スキップ・ビート! Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ふとしたキッカケから芸能界に飛び込んだ、
ひとりの少女の波乱万丈サクセスストーリー。

放送局一覧
●テレビ東京   10月5日より毎週日曜日 深夜2時00分〜
●テレビ愛知   10月6日より毎週月曜日 深夜2時58分〜
●TVQ九州放送 10月7日より毎週火曜日 深夜2時23分〜
●テレビせとうち 10月8日より毎週水曜日 深夜1時18分〜
●テレビ大阪   10月10日より毎週金曜日 深夜3時35分〜
●テレビ北海道 10月14日より毎週火曜日 深夜2時00分〜
●AT-X 11月12日より 毎週水曜日 11時〜・22時〜/毎週土曜日 16時〜・27時〜

公式サイト(テレビ東京):http://ani.tv/s-beat/
花とゆめ:http://www.hanayume.com/hanayume/
特集ページ(ネタバレ注意):http://www.hanayume.com/skipbeat/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/スキップ・ビート!

◆実況は実況板で!放送時間内に書き込む行為は実況です
◆ネタバレ禁止!原作の未放送内容は当該スレで
◆ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
◆sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言後立てること。無理なら代役を指名

その他の情報は>>2-5あたり

●前スレ
スキップ・ビート! Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222541451/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 13:03:11 ID:RrWP0kes
スタッフ
原作者 : 仲村佳樹
監督 : 佐山聖子
シリーズ構成 : 関島眞頼
キャラクターデザイン : 熊谷哲矢
音響監督 : 本山哲
音楽 : 多田彰文
アニメーション制作 : ハルフィルムメーカー

キャスト
最上キョーコ : 井上麻里奈
敦賀蓮 : 小西克幸
不破尚 : 宮野真守
社倖一 : 川中子雅人
琴南奏江 : 早水リサ
ローリィ宝田:石井康嗣
宝田マリア:今野宏美
椹武憲:浜田賢二
安芸祥子:夏樹リオ
だるまや夫婦:佐藤晴男、瑚海みどり

OPテーマ: the generous 「Dream Star」
EDテーマ: 2BACKKA 「ナミダ」

●関連スレ
[アニメサロン] スキップ・ビート! ネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222680172/
[少女漫画] 仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223129408/
3おまけ:2008/10/14(火) 13:04:27 ID:RrWP0kes
      _____ _      __ __     ___  _ _     _
      |__   |__| |___    |___( 0)_ | l( i )  | |    /\
          / /|___   __|_______.    | レ'∩v`| └〜┐   .| └─v  /
      ___  / 〈┌ ┘└┐| |) |__  | |lくyつリ ┌─┼─‐| i¬__レV_
    ( (_/ ヘ \‐┐┌ フ 人 ヽ-' ./` == "l l.____厂「 ̄| |  〉  〈
    ヽ __ ノ  ー └┘└‐'  ` ‐‐ '     ヽ ______ノ  └┘  ⌒`
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 14:03:05 ID:iC9VMN9C
タイガー・・・ニート!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 15:46:17 ID:RYCHi7hk
>>3
作ったの?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 17:39:41 ID:RrWP0kes
関連スレ追加(アンチスレ)
スキップ・ビート!は昭和時代の低クオリティ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223226590/

>>5
AA職人さんが作ってくれたんだよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 00:23:51 ID:OKbcVB+l
あ〜キモ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 01:08:57 ID:Bi8s09lM
.        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \: .\: : ',
       /:/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \: \: .\ l
        l/l: : : /:/ :/ : : : : : \: : : :.:l: :l\ : \ \: :`: 、 二ニイ
        l: : /: l : l: : :l : ハ:. : \: : l: :l.:.:. ト、 :\ \:.\L
        l :/: : l : l: :/| / ヽ.:.:.:.:l\l: :l.:.:. lヽ>、 ミ< _Γ ̄
        l/: : :.:l : l__l_l/   ヽ:.: l: :l\|\匕⊥弍:.ト<二ニ=-
       ∠イ .:.从 :l: :l_.≧ぅ 、_ヽ l: :| イ/ト化::リ } V 八トゝ NEXT THREAD
       ∠ イ ハ:l Y. トイ::cリ   ヽ:|   `ー 'ノ ムイ: N  TARGET: >>1
         ノ イ\:小 ヽ` ー            "" /.:.:.:.: |  ボコボコにしてやんよ〜
          } : :`ー:ヘ ""       '        ,:'_.. --┴==r―-
            j 八 : ト、|\       ‐一     ∠/ : : : : : : : : : \ | \
     ,. '" ̄ ̄\ ̄ ̄:〈.、≧        イ ./ : : : : : : : : : : : : ∨   ',
    /       \: : : ヽ \  `  - :´  イ : : : : : : : : : : : : : : ∨
  /         ̄ \ \: : :ヽ \ ___ / { : : : : : : : : : : : : : : : :', l   ト、
. /    _____\\: : ヽ______人 : : : : : : : : : : : : : : : ∨   |   \
/ ./ ̄         ̄`ミ、: : :ヽ        \ : : : ム : : : : : : : : : :}j     /
  イ     -―======―- 、:\        >、_: :) : : : : : : : : :ノj\   ./
: : :}   ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:\____/.:.:.:.::了 : : : : : : : //   >、 人
: : ノ / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ : : : : : ://   /:/ス ヽ
: : {/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:マ¨ ̄ く   /:/  .\ ヽ
ヽ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_/ \/:/    \ヽ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 01:44:43 ID:KtUc4LMu
>>8
いいね、これ。
この絵もコミックスの扉絵にあったけ?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 02:13:27 ID:QCDKD2jC
>>9
8さんじゃないけど、EDだよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1956.png
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 02:15:43 ID:KtUc4LMu
>>10
いや、OPでコミックス2かんにある扉絵を使ってあるのでこれもそうかな?と思って。
でもありがとう。ww
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 02:18:47 ID:QCDKD2jC
>>11
そういう意味だったのか。早とちりスマソ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 07:06:05 ID:VQJjDTbK
>>9
覚えてないけど
ボクシンググローブは見覚えがあるような気がする
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:18:35 ID:nhSjmwK8
松の声優さんってヘタクソだね。
ひょっとしてミュージシャンで演技はヘタだけど歌は上手ってパターン?

キョーコの声はかわいすぎてドスを聞かせる暗黒っぽさが出ていないね。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:27:34 ID:7grCEAKU
自分は別に下手だと感じる人はいなかったけどね
ジブリ系の演技に慣れているせいかもしれにけど
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 16:32:06 ID:n7noKq7I
>>11,13
ボクシングな扉絵探してみた
EDとはちょっと違うようだ
ttp://imepita.jp/20081015/587460
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 21:24:49 ID:eTjWRw4A
もう決まってしまったキャスティングにいつまでもグダグダ文句言ってんじゃねーよキモ声オタ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 22:44:34 ID:KtUc4LMu
>>16
おお-ありがとう
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 23:37:52 ID:Fz3Lz8nj
アニメはモブの台詞「彼女には一体何が見えているんだろう・・・」「何も見えていないんじゃ・・」
「居もしないショータローしかみえていないのさ」「かわいそうに・・」とかが抜けているのが
残念だ。この分だと歩道橋のモブの「おいっ人生イヤとか言ってるぞっ」「とぶのか?」
「やはりとぶのか!?」も省かれそうだな。
ああいうモブの台詞もこの漫画の面白いところなのに
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:26:29 ID:6mXzC362
どっちのセリフも放送的に若干ヤバイな
とくに後のセリフなんか自殺期待してるようにも聞こえるしな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:37:22 ID:Ud5+3hEm
2話放送分では「社長が必要以上に想像の翼を広げすぎなんです」
「いいかげん人の人生の一コマで勝手にラブロマンス作り上げないでくださいよ」って会話とか、
あれは社長のキャラやキョーコに興味持った理由を端的に表してたし入れてほしかったな

まあアニメでメイン以外に焦点当てたりセリフ増やすと
それこそ時間が足りなくなるだろうから仕方ないか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:43:15 ID:jo5o4Yjl
>>19
前スレでも言われてたけど、そうやってナチュラルにネタバレするのやめようよ
先の展開込みの話ならネタバレスレで語ろうよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 01:21:39 ID:gF+/Ew4e
>>17
違和感があるからあわないって言ってるだけで
絶賛しかされない作品なんてあるわけないじゃん。バカ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 01:29:24 ID:VfoFkmW6
絶賛しろとは誰も言ってなくない?
前スレ声優アンチと信者がスレ乗っ取って延々と争っていてさすがにうざかった
作品自体の評価とか全く関係なしの声オタ同士の対決にしか見えなかったし
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 01:52:18 ID:qHsIGelo
声ヲタに自覚のないネタバレ厨ばかりだな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 02:07:27 ID:NX0WGuTd
棒姫と比べたら格段に上手いよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 02:26:39 ID:GuadIUAU
まあ初見で予備知識なしに観る人間にとってホント声優なんて誰でも同じだと思うんだけど、
崎に原作を読んでて思い込みの激しいタイプの人は、勝手な自分の中で膨らませたイメージとの違和感で
こんなの全然違うんだって叩いちゃうんだよね。

ただまあ、前スレでも書いたがまだ2回しかやってないし、感想らしい感想も書けないから
スレに参加しようとすると声優叩きやらネタバレに走りがちになるのも仕方無いのかも知れない。
まあ一番楽しんでるのは初見でめちゃくちゃ面白く感じて19巻まで一気買いしたオレみたいな奴だろうな
自分以外にもそういう書き込み何回か見て共感を覚えたり。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 02:51:34 ID:0XM+agdc
声優板なりに行けばいいんじゃね?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 02:52:35 ID:HixpDBzT
原作ファンだけど別にどのキャラの声が合わないとか
イメージと違うとか下手とか思わなかったけどな。
自分の場合は声優とかにあんま興味ないからかもしれないけど。
声がどうとかよりも話が詰めらたりしている事の方が気になった。
コミックを隅々までアニメで再現ってやっぱ難しいのかな。

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 04:06:42 ID:GIjDeIjl
>>29
難しいっていうか、あり得ない

声優がどうこうって全然分からないけど
主人公の声が、ちょっとキンキンするかな、とは思った
でも別にそれくらいは許容範囲
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 09:13:52 ID:6mXzC362
あんな物量のセリフ全部言わせたら間が悪くなるか、ギャグ漫画日和だ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 10:11:31 ID:w2PrI3Ad
キョーコの声優批判してる奴らはたいていこのスレの連中だからスルーで
見れば分かるがまんま同じ事書いてるから

【高慢】井上麻里奈アンチスレpart3【整形】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1219155679/

声がキンキン、風邪声、籠もってる、この手のワードはNGにしとくといい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 10:23:20 ID:gOW/1eV+
原作買ったという書き込みに、思わず原作引っ張り出して読み直し始めたら
とまらなくなっちゃって貫徹してもうた。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 13:56:23 ID:0laSkpe1
>>33
同じくw
最初の方だけ軽く読み返すだけのつもりが
気がついたら全巻読んでしまってた
新刊明日発売か!楽しみだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 16:22:19 ID:AyPdiBXF
蓮って美形なはずなのにな
作画見ると全然美形じゃねえ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 19:13:59 ID:6knQPcDi
なんかアニメの蓮は表情が暗いねw地味な感じ
芸能界一いい男なのにキラキラしてないよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 21:25:58 ID:uEmy0Shg
ネガティブパワー全開だな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 21:30:15 ID:IIhQaEm/
これ1話見て面白くて原作10巻まで読んだけど、東京クレイジーパラダイスの作者なのねー
昔好きだった
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 23:11:27 ID:jo5o4Yjl
公式サイトの「次回予告」が動画で見られるようにナッタ━(゚∀゚)━!!!!
あと「これまでのお話」にSSが貼られて゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 23:16:32 ID:jo5o4Yjl
4鯖起動はぎりぎり23:15だった
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 23:17:05 ID:jo5o4Yjl
40は誤爆です。すみません
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 07:22:09 ID:Ylg+GCYj
アニメ蓮やけに地味だよね
尚太郎のが美形に見えるのはちょっと
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 14:06:47 ID:rttgJe2f
正直
この作品どうせ面白くないだろとか思って馬鹿にしてましたサーセンw
昨日2話まとめて観たらすごく面白かったんで原作欲しくなったわ
まあアニメ最後まで観てからにするけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:03:18 ID:Sxy2U1Wi
1話を見てその面白さに驚き、2話を見て虜になり、
今は3話の放送が待ちきれない状態
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:12:40 ID:7nnQ/sIs
期待してなかったが録画みたらすんげー面白かった。
どうせ少女漫画にありがちな芸能界シンデレラストーリーだろう、と思ってたし、
実際、そうなんだろうが、単なるシンデレラではないらしい。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:19:57 ID:7nnQ/sIs
>>43,44と同じような書き込みになってしまってた。
まあ、難癖つけるとすれば、田舎から出てきた地味娘が、ちょっと化粧したら芸能界で通じるレベルになるなんて、
やはり少女漫画の発想だなーとおもった。
あと、話がすすめば、やはり周りの美形にちやほやされるストーリーになるんだろうな。
とりあえず、2話までみた時点では案外よかったって事で。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:17:27 ID:xucO7Ksi
でもまー地味でも化粧すると全然変わったりするよ
化粧っていうより、外見に気を遣うのと遣わないのとの差というか。
あとおしゃれする気になるだけで、表情というか顔つき自体変わったりする
キョーコは化粧はしてないんだっけ?

もともとおしゃれする意欲はあったとこに、おもっきしおしゃれする理由が出来れば
別人みたいに変わることもある
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:22:52 ID:n0kPoTR1
>>32
そんなスレあるの始めて知ったけど
普通のキョーコの声はキンキンしているなーと思うよ。
正直な感想でしょ。それが。

でも20巻買ってボロ泣きしている自分にはそんなことどうでもいいことなんだぜ。

キョーコはドロドロの面も持っているけれど
基本、素直で正直な女の子で実際芸能人でいたら応援したくなっちゃういい子だよ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:23:16 ID:xucO7Ksi
あ、多分ね。多分。
確実なこと知ってるわけではないです
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:45:28 ID:xucO7Ksi
リロードし忘れた
49は47です
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:47:12 ID:b6fLMEXo
>>46
キョーコ髪染め後の周囲の評価は一般人顔というレベルの設定で
特別な設定では無いよ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:16:22 ID:fQ1i6tqo
>>46
どうでも良いかもしれないけど、キョーコはアニメではまだお化粧してないよ。
確か化粧品だけ買わなかったんだよ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:49:43 ID:lG7bUC53
なんかただのDQN女で幻滅した
蓮様が怒ってる理由も理解しないで逆恨みしてるし
女優も歌手もタレントも嫌なら何で芸能界入りたいのか、それで情熱が続くのかって話だ
一芸がかつらムキっていうのも意味がわからん 料理人になれや
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:00:22 ID:xucO7Ksi
確かに2話の時点ではそういう感想多いだろうなと思う
放送後にスレ見たら、思ったより文句少なくて意外だったくらい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:12:19 ID:Stl8hs15
703 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/10/17(金) 11:16:07 ID:???0
アニメイト通販にスキップビート全巻登録来てるな

1〜2巻 ¥6,090
3〜9巻 ¥6,510

2クール何話だ


704 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/10/17(金) 11:20:07 ID:???O
25話?


705 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/10/17(金) 11:24:01 ID:???0
1,2巻が2話収録、3〜9巻が3話収録と考えれば25話になるな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:34:20 ID:51ZxSnns
>>53
DQN女で幻滅するのは分かるが、蓮「様」呼ばわりが理解できない。
アニメから入った人が今の展開ですでに蓮に心酔してるとは思えないし。
とはいえ原作を読んでるなら今更幻滅するころはないだろ。
DQNなののは連載当初にわかりきったことで。
もしアニメから入ったとして、主人公に幻滅したような作品の原作に手をだしたのか?
それが嫌ならそもそも読むなよ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:37:43 ID:IFB+4Gx7
>>53
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
  .    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: :\:. : :ヽ
     /:/ : : : : : : : : : : : : : : \: : :\: : \: :ヽ: : ハ
      l/ l : / :/ : : : : : : :\:. : : \ : :\:. : \ l : : ',
        l : l: :l :l: : :/l :\.:.:.\:. : : \ : :\丶.ミ二ニ=-
        l /l: :l :l : / l.: : : \.: \:. : : :\ : ミ二ニ=:l
       V.l : l T:メ、 l.:ト .: : ト\l .>くl\ミト--:ト: : :l
      /.八 ヽ.:トィうk\: : l斗イ升丁Y.Vヽ|`メ、_ l :l  目的は「復讐」ですからっ!!
         }:\小 V::}  \l   弋:::タ ノ   ムイ.:.:...:l\
         l : : ハ"`ー        ̄     ,'.:.:.:.:.ハN
        lハ .:.:., "" '     ""   .イ.:.:.:ハ:L..ィ=--、
        _____}:ハ少、   ー     / .}┴/.:.:.:.:/     \
     /.: : : : : .:\ ̄| 丶     イ  / /.:.:.:.:/      \
   /.:.:.:. : : : : .:.:.:.ヽ.:l   { 〕ニ:升――く /.:.:.:../ /         \
  ./.:.:.:.:.:.:.: : : : .:.:.:.:.:.:',ト、  >': : : : : : : .:.:.:\.:.:./ /         \
  l .:.:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.:.:.:.:.:.V >' :.:.:.:.: : : : : .:.:.:.:.:.:.\:/               \
  | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : .:.:.:.:.:.:. \__        / ̄}
  | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:. \\      / \/
  人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽニ二 __ \
. く l\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ヽ         \
  V \:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j.:.:.:..:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,  }         \
キョーコ (アスペクト比修正orz)
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:44:57 ID:lG7bUC53
>>56-57
いやアニメが初見なんですけど・・・ 最低男のショウと対比して蓮様って言っただけです。
DQN女の復讐ストーリーですかそうですか・・ 
シンデレラストーリーという当初の思い込みを振り切って我慢して観ます
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:52:01 ID:Stl8hs15
まあキャラに嫌悪感抱くのは本人の経験則、年齢で変わって来るからな
アニメをエンタメとして割り切ってみる、実体験に近い感覚で感情移入してみる、
まあ色々見方はあるわけだ。
ハルヒとか、とらドラ辺りのヒロインの暴力とかにも笑って見れる奴とイライラしてみる奴と
真っ二つに分かれたりするのと同じようなもんだと思う
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:00:43 ID:csHnKVfF
想像以上に面白かったが、少女アニメというので損してるような気がする。
少女アニメという時点でみない人も多いから。勿体ない。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:05:50 ID:ad/tMmbu
どちらかといえば、健気なバカ女から復讐怨念少女にクラスチェンジした主人公が
どう失ったものを取り戻しつつ持ち前の根性で芸能界をかけ上がっていくかを描いた
サクセスストーリーに近いかもしれない
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:52:49 ID:bMh0eG4O
>>58
アニメ初見の人間がナチュラルにネタバレ書くなよw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 23:42:22 ID:jWu1bhJC
原作に精通してない者にとって
このアニメの作りは必然なんだと思った。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 00:06:57 ID:rlQVXGs4
313 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 19:29:28 ID:???0
『声優アニメディア』11月号

★秋新番組TVアニメ大特集:スキップ・ビート!
  幼馴染み2人はラブラブ?ライバル??

