよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:39:57 ID:3QooLvCy0
さすがにやりすぎ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:44:53 ID:EF8LYmd+O
・それがなぜネタバレとわかるのか
・なぜ全く同じ内容で三度も書き込んだのか
・これでいいのか、のこれがさっぱりわからない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 14:02:56 ID:ReKXmuoR0
>>381
ごめん

>>382
・原語版見たからに決まってるだろう
・出来るだけ隔離したほうがいいんじゃないか?
少し前にあったネタバレのときみたいにくだらない誤魔化しするよりいいだろ
專ブラ使ってるやつは(多分)最新のを先に見ることになるし、そうでなくともふざけた改行にイラっとして先に目につくだろう
・俺がネタバレのレスに安価つけてたからじゃないのか?

目障りなのは謝るけどネタバレ見て冷めちゃう人もいるんだからさ、こう何度も何度もやられるのは…。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 14:09:46 ID:EF8LYmd+O
>>383
ネタバレ厨がなぜ現れるか知ってるかい?君みたいなのが釣れるからさ
荒らす目的じゃなく素でやってたんかい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 14:26:30 ID:QxxSt4/s0
>>383
お前の書き込みのほうが冷める。
素でやってたとか荒らしよりタチが悪いな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 14:36:59 ID:hx9c96DK0
さすがにやりすぎだろwと思ったが、TFが好きだからスレが荒れたりして皆がTFを嫌ってほしくないって気持ちは伝わった。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:04:54 ID:dUn1wOb00
yuzuruu アラクニアの足が取れた!!(°д°;;)

yuzuruu お腹の所に来る口の部分も取れた!…誰か直して…


本人なに壊してるんだwww
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:08:37 ID:EF8LYmd+O
>>387
直してあげるからもっとクモ姉さんみたく言ってくれ!とあとでつぶやくか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:50:36 ID:B/XwYesD0
そもそも知らない奴はそれがネタバレかどうかなんて分からない
海外版を見てる奴がなんとなく書き込んで、別の知ってる奴がネタバレだネタバレだと騒いで、また別の知ってる奴がそれを嗜める
つまりこの一連のやり取りは全部海外厨の身内同士で回しているということ
そんな勢力しかいないスレにライト層が居続けるわけが無い
もうとっくに汚染されてるんだよこのスレは
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:40:11 ID:3i4mYECsP
>>379
p2使うと
IDの末尾Pになんぞ。こんな感じに。
携帯の場合は末尾がOだ。
くだんの書き込みの末尾は0なのでPCでの書き込みだな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:40:29 ID:aILFNj8Bi
ダイノボット部隊を買うつもりはなかったんだが、アニメみると欲しくなるな。むむむ
来月は何が出るんだっけ?それ次第で買うか決める
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:41:01 ID:hx9c96DK0
議論したいがけどネタバレの危険があるからって
ここのスレからいなくなった人たちは
今週のオプティマスと同じ考え方だな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:02:09 ID:ut8wrrA00
だから嫌バレは邪魔がられるんだ
発狂する口実が欲しいだけで空気もなんにも読んじゃないから
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:25:30 ID:cG50Qgbd0
>>391
来月はジェットファイアー、ジェットストーム、とスカワ、サンクラ、サウンドブラスターが出るらしい
自分は原語版は未見なんだけど、ジェット兄弟(双子?)が今から楽しみで仕方がない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:55:53 ID:IxIa/QvL0
グリムロックは上手い具合に
「G1ダイノボットのグリムロック」の口調とビーストの「ダイノボット」を口調を
上手く組み合わせてて個人的には有りだな
・・・・予告は完全にビーストのダイノボットだったけどw
なんだかんだで過去にTF作品に出た人がまた出てくれるとやっぱうれしいw
スワープは飛田さんだったけどビーストで同じテラノドンモチーフのテラザウラーを演じてたよね?たしか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 18:58:14 ID:qRwYyiU8P
スワープとスナールは今までで一番速く名前を覚えられた。
やっぱ名前を言うって重要だな。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:24:04 ID:IhvRGXwA0
>>396
そうそう、空飛ぶほうがスナールで角のあるほうがスワープ
・・・あれ?w
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:26:37 ID:mm2DGAsX0
基本同時に喋った宝名w
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:01:13 ID:brY3lf+20
部屋に買った覚えがないアイアンハイドがあるぞ?と思ったら
出しっぱなしのガオゴリラだった。
……今度ボケ買ってこよっと。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:09:30 ID:E43XbWDM0
確かに色は似てるな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:22:00 ID:2n3yDGwd0
最初見逃してたがコント3連発おもしれえ
しかし逃がすのはいいけど博士の立場ガン無視だな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:31:22 ID:ZeUh8ESa0
コンボイ買いたいのにどこ行っても売っていない…
メガトロンとかブリッツウィングなら割と売っているけどやっぱ主役は違うな
本編中でも初代やイカレ暴走族と違って頼れるリーダーって感じだし

早く腰ぐるぐるさせたり斧振り回させたり水の代わりにカルピス入れた銃でスタスクにぶっかけして遊びたい…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:44:47 ID:Am7luVg90
>>402
>水の代わりにカルピス入れた銃でスタスクにぶっかけして遊びたい…

うわ、最低……
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:02:18 ID:hF0jH5bJ0
>>403
消化液の再現だろ…
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:08:22 ID:WKfZVlMl0
>>402
カルピスより洗剤とかの泡の方がそれっぽくならね?
それにカルピスは隙間に入って取れなくなったら後が大変そうだ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 03:05:52 ID:1glwvw7+0
>>404
飲み物を粗末にしちゃいけないだろ
>>403はきっとそういうことを言いたかったんだよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 04:05:06 ID:2psG09M10
あっそう
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 15:05:05 ID:LB+WSqZh0
米のとぎ汁にしとけ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 16:23:48 ID:7j9IMx8y0
イカレ暴走族はともかく、初代コンボイは頼りになっただろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 16:31:56 ID:WxmwfKTh0
キャラクターページ更新
ttp://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 17:44:33 ID:shOynIyH0
スナールとスワープ、自分の名前しか喋れないのか・・・w
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 18:24:45 ID:ZYoeKYcD0
>>395
ダーとか言ってるのはG1グリムロック好きとしては許せなくないか?
G1ファンに対する誠意が岩浪からは感じられん・・・結局ビーストネタで自己満足したいだけなんちゃうかと。
スワープとスナールに声優が付いたのだけは評価できるがな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 18:33:31 ID:ZYoeKYcD0
すまん、なんか喧嘩売ってるような書き込みになってしまってた
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 18:38:52 ID:HkNhkjsd0
ケツの穴の小さいこと言うなよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 18:39:13 ID:yKGOck9B0
>>409
よく訳のわからん事考えたり高い所から落ちたり無鉄砲に突っ込んでやられたりするけどな
それでも一人きりの時はやけに強いけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 19:18:34 ID:B1y6poo50
>>412
G1から離れられない糞古参の為の肥溜めはこちらです
臭ぇから二度と帰ってくんなこの40過ぎ玩具オタク野郎。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/l50
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 19:24:25 ID:2l5LftoW0
>>410
スナール可愛すぐる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 19:34:00 ID:DvKH4Yg70
>>413
喧嘩売りに来たんじゃないの?
誰も買わないと思うけど。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 19:43:04 ID:B1y6poo50
アニメイテッドのファン以外は全員死ねよ
このスレは岩浪訳を楽しんでる人間のスレだから化石はお呼びじゃないんだよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 19:44:41 ID:uHnetzZ00
お前もすっげえ工作員臭しかしねえぞ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 19:47:48 ID:DvKH4Yg70
自分が楽しめないスレなら徹底的に毒をふりまいてやれってか。
こういう小細工につかう情熱を別のことに使えばいいのに。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 19:57:27 ID:shOynIyH0
基本的にこのスレには荒らし屋と信者と工作員しかいないんじゃない?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:05:31 ID:4ORmOvCa0
「岩浪訳」じゃなくて普通に「日本語版」って言えばいいのにな
何度も何度も岩浪なんかどうでもいいっつってんのに日本版見てるだけで岩浪信者にされるこの不条理
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:12:14 ID:BWU9ONdM0
何言っても自説曲げない連中だから
素晴らしい海外版を叩く奴は全員岩浪信者だと思ってる
信じられないがそういう冗談みたいな連中なんだよ。会話は出来ません
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:52:07 ID:dad/Fkwa0
失礼な。岩浪監督当人も来ているに決まってるじゃないか。


自画自賛するために。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:55:06 ID:M9LqQ7kt0
岩浪さーん!
ホームページ復活させてーーーーー!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 21:17:59 ID:OUmmgYbY0
反吐増の頃から思ってたけどさ
ホントもう日本でTF展開すんなよ
アメリカのがボットコンとかアメコミの独自展開とかすげー面白い展開してんのに
日本じゃ海外みたいな展開できないし
人気でガンダム(笑)に負けてる時点で終わってる
タカトミもいい加減に止めればいいのに
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 21:38:33 ID:lOyAC/Zd0
まともにTF見たのは今回が初めてだけど、結構面白いから初代も見始めたんだけど
伝説になるだけあって結構面白いぞ。
音波がなぜあれだけ人気なのか分からなかったが初代見て分かったw
あとマイスターの声カッコいいな。デザインもイイし。
マイスターの中の人、後にも先にも声優やってたのはTFしかないんだな。
今回のアニメイテッドは初代オマージュみたいな作品なんだしこれだけ声優豪華
なんだから玄田さん以外の初代声優も呼んでくれないかな?
岩浪ならそういう意味で呼べると思うんだけどな。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 22:16:54 ID:twBHG6Ct0
アニメの話は日、月曜日には終了して
あとは下らん煽りばっかりになるなこのスレ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 22:18:45 ID:DvKH4Yg70
>>427
そんな昔からそう思ってるんだったら英語覚えて移住でもなんでもすればよかったじゃん
てかガンダムにどうして勝たなきゃいけないんだよ。
ああ、TFのほうがガンダムよりずっと世界的なんだとかいう講釈ならいらんよ。
そんな話はしてない。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 22:22:06 ID:lOyAC/Zd0
>>429
ここの住人全てとは言わないが、原語版見てストーリーも全て分かってるからな。
そういう意味では新規のアニメと違いそんなに引きずらないよ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 22:28:41 ID:uHnetzZ00
原語版見てる人の方が多いからなあ
吹き替えについて話そうとすると余計な茶々入れるのがいるから下らん煽りあいになってしまう
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 22:31:16 ID:twBHG6Ct0
日本放送なんて諦めかけてたから
ネットやってるTFオタなら原語派じゃなくてもどこかで海外版見ちゃってるわな
ニコニコに字幕付きとかあったし
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:01:28 ID:YhhWETHtP
なんだか「日本語版を楽しんで観てる奴などTFファンではない」とでも言いたげな人が多い気がする。
どうしても原語版が高尚で日本語吹き替え版が低俗ということを皆に認めてもらいたいって感じ。
実は誰かの翻訳字幕を見てるだけだったら笑えるけど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:04:55 ID:B1y6poo50
ニコ厨はしょうがねえな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:15:41 ID:DvKH4Yg70
>>434
ここをしつこく荒らすのも要するに日本語版楽しんで語る奴が居るのがむかつくからだろうね。
普通の荒らしと違ってスレがあることそのものが気に入らないんではない。
ここを海外版を語りつつ日本語版とかそれ楽しんでる奴を小馬鹿にするようなスレにしたいと。
「ここは俺たちの居場所だ。お前らは出てけ!」って言いたいわけだ。
またそういうふうに考えてるから吹き替え楽しんでる派になりすまして荒らそうとすると>>419みたいなニュアンスになる。
自分たちが思ってることを逆にしただけ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:22:35 ID:twBHG6Ct0
子供たちが楽しんでる裏で
いい歳した大人が必死になってスレ荒らすとか
考えてみたら気持ち悪すぎる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:26:16 ID:3VM/XLQ20
子供楽しんでるかなぁ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:32:26 ID:1BAEF+330
答え出ないでしょそれ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:36:01 ID:pAEGhy8x0
>>435
ほとんどはそんなやつじゃねーの?
実はニコの翻訳ってG1房が喜ぶようなアレンジがされてるんだけども
その辺は気づいてないのか誰も何もいわないしな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:51:16 ID:B1y6poo50
ヘッドマスターシステムのせいでセンチネルが「ゆっくりしていってね!」状態とか
ニコ厨以外誰が喜ぶんだよwwwwww
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:53:22 ID:uHnetzZ00
^^;
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:53:41 ID:4ORmOvCa0
海外厨はニコ厨でしたか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 09:03:21 ID:GClD94870
公式サイトの無料配信で観た俺が来ましたよ

まさかとは思うけど、あの程度の英文ヒアリングできない?
表現が平易だから高校生レベルの英語力あれば大体理解できるんだけど。

ようつべの「ゴーボッツ」(新しい方)と比べると向こうの幼児向けとの差が解って面白いよ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 09:14:08 ID:G3I/2Uvh0
比較しなくていいって何度も言われてる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:17:22 ID:2J7Gk2uk0
>>439-440
子持ちのオッサンですが、ウチの息子とその友達たちは楽しんでるよ
ほとんどの子がバンブル目当てでのみ見てるみたい
ダイノボットは食いつてたねぇ「恐竜だ! 恐竜ロボットだよ!」って
そのうちプロールやアイアンハイドも人気出るような気がする
え? 赤いのと白いの・・・? あぁ、うん・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:34:12 ID:BBAQ/r570
日本で放映されただけでも御の字じゃないか。
正直自分は諦めてたぞ。

しかし岩浪がどーとかアドリブがどーとか、TFファンは贅沢だよねえ。
棒読みぴちぴちボイスやアイドル崩れや声優初挑戦でーすの芸能人とかに
吹き替えされること考えたら、すっげえ贅沢な悩みだよ…
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:59:23 ID:hTyS7paT0
>>448
こっちはものすごいことになってる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/
頭おかしいとしか思えない人が戦ってるよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:04:10 ID:m62ZCKZ00
>>449
ちゃんと住み分けしてる分常識のある人たちだと思うよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:05:25 ID:+m9Q97Wu0
岩浪の発言を極端に捉えてる人も多いんだよなー
そりゃ納得いかない部分もあるだろうが、そこまで強く言ってたわけでもなかったりするし
勝手に自身の考察を膨らませて、これに違いねぇよ馬鹿と言わんばかりに書き込むからタチが悪い
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:14:39 ID:k1A/gC1/0
でも岩浪のせいでBWがあんなんなったのは事実だし、それがアニメイテッドの惨状にもつながっているわけだからなあ。
下手糞がちゃんとした脚本でやるのと、うまい声優がやるが細切れで壊しまくり、どっちもどっちだな。

地上波でやらずにCN吹き替えでやってくれたら一番幸せだった。
もっとドマイナーならよかったのに。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:24:46 ID:pINNVgQC0
>>452
アニメイテッドは、どっちかというと「カートゥーン」作品だからね。
日本アニメ流の吹き替えやるよりは、カートゥーンネットワークに
吹き替えやってもらった方が、よりいい物が出来たと思う。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 15:08:13 ID:m62ZCKZ00
話変えちゃってわるいけどアニメのCMっていつやってんの?
全然お目にかかれないんだよね
ID:k1A/gC1/0の言う「惨状」って、岩波の手が入ってる状態のことを言うのかな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:15:44 ID:f45uZgei0
当時「リブート」とかでフル3Dアニメが注目され始めた時期でなぁ。俺の兄貴の会社(非アニメ系広告会社)でも
CG導入しようかって話になって「とりあえず放映中のフルCGアニメ観てみようか」って話になったんだそうな

