絶対可憐チルドレン 35th sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2008年4月6日より、毎週日曜日 朝10:00〜10:30 全国テレビ東京系にて放映中。
他の放送局、関連情報は以下参照。

★次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
★【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
★【※ネタバレ厳禁】放送を先取りした話題はネタバレスレへ。
★アンチ(非難)意見、原作の話題、声優の話題は専用スレで。
★荒らし、煽りは徹底的に放置。
★動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。

◆公式サイト
ttp://www.z-child.com/
◆テレビ東京・あにてれ内専用ページ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/zettai_children/

◆前スレ
絶対可憐チルドレン 34th sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216035801/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:46:18 ID:0Am1anTR
◆スタッフ◆
★原作:椎名高志「絶対可憐チルドレン」(小学館『週刊少年サンデー』連載中)
★監督:川口敬一郎
★メインキャラクターデザイン:加々美高浩
★シリーズ構成:西園悟
★色彩設計:なかむらちほ
★音響監督:松岡裕紀
★音楽:中川幸太郎
★アニメーション制作:SynergySP

◆キャスト◆
明石薫:平野綾        梅枝ナオミ:藤村歩
野上葵:白石涼子       谷崎一郎:家中宏
三宮紫穂:戸松遥       常盤奈津子:中尾衣里
皆本光一:中村悠一     野分ほたる/東野将:佐藤利奈
桐壺帝三:小杉十郎太    花井ちさと:福原香織
柏木朧:浅野真澄       兵部京介:遊佐浩二
賢木修二:谷山紀章     桃太郎:釘宮理恵
九具津隆:相馬幸人

◆主題歌◆
オープニングテーマ 歌:可憐Girl's
『Over the Future』
エンディングテーマ 歌:ザ・チルドレン starring 平野 綾&白石涼子&戸松 遥
1話〜13話『絶対love×love宣言!!』
14話〜 『DATTE 大本命』
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:48:31 ID:0Am1anTR
◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』:ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%8F%AF%E6%86%90%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3

◆関連スレ◆
絶対可憐チルドレン ネタバレスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215537915/
絶対可憐チルドレンは加害者が被害者のフリする糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207446617/
椎名高志・絶対可憐チルドレン 80th Sense
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216571445/
絶対可憐チルドレンの声優について語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207454476/
【絶対可憐チルドレン】明石薫萌えスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206857367/
絶対可憐チルドレン野上葵の萌えスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215265043/
【絶対可憐チルドレン】三宮紫穂は毒舌サイコメトリー可愛い1.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216520516/
絶対可憐チルドレン 梅枝ナオミに萌えるスレ 1キャット
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212152286/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:51:17 ID:V0gUNEjl
絶対可憐チルドレン 専用お絵描き掲示板(全年齢)
ttp://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zecchiru/cgi-bin/bbsnote/bbsnote.cgi
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:07:34 ID:ciBkY9A1
>>1乙可憐
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:30:13 ID:owmqOjm0

 |.:|               ,.'"´ . : : : : : : . ``ヽ、.    l
 |.:|             ,. ´. : : : : : : : : : : : : : : : : :\    !
 |.:|        、 __ .,.'´. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ  !
 |.:|        ヽ. : : : :   . : :             : : ヽ:!
 |.:|        /. : ::/      . . . . : : : : : : : : : : : . . . : :l
 |.:|         /: : :/.  . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::l
 |.:|       /:〃/: : :/:l : : |:.:|: : : : : :ト、: :.\: : : : : : : :: : : l
 |.:|         l/  l: : /.:.:l: : ⊥:ト、: : : : K<二|\.:.:.:l.:.::::::::::::l
 |.:|      /  l: ∧:.:.l .: :|ヽ|`\: : :|      ヽ:l.:.::K^ヽ:!
 |.:|            l/  V: \|     \|  ,r==チ l:l:.:ノソ ノ:l
 |.:|             V:.ハ r==ミ   「  ̄ ̄]´リl/∩K.:.:! >>1 乙やで^^
 |.:|             ヽ:ハL__」〈⌒   ̄ ̄   / ∪ ト.l
 |.:|                 i!ハ    _ __,.   / レ′ j .!
 |.:|                l!/丶、        / / / / .l
 |.:|                l!l    > -‐ < /  / /  !
 |.:|                l | 」ヽ  L  \_/   / /  !
 |.:|                l |ハ「「二三三三三三三ハニコレ' l
 |.:|              リ  「ヽ         . l ji! l:l  l
 |.:|              j /⌒ヽヽ ̄ ̄  ̄ ̄ ].:l ji! l:l /!
 |.:|              ハ   r┴-、 ̄ ̄ ̄. :.:l ji! l:l./ .!    :
 |.:|               l  L  | 「 ̄ ヽ、  . :.:.:l ji! l/ ,.!  . : :
 |.:|               |   >.| |     `¨ ー==y′/ ! . : : : :
 
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:40:56 ID:/rW9Q09x
         _  - ── - _
       , ´           ` 、
      /         、    ヽ
     //   l     、   |   l   ',
    f l  l ! | ,.-!‐ } l ‐ト  ! l  !
    |l  ノ ノ ノ__ノ ノ _ノ_ノ ノ ′
    l  ,〃イ,r'´_, ̄  ̄ ,_ヾンノ
    ノ ´ ll |  rr=-,   r=;ァ !「{    ・・・・・・乙
  /,  l ヾ `ヽ" ̄     ̄"' |、 `ヽ
  { l  リ  } }   'ー=‐'    ノ !|  }
  '、`    ´ ノ、      , イ{  リ,ノ
   ` 'ー<∠,_|` ー イ_,_∠ノ‐' ´

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:54:58 ID:mANozbu1 BE:267202324-2BP(222)
いちもつ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:20:17 ID:Imw0PuiG
>>1
かわいそ乙なメアリ〜
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:38:05 ID:WWuz/wNd
ミナモトそそるわねぇ
毛深い部長との素敵な絡みシーンだしなさいよ!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:39:15 ID:Q7deN9N4
ひい腐女子様だー
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:42:12 ID:ClM8CNLZ
>>4
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zecchiru/index.htm

そこの上
アイキャッチとかあり
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:56:29 ID:a7Kj9vdC
清水愛が初音のCV.だと 舞-HiMEの命とキャラかぶるな
ケモノっ娘で食いしん坊でジャレてなついて嫉妬して…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 01:11:27 ID:9yUNjZPG
>>13
でも、あそこまでケダモノではないはずw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 02:44:17 ID:pBX+37SU
以前から気になってたんだが、技の名前が長すぎる。
薫は毎回思いつきネーミングだから別にいいんだが、
サイキックスタンなんちゃらとか、ウォーターなんちゃらとか語呂が悪い。

あとサイキックかかと落としは薫自身の足が折れそうだw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 07:29:24 ID:c7kxWAlQ
>>13
ああ成る程、あの声のあの演技に何か聞き覚えが・・・と思ったら命の人かw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 07:52:04 ID:MbtKqX0O
>>15
確かに、ちょっとどうかな?ってのは多いですね。
そこで、考えてみました。

薫「気が重い…気が重い…重い!サイキック!獅子咆哮弾―――!」

一度、脳のシナプスの一部損傷で、自分にサイコキノの全力が円周上に加わって
薫が地面に叩き付けられて、メリメリめり込んでいくのを見て思ったワザ。
あと、封神演義の盤古旛(ばんこはん)ネタ 重力100倍をお借りして、

薫「サイキック!重力10倍!」とかどうか? 
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 09:40:32 ID:/GHyXI48
サイキック・トルネード
サイキック・ゴールデンアタック
サイキック・一刀両断
サイキック・エアポインティング
サイキック・心臓マッサージ
サイキック・落とし蓋
サイキック・真空鎌鼬
サイキック・集団下校
サイキック・一本背負い
サイキック・デストロイシュート
サイキック・V字切り
サイキック・メガトンパンチ
サイキック・喧嘩両成敗
サイキック・どこでもドア
サイキック・イージスシールド
サイキック・アイアンハンマー
サイキック・ピンポイントシュート
サイキック・アダルトアタック
サイキック・犯罪撲滅アタック
サイキック・家庭内暴力
サイキック・椅子ごと強制射出
サイキック・水切りアタック
サイキック・渦潮

来週はサイキック動物虐待アタックが見れます
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:51:04 ID:QTdOgOBo
>>1
O2
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:56:39 ID:MbtKqX0O
前スレ埋まりました |
            /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄

   , ´  ̄`ヽ  〃´ ̄`ヽ
   i i从ヾ))) ミ ((ル从リ彡
   ト,,f ゚ ヮ゚ノf J!(リ ゚ ヮ゚ノし
    (ヽ芯/)   (ヽ芯/)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   B・A・B・E・L  |
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:10:13 ID:/GHyXI48
賢木と奈津子は外ハネという血族
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:45:02 ID:8WUFZLOc
薫と皆本のキャラソン発売日ですよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:57:41 ID:/GHyXI48
ふむ、気が向いたら薫のキャラソンMADでも作るか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:20:39 ID:MbtKqX0O
>>23
葵ちゃんの時もお願いします。  _______
これ、心ばかりのお中元ですつ|葵色の京菓子 |>>23
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:30:55 ID:ub9qgMYB
*2.0 チルドレン
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:35:03 ID:MbtKqX0O
>>25
葵ちゃんの時の様にお願いします。 _______
これ、心ばかりのお中元です  つ|葵色の京菓子 |>>25

宅急便の兄ちゃんが、中元の配送受注が増えたって言ってた。
不景気なんだな。。。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:40:17 ID:azbrTwyY
出番少ないと作りづらいだろうなぁ
28風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/07/22(火) 15:11:08 ID:6BuU1wbS
>>22
明日だぞ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:18:03 ID:myf1GZRO
企画者の意図かプロデューサーの意図か、この時間帯のアニメにおける偏見外人は酷いな。
これじゃあ外国での偏見だ何だのといった印象操作報道に、日本人は文句言えないだろ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:18:11 ID:xaD/iXNm
早いところは今日売ってるから勘違いしたんだろ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:30:28 ID:3lFeb7OI
一つ聞いていいか
皆本のキャラソンって売れるのか?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:31:45 ID:HNJ8sHS5
声オタ雌が買うんと違うの
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:40:10 ID:L6y0a7+U
皆本人気はワカランが中村で見てるのはいるだろたぶん
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:53:13 ID:TLSRlxQQ
絶チルつまらんな、2クールならなんとかなるが4クールも見れんよ
ただつまらんと言うのもなんだから俺的にだめなところ
まともに戦うキャラが少ない(薫が攻撃他二人がサポートで攻撃しないし)
敵がたいして強くない(レベルが主人公より低い奴しかいない)など
まあ原作全然知らんし、まだ序盤だってのもあるかもしれんが
あくまで俺の独り言と思って華麗にスルーしてくれ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:25:32 ID:5EXRNP9t
個人的に絶チルは超能力TUEEE

をみるアニメだと思ってる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:45:27 ID:BMVpLQyB
>>34
本来テレポートはもっと強力だと思うんだが、原作でも葵はサポートメインなんだよな。
紫穂のメトラーは任務の性質上さらに地味になってる。薫優遇のストーリーだし、それをチルドレンも
自覚してて紫穂は容認、葵はちょっと不満があるって感じ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:48:22 ID:KfapbDIU
葵のテレポートは高度な複合能力でちょっと雨が降ってたりしてるだけで不安定になる代物。
あと結構体力が必要みたいだからサイコキノより前線に出しづらいんじゃないのか。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:49:56 ID:KfapbDIU
×複合能力 ○合成能力
ああわかりづらい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:53:56 ID:c7kxWAlQ
あれ、葵のって合成能力なんだっけ?
じゃあ純粋なレベル7テレポーターの力とはどう違うんだろう・・・。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:55:41 ID:3cUjG+Zc
>>1
紫穂のとてもでっかい乙パイ
薫のかなりでかい乙パイ
葵のちいさな乙パイ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:03:11 ID:BMVpLQyB
>>37
グリシャム大佐が逆用したように、有効に使えば単独でもかなり強い。
でもストーリー上の使い勝手が難しいんだと思う。エスパー錠をテレポートで敵エスパーの能力封じられる
ようだと一瞬で話が終わるし。

>>39
テレポート自体が空間関知・空間歪曲といった複数の能力を要する力なので、テレポーテーションが発動
する高度なレベルになると合成能力じゃないと使えない。
レベルが低いと、空間関知できなくて周囲の空間を歪めるだけ(テレポートはできない)という感じ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:06:54 ID:hRPlQobT
今、いや、今更見た…。
いい話だった…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:54:11 ID:WdpflVb0
薫のキャラソンCDの情報が無い
どんな曲入ってるとか載ってなくね?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 18:14:12 ID:pJNZKi0f
>>43
売ってるのちらっ見てきたけど
1曲目は「NO!」って曲名だったと思う
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 18:15:39 ID:gz4Mt8or
>>43
薫はキャラソン2曲とOP薫単体
皆本はキャラソン2曲とショート劇場?みたいな奴らしい
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 18:44:15 ID:Gh+jgYyL
まあアメリカは日本の民間人を原爆で何十万人と殺したからな。
ちなみに日本軍はアメリカ軍(軍人)しか殺してません
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 18:44:59 ID:NTdnuTlK
正直このアニメ、基本は超能力やバトルを楽しむアニメじゃないんだよなあ
根本は少女育成コミュニケーションアニメ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 18:47:21 ID:BMVpLQyB
それなら絶対可憐ナオミのほうが面白かったと思う。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:15:09 ID:hz09ysk0
>>31
皆本のキャラソン買うつもりではあるよ(29日に初回が売ってたら買う)

薫はスルーする
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:24:18 ID:O5/Ski5z
まあ、ぶっちゃけまともにやったら三人の中で薫が一番弱いからな・・・
そもそも原作だとチルドレン最強に見えて皆本が居ないともう二桁単位で負けてる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:25:48 ID:c7kxWAlQ
(性的な意味で)どんなに背伸びした所で所詮は小学生という事ですね、わかります
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:27:19 ID:BMVpLQyB
兵部いないと死んでるしな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:32:07 ID:NTdnuTlK
なんだかんだで死ぬほど周りに愛されてるんだよなチルドレン
だから超能力者故の疎外感とか悲しみとかあんまし感じられないんだよね
あれで将来戦争起こして無関係のノーマルも殺しまくるんだからただ力に溺れただけにしか見えない
ノーマルがエスパーに何かしてきたことあると言っても、一部のノーマルだけだろうに
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:34:49 ID:BMVpLQyB
>>53
そこはネタバレになるから自重を。
ま、兵部と同じで大人になったつもりでも薫はガキなんだろう。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:35:06 ID:C2pZaQpb
空中戦シーンの黒兵部はかっけかったなぁ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:37:55 ID:gz4Mt8or
>>54
ネタバレなるが葵が通信で確実に参戦してるので余程の理由があるのは確実
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:42:13 ID:/GHyXI48
>>50
意味がよくわからない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:49:01 ID:BMVpLQyB
>>57
アニメ現時点まででも一番精神的に脆くて暴走傾向があるので、力は最強に見えても総合力っていうか
生き残る力として見るなら最弱ってことじゃないかな。
皆本がいなかったら、まず力の暴走で死んでるしな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:49:03 ID:p7ZQIQoi
ネタがパターンになってきて毎回同じでしつこい(おっぱい大小、私のナオミ、ロリコン訴える)
生理的に気持ち悪い動きが多々あった。ギターの回転、薫の振動、局長のカメラズームとか
あんなにレンズ飛び出るカメラ見たこと無いよ、気持ち悪い。
話の大筋でグリグリ大佐の行動に無理がある
ダムの上で戦う→水全部なくなる保証無いよね
大佐はダムを破壊する覚悟だったって事にして
動機は、恩人に村の面影を見せてあげたい
+命の恩人の村をダムにしたことに対する怒り(村の住人の恩人は反対派でダム計画で
大変な思いしただろうし)
プルコギがダム決壊を予知、予知確率34%とかで、バベルが下流の住民を避難させて
おく、それを大佐が見て確認した上で、戦いの中でダム破壊を実行出来ると最終決断
実際の戦いは、計画に気づいた皆本がダム破壊をあきらめさせる代わりに水抜き協力
って感じで
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:53:31 ID:/GHyXI48
ああ、そういうことか
チルドレンが最強なのかと思ったわ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:55:10 ID:P4VC9FN9
>プルコギ

おい
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:55:25 ID:BsF9wYiH
プルコギっておいしいよねq(-_-)p
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:59:21 ID:YEiqHEDQ
>>59
なんかクソつまんないアニメが出来そう
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:59:53 ID:5EXRNP9t
>>59
多分お前自身もう飽きてるんだろうね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:02:46 ID:ch24p2rm
>46
誰か風船爆弾喰らってなかったっけ?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:05:53 ID:gz4Mt8or
>>25
偉く下がったけど他番組もこの日は下げまくりの受難の日だったみたい
直近前番組のマイメロと同率だからまあ妥当と言えば妥当の数字か
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:10:12 ID:O8DobYIT
>>59
そのうちエスパー事態を否定しそうw
>>66
妥当って言うなよ…
そのうち、朝にやる必要なくない?って言われるよ
まぁ確かに他も低いけどね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:10:14 ID:BsF9wYiH
連休だったから遊びにいった人が多かったのかな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:10:37 ID:dusX8Pf+
>>65
風船爆弾によるアメリカ側の人的被害はほとんどなかった。
すでに作戦が終了していた1945年5月5日、オレゴン州で不発弾に触れた民間人が爆死した例がある。
このときは、ピクニック中の女性1人と子供5人が爆死した。アメリカ国民は報道管制のため
風船爆弾の存在を知らず、危険を察知できなかったために起こった事件である。
これは第二次世界大戦中にアメリカ本土で日本軍の攻撃により死者がでた唯一の事例とされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%88%B9%E7%88%86%E5%BC%BE#.E6.88.A6.E6.9E.9C
というわけで、女子供6人爆死らしい。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:12:37 ID:NTdnuTlK
ワンピースが6%で鬼太郎が6.6%だからね
やっぱ三連休のど真ん中だから枯れたんじゃないかな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:20:40 ID:YEiqHEDQ
そりゃ連休の真ん中でいい天気だったし
まぁこれからの夏枯れが怖いけど
で、結局子供受けしてるのかな?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:20:57 ID:76VMIbr2
手足に能力を集中させて打撃を通常の3倍以上の速度で打ち出したり
能力でハチマキを強化して武器化したり
首から下が回転して愛馬に打ち出されて上空の目標を撃墜したり
掌の形したエネルギー弾飛ばして相手をぶっ飛ばしたり
するサイコキノ爺はまだですか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:21:53 ID:NTdnuTlK
>>71
視聴率の年齢分析では子供(KID)が一番数字高い
でも、関連商品買ってくれるまでは…どうかなぁ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:27:57 ID:ch24p2rm
ちょっとわからないのが、普段からサイコキネシスを日常動作の補助にしている薫が、
超能力オフ状態でも身体能力高めと描写されてることだ。
いつも楽してんだから普通に考えると筋力衰えるんじゃないか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:29:53 ID:gz4Mt8or
>>73
若手人気声優多く使ってるからそれ関連の商品はヲタに売れそう
ぶっちゃけDVD売れるかどうかが2期への指標だから時間帯あるけどもっと内容も
遠慮せず大人向けに上げても良いと思うけどな
これからマンネリ防止もあって超能力バトルや予知巡る各勢力の争いとか深めさせるんだろうけど
シリアスに掘り下げて欲しいところ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:30:20 ID:YEiqHEDQ
>>73
関連商品なんて大して出てないからなぁ
10年前だったら無駄に出してたかもしれないけど
勉強机とか目薬とかなんか色々あった気がする
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:30:34 ID:/GHyXI48
芸能一家だから基礎体力をつけているとか
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:31:09 ID:nV1HxWE5
>>74
それを言ったらテレポーターって絶対メタボると思うんだ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:31:45 ID:/GHyXI48
大人向けっていうけど何がどうなるの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:34:02 ID:c7kxWAlQ
>>79
・・・解ってるくせにwww
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:36:19 ID:/Rm+BfcT
>>79
実際の原作は、血しぶきレベル高い
周りの色んな人死亡(サブキャラとかはないが)
超能力者は何処か病んでる過去があるから、何処か暗い。
谷崎はあんまかわんない
ぶっちゃけ朝には流せない内容になってる。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:37:24 ID:gHuCpu6g
>>74
>>78
原作にはどっちの描写もあるから困る
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:41:50 ID:x32wUJyK
>>73
関連商品ねえ・・・絶チルは好きだし、いいのがあれば買いたいと思うが、正直欲しいと思えるものがないんだよな
CDは全部買ってるけど
ストラップとか出してくれんだろうか、桃太郎のとか、リミッター型のとか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:47:29 ID:FK2TkajH
グッズの定番と言えば、
今も昔も文房具、中でも鉄板はノートと下敷きでしょう。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:52:53 ID:p7ZQIQoi
ミニスカ→薫→肉を〜→何故かメアリー納得で仲直りの流れは面白かった
↓こんな、可愛い感じのネタが欲しい

旅館での夕食も終わり男女別にとなりの部屋で就寝中
チルドレン+ナオミの4人部屋、パチンという音で目を覚ます紫穂
紫穂「どうしたの葵ちゃん」
葵「蚊が気になって眠れへんねん」
紫穂「(蚊は)どこにいるの?」
葵「皆本はんの寝てる隣りの部屋に逃げられたみたいや」
少し考えてゆっくりとふすまを閉める紫穂
紫穂「おやすみなさーい(眠そうに)」布団に戻る紫穂
葵(ひどっww、自分が助かればそれで良いんかい)
と思ったけど、結局自分も布団に入る葵
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:58:06 ID:8WUFZLOc
>>83
ストラップ型のモバイルクリーナなら出てるじゃん
下敷きやクリアファイルも
クリアファイルはWHF限定の奴の方がいいデザインだったが通販ないんだよな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:59:34 ID:WQlkEmsx
DVD一巻の予約数がまず2期製作のための第一指標らしいんで、
継続購入する気は今の所さらさらないが、一巻だけは予約購入する予定。
4話収録は高いんだよな…つうかアニメDVDは全体的に高杉

>>83
>CDは全部買ってるけど

いいねえ、ファンの鑑だ。ワシも出来ればかくありたいのう。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:00:51 ID:c7kxWAlQ
>>87
2期つっても、アニメの最終回はこの前の原作のアレなんだろ?続けようにも無理ちゃうか?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:05:50 ID:/GHyXI48
実際七大罪の怠惰を司ってるのは紫穂だけど

>>85
いつもと何が違うの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:26:34 ID:x32wUJyK
>>83
絶チルのBGM(サントラ)とかも、結構いい曲多いと思ってたからね。歌ありOPをアニメ中に被せるのはいただけないが

>>86
知ってるが、モバイルクリーナーもクリアファイルとかも欲しい「品と柄」ではないってこと
だがWHFのクリアファイルならちょっと欲しいかも・・・ガイドブックのポスター柄だよね

WHFで発売してた絶チルグッズはマグカップ以外軒並み売り切れてたんで、カップだけ買って帰ったってレポならみたな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:27:45 ID:x32wUJyK
アンカまちがえた、上のは>>87当てだ・・・
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:42:06 ID:fY1liK/f
>>88
あれは漫画での暫定最終回として考えられたものなので、あれがアニメで適用されるかどうかは全く不明だよ。
アニメでは敵対勢力と最終決戦とかで終わらせるかもしれないし。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:46:58 ID:WQlkEmsx
>>88
3クールから交代するシリーズ構成がどう持っていくか次第かな。
本誌のアレは暫定最終回だけど、アレをアニメのラストエピソードに持ってくるなら、

【2期をやらないことが決定している場合】
イルカの話や、そこから繋がる本編未決着のパンドラ・ファントム関連の話を一切やらずに
3クールから完全オリジナル路線に入っていく

【2期をやる場合】
今後も原作の流れをなぞり、ラストも原作通りに暫定最終回として扱う→アニメも中学生編へ

という2つの流れがありえると思う。(斜め上の展開もありそうだが)

前スレの議論でもあったけど、イルカの話をやらないなら不二子や澪といったキーパーソンが
登場する理由がなくなってしまうので、3クールからは相当ショボイ話になりそうだね。
事前声優決定済みの澪だけは変な形で登場するかも知れないけど。
(「女王」たる薫に敵対心を抱いているのではなく、取って付けたようなヘンテコライバルみたいな感じ)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:48:36 ID:M4j+fLw3
この数字じゃ2期はないな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:54:38 ID:yiWUkJiv
>>93
原作13巻付録のアニメでも、未来のアレのカットが入ってたし、
あれを2クール最後にやって、3クール目に繋ぐ気なんじゃないの〜?
3クール目からはちょっとシリアス入るって感じで。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:56:28 ID:fY1liK/f
2期2期っていまどきDVDと主題歌くらいしか販売商品の予定ない作品で1年続けるってだけで
破格の待遇だぞ。1クール作品なら4期までやるってことだろ。アホか。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:58:30 ID:IKRVPMKx
>>94
1期をフルでやることは、認めざるを得ないようだな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:02:09 ID:/GHyXI48
何ていうか、そういう話はネタバレスレの肴だ

 あ っ ち い け
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:14:37 ID:WQlkEmsx
>>96
キャラソン・ドラマCD随時リリース
WEBラジオも始まったのでラジオCDもありそう
ムービック・コスパ方面も規模は知らんが着々と

力は入っているんだ一応。売れるかどうかは別の話だが。
後最後のコレは意味不明。
>1クール作品なら4期までやるってことだろ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:45:35 ID:NTdnuTlK
単価の高いDVDの売り上げが指針だと思うけどね
一般の店で流通してないもの(アニメイト商品、コスパ商品)はあまりアテにはならない
正直そんなに売れてないと思う。ちなみに全部絵柄はチルドレンだけ