 新番組TVアニメ「スキップ・ビート!」で最上キョーコを演じる井上真里奈と、
 彼女の幼馴染み・不破尚役の宮野真守。
 劇中では微妙な関係のキョーコと尚ですが、
 演じる2人は同世代ということもあり、 息もピッタリ!
   ―― 井上真里奈/宮野真守

http://www.e-animedia.net/b_voice.html
http://2cat.twbbs.org/~tedc21thc/new/src/1224000480664.jpg
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 00:22:55 ID:K+4Z/71o
マルチうざ
2クールなんだな、これ
個人的にロリが一番気になります
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 05:36:06 ID:WXMVpY1m
2話より1話の方が面白かったなー
1話は主人公も適度に不幸げで何より幼なじみの男がムカツイたから
素直に主人公の肩が持てたけど、2話は電波過ぎた
いくら必死といっても犯罪者まがいにヒト様に迷惑かけるのは共感できんよ
でもキャラも増えてきたし(レギュラーかどうか知らんが)話は動いてるし今後に期待

しかし、同じ土俵で勝負とは言っても憎っくき幼なじみが歌手なのに
なんでタレント?勝負になんないじゃん
人気争いにしても女と男じゃ一緒には数えないだろうし
ただ単にアンタの馬鹿にしてた女がアンタと同じ芸能人になったわよって
見返したいだけなんかな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 09:16:05 ID:obpRxrsV
有名になって見返したいんだろう
超地味女だったから
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:37:54 ID:JteSCzS7
地味、芸能人になんかなれるわけない、って感じでバカにされたから
それを覆すって感じかね 明確な勝負の基準とかはないと思う


>>60
いやーでもむしろ、少女アニメに偏見持ってる人は見ないでいいと思う
少女アニメが好きな人だけで楽しむよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:51:03 ID:NQiz/JNH
白泉社の漫画は
平成一ケタあたりまでは
男女兼用ってイメージがあった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:23:06 ID:IF2J057H
>>69
花ゆめ自体、昔は男も読む雑誌だったからなw

そういえば、だるまやでのバイトの描写が全く無い…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:30:17 ID:n5Ii9mWP
原作全然知らなくてアニメを見たんだけど、
めちゃ面白いね。古本屋で原作を立ち読みしようとしたんだけど、
一巻を除いて全滅してた。
原作は人気があるんだね。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:31:46 ID:IF2J057H
あと、この娘、何を目指してるんだ?歌手でもない役者でもない。
タレント?タレントというのは歌手や役者やグラビア系を全て網羅したカテゴリーじゃないのか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:47:14 ID:dm7OqqMu
>>71
俺もブックオフでさがしてみたけどどこにもなくて
仕方がないので普通に買ったよ。
3日ぐらいで全巻そろえてしまった。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:24:56 ID:sFXEuS7z
>>72
そのうちわかります
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:30:24 ID:DDTqUhU8
俺も今日ブコフ行ってきたけど東京クレイジーパラダイスしかなかったので
漫画喫茶に行くかどうか悩んでる。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:14:19 ID:obpRxrsV
原作はよく売れてる部類だからね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:24:48 ID:hiSZxbFC
へー、原作売れてるんだ。
少女漫画は、のだめとNANAぐらいかと思ってた(NANAはよくしらんが)。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:30:29 ID:/J13ovGe
そのあたりの「すごく売れてる」漫画とは比べられないレベルだけど
その次のグループの中では、かなり売れてる方
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:37:45 ID:hiSZxbFC
>>78
なるほど。中堅ってところか。

我慢できなくて、ドキドキしながらネタバレスレ見てきたw。
幸か不幸か、スレの話題の意味がわからんものばかりだったが、既読者にも受けはいいみたいだね。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:05:23 ID:pgP7RZr1
昔、漫画命だったオレの姉が結婚した今でも買ってる
数少ない漫画だから、面白いのは間違いないし
そこそこ売れてるんだとは思う。
 むしろ今回原作レイプを心配してたが、一話みて安心した。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:14:18 ID:hqY2zjBe
そういえば累計600万部とかどっかで見たな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:16:32 ID:jQBxDNh9
てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
    /       \   
   /  _/ヽァ^ヽ-、   ヽ  
   l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
   |:.: :j: :j |  |:|:.|.. | | | !l' |
   j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/ 
   ├1 =・=   -=・=- Hヽ!!     灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
   |._|             |_|: 、   ポイントください
   |: ト、 .  ┌‐┐   ,イ:lトト 

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208

ファイル共有の屑カス
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:29:16 ID:pV65qWGR
俺は少女マンガはちびまるこちゃんくらいしか読んだことないんだが
アニメがいいんで、全部買うことにした。
しかし20代後半の男が少女マンガに興じるのどうなのだろうと自問自答してみる。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:36:04 ID:PJQG7068
スキップビートくらいの少女漫画なら別にフツーだよ
なかよしとかちゃおみたいな幼女向け漫画だったらヤバイけど
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:02:48 ID:pQuLj2ut
売れてる芸能人ってあんな頻繁に事務所の中うろついてるものなのか?
しかし何か都合よくて駆け足な展開だなー。

これむか〜しの日曜の朝8時に少女漫画原作のものばっかやってた
あの枠に合いそう。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 02:11:28 ID:rRrpNZcM
たぶん合わないw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 04:29:43 ID:Oh6+YdK3
キョーコが呪い人形縫ってる時の動きで
人形の頭がピコピコ動いてんのが何かツボにはまったw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 06:04:49 ID:O9DArbbT
>>83
もったいないな。ガラ仮面とかぼく地球とか読んでみりゃいいのに。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 08:21:00 ID:B6C1Cviu
ガラ亀とかぼく球とかよりも素晴らしい少女漫画は一杯あるよ。
知名度で挙げたんだろうが。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:10:37 ID:wRFrGdWQ
知名度ってより男にとってのとっつきやすさじゃね?
この二つは、自分の周りでも「読めた」男が多かった。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:18:50 ID:B6C1Cviu
男性に勧めるなら、エロイカより愛をこめて イティハーサ 天は赤い河のほとり
絵に抵抗がなければBASARAだな。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:02:19 ID:dcXuz+AC
遂に今夜か。
本当に楽しみだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 12:05:41 ID:8Ahko3QB
ああ、確かにBASARAは絵がとっつきにくかったが
沖縄編あたりからやたら面白くなって結局全部読んじまった。
スキビも絵はちょっとアレだったけど、1巻から即効でハマって全部読んじまった。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 12:13:17 ID:hz4/WOxn
>>85漫画にリアルティを求めるのは間違ってるがな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 12:26:31 ID:p90zvRSO
少女漫画で売れている部類はNANAのだめ花男
その次がスキビ・ホスト部・ヴァンパイア騎士。
他がメディアミックスでの売上でスキビはアニメ前から売れていることから考えて
面白いのは当然。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:40:18 ID:LSkS0yh0
動物のお医者さんオヌヌメ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:48:52 ID:rRrpNZcM
例えばホストとスキビの間には、倍くらいの売り上げの差がある
アニメ放送開始前のホストでも、1.5倍の差があった
面白くて売れてるものがメディア化されただけで
メディアミックスでの売り上げで、スキビの上にいったわけではない
どれも面白いぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 14:04:09 ID:duI5YXtq
数日ぶりに来たらすっかり少女漫画なスレに

いよいよ今日放送だね
さて待機するか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 17:32:53 ID:tlPWjTUJ
>>98

待機はやすぎw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:19:14 ID:K/jznz3E
白泉のマンガは男でも大抵は読めそう
ハチクロとか読めたら絶対読めると思う
自分は少女マンガよく読むけど、ハチクロとか花男とかはむしろ読めない、なんか退屈で

3話たのしみ待機
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:32:24 ID:DiocUzup
この原作者のマンガは、スキップビートもいいけど東京クレイジーパラダイスのアニメ化も見てみたかったな。
あと、なんか2巻完結のホモだけどホモじゃないようなすごい斬新なギャグマンガ好きだったw題名なんだったかな…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:14:55 ID:Or2v4oQo
BLUE WARSだな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:25:49 ID:zxWWxnyN
アニメになって始めて気付く猛虎さんの渾名の由来
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:03:17 ID:rRrpNZcM
木更津キャッツアイのモー子と、ほぼ同時期だったんだよな確か
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:10:01 ID:YjJ1GLKC
実況参加したいけどねみいのでたぶん明日のっ−か今日の朝、
子供達が起きて真っ先に見るのは録画されているこれだから一緒に見るか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:19:40 ID:cai2DaCY
今第1話観たけど、刹那最悪だなマジで。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:14:30 ID:aahazx/1
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {   
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:24:57 ID:0Aonb/oO
ストーンパワーw
電波女オンパレードですかwww
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:27:45 ID:TVaw0rXx
これおもしれぇ・・・!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:27:47 ID:XTTnmhdX
髭のおっさんいい人だな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:28:12 ID:rU9BWWkn
王道電波スィーツアニメ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:28:19 ID:pyNuO4XV
やはり桂剥きだったか。
それと社長なんかいい大人だな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:29:28 ID:nDpfcKyT
キャラクターデザイン

赤崎やすま
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:29:30 ID:/n5luClP
アニメ3話でコミックス一缶分か。
早く来週にならないかな
って自分あと6時間でテスト…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:30:07 ID:/5m/voWi
主人公はあのままでいいよ
白くなったら興ざめだ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:31:12 ID:0Aonb/oO
変なキャラは変なキャラとして売り出すのはアリだけど、
痛いキャラで長持ちしないんだよね。

というか歌手とかじゃないし、お笑いか? 何に使う気なのかサッパリわからんw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:31:16 ID:Xbru2vOC
今回は原作がすっきり収まってた感じでよかったな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:31:23 ID:+tb+dspF
桂むきで葉牡丹とかw
面白かった
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:32:22 ID:/n5luClP
個人的にコビトカバやってくれて凄く嬉しい
モ-子さんいい余!!www
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:32:22 ID:9/4+xNxZ
サワラさんとキョーコが入った喫茶店の名前が…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:33:42 ID:frNAAoBs
だるまやのおやっさんの、ベクトルずれている励ましみたいなのも味があって好き。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:33:53 ID:LE/aykEb
スキップビートEDうぜえええええええええええ

内容はいいね
恋愛になるとスイーツ臭でキツくなりそうだが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:33:55 ID:q0DDX32V
サトジュンコンテだったけどおもろいわ
ケータイぶっ壊すシーンにワロタw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:36:20 ID:QRAE51/S
原作知らないけど今回の愛であまり丸くなりすぎないでいってほしい。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:37:04 ID:ZhxTWAVJ
一話以来に見たがこのままサクセスストーリーな分にはふつうに見れそうだった
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:40:30 ID:0Aonb/oO
なんかご都合だけじゃなくて、(都合はいいんだろうけど)
周囲の人の思惑とか支えがあっての成り行きを描いているのはいいね。
主人公パワーごり押しもそれはそれでアリだろうけど。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:40:38 ID:wXez6MHG
予想できる内容だけどテンポいいし普通に面白い
葉牡丹作れるって凄いわ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:40:46 ID:FuMVjc5P
主人公のライバルっぽい黒髪ロングの子の外見が激しく俺好みなんだが
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:43:49 ID:9xgavmm2
笑のポスターいつまで持ってんだよw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:45:05 ID:XTTnmhdX
>>123
サトジュンだったのか?
最近色んな所で見かけるな。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:45:38 ID:n+t6mvdV
>>122
猿並み低知能のバカが必死だな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:45:45 ID:9/4+xNxZ
>>129
あれは憎しみを忘れないためにはってたんじゃないか?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:46:15 ID:Xbru2vOC
モー子さんあだ名でてこないね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:47:41 ID:nmswl62/
>>129
ストレス発散のために100枚カラーコピーして持ってんのよ!
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
  .    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: :\:. : :ヽ
     /:/ : : : : : : : : : : : : : : \: : :\: : \: :ヽ: : ハ
      l/ l : / :/ : : : : : : :\:. : : \ : :\:. : \ l : : ',
        l : l: :l :l: : :/l :\.:.:.\:. : : \ : :\丶.ミ二ニ=-
        l /l: :l :l : / l.: : : \.: \:. : : :\ : ミ二ニ=:l
       V.l : l T:メ、 l.:ト .: : ト\l .>くl\ミト--:ト: : :l
      /.八 ヽ.:トィうk\: : l斗イ升丁Y.Vヽ|`メ、_ l :l
         }:\小 V::}  \l   弋:::タ ノ   ムイ.:.:...:l\
         l : : ハ"`ー        ̄     ,'.:.:.:.:.ハN
        lハ .:.:., "" '     ""   .イ.:.:.:ハ:L..ィ=--、
        _____}:ハ少、   ー     / .}┴/.:.:.:.:/     \
     /.: : : : : .:\ ̄| 丶     イ  / /.:.:.:.:/      \
   /.:.:.:. : : : : .:.:.:.ヽ.:l   { 〕ニ:升――く /.:.:.:../ /         \
  ./.:.:.:.:.:.:.: : : : .:.:.:.:.:.:',ト、  >': : : : : : : .:.:.:\.:.:./ /         \
  l .:.:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.:.:.:.:.:.V >' :.:.:.:.: : : : : .:.:.:.:.:.:.\:/               \
  | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : .:.:.:.:.:.:. \__        / ̄}
  | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:. \\      / \/
  人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽニ二 __ \
. く l\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ヽ         \
  V \:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j.:.:.:..:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,  }         \
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:52:09 ID:9xgavmm2
あの女ならあり得そうだなw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:52:11 ID:0M2LPeu1
>>134
本編の作画よりAAの方が遥かに可愛いなw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:55:09 ID:LE/aykEb
>>131
恋愛、男性の心理描写では、のだめやイタキスより遥かに劣るって言えば良かったかな?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:05:59 ID:xjdUBtZe
>>128
ライバルとはまた違ったいい形でちょくちょく登場するから、ぜひ見続けて欲しい。
アニメになるかはわからんが、個人エピもある子なんで気になったら原作買ってw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:09:36 ID:wO5CMlzI
あれ、黒髪が恋しいなんていってた俺が・・・、アレなんか可愛く見えてきた・・・。
どうやら、嵌ってしまったようだw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:15:46 ID:m0Ayyy+2
>>137
スキップビートはキャラの設定や展開が極端だからなあ
話のはじまりが元々ああだし、
スイーツみたいな感じになるのは仕方ない
スイーツって言い方嫌いだけど
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:16:16 ID:aahazx/1
黒髪ライバル、なんて親切な奴だ…
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:34:53 ID:0M2LPeu1
面白いよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:40:08 ID:0Aonb/oO
まあ馬鹿話という認識は変わってないぜ面白いけど。
だからノダメとかと比べる気は起きないな。

そうだな。今の所ケメコとかと比べるカンジ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 04:15:30 ID:HAjKunLf
今日、さとじゅん回だったんだな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 04:56:21 ID:fkGZXN5Y
うーん、キョーコが芸能界を目指す理由が未だ分からない…
松太郎に復讐するなら、他にもっと方法があるだろうに
そこらへん合点がいくようになるのは、だいぶ先なのかな?
ところで、ときどき上目遣いで睨み付けるが、あれが決め顔?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 04:58:39 ID:koajRF3H
今日の作画はいいと感じた。
艶とか柔らかさとかあったのかもしれない。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:22:41 ID:7WzgcTNN
たぶん芸能界を目指す理由ってこの話でそんなに重要じゃない気がするよ
あくまでキョーコが成長して変わっていくきっかけにすぎないと思う
というか、そんなに分かりにくいかな?
同じ土俵で勝負しようと思ったら、芸能界に入ろうと思うのも別におかしいことではないような
ある意味世間知らずなところがある子だしね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:24:35 ID:IBDLV1pB
>>145
尚に「俺に復讐とやらがしたいなら、この業界に入って見せるんだな」
みたいな事言われたから意地になってるんじゃないの
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:31:21 ID:s4eLhilk
要するに「その場のノリ」って事でおk?乱暴な言い方だとおもうけど。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:39:33 ID:Eqyuj1Vp
>>148
売り言葉に買い言葉をそのまんま受け取ってるって感じなのかな?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 06:50:46 ID:AmM3KNsc
>>145
復讐ってのは痛みを与えると言うことじゃなくて敗北感を与えることなんじゃないの。
同じ芸能界の土俵にたって自分の方が有名になるって感じとかあまり深く考えてなさそうだけど。
まあ自分の全てだったものに依存出来なくなったから、新しい物を目指して(無意識的に)自分を変えようとしてる
って意味も大きいと思うけどね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 06:57:44 ID:fkGZXN5Y
>>147-150 レス有難う!
ただ、キョーコが芸能界で立身出世して尚と同じ土俵に上がれたとしても、
移ろいやすく不安定な人気商売だから、今後も尚が現状と同じ勢いを維持できるか未知数
キョーコは確実に自分の手で復讐を遂げたいだろうに、方法が不確実すぎると思う
むしろ、自分を高めるための修行の手段として、芸能界の荒波に揉まれてみる!ってのなら理解できるんだが…
変に絡んで申し訳ないんだけど、このあたりが納得できないと最後まで主人公に共感できずに終わりそうだ('A`)
キョーコは、細かい理屈なんてどうでも良くなるほどのブッ飛びキャラじゃないよね?

ついでに、椹さんの心情も分かんないよ
あくまで仕事の一環でキョーコの素質に注目しているのならともかく、もっと個人レベルで
応援してあげたい、と考えているように見える
理不尽かつ執拗に自分を付け狙い、妻子にまで怖い思いをさせたような女に、何故シンパシーが抱けるんだろうか
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 07:00:34 ID:fkGZXN5Y
>>151 ごめんリロってなかった
>新しい物を目指して(無意識的に)自分を変えようとしてる
は何となく納得した。有難うね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 08:12:26 ID:IBDLV1pB
>>152
キョーコはそんな難しい事考えてないに1000ペリカ
蓮に対して思わず褒めちゃうくらい、尚の事を力のある歌手だと(無意識だとしても)
思ってるんだろうし、そうじゃなくても芸能界なんて簡単に入れて人気が取れるもんだと
思い込んでる節があるから、「荒波に揉まれる」とか「修行」とかなんにも考えてないでしょ

それよりもこのアニメって主人公に感情移入して楽しむものじゃない気がする
(かなり主観的な意見なので、当然反対意見もあると思うけど)
言うなればお笑い芸人のネタを見るように楽しむものというか
基本ギャグだし、ノリはスポ根だし
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 08:45:26 ID:pl50UHSz
3話、おもしろかったけどテンポ悪かったな。
意味深なモノローグがあちこちに多すぎて、眠くなった。
1話のテンポよかったのに、どしたん。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 08:54:20 ID:aahazx/1
…結局、今回もパンティラなし、か…




       駄作決定
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:11:30 ID:YQryMVkD
>>152
サワラさんがオーディションの時点で応援している(ように見えている)のは、
「これで落ちたらまた付きまとわれる」と思ったから。
本当に、個人レベルで興味を持って応援してあげたいと思ったのは、
キョーコが愛について語ってからでしょ。

ところで、ゴロゴロやってる社長の足が女優のようにキレイで笑った。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:39:14 ID:uXyuLLRG
井上って演技がワンパターンだよな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:19:05 ID:kI0NZQuM
ワンパターンって腐の嫉妬レスのこと?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:35:34 ID:5UND3ph9
つーか下手
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:44:38 ID:UP2Emavc
蓮とキョーコってグレンラガンのアニキとヨーコか。今気がついた。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:53:57 ID:2tODmoey
スキビの面白さは異常
今期とんだダークホースだった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:06:34 ID:0Nn1h495
>>162
私も、真っ先に切るはずだったがはまってしまった。
録画機のHDD容量空けるために削除しようとして、ふと1話を見てしまったのが始まり。
原作も面白いらしいんだが、聞いた話じゃ現在の連載じゃテンポが落ちているそうな。
アニメは今が旬なのかもしれない。

井上いいと思うけれどねー。
つか、腐が嫉妬するものなの?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:25:50 ID:YQryMVkD
ところで、オーディションの包丁、シーンによってデザインが違うのが気になる。

プロの料理人の使う片刃薄刃包丁だから、先端にも研ぎが入っているのが
本当なんだろうけど、シーンによっては御庶民菜っ切り包丁のように一辺に
だけしか研ぎが入っていないのも混じってる。
どちらのデザインにするのもかまわないんだけどね。

3話目にしてリテイクできないほど時間に追われているんだろうか?
と思うと、今後がちょっと心配。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:57:48 ID:uQDqWkuL
おっさんがいい味出してるアニメだねこれ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:38:59 ID:UgNImtmT
2話の高笑いはしょぼかったが他は別にいいと思う
大将の方が微妙に聞こえる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:40:52 ID:jZDBbyr6
>>165
原作の仲村さんがおじさん好きなんだよ 確か
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:19:25 ID:L+COlnq/
このペースだと2クールだよね?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:34:11 ID:tHIsB+w6
今回はコメディ分が控えめだったな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:36:42 ID:xjdUBtZe
>>168
うん、25話の予定らしい
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:00:31 ID:KOcZb8fK
キョーコの事ちょっと可愛いと思ってしまった
萌えとは違うが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:16:10 ID:z/og0Sxp
サワラさんはなんであんなにキョーコ気にかけてんだよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:33:41 ID:L++E+YsV
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:47:27 ID:r9SGmPoS
大将が無駄にかっけぇw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:51:50 ID:hRXLbE1w
マリアちゃんかわゆす
尚マネ、社さん、だるまや夫婦といい脇役の声は自分のイメージぴったりだった
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:58:13 ID:REQvhgrF
>>163
原作のテンポは落ちているけど単行本でまとめて読むと大丈夫。
雑誌で読み出すと牛歩に感じるかも。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:09:01 ID:L+COlnq/
>>170
サンクス、1クールとか聞いてたから安心した
原作の長さ考えるとやっぱそうだよね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:14:05 ID:9/4+xNxZ
このアニメはなかなか実況向きだな
幼女出てるし
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:53:27 ID:WQoxNZbP
幼女出るたびにスレが進むからな
回想幼女、秘孔を突く幼女、2本立てでお楽しみください
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:57:32 ID:WQoxNZbP
なんで芸能界入りするのか、の話だけど
1話で言われたように、芸能人に近づくには、一般人では難しい
キョーコは直接的な復讐をしたい(たぶん目の前でギャフン顔を見たい的な)
だから、芸能界に入ってやる!地味といわれたことも見返したいし
程度のことだろうと思う
具体的になにをどうやったら、復讐完了とか考えてなくて
ギャフンと言わせたいだけだと思う

死語は作風に合わせて使ってみました
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:15:18 ID:Efuz6ZYp
原作の名前しか知らない男にこの間アニメ2話見せてみたら結構笑ってた
3話ねーの?って言われた
どうやらサワラさんと琴南と包丁と大根の展開を気に入ったらしい
気になったのは芸能界なのにアニメの色使いがセンス無いくらいだと
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:22:55 ID:9vyW54J6
25話予定ってことは
どの辺までやる気なんだろ?
ダークムーンまでか・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:23:10 ID:yYiAbT30
>>181
あーまー確かに色設計は語るべきものがないな。
でも作風には合っているからいいんじゃね?w
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:26:11 ID:9vyW54J6
本誌のCMの時、最後に流れる「はぁなぁとぉ〜ゆ〜め〜」を聞いて
中島みゆきのオールナイトニッポンを思い出した・・・ orz
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:48:18 ID:xjdUBtZe
>>182
その話題出し始めると、ナチュラルにネタバレする人がでてくるから
なるべく原作既読者は>>2のネタバレスレへ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:05:58 ID:lVBASNb6
2話のときに言った言葉前言撤回。
ヒロインかわえええええ!!
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:11:03 ID:1t22AI1E
やはり女の涙は最強か

