鉄のラインバレル 10Burrell

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
手に入れたのは、巨大ロボットと美少女
          ――代償は『キミの命』

■放送局
CBC     10月3日より毎週金曜日  26:30〜
TBS      10月3日より毎週金曜日  26:25〜
サンテレビ  10月10日より毎週金曜日 25:40〜
BIGLOBEストリーム

■関連サイト
鉄のラインバレル アニメ公式サイト
http://www.linebarrels.jp/
原作者:清水栄一×下口智裕公式サイト ナデガタサーカス
http://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/
鉄のラジオバレル 〜カウントダウン放送〜
http://www.animate.tv/digital/web_radio/linebarrel
前スレ
鉄のラインバレル 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223056642/

鉄のラインバレル ネタバレスレ 1nd
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222117211/
鉄のラインバレルはキモ蛙デザインの法則で糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222100208/
【Xデーは】鉄のラインバレル 12th【近し】@漫画板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220701465/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 03:31:57 ID:C/12pdqr
【キャスト】
早瀬 浩一  : 柿原徹也       城崎 絵美   : 能登麻美子
森次 玲二  : 中村悠一       山下 サトル  : 沢城みゆき
遠藤 シズナ : 植田佳奈        遠藤 イズナ  : 釘宮理恵
石神 邦生  : 中田譲治       緒川 結衣   : 大原さやか
レイチェル   : 斎藤千和       五十嵐 忍    : 飯塚昭三
矢島 英明  : 四宮豪         新山 理沙子  : 下屋則子
道明寺 誠  : 金野潤         九条 美海   : 平野綾
早瀬 美菜  : 岡田優香       加藤 久崇   : 福山潤
菅原 マサキ : 千葉進歩       沢渡 拓郎   : 稲田徹

【スタッフ】
監督:日高政光
シリーズ構成・脚本:吉村清子
特殊設定・脚本:森田繁
クリエイティブプロデューサー:谷口悟郎
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
メカデザイン:鈴木勤         特技監督:板野一郎
3Dディレクター:白井宏旨       美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
撮影監督:萩原猛夫          色彩設計:鈴木依里
編集:三嶋章紀            音響監督:三間雅文
音楽:コーニッシュ           音響制作:テクノサウンド
音楽製作:flying DOG / JVCエンタテイメント
アニメーション制作:GONZO
製作:ラインバレルパートナーズ

【主題歌】
OP : 「鬼帝の剣」  作詞:宝野アリカ 作曲・編曲:片倉三起也     歌:ALI PROJECT
ED :  「雨が降る」  作詞:坂本真綾 作曲:かの香織 編曲:斎藤ネコ 歌:坂本真綾
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 03:57:32 ID:B28jeIpJ



http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/amegafuru/index.html

坂本真綾
ラインバレルED「雨が降る」
特設ページにてフルコーラスPV公開スタート!



4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 03:59:05 ID:6E+3ACPf
俺は正義の味方 俺sugeee
    ↓
すげー活躍
    ↓
調子乗って失敗
    ↓
俺は正義なんかじゃない
    ↓
でも 俺がやらねば
    ↓
やっぱり俺が正義だ!俺sugeee

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 03:59:14 ID:o1dzJo3n
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 03:59:16 ID:qFUBsyzT
コーニッシュの音楽がどうなのか気になってたが
盛り上がる劇伴でよかった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 03:59:21 ID:88GeGfi9
うぉおおおおおおおお!!!!!!!!!!十倍クンニだ!!!!!!!!!!

城崎絵美「ああんらめぇ!逝っちゃう!!!」
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 03:59:48 ID:wOYWLIFN
久々に原作者サイトの仮面ライダーの漫画読んでこようかな
未だに更新されてなかったらどうしようだけど
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 03:59:53 ID:EioTgP0d
能登が電波過ぎて無理
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:00:00 ID:qvablir/
まあ原作からして仮面ライダーのオナニー同人漫画をHPで堂々と公開してるような漫画家の作品ですから・・・
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:00:12 ID:7R6HOfOM
>>1

ま、とりあえず2話も見てみるかな
原作知らないし
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:00:17 ID:TIs60rjc
スレタイの厨二度が上がってるwwww
もうndにはしないのか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:00:29 ID:Aan8Zkpk
正直、原作よりも駄目に感じた部分もあったが…
ここからどれだけ原作を 改善 してくれるんだろーか、楽しみです
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:00:31 ID:rXsS+GPg
ぽてまよに居た、良いくぎみーだといいなw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:00:38 ID:/KzDCTfX
一話あらすじ


ラインバレル「まずは君の肉体に痛みとナノマシンを刻み込む」
浩一「助けて!誰か!誰かあぁぁぁっ!!」 ↓数分後
アルマ「いやああああああっ!!」
浩一「ハハハハハ!そう、それだよ!まさにナイスな展開だ!」
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:00:40 ID:88GeGfi9
平井絵の同人作家が屈伸運動してるぞ!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:00:49 ID:l6MHLvgs
           千羽由利子信者 ザムド信者兼GK
        ババ   ババ   バババ  ババババ
柿原アンチ    ババ ∧_∧ ∧_∧∧_∧バババ 釘宮病患者
           ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧
平井アンチ    (´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`) GONZOアンチ
           ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)バババ
能登アンチ    (´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ 谷口・ギアスアンチ
          (っ  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )
          /∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\バババ手描きロボ狂信者
福山アンチ    ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )
         バ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)バババアリプロアンチ
平野アンチ バ /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ババ
         ( / ̄∪ ババ バババ ババババ ∪ ̄\ ) 売り上げ厨
       DQN嫌い  原作厨 00信者 板野・マクロス信者
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:00:58 ID:2jnORU07
キャラが下手くそなアニメはヒットしない
なぜならキャラ萌えがいないと売上がへるから
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:01:17 ID:McgP+7o4
>>15
アサキムやめろwwwww
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:01:28 ID:jIFL08KQ

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   アニメの浩一は
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    最後までDQNでいますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:01:31 ID:p1ant290
Q:主人公が強くなった理由って?
 A:  ちゃんと設定あるんで、来週か再来週あたりわかるよ
   漫画のwiki見てきてもいいし
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:01:44 ID:u81pLCXx






   



                      谷口のせいで良原作が台無しだよ









23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:01:53 ID:VtIbgDZb
客観的に良か糞かで言ったら糞の方だが
好きか嫌いかでいったら好きだw
だから来週も見るぞ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:12 ID:XhfQ3FGp
__________
    <○√
     ‖     ←矢島
     くく
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:12 ID:mOOQQWCb
さすがGONZO、ED曲はよかった。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:14 ID:z6fjo8fz
このアニメって今後死人が出ても、ほいほい生き返るってパターンだったら萎えるなw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:23 ID:6E+3ACPf
>>1の「手に入れたのは巨大ロボットと美少女」の所「今日から俺は正義の味方だ」に変えて欲しいw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:29 ID:Rm4p1HNr
ゴンゾだから覚悟はしていたけど……思ったとおりになった
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:39 ID:brWRQT/P
>>1


今年最強のネタアニメ、始まる!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:39 ID:B2hEQnCk
シズナイズナのエロ画像マダー?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:41 ID:bn7gSm30
ID:u81pLCXxのせいで良原作が台無しだよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:51 ID:O7z2YUDi
>>25
節子それGONZOちゃう、ビクターや
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:55 ID:616u33YB
TBSは深夜アニメの月の枠代に2000万以上(作品により)取るらしいからな
2ク−ルだったら単純計算で1億2000万だから
DVDやCDなどの関連商品が売れなかったらまたGONZOは負債を負うことになる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:02:58 ID:C8HKnxUl
主人公の性格が悪いこと
主人公が死んでること
を除けばベタベタだな
少なくとも歴史的な作品にはなりえない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:03:05 ID:2jnORU07
ほっぺたの邪魔な線と
汚い服のシワをなんとかしないとキャラ萌え以前に汚らしい
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:03:14 ID:Rq5GWEPk

ん                    心
な                   を
を                    込
凌       提    供      め
駕                     て
し        GONZO       か
ま                   け
し                       た
た                    小
か                     4
?                   病
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:03:38 ID:eGSL0HRM
ギアスとか00とかDBや精霊会議も無しに生き返るアニメが続いたから
死んだ言われてもフーンとしか思えなくなった
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:03:39 ID:hI4AOTaG
これはある意味斬新な主人公だw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:03:52 ID:u81pLCXx






   



                      谷口のせいで良原作が台無しだよ









40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:04:17 ID:mOOQQWCb
マジでキャラデはもったいない。
ヒロイックエイジは変な顔の線もなくてもっと綺麗じゃなかったっけ?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:04:19 ID:AOpItbTS
>>24
流石矢島、もうAA化されてるとは…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:04:23 ID:nPvKRFMa
>>24
誰かやると思ったよw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:04:25 ID:yWlcXXzs
反響は十分だなww良くも悪くも今期の注目作品の筆頭になったなww
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:04:36 ID:0G79HA2I
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:04:55 ID:2jnORU07
絵が汚いよ、なにやってんの!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:04:55 ID:brWRQT/P
アンチがどんなに荒らしたところで痛くも痒くもないな
そういうアンチの存在含めてネタアニメにしか見えんwwww
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:04:59 ID:50inta6w
本編よりできのいいEDを作ることに定評のあるGONZO
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:05:10 ID:6E+3ACPf
谷口悟朗はこのアニメで何をしてんの?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:05:11 ID:r62sh5YI
おりん死す並だったな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:05:13 ID:ZgH2NhEi
ラインバレルがアニメとして面白いか面白くないかは別として
オマエタチがこのアニメを楽しんでいるというのは分かったw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:05:33 ID:JVYuX9K6
>>38
だからZガンダムのカミーユのパクリだって
新しくもなんともない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:05:41 ID:u81pLCXx






   



                      谷口のせいで良原作が台無しだよ









53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:05:53 ID:6VK9vxJT
>>48
真面目に馬鹿をしてるんじゃね?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:06:04 ID:eGSL0HRM
女が素っ裸だった理由も説明されるのか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:06:06 ID:pxH+7SsZ
ゴンゾゴンゾ言ってるやつなんなの 
ゴンゾが作ってるからって毎回スタッフが同じわけじゃないだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:06:14 ID:1UARSZeS
DVDとかは買わないだろうけど好きだよw
主人公がまともになったら見るのやめる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:06:39 ID:JIFiC116
>>55
ただのアンチだから気にすんなよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:07 ID:U/my91t8
つうかこれ結構Z.O.Eに似てるよな。

早瀬 浩一=レオ    城崎 絵美=ADA
ラインバレル=ジェフティ
主人公が一回死んでるのも共通してるしw
あとメタルギアと一部声優被ってるな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:08 ID:dezTYEPa
721 メロン名無しさん sage New! 2008/10/04(土) 04:03:05 ID:???0
ラインバレルが素手で壁を破壊したシーンと
ヒャッコのガラスを割ったシーンがすごい酷似してるんだよね・・・
鉄はヒャッコのパクリ

きたな!
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:10 ID:6aTI1SuZ
この絵柄で谷口関わってんならレイプが無かったら嘘だろ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:14 ID:jsUhblN7
中二さが叩かれてるけど良くも悪くも個性があるから「許容できるか、嫌いか」はともかく
こういう主人公も面白い、と思えるぐらいじゃないとな。
今叩かれまくってるのもストパンが最初あざと過ぎとか叩かれまくってたのと同じようなもん。

それより、血について突っ込まない事とか、崩れた塀を支えるコントみたいな展開とか
その辺の流れの悪さが気になった。他はロボットアニメの一話としては合格点だろう。
絵は作画が悪いっつーか、この平井の絵がアニメーター泣かせなだけ。
やたらおっぱいでかくデザインしてるGJと引き換えでトントン。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:18 ID:kEnb79YY






63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:17 ID:qowTx/mw
>>56
正しい見方だと思うw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:32 ID:YPsv0dNM
>>48
脚本会議とアフレコにはでてるっぽい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:35 ID:57zR3iK3
最近はリアル系でもエヴァやファフナーみたいな超常系が増えてきたけど召喚されるラインバレルは明らかにスーパー系
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:43 ID:0G79HA2I
>>48
クリエイティブプロデューサー
毎週アフレコ立ち会ってる
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:44 ID:7R6HOfOM
>>50
ネタ的なバカバカしさを、端から求められているだけだという状況だがなーw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:07:57 ID:CkjX2TgJ
>>52
クリエイティブプロデューサーって
作品に影響を与えるほど権限持ってんのか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:08:05 ID:jyNMU7m/
開始の不良達と主人公の絡みの時点でみるのやめた
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:08:14 ID:ugqiGQPU
>>34
というか、ロボモノのベタを地で行こうとしてるのが原作だから。
ナノマシンやら歴史を裏で操る機関やらオリジナルやら、てんこ盛りだよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:08:20 ID:qowTx/mw
>>68
ないない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:08:37 ID:VC88lp8W
DQNなら海馬くらいの奴がいいわ…
やっぱりデスノとかジャンプ系にくらべてキャラがぬるい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:08:43 ID:616u33YB
>>55
でも結局責任を負うのはGONZOだろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:08:48 ID:xfKC3IWD
人物の作画酷いね
顔がみんな崩れてるし女性キャラが全然可愛くない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:09:01 ID:z6fjo8fz
>>54
どうせ、ラインバレルの核とか生体ユニットというオチだろ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:09:01 ID:6E+3ACPf
>>64>>66
あ〜そーなんだThx 内心結構しびれてるかな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:09:04 ID:u81pLCXx






   



                      谷口のせいで良原作が台無しだよ









78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:09:19 ID:xC5j6HH6
やっぱりGONZOはダメだ
今思えばラストエグザイルは奇跡だったんだな。まああれもメインスタッフのおかげだけど
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:09:25 ID:brWRQT/P
ロボットだけじゃなくDQN主人公までもが超人化してるのがなんともww
是非最後までこの勢いを繋いで欲しい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:09:34 ID:vUY+ZG4o
スパロボZを買った層はみんなこのアニメを見ているでFA?
いっそ0巻の内容でOVA化したほうがよかった気がする
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:09:45 ID:xWFfMtZC
なんだもうギアス3期やってんのかと思ったが、さすがにギアスに失礼かな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:10:04 ID:/KzDCTfX
テンプレ案


「人生の終わりは、厨二病に満ちていた」
アニメーション制作は、ストパンに引き続きTVアニメーション『ゲートキーパーズ』、『ぼくらの』を制作し、
心を込め常にこだわりをもって作品を世に送り出すGONZOが担当。
『鉄のラインバレル』 TBS系列にて10月より放送開始!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:10:07 ID:EioTgP0d
今このスレにはおそらくギアス厨もマクロス厨もいない
宣伝失敗だな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:10:34 ID:0G79HA2I
絵美でオナニーしてから
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:10:34 ID:JIFiC116
>>61
血に関しては、本人が痛がっても無ければ、普通に走る事が出来るなら
それより逃げること優先するのも無理ない気がする
浩一くらい軽く触れても良かった気もするけどな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:10:39 ID:TIs60rjc
今すんごい叩かれてるけど、
なんか大化けしそうな気が…
しないなw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:10:47 ID:CkjX2TgJ
>>83
粘着されなくていいじゃん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:11:05 ID:Op8vd4k9
谷口アンチと平井アンチならしっかりゲットしたぜラインバレル
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:11:20 ID:u81pLCXx
なんか、ここのサイトに始まり、チャンピオンREDのHPでも発表になって、
ネット上でちょっと話題になってきましたね。 鉄のラインバレル。 
事前の感想は見事にまっぷたつ! 
「毎回GONZOの作品は楽しみにしてます!面白そう!」って意見と、
 「どうせ今回もつまんないんだろ」っていう意見(笑) 

でも悲しいかな、「熱烈なGONZOファン」って自称する人ほど、
「どーせつまんないんだろ」って意見が多いこと。 
まあ、それだけ今まで「裏切られた」気持ちになってるんだろうけど……。 
でも勝手な言いぐさかもだけど、例え何度も裏切られようとも「ファンなら」
期待して欲しいなあ(いやなんだかんだ言って期待してくれてると信じてますが!) 

なんか女がいっぱい出てくるのがダメって意見聞くけど、ふーん。 
要は女の使い方でしょ? 
なーんかヘンな先入観で語って欲しくないなーと正直思ったりするけど、
まあファンてそういうもんだからねー、放送までの間にいろいろ推察するのも楽しみの一つだし。 
 
皆さんの反応をいろいろみて、改めてGONZOという製作会社の業の深さを感じています。 
自信は120%あります。 
「どうせつまんないんだろ」と言ってるヤツの鼻をあかしてやりたい! 
って気持ちはアリアリなんだけどー。 
でも結局、面白いつまらないは個人の好みだからなあ。 
万人にウケる作品ってないわけだから……と、弱気になってみたり(笑)。 
 
とにかく観てくれ! 
話はそれからだ! 

谷口悟朗
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:11:21 ID:kEnb79YY
原作こそウンコでございますな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:11:27 ID:hI4AOTaG
主人公途中で成長して性格まともになりそうだな
だがDQNのままの方が面白そうなんで、更正してもそこはかとなくDQNさを残して欲しい
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:11:59 ID:VMRx0KcE
CGの出来が秀逸だな
なんつーかCGで重量系ロボを表現てむずかしいけど
カメラワークと粉塵や建物の破壊なんかですごくうまくバトルしてた
腕の稼動なんかも一定の速度軌道じゃなくてちゃんとロボしてた
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:12:12 ID:26TduW7M
史上最低の主人公を見たw
シンジよりイライラするw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:12:13 ID:brWRQT/P
>>88
そんなことでよろこぶなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:12:33 ID:jsUhblN7
まあ、ギアスマクロス級にはならんだろうけど、ヒロイックエイジやギガンティックよりは確実に上
ファフナーレベルになれるかどうかは今後次第ってところか
個人的には平野キャラのおっぱいに期待
つーかなんで誰も言わないんだあのおっぱいのことを
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:12:40 ID:1WJcVySX
ラインバレルおもしれえな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:12:43 ID:0G79HA2I
>>81
むしろ種3期といふのだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:12:51 ID:xWFfMtZC
なんかドラゴノーツみたいに出演声優から無かったことにされそう…

あれもGONZOだったかな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:12:54 ID:Rq5GWEPk
これ2クールだよな
最後までこのまま突き抜けて欲しいわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:12:55 ID:RTu4b6JD
女も含めて三人がかりで押せば長髪が抜け出せるくらいは出来たんじゃないか?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:01 ID:hI4AOTaG
>>93
ここまで突き抜けたDQNだと逆に楽しくならないか?w
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:07 ID:xC5j6HH6
スクライドカズマはいいDQN
これの主人公はだめなDQN
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:10 ID:26TduW7M
お前はもう死んでいる
だけワロタ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:16 ID:eGSL0HRM
>>93
シンちゃんは年からしたらシッカリしてたよ
周りの大人が屑だったのが悪かった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:19 ID:TIs60rjc
>>94
空気よかマシw
その2つ合わせると結構な人数いそうだしw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:19 ID:57zR3iK3
>>92
え?あんたやばいよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:39 ID:CkjX2TgJ
>>89
ギアスは嫌いだけど
良いこと言うな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:47 ID:7R6HOfOM
>>94
枯れ木も山の賑わいですよw
季節モノくらいの感じで受け入れましょー
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:52 ID:H+rpSctB
>>17
もっと増やそうぜ!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:13:57 ID:JIFiC116
>>92
ラインバレルが力入れて
地盤沈下したシーンは痺れた
あとエフェクト良いな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:14:01 ID:6E+3ACPf
能登の胸に手を当ててから謎の光→「ラインバレル来い」の展開がよくわからん
あの光を通じて何かを悟ったのかな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:14:04 ID:brWRQT/P
>>95
ヒロイックとギガンティックは初回数話で切った俺
でもオリンシスは最後まで見続けたw

もちろんこれもまだ見るつもりだ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:14:19 ID:AYwxWxQl
なるほど
オリンシスレベルということか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:14:19 ID:DcJLsaps
すごい、どうしようコレ・・・金曜は早く寝れるなw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:14:21 ID:U/my91t8
谷口ってアヌビスに例えると小島秀夫の立場だろ?
そんなに関わってないんじゃね?せいぜいスタッフ揃えるのと一部キャスト決めるぐらいだと思う。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:14:39 ID:eGSL0HRM
>>112
ヒロイックエイジは良かったよ
少なくともギアスよりは
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:14:51 ID:RTu4b6JD
主人公がポッと出の超能力によって調子に乗る能力バトルモノ序盤の敵のよう。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:15:19 ID:jMotvELC
>>107
>>89は別作品の改変コピペだ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:15:42 ID:mU3RWylG
…結局、初回はパンティラなし、か…




      駄作の予感!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:15:44 ID:6aTI1SuZ
>>89
これ本当に記事になってんの?