絶チル商品で一般に流通しているものは今はCDだけ
来月からDVDが出る。後は9月にカードゲーム、DSゲームが出る。今のところの予定はこれだけ
ただカードゲームは、店頭で金入れて出てくるやつじゃなくて、玩具屋で売るやつね
アマゾンでのDVD売り上げ推移を見てると、残念だがそんなには売れないと思う。
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B001ASA84E
アニメファン人気もちょっと?だし、、ファミリーはまず需要が見込めないし、店頭で売れるタイプでもないし。

ガチャポンの予定が少なくとも10月まで全くない(11月以降はまだわからない)

今わかってるのはこんなところ。
参考までに。前番組、前々番組のハヤテはオタ向きに、マーは子供向きにいろいろ商品出てた
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:52:58 ID:BMVpLQyB
ハヤテは立体物の展開がやけに遅かった(上に現在に至るまで薄い)
ハヤテですらそうなんだから、チルドレンはもっと期待できない。小学館がそういう方向に消極的なの
かもしれない。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:53:10 ID:XmfKiD3u
>>100
なんと言うか美神…まぁ視聴率は良かったらしいけど
まぁ深夜やOVAじゃないんだから金にならないとなぁ
改変も仕方ないとは思ってるよ、信者だけが楽しむものじゃないんだから

で、ジャケはじめて見た
微妙かもw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:55:44 ID:S7PJ4DqL
今更ですまんが、オープニングが少し変わったんだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:04:35 ID:XmfKiD3u
>>101
あんま関係ないけど
とらぶるって凄い数出てるのね
他のアニメも結構出してる印象はあるのに
会社によって違うのかね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:06:06 ID:5EXRNP9t
>>103
kwsk
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:07:08 ID:NTdnuTlK
>>101
そうかもね。ハヤテはもったいないと思った。チルドレンは…確かにもっと期待できないね。
プライズ品やガチャくらい出ていいと思うんだけど
>>102
美神は文房具、パズル、食器、靴、玩具では美神の着せ替え、かるた、ボードゲームなんかが出てたけどさっぱり
売れなかったみたいね。フィギュアやプライズ品もそこそこ出てた。カードゲームは第一弾て書いてあったのに
第一弾で打ち止め。横島がGSになった後ならもうちょっと違う展開になったかもしれないけど。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:08:48 ID:kFNsPLVj
>>105

たぶん君はすでに知っている。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:16:28 ID:zBIlub53
>>104
とらぶるはまがりなりにもジャンプだしやっぱり女の子可愛いしね
椎名さんの絵柄ではやはりそういう受けは狙いにくい

チルドレンみたいな生意気なガキじゃないしなによりやっぱり基本的に男はおっぱいが好きだよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:17:45 ID:9yUNjZPG
サイコソルジャー
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:22:52 ID:O8DobYIT
要するにチルは関連商品を売る作品では無いってこと?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:23:15 ID:Tc/mFj3N
>105
賢木の肌色が夏仕様になって、2割ほど黒くなった。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:23:24 ID:9yUNjZPG
まあ、ハヤテほどには売れないんじゃない?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:23:55 ID:Se8QW4Jc
>>109
ボールで飛ばせてビットで落とすんですねわかります
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:24:31 ID:5EXRNP9t
>>111
その程度じゃ多分わからんw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:28:54 ID:/GHyXI48
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:30:12 ID:t6Mw4ZnM
>>100
http://www.konami.jp/products/z-children_card_01s/
http://www.konami.jp/products/z-children_card_01b/
アニメイトの情報誌「きゃらびぃ」でカードゲームが525円って書いてたから
マジ?と思って確認してみたが、
「エントリーボックス」っていうゲーム一式できるやつ?はマジで525円なんだな。
通常トレカが357円で高い気がするけどな・・・
バトルフィールド等はあるのに、「ここに入っている9枚だけではバトルできません」だったら吹くけどなw

まあ、俺は紫穂を鑑賞するためだけに買おうかなと思っているが。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:33:39 ID:FK2TkajH
横レススマソ

Over The Futureの歌・振り付けを小学校の学芸会でやるらしい。

ameblo.jp/photo-argos/entry-10116020105.html
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:35:13 ID:WQlkEmsx
>>110
だから売るとしたら声優を前面に押し出すしかない。
ヒロイン三人に人気所、綺麗所の起用に漕ぎ着けられたのはキャスティングマネジャーの大金星。
まあもう1クールであっさりED曲を切り替えるなど、精力的にやってるようだけどね。
売りはそこしかないんだから、ひたすらアコギにやるしかない。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:47:08 ID:xaD/iXNm
本当にこのアニメって児童向けだったのか・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:50:25 ID:ELs4DVyy
児童てか子供向けだな
精神年齢含めた意味で
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:54:40 ID:/GHyXI48
子供視点を忘れた大きいお友達の貴様らには関係ない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:55:42 ID:L6y0a7+U
アニメじゃない!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:58:07 ID:NTdnuTlK
どう見ても女児に受ける内容ではないと思うけどね…見るくらいはするかもだけど販売促進には全く結びつかない
製作側も早々にそれをわかって方向転換したような気がする

椎名さんの女性キャラはいろんな意味で男に優しくないパターンが多いせいもあるかも
おキヌちゃんも生き返ってからは普通の女性高校生であまり男にとってうれしいキャラじゃなくなっちゃったしね
ダブルフェイスなんて最もたるものw
そんな女性たちがメロメロになるのは皆本クラスでないといけない。よくある、「これと言ってとりえはないけど優しい」ってだけじゃ
椎名ワールドではハーレムを作れない。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:01:26 ID:3OdFQSLm
すぐ現実とかオチが来ちゃうからな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:16:55 ID:ad18A8Q7
椎名世界の女性はみんなたくましいからその辺のやわな男じゃ太刀打ちできないだけでしょ。
皆本だって普通のイケメンでもててるわけじゃないし。まあ例えば敵に拉致されて命が危ないのに
カップ麺ばかり食べてる敵を見て叱りつけて野菜スープ食べさせたりとか、鉄のマイペース男だし。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:27:14 ID:evpBUdpO
>>66
子供が多すぎる・・・

これでオープニングは可憐ガールズ版、ザ・チルドレン版、薫版の3バージョンになったな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:27:23 ID:6qn6pW3A
その辺のやわな男は二枚目気取りの三枚目になってしまうんだよなw
あのすげえ西条ですらそうだった、こっちだと賢木とかw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:31:36 ID:APIRXIH3
・・・考えてみると、この作品まともなキャラ一人もいないじゃん!!
皆本もとんでもないマイペース男だし、ナオミも当初まともなはずだったが
あれのおかげで2重人格キャラになるし・・・
考えてみると、椎名作品のキャラってみんな変だよなあ・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:38:45 ID:VunxaNvX
俺は葵を一言で説明すると「まとも」という言葉が出た

あえて無個性とは言わん
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:45:36 ID:9OWJDDBO
しかし体験済みと聞いて赤くなるナオミはたまらんな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:54:43 ID:rXECdRqH
むしろそういうオリジナルは首傾げるんだが
普通の人間があの会話で体験済みという発言聞いてあんな反応しないでしょ。特にナオミは
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:56:57 ID:sFlzQf3N
>>125
だからこそ、守りたいと思う女性でもなく、素直な女性でもないから、オタのハートはつかみにくいのよ椎名作品って。
女キャラを可愛いと思うファンが少ない。だから萌えで釣ろうと思ってもそうそう客はつかない
おキヌちゃんは珍しくそういう守ってあげたい系だったけど生き返って現実的な女の子になってからは人気落ちた
あちこちの意見聞いてると絵柄の問題も大きいみたいだけどね
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:59:50 ID:m9TfknCd
ははあだからこそ女の子ファン取り込もうとしたのね
でも失敗
あとはお父さん気質で見る大きなお兄さんが多いのか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:00:16 ID:pd7F15Ec
>>128
柏木さんあたりは?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:02:21 ID:pd7F15Ec
>>128
あと、次回出てくる明も、わりと常識人だと思うけど。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:03:26 ID:m3p52Ydh
DVDではパンチラ全開にしあげて欲しい。
何で漫画にあったもんがなくなるんだよ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:06:41 ID:pd7F15Ec
>>128
ちさとまで来ると、バベルもパンドラも関係ないパンピーだし、脇すぎる?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:08:09 ID:6qn6pW3A
グリシャム大佐がまともすぎるほどまともだろ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:13:22 ID:F/Eh7HGc
>>134
柏木さんは一番の曲者。
女って怖いよね。

>>137
ちさとも、普通なんだよね。可愛さが普通。
GS美神のユニコーンで、求められてるのはアニマ的な理想上の、現実にはありえない女性像だと
言われてたけど、今の萌えヒロインたちはまさに余分な贅肉削ぎ落とした理想形。
椎名作品のヒロインは妙に現実の女性のイヤな部分、男にとって都合が良くない部分をしっかり持
ってる存在なのが難といえば難。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:16:00 ID:sFlzQf3N
まぁそういう女性しか書きたくないみたいだしね、椎名さん
だけど萌えキャラとして商品展開する上では大きな枷になっちゃうんだけども
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:18:07 ID:pd7F15Ec
>>138
本人は至って真面目にやってるんだろうけど、
クワッ!「こんな話を知っているかね!!」の場面は、
役回り的にはヘンなギャグじいさんになってる気も。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:18:40 ID:VunxaNvX
現実の女性のイヤな部分を削ぎ落として良いわけないだろう

ツンデレもヤンデレも実際いるとウザイだけだがアニメだと萌える
そういうものだ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:27:26 ID:mGaqrZQo
>>139
>男にとって都合が良くない部分をしっかり持ってる存在
そこが素晴らしいよ
でも萌えヒロインを作るのもちゃんとすごく上手いよ
それにちょっと一癖つけてあるからこそ椎名ヒロインは存在感があって魅力的なんだよ

ギャルゲー仕様な童貞の妄想上の不自然に都合のいい萌えヒロインが
いっさい自分のペースを譲りたくないキモオタなんかを
無条件で好きになってくれる話を面白いと思えないんだろう椎名は

手に入れるには女の都合にも歩み寄って男もがんばれよってメッセージだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:30:30 ID:VunxaNvX
ていうかチルドレンは子供なので手に入れるとか考えないでください
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:31:02 ID:F/Eh7HGc
>>143
がんばっても男性陣は基本報われないからなぁ。
天賦の素質と努力でモテてる男性キャラは、本命には絶対相手にされない。
色々不自由だったりするがんばってる男性キャラ(というか横島)は、普段全然報われない。モテてる
といっても本人視点だと嬉しくない状況。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:31:52 ID:6qn6pW3A
男にとって都合が良い女は萌えキャラではないと言う前提を誤解してる気がする
大体わがままだったりするんだぜ、萌えキャラって
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:37:49 ID:VunxaNvX
>>146
物は言い様
それもまた男のニーズに合わせた都合のいいわがままだ

そしてリアリティを求める男や一般人が引くような性格を求める男のニーズも然り
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:41:52 ID:pd7F15Ec
>>143
というか、

 ・うる星やつら
 ・痴人の愛
 ・初期の美神&横島のプロット

椎名の好きな系統の話を見てると、きっと
「気の強い女の尻に敷かれる」的なシチュエーションがツボるタイプなんだと思う。
萌えポイントのギャップというか。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:45:22 ID:m9TfknCd
現実ならともかくアニメくらい都合のいい女の子がいい、と言う意見が多いのはしょうがない
ストーリーだけで売れるならいいけど絶チルアニメはあきらかにキャラ萌え路線で
売ろうとしてるからそこにズレが生じてると思う
だから商品展開が厳しいことになる
多分制作側はそこを読めてなかったんじゃないかな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:47:36 ID:6qn6pW3A
というか、女キャラは萌えキャラぞろいなんだけど、そいつらに惚れられる男が超スペックだから感情移入できないとかか?
横島なら感情移入できるかって言ったら、それも無理だけどw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:56:18 ID:sFlzQf3N
美神もおキヌが生き返ってからそういう都合のいい子がいなくなっちゃって、そこへ出てきたのが
都合のいい女の塊のルシオラで大勢の読者がハート打ち抜かれちゃったわけよ
だが横島はあくまで美神の物とする作者によって消され(展開上仕方ないが)アシュ編終わった次から
ルシオラなんかいなかったことにされたような描写にたくさんの読者がブチ切れた。

だから絶チルではそういうのは出さないし、出しても皆本には近づけないか、深入りまでさせないだろうね
それはもう椎名さんの作品の特徴というか、そういうものだから。
でもアニメはやっぱ漫画とは違うからね。モノ売らなきゃ困る。だからエッチいアングルだの萌え描写だのやるし、
商品も萌え系が多いけど、キャラが都合のいい女の子じゃないから萌え商売ではかなり苦戦する、という図式。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:56:44 ID:F/Eh7HGc
>>150
いや、萌えるような部分もあるけど、必ずヒくような部分というか困るような部分というか、そういうのが
必ず常備されてるのでいわゆる萌えキャラではなくなってる。
萌えキャラのわがままって、男へのアピールみたいなモンだから。
「お前ってやつはかわいいぜコンチクショー!」みたいな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:57:33 ID:L287DcAC
カードが売れたら安定して続けられそうなんだけどな。
アニメのブルードラゴンが2期やってるのも、カードが意外に売れてコナミが推してるからのようだし。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:59:00 ID:6qn6pW3A
>>152
正直、今のところ薫以外にはそういう部分が見当たらないんだよなあ
原作でもw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:02:47 ID:F/Eh7HGc
>>154
薫の場合、ガキのダダこねじゃん?
おねだりするときも
「買って買って買ってよー!買ってくんなきゃやだやだ!」
みたいに暴れる。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:02:56 ID:sFlzQf3N
>>153
ブルドラは鳥山絵じゃなかったら絶対続いてないと思う
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:06:11 ID:VunxaNvX
>>155
だがそこがいい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:07:19 ID:m9TfknCd
どんなに贔屓目に見てもカードゲームは売れないだろうなあ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:16:10 ID:rXECdRqH
原作自体が超能力バトルが甘いんだよな。美神のバトルが凄いとは言わないけどそれ以上
に。アニメの方はそこの所バトル展開要素多くしたりして補強して欲しいと思うよ
だったらカードゲーム等も売れるだろうし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:21:22 ID:DUQ+Ltc3
>>117
マジか?
すげーなw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:24:12 ID:sFlzQf3N
美神の頃からあんましバトルはうまくないなーと思ってたよ。盛り上げ方がいまいちと言うか。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:29:19 ID:pd7F15Ec
>>154
腹黒紫穂とか?
野生児初音とか?
とんでもなくおバカなシ○とか?
不○子ちゃんは、もう言わずもがな?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:39:06 ID:DUQ+Ltc3
>>161
コメディ(どつき漫才)が本道で、バトルはうまくねえ感じあるわな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:47:59 ID:rXECdRqH
思い出補正入ってるかもしれないけど美神のバトルは頑張ってたし、アッと思うことも多かった気もする
んだけど。その点チルはそもそもバトルがあっさりしてるっていうか、ページ割いてないような
他にやること多いからだろうけど
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:49:10 ID:cwc+CF6F
ジャンプじゃないからなぁ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:51:28 ID:BYzbYEbD
>>162
そこらへんは男に都合のいい萌え要素だなあ
薫の可哀想なアタクシ系の独善的な思考とかはかなりリアル女っぽくてマイナス要素なんだが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:58:51 ID:mGaqrZQo
あの程度がリアル女っぽくてマイナスかあ

他に比べると都合悪い要素とめんどくさい要素はやや多いとは言え
所詮まだまだ十分都合いいぞ
人に懐かないケモノに自分だけが懐かれる感が最高に都合いい薫はしっかり萌えキャラ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 03:01:42 ID:rXECdRqH
薫程度がマイナスなら普通に紫穂の能力的なものとそれ楽しんでるの思考が怖いよ
大概の人間の暗部が趣味や笑いのネタにされてるなんてリアル女の中でも黒い部類だろうな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 03:03:53 ID:VisUNIaT
バトル巧いかどうかは知らんが、椎名先生はエロくないエロ、萌えない萌え(なんか変だが)を描くから好きなんだが少数派か
チルドレン見たときは先生も媚びた流行りに乗っちまったか、とガッカリしたがよく読んだらあんま変わってなくて安心したもんだ

で、メーカーさん。チルドレンギアとワイルドキャット突撃服フィギュアはまだですか?!
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 03:07:39 ID:BYzbYEbD
ああ、いや、原作の話だった、すまん
今のアニメの薫はまだ可愛いざかりだw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 03:56:42 ID:yP3KoMwc
なかなかどうして、葵も可愛い。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 04:25:42 ID:yP3KoMwc
>>159
>超能力バトルが甘いんだよな。
ガンダムの泥沼個人戦闘やゲリラ戦やっている訳じゃないからなあ。
事件や事故の解決処理に当たって、ESP能力の有効利用を名目に
多大なバックアップの元に投入されるのがチルドレンやナオミだから。
ヒュパっと来てヒュパっと解決して帰る、チルドレンも、薫以外は仕事速く終わらせて
とっとと帰ろうと思っている節があるからなあ。
これでは端から見てバトルがヘボいと言われてもしょうがない。
根本的にバトルものとは違うのかもなあ。

美神でもあったが、西条の状況を見て美神はそれ見て羨ましいと思うが、
実際やってみると面白くないと感じてた。
結局バトってはいるけど、金の縛りの上で動いてた感じかな。
薫は美神なポジションだけど、BABELでは浮いて見える。
紫穗は、情報探索、葵は移動、非常に組織の中で上手く動けるタイプだ。
でも後者二人じゃ役に立たん、薫はやはり居る。
二人の余り目立たない能力を、具体的に目に見えるよう出力する役が薫だから。
そういうプロセスで動いているから、薫のバトるがヘボイと感じるのかもしれん。

それで言うと、力を思いっきり制御は最小限でダムの水を持ち上げるという任務は
薫には気持ちが良かったはず、後はいろいろ大変だったと思うが、
その辺はBABELのお仕事だな、そう言うのが透けて見えるから、
絶チルのバトルはヘボイと言うことになると思う。 でも、納得はしやすい。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 04:28:32 ID:yP3KoMwc
三行に纏めると。
絶チルは、皆本の指揮下、大人な戦いをしている。
血湧き肉躍るバトるは、ガキのする事と教育を受けている気配がある。
薫はそれが不満だ、兵部も然り、その割には戦い方を教えてないと不満を言っている。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 04:31:01 ID:APIRXIH3
というか、話を見てるとあんまりバトルにしたいって空気感じないんだよな。
むしろヒューマン話?にしたいんだけど
少年漫画だからバトル路線にしているって感じ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 04:45:00 ID:yP3KoMwc
>>174
>むしろヒューマン話?にしたいんだけど
うん、原作読むと大体そんな感じかなあ。
バトルも騒動も、落ち行く先は何時も暖かい話。
バトル相手の極悪人が描けない椎名高志先生。
兵部ですら、そうだから、もうこれは、椎名節として諦めるしか!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 06:40:49 ID:yrDazzJ8
わかる方いましたらちょっと教えてください。
宮城のKHBで、先週ハヤテの最終回だったから、今週から放送だと思ってたんだけど
今週は放送無くて(高校野球のため?)、来週には第二話の放送予定が入ってるんだけど
もう第一話って放映済でした?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 06:53:18 ID:yP3KoMwc
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 07:22:40 ID:VunxaNvX
>>171
意外でも何でもないよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 09:43:23 ID:F/Eh7HGc
今は色々の都合でチルドレン3人組んで任務に当たってるけど、成長したら別々のほうが
効率はいいんだろうな。
紫穂は未解決・迷宮入りに限らず、難事件初期に投入して事件解決に当たるのがいい。
葵は救助や犯罪エスパー逮捕の多くを単独でこなせる。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 10:47:32 ID:dMZts/eN
バトルにしたくなくてもいいけど、テレポートが何でもありすぎでバランスおかしくないか?
葵自身がテレポートでほとんどの攻撃を回避できる上に、対象だけを同じように移動させられるんだろ
つまり葵のテリトリーに入れば、銃すり替えや衣服等の所持品を無理やり強奪可能ということになる
さらに、上で言ってたロック手錠を飛ばすのも可能なんだろ?でもやらないじゃな

せめて動いてる物はテレポートできないくらいでよかったんじゃね
テリトリーの範囲も決まってないみたいだしダメダメ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 10:49:51 ID:sHQjrz3k
葵はガチでチルドレン最強だからしょうがない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 10:56:40 ID:+uVwo6FM
まぁ、俺の嫁だしな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 10:56:50 ID:VunxaNvX
っていうか、葵のは成功か失敗の二択しかないから困る
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 10:57:07 ID:F/Eh7HGc
>>180
実際多くのエスパー漫画でも応用力の効く最強クラスの力だししょうがない。
一応、経験豊富なエスパーならテレポート先を読めるとか、妨害手段もなくはないのでバランスとり
を多少はしてるようだ。
問題はまさに、「できるのにしない」だな。設定上「できない」ではなく、物語の都合上「やらない」のは
かなり萎える。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 10:57:50 ID:asFbUNsl
強すぎたり即死系の能力を持つ味方キャラ(しかも主人公の一人)は使いづらいんだよ
だから戦闘シーンでも真っ先に能力を封じられるしやたらと制限が付く
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 10:57:59 ID:YsAwxSoq
>>181
いつも壁埋めやるときは顔出すようにしてるが、
あれを全身埋め込んだら、テレポーターか、不意を突かれても瞬間的に壁抜きできるレベルの
サイコキノじゃない限り、ほぼ確実に死ぬよなぁ。

サイキックで押しつぶすor引き裂かれるのとどっちが残酷かという話になるけど。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:07:39 ID:cj1mrNdJ
アニメ
188187:2008/07/23(水) 11:10:43 ID:cj1mrNdJ
ぬぁしまった・・・ 書き込んでしもた
訂正

アニメ一挙に見て思わずスレ読みに来た
なんだあのアニメは、いちいちキャラが魅力的で目移りするぞ
局長、あいつは俺の心を毎回代弁してくれる
薫の親父っぷりはぶっとびすぎだろうがっ

いいぞ、もっとやれ心底
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:13:37 ID:sHQjrz3k
>>186
ぶっちゃけ心臓に鉛弾テレポートさせることすら可能だからな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:19:10 ID:dMZts/eN
>>185
強すぎたり即死系の能力を持たせちゃ駄目だろwそもそも
やっぱテレポートは自分以外を移動可能の時点でもうキツイよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:20:27 ID:YsAwxSoq
>>189
こうやってフツーの人々は妄想をふくらませていくわけだなw
いや、実際理詰めで考えればそういう方向になってっちゃうよなぁ。
葵が暗殺に走ったら、犯人も手口もわかってても全く回避不能だ。
ターゲットにされた側は24時間ECMぶん回して、あとはそれが効くのをお祈りするしかない。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:21:46 ID:sHQjrz3k
>>191
妄想と言うか、原作では金属に金属飛ばして融合させてるんだぜ・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:22:01 ID:EDkdHPot
とは言え、設定上「最高レベルの」能力者にしなくちゃいけなかった訳で、
まあテレポーターにした時点で苦しかったな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:25:32 ID:PPJRgMQ1
>>184
「できるのにしない」というよりも、
「葵の性格上、そういうことはしない」とか
「葵の発想にないのでしない」とか考えれば
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:26:58 ID:asFbUNsl
あれ?エスパー魔美だと他者に対するテレポートって条件や制約あったっけ?
自分がテレポートするには危険に対する自動回避でしか発現しなかったのは覚えているけど
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:30:42 ID:YsAwxSoq
>>194
まぁ、皆本はそういう使い方は教えないだろうし、
本人も、たとえ自分でそんな力の使い方に気づいても、
「皆本がそういう使い方は許さない」と(意識無意識を問わず)考えるだろうというのは、
少なくともチルドレンの3人にとっては強力なブレーキにはなるだろう。

そして、特務エスパーとしての任務を続けるうちに、
いつかその一線を越えざるを得ない場面に(まず薫が)出くわしてしまうと。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:32:04 ID:F/Eh7HGc
>>190
他者テレポートの場合、普通は接触してないと不可とか制限つけるんだよな。
それか、能力者なら誰でも(PK能力者やテレパシストでも)強制テレポートは妨害できるとかね。
葵の場合、離れた地点にあるヘリでも移動させられるほど強力だからなぁ。

>>194
そうかもしれんが、指揮官皆本だぜ?
薫にPK能力絞込みとかのテクニックを教えないのは過負荷がかかるからだけど、葵にそうした戦術
教えない理由がどうにも不明瞭。

