マクロスF(フロンティア) Part379

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■ 重要事項
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ厳禁】放送を先取りした話題はネタバレスレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
MBS公式 http://www.mbs.jp/macross-f/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

■ 前スレ
マクロスF(フロンティア) Part378
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220715330/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:49:01 ID:syvAQPeP
■ 関連サイト
シェリル・ノーム オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sherylnome/
ランカ・リー オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rankalee/

■ 過去スレ&関連スレ リンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html

■主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■ 放送時間
木 25:25〜25:55 MBS
木 26:30〜27:00 中部日本放送
金 25:55〜26:25 TBS
金 26:15〜26:45 東北放送
金 26:15〜26:45 静岡放送
土 26:40〜27:10 中国放送
日 25:50〜26:20 熊本放送
月 26:29〜26:59 北海道放送
月 26:25〜26:55 山陽放送
月 26:30〜27:00 RKB毎日放送

■ アニマックス
水 22:00〜22:30 / 27:00〜27:30
木 14:00〜14:30
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:49:52 ID:yPDtff1b
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:51:35 ID:VIwVqj+1


 < ̄ ̄ ̄>          _, ィ __ , _
    ̄>/     , ィ. ィノY´: :´: ィ : : : Z__, ィ
  /:/    、}Y :´: : ;. ィ-¬く: : : : : : : : 厶_
 /:::::<___/|>!イ‐'´   _  `ミニイ_, : : : <
 |______// /   /二`  く : : : Z : _; : :Z
          ヒ、}_、ィ´ィヒ! ノ__  ミ: : :/^'く: : :了
.          沙′   ̄     ミ:/ ^) }: : :ヒ
          {、 - \     , ミF_//: : :く 
          l L=- ‐- 、   /  ミf_タ: : :`ャニ´___, ィ  
           、V´  ̄` ヽ 、l  ミ爪 : :ヽリ : : : : :厶ィ  
           Λ '、: / ̄/  `ミxミ′ 〉: :Λ : : : : : :く
            Λヽ-_彡′ 、xミ′   ^V 丿; : : : : :丿
            Λ 'r‐ ' 、xミ`      弋ニ-、: :、:く_,
            リ川 !l少'`       _У三V `ー'′
             `¨`\       _/_三二ニ\
                Λ    _/_三二三二三\
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:51:40 ID:KXpju4Bk
さあ、>>1乙のターンだ。
みんな、支援して 銀河のはちぇまれ!

アニメ最萌トーナメント2008 投票スレRound103
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1220726254/

アニメ最萌トーナメント2008
http://friend.45.kg/saimoe2008/index.html
http://saimoe2008.hp.infoseek.co.jp/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:05:30 ID:dQXxNdmC
ランカがアルトのことを忘れて元気に宇宙泳いでたのに驚いた。
先週、さよなら大好きでしたと言ったことで吹っ切れたのかな?
女より男の方が失恋を引きずるってのは本当だな。
これじゃアルトがランカ追って行っても「何しに来たの?」とか言われそうだ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:07:48 ID:Ld63uHdn
>>1
9名無しさん:2008/09/07(日) 14:12:09 ID:/wzilQmv
>>7
フロンティアを離れてからというもの、
フォールドクォーツを通じて伝わってきているのは
シェリルの声だけだろうからな。

シェリルに共感してる部分が大きくなってるんだろう。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:25:08 ID:0ugFj83E
マクロスF見てから冬ソナ途中まで見たんだけどさ
ミシェルはきっと生きてるよ・・・
名前変えて ミ・シエルってな感じにさ・・・
で、どっかの理事やっちゃってるっわけ・・・
記憶も無いんだ・・・
でクラン大に殴られて記憶を取り戻したと同時に死ぬんだ・・・
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:25:27 ID:JUtFdYIA
てか、ランカとくっ付いたら漏れなくヴァジュラが付いてくるわけですがw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:28:07 ID:DXi1s3VT
ランカとセックスしてできた子供が半獣半人の化け物だった

というオチで終わる
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:28:20 ID:MJzTzuqJ
ヴァジュラ和解ENDですね、わかります><
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:30:23 ID:nCd01cOl
>>12

ヴァジュラ「うぉぉぉ!俺の子孫を産めえ!!!」
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:30:33 ID:KU79zRJk
和解とか共存なのはマクロスだからそうだろうねえ
問題はだれと和解するのか、だれと共存するのか
それを銀河単位ではバジュラやギャラクシーやフロンティアで
家庭単位だと早乙女家などで描くと思ってるんだが

吉野がそこまで気を使えているのかどうか
オマージュは面白い人なんだけどなあ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:31:44 ID:A3/kDu1P
やっと22話観れたぜ…放映はやい地域がウラヤマシス
オズマかっちょいいなぁ〜
でも結局マクロスゼロとのつながりは描かれなそうだな
いや、まだ諦めんぞ!きっとあの星にゼロのラストで消えたでっかいヤツがいるんだ
…話数たりねぇ〜
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:32:12 ID:KXpju4Bk
ようやくスレ速度落ち着いてきたな…久々にマクロスピードだったか今回は
1クール目前半くらいの勢いだったんじゃないだろうかw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:32:37 ID:yPDtff1b
トイレに行くたびにランカは27の中でどうしてるんだろうと心配になります
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:33:45 ID:aHnxfYmO
>>18
きっと我慢強いんだろうな。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:34:56 ID:72Z+Io3c
>>18
アイくん「あなたの××〜♪ゴクン♪ゴクン♪ゴクン♪」
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:35:52 ID:LqFaM2VR
>>7
女の恋は上書き保存。オトコの恋は別名で保存だってばっちゃが
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:36:39 ID:/Eg190c6
そう言えば途中にスポーツ中継で一回放送が飛ばされたことがあったけど、
あれは最初から予定通りだったのかなぁ。
星間飛行の回が発売日と一周ズレたり、ライオン発売日が伸びたりで
一回飛ばされたことで、中盤からの展開が詰め込みすぎになったと
思ってるんだが、詳しい人情報プリーズ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:38:21 ID:p0JvLXZv
>>22
初めから全25話
25周年とかけて色々25って数字に拘っていたりする
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:39:15 ID:Rr9VPF0T
>>20
あい君の愛パネェな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:39:18 ID:MJzTzuqJ
宇宙海賊の今後に期待するしかないな
アルトはこのまま終わりまで主人公やらないつもりか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:39:23 ID:yPDtff1b
>>23
全25話なのは放送枠のパッケージの問題だろ
ギアス1期もの黒の契約者も25話だったし
27育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 14:39:30 ID:XjLQfeNy
22話みた
ランカいらね

シェリルの歌に向かう信念最高

艦長カッコイい


これでアルトがランカを選んだらクソアニメ決定

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:39:36 ID:zfDCod6Q
25クールにしろ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:41:39 ID:/Eg190c6
>>23
ああ最初からそうなのか……
パンツ話でまるまる一回分使う必要なかったよな、今にして思えば……
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:42:05 ID:r4S54DG6
8と9はいらなかったね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:42:10 ID:RaaRRjDq
パンツじゃなくてズボンにしとけばよかったのにな…
32育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 14:42:11 ID:XjLQfeNy
あと
全然セックスシーンじゃないじゃんwww

アルトがシェリル抱きしめた時
シェリルの太ももを見てヤリたいから抱きしめたみたく見える


アルト最低主人公
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:42:54 ID:LqFaM2VR
22話の最後でチラリと映った地球っぽい星にフロンティア船団の人々は
生きる希望を託すんだろうけど、ちゃんと住めるのかなあ。今まで他惑星への
人類の入植はどれくらいの成功例があるの?教えてエロいシト

と言うか人類が巨大船団で宇宙に生きる場所を求める動機って言うのは
初代マクロスでゼントラーディに滅ぼされかけて人類が潰えてしまわないため、
みたいな話だけど、それって他の生物たちからしたら迷惑な話かもなあ。

滅びるなら滅んでしまうのが自然界と言うか宇宙の法則のような。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:43:14 ID:oD3RDNam
ブレラを介してバジュラの母星を見つけたグレイス一派は
おそらくランカを利用して真のクイーンを手中に収めるか殺してバジュラを自らの支配下に置くことに成功する。
支配したバジュラを使ってフロンティアを襲い、激戦の中でキノコは死に、アルトらは真相を知ってクオーターに合流。
ギャラクシー&バジュラvsクオーター&フロンティア残軍でバトル開始。
シェリルの歌と自我を取り戻したブレラの犠牲でクオーター組はランカ救出に成功、バジュラがフロンティア側に。
シェリル&ランカのデュエット曲をバックにギャラクシーとの最終バトル。

なんていう展開かなあ。ありがち?

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:43:21 ID:7ETFrqdJ
>>23
正直30話欲しかったけどねw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:46:16 ID:pCplVc8g
30にしたら駄話が5も追加されるだけ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:46:25 ID:CvByPqyh
>>34
支配したバシュラを、シェリルが「私の歌を聴け!」と力ずくで制圧する展開キボンw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:46:51 ID://XeGBdC
シェリルとのデートの回
パンツ騒動の回
何気にすきだったりするエピソード
まだまだ平和だしさ、どたばたがよい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:47:22 ID:jzkubFeW
>>33
知性のないレベルの生命体の事情なんかしったことじゃありません
原住知的生命体とは友好関係結んだよ
40育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 14:47:39 ID:XjLQfeNy
しかし

艦長は考えが浅い

唯一の街フロンティアと戦闘して
フロンティア側に死亡者出してれば

キノコ倒しても、もうフロンティア住民は受け入れてくれないだろ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:47:41 ID:/Eg190c6
>>34
激戦の中でキノコは死に、アルトらは真相を知ってクオーターに合流。

いや、たぶんアルトは負傷して担架に乗ったままクォーターに収容。
最終決戦は病室のベッドの上じゃないかな。
「くっ」て握り拳握り締めてwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:47:53 ID:KU79zRJk
パンツはアイ君がパンツ好きだという伏線だと思ったんだがなあ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:48:34 ID:r4S54DG6
感染症フラグだな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:49:44 ID:MJzTzuqJ
>>41
空しすぎるだろw
最後ぐらい華々しく散らせてやれ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:49:52 ID:RaaRRjDq
てかフロンティアの最大戦力ってクォーターなんでしょ?
それの7割あるならほぼ勝ち決定じゃね?
まぁルカ関係の新兵器がどれだけあるかだけどボビがまとめて蹴散らせそうなきがする
46育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 14:49:59 ID:XjLQfeNy
最後の17歳のおっぱいはなんだ?
エロアニメじゃないんだぞwww
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:51:37 ID:CvByPqyh
>>41
アルト、最終決戦不参加なら、
シェリルの乗るバトルフロンティアを守って負傷ぐらいの見せ場を…。

でも、バトルフロンティアを襲いそうなのってバシュラ+グレイスだから、負傷ですまない気もするけど…。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:53:01 ID:aDV/8mcd
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:53:56 ID:MJzTzuqJ
>>45
フロンティアも主砲みたいのあったよね?
物量も違いすぎるだろうし
正面から戦ったらマクロスでもむりでしょ
って言うか戦うつもりなのか海賊たちは
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:53:58 ID:tCd61emz
アルト機でシェリルが歌っているところに、Vゾーン機のランカが合流、W歌姫エンドだね。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:54:51 ID:x1A4rm6H
あれ?マクロスは00方式でまたやるんじゃないの?
52育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 14:56:26 ID:XjLQfeNy
ランカの気持ちもわかるが

見ててランカには不快感しかない

シェリルが命掛けて人類のために歌うから余計に思う
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:56:30 ID:ADxMMKhJ
もう、愛おぼ関連の話は出てこないのかな。2期とかあるのなら可能性も出てくるだろうけど。
メガロードの話はまたこれからジックリなんだろうか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:57:48 ID:/Eg190c6
>>51
新解釈の新作劇場版とランカとシェリルのライブDVDが
それぞれ発売予定です。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:58:29 ID:LqFaM2VR
>>39
でもなんか今回の星ってプロトカルチャーの匂いが。
恐れ多くないデスカ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:59:37 ID:6ODhwahj
グレイスって銃弾喰らったはずだけど、表面の人工皮膚なはずだから傷ついたりするはずだし・・・それともあの至近距離で全部避けたのか?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:00:06 ID:7ETFrqdJ
オマージュとかやめればよかったのに
オマージュオマージュでFの世界観が薄くなりすぎた
ある意味面白いんだけど残念
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:01:20 ID:VF9kAPHD
>56
あのボディは壊れてるんでは?
そうしないとレオンが安心しないし
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:01:33 ID:hP5GeSx8
>>56
撃たれた体とラストに出てきた体が同じものとは限らない。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:03:44 ID:0ugFj83E
じゃGを殺しに来た人を殺さなくてもよかったんで無い?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:05:13 ID:jVILlEt4
マクロスラジオのほうはいつまでやってくれるんだろうな
某所の再生カウンター数、すごくて改めて人気なんだと思った
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:05:15 ID:ADxMMKhJ
>>33
有名なところを挙げるなら。

マクロスプラスの「惑星エデン」
これはマクロス4が移民に成功してた筈。後、マクロス7で他の船団が移民に成功した星とか言ってた記憶があるんだが、ちょっと曖昧
ちなみに、住める惑星を探しているから、既に新しい星に人が住んでいたら移民しないんじゃね。戦争の原因になるわけだし。
後、移民船団に限らず、小型中型の船で移民をする場合もあるらしいので、もっと多くの人類が移民に成功しているケースもあるのかもしれない。

マクロス7とかバサラが、銀河を旅して色々な星に行ってたしね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:06:02 ID:6ODhwahj
傍に予備の体を隠してたのか? でもフロンティアに予備の体があること自体おかしくね? 
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:06:55 ID:i3GYuJrn
気丈なキャシーをほろりとさせた、男の中の男「ボビー姐さん」は
なぜあんな瓦礫のなかをうろついていたのか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:08:31 ID:/G5tkmxh
>>64
偶然通りかかった
この脚本家ではよくあること
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:10:03 ID:3t10VzNi
>>63
いつ襲われたり不慮の事故に遭ったりしてもいいように、とか・・・
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:11:03 ID:2EIwfqx7
>>64
ボビー「オズマとキャシーが見当たらない?・・・フラグを立てさせてなるものかぁぁぁああ!」
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:12:31 ID:A3/kDu1P
海賊組もオズマが行き先わかってる筈だし決戦の地はやっぱ11年前の場所か
多分キノコと17歳の目論見もそこに関係してて狙いがちょっと賛同できない
類のものだと推測できたからクォーターは解体吸収される前に離反した

3ヶ月ありゃ充分ってキノコが言ってたから大方21話みたいな手口で惑星を
ヴァジュラから掠め取るってとこか?
11年前に110調査団(だっけ?)が襲われたのも星を乗っ取ろうとして
ヴァジュラに返り討ちにされたってことなら人間襲う理由にもなると思うんだよな
ヴァジュラにすれば普通に防衛行為だし

あとは1回しか出てないランカママがどう絡むのやら
11年前にママが担ぎ出されて失敗してるけど生きてましたwお前ら乗っ取るのヤメレ
って感じになって海賊組とアルシェリ一行も合流みたいな流れになりそう

合ってるかは別として結構ピースは出揃ってるんだよな…
他になんか回収してない伏線とかあったっけか?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:13:04 ID:u1HqH22d
>>64
ボビーは実はキノコ側の人間なのかもね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:15:21 ID:cLOSuekM
今見た産業
うはーアルトが一応1/4に敵対するとか全然想定外だったわ
しかし大統領就任?のゲストでノーザンクロスはねーよなw
17歳胸わしづかみwwwww
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:16:17 ID:RaaRRjDq
>>69
それは一番キツイ展開だな…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:16:55 ID:i3GYuJrn
クランとミシェルのデュエット攻撃がまだあると信じている!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:17:30 ID:Y2FcMx+r
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:19:38 ID:QB9PgDQ0
キノコもクーデター起こすならメタルウルフカオス並のをやってくれりゃ
少しは感情移入できたものを
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:20:07 ID:gWfXmR0Q
>>70
いい塩梅に煽ったあとに「死にたいよー」だもんなあ。士気下がりまくり
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:20:34 ID:fHpUY+46
>>42>>43
シェリルのVキャリアが急に発病した原因って・・・
アイくんの体液のついたパンツをシェリルが履いたからか!!
アイくんなんて事を!!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:20:51 ID:BAnjHjQB
>>72
それはクランもやられて天国からデュオってことですか…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:22:17 ID:zgHqVNMP

マクロスFの「F」は
不幸になるのF

見ると不幸になる
79育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 15:23:29 ID:XjLQfeNy
>>69
だがあの時のボビーの空気はおかしかったもんな

今のでも人間不信なのに、さらに悪化させるストーリーにはしてほしくないが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:24:02 ID:Pd+9DDc9
ルカ顔変わりすぎだろwww
身長まで伸びてる気がするw
81育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 15:25:09 ID:XjLQfeNy
これストーリー作った人


かなり人間不信の人生なんだろうな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:25:49 ID:hAeg16MD
でさ結局の所アルトてシェリルはセクロスしたのか?
キスは確実にしてると思うがw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:27:06 ID:QB9PgDQ0
>>80
顔が変わったというか、丸ぽっぺが取れただけ
後は顔つきが精悍になった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:27:22 ID:zfDCod6Q
>>82
またかよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:28:49 ID:6ODhwahj
>>870 そうだな・・確かに力士でも落語家でもよかったよな。

力士でヤクに手を出してクビになって、VFパイロットになったとか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:29:02 ID:2EIwfqx7
>>82
好きなように受け取れ
製作者もそのためにあえてぼかしてるんだし
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:29:40 ID:jzzMm7yv
前から思ってたけど
不幸はFじゃないだろ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:30:08 ID:/G5tkmxh
ルカが一番冷静だな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:31:02 ID:ri1/oYlF
あの大統領府、リモコンに見えて仕方がないんだが。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:31:40 ID:jzzMm7yv
>>88
一番冷静なのはエルモだろ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:32:11 ID:ri1/oYlF
グレイスの機械の身体は無敵だよ。というかなんで意識の中に複数の人がいるんだ?
二重人格者か?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:34:38 ID:u1HqH22d
>>91
グレイスの体自体は媒介に過ぎないんじゃないか?よくわからんけど
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:34:42 ID:hP5GeSx8
>>33
エデンについては今出てるマクロスクロニクルで取り上げてる。
他に名前がわかってる植民星は以下の通り(ゲームのマクロスM3 VF-X VF-X2、及びTVのマクロス7に出てくるもの)
ネオ・ヨーク、クリストラニア、ニューエイジア、スーリア、ガハン、ベルファン、ボルカン、セフィーラ、エンデバルト、バロータ、エデン2、エデン3
テラフォーミングには時間がかかるため、植民はそのまま居住可能もしくは最小限の改造で済む惑星を対象としている。
その場合でもエデンのように原住生態系を極力保存した開発が行われている。
ゾラは先住人類のゾラ人がいたために大規模な植民はされていないようだが、統合政府による軍事援助や交易などは活発に行われている。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:37:20 ID:hP5GeSx8
>>91
あれはただの端末で本体はギャラクシーにいる模様。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:37:20 ID:yPDtff1b
ゾラ人ってサラっと出てきちゃったけど、マクロスの宇宙観だと相当謎の存在だよねw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:38:52 ID:6ODhwahj
どんなに強い兵器よりも、グレイスみたいのが一番やっかいなんだよな・・・自分の体が機械の端末みたいになってて、予備がたくさんあって、一般の人間の生活に紛れてるんだからよ。こういうの手の施しようがないだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:41:07 ID:hvIXpOF9
ラストに出てきたバジュラの母星には、化石燃料さながらに
バジュラの死骸に由来するフォールドクォーツを大量に埋蔵した地層があるんだろうな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:41:42 ID:tCd61emz
バジュラがいくら強くなろうと、惑星喰爆弾だけは防げないんじゃないか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:42:13 ID:hP5GeSx8
>>95
地球人同様にゾラの生物からプロトカルチャーに似せて作られた人類じゃないかって説がある。
総監督がどう考えているかはわからんが。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:42:51 ID:2EIwfqx7
キノコも複数の義体もつ奴の一人を殺そうとするとか何考えてるんだかな
男Verに面識あるし知らないわけないだろうに
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:46:11 ID:r4S54DG6
同一人物と知らないんじゃないの
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:46:40 ID:Huxct60K
>>100
アンドロイドじゃなくてサイボーグだと思い込んでいるんじゃないかな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:47:12 ID:MF0ZT25/
>>100
性転換は目の前でやったから分かってるとしても
グレイスが複数義体あるのは知らないだろ馬鹿
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:47:29 ID:hP5GeSx8
>>100
変身機能を持ったサイボーグぐらいにしか思ってなかったんじゃないの?
まさかあれがただの端末で、本体はやられたはずのギャラクシーにいるなんてわからないだろう。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:48:23 ID:C2GrcbeA
いまのいままでゼントランディーがバジュラについてしらないなんて、ありえない。
感じがするなぁ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:48:28 ID:JOaI6eY6
キノコ余裕っぽいから、大統領側のスパイが海賊の中にいてもおかしくないが
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:48:49 ID:p0JvLXZv
>>100
男verも同じ義体
あれが男の体型になったり女性型になったりする

グレイスがキノコに与えた情報も嘘を含めていたのでしょ
多分ブレラ位の戦闘能力はあるだろうし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:49:48 ID:jzkubFeW
どっかに飛んでってしまった鳥の人が繁殖して増えたのがバジュラでした、とかか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:51:00 ID:/Eg190c6
>>100
男バージョンはグレイスの単なる変装で、しばらく後に
キノコの前で変装をとくシーンがあった筈。

だからキノコはグレイスの体が複数ある端末とは知らないと思う。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:51:50 ID:aS1D4a8f
グレイスって最期どういうかたちでやられるのかが気になっている。
本体がギャラクシーって今どこだよって感じだし。
歌で精神体が・・・みたいな?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:52:34 ID:qyFChRvk
>>100
男バージョンからGに変態するシーンなかった?
一個体と思ってんじゃない?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:52:41 ID:ssGGfWI0

アルトとシェリルはセックルしたの?

