〜忍たま乱太郎〜九之巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www3.nhk.or.jp/anime/nintama/index.html


■前スレ
〜忍たま乱太郎〜八之巻
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208050632/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:58:23 ID:X6xa6MEP
■過去スレ
〜忍たま乱太郎〜壱之巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118116643/
〜忍たま乱太郎〜弐之巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151254314/
〜忍たま乱太郎〜参之巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170067798/
〜忍たま乱太郎〜肆之巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176713078/
〜忍たま乱太郎〜伍之巻
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180249901/
〜忍たま乱太郎〜陸之巻
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194705915/
〜忍たま乱太郎〜?之巻
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206823102/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:00:42 ID:40cxC+dn
>>1
乙!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:01:13 ID:pcpOvKdo
いちおつ!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:05:38 ID:3FrTSLxQ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:06:51 ID:6sj4WqUO
乙です
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:10:24 ID:uZrmX4gl
>>1
乙!(*^ω^V)
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:21:14 ID:tLcSFIDQ
いちおつ
さっきから何度更新ボタンおしたことか…
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:23:00 ID:mjDlsH39
∋∈
゜ゝ゜ <乙
 ~
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:23:28 ID:XqWEnZlR
>>1
サムネのときみたいに更新されてないことに気づいてないとか…
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:23:56 ID:uZrmX4gl
前スレ>>1000GJ!
願いが叶うといいな!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:35:08 ID:uB9YnMIZ
>>1
更新マダー?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:42:55 ID:XyTz7P3v
張り付きすぎてむしゃくしゃしてきたw
言いたくないけどファンを馬鹿にしてるとしか思えん。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:48:02 ID:Um8uCOhL
か、考えすぎだって…ば……
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:48:15 ID:bOC9Li4A
ひ、ひどいやえぬえろえい、おいらの大好きな剣豪話のときに更新を鈍らせるなんて
これがうわさのちらリズムってやつかよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:50:17 ID:p5ibQyVc
焦らしがお得意のようだ…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:54:43 ID:/+UhpNvQ
更新マダー?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:01:04 ID:wOWQOb3D
更新担当してるのが小松田なんだろう
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:05:08 ID:WED295aW
先週もそうだったのかもなw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:26:40 ID:1t+PILsG
そう考えると何だか許せる不思議
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:28:39 ID:uTj07kLq
おまえ達、あんまりwktkしないでちゃんとちゃんして待ってなさい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:38:58 ID:FNomoDpS
>>21待ちきれないんですね。わかりました。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:43:18 ID:ocGg/Xc9
>>18
君を見てるとイライラするんだ!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:44:33 ID:k2VSurlm
吉野先生に「ページのこうしんしておいて下さいね」
と言われて開いたページの前で行進してる
小松田さんを想像して耐えています。早く!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:52:32 ID:0FOuLUSO
「吉野せんせ〜い、私いつまで行進すればいいんですかぁ〜?」
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:59:38 ID:LvmzA3FW
許せそうになってきたよ!ふしぎ!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:14:05 ID:8Khydewg
この流れに和んだwww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:20:37 ID:XyTz7P3v
もう疲れた…いつまでまてばいいんだ…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:08:36 ID:LvmzA3FW
日にちが変わってもまだか……(´・ω・`)
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:10:30 ID:+zRuq0rB


       〜〜それから3日後〜〜
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:10:36 ID:fmgTb4pK
「真夜中の行進」
32【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/04/27(日) 00:11:01 ID:N8YA03YD
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:18:12 ID:j83XYSbD
小松田「もう今日のきんむじかんは終わりました〜。
    みんなも夜更かししてちゃだめだよ!」
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:25:09 ID:oJWD9Dmc
>>33
なwぐwりwwたwwいwww
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:10:47 ID:e0gDyI+0
こうして次の日、吉野先生にたんと怒られるんですね、わかります。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:10:58 ID:ivIpDjYy
(`・ω・´)シャキーン
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:13:04 ID:WunZ3xNv
忍術学園もゴールデンウィークなんだよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:19:57 ID:hNeFhgyt
僕を雇えば土曜の18時には完璧に更新完了しているというのに。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:27:13 ID:WG/Qs+hF
前スレの1000はいい仕事をしてくれた
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:32:01 ID:aozSZNpW
>>38
出茂鹿乙
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:23:41 ID:Y7GmBBL+
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:12:39 ID:O4zd1bpf
来てません。たぶん夕方頃には更新されんじゃね?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:15:58 ID:bWVPFE6l
仕事しろよNH系
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:20:36 ID:O4zd1bpf
こんな時間は正直、報道くらいしかスタッフ場に居ないと思われ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:54:40 ID:ZpcY2Nd+
取りあえずこれを見てくれ
http://imepita.jp/20080427/211570
こいつのかわいさをどう思う?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:34:54 ID:2YbDM3hL
すごく…お母さんです…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:21:02 ID:XIcnhsQu
>>45
100万回保存した


今期はいつ喋るんだろうか…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:00:37 ID:oJWD9Dmc
>>45
そんな時間に何やってるんすかw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:17:27 ID:lhTW6q5z
携帯サイトの方は更新されてるのに…彦四郎出てくるね。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:24:28 ID:7W95umXv
>>49
な、なんだってー
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:29:55 ID:O4zd1bpf
携帯の方更新したからPCは作業とっくに終ってる。って勘違いしてるんじゃ?
PC用のサムネイルがバグでどうにも上げられないとかな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:32:40 ID:WunZ3xNv
自分携帯の3日のまでしか確認できないんだけど・・・orz
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:44:15 ID:2YbDM3hL
彦四郎ktkr
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:24:41 ID:WunZ3xNv
>>52
解決しました申し訳ない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:46:16 ID:oJWD9Dmc
Tパークのイベント行ってきたよ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:25:37 ID:pJ17MIT7
いいな〜
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:52:21 ID:1Y+SaLae
>>55
kwsk
人多かった?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:14:08 ID:oJWD9Dmc
ほとんど親子連れでたまに大きいお友達がいる感じだったw
来場者はそこそこで、地下のアニメは貸切で見られた。
半子と利吉のセル画とかが撮影OKで展示されてたり、
乱きりしん山田土井学園長のほぼ等身大人形があったり、
かなり美味しいイベントだったよ。
絵本販売のお姉さんが上級生人気について熱く語ってくれたw
キャラブックとかるたは午前で売り切れだってさ…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:48:38 ID:1Y+SaLae
>>58
お、ありがとう
大きなお友達ばっかりかと思ったらそうでもなくて何よりw
(午前中に多く来てたのかもしれないけど)
関西にも来てくれないかなあ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:51:35 ID:bbZtpQHq
>>58
絵本販売のお姉さんwwwwwwwww
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:31:58 ID:t1rZscFb
サザエさんとコナンとドラえもんと忍者たまって
誰が1番年上?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:35:22 ID:pJ17MIT7
クレヨンしんちゃんは?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:21:49 ID:O4zd1bpf
>>61
作者がか???キャラがか???
作者なら安孫子先生> 長谷川先生(故)72才>尼子先生>青山先生

キャラなら
ドラエモン以外はわかるだろ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:08:02 ID:dJHwNdZg
公式本当に更新されないね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:18:08 ID:AfUuMZvD
ドラえもんはA先生じゃなくてF先生じゃ?

放送期間の長さだと
さざえ>ドラ>忍たま>クレしん>コナン
だっけ?
コナンとクレしんの順序はちょっと自信ない。

忍たま、このまま20周年に突入しそうだね。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:23:19 ID:pJ17MIT7
20周年で再映画化
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:38:59 ID:Uo6xn927
>>66
激しく希望
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:05:28 ID:E3R9TAWu
映画化いいね!
できれば全員でてくれればいいな!
運動会やサバイバル演習とかを拡大したようなやつ希望
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:07:46 ID:TJ1Csaex
20周年で映画化・・・普通にありな話だな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:17:59 ID:E3R9TAWu
絶対見に行く。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:21:18 ID:ylAtsyDK
初期の話だけど、
しんべえはおしげに爆弾クッキー食わされた
キリ丸はトモミにそそのかされて橋に後頭部ぶつける
乱太郎はユキに何されたんだっけ?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:25:48 ID:1pP4jLUZ
腹に肘鉄→池に突き落とされたような
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:33:34 ID:obRmXEAF
20年後まで待ち切れません><
今夏は無理でも来年夏休み公開とか。
映画の準備期間ってどれくらい必要なんだろうか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:42:12 ID:hNeFhgyt
>>73
あと20年間頑張って待ってください^ ^
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:05:19 ID:ylAtsyDK
>>72
肘鉄かぁ
1期のレンタルも見当たらないし
誰か1期のDVD持ってる人確認して〜
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:10:04 ID:DK21j6w1
今の今まで 中在家=もんじ(ちょうじ?) だと思ってた
回ごとに性格違うと思ってたらそういうことか・・・

やっぱり上級生はまだよくわからん
皆はOPの上級生全員わかる・・・んだよな・・・きっと
横切るサラヘアも同一人物じゃなかったのか・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:16:26 ID:Am5xTC/8
いや、サラヘア組はなんぼなんでも髪の色とか服の色とかで別人だってわかるんじゃw
まあキャラ数多いから覚えきれないのも仕方ないよー
そのうちわかるようになるさ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:20:36 ID:DK21j6w1
一瞬だと案外わからんよー
小学生の頃だけしか見てなかったからなぁ・・・
16期OPの出来を聞きつけて再熱したけど、
実際見た時、出来よりキャラの多さにびびった

ちなみにソーダって呼ばれてるのは伊作?
もし暇だったら教えて
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:23:29 ID:pJ17MIT7
15周年記念でドクタケ温泉の話をやってキャラ図鑑発行
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:32:10 ID:+zRuq0rB
25周年は5000人くらい動員してイベントやって欲しいな
その頃にはこのスレに出入りしているような忍たまファン〜忍たまオタも
NHKに入り込んだ穴丑としてそこそこの地位を得ていることだろう
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:53:12 ID:7W95umXv
>>78
ソーダ=伊作でおk
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:06:23 ID:aozSZNpW
まだなのか公式…月曜になるぞ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:20:06 ID:dJHwNdZg
>>75
>>72が肘鉄→池落とすって言ってるやんけ!!!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:21:18 ID:7W95umXv
>>83
ワロタwwwwww
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:32:02 ID:0tGOxFM3
にんたま音頭でも歌わないと気が狂いそうだ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:36:04 ID:1Y+SaLae
>>75
72のであってるよ
気になるんならブンブンコミックスの忍たま乱太郎買うなり立ち読みなりすればいい
ストーリーそのままで載ってるから
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:26:30 ID:ZpcY2Nd+
喜三太のもさもさ髪をくんかくんかしたいれす><
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:33:47 ID:Uo6xn927
PCの方の更新マダー
サムネが見たい…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:42:10 ID:e0gDyI+0
形態の文章を読んでいると、戸部先生の子守は単独になるのかな…
その前に、でるのかな…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:50:44 ID:JcE6SwNE
公式アヌメワールドTOPの更新情報
4/26(土) 4/28〜5/3のおはなしをのせたよ
なんという焦らしプレイorz
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:53:52 ID:7W95umXv
のってない、のってないよーorz
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:58:49 ID:e0gDyI+0
小松田「吉野先生〜いつまで行進してればいいんでしょーかー?」
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:01:43 ID:1pP4jLUZ
こ…ここ……小松田!!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:09:26 ID:nBHWsUe1
わかった、吉野先生は出張中なのだな
早く帰ってきてくれー
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:10:19 ID:RGYwX22m
小松田がえぬえっちけーに就職したんですね。わかります。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:15:07 ID:mFhCnZNg
小松田兄とくくちってアニメまだ出てないよね?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:20:42 ID:nBHWsUe1
最近出戻ったから昔のはわからんけど兄はこないだ台詞なしでは出てたよ
久々知・藤内・次屋・一平はまだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:28:14 ID:uadyG2SO
>>93
ギャグマンガ日和のオタパイア思い出した
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:37:45 ID:GvvT7TUY
>>96
兄は出てる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:46:23 ID:4E3MBIPZ
>>96
兄は確か13期の吉野先生が家庭訪問する話が最初だったような…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:01:57 ID:mFhCnZNg
ほほー・・・
二人とも声優気になる
まあ今までの流れ見てもハズレはないだろうけど
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:03:54 ID:a7zmqnPI
>>75
肘鉄足払い背負い投げで池フィニッシュ決めた後
「騙されたあんたが悪い
あーはっはっはっはっ」
って言ってるよユキちゃん
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:07:55 ID:zDvrDI+5
>>101
兄はたくみだよ
兄弟揃って同じ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:13:50 ID:nBHWsUe1
くくちの声も散々ガイシュツな件


こまつだくーん、更新マダー?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:24:12 ID:7vSyWhud
小松田
「だーかーらァ、ちゃんと行進してますってーェ…
あ!鐘が鳴った!おやすみなさァーい」
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:26:21 ID:mFhCnZNg
みんな情報どっから集めてくんだ
自分の3倍は早い
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:36:13 ID:zbqMCx/3
>>102
かっけーw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:40:58 ID:M4ZIvNS4
>>106
http://www3.nhk.or.jp/anime/nintama/
NHKの公式が基本で後は携帯からチェックじゃないか?
後は声優さんのファンから速報で出るし、WIKIの忍たまが一番早いかも
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:54:18 ID:LHRe7edZ
アニメの優作見たこと無い。。。見たいな。。。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:30:55 ID:KOINqgCN
再映画化するんだったら、前の映画が面白かったから、
リメイクでもいいなーと上を見て思った。
くの一や先生がドクタケと戦う場面を
上級生vsドクタケで見たい。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:46:37 ID:+QCGBMS0
一期のOPで胸をたたいて冒険〜って歌詞の所で
一瞬だけど本篇にも出てこないし
見かけないくの一がいるんだけど
誰か詳細わかる方教えて!
マジお願いします。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 03:00:45 ID:8fVFHfck
あれは山本シナ先生の変装だってDVD特典に書いてある。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 06:44:17 ID:M4ZIvNS4
みんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

尼 子 先生 出演のハッスルの再々放送今日だお。AM9:45分〜

見逃した人は残り今日と水曜だけだお

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 07:40:01 ID:2cM9OgKQ
おお!ありがとう!
今日こそは見なきゃ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:25:57 ID:V9ERd9qX
すっかり忘れてた!親切にありがとう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:45:23 ID:jH36nWQ6
起きたら更新されてると思ってたのにorz
さすが小松田
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:49:04 ID:hS7XzZFE
小松田くんはまだ寝てるよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:59:19 ID:W4yi84Z5
サムネと文章と表示日時・順だけ入れると自動更新するシステムと推測。


サイト作ってるの一人とか有り得る話だから今の人好きすぎて注意メール送れねえ〜。早く気付いてくれ_| ̄|○
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:02:13 ID:Kpp7UzRA
>>83
だから「撃ち返されたよ〜肘鉄砲〜」って言うのか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:05:52 ID:x8voAEit
>>118
なんだ小松田君と知り合いなのか
早く起こして!!携帯鳴らしまくって!!「更新しろゴルァ」と叱咤して!

おい吉野!ここ見てんだろ吉野!さっさとあんたの部下叩き起こせ!!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:12:29 ID:Kpp7UzRA
>>72
>>86
>>102
dクス!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:35:35 ID:ImMXm1G3
この間サムネが直ったのいつだっけ?
もう、火曜夜位まで更新してないんじゃ‥
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:44:14 ID:lsPZbsZZ
ハッスルみてくるー!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:47:01 ID:GQKT8h/3
わあああああ
おばさんなんだなー!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:01:20 ID:M4ZIvNS4
絵本の写真はもっと前の先生の写真だからなそりゃくのいちも…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:02:33 ID:V9ERd9qX
>>124
何年連載してると思ってんだw
なんかエネルギッシュな方だったなあ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:08:52 ID:jH36nWQ6
6年前、OPがやややに変わったときにBS2の番組に出てたけど
あの時とあんまり変わってない気がする。
ちなみにその時は笛に偽装した吹き矢を吹いてたw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:11:59 ID:7vSyWhud
徐々の荒木先生くらい見た目変わらなかったら、
尼子先生にもくのいち疑惑出たんだろうなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:14:53 ID:b/mWTc2o
さあさあ、ハッスル見終わったんだから、さっさと更新作業に入ってくれよ。
小松田くん。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:17:34 ID:M4ZIvNS4
>>127
その笛の仕込み吹き矢
「らくごのご」っていう関西ローカルの番組で先生がゲストで出た時
風船割して矢を吹いておられたよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 11:15:54 ID:f28UigoG
安藤先生・・・サムネが、サムネが見たいです・・・
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:02:20 ID:7vSyWhud
>>131
諦めたら楽ですよ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:19:52 ID:uadyG2SO
サムネ以外はキター
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:33:56 ID:V9ERd9qX
サムネ来た!!
玄南くんかっけえそして彦四郎w
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:36:50 ID:aZVnAxR8
>>132
安藤先生wwwwwwww
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:40:28 ID:nBHWsUe1
更新キター―(゚∀゚)――!!
彦四朗キター―(゚∀゚)――!!
厳禁もキター―(゚д゚;)――!?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:47:00 ID:vqckovA1
ありがとう小松田君!きっとぽあっとした笑顔で『吉野先生出来ましたぁ』なんて言ってるんだろうなw

それにしても厳禁シリーズkたなw
またオチは仙蔵のブチ切れだろうか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:12:06 ID:LMxV+eIx
今回厳禁くるの早くないか?!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:16:55 ID:8k+2aR4L
ま、まさか今月でおわりって 


小松田「なんだー、更新ってこういうことだったんですかー。」
吉野「二日間も行進するくらいなら、電話の一本も入れなさい……。」
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:17:24 ID:W4yi84Z5
もう終わりとかやめてくれよorz
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:21:44 ID:RpWNXZAi
厳禁きたのは嬉しいんだが、今期早すぎるな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:29:59 ID:mFhCnZNg
まきのすけの出番の代わりに新キャラ出して欲しい
なんて言っちゃダメかな。。。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:30:23 ID:nBHWsUe1
>>139
こ…小松田…!


