竹宮ゆゆこ90

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:46:16 ID:+OHu7QfV
>>948
俺はお前と並び立つ云々がなければ大河は立ち直れなかったかな
そもそも竜児が大河ほっとけるわけないんだが
953イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:09:16 ID:B7M9FFH7
本編終了でかまわないから短編出してほしい
半月みたいにご褒美感覚の短編でもかまわない
954イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:32:24 ID:iQU4/yLW
終わりを受け入れるもまた情けとしれ!
終わるべき時、終われぬは辛き事よ・・・



と、みのりんなら言うに違いないw
ま、オレもスピンオフなら読みたいけどな
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:38:25 ID:apNBUsuM
オクでひみつメランコリーの新品を定期的に出してる人がいるけど、どこで仕入れてるんだろうな
ガオの関係者とかなんだろうな
956イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:39:37 ID:EicQMWJn
半分の月読者多いなw
何人いるんだろう。俺含めて
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:42:41 ID:WhYc1FUt
北村の次の生徒会長は幸太なのか?
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:48:43 ID:Ws3Uu0X2
俺は終わりを望まない。
断固抗議する。
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:52:14 ID:+OHu7QfV
>>957
失恋大明神の次はリア充が会長かよ
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:54:21 ID:vm8ORK8Y
ラノベって読み始めた頃は、作品に気持ちが依存するような気がする
特に恋愛が比重高い作品
オレも初めにゼロ魔とシャナ読んだ時、これらに終わられたら数日は軽い鬱になれる自信があったわ

まぁ色々買い始めると薄れるんだけどね
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:56:23 ID:hhpqBfIh
アニメ終了以降、爆発的な人気で、
角川はとらドラを終わらせる事を許さず、
個人設定を変更しつつ、連載は永遠と続き
ついにはラノベ界のこち亀と呼ばれる様になった。

他の長寿作品である、ドラえもんやサザエさんを見習い、
誰も歳をとらず、11巻も全員2年生の春からの話だった。

みのりん「おや、高須君、今年も同じクラスだね。」
高須「お、おう。よろしくな」
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:59:02 ID:puqsnSQC
毎年4月になるとゆゆたんを乗せたタイムマシンを編集が過去へ打ち返すわけですね、わかります
963イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:02:13 ID:gi+pKA9t
>>961
ラノベは文学小説に比べてマンガに近い編集スタイルを取っているから、
編集の意向が介入することは無いとは言えないけど、ゆゆこがどうするかだろうな。
正直ゆゆこのお金と創作意欲のバランスがどんな人なのか知らないし、
編集との力関係も知らないのでさっぱりわからん。
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:05:54 ID:wlYXsQpS
あと1週間で駆け落ちか
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:06:40 ID:hhpqBfIh
て事は、あと1週間でバレンタインか
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:09:08 ID:aYYkuBvB
>>963
補足レス
なんか悪意っぽく読めるので補足する
ゆゆこがとらドラをどう思ってるかわからんので、こういう書き方した。
もう辞めたい!終わらせたい!っておもっているであって、編集が続けさせたい!って思ってるなら、
そのときどうするかって意味ね。

でもゆゆこが竜虎というキャラクターとそれを取り巻く人達を気に入って、
「みんなともっと色々やりたいんだ!」って思っているなら、一つの作品として
きちんと終わらせた後、仕切り直して再スタートって事はあり得るよね。
967イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:09:14 ID:Hd8q/4nW
クリスマスイヴは竜児フラれ記念日だし
バレンタインは駆け落ち記念日だし
10年後くらいに毎年あの時は若かったな〜って言いそうな感じだね
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:15:08 ID:2z0BNhY6
次回からは3年になった竜児、大河を描いたとらドラAFTER STORYが始まります
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:18:43 ID:+gugAuWb
>>900,>>945
見て思い出したが、コバルト文庫で「放課後シリーズ」というのがあって、
高校〜大学(キャンパス)編となって、
しばらくしていきなり高校編に戻ったときは興醒めした。
その場合、挿絵も違う人になり、一種のパラレルワールド化したと思う。
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:23:25 ID:bPGWQjdr
放課後キャンパス
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:24:35 ID:elEuA+wp
>>970
次スレYORO
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:25:07 ID:Pg+fd3cR
コバルト文庫は「吸血鬼はお年頃」シリーズ高校の時からしばらく読んでたなー
まだ続いてるの?
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:28:23 ID:s2ZTda+E
赤川次郎はやってることはラノベだよな
昔はまった
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:37:10 ID:bPGWQjdr
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:41:52 ID:Pg+fd3cR
>>973
スレチだが、ラノベだよな
最初に読んだのが大島弓子が表紙描いた「ふたり」だったし。
あれ、中も挿絵付いてたらラノベ全開な内容だよ。面白かったけど。
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:28 ID:VsRa+ANe
>>974乙!
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:42 ID:elEuA+wp
>>974
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:21:41 ID:kz3/JewH
>>862
遅レスだが俺も11巻完結だと思ってた。アニメから入ってきた連中のためにも
ワンモアってことで。でもそうすると、10巻の表紙誰がやるんだよって話だしな。
・・・竜児がいたか。
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:30:00 ID:Pg+fd3cR
大河と竜児じゃない?
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:31:53 ID:3fld4KNi
>>978
竜児は勘弁してくれ。
順当に行くと大河だと思うけど。
え、笑顔の大河か…?
981イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:34:42 ID:aYYkuBvB
>947オツ

