★スタッフ
原作:竹宮 ゆゆこ(アスキー・メディアワークス「電撃文庫」刊) 原作イラスト:ヤス
企画:大月 俊倫・後藤 靖彦・大澤 信博
監督:長井 龍雪
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン:田中 将賀
総作画監督:田中 将賀・下谷 智之
プロップデザイン:冷水 由紀絵
美術監督:柴田 千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:石田 美由紀
撮影監督:黒澤 豊 編集:西山 茂(Real-t)
音響監督:明田 川仁 録音調整:安斎 歩 音響効果:中野 勝博(サウンドボックス)
音響制作:マジックカプセル 音響制作:田中 理恵 音楽:橋本 由香利 音楽制作担当:宮本 純乃介
音楽制作:スターチャイルドレコード 音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
プロデューサー:山中 隆弘・湯浅 隆明・池田 慎一・神部 宗之・松倉 友二
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「とらドラ!」製作委員会
★キャスト
逢坂 大河:釘宮 理恵 高須 竜児:間島 淳司
櫛枝 実乃梨:堀江 由衣 北村 祐作:野島 裕史
川嶋 亜美:喜多村 英梨 高須 泰子:大原 さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中 理恵 春田 浩次:吉野 裕行
能登 久光:興津 和幸 木原 麻耶:野中 藍
香椎 奈々子:石川 桃子 インコちゃん:後藤 沙緒里
狩野すみれ:甲斐田 裕子
ほか
★関連サイト
電撃文庫 メディアミックス情報「とらドラ!」
http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/toradora.php Webラジオ
Web 「とらドラジオ!」
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_149.html 携帯 「とらドラジオモバイル!」
http://www.onair-mobile.net/ ★前期オープニングテーマ 『プレパレード』 作詞:渡邊 亜希子/作曲:大久 保薫/編曲:鈴木 光人
歌: 逢坂 大河・櫛枝 実乃梨・川嶋 亜美(CV:釘宮 理恵・堀江 由衣・喜多村 英梨)
好評発売中 価格:定価\1,200
★前期エンディングテーマ 『バニラソルト』 作詞:Satomi/作曲:Funta7/編曲:中塚 武
歌:堀江 由衣 好評発売中 【初回限定盤】\1,890 【通常盤】\1,200
★後期オープニングテーマ『silky heart』
歌:堀江由衣
発売日:2009年1月28日
【初回限定盤】品番:KICM-91269 \1,890 デジパック仕様・PV1曲収録DVD付
【通常盤】品番:KICM-1269 \1,200
「silky heart」他2曲、各off Vocal Version 全6曲収録
★後期エンディングテーマ『オレンジ』
歌: 逢坂大河(CV:釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(CV:堀江由衣)・川嶋亜美(CV:喜多村英梨)
発売日:2009年1月28日 品番:KICM-3185 \1,200
※田中将賀 描きおろしジャケット
「オレンジ」他1曲 各off Vocal Version 全4曲収録
★ CD
とらドラ! Dorama CD Vol.1 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Dorama CD Vol.2 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Dorama CD Vol.3 発売日:2009年3月25日 価格:\2,940
★ CD - Soundtrack
とらドラ! サウンドトラック『いいから聴きなさいよ!このバカ犬!』 好評発売中 価格:\3,000
★ DJCD
とらドラ! DJCD Vol.1 発売日:2008年2月25日 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.2 発売日:2008年4月22日 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.3 発売日:2008年6月24日 価格:定価\3,465
★ DVD
Scene1 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-1596.jpg Scene2 2009年2月25日発売
Scene3 2009年3月25日発売
Scene4 2009年4月22日発売
Scene5 2009年5月27日発売
Scene6 2009年6月24日発売
Scene7 2009年7月23日発売
Scene8 2009年8月26日発売
Scene1のみ 4話 【初回限定版】 \8,400 【通常版】 \7,200
Scene2〜8 各3話 【初回限定版】 \7,140 【通常版】 \6,300
全巻収納ボックス
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/box.jpg ★ ゲーム
PSP用ソフト「とらドラ・ポータブル! 」
発売予定日:2009年4月30日
価格:超弩級プレミアムBOX \9,800
ttp://b.bngi-channel.jp/toradora/
/ | | 、ハ この世界の誰一人、見たことがないスレがある
/ | ∧ , l ト、 } ハ| それは優しくて、とても甘い。
// { ∧/ 丁 メL_| X | | ! 多分、見ることができたなら、誰もが
>>1乙をしたがるはずだ。
〃| _rf≧f示≧ミ Y /- Y ノ ノ | l |
/ |〈l l ! |、}癶tり テ示〒Y ノ/| だからこそ、世界はそれを隠したのだ。
/ j八 `丶、: :::,::: :弋竺ソ´「「ト<イ | そう簡単に手に入れられないように
/ /∨_> 、 ! ィ> j // 八
.' /| \ j´ |` - / / レ'´ ハ だけどいつかは、誰かが見つける。
l l __}l ハ  ̄ ̄| ィ´ / ! ',
| | 〈 ゝ い '、 X、 | 、 手に入れるべきたった一人が、ちゃんとスレを立てられる。
ヽ、 ' 、 」 Y⌒ 〉}ゝr彡ヘ__ ィ |彳 | 丶
', ト / イリ_(_)ミ \ 〈 イ ノ そういうふうにできている。
/: : :/ : : : :,': : : : : : : : : : : :|:.: : : :.| : : : : : ヽ
|: : :,': : : : :.|: : : : : :}: : : : : .:j : : : : | : : : : : : : .
|: : :!: : : : : |: : : : :.∧ : : : .:.:.:. :_: :∧: : : : : : : :'.
|: :│: : : : :| : : : :/ _∨: :.:/: ´/|:メ |:│:. : : : : ',
|: : |: : : : :.:'; :{: :/´ |: :ィ: : /斗テ圷∧:.: : : : : i
. |: : !: : |: : : ∨;ィぉテ圷 j/ ´ヒi.:r'っ } : : : :l: :|
|: :.|: :│: : :.ヘ代ト.:rり .::::::::゚ j : : .: :|: :| いつもスレ立ててくれて……
|: :.|: : l: : : :\(つ´:::::::. ' 厶イ:.: :|: :|
|: : ',:八: : :.:.、_:> _, /.:.:|:. :∧ | ほんとうにありがとう、
>>1乙……
| : ∧ : ヽ: : : :ゝ ` イ.:.:.:j: /い |
| / : :. : :|.:\:_: :} ` 、.._ <|.:.:.!.:.:.:|'´ {/:,′
|: : : :.:\l:.:.:.:.: :{\ ∧ ̄|.:.:.: :.:.:|: : ∨
/: : : :.:.:.八:.:.:.:.: { \ レヘ. ',: : : : :|: : : :'、
/: : : : .:.:.:/ヽ:.:.: :ヽ、 ー尢∧ ヽ: : :│__: : :\
/: : : .:.:.:/ \ : : \ /x≦气x } : :│ }:.: : : \
_,ィ兮<二ニ ─-
((仞i{: :}i仞Y)): : : : : : :\
(\ /: : /^'ーー一'ー=- 、: : : :丶
(、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : ヽ
( ∨: : : :/: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
ト,': :/: : |: : !: : : : : :|: : : : : : : : : :': : : : !
>>1乙
{,′:| : /|:l: |: : : :| : |: : :ヽ : : : : : | : : : |
!: : :| / Tヽ|: : :/|: ∧: :! | : : : : : | : : : | /)
| : : リf^沁八 : |'T:メ、|:∧| : : : : : | : : : | / フ
| i : j r:リ ヽ{Vァテ心、!: : : : : :j: : : :i| / .::ノ
| i :│ ` r'::iソY : : : : : : : : : i| /^フ / .::'⌒7
| i 八 ' ー'´ / : : : : : ': : : : i| / .::'⌒く .::⌒.::..::ノ
N : {:\ 、 /: : : :/: / : : : : i| / .::.::.::.::ノ⌒.:.:.: .::フ
\i_」-ヘ..__....、 -</ : 〃:/ : : : : : i|/)< . ::.::⌒).::.:::.::.:⌒7
/ 〃 } 厶:く/:イ : : : : /.::.ノ.:::.:'´.::.::.::.::ノ.::.::.::.::.::.:ノ
{ / ′ /ヘ: : : /.::.:::.:::.:ノ.::.::.::.::.::.⌒).::.::.::_:つ
} Y \ _/ >く.::.::.::.::.::.::.::).::.::.::.::.:/.::.::.::.::\
|∧ `丶 /´ ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ノ⌒´
/ : : : : : : l : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : : : : :\: : : : : : : : ヽ
,′: : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :'.
: : : : : /: : :| : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :│
. l : : : | : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ' : : : : : :│
l : : : : :|: : /ト:{、: : : : : : : :|\: : \ : : : : : : : : : : : : :': : : : : : |
|: : : : 八: 仏:∧: : : :.∧/| `\ : : : : : : : : : : : : : : :! : : : : : |
|: :!: : :ハY fア心: : : :| ' : | \ト、: :| : : : : : : : : :| : : : : :│
|: :!: : : : '.ヘ V{:::j \ {. ∨´ ,,.二..、 ∨: : : : : : }_: : |: : : : i: :|
|: :!: : : {: :', 、)リ ` '´  ̄ ` } : : : : :/ Y: |: : : : i: :| エンジェル大河様が
>>1乙してあげる!
|: :!: : : :\{ , l二コ ,′:/: :/ /|: :!: : : : !: :!
|八: : : : : :>、 、__ノ_∠}: ,′ ,': j: :|: :/⌒)!
'、: :\: : 〈 ヽ、> マ ヽ -=ニ二./: :l !: :|: j:/ /';|
_ \/:\_;ゝ >、 、___ノ-=ニニ二三三//| レ'|;'/ 厶 : ヽ
/・;:;:;`ー-、,/: : /^|: : 〈三三二ニ二三三/三/: :/| | / / `ヽ: :\
. /;:・;:;::;:・;:;:;:;';∨:/ |: : : 〉、三三三三ニ/三/: : :/:│ {_,/ / '; : : :\
/;:・;:;r::;、;:;:;:・:;:;∨ |: : /三\三三=≦三/ : : : ,′/ ´ 〈 | : : : : :\
{;:;:;:;:{;:ハ;:;:;:;:;:;:;:} |: :{三三三/三三./ : : : : : l / ヽ--一' 〕 | : : : : : : :
{ / ________ ヽ }
\ { >'´ : : : : : : : : : : : : : : : `丶、 } /
\ l/: : : : : :/: : : : : : : : : : j: : : : : : :\j. /
∨: : : : : : /|: : /{: : : : : : :∧: : j: : : : : :∨
,′ : : : : /`|メ、厶: : :ヽ /_,..イ∧: : : : : :|
|: : : : : :l〃7テ外 ∨: : 斗チ示_ : : : : |\
∠|.: : :八: {{.弋辷ソ ノ_/ 弋辷ソ ノ: : /: :│__ヽ
_{_|: l: : : ヽ: ゝ , 厶イ: /|: 廴_}_
(ノ'⌒'. :{゙\: :小/// ///: :/´|: | `ト、)
/ ヽ:∨ノ\{ ゝ ⌒ イ}/∨./|:/ ヽ
/____ トく. ヽ、_ム≧=-≦Z../ ⌒'〈 ___\
/´ ̄ ̄ ̄ ̄∨___________________\/ ̄ ̄ ̄`\
〈/////「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'//∧
∨'/∧| ◆ ◆ ◆ ■■■▼ |////〉
∨'//\ ◆ ◆ ◆ ◆ /////
∨'///\ ◆ ◆ ◆ ◆ //////
∨'///ハ ◆ ◆ ◆ ◆ ■.///////
\'////}◆ ◆ .◆ .▲■■■■{//////
|_`ー‐'______________________`ー‐_イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次回、竜児と大河が体育館にやってくると
クラスの連中にレイープされ、ザーメンまみれで電飾と壊れた☆の飾りつけをされた
みのりツリーの姿が
ハァハァ・・・やっと今話見れた
ツリーが倒れる超絶何やってんの展開で心臓発作起きかけたから救急車呼びそうになったぞ!
りゅうじは反則だなあの台詞は俺でもトキメキメモリアル
/、: :./: : :/: : : : : : : :i: : ハ
/ へ′: /: : : : : : : :ノ .イノ!
′. :/: : :/: : : : :/!: : :i: : :.!ハ
. ′. : : : :.': : : : :/'ーrヽ:!: :.ノ: ;ハ
i . : : : : :': : : :.i/rぅメ、 ノイノノ! j
| . : : : /!: :|: :.乂゙´ '八{ノ'′ なかなかやるじゃない
| : : : /:.乂:ゝ、:.く. '/|
| : : /: : :|: : { ̄ 厂八: | ̄ ̄ フ フ7 ー―― -- . ... __
. | : /. : :斗{: :i ̄/ ヽ. ヽ: .、 _____ ̄厂`ヽ___________
. | : : /´ 乂::.V//∧//> ): ノ _____{:::l/ノ l ハ ノ/rrrヘ.j」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>1乙
| : :.′ ).:}//}} }/「 /.:/ /厂 ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄ ̄ ゝーー-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ノ. : i ! {: //' || j/V. :j '/
. : : j | 乂{ ||  ̄)ノ′/|
/ . : : :| | 厂 !! | / .:!
, ′: : : :| | | || j ハ
いま録画見直した
あの壊れた星飾りって幼少期の大河がサンタに会った時にツリーに飾ってあったやつか
大河にとって大事な物って所が強調されててこの演出は良いと思った
___
'"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
. / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -──‐-、
! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \
|.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ
|.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゙Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 最近
|.::.{i |.::.::.:.l 、ー' / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| 私のAAが貼られないぞ!
|.:: 丶|.::.::.:.| _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| こんちくしょー!
|.::.::.:::|.::.::.:.l、 /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
|.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : /
|.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
/.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\
/⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨
. / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ|
つーかソフトボール一つであのツリー倒すって9:11並の超絶破壊技だな
全壊してたから根元に直撃したんだろうし
18羽で、インコちゃんが人間になってて感動した!
.::.::.::.:\: : : : : : : : : :{ / __ N /: : : : :/::.::.::.::ノ
、.::.::.::.::.\ : : : : : : { 厶_;/´(;;)ヽ\ j /: : : : :/::.::.::.::/
\.::.::.::.::.::〉: : : : : : : V:} ∧/ト、 _/ : Y-< '^}'⌒\___ノ {: : : : //}::.::..レイ
<:\.::.::.::\: : : : : : : : \ /.::/.:|::∨: : 人, Y、ノゝ-‐-、:::)(;) } ∧/: : : : : : :/::.::.::/
\.::.::.::.::.::\: : : : : : : : `く\l::.:l∨:/ ⌒ヽ ̄/: : :’ : : Y V /: : : : : : : : :/::.::/
_,Z::.::.::.::<: : : : : : : : : : : : :\イ: { r:::}r' ⌒\ : : ;},ン'´: : : : : : : : /::.::く
<.::.::.::.::.::.::.::.::\: : : : : : : : : : : / 八 (:ノ{ {⌒\ )、_ノ }: : : : : : : : : : :>.::/ 来週は喋るよ!
`乙.::.::.::.::.::<: : : : : : : : : : : : : : : :{ 、\_ ∨ ノ: : : : : : : : /:.::.::.:フ
(_.::.::.::.::.::.::.::.: ̄乙: : : : : : : : : : : ヽ ゝ. :_;) )、/ : : : : : : :/.::.::.::.<
乙.:: ̄.::.::.::.::.::.::/:ノて : : : : : : : : ', ヽ し'/^{: : : : : : :_フ.::.::.::.::./
 ̄ ̄ ̄乙:/::.::._/ : : : : : : : : : \ ///: : : : : : :/::.::.:乙 ̄
{/∨: : : : : : : : : : : : : \_ /: : : : : : <.::.::.::.::>
〈/l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: 、厂  ̄ ̄
レ!: : : : : : : : : : : : : : 〃 : : : : : :、{
V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : : : : : : : : : /
高須and大河への整理のつかない気持ち
ソフトチームへ、クラスへの失態
とてもクリスマスを楽しめるようなテンションではないな
ということなので独身とみのりんの慰藉クリスマスぷりーず
前スレ1000、ネタバレ禁止なんですぅ
, -―-、
__/::゚::::。:::゚::::ヽ
/, く:::::::<ソ:゚::゚:::::}ー- 、__
///ノ:::゚::: ゚:::::::::∠: : : : : : `:ヽ、
/ /∠、::::゚::゚:::::/: :___: : : : :ヽ: :\
/ />r-::< : : : : : : : `ヽ: : : :ヽ: :ヽ
_,/ ,/ /: i: : : : : ヽ: : : ヽ : : : :\: : :ヽ: :',
/ fi __,. イ} /: : :!: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :',
. / ゞ ,' ,': : : :|: : : : : : : : ト、: : : : :ヽ: : : :.',: : : :.',
/ / !: : : : !: : ! : : : : :ィ ⌒ ヽ: :!: : : : !: : : : ',
/ ,〉 |: : : : :|⌒ヽ.: : :!:.| x圻卞 |: : : : :!: : : : :!
ト==-彳 |:!: : : :|f 弌ト\W Vいリ |: !: : : :!: : : : |
| / |:ハ: : :ハ Vり ニ´ !/!: : ! :!: : : : !
/ .〉 |:! ヽ: ト:.> ¨ ' _ ィ |: /: :.!: : : :.|
>>1乙ー♪
i /^ー‐キト、_N:-|少 、 Y } ∠れイ: : :|: : : : |
| ヾ |: : :|f::≧z-::<:::::::::::::::|: : :|: : : : :!
ヽ、 !: : :込::::::::::::::::::::::::::::::/: : :ハ: : : : !
` ー- 、. ,': : :.| 八:::::::>―彡彳: :./::::〉: : : !
` ―<//^'く\:::::::::::::::::::::::::/: : / ∨:./: : :!
//:.:.:.:.:.\` ー―彳:/:./ ∨: : : :!