>>195
魔美の場合、テレポートは運動エネルギー転換でしか発動しない。
自動回避なんじゃなくて、テレポート対象に向かって何かが近づいているとか、あるいは対象が落下
しているとかしないといけない。
だからビーズ(原作では仁丹だっけ?)飛ばし機を高畑に作ってもらったんだし。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:32:38 ID:yP3KoMwc
>>181
葵のテレポート能力を普遍的に行使するには、
常に葵の身体が正常である事が前提だから、個体での万能というわけでもないなあ。
一旦、内因的外因的な状況が不安定要素に満ちると、途端、万能じゃなくなる。
この辺は、あのエスパー監獄島で一度出たけど<脳しんとう。
>184
>「できるのにしない」だな。設定上「できない」ではなく、
>物語の都合上「やらない」のはかなり萎える。
それは二つの考え方に大別で出来そうな気がします。
一つは根本の問題で、原作かアニメの制作側の問題であり、
その時の椎名の判断と見るか、アニメの場合は脚本の解釈かですなあ。
もう一つは、皆本の判断で、そこまでする必要はないと指揮官としての判断か。
>191
葵がそういう行動に走った場合は、直ぐに葵の親しい関係者をリストアップ。
全員をBABELの拘留下に置いて、狙われそうな要人は全てマニュアルに沿って避難。
更に、薫と紫穗は完全に人質と言うか餌にするしかなくなると言う、
悲劇的なストーリーが現出するなあ。ただし、葵が無差別でテロ戦法に走った場合は、
BABELのデータから葵の行動を予測し(>194みたいな考え方)、
出現率が高い場所をリストアップし、定点を全てにBABEL・ESP狙撃班を配置し、
発見次第処理するしか無くなる。……が、その場合、葵処理の命令書の許可に、
局長が判を押すとは思えないw
>195
エスパー対スナイパーの話だったような。 魔美とスナイパーが対峙。
魔美は「この人から何も感じない、エスパー?」というコマがあったような。

>187=188
ちわー三河屋です、葵ファン倶楽部、桐壷局長を囲む会の勧誘に参りました。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:40:30 ID:cL8c5+Id
>>128
絶チルの男キャラはまともな人間ばっかりに見えるんだが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:41:57 ID:asFbUNsl
>>197
魔美のテレポートってそういう設定だったの?
でも運動エネルギー転換だとビーズみたいな小さなモノと人間一人の長距離移動とじゃ
釣り合わなくて(漫画や超能力として)不自然な気もするけどな
等価交換じゃないから超能力なんだよ!と言われればそれまでなんだけど…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:43:50 ID:YsAwxSoq
>>197
>葵にそうした戦術 教えない理由がどうにも不明瞭。

葵に限らないが、皆本にとって子供に殺しは絶対させられない、させたくない、というのは大前提で、
原作ではそういうネタも出てくるよね。
少佐でさえ、そういう皆本のある意味にストイックな姿勢と、その皆本に庇護されるチルドレンの成長を
苦笑混じりに見守っている気配がある。

そして原作がチルドレンの成長を縦軸にしている以上、
「いつまでも子供ではいられない」展開になっていくのは避けられない、と。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:49:40 ID:cj1mrNdJ
>>198
あ〜、三河屋さん ご苦労様です〜
葵ファン倶楽部は魅力的だがチルドレンの誰かを一番に考えるなんて俺にはまだ・・・
一人に絞れない俺はやはり局長を崇拝するぜ

絶チルはどっか強引に進めてそうで、きちんと設定されてるのが好きだわ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 11:56:19 ID:yP3KoMwc
>>202
>チルドレンの誰かを一番に考える
チルドレン三姉妹をみんな愛すればいいんだ!
葵薫紫穗に、同じ愛情を注ぐ事を目指そうぜw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:02:10 ID:sHQjrz3k
普通はそうだろw
全員幸せになれば良いさ
皆本とくっつくのが幸せだとハーレムになるが、まあ、皆本ならありだ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:02:34 ID:F/Eh7HGc
>>196
最初の頃のナマイキチルドレン(特に原作版)に比べて、かなり丸くなって犯人でも必要以上に
痛めつけたりしなくなってるしね。

>>198
一応デリケートな能力だから薫の大雑把PKよりすぐ使えなくなるけど、制限としてはちょっと緩い
ような。
しかもそれやると、単に序盤で無力化させられて以降いるだけっていう諸刃の剣。

>>200
元々エネルギー自体が等価ではないからなぁ。たとえば連続テレポートによる移動距離をカロリー
で置き換えてみるととんでもないエネルギー効率になる。
普通の食べ物のカロリーでは考えにくい効率。
魔美のテレポートの場合、なんか発動トリガーみたいな感じになってる。

>>201
まあそうなんだけど、元軍属の脱獄エスパー戦だと「今はまだ早いから教えない」って言ってるん
だよね。殺しの技というよりは、殺しもできるけどうまく使えば……的な感じで(兵部も手加減しない
と殺しちゃうよと焦ってたし)
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:09:35 ID:yP3KoMwc
>>205
>以降居るだけの葵
可愛いじゃないかっ!
>普通の食べ物のカロリーでは考えにくい効率。
この資料によると、葵の体重は、平……ヒュパ!!

アオイ モミケシカンリョウヤ! >206ヲ、ヒュパシタバショハ、ボウサンチュウノ、イワヤマヤ!
ブカ ハッ タダチニキリダシテシュリシマス

以後>>206の行方は不明である。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:10:17 ID:cj1mrNdJ
皆本なら任せられる あぁ任せられるぜっ
そうか三人を平等に想えばいいのか 目からウロコだ
なにげなく言っていたが、ということはやはり局長が真理なのか さすがだぜ!
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:17:44 ID:SHDatRTE
>>205
対処が丸くなった代わりに下手に皆本に危害加えようとすると(原作だと)
過剰報復に出るっぽいがな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:56:36 ID:YsAwxSoq
>>208
皆本がいるから自分たちが自分たちは子供のままでいられる
(いつまでそうしていられるかはわからないけど)という認識はチルドレンの間でも共有されてるので
外部から皆本に危害を加えようとする動きは絶対に許さない。

あと内部でも3人+一人の微妙なバランスが崩壊しかねない抜け駆け行為は
タブー……のはずだが微妙な緊張感があるなwww
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:00:07 ID:N9sjrsc8
WEBラジ配信延期て
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:50:28 ID:oeieYGHg
キャラソン、なんで皆本が2じゃなく4なんだ?
葵達が2なら先にそっち出せばいいし、皆本を先に出すなら皆本を2にすればいいのに
チルドレンを1〜3にしたいけど、薫と一緒に出すのは皆本ってやり方がどうもな〜
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:51:26 ID:hlI3iB4t
どうでもいいじゃんそんなこと
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:15:46 ID:2OXULipA
長文の多いスレだなw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:17:08 ID:qTvPnfo4
>>211
紫穂+皆本 での発売
ちょっと寂しいというか、なんと言うか…
売れないでしょ…
人気キャラ+不人気なら両方セットで買う可能性も
両方不人気なら買わないし

別に皆本と紫穂が不人気ってわけじゃないけど
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:31:57 ID:o4vEH4Ab
抱き合わせ効果を狙うなら葵と皆本を組み合わせるべきだろw
薫と紫穂は買いたいやつは買う系だし
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:09:53 ID:9OWJDDBO
しかしチルドレンは3人とも歌に関しては不安が無さそうだな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:35:30 ID:uJhDl98M
>>214
紫穂はもし原作で人気投票があったら1位になる可能性がかなりあると思うが
俺はまな板スキーだから葵が一番だけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:41:43 ID:hVCOEJiV
ネタのパターンを増やすために、後付でキャラ設定増やすとかどうかな
作者に許可もらった上で、イメージが変わるようなのはダメだけど
紫穂は甘いもの好きだけどちょっとでも辛いとダメとか
薫がミニスカ制服以外にも色々衣装作らせてて
葵と一緒に志穂を着せ替え人形にして楽しんでるとか
薫「ムハァー、いいねー志穂、ゴスロリ似合うー(*´Д`)ハァハァ」
志穂「いやーん、皆本さんがHな目で見てるー(嬉しそうに)」
皆本「早く制服に着替えろー!ヽ(`Д´)ノ」

薫関係なくコスプレが葵の秘密の趣味ってことにして
普段はバレない様に着ぐるみで出歩く→薫が捕まえようとすると中身だけ
テレポートで逃げる→まさか幽霊?!みたいな幽霊騒動にするとか
葵「こんな趣味、絶対変だと思われると思って言い出せなくて」

他には、凶華様みたいに料理ヘタ→まずーいパターンとか、このネタは
狂乱1話でやってた?から今回の狂乱15話で2回目かな
マジカルステッキで雷ビリビリも
お笑い芸人が良くやる電気刺激ネタみたいで面白かった
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:46:32 ID:o4vEH4Ab
その情熱をもっと他のところで・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:39:22 ID:ciYyJQ4u
葵って、相手の内臓をテレポートさせれば無敵な気がす
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:40:49 ID:vja7Bujo
そんなグロいことしなくても
気泡血管に送り込むだけで終わり
それは、サイコキノでもできるけど
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:55:08 ID:PPJRgMQ1
>>218
なんか読んだら眩暈がしたよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:57:34 ID:h5g79nx2
対人戦闘力としては
薫も葵も力ありすぎ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:58:18 ID:fVUX9asA
絶チル@宮城、本日スタートしますた


が、高校野球中継の時間調整役で急遽放送が決まったらしく、
テレビ欄に載ってないのに放送というあんまりなスタート…。
録画無理でした。見れただけ良しとするよ…(ヽ´ω`)
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:08:18 ID:F/Eh7HGc
アニメ不毛の地・宮城でも放送されるのか。
確かあそこ、毎回新アニメが2つくらいしか放送されないだろ?(NHK除く)
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:36:47 ID:vja7Bujo
>>224

宮城いいところなのに・・・
アニメはだめなのか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:45:49 ID:WOAzNCew
ナニソレ!!!!@宮城
朝質問書き込みしたもんですが…
見れないし録画もできなかったじゃん!!
1ヶ月前から楽しみにしてたのにそんなのありか…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:46:24 ID:o4vEH4Ab
正直、一話は見なくても良いぞ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:16:23 ID:eReLoovE
しかしなんだな
スレイヤと微妙にかぶったアニメだわ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:30:27 ID:APIRXIH3
微妙にかぶったというか
作者のノリが殆ど同じ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:35:08 ID:rXECdRqH
リナと美神が異様にキャラ被るしな。別にパクッった訳じゃないだろうが
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:38:02 ID:3OdFQSLm
あっちはNEXTが良かったな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:38:45 ID:AVl57Ki8
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:41:12 ID:fVUX9asA
>>227
ひでぇよな。17時からのニュースに合わせるための措置かと思ってたんだが
結局ポケモンも徹子の部屋も放送してたし。何のための措置だったんだか。
どうして絶チルだけテレビ欄になかったんだか…わからん。
まあもし予約してても普段より4分早いスタートだったから
どーせ録れてなかっただろうけどなw('∀`)もう笑うしかないわ
第1話は先行レンタルDVDで見て溜飲を下げるしかないな…。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:55:37 ID:EiL2Fujy
>>228
そうかな、1話の薫を人質にしようとしたマッスルへの皆本のセリフと、
それを聞いて、自虐的だったチルドレン達の心境の変化や
背中で聞いたマッスルが豹変するとこは名シーンだと思うけど...
(自分的には、あのマッスルは、ただの変態リアクションじゃなくて、
皆本のセリフに心動かされるものがあって、
[素直に感動するのが悔しいからギャグでごまかそうとする、
天邪鬼やツンデレみたいな]の反応の演出と思ってる...)
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:28:38 ID:9an4Rc68
て言うかそれ以前に、今日の放送開始を楽しみにしていた人に対して>>228の書き込みはただのKY
精神年齢が幼すぎる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:32:47 ID:F/Eh7HGc
>>236
いや、何よりの慰めだろ。これで
「あーあ。一番面白い回だったのに損しちゃったね」とか
「1話観ないと後はわからないよ。残念」とか
書かれたら嫌だろうに。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:39:27 ID:h5g79nx2
明日の朝、起きたら目が見えなくなっていて
そしてきっとこう思うんだ

ああ、あの時1話見とけば なって
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:40:48 ID:dMZts/eN
>>237
慰められたいならそうだが、オタなら見逃した回の評価を誤解しては失格かもしれない
1クールは瞬殺される敵ばっかだから、マッスルは貴重だな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:43:39 ID:F/Eh7HGc
>>239
それはそうだが、「どんな話だったか教えて」といわれてないのに書いたら、後日レンタルするのに
ネタバレになるかもしれんし。
いあまあ、1話の内容を書く流れではないけども。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:51:31 ID:6xnzLqur
>>236
正直な評価だし、慰めでもあるぜw
面白かったとか言ったり、一話の話題で盛り上がったりする方がよっぽどKYだろw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:58:32 ID:6M90M995
後日といわずすぐ借りてくればいい、1話だけなら出てるし。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:03:05 ID:9an4Rc68
>>241
そんなもの「残念だったな、でも見逃したわけじゃないんだから+に考えろ」程度でいいだろ
「正直、一話は見なくても良いぞ」の何が慰めになるんだよ
未視聴の人間に対して水を差す以外の何の効果があるんだ
内容に触れてのレス自体が必要ないだろ
評価がどうとか頭大丈夫か…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:03:54 ID:wrlVAF3n
228,237,241
は、同一人物ポイ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:04:55 ID:F/Eh7HGc
まあ第3者が憶測で「傷ついてるはずだ!空気読め!」とか騒いでもしょうがない。
そろそろパンツ解禁についてでも語り合わないか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:06:08 ID:9an4Rc68
って言うか見逃したのか
それは無念
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:07:24 ID:9OWJDDBO
パンツとかストウイで食傷ぎみ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:18:48 ID:qpUs0jIh
>>247
パンツはたまにチラっと見えるからいいんだよ!
あんなスカート履き忘れモロだし集団になんか萌えないんだよ!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:20:08 ID:6xnzLqur
>>243
なんでそんなに噛み付くのかw
よっぽどあの一話を見せたかったのか?
俺なら絶対に3話くらいから見せるがね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:24:07 ID:/GE/zNB2
今日初めて見たけどスゲェ面白かった
ちなみに地方です
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:28:17 ID:9an4Rc68
>>249
何でそんなに頭悪いのか…
ってか何だいつもの奴か
いや触って悪かった 安らかに往生してくれ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:37:47 ID:6xnzLqur
>>251
すまんが、慰めとかそういうものが理解できないガキはこんなところに来ない方が良いぞ
夏か・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:42:33 ID:7ExORUvX
本日のNGID:6xnzLqur
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:42:34 ID:7cz2+Q9f
一話なんて見る必要なし
ただの原作レイプ
アニメスレの総意だ
むしろ幸運と思え
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:43:29 ID:9an4Rc68
>>254
お疲れ様です
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:44:01 ID:6xnzLqur
>>255
お前があの一話に対してどういった感想を持ってるのか知りたいなw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:44:29 ID:9OWJDDBO
総意じゃなくて相違じゃないの
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:45:56 ID:6xnzLqur
>>257
一部の人間以外はみんな非難ごうごうだったからな、一話
ほぼ総意といって良いだろう、スレ読み直すとひどいもんだ
いまさら擁護されるとは思わなかったが
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:47:25 ID:EDkdHPot
>>258
いやあ、一部の粘着がしつこく糾弾してた印象も強いがね。
最近はそんなことも無く何よりだ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:47:38 ID:9OWJDDBO
きゃー話し掛けないで
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:48:55 ID:7cz2+Q9f
この頃よくなったのはいいことだが初期はひどいもんだった
作者の必死なフォローが涙を誘う
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:49:05 ID:7ExORUvX
本日のNGID:6xnzLqur=7cz2+Q9f

自演きたwww
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:50:02 ID:6xnzLqur
>>262
レベルひく・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:50:25 ID:asFbUNsl
1話っつーか1〜3話のオリジナル展開全部かな
4話のナオミ回で盛り上がったけど、あれは単に刺激が強かったからウケた部類だと思う
決して話の面白さや原作の再現度でウケたわけじゃない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:51:18 ID:7ExORUvX
本日のNGID:6xnzLqur=7cz2+Q9f=EDkdHPot

増える増えるwww
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:52:11 ID:6xnzLqur
初期はいらんことばっかりやってる印象
二話前半とかなに考えてんだって感じw
14話の神っぷりが信じられんわ、あの時は本気でオワタと思った
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:53:08 ID:7cz2+Q9f
ワラタ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:01:15 ID:7ExORUvX
自演終了

以後何事もなかったかのようにスレをお楽しみ下さい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:13:37 ID:fJZnw+b8
来週の予告にあった、ウサギのヌイグルミは、
クグツの作った物だろうか?w
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:20:29 ID:ACi94Z0H
>>165
ジャンプはw

一昔前はさすがにバトルに関しては抜けてたけど
今は代表がナルトとかブリーチとかw
描写も演出も手抜き丸出し毎回同じ展開と台詞でもはやギャグなんだが
しかも腐向けが多すぎてもうやってること801の絡みになってるのもあるし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:24:50 ID:9OWJDDBO
でも他の少年誌もあんまり笑えない状態だけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:32:58 ID:9an4Rc68
あ、もう終わってた

まあ宮城の彼には落ち込むなと言うしかないけど、
TV番組欄にないのに放送って、視聴率にダイレクトに影響するわけだから、
シナジーから何かの抗議があっても別におかしくないはずだけど、
後日再放送てのは…可能性低いかなあ

ま、レンタルが一番妥当な解決策ってことで
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:44:07 ID:6xnzLqur
>>270
むしろサンデーが一番危ないだろw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:59:46 ID:/GE/zNB2
視聴率よくないのか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:02:33 ID:ACi94Z0H
>>273
バトル描写に関して絶チルはあっさりしてるけどジャンプみたいな気質じゃないから、みたいな話の流れだろw
サンデーうんぬんじゃなく今のジャンプのバトル漫画は三流もいい所だと言ったまでだ

まぁ言うほど絶チルのバトルあっさりとも思わんけどね。黒幽霊以後は
992とかアニメ次週の話とかもネタ的に面白かった

うおおお→ズバッ→倒れる→次週へ続く→起き上がる→俺はまだ本気じゃないぜ→なんだと→うおおお→以下ループ
とか
その程度か→強い、やはり天才→本気でいくしかないな→こいつ化け物か→うおおお(キレる)→さすが天才
みたいなあっさりしてなさとかなら要らんよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:11:50 ID:rXECdRqH
まあでもナルトのバトルとかでも少年には人気あるんでしょ?
こういう層も出来れば取り込みたいなとアニメでは思ったり
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:15:56 ID:APIRXIH3
確かに考えてみると
強い主人公がばたばた敵をなぎ倒すじゃなくて
優秀な司令官の元、ナイスな連携で敵を倒して成長して行く
部下達の話って感じだよなあ。
そこが結構面白いかもしれない。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:21:58 ID:9an4Rc68
バトル路線を突き詰めていくと、しまいには薫にパワードスーツの流れだろうか

なんてことを考えてたら唐突に萌えよ剣を思い出した
そういやアレにも薫という名前のキャラがいたなあ

>>274
かなり
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:23:13 ID:F/Eh7HGc
>>278
パワードスーツじゃなくても、光学迷彩スーツをチルドレンに着せるだけでかなり凶悪度が増すと思う。
薫から不評だから無理か?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:27:24 ID:ad18A8Q7
サイコ子甲冑
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:36:44 ID:9an4Rc68
>>279
あの服(光学迷彩)は着用者同士の姿も見えないようだから、
チーム行動には向かない気が…
でも服の下に下着など一切付けないんであれば、薫的には大OKかも?

葵なんかはテレポートの出現地点を読まれても攻撃回避に役立つのでかなり凶悪だと思う
ステルス+テレポートの合わせ技で、誰も攻撃を当てられないw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:00:54 ID:VunxaNvX
ゼロスーツ朧さんならいいだろう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:02:09 ID:F/Eh7HGc
>>281
テレパシーによる司令塔が欲しくなるね。
紫穂は接触受信はできても送信できないからなぁ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:11:13 ID:DUQ+Ltc3
大佐が総司令
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:11:37 ID:vja7Bujo
テレパスとサイコメトラーの違いって
サイコメトラーは人や物に触れることによって記憶、気持ち、考え、状況等過去と現在の情報が読み取れる
テレパスは人の現在の思考を読み取る、また相手にこちらの思考を伝えることができる
ただし、まさにその時の志向のみであって過去の記憶や思考はわからない、また、物から思考等を読み取ることはできない

でいいの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:18:34 ID:ad18A8Q7
現実にあるわけでもないものなんで好きに考えておけばいいんじゃね?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:24:09 ID:F/Eh7HGc
>>285
絶チルの劇中描写だとそれで正解だと思う。
どっちも一長一短だけど、こと戦闘においてだとテレパスのほうが役立つ場面が多いような……
紫穂にはぜひ、各種武器を使いこなしまくって戦闘参加をしていただきたい。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:28:16 ID:DUQ+Ltc3
>テレパス
間接的(非接触)で、人などの思考が読める
自らの思考も送ることが出来る
いわば、人型トランシーバー

>サイコメトリ
直接的(接触)で、人や物の思考や情報を読める
思考などを送ったりは出来ない
いわば、人型読み取り機


ってところか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:38:54 ID:xf9arOku
エスパーものって他によく知らないんだが、
サイコメトラーが道具や機械を使いこなせるっていうのは絶チル以前でもあった?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:40:56 ID:DUQ+Ltc3
>>289
自分の知る限りではないかなあ
アレは、DLIVEのパロつうかオマージュ的なものもあるかも
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:46:03 ID:pd7F15Ec
>>286
いや、一応、基本的な言葉の定義というか一般的な共通認識くらいはあるだろ。
ソ連崩壊以降はESPネタを本気で科学として検討する向きは下火だけど、
犯罪捜査のメトラーを称して活動している人とかも一応現実にいるわけだし。

語源分解すると、
  サイコ・メトリー:精神的手法での対象物測定
  テレ・パシー:隔距離での交感
みたいな感じだから、一般的な意味では概ね>>285でおkかと。
ただ、絶チルの中では結構 入りくってる部分もあると思う。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:47:48 ID:9an4Rc68
テレパスの超度が高くなれば、人の思考から読み取れる情報量は
サイコメトリーと遜色ないほど高くなるんじゃないかという妄想
超度の表記ってサイコキノだけしかないのがなあ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:49:36 ID:DUQ+Ltc3
サイコメトリのアドバンテージつうか特徴は、
物質とからか情報が読み取れるってのはあるわなあ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:57:37 ID:F/Eh7HGc
>>289
メトラーかどうかはともかく、超能力で道具・機械を使いこなすっていうのは割と多いね。
サイボーグ009の009とか(009は他の00メンバーの長所を取り入れて作られたのでイワンの脳改造
でそうした能力を獲得した模様)、超人ロックとか。

>>292
超度が距離に働く可能性もあるよ。コメリカチームの透視も距離が伸びる方向だったし。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:21:35 ID:kkqElf7H
サイコメトラーEIJIがなきゃ誰も知らなかったくらいマイナーな超能力でしょ。
一応FBIに協力した超能力者で有名な人がいて、日本でも遺体を発見したとか
検索すると出てきたけど。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:28:38 ID:qIjdIpt7
>>295
そういうので有名になったのは確かだが、幻魔大戦にもちゃんと出てきて結構大きな扱い受けてたぞ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:29:18 ID:kkqElf7H
神奈川、けっこうでかいな。震度3くらいはある。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:32:28 ID:XAr9SLUV
今の地震を起こしたのは、どんな超能力?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 01:07:31 ID:eIm+isK/
ちょっと、今回の地震はシャレになってないな・・・
岩手の知り合いに連絡が付かない・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 01:08:44 ID:eIm+isK/
って話がそこら中で蔓延してる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 01:17:12 ID:qIjdIpt7
>>298
強力なサイコキネシス同士がぶつかりあうと、周囲に放射された念波が地震を引き起こす(by紅い牙)

>>299
輻輳が起きるから、しばらく電話と携帯メールは送らないほうがいいよ。
PCメールやチャットならOK。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 01:32:41 ID:K2rQZKVx
こんな地震を起こすとは、ただ事じゃないぞ。何があったんだ…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 01:34:49 ID:h070uw8j
>>299
つか、大きめの地震が起こったりした後は
一般回線は制限敷くんだから、繋がりにくいのは当たり前だろ。
緊急用の回線は優先的に確保してあるとはいえ、
他の本当に必要な人の迷惑になるから、私的な安否確認なら
発生直後じゃなくて もっと何時間か置いてからしろよ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 02:15:56 ID:BWvLkqjQ
岩手はハンパじゃなかった
腰抜かすかと思った

ちなみに昨日の絶チルは潜水艦の話だった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 02:39:44 ID:sEfI3s/3
キャラソン両方買ってしまったが薫と皆本というより平野と中村のCDだと思った・・・
これだと曲自体そこそこ(でもインパクトがない。作曲レベルが物足りない?)だけど希少な中村はともかく
平野はたくさんある本人のCDが良さそう
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 02:41:06 ID:l+2a/CYi
ドラマCDだけで満足してしまった
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 03:38:10 ID:JZnDFeo8
>>18
サイキック斬で良くね?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 03:51:50 ID:qIjdIpt7
            ,、-――ー-- 、___,
             /   __,ノノノ、  く     斬羹刀雷光斬り!
          /   / 、_,  、_从 |
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ                。
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l                ∠l
         !l川 ノ| " r┐ "川              
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ                 ,ィ'゛
                ノノ三彡'´⌒ヽ           _,、- '"´|   /:::|
           /  イ __    |    _,、- ''"´      l /:::::::!
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ    |         |/::::::::::|
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|      |         l:::::::::::::|
      ⊂| /     `'l    \|     |          |:::::::::::::|
       У /      ヽ、   \     |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       / /        `'ー--<    |_,、- ''"´ 、_/:::::::::/___,イ
        〈 /     !       \ `ヽ  \     ヽ :::::::::/、_ノ
       >!      |          ヽ、!   /\     /::::::::/ `
      ゙〜ヾ、   |          //  / /\   ∧:::::/    、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/ (_ _ノ  \/  V___,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 05:33:30 ID:c5eGe6Zr
アニぱらに平野と白石が出てたけど、紫穂の能力をテレパシーだと思ってるフシがあった。
単にサイコメトリーという単語が出てこなかっただけかも知れないがw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 06:09:25 ID:yVflDbs4
妖刀村正とかサイコメトリーすると
面白いことになりそうだが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 06:11:10 ID:7gV51QlF
テレパシー少女 紫穂
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 06:54:21 ID:TuOijlMw
>>311
あの番組はテレパシーとタイトル付いてるのに、なんでもありだからなぁ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 07:20:07 ID:rquxFw1t
>310
トレースできても刀を振り回す筋力と体力が無いので使いこなせない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 08:13:01 ID:yq4wo1nf
>>309
読者がひっかかりやすい罠は、声優とてひっかかるということだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 10:19:50 ID:vfxgHGhO
>>305
正直平野単体のOPは不安定で聞いてられないと思った。
なんか声がクネクネしてる気が。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 11:08:09 ID:kkqElf7H
クネクネがぴったりはまってるまじぽかEDの「しちゃいましょう」でも買いなされ。
317名無しさん@実況は実況版で:2008/07/24(木) 11:49:59 ID:0+H/Wq6H
皆本はめっちゃ上手い。あれは凄かった。
平野は音程はずしている所があったような
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:42:26 ID:88WwMGEm
>309
サイコメトリーは接触型のテレパスでもあるから間違いではないでしょ。