してないよ派 ─┬─ 普通にしてないよ派 (現実少数派)
            │
            └─ 未遂で終わったよ派
                 │
                 ├─ しそうになったけどランカの事思い出して思いとどまったよ派 (ランカ原理主義楽観派) 
                 │    │
                 │    └─ ランカの事思い出して萎えたよ派 (インポテンツ派)
                 │
                 ├─ V型感染症を移すのを恐れたシェリルがアルトを止めたよ (シェリル原理主義ロマン派)
                 │                               
                 └─ 母親の影がちらついてアルトが出来なかったよ派 (マザコン派)



.したよ派 ─┬─ 普通にしたよ派 (現実多数派)
        │     
        ├─ 処女童貞で結ばれたよ派 (潔癖純情派)
         │
         ├─ 処女のシェリルが二股野郎に喰われたよ派 (シェリル原理主義被害妄想派)
         │
         └─ 童貞のアルトがババアに喰われたよ派 (アルト原理主義過激派)
               │
               └─ 女とは初めてだったよ派 (やおい派)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:54:07 ID:p5YgeKdG
ゲームとか知らないんだけど
輝もミンメイも年齢的には
まだ生きてる世代だよな?
学校に輝仕様のVF−1あったけど
ファーストマクロスの時代の
キャラの扱いってマックス夫妻以外で
描かれてるのってある?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:54:24 ID:p0JvLXZv
プロトカルチャー50万年の歴史でも成し得なかった夢とか言ってたから
バジュラってプロトカルチャーの実験の失敗品とか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:54:36 ID:6nM5z7nW
で、アルトとシェリルってヤったの
あとロックとレヴィもヤったの
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:55:40 ID:Zy7ITk00
>>113
エキセドル参謀を忘れないでください…
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:55:56 ID:/Eg190c6
もうアルトとシェリルはアナルで繋がりましたでいいよ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:55:57 ID:fHpUY+46
>>110
ギャラクシーはグレイスが惑星発見で誘導するんじゃね?
で、最後にどーんと現れて真の敵として戦闘とか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:56:47 ID:pCplVc8g
>>105
50万年歌知らずに生きて来たんだぜ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:57:02 ID:LQoSk3X4
>>115
なぜそこでブラクラ?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:57:36 ID:FU6avmjK
この馴れ合いスレも残す所後3週か・・・


娘トラのバレまだ?
シェリルの妖精の奴は入らないのか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:59:23 ID:1JlhMk7I
Cパートの意味が分かりません
グレイスが居たところはどこですか?
教えてください
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:59:44 ID:5ePG3Qj1
ギャラクシーが敵として出てくるなら、強攻形態に変形するのはほぼ確定だな
もしかすると、ギャラクシーの強攻形態は従来のマクロスとは違って
人型からかけ離れたものなのかもしれない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:01:51 ID:FU6avmjK
>>122
EDが流れた後のパートだよ
どっかの格納庫だろう?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:02:37 ID:LQoSk3X4
なんでグレイス乳揉んでたん?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:02:45 ID:tYbdfjv3
グレイス17歳は死んだかの?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:03:02 ID:6yvmbHlR
>>121
この毎日涌く半角カナの池沼NGにしたいんだけど
何かいい方法ない?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:04:38 ID:+yIB/zFq
ひさびさに土日かけて初期見たけど、内容が重い
バルキリーぼこぼこ撃墜されるし一般市民なんて
いったい何人死んだのやらw
それでも楽しめる内容で美沙最高!!
輝の鈍さが歯がゆい感じだけどあの時代らしい純情少年っぽくていいね
まあ仕事や美沙放置でミンメイに会いに行くとか馬鹿な行動してるけど
初恋の相手はなかなか忘れられない感じなのかなー


それに比べアルトは批判されるけどまだ意思表示もしてないしね
ちょっとかわいそうな感じ、今回シェリルに約束したけど
告白とはちょっと違う感じだしまだまだ急展開あるかな?
できればランカの告白はもっと早いタイミングでして欲しかった
三角関係に関しては失敗かなって思う
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:04:42 ID:qyFChRvk
>>125
宝島見つけてエクスタシー焦がしてました
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:04:48 ID:tCd61emz
年をとらないグレイスの役は17歳様(元祖)にしかできないね。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:05:47 ID:rbwtHzZ0
なんとなくGは死ななさそうな気がする
目的が達成されなくなった時点であっさり負けを認めてトンズラしそう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:06:00 ID:3t10VzNi
>>125
シェリルの視覚データ引っ張って来て、欲情しちゃったんだろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:06:21 ID:Rr9VPF0T
>>125
複数の人格の中のおっさんの人格が唐突に性欲を持て余して揉んだんだよ!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:07:06 ID:7ETFrqdJ
>>121
ダルフィムは?

この事は一生訴えて行くつもりです
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:09:43 ID:I1zjtutW
病気持ちの癖に好きな男と寝ようたぁ、最悪な女だぜw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:10:34 ID:hP5GeSx8
>>113
7のラジオドラマでオペレーター3人娘のその後の人生が出てくる。
玉の輿で子沢山の富豪夫人、ゼントラ3人組の一人と結婚後色々あって高級クラブのママ、お一人様のままで統合軍の将官と三人三様の人生。
カイフンはマクロス11に乗ってファイヤーボンバーUSAというパチモンバンドをプロデュース。
ミス・マクロスFのミランダ・メリンは初代でミンメイに負けて準ミスのジャミス・メリンの孫という説もあり。
137育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 16:10:42 ID:XjLQfeNy
あと3話でまとまる気がしないんだが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:11:36 ID:haa1iMUX
何の根拠もないが、結局シェリルは生き残ってアルトは死ぬんじゃね?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:12:08 ID:I/omNzWg

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou47740.jpg

OPにちらっと映るこれはバトルフロンティア?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:13:41 ID:FU6avmjK
>>127
こう書けば問題ないんだろう?


娘トラの収録内容まだ?
シェリルの妖精の奴は入らないのか?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:14:16 ID:+yIB/zFq
ちょっと言葉たらずで
三角関係ってアルトの関心の強さ(愛情)がぶれないと意味無いと思うのよ
最初ランカが好きだったのがあるきっかけでシェリルへとかね
現状はランカとシェリルにモテモテなアルトってだけで
アルトの感情がぶれないから恋の駆け引きっぽいのもないし
三角関係は失敗かなと
あと3話で現状をひっくり返すとなるとアルト鬼畜っぽい気もするし・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:15:42 ID:X+zBaTIb
とりあえずランカは早く愛おぼえてますかを歌ってもらおうか。

今更だがギリアムが死んだのはアルトのせい。
143育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 16:17:15 ID:XjLQfeNy
アルトの声優が可哀相だ

あれだけ熱演してもストーリーがヘボいから
アルトがしょぼくなる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:18:08 ID:kdU+szvR
確かに、未沙とミンメイの間でフラフラあっち行ったりこっち行ったりしてた輝と違って、
アルトはひたすら「気づかないフリ」の挙句、クランにケツ叩かれたかと思うと
いきなりシェリルとヤっちゃうんだもんね。
三角関係成立してないよ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:18:29 ID:hvIXpOF9
最近の中村キャラの後半グダグダっぷりは確かに可哀相だ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:19:22 ID:bwGSqhYD
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea22664.gif
今週はこれしか記憶に残っとらん・・・
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:19:49 ID:FU6avmjK
>>134
だ・・・・ダルフィムは?

ググッてきた。
そういえば、本当どうなったんだろう?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:21:19 ID:1JlhMk7I
>>124
どこの格納庫ですか?
なんでランカたちがバジュラの母星発見したこと分かったんですか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:22:57 ID:p0JvLXZv
>>148
ランカと一緒にいるブレラから
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:23:42 ID:gmwOGpAp
>>108
本当のクイーン=サラ・ノーム
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:25:05 ID:1FgUjgiR
二期が楽しみですね。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:26:26 ID:1JlhMk7I
>>149
ということはブレラは完全に裏切ったわけではないんですか?
それともグレイスがブレラを支配していて泳がせたということですか?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:27:33 ID:KXpju4Bk
二期はなくて、
「劇場版マクロスF ミランダおぼえていますか」で決まりだな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:28:13 ID:gmwOGpAp
>>152
GPS埋め込まれてるようなもんで
ブレラが裏切ろうと裏切らまいと
17歳にはブレラの座標が補足できる。
その上で泳がせた。
155育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 16:28:51 ID:XjLQfeNy
>>151
このまま二期行ってもずっとGのグダグダ続くだけだぞ……
スパっと終わらせた方がよい

でも残り3話じゃまとまらないよなぁ…
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:28:59 ID:u1HqH22d
そういえば徳川さんっていつ死んだんだ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:29:33 ID:gmwOGpAp
一つ言える事は
脱皮前のアイ君と
脱皮後のアイ君の
可愛さはガチ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:29:42 ID:p5YgeKdG
マクロスFのその後はパチンコで語られます
当らないと見れないのでみんな貢いでね♪
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:29:42 ID:I1zjtutW
>>143
つか、アルトは空気主人公。
見せ場をランカやシェリル、オズマに取られてる。
マクゼロのシンみたいな存在。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:30:15 ID:ri1/oYlF
ミシェルは死んだ・・・でいいんだよね?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:30:21 ID:VDRmO7jq
>>113
マックス夫妻の最初の子供コミリア
統合軍のエースパイロットの設定でゲームの主人公だった
ただし上記は河森らが関わってないので公式ではない模様

VF-X2(PS/河森らが監修、公式扱い)では反統合軍の女リーダーがコミリアではないかとの説あり。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:30:35 ID:+yrkOnwd
>>145
クラナドか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:31:50 ID:6hvFckcv
正直アルトには、もう一般的な観察力や思考力は期待してないよ(中の人には悪いけど)
午前3時に電話で呼び出されれば、普通、火急の用件があると思うものだし、
なにかと足元がふらつくような体調不良が長期間続くなら、それが何か解らなくても、
風邪など一般的な病気じゃ無さそうだくらい判るだろうと...

これで終盤、長台詞とともに、急に覚醒なんかされたら逆に引く
いいとこ、自分の道を見つめなおす切っ掛けを掴んだくらいにして欲しい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:32:22 ID:JtZowC/h
あと何話で終わりなんだっけ?
…このまま逝くと、伏線回収出来ないまま終了しそうなんだけど…
もしかして!?、某アニメみたいに最終回のED後に『…もう一度!』とかで2期やるんかな?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:32:33 ID:1JlhMk7I
>>154
そうなんですか、わかりました
ありがとうございました
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:33:25 ID:CfkhSMOr
>>115
言いたくねェな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:33:45 ID:yZAmjxjz
物語としては引っ張ってすべてのナゾは二期へでもいいかもしれないけど
今週ここまでやっちゃったトライアングラーだけは
決着付けないとだめじゃない?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:33:58 ID:CgT4CIsN
>>150
シンは...いらない...子?...
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:34:01 ID:tYbdfjv3
バトルフロンティアは変形せんのか。
艦のままでも主砲撃てるなら変形する意味あんましなさそうだけど。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:35:18 ID:VQEPYLrx
>>64
ランカ人形があったし、オズマとランカの家だったんじゃね?
きっとボビーは心配で何度もオズマ家跡地を見に来てたんだよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:35:35 ID:KXpju4Bk
アルトはシェリルともランカともやっちゃって、二人とも妊娠しちゃって
最終回はニンシーンなちゅーぃえ♪って歌えばいいんじゃないかな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:35:43 ID:+yrkOnwd
>>167
三角関係・歌・戦闘はな、毎シリーズしっかりやらないとな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:38:25 ID:LQoSk3X4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マクロスFのシェリルに勇気をあげる 28万人 [アニキャラ個別]
マクロスF ネタバレスレ Part20 [アニメサロンex]
マクロスFのカップリングを語るスレ8 [アニキャラ総合]
★★★ゆらゆら帝国で化粧ネタ考え中★★★ [化粧]←
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ25 [アニキャラ個別]


ゆらゆら帝国ってなんぞ?グレイスの言ってた宝島?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:38:38 ID:5ePG3Qj1
>>167
そうなったら二期目は主人公別の人間に代わるな
なんだかアルトが主人公降格みたいな形になるがなw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:39:57 ID:V322qJqi
>>153
同時上映
最初にヒュドラに襲われてV型感染した
マオ役予定の女の子が復讐の歌姫となる

劇場版マクロスF ゆうちゃんの逆襲
もお楽しみに
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:40:11 ID:qyFChRvk
>>173
ラムネ&40でユラユラ銀河帝国ってあったなー関係ないだろうけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:40:42 ID:/vimpH5P
>>174
25話「俺がバルキリーだぁああ」!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:41:22 ID:1JlhMk7I
二期やるとしたらギャラクシー側から描くと思います
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:42:53 ID:JtZowC/h
>>174
今週に出てきた統合軍の若造を主人公にすれば良いんじゃない?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:43:58 ID:tCd61emz
ルカが復習の悪鬼となりそうで怖いわ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:44:13 ID:CvByPqyh
統合軍の若造って言っても、新型機与えられてるぐらいだから、エース級なんだろうな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:45:05 ID:VDRmO7jq
2期はないと思うんだけどね
あるならOVAか映画化、出来れば大画面で観たい
OVAはシェリルとランカのライブメインなら即買いだな
D7のように銀河を放浪して歌うシェリルの物語も個人的には観たい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:45:28 ID:Z/cy5rWh
22話見た
先週ああだこうだ言われてたランカがバジュラの巣に行った理由、
やっぱ自分の過去を探りに行くためだったんだね
V型感染症の詳細がようやく分かったがやっぱ最終的に死ぬ病気か

本当のクイーンのいる星でランカの記憶が復活して、
混乱してるところにマクロスクォーター到着、
オズマの回想含めて117船団で何があったか解説されそうだな
グレイスも乱入してブレラ強制モードとか
今回でアルトとルカはクォーターと敵対する形になっちゃってるけど、
やっぱ最後はグレイス相手に共闘してほしい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:45:46 ID:ihzn9oeq
V型感染症ってウイルスかと思ったら細菌なんだな
細胞よりもサイズが大きいし
末期には脳に達するということは

要するに梅毒か
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:46:55 ID:mVTYVvR7
2期はブレラ主人公
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:46:55 ID:tKGK1FAC
中村主人公から脇役そして今日敵キャラへ。中村主役ダメじゃん。脇役と悪役が似合っているよ。
しかも独裁者の下に
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:47:37 ID:JtZowC/h
>>181
1回しか観てないから良くは覚えてないけど、なんだかヘタレぽかったのは気のせいかな?
188育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 16:47:55 ID:XjLQfeNy
ミシュルはサイボウズにされてるかもな
その為に死体無いのかも
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:48:27 ID:i3GYuJrn
>>184
梅はなめちゃダメ!
新選組の一番の敵は梅毒だったんだからね。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:49:40 ID:69ZxHyW1
>>184
形状はマクロファージに似せてるし、わかりやすく大きく描いてるだけだろう

細菌とウィルスの区別付いてる一般人は多くないし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:49:44 ID:CvByPqyh
>>187
ごめん、ちょっとヘタレだったね…。
バシュラ取り逃がしそうになるし。
192育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 16:50:06 ID:XjLQfeNy

ダイヤモンド小隊の隊長は死んだのか?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:51:41 ID:I1zjtutW
>>186
それは仕方ないだろ。
事の真相を知らないし、知らされてもいないんだからさ。
来週予告だと知ってしまうそうだが、そこでどう動くかで決まると思う。
今はまだ責めるには可哀相だろ、神視点の視聴者じゃないんだからさ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:52:05 ID:LQoSk3X4
>>185
ブレラを主人公にしても何も変わらないと思うぞ
ここは漢である艦長かオズマを主人公にするべきだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:52:05 ID:5ePG3Qj1
ミシェルは墓はあるけど死体が見つかったって描写がないのはなんともな
中の人はさよなら宣言したらしいが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:52:16 ID:r3MjCR7/
>>184
ペットから感染→人の脳へと言ってたから
エキノコックスみたいなイメージしてた。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:52:21 ID:cdBoKP2T
で、シェリルって歳いくつなの?
アルトと同じくらいか年上?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:52:35 ID:Fj1Xto5s
>>181
エンドロールの「マルヤマ准尉」ってそうかな?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:52:57 ID:RzJIS4kP
シェリル死亡
ランカフラれて逃亡で、両方のファンが発狂と聞いて来ました。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:53:09 ID:tKGK1FAC
中村主人公から脇役そして今日敵キャラへ。中村主役ダメじゃん。脇役と悪役が似合っているよ。
しかも独裁者の下に 。もう主役がオズマになっちゃったよ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:53:56 ID:/vimpH5P
>>194
(*´∀`)ノボビーの航海日誌
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:54:09 ID:+yrkOnwd
>>197
同じで17
フロンティア基準で言うなら新成人
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:54:22 ID:Z/cy5rWh
>>187
アルトとルカが相当凄いだけじゃね?
フロンティア正規の軍人たちは、
最初に襲撃受けるまではヴァジュラの存在なんて知らなかっただろうし
本格的な戦闘だった時以外は出撃することもなかったはず
でも他の軍人と違って、SMSの連中は航海中頻繁に
ヴァジュラと本格的に戦ってきたわけで
あとミシェルの死・ランカの離脱によって箍が外れた状態なのかもしれん
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:55:31 ID:tKGK1FAC
中村主人公から脇役そして今日敵キャラへ。中村主役ダメじゃん。脇役と悪役が似合っているよ。
しかも独裁者の下に 。もう主役がオズマになっちゃったよ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:56:59 ID:p0JvLXZv
ミランダ、シェリル、ランカ三つ巴のアイドル合戦
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:57:02 ID:A3/kDu1P
>>200
本編通して成長する話もあれば本編終わってやっとスタートに立つって話もあるだろ
主人公がスーパーマンみたいな話が観たいのなら素直にそういうの観ればいいと思うが…
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:57:45 ID:aDAFtmCj
ここまでつまらなくなるとは予想外だったわ
前半は面白かったのに
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:58:56 ID:tCd61emz
ナナセの描いていたランカの絵は・・・・・・堕天使?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:59:00 ID:RzJIS4kP
主人公がスーパーって、それなんて種ガンダム?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:00:21 ID:CvByPqyh
>>198
多分、そいつだと思う。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:01:33 ID:Z/cy5rWh
>>207
まだ終わってもいないのに
総合評価みたいなのを下すなんて時期尚早だろ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:02:08 ID:pCplVc8g
とある番組冒頭でネット配信が違法とかでますた
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:02:57 ID:p0JvLXZv
>>211
コピペ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:03:19 ID:LqFaM2VR
>>93
詳しくありがとう。こうしてみると人類は広範囲に亘って宇宙に侵食してるのね。
自分は人類は地球にとってのガン細胞的な考え方を持ってるので、ホントのとこ
あまりいい感じはもてないなあ。でもシェリル生きろ!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:05:56 ID:A3/kDu1P
そういや軍でも強そうなのいたけど、どうなっちまったんだろうか…
ピンポイントバリアパンチみたいなのでヴァジュラぶっ飛ばしてたヤツ
あれももう効かないのかな?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:08:15 ID:rZYf2phq
アクエリオン短編?みたいに
女2人とアルトの3人が歌ってバルキリーがでかくなって拳を叩き込んで終わる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:09:46 ID:pCplVc8g
>>216
ないとおもいます。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:10:05 ID:r3MjCR7/
>>216
何もバルキリーを巨大化しなくても
最初からマクロス使えばいいじゃないか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:10:06 ID:yPDtff1b
>>216
もう「フォールドクオーツの力です」でそれもありなんじゃないかと思えるw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:11:10 ID:cLOSuekM
>>93
>ゾラ人
何の事かと思ってググったら7の奴か。相変わらず7は突出してるな
先程0見終わったが面白かった。
7話でオズマがやってた目視ロックオンシステムって0の時代からあったんだなけっけーな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:15:03 ID:iolFW4HD
フロンティアはフォールド直後でエネルギーの備蓄がない&バジュラ被害でバジュラの母星の方には来ないよね。
となると、グレイスがレオンに報復後、VF-27で母星へ。アルト達もそれ追って母星へ。そして1/4と合流。で、決戦か
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:20:52 ID:12eI3Mc0
最終回は桂とオルソンが決めてくれます
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:21:29 ID:cLOSuekM
ちょっと質問なんだが1/4が海賊出向するときにクランは残ってたんだよな?
なんか推測で照る?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:21:39 ID:oBD+a2ue
万が一続きがあるなら、マクロスの伝統だろうがなんだろうがもうこういうgdgd三角関係いらないなー
結局アルトが引き伸ばしの体の好い駒でしかない上に戦闘も薄味になっちゃってるし
いっそもっと激しい超展開希望
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:23:17 ID:r3MjCR7/
>>223
アルトが早まって暴走しないように
お目付け役。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:24:52 ID:A3/kDu1P
>>223
ミシェルの墓守じゃない?
なんか墓の前に座ってたし
墓の字暗くて読めなかったんだけど流れからして多分ね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:26:04 ID:l8hs6PxB
したかどうかに関しては、乱造が勘当した息子が実家に女連れ込んで
やっちゃう事を許すかどうかと言う問題もあるな
乱造が許しても弥三郎が許さないとか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:26:23 ID:g1Ot5PZ9
キノコとGのファーストコンタクトの時、ヒュドラの話が出たがあれはなんだったんだ?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:30:43 ID:VQEPYLrx
>>220
目視ロックオンは現代の技術だよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:31:44 ID:jzkubFeW
>>220
君はアパッチというヘリコプターを知ってるか?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:33:27 ID:YBlYPOl0
>>223
墓守。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:33:49 ID:Bl9r14p0
アパッチも含め現代のヘルメットマウンテッドサイトの類は「頭の動きを検知してる」だけであって
眼球運動や視線による入力技術は使ってないよ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:34:47 ID:pCplVc8g
>>223
かといって1/4の追撃には参加してなかった