結論:下らないギャグで空気が冷え切ってなんとなく無期延期

似たようなケースがあちこちであったとしたら、岩浪のせいで日本のCG業界は相当出遅れたのかもしれない
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:22:34 ID:m62ZCKZ00
>>456
いやそれは兄貴の会社がバカなだけだろ「なんとなく」ってなんだよwww
そもそも無印はそこまで酷くなかったはずだし
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:58:13 ID:aCG4UB0l0
また流れがきな臭くなってきたから話題を変えよう

最近ロボットと聞くと暗いリアル系の難しい話ばかりだからこういう明るいのはいいな
人間とトランスフォーマーの交流がメインだし戦いも分かりやすいし子供と一緒に安心して見れるわ

玩具の出来も良くて少し変形が難しいけど親子の交流に使えてかなり気に入っている
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:59:47 ID:ToidlLMS0
>>456
「あったとしたら」だの「かもしれない」だの個人的な妄想はチラシの裏でやってくれ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:09:47 ID:KYzma+jp0
ネットじゃあまり話題にならないけど
視聴率は割りと高い方なんだよな、現在放送されてるロボ系アニメの中では一番だし
流石に戦隊やライダーみたいな化け物番組とは比べられないが

ネットと世間の人気が比例するなんてことはないんだな
ちょっと安心した
それとも視聴率でさえ信用できない時代になってきているのか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:16:06 ID:GClD94870
まさにその戦隊ライダーと競合してる番組なのに
なに安堵してんだか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:20:15 ID:hTyS7paT0
>>456
BW国内放送当時、あせった東映やサンライズがフルCGアニメのTV放送を
しようと相当ばたばたしたんだけどなwww
3DCGのノウハウがなさすぎてどちらも頓挫

ソースは当時某有名3DCGソフトの国内代理店やってた商社の営業から
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:35:56 ID:KYzma+jp0
>>461
だって仕方ねーだろ
ドラえもんみたいなもんだしアレより上にはなれないだろ多分
俺はアニメ番組の中で高い位置に居てくれたらそれでいいよ

でもこういう番組の場合玩具の売り上げとかがメインだよな
プロール買いに行った某デパートじゃ結構売れてるみたいだったけど
そのへんどうなんだろう
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:39:38 ID:0OexrXfF0
>>460
視聴率良くなったの?
前GXオハコロの間だけガクンと下がってるって多分ここで見たんだけど
あと現在放送されてるロボ系って何?ヒーローマン?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:42:47 ID:lzHrpsPD0
ねーよw
バンダイはそれこそGセイバー(98年完成、公開00年)の頃から研究してた訳だし
イボルブだって2以降(2001)は3DCGの実験作だし

実際にはゾイドまで誰も本格的にやろうとしなかった訳だが

「ビーストとネオ・セカンド・カーロボで売り上げに差が無い」事でCGに見切り付けたタカラは
ウェブダイバーでご覧の有様だよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:43:54 ID:nfbui1AC0
先週の視聴率は初の3%越えの3.2%だったらしいよ。おめでとう!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:44:14 ID:PI0V4FUB0
今(ここ最近も含めて)ロボアニメなんてTFくらいしか放送してないだろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:44:45 ID:aCG4UB0l0
>>460
ロボ物ってSDガンダム三国志ヒーローマンくらいしか無い気が…

ともかく玩具売り場に行けばコンボイ、バンブル、メガトロン、スタスクあたりは大抵売り切れだから結構人気なんだろうな
特にコンボイはどこ行っても売ってないし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:49:15 ID:KYzma+jp0
>>464
ヒーローマンと三国伝だね
比べるのが間違いなのかもしれないけど
あとおはコロの方が視聴率は上だけど
GXの再放送はアニメイテッドより下だったよ
アニメイテッドでガクンと下がってることはないと思う
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:00:07 ID:m62ZCKZ00
今回はガンダムに勝っただけでも満足
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:00:14 ID:+m9Q97Wu0
視聴率と玩具の売り上げも別に悪くないんだよな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:08:55 ID:J6lUVQa00
視聴率はともかく玩具売り上げなんてどこで分かるんだよ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:15:40 ID:hTyS7paT0
>>472
業界紙とかで。
オプティマスプライムは
男児玩具部門では販売開始から20位以内に必ず入ってるよ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:21:52 ID:J6lUVQa00
トイネスには載ってないのにか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:21:44 ID:2HzibHrf0
>>454
キー局のテレビ愛知だと、お昼の再放送ドラマとか深夜とかに頻繁に流れてるよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:14:00 ID:grT1wOmk0
ところで、実写映画からTFに足踏み入れた子供たちの中には
アニメイテッドのTVや玩具観て
「これの何処がバンブルビーやねん!こんなお喋りじゃなかった!」
「これの何処がラチェットやねん!色さえ違うじゃないか」
とか文句垂れる奴も居るんだろうか。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:26:19 ID:PI0V4FUB0
>>476
子供はそういうのをすんなり受け入れそうだけどな
仮面ライダーとか人間関係が複雑(子供からすれば)に見えてもこういう事なんだ。って受け入れるらしいし
ソースは保育園の子供
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:33:51 ID:ohdwCWKt0
>>475
深夜はまだしもお昼の再放送ドラマの枠でTFAのCM見て
「じゃあ見てみよう」って思う人どれだけいるんだ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:41:11 ID:GClD94870
誰にとってもどうでもいいアニメなんだなぁ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:43:25 ID:ToidlLMS0
>>479
ところがそんなアニメ.をわざこざ公式サイト逝ってまでして見た奴が居るらしいぞ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:45:25 ID:ToidlLMS0
公式サイトってのは米国の公式サイトで無料配信で見たって意味ね。
しかしどうでもいいはずのアニメによくそこまでやるよな。なあ>>479
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:47:38 ID:PoC5/bUt0
せめてトランスフォーマーの話をしないか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:47:46 ID:GClD94870
俺にとってはどうでもよくないから。
豚は豚の餌を食えばいい、俺は人の食事を取る。

で、なんで噛み付いてくるの?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:50:03 ID:7Vql12bBP
日本語版は豚の餌とまで言う癖にスレに粘着か。
まさに>>434で言われてるとおりだな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:53:37 ID:GClD94870
声優人気で持ってるような下らないアニメを指したんだが。何勘違いしてんだか。

マジ話、ちと回線切った方がいいよ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:03:02 ID:ToidlLMS0
別にブタ呼ばわりされようと鶏だろうと知ったことじゃないが
そっちこそ他人にどうのこうの言うまえにこんなスレなんざ閉じてお上品な原語版見てればいいんじゃね?
わざわざブタにかまったりしないでさw
豚にかまわれちゃID:GClD94870も不本意だろ、以後スルーしてあげようぜ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:58:11 ID:J23N6Y810
そろそろこのスレ自体がキモくなってきた件について
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:04:54 ID:1RN6ghkM0
唐突だが
ロボテックという言葉が頭を過ぎった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:19:12 ID:Ly1jwg6/0
バルキリーだけじゃなくレギオスやスパルタスも
トランスフォーマーの仲間入りですか

スカイファイアーの変形ヘンケイは楽しかったなあ。単体で見ると
全然バルキリーの面影ないけど、ファストパックつけると途端に
バルキリー以外の何者でもなくなっちまうという
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:24:33 ID:bI4gG2pn0
何か凄く無様なスレだな
アンチや旧参や普通のファンや言語主義者が入り混じって色々と酷い

割とファン同士が対立しやすいガンダムとかライダーのスレでも結構住み分けが出来てるせいか知らないがここまで酷くはないと思うぞ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:24:37 ID:1RN6ghkM0
>>490
国内展開と海外展開に差がありすぎるって意味で

いや…なんでもない
というかその理屈だとトンカも(ry
すまん黙ってる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:29:54 ID:J23N6Y810
ロードバスターが なかまになりたそうに こちらをみている
>>491
ライダースレ見てるとたまに「自分の考えた展開」と違ってたからクソだ、みたいなのがいたりするが、
それはあくまで脳内のものだから相手にされないけど、
TFの場合はなまじ米版という同じような別物のようなものが存在してるから
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:37:05 ID:1PFW4d2X0
大体の話のネタが吹き替えと実写の糞コントぐらいだからこんなもんだろ
放送終了数時間後には単なる泥のぶつけ合いが始まる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:51:59 ID:e9wB7aH40
やっと最新話が見れた
ダイノボット達ってオプティマス達の仲間って事でいいの?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:52:59 ID:TYGc5wEfP
>>495
しょうがない。国内版しか見てない人が先の展開予想なんかやったら、
原語版視聴者の皆々様が正解をご丁寧に事細かに教えてくださるんですから。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 03:45:02 ID:L/qoUbge0
>>496
仲間ではないかな。設定やおもちゃでは一応オプ側(オートボット)だってだけ
お話の中では…これ以上はネタバレになるのでお楽しみに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 04:02:41 ID:e9wB7aH40
>>498
なるほど
これから話が動き出しそうだね、楽しみだ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:41:40 ID:d8aoAzkw0
ダイノボットって普段何食って生きてんだ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 12:27:23 ID:teL0m/Qe0
アイアンハイドがオイル飲んでたりするけど
それ以外はあんまり食べてる描写ないから
オイルを飲むのは間接のすべりをよくするためでエネルギー源とかではなくて
TF自体はあまり食べなくても生きていけるんじゃないかな

アドリブを真に受ければ小倉トーストとか食べるらしいがまあそれはないだろ・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:59:21 ID:E+WoXIVg0
オイル飲むシーンもカットされてたからなあ。
いきなりオイル吹き出してて、あれだけ見た人はどう思うのやら。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 18:45:48 ID:teL0m/Qe0
オイルってよくロボの血みたいな扱いされるから
吐血したと思った人もいるんだろうか

まあでもそんなには違和感なかった
吐いたシーンでカップ持ってたからか?・・・持ってなかったかな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:21:54 ID:ILHIve7r0
カットシーンで前後の繋がりが分かりにくいのは残念だなあ・・・
DVDでは頑張って全話のカットシーン追加して欲しいんだが
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:26:26 ID:1RN6ghkM0
8話に説明台詞が入った以上
カットシーン追加は無理だと思われ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:07:29 ID:rr4NCnfB0
>502-503
第7話の事なら、吐いたシーンの後で
アイアンハイドがカップ持ってたシーンがあった
少なくとも飲んでたものを吐いたことはそれで伝わってるはず
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:13:12 ID:cW/hps4q0
あれオイルだったのか
コーヒーだと思ってたw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:19:23 ID:J23N6Y810
ほら伝わってなかった
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:45:48 ID:aosdX96P0
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:50:54 ID:teL0m/Qe0
飲み物というのが伝わってたらいいんじゃね、むしろラジオのとおりロボ分を排除するためにオイルってことをわからなくしてるのかもしれない
ドラム缶にストロー差して飲んだりする面白いところをカットするのはもったいないけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:56:15 ID:J23N6Y810
取り除いた結果の方が面白くないんだよなぁ
あんま言うと変なのが沸くからこのへんにしとくけど
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:05:22 ID:teL0m/Qe0
玩具買ってアンケート送ろう
何か意見を伝えよう
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:06:56 ID:cW/hps4q0
ふとアメリカでのワンピース騒動を思い出したw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:22:50 ID:E+WoXIVg0
小倉トースト食べる、とかセリフがあったために、
あれをコーヒー飲んでると思ってしまっていたのか。なるほどなあ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:33:05 ID:teL0m/Qe0
>>514
コ○ダ吹いた
なるほどそういうことか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:02:46 ID:Ly1jwg6/0
>>493
さらにその後ろで、TFに混ぜてすらもらえなかったボナパルトタルカスが……

ドルバックの3機の中でタルカスだけ大型玩具がなかったんだっけ?

>>501
ビーストのせいでTFの食べ物というとバナナしか思い出せねえ
あれって日本でのアフレコによるものかと思ったら、ゴリラコンボイが
「おっバナナ」と生えているバナナをもぐシーンがあって驚いたな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:21:01 ID:EwqfNH6m0
>>516 タルカスもあるよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:21:24 ID:J23N6Y810
変形前後で体型に差がないってのが理由じゃないかね

…エアアタックコンボイ?忘れろ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:22:54 ID:rr4NCnfB0
そういえば前に海外で、TF見た子供がガソリン飲んだって事件があったけど

オイルを飲んでいるとわかるシーンがカットされたのって
子供が真似してオイル飲んだり、親が「子供が真似したらどうする!」とクレーム入れたりするのを
避けるため、なのかもしれない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:23:54 ID:J23N6Y810
ありえねー、それなら「吐くシーン」もカットする筈じゃん
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:28:57 ID:E+WoXIVg0
TFを見たせいで、子供がジュースを吹き出す真似をした!
ってことか。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:32:57 ID:J23N6Y810
実際、サリがジュース吐くシーンはカットされてるし

「悪い物は見せない」より「悪い事は悪い事」と教える方がいいと思うんだけどな。
尺の都合とかもあるから上手くいかないんだろうけどさ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:41:46 ID:/fI1BJ/X0
これ全然訳が違うんだろうなw
でも普通の翻訳だったらつまんなさそうw
どこまでが脚本でどこからがアドリブなのかわからないw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:44:41 ID:E+WoXIVg0
>>522
サリがジュース吐くシーンは、やはりカットされた「サリが学校に行っていない」
という設定とあわせて「サリが嫌われている事」に
繋がってくるんだよね、本当なら。
だからあの回では、唐突にサリが嫌われてることになっちゃってる。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:48:29 ID:HhF5OBUR0
あのシーンなら
ジュース吐く→みんなに嫌がられる
と子供は認識するだろうからマネしないと思うけど
クレーム言うような親はそんなことお構いなしで文句言うだろうから消されたのか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:48:41 ID:1RN6ghkM0
>>523
今回声優個人によるアドリブはそんなにないんだと
つまりご当地ネタやギャグは岩浪が考えて脚本を作ってる
らしい
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:26:59 ID:MsGp6xJp0
>>525
簡単にクレーム入れる親が過保護なのか何でも真似する子供がアホなのか・・・
どっちだと思う?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:34:26 ID:eEKqwu1S0
両方って言って欲しいんですね、わかります。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:53:31 ID:J23N6Y810
クレームに屈する製作者も付け加えといてくれ。

BBCには「寄せられたクレームを実名付きで公開して笑いものにする番組」があると聞いた事がある。
怖いなーw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:21:46 ID:c4aMvnvJ0
ことあるごとに「よい子は真似しないでね」ってキャラに言わせればいいじゃん
昔ビーストでもそんな感じの事やってたし
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:25:27 ID:LZF9ylS+0
タランス「力点支点作用点、ここは試験に出るぞ〜!」
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:52:44 ID:QDvxLl3F0
>>519
>そういえば前に海外で、TF見た子供がガソリン飲んだって事件があったけど

これか

「トランスフォーマー」に影響され5年間ガソリンを飲み続けた少年。
http://news.livedoor.com/article/detail/4259224/
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:01:54 ID:EzVFxIIO0
>>532
さすが四千年の歴史を持つ国の人はやることが違うな。
アメコミのヴィランもびっくりだ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:13:42 ID:NVF9wFBQ0
オイルを飲む設定は後のストーリーに色々と活用されるのに省いて大丈夫なんかね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:14:45 ID:mlPxIZRX0
中国全域かはしらないけど
中国のガソリンって薄いピンクで色がついてるんだって
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:38:28 ID:U211O3M50
>>523
映像見ると原語版も相当コミカルな脚本だったんだなと思うけどなw
ご当地ギャグみたいな日本人向けネタ以外はそんなにいじってなさそう
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:59:44 ID:LZF9ylS+0
>>534
建機コンビはアニメイテッド版もコンストラクティコンなんだっけ?
流石にこれは長ったらしいから、日本版はビルドロンでいいような。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 02:03:19 ID:o/N/JKP00
コンビ?三人だよな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 02:06:49 ID:LZF9ylS+0
そか、ダートボスが居た
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 02:10:28 ID:U211O3M50
ここはネタバレスレじゃない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 06:38:56 ID:ipFHPbmjP
>>537
ディセプティコンって言いづらいからデストロンで(ry
オプティマス・プライムって(ry
「サイバトロン星」は言いづらいだけの問題じゃないな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 10:30:03 ID:7SnrH86I0
そういう所がね、タカトミの戦略性の欠如なんですよ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:10:21 ID:33Dyy5Ka0
アメリカ人はテレビを真に受けて、ジョージ・リーブス(ドラマ・スーパーマンの役者)を
拳銃で狙ったりしたそうだから、油断ができない。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:33:36 ID:q7iOq/I60
ポケモンの真似して2階の窓からダイブして死んだ子が出たのはどこの国だったっけ?