まさかスタッフもう力尽きたとか…ないよな……
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:05:00 ID:EddfYkVv
厳禁はこち亀のボーナス争奪戦みたいなものだと…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:19:17 ID:h+vKmD8B
今期厳禁シリーズは2回あります



だったらいいな(´・ω・`)
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:36:37 ID:w2RN/avQ
厳禁苦手だから一回でいいよ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:45:03 ID:nBHWsUe1
>>145
二回もやったら仙蔵発狂しちゃいそうだw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:51:45 ID:V9ERd9qX
きっと今期から「豆腐シリーズ」が始まるんだよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:56:35 ID:ytYLSyOd
今期は金吾がよく出るな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:15:24 ID:vPE8wCEr
多分去年の半分は新OPに費やされた。
俺にはわかる。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:08:48 ID:N0n6DF/M
伊助が三沢的ポジションになると聞いて
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:19:46 ID:jH36nWQ6
>>148
それだ

きっと42巻ネタの前に伊作とざっとさんの繋がり作るだろうから今からwktkしてる
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:23:56 ID:EddfYkVv
そこは変えられそう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:33:09 ID:8k+2aR4L
アニメ用の可能性として
・校外学習中の伊作に包帯を巻いてもらったお礼に来たよ!(語られていないエピソード説)
・アニメオリジナルの理由だよ!(これからエピソードが作られるよ説)
・なんだか忍者に向いてなさそうな君に情報を教えるよ!(お礼もくそもあったもんじゃないよ説)

できれば「人徳!」の場面用に、伊作と雑渡さんのつながりは作って欲しいなぁ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:33:18 ID:mFhCnZNg
年上のキャラが増えるのは楽しいし良いんだけど、
テニプリみたいなこと(腐向け)になってほしくはないな・・・
心配しすぎかな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:39:51 ID:EddfYkVv
ファミリーアニメがなんで腐向けになるの?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:51:39 ID:nBHWsUe1
まーまーまー、どーどーどー
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:53:45 ID:aWBwlSzr
馬かよ!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:57:02 ID:Kpp7UzRA
あと14分
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:59:50 ID:L+ydzpNm
アニメ用の可能性といえば、その伊作の人徳!が乱太郎になる可能性もあったりして。
むしろそっちの方が主人公っぽいし、えねっちけ的にもいいんじゃないかと。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:06:31 ID:2cM9OgKQ
>>160の可能性が高い気がする
こないだの池の時も出番削られたし、過度の期待はしないでいたほうが
後々ダメージが少なくて済む・・・けど期待してしまうのが心情
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:21:33 ID:GQKT8h/3
庄ちゃん→金吾
ピクニックでゴー!をテンポ良く言って欲しかったな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:21:43 ID:RGYwX22m
今日のはなんだかよくわからなかったな
人数だけはすごい数でた印象
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:22:46 ID:jH36nWQ6
タワシで頭洗われるのは嫌だろうw
あとカメラ目線金吾に吹いた
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:23:41 ID:W4yi84Z5
燈籠のくだりをもっとどーでもいい感じでやってほしかった…

段々テンポが戻ってきたな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:23:48 ID:kpKIZ3fq
伊作がそこまで不運じゃないといいが
160に納得してしまいそうだ…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:25:12 ID:mFhCnZNg
いつもながら何が話のメインだったのかわからんw
そして また・・タカ丸・・・すか・・・
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:29:17 ID:aSXwb4So
どーしたどぉーしたぁ!
ここはいつから1年ろ組になったんだぁ!
もっとプラス思考でいけいけどんどんだぞ!

乱太郎が折り返し地点で土井先生に声かけたのが可愛かった
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:29:26 ID:PoZmCZjt
>>167 はげど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:30:51 ID:RGYwX22m
>>167 はげどん
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:31:20 ID:RpWNXZAi
タカ丸は原作通りにいけば来週も出てくるよ
今のところほぼレギュラーだね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:32:39 ID:+Ry2IbKx
戸部先生の子守してるところが面白かった
あんな表情愉快な戸部先生初めて見たな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:33:41 ID:nBHWsUe1
長距離走で最後の子と走ってくれる土井先生はいい先生だなあと思った

しかし今日はテンポ悪かったな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:37:39 ID:mFhCnZNg
障子をぶち破るところは笑った
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:39:15 ID:BcapqO81
玄南君、原作より賢そうにみえる。声のせいかな。
しかし今週は月曜からカオスな展開だ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:40:38 ID:W4yi84Z5
>>166
>>160は伏木→乱って意味だと思うぞ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:41:40 ID:ImMXm1G3
最近一期を見直してる影響か
やけに今期は土井先生がやわらかくなった気がする‥

昔は土井先生って口より先に手が出る感じだったのにw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:45:49 ID:mFhCnZNg
>>177
原作見てないからわかんないけど、
今日の岩投げ土井先生見る限りそうは思えんw

でも1期に近いってのは最近よく聞くね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:47:38 ID:jH36nWQ6
戸部先生、相変わらずハエには勝てないのなw
そのうち辻斬りしちゃうんじゃないかと心配です
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:51:54 ID:W4yi84Z5
>>179
(=^ω^Vv)<呼んだ?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:52:03 ID:L+ydzpNm
>>176
すまん、160だけども伊作の役割が乱太郎でゴー!のつもりで書いた。

後、厳禁がこんなに早いのは先週出た仙蔵を忘れられない内にやっちまえ、
という事なのかとも思った。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:53:32 ID:euHtmgJt
忍たまDVD高いよおおおおおおおorz
でも買ったほうが良い?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:53:43 ID:nBHWsUe1
>>180
なんてにこやかな辻刈りwwww

タカ丸も初期に比べたら別人なぐらい丸くなったなあ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:55:27 ID:9pFeslbD
玄南くん、めちゃくちゃかわいかった(;´Д`)ハァハァ

でも原作を2つの話に分けちゃってるからテンポ悪くなってるね。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:55:28 ID:L+ydzpNm
あ、そういや厳禁の前の週にも原作通りなら出番あるか。
どっちみち、忘れられない内に〜なのか?それとももう終わりなのか?
それだけは嫌だなあ…
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:02:01 ID:KqLeo8q+
小松田だって原作初期はガラ悪いしな
つかアニメは教育番組だから幾分か性格を丸くしてるのだと思う
原作は登場人物全員何かしら毒持ちだから
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:28:38 ID:wCaFa34f
初期っていうか初登場時だけじゃない?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:31:06 ID:Ec1np3jo
話の最後に尺がもたついて無理矢理笑い声で埋めるのはもう止めてー!
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:36:18 ID:EddfYkVv
今期は100話ぐらいだっけ?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:47:47 ID:Odbi3q1o
今現在、35話だけど100話なんて本当なのかな?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:49:12 ID:mFhCnZNg
>>189
なんでそういうのわかるんだ?
普通1クール26話っていうよね?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:57:53 ID:W4yi84Z5
>>191
1クールって13ないし12だぞ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:01:01 ID:nBHWsUe1
ID:mFhCnZNgの発言がいちいちもにょる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:11:57 ID:4z7fkygI
もにょる?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:13:27 ID:O630ZnUm
いやー今日のにんたまはいつもになくもにょったね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:17:27 ID:2cM9OgKQ
「もにょる」って自分の中では勝手に「いたたまれない」的なニュアンスで使ってたんだけど
本来どういう時に使うものなの?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:26:23 ID:46ktVdFS
もにょるって腐女子用語って聞いたけど
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:33:54 ID:M4ZIvNS4
>>182
欠番とかキャラに拘らないなら買ってもいいんじゃね?
次世代の方で完全版が出るとやるせないけど
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:38:47 ID:W4yi84Z5
>>197
んなこたーない。
何故か最近いきなり不評だが
>>196
なんか言いようも無くもにょもにょっとした取っ掛かり、うまく表現できないけど何かもにょっと………説明できなくてもにょる的なアレだよアレアレorz
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:08:52 ID:+Qu03SWj
>>197
俺もそう聞いた
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:09:00 ID:/U22XQP8
こういう事ですか?わかりません><
ttp://www.uploda.org/uporg1392183.gif.html
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:09:41 ID:M8+nKWRH
まあまあまあ


BGMのCD化、無理ならネット配信してほしいなぁ
四方八方インストVer色々聞きたい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:10:13 ID:k2AsHmzD
「はっきりと口にするのは憚られること」って意味でとってるよ
なんとなく内輪の馴れ合い舐め合いな感じがあるからあまり使わないなぁ>もにょる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:13:06 ID:ImMXm1G3
【使用例】
「ナメクジさんがもにょってる〜〜〜〜vv」
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:14:01 ID:jH36nWQ6
サントラ、2000年代になってからは発売されてないんだよな・・・
そろそろ出す気になってくれないだろうか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:18:40 ID:2cM9OgKQ
2典より
もにょる【もにょる】[自](同人コミケ)
背中がむずむずするような気持ちのこと。はっきりとした言葉にできない、
感覚的なひっかかりを表すのに使われる。
「へぼい本を読むとおなかがもにょもにょします」という名言(?)とともに立てられた
「へぼい本を読むと」というスレッドで生まれた。
元は誉め言葉だったが現在は「納得いかない」「不快」のようなネガティブな意味で使われることが多い。
元は「もごもごする」「もやもやする」か?

活用形は
もにょる
もにょらない
もにょります
もにょるとき
も〜にょれいひ〜♪
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%E2%A1%E4#i40

特に腐女子用語というわけではないみたいだね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:22:16 ID:hwvb58fs
共通語だと思ってるの腐女子だけだぞ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:38:13 ID:59PuYBNU
もうどうでもいいよwそんな中途半端な造語とか。
それより玄南くん可愛いよ玄南くん
アホっぽい顔なのになんか知的に見える不思議。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:46:38 ID:/9NO76Rc
今更だけど玄南くんの声が檜山さんだって今日気づいたw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:55:41 ID:RGYwX22m
なんか汚さとかくささとか感じない声だよね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:04:10 ID:+Frs23Io
>>201
wwwもう意味それでいいよww
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:29:59 ID:8k+2aR4L
玄南さんの声が檜山じゃなくてくじらに聞こえた。
初登場の頃はそうじゃなかったんだけれどなぁ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:19:14 ID:TpXjdG4t
また嫌腐が来てるるる
>>201
なんでなめくじねこなのに喜三太じゃ無いとか、表情とか、そのもにょもにょ感とか正しくもにょるwwwww
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:32:50 ID:lcnY7ngo
せっかく終わらせたのに水の泡ですね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:40:51 ID:JY8Xatv9
共通語だ嫌腐だ言ってないでこの荒れよう見て気付けよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:45:54 ID:dF4k3JID
まともな感想が見たいです・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:54:42 ID:thtNPZT8
なんで庄ちゃんがいないんですか。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:58:08 ID:PFknDKm7
今まで散々出ていたのにまだ満足できないんですか?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:59:38 ID:NrOveI9X
それより僕と踊りませんか?(忍たま音頭を)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:49:08 ID:9dFHMHiB
>>178
原作だと本当はあのシーンは先々週の分のエピソードのシーンで
土井先生たちが緊迫した最中、あの師弟コンビが自分達の世界に浸りこんで
「風呂に二回も入った!」「ネバネバしなーい」
ほめられて嬉しい♪って和んでたシーンで、怒った土井先生はそこらにあった
石の灯篭を灰水溝にぶつけているシーンで
アニメじゃ二人と石をも除けて飛んだけど、本当は二人が本気で痛そうなシーンだったよ。


221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 07:27:44 ID:8M/fMNku
頭がネバネバって…どんだけ…


檜山さんってデビュー作は「それいけコロリン」だよね
忍たまがデビュー作、もしくは出世作、という人もいるのだろうか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 08:00:24 ID:5KRKIRKw
「それいけコロリン」が「それいけロリコン」に見えた自分は二度寝をするべきですね
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 08:50:02 ID:PVhK8O+B
ロリコンとしか読めなかった。悲しいな…
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:05:53 ID:VeJfrx+B
wikiに国府田さんのデビュー作がユキって書いてなかったっけ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:14:53 ID:/Es7pRA/
国府田さんのデビュー作はきんぎょ注意報だよ
出世作はGS美神とママレードボーイ
忍たまは出世作とまではいかないけど国府田さんを代表する作品の一つとしてあげられてる
そういえば仙蔵役の保志さんはまだ駆け出しの新人の頃に仙蔵やったんだよな
すでにベテラン勢で固めていた忍たまに若手使った事に驚いた記憶がある
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:21:43 ID:TpXjdG4t
>>225
ガンダム0080の主人公をリアル子供の時やったのは☆さんじゃなかったっけ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:32:42 ID:SZLRcnjd
>>226
そりゃ浪川(タカ○の中の人)だ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:34:28 ID:tkdcM5LP
じゃあ小田さんも数年したら・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:00:37 ID:TpXjdG4t
>>227
正直スマンかった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:14:06 ID:d/77kwZ4
声を二回目でキャラに合わせてくるのは、作品としてはどうかと思うがさすがプロだなと思う
今期の浪川といい、曇鬼役の山崎さんといい、玄南の檜山さんといい

魔界之&しぶ鬼がとっぽい感じに、吉野先生が逆にハキハキした感じになったのはどういう指摘があったのだろう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:21:31 ID:28VqD5Jv
おいw忍たまの話しようぜw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:26:12 ID:Bs3tDvwg
>>230
でも声優さんってだいたいは二〜三回声あててから
まわりの評判ききつつ役つかむらしいし(田中真弓さん談)
きり丸も初期は大分チガウが本人は変えたつもりはないと言っていた

魔界之は伊作と区別つけるためなんじゃなかろうか‥
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:32:12 ID:YRqUfG/w
みよし丸がちゃんと喋ってるのって、トモカヅキの話の時だけだったっけ?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:36:20 ID:TpXjdG4t
>>232
そんなのは人によって違うし、音響監督の指示があったのかも知れないぞ?

>>233
おばちゃん誘拐する回で「真面目にやれ〜」って言ってなかったか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:08:52 ID:7C6VJhe/
彦四郎出るんだな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:19:47 ID:QvjcFSsG
テラこやすがいたぞwww
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:20:59 ID:Bs3tDvwg
大木先生フラグw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:21:02 ID:/Es7pRA/
大木先生登場フラグか?>子安
来週の金曜日「忍術学園の先生」辺りに大木先生きそうだな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:21:17 ID:5MbNdDZh
なんだか今週はテンポ悪いね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:22:42 ID:eF5/zDWM
ほんに忍たまは豪華やなあ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:28:44 ID:7R7IQMbN
説明ばっかりで話がすすまん
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:48:19 ID:Bs3tDvwg
週イチでいいから
30分で放送してほしいなぁと個人的に思ったりする‥
一期はえぬえっちけい総合だったからこそ
出来るワザだったのかな〜??
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:49:45 ID:5DfRi8mf
それだと毎日の楽しみが減ってしまう・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:32:59 ID:tkdcM5LP
>>242
自分も前はそう思ってたけど、今は10分がちょうどいい気がする
もうちょっと見たい 位がちょうどいいかと
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:48:05 ID:7C6VJhe/
毎日ちょっとずつ、
物足りないくらいだから毎日観られるのさ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:49:40 ID:61M49E7o
>>234
いや、違ったような気がする。
それ言ってたのお頭じゃないか?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:50:53 ID:DwY2X9/z
焦らしプレイですね、わかります
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:02:15 ID:28VqD5Jv
ゴールデンウイークは上級生まつりだそうだぞウハ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:11:52 ID:tJ0Y9Eqp
でもやっぱり30分でやった方がもうちょっとテンポよく作れると思うよ
10分向きじゃないんだよ忍たまは
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:26:43 ID:SeeWOEqS
ちびっこはそこまで気にしないだろ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:55:23 ID:RVCMnveC
ちびっこだからこそ説明ばっかりで10分終わるのはつまらんのではないかと思うんだが
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:57:26 ID:S8JQ3vXm
少なくとも大きなお友達には物足りませんね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:10:08 ID:6kegVOy9
普通に楽しめた自分は変かな?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:10:52 ID:S8JQ3vXm
>>253
普通に楽しめるよ

でも30分だったら嬉しいかなと思う
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:18:42 ID:Bs3tDvwg
やっぱり原作話をぶつ切りにするなら
30分である程度つながっている
山とオチがある話がみたいかな

アニメオリジナルの
何が言いたいかわからん10分話は逆にいらんw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:22:27 ID:thtNPZT8
意外とオリジナルのほうが面白かったりするんだよこれが
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:23:37 ID:5jUC5dL5
そこでSPですよ
GWは何もやらないのかな。残念
せめて再放送くらいは・・・10期以外も見たいよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:54:45 ID:a3obgNOg
モブ忍者が子安だって・・・!?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:00:10 ID:d/77kwZ4
オリジナル話は見てない(というより5月以降はほとんど見られない)んだけど、オススメの話はある?
個人的には厳禁シリーズの1回目と、庄左ヱ門・喜三太・しんべヱとしぶ鬼・ふぶ鬼・山ぶ鬼がまんじゅう巡って戦う話が面白かった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:59:05 ID:QRZ8DpWm
15期だったかな…アニメオリジナルの
突庵の話が本当に無意味でびっくりした。
逆に笑ったが。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 03:54:13 ID:nXkzH1aD
みてハッスル

今日で尼子先生出演分の放送終わりだね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 04:06:02 ID:vmkXEzrD
今期のしんべヱは何か今までとちがくね?

いち早く臭いで敵の正体を見抜くわ、
追跡者を鼻水で表舞台に引っ張り出すわ、
プロの音声忍から順忍の素質があると言われ、本物の音声忍だと警戒されるわ、

昔のしんべヱはパーティーの足を引っ張ってばかりの足手纏いだったのに・・・。

つい最近のマラソンでも
土井先生がしんべヱを「意外に早いぞ」と言って褒めているシーンもあったな。

しかも途中で息切れ起さず、普通に走っているし。
昔のしんべヱだったら、絶対考えられないシーンだと思う。

しんべヱに何があったんだ?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:25:22 ID:Nm7S8wyu
>>261
助かった…!ありがとう。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 07:32:28 ID:zwf7tU58
まぁ16年も忍者のたまごやってれば多少は成長するかと…
は組のよい子達も全体的に初期よりレベルアップしてる気が
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:02:45 ID:26iCDK1A
ハッスル忘れてた・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:18:33 ID:Nm7S8wyu
10分だからこその16周年ですよ。
一日10分、一週間で50分。
そんなはずは…みたいなバカ話が突発的に出るのも10分ならではだと思うし…あれ30分だとクドイだろ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:20:26 ID:Nm7S8wyu
ごめん…リロってなかった○| ̄|_


しんべヱの鼻水で溺れ死んでくるわ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:08:36 ID:iYpdueWy
今日は玄南くんがかっこいい回だな。楽しみ

しかし今更だが5/12の野性の牧之助ってなんだよ野性ってwwww
すっかり動物扱いなんだなwwwww
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:13:03 ID:upXXf2d6
牧の助のアニメは大抵つまらん。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:26:32 ID:upXXf2d6
>>249
2〜3期あたりとか昔は10分でもテンポ良かった。脚本とか作る奴らの腕が落ちたんだよ。
BGMも変わって数年経つが未だ慣れない。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:54:40 ID:XFQIMLHF
BGM変わってたのか?!
気づかなかった…orz
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 13:07:19 ID:V+SsobX2
>>271
新しいBGMが増えて、以前のBGMは使われる回数減った
・・・ってことじゃないのかな??
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 14:27:08 ID:99bp2CSI
BGMといえば
よく夜の場面でフクロウの「ホホッホホッホ」ってSEあるけど
これ、他のアニメやWeb上のFLASHでも聞くから
どこかで公的に配布されているSEなのかな

にしても一回気にしてからというものの
「またホホッホホッホか……」と少しゲンナリする……
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:06:48 ID:cXKDjlPt
>>268
自分も野性の牧之助楽しみにしてるw
連続して入ってる学園長VS土井先生にも思い切り吹いたけどな、すっかりスタッフの思惑にハマった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:15:23 ID:mO1ikpjW
あの野生に帰った土井先生と同じことをするつもりか牧之介
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:22:53 ID:V+SsobX2
話変わるけど
原作読んでる人って、アニメの方のタイトルである程度どの話がわかるもん?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:44:08 ID:kGjf5c2Y
>>276
分かるもん。
○期=○巻って分かってると大体想像付く。原作収録テーマ回に関しては
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:01:45 ID:nXkzH1aD
今週みたいに一つの話を分けられたり
(利子の時にやる筈のい組の縄抜けとか)
登場キャラ摩り替えられたり、ちょっとした事を替えられもわかる。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:07:36 ID:XFQIMLHF
>>272
そうなのか。ありがとう。
忍たまのBGM好きなのに気付かなかったのかと思ってちょっとショックを受けてた。
言われてみれば、昔よく聞いてたBGMは最近聞いてないかも…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:33:38 ID:nXkzH1aD
肘鉄砲だけは歌抜きのカラオケなら
今期も毎日使われてる気もするけど。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:46:36 ID:2zj8Dhkj
BGMは、くのいちのやつが一番好きだ
わ〜たしったち〜♪くのいち組の女の子〜♪
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:56:12 ID:OffzASC9
水軍のテーマとか結構好きなんだけど

ところで原作探してもどこにも売ってないんだけど…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:21:14 ID:rmtro7Ot
玄南くんかっこよすぎワロタ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:33:54 ID:T1xBnZTh
ちょっとシリアスだった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:36:27 ID:1RZ2qkbA
浦沢以外にもっと脚本書かせた方が良いような気がしてきた。
多忙な上にもう結構な歳だよね…質は確かに落ちてる
大和屋とか連れてくれば良いのにな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:51:21 ID:7SRYEYav
>>282
どこかで落乱は雑誌扱いって聞いたかな・・・。
コミック扱いじゃないから新刊入荷のみの所が多いみたい。
不確かで申し訳ない。

通販使うのが確実と思われる。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:56:42 ID:vmkXEzrD
しんべヱ、何時からあんなに強くなったの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:20:37 ID:rWspeL2l
>>282>>286
自分も探してるけど、どこ行ってもないと思ったら
雑誌扱いだったのか

本屋で取り寄せお願いしたけど、巻によっては
「絶版ではないけど、今はご注文できません」って言われた。
尼崎だったら全巻置いてるという噂を聞きつけて
大きめの本屋狙って行ってみたけど、最新刊しかなかったorz
初めから通販にしといたらよかったな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:32:00 ID:QRZ8DpWm
原作スレでは散々既出だけどな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:40:25 ID:Nm7S8wyu
>>288
……コミクスってみんな雑誌扱いだぞ〜?