工作員になったんではとよんでいる
ああ見えて大学生らしいし、大尉だし
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:35:02 ID:jzzMm7yv
ギアスは泥沼だな
あまりにも展開が読めてつまらない
マクロスFのほうがまだ先が読めなくておもしれぇ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:35:23 ID:i3GYuJrn
ミシェルならエロ詩吟を吟じてバジュラを止められるとおもったのに。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:36:29 ID:HR2uzEIg
>>223
もはやクランにとっては虫は敵。これはもう動かせない。

だから、本当の敵を見定めに行くという奴らと一緒には行けない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:36:46 ID:hvIXpOF9
>>234
そういう召喚呪文はよせ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:37:40 ID:jzzMm7yv
>>216
石破ラブラブ天驚拳
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:37:53 ID:FHwkNR/x
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:38:08 ID:tCd61emz
クランの敬礼しての見送りは何かの任務のために残ったと考えるべきじゃないか?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:42:06 ID:jzzMm7yv
>>236
クランに触手プレイフラグ立ったわけですね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:45:01 ID:pCplVc8g
ミシェル生きてるかも知れない気がしてきた、だってナナ・・・、いや何でもない




さてと、限定ガチャガチャでも奥で探すかな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:46:17 ID:cLOSuekM
トントン
そか墓守っつー切ないけどそれかな、任務で居残りってのもいいですな
しかし最終話近くに、うおおおおおおおおおおとか言いながら区アドランで特高かましたりしそうだなぁw
>アパッチ
うお!それなりの現代技術ですか今度ニコラスのえいがレンタルしてみます。
早く目視でギョロギョロロックオンして全弾発射したいですねゲームで
BGMはもってけ〜♪で
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:46:41 ID:ihzn9oeq
>208
片翼だけの田代
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:47:37 ID:ihzn9oeq
>220
カメラにも視線入力システムあるよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:48:02 ID:IP+sfmiF
クォーターのSMSのみなさんにはかっこよく散って欲しい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:48:04 ID:V322qJqi
>>240
最強のボディ使って
色仕掛けでてキノコを落とせ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:48:50 ID:pqOs27m4
なんかアルトはオズマからVF25Sを受け継ぐような気がするな。
アルト(171EX)vsオズマvsブレラの三つ巴でなんやかやあって。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:49:06 ID:MF0ZT25/
某夕方アニメ放送中はマクロス本スレが落ち着く法則発動中
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:51:45 ID:3HCS5qxs
グレイスのおっぱいすごいな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:51:51 ID:1JlhMk7I
あい君はどうやってあんな遠くからフロンティアまで来たんでしょうか?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:52:22 ID:HR2uzEIg
あのアニメの半分ぐらいマクロスFもテンポはやければいいのに。

話が進まん・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:52:53 ID:R0EY+5Pq
>>249
みんなギアスかかってんじゃね?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:55:24 ID:HR2uzEIg
>>251
あれは母星であって、生まれ故郷とは違うよ?

母星ってのは、その種族の発祥の地ってことね。
たとえばアルトならフロンティア生まれ、シェリルならギャラクシー生まれだけど
母星って言った場合は、地球のことを指す。

アイ君が生まれたのはフロンティア内でしょ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:58:24 ID:IDix5aOa
ギアスの前じゃマクロスってただのCGアニメだよな・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:58:29 ID:k574jfKM
>>252
アイ君本人は善良でも人間襲った連中の罪は消えない
それが判らぬとは語るに落ちたなランカよ!


フハハハハ!人間の杓子定規で罪を計るお前のほうがおかしい!

見たいなノリだったら面白かったんだけどね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:58:31 ID:lJIYecQ6
生まれじゃないけど、故郷って言ってたな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:58:35 ID:5ePG3Qj1
フロンティア生まれのあい君がバジュラの母星を目指せるのは何故だろうか
仲間と通信していた節は見られないのに

それはそうと、ランカはあい君と意思の疎通が取れているのか?
母星が近いとか言ってたし
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:59:39 ID:lJIYecQ6
帰巣本能ですよ
クォーツによる意識共有でしょ、低いレベルならシェリルとも。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:02:11 ID:ihzn9oeq
シェリルって寝ているときもイヤリングしているのね
アルトとの情事もバジュランカに伝わっている訳か
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:02:30 ID:MGaUl1SS
アイくんがバジュラの幼生と判明して、
バジュラの中から美少女が出てくる展開は
無いと分かった時点から欝です。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:04:23 ID:VQEPYLrx
>>260
あの時ランカが下半身を抑えてたら、アルトとシェリルがやったのが確定したのにな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:06:54 ID:lJIYecQ6
>>260
それを匂わせる描写がブレラのハープシーンであるよ。
シェリルの子守唄発言の後のランカのセリフ。
お互いに相手の感情を感じ取ってる。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:07:46 ID:HR2uzEIg
>>260
シェリルの気持ちがランカに伝わったから

ランカ「なんかね、すごくうれしくて、でも切なくて。そんな気持ちになっただけ」

ってセリフなんでしょ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:08:06 ID:pqOs27m4
シェリルが居候してるのは早乙女邸の中でも本宅じゃなく
離れになってるんじゃないかな?生前のアルトママが
使ってたとか?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:08:32 ID:yPDtff1b
>>265
正解
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:08:32 ID:lJIYecQ6
>>262
おへそ辺りは押さえてたね。

シェリルとランカの感情共有は最終回に向けての伏線かね。
今は低いレベルだが、病状が進行してしまうと…更に。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:08:54 ID:CfkhSMOr
>>250
ミサイルという説とスピーカーという説があるが
ホントはディメンジョンイーターが2基
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:09:29 ID:FnFilLNy
やっと今週分見た
艦長カッコヨス!!
てかパイプにオイルライターで直で火を付けるのは無理だろww
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:09:46 ID:MGaUl1SS
ギアスおもしろいんだけど、先週に引き続き
いきなりあの展開は、飛びすぎで納得がいかない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:09:46 ID:qb4xSHGd
最後は二人でライオン歌うんでしょ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:11:10 ID:qyFChRvk
>>262
お腹なら抑えてたが…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:12:29 ID:BAnjHjQB
>>267
というか、ちょうど子宮のあたりだな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:12:52 ID:ihzn9oeq
確かに下腹部押さえていたわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:13:24 ID:UE/NBUBW
>>261
ランカの髪はバジュラの変化したものだ
そのうちランカから本体でてくるとおもう
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:14:38 ID:yPDtff1b
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:15:00 ID:MGaUl1SS
>>267
ついに、シェリルの脳はバジュラになり、ランカの支配下になります。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:15:35 ID:VQEPYLrx
>>272-273
フォールドクォーツから伝わってるから、そこを抑えてるんだと思う
シェリルのフォールド波がもっと強力で、シェリルがやってたらランカもえらいことにw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:17:10 ID:oBD+a2ue
にしても離れとはいえああいう場所に女入れて何のお咎めもない兄さんて
どんだけ早乙女家で実権握ってんだよw

それとも親父はあそこには近づかないんだろうか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:17:18 ID:HR2uzEIg
つまり次からはランカにもアルトのぶっといミサイル攻撃が効かなくなるんですね。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:17:40 ID:FnFilLNy
クォーターが海賊はいいけど食料の製造プラントなんか持ってるのか?
作戦行動分は積んでるだろうけど保っても数ヶ月分しかないだろうに
まさか食料なくなったらフロンティアを襲って強奪するつもりかのか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:17:46 ID:cLOSuekM
>>271 まそりゃガチだわな
あたしの歌尾きけ〜
抱きしめて!銀河の果てまで〜
うおおおおお^−−−−

星を廻せ 世界のまんなかで♪
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:17:46 ID:UE/NBUBW
>>272
>>273
ケフィアというのか!!!!!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:17:58 ID:u1HqH22d
ランカがお腹を押さえてるのはトイレを我慢してるからかもよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:18:24 ID:+LgFLntd
シェリルの子宮からアルトの精子がフォールド転送されてランカ処女懐妊
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:18:47 ID:tCd61emz
シェリ&ランがそんなことでつながっていたとしたら

バジュラを抑える最終手段は3人での・・・・・・・・・。

18禁OVAが真の最終回か?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:19:08 ID:+oXQD/kV
>>279
下腹部を押さえているのは長時間排泄をガマンしてる描写だろ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:19:35 ID:ibX3EfHX
ランカ「おまえらキメェ」
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:19:53 ID:MGaUl1SS
クォーターよりも、ランブレラの食料のほうが切実だと思う
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:20:07 ID:5ePG3Qj1
アレか、次のコミケではそんなネタが多くなりそうだな確実に
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:20:27 ID:/G5tkmxh
>>273
蟲袋の間違いだろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:22:01 ID:cLOSuekM
でも愛ちゃんなら小動物っぽくてかわいいけどあの第二形態はどうみても甲殻類っぽくて臭いもくさそうだけどな

っと後ナナセさんが寝たきりだがこのままってことは無いだろうしなにかあの渠乳も核心に触れるのかね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:22:11 ID:ihzn9oeq
感じると子宮が収縮してチンコをより受け入れようとする動きをするらしい ソースは女(N=2)
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:22:47 ID:lJIYecQ6
サバイバルセットくらいは積んでるんだろうけどね>VF27
本星まで何度かフォールドしたようだけど、主観でどのくらい経ったんだろ。
せいぜい数日?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:23:45 ID:+LgFLntd
みなさんお気づきでしたでしょうか?
先週と比べて今週はアイ君が少し小さくなっていたことに
ランカとブレラはアイ君を少しずつかじりながら星間飛行を続けていたんですね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:23:52 ID:rfAG9oFv
ランカの記憶が蘇った時の苦しみとかも、シェリルに伝わるのかなぁ。
シェリルも大変だな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:23:55 ID:HR2uzEIg
>>281
補給が必要なほど長い時間を掛けるつもりはないんでしょ。

そんなの心配するところ違う。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:26:16 ID:FnFilLNy
>>297
そりゃそうだが
クォーターとSMSの大半が離脱したらフロンティアが先に全滅する可能性だってあるぞ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:28:20 ID:MGaUl1SS
>>294
2・3日だろうね。
アイくんのおかげで、フォールド断層を突っ切れて、母星到達だろうか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:28:39 ID:QvjZeX7d
>>280
ヨヨ「わーーー!!ブレラ君さんはレーザー兵器!!」
ブレラ「喜んでいただけましたか?」
ランカ「でもスカル4よりはやーい」
ブレラ「(涙」
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:28:52 ID:rC3wIqzR
>>298
軍がいるよ
それにあと3話 約90分くらいなら食料も保つよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:29:55 ID:i3GYuJrn
海賊だから、だれに遠慮することもなく反応弾を打てますね。
バジュラにはきかなくてもその他には最強だもの、恐いもの知らずだ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:29:59 ID:HR2uzEIg
思ったんだけどさ、シェリルやランカの歌がヴァジュラに通じるのって
歌声にフォールド波が含まれてるからだよな?

でも今回の戦闘描写だと、ヴァジュラに攻撃する時は、ルカがジャミングかけてないといけないわけで。

ジャミングしてれば歌は届かずヴァジュラ元気、ジャミングしなければ進化して効かなくなっちゃう。


シェリルが歌姫になったところで、八方ふさがりじゃね?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:32:23 ID:R0EY+5Pq
>>303
アイランド1は守れる。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:34:07 ID:ioMWgk4F
すいません。

さっき放送されたコードギアスを見たらナナリーが実は生きていてルルーシュに「私はアナタ方の敵です」というシーンを見て幻滅しました。

やっぱマクロスの方がいいや。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:35:08 ID:VQEPYLrx
>>303
キノコにとって歌は保険なんじゃないかな?
元々フォールド爆弾でなんとかなると思ってたように感じる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:35:08 ID:lJIYecQ6
今回のフロンティアの設定で気に入らないのはそのフォールド波って設定。
歌じゃなくても良くなっちゃうんだよな。
文化の力である歌が影響及ぼすって訳じゃないのが…。
悲鳴とかでもバジュラ反応してるから、感情なんだろね影響してるのは、ただクォーツがないと影響しないが。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:35:17 ID:HR2uzEIg
>>299
あいくんのおかげというか、着けてたのが新型のブースターだったぞ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:35:31 ID:FnFilLNy
SMSの海賊参加率7割って大杉だろ
どんだけ独身野郎ばっかりだよww

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:36:05 ID:7Dmnbg5R
見ると不幸になる の人は
元ランカたんのつるおま の人なのだろうか・・・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:37:56 ID:+tGiaFgl
>>307
まあ、感情を乗せやすいのが歌って事で、ここはひとつ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:38:29 ID:lJIYecQ6
>>309
カナリアも言ってたがSMS隊員のほとんどが訳有りって言ってた。
自身も息子と元夫?を残して来たわけだし、息子の為に未来を見極めたいと。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:39:48 ID:tCd61emz
キノコもそうだけど、キノコ部隊の連中もフルボッコEDじゃないとすっきりしませんよ。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:40:29 ID:LQoSk3X4
>>299
え…ちょ…その間トイレどうしt
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:41:53 ID:hAeg16MD
今更だけどさアルトとシェリルってHしちゃったの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:42:23 ID:lJIYecQ6
>>315
何度も聞いてんじゃねーよ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:42:25 ID:7Dmnbg5R
>>307
歌→音→波みたいな感じじゃないの?
ガンダムのミノ粉とかGN粒子みたいなもんだろ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:43:08 ID:fIaCGD6e
今ランカアタック見直してたら、シェリルめセキュリティに何てことしやがる!
安い女だなw
流され屋のアルトと何処へでも逝っちまえyo

ランカとブレラスたんは、Gとキノコの野望を打ち砕けえええぇぇ!
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:44:06 ID:FnFilLNy
>>312
まあねえ
たださすがに7割は大杉だろってw
実戦部隊は訳あり多いだろうけど後方支援は普通の人がもっといてもいいんじゃないかと
7割ってのはSMS全職員の7割じゃなくてクォーターに乗艦してる人の7割ってことかな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:44:13 ID:A3/kDu1P
>>307
まぁ虫が感極まってヤックデカルチャーするのもちょっとなw
でも結局は声と感情とフォールド波が揃わないとダメなんだから
スマートな手段は歌しか無いんじゃないか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:45:42 ID:lJIYecQ6
>>320
歌が一番効率良いんだろな、感情乗せやすいし。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:46:18 ID:/G5tkmxh
>>312
その子供さん
学校でいじめられなければいいですけどね

フロンティアを見捨てて逃げた卑怯者の子供として
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:46:50 ID:p0JvLXZv
>>298
別にクォーターやS.M.SがいなくてもバトルFと多数の統合軍
がいるからクォーターよりはかなり戦力充実しているかと

一応バジュラ対策もされているし、パイロットも未熟者だらけって訳
でもないよ。14話で活躍したダイアモンドフォースみたいな部隊もあるしね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:47:14 ID:4Eh9UqOA
オズマもな正直その台詞はお前やランカにもいえるだろなとこがあって
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:47:50 ID:G3vPFviS
音の波形じゃなくて歌を歌うときの感情の起伏(脳の活動パターン)で
エンコードされたフォールド波が通用するんじゃないの?
単なる音の波形で良いんなら普通に機械で代用可能でしょ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:48:28 ID:FnFilLNy
しかしアルトとルカも一般兵色の機体に乗ってるとパッとしないなw

つーか、スクランブルにしてもクォーター発進から追撃までが早すぎるし
正規軍の機体にアルトとルカが乗れた経緯も不明
見越して事前に準備してたならクォーターの離反を先に知らせてないといけないし
後の話ならそのまま離反する可能性もあるからSMS隊員に機体貸すわけないし


ってまた考えるだけ無駄なこと言ってるわ俺ww
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:48:58 ID:jem7VJ+Y
「娘トラ。 "未収録曲の方を優先的"」で検索したら、
各種CD紹介サイトに対する、ものすごいマルチポストを発見したのですが、
何のためにこんなことをするのでしょうか…
ちょっと怖いです。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A8%98%E3%83%88%E3%83%A9%E3%80%82+%22%E6%9C%AA%E5%8F%8E%E9%8C%B2%E6%9B%B2%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%82%92%E5%84%AA%E5%85%88%E7%9A%84%22&ei=UTF-8&fr=top_ga1&x=wrt
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:50:38 ID:HR2uzEIg
>>326
ルカが間に入れば、機体用意したりアルト載せたりも出来るでしょ。
いちおうキノコと手を組んでるわけだし。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:51:13 ID:KXpju4Bk
平野声の黒目のオペ子は宇宙工学を覚える為に入隊したとか言ってたけどクランと同じ大学生だったりするんかね?
てかオペ子三人とも10代だよな……でもアルトを見て若いとか言ってたから20前後なのか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:52:09 ID:A3/kDu1P
>>322
絶対無いっしょ
2話か3話で身内にさえなにも伝わらないって言ってたし
母ちゃんが何してるかさえ知らない可能性もある
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:52:55 ID:g1Ot5PZ9
カナリアさん、元々海賊っぽい格好してたね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:53:47 ID:FnFilLNy
>>328
そうじゃなくて言ってるのは時間のこと
ルカが言えばいくらでも機体なんか用意できるけど
スクランブル発進した部隊にアルトとルカがいるってことは予め準備してないとありえないでしょ


あともう1個気がついた
VF-25はクォーターにあるのにアルトとルカがSMSのパイロットスーツ着てるわw


>>322
街があの状況じゃ学校は休校でしょ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:54:22 ID:KXpju4Bk
>>330
シェルターで父親が子供に何て言ってたか覚えてるか?
子供(エディ)は詳しくはわからんだろうけど、父親(カナリアの夫)は知ってる。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:54:56 ID:HRbG4KEL
>>330
脱走兵が出た直後
見かけなくなる人がいれば
憶測は飛び交うだろうけどなwww
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:56:47 ID:Usl/yR8/
いいよカナリアさんは後々オレが貰うから
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:57:24 ID:HR2uzEIg
>>332
キノコが報告受けて「じゃあ予定通りに」って部下に指示してるから
あらかじめ用意してたんじゃない?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:59:22 ID:lJIYecQ6
正規軍とPMC一緒くたにしてる人ばかりね。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:59:42 ID:pCplVc8g
>>258
いつ産まれた?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:01:11 ID:i3GYuJrn
キノコが恐れるべきはバジュラではなく、密閉された空間で起こる恐れがある疫病だよ。
あんな瓦礫のしたにはいろんな屍体がありそうだもの。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:01:49 ID:HRbG4KEL
>>337
作戦行動や武器の使用許可などに政府の意向が必要な時点で大差ない件
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:02:01 ID:FnFilLNy
>>336
そういえば「有罪確定」って言ってたな
行動に移して罪が確定してから捕まえて惨殺しようと思ってたのか
でもアルトとルカがいるっていっても正規軍よりSMSの方が強いんだから離反後に捕まえるのは無理な話だよなあ


で、ゴースト随伴してないルカはRVF-171(EX?)に乗る意味あるのか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:03:01 ID:sTCg2ln8
>>258
帰巣本能じゃない??
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:03:03 ID:A3/kDu1P
>>333
や、そうじゃなく今何してるのか伝えられないってこと
SMSに居る事自体はランカだって知ってたわけだし
入ってからの状況とか逐一父親に入ってるような会話してたっけ?