区別がついてないんだと思うけど。

>313
問題は刀を振り回せるかではなく、「妖刀」たる所以の妄執や怨念かと。

読み取れる以上、所詮は人の思念で怖くない なのか
オバケや幽霊の類と同じで、ものすごく苦手 なのか興味深いところだな。

もとから十分黒いから、怨念に取り付かれても大差ないというのはおいといてw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:21:41 ID:c9TEySLE
ところで、来月俺と紫穂の結婚式があるんだけど、呼んでほしい人いる?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:29:03 ID:hzBrdppO
花嫁を奪いに行く
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:54:53 ID:Ygx3ZImY
グリシャムかっこよすぎ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:01:48 ID:h070uw8j
>>318
>サイコメトリーは接触型のテレパスでもあるから

紫穂やその他の作品の登場人物でそれに近い描き方をされている場面も結構あるけど、
基本的な考え方としてその認識はちょっとズレてる気がする。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:02:58 ID:mA5MAKgp
あれ?BSジャパンって今日家族の話になってたっけ・・・
1週間前は葵の話だったと思っていて今週は紫穂の話だとすっかり思っていたのだが・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:04:38 ID:bo91reMs
紫穂の話は大トリ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:59:26 ID:niEJB//J
サイコメトリは、未来予知の逆の過去認知能力。
場所や物質の歴史を知る事が出来る。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:13:31 ID:GtKIvRmB
サイコ雌鳥ーは考古学とかにも使えるのかね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:24:36 ID:dMUgvXv6
1億年分のサイコメトリーを、
「ピンポイント」でなく、「通しの時間」分を確認するのは大変そうだなw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 17:18:49 ID:FeWJPM5/
グリシャムのラストの歌何だよあれwww
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 17:43:14 ID:tW508GzS
昼飯前の3世代家族団らんの視聴者に、「天国に〜♪昇〜る♪」は、
ヘビーだったから替え歌になったと思われ...
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 17:58:59 ID:54aGyN6H
平野に乳関係のセリフはちょっとかわいそうな気がする
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:10:18 ID:B0Q+S5ny
古時計って著作権料高いわけじゃないだろうし、
ああいう替え歌にするのが(良くも悪くも)アニメスタッフのセンスなんじゃない?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:22:26 ID:RqQmLdlj
アメリカの原曲は1876年作。日本語歌詞は1962年。
曲だけならフリーで使えるってことか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:29:00 ID:1mD7s1r+
てか婆ちゃん瀕死すぎ引いたw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:39:09 ID:gtbNExO5
前半のケンの弾き語り、内容はともかく、歌い方が上手く感じる
マジメに、力いれて演じてるか、もともとこの手の芸風の人なのかな?中の人
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:54:14 ID:+s6RYtm7
平井堅が使用したせいで著作権が最近の物になってるとか

てか某ゲームがPSPに移植された時、BGMの大昔のクラシック曲がジャスラックに多額の使用料請求されて何曲か差し替えさせられてたな

よく分からないな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:51:56 ID:yq4wo1nf
>>329
そこまで歌ってないよ

>>330
今更だな
キャラソンでまでやってる
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:56:24 ID:5BdwTqME
本当に大昔の曲なら著作権切れててカスラックに請求される筋合いないが。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:08:01 ID:H+S2oBAV
大きな古時計の楽曲自体の著作権はとうの昔に切れてる。
今あるのは日本語訳の歌詞に対する部分だけで(コミックス5巻にあるJASRACの著作権表記がそれ)、
歌詞さえ変えれば、初音ミクに好き勝手歌わせたものをHPで使ったりすることも可能。
なので大佐にオリジナルの歌詞で歌わせたあの替え歌は一切使用料が発生していないことになる。

製作予算かつかつらしいから、削れるものは少しでも、って所かな?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:10:54 ID:8Ts4Dyro
「エリーゼのために」はただでも「キッスは目にして」は有料、みたいなもんか。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:11:39 ID:47aJmMSr
曲と詩の著作権が別々に発生してるんだ
面倒だなあ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:19:35 ID:yVflDbs4
でもJASR○Cにはそんな正論通じない
連中が金を払えと言ったら黙って金を払え

それがやつらの正義
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:22:29 ID:H+S2oBAV
確かに「大きなダムの〜」という歌い出しだったから、
「大きな」が一致してる金払え! とか言い出しそうではあるw

いやあまり笑えないなマジで。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:32:08 ID:BWvLkqjQ
ワンフレーズはかぶっていんじゃないけ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:38:11 ID:5Usf8bzz
JASROCは日本文化の破壊者
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:40:17 ID:zcSK6KQ4
>>335
差し替えになってるのは著作権残ってる曲だけだよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:42:31 ID:IU8eKca4
>>345
ハチャトゥリアンの剣の舞の著作権が残ってるんのか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:44:18 ID:70UxcCjc
JASRACの方からキマスタ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:51:34 ID:rvQyO1TV
>>347 消火器セールによくある手ですか....
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 21:49:59 ID:eIm+isK/
>>342
ジャスラック絡みじゃないけど
少し歌詞のフレーズが似てるって問題になったよな
どんなときも歌った人と銀河鉄道の漫画作った人の間で。

なんつーか流石に心が狭すぎると思ったわ・・・
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:13:56 ID:vCGAcvGj
似てるのは事実なんだから、一言、
てへっ、似ちゃいましたごめんちゃい。
って言えば、それで済んだんだと思うんだけどなぁ。

まぁ、紫穂なら本当の事が解るんだろうけど。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:36:11 ID:cLR9bGW7
銀河鉄道の映画版の時に問題のそっくり歌詞をそのまま使って(当然許可済み)でアルフィーが歌を作っていることの方が……
槇原はアルフィーをパクったってことにならんのか?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:45:50 ID:H+S2oBAV
>>349
それについては確かまとめWIKIがあったはずだと思って検索してみたら、あった。
ttp://www19.atwiki.jp/999pakuri/

ここ見るまでは俺は正直槇原寄りだったけど、見てちょっと考えが変わったな。
訴訟まで行くってのは、やっぱどっちにも問題あるんだわ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:16:51 ID:SZAMczav
ていうか999は1999年に銀河の中心に行くんじゃなかったのか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:20:40 ID:kkqElf7H
宇宙の中心「やっぱり紫がいちばんかわいいかなあ・・・」
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:30:24 ID:sCqkReG2
なあ、ひとまず椎名ブログのポニー薫で萌え死んでよろしいか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:32:26 ID:47aJmMSr
>>353
銀河の中心には巨大ブラックホールが・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:44:03 ID:kkqElf7H
巨大ブラックホール「普通葵だろjk」
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:48:13 ID:5z8kBntC
>>355
逆に萎えた
あれもう高校生だよ、ババアだ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:51:34 ID:47aJmMSr
>>358
あなたロリコンですね
わかります
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:52:02 ID:2JV80Xtq
チルドレンと一緒にロリコン卒業しました
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:53:27 ID:pTrKho+W
あれが葵や紫穂だったらなあ
薫じゃ^^;
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:53:43 ID:kkqElf7H
言っとくが中学生は犯罪だから。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:10:09 ID:KZxYEBBs
だが、時としてそのリスクを背負う価値が

あったりなかったり
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:21:28 ID:ybt+T7la
リスク?負け組確定じゃねーか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:29:20 ID:PrXDcdNB
紫穂に不意をつかれて、手錠で拘束されて、
逆レイプされるのが勝ち組だよな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:33:51 ID:ybt+T7la
夢精は出した瞬間に眼が覚めるから負け組だろ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:35:33 ID:9HO/9U5W
どっちにしろアニメじゃ中学生編まではいかないし(最終回でチラ見せくらいはあるか?)
関連商品の失敗を見るにアニメの続編も期待できないだろうけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:45:18 ID:/2ZsOV7K
>>367
まだ失敗かどうか分からないよ
ただ出ていないだけ
まぁ、このアニメは何処で稼いでるか不明だけど
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:55:11 ID:9HO/9U5W
>>368
失敗かどうかの前に関連商品が少なすぎるんだけど、それは「出しても売れないだろう」と
判断されたからでもあるんだよね。普通ならガシャポンの一つくらい予定に入っててもいいはず
視聴対象を小中学生女子に設定ってのがそもそも間違いだった気がするな
商品らしい商品は今出てるCDと、来月からのDVDと、9月のカードゲームとDSゲームか
どれも苦戦しそうだなあ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:58:16 ID:yq2vbCfH
まあ、先の事はわからんから
どうにもならんて・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 01:03:56 ID:4MGTf3Dg
失敗と2期なんかないを言いたい人が良く来るスレですね。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 01:13:14 ID:0m4tiBMR
>>355
中学生ロングヘア薫良いよな
4クール辺りでそこらに行って導入だけやる手は無理だろうな・・・
このまま2期がないとここはアニメ化されず終いか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 01:52:04 ID:tYBUJyVS
アンチ、荒らしにありがちな発言

「反対意見は全部アンチかよ。」
(一見批判意見を織り交ぜた住人を装い、ここの住人はアンチだと決め付けるという印象操作の布石。)

「煽りじゃなくて、どこが面白いか説明してよ。」
(まじめに説明しても批判するネタ、また住人が反応することも踏まえた、いわば釣りレス。)

「(良い部分の評価一切せず批判だけして)、でも俺は好きだけどね。」
(これも典型的な反応待ちの釣りレス。)

「今まで好きで見てきたけど、もう見るのをやめるわ。」
(これも中立から住人よりの立場を強調した釣り用のレス。)

「このアニメって×××なんだってね。」
(×××は打ち切られる等、未確定な要因を断定的にいうことで、住人の反応を得る行為。)

「(売上や視聴率のコピペ)、これじゃあダメだな。」
(これは必ず比較対象として上位のものを用意し、一番低い部分を強調する。)

「今日の作画酷い、声優は棒だし、オタクへの媚もキモイ。」
(スタッフ批判、声優批判、オタク批判、原作等の相違等、間接的に煽り含みの内容で煽る。)

最近はどこを見てもあからさまなアンチ行為はしない。
あまらさま過ぎると無視や、あぼーん、通報などアンチ側としては面白くないからだ。
だから住人に扮したり中立を装ったり、自演行為、マッチポンプ等
やり方が狡猾で陰湿なアンチが増えてきてる。

皆がネット慣れしてきたせいか、単純なわかりやすいアンチや荒らしは今はもう少ない。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 01:56:19 ID:fbnJnMdy
2期とかそもそも椎名の引き出しがそこまで無いしなあ
1年もやったら確実に原作に追いつくし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 02:01:18 ID:4MGTf3Dg
>>372
1年やってマンガみたいに俺たちの戦いはこれからだじゃスタッフ怠けすぎ。当初から4クールなんだし
アニメはアニメでオリジナルの完全最終回にした方がきれいだよ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 02:23:34 ID:g/qsZYwQ
別に完全最終回にしなくても「これからも活躍は続く!」でいいじゃんか。
小学生のままだと、恋愛にはどうせ決着はつかない。というか恋愛にもなってないんじゃないかってレベル。
犯罪エスパーを取り締まる特務エスパーっていう都合上、「地球上から犯罪エスパーは一掃されました」って
わけにはいかない。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 06:07:13 ID:lp38cdKv
中学生編は深夜枠で是非
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 06:25:17 ID:ybt+T7la
恋愛は決着がついたところが終わりではないんだけどな、実際
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 06:26:51 ID:/K9aHSVL
というか、チルドレン三人な時点で原作でも決着は付けられないだろうな、椎名だし
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 09:35:06 ID:af/OoPX+
女尊の椎名だし、普通に薫落ちだろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 09:38:56 ID:1R6NOROY
だったらチルが皆本共有エンドだろうな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 10:29:37 ID:Y4Zxt1e6
>>338
TV局が一括でJASRACに払ってるからアニメ一本に使う使わないはあんまり関係ない。
まぁDVD化した時にまた別にかかるとかなんだろうけどね。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 15:29:51 ID:fbnJnMdy
なんだまた規制か
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 17:45:33 ID:fbnJnMdy
何どうなってんの俺以外の絶チルファン死んじゃったの?やった葵は俺のものだイヤッフォーウ!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 18:09:15 ID:g/qsZYwQ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 18:25:28 ID:hE0BwDcO
>>384
調子に乗るなタコ助
その葵は残念ながら豹馬の方だ
本物は今俺の家の風呂場でシャワーを浴びている
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 18:44:20 ID:UqPD4J1d
>>386
葵ちゃんの入浴シーンと申したかっ!(くわっ!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 18:56:31 ID:ku3krE1s
葵ちゃんの入浴シーンと言えば13巻限定版うちんとこの紀伊国屋にまだ1冊だけ残ってたよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:06:04 ID:UqPD4J1d
>>388
限定版の押しが弱いんだよな。
かといってOVAなDVDを付けられて値段が四桁になるのは困るなあ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:08:51 ID:g/qsZYwQ
最近DVD付ける商法が流行ってるなぁ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:11:40 ID:hE0BwDcO
スク○ンはぶっちゃけやり過ぎだな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:29:23 ID:UqPD4J1d
>>391を読んで思った、あの解禁シーンに新しいVerを。
ザ!チルドレン!スクランブル解禁!(緊急解禁)

ちなみに、スクランブルテイクオフで緊急発進の意味を為します。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:01:16 ID:nrTna8ja
っていうか 新たにレベル7の幼稚園児3人追加まだ〜?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:18:10 ID:hE0BwDcO
そこで念力発火能力者の彼女の出番ですよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:36:31 ID:UqPD4J1d
燃えるな……確実にw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:40:35 ID:6vzanxN6
そうきたかwwwひのめがアル中だったりしたら放映禁止
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:44:34 ID:UqPD4J1d
ひのめの指先がライターであった場合は、たばこ増税決定。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:45:49 ID:UqPD4J1d
絶チル37h 15min前 全裸実況待機。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 21:26:57 ID:yq2vbCfH
でも、ひのめってなんか出てきそうだな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 21:41:05 ID:UqPD4J1d
中盤……つか、背景モブキャラとして出る可能性は高いかもなあ。
中の人が出るのなら、モブぐらいはいいと思うけど、
ただし、あの時の”年齢設定”のままじゃないと、争乱が起こると懸念されます少佐。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:10:40 ID:CVaX6P62
>>392
そろそろ解禁シーンにも週変わりでネタを仕込んで欲しいところだなw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:25:29 ID:UqPD4J1d
>>401
例えばどんなものがいいかなあ。
1.単なるリアクション、特殊潜航艇搭乗の時みたいにとか。
2.携帯がワンセグ搭載、キャリアがそれをプッシュするとか。
3.解禁とパスワードを入力するとルーレットが回天、
  当たらないとも言う一回! 皆本が「ハズレ、も一回!」葵薫紫穗はこける。
4.解禁のセレクトモードをアドオンする、時限式発動、 地縁式発動…役に立たないか。
5.別バージョンのセレクター搭載 変身シーンが追加、制服が好みでチョイス出来る。
  制服監修は薫。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:38:41 ID:eNw2TuaX
4話見終わった
なんでノーパンなんだよw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:41:06 ID:KZxYEBBs
パンツ履いてないからだろ?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:51:17 ID:gefFilBs
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:14:21 ID:UqPD4J1d
>>403
ノーブラに関しては?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:17:43 ID:CVaX6P62
>>402
どこぞの特撮をパクるとか
チルドレンが絡んできてぐだぐだになれとか
決して思ってないのであしからず
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:19:59 ID:UqPD4J1d
>>407
うかつだった、すまん。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:49:22 ID:9HO/9U5W
386 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/07/25(金) 23:48:02 ID:???
チルドレンは絵が古すぎる、あれで萌えろってのが無理


やっぱいまどきの若い子たちから見ると古いのかね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:57:25 ID:5wpzk7hI
>>409
まぁ萌えって部分ではそうなのかな?
自分も若いと思う(多分)けど古いとは感じないけど
あと、絵が古いから若い子に受けないとかは無いよ
何年何十年も続いている作品だってあるし、今でも受けているのだってある
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:57:40 ID:yq2vbCfH
絵というかデザインだろうなあ
服装とかは流石に無いと思ったりはする。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:58:43 ID:0m4tiBMR
最近の原作の絵柄で古いって人は流石にいないんじゃないか?
アニメもそこに近付けて欲しいところだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 00:11:14 ID:F3IoPRmx
いやだからその前に聞くが「絵柄が古い」ってどう言う意味さ。それなら「絵柄が新しい」例を
出してみてくれよ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 00:18:57 ID:bGofaa7b
まぁおれも絵柄的に始まるまでは特に期待はしてなかったけど
1話であっさりはまって今では3人とも可愛くて仕方がない
やっぱキャラが動いてしゃべるアニメは偉大だな
それから絵柄云々よりも魅力的に描こうと力を注いでいることが大事だ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 00:38:26 ID:rGG5SvGb
>>413

>>373
つまり、触るだけ無駄ってこと
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 00:55:18 ID:UheX3rr8
ただまあ、1話を見た感想でキャラも話も古いっての2ちゃん内でも外でもあっちこっちで聞いたから
そう感じる人が多いんだろうなあ、とは思う
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 00:58:00 ID:QWFgnBrH
あーやアンチの妨害によりMステランキングに入れず!!
あーやへ謝罪せよ。今すぐ違法ファイルは消去せよ!!

      ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいアンチあーや!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 01:01:45 ID:JvygnVfg
>416
古かろうが、人がどう言おうが、この作品が好きです。
そもそも新しいとか、最近の作品に右にならえする必要ってあんのかな? って思う。
もちろん商業的に大失敗じゃしようがないけどねw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 01:17:48 ID:dUsf1nv9
>>418
朝でアニメ化してしまった以上、色々覚悟はしている
信者だけのものじゃないんだから
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 04:14:27 ID:/h5ETY2i
古いのが良さだろ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 04:32:52 ID:p74+vhXT
サイズの合わないワンピースとか
ごわごわしたごっつい制服とか
そういうものにエロスを感じるってわかんないかなぁ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 06:36:53 ID:/NW0CiB7
今地上の51番で初めてチルドレン見た
何かに目覚めてしまった、俺このアニメのファンになりそう
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 06:51:20 ID:KyyZfIBm
>>413
ほんとだな
新しい絵柄が知りたい
ガンダムか?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 07:11:28 ID:4w+yEjyZ
目の描き方で言えば黒目が細長いことかな。今期アニメでいえばスレイヤーズもそう。
最近の流行は円形みたいだし。
それと白目の輪郭の中に笑った目(への字型のまつげのライン)みたいな表現とか。
これは今はもう原作でも殆ど見られないけど。

驚いたりしたときのギャグ顔をまん丸の白目で表現したり、ガーッと開けた口の
歯の描き方とか、流行を取り入れて日々進化しているとも思うんだけど。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 07:38:30 ID:PHqViaXK
静岡ではかなり遅れて今日は第12話「前途遼遠!日本の未来をテレポート!!」だった
葵がたまらんぜ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 08:35:14 ID:7jEPNqBN
>>413>>423
少なくとも今放送してる萌えアニメの絵柄とは明らかに違うってのは解るだろ?

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 09:05:36 ID:W/ALfrQv
ううむ、何だろうなぁ。
ケロロ軍曹の夏美の目も細長いけど、古臭いって意見は聞いた事ないしなぁ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 09:23:24 ID:4w+yEjyZ
>>427
ケロロアニメは…古い古くない以前の問題というか、そんな所気にしている場合じゃないっつーか。
原作は懐古趣味全開だし、由緒正しい「古くさい絵柄」だと思うよ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 09:42:12 ID:tMxt8YRK
原作もアニメもただの趣味でやってるんじゃないんだからな
いつまでも古くちゃダメだよ
今の原作は正しい方向
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 09:46:27 ID:JrgYbSjd
>>425
( ゚∀゚)o彡゚ 葵葵葵  ちなみに静岡名産のお茶をつ旦>425

>古臭い
なるほど、何か絶チル全体から香もされる匂いが抹茶臭いと申したいのじゃな。
むしろ、オヤジ臭いんじゃないかねえ、女性キャラにも皆その傾向があるかもしれんなあ。

葵は頭を丸めれば、そのまま尼さんコスが似合いそうだ。

>429
つ温故知新 最新のアニメもよい、だがたまにはいいじゃないか。

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 10:05:35 ID:XaWY8bnQ
アニメケロロはスポンサー的に第2のドラえもんを狙ってファミリー向けにしているからな
ドラえもんや世界名作劇場の絵柄が古い!なんて騒ぐバカはいないでしょ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 10:22:44 ID:JrgYbSjd
確かにいないかもしれんが、余り過剰に>373的な反応すると、
ただでさえ、少ないスレ人口が更に減少するジャマイカw
敢えて釣られるのも風流ではないかと思うけどなあ。

後 23h 35min ドキドキ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 10:28:50 ID:3lnf6HJF
>>408
407はネタだw
ついでに言うとアンロックしてくれとかも思ってないからなw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 10:41:57 ID:r3ef/8PN
なにが「にゃー」だ、安易な萌えに走りやがって
そうやってヲタに媚を売るような適当なアニメばっかり作ってるから業界がダメになるんだ
大体エロゲ原作のアニメが溢れかえってるこの状態がおかしいとは思わんのか
とりあえずDVDで乳出しとけばおkwwwみたいな適当な仕事しやがって
ふざけるにゃ!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 10:50:30 ID:iu2WdzQF
物が売れなくなってるから
ヲタに媚びないと金が入らないから
アニメが作れなくなる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 11:01:28 ID:UheX3rr8
GS美神はもっとジャンプ的な方向に行けばもっと人気も上がっただろうしもっと長持ちした気もするけど
椎名さんにはそういうのは書けないだろうなあと思う。サンデーもそういう方向はうまくないし

絶チルは深夜でもっとエロ度とグロ度を原作並かそれ以上に上げたほうが良かったと思うな
今よりは規制的に楽に作れるでしょ、少なくとも今の時間帯よりは
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 11:10:45 ID:SM1mkWeD
GSは充分すぎるほど長かっただろ

そもそもジャンプみたいにギャグマンガで始まったのに何故かバトルになって長期化とか
短編完結型の霊能もので始まったのに何故か単調バトルだけの老害長期化とか
推理マンガで始まったのに何故かバトルになって(
みたいな糞量産しても仕方ないだろ

あと深夜枠はどう考えても1クールぐらいしか取れないと思うから今のとこに決まって俺は嬉しかったけど
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 11:40:25 ID:XZpzJbZ8
>>436
ジャンプ的な方向は取り入れていたと思うぞ。
GS試験とか小竜姫さまの修行とか魔族がらみの話とか。
ジャンプは行き過ぎだと思うので、あれくらいのバランスが調度いい。っていうかGS美神でも
続きすぎなくらいだと思う。シロは好きなんだが、犬と狐編は不要だった。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 11:46:44 ID:HpmXW/Va
>>438
あれは、ジャンプ的な方向めざしたんじゃなくて、
ジャンプネタをパロにしたギャグじゃないのか?w
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 11:53:24 ID:XZpzJbZ8
>>439
「結局金でパワーアップ」とかネタは仕込んでたけど、ストーリー根幹には関わってるし
うまいこと取り込んで我流にしてたと思う。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 12:12:13 ID:XpBz1Sad
>>437
それでも俺はターちゃんのバトル化意向は嬉しかった。
単純な勧善懲悪が多かった当時のジャンプにあの黒さと奥深さは鮮烈に映った。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 12:18:35 ID:Aeoaj+WV
横島は「しかたなかったんやー!」で
美神を裏切ったり殺そうとしたりする性格だからな
ジャンプではコンテの段階でNG出されると思う
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 12:24:15 ID:XZpzJbZ8
>>442
絶チルはそういう路線がちょっと足りないな。担当できるキャラがいないからだが。
美神も逆の立場なら横島に対して同じことをするしな……しかもそれを自覚してる。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 13:34:04 ID:qVQp6QEQ
横島と美神いいキャラだなぁ。少年漫画とは思えないw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 13:46:40 ID:L+DpDKlE
>>422
ロリコンの世界へようこそ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 14:05:14 ID:dExunRsz
確かに自分の命と欲望と金優先だもんなあ。
この三つのワードだけだと、とてもじゃないが少年漫画じゃないわ・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 14:10:07 ID:XZpzJbZ8
「世界が滅んでもあたしだけは生き残る!」をモットーに、金とスリルを追い求めるヒロイン。
チルドレンも、初期には将来の夢は世界征服とか頼もしいことを言ってたのになぁ。
今の将来の夢は皆本のお嫁さんか?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 14:19:35 ID:7Jd6PaDF
あれ?ここ絶チルのスレじゃねえの?
俺くるとこ間違えた?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 14:42:58 ID:/h5ETY2i
ここはロリコン総合スレだよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 14:53:49 ID:Hwn/1Ak+
じゃあナオミ好きの俺は来たらイクナイんだな?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 14:57:27 ID:XZpzJbZ8
中年なら立派なロリコンだ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 15:35:09 ID:JrgYbSjd
朧さんなら問題ないな。  多分
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 15:42:23 ID:PkZaHs5q
俺はロリじゃない!ペドだ!!
だから問題ないよな?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 15:44:04 ID:3W8gFJOr
エスパー能力をエネルギーに動く装着型飛行ユニットを皆本が開発して
11人の高レベルエスパーを集めて精鋭部隊を作ればあるいは…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 15:48:22 ID:JrgYbSjd
>>454
とりあえずシスプリの誰が好きか言いなさい。
可憐がいいよなっ!なっ!
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 15:52:52 ID:Ha/0O391
>>436
美神はMAJORに抜かれるまでサンデーで最多巻数記録もってた。
今のMAJORとかコナンみたいな60だの70だの言う方が異常。世代交代大失敗で切るに切れないの図
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 15:54:38 ID:JrgYbSjd
>>456
モンキーターンも忘れないでくださいね。<河なんだっだっけ作者は、
あれは深夜枠で流れたなあ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 16:25:17 ID:aoUI8kSq
とめはねおもすれー
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 16:40:49 ID:p74+vhXT
おれ真性ペドだけど絶チルじゃ抜けねーよ
感情移入しちゃってとても邪険に扱えない
むしろロリコン根絶の目的で作られたように見えるんだが

