おや、131?
★スタッフ
原作:竹宮 ゆゆこ(アスキー・メディアワークス「電撃文庫」刊) 原作イラスト:ヤス
企画:大月 俊倫・後藤 靖彦・大澤 信博
監督:長井 龍雪
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン:田中 将賀
総作画監督:田中 将賀・下谷 智之
プロップデザイン:冷水 由紀絵
美術監督:柴田 千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:石田 美由紀
撮影監督:黒澤 豊 編集:西山 茂(Real-t)
音響監督:明田 川仁 録音調整:安斎 歩 音響効果:中野 勝博(サウンドボックス)
音響制作:マジックカプセル 音響制作:田中 理恵 音楽:橋本 由香利 音楽制作担当:宮本 純乃介
音楽制作:スターチャイルドレコード 音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
プロデューサー:山中 隆弘・湯浅 隆明・池田 慎一・神部 宗之・松倉 友二
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「とらドラ!」製作委員会
★キャスト
逢坂 大河:釘宮 理恵 高須 竜児:間島 淳司
櫛枝 実乃梨:堀江 由衣 北村 祐作:野島 裕史
川嶋 亜美:喜多村 英梨 高須 泰子:大原 さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中 理恵 春田 浩次:吉野 裕行
能登 久光:興津 和幸 木原 麻耶:野中 藍
香椎 奈々子:石川 桃子 インコちゃん:後藤 沙緒里
狩野すみれ:甲斐田 裕子
ほか
★関連サイト
電撃文庫 メディアミックス情報「とらドラ!」
http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/toradora.php Webラジオ
Web 「とらドラジオ!」
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_149.html 携帯 「とらドラジオモバイル!」
http://www.onair-mobile.net/ ★前期オープニングテーマ 『プレパレード』 作詞:渡邊 亜希子/作曲:大久 保薫/編曲:鈴木 光人
歌: 逢坂 大河・櫛枝 実乃梨・川嶋 亜美(CV:釘宮 理恵・堀江 由衣・喜多村 英梨)
好評発売中 価格:定価?,200
★前期エンディングテーマ 『バニラソルト』 作詞:Satomi/作曲:Funta7/編曲:中塚 武
歌:堀江 由衣 好評発売中 【初回限定盤】?,890 【通常盤】?,200
★後期オープニングテーマ『silky heart』
歌:堀江由衣
発売日:2009年1月28日
【初回限定盤】品番:KICM-91269 ?,890 デジパック仕様・PV1曲収録DVD付
【通常盤】品番:KICM-1269 ?,200
「silky heart」他2曲、各off Vocal Version 全6曲収録
★後期エンディングテーマ『オレンジ』
歌: 逢坂大河(CV:釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(CV:堀江由衣)・川嶋亜美(CV:喜多村英梨)
発売日:2009年1月28日 品番:KICM-3185 ?,200
※田中将賀 描きおろしジャケット
「オレンジ」他1曲 各off Vocal Version 全4曲収録
ここ132だろ
★ CD
とらドラ! Dorama CD Vol.1 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Dorama CD Vol.2 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Dorama CD Vol.3 発売日:2009年3月25日 価格:\2,940
★ CD - Soundtrack
とらドラ! サウンドトラック『いいから聴きなさいよ!このバカ犬!』 好評発売中 価格:\3,000
★ DJCD
とらドラ! DJCD Vol.1 発売日:2008年2月25日 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.2 発売日:2008年4月22日 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.3 発売日:2008年6月24日 価格:定価\3,465
★ DVD
Scene1 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-1596.jpg Scene2 2009年2月25日発売
Scene3 2009年3月25日発売
Scene4 2009年4月22日発売
Scene5 2009年5月27日発売
Scene6 2009年6月24日発売
Scene7 2009年7月23日発売
Scene8 2009年8月26日発売
Scene1のみ 4話 【初回限定版】 \8,400 【通常版】 \7,200
Scene2〜8 各3話 【初回限定版】 \7,140 【通常版】 \6,300
全巻収納ボックス
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/box.jpg ★ ゲーム
PSP用ソフト「とらドラ・ポータブル! 」
発売予定日:2009年4月30日
価格:超弩級プレミアムBOX \9,800
ttp://b.bngi-channel.jp/toradora/
_,ィ兮<二ニ ─-
((仞i{: :}i仞Y)): : : : : : :\
(\ /: : /^'ーー一'ー=- 、: : : :丶
(、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : ヽ
( ∨: : : :/: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
ト,': :/: : |: : !: : : : : :|: : : : : : : : : :': : : : !
>>1乙
{,′:| : /|:l: |: : : :| : |: : :ヽ : : : : : | : : : |
!: : :| / Tヽ|: : :/|: ∧: :! | : : : : : | : : : | /)
| : : リf^沁八 : |'T:メ、|:∧| : : : : : | : : : | / フ
| i : j r:リ ヽ{Vァテ心、!: : : : : :j: : : :i| / .::ノ
| i :│ ` r'::iソY : : : : : : : : : i| /^フ / .::'⌒7
| i 八 ' ー'´ / : : : : : ': : : : i| / .::'⌒く .::⌒.::..::ノ
N : {:\ 、 /: : : :/: / : : : : i| / .::.::.::.::ノ⌒.:.:.: .::フ
\i_」-ヘ..__....、 -</ : 〃:/ : : : : : i|/)< . ::.::⌒).::.:::.::.:⌒7
/ 〃 } 厶:く/:イ : : : : /.::.ノ.:::.:'´.::.::.::.::ノ.::.::.::.::.::.:ノ
{ / ′ /ヘ: : : /.::.:::.:::.:ノ.::.::.::.::.::.⌒).::.::.::_:つ
} Y \ _/ >く.::.::.::.::.::.::.::).::.::.::.::.:/.::.::.::.::\
|∧ `丶 /´ ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ノ⌒´
前スレ終盤のレスを見て能登がこの作品で一番悪い奴に見えてきた自分
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:03:40 ID:tj544b4F
132じゃなかったっけ?
まっいいさ乙
/ / l もうバカ・・・
/ / , l ,、
/ / / ::, :::, , ,、 l _,-‐'"`'ヽ、/ii゙、_
/ l / ::::/ ::::/ ./| l:l .i レ'" / , ヽ‐つ`'ヽ
/ ___l / :::イ ::/! ./__| /:::l// / l | ヾ \
/ /‐| ::::/// // レi:::::/, // / l \
./ /l ∧.i‐l :::::l _ ‐-、 i:::/// ./,' / / ヽ、
l l /:::l l:::ヽ、l ::::l ヽ== i/ 1 //l / ,、/ l
l l /:::::l .l:::::::::| :::l "" _ / レ | / ./ |::l l
l l /:::::::レ::::::::::| :l / `ヾ レ / l::| l
| ∧ l::::::::::l::::::::l/.l l |、 ,:' ゛゛ / l l::| l
|/ lV:|、:::::人:::|ヽl .|ヽ|ヽ、 r' / ,' /、/ l::::| l
\| >' ヽ.、| l |、ヽ .> 、_/ // /:/l l l::::::| /:| l
/ \ ヽ_/ ヾ /,コ'‐-/ /:::::::l /´|:| /:::| /|/
/ \ /ii''ヽ-.,__l ///:/:i`ヽ / l::|/::::l l::/
/---,._ \ .//|:|\ヾn__l/://'1 ./ l:::::::::::l l:/l
ヽ 〈:〈 l::l/ 二つ .l l─.|` /l / /n::::::/| |/、l
、 | lヽ' /‐‐-,_つ l 'v'` l 〉/ / l::::::l::::| | ヽ
\ .| 〉r‐'"二つ l l l / /:::::::l::::| | >
, -―-、
__/::゚::::。:::゚::::ヽ
/, く:::::::<ソ:゚::゚:::::}ー- 、__
///ノ:::゚::: ゚:::::::::∠: : : : : : `:ヽ、
/ /∠、::::゚::゚:::::/: :___: : : : :ヽ: :\
/ />r-::< : : : : : : : `ヽ: : : :ヽ: :ヽ
_,/ ,/ /: i: : : : : ヽ: : : ヽ : : : :\: : :ヽ: :',
/ fi __,. イ} /: : :!: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :',
. / ゞ ,' ,': : : :|: : : : : : : : ト、: : : : :ヽ: : : :.',: : : :.',
/ / !: : : : !: : ! : : : : :ィ ⌒ ヽ: :!: : : : !: : : : ',
/ ,〉 |: : : : :|⌒ヽ.: : :!:.| x圻卞 |: : : : :!: : : : :!
ト==-彳 |:!: : : :|f 弌ト\W Vいリ |: !: : : :!: : : : |
| / |:ハ: : :ハ Vり ニ´ !/!: : ! :!: : : : !
/ .〉 |:! ヽ: ト:.> ¨ ' _ ィ |: /: :.!: : : :.|
>>1おつー
i /^ー‐キト、_N:-|少 、 Y } ∠れイ: : :|: : : : |
| ヾ |: : :|f::≧z-::<:::::::::::::::|: : :|: : : : :!
ヽ、 !: : :込::::::::::::::::::::::::::::::/: : :ハ: : : : !
` ー- 、. ,': : :.| 八:::::::>―彡彳: :./::::〉: : : !
` ―<//^'く\:::::::::::::::::::::::::/: : / ∨:./: : :!
//:.:.:.:.:.\` ー―彳:/:./ ∨: : : :!
/: :〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:\___ i/: :./ !: : : 八
_v__ ___ __
/:::::::::::::::ヽ /━━\ / \
. /::::::::;;;;:人:;;:::', |/ノハハリ ヽ| /// ヽ ヽ
/:::::::ィ、o)ノ |o)::ト |il|´~ i ~`|i| イ///メ\|リ/ヽ |
>>1乙!!
. /::::(e::> 、 __.', /::ゝ |l.ヽ__-__/.||. | |ヾ゚c `゚┘||_)/
/:::::::::::>、  ̄ノ;i┘ /⌒|l└-┘l|^', |/ヽヾ^__ヲ | /
 ̄\/ 7:::::| /〈レ'l|:::::::::::::|ト__', \ニ/ |/
\ ヽ=/ ̄ヽ. |||| /::::||:l(:::::::::::::::::)';:::', 〈| /|⌒ヽ二ノ
|l ∀ / >r|| ム_E0| :〉:::::::::::〈:| ';:::', || f/:::::::::::::::::::::
|ト\ニ/∠二__E_} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E!0二(;;::::::::::;;;;;;;;::
/ーi | |//. || || \├───
_} .| /
スレ立乙タイガー
能登は死ねばいいと思う
おまえら乙以外のことを言えないのか
>>1乙
>>9 別に悪い奴ではない。ただちょっとウザい。
その上自分は良いことしてると思ってる感がな。
大河よりも能登の方が偽善者的要素は強いし。
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√ ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `亜美` ⊃゙。'.
。`( @ @ )。'
,( Д )゙
(____.;_____)
☆ひとしきり萌えた♪☆
来週放送だと大河が竜児が好きだったって気付くらしいね
かなり前から好きだったとして、好きだったと気付くの遅すぎないか?
北村も竜児も両方(内心二股?)状態で竜児の方の想いが逆転したってことか?
みのりんうっぜマジ最初からウザい。
132であってたのに
カトリック系の学校ってどんなことやるの?
ていうか、カトリック系に通ってなおこの凶暴性になるって設定が
大河にそうなる悲惨な過去がありましたよ、ってことなのかな
能登は・・・
まあそのうち空気読めるようになって欲しい
大学生にでもなれば成長するんじゃない
29 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 03:07:18 ID:v3u8fwer
念のためテンプレwikiを最新のものに更新しておいたよ
>>19のものも、上書きしておいた
とりあえず
>>1おつ
/ / + ん ⌒y' + ノ⌒) ノ:|ハ
.′ |)V⌒ /' /ヽ x / +| i
| |ノ + (__んノ /′ノ /) (__,| |
_|__ ノ`¨ 7 ―..┬‐.ァ..―――――く |
`i 7′ :ト :/|.:/|.:i:.ハ:∧:.ト、 :|ノ:.:.ヽ、`:廴
|/イイ:/lル,≧ミーハ′}ー},ム≦ト、トヽ:V 丁
} 从 /'|_r::ci` ' |_r::clヽVト:ト} |
/ . | .:l {{ 廴ツ 廴ツノ' }: | ∧ 名作のヒロインはいつも
i |:.i ww , ww 小:| ' ヽ ミッション系なんだよ
ノノ ∧小. 八 :| i
/ ノぐ} {)\ ∠`ヽ , イ} :/{ {
/ / ヽ|l{ |.i> . __ . イ/.// :∧ヘ ハ
. (_))イ´ |: :l l..ヽ、 ` ー ´ /../ ': :i{/.ヘ 〉、 ヽ
} | |: :| ヽ_.\_彡'_;;/ |: :l| `=ト、 丶
∧ } } | (こ)__ ヽ/.._jD) |! :l| | ∧
/....\ノ |. :l|  ̄ヽ/|ヽ/ |! :l{ | /....\
能登って一昔前の「お宅」の口調で話すんだよな
文章で見てるとちょっとうざい
前スレ
>>965 ????意味がわからんのだが・・・
実乃梨は大河→リュウジだと思っている。
だから自分がリュウジのことが好きでも近づくわけにはいかない。
距離置かないと余計ヤバいから。
だからへこむ。部活でミスる。
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:08:58 ID:XQjYlmQ3
能登だって必死なんだよ
>>21 大河は自分を悪く見られたくない子供で
能登はええかっこしいな大人って感じがする
nm6024391
>>27 普通に家庭環境から学校から締め出し食らったんじゃね?
でグレたと考えるのが筋が通ってる
てか生徒会行事なのになんで2-Cしかメンバーいないわけ?
____
(___ ) このスレは
| _ _ |
|(|) (|) |
( | おはようからおやすみまで
| [ ] |
| // |
| ( ) | インコちゃんに
>>1乙されています
\ |
2回目観終わった
うおおお高須うう結婚してくれええええええ
惚れてまうやろ…惚れてまうやろおおおおお
初見では色々と無理のある回だったが、観れば観るほどに味の出るスルメだと思った
みのりの高須君連呼に少しグッと来る
それをちゃんと受け止めてやる竜児
俺男だけど竜児なら嫁にしても良い
むしろ俺が嫁入りしたい
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:09:50 ID:zXy50poE
_X:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
テ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
X::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽY
_}::::::/:::::/:::;::::::/::::::::::::::::::::、:::::::ヽ:::{`
}:::::::::::/イ/{ f´ Yf Yf `ヾ:f YY:::::::{`
ム:::::r' |! { ハ } } ハリ:::::f
{ハ、{ -==x、 _,r==‐ }:f「}
V{Y\,r‐tァーォ、 ,r‐tァーォ、/jf
{__|! L_  ̄`_ノ⌒廴_ ̄´_」 |∨
ハ  ̄ / ヽ ̄ j,ノ
i 人-、__,.-人 /
∧ (、____,ノ /
_,.イ | ヽ ヾニニ '´ , ′ グェッヘヘ
_/ ̄ f | \ /ト、
_,. ´ __| ヘ ` ー一'´ | |i丶.
__,. -‐'´ :| ヽ.______ j 八 \
高須かっけーなあ
「おう」「いるよ」って。俺だったら「え?なに?」って聞くわ
独身なんか試験受けてる感じがしたのと竜児オールバックKOEEE
>>24 まあその自分の気持ちに気づく過程が来週語られるわけで
>>27 カトリック系っていっても、まあみんながシスターさんみたいに
お淑やかになるわけではないんじゃない。
おれ、仏教系の学校だったけど、坊主臭くはないよ。
49 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 03:10:49 ID:v3u8fwer
貴様ら全員レイプだ
」
スレの番号ちげーぞ
これは実質132な
>>44 俺のAA張るな
お前に許可だしてねーぞカス
_ ___
,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
/: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
/: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
>>31 わらわはミッション系じゃないニダ!!
i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト
ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒)
| / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/
| ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) /
ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ
| | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
来週はふさぎ込んでるみのりんを見て竜児が覚醒するんだろうな
「一点突破、行くぜヒップホッパー!!」
って歌いながら突っ込むんだろうな
今回が男脚本でよかった
なぜみのりんが竜児に惚れたか、短いけど的確に表現してくれた
>>48 某鎌倉の高校は授業に座禅があるらしいじゃん
>>38 好きだと気付いたというのも違和感があるんだが
大河は北村が好きだと思ってるんだよね?
だとすると気付いたというよりは逆転になるんじゃない?
>>41 目立って無いだけでちゃんと後輩の狩野さくらとか居た
あと、最初の紙ふぶきのとこは原作だと、後輩も一緒に仕事してた
大河はわりと頑張ってリーダーをしてたらしく、後輩にも受けがよくなってた
今回文句無く株上昇したのは竜児だったな。
もう本当に惚れなかったらおかしいだろってくらいカッコよかった。
大河相手でもみのりん相手でも、近くで寄り添って見守るのが似合う男だな。
>>55 某北御堂の隣にある女子高は、みんな乙女じゃん
よし原作見てくるぜ…フヒヒ
さくらがいて幸太がいないとはこれいかに
>>56 竜児がいなけりゃ恋もできない・・・みたいな
>>48 仏は信じてんの?
カトリック系だったらマリアさまは信じなきゃならない決まりがある、みたいな認識なんだが
大河が無神論者かどうかって何か気になるw
>>60 ネタバレするなよ!
いいか、絶対だぞ!!
>>56 その点に関してはネタバレを誘いそうなので、胸にしまっておくかネタバレスレへお願いしたい
>>56 実は大河の気持ちは原作でもちゃんとは書かれてない
ベクトルは示されてるし比率も大体はわかるけど
北村が今大河の中でどこら辺にいるのかちゃんと明記はされてないんよ
まぁ作中でも空気になってきた・・・っていうかスピンオフ2ではもう・・・・
来週気づくって言っても、
北村くんも好きだけど、あれ?竜児も何か気になる・・好きなのかも?ぐらいじゃね
ってか亜美たん寂しがってるぜ
みのりんの高須への気持ちが真剣なものだからこそなのに、
前スレではみのりんへの厳しいレスが多くて凹んだぜ。
今週の流れで竜児ふるのって、どう考えてもおかしいだろ、堀江みのりん
>>62 良く分からんなあ
竜児がいてくれたから北村を好きでいられたってこと?