なんにせよ40巻位から他と同じになったが。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:57:06 ID:4HUjwdiG
とりあえず密林でも行ってこい
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:32:51 ID:rWspeL2l
>>290
例外はあれどコミックスは、ほぼ雑誌扱いなんだな
知らんかった、勉強になったわ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:52:25 ID:Onc/vV6/
普通の本屋にはなかなかないのが現状なのか。
落乱全巻そろってる(しかも自分が買って減った分もすぐ継ぎ足ししてくれる)
店を見つけた自分はラッキーだったのかもしれないなぁ。
最新刊が10冊ほど山積みされてたんだが、あれは店員にファンがいると思っていいのかな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:53:07 ID:Lok6V2+u
>>102
みぞおちパンチ喰らったんじゃなかったのか
小房の頃リアルで見たけど、記憶って当てにならないね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:06:10 ID:ijb4WDS6
>>285
アニメ業界のことはよくわからないが、13期あたりから?はEDテロップに『脚本』の名がなかった
代わりにOPに『シリーズ構成・脚本 浦沢義雄』があるのみだった
もしかして、最近新作が60話前後なのは完全に浦沢氏だけに絞ったから?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:09:40 ID:Nm7S8wyu
>>295
とりあえず考察するならまとめたサイトや公式見た方がいい。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:19:12 ID:607FL1ck
あさひコミックス版とプリンセスコミックス版って表紙違うけど中身は同じなの?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:22:16 ID:XgysSrto
こっちってアニメスレだよ・・・ね?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:29:04 ID:V+SsobX2
なんか今回シリアスだったー
くないで襲い掛かるとことか・・・
なんかしっくり来ない回だったな

最近は浦沢さんて人が毎回書いてるの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:44:19 ID:rWspeL2l
>>293
素晴しい店ですな
裏山スィ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:17:27 ID:fMHJuAIX
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:24:08 ID:QRZ8DpWm
>>299
浦沢さんは一期からずっといる人だよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:39:31 ID:OJD+vx5G
今は今の味がある
昔は昔の〜だよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:43:37 ID:1aXrA3Xh
>>301
俺のカップにも描いてくれ(*´д`)
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:56:34 ID:pAKQS60k
シリアスとギャグ半々ぐらいがいいな
最近は忍者らしい表現が多くて良い
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:00:20 ID:bEyj6etC
原作に忠実だからね、今の所
それにしてもこの話タカ丸がいらない子だな
あんなモブみたいな扱いなら出さなくてもよかったんじゃ…
スッポンタケくのいちのやる気を削ぐ攻撃はしんべえの鼻水でも充分代用できただろうに
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:02:06 ID:TZSJR/r9
>>298
何か原作厨が仕切ってる感じだよな
アニメだけ見てない人も居るのに
ぶっちゃけ比較とか原作についての語りは原作スレでやれといいたい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:25:48 ID:fxXLo68U
それこそ原作スレでアニメの話題出すのもおかしいだろう
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:49:33 ID:6WZFHurC
>307は口調から察するにあっちこっちに粘着して反対意見を書いてる黄金厨だから…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 02:01:50 ID:TZSJR/r9
黄金厨って何だよ、勝手に人を考察して気持ち悪いな
原作の話題を少しだけならいいけど
あまりにも出しすぎだからどうかと思ってんの
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 02:09:19 ID:TZSJR/r9
レスが足りなかった
アニメしか見てなくて原作の話題についていけない人も居るんだから
アニメと原作を比較するのはほどほどにして欲しい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 02:51:44 ID:6i9h06Of
>>286
逆だよ。昔は書籍扱いで落乱は問屋の振り分けで
本屋に入る所と入らない所があったけど
今は雑誌扱い=コミック扱いになってる様だぞ

書籍扱い=アスカ、ウィング、角川、アンソロジー系の本屋じゃ余り見かけないやつ
雑誌扱いは、何処の本屋にも入るジャンプ系のコミックなんかの事
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 03:56:24 ID:6i9h06Of
ってこっち、アニメだったのか。専ブラだから
原作の方みてると思ってレスしてしまった
314282:2008/05/01(木) 07:23:40 ID:+RlllV3U
亀レスごめん

やっぱりそうなんだな
じゃあ通販で頼むとしよう
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:24:15 ID:W6SntRB7
何故だ、何故誰一人としてスッポンタケくノ一の声の可愛さにつっこまないのだ!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:31:09 ID:+RlllV3U
子安に気を取られてたからかな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:36:25 ID:WwdX54Zu
あたしもあの声は可愛いと思った!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 08:21:36 ID:vB/LUxYd
スッポンタケは作画も可愛かった。
流石に尼子の描き方よりアニメ化すると可愛くなるな。
昨日土井先生声枯れてなかった?ここ数日調子悪いな。

>>310
それで原作に興味そそられる人居るしピリピリすんなよ。
アニメスレで原作なしで語るスレなんて皆無だし。
忍たまスレなのに声優話ばかりある時もあるし。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 08:41:02 ID:6i9h06Of
子安がモブってるって事は42巻分も撮り終えたのかな?
それともオリイナルで又、大木先生が畑の作物を盗まれる話でも在るんだろうか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:10:00 ID:TW8KrQoZ
また牧之介にラッキョウをとられるんじゃね?
時々、雅之助と牧之介が区別できなくなる
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:33:25 ID:6i9h06Of
>>320
この間の再放送以前の9期じゃ、本当は牧の作戦だけど
牧が大木先生に弟子入りして、暫く二人で師弟ごっこしてたな。
あの時大木と牧が目キラキラで戸部先生が嫌がってたの思い出した。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:54:30 ID:HkwQMltH
まきのすけ
まさのすけ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:23:52 ID:I+QHRi58
またのすき
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:30:07 ID:6i9h06Of
ばかのすけはどっち?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 11:41:34 ID:LwQeRSkC
野村先生が「雅之助!」って言ってると、本当牧之助に見える。戸部先生がぼんやり浮かぶ…
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:39:48 ID:Ie+wgybA
スッポンタケくのいちって響きがひわいだな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:57:19 ID:iVwRtZn9
どの辺が
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:01:07 ID:BCu0rQR+
>>309←原作信者コワイな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:30:55 ID:8tCmqSjY
>>309
口調からそこまで分かるなんてすごいですね!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:14:41 ID:RzGtZBYP
もうその話題はいいじゃないか
煽るとスレが荒れるからもっとまったりいこうや
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:22:01 ID:Z188DTrS
一期のキャラデザが好きなんだけど(スタイルが良くて袴がふんわりで腰がまってる)
何期くらいから頭でっかちで寸胴のデザインに変わったの?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:26:21 ID:QR1oIGKy
>>285
大和屋いれるなら千葉と下山もいれてほしい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:11:41 ID:6i9h06Of
原作の絵がそういう風になって来た頃だから
25巻以降くらいからじゃないかな?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:15:19 ID:6i9h06Of
食満と塩江が出番削られた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:19:00 ID:8OjxrxA1
加藤村救う回今見てる子知らねーだろさすがにw

アニメ版でも壺かぶったり変なメイクしたりしたっけ?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:21:45 ID:W6SntRB7
明日はくのいちが出るんだよな
楽しみだ楽しみだ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:22:28 ID:faG/jTGg
今日は昨日までが嘘のように面白かった。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:22:30 ID:iVwRtZn9
ごめん山田先生て本当は奥さん怖がってんだと思ってた…
普通に愛妻家なら奥さんこっちくればいいのに
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:24:15 ID:aSEiJ3l2
>>332
それなんてカブトボーグ


今週はタカ丸いらなかったな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:32:01 ID:96flhPhl
山田先生奥さんと仲良いんだよな。微笑ましい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:52:54 ID:AmAWgKFx
今回の山田先生は今までになく可愛かったな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:01:54 ID:bEyj6etC
山田先生の声が年々ハリがなくなっているのが気になる
無理して寿命縮めたら元も子もないから数回出てくれるだけでいい…
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:36:28 ID:2Y0bkZC8
タフガイさんと孫兵ってもしかして同じ声優?
プロってすげーな!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:57:32 ID:fxXLo68U
いま見た
今日のはなかなか面白かったww
明日は彦四郎とくの一楽しみだ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 20:39:21 ID:Q1we4i58
>>342
自分もそれ思ってた
体調悪いんだろうか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:00:55 ID:lPDi7U6a
>>342>>345
この間まで入院なされてたそうですが
退院して墓場鬼太郎で復帰→忍たま
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:07:09 ID:QUay79pE
もう78歳なのか…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:10:17 ID:yFJ9/YBs
>>346
そうだったの?!知らなかった・・・。
ずっと元気でいてほしいなぁ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:18:56 ID:6hLm5pjI
山田先生と土井先生の声優変わったら泣く
小学生の頃こんな先生欲しいなあって憧れて見てたもんだぜ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:34:15 ID:GVwqgT8Y
>>335
したよ。さすがに当時の絵は出せなかったかw
っていうか「昨日教えたろうが!」とかじゃなくてちゃんと加藤村の回の描写だった事に感動した
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:36:23 ID:SYmz7H3E
まぁ、ここ最近のルパンに比べたらまだ・・・<声

山田先生の「〜だよ!」(ちょっと怒った感じ)が好き。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:55:23 ID:WwdX54Zu
NARUTOのイルカ先生も土井先生と同じだよね?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:36:47 ID:jGfY1C93
学園長の声も、久しぶりに聞いたら死にそうになってた
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:21:23 ID:eQ+/7zN5
後期高齢者問題がここにも…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:24:37 ID:3fX1C/B2
ぱーぽーさいやきのこ汁の殿も確かご高齢だったはず、
いつまでも元気でいてもらいたいね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:34:48 ID:QU1Pvilf
映画の八宝菜はマジでかっこよかった
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 05:01:28 ID:d/83Tc6/
山田先生、学園長、八方斎、木野小次郎竹高の後任の声優は誰がいいと思う?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:01:01 ID:bEYZ/R9O
そんなの考えたくないお
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:16:16 ID:UQ0EGoNT
いくらなんでも不謹慎すぎるだろ・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:22:56 ID:h2Cb9b9X
>>357
コラ、まだ早いだろw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:27:00 ID:UMXSuGdw
でも忍たまがこれからも続けばいずれ交代という事も充分ありうるからなぁ…
サザエさんやドラえもんみたいにお年を召されたから引退、という事もあるし
山田先生の後任は大塚周夫と声質が近い秋元洋介がいいかな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:18:21 ID:H2rpqHV+
そんなん当事者たちに任せとけって
こんなとこで言い合いになったって、不謹慎に変わりないんだから・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:26:58 ID:JWZhu/84
照代役の茂呂田さんってED見た時は
誰?って思ったけど若手の人なのかな?

キャラには合ってて、いいと思う。今期の出番はいつかな〜
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:36:51 ID:i0qMtRDw
もしもキャスティングは声スレへ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:50:58 ID:zeENhC+g
たまに一期見返すと土井先生の声が若い上にパワフル。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:35:39 ID:PqioQnO6
今日は16期初のくの一登場回・・・だよな?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:38:48 ID:tPHh9G5K
きたあああああ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:44:40 ID:TKa7+NOR
今までだってしょっちゅう声優代わってたじゃないか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:05:55 ID:GKfcyt4C
今日しおりちゃんが出たら明日一日ござる口調で過ごす
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:20:29 ID:4LidYwga
彦四郎の声斎賀みつきさんだった!なんて豪華!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:20:36 ID:xlUW8D/2
今日のめちゃくちゃ笑ったwww
しかし最後まで斎賀さんなことに気付かなかったわ…
声優ってすげえ……
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:21:03 ID:JP/36+St
今日は大爆笑だったんだがww

てか斎賀みつきさん!!すっごっっ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:21:34 ID:omHPZ/Ob
彦四郎、10歳の癖にえらい男前声だと思ったら
サイガーとはw
また無駄に豪華なキャスティング
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:21:36 ID:yjNlt6Eo
ホントこのアニメ声優豪華すぎるw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:21:55 ID:PqioQnO6
一年生にして声変わりしてるような感じだったw
本当になんで捕まったの回に出なかったんだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:22:13 ID:sb8k88tX
木村哲さんか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:22:16 ID:Q2LqjYFT
斎賀キターーーー!!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:22:57 ID:erqqrw5K
一年生とは思えない男前な声だった
でも女性声優なんだよね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:23:23 ID:ydfy2zhe
彦四郎初めて見た。いいキャラだなw
くのいちもやたら可愛かったし今日は面白かった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:23:37 ID:Bl4d1/Ui
とうとう斎賀まで・・・
すげえな忍たま
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:23:47 ID:SyBsEXIc
サイガーの男前度は相変わらず異常だなw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:24:34 ID:UMXSuGdw
殆ど出番がない一年い組メンバーに斎賀さん起用するとは贅沢だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:26:07 ID:3fX1C/B2
今回で、来週出てくるかもしれない未登場キャラを出しとけば、
後の説明が楽になりそうな気もするんだがなぁ。
それは差し置いて今日は面白かった
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:26:10 ID:pMzmdlTQ
斎賀とかどんだけ・・・サブキャラもどんどん豪華になっていくな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:31:07 ID:A/VwgOQ0
やっぱり伝七のセリフは盗られたんだなw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:36:31 ID:DWph8lPq
もうwikiの斎賀さんのページに
「今福彦四郎」って書いてあった。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:37:53 ID:xlUW8D/2
今期で未登場キャラみんな出てくる気がしてきた
あと出てないのは一平と次屋と藤内と竹谷か?
久々知は出るだろうとして
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:41:13 ID:erqqrw5K
そんなに無茶なサービスしなくても良いのにな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:42:22 ID:UMXSuGdw
しかしこれだけ豪華な声優で固めているのに
何故久々知の中の人は本業が声優でなく(失礼だが)あまり有名でない舞台俳優が担当するんだろ…
人選基準がよくわからん
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:44:18 ID:uN2dwdX9
携帯サイトのあらすじは金曜に更新されるんだなあ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:44:42 ID:JP/36+St
中の人の希望とかって関係するのだろうか・・・。
スレ違いの話でごめん。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:48:47 ID:Yip7O6Xm
舞台役者さんはコネと言うか、音響監督や他の出演声優からの推薦が多いらしい。
(つまりオーディションが少ないっぽい)
久々知の中の人の劇団って松本保典さんとか緒方賢一さんとかが居るから、そこからじゃない?
あと、久々知の中の人の劇団はぷろだくしょんバオバブと繋がりが深いから、
声優としてやってる人もけっこういるみたいだよ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:49:46 ID:erqqrw5K
久々知とかどうでもいいよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:53:17 ID:kNiWDLMq
くのいち
あの三人意外にも出してほしい!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:40:18 ID:FUcsIy7C
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:03:40 ID:04ya07Zy
>>387
孫次郎ってもう出たの?
今日のおしげちゃんやたら格好良かったなあ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:07:17 ID:WMz8FS/a
>>387
自分が見た限りでは、鉄粉おにぎりの話で喋ってた>孫次郎
他にも出てる話あるだろうけど
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:31:20 ID:Off5dcvB
だれかopのキャプ画もっかいうpしてくださいorz
間違って消しちゃったよー
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 03:08:02 ID:JLfZAN/A
一年ろ組は数年前から全員ちゃんとアニメに出てるよ
だからいい加減公式サイトにキャラ紹介追加してくれよと思うんだが、
どう見てもあと4人分入るスペースがありません
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 04:08:13 ID:+vQ2ODx9
久作もな…
16期で一通りキャラ出揃ったら更新してほしい
とメール送ってみようか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:10:11 ID:lrmOH7LY
>>397
>>399
おおそうなのか、ありがとう
一度でいいから全話ぶっ通しで見てみたい・・・
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:32:01 ID:u1S6TVpm
OPにシャドー先生がいる事にやっと気付きました
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:41:26 ID:6aX3sfNQ
マッチョマン先生はどこいんの?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:31:35 ID:IYeoz9+B
君たちの心の中さ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:35:47 ID:482EP1bM
>>398
少し絵が小さいですが、よろしければ、これを。(っ´ω`)つ"ドゾ
ttp://blog79.fc2.com/y/yunakiti/file/nintama16_3.jpg
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:40:33 ID:482EP1bM
>>405
大きめなのがあったんで、(前にうpしてあったの、これかな?)こちらを。(っ´∀`)つ"ドゾ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date76667.png
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:01:24 ID:d+fxEMQJ
今日の超つまんなかった
まきのすけホント出るの止めて欲しい・・・
貴重な10分間が・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:06:07 ID:DNWJHC0u
原作の牧之助はあそこまでウザキャラじゃないのにな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:10:03 ID:R9sIrLKI
スタッフのお気に入りなんだろうね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:55:53 ID:CWOFmOno
いや別にそんなVIP待遇受けてるわけでもないし
全然お気に入りじゃないだろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:03:58 ID:KHTpLpQj
園田村って42巻の話だっけ?
もうやるんだね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:12:03 ID:3n/CaINC
六年生の子守唄ってなんだw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:22:41 ID:ARZYhtdT
僕たち優等生ってハンサムシリーズのやつだっけ?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:25:53 ID:+26sA/tI
文次郎とかが子守唄とか、似合わなすぎるww
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:30:00 ID:R9sIrLKI
六年生の子守唄??
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:31:15 ID:+BXmRkNT
今週の小松田が優秀な件
417398:2008/05/03(土) 19:32:23 ID:avJjVDYe
>>405>>406
あああありがとう
今度は消さないようにします
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:35:19 ID:R9sIrLKI
脚本家とかコンテの人も上げて欲しいな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:57:53 ID:ybclh/bp
>>414
想像して吹いたw
園田村とは関係ない話なのかな?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:15:53 ID:JLfZAN/A
園田村の話やるの早いなぁ
来年分のストックなくなるんじゃないのか
今期で終了フラグじゃないだろうな