>>334
脱走兵出ちゃいましたw とか公表されないでしょw
戦時下だし巻き込まれて召されたのかなとか噂は出るだろうけどな〜
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:04:04 ID:E19CR7uv
クランが一緒に行かなかったのはミシェルの墓から離れたくないからだろうね(;ω;)
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:05:12 ID:FnFilLNy
脱走兵がどうこうの前に先週のバジュラ騒ぎでどれだけ行方不明者が出たかも把握されてないかも
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:06:04 ID:wqjkLQoW
>>330
っ「母ちゃんが守ってくれるからな」
347育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/07(日) 19:06:29 ID:XjLQfeNy
カナリアの旦那てヒモ??
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:07:52 ID:/G5tkmxh
>>343
SMSへの圧力として意図的に情報をリークする可能性はあるかと
投降しないと家族が大変な事になっちゃうよな展開
裏切り者の親族が麻薬取締法云々で逮捕されるとかお約束
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:08:33 ID:2n1J4H1K
で、グレイスの追手はなしか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:10:57 ID:FnFilLNy
アルトとオズマのすれ違いシーン
キャノピーであの距離だったら尾翼かブースターが絶対当たるww

つーか、宇宙での飛行速度ってマッハどころの話じゃないだろうに
すれ違いざまに相手を見るなんて不可能
こういう描写はやっぱりTVアニメなんだなあ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:11:47 ID:pCplVc8g
>>348
ま、重要参考人で任意で引っ張るよね
ビルラー氏はタイーホ出来るな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:12:45 ID:5Nkd1rew
>>76
むしろVキャリアのシェリルのパンツだから反応したと考えるのが妥当だろう
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:13:14 ID:A3/kDu1P
>>348
む、確かにそれはあるかもな〜
それで出て行った人が戻るとは思えないけども
後から出て行こうとする人への抑止力としては有効そうだね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:13:34 ID:QvjZeX7d
>>258
地図持ってるんだろうな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:14:00 ID:yPDtff1b
>>351
ビルラーも裏切られたくちだろ。キノコとグルだし
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:17:20 ID:X+zBaTIb
エスパーいとぅっ、いや、河森は、たまに「その方が面白いじゃない!」
というカワモリズムを発動する。
それは設定とかそんなのより優先されるものだ。
だから多少オカシイ所あっても、それはスーパーイリュージョン、いや、カワモリズムなのだ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:18:44 ID:Bl9r14p0
>>350
すごくつまらないマジレスすると、宇宙空間でマッハという単位は使ってはいけない。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:20:50 ID:FnFilLNy
>>357
いや言いたいことはわかるんだけどじゃあなんて単位使えば良いんだ?
別に速度の尺度として使う分には構わないとも思うが
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:21:16 ID:KXpju4Bk
>>343
S.M.Sでは医療班じゃなくパイロットとして夫には伝わってるみたいだな。
てっきり事情を隠してるから夫にはせいぜい衛生兵くらいに伝わってるのかと思ったが…
じゃなきゃママたちがきっと守ってくれるとか言わないっしょ
ただの運輸会社で働いてるという認識ではないみたいだぞ?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:21:22 ID:G3vPFviS
>>350
ダイジョウブ
2Km先
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:22:12 ID:1PWMVbeE
グレイスに向けた暗殺部隊は皆殺しにされてたじゃん
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:22:24 ID:pCplVc8g
>>357
スゴくツマラナイ質問なんだけど、宇宙空間での速度表示はどうすんの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:22:26 ID:Usl/yR8/
>>358
時速何kmとかでいいじゃないの
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:23:40 ID:5N5WiDB1
敵デスラー艦隊、10宇宙ノットで接近中!

宇宙ってつけて宇宙マッハでいいだろ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:23:52 ID:pqT31d5G
>>350
眉毛さん、戦闘機に低空飛行してもらったときに
「すげースピードなのにディティールとかくっきり見えた!
 アニメでスピード出すとそういうの見えないけど、これをアニメで表現したい!」
みたいなことをゼロのころグレメカで言ってたからその流れかも
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:23:54 ID:cLOSuekM
>>362
○○マクロスピード
シェリルがいってたジャン
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:24:21 ID:FnFilLNy
>>363
わかりづらいじゃん
マッハの方が一般的に馴染みがあって速そうな単位じゃんw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:25:07 ID:QvjZeX7d
>>362
音が伝達しないから、音速の比であるマッハは使えない。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:25:47 ID:Usl/yR8/
>>367
お前恥ずかしいからあまり大きな声で言うなよ、な
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:25:59 ID:yPDtff1b
速すぎて見えねえだろってのは確かだが、速度ゼロから加速開始してすぐだし、
それほど無茶苦茶な相対速度ではないような
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:26:32 ID:FnFilLNy
>>368
宇宙で実際に音が伝わるかと速度の単位は別物だろ
それ言ったら1日ってのは地球時間でしかないし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:27:00 ID:Bl9r14p0
>>362
一番シンプルなんでよく使われるのはm/secもしくはkm/sec。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:27:43 ID:VIwVqj+1
>>269
ちょっと無理だよなw マッチ使えよと
それにオイルライターは匂いがきつすぎるだろ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:28:17 ID:KXpju4Bk
>>356
菊地監督&吉野はそれを「カワモリング」と言っているw
カワモリングしてれば設定とか矛盾しててもゴーサインだすんだと。
雑誌のインタビューで書いてあったわ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:28:48 ID:pCplVc8g
>>366
1マクロスピードのおおよその時速ヨロ



真空では触媒(空気)無いから音云々はわかるんだが
おれ、マッハ派で逝くわ、雰囲気分かりやすいから
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:29:41 ID:Bl9r14p0
>>371
マッハ数ってのは温度や高度によっても大きく変わっちゃうから絶対的な単位じゃないんよ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:30:34 ID:QvjZeX7d
>>371
実際に、他の惑星に行ったらそのままでは使えない。
フロンティアみたいな人工環境では地球に合わせるん
だろうけど、新天地の惑星見つけたらそこに合わせないと
やっていけない。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:31:04 ID:HR2uzEIg
>>371
マッハの定義を確認してこい。

別物じゃない単位なんだよ、マッハって。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:31:27 ID:mRmVpr4w
>>358
オズマもアルトも戦闘機乗りだから凄い身体能力って事でいいんじゃね?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:31:33 ID:VIwVqj+1
>>305
厨召還呪文唱えるんじゃねーよw
お前、ただ荒らしたいだけだろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:31:53 ID:jNJS9qXR
そういえばマクロスの設定資料とかでも高度○○mでの速度がマッハいくつとしか書いてないね。
元が戦闘機とはいえ、宇宙空間での速度も表示してもらいたいかも。

ちなみにVF-19の最大速度もこんな感じ。
最高速度 M5.1+(高度10,000m)、M21.0+(高度30,000m)
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:32:47 ID:u1HqH22d
マッハの定義見てきたがよくわからんかったw
頭悪い俺の解釈だとマッハってのは場所によって速度が違う
=宇宙では計算に必要なものが足りないから表せないでおk?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:32:53 ID:MF0ZT25/
>>318
今も昔もシェリルはビッチ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:33:14 ID:1PWMVbeE
アルト「オズマ!お前を殺す!お前は…お前は…俺が断ち切らなければならない運命の糸だ!」
オズマ「アルト…お前…」
アルト「オズマ…お前に引き金なぞ引けるものか!引く資格なぞあるものかー!」
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:33:20 ID:FnFilLNy
>>377
いやそんなことはわかってるんだけど
じゃあ誰にでもわかりやすくて実在する単位はなに?ってこと

時間やマッハの速度が絶対値ではなく環境で変わるのはわかってるんだが
じゃあ何なら誰でも通用するんだ?ってことでマッハがわかりやすいから使っただけのことよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:33:24 ID:+tGiaFgl
>>369
ちょっと、検索してみたけど、明確な表現に当たらなかったよ。
時速、秒速、マッハでの表記しか見当たらなかった。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:33:51 ID:lJIYecQ6
>>380
わざわざ遡ってレスするのも、どうかと。
みんなスルーしてんだし。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:34:00 ID:VIwVqj+1
>>310
いや違うでしょ。不幸の人の方が登場は早かった気がする
一時期、自分も便乗でスレが荒れそうなときにつるつるやってましたがw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:34:23 ID:HR2uzEIg
>>381
宇宙空間での速度って言われても
噴射を続ければ、推進剤の続く限り加速できますが?

スペックとして書くなら推力比とかだろ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:34:37 ID:FnFilLNy
>>381
宇宙空間での速度も表示してもらいたいかも。


宇宙では抵抗がないから拭かし続ければ永遠に加速し続けるんじゃない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:35:04 ID:Bl9r14p0
>>382
まーそんな感じで。

反則的推進機関使ってるVFは「どえらく速い」「どえらい速度に到達できる」ぐらいでいいような気もする。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:35:26 ID:A3/kDu1P
>>359
なるほど。ランカの場合は例の症状を考えての処置ってことになるかね〜
すると統合軍に入ったり離反したりまで話してても別に変じゃないのかもね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:35:30 ID:ZyMC7ZGq
>>375
1秒でマクロス1体分の速度
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:35:55 ID:FnFilLNy
>>393
おせーーww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:36:22 ID:Trbcz2iV
来週意識戻ったナナセがアルト責めそう

ナナセ「アルト貴様ぅうぁああ何故ランカ追いかけんかったんかいぃぃぃポニテ禿げろ」
アルト「禿げないもん・・・」
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:37:45 ID:HR2uzEIg
>>385
往生際悪いなあ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:38:19 ID:mRmVpr4w
宇宙での速度単位なんて気にする事ない。
オズマとアルトが表情まで確認できたのなら
せいぜい500km/h程度だろ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:38:56 ID:QvjZeX7d
>>395
折角助かったのに、ナナセがミシェルの後追い自殺未遂をやらかして
ルカが大ショックくらいはあるかも知れないな。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:38:56 ID:pCplVc8g
>>393
ありがとう、分かりやすいが分かりにくい
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:39:32 ID:Bl9r14p0
宇宙空間だったら「推進剤を含む機体の質量と推進剤の排気速度から導き出せる最終到達速度」ってことで
デルタV=xxxxxKm/secとでも書いとくのが無難かねえ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:40:25 ID:FnFilLNy
>>396
じゃあマッハに変わって誰にでも「速い」とわかる単位を教えてくれ
次からそれ使うからさ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:40:26 ID:6yvmbHlR
やっぱりまともに出なかった回ですらランカはボロカスに叩かれてて吹いた
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:41:02 ID:jNJS9qXR
>>389-390
あっそうか、そういやそうか。
とすると人体の影響を考えると加速度的なものしか意味がないのか。
あんまし聞かないけど宇宙船とかどういう速度表示してるんだろう。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:41:28 ID:HR2uzEIg
>>394
秒速1200mは速いと思うが。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:42:37 ID:nCYxmO8z
>>394
遅いか?
初代マクロスだとして1.2Km/sぐらい
地上の音速の約3.5倍ぐらいじゃないか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:42:45 ID:yPDtff1b
ランカまた生還飛行

02 03 04 05  06  
火 水 木 金  土
16 17 15 14↓15 ライオン
** ** 50 **↑46 星間飛行
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:43:17 ID:6yvmbHlR
マクロスF 嫌いなキャラ投票
http://www.vote5.net/anime/htm/1214506127
1位 ランカ・リー …84.3% 844票

緑嫌われすぎ

マクロスF(フロンティア)キャラ人気投票Vol4
http://www.vote5.net/anime/htm/1218470002
1位 シェリルノーム …59.8% 598票
2位 クランクラン …23.6% 236票
3位 早乙女アルト …19.8% 198票
4位 ミハエルブラン …19.3% 193票

6位 ランカリー …11.2% 112票 (8/24・25に100票以上の不自然な大量票)

緑人気無さすぎ

   ( ⌒ ) ファビョーン
    l | /
     (
   '´  ̄´ヽ
  / iノハノハ)),
  ヘ,,∩#`Д´>      たった二週でライオンに抜かれちまったじゃねーか!
   /   ノ∪      菅野のクソババァ!ちったあまともな曲寄越せやコラ!
   し―-J |l| |
         人ベチャッ!!             ウンコ・リー=Dharma Nakajima
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
坂本真綾  May'n   娘フロ。  ダーマ   ライオン
-------------------------------------------
*88,831  101,727  159,967  *75,901  *76,820
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:43:21 ID:pCplVc8g
>>404
回答が、じゃね?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:45:29 ID:/G5tkmxh
人工衛星とか9.8km/sで飛んでるのに
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:47:41 ID:pCplVc8g
>>397
軽くでいい




スレ違い様は1000km/hでおk?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:47:51 ID:FnFilLNy
秒速1200m=分速72km=時速4320km

これ速い?
感覚的な問題だが
宇宙での単位ならもっと速くてもいい感じするけど
Macro(巨大な)Speedって言う割りにはショボいと思う
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:48:03 ID:G3vPFviS
>>385
宇宙ものでよく出るのは光速の何パーセントって奴だな
バルキリーだと0.00・・になってピンと来ないかも知らんけどw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:48:58 ID:+oXQD/kV
宇宙空間でバルキリーの羽根って必要なの?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:49:08 ID:uyaYZSfI
この間うちの学校の先生が全校集会で、今年卒業した中村さんがアニメマクロスFに出ますとか言っててへーすごいと思って最近見始めたらすごい重要なポジションで吹いたwうちのショボ学校にこんなすごい人がいたなんてw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:50:02 ID:FnFilLNy
>>413
ウエポンラックとして必要
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:50:16 ID:QvjZeX7d
>>413
眉毛「必要です。レゴで検証しました」
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:50:36 ID:KXpju4Bk
>>413
かっこいいから必要
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:51:29 ID:FnFilLNy
>>413
あと、羽根の先には姿勢制御バーニアとか付いてる
てこの原理で重心から遠い方が効果があるから羽根は宇宙でもいろいろと役に立ってる
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:52:43 ID:hvIXpOF9
>>413
バーニア使わないモーメント制御に使える
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:53:22 ID:+tGiaFgl
NASAの太陽探査機(タイタン3E)252,800 km/h(約70km/s)
スペースシャトルの最高速度が27,875 km/h(7.7 km/s)
アポロ宇宙船が月に向かった速度が約11km/s
ボイジャー1号は17.12km/s

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:54:40 ID:mLWr1LWP
>>195
死んでるとは思うけど、
まさか生きていたことを知ってても、
ラジオで「生きてます」なんて言えるわけないだろ。

ちなみにミシェルにとって最大の生存フラグは、二期製作決定な気がする
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:54:55 ID:EP6GlMW8
一分レスなしデレてるシェリル様とカラオケでライオンヂュエットする
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:55:39 ID:+oXQD/kV
>>415-419
を総合すると棒でも特に問題ないってこと?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:55:54 ID:psnGYCAG
>>414
制作の仕事やってるの?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:56:22 ID:pCplVc8g
>>411
ノット、船の速度の単位で調べれば、洒落た言葉だとわかるんだが


ちなみに1ヒロは釣り用語で大体1、5mな


スレ汚しスマン
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:57:14 ID:A3/kDu1P
>>423
そしたらフロンティア内を飛行できなくなっちゃうぞ?
ガリア4みたいな星にも降りれないし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:58:16 ID:+yIB/zFq
宇宙空間でも慣性の力が働くはずだから
どこまでその慣性を抑えられるかで
速度性能に差がでるとしているSFがあるよね
ようするに加速力が速度の目安
あとはワープ速度とか、これはスタートレックとかかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:59:04 ID:5Nkd1rew
>>425
なに?その1hyde
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:59:38 ID:FnFilLNy
>>423
大気のある惑星に降りるときに必要だから棒じゃダメ


そういやVF-25って重力制御できるんだっけw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:00:00 ID:+oXQD/kV
>>423
重力下、大気中でもバトロイド形態で浮いていられるじゃん
クランもスーパーパックだけで飛んでいたし翼の揚力いらないんじゃない?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:00:10 ID:mLWr1LWP
今週のギアス見たく、次回予告でミシェルのカットがあったら笑ってしまうけどな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:00:46 ID:+oXQD/kV
自分にスレしちまったorz
吊ってくる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:01:40 ID:nCYxmO8z
>>411
バルキリーは白兵戦もするんだから基準速度をあんまり大きくするのもまずいと思ふ。
バルキリーが一般的に利用される速度帯域から考えれば1.2km/sで十分じゃないのか。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:01:41 ID:mRmVpr4w
>>409
そんな事いったら地球に住む人は
約30km/sの速度で太陽の周りを回ってる。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:01:42 ID:6Yd6sbRY
丸亀の星

中村悠一
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:02:03 ID:KXpju4Bk
そういやバルキリーにはちゃんと推力比ってのがスペックとしてあった気がする
ちなみに、マクロスクロニクルでは各バルキリーの最大速度も載ってるよ
一番新しい4号からYF-21のスペックは以下のとおり(ファイター形態のスペックらしい)
全長:割愛
全高:割愛
全幅:割愛
空虚重量:割愛
エンジン:熱核タービン
推力:65200kgx2(宇宙空間瞬間最大)/41200x2(大気圏内瞬間最大)
最大速度:マッハ5.06+(高度10000m)/マッハ21+(高度30000m)
装備:割愛

だと。VF-25はさらに推力比がデカイはず。推力比がアップしているっていうソースはグレメカ4
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:02:42 ID:uyaYZSfI
間違った中林さんだw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:02:59 ID:A2TRh1Bm
>>434
ちょっw
厨房に嘘を言うんじゃない
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:04:14 ID:hP5GeSx8
>>329
大学出て実地で学びたいからSMSに入ったのかも。
ミーナはインド系の財閥のご令嬢だから、家業がそれ関係なのかもな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:04:15 ID:pCplVc8g
>>428
両腕伸ばした左右の手の距離
例・ウキ下何ヒロで釣れた?
3ヒロ(大体4、5m)
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:04:26 ID:p0JvLXZv
>>406
生還飛行だなw
また帰ってきたwww
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:04:50 ID:6Yd6sbRY
絶対にいや
テーマ:ブログ
死。
永遠に続くと思ってた未来を端から漆黒の闇に蝕まれる。
いや。
絶対にいやよ。

シェリルのブログより
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:05:15 ID:psnGYCAG
>>437
おおMay'nか!
去年卒業だから学校も嬉しいんだろうな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:05:19 ID:FnFilLNy
>>433
マクロスピードはVFで使う単位なの?
マクロス級戦艦が使うような単位と思ってたんだけど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:05:28 ID:KXpju4Bk
>>437
中林って事はMay'nの事だよね?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:05:58 ID:lJIYecQ6
>>437
歌シェリルの方かw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:06:07 ID:FnFilLNy
>>430
空力が効く環境では翼で制御した方が推力で方向転換するより簡単で早いんじゃないかな
単純にUターンするとして翼があれば大気を抵抗にして簡単にターンできるけど
空力使えないと減速と逆加速しないといけない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:06:52 ID:5Nkd1rew
>>430
大気がある場所なら、揚力使ったほうが速度は出せる

バルキリーはVF0の頃から重力下でもエンジンの推力だけで飛び回れるけどな
スピードが必要ならファイター形状のほうが有利
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:08:46 ID:GRHcrCWb
アルトはただの男だが、オズマは真の漢だ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:09:33 ID:5kXxOycw
>>432
志村ー「レス」!「レス」!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:10:10 ID:mRmVpr4w
>>438
う、間違えたか?
30*10^8*pi/365/24/60/60=約30km/sだろ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:10:35 ID:Usl/yR8/
俺達が覚えるべき単位はただ1つ



1ゼーガ = 1900枚
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:11:10 ID:5Nkd1rew
宇宙空間で運用できる戦闘機を考えるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1139401840/l50
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:11:33 ID:FnFilLNy
で、結局マッハに変わる実在する誰にでもわかる単位ってなんなの?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:14:18 ID:sTCg2ln8
>>452
ぐぐってみた。
DVDの単位としては別に少なくはないような気がしないけど。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:14:25 ID:wjWhT6Od
>>454
キラ☆  

この星の数が多いほど、すっげーーーー速い!!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:15:16 ID:nCYxmO8z
>>454

第一宇宙速度 約7.9km/s、第二宇宙速度 約11.2km/s、第三宇宙速度 約16.7km/s

好きなのをどうぞ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:15:24 ID:CW3wcQMZ
マクロス船団同士の交流ってどの程度行われてるんだろう。
バジュラがギャラクシーとフロンティア以外を襲ったりしてもおかしくない筈なのに。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:16:16 ID:psnGYCAG
まめぐも学校で言われてたらいいなー
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:16:41 ID:uyaYZSfI
≫437
ホントビビったwうちの学校ほとんど女子しかいないし(中林さんの時は男子いなかったかな)周りにアニメ見てる子いないから今知ったよw
1つしか違わないのに同じ学校からこんなすごい人がいたなんて・・・
中林目指して自分も何か頑張ろうw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:17:02 ID:sTCg2ln8
>>458
バジュラがいるところ、いないところがあるんじゃない。
地球周辺にはいないんでしょう。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:17:31 ID:A3/kDu1P
>>454
普通に時速とかでいいと思うが…
フォールド波を阻害する範囲が100kmとかいってたし
特別な単位しか使ってないってわけじゃなさそうだぞ?
速度だけ別ってことも無いだろうし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:17:43 ID:uyaYZSfI
さん付け忘れたorz
中林さんごめんなさい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:17:58 ID:2n1J4H1K
OOなんて羽根ないのに、大気圏を飛んでるよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:18:05 ID:/d6I86al
来週多分あるだろうシーン
シェリル「アルト、ランカちゃん待っているよ、助けに行ってあげて」
アルト「いや…おれ、お前残していくわけには…」
シェリル「私はもう充分勇気をもらったから…ね」
アルト「だけど、お前はそれでよいのか?」
シェリル「いいから、とっとと行ってこい」
アルト「はい!」

アルト最後の選択…
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:18:46 ID:FnFilLNy
>>458
バジュラを呼び込むからフロンティアは渡航禁止になってるでしょ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:19:53 ID:nCYxmO8z
>>465
洗濯してねぇぇぇえぇぇぇぇ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:20:45 ID:2n1J4H1K
>>465
シェリル「最期の瞬間に一緒にいるって言ったわよね。まだ大丈夫よ。」
アルト「おっし、ちょっくら行ってくるわ」
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:20:56 ID:Usl/yR8/
そもそもマッハは『一般的に馴染みがあって誰にでも分かりやすい単位』じゃねぇし
ただ速いイメージがあるってだけだろ
イメージでしか単位を語れないリア厨は普通自動車運転免許証が取得できる年齢になるまで引っ込んでてくれないかな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:20:56 ID:g1Ot5PZ9
>>329
オペ子三人はアルトより上、キャシーより下、こんな感じに見える
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:22:13 ID:lJIYecQ6
>>463
本人は今年からアーティスト名義May'nに変えてるから、そっちで呼んでやって。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:22:32 ID:sTCg2ln8
>>464
ランカなんか髪の毛で飛ぶぜ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2212.png
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:22:41 ID:jzzMm7yv
マクロス7のオペレータはみんなかわいかったよな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:22:52 ID:pCplVc8g
>>465
下腹部を押さえる仕草が抜けてるよ?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:23:03 ID:5kXxOycw
>>468
瞬間「まで」です><
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:24:07 ID:OWYsHkpf
シェリル「アルト・・・」
アルト「もういいんだシェリル、ランカの事は。俺はもうおまえといるって決めたんだ」
シェリル「ううん、そうじゃないの」
アルト「ん?」
シェリル「赤ちゃん、出来たみたいなの」
アルト「・・・・・・・・・・・・・ちょっとランカ助けに行ってくる。やっぱ見捨てるのは良くないよ、うん。」

アルトくんの選択
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:24:16 ID:A3/kDu1P
>>469
いや、意味わからんぞ
なんだその年齢になったら自動的にわかるようになりますから
みたいな言い方はw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:24:31 ID:p0JvLXZv
>>458
歌とか文化の交流は結構あったと思う
シェリルやランカを見る限り7と同じ様に

バジュラがフォールド波に反応するのが分かってからは
交流無いだろうけど

ついでに、バジュラをフロンティアに誘導してきたのはグレイス
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:24:32 ID:mRmVpr4w
>>454
単位は何でも良いよ。
大事なのは何に対する速度かという事。
この場合はアルトVSオズマだから
アルトから見たオズマ
オズマから見たアルト
お互いがどの程度の速度で近づいたり
離れたりしているかという事。
俺は500km/hの相対速度と思っただけ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:24:52 ID:jzzMm7yv
マクロス7のオペレータみんな食いたい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:26:02 ID:FnFilLNy
>>469
先週免許更新してきたばかりなんだわ俺
IC免許になって自動的に中型になっててビックリしたわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:27:12 ID:2n1J4H1K
>>475
アルトが嘘をつかないための本当の選択

   「シェリルの付き人」
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:27:18 ID:psnGYCAG
>>460
俺は学校集会で先生が言った事にびっくりしたよww
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:28:11 ID:lJIYecQ6
マッハって単位はステレオタイプ的な単位だと思うがw
具体的なスピードまで知らなくても速そうなイメージはあるな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:28:40 ID:+GRLASPv
>>454
スペースオペラなんだからパーセクでいいだろ
距離の単位だけどな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:29:21 ID:VF9kAPHD
熱核タービンエンジンというのがいまいちわからないな
どうも大気中のほうが効率よさそうだけど・・・・
宇宙空間では大気中の酸素を使用できないということは
単位時間当たりの推進力やら航続時間も低下するのかな?