だとしても北村が好きで来週竜児へ逆転することになるんじゃないか?
何か川嶋亜美が報われないとかいう意見が散見するんだが
登場時のことを考えると自業自得というか
俺気付いたんだけどさ、もしかして北村ってさくらとデキてるんじゃね?
>>61 兄貴いなくなったから色々とこじれたんじゃないの
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:15:33 ID:4RiP1cYv
たかす・・きゅん・・・
>>56 心のうつろいに鈍感だから、物語になるのでは。
一番始めが「罪悪感」でみのりで次が大河最後竜二と。
>>55 まあ、おれの高校では毎月、校祖様の遺書を読む行事というのがあったな。
>>59 きみはもしかして関西か?
飄々とネタバレしてるやつってなんなんだろうなぁ。
80 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:16:34 ID:XQjYlmQ3
みんなひどい
>>71 来週見ればわかることだと思うし
「逆転」でも「気づく」でもどっちの表現でも正解だと俺は思う。
要するに見方の問題なわけで。何故そこまでそこにこだわる。
>>72 亜美「そんなのおめーに言われなくてもわかってるっつーの、だからって頑張らないって選択肢はないね」
ネタバレあるのかww
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:17:12 ID:v3u8fwer
あとこういうのにいちいち突っ込むのはアレだが
北村も男子ソフト部じゃなかったっけ?
で、監督も女子と一緒なのに何で練習しないの?
>>81 逆転だと大河がただの尻軽クソ女にしか見えん
好きだよー
泣けるよー
好きだよー
好きだよー
>>80 かわいそうな能登のために能登AAを作ってあげるんだ!能登も喜ぶゾ!
みなみけの夏奈が通り過ぎた時は吹いた
思い出せないのだが今までそんなことあった?
>>71 登場時は関係なくね?
今回の倉庫で
亜美「高須ー!愛してるぞーー!」
って叫べば色々丸く収まってたよ
>>85 そういうのにいちいち突っ込むのはやっぱアレだな。
無粋としか言いようがない。
何でって言われても・・・って感じ
とらドラの男女って基本的に
女「なんでコレが分からない?」
男「分かるかそんなもん」
だからな
登場人物も読者も
>>63 大河は案外、ちっちゃな仏像とかを持っていそうだな
>>85 生徒会長、自分で企画したクリスマスパーティー、部活とどっちを優先するか
考えれば分かるだろ。
家族愛くんはID変えてもバレバレだな
多人数が疑問持ってるように仕向けたいんだろうけど
元のIDの人間がいなくなるからすぐわかる
>>63 いや、なんか宗教的雰囲気に触れることにより、情操教育をなんたらとか
言ってたな。別に入信しなくても普通に入れたよ。
おれ、幼稚園は教会だったしなぁ・・・・
失恋大明神の仕事のほうが大事に決まってるぜ
もう堀江のop、尼で注文する
歌詞覚えて、風呂場で歌う
堀江ラブ
>>67 比率っていうのは北村と竜児に対する感情の比率?
逆転でいいんよね?
>>81 何かを忘れてた事に気付くなら分かるけど、、好きっていう
感情に気付くのは表現としておかしい気がするんんだよ。
好きって感情を知らない子なら分かるけど、大河は知ってると思う。
あんなでかいツリーが野球ボールで倒れるのか? 風のせいなのか?
>>94 まぁ、すれ違いはラブコメの基本だからねぇ
大河もみのりも、恋愛の才能がないからなあ。
>>54 あの場面は原作そのまんまでつまり考えたのはゆゆぽ女だ。
互いに譲り合ってるからな
大河はなんか1クール目の暴れ虎な印象が強いから、
今週の聖人君子みたいないかにもな語りが凄く違和感・・
アニメから入ったせいか…?
117 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:25:25 ID:XQjYlmQ3
堀江さんていくつなの?
いやいや本当にやるじゃん
とらドラ見直したよ、みのりん可愛いじゃん
119 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:25:41 ID:NVyk6zC4
民主党と共にがんばろう!
2 0 1 0 年 福 岡 返 還
>>104 倒れるのかどうかじゃないんだよ。
倒れたんだよ。
アニメの世界では。
まぁ現時点でのキャラの心情をまとめるとだな
竜児:みのりんを抱きたい、大河にはメシを食わせたい
大河:北村好き、竜児は必要な存在
みのりん:竜児に抱かれたい
亜美:竜児を犯したい、この気持ち溢れちゃう
北村:竜児と突き合いたい
能登:麻耶を抱きたい
春田:みんなを抱きたい
麻耶:北村に抱かれたい
奈々子:麻耶×北村×亜美×竜児を撮影したい
こんなとこだろ
逆に恋愛の才能というか、恋愛が得意な奴がメインキャラだったら
恋愛の話は成立しづらいだろうなぁ。すぐに付き合って終わりじゃん。
今回で100%竜児に惚れたからな
つうか器用すぎだろ竜児w
>>105 ただトラドラだと譲り合うキャラばかりなのがいけないな
一人ぐらいゴリ押しタイプがいた方がもっと面白くなったと思う
>>122 奈々子をしたから二番目
北村をビリっけつにするんだ
流れが早いので、もしかしたら、変な場所に割り込む事になると思うが
大河は
「キリスト教 系 の学校」で、素行などが問題で放り出されたらしいが
そういう学校に行かせたのは親だよな? 多分パパ(陸朗)と本来の、ママ。
んで在学中にママが夕に変わった、
乗っ取りなのか、 離婚してしまい後妻で入れたのか、知らないけど。
で夕(ママ)と喧嘩して今のマンションを宛がわれた。
で良いのかな?
だとしたら、乱暴になった原因は、ママの離別とか夕(ママ)との仲たがいとか、陸朗の夕(ママ)最優先とか、などなのか?
まだどこにもアップされてないorz
早くみたい!!
今更ながら高須目つき悪いっていう設定が何にも影響しない件
131 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:28:14 ID:4RiP1cYv
すでにアップされまくってますが
亜美は最初大河への当てつけで竜児にベタベタして見せてたせいで、
わりとギリギリなことやっても竜児が本気にしないっていうカワイソウなシーンがいくつか。
バッティングセンターで、からかってくっついて見せた亜美に、竜児が仕返しで
逆に肩を抱くフリして亜美が真っ赤になるシーンとか(で、竜児は亜美がすげー怒ってると思う)
是非やって欲しかった…
133 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:28:18 ID:v3u8fwer
みのりんの震える手の描写に全てが伝わってきた。
あんなことになったら自分もガクガク震えまくると思うわ。
間違いなく泣くし、クリスマスパーティーなんて絶対いけない。
あそこで誘う竜児は鬼だろ。
>>132 ばかちーとやっちゃんのやりとりが消えたのが残念でならない
竜児が女で大河が男だといい感じに見えるなw
>>116 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] Date:2009/02
> アニメから入ったせいか…?
いえ、狩野すみれとの一戦で停学した直後に、暴れて退学にでもなると大変なので、おとなしくしてる。
>>132 ピーター少年の論理か
竜二の脳内でもばかちーはほぼ過去の人になってそうだしね
142 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 03:30:34 ID:v3u8fwer
>>125 たしかにそうかも。
ラブコメに重要な「嫉妬」成分が足らん。
みんな譲り合うからコメディ的な部分も減っちゃうし。
まぁ好きだけど。
来週は高須竜司ver.のsilky love が流れます
>>103亜美もこの回で言ってたけど「みんな自分のことが一番分からない」って言ってる
客観的に見てる亜美だってこんなこと言ってんだから、大河が気付いてなくても不思議はない
もうネタバレの域だし、来週になったら分かるからこの話題は勘弁してくれ
>>121 >校祖様の遺書を読む行事というのがあったな
一枚起請文か。
>>138 よく言われるけど、逆だと絶対にうまくいかない
大河の竜児への気持ちがわからんって奴はセックスの概念を導入すればすぐわかるよ
いるだろ?良い奴だけどべつに抱きたくはねーって奴
大河は竜児に抱かれたいとはさほど思ってないけど必要とはしてるんだよ
竜児も同じ
でもみのりんは竜児に抱かれたいし亜美に至ってはもう我慢の限界
倉庫で寝っ転がったのは「別に襲ってもいいよ」っていう心理の無意識的な現れなんだよ
奈々子はクラスの男子には特に性欲が働いてないのでよく見えてる、だから麻耶や亜美の気持ちもしっかりわかる
高須がみのりん振ったらガチでクラスでみのりんの居場所がなくなるような気がするんだが
こういうのも高須は考えて行動するんだろうな
>>77 北村が好きだったけどだんだん竜児の方が好きになっていって逆転したなら分かるけど、
でもほとんどの人は大河が竜児が好きだって気付くって表現してるのよ。
逆転してる気持ちに気付かなかったというのも変じゃね?
好きなのに素直になれないって表現ならまだ分かるけど、気付かないって表現はどうも
しっくりこないというか
なんでカナが廊下走ってんの?
なめてるの?
>>103 好きという感情に気づくという表現は別におかしくないと思うぞ
感情は明確にわかるほどはっきりしたものでもないし、
人間が作った感情を表す言葉の概念に、みんながみんなすっぽり当てはめられるようなデジタル化されたものでもないはず
好きって感情は、むしろ気づくものじゃないのか?
亜美ちゃんてエロしか無い不憫なキャラだな
作者の怨念が亜美ちゃんに集約されてる気がする
本来なら、男はみんな亜美ちゃんを目指すはずだろうが
♪オレンジ色に早くなりたい果実♪ キミの光を浴びて♪
| 理想や夢は膨らむばかり♪ 気づいてよ ねぇ♪
| オレンジ今日も食べてみたけど♪
| ∧∧ ∧∧ まだ酸っぱくて泣いた♪
| ヾ(゚∀゚)ノ ≡ (゚∀゚ ) 私みたいで残せないから♪
| ( ) ≡ 〜( 〜)
| /< < ≡ ノ ノ
./ 全部食べた♪ 好きだよ♪泣けるよ♪
∧∧∧∧ 好きだよ♪好きだよ♪
(゚∀゚≡゚∀゚)
(∩∩)
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:32:09 ID:XQjYlmQ3
今回インコちゃんの出番がなかった件
>>109 ワロタwww
保存したからいずれ日記で使わせてもらうわw
>>130 だってメインキャラは竜児の外見が怖いだけってのを知ってるし
>>148 俺もあそこエロいとおもった。
俺が襲ってしまいたかったねwww
>>148 >大河は竜児に抱かれたいとはさほど
そら大河が他のに比べて、体が成熟してないお子様からだ
みのりや亜美は、もううずいてうずいて仕方ないんだよ。
161 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 03:33:08 ID:y0jzJwDU
>>135 なんかそう考えると木原が引き金で何か起こりそうだな
>>147 ラスフレの長澤まさみとnskdみたいになっちゃうな
結論は竜児が報われてなくて可哀想だな
実乃梨は完全に竜児の気持ちに気付いてると思う
そして露骨に避けてるところがムゴイ。
そして最後はその避けられてた事実に竜児は気付いたな
しかし竜児はツリーを壊して落ち込む実乃梨を優先するんだな
ホント竜児はかっこいい
ここまでして最後報われなくちゃ嘘だろ
>>134 ん?いや、否定してるつもりはないんだけど。
書き方が悪かったか?
>>136 EDのイントロとシンクロしてたから
竜児がんばれえええええええええええ、って思った
でもまあ実乃梨視点だと確かにパーティー行けないよね
でも「行かない」ってのは一番簡単なミスの償い方って気もする
正面から立ち向かって欲しいんだが
167 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 03:34:18 ID:y0jzJwDU
別にくだらない事考察しないでもなんか金持ちお嬢様はミッション系のイメージだわ
>>145 自分のことが一番分かると思うけどなあ
自分が今何を食べたいか何て自分しか分からないと思う
>>132 あそこ、大河が亜美と竜児の接近にショックを受けるいい所だったのにな。
17話のファミレスで北村、大河の二人の接近に違和感を持ち始めた竜児と類似の構図だったのに。
>>104 白い影のようななにかが凄まじい勢いで闇の中から飛来し、ツリーの頂点にぶち当たる。凄
まじい音。悲鳴。すべての光が消え、暗転。巨大なツリーは固定されていなかった。だってこ
れから運搬する予定だったのだ。不安定な自重も手伝ってあっけなく傾ぎ、そのまま恐ろしい
勢いで真横に倒れる。オーナメントが散乱する。はめ込んだパーツが吹っ飛び、そのう
ちのいくつかは嫌な音を立てた。
175 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:36:12 ID:4RiP1cYv
178 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:36:58 ID:g135jqIx
亜美ちゃんとのデート回はないのかまったく
>>166 俺だったら絶対パーティー行けない。
あれでパーティー行けるとしたら相当な精神力の持ち主か
相当のバカだと思う。どちらにしても凄い。
>>170 そういう意味ではないでしょ。俺も上手く説明できないけど。
ラブコメのヒロインって大抵一途なんだが
もし大河×高須が成立したら大河はビッチ女として日本アニメ史に残るだろうな
(過程なんか考えなければね)
今週すごかったな。ぐっと来たわ。
櫛枝がちょっと不憫すぎる。
みんなが幸せになる方法は無いんだろうかね。
来週も超楽しみ。
クリスマスツリーで
大河がクリスタルガラス星を祐作に渡す直前、
祐作の対面に居るのは、コウタか?
録画見て北、今回イイな
体育倉庫のあーみんが・・・
あーみんも自分が分からないんですね
本音を人に伝えてるのにハイハイ的な感じの態度の竜児にイラッ☆
>>180 竜児も尻軽男として名を馳せるな。大河とお似合いのカップルだ
切ねえ
切ねえよ、みのりん
>>181 だって男が女に暴力振るったらただの犯罪行為でしかないし
ほぼ確実に最後は女が逃げ出して終了だと思う
. , ´ ... -――--...、` .、
. / /´.. - ―― --、ヘ. ヽ
. / /´ | i :.ハ ',
. ,' | ! | | i| .:.:| :.
i i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :! .!
|: |/´ ノ ゝ `ヽ| ! |ヘ.
. .へ..|i ! |: |.| | >
. く || : | __、 ,_ |; | ノ ! /
` ー|l_i N ,〃⌒ ´ ̄`メイハ、 i´
>>180 そうじゃ!! 決して浮気などせぬのじゃ!!
| {`ト! ::::::::::: ' ::::::::: / ノ |
|:.:.ヽ、_ 、__ ... __, ,'イ∧.|
|:.:.:.:i {ヘ / .!:.:.:.:|
|:.:.:.ハ__∨`ト... ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
|:.:.:.ハ ∨.:.:) ` _ .{ !::.,' ,'.:.:.:.:|
/へ ̄`i {7´,.く`ー'。∨`7 / ̄ ̄ト、
. / ヽ ! /´三ミ、===彡三∨ ,' ヽ
{ ∨!| i´川メメメ7 / / !
| |.:i.! ノ:メメメメメメ{ .! ./ |
亜美とのデートは豚肉プレゼント回だろ
肉もらってどうしろって言うんだよ
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√ ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `亜美` ⊃゙。'.
。`( @ @ )。'
,( Д )゙
(____.;_____)
☆ゴマ塩うんち君参上☆
めちゃくちゃにしてぇん
193 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:39:25 ID:qyp8jgof
>>161 ニコニコ張り付いてたら見れたのに・・・
鏡ももうしんでるけどね
>>170 他人の感情の感じ方が自分と同じって思ってるのが間違い。
195 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 03:40:02 ID:y0jzJwDU
大河が自分の感情に気付けないってのは
亜美の言う通り、最初から間違ってるからだと思うよ
大河も龍児もお互いが好きで相手が望む形になるのを手伝ってあげたいのかなと思った
龍児は、大河が大河の好きな人と幸せになる事を
大河も、龍児が龍児の好きな人と幸せになる事を
ただ二人とも心で思ってる好きな人が分からなくなってて、頭で好きな人を決め付けてる感じ
もしかしたら大河は自分の気持ちが、龍児>北村になっているのに気が付いてるかも知れないけど
ツリーは直ったし誰も怪我はしなかったんだし
謝って許してもらえたんだし
実乃梨はパーティにくるべきだよ
そして下働きでもすればいい
北村はもう空気になりそうだな
原作読んでないけどもう出番少ないらしいし
割り切れない5人の気持ちの象徴がクリスタルスターだとすれば
壊したくないのにそれをぶっ壊したみのりんの行動は、彼女自身への皮肉極まりない!
最初はみのりん良かった。
しかし話が進むにつれ・・・
こういう性格の女は結構多い。
例え相思相愛になったとしてもいずれうざくなる。
ばかちーも同じ。
結局大河が一番いい。
どうせなら倉庫で
「倒錯だね〜・・・」
「おまえは勘違いしてるよ。」
「何が?」
「・・・」
「・・・ちょ、どしたの?高須くん・・・」
「おまえって、意外と鈍感だよな」
「へ?んっ・・・あっ・・・チュッ・・・ンッ・・・アッ・・・」
ってやってほしかったよ
最低限ageるのはやめてほしいんだけどこの池沼
>>194 味覚的に甘いって感じる感情も、辛いって感情も同じだと思うけどなあ
俺が甘いって感じてる感情が、他人には辛いって感じてるのかいな。
脳科学的にありえるの?
>>197 大河は気付いてる
竜児はラノベ主人公特性の超x256鈍感補正がある
いくら0の地点で正しくても竜児が大河の気持ちに気付くことはない
何か星のかけらをくっ付けてる時の高須って
もう段々と櫛枝から心離れていく描写にしか見えなかったんだが・・
で最後に叫んだのはもうこれがお前に対する最後の賭けっていう意味合いに思えた
そこんとこ原作厨のみなさんどうなの?
