〜忍たま乱太郎〜伍之巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www3.nhk.or.jp/anime/nintama/index.html

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜肆之巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176713078/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:13:05 ID:m1kLkcB6
■キャスト
【乱太郎】 高山 みなみ
【きり丸】 田中 真弓
【しんべヱ】 一龍斎 貞友
【大川平次渦正】 辻村 真人
【山田伝蔵】 大塚 周夫
【土井半助】 関 俊彦
【食堂のおばちゃん】 巴 菁子
【ヘムヘム】 島田 敏
【ユキ】 國府田 マリ子
【トモミ】 江森 浩子
【シゲ】 むたあきこ
【稗田八方斎】 飯塚 昭三

■スタッフ
【原作】 尼子 騒兵衛
「落第忍者乱太郎」より
【総監督】 芝山 努
【監督】 河内 日出夫
【シリーズ構成】 浦沢 義雄
【音楽】 馬飼野 康二
【キャラクターデザイン】 藤森 雅也
【美術監督】 浜名 お孝
【音響監督】 大熊 昭
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:14:00 ID:m1kLkcB6
落第忍者乱太郎 8スレ目の段(少年漫画板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1179741472/
忍玉乱太郎の歌(アニソン板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1058774350/
忍たま乱太郎 其の八(NHK板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1176545504/
忍たま☆ともみちゃん(NHK板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1100468298/
みんな一斉に忍たまにイラスト送りませんか?(NHK板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1131357139/
忍たまの上級生に萌えるスレ その3(漫画キャラ板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1172994700/
【忍たま】きり丸に萌えるスレ六の段【落乱】(漫画キャラ板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1175592518/
忍たま土井先生 4本目(漫画キャラ板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1179328445/
忍たま乱太郎☆上級生達に萌えるスレ(アニキャラ総合板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1137421783/
【落第】ニンタマのコスプレ【忍者】(コスプレ板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1155752198/
忍たま乱太郎総合 3(キャラサロン板)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1170767788/
忍たま乱太郎のエロ小説(エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1156487192/
忍たま乱太郎のエロ画像(半角二次元板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1136653112/
卍落第忍者&忍たま乱太郎801スレ・十二之段卍(801板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1172288361/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:20:04 ID:MmHjBQrG
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:26:39 ID:BIDVMCEJ
乙です
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:36:57 ID:aPCdF1EP
乙だらん!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:17:16 ID:mHINm95i
スレが続くのは嬉しい
本当に乙です!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:19:30 ID:O0TUnJTu
乙の段
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:28:27 ID:9macSZZU
乙です!
とっても嬉しい の、段!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:38:05 ID:GOLpO92T
乙です!!
これからも育ていこうジャマイカ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:14:47 ID:w8e8rKqc
さぁ今週も始まるよ!!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:31:43 ID:oM7bpPSt
土寿烏と万寿烏もこれからレギュラーとして出演していくのだろうか。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:30:34 ID:56z4eNsn
個人的に乱太郎たちが出てくる話の方が面白いかも;
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:35:01 ID:LoRDm3Ml
この流れで続かないんか…。(´・ω・`)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:38:52 ID:PTArFNX/
ご主人からの「暗殺依頼」って、厳しい奥さんのことかと思って焦った
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:01:04 ID:Ctp0zyZZ
ちょwそれは考えつかなかったwwww
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:03:29 ID:BuJasF/m
とっつぁんや照代の就活話を見ると悲しくなるんだぜ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:15:57 ID:U7dkx4PG
照代なら他の仕事でかなりの需要が・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:21:17 ID:6yYdlLvG
>>17に激しく同意するガチ就活中の俺
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:47:29 ID:vLkFNa1x
>>19
がんばれ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:35:27 ID:RN/dICbE
僕も今無職なんですよ…。だから忍たま見られるんだがな。

今回笑うは組が一々不気味だった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:05:11 ID:KszUKvh6
へらへら へらへら
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:06:03 ID:6yYdlLvG
一緒にがんばろう!!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:22:20 ID:V2jQ4GN0
ヘラヘラメンバー、しんべヱと喜三太はともかく、
何故庄&伊がセレクトされてたんだろう。
声優さんの関係上だろうか。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:10:02 ID:6yYdlLvG
あんな阿保な庄ちゃんは始めてみたw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:17:22 ID:XHv2akUx
今日の勇気100%はなんか変に聞こえた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:25:33 ID:RN/dICbE
>>24
あの二人はは組の良心なのにな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:44:06 ID:qoMjACC3
>>24
あの四人は前にもドスカラマスカラの邪魔したんじゃなかったっけか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:43:18 ID:5TXBDXlD
戸部先生はツンデレ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:13:06 ID:NcdieeNw
やたら影がしっかり付いててワロタw

それにしても今日の戸部先生のメタボリックぶりには…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:26:22 ID:O37z1bzg
仙蔵そのうちおかしくなってしまうんじゃないか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:27:35 ID:y8gZkYZF
既におかしくなってるとオモ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:31:37 ID:1m91dD06
雛見沢症候群になりかけてると思う
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:53:19 ID:cpVaHWKC
疑心暗鬼w
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:38:42 ID:NmOkuoXW
そろそろ宝ろく火矢から金属バットに持ち変えるかも
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:45:50 ID:b6nJMsCy
もう10年位前だけど竹林パン太?なる武士が出てた回覚えてらっしゃる人いません?
竹を使ったフルコース料理を出すパンダみたいな顔の…。
もう一度見たいなぁ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:55:04 ID:85bA4tv/
今日の厳禁、すっっっげえテンポ悪いような気がしたのは俺だけなのか…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:02:56 ID:O37z1bzg
なんと、録画に失敗
今日の脚本は誰でした?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:37:28 ID:Om7r0TB5
>>37
見てる間思わず「間がおかしい…」と呟いてた
最後もBGMナシでぶつ切りだったから余計に
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:52:37 ID:V0A9EgR+
>>39
お前は俺かwお前とまったく同じこと考えてたよww
しかも宝禄火矢投げられてコケてアップになったしんべエの表情が手抜k(ry
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:55:45 ID:5wckqvEi
なんか今日のは厳禁シリーズというより仙蔵としんきさが出てる普通の放送だったぞ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:06:50 ID:NcdieeNw
今回馬鹿だったのは仙蔵一人…。

何だあの滝夜叉顔負けのポーズwwww
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:12:07 ID:8/YZLAgh
しん喜三より仙蔵が自分で招いた不幸の方が多かった気がしてならない。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:12:40 ID:TqVlq/Va
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:18:08 ID:Q3xi+KXZ
>>44
出た、例の作画…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:18:11 ID:NcdieeNw
>>44
このタイミングでお前wwww
高速で保存した。

今回冷静パートの仙蔵すらデザが変だった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:20:22 ID:eEuZieM4
>>44
どうしたんだいきなりw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:20:40 ID:TqVlq/Va
貼っておいて何だが、>>44はいつ頃放送されたの?
実況に参加できなかったことが実に惜しいwww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:23:30 ID:O37z1bzg
>>33
つまり…
冒頭、座禅を組んでいるときに喜三太に肩を叩かれる→仙蔵の認識障害。実際は戻ってきた和尚と小坊主。
 (中略)
焙烙火矢入りの包を火にかざされ、転げ落ちて爆発する
  →和尚の乾かしてやってた包みからお握りが落ち、薪の中に交じった竹が爆ぜただけ
喜三太としんべヱはもとから寺になどいなかった

こういうことですね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:26:27 ID:NcdieeNw
>>49
ナポリタンかwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:36:14 ID:mnRTYfKh
>>36
携帯から失礼
それ覚えてる懐かしいww
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:19:01 ID:b6nJMsCy
>>51
覚えてる人がいた〜w
当時ビデオに録画していたんですけどテープが劣化して見れなくなったんだ。
忍たま見てた友人に話してもみんな覚えてないって言うんですよ…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:47:06 ID:xnaAgbnE
ハンサムな…の段だよねw

たしか13期か14期の第1話だよ。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:50:40 ID:8XTYLp6P
アニメの仙蔵は厳禁シリーズのためにいるような存在だな
でもそろそろネタ切れじゃないだろうか

しかし大量の喜三太はかわいかった
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:38:45 ID:+BPExPG2
>33
>35
なんでひぐらしネタが唐突に?と思ったが
そういえば仙蔵の中の人って圭一と同じだったっけ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 05:38:59 ID:MLNR/KvA
しかも和尚は大石
Do you know オヤシロサマ?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:17:41 ID:Wt0KbKpR
土井先生は入江だしなw

15期って来週で終わりか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:22:44 ID:2ZIgHrHI
じゃあ沙都子はお国ちゃん

15期は6/12までだよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:09:49 ID:UsOX+g69
ヒグラシネタは食傷気味…。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:13:16 ID:dUh48dM4
い組モブの中に彦四郎と一平を探したのは自分だけでいい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:14:06 ID:rchXayfN
最近の乱きりしんの影の薄さは異常
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:32:41 ID:UsOX+g69
>>61
今月だけ見ると忍たま庄左ヱ門だよな。



佐吉と伝七が一期の天才丸秀才丸になっとった…。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:46:31 ID:XQ82PKKo
>>60
っていうか、それっぽいのがモブの中にいなかった?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:15:45 ID:2ZIgHrHI
>62
違う!違うよ!!
左吉が秀才丸で伝七が天才丸だよ!天様が伝七だ!
庄ちゃん逆だよ…(つд`)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:45:27 ID:2rymGmfW
ウゼ('A`)
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:30:33 ID:oqLkQO45
トレカはあるのにそれで遊んでるシーンを見たことがない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:51:31 ID:hb+iLX2V
学園長のしかないんじゃないかい?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:56:52 ID:oqLkQO45
それじゃトレードしたくならないな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:00:27 ID:7pdo6G6H
トレカってトレーディングカードのことでしょ?
交換も遊びの内なの?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:08:17 ID:qgE4VXDv
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:14:31 ID:CJGlgPrb
ちょ・・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:25:19 ID:7pdo6G6H
晒さないでえ
遊びと言うから思わずトランプや花札みたいのをイメージしたんだけど
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 07:43:42 ID:jpnOBqwv
ランニングとかの掛け声は体育委員の金吾がやれよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:49:20 ID:qOz7gz27
TBSの皆堂アナの声って伊作の声に似てるな
おかんがはなまる見ててその横で外出る準備してて思った
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:09:16 ID:sJIZQfOm
>>73
いつもはやってる
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:33:41 ID:P42iTZN2
大人の事情で、金吾は声が出せなかったのです
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:10:39 ID:5zImW2nf
真面目な話、声優かわったりすんのかな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:57:27 ID:sJIZQfOm
>>77
こないだ出たばかりじゃないかww

スケジュールの問題とか予算の問題とかそういう大人の事情だ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:51:31 ID:TKGerJ5Q
>>73
い組なんて作法委員と会計委員が指示出してるんだぜ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:03:18 ID:fGI2o0+D
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:27:13 ID:3Zw+X08M
予告の水軍話のじんベヱの顔がなんだか・・・w
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:31:47 ID:NhsxBS5G
何か第一話(入学初日の話)が無性に観たくなって来た
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:52:23 ID:BD/u9qBv
ニコニコで前見かけたけど今はもうないんかね?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:58:41 ID:yHd6Cye3
第1話なら普通にDVDに入ってるだろ
3期以降の話が見たいよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:11:45 ID:kwq+Xetw
とりあえず、安価なDVDか、手に入りやすいDVDボックスを出してくれ


近くのツタヤ、VHSを大量に外したからorz
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:59:40 ID:Kh6HM7gr
忍たまのDVDボックスはかなり良心的な値段だと思うけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 03:20:44 ID:LQ4aUlKw
ハゲド

忍たまは安い
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:08:21 ID:nxHtB9vq
出したらいいのにね
買う人たくさんいると思う。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:34:32 ID:QBj7QJj+
プッツンして オラオラして どうしたんだい
いつも冷静に笑う 君はどこだい (muda muda)
殺りたい者殺ったもん勝ち ジョースターなら
必死こいた受験生 のように伝える
シメはデカくなけりゃ つまらないだろう(ロードローラーだッ)
拳乱打で対決しよう(ora muda)
そうさ! 入門 時の世界
もう プッツンしかないさ
この「世界」「星の白金」 スタンド・パワァー
そうさ! 九秒 まだまだ止めていられるぞ
この「世界」「星の白金」
タンクローリーも 忘れないでね
オラ オラ オラァ!
やれやれだぜ…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:54:43 ID:eOsTz1e0


「この摂津のきり丸は…… いわゆる貧乏のレッテルを はられている… 
ケンカの相手を 必要以上にブチのめし いまだ病院から出てこれねえヤツもいる…
イバルだけで 能なしなんで 気合を入れてやった教師は もう2度と学園へ来ねえ
料金以下のマズイめしを食わせる食堂には 代金を払わねーなんてのは しょっちゅうよ」
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:02:15 ID:S+oHK1iI
DVDが普及する前は
映画のビデオは1作品が1万5千円だったから
現状のDVDもBOXも破格値状態なんだけど
廉価作品今じゃDVDが500円とか300円も出てきてるから
やっぱり値段に惨敗するんだよな。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:21:36 ID:QBj7QJj+
トモミ×ユキの百合同人誌キボン
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:12:33 ID:LQ4aUlKw
ドジンの話出すな

また荒れる
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:35:31 ID:PwESQSNb
志村ーメール欄メール欄
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:52:55 ID:aOI6qIRV
おしげちゃんを外すとは
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:58:48 ID:Fn3eJg+Z
釣りですよ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:56:07 ID:DmHJvt0v
>>81
嗅ぎつけてる最中だね

6日の予告は文章だけで笑えるのに画像があまりにも普通w
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:22:22 ID:Tutv1u36
しんべヱのいびきの音凄すぎw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:07:12 ID:jpi7+WXh
明日の放送の予告カットは団蔵と三治郎だが
この二人声同じだよな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:50:47 ID:xKtYg9TF
乱太郎の不運さに泣いたw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:14:28 ID:ZRNRZQNf
いつも声の出演で団蔵ばっかで三治郎だけ無いから可哀相だ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:56:37 ID:kJd2sq/p
>>99
ほんとだ
代役使うのかな、それともこのカットはセリフなしとか?