尚に捨てられても泣かなかったのに、感情の欠落を指摘されて泣いちゃったね
思わず貰い泣きしちまった
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:32:59 ID:wo4nqYOP
男に捨てられた場面では泣かずに、
感情の欠落を自覚して泣くって所がね
やばい、ぐっときた
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:01:15 ID:iRezSCxH
これ面白いなぁwなんで1話から見なかったんだろうか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:04:12 ID:iRezSCxH
うわ・・・ageちまったよorz
スマン・・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:31:14 ID:24nFyQsj
ふいにドラマにしてみたら面白いんじゃないかと思えてきた。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:37:16 ID:mPue6c9g
ドラマだったらキャスト誰になるんだろう
なんとなく尚役はジャニーズ系がやりそうだな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:37:29 ID:q0DDX32V
>>191
納得の行くほどに同意
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:42:55 ID:WQoxNZbP
キョーコも尚も、他のキャストも、割と誰がやっても大丈夫だと思うけど
蓮がなw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:46:35 ID:TVPN4tAA
確か台湾でドラマ化してる。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:46:36 ID:3KxpmlmM
やっぱ名シーンだよなー
人の前で泣くんじゃなくて1人のときに泣くってのがいい。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:10:51 ID:Eqyuj1Vp
たまたまゲーム業界にいる人のブログを見たら
ローリィの言うことが身につまされるとか
プレイヤーへの奉仕の気持ちが一番大切とか書いてあって
このアニメ意外と本質を突いてるんだと感心した
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:12:04 ID:1t22AI1E
ドラマ化してからアニメ化すると思ってた
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:34:01 ID:GADGaFcA
不器用な振りして逃げちゃだめだろ そんなことぐらいわかるだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:36:11 ID:9/4+xNxZ
石が結構でかかったな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:21:30 ID:0Aonb/oO
そうだな。ドラマの方がいいかも。
基本的に面白いけど、怨霊演出とかがダサ過ぎるんで全部潰して欲しいし。

しかし金髪と張り合うなら、歌手になってオリコンで勝つべきなんじゃないか。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:22:02 ID:1sj0hBd7
確かにでかかった
イメージ的にはあの半分ぐらい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:04:18 ID:dx2K+X1R
今更だが主人公がヨーコで相手役がカミナなんだなこれw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:10:00 ID:jt7tqmsR
ネタが分からん
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:11:09 ID:xE1bLlAB
ドラマだと怨キョが出せないじゃん
あれを出すのがキョーコなのに
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:15:55 ID:AVV0CdCp
>204
>>161>>203
この先何回か同じこと書く奴がいるであろう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:16:51 ID:jt7tqmsR
>>206
作品元自体分からんでスマンかった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:19:56 ID:DgSOWC75
娑婆だしゅびどぅっわ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:38:11 ID:DG3Cjwa/
>>205
最近の一部のドラマではCGによる漫画的演出を取り入れてるから問題ない。
のだめとか観てみれ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:47:18 ID:AVV0CdCp
>209
>>205>>201
>怨霊演出とかがダサ過ぎるんで全部潰して欲しいし。
に反論して書いただけじゃね。
アレはキューコの一部だし無くなるとキャラにパンチなくなるしね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:02:37 ID:jt7tqmsR
CGはどうしても違和感があるし
怨キョはマンガ(アニメ)だからこそ笑えるネタだと思う
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:41:07 ID:7U2iwIWB
>>211
バットマンの落下してから歩くシーンはCGだった。
リアルすぎて俳優の仕事が奪われるってんで短かくカットされた。

違和感なく作ろうと思えば出来るんだよ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:08:09 ID:jt7tqmsR
それだけ出来る金があるとでも?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 04:55:14 ID:6VTbVoYR
>211
だから怨キョは単なるネタじゃなくって
キョーコの重要な一部、この作品の重要な一部なの。
怨キョやらないんならドラマにする価値も無し。
まあ元々ドラマになんてならなくていいけど。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 05:01:20 ID:5RPpAk9Q
やっても特命係長みたいにしかならんがな。いやあれは面白かったがw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:05:27 ID:MfaQBZoe
ドラマでやるんなら、医龍→ライアーゲーム→ハチワンダイバーのスタッフで、
妙なCGと演出+妙に重厚な音楽で気軽に観られて笑えるバカドラマにして欲しいと
思う自分が居る。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:17:53 ID:zrwsxfC9
あーキョーコのアナルなめたい
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:15:52 ID:6eD67Swm
誰も社長の衣装につっこまんのか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:21:34 ID:Qy2zmnx4
台湾のドラマでは怨霊とかどうなってんのかな
というかいつから放送?もうやってるのかな

アニメは確か10日からだよね
もう2話までやったのかな?全部字幕だよね確か
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:59:16 ID:VheiGUQw
原作ファンとしては実写はちょっと…
デフォルメキャラだからマイルドにおさまって笑って見れるところが、笑って済ませられなくなりそう
のだめとかとはちょっと系統が違うからなぁ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:16:11 ID:05k0x5Ve
白泉社からんでて実写化って
いい事あったためしがないとオモ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:17:12 ID:jFJ8oqoM
大根のカツラ剥きで花作るには塩水につけてからじゃないと割れちゃう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:21:03 ID:UGjrsGWm
最終的にはヨリを戻して、実家に帰りそうで困る
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:28:20 ID:Z7tSQiov
なんか、これって話の終わり方が難しいよね。
どういうふうに終わらすんだろうか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:32:29 ID://1pRzBn
>>214
? あの怨霊がそんなに重要なのか?
なんか作品の質落としているだけにしか見えないけど。
ああいうヘボイねたがあるだけで見るのやめる人いると思うぞ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:49:09 ID:AVV0CdCp
>224
ベタだけど数年後ハリウッドデビューとか?w
恋愛エンドじゃなくてバリバリ女優でこれからもやっていくぜーエンドのが合いそう
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:05:07 ID:YGTi66nE
このアニメは、やはり最初の13巻ぐらいまでがベストのないようだったということ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:07:41 ID:MIQhHRYz
>>225
ネタの中心ではあるよ。
これからもがんがん出てくるし、演出のバリエーションも増えるから
仮に怨霊をなくしたら話が変わりそうなくらい本編に食い込んでいると思う。
225がそれだけウザイと感じてるなら、この先ちょっと辛いかもね。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:14:45 ID://1pRzBn
>>228
…うーんまあ、この先本編に必要な要素なら使い方次第かなぁ。
現状だといけてない感情演出+便利アイテム化とか理不尽だw

今の所はまったく必要ないというのが感想かな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:25:27 ID:LzyhguBi
あれが彼女のアイデンティティだから
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:45:38 ID://1pRzBn
むしろ彼女の怒りをギャグ変換して軽く見せるためというか、
必要以上に重くしないための小道具なんだろうし、あんまり気にする必要もないとは思うんだけど、
これ以降中心に出張ってくるならアレかなぁ。

まあ使い方見せ方次第だろうけど。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 00:33:20 ID:a/13IH9F
或る晩、三人の旅人が一軒のホテルに泊まることになった。
一部屋一泊30ドル。三人は一人10ドルずつ出し合ってボーイに渡し
皆で仲良くその部屋に泊まった。
翌朝、このホテルのオーナーが出勤し帳簿を見てボーイに言った。
「おい、あの部屋は一泊25ドルだぞ。今すぐ5ドルを返してきなさい」
人の良いオーナーと違い、ボーイはそれほど良心的な人間ではなかった。
(三人に5ドル返してもややこしくなるだけだろう)
ボーイはこう考えると2ドルを自分のポケットに入れ、3ドルを持って旅人たちの部屋に向った。
「当方の手違いで宿泊料金を多く受け取っていました」
ボーイは2ドルネコババし、三人にそれぞれ1ドルずつ返した。
旅人たちは何も知らずボーイに礼を言いホテルを後にした。

うまくやったとにやにやしながらポケットの中の2ドルを玩んでいたボーイだったが、しばらくしてふとおかしな事に気がついた。

ちょっと待てよ・・・最初、旅人達は三人で30ドル、一人10ドルずつ払ったよな・・・
俺が3ドル持っていって一人1ドルずつ返したから、10ドル−1ドルで結局一人9ドルを払ったことになる。
3人×9ドルだから、彼らが出した金額は全部で27ドル。
俺のポケットの中には今2ドル入っている・・・
それを足すと29ドル・・・、最初払ったのは30ドル・・・

・・・残りの1ドルは何処へ消えたんだ?

この引っ掛けに気づく人は努力しだいで東大合格レベルの地頭がある
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 00:33:54 ID:a/13IH9F
↑誤爆ったorz
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 00:36:37 ID:NjlIHica
前評判で見てなかったけど
見てみたら意外と面白かった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 00:46:26 ID:DJiRyS+7
>>232
25ドルじゃあ3で割れないから、誰かが1ドル多く払ってるんじゃないかなぁ??
って、頭捻って考えてたら誤爆だったのかYO
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 00:47:14 ID:MOpecqV9
25+2だから
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 00:52:06 ID:a/13IH9F
>>236

正解
誤爆だけ垂れ流すのもあれなんで一応回答
3人が結局払ったのは27ドル
ホテルに25ドル、ボーイが2ドルでスッキリ!
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 01:21:20 ID:5QXK2TEs
>>237
問題文に対してその答えなんかおかしくない?問題文の中で既に「3人が払ったのは9×3=27ドル」
って言ってるわけだし。

ひっかけというか問題文の間違いは、27にボーイの2ドルを足して考えてる所、
って答え方の方が意図に沿ってると思うけどなあ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 01:37:24 ID:p20k/dCj
その時点で勘違いに気付けるかどうかってだけの話だろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 02:54:02 ID:vOS34s0T
九州見終わった 面白かったお
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 02:59:29 ID:6NfDrwzi
提供の字が目に被ってたな。以前ローゼンメイデンでも同じ事があったようだが
ギャグとしてやったのか、本当に偶然なのかな?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 08:24:28 ID:It3qz+VU
>>241
提供の字が目にかぶるのは第1回でもやってたからわざとじゃないの?w
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:15:11 ID:phyV5Uim
>>228
怨霊は自分も必要だと思うけど、
アニメで動いてるの見るとなんか安っぽいというか、違和感があって
ない方が良く見えるような気がした
動かし方次第だと思う、単に
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 11:54:22 ID:c/FNVLBn
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:25:20 ID:eHBVil/6
アニメの怨キョは迫力がないんだよね
原作だとホラーなみにおどろおどろしく書き込んでるのに、紫に塗っただけで数も少ない、しょぼい
怒る蓮とかキャラの眼光も物足りない
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:50:42 ID:Hr87XN+a
井上のキンキン声が無ければ面白そう
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 15:54:35 ID:REyPhDs3
原作ちょろっと見てきたけどこれ1巻で3話も使ってんだな
いまのとこ原作に忠実みたいだけどこのペースでやってけんのか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 16:07:44 ID:KETYkeq4
全部のエピソード使うわけじゃないだろうから
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:48:45 ID:Heydz5GX
まだ東京クレパラしか読めてないんだけど意外とコマと台詞が多いよな。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 01:45:39 ID:RnYpV6Ep
以前出たドラマCDのキョーコとレンのキャスト教えてくりゃれ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 01:51:45 ID:sbRsPI+6
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 09:25:22 ID:SS9JE1nP
!(感嘆詞)を入れ忘れるとSAS
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 17:50:51 ID:4Q514x5p
3話も面白かったからこの作品は本物の良作だね。
素晴らしい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 19:34:41 ID:MC/KzBvx
4話が気になる!
日曜日まで待ちきれない
いっその事原作買ってしまいたくなる…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 19:44:09 ID:6HIV/m28
まだ事務所にすら入ってないからね
こっから面白くなってくるよ!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 19:57:30 ID:uEjJUp9Z
確かに。事務所に入ってからこの作品好きになり始めたな
少女マンガではこの作品が一番好きだからアニメも頑張って欲しいな

ってか今回のキョーコの想像の尚が予想以上にうぜえEEEEEEEEEEEww
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:38:15 ID:rE9Q9gb2
>>254
8缶までは絶対買って後悔しないの保証できる余!!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:51:29 ID:mQYCanFv
2スレ目ぐらいで面白いから8巻まで一気に買ったって書いたことあるが、偶然面白いとこまで買ってたんだなオレ。
確かに10巻以降から中だるみな感じはしたかな。でも18巻辺りからまた面白くなったかな、個人的には
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:22:47 ID:rEbhytNP
アニメ化前だけどなんかのきっかけて
原作14巻くらいまで纏めて買い
その後も集めて全部読んだけど
個人的には最後まで面白かった。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:30:17 ID:l1lgxTjv
主要脇キャストの顔が、なんかこう
青年誌風というか、昔のヤンマガ風というか
そして、尚や蓮が、ところどころフルハウスキス風というか、ゲーム風というか
なんとなくBGMとかもゲーム風
でも面白い
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:41:44 ID:2EmINHun
260に同意してしまったw
これは3話まで見るとあとは見続けちゃうな
エンディングもだけどなんか元気が出る
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 03:29:30 ID:A+bqtwGv
>>254
たぶんアニメが最後までやらないからどっちにしろ買うことになるんじゃねw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:28:45 ID:qJktfpS0
一週間が長すぎる
まだ金曜か
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:40:28 ID:TihZuITU
>>257-259
9巻以降は進みが遅いだけで話自体は普通に面白い気がする
もはやスレ違いだけど


キョーコの妄想の中の方が宮野が生き生きしててワロタ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:16:35 ID:NOiu54TM
あの短いシーンで力を出し切る宮野をほめていいのか、
はいはい上手上手、と遠い目になればいいのか迷う。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:49:08 ID:j2jbW0MI
ストーリーとギャグの両方が面白いから、
見た後の満足感が高いし次回をすぐ見たくなってくる。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:58:44 ID:xsYc6Wj8
このアニメは1話が布石だね
この1話があるから面白い
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:29:43 ID:ekSTWx/o
>>263
まったくだ。
週30本くらいアニメ見てるけど、これが一番楽しみだ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:05:54 ID:2EmINHun
みんながDVDを一巻でも買えば
二期があるかもね。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:08:23 ID:Xx+9RGqm
2期を望むのはアニメスタッフが2クールをちゃんと〆てくれるかによるから現時点では何とも
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:26:34 ID:F5Rpm13L
原作の熱烈ファンな作品がアニメ化されて、
こんなにガッカリしなかったのって初めてかも。
大抵、声なり物語の改編なり絵の雑さなり、
何かしらガッカリさせられるんだけど
スキビに関してはどれも許容範囲内。
正直、すごく嬉しい。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:30:05 ID:qJktfpS0
>>269
同じ白泉のヴァンパイア騎士は売れてるの?
2期をやる基準がよくわからない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:35:01 ID:/SR+C/iN
原作の雰囲気を大事にしてるみたいでいい感じだけど、もうちょい作画頑張ってほしい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:38:53 ID:Xx+9RGqm
>272
あれは分割2クールでこれは連続2クール。同じだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:20:02 ID:qJktfpS0
>>274
そうだったのか、d
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 01:30:28 ID:BcuNog0a
この手の宿命的なスレ伸びかと思ったら、4まで進んでるんだな。
結構盛況だな。

一話見てよくある話という感じだけど、どこまで意表をついてくれるかだな。
主人公がああいうタイプだし、話で盛り上がらないと脱落しそうだけどなぁ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 03:44:29 ID:22ocH0eN
無理に見続けるタイプの話ではない
好きな人だけが見たら良い、好きになれない人はたぶん最後まで好きになれない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 04:32:44 ID:cP58M+RH
>>271
ものすごく同意。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 07:11:46 ID:qUV0Aqd0
不満はあれど、大きく外してはいない範囲で収まるって結構凄いかもな
高望みもしてないようだしw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:07:54 ID:0goYDTit
加齢臭漂うスレ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:28:05 ID:XPf2oYB/
古い漫画と勘違いしてるの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:00:06 ID:qUV0Aqd0
古いというかちょっとダサイ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:49:53 ID:XvIlefNo
だがそれがいい
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:47:36 ID:QhyY+Yll
>>271
同意 監督がもともと好きだったっていうのは大きいよな
作画とか動きとかもうなんでもいい
話の大事な部分とか大事なセリフとかを変に変えたりしないで
良さをそのまま出してくれるだけですごい嬉しい
最近の白泉原作アニメではホスト部以来、原作の生かし方がツボなのは
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:05:58 ID:x1+K4y2s
自分は作画と演出にはかなりガッカリだったよ
1話目だけは「思ったより良かった」と思えたけど
それ以降の作画の酷さとテンポの悪さにはガッカリ

そもそも1話目が良かったと思えたのは
雑誌で事前にアニメ絵を見て、これはもうダメだわと
期待しなかったのが大きかったかも
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:27:08 ID:6D8qHKPo
誰も作画は褒めてないわなw 271も許容範囲内だと言ってるだけだし
テンポは確かにちょっと悪いけど、自分もこの程度なら許容範囲内かな
アニメは何より尚の嫌なヤツっぷりがいいw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:48:52 ID:5hSjP4Tu
あと36時間強…。
楽しみすぎる〜
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:39:43 ID:QhyY+Yll
>>285
286の通り、作画褒めてないw
演出も、あー予算少ないんだなと思いながら見てる
ちょっとぎこちないよね でも悪くはないと思う。充分
この間、原作好きな作品のアニメの、話やセリフ(大事な)が変わっててショックだったんで
話を変えないなら全然おkだと思った
というか変えるのはいいんだけど、根幹とか作者が大事にしてるところは
何か意図があって変えるんじゃなければ、なるべくそのままがいい派
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:40:05 ID:QhyY+Yll
>>287
もう1週間経つか〜
はえー
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:53:31 ID:gtVaQ0Ml
ここまではおおむね満足派だな。

ただもう少し贅沢言わせてもらうなら、アクションの多い場面は
やっぱ漫画の動きの良さというか勢いの良さを再現してほしいな。
同じ動きの少ない止め絵でも、例えば社長登場のシーンは
踊り子さんの腰に線入れて迫力だけはあるように見せるとか、
もしくはVIP先生のような腰つきを2コマアニメで見せるとかでもいいからw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:50:51 ID:UXwz17Jv
社長の登場シーンについての話たまに出るね
腰振りまくりとかは最初から無理だろうと思ってたし、こんなもんかと思って見てたかな

ただ怨霊が、なんか動きが中途半端で迫力が欲しいというか
ああいうのはやるならやるで思っきしやんないとなんか恥ずかしい気がする
なんかバレスレ向きな話だけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:05:02 ID:D3WiLRJZ
この作画で変身シーンをどうやって演出するんだろう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:51:30 ID:UXwz17Jv
変身ってなんだっけ…?
というかバレスレじゃね?それ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:39:43 ID:x1+K4y2s
バレだから言えないけど
本来なら迫力のあるシーンとか印象のあるシーンが
ことごとくショボイから、再現率には期待しない方がいいね

書き込みが少ないのもショボイが
もっと画面にエフェクトかけりゃいいのにと思うね
怨霊のシーンとか少しはマシになりそう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:49:39 ID:rLLvqpqF
包丁さばきも携帯演技もあのろくでなしの
元彼のおかげってのがなー。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:11:56 ID:xM+zewqa
>>295
その辺もちゃんとやってくれるはず
てか携帯演技は失敗じゃねーかw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:28:03 ID:0UZu8Ro7
>>294
心の声にはエフェクトかけまくりなのにねw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:06:12 ID:CDN3zhcw
>>295
そこ、これから重要なとこだよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:21:29 ID:f7R2YVvi
まぁ今結論出すのは早すぎじゃない?
LMEラグビー部に入ってからがやっと本番なんだし。
ただ3話放映してまだ原作1巻の終わりってのが心配w
2期以降やってくれるなら安心して見れるんだけどねー…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:31:03 ID:Ge3LVADA
ラグビー部じゃなくラブミー部な
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:32:18 ID:BUHnD3uO
心配ってなにが?
これ以上話の進行は早められないんじゃない?
てか、原作に追い付いちゃってぐだぐだ無理矢理話をのばしてくようになるよりは一回どこかで切って、頃合いを見計らって再開みたいな流れがいいなぁ
今回追い付くことはまずないだろうけど
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:35:18 ID:Ge3LVADA
>無理矢理話をのばしてく
これを見たときドラゴンボールの風景画が頭によぎったww
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:43:01 ID:JKLXozjd
>>299
2期というか2クールやる(>>55)んだから心配無用だな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:49:10 ID:mwHghi1Z
今日か・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:19:47 ID:8pTqVtzG
今日の放送が楽しみだw
一応原作で一通り見ているのに続きが気になるw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:35:49 ID:sTHGQpk/
ラグビー部ワロタww

今夜観られる人達が羨ましいよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 01:45:58 ID:+eTqBwxH
>>280 擁護派の体臭かよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:25:53 ID:JbM9V1JV
異常に人いないな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:27:28 ID:1Bw7M/dJ