園田村の話は虎パパと照星さんが削られませんように
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:19:30 ID:/sTqWAYC
>>416
吉野先生に交代しました
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:21:05 ID:pnbS95y3
園田村の話、長いから分けるのかな?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:30:09 ID:uPzX4kU0
今日子守りをしてたんだが、にんたま見せてたら割りと理解してたな。
もうすぐ3歳の彼は新野先生が一番好きなようだった。あと小松田さんとしんべえ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:35:51 ID:7FBA8ovT
委員会対抗合戦の話、上級生総出演させるつもりなのかね。

予告を見ると、食満、富松、左近の姿が確認できるけど。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:36:57 ID:lDdv47WD
昨日のやつ、今見て来た!
なんだあれ、かなり面白かったぞw
くのいち可愛かったしなw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:41:37 ID:BNuh22ai
>>420
今までは「前年度の秋発行巻+春の新巻」がアニメ化されてた
ストックを残した去年がイレギュラー
今年から、「今年度発行の2冊を来年アニメ化」という形にするんじゃないかな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:49:06 ID:2rSgXSAk
>>426
そうであることを願いたい
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:50:25 ID:ARZYhtdT
>>425
「古い日記」といい、原作の小ネタをアレンジしたのは面白いな
暑くてたまらんはカオスだったがw

>六年生の子守唄
NHKはタイトル釣りも覚えたのか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:57:08 ID:+DDRcB00
園田村の話はタイトルの流れを見る限り手潟さんを園田村に送り届けて終了っぽいな
あの話は玄南君の話より切り離しが難しいと思うのでどうまとめるのかスタッフの腕の見せ所か?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:01:04 ID:rHosrUev
公式サムネの団蔵にこっち見んなって言いたくなる
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:11:44 ID:d+fxEMQJ
予告・・・!!先週と違って早いなw
豆がでるのかが気になる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:25:06 ID:V38wwai/
園田村の話面白かったから、忠実にやって欲しいな…。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:37:47 ID:R9sIrLKI
だね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:44:24 ID:lrmOH7LY
とおめが・ね!とおめが・ね!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:26:42 ID:oJ6hCLxq
子守唄…なんとなく長次がオチな気がした
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:33:51 ID:d+fxEMQJ
モブって何?色んなとこで見かけるんだけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:41:16 ID:UHokhua5
その他大勢・背景キャラだよ。
準レギュラー・レギュラー昇格になる場合もある・・・。

6年生の子守唄、今まで出てない小平太あたり出てこないかなー。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:26:33 ID:0+Mi2bX+
どうでもいいが一瞬「六年生の鎮魂歌」に見えた。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:27:36 ID:+DDRcB00
きり丸がバイトで預かった赤ん坊を
何かの理由で六年生達が子守りする話と予想
長次オチでなく土井先生オチが来そうな予感
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:48:18 ID:eersqkDH
>>403
シナ先生登場時、シナ先生がアクションし終わった時の
シナ先生の右脇(右胸の真下)の位置をガン見か停止してみて

レギュラーの先生達が並んだ最後に野村先生が居るよね。その後ろ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:51:14 ID:3kckqk1b
公式の予告……やっぱり16期で忍たま終了なんじゃないだろうか(´;ω;`)
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:56:11 ID:x6qFWLxZ
>>441
何を根拠に
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:08:07 ID:eersqkDH
六年生の子守唄の段とか訳の判らないタイトルが来てるからじゃない?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:22:02 ID:D4nzZ79Y
あんな気合い入ったOP作ったのにか!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:23:30 ID:eersqkDH
キャラ全員集合してるどうしよう。!まさか終ってしまう???って
逆にビビリまくっているとか?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 03:14:16 ID:d4LbR1VJ
低々所得層の自分が自殺せずに毎日生きてるのは忍たまがあるからこそなのに
録画したビデオ見るためにこんな時間に起きて、どうにか仕事に行けるんだぜ
長い夏〜冬の間も、来年また新シリーズがあるからと思えるからどうにか生きてられるのに
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 03:36:49 ID:Zxm2AVjQ
家をなくしたきり丸も逞しく楽しく過ごしてるし
希望を持って生きようぜ。

大嫌いだった月曜も忍たま見れるから好きになった。忍たまの力は大きいな。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:46:29 ID:BzsKHzjH
自分も平日が好きになったしな〜
むしろ日曜がつまらないくらいだ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:06:20 ID:3kckqk1b
>>447
ドゥーイ。
根拠は発行分のコミクスの話最新巻に突入したり、過去のコミックスネタを折り込んだりやたらキャラが………

いや、視聴率が上がったらしいしサービスだよなサービスサービスゥ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:39:25 ID:keox0Z9W
>>449
まあ近々43巻発売らしいから、完全にストック0になることは無いと…思いたいな。

んでもって>>447には俺も激しく同意。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:46:50 ID:F8+YYfkQ
>>393
どうでもいいとか言わないでほしいなー…

15周年迎えて16年目が新たに始まったんだし、今期で終了ってことはない…と願う!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:49:02 ID:F8+YYfkQ
そして自分も>>447には激しく同意^^

あの10分間は譲れない!
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:57:59 ID:6DCDl3mw
ええいしおりちゃんはまだか
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:36:23 ID:Id4CULDy
くくちって今まででてきた?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:26:02 ID:RJ/r0e0c
>>454
毎週出てるよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:03:27 ID:3kckqk1b
>>454
抱きし〜め〜なが〜ら♪
で出てきます
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:24:55 ID:D4nzZ79Y
なんでそんなにくくち気にしてるの?
なんかあるの?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:38:24 ID:d4LbR1VJ
夢と希望
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:04:29 ID:Gwr+sQJu
豆腐はうまいぞ。三日に一回は食べるよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:59:47 ID:uWmyqdUr
>>451
まあまあ本当にどうでもいいならわざわざ漢字変換しないから

自分は好きだから豆腐気になってる
アニメでは新キャラだし
竹谷も気になるけど
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:11:58 ID:t7C9zgAO
確かに竹谷が見てみたいな
OPに出てない新キャラも出る可能性あるし、期待していい?
あと綾部も期待してるんだが…どうだろうか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:13:18 ID:GKZK0DqA
>>457
ニコニコで上級生の動画を中心に集めたMADがあるんだけど、
そのMADに何故か、まだアニメ未登場な筈のくくちが出てるシーンがうPされているんだよ。

ありゃ、どういうことなんだろう。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:24:10 ID:j02XCMud
>>462
あれは手描きだよ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:40:36 ID:9srmse/Y
しかし委員会対抗はサムネをみるかぎり新キャラ登場どころか
10分で全員出れるのかも不安だな・・・まぁ出るんだろうけど。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:48:26 ID:RJ/r0e0c
>>464
全員の学年とフルネーム紹介で時間ほとんど消費して
みんなで「ハハハハハ」→ED
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:58:20 ID:F8+YYfkQ
>>460
そうか…!それ聞いて安心した

やっぱり好きなキャラをどうでもいいって言われるとショックというか…´q`

委員会対抗戦は上級生は欠かせないから竹谷も出るんじゃないだろうか…じゃないと生物は孫兵が一番上の立場になるし。
出てほしいね。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:16:54 ID:E+xE+iAK
>462
25の話は荒れる元だからやめろ
あとsageろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:18:21 ID:uWmyqdUr
>>466
別に人の好みなんだから
どうでもよくてもいいじゃん
自分にもどうでもいいキャラいるし(まきのすけ

>>465
そうなる予感
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:29:08 ID:KYWQvnrm
※明日の委員会停止を宣言されて喜ぶ三之助と左門は、金吾と団蔵に変更されます
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:21:32 ID:5TNCKQTe
嘘だッ!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:49:03 ID:72SCz6CH
左門は川流れで出てくれると信じてるw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:13:10 ID:aInquZm8
「まるで忍たまホイホイ」って言ったのが雷蔵だか三郎だか判明するんだな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:30:23 ID:Gwr+sQJu
あれは不破じゃね?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:32:37 ID:E+xE+iAK
忍たまホイホイって言ってたのは三郎じゃないの?
雷蔵は長次と一緒に行動してたし
「学級委員長達は今回の審査役」と庄左ェ門が言ってたから
あの場面にいたのは三郎なんだと勝手に信じてた
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:34:12 ID:FxTHWJoH
あらすじ見てる限りでは1〜3年はあらかた出るんじゃないの?
他の学年は違うキャラで代用されるかもしれんが
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:13:48 ID:YwgD4hIP
いまさらだが園田村って42巻のやつか!
あれこそ四日ぐらいかけてやってほしいネタなんだが本当なんだろうが
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:40:53 ID:RVyEekrt
園田村原作どおりにやると、長次が二言ほど
日本語まともに喋るんだよね。
もし喋ったらアニメ初?

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:53:40 ID:KYWQvnrm
いままで、少なくとも2年以上は出ているはずなのに、
笑い声しかなかったってどんだけよ。
ある意味ギネスだな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:25:37 ID:EEbq17l8
いや、中在家の商人の時に「いらっしゃい」みたいなこと言ってたんじゃなかったか?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:38:13 ID:TolLWzFN
乱太郎たちが図書室に行く話のときに喋ってたよたしか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:47:51 ID:beW0Lsy7
まだ出てない展開を詳細に語るのは字下げしようぜ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:57:21 ID:rvPw7Oeq
「目薬をさすとき・・なんで口をあけるのか」
って話してたと思うよ>長次
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:58:57 ID:rvPw7Oeq
あと、関係無いかもだけど479の話の時、
想像上でだけど口笛吹いたり歌ってたりしたな・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:10:55 ID:mAz0AFoD
小田さんがベテランの中でどれだけいい芝居をしてくれるものか
他に新人っていたっけモブ以外で
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:16:05 ID:FK63MmA4
間切で聞くかぎりは嗚咽の演技はできるとみた
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:23:10 ID:EEbq17l8
間切の「ブリーチ」の発音がすごくツボる
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:26:41 ID:vMTxjPTw
7日のみてハッスルも先生が出る話らしい
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:32:09 ID:0+MAMZgb
>>487
それはこの前の再放送のやつ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:40:33 ID:vMTxjPTw
>>488
うん
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:43:25 ID:0+MAMZgb
>>489
ありがとう!!!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:00:50 ID:EGIFscsz
原作まだ未読なんだけど
園田村って、尼崎の園田のことなんだろうか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:07:38 ID:beW0Lsy7
>>491
よく名前は拝借してるが基本的には実際の場所とは関係ないとオモ

例外は庄左ヱ門・小松田・タカ丸の家が京都って位
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:14:17 ID:EGIFscsz
>>492
そうなんだ
よくキャラクターの名前に地名がついてるけど
それもそのキャラの出身地と言うわけじゃないんだね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:14:35 ID:UpRGd4yP
>>472-475
あの話は全部鉢屋は審判って腕章を付けて出てるから
ありゃ雷蔵だよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:17:51 ID:UpRGd4yP
>>487
その水曜放送分で本当に先生が出ている
力の抜き方を学べの放送分は終了だから
撮りたい人は水曜がラストチャンスになるよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:38:27 ID:FnR3K9ES
>>492
あれ?庄左ヱ門は知ってたけど
小松田とタカ丸の家も京都だったの?
どっかに載ってたっけ?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:41:49 ID:DhQhUf7q
アニメで言ってたよ
原作は忘れた
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:01:26 ID:JcoRlikA
33巻伊助の父ちゃんのセリフ「京の扇子屋さんに頼まれたんだよ」
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:54:15 ID:lTMwtpD3
扇子屋は忘れたけど髪結い屋は京都の祇園周辺に多かったらしいので
タカ丸は祇園出身じゃないかとの話が原作スレで出てたような
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 13:12:14 ID:ly1E1bjV
500とったらん!
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 13:22:54 ID:EyVyMkkb
土井先生、乱太郎、庄ちゃんって休み中なんかあるとよく集まったりするけど
そんなにほいほい移動できる距離なの?
隣県くらいだと思ってたんだけど
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 13:28:50 ID:RRjQZepQ
忍者の足に距離は関係ない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:10:22 ID:FGlpymG6
>>501
乱太郎の家らへんから二山越えたところが土井先生の家みたいなことをアニメで言っていた気がする
確かしんべヱ疑われるの段
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:18:04 ID:Q2o9FYyu
二山なんだ?
隣の隣村かと思ってた
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:40:13 ID:sMmq/HbT
まぁ本当に遠い子は家帰らないけどね(金吾とか)

関西の地理に詳しい人「ここからここまでなら歩けなくもない」ってわかる?

歩くの大好きで、わざわざ徒歩で山手線横断して通勤してる
小兵太(文次郎もか?)並みの知り合いがマジで居るんだが。。。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:47:34 ID:beW0Lsy7
>>503
摂津地方 土井宅 京都

って事しか位置関係がわからん。
子供だって一時間に6`歩くし、忍者に距離は関係ないから瀬戸内や堺まで半日かからないわ、アニメは便利だ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:53:45 ID:beW0Lsy7
>>505
山手縦断は小平太並じゃなくても割と軽い。
電車じゃ遠くても直線距離は短いのが東京です。
昔の人は四ツ谷から調布まで一日掛からなかったんだぞ〜。
たしか鎌倉からで二日


だから聞いてもわからんだろ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:18:55 ID:UpRGd4yP
>>505
これは実際やったら名古屋〜大阪へ入るのにチャリだと4日掛かった
(木曽川からこの川沿いに岐阜、四日市方面まで丸一日桑名〜柘植まで一日此処から〜大阪へ入るのに二日は山越え)

たまに実験番組があるけど
大阪の四条畷ー生駒を越えた奈良の最短ルートでも歩けば今も3日は掛かる。(チャリだと山頂までなら8時間くらい)

凄く過去の放送の依頼でナイトスクープが落語の「池田の猪買い」のルートを実戦したら
(池田市(大阪市北郊)〜丹波篠山間 実際あの順路で辿り付ける)
大阪ー京都の正規ルートで大阪城〜京街道を歩くと、確か5日以上かかってたな


昼所か野宿込みで余裕で3日は辿りつけなかった
509訂正:2008/05/05(月) 16:25:49 ID:UpRGd4yP

凄く過去の放送の依頼でナイトスクープが落語の「池田の猪買い」のルートを実戦したら
(池田市(大阪市北郊)〜丹波篠山間 実際あの順路で辿り付ける)
落語の内容の昼所か野宿込みで 余裕で3日は辿りつけなかった記憶がある

地元の番組だと
野崎参りが4つ向こうの駅になる地点からでも二日かかっていて
大阪ー京都の正規ルートで大阪城〜京街道を歩く歴史番組だと、確か5日以上かかってたな


510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:28:58 ID:IfUj5e4i
今日の忍たま誰でんのかな〜
毎日それだけが生きがいだ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:36:42 ID:UpRGd4yP
原作には一度も出ていないけど
3巻分のアニメの宋成寺を目指す学園配置図なら
杭瀬村が真隣で(現実の土地限定)箕面の山からなら南は
京都の比叡山が道なりで繋がっていて丹波と
東は亀山を経由すれば滋賀県が最短ルートで行ける様になっているかもね。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:54:06 ID:beW0Lsy7
考えてないとは思うけどな

忍たま乱太郎実況スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1209969773/
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:59:56 ID:Y7hHMB0r
昔の道は舗装されてなかっただろうし、体格も歩き方も現代と違うらしいから、
単純に比較はできない気がする

悪路+荷物の悪条件下でも忍者は現代のマラソン選手以上に
走れたっていう話を聞いたことあるけど、ちょっと信じられん
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:17:26 ID:beW0Lsy7
>>513
走り方が違うんだよ。難波走りだったか…
右手と右足一緒に出すらしい、江戸時代の飛脚も現在のランナーより早かったそうだし山道はまた勝手が違うだろうと思う

…でも結局は『アニメは便利だ』ですよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:18:38 ID:RRjQZepQ
昔の人ってかなり健脚だったらしいしね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:19:42 ID:8VTqMuba
なんかいっぱい出てた━(゚∀゚)━!!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:19:51 ID:J1nb8CFs
竹谷おめ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:20:00 ID:9Lj9J6We
何か、ドサクサに紛れて、上級生皆出てきたな・・・。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:20:10 ID:FK63MmA4
いっぱい出すぎで動悸がおさまらんwwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:20:59 ID:VkR7UK7j
キャラ多すぎてEDが大変なことになってたな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:20:59 ID:pyQfxqR3
キャラ出るのはいいけど
話詰め込みすぎな気がw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:21:19 ID:UdDYoA1P
竹谷次屋久々知おめでとう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:21:24 ID:4CdnjNGG
竹谷おめでとおおおおおおおおお
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:21:45 ID:HonIG95f
いろいろすごかった!!
野村先生見れてよかった
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:21:53 ID:FK63MmA4
これで出てないのは藤内ないだけになった件
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:22:19 ID:1xUeYkVO
なんという子供に分かりにくそうな詰め込み
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:22:19 ID:w19DdihL
久々知さりげなくいたな…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:22:44 ID:9Lj9J6We
>>522
これであと、出ていないのは差別養護で問題の藤内のみか。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:23:02 ID:y/HU8Pzr
よもや久々知より先に竹谷が喋ることになろうとはwwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:23:34 ID:obcY/cSZ
久々知先輩と竹谷先輩を拝めただけでお腹いっぱいです
スタッフさんありがとう!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:23:38 ID:RRjQZepQ
竹谷の声優さん誰だった?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:24:11 ID:V8PUlOX6
滝夜叉丸すげー
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:24:43 ID:UdDYoA1P
>>528
藤内名前検討中とかか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:25:01 ID:YHpI6oQu
さんじろうの顔作画がおかしかったな。庄ちゃんも微妙だった。
でも全体的にNHK綺麗だし、落ち着いてる。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:25:07 ID:HToDVQWS
キャストが多すぎて誰が誰の担当やらwww
20人以上は居たぞ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:25:10 ID:GL9+lflm
次屋は喋ってたけどシロベは喋ってないよな?
声の出演にいたけど
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:25:22 ID:k4Xy5k/n
EDのキャスト多すぎ&豪華すぎ噴いたwwwww
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:26:26 ID:GPwV/647
滝が持ってたあのパペット(?)は何なんだろう
手ばっか気にしてて内容覚えてないw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:27:07 ID:VkR7UK7j
○○が出てないんですど!!という文句に耐えられなくなった結果が16期ですね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:27:53 ID:hNG1mS4g
四郎兵衛は三人合わせて「ふえ。」っていった時じゃね?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:29:45 ID:+rUA/Q6P
これキャラクター大杉で小さい子ついてけないだろ・・・
一部のファン向けの回か??
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:30:19 ID:UdDYoA1P
>>540
気付かなかった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:31:01 ID:YHpI6oQu
伊作の前髪がまばらで、若年ハゲになったみたいだ。
 
キャスト欄半端ないwwww
レギュラーが7人が新しいと思ったら、次画面は2段あるww
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:31:12 ID:XjZZhDie
来週は作法委員、火薬委員、用具委員、学級委員のターンか
図書委員の雷蔵は絵だけでもいいからあの場に座ってほしかった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:31:53 ID:+cb7TxwM
くのいち分が足りないので
くのいち教室の様子を常に右下辺りに映しといて欲しいです
マラソン中継みたいな(^q^

それにしても徹夜で本の整理って凄い楽しそうなんだが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:32:31 ID:zb2BBcMn
詰め込みすぎ…