ロケットは最軽量の燃料である水素と最軽量の酸化剤である酸素を使う以上
燃料の重量とペイロードの比率の向上はもう望めないだの
単段式ロケットは当時非常に高価だった演算機器を再利用するために始まった、今では時代遅れの代物で
何度も使える特別な(高価な)エンジン積んで余計金かかるだろとか
ジェットエンジン、ラムジェットエンジン、スクラムジェットエンジン、ロケットエンジンとか色々つまなきゃいけないとか
ペイロード余計減るだろとか
HALって漫画であさりよしとおに未来を完全に否定されたんであまり未来に夢がもてないです('A`)

「リカ子君、我々人類が宇宙を目指す際最大の障害になる物は何だと思う!}
「予算(おかね)ですか?」
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:29:30 ID:pCplVc8g
>>469
マッハ派としては
雷が光ってからゴロゴロ聴こえるまで数えちゃう


マッハ自体YouTubeで、観たし、ソニックブーム→爆破のヤツね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:29:32 ID:FnFilLNy
アルト達もオズマ達も普通に撃ち合ってたけど当たって死んだらどうすんだ?
アルトが助けなかったらルカ死んでたかもしれないし
別に敵対してるわけじゃないのにねえ


あ、でも最初に撃ったのルカだわw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:31:06 ID:nc0pkCJu
>>384
それなんてエリア88

                    遅くなってスマン!
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:31:31 ID:A3/kDu1P
ライトイヤーとかパーセクとか言ってもさっぱりな人多いと思うが
スペースオペラってそういうの多用してる?
小説なら文字で表せるからまだ良いけどアニメでは…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:31:44 ID:5N5WiDB1
宇宙ノットでいいだろ。
所詮主観なんだし判りやすい単位でやりゃいいんだよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:31:57 ID:iEXYPhgz
>>488
アルトは普通に撃っていますが、
オズマは主に岩を攻撃しています。
見返してみて!
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:32:00 ID:/d6I86al
>>474
下腹部を押さえる動作入れてみました

シェリル「私はもう充分」
アルト「だけどお前はそれでいいのか?」
シェリル「いいから、とっとと行ってこい」ドスッ
下腹部を押さえうずくまる、ボディにきつい一発をくらった涙目のアルト
アルト「すいません、行ってまいります」
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:32:49 ID:6yvmbHlR
何調子こいてんだこの緑信者
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:32:58 ID:mRmVpr4w
>>488
細かい事を気にしてはいけません。
彼らはマクロス人なのですから。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:33:09 ID:R0EY+5Pq
>>460
めざすのもいいけどMay'nの歌唱力ってマジしゃれにならん位すげーからw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:34:18 ID:2n1J4H1K
>>492
巧妙だな

ネオ「戦艦なんて脚を止めちまえばおしまいさ」小惑星爆破
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:34:36 ID:jzzMm7yv
>>486
未来なんて真っ暗ですよ
すでに技術革新の時代は終わってる
今ある技術の向上も高性能化も限界が見え始めてる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:34:49 ID:VF9kAPHD
>490
パーセクはトップをねらえで使ってなかった?
1パーセク=何光年なのかは忘れたけど

つうか単位なんてkm/sとkm/s^2でいいじゃんかよお('A`)
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:35:24 ID:QvjZeX7d
>>493
アルト「タマは蹴らないでっ。あたし、男なのよ!」
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:35:51 ID:KXpju4Bk
>>476
ランカ「中に誰もいませんよ」
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:36:12 ID:D+DdQ3SI
ブルーレイ版ポチってしまった。
いい買い物だよね?デジタル録画はしてあるけど・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:36:38 ID:pCplVc8g
>>493
違ぁう、勇気(=精子)の後で
懐妊、妊娠、赤ちゃんを連想させる様に使うんだ!!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:36:56 ID:FnFilLNy
>>492
双方で目的が違うからね
アルト達は逃がさないこと
オズマ達はフォールドできるエリアまでの時間をかせぐこと
オズマは会話で時間かせぎしようとしてる
アルトは自分の弾がオズマに当たるわけないと思ってる感じ
ルカは…
もちろんお互いに本気で殺すつもりはないだろうけど
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:37:14 ID:MF0ZT25/
>>476
カプ厨の妄想キメエ
死ねばいいのに
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:37:23 ID:jzzMm7yv
>>493
下腹部を押さえる動作入れてみました

シェリル「私はもう充分」
アルト「だけどお前はそれでいいのか?」
シェリル「わたしはわたしの中の新しい命を守・・!!」ドスッ
下腹部を押さえうずくまる、ボディにきつい一発をくらった涙目のシェリル
アルト「ごめん」
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:37:35 ID:A3/kDu1P
>>499
トップかぁ。みたことないから今度レンタルするぜ
ぶっちゃけ時速でもいいと思うけどね〜
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:38:29 ID:psnGYCAG
>>502
地デジより綺麗だよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:39:46 ID:D+DdQ3SI
>>508
まじで?それはうれしい!
楽しみだ。地デジよりきれいって想像できないんだが。
久しぶりにPS3の出番が来るwww
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:40:23 ID:+GRLASPv
宇宙ノットはともかく宇宙キロって凄いな
宇宙キロは10^3じゃないのかしら
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:40:35 ID:2n1J4H1K
俺もBD買おうかな

シェリルがどうなっても、あと3週で見れなくなっちゃうんだもんな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:40:49 ID:FnFilLNy
>>486
http://ja.wikipedia.org/wiki/OTM

理屈がよくわからない説明ではあるけど
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:40:57 ID:njMmFcqn
>>507
数値が大きくなりすぎると言い難い。
光のスピードでも1080000000km/hだからな。
桁で間違えたら、大変だろ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:41:13 ID:kzrx8yqM
>>502
別物と言っていいくらい、クオリティが違います。
音が違います。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:41:19 ID:oBD+a2ue
ほんとにどのアニメでもヒロイン兼カプ厨はしつこいのが多いな
>>492 へー 気付かなかった ちょっと見返してこよう
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:41:56 ID:nCYxmO8z
>>492

ルカをミサイルが追いかけてんだからルカのときは単岩にあたっただけで岩を狙ったわけじゃないだろうし
アルトと戦ったときは後ろに付かれた状況を打開するためだろ
目をくらませた後逃げずに待ち構えてたんだし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:42:16 ID:CW3wcQMZ
ギャラクシーのサイボーグ軍団が、ギャラクシー→フロンティアと
バジュラ攻略の実験場を移していったって話なのかな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:42:26 ID:jzzMm7yv
>>514
音も違うの?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:42:41 ID:agvejHY9
誰か「マッハ30ノット」がどのくらいの速度なのか説明して
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:42:47 ID:KXpju4Bk
>>502
マクロスFじゃないがブルーレイ版とDVD版を同じテレビ、同じプレイヤーで同時に流してるところを
某家電量販店で見たんだが、やっぱブルーレイ版の方がいいわ。
実際に動いてるところを同じサイズでみたらブルーレイでよかったと実感できると思う。
まあ、俺はテレビもプレイヤーもないんで普通のテレビでDVDでみてるが、
テレビそのものが液晶ワイドじゃなかったらこっちでも、そこそこ見れる方。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:43:22 ID:FnFilLNy
>>509
本編は再生環境次第だけど河森監督や声優人のコメンタリー音声が面白い
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:43:29 ID:D+DdQ3SI
マクロスプラスのLD14年前に買って以来、
ほとんど見てないからBD買うのためらってたけど
ついに買ってしまったw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:43:29 ID:psnGYCAG
>>509
ポケットニュースってサイトに比較画像あるよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:43:29 ID:pCplVc8g
>>506
GJ、コーヒーが鼻から出た、痛てて、油断してた
キッチリ流してからランカに行くんだな


そーいや昔先輩が45度が効くって言ってたの思い出した
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:44:13 ID:Usl/yR8/
俺は国から補助金が出ない限りBSデジタル対応テレビ買わないつもりだけどお前らもう買っちゃったの?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:44:37 ID:hvIXpOF9
>>519
「時速30ノット」 よりも酷いなそれ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:44:44 ID:kzrx8yqM
>>509
PS3は現時点では最高の部類に入るBDプレーヤー、もっと活用し
ましょう。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:44:52 ID:VF9kAPHD
>512
ほー、大気圏内だと永遠に飛べるのか
プロギアの嵐ってゲームの
(プロペラを回すことで進んで行き、その回転で発電し永遠に飛べる永久機関)
の夢が実現できそうだw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:45:47 ID:D+DdQ3SI
>>514
>>520
wktkしてきたわぁ。
2話収録だと思ってたら、
3話収録なんだね。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:46:38 ID:EF50IWX1
>>507
トップ2をパッくったのかと思える設定があるんだよな
宇宙怪獣が攻めてきていたんだけど実はヒロインを守る為に攻めてきていたという設定
最後はそのヒロインが宇宙怪獣を引き連れて地球を守ると
まあ、トップを見るなら1の方が感動的でお勧め
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:46:43 ID:8aasitCT
そういや愛おぼで輝と未沙のスーパーオストリッチは世界の都市を回りまくってたニューヨークやらパリやら
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:46:54 ID:8uJVsf10
俺はまだブルーレイの視聴環境を持っていないが
初回限定生産やら、なんたら版とかで食指が動くものについては
すべてブルーレイ版を買ってるよ。
いずれレコーダーも買うことを予定してるしね。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:47:58 ID:D+DdQ3SI
>>527
持っててよかったPS3!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:48:32 ID:lJIYecQ6
>>518
音が一番違うと思う、ハイビジョンのちゃんとした環境で見れるなら、映像も段違い。
細かいノイズが消えてるからね。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:48:48 ID:FnFilLNy
俺もPS3はBDプレーヤーとして使ってる
PS3のソフト1本も持ってないw
体験版だけで結構遊べるけどね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:49:30 ID:u1HqH22d
BDってブラウン管じゃだめだよなぁ。。。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:50:33 ID:D+DdQ3SI
液晶は液晶でもフルHDじゃないけど大丈夫かな?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:50:45 ID:psnGYCAG
>>529
1巻は1話だけど3種類あるよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:50:56 ID:A3/kDu1P
>>530
サンクス!2なんてあるんだな
ゲームで何となく知ってはいるので観るならやっぱ1かな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:51:28 ID:pCplVc8g
>>525
HDDレコーダー(デジタル対応)を先週木曜、マクロスの為に買いました


テレビも気になりますが・・・、ヘッドフォンはBOSEです
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:51:59 ID:+GRLASPv
ブラウン管ハイビジョンテレビでも普通に見られると思います…
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:52:03 ID:psnGYCAG
ちなみにマクロスゼロ比較画像。
ネックレスは関係無しにみて欲しいけど

イヤリング
http://otakon-aa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/23/photo_13.jpg
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:52:05 ID:D+DdQ3SI
>>538
なるほど。
どう違うのか楽しみです。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:52:48 ID:FnFilLNy
うちは42インチのフルHD
倍速じゃないのがあれだがまあ横に並べて比べなければ気にならない
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:53:00 ID:pCplVc8g
>>536
もったいない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:53:16 ID:lJIYecQ6
>>536
ハイビジョンブラウン管なら、なお更いいよw
まぁ違うんだろうけど。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:53:30 ID:psnGYCAG
ちなみにトップを狙えもブルーレイででるよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:53:52 ID:kzrx8yqM
PS3はアップデートでどんどん進化する、すごい機体。
レコーダーいらないなら、これで十分すぎる。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:54:24 ID:agvejHY9
>>526
某直木賞作家が使ったんだが、誰も説明することが出来ないなぞの単位。

宇宙での速度とか「○G加速してます」じゃ駄目なんだろうか?
谷甲州が好きだから、これで全て片付いてるだけだけど。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:56:50 ID:KXpju4Bk
あれだね、自分が面白いと思えるものをきっかけに環境を整えようっていう考えは割と好きだ。
俺も今DVD持ってるけどブルーレイ版も買っておくかなぁ、BDボックスが出たらまとめて買っちゃおうかな
こんだけ売り上げだしてたらバンビジュがボックスセットださない理由が無いしな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:57:41 ID:kzrx8yqM
>>536
スレ違いだけど、ハイビジョンブラウン管なら、きめ細かさ、立体感は
液晶、プラズマより上


552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:58:07 ID:D+DdQ3SI
早く届けて下さい。
konozama様。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:58:39 ID:6yvmbHlR
>>550
今出てるBDよりもっと高画質にできるよ
後からBOX出す気満々
5541ゼーガ1900人のうちの一人:2008/09/07(日) 20:59:14 ID:jNJS9qXR
>>455
1ゼーガは当時のDVD売り上げ枚数がランキングに出るギリギリとして絶妙な数字だったからねえ。
これより売れている作品は評価されていると思っていいから意外と悪くない数字だよ。
まあBD+DVDで20ゼーガ以上軽く売っている作品のスレではあんまし意味ない単位だけど。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:59:17 ID:psnGYCAG
バンビはマクロスFの収納Box出して欲しいよ
ギアスとガンダム00にはあったのに…(´・ω・`)
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:59:31 ID:EF50IWX1
>>547
20年前の作品をBDで出す意味があるのだろうか
しかも最終回は演出の関係でモノクロだし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:00:41 ID:FnFilLNy
特にCGの描写は日進月歩で進化してるって監督も言ってるし
BOXは期待できるな
逆に単品の買い控えが出そうだがw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:01:02 ID:yZAmjxjz
ゼーガは、高画質で作ったくせに
ふつうのDVDしか出さなかったから売れなかったんだと思う
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:02:17 ID:+GRLASPv
>>556
20年前関係ないだろ…
フィルムが残っていれば普通にHDリマスターできるだろう
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:02:58 ID:zZ9e5mPh
Gのオッパイオナニーハアハア
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:03:51 ID:CfkhSMOr
マッハと聴いて文朱と思った奴挙手。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:04:37 ID:psnGYCAG
>>556
逆シャアとF91は綺麗だったよ
BDレンタルもやってるよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:04:40 ID:u1HqH22d
みんなのおかげで新しいテレビとBD版買う決心がついた
20万程度で綺麗なボビーが見れるなら買うしかないな!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:04:55 ID:KXpju4Bk
>>548
日本の仕様で可能かどうかわからんけど、欧州ではPS3レコーダーとしても使えるようになるらしい。
日本版PS3もフリーオみたいな感じで録画可能になればいいのになぁ…と、ちょっとスレチになってきたな

ロボアニメなら速度はマッハ、距離と長さはキロ(メートル)とメートルでいいんじゃないか?
あと重さでキロ(グラム)とトン位か。
ぱっとセリフに出しておおよその感じが掴めるからイメージしやすくて。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:05:02 ID:QvjZeX7d
>>556
むしろ、8年くらい前の、デジタル出始めのデジタルアニメはSDで作っている
のでHDリマスターの意味が無いという呪いが。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:05:12 ID:A3/kDu1P
このスレ読んでてブルレイ環境が欲しくなってきた…
何一つ持ってないから一気に金が飛びそうだなぁ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:06:13 ID:tzz9uiTU
ブレラと共にヴァジュラ星へ接近していくランカ。

ランカ 「ブレラさん!歌がきこえるよ!」
ブレラ 「これは・・なんという強力なフォールド波だ・・星全体が歌っているようだ・・」

・・馬鹿だと言われたけれど 捨てられなかった あの日の夢 Angel Voice 見つけたのさ・・・

グレイス 「ああっ!ついに見つけたわ・・・熱気バサラ様・・・これで全てが・・終わる・・」

ヴァジュラ星はすでにあのスーパースターがたどり着いていました
行方不明のバサラを捜すプロジェクト「オペレーション・カニバル」これにて終了
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:07:27 ID:pCplVc8g
>>561
オサーン、俺はずっと我慢する、墓場まで持ってくぞ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:09:21 ID:LISE2KTS
シェリルは死にランカも失ったアルトは残されたのは芸だけだと気付きSMSを除隊。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:09:54 ID:pCplVc8g
>>566
そんな貴方にジャパネットたかた
下取り3万とかマジやばい
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:09:56 ID:+oXQD/kV
VF−1 A/J/S バルキリー
全  幅:14.78m(展張時)
全  長:14.23m
エンジン:新中州重工・P&H・ロイスFF-2001熱核反応タービン、
推力11,500kg×2
最大速度:マッハ2.71(高度10,000m)
武  装:ガンポッド・GU-11・3連 ガトリング砲
対空レーザー・R・-20
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/VF/19/19.html
プラモはマッハで書いてあるみたいだからマッハでいいじゃん
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:10:44 ID:eG5SdDN/
BDだと作画が良いとかなら買うんだけどなぁ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:11:14 ID:kzrx8yqM
米の密林でロボテックのBDポチったけど、どうかな?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:12:38 ID:FnFilLNy
>>572
BD版はCGがアップグレードされてるらしい
コメンタリー音声で監督が言ってた
比べてないからどこがとか知らないけど
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:17:07 ID:PAoDlS3j
銀河の中心で叫び続けるアルト
「ごめんなクラン・・・」「ミシェール!」
「さよなら。大好きでした」「ランカー!」
「ありがとう。先輩」「ルカー!」
「シェリルを幸せにしろよ」「クラーン!」
「漢になったな アルト」「少佐ー!」
「素敵な思い出をありがとう アルト」「シェリルー!」

そして アルトに寄り添うナナセ めでたしめでたし
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:17:20 ID:WA1mQgLV
BDは買って、DVDはレンタルして比べてみたんだけど、
3DやモニターなどのCG、背景は圧倒的にBDが綺麗だが、手書きの人物に至ってはたいして変わらないw
爆発などの赤色の綺麗さは段違い
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:19:07 ID:jzkubFeW
>>571
しってるか?マッハっていうのは音の速度なんだ、気圧や温度が変わると音の速度も変わるんだ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:19:58 ID:lJIYecQ6
>>576
手書きのアニメ部分はHD解像度ないと思う、CG部分に比べるとぼやけてるしね。
手書き部分も含めHD解像度製作なら文句なしだったが、そういうアニメほとんどないしね。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:21:31 ID:Pd+9DDc9
BDを一度見てしまうとDVDの糞画質には戻れない
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:21:56 ID:iEXYPhgz
>>577
> >>571
> しってるか?マッハっていうのは音の速度なんだ、気圧や温度が変わると音の速度も変わるんだ
それがどうかしましたか?
ご存じないのですか?
高度10000mには空気はありますよ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:22:36 ID:jNJS9qXR
>>576
これ見ると静止画キャプだと人物もかなり違うんだけどね。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/07/f_bfca.html
ただ、動画になるとあまりアニメの手書きの人物描写では差を感じづらいのはあるかも。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:22:52 ID:qeglIqH2
>>485
そこでパーセクパーセク(pc/s)ですよ。実在するかは寡聞にして知らないけどw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:23:26 ID:Usl/yR8/
マッハ厨自重しろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:23:46 ID:A3/kDu1P
どうしよっかなーとかつぶやきながら
計算機立ち上げて金額出してる時点で俺の未来は決まった
…ような気がする
まぁ買うきっかけにするには十分な作品だと思うしいっかw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:24:21 ID:pCplVc8g
>>577
で、問題はアナタがマッハ派か否か、なんです


もしマッハより解り易い表現があれば、お手数かも知れません
チラシの裏にでも書いて貰えませんか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:25:40 ID:u1HqH22d
>>581
これはすごい、DVD版見てからBD版見るとぼやけてるように見えるねw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:25:45 ID:D+DdQ3SI
みんなで買おうBD
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:25:54 ID:lJIYecQ6
マッハ議論はそろそろ自重してくれw
みんなどーでもいいと思ってるぞ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:26:27 ID:FnFilLNy
買ったDVDもdivxにエンコしてサーバに溜めて見てる俺にはBDと地デジの画質の違いなんてあまり意味ないなw
どっちかというと特典映像とかコメンタリーとかの方が惹かれる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:26:49 ID:jzkubFeW
>>585
普通にkm/2かkm/hで書けよw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:26:59 ID:VF9kAPHD
>582
光年単位の距離を一秒で、だと・・・・
アインシュタインが泣いて怒りますよ(´・ω・`)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:27:40 ID:lJIYecQ6
コメンタリーはもっとちゃんと喋って欲しかったな、
話が脱線しまくりで場面場面での説明とかちゃんと聞きたかったわ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:28:42 ID:D+DdQ3SI
シェリルみたいな女、リアルで知ってる人いる?
既婚者だけどまじで恋がしたくなってきたわ。
最近同級生とよく会うんだよね・・・
来週の木曜日もう一人の連れと3人でのみに行くことになってるし・・・
積極的になっちゃいそうです!
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:28:42 ID:/G5tkmxh
1年待てば北米版のDVDが半額以下で手に入るものを
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:29:18 ID:FnFilLNy
>>592
画面そっちのけのただの雑談だったなw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:29:22 ID:mRmVpr4w
泣いて喜ぶの間違いか?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:29:31 ID:+GRLASPv
>>589
Blu-rayはDivXとかにエンコしても地デジより綺麗だったりするぞ
もちろんそれなりのビットレートでだが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:32:30 ID:0on9AEpq
ないてひぃひぃ言わせてやるよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:32:35 ID:KXpju4Bk
スペック表ではマッハ表記なんだからそれでいいんじゃないの?
何が不満なの?マクロスではそういう単位表記になってる、それでいいじゃない
他作品の単位を持ち出しても全く意味ないし。

それ以上言いたい奴はスペック設定担当の千葉昌宏に文句言って来い
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:33:04 ID:D+DdQ3SI
本当にフロンティアみてると恋がしたくなる・・・・
29のおっさんが言うことじゃないか・・・・・
くどくてすみません。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:33:09 ID:+GRLASPv
>>591
可変戦闘機が亜光速で飛べるとしたら任務のたびにオズマやアルトよりランカやシェリルが主観時間で年を取ってしまうな
そのうちランカが主観時間でオズマより年上になってしまう
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:33:32 ID:pCplVc8g
>>593
何となくだけど、シェリルがB型でランカがO型な感じがする
ちなみに俺はO型が好きです
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:34:09 ID:FnFilLNy
>>600
若者乙!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:35:24 ID:mRmVpr4w
>>601
それなんてトップな世界よ?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:35:30 ID:VF9kAPHD
>601
とりあえずトップをねらえのノリコのお父さんの生活リズムが知りたい
ウラシマ効果の影響受けまくりなのに毎年誕生日に帰ってきてるとか
どれだけ涙ぐましい事やってるんだと
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:36:39 ID:D+DdQ3SI
>>602
同意過ぎて死ぬ。
俺もO型の女が好きだ!
でも今まで付きおあってきたのはほとんどB型だ!