今頃気付いたんだが、三木ェ門の中の人っておかあさんと一緒のぐーちょこらんたんに出てたんだな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:40:53 ID:dBLYI0uV
>>102

演じわけに決まってるだろう…。プロなんだから
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:10:30 ID:dBLYI0uV
>>102
おかあさんといっしょなら十年くらい皆勤で出てまいか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:04:33 ID:kJd2sq/p
>>103
たまに忍たま代役使ってたりするからそう思ったんだ
演じ分けだったら楽しみだなぁ
三治郎の声の出演もちゃんと書いてほしいがw
たしか三治郎の方が若干声が高いんだよな。
江森さん、餃子とか砂かけ婆だとすごい個性なんだが、似た声の演じ分け聞いてみたい。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:22:08 ID:kJd2sq/p
なんでぃ
トモミちゃんだけだった……
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:06:50 ID:EeaMli1m
まさに肩透かし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:25:16 ID:B+Wvp89P
けど団蔵と三治郎一瞬だけど同時に声出してたな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:55:20 ID:9mmOvgai
ふと思ったんだけど、この学園には教頭がいないんだな・・・
学校で一番忙しいポストが不在でやっていけるんだろうか。
学園長はまるっきりの楽隠居で運営をやっているようには見えないし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:02:45 ID:SoEzolFt
学園長も裏ではいろいろやってんジャマイカ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:07:28 ID:/mO4UcT8
あれっ。あの桃森すももって人、前はシホリの声やってたんじゃなかったっけ。
んで、アヤカは樹元オリエって人だったのに、どうなったんだろうか。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:40:26 ID:LFQ5iuU1
今日のはなんか面白かった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:20:08 ID:dBLYI0uV
学園長が居なくなるとあの付近の権力図が変わるくらいの権力は有るとか無いとか…

そもそも私塾みたいなものだから経理がしっかりしてればなんとでもなりそう。


アニメの録音って二人以上の別の台詞が被る時は人数分分けて録るんだよ。何て言うか、絵ならレイヤー分けみたいな…つまり二人同一声優で一人代役は無い。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:30:08 ID:zflow01F
>>109
アニメでは11期だったかな
表彰状の段で、安藤先生が、教頭に昇格させらるチャンスを

疑心暗鬼で自分から表彰を断って
教頭職を棒に振った回はあるから、空き状態で
教頭の座は用意されてるんじゃないかな。あくまでもアニメのみで。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:04:27 ID:ZKCyTWNw
しんべヱと喜三太の絵に、ただならぬ芸術を感じ取ってしまった。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:08:03 ID:ATe7ao5p
起算田は百鬼夜行とか描かせたら上手そうな絵だったな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 08:23:33 ID:v8ZkiRCp
風景描けって言ってるのにやたらガンダム描いて提出してた男子を思いだした。<キサンタン

居るよな…こういう子。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:14:49 ID:J4slQxtg
誰か伝子さんのキャプくれ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:01:26 ID:tR81hPLO
何に使う気だ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:37:15 ID:WW+2oUqC
水軍ってほとんど原作でしか見たことなかったんだけど、疾風の声もう少し渋い方がいいなー
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:16:04 ID:7y7G4aLF
疾風や由良四郎はよく出るのに、なんで蜉蝣はでないんだ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:44:50 ID:tR81hPLO
同意
10期では蜻蛉出てた?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:45:52 ID:/lsO69KA
カメちゃんの話で出るんでは?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:27:57 ID:Z7DJAZdl
蜉蝣はいなかったような気がする。
水練大活躍だし。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:19:40 ID:lPr4EK2t
今日のらんたろー可愛いな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:08:12 ID:pOqXiUmh
10歳児っぽかったな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:08:45 ID:RJBfXams
10期は予告に画像出ないのかぁ
15期は山田先生締めですね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:33:27 ID:Z7DJAZdl
ソーダ村くるねw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:28:23 ID:duUGOs+l
乱太郎の母ちゃんの体当たりすげぇwwww
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:04:58 ID:+qp5Z/QS
最近のではなく初期のアニメを再放送してほしい
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:28:19 ID:UaqSB5iw
無理だろ時間的に
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:37:41 ID:E1jBhfD1
>>128
歌う伊作が楽しみだ。

>>130
初期より中期が見たい…。3〜8位
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:42:14 ID:1sY8/tGL
自分はトモカヅキ見たことないので、それも楽しみだな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:49:17 ID:Cn+EvzUj
伊作の歌った後のアップにご注目w
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:11:07 ID:E1jBhfD1
らんたろのカアチャン本当に優秀なくのいちだったんだなw豪快
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:58:10 ID:osdrbQGk
なんか猪名寺夫妻良いな…
ほのぼのしちゃったぜ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:36:36 ID:1PcxUOpI
海軍age
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:02:17 ID:0cVM8s3p
ソーダ村見たことないからわからないんだけど、タイトル何ていうの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:43:42 ID:8Y6BVpiS
ググれば出てくる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:19:45 ID:KPAzcVfJ
http://2ch-library.com/uploader/src/2ch7136.png

無駄にかっけぇ(・∀・*)
141名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 21:44:25 ID:X+9EABhp
すかさず保守
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 03:29:00 ID:TmZOj+f2
光の早さで保存した
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:06:07 ID:ZXAzMjwr
は組みに入りたいの段のだな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:26:40 ID:O+Qd82dD
つ「一年い組の優秀な授業」
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:28:06 ID:CfPOIJbO
こいのぼり
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:14:20 ID:PvrROqvB
明日で終わりか…。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:28:36 ID:iN6mRovH
山田先生カワユス
凄い勢いで和んだwww
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:12:17 ID:bS525ShV
なんであんな内容を放送してるのか。男が可愛らしいハンケチを使うのはキモいなんて概念、もう古いよ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:15:23 ID:nNJfZCfu
実はハンカチ王子批判とか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:45:58 ID:OfGZp+Uv
女装するときの小道具だって言えばよかったのに
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:07:42 ID:AbMH5HBV
やっぱ乱太郎が一番好きだわ
カビの胞子みたいなヘアスタイルだけど
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:53:48 ID:yfJG/Zry
ちょとニコ動で忍たま見て興味持ったからウィキで忍たま調べてみたらきり丸って家焼かれてるのな…あのバイトも学費の為とか思うとすごく偉いと思うしまだ10に満たないのに寂しさを見せず笑顔でいられるのはすごいとおもう
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:57:36 ID:aG2yMeTN
>>148
まあ現代じゃないし…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:37:28 ID:aMTUw7yh
村ごと無いって事はそれなりの村だったんだろうな。
加藤村までとは行かなくても
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:41:16 ID:7QzIkMet
>149
何でw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:45:44 ID:sM4U5wFM
スタッフロールに脚本が載らないのは何か意味があるのか
OPでは「シリーズ構成・脚本 浦沢義雄」と「シリーズ構成 浦沢義雄」を
使い分けてるみたいだけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:34:32 ID:/va7leTA
>>154
小さくてもあの時代は、村が城下から
村を潰して戦に出陣し易い様に
家を潰して道を開ける様先に命令される。

この場合村人は自主的に村を焼いて城の武運を見守るんだが
逆らうと城から、村ごと皆殺しにされるし
時軍が通らない村でも、敵側がA,B経路を通過せずCでもなく
村人ですら予想しないで無防備なD地点から敵側が出現すれば
領地として焼き払われて村人も当然敵として殺される。戦国時代にはよくあった事だ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:20:06 ID:Xr58k4+G
なんか感動した…
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:21:01 ID:voqy7hoE
まさか最後にああくるとはw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:21:24 ID:boOEOAqE
最後のキャプ誰か持ってないか
油断して録画忘れた
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:25:22 ID:sM4U5wFM
や、や、山田先生!!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:26:45 ID:iWa9W8M7
最後に忍術学園全生徒が出たので叫んでしまった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:32:11 ID:SdTpPi54
最後の大勢の所
一時停止してじっくり見てみた
は組
くのいち
土井先生、山田先生、シナ先生、戸部先生、安藤先生、吉野先生、新野先生
牧の介、学園長、おばちゃん、小松田
鉢屋、不破、伊賀崎、タカ丸、滝夜叉丸、三木エ門
仙蔵、伊作、小平太、長次
あと多分伊賀崎の横に文次郎らしき人物
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:04:56 ID:aMTUw7yh
よかったね伊作…(⊃∀;)


ビデオがプッツンしてたから撮れなかったが。

………これで16期無いとかないよな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:09:04 ID:R2Nu7Q20
>>163のリストから判断すると
二年生出てこなかったのなw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:19:40 ID:JJ7mxFlC
・・・あれ
綾部いなくね?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:42:55 ID:z3crXAZA
綾部は1回こっきり、しかも数秒しか出てなかったし

それより二年とか左門とか先生とか
い組とかろ組とか

アニメは安藤先生と吉野先生の出番は多いよなぁ
野村先生とかが見たかった
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:45:07 ID:okXGeKd8
雷蔵&鉢屋が15期初登場(でも終わった)…orz
あの終わり方見たらホント15期で忍たま終わったんじゃないかと思ってしまった
16期あるよね…?

>165
多分安東先生の近くに伝七&左吉がいるんだと思うけど…画面切れててわからない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:14:08 ID:t19XWqYC
15周年だから全員集合させたんじゃね?
せっかく記念SPあったんだし、20周年もみたいよ…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:32:08 ID:7rmAbGXj
タカ丸のド派手な金髪にばかり目がいって全然他の生徒を見つけられなかった件
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:25:14 ID:sM4U5wFM
最後の場面、小松田二人いなかった?最上段と、右の中頃に
古いビデオデッキだから静止するとブレる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:25:41 ID:z3crXAZA
よく見たら左門はいた…かもしれない
伝七と左吉も発見 その隣にいるのは??
二年…

バナナ自重
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:54:52 ID:aMTUw7yh
http://uproda11.2ch-library.com/src/119468.jpg

二年…モブが居るのに二年がいないってどういう事だ。あとろ組(´;ω;`)
でも感動した
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:27:14 ID:CwSOj8xr
>>173
貼ってくれたお前に感動。
しかしやっぱり金髪派手杉ww
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:36:12 ID:aG2yMeTN
>>173
超GJ
高速で保存した。私服姿がレアなキャラもいるな。
二年は(ry
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:19:09 ID:RuP0LDWZ
滝夜叉丸の横誰?伊作?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:31:39 ID:oDEpseu4
>176
右隣は伊作、左は長次
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:15:49 ID:7LxPEkPq
うどん屋の広さにそうめん噴いた
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:19:06 ID:nGFEV3rc
二年久々に見たかったのになあ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:13:14 ID:ph3O7u1u
>>173
伝七、左吉の隣にいる子は誰?

左近?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:14:19 ID:8CeFxkFJ
新野・吉野・小松田が並んでるのに和む

一ろ組と二年は担任と生徒揃って出なかったなぁ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:24:42 ID:zBx2dqE1
>>180
久作か左近か伏木蔵だと思いたい…

前髪が無いか薄いキャラで出てない七人+綾部の中に居る誰かであってモブでは無いよな。そうだよなOTZ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:14:35 ID:tpUfYums
のいぢがくのいちに見えて仕方がない人が集るスレはここですね?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:09:28 ID:kZOnxUko
16期あるかないかなんて視聴率次第だろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:38:14 ID:VbHzjr0C
きっと16期はあるさ

牧之介を死んだままにしてては忍たまは終われないから
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:02:56 ID:IW1VOVNZ
立花とおばちゃんの間にいるのって誰だ・・?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:04:47 ID:3bXyoELp
>>186
みきえもん

自分には画面から切れた二年の姿が見えるぜ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:20:35 ID:jMswjO0h
ニ年は野村先生にケーキでも作って貰ってるんじゃまいか?
昔野村先生、生首を置く板で自家製ケーキ作ってたことあったし。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:54:17 ID:hklBDP1o
中在家先輩がめっちゃ嬉しそうで笑ったw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:18:57 ID:NGwrCQeL
OPの最後のCG変わった?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:40:09 ID:K+kMCm3A
再放送になっても滝夜叉丸自重
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:34:02 ID:S5WWokJ8
>>190
ホントだ、何か違う・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:01:53 ID:4pSOmSeS
>>190
土井先生がきりっとしてたよな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:00:10 ID:UcmwAkBG
OPの最後?
どっか変わってたっけ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:08:18 ID:zYg3FtWe
>>194
OPの最後の『ヘイ、ヘイ、ヘイ!!』のところで忍たま主要キャラのCGが出てくるじゃん。そこが変わってたんだよ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:25:28 ID:gollBzNI
ラストのおばちゃん以外の全員の表情とポーズが
違ってる変更点?OP
皆棒立ち気味になってる
個人的に前よりほんの少しCGっぽさがまた上がってる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 05:52:45 ID:l78+JQat
昔はこうだったんだよ。割と直ぐ変わった印象がある。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:35:26 ID:ChxHo3J3
再放送ろ組と二年に癒された…。


っていうか佐吉は…
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:43:38 ID:qPBshUG9
左吉にとって伝七はなんなんだろうな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:40:49 ID:mLgnQu2d
ご主人です
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:59:22 ID:jT9qkqua
そういえば15期でも左吉は「ついていけない」みたいなこと言ってたし、
伝七と左吉が親友同士だというのは我々の早合点だったのかもしれない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:13:57 ID:0JY3veJT
なんか切ないな。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:48:00 ID:6SVI/Cao
左門の声はもうちょっと荒々しい方がいいな
豪快さが足りない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:48:36 ID:0Tc0i9F/
かわいい声とのギャップが良いのだよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:51:28 ID:ChxHo3J3
このころの等身に戻らないかね…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:34:55 ID:jT9qkqua
「おシゲ!」の呼び捨てにときめいた
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:11:44 ID:JZyi6uzn
最後の方で土井先生の足だけ見えたとき首吊ってるように見えた
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:23:02 ID:UeU3RzVo
斜堂先生うめえwwwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:49:48 ID:2+683xPM
いい最終回だった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:04:35 ID:gVi/b7ZP
なんか今更だなw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:21:00 ID:buihW1yn
>>207
見えたww首吊り!?って一瞬思ったわw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 06:12:30 ID:qEOO92ER
朝5時に布団引っぺがして「忍たまのビデオは?」と聞いてくる姪っこがテラカワイス
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:29:53 ID:8IS60jYC
頼まれてた忍たまスペシャル録画し忘れてから腐の彼女との関係がずっと微妙でテラコワス・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:34:39 ID:rNXB/Shj
今更だけど再放送するなら
EDも再放送のままでいいのになぁ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:24:56 ID:5uoX63b2
使用料の問題かね?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:18:23 ID:y3N29DNI
>>213
共通の話題あっていいじゃないかね
自分は腐じゃないけど忍たま好きの彼が欲しかったりする