一緒に見てた5歳のいとこ目が点になってたwww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:32:45 ID:YHpI6oQu
>>538
原作みりゃ分かるが、ありゃ小平太。
髪型と台詞の七松委員長に振り回され〜で一応分かるはず。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:33:31 ID:FK63MmA4
>>531
竹谷は東龍一って人だった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:35:49 ID:VkR7UK7j
竹谷の声優ググったら最初に出たのがラーメン屋だった…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:37:14 ID:1xUeYkVO
で明日は残りの委員会の詰め込みか…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:37:18 ID:9Lj9J6We
竹谷、時友、久々知は本当に若い新人声優だったな。

いちいち、出番の少ない上級生に有名声優を持ってくるのは辞めたのかな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:38:06 ID:GPwV/647
>>547
なるほどありがとう
確かに七松っぽかった
でも何故本人がいないんだ?
スレ違いだったらごめんよ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:40:39 ID:FK63MmA4
ウィキでみたけど高木さんとか鈴木千尋とかと同じ声優事務所としかわからなかったな<東龍一
声わからんのは藤内だけか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:41:56 ID:oLfHjxTi
忍たまの声優は有名とか関係なしにちゃんと声質で選んでる気がする
どのキャラの声もイメージと違うことはあるけどすごく合ってると思う
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:42:04 ID:FK63MmA4
あ、ごめん一平も
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:43:25 ID:pyQfxqR3
次屋にベテラン持ってくるあたりが凄いと思う
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:46:39 ID:44OXBpE+
>>527
なんかナチュラルに忍たま達の中にいたね。

竹谷と次屋が出てきてくれたのが本当に嬉しかった!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:47:33 ID:XjZZhDie
>544
あ、ナチュラルに明日と来週間違えた
久作はものすごく久しぶりに見たから一瞬新キャラと思った
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:48:10 ID:9Lj9J6We
>>556
と言っても、富松と同様使い回しだけどね。
前はチンネンの声優として出てきた。

>>553
確か一時期、枕問題で話題になったアーッだよね。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:49:23 ID:G6uN9wST
アッー
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:56:02 ID:Wn6ISLxE
久々知寸止めすぎる
てか久々知喋ってないよね?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:01:42 ID:CB9/1Hj4
ほぼ原作通りに進んでる
から、久々知が喋るとしたら明日。綾部も明日。藤内も明日かな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:06:18 ID:olEt4Ym8
スタッフはあれだけキャラたくさん出して今後どうするつもりなんだろ。
明日も詰め込みのキャラ紹介で終わるのかな。
原作に沿うのはいいけど、10分アニメには限界があると思う・・・
大友需要だけ満たせばいいのか?
キャラ把握してる自分でも展開についてくのがやっとだったのに、
原作知らない子供がこれを見たら・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:09:47 ID:I0bofK6R
作法と火薬と用具と学級の紹介はカットでいいよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:10:22 ID:Nuco4GEK
子供が見ても別になんとも思わないんじゃね?
自分も昔アニメとか見ててキャラすげぇ出てたヤツあったが
その1週1週見てる感じで別にキャラ把握してなかったからな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:10:26 ID:YQjmSK4B
>>563
別に把握する必要は無いんじゃないか?
あー先輩がいっぱいいるんだな、ぐらいの認識で十分かと
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:10:58 ID:VkR7UK7j
上級生を削ると一部の層がとっても怒るから怖いんです
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:11:37 ID:8VTqMuba
四郎兵衛たんと一平たんがでたので満足><
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:12:22 ID:FK63MmA4
またこの話題か
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:12:40 ID:YiJMHkV1
キャラ省かれると騒がれ、キャラ省かなくても騒がれ、作画スタッフは本当にご苦労様だよ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:14:10 ID:yrdekGtJ
>>567出張乙w
それにしてもすごくときめいた。
受信料は忍たまへの御布施ですね。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:18:14 ID:+eMb5t6/
>571 ?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:18:20 ID:pyQfxqR3
これだけ上級生がたくさん出てきても
ちゃんとは組のシーンを入れてる辺りがいいよね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:19:49 ID:9Lj9J6We
>>563
これだけキャラを出したんだから、絵本の大運動会とかもやってしまえばいいと思うよ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:20:30 ID:ly1E1bjV
三治郎と伊助が今期初めて喋ったのが嬉しかったよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:20:42 ID:FK63MmA4
原作に限りなく忠実にしてあれだけのキャラなんだから
意見や文句を言うなら原作スレ向きだろう。
あれだって子供向けなんだから。

自分は今期の忠実さが嬉しいし楽しい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:20:45 ID:olEt4Ym8
まあ確かに・・・小さい子は話より単に乱太郎きり丸しんべえっていうキャラクターを見てるから
話がキャラ紹介で終わろうと上級生がたくさん出ようと気にしないのかもな。
でも最近ただたくさんキャラを出せばいい、みたいな作りになってる気がしたんだ。
ちゃんと全部のキャラを動かしきれるならいいと思うんだけどさ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:24:14 ID:+eMb5t6/
作画大変そうだな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:25:24 ID:9Lj9J6We
>>577
>でも最近ただたくさんキャラを出せばいい、みたいな作りになってる気がしたんだ。

原作がもう、その作りになっちゃってるから、
ただ原作通り忠実に作ってるだけのアニメスタッフを責めることは酷だと思うよ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:27:34 ID:YiJMHkV1
動かしたくても時間的に難しいかもしれないね。
本編7分じゃまとめきれなそうだし。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:27:39 ID:pyQfxqR3
アフレコ現場は大変なことになってそうだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:29:16 ID:x7DUbZuz
30分番組ならもっと上手くまとまるだろうになぁ。
けどこの総出演でわいわいしてる感じは嫌いじゃない。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:33:39 ID:olEt4Ym8
>>597
やっぱ原作が変わればアニメも変わるのは当然の流れなのかね。
スタッフも大変だな・・・キャラ削除せず10分であれをまとめなくちゃいけないんだもんなぁ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:34:19 ID:JcoRlikA
15年目が節目だったのだな
ふっ切れたわけでも需要に応えたわけでもなく、新キャラを既存キャラにすげかえて濁すこともせず
16年目はOPからして「忍たまは15年やっててキャラがこれだけ増えました。では16年目スタート!」という意気込みがある
「忍たま乱太郎という作品はこれからも続くよ!新たなキャラたちと一緒にね!」というメッセージを私は受け取っている
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:38:20 ID:YQjmSK4B
最初の頃みたいに、来年から30分アニメになればいいと思うよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:41:03 ID:beW0Lsy7
>>585
30分になると声呼べなくなるから。
10分ならではの隙間スケジュール・別録り臨機応変なんだと
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:43:13 ID:9Lj9J6We
>>584
しかし、次屋、藤内、くくち。
この3人はもうちょっと前に出して欲しかったな。

食満、竹谷、三反田、彦四郎は紹介付きだったのに、

三之助とか突然紹介も無しに出て来られても、新規の読者が困惑すると思う。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:47:58 ID:KdZo83rc
キャラが多数出てきて特色出すためか、潮江がいつも以上にぎんぎん叫んでいた
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:49:53 ID:+rUA/Q6P
もうモブキャラがモブキャラじゃないから作画がごちゃごちゃして見える。
作画スタッフも試行錯誤中なのか?がんがれー
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:50:03 ID:beW0Lsy7
>>587
別に委員会の先輩なんだなで済むよ。

前幼稚園で働いてたが、幼児の理解力半端ない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:50:41 ID:CNvb2f4X
今日の文次郎はいつにも増して、ふけ顔だった……
もうちょっと若くしてあげて欲しいよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:54:04 ID:CB9/1Hj4
そうか?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:55:53 ID:KdZo83rc
>>590
言われてみればキャラがごちゃごちゃ出てきて理解できないのは大人の方かも
幼児はアンパンマンもトーマスもポケモンもキャラ全部覚えてるもんなー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:56:28 ID:beW0Lsy7
>>591
鼻の穴があったなww
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:57:01 ID:+eMb5t6/
文次郎って留年してる上級生だと思ってた
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:01:12 ID:FK63MmA4
>>595
ねーよwwwww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:03:05 ID:sMmq/HbT
そういやアンパンもキャラ多すぎで原作者ですら把握し切れてないんだっけ。
毎週毎回ゲストキャラが出てくる話を20年やってるわけだからなぁ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:05:14 ID:9Lj9J6We
>>590
出来れば
次屋はオーマガトキ城の話(14期)、くくちは田楽豆腐の話(15期)でちゃんと出して欲しかったな・・・と思った。

彼らが過去に出演する予定だった話をくくちや次屋主演のアニメオリジナル話として、作り直すことはあるのかな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:08:30 ID:beW0Lsy7
>>598
オーマガトキは焼き直してほしいわ。

それにしても15期との差はいったい…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:26:45 ID:VkR7UK7j
>>598
そんなに個性があるキャラでもないし、期待しない方が良いと思うけど。
話が面白ければ誰が出ていようがいなかろうが構わないんだけど、なかなか難しいね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:30:24 ID:xlFSAHqf
>>585
個人的になっちゃうけど平日に毎日少しずつ見れるのが忍たまの魅力だと思ってるし、日々の癒しにもなっている
だから、10分で続いてほしいな
今日はからくりコンビが見れた時点で満足だった
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:38:57 ID:9Lj9J6We
>>600
いやー、新規組の中では個性がある方だと思うけど。
方向音痴2号と豆腐小僧。

彦四郎みたいに声優のお陰でキャラが付く場合もあるし。

この2人に比べりゃ、富松とか、三反田とか、藤内の方が何の特徴が無い無個性だと思う。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:42:07 ID:yPQccoJy
まあまあどうでもいいじゃないか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:50:53 ID:iGEHQwXY
わざわざ他キャラを引き合いに出して語るのは何とかならんのか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:00:30 ID:7Ushau09
声優多すぎワロタ
30人近くいたなあ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:35:44 ID:rps1rzFk
しかしびびった
GWにこの段をふってくるあたり
えぬえいちけいの策士を感じるんだが。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:42:28 ID:sPbPVuC6
wikiが早速、更新されていてワラタ
しかし、藤内を除いて声優欄が埋まっているの見ると
なんか、顔がにやけてくるのはなぜだろうw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:50:28 ID:zQPJcgyv
スタッフロールで声優確認しようと思ったのに
あまりの多さにどこ見ればいいのか一瞬ぱにくって全く把握できなかったぞw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:51:20 ID:mAz0AFoD
新人を起用するようになったのは
声優の人数が増えるからコスト考えてか?

何にしても竹谷が先にしゃべるとは・・・好きだから全然いんだけど、
OPからしたら豆腐が先・・・じゃないのかいエネッチケーさん

そして話をもう少し分けておくれ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/05/05(月) 22:01:30 ID:mAz0AFoD
連投すまん
今キャスト見たけど
「平滝夜叉丸」じゃなくて「滝夜叉丸」になってる・・・
他は苗字あるのになぜだ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:09:16 ID:FK63MmA4
滝 夜叉丸だと思っているやつがまだいるとしか……
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:12:33 ID:4CdnjNGG
>>611
懐かしいな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:28:41 ID:beW0Lsy7
>>610
苗字知らない人が多いから
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:46:56 ID:t+T7yeBg
夜叉丸w
なんか悪そう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:16:31 ID:mAz0AFoD
10分アニメってどうやって収録するんだ?
2・3本はまとめて撮るのかと思ってたけど
そうしたらキャストが重なるようにセリフ配置するよね?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:19:42 ID:JcoRlikA
>>615
そうなの?
そりゃ2,30分まとめて録るだろうけど
だから名もない忍者Aや町人Bを空いてる人がやるんじゃないの?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:24:29 ID:2OEjeFlP
6本撮りだって、昔しんべエの中の人が日記に書いてたよ
1時間番組相当
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:28:49 ID:JcoRlikA
声優いっぱいのEDテロップをみて封神演義思い出した
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:38:10 ID:beW0Lsy7
>>615
まず脚本が上がります。(六本とか来る)→音響サイドがキャラを拾って決まってる役者をキープします
→その時間無理って言われたら次の週、ダメなら別の時間、こっちの都合と合わなかったら人変更します→決まってないキャラはこれ誰?って制作に聞きます
→絵コンテとかキャラ表が来ます(この辺前後)→だいたい「てきとーで」って反ってくるので経験上と絵コンテの立ち回りとかでてきとーに入れます→事務所にこの人スケジュール暇って聞きます
→沢山聞くのめんどかったりするのでこのスケジュールで兼ね役決めちゃいます→カッティング素材が来ます→…(゚Д゚#)あいつ消えてーらとか要らない子こセリフが別の子に統合されてたりします監督確認→おk→スケジュールばらしたり決定したり
→大体スタジオの関係で10分なら2〜3本一気に録ります(大体5時間とか借りる、前録ったやつにSEも入れるので時間ナス)…が忍たまはえぬえっち系だから違ったかも



大体セリフが先にある←結論
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:49:22 ID:mAz0AFoD
大納得ですありがとう・・・!!
元アニメ製作関係者さん?ではないか・・?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:49:28 ID:XNKsUjGK
>>610
今日の話では滝夜叉丸、ちゃんと名字も言ってたよな?自己紹介の時
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:53:09 ID:beW0Lsy7
>>620
もと音響
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:58:34 ID:oLfHjxTi
説明台詞で「〇年〇組の○○先輩!」とか言うけど
台詞が無駄に長くなるからクラスまで言う必要ないんじゃないかなあ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:01:31 ID:rdRifmwp
>>622
(゚Д゚#)あいつ消えてーとか要らない子セリフが別の子に統合

リアルな話だ・・・
まあそうでもしないとやってらんないわな・・しょうがないか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:27:45 ID:UjM5pj8Q
久々知が予想以上にでかくてびびった
タカ丸より大きそうなイマゲ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:38:42 ID:vFOYrXdU
自分は五年は六年と同じぐらいのでかさだとは思っていたが
孫兵が竹谷と同じぐらいの背丈でびっくりした
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:41:23 ID:yo6LDjCQ
身長は出てくる回によってバラバラな気がするから
あまりあてにならないと思う
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:42:38 ID:05ay9JXI
確かに孫兵の背高かった。竹谷と並ぶと更に…
というか前から思ってたけど孫兵って声低いなぁ。
話はけっこう原作通りでよかった!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:46:09 ID:u6yNeaBs
>>626
前伊作が孫兵より低いトンデモ作画があったし、あてにならんよ。…こないだの仙蔵:間切:タカ丸も妙だった品
630626:2008/05/06(火) 00:47:53 ID:vFOYrXdU
ああそうなんだ
原作がちまっとしてるからついびっくりしちゃったよ。
フォローありがd
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 01:44:35 ID:9niwprBG
「い組掴まるの段」で一平と彦四郎がいない件について。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:28:46 ID:/58LsOts
小松田さんだけオープニングに出てない件
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:37:28 ID:HQMOOVq9
普通に出てる件
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:46:38 ID:Q6NSESl1
というか出てないキャラいっぱいいる件
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:29:33 ID:g7efWekp
小松田より斜堂先生が先に気付いた
自分の動体視力に疑問
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:33:05 ID:VKmgI7Fs
もうOPに誰々が出てない系の話はお腹一杯です><
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:48:48 ID:u6yNeaBs
日向先生以外全員一発で気がついた俺の視力は0.003
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:14:53 ID:WkUhBTPl
0.003ってすごくね?

自分的な5年の身長のイメージって
竹谷>三郎=雷蔵>久々知

って感じなんだが当てにならんもんなんだな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:28:16 ID:XM80HcUI
豚切る

ていぱーくのイベントに行けなかったから、せめて行った人のレポだけでもうぷされていないかと
サイト巡っていたのだが、DVDに収録されなかった話のセル画があったってマジか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:12:23 ID:n61pvDZD
もう散々出たと思うんだが上級生ターンの時右上でちょこまかやってるやつは誰なんだ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:47:23 ID:Mb+eNDeS
これからていぱーく行ってくるよ


一人でorz
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:00:22 ID:1ZceSkQl
>>641
ああいってらっしゃい
ニュース映像に映るくらい楽しんできてね

金曜の縄抜け爆笑wwww何度も見たwwww
言う事の聞かせ方からしてなってねえのに聞かないから実力行使ってなんだよwwww
おしげちゃんは辛辣な態度を見せながら最後は褒めたり、敏腕女将さんかwww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:19:31 ID:N+Y+bAGF
OPにカメ子いないしーと思ったがいたもんなあ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:51:10 ID:yt5r3dph
キャラ出すことに必死でオチ微妙なのが悲しい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:54:51 ID:yt5r3dph
それはそうと
>>602
わざわざ他キャラ引き合いに出すなよ
感じ悪くなるから
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:07:14 ID:vFOYrXdU
オチが微妙なのは元が切れ目のない長い話だからじゃね?
まあこれまでもそうだったんだろうけど
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:56:08 ID:u6yNeaBs
>>641
互いに一人でも心は一緒さ!(゚∀゚)
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:00:58 ID:NrI99V9y
孫兵は出てくるのにジュンコが出てこない…。いつジュンコは出ますか?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:10:34 ID:xgbHWDG4
小松田さんメインの話やって欲しい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:19:48 ID:u6yNeaBs
>>649
つ吉野先生の大きな心
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:49:09 ID:/+O5cxv8
綾部の声優さん変わってたら嫌だなぁ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:55:34 ID:vFOYrXdU
今日喋ったとしてもどうせ一言じゃん
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:24:34 ID:XoFAWMlo
今日は荒れそうだな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:29:17 ID:6IqOIv4H
今日でGW終わりだから
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:17:01 ID:3UTK/q9a
忍たまのアニメ好きってよりはキャラ好きの方が多いのかな?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:22:55 ID:MUjtGtCb
>>655
んなこたあない
「忍たま」好きだ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:28:43 ID:rdRifmwp
>>648
ジュンコはきっと冬眠中

>>651
原作読んでた自分的には、あやべに石田氏は合わないと思う
でも大人の社会的な意味で変更はありえないと思う

>>655
忍たま好きだからそのキャラを好きになる
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:19:33 ID:Tb8MDcR8
忍タマ特別セール!?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:20:23 ID:rPUSHlO7
厳禁じゃないと、冷静な立花先輩が見られて嬉しいなぁ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:20:29 ID:oExUKEG4
あれは三郎だったのか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:20:42 ID:yo3uApmy
上級生祭りだったな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:20:52 ID:9niwprBG
藤内普通に出てきたな・・・。

差別用語なのに、問題は無いのか。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:20:56 ID:JGQXu9Dy
綾部出なかったな
でも藤内でたよ久々知も喋ったな。思いのほか藤内の声可愛かった
久作はあんなに声低かったっけ…
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:21:10 ID:Tb8MDcR8
忍タマホイホイが
本日超特価取り放題忍たま特別セールって
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:21:45 ID:Bn0J3Arh
てっきり久作の声は変えるかと思ったが
以前と同じ男らしい声だった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:22:27 ID:vFOYrXdU
今日上級生の頭身高かったなw
だが忍たまほいほいでは語呂が悪かったのか……!
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:22:32 ID:54mgmGzx
綾部はまあ原作でも微妙な出番だったし仕方ない
忍たまホイホイはNHK的にダメだったのかな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:22:48 ID:h/JXar9S
流されてくシーンの動きが良かったなw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:24:01 ID:2WpExqOD
仙蔵の自己紹介ワロタ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:24:07 ID:+62RZLBu
キャラ祭りな話しをここまで原作通りに見れるとは…!
は組キャラさえカットされ続けた初期からすると
泣けるほど嬉しい

忍術の説明もしっかりやるし
これこそ教育アニメ、忍たま乱太郎だな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:25:42 ID:vFOYrXdU
>>669
自分もこないだのナンバーワン発言のせいでただの自己紹介で笑ってしまうww
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:26:26 ID:u6yNeaBs
わやわや賑やかにバックで怒鳴り続けないのは、子供に配慮してるのかな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:26:44 ID:Tb8MDcR8
>>662
鉢屋もたいに漢字帰ればOK

しかし今日呼ばれてた苗字の
裏風先輩の呼び方で問題なし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:26:49 ID:x/w/IK7f
流れていく2・3年が面白かったw
ホイホイは商標登録的なアレか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:27:38 ID:HLT6lA0p
竹谷と久々知の声はなんとなく逆でイメージしてた。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:28:19 ID:aLsh+IvE
>綾部はまあ原作でも微妙な出番だったし仕方ない
>忍たまホイホイはNHK的にダメだったのかな
その上、声優が無駄に豪華な石田だし
声優が石田ではなく兼役だったり、もっと若手ならば出てそう。
ていうか実際、出番だけなら同じ位の竹谷、久々知、藤内は出ていたし。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:28:40 ID:oExUKEG4
>>669
普通に観てたのに最後で吹いたww
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:29:09 ID:UjM5pj8Q
藤内の声優さん15期あたりでくのいち教室の生徒役やってた人だね
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:29:25 ID:VbqD1LJr
三年バカすぎる
ケマは手助けどころか「答え」渡してるようなものだがいいのか?試験なのに
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:29:54 ID:3pHg9xKo
原作読んでないから分からないや、
最後に忍たまホイホイ超特価なんたらって言ってたのって鉢屋の方?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:31:15 ID:9niwprBG
>>673
じゃー、藤内は本編ではフルネームで呼ばれないということ?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:31:26 ID:vFOYrXdU
試験ではないし、上級生が下級生と協力するのがねらいだと学園長先生も仰っておる
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:31:46 ID:tKoMBy85
綾部もいい加減自己紹介ぐらいしてあげないと
委員長泣くぞww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:32:53 ID:XoFAWMlo
声がたくみ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:32:59 ID:wT1byFtp
>>680
ホイホイとは言ってないが鉢屋だった
686676:2008/05/06(火) 18:33:32 ID:aLsh+IvE
自分、原作みていなのに知ったかぶった事書いちゃいましたが。
(台詞が一言しか無い事から推測で)
原作見ている人に質問
今後、16期にアニメ化されそうな話で
ちゃんと綾部の出番がありそうなの、
台詞が一言だけとかじゃない話は
あるんでしょうか?