>自信は120%あります

・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:15:47 ID:57zR3iK3
>>110え?あんたもやばいよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:15:54 ID:jsUhblN7
オリンシスはここ10年のロボットアニメじゃ桁違いに終わってるアニメだったから
逆に価値があった
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:16:00 ID:1+yg4FfR
テレビ版カミーユだって最初からジェリド殴れるくらいの力は持ってたってのに
この主人公はそれすらラインバレルの不思議パワー頼りなのがミソだなwww
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:16:11 ID:McgP+7o4
そろそろ落ち着いてきたな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:16:14 ID:WBaPNBMd
>>101
これは製作者がバカと分かった上で作ってるのでまだいい。

最悪なのは、脚本家はかっこいいつもりなのかもしれないが、
どうみてもロクデナシな主人公
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:16:27 ID:VtIbgDZb
>>120
前川先生のルパンSP改変コピペ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:16:29 ID:u81pLCXx
>>116
ギアスよりクソなアニメなんてあんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:16:31 ID:YPsv0dNM
>>107
ただの捏造コピペだよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:16:48 ID:mOOQQWCb
いわなみファンドさんよ

これぞゴンゾの底力ですよww
これに懲りたら妙な出資はしないこったww10億ありがとさーんww
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:17:05 ID:xWFfMtZC
>>125翼が2枚必要とか言ってた奴のことか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:17:17 ID:6aTI1SuZ
>>126
良かった

谷口の頭おかしくなったのかと思ったよ
監督でも無いのにこの物言いだとしたらやばいもんな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:17:18 ID:EioTgP0d
ロボ戦のやっすいCG見てるとマクロスって実は凄かったんだなと思う
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:17:23 ID:wOYWLIFN
>>125
どうみてもロクデナシに見えるように描いてたのが分からないなんて…
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:17:27 ID:pxH+7SsZ
そういえば最近面白いロボットアニメってないな 
これはまだ面白いほうだと思う
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:17:52 ID:jsUhblN7
ゴンゾとかどうこう以前に、やっぱ個人の能力の違いだと痛感させられるな
ストパンの大成功を見た後にこれだと
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:18:04 ID:VMRx0KcE
捏造コピペとかゴンゾアンチまったく酷いな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:18:17 ID:eGSL0HRM
>>123
カミーユはコンプレックスを解消しようと
空手習ってたりロボ大会に出たりと努力はしてたからなあ
完全他力本願のコイツと一緒にしちゃ可哀想だな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:18:24 ID:hI4AOTaG
>>125
いや明らかにロクデナシに描写されてるだろw
かっこいいつもりなんてのは無いと思うぞ、予告でも言われじゃん最低だってw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:18:27 ID:RYy8Nabe
キチガイ主人公はいまごろ絵美ちゃんを部屋に連れ込んでバックからペシペシですい!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:19:01 ID:VtIbgDZb
>>125を誤読してる人達はわざとかwww
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:19:07 ID:pJQnfCdX
ロクデナシとしては全然ぬるい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:19:08 ID:u81pLCXx
>>125
ギアスのことね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:19:43 ID:H+rpSctB
これマジキチ主人公が改心するとかいう糞展開にはならないよね?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:19:55 ID:RYy8Nabe
ビルにラインバレルがぶつかったときのエフェクトいいよな
ああいうの好き

>>132
マクロスはスピード感で誤魔化してただけ
回を追う毎にしょぼくなった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:20:08 ID:xWFfMtZC
パンツで8000枚とか奇跡に近い。パンツだから売れたんだろうけど。



思い切って次週からパンツアニメにするしかないな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:20:32 ID:mOOQQWCb
これだからコンゾは止められんw
瀬戸とロザバンとストパンがむしろ黒歴史だなww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:20:35 ID:WBaPNBMd
>>133 >>138
よく読め。

そういう主人公が最低だと言ってるだけで、
明らかにロクデナシとして描かれてるこの主人公は問題ないと言っている。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:01 ID:26TduW7M
オモチャ会社とタイアップでもないのにロボット出すのってなんなの?
死ぬの?

あ、死んでるかw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:01 ID:6E+3ACPf
>>143
正義の味方だから突っ走るだろ 改心なんて
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:12 ID:R6k0lFIP
これU局でひっそりとやってればよかったのにね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:19 ID:VMRx0KcE
ラインバレルに勝るCGなんてTVじゃ無理
OVAかスカイクロラでどうぞ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:24 ID:qvablir/
>>133,138
アナタタチ、ニホンゴ、ワカリマスカ?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:36 ID:RTu4b6JD
谷口作品ならギアスよりガン×ソードの方が面白かった。
こっちも主人公がバカでロクデナシだったがw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:39 ID:EioTgP0d
>>144
ラインバレルはそもそもマクロス以上に
画からCG部分が浮きすぎてるわ
ドラゴンゾから大して進歩してない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:43 ID:z5VB+bqn
           千羽由利子信者 ザムド信者兼GK
        ババ   ババ   バババ  ババババ
柿原アンチ    ババ ∧_∧ ∧_∧∧_∧バババ 釘宮病患者
           ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧
平井アンチ    (´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`) GONZOアンチ
           ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)バババ
能登アンチ    (´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ 谷口・ギアスアンチ
          (っ  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )
          /∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\バババ手描きロボ狂信者
福山アンチ    ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )
         バ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)バババアリプロアンチ
平野アンチ バ /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ババ
         ( / ̄∪ ババ バババ ババババ ∪ ̄\ ) 売り上げ厨
       DQN嫌い  原作厨 00信者 板野・マクロス信者
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:45 ID:CkjX2TgJ
原作はこんな感じじゃないのか
原作のキャラ設定ならアニメスタッフ関係ねーじゃん
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:53 ID:jMotvELC
ところで内容に関して言えば、主人公はラインバレルに轢かれた直後に一旦ロボに乗ってしまって、
敵と一戦交えちゃった方がテンポが良くなった気がするかな

本編の、ヒロインを拾って帰って着替えさせてから戦場に寄って、友達と出会ってから
あらためてロボを召喚という流れはちょっと無駄で冗長だった気がする
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:21:59 ID:JVYuX9K6
この主人公誰かに似てると思ったらスザクに似てるな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:22:37 ID:pxH+7SsZ
>>144
マクロスの戦闘は友達がシューティングゲームをやってるのを隣で見てるだけみたいなつまらなさだった
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:22:43 ID:3t7Yz0kC
面白いじゃん。こういうのこそアニメで観たいよ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:22:45 ID:xWFfMtZC
主人公にもっとれっきとした憎悪を持たせて欲しかった。
単なるパシりくらいではすぐに改心しちまうよ。誰の言うことも聞かず一人で暴れてくれたら面白いのにな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:22:46 ID:xBBMo2IS
俺はゴンゾさんを擁護する


これは原作が悪い
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:22:53 ID:o4F2WiTD
谷口ろくにコンテも描けないくせに何様だよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:23:36 ID:o8mwhQWS
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:23:46 ID:R6k0lFIP
>>162
原作も悪いしゴンゾもダメなんだよ、きっと
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:24:04 ID:mOOQQWCb
>>145
是非お願いしたいもんだ

>>157
着替えのシーンもないのに着替えに戻るなんて余分だったよな。
ずっと見えるか見えないかを楽しませてくれるべきだった。
チャリの後ろに乗るところなんてずっと一点を見てた。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:24:12 ID:TIs60rjc
>>161
それはこれからを待て
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:24:25 ID:2jnORU07
ロボットアニメでロボットパートが見れたもんじゃないってゼーガ以来?
死ぬの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:24:42 ID:AOpItbTS
谷口がまたその場のノリと俺SUGEEEE!演出で誤魔化し誤魔化しやればアレな人たち釣れると思うよ
ネタ的に死ぬけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:24:49 ID:6E+3ACPf
これは谷口の名前にみんな釣られて日高は影に隠れる作戦か 
おもいっきりやれるなw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:25:09 ID:ZgH2NhEi
>>157
今週のチャンピオンの読み切りはそんな完二だった気がする
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:25:12 ID:dFb8libe
つかおもしろかったじゃん。視聴続行決定!今期No1確定!




とかいうヤツが現れる時間だよな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:25:15 ID:pJQnfCdX
>>168
>ロボットパートが見れたもんじゃないって
スパロボOGとか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:25:17 ID:Rq5GWEPk
>>168
ギガンティックなんちゃら
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:25:33 ID:VtIbgDZb
>>168
そこでゼーガの名前を出すんじゃねえええ
176フェザーGS ◆O01gOW2AuI :2008/10/04(土) 04:25:48 ID:1WJcVySX
これ見てやっぱゴンゾはジーベック、サテライト、IGに並ぶCG制作会社だと確信した
CG四天王が一つ『氷静のGONZO』の本気を見たかもしれない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:26:07 ID:p1ant290
#2「疾走する正義」
浩一は手に入れた力で、自分をパシリに使ってたDQNどもフルボッコ。鉄雄状態。

#3「蒼の戦慄」
調子こいてたらプロのマキナ使いが来てフルボッコにされる浩一。

#4「正義の代償」
変わっちゃった浩一をどうにかしようとする矢島。加藤機関の襲撃に巻き込まれて死亡。
ここで浩一の厨房度若干減衰

#5「明日への道標」
浩一、JUDAに入って加藤機関と戦うことに
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:26:08 ID:qvablir/
あーそうか、この改変は城崎を1話から出すための措置なんだな
原作ではちょっと経たないと出てこないから
にしてもこのレイプは酷いw
まあ何度も言うが原作もそれほど大したことはないんだが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:26:18 ID:BHRSpxp3
>>171
P4プレイヤーとみた
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:26:39 ID:WBaPNBMd
>>168
つD.C.S.S.
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:26:50 ID:/p+OXMXU
>>176
それは構わないのだが
原作ブレイカーの汚名もそろそろ返上するべきではないだろうか?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:26:51 ID:h7HsvyI6
ゼーガって俺3話で切ったぜ。
ロボットがカッコよく活躍しないロボットアニメなんていらんからなぁ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:27:13 ID:brWRQT/P
>>177
なんだよー
DQNじゃ無くなっちゃうのかよお
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:27:16 ID:VMRx0KcE
なあなあ ラインバレルの叩かれ方みてると
ギアスとかマクロスみてーだな
それにゴンゾアンチが便乗してるくらいで

これってゴンゾアニメ初だな・・・・・・
話題性が全然違ったな

ドラゴノーツやストパンですらこんな反応はなかった

まじ売れるんじゃね?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:27:31 ID:CkjX2TgJ
>>177
面白そうだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:27:35 ID:avc3Ap+Q
>>177
やっぱ矢島は死ぬのかw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:27:45 ID:iWUM3mw+
>>178
出てきてもしばらく主人公と接点ないからな。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:27:46 ID:RTu4b6JD
>>180
ロボットが出るアニメだけどロボットアニメじゃねーよw
まだドラえもんの方がロボットアニメだ、
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:28:08 ID:ugqiGQPU
>>143
改心はする。
だがやっぱりDQNはどこまでいってもDQNという。
まぁ、他にもDQNだらけだから影は薄くなるかもナ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:28:08 ID:Rq5GWEPk
>>177
おいおい、このアニメから主人公のDQNっぷりを消したら何が残るんだよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:28:28 ID:7R6HOfOM
>>157
たしかに
あの流れは、ちょっと説明的だったね

>>177
えっ、厨房℃減衰すんの
それは困るな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:28:33 ID:xBBMo2IS

というか

21世紀になってまだスーパーロボット系というのはどうなのかと…
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:28:49 ID:TiLWL5+e
>>181
それがなくなったらもはやGONZOではない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:28:58 ID:h7HsvyI6
>>184
いや、売れないと思うよ。
ゼーガペインのDVDが惨敗したが
あれに近いモノを感じる。

あと1話詐欺になるかもしれんぞこれ。
ジンキみたく。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:29:04 ID:H+rpSctB
>>177
おい厨房度下がるって糞展開一直線じゃないか!
196フェザーGS ◆O01gOW2AuI :2008/10/04(土) 04:29:14 ID:1WJcVySX
>>181
大丈夫
この会社はレイプばかりしている訳ではない
CG四天王はどこもたくさんしている
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:29:20 ID:z6fjo8fz
ゼ−ガは自分の体が幻体であるということの見せ方がうまかった、それに比べてこれは1話の衝撃の事実もあれじゃwwww
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:29:20 ID:dX59jk8J
ドラゴンゾ並の期待ができそうだな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:29:23 ID:pJQnfCdX
>>184
この先化けたとして、
お前は、あの1話が入ったDVDを買いたいと思うのか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:29:23 ID:jMotvELC
>>178
1巻しか読んでないけどあの原作は思い切りレイプしちゃった方が
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:29:37 ID:JHooqEFA
城崎さんをアニメではヒロインしましょうとのことらしい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:29:39 ID:CkjX2TgJ
>>184
原作もゴンゾも信者が少ないからそれはない
叩かれるなら叩かれて終わりだろう
腐要素もなさそうだし
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:30:01 ID:xWFfMtZC
>>1775話Aパートまで見ればいいんですね分かりました。ネタバレだがむしろthx!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:30:16 ID:TIs60rjc
大丈夫!
山下きゅんとか双子とか
濃い脇役が出てくるから!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:30:17 ID:wOYWLIFN
まあ今期の1話の中じゃいい方だったと思う
ヒャッコの20倍はマシ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:30:20 ID:R7f0GX8f
今録画したのみようとしたら…開始三分くらいで録画とまってた…

サンテレビってどこで放送されてるのですか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:30:29 ID:lcX/vITH
>>182
せめて6話まで見て決めてほしかった・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:30:40 ID:dFb8libe
ロボアニメを作り続ける理由はなんぞ?需要あるのか?作りたいだけか?
当たればそこそこ売れるからか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:30:47 ID:jMotvELC
>>197
ゼーガの掴みの悪さは異常だっただろw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:31:22 ID:avc3Ap+Q
>>208
俺みたいなロボ好きメカ好きはこういうアニメが無いと困る!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:31:23 ID:JVYuX9K6
>>192
リアル系とかスーパー系ってものさしで区別しちゃうのもどうかと思うけどな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:31:51 ID:2jnORU07
ゼーガはキャラ萌えできた
だがこのピカチュウの監督のは声優いいからキャラ萌えしたくても
線が汚いから無理
死ぬの?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:31:53 ID:XhfQ3FGp
>>182
ゼーガ見ろ
ラインバレルなんか見てる場合ではない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:31:55 ID:ugqiGQPU
>>181
そろそろJCに明け渡すときがきたようだ……
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:31:56 ID:1I7ph+vO
>>202
腐要素は森次さん次第かもしれないが、そこまで話が進むとは思えんな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:31:56 ID:rXsS+GPg
あー、加藤機関で合ってるのか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:32:08 ID:wn83hLya
>>209
確か5,6話から面白くなってきたな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:32:19 ID:H6JI/syC
ゼーガは最終回がエロかった
あれって女子高生に中だししちゃいましたってことだろ
エロイ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:32:26 ID:z0rthK/a
>>153
ようするに、「俺は童貞だ!」の一言で視聴者の心をわしづかみにした主人公と、
ヒロインのおっぱいわしづかみにして俺tueeeeeeeしてる主人公の差ということですね。

どう考えても前者のがいいです。本当にありがとうございました。

ま、計画通りなんだろうけどね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:32:28 ID:qvablir/
>>192
そのスパロボ脳はどうなのかと
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:32:40 ID:6aTI1SuZ
>>205
ヒャッコは、暫定最低ランク
二話以降もあのテンポの悪さなら最悪

ラインバレルのが数倍見る価値ある
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:32:43 ID:BHRSpxp3
ゼーガは5,6話あたりで切ろうかと思ってた所で面白くなってきたな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:32:50 ID:/p+OXMXU
>>209
本当にあの掴みの悪さはなんだったんだろうなw
俺の中ではガングレイブの1話並に掴みが悪かった
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:32:52 ID:mOOQQWCb
これ次回からはエロないの?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:33:08 ID:AOpItbTS
>>196
砂ぼうず以来なくね?
そんなゴンゾが大好きなんだけど
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:33:18 ID:Rm4p1HNr
>>214
でも今回もどんどんブレイクしてくれそうな気配がするんだが…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:33:31 ID:xWFfMtZC
ロボ好きってガンオタか理系の人ばかりだよね?

どっちでもないおれはロボアニメを最初から最後まで見たことが一度もない。
スパロボもやる気がしない。

別に非難してるわけじゃないよ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:34:04 ID:Rq5GWEPk
>>227
なんなのその自分語り
229フェザーGS ◆YHOSRe481o :2008/10/04(土) 04:34:13 ID:1WJcVySX
とにかくこれは凄い作品になりそうだ
CG四天王氷静のゴンゾの本気を楽しみにしているよ
では
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:34:23 ID:dFb8libe
ロボなんて全部同じじゃんw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:34:29 ID:R6k0lFIP
ロボなら何でもいいってわけじゃない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:34:34 ID:2jnORU07
ゼーガ、ギアスと 売れるロボアニメはキャラクタが萌える絵柄
これは線が汚い
死ぬの?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:34:37 ID:brWRQT/P
>>208
ロボット=男のロマン
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:34:49 ID:h7HsvyI6
>ロボ好きってガンオタか理系の人ばかりだよね?