>>603
おいくつであらせられますか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:37:22 ID:J/h0du5m
>>600
まあ恋をするのは自由だけど、奥さんを泣かせないようにな・・・。

>>602
俺はシェリルはA型っぽいと思った。
以外と優しいし、我侭なところもあるけど、周りに配慮があるところとか。
ランカがO型は同意。

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:37:58 ID:QvjZeX7d
>>595
升成と倉田は、おちゃらけているようで優秀だな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:38:24 ID:jNJS9qXR
>>594
リージョン突破できる必要あるし、画質も BD>>>地デジ>>>>>DVD>>>>北米版DVD だからねえ。
画質が重要でない作品やそういう人ならそれでいいけど、
マクロスFはBDがやっぱりすごいと感じられる作品だから余裕があるならBDの方がいいと思うし。

>>602
血液型信仰を信じてる人まだ多いとはねえ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:38:41 ID:mRmVpr4w
>>605
週休二日ぐらいか?
一年後には娘は母になってるな。
611393:2008/09/07(日) 21:39:18 ID:ZyMC7ZGq
ごめん。今さらだけど・・・
誰も答えないから、それっぽい数字を出して風呂入ってた。

ググってみると「最大戦速」のことみたい。

確かに、宇宙空間では加速性能が重要で、速度は
あまり意味がないと思う。
極端に言うと、加速性能と推進剤の搭載量で
ある程度の速度が計算できるよね。

>>602 >>606
血液型の話題は荒れる元だから・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:39:22 ID:J/h0du5m
>>606
スレ違いで悪いけど何型?
ちなみに俺はB型です。どっちかというと女はA型が好きだな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:39:46 ID:lJIYecQ6
>>607
一見我侭で強気な奴に見えるが、周りへの配慮はしっかりしてるよな。
22話でも自分の死よりも、ランカもV型感染症なのか?って心配してたし。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:39:49 ID:0on9AEpq
幼いころから延々と「おまえはA型だから几帳面な文系なんだよ…」と事あるごとに洗脳して育てるとA型人間が出来るよ、血液型に関係なく
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:40:32 ID:5kXxOycw
シェリルってα型じゃなかったっけ
それで、ゼロとの関連を言われていたような
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:40:50 ID:D+DdQ3SI
シェリルB
ランカO
キャシーA
ナナセAB
ボビーO
グレイスA

うーん難しい。
追加、修正頼む。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:40:56 ID:Hywc4OoC
環境が人を作る
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:41:12 ID:r3MjCR7/
>>404
初代のVF-1A GU-11ガンポッドのInitial velocity 

5980m/s
2700m/s
1500m/s

という三説があると聞いた。弾丸より早く飛べるならすごいと思った。

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:41:39 ID:Uis67qGj
ナナセはGだよ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:41:50 ID:kDA01jOi
>>615
確かそう
ゼロに出てくるのはαボンベイだっけか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:41:52 ID:KXpju4Bk
>>593
家庭の事情はよくわからんけど奥さんを大事にしようぜ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:42:24 ID:D+DdQ3SI
>>607
ばれないようにします。

>>611
すまそレス見る前に書き込んじゃった。

>>612
Oです
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:42:53 ID:lJIYecQ6
>>615
そこまでの言及はなかったような?
ZEROのノーム姉妹と絡んでくるなら、ありそうだが。
マオとランカは因縁があるとオズマ言ってたし、マオのイヤリングをシェリルが付けてる可能性もある。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:43:27 ID:+GRLASPv
血液型で性格を分類するなんて…

宇宙は二つの生き物が共存できるほど広くは…。」 とか死に際に言っていた人を思い出すぜ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:43:31 ID:J/h0du5m
>>611
ごめんなさい。

>>613
だよね。そういうところが好き。

>>615
参考になった。マクロスってあんまり見てなかったから。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:44:03 ID:5a4lqKIy
>>622
ばれるよ、たぶん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:44:04 ID:5kXxOycw
>>623
劇中ではないんだけど、別媒体にあったはず
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:44:10 ID:lJIYecQ6
>>619
カップかよw

>>620
本編で言及してたっけ?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:44:38 ID:HR2uzEIg
>>599
高度が書いてあるだろ・・・
宇宙空間での速度の単位にマッハは使えないって話なのに、何を言ってるんだ?

ログを最初から読み直せ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:44:42 ID:D+DdQ3SI
>>624
でも職場でみんなの仕事っぷりをみてると、
露骨に出てるんだよね。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:44:58 ID:lJIYecQ6
>>627
別媒体での情報か、なるほど。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:45:19 ID:kDA01jOi
>>628
雑誌にのってたんだっけかな
うろ覚えだけどキャラ設定表みたいなの
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:46:21 ID:A3/kDu1P
>宇宙は二つの生き物が共存できるほど広くは…
そういやアルトってこの言葉に引きずられてる感あるよな
やっぱ流されやすいっつーか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:46:22 ID:D+DdQ3SI
デ、デカルチャー!
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:47:23 ID:D+DdQ3SI
>>633
俺の中で宇宙は狭いと言う概念ができてしまった・・・
でカルチャー
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:47:43 ID:J/h0du5m
>>622
トン。
でも不倫はバレるぞ・・・。もう覚悟してるなら何にもいえないけど。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:48:24 ID:wqjkLQoW
>>624
人間を4つだけに分類出来るわけないのは事実。
が、血液型の本に書かれていることが驚くほど当たっているのもまた事実なんだよ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:48:33 ID:D+DdQ3SI
>>626
ばれるだろうな・・・
恋はあきらめるしかないのか・・・・
みんな結婚は覚悟が必要だぜ。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:48:36 ID:BzDTXR6x
おーいシェリルさんのエロイ画像きぼんぬ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:48:44 ID:r3MjCR7/
>>633
今まで虫相手に戦ってて実感してなかっただけで
アルトが初めて殺した人間だったからじゃないかな?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:48:57 ID:jNJS9qXR
>>630
おまいと職場の人は一度これをやってみるべき。
http://www.senrigan.net/bloodmind/index.html
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:49:39 ID:pCplVc8g
>>609
血液だけでは決まらんのだけどね
例えば、O型の母親に放置で育てられたA型とか、団体球技やってたB型とか
左利きの頑固とか


意外に面白いくらい当たるし


大事なのはB型が毒づいた時に、B型だからと、
B型が如何に無邪気であるかと
許せる大きな心
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:50:55 ID:lJIYecQ6
やっぱ血液型の話はw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:51:45 ID:D+DdQ3SI
>>641
おお、やってみた。
あしたみんなに教えよ!
アドレスを会社メールに送信しておいた!

結果をこぴぺしたくなるなw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:51:53 ID:agvejHY9
嘉門達夫のハンバーガー・ショップって曲聞いたことある?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:52:34 ID:5a4lqKIy
>>638
不倫してばれて離婚すればいいじゃん
まぁ、慰謝料はそれなりにとられるだろうが、望みどおり
自由に恋ができる独身に戻れるぞ

奥さんもいつ不倫おっぱじめるかわからん男と暮らすより
そのほうがよっぽどいいだろうて
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:53:12 ID:BzDTXR6x
おーいシェリルさんのエロイ画像きぼんぬ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:53:37 ID:7ETFrqdJ
左とん平のヘイユーブルースならあります
タモリのけねしはるだぜハナモゲラも
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:53:37 ID:D+DdQ3SI
>>642

> 大事なのはB型が毒づいた時に、B型だからと、
> B型が如何に無邪気であるかと
> 許せる大きな心

死ぬほどわかる!
これが許せないからうまくいかないんだよなぁ。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:54:24 ID:9yuOsOdu
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:54:44 ID:fowtJiwe
B型が悪く言われるのは
実はみんなB型が羨ましくて妬んでいるだけだと本気で信じている。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:55:33 ID:BzDTXR6x
>>650
ありがと!
(^з^)-☆Chu!!

もっとぉ〜 (*´д`*)ハァハァ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:55:45 ID:7ETFrqdJ
>>650
二人とも発情してるな!いーぃ感じだ!
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:56:19 ID:D32wB/4D
>303
歌でフォールド波出してバトルフロンティアに据えつけたアンプで増幅してぶつければ
バルキリーでやるより強力なジャミングになるから問題ないんじゃないの。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:57:12 ID:pCplVc8g
アルト=O型でおk?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:57:19 ID:KXpju4Bk
>>629
というか、どういう議論をしたいのか、どうしたら納得するんだよ。
そこまでねちねち議論するほどの事でもないと思うがなぁ…
本当にマクロスに必要な話なの?それって
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:57:45 ID:thtm0mfX
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:58:02 ID:zYRnAAuE
ボビーのエロ画像下さい
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:58:41 ID:BzDTXR6x
>>657
有名な引越しおばさんっすか?
ひっこ〜し1ひっこ〜し!さっさとひっこ〜し!シバクぞ♪
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:59:22 ID:jzkubFeW
>>618
発射してる機体の速度も当然弾速に乗るだろうが
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:59:25 ID:CW3wcQMZ
そういや今週は矢三郎さん出なかったな。
早乙女家と劇団の寮?は場所が離れてるのかな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:59:46 ID:7ETFrqdJ
>>657
これはアレか?魅惑のディーバ、miyocoオマージュか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:59:54 ID:fowtJiwe
>>656
だったら最初からスルーしろよ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:01:29 ID:r3MjCR7/
>>656

おそらくこのスレの人だから相手にしなくていいと思うよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211616327/
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:01:47 ID:5a4lqKIy
>>661
姿を見せなかっただけで聞き耳立てているにきまっているじゃないか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:02:33 ID:A3/kDu1P
>>640
そういえばアレが初だっけ
家のことともダブってたみたいだし
でもゼントラと共存してることに拒否は示さないんだよな…

>>645
このタイミングで切り出すという事は血液型別バージョンだなw
人間の性格がたった4種類に分類されるわけないけど
それぞれのタイプの店員がいたらこんな風になる〜♪
ナツカシス
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:03:23 ID:Nfa/gM7F
全然伏線回収されそうもないので質問。

少し前にグレイズが星をふっとばしたのは何で?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:03:49 ID:D+DdQ3SI
決死の思いで立ち読みした
ニュータイプのポスターは
結構エロかったな。
ランカの乳首立ってたしな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:04:24 ID:jzkubFeW
>>656
宇宙空間での速度表記にMh使うのがSF物としてどれほど変に思えるかって問題だな
スペック表記のもちゃんと大気圏内だろ?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:04:35 ID:BzDTXR6x
>>668
うp!うp!
うpしてみるへほ〜!
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:04:41 ID:D+DdQ3SI
>>667
シェリル殺すため?
672TV THE KID ◆Os/bkPBabA :2008/09/07(日) 22:04:58 ID:3xaNM0/4
絶対的存在の俺が来たよ!
マクロスEスレの皆様こんばんは!俺は今忙しくて明日は来れないけど心配はしないで下さい。
簡単な挨拶でごめんねぇ。まぁ詳しい情報はWebで!
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:05:05 ID:pCplVc8g
>>665
ラジオのタイトルです
わかります
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:05:07 ID:QvjZeX7d
>>667
駿「虫(バジュラ)に(フロンティアを)襲わせるんだ……」
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:05:44 ID:hvIXpOF9
>>667
証拠隠滅☆口封じ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:05:59 ID:BzDTXR6x
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:06:17 ID:D+DdQ3SI
>>670
いや、立ち読みしただけだからな・・・・・
すまん
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:06:28 ID:r3MjCR7/
>>669
年配のウルトラマン世代の人は速度表記にマッハを使いたがると聞いたことがある。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:06:44 ID:Nfa/gM7F
シェリルではバジュラ起こせないのが分かってたわけだから、たまたま緑が追いかけていった
結果に過ぎないよね。

突発的な自体なのに、さも読みどおりみたいな顔してたグレイズが謎過ぎるんですが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:07:28 ID:/G5tkmxh
>>667
趣味なんじゃない?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:07:39 ID:D+DdQ3SI
シェリルが死んで憎しみがなんたらとかいってなかったっけ?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:07:40 ID:pCplVc8g
>>674
ナウシカは12〜20話だったんだ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:07:40 ID:7ETFrqdJ
>>667
ガリア4にいたひきこもり達に本気を出させるためです
どうやら成功したようで、ひきこもりたちは外に出て元気に活躍しているようです
グレイスさんはひきこもり支援のNPO法人では有名な人らしいです
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:08:42 ID:WM6PETp5
>650
左を選んだアルトは正しかった
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:09:25 ID:qeglIqH2
>>677
勃ち読みですね。わかります
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:09:33 ID:QvjZeX7d
>>667
中の人繋がりの、みずほ先生も、全然最優先ではないことを
「最優先事項よ」と言いまくっていました。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:10:01 ID:D+DdQ3SI
>>685
まあな
688678:2008/09/07(日) 22:10:18 ID:r3MjCR7/
>>669
wikiから転載
>空をとぶスピード:A・マッハ20、タロウ・マッハ20、80・マッハ9、セブン・マッハ7、レオ・マッハ7、新マン・マッハ5、ウルトラマン・マッハ5
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:10:49 ID:Nfa/gM7F
>>681
それそれ。

死んでもまったく憎しみなんて生まれないと思うんだが。
ゼントラとの確執を演出したかったようにも見えたんだけど、その後何も描かれてないよね?

このアニメ、伏線に見えて、ただのノイズというのが多すぎるよ。歌舞伎役者もどーでもいいし。
兄貴もどーでもいい。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:10:50 ID:BzDTXR6x
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:10:57 ID:Y8iY/ukf
>645
昔、モスバーガーで食ってたらこの歌が流れてきて
吹きかけたことがあるw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:11:25 ID://XeGBdC
ああああああぁぁぁぁぁ
学校の屋上のVF-1の出番は!?
すっかり忘れていた
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:11:56 ID:r3MjCR7/
>>689
ノイズつーか読者のミスリード誘うのはよくある主砲じゃないかね?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:12:43 ID:fowtJiwe
テレビやネットで「○○グランプリ」って字面を見ると
クランがどうしたって?と反応してしまう今日この頃
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:13:15 ID:S9JwdeEa
24時間ぐらい走っても愛で地球は救えないだろう。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:13:26 ID:FnFilLNy
言い出しっぺだけどさ
マッハが一般的に一番イメージしやすいって話なだけだったんだけどね

>>350 つーか、宇宙での飛行速度ってマッハどころの話じゃないだろうに
マッハで正確な速度を示そうなんて最初からしてないし
だから宇宙で使えないとか関係ないし
TVのニュースではスペースシャトルが宇宙をマッハXXで飛んでるとか普通に使うし


こういう細かいこと言い出したら馬力だって日本・アメリカ・ヨーロッパで単位違うし
尺度なんてそんなもんでしょ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:13:42 ID:D+DdQ3SI
>>689
うむ、俺もそう思う部分はある。

>>690
いやちがうなぁ
先月のやつだったかな・・
二人が寝転んでたような・・・
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:14:34 ID:HR2uzEIg
>>696
間違ってるんだよ、イメージしやすいとか以前の問題。

終了。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:14:57 ID:S9JwdeEa
バトルフロンティアってどれぐらいの大きさで
人口何人ぐらいなの?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:15:15 ID:fowtJiwe
>>690
今回といい、シェリルの衣装はそのうち毛を撮られてBUBUKAとかに載りそうだよな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:15:44 ID:HR2uzEIg
>>699
バトルフロンティアは戦闘艦なんで
人口ってないですよ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:15:44 ID:boFJ2JhH
教えてほしいんですけど、この話って『エンダーのゲーム』の影響を受けてるんですか?
バジュラの間では即座に意思が伝わるとか女王のいる母星があるとか、かなり似たところがあるように思えたんです。
その辺は考察されてますか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:15:46 ID:lJIYecQ6
マッハの話まだ続けてるのは荒らしと変わらんな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:15:57 ID:FnFilLNy
単位として間違ってることを前提に話してるのになんなの?