…スリット入りミニスカヒロインが飛び跳ねてるのに…


       …今回もパンティラなし、か…



            駄作決定
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:28:18 ID:EtUvweBi
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ 
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_ 
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄   おいラブミー部員、カレーパン買ってこいよ
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!      5分で
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `' 
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ 
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:28:52 ID:Zf5HfeUm
バイト先の女の子可愛かった。
てか今回デフォルメ顔皆可愛かったな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:29:20 ID:d4wXP8N5
なんかだんだん作画良くなってるような
見慣れただけかな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:29:30 ID:WHqxvynF
>>310
誰だお前きめえよ死ね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:29:33 ID:WlYYJ64g
今週も面白かった
しかし前途多難すぎるな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:29:46 ID:hq4XOkFo
井上麻里奈少し演技上手くなってるな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:29:52 ID:tMQtTpzZ
ハンガリーの剣の達人だけかな、笑ったのは
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:29:59 ID:rqWoFqHU
キョ-コ最高!! 
マリナさん今までちょっと微妙だったけど今回で惚れた。
怨キョにぴったりじゃん。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:30:21 ID:yIx47Tnj
まあなんだかんだで芸能事務所のペーペーとして入り込めたな。ここからか。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:30:23 ID:KJi9GAdL
仮にも同棲してた相手を覚えて無いとかw
すげー笑ったよ

いくつかある選択肢の中で最低じゃんか
この作者センスあるわー
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:31:00 ID:P0Ces28I
キョーコかわええ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:31:03 ID:qHvqJmK6
ショーコが立ち直る所の大将が良かったし面白かった
ただ心の声にエフェクトっぽいのがかかってて聞き取りづらいのがなぁ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:31:14 ID:kOyTb4I1
原作だと、不破尚とかともう仲直りしてるわけ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:31:43 ID:qHvqJmK6
ごめんショーコって誰だキョーコの間違いだ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:32:25 ID:rqWoFqHU
>>322
それは寝たばれスレできいてくださいな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:32:50 ID:kOyTb4I1
>>324
おっとすまない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:35:15 ID:yxlDy1f6
なんか声がこもっているんだがこれは意図的なのか?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:36:02 ID:FrBA8uV0
1話見たときと大分性格変わってきてる気が
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:36:59 ID:BgwOcraM
やっぱり面白いな
ハマッてきた
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:37:45 ID:q2luaJim
キョーコは最初DQNだと思ったが
というか相変わらずDQNだが何か良い味出しているな
だんだん好きになってきた
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:39:51 ID:j+NHnyYq
井上まりなじゃなきゃ見てない
ほとんどヨーコの一人芸にワラタ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:56:13 ID:jUlPRTmc
>>330
一人芸には同意せざるをえないw
だが、キョーコな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 03:04:11 ID:JXz72gds
>>326
コレは心の声ですよ〜と強調する演出かなぁ
ここで言われてるほど聞き取り難いと自分は思わないけど…
LMEって社名はラブミー(LoveME)が由来なのかな?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 03:05:56 ID:PuHIidFU
キョーコ見てるとカレカノの雪乃を思い出す
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 03:16:20 ID:aHvZOFEm
キョーコいい!
捨てた男とガソリンスタンドで再会した時に急に低くなった声にワロタw
ラブミー部の話を聞いたときの反応とかも面白かった
こういうヒロイン?って最近のアニメじゃあんま見ない気がする
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 03:17:34 ID:cr8jF4M6
>>333
少女マンガには少なくないタイプだと思うんだけど、
そういうマンガってなかなかアニメ化しないからなあ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 03:41:47 ID:DBL4YZHF
心の声は普通に聞こえる
聞こえない人は深夜だからかなり音量しぼってるとか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 03:47:25 ID:yxlDy1f6
音量じゃなくてこもって聞こえるんだよな。

マイクに抜けたティッシュでも通しているかのように。別に他の人が気にならないならいいけどね。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 03:54:34 ID:DBL4YZHF
いや、心の声がこもってるのは確かなんだけど
>>321とかそれ以前にも聞き取りづらいって書き込みを見た気がするから
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 03:59:07 ID:PuHIidFU
耳鼻科行けよw
普通に聞き取れるよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 04:06:55 ID:jhbhf+My
CM前(前半ラスト)のキョーコの作画がよかった
ずっとこれだったらなあw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 04:18:00 ID:Zf5HfeUm
でダダすメメ

聞き取れる聞き取れないじゃなくて明らかにエフェクトかけすぎ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 04:20:10 ID:cr8jF4M6
>>340
そこ好き
あと名前言われそうになって駆け寄って帽子がとれて
尚と目が合うとこのキョーコのアップが良かった

なんか艶あるよな、どっちも
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 05:23:21 ID:2LMmc+gC
>>309
何だかんだ言って毎回観てないか?ww
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 05:24:51 ID:PuHIidFU
見えたら逆にエロくない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 05:30:28 ID:01ygr+oK
見えたら下品なだけ
ギリギリ見えないのが良い
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 05:46:14 ID:O+SaQidg
主人公のキャラが実にいい
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:11:21 ID:D4B1NwHG
麻里奈の演技がドンドン良くなってる
役を掴んだ感じがするね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:11:38 ID:MFQ3M7ye
キョーコって見ていて飽きないキャラだな
感情の起伏の激しさが笑える
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:22:58 ID:peSjDSJG
大将の「ぶち壊せ!」が予想以上に気合入っててびびったw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 15:31:01 ID:5Es3h7Fb
>>343
一応書くけど309はいろんなスレで見るぞ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 15:47:47 ID:+GYgWcGR
スキビはもっと評価されていい
…いやホントに
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:12:45 ID:BgwOcraM
はぁ〜また一週間待たされるのか。
面白すぎるがゆえに次回までの空白が辛いね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:23:21 ID:/fY0IBDq
雑誌の宣伝だよー
ttp://www.hanayume.com/hanayume/st_now.html
花とゆめスターズ 650円 本日発売(A5サイズで厚さ5cmくらい)

スキビ原作第6話まで(アニメ第4話Aパートまで)を再録!
原作読んでみたいけどコミックス買うほどじゃないという人は立ち読みしてみようw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:54:08 ID:483R02o7
ほとんど、キョーコの一人芝居だな、これ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:39:31 ID:2FrWlGFB
スタジオであの麻里奈が
もんどりうちながらひとりボケツッコミしたり怨念声を
他の声優の横で急がしそうに演じてると思うとワラえる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:50:08 ID:+wNQ+2D/
そういえばこのアニメ他キャラの台詞が少ないんだな
ここのレスを見るまで気づかなかったw
スキップビートは個人的に今期で一番続きが気になるアニメだ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:34:33 ID:eJ4UtVfa
なんか主人公がウザイ作品だな。
正確にはさすがにウザクなってきた。ギャーギャーと…いいから黙れ、
とTVに突っ込みかけたw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:50:48 ID:oZY1b5qS
美形男キャラの顔の輪郭がキモいな、U なかんじで怪しい。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:47:44 ID:1Bw7M/dJ
>>350
いろんなアニメを見ているのだろう。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:26:56 ID:2Sg+eZt6
だるまやの親父さんのすりこ木の使い方に吹いた。
誰もチェックしなかったんかい。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:57:08 ID:+UR0XrwM
この漫画に考証なんて野暮な話。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:59:26 ID:3OOd85xI
ゴマぐらいしか擂ったことないから、どこが変なのかよくわからない(´・ω・`)
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:53:34 ID:N7i6aPLI
昔、とある接待で連れていかれた秘密っぽい小料理屋に
某グラビアアイドルが来ていていかにもテレビ業界の大物そうな
ハゲのおっさんにボディタッチしながら愛想を振りまいており、
一般ピープルが芸能界に抱えるセクシャルな妄想的なことって
当たらずとも遠からじなのだなあと思った。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 03:31:02 ID:7pt6Bcr+
テレビ愛知オワタ
小西の方も相変らず黒いし、つくづく男運が無いヒロインだなwwwww
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 04:30:49 ID:PC4al4oA
ED曲がゴミな以外は良作ですね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 09:05:32 ID:O0QO/mLy
>>362
すりこ木のお尻が左右に揺れてるのが変なんだよ。

大きなすりこ木とすり鉢が家庭の中から消えて、
生活に結びついた経験が減ったってことなんだろうな...
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:16:12 ID:lTmTWxXN
アニメにそこまで突っ込むかw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:58:13 ID:mFWsodRJ
先週は後半重めで微妙だなと思ったけど、やっぱギャグパートはいいね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:05:18 ID:cDEkjJfv
こんな所まで来てるよコレ 背筋が寒くなるな もうケチ(?)のつけ方がこじ付けにすらなってない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:36:58 ID:qrGciNnU
キョーコはどう考えても、黒髪の方がかわいいだろ。
もう黒髪キョーコが最後まで登場しそうもないのが悲しい。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:52:29 ID:jDWCW4p9
一応原作でもう一度黒髪にするエピソードはあるけど
アニメではそこまでやるか分からない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:04:23 ID:Bcfu0gZo
>>359
お前じゃねーかw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:39:08 ID:wjIn1rkh
上でも誰か言ってたが、今回の作画は自分もいいと思った。
いつも長くて気になってた下まつげが控えめだったからかもw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:57:28 ID:Brn1x5ka
作画も内容も良くて大満足
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:05:00 ID:0P0whQKD
作画とか気にするアニメだったのか…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:28:37 ID:Bcfu0gZo
なんか艶があるよ最近
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:30:00 ID:O0QO/mLy
>>367
いや、アニメだって「家で胡麻和え作ってる母親の姿をみていた経験がある
人間が描く動画」なら、それなりの動きで作るもんじゃん。他の動かし方なんて、
思いつきもしないもんじゃん。考証とか、そういうレベルじゃないんだよね。

特に外国の下請けに動画を出すのなら、「生活経験の差から変な描写に
なるところ」というのが出る危険があるんだから、ちゃんとチェックしなきゃ
いけないんだけどな、ってこと。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:49:01 ID:25eYZ7p8
気になって原作全部読破しちゃったよ
おもしろかったけどやっぱ原作はアニメ見終わってからみたほうがよかったw
アニメオリジナルストーリーなんかも期待したいけどあるかなー
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:50:39 ID:w56biqfA
チェックするだけならできるんだよ
問題はそれを絵におこせるかどうかだ
自分が実際にやるよりずっと難しい
っていうかそんなところはもはやどうでもいいよ
親父の芋すり見るアニメか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:09:51 ID:lIQQaafI
>377
もうわかったから、いつまでもミスをつつき続けるな
これが料理アニメならかなり問題な話なんだろうけどな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:23:30 ID:bv6rhl6c
10年以上前だけどアニメ版コナンの蘭ねーちゃんが
直火で鍋に入ったチョコを溶してたのを思い出した
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:26:12 ID:9oo1DwKw
細かくつっこむつもりは全然ないけど自分も気になったよ
というかなんかエロかった

>>381
おお!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:29:11 ID:HTlXr5D3
今日ソフトバンクのショップの前通りかかったら
ED曲が流れてて、結構自分がこの歌気に入ってることに気付いた
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:35:51 ID:olIvowza
チュプたんスレ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:35:43 ID:jK/CFtZm
>>377
すりこ木何度かやった事はあるけど、何がおかしかったかは分からんかったよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:56:37 ID:xdD28/cq
とりあえず、本誌読んでるから、単行本買ってなかったけど
どうしようか考えてる自分がいる・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 21:14:54 ID:mODpdU8W
なかなか面白いね。敦賀ってさりげなくマナーを教えて、結構良い奴だと思ったんだけど見方ズレてるかな?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:02:44 ID:ol4/1imU
敦賀はいい人だと思うよ
今のとこ主人公が色々と世間知らずな風に描かれている感じだから
主人公が色々学び成長していくのには必要な存在だと思った
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:12:17 ID:mw3C2dil
でも大御所ぽい位置づけだけどあれで二十歳だからなw
こういうマンガでは当たり前だけど年齢設定がいちいち低い
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:18:55 ID:kgEB9vo5
大御所っぽい雰囲気に合わせて年齢設定が30代とか40代になると、主人公との恋愛に話もっていきにくそうだしな

年の離れた芸能人カップルとか生々しくて嫌だ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:30:11 ID:xdD28/cq
まあ基本的に、掲載誌が「花とゆめ」なんだから
主人公(16)との恋愛相手が30代・40代じゃ
そもそも連載できねーだろさww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:37:44 ID:jK/CFtZm
だよな
あっても9歳年下までだよな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:39:31 ID:zNJScmiB
輪くんとかね
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:48:21 ID:6b6YsXNN
敦賀って人は大人気ない部分があるけど悪い人では無い気がする
今のところ、主人公の動機が原因で冷たくしているように見える
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:53:53 ID:HBXYEh1O
すげー馬面だな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:55:26 ID:HTlXr5D3
馬じゃないよ、顎人間だよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:56:10 ID:6b6YsXNN
ギアスの後だと普通に見える、刺さりそうになり分w
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:26:31 ID:accFz5Ji
>>392
11歳も年下の少女を愛している彼は‥‥w
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:43:11 ID:7ZlG7tCH
女子高生が12歳年上と付き合って結婚して子供生んで
とかいう話が昔花ゆめにあったから大丈夫
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 02:51:42 ID:h8Z6lsYY
俺が愛してやまなかった
快感フレーズの臭いがして
見始めたんだけど・・なんか違ってた。
でも、おもしろいから見続けるぞ!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 05:03:34 ID:exvc11PI
>>300
まゆたんと一緒にすんなwwwエロは無いぞ
この作者って少女漫画家には珍しく地に足着いた考え方してるよな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 05:04:11 ID:exvc11PI
間違えた、>>400
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 06:12:04 ID:lw4JDJiG
>>399
ミミ&州青シリーズですね?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:45:05 ID:UFr7WnUU
昔女子高生と小学生の恋愛モノがあったので、年齢差は花とゆめ的にはむしろアリなのではないだろうか

というわけでキョーコの相手は社長希望
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 10:00:22 ID:tAjLpbkH
作者の前作はおっさん(しかもヤクザ)ばっかりだったせいで
スキビではおっさん禁止令が出たらしいからね
禁止令が出てなかったら蓮も蓮のマネージャーもきっとおっさんだったことでしょうw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 10:07:09 ID:typc4Lcz
>>405
いやでもヒロインとヒーローは(あれでも)14才だったじゃないか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 10:14:38 ID:tAjLpbkH
>>406
そうだったww 竜二の見た目が20代半ばだったから実年齢忘れてたw
あれでも中学生だったね
じゃあ蓮は25歳前後で社マネージャーはおっさんだったでしょうに訂正w
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 10:57:35 ID:21/IisDO
社さんって、何歳設定だっけ?
妻帯者だっけ?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 12:41:15 ID:dRA5qF5V
>>408
それってここで答えていいのだろうか。
バレスレでなくてもいいの?
ネタバレっていうわけでもないと思うが・・・

408さん、一応バレスレにおいで。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:54:32 ID:Lmts9BI1
>>401
まゆたんやらあの辺りが特殊なだけだろ
この作者だって十分イタイところはあるw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:39:52 ID:vBtaijwe
今日の読売新聞の夕刊16面にスキビの広告が載ってた
これは良い宣伝になるね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:16:07 ID:2EYoUcNY
前作は少女漫画なのに池上遼一ばりのモブ(ヤクザ)が出てきてびっくりした。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:30:05 ID:7ZlG7tCH
前作はおっぱいプルルンだったしな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 20:02:40 ID:7fTio2dM
本誌かコミックス追えば今の年齢設定に収まってる理由は分かるよ

恋愛面だけなら紫のバラの人の年齢でもおkなわけだし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:01:00 ID:rrI1PFMe
>>377
私は貴殿の意見に同意するよ。
どーでもいいとこだけど、料理屋がすりこ木ああは動かさない、とちらっと思った。
ちらっとだけどさ。

>>398
真澄?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:11:28 ID:sK+eAGSF
気になるところとかひっかかったところを書いても、
指摘して悦に入ったり、責めたりするとかじゃなければ
単に書き込みの一つだから問題ない

>>410
だよな
少女マンガ家ってほんといろいろあるから、地に足がついてるのが珍しいってことはない
むしろ結構ぶっ飛んでる方 前作は乳首とかふつーに出てたな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:16:46 ID:s9GRj2o+
アンチスレのタイトルにもあるけど、
昭和生まれ臭いんだよなw

いや、好きで見てるけどさw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:58:39 ID:t02UMzHj
うーん。今週はなんかギャーギャー言ってるだけだし、
内容があり得ない展開でちょっとついて行きにくいな…
物語には嘘が必要だけど、嘘の総量が多すぎて肌に合わなくなってきた。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:36:27 ID:GicW6tR2
合わなくなってきたなら見なければいいんじゃない?
なんでいちいち書き込むの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:39:18 ID:t02UMzHj
かまって欲しいからだよ。

じゃなくて、それなりに面白いと思ってみてきて、先週まで普通に楽しんだよ、
と書き込んでた延長だよ。
まあ批判的な内容になったら即拒絶か…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:44:54 ID:wiYImz0d
これから仕事とってガンガンのし上がる話だから
芸能界入りでひっかかるようなら切った方がいい
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:54:32 ID:t02UMzHj
今週引っかかると、この先も全部ダメなのか?
掴みは結構面白いと思ったんだけど。ずーっとこの先キョーコがこの調子でギャーギャー言い続けるわけ?
そうだったら辛いかな、と。
オーディションの時ぐらいならOKなんだけど。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:09:55 ID:xL7QQ/1j
ざーっとこのスレ読んだけど原作組にも
それなりに受け入れられるデキのようですね、よかった
期待してなかったからスルーしてたけど今度録画しようかな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:10:08 ID:FEgGdHaJ
基本的にキョーコはギャーギャーな気がするが
第7話「プリンセス革命」までは見て欲しい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:10:38 ID:f8p3yzDL
むしろ、そのギャーギャー言ってるのが楽しかった
変にウツられてるのは見てて疲れるし、ウザかった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:25:23 ID:EV9iXmdF
ギャーギャー言うし、DQNだし、怨霊出てくるし
そこが駄目な人は、これ以上愚痴る前に視聴を辞めたほうが、自分のためになるかも
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:26:23 ID:Y+0ENeBD
度合いの問題じゃない?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:33:34 ID:UMn9b1Yn
仕事に集中してる時以外は大体妄想か怨キョ出してギャーギャー言ってるからなぁ
>>423
ほとんどそのままやってくれてるからね
だからアニメから原作も問題なく入れると思う
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:42:40 ID:zMY4UQYI
アニメ見て面白かったから原作買ったら
アニメと原作が普通に同じなので、
別にもうアニメ見なくてもいいかなーと思ったり思わなかったり
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:55:06 ID:Y+0ENeBD
ああ、それはあるかも。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 01:09:17 ID:SM+yzEGR
漫画原作のアニメで先が気になって原作買ってしまうとあるよね。
勝手な感じなんだけど原作と同じ台詞聴いて気恥ずかしくなったりね…w
まあでも好きなものだと読み返したりするし、アニメはそれの豪華版って感じで楽しいけどね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 02:52:51 ID:XP/+TZPR
気にはなるが、原作買いまではちょっち迷うなw
20巻だし。

とりあえず、お試し1巻読んでくるわ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 03:04:07 ID:0im3wFX1
すごい429のことわかるわw
だからオリジナルストーリーないかなって期待してるんだけど

>>432
1巻じゃアニメ3話までまんまだから判断できないかも
買うにしてもアニメ終わってからを勧める
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 03:21:07 ID:O4j0NXzb
コミクス派です

アニメ化知ってて新聞チェックしてたつもりだけど、気づいたら第三話だったw

だいぶ原作に忠実に作ってあるのが嬉しいなー
ギャグバージョンの画なんて原作まんまで嬉しい驚きだった
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 03:24:58 ID:cbRDv0Xc
>>432
2巻まで買うのがオススメかなぁ。そのまま全巻コースになると思うけど。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 04:22:58 ID:/g87n5zM
こういうアニメほど子供が見れる時間にやればいいのに。
夢だの華だの現実とかけ離れたバトルだのやってるヒマあるなら
もう少し子供に物を考えさせるアニメをやらないと駄目だよ。

特に最近の朝夕方は酷いだろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 05:44:52 ID:XXN71uwj
>>436
子供が見れる時間に「女子供は泣けば誰かが助けてくれると思ってない?」は
やっぱり問題がある気がするww それ以前に復讐だし自己中なDQNだしw
そこがおもしろいんだけど
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 05:48:12 ID:XXN71uwj
連投スマソ。ただもうちょっと早い時間にオンエアしてくれればなとは思う
実況参加したいんだけど、ここ2週は寝てしまったし。せめて1時からならなぁ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:27:36 ID:OHaD/4zk
>>437
>>子供が見れる時間に「女子供は泣けば誰かが助けてくれると思ってない?」は
>>やっぱり問題がある気がするww
そこのところこそ、今時の子供に見せてやりたいw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:46:27 ID:3zljz3Aq
>>436
現代はおもちゃを売るアニメに改悪されるから駄目です!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:15:47 ID:PUyh9PtV
あれだけ物量の多い原作だから、オリジナルをはさむ以前にいかにして原作読者にばれないように内容を縮めるかになってるんじゃない?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:31:35 ID:TNr6504M
原作通りだからアニメは観なくて良いかもと思う人もいるんだね。
こういう場合は、原作通りでも漫画では出来ない、アニメでしか出来ない
アニメならでわの画面の演出とかあれば良さそうだね。余裕があれば・・