つっこむところですか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:01 ID:u81pLCXx
ゼーガって売れたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:13 ID:6E+3ACPf
>>227
確実にこれも見なくなるんだろうね君は
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:18 ID:lcX/vITH
やっぱりロボアクションは手書きのほうがいいな
まだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:25 ID:Op8vd4k9
雪風のCGスタッフはもういないんだろ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:32 ID:EYhLS71U
>>131
でも言いそう何だよな。
チャンピオンREDに連載してるコラムでなら。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:33 ID:ugqiGQPU
>>226
これの場合は、したほうがいいんだ。
原作スレでの主な不満が「話がなぁ……」だからな。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:33 ID:RTu4b6JD
ロボットにいちいちオサレな名称つけなくて良いよ、
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:43 ID:pJQnfCdX
>>235
ゼーガって売れなかったDVDの本数の単位になってるが
1ゼーガとか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:43 ID:mOOQQWCb
>>235
売れただろwwwww俺は買ってないけどwww

BDでそろそろ出せよ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:44 ID:h7HsvyI6
>>232
ゼーガの何処が売れたんだ?
DVD2000枚ぐらいだろあれ。
プラモはアルティールしか出てないし。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:44 ID:/p+OXMXU
>>225
京アニみたいに
オリジナルやると途端に腐る所もあれば
GONZOみたいに原作忠実にやると妙な出来の物が出てくる所もあるという事で
俺はやはりGONZOには終世原作ブレイカーでいて欲しいと思うよう
努力します。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:35:56 ID:VtIbgDZb
>>232
だから何故そこでゼーガの名前を(ry
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:36:04 ID:qvablir/
>>232
ゼーガが売れたっていうならアニメってほとんどが大ヒットなんですね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:36:19 ID:DaFg+9jx
ゼーガは戦闘がショボい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:36:27 ID:m9GNoyFb
>>227
ロボなんてただの飾りですよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:36:32 ID:fTMODX2z
来週の展開

中二病「あいつが悪だ! 撃てえええ!」

ラインバレルの攻撃が当たり、よろめいたロボットがビルを破壊

中二病「くそっ! 俺達の町が!」
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:36:42 ID:xWFfMtZC
>>234一応真面目な質問。
おれの周りは文系か理系かで好き嫌いがほぼ分かれてるから。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:36:50 ID:6E+3ACPf
>>243
1ゼーガって単位を知ってればそんな事言えないっすよ 
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:37:28 ID:lcX/vITH
なぜかゼーガの話ばかりでワロタw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:37:38 ID:WBaPNBMd
俺にとっての最高のロボアニメはD.C.2

「あーまっかせっ!」は屈指の名シーン。ネタ的な意味で。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:37:46 ID:H6JI/syC
おもちゃ感が強いロボットものは男に支持されにくいんだよ。
フィギュアはともかくプラモで売るならミリタリー感は絶対必要。
ただボトムズみたいにキャラに萌えられないのも売り的には困るんだよ。
その点、バランスがよかったのが初代ガンダムとか初代マクロスとか。

ラインバレルは非常に難しい。まぁ、これはフィギュア系だろうけど。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:37:52 ID:pJQnfCdX
>>251
じゃあ、あんたの周りで、ロボット嫌いだっていう文系は、何がすきなんだ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:37:59 ID:9nMKdT/C
ゼーガは脚本は神だった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:38:05 ID:7Pzqs4j+
おっぱいタッチでロボットが飛んでくるとか素晴らしいです!
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:38:24 ID:2jnORU07
売れたじゃないやw
キャラたちが人気出たのまちがい
260フェザーGS ◆YHOSRe481o :2008/10/04(土) 04:38:54 ID:1WJcVySX
ロボットアニメならステルヴィアとガオガイガーが至高です
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:39:04 ID:xWFfMtZC
>>254それをロボアニメと言うのだろうかwww

あのエンドはたまげたなあ…
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:39:36 ID:Rq5GWEPk
ゼーガは面白かったけど売れなかったアニメ
これも面白いけど売れないアニメになりそうだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:39:37 ID:ugqiGQPU
>>260
小唄視ね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:39:37 ID:ZgH2NhEi
山下きゅんてみゆきちだったよな。
まぁ、真九郎みたいな演技だろうけど楽しみだ。

もちろん、山下きゅんは2ピースビキニを披露してくれるんだろうな!?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:39:59 ID:avc3Ap+Q
>>254
あ?あんなのはロボアニメじゃねーだろ?死ぬの?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:40:23 ID:1+yg4FfR
>>255
マクロスはともかく1stガンダムはどうみても萌えないだろwwwww
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:40:23 ID:wOYWLIFN
2代目ロボはセクロスしてロボ呼び出すのかな
268フェザーGS ◆YHOSRe481o :2008/10/04(土) 04:40:23 ID:1WJcVySX
今回のラインバレルはステルヴィアとガオガイガーに並ぶまさに5年置きの名作
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:40:24 ID:NtJ+92zT
なにこの主役、最低じゃん。

ルルーシュもこいつに比べたらはるかにまともだったよな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:40:29 ID:h7HsvyI6
>>250
はいはいオリンシスオリンシス
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:40:33 ID:R6k0lFIP
何でこんなのアニメ化したんだろ
しかもそこそこ名の知れた人ら使って、アホなのかな?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:40:52 ID:Op8vd4k9
>>258
乳首こりこりでハッチオープン
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:41:01 ID:u81pLCXx
>>269
ないわー
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:41:19 ID:U/my91t8
CBC制作アニメの常連の大塚明夫も出せや。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:41:39 ID:H6JI/syC
>>266
シャアとか萌えてる女子はおおいだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:42:31 ID:pJQnfCdX
>>257
脚本神でも
結局は、DVDで乳首解禁するアニメの方が売れるんだよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:42:39 ID:mOOQQWCb
>>272
なんだそれ!俺にも開けさせろ!
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:42:51 ID:Rm4p1HNr
>>266
マクロスも萌えられない
ミンメイうざいし
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:42:54 ID:JmTjyAgE
ブラスレイターも第一話ではかなり叩かれてたけど
これは今後どうなることやら
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:42:58 ID:dFb8libe
徹底的に最低DQN鬼畜男になるなら見てもいい。ロボアニメ界の伊藤 誠を目指せよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:43:50 ID:6E+3ACPf
>>274
今日TVで見たアニメで明夫さんの声を聞いたけど何のアニメだったか思い出せない・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:44:09 ID:xWFfMtZC
>>256嫌いというか興味を持ってないから見ないってだけ。決してアンチではない。
自分を含め、興味を持つきっかけがなかったんだと思う。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:44:19 ID:h7HsvyI6
>>280
ありえないねそれは。
誠さんは格が違いすぎる。
それにこの主人公、葛藤や成長もあるらしいじゃん。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:44:34 ID:sMIMa0Ok
ザムドとこれどっちが面白い?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:44:51 ID:DaFg+9jx
あれ?何か時間が経ったらヒロインが可愛く思えてきた
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:45:02 ID:NtJ+92zT
リアルの厨二にはこういうのが受けるのか?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:45:07 ID:7Pzqs4j+
だが成長も何も既に死んでいるのではないか?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:45:13 ID:U/my91t8
>>281
ハウル?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:45:53 ID:VtIbgDZb
>>284
ザムドは何故GKの手先になったんだ
非常に惜しい
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:46:09 ID:1+yg4FfR
>>280
待て、流石に恋愛方向にまでウザイのは勘弁してくれ
あれでモテモテとか言われても納得できん
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:46:15 ID:pJQnfCdX
>>284
ネタとしての面白さならこっちかな
ザムドよくわからん
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:46:34 ID:vyaCnXL9
シズナいつ出るかな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:47:18 ID:6E+3ACPf
>>288
あ それかもしんないw お恥ずかしい
黒執事だったかなぁとか考えてた すいません
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:48:36 ID:f9ILulRU
ゼーガっぽい雰囲気で好きだけどな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:49:44 ID:qvablir/
ゼーガはおっぱい揉んでも来ない
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:51:14 ID:Gjg1EhjJ
ストパンとロザパンしか売れないのに何こんなアニメつくってるの
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:51:21 ID:H6JI/syC
ギャグアニメじゃないなら、フィクションの中にもリアリティっていうのは必要。
このアニメにはそれが欠けている。作品世界に引込まれない。どこか冷めてしまう。
ネタとして話すのはいいけど。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:51:34 ID:xWFfMtZC
>>283それ残念だなあ…こんなアニメで普通に本来の「正義の味方」やられちゃってもなあ…

どうせならクズの王道目指したらいいのに。ギアスみたいな大義名分すらなく、ひたすら「気に入らねえ」の一言で壊しまくるような人でなし。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:51:43 ID:p1ant290
>>287
ラインバレルら、「マキナ」はロボット3原則が適用される世にも珍しい戦闘メカでな
メカ単体で一般人には危害を加えられないのよ
故にパイロットはファクター(要素)と呼ばれる

で、落ちてきたときに主人公潰しちゃったからマキナのナノマシンで治療=マキナと同化

一回死んだも同然てワケ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:53:01 ID:TIs60rjc
ここネタバレ駄目だろうが
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:53:11 ID:Op8vd4k9
>>299
なるほどね
ネタバレ臭いけど
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:53:27 ID:wOYWLIFN
>>296
パンツは極めたから次はおっぱいだというゴンゾの決意表明
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:53:48 ID:dSb7GF2+
また謎の美少女が現れて主人公が特別な力を得て間違っているのは俺じゃない世界の方だとか言い出すのか…
あれ?
スタッフに谷口の名前があるよ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:53:56 ID:t7tjQzZR
今からマンガ見て大丈夫かな?
アニメ結構気に入ったんだが
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:54:16 ID:qvablir/
なんでネタバレを平然と書き込むかなあ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:54:28 ID:dFb8libe
「俺が守ってやる!だからやらせろ」的なノリでやってくれねえかな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:54:29 ID:Rq5GWEPk
>>304
アニメを気に入ったなら大丈夫なんじゃない?
知らんけど
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:54:58 ID:Sj0tUtvl
このウルトラDQNて葛藤とか成長とかしない訳じゃないけど
多少大人しくなったと思ったら今度はガチで正義の味方を語る子だよ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:55:01 ID:WBaPNBMd
>>304
原作とは違う話になりそうなんで、その意味では大丈夫そう。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:55:04 ID:Op8vd4k9
谷口が介入したのはおっぱい触って感じた所だよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:55:07 ID:TIs60rjc
>>304
今日のノリとEDの絵が気に入ったならおk
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:55:08 ID:NtJ+92zT
>>299
いや、けっこうあるぞそ。
ブランゼラー・ドミニオンとかペルセディアとかガンダムレオンとか。

人工知能搭載した巨大ロボットにはそういうの多い。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:55:23 ID:pPZUHLrl
漫画は読んで行くにつれてつまらなくなる
加藤機関の存在があまりにもアレっていうか…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:55:42 ID:CkjX2TgJ
>>299
ナノマシンとか同化とかGONZOがアニメ化したわけだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:55:52 ID:LbCfHB42
>>286
厨ニは寝ているべきだ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:57:16 ID:pPZUHLrl
秋田の漫画はどうしてストーリーがダメなんだろう
イカ娘もあんなに愛らしいのに話は…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:57:19 ID:dX59jk8J
まあネタバレなんてされてもどーせゴンゾだから途中から原作破壊するか、
すぐにネタアニメ化してバレとか気にもならなくなるだろうけどな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:57:33 ID:RF0NnaMc
   <_ : : : : : : : : : : /   \: : : : : : : : : :レ!
    /: : : : : : : : :/   }   \: : : : : : : : |
  ∠ ィ: : : : : : : :/    /::, =<. \: .:. : : .:.レ
.     / : : l : : : // 、 :i ノ::∧)  }   ヽ .:.:.:.:.:レイ
    /: : : l: : : メL_____>'ミ:::::::ニ二    V,へ:.:.:/
  /: : : : l: : /./{广::〈  ,        vV ∨
 `ー--z__: V | {_ //:::::`  ィ二\    v, }           俺が正義だ!!
    ∠: : .:.ヘ    ::::::://: :.ヽへ    v, |    ,. ニニニヽ
     / .:.:.:.:ヘ      { 〈 : : : : : : : ヽヽ  lV    //:::::::::::::::ヽヽ
   ∠ _____.:.:.:.,ヘ     ヽ〉 : : : : : : ノ } }:: :ハ\ /{ {::::::::::::::::::::'. '.
        ∠: ヘへ   \}: : : /,. 一' :::::,′'ゝ/: :ヽヽ:::::::::::::::::{ {
          \l\   `<_./    ::::/  V::::::: : '. '.:::::::::::::::ヽヽ
            |lー> 、       :::::/ ̄ ̄ V:::: : : } }::::::::::::::::::ヽ.ヽ
          , --――--.ハ > ...__/:::::::::::: : :廴:::::::| |::::::::::::::::::::::\\
       /二二ヽ : : ::::::::∨:::::::::::::ヽヽ:::::::::: : : : :\::| |::::::::::::\____\〉
        /:/::::::::::::ヽヽ: : :::::::::V : ::::::::::::v',:::::::―一 ' ::`| |:::::::::::::: : : : : :  ̄ ̄ ̄`丶、
        ヽヽ:::::::::::::::',ヘ: : : :::::::V : : ::::::::} }:::: : : : : : : ::::| |::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : :\
         } }:::::::::::::::::} } : :::::::::::l : : : ::::::| |: : : : : : : :::::::| |::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:57:35 ID:xWFfMtZC
>>308考えうる一番つまらない展開のようだね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:57:38 ID:6E+3ACPf
>>312
色々よくある設定がありすぎてデジャビュだよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:57:39 ID:7R6HOfOM
谷口の名が見えるような気がするけど、多分気のせい
もしくはオパイのせい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:57:42 ID:qvablir/
原作は1巻ラストがピーク
以降は右肩下がりだしピーク自体もそんなに高くない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:58:05 ID:R6k0lFIP
>>296
ゴンゾに久しぶりにu局以外の仕事の話がきたから、調子のっちゃんたんだよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:58:27 ID:Rq5GWEPk
>>322
なんでアニメ化するって話になったんだろうな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 04:59:29 ID:WBaPNBMd
>>316
1話完結のギャグ漫画にストーリーを求めるなよw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:00:10 ID:hy9td/iQ
銀色のオリンシス→ドラゴノーツ→ラインバレル

最近は毎年この時期は最強アニメが出て来るな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:00:32 ID:M0D30VEc
正義の味方早瀬のロボット ラインバレルは鉄製なの?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:00:55 ID:dX59jk8J
>>322
糞アニメ化して怒る信者も少なそうってのはよいことだ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:01:27 ID:KvOQ3bVy
>>325
ま、ストーリーというより、ネームだな
せめてもう少し面白くだな…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:02:10 ID:T13GG+K8
やっと見終わった。
GONZOにしては作画荒くない?
内容については原作知らないから次も見る。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:03:44 ID:M0D30VEc
テレ東でやれ
CBCはまた すごいのに手を出したな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:04:26 ID:brWRQT/P
大した謎じゃねーからどうでもいいけど出来ればちゃんとネタバレスレでやってくれww
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:04:54 ID:4xTp6mwA
カズマが帰ってきたな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:05:02 ID:3KwKUmk8

 いいからコレかって読め
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/07208582

あとは「いちご」にのってるレイチェルちゃんだ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:07:40 ID:dX4YYfKL
いろいろあったがやっぱり俺が正義の味方、厨は世界を救うで〆だ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:09:45 ID:bDnHyMII
漫画みたいなハッタリの利いたアクションをCGでやるのはやっぱ無理か
ロボの巨大感を前面に押し出した画がラインバレル唯一の持ち味なのに
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:12:13 ID:oSvv6DQ5
ゴンゾは原作クラッシュして相当叩かれてたから、
クラッシュしても叩かれにくい原作を選んだんだと思う
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:13:04 ID:MWD5h204
深夜じゃなかったらまだマシな反応だったかもな。
まあ、裸体はまずいが。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:13:20 ID:JHooqEFA
CGじゃねーと動かすのしんどいよ
メカは線多くて作画は大変だし、ラインバレルはただでさえ多いし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:15:01 ID:QUkfw3G0
レスをざっと読んだ感じだと結構おもしろそうだね
見てみよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:16:04 ID:e0DhrCzy
いきなり作画崩壊w
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:17:03 ID:7bYfCfIB
DQN主人公だけどこいつは最終回で死ぬんじゃなくて、
コンビニのバイトか自動車工場で働いている状態で終わって欲しい。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:17:04 ID:1I7ph+vO
>>280
ロボアニメ界の伊藤誠は今の所インベルで確定しているよ
アレを越えるのはちょっと難しい
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:18:16 ID:lJEHFXdT
>>168
ゼーガは名作だぞ
戦闘シーンはアレだが
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:19:00 ID:u0hswnCl
>>289
というかGKとかそれにつける意味あるのかw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:19:31 ID:hy9td/iQ
戦闘シーンなんてどうでもいいから
脚本を何とかしてくれ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:20:37 ID:oSvv6DQ5
でも、ゼーガは途中で中だるみするよね
あとはキャラの魅力不足とマトリックスぽいところをどうみるかというところ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:22:43 ID:1+yg4FfR
>>343
所詮は人間である以上あの変態ロボには勝てない罠www
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:23:33 ID:wOYWLIFN
>>342
んでモノローグで
「現実なんてこんなモン…」って締め括れば完璧だな
風刺アニメの完成
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:25:03 ID:u0hswnCl
正直、最初からアニメオリジナル語ってるならその分楽に見れると思うんだが
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:27:45 ID:vV06xv2p
とらドラといいコレといい何なの?
超DQNキャラがデファクトスタンダードなの?
ナウなヤングにバカウケなの?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:28:40 ID:bDnHyMII
ブレスレイターの終盤で何時ものGONZOに戻ったんだから
ラインバレルもクラッシュするのは目に見えてた事じゃない
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:31:05 ID:hy9td/iQ
ゼーガで中だるみなら
エヴァやギアスは打ち切りレベルだな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:31:52 ID:xWFfMtZC
>>351やたら幼稚な主人公が増えたのは事実かもしれん。成長していく様がいいのか知らんが、いかんせんスタートラインが低すぎるため、到達点がしょぼいのがな、
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:33:33 ID:oiQeepdy
>>350
原作好きで読んでるんだが
完結してないんだしオリジナルでやってくれたほうがいいと思ってるよ
オリジナルにしやすい内容だと思うし
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:36:03 ID:Rn7CdwoO
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:36:43 ID:nsLy5kw4
主人公も能登も声合わねえ…
主人公下手すぎ
原作と結構違うのか?
見てみるか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:38:57 ID:qowTx/mw
>>357
少なくとも一話のみに関して言えば原作とアニメではかなり違うな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:41:21 ID:9OAcmDRN
主人公、自分が血まみれな事に全く疑問もってなかったんだね
女の子に着せてあげたシャツの腹に穴あいてたのにも
しかし力を得てからのチョーシこきっぷりは吹いたwww

ガルキーバあたりまで戻ったんじゃないかと思うようなキラキラしてない
平井画は珍しくていいんだけど、今風の?EDの絵の方が良かったな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:41:30 ID:Ws78Z1TQ
何この亜流EVAと思ったが
まあ次回も見てみよう
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:44:43 ID:INHmeezR
>>359
よくはわからんけど自分で服に血をついていたことを意識的に納得していたとかじゃないか?
だからスルーできた
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:45:10 ID:0A/1oJch
今見終わったが普通に面白かったんだが
ただ、三日かけてガンダム種、種死をぶっ通しで見た直後の視聴だったからそう思えたのかもしれないが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:46:07 ID:Ws78Z1TQ
>>359
心配して捜してた友人も、服にベッタリ血糊が付いてんのにスルーしてたし、
なんか設定でもあんのかと思った
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:46:33 ID:tzTsEHpl
厨二アニメが確変する条件は主人公が爆発的に人気出ることだな