>>197 なるほど、最初の入りで対象から除外されてたから
どんなに感情が高ぶってもそれが恋愛感情だと気付けないってとこか。
なんか、夫婦が恋人みたいにはなかなか戻れないのと似てるのかもな。
竜児→理想
みのりん→逃避
あーみん→現実
北村→裸族
な希ガス
>>203 そんなんおめー見てるだけで射精しちまうからダメだ。
来週は「竜児ぃぃーーーっ」があるっぽいな
大河がマンションから飛び出してるとこ予告でやってたね
まぁ俺は原作未読だから詳しくわからんけど、今後は
大河:竜児に抱かれたい事に気付く
みのりん:竜児に抱かれたくて抱かれたくて仕方無い
亜美:高須くん、お願い、抱いて!
ってなるんだろうな
亜美の気持ちが一番強いよ
215 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 03:45:11 ID:y0jzJwDU
正直原作が10巻で終わるのかそれともいい具合の話の締め方で
アニメもそれに準ずるのか…
で確認するが全24話なのか26話なのかどっち?
絶対このアニメはラブコメのほうが面白い
>>202 タイガーは自分を好きだとはっきりいってくれるような人としか付き合えないような男とはまるで噛み合わないと思うけどね
付き合い始めたら一番よさげなのは奈々子だが、こういうタイプは逆に男の方が興味を示さない傾向があるな
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:45:48 ID:XQjYlmQ3
てか竜児は今はまだ大河のパパ気分なんだよな?
>>170それは意識の深さの違い
なんつーか俺も上手く説明できないが、例えば普段うっとうしく世話する母ちゃんいるとすると、いざ一人暮らしして離れてみると母親の大切さを感じて恋しくなることに気付くだろ?
それと同じ感じ
でも俺母ちゃんいないし、一人暮らしもしてないからわかんないって返しはなしな
竜児は俺の嫁
ってかまじでああいう友達欲しいな
>>150 そもそも「好き」というのが、どういう状態を表しているかとか、どういう思考だと「好き」と感じるのか?
これが大事であり、難しくないか?
好きというのが最初にあるんじゃなくて、その前に何かを感じて、それがやがて好きとい感情に収束するんだと思う
最初から好きとか思うかな?
あぁカッコイイとか、可愛いとか、なんか一緒にいると楽しいとか、安心するとか、
まず色んなのことを感じてそれがやがて好きに変わる、
で、そこで自分はこの子が好きなんだって気づくものでしょ
>>208 いやリュウジ的にああするしかなかったってことだよ。
心が離れていってるわけじゃないっしょ。
ああいう対応が一番の優しさだと思ったんでしょう。
なんとも思わない相手なら「気にすんなよwww」って気軽に
手伝ったと思う。
櫛枝はこのまま報われないの?
このままだと乃絵並に報われないかわいそうな人になっちゃうんだが
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:48:13 ID:g135jqIx
フラれると分かってたとしても亜美ちゃんには最終的に告白してほしい
226 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 03:48:14 ID:y0jzJwDU
>>214 それだけ分かってりゃ十分だw
ただ、大河の気持ちは二人ほどハッキリで突発的じゃない分、
見えない部分で溜まりにたまってることを考慮しとけ。爆発したらそりゃあもう夜通し乱れまく(ry
誰も報われない
>>219 あるいは手のかかる可愛い妹気分、じゃね?
少なくとも竜児本人はそう思ってるはず。
薬が切れた人みたいにガクブルしながら破片拾ってるみのりん見てたら笑いと涙が同時にこみ上げてきた
>>205 分かりずらかったかも
上手く説明できないんだけど、
和菓子を食べて
俺が甘いって感じてる感覚が他人には俺が檄辛カレーを食べてる時並に辛く感じてるということは
あるのかな?ってこと。
脳波測定しても辛いモノを食べた時、辛いモノを食べた時でも同じ様な反応示すんじゃないのか?
>>224 報われない
自分の性欲、子孫より、友人を大事にする子
>>196 これはwwww
>>201 あ〜、たしかにそういう風にも見えるなぁ。だからなのか見ていて余計に辛かったよ。
というか、マイナスな考えをすると本当に悪いことは巡ってくるっていうのを体言していたな。
>>197 大河と竜児のよくわからない気持ちをやってくれないと
俺にとっては真の意味で「とらドラ!」って始まらないんだよね
まだ「と」までしか行ってないよ
まあ始まらないで終わって俺たちのとらドラはこれからだ!もそれはそれでありだが
原作ではばかちーに自分と大河は兄妹みたいなもんだって言ってたな
>>214 何そのロザパン的展開
そうなったら切る人続出じゃねーか
みのりんが報われる報われないかって聞かれたら
本人は報われるために努力してますって答えるしかない
竜児って石に躓いて転んでるんだよ・・・・
>>223 能登みたいな性格だったら気軽に手伝うと思う
もちろんパーティーにもしつこく誘ったりはしない
来週でクリスマス編終わりって言ってるけど、原作では何巻まで消費したことになんの!?
242 :
神、タナカ:2009/02/05(木) 03:51:07 ID:5ajHnW+N
>>228 親が可哀想とか通り越してお前を育てた雑魚親は即刻死ぬべきwwwww
竜児はこれからブロークンハート
亜美=言葉
串枝=世界
高須=誠
大河=清浦
て感じか。
原作は堕胎まで行く欝展開だからなぁ
今七巻の終盤読んでるよぉ
>>224 最初から決まっている事だからね
勝ち試合を捨てなければならないのがみのりん
試合すら組んでもらえないのがあーみんです
>>241 7巻…原作ストックはあと2巻分
オリジナル展開になれば死人が出るのかな?
252 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:53:09 ID:qyp8jgof
やっぱ奈々子は倉庫から出てきた亜美に
「どう?上手く行った?」っていう視線を送るんだろうな
奈々子は絶対自分から口に出して聞かないタイプだろうし
竜児「櫛枝ああああぁぁぁぁ好きだあああ! お前が欲しいいいいいい」
櫛枝「ゴメン。無理」
以前みのりんが本当の自分を出したら竜児に嫌われるかも、みたいなこと言ってたけど
素のみのりんの方が全然竜児と合うと思う。
むしろ作ってるみのりんは竜児と噛みあってなさすぎて泣けてくる。
>>205 なんで味と恋を一緒にすんの?
俺の場合は気が合うやつを好きになるから
恋に発展するのに時間がかかる。
ふとした瞬間に惚れてんなぁ、俺。と思う。
心底ヤリたいとか可愛いとか思う相手じゃないと惚れない男もいるだろ。
そういうヤツは割とすぐ発展する。
なんでこんな話してんだ俺は・・・
七巻か…全25話予定だから残り6話で三巻分消費できるの!?
>>208 自分もそう感じたわ。
リュウジの気持ちが段々と大河>みのりんになっていってる事に
気づいたばかちーが倉庫でああいう事言ったんだろう。
みのりん逝かれ過ぎててキモイ
リュウジの女の趣味は変だ
疑問点が2つ。
1:あのでっかいツリー、パーティーが終った後どうするんだ?
2:大河の☆、あれどうやって装着したんだ? ただの☆型でジョイントみたいのは無かったみたいだが、
>>233 どうでもいいけど甘さは味覚、辛さは痛覚で感じるモノですので
同じように味覚受容体で受信する味を並べた方が
亜美たんせつないな
夏休みの頃に竜児がもう少しあーみんのチャチャを受け入れてれば、あーみんはココまで悩む必要はなかったハズ・・・
>>260 1・みんなで片付ける、ただし竜児と大河、亜美はいない
2・気合い
大河、それはサンタさんじゃなくて、泥棒さんだ
>>260 1:スタッフが美味しくいただきました
2:北村なめんな
しかしあの星がバラバラになったのは
これからあの5人の気持ちがバラバラになりますよっていう暗示かね
みのりんはそれを「元には戻らない」と言う
でも竜児は「何度でも元に戻る」と言う
これが竜児の力なのかもな
反魂の魔女、リュウジ・ベアトリーチェなんだよ!
>>255 作ってるって序盤のにぎやかし枠だった頃のこと?
あれだと別に竜児じゃなくて誰が相手でも友情までしか発展しないと思う
>>264 というか、亜美は竜児にチャチャいれすぎたな。
それを亜美本人もわかってるからこそ、一から見て欲しいと言ったんだろうけど。
>>222 そう、気付けば好きとかなってるもんだよな
龍児は既に大河の物で、大河は自分が持ってるもの(龍児)を大切がどうか考えた事がなくて
自分が持ってない物(北村)を欲しがってた
でも龍児が自分の物でなくなりそうになって初めて龍児を大切に思ってるか考え始めたって感じかな?
>>268 そこでふざけ半分に「新しいのを買えばいいじゃん」って言うキャラが欲しいんだよな
とらドラって意外と似たようなキャラばかり集まってるし
>>233 もし味覚と一緒にするとしてもその考え方はおかしい。
この場合、旨いか旨くないか、という問題になるべき。
ガキのころ嫌いだったものが大人になってから
ある日突然旨いと思うようになる。
辛いものを辛いと思うのは皆同じかもしれんが
それを旨いと思うかは人それぞれ。
>>260 原作読んでない俺が
1.解体して処分なり来年に使い回すなりするんじゃね
2.装着っていうか天辺の金具に乗っけてるだけ
>>260 1 元々捨てる予定の物だから捨てた
2 北村が穴あけてブッ指した
来週の話の1連の流れは
竜児、みのりん、大河の関係の集大成ともいえるな
結局こいつ等はこういう奴等なのかって
あの☆になんかエピソードあれば良かったな
>>247 高須=誠
みのりん=世界
ばかちー=光
大河=言葉
乙女=御坂に似た女
沢永=北村
な感じ。
来週は釘の演技に期待か
>>279 多分、例のサンタがくれたとかなんじゃね?
しかもそれをくれたサンタは実は未来から来た竜児だった
きっとそういう事なんだよ
どうせ櫛枝の行動の理由って大した事ないんだろ?
>>268 そこで竜児がその星を落としてしまい、だけど割れなかった。
「見ろ、直ったら壊れる前よりずっと強くなったじゃないか」なんて言ってたら最高だったんだろうけど
さすがに今の竜児には無理だったか。
あ〜みんは、もし大河より私が先に出会っていれば、今の大河のポジションに私がいれたかもって思ってんじゃね?
でも実際は、あ〜みんが来た時にはもう大河と竜児の関係は構築されつつあった、で、入る隙間がない・・・
>>269 まあたしかにそうだね。っていうかにぎやかし枠って言うなw
主人公が惚れてる相手なのにw
>>280 全然しっくりこないし、そういう例えいらない。
>>220 ママンに対してとは感情の向いている方向が違くない?
竜児がいた上で北村が好きだという感情を抱いているなら、竜児よりも北村が好きなのではないかな?
俺達は今不足なく衣食住が整ってるからそのありがたさには気付かないけど、
それと趣味での好きって感情とは別物だと思う
>>222 それは分かるけど、北村が好きだって感情が先に出てるよね。
北村から竜児に逆転した時に逆転したんだなというのを気付くってことになるのかな?
初回放送から今週放送分までは北村が好きから、竜児と北村が両方好きな状態にシフト、
来週で竜児に逆転するってことに気付くという流れがしっくりくるかな
ずっと前から逆転していたのに気付かないというのは両方の対象を内心で比較するしてる
ことになるから、ずっと前から逆転していたのに気付かないというのは人間の思考的にありえないと思う。
>>283 全員ミュンヒハウゼン症候群だから
あと星にはもっと前から出して思い入れとかエピソード入れとくべき
いきなり出てきて、壊れて、大河の大事な(ryなんて言われても
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√ ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `LOVE` ⊃゙。'.
。`( @ @ )。'
,( Д )゙
(__________)
☆ゴマ塩うんち君就寝☆
亜美ちゃん、おやすみ♪
>>270 久々に素の自分を見せた他人だからな、しかもそれを肯定してくれた
だから大河と竜児の関係性にチャチャを入れて自分もその中に入りたかったのでは?
チャチャ→竜児「ハイハイ」みたいな流れがあーみんを悩ませた、と
妄想スマソ
>>285 ベタだけどそういうくだりあったら良かったなw
まぁ最後に全員が笑って終ってくれれば過程は問題ではない
>>283 あまりに真面目すぎるから必要以上に自分を責めて、本気で心配してくれてるのも
同情を誘ってると思われたくなくて突っぱねてしまうんだと思う。
自分としたらパーティーに参加して辛い気持ちを吹っ飛ばした方がいいと思ってるけど
その辺みのりんには難しいのかな・・・何というか、開き直ることが出来ないというか・・・
>>288 なんだ貯金無しの池沼ニート
親が可哀想とか通り越してお前を育てた雑魚親は即刻死ぬべきwwwww
独身可愛い
結婚したい
亜美は自分が入り込みたいだけなのに全部チャラで皆で同時スタートしようとか
利己的にもほどがあるだろ。
結局大河以外は竜児に破られちゃうんだよな〜・・・
なんだかんだと…
この先のドロドロな関係、海がきこえるを彷彿とさせそうだな
>>287 それ考えても、報われなさそうで泣いた
個人的に亜美も本格的に鬱入れば面白いんだけど
>>273 少し前のレス大河と竜児の性別が逆転したら・・・ってネタがあったけど、
もし男がそういう感情を抱いてもほぼストーカー扱いしかされないよな
>>280 言葉はウザいぐらいm(ryに対して従順だったから大河とは違うような
>>256 そろそろID:dyg6OQsKはスルーおすすめ
いろいろ屁理屈をつけて、結局は大河×竜児カップリングを否定したいだけだよ彼は
ID:5ajHnW+N
ID:y0jzJwDU
携帯とPCで乙
>>275 それで思うのだけど、食べた時においしい、まずいか気付かないってことはないよね?
大河がずっと前から好きなのに気付いていないとするとおかしなことになると思う。
大河は北村を好きだと言っているし、竜児の方が好きだという感情を抱いているなら、
そこでその発言はためらうというのが人間の思考経路じゃないかな?
竜児が大河、みのりん、亜美の三人を呼んで
みんな好きだよ、愛してると言ってやれば、平穏無事にすごせたのに
ID:E5UknRMIとID:WdGwu8k+はイチャイチャしすぎ。
公のスレの場でそんなことされたら俺、興奮しちゃうよ。
>>260 1:ばかちー「返品」
2:わくわくさんにテープで付けてもらう
>>294 それで当たってると思うよ
亜美は素の自分を受け入れてくれた竜児を好きになった
大河もこんな自分を好きと言ってくれた北村を好きになった、しかも竜児はこんな自分を受け入れてくれて、面倒見て、優しくしてくる
みのりんも似てる
変なキャラ作らないと人とまともにしゃべれない自分の言葉に耳を傾けて、真面目に答えてくれる
竜児の強さはそこにある
毛嫌いが一切無い
自分がそうやって苛まれてきたから、他人に対して優しくできる
ひとにやさしく!
>>292 ミュンヒハウゼンはそういうものじゃないぞ
自分から傷つくことで他人の歓心を買おうとするようなさもしい行為は
今のところ誰も行っていない
前に大河が文化祭を思い出して、北村くんは私がつらい時にいつも傍に居てくれた。って言ってたが
もっと傍で自分を支えてくれたのが龍児だって気付くのかな?
それとも気付いてて、手帳に写真を持ってたのかな?
>>279 あれ、幼女大河の想い出の中のツリーにもあったよ
今回見て思ったが、みのりんの血液型はA型だな。
竜児はおそらくO型
>>294 亜美的には素の自分を見ても変わらず相手する竜児と大河に好意持ってるんだろうな
櫛枝厨はなんか最近イライラしてるよな
あれか?堀江のガッカリPVか?
>>315 問題は自分が特に好きじゃない奴も受け入れてしまう点だな
もちろん好きな人とそれ以外とで露骨に態度が違うのはよくないが、
人によっては八方美人だと感じたりする危惧があるかもな
325 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:14:34 ID:veH/gUVB
>>291 俺は、まず竜児"も"好きなことにに気づくと思う
逆転するとしても、まず気づいてからだと思う
竜児が好きなのを気づいてもいないのに、心の中で逆転してたとは思わない
ただ、竜児のほうが大事だと思っていたかもしれないけど
好きといっても、単一的なものでないはずだし、色んな好きがあるはずだから
>>323 今週の堀江の演技聞けば、PVなんて気にしなくなるだろ
>>323 親が可哀想とか通り越してお前を育てた雑魚親は即刻死ぬべき
>>315 竜児って自然と素を引き出してくれて、それがイイものでも悪いものでも受け止めてくれるイイやつなんだが、
受け止めてその後のケアっつーかアレが…アレだな
>>322 ああ〜、なんか今回亜美が大河にすっごい優しかったよね。
なんか大河と姉妹みたいに見えたぞ。
結局亜美もお人よしだな、と思った。
>>311 今リュウジをおいしいって思ってるなんてどこにもないわけだが?
その逆転っていうのが既におかしい。
リュウジは「白米」的な位置だから「旨い!」とは思ってない。
が、なきゃ困る。
しかしある日突然「実は米、超うめぇ!!!」ってなるわけだ。
要はなんとも思ってない人間に特別な感情を持ち始めるのは自然なこと。
.
>>301 ばかちーは大河と親友になりたい。
高須とつきあいたいんじゃ。
かわええのぅ
>>312 つい最近両方を選んで決着は劇場版に持ち越した作品思い出したw
>>330 ばかちーは大河のことが好きだし
大河もばかちーのことなんだかんだで好きだからな
友情的にだぞ当然
大河も虚像の自分じゃなくて実像の自分を殴りに来るから亜美としては特別な人間なんだろう
>>318 わかってるのかわかってないのか微妙な書き方だな
>>334 結局イマイチまともに相手にしてもらえなかったけどね
もっともその後自分で解決しちゃったのを見るとその判断でよかったのかもしれないが
とりあえず北村はさくらと突き合っちゃえよ
家族愛くんはホントに言葉遊びが好きだなあ
作中人物が「好きとはこれこれこういうことで〜」なんて説明したこと一度もないのに
若人の割り切れない気持ちを「そんなのありえない!」と否定するばかり
>>291ってなんなの?