オイルといや鉄リーガーもがぶがぶ飲んでたなあ
スポーツドリンクっぽいのとか寒冷地専用とかあって面白かったんだが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:22:38 ID:+aOMH3tj0
アニメひとつ作るのも色々めんどくせーなw

音仏のせいでどうしてもカットシーンが出てしまう
販促の都合に応じて話数を入れ替える
クレームになりそうなところも尺に影響が出ない範囲で落とす

とりあえずこんだけのことをしながら話に無理が出ないように作っていくのか
大変だな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:22:53 ID:nZ6v2ehw0
>>545
ポケモンの真似して飛んだのはトルコだったかと
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:26:39 ID:AVCzm6uD0
話に…無理が…出ない?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:04:03 ID:+aOMH3tj0
>>548
どうやっても無理が出るなら、それは岩浪の責任ではなくなるだろうね
もっと上のスポンサー側の人間やプロデューサーが悪いことになる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:05:10 ID:7SnrH86I0
でも無理を少なくする努力は出来るよね。
ナレーションとか、それこそOPや予告後のしゃべくりの時間を、解説にあてるとかね。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:21:18 ID:GmhqxtaFO
今の程度で無理があるとわめく連中が、その程度で納得するわけがないな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:35:18 ID:nZ6v2ehw0
そこら辺の再編集やカットやセリフ改変などの話しは、ここではなくて↓でするってルールでしょ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274875912/
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:36:43 ID:qwFL/KFN0
>>548
普通に見る分には違和感ないと思うけどな
原語を念頭に置かなければ

アイアンハイド突然のご乱心(日本版4話)とかは言い訳出来ないレベルだが
ちなみに6月は原語の順番通りに放送するので話順変更による矛盾は生じない…はず
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:42:04 ID:+aOMH3tj0
>>552
「俺だったらここを入れてここをカットする」みたいな議論されてるのかね?
とりあえず見てみるか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:50:12 ID:TGFZsYrP0
>>555
というか、原語版との比較は日本語版しか見ていない人たちへのネタバレにつながるので、
ここではなくて別スレでしましょう、みたいな感じ
原作漫画付きアニメとかで、原作の話はここではしないで、みたいなのと同じかと
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:41:15 ID:qwFL/KFN0
唐突だけど
ロックダウンってラチェットの電磁パルス発生装置でアーシーと一緒に電磁パルス喰らったはずなのに
現在の話じゃ記憶障害とかなさそうだったのはどうして?
あのシーン、ロックダウンも一緒に記憶失ってなきゃおかしいよね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:46:42 ID:TPhMeRr10
アーシーがモロに受けただけで気絶したんじゃないの?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:52:06 ID:qwFL/KFN0
アーシーの方に強力な電磁パルスがいってたってことかな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:56:35 ID:mlPxIZRX0
>>546
音仏がなくなってもカットはあるよ
OP、EDの尺も違うし
CM関係の法律もあるから
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:58:09 ID:o/N/JKP00
少ない方がいいのは確かだろう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:10:25 ID:+aOMH3tj0
>>559
ますます大変じゃないか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:14:23 ID:TGFZsYrP0
>>561
それがローカライズ(海外番組を輸入してきて、自国のTVのフォーマット用に作り直すこと)ってもんだ
ワンピースのアメリカ版なんて大変な騒ぎになったんだぞ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:22:52 ID:o/N/JKP00
同じ事日本でやってりゃ世話ぁない
馬鹿なの?死ぬの?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:24:15 ID:dHyOsDdo0
まあでも大抵のカットシーンは音仏家の尺でまかなえると思うよ
海外は放送時間自体が短そうだし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:28:33 ID:TGFZsYrP0
TFアニメイテッドの本編尺は23~24分なので、昨今の日本の民放テレビアニメの本編尺20~21分と比べると結構長い
NHKやCSは有料放送なだけあって結構本編尺長いんだけどねぇ
まぁそれでも音仏家3分やるくらいなら、3分削るのを止めた方がいいわなw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:29:03 ID:GmhqxtaFO
>>563
理解してないほうがバカだと思う
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:31:44 ID:o/N/JKP00
>>563
理解してないほうがバカだと思う
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:32:25 ID:o/N/JKP00
失敗
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:34:45 ID:yDEQ9b/W0
これかわいいね
tp://news.dengeki.com/elem/000/000/265/265217/img.html
グリムロックもでるかな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:52:40 ID:Vzm9tl1d0
>>566-568
この人が電通に雇われている工作員の人なの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:18:27 ID:h98n7uW10
>>570
怪しいなー。やっぱりいるのかな、工作員。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:38:00 ID:Dv25TVXX0
電通が関わってるもので工作員が存在しないとでも?w
まぁNG放り込んでスルー推奨
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:42:10 ID:AVCzm6uD0
俺はCGビーストは日本版観てて結構好きで、アニ原語版は未見だけど、
今のアニ日本語だけ観てても、殊更持ち上げる必要は感じないからなー。
正直このスレなりで「原語版ではこうこうで……」を見るまでえっ? あれっ? の連続だよ。
いきなりメガトロンの頭が喋り始めた時は俺の頭がどうかしたのかと思った。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:50:20 ID:TPhMeRr10
で?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:53:15 ID:8SK5eqcX0
リターンズでも頭だけのときあったよな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:15:55 ID:9mynrKg00
メタルスでもあるよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:18:28 ID:i2ao2cSG0
アニメイテッドDVD仕様が決定らしい。

本編の内容はテレビ放送に順ずる。カットシーンの復帰はナシ。
音仏は収録しない。本編のみ。
英語音声、日本語字幕はナシ。日本語音声のみ収録。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:28:49 ID:CCQ9HYtk0
予告は?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:30:10 ID:5fEh+vav0
音仏カットか
まあ最低限だな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:31:10 ID:dHyOsDdo0
EDの入り方が気になるな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:35:33 ID:8SK5eqcX0
このあとすぐは自由にやることあんのかな
最近見てないけど
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:47:27 ID:9mynrKg00
予告集とかにしてまとめないのか
んじゃ一回限りの放送版予告は貴重だな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:49:36 ID:0+GY3kqF0
>577
ニ国語あったビーストよりも酷い仕様になるとは…マイクロン伝説と同じといえばそうなんだが…。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:02:45 ID:Dv25TVXX0
カットシーン入れないのは勿体ねえなあ…

けど気にする奴は動画サイトでチェックするし、知らないなら知らないで幸せだしで
これが一番妥当なんだろうな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:10:59 ID:ngz5ckQF0
>>577
ま、無難な仕様だね。
何てったってあの値段だからね。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:17:26 ID:pd1ocJDo0
しかも一層なんだよな。100分収録するのに
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:17:57 ID:AggQ8XGO0
>>544
日本だって月光仮面は真似した子供が怪我して放送終了だし、仮面ライダーでも
真似しないように劇中で「ライダーキックは鍛えた仮面ライダーだからこそ
できる」ってわざわざ言わせてるし、快傑ズバットでも予告で毎回「ズバットの
真似は危ないからしないでね」って言ってるし。
ちゃんとドラマは虚構だとわかっているはずの大人でも、泉ピン子だっけ?
街を歩いていたらなんでおしんをいじめるんだって大の大人に非難された
っていうし。みんな同じだよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:22:36 ID:0+GY3kqF0
規制にうるさいアメリカで作られたアニメが更に規制されるって
何時の間に日本はアメリカを凌ぐ規制大国になったんだよ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:28:27 ID:Dv25TVXX0
>>588
ニュースからして規制されまくりんぐじゃないか

まぁ音仏カットはGJ
っていうかこれを機に本放送でも止めてして欲しい…
誰得の極みじゃね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:37:22 ID:gQ8ZSGKe0
つーかあと30回以上もネタ続かないと思うんだが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:46:50 ID:oya1e5ov0
長女にグリムロックをプレゼントした男の正体は、ウドであると予想。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:13:20 ID:CpPHXcxt0
>>590
音仏姉弟の学校行事ネタ
音仏一家にウド登場
音仏一家が好き焼き食べる
音仏一家が扇風機の前であーって言う
音仏一家がこたつでみかん食べる
クリスマス商戦無視してサンタのコス着てつまらないネタをかます天野

今の音仏一家の様子からこれからの展開を妄想してみた
こんな感じのネタなら無理やり最終回まで持たせれる筈
でも全然見たいと思えない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:15:56 ID:w2+DACn50
なんか「ゴルゴさんち」みたいだな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:19:15 ID:/2MdCxSyP
音仏って最終回までずっとやるんかな?
こういう実写コーナーって途中で打ち切られるイメージあるんだけど……
ダグオンクラブとか……テニプリのテニス講座なんかあっという間に終ってたな。囲碁の方は長続きしてたけど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:29:49 ID:yXqgHQk90
まあシーズン3くらいまでには打ち切られてほしい。
あと一ヶ月もあれば嫌いでもなんでもなかった天野のことが
顔を見るのも嫌になりそうだけど。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:49:25 ID:JqtZo0wz0
素直に玩具の宣伝をしてくれたら諦めがつくのに
ガンダムSEEDにあった実写パートを少しは見習え
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:51:17 ID:flQHfl/I0
音仏は次クールからアニメになります
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/news.html

だったらいいなあ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:17:50 ID:srY9X15C0
http://www.cartoon.co.jp/
NEWS 2010/05/27更新
「トランスフォーマー アニメイテッド」ヒーロー編とロボット編のムービーを追加したよ!

ロボット編
http://www.cartoon.co.jp/cnp_movies/index/0000346
ヒーロー編
http://www.cartoon.co.jp/cnp_movies/index/0000344
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:40:29 ID:Ke4V3m9U0
>>598
あいかわらずCNの局内番宣CMはツボを押さえた良作を作る
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 08:54:43 ID:KKAUnOmO0
>562
ttp://ameblo.jp/qf60/entry-10519391524.html
なるほど、これは騒ぎになるわなあw
昔、どこかのサイトで見たアメリカ仕様の遊戯王紹介サイトでも、
拳銃が消されて指鉄砲になってたし。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 12:23:59 ID:BLkfB2/S0
>>600
サンジがタバコじゃなくチュッパチャップスになってるwww
こりゃ話の流れもおかしくなるんじゃないか?

でも向こうはメディアによる規制だがこっちは岩浪による規制だからなww
根本が違うわぁ〜
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 13:05:11 ID:qs52hLfu0
アメリカオリジナル編集版ワンピースは結局打ち切りになって、
日本と同じ仕様のものを深夜帯で放映することになったんだっけ
子供向けの時間帯にドバドバ流血だの、海賊という犯罪者が主人公だの、放映できるか!ってw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 13:09:41 ID:BLkfB2/S0
>>602
それは羨ましい。
こっちはおもちゃを売るという大前提があるから無理だぁ!!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 15:18:12 ID:diYBBxkc0
「あにゃまる探偵キルミンずぅ」みたいに
深夜に別バージョンを放送すればOK。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 15:54:30 ID:eMfvi7xQO
岩浪はライダーにおける井上敏樹なみの権力を持っているらしい
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 16:57:09 ID:FquWvAoj0
キルミンはなんで深夜終わっちゃったんだよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:14:56 ID:CpPHXcxt0
>>597
音仏一家と違ってこのムービー見てたらマジでコンボイとバンブルが欲しくなってきたわ
やっぱ玩具の宣伝ってこういうのだよな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:54:04 ID:xLDQgGDt0
音仏家って太った親子が娘にののしられながらファンを続けるっていう
かなりネガティブなほうのファン意識じゃないのかと
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:54:24 ID:wkDwkkU50
>>605
脚本家程度ってそんなにたいしたことなくね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:04:48 ID:uXS5XqqY0
>>609
井上アンチにとっての井上の権力はプロデューサーを超えてスポンサーより上らしいからなwww
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:28:40 ID:yMJ2rjtv0
>>609
井上大先生舐めんな。ロケ弁の手配もするんだぞ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:43:12 ID:flQHfl/I0
>>611
それ普通はADの仕事じゃねーの?
>>601によると規制の基準は監督でしかない岩浪が決めてるらしいぞ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:50:19 ID:Oyi7Bj3C0
スルーで
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:51:50 ID:FquWvAoj0
あっという間に一週間が経ったな
明日は子安がどんな演技するのか楽しみだ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:38:51 ID:8kSj19EK0
特撮の脚本家はたしかロケ弁の手配も仕事のうちの1つだったはず
敏樹先生だけに限ったことじゃない
そして明日は子安か
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 01:29:07 ID:yWFEDdTF0
>>616
ねーよww
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:33:07 ID:MEOCzyc20
男の子がかいたサリ、似てるな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:34:49 ID:inpVpnBOP
デストロニウムが爆発しちゃって、メガトロンはどうするんだろ。
身体作るのに必要だって言ってたよな……
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:35:15 ID:PUFuXnh00
スーツを使うと老化するのを見抜いておいてそのまま老化させきって勝利とか鬼畜すぎるwwwww
悪人には容赦ねぇなwwwww
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:37:14 ID:tEg/cEIQ0
前の酸か何かの奴といい全くエグい倒し方をするww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:39:43 ID:GUzWkNC+P
>>619
見た目どおり、ゆっくりしていくしかあるまい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:40:23 ID:nuw31iAo0
ひどい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:46:01 ID:4tOfApxkO
50年もゆっくりしてたメガ様
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:49:08 ID:HDpmnClji
唐突に地球の大ピンチになるところが初代
を思いだした
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:52:27 ID:p9pUQj6W0
おじいちゃんになった子安可哀相
フォローは多分無いよね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:52:40 ID:iyIG36Ah0
デストロニウムって、原語版ではやっぱディセプティコニウム?
628若返って再登場します:2010/05/29(土) 08:53:55 ID:6vRKO6AF0
>>626
ネタバレなんでメル欄
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:55:09 ID:6vRKO6AF0
スマン
>>628は見なかったことにしてくれ