こんなシュークリーム売ってるのか
http://gigazine.jp/img/2008/03/27/ampm_macrossf/P1070986.JPG
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:16:15 ID:fowtJiwe
>>699
「バトルフロンティア」に人口なんてないだろう。
船員ならあっても。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:16:37 ID:lJIYecQ6
>>702
エンダーのゲームを知らない。
スタートレックの話出す人は多かったが。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:16:48 ID:r3MjCR7/
>>692
機械と言うのは使われること前提で設計してあると聞いた事あるよ。

自動車の例で聞いたんだが。
乗らないで10年車庫に押し込めてあると
毎日乗って10年動かすよりダメージも大きい。

それは設計者が想定した自動車の使い方を大きく外しているから。
と聞いたことがある。
航空機も同じじゃないかな?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:16:48 ID:pCplVc8g
>>694
「せくろすふろんてぃあ」で検索知る!
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:17:26 ID:D+DdQ3SI
そういえばさんざん議論されてたらスマソだけど、
娘フロに書いてあった、シェリルが
ギャラクシーの人気俳優と付き合っていたというのは、
このスレの人たちはどんな見解なの?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:17:30 ID:S9JwdeEa
人は何人ぐらいなの?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:17:31 ID:jNJS9qXR
>>704
シューって2008年3月からマクロスFを追っていないと知らないだろうね。(5月頃には売り切れていた。)
ちなみにピザハットのマクロスFキャンペーンなんてのも覚えてる人少ないかなあ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:17:35 ID:u1HqH22d
>>704
茶シューおいしそうだぁ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:17:41 ID:A3/kDu1P
>>689
ランカもシェリルも無事だったからじゃない?
シェリルが死ぬことでゼントラと拗らせるって感じだったような
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:17:54 ID:kqLeGDgq
ミシェルが生き返る方法が 見つかったな
ランカの見方として フロンティアに宣戦布告するんだよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:18:02 ID:g1Ot5PZ9
ボビーに抱きつかれて笑ってるオズマの顔が爽やか過ぎてワロタ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:18:14 ID:jsHICRGG
>>551
持っててよかったデジタルハイビジョンブラウン管
しかし最近42インチのレグザが20万程度だから、
大画面の魅力に負けて勝ってしまいそうな俺がいる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:18:26 ID:febERhu3
>>704
もう売ってないよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:18:28 ID:bMuqHErG
クオーターの人達はなんか格好いいこと言ってはいるが
フロンティアはずっとバジュラに襲われ続けているわけで
それを完全に無いことにして海賊になると言ってモネ
なんかしっくり来ないわけですよ
この人達は一体何を守ってきたのかと
真の敵を見定めるためには、一般市民はある程度死んでいいとも取れる行動
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:18:38 ID:5kXxOycw
>>704
放映前に売ってたらしい

シェリルはストロベリーパイ、
ランカはパインケーキにするべきだろ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:18:38 ID:jzkubFeW
>>702
どっかのスレでそれに関しての考察見た気がする、どこだったかな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:18:41 ID:sTCg2ln8
>>542
ブルーレイ版は携帯電話のカメラで撮ったものだから
比較対照としては不適切。たぶん、もっと相当に綺麗。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:18:57 ID:S9JwdeEa
このアニメを数字に置き換えるといろんな矛盾が出てくるな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:19:07 ID:fowtJiwe
>>711
確か、発売日に探してもなかったなあ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:20:02 ID:sTCg2ln8
>>563
ボビーのためかw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:20:09 ID:sTPCL58f
ttp://randomc.animeblogger.net:8000/image/Macross/Macross%20Frontier%20-%2021%20-%20Large%2013.jpg
後ろの人間のデータがミシェルとか・・・ないか・・・
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:20:24 ID:fowtJiwe
>>721
何を比較しているのか勘違いしてるだろ君
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:20:30 ID:FnFilLNy
>>722
結局「アニメだから」って説明になってしまうのが残念だ

見た目でも宇宙戦闘の機動に無理がありすぎる
重力制御を理由にするとバーニアがある理由がなくなるし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:21:56 ID:A3/kDu1P
>>722
このアニメに限った話じゃないけどな
空想科学ネタは腐るほどあるでしょ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:22:09 ID:pCplVc8g
>>667
たしかブレラが助けに来てたよね
多分リトルクイーンに宝島以外でクイーン化されては困る的な感じで爆破したんじゃね?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:22:40 ID:febERhu3
>>726
触れない方がいいw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:22:48 ID:kzrx8yqM
>>716
大事に持っていよう。
有機ELにならないと、ブラウン管を超える画質にはお目に
かかれないよ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:22:48 ID:FnFilLNy
空想科学読本なんてのが売られるぐらいだからw
暇なときに立ち読みすると楽しいww
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:22:56 ID:r3MjCR7/
>>727
バルキリーに積めるサイズの重力制御エンジンだと
乗員保護にしか使えないと聞いたことがある。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:23:00 ID:D+DdQ3SI
コスプレしてる女の子たちと仲良くなるには
どうしたらいいの?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:23:14 ID:Nfa/gM7F
>>713
なら直接手を下して、それを知るものを屠れば良いだけ。
星吹き飛ばしても、何も工作になってないよ。しかも、自分の体1つ犠牲にして。意味不明
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:23:21 ID://XeGBdC
>>707
一応整備してあるとあったから、フロンティア内でばじゃらおお暴れのときに
動くかなとおもったんだけど、すっかり忘れていた
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:24:47 ID:Q1tvntBI
超亀レスだが

ヴァジュラってのはアレだ
「三鈷杵」(さんこしょ)のインド読みだ。

本来は「魔を払うための法具」であり、日本にもたらされたのは空海のころ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:24:51 ID:r3MjCR7/
>>696
あなたはウルトラマン世代の人?>>688
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:25:21 ID:FnFilLNy
>>734
自分もコスプレする
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:25:49 ID:sTCg2ln8
>>690
未知なる敵って、バジュラの姿もなくて未知すぎるw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:25:53 ID:/qB/b+9C
>>727
宇宙空間でマッハとか使って何とも思わないヤツに

数字とか機動とか語られてもなwww



自分は間違っててもわかりやすければいいんだろ?
それでアニメ的演出が許せないって矛盾してるだろ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:26:06 ID:D+DdQ3SI
>>739
それはいやだなぁ。
写真も下手だしなぁ。
アニメ好きってだけでなんとかならない?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:26:07 ID:FnFilLNy
>>733
逆にそこまで小型化できる方が驚異で
それができるなら重力制御でバーニアを超える機動を出すのも容易じゃないかと思うんだけどね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:26:13 ID:boFJ2JhH
>>706
そうですか。
人類と虫のような異星人が宇宙での生き残りをかけての闘争をやるって話なんです。
人類の大規模移民船団なんてネタも出てきます。
エヴァの元ネタの一つではないか(14歳の少年が人類の運命を背負う)とされている作品です。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:26:57 ID:febERhu3
>>740
安心しろ、ちゃんと敵は画面内にいる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:27:05 ID:Q1tvntBI
むしろ宇宙でマッハコーンが現れた時点でもうつっこんだら負けだろ、マクロス的にw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:27:13 ID:agvejHY9
>>702
映画化されてもない作品挙げたって、誰も食いつかないよ。
エンダーのゲームと言うか、オーソン・スコット・カードは相応の評価を受けてるけど、SFだよ?
よっぽどの物好き以外は読んじゃいないって。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:27:25 ID:FnFilLNy
>>741
まだ続けるの?
君が問題にしてるのは単位の話だけだろ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:28:00 ID:D+DdQ3SI
ジェフ・スコット・ソートならしってる
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:28:06 ID:lJIYecQ6
>>744
小説か何かなの?
ちょっと興味出てきたw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:28:18 ID:5a4lqKIy
>>737
細かくてすまんが、三鈷杵の他にも五鈷杵だの独鈷杵だのいろいろ
あるんで、総称の「金剛杵」のほうにしといてくれ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:29:02 ID:3tt7Iryn
>>641
なんだこりゃああああ
ピッタリ嵌まりすぎだろ、怖えぇぇぇぇぇぇ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:29:29 ID:psYmxo+1
>マッハが一般的に一番イメージしやすい

俺はマッハなんて日常生活では体感して無いから
イメージしにくいと思った。

音速を考えるのは雷鳴ったときくらいだ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:29:33 ID:fWDFB1+k
>>748
自己矛盾に気づけ、アホ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:29:49 ID:5a4lqKIy
>>751
自己レス
んでも、スペルが違うんでなかったかな
金剛杵は「vajra」だ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:30:20 ID:ZyMC7ZGq
>>702
俺も考えたけど、
窩巣女王以外の兵隊&働きアリは、明確な自意識を持たない
手足みたいなものだったから、バジュラとは違うよね。

バジュラは、一定以上距離が離れると連絡できないみたいだから、
どちらかと言うと「トップをねらえ」を意識しているかと。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:30:22 ID:Q1tvntBI
>>751
一番形的に有名だったのでチョイスした。

悪気はなかった。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:30:34 ID:D+DdQ3SI
>>752
一番下をくりっくした?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:30:35 ID:FnFilLNy
>>754
なんでID変えながらレスするの?

マッハと血液型以外の話してよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:30:42 ID:jzkubFeW
>>743
VFサイズの1-2G程度の慣性制御はできるけど反動推進使ったほうが効率いいんだろうな
>>750
有名な海外SF小説だよ、77年初出
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:31:25 ID:pCplVc8g
OPのバトルFのバトロイドって1/4の数十倍あるように見えるんだけど
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:31:54 ID:fowtJiwe
>>752
ちゃんと最後まで見るんだ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:32:22 ID:A3/kDu1P
>>735
シェリルと先遣隊を自分だけで潰してそれを自分がやったと
知られない自信があるならそれでもいいんだろうけど
体一つなくしても痛くも痒くもないなら別に爆弾使ったって
問題ないでしょ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:32:24 ID:D+DdQ3SI
キャシーはもう少しいい女でもよかった
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:32:57 ID:FnFilLNy
>>764
それだとオズマとバランス取れない
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:33:18 ID:D+DdQ3SI
きのこがシェリルを犯す同人誌が出そうだなw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:33:22 ID:febERhu3
コアなSF読みたければCWスミス読んどけば大抵の元ネタ詰まってる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:33:23 ID:Zy7ITk00
>>761
気にするな、昔からあるアニメ的手法だ。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:33:31 ID:fowtJiwe
>>690
このレイアウトだと、未知なる敵ってのがまるでシェリルのことのようだ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:33:39 ID:7pu3ug3G
ミッシェルは徳川さんに保護されて傷を癒され復活
最終決戦で、クランとでっかくなったミッシェルがクァドランで参戦
愛おぼへのオマージュ(MAX夫婦)
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:33:39 ID:zKLCdtid
>>749
そーいやジャーニーをクビになった後は何してるん?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:33:49 ID:jNJS9qXR
そういえば、ピザで思い出したけど、誰か当てた人いる?
あっさりはずして箱だけまだ家に残ってるけど、台本欲しかったなあ。
http://wktk.vip2ch.com/vipper100567.jpg
http://www.pizzahut.jp/whatsnew/076_080512_macross/
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:34:11 ID:uETri0Xs
>>718
一般市民とフロンティアを守るために存在するのは新統合軍。
SMSは表向き運輸業の護衛等もしてるが、メーカーからの依頼で
新兵器の実地性能試験を主にやってる民間軍事企業。
勿論、戦闘時は統合軍指揮下で戦ってるが、その都度オーダーが伝えられる
独立戦闘部隊扱い。
フロンティアとその市民を何としても守りたいって気概を持ってたら軍に入ってるよ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:34:13 ID:njMmFcqn
>>759
かっこいい演出のために物理的にあり得ない機動をするのは許せないのに
イメージしやすいから間違った単位を使うのは許せます


言ってることおかしいよね、君。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:34:36 ID:psYmxo+1
>>743
なんと言うか・・・凄いなw

ネットは広大だって少佐が言ってたのを今日実感した。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:34:37 ID:D+DdQ3SI
>>761
それでいくと男塾は異常。

>>766
おずまは評価低いのかw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:34:56 ID:3tt7Iryn
>>758
むっ! しなかったけどなんかあったの?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:35:27 ID:D+DdQ3SI
>>771
すまん。わからん!
けど知ってる人がいてうれしいw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:36:08 ID:fowtJiwe
>>777
そこが一番重要だったんだよ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:36:16 ID:boFJ2JhH
>>720
ぐぐったらSF板のマクロスFスレでやってました。

>>747
マクロスFもSFじゃないのか。w

>>750
早川から出てます。
傑作SFの一つです。面白いですよ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:36:34 ID:sTCg2ln8
>>762
最後まで見てみた。
自分がいつも血液型占いに関して思っていることをうまく言葉にしてくれていた。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:36:36 ID:lJIYecQ6
マッハの話いい加減やめろよ、どっかでチャットでもしてな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:37:09 ID:psYmxo+1
>>773
艦長はオーナーのビルラーから何か情報もらってそうな口ぶりだったね。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:38:08 ID:D+DdQ3SI
>>777
もういっかいやってみそw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:38:16 ID:ZyMC7ZGq
>>750
興味を持った人がいるならネタばれしない方がいいね(^^;
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:38:26 ID:HR2uzEIg
ほんとネットは広大だな。
いろんなのがいる。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:38:41 ID:febERhu3
>>780
マクロスシリーズはSFとして考えるとつまらなくなる
単なる変形ロボ恋愛アニメとしてみれば面白い
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:38:56 ID:3tt7Iryn
>>779
見たwwwwwww
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:39:24 ID:zKLCdtid
>>777
いやあ、突然HRHM系の人名出て来ちゃったからオレも嬉しくなっちゃったよw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:40:07 ID:0on9AEpq
>742
万札にぎらせる
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:40:22 ID:KXpju4Bk
>>686
みずほ先生の場合は主観で最優先事項よって言ってるから間違いではないよw
まったく客観的ではない言い分なのであれはあれで当人にしてみれば最優先事項なんだろう

ちなみにガリア4はギリアムと似てるから2クール目を記念して爆破したでFA
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:42:18 ID:D+DdQ3SI
>>790
買うのかよ!w

>>789
いやはやいろんな人がいますなw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:42:50 ID:aTcxLSMA
>>702
個体間で即座に意思が伝わり、集団全体が対抗手段を獲得するとか、たった一人の女王に
よって全体がコントロールされるという点なら、スタートレックのボーグを連想するけどなぁ。
あと、徹底的に排他的で交渉の余地が皆無って点も、実にボーグ的。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:43:37 ID:agvejHY9
>>780
あなたもSF者なら知ってるでしょ?
20数年前にあった、ヤマトやらガンダムはSFか?みたいなバカバカしい大論争を。

で、死者の代弁者っておもしろいの?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:43:59 ID:LAMyfp7l
アニメごときで、おまえら妄想すごいなー
妄想ばっかしてないで、勉強しろー


























俺も妄想大好き(楽
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:45:07 ID:winnr3Pu
F1ベルギーGP 決勝結果

1: ハミルトン
2: マッサ
3: ハイドフェルド

ライコネンはラスト2周で
雨が降ってきてクラッシュ リタイア
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:46:04 ID:SN4PkBNF
>>796
おまえ死ねよ糞が
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:46:11 ID:fowtJiwe
>>742
コスプレする子「達」と戯れたいなら自分もコスプレするくらい必要だが
彼女にしたいだけとかならアニメとか好きなだけで何とかなる。

というか、意識しないことも重要だ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:46:53 ID:psYmxo+1
>>794
そんなのに食いついて顔真っ赤にしてたのは

ガンダムから入ったライトヲタだったよねw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:47:03 ID:QvjZeX7d
>>791
まぁ、確かに吹っ飛ばしたほうが、ガリア4に移住しない理由が
成り立っていいよな。
なんやかんや理屈を述べていたが、一応植物が大量にあった
から、暮らしていけると思う。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:47:05 ID:0on9AEpq
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[あなたと違う専用しおり]  /  ̄ヾ)   ,彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;::::::::::::::::::::::::::::

 i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!     □c□6    ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ:::::::::ここまで::
 {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}     ヽ┴`ノ,   ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;:::::::::::::::::::::::::::::
  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン フフッ  /<θ>\  `,|  / "ii" ヽ  | 客観的に見た
  |/ _;__,、ヽ..::/l    / ̄ ̄T ̄ ̄\ 't ←―→ )/イl::::::::::::::::::::::::::::::
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:47:23 ID:D+DdQ3SI
最後は全員、学校で楽しくやってる感じで終わってほしいな・・・
無理かな・・・・
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:47:25 ID:fowtJiwe
>>797
単発IDのそんな書き込みにレスしなくていい。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:48:10 ID:SN4PkBNF
>>803
うるせえよ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:48:32 ID:D+DdQ3SI
>>798
どこに行けば知り合える?
コンパやってくれる?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:49:55 ID:Q1tvntBI
>>800
アルトとランカも普通に呼吸できてあし、有害でない水もあったしなあ('A`)
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:51:28 ID:D+DdQ3SI
>>800
昼と夜の気温差が激しいって言ってなかたっけ?
ゼントラーディーじゃないと過酷過ぎるんじゃない?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:52:07 ID:winnr3Pu
F1ベルギーGP 決勝結果

1: ハミルトン
2: マッサ
3: ハイドフェルド

ライコネンはラスト2周で
雨が降ってきてクラッシュ リタイア
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:52:20 ID:QvjZeX7d
               __,__
             /:::}i::::::::\             ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < このキレイな星(ガリア4)を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  | フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::     \________
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト::::::::グレイス:::ゝ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:52:23 ID:pCplVc8g
>>805
mixiとか、まんだらけとか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:52:41 ID:sv2mIyzO
>>802 学園のVF-1がバジュラの襲撃で吹っ飛んだのは残念。
動いて欲しかった。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:52:53 ID:VF9kAPHD
>793
ボーグをイメージした奴って色々多いみたいね
ETQWってゲームのすれでもQUAKEシリーズのストログはボーグがもとねたといわれてたし
いやまあ、同化の仕方が麻酔無しで手足切って鋲打ちで機械の手足くっつけたりだの
目を引っこ抜いて光学デバイスくっつけたりだの、無駄にグロイが
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:53:02 ID:D+DdQ3SI
>>808
自演?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:53:18 ID:febERhu3
>>799
オタクって言葉自体が初代マクロスから(ry
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:53:46 ID:DO/II7e8
>>805
何故それをここで訊く?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:54:05 ID:fowtJiwe
>>805
さあ?
普通に生活してたら仲良くなるだろ?
同じヲタクなんだから。
意図して仲良くなろうなんて考えたこともない。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:54:10 ID:VXkwPQgp
確かガリア4は恒星に対して同じ向きを取るために裏側が人が住めない状態にあるんだったと記憶してる、
オズマが見てたランカ一家の写真はガリア4っぽかったけど住もうと思えば住めそうだけどな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:54:12 ID:D+DdQ3SI
>>815
ごめんついつい。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:54:29 ID:psYmxo+1
>>813
単発IDは相手にするなってばっちゃが言ってた。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:55:08 ID:fowtJiwe
>>813
それっぽいね。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:55:42 ID:ZyMC7ZGq
>>794
一応シリーズを一通り読んだ。
死者の代弁者は、エンダーのゲームと違いインパクトは少ないけど
地味に面白かった。

子どもたち関連はハードボイルド要素?が大きいが楽しめた。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:57:33 ID:pCplVc8g
>>812のIDが気になる件
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:58:15 ID:D+DdQ3SI
>>810
なるほど。

>>820
うむ。
書き込みしまくってるから信じてもらえないと思うが、
周りにおたく系がまったくいないんだ・・・
今はフロンティアに興奮してるだけなんだ。

>>819
すまそ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:00:25 ID:KXpju4Bk
>>800>>806
居住には適してないってルカが言ってたけど資源調達にはいいかも、とは思ってた。
もう半分なくなっちゃったけどさ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:01:02 ID:SW2iwr4c
>>823
案外身近にいるもんだぞ。

ええ?この人が毎年コミケで同人売ってたの???とか、
レイヤーだったのね!! ってことがw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:01:13 ID:agvejHY9
>>799
一番顔真っ赤にしてたのは、高千穂遥じゃなかったっけ?
そもそも、おっぱじめたのがこの人だったような…

>>821
ありがとう。
もう一回エンダー〜読んでから、買ってきますか。
827名無しさん:2008/09/07(日) 23:01:16 ID:/wzilQmv
>>803
こういう自演もあるんだな。
兵庫といい、どうしようもない奴がいるもんだ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:01:50 ID:D+DdQ3SI
>>825
アンテナを張り巡らせます!!!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:03:00 ID:SN4PkBNF
何勝手に自演扱いしてんだよ 普通にネタバレが出てムカついただけだよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:04:20 ID:pCplVc8g
自演と消失のタイミング


化けたカモな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:04:26 ID:VF9kAPHD
パソコンのことが話せる同僚は居るけどオタ系は周りにおらんなあ(別の部署で普通にネトゲの会話してる人はいるみたいだが)
俺がオタだとは社内に知れ渡っているようだが('A`)
死んでいいですかorz
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:05:06 ID:D+DdQ3SI
そういえばさ、シャロンの歌出てこないね。
ギャラクシーはエデン発らしいから、
出てきてもおかしくないのになぁ。
シェリルが口ずさむとかあってほしかった。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:07:01 ID:qyFChRvk
>>832
シャロンはあの世界的に黒歴史なんでは
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:07:23 ID:pCplVc8g
>>825
会社の飲み会、50人位、一眼レフ持ってったら、1人友達が増えました
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:07:44 ID:xjUVq8lo
プラスからのニヤリ要素って手飛行機以外になんかある?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:08:15 ID:psYmxo+1
>>832
プラス見てたらそんな感想出てこないと思うんだ。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:08:16 ID:D+DdQ3SI
>>833
たしかにそうかぁ。
意外とスケールでかいからなぁ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:08:18 ID:VF9kAPHD
>832
それ言い出したらサラの歌も流れてないと思うぜ
つうか過去曲は割りとどうでも良いというのが個人的な感想だな
「バサラの曲もっと流れないの?」とか言う人が出たときには
「シャロン・アップルファンに謝れ!!」と思うが
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:08:31 ID:Ey7Jkclf
>>766
オズマの前でキャシーだろ
で、どっちがいいって聞いて
キャシーに
こっちがいい、こっちのキノコの方がいいのおぉ
って言わせる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:08:35 ID:fowtJiwe
社内にマクロス見ててメイド喫茶好きでって人が居るがオープンだなあ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:08:42 ID:lJIYecQ6
自演とは違くね?w
で、なぜそこで兵庫が出てくるのかと?また認定厨は自重しとけって。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:09:40 ID:VF9kAPHD
>839
公然猥褻カットを突っ込むんですね
キノコの頭はデスぺ○スですね、わかります
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:09:48 ID:FnFilLNy
あれだけの事件起こしたシャロンはないだろ
ミュンならありえるけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:10:58 ID:D+DdQ3SI
>>836
うむ、わかるのだが。


>>839
それみたいなw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:11:11 ID:XJFUTch0
シャロンの歌は7の時代にで無害化されたバージョンが出回った設定だけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:11:30 ID:Q1tvntBI
社内別部署にガノタでマクロスオタがいるが男。

いや、話は盛り上がるよ?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:11:50 ID:aTcxLSMA
>>812
確かに、ボーグの亜種って多いよなぁ。

単に蜂や蟻のような社会構造のエイリアンってだけなら、「宇宙の戦士」のアレクニドをはじめとして
結構昔からあるアイディアだったけど、強引に他の種族を同化するってあたりが新鮮で、インパクトが
あったからだろうねぇ。



