トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 エンドレスエイト:2010/05/26(水) 23:00:51.13 0
>>951
脳内子供に頼ってるのはキミの方なんじゃないのかな?
うん?
953 原画頭:2010/05/26(水) 23:01:01.44 0
>>947

だから極端なんだよ。
なんでいきなり「大人向け」にならんといかんのだ。
メインのお客さんを幅広くとれよって話をしてるのに。

どうして肝心な話になると必ずはぐらかすかスルーするのかね。

954 あれがデネブアルタイルベガ:2010/05/26(水) 23:01:49.36 0
ああ、ババアが高校生になるまでコロコロコミック買ってたならすまんw
俺は流石に恥ずかしいから興味ある漫画があっても漫画専門店でコミックス買ってたがw
955 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/05/26(水) 23:04:35.90 0
えーっと



おまいら落ち着け。
956 エンドレスエイト:2010/05/26(水) 23:05:35.78 0
やだ
日本版否定する奴は移住しろ
日本に来んな
虫唾が走る
957 あれがデネブアルタイルベガ:2010/05/26(水) 23:05:53.11 0
さあ?w
姪に付き合って怖い方のスプーの誕生リアルタイムで見た記憶はあるがなw
958 ババア声:2010/05/26(水) 23:07:05.14 0
>>869自己レス
あ、そういえばBWも客層の年齢的には同じくらいだったボンボンに
漫画が載っていたっけ…いやぁ申し訳ない

でも対象年齢の上限はやはりゾイドの方が高いのは変わらないけどね

>>953
だからTFでは広く取れないよと散々言っているのだが
男児玩具は早々に卒業されるから買わない年齢の子供は狙っても
意味がないというのがおそらくタカラトミーのやり方だし

同じすぐに卒業されるスーパー戦隊が内容的に必ずしもそうならないのは
バンダイ・東映とタカラトミーとのスタイルの差

あとゾイドとの比較の場合は先ほど書いた通り
959 エンドレスエイト:2010/05/26(水) 23:07:27.78 0
>>957
チッ
ウゼーなぁ
960 あれがデネブアルタイルベガ:2010/05/26(水) 23:09:07.79 0
小林誠や横山宏の話してるならこっちだってバイナルテックやMPの話しなきゃならなくなるぜw
ババアが存在知ってるのか疑わしいがw
961 原画頭:2010/05/26(水) 23:10:46.96 0
>>958

>だからTFでは広く取れないよと散々言っているのだが

何の根拠もなければ説得力も全くありませんが。
あんたの得意の台詞を返してあげるよ。「あんたが勝手にそう思ってるだけでしょ?」

962 ババア声:2010/05/26(水) 23:14:12.03 0
>>961
>「あんたが勝手にそう思ってるだけでしょ?」
少なくともタカラトミーがやらないという事実と、男児玩具のメイン購入層の
上限が決して高くはないのは確かだと思うけど?
ゾイドとTFが違うのも事実
963 ババア声:2010/05/26(水) 23:16:55.89 0
>>962補足
あとは現在日本ではカートゥーンが人気がある訳ではないのも
大方間違っていないと思いますが?
964 あれがデネブアルタイルベガ:2010/05/26(水) 23:18:09.85 0
実際視聴率は「お察し下さい」レベルな訳だけどなw
ここ最近「アドリブ」が控え目なのもようやくしおらしくなってきただけじゃないのか?w

「タカラはボーナス一億寄越すべき」だっけ?w
一億支払う羽目にならなきゃいいけどなw
965 あれがデネブアルタイルベガ:2010/05/26(水) 23:19:16.83 0
スティッチがゴールデンに放映してる訳だがw
少し昔の話になるがPPG当たったしなw
PPGZより売れたんだぜw
966 ババア声:2010/05/26(水) 23:21:18.71 0
原画頭にとっては原語版アニメイテッドは吹き替え版より広い層の子供達に
受け入れられる作品って事になっているんだろうけど
それでを誰かに納得させられるだけの物は提示されていないんじゃないかな?