そういえばヤスが10巻の大河は今までの大河と違うと言ってたな。
もしかしてデレデレでれなのかwww
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:35:24 ID:bPGWQjdr
そこでまさかの「腹ボテ大河」
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:38:32 ID:MeX/DVJr
>>961
なんというGEレクイエム
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:03:32 ID:wI3bL0PB
>>982
せめて子供を抱いた大河にしとけ。

そうすれば、公開された表紙画像を見たとらドラファンは
あれは大河の子供(竜虎結婚END)なのか、
それとも大河の母親の子供(大河の種違いの妹、母と和解END)なのかで喧々諤々。

発売までの間をそれで乗り切れるかもしれんw
985イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:04:40 ID:af9xyG20
つか、表紙ってまだ出てないの?
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:07:12 ID:aYYkuBvB
>>984
大河に妹か弟が出来るってのは、彼女の救いになるかもしれないよね。
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:18:52 ID:ap41kA08
大河の異母弟と竜児大河の娘が織り成す超弩級ラブコメ第二弾『とらドラ!2(仮)』をお楽しみに!

という遺憾な妄想が降って湧いた
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:24:24 ID:DnE3xGPm
>>978
インコちゃんにきまってんだろ
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:28:28 ID:2z0BNhY6
>>961
人といつ出会い…そして別れるか?戦争がいつ起こり時代がいつ変わるのか?
自分が誰を恋し、誰を憎むのか?自分はいつ子供を産み、子はどんな成長をするのか?誰が犯罪を犯し、誰が発明や芸術を生むのか?
頭脳や肉体ではなく精神がそれを体験して覚えて知っているのだ!
そしてそれこそ『幸福』であるッ!
独りではなく全員が未来を『覚悟』できるからだッ!
『覚悟した者』は『幸福』であるッ!
悪い出来事の未来も知る事は『絶望』とおもうだろうが、逆だッ!
明日『死ぬ』とわかっていても『覚悟』があるから幸福なんだ!
『覚悟』は『絶望』を吹き飛ばすからだッ!
人類はこれで変わるッ!
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:40:36 ID:wI3bL0PB
>>987
異母弟?異父弟じゃなくて?

どっちにしても叔父と姪じゃライトノベルのラブコメとしてはどうなんだ?
フランス書院あたりだとありがちな設定っぽいけどw
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:41:26 ID:S9w6e0+E
しかし大河は9巻終了時点でなお親に自分の意思などお構いなしに扱われてるわけで
992イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:48:40 ID:ap41kA08
>>990
何か違和感があると思ったらそうだったな…
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 07:54:48 ID:e2eiaOeL
>>986
それを救いにするとこんどは竜児に存在意義なくなるがな。
まあ当面そいつが大きくなるまでは救いもクソもないわけで・・。
994イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 07:59:14 ID:ORMCHgUN
たいがの

大河に居場所を与えるために大河のイジメを我慢する弟
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:16:47 ID:KqjMy0Ry
>>990
双子の妹か姉が16で結婚・出産して15年後なら
叔父31歳の銘15歳。

なんだかイケそうな気がする〜
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:32:45 ID:EDki26o+
叔父と姪とか湖に突き刺さりそうだなぁ
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:54:24 ID:bAIJLR0Z
16歳のある日、主人公の少女が両親と喧嘩をして、年の離れた異父姉夫婦の元に家出する
虎の目をかい潜っての一歳差の甥、魅力的な義兄とのラブコメ
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:02:23 ID:aYYkuBvB
>>997
性格が大河似で顔が竜児似だったら最悪だな。
手乗りタイガーつーより、キングタイガーって感じ。
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:06:23 ID:s2ZTda+E
竜虎夫婦に付け入る隙はなさそうだがな
逆に中てられそうだ

っていうかその時点で竜虎は30前半で連れ添って15年以上かよ
死にたくなるくらい羨ましいな
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:08:02 ID:3dGqpLuX
(*^-^*)
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━