……てか首つり、一瞬自分もギョッとした
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:46:36 ID:DTu7NIHj
大人の忍たまファンの男女比率が密かに気になる。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:30:18 ID:jRO/nZrg
時間帯からいってお父さんよりはお母さんのが多そうだけど
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:13:55 ID:5uoX63b2
>>213再放送あるっぽい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:32:15 ID:Irm3vBP+
宮田の声で悲鳴を上げる三木ヱ門…。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:21:41 ID:DTu7NIHj
>>218
いや、もっとオタっぽく
くノ一萌えのロリコンと上級生萌えの腐とどっちが多いんだろーと思って
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:37:40 ID:OU/clRCZ
大きいお兄さんがくのいちだけに萌えると思うのは大間違いだ
腐が上級生だけに萌えると思うのも大間違いだ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:44:31 ID:DTu7NIHj
・・いや、代表を挙げただけだ。そりゃ海賊萌えとか色々いるだろう。
ん?でもくノ一以外で人気の女性キャラなんていたっけ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:49:09 ID:qEOO92ER

後に>>223が統計学の権威になろうとは、この時誰も予想し得なかったのであった
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:10:10 ID:pH1k00fi
女キャラ目当てで忍たま見るなら別の作品を見た方が建設的だと思うが

>>223
つショタコンのおにいさん
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:37:04 ID:y3N29DNI
上級生好きの男性もいるんじゃないだろうかと思えてきた
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:42:04 ID:qEOO92ER
まてよ・・・!?
13歳(=四年生)、14歳(=五年生)好きはショタコンなのか?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:13:08 ID:1V1S8mK0
14歳まではショタだと思う
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:30:04 ID:gu8Zf7Pa
ドジン板にもっかい建てるか?
10歳にショタ萌えじゃ無い萌えを感じてる人も展開萌え燃えの人も、まあそりゃオタにも沢山いる罠。
ただ単にくのいちや忍者萌えな人は別作品行くだろう。燃えの人は残るかも試練が
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:16:28 ID:FBr2qYAj
忍者萌えは、落乱がわりと本格的な忍者もの(ギャグとはいえ)だから残ると思うけど
…別にリアリティじゃなくて二次元忍者に萌える人のことを言ってるのか。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:29:09 ID:v7ilb+kM
>>216
つ俺
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:50:22 ID:xm+mZGN2
>>231
どうもありがとう
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:37:37 ID:nhffx121
むしろ忍者萌えなら別作品ではいまいちだ
まあ萌えようが萌えまいが楽しめればいいんじゃないだろうか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:01:52 ID:gv3MCIUM
今日のちびまる子で、まる子の家の近所の人が「たかまる」って名前だったのでビビった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:51:40 ID:2qHZTLKx
たかまれタカマル
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:04:24 ID:Z4tsci0c
同じクラスにたかまるいるw


さぶろうも結構いるよね。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:16:33 ID:BOrkqmPB
タカマルって多い名前なのか?結構珍しいと思ってた
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:40:44 ID:UhvqUy3O
少なくはないんじゃマイカ
十代後半なんかに居そう。
こないだ『金吾』君には会った。しかもケータイ一発変換だし割と居るんじゃないか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:46:22 ID:Tkmqtknl
金吾くんがたくましく育ちますように

ところでおシゲちゃんが学園長の孫って設定まだ残ってるんだっけ?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 03:48:50 ID:NA3b86Vm
>>221
教師も意外と多いよ
>>229
その条件だとバジリスクが妥当かな?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:55:42 ID:zQfeSp5c
うちのおかんはしんべえ萌え
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:11:51 ID:EH9ZRIXK
>>241のお母さんカワユス
そして金吾くんがたくましく育ちますように

大川平次くんとかいそうだな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:53:09 ID:Yx1QpzFw
ちょっと乗り遅れたがまる子のたかまるさんは名字だと思う。
自分も噴いたwww
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:23:05 ID:UhvqUy3O
今日電車のったら両脇に座ってたオジサンがそれぞれ人形佐吉と伝七捕物帳を読んでたんだ…

満員電車の中で吹き出した俺は多分悪くない…
よな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:39:52 ID:ykcVk6PC
めちゃくちゃ感動したと思ったら、ラストだったのか!
どうりでいつもと違う感じがしてた。
あー録画すればよかった…
は組がみんなで歩いてくるところ、素晴らしい先生達のセリフとBGMの効果でめっちゃ感動して涙出てきたよ。
DVD化するよね?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:58:55 ID:aecs3sIR
DVD化は今んとこはないと思う。

おシゲちゃんが学園長の孫っていうのはアニメ設定。
おシゲちゃんはアニメオリジナルだからね。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:09:25 ID:ykcVk6PC
うそーないんだ…ビデオでもいいからまた見たいなぁ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:29:12 ID:NA3b86Vm
>>247
DVD自体が確か一期〜2期まで消化し切れてない状態で
BOX3巻出たまま止まってるからな
ビデオはデッキ自体の需要がもう失われたと、市場で統計出されて
デッキが生産停止状態だから今後はVHSものは出ない方向だよ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:43:57 ID:HASuC1CH
さ 三治郎がしゃべった!!
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:47:19 ID:CB1ZXeJo
さっき公式行ったら、こないだの15周年スペシャルの再放送あるらしいよ。7月16日(月)の朝9:50〜から。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:19:50 ID:UhvqUy3O
>>249
何をwww三治郎だってしゃべりますよw
15期だって『ちょちょちょちょちょちょちょわ〜!!」って言ってたし
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:33:10 ID:SMz1oe6h
三治郎…www
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:56:22 ID:bYbEgD/B
>>249
何!?い、一体どこで!!!!11
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:22:50 ID:OBaMCnXY
お前ら三治郎を天然記念物のように・・・w
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:32:22 ID:UhvqUy3O
ああ…でも…スタッフロールに三治郎って書いてあるのは良かったなぁ三ちゃん
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:54:44 ID:op0Ki2GS
さん・・・あ、ああ知ってるよ
あれだろ、こう、髪を後ろで縛ってて、生徒の、あれだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:00:48 ID:IspYMtzf
>>246
あーいやオリジナルでアニメ設定ってのは知ってるけど、
黒歴史扱いでなかったことになってるんじゃないかと思って。
天才丸と秀才丸みたいに。
…でもNHK公式見たらまだ「孫」って書いてあったからやっぱり孫扱いなんだな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:42:39 ID:xZToY7S/
今日に限って録画し忘れてた

鬱だ死のう





よりによって三治郎が声出してる日に
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:44:09 ID:NA3b86Vm
>>257
ちゃんと10期の頃までだったか
おしげちゃんの台詞に「お爺ちゃんの所へ行ってきましゅ〜」とか
「お爺ちゃんったら頑固だから…」とか
学園長の事何かで「お爺ちゃん」って呼んでるシーンはたまに出てくるよ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:17:14 ID:FLmJKHUZ
>>253公式サイトで知ったよ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:56:38 ID:op0Ki2GS
入門雹は横書きだったり縦書きだったりせわしない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:25:16 ID:BIXfJ4sG
入門票は横書きでも縦書きでもいいんだろうか?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:41:20 ID:uwnI8tbK
岡野浩介の声が聞けるのは忍たまだけ!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:42:55 ID:ZTOv5LOc
しかし小松田が現れてからだよな
入門表とか出門表とか言い出したの
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:55:42 ID:6EOKWftj
>>263
アニマックスのナレで毎日聞けるよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:26:16 ID:HlhCzTlO
>>264
それまでは事務員のおばさんがやってたんだよ…多分。
外出許可は必要だった気もするし。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 06:04:27 ID:7VE7y7hg
事務員のおばさん元気かな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:41:41 ID:i698nXRK
小松田はヘムヘムとつるんでるからね。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:59:32 ID:bz6QHZvb
おしげちゃんはお爺ちゃんじゃなくてお爺ちゃまって呼んでなかったっけ?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:21:26 ID:i7Sl3H4I
やだなんか今日の怖い!マジで不気味だった!w
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:24:51 ID:I8QcKazc
実況で気づいたがおシゲちゃんと重って同名なんだな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:29:54 ID:9nodvyMs
>>271
ほんとだ


10期初めて見たけどおもしろい……
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:39:56 ID:3Uidz39x
つか今更だな

どんだけ新規多いんだw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:03:45 ID:ZTOv5LOc
いや、一期組としては
良い事だよご新規さんがいると言う事はww

しかし何回見ても10期の頭はクオリティ高いな
原作話ってのもあるが‥
ま、この高さは保てないんだけどなorz
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:42:54 ID:9nodvyMs
>>273>>274
いや、出戻りなんだ。
ちょうど10期あたり見てなくて
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:47:10 ID:gFW0wAjS
アニメスタッフは重と舳を逆だと認識しているような気がした。
いや、変に設定を変えることは多いからわざとなのか・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:51:22 ID:elv0PbEs
トモカヅキの話は、10期の最後あたりにやった総集編っぽいのしか見たことなかったから
ていうか毎年4月の放送は見れたことがないや
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:25:54 ID:elv0PbEs
>>276
ヒント:どっちでも同じ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:30:25 ID:06/iE60j
1期から見てるけど自分も中期頃はあんまり見てないよ。
さすがに15年間欠かさず録画+リアルタイムで見られん。
再放送の嵐とは言え。

>>276
原作では舳が重を止めてたよな。道理で不自然だと思った。
でもたぶんスタッフは本気で間違えたんじゃないだろうか。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:55:55 ID:ZTOv5LOc
>>279
確かに自分も一期から見てるが12期〜13期が辺りが抜けてる
だからハンサムもリアルで見てないんだよなぁ
あれをリアルで見てたらどれだけの衝撃だったことか悔やまれる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:02:21 ID:8RemNZOv
まあ、いかにもな目つき鋭いのが深追いしかけるのを、
いかにも好青年そうなのが制する方が絵面的にしっくりくるとおもうしな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:02:43 ID:bwKfCQvv
スタッフ間違うとかw
あるあ…ねーよww

話ぶたぎて悪いけど、昔久作と三郎次と一緒に出てた人、誰だかわかる?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:24:16 ID:U+tanuzI
悪い左近です
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:16:03 ID:gZ4bSOUc
まだあるかなーと思って検索して久しぶりに来てみたら5スレ目かよ!
いったいなにがあったんだ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:10:07 ID:2cS7R9ML
・まだ5スレ目かよ!
・もう5スレ目かよ!

どっちなんだ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 04:46:14 ID:MzkRF2Ew
>>270
原作読んでないの?第三共栄丸が怖いの?
あれは弟の第四さんで
海で悪戯してるのは、ドクタケだったかな
(石火矢を沈めてる城の忍者達)
本物のトモカヅキは学園の皆が帰る時
その見送りでしか出てこないよ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 05:34:27 ID:XO3VMRY1
再放送とはいえネタバレは・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:15:34 ID:01ZzqTAx
なんと悪質なネタバレ
「雰囲気が怖かった」といっているだけかもしれんのに
原作は読まずアニメだけみてるライト視聴者もいるかもしれんのに
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:35:37 ID:qlsDl+rc
ネタバレみちゃった・・・。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:48:26 ID:s73p4fVo
原作読んでないからネタバレは止めてくれ
というか原作ってそんな読んでる人多いの?
なんとなくアニメだけ見てる人の方が多そうだけど。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:31:10 ID:Ap4YAV2f
おいおいネタバレはいかんだろ・・
最後まで言っちまったよ

自分も原作読んでるが言っちゃだめたって!!
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:25:36 ID:8dT3fb3H
まきのすけがあっちこっちで沸いてるからヌルー推奨。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:50:50 ID:yO6XJZEZ
まぁ、牧之介の仕業ならしょーがねぇ

そういや牧之介っていくつなんだ?
初登場時に言ってたっけ?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 15:05:38 ID:bwKfCQvv
まきのすけワロスw

最初学園破りに来たんだよね?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:52:40 ID:e4D1El+X
普段何やってるかわからない奴
まきのすけ、でもしか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:11:22 ID:01ZzqTAx
でもしかはプライド高すぎて日銭を稼ぐということもできなさそう
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:26:30 ID:R+hTq98f
あぁ、ジャック・スパロウ期間だから海賊なのか
違うか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:29:46 ID:erJmnqTH
違うと思う。

原作じゃイカつい海賊さんもアニメだとなんか可愛いな
逆に1年は組はアニメの方が等身高いんだよな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:41:09 ID:EblHlj2X
ネタバレも何も、ついこの間にも
放送されたばかりの期の再放送で
公式にもばっちりあらすじのってるじゃんww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:45:10 ID:01ZzqTAx
ミステリーの要素が入ってるものに、話の流れをバラされるのと「犯人はヤス」とバラされるのではちゃうよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:56:05 ID:e4fycSax
まあ空気嫁ってことだよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:09:57 ID:bwKfCQvv
もう3回くらい再放送してるのにネタバレ禁止w
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:12:25 ID:/ZMPlq7P
アガサクリスティなんて100年たってもネタバレ禁止
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:47:17 ID:yO6XJZEZ
初めて見たと言ってる奴もいるんだぞ
流れみてないのか?
まったく空気くらい嫁よ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:47:19 ID:iV9ppJtw
普通の人は初めて見る人の方が多いからね
一応、一般向けのアニメだし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:54:12 ID:gZ4bSOUc
ネタバレ




乱太郎=新一
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:03:31 ID:01ZzqTAx
10何年かぶりに加藤精三氏を見た
ついでに波川大輔が主役らしい
http://ga.sbcr.jp/news/0706/059/
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:16:28 ID:BG/xFv9W
>>303
いやコナンでABC〜とかそして誰も〜とかのネタバレ思いっきりしてたよ
あれはひどいと思った

逆に赤毛連盟はさわりだけってなめてるのか?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:43:08 ID:K3gqmHaZ
>>306
ねーよw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:55:51 ID:b+Gkz41n
>>306
ゲゲゲの乱太郎
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:58:07 ID:PvZ7R414
牧之介=新一=コナン=乱太郎
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:11:57 ID:EasWoaKh
声ネタはキリがないぞ
アニメの義丸かっこよくてびっくりした
テラたくみ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:00:08 ID:f9Gkyqnt
前再放送したのが1年半前だから、新規さんは初めてなんじゃない?