/: :〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:\___ i/: :./ !: : : 八
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:48:00 ID:3xzeAlj1
.::.::.::.:\: : : : : : : : : :{ / __ N /: : : : :/::.::.::.::ノ
、.::.::.::.::.\ : : : : : : { 厶_;/´(;;)ヽ\ j /: : : : :/::.::.::.::/
\.::.::.::.::.::〉: : : : : : : V:} ∧/ト、 _/ : Y-< '^}'⌒\___ノ {: : : : //}::.::..レイ
<:\.::.::.::\: : : : : : : : \ /.::/.:|::∨: : 人, Y、ノゝ-‐-、:::)(;) } ∧/: : : : : : :/::.::.::/
\.::.::.::.::.::\: : : : : : : : `く\l::.:l∨:/ ⌒ヽ ̄/: : :’ : : Y V /: : : : : : : : :/::.::/
_,Z::.::.::.::<: : : : : : : : : : : : :\イ: { r:::}r' ⌒\ : : ;},ン'´: : : : : : : : /::.::く
<.::.::.::.::.::.::.::.::\: : : : : : : : : : : / 八 (:ノ{ {⌒\ )、_ノ }: : : : : : : : : : :>.::/ ワタシリュ―チャン二コクハクスルノ
`乙.::.::.::.::.::<: : : : : : : : : : : : : : : :{ 、\_ ∨ ノ: : : : : : : : /:.::.::.:フ
(_.::.::.::.::.::.::.::.: ̄乙: : : : : : : : : : : ヽ ゝ. :_;) )、/ : : : : : : :/.::.::.::.<
乙.:: ̄.::.::.::.::.::.::/:ノて : : : : : : : : ', ヽ し'/^{: : : : : : :_フ.::.::.::.::./
 ̄ ̄ ̄乙:/::.::._/ : : : : : : : : : \ ///: : : : : : :/::.::.:乙 ̄
{/∨: : : : : : : : : : : : : \_ /: : : : : : <.::.::.::.::>
〈/l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: 、厂  ̄ ̄
レ!: : : : : : : : : : : : : : 〃 : : : : : :、{
V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : : : : : : : : : /
ゆりちゃんとエッチなことしたいです
どうでもいい話だけど学校主催でクリスマスパーティーやるとこって実際にあるのかな?
アメリカとかじゃ割とありそうだが
31 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:51:06 ID:/4l2HS/Q
オープニングが変ったな。
前回のは、どことなく心地よかったけど、
今回の曲は不快だ。
亜美の発言は無いものねだりとわかってても言わずにいれなかったってとこかね?
でも仮にやり直せてもこういう娘はけっきょく同じところに
収まってそうだかな。進学先であたらしい人間関係つくっても
けっきょく前とおなじようなつきあいになることあるけど
本人が変わんないと根本的には変えられんでしょ
久しぶりの正規スレ番スレ
>>30 学校主催っつか、生徒主催だな。場所借りただけで。
星が割れるシーンを見て、スタチャが一瞬心配になった。
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:58:39 ID:ASXDhdv7
ていうか北村モブ化してるな。
みのりん落ち込んでるのにスルーですか
次回予告でオールバックの竜司になってたけど
ヤクザ顔でオールバックで赤いワイシャツはやばすぎるだろ
>>35 生徒会主催にしても学校には許可を得てる訳だろ
大した違いはないだろ
クリスマスツリーが落ちるシーンは衝撃的だったなw
星が砕けるまでの間がなんとも言えんかった
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:59:35 ID:vRZG9ZMm
星=人間関係とか安易すぎなんだよ
竜二てめえええええええええええええええええええ
俺の亜美ちゃんになんてことおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
確か責任を感じた櫛枝はパーティーに行かないで自殺未遂するんでしょ
で、後遺症で車椅子生活になりソフトボールを諦める
重いよね
亜美ちゃんは一番気配りも出来るし一番他人の気持ちに敏感で、一番優しいよな・・・
なんで皆それに気がつかないんだよ・・・
大河の嬉しそうな顔を見て、亜美ちゃんも微笑んだり・・・すげぇいい奴なのに
登場時に比べりゃ大いに変わったっしょ
みんなで頑張って作ったツリー倒した上に
親友の大切なものぶっ壊しちゃったら死にたくなるな
>>39 全然ちげーよw
学校がクリスマスパーティしよう!って言うのと
北村が学校借りてクリスマスパーティしよう!ってのが同じだとでも?
みのりんが恋を自覚しておかしくなっちゃったのは亜美ちゃんの発言がきっかけなわけだが
それについて亜美ちゃんはわかってるのかな?
背中押してやれよ!!
幼たいががあんまり幼く見えない ><
>>48 てか別に論点はそこじゃないから
学校であんな事やるとこがあるか聞いただけなんだが
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:07:33 ID:1u1pmml7
でも実際、クラスのイベント参加せずに部活優先っていうのは
現実だとけっこうKY扱いされるよね
亜美→竜児に木原は気付いてないが、奈々子は気付いてるんだな。
>>44 皆気づいてるからこそ、大河も竜児もクラスメイトも亜美と仲良くしてるんだろ
言葉で「おまえはいい奴」っていちいち言わないだけ
まあみのりんは15話で「あーみんはいい奴」って言ってたけど
56 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:08:38 ID:HpLBLGFq
このアニメは亜美を主人公にした方がおもしろい
だって、戸をしめちゃったからな。
策士、奈々子だな。
>>52 俺は、小学校の体育館かりて剣道の集まりでクリスマスパーティとかやったけどな
大人とかいたから今回のケースとは少し違うかもしれんが
>>58 小学校なら普通にあったなw
プレゼントも無理やり用意させられて
貧乏な家の子は惨めな思いをさせられる残酷なパーティーだった
412 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/05(木) 07:01:02 ID:wtf376Ra
>>410 >>399 逆じゃねーの、いわゆる純文学が作ってきたテンプレートの方が
かなり、相当歪んでるわけで、世の中にスイーツ女とスイーツ男しか
いなきゃ、今の文明社会は成り立たないわけで。
リアリティに欠けると思う人が、何故そういうのか、今ようやく分かった、
君たちのリアリティとは、教科書なんだね。
418 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/05(木) 07:49:12 ID:wtf376Ra
>>414 きちがいなのかなぁ?
君は奇妙の子供時代を送ったのか、奇妙な子供なのか、
そのどちらかだと思うよ。
君が準拠してる、まともとは、どえらく歪んだ人間だという事に
気が付けてない。子供だとしたら、相当奇妙な考え方してるし、
大人なら、奇妙な上に愚かでもあるし。
427 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/05(木) 08:16:54 ID:wtf376Ra
>>426 ある意味そうだけど、まだ高校生なので、あんなものだと思うし、
ちゃんと成長してるし。
実際、亜美に対して一番好感度低いのは竜児だろうな
なんたる不幸キャラ
434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/05(木) 08:37:57 ID:wtf376Ra
>>431 理解するのと納得するのは違うよ。
>大河を理解出来ないのはおかしいと騒ぎながら
別に大河のように生きろと言ってる訳じゃない、
大河のような子が存在するかもしれないことを理解しろと
言ってるわけ。
>一方で大河のおかしさには文句をつけるなという
おかしさに文句つけるのは構わないけども、ありえない、リアリティが無い、
そういう文句のつけ方は、ありえないという話をしてるわけだ。
光速に近いスピードで飛べばありえない無いような世界が広がるわけだけれども、
だからそんな世界が有り得ないというのは間違ってるわけ。
と書くと、君たちは、じゃあ光速飛べる奴連れて来いとか、有り得ない話を始める。
これは物理学の初歩すら学んでいないからだよね。
これと同じで君たちの文句のつけてるポイントが、有り得ない訳だ。
443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/05(木) 08:59:54 ID:wtf376Ra
>>438 幼児が落ちた飴を拾って食べようとすることは理解できるが、
止めなさい、おなか痛くなるよ、と止めるのもまた大人の
愛情であると思うんだ。
うんこの上に落ちたアイスクリームを平気で食べてるお前たちに、
大河を責める資格は無いというという事だ。
>>60 俺の場合は加えて、男女合同のプレゼントのランダム交換会だったな。
男のしょぼいプレゼントとかもうね。
何故急にコピペ嵐を始めたw
竜児「呪いなんてへのへのカーッパッ!」
>>516 大河を叩くのととらドラ!を批判するのを止めてください^^
タイガー殴りこむ
↓
あーみんいらない事言う
↓
それが気になってみのりミスする
↓
ミスもありの竜児へのもやもやありのでクリスマスパーティ不参加で練習に没頭
↓
練習のボールでクリスマスツりー倒す
↓
もうパーティなんていけねーよ
負の螺旋は上手くできてるよな。こっから落ちてくだけで来週からギスギスしそうだが
まぁ馬鹿はほっといて
正直高校二年の多感な時期に学校でパーティーなんかいかんわなぁ
企画もしないだろうし
竜児「オレはただ、外野がやいやいとひとの恋路に口をだすのが
気にいらねーっていうか…」
そうかそうか、その台詞を襲撃したときの大河にいうべきだったな
つかさーここまできちゃうと原作厨としてはうかつにスレに書き込めないよな・・・
いまからの展開はほとんどバレに近いので、ROMってニヨニヨするくらいで
>>70 自分以外の奴が大河に口出しするのが気に入らないんだと思うけどな
>>70 だからこそ、亜美が「ふぅ〜〜ん」って感じになるんじゃないの?
論理的にはそうかもだけど、実際は違うよねってことで。
まぁ外野がやいやいと口を出すのがいけないなら他人の家族についても口出しするのはどうかと思うわな
>>53 実際クラスの半分は部活入ってるからそんなことは無いと思う
>>52 そこは学校自体の方針があるからなぁ。
学校側で至れり尽くせりで、全行事用意してしまう(仕切ってしまう)ところもあれば、
「学生自治」を容認していて、学校との折衝次第で色々イベントが出来る所もある。
文化祭の仕切り具合やボランティア、集会の有様を見ると、
大橋高校は後者なのかもしれない。
>>69 学校の芸風にもよるかと
元々あの学校って何かというと伝説と騒いだりするし
生徒会が祭りに力入れてきたってのもあるから
パーティやる事への抵抗が薄いのだろう
芸能人の亜美が参加するっておかげで
「ソレが目当てだから」って言い訳も出来るし
>>72 そもそも最初の竜児と大河の協力関係自体が「外野が人の恋路に口に出しあってる」って状態だからな
>>73 違ってはいないと思う
竜児が無自覚にそれを言ったことにより、亜美の顔色が変わっている
そのことを、できるだけやさしい言葉で説明して忠告しようと
亜美が頑張って笑顔を作っているのが痛々しい・・・
みのりんにこういう役押し付ける脚本はどうかと思う
あと最近大河ageすぎて不自然だ
>>69 人望とやる気のある奴が一人いれば、こういうイベント事は開催可能
生徒会長の北村が発起人ということに加えて、モデルの亜美+手乗りタイガーも来るんだったら人は集まるだろうと思う
でも単なるもみの木見てのお食事会だけだったらあんまり行く気は起きないかもな
軽音楽部とか演劇部とかも絡めて文化祭の延長線上として色々やるなら面白そう
もしくは強制仮装パーティーとか
>>78 それもそうだしまだ竜児も高校生なんだしそれまでの言動と矛盾した所があっても別にいいと思うんだがなw
みなみけスレと雰囲気が違いすぎるぞ!
みのりん最低だよな。
普通は土下座して謝れよって思った
予言しよう
先生のキュピーンと☆砕きを合成してラクス種割れMADが確実に来る
>>84 三 ̄[〉 /l
 ̄  ̄ ̄ ̄| |
| ̄ ̄ ‐--‐ ─┐ --─-- __
/ ̄>l┘ \ |  ̄ ̄|(]]]コ]]])
│ >|┼− ──→‐ < 〈───<────〈 オレの土下寝で許してやってくれ
\_>l┐ / | __|(]]]コ]]])
|__ -‐‐- ─┘ ─--─  ̄ ̄
_ ___| |
三_[〉 \l
 ̄ ̄ ̄ ̄
土下座が謝罪の最上級だと思ってる人って…
>>89 言ってやるな・・・
土下座と共に過ごしてきた人生だったんだよ
>>89 日本文化的に考えたら、切腹が最上級になるんだろうか
現状を放棄して死んで詫びるなんて逃げてるだけだと思うけどな
焼き土下座くらいやってもらわないと
賠償を伴わない謝罪なんて謝罪じゃないってお隣さんが言ってた
みのりんと渡り廊下で会った時、あそこでみのりんがパーティに行くことをもうちょっとほのめかして
パーティに来るかもしれないっていう期待を持たせておけば
ラストのツリー破壊から竜児とみのりんの「パーティ来てくれよな」「パーティには行かない」っていう絶望さが引き立つのに
つか、今回はマジで、泣けた。
大河は、高須が居る事に気付くべき
97 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:39:30 ID:CpOf73Ly
高須竜児、 亜美の独り言に気づけよ。
っていうか体育館の用具置き場でふたりっきり、
というシチュエーションの不自然さに気づけ。
「オレはただ、外野がやいやいとひとの恋路に口をだすのが
気にいらねーっていうか…」
なんて、のんびりしたこと言ってるのは場合か。
竜児の天然、設定無理あり杉じゃね?
察するにこれは
竜児はエロゲーなんて見たこともない、
完全、非オタって設定なのであしからず、
という制作、演出側からのメッセージか。
むぅ〜ん。
今週の竜児はとてもウザかった
>>95 そんな中途半端なことみのりんはしないだろ
大河が大事にしていた星と亜美ちゃんがわざわざ持ってきてくれたクリスマスツリー
それを数日前から準備をして組み立てて完成した瞬間倒壊
俺がみのりんだったらしばらく学校休むね
弱い者ほど相手を許すことができない。 許すということは、強さの証だ。
by野原ひろし@クレヨンしんちゃんより
櫛枝「いやぁ、監督がダークサイドに堕ちちまってさぁ」
視聴者「お前が言うなー!」
利根川を見習うべき
105 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:41:36 ID:wtf376Ra
>>97 リアルに生きてると、相手の気持ちなんて分からないもんだって、
一番分かりたい人のことが一番分からないんだって。
あの、星のパリーンがこれからの話を全て物語っている事は言うまでもなかった…
>>105 リアルにってことを言い出すと、亜美の「自分のことが一番わかんねぇよ」
ってのが相手の気持ちどうこう以上に真理だと俺は思うが
つーかマジ北村は何やってたんだぁ〜あ
『俺からもこの通りだっ』とか言いつつ土下寝して場を和ませる役どころじゃないんかい
なあ、モブキャラにみなみけのカナがいた気がすんだが・・・
>>101 >俺がみのりんだったらしばらく学校休むね
ちょw逃避するのか
>>99 つ 謝罪と賠償をするニダ<丶`∀´>
112 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:45:10 ID:wtf376Ra
>>108 その通りだ。
俺なんかが
>>97に言うより、
既に原作とアニメで、みのりんが言ってるんだよね。
なんだろうなーって思う
>>97よ、フラグが立つのなんて
エロゲだけの世界だ。
謝罪ってのは怒っている人をなだめる為のポーズだよ
あの場面で土下座を求めるほど怒っている人なんていない。ミスをしない人間なんていないし…っていうことをわかっていて
その点ではみんな大人だな、と思った
大事なのは何故、ミスをしてしまったのか
同じことを起こさないために今後どういう対策を取るか
みのりんがやらかしてしまった原因は明らかに竜児と大河との関係を考えすぎていることにあり
パーティーに行かない(竜児と向き合わない)ということは、問題から逃げるということではないのか
まあ、気まずいだろうからパーティーには行けないとしても
何らかの方法でケリをつけないとダメだ
114 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:45:48 ID:Op9VF64E
ところで、オープニングラストの竜児と大河の笑顔が最高だと思わないか?
なにこの鬱な展開。
ドタバタ日常系ラブコメじゃなかったのこのアニメ?
>>97 そもそも亜美と二人っきりになったら何か意味深な発言をされるってのが
竜児にとってはさほど珍しい事じゃないからな
今までに何度もそういう状況になったが、たまにからかうような発言を入れたおかげで
「ああ、また俺をからかってんのか」で竜児の思考が終了してしまっているフシがある
みのりんはこれから先、ずーっとこんなんなのか?
後半はコメディ分がほぼ皆無だから超弩級コメラブにキャッチを変えるべき
>>115 ドタバタラブコメって宣伝しないと萌えオタが食いつかないんで
このタイミングで「ねるとん」やったら、カオスになりそうだな
竜児は櫛枝のところに行くだろうが、何故か女子側から「ちょっと待ったー!」
ソフトボールにあんな破壊力があるとはと考えさせられる回だったな
>>115 Q、とらドラ!ってどんな作品なの?
A、とらドラ!は高校生特有の『思春期』という限られたひとときの中、
友達と過ごしながら楽しいと感じたり、ある時は落ち込んだり、
またある時は恋に悩んだりしながら、毎日を過ごしていくという作品です。
(雑誌インタビューより)
>>6
>>113 あれ、ミスなのかな。
むしろ学校側の落ち度のような気もするが。
場合によっちゃ大怪我してるぞ。
竜児は実乃梨と大河のことで頭がいっぱいだから
亜美の気持ちを考えてる余裕なんてないよ
可愛い大河→かわいい
実乃梨当初一女芸人→病女
亜美うざキャラ→空気を読む子
かわったねー
比較するなって言われるかもしれないが
よくとらドラと似てると言われるハチクロも最後は鬱展開だったが最後までコメディ要素を入れて楽しませてくれた
まぁJCだしがんばって欲しいわ
>>97 原作読めば立派な竜児アンチになりそうだねw
原作だと亜美の台詞は「独り言」じゃなくて、
しっかり耳に届いてるし…
まぁ、主人公が鈍感なのは定番なんで、
仕方ないのかな?
竜児頭良いんだな
129 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:53:07 ID:HAI8NYwT
他スレで暴れる基地外を引き取ってください
大変迷惑しています
序盤コメディ→終盤憂鬱展開は少女漫画のセオリーみたいなもんだ
コメディを頻繁に挟んでるとらドラはまだマシな方
竜児が実乃梨に来てほしくてもクラスメートは来てほしくないだろな
みのり〜ん
原作通りにやってるからシリアス回とコメディ回にわかれるのは仕方ない
原作一冊の話の構成が序盤〜中盤がコメディ、中盤〜終盤がシリアスになってるから
クリスマスは今終盤だから来週はコメディ分ないはず
ガラスの雨もツリーの下敷きも軽く死ねる
さらに鬱のために下敷きになりそうだった大河をかばって竜児がこん睡(ry
ドタバタ日常系で惹きこまれたと思ったら最近の展開に眼が離せない俺みたいのもいる
137 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 12:55:39 ID:CpOf73Ly
>>112 でもね、奇妙なフラグを立てたのはおれじゃない。
亜美と竜児をふたりだけを体育館倉庫に残し、
わざわざドアまで閉めて行く理由など、
クラスメイトたちにはないだろう?