でもアニメ始まってからは紫穂がエロイので眠っていたものが再び目覚めつつある
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 18:41:21 ID:9hTBxvum
これのキャラの名前が源氏物語から取っていそうだね
そんな俺は源氏物語すら読んでない恥ずかしい文学青年なわけだが・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 19:03:33 ID:dExunRsz
別に源氏物語は読まなくてもいいんじゃないかな・・・
単純に現代で言えば単なるナンパ男のエロ話だもん。
あんま読んでいて面白いとはおもえんからなあ、
古典であると知っておけばいいって感じだと思うよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 19:45:15 ID:wFpOPadV
現代の基準で見るのもアレだがそれ当て嵌めたら源氏は最低ランクの糞主人公だしな・・・
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 20:05:21 ID:Hwn/1Ak+
源氏てw 光GENJIだろ 
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 20:23:05 ID:oQmknLBz
源氏物語面白いけどなあ。六条御息所VS葵の上とか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 21:21:11 ID:bGofaa7b
源氏の時代はナンパ能力が政治力に直結するんだぜ
ナンパしまくったおかげでその時代を牛耳る大政治家になったんだから
皆本もチルドレン始めいろんなおなごに好かれてるし
それを利用すりゃかなりのモノだよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 21:55:48 ID:wFpOPadV
ていうか作者女性だから政治は分かんないから描写が出来なかったんだろうな  >政治の駆け引き
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 21:57:20 ID:BIrjV+7V
何!?椎名って女だったのか!!!!!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 21:59:34 ID:eFzajZXG
作者って紫式部じゃないのか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 21:59:57 ID:eFzajZXG
あ、言葉が足りてなかった。
>>466が言ってるのは源氏物語のことじゃないかってことな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 22:03:50 ID:XZpzJbZ8
>>465
横島の前世みたいに打ち首になるぞ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 22:19:27 ID:Inhe/5rh
皆本が一番の権力者のような気がしなくもない

薫母が一番か
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:17:32 ID:zY2tiaT1
葵かわいい
      葵かわいい
            葵かわいい
                  葵かわいい
                        葵かわいい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:33:48 ID:PeBJAHb7
同上
  同上
    同上
     同上
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:38:10 ID:fpYQ85pU
おまえらアニメに備えて寝なくていいの
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:39:50 ID:m4bXoiSS
いよいよ俺の愛人こと初音の登場まで10時間を切ったか
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:42:23 ID:sofLi1tL
お前まずそうだって
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:42:27 ID:8eR6QHzw
寝ないで全裸待機
これが紳士のアニメの見方でしょう。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:44:28 ID:OW3SwzpN
紫穂可愛い
       紫穂可愛い
              紫穂可愛い
                     紫穂可愛い
                            紫穂可愛い
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 00:44:54 ID:22dYtruc
やヴぇー ピザ食いたくなってきたw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 01:24:31 ID:P4NT7PZe
>>470
「咎なくて死す」と・・・
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 01:29:48 ID:DFBTcbct
>>480
あれって後から縦読みだと知って驚いたよ。

いろはにほへ と
ちりぬるをわ  か
よたれそつね な
らむういのお  く
やまけふこえ て
あさきゆめみ  し
  えひもせ  す
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 01:34:29 ID:nr3ai4z+
>>466
いや、冷泉帝のために母后として裏で立ち振る舞う藤壺とか、
その他 誰が誰の後見に立つとか、普通に宮中での政治的駆け引きも描かれてるが。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 01:39:31 ID:b8rVBhE0
>>424
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/img/2008/07/24/6e293.gif
今の椎名の絵柄
どうすか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 01:42:29 ID:G/1QPx+Y
>>481
山村美紗かよw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 02:02:19 ID:nr3ai4z+
>>481
それ、仮名手本忠臣蔵で有名だけどな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 02:26:45 ID:kTRAQgGN
>>475
オレサマ、オマエマルカジリ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 07:22:25 ID:CZrTLZma
ファンロードで描いてた椎奈崇って人がいたね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 07:57:50 ID:C6ajN1j8
今日は犬か
大佐の次に好きなキャラだから楽しみだ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 08:02:15 ID:n1JSwj/J
全裸待機
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 08:29:24 ID:u6V+FLWp
>>488
今日AT−Xで見たけど、大佐の話面白いよな
原作でも最も好きなエピソードのひとつ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 08:31:14 ID:fpYQ85pU
寝ないで待機してるけどあと1時間半か・・・長いな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 08:45:00 ID:BWjDkRSd
澪っていつ出てくんだよ
もう1クールとっくに過ぎてんのに
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 09:02:47 ID:fpYQ85pU
澪は3クール以降のテコ入れで投入じゃないかね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 09:08:37 ID:XNpLQkeS
テコ入れおせーよw
何余裕ぶってんだよ
もう瀕死だろ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 09:54:00 ID:kTRAQgGN
テコ入れなら新メカ投入でしょ
グレートバベルワンまだ〜?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:03:37 ID:n1JSwj/J
はーじまったよー
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:08:01 ID:++CupUck
初音かわえぇー!!!
種付けしてえぇぇぇぇぇーーwwww
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:22:34 ID:++CupUck
性欲クライマックス
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:24:12 ID:QA0UfJs/
それは性欲です
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:25:01 ID:uTI5HAXe
今日作画いいな全体的にキャラが可愛い
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:27:25 ID:++CupUck
デビルーク星の初音
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:27:29 ID:tTJd9slE
いや、集団欲だろ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:28:26 ID:34h8/jHx
そのうちED踊りだしそうだな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:29:25 ID:LaTRV/X4
原作→自分の意識を保ったまま蛇十数匹を操る
アニメ→蛇1匹と意識交換

劣化しすぎだろ…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:29:27 ID:cCL8orEt
(U^ω^) わん!わん!わんわんお!!
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:29:41 ID:BIC21uXe
清水愛って、百合っぽいの多いな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:29:46 ID:dL6i4Qxp
局長「皆本くんの力でかれらを採用に」って、どこの教育委員会だよw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:29:59 ID:5p3rSca0
初音可愛かったな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:30:09 ID:a10fb5n1
初音って獣化してない普段の時もあんなケモノ丸出しのキャラだったっけ?
原作は連載読むだけでコミックスで読み直してないからよく覚えとらんけど。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:30:22 ID:4VMX6yW7
予告後の提供バックって高い確率でダブルフェイスなのな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:30:43 ID:AnK9oWbx
清水愛ってエロゲ出てる?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:30:48 ID:TFdHgt8G
今回も面白かったぞ

皆本萌えのアニメだな

CMの時に出てくる兵部のエスパー軍団は3クール目から?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:30:52 ID:DnLvCrBZ
美袋命っぽいなって思ったら清水愛だった
清水愛がアニメ出てるの久々に見た
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:30:52 ID:+z/l+kMy
>>509
原作ではそうでもない。
アニメ的アレンジだろ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:30:53 ID:QXBE2H2Z
明の声誰だった?

16歳なのに声が女声でちょっと驚いた
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:31:00 ID:S3Hny1yf
>>510
毎回だから
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:31:06 ID:PjLRGPLc
http://mg24live.net/up-l/s/img1217122097099.jpg
ボクのマグナムをこのプリプリの舌でチロチロしてほしいよ〜
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:31:47 ID:ITszh75K
>>509
初登場は確か違った筈(この話の原作)
しかし、原作進むとその通りだったと思う
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:32:13 ID:BJH7QfS4
初音があほ過ぎになってるwwww
最初だけは、原作とおなじ真面目な姿も見たかったけど。
あと、空飛ぶとは思わなかったわw

明は…上手かったw 行間を上手く補完してくれてるw
(動物と意識を入れ替えたら、本体自身はどうなっているか)
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:32:23 ID:neGNXTaJ
身体を獣のように貪られるのも悪くないな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:32:26 ID:9q4vwAl4
初音たん(*´Д`)ハァハァ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:32:56 ID:zMOdwCav
※このあと皆本は初音においしく頂かれました(性的な意味で)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:32:59 ID:b8rVBhE0
初音が可愛くてよかった
初めから、やっぱケダモノ全開だったなw

でも初音フィーチャーしてて良かったんだけど、ちょっと
後半はあっさりだったなあ
しかし、シレーヌネタはわろた
椎名もやりそうなネタだし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:33:05 ID:lC7sZ19w
オチが今イチだったけど今日のは久々にかなり面白かった。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:33:13 ID:UoqLghpd
>>509
初登場時は物静かなミステリアス美少女みたいな感じだったけど
薫に調教されてからはあんな感じ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:33:15 ID:hWQ2WyR5
漫画では、あくまでワシのような動物になって飛んでいたが、
アニメはまんまシレーヌだったなw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:33:18 ID:yrDLFzU3
作画良かった
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:33:40 ID:G/1QPx+Y
絵も可愛いし、初音も可愛いんだけど
皆本と明がキモかったな・・・
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:33:45 ID:9YqLlPDl
どう見てもデ○ルマンのシ○ーヌですよね
ttp://dat.2chan.net/18/src/1217121518230a0e9.jpg
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:34:00 ID:bf0m12hZ
初音がひたすらエロくて笑った。
今まで獣属性無かったけど、うっかり傾きそうになっちまったぜ。

来週はあの激鬱回か・・・
30分耐えられるかなぁ・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:34:02 ID:QvCS7KP9
おいおい、時系列入れ替えはしない、んじゃなかったのか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:34:05 ID:ITszh75K
まあ出来れば前半から原作以上の駆け引き展開見られるのではと期待もしたんだがな
でも今回の出来自体は良かった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:34:17 ID:nr3ai4z+
>>526
それ思った。
モロ「茶色いシレーヌ」。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:34:21 ID:b8rVBhE0
>>509
初期の初期はクールビューティでしたが、
今や立派なケダモノですw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:34:36 ID:PkZoVLtz
明の演技上手かったな

平野wのべしゃりwを綺麗に真似るという。痛烈な皮肉だな。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:34:38 ID:LaTRV/X4
>>519
原作では人間以外だったら一方的に操れたんだよ…
ああ…明が汚れキャラに
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:34:57 ID:daMuzaP+
>>509
初登場時は結構理性的だったが、だんだん獣じみてきている。

しかし、今回の話は改良・改悪の両方だな。
ハウンドの特訓とかはいい方だと思うし、チルドレンがアニメではあまり黒くないのが原因なのかもしれないが、
あの言質を取って皆本と戦うという動機付けが結構好きだったんだが。

次週のボーイフレンド話も紫穂の黒さ等が無いから、面白さ半減だろうな。

でも、今回のシレーヌ初音はTV的に良かったのか?ダイナミックプロに訴えられないか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:35:07 ID:NvueJQL5
初音の発情期はまだですか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:35:29 ID:QXBE2H2Z
明の声優わかりますか?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:35:55 ID:iaYB+0lh
ケモナーの世界にようこそ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:35:57 ID:yrDLFzU3
>>535
自然な演技で感心した
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:35:59 ID:dL6i4Qxp
>>522
もちろん初音はボスの後に頂いてるんだよなw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:36:02 ID:9YqLlPDl
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:36:03 ID:NVv/dlcw
「皆本はわたしのものだ!」から「わたし達のものだ!」に変わってたな
さすがに二人がいるところでわたしのもの宣言は後ろから刺されるか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:37:25 ID:NVv/dlcw
>>537
紫穂、お前は汚れちまった
で笑えないよな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:38:20 ID:TFdHgt8G
>>529
美神の命狙ったハーピーに似てると思ったが
ハーピーは手に翼があった
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:38:35 ID:Ibp9Q/xO
>>515
星川スバル
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:39:10 ID:9YqLlPDl
>>537
アニメ用改変だろ、あと時間帯的に一応視聴者子供もいるし
絶チルはいい改変だとおもうのだが物足りない人?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:39:21 ID:cCL8orEt
初音を飼いたくなってきた、色んな意味で
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:40:40 ID:OkJKBlmN
初音は食い物で釣れば簡単にヤれそうだな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:40:44 ID:b8rVBhE0
>>537
確かに、チルドレンの黒さっぷりは抑え目になってるねえ
紫穂の
「一度で良いから全力で皆本さんを透視してみたかったのよね・・(ハート)」

が好きだったんだが
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:40:50 ID:lC7sZ19w
ハウンドって今後も活躍するの?原作では?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:41:36 ID:+nRVcgc8
狼はまんまなのに飛ぶとどうしてハーピーなのかと小一時間
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:41:48 ID:9YqLlPDl
>>551
深夜帯になっちまうだろw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:41:57 ID:nr3ai4z+
なんか、また皆本が家事ないがしろにしてる…。
アニメでは主夫設定ないのか? 数日分のおかずくらい作り置きしてるのに、
「ピザとってくれ」→着替えずに寝込む(これ前もやってた)って。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:42:09 ID:ITszh75K
>>552
モモンガ編はどうなるのか・・・・
でもちゃんと主役話が一遍あるよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:42:09 ID:fK3lw1rW
>>551
それは違うシチュでいずれアニメでもやりそうな気がする
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:43:26 ID:xlw+5yEM
来週は放送後に首吊る奴が大量に出そうだな。
薫はむしろ大喜びだろうが。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:43:47 ID:UoqLghpd
>>550
食いちぎられるぞ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:45:20 ID:b8rVBhE0
>>554
でも、紫穂ファンはアニメ紫穂は物足りないと思ってるかも
紫穂は黒くてこそ、紫穂だからねえ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:46:00 ID:QXBE2H2Z
実況は人多いのにここはそんなに人来ないのね
あんまりああだこうだ考察するような作品でもないし、その場のノリで楽しむ作品だからかな?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:46:31 ID:BJH7QfS4
>>555
なんか、原作よりも忙しそうだよな。色々チャレンジしてるのは非常に良い事なんだけど。

というか、いつかマジで体を壊しかねない……で、3人が介抱とか…?w
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:47:19 ID:ckoAtoLn
来週は葵紫穂のデート回か
かつての原作スレのように
ネタ一切なしの本気モードで怒り狂うキチガイがまた発生するのかなw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:47:23 ID:JZQ4wyDf
何か最近面白くなったな
前まで原作好きな俺としてはちと不満の連続だったんだがココ最近異様に面白く感じる
何かあったか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:47:27 ID:35WukP8l
>>560
中の人のセリフ的にも、EDでのパートの少なさ的にも・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:47:34 ID:L0jC4IA/
>>555
あれは、宅配ピザ屋さん、スポンサーに加わりませんか?というサインだったりして・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:47:54 ID:35WukP8l
>>563
たぶん俺は暴走しそうだ・・・
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:48:20 ID:ITszh75K
良いんじゃないのかな。皆本の多忙さ強調するのはそれだけ仕事が大変だって証明だし
アニメは万能天才度下がってる演出してて等身大って雰囲気出してるね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:48:58 ID:zMOdwCav
>>562
チル3人がかりで介抱とか、マジで生命の危機だなw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:49:07 ID:vK38LHU8
来週の実況は阿鼻叫喚になるぜ絶対
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:49:31 ID:CwCTFAvq
>>561
昨夜から起きてて、実況してから寝たんじゃね。あと今日は秋葉原でイベントとか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:49:39 ID:9YqLlPDl
>>561
アニメのほうは一応ソフト目で親子で楽しんでいいような作りw
そういうのは人少なくなるよ
いまだに実況のところでハ○テスレとか異常だろw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:49:42 ID:NvueJQL5
俺多分来週このスレで暴れるわ
今のうちに謝っておく
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:49:53 ID:QXBE2H2Z
>>566
ギアスみたいにしょっちゅうテーブルの上にピザ箱が置かれたりするようになるのか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:50:18 ID:88yIfL5G
美神のシロは全然萌えなかったけど、今回のケモノ娘は萌えるなあ。
これも椎名の成長か。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:50:44 ID:L+x7dV47
>>543
明の声、どっかで聞いたことあると思ってたけど全然知らない人だ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:51:20 ID:akm/0GAB
今回の改変は全部好きだな.かなり良くなってる
しかし食われる苦しみは流石にアニメに出来なかったか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:51:47 ID:b8rVBhE0
監督絵コンテ演出で、テンポも作画も良かったね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:52:12 ID:HXluSiTc
明は喋り方薫そっくりだったが、薫は全然明っぽく聞こえなかったな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:52:44 ID:QXBE2H2Z
>>571-572
そっかあ。まあ別に実況数=レス数=人気ってわけでもないしね
ワンピースなんか視聴率あんなに高いのに実況なんか1000も行かないし

ただ親子で楽しむには時々ちょっとえろすぎな回が…^^;今週はいいけどね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:52:49 ID:gGSfX1Hz
>>564
構成か誰か1人変わってなかったっけ?スタッフ全部初期メンバーのまま?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:54:00 ID:ITszh75K
>>580
もうちょっとそこに配慮した方が良いかもな >エロすぎ
大きいお友達はお怒りだろうけど
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:54:55 ID:akm/0GAB
原作はあの二人ももうちょっと黒いんだよな
明が薫ばかりに加担する局長に毒吐いたり、初音も言動が悪者だった
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:56:18 ID:NVv/dlcw
前後編なら暴れるやつも出るだろうが、オチまでちゃんとやるから大丈夫だろw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:56:50 ID:ITszh75K
>>583
局長への毒は局長の発言の方が酷いと思ったけどな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:58:17 ID:NVv/dlcw
というか、この話の原作の局長は教育上悪すぎるw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:58:30 ID:m4bXoiSS
局長のほうが先に「あんな奴らなんかに」とか酷い発言してたんだっけ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:58:30 ID:Giypu+Ho
初音がシレーヌみたい
という書き込みが多いみたいだが

模擬戦にて、デビルカッターも出たように思えた
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:58:38 ID:fK3lw1rW
>>564
視聴者もスタッフも原作に対するアニメのスタンスがつかめてきたからだろう
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 10:59:23 ID:Gp0oKq50
ttp://arakawa.mydns.jp/uploaders/zettai/sn/src/up0023.jpg
ヽ( >д<)ノ 見ないで、見ないで〜!
  ノωノ   でも、ちょっと見て。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:00:59 ID:nr3ai4z+
>>568
皆本の天才設定は、レベル7のチルドレンの疎外感ともリンクしたものだから、
等身大だからいいってもんでもなく、単なる「努力の人」じゃなくて
やっぱり突き抜けた頭脳感も出して欲しいんだがなぁ…。
(まあ、家事スキルは努力の賜物ではあるけど。)

あと、家事完璧でちょっと世間の青年の感覚とはズレた主夫クンだから
思春期少女との同居も変なヤバさは無かったが、アニメの
社会人ドラマ物の男みたいな皆本は、妙に生々しさを感じる時がある。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:02:34 ID:NVv/dlcw
>>591
まあ、原作の皆本がチルドレンどころじゃない突き抜けた天才だったからなw
100年に一人ってレベルじゃねーぞ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:03:27 ID:cAHs5Bg5
絶対可憐チルドレン 第17話 弱肉強食(じゃくにくきょうしょく)!食べちゃうゾ♪

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4093622
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:04:09 ID:2VO+XkOe
今、録画見た。
今週は悪いところが見当たらないくらいよかったな。
あえて挙げれば

・前半の薫がハルヒ・平野臭い。(後半や予告では直ってた)
・皆本の「初音君の食欲以外の欲求って?」みたいな純朴ぶった台詞が2度も出てきて臭い。
・鳥女の色合いがすこしキモイ

このくらいかな。
あとは全部良いな。

しかし、初音の声がチルドレンよりかわいいな。
なんかチルドレンがかわいさ負けしてる気がする。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:04:09 ID:QXBE2H2Z
アニメでは中学生編はやらないだろうから
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:04:09 ID:daMuzaP+
>>588
というかダイナミックプロがNGを出すような表現やキャラを出したら、DVD化(今はBD化?)されたときに差し替え必死。
実際にも何例かあるし。

>>591
確かに皆本の天才設定がないと、作者が最終回として準備していた原作のあのエピソードが生きてこないんだよな。
それと、先週電話していた相手が気になるな。あのキャラだとしたら、出していいのかと疑問を感じるが。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:04:43 ID:+nRVcgc8
ところで二匹目は無効じゃないの?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:04:50 ID:OkJKBlmN
>>563
当時のスレの様子知らないんだが、やっぱり阿鼻叫喚の地獄絵図になってた?

>>565
EDでの紫穂の歌唱パート少ないよな
少ないよな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:06:19 ID:QXBE2H2Z
そういえば何かでキューティーハニーって名前使ったやつが訴訟食らったっけ
結構厳しいんだよねダイナミックプロ
昔の漫画家さんは版権に厳しい人が多い。松本零士とか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:06:22 ID:QHG9AsA9
ある意味皆本のほうがチルドレンより希少だからな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:07:21 ID:5p3rSca0
>>600
それはまさしくその通りかもw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:07:50 ID:L0jC4IA/
>>598
某エンジェル隊の某隊長より歌唱パート多いよ?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:08:08 ID:2VO+XkOe
ところで、EDがまだ未完成ですこしずつバージョンアップさせてゆくって話は
どうなったの?なんか変わっている気がしないんだけど?

みんな変化気づいてたら、教えてくれ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:08:51 ID:9YqLlPDl
>>582
腹黒描写よりはサービスでいいよ
省くんじゃくて抑え気味でね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:12:36 ID:QXBE2H2Z
椎名さんって皆本に自分を投影してるのかなぁ
>>602
姐さんが好きだった俺のトラウマ…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:15:44 ID:G/1QPx+Y
>>605
絶チル本ではキャラの中では薫って言ってたけど。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:15:47 ID:yrDLFzU3
アニメの皆本はマイルド。今回はチルに対して日頃の
恨みを晴らす回だったハズが。何か勝負にも勝ってるし。

とは言うものの、今回あんまり文句言うトコないなぁ。
丁寧に作ってる。動物のマネする明が壮絶にバカだ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:16:43 ID:OGXWXvtK
清水の声久々に聞いたわ
活動していてよかったw

今回も原作とは少し違うけど中々面白かった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:17:49 ID:akm/0GAB
来週はこのスレでも局長が大量発生だろうな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:17:58 ID:daMuzaP+
>>599
松本零士先生は日本漫画家協会著作権部責任者やコンピュータソフトウェア著作権協会理事とか
著作権関連の役員をやっている。

だから、日本で一番著作権に厳しい。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:18:46 ID:ckoAtoLn
>>598
別にいいじゃんという意見に
ものっそ感情的にいかに皆本でなければならないかを
マジレスでクドクド力説したり心底キモかった
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:19:49 ID:EZwYreRe
銀河鉄道999は、銀河鉄道の夜のパクりです。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:20:05 ID:2VO+XkOe
「初音ってこんなでしょ?普通に接してくれるノーマルの人が少なくて」
みたいな台詞言ってたけど、エスパー同士だってあれじゃ普通に接する
のは難しいと思うんだけどな。

あと、薫達の「レベル4がレベル7に勝てるわけないじゃない」みたいな台詞
もあるけど、もしかしてエスパー同士の差別のほうが問題なんじゃないか?
ヒエラルキーっつーの?数字で階級付けされちゃってるのは怖いな。

とりあえず、初音の髪のモフモフ感は紫穂とはまた違った良さがあっていい!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:20:25 ID:p6ZhhC2o
>>599
それは商標登録されてる名前を使ったからだろ…
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:21:44 ID:b8rVBhE0
>>599
会社としてやってるとこもあるだろうし、
まあ色々あったとかもあるんかもねえ
中国とか見てると守ろう著作権は重要だけど
あまりに五月蝿いのはちょっと困るけども
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:21:47 ID:N3jY0nSY
久しぶりに清水愛の声聞いたな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:22:12 ID:EZwYreRe
>613
別に差別じゃないぞ〜。
剣道初段の人間が、剣道3段の人間に勝てるわけないじゃない。
とか言っても、差別じゃないだろ〜。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:22:20 ID:daMuzaP+
>>614
商標登録した奴じゃなくても差し替え対象になったよ。

昔光庵でマジンガーZのパロキャラだしたら、その回がビデオ化された際に名前がまるっきり別のものに変えられた。
結構衝撃的なことだった。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:23:27 ID:2VO+XkOe
>>617
剣道と違って生まれつきの差がだからさぁ。
身長とかIQに置き換えて考えた方がいいと思う。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:24:28 ID:J8zDhJuM
>>612
ちゃんと宮沢賢治の遺族に許可取ってるぞ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:24:46 ID:b8rVBhE0
>>613
孤独だった初音ちん
ちょっと、いいなw

ってか、頭の弱い子扱いだったのかも・・・w
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:26:00 ID:OGXWXvtK
>>611
そこまでキモイと逆に見たいw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:26:02 ID:G/1QPx+Y
>>613
まあ、だから超度の差が絶対じゃないということをあいつらにしらしめないと!!
ってことになる訳で
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:26:46 ID:EZwYreRe
身長130cmの人が、190cmの人にバスケで勝てるわけないじゃない。

べつに身長の低い人を差別してるわけじゃないと思うぞ〜。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:26:49 ID:4ZtZ/98S
>>619
じゃあ格闘技でのウェイトに置き換えたらどうかな?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:27:10 ID:ev4ZXojF
皆本の寝てるシーンで幼女(゚∀゚)ノ キュンキュン!してそう
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:27:31 ID:NVv/dlcw
>>611
今薫信者に対してその話ふるともっとひどいぞw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:30:46 ID:NVv/dlcw
>>624
それだけならいいんだけど、この原作だとバスケが上手いヤツが全てにおいて優れてると思ってる団体が二つ・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:30:51 ID:SatWRnie
>>613
まぁそのあたりがしょせん10歳、といえばそれまでで、
いろいろ辛酸をなめていく中でその辺がどう変わっていくか、というのも
この作品のテーマではあるんだろうけど。

今回については、レベルがどうこうというよりは、
見習いの分際で皆本を独占するなど生意気な、というのが全てで、
たとえ初音たちのレベルがもっと高くても「全力でぶっ潰す!」にしかならなかったと思われw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:30:59 ID:2VO+XkOe
>>623
なるほど!