私は久しぶりに原作引っ張り出してきてしまったら
アニメの続きが早く見たくて、ウズウズしてますがな。
アニメで言うとこの7話らへんからが特に楽しみなんだー!!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:32:04 ID:vYWj3kSQ
芸能界ものアニメを子供が見れる時間にやるのって、個人的に
子供が芸能界に夢見て目指したりしたらあんまり良くないなと思うんだけど、
これは別に芸能界に憧れるって感じじゃないなw
憧れるとしたらキャラ自身にかね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:33:07 ID:vYWj3kSQ
>>418
なんか上の方?にも出てたけど、
今が暗黒期というか、迷走して一番ギャーギャーしてる時だと思うんで
これから雑念が減ってどんどんすっきりして見やすくなると思う
基本的に騒がしいキャラではあるし、展開もありえない部分はずっとあるけど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:06:24 ID:v2wwmmxT
朝夕方アニメはカレイドスターを最後に、まともな作品がない気がする。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:50:40 ID:sBfngCMt
でもバラエティ番組の大半よりマシな気がする…
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:07:19 ID:zQony0PO
アニメだと玩具が出るように、キョーコグッズ出たら面白いよねWW モー子さんのプレゼントしたコスメセットは 可愛かったので 実現化して欲しい
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:20:43 ID:OgUY1l4z
なんでこっちで言うんだ…
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:24:15 ID:EV9iXmdF
わざとじゃね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:37:23 ID:Y+0ENeBD
>>445
カレイドメチャ好きだった。
最近はクールが短い作品が多くてちょっと食い足りないんだよね。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:55:56 ID:4p3Xp0AH
クールが長いと制作会社の体力がもたないんだろう。
あとDVDが売れないとか。
でもスキビのDVDって売れなさそう。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:19:55 ID:TECfoege
あーDVDは売れないだろうね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:23:32 ID:M61O6i9C
原作買ってアニメ見て満足だしな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:19:06 ID:JhVdU+g2
パッと見DQNの寿蘭てアニメは朝やってたけどね。あっちは浪花節だけど
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:28:22 ID:MbQBSsB5
深夜枠だし、台湾とかでかなり人気あるみたいだし、国内で売上上がらなくても赤字にはならないだろ
出版方面ではアニメ化された時点である程度バックがあったと思うし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:39:01 ID:b5ZwwUKb
アニメは8割赤字だって話だし、そんなの気にしなくていいと思うけど
気になるよねw
ヴァン騎士原作の部数でもDVDになると3000とかだっけ?
でも夏目の意外すぎる1万超えもあったから、スキビも売れないと
断言できるものでも無いと思うけどね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 13:15:24 ID:i3fgBfbe
DVD買いたくなるような出来じゃないねこのアニメ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 13:18:47 ID:c1WbmoTj
>>457
それが残念だね。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 13:31:43 ID:9WJwlR3f
自分の場合は、まだアナログ環境でしかもかなり映りが悪いからDVD買おうかと
思ってるけど、デジタル環境だったら買おうと思わないかも
原作持ってるから、展開もギャグもそのまんまでただ動画で動くだけってのに
どれだけお金が出せるかってのも感じるし
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 13:52:53 ID:7pjuuzDz
夏目は、あの風景の中で動いてるところを、カラーで見られるとか
名前を返すところを動きで見られるとか、そういう部分が購買意欲をそそるかも
マスコット的存在があるのも大きかったと思うし

スキビはどうかなー?怨キョの動きを見たいから買うとか…ないかw
まあまだ始まったばっかりだし、中盤くらいになったら、欲しいと思える出来になってるかも
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:53:26 ID:MXNGh9S3
DVDは売れなくても、原作コミックと主題歌CDはそこそこ売れるんじゃないかな?・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:39:28 ID:sKQCa9yn
原作コミックは悪魔だな。最初の4冊買ってから3日で全巻そろってたよ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:04:54 ID:kd1jmg/g
最初はちょっと読みにくかったけど、
軌道に乗ってからは凄く読みやすくなった。
まあなんか霊感バンドが出てからなんだこりゃ?だったけど…

ただこれリアルタイムで読んでたらスゲー進まないと思うんだろうなぁ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:20:02 ID:7pjuuzDz
だから、なんでネタバレするん?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:40:04 ID:hKTPiFH8
テンプレ見てないのかもしれないよ
[アニメサロン] スキップ・ビート! ネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222680172/
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:29:34 ID:N5mzd0zD
あの迷路迷ってるところの描写なんか結構好きだったけどなぁ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:35:22 ID:GneCc+9z
あれアニメではやらないと思ってたから良い誤算w
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:12:53 ID:bNfFnNqq
推理小説の最初のページに犯人の名前を書き込むのが尚
謎解きが始まる直前に書き込んでおくのが蓮
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:23:17 ID:opNVBaPF
古い作品は信者がうるさいね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:09:02 ID:Xw+xWwIe
>>468
最悪だwwwwwwwww


自分は原作そのまんまなのが嬉しかったんでDVD買うかも
夏目の時大事なところが結構変えられてて寂しかったから、その反動で
とりあえずこれがアニメオリジナル作品だったらまず買ってると思う
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:44:12 ID:kB7Z+ZNU
他の作品のことを出す時はタイトル伏せたほうがいい
スレが荒れるから
このスレッドはマナーがよくて穏やかだから荒れてほしくない
ゴメン、口うるさく言って
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:41:52 ID:l+GsxqxJ
「デンジャー・ゾーン」て…
「デンジャラス・ゾーン」だろ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:50:05 ID:dtAx+vXM
>>472
なんもおかしくないよ?映画トップガンのテーマ曲だって「デンジャーゾーン」だよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:58:04 ID:S31+VFin
男だがコレおもしろすぐる
原作にはさすがに手を出せないがw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:04:11 ID:yHQEkjIx
男だが原作本屋に行って買ったぞ。
後悔はない。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:15:14 ID:C+nwVO2y
気持ちはわかるがな
漫画好きなら少女漫画を理由に買わないのはすごく損してると思う
1冊買えればあとはもう楽なんだけど
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:16:52 ID:HbeCOX4G
原作の方がテンポいいし絵も迫力があるからお薦めするよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:28:18 ID:CHNerLRl
カードキャプターさくらも躊躇なく買えた俺なら余裕だな。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:36:11 ID:YCxYhj3P
重いしネットで買うといいんじゃないか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:36:18 ID:dtAx+vXM
そこで通販ですよ。配達員に中身が見えるわけじゃなし
ここなら今なら生写真(笑)がつくらしいよ
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3654701/s/
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:47:38 ID:aPL9UK8g
生写真といったら13巻の表紙だろ?

それ以外認めん
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:31:17 ID:I4NzlvqY
俺はMVPの頃から仲村作品は買ってるぞ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:45:03 ID:LvnUCYV7
>>478
恥ずかしい奴め
…とりあえずネットで買うか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 02:16:36 ID:Qd0qbGXr
カードキャプターさくらは少女マンガとしても秀逸だよ。
アニメはほとんど見てないがコミックスは買った。
小狼とさくらの関係の変化は凄く楽しめた。
だから11巻12巻あたりは俺はよく読み返す。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 04:15:06 ID:1FFGKfU2
あの全て計算づくと雰囲気だけなカンジも、
さくらちゃんの魅力が全てなぎ倒しました。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 06:35:47 ID:fLEZcwk0
>>474
そこでアマゾン。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:13:47 ID:teyEkDk8
>>486
konozamaは在庫切れの巻があるからダメぽ
bk1ならバラ売りもセット売りもあるよ
ttp://www.bk1.jp/webap/user/SchBibList.do?keyword=スキップ ビート
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:29:36 ID:4jT79Qkh
>>484
小学校の教師が、教え子の四年生の女の子とつきあうという、あの漫画のことですか?
高校の教師が、これもまた教え子の二年生の女子(主人公の母親)を在学中に孕ませるという。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:33:55 ID:cNEk4o7P
早く今夜になってほしい
待ちきれない!
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:50:39 ID:fLEZcwk0
>>487
ほんとだ。アニメ化で売り切れたのかな。

そういえば、アニメ化前に読む本がなくてスキップビートの単行本買ったんだけど
当時も6巻だけなくて中古で買ったっけな・・・。

とらドラとかもアマゾンで売り切れてるし、実店舗優先で配本してるのかな。
(とらドラは店頭には山積み)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:04:34 ID:QYLGZTYb
>>472
「danger」名詞
「dangerous」形容詞
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:46:15 ID:4sG77cI1
スキップビートってなんか大分前から新刊出るたびにランクの上位にいて
なんとなく気になってたけど、巻数多いみたいだから
近くのブクオフで中古で手に入れようとしたら、なんか6年も前に出たらしい1巻すら
100円落ちにならないどころかなんかずっと高価買取が続いてて
なんか手出しづらかった。
アニメやるって聞いたから、丁度いいアニメで見て済まそうと思ったのに
アニメ見てたら単行本欲しくなってきたよ。面白いなやっぱ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:48:47 ID:5NMuPVGi
>>468
どっちもひでえw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:52:57 ID:Jjiw1DxK
尚のは誰でも思いつくけどあえて実行しないことを
名案が浮かんだつもりでニヤニヤしながら喜んで仕掛けるけど実際はあんまり効果のない
アホな悪ガキの方法
蓮のは受ける側が一番ダメージを受けやすい方法を的確に突くサドのやり方
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:12:39 ID:Qoih3d2l
どっちにもガッツリひっかかって怨むのがキョーコ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:29:09 ID:FbekXAnQ
なんつーか、古典的だな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:29:39 ID:jRHY5+7G
すごい終わり方だったけど面白かった!
本当につまらない回がないのはすごいね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:29:40 ID:vAPxCDVg
なんか微妙になってきた
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:30:00 ID:Rj5seIzn
キョーコ普通に可愛く見えてきた レンうらやまああああ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:32:57 ID:n8e0lySp
お母ちゃんに捨てられたとかそう言うのいらん。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:36:48 ID:EVjsaGJN
最初瑠璃子がぶり子に聞こえてあーそういうキャラなのかと思ってたらその通りだったな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:40:23 ID:AY7Oil/V
どんどん敵が増えていくな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:40:54 ID:vAPxCDVg
つーかキョーコB型か…
最悪だな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:54:02 ID:Rj5seIzn
同じB型同士気があいそうだ 一緒に足腰を鍛える筋肉トレーニングでもどうですか!
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:55:01 ID:GPhDuj3o
今週は作画がだめだったな
あと宮野がいきいきしてた
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:01:01 ID:v3ACx6XD
SD蓮がかなりツボった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:01:17 ID:dEbeyVwV
酷いよ、蓮がカッコ良くないのは致命的!
でもお話は面白かった。
お願いだから次回衣装を着たキョーコは美人さんに描いてやってくれ!
508507:2008/11/03(月) 03:03:25 ID:dEbeyVwV
ごめん、誤爆した!申し訳ない!!orz
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:05:27 ID:vAPxCDVg
キョーコみたいな女ってリアルにいるよなー
散々尽くしたのに!って恩着せがましいんだよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:14:31 ID:77uYEXCX
>>482
そういえば当時花とゆめの巻末コメントに
工場でバイト中に居眠りして怪我しそうになったとか
書いてたのを思い出した
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:15:29 ID:NdO6jAtc
説教アニメ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:24:42 ID:vAPxCDVg
これ書いた作者は根暗っぽいな
説教臭くなるのは暗い人間にありがち
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:46:36 ID:xW7ovGn/
ようやくまともにキョーコ母の回想出てきたな
まるで尚に捨てられたことだけが愛情喪失の原因みたいに描写されてたから
原作erの自分としては不満だったんだ
(単なる恋愛の逆恨みみたいで)

蓮のコップ持つ手とか作画幼稚園レベルのところもあったけど
尚の決め顔アップだけは美しく仕上げてきたスタッフに(ある意味)脱帽
次回の例のキョーコさんは是非清楚におねがいします
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 04:41:19 ID:JcyYZixW
なんでこれド深夜のキモヲタ用アニメタイムにやってるの?
どう見ても女子小中学生向きじゃんきらりんあたり潰してこっちやった方が視聴率も取れるだろ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 04:43:30 ID:/UrbAvuT
関連商品無いのに夕方枠と制作費どうやってペイ出来ると思ってるんだよ
やりたくて深夜にやってる訳じゃないだろ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 04:57:03 ID:JcyYZixW
夕方でやれることになればグッズなんて無理矢理にでも出すだろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:06:54 ID:/UrbAvuT
出した分だけ赤字背負うだけのグッズ出してどうするのか
現実見れないで軽々しく書き込むのやめようや
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:12:49 ID:E0c6DB/H
来週は黒髪キョーコ復活か
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:17:24 ID:JcyYZixW
売れるかなんて実際放送して出してみないと全くわからないだろ
赤字って決めつける意味が分からない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:20:41 ID:/UrbAvuT
わかるから深夜でやってるんだろアホか
どうにもならないことクドクドうるせえんだよ
文句あるなら電話なりメールなり抗議しろや
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:24:42 ID:cLWvbiSz
「イタズラなKISS」で同じこと延々と主張してたヤツいたな〜
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:25:36 ID:JcyYZixW
何が悔しくて1人でそんなにぶち切れてるの?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:27:47 ID:/UrbAvuT
意味不明な事言うage荒らしの相手が楽しいから
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:31:23 ID:hp5oCRKY
>>507-508は一体どこの誤爆だったんだ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:33:34 ID:RHgrhC8F
きらレボが大好きなんじゃねーのw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:33:42 ID:JcyYZixW
sageって入れないだけで荒し扱いされて発狂されるのか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 05:55:36 ID:/UrbAvuT
愚痴ってないで夕方にやって下さいってメールしたら?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 06:07:03 ID:JAAkMnVz
夕方には向いてないと思うよ
女児向けでは無く一定以上の年齢の女性(20歳くらい?多分)に受けている作品だから
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 06:10:09 ID:hp5oCRKY
夕方はともかく1時台にしてほしいとは思う
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 06:55:25 ID:cLWvbiSz
枠とれなかったんだから仕方がない
深夜アニメも枠取り競争熾烈なんだよ
売れそうなほど上にくる
理想は必ず2クールな上に視聴率関係ないNHK様
再放送もしてくれます
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 07:06:35 ID:4HsR+qNI
まあDVDもそう売れないとは思うよ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 09:18:33 ID:01BnD4ij
>>524
内容からして多分ネタバレ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:15:28 ID:n48ouZiw
キョーコは鬱モードより変な怨霊飛ばしているギャグモードの時が好きだ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 13:16:25 ID:bOR0Nakd
>>492
俺もブクオフで中古買うつもりでいたら売ってなかった。
仕方ないから新刊で全部買ったよ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 13:32:02 ID:ksytBalZ
放送直後なのに書き込み少ないなぁ…
やはり視聴率に比例してるのかな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 14:19:58 ID:P2IjPjcf
録画したの今見た。
井上さん、良い!!
お姫様だっこもよかった。原作のままで。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 14:51:44 ID:bzwMUi+N
アニメ見てたら原作欲しくなって気がついたら11冊いっきに買ってた
面白かったから残りの巻も早く手に入れたい
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:18:00 ID:KgyhN2oi
らぶみぃ〜

の声が卑怯すぎるw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:39:26 ID:BaIpL3Z3
やっぱあの男とフラグ立ったか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:11:48 ID:64vVWL6d
>>535
原作既読なので、こっちで感想書くとうっかりネタバレしそうなので自重してる
そんなヤツもいるでよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:24:39 ID:FpzJWN40
このアニメ乙女ゲーにしてほしい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:27:55 ID:ksytBalZ
攻略人数が少なすぎるから
数合わせにローリィや椹さんまで入りそうだから嫌だよ!w
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:33:33 ID:64vVWL6d
>>541
以前妄想スレでそんなのあったなぁw
いろいろエンディング予想して楽しかった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:33:58 ID:gHHvtSyH
攻略可能キャラには社さんを絶対に入れて下さい。
つーか男女問わず攻略可能にして下さい。
モー子さんを死ぬほど落としたいです。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:35:00 ID:9+Sp3GUi
むしろモー子さんが攻略できればそれだけでいい
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:49:20 ID:ksytBalZ
友情EDならモー子さんアリだね。
蓮、尚、社、後半から出てくるあの人、モー子さん
それ以外いたっけ?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:51:46 ID:gHHvtSyH
むしろ友情じゃなくて恋愛でお願いします。 
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:58:42 ID:pKYwCH2Y
>>546
こちらも後半でてくる監督も入れておこうか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:14:11 ID:LFXiPwWe
私もモー子さん落としたい!
…瑠璃子ちゃんも落としたい
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:16:29 ID:rt3PkymF
楽しい話題ですがこれ以上はネタバレスレへどうぞ

でも社長を落としてみたいwwwww
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:49:38 ID:hp1S84uk
怨キョを一匹落としたい
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 20:55:59 ID:J4VkW4tV
スキップ・ビート! ネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222680172/
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:25:11 ID:P2IjPjcf
らぶみぃ〜www
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:27:41 ID:ehMy7npP
憎エストワロタww
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 00:20:02 ID:hN+cPrhE
らぶみ〜が頭からはなれないw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 09:20:29 ID:VqSsYAR5
5話見たけど、アニメの尚はいちいちおバカで笑えるw
灰皿のシーンは中の人がやりたがってただけあってノリノリで更に笑えたw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 11:42:19 ID:LbEV2zbM
デフォルメ敦賀がまんまDグレのコムイだったw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 17:45:01 ID:5Hr5hDDy
最近頭の中でED曲がよく流れる
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 20:29:32 ID:ndIWw8H9
アニキと蓮は、微妙につながらないが
コムイと蓮は、なんとなくつながる気がする自分・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 23:35:18 ID:vm/7ZDv3
普段アニメ見ないからよくわからんがやっぱ絵は雑なのかな。
キョーコの髪が変だと毎回思うし、蓮もいまいちだ。
EDの蓮はいいんだけどなぁ。動くと…orz
SAのCMが流れてたがそっちのが良く見えた。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 02:12:08 ID:xH4znU5s
蓮が通行人A程度の存在感しかないのと、BGMが安っぽいのにはどうしても慣れないな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 11:53:50 ID:CdngGHSB
美形だしいい声なのにな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 11:55:58 ID:kB9xU18E
らぶみ〜
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:33:03 ID:XGBIfx6M
蓮というのはあのホストか。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:33:24 ID:WKX5+bBp
最近のアニメで一番面白い。
原作読んでないから先が気になって仕方が無い。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:39:18 ID:GmNLIm9e
「絵はアレだが、先が気になるストーリー」
原作を忠実にアニメ化してる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 15:13:57 ID:UawXOkLr
原作を大事にしてくれてるみたいでありがたい。
オリジナルもちょっとみてみたいでどww
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 15:21:15 ID:UawXOkLr
>>567
でど→けど
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 16:41:49 ID:Uxed7Axb
お姫様抱っこはイイネ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 18:26:00 ID:tJIj4Rrb
公式サイトの次回予告の動画が更新されないままもう木曜日・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 01:26:39 ID:es2BFd18
漫画を忠実に再現しているのはいいんだけど、音楽だけが毎回しょぼいのが気になる・・・
見せ場のシーンの音楽がしょぼ過ぎて、純粋にたのしめないよ。
作曲担当した人は反省してほしい。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 01:30:52 ID:xxzqwA8/
しょぼゲームみたいな、作り物感が楽しめて好きだけどなw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 01:37:31 ID:l5khotok
次回予告動画のURL(今は5話予告のまま)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/s-beat/movie/nweek.asx
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 01:54:56 ID:4PjnumrF
>>571
禿同
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 10:58:30 ID:CUxqZdl7
らぶみ〜のSEはいいけどそれ以外が地味すぎる…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 17:10:35 ID:LQ3f4nUh
早く日曜日になれ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 17:24:06 ID:RJdu3v8y
続きが気になる
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 02:22:12 ID:i6JxHmqV
らぶみぃ〜
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:33:37 ID:eGZOfH/P
いよいよ明日か
待ちきれぬ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 17:18:21 ID:/oZc/vC8
らぶみ〜もあ〜♪
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 00:55:20 ID:HUqNVxxU
ラブミー部の服ダセエwww
あの格好で常時仕事とか嫌過ぎる。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 01:27:40 ID:sdoTH3UL
>>581
その意見に誰もが頷くからこそのあのデザインなのだよ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 01:52:14 ID:ExBTJsUp
>>581
それ原作のなかでも実際いわれてるしww
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 02:41:49 ID:+vUmCwZR
今何巻ぐらいのところ?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 02:54:19 ID:46cD11rC
>>584
自信ないけど2巻中盤
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:05:30 ID:v/BUYv1N
あと半日か
楽しみ♪
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:27:44 ID:TzNpVqbB
1〜2巻買ってなんで3巻も買わなかったんだと悶えたのが
みんなの身にも降りかかるのが楽しみです。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:46:06 ID:t1GABQtY
>>587
今日は2巻までか
たしかにいいところで終わるなw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:49:02 ID:RSjo7FWF
最初のエピソードらへんに時間かけてるのは中々良い。スタッフよくわかってる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 18:38:55 ID:Yh25GuzX
確かに。あんまり気にしなかったけど、
最初ら辺を一つの回にガンガン詰め込むタイプの原作は結構あって、
その全てが大体駄作。

…まあ原作未読者は実はその方が興味を示しくれるらしいんだけど。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:42:16 ID:Yv4nYgCs
あと数時間だな…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:36:50 ID:ExBTJsUp
今回もきっと続きがすごい気になるところで終わるんだろうな…
前回の放送みてから作家さんはもしかしてsなのかと思ってしまったり。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:42:37 ID:wuBz3dC5
毎回続きが気になる引きだよなw
耐え切れず原作に手出した人もそこそこいる気がする
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:52:14 ID:ExBTJsUp
>>593
自分は一応アニメ終わってから原作買おうとしてるんだけど
耐えきれず買ってしまいそうな予感。ww
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:55:20 ID:Yv4nYgCs
原作は魔物だからな言っとくけど。
一度手を出したら20巻まで一気だよwww
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:08:46 ID:iZAT+hob
>>595
それはちょっと勘弁ww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:21:33 ID:25lets5n
原作の破壊力は確かにすごいよな
昔付き合ってた彼女のススメで、2巻ほど読んで見たら
見事に嵌って当時7巻くらいまでしか出てなかったけど
結局全部購入させられてしまったなぁ。