まるで、ふたりには二人だけで話す時間が必要だろうから、
ここに密室をつくっておきますね、
とでも云うような成り行きじゃないか。
学園のみんなの察しの良さは異常、
亜美が横になるためだけに広げられたマットも
部屋を照らす夕焼けもみんな
優しすぎ!
新OP糞ヘタでワラタwww
つーかみのりん面白くなくなって
周りを巻き込んで迷惑かけるだけなら
ただの嫌われ者になっちゃうんだねキャラ的に
本人もそういう自覚があるからあんなにハイテンションなのかね
140 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 12:56:17 ID:E5UknRMI
まあまあ落ち着け雑魚ども
」
おい誰か独身のマシンガントーク文字にしてくれ
マスタングスペシャルまで芸人みのりんは見れないのか・・・
>>137 そんな深く考えずともただ奈々子氏がちょっと気を利かせただけじゃないの?
ちょっとそういう感じの二人がいたら「二人っきりにしてあげようかな」っていって、
空気読んで場所移すくらいやったことあるだろ?
みのりん、1クール目が熱血馬鹿で2クール目が繊細馬鹿っていうのも都合よすぎる気がする。
でも許した。
キャラがみんな良い奴だから鬱展開は見たくない・・・。
みんな幸せになって欲しい・・・。
みのりんは黙ってオレに付いて来いって無理矢理引っ張らなきゃダメか?
来週、みのりんがクリスマスパーティーに来て
なんかしらないけど地震が起こって倒壊しそうになったもみの木を
「これは壊させないいいいいいいいいいいいい!!!」
とかいって支えて、竜児が一緒に支えながら
「櫛枝すきだああああああああああああ!!」
とか叫んで、大河が切なげな笑顔、亜美はあーあみたいな顔
こんな感じだったら文化祭とあんまり変わらんな
>>141 「…先生は、十七歳のころよりも、今の方がご苦労なさっているんですか」
「そりゃそうですよ。まあ、若い頃はもちろんいろんなことを痛々しく悩んだりしたけど、なんだかんだいって全てが
シンプルだったもの。大人になるとどっとこう、生活だとかね、人間関係だとか、社会政治、毎月の支払い、行きたくない飲み会、
中性脂肪に税金、親の経済状態、嫌いな親戚、逃れられない法事、そして出会い告白付き合いプロポーズ結納結婚披露宴二次会妊娠出産子育て!
住む家!義実家!うんたらかんたら!複雑すぎるのよ本当に、母方が真言宗で父方が禅宗ででもおじいちゃんは養子で本家筋の
三男坊の姉が後家のうんたらかんたらがどうたらこうたらお墓は永代供養で誰の筋はなんとか寺でお正月には毎年おじいちゃんがいくらか包んでいくんだけど
その額は祖母も乳も母も知らないという―――まだ続ける?」
「もういいです」
150 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:06:04 ID:CpOf73Ly
大河や竜児にとって、みのりんがウジウジ考えていることは、
まだブラックボックスなんだろう?
もうね。みのりんも爆発しろ、といいたい。
大河が木刀なら、みのりんはバットだ。
木製をもっていけ!
とらドラの汚点は釘宮と信者だな。
撲殺天使みのりちゃんか
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:07:16 ID:NU3x6W4s
みのりんの星修理中に「セ〜ンパ〜イ」って声がしたのは
またレベッカのパロディ?
意表をついて、みんなでカラオケへいく回はないかしらん
155 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 13:08:14 ID:E5UknRMI
>>152 ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
な〜んでもできちゃうバット
みのりんバット〜
>>146 俺は逆にゾクゾクするわ
どんだけ悲惨な目に合うのか
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ってやっちゃんの携帯着信じゃなかったか?
詳しく計らなかったけどツリー倒壊星落下まで十秒以上掛かったよね
高須の運動能力なら受け止められたんじゃないの?
162 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:12:24 ID:robda0vT
今回はいい話だった。
ここ数話がもったいないくらい。
163 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 13:12:25 ID:E5UknRMI
竜児もこのままいくと業が深くなりそうだ
ラストの「絶対来てくれ!」はみのりに恋する気持ちが爆発して、すごく応援したくなったけど
一方で北村と大河を周りがくっつけようとする動きには不快感を抱いて、嫉妬して大河を手放したくない気持ちが見える
亜美が言ってることって
「どっちへの気持ちもわかるけど、このまま同じような気持ちで接するのはやばいよ」
っていう警告だよな
くそっ!
あのボールが鉄球でなければ倒れなかったのにっっ
>>156 誰かが交通事故で入院とかすると盛り上がりそう。
春田以外で。
>>164 あれはまだ大河を手放したくないっていうか
今まで二人で秘密に色々やってきたのに、いきなりみんなが絡みはじめたのが面白くないって感じかなー
168 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 13:15:30 ID:E5UknRMI
窓ガラスをぶち破っても尚、ツリーをなぎ倒すソフトのホームランボール
どんだけ凄いんだよ
>159
下敷きになって怪我人でたらみのりん本当に頭剃るぞ
打たれた野球の球が偶然体育館の窓ガラスを突き破って、尚且つ黒カーテンを超えて
巨大なクリスマスツリーを倒すなんて、偶然にしては出来すぎているとは思わないかね?
思い出してもらいたい
みのりんはピッチャーだ。コントロールは学園祭で周知の通りだ。
つまりみのりんは打ったのではなく投げていたとすれば、体育館の窓ガラスに用意に当てることができる
なんだって?投げた球の威力でも、ツリーは倒せないって?
簡単さ、威力が落ちなければいいのさ。まず前日学校に忍び込んで、ガラス全てにヒビをいれる
球は軟式ボールと見せかけた鉄球を用意する。何枚ものガラスを用意し、毎晩シュミレーションを行う。
そして、当日、ツリーの置かれた場所を確認して、鉄球をぶん投げるだけ
つまり、みのりんは偶然ではなくわざとクリスマスツリーを倒したんだ!
あんだけやってんのに竜児→櫛枝を大河と亜美以外知らないって無理じゃね
まあ不可抗力だから仕方ないけど部活中の事故なんだから
部員全員で手伝うべきじゃないかい?
あと理由があるにしても内罰的でウザいし
こういうときのお誘いってのは関係者全員といっしょに楽しんで
水に流すためのプロセスだから拒んじゃいかんよ。
謝って直せば済むって問題じゃない。
今回は自分たちに負い目があるんだから
大河の竜児のじゃなくて、クリスマスパーティ主催側全員とのために
個人の事情はわきに追いやるべきだ。
そういうのがわからないの見てるとホントにこの娘は
高校の運動部のまとめ役でバイトしまくりなのか
疑問に思ってしまうな。
>>53 クラスのイベントではなかったような・・・
生徒会主催でパーティーは有志による参加だし、
準備は生徒会役員と準備委員達が担当だし・・・
175 :
ニコニコのタナカ:2009/02/05(木) 13:19:49 ID:E5UknRMI
よお
>>173 部活全員で手伝ってたよ
大河のアレの修理をみのりんが担当したってだけで
打ち上げたって言ってたからファールかも知れない
まぁホームランだろうがファールだろうがどっちにしてもよほどの勢いがあっても
窓ガラスと暗幕超えて、さらには重たくて安定感のあるツリーを倒すなんて無理だろ
星にあたって星だけ落ちて砕けたなら分かるけど
>>167 その面白くない理由が独占欲なんだろうけどね
4話まで見てそれ以降は録画で溜めてて見ていなく、
最近になってまとめて見たら面白すぎて吹いた
なんか鬱展開になりそうでwktk
ラブコメで久々に良アニメを観た気がする
来てくれるサンタが竜児になりそうな予感がぷんぷんしてる
クリスマスパーティ前
亜美「全部リセットしてさ…その時は私も1からいれてよ…」
大河「何処かで誰かが見てくれている…そう幸せを願うのも…夢だもんいいよね」
実乃梨「…高須くん …高須…君 …高須君っ…」
インコちゃん「君は誰とキスをする〜♪」
つーか、普通体育館の窓ってもっとこう何か保護されてないか?
>>179 真面目に大河と北村をくっ付ける事だけを考えたなら
クラスの大半が協力してくれるのって、またとないチャンスなはずだからな
>183
上層の窓まではないね。
188 :
世界最強男:2009/02/05(木) 13:23:33 ID:E5UknRMI
突然のセックスシーン
みのり「あんあん高洲くん気持ちいいよ〜」
高洲「ハァハァみのりウウウウウ」
とかあったら神
」
クリスマスツリーがぶっ倒れた時に盛大に笑ったwwwwww
>>179 まぁ最終的にそこにつなげるための複線なんだろうな
奈々子が気を遣って出たのは、親友の木原が北村と一緒にいれるようにしたのか、亜美と高須を二人にしたかったのか、どっちかな。
両方かな
ソフト部全員不参加?
原作とツリー違うよな
原作のは発泡スチロールを多用してて
仮に立ててみたときにボール直撃だったから説得力あったけど
アニメのは頑丈そうだからソフトボール一発で倒壊ってのは無理あった
>178
謝りに来たときの体育館入口の背景にグラウンドのフェンスが映ってるから、位置関係はだいたいわかるよ。
あれはファール。
やはりあーみんは最高だな
いいかげんタイガーはうぜえ
次週タイガーデレ
現実感があるんだか無いんだか
>>181 ていうか竜児は1話からずっと大河のサンタなんだよ
2話でも「ほっとけない」とか色々理由つけてるけど
大河が素直になれないけどまっすぐな想いを持ったいい子だってのを理解しているからこそ傍でずっとプレゼントを与えてる
で、今回、大河が子供たちにプレゼントをあげるのと同じ理由が竜児にもあるのかもしれないと思った
すなわち竜児もサンタを求めている
201 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:29:06 ID:/fyCpOvT
>>199 無いだろ
あのタイミングでボールが体育館に飛び込むこと事態ありえない
あの、盛大にやっちまったのに
それに気づいて無くて
「いや〜すいません」みたいなノリで入ってくる所はリアリティあったwwwwww
北村手伝おうって木原誘った娘は、部屋を出る時扉閉めてってあーみんを竜司と二人っきりにさせてあげたり、色々気を遣ってんな
木原は北村の事好きなの自分から喋ってそうだけど、あーみんは友達にも本音の本音は話さなさそうなのに、ちゅんと察してあげてるのはやっちゃん並にエライ
ボールで倒れるか否かなんて不毛な議論じゃん
必要があったからボールが飛んできたしツリーに直撃したしツリーが倒壊したわけで
という意見もあれか
登場人物のほとんどが頭おかしいからな
現実感もなくなるよ
いたいけな子供たちをかわいそうって言えるなんてどこまで心が腐った女なんだろう
>>182 竜児は例のパイロットより翼が一枚多いんだなw
それにしても、ここ数回の制作陣の気合の入り方は半端ないな。
DVDが売れたか、原作が売れまくったか…
>>200 親の金であげたプレゼントだからな・・・
説得力ないんだよな・・・
最終的な結論
竜児「女ってめんどくせーな」
北村「やっとわかったか」
部員A「櫛枝先輩のせいでパーティ行きづらいわ…」
部員B「もうあんなのシカトしようよ」
部員C「あの人の言動聞いてるといらついてくるんだよね」
櫛枝「おっはよーみんなー!今日も練習はりきっていこー!^o^」
部員ABC「・・・」
こんな欝な展開は嫌いだが、これを見てみたい自分がいるのも事実
>194
あれが発砲スチロール製ではないと? 原作でも塗装してるんだから色じゃわからないよ。
金を稼ぎもせずにプレゼントとな
>>202 木原→北村
亜美→竜児
木原が亜美にムッとなった事でいざこざが起きないように
という三段構えなんだぜ・・
毎月のお小遣いを節約して買うのも立派なプレゼントだと思うけど
>>193 前者かぁ。確かにあの亜美ちゃんの一番隠したい本心に気付くのは至難のワザだからな
もし気付いているとしたら奈々子はエスパーだ
つまり今回株が一番あがったのは香椎様!
>>203 ツリーが倒れるという結果を作ってからボールを打つという因果逆転打球なわけだな
>>210 あれは、亜美がモデルの仕事で現場にあった奴を借りてきたって言ってたじゃないか
発砲スチロールじゃないだろ・・・
奈々子が真のラスボスですね
骨組と飾りだけって考えたらそんなに重くはないだろうし
ソフトボール直撃したら倒れるんじゃねえかな?
220 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:34:12 ID:CpOf73Ly
>>202 男女が二人だけになる部屋のドアは、閉じないのが古風なマナー。
いや。虚しいツッコミだ、ということは自覚してるけどね。><
>>141 だーから行くもんですかいって
プライドにかけていきませんとも
あそうだ先生自分にご褒美買おう
時計とかバックとかアクセサリーとか30年分の頑張りにご褒美よ
なによぉどうせ無駄遣いとか思ってるんでしょう
自分にご褒美なんてマーケティングに踊らされてこの独身!とか思ってるんでしょう
老後には7000万円くらい必要って言うのに浪費してる場合じゃないよね
でもさぁ欲しい物全部我慢してさ
やった1億貯めたよって所ではっと気が付いたらJAPANはハイパーインフレでさ
預金なんて紙切れ的な世の中になってたらどうするって言うか
あれ、見えたかも
ひょっとして、マンション買うべき?
>>201 そもそもソフトが練習している所にもボールが飛び出さんようにネットとか立ててあるだろうしな
>>207 そこも含めて偽善行為なんだろうよ
竜司の留守中、空き巣にレイプされてしまう大河
何故か北村の名前ではなく竜司の名前を叫び
自分の思いに気付く大河
一方、みのりんは竜司とイチャイチャ
レイプを指示したのはみのりん
竜司は慰める流れで大河ともセクロス
病んでいく大河みたいな展開希望
>217
原作のもモデルの仕事先で貰ってきたものだが?
うちの姉ちゃん都心のわりと有名なお嬢カトリック校に小から行ってて今高二なんだけどさ
世間のイメージはマリみてのリリアンみたいに思ってるけど凄い勝ち気な女が多くって怖いよ。
うちの姉ちゃんなんか、ちびっこなのにメチャ短気で凶暴でしょっちゅう蹴られてこき使われてるから大河みてると姉ちゃんに見えて複雑な気分だ。
プレゼント貰うほうからすれば、金の出所など関係ないけどな。
>>209 ついでにクラスの連中からも嫌われてぼっちになったら最高の展開だね
と言うか部活の後輩に「前から変だったけど」って言われる位だしあまり良く思われてない気がする
たいがカトリックかよ、途端にうさん臭いキャライメージになった
逢坂夕って親父の再婚相手の方?
それとも実母?
大河のプレゼントの中身
木刀 西陣織の財布 ペナント サザエぼんのキーホルダー
>>220 奈々子:
「貴女(亜美)のその自慢のスタイル、気に入らないわ。気に入らない……。
その辺の男にでも喰われて中古になっちゃえばいいのに…ふふっ、ふふふふふふ――――」
ごめん、一回吊って来るorz
アニメにあんま野暮な事言うなよw
リアルにあんな事になったとしても防災ガラスに
ヒビが入る程度。割れても粉々になって鉄線に絡みつく
から怪我人も出ない。
大橋高校の体育館のガラスは超薄いフツーのガラスで
暗幕もレース並と思えばそこまで変じゃない。
カトリックの名前をだしときゃそれっぽく思われる系
ちょっ高2が姉とかゆとり過ぎwwwwwwwwww
こんな奴もほんとにいるんだな・・・
>>232 洗礼受けてないから、カトリックってわけでもないだろ。
つか、都内の女子校なんて半分くらいはキリスト系だろ。どこの田舎者だよw
あの場所あの展開でエロ妄想に発展しない竜児はすごいな
つーか、ツリー以前にガラスの破片やらで負傷した人が居なかったのが奇跡
>>232 例の親父がおしとやかになるように掘り込んだんじゃね?
糞高そうな学校へ
>>232 カトリックつっても
吸血鬼皆殺しにする為に武装した神父がいっぱいいるような団体じゃないぞ
宗教臭い女がヒロインだとなんか萎えるな
確かに胡散臭いかも
で、貰ったプレゼントはどうするんだろ親とか
野球とかソフトのボールで練習中に窓割ったなんて良くあったけど学校によって違うのかな
中にいる時ボールが飛び込んできた経験がある奴はあの勢いなら倒れてもおかしくないと思うぞw
むしろあのタイミングでっていう不自然さの方が強いわ。それがドラマなんですけどね
>>222 貧乏な公立高校にそんな贅沢なものなんてないぞw
少なくとも原作者ゆゆぽの時代にはないのが普通、無理に今の時代に合わせて
ストーリーを改変しすぎるよりおまいらがそういうもんだとあきらめるほうがいいだ
ろう。
一話から見てるけど、波がなくずーっと低空飛行って感じで、正直つまらん
ドタバタラブコメなら、スキップビートの方が全然おもしろような…
何でミノリンは竜を避けるんだろ??好きなのか、好きじゃないから想わせぶりな態度を取りたくないのか…。
もう竜児がみのりんとソフト対決でいいんじゃね?
>>250 本当にそっちのがおもしろければここにはいないw
身体は正直だなwww素直になれよ。
ユダヤ教聖典タルムード(通称:ユダヤ民法)
「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)」
「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」
「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」
「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」
「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」
>>250 とらドラもスキップビートも原作持ってるが、1行目はともかく2行目はありえないw
金持ちお嬢様が全寮ミッション系の学校なんて基本だろw
俺の通ってた貧乏な公立高校、中学ともに昔からネットはあったよ
みのりんはソフトでもやってろ
感想
木原かわいい
都内だがヤソ教学校なんざ低偏差値の低学歴しかないな
大学なら話は変わるが
うちの高校の体育館の窓ガラスもよく割れてたの思い出してワロタw
体育教師の「羅王」は元気なのだろうか…
とらドラ序盤はらぶコメで通ったけど、もうらぶコメじゃないような
スキップビートが面白いのは同意だけど。甲乙はつけないが
大体あのサイズのツリーなんて固定して何ぼだろ。
組みあがったばかりで固定もしてなかっただろうから多分少し押せばバランス崩して倒れるぞ
アニメに宗教はだめだわ
親の金ってのは別にいいんじゃないの?