例えば腐女子がいっぱいついたりニコニコでネタになったり
デスノとかギアスもニッポンポンやら松田ぁぁぁ!!で確変した
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:50:38 ID:9reWVJPW
やべぇ、飯くったらそのまま寝ちゃってガチで見逃したw
スレ読んでるとゴンゾさん得意の原作レイープ展開か。
原作はRED買っていた時代に読んでたけど、ガチでつまらなんからしょうがないかw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:51:24 ID:QFziiL6G
>>364
早瀬がその手の当たり方するとは到底思えないけどな、原作では良くも悪くも段々薄まるし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:54:02 ID:xWFfMtZC
>>364腐人気はまず望み薄だし、何より知能が低そう。ろくなバックボーンもないし、キザキャラでもない。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 05:59:44 ID:c5fQcSzl
原作からしてアレなんで話は期待してないが、
ロボ戦はすげえカッコイイな。
3D映えするメカデザインだしグリグリよく動いてる。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:01:16 ID:Shd9/4Vt
>u81pLCXx
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご261人大家族
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/10/04(土) 02:13:56 ID:u81pLCXx
汐が死んでからはアニメオリジナル展開らしい

CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご261人大家族
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/10/04(土) 02:20:44 ID:u81pLCXx
彼は芳野さんに転生しました
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:02:07 ID:h9RFdlIk
男は黙ってあぼーんしる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:02:53 ID:INHmeezR
方向性が正反対のアニメに誤爆するなよwww
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:07:38 ID:1JLHKBzV
「ファフナー」の時から言われてたけど、
平井キャラデザのこの頬の汚ならしいだけの線は絶対に間違ってる。

なんなの? これ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:08:17 ID:mGZRpeyW
俺も美少女とロボがゲットできるなら命ぐらいくれてやる
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:09:18 ID:gI464s5i
>>373
そんなことを言ったら世界中がロボットで溢れかえるからダメだ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:12:49 ID:6E+3ACPf
>>373
そのかわり君の場合はそのまま復活しないで地獄行きだけど大丈夫かな?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:16:24 ID:T13GG+K8
「俺がラインバレルだ!」
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:18:43 ID:LrdFXJJX
板野の無駄使い
坂本真綾の無駄使い
CGの無駄使い
キャラデザはEDのを使ったほうが絶対売れただろうに

残念アニメ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:18:58 ID:QFziiL6G
>>372
ラインバレルに限っては原作から
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:19:03 ID:INHmeezR
ラインバレルになるくらいだったら
俺はウィングガンダムになりたいな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:26:08 ID:QFziiL6G
今更だけど、アニメのあのキャッチコピーは「城崎とラインバレル欲しさに能動的に矢島を売った」と取れるよな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:27:32 ID:ZgH2NhEi
城崎は能登よりも真綾にやって欲しかったな。
ラーゼフォンのあの女(名前忘れた)と被るけど。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:30:36 ID:3KwKUmk8

加藤の魅せ方、格好良かったね♪


加藤機関総合でスレもほしいトコロだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:34:28 ID:6OhS77ev
あの主人公は賛否分かれるだろうな・・・
清々しいほどの厨二だしな
俺は気に入ったけど
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:35:41 ID:1JLHKBzV
>>378
ED絵でしょ、原作絵。
EDの絵にあんな線ないぜ〜?

本編(漫画・モノクロ)にはあって、カラー絵にはないのかもしれんが
アニメもカラーだ、当然そっちに準じるべきであって。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:36:07 ID:c5fQcSzl
ビジュアル系ボスはともかく、
カウボーイ幹部とモミアゲ隊長って構成はイロモノ臭ェとおもたw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:36:11 ID:a/639Kvi
福山の悪役キャラ浮いてたな
最後は中二対決になるんだろうけど・・
あと福山ってああいうキャラ本来合わないって再認識した
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:38:51 ID:1PsM3knF
気絶女お持ち帰りは福山雅治のパクリ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:42:54 ID:Td9QWcPc
>>383
嫌うのが正解、というか製作側の意図じゃないかな
まぁ単純二極化しちゃうのもあれだが
少なくとも現時点で好かれる要素ないだろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:43:38 ID:prBKGO4l
主人公が思いっきりお前らじゃん
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:44:13 ID:Ws78Z1TQ
>>383
なんか、気に入るほど深いキャラ造形でも無いし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:45:11 ID:su7y1Hhm
浩一最高だな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:47:23 ID:aK8mfwsv
鉄骨渡りをやらされかけてたwwww
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:47:39 ID:QFziiL6G
>>384
全く以って仰るとおり。
確かに本編にのみ頬線がある。
平井はどの絵を主に参考にしたか知らんけど、
クセだし原作にもあるから許されるだろ的な心境で頬線を付けたんだろうな…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:49:48 ID:PKsDOBCI
>>386そうかね。俺的には逆なんだが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:50:50 ID:c5fQcSzl
原作は(たまに)鼻に横線だな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:51:16 ID:822s4Pl+
>>392
あのDQN3人来週殺されるかフルボッコだなw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:52:44 ID:MWD5h204
この作品で平井絵入れたのは確実に失敗だよな。
原作の方が圧倒的にきれいだし、
以前の作品が頭から離れなくなる。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:53:14 ID:oN7CaEUI
ロボが3DCGだとなんか萌えないんだよな。
CGが周りの絵から浮くし、動きもいびつだし・・・
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:53:42 ID:QFziiL6G
>>395
今手元に原作が無いからちょっと確認取れないんだけど、その程度だったっけ?
かなり頻繁にあったような気がして。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:53:53 ID:8F3UvI2S
>>364
腐人気取り込みたかったら、山下に沢城はないな。
普通に男性声優起用した方がまだあたる確立高いわ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:56:47 ID:mGZRpeyW
>>389
だな
一般人が理解するためには主人公の心理描写はもっと丁寧にする必要があると思うが、2chではそういう評価はなし
お前らどんだけ主人公とシンクロしてるのかと……
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:56:55 ID:u4TR+2N1
ギガンティックとオリンシスどっちになるのかなあ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:58:38 ID:RkoanH7Y
谷口は名前貨してるだけだろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 06:59:28 ID:PDJ56FXW
>>402
どっちになってもGONZO的にはアウトじゃね?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:05:34 ID:su7y1Hhm
全ての厨アニメは道を譲れ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:10:49 ID:62vq2N3K
ぼくらののパクりですか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:14:39 ID:z+jt96c6
ラインバレル呼ぶときのBGMカッコイイな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:14:52 ID:cyMjPpVL
糞つまんねえ……こんなのより「のらみみ2」放送してほしかった
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:15:24 ID:B3jVWbAu
つまらん
原作もつまらんが
それに輪をかけてつまらん
さすが日高
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:15:28 ID:prBKGO4l
>>401
主人公は俺は本気出せばできる子!!って感じだからな
>>407
戦闘もそうだが、格好いいBGMが増えるかどうかで出来が大きく変わるたろうね

柿原がロボ乗ってるとグレンラガン思い出してだめだ、いやいいんだけど
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:16:02 ID:zzf/HyNq
一話見て思ったことは主人公脚力すげえ
二人乗りで登り坂をあんな軽々と
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:16:20 ID:oN7CaEUI
>>406もしかしたらファ鮒かもよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:17:25 ID:9NbZhB41
ぼくらの自称親友が帰ってきた
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:18:04 ID:sd/b6kQI
服の染みは血で間違ってなかったのか
ウルトラマン的な始まりなのね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:19:37 ID:fqA4AEFX
>>411
あの時はもう人間やめてるから
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:21:33 ID:Td9QWcPc
>>411
コンクリを素手で砕いて
ロボットの膝よりちょっと下くらいの位置からコクピット付近までジャンプできる主人公に
今更何を……
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:21:45 ID:H/bMCL9N
東海地方住まいの俺としては貴重な最速放送だからそれだけで十分だわw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:22:40 ID:su7y1Hhm
電気自転車欲しい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:23:35 ID:zzf/HyNq
>>415
ああなるほど、もうあの時はあれだったのか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:24:20 ID:8F3UvI2S
ゴンゾさんもストパンで突き抜けることの重要性を理解してると思うから、
早瀬のDQN厨ぶりもこのまま突き抜けてさせてもらいたいわw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:24:58 ID:Hgaq4Ocd
うあ…。
クソイカツク主人公だな。
これからマシになんのかね。

「これから」はないか…。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:25:28 ID:Td9QWcPc
>>420
物語にならないだろ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:26:45 ID:prBKGO4l
>>421
次のアンチスレは多分、鉄のラインバレルはこれからがない糞アニメだなw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:26:58 ID:+jN+9B1g
声優だけは俺の好きなのの嵐なんだが、中身は笑うしかない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:28:30 ID:sd/b6kQI
嫌われ主人公も面白そうだけどなw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:30:07 ID:/PPpm0wy
能力に目覚めるところを改変すんなよ…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:30:09 ID:822s4Pl+
まあ主人公は意図的に嫌わせてんでしょ
ムカついたならそれは製作側の狙い通りだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:34:37 ID:McgP+7o4
今の状態の早瀬が好きな奴もいるし、嫌いな奴もいる
その辺は原作どおりだな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:34:39 ID:pb/uHBNV
下手糞な主人公の声優がラジオで調子に乗ってるから腹立つ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:34:49 ID:UA6KqMZn
主人公が、最終回までこの調子で
パシリエンドだったら感動しないこともないw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:35:58 ID:LRahm1f3
そんなに悪くはなかった。この絵柄は嫌いだけど。
このムカツク主人公がだんだん成長していくのならいいな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:38:32 ID:su7y1Hhm
予告の早瀬浩一ここに誕生す。とかいうのが笑えるw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:39:37 ID:B3jVWbAu
>>431
ラインバレルの主人公は成長しないどころがどんどんうざくなっていく
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:40:13 ID:iNF/ZpdG
原作の方は成長したのかDQN厨二臭が薄れてきて寂しさを感じる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:40:29 ID:CkjX2TgJ
カッキーが下手糞かどうかはともかく
主人公はハマり役だな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:41:19 ID:RkoanH7Y
>>434
してない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:41:41 ID:8TVyZl4g
>>164
明らかにポートタワーとホテルオークラ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:42:51 ID:db4iDpkH
予想以上に面白かった
ED曲もいいな
ただ平井絵は好きじゃないが
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:45:47 ID:QFziiL6G
>>164
>>437で気付いたけどこれなんて地元
1話のキャプか?東京周辺の話だったはずだよな?w
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:46:16 ID:Ws78Z1TQ
>>427
いじめられっ子が舞い上がって正義の味方ぶりっこって、
薄っぺらでベタすぎて、ムカつくレベルまで行かない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:46:38 ID:ZBsvD4Y0
主人公と同じ名前で、呼ばれるのがすっげええいやだあああああああしかも中に秒の!!!!!!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:47:04 ID:feC/KBI3
眠いのこらえながら見てたからうろ覚えだけど、道明寺出てたよな?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:50:23 ID:QFziiL6G
>>411
おちけつ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:50:51 ID:BEG6406+
中村が今もってモブっぽいのをやってるのが却って新鮮だったw

それ以外?特にない。あのファフナー線が他のもろもろを打ち消してしまった
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:51:18 ID:wOYWLIFN
>>441
よう浩一
パン買ってこいよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:51:21 ID:McgP+7o4
>>439
ラインバレルの予測落下位置の一つだっただけ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:51:47 ID:tFCjPF5N
>>441
こーいち君元気してる?^^
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:51:59 ID:prBKGO4l
>>441
カレーパン買って来てくれよ、こういち
ついでにバナナオ・レも頼むわ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:52:28 ID:mpJNU5KR
正義は俺が決める!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:55:09 ID:R33ZK1RI
とらどらもだがスレ伸びてるのに限って
すごいつまんないんだが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:56:32 ID:UA6KqMZn
もし、DVD第1巻の売れ行きが壊滅的だったらぶちきれて
今までの話はパシリの妄想だったんだよ、バーカwな最終回になったりしてな
って、これ何話ぐらいやるんだろ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:56:56 ID:McgP+7o4
>>450
縁がなかったと思って切ればいいんじゃないかな?^^
それもまたナイスな展開だよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:56:59 ID:3fIiZ/OD
あるぇ?
このスレ見てからwktkしながら本編見たのに
普通におもしろくて逆に期待はずれだった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:57:16 ID:mLowm1bf
>>444
生憎だがモブどころか主役並みに厨2病だぞ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 07:58:06 ID:Q81F7Kaw
早瀬にムカついてる人は見るのをやめることを進める
これから更にうざくなるし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:00:23 ID:H/bMCL9N
え?主人公のウザさがこのアニメの見どころじゃないの?w
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:00:40 ID:ZBsvD4Y0
邪気眼設定過ぎるけどこっから普通の話になるの?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:02:02 ID:xTDpEnn/
>>441
いいじぁんかまだ
去年の秋の秋の最終回がtv放送されなかった
主人公より



ええ伊藤誠ですがなにか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:02:48 ID:MjH4gkGU
休日にアニメの話してるお前らのほうがDQN
厨二>>>>>>>>>>人生終わってるお前ら
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:03:15 ID:IErFsXrq
今追い付いたがお前らなんかクラッシュされることを楽しんでるフシないかw

あと早瀬はDQN度が薄れても根底に流れる厨二の血は変わらないから期待してていいと思うぞ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:03:39 ID:pH6HXen6
ラインバレル面白かったな

こいゆう主人公結構好きだ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:05:32 ID:McgP+7o4
>>460
そうだな
アニメの早瀬もみんなに望まれる中二になればいいな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:05:38 ID:rbUjp7X0
ラインバレル叩かれすぎ、みなみけおかわりのスレを思い出すなぁ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:06:12 ID:Rn7CdwoO
ぜんぜんウザくないじゃん。もっとやれww
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:07:13 ID:OWrmAUwM
ラインバレルは俺の邪気眼にぴったり合うぜ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:07:59 ID:Pl+jU7Nz
>>454
現状は厨ニ病じゃないだろwww
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:09:42 ID:9tkH77Mf
>>457
まぁ、友達が殺されて正義に目覚めたり、青い地球を見て人類愛に目覚めたり
ヒロインの過去とか運命を背負って戦う正義の味方になります
現在(原作単行本9巻)ではすっかり爽やか系な感じ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:10:49 ID:McgP+7o4
まさかイダテンのモノアイが動いてるところが見られるとは……
原作だと細かいメカ描写が少ないからこういうのは嬉しいな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:11:51 ID:I+/135VV
なんでこんなにスレ速度が速いんだよw
TBSでしか放送してないくせにw

とりあえず1話から戦闘入れたのは良かったと思うわ、原作1話はラインバレル落ちてきて終わりだし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:19:02 ID:ngR0fFKW
今録画見終わった

説明のない急展開、一話通してこれが言える
また登場人物の人格がおかしい
主人公→突如の人格変化
特自のおっちゃん→「この、テロリストどもがー!」←オマエモナー
あとキャストミスが酷いな
主人公の中の人も酷いし、能登が・・・
くぎゅうに期待してたんだが一話から出てこないし
特にギロロはワロタwあれはネタだろ・・・
主人公は家に帰った時になんで着替えなかったの?馬鹿なの?
あと人間の絵をどうにかしろよGONZO

さすがGONZO
これは視聴継続危ういな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:19:32 ID:Yv/jOAHV
>>469
TBS系のアニメでは放送日の朝にしてはとんでもなく遅い気が
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:19:50 ID:uNMDrAIm
駄目だこの主人公…早くどうにかしないと…
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:22:27 ID:YGXU7tGQ
>>470
バッカ
ガルキーバUだと思えばこれで正解
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:22:36 ID:mpJNU5KR
俺が!俺達が!!ガンダムDA!!!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:23:00 ID:8F3UvI2S
>>472
だがそれがいいw
早瀬何か途中で改心するっぽいけど、そこはゴンゾさんの力でDQN厨路線を持続させて欲しいわw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:23:27 ID:HDO7QlCn
能登は本当にこういうキャラに向いていないな。
なんと言うミスキャスト
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:25:34 ID:OWrmAUwM
>>476
乃木坂春香よりはましじゃね?
ミスキャスト、それが逆にいい
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:26:44 ID:ngR0fFKW
>>477
どっちもどっち
五十歩百歩だろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:27:05 ID:I+/135VV
>>475
いくらGONZOさんでもそれやったら駄目だw
原作信者すらアンチに回ってしまうw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:27:25 ID:UXT8+SgK
朝起きて録画見たが・・・

ナイスな展開だぜ!!ww
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:28:11 ID:HDO7QlCn
>>477
これ始まる前に言ってた人がいたなぁ。
それとどっちが酷いんだろうかってw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:28:47 ID:aHHcSrBb
ゴンゾさんでもさすがに人の生き死には変えられないから、アニメ版早瀬も改心するのか?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:29:12 ID:mpJNU5KR
城崎って娘、公式ページのほうが可愛いんだが
表紙に騙された
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:29:54 ID:ngR0fFKW
てかギロロは降板しないの?
あいつが出てくるたびに吹くんだが
シリアスシーンがいっきに爆笑シーンにw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:30:32 ID:aHHcSrBb
>>480
早瀬のハイクオリティぶりには俺もマイッタw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:31:13 ID:r62sh5YI
全体的に中途半端だ
あんまりネタにもなりそうもないしゴンゾの本気
を見せてくれや
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:32:52 ID:NtJ+92zT
オレが主人公だったら、来週はあのいじめっ子をボコってパシリにする。
ついで城崎のおっぱいを吸う。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:33:17 ID:I+/135VV
けどお前ら
いじめられっ子な厨二病患者((早瀬は中学3年生だけど)が自分の理想の力を手に入れたらあんな風になるのは
必然なんだぜ?いや、それはないか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:33:52 ID:jyNMU7m/
くそアニメ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:36:08 ID:nKebx/KO
早瀬は谷口が好きそうな主人公だよな
とりあえず一話は勢いあって面白かったよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:36:46 ID:Yv/jOAHV
GONZOさん
原作ある作品は爆死の可能性がとても高いからなぁ
まぁ稀に良作を生み出すし今回もそうなるように頑張ってほしいもんだ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:37:55 ID:4pOwbb6z
つか何のために原作改変したの?
1話の展開は酷すぎるだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:38:48 ID:v7lyeONv
やぅて こいこい 大巨神
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:38:56 ID:uNMDrAIm
世界的名作ロミジュリを軽くレイプするGONZOさんに何を今更w
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:39:59 ID:mpJNU5KR
そういえば主人公とヒロインの腹が血まみれなのに誰も突っ込まなかったな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:40:10 ID:I+/135VV
>>492
どちらにしろ途中で原作改変するんだから、それなら最初から改変したほうがましだろう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:40:34 ID:aHHcSrBb
俺も原作途中まで読んでたけど、アニメ版の早瀬はネタ的感覚であんまりムカつかんわw
>>486
パンツじゃないから恥ずかしくないいんですね。
わかります。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:40:44 ID:ngR0fFKW
お前らって視聴継続決定なのか?
面白いから?それとも叩きたいから?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:41:20 ID:v7lyeONv
ガンソードのパクリ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:41:33 ID:su7y1Hhm
設定的にかなり前倒ししてるな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:41:59 ID:nKebx/KO
>>492
原作通りにやると一話で戦闘が出来ない
あとヒロインも出てくるのが結構先になる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:43:22 ID:r1xh6//B
意外と面白かったじゃん。
ぶつかって死んで生き返るのはウルトラマンのオマージュなんn?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:44:02 ID:GLRMjVOD
とりあえずEDの絵でやれ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:44:47 ID:uNMDrAIm
ヒロインを真綾にしてEDを能登にしてみるのはどうか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:45:40 ID:UXT8+SgK
原作なんか読んだことないから、
俺はこのままナイスな展開を楽しませてもらうよw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:45:46 ID:r62sh5YI
サンライズが作ると売れるアニメになるが、
ゴンさんが作ると(笑)
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:45:46 ID:LdxGY+U1
久々のこの絵でやれEDだったな つーか谷口は厨二好きだな〜

あのキャラ福山より白鳥の方が良かったと思う
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:45:50 ID:4pOwbb6z
なるほど
個人的には別に1話で戦闘なくてもいいから原作通り行ってほしかったわ
なぜか矢島も生きてるし(まあそのうち死にそうだが)
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:46:16 ID:B2hEQnCk
早くペタンコキャラ出てこい
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:47:13 ID://5Hvbqe
>>509
山下きゅん?イズナきゅん?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:47:30 ID:I+/135VV
>>507
いや・・白鳥は合わないだろ

一通り感想サイトを回ったけど、とりあえず」「主人公ウザイww」は同意見らしいなw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:47:39 ID:mpJNU5KR
戦闘はよく動いてたような気がする
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:47:53 ID:r3Sgee99
今起きた

わずか6時間で2スレ消費してんのかwww
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:47:55 ID:ZBsvD4Y0
>>495
俺もすっごいおもってたけど、あれはあれは服が破れて中のシャツとか、裏きじが見えてるだけなんだって信じた。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:48:13 ID:CYrHe1GK
>>510
山下君は男です
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:48:16 ID:Qz7GKLDb
原作未読なんだが・・・・
パシリメルヘン野郎が主人公なのか?
それでもって、いきなり神社でペシャって死亡?
夢の世界へ?・・・・それとも、どっかの鯖の中のお話?