つか普通にネタバレ禁止でしょ。
古株ぶってるだけじゃん。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:41:33 ID:wC//EH4j
城を間違えてるから古株かどうかは分からないな。
最近原作読んでる人かも知れないし
過去の放送分でNHK公式にも載ってる事から
その延長で書いた可能性もある。
ここのスレだけ再放送と原作は過去でもネタバレ禁止ルールも無いから余計だろ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:43:01 ID:Iz7MYLgq
ここはあくまでアニメ板なんだから原作を引き合いにするのはどうかと
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:49:29 ID:4YFIvK0V
あらすじは新作でも普通に1週間分は載るんだが
ていうかもう終わった話題だろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:50:41 ID:kVSfGsJt
話題変えても元に戻るな‥
もうほっとけ
これであえてネタバレ禁止とうたってないが
なんとなく空気を嫁って事が分かっただろうよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 18:04:02 ID:OyIE+hTo
義丸と小松田って声同じなんだよな・・・わからんもんだな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:17:55 ID:gYBEePwv
>>318
たくみマジックだよな
自分は山崎たくみ=とりっぴぃとか小松田の声 のイメージしかなかったから
義丸のキャスト見たときびびった
あと悪いが……山崎さん本人の顔を見て再び驚いた。義丸のイメージがない……
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:38:17 ID:rCLzhaq1
顔は見ちゃらめえ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:00:32 ID:9yJRpSS2
最近深夜にやってるサンデー連載の格闘漫画の宇宙人の声も山崎たくみなんだよなあ



というか乱太郎の中の人も出てるけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 01:09:32 ID:Z4A+9eFZ
>>321
あの作品は中堅以上を意識してるからな。
忍たまは…昔は余り上手くなかったけど今中堅以上が多い。流石15年…。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 01:13:16 ID:rbCGI3F7
メインは主役級と大御所、それから人気若手(中堅一歩手前)の豪華仕様となっております
脇を固めるは中堅(以上)のベテランの方々
最若手であった岡野氏も今はもはやおじs
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 01:32:48 ID:d7R8921B
今の若手って宮田(左門)とか?浪川は何気芸暦長いしな

てーかやっぱタイトルのアニメは今の方がいいな
忍者っぽくて
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:40:12 ID:g4lOFgdh
>>324
タイトルコールは10期見てて本当こっちのがいいと思った
〜の段!ってのが映像とあってる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 08:39:00 ID:Z4A+9eFZ
>>324-325
タイトル同意。
扇子が無いと物足りない…あのシュッと出て来て打ち合わせしてる風なのが好きなんだがなぁ

>>324
宮田とか、当時の☆とか当時の高木さんとか?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:35:56 ID:7XH4jHN3
12期から変わったんだっけ?>タイトルコール


声優話は声優板で
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:09:46 ID:aumfumtP
前のタイトルコールは音楽も動きと合ってるし(しんべヱリズムにのってる)、
乱きりも本編では見られないかっこ良さだからいいよね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:16:09 ID:PtF7pkbg
三人そろって扇子をシュッ!

パタパタパタ〜

かっこいい。こっちのがイイ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:11:44 ID:qfxMyTHN
禿同>タイトルコール
絶対扇子の方がいいよね
なんか忍者っぽい動きがそれでなくとも本編でなくなってきているのにorz

オリジナルでも忍者なんだって思える、いや思い出させる話やってほしいもんだ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:37:12 ID:Gsmf1+ul
だいたい食堂でメシ食ってるシーンばっかりていうのもなぁ
食育推進キャンペーンの一環なんだろうけどこれ室町時代だし忍者の卵なのに…
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:03:52 ID:b4wwwrrU
>>331
そこは多分ツッコミどころが違うと思う
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:09:03 ID:g4lOFgdh
昔はもっとシュッシュッって動いてたよねみんな
先生達ももっと忍者っぽかったのにな‥
戦ってほしい訳じゃないがもう少し動いてほしい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:15:32 ID:tZmcsmYp
最近は絵が描ける人減ってきたってピエロの人が言ってたから
そのせいじゃないかな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:06:28 ID:hCfzW6tT
>>333
今のOPの、二回目の「そうさー100%勇気〜♪」からはクオリティ高くて動きの良い画だよね
背景とかも凝ってるし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:33:52 ID:lr+JFDkJ
そりゃOPは気合入れるだろう・・
アニメで原作より魅力的に映りそうなところは何かと思うと
やっぱり戦闘シーンなんだよな。動きがあるから。
難しいかもしれんが、たまには見てみたいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:55:22 ID:zkiVrnFy
>>334
というよりスケジュール、制作費の問題だと思う。
枚数かかるとその分お金がでるから観た感じ、絵コンテ自体も“動かさなくてもすむコンテ”に仕上げてあるし。
スケジュールないのに原画を1人2人でこなしてれば枚数も足せないし。(NHKはスタッフロールに人数制限があるって聞いたけど)
何より声優はギャラ高そうだしW
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:56:36 ID:cHgQOLBh
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:07:42 ID:cHgQOLBh
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:30:18 ID:9sGLvsB1
>>335
あそこの滝夜叉丸がテラ美形で本編とのギャップが激しいんだがw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:44:55 ID:9sGLvsB1
>>337
制作費の中の声優のギャラってな〜、びっくりするほど割合低いんだぞ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:43:23 ID:DE5vWKYP
タカ丸が出てきた回で、
「口元アップ、まげアップ、目元アップで今日も素敵な滝夜叉丸!」
のシーンがすげえ美形だったので逆に吹いた。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:29:19 ID:ehumy42y
ちいちいぱっぱーの利吉が好き
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:40:06 ID:hCfzW6tT
>>335
そうそう
>>342
自慢しまくるやつだよなw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:41:56 ID:hCfzW6tT
スマソ↑の>>335は間違いで>>340宛てな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:46:59 ID:PNVAOTsI
スペシャルのOPのは組メンバーが順番に出てくるところだけ
今のOPにも使ってくれないかな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:22:52 ID:dsFRD/Dy
>>346
確かに欲しいな。
その前にEDをどうにか…。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:24:23 ID:IUN0X3XT
スペシャルといえば、山ぶ鬼と滝夜叉丸のフラグは今後どうなるんだろう?
流れそうな気もするけど…
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 03:42:01 ID:Frxhj4jQ
長次とカメ子のフラグなんてものもありましたね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 03:52:28 ID:NGonIV6n
>>349
今まさにその10期の時期!
最近そのフラグ知ったので、もうワクテカが止まりません
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:53:29 ID:e9aJsm+O
でもオリジナルのカメ子はウザイという両刃の剣
おすすめできない
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:46:56 ID:10+wYg1w
カメ子可愛くて好きだな、たしかに原作よりは鬱陶しいけどw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:45:17 ID:4sR0Wsua
山田、土井、戸部がドクアジロガサの想像でめっさ劇画っぽくなった回は何期か、
知っている人はいませんかー
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:28:31 ID:PEBvCBiU
原作のカメちゃんは可愛いんだけどな。
今更だが黒髪がよかった。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:02:52 ID:BJvMMefT
ろ組キタ━(゚∀゚)━!!
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:12:34 ID:zvavE77X
三木衛門が大張り切りで笑った。
一年生の中に四年生が一人なのに。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:48:24 ID:NozHkRKX
クラブにしたから何か不自然な展開になってるな
しかしろ組はかわいい
平太と金吾声同じだったんだね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:46:05 ID:jFtImd/i
アニメのカメちゃんの評判の悪さは何事!?同感だけど……。
やっぱ声かしら?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 10:23:42 ID:hzVGNHAV
>>358
性格
あと性格
証拠にこないだのトモカズキ編のカメコは聡明かつ少々エキセントリックで大変愛らしかった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 10:40:55 ID:lRJfViHc
>>356
確かに笑ったw
大人しく枠に納まっちゃいられないんだなwww
『白──っ!!!!』て
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:16:13 ID:Fpb9KOv4
6年い組
もんじろう、せんぞう
  ろ組
こへいた、ちょうじ
  は組
いさく、とめさぶろう

6ニンシカイナイノカ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:27:33 ID:hzVGNHAV
多いくらいですわ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 12:42:10 ID:Q31T1uvA
これ以上ふえたらますます乱きりしんの出番がへるじゃないかorz

そーいや最近乱きりしんって言わねーな‥
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:58:13 ID:6e9c9/VP
いないっていうか名前とか出番がないだけで
生徒数はもっと多いだろう
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:03:32 ID:LbrEDDzT
>>363
もうスタッフが全然違うんでしょ。

昨日のしんべヱ久々にいいツッコミしてたw表情変えずに言うのが・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:45:52 ID:lRJfViHc
>>361
二年四年五年4人三年6人(ただし個性不明)


そんなもんだろう…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:44:28 ID:3jd3fOQQ
>>358
おそれおおくも新ドラの声だぞ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:04:21 ID:lRJfViHc
>>367
ある仕事でお見かけしたんだが『人間役はやったことが無いんです』って…いっ…てた
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:54:45 ID:lo5PwdNC
え…カメちゃんって、人間じゃん…。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:40:09 ID:r0l8KMGb
昔の話なんじゃね?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:44:54 ID:L7se14Ml
カメ子は実は人ならぬ者であるという壮絶なる裏設定がここに暴露された
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:33:45 ID:jJO8mAWl
なんというネタバレWWW
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 04:48:54 ID:Hh+RFBHr
ネタバレは控えろよ
そんなことより学園長のフィギュアの話でもしようぜ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 05:57:30 ID:eE3PofW5
ソーセー寺の仏像にそっくりな件>カメ子
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:57:52 ID:JigM3P3J
学園長のフィギュアの材質ってなんだろう?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:16:46 ID:e9toExQO
半分はやさしさ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:27:49 ID:Ndd/6VMi
もう半分は高吸水性ポリマーでできております
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:33:14 ID:L2OiFZO9
ナデナデシテー
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:34:33 ID:k5Iatksn
水に浸けると水死t…実物大になるんだよな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 02:06:51 ID:UPYcVpL8
かなりキモ可愛いかった
NHKさんストラップとして販売してくれ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 04:45:26 ID:zGCBe9/D
>>380
返品の山
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 05:00:51 ID:AvPK8pFC
それより食堂のおばちゃん特製ランチを再現して、スタジオパークの食堂のメニューに追加して欲しい。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:03:10 ID:5iZg0IJw
なんかブライズみたいな顔してたよな、学園長フィギュア…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:37:20 ID:huxecuRJ
>>378
モルスァ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:06:22 ID:BHDAJklb
久作の声11歳にしちゃ老けすぎじゃない?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:17:57 ID:gfO1ofop
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:32:23 ID:XaRNCqYM
>>380
ストラップほしいな
ミニ盆栽が付いてればなおよし
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:50:50 ID:NjhPwzu9
CGのユキちゃんがパチッとウィンクするのに今頃気付いた自分は負け組?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:00:00 ID:3oF6mcKD
ソーダ村ワロタ
伊作って不運な割には結構出番多い気がする
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:18:49 ID:e21oGpBO
>>389
学園一の不運でよかったね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:48:32 ID:xV3J6umF
>>389
ふぅ〜ん
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 06:50:08 ID:o+ah5fU8
>>390
残念ながら学園一不幸なのは乱ちゃんですw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:31:35 ID:N80GlFxp
>>392
不幸じゃなくて不運なの!!
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:52:26 ID:e21oGpBO
乱太郎には助け合える友だちがいっぱいいる
しかし伊作には・・・?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:33:24 ID:ZzfPCODa
そういやPCの手書き入力?ってヤツで
ラクガキ(ぶっちゃけ下品。トイレ関係)してたら「作 伊」って出てきた
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:21:17 ID:mmF9V8IY
伊作の微妙な下ネタの多さが好きだ。原作だが

ソーダ村は普通にワロタ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:52:28 ID:rNLOTP9d
伊作って原作読んだ時から六年で一番変な奴だと思ってたから
ソーダ村は違和感なかったや
でもアニメでは不運設定出てこないからなんかふつーの良い先輩にされちゃってるな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:24:39 ID:b6S6oItN
「くのいち教室はおそろしいの段」で、ユキが乱太郎の腹にパンチを
喰らわすのを覚えている人居る?レンタルするのは抵抗あるし。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:34:50 ID:o+ah5fU8
>>398
ここはレンタルしてから質問するところだぞ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:35:25 ID:Evahxfsz
>>398
それってくのいちたちが初登場した時の話か?

覚えていたらどうなんだ?