>>624
それは差別だよ。

>>625
ボクシングだって、柔道だって、ヘビー級や無差別級の方が
やっぱ上に見られているでしょ。差別は厳然と存在するよ。

特に柔道なんて、柔良く剛を制すなのにちっちゃいもの同士で
やって勝ってもすごいとは思えないわ。
漫画のYAWARAが面白いのはそこかもね。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:31:44 ID:G4H26Ubf
局長もうええから帰って! がなかった
俺はそれだけのために見ていたのに
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:32:49 ID:QXBE2H2Z
有名漫画原作ものでパロやっても別に怒らないのは鳥山明くらいだ
あの人の著作権への執着のなさは異常
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:33:23 ID:Ozub8whu
しかし今回の改変は中途半端に多かったな
能力的にも性格的にも。ワシ変身がハーピーすぎて吹いたw
初音はいずれああなるから良いとして明の改変はいただけない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:33:49 ID:EZwYreRe
なんだかよく解らなくなってきたけど、
レベル7の薫達が、レベル4の初音を差別してるなら、
レベル2のちさとなんか虫けら扱いしてておかしくないから、
差別なんかしてないと思うぞ〜。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:34:02 ID:sofLi1tL
>>631
おーい局長から通達あってお前明日からBABEL沖ノ鳥島出張所勤務だって。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:34:58 ID:2VO+XkOe
>>629
そうだね。
623や629のいう通りだわ。
薫達の感覚が、エスパー全体の認識というわけではないしね。

あと、特務エスパーという「職業」上、彼らのアイデンティティが
超能力の強さに依存したものになっているんだと思う。

電気工事士とか普通の仕事の場合は、能力があるかないかの
差別だけで、強さの差別はないんだろうな。

>>634
本音と建前はあるでしょ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:35:03 ID:QHG9AsA9
まあどうせ薫以外は誰かとくっつくだろうからいいだろ
1番好きなのは紫穂だけど無理ってわかってるからな…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:35:06 ID:1DH2WJLF
>>610
というか松本零士は役職やらなんやら関係なくアレなおっさん
自分の作品に登場する基地名の案の中に「ガンダム」があったから
富野がどこかでそれを知ってそれをパクったとかほざいたりとかする
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:35:15 ID:nr3ai4z+
>>619
IQは生まれつきのものではなく、
年齢や比較群などによって数値が変わってくる相対的なものだし、
なるべく短期訓練で結果に差が出ないような問題を心掛けてるとはいえ
実際には反復訓練すればかなり成績が向上してくるし、
長期訓練で年月を経れば、特に若年層では当然変わってくる。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:35:55 ID:ITszh75K
>>611
紫穂厨が煩かったな。葵はともかく紫穂はデートに行くこと自体不自然とか言い放ってたし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:36:02 ID:AfrsrlVR
エスパー国家みたいな物が出来たら
超度の高い方が当然いい職(?)につくようになるんじゃないの
その差が努力で埋まればまだ望みはあるがどうなんですかね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:36:28 ID:QXBE2H2Z
ちさとはバベルにいるわけじゃないから感覚的にはノーマルに近いんじゃないの?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:36:36 ID:NVv/dlcw
>>637
原作だとちょっと分からなくなりつつある
作者のチルドレンは三人で一人の女性発言から妙に・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:37:13 ID:b8rVBhE0
そいや、
初音=メタモルフォシス(変態能力
明=リプレイス?(憑依能力
合成能力にも、わかりやすく名前がついてたねえ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:37:15 ID:sofLi1tL
>>632
自分だってパロ使いまくってるから文句言うに言えない。スッパマンはアメリカではスーパーヒーローという字幕にちゃんと
変えられてるのは有名。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:37:38 ID:p6ZhhC2o
「フッwレベル2?ゴミね」

と同系統の能力者の紫穂は絶対思ってる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:37:49 ID:2VO+XkOe
>>639
おkおk、君の知識はわかった。
一般に生まれつきの差だと思われているIQに置き換えてね。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:38:40 ID:0EL6AmDF
>>547
流星のロックマン=エグゼ7
2=エグゼ8
3=エグゼ9
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:38:40 ID:zMOdwCav
>>634
多分差別したいわけじゃなくて
皆本が向こうに付いてるから口が悪くなってるだけで
皆本がからんでなければ普通に接すると思うぞ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:38:50 ID:EZwYreRe
>本音と建前はあるでしょ。

マジで言ってんの?
学校では仲良くしてても、
腹の中では、薫達はちさとを差別してると?
まぁ、そう思ってるならそれでもいいけどさ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:39:12 ID:G/1QPx+Y
>>637
薫の兵部フラグを無視しないでください><
いや、中学生になって12歳と15歳なら並んだ感じ不自然じゃなくなってきたし。
京介呼びだし。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:39:44 ID:Ozub8whu
>>645
モロに鉄人28号のコンパチがでたりするしな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:39:47 ID:NVv/dlcw
>>646
まあ、低レベルに対する見下し発言は短期第一話からモロだしだったからな
設定上チルドレンは札付きのクソガキなんだからしょうがない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:40:25 ID:QHG9AsA9
>>643
そうなのか。「あの人」は三人ともを皆本にくっつけたがってるけどどうなるんだろう
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:40:52 ID:b8rVBhE0
>>638
「ガンダムという名を最初に思いついたのは私だ!」 松本零士センセ激怒! 「スターウォーズもだ!ルーカスは一度くらい挨拶に来るべきだ!」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/864329.html
ttp://www.heiwaboke.com/2006/11/post_7.html



これかw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:41:16 ID:UXi273Kz
初音と意識を入れ替えて宿木がメタモルすればええやん
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:41:33 ID:nr3ai4z+
>>630
「無差別級」はべつに「一番体格が大きい階級」ではなく
(実際には実力上そうなってるけど)、文字通り「階級を区別せず誰でもあり」で
小さい選手と大きい選手が同じ土台で戦って勝つ可能性もある
柔道本来の「柔能く剛を制す」を最も体現できる場だからこそ、
格別に尊重されてたんだと思うぞ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:41:39 ID:sofLi1tL
10歳の子供がやきもちやいてつい口走っちゃった悪口にきみらは執拗すぎやしないか?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:42:45 ID:NVv/dlcw
>>655
これってそういう芸だろ?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:42:52 ID:U4qsxiHk
鳥山は、パロとパクリの違いが解る人。
松本は、頭固いねん。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:43:07 ID:2VO+XkOe
>>650
君が考えているようなものではないだろうけど、「ちょろい」「かわいいもんだ」
「敵にはならない」くらいは思っているんじゃないかな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:44:19 ID:fyXOc9bM
前半で明達にかかりきりの描写があったから
チルドレンの嫉妬や対抗意識が
わかりやすくてよかった。いい改変。
メタモルフォーゼにはもすこし説明が欲しかった気もする。
初音のシレーヌ化はいちおう許可とってるんじゃないかなあ?
椎名先生の解説待ちだけど。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:45:01 ID:sofLi1tL
>>660
パロは自分が好きな作家に当てはめパクリは嫌いな作家に当てはめるってだけ。元ネタがなきゃ
存在しない点では一緒。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:45:13 ID:G4H26Ubf
>>635
沖ノ鳥島の方に連絡したら、さいはて支部に変更だと言われたので逝ってきます
老賢人局長を出すなら葵のツッコミはセットだと思っていたよ
ギャグ分が足りないから自分は物足りなかったけど、スレの流れを見たら概ね好評なのね
俺が関西人だからか…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:46:12 ID:QHG9AsA9
>>651
兵部はどちらかというと皆本に固執してるような。何故自分の時にいなかったみたいな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:47:21 ID:NVv/dlcw
>>665
でも薫を愛してるとまで言ったからなあ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:47:53 ID:1DH2WJLF
>>663
パロディとパクリの境界が曖昧なのは確かだが意味するところは全く違うぞ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:48:04 ID:2VO+XkOe
>>657
>「無差別級」はべつに「一番体格が大きい階級」ではなく
だからそういっているじゃない。YAWARAまで持ち出して説明してるじゃない。
ボクシングだって、上の階級は体重が低くても出れるんじゃないの?
所詮軽量級は軽量級って扱いだよね。同じチャンピオン、金メダルでも
評価が違うよ。

>>658
まぁ、ものすごい差別心があるとは思わないよ。

ただエスパーが支配する世界になって何十年何百年もすると、超度差別が
生じてきそうな希ガス。レベル1とかは池沼身障同様の差別が・・・。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:48:18 ID:Ozub8whu
>>663
ちがう。乱暴な言い方になるが
「元ネタがばれて困る」のがパクリ、「元ネタがばれないと困る」とがパロディ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:49:18 ID:vFsd5kuA
>>655
やっかいなおっさんだな
999好きなだけに複雑な気持ちになる
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:51:03 ID:U4qsxiHk
>661
それが差別か・・・心がすさんでるなぁ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:51:34 ID:G4H26Ubf
>>663
自分の嫌いな作家の作品から何かを取り込もうとするかな?
境界は確かに曖昧だけど、その作品に対して一定のリスペクトがないと、
どっちもやらんような気が(俺は)するんだけど。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:52:01 ID:nr3ai4z+
>>668
ヘビー級と並列で出して、厳然として存在する差別の例に挙げてるのに?
自分の文章をよく読み直したら?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:55:04 ID:NVv/dlcw
作品内に厳然と「エスパーは超能力使えるからノーマルより人種として優れてる!」って言う差別主義者が存在する訳で
そうなると当然そいつらが実権を握ると「俺のほうが高レベルだから低レベルより人種として優れてる!」
と言う風潮になるのはごく自然に想像できるのは確か
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:56:32 ID:fyXOc9bM
チルドレンのヤキモチからの発言を
むりに差別問題に発展させなくていいのに。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:57:48 ID:p6ZhhC2o
日本にはヘビー級が無いし
ミドル級フライ級バンタム級で差別があるとは思わんなぁ。
てか一般人は

ヘビー級=重い
ストロー級=軽い
それ以外=普通

くらいの認識しか無いからねw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:58:04 ID:NVv/dlcw
>>675
やきもちからそういう発言が出ると言うところが、チルドレンのクソガキさを表す表現方法だと思うぜ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:58:42 ID:QHG9AsA9
原作がいろいろと深い問題を扱ってるから話が難しくなるのはわかるが
とりあえず軽く考えようぜ。差別とか突き詰めるとナチスに行き着くんだし
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:00:04 ID:hWQ2WyR5
つうか、力関係で差別が決まるなら誰も苦労はせん。
差別は数量差で起こるんだよ。数が多いほうが少ないほうを差別するのだ。

エスパーは優良、という差別主義は漫画でも語られているが、
忘れてはいけないのは「エスパーは人間から外れた害獣」という逆の視点もちゃんと描かれていて、
しかも作中ではそっちのほうがむしろ大勢。

エスパーだけの世界になっても、大半低レベルエスパーなんだから、
たぶん差別されるのはレベル7のバケモノのほうだと思うぞw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:01:08 ID:SIaOUV7g
>>564
最近はアレンジがこなれてきてると思う。
あと、座円洞の担当回にハズレなし、かも。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:01:51 ID:NVv/dlcw
>>679
数量差ではなく、力関係だと思うぞ
圧倒的少数の白人が圧倒的武力で原住民を差別的に扱うってのが人種差別のパターンだし
だから高レベルエスパーと低レベルエスパーだと・・・
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:01:56 ID:m4bXoiSS
>>597
奪われたぬいぐるみを取り返したら無効ってルールがなければアレでOKなんじゃない?
一度は確実に明の意識をもった体に奪われたわけで
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:02:40 ID:Ozub8whu
>>679
戦争は数だからな
一人が一騎当千して戦況を覆すのはファンタジー
関羽の武勇伝だって半分は英雄創造のための誇張だろうしな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:03:51 ID:1MG+3OI1
DATTE 大本命
発売日9/24かよ、遙か先だな
685675 :2008/07/27(日) 12:04:24 ID:fyXOc9bM
今回素直によかったと思ったのに
スレみたら差別差別でなんなのさ?と思ったのだよ。

とりあえず初音カワイイ!原作だと出番少ないから
アニメでオリジナル話あるといいなあ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:04:31 ID:NVv/dlcw
原作だと「エスパーは人間から外れた害獣」って視点は普通の人々みたいなテロリストくらいしか出してないんだよな
あとはテロリストエスパーのが方便に使ってるって印象
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:04:53 ID:m4bXoiSS
>>681
普通の関係性ならおおむね数がそのまま力関係になるけど
エスパーの場合レベルとか絡んでくると少数による多数派支配ってのは十分ありえるな
それこそ少数の白人が文明って武器で圧倒的多数の原住民を支配したみたいに
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:06:45 ID:SatWRnie
>>682
チルドレン側の勝利条件が定かじゃないんだよな。
たぶん、指定時間まで逃げ切るor候補生二人を行動不能にしたら勝ち、だったんだろうけど。
皆本を拉致って指揮不能にするのは禁じ手だったのかな?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:07:08 ID:zMOdwCav
>>682
BABEL側が二人の実力を認めた上で合格させたがってるようだから
最大限好意的に解釈してくれるだろうな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:07:22 ID:1DH2WJLF
勿論エスパーが実権を握ればその中で階級社会が生まれるとかそういうことは考えられるが
今回のは単に格下と見なしてるだけで偏見やら先入観で不当かつ不平等な扱いをしてる訳でもないだろ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:07:43 ID:IQ7cweML
原作13巻にアラレちゃんの絵柄風チルドレンの絵が載ってたな。
CHILDRENの手描き文字とか、ウンチとかまさにアラレちゃんだった。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:07:47 ID:T6iNV3qQ
>>684
発売の頃にはEDアニメが完成してると良いな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:07:59 ID:NVv/dlcw
そういや原作だと兵部自体が別にエスパー差別で殺されそうになった訳じゃないんだよね・・・

>>688
というか、皆本に交換条件を全く出さないのが違和感がある・・・
そんなに尺取るとこじゃないから、原作っぽく入れといても良いと思うんだが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:08:51 ID:hWQ2WyR5
>>681
インカのように地元の宗教に原因が立脚したりして、
学者が頭をひねるような極めて特殊な例はあるが、
人類の歴史に、実はそのようなケースはほとんどない。

少数制服の大半がほとんど長期間もたず大多数の現地人の蜂起で叩き潰された。
比較的長く続いた例は、現地の大勢力と手を結ぶとか、
大多数民族に自分から混じったような例だけ。
広大なユーラシアを制したモンゴル帝国は、大陸でも屈指の短命勢力だったぞw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:09:38 ID:Ozub8whu
>>691
パロディは手馴れてるからな>原作者
ラムもそうだったが他人のキャラを特徴を消さず自分風に描くのが上手い
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:09:46 ID:NVv/dlcw
>>690
高レベルエスパーの方が人間として優れてるってのは先入観とか偏見に類すると思う
肌の色が白い方が人間としてより高位だ、みたいな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:10:15 ID:SatWRnie
>>693
ごめん、いま手元に原作ないんだけど、どうなってたっけ?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:10:15 ID:90uXf3dd
狼娘が原作よりも幼い気がしたがけっこう良いもんだね (*´д`*)ハァハァハァアハァ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:14:37 ID:NVv/dlcw
>>694
それは単に被差別者が武力で上回ったってだけだろw
一時的にせよ数が関係ない事例が多く有るんだから、数よりも武力や権力に立脚すると考えるのが妥当
アパルトヘイトなんてずっとやってたしな
後モンゴルは差別政策はあまり取ってなかった気がするぞw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:14:51 ID:nwU3cKdX
人形取られた時の紫穂がかわいかった。
ふくれ顔で「もーう」とかたまらん。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:16:33 ID:NVv/dlcw
先週と同じくバレ先だしかよと思ったが、大胆に改変してきたのは良いな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:16:57 ID:m4bXoiSS
ここまでの話を総合すると、初音に犬耳つけたりシレーヌ変化させるのはあざとすぎてちょっと…ってことだな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:17:33 ID:Ozub8whu
>>702
ついでに宿木がショタキャラ過ぎたってのも
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:18:09 ID:hWQ2WyR5
>>699
まあ、なんかスレチな話題になってきているから最後にするけど、
軍事力なんてそんな一時的なものを差別社会、とは言わないと思うぞw

あと、モンゴルの差別・区別制度は物凄いものだった。世界史の教科書レベルの常識だよ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:20:16 ID:sofLi1tL
>>702
まあぎりぎりメイド服とにくきゅうくらいまでがあざとくない
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:20:45 ID:fK3lw1rW
原作だとレベル7の単能力者よりも
レベル4-5の能力が複数ある奴のほうが
強かったりもするけどな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:20:55 ID:NVv/dlcw
>>704
一時的なものを差別と呼ばないなら、この世に差別なんてものはないわw
スレチだから止めとくけど、基本的な認識に間違いがある気がするぞw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:21:35 ID:oI+tgFhG
初音は動き映えするのもあって原作越えたな、性的な意味でも
チルよりもナオミ初音くぎゅうを前面に出した方がいいんじゃね?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:21:51 ID:NVv/dlcw
シレーヌはむしろ萎え系だろw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:23:14 ID:G/1QPx+Y
この話では優れ過ぎているが故の差別が根本にあるから。
ユダヤ人が商売がうまい
それは人間性が汚いからだ!みたいな感じかな。
私も勉強不足だから変なこといえないけど。

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:24:03 ID:8/aDE/tb
明君の声が

さり気無く勇者ニケだったような気がします。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:25:49 ID:2VO+XkOe
>>671
差別を差別と感じないのだから、すさんでいるのは君の心だよ。

>>673
君が指摘したい箇所があるなら、具体的に挙げるべきだよ。
それがないなら、君が俺の文章を読み返してみるべきだね。

>>676
まぁ、日本ではメジャースポーツじゃないからね。
収入の大きさから、評価に差があるのは明らかなんだけどね。

>>679
確かにね。
知性が否定されるわけじゃないし、超能力が野蛮さと取られたまま
なら、そうなる可能性のほうが高いか・・。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:26:20 ID:zMOdwCav
なまじ強いだけに力技でなんとかできると考えたのはやっぱりガキンチョってところかね>>チル
仮に皆本がハウンドの敵だったら初音の食欲を狙う作戦に出るだろうし
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:27:13 ID:yJYzY89P
>>691
シナジーSP社長(監督)取締役(キャラデ)
+今回の座円堂

で当時アラレちゃんやってたスタッフもそろうしなw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:27:18 ID:qtWUeVCC
>>632
しかし彼は朝鮮玉入れに対するガードは堅い
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:28:29 ID:90uXf3dd
>>709
乳がでかくなっているのは変身するにあたり補正をかけたのだろうか?
14歳に見えるスタイルなら萌えたのだけど。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:28:56 ID:8p7dToeq
明は別にショタって訳でもないから男の声優でも構わなかったと思う。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:29:37 ID:NVv/dlcw
>>717
皆本への彼の懐きぶりと合わせて考えると、色々大人の事情的な思惑が見える気がしないでもない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:32:15 ID:2VO+XkOe
そういえば今回の二人は代々エスパーだけど、
一度超能力に目覚めると今後はずっと遺伝するの?

そうじゃないなら、エスパー社会になっても子供が
ノーマルだとどうなるんだろう・・・。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:32:45 ID:aJVILT8V
狼娘の知能ってどんなもん?
四則演算とか出来るのか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:35:08 ID:NVv/dlcw
>>719
いまのところずっとエスパーらしい
事故等で超能力を失う事例はある
原作だとエスパーの力でだと思うが人為的に超能力を消し去ることも可能っぽい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:35:43 ID:NVv/dlcw
>>720
原作だとちゃんと中学か高校に通ってる
友達もいるw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:35:50 ID:2VO+XkOe
>>721
トンクス

そっか、やっぱそのあたりは当然考えられているんだな・・・。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:36:26 ID:RaAPO+4h
今回、初音のシレーヌ化は、インパクト以外にも、
明のコントロールする小鳥と、
ヴィジュアル的に区別化の目的もあったんじゃないかな?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:37:11 ID:fK3lw1rW
>>720
原作だと登場初期は普通に精神年齢も知能も14歳くらいのまともなキャラだった。
ただ大食いで、超能力使用時に暴走すると獣化する感じ。
その後、キャラクタ性が誇張されていって通常時から動物化していったけど。

アニメは初っ端からその状態だからよくわからん。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:39:27 ID:zMOdwCav
>>722
想像つかねーw
満腹中なら人間らしい暮らしができるくらいの設定がないと無理だろw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:40:03 ID:m4bXoiSS
>>725
そこはそれ、長期連載の漫画で初期にキャラが安定してない場合
安定した後にアニメ化されて、最初からキャラが固定されるってことで
原作初登場あたりがキャラとしてぶれてたっていうか初音が必死こいて猫かぶってたと思えば
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:42:39 ID:U4qsxiHk
>712
アンカー多いな。
うざいから、いい加減自分が異端だと気付きなさい。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:42:46 ID:2VO+XkOe
初音と似たキャラで・・・美神になんかしたような・・・狼だから・・・。
シロか・・・いや・・・なんか違う・・・似てるけどそういうのじゃなくて・・・。
ってずっと考えて、今やっと思い出した。
エミの助手のタイガーって奴だ。
トラに変身して、エミに笛でコントロールしてもらって、暴走すると変態になる奴。

薫の母ちゃん姉ちゃん回みたいに、エミの声の富沢美智恵さんもどっかで
だしてくれないかなぁ・・・。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:43:46 ID:fK3lw1rW
アニメ:「誉められた!皆本スキ!」
原作:「あの人、指揮官として凄い優秀・・・。良いなあアレ欲しいなあ」

って感じでスタンスが違ってたな。
まあどっちも面白かったから良いけど。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:43:49 ID:2VO+XkOe
>>728
言い返せないのに、無理に書き込まなくていいよ。
あと、異端だから発言するなというのは間違いなく差別w
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:44:48 ID:SatWRnie
>>725
そのあたり、原作と逆パターンで、皆本の指導でノーマル社会に再適応していく、でもいいけど、
それだと運用主任が空席のままになるな。

まぁ原作でも決まらないままだいぶ引っ張ったから問題ないといえばないが、
薫は慕われて姉御肌が出る部分とジェラシーで板挟み。そういうのも見たいかも。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:48:51 ID:fK3lw1rW
>>728
既に話の流れが変わってるのにわざわざ流れを
引き戻そうとするのも同レベルなんだぜ?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:52:32 ID:HlFDYaI4
>>730
初音のキャラ付けを人間的知性を落とす方向に変えたから
指揮官として総合的に評価するっていう部分を削ったんだろうな
ただし獣だから狩りの時の判断力はちゃんとしてて、薫を罠にはめている
そこを残したのはよかった
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:56:30 ID:1xu6i8gB
直接関係ないけど
前半の自宅での、明が初音にした食事のとり方の指示は、
ガラスの仮面(とは限らないが)であった
「奇跡の人」サリバン先生とヘレンケラーあたりのパロじゃないかな?w
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:57:04 ID:U4qsxiHk
>731
う〜ん、だって、
薫達を見て、みさとを差別してるなんて感じてる、
感覚がおかしい奴にすさんでるとか言われてもなぁ。
なんか人を見るときに、悪い方向に見てるんじゃないの〜?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:58:30 ID:nr3ai4z+
>>712
>>668>ボクシングだって、上の階級は体重が低くても出れるんじゃないの?

出れねぇっつの。
そんな認識で無差別級と並列してたのかよ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 12:58:34 ID:+z/l+kMy
ええいお前ら下らない争いばっかりしやがって。
素直に獣時の初音の胸元を覗き込んだってなんでいえない?
そんな風に意地っ張りだから人の心に壁が出来るんだ!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:00:32 ID:OsDXXjr1
初音と明の食事前のやりとりが実にエロス
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:01:59 ID:2VO+XkOe
>>736
異端だから書き込むなとかいう人はすさんでいるし、
そういう人は差別を差別と理解できない。

>>737
無差別級と並列させてないって説明しているのに、
同じことを繰返すのは文盲だから?