視聴続行決定。

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:48:30 ID:ngR0fFKW
>>512
キャシャーンの方が動いてるよ
まああっちはマッドハウスだがな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:49:03 ID:I+/135VV
>>516
いや、原作は1話からDQNだ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:50:06 ID:CYrHe1GK
>>516
原作だと小さい頃に一回死んで中学までジャイアンで親友死んで覚醒
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:50:22 ID:McgP+7o4
>>517
キャシャーンってCGだったのか
見てみるかな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:51:23 ID:ngR0fFKW
>>520
あ?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:53:11 ID:64h3KDAm
早瀬浩一が命じる!ギアス劇場版に制作費を回せ!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:53:52 ID:P+PczvW3
やっぱり矢島さんが主人公なんだよな?
浩一とかマジないわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:54:18 ID:aHHcSrBb
早瀬叩きスレが乱立したら本物だなw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:55:22 ID:McgP+7o4
>>521
え?
いやだってラインバレルの戦闘はCGだろ
それならCGだと思うだろ……
まさか手描きとCGを比べたのか?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:56:05 ID:ZBsvD4Y0
>>519
もしかして原作は普通の流れなのか??
邪気眼はアニメオリジナルなのか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:56:13 ID:HauVZrhC
何?裸体がでたの?まじ?お母さんに見られるかもしれないから録画観れないよ(;ω;)
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:57:10 ID:pb/uHBNV
今期の目玉の一つのラインバレルもあんな調子か
前期がいかに恵まれていたかが今わかった
特にギアスは最高だったな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:57:36 ID:JXuB3WlM
主人公があかね色のがマシだった
木崎って声能登?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:59:13 ID:CYrHe1GK
>>526
似たようなもんだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 08:59:31 ID:wOYWLIFN
浩一=ストレイボウ
矢島=オルステッド
という解釈は出来ないだろうか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:00:18 ID:2jnORU07
今期おっぱいどぷぷりんなアニメてここだけ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:00:36 ID:tT6FlCHm
今から録画見るが、主人公そんなウザ系DQNなのか…
主人公は愛せなきゃ色々試聴が辛くなるな
ヒロインは大丈夫だよな?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:01:02 ID:4pOwbb6z
>>533
とりあえず見て来い、話はそれからだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:01:07 ID:Zr9m8sHl
>>526
原作でも邪気眼だよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:01:51 ID:McgP+7o4
>>533
期待するより心配するより見たほうが早い
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:02:42 ID:OP4rPdL/
早瀬はネタで許せる範囲だと思うが。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:02:42 ID:ngR0fFKW
>>525
あ?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:02:48 ID:rbUjp7X0
種みたいなカエル顔どうにかならないの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:02:52 ID:HauVZrhC
>>532
ロザバンを貴方に捧げる
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:03:04 ID:B2hEQnCk
>>527
裸の女性とぴったんこ!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:03:45 ID:I+/135VV
>>539
これでも平井全盛期に近い絵だ
少なくとも種とかファフナーみたいに主人公は目が妙にでかくないだろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:04:33 ID:1r7SAenJ
正義正義言ってるから夢のお告げか何かあるのかと思ったら
ただの邪気眼だったのは斬新だ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:05:58 ID:Qz7GKLDb
>>523
矢島さんってパシリの幼馴染のブロック塀支えてた人?
公式キャラ見たけど乗ってない><
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:06:16 ID:wOYWLIFN
しかしこのアニメの主題歌にアリプロかー
曲も知らないから評価は来週のOP次第になるんだろうが
…どうなんだろう?合うのか?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:06:46 ID:McgP+7o4
>>538
え?
いやだってラインバレルの戦闘はCGだろ
それならCGだと思うだろ……
まさか手描きとCGを比べたのか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:07:24 ID:g0rwt0KA
平井ちゃんがキャラデザすると、顔がみんな汚れるな…。
顔洗えよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:07:32 ID:NG3rzTQm
原作読んだこと無いから知らないけど、毎回能登のおっぱい揉んだらロボットが出てくるの?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:07:37 ID:+qE9nQiK
見れない俺に誰か産業で説明してくれ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:08:09 ID:ngR0fFKW
>>546
あ?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:08:35 ID:hBPIYK7q
今見たぜ、見事に主人公が糞だなwww
内容も完全に中二病でワラタwww

まあ、明らかに狙って作ってるから、これからどう進めていくか期待
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:08:50 ID:IZp50fZr
>>512
背景までCGだったな。


まぁそれで統一感があったんだけどね。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:09:18 ID:P+PczvW3
>>544
__________
    <○√
     ‖     ←矢島
     くく


wikipedia見たらサブキャラクターの位置づけみたいだった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:09:21 ID:McgP+7o4
>>550
え?
い(ry
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:09:27 ID:2jnORU07
主線がふにゃふにゃで見苦しいとこや、服のシワが汚くて、
顔のぐしゃぐしゃした線が太いのも
全て平井オリジナル

あえてブラッシュしてない。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:09:30 ID:9tkH77Mf
>>548
「ラインバレルー!」って呼べば空間転移して飛んでくるようになる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:10:39 ID:ngR0fFKW
>>554
じゃあ来週から見なきゃいいじゃん
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:11:21 ID:tT6FlCHm
視聴前にここ見て不安になってたw
ちゃんと見るぜ
アドバイスthk
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:11:42 ID:McgP+7o4
>>557
いや、その理屈はおかしい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:12:29 ID:tFCjPF5N
>>523
あいつ死ぬらしいぞw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:12:57 ID:l7o9TmYj
>>470
1話からダラダラと背景を説明するようなのは糞つまらんってのは
ドラゴンゾ見たら嫌って程判るだろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:12:58 ID:ZBsvD4Y0
>>554
はいはいキャシャーンもCGだよ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:16:19 ID:OP4rPdL/
ゴンゾさんもロザバンとストパンで、大事なのは小ざかしい理屈じゃねーってことを思い出したんだろ。
あとは女性キャラがそろってきたところでパンツ祭わっしょいをやるだけだな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:17:02 ID:MvYbgdR5
「散開!」
「うわぁぁぁ!」
の間が短すぎてワロタ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:18:10 ID:bBiQYadq
昨晩のラテ欄

2:45 [新]鉄

すっげぇシンプル
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:18:21 ID:O3xeaefV
どこを見れば良いのか良くわからん
キャラデザは何かウザイし
感情だしてるキャラで今の所、好感持てるのいねーし

1話だけじゃ完全に中二病妄想じゃねーか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:18:35 ID:Hm9x0NUQ
下手なエロスに走らずおっぱいタッチの価値を尊重し続けてほしい
俺はそう思う
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:18:35 ID:4pOwbb6z
>>561
俺もこのダメっぷりが妙にドラゴンゾと被ってて焦った
さすがGONZOと言うべきか・・・
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:18:51 ID:O3xeaefV
>>563
鉄のラインパンツですね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:19:58 ID:OP4rPdL/
ラインバレルが鉄パンの愛称で呼ばれる日を密かに期待してる。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:20:37 ID:O3xeaefV
だが、1話はパンツはいてない
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:21:11 ID:ngR0fFKW
鉄のパンツでいいだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:21:24 ID:McgP+7o4
>>561
たらたらと説明されるよりは、勢いで押し切ってくれたほうが確かにいいな
まあその後なんの説明もないとか言う最悪のパターンも存在するが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:21:58 ID:EQlHF6nD
うわあぁぁ1話録画し忘れたorz
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:22:14 ID:QwSw6O9W
1話目から戦闘入れててよかったわ、ラインバレル乗り込む時の跳躍力にビビったけどww
EDで子供森次とか出てたけどそこまで話やれんのかな?
次回は森次ヴァーとかも出そうだし期待しておくわ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:23:07 ID:+SYVOw7P
オリンシ臭がする
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:23:20 ID:O3xeaefV
貴方はもう死んだの明日とかないの

@生まれ変わったオレに期待してください
A絶望した!やけくそだ暴れてやる


どっちなんだ?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:24:59 ID:5XHrOJW2
一話見た感じではつまらんかったけど化けたな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:25:03 ID:WBaPNBMd
>>577
B「ナイスな設定だな!」と喜ぶ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:25:05 ID:O3xeaefV
最近スカパの方でウイングマン始まってベジータ吹いた
展開が似てて吹いた
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:25:50 ID:WKY+kMU+
いろんな事に失敗してやがる
ま、所詮GONZOだな
能登をここまで某だと思ったアニメは無かったぜ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:25:58 ID:O3xeaefV
「思い出したわ!私は閻魔あい!!あなたを地(ry」
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:25:58 ID:hBPIYK7q
このままDQNのまま突っ走ってくれwww早々に改心したらつまらんwww
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:26:56 ID:MvYbgdR5
>>577
奴の性格なら二番…
の、前に混乱してへたれると思う
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:27:53 ID:O3xeaefV
数の暴力に対して「弱いものイジメやめろ」は無いと思うんだ
そりゃカチンと来る
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:29:50 ID:4OyMTXdr
主人公スゴいなw
スパロボに参戦したら問題起こして
、ブライトやらアムロに怒られるだろな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:30:08 ID:OP4rPdL/
>>582
カッキーあっちにもゲストで出て欲しいぜw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:31:17 ID:B7BAgexf
見逃した
スマンが話と見所をそれぞれ三行でよろ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:31:17 ID:tcOi015T
やけにメカがANUBISのに似てるな
デザイナー一緒?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:31:21 ID:McgP+7o4
>>586
ブライトさんに殴られるかなwww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:36:05 ID:ZBsvD4Y0
>>588
邪気眼
中二
ナイスな展開だぜ!!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:36:20 ID:wOYWLIFN
>>590
でも身体能力もアレなんだぜ?

無敵のスーパーコーディネーター様とどっちが強いのかな
オラわくわくしてきたぞ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:37:10 ID:8aw+10Ly
最初にGONZOって出た時点駄目アニメと思ったけど、以外にイケるやん
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:38:31 ID:w9OkyK/k
>>592
無敵のスーパーコーディネーターなら宇宙空間に全裸でいっても戦えそうだから
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:39:25 ID:O3xeaefV
>>592
キラ「ボクが本気になったら早瀬が勝てるワケないじゃないか」

新作スパロボでもキラのキチガイっぷりにみんな呆れてました
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:39:46 ID:PVsQ+IqH
いろんな意味でキャラがかわいくないな
主人公もやな感じw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:40:36 ID:NtJ+92zT
>>586
カミーユと殴り合いになり勝利。
でも後で戦闘のプロとかキチガイ空手家とかガンダムファイターにシメられる。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:40:43 ID:udjuU68R
唯一の良心宗美さんが出るまで我慢か
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:40:48 ID:A3FNeztp
近年まれに見るダメ主人公じゃねぇか!
シンジ君以下だぜ・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:41:55 ID:DWe40Z/3
ウルトラ・スーパー・デラックスマン
 +
ウイングマン
 +
巨大ロボ

という理解でいいのか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:42:56 ID:QKUkvJ/b
ダメ主人公が更生していくストーリー?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:43:27 ID:Ahws04Mm
正義の味方云々はアレだが早瀬の思考を理解できんでもないな
俺も中二病なのかな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:45:33 ID:McgP+7o4
公式の用語集作ったの十中八九、森田だなwww
JUDAの「医療と世界防衛の双方で世界を救う事掲げている」とかやべぇwww
より中二らしさが増してやがるwww
604602:2008/10/04(土) 09:45:38 ID:A3FNeztp
いつか俺は正義の味方になるんだぜ!
お前らそしたらフルボッコだぜ!
それまでは土下座外交だぜ!パン買ってきます!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:46:24 ID:ZBsvD4Y0
ウィングマンとかと違って、ナイスな設定の方は、

本気で まじめに シリアスに 邪気眼やってるから見ててつらいんじゃないかと思ってきた。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:46:53 ID:cAgUfOAu
誰だよ・・・これ名作って宣伝してたのは・・・
一番着たいしてたのに一番クソだった・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:48:19 ID:ZBsvD4Y0
なんか妄想オチでもいいような気がしてきた。

「第13話 現実」

見たいな感じで。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:48:28 ID:hBPIYK7q
ナイスな○○だよ!!


これは流行る
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:49:23 ID:HXSYmMfY
代償は『キミの命』って。。。
「ぼくらの」と同じ??
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:49:33 ID:MugnvNtA
あのキャラデザでも山下きゅんだけは可愛くみえるから不思議だ
来週はハインドがでてきそうで楽しみ
ヴァーも出てきそうだし
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:49:37 ID:pj+cSld2
1話で主人公死亡とかどんなアニメだよ
来週からどうすんだ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:50:40 ID:i0kEzSy4
ルルーシュがいた……ww
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:50:41 ID:EioTgP0d
きっと4話でナイスな総集編だよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:50:41 ID:YM+yFC6X
>>606
ぶっちゃけ、マンが見たことがある人にとっては「まぁ精々こんなもん」なんだよな。
痛い主人公も痛い世界観も原作のもんだし。

オリジナルの作品ならともかく、漫画原作のアニメなら
一巻でも古本屋かなんかで見ておけば、無駄な期待せずに済むんじゃないのかw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:50:46 ID:McgP+7o4
>>606
これに期待してたのは自分で詳しく調べようとしなかった情報弱者(笑)だろwww
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:51:35 ID:j+rEq061
原作より出来は悪い。

でも不作続の昨今では良作
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:52:21 ID:jsUhblN7
もうしょっぱなから自分と重なるような「いじめられっ子」を見せられたせいで
みんな正常な判断ができなくなってるな・・・
おっぱいに目もくれる余裕もないもんな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:53:21 ID:UFuRrbxH
厨二って言われてるけど、現実にいたら普通に正義感ある勇敢なヒーローじゃね?
いきなりロボット乗って戦おうとなんてしないだろ。ただでさて元イジメられっ子なのに
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:53:49 ID:fBJ/ZxIf
期待を裏切らないB級ゴンゾアニメ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:54:13 ID:Ahws04Mm
>>604
そこだけ取り出すなよw
早瀬も現実逃避だって言ってたじゃないか

来週は10倍返しか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:56:07 ID:O3xeaefV
以前から原作は表紙だけ見てて気になってたが
こう言う内容なら買わなくて正解だった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:56:47 ID:QKUkvJ/b
自分が特別な存在で他を卑下するようなのが、正義感のある勇敢なヒーローなのか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:57:23 ID:O3xeaefV
しかし自分の服が血でべっとりなのにきづかにゃい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:57:59 ID:P+PczvW3
>>611
灼眼のシャナというアニメがあってだな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:59:19 ID:UFuRrbxH
>>622
他を卑下なんて描写どこにあった?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:59:28 ID:xyGyRkSR
実況とかこことかいろいろ見てきたけど、原作厨がほとんどいねーなw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:00:43 ID:s2N0Ky0b
GONZOどうすんだ
DVD売れなきゃせっかく増資できた10億溶けちまうんじゃねえか?