自分のモノを買えるお金でプレゼント買ってるわけで。
プレゼント用に別途無心したってならアレだが。
オリジナルスピンオフやるなら木原でやってほしいなぁ〜
あのバレバレなのがいい
>>260 原作だと怪我人出てるのかよ
かわいそすぎるだろみのりん
どんだけ不幸なんだよ
櫛枝って全然反省してないだろ
体育館から出たらもう知らないふりして竜児を避けようとしてるし、星を一生懸命直してくれたことに感謝もしてないのかよ
どんだけ自己中なんだよ
割れた星はみのりんへのクリスマスプレゼントに決定しました
もともとラブコメって少女漫画からきてるんだが、とらドラみたいのは
りっぱなラブコメ。
おまいらが勘違いしてるのはラブコメってのはラブもありコメディもあり
ってことだから全編コメディである必要はないってことなんだよ。
せめてクリスマスのときだけでもいい子にしようって話なら
プレゼントも募金も親の金じゃなくてバイトでやったほうが
説得力はあったなあ。
つーか、大河はいつの間に竜児にバレる事もなく
アレだけのプレゼントを用意したんだ?
それに普通、アレだけあるなら集荷呼ばなくね?
275 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:54:17 ID:J9XEJtBH
櫛枝が竜児のこと好意をもってるっぽいのはわかったんだが、その決定的な場面てあった?
>264
スキビも大概ラブ分薄いけどな
宗教くさいって大河はどこの宗教団体の信者なんだよ?
でも固定する前に電飾点灯なんてするかな
別に自分の小遣いの中でプレゼントするのは悪くないが大河は「私は一人でいきていく」って宣言した後でのプレゼントだからあれこれ言われるんじゃないか?
280 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:55:35 ID:CpOf73Ly
とりあえず第18話のつかみは、
大河と激突して露になったゆり先生の脚で、FAだろう。
今後のサブストーリー展開で
一番の興味は先生が自分ご褒美に、
まじマンションを買うか否か、であろう。(’・ω・’)
>>276 俺はべつにスキビをらぶコメとは言ってないし
>>279 逆に考えて固定してたら倒れるわけねーって事でお願いします
>>280 昔はマンション買うって言うとマンション丸ごと買ってるのかと思ってたぜ
>>262 女子御三家のうち2校がキリスト系だけどな。
おまえの言ってる都内はソウルのことだろw
残念ながら、とらドラの舞台はソウルじゃないんだよ。
どう考えても「俺たちの戦いは始まったばかりだ!」的最終回になりそうで弱る^^
>273
自力で少額より親の金で多額のが貰う側はありがたいけどな
>>276 というか、愛(ラブ)が足りない、飢えている女が主人公だからなぁ
ラブミー部だし
それにこれからコメディーがないと決まったわけじゃないし
まあ相当シリアスな展開だが
290 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:59:55 ID:J9XEJtBH
>>283 マジか、あれはただ気を許して話してるだけだと思ってたw
御三家(笑)
ウヨの大好きな美智子皇后(笑)や麻生、石破もクリスチャンじゃんw
皇太子妃もキリスト教系学校の出身だろw
天皇もクエーカー教徒の先生に教わっているw
皇室も政府もクリスチャン関連だらけ
>>273 クリスマス限定でバイトなんてやったって
しょぼしょぼの金でしかないじゃん
力のある者が力を使わないのも偽善
どっちも自己満足だってのを大河は知ってるんだろ
>>275 櫛枝が竜児を避けてる理由がまさに親友の彼氏を好きになってしまった
からってことだろ?
それがまあ場面といえばいえると思うが。
それとも決定的に好きになるきっかけってんなら、普通そんなものない
と思う。
せいぜい、なんとなくいつのまにやら好きになってた、今思い出すとあれ
が原因かな、と思い当たることもていどなもんじゃね?
294 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:01:16 ID:ghQBlh2g
コントレックス箱買い
コントレックス箱箱箱箱買い
コントレックス箱買い
コントレックス箱箱箱箱箱
296 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:03:24 ID:J9XEJtBH
日本人は気づかないうちに宗教に所属してることが多いからなぁ
何の宗教にも属してませんって言い切れる人はほとんどいないんじゃない?
俺も最近知ったが通ってた幼稚園が仏教系だった
女子御三家とか存在も知らんかったわ
ウヨ豚さんは詳しいな
ファールボールで、体育館にある今ちょっと険悪?な友達が造ったクリスマスツリーにクリーンヒットして、親友の大切な物壊してしまう確率てどんなもん?
お墓がお寺にあれば仏教徒っていうんならそうだろうな
>>297
>>279 高校生の「私は一人でいきていく」って内心の決意を
「じゃあ今すぐ一人で生きろよ!」みたいに考えるのがどうかしてると思うが
この先の未来の話だろ
今録画見た
かなりせつないね
未読者の解釈からすると亜美の言ったままごとってのは父親が竜児、母親がみのりん、子供が大河でしょ?
あと大河がクリスマスを好きなのは夢かもしれないけどサンタを見たのとクリスチャンの学校に行ってた
だからうざい父親達にもプレゼントあげたり恵まれない子供達にもプレゼントあげてるんでしょ?
あとみのりんの星を治すとこは切なかったな
みのりんが泣いていたのは大河の大切なものを壊したのであってあの星は竜児とも連想してたのかな?
あとみのりんが「高須君」って連呼してたのはせめてもの感謝の印?
元には戻らないってのも星と自分達の人間関係ってこと?
あー難しい
>>299 お前が数億の精子の中での競争に勝ち抜いて
母ちゃんの卵子にたどり着いて、無事受精して
んで色々あって今2chのこのスレに書き込んでる確率よりかは高いと思う
>>298 そりゃ、歴史の浅い韓国にはないから知らないのは当然だよw
小中学生の頃から都内に住んでれば男子と女子の御三家くらいは中学受験しない貧乏人でも知ってるレベルの話だ。
みのりが体育館に入ってくるまでの間、
何でガラスが割れてツリーが倒れたのか分からなかったのはきっと俺だけ
つか、宗教とか大袈裟な。
そういえば韓国人の1/4がキリスト教だったな
仲間を馬鹿にしちゃいかんぞw
国家でなく宗教じゃなく優秀な学校っての世界的に見て少ないんじゃないの
309 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:07:40 ID:9UixJOX9
「元通りにはならないよ」
に対しては
「オレは元通りにしようとは思ってないぜ、元よりカッコよくしてやるさ」
「高須くん、、」
「ピッカピカで傷ひとつないのがいいってもんじゃないだろ、おお、さっそくモダンアートっぽく」
「高須くん、」
「これで世界にひとつだけの星として生まれ変わるんだ」
「高須くん」
「ん、ごめん、そんなテンションじゃないよな」
「高須くん、高須くん、高須くん、、、」
ってことで、のちのち恋はうまくいかなくてもいい関係になれる的な流れになってほしい気もした。。
>>299 小説においては100%、これがリアルじゃないって忘れてね?
亜美ちゃんかわいいよぉ(^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
>>299 秘密組織から派遣された時期外れの転校生がやってくる可能性よりは低いが
その転校生が実は宇宙人や超能力者だったりする可能性よりは高い
>>308 日本だと開成・灘・早稲田・慶応があるけどね。
海外でもスタンフォード大学とかは個人が作った大学だから宗教色はほとんどないはず。
竜児は自己主張控え目で後ろで支えてやるタイプだと思うんです
ていうかなんで体育倉庫で亜美のあぐらや可愛い仕草が話になってないんだ?
>>305 きっと体育館に居た者全員同じだったと思うよ。
演出でスローモーションだけど、
実際は窓が割れてツリーが倒れ始まるまで2,3秒も無かったと思う。
暗かったから何が当たったかもわからなかっただろうし
宗教と野球と政治の話する場じゃねーよそろそろ空気嫁
つか、大河の回想見て今思った
ろうそくに火つけっぱなしのケーキを放置したまま寝るなwwww
>>292 いい子に説得力がないんだよなそれだと
いつもより生活費けずっておとなしくしてましたくらいだろ。
おとなしくしなきゃいけないのは停学明けだから
どっちにしてもしてなきゃいけないわけだし。
あれはサンタさんがサンタパワーでつけてくれたんだよ!くれたんだよ!
まあ、ツリーが倒れた瞬間めちゃくちゃおもしろかったから許す
>>304 取りあえずお前がコンプレックスのある低学歴だと言うことはわかった
あと脈絡無しに韓国が出て来るところでネトウヨなこともわかった
結論としては馬鹿ウヨで当たりだな?
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:14:52 ID:CpOf73Ly
よく分からんが櫛枝実乃梨が高須竜児を、
「高須くん」ではなく、「竜児」と呼び捨てしたとき、
とらドラの人間関係は動き出すってことか?
そのとき歴史は動いたぁ〜みたいな、><
>>317 ごめん・・・もう電波の相手はしないよ・・・NGにしたしw
>>315 独神のふともも>>>体育館でのあぐらだから
>>318 あれは夢であって現実じゃないんだよ
大河の父親が仕組んだサプライズだと考えられなくもないが
寒空の下で大河が目覚めるまで立っているなんて不自然すぎる
韓国関連の話はヘタリア問題でお腹いっぱい
>>325 まったく関係ないのに、すぐ韓国とか言ってるお前が一番の電波じゃんww
宗教がどうのこうの騒いでる奴バカ過ぎ
ただ宗教系の学校言ってただけでなんでそこまで突っ掛かってんのw?
俺、高一なんだけどここに来るのヤバイ?
うちの姉ちゃんとこは程々に頭いいよ
靖国の近くだけどw
>>331 むしろ20過ぎてここに来てる方がやばい
333 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:20:42 ID:CpOf73Ly
>>318 >あれは夢であって現実じゃないんだよ
って話のシーンもさ。幼い大河がもみの木の下で目を覚ますと、
お空からトナカイにひかれたソリが滑空してきました、
みたいなシーンが入るのか、と思った。
まじメルヘンくるか、メルヘンくるのか、
とたいした意味もなくドキドキしたお。
>>318 あれが現実だとしたら
火つけっぱなしもそうだが固い床に枕しいて来るかわからないサンタを待ってるとか
本来傍にいるべき親がいない違和感を感じるよ
で、そういう背景があるのにサンタが来てくれたというだけ良い想い出という大河にも違和感を感じる
ロクな想い出がないんだなと
にしてもこれはきついな
どの面さげればwwwwwガラスならまだしもwwww
どうみてもわざとwwwwwwやっちまったなwww
>>331 お前が姉ちゃんのこと大好きなのは分かった。
制服の臭いかいだり、こっそり着てみたりするなよ?
アニ板なんかリア中高生だらけなんだからそんなカッカすんな
2ちゃんのアニメ板に書き込んでる時点で目くそ鼻くそだ
それくらいみんな自覚してるよな!当然だよな!
カトリックと聞いて大河がリリアンに通ってたと思いついた俺はもうダメだ(´・ω・`)
文化祭あたりからつまらなさが顕著になってきたが
最近ますますクソさが増してきたな。
てか、実際の工房でここまでのような深い精神描写になるのかねぇ?
みんな、たまに悟りを開いたように流暢に自分語りをするよな。
どう見ても、ところどころに原作者の大人としての視点や考察が見え隠れしてしまうようだな。
実際の工房の心情を描くには、やはり書き手も工房か20歳くらいまでじゃないと、
リアルにはならないんだろうな。これは仕方ない事だが。
ふむ、なんかロリ大河の場面は回想じゃなさそうだな
決して手に入らない、欲してやまなかった幻想か
つかみのりんせつねえ
みのりんが星直す時何もするなって言った後の大河のあの表情何?なんか凄い険悪じゃね?
それにしても竜児は優しいよな。みのりんのことちゃんと考えてるし
>ところどころに原作者の大人としての視点や考察が見え隠れしてしまうようだな
>ところどころに原作者の大人としての視点や考察が見え隠れしてしまうようだな
こういうレスがまさに中二病じゃんw
>>334 おそらく来週の放送分で大河自身が「夢が現実になった」って喜ぶくらいだから本人も夢だって自覚ありそう
>>320 だから自己満足だって大河自身が言ってるじゃん
竜児にもクリスマスプレゼントのことは言うつもりはなかったし
大河は周り(視聴者含む)にいい子って思って欲しいわけじゃないのよ
ツリー粉々になったとこで震えたわ
一瞬何のホラーだよと思って固まったw
>>320 大河はそれが自己満足だってことくらい知ってるぞ?
ってかそう言ってるだろ。
だから説得力なんていらないんだよ、自分が納得できればいいだけ。
竜児がなにか言おうとしても退けてただろ。
大河のサンタのあれは夢?現実?
351 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 14:26:47 ID:oztxmeBg
今回のみのりんは見ていられなかったな
あのタイミングで何でツリーが倒れるのかと思ったら・・・
しかし今後どうなるか楽しみだな
そういや紙吹雪と大河の星飾りはCGだよな?
ロリ大河かわえぇえぇぇぇぇぇぇぇぇ
罪悪感ぷるぷるみのりんかわいそうぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
指噛み亜美ちゃんせつねぇぇぇぇぇぇぇ
>>347 あの手のレスはたぶん難癖つけたいだけじゃね。
いつも竜児に依存しまくりの大河がこのときばかりはと額に汗して働いてれば
いっそういい子の印象持ってもらえるのにな。たまにジャイアンが自発的に
掃除してるとすごい好印象ってのと同じで。募金を振り込むより
街頭で募金活動してそれを見た竜児たちも手伝ってやるとかのが
心温まるエピソードってやつになるんじゃね?
竜児が星直す時お前の為じゃない。俺のためにやってるってのはみのりんに対する気遣いだよね?
それにしても病んでるとは言えみのりん性格変わりすぎだな
初期のみのりんが好きだったのに・・・見てられん
気遣いの高須は伊達じゃなかったな
みのりんのあれは現実でも起こり得るから怖いな
ソフトボールでツリーを倒すってことじゃなく、大事な場面でやらかすってのは
血相変えてなんとか取り返そうとしても普通はなかなか上手くいかない
361 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:30:38 ID:wtf376Ra
>>342 高校の時ってああいううじうじしたこと(今だってそうだけど)
ばっか考えて、声にも出してたと思う
>>345 ただ、本物の人生は、リアルな人生では、それで物語が駆動しないってだけ。
というか、それで物語が駆動したのか、しなかったのか、それすら分からない。
小説は、それで物語が駆動した言葉だけを書くから、当人たちの考えてることが
読者に伝わるだけで。
だからいい子にする為の行動としてプレゼント配ったわけじゃないんですよ
おまいらがエロ本とか漫画買うのと同じ感覚でプレゼント買って送るの
363 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:30:43 ID:CpOf73Ly
いろいろあっても最後は竜児がオーブンレンジでオレンジパイ作って、
大河と実乃梨と亜美に食わせてハッピーエンドになるんだろ?
竜児、せめて北村も呼んでやれよ。友達がいのないヤツだな。
そんなんじゃ、結局ハーレームかよ、という非難に対し
まともに答えられないぞ!
大河ってこんなにシャクレてたっけ
いつもいつも毎度ながら、
亜美ちゃんの一言は、竜児に聞こえない。。。
本編見てるとき、「どうせ聞こえないオチだろ。」と思い、
見事的中・・・
つか、木原と奈々子と一緒にランチをよく断れるもんだぜ・・・
亜美ちゃんと接してきたことで、免疫ができたんだ!きっとそうだ!
なんなんだよ・・・あの余裕は・・・
>>357 原作だと地の文で竜児はみのりんから離れないと決めていた、って表現があるから、みのりんを思って言ったことだよ
気遣いが気違いに見えた
>>356 だから大河は周りに「いっそういい子の印象持ってもらいたい!」なんて思ってないんだって^^;
募金もバイトも親の金でプレゼントも自己満足には変わりないんだから
狭い範囲でできることより、広範囲でできることを選んだだけ。自己満足でね
>>367 やっぱ竜児は優しいな
アニメだと大河にやらされた感があったけど
竜児はモテるわけだ。
>>363 その頃、北村は木原とヨロシクやってんだよ。
>>350 夢でなければ妄想だな
これまで誰にも愛されなかったと感じている大河にとって
唯一逃げ込める暖かく救いのある記憶がサンタクロース
大河自身も「あれは夢なんだから縋ってもいいんだ」と
現実ではないことを自覚している
確かにみのりんの欠片を直すシーンは見ていて痛々しかった
震える姿が物悲しい
募金で集めた10万円と金持ちが寄付した100万円はどっちが有り難いんだろうな
>>357 と思うよ
>>359 奴は大橋ナンバーワンホストだからな
元に戻らない、戻る、の問答は
今後のあいつらの関係の暗示だろうね
しかしあれだな
ツリー倒壊を唖然としてみてるシーン何回見ても吹く
>>367 地の文がなくても表情と声の調子でわかるけどな。
大河と竜児は犬の夢を共通して見たことがあるんだから
幼い頃の竜児が、サンタになって大河にプレゼントあげる夢を見ていたと考えるのが妥当
>>362 さすがに誰かにプレゼント買うときにそんな心境で買ったことはないな
>>376 何が面白いんだ?
実際に起きても唖然とするしかないだろ
>>375 元に戻る、戻らないってのは星もそうだがみんなの人間関係も入ってるんだろうね
北村の事件から人間関係おかしくなってるし
やっぱみのりんと大河も少し険悪になってるのかな?
逆に大河は竜児や北村には急接近だし
>>372を書いてからふと思い直したのだが、もしあのサンタが大河の父親だったとすれば
「誰にも愛されなかった」という大河の思い込みが一気に瓦解する可能性もあるな。
そういうハッピーな結末を作者が想定しているのかどうかはわからないけれども。
とらドラは暗示的な表現が多いからか人によって解釈が結構変わるな
原作読んでもだいたいは掴めるからほど良い演出だとは思うけど
とらドラの比喩表現は結構好きだ
プレパレから始まっていろいろとでてきたもんだね
ソフトボールで転倒するかどうか脳内で数回シュミレーションしてのは俺だけじゃないはず
>>374 どっちもありがたい
災害の被害者になれば金額の大小かかわらずそういったものは身に染みる
「誰かが見ていてくれる」ってのは的を射た台詞
>>378 とらドラ!はラブコメの皮をかぶったセカイ系だったのか
みのりんの心の中覗いてみたいな
高須君大好き状態と色々な思惑の板挟みで圧死寸前か
まぁお前らちょっと落ち着けよ。
あの北村がみのりんには何のフォローもしないのがなあ。
部活動でも交流があって、前半は結構いいコンビだったのに。
自分には何もできないと察したのか亜美に釘刺されたのか。
大事にしていた盆栽を割られるカミナリさんの気持ちがよく分かる回だった
>>382 しないよ。
あの親父のやったことだとしたらそれはただの"気まぐれ"だからな。
395 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:48:09 ID:eT6sPu+x
>>382 親父だとわかってるんじゃね?