というか去年の夏休みに衛星で再放送してたな
あの時はEDまでやって神だったぜ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:54:20 ID:Qy3YT04P
何だ!?レンタルが恥ずかしいのか!!
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 01:42:48 ID:fi3LxBE3
つ【ですかす】

あ、でもDVD版しか駄目か
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:08:19 ID:r+tYaDtz
昔の忍たまは今より動いてたよね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:50:15 ID:nVbIR+RS
つーか誰が何借りようが店員はそこまで気にしないと思うけど
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:56:32 ID:hjrPPDcN
>>398
その脇でAV5本借りてやるから、思い切って借りなよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:33:14 ID:iVIYR7/0
絵本恥ずかしくて買えないとかほざいてた奴と同類だろ。ほっとけ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:48:15 ID:ng0iYmsy
俺ですら親子で賑わうレンタルコーナーにずかずかと入り込み
仁王立ちで品定め→借りてきたというのに・・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:20:21 ID:Q/yByvOP
自分なんか映画見付けて、あまりの嬉しさにはしゃいでコケたのに。

恥じらうことはない
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:30:51 ID:Qy3YT04P
ちょww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:37:48 ID:6tnHJq0H
自分「忍たま乱太郎の絵本を探してます」
店員「絵本というより、『読み物(絵本より字が多め)』というジャンルになりますが」
自分「あ、きっとそれです。ありますか?」
店員「ありますよ。どうぞどうぞ」

そして小学生向けコーナーへ案内され

店員「プレゼント用にお包みしますか?」
自分「いいえ、いりません」

と堂々答えた年女の私が来ましたよ。
なんでそんなに気にする人がいるんだろう?
いい年こいた大人が忍たま借りたって「懐かしいから」で済むだろうに。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:07:28 ID:hjrPPDcN
絵本を買う時は毎回ラッピングしてもらい、包装紙とリボンは丁寧に保管して
いつかできるはずの彼への手作りプレゼントに使おうと思っている
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:25:06 ID:Q/yByvOP
それに、いい年こいた女性なら子供のために狩りにきた、と思われがちでは?
ほんに定員は誰がなに狩りようと気にしていない、と思う。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 02:37:27 ID:l9WdwWiz
恥ずかしい奴は借りない買わないでFA

次の話題ドゾー
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:01:22 ID:WEGMU9tt
>>401
小平太乙
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 20:29:38 ID:IIHs4BKj
店で売ってるならすぐ買うけど探してもないからな。
ネットで買うしかないんだけど
親はアニメを見てる時すら怪訝そうにしてくるから困る。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:44:09 ID:v4LQmVqV
今日の青虫団子や聖徳太子ぶりは色々良かった
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:40:58 ID:EGz8gTSP
庄左ヱ門、庄二郎ちゃんを止めてあげてマジで(((゚Д゚;)))
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 04:32:22 ID:N0hlaKAp
再放送、密度濃いなー。なんか長く感じる。
この頃の話は原作でも好きなんでうれしい。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 07:56:32 ID:u1Ax2vmg
なんか最近おもしろい
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:39:28 ID:hJ2JJ7iZ
小松田吹いた。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 07:50:59 ID:cEUqIrXC
にんにん
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:45:24 ID:20a4e87A
何度見ても困ったがかわi正しい。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:08:59 ID:fTthnqxC
>>422
かわいいのか・・・正しいのか・・・

学園長フィギュアの破壊力は素晴しいね
従兄弟のガキ・・・いやよいこたちに大ウケですよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:19:48 ID:bTOUxenQ
めがねっこ団蔵がかわいかった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:25:12 ID:mFyN7w/s
今日は花園垣の母と化した山田先生の奥さんやら、カメラ目線の小松田やら、松千代先生やら、おもしろいシーンたくさんあった
特に忍たま音頭噴いた
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:50:47 ID:0D3xVMPL
じょーだんまじりでーっっ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:41:42 ID:dnVqtiJM
くのいち教室に一時期めがねっ子居なかった?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:21:19 ID:018hoIPH
眉毛が好きですね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:35:31 ID:efVN8wV4
きり丸だけ表情やアクションが可愛く凝ってもらっててうらやましい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:59:31 ID:018hoIPH
>>428
あ、間違えた。眉毛がすてきですね、だった。
うん、すまん…なんかすまん
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:38:51 ID:Qp0OCTph
fd
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:00:49 ID:kErkI0PJ
>>429
真弓さんだからなw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 03:13:37 ID:dMgT7Sw5
そういうもんなのか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:57:47 ID:R3g9MUHK
昨日の再放送、すごく可愛かった!
は組とくのいち総出演。は組がわらわらしてるとなごむなあ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:02:03 ID:q1Q/pEh6
このアニメはエリートに恨みでもあるの?
ちょっと酷すぎると思う
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:33:03 ID:nheKKjD4
>>434
三治郎がいっぱい喋ってたので大注目してしまったw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:00:49 ID:Ltq84U29
>>435
利吉はかなり待遇良いぜ!!!!!!!!!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:44:42 ID:ev0J5j+Q
今日の見所はかっぺーの一人芸
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:16:33 ID:c89YVQtN
すごかったですね
あと今日魔女宅の日だったと思いだした
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 06:31:25 ID:RtwUu5hd
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 19:06:25 ID:CpdBYEDP
喜三太は前の声優の方が声可愛いって思ってたけど
今のも段々可愛く思えて来た。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:01:09 ID:rMGcINDv
明日はスペシャルの再放送だよー
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:48:47 ID:4XoVq/yu
やっと嫁と仲直りできる
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:56:00 ID:QFoWGOb8
あぶねー。
うっかりまた録画し損ねるとこだった。ありがとう。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 05:18:48 ID:f9foyLFw
>>443
お前さんまだ喧嘩してたんかいw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:28:37 ID:Od3RnrzT
地震空気嫁
予約録画してたのに・・・or2
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 11:25:42 ID:2iJI+zpy
再放送のために、早起きしたのに・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 13:52:40 ID:pK9qaW4c
今度こそは録画できてるはずだったのに・・・
ニュースは総合でやれよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 13:56:56 ID:gh6bEOgX
443の家庭が心配だ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 14:59:14 ID:gZKbdV4G
再々放送はあるんだろうか…
悲しすぎる
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 15:49:07 ID:7Vi+QQqh
今CS見てるんだけど、昔のおもしろい。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:32:31 ID:H34zFQ93
え、やんなかったの?
地震、みんな大丈夫か
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 17:25:58 ID:WFDLuGiS
NHKに、スペシャルの再々放送を要請するか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 20:54:34 ID:ksFtNOmH
乱太郎のお父さんがドランクドラゴンの鈴木に似過ぎな件について
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:13:39 ID:vM5XcHbA
乱太郎のお母さんがドランクドラゴンの塚地に似過ぎな件について
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:51:15 ID:jdMNec0n
再々放送の有無はNHKに聞いてみるしかない。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:53:26 ID:PTBC1LRr
忍たまを見ている最中に地震に遭った人が、一番の被害者です。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 16:09:56 ID:dl59lYYw
7/16(月)9:50 から放送予定でした
『忍たま乱太郎15年スペシャル「ドクタケ温泉の段」』は、
中越沖地震関連番組のため放送が中断いたしました。
再放送の日時などの詳細が決まりましたら、
ホームページなどでお知らせいたします。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 16:22:27 ID:erZM/H2o
EDにハガキ載るじゃん。
あれ酷い時は一枚も掲載されないでおたより待ってますって表示されたよね。
おれいま書いてるんだけど載ると思う?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 16:53:21 ID:KAcU1tBf
ここで聞かれても…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 17:20:53 ID:ghuemJp9
年齢は10歳にしとけよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:23:10 ID:R3Wh5Vj0
乱太郎忍者の世界というリアル忍玉の友を今も大切に保存している俺


今日の美形3人組は麗しかったw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:34:11 ID:b8UVCVxq
スペシャルの再放送なんてやってたのか
DVDレコが壊れてそれどころじゃなかったよ

後でみようと思って忍たまがだいぶ残っていたのが全てふっとんだよ
スペシャルはなんとかぎりぎりみてたけど、その後の数週間が全部死んだ・・・

再放送まで待つか・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:44:23 ID:xSQl4tkU
>>459

> あれ酷い時は一枚も掲載されないでおたより待ってますって表示されたよね。

金曜日以外にもあったっけ?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 14:16:55 ID:gIvM0lgx
ハンサムって10期から出てたんだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 14:27:01 ID:VX7HOpCV
忍たま乱バーロー







しつれいしますた
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:42:51 ID:/rMlOvRS
コナン見てると、あの高い子ども声が
乱太郎まんまで、ときどきどきっとする。
「きりちゃん!」とかいいそうで。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:35:58 ID:SQhN4yLl
乱太郎=新一
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 07:04:54 ID:G07+tITo
滝「愛の力は・・・」


三木「assへの勇気・・・」


滝・三木「いこういこう!トイレへいこう!」
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:11:49 ID:XgVmpqb9
いつ終わるのこの惰性アニメ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:27:25 ID:X2IGXst7
>>470
失礼な…;

ところで、クレしんのマサオくんを見ていると「乱太郎、きり丸〜」って言いそうでいかにもドキドキしちゃうんだが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:26:21 ID:E9caw2o7
自分はきり丸みてると、いつか
「龍神丸ー!」
と叫びそうでどきどきする。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:34:18 ID:2/CIv9Td
声ネタはキリが(ry
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:39:40 ID:SQhN4yLl
きり丸がなに?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:20:27 ID:HGHekhYv
声優ネタワカンネ('A`)
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:33:14 ID:w/qoREKZ
10期再放送、とっつぁん&北石の登場話ごっそり削られたのは何故…
楽しみにしてたのに
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 02:06:00 ID:11HvOQxm
>>475
乱太郎>コナン
きり丸>クリリン
しんべえ>まさるくん
土井半助>モモタロス
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 06:11:21 ID:NrRCN/QS
>>477
マサオくん…
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 09:26:38 ID:ZyRaf9Jx
最近よく「モモタロス」って見るけど仮面ライダーだったのね
仮面ライダーって若い男の子ばかりでてるもんだと思ってたから、
「そのモモタロスっていうのは土井先生みたいな性格なのかな?」と思ってた
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:09:45 ID:xvePv+dZ
>>477
まさるくんに吹いたww
481アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2007/07/21(土) 20:25:39 ID:oS0ieKn0
>>477
まさおくんと勘違いしたな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:25:47 ID:jvRmKAbY
まさるwwwwww
じゃりんこチエを思い出したのは俺だけだろう
483アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2007/07/22(日) 00:15:43 ID:tevU4d6K
大川平次渦正>フィギュアズブ−トキャンプ
ヘムヘム>黄色い豚
安藤夏之丞>テカテカ
食堂のおばちゃん>おのこしゲーム
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:53:18 ID:qpFZMd7g
これだからコテハンは
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:22:45 ID:zNcaakLE
一年ろ組最凶だなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:48:05 ID:ZFz15Uua
今日のシャドウ先生はなんだか凄かったwww
なんか時々ちびまる子ちゃんを見てるような気分になったのは気のせいか・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:42:23 ID:oqY13QJB
伏木蔵と孫次郎がいなかったことにがっかりです
平太の声かわいい 金吾と同じだけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:56:43 ID:pCEakoWh
いけいけどんどーん!
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:45:31 ID:zjCOM/A3
>>482
なつかしいな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:30:18 ID:2GcaFduG
山田先生のかっこいい塩まめを期待してたのに
録画みたらごっそり飛ばされてる
この数日だけ録画失敗したのかと思った
山田先生のかっこいい塩まめを期待してたのに
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:49:29 ID:wHYruZvi
2回言ったな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:38:51 ID:q4kbrAY1
今日のはなんか微笑ましかった。
まるで三人が家族のようだった。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:35:55 ID:DV5NLmHz
月曜日の放送に日向先生は出ましたか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:50:51 ID:05iPdQXE
出 て ま せ ん

アニメの厚着先生、日向先生、木下先生のハブられっぷりは異常orz
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:15:43 ID:DV5NLmHz
なっ・・・!?
そ、そうですか、>>494ありがとうございます
いや、出てたら録画借りに行こうかなーと思ってた程度なんで別に期待してたわけじゃないんだからね!
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:00:08 ID:pCeG3rJN
ドクアジロガサの復讐関連の話は今回やらないのかなぁ?
かっこいい先生達が見れるって聞いて楽しみにしてるんだが…

放送当時にハマってたらなぁ…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:53:56 ID:FcDge3uV
今日忍たまやった?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:07:50 ID:a13cPUAP
>>497
やってたよ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:34:10 ID:05iPdQXE
うちでは野球が映ってたよ…orz
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:28:08 ID:FTCe2Kxb
俺んとこも野球
やっぱ普通に放送した所もあったのか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:47:38 ID:IZa1mkp4
そうか、野球延長してたのか

うちは普通にやってた
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 05:14:44 ID:Eoqc2Rh/
ちょっとスレ違だけど、NHK教育も地方局があるってこと?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:51:44 ID:QlnXPkGL
やっぱりは組がわらわらしてるのが良いな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:43:01 ID:qaQFoQle
>>502
地元の主要都市にNHKが各々在るじゃん。地元ニュースは格地方局からやってて
番組の最後にNHK大分とかNHK大阪とか
そうやって製作のテロップが出てるのは地方局担当の奴で
東京のキー局製作だとNHK教育だけになっていた筈

地元がらみの小学〜年生系の番組は地方局ノテロップ多かったと思う。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:04:08 ID:Nj76++qt
板井野飛田久しぶりすぎ吹いた
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:00:01 ID:LSLfaKqJ
今期のスタッフ載ってるとこ尻ませんか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:40:57 ID:8hYgYO4s
今期というのは10期?
それにしても、女性作画監督の時は出来がいいな
508506:2007/08/01(水) 23:49:06 ID:LSLfaKqJ
>>507
はい
主に作監が知りたいです
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 03:17:24 ID:kPuWCb+W
    
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 05:48:59 ID:+vQ+s7IH
つべで今のオープニングらしき画像を見たんだがずいぶんと変わったな……。

正直3Dはいらねぇよorz
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:22:44 ID:HGEwTSg/
>>508
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/nintama10.htm
ここの中段くらいに脚本〜スタッフの名前があるよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:53:21 ID:MS8powek
忍たま乱太郎ってもう最終回終えて、再放送してるんですか(;_;)それだったらすごく悲しいのですが…orz
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:19:24 ID:L9sfacwN
>>512
今期は終了したよ(第15期2007年4月2日〜6月12日 全50話)




514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 03:38:31 ID:ijhJP5SX
>>512
最終回はまだ無い。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:18:51 ID:BDo/c5ki
ドラえもんのようだ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:42:17 ID:1mzdGTlX
>>513
>>514
お答えありがとうございます
じゃあ、また来年16期が始まるんですね〜o(^-^)o
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:50:01 ID:ijhJP5SX
来年かどうかは不明だよ
15期を開始するまで3年ほど間が空いたし
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:21:15 ID:6NNcHIzf
は?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:11:44 ID:V52AYoa2
空いてねーよww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:55:00 ID:GE66oAC7
わろた
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:35:57 ID:eAJcgUjF
>>517
いじわるスナww
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 02:55:14 ID:jmNMSOGr
また始まるのならいいです(*^-^*)