もし、なければOPにまで出したんだし
オリジナル話でもやるつもりだろうか。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:35:58 ID:9OUOsdXh
元々綾部にそんなに出番はない。

42巻で高丸運ぶ時と穴掘る時位で、あとは運動会かな…
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:36:19 ID:vFOYrXdU
>>683
作法委員結束弱いよなwww

>>686
そもそも今回の対抗戦で原作の話は終わり
つまりオリジナルでないと出番は未定
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:36:52 ID:UjM5pj8Q
42巻の園田村救出全校生徒出陣の話が
忠実にアニメ化するのならば少し出番はある>綾部
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:37:51 ID:xTszUqoo
「用具委員会出動!」のシーンで伏木蔵が竹束抱えてたのはミスか?
平太かわいそす
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:38:06 ID:DBWY/xe3
綾部の台詞が無いからか仙蔵が滝ポジションに近くなって来たな…

後久々知声出し登場おめw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:40:46 ID:CnRccy1l
>>690
ほんとだww
平太涙目
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:41:20 ID:DCpYaU5Q
藤内は「藤内」のままなんだな。
鉢屋は蜂屋に変えたのに、基準がよく分からん。

それとも画面に表示&名前は出しませんよって事で対処するのか。
694676:2008/05/06(火) 18:41:40 ID:aLsh+IvE
>687>688>689
ありがとうございます。
なるほど、元々出番少ないのか。

益々、石田がキャストされたのが謎だ。
自分の勝手な推測通り声優が出演のネックになってるとしたら
原作派のファンの人にはあまり、喜べないんじゃ。
まぁ、自分の勝手な推測ですが。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:43:50 ID:u6yNeaBs
一瞬三之助が二人居て、食満の声でしゃべった上流された三人が後ろで聞いていた件
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:45:13 ID:JGQXu9Dy
もう人数多過ぎでスタッフが把握しきれていないんだろうなあ
スタッフ頑張れー
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:45:20 ID:sXJF7IeD
平太で思い出したけど、三年三人流された後に後姿で皆が河を見ていたシーン、
数馬とか見えてた気がするんだけど…使いまわしだから?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:45:50 ID:fLvWaDVf
明日綾部…来ないよなorz
せっかくみんな出て来たのに悲しい。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:46:31 ID:fKvdP+WO
流されていったはずの3年(藤内と数馬と左門)、
その後の食満の地獄落とし解説シーン後に一瞬だが普通に映ってなかったか…?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:47:18 ID:54mgmGzx
みんなよく見てるなw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:49:31 ID:x/w/IK7f
みんなの発言が結婚しすぎwスタッフも頭こんがらがってるんだな…
原作読んでるのに冨松と浦風が一瞬で見分けられなかった。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:50:12 ID:u6yNeaBs
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:53:54 ID:9niwprBG
>>694
確か、原作者の希望と聞いた。
石田のキャスティング。


つまり綾部が出られないのは作者のせい・・・。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:00:53 ID:u6yNeaBs
おまえらは石田を神かなにかと勘違いしてないかw
声のせいで出られないなんて滅多にありませんよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:01:18 ID:UjM5pj8Q
山田先生役の大塚さんが作者指名なのは有名な話だけど
石田指名は聞いた事ないぞ
そもそも作者が石田を知ってるとは思えない…
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:01:19 ID:BQR8X8iG
尼子さんはアニメスタッフとどの程度親交あるんだろう
他のアニメだと割りと打ち上げとか一緒にやってるみたいだけど原作は雑誌じゃなく新聞掲載だしアニメはNHK10分だし
あんまり飲み会とかしなさそうな勝手なイメージがある
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:04:11 ID:7qtkU+at
原作者は時々NHKに出るから、そのときアニメ関係者と会っていてもおかしくはないが
この話題は推測の域しか出ないな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:15:37 ID:Tb8MDcR8
>>694
42巻じゃ綾部大迷惑野郎だ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:16:42 ID:54mgmGzx
冨松と藤内はアニメだと髪の色で見分けが付くな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:28:01 ID:qeDG/FqC
>>708
そういやタコ壷掘りまくってたな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:42:52 ID:rdRifmwp
>>675
同感
竹谷と久々知が逆だとしっくり来てたかも
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:44:25 ID:Tb8MDcR8
最前線なら”ろうせい”になって役立つのに
味方の足手纏いな場所にばっかタコ壺掘って喜んでたしな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:52:07 ID:vFOYrXdU
>>711
自分は竹谷の声さわやかでよかったけどな
久々知も予想以上に男らしかったけどしっくりこないってこたあない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:18:42 ID:9niwprBG
>>679
3年もそうだが、久作ってあんな馬鹿だったっけ?

確か昔は二年い組と言えば、優等生の集まりで元祖は組のライバル的存在だった筈じゃ・・・。

道具の使い方も知らなきゃ、上級生の説明も碌に聞かず、独断で飛び出すような奴だったっけ?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:26:35 ID:Bn0J3Arh
二年い組は初登場時から乱きりしんにだまされて出し抜かれちゃううっかりさんだぜ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:44:45 ID:u6yNeaBs
>>706
打ち上げにはたいてい呼ぶもんだ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:46:35 ID:Ym4AzSfi
二年て前から結構おちょこちょいだよ
カステラでお腹壊したりとかお茶の子さいさいで負けてボッコとかしんべヱの鼻水まみれの巻物直そうとして鼻水まみれになったりとか

でも上級生増えてからなんかすごく低学年低学年してる気はする
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:49:32 ID:u6yNeaBs
>>711
竹はイメージ通りだった


久作は真面目過ぎて一年より先にやらなきゃ…と焦ったのです。たぶん
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:51:58 ID:Ym4AzSfi
>>717
お茶の子ほい でしたorz
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:55:02 ID:Tb8MDcR8
それでも好き嫌い対決の時は、唯一出てる上級生っぷりを発揮してたものの
今日の竹橋のシーンで左近は「シンベエが既に5巻でやってる」って言った台詞からして

組が体験するトラブルの経験と、学園内の授業内容が既に
大差開きすぎ所じゃないからもう諦めてる。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:06:01 ID:d2tgnxeP
竹谷も久々知もそんなに違和感無かった。
藤内は孫兵と同じ年と考えると少し幼かったかな。

小平太の声に未だになじめないんで、
あまりクセがなくて良かったとは思ったけど、
あの人数ではアクが強い方が印象に残りやすいんだろうな。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:08:46 ID:3D7AyY1p
昨日と今日見逃した
オワタ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:24:08 ID:fLvWaDVf
>>722(゚Д゚;)
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:25:28 ID:9niwprBG
>>720
今期のしんべヱはまるで別人みたいな有能っぷりだな。

プロの音声忍に本物の音声忍だと警戒され、
順忍の素質があることを覗かせ、
鼻水で敵の動きを仕留め、
火薬の臭いで暗殺者を暴き、
追跡者を鼻水の音で表舞台に引っ張り出すわ、
縄抜けを成功させ、
竹橋のシーンでしんべヱ>久作が証明されるわ、

もうのろまで鈍臭いしんべヱはいないんだな(´・ω・`)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:26:09 ID:+SO87/Gm
なんたって16年忍たまだからね!
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:52:08 ID:Ccn4byOU
>>724
さんざん足手まとい扱いされた反動だと思えば喜ばしいじゃないか
今のうちに活躍しとかないと、園田村編に入ったらあんま目立たなくなるからな
727711:2008/05/06(火) 21:55:09 ID:rdRifmwp
昨日竹谷だけ見たときは声ピッタリ!!って思ったんだけど、
久々知がしゃべった後竹谷だと
「逆の方があってんじゃね・・・?」ってなる。
もう両方竹谷の声でもいいや
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:32:53 ID:OEl85e/o
今日は夕焼け仕様に全体的に赤茶にしたり細かいなと思ったが、
きり丸の眉や伊作の前髪が変だったり…所々微妙だった。
 
会計と作法の二人を出したのはGJ。
しかし食満は出番多くなっつ良かったな。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:48:48 ID:1KruzhKq
野村先生と山田先生の服が赤茶色になってたってそれに関係してるの?
ただの色指定ミス?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:49:02 ID:n61pvDZD
食満の顔アップが多くて笑った
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:50:39 ID:Tb8MDcR8
あれは夕暮れに染まってるんなだけ

直後に生徒達のシーンで昼間に変わったから
変な感じに見えるんだお
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:52:53 ID:VVXpGvsE
もんじのアップのときにクマ(しわ?)を指で隠したら知らない人になった
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:53:27 ID:HQMOOVq9
うまいこと声優選んでるよなー
イメージと違ってても違和感がない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:59:55 ID:05ay9JXI
昨日仙蔵の紹介なかったから一人で自己紹介したのか。何故あのタイミングwと思ったが。
久々知の声やっぱ低かったなー…う〜む。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:11:39 ID:n61pvDZD
川を渡る数馬のところで カンカン! と鳴ったから数馬の名前が出るのかと思った、でももう名前出してたしね。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:16:33 ID:CALbZ4dv
山田野村の茶色の忍装束はあまりに茶色でビビった
インナーが、野村先生は色薄くて網シャツで、山田先生は色濃いめで網シャツでないのな

…原作では明らかだった二人の顔の大きさがアニメでは同じくらいw

そして野村先生が出てるのに吉野先生は出なかったなぁ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:22:50 ID:54mgmGzx
久々知テロップだけで自己紹介なかったけど
どういう基準で行われているんだろう
それとも明日するのかな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:28:03 ID:0laK7X8h
茶色はなぁw顔色が1色ベタ塗りだったからおかしかったのかな。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:28:42 ID:Tb8MDcR8
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:36:05 ID:Tb8MDcR8
原作も西向きの日が落ちる4時頃っぽい日の中に
学園長、山田先生、野村先生達が居て、あの3人が会話した後に
生徒の川のシーンから直に月が出て、夜になるから本当は夕暮れに川を渡ってるみたい
アニメの方は夕方が昼の配色になってただけだね。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:37:35 ID:CALbZ4dv
夕焼け空見逃してていきなりアレ見たから、色間違えたのか!?と

それにしたって茶色だ。夜用かと思った
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:42:37 ID:aLsh+IvE
原作未読派からの質問なのですが
原作での竹谷と久々知の出番てどの位あるんでしょうか?

OPで5年生が竹谷以外全員登場という扱いを疑問に思ったもので
単純に出番に差があるのかなと。

でも、その理由だと綾部のOP登場もおかしいのか。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:43:22 ID:u6yNeaBs
>>729
色指定ミスなら、食満のまげが赤茶・服が3年色に
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:48:35 ID:u6yNeaBs
>>742
原作自体非常にゆっくりだから、竹谷は今やってる分だけ(園田村に居るには居るけど空気)久々知は園田村できゅう砲使う虎若の手伝いに出てくる位。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:49:02 ID:vFOYrXdU
確か原作で出たのは食満→久々知・綾部→竹谷の順
だからOPで竹谷がいないのは妥当といえば妥当(順的に言えば)
原作での出番は久々知は34巻で火薬委員としてそれなりにちゃんと出てるのと、
今回の対抗戦、42巻の園田村と後日談に出てる。
竹谷は対抗戦と園田村後日談のみ
ちゃんと台詞があるのだけ大雑把にいえばこんな具合
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:53:14 ID:u6yNeaBs
>>745
しむら竹谷の方が早い…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:53:50 ID:Tb8MDcR8
>>741
シーンの転換無しで先生達の夕暮れシーン(茶色)→昼の流れで
明日放送分は↑に時刻が戻されるだろうから、行き成り夜になってると思われ

>>742
久々知は豆腐に詳しい5年の肩書きで、特に火薬委員会が動き出した巻から
絵本の忍者の大運動会が初登場〜以降の原作からたまに登場42巻には出てるよ
竹谷は26巻、40巻、41巻だけだな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:55:55 ID:6IqOIv4H
野村先生と山田先生のシーンに違和感を覚えたのは、
背景が昼なのに、キャラクターだけ夕焼け色に染まってたからだと思った。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:59:39 ID:Tb8MDcR8
>>745
ケマは意外と22巻(モブ)40巻
塩江の喧嘩相手確定のポジションキープで40〜42巻まで今の所皆勤
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:02:21 ID:cEcu26WD
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:03:55 ID:tHKibcM8
久々知も竹谷も大量一斉登場した三年生も、
いなくても話の展開には差し支えないと思ってたから本編に出ててびっくりした。
15期までのノリならバッサリ出演カットだっただろうな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:09:53 ID:xdDE2eKI
今更だが、変なドクたまの段で「ぶりいち?」と言う前の間切の右腕が(塗って)ないのとか、「うぇーっ、ぶ」のときの頭がは組と一緒とか、アニメは大変だなぁとしみじみ感じる

茶色は色ミスではないが、今までそんなこと気にしたことなかったからな…
アニメを楽しんでるのは相変わらずだが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:13:11 ID:xdDE2eKI
あ、すまん、間切の腕はちゃんと腕の色だった
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:49:59 ID:vQS/xggQ
とりあえずこれで原作に出てる名ありの生徒は全員出たわけだ。(綾部は今のとこOPのみだけど)
スタッフほんとお疲れ様です・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:54:57 ID:v5sUJr+S
綾部は一度だけ本編に出たことあるぞ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:06:20 ID://4Jzk17
全キャラナンバー1を争う空気・一平、四郎兵衛。
キャラが似たり寄ったりの藤内、作兵衛、数馬。

この辺は彦四郎や綾部みたいに
有名声優バンバン使って、アニメオリジナルでいいから、オリジナルの個性を付けて欲しかったな。

このままじゃ、多分こいつら
扱いがいずれ二年い組と一年ろ組と同じになるぞ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:11:05 ID:04J8oMsj
数馬の中の人も割と有名だぞ…
有名というか腐女子人気が高いというか
とりあえず756が凄く偏った声優しか知らないという事はよくわかった
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:28:05 ID:vmj62NxP
有名声優とか関係無しにちゃんと演技できる人使ってるのが
忍たまのいいところだと思う
759742:2008/05/07(水) 01:29:47 ID:Z+nXbmcY
>744>745>747
みなさん、ありがとうございます。
どっちも出番少ないんですね。やや久々知が多いくらいでしょうか。
もっと、出番あるのかと思ってました。
OPに出てること自体凄いこと見たいですね。

にも関わらず大きなお友達ファン(主に女性)の人気は高いみたいで
スレ違いですが、BLECAHで死神の人気が高いのと似たようなものでしょうか。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:30:01 ID:IU68xG0j
しかも中の人を有名声優にすれば個性がつくとか何それ
ものすごく声優をバカにしてるなぁ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:31:27 ID:bwwKrBhv
むしろ将来有望な若手も使ってくれた方が声オタ的には発掘しがいがあって楽しいんだけどなww
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:33:38 ID:zM9+Yp3S
四郎兵衛たんと喜三太たんは天使^^
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:40:33 ID:TIt+zRJy
大木先生の出番はまだかなぁ・・・
モブで子安出たらしいからそろそろかと思い毎日録画してるんだが・・・

キャラ増えるとスタッフは本当に大変だよな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:44:57 ID:cEcu26WD
>>763
オリジナルの話が無い場合
42巻の最後だけしか出ないからまだ先
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:47:13 ID:MQuc7SLZ
>>758>>760
同感
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:53:08 ID:TIt+zRJy
>>764
まだ先かー
まぁワキ役なので一期に一話でも出る回があれば満足ですw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:55:47 ID:9ZzPmPj7
>>756が萌えアニメとガンダムジャンプアニメの表面しか見ていないって事はわかった。
声優も監督も馬鹿にしすぎ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:56:58 ID:9ZzPmPj7
>>763
金曜かな…と思う
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:06:04 ID://4Jzk17
>>767
だって、実際問題
藤内、作兵衛、数馬らは本当に個性が無いし。
ろ組も二年もくの一もドク忍も声優がコロコロ変わるせいでキャラ付けが全く出来てないじゃないか。

キャラが薄いせいで声優がコロコロ変わり、声優がコロコロ変わるせいで
ちゃんとしたキャラ付けが出来ないんだぞ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:14:31 ID:i+S6FCOd
>>769
個性を出せる声優を一貫してあてればいいって言いたいんだろ。
そこじゃなくて、個性出すには『有名』声優をあてる必要がある、
という安直な物言いに文句つけられてるんだよ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:18:01 ID:xr/kfAng
>>769
日本語でおk
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:29:56 ID:cEcu26WD
>>768
野生の牧ってついてるから、大木先生の畑荒らしに来るかも知れないね