>>627
原語もデストロニウムよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:55:16 ID:sQ2R5TSg0
なんだろう
せっかく子安使ったのにこの肩透かし感は…
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 08:57:29 ID:p9pUQj6W0
>>630
真っ当な演技ではあったと思う
まあケロロ軍曹のキャラみたいな声だったけど
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:00:16 ID:EB7aBHtJ0
バンブルビーはっちゃけすぎだろwwwwwwwwwwww
安西先生から大走査線までwwwwwwwwwwwww
なんのアニメだよwwwwwwwwwwwww
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:01:10 ID:6vRKO6AF0
声質が原語のニノに似てて良かった
ただなんだろうこの微妙感
今回OPと予告除けば割と真面目だったのに
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:02:54 ID:sQ2R5TSg0
>>631
いや演技とかにケチ付けるつもりじゃなくて逆に普通すぎてアレだったのが…
っておかしいなこれw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:25:07 ID:7dtUT7Dl0
小ネタばっかりで本筋がなかったって感じ?オチもないしモヤモヤした終わり方だ
ボケるだけでツッコミがないとやっぱダメだな
あとオプティマスは話にもう少し絡んだ方がいいんじゃないか空気すぎるだろ

新旧コンボイにはニヤニヤしたけどな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:29:02 ID:6vRKO6AF0
>>635
来週は蜘蛛回でもあるがオプティマス回でもある
まぁ期待してろとしか言えん
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:33:38 ID:7O4CrZaj0
初めからまともにやればそんな肩すかし感には思わない。
異常に受け狙いな脚色をして盛りたてれば「もっと!もっとやってくれ!暴走してくれ!」
と期待を膨らませるのが人の心理。
真面目路線に切り替えた途端に乗り換えられるのが怖いんだよ。
元々の脚本はイイのに変な古臭い色付けするから・・・
これじゃ「古き良き日本語吹き替え」じゃなかろうが!!
岩浪のアホ!!!!!!!
子安に何を求めていたんだ?「イボンコペッタンコ」とでも言うと思ったのかwww
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:36:06 ID:TEeAAvvQ0
「エロゲーやりてぇ〜ッ!」を期待してました。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:39:00 ID:EB7aBHtJ0
子安はジャぱんやギンガナムのイメージだから、
そっち方面期待してたのにwwwwwwww
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:41:58 ID:YgzJSYJw0
しかしおっさんほいほいなアニメだなw

>>593
また懐かしいタイトルだなw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:42:09 ID:4tOfApxkO
子安は子安というイメージ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 10:10:40 ID:rjn/Bx3v0
デトロイトの名物、北米最大級のウインザー&デトロイト大花火大会の
シーンが残っていて良かったよw

警察ロボとラチェットのキャラの重なり具合が微妙なので
もう少し違う感じでお願いしたいな>警察ロボ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 10:11:28 ID:p9pUQj6W0
>>637
バナナ大好きとか言えば良かったんだな!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 10:27:09 ID:RauzyUy+0
>>643
仏陀再誕ネタを期待していました
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 10:45:52 ID:SWLo85fT0
見回りロボの「そんなの関係ねぇ!」のセリフにクスッときたのは自分だけいい・・・。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 10:54:59 ID:rjn/Bx3v0
第9話「罠の時間」の続き
感動的なラストシーンは(テレビ愛知の)webで
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/gallery/09.html
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 10:55:55 ID:7O4CrZaj0
>>642
警察ロボとラチェットのキャラの重なり具合が微妙なので
もう少し違う感じでお願いしたいな>警察ロボ

初代の声優も分けて演技はしていなかったな。
ここだけ似せてもしょうがないがwww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 10:59:10 ID:M3dYtelu0
>>629
そもそも専ブラなら名前欄に書かれようがメ欄に書かれようが関係ないんだが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 11:24:44 ID:RA2TX+kz0
>>627
原語スタッフには和製ヲタがいるらしい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 11:28:45 ID:nzFQlvch0
>>649
あっちにもなんだかんだ和製ヲタ多そうだよな
アメコミにもデスザラスやオーバーロードが普通に出てくる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 11:33:39 ID:OCPhIepd0
アメリカ版のWikiには、ヘッドマスター、マスターフォース、Vの項目はきちんとある。
本家の日本よりも充実している。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 11:42:34 ID:OwMOGsfS0
日本だと「海外しか受け付けない!」って人がいるのは
和製放送当時はマルチバースとかいう考え方も無くて
日本で独自に作られた作品が日本では正史に加えられてるからなんだよね
海外では「日本オリジナル作品」って切り離して見れてるから簡単に受け入れられるんだと思う
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 11:48:43 ID:K1wWD8xC0
TFの日本の作品にはないバタ臭さが好きなんで
和製TFに求める物はない
向こうで和製は放送されてなかったけど出来の良い玩具は歓迎されてたみたいね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 11:54:14 ID:RA2TX+kz0
>>650
ちなみにキャラデザの人はその両方の玩具を所持している
ttp://derrickjwyatt.blogspot.com/2008/12/now-that-ive-got-your-attention.html
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 12:03:54 ID:YAhfCDZb0
>>651
世界的にはヨーロッパや南米、アジアとかで和製G1も結構放映されてるからね。
TFはアメリカだけのものじゃないってことだよ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 12:21:28 ID:nzFQlvch0
>>654
すごいカオスっぷりだなw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 12:30:21 ID:nyxNCx5PP
>>654
TF玩具の王国だな。
羨ましい。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 12:58:17 ID:kLNmUISs0
バンブルビーがひたすらウザイ話だったな
一応最後で見せ場はあったが、もう少し何か欲しかった
あと、久々に子安がこういうキャラやってるの見たな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:09:40 ID:7O4CrZaj0
>>658
唐突にブツっと切れた感じだっただろ?
あのあと結構いいラストシーンがあったんだよ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 13:24:31 ID:kLNmUISs0
>>659
そうだったのか。それは見たかったな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 14:21:42 ID:rpt1PUX00
>>660
>>646のリング先の最後の画像でご想像ください
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:14:10 ID:yWFEDdTF0
普通の子安にガッカリするスレ住人ww

は、いいとして、サムダック博士は危険なもの作りすぎじゃね
メガトロンの手引きっぽいけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:25:04 ID:3kO+xV8+0
アレはサムダック博士が作っていたものを勝手に改造して渡したんじゃないの?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:33:58 ID:v3b1Q4L00
あのコソ泥は爺さんになったまま元に戻らないのか?
さすがに可哀想だ

そういや音仏がサリの絵描いてたけど肝心のキャラ紹介をしてなかったな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:32:44 ID:HDpmnClji
サリフィギュア出せー
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:49:29 ID:CZWgnwmi0
プロールが出していたおっさん
実写でバリケードが出していたホログラムにそっくりな気がする
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:57:50 ID:fkDnYxaW0
おまわりさんである
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:08:13 ID:9YgmFV5a0
今回も「カッコいいが弱い」のプロール健在だったな
「ソーサーエッジ!」→足をけられて「ほわあぁぁ!」
いやー良いキャラだわwなんか段々気に入ってきたw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:13:21 ID:6vRKO6AF0
>>654
本棚に日本語の書物っぽいものが
もしかして日本の子供向け玩具大百科とかも所持してるんだろうか
すげーなぁ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:22:42 ID:EdvyA1qz0
おもちゃの紹介するわけでもキャラ紹介をするわけでもない音仏家は本当に尺の無駄だな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:54:28 ID:iwtQF1yh0
>>669
このアニメのアメリカ人スタッフは全員ガチの日本アニメオタクですw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 18:19:11 ID:CZWgnwmi0
「この中に今後本編に登場するキャラがいます!」って向こうのメディアで告知して
誰もがまさかと思うような物凄いマニアックなの出したりとか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 18:23:09 ID:d8xYLJHI0
結局全員出ただろあれ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 18:34:42 ID:X2a5nfLJ0
なんか最後のほうラチェットのビークル作画ミスしてたよね

アイキャッチでプロールなんつってたの?聞き取れなかった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:00:16 ID:YaQDgUNf0
子安は子安なりで良いよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:37:38 ID:YAhfCDZb0
>>674
プロール風呂入る・・・意味無し
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:39:28 ID:0knHi79v0
音仏家、今日こそ保護しきれんレベルだったな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:47:16 ID:iwtQF1yh0
>>674
ラチェットはOPのラストカットでもペイントミスしてる
本来白いはずの太ももが赤く塗られているので、なんかパンツ履いていないみたいに見える
オッサン、何で下半身裸でカッコつけてるんだよっ?!みたいなw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 20:09:46 ID:OCPhIepd0
音仏、せめて、サリの似顔絵を描きならがら、軽くサリを紹介という風にしてくれたら、まだよかったんだがな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 20:16:09 ID:YAhfCDZb0
一応軽く紹介はしてたじゃん?
8歳っていうのは映像中だと今回の音仏が初出かと。

シリーズ開始時の設定が8歳で、4話で誕生日を迎えている筈だから9歳だろうとか、
その辺は深く考えちゃいけません、たぶん。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:07:20 ID:iyIG36Ah0
パワーパフガールズだって誕生日回があったけど5歳のままだったしなw。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:11:38 ID:xJ10Km+N0
「KNDハチャメチャ大作戦」に出てくるおすましキッズなんか、五回近く誕生日やってるけど(ry
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:55:46 ID:EB7aBHtJ0
音仏ってもしかして本編を3分近くカットしないといけない事情があって
已む無く穴埋めしているんじゃないか…そう思わないとやっとれん。
玩具にPR費も含まれていると思うとなお更。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 22:30:56 ID:CZWgnwmi0
>>677
保護はしなくていい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:35:31 ID:0cMXX/yd0
今回の敵は勇者指令ダグオンに出てきた
ダグダーボがモチーフなのかな?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:42:45 ID:fkDnYxaW0
バンブルビーよりスワープの方が素早いなんて言えない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:02:34 ID:aCvhM64w0
>>685
せめてフラッシュかぐらい言えよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 00:53:14 ID:uEbZQ+uv0
だがあのスタッフならダグターボをモチーフにしても不思議じゃないw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 01:00:00 ID:xtYCuehRP
足にローラーつけて走っただけでダグターボとか・・・
火器の重装備してるだけでダグアーマーとか、背中にウイング付けてるだけで
ダグウイングのモチーフとか言われそうな勢いだな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 01:01:40 ID:6Y0XpBhX0
>>680
八歳かよ!
:原語版のOPで三輪車みたいなの乗っているから、幼稚園児かと思っていたぜ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 01:23:17 ID:JxgyBhGS0
まあ米国人だしモデルは確実にフラッシュ系だろ
少なくともダグターボはないよ
向こうでの知名度はアンパンマンとお米大使並に違う
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 01:27:02 ID:mYDghmDz0
でもダグベースは出てくる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 01:39:01 ID:jhNO4a1s0
ダグベース自体がグランダスの流用品だし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:53:17 ID:OVS5a6Yy0
ダグターボの声優が子安さんっていうネタじゃね
CSでやってるけどいい動きするね

・・・あとダグターボは足にローラーがついてるんじゃなくて
後部ユニットに乗っかって前進するだけだから
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 11:52:23 ID:3kPN2HTo0
元祖はロードランナーとか、あるいは「トムとジェリー」に
1回出ただけの脇役猫”稲妻ジョー”だとか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 12:44:00 ID:Km6k958w0
島村ジョーだよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:27:33 ID:iFLMs/oV0
ここはすごい荒れてるな。どこかの某3姉妹のスレなんか何にも荒れてないし、批判すると擁護派が一気に攻めてくるからここの方がいい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:39:04 ID:ANdy1aFQ0
別に荒れてないから帰れ」
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:50:44 ID:SQPV7ZNK0
そもそもが下らないアニメだからな
岩浪神が神の仕上げを施してなかったら誰も話題にしないだろこんな糞アニメ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:59:21 ID:iFLMs/oV0
ま、最近数字も上昇しているからファンもうれしいだろうけどテレビ東京系列的にはもしかしたら10月に終了ってこともあり得るからね。覚悟しておいた方がいいよ
うん、おもちゃが売れてればなにも問題ないから心配ありがとう
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:06:55 ID:QuX942J8P
>>699
歯軋りが聞こえてくるようなレスを毎度毎度ご苦労さん。
言ってることの真逆が本音なんだからどういう奴が書き込んでるか判りやす過ぎるw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:45:12 ID:cVKDuG+e0
毎度毎度よくまぁw真マジスレの今川アンチに似てる
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:47:39 ID:oBEkrWtk0
>>703
同一人物なんじゃね?w
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:50:06 ID:SQPV7ZNK0
電通の工作員が何を言おうが岩浪の才能は明らか
電通電通言ってるのもアンチだったのか
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 16:55:42 ID:SQPV7ZNK0
これが正気な大人の"真のTFファン"の発言です

702 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 15:06:55 ID:QuX942J8P
>>699
歯軋りが聞こえてくるようなレスを毎度毎度ご苦労さん。
言ってることの真逆が本音なんだからどういう奴が書き込んでるか判りやす過ぎるw

704 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 15:47:39 ID:oBEkrWtk0
>>703
同一人物なんじゃね?w

706 名前: [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 15:52:40 ID:F3eAI7RwP
電通電通言ってるのもアンチだったのか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 18:39:17 ID:msTp0TDE0
わかったから帰ってくれ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:02:48 ID:018Bddv50
ラチェットのサイバトロンモードって秋に出るのか…海外版買っちゃった
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:50:25 ID:8sEk/Lfb0
メタボなとっつぁんの若かりし日の引き締まった体を堪能せよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:56:19 ID:SQPV7ZNK0
変える必要はないな
アニメイテッドファンにとって巣はここだ
巣に帰るべきは汚らしい古参ファンの方だろう
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:18:11 ID:Km6k958w0
古参ってのが
ビーストからの人なのか
G1からの人なのか
わかんねえんだよなあ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:56:07 ID:QuX942J8P
真のTFファンだなんて恥ずかしい自称で書きこんでる奴なんてそもそも一人も居らんじゃないのw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:41:19 ID:SQPV7ZNK0
これが正気な大人の"真のTFファン"の発言です

713 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 20:56:07 ID:QuX942J8P
真のTFファンだなんて恥ずかしい自称で書きこんでる奴なんてそもそも一人も居らんじゃないのw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:55:49 ID:3A5EWWgk0
そもそもビーストで入った世代も既に立派な懐古厨じゃないのかと
GFで入った世代がボヤいてみる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:58:09 ID:tFPA60n70
マイクロン伝説以降から入ったファンは貴重だな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:01:56 ID:ZRc73uVP0
まとめWikiなんてもんが出来てるから、工作員が焦ってるのかな。
G1の頃から見てたけど一番好きなのはマイ伝
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:40:08 ID:uEbZQ+uv0
>>716
ムービーからも結構多いと思うぞなもし。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:03:28 ID:Km6k958w0
>>713
議論スレには沢山いるwww
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:13:26 ID:QuX942J8P
>>720
へえ。
まあ、こっちに持ち込むことさえしなければ真のTFファンだろうと破壊大帝だろうと
デストロン軍団のニューリーダーだろうとどんな自称で書き込んでくれたって構わないけどね。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:16:32 ID:ANdy1aFQ0
あっちのやつらにも最低限の常識はあるからな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:23:07 ID:cHpp2O1o0
じゃあ俺は空陸参謀!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:37:03 ID:cVKDuG+e0
>>704
そうかもしれないな。色々と被る