どうもありがとうございました〜♪
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 06:02:59 ID:CLXfi0Oe
>>522
3年後にまた会おうノシ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:37:04 ID:peXb97lQ
>>522
今年が15周年だという事で15期間に合わせみたいに作られたけど
16期があるかどうかは、春、秋の改変期に期待数しかないんだよね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:06:48 ID:Mscc2nPd
今週の木曜の海賊の話、自分はまだ見たことないけど
あれ原作どおりの海賊が出てくるの?
なんか知らない二人組み(着物がタコ柄とか)が出てくる時あるけど、あれ何なんだろう・・・。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:26:53 ID:hYaFgnet
木曜日のは海賊達いなかったような・・・
29巻分(10期)以降になるとタコさん柄達はほとんど出てこなくなるよ
彼らは10年も海話を支えた人たちなんだからあまり邪険にするでないやい
ちなみに兵庫水軍には女の子もいたりしたねえ
527525:2007/08/07(火) 00:18:05 ID:xVWNd2zL
そうなのか、どうも。
いや邪険するつもりはないが、よく知らなかったもんでw
ついでに女の子がいるとも言ってないおwwwいたら見たい
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:47:32 ID:OXdYOQ5S
ニコ動画で女装の話見たんだけどこれって焼き直しだよな?
似たようなの見たことあるのだが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:25:28 ID:otos/Mdl
ニコニコの話すると刺客が来るぞ!!
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:31:23 ID:OXdYOQ5S
それじゃあ
13期?の女装の話見たんだけどこれって焼き直しだよな?
似たようなの見たことあるのだが
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:58:18 ID:otos/Mdl
タイトル何?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:58:58 ID:lOk7mWHy
久作のキャラデザが直ったのも10期からだっけ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:15:28 ID:U/2JV3Ey
>>532
あのなんか髪がもさもさしたやつ?
あれなんでああしたんだろう。しかも直したんだろう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:00:12 ID:XwvlhKmZ
庄左ェ門とかぶるからじゃない?似てるよね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:07:58 ID:T6z39iOe
>>531
優しい方がいいの段
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:17:45 ID:JAjiLy0v
今日の話はソーダ村の人の作画かなあ。
動きいいね。
忍たまのテンポとは少し違うけど。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:59:46 ID:uBA2b4I8
>>535
それは多分、28巻の「里芋が南蛮手品を使ってドクタケを捕まえる」だけ切り離した9期の話だな
最初に、シナ先生の指導で女装の勉強してるは組が、きり丸以外厚化粧するシーンがある
その後一番女装の上手かったきり丸が里芋にスカウトされ、(原作のミスマイタケ役として)手品の箱に入る
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:13:07 ID:CmdECFS/
>>537
授業のあとも女装してたキリ丸が食堂にいつも出入りしてる少年に告白を受けるって話じゃなかった?
あと山田先生の授業ではキリ丸も含めて全員厚化粧してたような
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 15:09:50 ID:98hX5RLS
高校野球始まったね〜
野球は好きだが延長だけはしないでほしい・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 21:27:08 ID:uBA2b4I8
ちょっとごめん、他のアニメしらないからピンと来ないんだけど、
水軍の中の人
岩永哲也、福村潤、岸尾大輔
ってそんなに有名な声優なの?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 21:37:17 ID:sKD03xGQ
少なくとも全員10前後の主役又は主役格経験あり。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 21:38:24 ID:fvm5ohyX
さあ?
岩永哲也 に一致する日本語のページ 約 1,310 件
福村潤 に一致する日本語のページ 7 件
岸尾大輔 に一致する日本語のページ 約 243,000 件

本当に興味あるなら声板いってみれば
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 21:45:05 ID:sKD03xGQ
言っとくが福村じゃなくて福山だよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 21:53:18 ID:JSNcH1t/
>>543
張り切って釣られてんなよ声オタ…
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:05:37 ID:uBA2b4I8
なんか空気をにごしたようで
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 00:11:37 ID:IVED/zoY
声ネタはどうでもいい人には本当どうでもいいからな・・
そういや明日は海賊の話か。
第三と第四共栄丸しか出ないんだっけ?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 14:59:57 ID:IVED/zoY
かと思いきや義丸とか出るのか。
おっしゃビデオ撮るぞ、と思ってテレビ欄見たら野球で中止だった。
ちくしょおおおお
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 18:23:00 ID:te92E1GB
球児には罪はないけど野球なんて大っ嫌いさ…orz
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:14:56 ID:Rq9LbJQ4
魔界の先生の話は放送したの?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:43:42 ID:vF9gcvh8
10分遅れで放送したよ。ちなみに自分は関東在住
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 00:07:22 ID:Rq9LbJQ4
まじか…ありがとう。
今週一番楽しみにしてた回だっただけに…へこむ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 00:31:31 ID:EFOvUNQL
昨日や一昨日だったら放送してたのに…今日に限って…
本当にちくしょうだよ……
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 01:25:35 ID:0SOdDqQ+
今日の分、映っていたのは野球だった。
あああああああもうううううう!
いっそ放送なかったほうがよかったとか
思っちゃったよ……。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 14:37:42 ID:x8knGTa4
でもな出場してる子達は3年なんか特に
一回だけしか甲子園出られない生徒達が多いし
地区予選で負けた時点で終わるんだぜ
勝っても学校内で無関係な生徒が問題起こすと
学校の事情で出場辞退とか良くあるし
それ考えると、長くやってる再放送くらいカ我慢してやれよと思う
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 15:22:31 ID:wJOqe5pE
忍たまと野球
どっちも好きな俺は一石二鳥…か?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:30:45 ID:tE+CwfbD
別に頑張ってる高校生たちのことはいいのさ
ただ単に野球ばっかりTVで贔屓されるのが昔から気に入らないのさ
他にもたくさんスポーツはあるってのに
全然忍たまと関係ない上に板違いもいいところだから
これ以上ぐだぐだ言わんが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:41:54 ID:Cv+niea1
流れぶったぎってすんません。
地震で中断した忍たま15周年スペシャルの再放送が決定!

放送日時は9月24日午前9時45分

今度は無事に放送されますように…
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 19:08:36 ID:EFOvUNQL
高校野球なくせとは誰も言わんから、スポーツ専門チャンネルかなんかでやってほしい。マジで。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 00:21:13 ID:gibhlJ2L
教育テレビでやんなきゃそれでいいんだ…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 14:08:57 ID:5ESfExBo
夏の主催はアサーヒ新聞&アサーヒ放送だけど
民法は客席と小さいCMが入って嫌う人も居るからな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:07:02 ID:ODS5NVg/
教育テレビって地域ごとに放送違うんでしょうか?
8〜10日(水〜金)高校野球で放送してないと思っていたんですが
もしかして放送してたのかな・・・
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 07:51:11 ID:ME8pryjn
水曜はしたっぽい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:01:25 ID:JFzzKmUO
>>561
国営放送だから日本全国
ローカルニュース以外は同じだよ^^:
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:29:18 ID:0Er+/dLk
夏休みは忍たまアニメすぺさる無いのか〜
15周年の再放送も9月だしな
いつだったか厳禁3本立て放送してくれたからアンコール期待してるんだけど
何でもいいから人気があった回特選でやってくんないかなぁ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:05:25 ID:h8hrXk0F
放映しないなら最初から中止にしてくれた方がまだマシなのにな…
中止されたことによって見られない回があるのが嫌だ
いくら再放送とはいえ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:11:27 ID:r1sw8Wyd
忍たまたちが手首に付けている黒いやつって何?
何のために付けてるの?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:26:13 ID:RBNCIW8r
中に手裏剣か棒手裏剣仕込んでて
刃物防いだりもできる奴だと思う
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:29:10 ID:NBSspV/Y
落乱では、忍者だけでなく旅人も巻いてるよね
脚絆と同じで、手首を締めることによって何かあるんだろうか?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:14:16 ID:k/CiK8Iy
柘植の飛猿やお銀もつけてる
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:19:54 ID:0iuTmMN5
今日も放送無かったの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:25:25 ID:ZZq2EbBD
無いよ。というか何処かの試合で延長すると
夕方の放送は確実に潰れてしまう。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:15:45 ID:u4innhhy
もうすっかり忍たま飢え
ぜんまいざむらいなんか朝と夕方に別々の話流してるのに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:38:42 ID:xCFwZmls
9月から第2期…って戻りすぎじゃね?
5期とかやればいいんじゃね?
ドクアジロガサ、無視されてね?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:51:15 ID:/TKfQztB
結局ドクアジロガサ放送無しかよ…当時見逃したから楽しみにしてたのにorz
まあ2期も好きな話あるから嬉しいけどさ。
あと個人的希望としてEDはその当時の曲を流して欲しいな。
今の曲も嫌いじゃないがたまには懐かしい曲も聴きたい。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:58:41 ID:aHYhoaQr
2期なのか…。どうせならDVD化されてないシーズンのが見たいなあ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:12:26 ID:S8pBbWk5
2期じゃあ上級生も事務員も出ないな…ort
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:13:03 ID:KWr41dwd
2期とかどんだけー
12期の間違いかと思ったけどサブタイトルは確かに2期の話…

とりあえず来週こそ野球延長しませんように
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:39:22 ID:HQqXsFpG
つか2期なんか放送したらますますDVD売れなくなるだろうに・・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:39:50 ID:Sax6MSQX
二期見た事無いから見たいな
正直上級生や小松田がでしゃばらない方が面白い
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:46:42 ID:ZFJl1lPo
同意せざるおえない部分はある。
でも、どっちにしろ延長で中止になりそうな悪感・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:51:13 ID:OW/cuC30
2期のDVDボックス買おうと思ってた所にこれか…。
いっそ12期でいいのに。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:05:11 ID:qZnj6NoW
映画ってDVD出てる?
最近忍たま乱太郎に興味持ち出して、映画がそれなりに面白い
という話を聞いたので見てみたいのだけども、
NHKのサイトの案内ではテレビ放映分のDVDボックスしか出ていないようなので
今更見るのは無理ポかねえ。

ちなみに我が家にはビデオデッキがないので
ビデオで販売されていたとしても見ることがかなわない…。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:11:43 ID:56SQAEpc
団蔵の村を守る話は放送されなくてもいいと思う。
…悪い意味で泣けてくるから。

今ならもっと原作に忠実に放送してくれるんだろうなぁ…

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:17:31 ID:wPjB0Qte
>>579
2期はリアルでみてたけど、小松田とか上級生もいなくて
忍たまファンは土井、きり丸、利吉で盛り上がってた頃だ。
アニメオリジナルもこの時期面白いの多かった。
でも10期あたりが自分は一番好きだがな。演出とか。
2期は画の崩れ具合が酷かったりするし…。

パカパカのシーンは画止めるんかな…。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:19:15 ID:wPjB0Qte
>>585連投すまん。
激しく同意する!!!!!!!!!!!
田中さんの名演技orz
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:36:25 ID:O0qo1kza
2期が嬉しい俺は少数派なのか?
まだそこまで中弛みしてない頃の作品だから、結構面白い話あったと思うんだけどなぁ..。
下剤カステラって2期だっけ?

>>574
禿同。
特に二期の2曲は良かったよな。
忍たまのEDって言ったら未だにあの2曲が真っ先に浮かぶよ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 04:01:05 ID:7ljKaMVP
>>582
VHSのみでDVD化はされていない。

地方だと難しいかも知れないけど
映画はまだ出回ってはいるから、ネットで買うか

50円くらいで売られてるんで
中古屋で買ってくるか、レンタル屋のVHSを
DVDで吸い取らなきゃ、DVDで観られないんだよな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:10:06 ID:bJpAowlj
2期とかまじで嬉しいぞ
GJとしか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:15:20 ID:LDZ7QUYU
以前の再放送は9期、10期にまたいで順番バラバラだったから、今度は順番どおりに放送してくれるかしら
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:49:39 ID:0u26KD0L
2期放送なんかしたらDVD売れなくなるなぁ
そしたら3期以降はますます発売難になるぞ
お願い3期〜も出してください D・V・D!!D・V・D!!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:57:10 ID:wPjB0Qte
6期だったか?
ドクたま初登場やクラス対抗籠城合戦とかもやって欲しいな…
EDも再放送でイイよ〜〜〜!!!
いつだってエール頼む
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:09:02 ID:USI5Uyg9
スレ違いな質問だけど市販のビデオってDVDにダビングできたっけ?
映画のビデオ劣化する前に焼いて保存しようと思うんだが。

ED全曲収録したCD出ないかなぁ。サントラ軒並み廃盤だし…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:09:56 ID:OWvH2ARX
>>582
ニコニコとかでならうpされてたりしますw
あとはレンタル落ちとか探してみては如何でしょうか
面白いからお勧めです
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:07:07 ID:8BJoph+x
>>586
カステラ職人ポッポw2期だったかどうかは覚えてない。

>>591
自分もその篭城の話好きだな〜。
持ち込むものとか、は組のそれぞれのキャラが持ち味を生かしててかわいい。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:25:58 ID:eLC298Yb
>>593
そういうの厳しいんだから、話だすなって。