>>769
原作の方も上げてるキャラたちはただ出てるだけで、ポジションが無いから仕方ないよ
毒忍も隊は多いけど、人海戦術で出てるような感じで
お頭と風鬼が昔から一番動いてただけだし。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:55:53 ID:3PvtoufG
個性の無さなら久々知や竹谷も負けてないっすよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 03:23:40 ID:tHKibcM8
みんな最近出たばっかりな上に脇役だし仕方ない。
久々知がやたら豆腐言われてるし原作でもそのネタが出てきたから、
絵本読んだら小ネタすぎて笑った。
周りが豆腐豆腐って言ってなきゃ普通にスルーして忘れてたところだ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 05:49:12 ID:cEcu26WD
所で9:45のハッスルが
尼子先生出演分今日で終わりなんじゃね?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 08:10:09 ID:3X5/A6r0
>>772
牧之介は猪だったのかwwww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:07:25 ID:Y3l6uoUX
>>733
個人的には籐内、久々知はイメージと違いすぎて違和感ありまくり
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:40:04 ID:VR9iBK21
>>777
禿銅
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:49:31 ID:04J8oMsj
久々知は声低過ぎて最初驚いたけど14歳の男子らしい声でいいと思う
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:08:17 ID:3X5/A6r0
そういや体育委員の顧問て二人じゃなかったっけ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:20:39 ID:lKaQNhcY
日向先生と厚着先生
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:31:59 ID:3X5/A6r0
>>781
そうだ! 昨日なんか足りないと思ったよ
あっつい顔ぶれwwww
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:35:11 ID:WXKAi5+N
久々知は低すぎてショック
竹谷は予想以上にピッタリ

山田先生て顧問の委員会ないんだっけ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:38:28 ID:VR9iBK21
>>783
竹谷はよかったよね

山田先生は無いね。
学級委員長の顧問やればいいのに
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:39:50 ID:VR9iBK21
ageてスマンw
すっかり忘れてた
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:00:03 ID:FERq84Kf
伊助がキャラ足りないって言ってたけどまだ出んの?
原作未読者には今期急にキャラが増えてみんな同じに見える。
何?最近の忍たま。ついていけん。
まさに>669が言うとおり三郎次のように消える運命になりそ…orz
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:07:06 ID:3X5/A6r0
>今期急にキャラが増えてみんな同じに見える
まあそんな感じでいいんじゃないかな
忍たま一人一人調べて名前暗記してなんてしなくても、町で遭遇したり問題持ち込んだりのゲストキャラと同じ感覚で見てる
なんかエピソードがあればそれで覚えるし
788786:2008/05/07(水) 11:19:20 ID:FERq84Kf
間違えた>769だ。
>>787
まぁな。
でも数年前までは忍たまで、キャラで名前のわからないキャラなんていなかったのに(一年ろ組以外は)。
名前がわからないキャラ一気に増えて、長年忍たまファンやってる者としてはショックだな。色々な意味で。
昔あった上級生とペア組む話ではすっきりしてたのに、委員会で増やす必要あったのかという疑問が…。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:41:08 ID:HaXUyDbv
キャラ増えるだけで何でこんなに荒れるの?
毎回同じ話ループでスクロールが面倒です><
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:49:31 ID:MQuc7SLZ
20年続いてるからまあ増えても・・・
正直自分まだ分かってないキャラ多いけど、別に支障ないから
しゃべるモブだと思って見てる

ところで、キャストの順番て何順?
1枚目はまあわかるんだけど・・・てか庄ちゃん格高えな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:50:36 ID:cEcu26WD
仮にこの先もゲスト以外で生徒に新キャラが増えるとしたら

月曜放送分に(41巻)土井先生が「不利だ火薬は低学年二人しか居ない」
って言ってたから低学年の補充と3年、4年、5年(ろ組担任)
6年の担任が沸いた様に出てくるくらいじゃない?村上先生なんか1巻と18巻以来出てないし
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:51:47 ID:FERq84Kf
>789
ああ既出だったなすまんね。
でもそれだけいてもいなくても変わらないどうでもいいキャラが増えたと感じてる奴がいるってことだろうな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:55:23 ID:qoxiZusH
オリジナルをどんどん入れればいいと思うよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:02:04 ID:9ZzPmPj7
>>792
は組メンバーだって、半数は大人になって初めて名前覚えた。個性なんかこれから着くもんだし居てもいなくても変わらなくは無いよ。「一番上の先輩」「上にさらに先輩がいる先輩」「委員会」ってだけでも「忍術学園」が学校なんだなとちょっと身近に感じて嬉しい。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:09:30 ID:MQuc7SLZ
>>791
火薬の6年が来るんじゃないか?
原作で?になってるし・・・
でも今の個性強い6年達の中に入れるのかは謎
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:12:24 ID:3X5/A6r0
原作でまだ大したエピソードもない忍たまに肯定派批判派が過剰反応してる
例えば、初期から出ている先生に「五年い組の実技担当木下鉄丸先生!」や
「1年ろ組の実技担当日向墨男先生」なんて毎回毎回出てくるたびに説明があっても批判する人間はいなかったし、
さりげなくモブにいても文句を言う人もいない。

人数が多いだけにそこかしこでスレを占領できる勢いを持つ新規キャラファン、
新規キャラファンに対する「既存キャラファン・一桁期からのファン」の感情的対立(新規キャラファン≠新規ファン)、
最近の原作ストーリーの不振、アニメの不完全燃焼感、そういうのが重なって
「忍たまがつまらなくなった」理由を「上級生が増えたから」に結び付けてるに過ぎない

アニメ側としても今後誰がメインになるかわからないから、既存のキャラに挿げ替え続けるのに限界がきた
だから今期、努めて大放出した
これから更に何年続くかわからない原作・アニメだし、キャラを増やしたことが吉かどうかは判らないけど
凶になるかどうかもまだわからない

大人に足を踏み入れた視聴者には、習慣・キャラ萌え・忍術の知識・癒しetcと千差万別の視聴目的があるだろうが
本来の視聴層に対し「乱太郎達がいろんな人たちと面白おかしく絡みながら忍術を学ぶアニメ」であることには変わりないだろう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:15:50 ID:MQuc7SLZ
ごめん、痛いわ・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:27:04 ID:9ZzPmPj7
でっていう
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:34:59 ID:pb70bJ2Y
>>796
ところでなめくじは好きですか、まで読んだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:43:34 ID:9ZzPmPj7
>>796
嫌いだ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:50:09 ID:TIt+zRJy
>>796
まあ1行目の過剰反応ってのは同意かな
言い方悪いかもしれないが上級生も所詮ワキ役なんだしさ

味の濃淡を問わず品の多少を選ばず、でいいじゃない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:53:31 ID:cEcu26WD
>>795
39巻でなまじ学園の委員会総合図を出してるから
?の顧問箇所と生徒の埋まって無い委員会
(学級委員が鉢屋と庄ちゃんだけだっけ?ああいう、まだ埋まってない委員会)
だけは忘れた頃ポツポツ増えていくんだろうなと自分も思ってる
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:54:10 ID:xr/kfAng
この話題いい加減秋田
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:59:17 ID:VR9iBK21
>>792
場所が学園だからそれは仕方ないが確かに多くの人がそう感じてるだろうな
モブのままにしておけばよかったやつとかいるし。
まぁしょうがない。
キャラ目当ての人にはヘヴンだし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:03:46 ID:9ZzPmPj7
ブログでも作ってそこでやれ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:06:53 ID:9ZzPmPj7
ID:3X5/A6r0
自演ジャネーカ釣られちまったorz
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:11:52 ID:xr/kfAng
つか何回も言われてるけど今期のキャラが増えてうんぬんは原作に忠実にしてるからであって、
その辺りに文句あるなら原作スレでやるか議論板でも立てればいい。
忍たま・落乱の現状に不満がある人が集まるスレとかで。
と打とうと思ったらなんだクマーか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:20:29 ID:xXcQlAlF
放送予定にうろ覚えだけど「六年(生?)の子守唄の段」ってのがあるんだが、これってオリジナル?

というか、えぬえちけー歌わせる気か六年に。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:25:57 ID:lKaQNhcY
普通にオリジナル
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:35:39 ID:MQuc7SLZ
いまんとこオリジナルって何割くらいあるの?
原作追いついたらほぼそうなるんだろうけど・・・・
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:48:23 ID:7LWdy8aL
何割と言ってもなあ‥‥くのいちのおでん話みたいに
オリジナル(くのいちおでん)と原作(縄抜け)の融合話もあるが
今のとこほぼ原作から話作ってるのでは
個人的にはシナ先生が活躍する話が見たい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:50:12 ID:cEcu26WD
>>810
今の所今週放送分が終らない事には判らないけど
42巻分も16期で全部する計画だと今期はオリジナルが1割くらいになるんじゃないかな?

タイトルに出てるから園田村の分だけで16期が終る場合は
16期終了までオリジナルになるかと
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:59:03 ID:WXKAi5+N
そもそも一期って何話の事をまとめて言ってるんだ?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:18:28 ID:cEcu26WD
>>813
放送一期は1巻〜3巻分最後まで150話以上あったと思う

けど前回の15期は40巻の半分までで60話なかったし

11期が丁度、NHKがヤンニムするのに
アニメの制作費を削った頃は40話くらいで終ったような感じだったから
纏められてる分が毎回固定で決まってるわけじゃない。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:26:34 ID:cEcu26WD
>>813
もしかして、16期とか15期の区切られた仕組みがわからないって事か!?
もしそうだと、今の放送分16期2008年3月31日(月)〜最終話までが16期
忍たま自体、毎日新しい話で16年続いてる訳ではなくて
後は、新期の穴埋めに過去放送分の再放送を繰り返して忍たまは続いてる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:28:19 ID:WXKAi5+N
サントス
飴あげる つ〇
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 16:48:35 ID:5p0v7YZS
携帯サイトは厳禁まであらすじ出てるんだな
姫w
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:04:05 ID:xr/kfAng
本当だ。姫wwwwww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:31:48 ID:VR9iBK21
今日は綾部が出るかwktk
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:47:51 ID:9ZzPmPj7
大木キタ─(゚∀゚)─!!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:09:43 ID:wX1MJtin
>>774くくちの顔の可愛さはスルーできないぜ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:19:18 ID:tHKibcM8
今日は面白かったなぁ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:19:22 ID:VUMXpLDp
なんかいっぱいしゃべってたー
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:20:27 ID:cEcu26WD
やっぱり不和だった
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:20:34 ID:W04f3mOW
EDのテロップに左門の名前あったけど今日しゃべってないよな?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:20:49 ID:53u6GV+/
昨日一昨日見逃した者ですが今日は見れました
醤油顔のアイツかわいい、昔のアニメキャラみたい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:21:42 ID:VR9iBK21
>>819
綾部じゃねぇ久々知だwww何で間違えたんだろw
とにかく出てきたね。
今日まともな自己紹介すると思ったけど何もなしか。

さぶろーじの声ってあんなに薄かったっけ…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:22:18 ID:xr/kfAng
今日もまたエンドロールがえらいことにww
だが面白かった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:24:03 ID:cEcu26WD
>>820
やっぱり 野生の牧之介の段 で出るのか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:25:08 ID:B/skr0F4
今日はテンポ良く感じた
それにしても真ん中ってのは本当大変だな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:26:12 ID:MQuc7SLZ
だめだーどうしても久々知の声が気になって話しに集中できん・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:26:15 ID:sm0xdfF7
テンポがいいのは、登場人物がたくさんで間を入れる暇がないからかねー。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:26:28 ID:0Ft2zWfY
三郎次ってあんな声だっけ?
EDに書いてないから使いまわしなんだろうけど、誰だ?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:27:52 ID:cEcu26WD
>>833
不破もテロップ出なかったから初日分見返さないとわからないかも
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:28:13 ID:IU68xG0j
EDのキャストクレジットは昨日のままだったから
変更し忘れただけだと思う
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:30:01 ID:tHKibcM8
久々知の声は確かに低いけどなんとなく合ってる気がしてきた
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:30:43 ID:SlnB59kL
三郎次はあの声だったと思う
昔三木ヱ門の中の人がやってた時もあったけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:31:58 ID:xr/kfAng
段々声に慣れてくるのが忍たまクオリティ
しろべえの声顔にぴったりで好きだww
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:32:29 ID:6TNoH1Gv
夜闇にタカ丸の金髪が映えるなぁw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:32:36 ID:xdDE2eKI
上級生の声は男らしい方がいい
久作はどうかと思うがw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:34:53 ID:d3LepU3l
このシリーズの伊作は他のアニメなら
実は敵キャラとか明かされても不思議がないほど
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:36:08 ID:0Ft2zWfY
>>837
そうか、ありがとう!

>>840
久作の声、6年生並の低さだよなw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:36:40 ID:Jpn12O//
今回も良かった。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:38:46 ID:C0WKgafi
最後に映ったいさっくんがイケメソだったから満足!!
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:38:50 ID:u704/rcm
あー面白かった
上級生も一年もわらわらいて嬉しくなるね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:44:01 ID:68oOUOP2
滝夜叉丸良かったな。
『へ、ヤギ?』がアニメ化されると高木声が意外と良かった。
 
仙蔵の背景の花柄って一体…。
本当に今日はテンポ良かった。
庄ちゃんのキャスト欄レギュラー陣入りって相変わらず凄いな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:45:13 ID:7Boq4Kq5
教育実況にいたら文次郎のところで
なんでおっさんが一人混じってんだ?
おやじきめえ
ってマジレスが相次いでて吹いたw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:45:12 ID:S5o+szRg
久々知無駄にいい声w
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:45:19 ID:gpvhaeN3
>>841
思ったw

しかしこのワラワラ具合、確かに見てて楽しいな。学園!て感じで。
は組中心が好きだがこういう作りもいいなあ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:46:08 ID:gpvhaeN3
>>847
ちょ、酷いw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:47:38 ID:xr/kfAng
>>847
ひでぇwwwwww
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:47:44 ID:MxLoauIq
>>847
もんじカワイソスwww
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:48:41 ID:cEcu26WD
最後の方の竹谷ドアップも
クマのないモンジみたいだったな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:48:44 ID:DKYC982g
夜のシーンで背景が滲んでるように見えたけどあれは「霧」の演出?
1年い組が気の毒になってきた。なんか可哀相。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:49:27 ID:nsSwyWno
久々知の声慣れると合ってる気がしてきたw男前でいい
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:55:38 ID:txBMblf1
オールスターキャストって感じで、いつにも増して楽しいなぁ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:56:19 ID:JK9wAEB3
くくちは睫毛あったり髪が女っぽいいからあれくらい低い声の方がいいのかもしれん。
あの外見で高い声だとなよなよしすぎるのでは
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:58:45 ID:7Boq4Kq5
教育実況より

164 名前: NHK名無し講座 Mail: 投稿日: 2008/05/07(水) 18:16:16.59 ID: cowsFGLr
生徒の中におっさん混じってないか?
174 名前: NHK名無し講座 Mail: sage 投稿日: 2008/05/07(水) 18:16:46.41 ID: dB7FyAcE
おっさんきめえwwwww
179 名前: NHK名無し講座 Mail: sage 投稿日: 2008/05/07(水) 18:17:25.69 ID: Xk5cakrK
おっさんじゃありません、15歳です><
190 名前: MANA☆pure ◆kcTlMIXAI. Mail: sage 投稿日: 2008/05/07(水) 18:18:52.99 ID: Rsm3Qbp0
暑いなぁ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:00:04 ID:eQbOWQRt
こんなにいっぱい出てきても、は組のよい子たち中心で回ってると嬉しくなるし楽しいな
さすがNH系です。


>>847
自分と一緒に見てた小さい子もおじさんおじさん言ってたな
久々知のことはかっこいいって言ってたのに。かわいそうになってくるなwwww
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:01:03 ID:JWTkBcu5
10歳からみたら15歳なんておっさんなんです
多分
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:02:59 ID:3975G3sl
教育実況じゃ怪士丸が骸骨だの貧乏神だの言われてて吹いたw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:03:11 ID:xr/kfAng
>>858
リアルにカレー吹いたwwww
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:05:21 ID:TIt+zRJy
>>829
820では無いけどその回に大木先生出る!携帯サイトの予告見てきた。
上級生祭り真っ只中だが私は一人大木祭りを始めるわww
予告見る限り大木先生の出番は少なそうだが出るだけでもたまらんなww
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:12:55 ID:cEcu26WD
また畑を荒らされるのかと思うと腹立たしいから

大木だけで騒ぐ事にするよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:36:51 ID:DpJiEjLh
こんなに原作に忠実にできるならもっと早くからしてほしかったなあ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:40:45 ID:OM78jyie
今見た
最後イケメンばっか集まりすぎワロタ
3年よく知らなかったけど可愛いなあ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:02:22 ID:6fLP4cmM
原作未読なので顔と名前が一致しないキャラが多いから
本編とEDとwikiを何度も見比べながら調べてたんだけど
出てないキャラまでEDに名前があるから訳わからなくなった…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:10:15 ID:MQuc7SLZ
野村先生のあれは下唇だったのか?
いっつも口あけてるのかと思ってたんだけど違うっぽい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:16:53 ID:cEcu26WD
アニメの野村先生はアニメの時だけ
変なお洒落でタラコ唇になるのは一期からの仕様TT
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:17:52 ID:6Tm+6PSW
三郎次は高野麗さんでおk?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:22:47 ID:IIdSvaxn
くくちの目がぷっちょに見える
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:05:50 ID:IU68xG0j
安藤先生をチョイスする8歳児のセンスの良さに吹いた
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:09:51 ID:MxLoauIq
>>871
むしろ豆腐に見える

>>872
あれ上手だったよな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:16:58 ID:xdDE2eKI
「野性の牧之介」もいいが「野性の雅之助」が見たい
二のいの先生の部屋や松千代先生の頭の中にらっきょを…みたいな

もともと野性っぽい人だが
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:18:03 ID:JOb0kBNF
ED半分くらい昨日のままだったな
せっかくセリフがあったキャラいたのに誰かわからなかった
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:19:36 ID:eQbOWQRt
>>874
牧之介だったのか
今まで大木先生だと…
まあ確かに野生だからなーと思ってた
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:36:03 ID:hJXrzJTG
一平だけ、結局台詞が一言も無いまま退場か。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:37:59 ID:MxLoauIq
「野性の雅之助」・・・すごく・・・見たいです・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:50:42 ID:sdij+fZL
どうでもいいがくくちってああいう発音なのか
島根と同じ読み方してた
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:52:28 ID:HQdFz96C
島根w
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:53:54 ID:u704/rcm
>>879 そこで島根を挙げる貴方にちょっと惚れた

野生の雅之助見たいw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:57:15 ID:zp/djMRT
>>870
高乃さん?と思ったけど微妙に違うような。
それに高乃さんだったら、EDに名前出ないなんて事はないんじゃない?