だから夢だと言ってるだと思った
あの親父は娘に金や物を与えてるだけだから
自分の事を本当に気にかけてくれる人が信じたかった
その象徴がサンタクロースなんだと
>>382いくら印象に残る思い出だろうが今までしてきた父親の所業が打ち消しになるとは思えないけどね
>>392 やっぱ違和感あるよなw
旅行の時はこいつらのが良いカップルなんじゃねーのかとか
思ったもんだが
え?サンタは親父?
みのりんが笑いながらボール取りに来て
自分がツリー壊したのに気付いた時の表情の変わり具合がちょっとやばかった
ヴェルタースオリジナル
独身って中の人もそろそろなんだよな
>>392 たしかに北村が空気になってる…
その分木原達が出てきたけど
403 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:52:12 ID:wtf376Ra
大河の父親に対する思いって、愛してくれないとか
そういうのじゃないと思うけど、まぁ愛して欲しいんだけど、
そういうのとはちょっと違うような気もするんだけど、
>>361 なるほど。
小説だし、読者に伝わらなきゃ意味がないからか。
納得したよ。
第2X話
何かの拍子に過去にタイムスリップしてしまった竜児。
しかし平日からこんな時間帯でここまで書き込みがあるとは
授業聞いてないで携帯ばっか弄ってるな
>>399 あるある…って思いながら見てた
自分がやってしまったことがわかった瞬間に血の気が引いて胃が上に上がる感覚
櫛枝は詫びる気持ちがあるなら、自分が奉仕のつもりでクリスマスに参加してより盛り上げるくらいの事をしろよ
昔に比べて、最近の30歳って30歳に見えないくらい
顔若かったりするからなあ。化粧品が進化したのか寿命が昔に
比べて伸びたせいか。
>>394 原作にもそういう描写はあったね。
ただ、たとえ気まぐれであったとしても、今の大河にとって幼い日に出会ったサンタが
唯一の良心や希望の拠り所となっているのは事実。
それが愛してくれなかったと否定している実の父親の手によってもたらされた現実であったと
気付くことは決して小さなことではないと思うのだが。
>>395 もしサンタが父親であることを自覚しているとすれば話が変わってくるね。
「愛されなかった」ではなく「愛してくれていた人に捨てられた」という意味になるから。
411 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:54:54 ID:CpOf73Ly
>>324 自己レスだが、これって海外のドラマならば、
「はじめまして、ぼくはタカスリュージ、
ぼくのことはリュウジと呼んでくれたまえ」
で終ってるような話だな。
日本アニメは女の子が好きな男の子を
ファーストネームで呼ぶことのためらいだけで、
これだけ長いお話を作れるのだってことだろうか。
なんて優しくて繊細な日本アニメの世界。
先生が急に饒舌になったり太ももを晒したり
死亡フラグですか?
だがあの太ももに竜児はまったく反応を示さなかった。
フラグは無惨にも折れた。
ゲーム版のCMの一種だな>先生プッシュ
>>410 事実はどうであれ
「アレは夢であった」って認識する方が
精神衛生上良さそうだな
>>374 それならどっちもやって110万にしたほうがありがたいな
生活費切り崩すのにたいした手間なんかかからないんだし
なんじゃあああああこりゃああああああああ
みのりん踏んだり蹴ったりじゃねーか!!
>>416 そのとおり
だから大河も深く考えることを避けて、夢だったと思い込もうとしているんだろうね
みのりんどろぬまか。
泥沼かな?
次の回終わったらあっさり元に戻りそう
みのりんかわいそうだな
来週はどうなるのか…
見なくちゃな
んでサンタは結局誰?父親?竜児?夢?
それとも真実はまだ出てないの?
ほっちゃんが30歳を超えていることを考えれば
みのりんのどろぬまなど取るに足らない青春の1ページ^^
>>395 俺もそう思った。
大河はあれが父親でそれもただの気まぐれにすぎないだろうことを
知ってる。
だから『夢』ということにした。
俺は大河があれは夢だと言い切ったからこそ、実際は父親だった
んだろうなと思ったよ。
みのりんみたいな子厨房のころいたけど
最終的に不登校になってたな・・。
俺たちは最初は怒ったけど途中から気にしなくなってはいたが
向うはずるずると引きずってたみたいだしな
同じドジでも大河とみのりんじゃダメージ違うなぁ
大河なら泣きながら「竜児ぃ・・」って言えば円く収まるのに
普段のキャラとのギャップで痛々しいぜ・・・
しかし今回であらためて大河は経済的には恵まれてるんだとわかるな。
世の中愛情も物質も両方満たせない親もいるんだろうし
そういうのに比べたら幸福だろう大河は。
みのりん哀れすぎて、大河ー竜児がいちゃいちゃする妄想さえする気にならん。
亜美は亜美で亜美だし・・・
先生は別の方向に悲しいし。
とらドラは崩壊
あの流れだとみのりんが本気になった場合
大河問い詰めんのかなぁと思わなくもない
というか多分そうなんだろうなぁ
その場合大河が今度は今のみのりんみたいになるのだろうかな…
何度かこのスレでは出てきたけど幸福の度合いって他人と比べることかね?
>>428 親が大金渡してマンションあげて1人ぐらしさせて何も不都合がないなんて幸せだろうな
>>423真実が分かんないからここまで議論になってんだろw
>>428 よく性格歪まなかったと思うぜ
カトリック教会と周りの友達の環境のおかげであんだけで済んだんだろうなぁ
それでも危うい面持ってるけど
>>410 あの親父の「家族ごっこがしたかった」を「一時でも愛していた」と解釈するのは俺には無理だわ。
やっちゃんって近所のおやじ達のマドンナで、その息子も崇拝の対象になっているけどさ、
大河もそろそろやっちゃんファミリーとして近所の有名人(一部の親父たち)になっているんじゃない?
星が物故割れたとき大河とみのりの友情崩壊ルートになるかと思ったが
そんなことにならなくて良かったぜ。星よりみのりの方が大切なんだろうな
あのプレゼントも親父の金から出したものだし
自己満足だというのならバイトくらいすれば良いものを
おじょうちゃんだな
コンプレックス自慢大会は結構です
>>432 人間ってあたりまえに手に入ってる幸福には
なんでか感謝の念が薄いものだし、欲望には際限がないものだし
そこをあらためて考え直すのに
他人の状況と比較するのは有効な手段だと思うよ。
幸福かどうかに比較は無意味なんだがな。
大河が会長に殴りこみに行ってからのみのりんの様子がおかしくなったのはなんで?
見返してもいまいち分からん。
殴りこみに行った後の亜美がみのりんに言ったセリフも意味深だし
教えてエロい人
>>428 幸福ってのは心の状態を指す言葉だから
経済的に恵まれていることを幸福だと羨むのは、自分が貧しくて不幸だと感じているという事実を
公表しているに過ぎないんだよ
俺等の幸福?
1億円のお金を貯金してて定期的に使えて
1LDKのマンション1室もってて
ハイスペックのPC複数起動で
ネトゲー三昧
これが僕らの幸福ですよね?w
>>438 みのりの場合、友情崩壊でなく精神崩壊の前兆でもあった
俺だったらみのりんいじめるわ。あんなウジウジきめえよな
たいがーもかなり痛い奴だし・・・そのうち孤立してくな
あみちゃんに魅力感じない竜児はおかしい
もしかしてサンタの正体って竜児の父親だったりして
>>438 ああどんだけ大河がみのりんに感謝してるのがよくわかるな
あれで絶交したらよい子宣言も崩壊して最悪の展開だったろうしなぁ
想像するだけで胃が痛い・・・
サンタ=インコ
>>447 竜児は、そういう一癖ある子を外っておけないんだろうな。
ある意味、亜美では物足りないと思っているのかもな。
大リーグボールで例えると
大河は相手に立ち向かう大リーグボール一号
亜美は本心を隠している大リーグボール二号
みのりんは厄介な球質の大リーグボール三号
普通自分の大切なものを壊されたら「ふざけんなゴルァ」って殴りこみだけど
しないってことはみのりんと大河の友情は相当深いものだと
サンタ=親父がバイトで雇ったただのおっさん
親父「俺忙しいから代わりに頼むわw」
とかだったら嫌だなぁ
大河のみのりんに対する思いはもはや友情通り越して愛情だろw
友情が深けりゃ深いほど、みのりんにとっては余計に泥沼。
誰も悪くない悲劇。
今動画編集してて思ったんだが、メインの5人が同時に映ってるタイミングって意外と少ないのな
>>437 竜児と一緒に買出し行ってるなら
ミラノちゃんとこのお嫁さんとか言われてるかもなぁw
久し振りに罪悪感入りました
>>444 じゃあ私は不幸なんだなんてのは
自己陶酔と自己憐憫と自己正当化のためのわがままで
そのうらで恩恵にはしっかり浴している事実を塗りつぶして
悲劇のヒロインを気取ってるだけだといいかえしておこう
>>451 竜児自身も心に傷を負っている人間だからね
大河はもちろんのことだけど、実乃梨に惹かれたのも実は明るさの裏にある
心の闇を無意識に察知していたからではないかと思ってしまう
そういえば大河の「竜児の家に行かない」という自立宣言は完全にスルーされたんだね。
>>455 竜児が今してることを過去みのりんがしてたんだろうなぁ
となると将来大河が「りゅうちーん(はぁと」って抱きつく可能性もあるのかw
幸せなのに、口癖が「不幸だ…」の人もいるよ
あんましかわらね。
サンタが父親であることを知ってるからこそ、愛してくれていたという幻想を
いだかないために夢としたわけだろ。
大河としては大事な思いでは欲しかった、生きるために。
でも縋ってしまうことの愚を知っていたんだろうなあ、実体験で。
だからあのプレゼントは大河自身にとっては大切な思い出を思い出のまま
にしておくための儀式じゃあないかと。
明日を強く生きていくためのエネルギー補給みたいな感じかw
とか考えてたら・・・・うあ、そうするとくまサンタのウェイトでけえ。
あれって大河にとってノックアウトパンチだったんだな、泣くわけだ。
上条中二死ね
みのりんと大河は、まあ仲良いんだけど女の友情って感じだわな
衝突の危機になりそうな時でもなあなあで済ましてるような所があるというか
大河が鈍感でみのりんが敏感すぎるのかな。いざとなったら脆そうな気がする
とーまさんは不能者だから仕方ない。
あんなにかわいい娘に囲まれてるのに立たないってのは悲劇だろう。
>>380 実際に起きたらとか
そんなまじめに答えられても困る
イマジンブレイカーでフラグ折ったり出来ないんでしょうか
香椎が亜美の気持ちに気づいた理由ってなんだろうな
・水泳対決で竜児を別荘に連れて行くと言った上っ面発言
・文化祭準備で竜児と実乃梨のケンカをクラスでフォロー
・漫画2巻付録のような教室で竜児を見つめる視線に感付く
・実は木原は置いてけぼりで香椎と亜美はお互い察しあってる仲
何にしても香椎は亜美に負けないくらい恐ろしい子だったんだな
みのりんの意味不明な行動はなんだよw
大河の父親の時と同じ、またかよw
もうちょっとひねって演出しろよみたいなみたいなみたいな
紙状は「不幸だ」じゃなくて「ついてねぇ」くらいにしとけば良かったのにな。
>>460 だいたいその通りなんだけど、大河の場合はその順序が逆なんだよな
初めから自分は悲劇のヒロインだという強固な思い込みがあるので、自分を憐み正当化し
経済的に恵まれているという事実に感謝することもできない
何度も指摘されていることだが、はっきりいって病気の一種なんだよ
>>460 別に大河は周囲に「私は不幸だ」なんて喧伝してない
事情を聞きたがる相手には説明するけど
精神安定の為に自己の境遇すら普段は脳内でしょうがないものとして諦めているのが現状
>>455 みのりぬは、一年前の大河父事件で傷つけたって後悔をひきずって、
大河のプライベートから距離を置いて、腰が引けてたんだな。
多分大河の方で逆に気を使って「みのりんみのりん!」って、キャラに無いくらいの
甘え方をするっていうやや不自然な関係が続いて悩んでたんだろう。
結構根が深そう。
竜次→父親 みのり→母親 大河→子供
ならばあーみん→ちょっと意地悪なお姉さんとして
輪に入ってると思うんだけどな
>>478 その関係が不自然だと亜美自身が指摘してたわけですが
/: : : : : : : : : : : : : : : ::|: : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : ::/: : : : : : : |ヽ: : :|: : : : ヽ: : : ヽ: : :\
/: : : : : : : : : : /: : : : : y: : ! `、: : |: : : : : :!: : : :ヽ: : : ヽ
/: : : : : : : : : : /: : : : ::/ !: / ヽ: :|、: : : : : |: : : : :|: : : i:ヽ
i: |: : : : : : : !: :/i: :!: : :/ |: | |: :| |: :|: : : :i: : : ::|: : : ト:ヽ
.}: |: : : : : : : |: :| |: |: : / |:/ッ 、!: | i: !: : : :|: : : :!: : : :i 、ヽ
|: /!: : ::|: : : |: | |: ||__!,,-=iナ´ ゙ー=-,! |、: : :|: : : |: : : ::| ヽ|
|:| |: : : :|: : : | メ ̄´∨‐<ソ リ>‐ ソ  ̄ソ|: :/ |: : : ! ||
|:! | |: : :|: : : :リ _,,ッ==ャ y=--、___リソ |:/: !: : : :! リ
リ | :|: ::|: : : :{ ,イ´ (__) ! i_r‐(__)iヽ |/: :|: : : :|
| ト /|: : |: ヽ つ、::ソ ! づ、::ソ l |: : ! |/| /
ヽ| | リ、: ヽ:'、 `ー ´ 、 ` ー" !: : |/ |/
\ヽリ、: ヽ\ ´ |: /ソ
|`ヽ |\`、 _ _ /: | 上条ちゃんの悪口は許しません
|: ,ハ\! \ ´ ` / |V
V ヽ|ヽ: `: .、 / : ハ|
ヽ|〉ー|` ー‐ ´ !-、/|:/ リ
― ' ヽ,j i_ノ ヽ
_,(´ \ / `ー、ー―、
/ ̄ {(_ `>‐ヽ )、 ヽ、
/ {:( / { | ):} ヽ
483 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 15:30:57 ID:eT6sPu+x
大河は「誰も私の話を聞いてくれない」と言っていただけだからな
電柱蹴りのときの台詞だから”誰も”にはみのりんも入ってるんだよな
>>478 それが不自然で自分(亜美自身)を1から築きあげろみたいなこと言ってなかったっけ
みのりにとって亜美は良い起爆剤になり得る
あいかわらず
とらドラは「議論」 だなwww
大河とみのりんは親友描写期間よりもすれ違い期間の方が長いから
上っ面な親友なんじゃないかと勘ぐってしまう
>>481 それって「一からやり直せば母親ポジに就いてやる」って意味だったのかな?
でも、背中を押すようなことをしてる亜美自身は
「お父さんなんて結局は報われないポジション」っていう亜美の台詞、なんでカット
しちゃったんかな。冒頭の独身の「報われるといいわねえ」って台詞と対になってる
大事な言葉なのに。
>>483 自分から話しもしないのに理解しろって馬鹿かと思ったけどなw
根が深そうな話なんて友達だって聞きづらいわ
>>486 それを言ったら竜児と北村の関係も・・・
大河があそこまで甘える存在って・・・何したんだろ
>>478 色っぽくて優しいお姉さんの間違いだと言ってくれ
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 15:33:56 ID:eT6sPu+x
>>489 だから自分の事が一番分からないって言ってんじゃね?
>>488 違う違う
そういう不自然な関係じゃなくて
年齢相応の友人関係になって
そこに自分も入れてくれや!ってだけだ
>>488 出来上がってしまってる不自然な関係をやり直して
自分も恋愛対象として見てよって事じゃね?
>>483 つうか、みのりんがジャンピング土下座で誤解したのが電柱キックの大元の原因
>>491 まあ高校生らしいとも言えるw
言わなくてもわかってくれるのが理想とか本気で考えても
おかしくない年齢だから
仕送りがなければ気まぐれの慈善事業やプレゼントもないし
マンション暮らしもできないわけで
よい子の大河ちゃんを自己満するにも親への依存が必要だったというのが
ポイントでないのかなと
そういや、亜美の大怪我するって台詞は議論に上がってないな。
後で重要になる伏線なんだが。
>>483 あの時点での大河は竜児はもちろんのこと誰に対しても心を開いていない
大河が初めて他人の心に気付くのは…たぶん来週だ
>>488 一から始めるのにまた不自然な家族ごっこやってどうすんだよw
>>502 えー・・・またドロドロ展開かよ
どこまで長引くんだよ
509 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 15:39:10 ID:mGnC1wkU
とらドラは信者がきもい
>>483でもホントは自分のことが分かる奴はすぐ隣りにいたってオチか
何だかんだでこのスレの連中は来週が待ち遠しいみたいだな
最終話手前あたりまでドロドロしそうな気がするが・・・
原作知らんけどな。
とらドラはリアルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はドロドロの方が好きだ
シチューの話な
>>513 最終話誰か死にそうだなおい
誰かが消えないと収拾付かないだろこのままじゃ・・・
竜児の大河像=ほっとけない
竜児のみのりん像=いつも元気な俺だけのアイドル
竜児の亜美像=北村の幼馴染みで大河のケンカ友達
亜美ははじめから厳しいレースに参加しているね。
>>515 みんな溶け合ってひとつに
ってそれじゃエヴァかw
第一話見た時点でねぇわーこれ・・・・とか思ってたんだがなあ
こんなにハラハラさせる関係に最後はハッピーエンドとなるようなオチは付くのだろうか
なかにだれもいませんよ?
来週は大河がみのりん連れてこようとするんだろうな
そこで初めて本音ぶつけ合うんかな・・・修羅場すぎる
>>516 最終話はHappyEndになるかもしれないじゃないか・・
10巻が最終刊だってさ。
展開が加速していくと議論が盛り上がっていくな
ラストは大河竜児なんだろうが、脇もフォローして欲しいな。某シスターの様に空気になるのは勘弁
ドロドロという印象はないけど
みんな一歩引いてる感じだし
とらドラって9巻じゃなかったっけ
最終的に竜児がみのりんと違うも「やっぱり何かが違う」って事になって別れるんだろ?