>出れねぇっつの。
どっちでもいいから。
例としてなんら問題ない。

よくID手繰ったら、IQの詳細とか書いていたアホか・・・。
君、読解力低すぎるよ。あるいは非常に幼稚で揚げ足取りしか
できていない。で、大事な部分で論破されてることに気づいていない。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:02:10 ID:8S03BURZ
すごく楽しく毎回見ているわけだが
しかしまあこのアニメ、キセイ的に大丈夫なのかw

コミックスとか他の椎名漫画買いに行くか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:03:57 ID:WaC31ZHm
>> ID:2VO+XkOe
お隣の国へお帰り下さい
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:04:02 ID:fK3lw1rW
>>739
個人的には原作初登場時の初音相手にあのやり取りだったら
倒錯したプレイ的でもっとエロスだったw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:05:27 ID:m4bXoiSS
>>738
獣の姿で、心の声でしゃべってた時ってなんか裸っぽかったな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:05:40 ID:2VO+XkOe
>>742
新規IDにID指定して絡まれるはずもないし、自演がバレバレですよ。
自演猿こそチョン国にお帰りなさい。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:06:18 ID:/NTLv9Ex
差別擁護も差別非難ももうよそでやれ
チルドレンはクソ女の卵なんだから多少の傲慢さはなければならないんだよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:06:45 ID:WaC31ZHm
なんだ、真性か
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:07:34 ID:U4qsxiHk
>740
あれ、俺書き込むななんて言ったっけ?
なんか、自分からどんどん敵を増やしていってないか?
そろそろ、深呼吸して冷静になって、周りを見てみ。
自分が孤立してる事に気付くから。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:09:17 ID:fK3lw1rW
>>745
スレ開いてみて、一通りログ読んで、何かしら思うところがあれば今まで話に絡んでなくても
ID指定でレスってのは別に珍しくないと思うぜ?

まあとりあえず差別議論なんてスレ違いもいい所なんで、絡んできた奴に対して
反論がしたいってだけなら自重して頂戴。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:10:22 ID:My/KEmwu
初音って何気にこちらの方が先なんだよな。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:10:44 ID:nr3ai4z+
>>740
>>630
>ボクシングだって、柔道だって、ヘビー級や無差別級の方が
>やっぱ上に見られているでしょ。差別は厳然と存在するよ。

これのどこをどう読んだら並列させてないと?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:11:09 ID:HlFDYaI4
>>735
そうかもなw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:11:35 ID:1a8vLeJO
>>735
おおきいのがつれるといいですねw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:12:12 ID:G4H26Ubf
論破なんて単語使う奴が真性でなくて何だというのか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:12:50 ID:2VO+XkOe
>>746
別に差別自体を避難したり、擁護したりはしてないんだよね。
あるかないか。
数々の発言から、あることは明らかなのに「俺の薫は差別なんかしない」と
ぐずっている人がいるだけ。

>>747
せっかくID変えてきたのにねw

>>748
>>728を解釈したまで。
それとも「うざいからもっと書き込んで」ってことなの?
人間白々しい嘘をついても、辻褄が合わなくなるまでだ。

>自分が孤立してる事に気付くから。
そんな風なことずっと言っているね?
でも、君は言い返せないわけ、それって論破された状態なわけだ。
「言い負かされた負け組でも多数派のほうが偉い」というのが君の価値観なのかね・・・。
よくわからんわ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:12:57 ID:/NTLv9Ex
薫がちょっとでも批判されるとわらわらわいてくる厨がうざすぎる
基本的に萌え話しかしない他の二人の信者を見習え
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:14:20 ID:m4bXoiSS
>>750
何を言ってやがる。痕は1995年だぞ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:15:33 ID:2VO+XkOe
>>754
まぁ、言い返せない状態は論破された状態だからなぁ。
事実は事実だし、匿名掲示板でまでで人の顔色伺って論破という言葉
を使えないとかはずかしいわw
あと、確証無く自分が多数派だと言い張る人も恥ずかしいわ。
久米田曰く主語の大きい人かねw

で、ID変えて別人を装って多数派を演じてるのがばれてどう思った?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:15:39 ID:vY+l+ko6
黙ってNGしろよ
おまえら夏厨か?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:16:30 ID:pTMsAAXi
>>754
そんなに使わない言葉だが
何がおかしいんだ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:17:17 ID:90uXf3dd
論破とかどうでもいいから狼娘のエロさを語り合おうぜ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:17:29 ID:fK3lw1rW
>>758
久米田は持ち出しちゃイカンよ
リア厨か「大人になれない僕ら」の
どちらかと思われちまうぜ?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:18:26 ID:PSPlDR6X
>自演猿はチョン国にお帰りなさい

この差別論者が差別について偉そうに語っているわけだ
世も末だな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:18:55 ID:/NTLv9Ex
初音はエロとはかけはなれた存在だったのにな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:19:00 ID:m4bXoiSS
>>762
強がりをひとつ聞いてくれ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:19:14 ID:zMOdwCav
変身するとき服が破れて戻るときは全裸じゃないとおかしいよな>>わん娘
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:19:42 ID:2VO+XkOe
759の言うとおり。
NGしてもらって結構。
俺はID変えたり、姑息なマネはしてないんだしねw

わざわざウザイと書き込んでくる奴、低脳すぎw

>>763
俺はあるかないかしか語ってないし、差別が駄目とか言って無い。
あと、ID変えなくていいよw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:19:48 ID:pTMsAAXi
>>761
エロくもないし萌えなかったわ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:20:47 ID:WaC31ZHm
>>749
そんなことにまで頭の回らない真性かお隣の国の人なんでしょ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:21:01 ID:jG/mYOPU
明が野生動物と入れ替わった場合、明(の体)は野生動物そのものだから、
肉食獣とかだとすこぶる危険だなw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:21:22 ID:fK3lw1rW
>>761
原作厨の俺としては、普段からある意味無邪気で
欲望に忠実なアニメ版(原作後期版)初音よりも、
普段はまともっつーかむしろクール系なのに暴走すると
欲望の赴くままに暴走するってシチュの原作初期版初音ほうが
スキだったりするんだぜ!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:21:40 ID:YNFh5RUx
ハン板に在住するものだが、差別と区別をゴッチャにして喜ぶ低能が非常に多いな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:21:53 ID:U4qsxiHk
なるほど、論破したいから頑張ってたのか。納得した。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:22:03 ID:m4bXoiSS
>>766
あれ原作での能力説明だとサイコキノで自分の周りに色々まとわりつかせてるらしいから
服の上からつけてると思えばOK
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:23:05 ID:2VO+XkOe
>>749
俺は論破している状態だから、反論もなにもないんだけどね。
絡んできているアホがいるだけで。

で、そういう理由なら最初にそういうでしょ。

>>769
「上手い言い訳を749が思いついてくれた」って思っているわけだw
749のように思っていたならすぐそう言うはずだしね。

自演お疲れ様
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:24:29 ID:1xu6i8gB
>>766
原作の設定では、空気中の分子を結晶化した鎧をまとい、
ヒュプノ(催眠)効果も合わせて、狼に見える
変身とゆうより、着ぐるみかぶってる感じ
もしくは、アルターとかQTハニーの空中元素固定装置に近い
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:24:45 ID:G4H26Ubf
>自演猿はチョン国にお帰りなさい

確かに差別がダメとは言ってないな
どう見たって差別主義者だもの
否定する意味がない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:25:32 ID:90uXf3dd
>>771
それも良いなぁ
原作持ってないから買うとするかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:26:13 ID:6BhiYrN1
紫穂って役立たずだな、いつも使えない居るだけ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:26:52 ID:HlFDYaI4
薫ってツンデレキャラだっけ?
お約束ぽいけど今回は3人シンクロしててかわいかったw

このアニメ、ご家庭向けにも上手くできてるなー
リーダーシップと父性を発揮する皆本はお母さんたちの憧れの的
おれはロリコンじゃないぞというお父さんたちにはダブルフェイスと朧さん
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:27:28 ID:b8rVBhE0
>>757
元ネタが「源氏物語」・・長保3年(1001年)ってことでしょw
10世紀ぐらい先ww
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:27:31 ID:WaC31ZHm
>>775
>>747の発言にそれも内包してるんだが、それもわからないのか・・・w
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:27:43 ID:AfrsrlVR
単発がアンカーつけてレスしたら
普通は静観してた奴が見かねて文句言ったと思うだろうに

とりあえずもう誰が見ても面白くない流れなので俺も初音がいかにエロいかについて語るべきだと思う
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:27:48 ID:2VO+XkOe
>>773
納得してくれたのか、それはよかった。

君は論破されてもいい、匿名掲示板で多数派であることを感じるために
頑張っていたのか。納得した・・・(´;ω;`)

>>777
俺は差別と朝鮮人が嫌いだ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:27:59 ID:zMOdwCav
>>774,776
回答感謝するが、
着ぐるみ状態とはまた夢のない設定だ…orz
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:28:52 ID:PSPlDR6X
本日のNGワード

論破(笑)
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:28:55 ID:kK4l1ZAp
>>772
お前が一番恥ずかしいわ

>>779
武器携帯しだすと凶悪なんだがな
原作読むとうっぷんが晴れるかも、あらゆる意味で
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:30:24 ID:jG/mYOPU
>>774
なのに飛行形態ではおっぱい丸出しだったな

素晴らしい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:30:27 ID:fK3lw1rW
ここで原作版の初音の能力についての解説

変身については念力で体を覆い、周囲の物質で狼の着ぐるみ状のモノを形成
催眠能力の影響で近くにいると狼そのものに見える。
狼的な身体能力については遠隔透視・予知・念力の組み合わせにより実現。

念力・催眠・予知・遠隔透視等の多様な能力を持っているが
レベルはいずれも2〜4程度。
雑多な能力を、狼等に変身するということでイメージとしてまとめ上げて
総合的には高レベルエスパーに匹敵する能力を得ている、とのこと。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:30:45 ID:U4qsxiHk
>779
敵の位置とか探ってたじゃないか。
紫穂と葵と薫は、
レーダーとエンジンと大砲だと思えば、いいじゃな〜い。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:32:14 ID:kK4l1ZAp
お前ら何を問題にしてるのか分からん
薫がノーマルや低レベルエスパーを馬鹿にする感情を持ってるってのは周知の事実だし、
それが差別だ差別じゃないってのはもはや個人の受け取り方の問題だろ
ちさとちゃん云々とか失笑
差別感情ってのはそんなに公正なもんじゃねーよw
世の中の老人は全部とっとと死んだ方がお国のためだ、ただし俺のじいちゃんばあちゃんは例外長生きしてね、
ってのと同じだよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:32:32 ID:2VO+XkOe
>>783
思うところがあるなら、それなりの文章量で反論するだろうし、
敵意剥き出し、私怨丸出しで、1、2行の罵倒レスなんて絶対しないわな。

あと、自演を指摘された時点でそう弁解するわなw

>>786
心配しなくても君みたいにID変えて自演したりしないから、
遠慮なくIDをNG登録してください。

しかし、卑怯な上に、匿名掲示板でまで人の顔色を伺って論破という言葉を
堂々と使えない奴とか、言い負かされても多数派でありたい奴とか・・・(´;ω;`)
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:32:35 ID:AfrsrlVR
弾丸をかわせるのは反射神経じゃなくて予知能力のおかげだってのは説得力があっていいよな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:32:53 ID:90uXf3dd
初音のエロい発言だけを集めてDVD特典にしてくれたら買うぞ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:33:25 ID:b8rVBhE0
>>789
アニメだと、細かい説明はなしに「変身能力」って感じだね
まあ、わかりやすくていいけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:33:50 ID:SatWRnie
>>789
言い換えれば変身後の姿はあくまで初音の脳内イメージに基づくわけで、
オオカミはともかく、飛行形態は……やっぱりあれを見たのか?とw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:34:03 ID:NvueJQL5
>770
人間以外なら体を明け渡さなくていい
知能が低い生物は複数コントロール化
憑依はESP系能力者なら抵抗可能
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:35:00 ID:fK3lw1rW
紫穂は早期警戒機とか電子戦専用機みたいなもんで単体だと非力だよな。
打撃力ある奴のサポート役に回るとこの上なく超強力だけど。

まあアレだな、ドラグナー3型だな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:35:20 ID:sofLi1tL
明の髪型もろに大神一郎
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:36:03 ID:kK4l1ZAp
>>797
アニメだと小動物相手でも完全に入れ替えみたいだ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:36:16 ID:PSPlDR6X
本日のNGワード

論破(笑)
自演(笑)

見えない敵を相手に全弾発射ご苦労様です
そろそろ本国へお帰り下さい

ちんこ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:37:10 ID:Y75ZzuJi
飛行可能なら初音のサイコキノってLv6以上じゃないの
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:37:23 ID:1xu6i8gB
>>796
指導したのは皆本なわけだから、
アレは、TV版皆本の本性が求める姿とかw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:37:57 ID:fpYQ85pU
眠い眼こすってリロードしたらアニメスレで論破とかぶっこいちゃってる子が来ててたまげたわ世界は広いな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:38:29 ID:2VO+XkOe
ほらね。

>>801みたいのが、ずっと静観してたけど思うところあって
意を決して発言したとかありえないから。

くやしくて逆上している典型的なレスじゃん。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:38:53 ID:kK4l1ZAp
>>798
いや、紫穂はアイテム士だ、サポートに使うよりも実はもっと直接攻撃役のほうが強い
スナイパーライフル持たせれば即世界一の狙撃手だしなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:42:00 ID:U4qsxiHk
ゴルゴの使ってたライフルを持たせれば、それをメトって使いこなせるだろうけど、
誰も使った事の無い新品のライフル持たせても、使いこなせるのかな?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:42:16 ID:1xu6i8gB
>>806
大佐に弟子入りしてスキルを磨いて、話術士へのジョブチェンジよろしく
装備は、雷撃の出る銃で....
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:42:46 ID:fK3lw1rW
>>802
まあ飛ぶためには鳥などに変身してイメージをまとめつつ
空力学的に多少の合理性を持たせないとイカンわけで
そういった制限があるあたりでレベル4程度認定なんじゃね?

原作では一応ちゃんとした鳥の姿だったしね。



810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:44:03 ID:G4H26Ubf
>>805
どう見たってバカにされてるだけだろ常考…
真っ当に議論する相手に見られてないんだよ
差別語ってる奴が民族差別用語自分で使ってるんだ 誰から見たってうざい
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:44:36 ID:AfrsrlVR
銃夢のケイオスとは違って元の持ち主の記憶を読み取ってる訳じゃないようだな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:45:06 ID:m4bXoiSS
>>806
まあ、道具が新品の大量生産品だったりするとあんまり役に立たないぽいけどな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:46:59 ID:Ibp9Q/xO
おじさんたちアニメスレで原作語るのやめてくれないかね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:47:33 ID:1xu6i8gB
>>812
古くても年代物のマスキット銃とかの場合、暴発の予測などもメトれるんだろうか?w
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:48:02 ID:BJH7QfS4
にしても、初音はすごい。
でも、一つの不安は燃費の悪さだなー。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:48:13 ID:Y75ZzuJi
>>809
いや、意味が分からん。
サイコキノの能力で飛んでるのと違うの?
それ以外の能力で飛んでるにしても
鳥を真似たりしたらより高度な能力が求められる訳でしょ

単純にサイコキノで飛ぶに比べて困難だと考えられるし
Lv6以下の能力じゃ無理じゃないの
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:49:29 ID:fK3lw1rW
とは言え、使い方が分かるだけで肉体的には非力なまま
RPG的に言えばステータスの変動値は

技量(↑↑↑)
力(−)
攻撃力(武器依存)

って感じで、よほど強力な武器じゃないとあまり強くはならないな。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:49:33 ID:2VO+XkOe
>>810
>差別語ってる奴が民族差別用語自分で使ってるんだ。
差別があるかどうかの議論と、差別を俺が持っているかどうかは関係ない。
しかし・・・
       バカにするために粘着⇔みんなうざいと感じている

うざいと感じていたらNG登録すればいいだけ、俺に粘着する必要は無い。
今まで静観してたのに、わざわざ粘着するとかありえないから。

たった三行なのに、こんな矛盾する文章しかかけないのはなんで?
論理的思考できないの?池沼なの?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:50:04 ID:hv1Ybqv0
おお、普段は閑散としている絶チルスレが賑わっているぞ。
>>815
今後の課題だけど、とりあえず燃料代(メシ)はバベルが持つからいいんじゃないかなあ。

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:52:07 ID:SatWRnie
>>807
銃の使い方をメトるのと、読み取った操作法を元に銃をブレずに構えるのは
全く別問題のはずだが、やっぱりそこは突っ込んじゃいけないよなw

>>808
紫穂が大佐に弟子入りして鍛えたら、ESP抜きで大抵の相手は発狂させられそうw

>>809
シレーヌモードwの初音は空力無視の形態で、羽ばたきもせず空中静止してたからなぁ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:52:29 ID:kK4l1ZAp
>>807
ショベルカーやらゲームやら使い手の記憶を読んでるとは思えない描写で動かせてたからな、
しかも初読みで裏技まで引き出してた
というかLV6程度の賢木がサイコメトリーで地上からスパイ衛星動かしてたと言う
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:52:40 ID:m4bXoiSS
>>816
たとえばメアリーはレベル6だが流体のコントロールなら薫並み
原作や小説にも、得意な特定のもののコントロールなら薫に匹敵する能力者は出てきている

つまりレベルいくつってのはあらゆるものをその強度でコントロールできないと認定されないっぽい
で初音はイメージを乗せることで自分の肉体をコントロールするぶんには飛行可能なレベルまで
その能力を引き上げられるってことでしょう
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:53:11 ID:90uXf3dd
>>819
あれだけ肉食だと体臭が…

中学校に登校するシーンもあるのだろうか?
制服はできればセーラー服でお願い。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:53:40 ID:hv1Ybqv0
>>816
確かに、薫だけが単体で飛んでいる姿には違和感を感じるなあ。
だが漏れは、三姉妹揃って宙に浮かんだり、空飛んでいる姿(OPとか)には、
何ら違和感を感じないなあ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:54:11 ID:kK4l1ZAp
>>817
あんなでかい鯛、小学生にゃ釣れないよなあw
肉体は付いていかないってのが良いんだが、紫穂には肉体が付いていけない描写が今のところない
メイド服で二丁拳銃でアクションとかなんなんだw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:54:24 ID:HlFDYaI4
紫穂を娶りたい・・・そしておれの銃にこめられた熱い思いをメトってほしい・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:54:47 ID:1a8vLeJO
>>816
超短距離の連続テレポートなら再現は可能かと

テレポーターの技能があるかは知らんが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:54:48 ID:hv1Ybqv0
>>823
>あれだけ肉食だと体臭が…
初音は♀だし、さぞいい香りが と言う事で何とか。
>制服はできればセーラー服でお願い。
セーラー服で四つんばい(*´Д`)ハァハァ なんというエロス
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:55:50 ID:IqPNCViu
体臭強い少女最高じゃないの
30くらいで病気になりそうだが…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:55:58 ID:m4bXoiSS
>>823
原作だと白いセーラー服にスカイブルーのスカートとスカーフですた
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:56:01 ID:fK3lw1rW
>>816
一応複合能力者は「ある決められた条件化でしか十二分な能力を発揮できない」っつー縛りがあるとのことで
初音も本来ならば「狼に変身」って言うシチュでしかパフォーマンスを完全に発揮できないらしい。
それ以外への変身はあくまでも短時間ならOKって感じ。

んで「レベル」の測定ルールみたいなモノによると、レベルはあくまでも単体の能力での測定値で
限定条件下の複合能力によって発揮されるレベルはあくまでも「レベル○相当」って感じの
参考値扱いらしいわね。

んだから「初音のサイコキノって(限定条件下なら)レベル6(相当)なんじゃね?」って言う話なら
まさにそのとおり。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:57:17 ID:jG/mYOPU
明と初音は二人で暮らしているのか?
けしからん!児童福祉相談所に通報だ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:57:22 ID:90uXf3dd
>>828
> セーラー服で四つんばい(*´Д`)ハァハァ なんというエロス

その状態で「おねだり」をするんですね、わかります(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:58:03 ID:nr3ai4z+
>>825
ストラディバリウスの無茶な指使いの要求にブチ切れて破壊してなかった?
サプリメントだけど。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:58:39 ID:gnafUyz7
サイコキノL6以上の飛行は、自分の襟首つかんで自分で自分を持ち上げるような物理現象を逸脱した力で
初音は、形状と身体能力の強化で、物理的常識の範囲で飛んでるからLVは関係なしなんじゃないかな?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:59:09 ID:90uXf3dd
>>830
アニメでも再現してほしぃ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 13:59:40 ID:kK4l1ZAp
初音のはサイコキノで鳥の飛行能力が出来る形態に本物の羽根を纏って、
さらに筋力をサイコキノで補助して羽ばたいて飛んでるんじゃないの?
サイコキノで直接体を浮かせてるんじゃなくて、サイコキノで補助して飛行している
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:00:01 ID:G4H26Ubf
>>818
論理的思考ができるなら、うざがってる人間がいると思ったら書き込み自重しろ
文句言ってるレスに残さず脊髄反射してるから面白がる人間が後から湧いてくるんだろうが
もうお前の言ってた話なんてとうの昔に終わってるんだ
んなことも分からないのか…
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:00:03 ID:hv1Ybqv0
>>829
>30くらいで病気になりそうだが…
初音を看病するイベントですね。好感度が10アップしました。
>831
何という論理的且つ明解な解説。
>832
絶対可憐チルドレン 〜解〜ですね、分かります。
>833
そういう連想が出来るアナタに完敗。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:01:15 ID:U4qsxiHk
>825
釣り○チ三平は、いまにも折れそうな細い棒?で魚釣ってたし、
テクニック次第では、釣れるんだよたぶん。
あと、竿を通して、魚の思考を読み取ったりして。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:01:27 ID:fK3lw1rW
まあ、アニメのシレーヌ状態に問題があるわけだw
もっともアニメではレベルについてあまり詳しい設定は持ち出してないし
演出的にアレはありといえばありだけどね。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:01:46 ID:27AQeo/L
くぐつは割と頻繁にアニメに登場してるけど
他のキャラとの会話が全然無いよな
職場で一応仕事はこなしてるけど組織の中で孤立してるんだな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:02:43 ID:hv1Ybqv0
ハリに喰い付いた魚の焦りと葛藤を、釣り糸を経由して竿で感じ恍惚となる紫穗。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:02:43 ID:Gx9r3+OF
>>837
複合能力で行使してるなら単独じゃ無理ってのは判るんやけど
それって全部サイコキノで行使してね?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:04:37 ID:G/1QPx+Y
受付嬢あんなに頻繁に出して本業はしてるんかいな?
大丈夫か バベル
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:05:02 ID:6BhiYrN1
レベル7なのに薫が入れ替わった事に分からない紫穂ってミジメ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:05:12 ID:2VO+XkOe
>>838
>論理的思考ができるなら、うざがってる人間がいると思ったら書き込み自重しろ
>文句言ってるレスに残さず脊髄反射してるから面白がる人間が後から湧いてくるんだろうが
面白がっているなら、書き込み自重する必要ないじゃん。

一行目とニ行目で矛盾するとか・・・おまえ、本当にバカだな。ただただバカ。
生きてて大変だろ?