>>879
自分も同じように発音してたよ
アニメではイントネーション違ったっけ?
もっかい見直してくる
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:59:28 ID:xr/kfAng
野生の雅之助見てえwwwww

自分は久々知はあの発音で違和感なかったがやっぱりケマが……
散々ガイシュツだが
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:05:17 ID:9ZzPmPj7
>>882
凄く高乃さんに似てたけど、演技たどたどだったから要望に答えて似た人探して来たのかと思った…らスタッフロールネー…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:07:11 ID:GTttg7iA
野生の雅之介www
ってことはターザンな土井先生の大木先生バージョンか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:11:04 ID:zp/djMRT
連レスごめん
>>879は関西人?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:15:39 ID:1pboclU9
島根の発音でくくちは関西人には難しいと思うが。
自分はマクドの発音で読んでいた。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:16:16 ID:xdDE2eKI
野性でなくて野生か
ラビちゃんを口にくわえて(喰ってるわけではない)
「グヴヴゥ」とか言ってんの似合うな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:17:46 ID:xr/kfAng
関西人だが普通にアニメ通り読んでたぞ
く→く→ち→ で
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:25:59 ID:2W0b7la1
>>882
今日のスタッフロールは喋ってないキャラの名前があったり
喋ってるのに名前が無かったりしたから当てにならない。
三年なんて登場したのは孫兵・三之助・作兵衛なのに
名前が出てたのは孫兵・作兵衛・左門・藤内・数馬だった。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:27:06 ID:wX1MJtin
ラストに伊作がでてきた時のトランスになんか萌えた
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:27:34 ID:q5F7nrG4
小松田さんが
予告うpからスタッフロール打ちに転職したんですね わかります
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:30:14 ID:cEcu26WD
>>874
忍者は道の無い所を歩くんじゃ!
って叫んでた事があったから、一人で山に行って
自分で色々仕掛けてサバイバルゲーム状態の事して遊んでるかもな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:31:06 ID:sdij+fZL
>>886
関西よりかなあ
四国人なんで
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:31:12 ID:cEcu26WD
忍びが普通の山道なんか歩くか!だ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:34:44 ID:cEcu26WD
大木先生 なんかそこに生えてるワラビがあるのに
わざわざアンテナが立った様に
谷底の方へ降りてってワラビ採ってご満悦みたいな感じ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:54:03 ID:zp/djMRT
自分の発音がおかしいのか
一応関西人なんだが…
ためしに関東+四国ミックスの旦那に発音させてみたら
アニメ通りだったorz

>>890
そっか、d
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:04:50 ID:kK9GxczK
くくちの中の人、演技が下手っぽく
感じたんだけど気のせい?
声が低くてなんか苦手だた
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:13:36 ID:JK9wAEB3
くくちの声、故広川氏に似てると思った。
犬のホームズの人。
演技はうまいとおもう
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:13:43 ID:mPu1JTYn
誰一人として、山田先生のかっこよさに触れていない事に絶望した!
出番は短かったけど渋くてかっこよかったなぁ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:18:32 ID:xdDE2eKI
山田先生のアップ、ルパンに見えた
かぁっこいぃ〜と思った。すまん、悪党の頭的な意味でw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:19:52 ID:JOb0kBNF
>>899
言われてみれば似てるかも
落ち着いた感じの声で良かったよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:20:46 ID:MQuc7SLZ
豆腐と竹谷が口パクに合わせてる感を受けた
でも演技が下手とは思わなかったかも

豆腐の声があってないってのは・・・もう・・諦めてきた
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:25:48 ID:xr/kfAng
そんなに言われるほど合ってないか?
だとしてもその内慣れるよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:30:34 ID:9ZzPmPj7
アニメ慣れしてないな…とは思った。だがそこが良いんだ、舞台の人は
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:30:54 ID:Xz7ndLV6
けまの声にも慣れたのでくくちの声にも役者さん聞き方双方そのうち慣れるさ
…出番が続いたらな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:39:30 ID:eQbOWQRt
豆腐は特に気にしなかったが…ただ声にこだわってないだけかもしれん。
それより豆腐のまつげがめがねかけてるように見えて仕方がなかった。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:54:45 ID:9ZzPmPj7
きり丸の目が三角になる人の作画だったからか、上級生いろいろいつもと違ったな。悪くはないが

これが15周年SPならよかったと思うんだ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:00:56 ID:x/BOWKjq
15周年スペシャルか。それいいな。たくさんのキャラが出ても誰も不満はあるまい
伊作も留三郎も他6年と一緒に堂々と走れるしw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:04:31 ID:JOb0kBNF
作画と言えば身長に関しては今日は違和感無かったな
くくちがそんなに高くなかったし孫兵も3年と同じぐらいだった
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:36:44 ID:w55T0+Q8
今週、は組で金吾だけ喋ってない件
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:39:09 ID:UKb491p6
運動会の話ってやらんのかね?
あれは原作読んでないから見たいのに
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:41:27 ID:kNrCbhVd
原作未読なんだが
次屋のツッコミが光ってたな
果てしなくボケてそうだと思ってたが…
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:43:57 ID:rtJjjg4n
>>913
上にいるのが七松と滝だからな
自然とツッコミ属性にもなるんじゃね

運動会見たいけど、今やるとしたら原作にいないキャラ達もいれないとおかしいから
半分ぐらいオリジナルになるんじゃね?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:55:57 ID:bl6nwunP
今、録画したの見終わりました。
感想については、かなり面白かったです。
細かい意見はもう出尽くしているので省略するとして

今日の千蔵の声は伊作の人(置鮎さん)の代役じゃないですかね。
なんか、保志の声と違う気がしたし伊作の声に似てるような気がするんですが。
自分の勘違いかな。wikiを見ると1話だけ代役とか結構多いんで。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:15:42 ID:mxNri+50
>>912
18巻の?あれは再放送を待つしか無理
絵本だとアニメはやらないから諦めるしかないな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:18:07 ID:ZSWdX/0m
>>915
勘違いですね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:22:27 ID:TGM0Hf45
>>915
もっかい観てこい
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:05:36 ID:/cyGef/h
>>915
^^;
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:34:30 ID:FW4nVunY
今のところOPに出てる久々知より竹谷の方がキャラが立ってるね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:50:30 ID:pgoM5nVw
「かたたがい」を「かたたたき」と言うところでいつも笑ってしまうwww

久々地の目が何か変だなあと思ってじっと見ていたらウルトラマンセブンを思い出した
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 03:04:07 ID:x/BOWKjq
竹谷はいいお兄さん!って感じだけど久々知は絵本発祥の豆腐キャラだからなぁ
漫画やファンで“豆腐小僧”を見て、はぁ?と思って絵本を見てやっと納得したけど、
他にこれといったキャラない、よな

団蔵の「肩たたき」に頬を染める潮江が初めて15歳に見えた
立花のあの顔はどうかと思うwもっとアッハッハーと笑ってほしかったんだが
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 03:12:04 ID:5dHZ/LUd
>>922
原作39巻の話をアニメ化した時点でキャラが出てれば少しは個性も出せたかもしれないけどね。
これからに期待という事で。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 03:27:59 ID:x/BOWKjq
>>923
これからに期待、はもちろん原作でキャラのたった出番があり、それがアニメなるときって意味なんだろうが
一瞬「久々知兵助の豆腐の段」とかがオリジナルで作られたりするようになればって意味かと思ったw

対抗戦がアニメになって一番よかった上級生は次屋だなぁ。光ってたよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 03:59:21 ID:/cyGef/h
豆腐小僧は江戸時代の妖怪なのにw
豆腐シリーズありそうで困る。
伊助と乱太郎とかでおながいします
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 04:24:59 ID:tyADvGm9
>>922
やはり久々知にはもうちょっと、個性を引き出せる声優さんに当てて欲しかったわ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 04:43:26 ID:/6byTLU4
これからだよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 05:00:12 ID:x/BOWKjq
>>926
あのたんたんとしたキャラで個性は酷だろう…
久々知がギンギーンとか言うなら別だが

>>925
豆腐シリーズ化は嫌すぎるwでもそれによって厳禁みたいに一年が活きれば楽しいかも
火薬つながりの伊助の活躍はいいな

ああ、しかし「〜先生の大きな●」シリーズとか作って、先生と生徒の話の方が見たい
…山田先生の大きな頭しか思いつかなかったわけだが
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 06:29:19 ID:a/mPg9I0
今の低い声だと豆腐「小僧」のあだ名は合わないよな…
てかくくちはあんまりクセがなく普通なところが個性だとおも。そこがいい^^
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 07:39:32 ID:OQ+qtjTr
がっくり落ち込む文次郎って珍しくない?
なんか可愛く思えた…
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:01:51 ID:nXSPgCHN
>>921
そ れ だ>セブン
何かに似てると思ってた…あーすっきり
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:04:05 ID:tyADvGm9
そもそも
ただ偶然リレーのバトンに豆腐が当たっただけで、>>774の言うとおり、絵本のちょっとした小ネタに過ぎなかったのに

何でここまで久々知=豆腐小僧になっちゃったんだ?

最近の原作で例えるなら、
42巻の借り物競争以降、三郎が蛙小僧、藤内が将棋小僧、乱太郎が畳小僧と呼ばれるようになったようなもんだぞ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:24:23 ID:3xbGO765
>932
同人女達が豆腐をネタに囃し立てた
それを作者がサービスという形で久々知=豆腐と繋がらせた
最近の上級生の登場及び性格付けは腐女子絡みが大きい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:44:22 ID:AJusCuSy
なんで久々知は特に目立つキャラクターでもないのに持ち上げられてるの?
見た目?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:49:46 ID:tyADvGm9
>>933
スクールランブルという漫画で
萌えオタどもが主人公の隣に座っている名も無いモブの少女に「隣子」という名前を付けてネット上で囃し立てた結果、

それがアニメスタッフのファンサービスという形で実名化したようなもんか。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 09:06:39 ID:Y7Ci/V24
なんでこんなに荒れてんの?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 09:41:04 ID:D63JapHx
>>936
そこまで荒れてるか?
今の忍たまアニメの作りについて色んな意見が聞けていいと思うけど。マンセースレじゃないんだし。
特定のキャラ叩きやキャラ萌えファン?に対する煽りっぽいのはスルーすればいいかと。


同人女もファン層のターゲットになってるなら同人女に人気のあるキャラを推すのは当然っちゃ当然か。
顔の良いキャラは人気も出やすく出番が増えるのも自然の流れ。忍たまに限らず。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 09:52:02 ID:RASiDNHX
名前の発音の件だけど、標準語であるアニメと地元じゃ違ってくるよな。
猪名寺とか園田とか関西発音と標準語とでは違ってくるし。
忍たまとは関係ないけど、「姫路」も関東と関西じゃまるきり変わるしね。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:38:23 ID:tyADvGm9
久々知は天然ボケキャラという公式の裏設定があるんだから。
その辺を利用して、上手く個性を付ける事が出来ないのか。

それかいっそのこと、
普段は普通の兄ちゃんだが、豆腐の話題になるとキチガイ級の知識を発揮する電波系にしてしまうとか。

此間の仙蔵みたいに
「豆腐を語らせれば右に出るものはいない。俺は豆腐小僧・久々知兵助!」
みたいに自分で名乗っちゃうとか。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:43:03 ID:h5+L3ltb
豆腐シリーズとか、一個シリーズ持てばいい。
厳禁もマンネリだし。
それにしても声いやだあああ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:12:32 ID:5dHZ/LUd
そろそろ妄想まじりになってきたので、キャラスレ池の流れだからそれなりに自粛した方が・・・。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:13:38 ID:jlajlnig
そんなに声いやか?いかにもなアニメ臭さが無くて結構気に入ってるんだが…
厳禁の爆発も、オチは読めてるがコントのお約束って感じで好きだw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:51:53 ID:QyfcCB09
豆腐の話題になるとキチガイ級の知識がってのは原作でやってるよな
久々知本人は不本意っぽいけど
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:56:04 ID:rtJjjg4n
こないだから豆腐の声がいやだいやだ言ってるの同一人物か?
そろそろスレチだからキャラスレいけ

>>839
> 「豆腐を語らせれば右に出るものはいない。俺は豆腐小僧・久々知兵助!」
不覚にも吹いたwww
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:04:38 ID:rGya17Me
豆腐豆腐言って合わないとか言ってる奴きもいよお^^
原作もそんな出番のコマないのに、個人サイト女共の妄想力激しすぎ。
 
期毎に変わる、学園の鳥瞰図(てか正面斜め上から見た全体図)の変化ぶりが密かに楽しみだ。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:07:59 ID:8UAVRzRg
>>940
厳禁マンネリ激しく同意
仙蔵の爆発オチはいい加減飽きたんで
次期から厳禁に変わって豆腐シリーズはいいかもね
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:12:05 ID:rtJjjg4n
厳禁も爆発オチまでがおもしろい時はおもしろいんだがなあ
前期みたいなやつとかは正直いやだし、今期のクオリティには期待しているがまあそんなずっと続けれるようなもんでもないよな

>豆腐シリーズ
豆腐あぼん→久々知ぷっちん→「これが冷静でいられるk(ry」
こうか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:15:48 ID:xACNEgX8
くくちって最近初登場?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:17:19 ID:/cyGef/h
>>934
『土井先生の若い頃』のイメージキャラだから

少なくとも作られた初期は
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:30:40 ID:pgoM5nVw
ビジュアルと学年でしょう
それに勝るものないじゃない

キャラの話する時は、自分のレスを推考してアニメスレ向きの話かキャラスレ向きの話か
一回考えてから書き込んでくれ
人数だけはいるから確かにスレを占領しかねない
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:33:03 ID:Y7Ci/V24
自覚ないんだろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:38:44 ID:8UAVRzRg
>>947
いくら話を面白く作ってもオチが分かってるから萎えるんだよな
本気でシリーズ交代の時期にきていると思う
オリジナルで新キャラを立たせてほしい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:50:15 ID:5dHZ/LUd
自粛しろって言ってるんだけどな。

そろそろ次スレの時期だけど、テンプレに追加できないだろうか。
25と集い話は荒れるので極力しない。とか、
過度な妄想、チラウラ、腐発言+腐叩きは控える。とか、
進行中のスレのログくらいは嫁。とか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:03:09 ID:mdC7v5g1
腐発言や叩きはそんなに気にならんけど
特定のキャラの話ばかりになることが多いから
キャラスレは貼った方がいいと思う
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:29:16 ID:a/mPg9I0
確かに声優の話とかをあんまりグダグダここでやるべきじゃないね。めんご^^;
うんキャラスレ貼るといいかも。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:30:35 ID:mxNri+50
アニメスレだから声優はこっちでは?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:47:58 ID:x/BOWKjq
○○の声は誰々で○○の声は誰々〜、でなく久々知は!久々知は!ってなってしまったからでない?
久々知が好き!だから受け入れられないんだろ…?

今日もあと4時間半後だ。楽しみ。うまくまとまるのかね
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:59:51 ID:csAyUXE5
久々知大人気だね〜
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:00:39 ID:rtJjjg4n
忍たまの声優を語るスレもあるんだがな
まああまりにひどいと思ったら誘導(キャラスレ・原作・声優に)したらいいんじゃね
今日が終わったらまた落ち着くだろうし

個人的にはキャラ増え杉子供わかんのかとかいい加減ループな話のほうがうんざりする
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:29:16 ID:OQ+qtjTr
今更だがやっとハッスル見た。
アマコ先生の描く似顔絵って、漫画キャラ的に本人らしくて、いいな。


長めに録画したら、さわやか3組まで入ってた…
まだ続いてたのか。懐かしい。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:30:38 ID:/cyGef/h
さて今日は保健委員会なわけだが…。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:41:54 ID:tIgeR0oh
キャラスレで久々知の声合わない合わないとか叫ばれても迷惑だが
まあ一人か二人がしつこくやってるだけとは思うが久々知厨うざい
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:42:14 ID:UKb491p6
>>944
一人ジャナイヨー自分含め結構いると思う

忍術学園の先生の段 ってオリジナル?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:51:52 ID:4LSj6ZOy
>>963
オリジナル
つかその話からほぼオリジナルじゃないか…?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:05:16 ID:/cyGef/h
着物の柄の段のあらすじキタ
…染め物屋って言ったら伊助だろ常考orz



でもくの一キタ─!!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:02:38 ID:nX7T+h2X
来週なのに、くのいちwktkが治まりません
安藤先生みたいになりそう
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:38:22 ID:UKb491p6
tktk
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:05:46 ID:3ehSfIeZ
次ぎスレ作ってるんだが、
テンプレこれでいいか?

ここは忍たま乱太郎アニメスレ
過度な原作、声優、キャラ、腐はスレチ

原作http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208601018/l50x
声優http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1208167001/l50x
キャラ総合http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1204020597/l50x
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1210223272/1-100
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:12:40 ID:3ehSfIeZ
放送終わる前に次ぎスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1210237763/
出来が悪かったらサーセン
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:15:47 ID:rtJjjg4n
ピンクのURL貼るなよ。全年齢板なんだから
あと早漏
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:22:09 ID:CLKh4um8
昨日と今日は面白かったね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:22:43 ID:tM2GT88A
あやべ…
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:23:11 ID:/cyGef/h
サーセンどころじゃねぇ(゚Д゚#)
空気嫁
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:23:39 ID:yiEywA+k
次屋可愛い
喜三太全然出なかったのが残念
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:25:42 ID:CugOzjVQ
自分の中で三之助の好感度上がりまくりだ
あと今期は滝夜叉丸が普通にカッコイイw
テンポ良かった面白かった
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:28:14 ID:mxNri+50
学園長に死亡フラグ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:32:43 ID:mxNri+50
影先生&日向先生
新野先生&吉野先生の出番削られて

上記先生たちの台詞が
野村先生、山田先生になってたな。これはこれで嬉しい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:37:59 ID:p3nIpLtc
伝子さんの変装時しっかり内股にしてる三郎ワロタwww
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:39:02 ID:x/BOWKjq
学園長爆発オチか

日向先生は寂しいが野村先生は久しぶりだったし、嬉しかった
日向先生が一年は組のことを言うんでなく、山田先生が言うとただのウチの生徒自慢になるなw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:45:37 ID:vNvJr+MX
ED上級生では滝夜叉丸だけ名字でないのは、生徒の中では1年は組と同じくらい
キャラ認知度高いからかな?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:46:32 ID:mdC7v5g1
金吾やっとしゃべったw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:52:43 ID:tyADvGm9
三郎次
昔は「アホの一年生」とか言って、は組のことを見下していたのに、すっかり立場が逆転してしまったなぁ。

まさにヤムチャ化とはこういう奴の事を言うんだろうな。

高乃時代の三郎次を知っているだけに、哀しい。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:58:06 ID:HhE6pCfv
いやだからその頃から二年は乱きりしんに結構出し抜かれてたんだぜ?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:05:45 ID:tyADvGm9
>>983
まさに三郎次はヤムチャそのものじゃないかwww

ヤムチャだって、初登場の時から腹ペコの悟空に勝っただけで
実質かなりのお間抜けキャラだったぜ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:18:44 ID:MvcN06yH
録画みてたら竹で橋を架けたしんべえの「いやっほおぉぉぉぉーーーーーー」て声の伸び方に
なぜだか癒された。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:18:55 ID:x/BOWKjq
山賊役をやった学園長の教え子達がとても可愛かった
滝夜叉丸は空から降ってきたように見えた
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:21:33 ID:xACNEgX8
明日は何やるんだろか?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:27:20 ID:V2PUSR5D
>>984
てか三郎次が乱太郎たちに勝ったことなんてあったっけ?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:32:02 ID:A0vbX6zj
つまりヤムチャ以下のカス=三郎次
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:34:19 ID:rtJjjg4n
カス言うなww

しかしこの四日間作画まったく崩れなかったな
これが…16期クオリティ……
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:36:02 ID:jhfznmTw
滝夜叉丸が呼びに来た時3人が自然に忍者してていいな
あの壁のぼり何て言うんだっけ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:39:11 ID:cCvQsoCg
三郎次は出番と引き換えに滝夜叉丸から逃れたからな…
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:46:57 ID:/cyGef/h
>>991
人馬

しぶ鬼の中の人のブログで15周年SPの収録は60人声優が集まったって書いてあったが………そんなに居たか?アレ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:53:49 ID:mYAVwSMY
小松田の出番すくねえええええええ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:37:57 ID:ob0wYxd3
小平太が反語を覚えたようです
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:41:14 ID:tyADvGm9
>>992
その滝も原作じゃ
六年生の登場からインフレに付いて行けず、ただ口だけの先輩と化しているがな。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:46:32 ID:TGM0Hf45
>>990
きり丸の顔に違和感を感じたのは自分だけか?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:20:19 ID:sRtDQa8+
>>990
流されたはずの3年生たちが流された後も登場したりしたし
作画もたまに微妙になってたと思ったんだが・・・
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:21:13 ID:kLe9Sytj
そんなによくなかったと思う
すっげー変ってわけでもないがな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:26:04 ID:8U4P0T9q
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