ここで勘違いしてはいけないのはそれを最終的に提示しなくてはいけない相手は
俺じゃなくてタカラトミーを初めとするスポンサーや制作者なんだよね
967 エンドレスエイト:2010/05/26(水) 23:22:28.48 0
>>964
視聴率じゃネットで話題なけいおん(笑)AB(笑)にも勝ってますが
ロボアニメとしては三国伝(笑)ヒーローマン(笑)にも勝ってますが
968 あれがデネブアルタイルベガ:2010/05/26(水) 23:24:55.95 0
厳密な意味でビースト路線取ってるTFが岩浪が責任者の4作品だけって時点で十分だろw

ビーストだけ幸運にも売れただけって事に気付いてないタカラ内のビースト厨が
ここ数年オタ向けの萌えアニメしかやってない岩浪に子供向けアニメ発注したってだけだろw
969 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/05/26(水) 23:25:10.98 0
誰かこのスレの今の流れを、三行で頼む。
970 ババア声:2010/05/26(水) 23:25:58.81 0
>>966補足
まぁタカラトミーに認められている岩浪と違って何の実績もない
1オタクの言い分が受け入れられる要素はないと思うけどね

…やっぱりさぁ、こんな所で頑張っていないでせめて映像ソフトの
仕様変更とかに向けての署名とかそっちに力を入れたほうが良いよ
君は
971 エンドレスエイト:2010/05/26(水) 23:26:58.01 0
>>968
素直にBWの影響力を認めろよ
最近じゃ実写があったとはいえ
トレーラーのコンボイを知ってる奴なんざいねーよw
972 1軍:2010/05/26(水) 23:27:01.50 0
>>969
戦いは
なおも
続く
973 原画頭:2010/05/26(水) 23:27:23.93 0
そういうおめーも何が楽しくてこんなとこで必死になってるんだろうね?
974 原画頭:2010/05/26(水) 23:29:09.51 0
とりあえず「無敵くん」だってことがわかったんで、それはよかったよ。
そうじゃないかとは思ってたがな。
975 ざんげちゃん:2010/05/26(水) 23:29:20.57 0
とりあえず毎度思うのは「元々5歳児向けのアニメイテッド」をさらに子供向けに改変しなければならないほど日本の子供はレベルが低いのかって事
文化の違いで〜って上で言われてるけど、先進国同士でアメリカの5歳児の理解度>日本の5歳児の理解度みたいな事ってありえるわけ?
976 あれがデネブアルタイルベガ:2010/05/26(水) 23:30:21.44 0
「深夜枠は実質5倍」これ視聴率語る際の常識なw

それに三国伝評価した覚えは全くないが?w
ガンダムフォースもコケてるし、ガンダムでもSDは別枠って事だろw
まあ、底辺争いしたいなら別に止めないがw
977 原画頭:2010/05/26(水) 23:30:23.69 0
>>971

影響力があるから困ってるんじゃねーかよwww
978 ババア声:2010/05/26(水) 23:30:47.39 0
>>973
我ながら結構必死になっちゃってるけどw
とりあえず君より気楽な立場なのは確か

…やっぱりさ、こんな所で頑張ってないで自分の希望を汲んでもらう為の
活動に時間を使った方が良いよ、君は
979 原画頭:2010/05/26(水) 23:32:51.28 0
いや、それを言ったら俺は別に今までどおり輸入トイと輸入コミックと輸入DVDで楽しむから気楽でいいんだけどね。
980 エリスよくわかんない:2010/05/26(水) 23:33:05.08 0
マッドハウスあたりに作画頼んでバリバリの渋い大人向けのTF作ったら
どうだろうか?「メガトロンオリジン」みたいなギャグ一切なしの
ハードになったら・・・見方も変わるんじゃないか?
981 エンドレスエイト:2010/05/26(水) 23:34:05.38 0
>>976
残念だわ…
ギア腐やダサクオーやマクロスファックが放送されてた時期にやってたら圧勝だったのになww
982 ババア声:2010/05/26(水) 23:34:16.85 0
>>975
ホントにアメリカの5歳児ってアニメイテッドの話を理解しているのか?
という疑問が
面白がって貰える事と物語を理解している事って必ずしも一致しないし
983 原画頭:2010/05/26(水) 23:36:40.85 0
ぶっちゃけ、購買対象の子供がすべてを理解している必要はない。
スタートレックも子供向けに玩具が発売されている。
984 ババア声:2010/05/26(水) 23:37:18.40 0
>>979
じゃあ別にジャパニメイテッドの仕様がどうなってようと関係なくない?
あ、先に言っておくけどオリジナルが〜とかそういうオタ的価値基準の押し売りは
正直感心しないな
985 原画頭:2010/05/26(水) 23:38:58.40 0
逆もまた真なり。
理解していなくても魅力的だと感じればそれでよい。
平成ライダーの内容をすべて理解してる3才児とか、いたら逆に怖いわ。
986 ババア声:2010/05/26(水) 23:39:10.42 0
ところで新スレは立てるの?
987 あれがデネブアルタイルベガ:2010/05/26(水) 23:39:11.62 0
>>975
…もう一日も終わるからちょっと真面目に