肝心の本人はまともに本編見てなかったりするんだよ
アニメイテッドもどうせ見てないで叩いてるんじゃねぇの
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:46:49 ID:SQPV7ZNK0
本編なんて見る必要ないだろ
ビースト三作とアニメイテッドだけ見れば十分だ
それ以外のアニメは全部糞だ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:47:31 ID:QuX942J8P
725 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:16:41 ID:aUMpIbBC0
そのうち、「コンボイ」「サイバトロン」「デストロン」が
ダサいとか言われるようになっちゃうのか。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:24:23 ID:M/sJUB7i0
4半世紀前の吹替えの方が良かったっていう人もいるぐらいだから、どうだろう…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:25:07 ID:Fh17k1YQ0
来週は久々のデストロンと戦う回か
コンボイの過去も明かされるしコンボイの同期っぽいアゴがキモイ変な奴も出てくるから楽しみ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 01:40:28 ID:SLB2JNCOP
>アゴがキモイ変な奴
それだけだと誰のことだか分からんなwww
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 02:10:17 ID:x1UCyAj70
>>725
まるでビーストが糞ではないというような言い方だな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 02:53:17 ID:HvRMRhip0
「アニメイテッド」を楽しもうぜ
G1だとかビーストだとか色眼鏡付けずに
新しいトランスフォーマーをさ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 08:40:42 ID:M/sJUB7i0
アニメイテッドは過去作品のオマージュが多いからなぁ…知っている人は色眼鏡にならざるをえないだろ。
知らなくても十分に楽しめるアニメだと思うが。

今、超神マスターフォースやビクトリーがやれば、案外受け入れられるかもな。
当時は世界観が常に地続きだったのが当り前だったから、批判的な人もでてきた訳だし。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 12:36:53 ID:OOvvoB0X0
>>732
そうしたいんだがね・・・
今回のバンブルビーとサリのイイシーンがカットだからな〜。
普通に見てたって唐突すぎなかったか?
自分はアニメイテッドが面白かったので初代を後から見た古参とは違うけど
初代は今見ても面白いよ。テレビで再放送してほしいくらいだ。
監督演出も当時の洋画テレビシリーズを手掛けてた人だからセリフも面白いし
見ることをお勧めする。日本語吹き替えの方をね。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:43:55 ID:/Yd1wu540
俺は、怪人との戦いは好きだね。まるで、G1のノリが復活したみたいで。
G1世代で、かつG1が好きだからといって、アニメイテッドが嫌いとは限らんよ。

純粋に、トランスフォーマーの原点に回帰したことは評価している。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:46:52 ID:E6OHv0p50
唐突に爆発がどうこう言い始めたのは笑った
やっぱりG1思い出す
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 15:56:41 ID:8uUGRfuL0
「サリの似顔絵」と聞いて、パパ辺りがスーパーリンクのサリーを書いて
ちょっと前にこういうキャラや作品があったんだよ〜って説明をしてくれるのかと少しだけ期待してしまった

来週のアラクニア回は楽しみだ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 16:47:00 ID:jomyOhLV0
日本版アニメイテッドしか観てない奴が「アイアンハイドいつの間にオイル飲んでたんだ?」
「何故バンブルビーはスピードキングを捕まえて放したんだ?」
「唐突にシーンが切れた気がする」等々、毎週ではないがそこそこ突っ込み入れられる。
まぁ、そいつも自分も大きいお友達だからな…
懐かしい感じのするツッコミだ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:47:38 ID:Fh17k1YQ0
>>736
言語版だとデトロイトの半分らしいが日本語版だと地球が爆発するって言ってたな
事あるごとに地球がぶっ壊れそうになっていたG1へのオマージュだな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:15:33 ID:OOvvoB0X0
>>740
多少は考えてくれているのか、デトロイトという地名が分かりづらいから
地球という単語にしたのか・・・どっちだと思う?
自分にとって気に入る解釈で納得しておくことができんの?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:29:44 ID:OOvvoB0X0
>>742
どっちでもイイんだよww

それよりお前さんの頭のタグは何だい?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:36:05 ID:M/sJUB7i0
デトロイドじゃ判りにくいといっても、ここデトロイド一帯がが〜とでもいえば通じるしなぁ。

初代はアメリカに限らず、他の国でも地名がでてきて、ワールドワイドな印象があって好きだったな。
初代の2話にあったビルマのルビークリスタルってのがあったが、今じゃミャンマーになっていて時代を感じさせる。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:39:35 ID:NyM16p3b0
>>741
実はオプティマス達がいるあの町は、
「地球」でも「デトロイト」でも無いんだよ。
少なくとも、日本語版では一度もそう明言されてない。

「地球が爆発する」んじゃなくって「この星が爆発する」と言ってるはず。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:48:18 ID:Fh17k1YQ0
>>745
記憶曖昧だからすまん
確かこの星だったな

いずれにしてもデストロニウムは用法を間違えると星が爆発する程の威力なのにセイバートロンにはゴロゴロあるのか…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:52:57 ID:RERSTzuD0
安定状態を保持できるように精錬する技術が地球にはまだないって事じゃね?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:54:25 ID:RERSTzuD0
あるいはニトロとダイナマイトの違いみたいなもんだと思えば納得しやすいかも。
>>743
焼き鳥
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:45:41 ID:T8YwV19v0
邪魔かもしれないけど書かせてもらうね。今週の数字は2.3%(先週に比べ約1%↓)でした。なんだか安定しないな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:48:32 ID:VuYffFZ60
あの枠って2%取っていれば合格点なんじゃないかな、視聴率
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:52:35 ID:FmOOXTkN0
ギャラフォは朝で5%いったことあるらしいね
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:00:06 ID:NyM16p3b0
レスキューファイアーの敗戦処理なのに、そのレスキューファイアーより低くちゃまずいだろ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:00:27 ID:VuYffFZ60
5/29の視聴率

*1.1% 07:30-08:00 TX__ 遊戯王デュエルモンスターズGX
*2.3% 08:00-08:30 TX__ トランスフォーマーアニメイテッド
*2.5% 08:30-09:00 TX__ おはコロ
*2.3% 09:00-09:30 TX__ 極上!!めちゃモテ委員長セカンドコレクション
*2.4% 09:30-10:00 TX__ ジュエルペットてぃんくる
*2.2% 10:00-10:15 TX__ ケロロ軍曹
*2.1% 10:15-10:30 TX__ SDガンダム三国伝BraveBattle Warriors
*2.1% 10:30-11:00 TX__ 家庭教師ヒットマンリボーン!

まぁ充分に合格だろう、視聴率は
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:07:25 ID:xR93N6SzP
全体的に低いんだな……結局重要なのは関連商品の売上か
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:11:20 ID:FmOOXTkN0
ガンダムは右肩下がりなのかねぇ
ジュエルペットは…まぁいいとして、おはコロに負けとるのか
夕方やってればまた違ったんだろうなぁ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:13:11 ID:Wly0c8T+0
レスキューファイアーはどれくらいだったっけ?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:17:58 ID:VuYffFZ60
>>757
↓だそうだ

<トミカヒーロー レスキューファイアー>
第01話…3.4% 第02話…2.5% 第03話…3.4% 第04話…3.7% 第05話…3.0%
第06話…3.1% 第07話…2.7% 第08話…2.3% 第09話…2.2% 第10話…3.5%
第11話…1.7% 第12話…2.4% 第13話…2.5% 第14話…2.9% 第15話…2.6%
第16話…2.4% 第17話…2.6% 第18話…2.2% 第19話…2.3% 第20話…1.9%
第21話…1.6% 第22話…2.4% 第23話…2.3% 第24話…3.2% 第25話…2.1%
第26話…1.9% 第27話…1.9% 第28話…1.5% 第29話…1.8% 第30話…2.3%
第31話…2.3% 第32話…1.9% 第33話…2.9% 第34話…2.7% 第35話…2.5%
第36話…2.4% 第37話…3.4% 第38話…2.4% 第39話…1.5% 第40話…2.4%
第41話…2.6% 第42話…3.1% 第43話…2.7% 第44話…2.7% 第45話…2.2%
第46話…2.8% 第47話…2.7% 第48話…2.8% 第49話…3.1% 第50話…3.2%
第51話…3.0%

<トミカヒーロー レスキューファイアー 平均2.54% 切り捨て2.5% 51話トータル129.6>
ttp://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/193.html
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:20:14 ID:KD45YtK4P
どうせタカトミの上の人はアニメイテッドが視聴率とれたらもうあお前には用は無いまた特撮の時間だとやって、
とれなかったら岩浪のせいだ、もしくはそもそもTFが人気ないせいだと言ってまた特撮始めるつもりなんだろう。

なんで特撮の尻拭いをアニメがしなきゃならんのか。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:28:31 ID:VuYffFZ60
飽くまでも噂だけど、しばらく特撮はやらないらしいよ、あの枠
やっぱり特撮の方が金かかるんじゃないかね
アニメイテッドの後、何のアニメをやるのかは知らんが
蓋を開けてみたら特撮でもアニメでもない、バラエティだったりしてw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:30:47 ID:T8YwV19v0
みなさんはアニメイテッドはいつまで放送すると思いますか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:32:20 ID:M/sJUB7i0
全42話なら一月までだろ。プリキュアと同時期に終わるな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:52:52 ID:FmOOXTkN0
>>761は打ち切りするとでも思ってるのか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:56:01 ID:T8YwV19v0
>>763
いやいや、逆に42話やってから日本版オリジナルでも作るのかな?って僕は思うんだけど
タカラトミーにはTFのオリジナルアニメ作る権利がもうないそうだよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 22:10:17 ID:VuYffFZ60
なんか「総集編をやるよ!」ってな噂を聞いたような気がする
それならば>>765の言うような契約条項にも抵触しないだろうし
あとは年末年始の休みとかで何とか一年持たせちゃうんじゃない?
サッカーワールドカップは土曜の朝にはやらないか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 22:31:41 ID:x+ihhxa60
コツコツと地道に地域社会に貢献してるねオプティマスチーム。
オートボットに花火大会の警備をさせるとは豪華だ。適任だしw

なんだかんだで新天地へ移住したら、そこで活躍の場を見いだす
方向へ向かい、故郷に帰りたいという要求が表立って描かれないのが
アメリカ的というか。






768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 22:52:41 ID:x+ihhxa60
週刊アスキーweb
『トランスフォーマー アニメイテッド』ダイノボット軍団を変形してみた!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/020/20071/
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:04:47 ID:9zLQMZiS0
>>765
蓮が許可すれば製作は可能
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:04:47 ID:mkEjS0g/0
もう音仏の代わりにこれでいいよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:23:25 ID:eFq6QdEj0
>>767
食い物に不自由しない南海の孤島にでも漂流した気分なのかと思ってた
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:39:24 ID:xR93N6SzP
>>765
その話よく出るけど、イマイチ本当かどうか確証ないんだよなぁ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:44:09 ID:Fh17k1YQ0
>>767
あいつ等全然故郷を恋しく思ったりしてないけどちゃんと連絡とか取ってるのかね?

そういやマグナスにそこで待機していろって言われたのに命令無視して地球に漂流して五十年も寝てたとか絶対怒られるだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:33:27 ID:hKj0/FuR0
>>767
地球(仮)来る前に何十年も小惑星で岩堀りやっていたであろうこと考えると、
むしろ今の環境の方が刺激が多くて楽しいんじゃなかろうかと。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 07:28:10 ID:09Fif6C40
トランスフォーマーは何百万年も生きるみたいだから、
「五十年も」「何十年も」じゃなくたった五十年、何十年
(我々にとっての数日程度)かもしれないな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 10:06:37 ID:BK6Gd11a0
>>775
何百万年どころか何億年生きるみたいだからね。(ラチェット談)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:19:08 ID:CyTpNMSf0
>>772
アニメイテッドか実写版の製作発表時のハズブロのプロデューサーインタビュー記事で
「長年我々ハスブロとTFを共同制作してきたタカラトミーは、
他社(インデックス)の子会社となってしまい、
今後はTFの映像制作に関わることはなくなった。
今後、タカラトミーは玩具開発を通してTFに携わることになる」
とかいう話しだったかと
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:32:36 ID:BK6Gd11a0
>>777
映像制作に関わる事はないにしても日本で放映される時の権限は絶対的なんじゃないかな?
今回のアニメイテッドに関して言えば5歳児をターゲットにしておもちゃを売る
為には本筋を壊しても構わないみたいな感じに取れる。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:52:38 ID:quyoha5wO
製作はできないけど編集はできるってことでしょ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 12:57:07 ID:TBexXJLc0
落ち目の企業になんでそこまで譲渡するのやら

絶対的w
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:08:38 ID:CyTpNMSf0
でも飽くまでも「日本国内での展開に限る」ような気がするので、
ハスブロにしてみたら大した譲渡でもないような気がする>タカラトミーのTFへの権限
ハスブロが日本法人を持っていないから、ってのもあるかねも
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:14:30 ID:BK6Gd11a0
ラジオで言ってたけどハスブロからは何も言ってきてないと言ってたな。
日本放映の権利を売ったらあとはご自由になのかな?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:20:40 ID:giayvGWK0
日本市場で売れても売れなくても、蓮(やTFブランド)の大勢に影響はないって判断でしょう。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:43:56 ID:g9BF1nd80
口だすとしたらパラマウントじゃないの
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:46:29 ID:/+C2UjdN0
>>745
映画とリンクさせるなんて無茶が前提だしな。日本語版
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 13:56:46 ID:/+C2UjdN0
>>776
数日どころか、数分だなw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 14:15:54 ID:CyTpNMSf0
そう言えば、俊足のパチモンみたいな幼児靴、スポンサー降りたんだな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 15:50:50 ID:wU78bS4d0
>>784
スポンサーにもクレジットにも載ってないからパラマウントは販路提供してるだけだと思う。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:30:10 ID:aTAKPDqM0
ウィーヴが仕切ってくれていれば
こんな微妙な空気にはならなかっただろうに。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:32:24 ID:VOZA1zr20
今アメコミ邦訳のほうだけでも相当忙しいみたいだからなぁ、ウィーヴ。

あと映画ヒットで金になると思ったから電通が出てきたんだろうし
電通が出てきたら弱小代理店なんて引っ込むしかない
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:42:20 ID:wS6mM3uV0
どうしてトランスフォーマーは機械生命体なのに男女の性別があるの?(例:ウーマンサイバトロン)
スーパーリンク見ろ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:43:12 ID:Fjm26OA00
玩具スレにも全く同じ質問&回答があってワロタw

まあ、性別はあっても「繁殖」という概念はなさそうね
(子供は工場で作るみたいな感じで)。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:44:50 ID:wh65dayy0
ライオジュニアはどうだったんだっけ?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:52:07 ID:x1llJD8E0
>>792
スパリンエリアルの唯一の女性設定って結構エグイものがあるけど
最近のアメコミTFもその路線になってきてて吹いた
しかもむりやり改造して性転換とかだし
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:47:46 ID:b+hoYYLq0
脚本カスすぎだろw

ネタ台詞ばっかで本筋ちっともわからんw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 23:56:44 ID:0d3diT3C0
本筋?
宇宙からロボットが来て人間と仲良くして悪者やっつけてるのが本筋だろ?
その通りになってるじゃん
大抵のTFと変わらん本筋だわね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:29:07 ID:5goWVbjh0
これで本筋わからないようなら、他のアニメは理解不能レベルだな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:35:31 ID:jt4s4ny50
大筋さえつかめればいいってんならメタルスもリターンズも問題ないって事になるな。
俺はイヤだけどな。
論点変えて勝ち誇るタイプ?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:46:27 ID:jt4s4ny50
別に。
アニメイテッドの場合は台詞もアレだが、ストーリーのわかりやすさという点ではどっちかというとカットと放送順入れ替えのほうが問題かな。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:49:53 ID:jt4s4ny50
一応言っとくが俺は>>796じゃないんで。

でも、大まかなストーリーさえつかめればそれでいいってもんじゃないだろ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:51:18 ID:k931aVh40
アニメイテッドはもともコミカル色強いし、あまり細部にこだわってもしょーがないって気はする。
面白おかしく笑えて、子供がトランスフォーマー好きになってくれればそれでいいや。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:55:56 ID:jt4s4ny50
>面白おかしく笑えて、子供がトランスフォーマー好きになってくれればそれでいいや。

幼児しか好きにならない事、そしてその幼児もちょっと大きくなると子供っぽいと感じてすぐ卒業する事、それらについてはどう考えているのだろうね。
まあ、これ以上は議論スレでやるべき事かもね。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 00:59:54 ID:W4ydHKzV0
>>805
卒業していくのは子供向けの常だろ
その分毎年新しく子供をまた取り込んでいくことの繰り返し
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:02:44 ID:l8aUOi3m0
>>805
ほんとだよ
しかも何故かきみが言った大筋さえつかめればいいってんならっつー話も勝手に一人で進行させてるしね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:05:42 ID:k931aVh40
>>805
そりゃ決め付けってもんだ。
主観や印象で語られても「そうかね?」としか思えないさ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:11:42 ID:jt4s4ny50
>>808

好きになってくれるというのも単なる君の希望でしかないな。
嫌ってる子供もいるわけだし。どっちが多いかは知らんが。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:18:56 ID:mdOYWlW50
このアニメ対象年齢が高すぎる
対象年齢30後半〜だろ?