二期は好きだから純粋に楽しみだ。
無理だろうが、自分も当時のEDがいいな。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:11:44 ID:wPjB0Qte
>>586下剤カステラは一期
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:34:40 ID:LDZ7QUYU
2期といえば石川五十ヱ門
忍たまっぽくない、他のアニメっぽい作画が印象的
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:28:10 ID:KWr41dwd
二期ならまだ利吉が結城比呂だったり大木先生が高木渉だったりするのか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:29:08 ID:O0qo1kza
>>596
dクス
そうか、あれ一期だったのか。。
遠い昔にカステラ恐怖症にしてくれた思い出深い話だったから、ちょっと見たかったんだけどな。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:53:20 ID:S/4zrjTv
来週も野球だったら怒鳴る
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 10:45:48 ID:IDnFECRx
だいぶ昔のやつだし、音消しとか入ってそうだな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 11:26:53 ID:7E3M1Xix
そういうのは放送しないんじゃないか。DVD未収録は放送しないだろうな。
それよりも子持ち忍者とか、三話連続の話はしないのかな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 11:51:33 ID:g6v78FV3
二期は季節ネタやってる頃だよな
やっぱ二期あたりはまだ面白かったよ
個人的にはきり丸のテストの段が好きだ
よく動いて飛びまわってた様な記憶があるなぁ〜
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:58:04 ID:7E3M1Xix
sageは半角で頼む
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:58:52 ID:Vf4pMuUi
恐怖シーンによく流れた「デデデデデデデ」が久々に
聞けるな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 11:53:42 ID:wWWzo0nk
さっき高校野球見てたら、応援でタッチとかルパンの曲ってよく使われるれるけど、

勇気100%が聞こえてきてビックリした!!
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:40:25 ID:bn0W9+zl
そういうの聞くと嬉しくなるねぇ。
忍たまの曲って応援ソングに使いやすいからもっと演奏してほしいな。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:58:29 ID:a3E07nG0
小学校の時は運動会やら送る会とかで歌ってたな。
今もそんな動きはあるんだな…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:51:06 ID:3y8ctiwq
団蔵と三治郎の会話吹いたww
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:05:50 ID:1Q6zzXFL
そういえば今年のよさこい祭りで桜援歌流れてた
けっこうみんな好きなのねwアニメ再開アゲ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:43:28 ID:lYYh1Kyr
この流れ見てて急に思い出した。
そういや小1の時に朝の歌として毎朝クラスで勇気100%歌ってたんだよなぁ…。


そんなこともうずっと忘れてたよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:54:38 ID:SH+nzkv8
>>609
あの会話はプロの技を見せてもらったなww

夕方にふと「終わらないSchool Days」を思い出し
涙ぐむのは自分だけじゃないと信じたい。あの歌アップテンポの割りに
心にグッとくるんだよなぁ〜。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:20:51 ID:voU+UpHo
>>612
結局あれ学生時代の大切な風景が卒業して無くなる。
ってんじゃなくて、好きな人と居た場所が思い出に淘汰されていく詩だからな
秋元さんはこの辺詐欺的に上手い詩を書く人だ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:49:00 ID:lYYh1Kyr
>>612
SchoolDaysは時制の使い分けがいいな
基本が現在進行形だから"恋したこともある"とか"夢だけ信じてた"がより切なく感じる。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:02:09 ID:q9cohXd3
自分はメロディーアンドメモリーがEDでは一番好きだな。
「二度とない今このときを〜 手のひらに抱きしめて」
がぐっとくる。忍たまたちの二度とない大切な学生時代…切ない。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:51:18 ID:3VlEMEuU
まあどうせ一生卒業できないわけですが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:57:27 ID:VAMeb9aU
>>616
それを言うなYO〜
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:35:50 ID:BM67lIMG
さ、最終回で卒業するかも
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:58:16 ID:vGTcAQ0C
団蔵がは組のリーダーって設定、元からアニメであったっけ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:16:09 ID:VAMeb9aU
リーダー?
なんとなく団蔵のノリ的にそんな位置付けがされてるだけで設定というべきか?
アニメでは二期あたりから彼のそんな一面は描かれていたと思うけどな〜。
最近影薄い感じだが…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:47:30 ID:2WlDpE/O
いつの頃からか、なんかチーム分けされる時は
乱きりしん、庄左ヱ門チーム、団蔵チーム、
に別れるようになった。アニメでは。
団蔵の性格とキャラ立ちの早さから自然とそうなったのだと思われる。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:46:09 ID:vGTcAQ0C
なるほど。設定ってほどでもないんだな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:03:23 ID:y76EGOri
まあ強いて言えば螢火の術の白組城の大将からだろうな>団蔵のリーダー的存在感

そういやあの話ってアニメじゃ2期だよな。
白目の団蔵期待age
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 04:34:28 ID:pIj3wuON
厚着先生と日向先生をアニメで初めて見た
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:05:36 ID:SJ+bXXPK
DVD未収録って大体、音楽関係とかだけど
忍玉の場合はなんで未収録があるの?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:38:07 ID:xeUFtRK6
>>625
二期が120話あるんで
BOX売りした時点で2箱へ分ける心算で居た場合と

何処かで過去に指摘されていた二年対決の場合
二年が虐め宛らな事をしている風に見えるから自粛カット
大木先生の顔が血塗れになるシーンがあるんで自粛カット
(確かVHSの方でも当時未収録だった筈)

お国ちゃんのは、人身売買が絡んでいるので
NHKの独断でカットされているという噂もあるが
自然に考えるのだとその部分しかマザーが手元に無い場合が在るけど
二期を放送するという事で
NHKはまだマザーテープを破棄していない事は無いから
人気キャラをBOXへ詰めているとか、そういう向こうの都合だろうな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:09:54 ID:uvHVGPto
お国は総集編に収録されてるので人身売買は有り得ない。
可能性としては同時に放送された学園長のわら人形がNG
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:46:32 ID:7nXPTbgp
アニメの伏木蔵の不細工さと喜三太の顔のデカさはガチ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:34:45 ID:TAn6dfD5
確かにw
だがそこがいい
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:08:54 ID:nYU9YsrH
アニメで喜三太と兵太夫が並んで座ってるけど
造りが全く違うところにたまに吹くw
2人とも愛しい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:12:26 ID:xCyc1ZKe
アニメの席配置は謎
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:50:41 ID:5QgjkTu+
開始時刻5:50からに戻して欲しいかも
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:36:16 ID:On+gK+DM
>>631
なんか図ったかのように接点なさそうな子たちを並べてるような…三人組以外。
特に兵太夫とキサンタとか会話してるとこ想像できない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:52:59 ID:V2AmjMzy
NHKに旧作の放送の際はOP・ED共に当時の映像を使用してほしい。
との要望をメールで出してみたが、果たしてどうだろうか。
難しいだろうが期待して待つことにしよう。

しかしフィルム時代のシリーズをチョイスするなんて、NHKの姿勢にGood jobと言いたい。
2期の再放送が楽しみだ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:29:50 ID:iaoipfy9
>633

喜「おはよ〜」
兵「………」
喜「あのね、今朝僕のナメクジさん達が…」
兵「…………チッ」
喜「…………………」
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:14:18 ID:iMsb3CX9
兵太夫はそんな子じゃありません(><)
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:16:25 ID:t6OCfqD9
>>635
吹いたw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:20:35 ID:poPpw13k
>>634
おお〜あなたがGJです!
自分もメールしてみようかな。NHKだってそのほうがキャスト等書き換える手間が省けて楽なはず…だ。

>>635
いくらなんでもそこまではww
兵太夫は「あっそうなんだ〜」くらいは言う子だと信じてる。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:21:15 ID:0Hmf/IcI
作法委員の段あたりで話してなかったっけ?<兵太夫と喜三太
あと映画版ではナメクジ壺持った喜三太が兵太夫を追いかけていた。



だめだ仲良さそうな場面がない。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:53:09 ID:iMsb3CX9
原作で兵太夫が初めて作法委員になって首フィギュアを運んでる時に、
用具委員で桶を運んでる喜三太とぶつかって「首が吹っ飛んだじゃないか」「こっちだって首桶壊れちゃった」みたいな言い合いはあった。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:13:39 ID:+xchGwoY
>>634メールグッジョブ!

そういや、2期はヘムヘムの声が元の人だったな〜…
亡くなられた時はどうなるかと思った。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:16:09 ID:+xchGwoY
あ、きさんたも。楽しみだw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:37:20 ID:YO+KGdZ8
喜「おはよ〜」
兵「おはよ」
喜「あのね、今朝僕のナメクジさん達が…」
兵「あっそうなんだ〜あはははは」(棒読み)
喜「…………………」
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:08:41 ID:gOda7BrR
>>634
キッズの方で放送されてしまったから
やらざるを得ないんでは無いだろうか?
正直一期から放送して欲しい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:18:36 ID:c/I/bFq8
乱太郎の一人称は「わたし」だが
かなり初期に一度「オレ」と言ってた事なかったけか?

確か爆弾持って慌てるシーンだったような…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:47:12 ID:N59M1CXN
いつから兵太夫は腹黒キャラなんだ、感じ悪すぎ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:01:51 ID:ZCTbeEx/
別に腹黒くないよねw減らず口なだけで
646がレスするまでここアニメ板だって気づかなかったよ
数字板かと思ってた
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:58:20 ID:+xchGwoY
>>675一期第一話だった気が…
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:00:59 ID:+xchGwoY
>>647腐女子のノリウザイ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:33:35 ID:L5lQ/kb3
>>645
「俺に貸せ!」→窓の外に投げる
みたいなシーンだったと記憶している

最初の数話は乱太郎の一人称が決まってないらしく、
何通りか言い方があったよなw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:51:37 ID:RFur2llO
2期再放送は源氏OPはともかくEDは難しそうだな
毎日一分ちょいのトイラス介紹は今じゃ正直(ry
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:57:14 ID:9f48hu7q
OP勇気100%  ED 世界が一つになるまで

http://www.dailymotion.com/video/x1o4dq_20021110-yukki-100yayayahsekai_people
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:13:01 ID:eIilhP8L
2期の絵と今のOPの絵の差が凄そうだな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:21:30 ID:K+pUq9CM
いつやるのかね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:22:43 ID:9f48hu7q
この↑の六年後....18歳になった彼らの姿 

勇気100% 
http://jp.youtube.com/watch?v=xtIeXKhC3eI

声代わりしてOP時の可愛い声ではないWWWW

 
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:32:26 ID:K+pUq9CM
俺達も歳くっただな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 04:38:41 ID:UEkmMnZl
>>648
>>650

サンクス
最近それが気なって
夜も眠れず昼寝してたもんで…


そして >>675に期待
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:24:29 ID:SlCKcS6X
>>655
さすが、みんなかっこよくなったなあ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:02:01 ID:X1SpMcjc
>>655
声変わりしても歌はへったくそのままだなwww
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:18:28 ID:F6+KOMnt
>>655
すっげー大きくなってるww子供は成長が早いな。
何だか久しぶりに会った親戚のおじさん気分だ。

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:57:12 ID:fWQ0bkzZ
「ありっタケこれっタケキタ」!!ww
662風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/08/25(土) 21:30:09 ID:1p1cxhN7
ありったけ放送するのか…

一応録画しとこう
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:26:00 ID:SlCKcS6X
ありったけこれったけはねえ
「遊郭」と言ってないだけで、プリンセス版とほぼ同じだからね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:43:39 ID:fWQ0bkzZ
きり丸のナイスリアクションに期待……だよなww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:26:42 ID:uoyivzpu
>>655だけど、自分が初めて彼ら見たとき小学生で下手糞ながらも勇気100%
歌ってたのに、今ではもぅ高三、大学生か.....自分も歳とったと気づかされたorz

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:00:23 ID:J2SfAwsQ
2期ってことは庄左衛門の声も戻るよな?
いまだに新しいの人には慣れないorz
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:33:38 ID:NiPrL8ha
そもそも今やってる10期でも庄左ヱ門の声は前の人だぞ
今の庄ちゃんの声もかわいいと思うけどな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:41:03 ID:WKrpFv1K
「ありっ茸これっ茸」キターッ!名作揃いの2期の中でも特に好きな回だ。
これでOPとEDが当時のままなら言う事は無いんだが。

>>634さんを見習ってメールでもしよう。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:15:53 ID:0uhvPAHw
OPはせめて関ジャニに歌わせてください ってな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:23:34 ID:ZLi7b+Y/
DVDBOXの第1期第2話にユキが乱太郎の腹を殴るシーン入っている?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:20:21 ID:My0fkpQY
にんたま人気投票やったら誰がトップ10に入るか予想しようぜ
それから投票スレで投票開始、だめかね
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:22:51 ID:95/OInbM
だが断る
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:41:47 ID:DQhB1z2p
勝手にやってろ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:41:27 ID:zh038ase
腐の力で六年全員ランクインだろ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:25:39 ID:Me4iVgZ2
>>670
入ってるよ。描写がやたらリアルで痛そう。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:07:38 ID:Gtkn0k3/
>>671
以前NH!で乱太郎きり丸しんべヱヘムヘムでやったときは
きり丸
乱太郎
しんべヱ
ヘムヘム
の順で乱太郎ときり丸の投票数の差は3倍近く開いていた。
ちなみに2000年頃。…2001か?

このときの解説?みたいなおっさんは
「彼が一番わかりやすい性格。金とドけち〜」
〜なんたらかんたらみたいなこと言っていた。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:05:41 ID:f+CTKyR8
パンちゃん久しぶりだった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:10:29 ID:zIhtaiWO
きり丸は話の中心になりやすいキャラだし見た目もいいってのがあると思う。>人気
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:17:22 ID:Gtkn0k3/
きり丸の声優も昔きり丸のことを2枚目だと言ってたしな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:13:06 ID:r8dFTTh+
初めて忍たま見た時、
え、これが主役?って思ったよ子供心に
今なら理解できるけど、子供からしたらきり丸みたいなのの方が主役っていう方が
納得できるんだろうな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:06:51 ID:zFC8cTJZ
自分は、きり丸は目立つけど、個性的すぎて
子供ものの主人公って感じじゃないと
思ったな。
乱太郎はいい子だし、家庭環境も普通
(ど貧乏でも金持ちでもなく、両親がそろってる)
でも忍者の家系、というちょっと特殊設定もありだから、
子供が感情移入しやすいと思った。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:11:45 ID:Gtkn0k3/
いよいよ来週から二期か…
懐かしくて尚且つお気に入りの話ばかりだw
最近のも見てるけど、タイトルだけで話が思い出せるのは二期あたりだけだな。
角ざ党の話が早くみたい。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:27:53 ID:3ZFzKlnF
小さい頃、きり丸が休みの日は土井先生の家に住んでるというのを
先生んちに住むなんて楽しそ〜いいなぁ一人だけずるいな〜
なんて思ってたけど
もう少し大きくなってからきり丸は孤児だってのを知った時のショックは大きかったな

あの頃は楽しそうなんて思っててごめん、きり丸。。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:09:59 ID:RlNeYtAP
>>676
ドケチは嫌われそうなもんだけど不思議だ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:52:52 ID:LWqnscCK
いわゆるケチってイメージよりキリの場合はお金好きって感じに描かれてる気がする。
実は孤児って背景を知ってない人でもあれだけオープンだと
逆にすがすがしく感じるんじゃないかな?