大人がそう思ってるから仕方ないだろう
子供を舐め切った態度だと思うけどね

残念なのは、そういう子供を舐めきった大人のオタク騙しの道具にアニメイテッドが使われたって事と、
そのせいで「まともなアニメイテッド」が日本語環境で視聴できる機会は今後無いって事だ
ビーストがそうであるように


…このスレのビースト厨みたいなの生んどいてなーにが「戦争と平和について考えさせたかった」なんだろうね
988 ニャースもニャー:2010/05/26(水) 23:39:57.23 0
>926

パッケージだと5歳以上になっているぞ
989 ババア声:2010/05/26(水) 23:42:44.72 0
>ぶっちゃけ、購買対象の子供がすべてを理解している必要はない

まぁアニメイテッドの改変は理解云々より元のままじゃ日本じゃ受けないから
って判断がが大きいんだろうしなぁ
CGの見た目からしてヤバいと言われたBW程じゃないにしても
990 原画頭:2010/05/26(水) 23:42:53.65 0
>>984

吹き替え対字幕論争は延々と続いてきた。一長一短あってどっちがいいとは決められない。

母国語で見るとやはり違う。原語に近い吹き替え版が最大の希望。もう無理だが。
字幕は、まあなくても困らんが、あるとちょっと楽。

あとは、再度TFに岩浪が来るのが一番困る。これだけは避けたい。
991 原画頭:2010/05/26(水) 23:44:04.92 0
>>988

手元にあるバンブルビーは4歳以上だが、アイテムによって違うのかな?
992 ババア声:2010/05/26(水) 23:48:25.29 0
新スレ立てるなら今のうちだよ?
立てなくても別に構わないけど


>>990
>再度TFに岩浪が来るのが一番困る。これだけは避けたい。

こればかりはジャパニメイテッドがコケる事を祈るしかないなぁ
ファンが祈る事としてはある意味最低だけどw

まぁコケても元々アニメイテッド自体が日本で受ける筈がなかった
と判断される可能性も十分にあるが
993 原画頭:2010/05/26(水) 23:49:50.02 0
>>992

やっぱりメタルスぐらいはじけないとダメだ!とか思われるともっと困るんだがwww
994 エリスよくわかんない:2010/05/26(水) 23:49:51.31 0
岩浪に今回の脚色について真面目に手紙出したいんだが
どこに出せばいいのかな?
995 あれがデネブアルタイルベガ:2010/05/26(水) 23:50:24.88 0
あ、「子供向けだから」で大幅に仕様変えた実例があった

http://www.rocketcompany.co.jp/tmeda/

これも結局、昔のノリで出し直す羽目になったんだっけ

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312609.html
996 エンドレスエイト:2010/05/26(水) 23:50:40.71 0
>>987
「まともなアニメイテッド」なんざ求めてるのはお前達みたいなおっさんだけwww
そもそもギャグなしのじゃ他のロボアニメに張り合えない程微妙な内容だから
ギャグで面白くしてやってんだろうが

>>992
お前達が心配せずとも受けるって
PRIMEも岩浪になるぜw
997 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/05/26(水) 23:50:52.24 0
次スレは建ってるよ。

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274875912/
998 ババア声:2010/05/26(水) 23:52:43.52 0
>>994
とりあえず里見Pの所か伊平Pのラジオにメールを出してみるとか
まぁラジオの方はまず確実に子供番組にオタが〜のパターンだと思うけど
999 エンドレスエイト:2010/05/26(水) 23:55:02.27 0
BWのノリが復活するかもしれないチャンスだってのに
邪魔すんじゃねーよウゼぇなぁ
1000 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/05/26(水) 23:56:30.96 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。