以来、あまりに続きが気になってしまって花とゆめの雑誌を
スキビのためだけに購入している27歳男がここに・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:30:06 ID:ktmzHE11
自分は昔雑誌のほうで読んでたからコミックス買ってなくて。
でも雑誌残してないから今になってコミックス買うべきか悩み中。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:47:03 ID:25lets5n
>>598
スキビ好きなら買って損は無いと思う
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 01:34:58 ID:S+Z3PJnD
雑誌にシフトしてもいいかなと思ってるんだが、単行本と雑誌の開きが単行本2冊分くらいあるんだよなぁ。
雑誌で追えてる人がうらやましいモヨリ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 01:40:35 ID:SsqqtHIY
喰霊スレより
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは今夜は水着回だと聞いて、wktkしながら見ていた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        気付いたら先生が血まみれになって倒れてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:24:13 ID:iQR+L6VA
そこそこ面白いけどノリが古臭いというか寒いな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:26:44 ID:GQXSLhg7



…結局、今回もパンティラなし、か…



 

      駄作決定
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:27:29 ID:hnth3/Yp
そうかな?
面白くてなおかつ笑える作品だと思うけど。
今日もとっても良かった
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:27:31 ID:OFDex7yL
何か脚本酷かった。特にAパート
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:27:33 ID:a4gcS3je
すげぇおもしれぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:27:40 ID:bLE5TKtD
主人公したたかだなw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:27:41 ID:zyzPaURp
極めて普通の、王道の少女漫画的展開だな
全く新鮮さを感じない
ガラスの仮面の方が 面 白 い
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:28:11 ID:og6XqPcq
アイドルと主人公のキャラが被る
男キャラも被ってる奴多い気がする

まあ、おもしろいけど
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:28:12 ID:ox6eD03a
今日は面白かったわw
しかしヒロインのはずがどっちも悪役にしか見えないというwww
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:28:13 ID:gtOtcig5
日陰宣言怖え〜w
夜中にワラかしてくれるなw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:28:22 ID:bLE5TKtD
キャラが人間くさくていいw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:28:35 ID:CDMPi4nJ
主人公のキャラが独特でいいな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:29:10 ID:cNCCYPC8
主人公は急に自身持ちすぎw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:29:39 ID:O2w3U2bp
来週のタイトルが革命って何か予想できるなw
演技楽しみだ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:30:06 ID:0y2vOG4X


      女版ルルーシュみたい。


617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:30:10 ID:LtE8h9Uj
芸能界は真剣さと根性と他人を蹴落とす闘争心ってことだな
キョーコくぁいいお
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:30:15 ID:XPcwg1Un
今日も面白かった
芸能界の日陰を作ってあげるとかキョーコは恐ろしいなw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:30:21 ID:bLE5TKtD
>>610
確かに両方悪役にしか見えないwwwww

>>611
自分も日陰宣言にはガクブルしたw


主人公カッコ良すぎだろwwwww
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:30:26 ID:qQM06hZ3
一話で一回切ったのだが
今回見たら面白かったな、土曜にやってほしいぜ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:31:58 ID:6eC6gCbO
やべー今回おもしれーww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:32:09 ID:a4gcS3je
怨恨が原動力なのに爽快なのがいいなw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:33:15 ID:O2w3U2bp
競争心で主人公だけじゃなくああいう周りの女優俳優も刺激され必死、成長するというアニメなのか(;´Д`)
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:33:49 ID:iZAT+hob
今回もやっぱ気になるところできりやがった。
容赦ねー
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:37:44 ID:lHJaYsr9
毎週毎週気になるところで切るから
先に原作に手を出しそうになる
アニメ終わってから読むつもりなのに
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:38:14 ID:0OEGHxfo
次回話への旨い繋ぎ方に歓心
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:38:16 ID:DeckQNbC
>616

うん、エヴァンゲリオンだね。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:38:20 ID:KRLOtBcS
時間的にもきついしこのアニメ切ろうと思ってるんだが

続きが気になって毎回切れん
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:40:06 ID:d2f/LIdf
1話から外れがないな
しかしどいつもこいつも負のオーラ出過ぎだwww
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:51:47 ID:BaEYmunT
キョーコ16歳ってことは高校行ってないのかよw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:54:56 ID:GQXSLhg7
中卒で同棲…しかも無職
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:55:25 ID:NpjLjkb2
主人公怖えーーーwww。本当に恨みだけを原動力としてやっていくんだな
てか少女マンガおもしろいと感じたの夏目とこれだけだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:55:56 ID:7tpJ3lHE
そうだよキョーコは高校行ってないんだよ…
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 02:57:14 ID:DeckQNbC
>631
パンツ以外の書き込み始めてみた
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:06:46 ID:2krKHiHP
OPの制服は芸能学校フラグ?ただの衣装?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:09:53 ID:wieTQsMl
>>635
ネタバレスレできくといいよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:13:50 ID:rQ7IEQM7
原作気になって久しぶりに小説読み始めた
1000ページ以上とかきついわ・・・
まあアニメだけ見るとわからない描写とか補完できるし面白いんだけど
魍魎と妖怪の起源の話とか長ったらしくて全部理解するの必要なのかこれ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:28:51 ID:S+Z3PJnD
おまえは一体何を読んでいるんだ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:33:59 ID:DeckQNbC
魍魎の匣の誤爆だろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:38:23 ID:0OEGHxfo
伯爵と妖精の誤爆とオモタ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:40:29 ID:uwr/Xhuq
アニメ面白いわー。
この人の漫画ははるか昔にバスケのしか読んだ事ないんだけどさ
これ、原作もアニメのノリと同じ?アニメが面白いと思った人間も楽しめる?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:44:04 ID:OyNK7ZDQ
>>641
楽しめるよ。
手書き文字も拾ってて、原作に忠実だよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:44:06 ID:S+Z3PJnD
たぶん原作の方が面白いと思う
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:49:59 ID:DeckQNbC
アニメ楽しみたいなら原作はまだ読まない方がいいと思うよ
原作は確かに一気読みするほど面白かったが
その後アニメに新鮮味無くなること請け合い
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:55:18 ID:uwr/Xhuq
おおう、こんな時間なのにありがとう。
原作も面白いのか。それは楽しみだ。
でもまだ終わってないみたいだし、素の状態でアニメも楽しみたいから
手放したバスケ漫画を買い直すことにするよ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 04:07:08 ID:JQ8HOHIq
最後の台詞はゾクっときた。どっちが悪役だよ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 04:11:33 ID:JQ8HOHIq
物語の大筋だけ聞くと、可愛そうな女の子の汗と涙のお涙頂戴出世物語にしか
見えないのに、重くなりそうな場面ではギャグ風にして笑いをとったりと、
見てて悲壮感が感じられないのがいい。原作はまだ続いてるし2期もあるのかな。
2クールで原作の何巻くらいまでやるんだろ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 06:40:51 ID:sKNhtF7N
主人公の最後のセリフ怖すぎww
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 07:56:50 ID:svIbyf5V
蓮好きの自分にとっては個人的に10巻とかまで入ってくれたら嬉しいなぁ…小西さんの演技見たい
でも無理かなぁ…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:19:38 ID:JOBayFXW
最初の頃は躁鬱の切り替えが鬱陶しかったけど段々すっきりしてきてるね、メリハリがついてきたというか。
やっぱキョーコは黒髪の方が可愛いわー。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:29:40 ID:wTosPRqc
多分、やるのは原作の8巻あたりまでじゃない?
ちょうど話のきりもいいし
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 10:49:41 ID:VWPyEdhZ
面白くなってきた
見続けてて良かった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:08:16 ID:m4+fPTcW
主人公がただの可哀相で健気な女の子化せずに
黒い本性剥き出しに奮闘しているのがいいなこのアニメ
萌えはないけど面白い
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:14:07 ID:sraeW4KY
最後の台詞禿ワロタw
主人公が不遇な地位なんだが、なぜか悪役というww
王道な展開とは違った爽快感があるな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:15:47 ID:sraeW4KY
>>653
今回のキョーコに(*´Д`)ハァハァ
ルリちゃんも可愛いし、キャラ萌えでアニメ見る俺も楽しんでるぜ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:04:54 ID:81RMeLYL
今回の髪ってヅラ?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:20:35 ID:x2kYLHuy
ヅラだね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:15:49 ID:kw7htMu7
らぶみぃ〜
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:40:33 ID:MI3ZNPBi
面白くなってきた
最初は主人公のDQNっぽさというか無計画さに付いていけなかったのと
芸能界を舞台にしたサクセスストーリーに興味が持てなかったが
キョーコの利口なところが表面化してきて見所が増したな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:45:03 ID:MlE+owUH
蓮は自分的には最初ぴんとこなかったが
似たような絵柄の男がわらわら出てくる場面でも
小西は声に特徴があるから埋没しない
いい声優だなと思った
劇中劇みたいなのはあるのかな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:07:23 ID:NgLLULUo
録画したのを観たが面白かった
「日の当たらない場所を歩かせてやる」って
どう考えてもヒロインじゃなくて悪役の台詞だよなwww
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:26:50 ID:cEo/jlrO
何度聞いてもらぶみぃ〜の声が卑怯
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:39:51 ID:keyXobqh
一瞬二人の千日戦争が始まるかと思ったんだが
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:40:41 ID:mkH3o/oj
キョーコとアイドルの子が声似てて混同する
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:47:25 ID:Pi8NWyaj
自分は毎回面白いと思ってるから、
1話の出来に苦言を呈する人がいて驚き
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:04:59 ID:7+GFsqNv
ヒロインは蓮を警戒してるけど金髪のクズカス野郎と比べたら
次元の違ういい男なのにな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:13:02 ID:xZf3ZRUb
男声の「らぶみぃ〜」は社マネージャーの声なのか?
あまりにも予想外でフイタwww
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:34:21 ID:2up2gahE
>>664
それは思った。
黒キョーコになると多少違うけど。
なんで似たタイプにしたんだろ?

つか少女漫画なのに男が成年しか出てきてないね…
今までで一番若いのがショータロー?
キラキラ美少年アイドルがさらに出てきて
違うタイプの男の子に好かれちゃってウハウハ逆ハー芸能ラブコメには
ならないことは今回の「日陰を歩かせてあげる」発言でわかったお。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:40:21 ID:+Zmqt6ph
だってこの後も殆ど男性陣に追加キャラこないもん。
逆ハーとかありえない・・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:43:25 ID:NCkNVith
重要なネタバレ



次回タイトル「プリンセス革命」の「革命」にはルビがつく
ちなみにクーデター
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:52:32 ID:QmrdL0zw
>>669
女のどろどろとした戦いが延々と続くのかw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:53:25 ID:RXv88WJA
これは10年15年前なら
テレ東金曜18時から放送してそうなアニメだなw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 17:04:07 ID:/uJBJ1x9
本来夕方に放送されるべきアニメだよな
深夜にやるなんてもったいない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 17:11:00 ID:BPAfulk0
今回の作画、今までで一番キレイだったような。予告を見た限りだと7話も。
いい傾向だ。・・・ただ見慣れただけかな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 17:48:55 ID:8sXtMyyC
黒髪キョーコも黒髪瑠璃子もいいなー
しかしキョーコの「骨は折れても治る」とか「芸能界でも日陰を
歩かせてあげる」みたいなセリフが良い意味で怖い
凄い根性だよ

>>673
結構面白いし夕方流した方が良さそうだよなあ
何年か前なら普通に流せた内容だったと思う
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:24:34 ID:wTosPRqc
>>666
クズカス野郎ww
酷い言われようだwww
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:25:59 ID:wTosPRqc
>>666
クズカス野郎ww
酷い言われようだwww
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:53:31 ID:jgTdAGTg
少女漫画原作のアニメにこんなにハマる日が来るとは思わなかったよ
ヒロインがヒロインっぽくないのが新鮮で逆に良い
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:09:54 ID:9lB2WA+m
なんで、漫画売ったのか当時の私…。
物凄く読み返したい。
テレビ見て3巻だけ手元に戻ってきて欲しいと思ったよ。
本当に次回に続けるのが上手いなー
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:13:02 ID:8sxz0wuu
古本でてこないんだよな。この原作。
BOOKOFFで探したけど駄目だった。
仕方ないので普通に買っちゃった。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:22:42 ID:LPA7p4g7
あのロクデナシ元彼とレンの人気の差がどんなものなのかが分かり難い。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:27:37 ID:25lets5n
>>680
この先、超ぐだぐだの展開でファンに愛想尽かされるか、完結するかしないとあまり手放す人がいなさそうだからな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:27:48 ID:1wlcf2GO
面白れーwてかあんなタイプの主人公初めて見た
悪い奴が主人公ってのはいくらでもあるけど、あれいわゆるメインに対するライバルタイプだろ
どうみても頂点に立てるタイプに見えないぞ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:27:49 ID:8sxz0wuu
原作の人気投票では蓮2600に対し、ろくでなし700位の差がある
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:33:30 ID:S+Z3PJnD
>>681
雑誌の人気投票とかで多少は判るかな。ネタバレになるんで原作スレかネタバレスレで聞いて。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:34:39 ID:TPr5iKII
ちなみに20巻まで持ってる私は絶対手放しません
みなさん諦めて新しいのを買いましょう

夕方放送だと、グッズとか出さないといけないイメージ
ママレードやこどちゃみたいにムリヤリ小物を挿入されたり
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:35:40 ID:TPr5iKII
芸能界での人気の話かと思った
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:36:55 ID:xZf3ZRUb
681は作品の中でのことを言ってるんじゃないの?
リアルの読者人気じゃなくて
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:38:25 ID:ktmzHE11
今日未読の17巻以降買ってきたw
本誌買わなくなってだいぶ経った気がしてたのに、意外に
未読部分少なかったな。

最初のあたりはちょこちょこ忘れてる部分もあるし、アニメを
新鮮な気持ちで見た後にそろえようっと。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:40:05 ID:+8PpXggb
原作内だと抱かれたい男は蓮が1位で尚が7位だったっけ
尚はごく最近知名度が上がってきた歌手ってところじゃないかな?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:46:24 ID:xZf3ZRUb
尚は第1話でセカンドシングルが発売したばかりだったし(ポスターがその特典)、
確か「最近人気急上昇中の歌手」という説明がどこかで入ってた
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:01:37 ID:wieTQsMl
つまり現在のリアル芸能界で言うところの……って例を出そうとしたけど、最近の芸能界よく知らね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:25:01 ID:Bp4FOYg+
早く次回を見せてくれええええ
気になってしょうがない
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:33:06 ID:OV+YxRAj
今回の話は今までで一番面白かった
黒髪ロングの主人公が見栄えいいのもポイント高い
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:33:16 ID:RP7ty45e
>>675
その二つは吹かざるを得なかったw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:53:54 ID:MbxiJKp2
最近川澄の声が伊藤と間違えそうになる
今週のもどっちの声なのか判別に集中してて
どういう話かわからなかった
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:58:56 ID:6eC6gCbO
尚はデビュー曲が1位になったって言ってたよな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:31:53 ID:DeckQNbC
>696
その2人は似てるけど伊藤静出てねえよw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:32:45 ID:RP7ty45e
         ,.. - ―― -_ .,,
      ., ,..' ' ´ .i゙ ,.'" "',. ',`"''`''-,.、
    /'´    .l .|   .l レ― .、 ,. ヽ、
   , '/      .|. l.   |  , '""ヽ`, ''ヽ\
  /'        .l .|.   l  |       i ヽ
 .,'/      _ .|. l   .| . ',      / /.'.,':,
 li'     , ., - .、 .|.   l .|\ヽ    //......';',
 |l   ., 二 .!、  \\ .| .l ヽ \ .//.l .r.‐_i.!
 l:!,. -.! .i゙  \\  .i !. l |  \ ゙ /  .| r,--i| LOVE ME♥
 ', ., '' ヽ\  ヽ ー' ノ |.└- .....ヽ\  ,- -- !
  '.,ヽ  \ヽ...ノ ノ ̄   ''' ―-- 、ヽ' /  .,',!
  ヽ.\  ! .r‐''゙            i i'゙   .//
   \ 、".ノ | ヽ、 ./ | i'''  ―--- ' ノ   //
     ヽ''-二' i 、' ,/i .ニ └ ̄二"、'' ゙   ,/
       \.,! .| ゙'゙ | l | .i二''_‐- '  ,,z''゙
        `'' =-..._''_ '---_- ̄',.=''"
            `"''''''''''''' ""´
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:40:15 ID:qG13/zGb
ED曲がいい曲に思えてきた
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:43:16 ID:iZAT+hob
らぶみぃ〜
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:46:50 ID:+8PpXggb
らぶみぃ〜が癖になりそうだ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:00:00 ID:zjxaAKyG
びっくりするような展開で(・∀・)イイ!!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:02:44 ID:RP7ty45e
しかし、どす黒いシンデレラストーリーだ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:03:55 ID:vGBWe+67
6話面白かった
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:22:40 ID:TEpXfoj6
グリム童話のシンデレラは黒いと聞いた
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:23:32 ID:G7vwHNBc
6話で書き込み増えたな
まあようやく女優業開始的なエピソードだしな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:27:39 ID:atK8XtxY
革命が気になるな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:35:31 ID:ZvAFZp9R
ガラスの靴を姉に壊されて
「実はもう片方がこちらに」って出してくるシンデレラもいるらしい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:55:30 ID:6Gv+NUVM
グリムのシンデレラでは
姉はガラスの靴を無理やり履くために
足の肉をそぎ落とす
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 01:33:38 ID:37usg69r
肉は削いでも治るもの
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 01:40:33 ID:BGk6iz98
こっこあいよぉおおぉおぉ
このスレ見ずに素直に寝ればよかったよ
夢にみたらどうしてくれる

しばらく眠れない・・寝たくない
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 02:14:29 ID:aUiXX86J
>>711
治らない治らない


昔から不思議なんだけど、ガラスの靴は魔法で出来たものなのに、なんで消えなかったんだろうね?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 02:30:17 ID:ZvAFZp9R
自分が読んだか聞いたかした話では
ガラスの靴はボロを変化させる魔法じゃなくて、プレゼントだったような気がする

元の話の矛盾を訳者かなんかが勝手に変えたのかも
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 03:36:03 ID:nK5H/UdC
テレビ愛知オワタ
こんな黒い主人公でいいのかwwwww
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 04:23:12 ID:Ez1ag/Tk
原作に手を出してしまった。
でも漫喫でほぼ一気読みなんでこれからおさらい気分。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 04:41:46 ID:fvnyi38S
俺も満喫でだが一気読みしてきてしまった
男が呼んでも面白いものがあるから少女漫画はあなどれんな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:07:40 ID:JVZKCLqc
男の皆さんに言いたいが、このマンガ確かに面白いけど、
少女漫画の金字塔みたいな作品は、さらにもっと面白いんだぜ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:42:48 ID:aIOj8CGr
このスレでいうことじゃないな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:15:58 ID:Fn5Kbccd
>>709
ディズニー版だっけ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:14:39 ID:CL9osL5F
本誌で第1話読んだ時からこの作品は来るっと信じて数年……
意外に男性読者も多くて安心したわ

声優さんと演出再現がいい味出してるなぁww
次とか次の話も楽しみだ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:22:26 ID:cltEygYp
録画やっと見れたけど…なにこれクソ面白いwww
回を増す毎に面白くなってってる…見続けてて良かったわ
もっと評価されて然るべき作品だと思うのに、見てない人が多そうなのがなんとも…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:48:42 ID:qFvezjCj
時間帯がどうしてもな〜
深夜はしかたないにしても、せめて前休日だったら
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:59:01 ID:fQ6sBo4V
まず少女マンガ原作って時点で切る人、原作からして万人受けする絵柄じゃないから
その点で即効切った人、結構多そうだもんな…
面白くても見てもらえないと話にもならないからな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 12:12:57 ID:1j8ZqRa2
日曜の深夜というか月曜の朝だし布教しようにもわざわざ録画して見ろとは言いにくい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 13:47:03 ID:81hj8eAE
>>670
普通レボリューションだろwwwwwwwwwww
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 14:02:32 ID:c/pIhXKS
>>709
ディズニー版だな
同じ花とゆめの漫画のグリーンウッドで、「ねーよwwwwwwww」って突っ込まれてた
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 14:50:20 ID:CL9osL5F
友達は1話の前半で切ったらしい
「え、女がイケメンに媚びまくる話じゃないの?」

違う、間違えまくってるぞ! って後半も見るのを強く推しといた
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 14:55:16 ID:c/pIhXKS
媚びるどころかスパナで殴り殺す妄想する話だもんな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:02:36 ID:J54yuPTi
OPではハンマーで殴ろうとしているなw
黒髪の子が可愛いのは貴重だ…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:10:29 ID:vXaAD66Y
明日からAT-Xでもスキップ・ビート!の放送が開始!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:19:55 ID:PJfiHh8O
これおもすれー
おもすれーぜ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:38:33 ID:tjwKglGB
>>718
王家の紋章のことですね。わかります。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:20:10 ID:Ep3WzkoB
>>719
まあそうなんだけど、言いたくなる>>718の気持も分かる。
これとか夏目とかホスト部とか読んで「少女漫画にしては〜」
「少女漫画なのに〜」って言ってる人見ると
実際の少女漫画ほとんど読んだことなくて、
脳内イメージの「少女漫画」と比較してるんだろうな〜と思ってしまう。
面白いのたくさんあるのに、もったいないなーと。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:36:51 ID:6OqzAlmU
6話視聴完了。これは成り上がりものなのか成長ものなのか。
いずれにせよおもしろくなってきた。最初はどうかと思ったけど切らなくてよかったなぁ。