>>220と
>>223とか真面目にレス返したやつがかわいそうだな
人の言うことも聞かないんだから自分で勝手に解釈してりゃいいだろ
どうせ来週になったらわかるんだし
北村は
高校デビューだし恋をしよう!→惚れたー!→スルー→
面白い奴だ生徒会にこい→崇めるほど好きです→玉砕?→失恋大明神
実は一番シンプルな気がしないでもない
なんか毎週この時間帯はずっとこのスレにいるな俺
しかも全レス読みながらコーヒーとタバコの消費量が凄い
この3時間でコーヒー5杯にタバコ1箱吸っちまった・・・
NGID
ID:dyg6OQsK
えっ俺がレスしてんのって家族愛くんだったりする?
誰家族愛くんって?
とりあえず主人公が竜児じゃなく上条さんなら3話前ぐらいでこの問題解決してたな
>>311 俺もそう思うんだわ
本当に好きな人がいたら別の人間に告白しようとしても
どこかでそれを妨げようとする心理が働いて自分の行動に抵抗しようとするはず
でもここの住人はそれを認めようとしない
辻褄が合わなくなるからだろうけど
>>349 気にしちゃいけない
おそらく見えない敵と戦ってる人が勝手に名付けただけだから
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:22:54 ID:XhnnDWjf
高須ジョバンニが1カットでやってくれました
>>346 北村はストレートだし後腐れないし、すげー良い男なんだぜ。
何気に本物の天然だし、そこを可愛いと思えば好きになる女子は沢山いるだろうな。
355 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:23:02 ID:SEM5KIy0
愛の哲学記念パピコ
>>347 本当に好きな作品のスレではよくあること
ていうか何で竜児は亜美にあんなに迫られたり大河の家に行ったりしても何も思わないんだろうなぁ
あの年頃の男子だったら亜美にあんな態度取られたらずっと亜美の事考えたり、大河の家に行ったらパンツ嗅いだりしそうなのに
間違いなく来週から荒れるんだろうな。あーあ
百合展開きぼん
>>326 好きだという自覚がなくても、態度や言動で表われてこないかな
「大河が竜児のことをずっと前から北村より好きだったのに本人は気付いていない」
とするなれば、
「竜児の前で北村を好きだと発言する時にためらいが生じる」
その時に気付くはず。
来週で大河が竜児を好きだと気付くのであれば、来週放送時点で大河が北村よりも
竜児を好きになった。
「逆転」したことを「気付いた」ってことになるんだと思う。
>>337 亜美に悪い点があるとすれば素の自分を変えようとは考えないことかな
おそらく同じ相手から虚像と素の両方を否定されたことはなさそうだし
もっともそれじゃただ自分の事が嫌いなだけと思われるのがオチか
>>324 それはあるな、八方美人的な人って、そいつを好きなヤツに
とっては、つかみどころが無いことがあるんだよな。
いったい誰が好きなんだ???って感じで。
>>354 眼鏡はずして髪型変えたらテライケメンだしなw
とらドラ結論
巨乳(奈々子以上)は良キャラ
>>347 俺も同じだわ。タバコは吸わないけどコーヒーの消費量半端ない。
>>301 亜美たんは思っちゃったんだろ
竜児と大河の間に自分が入ってくことは、もう無理かもしれないって
で、入るためには最初からなかったことに、
つまり大河と竜児の関係が出来上がる前まで戻らないと、自分が入ることは無理かもしれないって思ったんだろ
でもそんなの無理なの知ってる
それでも言わずにはいられなかったんだろうな
北村は高校デビューしたい!惚れたー!の延長で
こんな綺麗な子とダンス踊れたー!旅行できてたのしかったー!って素で思ってるからな
>>357 作者が女の人だから、変態紳士の主人公が書けないだけ
>>359 その場合
亜美→大河→櫛枝の三角関係になるような。亜美×大河はみてみたい気もするけど。
>>347 タバコとコーヒー実はあわなくね?
セブンスターとコーラが最強すぎるんだが
>>346 途中まではよくありそうな話しだけど相手がいろいろとマズすぎた
最低二人には好かれててその気あれば付き合えたのになぁ
大河とかぶっちゃけどうでもよくなったかも
それより櫛枝がこの先どういう行動に出るのかが一番気になる
最後に竜児と大河さえ幸せになってくれれば他はどうなってもいい。
>>357 鈍感だから
頼むから亜美とくっついてくれよ・・
今のところ純粋な→竜児は亜美だけじゃねぇか
>>347のレスでコーヒー飲みたくなったから台所に淹れに行ったら、Gと出くわした…どーしてくれる!
>>369 高須なら母親のをうざい位見慣れてるからだろ
>>350 みんなが幸せな方法を見つけ出してくれるんですね
>>337 亜美に悪い点があるとすれば素の自分を変えようとは思わないことかな
おそらく同じ相手から虚像と素の両方を否定されたことはなさそうだし
つかそれじゃただ亜美の事が嫌いなだけと思われるのがオチか
>>362 もっともそこではっきり自分のことを好きか聞いてしまうと
本人の印象や周囲の関係も含めて全てが壊れてしまうわけだけどね
こういうのが竜児みたいな奴には一番扱いにくいタイプっぽいし
>>360 それもおかしい。
気づいてないからこそ、ためらいが生じるわけがない。
気づいていたらためらうだろうが。
気づいてないということは、好きじゃないのと同じ状態だから。
>>369 ああいう場面で竜児と同じ行動をとってたであろう自分は一体・・・・w
しかし、こういう語れる場所ができたってのはホントいい時代になったと思いますよ。おじさんは
>>377 この真冬にGが出るなんざどういう環境だお前んち
タイトルがとらドラなんで大河と竜児がくっつくのは予定通り。
しかしそこに至る過程を楽しみたいのであって。
すっかり釣堀に
>>360 ちょい追加
今週放送時点では大河は北村も竜児も好きだという状態で、北村の方が好きだという状態であり、
来週放送時点で北村より竜児の方が好きだという感情が逆転し、
「逆転」したことを「気付いた」ってことになるんだと思う。
>>347 全国の放送日がズレてると人数少ないから荒らし一人居るだけで嫌な気分になるんだぜ・・・はぁ
大河が最初から間違っちゃったんだな
竜児に対する想いを蓄積する器を
だから比較も逆転も何もないんだろう、同列に置いてないんだし
2話見るに、最初に置いてたらブッチギリで終了だけどw
>>357 そこはあくまで物語を紡ぐための前提となる設定だからそこを飲み込めるか否かでこの作品を楽しめるかが決まってくるかもね
「あんだよコイツ、性欲のカケラもねーのかよ」とか思って冷めるともう見れないかもなw
143pの暴力美少女を半同棲って設定も前提に含まれるんだろうけど、そこも受け入れられるかどうかは見る人次第
俺なんかは竜児が大河の面倒を見たくなる気持ちは結構わかる気がするし、
なにより大河も竜児もお互い絶対に好きになってはいけないっていうある種の近親相姦のタブー的なものを無意識に抱えてると思う
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:29:55 ID:XhnnDWjf
つーか大河のぶりっ子がウザイキモイまじで
川原歩いてるときの語りとかウザイキモイまじで
>>371 ちょwww
それ夏の俺wwww
俺もセブンスターwwww
とうとう実乃梨泣いちゃったね
こういう時実乃梨を好きな竜児は傍で辛いんだろうね
お前らセンター試験でとらドラ出たら満点取れそうだな
>>383 禿同。昔はこの語りたい衝動の捌け口はどうしてたんだろうな
>>384 かなり南に位置してるからなウチの田舎…海外一歩手前
高須君 高須君 高須君 高須君 すき・・・ってなるとおもったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいあ
>>371 煙草とコーラって合わなくね?
俺が吸ってた煙草がメンソールだったからかな?
コーラがとんでもない味に変化してた覚えがある
>>381 それは、北村も竜児も好きな状態で、北村の方が好きだという状態だからで
説明が付くと思います。
403 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:32:30 ID:XhnnDWjf
タバコ吸ってるオッサンのアニメオタクってウザイキモイまじで
タバコ吸うとか金持ちだな
今度なんか奢ってくれ
>>368 北村可愛いわwwこういう奴と友達になりたい。
>>399 言いたくても言えないのが良いんだろうがあああああああ
>>397 昔は語りたい衝動は友人同士で共有するか、自分一人の胸にしまいこんでいたよ
だから自分にとっての神アニメは多かった
語り合う場があると客観視してしまうから、自分にとっての神アニメに昇華しにくくなる
ネットは便利ではあるけど諸刃の剣だよ
>>403 俺も・・・最近若い人でタバコ吸ってる人なんて滅多にいない
>>380 そういう意味では竜児も亜美もみんなに優しいから
本当の気持ちが分かりにくいタイプだな。
大河なんかはもう北村か竜児オンリーだもんな。
みのりんは・・・・・・・・
>>403 そのキモイおっさんらが金出してDVD買ってるから、見られるんだぞ
みのりんは自分の気持ちに気付いて、高須と普通に接することができなくなった。
大河もそうなりそうな感じがする(原作未読なので予想)。
だが亜美は…やっぱ大人なんかな。
思いっきりスレチだが、俺もコーラとセブンスターのコンボは最強だと思う。
ちなみにコーラは缶でセブンスターはメンソールじゃないやつ。
>>397 昔のアニメ誌とかには文通募集のコーナーとかがあってだな……
たぶん他のジャンルでも雑誌はそういう役割を果たしてたと思う。
>>402 気づいてるか気づいてないかは大きな違いだ。
竜児が好きな状態と竜児が好きだが気づいてない状態が
同じっていうのはおかしい。
気づいてない状態っていうのは好きじゃない状態と同じなんだよ。
部屋にGがいても気づかなければ本人にとってはいなのと同じ。
気づいた時点でいる、ということになるんだよ。
相変わらず面白いわ。でも
ここのところわっかんねーー。
なんであれぐらいでみのりん泣いてるのさ。泣くほどでもないだろうに。
しかも名前連呼だぜ。みのりんは誰かにすがるタイプじゃないよね。分からん。
どうも先日以来おかしいけど、仮に竜児のことが好きだったとしても
こうなる理由にはならんだろうし。あぁもう。
てか竜児もそんなにはみのりんを好きでもなくなってんじゃね?
いや根拠ないけどさ。
色々と来週ぐらいに明らかになるかな。来週楽しみにしておくよ。
>>367 話の展開からするにそうかも。
これから鬱になるのかな?
しかしED(オレンジ)を見るんだ。
4人で楽しそうにケーキ食ってる。
>>410 煙草吸う金をDVDや関連商品に回さない時点で信心が足りない
もしここから、竜児と木原が共同戦線を張って
昔の大河竜児みたいになって、お互いに好きになって
竜児=木原エンドだったら、別の意味で神アニメになる。
>>411 亜美の葛藤で1クール潰してもらっても俺は構わない
>>409 みのりんはたぶんセカンドゴロに殉じるよ
会長と同じで不器用な性格だからね
>>416 あのEDいいよなぁ
気持ちが温かくなるというか
ずっとあんな4人でいてほしい
みのりんの大河LOVE数値はスカウターが壊れるほど
>>357 俺が竜児だったら亜美は有名なモデルだからおじけづくな
大河は2話の時点で抱いてる
どうでもいいけど亜美より奈々子の方がモデルっぽいよな
奈々子の私服が見れる時は来るのだろうか・・・
>>416 つまり食べ物で問題解決の美味しんぼパターンか
クラスメイトがだーれも声かけないのがまた怖いよなあれ
俺が大河だったら1話の段階で竜児を抱いてるわ
結局ハーレムアニメじゃないですかー!!
>>413 ポンプとか今考えると気持ち悪い雑誌もあったな
ビックリハウスで知り合った女と文通してたのは漏れの黒歴史だw
奈々子は亜美に気をきかせたのかな
単純に他人の恋愛沙汰が好きなだけかもしれんが
>>427 竜児「な、ひとつのパイでもちゃんと切り分ければみんなで食べられるんだ。だからケンカしたり気まずくなる必要なんてどこにもないんだ」
わりとクズっぽい
>>415 ちょwwあれこそ泣くほどのことだろ!
皆が時間かけてテンション上げて作り上げたものを一瞬にして壊したんだから。
俺だったらもう最低一ヶ月はひきずるよ。
>>415 あの状況で泣くほどじゃなくね?って言えるおまいがすげぇわw
ツリーぶっ倒した時点で泣けるのに
自分の思い人からあんな言葉かけられたら普通絶対泣くだろ
俺が竜児なら
転校する
2度書スマソ
もう一度まとめると
「大河が竜児のことをずっと前から北村より好きだったのに本人は気付いていない」
とするなれば、
「竜児の前で北村を好きだと発言する時にためらいが生じる」
その時に気付くはず。
今週放送時点では大河は北村も竜児も好きだという状態で、北村の方が好きだという状態であり、
来週放送時点で北村より竜児の方が好きだという感情が逆転し、
「逆転」したことを「気付いた」ってことになるんだと思う。
大河は今のところ北村だけではんく竜児”も”好きだという自覚はないので、
大河が竜児を好きだと気付くという表現は間違ってないとは思う。
けれども今週放送時点で竜児も好きだけれども、北村の方が好きな状態であるので、
好きだと気付くというのは現時点のアニメスレの表現としては正しくないと思う。
>>415 随分ず太い神経だなwww
うらやましすぎるwwww
>>415 ちょっと分からなさすぎるな。軽く心配なほどに。
441 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:42:44 ID:XhnnDWjf
まぁ野暮なこというと
体育館のガラスがソフトボールで割れるほど脆いわけがない
>>411 でもあーみんは「結局、自分の事が一番わかんないんだよね」って諦めムードなのがイクナイ
みのりんは自分の事を理解しようとしてるのがイイけど、聞き分けが良すぎるのがイクナイ
大河は本能
>>441 むしろあの小さい窓に直撃さられる腕を持つみのりんを褒めるべき
>>433 奈々子は色恋沙汰を楽しみといった感じではないだろう。
木原が竜児を昼飯に誘ってる時も、奈々子は横で見守ってるだけだったし
準備のときの行動は、木原、亜美、双方のことを考えて
場が荒れないように気づかったという感じじゃないか?
>>394>>412 おもいっきりスレチだがなぜか同意してくれるとめちゃくちゃうれしい
これで亜美派ならお前らを勝手に親友にするわ
>>391 竜なんて幻想種だろ
虎は単独行動で森を生きる
昔ドッヂボールで体育館のガラス割ってしまった俺は一体…
もう止めて!
>>415のライフはゼロよ!
と言いたいところだが、あんな事言えちゃうくらいだから
たいして意に介さないんだろうなw
450 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:46:02 ID:F6Q6cvIK
>>443 んなことしたら全身傷だらけで失血死しそうなものだが
>>415 お前さんが先輩達の作業を思いっきり叩き潰した状態を思い浮かべればいい
ただでさえ弱って素みのりん状態の気の弱い女の子なら楽勝泣く
453 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:46:26 ID:XhnnDWjf
ワイヤが入った強化ガラスじゃないの>体育館
>>441 てかグラウンドに面してる体育館だったらフェンスかなんか張るよね普通
お金ないのか
>>360 というかあなたは何を一番主張したいんだ?
俺はあくまで、あなたの好きというのは気づくものでないという意見に対して、
好きというのは気づくものでは?という意見を言ったまでなんだ
俺はさっきも書いたが、既に大河の中で逆転してたなんて思ってない派だから
俺は、北村も好きだが竜児も好きなんじゃ?って気づくと考えてるだけだから
別に、この竜児も好きかもって気づいた時点で、大河は北村とどちらがより好きかなんてわかってないと思ってる
逆転するとしても、またそれに気づくとしても、それは竜児も好きと気づいてから
今までの大河の言動を見る限りでは、俺は、大河は竜児に何かしらの感情を抱いてるとしても、
それは異性に対する好きとは違うもの、もしくは好きという感情までにはいたってない、または好きだと自覚してないのどれかだと思ってる
で、来週あたりに、大河は自分の竜児への想いに気づくんだろうって考えてるだけ
>>450 張ってあるガラスが綺麗すぎて開いてるのかと思って突撃した事が子供の頃にあるが無傷だった
きっと大丈夫だろう
>>415 まぁ男と女だと反応が全然違うだろうな
俺なら笑って逃げる
すまん、俺はみんなに謝らなければならんことがある
実は、ゆり先生が床に落とした書類を「拾って〜」という言葉を、「誰かお嫁に貰って〜」などと連想してしまった事を告白しなくてはならない
ところでもうすぐ5時なわけだが
お前ら仕事は?
しかし竜児はキモがすわってるよな
俺が竜児だったらめっちゃ緊張して
「高須くん・・・高須くん・・・」
「な、にゃんだにょ!!!」
とか言ってるよ
なんか書いてるやつほとんどがID真っ赤な件についてだが
つーか櫛枝がツリーを倒したのはワザとなんだろ?
腹黒女って言われてるぐらいだし
>>459 これから朝勤
池沼ニートじゃないからさ
>>438 えっ人の話聞いてないよね?