安定のためにしばらくはロザパンとかストパンみたいのだけ作って・・・
マッドハウスみたく制作海外丸投げの企画屋に成り下がったりして・・・
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:01:06 ID:Hm9x0NUQ
おっぱいタッチ - human touch -
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:01:22 ID:McgP+7o4
>>626
原作厨はいるよ
ロボと中二病と山下きゅんしか見てないけどね
ストーリー? シラネ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:02:07 ID:O3xeaefV
>>627
素直にパンツだけやってりゃ良かったのに
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:02:14 ID:85n9lcHJ
よかったろ?あの情けなさ
出来杉にしずちゃんとられるのび太状態→未来のアイテムゲットして増長モード
落差に笑った、その上死んでるっていうwww
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:02:34 ID:ZBsvD4Y0
>>623
血じゃないんだよ。下のシャツとか裏地が見えてるだけ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:02:37 ID:TIs60rjc
まあ原作好きでも
導入部分はダメだってことは解ってるからなぁ

でもこれはwww
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:02:58 ID:4pOwbb6z
>>614
いやいや序盤の出来はよかっただろ>原作
アニメは1話からいきなり酷いわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:05:18 ID:mAcwQEYK
どこか見れるサイトないの?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:05:18 ID:85n9lcHJ
みんな何が気に入らないの?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:05:31 ID:suIS8RNs
増資とパンツで微々たる物だが盛り返したゴンさんの経営だが
ゴンゾ本気の作品でとどめを刺されそうだなw
原作からあんな感じなのか知らないがなんだこれはw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:05:36 ID:sJTgpz1d
加藤の顔ゲッソリしすぎ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:06:13 ID:jsUhblN7
何ヶ月も前から販促してて力入れてたラインバレルがオタから総スカンされて
最初から期待してなかったから好き勝手やらせたストパンが大絶賛

そろそろ気付いた方がいい。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:06:45 ID:DchCCvap
これは主人公がラスボスとかですか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:07:05 ID:mpJNU5KR
分かったぞ。あの血は鼻血だ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:08:14 ID:QVmrIIN/
普通に面白いお

斜めからみるのはおかしいお
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:08:32 ID:fPT5Xw67
>>639
まだ一話目なのに妄想しすぎ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:08:36 ID:OGqYK6dm
カッキーってどのロボットでも、乗った瞬間に操縦の仕方がわかるんだな。

加藤はゼロと同じ喋り方をした方が、大物の悪役って感じがするんだが、あれでは軽い。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:09:22 ID:4EhiPmYO
アンチによる宣伝で前評判が大きかっただけあって、おまいらの期待外れだったようだな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:09:47 ID:t2ueEayL
目の下に線がシャシャッと入ってるキャラと入ってないキャラがあるが何が違うんだ?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:10:00 ID:jsUhblN7
>>643
妄想って
スレ見てないのか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:10:38 ID:McgP+7o4
>>645
新作板にあった時からいた奴らはまるで期待なんてしてなかったがな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:11:20 ID:oEOyOBxb
急いでウィッチを出すんだ!ストライクウィッチーズを!
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:12:12 ID:o04TgVuq
パンツ好き過ぎだろおまえら
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:12:55 ID:OP4rPdL/
DVD売上見ても分かるが、2ちゃんの評判なんてあてにならんよ。
夏アニメなんて、2ちゃんの評判悪かったり空気だったりしてるのが売れまくりだからな。
DVD買う層はそもそもネットの意見なんて参考にしてないからな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:13:22 ID:7Pzqs4j+
せめてキャラクターデザインを何とかすれば
もう少しネタアニメとして素直に見られた気もしなくもない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:13:24 ID:TsNdurcY
またMBS竹Pのアニメかよ…と思ったら、CBCだったか。
最近ここの局頑張ってるな。
1話はさっぱり分からんお約束の不親切パターンで、視聴継続するかどうかは3話まで見てから決める。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:14:17 ID:ZVn8Mgzl
原作からしてこんなもんなら誰がなんでこれをアニメ化しようと思ったんだろう
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:14:54 ID:WH0pkST5
蒼穹のファフナーの絵を汚くした感じがする
予算が足りなかったのかな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:16:26 ID:85n9lcHJ
のび太見るのそんなに嫌か?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:16:29 ID:PpqFnJ4W
普通に面白かったが、評判悪いみたいだな
前評判云々言ってる人たちは期待しすぎてたんじゃね?
前評判の時点で厨二全開な勢いアニメってのは予想つくし
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:16:54 ID:OP4rPdL/
原作は雑誌の方で読んでたかが、連載開始早々からアニメ化煽ってたぞ。
秋にアニメ化みたいな情報が雑誌にのったがしばらく音沙汰なくて、俺がRED買うのをやめてからアニメ決定した。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:16:55 ID:McgP+7o4
>>654
今期はそういうアニメ多いからなwww
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:17:08 ID:pj+cSld2
面白かったから来週もみるぜ
今期は萌豚アニメが全滅でこれしか見るのがないな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:17:42 ID:LEvXq5jb
「俺が正義だからお前は悪だ」
小学生かよ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:17:45 ID:298ZGL1n
谷口どんだけ関わってるか分からないけど、主人公変わってるてか中々独自路線の人作るよね
リヴァ、スク、プラネテスとか
みんな早瀬が気に入らないんでしょ
オレは大好きだけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:18:33 ID:fPT5Xw67
>>647
だからまだ一話目なのに総スカンもくそもないだろ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:18:43 ID:jsUhblN7
アニメDVDなんて購入者層狭い商売だからなあ
そりゃテレビ見た奴の大多数が書き込みに来る2ちゃんとはアテにならんよな
売り上げなんて「能登が主役だから」で買うような奴の力で上位にくるアニメもあるし

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:19:42 ID:jsUhblN7
>>663
だから、スレ見ろって
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:19:46 ID:85n9lcHJ
>>661
そういう奴がこれからどんな酷い目にあうかニヤニヤ見れば良いんじゃね?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:19:47 ID:nHr2m8rd
声優が豪華すぎるけどよく集められたな。
秋田書店というほとんどメディアミックスしない出版社がここまでやるのは凄い。
秋田書店も制作会社も相当期待しているんだろうな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:21:36 ID:YAE3aRnC
アリプロは止めなさいアリプロは
誰が得するんだよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:22:05 ID:JAui3Oar
>>651
同意する 2chの意見なんて殆んど信用するに値しない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:22:31 ID:pj+cSld2
この出来なら原作の販促効果はかなりのものだろうう
何倍にもなるんじゃね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:22:36 ID:fPT5Xw67
>>667
同じREDの看板漫画のシグルイでさえわうわうだったのにな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:22:52 ID:FSQGe/tj
>>667
中堅が多いんじゃないか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:23:05 ID:OP4rPdL/
DVD売ってなんぼの商売してるんだから、口だけ大将が相手にされないのは当然だろ。
文句言うなら腐女子の購買力でも見習えよ。
あいつらはガチすぎて凄え。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:23:09 ID:rqsDhbCz
福山、谷口、アリプロ

なんだろう・・・爆死を革新してしまった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:24:25 ID:zgF2CZXz
>>668
俺もアリプロは好きじゃないわ
どの曲も同じにしか聞こえないし
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:24:47 ID:WH0pkST5
秋田ならフルアヘッドココとかアニメ化した方が売れると思う
ワンピースの元になった作品だし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:24:53 ID:NCajefbB
今見たが事前情報通りのなんという厨二病アニメwww
痛々しいのがウケたのでもうちょっと見てみようかと
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:26:01 ID:zyurfXA5
アリプロは最初聴いた時は新鮮に感じたけどもはやどれも同じに聴こえる
うんざり
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:26:18 ID:zzf/HyNq
これのラジオが案外おもろい
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:26:34 ID:jsUhblN7
まあDVD売り上げのニーズに特化した物を作るってなるとまた萌えアニメばっかになるからな
ストパンみたいに萌えと燃えが高い次元で両立できてればともかく。
なのは1.2期もそんな感じだったな今思えば
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:26:39 ID:PpqFnJ4W
>>669
ちゃんと批判してる人もいるけど、ただ粗探しして作品叩きたいって人のが多いしね
厨二なんて特に叩かれやすい属性だし、当分は本スレがアンチスレ状態になる気がする
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:26:40 ID:h7HsvyI6
監督の実績が打ち切り喰らったガルキーバぐらいだし(ポケモンなんて誰がやったってヒットするだろうし)
一話も何処かで見た様な展開で
CGは最悪の出来。
ビルに激突したり、平成ウルトラマンみたく地面に立つと
地割れが起きて煙がブワーッとなる演出で誤魔化してるが
スパロボOGのゴミCGに毛が生えた程度でガッカリ。

唯一の見所は主人公が邪悪なシモンなところかw
主人公のネタぶりが尽きたらそこまでなアニメだと思う。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:27:30 ID:YAE3aRnC
原作未読で一話しか見てないけど
谷口の大好物そうな素材だな

プロヂューサーっつう肩書きが、どんだけのもんか知らないけど
監督にアイデアを出す程度なら、良い方に転がりそうな気もしなくなくもないこともない
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:28:22 ID:j+rEq061
これは主人公のダメさが楽しみなアニメなんだけど、オタクにはこういう手法て受けないんだよな。
弱過ぎて欠点のある自分を直視出来ない。ちょっとでも自分のダメな所と重なる嫌な主人公が出て来るとすぐ拒絶。
ハーレム妄想なら共感するくせに良く分からない奴等だよ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:28:32 ID:9xLOh/WV
>>676
さらっと嘘を混ぜるなw
まあココをアニメ化するなら深夜枠じゃなくてNHKに6時からやって欲しい
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:29:17 ID:WH0pkST5
>>684
それなんてシンジ君?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:29:28 ID:85n9lcHJ
>>682
CGは許容レベルCGのくせに頑張ってたじゃん
手描きのワクワク感に相当するものがほとんど無いが見せ方自体はマクロスよりは良い
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:29:55 ID:wZTOW0Hg
黒執事が思ってたより糞アニメだったからって、こっちを叩くなバカッw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:29:58 ID:OP4rPdL/
>>680
君みたいのが口だけで金出さないから、製作側も萌えや腐に特化するんだろ。
口だけ達者で金払いの悪い層なんて相手にしてたら、そりゃ商売が成り立たないな。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:30:06 ID:h7HsvyI6
>>684
待て、エヴァのシンジはどうなる。
あれは日本にリアルシンジが五万といて共感を得たからだろうに。
こういう邪気眼主人公は厨房にこそ受けるだろう。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:30:28 ID:aPuHwHLr
ラインバレル面白いだろ
感じ悪いなこのスレ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:30:53 ID:NtJ+92zT
この主人公ムカつくよな、なんでこんなやつがパワーアップしてロボットや美少女をGETできるんだ?
速く死ねと思ったら、すでに死んでるし。

こいつが悪だっーの。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:31:16 ID:fPT5Xw67
>>676
あれは漫画で見てナンボ
仮にアニメ化したら作画がキモくなると思うんです
まだアクメツとかTWO突風のがいけそうだよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:32:05 ID:OP4rPdL/
>>691
最近は嫌いな作品に粘着してスレ潰しするするのがいきがいのおかしな人が多いからな。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:32:11 ID:YAE3aRnC
ロボットと女の子が空から降ってこねーかなー
と、常日頃から思ってる奴がDVD買うんだろ
それで問題ねーよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:32:11 ID:h7HsvyI6
ヒロインが能登だからってわけじゃないけど言わせてくれ…

閻魔あいにそっくりだな。外見ではなく性格が。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:32:15 ID:rqsDhbCz
厨房は購入意欲はあっても金は無い

性交の鍵は、いかに大きなお友達を獲得できるか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:32:39 ID:lUQNQnvP
アニメの方が厨二病症状酷いな
それにしてもマキナがFSSのモーターヘッドの劣化にしか見えん
巴紋とか丸パクリじゃん、なんか関係者なんかな?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:33:03 ID:zzf/HyNq
放送直後のスレ何てどこもこんなもんだろ
落ち着くのは三話くらいやってからだ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:33:14 ID:WH0pkST5
ガンソードみたいなだらだらした感じで スウィッチでもいいな
もちろん監督 谷口悟朗 脚本 倉田英之で
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:33:21 ID:85n9lcHJ
>>695
まて、そういう奴にとって許せない主人公なんじゃないのか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:33:25 ID:YAE3aRnC
能登の演じるキャラクターは
全部、名字を能登にすればいいんだよ
そしたら何にも気にならない
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:33:34 ID:9xLOh/WV
ココだって握力無くなってたら剣が軽くても意味ねーよとか叩かれるんだぜ、きっと

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:33:44 ID:gaqk+rq7
黒執事の主人公とラインバレルの主人公を交換すればよくね?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:33:50 ID:UWTVe5ZW
板野がいるから糞、谷口が関わるから糞、アリプロが歌うから糞、平井が書くから糞、GONZOがやるから糞。

本当必死な連中だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:34:59 ID:85n9lcHJ
>>698
原作読んではいないが帯で永野が褒めてたぞ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:34:59 ID:wOYWLIFN
最近のDVDは適当な特典とか乳首解禁とかやっとけば売れるんじゃないの、よく知らんけど
ラインバレルも予約特典でフィギュア付けたり城崎たんのサービスカット増やせば売れるでしょ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:35:07 ID:PpqFnJ4W
>>691
きっと厨二を否定したくなる年頃の人が多いんだろうに
厨二は厨二で割りきって見れば、普通に面白いのにね(´・ω・`)
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:35:43 ID:EYhLS71U
>>676
ワンピースのパクリとか言われる未来が見えるよ……。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:35:58 ID:j+rEq061
>>690
だからライトな層にも受けたんだろ?
しかもオタには理想の女に囲まれた生活じゃないかw

u局パンツアニメ見てるようなコアな奴や作画枚数を気にするオタには不評だったぜ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:36:36 ID:TTzB/+kc
>>698
ブレインパワードっぽいデザインだなと思ったが、ブレインパワード自体マイナーだから誰もそこには触れず・・

よくある巻き込まれ型だけど、随分と歪んだ主人公ではあるな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:36:40 ID:lSv54Kf0
世界中のパンツをGONZOに任せてほしい
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:36:43 ID:jsUhblN7
>>689
あのな、アニメ視聴者の総数とDVD買う人数比べたら「買わない奴」の方が圧倒的多数なんだよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:36:58 ID:lUQNQnvP
>>706
へぇ〜知らんかった、とりあえず公認?なんだ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:37:27 ID:ngR0fFKW
なんでこんなに勢いがあるの?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:38:05 ID:9xLOh/WV
地上波用のエロアニメを作れば売れるってのは最近証明されてたな
アニメで作品と売り物を両立させるのは難しいだろうな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:38:17 ID:zDGqv/rA
主人公が中二だからつまらないんじゃない
脚本とか色々おかしい
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:38:25 ID:YAE3aRnC
>>708
厨2心を忘れてしまったんだよ
普通はこんな妄想してたなぁと楽しめるんだけど
それが出来ないということは
せいぜい高2だな
大人じゃあない
そもそもアニメry
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:38:38 ID:t4BMffP5
EDがフルで聴ける(PVだけど)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/maaya/amegafuru/asx/v-02313.asx
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:38:55 ID:fPT5Xw67
>>715
チャンピオンだから
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:38:59 ID:0yh2y1EY
日高はしょせん
「んん・・ピィ〜カァ〜」てピカチュウを怒らせてなんぼの監督
更迭しろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:39:07 ID:WH0pkST5
つかみは良かったんだが
EDの絵と作中の絵が違いすぎる、、、


まるで魔法遣いに大切な事の
http://image.blog.livedoor.jp/ld_anime02/my_img/mahou/001.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/4/0/40b50ca2.jpg
が同一人物と同じ位の衝撃がある
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:39:25 ID:jsUhblN7
つーか中二要素を否定してたらこの手のフィクションなんか楽しめないわけだがな
シャナとかも二つ名とかが叩かれてたもんだぜ最初は
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:39:32 ID:h7HsvyI6
ガンダム00セカンドシーズンとどっちが人気取れるんだろう。
まぁ規模とブランド力でガンダムかね?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:40:12 ID:OP4rPdL/
>>713
DVD売ってなんぼの商売してるんだから、DVDを買う層のニーズが優先されて当然。
はっきりいって、金も出さないで文句だけ言ってる連中なんてみっともないだけなんだよな。
アニメ業界に対して何の貢献もしてないわりに、批判だけは一丁前以上だからな。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:40:32 ID:YAE3aRnC
CGの違和感ってなんだろな
単純に安っぽいわけでもなさそうだ
色が浮いてんのか、背景とのマッチングがいまいちなのか
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:40:59 ID:h7HsvyI6
シモンも能登も背中に血がベットリついているのに
誰もツッコミを入れない。
俺原作読んでないから知らないが
これってつまり、血が周囲どころか本人にも見えてないのか?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:41:12 ID:9xLOh/WV
集金方法が下手ってのもある
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:41:20 ID:McgP+7o4
>>724
まず局が少ない時点でこっちは厳しいだろwwww
ガンダムには勝てんよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:41:32 ID:85n9lcHJ
>>723
中二要素をオブラートに来るんで上手に見せてくれるものだと思ってたら
そのまま見せられて憤慨してるんじゃないの?
お前らが普段喜んでみてるのも一皮剥けばこんなもんじゃいwwwって感じ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:41:52 ID:M8Ly6q9p
魔 チャンピオンREDなら・・・        ボツにされた16作               
女             女   現実が嫌いなので               
は            装 ファンタジーしか描けない-――‐- 、 男は極力描きたくない
女          少               /:`ー:/: : \三三三ミx、 :\
性         年       触      /: : : : /: : : : : : : : : : : : :\\ \女性にはどうしても感情移入できない 
の   担当「変態になれ」   手     /: : : : / : / : ,.ィ!:/ ̄: :  ̄{: :ヽ:ヽ: }、・・・性的な意味で
理                 だ    f: : : : / : / : /}リ/ : : : |: : : :\: :vハ: 、ヽ
想                  け    i: : : : |: :/l:/リ  |!: : : /|:l : : : : ヘ: V!: ハ }
像 5歳の頃から触手妄想  .は   /: :.〃:|-z≦x、 |!: : / ,≧z--: :|:!|: : :!:! 現実の女性が嫌い
                   .譲≦:イ:/ } :〃fk廴.} |!、: |〃 ,xr `Y: :|: リ: : :|:|
  触手は好きとか       れ   |:l.ノィ小弋ぅソ   ハ:|  fk廴ィム-|/: : : :}:{どこをどうすれば
   そういうレベルじゃない  な   ヾ /:{     '      弋ぅソ厂/ }: : : ハ廴__ノ女の子が感じるかわからない
                  .い    〃 : : \  fー ⌒ヽ   /: :fイ : : / 
中学から書き溜めた           |!、: : ハ: :\ ` ̄ ̄´   {: :八|/ : ,.f 
  触手拷問イラスト100枚         \{ ヽ: : `: ー一ァ≦ム:{〉、|:/l 

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:42:01 ID:aEaOiudD
どう頑張ってもファフナー以下なのに関係者必死だなあ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:42:20 ID:HuL4Kn9h
>>727
俺もそれに思いっきり違和感感じたけど
たぶん時間の都合でカットしたんじゃないの?
あと頬の縦線ウゼー
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:42:50 ID:zDGqv/rA
>>727
伏線のつもりだったんじゃないか?
そこはきちんと触れとけよ、と思ったが
何かの下敷きにされかけた直後にまず心配したのがカレーパンで吹いたわ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:43:20 ID:0yh2y1EY
もうアニメはAT-Xやアニマックスだけで放送して強制的に料金回収すればいいんじゃね?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:43:25 ID:7A2gPp2Q
ガルキーバスタッフ「だから期待してた」ってキモヲタいたんだがw
まあ普段からKYな奴だけどそいつ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:43:27 ID:xyGyRkSR
>>724
ガンダムはブランド関係無いんじゃねーかな
いまだに各作品の信者で煽りあい宇宙してるし
「ガンダム」だから見続けるみたいな人はあんまりいないんじゃないか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:43:58 ID:j+rEq061
>>707
売ろうと思ったら一話は、美少女が落ちて来て、微妙に萌え展開があって敵が来て、主人公か美少女が光ってロボットが動き出して終わり。
次回予告で押し倒して乳を揉む。

これだけで名作の予感とか言われるだろうなw所詮キモオタは
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:44:42 ID:jsUhblN7
>>725
だから、その層が少なすぎるせいで「買わない奴」の方が多数だって話してんの
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:46:14 ID:O3xeaefV
>>737
ガンダムだからとりあえず見るって人は多い
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:46:15 ID:h7HsvyI6
まず 俺が正義だ!で真っ先にジャスピオン思い出した。
次に能登が あなたは最低です 
これはビッグオーのドロシーの あなたって最低だわ
を連想させた。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:46:57 ID:YZfmeDly
>>715
ギアス・マクロスが終わって両方からロボ難民が流れてきたんでしょうな
そこそこ気合と期待と金かけたあの二作と同じクオリティ期待して幻滅して
それで「この洗いを作ったのは誰だー」となっている

このアニメはつぼ八や白木屋なんです、雄山先生!
秋田原作の中二のオタ作者が妄想のままに書いた漫画のアニメ化なんですよ!!