>>718
ふうんそういう印象なんだ。なんか可能性が広がった気分だ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:38:33 ID:wqM2AOLM
わかるも何も、そういうのはチラシの表に書いておけと
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:43:31 ID:ZvAFZp9R
「さらにもっと面白い」が余計なんだよ
そんなの人によるしな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:52:20 ID:c/pIhXKS
>>734
少女マンガ原作アニメのスレでは必ず見るなw<少女漫画にしては
なんでろくに知らないのにそんな言い回しになるんだ?とは思う
言わなきゃいけない制約でもあるんか


黒髪キョーコはやっぱいいのう
1話の黒髪とはまた印象違うね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:55:25 ID:dmV6ibTS
むしろ露骨なBL物以外は少女マンガ原作の方が話が面白いと思うが
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:03:32 ID:6OqzAlmU
>>738
接した絶対数が少なくなるからなぁ。なんかやっぱ先入観あってさ。お姫様志向みたいなの。
そうなるとなかなか良作にめぐり合う機会が減るね。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:15:47 ID:2BVgc15D
いや少女漫画は駄作が多いよw(一部除いて)
特に最近は恋愛ごっこやエロに特化した作品が増えてレベル下がってる
(ターゲット層にうけてるならそれでいいんだけどね)

花ゆめも昔は面白かった気がするんだが、今スキビの一枚看板じゃね?
フルバ、花君、天禁あたりがあった頃はこの作者中堅だったのに
作者の成長もあるけど全体のレベルも下がってると思う
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:23:13 ID:+0UQJ+G7
男だがグリーンウッドなんかは本誌で読んでたな
今のことは知らんが昔の花ゆめは男にも敷居が低かった
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:37:37 ID:6OqzAlmU
>>741
なるほど。とりあえず定番みたいなものをあたってみようと思う。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:41:02 ID:11s6I6MB
今回すごいおもしろかった。
ヒロインの毒にやられたというか
すごいねこれ。おもわず原作かってきてしまった。
今2缶読んでるんだけどすごい原作に忠実だね。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:08:09 ID:zomeJRu5
少女漫画に触れた数が少ない男にとって少女漫画=ロマンチックな恋愛物語ってイメージがあるからな〜。
途中で視るの止めたけど先んじて放送されてたイタKissとかそんな感じだったし。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:11:03 ID:11s6I6MB
>>745
自分も男だけどこの作家さんはすごい好み。
前作の東京クレイジーパラダイス途中までみてたんだけど
これどう見ても少女漫画とは思えなかった。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:12:52 ID:QQof843a
久しぶりに原作に忠実なアニメを観た・・
やっぱり原点が一番いいよな。はぁ清々しいぃ〜。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:26:53 ID:hv3zgKip
少女漫画にもいろんなカテゴリがあるからなあ
エロ路線で成功した少コミと花ゆめは対照的だ
花ゆめはどっちかというとヲタ向け
少コミ系はスイーツ向け
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:51:27 ID:VzUmEVBk
>>741
自分的に花ゆめの全盛期は数年前の花君・フルバ・紅茶王子・てるてる
・スキビ・学アリが一緒に載ってたときだと思ってる。でも前2つは恋愛
メインになってから絵が妙に丸っこく?ブリブリした感じになったから劣化
した感は否めなかったけど。

7話が待ち遠しいなあ。6話の作画はキレイだったから7話にも期待!
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:58:59 ID:Zk6uVmqg
今回も面白かった。
つーか原作読んだら静止画なのにアニメ以上に動きを感じた。
こんなに勢いのある原作だからこそ
改変をせず忠実にアニメ化するだけで凄く面白くなるのかも。
下手にアニメ用に改変したりすると、逆にキャラの動きが鈍くなりそう。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:59:08 ID:G7vwHNBc
惣領冬実のボーイフレンドとか好きだったけど古すぎるか
まあどっちにしろ男で見てるのは少女漫画少年漫画とかこだわらずに雑食してる層だろうけどな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:02:32 ID:Xe+K/zk1
昔だったらみかん絵日記のアニメ
最近だったらハチクロとかのだめくらいかなあ
NANAは流行ったけど読まなかった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:04:04 ID:q3uJlwNJ
友人に少女漫画だと仲村佳樹と羅川真里茂の漫画が好きだといったら
その二人のは少年漫画だといわれた
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:11:07 ID:sKEKvQw0
確かにww
でも自分もその二人の漫画が好きだ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:11:51 ID:8aHaMnnN
>>751
こだわったところで利点は…出費が抑えられるかw
姉妹や従姉妹がいればすんなり入れるんだけどなぁ
>>753
そういう奴いるw
「俺は少女漫画なんかにハマったりしない!」ってことか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:23:28 ID:IPYsYAm+
             _
        / /|)
        | ̄|
         / /
我慢できずに携帯でコミックよんでしまった
もれは負け組み
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:47:49 ID:fGu9btxk
絵が苦手で原作はスルーしてたけど面白いな
キョーコ怖すぎwwwww瑠璃子ちゃんも嫌味なキャラだけどストレートに嫌味だから個人的に好みだ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:08:54 ID:pNLeJQxN
今回のラブミーを最後に言ってたのって誰だww
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:25:31 ID:Xe+K/zk1
ラブミーコールが何種類かあって気になるw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:36:05 ID:q28IzbZl
しゅじんこうの非処女が番組開始時にほぼ確定してるって…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:38:32 ID:hv3zgKip
>>760
ネタバレスレに書けば真実を教えてもらえるよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:01:29 ID:8zE/aYAz
760みたいなタイプは、男と同棲してた時点でもうダメでしょ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:11:56 ID:ZmtatpzU
処女厨は勝手に即切りして以後スレ覗かなきゃいいだろ。
見るアニメ限定してぬるま湯につかってるのが本人の精神衛生上一番なんだから
棲み分けしようぜ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:22:18 ID:prYnt/Wi
反応する馬鹿のほうが手に負えない
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:27:34 ID:ZmtatpzU
>>764
完全スルーするつもりならこのレスにも一切反応しないほうがいいのでは?
注意してる側の反感までわざわざ買わす必要ないでしょ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:44:31 ID:7t02/vGR
何この感想書き込めない雰囲気
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:47:24 ID:p3S4OgAz
>>765
スルーしろってレスを指してスルーしてないじゃんと言うのはよくあるが、
763が760とセットのマッチポンプ荒らしか、ただの頭のかわいそうな子か
わからんうちは指摘してあげるのが優しさだと思うぞ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:51:38 ID:8GVkh8Cl
>>766
気にせず感想をどうぞ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:52:18 ID:u6LaDLmX
>>760
非処女って…一話目もちゃんと観てないんだね
それとも理解力が猿以下の廃人かな
ここは的外れな議論をする所じゃないんでアンチスレにでも行ってくれ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:24:31 ID:CxvnP5Kv
「獲物YOU」
「骨は折れても治るもの」
「陽の当たらないところを歩かせてやんよ」

今回は名言が多かったなあ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:35:54 ID:Nnkd8w16
とても少女漫画のヒロインに見えないwww
オープニングの最後の、提供画像?本日の1シーンみたいなやつ
あれすごかったw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:45:37 ID:MGRZDdu+
>「陽の当たらないところを歩かせてやんよ」
これ最高に笑えたwww

来週の予告で蓮の後ろにも暗黒オーラみたいなのがでてたけど
蓮もオーラ背負っちゃうキャラなのか?来週が待ち遠しいよ!
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:48:47 ID:YN58Sxi+
やっぱり黒髪キョーコはかわええのぅ
茶髪は何故かババ臭い
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:53:14 ID:7t02/vGR
ルリコの「私は嫌味で言ってるのよ」が凄く耳に残ってる。テンポが良くて楽しいよ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:54:11 ID:b073S5o7
6話最後のキョーコまじかっこいい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:57:14 ID:8GVkh8Cl
いやみ通じないけどいやみいえるのってなんか凄いw
キョーコって漢字で書くと恐子なんじゃね?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:23:32 ID:7t02/vGR
あるいは狂子w
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:55:53 ID:gVt1i7Mt
ゼーガペインといい、ミーナといい、シャナといい
井上と川澄はうまくいかないな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:01:11 ID:iIxcpEqm
いつも喰霊の延長線上で見てしまうんだがこのアニメ地味に面白いww
少女漫画の主人公にあるまじき黒さだよなぁ…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:41:55 ID:xuMRfLaP
>>740

普段読まない人にとっては、「トクン…トクン」なイメージ。
もしくはエロ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:01:23 ID:lwLrEKhb
最初見た時はジャニヲタみたいなのが主人公かよ、しかも同棲まがいって、切ろうかな、とか思ったけどそこを乗り越えたらサイコーに面白いね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:11:59 ID:x5gZghns
これ面白い?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:54:08 ID:FbUyxZbk
原作だんだんでだるくなってきて飽きて離れてたけど
アニメ化もしたし、これでもとの勢いに戻ってくれるといいな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:48:40 ID:5Mdp1dOx
かなり面白いんでコミック4巻途中まで見たんだが超面白いでやんの
アニメって原作の表現そのままなんだなw
てかこの作者相当頭良いな、あんな展開思いつかんわ
コミック全巻買っちまいそうな勢いだw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:58:25 ID:QYU6gaAH
>>782
井上のキンキン声が気にならなければね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:01:42 ID:5Mdp1dOx
アニメ終わってからと思ってるが我慢できる自信がない
既に我慢できずアニメの続きを見てしまってるし困ったもんだ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:15:26 ID:ZN1VEwrb
>>773
黒髪と和服にあっているよね
もう戻らないのかな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:24:56 ID:vhIPIvji
スキビおもろいね〜
5・6話みたけど、最初から見ればよかった

少女漫画は感情の描写がいいね、萌えアニメより為になるわ
そういう意味で
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 08:42:32 ID:QId7iQbJ
北海道だから5話なんだけど不破がキョーコを助けるときにお姫さまだっこするあたりは、ああやっぱ少女漫画なんだなあとは思うけどな
先入観も確かにあるけど持たれる所以みたいなの必ずあるよ>少女漫画に対する偏見
まあ新鮮で面白いけど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 08:53:19 ID:KFdUzbLt
不破?敦賀の間違いだろ。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 09:29:46 ID:ZWb/hKcy
「日陰を歩かせてあげる」つって悪いキョーコ面白いが、
このくらいのライトな悪さで面白いと思う人は、カレカノの宮沢を見たらどれだけ面白がれてしまうの。
スキビが少女漫画らしくないからと楽しめてる人は、
「彼方から」なんか読んだらどれだけ楽しめてしまうの。
ああ。あああ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 09:31:34 ID:CoKdhkoU
カレカノも名作だったな。
妹が買ってたんで読んでたよ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 09:57:01 ID:Nnkd8w16
カレカノ面白かったけど、あれと比べてキョーコがライトな悪さとは全然思えないwww
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 09:59:05 ID:NBoSgKfl
>>791
少女漫画博士ウザイ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:17:13 ID:pG/ms/Q2
>>791
カレカノも観た事あるけど宮沢のとキョーコの悪さは種類が違うからなあ…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:22:49 ID:BE1M/3zD
ルリ子たんかわいいよハアハア・・・
健気にも好きな男のために映画出演がんばったり
見惚れて演技忘れたり、立派な萌えキャラ。
ルリ子たんはツンデレだから意地悪なだけで本当は良い子。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:34:29 ID:/AaZ6IxF
>>782
個人的にはかなり面白い
絵柄が好みじゃなかいからどうだろうと思いながら見始めたが
毎回続きが気になって視聴が切れずにいる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 11:14:35 ID:Nnkd8w16
原作者は、毎回の「引き」にとてもこだわりを持っているそうだ
このアニメは、原作にすごく忠実に作ってくれてるので、その良さがそっくり残ってるね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 11:40:25 ID:2XxGw9lw
この勘違いアイドルに一発かましたれ!と、思ってたところに
「日陰を歩かせる〜…」が来たので、とても気持ち良かった。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 14:33:20 ID:Kw2h8B2B
着物姿のキョーコ可愛かった
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 16:21:22 ID:qDivf6is
我慢できずに携帯コミックを読みながら801ゲット

もう面白さとか皆の言うとおりなんだが、
アプリで漫画読むと容量オーバーで切れたりするじゃん。
chapterの途中で、別に原作じゃ切れてないコマ。
でも切れるところが例外なくいいとこなの。
「ちょ、再起の時間ウザすwww読ませてww」とか超思った。

こんな、どこで切れても続きが気になる漫画初めてだよ。
原作、恐ろしい子…!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 16:27:35 ID:CoKdhkoU
>>801
19巻まで区切りなしだからなー
悪魔だよほんとに。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 16:32:14 ID:kbdFs4S6
これって原作コミックは何巻まで出てるの?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 16:39:22 ID:Q+nbQ5c6
>>803
20巻。まだまだ連載続行中
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 17:53:56 ID:kbdFs4S6
なるほど、でも今回のヒロインには萌えたね、作法一通りそつなく完璧にこなせるとは
ある意味で令嬢だね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 18:54:44 ID:UdwRYyqk
そういやカレカノに「これは少年漫画だ」って言ってる人いてびっくりした
カレカノで少年漫画って、少女漫画にどんだけのイメージ持ってんだよと
こどちゃとかも言われてたな

スキップビートもクレイジーパラダイスもMVPも充分少女漫画
カベ作んないで読もーぜ面白いから
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:16:35 ID:t3Yzq0KI
しつこいな。変な壁作ってんなよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:31:04 ID:3ftKS6X6
>>762
普通にダメだろ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:42:32 ID:UdwRYyqk
ものすごい純粋な同棲だったな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:43:57 ID:Nnkd8w16
子供の頃から同居してたからな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:01:16 ID:UdwRYyqk
シャバダバワロタ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:06:05 ID:Nnkd8w16
そう言えば、シャバダバはちょっと短めだったと思うけど、みんなにちゃんと伝わったかな?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:08:03 ID:BE1M/3zD
面白いけどヒロインのキョーコが
いきなり同棲で非処女なのに絶望した。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:09:55 ID:iAFe23As
コピペだろうけど非処女だから何なの?
なんか問題あるの?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:19:27 ID:nZKAd9Dl
>>813
釣られてみるが、絶望しなくていいんだぞ?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:24:05 ID:XLxeTts6
尚はオッパイ星人だから、ヒンヌーのキョーコには指一本触れてないらしいよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:36:04 ID:PmlgPG3X
これ良いわ
雑草根性あふれるヒロインはそれほど珍しくないけど
今週ラストのどっちが悪役だよって展開とか新鮮

最終的には川澄キャラが本気出して勝ち取っちゃいそうだけど
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:11:08 ID:nU39zEW4
>>813
性格悪い幼馴染み男に家政婦のごとく扱き使われていただけで
幼馴染み男には恋愛おろか性的対象にすら見られていなかったから処女のままだよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:16:51 ID:YgdxQrpg
今初めて見たケド、声のイメージが違って残念でした…。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:39:10 ID:Y9uKZgVo
シャバダシャバダ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:56:32 ID:jQEwBJjG
シャバダシャバダって昔のバラエティーのOPでなんか聴いたことがあるな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:57:48 ID:Nnkd8w16
11PM(イレブンピーエム)
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:29:51 ID:jQEwBJjG
>>822
サンクス
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:23:27 ID:1pRjkkAo
ようつべからき増した
払い手絵wwwwwww
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:47:00 ID:eplO7/Hd
あらすじだけで補完して原作途中から読んだときキョーコは非処女なのかと思ってた
アニメだけでも勘違いする人いるんだね
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 01:09:45 ID:2Law1Z8T
今の花ゆめは全然エロはないけど、Hがあって当たり前みたいな少女誌もあるから
誤解されてもしょうがないかなとは思う。状況だけ見れば黒だし

純粋な疑問なんだけど、男性向けアニメ(といっても18禁という意味ではない)では
主人公(男)がヒロインと同居する話が多いけど、処女厨から見るとあれらのヒロインも
皆非処女だというのだろうか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 01:13:00 ID:L9Na0KOf
釣りに来てる人間を相手にしてもしょうがないべ
そして、それを基準に考えられても困る

男性向けで同棲する場合(そしてエッチしていない場合)
エッチしたいのにエッチできねぇぇみたいなのを描くのがベタだから
やってるやってないみたいな論争にはあまりならないかと
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 01:26:02 ID:2Law1Z8T
>>827
ああなるほどねー>したいのにできねぇぇ
確かにそんなような描写がお約束で入ってるか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 01:29:36 ID:31SXCKhB
非処女には厳しいが非童貞には優しい不思議
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 01:39:50 ID:6JRoE/0h
男なんてそんなもんだよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 02:20:31 ID:rrfyOcik
地方の自分今おわた
主人公こわいw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 02:38:43 ID:NTo0mkSX
>>830
一応言っておくがそういうのは一部の男だけだから。
遊び感覚でヤッたり会ったその日に股を開くようなビッチは問題外だけどw

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:08:18 ID:31SXCKhB
男も女もそういうのは一部のはずだから
片方だけ罵倒されるとかは変だよなー
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:09:24 ID:31SXCKhB
ところで主人公の最後の笑顔が綺麗だった(怖いけどw)
赤黒いバックも着物の色と合っててなんか良かった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:25:33 ID:31SXCKhB
あと「魔法にかかったシンデレラ気分なのよ」っつって
こくこく頷くキョーコがすごい可愛かった
というか喜んでる場面全部可愛い
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:32:28 ID:cYAIcXdp
はいはい
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 08:53:26 ID:jBc3ymOz
>>832
が遊び感覚でヤったりその日のうちにヤ●る男を否定できているかが問題だ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:03:13 ID:TxzfGqEz
さっき一話を見てきたんだが、これって痛いのを楽しむアニメ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:46:41 ID:DMg3mvTH
>>838
痛いのに耐えて主人公が変わるのを待つことだ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 11:23:07 ID:QbL+rnE2
どうだろう、主人公はどんなに変わっても、ある意味痛いままだと思うけどw
嘲笑うように楽しむんじゃなくて、痛快になるんじゃないかな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 12:02:13 ID:LKKzf3/4
ヒロインが黒いところを持ってるのが良い
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 18:38:04 ID:jOFYGiMs
ヒロインこんなにどす黒くて良いのか?ww
これラブシーンになったらどうするのよ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 19:02:23 ID:RmRSFYiA
笑顔で抱きついて実は邪悪な顔でほくそ笑むんじゃない?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 19:25:01 ID:lCsHtkBA
月かよw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 19:35:11 ID:VsKRKcvo
毎回見てるけど下手なドラマの数倍面白い
すぐに次回が見たくなるストーリーの秀逸さはすごい
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 20:06:31 ID:OzeSuTPJ
そうだそうだwこの腹黒さは月に似ているwww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 20:09:17 ID:xQ+K4GYr
黒いけど腹黒くはないが
直球だし
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 20:19:05 ID:kJXKBQhN
裏でいろいろやるような器用さは無いんだよな
黒い本性剥き出しで敵を真正面から潰しに行くタイプ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 20:24:32 ID:QbL+rnE2
黒いイノシシw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 20:31:44 ID:L6iRAHOE
まあ騙されやすいからな
さすがに新世界の神と並べるのはw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 20:32:10 ID:2Law1Z8T
>>849
その例えイイww
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 20:41:08 ID:ot448Us0
キョーコは腹黒いんじゃなくてドス黒いところがいいな
俺の中の少女漫画ヒロインのイメージを覆した
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:44:38 ID:PW8kwNyC
ドス黒いヒロインがたまに見せるキュラキュラした笑顔に萌える……わけないか。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 22:13:10 ID:iCmKY1eo
>>853
たまーーーーーーーーーに萌える
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 22:32:17 ID:Ob+aL9J6
キョーコは可愛いよ
るりは、ちょこんと裾を引っ張るところが無性に可愛い
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 22:46:03 ID:jOFYGiMs
>>843
それラブじゃねーしww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:08:17 ID:NzyUkxAx
相変わらずこの作品は面白いぜ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:28:39 ID:SyipuZFm
うーん…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:41:35 ID:NzyUkxAx
なぜ考えるww
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:54:01 ID:zYNIpZ5I
最近アニメでは大変希少な『感じるな……考えろ』系統の作品。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 13:31:13 ID:G9a36wZv
少女漫画の主人公ってこういうタイプ多くない?
自分で未来を切り開いていくっていうか、男勝りっていうか
俺の読んでる漫画が偏ってるのか・・・?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 13:53:00 ID:glO1pVvC
偏ってるなw
それに、「自分で未来を切り開く」タイプの主人公は多いが、
こんな黒い主人公はめったに居ない。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 14:24:51 ID:97K//bF/
悪のオーラを醸し出してるもんね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 14:29:27 ID:HorE65d0
キョウコの黒さは後味が悪くならない黒さ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 15:33:49 ID:saiiiuIq
続きが気になりすぎて明後日深夜の放送まで我慢できそうにないんですけど…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 15:42:19 ID:Mnf3Fhks
犠牲が沢山出ても構わないタイプかな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 15:43:10 ID:ecMxSMFc
>>861
白泉の少女漫画は特に多いかもなこういうの
自分も結構見たような気がする
しかしキョーコはほんとさっぱり黒くて面白いな