だから「逆転」じゃないの。
「発見」なの。
竜児も好きだという状態じゃないのよ。
気づいてない状態は好きじゃない状態なの。
竜児の前で北村を好きだと発言する時にためらいが生じて気づくはずというのは
ひとそれぞれだからそこで気づかないのはおかしいことでもない。
>>445 木原が割と等身大っぽいキャラみたいなので
奈々子もそうなんかなぁと思ったんだよね
あと、2話の証言者1〜4の時の顔とか
そうか、平和な色恋沙汰が好きなんだな、きっとw
次回ってクリスマスのクライマックスだけど
予告が随分とフザけた感じで明るかったなぁ。なんか本編との温度差を感じたわw
>>464 暗幕しててツリーの存在も知らない奴が狙えるほど甘くねぇよw
ってか、今更だが大河って全くツンデレじゃないよな。
むしろバカ素直の部類に見えてきた。
>>470 俺も!あの雰囲気ではあの場にはいれない
喫煙者とか世界の癌だろ
自分の欲望で健康を害して、周りの人にまで有害な煙りを撒き散らすクズ
家から一生出て来なければいいのに
料理スレになったり煙草スレになったりと毎週忙しいスレだ
ごめ、皆さんのお手を煩わしてしまったがイマイチわからん。。
やっちまったもんはしょうがないだろ。
いや謝罪の気持ちを泣いて現さずともいいじゃんって感じで。
そもそもあれは壊した事に対してだけの涙なのかとか。
で、ならばなぜ竜児の名前を呼ぶのさとか。やっぱわからんわ。
これでもここまで3回みたんだぜ。
今日はムリっぽいけどもう一回5話ほど前から見直してくるわ。
色々ありがと。
俺なら後ろからくっしえだくっしえだ!って手拍子で応援だな
もうあと7日で竜児と大河に会えるな……そろそろ全裸待機しておかないと
>>471 いや、クラスメイトのだれかがスパイで場所を教えたに違いない!!
つーか違うのか
はぁ?なんだそりゃ
まぁ女作者なんて所詮そんなもんか
>>459 十時から、学内の企業セミナーに参戦予定。
無論、座って話しを聞くだけだ・・・・
もはや、人事の方に質問する気力はその頃にはない。
まぁ俺が竜児じゃなくて一生徒としてあの場にいたら
「やーっちゃったーやっちゃったー!せーんせーにー言ってやろー!」
とか言って場をシーンとさせる役回りだろうな・・・
>>472 だが忍耐力がMAXか
それとも天然か
果ては究極のドMでないと相手にできない
誰もつっこんでないけど、ツリーが完成した時の、
春田とメガネが肩を組んで喜んでたシーンは、
べた過ぎて笑えたなw
今更なんだけどみのりんって竜児好きなの?
そうすれば名前を繰り返し読んでた疑問が晴れる
今回のみのりんの失敗をいいことにみのりんアンチが特攻かましててワロタ
>>483 小学生かよ
せめて、ちょっとトイレ行ってくるとか言訳してチクリに行けよ
>>486 お前今までそれわかんなかったのスゴイよ・・・!
>>438 ラスト4行矛盾してるよ
竜児を好きだと気づいてるのか、いないのかどっちなんだ?
今までのあなたのレスから鑑みるに、竜児を好きだと既に気づいてる、自覚してると思ってるんだでしょ?
だから逆転とか言ってる
でも俺はまだ気づいてない、自覚してないと思ってる
だからそろそろそれに気づくんじゃ?って言ってるだけさ
誰かがレスしてたが、好きだと気づいてるか否か、自覚してるかしてないかは大きな違いだよ
>>472 いや、本来の意味でのツンデレなんだよ
ツンが長くてある日突然デレモードに入るという意味でね
>>480 あえて空想科学にオカルトで立ち向かって見るけど
ガラスは強化ガラスでなくてソフトボールで割れた。
その後ガラスと暗幕が内側に翻ってるから12月だし相当北風が吹いていたんじゃないか?
なのでボールが当たってツリーが倒れるというより窓を突き破って入った風が不安定だったツリーを倒した…と俺は意見する!
>>477 >やっちまったもんはしょうがないだろ。
そこまでいくと、ちょっとカッコイイと思ったw
俺だったらガラス割っちまっただけで心臓バクバク足はガクガクもんだけどな。
というか、みのりんもガラス割った時点ではあんまり罪の意識なかったよねw
むしろあそこで気さくな感じで謝ってるのもどうなんだろうと思った。超危ないじゃん。
けが人がいなくて本当に幸いだったよ。
>>459 もうそんな時間なの?
気づいたらビール4本とタバコ2ケース目だ。
8時半から仕事だ。そろそろ寝なくてはまずい。ありがとう。
今原作の何巻目なの?
もしかして大河竜二エンドにいきそう?
>>484 俺真性のドSだけど大河みたいな女の子好きですよ
ていうかなんか疲れた・・・自業自得だけど。
おやすみなさい・・・
499 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:59:28 ID:SEM5KIy0
池沼にーと、挙手
ノシ
500 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 04:59:40 ID:XhnnDWjf
ゆとり世代ならこうだろ
「あー割れちゃった?弁償しますよ。いくら?」
>>493 オカルトでも何でもなく普通にあり得るだろw
>>478 櫛枝もう一回ぃー!って言って
体育館のガラス窓割って倒れたツリーに当てるんですね
分かります
>>493 それが櫛枝の計算どおりだったって事は否定できない!!!
もう限界みてえだ、、、みんなおやすみ、、
一応仕事中だが暇なんで居るw
ツリーがブッ壊れたのはエンゼルフォールを止めるためにみのりんが魔術を使ったからだよ
その結果某グラサンみたいに自分がボロボロになったけどな、別の意味で('ω'`)
>>489ー490
マラソンとか写真の下りがあったけど、恋愛感情に昇華してたとは気付かなかった
竜児が自分のこと好きだから私も好きみたいな流れ
俺、クリスマス回って勝手に雪が降るもんだとばっかり思ってたんだよね。
全然ふらないよね。まあ関東とかだとしてふらなくてもおかしくはないんだけど。
でもやっぱ雪景色の中のとらドラってのも見たいなぁ。
>>498 なんだかよくわからんが勝ったみたいだなぁ。
おやすみ
>>510 降るならもっとドラマチックなタイミングって相場が決まっていてだな
>464
みのりん腹黒って言ってんのこのスレの一部とアンチスレの人間だけだぞ
いままで大河は北村に話しかけられるだけで顔赤面だったのに
今回はシレ〜としているしな、恋が覚めちゃったんでね。
>>512 大河からMの匂いがする
あと亜美からも
>>510 間違いなく雪上の女の可愛さは3割増現象が起きるな
>>512 俺も竜児はSだと思う
大河と亜美はどう見てもドM
奈々子はドS
>>465 好きだと気付くメカニズムは
>>222のおっしゃる通りで、
好きだと自覚してるかしていないかという問題であって、感情は実在しているわけです。
北村よりも竜児の方が好きだという気持ちが逆転しているのであれば、
「竜児の前で北村を好きだと発言する時にためらいが生じる」
はずなんです。その時に自覚をするというのが人間の思考経路ではないかな?
ためらいが生じないという事で
今週放送時点で自覚のない「竜児”も”好きな状態が存在すらしない」とするなれば、
来週放送時点で「発見」するという事もないと思う。
ためらいが生じないと言う事は
今週放送時点では大河は北村が好きだという状態と竜児を好きだという感情が存在しているが、
北村の方が好きだという気持ちが強いため、竜児を好きだという気持ちが出てこないということではないかな?
「発見」はするけどそこに「逆転」は生じていることになると思うけどなあ。
すまんがワイヤ入ってる体育館のガラスは
強化ガラスじゃないぞ
ガラス屋の息子としてそれだけは言わせてくれ
細かくバラバラに砕けるのが強化ガラスだっけ?ワイヤー入りはなんていうんだろ
525 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 05:09:11 ID:XhnnDWjf
>>522 強化ガラスとか合わせガラスと
ワイヤが入ってるのは違うんだ
強化ガラスは内圧の関係で少しでもヒビが入ったりすると全部粉になるんだっけ
誰かどういう原理なのか説明してくれ
でも星修復の場面は端から見たら二人は突き合ってるようにしか見えないよな
竜児は優しいからとかそういう域を超えてる
大体さ、体育館に向かって打ち込むようなグランドなんてねえよ
自分や他人の事が分かってたり分からなかったり、知ってるつもりだったり、知らないと思ってたらそうじゃなかったり
利己的だったり自己犠牲してみたり、一つが好きだと思ってたらいくつも好きになってたり
かと思うと急にさめたり
分かってても裏腹な言動したり、いらだって八つ当たりしたり、、、、等々
そういうのがごちゃごちゃに混ざってるもんだろ?
俺はそうだったし今でもそうかも
こういうストーリー大好きだ
>>523 あれは網入りとかいって、強度ではなくて
防火とか安全とかで義務づけられてる施設に使うらしい
今回の感想
よwwっwちwwんwww
以上。
>>486 みのりも好きになったんだよ。
空回りの応援や自分の考えで勝手につっぱしったり、
なのに高須のこと気になりだして、どう接したらいいのかわからなくなった時にこの事件。
誰にもこれ以上迷惑かけない、自分がしでかしたから高須が手伝おうとしても自分でやらないといけない。
高須はそれを理解して、自分のためにやるから気にするな、って事で強引に手伝う。
その気づかいへのうれしさ、自身の不甲斐なさ、やってしまった事への後悔とぐちゃぐちゃ中でやっと絞り出せたのが、
「高須君」という言葉だった。
ワイヤーはガラスが割れたとき粉々に飛び散らないようにする仕組み
多少強化されるけど普通に割れる
みのりんおやすみ
>>498おやすみなw
話通じないやつの相手は疲れるよなw
まだやっとる
>>537 _,ィ兮<二ニ ─-
((仞i{: :}i仞Y)): : : : : : :\
(\ /: : /^'ーー一'ー=- 、: : : :丶
(、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : ヽ
( ∨: : : :/: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
ト,': :/: : |: : !: : : : : :|: : : : : : : : : :': : : : !
>>1おかー
{,′:| : /|:l: |: : : :| : |: : :ヽ : : : : : | : : : |
!: : :| / Tヽ|: : :/|: ∧: :! | : : : : : | : : : | /)
| : : リf^沁八 : |'T:メ、|:∧| : : : : : | : : : | / フ
| i : j r:リ ヽ{Vァテ心、!: : : : : :j: : : :i| / .::ノ
| i :│ ` r'::iソY : : : : : : : : : i| /^フ / .::'⌒7
| i 八 ' ー'´ / : : : : : ': : : : i| / .::'⌒く .::⌒.::..::ノ
N : {:\ 、 /: : : :/: / : : : : i| / .::.::.::.::ノ⌒.:.:.: .::フ
\i_」-ヘ..__....、 -</ : 〃:/ : : : : : i|/)< . ::.::⌒).::.:::.::.:⌒7
/ 〃 } 厶:く/:イ : : : : /.::.ノ.:::.:'´.::.::.::.::ノ.::.::.::.::.::.:ノ
{ / ′ /ヘ: : : /.::.:::.:::.:ノ.::.::.::.::.::.⌒).::.::.::_:つ
} Y \ _/ >く.::.::.::.::.::.::.::).::.::.::.::.:/.::.::.::.::\
|∧ `丶 /´ ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ノ
>>530 防火対策も兼ねてるのか、サンキュー勉強になった
540 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 05:20:16 ID:4RiP1cYv
玉はガラスに当たり減速
また遮光カーテンに当たり包み込まれるように失速する
そしてあのツリーはあの高さゆえ、土台はかなり重かったものと推測
よって倒れることはない
たかす・・・きゅん・・・
みのりんかわいかったです
でもばかちーが好きです
今回は笑っちまったよ
ガラス割ってボールがツリーに落下するなんて
壊れた☆が5人の人間関係だとして
竜児 「壊れたってちゃんと直る」
実乃梨 「元通りになんてならないよ。直るかどうかわからない・・・」
竜児 「直る!何度でも」
大河 「(修復された☆を見て)前より可愛いよ」
亜美の意見が聞きたいぜ
>>527 あのクラスのことだから「高須君はめっちゃ優しいし、世話焼き体質だから」
でまとめられちゃうんだろうな。
でも実際みんなに優しいだろうから仕方ないかも。
つまりどんだけ打球重いんだよ!
ってことで?
ライナー喰らったら手痺れるな
たぶん・・・
みのりんはツリーのトップを、親友大河の大切なものを壊してしまった
この描写はみのりんが一番恐れてた最悪な状況を連想させるような皮肉な出来事…
今の・・・不安定だけど成り立っている(成り立ってるように見える?)自分たちの関係性を壊してはいけない・・・!
そう思っていた、みのりんにとってはとてつもなく動揺させるような事だった
でFA?
7〜8割俺の妄想だが
朝が近いせいか頭が働かん…寝る
>>544 打球より、なんで体育館がある方向に打席が向いてるの?
>>543 しかしあれだけパーティきてくれって叫んだりしてたら誰か聞いててもおかしくね?
ソフト部連中の中では櫛枝先輩ひょっとしてあの般若を…?とか思ってる奴も少ないないかと
548 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 05:25:16 ID:XhnnDWjf
体育倉庫から亜美が出てきたところをみた級友達は思った「高須君早漏」
ファールボールにご注意ください現象?
>>540 ガラスを軽々突き破るくらいだから突き破ってなおかなりの勢いだった
ガラスが割れた瞬間には風が入ってカーテンが捲れ上がって、包まれた描写はなかった
この後運搬する予定だったので固定はされてなかった
>>546 真横に飛んでったんじゃねwwwww
>>548 奈々子がニヤニヤしながら亜美に「早かったね〜」って言うところが目に浮かぶ
>>546 一応なんでもない球を打ち損じたファールがごらんの有様だよ!らしいよ。
>>542 全部チャラにして、一から始めればいいじゃんって言ってたじゃん
そんで自分も最初から入れてくれって
>>545 大河を取り巻く人間関係を壊したくないんだよね
だから少しでも刺激を与えたくないのかな
高須と大河くっつけようとしてる女子が何で一緒に出かけようとしてる高須邪魔しようとしたの?
>>545 例えみのりんが竜児を好きになっちゃっても、大河はツリーの時みたいに抱き締めてくれるのになぁ…
そんな大河だから大事にしたいんだろうけど馬鹿だよみのりん
クリスマス後、クラスのみのりんを見る目がことごとく冷めてたら面白い
ああいうノリキャラを作ってる系はクラスからハブられた時の滑稽さが半端ねえ
なんでクリニック高須がこんなにモテるのか初心者の俺に教えてくれ
倉庫内で亜美が横になってる身体越しに竜児が映る絵がもはや事後にしか見えなかったのは俺だけではないはず
普通に飛んでたら体育館には行かなかった事くらい流れで予想つくだろ
>>548 ワロスww普通アニメで体育館倉庫で二人きりって言ったら
エロ展開が少しは入りそうなもんだが、皆無だったな。
竜児はあいかわらず都合の良いところだけ聞いてないしw
>>555 とにかく北村とのことを相談したかったんじゃないのか?
クラスの認識が大河×北村になってる中で、味方を一人でも増やしたいんだろ。
竜児かっけぇなおい あんなフォロー入れられたらみのりんじゃなくても惚れるよ
しかし亜美ちゃん進展しねーな やっぱ相性的にはあの2人だと思うんだが
これはPSP版買うしか・・
竜児の亜美へのスルー力が半端ねぇ
>>558 フラグ立てまくってるから
これだけされたらほれてもしょうがないってくらいフラグ立ててる
ってか、ラブ込め
>>563 何度チラつかせてもあの鈍感さじゃ告白するしか手がないぞ
>>567 告白されても「またそういう事言って・・・」とか言ってスルーしそうだけどなw
竜児は亜美に刺されても文句言えないほどの鈍化さだな
570 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 05:37:38 ID:XhnnDWjf
もう押し倒すしか手はないな>亜美
既成事実には弱そうだし>竜児
亜美目線=視聴者目線みたいな構図だから、
亜美はなんでも知っているになるのかしらね?
鈍感と言うより単なる無関心だろあれは。竜児の方が亜美に興味持ってないんだから鈍感以前の問題。
亜美が小声で少し本音言う→竜児「え?なんかいった?」
これを後何回繰り返せばいいんだ・・・教えてくれ・・
亜美ってなんだかんだで一番まともな女の子だね
そのうち小声がはっきりした声になるんだろうな
すいませ〜ん
ボールとらしてくださ〜い
亜美「今度さ、大手事務所の社長をさ・・・接待することになってて
まぁこの業界、アイドルが接待するってそういうアレで
亜美ちゃんスゲー憂鬱なのよ・・そんでさ、どこぞのエロじじぃにやるよりは
高須君に奪ってもらうほうがマシかなって・・・・・全部ウソだけど」
亜美軍団の一番地味な子が実は一番の策士だということだったわけだな?
竜児→亜美のフラグが立たないのは、
竜児が鈍感なのではなくて竜児が「こんな自分は絶対に女にモテない」という強い脅迫観念があるから
どんなにモーションかけられても、小さい頃から周囲に恐れられてたせいで竜児は女からの好意に対してATフィールドを持ってしまってるせい
580 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 05:44:59 ID:UoTkesaI
クラスメイトのみのりんへの雰囲気とかリアル過ぎてトラウマスイッチがONになった
作者って女なのかな、こういうリアルな話は俺は好きだ
>>579 原作ではな
アニメだとそのコンプレックスをあらわしていない
大河が「みのりん」て呼ぶ時の愛情篭った呼び方がすげーな
これだけで釘宮絶賛できる
別にファンでも何でもねーけど
583 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 05:45:49 ID:XhnnDWjf
ぶりっ子大河キメェよな
>>581 いちお、一話で少し触れられてたけどな。
高須はアニメだと亜美に「オレじゃなくもっといい男探せよ」って思ってる節がある
竜児は奇面組ならぬ鬼面組なはずなんだよなw
アニメということもありマイルドだが
亜美は強引でもいいから高須をデートに誘えばいいんだよ
って誘っても夕食があるとか何とかで断られるんだろうけど
>>579 納得。
本格的に好きになる前にイジり過ぎた
だから竜児の中でコイツはこういう奴っていう固定された
それが亜美の表現の仕方だから仕方ないんだけど
>>585 みのりんに対しては「聞こえてる」で亜美に対しては「何か言った?」だからなw
態度に差がありすぎる。
>>587 亜美も高須家に居座ればいいんじゃない
やっちゃんが「家族が増えたわ〜」とか言って歓迎しそうだし
大河はつまらないだろうけど
ああぁぁぁぁあぁあぁ
ついに来週きてしまうのか…
来週がとらドラ始まってからずっと気になってる回だったんだよ。
予告ではあんまり触れてないけど。
来週の放送終了後のスレ消化スピードが楽しみだ
うわああああああああああああああババァ結婚してくれえええええええええええええええええええええ
>>592 アンチと擁護でごったがえす様がうかぶわ
>>561 でも竜児がそう言う性格だからこそ竜児に気のない摩耶なんかも平気で接することが出来てるわけだw
>>588 狼少年現象?