小ネタ見るとそうとしか思えん
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:45:40 ID:jmTDzuNf0
というかロボットのデザイン自体が人を選ぶ部類なので
好き嫌いは別れるんじゃないか
リアルロボット系が好きな子供とかもいるだろうし
それを、話や脚本がどうとかってのがナンセンスじゃないか
話とかに拘る年齢の視聴者って
それこそ海外版を見た大きなお友達か
思春期前後の年齢だし
その年代(大友除く)はアニメ自体見ないか
見てもジャンプ系かガンダムとかの
リアルロボット系なんじゃないだろうか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 01:57:00 ID:3vkuyMrU0
このお話の大筋は、視聴者もオプティマスチームのメンバーでさえも
忘れがちw  だけど..........
小惑星で見つけたオールスパークを、サイバトロン星へ持ち帰る
というミッション。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 02:30:58 ID:Pf1j1cVtP
>>812
初代見たときも思ったけどあいつら故郷に帰る気ないよな。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 03:18:21 ID:jt4s4ny50
>>811
一見、マンガっぽい外見ではあるけれども、実際見てみたら結構渋かったり深かったりする。
それでハマってしまうということは充分にあるだろう。
海外ではそうやって、幼児だけでなく、同時に10歳以上の子供や高年齢のマニアの心も掴んでいる。
リアルロボットを好むような子供も取り込める内容なのに、「絶対に取り込めない状態にしてしまう」のはどうかな。

ストーリーにこだわるとかいう以前に、あからさまに子供っぽい雰囲気だと、小学校に上がる前後には去っていく。
大友だけでなく、SDガンダムあたりを好む中間層も離れてしまうのは、作品にとっても売り上げにとっても痛いと思うがね。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 03:38:10 ID:Pf1j1cVtP
問題は10歳以上の子供やTFマニア以外の大人がおもちゃを買ってくれるかという所だな。
長期的に見て良い方法をとっていたら今潰れてしまった、ではお話にならないし。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 03:56:43 ID:jt4s4ny50
「今潰れる」が勝手に確定事項にされちゃってるのがどうだかね。

TF玩具は5歳以上がターゲットなんだから、5〜10歳くらいの子供が喜ぶようにしないといけないわけだろう。
それが、3歳以上がターゲットの戦隊やライダーよりも下を向いた内容になってるのはおかしくないか?
必要以上に子供っぽい内容にしたレスキューファイアーは大コケしたんだが。(個人的には好きだったけどね)

TF玩具の対象を考えれば、あからさまに子供向けを強調するのは、かえって逆効果になって「今潰れる」可能性が出てくるんじゃないのか、と言ってるんだが。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 05:11:09 ID:jmTDzuNf0
>814
その見るまでが問題だと思うけど
子供っぽい雰囲気っていうと
昔の東映TFとかもEDとかそんな感じだったけど
そんでもはまる人は、はまるし去る人は去ってしまう
日本語版BWが好きだった層とかは今のアニメィテッドとか
割と好感持つんじゃないかな
子供の頃見てて雰囲気とかノリとか懐かしいと思うし
下手に言語版に忠実にしても何処まで理解できるかにもよるよ
対象年齢視聴者(子供)にはね
実際、子供の頃リアルロボット世代だったけど
メカはカッコイイって思うけど話は100%理解してたかどうかも怪しいし
理解できたのは大分、大きくなってからだったしね
メカや話がどうしても合わない人は
結局、ガンダムやエヴァとかマクロスに流れてしまうしね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 08:17:14 ID:k931aVh40
>>816
今までのTFや他の子供向け番組と比べても、そうあからさまに子供っぽいとも感じないけどね。
まあこれも主観の相違ってやつだろうけど。

どちらにせよ、>>806が言うように、卒業するのもまた結構だと鷹揚に構えてるのがいいんじゃないかな。
長期的なファンだけがシリーズを支えてるんじゃないんだし、何かのきっかけで、卒業したはずの子が
大きくなってから出戻ってくることだってままある。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 12:26:16 ID:71r9/AeE0
そろそろこっちへ移動してはいかが?

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274875912/
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 13:06:42 ID:mdOYWlW50
>>819
なんで?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 13:26:22 ID:X0WrENro0
子供向けだのそうでないだのは
まずパロの名を借りた節操の無さ過ぎる吹き替えをもう少しどうにかしてからだと思う
ケロロを3年分くらい観てその試行錯誤ぶりを見習うべき
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 13:30:20 ID:kiWqWfQyO
「べき」で締める人の話は聞く価値ないっておばあちゃんが言ってた
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 13:43:33 ID:0btvqBUM0
>>816
>3歳以上がターゲットの戦隊やライダーよりも下を向いた内容になってるのはおかしくないか?
むしろ、上向きすぎている戦隊やライダーが異常。というか、戦隊はまだしも、ライダーはストーリー
は「置いてきぼり上等。変身後だけ観てくれればいい」というスタンスだから、基準にするのはおかしい。
>3歳以上がターゲットの戦隊やライダーよりも下を向いた内容になってるのはおかしくないか?
>必要以上に子供っぽい内容にしたレスキューファイアーは大コケしたんだが
 三年の予定が二年で終わったのをどう評価するかだが、「大」ゴケではないだろう。後発が戦隊、
ライダーの牙城を崩すのは難しいよ。
 それに、その辺は旧トミカ側の意向もあるだろ。トミカ本来の対象がバンダイより低いから(トミカの
ラインナップを観ればわかる)、『レスキュー―』はより下目狙いになる。その枠に投入されれば、当然
それを引き継ぐわね(その時間は、その年代が主な視聴者と判断しての事だからな)。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 13:47:26 ID:TPBRJT2p0
でも今週ラスト、宇宙に飛んでいくときの「バンブルビー、いっきま〜す!」は
かっこよかった
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 13:57:23 ID:c16ek76R0
もうそんなに嫌なら海外版だけ見てろよ
ここは対象年齢とか売れてる売れてないとか関係なく
今このアニメを見て楽しんでる人達のスレだろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:15:07 ID:71r9/AeE0
別に日本語版がどうとか原語版がどうとか、そういう問題ではなくて、
「議論するなら議論スレでやってくれ」でいいでしょ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:23:00 ID:kiWqWfQyO
荒らしに対して「荒らすな」と言って聞く耳持つわけないじゃん?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:23:51 ID:Isfk+IV50
よく起こる勘違いではあるが、本スレは感想全般を受け入れる場所だ。
「批判はアンチスレ行け」「議論は議論スレ行け」と同じレベルで、
「批判を許さないならマンセースレでも立てておままごとやってろ」である。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:38:53 ID:xgnD7BAh0
>>828
次スレから「トランスフォーマー アニメイテッド 岩浪マンセー」
に変えたらどうだwww
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:43:36 ID:SubCzLkF0
それいいな。>>900も近いし検討する価値はあるだろう(棒
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:44:24 ID:71r9/AeE0
アニメ板のルールや慣例に詳しくないんだが、
「本スレ」「アンチスレ(議論スレ)」「マンセースレ」と一作品に3つスレを用意するのが常道だ、とか聞いたよ?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:35:29 ID:kiWqWfQyO
土曜日→本スレ
その他→アンチ

みたいなもんじゃん?現状
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:49:48 ID:jt4s4ny50
>>823
あまりやるとスレ違いになるが、レスキューファイアーが大ゴケではないとか、あまりにも現実が見えてない。
中間報告で10億目標に対して実績は5億、決算資料での達成報告は記載無し。よほどのことだと思うよ。

そもそもシリーズ継続でなく、新作アニメでもなく、海外のアリモノ映像とアリモノ玩具の流用になったのはなぜか、よく考えてみてよ。
トミカヒーローという事で対象年齢を低めにしたフォースだったが、それよりさらに低くしたファイアーは大コケ。
一方で、子供おいてけぼりなダブルが異常なまでの売り上げをたたき出しているという現実。

子供のためとか、玩具を売るためとかいうが、じゃあ実際に子供は喜んでるのか、玩具売り上げにプラスになるのかっていうと、正直疑問だな。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 15:58:23 ID:71r9/AeE0
完全にスレチだけど・・・、子持ちのオッサンですが、
子供がWを楽しんでいないか、と言うと全然そんな事なくて、
皆で「おい、フリップ!」「どうしたんだい、翔太郎?」「あたし、聞いてない!」「俺に質問するな。変身!」
って毎日のように保育園や幼稚園でごっこ遊びをするくらい、食いついてる

要はキャラの魅力なんだよ、子供向けのTV番組の肝って
アニメだけに限らず、特撮でもお笑い芸人使ったバラエティでもね
レスキューシリーズはそれがあまりにも弱かった>キャラの魅力

で、そういう意味では、TFAも今のところは子どもが食いついているのはバンブルだけっぽい
スタスクが出始める頃あたりから、いろんなキャラの個性が出始めるから、是非とも食いついて欲しいと思う
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:02:16 ID:xgnD7BAh0
>>834
ま、今のところ明らかにバンブルの一人勝ち状態だからね。
次に人気出るのはチョーさんのブリッツだな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:09:18 ID:jt4s4ny50
>>834
>子供がWを楽しんでいない
そんな事は言ってない。
子供にはわからない部分があっても、魅力的な何かがあれば子供は十分についてくるって話をしてるんだから。

キャラの魅力が大きいってのは同意。
のべつまくなしにパロネタやってるのが「個性」なのか「魅力」なのか、とは思う。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:20:46 ID:71r9/AeE0
>>836
>>833に反論するつもりじゃなくて、補足するつもりだったんだけど・・・w

パロディとかじゃ子供は食い付かないんだよねぇ・・・
もっと大人から見たらベタだとか濃すぎるとか卑猥だとか下品だとかくだらないとか思うくらいの
吹っ切れたキャラの個性にこそ、子供は食い付くんだけどねぇ

そういう意味では、やっぱりスタスクは人気出るような気がするw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:24:42 ID:kiWqWfQyO
舌舐めずりするラチェット先生とか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:26:39 ID:IysGIDkR0
>>834
岩浪監督も子供がキャラを好きになってくれるかが重要と言ってたっけ
ビーストウォーズでも例えばキャラごとに特徴的な語尾を付けたりして魅力的にしようとしてたね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:31:16 ID:wFVoJUr80
>>835
行きまーすとか逃げちゃ駄目だはあの明るいノリだと子供は結構気に入って真似してくれそう
でもブリッツウィングは台詞が情緒不安定すぎて人気は出そうだけど子供がごっこ遊びするには難しそうだ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 16:43:02 ID:oBn2M9ql0
パロネタって親向けのものじゃないの?
引っ張ってきてるものも親が子供の頃の作品が多いと思うし
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:17:21 ID:TPBRJT2p0
親というよりは、TFに興味がない人全般がたまたまアニメを見たときに
面白いと思ってもらうためにやってるんじゃないかな
ビーストのときは玩具は買わなくても作品は見てるって人が割といた印象
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:48:36 ID:jt4s4ny50
>ビーストのときは玩具は買わなくても作品は見てるって人が割といた印象

そうかあ?TFファンは別として、幼児と一部の声オタ以外はガン無視って印象だったが。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:09:25 ID:SubCzLkF0
>>840
両方ともパロじゃねーかw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:18:59 ID:kiWqWfQyO
オリジナルでも過去作オマージュでもいいから、各キャラにお決まりのセリフがほしいな
それこそいい考えみたいに
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:24:10 ID:jt4s4ny50
不自然にならず、しかも印象的なうまいセリフを考え付くのは至難の業だよ。

しゃべり口調に特徴を持たせるのは順当な手ではあるけど。
ビーストの、語尾になんかつけるってのは一番単純だな。
キャラに合った、うまい調子ならそれでもいいんだが。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:32:41 ID:6lTks81+P
>>846
要するにビースト死ねアドリブ死ねこのスレの論調が気に入らないって言いたいだけなのに
11回にもわけて書き込む必要があるの?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:36:34 ID:RwGQaY4f0
>>843
当時小学生だった俺はボンボンの特集で知った
対象はアニメイテッドと同じで5歳から小学校低学年くらいまでだろう

あんたのレス読んでるけど自分の思い込みだけで子供がどうのこうのと語ってないかい?
あんた子持ち? それとも身近に子供が居る? あるいは業界のマーケティングデータを持ってるとか?
海外でどういう層に受けてるかなんてどこで知ったんだ?
「絶対に取り込めない」「小学校に上がる前後には去る」とかどうして断言できる?
情報ソースが伴わない事を断定的な調子で書いても内容に説得力が無いよ

あとレスしといてなんだが住み分けはして欲しい
アニメ板は作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられる
現在は議論スレがアンチスレを兼ねてる状態だからみんなそっちへ行ってくれ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:53:26 ID:jt4s4ny50
>>848
信じてもらえるかどうかはわからんが、子供にかかわる仕事をしているので、子供の生の声は色々聞いているよ。
親戚付き合いがあるので身近にもリアル子供が何人もいるし。

ビースト放送時にも、幼児から小学生あたりの感想を色々聞いている。
また、直接の自分の子供ではないので、オタ教育によるバイアスもかかっていない。

「低学年が対象」と「幼児だけしか見ない」のとでは、似てるようでも全然違うと思う。


850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:00:07 ID:jt4s4ny50
>>847

俺が何をいいたいか、わかりもしないくせに勝手に決めないでくれ。
そういう無意味な混ぜっ返しが「荒らし」じゃないの?
そのせいで、まともな話し合いや意見交換までも荒らし扱いされるわけなんだが。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:05:33 ID:jt4s4ny50
>当時小学生だった俺はボンボンの特集で知った
>対象はアニメイテッドと同じで5歳から小学校低学年くらいまでだろう

だから、ビーストにしろアニメイテッドにしろ、ボンボンやコロコロの読者層が対象なのに、それよりも低い年齢層が対象となっている戦隊やライダーよりも、さらに子供っぽい内容にするのはズレてないかっていう話なんだが。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:09:43 ID:Lkr9DXtv0
まともな話し合いって何ですか?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:12:04 ID:dsa9O1r60
うっとおしいと思ったら即NG

専ブラっていいね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:15:48 ID:F6BnxxOf0
本気でヤバい人なのかも知れない・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:17:59 ID:6lTks81+P
>>853
だわな。
レスつけて損した。犬の糞を踏んだ気分だ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:18:48 ID:jt4s4ny50
反論できなくなったら人格攻撃か。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:20:01 ID:r6BbaqeO0
856 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
これに限る。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:21:54 ID:kiWqWfQyO
示せないデータを元に作り上げた主張は「論」と呼んでいいのかな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:23:36 ID:RwGQaY4f0
>>851
それは作品の方向性の違いなんでないかい?
短編ギャグ漫画もシリアスストーリー漫画も一緒に少年ジャンプに載ってるのと同じ事よ
元々コメディ色が多めなんだしギャグ増量によって小さい子まで対象年齢を広げたと言えよう
それに大人の目線でしか見られないがそこまで子供っぽい内容か?