>>865
つ【タイムマシン】
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 16:46:37 ID:L9v0nzBR
また原作全巻お買い上げが一人・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 19:57:03 ID:g7h3QhhM
まだだ。まだわからんよ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:04:22 ID:k9DDDv9h
がまんできずに男だが花ゆめ立ち読みしてきた。
俺もう○○才なのにw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:11:19 ID:abqtckjQ
>>870
今の本誌読んでも全く話がわからないと思うんだけどw
100話分以上間が開いてるよww
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:20:16 ID:w4AZMSS+
>>870
俺は才で仲村漫画全部揃えてるぞ。
歳を気にすることはないさ。
873872:2008/11/14(金) 20:23:16 ID:w4AZMSS+
肝心の41歳って所が抜けてたな。
他人はあまり気にしないと思うよ。
少女漫画コーナーで立ち読み・レジコミックで購入してるけど、小学生の
頃から買ってるんでなんともない。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:24:53 ID:82fZ8NTi
41歳の秋だから…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:30:58 ID:k9DDDv9h
>>871
コミックは大人買いしたので全巻もってます。
原作単発でもこれ続きが気になるなこれ。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:35:21 ID:H/H3gVSh
そういやこのアニメって台湾でも同時放送されてんだっけ。
向こうの評判はどうなんだろうね。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 21:15:19 ID:RCDPzo5r
なんかね、台湾語(?)で“華麗的挑戦”と言うらしいんだけど、ようつべでスキビ検索するとあちらのファンのつくったコラージュPVみたいなのがたくさんあるの。

きっとあっちにもファンがいっぱいいそうww
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 21:42:19 ID:abqtckjQ
>>875
コミックは持ってたのか。最新話は22巻収録予定分だから
頑張って追いかけてねw

>>876
評判はわからないけど、公式サイトで蓮vs尚のファン投票やってたり、
日本とは根本的なノリが違うっぽいw


ちなみに原作コミックだけど、我が家の41歳(男)も喜んで読んでる。
元々マンガはジャンルを問わずなんでも読む人なんだけど、
いい歳した男性でも十分楽しめるマンガだと思う>原作
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 21:48:56 ID:82fZ8NTi
ヒロインが、「いわゆる女の子らしさ」に欠けるところが多々ある分
読みやすいかもw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 21:53:33 ID:DExR9QHA
やべぇ・・・10巻まで買ってしまった・・・
明日には20巻まで揃えてるかもしれん・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 21:55:56 ID:H/H3gVSh
またまた原作全巻お買い上げが一人・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 22:12:58 ID:iW9gRS5z
>>876
きっと評判いいんじゃないかな。本スレで見たけど台湾では敦賀蓮を台湾版
花より男子(流星花園)で道明寺役やってた言承旭でドラマ化もするんだって。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 22:25:15 ID:97K//bF/
ドラマ化する場合、主人公がちゃんとキョーコらしい子見つかるのかな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 22:31:18 ID:RCDPzo5r
ドラマ化に当たって、普通のドラマには見られないCG(怨キョ、妄想シーン等)満載になるだろうことを期待w
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:31:00 ID:zf7/TAmC
日本でドラマ化の際はキョーコ役は
黒髪ロングを茶髪ショートにしてしまえるくらいの
思いっきりのよさがある子を希望したい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:39:48 ID:sn4KMqnt
男41歳。少女漫画を買い、深夜にスキビを見る。

確かに他人はまず気にしないし、いい作品は読まなきゃ損だからな。
奥さんがどう思ってるのかだけ気になるな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:47:18 ID:RqOxTLrW
迷った挙げ句全巻まとめて揃えてしまったよ
そして心の中ではまだ読むものかと言い聞かせてたのに
気づいたら17巻まで読んでしまったよ
このマンガはマジで恐ろしい、ここまで熱中させられた記憶がない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:02:37 ID:4X+7hEO2
一緒に少女漫画を読んでアニメも観てくれる旦那っていいね。

しかしスレ内で毎日一人は全巻大人買いの人がいるような気がするなw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:03:17 ID:nvkaeqmf
原作者も、引きにこだわった甲斐があったというものだな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:14:24 ID:08Whn9Ev
>>886
漫画に変な先入観持ってなければなんとも思わないと思うぞ
むしろ薦めてやれ。枕にそっと本を忍ばせろ。テレビはいつもスキビを再生せよ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:23:44 ID:3LPv/63W
>>886
大丈夫、奥さんにも見せればハマる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:29:41 ID:hxl1mdsx
女性でも少女漫画を読まない人もいるから、無理強いはよくないよ
特にスキビの場合、1〜2巻あたりのキョーコのDQNぶりにドン引きして
受け付けない人もいるし、まず絵柄が苦手で入れない人もいるし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:30:51 ID:hxl1mdsx
連投スマソ。あー逆だったかな。いかにもな少女漫画しか読んだことない人には
スキビは入りにくい、かもしれない
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:50:41 ID:UMnuOsJt
うちのおかんは大喜びでアニメ見てるけどな
まあ少年漫画もよく読む人だけど
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 01:47:42 ID:nvkaeqmf
スキビを楽しいと思えない女性層
・そもそも絵が受け付けない
・そもそも古臭い話は受け付けない
・そもそも怨霊とかの表現が意味不明
・本当の少女で、キラキラした少女漫画が好き
・キョーコと尚の関係が、なにか痛い思い出を刺激して、意識してなくても許せない

などなど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 02:00:00 ID:C1ZYyqD1
原作の顎と身長3mはありそうな長い脚が苦手って人もいそうだな
内容は面白いんだが顎はなんとかしてくれ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 02:13:27 ID:sLQ0DxXT
福本好きの俺にはあれくらいなんともない
顎より鼻の方が気になるな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 02:33:50 ID:lACyqt+/
いや頭身でしょ
キメシーンであの頭身だと、つい笑ってしまうw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 03:10:15 ID:Q09G/JTF
常にページぶちぬきだからなー
アニメは頭身がほどよく直されてて違和感なく見られるね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 03:29:49 ID:08Whn9Ev
>そもそも古臭い話は受け付けない

20代前半だが古臭いと思わないんだよな
昔はあんな芸能界で復讐の話とか多かったのかね
昭和連載作品を観た事ないから判らん
等身と顎は受け付けなかったけど、暇つぶしに読んでたらはまって
さして気にならなくなった。
アニメは等身がほどよく直されてほっとしたけど
あのままの等身だったら、とんだカオス作品になってた気がする
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 03:39:03 ID:zUj+7MBr
古臭いのは服装、仕草、セリフとかで
芸能界がどうとかってことじゃないよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 04:12:53 ID:mqG25R5W
とにもかくにも、パンティラしないのでは、どうにもこうにも話にならんよな。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 05:07:59 ID:5G3Z+0Zg
OPの主人公が衣装変化しながら走るところのあの動きかたは昔の少女マンガっぽいw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 10:07:20 ID:3LPv/63W
>>903
それアニメの演出で漫画関係ないww
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 10:38:24 ID:sKPnBE/U
漫画でも長いと思ってたけどアニメではさらに長くなってた
ホリックを思い出した
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:08:36 ID:oy4FiDyQ
>>903
確かにw

>>893
自分は少女漫画っつったら昔から花ゆめだのララだのばっか読んでたから
スキビは普通の少女漫画だと思ってた
むしろキラキラとか恋愛色とか強い方だなと
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:27:32 ID:5PF9i+O7
少女マンガってなんか出版社によってカラーが違うような感じする
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 14:15:48 ID:A6vw9aqC
りぼんなかよし:昔の王道で小学生から
マーガレットとか:今の王道、中学生〜が妥当?
花ゆめ:昔少女だった子か腐向け→女オタ向け
性コミ:お股が光る

勝手にこう認識してた
動物のお医(略)もガラかめもパタリロもスケバン刑事も赤僕も白泉だったっけ?
渋い名作揃い→耽美・801臭強化→オタク向けに回帰(現在)って感じかなあ…
“少女漫画”の基準自体が時代とともに変わってる稀ガス

花ゆめがいつでもなんかズレてるのは否めない
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 14:32:01 ID:nvkaeqmf
否めないもなにも、そういう趣旨の雑誌だろう
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 15:01:26 ID:hy6yhj34
花とゆめネタは下記スレへ

さぁて今号の花とゆめ★130号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225971233/
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:26:24 ID:/4vqWC5z
>>882
そういえばアニメで敦賀蓮やってる小西さんって道明寺の吹き替えやってたね。
なんか不思議なつながりを感じるなぁ。これでドラマも小西さんが吹き替えたらカオスだ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:45:56 ID:/h+DsoHb
>>911
小西は2作品ほどジェリー・イェンの吹き替えやってるはず
蓮もやってくれるなら台湾版も見ちゃうな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:17:42 ID:y4R3oSak
>>906
スキビの前作は、ヤクザとガチ格闘するバイオレンス漫画だったから
この作者自体、王道の少女マンガ家とはいえないかな

スキビもなんとなくその流れ受け継いでる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:26:09 ID:zudEjIck
ちょっと世界というか話が都合良すぎる気もするが(あくまで娯楽漫画としても)
キョーコが天才過ぎるというか幸運過ぎ、いややっぱ都合がいいだけかな。
まあウリはギャグなんだろうけどw

原作読んで思った。
ネタバレではないよな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:51:06 ID:yalPkHEh
明日の深夜か…待ち遠しい
土曜の深夜だったらよかったのにな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:21:06 ID:a2Mzd5fv
>土曜の深夜
激しく同意

>>913
いや、王道の少女漫画にも893漫画結構あるぞ
りぼんにすらあったし。バイオレンスじゃないけど。
雑誌の中でも浮いてなかったし特に異端ではない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:25:04 ID:nvkaeqmf
>>916
ガチ格闘のことを言ってると思うよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:46:22 ID:a2Mzd5fv
いや、ガチ格闘も結構あるような…
読む漫画が偏ってるのかなあ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:55:56 ID:yalPkHEh
少女漫画でガチ格闘な漫画ってあったっけ?
自分があんまし読んでないだけか?
あるなら是非読んでみたい。
女の子が強い格闘漫画が好きなもんで。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:59:13 ID:Fx3LRJbU
主人公が天才なのはまあ主人公だしそういうもんと思わなくもないが、
主人公に近しい男二人まで天才だとさすがにありえない確率に思えるな。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:02:41 ID:a2Mzd5fv
>>919
クレパラみたいな感じの格闘だったら、
花ゆめとかララとかWINGSでいろいろ読んだ気がするんだけど、
単行本持ってないしタイトルが出てこない。すまん。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:04:32 ID:hxl1mdsx
>>919
相当古いけど、花のあすか組とかやじきた学園道中記とか戦闘が多かったような記憶が。
どっちも古きよきスケバン漫画だったような。スケバンといえばスケバン刑事もそうか。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:12:33 ID:6xw+KWBn
綺麗な顔を吹き飛ばしてやる
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:20:26 ID:P0XpDsuh
同じ時代ならブルーソネットとかもそうか>戦闘
あれは超能力合戦みたいなもんだけど
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:29:44 ID:+HrLSDH8
あったあった
少女マンガは可愛くキラキラした路線と
バトルとか抗争とかの路線と、淡白な感じの路線とかが
一緒に進化してきた気がするけど、最近後ろ2つが減ってきて寂しいな

スキップビートみたいなのもっとアニメ化してほしいわ
やっと明日放送か 続き楽しみなんだぜ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:31:41 ID:zudEjIck
ここは年寄りが多いインターネットですね

まあ原作結構長いみたいだし自然な話か
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:38:25 ID:ADvUsWsv
深夜アニメみてるのとか30代じゃね?
いまの若いやつとかアニメ見てる気がしない。

10代前後だと深夜のはスルーしてる希ガス。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 00:27:21 ID:YDNlf6vF
このアニメ録り溜めしてたのを見てみたけど思ってたより面白かった。
だけど幼馴染み男はガソリンスタンドであれだけ間近でキョーコを見てよく正体気づかなかったね。
いくら髪を切って染めたからってスッピンのままで体格とか顔立ちとかは全く変わってないはずなのに。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 00:44:50 ID:9F6rdUSx
「いるわけない」とかの思い込みマジックだな

25だけどもう若くないだろうなあ
なんかスキップビートの1巻こないだ出たばっかみたいな気がするし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:02:12 ID:DrrW8r1w
俺30歳なんだけど…面白くてつい見てしまう。
ただ時間帯なんとかしてほしいよ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:04:29 ID:r1xB9tlH
年齢のカミングアウトとか自己主張もういいから
2ちゃんにおっさんおばはんなんて腐るほど居るけどイチイチ言わんだけだぞ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:15:43 ID:KzKcS3oP
黒髪ロングで着物は良い


激しくイイ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:16:55 ID:9F6rdUSx
うんまあ、そりゃ普段は言わんよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:26:10 ID:qnbyei+C
>>928
いやでも黒髪ロングから茶髪ショートってかなり印象変わると思う。
あと服装や表情とかによってもかなり雰囲気変わる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0330.jpg
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:39:31 ID:YDNlf6vF
>>934
まあ確かにちょとした知り合いとかなら
顔を軽く合わせたくらいじゃ気づかないだろうけど
幼馴染みな上につい先日まで一緒に暮らしていた程の相手なら
分かるんじゃないかなーって思っただけ。
とりあえず>>929に納得。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:45:40 ID:datcA4fE
幼馴染みっつったって待遇は家政婦だぞ
奴の場合完全に頭から抜けててもおかしくないと思わないか( ´・ω・`)

その上でそれまでのトレードマークである黒髪を変えてる訳だしな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 02:45:27 ID:oiK3kTFx
漫画だから。でいいじゃん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 03:38:00 ID:YRyzqC3Y
意外に面白くて好きだけど展開が遅いのか引きが上手いのか次回が待ち遠しくてもどかしい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 05:31:04 ID:+Ouz/uqT
まあファンタジーなんだが、たまに現実が混じるのがちょっと居心地悪いw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 06:24:34 ID:8L9DfYqd
>938
原作者は引きにもっとも力を注いでいるらしいぜ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 10:25:58 ID:vetY1tRL
>>935
幼馴染でつい先日まで一緒に暮していたからこそ、過去の黒髪ロング
ぽわぽわイメージ以外のキョーコをキョーコと認識できなかったん
じゃないかと。
最初に「俺様のファン」というレッテルを貼ってしまったので、それ以降
ちゃんと見ようとしなかったという要素もあるかな。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:29:09 ID:ucdpXux8
1話の、あの怨念まみれを見た後でも
あくまでも尚のイメージするキョーコは(黒髪で)ぽわぽわらしいね
アニメでいうとこの4話を原作でみたら、ちっちゃく書いてあった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:00:39 ID:kDPsgToQ
また昔とった杵柄か〜
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:07:36 ID:9XcgCp1A
このラブミー部員は沸点低いな〜。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:23:30 ID:/Zh/OczG
今日放送日じゃないか
楽しみだ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:34:19 ID:8zdFR0NP
OPは矢沢娘なのにさっぱり売れる気配が無いな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:49:00 ID:6w3lbyrM
そうなんだ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:55:23 ID:aceEnaGF
陽水娘もアニソンやってるし。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:59:22 ID:HLORqZxR
そのうち売れる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:00:27 ID:8TgkWYdo
足を挫くとかが昭和w
助けたのが憎いアイツみたいなの
951NEXT TARGET THREAD:2008/11/17(月) 01:03:48 ID:xjdBFm8/
次スレ

スキップ・ビート! STAGE.05
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226851306/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:05:39 ID:W2Ztq2p1
>>947
サゥンナンダ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:07:43 ID:ZM3QcNgX
>>952
うらら乙
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:15:55 ID:f7YRx6jv
>>951
>>950が立てるかどうかちゃんと意思確認してから立てろバカ
自分のテンプレでも入れたかったのか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:18:30 ID:8TgkWYdo
踏んだからスレ立て準備して立ててたら、立てられていてワロタ
スキップ・ビート! Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226852141/
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:19:41 ID:P/wKKrSC
>>952は嵐だろ
スレタイも勝手に変えてるし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:20:06 ID:P/wKKrSC
>>951だった
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:22:42 ID:6hl0davT
手順からいって>>955が次スレ
>>951は破棄だな
削除依頼よろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:23:15 ID:4dPfRRqC
なんにせよ宣言ぐらいしとけ
重複し杉
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:26:33 ID:qh+4iXwG
あ〜 キモ 吐き気する
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:40:30 ID:KXkGW3Tz
>>951の荒らしがID変えて重複スレ立てまくってやがる

スキップ・ビート! Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226852263/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:46:10 ID:QPlvmmI5
何がしたいんだ ったく
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:26:47 ID:wi7iKuuq
今日の話は深いな…
やっぱ面白いよこの漫画

にしても主役が「覚えてろ」って言うのはすごいな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:27:34 ID:vuFMEO7/
おもしれぇなぁ・・・なんでこんなに燃えるんだ
965:2008/11/17(月) 02:27:58 ID:MHpEeibL
女性の心理描写面白いね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:28:47 ID:Zf7ZJpsj
来週からラブミー部員増えるの?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:29:22 ID:4dPfRRqC
次回が待ち遠しいなぁ
モー子さん
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:29:30 ID:M6adpu0r
元彼をやっつける話かと思ったら、劣化ガラスの仮面とは
予想外はそこだけで、気付いてしまえばなんて事は無い
つまりパクリだ
少女漫画だからってパクリが許されるはずは無い
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:29:40 ID:mdhDQ+0F
…結局、今回もパンティラなし、か…



       駄作決定
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:29:41 ID:ZM3QcNgX
オーディションの時に居たあの女もラブミー部に入るのか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:30:39 ID:v+hefgG6
演技とか根性とかガラスの仮面に通じるかと思うと真逆なところがイイ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:30:48 ID:W3xFKz45
もー黒髪じゃないと駄目とか言いません。可愛いいわ〜。

パクリパクリて・・・。もっと沢山の作品に触れるが良いぞ?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:31:00 ID:j4UN6rLN
━━━━ここからはネタバレだから、目を閉じてくれ━━━━

>>951

━━━━━━━━もう目を開けてもいいぜ━━━━━━━━
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:32:03 ID:ip5L60qL
スキップビートは掘り出し物って感じだわ
全くのノーマークだったが予想を大幅に超えておもしれえ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:32:43 ID:8ewTMj8o
キョーコは化粧品も買えないような切り詰め生活だからパンツとブラはヨレヨレのユニクロ2種類を着まわしだろうな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:33:08 ID:VJyHFge1
俺らと監督がシンクロしてるな
思わぬ掘り出し物を見つけた感じ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:33:32 ID:vuFMEO7/
女将さんひでぇなwさすがアレの母親だぜw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:34:06 ID:VJyHFge1
>>977
女将は結婚させる気マンマンだったんだろ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:35:16 ID:v+hefgG6
女の人が描くちょっとおバカな主人公って野郎には絶対描けないからな
掘り出し物で間違いない
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:35:23 ID:wi7iKuuq
なんかもう次回が待ち遠しくなってきたw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:36:56 ID:W3xFKz45
>>975
すっぴんの女の子は大好きです。
スポーツブラも大好きです。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:37:09 ID:MHpEeibL
いつも思うんだがこういうスキビ、イタキス、のだめの類は朝夕にやれよ
どうせホモホモもパンチラもない一般人向けなんだから
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:37:18 ID:SYJZRm+Z
>>969
何でパンツがないと駄作なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
この変態めw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:38:23 ID:6cOxH/SX
深夜に見るから明日も頑張れるんだろう
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:39:40 ID:viJkWGUr
>>982
ネタバレになるがパンチラ来週あるから見ろよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:41:19 ID:aSqpL4Eu
>>979
そうでもない
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:42:10 ID:MidNlMH3
>>977
女将さんはそんなに酷くもないんじゃないか?
キョーコがショータローのことをなんとも思ってなかったのならともかく
小さい頃から好きだったんだし
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:42:50 ID:OgZ2+6Yw
らぶみいがなかった
がっかり
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:44:56 ID:lqxV+qSY
キョーコって可愛いときと黒い時の差が面白いな
るりこがツンデレっぽくてかわいかった
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:45:08 ID:1SO0c1YG
瑠璃子はライバルというより友人ポジションかね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:45:39 ID:t12VliKf
キョーコには全然萌えねーけどなんだか戦友との心の絆みたいな親近感を覚えるね。

ルリコみたいなワガママ女も実に嫌な性格だったが、キョーコに感化されて100点をやったあたりは人間としての気高さを取り戻した感じでカッコ良かった。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:45:54 ID:108h83o1
もう出てこないよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:47:56 ID:hmvDjN0i
おもしろかった。このアニメ本編終わるの早く感じる。
そして予告の社長に吹いたww。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:48:03 ID:aSqpL4Eu
瑠璃子さんも監督ももう出てこないんだよねw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:50:26 ID:1SO0c1YG
>>992,994
出てこないのかよ!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:50:34 ID:ZM3QcNgX
>>992
>>994
2人とももう出てこないのか
いいキャラのなのに勿体無いな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:51:29 ID:mZ4SpNy+
>>994
原作はまだ完結してないから、100%出ないと決まったわけじゃないけど
アニメではもうでないな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:52:15 ID:8uBgzX1X
うわあああああああもう出てこないとかマジかよ!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:52:35 ID:farju06H
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:52:57 ID:aSqpL4Eu
絶対「使う」キャラだよな普通w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