ゆりちゃん先生が普通に良い教師で笑ったw
ゆりちゃんミニスカ短すぎだろ
ゆりちゃん美人で生徒思いで、頑張れば1億貯金出来る器量なんだぜ…
痛々しいとこは勘弁してやってくれよ
ゆりちゃんとやっちゃんはお互い足りないものを相手が持ち合わせてるな
どんなにいい女でも出会いがなければただの独身
>>594 ぶっちゃげ俺はあーみん派だ
それでも俺は擁護にまわるぜ
インコちゃんに見守られている大河って・・・・・・・・・・・・・・><
silky heartの歌詞を今更見返してみた
これ亜美の曲だろ
てか稔梨は散々高須に対してそっけない態度取って
この後大河が高須に意識し出すと途端に高須に好意を向けるのか
高須にとっても周りにとってもそりゃないぜって普通思うだろ
>>604 あの親友同士は男の趣味まで親友だったのだよ
亜美は初期のキャラが悪印象すぎた
「ちょっと親しげに話しかけてやっただけで惚れたと勘違いしてんじゃねーよば〜か」
みたいなキャラ見せられたら、そりゃもう後で実際に惚れても手遅れにもなるわ
でも、「だって、好きなんだもん・・・高須君が・・・好きなんだもん・・・!!」って叫ぶみのりんは見たい
いい話だけど落ちたな
610 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:11:49 ID:43npyud8
相変わらず糞アニメだよなw
マジメに考察してるやつきめぇwさっさとねろやw仕事あ・・・ねーかw
ヒマでいいなおまえら
原作厨の人が言ってるひるドラ展開って来週からなのか?
正直今まではそこまでドロドロしてないじゃん
>>610 学生じゃ
大河には親父で、
みのりんには彼氏で
亜美は悲し
またとらどらみて夜を明かしてしまった・・・
もう以前みたいなリア充生活には順応できそうにないなw
亜美はほんといいキャラだよな
わかっていない視聴者に今の状況を理解させる役と
わかっている視聴者には共感を呼べる役
一粒で二度おいしい
>>611 今の段階はドラクエ3じゃオーブ集めの段階だぜ
ひるドラはバラモス倒した後だ
>>604 逆に大河も高須が櫛枝のことを好きなんて重々承知していて
それで高須に乗り換えようとしてるわけで
お互い様
617 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:19:27 ID:ExVOqQqV
なあ、見てないんだけど、
公式の設定見た限りでは、
大河と竜児がくっついておしまいだよな?
見てないなら知る必要ないだろ
今度は金属バットvs木刀の戦いが見られるんですね
>>607 それなら
きっかけになるイベントがほしかったな
肩入れ抜きに三人が三人とも幸せになってもらいたくなるアニメってそうそうあるもんじゃない
いい作品だな
>>521 好きという感情だって色んな感情が収束して出てくるものだし、自分がそれを自覚する以前と以降ではかなり発生する感情も違ってくると思う
いわゆる自覚すると、"意識してしまう"ってよく言うけど、色々見方も変わってくる
大河は今までの竜児との関係から、竜児に何か感情を抱いているが、本人はそれを好きという感情と認識していないとする
好きと認識してない以上、大河は無意識下でその感情を好きという感情にカテゴライズしてないことになる
(※ちなみにここで言ってる好きという感情は異性としての好きという感情ね)
となれば、北村を好きという感情とその感情は競合しないはず
大河の中では竜児への感情と北村への感情が、違う感情としてカテゴライズされ、捉えられてるんだから
だから大河は北村君を好きと竜児の前で言っても平気
でも、竜児との生活の積み重ねで、その感情が知らない間に段々好きという感情のカテゴリーによってくる
でも無意識下でそれを打ち消そうとする感情のが大きい為、本人が自覚すまでには至らない
でも、その感情は確実に歩みよってくる・・・、
そして大河は段々竜児へのこの感情が何なのか、どの感情にカテゴライズされるのか悩むようになる
で、ある時何かのきっかけだったりで、その感情が好きという感情にカテゴライズされると、ちょっとでも気づいてしまうわけだ
俺が言ってた好きということを自覚するというのはこれ
こうなって初めて、自覚して初めて、北村への感情と竜児への感情が同じ感情にカテゴライズされる為競合し、
どっちがより好きか考え、どっちがより好きかを気づくようになるはず
まぁこれはあくまで俺の考え
でも俺はこう考えてるから、
好きと自覚する⇒どっちがより好きか考えるようになる
という順序を前提に考えてる
あなたの考えてる順序とは逆だがね
もう疲れたぜzzzz
長い
3行で
壊れた星の暗示するものとは?
もう独身エンドでいーじゃん
とらドラ13話の大河がミスコンに選ばれて
りゅうじが大河のとこにかけつけようとするときに流れるBGMのタイトル教えていただけないでしょうか?
>>621 そう思える人は幸せもの。このスレは肩入れヒロイン以外に悪意向けまくってる奴が多すぎる。
恋愛感情に恋→愛の段階変化があるとして
竜児は恋の段階を踏まないで愛になってた
大河は無意識に恋が愛に変わるのをBボタンキャンセルしてたけどドジって進化させた
って自称リア充が言ってた
>>625 っつか高校で三十路(若い)で割と美人で面白い教師なんて居ないよな
これから竜児が大河に欲情するのは実の娘に欲情するばりの違和感がある
さっき、録画を見終わった。
みのりん鬱ってるねぇ・・・。
結局、現段階では亜美の言うとおり、竜児から大河には親心で、みのりんには恋心でおk?
でも、亜美は何にも入ってないんだな・・・。
亜美が一番かわいそうなんじゃね?常に蚊帳の外だし。
後、最後の竜児の、
「櫛枝と一緒に過ごしたいんだ!」
って言葉に、みのりんがビクってなってたけど、告白されたと受け取ったって事でおk?
>>630 俺の高校に29の可愛い女の先生いたよ
卒業したあと何度か口説きに行ったけど超シャイな先生で顔真っ赤にして逃げられた
ありゃ結婚できないな
アニメより小説の方がよかったな
原作読んでないけど、これだけは確実にいえる
心の移り変わりだなんだっていうけど心理描写が少なすぎる
小説だと地の文があって補完できるし
ドラマや映画等の実写なら役者の演技力でカバーできる
アニメは声でしかそれができないので演出でカバーするか
あるいは説明調の台詞を多用するしかない
特に恋愛アニメになればその傾向は顕著になる
このアニメはみのりの気持ちがどう変化していったかがほぼ皆無
亜美なんかは全部知ってる振りしてるけどその全部を表さないからこっちには何も伝わらない
大河については少し描写あるけどさ
原作読んでないと汲み取れない箇所が多すぎたな
恋愛の思考が高校生じゃないよな
高校生らしい恋愛って北村くらいな気がする
>>632 だなー。みのりんは好意を向けられる事で出さなくてはならない『答え』
に迷ってるし恐怖を感じてるからビクつくんだろう
みのりがソフト部やってたのもあのシーンのための複線だったとは…!
なんと言うロングパス
大河vs会長なんて空鍋やスクイズラストに並ぶアニメ史3大キチガイシーンなのに
それ以上のものがこれから拝めるというのか
>>637 ラグビー部で間違えてツリーにタックルかますとかでも面白かったのにな
ね−よwww
とらドラを見るにはパワーがいる
新体操部で体育館の隅っこで練習してたけど
手が滑ってボールがツリーの方へ・・
いや伏線ってそういうんじゃないだろ
>>638 その程度の浅い知識で3大だなんて、みっともないからやめてくれないかな
みのりん・・・・マジキチ・・・
伏線ってのは、ラスボスがガソリンスタンドで働いてるようなものを言う
ばかちーマジいい女!!!!!!!
実は、家のインコがラスボス
649 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:47:17 ID:WI1fGLrR
木原の「もう!」を150回くらいリピートしてるけど別に俺は異常じゃないよ
650 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:47:57 ID:wtf376Ra
もう一波乱有るとは思ってたけど、ここで、そんな風にするか?
って物凄く思った。性格悪いと思う。
こんなに性格悪い演出されちゃうと、DVD買っちゃおうかなって思う。
それが狙いなんだろうなって思うとすげー腹が立つ。
いい作品作って、買いたいなって思わさせる作戦はずるいと思う。
>>646 なにそのみのりん絶賛出演中のイザナギさん
今録画してたの見たんだが、冒頭の独身パンチラ?影の濃い表現?
654 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:52:28 ID:GNRgClot
今、見た。
みのりん不憫すぎる
直してるとこで竜児がかけた言葉は冷たく感じた
EDの入り方がいい
星の破壊=いままでの生活
不完全だがキラキラしてる=これからの生活
でいいの?
>>651 ちょうど大河とみのりんの中の人を攻略中だったから
小清水は陥落済みで、みのりんはもう少し
今見た
クリスマスはかなり丁寧にやってますね
つか、これくらい必要なのか
来週は佳境というわけか
楽しみwww
>>654 「俺のしたい事をやるだけ」みたいのだっけ?
一瞬大河のためかと思ったけど、櫛枝の事を手伝いたいからやるって意味だろあれ
本当に今回のEDの入り方はよかった
次回が楽しみすぎる
>>622氏の言っていることは、大河の認識レベルの問題であり、実際には
「好きだという感情」は竜児に対して"も"実在しているわけです。
「好きという感情」が存在しなければ「発見」すらもありえないわけです。
簡単です。存在しないものは「発見」することができませんから。
料理を食べた時においしい、まずいを自覚できるように、「好きという感情」が
存在しており、北村に対する好きという感情よりも大きいものなれば、
「竜児の前で北村を好きという発言」を行おうとするときに、ためらいといった
何かしらの感情を自覚します。
それが「竜児の事が好きである」といことに起因するということ自覚するわけです。
もしこの場で何かしらの感情を自覚できない、感情を自覚しても認識できるという
レベルに達しないのであれば、その時点では「竜児よりも北村に対する好きという
感情が大きい」という事になります。
今週放送時点では好きという無意識下レベル、認識レベル両方の感情も竜児より
北村への好きの感情が強いということになります。
ですので、
> 大河の中では竜児への感情と北村への感情が、違う感情としてカテゴライズされ、
> 捉えられてるんだからだから大河は北村君を好きと竜児の前で言っても平気
という帰結にはならないと思います。
> 好きと自覚する⇒どっちがより好きか考えるようになる
大河の認識レベルの問題では間違っていません。
しかし、無意識下レベルではどちらが好きかを比較した上で逆転しているわけです。
北村に対する感情、竜児に対する感情は実在しているのですから。
今まで食べた物の中で好きな食べ物の順位を1〜10位まで即答せよと言った時に
即答できる人は少ないと思います。
今まで食べた全ての食品の味を思い出して吟味するという肯定が必要だからです。
もちろん無意識下レベルでは順位は決まっています。
661 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:06:10 ID:1piJoJNz
星が壊れるシーンなんだけど、パチの冬ソナでストーリ外した時を思い出した奴いない?
不覚にもあのシーンで「ごめんユジン」が脳内再生されて笑ってしまった
>>660 まぁ穿った見方をすれば、大河視点なんだから勘違いってことも有り得るんだけど
スレタイ次133な
664 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:08:54 ID:XhnnDWjf
>パチの冬ソナ
人間のクズの遊びなんか知らんわ
665 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:10:39 ID:wtf376Ra
>>660 逆に、大河も竜も、北村、櫛枝に対する思いは、アイドルへの憧れに
近いと思うんだ。
まだ幼さの残る男女の成長物語としてみてるんだけどねー
みのりんナイスショットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラか押すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>659 竜児の声の口調とEDイントロの盛り上がりをあわせてるのが良かったな
本と続きがきになるぜ〜
紙吹雪と星のCGに予算をかけすぎたため、来週は絵なし字幕のみでお送りします。
おい、だれか
独身がプリントぶちまけたとき
エロすぎるふとももがずっと映し出されてたんだが
そのときのキャプくれ
670 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:13:03 ID:GNRgClot
>>658 あ、なるほどそういう意味か。
みのりんを何とかしてやってくれ、竜児ぃいいぃいいいい。
>>659 竜児の「でも待ってるから!」でイントロ本番とマッチするとこがすごくいい
>>638 大河vs会長はフツーに青春シーンだろう?
夕日の川原で殴りあうのと同レベル
空鍋やスクイズはひぐらしとかと同系統じゃね?
>>671 スクイズはただの鬱
ひぐらしは燃えだよ
給料いくらだ!
独真のむっちりふとももえろすぎフヒヒヒヒヒヒ
>>649 今気づいたけど、中の人クラナドの風子の人?
677 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:22:57 ID:GNRgClot
独身の中の人は、ちょびっツのちぃの声の人
紙ふぶきを拾い集める大河のパンツがなぜ見えなかったのか!?
ところで、あの紙ふぶきはなにに使うんだ?
「高須くん... 高須くん....」
「おう」「いるよ」で涙腺決壊した。
朝から嗚咽してる俺きめえw
実際、独神は何であの容姿で結婚はおろか、彼氏すらいないんだ?
普通に上位レベルの女だろ。
考えられる原因は、独神が自ら出会いを求めて行動していないだけなんだと思う。
ミッション系の女子学校・・・
白百合学園とかウルスラとかか
てか、どんだけみのりん怪力なんだ?
拳と同じぐらいのボールで窓突き破ってツリー倒すとか・・・
ボンズを超越した打撃力だな
みのりん「ごめん、打ち上げちゃって〜w」とか嘘だろ
めちゃくちゃ狙い済ました火の出るような高速ライナーだったんだろ?わかるよ
688 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:34:18 ID:LnbonDJA
みのりん「つらぬけ―――――っ!!」
>>682 嗚咽は出さなかったが見てて泣きそうになった
竜児の優しさが胸に染みたんだろうなあれ
来週のEDは「悲しみの向こうへ」
声優がいい仕事してるアニメは良作だよな
>>660 で、結論を出すと、
来週放送時点で
大河が竜児への好きという感情を「発見」することは問題ないんだけど、
> 好きと自覚する⇒どっちがより好きか考えるようになる
という過程を通して北村より竜児を好き自覚するとなると、
今週放送時点では無意識下レベルでも北村の方が好きであるはずなのに、
たったの18話からの1話間で北村への好きという感情が竜児へ逆転するということになる。
わけで、いったい何をどうして18話から形勢逆転してしまうような衝撃の出来事があるのかが
来週の鍵になるということdしょうか。
みのりんは、あそこは本気で謝っちゃ駄目だよなあ。
「でへへへ〜。やっちゃいましたぁ〜。ありゃりゃコナゴナだぁ〜。でへへ〜」
って感じでギャグで通さないとあの後の空気元に戻らないだろ。
お笑い芸人は何があっても泣いたり謝罪しちゃ駄目なんだよ。何考えてんだみのりん。
694 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:38:12 ID:y6Z73ke+
どこぞのアホがいらんこと言ったせいでみのりんボコボコだな
それ尻目に自分は本命にアピールですか
亜美はキモイので死んだほうがいい
木原を連れ出した娘がなぜ倉庫の戸を閉め、亜美と竜児を二人きりにしたのか?
クリスマスよりマンションの流れがリアル過ぎて吹いたw
>>654 いやいや、冷たくなかったからこそ強気なみのりんが泣いちゃったんだろう
独神えろかわええええ
>>684 単に理想が高いんじゃ?
年収700万以上、高学歴、高収入、高身長、若いイケメンで優しくてちょいワルで遊びを知ってて家庭的で〜とか
想像だけど
>>682 あの星直してる場面は竜児がかっこよすぎるからな
あれはみのりん惚れるわな
関係ないが昨日サッカー、対戦相手フィンランドだったんだな
みのりん「ドーン!」キラーン
高須クンみたいな男子が大勢いたら、
ある意味、俺らにとって危険な気がする。
少子化反対!
みのり「二十三式波動球!」
みのりの気持ちが全くわからん
亜美が言ってた罪悪感ってなんだよ?
なんで主夫をさけてるんだよ?
そもそも亜美の立ち位置はどこにあるんだよ?
謎だらけだ…
706 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:46:54 ID:NU3x6W4s
みのりんが星を修理しているとき
「セ〜ンパ〜イ」って聞こえなかった?
EDの最後絵みたいな、みんなが仲良く竜児のお菓子を
食べられる未来でありますように
。°・(>_<)・°。
いろいろとご都合主義が垣間見える
だがそれがいい
710 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:50:46 ID:GNRgClot
>>696 実は亜美ちゃん以上に空気読める子なんだよ!
色恋沙汰で
みんなが平和になんて
選択肢がありえん、犠牲を払うものだ、妥協とも言うが。
18話見終わった!竜児ちょおかっけぇ!竜児最高!竜児結婚してくれ!
いやー文化祭ラストなんかより全然かっけぇぞこれ。
みのりん株も落ちすぎてやべぇって気がしてたが
これで止まったんじゃねぇの?次回ちゃんと来てくれれば完璧だな。
亜美ちゃんが3人の関係について言及しちゃったな。
我慢出来なかったんだろうなーって感じだが
相変わらず竜児はすっとぼけてて、
対亜美ちゃんに関しちゃイマイチパっとしねぇなぁ
そんな感じ。ログ読んでくるぜ!
714 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:51:32 ID:GNRgClot
>>709 反射角と入射角は等しい、とどこかで習った気がする
独身先生も良いけど、やっぱり亜美ちゃんが一番や!