848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:12:38 ID:0on9AEpq
>832

シャロン・・・お前の歌、嫌いじゃなかったぜ
いつか機会があったら一緒にうたいたいな・・・

熱気バサラさん:談

by第3次スーパーロボット大戦α
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:12:51 ID:D+DdQ3SI
>>838
どうしても他作品とのつながりを期待してしまうもので・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:13:48 ID:fowtJiwe
>>848
本当にそんなこと言ったのか?
バサラの趣味じゃなさそうなんだが・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:14:30 ID:I/zHTSVc
>>843
つーか>>832みたいな書き込みあるとネットは広大だなと思うし
そんな低脳相手にアニメ作品作らなけりゃいけないスタッフ大変だなって同情してしまう。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:14:32 ID:D+DdQ3SI
>>848
寺田のやろぉぉぉぉぉ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:14:58 ID:jzkubFeW
町並みのシーンで街頭BGM風にIdol Talkでも流れないかな、などとは思ったw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:15:01 ID:4NOtmBkO
バサラなら「お前のは歌じゃねえ!ただの音だ!」って怒りそうだけどな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:15:26 ID:lJIYecQ6
うちの会社はガンダムヲタが優勢だなあ。
マクロスヲタはちょい少なめだが見てる人はそこそこ。
マクロスFは腐女子系の子達が見てるわ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:16:24 ID:D+DdQ3SI
>>851
> シャロンの歌は7の時代にで無害化されたバージョンが出回った設定だけど

wikiでこの設定見てたからつい・・
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:17:05 ID:k3aXnoSN
ギアスの機体のインフレが酷い・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:17:45 ID:pCplVc8g
プラスがBD化したら期待出来るんだろーなー
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:18:32 ID:HMNoIEz+
>702 エンダーとの類似点はオレも気になってた
最後女王に会ってみたら価値観がちがっただけで、
「敵」ではなかったってなりそうな点も含めて
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:19:07 ID:+LgFLntd
ゲーム会社勤務してるから周りヲタだらけw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:19:28 ID:0on9AEpq
>850
面数は忘れたが最初の地上ルートで、シャロンが精神コマンド禁止しちゃう面があって
イサム&ガルドでゴースト2機を相手にしなきゃならんのよ、ちなみに命中ほぼ無くて、あちらはまず当たる
で、大苦戦する2人だが何とかリセット連打で倒すと、ゴーストが10機ぐらい沸いてきて大ピンチ
そこでロンドベル隊が駆けつけるが、やっぱりニュータイプ以外まともに戦闘にならずに第苦戦

で、そこで熱気バサラが駆けつけてきて・・・という面だったよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:19:30 ID:XJFUTch0
なんかおかしいな。
なんでバサラが怒るとか出てくるんだ?
FBと並んで銀河チャートにシャロンの歌はランクインしている世界観だよ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:20:05 ID:I/zHTSVc
>>856
イサム「簡単に人を信じるなよ。自分で確かめてみないと分かんねぇだろ?」
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:20:42 ID:wqjkLQoW
エデンってのは、この世界における地球の呼び名?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:21:24 ID:D+DdQ3SI
>>863
苦いシーンですね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:21:26 ID:4NOtmBkO
>>862
特定ゲーム内での話
まあスパロボネタ自体スレ違いだからこれくらいにする
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:22:21 ID:XJFUTch0
>>864
うんにゃ、発見された植民可能な惑星その一
マクロスプラスの舞台
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:22:28 ID:D+DdQ3SI
>>864
4番目マクロスが見つけた星
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:22:29 ID:lJIYecQ6
>>864
エデンは最初に入植した地球型惑星だよ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:23:05 ID:HMNoIEz+
エデンは人類が移住した惑星の一つ
プラスの舞台でギャラクシー船団が出発した惑星
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:23:11 ID:+oXQD/kV
>>805
オマエの好みの衣装を着てくれるお店ぐらい探せばあるんじゃないか?
渋谷〜西川口あたりをブラブラしてみ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:24:44 ID:D+DdQ3SI
>>871
名古屋人なんだ・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:24:45 ID:VIwVqj+1
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:27:27 ID:I/zHTSVc
>>865
>>856がプラス見てないことがはっきりしたから余計にがっかりしたな。

がっかりしただけでにわか相手に苦い思いは無いから気にスンナ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:27:47 ID:Q1tvntBI
>>872
同輩か。

栄にガンダムBARっていうのがあるぞ、
ガノタの知り合いはそこに通ってる…
マクロスオタがいるかどうかはしらんけど…
未成年ならしらんがな(´・ω・`)
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:29:04 ID:D+DdQ3SI
>>874
え?ミュンが実を食べて苦いって言うシーンじゃなかったっけ?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:29:04 ID:wqjkLQoW
>>867-870
サンクス
プラスは中学校のときにリアルタイムで見ていたんだが、今の今まで舞台は地球だと思っていたよ。
初代マクロスらしきものが刺さってたし…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:29:25 ID:jsHICRGG
>>848
マクロス系は結構ストーリーでもグラフィクでも優遇されてたような気がする
俺はマクロスが参戦すると聞いたんで始めてしたスパロボがαだったよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:29:41 ID:VIwVqj+1
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:30:11 ID:JYjjFsmz
>>877
最後のは地球
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:30:46 ID:D+DdQ3SI
>>879
それーーー!!!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:30:52 ID:jzkubFeW
>>876
それであってるよw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:31:28 ID:I/zHTSVc
>>876
あんたが見たことはわかったよ
信用するぜ・・・疑ってスマン。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:31:35 ID:VIwVqj+1
>>734
衣装デザイナーを目指してみる
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:33:29 ID:KXpju4Bk
>>877
最後の舞台は地球だよ
エデンからシャロンとゴーストの話を聞いて、イサムとガルドがフォールドして、地球にいった。
HDリマスター版でMOVIEとセットになったお得なプラスがでてるから見直してみるといいよ
というか、プラスもBDボックス版とか二年ぐらいしたら出そうな気配だがw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:34:13 ID:VIwVqj+1
>>749
Yngwie好きだったよ〜♪
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:35:00 ID:D+DdQ3SI
>>882
フォローありがとうデス。

>>883
いや、リアルタイムでLD買ってるけど、
最近マクロス熱冷めてたからにわかにはかわりないよ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:35:45 ID:lJIYecQ6
>>885
オレはBOX買わずにBD版待ってる><
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:36:36 ID:wqjkLQoW
>>880
>>885
おおお?
なんか忘れちゃってるみたいだね。
機会があったら見直してみるよ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:36:55 ID:CvByPqyh
>>856
Fの小説には時代は書いてなかったけど、無害化されたバージョンが出回ったってのはあったな。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:38:12 ID:D+DdQ3SI
>>886
彼歌がずば抜けてうまいからすきだった。
マーク・ボールズより絶対にうまい。

すれ違いスマソ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:40:25 ID:mRmVpr4w
>>660
乗るわけねえだろ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:40:34 ID:VF9kAPHD
この流れなら言える
マクロスプラス小説版の2巻はまだですか!!
まあラノベ業界は2006年に出すって言いましたよね、まだ出てないからまだ2006年33月なんですよね!!
やら、8年待ってますけど3巻分書いた原稿がいまだ3分の1しか出版されてない事をどう思いますか?
なんかが普通な阿鼻叫喚の場所なんで諦めはついてるけどな('A`)
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:41:39 ID:5Nkd1rew
なんか、マルチエンディングなマクロスF恋愛シミュレーションゲームが発売されそうな予感
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:41:47 ID:D+DdQ3SI
>>893
あの小説家
キングダムハーツでいそがしいんじゃない?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:42:09 ID:0on9AEpq
>>893
1万日と2000日前から待っている
8000日過ぎたころから、ますます好きになーる
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:43:37 ID:kIZL26um
>>893
俺もリヴァイアスずっと待ってるよ・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:43:48 ID:VF9kAPHD
>894
モンスターハンターロンティアクォーターの方が先だろう・・・・
バジュラを狩って食料と武器の素材を調達していくクォーター
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:44:42 ID:JYjjFsmz
>>894
ラーゼフォン蒼穹幻想曲並みの出来ならあり
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:44:49 ID:yPDtff1b
今日は平和だったねスレ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:45:04 ID:nIAZlqRG
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:45:15 ID:KsVry31h
>>690
シェリルのビーチクが結構大きいです・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:45:41 ID:LrWJtwQR
この先どうなるか分からんけど
バトルフロンティアを悪役にするのは勘弁してほしいなあ。
悪いのはキノコ一派であって
バトルフロンティアの司令や新統合軍は
文民統制の制約を守ってキノコにしたがっているに過ぎないんだし。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:46:22 ID:VF9kAPHD
>900
日曜日だからな、あと次スレよろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:46:53 ID:ievIbDJl
  ∩∩     アルトくんを迎えに来ました         V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ 河野貴明⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i須々木隼人/
    |伊藤誠| |鳴海孝之/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:47:28 ID:agvejHY9
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WVDdnmC5nTM
8分30秒ほどでわかるマクロスプラス
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:48:21 ID:0on9AEpq
>894
スーパーロボット大戦α(無印)ならアリ

選択肢
シェリルを助けに行く>シェリルポイントに+1
ランカを説得する>ランカポイントに+1

とかが事あるごとにあり、最終面クリア時にシェリルポイントが高ければシェリルエンディング
ランカポイントが高ければランカエンディング、とかはどうよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:50:01 ID:yPDtff1b
マクロスF(フロンティア) Part380
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220798988/
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:50:46 ID:nXX7ufQU

フロンティア船団内の資源はいよいよ窮乏してきた。
食料は配給性になり、酸素は低下しつつあった。
そんな中、アルトはV型感染症をわずらうシェリルに手料理をふるい、
つかのまの安らぎの時を過ごす。
だがその直後、アルトはビルラーと三島から
バジュラの生態とランカの歌の秘密を聞き…



シェリルがアルト特製極厚ステーキ&パインサラダで殺される><
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:51:03 ID:Ey7Jkclf
>>907
ミシェル生存ルートもありそうだなぁ
けど、そうなると後のシナリオでクランとバカップル状態でうぜえとか言われちゃう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:51:09 ID:BMxJ6/Ei
横浜ライブ一人で行く人っている?
おいら1枚しか取らなかったから1人で行くんだけど心配で心配で
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:52:26 ID:gW3pz4QT
>>907
本編で決着つくなら後でそんなネタ出されても寒いと思うぞ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:54:24 ID:KXpju4Bk
>>908
乙です
しかしそろそろ俺は寝る
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:56:19 ID:xuW7OWiU
さて、今日もミシェル生存を希望しながら寝るか。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:56:34 ID:zgHqVNMP

マクロスFの「F」は
不幸になるのF

見ると不幸になる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:58:04 ID:VF9kAPHD
>897
タイアップのノベライズなら諦めも付くが、ラノベを普通に書いてる作家さんの作品ですらこれだからね
恐ろしいところだ・・・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:58:05 ID:7ETFrqdJ
>>906
今は見る影も無いな。菅野
まあ頑張ってるんだろうがもともと時代に便乗してるだけだしな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:59:00 ID:xjUVq8lo
>>907
ミンメイルートとかあったくらいだからな。やりそーだ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:59:37 ID:VF9kAPHD
>917
その曲はそもそも菅野さんじゃないだろと突っ込み
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:00:41 ID:BEupl1sC
>>908
スレ立ておつ〜!

>>914
あの状況で戻ってきたら色々と問題が出てきそう・・・

まぁ、クラン(大)が好きな俺にとっては、ミシェルが死ぬ必要はあったのか!?
と考えてしまうけど。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:00:57 ID:AvgYzksN
>>919
cmjkだっけ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:03:07 ID:KsVry31h
>>920
死に理由が必要か?
お前は今まで食べたパンの・・
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:06:23 ID:mJwh20TW
>>922
聞きたいかね。昨日までの時点では、99822人だ
レディ、本日の戦死者は?

現在確認できているのは、ホワイトファング、82名、わが軍105名です

そうか、あとで名前を教えてくれ
戦いのために犠牲となった人々は、すべて記憶している。
ノベンタ、セプテム、ベンティ、ドーリアン。ワーカー、オットー、ブント−。
皆・・・忘れられぬものたちだ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:07:53 ID:VF9kAPHD
>920
死ぬ理由なら十分すぎるほどあるだろう

彼は兵士だった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:10:43 ID:Qa7rJGVr
大体ランカに死の直前まで告白しなかったのが、自分がいつ死ぬか分からない、が理由だったもんね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:11:50 ID:mJwh20TW
なんというクラン涙目wwwwww
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:11:50 ID:zyM7GOOX
>>925
何かと思った
クランねクラン
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:11:50 ID:vFo3omM+
>>925
ヤックデカルチャー!
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:13:06 ID:wlpGsQUS
>925
幼児体型が好みなのか、やはりミハエルもロリコン・・・・・
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:15:39 ID:UZ7HVAw7
>>910
>>918
ナナセスパイラルとか、小クランルートとか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:15:53 ID:Qa7rJGVr
しまった..._| ̄|○
もう寝ますわw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:17:48 ID:muUDG8Ks
シェリルとあるとってせっくすしたんですか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:21:09 ID:XNfGi/a5
>>932
まだセクロスシーンありバージョンをみていないのか?
ようつべに行ってみ、まだ削除されていないのがあるかもよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:21:37 ID:muUDG8Ks
あとルカって寝たきりのナナセを強姦したんですよね?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:22:55 ID:T8j7TCTM
アルトはシェリルに白い有機を流し込んだ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:24:55 ID:muUDG8Ks
あとグレイスってなんで最後おっぱいもんでたんですか?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:26:16 ID:v9XDPOVz
クランのパンツが赤のシルクのヒモパン
しかも前の部分が白のレースとの複合?
前から思ってたんだけどパンツの色とかってスタッフの趣味なの?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:26:52 ID:5XEZ4H9s
>>912
つかαであったんだからそういうのは出る可能性高いだろうに

スレ違いなんでこれ以上は言わんがな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:27:25 ID:HiFXtNNn
>>936
吸うよりも揉むほうが・・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:31:10 ID:BEupl1sC
なんか次スレに変なのがいろいろと湧いてるね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:31:21 ID:1TS2UHU7
>>936
宝島にたどり着いてコーフンしてたんだよ;;
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:37:21 ID:muUDG8Ks
つまり辞意ですか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:40:19 ID:F6IlSKXf
辞意 ×
自慰 ○
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:44:54 ID:g7ZKlXHB
>>826
高千穂は色々とアレな人なんで仕方ないです
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:50:36 ID:wlpGsQUS
>944
高千穂さんはヴァーチャファイターに真っ向からケチをつけた
中国拳法を心から愛する人というイメージが拭えない
高千穂「君はいまどんな小説書いてるんだっけ?」
とあるラノベ作家「えーと、ヴァーチャファイターって知ってます?」
高千穂「ああ、あの嘘っぱちの!!」
とあるラノベ作家「(うわあ、言うなあこの人)」
高千穂「大体中国拳法はあんなに散発的に撃ったりしない、君、ちょっと立ってみなさい!!」
そのまま実演を始めた
という逸話が・・・・
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:53:59 ID:g7ZKlXHB
>>945
それだけじゃないよ。彼は色んな漫画的アニメ的表現にケチつけてる
というか、自分以外全て敵って人だしね。自身もリアルとはかけ離れた表現を文章で使ってる癖にね
まあ典型的ダブルスタンダードな人。真面目に相手するだけ無駄
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:59:32 ID:vFo3omM+
>>942
俺はグレイスをやめるぞぉぉぉっっ
ですね、分かります
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:01:54 ID:1oWOcuvE
ブレラが主人公だったら 一本筋が通ったストーリーになってたと思う
ただし シェリルとアルトはモブキャラ扱いになるが・・・
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:04:05 ID:1TS2UHU7
ブレラってランカの保護キャラでしかないから、もったいないよね。
やっぱり、もうちょい重要なカギ握ってるような気もするんだけどねー。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:04:07 ID:z2PFpwjP
8/44、どきどき
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:07:08 ID:z2PFpwjP
この時間に「一本筋」とか、あぁ


オッキしてキスマタ

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:08:48 ID:g7ZKlXHB
クランのが一本筋かビラビラかって話ですか?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:09:34 ID:qKtQesPN
オナニーしたいです。ネタくだし
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:10:48 ID:F6IlSKXf
クランなら幼女は1本、おっきくなるとびらびらたわしだお
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:11:00 ID:z2PFpwjP
ファイルシークで探せば?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:15:15 ID:z2PFpwjP
ゼントラーディ?メルトランディ?

淫核が隆起してそう、耳尖ってるみたいに、戦闘本能肥大に伴って男性ホルモンの影響で
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:15:20 ID:GQGOdpoc
>>949
ナディア思い出した
きっとヤツなら強制終了喰らっても動き出す

ランカは石でアルトきゅんを蘇らせる

Gは塩の柱になる

ランカの親父は艦長でした
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:16:55 ID:dxWEYbt4
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:18:58 ID:2qRChksk
2枚目の顔に思いっきりぶっかけたいよぉ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:20:38 ID:0BTVjSlG
やっぱりナナセちゃんが一番かわいくておっぱいだな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:22:50 ID:z2PFpwjP
冬月「13年前のチェスの続きをしようか」




ネオ・アトラ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:23:14 ID:g7ZKlXHB
>>957
Gとネメシスじゃ器が違いすぎるw
ナディアって今じゃあまり注目されないけど、良い作品だったよね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:24:49 ID:z2PFpwjP
>>952
他に興味ある?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:26:05 ID:wlpGsQUS
>957
三相電流のコンセントが必須だな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:26:37 ID:z2PFpwjP
>>959
イッてよし



おめぇ、クリス松村とか好きだろ?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:27:11 ID:gcTp9S7j
ナナセの乳輪はやっぱ大きいほうがいいよね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:27:51 ID:dhXwBugs
>>962
さすがに古すぎるが話題に出ると名作扱いされるよな、映画以外は
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:30:32 ID:g7ZKlXHB
>>967
映画の黒歴史っぷりは異常
遊び回が多すぎたから名作とは言えないかもしれないけど、前半と後半の盛り上がりは神だった
良くも悪くもNHKアニメだったね。らしからぬサービスカットは多かったけどw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:31:44 ID:z2PFpwjP
>>964
兄ちゃん、エバだったんだね
外部電源無しで暴走したりw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:34:12 ID:vFo3omM+
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:35:08 ID:z2PFpwjP
>>966
鮎川あみの乳輪とかですね。
スイッチです、僕の心の。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:37:04 ID:QeGnZz+H
新スレより先に埋めろってwこういうときに糞アンチどもが役に立つのにどこいった
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:37:43 ID:2WvQCn1Y
>>972
新スレ埋めてるw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:37:51 ID:GQGOdpoc
おぉ!ナディア世代がこんなにも  ってここはマクロススレだったな

>>958
ランカの親父はボbあwせdry
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:37:58 ID:5E9YRGya
>>972
新スレで暴れてますがなw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:38:36 ID:3Vo0xSNB
>>972
既に新スレに移ってるよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:38:48 ID:vFo3omM+
やっぱり彼女にするならナナセだな
でもあの絵はちょっと怖い・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:41:11 ID:wlpGsQUS
>968
俺は関智一さんだか関俊彦さんの演じたMOBキャラの死に様がすげえ印象に残ってるなあ
危険な区域に取り残されて隔壁越しに
「はは、こうなる覚悟は出来てたさ、それに俺を助けるために皆が犠牲になるわけにもいかない
ジャン、ちゃんとナディアちゃんを守ってやれよ」とお約束の発言
その後沈黙
「うわぁああああ、やっぱり嫌だ助けてくれ、まだ死にたくなぃ・・・・・」
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:41:11 ID:z2PFpwjP
俺、エレクトラさんw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:42:13 ID:gcTp9S7j
新スレ今見てきた
何で埋め立て一つ出来何奴がいるのかね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:42:41 ID:pKY+wBI6
>>978
フェイトさーん
あ、ザンボット3のも印象にのこりますですよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:42:42 ID:1TS2UHU7
埋めたいんだが話が濃すぎて割り込めなった(´・ω・`)
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:43:02 ID:kFCdAHPL
ナナセが描いた絵はアルトだと思ってたのに、アルトが好きっていう設定はTV版じゃ使われそうにないね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:44:03 ID:z2PFpwjP
>>982
すまん、つい、一本筋に釣られた
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:44:21 ID:sVa8OaMo
>>983
そんな設定あったんだ。どうみてもランカLOVEにしか見えなかったもので
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:44:29 ID:3Vo0xSNB
>>977
弁当は可愛いんだから我慢しろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:44:37 ID:bU4sEKU5
ナナセ画家になるんだろうか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:44:38 ID:ONBwcKsZ
>>983
シャワーのシーンでアルト君すきなの?って言われて慌てて言い返してたけど
それじゃだめ?w
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:44:41 ID:5E9YRGya
>>983
好きだったかも知れないが、ランカの為に引いた
とも考えられるよ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:44:47 ID:wlpGsQUS
>974
おまえ・・・ボビーはどう見てもネコだろ・・・
ネコの子供が出来る道理が無いだろ・・・

>969
中の人はメタルギアソリッドのサイボーグニンジャで暴走もしておられたお方だからな
ポリスノーツのレッドウッドの方が好きだけど>中の人
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:44:49 ID:g7ZKlXHB
>>980
俺は常にスレ立て主と1乙以外はNG入れてる
だって実際ろくなのいないんだもの
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:45:12 ID:8w1WUwx9
彼女にするなら性格ボビーのキャシーがいい
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:45:22 ID:bU4sEKU5
ルカさっさと告白しろよー
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:45:23 ID:gcTp9S7j
今ごろ気が付いた
公式HPで各話の挿入歌が試聴できるんだな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:46:14 ID:z2PFpwjP
>>983
ナナセはレズじゃないの?
つぐみ・ローゼンマイヤーとカブリます
よって、ルカがジュン・リー
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:46:21 ID:sVa8OaMo
NGワード設定していたら、別のスレで
スパイ○ーマンと書き込んだら反映されなくて???になったことが
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:46:32 ID:1TS2UHU7
ナナセって衣装デザイナーになりたいのかと思ってたが絵画もいけるよな。
ランカの聖女化はちょっと引いたけど。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:46:51 ID:JCfcT7n2
竹○力がネコだからねぇ。見かけじゃわからん。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:47:00 ID:cf+/TAQ6
1000ならグレイスが脱ぐ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:47:05 ID:3Vo0xSNB
ナナセの弁当食いたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