でも、納得してもらえんだろーナー
味にうるさい難民は性質が悪い・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:47:16 ID:fPT5Xw67
>>739
釣りにしては 情けない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:47:52 ID:ZVn8Mgzl
>>684
ハーレムはうざい程度だが同属嫌悪は不快でしかないと思う
同属じゃなくても全く感情移入できない主人公は苦手だな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:48:18 ID:MugnvNtA
ラインバレルの登場の仕方は原作の方が好き
加藤機関はアニメの方がよさそうかも
衛星からも攻撃してたし衛星の話の伏線ぽいと思った
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:48:31 ID:6oZ/s0yq
>>737
「ガンダム」そのものを見放した連中も多いしな。
種やOOなんかは1stの信者からすれば耐え難い内容だし、Zの評価も両極端だしな。
マクロスやギアスも期待はずれだったし、今年は当たりかと思ったがハズレの年かも。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:49:07 ID:OP4rPdL/
>>739
だから、その「買う層」のおかげで深夜アニメが作られてるんだから、
買わない連中の文句はお門違いだって言ってるの?
現状に文句があるなら、当然気に入った作品には惜しみもなく金をつぎ込んでるんだろうね?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:49:39 ID:85n9lcHJ
>>744
いじめっ子→ジャイアン
主人公→のび太
友人→出来杉
裸の女→しずちゃん
ロボ→ドラえもん

ほーら分かりやすい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:49:48 ID:0yh2y1EY
ロボパートのCGは別に無視出来るが
いかんせんキャラが鉛筆みたいな線で描いてあるから
入っていけない。これ大きなマイナスポイント。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:49:59 ID:fPT5Xw67
>>742

それがでかいな
俺はただ久方ぶりのどこかしらぶっ壊れたチャンピオン原作アニメを愉しみにしてただけなのにさ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:50:06 ID:j+rEq061
カレーパンを心配する気持ちも分かる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:51:07 ID:O3xeaefV
まあ、ガンダム枠が日曜に移った明日がどうなるか見ものではある
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:51:52 ID:xyGyRkSR
>>740
とりあえず見るって人はなんでも見るでしょ
2、3話ぐらい見てから判断する感じで
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:52:30 ID:zzf/HyNq
敵に加藤機関とかやめてほしいんだけど
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:53:36 ID:WH0pkST5
金髪おかっぱの幼なじみの女カツラかぶってるの?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:53:37 ID:jsUhblN7
つーかハーレムアニメですら最近は男主人公廃止の方向で百合アニメが増えてるからな
ようするに日々変わってんだよ、オタクの嗜好ってのは。その辺が見えてない。
ストパンはまさに時代の進化の一歩先を行ったから成功したけど、これはそうじゃないからな。

>>747
わっかんねぇ奴だなあ。事実そうだとしても、結果買わない奴が大多数になってんだっつー話。
いい加減分かれよ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:53:55 ID:j+rEq061
ギアスにロボットアニメファンがついていたとは思えない。
これもロボットアニメとしての完成度は低いし、二つともたまたまロボットが出て来るアニメだろ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:53:55 ID:F5dJclTL
>>707
乳首解禁ごときで売れたら苦労しねーよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:54:46 ID:YAE3aRnC
>>758
つーことは
乳首加筆修正とは涙ぐましい努力なんだな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:54:54 ID:OGqYK6dm
パイロットの少年少女達が複数いる点や、ネルフもどきの組織が運用している点ではアクエリオンに近いかな?って思った。
主人公の痛さもアクエリオン級。

グレンラガン、ギアス、マクロス、と比べると一味足りない。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:55:48 ID:aEaOiudD
まあ一話から作画がこれじゃあこれから何やっても無駄っていうか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:55:57 ID:pGAHodGV
テレ東6時な雰囲気なアニメだなw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:56:06 ID:WH0pkST5
何で壁殴ろうとしたんだろ
壊せる確信があったのか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:57:05 ID:F5dJclTL
>>759
死ねよ知恵遅れ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:57:09 ID:jsUhblN7
>>761
おっぱいのでかさだけは評価してやってくれ
・・・今後あのやたらでかいおっぱいが活かされるかは分からんが
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:58:12 ID:Ahws04Mm
もともと平井の絵は整ってはいないだろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:58:13 ID:h7HsvyI6
顔の //// をやめてくれー。
少女漫画で顔赤らめてるシーン見たいじゃないか。
ファフナーもそうだが平井絵は////を入れないと気がすまないのか。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:58:20 ID:WH0pkST5
起動はおっぱいスイッチはちょっといいなぁ
うらやましす
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:58:26 ID:NG3rzTQm
>>758
チクビ大解禁のプリズムアークとか君が主で執事が俺でとかが残念な結果になってるし、
その他エロゲ原作アニメの大解禁も残念な結果なのが多いから、
乳首だけでは売れないな
乳首以外にも売れる要素があってさらに乳首でDVD上乗せって感じだろ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:59:00 ID:j+rEq061
>>758
パンツをズボンと言い張っただけで売れたアニメがあるけどな。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:59:19 ID:O3xeaefV
こいっらいんばれるー
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:59:35 ID:YAE3aRnC
>>770
じゃあパンツ見せろよって言い張った俺は基地外じゃない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:59:45 ID:l7o9TmYj
>>623
友人が全くそこに触れないのもかなり気になった
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 10:59:50 ID:OGqYK6dm
女キャラの顔がどれも萌えないなあ。
日本人のくせして金髪の女子中学生とか、勘弁して呉鎮守府。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:00:02 ID:jsUhblN7
>>770
こんな認識の奴が未だにいたとは驚き
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:00:59 ID:CTzBcaiy
見た見た。
何人かで突っ込みいれながら見ると激おもしろい。
一人で見ると恥ずかしさで死にそうになるかも
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:01:08 ID:9cLaaviY
ルルーシュがようやく本来のポジションになったなw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:01:13 ID:JmaTIc9i
>>775
ヒント:age連投してるID
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:01:22 ID:QoJe0e79
528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 08:57:10 ID:pb/uHBNV
今期の目玉の一つのラインバレルもあんな調子か
前期がいかに恵まれていたかが今わかった
特にギアスは最高だったな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:01:26 ID:OFxUJ8Uw
>>463
「考えるな。感じるんだ!」というこの作品のメッセージなんだよ

             - パンチもおっぱいも -
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:01:40 ID:Gj1/sG4E
>>767
そうなんだよな。絵柄古く感じるよな
種は無かったんだが
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:02:01 ID:WH0pkST5
乗ったら死ぬ機体 其の名はジアース
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:02:32 ID:HtEa/BCe
>>757
ロボさえ出ていれば文句言いつつも惰性で追いかける人がほとんどです
そこしかロボオタの居場所がないから、文句言いつつも居座る
ほとんどがギアスにいた頃から難民だったんです
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:02:36 ID:85n9lcHJ
>>768
いいアイディアだよな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:03:06 ID:OGqYK6dm
>>777
加藤の目的は、世界を破壊し、再生することか。
再生しやすくするために、自分が憎まれ役を買って出ているとか?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:03:12 ID:j+rEq061
>>771
あそこは爆笑した。つられるの早!て画面に突っ込みそうになった。

>>775
ストパンファンには悪いが、そういうアニメだよ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:03:37 ID:YAE3aRnC
>>784
スイッチなんだから仕方ないよな
揉むしかないよ
おっぱいなんて興味ないけど
スイッチなんだから仕方ないよな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:03:47 ID:28na4asG
福山潤の悪役声はルルーシュから抜け出せない件

いや、好きだけどさ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:04:37 ID:OP4rPdL/
>>756
わかんないのは君だろ
DVDを買わない奴のニーズに応えても業界に何の利益も生まないから、
腐や萌えヲタ向きの作品が量産あふれてるわけよ。
アニメ見た何十万の人間が批判しようとも、数千〜数万人の支持者が生まれれば成功なんだよ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:04:40 ID:l7o9TmYj
>>664
>そりゃテレビ見た奴の大多数が書き込みに来る2ちゃん
ここで吹き出しそうになったwww
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:04:47 ID:YAE3aRnC
>>788
裏表のある役柄ってそんだよな
以降、何やってもルルーシュって言われる
引き出し一つ損してる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:04:53 ID:O3xeaefV
>>788
音響「ルルーシュでお願いします」
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:05:11 ID:WH0pkST5
裸見ただけで鼻痔でちゃう主人公
スイッチ入れるときはどんな気持ちだったんだろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:06:11 ID:85n9lcHJ
>>793
きっとパンツがベットリだよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:06:15 ID:OFxUJ8Uw
所々、原作とかけ離れた蛙顔になってたのが種を思い出してなんだかなー
種&平井ならまぁと思えるんだが、大貫(種スタゲ)あたりにキャラデザやってほしかった
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:06:23 ID:mEMbwWtK
とりあえず来週のヴァーダントに期待
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:06:50 ID:j+rEq061
>>783
結局コードワゴンでバンダイは赤字だろうがなw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:07:14 ID:jsUhblN7
>>789
だーかーらー・・・
もういいや、お前もう黙っとけ。しゃべらない方がいいよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:07:19 ID:OGqYK6dm
>>787
先ずは、ママンの乳首を「ぽちっとな!」って押してみようぜ。
あれはママンが変な声を出すボタンなんだ。

>>788
ルルーシュと比べると、声が軽くて、オレには加藤が小者に感じられてしまうんだが・・・・・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:07:36 ID:3kfNiKKi
厨ニ病の主人公が1話で死んだスレはここですか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:07:38 ID:O3xeaefV
平井は予算無いアニメで描かせるとダメ?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:07:44 ID:h7HsvyI6
>>793
任意障害だったりして。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:08:08 ID:O3xeaefV
もう無理なの貴方の人生終わってるのよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:08:08 ID:fBJ/ZxIf
僕の考えたロボットアニメ以上のものを期待してはいけない気がする
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:08:11 ID:GcOf/MhS
GONZOはお絵かきだけしてればいい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:08:35 ID:hgRG7HSU
>>725
知り合いの林原ファンが、作品の出来不出来に全く関係なく、
出ている物は全て買ってたな。

DVDに声優のコメンタリーを収録したりした方が売り上げには
効果ありそうだ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:08:44 ID:fPT5Xw67
おお>>798よ 負けてしまうとはなさけない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:09:46 ID:QoJe0e79
>>801
予算より、ほっぺたの線を消す様に言える人間がいないと駄目だな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:10:07 ID:OP4rPdL/
>>798
君のようなタイプのファンはアニメ業界も必要としてないと思うよ。
気に入らない作品に粘着して自分の鬱憤を晴らすなんて最低だな。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:10:20 ID:O3xeaefV
>>806
エヴァが出るスパロボはそろえてるワケですね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:10:28 ID:EFfr1khl
主人公がニート予備軍でいじめられっ子で、
「オレはまだ本気を出していない」と勝手に
思い込んでるDQNなのに泣いた。

彼は平凡に生きても学歴は高卒が精々、
40近くになっても結婚できず、夜勤の
派遣労働者で社会への怒りをたぎらせ、
いつか些細なきっかけで大犯罪を犯して
絞首刑になるだろう、と思うとまた泣けた。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:10:30 ID:UpihhaOK
俺にもID:jsUhblN7のいいたいことはいまいち分からない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:11:15 ID:v8f+UmtZ
>>808
え?平井絵ってあれが本体だろ?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:11:51 ID:OP4rPdL/
>>806
そういうファンに支えられてるから林原はいまだにレジェンドなんだろうな。
あの人は本当に凄い。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:12:06 ID:h7HsvyI6
主人公の声がシモンなので
グレンラガンを連想させる。
だけど内容は銀色のオリンシスに近いモノがあるなぁ。

これで次回 俺達の町が! と叫んだらいいのにw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:12:11 ID:CdaQfG6Z
中二バレル
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:12:34 ID:YAE3aRnC
ほっぺ線を取ったら取ったで
原作信者が切れる悪寒
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:13:04 ID:85n9lcHJ
>>815
俺たちじゃなくて俺の町とか言い出しそうだが
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:13:06 ID:jsUhblN7
>>809
もう相手にしないでおこうと思ってたけど>>809の中二臭い言い回しにワラタわw
このアニメにピッタリじゃないかお前

まああれだ、お前の言う通りになったらテレビアニメみんなが
かのこんみたいなアニメばっかになってるわけだが。なってないよな?そういう事だ

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:13:09 ID:l7o9TmYj
>>807
横からちょっと見た限り話が全く噛み合ってないから正しい選択だと思うがw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:14:07 ID:+/02bbox
>>804
逆に言えば、それだけを期待していれば楽しめる

中二痛ロボが大好きなオタがついに夢をかなえて
「僕の考えたロボアニメ」を有名声優さんふんだんに使ったアニメにしてもらった

そういうドリームを感じさせるエエ話なんやで、ホンマ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:14:10 ID:CdaQfG6Z
最終回で夢オチだったら神アニメ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:14:12 ID:XKEbNbMw
まてまて原作がショボーンなデキだから
アニメに期待したがドングリの背比べだったぞ!
でもロボットかっこいいからおkおk
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:14:55 ID:OFxUJ8Uw
>>817
EDのイラスト描いてるの原作者でほっぺ線ないから別にいいんじゃね?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:15:05 ID:bXBgEoa3
中二バロス
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:16:14 ID:YAE3aRnC
ID:jsUhblN7は
自分がアニメ会社に相手されてなくて涙目になってるだけだろ。
もしくは、事業を拡大しないことに苛立ってる株主のどっちかだよな

圧倒的に前者だろうけど
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:16:15 ID:O3xeaefV
チャンピオンアニメは鬼門
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:16:18 ID:Vt9fFvhw
まだ録画したの冒頭しか観てないんだけど、種とは毛色が違うね
種やファフナーよりはオリンシス風?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:16:31 ID:h7HsvyI6
あのナリで武器が日本刀というギャップが笑える、ラインバレル。
顔はしゃくれ顎でエヴァを彷彿させる。
なんつーかロボヲタが過去のいろんなロボアニメのウケる要素だけ
持ってきてくっ付けた様なアニメという印象なので目新しさがないのがなぁ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:16:51 ID:OGqYK6dm
>>811
うわあああああ
正しくオレのことだ。

これから便所に言って、1人で泣いてくるわ。

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:17:12 ID:EFfr1khl
このDQN主人公、アムロみたいな表情をするのは狙っているのか?
言葉の端々からにじみ出る小者臭は一体どうしたことだ?
無性にいらつく。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:17:21 ID:fPT5Xw67
>>819
自分の書き込みを一から見直せよ厨房
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:17:35 ID:TAqS9kyN
みのがした 
どっかでみれないか?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:17:38 ID:XKEbNbMw
>>829
てめえ原作のロボの格好良さだけは見逃してやってくれ許さん!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:17:43 ID:aEaOiudD
なんとなく絵ヅラの貧相さがぼくらのに似てるよね。
この一話を見てまだ目を覚まさないやつは
ぼくらの見たら目が覚めるんじゃない?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:17:53 ID:O3xeaefV
>>811
その時が来れば自然と若返る処置を施してくれるに違いない
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:18:13 ID:e/lz8MGj
結構面白かったけど造語が多すぎて置いてきぼり食らった
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:18:20 ID:jsUhblN7
>>826
つーか別に俺がどうこうじゃなくて、口だけ出してるってのが今のアニオタの大多数だって話してんだけどな
買ってる方が千人単位の少数派って話
いっくら言ってもわっかんねーんだもんな、こいつ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:19:00 ID:CdaQfG6Z
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:19:24 ID:e/lz8MGj
女の目が気持ち悪すぎだろ
厚化粧してるみたい
841豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/10/04(土) 11:19:51 ID:ckOFiM0j
>545

うぬぬ…、合わないに1000グランギニョル
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:20:01 ID:F5dJclTL
>>829
ラインバレルのロボはほぼ全部パクリ
で、パクリ元の人がアニメのメカデザインをやってる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:20:28 ID:McgP+7o4
>>837
公式サイトの用語集で予習オヌヌメ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:21:19 ID:OGqYK6dm
ギアスの時は造語じゃないのに、言葉の意味が理解できないまま置いてきぼり食らってたヤツが結構いた。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:21:20 ID:fPT5Xw67
>>838
みんなのニーズに応えた種死はシリーズ最高レベルの売上になりました ってことでしょ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:21:34 ID:82sqqsHn
1話で主人公が死ぬアニメって今までもあったっけ?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:21:53 ID:jsUhblN7
デザインとかはどうでもいいけどCGの動かし方がぬるぬる過ぎて手抜きだな
アニメ向けに変換するって事をしてない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:22:06 ID:vVF3LY2V
録画みた。
何このDQNに武器もたせたら俺TUEEEになるアニメwww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:22:07 ID:O3xeaefV
パクリのラインバレル
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:22:12 ID:RYy8Nabe
>>829
ガンダム00よりマシだよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:22:14 ID:9cLaaviY
主人公は逆にこれから株上げてくだろ
友達なくしてフルボッコされながら成長していくんじゃね?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:22:28 ID:O3xeaefV
>>846
あったと言うか良くある
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:22:33 ID:OP4rPdL/
>>819
ん?二匹目のどじょうを狙ったアニメなんてくさるほどあるが?
それと、自分のID遡って発言をちゃんとチェックしてみたらどうかね?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:22:42 ID:feC/KBI3
>>838
今携帯でNG出来ないからちょっと黙ってろ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:22:58 ID:OGqYK6dm
>>846
鉄腕アトムとか、デビルマンとか、古典アニメでは珍しくないこと。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:22:59 ID:EioTgP0d
>>846
怪物王女
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:23:16 ID:h7HsvyI6
あ、そういえばエヴァの没武器が日本刀だったなぁ。
スパロボで実装された奴。
ラインバレルのカラーを紫にしたらエヴァにそっくりだと思う。
ボディはZ.O.Eのアヌビスの借り物だし・・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:23:17 ID:fPT5Xw67
>>846
幽白とか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:23:19 ID:eGSL0HRM
>>846
良くある超常者になるイニシエーションとして使われるから
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:24:04 ID:YAE3aRnC
>>846
こないだバーディーが死んでたじゃん
つーか別にバーディーもこれも死んでねぇじゃん
動いてるだろ、設定だよ設定

死ぬっつーは、
第一話から死後の世界から始まったっつーそういう場合のみだろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:24:04 ID:CdaQfG6Z
>>846
アニメじゃないけどウルトラマンでは稀によくある
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:24:24 ID:jsUhblN7
>>853
ほんっっっっとお前、バカだな?
その二匹目のどじょうを「狙ってないアニメ」もあるんだよ。存在するんだよ。「現実」に。
その現実との違いを理解ろうぜ?な?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:24:42 ID:bOokBdsx
また枕声優平野綾かよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:24:48 ID:GAs1VDRB
>>846
シャナとか? あれは前から氏んでた設定か
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:24:52 ID:eGSL0HRM
>>861
どっちだよw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:25:07 ID:WH0pkST5
俺が本気を出せば何でも出来る
でも出してないだけだ

と思ってる奴ら このスレにも結構いると思う
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:25:14 ID:OGqYK6dm
>>861