>>501 依存て愛だからな
みのりも13話で言ってたけど大河は親を悪く言われたくないし、なんだかんだで執着を捨てられない
>>525 現在9巻まで発売してて、来月発売の10巻で完結
>>523 大河があれだけ北村にべったりなのに竜次とくっついちゃったらビッチ認定しちゃうわ
>>522 10巻完結説は怪しいらしいぞ
個人的には中途半端なオリジナルエンドよりも
二期フラグで終わってほしい
まだ完結してなかったのね、ありがと
532 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 15:46:25 ID:ItooS2NW
(´・ω・`) ディレイ放送の為、このスレを覗いてはいけない俺がいる。
自分は応援してるのに他の人がおなじことをすると不快に感じる
これって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
大河が突然パリにでも行くのか
キャラがリア充気取ってるのが受けるなw
オタっぽいのに
>>516 帰国した兄貴との再戦のため大河がホテルへ向かう途中、交通事故で死ぬ。
最後の力で木刀をドブに捨てたので喧嘩にいったことはバレなかった。
名前が大河とか孤児にプレゼントとかどれだけフラグ立ててるんだと。
2期もいいな
みなみけみたいな日常もたくさん入れて欲しい
>>533 近いほど嫌悪感を感じることもある
周囲の人間は自分の「鏡」かもな
>>536 !?それはもしやプロレスラーのアレのことか!すげえな
最終話
北村「俺会長を追って宇宙飛行士になるよ!」
大河「わ、わたしも宇宙飛行士になる!」
みのりん「じゃー私も宇宙で宇宙人と野球しようかな」
竜児「お、俺も宇宙に興味あるんだ。。。」
亜美「世界初の宇宙飛行士アイドルになってやるわ!」
そしてクラスメート全員で宇宙を目指すSFアニメになるんですか
展開はリヴァイアスみたいになるんですかねぇ
大河を睨む木原の目が怖すぎるw
北村ははっきりしないと木原に刺し殺されそうな勢いだな
10巻で終わり確定したのか
次回の電撃予告でとうとう完結の文字載るかな?
岡田さんのコメントでもう2期ないのは分かってたけど、これで完全に決まったか
OVA頼むぜ、製作陣
>>538 今月発売の雑誌か?
頼むから誰もこのスレには張らないでくれよ
香椎は誰にも取られないよね?
>>544 ハッキリと嫉妬してるのが彼女だけなのが、なんだか泣けるね。
これで完結だって問答無用に分かるような画像なのか?
竜児の生首とか?
みのりんかわいすぎだろ
大怪我ってリアルに大怪我するのかな。ドロドロ展開キボンヌ
>>547 奈々子は他人の恋路の方が気になるようで
独身のマシンガントーク凄かったな、空気だったけど
木原は終始気持ちにぶれがない
生粋の眼鏡フェチだな
>>542 最後は宇宙でしりとりしながらプロポーズだな
亜美はママ役やればいくね
>>553 マシンガントークの扱いとしては王道じゃね?
はやり昼ドラが大好きな女が描く女キャラは面白いな。
男には書けないリアルさがいい。とらドラはジャンル的に
恋愛系少女マンガの部類に入る内容をあえて萌え系ジャンルで
タッチを変えて描いたところに成功があるんだな。
みのりん「大河!大河の想いは通じたんだよ!」
大河「うん……」
竜児「大河!?どうした!?」
大河「幸せだよ…こんないい日は無い…」
亜美「逢坂さん!!!」
大河「……」
北村「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
春田「1時間前!?そんなはずない!」
能登「たった今、高須に告白したんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
独神「どういうこと…」
インコちゃん「くれたのさ。サンタさんが。そう、愛という名の人生の延長戦をね」
●電撃の缶詰
>手を取り合って逃げ出した竜児と大河。 それぞれの想いと覚悟
>が試されるとき。 一方、実乃梨、亜美、北村の行動は――。 超弩
>級ラブコメ、ついに完結!
今週、能登が北村と大河を二人きりにさせようとした際、
もう大河は今まで見たいにテレたり、あせったりしなかったよね・・・
マフラーの件といい相変わらず演出凝ってるなぁ〜
>>551 いやまあ、後になってみると既にこの段階で亜美は全員の関係を
読み取っていたくさいことがわかる台詞なんだよな。
アーミンどれだけ鋭いんだよって感心させられる、岡目八目だった
からかもしれんが。
>>561 おー終わるのか。アニメも綺麗に終わらせられそうだ
逃げ出して交通事故ですね
先生のスカート短すぎないか?
あんな格好の先生いたら興奮して勉強できないよ
>>566 ところが独神は興奮させない負のオーラを持っている。
北村と木原って会話した事あったっけ・・・?
O・V・A!O・V・A!
スピンオフ3巻も読みたい!
高須×大河、高須×亜美ちゃん、高須×みのりんでひたすらキャッキャウフフする話が見たい、読みたい
>>561 完結じゃなくてクライマックスだろ
勝手に改変するな
昨日の放送の最初のほうで
タイガーと先生がぶつかって物が散らかって
拾うとしてるときに見えちゃうよ
単純に出会いがないんだな独神は。学校なんて異性が大量にいても
一切自分と結ばれるはずのない男子ばかりだし超閉鎖された職場空間。
しかも普通のOL並に遊び友達もなかなかできず合コンとかもなさそう。
独身の女性教師ってお見合いでしか相手を見つけられなさそうだ。
原作もスピンオフ挟んだりして変則的な出し方してたから
アニメと一緒に終わらせる作戦だろうとは思ってたが
いざ終わるとなると寂しいやね
願わくば田村くんみたいにどっちつかずエンドはやめて欲しいところ
ちょっと落ち着いてラノ板いってきたけど、これ本当に完結なのか
何か画像は小さくてボケまくってて、全然読めないし
でも、乃木坂2期とかの小ネタはマジっぽいし、やっぱりガチか
>>570 横レスだが、
>>561は改変とかじゃないよ
原作10巻は品薄になりそうだな
オクでは転売がうじゃうじゃで
んでここはネタバレで埋め尽くされる
3月は酷いことになりそうだ
今更だけどこのアニメ男の教師が全く出てこないな
登場させたら独神さんとフラグ立ってしまうからかw
>>568 前半の北村モテ描写の頃にまるおーまるおーと絡んでたような気がする。
>>572 教師は職場結婚が結構あるんだけどな。
同僚にぐらいモテても良さそうなのに。
次の話で7巻までだろ?
残り6話で3巻分消化ってかなり尺が厳しくないか?
>>578 水泳の時、体育教師がいたっしょ
際どいタイプの
頑張った自分へのご褒美(笑)
今週まだ見てないんだけどクリスマス編で竜児がいなくなった後に大河が「竜児好きだぁぁぁあ」って泣き叫ぶシーンは終わった?
あと竜児がみのりんに告白しようとして先に断られるシーンも終わった?
先生付き合ってください!
ガクブルしてるみのりん見て泣きそうになった
動きうまいなぁ
あとあれじゃ惚れてまう高洲
さすが主人公w
NGID
ID:fWgw1omh
>>583 残念ながら、そんなシーンは原作にも無い
590 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:28:47 ID:slEaMSBk
おい教えてくれ
16話で泣いてしまった。
ま、それはいいんだが、最後のほうで分からない場面があった。
川島が、みのりんとスレ違ったときに
「罪悪感は消えた?」と言い放ったが
どういう意味?
3行くらいでおねがいでしゅ
か
え
れ
召使をキープしつつも本命を漁る親友に遠慮もクソも無いと思うんだ
ネタバレ
来週は大河がマッパになってステージで踊る
>>229 後輩が言ったんじゃないだろ。
「なんか櫛枝先輩、おかしくありません?」
「確かに・・・。もともとおかしな人ではあったけど・・・」
って会話だぞ?
この会話からだと、先にしゃべってる奴が敬語使ってるし1年。
受け答えしてる奴が実乃梨と同級生って普通に読み取れる。
高須君…のとこで泣いた
けどエンディングの入り方がオレンジのイントロはちょっと明るすぎかなあの雰囲気で
>>594 ごめん。
×実乃梨と同級生
○実乃梨の同級生
また罪悪感入りました〜
599 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:33:31 ID:ISPKogA/
たとえマジバレが書き込まれても、周囲が触らなきゃ判らないものを…
なんかあるかなーと、いろいろ入ってる新OP見直したけど
10巻っぽいシーンは木刀持って笑うとこしか無いな
今回の話で竜児も大河をキープしてた事がはっきりしたけどな。
そんな状況じゃそりゃ本命も遠慮するわ。
北村がフラフラしてる竜児をブン殴ったり、亜美が大河抱きしめて涙流したり、
竜児が考え事のせいで料理中に大火傷負ったり、能登が木原に告白したりするシーンはないの?
603 :
583:2009/02/05(木) 16:35:16 ID:fWgw1omh
釣りなのにひっかかりまくりwwwwwwww
釣りになってないし
後釣り宣言きましたわぁ
釣りだって見てわからなかったのかな?^^
>>560 てめぇらずっと待ってたんだろ!?大河が悲しまなくてすむ、
恋敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?
脇役 なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
ちょっとくらい長いプロロー グで絶望してんじゃねぇよ!
手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、!!
しかしこれだけ売れてる原作をきっちり終わらせるのはすごいな
普通間延びさせて搾り取るもんだが・・・潔いことだw
>>602 亜美って何だかんだでタイガーの味方だから
そういうのがあってもいいな
それやると亜美じゃないような気もするけど
>>609 初めから結末を決めて書いてきたのか
ネタが切れて行き詰まったのか
まあたぶん両方だろうけど
綺麗な画像きた
10巻で終了確定
OVAとスピンオフ3巻をひたすら願う日々がはじまるお…
アニメになるって時には、すでに決まってたんだろうな
十巻はかなり前には出来てたのかも
ゆゆぽすげぇな
ゆゆぽもマンション買えそうだなw
もし大竜ENDなら、大河が仔犬をたくさん産むところで派手にネタバレしてるじゃない!!
大河はクリスマスパーティーで竜児と両想いになるが
その帰りに交通事故にあってしまい昏睡状態になってしまう
あまりのショックで生きる気力を失った竜児を懸命に支え続けるみのりん
3年後みのりんの支えのおかげもあり立ち直りみのりんと付き合っている竜児
しかし、3年間の昏睡から奇跡的に大河が目を覚まし・・・
オワタ\(^o^)/
>>617 竜児が緑の看護婦に拉致監禁されちゃうかららめぇ〜
原作とリンクして最終回と言えばARIAか
やっぱ原作者とちゃんとコミュニケーション取れてると良作になるな
みのりんが、あんなに大河の事大事な理由って語られたのかな
愛しすぎだよね
最終巻をアニメとぶつけることで
アニメから入ったヤシの購買層までも狙った相乗効果を狙ってるんだろうな
や、最近鬱展開でいまいちかなーと思ったけど
恋愛模様面白いと思います、ハイ
田村くんみたいな中途半端エンドはやめてくれよー
亜美ちゃんの出番が・・・
>>618 ちゃんと北村の名前があることに甚く感動した
>>616たしかに警告夢見たあとに別荘で二人ともこんな未来ありかもしんないとか言ってたしな
家族愛くんは竜児×大河はありえないって言ってるけど、二人がくっつくことになんの不思議もない
>>621 最終巻で独身に彼氏がいた事が発覚するも、みんながそれを暖かく祝福する光景を幻視した。
相変わらずバカみたいに早いスレだなw
>621
ガンスリ2期なんて監修の人が原作の事まるでわかってなかったもんな
>>627 ある意味自由に動けるのは北村だけだからな
「親友」として最後に何かやってくれると期待して待とう
つーかさー今更だけど
原作10巻の終わり方次第ではあちこちのニュース系サイトで内容ネタバレされまくるんじゃない?ARIAみたいに
このスレ見なければネタバレ回避!ってのも無理な気がしてきた
そういやドクロちゃんも潔く終わったな
じゃあネットしなけりゃネタバレ回避
637 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:58:27 ID:AzZaoTOe
ジェバンニもびっくりの星直し職人
上条さんイギリス進出おめでとうございます
実際問題、死亡ネタとか記憶喪失ネタはやりそうだな
留学はもう会長がしたからないとして
ははっ
>>594読むまで俺普通に勘違いしてたぜ
しかし早いなこのスレw
とらドラ飢え
>>618 友達がラノベの賞金で飯をおごってくれたの思い出した
ネットを断て
むしろこれ以上続けても鬱々なだけなんじゃないの?
原作読めば早い
646 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 17:02:56 ID:mGnC1wkU
よいちに比べたらゴミみたいなアニメ。
>>639 記憶喪失ネタはとらドラのゲームでやるみたいだよ。
記憶を失った竜児の話らしい。
竜児の父・トウヤさんが出てくるのか
デウス・エクス・マキナ展開かw
憎悪の空より来たりて
正しき怒りを胸に
の奴が頭に浮かんだ
>>639 記憶喪失は死亡よりヒドイ。とらドラではやってほしくない。
655 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:11:48 ID:sxAUBOFw
いまさらだけど北村くんが金髪にした訳がいまいちよくわかんなかった。誰か教えてくださいっ!
ゲームは会長いる頃なのだろうか
>>639 死亡はさすがにやらないとは思うが大怪我や重病とかはありそう
メインキャラじゃなくてやっちゃんや大河の父親あたりに
個人的には竜児父の登場にも期待したい
あらら とらドラ10巻で終了か。
あーみんは報われない高校生活だったな
みのりんは行動言動だけなら北村とお似合いw
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader914310.jpg とらドラ原作終了
超弩級ラブコメもクライマックス! 竜と虎の生き様を目に焼きつけろ!
◆とらドラ10!
著/竹宮ゆゆこ イラスト/ヤス 定価:536円
春。衝撃の出会い。
ラブレター。共同戦線。電柱キック。
偽乳特戦隊。2DK根性。かぶせたティアラ。
エンジェル大河。くまサンタ。雪山の告白――
そして、雪舞い落ちる二月。
手を取り合って逃げ出した竜児と大河。
それぞれの想いを胸に、二人はともに未来を切り拓こうとする。立ちはだか
るのは、ままならない世界。
ぎりぎりの状況に立たされた竜児の下す決断とは。竜児と大河の、実乃梨、
亜美、北村の、それぞれの想いの行方は。
ついにクライマックス!
亜美さえいなければみんな幸せになれるのに
あの女死ねよ
みのりんは悪くない
大河は竜児
北村は帰国した会長
あーみんはどっかの芸能人
木原は能登
みのりんは天涯孤独
ゆりちゃん可愛い回
ゲームは来週のクリスマス直後から始まるんだよね
でも、会長出てくるスクショあるし、夢落ちじゃないだろうなまさか
あれだけの素材でダメってことは、
よほどひどい何かがあるに違いない>三十路
原作終わると見せかけてるだけに見えるな
そのまま続行or第二部へ続くと予想
669 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:18:00 ID:yyAinLrf
これがとらドラと思うから話がややこしくなるのであってビバリーヒルズ高校白書であれば
大河役の女優がトラブルで降板→みのりんを高須と北村の二人で奪い合う話が延々と続くパターンで丸く収まる
とにかく大河がいらない
このままだと北村がスラムダンクのメガネ君みたいな存在になってしまうよ
お前らがもう永久に到達できないリア充の世界
お楽しみいただけましたか?
イカレ大河がいなくなると題名からしてなりたたないぞww
672 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:19:54 ID:bZAXW9TX
* メインキャラクター達の性格を急変させすぎ。
* 演出が無理矢理すぎ。
* ストーリーを引き伸ばしすぎ。
* クリスマスを美化しすぎ。
* 大河を中心に立たせすぎ。
* 竜二をウザくしすぎ。
「とらドラ」はつまらなくなりすぎた。
期待していただけに非常に残念である。
これはもうダメかもわからんね。
>>670 二次元キャラはどこまで行ってもリアルは無理
とか言ってみたいw
674 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:21:18 ID:y6Z73ke+
>>660 とらドラよりもその下の禁書のあらすじが斜め上過ぎてワロタ
上条ちゃんは、各地で広義のナンパをしてるだけだからなぁ
2chには言動が「発言+行動」のことだって知らない奴が妙に多いなと
思ってたが、単に若い世代が知らないだけなのかな。
みのりんぬ
>>660 原作完結なんだ。
これはアニメもちゃんと原作準拠で終わりそうなので今期いちばんの出来になるんじゃね。
>>676 若くなくても知らない人間はいる。ソースは俺の同僚。
意外と多いかもな。
>>673 大河は入院
竜児は刑務所
北村は引きこもり
会長はシャトル爆発
あーみんは孤独死
ゆりちゃんは耐震偽装
木原はスイーツ
香椎はチーママ
能登は派遣
春田は高校生
みのりんはセカンドゴロ
どうだ、リアルだろw
>>660 大河がやっちゃんだったラーゼフォンコミック版的なオチだったりしてな。
勢い衰えないなー人気ぶりがうかがえるわ
>>309 遅レスだけどアオバ自転車店にあった「元通りじゃない・・・前より良くした」を思い出したw
でもそこは竜児なら
「元通りではないさ、だけど元よりはずっと強くなったと思うぞ」と言うと思うw
>>411 日本アニメの世界って言うか、日本人そのものの性質かも。
日本人にとっては相手への呼び方はある意味親密さを測るメーターみたいな物だし、
ファーストネームで呼び捨てにするというのはある意味「家族と同じか、それに準ずるくらい近い存在」
くらいの意味がある事なんだと思う。
北村はなんで冬なのに半袖なんだよw
隙があれば脱ごうとでも思ってんのかw
作者とアニメスタッフがうまくやってるな
やっぱり双方の連携がうまいと面白いアニメになるんだな
>>560 それ楽天のノムさんと田中将大と後山先とか岩隈も板かな、あの辺ので
楽天日本一決定の瞬間のKスタのベンチでのやりとりで見たぞw
北村の小学生時代想像してみ? あいつ絶対通年半パンだって。間違いない。
「竜児・・・竜児・・・どこ!?どこにいるの!?」
「くくく竜など世界のどこにもおらぬ。虎と竜が並び立つなど所詮幻想の真似事!」
「それなら私が幻想を具現化してみせる!!」
「なっなにー」
「待たせたな!さあ行くぞ大河!」
「竜児!」
JCスタッフ&竹宮先生のの次回作にご期待ください
>>689 おい、俺の通った小学校は男子全員強制的に年中半パンだぞ
原作10巻の予告はネタバレだぞ
>>691 こんなところでなにしてるんすか北村さん
みのりんはエアブレイカーとして後世の人々に伝わるだろう
696 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:37:18 ID:bZAXW9TX
いよいよ次回は竜司がみのりんに振られてそして大河は北村ではな く竜司が好きなことに気付く回か・・・・・
最終的には
みのりんと川嶋が大喧嘩そして仲直りで友情が芽生えて
竜司と大河はくっついて
終わり
>>689俺青森なんだけど、小学生のときに冬でも半袖短パンの奴いたわ
698 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:38:23 ID:bZAXW9TX
原作はここまでに大河が竜司を好きなのかもというような描写があ ったが今のところこと
ごとくアニメでカットされてるから確実に次 回で急に大河が心変わりするとビッチ呼ばわ
りされそうで心配
>>688 つかインコちゃんかっこよすぎる。
違う世界でチキンジョージとか名乗ってなかったか?