まだ言いたい事があれば議論スレへ移動してくれ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:25:23 ID:PQr26TBuO
>>856
アンタが勝手に色んなレスに噛みついているだけで、
誰もアンタに反論してないように見えるんだけど・・・・?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:30:22 ID:TPBRJT2p0
子供向けの作品の基準が戦隊とライダーというのはおかしいだろ
それに個人的にはアニメイテッドはそれほど子供向けに特化してはいないと思う
来週はオプティマスの忘れたい過去の話だったりするし
吹き替えによって原版と変えられるのはわかりやすさと雰囲気ぐらいだと思う
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:32:22 ID:jt4s4ny50
>示せないデータを元に作り上げた主張は「論」と呼んでいいのかな

それはお互い様。子供が喜んでいるというデータがあるわけでもない。
それに、相手をキチガイ扱いして勝ち誇るのは何か違うと思うぞ。


>短編ギャグ漫画もシリアスストーリー漫画も一緒に少年ジャンプに載ってるのと同じ事よ

ジョジョにだってギャグはあるが、ジョジョをギャグ漫画にしてしまうのは何か違うだろう。
対象が広がったとみるか、狭まったとみるかは意見の分かれるところだろうが。


>誰もアンタに反論してないように見えるんだけど・・・・?

よく読んでみたら?
何の根拠も無く犬の糞とか、反論になってないのは確かだな。


まともに話の出来る人もいるようだが、話の通じない相手があまりに多いな。
あるいは多いように見せかけてるだけという可能性もあるが。
真面目に相手をするのは馬鹿馬鹿しいのでこの辺にしておいたほうがよさそうだ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:34:04 ID:F6BnxxOf0
真面目な話がしたかったら↓へ

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274875912/

せっかく別スレがあるんだから、有効活用しようよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:34:17 ID:Lkr9DXtv0
うっぜえwww
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:36:29 ID:F6BnxxOf0
もしかして・・・、これが噂の電通工作員の人ですか?!
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:38:11 ID:r6BbaqeO0
あぼーんしてるからよくは分からんけど
そろそろてめえら相手にするだけ時間の無駄だとか言いだすころかね。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:39:34 ID:kvw0oroL0
電通工作員だとしても全国ネットで流れているわけでもない
朝放送のアニメに関してここまで難癖をつけるのは何が目的なのだろうか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:39:52 ID:oBn2M9ql0
アニメイテッドで発生する電通の取り分って
電通全体の売り上げからしたら鼻くそみたいなもんだろ
鼻くそを守るための工作員がいるの?

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:43:32 ID:jt4s4ny50
難癖をつけてるほうが工作員という発想が意味不明だが。
電通が自分で評判を落してどうするよ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:45:49 ID:r6BbaqeO0
工作員は居ないと思うけどね。すくなくとも今ここには。
だからこそたちが悪いんだろうよ。
金も貰わないで滅茶苦茶なレスしまくるってまともな人間のやることじゃないものな。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:47:31 ID:SubCzLkF0
おいおい。そんなに急いで連投すると串刺し損ねるぞw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:49:06 ID:vb0WINWp0
いい加減ウザイ
もう誰もあんたの意見を正常なものとは思ってくれないよ
それくらいのことをしてるんだよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:51:41 ID:kvw0oroL0
このスレでID:jt4s4ny50の意見は確かにおかしいのかもしれない
しかし他のスレにいけば真っ当な意見として扱われるかもしれないぞ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:51:50 ID:SubCzLkF0
議論スレでやるのもなんだし、避難所立てる?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:53:24 ID:r6BbaqeO0
議論スレでやるのもなんだしってこういうのを引き受けるのがあのスレの役目だろ。
何言ってんの?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:54:07 ID:kvw0oroL0
議論スレの人たちなら喜んで引きとってくれるよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:56:36 ID:CWRcj33h0
あとはまとめサイトとか。
http://www23.atwiki.jp/tf_animated/
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:57:13 ID:F6BnxxOf0
実際、 ID:jt4s4ny50は取り立てておかしな事は言っていないんだけど、
会話が成立していない部分がかなりあるし、わざとスレに波風立てるものの言い方をしているように見受けられる
要するに、誰彼構わず喧嘩売って議論するのが好きな人なんだろう
・・・本スレでやる事じゃないわな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:59:37 ID:r6BbaqeO0
>>877
初めて見たけどなんともね。
コメントに困るサイトだなw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:08:14 ID:vb0WINWp0
初めてまとめサイト行ったけど、
なんかもうアニメ見るのが嫌になりそう
なんでこうも古参のTFファンは根暗なんだ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:12:53 ID:VwPmt3DEO
どうにかして「頭のおかしい人が暴れてる」という状態に持って行きたいのがまるわかりでw
必死すぎwww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:13:14 ID:TPBRJT2p0
まあ自分のところでやってる分にはいいじゃないか
今回の変更には「これが日本版」と自分は納得してるけど
批判的な意見もあってしかるべきだと思うし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:18:59 ID:r6BbaqeO0
>>882
それはわかる。
だけど他人にアピールしたいならこういう
「ひどいでしょ!ひどいよね!?これは大問題なんだぞ!!!」
とまくしたてるような文章にするのはどうなのかねって思ってさw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:21:38 ID:jt4s4ny50
>>883

他人にアピールするには「ひどいでしょ!ひどいよね!?これは大問題なんだぞ!!!」 が正解だと思うんだが。
むしろもっとアジるようにしても良いのに、抑え気味にクールにやってると思うが。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:28:59 ID:SubCzLkF0
> 872 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 19:49:06 ID:vb0WINWp0
.>
> いい加減ウザイ
> もう誰もあんたの意見を正常なものとは思ってくれないよ
> それくらいのことをしてるんだよ
>
> 880 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 20:08:14 ID:vb0WINWp0
>
> 初めてまとめサイト行ったけど、
> なんかもうアニメ見るのが嫌になりそう
> なんでこうも古参のTFファンは根暗なんだ



「ひどいでしょ!ひどいよね!?古参TFファンは大問題なんだぞ!!!」 (笑)

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:29:57 ID:SubCzLkF0
鳩じゃないけど、正論言うにはまず身内をどうにかしないとね
連投失礼
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:31:13 ID:F6BnxxOf0
アピールしたい要点を三行でまとめるくらいの分かりやすさじゃないと、世間一般には受け入れらないわな>まとめサイト
アメリカ版ワンピース改変問題が参考になるんじゃなかろうかね
あれは実際にファンの声が届いたわけだし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:32:25 ID:saVruloo0
俺は、G1世代で、G1が好きだが、だからといって、アニメイテッドは嫌いじゃないよ。
というか、古参ファン=アンチアニメイテッドという図式は短絡的過ぎるぞ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:33:33 ID:r6BbaqeO0
レス番飛んでるってことはあいつまだ居るのかよ。
いい加減しつこいな。
>>886
ここは2ちゃんねるでまとめサイトは外部のサイト。
それを同一に考えられるなんて素敵な脳みそをお持ちのようで。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:36:00 ID:SubCzLkF0
>>887が考えた「三行のまとめ」が

> 865 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 19:36:29 ID:F6BnxxOf0
>
> もしかして・・・、これが噂の電通工作員の人ですか?!

これじゃ世間一般には通用しないなぁ(笑)
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:36:52 ID:aT9yqs030
いいぞもっとやれ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:40:43 ID:UpECfLC/0
このスレっていっつもID赤い長文連投する奴がいるよな
もう少し頭の中で整理して簡潔に書いて欲しいわ
感情のまま書きなぐるから気持ち悪いったらありゃしない
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:41:03 ID:oBn2M9ql0
>>888
G1古参に限らず昔からTFオタ(ビースト含む)って
ちょっと行き過ぎたおかしい人が多いよな
何故だろう
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:53:30 ID:dsa9O1r60
>>893
自分が選ばれたマイノリティーだっていう妙な選民思想があるんだろ
SWヲタやトレッキーほと市民権を得てないし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:57:35 ID:F6BnxxOf0
なんで喧嘩腰の人が多いんだ、このスレ?
荒らしてるの?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:05:41 ID:VwPmt3DEO
岩浪に文句言うやつはキチガイと思わせたくて必死な人がいる、ということはよくわかった。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:12:56 ID:jt4s4ny50
>>895
普通に書いててもなぜか喧嘩腰で絡まれます。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:31:00 ID:jmTDzuNf0
ID:jt4s4ny50って
単に日本語版にケチつけたいから
子供を引き合いにしてるだけだと思うわ
日本語版放映してくれて
DVD出してくれるだけまだありがたいけどね
パロが子供に受けないとかだけど
じゃなんでケロロや銀魂とかが人気あるか
考えた事ないだろうか(銀魂はオタや腐女子の力もあるけど)
DBだってパロやオマージュとかあったわ
ようは受けるか受けないかの問題なだけで
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:32:44 ID:jmTDzuNf0
後、特撮だが余りにも大人ぽい内容だった
ウルトラマンネクサスは爆死しました
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:33:35 ID:o4WIOE/g0
しかしこれは由々しい問題だな
ネット上のTFサイト全体に警告を発するべきかもしれない
このスレを読んでいる人はアニメ感想サイトを見つけたら掲示板でもブログでもいいから
キチガイに対する警告とアニメイテッドの素晴らしさを書き込んで欲しいな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:40:22 ID:F6BnxxOf0
みんな、自分の立場を表明してくれよ
誰が何を言っているのか、よく分からなくなってきた・・・

「僕は岩浪を叩きたいだけです」とか「原語版が至高にして最上」とか「原語版も日本語版もどちらも楽しんでます」とか
「荒らしです」とか「工作員です」とか
ちなみに俺は、原語版も日本語版もどちらも楽しんでる組
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:41:18 ID:jt4s4ny50
>日本語版放映してくれてDVD出してくれるだけまだありがたいけどね

TFは幼児向けのつまらないアニメ、ってイメージが広がるのはかえって迷惑。

パロネタもケロロや銀魂くらい気合入れてやれば評価もするが、そういうわけではないし。
アニメイテッドを原語に近い雰囲気で訳したらウルトラマンネクサスみたいになるのか?全然違うだろう。
例えが極端すぎる。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:42:47 ID:oBn2M9ql0
>>901
原語版も日本語版もどちらも楽しんでるっていっても
岩浪信者扱いされるんですよwww
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:43:15 ID:SubCzLkF0
> 899 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 21:32:44 ID:jmTDzuNf0
> 後、特撮だが余りにも大人ぽい内容だった
> ウルトラマンネクサスは爆死しました (キリッ)

後、特撮だが余りにも過去作リスペクトだった
ウルトラマンメビウスはバカ売れしました

要は元ネタに対して敬意と愛情持ってるか否かじゃないの?
子供はそういうの敏感に嗅ぎ取るよ、やっぱり。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:44:30 ID:SubCzLkF0
ネクサスってぶっちゃけるとウルトラマンじゃないじゃん、あれ。
連投失礼。
ところで話の通じる人にだけ言うけど、>>2のテンプレ見えてる?

>◆荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:48:27 ID:oBn2M9ql0
荒らしがルール守ってくれるといいんだけどねえ・・・
いや、荒らしはルール守らないから、話の通じる人だけに言ってるんだよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:49:21 ID:jt4s4ny50
さて、本当の荒らしはどっちなんだろうね?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:51:17 ID:dsa9O1r60
ルールを守るのは荒らしとは言わないだろうからなw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:52:05 ID:oBn2M9ql0
両方とも極端な二元論でしか判断しないからなあ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:52:17 ID:vb0WINWp0
なんだ
新参も根暗なのか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:58:13 ID:F6BnxxOf0
>>904
>要は元ネタに対して敬意と愛情持ってるか否かじゃないの?

日本語版TFAの場合、そこが一番問題だと思う
原語版スタッフは日米ともに皆、TFへの愛情があると思う
それがプロとしていいのか悪いのかはともかく、もらっているギャラ分以上の仕事を自らしているのが感じられる
でも、日本語版スタッフは・・・、なんか仕事で雇われてやらされてる感が画面から滲み出てるんだよねぇ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:06:05 ID:r6BbaqeO0
日本語版スタッフって具体的に誰だよ。
何が言いたいんだ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:08:53 ID:oBn2M9ql0
そういうのはこちらでどうぞ

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274875912/l50
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:10:44 ID:jt4s4ny50
岩浪だけじゃなくて、本編の編集やってる連中や音仏の製作チームも含むってことでは?
というか、現行のフォーマットに決めた中核の人たちが一番問題なんだろうけど。

3分もカットするんじゃ、どうやってもおかしくなるのは避けられないし。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:15:14 ID:i0vWZUi7O
ここ見るまで本編カットされてたなんて気づかない俺は幸せ者
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:16:42 ID:F6BnxxOf0
>>914
エンドロールに日本語表記で出ている人たちが日本語版スタッフ
同じく英語表記で出ている人たちが原語版スタッフ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:19:26 ID:6lTks81+P
監督から声優まで手抜きしてるっていうんならそんな代物にかじりついてないで別のアニメ見ればいいじゃん
しかし声優まで手抜きしてると感じるなんて坊主憎ければ袈裟までもいいとこだな
ふだんどんな素晴らしいアニメを見てるんだろうか。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:21:33 ID:jt4s4ny50
>しかし声優まで手抜きしてると感じるなんて坊主憎ければ袈裟までもいいとこだな

誰もそんなこと言ってないんですけど。一言たりとも。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:23:42 ID:jmTDzuNf0
というかさ、過激派(擁護&アンチ)に
火に油を注いで煽ってる愉快犯的な荒しは
住みついてるような気がするけどね
自分は日本語版も海外版も両方楽しめてる派なんだけどね

後、本編削ってまで音仏家をやる
必要性はないんじゃないかなと思うけど
それだったら2010のような
おまけコーナーとかの方良いと思われ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:27:22 ID:RwGQaY4f0
まだやってんのか
いい加減本スレでやるの止めろよな
アンチスレがあるだろうが
住み分けをしろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:30:18 ID:saVruloo0
音仏については、いつかのようにキャラ紹介とかしてくれるのなら、あっても良いな。
今のようにくだらないコントだけならやめてほしい。

ミニコーナー自体は悪くはないがな。
「ワンダービートスクランブル」で、その回の舞台となった人間の体について
手塚治虫が解説したのは、番組で分かりにくい、医学知識を補完する役割を果たしたので、
このように、アニメイテッドで分かりにくかった裏設定の紹介とかフォローに回ってくれればむしろ、
本編を面白くするということなのでプラスなんだがな。
音仏だけは本当に方向性がわからん、第一回から迷走してるようにしか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:38:39 ID:60tSEKTt0
>>916
視聴率も内容も面白ければカットしても話数変えて話の筋を多少変えても
構わないのです。日本語版スタッフ、宝富の最優先事項は「おもちゃを売る!」
これに尽きるのです。そのためにアニメの力を借りて30分総CM化を目指して
いるのです。