ソフト女は早く転校でもしてくれ。
とりあえず体育倉庫でマットに寝っ転がれば
男は当然襲いかかって来るだろうと思っている
亜美ちゃんの処女っぷりに脱帽しました
>>709 トスバッテイングの練習でもしてたのかもしらんよ
そういや何で木原は竜児を誘ってたんだ?
もうタイトルを
ひるドラ!に変更すればいいんだよ
いくら手乗りタイガーと言っても、あんな短いスカートはいてるんだ
ぴらっとめくってやればいいんじゃねw
>>684 天つ神、それも天地開闢に携わった最初の八柱を
「別天つ神」というそうだが
その別天つ神のなかでも
最初の三柱は、男神・女神という分かれ方をしない
「独り神」だったそうな
独神とは、かくも尊き存在である
てか今さら気づいたけど、
修復した星って5つのうち1つが欠けたままなんだよな・・・
5人の関係を暗示しているとすると、そこから1人抜け落ちるという・・・
あれ?これなんて脂肪フラグ?
って、原作既読だとネタバレっているからドキドキは薄いんだろうなあ
727 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 07:59:45 ID:cD1fEbHK
>>717 奈々子の気の遣い方が凶悪で感動しましたw
今回の演出本当に上手いわ
今見終わった
高須器用すぎるだろw
アレを接着剤でつけるのは、さすがにないと思った。
何かみのりんフィーバーだね。最近。
面白かった
ゆびちゅぱする亜美が可愛かった
>>726 原作既読だけど大いに楽しめてるよ
細かな演出がとてもいい
たぶん未読ならドキドキしっぱなしでこんなに演出にまで目が回らないと思う。
ここ最近の回はどっちも楽しめてると思われ
爪をかむ女に萌えたのは南雲隊長以来だ
紙吹雪拾おうとしてるときの大河
パンツ見えそうだったよね
>>660>>622ではややこしくなる為書かなかったが、竜児への感情もある種の好きという感情であるとは思ってる
でもそれは北村への好きという感情とは違う好きという感情だったはず
だから違う感情にカテゴライズされると書いた
そして
>>622の竜児への感情が段々好きという感情のカテゴリーによってくる、カテゴライズされるという、
この場合の好きという感情は、先に書いたように北村への好きに近いもの、つまり異性として好きという感情のカテゴリーのこと
つまり、自覚するというのは、いつのまにか竜児も北村と同様異性として好きであることに気づくということ
あなたの
>「好きだという感情」は竜児に対して"も"実在しているわけです。
「好きという感情」が存在しなければ「発見」すらもありえないわけです。
存在しないものは「発見」することができませんから。
料理を食べた時においしい、まずいを自覚できるように、「好きという感情」が
存在しており、北村に対する好きという感情よりも大きいものなれば、
「竜児の前で北村を好きという発言」を行おうとするときに、ためらいといった
何かしらの感情を自覚します。 それが「竜児の事が好きである」といことに起因するということ自覚するわけです。
もしこの場で何かしらの感情を自覚できない、感情を自覚しても認識できるという
レベルに達しないのであれば、その時点では「竜児よりも北村に対する好きという
感情が大きい」という事になります。
今週放送時点では好きという無意識下レベル、認識レベル両方の感情も竜児より
北村への好きの感情が強いということになります。
これから察するに、あなたは北村への好きと竜児への好きというのが、大河が自覚する以前から、同じ好きという感情だと考えていたのでしょう、だからこうやって優劣をつけ比較している
でも俺は、北村への好きと竜児への好きは違う感情と捉えてる、だからあなたのように優劣はつけられない
なぜなら違うカテゴリーだから
でも竜児への好きもいつのまにか、北村同様異性としての好きに変化していき、そのことを来週あたり自覚すると考えてる
どっちが上かは大河はまだわからない、というか、竜児が北村と比較対象になっていたことを自覚するのではということ
原作既読だけど、正直知らない方が絶対楽しめるよね・・・
ちょw
EDの入り方レベル上がってるw
今までで十分よかったのにここから上げてくるとは思わなかった
春田と先生がくっつけばいいのに
オープニングが「まっしろけーなー」と聞こえる同盟はどこですか
>>632 >竜児から大河には親心で、みのりんには恋心でおk?
手遅れになるってのは自覚のことだと思われ
亜美ちゃんが公言するのは常に表面的なことで核心ではない
おまいらそう思ってんじゃないの?って指摘して納得されるっつーのはそういうこと
自分が思い描く自分をきっちり他人も同じように受け取ってますよという
他人を肯定するイエスマン的な立場に居る
逆に木原とかが表面無視して内面つっこんじゃうから
心理的に本人が納得し辛い内容になって反発される
>>693 みのりんはこと大河に関しては
ふざけることが出来ないんじゃないの?
その辺は竜児と同じ
原作でもそうとう微妙だなーと思った展開だがアニメで見るとまたアレだなw
この調子じゃ大河が遭難するくだりも寒々しい演出にされそうだw
まー原作自体が亜美の別荘あたりでピーク過ぎてるからなあ
>>736 春田には美人で年上の彼女がいるから無理
ちなみにバレンタイン回で登場する
741 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 08:11:41 ID:GNRgClot
ネタバレコピペで「みのりんが病んで、みんなで作ったツリーを破壊」っていうの見てたから
悪意を持って破壊すんのかと思ってたけど全然違うのな。
櫛枝なんか初期のハイテンションさの方が病的で、今の方が年頃の恋に悩む女の子らしく正常に見える。
最近、病んでるとかメンヘラの言葉の使い方も変化してきてるのか?
鬱展開になっていくって聞いてたけど、正確にはシリアス展開って言い方の方が正しい気がする。
もちろん、その中で欝っぽく感じる人もいるだろうけど
微妙にネタバレしてますが
原作未読者の方々堪えてくださいね。
今日はドラマチックすぎ。これで感動できんなら大概感動すんじゃない?
竜児相変わらずいい男すぎるな
今回はEDでケーキ作ってる姿さえ格好良く見えたわ
>>730 それはないwオレが実証してるwwwww
原作知らんとポカーンの一言
はっきり言ってここ数回は完全に未読者おいてけぼりの展開だ
みのりが他のことより優先していたソフトで大事なものを壊してしまうってのもポイントだよね
血を舐めてあんなにもスイッチ切り替わるモノなのかなぁ・・・
>>732 お尻の方を見られても、大河はあまり気にしないだろうが
さすがに前をめくられると恥ずかしがるだろうな
学園祭の福男もそうだけど、締めを盛り上げるための超展開が連発するからな原作
ゴメン、誤爆した
>>746 俺は未読者だけどここ最近は結構楽しめてる
まあ人それぞれだな
みのりん自殺すんじゃねー?
俺は16話が終わった後、いっきに全巻買って読んだ
このスレのネタバレを気にしなくてよくなって精神衛生的には良い
というか俺、7巻読んだあと2・3日引きずったぞ
>>692 >>733 要はあなたと俺の意見の違いの原因は、
「大河が竜児を、北村を、それぞれどう思っていたのか?」
ということに対する解釈、認識に違いがあること
また好きという感情などの考え方、捉え方の違いにも起因している
あなたは好きというのをひとくくりに考えてる節があるが、
俺はいくつも形があると考え、それらは変化していくと考えてる
これにつきる
もう疲れたからお開きにしようぜ
糞がっ!今回は言わせてもらう!スタッフGJよくやった!
758 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 08:26:21 ID:nlhdeoTR
>>733 ネタバレっぽくなるけど、大河は竜児が好きって自覚してから、前々から
異性が好きだったって自覚するぜ?
760 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 08:28:03 ID:nlhdeoTR
>>731 ネタバレっぽくなるけど、大河は竜児が好きって自覚してから、前々から
異性として好きだったって自覚するぜ。
歓談
今みたが来週が待てねええええええええええ!!!
俺は今週普通に楽しめたし
それほど引かれた終わり方でもなかったから
とりあえず服は着ておとなしく来週を待てるぜ
ってかさぁ、大河が竜二をどうとか北村をどうとかより、亜美たん何とかしてやれよ
今週のみのりはホントに酷い。
わざとじゃないにせよ、あんなに幸せそうな大河の笑顔を壊した罪は重いと思う。
更にはメソメソ泣いて作品全体の空気を嫌な感じに変えてしまった。
こっちが滅入ってくるっつーの。
>>718 竜児を大河のそばに追いやろうとしたけどすかさず能登が北村と大河を追い出して、空気を読んだ奈々子が木原を連れて外に出たんだと思う
能登が干渉しないように戸を閉めたのと、亜美と竜児を二人にするため
能登→木原→北村
亜美→竜児
原作未読の予想
>>764 禿同。
原作でも、亜美って竜児達の蚊帳の外なわけ?
一番かわいそうなのは、紛れもなく亜美だよな・・・。
竜二が三人に分裂すれば解決じゃね?
暗喩的な表現がいつにも増して増えてきてるよな
大河が持ってきた☆なんて一番分かりやすい暗示だし
みのりんじゃなくてモブキャラとか能登だったら壮絶なシカトが待ってるんだろうな。
一番面白かったのは予告の竜児のオールバック
あれはなんだw
高須インポ氏ね
俺なら亜美と二人きりになった2秒後に挿入してる
773 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 08:40:30 ID:GNRgClot
>>764 亜美たんはSツンだからなあ…
テレはしてもデレはしないだろう
亜美ちゃん家族ごっこにたとえるのはいいが
子供の部屋を勝手に片付けるのは父親じゃなくて母親の仕業である
>>772 キミは今週の放送で
亜美ちゃんの「いれてよ」というセリフがあるからそこだけ抜き出して永遠に聞いてなさい
次回で亜美ちゃん芸能界の厳しさを思い知るよ…クリスマスになんだあの欝展開
>>759 大河のスカートをめくるとかどうとかというのが、
反応の引き出しとやらと何の関係があるんだね低脳クン
おい、みのりん。
迷惑かけたんだからパーティ来やがれカスが。
みのりんより亜美ちゃんより大河が一番嫌いだ
無意識かもしれんが不幸ぶって高須の気を引いてるけど
自分が恵まれてるってことに気付いてない
無垢なのが一番罪だ
竜児じゃなくてもヤれそうだったらTPO選ばず全部ヤるってのは
流石にどうかと思うけどなw
>>771 北野くんのコスプレ
>>780 お前にも、竜児のようなヒトがいるといいのになw
竜児って本当に理想的な旦那だよねw
大河はずるい、あんな優しい人独り占めするなんて
>>780 さりげなく本質突いてるな
亜美も言ってたけど自分が一番分かってないんだよね
でも大丈夫、恐らくお前が気にかけていることは来週解決される
大河にとって竜児とみのりんしか本当の救いはないんだよな
その二人をくっつけようと頑張ってて
くっついてしまったら二人ともお互いしか見なくなるかもと
二人を幸せにしたいのに、そうなったら自分は独りぼっちになるかもしれない
竜児やみのりんがいなければクラスにも馴染めなかっただろうしな
一度暖かい家庭や幸せな生活を知ってしまっただけに
それらが急に無くなったら相当なダメージを受けそうだ
なんべん聞いても「My silky love」が「真っ白けらー」って聞こえるw
大河のコートのことかと
亜美ちゃん!亜美ちゃん!亜美ちゃん!亜美ちゃんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!亜美ちゃん亜美ちゃん亜美ちゃんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!川嶋亜美たんの青色つやつやの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説9巻の亜美たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ放送されて良かったね亜美たん!あぁあああああ!かわいい!亜美たん!かわいい!あっああぁああ!
ゲームも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
亜 美 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!大橋高校ぅぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の亜美ちゃんが僕を見てる?
表紙絵の亜美ちゃんが僕を見てるぞ!亜美ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の亜美ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの亜美ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には亜美ちゃんがいる!!やったよ会長!!ひとりでできるもん!!!
あ、ゲームの亜美ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ大河様ぁあ!!み、みのりーん!!麻耶ちゃあぁぁああああああん!!!奈々子様ァぁああああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ亜美ちゃんへ届け!!大橋高校の亜美ちゃんへ届け!
My silky loveにしか聴こえないし…
>>788 男で白のアンゴラコートなんてドコのカリスマホストだよ
白のコートなんてV系でも着ないわ
793 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 09:10:16 ID:RPTAhQfe
原作未読だがみのりんの不幸記録はどこまで更新するんだ。
現状、大河が一番何も考えてなくて何も知らなくて何も悩んでないからなw
アンゴラとか高須家の家計で買えるわけねーだろw
と思ったが大河からのクリスマスプレゼントで貰ったりしたら
竜児ヒモ過ぎて嫌だな
プレゼントとかは歳相応の額面であって欲しい
ちくしょー
みんながアニメを先に見て原作読んでないという中で、原作を読んでも
リアルタイムでアニメを見れないこの孤独感は何なんだ・・・
俺は「破れそうなシルクのハート」の部分でシルクのハートが「シルクのハット」と聴こえる
そんで他のアニメに出てくるシルクハットを被った超うざキャラの顔と声まで浮かぶ
やはり伸びてるなwww
よかったわー
やっぱ3話構成だと面白いなww
インコちゃんがたくさんしゃべってた
>>684 この手の話は女子高生と微妙に中年の域にはいりつつある女の
外見上の違いを克明に描かないから衰えがわからないし
顔のつくりにバリエーションがないからどれもそこそこかわいいとなる。
現実的な話をすれば、若さは美しさのための重要な要素だから
歳食うとどうしても美しさの残存期間が短くなるし
わかい女は些細なことでも大喜びするが歳取ると高価な
プレゼントでもたいして喜ばなかったりするから
かわいげがないと判断されやすい。結婚は一気につっぱしる
パワーがないとできないから怖いもの知らずの若いうちのほうが
達成しやすいが、歳取ると現実的な女がさらに現実が見えるように
なって躊躇しやすくなるし、婚期が遅れるとどうせ遅れるならと
高望みしてますますハードルをあげてしまう。
まあだいたいこんな感じ?
>>800 今回だけで何人の役だろうか
MGSのアレと同じ人だと思うとインコちゃんは面白い
もしかして最終回直前まで
ずっとこんな感じか?
マンネリすぎだろ
亜美ちゃんは蚊帳の外ってんで
そういうキャラが立ってる気がするから
あれはあれでいいんじゃないのかな
>>797 なんかあんの?楽しみにしとくよ
805 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 09:26:45 ID:f3ettEz/
なんか最近脇役だったキャラ達が輝きだしたな
806 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 09:28:01 ID:7WiBGPwG
みのりん・・・大失態すぎて思わず声がw
亜美ちゃんは原作者視点のキャラだろうから一歩引いて客観的に眺めている感じ
ヘ(^o^)ヘ そう
|∧
/ /
(^o^)/ 何度も行かないって言っているのに
/( ) 高須君が聞く耳を持たないのなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
ツリーの星ををぶち殺す
おまえらクリスマスなんか楽しかった思い出ないんだろ
せめてとらドラみて、もうそうしてひたっとけよ
なんだかんだ言ってあーみんが一番好きだな。
もっとむくわれねえかな。
>>801 なるほど。
現実だったら、独神はそんなにかわいくないのかも知れないな。
竜次ってそんなにいい男か?
3人から好かれるなんてなんて羨ましい男なんだ。
気に食わない親父から貰った金で親父と仲たがいした元凶にプレゼントを贈る
サンタクロースがプレゼントを宅配「お前等に手渡しで配ってる暇ねーよ」
ソフトボールで割れる体育館の窓
どんだけ強打したらツリーって倒れるんだ?
高校でクリスマスパーティーとかやるの?
あと結婚の対象になる異性も次第に減っていくしめぼしいものから
先に売れるから残りものは魅力のない相手になりやすい。
ざっくりいうと自分の商品価値は日々下がってるのに
要求レベルはむしろあがり、いい物件もへっていくので
結婚できないってことかな。
818 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 09:33:46 ID:lTNu1tg6
とうまー
おなかすいたー
相変わらず昼間から盛況ですね
竜児かっけええええええええええええええええ!!!
三十路が年下に全く目を向けてないのは
経済力をアテにした男を捜してるからですね
>>808 なんという(大河の)幻想殺しwwwww
独神は長年男もいなく殆ど金の使い道も無く貯金も30歳にして1千万超えてるだろうから経済力とか興味無いんじゃね
それよりいい男を捜してるのさ・・・
香椎は木原→
だけどゃなく亜美→も察してるよな?
恐ろしい子っ!
>>817 男は年取ると商品価値(年収)が上がっていくからなぁ
そして若い男からは相手にされないと
女教師が教え子に手を出す気持ちもわかる希ガス
女の人はクリスマスケーキって言うたとえがあるらしい
24までは重宝されるけど、25過ぎると叩き売りセールになるとか
独神はそろそろ賞味期限なのか?
しっかしとらドラ面白いな
これだけ純粋に楽しめるアニメは何期ぶりだろう・・・
これは神アニメなんだと自分に言い聞かせながら見てる某人生アニメとは大違いだぜ
830 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 09:41:20 ID:ghQBlh2g
原作によると
独神は80社受けて内定0の超氷河期の地獄を味わってきた女
当時の教員採用試験の倍率は70倍
優秀だから男の理想も高い
国立も目指せる公立進学校に30そこそこで勤務って結構エリートなんじゃないの
教師としての実力がかなりないとなれないっしょ
まぁでも、何か春田とのフラグが立ってそうな気がするな。
頑張れ、独神!
ハクバノなんちゃら思い出した
ボンクラばかりとは言わんが
公立校の公務員は地域在住者が優先的に選ばれる悪寒
エリートが派遣されるようなのってあんまり無いんじゃね?
大学なら知らんけど
名作だよこりゃ
何でキミキスもこのくらいのクォリティで出来なかったのか‥
>>835 速攻で手を付ける男を増やしすぎたからじゃないの
つーか迷作だよ。いろんな意味(勿論いい意味も含む)で。
>>834 確か公立でも全国トップクラスの進学校には厳選された教師しか行けないと聞いた
なんでも校長に特別な人事権があるらしい
キミキス(笑)
あれは絵がキモイ
周りがメガネと大河をくっ付けさせようってムードなのに
みのりんは一体何と戦ってるんだ?