櫛枝最悪すぎワロタ
ツリーぶっ倒すとか…
>>698 別荘まではちょこちょこあったけど、その後はあんまりないな。
ネタバレする奴って誰にも相手にされないんだろうなw
>>691 ああうちもそうだった
いま思い出すと男子でニーソ履いてた奴もいたっけなw
>>697 俺もそういう奴いたわ
そいつは「寒いのは大丈夫だけど冷たいのは嫌だ」と言っていた
706 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:43:05 ID:Z2vfP0Ns
録画見終わった
麻耶の必死がうざすぎ
みのりん死ね
亜美ちゃんかわいい
しかし大河の株が急騰してるぜ
大河は、ここへ来てノリが変わって両論賛否なんじゃねー
毎年クリスマスシーズンだけ大人しい大河?
エンジェル大河様かわゆい
>>707 大河の気持ちの変化がどう描写されるかがこのアニメの評価の鍵だな
これまでの脚本から考えればきっとうまくやってくれると信じたいのだが
8歳と9歳と10歳と!12歳と13歳のときも僕はずっと、待っていた!
>>705そいつの卒アルの短パンと長ぐつのコラボ姿は今でも良い思い出
713 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:49:01 ID:Bu9SL8CP
そのクリスマス幻想こそぶっこわす
大河は始まって暫くの間が一番アンチが多かったんじゃないかな。
もう竜児ハーレムエンドで解決!
女同士仲良くやればいいだろ
子供の頃に世界の歯車になってまわり続ける悪夢を見た人間は生涯サラリーマンとして生きるという
大河の場合は「いいこにしてたらまたくるよ」というクリスマスサンタの夢がまさにそれ
亜美の「あたしにも入れてよ…」もとい、「あたしのことも、一から入れてよ…」発言だが、
竜児はホントに聞こえなかったのか?聞こえなかったことにしたのか?
720 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:54:40 ID:Bu9SL8CP
>>696 つまりー、クールな亜美たんがスパイしー毒舌が炸裂
思わせぶりな台詞にいい加減、追い込められていた
みのりんもついてブチきれて、
夕焼けのグランドでのキャットファッイトに発展するが、
「それでこそ太陽のような、みのりんよ」という亜美に
「いやぁ、青春だね」とみのりんが答え、
ネクストボックスで待機していた大河も
思わずもらい泣きすると、
こういうことかな?
>>717 どっちなんだろうね。
でも、聞こえていても亜美の言っている言葉の意味は理解できてないって事だろうけど。
722 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:54:46 ID:yyAinLrf
独身が老後のためにマンションの購入を考えるくだりは大学生になった高須と北村が下宿→偶然隣に大河とみのりんが…のパターンで大学編を始めるための伏線だな
EDの光景は竜児がいまわの際に見た夢
少女漫画なら亜美は大河を蹴落とすような意地悪キャラだろうになぁ
聖人すぎるぜ女の癖にさっぱりしすぎだろ
725 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:56:21 ID:Wu8xBe5t
>>717ちょっと指を噛む仕草
あーみんに80ポイント
亜美みたいなのは良くも悪くも全ての人間関係を壊すタイプ
竜司はもてる。そのもてる男にずっと恋愛感情ないとかほざいときながら
隙も与えずべったりの女がいる。
普通の世界なら大河は女から嫌われるタイプだな
頼むからOPをどうにかしてくれ
>>729 まったくだ。
前のほうがよほどいいのに。
全然あってないじゃん。
ほっちゃんの声量なさすぎ
>>727 実際みのりん以外女友達いないっぽいけど・・・
まぁ実際居たらこえーだろうな
亜美は性格悪いキャラがあまりにも早くに崩壊しすぎちゃったな。
しかも一人で勝手に成長していくからつまらん。もっと意地汚い
亜美ちゃんの方が守ってやりたくなる。
本来のサンタはサミークラウスとシュムッツリーという名の二人一組で、良い子には
サミークラウスがプレゼントをくれるが、悪い子はシュムッツリーがムチで叩いた後、
背中の袋に入れて拉致してしまうんだそうな。ナマハゲか。
せっかくのクリスマスパーティーなんだから北村と竜児でやればいいのにw
, -、,-─-、
/ /" `─-、\
// ノ三\ `T
n: | __ __ | .n:
|| |-|:o=|-|=o:| .| .||
f「| |^ト .| '''''''L '''''' .| 「| |^|`|
|: :: ! } | /___ヽ | | ! : ::}
ヽ ,イ | l \_/ l | ヽ ,イ
\ しw/ /
∪
青い アカシャの 木の下で 犬が 一匹 しゃがん で いる
青い アカシャの 木の下で 犬は 何を して いるのかよ
青い アカシャの 木の下で 犬は ウンコォォォォ!!! して いるんだ
嗚呼!! 僕は何故、こんな所でウンコなんかしてるんだァ!!
でも、仕方が無いんだ……! 僕には専用のトイレなんか無いんだ……!
睫毛の先に 何か有る そいつは僕の 涙かな
落っこちそうに 震えてる 小さな 小さな ひとしずく
どうして出たのか 知らないが 誰にも言えない 涙なら
流れるままに しておこう 小さな 小さな ひとしずく
青いアカシヤの木の下で……犬はやっとそれが終わって……
後足で懸命に砂を掛けるが……砂は全く見当違いの方向に飛ぶばから(?)……
青い アカシャの 木の下から 犬は急いで 逃げ出した
自分の 罪から のがれ゛る゛ううううううよおおおおに
犯した 罪から 逃れるように
そして!! 生まれたときから、ただの一度も
ウンコなんかしたことが無いような顔をして……
澄まして群衆の中へ紛れ込んでいった……
奈々子が、亜美と高須を二人っきりにさせた理由は何?
亜美が高須のことを好きだというのがわかっててそういう風にしたのか?
わざわざ扉閉める必要もなかったよな
>>717 原作の表現では聞こえてるはず
ただしそれに対する竜児のリアクションは描かれていない
>>727 3人娘にはモテてるが、他にモテてる気はしないw
あのとっつき難い顔からするとそこまで親しくなった女子がいるのかあやすぃw
738 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 18:05:12 ID:fcK4vrvQ
竜児の中学時代ってどんなだったの?
亜美「けっきょく…みんな自分のことがいちばん分かんないんだよね」
ガラガラ…ピシャッ
竜児「川嶋…ひょっとして、飾り全部俺が作るのか?」
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
このアヌメの3人娘はみんなヒロインでいいくらいかわいい
こんちくしょーめ!
>>737 3人娘にもモテてるって言えるのか?
みのりは付き合い方が男女としてのそれじゃなくて友人としてのそれだし
亜美は大河と同じような感じでのちょっかい以上のことはしない
大河はベタベタしまくりだからクラスメイトもモテてる通りこしてデキてる扱いだ
>>735 原作に扉を閉める描写はないんだよね
単に体育倉庫に二人きりというお約束シチュエーションと、誰もいない場所で
つい本音を吐露するというアニメオリジナルの演出だと思う
クラスのみんなでクリスマスパーティーとかリア充すぎるぜ
747 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 18:11:15 ID:yvMJP17v
●電撃の缶詰
>手を取り合って逃げ出した竜児と大河。 それぞれの想いと覚悟
>が試されるとき。 一方、実乃梨、亜美、北村の行動は――。 超弩
>級ラブコメ、ついに完結!
残念ながら二期は無さそう。
>>730 がんばって低い声出してるように聞こえる
とらドラってアホみたいだよね
新OPがオサレ過ぎて見てられない
>>745 原作でも二人きりにはなってたんだ
七個の行動は木原を北村の手伝いさせるために連れ出したのか
それとも二人っきりにさせるために連れ出したのか
どっちなのかすごく気になるんだよな
亜美は木原が北村のことが好きというのは知ってるということでおk?
>>746 あーゆーのってクラスの3分の1くらいがノリノリだと
全員参加の雰囲気が漂うからみんな参加するだろ
それをリア充というかは謎だ
それでいうとオレのクラスもリア充だったぜw
>>747 監督あたりは結末聞いてるだろうから、アニメも原作通りの結末になるかな
>>751 俺も文化祭の前の日とか、最後まで残って作業してたけど
リア充ではなかったと思う
よくよく考えると高校から家が近いやつが残ってただけなんだよなwwww
今日の竜児見ててハチクロの真山を思い出した。
真山も山田のお父さんって呼ばれてたからなー
みのりんに涙
リア充っていうのは春田みたいなポジションに位置してるやつのことを指すんだぜ
みのりは
大河の大事な星壊すし自己中だし、自暴自棄に陥ってるし
ほんと櫛枝 実乃梨失格!だな
期末最終日がハネたあと、麻耶が竜児に迫ってんの見てクラス的には「ざわ…ざわ…」に
ならんかったんだろかw
当然、麻耶は共同戦線の相談なんだろうけど、具体的にどうするつもりなのかな。一方、
奈々子は亜美の気持ちも知ってるんだったら微妙な立ち位置だ。だから困ったような顔
してるんだろうか?
760 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 18:21:54 ID:MXrICD1P
>>751 ノリノリの三分の一のリア充と勘違いしてる残りの三分の二ですね、分かります
今録画見た。
やっぱ亜美たんだな。かわいすぎるわ。
しかし竜司の鈍感さはたまに腹立つな。
>>759 奈々子は、「根回しはいいから、とっとと北村のところへ行けよ」と思ってるかもね
竜児いい奴なんだが・・・
なんて罪作りなヤローなんだw
>>759 別にざわ・・・ざわ・・・にはならないとは思うカイジじゃないし
七個のちょっと困ったような顔は印象深いな
ぬっちゃけ、生活力無くてケンカの強い女って、魅力的なの?
>>750 亜美は木原が北村のことが好きというのは知っているのは確かだが、香椎が
亜美が竜児のことを気にしていると気付いている描写は原作にもない
アニメスタッフがそういう意図を持ってああいう行動を取らせたのだとすれば
オリジナルの解釈ということになるだろうね
>>767 ということは
七個は木原を北村たちの手伝いに連れ出したと考えていいかもしれないんだ
ただあのときの木原の何何何ったらって言うのは特にスルーでもいいのかな
>>769 これまでの流れからすると、北村と大河を二人っきりにするのはまずいと考えたんじゃないかな
木原の反応は単なる照れと受け取っていいと思う
竜児と亜美を二人にしようという意図はたぶんなかっただろうと思うね
竜児の鈍感さはもはや罪
生活力ないのもケンカが強いのも可愛いのもそれだけだと外に表れる要素だな
荒ぶる虎の内的要素を竜の第六感で捉えた結果が、「傍にいるぞ」
大河って育て方間違えなければものすごい純粋な子に育ってたのかもな
破壊大帝みりのりん
亜美の口滑りが多くなってるな
心配
それだと変な人間ほど活躍するこの世界じゃ無用な存在になっちゃうな
1話の頃から純粋だぞ
思い込んだらまっすぐ実行とか、恩も仇も耳を揃えてきっちり返すところとか
亜美は大河から奪えばいいのにアフォな子だよな
みのりんは最低だろツリー壊すなんていくら偽善ぶってるからって酷すぎる
原作完結か〜
ラノベって読んだことないんだけど漫画みたいに月刊誌とかで連載してるの?
とらドラのCMで電撃文庫マガジンってが宣伝してるけど
みのりん、高須が好きだから恥ずかしくて避けてるんだな。もしくは大河の奥底の気持ちにも気づいてるのかな。
なんて糞解釈しかできない俺死ね。くそ、もっとわかりやすく作ってくれよ…。
他のキャラは把握できるけどみのりんだけいまいち無理。
782 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 18:48:57 ID:4botPlVx
大河は暴力的なところもあるが基本的に純粋だとおもう
親父関係でみのりんと高須が険悪になったときわざわざ明るく「握手ー!」とか言ってたし
なんでみのりんがこんなに嫌われてるんだよ
あんな可愛いのに
>>782 あれは自分の家庭事情の事で喧嘩されたくなかったからだろ
本当に純粋なら親父の事嫌ってないだろうし
つうか気を使いすぎだけど不器用ってゆうか
つか、逃亡エンドってどういうことよ
意味がわかんね
大河父から逃亡っすか
>>788 益々意味が分からない
まぁあと2が月弱我慢すれば分かるか
しかし逃亡エンドとか一番嫌いな終わり方だわ
見る気なくなるなぁ
フルーツポンチじゃなくてフルーツパンチなのは作者が女性だからですか?
高須とみのりんがツリーに飾る星を直してたときのセリフで
「俺はお前のためにやるんじゃない。俺は俺のためにやるからお前もお前のためにやれ」
みたいなセリフがあったよね。
高須がいった「俺は俺のためにやる」ってこのセリフでみのりんの思いが行動になって現れるのだろうな。
周りなんか関係なくて自分のためにみのりんは高須に向かっていくんだろうな・・・
>>207 1円も寄付したことがないお前が言ってもな。偽善だろうがなんだろうが、金は金、
プレゼントはプレゼントだ。
みのりんはなんかカラ元気ノリとか急な鬱テンションとか
躁鬱病で近くにいたら疲れそうだな。リアルにいたら
擬音語とか口で発するタイプそうだ「びしぃっ!」とか
>>760 うるさいやいっ(´;ω;`)ブワ
企画者達は満面の笑顔で強制参加の様相を呈してるのに逆らえるかー!
>>793 そういや「ディギシ」とかいってパンチしてた奴いたなぁ
>>728 たまに思うんだが、
リュウジは難聴気味じゃないか?w
録画みた
ゆりちゃん先生の「こっちも拾ってくださ〜い」が独身的な意味に聞こえた
あと大河が北村に☆渡したときの「高そうな」が「高須そうな」に聞こえた
大河が北村に普通に喋れてたり、赤くなったりしないのを見ると北村に対する想いが薄くなってるのがわかるな
会長にもフラれ、大河にも離れられてく北村カワイソス(´・ω・`)
とらドラじゃなくて昼ドラだな
てかチンチン入れてよーって網ちゃん何考えてんだよw
800 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 18:57:57 ID:vJPZEZwU
みのりんもわざとツリーを倒すなんてとんだ悪女だな
このアニメ、みんなの優しさが罪だと思うんです。
>>784 純粋だからこそ大河は親父のことを嫌うんじゃないの
嫌いは嫌いでも己の「好き」が裏切られての嫌いだから心底嫌ってるのとは違う
>>800 ソフトボールじゃ窓ガラスなんてなかなか割れないけどな
硬球なら簡単に割れる
実体験だから間違いない
>>802 木原だけ欲望のまま突き進んでるじゃん
あれくらいガツガツした方がわかりやすいけどなw
>>785 え、あってるのか。にしてはいまいち自分の中でしっくりこないもんで…
ちょっと今までに比べてみのりんがかなり深刻過ぎる感じなんだよね。
実はもともと結構後ろ向きなのを、カラ元気で何とかしてたって感じなのかな。
みのり死ね
>>800 え、あれわざとなのか?
超悪女じゃんw
ヘ(^o^)ヘ そう
|∧
/ /
(^o^)/ 何度も行かないって言っているのに
/( ) 高須君が聞く耳を持たないのなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
ツリーの星ををぶち殺す
失敗を許せず、怒りをぶつけても問題解決にはならない
失敗の原因対策をアドバイスしてこそ男
・竜児からの告白を察知して有無を言わせず言外にお断りするみのりん。
・ばかちーとみのりん罵り合い「貧乏人! バイトなんかしてんなよ!」「さっさと前の学校帰れよ!」
・崖から落ちて死にかける大河。助けたのは竜児なのに北村だと思いこむ。
・家が貧乏なので今はまず働いて進学を見送るという竜児の正論に口を挟む独身。
・進学しないという竜児に分際も弁えず反発する母親。家の財政すら把握出来ていない。
・あげくにバイトを始めて倒れる始末。代わりに竜児が働く羽目に。
・にも関わらずそれを見た母親は竜児に「働くな」と攻める。
・ついに竜児ブチギレ。「自分が出来なかった生き方を、俺を使って叶えたいだけだろ」と的確な意見。
・道ばたで頭を抱えて発狂する母親を尻目に、竜児と大河が駆け落ち。
・竜児「産まれてきてごめんなさい
>>808 そのあとレイプ輪姦されて星の修復してるんだから許してやろうや
>>809 おいやめろ馬鹿w
まぁ偶然とはいえみのりんの運の悪さは上条ちゃん並だなw
みのりんは報われない子というか背負ってるものが多重債務というか
もう表現できない
>>800 俺も最初わざとかと思ったwそこまでしてクリスマスパーティー行きたくないのか!?wとか思った
>>815 ん、やっぱり家庭環境とかに問題があるの?よく分からないけど色々背負ってる感じはある。
>>816 今後のネタばれ
視聴なんて打ち切って1クール目でも見直す作業に戻るんだ
嘘が混ざってるぞw
○竜児からの告白を察知して有無を言わせず言外にお断りするみのりん。
×ばかちーとみのりん罵り合い「貧乏人! バイトなんかしてんなよ!」「さっさと前の学校帰れよ!」
○崖から落ちて死にかける大河。助けたのは竜児なのに北村だと思いこむ。
×家が貧乏なので今はまず働いて進学を見送るという竜児の正論に口を挟む独身。
○進学しないという竜児に分際も弁えず反発する母親。家の財政すら把握出来ていない。
○あげくにバイトを始めて倒れる始末。代わりに竜児が働く羽目に。
○にも関わらずそれを見た母親は竜児に「働くな」と攻める。
◎ついに竜児ブチギレ。「自分が出来なかった生き方を、俺を使って叶えたいだけだろ」と的確な意見。
○道ばたで頭を抱えて発狂する母親を尻目に、竜児と大河が駆け落ち。
×竜児「産まれてきてごめんなさい
男とりあって崩れるような友情ならその程度って気がするが
なにを櫛枝は遠慮してんのかね? 大河ももうクラスに溶け込んでるし
仲たがいしたって孤独になるわけじゃないだろう
823 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:06:44 ID:vJPZEZwU
ほんとうはてっぺんの星も直す気ないのバレバレだったじゃん
俺は知っているからいいけど、ネタバレ厨はそろそろ自重しろよ
>>821 うわ……
どん引きだわ
テンション下がった
竜児とやっちゃんのケンカが一番たちが悪い
生まれてきたことを全否定されたもんな竜児は
恵まれない子供たちにボランティアするカトリックって
それけっこう気持ち悪い
>>822 大河に対して負い目と嫉妬と友情のぐちゃぐちゃした感情で頭いっぱいなんだろ
しかも本人は中二病発症しちゃってるし
とりあえず、お前ら落ち着いてひまち〜見て来いよ
更新されてるぞ
亜美ちゃんってSとMどっちなんだw
串枝の根暗さには困ったもんだぜ
金持ちは自己満足と天国行きの権利ゲット
貧乏人は生きていく手段ゲット
お互い利害が一致してるから問題ない
まあ大河とくっ付くことは10割原作で決まってる
あとは最終巻でどうしめるかだな
駆け落ちした先で
腹違いの竜児の妹に竜児は一目ぼれ
838 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:14:06 ID:vJPZEZwU
大河とくっついたら面白くないだろ
大河は一度北村とエッチするといい。んでその後空しくなって
竜司のとこいくとかの方がいい。
みのりは大河に嫌われることを極度に恐れているな
メインヒロインは宗教はまってた女か・・・すごいわこのアニメ
>>830 それは七巻から九巻までの主要イベントだから
ラストではないよ
今年のクリスマスは中止にできないな
大河とくっつくの?