>>917
今週のバンブルがデストロ二ウムを宇宙に放り投げて地上に降りてきたとき
なんか物足りなさを感じなかったか?
大風呂敷広げたまんま終わっちゃったみたいな。
原語版はきちんと口を縛るとこまで丁寧に描かれていたんだぞ。
OP,EDである程度カットされるのは構わないけど音仏は2分取ってるんだぞ!
その2分があれば最後のイイシーンをカットするわけがない。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:50:31 ID:Isfk+IV50
>917
俺も本編カットだとは知らなかったが、説明不足や展開の唐突さには気づくだろう。
つうかわけわからんところが多すぎて、調べるためにここに行きついたくらいだ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:51:42 ID:wFVoJUr80
またこの流れか
不満が多いのは分かるが他所でやってほしいわ

って言っても加護できない要素はあるよな
音仏一家とか
音仏一家とか
音仏一家とか
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:42:01 ID:SubCzLkF0
その昔、アメリカに「G」を売り込もうとした企画があったと思いねぇ。

「アメリカの子供に売るんだからGに対して過剰な思い入れを持たないスタッフを集めてくれ」と
日本から注文が付けられて、向こうの制作会社はその通りの人材を揃えたんだが…

…思い入れがない分、自分が作ってる物に対する情熱もないもんだから
出てきた物は「G史上最悪の駄作」でしたとさ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:52:04 ID:oBn2M9ql0
PSの実写版ガンダムのことですねwww
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:54:46 ID:PQr26TBuO
>>928
あれ子供向けのつもりだったのか・・・
言われてみれば、あの頃の出来の悪いアメリカ特撮のテイストが漂ってたな、キャプテンパワードだか何だかとかみたいな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:57:11 ID:jt4s4ny50
なに言ってんだ、キャプテンパワーは面白いぞ?
まあ、スーツのデザインは好みが別れるかも知れんが。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:03:56 ID:saVruloo0
キャプテンパワーは俺も好き。パワードスーツに5人戦隊と明らかに日本の特撮番組を意識していたな。
でも、悪の組織が世界征服に成功している中、レジスタンスヒーローが戦うというコンセプトは好きだったな。

そういえば、キャプテンパワーはスターセイバー、ホークはデスザラスなど、和製期のトランスフォーマー声優が多かったな。
まあ、青二プロダクションの声優を使っているんだから当然だが。
(当時、東映動画は、自社作品については一定の割合で青二の声優を使うことを青二と契約をしていた。
因みにキャプテンパワーの日本語版スタッフは東映ではないが、青二に吹き替えを依頼していた関係で青二の声優を使っていた。)
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:08:55 ID:so+iYl/A0
>>928-929
MSじゃなくて怪獣王のことじゃないのかw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:12:21 ID:8kJhaTj20
あー、そういやキャプテンパワーもソロンのキャラが日本語版では三枚目に変更されてたんだよな。
基本的にはそんなに大きな変更は無かったんだけど、OPや予告で遊んでたりとかもしてたな。

でも、ビーストやアニメイテッドみたいなことはやってなかったけど。
その辺は、G1Tと同じく外画だっていう意識があったのかな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:31:13 ID:ZfY7Z8JoO
>>933
テレビシリーズアニメになってるよね>アメリカ版ゴジラ
意外と面白かった記憶が
売れたのかどうかは知らないけどw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:38:25 ID:bq3P32IT0
>>935
アニメのほうが日本ゴジラリスペクトにあふれた作品だったなw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:41:36 ID:8amNm3D10
うむむ、どこかで見たような構図だな?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 08:37:40 ID:Kr5zMSTaO
>>926
唐突に感じる事が無い訳じゃないが
現時点で気になったのは半壊メガトロン様がいきなり登場ぐらいで
他は別のアニメでもよくある程度にしか思わなかったw

そんなに真面目に見てないせいもあるだろうけど
1から10まで描写されてないと文句いう人って確実にいるからね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 09:23:53 ID:u1Rcq3Td0
>>939
そりゃ思うさ。映画だってディレクターズ・カット版とか出たらお前さんも
見たいと思うだろ?ましてアニメイテッドは先に完全版を見てるんだ。
あんな糞にもならない音仏のせいでカットシーンが増えたと思うとやりきれない><
天野っちは好きだがアニメイテッドにはイラネ。
焼き鳥くん。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 09:54:52 ID:o23WadqvO
完全版なら完全版見て満足、終わりじゃん、なにgdgd言ってんの?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 09:57:02 ID:vgZxJGa40
先に完全版を見ているのなんてごく一部。まして子供の中にはほとんどいないでしょ。
あまり自分を基準に考えるものじゃない。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 10:35:57 ID:8kJhaTj20
日本語で完全版が見たいというのはそんなにおかしいかね?
ようやく日本で正規に見られると思ったら劣化版が放送されているという事実。

また、何も知らずに劣化版を見てつまらないアニメだと判断する人が出てくるのも悲しい。
トランスフォーマーというシリーズ全体に対する印象も悪くなるし、今後の作品にも悪影響が出る可能性がある。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 10:39:32 ID:u1Rcq3Td0
ここのスレ住人は不完全な物を見せられても満足してるんだww
ま、確かにガキにはほとんどいないわな。
完全版を見てるのが極一部なんてそれこそどうして言いきれる?
一部なら議論スレも出来ないだろうが!それこそ自分を基準にしてるんじゃないのwwww
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 10:45:08 ID:o23WadqvO
手塚治虫は単行本化の際にコマをバラバラにして編集し直したとかいうけどね
原語版が完全版と言いたい人もいるんだろうけど、あくまで原語版でしかない
あと、議論スレだのは別に需要がなくても一個人の勝手でたてることができるから、判断材料にならんわな
君らがそっちに行かない時点で需要無さそうだけど
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 11:13:38 ID:8amNm3D10
>>コマをバラバラにして編集し直した

それは「製作者本人」がやっていて、かつ「削除するだけでは無い」んだぜ?
「削除するだけ」を編集とは言わんよなあ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 11:21:26 ID:o2Ocp+nOP
原語版を見た人専用と見てない人専用でスレを分けたいな。
何につけても「原語版の方が優れている」「日本語版は劣化」ってばかりじゃ嫌になる。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 11:39:20 ID:o23WadqvO
実際はどっちがどうじゃなくて「不完全版で喜んでるやつはバカ」と煽りたいだけだから、いくらスレを増やしてもここで煽り続けるだけだけどね
あおる相手がいないスレ行っても仕方ないもの
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 11:57:21 ID:u1Rcq3Td0
バカとは言わない。ただこういう形でしか放送出来ない「アニメイテッド」
という作品が不運でならないと思っている。何億という金をかけて作って
宣伝費も費やして良かれと思ってやってる事なんだろうけど裏目に出ている
諸々がね。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:04:21 ID:k5JtxwlD0
>>899
 中二っぽいというんだ。あーゆーのは
 
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:04:29 ID:8amNm3D10
確かに「不運」だよね。ギャグ吹き替えだけなら、まだいいけど、
カットがあるせいで、本来のストーリー部分すらわからなくなる事態が
発生してしまってるからね。
本当、音仏家いらんよなあ…。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:08:01 ID:k5JtxwlD0
>>902
>TFは幼児向けのつまらないアニメ、ってイメージが広がるのはかえって迷惑。
 G1のころから、そうじゃねぇかw ナニ勘違いしてんだ? 
なんだかんだ言っても、それが評価の出発点であり、限界。過剰に持ち上げるのはバカみたいだぞ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:14:24 ID:gd95lUcH0
G1ファンとしてはデストロニウムの「不安定」という表現に頬が緩んだ♪
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:16:25 ID:k5JtxwlD0
>>928
>出てきた物は「G史上最悪の駄作」でしたとさ。
 あれを特別擁護する気はないが、それなら、本家作品の多くは駄作以下のゴミだなw
 Gだと思わなきゃ、それなりによく出来ている。本家のは映画としてダメなレベル。

 そうか―この程度のヤツがTFファンなんだ……よくわかったよw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:51:31 ID:8amNm3D10
なにこのひとこわい
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 12:57:55 ID:zJMvu3Py0
つーか糞仏は本当に数字取れると思ってやってんのかね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:03:15 ID:u1Rcq3Td0
>>956
1秒毎に視聴率出せてるわけだから音仏のところ見たいな。
いきなりガクッと落ちれば上の連中も少しは考えるだろう。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:24:04 ID:eZjwBTu40
すでに出来上がってるだろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:38:37 ID:e/3l9Fiv0
音仏はなぁ〜w
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 13:49:17 ID:7isjhSjHO
何が気に入らないんだ?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 14:07:59 ID:tO3jkWTu0
話数入れ替えも癌だしなー
タカトミの玩具偏重とか、電通の思惑とか(音仏はこっちか)
岩浪も振り回されてる側だよ、結局上の意向に沿って作らざるを得ないんだし

ちなみにレスキューファイアーを殺したのもタカトミだと思ってる
フォースで評判の良かった部分を全部削減して(脚本家や予算、玩具のカラー)
いくら監督や役者が頑張っても脚本がアレではどうしようもないって状態に
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 14:17:42 ID:LbqVLke40
玩具偏重ったってそれは当り前だろう。そのためにアニメ流してるんだから。
欲を言えば、原作の放映順に沿っておもちゃも売れよとは思うが。

だいいち玩具無視して、Z以降のガンダムみたいなアニメ屋のお作品やられちゃ困るよ。
幼児も大人も楽しめない。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 14:23:12 ID:u1Rcq3Td0
>>962
おもちゃ無視しろとは言わない。ただ普通にCMで流せば済むことじゃないか?
音仏、まともな販促もしてないだろ?先週何てサリの似顔絵だよwww
サリのフィギュアでも出すのか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 14:24:02 ID:AO36Ouq60
せめてバンブルビーを描けよと思ったなぁ
せっかく本編で活躍してたんだし
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 14:58:41 ID:e/3l9Fiv0
話題はいっぱいあると思うんだがなぁ〜、玩具の紹介とかTFの歴史とか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:02:52 ID:3o7MpuEUO
>>954
妬み厨キモゲロカスは黙って職でも探せ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:02:54 ID:o23WadqvO
おもちゃの販促したいのか本編を盛り上げたいのかコントやりたいのかさっぱり狙いが分からん
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:04:04 ID:EfHh33nq0
踏み台
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:04:39 ID:T8eOY/Ls0
玩具の話はスレ違いじゃないのか?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:04:42 ID:l2X+9FHV0
>>962
玩具売るためのアニメだしな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:04:45 ID:EfHh33nq0
もう一回
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:07:44 ID:eZjwBTu40
>>970
スレ立てよろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:13:42 ID:l2X+9FHV0
次スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275545454/
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:15:11 ID:I3Vcj7JN0
>>973
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:23:32 ID:zJMvu3Py0
ID:EfHh33nq0はなーに得意げに重複を立てちゃってんだよ
削除依頼しとけよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:26:25 ID:e/3l9Fiv0
>>973
最近スレ立てにグダグダしてたから
こうやって普通に立ててくれて本当にうれしい、乙
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:30:49 ID:7Jgjj3/JO
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:32:18 ID:e/3l9Fiv0
ってID:EfHh33nq0はなにしてんの?
しかも立てた時間「2010/06/03(木) 10:57:56 ID:EfHh33nq0」って…
だから踏もうとあせってたのか

>>977
今回は違反したやつのスレは使わないことにしてたはずだからスルーね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:43:30 ID:l2X+9FHV0
>>973立てた者です
落ちなければ次々に>>977使えばいいと思うよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:44:03 ID:qXMMBjE/O
フライングしてるし…ID:EfHh33nq0は後から必死になって踏みにいくくらいなら
せめて「立てといたよ」くらい報告しといてくれ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:48:31 ID:MezLZ/Zf0
フライングしてる時点でアウト
使わない
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:48:48 ID:k5JtxwlD0
>>965
>TFの歴史とか
こういうのは触れるとキリがないから、スルーが吉だろ。
 どう解説しても、ここの連中のようなオタクは納得せんだろうしw、どのみち映画版のしか手に
はいらないだろうから宣伝にもならない。
 宣伝としても機能しているのか激しく疑問だがなw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:55:24 ID:k5JtxwlD0
>>966
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:57:47 ID:yplNA5vf0
なんか滅茶苦茶だな。でも、やけに今の状態を危惧してる人がいるが
そんな危ないわけでもないんだよな。視聴率も悪くないし、玩具もそれなりのようだし
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 15:58:18 ID:eZjwBTu40
納得しないの分かっていて議論したがるのもいるんだよな
議論好きのオタクはすごいからな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:00:50 ID:l2X+9FHV0
>>984
今の視聴率だと大人もけっこう見てるよね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:08:45 ID:Q31FJartO
議論好きっつーか自分の意見以外認めないオタはたまにいるよな
TFオタに限った話じゃなく。というか議論したいなら議論スレ(ry
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:13:39 ID:GZB9Vh7U0
原語版まだ全部見てない俺だが日本版みた後にその回の言語版みると丁度いい感じ
ディレクターズカット版とか新規カット追加みたいな感覚で見れるし違和感があったシーンも納得できる
でもやっぱ音仏一家の糞ツマランコント見てるとイラってくる
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:24:36 ID:2vx/pgFh0
>>988
アンタ、日本で一番トランスフォーマーアニメイテッドを楽しんでる人かも知れんな
その「日本語版を見た後に原語版を見る」ってのがベストな視聴姿勢な気がしてきたw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:26:49 ID:LbqVLke40
>963
玩具偏重が仕方ないとは言ったけど、それは全体の方針についての話であって
音仏がいいとは俺も言わんし思ってもいないよw
むしろ音仏がしっかり玩具偏重で販促してりゃあ、これだけの文句は出ないだろう。

>987
議論ウゼーを主張するのはかまわないけど、「議論は議論スレ行け」を言いだすと
「マンセーはマンセースレ行け」で返されて乙だぞ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:34:24 ID:zIHQt/dd0
急募:音仏家最高!クソアニメなんかいらないから音仏家もっと見せろ!派
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 17:20:40 ID:YF6mBd0a0
本スレは肯定も否定も受け入れるものだ!
と言いながら否定意見を暴走させ
肯定意見はマンセーだと言って受け入れないという矛盾
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 17:44:16 ID:u1Rcq3Td0
それだけ日本語吹き替え版のマンセー意見が弱いってことだよ。
イイところもあるよ。声優のチョイス。ゲストにイイ声優連れて来てるし
そこはさすが岩浪といいたい。高橋広樹だって若い未熟なオプティにピッタリだし
(原語版の声優に似てる?)バンブルビーの岸尾だって今のところキャラが
一番立ってるし。ディセップはこれからだな。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 17:50:59 ID:LbqVLke40
>992
マンセーは出ていけ とは言ってないと思うが……何か見えてるの?
肯定も否定も、それぞれへの反対意見も立派な意見だろ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:10:16 ID:axnIrfwA0
マンセーなんかしてないだろ別に
ただ土曜朝8時に放送されてんのを見てるだけだし
そこに海外版最高と割り込まれてきてもそれはおかしな話
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:16:32 ID:8kJhaTj20
割り込まれてると思う感覚がそもそもわからん。
なんでそんなひがみ根性なのか。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:16:33 ID:GZB9Vh7U0
>>989
日本で一番とかちょっと照れるな

原語版と日本版の微妙な表現の違いとかもわかって結構楽しい
アイアンハイドが原語版だとボケって言われてる所とかキャラの性格が微妙に違う所も面白い
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:22:16 ID:axnIrfwA0
>>996
ん?興味があれば誰も何も言わずにそのまま海外版のDVDなり買うだろ?
押し売りにこられても困るだけだし
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:31:42 ID:LbqVLke40
>998
アホは次スレ来るなよ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:42:53 ID:EfHh33nq0
1000なら海外厨全員死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