>もうお前の言ってた話なんてとうの昔に終わってるんだ
そうだね。俺の論破で終わっている。
君もいつまでもゴネてないで、NG指定したら?
負けた方が引くべきだしねw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:06:33 ID:fK3lw1rW
>>844
非力なエンジンじゃあ、ヘリみたいにローター回して直接空飛べないけど
空力学的に合理性の機体に積んで
尚且つ推進器としてプロペラ回せば飛べるのと一緒っつーことじゃね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:07:13 ID:fpYQ85pU
ID:2VO+XkOeの負けだよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:07:15 ID:kK4l1ZAp
>>844
鳥の形態を模写するのにテレパスとか使用してるんだろう
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:07:22 ID:SatWRnie
>>845
少佐はしょうがないとしてもw
本部のチルドレン修学プロジェクト実験施設やバベル1格納庫にまで
普通の人々の進入を許している割には、セキュリティに改善が見られないなw
852848:2008/07/27(日) 14:07:39 ID:fK3lw1rW
ロケットエンジンとかジェットエンジンのほうが適当かな?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:07:57 ID:hv1Ybqv0
>>842
つか今回、1/1スケールのGAジョー人形をあれだけ破壊されているので
更に、九具津のバベルへの忠誠度は低下したのではないかw
>845
当にデリバリーな受付嬢。 ああ言う仕事は総務あたりがしそうなもんだけど、
まあ、ほたるも奈津子も出てくると、何だか場が和むキャラだからいいんじゃないかな。
今回、ほたるの方が美味しいわよには笑ったけど。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:08:01 ID:gnafUyz7
>>845
賢木(女性来客タッチオンリー)とナオミ(スタンサブジェクションで気絶させてから身体検査)が、
代理してるんじゃない?w
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:08:17 ID:U4qsxiHk
>844
筋力強化は、催眠能力で自分にあんじかけて、
北斗神拳みたいに、筋肉を100%使うとかってのは、どうだろう。
まぁ、使ってる本人も意識して使ってるわけじゃないんだから、
深く考えちゃいかんですよ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:09:21 ID:m4bXoiSS
>>853
GAじゃない!自衛ジョーだ!w
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:11:03 ID:hv1Ybqv0
>>855
>筋力強化は、催眠能力で自分にあんじかけて、北斗神拳みたいに
知らなかたヨ!!_| ̄|○
>856
すまなカタヨ!_| ̄|○ 耳がヤバい
>自衛ジョーだったか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:11:38 ID:U4qsxiHk
九具津ってモガちゃん以外も作るんだな。
今回も、野球の時みたいに、モガちゃん軍団でも良かったのに。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:14:21 ID:jG/mYOPU
>>856
あれ自衛ジョーって言ってたのか
椎名百貨店懐かしいw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:14:32 ID:HlFDYaI4
モガちゃんは前回クグツにセクハラされながらお酌してたから今回お休みです。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:15:48 ID:hv1Ybqv0
展示品の自衛ジョーが、子供らに魔改造みたいなコトされて、
どんどん怨念溜まっていくあれかあ。懐かしいなあ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:16:06 ID:Gx9r3+OF
>>858
何度も愛娘達を破壊されて流石に学んだんじゃね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:16:13 ID:gnafUyz7
>>860
クグツのあの手の動きの必然性がわからんかったな...
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:16:14 ID:0jyJ9OX2
さっき友達とチルドレンの話しをしていたら、

友達「(俺の名前)さあ、実況大王って知ってる?」

俺「何それ?」

友達「お前実況大王を知らないの?」

俺「知らない。何のことか教えて。」

友達「知らないのか。まあ、いずれ分かるだろうさ。」

結局その後も、実況大王について教えてくれませんでした。

実況大王って何ですか?
みなさん知っていたら教えてください。
僕は原作を読んでないので分かりませんでした。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:17:49 ID:UPi3rDEb
九具津がいい奴すぎるw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:18:56 ID:fK3lw1rW
>>864
コレは・・・「チルドレン」の部分を任意に指定して使う汎用コピペ?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:19:34 ID:2VO+XkOe
ブログ更新キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
ハーピー初音の画像キモイ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:19:41 ID:fpYQ85pU
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:22:04 ID:AfrsrlVR
空中に静止できる理屈は凧みたいに小さいサイコキネシスで体を固定して浮いているというのはどうか
物理法則?エスパーの国の辞書には乗ってないな

実況大王は自分が喋ったり歌ったりしながら見てるのをニコニコに上げてた人だな
見てもきっと後悔するので忘れたほうがいいかと
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:23:02 ID:hv1Ybqv0
>>865
いい奴なんだがなあ<九具津
>実況大王
実況魔神、実況天使とか言うバリエーションがあったらいいな。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:24:28 ID:PSPlDR6X
本日の最高のバカ
ID:2VO+XkOe

論破(笑)
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:24:34 ID:IQ7cweML
そんなことよりウチの妹がバカでさー

しっかしまあ、原作は見事に絵柄変えてきたもんだな。
意識してやってきただけのことはある。

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up286866.jpg
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:24:43 ID:hv1Ybqv0
>>869
常に一定方向に向かって地球の引力と相殺するパワーを出しているとかどうか?
V/STOLと同じリクツで。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:25:03 ID:0jyJ9OX2
>>866
違うっす。
俺の友達のアニヲタが喋っていた実況大王という言葉が気になったから質問したっす。
絶対可憐チルドレンのキャラクターか何かの名前?
それとも絶チルマニアしか知らない何か凄いキーワードか何か?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:25:31 ID:SatWRnie
>>867
ちょ、画像のキャプションwww
そしてEDは完成度15%?のまま本編優先w まぁそれでいいけど。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:26:48 ID:IQ7cweML
>>874

知らなくていいよ。
知っても人生のなんの足しにもならない。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:27:04 ID:0jyJ9OX2
>>869
ニコニコのアカウント持ってない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:27:13 ID:gnafUyz7
ブログ見たけど、
食事のしつけは「バン○イア」の可能性って、「ウェコ」の話あたりかな
学習が進むと、初音もいずれは....科学者(皆本)に擬態できるほどに成長できるのか?w
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:29:49 ID:hv1Ybqv0
>>872
そういえば、ベレーに付いているエンブレムは今や省略されて久しいな。
>876
人生とは無駄を貯蓄する事と見つけたり。

>EDの増築がなかなか進まないあたりに
やっぱり踊らせる為に修羅場って居るのではないかと思ったり。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:29:57 ID:U4qsxiHk
あぁ、女の子に変身してオナニーしたい。
もしくは、女の子と入れ替わってオナニーしたい。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:32:05 ID:2VO+XkOe
今回のブログ●多すぎw
しかし、椎名先生にはシレーヌのあの部分が陰mに見えていたのか・・・。
さすが過ぎる。

フィギュアでたら、シレーヌ化魔改造する奴も出てくるんだろうな。

>>871
うわ〜すげえ憎しみだなぁ。こっちも言い負かした甲非があるってもんだw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:32:55 ID:kK4l1ZAp
踊り・・・ゴクリ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:35:29 ID:IQ7cweML
そんなことよりウチの妹がバカでさー
(空気嫁よお前ら)
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:35:33 ID:hv1Ybqv0
>>880
やっぱりそのネタが来たかw<人格入れ替わり
実際はリモートコントロールのような物みたいだが。
>882
乃木坂方式かmission-E式か、ヒルハはまず無理だと思う。
一番危惧するのは、きらレボ方式……やーめーてー
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:36:28 ID:AfrsrlVR
小鹿さんも出すのか
明が動物とも入れ替わる設定だと原作のミッションができないような
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:38:24 ID:G/1QPx+Y
せっかくキャラがいっぱいいるんだしさ、
キャラがわいわいしてるEDとかダメなの?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:39:36 ID:IQ7cweML
>>884

なんで最初は>>で次から>なの?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:40:51 ID:AfrsrlVR
パンドラ組と管理官まで出そろってからならやるんじゃないかな
パンドラはOPにいるけど
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:42:32 ID:SatWRnie
>>885
小鹿さんまでいくということは小学校編はほぼ前編カバー?
冬休みに収録があると言うことは4クール行きそう?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:43:17 ID:kK4l1ZAp
>>889
へ?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:44:18 ID:Bp4l7uGb
キャプ来ない・・・・・

入れ替わった薫と明か。対峙したら心理戦だな。

身体:明/精神:薫(全裸になってバカ踊りして恥ずかしい目に合わせてやる!)
身体:薫/精神:明(――なんてことをやりやがったら全く同じことやり返してやる!)

じりっ・・・じりっ・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:45:57 ID:hv1Ybqv0
>>883
全部のレスを読み伝って来たのではあるが、
暑くて、ツッ込む気力も体力が尽きた、頭も廻らん。
ただ、若いのは元気があってよろしいと思った。
>886
キャラの位置関係を数値化して、その上で、キャラ毎に動きを作り
後で重ねるって方法があったような。
問題は背景かな、後特殊効果による光とか。
EDはどう見てもあらゆる方向からスポットライトが当たっているので
単体だと重ねたとき、フレームが破綻してしまう。

ヒルハのEDは、背景は背景でしかなかったし、光源も一定方向。
その辺りですね。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:47:17 ID:hv1Ybqv0
>>887
クセじゃ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:48:58 ID:SatWRnie
>>889
×前編
○全編

>>890
椎名ブログ。
可憐Girl’sのゲスト回(というほど出番あるか知らんが)収録が冬休みになるかもって。
4月スタートだからその時点でもう3クール目だよね?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:49:25 ID:2VO+XkOe
1クールごとにEDを変えるらしいが、2クール目で躍らせたら
3クール目以降も躍らせるのか?

そうしないと、3クール以降がグレードダウンして感じちゃうな。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:50:36 ID:fpYQ85pU
何事も無かったかのように話に混ざろうとしてるあたりが健気だな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:52:36 ID:2VO+XkOe
すでに過疎ってる状態でなにをいっているんだかなぁ・・・。

で、なにかあったの?
ある人にはあったかw

負けた相手とは話したくない〜てかw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 14:55:06 ID:U4qsxiHk
>894
可憐Girl'sをゲストキャラにして、1話作って欲しいな。
1話ぐらいなら、棒でも許せるぞ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:00:35 ID:hv1Ybqv0
>>898
可憐Girlsで思い出したけど、今回薫達が見ていたTVに二次元可憐Girlsが!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:03:46 ID:2VO+XkOe
二次元可憐Girlsは口バクがまったくあってないひどいできだったけどな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:05:53 ID:SatWRnie
>>898
可憐Girlsに脅迫が届いて、チルドレンが身代わりになるんですね、わかります。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:11:12 ID:U4qsxiHk
>901
よし、それ採用。
でも、放送後に実際に出して(ネットに書き込んで)捕まるバカが出そうな予感。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:11:29 ID:kK4l1ZAp
>>894
そういう話じゃなくて、4クールなのは前から規定事項だろがw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:22:01 ID:Ibp9Q/xO
ttp://dat.2chan.net/18/src/1217121196439147a.jpg
三人の趣味の差別化は
薫→幼稚
葵→和風
紫穂→メルヘン
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:30:35 ID:hv1Ybqv0
>>904
葵はあんみつか……よし甘味処に行って涼んでくる!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:39:58 ID:PiId7Glv
>>904
こんなシーンにも3人の趣味が反映されてるんだなw

それにしても現場はえらいことになってるそうだが、今回の作画はよかった
前回程度の崩れならまだ許せるし、がんばってほしいもんだ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:40:33 ID:2VO+XkOe
放送日なのに過疎ってるから上げるか・・・

>>896
新規IDでもないのに見ないIDだと思ってちゃんとログ読んでみたら
おまえ、俺に何度もレスしてたんだなw
で、俺は気づかずにずっと無視してしまっていたわけか・・・。

健気なのはおまえだよ。

897でもレスしてやったけど、うれしいか?どうだ?
かわいい奴だなぁw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:43:18 ID:UPi3rDEb
>>905
多少角張ってるけど、色合いからは白玉だんごに見える。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:43:45 ID:Ufn8Pj5k
>>904
葵はかき氷は宇治金時だな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:43:48 ID:9fk0FElZ
>>904
まあ薫はまだまだガキだからな!
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:47:50 ID:kK4l1ZAp
おい、プリンアラモードのどこが幼稚だって話だよ!
プリンディスってると言わすぞメーン!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:50:33 ID:Ufn8Pj5k
ルネッサーンス!
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:58:09 ID:AfrsrlVR
白玉多すぎじゃないかこれ
もっと杏仁豆腐みたいにフルーツと一緒に入ってるイメージがあったがこれが正しいのか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:58:37 ID:BxaxwSeF
薫と紫穂はドリンク交換した方が

つーか濃そうなケーキとオレンジジュースって合わなくね?
まあある意味濃いもの好きな紫穂らしいが
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 15:59:29 ID:SatWRnie
>>903
あらま。4クール既定は素でしらなかった失礼。

>>911
薫は特大チョコパフェとかかな、とも思ったが、
プリンアラモードにしたのは、こないだチルドレンが留守の時に
東野が3人の分まで給食のプリン食っちゃってたのもあるのかな。
薫と東野で余ったプリンの争奪戦とかやってそう。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:02:42 ID:p6ZhhC2o
>>906
初期エンディングでも三人の食べてるのが

薫:アイスクリーム
葵:団子
紫穂:クレープ

と差別化されてたよね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:10:34 ID:zgHHWpUZ
俺としてはこっちの方がしっくり来るのだが、どうだろう。
ttp://arakawa.mydns.jp/uploaders/zettai/sn/src/up0026.jpg
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:11:22 ID:UPi3rDEb
ケーキには紅茶って感じがするからね。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:12:06 ID:1a8vLeJO
薫はさきイカだろ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:16:41 ID:Ufn8Pj5k
ケーキにオレンジジュース飲むと、
すっぱい
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:23:55 ID:y60oeVnS
初めて見たけど、CMから見て、実写版かと思った
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:24:08 ID:jG/mYOPU
>>904
薫の飲み物ってコーヒーか紅茶じゃないの?
幼稚ならプリンにミルクって気がする
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:24:32 ID:Ibp9Q/xO
甘いケーキには渋めの紅茶
苦めのケーキには甘い紅茶
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:25:40 ID:K2Oo2QGf
幼稚な口げんかばかりでキャプもないか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:26:31 ID:Ibp9Q/xO
>>922
実はコーヒーだったとしても驚かない
紫穂はレモンティーのような気がしてきた
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:28:30 ID:nr3ai4z+
>>913
いや、白玉って言ってるのは>>905で、実際にはコレ
角ばり方が立方体のシルエットをしてるし、寒天だろ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:32:25 ID:nr3ai4z+
>>913
本当にいい材料を使ってる純正のあんみつなら
メインの寒天・蜜豆・餡だけで勝負って店もあるだろうけど、
まあたいていはフルーツも付いてるから、単にスタッフが
そこまで作画を凝る手間がなかったとか、そういうのじゃ?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:33:58 ID:y60oeVnS
日曜に実況すくない朝アニメは、
本来のターゲットにうけている証拠かな?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:35:42 ID:VW+RXGRn
白玉が上まで出てるのは見栄えの問題じゃないかな
器より下だと他のと比べて地味すぎるし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:37:09 ID:jG/mYOPU
>>917
同意
しかし芸細かいよなー
現場は修羅場かもしれないけど、そこかしこに作り手の愛情が
感じられる作品は見ていて気分がいい
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 17:30:25 ID:PiId7Glv
薫の飲み物、カップなので中身は分からないが、お子様系だったとしたらココアとかかな〜
コーヒーは選ばないような気がする、プリンだし。
まあ自分はケーキにジュースを平気で選ぶんで、一般とずれてるかもしれんがw
基本的に甘すぎるのはあんまり好きじゃないので、柑橘系で相殺してたり・・・
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 17:42:57 ID:ci3/oWiI
紫穂と入れ替わってうんこし、その様子をデジカメで撮影したいなぁ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 17:47:51 ID:NvueJQL5
>>932
キモい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 17:50:03 ID:BJH7QfS4
声優さんの入れ替えもよかったなw

平野は男っぽく、大浦さんはバリバリに似せてきたしw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 17:58:47 ID:pMaHjoUo
>>800
徐々に原作の能力に近くなっていく可能性も一応ありそうだが
あのままのほうが面白いか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:03:12 ID:Ozub8whu
>>935
初音なんて最初から原作より高レベルだしな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:04:08 ID:OsDXXjr1
今日の話で能力発動中にちゃんと皆本と話せてたし明の能力は小動物相手ではシラフを保てるけど
対象になりきる事でより精度の高いものになるんだと思ってたが違うのか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:05:17 ID:Ozub8whu
>>937
原作では小動物は一方的に操れる
操作しながら話したり複数をまとめて操作も出来る
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:10:31 ID:e6wXEkcK
単に見た目が面白くてギャグになると思ったからああいう能力に変更したんでしょ
その意味や意義を考えること自体無意味よ

でも皆本は「僕は君たちのモノなんだろう?」とか言いそうにない気がするんだけどなぁ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:16:52 ID:yOZmnDW9












941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:21:10 ID:G4H26Ubf
>>939
性格は色んな面でデチューンされてるのは否めないね。
黒くない紫穂が一番代表格だと思うけど、
「いやその台詞は言わないだろ」ってのは意外に多かったり。
あと今日みたいに突っ込まない葵とか。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:29:11 ID:Sl+7oFu5
>>939
あれはただ単にからかってただけでしょ。深い意味はないと思うけど・・・。

小説版を一足早く読んでしまったんでハウンドの能力は知ってたんたが、明の能力劣化しすぎだろ・・・。
ニョロニョロ言ってた明は面白かったけど。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:31:08 ID:e6wXEkcK
>>942
いや、だからそういうからかい方はしないんじゃないかって話
悲しい話を聞いて紫穂も一緒に悲しんでいる時点で別物だと認識しているけどさ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:35:59 ID:G/1QPx+Y
もしかしてヤキモチかい?
みたいな台詞も原作皆本は言わなさそう。
嫉妬とかいう感情に鈍そうだし
アニメはタラシ度20%UPって感じかな。

>>942
ハウンドで明の能力の価値が薄かったなあ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:43:17 ID:m4bXoiSS
>>942
原作だと入れ替わりになるのは対人間のときだけなんだけど
その辺アニメだと常に入れ替わりにして蛇や鳥に乗り移られた明をかくことで
薫との入れ替わりをわかりやすくしたんだろうね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:45:43 ID:e6wXEkcK
先週もそうだったけど最初にネタバレする話の作りになっているね
これも分かり易くするためと話を膨らませるためかな?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:48:49 ID:FcObG2SI
>>904
あ・・・志穂指輪してなくね?
薫とかはちゃんと腕輪見えるけど
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:49:53 ID:Ozub8whu
>>947
左手薬指にちょっと見える
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:50:59 ID:kK4l1ZAp
>>939
あそこは「お前達クソガキに手がかかりすぎて他に手をまわす余裕なんてない」ってニュアンスの台詞であるべきだよなw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:51:06 ID:2VO+XkOe
>>924
幼稚だと思うなら、おまえが高尚な話題を振り、キャプ画像を貼れば良い。
なにもしないで求めるだけが、一番ガキ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:53:13 ID:G4H26Ubf
>>950
次スレよろ
少しは他人の役に立つこともしろよ池沼
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:56:20 ID:zgHHWpUZ
げぇぇ!!
大丈夫か?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:04:21 ID:VmQiivh0
ものの頼み方をしらない池沼がいるとはいえルールだから、一応建てといた

絶対可憐チルドレン 36th sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217152887/

新スレ立てるために、繋ぎなおす羽目になってID変わっちまった。
まぁ、レス中に旧ID入れておいてやるから、NG登録しているはずの
俺が憎くてたまらない奴はスルーしてくれなw
ID:2VO+XkOe
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:09:46 ID:NvueJQL5
明の操作中の本体の動きは元の動物に動かされてるとかの、能力上の制約じゃなくて、
例えばレースゲームやるときにカーブで体が傾いてしまう、みたいなもんじゃないか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:16:08 ID:1a8vLeJO
>>954
原作どおりの能力ならそうだろうけど
もしかしたら蛇とか鳥の意識が宿っているのかも
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:16:30 ID:PiId7Glv
朧さんの能力説明で、近くにいる生物と意識を「入れ替える」って言ってるから、小動物でもそうじゃないかな、やっぱり
訓練して原作みたく、小動物は「意識を乗り移らせて操る」になる可能性はあると思うけど
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:19:46 ID:m4bXoiSS
まあ世の中にはあるキャラの師匠をてきとうに原作無視してアニメオリジナルで描いたら
原作でそのキャラと師匠との絡みが描かれるようになってむりやりこじつけたアニメもあるし
原作と同じ設定が必要になったらその時にいくらでもやってくれるさ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:21:52 ID:NvueJQL5
>957
師の師はわが師と同じですね、わかります。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:23:59 ID:b8rVBhE0
>>958
クリスタルセイントは古いですw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:39:27 ID:VUQIrleG
>>939
原作でも他のシチュで
「僕に、君たち以外の女の子にかまっていられる余裕なんてあるわけないだろ」
って感じの台詞はあるにはあったな。

その後で3人に総突っ込み食らっていたけど
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:56:16 ID:iaYB+0lh
>>943
太平洋戦争の話を風化させる描写りは、放送倫理規定
とやらがうるさい
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:59:04 ID:NvueJQL5
>961
核で日本人虐殺をわざわざ8月にやろうというアニメもあるのにな。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:59:40 ID:VmQiivh0
皆本「よろしく、ザ・ハンド」って言ってるじゃん。
さっきまでずっと億泰のスタンド名と同じだと思っていた。
薫の「おまえ、本当にハウンドの指揮官やらないんだよな」の台詞で
やっとザ・ハウンドだとわかった。

皆本の発音悪すぎ。
原作知らない人で、ザ・ハンドだと思っている人もいっぱい出たはずだわ。
ID:2VO+XkOe
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:59:54 ID:hv1Ybqv0
風化させてはいかないが、彼らが風化させない基準は、
戦争末期、たった10ヶ月間だけに起こった本土空襲の被害。

それ以前には消してしまえだけどな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:00:04 ID:9XLI/RUX
来週楽しみにしてるのは少数派なのか
薫の死にっぷりがかわいくてめちゃ好きなんだが
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:03:21 ID:hv1Ybqv0
>>962
ゲンはメリケンにトラウマーを植え付けるプロパアニメw
原作では原爆はあくまでもきっかけであり、作品の根幹であっても、
作品の全部ではないからなあ。
>965
来週は特攻野郎Aチームが大活躍するんだなw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:10:52 ID:coTQNjSK
ふっふっふ、来週は暴れてやるぜ〜!!
ちさとカップルには上手くいって欲しいが、
俺の娘に手を出すやつは、ゆるさんぜよ!!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:15:35 ID:m4bXoiSS
>>966
それじゃなくてコードギアスが来月中に
ブリテンが日本に実用化されたての核兵器ぶっぱなす展開くさい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:16:59 ID:L+x7dV47
>>964
それ以前だと被害者面できないもんな。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:21:31 ID:BAzIRysm
ED見るまで初音を釘宮だと思ってた俺
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:25:46 ID:Ibp9Q/xO
世にはびこるアニメの中の人は釘宮と若本と子安しかいませんよね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:25:54 ID:NvueJQL5
>970
才能ないよ君。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:28:15 ID:BAzIRysm
似てるじゃんw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:28:32 ID:coTQNjSK
ダメ絶対音感をもっと鍛えるんだ!!
まぁ、鍛えてもダメに磨きがかかるだけなんだけど。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:31:59 ID:hv1Ybqv0
>>968
ああ、なるほど、そっちですか。
あれはあれでなかなか、面白い。
>974
>ダメに磨きがかかるだけなんだけど。
だがそれもまたいい。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:32:25 ID:p6ZhhC2o
以前チルドレン通学計画を考案したときにも思ったけど
アニメの皆本は原作の天才・万能さがなりを潜める反面、
社会人・公務員として物凄く有能に描かれてるね。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:39:39 ID:SatWRnie
>>976
ある意味、より「普通の人々」に近い立ち位置ではあるな。
この設定変更がストーリーに影響するのかどうか……
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:56:29 ID:b8rVBhE0
夏中にイルカネタの可能性あり?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:59:37 ID:coTQNjSK
一応テレビでも、小学生の時に特別進級(飛び級?)とかしてるはずなんだけど、
20歳を過ぎると、普通の人になっちゃうのか。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:07:10 ID:Ibp9Q/xO
誰とは言わんがバレスレに移住しようぜ
俺も首を長くしてレスを待ってる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:10:36 ID:sofLi1tL
>>976
医学的な知識はアニメじゃ賢木の分野になってしまったからね。まあここでなんだっけファラデーだかの定理を
出されても困るし・・・・ファラデー・・・?あれ??フライデー?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:11:39 ID:hv1Ybqv0
>>981
それは某写真週刊誌だったようなw
フェルマーの最終定理だったけ? 数学なんて怖くない!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:18:22 ID:kK4l1ZAp
>>981
あー、それだ
今週原作読んで葵の検査を皆本がしてるの見て無性にほっとした原因は
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:20:03 ID:DWbWE04p
うそだ、恐いよ!
数学恐いよ!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:22:52 ID:coTQNjSK
うむ、やっぱりチルドレンの体を、
隅々穴の奥まで嘗め回すように診察するのは、皆本じゃないとな。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:27:06 ID:WW3C0IU1
日々育っていく女のカラダのデータをお持ち帰りしてオカズにしてこそ皆本
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:31:32 ID:PeBJAHb7
まだみてねえ



ああああああああああああああ楽しみ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:44:22 ID:HlFDYaI4
>>986
それなんて横島w原作でもやってねえ

横島といえば、苦笑というか半笑いの表情をよく見せてくれる明は
アニメでも椎名漫画を実感させてくれる嬉しい存在。
皆本は少年ぽくないからそれは期待できないな

初音の姓と明の名前を合わせるとウルフガイ、てどっかで作者も言ってたかな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:48:26 ID:sofLi1tL
初音がかわいすぐるが、明の初音制止設定が変わったのはいまだに製作スタッフが小さな子供たちに
見てもらいたいと空しい希望を抱いているからなのだろうか。14話で最後の希望も捨てたとばかり・・・・
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:57:49 ID:Ibp9Q/xO
無駄な勘ぐりだな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:01:33 ID:sofLi1tL
えーそんなら明食われてもよかったじゃないかw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:26:08 ID:WW3C0IU1
明が食われるならいいが
明がウサギを操って初音に食わせるわけだからな
動物虐待とか言い出すやつも出てくるのは間違いない
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:48:38 ID:b8rVBhE0
確かにありそうだなw
先週もジャップ発言程度で騒いでるヤツとかいたし、
今回もチルドレンは差別発言をした、格差社会を助長している
って言ってたヤツもいるもんな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:51:17 ID:sofLi1tL
そういうのでここで騒いだってなにも起こらないがなぜかテレビだけ見ている特定の人たちは
騒いだ挙句に放映中止に追い込んだりするのも現実だからな。触らぬ神にたたりなしって事だ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:54:13 ID:b8rVBhE0
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
おっと、椎名ブログが更新
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:57:14 ID:g0XLHlkw
うめないか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:59:54 ID:b8rVBhE0
>>995
シレーヌは
赤星シナリオ→加々美さん
って感じで暴走かw
演出監督だし、共犯かもしれんがw
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 23:06:02 ID:b7DsIr8p
うめうめー
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 23:07:10 ID:b7DsIr8p
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 23:07:17 ID:coTQNjSK
1000なら、チルドレンに見せて、罵倒されたい。
ttp://arakawa.mydns.jp/uploaders/zettai/sn/src/up0023.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