普通すぎるだろ。
846 :
しんすけ:2009/02/05(木) 19:16:23 ID:eYXxJBJt
ネタバレしてやろうか?
847 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:16:25 ID:4botPlVx
>>784 確かにそれもあるかもしれないけど
「大河はお父さんのことを私に歩く思われたくないんだよ」と言ったみのりんの考えが正しければ
親父を信じる度に裏切られてるから本当は好きなのに嫌ってるような態度を示してるんじゃないかな
大河かわいそ
今回はみのりん以外がかわい過ぎるな
特に先生、なんかエロい
今後はみのりんによるカタルシスに期待が膨らんでいくばかりだ
>>787の画像ってなんだった?
飯喰ってから見ようとしたら消えてる
このスレいつネタバレ解禁されたんだ?
>>845 普通、だがそれがいい。
亜美とくっついてもそれはそれでいいが。
>>843 どっちにしろ終盤でこの展開はねーよ
なんでこんなんにしたの面白いとでも思ったのかよ
ネタバレ厨は場違いだから帰れよ
>>804 しかも体育館の窓だしな
簡単に割れないよな
ネタバレのオンパレードや〜
なんか殺伐としてんな
大河とくっつくのも別にいいけど、その場合みのりんどうなるんだ…可哀想だろ。
あの性格からするとものすごい落ち込んでもおかしくないような、
それでもカラ元気で笑ってるみたいな痛々しい存在になってもおかしくない。
北村は別に一人でも大丈夫そうだけど。
もう原作既読者は、いい加減ネタバレスレへ帰ってもらえんかね
正直迷惑なんよ
テンプレくらい守ってくれ
窓ガラスが割れないとか勝ち誇って言ってる奴は、現実と区別ついてないんだろうなあ
処女厨みたい
あーみんかなしす
>>860 櫛枝の幸せをお前が勝手に決めるな
恋だけが全てじゃないんだよ
>>857 3ヶ月ぐらいまえのニュータイプかな
その号には設定資料も載ってた
>>860 みのりんは恋よりソフトボールをとったんだろう
たくさんバイトして資金ためてソフトなんたらの大学いくために
シンジのパパンへの妙な期待は共感できんかったな
オレならあんな親に期待は一切しないお
>>860 むしろくっつけば楽になるとは思わんか?
. / ̄ ヽ
/ ! ', _
/ ハ ! / ヽ
/ / , ! / ィ !
/ / __! !---- 、__ / / | |
し , :´∠ .....ニニニ、 ー' xく ! !
. /:/: : : : : : : : : :`>‐: :ヘ ', !
/:/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :', \ノ
//: : : : : :./: : : : :ム: : :ハ: : : !
,' : : : : :/:./|: : : :./ `^^^!: : :.!
|:|: :|: :/|/ ┼‐' !:| 、_ |:!: : !
|:|: :|:/TT圷\.ハ| ` !.!: : |
|ヘ: |:| v少 仞下从: /|
|ヽ小 :::: v少 /: /: |
|: : ハ ' ::: <.ィ: : :| ネタバレした人は一生童貞ね☆
|: : 少 、 ヽ _,. 从: ! : :.|
|: : |:f7'^ヽ、 , <!: : :.! : : !
!: : |:{ /`ヽ_r'__{ : : : :!: : : : : :.|
_.厶:从ハ ' r >‐ヘ:_: : !: : : : : :.!
/ ', }-ヘ::::::::}┴--、: : |
,' 〉 i `ー┘ ∨!
| ! / ̄\ノ 、! |:|
| ! 厶_ ヽ__ ヽ \__リ
| ! / \_0/::::\ , /::::::\
| 〃 /´:::::::}:::::::::::\/:::::::::::::::::',
| / /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
| ./ /:::::::::::::::!:::::::::::::ノ:::::::::::::::::::/
大河金余ってるなら親戚や恵まれない子供より前に
みのりんに貸してやればいいのにな
三人の中で1番ストレートに気持ちを伝えていた亜美が高須の中で1番意識が低いのがカワイソス
独身は何する気なんだ??転職?
874 :
しんすけ:2009/02/05(木) 19:24:15 ID:eYXxJBJt
とらドラの実況あげようと思うけど?
>>865 いや、そうだけどね。ソフトの方で吹っ切れる可能性もあるな。
ただ現状だとソフトにも集中できてない感じだからな…
>>866 雑誌の画像だったのね
どうりで公式サイトに画像がないと思った
つか、出所の分からんこの手の画像は大方雑誌の方か
サンクス
みのりんってなんであんなに高須のこと拒絶してんだ?
大河の本当の気持ちに気づいているにしても、あれは異常だろ??
ときどき、びくっ!!てするし。
大河の気持ちを守る以外にも、自分の中の何かを守っているように
見えてならないんだよなぁ・・・
878 :
しんすけ:2009/02/05(木) 19:25:27 ID:eYXxJBJt
木原麻耶たんにアナルセックスのやり方を手取り足取り教えてやるよ!!!!!!!!!!
>>862 もし割れたとして
そのままの威力でツリーをなぎ倒すとは思えないんだが
窓突き破って→下に落ちるのが普通なのに
窓突き破る→ツリーなぎ倒す
これは無理だろうよ
可能なら窓突き破る前は火が出てたかもね
まあ女は泣くだけ泣いたら吹っ切れる生き物らしいけども
ちょwいろいろ書き込みたいことはあったが
ラストの衝撃が強すぎて全部吹っ飛んだww
みのりんとリュウジ何者だよwなんで粉々のクリスタルを接着剤のみで
あそこまで形作れるんだよwwさいきょうだなww
>>877 恋愛も結構いままで奥手だったみたいだし、自分でもいろいろ変化に戸惑ってる可能性もあるね。
ツリーこだわってる奴はなんなんだw
>>872 モデルの亜美が自分に惚れるなんてあり得ないと思ってるから気がつかない。
選択肢が存在してないから意識が低い
ただいまー。
みのりんは何時頃家帰るんだろ。
>>878 うるせぇよカスが
原作読んだ上でほぼ確実に理解したうえで、それでも度を越えて意識
しすぎてるから聞いてんだよ。
知ったかしてるような馬鹿はマジで死ねよ
みのりんの「ダメ!」とか「やめて!」にちょっとチンピクしたお
>>872 亜美は竜児に向けて投げてはいるけどストレートじゃないな
チェンジアップ見逃しされてる
木原麻耶たんのうんこむしゃむしゃ・・・おいしいお!!!!
もっともっとうんこを食べさせておくれ!!!ほーらほーら木原麻耶たんアナルを刺激してやるよゴラァ!!!!!!!!!!!!!!!!
>>880 アニメでは描写されなかったけどあのツリー発泡スチールで出来てるんだぜ
ボールが通り過ぎたときの風圧でも十分倒れえる。
891 :
しんすけ:2009/02/05(木) 19:29:39 ID:DQn8LOHi
>>842 アメリカ人なんて半数以上宗教やってるぞ。
亜美に服を褒められて以降の独身が最近まともすぎて嫌だ。
>>882 粉々だから逆に形作りやすいんじゃね?w
ID:DQn8LOHi
いい加減にしねぇとてめぇのアドレスさらすぞボケが
897 :
しんすけ:2009/02/05(木) 19:31:25 ID:DQn8LOHi
結局、大河と竜児でENDなら、ただのガキが見るアニメだなw
ID:DQn8LOHi
DQNwwwwwwwwwww
まあ、宗教ってのは言い方次第だよな
結局世の中の人間はみんな自分教っていう宗教を持ってるわけだし
男女二人を残して体育倉庫のドアを閉めるっていじめだろw
おい麻耶!!!!!!!おめえ四つん這いになれや!!!!
俺に逆らうなら殴り飛ばすぞおめえ!!!おら言うとおりにしろや!!!!
>>902 竜児と亜美を閉じ込めて大河の出方をみる
何人NGにすりゃいいんだ
「粉々になった☆だからこそ一から再構成すればいいじゃん」
みたいなことを亜美が言ってた
みのりん咎めただけであぼーんにされるのかよ
誠なら今週の30分で亜美と大河とみのりの3人とSEXしてたな。
りゅうじはフラグだけ集めすぎ
ダメ!
ダメなの、やめて!
それはやめて・・・・っ
高須君もイッてくれよ・・・
今はコレ・・・一人で頑張らせて・・・。
こんなの・・・。
こんな風に手伝ってもらうなんて・・・あたし・・・っ
高須・・・くん・・・。
高須君、高須君・・・っ
・・・・っ
高須君・・・・・。
うーん、荒らす理由はなんだろうな。
文章考えて、投稿して、それで得る物はなんだろ。
時間を割いてまでするんだから、何かしら意味はあるんだろうし。
オレは昔から自分の好きな漫画等を
旅行にお守り代わりに持参する宗教に加入しています。
悪夢を続けてみると同じく枕元に(ry
効きますw
櫛枝の態度の不自然さは精神的に病んでることも
関係してるわけか?
そういやひとつ気になったのが大河も竜司も
成績が良い子設定なんだな。なんか普通ああいう家庭の場合
どっちとも成績悪そうなんだがな。
みのりんもたいがもあみちゃんも
まとめて日本の至宝である俺様様が嫁に貰ってヤるからもちつけや童貞ども( ´,_ゝ`)フッ
なんか、変に理屈を捏ねている奴が居るが
そういうのは無粋だと言うんだよ
面白さに重点を置いた故の演出ってのを理解できないのか
なんで大河が宗教やってるって話になってるんだ?
どれだけ理解力無いんだよ。
最近のゆとりは自分の思い通りにならないと全部荒らし扱いだよな
なにがどう荒れているのかさっぱり分からん
919 :
しんすけ:2009/02/05(木) 19:38:06 ID:DQn8LOHi
みのりん、俺にとってはかなり掴みづらい。
原作にはみのりんの心情描写もあるのかな?
竜児は大河じゃないと駄目なんだろ?みのりんはそれがわかるんだな
時間を割くのなら、自分にとって益のないことだとしたら
ある意味ボランティアだな。
まあそれで何か良くなるのならいいんだけど。
ネタバレ通りだとすると、これからはどんどんダークな展開になっていくんだな。
何かの拍子に1つ壊れれば、少しずつ全体が壊れていく展開か。直そうと努力してもそういうときに限って空回りで負のスパイラルに陥ると
ツリーに飾っている星のように一度壊れても完全とはいかないけど復元できたらいいのに。
逃亡エンドじゃなくてせめて昔に近い関係になって終わって欲しいわ
竜児たちの通ってる学校って進学校だったっけ?
なんかそんなことをこのスレで見かけた気がしたんだが
あの会長がいるし県内随一の進学校でもおかしくないが
そこで成績がいい竜児たちはかなりのものになるw
2ちゃんに書き込みするくらいのことに
いちいちもっともらしい理由はいらんと思うが
こんくらいで荒らしとか……
ここはマンセースレか?
927 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:41:21 ID:wtf376Ra
>>872 で、俺に本気で惚れる訳が無いと思ってるのに、
亜美が出会った男性の中で下ごころ抜きで一番優しいのが
高須なんだと思う。その辺全部理解出来ちゃうのが亜美ちゃん。
そこに亜美ちゃんは惹かれたと思う。
そう思う。
竜二は、大学に行くつもりは無いんだろう
なんで進学校?
みのりんも亜美も伴侶としては不足してんだよな・・・セフレって感じだ
なんというか・・・大河に比べると情が薄いっていうか、哲学が浅いんだよ
>>920 うるせーおまえに原作なんか読ませるかボケ
だまってアニメだけ見てろ
>>930 え、何か悪いこと言ったかな。
気分を害したならすみません。立ち去ります。
まあ危なっかしい女のほうが愛されるから
某4コママンガでいうところの「猛禽さん」というか
>>928 勉強する分にはいいじゃね?ブルーカラーになる予定でなければ
>>872 竜児は亜美のことは友達として大切にしていると思うわ・・・
2ちゃんに荒らしはつきもの
くだらない書き込みする人の精神構造なんか考えるだけ無駄
てか今荒れてんのか?w
現時点では、まずあーみんから攻略することにしている。
次いで、みのりん、先生だ。
つうか早い者勝ちでいいじゃんね。別にすぐに結婚するわけでもなし。
>>923 星って五角形でしょ。五人の関係が今まで通りに行かなくなるって比喩でもあるんだよな。
最後に勝ち残るのが亜美ちゃんなら、DVD全巻買う!
亜美は初期の態度が悪かったな
もっと竜児に真摯な態度で接してれば違う結果になってたよ
進学校ってわりに感情に流されるやつばっかとか
ALLのスペルがわからんのがまじってるとかあるけど
大河はああ見えてちゃんと好きな奴と
向かい合ってる分全然いいな。
影の努力なんて、相手に届いていなければ無いも同然。
原作終わったらあーみん主役で外伝頼むわ
下手に続いてgdgdになるくらいなら潔く終わって輝くほうがいい…
原作はスピンオフでまだしばらく続きそうだが
>>927 優しいのもあるし、取り繕った上辺じゃなくて本当の中身を理解して受け入れてくれたのが
うれしかったんじゃないかと思う。
>>941 まぁ進学校でもリアルで駆け落ちしちゃうやつらもいるわけでw
>>941 春田は作中でも特別バカの裏口入学扱いだぞ?
まあ、お前の進学校のイメージがやたら高尚なものだってのはわかった
アニメだからキャラの顔や体系のバリエーションが
少ないのはわかるが、一番の美少女キャラであるはずの
あーみんが一番地味に見えるな。
なんか単発IDで暴言吐きまくりの奴がいるな。スクリプトかなんかだろうか
みのり⇒大河、の友情の表現はあっても、
大河⇒みのり、の友情の表現が希薄過ぎる。
☆は5/2角形(ry
もうスレ立ってるし
早すぎ
大河とみのりんの馴れ初めってないよな…
もう立っているみたいだな
麻耶好きだ
>>953 誰に対しても凶暴的な大河がみのりんだと子どものような態度になってる。
大河とみのりの友情、絆は半端じゃないと思うぜ
>>961 大河とみのりの出会いとか見てみたいよな
最後にみんなが笑顔ならいいよ
大河がクラスメイトに溶け込んでいく感じがたまらんよな
上履きの件とか
966 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:56:33 ID:wtf376Ra
>>946 だよね、だよね、亜美ちゃんが一番大人で、一番綺麗な恋心持ってると思う。
他の4人は、少し幼い。まぁそれが良いんだけど。
で、一番大人の亜美ちゃんが、時にみんなの恋心を応援したり、
自分ももっと仲間に入りたがったり。
亜美ちゃん視点のとらドラ書いて欲しいマジで、綿屋うんこ早稲田卒の
夢を与える」の100倍くらい面白い話ができると思う。
>>961 こどものようだから好き嫌いがはっきりしてるんだろう。
麻耶!風呂一緒に入れよ!
>>962 お前、死ね、以外になんかねーのかwww
とらドラになるための描写が少ないような気がする
来週佳境なのに
木崎がギアスのシャーリーに姿そっくりだな
恋が焦り気味でやややウザい所も似てるかも
>>970 毎日あんなにべったべたでも少ないですか
どーしたらいいんだよw
>>971 そっか、木原はやっぱシャーリーとLCだったのか
麻耶を奴隷にしてやった
竜児も大河も、視聴者も、家族だと思っている、
もしくは思い込もうとしてんじゃね。
だめだ、今週の展開笑うしかないww
2話の時点で竜=虎の構図は既にできあがってるから
それ「以上」を描けと言われてもどうしようもないんだよね
普通の高校生ならあそこから付き合って色々あって、って話だろうな
>>972 そうじゃなくて、なんかもうちょい踏み込んだ感じとか
あれで来週につながるのか
原作はどうなんですか
ネタバレスレに行きますごめんなさい
ぶっちゃけシリアスモードになるとみんな性格に大差なくなる気がするが
ひとりの作家が書いてるしそこはしゃあないかな
麻耶の奴陰毛生えてなかったぞ
みのりが高1?の時に、大河に何かしら助けてもらった、と言った過去があれば、
高須に対する愛情(好意)を、大河に対して遠慮する動機も正当化されるのだろうけど…
我がままにやってれば良い犬に巡り合うこともあるぜ、という偶然性の物語www
>>978 というより今までの生活が一変するのが来週。お前は一歩先を考えすぎ
ネタバレ
木原が大河を改造しタイガーネロにする
ネタバレ
再来週でみのりん(バット)と大河(木刀)激突
みのりんは選手生命を絶たれ大河は子供を産めない体に
みのり氏ね
みのりんは天然を装った悪女
もとから天然つーよりエキセントリックなキャラをつくってるひとに見える
埋め
埋め
埋め
埋め
ネタバレ
竜児と大河が駆け落ち
そしてセックスをする
終
いまやってるのって原作で何巻?
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
いや見えるっていうかそういうキャラだし。
今週高須イケメン発言連発しすぎて吹かざるをえないw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