約束は守れない。 星乃さんとはもう会えない。 僕は摩央姉ちゃんが好きなんだ。 ゴメン。
844 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 09:55:26 ID:f3ettEz/
倉庫の扉を閉めたのは亜美が竜児の事好きだってこと気づいてるってことなのかな?
845 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 09:57:31 ID:kbgUzlYi
亜美「私も一から入れてよ」
「えっ?」
襲う
[>尻に挿入
亜美がなんか話そうとしてるのに
気づいたんじゃね?
泰子「息子の嫁になりたいなら私の店の売上げを10倍にして尚且つトップになるんじゃ」
>>841 大河を思いやって大河の気持ちを優先したい気持ちと
自分の気持ちに流されてしまいたい気持ちの
葛藤なんだろうけども
みのりんも竜児や大河と同じように
なんか家庭環境でコンプレックスあったりすんじゃねぇの?
>>844 と思うぜ
それじゃあおまいらまた来週
だが、みのりんは電波的な彼女オチ
しかしみのりんは完全にメンヘラだよな
付き合ったとしても色々めんどくさそう
竜児には亜美ちゃんが一番合っているよ
どうにも青くさいアプローチしか出来ない少年少女たちがもどかしくて泣ける。
登場人物の誰一人として「好き」のベクトルが跳ね返ってきてくれない現状が切ないね。
特に亜美。
メンヘラではないよ
女ってのはめんどくさい生物なんだよ
>816
ビバリーヒルズではよくあること
実際に、メンヘラ女と付き合ってる奴いる?
みのりんみたいな女の子は、惨事ではどんななのか聞かせてほしいな。
みのりん「この星はテメーの運命だ高須くん」
>>851 亜美は一番何もしてない
最初から諦めちゃってるしね
メンヘラでも
誰かに依存してない内はまだマシじゃねーの
「高須君」の連呼は切ないな
できれば、竜二に対する思いがよりはっきりした状態でこういうのやてほしかた
>>856 途中参戦があまりにも大きなハンデになってるよな
竜児がみのりんを好きになった時の描写がないからどっちにしろ無理だが
大河が北村に対して頬を染めなかった
ただでさえ不安定(不思議)な関係に部外者が介入しようとしてくる事に
高須は憤りを感じてはいるがまだ自覚がない(?)
今週はここらへんがポイント?
8話の幽霊の話は周りくどすぎだろ・・・・
JCって糞アニメしか作らないな
みのりん「やっと高須くんと向き合う覚悟が出来た」
竜児「オレもやっと大河と向き合う覚悟が出来たよ」
865 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 10:12:48 ID:uYfoPk+N
>>783 ぶっちゃけ、現実に竜児みたいなやつがいると、ウザいと思うけどなwwwww
>>861 微妙
別荘での一場面とみのりんが一番キーかも
つか現役モデルが転校してきてしばらく経ったら
遠巻きに喜んでるか近しい友人も別の女生徒に思いをよせたままとか
いい友人にしか思ってないって淡泊というか失礼というかな話だな
>>856 亜美は、大橋高校2年C組に自分が「いられる場所」を作ろうと思って、多少おっかなびっくり
だけど素も出すし、ガラじゃない(と自分じゃ思ってる)盛り上げ隊長なんかもしてる。
だけど竜児の気持ちを奪おうとすれば、竜児や自分たちで出来ている五角形を自分の手で
壊してしまうことになるかもしれない。そのへんのジレンマでどうにもならなくて、いっそのこと
全てがリセットされた状態で始められたら…とか思ってんじゃないの?んなこと起きるわけが
ないことも、よく分かっていて。
>>861 よみは鋭いけど、原作でもずっと保留の項目
>>661 同じことおもってた 思わずクソワロタwwwww
原作が終わりそうもないから
アニメは無難にオリジナル展開の大河ENDか、
誰ともくっつかず「俺達の戦いはこれからだ!」ENDかどちらかでしょうね
10巻で終わりじゃないのか?>原作
原作ではこの頃から続きが気になって、眠れなくなってくるんだよなw
そんで、大河もこの頃からようやく可愛くなってくる
北村がイカれる話までの大河はまじでいらない子
昨日の放送でこれ初めて見て気になるから1から見ようと思うんだけど、どんくらいのペースでDVD発売?
正妻は亜美
小姑は大河
肉便器はみのりん
これでバッチリ!
北村と大河の関係がいきなり恋人じゃなく
先ずは普通の友達になれたのはよかったと思うよ
なんか気持ちわりー高校だな。
18話がYouTubeにアップされてない(´;ω;`)
今セル1巻(1〜4)レンタル1巻(1、2)まで出てる
毎月一巻ずつリリース、3話収録(セル1巻は4話、レンタル1、2巻は2話収録)
亜美株が上がれば大河株が上がり
しまいにゃ竜児株まで上るとは、
いまのうちにみのりん株とやっちゃん株を買い占めなくちゃ!
>>874 大河云々は置いといて
グレて元に戻った後の北村は本当に要らない子。それこそ禁書のインデックス並。
低調だったな
来週に山場がドーンと来るんだろうけど、その為に2週も低調な展開が続くと若干萎える
先週は大河のウキウキがかわいかったからよかったけど、今週は特筆すべき点はないな
すべて次回のための下地っつーか、みのりん一人で色々抱え込みすぎだろっつーかw
>>873 そんなことはどこにもかかれていない
終わるかも終わらないかもわからない。
ネタバレになるから言わないが、確かに10巻で終わっちゃえそうな雰囲気ではあるがなw
つーか、パーティやるのはあのクラスだけか?
>>866 別荘の一場面てあのアイス食べてるシーンかな
あとで見返してみる
>>870 原作でも保留か・・ thx
>>887 学校行事だろ、生徒会も混ざってたし
ただあのクラスは妊娠パワーで頑張ってるだけじゃね?
下手にオリジナル展開で終了すると地獄絵図になりかねんw
原作10巻(三月発売)の内容までいくのか…?
仮に原稿上がってるとしても無理っぽい?
インコちゃん株を買い占めたが間違ってないはずだ…
>>890 それこそ9巻ラストで終わったらどうしようもないじゃないかwww
出てる分だけやって残りは発刊次第OVAで
でもいい気が
>890
10巻のプロットだけでも見なきゃ9巻の内容もやれんと思うが
プロットはかなり前に原作者からアニメスタッフに渡ってるらしいぜ
前回今回で木原株はストップ高です。
>>892 二巻はショートアニメで
『食いしん坊万々歳』
ってのがついてるから一巻買わなくても二巻は買っといたほうがよさげ
大河「じゃあ竜次が手伝っt」
みのりん「ダメ!それだけは止めて!!」
俺だったらへこむわ
そういえば2巻のCMでみのりん頑張ってたなw
ずっと櫛枝のターンって感じだった
竜児は一見かっこいいが、実際にいたら微妙そうだな
カッコいいセリフを言うのはいいが、リアルにあんな事言ったら
「何自分に酔っちゃってんのこいつwwwきしょwww」って思われて終了だろ
>>899 あんだけ明確に拒絶されたのに手伝ってやった竜児は本当に凄いよな
その勇気と根性を最初から恋愛方面で活用してりゃ(ry
>>899 確かにあれは酷かったw
それでも「早く終わらす/自分の為だ」って建前で手伝う竜児に惚れた
>>902 女って雰囲気に飲まれやすいからどうとでもなるだろ。リアルでもそうじゃね?
あんなに打たれ強くても自分からは攻められない竜児
亜美の下の毛ってボーボなの?
>>902 実際にいない人だから言わせられるんでしょw
そういうの抜きにしてもたぶん竜児は母親みたいな奴だから、それなりにウザイと思うぞw
見てきた
今回は俺的に普通だったなー
なんか少女漫画分が濃くなってきた気がする
パロがほとんどなかったからか?
>>904 これでみのりんは完全に竜児に惚れたな
しかも傍にいてやることで精神的に救われたはず
これで好きにならないほうがおかしい
大河が一番問題だな。みのりんと高須をくっつけてやるよって
言ってるくせに自分は高須に24時間体制でべったり。
この年齢の男子と女子が学校でも自宅でもほぼ同棲状態で
でみのりんが気軽に高須にくっつこうとするわけもなく、
さらにみのりんが高須への気持ちに気付いたらこれ以上見ていて
苦しいものもないだろうな。
あのクリスマスツリーぶっこわしでみのりんがむちゃくちゃ凹んだ
のは恐らく、偶然だったにしても
自分の隠していた大河への本音が出てしまったようですごい罪悪感に
襲われたんだろう。
みのりんがかわいそうでかわいかったわ
今回のみのりんを叩いてるやつとは話にならんな
>>904 確かにかっこいいけど、それまでのおかしな実乃梨を見てれば確実に言葉通り
の意味ではないってことだけはわかるからな、いくら鈍感なたかっちゃんでも。
だからこそ傷つくより先にどうにかしなきゃと思ったんだろう、カッコよすぎだな竜児。
915 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 10:47:33 ID:zJ2BdpNt
高須クリニックのCM自重
タイガーニー ソ
みのりん株が上がったのは俺だけか?
亜美ちゃん株がストップ高だろ
>>902 臭くてカッコイイ台詞を言っても違和感を感じなくさせる雰囲気を作れるのがモテる奴なんだろうな〜などと
どうでもいい事を考えながら遅めの朝食を食っている
>>904 受け取る相手の精神状態によっては
「何こいつ、自己中?」みたいに捕らえるかもしれん
星の話で大河を慰めてる時点で
高須はハイパーオサレの大した奴
みのりも大河も惚れてまう
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 実乃梨さんはそう病の症状がありますねえ
| (__人__) | 放っておけば極度なうつ状態に落ち込む可能性があります
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>917 今回のみのりんは賛否両論なのかな?
俺はちょっと上がった
みのりんの失敗により竜児の恋愛感情と世話焼き体質に拍車がかかって、
結末がどうであれ、竜児→みのりんが強くなったと思うし
竜児もてすぎだろ
亜美→竜児
みのり→竜児
状態でクリスマスとか
竜児はだんだん大河に気持ちが傾き始めてるっぽいけど
大河の方はいつ覚醒するんだろ。残り回数あんまないけど
うまいことできるのかな
今見返したら
能登が北村に大河と星作るように誘導して北村が大河に話しかけてる時に
大河の後ろで奈々子様が策士の顔をしている
恐ろしい子ッ
前回みのりん株が暴落だって言われてたから
どんだけ黒いみのりんが見れるんだと、期待してたんだが
大河と竜児の手伝いの申し出を逆ギレしてくれるのかと思ったのに残念
ってか、竜児が本当にイケメンだったらもっと違ったんだろうなw
オールバックはとても似合ってたけど、やはり女にとってイケメンは正義。
木原を見てるとよくわかるよww
次スレは 1 3 3
ってかみのりん黒くないじゃんか
友達思いで責任感じやすい子じゃないか
>>917 今回で真ヒロインはみのりんだと確信した
>>925 TVしかみてないけど
大河って1話終了後から竜児の事すきなんじゃないの?
亜美たんが泣いてるぉ(´Д`)
何さ、タイガーの事ばっか気にして、
その上みのりちゃんにも優しさ振り撒いて……
あたしも見てよ高須くん!!
高須くんに見てほしいの!!
って
みのりんがさっさと竜児とくっつかないから、
大河が竜児と一緒にいる時間が延びて、大河の気持ちが竜児に傾いてしまうんだよ
全ては煮え切らないみのりんのせい。
もっとみのりんや亜美の黒い部分を出したほうが盛り上がると思う
まぁいずれ来るのかもしれないけど
>>934 いや 恋人同士でもないのに大河と竜児が一緒にいるのがすべての元凶だろ
ゆりちゃん先生の「誰か拾って下さーい」って独身的な意味かと思った
わかった
にぶちんな竜児が全部悪いんだ!!
相当いい奴なんだがな・・・嫁にほしいんだがな・・・罪作りな奴め
駄目だどうしてもツリーが倒れるシーンで笑ってしまう
体育館のガラスを割り、暗幕すら通り抜けあの巨大なクリスマスツリーをなぎ倒す強力な威力
まじオリンピック行けるだろ
そしてみんなが冷めた目で見守る中ガラスの星を組み立てるみのりん
例えるならドミノ大会前に大事なとこを壊しちゃって泣きながらやり直すみたいな感じだよね
北村と大河の写真も133番だったよね
最初のゆりちゃんの太股が最高にエロかった
あれで貰い手がいないとか何かの冗談だろ
独身のプライドのあり方は間違っている
せめて男よりも教え子を優先した的な発言をするべし
エンディングの入りが違かったねー、竜児がカットされてた
便利な曲だなー
>>933 って言えたら良いんだけど、
傍観者の亜美は自分まで三人の関係に入ったらもっと酷くなることはわかってる
でも伝えたいからチラつかせてみる。
でも竜児は気付いてくれない
その竜児がみのりんを好きなことはずっと前から知ってる
あ゙ー
EDへの入り方微妙に変わってるんだな
山場へ向けてって感じでいいね
原作読んでないから次回どうなるのか分からんけど
昨日のは話数が残り少ない終盤なのに
一話丸々使うほどの話だったのかなーと思うな
また一週間長いな・・・
クリスマスツリーがスローでぶったおれた時
一瞬何がおきたのかわからずに今までのことすべてが大河
の夢だったオチ演出がはじまるのかと思った
今週もつまらないのかな?ってことが知りたくて見たけど
期待を裏切らないつまらなさ
すごいすごいすごーい
951 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:09:31 ID:BDgi6Evk
>>27 道徳のかわりに宗教の時間があったりホームルームで聖書読んだり学校行事で賛美歌歌ったり
それほど他の学校と変わるわけじゃない
聖職者はともかく教師がみんな信仰に篤いわけじゃないし生徒は言うまでもない
次スレは133だぜ
みのりんと大河は間違いなく処女だろうけど、亜美はどうなのか微妙なとこだな
転校してくる前に、業界のDQNに食われてそう
亜美ちゃんは白黒白と三つ仮面を被ってるな。
950単発だし 次立ててくるかえ?
大河が高須家の人々へ送ったプレゼントって次回明かされるの?
>>942 ゆりちゃんは偽悪的ってか、自虐的な所が有るからなあ
実際は男よりも教え子を優先して行動するのに、言う事は違う
んじゃ次スレたててくるっすわ ちょい待ち
亜美たんの、うずくまって「1からあたしも入れてよ」だっけ?
あの台詞せつないよな(>_<。)
まるで、もはや間に私が入る隙間がないと悟ったてしまったような感じじゃないか
亜美たん頑張れ!!
>>959 昨日はいたんだwww
とらドラはたまにスレたててるし、そういやこのスレは単発だったかw
950が宣言できなかったと言って重複させるに一票
>>902 現実の常識が通用しない異世界だから無問題
みのりんの「元通りにはならないよ」ってのは飾りと今までの関係ってことか?
>>945 俺も思った
原作に合わせてるんだろうけど、17話と18話はひとつにできんかったんかな
いつも尺が足りんって思ってた分、それに慣れてしまったせいもあるかもしれないけどw
正直夏休みがピークだったな
つまらない訳じゃないが最近はなんか微妙
みんな馬鹿やっててたまにシリアスになる位な感じが良かったのになぁ
なわけで誰か適当にwiki直しといてw
>>968 気持ちはわかるがそういうままじゃいられないっていうアニメだからなぁ
>>949 髪の毛が粘土でニョロニョロ出てくるおもちゃがあったなぁw
下の毛版もあるのか?剃っても剃っても生えてくる・・・
>>945 三話一イベントと考えると
クリスマス終ってあと二つもできるんだから尺は心配しなくてもだいじょうぶじゃないか?
まぁ初期の頃はそれはそれで面白かったが、
俺はこういうシリアス展開も好きだぜ
969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:17:42 ID:MepvbAW+
>>964 そもそもここアンチ書込み禁止だし。
なんだこれw
979 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:23:04 ID:wtf376Ra
>>968 それが、少年漫画と少女漫画の違いだと思う。
少年漫画だと、君の希望どおりの展開になってたと思う。
青髪のおっぱいが彼氏持ちってマジ?
と言うか
プレゼントを大河の親に送るって言ってもそれは親の金で買ったんだろって突っ込みたくなった。
私は一人で生きていくんじゃないですか?
そこだけはクラナドの岡崎(バイトして貯めた金で他人の家の庭を整備)を見習って欲しいわ
ツリーを運搬してたトラックがなぜに前会長ん家のものなの?
>>981 たぶんその辺は原作10巻辺りでやる予感
984 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 11:29:16 ID:9Js3dcEl
とらドラツマンネェ
まじ糞アニメ
なんか今回は竜児のおせっかい度があがっててうざかったな
ID:ujINZRRW
どんだけ18話が残念だったか知らんが、もういいだろ
みのりんよ、本当はわかっている筈だ
ミスは誰にでもある
特にスポーツに携わるものならそれは宿命と言える
ミスをしたことが問題なのではなく
「何故、そのミスをしたのかが問題」なのだ
自分への罰としてクリスマスパーティーに来ないこと
それがミスを犯したことへの正しい対応と言えるのか?
問題から逃げるだけで悶々とするだけでは、また同じようなことを繰り返すだけではないか?
パーティーに来い!
って言いたい
まぁでもつまらない訳じゃないし今期の中では一番面白いのは確かだよ
カタルシスを感じさせるためには
溜めの回も必要ということだよ明智君
>>990 >今期の中では一番面白いのは確か
どのアニメにおいてもこう断言できるのって「他のあんま観てないよ」って言ってるようなものじゃね?
でもなんか溜めっていうほどのもんでもなかった気がする
案外、みんなの関係悪くなってないから
でも文化祭は駄目でしたね
>>990 毎期アニメは2,3個しか見ない俺にとってとらドラが面白くて安心した
>>994 (自分にとっては)今期の中では一番面白いのは確か
ってことだろ、それくらい察してやれよ
1000ならみのりんが俺のバットでバッティング練習
1000だったらおれ、告白するんだ。。。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