確かにウルトラマンシリーズにはたまにある設定だが

「稀によくある 」の意味が不明。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:25:36 ID:O3xeaefV
>>864
いや、最初に食べられて一瞬で人じゃなくなったんだよw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:26:01 ID:38aBmNOj
原作はおもしろくはないけどつまらなくはないってできだったけど
アニメはやばいほどつまらんな
微妙な改変もぽかーんだし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:26:25 ID:YAE3aRnC
>>866
そんなアニメを作ったら売れるかな的な発想に対して
うっせー馬鹿、余計なお世話だ、俺は現実逃避なんてしねぇよって言う奴が多いと思う
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:26:30 ID:OP4rPdL/
>>838
作品の成功の成否に2ちゃんの評判を持ち出してきた人間が何を言ってるんだろうね。
深夜アニメの作品の成功の成否はDVD売上だろ?
2ちゃんの評判をラインバレルの成功の成否に持ち出してきた君がおかしいんだよ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:26:33 ID:CdaQfG6Z
稀によくあるを今更つっこまれるとは思わなかったw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:26:58 ID:mEMbwWtK
まあ1話目は良くも悪くもインパクトが大事だしこれでもいいと思う
空気にだけはなってほしくないからな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:28:20 ID:zExfcF3T
ネ実用語かw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:28:32 ID:feC/KBI3
稀によくあるが分からない奴がこんなに居る事にビックリだよw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:28:33 ID:OGqYK6dm
>>866
すまん。正にオレのことだ。
そして、本気を出さないまま一生が終わってしまう自覚があるぞ。

便所行って1人で泣いてくる。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:29:13 ID:85n9lcHJ
ブロント語はアニメ板では通用しない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:29:18 ID:CdaQfG6Z
そういやここはネ実じゃなかった!

http://wiki.ffo.jp/html/11736.html
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:29:48 ID:e/lz8MGj
10倍返して
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:30:06 ID:vgv7JsqA
すくらいどがロボットアニメになったってこと??
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:30:30 ID:OP4rPdL/
>>862
で、二匹目のどじょうを狙うアニメが腐るほどあるのは何でだと思う?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:30:48 ID:OFxUJ8Uw
>>846
武装錬金
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:31:32 ID:6EF+6MGZ
わりと面白かった

そこまで期待してなかったから予想外だわ
金曜はサンレッド→黒執事→ラインバレルで確定かな………
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:32:25 ID:O3xeaefV
>>882
それの原作の作者の新作もそうだな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:32:30 ID:jsUhblN7
>>871
・・・あのなあ。・・・単純に人生経験足りてないだけなのか、お前は
商売上コケても視聴者の心に残った名作なんて過去に腐るほどあるだろ
それこそガンダムだってそうだし、ラピュタなんかも最初は興行収入全然だった
そういうのが後々評価されるかどうかが「口コミ」の力ってもんなんだよ
分かったかにゃ?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:33:16 ID:O3xeaefV
>>885
これこそ
稀にある
だな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:33:35 ID:TIs60rjc
まー2でこんなに勢いあれば、多少は口コミも行けるかなw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:33:36 ID:EFfr1khl
>>883
そういやサンレッドも主人公がDQNだったな……
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:34:20 ID:jsUhblN7
>>881
うん、そうだね。腐るほどある事自体は否定してないの。「全部がそうはなってない」って話してるの。
文脈読み取ろうね。頑張って!
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:34:34 ID:ZBsvD4Y0
>>888
実際の主人公はどれなんだろうwwwww
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:34:59 ID:PpqFnJ4W
>>866
本スレまで来てネガキャンしてる、在宅アニメ品質管理職の方々がまさにそれ
「つまんねぇなw俺が本気出して作ればもっと面白いアニメ作れるし!」ってな感じで
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:35:13 ID:McgP+7o4
>>888
今期はDQN主人公多いぜ
まるで狙ったように
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:35:15 ID:9cLaaviY
どの作品にもだいたい言えるが、
主人公が死んでました設定ってあんま意味ないよな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:35:15 ID:OP4rPdL/
>>885
で、それと2ちゃんの評判がラインバレルの成功の成否と結びつくことのどこに関連性があるんだね?
まだ商業的にコケたことすら判明してない段階で、2ちゃんの評判を理由にラインバレルを失敗作
扱いしたのは君だよね?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:35:35 ID:CdaQfG6Z
しかし一話としては意外性が無さ過ぎて多少退屈。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:35:41 ID:X6yTbxcH
ロボCGはマクロスってかアクエリオンレベルだな。
これはもう予算の関係だから仕方がない。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:35:51 ID:6EF+6MGZ
どーでもいいけど喧嘩はやめようぜおまいら
>>888
DQNでヒモだからな
終わってる
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:36:16 ID:h7HsvyI6
今のところギアス厨みたいなウザいの湧いてないみたいだなぁ。
思ったよりまったり進行。
ガンダム00は荒れそうだけどこれは大丈夫らしい。
やはりゴンゾだからか。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:36:31 ID:jsUhblN7
>>894
どうでもいいけどなんでお前さっきからそんな必死なの?
ラインバレるがコケた事になると困る人なの?うわw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:36:37 ID:F5dJclTL
>>885
ラピュタやナウシカは徳間と日テレがプッシュし続けたからだろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:37:30 ID:TIs60rjc
冷静になると第一話としては平凡なあらすじだが、
映像とセリフが入るととんでもない話題作に思える不思議www
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:37:41 ID:X6yTbxcH
>>899
谷口ファンじゃないの?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:37:44 ID:NGmto7tb
ALI PROJECTって、何を歌っても同じような歌にしかならんな…
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:37:58 ID:j2dps5oz
すごいつまらなかったよ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:38:10 ID:hgRG7HSU
>>893
ブルース・ウィリスの映画で(ry
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:38:21 ID:McgP+7o4
>>895
原作数話分を圧縮して再編成しただけに近いからな
予定調和で目立つ点はない
インパクトが少ないのがアレだがまあ1話としては及第点
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:38:53 ID:jsUhblN7
>>900
まああの当時はネットなかったからアニメ雑誌頼りだったからなあ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:38:55 ID:6EF+6MGZ
>>903
仕様です
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:39:17 ID:O3xeaefV
>>903
聞こえて来た曲が
.hackなのか、ローゼンなのかどっちかと思ってたら
全然違うのだったり良くある
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:39:34 ID:OP4rPdL/
>>889
自分のIDチェックしてみろよ。
こちらは>>819の意見に対して、一つのアニメがあったら2匹目のドジョウを狙って
アニメが濫造させる事実を指摘してるんだよ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:39:55 ID:DV3F1eKt
>>722
遅レスで何だが

ギガンティックの本編内キャラデザとEDキャラデザも詐欺だったぞwwww
そういえばロボットのCGもギガンティックそっくりだなあ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:40:40 ID:eGSL0HRM
しかし主人公並に痛いスレの流れだ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:40:46 ID:K2ymBDMY
このアニメ、三話あたりでスタッフがねらーに肛門とか
言っちゃいそうな臭いがプンプンだな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:41:03 ID:6EF+6MGZ
>>909
あるあるww
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:41:30 ID:DV3F1eKt
残念それはガイナックスだけです
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:42:05 ID:PpqFnJ4W
>>903
まったくアニメ関係ないアーティストとのタイアップよりはマシだけど、アリプロはなぁ…(´・ω・`)
普通にOP・EDどっちも真綾でよかったよね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:42:23 ID:5XHrOJW2
なんか必死な厨二が二人いるな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:42:24 ID:O3xeaefV
>>915
今期のガイナは1話から肛門超えしそうだよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:42:36 ID:m1JInA3P
>>851
原作順守だったなら、キッツイ同僚とアホなぐらい受け入れってくれる学友に囲まれて
人間性を、戦闘・殺戮ジャンキーや筋の通った悪人と対峙して正義の意味を
少しずつ獲得していく流れなんだが・・・どうよ?アニメはw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:42:49 ID:jsUhblN7
>>910
で、俺は「全部がかのこんみたいなDVD売り上げ重視したエロアニメばかりにはなってない」
と言っているわけだが、頭に入ってないよな、お前
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:42:57 ID:EFfr1khl
梶浦由記とアリプロは、変わらないことをモットーにしてるのかと思うくらい、変わらない。
それで仕事が来るならいいが…

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:42:58 ID:OP4rPdL/
本スレで粘着して文句を言うだけの奴はアンチスレでやれよ。
否定的な意見を言うのは自由。
ただ評論家ぶっていつまでも本スレで否定的な意見を書き続けるのは荒らしと変わらない。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:43:09 ID:ZVn8Mgzl
ID:jsUhblN7は結局何が言いたいの?売り上げには関係ないけど大多数のDVD買わない人たちの評価も大事だよって事でおk?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:43:38 ID:EswpKiu4
ストーリーは面白いと思ったのに何かしっくりこない
何だ?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:43:46 ID:PVsQ+IqH
>>911
あれな…本編で1回くらい出てくるかと思ったらちっとも出なかったもんな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:43:52 ID:cFmh4pm7
意外と王道な始まりだったな、主人公は噂通りの厨二だったけどw
あとEDの真綾の曲はなかなかよかったぐらいだな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:44:29 ID:BSC1kmBe
Aパートで限界でした。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:44:39 ID:w9OkyK/k
結構血って落ちないものだよな

制服買いなおしかねぇ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:45:02 ID:5XHrOJW2
>>923
言いたいことなんてないよ
引っ込みがつかないだけ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:45:16 ID:CdaQfG6Z
>>924
主人公の中に二臭ささがあざといから。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:45:27 ID:jsUhblN7
>>923
そんな簡単な話がいつまで経っても理解ってくれませんコイツ・・・(´;ω;`)
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:45:43 ID:PpqFnJ4W
>>922
禿同
叩きたいだけの奴は本スレまで来て何がしたいんだろうね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:45:58 ID:Q81F7Kaw
ドラゴンゾと近いものを感じた
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:46:18 ID:X6yTbxcH
>>924
ほっぺの線
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:46:32 ID:eGSL0HRM
なんでこんな必死な奴だらけなんだ
2チャンなんだから気楽にやれよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:46:34 ID:85n9lcHJ
>>924
設定自体はありふれてたからじゃないか?
おれはもっと壮大な超大作かと勝手に思ってた
斜め上の主人公に笑わせてもらったから満足してるけど
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:47:01 ID:qe0kDYbt
>>846
鉄腕バーディと似てるな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:47:09 ID:WH0pkST5
>>928
毎回おっぱいスイッチ押せるんだからそんな小さな事は気にしない

なんたって俺は正義だから!!!!!!
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:48:13 ID:jsUhblN7
>>924
中二さが自然な中二さじゃなくて「中二な主人公を描くぜ」と息巻いてるからダメなのかもな
まあ素で中二さを嫌ってるリア中二もいるっぽいけど
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:48:16 ID:m1JInA3P
>>936
まぁそれも最初だけで王道に成長していく主人公なんだけどな。
時々機転の利く行動も取るしな。ツンデレなとこあるけど。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:48:52 ID:O3xeaefV
急に空から降ってきた?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:49:24 ID:WH0pkST5
QSFですね、わかります
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:50:34 ID:DV3F1eKt
>>924
あまりに流れがあっさりし過ぎてたからじゃないかな
降ってみた→さぞや酷いグロ描写が?→気付いたら寝てた
女が目覚めた→何かすごい秘密が?→記憶喪失で家で着替え
危ない、壁が崩れてきた!→どうするこのピンチ?→パンチ一発で解決
女がなんか言い出した!→いよいよロボットか!でもどうやって遠距離誘導?→あっさりワープ

何か全てにおいてあっさり塩味だった
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:50:34 ID:Kemk5nV4
1クール我慢してみていれば、
きっと脚本が激変して、
超面白くなります。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:51:26 ID:6oZ/s0yq
>>944
ファフナーじゃないしw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:51:51 ID:L1heLzla
誰も主人公血まみれなのに突っ込まないのなw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:52:08 ID:qUpZj6UR
今見た。
これって言っていいのかな…すでに言われ尽くしてるかもしれないけど





キャラデザ古くね?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:52:08 ID:85n9lcHJ
>>943
そうそう
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:52:13 ID:WH0pkST5
実は幼なじみの金髪は本当は黒のロンゲで
しかもロボット乗りとしての資質は超一級だたりとか?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:52:27 ID:wOYWLIFN
>>866
本気出してないし本気出しても別に今と大して変わらねーだろ
って思ってる人間ならここにいる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:52:33 ID:2jnORU07
亜空間からいきなりラインバレル出て来たけどなんなの?

多元宇宙からきた人類殲滅の使徒なの?
バカなの?死ぬの?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:53:12 ID:9cLaaviY
>>946
主人公も血まみれなのに痛がらないのなw

あ、死んでるからか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:53:12 ID:O3xeaefV
最終回は墜落してきた物体に胴体持ってかれて
臨終な主人公の妄想だったと言うオチ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:53:22 ID:CdaQfG6Z
>>946
あまりにピンピン動いてるから途中で
もしかしてあれは泥を表現してるのか?とか考えてたw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:53:37 ID:DV3F1eKt
>>951
タイムトラベルは楽し めとろぽりたんみゅーじあむ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:54:36 ID:w9OkyK/k
>>954
おれは
血?

泥?

ロボットが刺されると血みたいなの出るからそれだ!!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:54:45 ID:PpqFnJ4W
>>946
俺も気になって仕方がなかった
あんなでっかいシミなら、非常時でもさすがに気づくよな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:54:55 ID:85n9lcHJ
来週はフラッシュバックで悲惨な轢死体になって主人公の描写とかでてくるんじゃね?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:55:41 ID:DV3F1eKt
そういえばあのロボット大量に血出てたな・・・一応伏線なんだろうか
オイルとか燃料とか言ったらさすがに怒るぞw

>>950
忘れてたけど次スレ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:55:53 ID:OP4rPdL/
>>920
あのさ、いいから自分のIDチェックして発言に一貫性をもたせろよ。
かのこんのみがヒットしてるわけじゃないし、あくまであれは中ヒットのレベル。
他にもヒットしてるアニメがあるんだから、かのこんだけの2匹目のどうじょうを狙う必要はないだろ。
ヒットアニメの2匹目のどうじょうを狙った作品が濫造されてるのは何故かといったら、
顕在化してるDVD購買層のニーズに応えるためだろ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:56:02 ID:fD6Unrdo
>>934
>ほっぺの線
934じゃないが納得
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:56:18 ID:feC/KBI3
>>955
大好きな絵の中に 閉じ込められた
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:56:27 ID:2jnORU07
毎回ラインバレルタイプの使徒が突然地球に送り込まれてくるの?
それに反逆して人類側に主人公機が立って守るの?
死ぬの?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:57:39 ID:wOYWLIFN
鉄のラインバレル 11Burrell
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223088959/

俺ちょっとだけ本気出したよ!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:57:57 ID:V+bBm8mv
次回予告が一番面白かったw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:58:27 ID:aW7DP9UC
第1話を今見たけど、なんかエウレカセブンに似てるなとか思ったけど、
美少女付きロボが平凡な主人公の前に現れるって1話は結構あるなとか思ったけど、
エミタンとはめはめしたいと思いました
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:58:29 ID:2jnORU07
送り込んでるやつバカなの?
死ぬの?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:59:02 ID:yiv7gfMb
珠玉の厨二レス↓
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:59:03 ID:CdaQfG6Z
たぶん機械の中の幻の街で暮らす滅亡した人類の記憶なんだよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:59:32 ID:ae+fRHAM
見た
ヒロインの女はなぜ裸で倒れてたんだ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:00:08 ID:PVsQ+IqH
>>966
俺も服を脱ぎだした時には「やるのかー?やっちゃうのかー?」って思ってました…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:00:28 ID:dzQUqgN/
まあ、第一話だからさっぱりわけわからんのも別にいいんだが
柿原がシモンに聞こえてしょうがなかったw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:00:44 ID:DV3F1eKt
>>966
>>971
あなた・・・最低です
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:00:55 ID:EFfr1khl
>>969
浦安サーバーはダウンしました。
上海サーバーにリダイレクトします。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:01:04 ID:CdaQfG6Z
>>970
裸とおっぱいタッチは基本だから。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:01:28 ID:2jnORU07
ベースはまさかエヴァなの?
ちぬの?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:01:31 ID:zDGqv/rA
同じ厨二でも戦闘中に「ダークネス(ry」みたいな技名勝手につけて叫ぶ系の方が面白いのに
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:01:33 ID:jteXW9nF
やべえ。久々の神アニメだ。
今期NO1決定!!!!

中二病アニメとか言ってるやつは、確信を理解していない。
このアニメの凄いところは、善悪の二分論と夢は絶対に叶うっていう1980年代から
現在にいたる戦隊ヒーロー、少年アニメのプロパガンダに、毒された世代の時代性を
果敢に且つ挑戦的に批判再検討しているところだ。
やはり、谷口さんには、しびれるよ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:02:26 ID:L1heLzla
厨二具合が好きだけどな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:03:22 ID:aW7DP9UC
どこが厨二なのかさっぱりわかりません
楽しい?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:03:23 ID:McgP+7o4
>>978
これはいい中二wwwwwwwwww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:04:17 ID:PpqFnJ4W
ID:2jnORU07
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:04:23 ID:CdaQfG6Z
>>980
ハメハメ妄想続けててください
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:05:25 ID:85n9lcHJ
>>981
まあそういうが、実際そういう『ハズシ』をねらっていてそれがフックになって
じゃあ見ようかって奴もいるわけだからな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:05:36 ID:aW7DP9UC
>>983
すいませんでした
そうします
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:05:52 ID:fD6Unrdo
アニメなんてどれも厨二設定だろう
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:07:00 ID:LObX7Slv
核心をつくな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:07:04 ID:0yh2y1EY
実は送り込んでるのは近所のおばあちゃん
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:07:27 ID:4RRHElsG
平井の絵にしてはリヴァイアスとファフナーを足して2で割った絵だな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:08:57 ID:m9GNoyFb
厨二って便利な言葉だなあ
語彙の少ない人が多いのかな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:09:06 ID:ZBsvD4Y0
>>978
よくわかんないけど、善と悪は個人の勝手で、夢がかなうかどうかって言うのは
才能があるやつ(ここでは主人公によくわかんないけど特殊性があったことね) はかなうし、
そうじゃないやつ(壁の人とか他の一般人) は並より上の力があってもかなわない。
あんなちんかすでウンコマンで空想的有能感?っだったかがあるNEETingな感覚の持ち主でも
もともと持っているものがありさえすれば、大きな力が与えられてしまって、
それはそれでいいってことを描いているってこと?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:09:15 ID:McgP+7o4
>>986
それは言わない約束だぜ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:09:50 ID:fD6Unrdo
メカの動きいいなぁ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:09:50 ID:NBO6SUx5
なぜラインバレルが谷口作品という扱いになってるんだ?

谷口はラインバレルのメディア展開しか担当してないんだぞ

監督でもなければ脚本家でもないんだぞ谷口は

だからラジオで
「谷口さんラインバレルの現場で眠たそうにしてた」って
バラされるんだよwww
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:10:38 ID:v+XTA+kj
これ面白くなる?
一話目みただけだと
今期いろいろ見るのあるし切ろうかと思ってしまったんだが・・・。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:11:32 ID:aW7DP9UC
CGロボでメカの動きもへったくれも無いと思うんだけど
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:11:39 ID:0yh2y1EY
谷口はキヨハラと同じ集客用のパンダ
本編とはなにも関係ない
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:12:22 ID:L1heLzla
>>995
自分で考える
それができなきゃたましゃぶれ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:12:54 ID:0yh2y1EY
次々と来襲する謎の使徒に立ち向かう少年と裸の少女の物語

こう御期待
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:13:12 ID:DnMWD1wD
1000だったら再起動して暴走のおやくそく展開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