乱はもうちょっと熱かったらお子さまアニメの主役って感じがするのになぁ。
映画のときくらいのキャラだといいのに。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:03:01 ID:SYgGe+iT
OPとEDが当時のものだったら神だよなぁ二期再放送
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:15:42 ID:v7Y0TUe1
まあ要するにHUNTER×HUNTERでゴンよりキルアが好まれてるのと同じようなもんだろ>きり丸
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:45:32 ID:pPhwXgs7
保育園でもきり丸人気だった。
周りの子がちらほらきり丸の真似してたし。
「きりちゃん」て愛称呼びが一番多かったから親しみやすかった。
乱太郎のこと乱ちゃんって呼んでる子はいなかったなあ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:49:50 ID:m3pgBH2a
>>685
そういえば昔のきり丸はもっと熱かったな。
絵本で乱太郎が
「こんなとき、きり丸なら言い返せすのに〜」
とか言ってる場面があったのが印象残ってる。
『真夜中の大ゲンカ』だっけか。

>>687
ハンター知らんがゆうはくなら分かるw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:53:10 ID:m3pgBH2a
連投すまん
>>688
乱ちゃんとか懐かしいw
自分の記憶ではミュージカル忍たまできり丸が「乱ちゃん」と読んたのが最後だ…。
あのときアドリブかと感じたがなんか無性に嬉しかった。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:30:40 ID:wJQf7MCB
は組のちゃん呼び好きだな
庄ちゃん、きりちゃん、乱ちゃん、
しんべヱだけはしんべヱちゃんと呼ばない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:59:20 ID:sw/XBMtK
虎ちゃん、兵ちゃんも好きだ。なんか一気にかわいくなる。
伊助は伊助ちゃん、喜三太は喜三太ちゃん、三治郎もたしか
三治郎ちゃんなんだよね。
本当だ、しんべヱだけちゃんづけされたことないな。

ろ組やい組もちゃん付けで呼び合ったりするのだろうか。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:51:09 ID:rQ3+4YyW
金吾もちゃん付けされたことがないな
アニメでは全話見たことないからわからないけど
団蔵は団蔵ちゃんと呼ばれてたが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:25:10 ID:PjJNtkTq
欽ちゃん!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:23:20 ID:S+V8LHZZ
きり丸は生活に関わる事を
大人が理解してるから、教師側も
売られた実は毒草を買ったり
バイトを手伝ったりで何かと甘いんだと思う
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:45:29 ID:Bhz7P3gr
wikiに「韓国では、アニメ専門チャンネル「トゥーニバース」において『(忍者ボーイ乱太郎)』
のタイトルで〜」とあるんだが、韓国で忍者って放送できたのか。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:41:18 ID:PjJNtkTq
もちろん
忍者の起源は韓国ニダ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:57:23 ID:hcRxJLvC
うぜぇw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:29:55 ID:JUin7DS6
>>697
え、そうなの?
初耳だ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:54:43 ID:8Aj58Sf4
>>697
チョン乙
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:26:37 ID:BU9xwZLe
そんなことより
きり丸はドケチだが性格が汚くないから別に嫌われたりしないのでは。
たとえば災難にあった人や結婚とかを控えたおめでたい人には、助けてもお礼を受け取らなかったし。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:22:01 ID:KF4XTpx7
きり丸はあくまで生きるために金に執着してるだけだからね。
金は生きる手段であって、目的ではない。
その一途さが子供らしいといえばそうだが…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:39:07 ID:89JrR3gZ
友達に欲しいキャラは乱太郎だなー


ところで忍たまって伊賀流?甲賀流?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:40:51 ID:2xE9dBK9
色々な流派の先生方がいらっしゃるから、特にこだわってはいないのです
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:15:02 ID:89JrR3gZ
ものすごい数の流派があるんだね、知らなかった
女装に特化した山田流に興味があります
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:16:41 ID:Y8RNwQkQ
あれは実の息子にも教えてない秘伝だからな〜
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:24:35 ID:59eUqLVk
でも付け睫ばしばしなあたり、利子ちゃんは伝子さんの血を感じる…。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:20:02 ID:XqP1fmK8
流派不問の実力主義なら、
一人くらい、抜け忍から学園長にかくまわれて
そのまま先生に、みたいなドラマを背負った人がいそうだ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:57:47 ID:BU9xwZLe
そんな格好いい設定の先生、もしいるとしても誰なんだか想像もつかんw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:12:24 ID:2xE9dBK9
松千代「まさか忍者の先生になるとは思わなくて」

・・・・・・!!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:24:18 ID:5r9gWCtD
伊賀と甲賀は偵察要員とか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:55:31 ID:BtszyrMf
まさかの松千代先生・・・!

まっちょの回想シーンで闇夜をカッコ良く走ってたけど
まさか追っ手から逃げてry
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:39:57 ID:GFiKqOd2
さて明日から2期放送か。忘れずに録画予約しておかねば。
OP・ED当時のまま放送の願いはN○Kに届いただろうか。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:54:18 ID:+lMGzHrh
新しく永久録画保存し直そうっと。
二期全部やってくれるといいのだが…
雪男&角ざとうカモン
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:23:52 ID:euoSxnm2
すでにバシバシ飛ばされてるっぽいんですが・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 04:10:00 ID:NDLGQ2LY
>>715
…そういえばそうだな。季節的関係じゃないか?
夏休み終わりに秋休み終わりました〜、じゃおかしいし。
確か最初はその子持ち忍者だったはず…
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:43:31 ID:1e9Asoqh
全部は放映されないと思うよ。セレクションだろう。
大体1〜2ヶ月おきくらいで2期、3期〜と順番に放映していくんじゃないかと予想。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:00:12 ID:z5urXju0
どんな話をチョイスするかが問題なんだよなぁ〜。
できれば原作ベースの話を中心にしてほしいが。
いやアニメオリジナルもいい話あるけどね。

ところでドクタケ姿の利吉が初めて出てきたのって2期だったっけ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:55:04 ID:NDLGQ2LY
>>718
団蔵の村の話が最初じゃなかった?たしか…声はまだ結城で…
きり丸がどくたけに入ったのかと聞くシーンがあったような
なかったような…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:42:37 ID:Vg2gjUuN
OP変わんなかった…orz
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:47:02 ID:HH8h+y9n
なんか昔の色合い結構いいな
地味な感じで
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:46:12 ID:P3xMHVzY
またあのかわいらしい喜サンタの声が聴けるのか?
録画しよう・・・
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 03:24:17 ID:3MB1zHjr
好き嫌い対決を飛ばされた日にゃ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:52:30 ID:o2lRto1Q
この話しが放送されてる時はまだ生まれてなかったから見れてうれしい(≧w≦)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:46:18 ID:/i/xHQL+
やっぱ二期はノリがいいし
田中さんの声もここくらいがちょうどイイ!
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:16:19 ID:Qpt63g+i
シナリオライターの名前を見てびっくりしました。橋本裕志さんって言えば今はMの悲劇や華麗なる一族の脚本を書いている売れっ子脚本家ですねえ。
金田一少年の事件簿を書いていたことは知っていますが。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:59:04 ID:jscoOIJ7
マリエ=喜三太
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:34:42 ID:LCI7bX+D
見たw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:25:29 ID:aPPwdX+8
>>726
確かによくできたオチだったな〜
この頃は良かった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:12:17 ID:2oLwChZr
そうだな
731名無し:2007/09/05(水) 21:33:47 ID:6J7iPWy6
ここって忍たまのスレですよね?
今放送している忍たまって再放送ですがやっぱり昔の忍たまはギャグ度が高くて
良かったです。今(新期)放送している忍たまは昔に比べて絵がとっても可愛く
なりましたがオチがもう一つといったところでしょうか…。
30分アニメだったころは毎週観ていましたが今は観たり観なかったりです。
忍たま本を出すのに最近はちらちらとアニメをチェックしていますが。
個人的にはお国ちゃんをまた出してくれると嬉しいな〜♪
ってファンの方すみません…。でも忍たま好きですよ★特にきり丸♪
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:55:41 ID:SB0X9mA6
やっぱ昔のノリがね
へえ〜忍たま本ってどんな本? 設定資料集みたいなやつかな?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:52:15 ID:9mTIxoqG
土井○りとか
リキ□マとかの本の事だろw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:55:38 ID:F5g6NFRW
ファンが設定資料集出してどうする…。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:27:34 ID:Wxjj2pHr
この頃って孫兵の声も結城…?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:52:55 ID:ecHIw1HM
○=き
□=コ

こんなん需要あんのか?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:16:46 ID:culgn4g6
おまえら…
このスレで「忍たま本」とかいうしageてるし初心者の匂いがプンプンするから
「土井きり本です」とかレスしたら、鬼の首取ったとばかりに心得を叩き込もうとしてたのに
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:42:25 ID:jcg64tuq
>>736お前………
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:57:28 ID:u8tzAfxk
今日のアニメは喜三太だね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:24:18 ID:NBs7nsYm
これはひどいいじめ助長アニメですね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:16:48 ID:HNVTZUPR
(*´Д`)ハァハァ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:50:59 ID:VaG0r3Kf
これがありで、早食いとガムがNGって…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:29:36 ID:N0FC7/g+
しかしまぁ、次から面白い話ばかりだし、ナイスチョイスじゃないか?
きり丸のテストとかありっタケとかおとめ心とか…なくなった日記とかw
名作揃いだしくの一多いし嬉しい。
左近と金楽寺行く話は二期だっけ?あれも観たいなー
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:38:11 ID:eBTnFtdc
は組が全然よいこじゃない件について
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:50:14 ID:VaG0r3Kf
>>743
それが早食いといじめNGらしい
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:58:08 ID:N0FC7/g+
>>745あれ?そうだっけ
大木先生たちの早食い対決とは切り離して放送されてたような…
早食いはビデオ録画残ってないけど左近のは残ってるから…放送できるはず…。
かなり笑える話だったから取り直したいんだよな…。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:02:48 ID:N0FC7/g+
再来週カクザトウきたw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:35:58 ID:hE5iQZM2
思ったんだが
アニメだけ戦国時代っつー設定?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:46:21 ID:e0EFcNYu
>>748
両方室町後期。
だけど生活用品は時代考証を割と無視
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:04:36 ID:hE5iQZM2
>>749
いや、キッズステーションで初期の忍たまアニメの紹介やってたんだが
光GENJIをBGMにナレーションが「時は戦国時代」とか言ってたのが引っかかってた
日本史サッパリなんで教えて土井先生
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:55:59 ID:OSiVYbBe
久しぶりの忍たま講座
乱太郎達の時代は室町時代後期。俗に言う戦国時代のこと
種子島に鉄砲が伝来・拡散した1550年代から、江戸時代の始まる1600年頃の間と思われる
確かに原作では冷蔵庫や自転車、腕時計など現代の物が出てきたり、庶民に広まっていたとは
いい難いものがでてきた。
アニメではアイスクリームやたこ焼き、PCなど近代物が出ていたりするが、
建具や生活用品などは時代考証がしっかりしているのが最近の傾向である
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:29:22 ID:7FitKhkj
甲伊コンビが十年後には、里が特に伊賀が
とんでもない状況へ追い込まれる
微妙な時代に忍たまは置かれてた筈
室町の戦国時代ってそういう激動の頃だから
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:08:21 ID:OSiVYbBe
織田信長かそれに準じるキャラがいるなら伊賀の皆殺しは起きるだろうが
そして何十年か後には、忍たまの世界でも何らかの形で戦国時代は終わるのだろうか
   ↑
進級しないのです←結論☆
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:07:34 ID:d9vrHmH2
1550年代から1600年て
せっかく忍びになれても必要のない時代がすぐそこに迫っているのか
せつないなぁ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:45:48 ID:e0EFcNYu
徳川さんは忍容認派だからそれまで頑張るしかないねぇ…。

ところで当時は食堂や茶店の長椅子とテーブル的なモノ、騎馬戦は無いと『時代劇の嘘』みたいな本で読んでOTZってなった。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:37:37 ID:HNWbFEMW
なんて勉強になるスレなんだw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:51:51 ID:e0EFcNYu
さっき先月発売の忍者の資料本買ってきたらクナイの写真の下に【尼子騒兵衛氏蔵】って書いてあったw

道理でこの本楽乱と説明が被るわけだ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:37:07 ID:0nQKdrFx
尼子先生すごくね?
まじで先生じゃん
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:42:42 ID:OSiVYbBe
ちょっと本屋開けてもらってくる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:54:03 ID:e0EFcNYu
つ【http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/503-5809209-2380725?ie=UTF8&a=4056048142


服の構造とか尼子さんとか面白かったから置いていくわwww
連投ごめん
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:34:58 ID:T8VXMYXe
>>757
その本「日本武器集成」じゃない?
あそこの忍具資料提供は先生ALLだよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:42:32 ID:tZyK/LsG
武器オタもここまでくると本を出せるのか
まあ先生ならカラシニコフ持ってても不思議ではないな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:11:45 ID:NwDyR4g9
二期やっぱりおもしろいなぁ
きり丸の性格とか、ノリとか原作よりで好きだな

ありったけこれったけTVで再放送するんだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:50:05 ID:Avo8Yysi
>>751
なるへそ
寛政●年とかと違って“〜時代”には明確な境界はなかったということか
自動販売機とか出てくるところが忍たまって感じするけどな
解説どうもありがとうございましたー
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:08:02 ID:sI6jJeaP
>>763
ありっタケ今日だよw
このまま三期四期と放送してくれ!懐かしすぎて面白くて感動
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:58:03 ID:LDsPWZ1o
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:07:06 ID:P61et9aP
今日の放送見てふと気になったんだが










ヘムヘムのオシッコ草サラダの件の後であのキノコの絵を見せられた学園長は、バカにされてるとは思わなかったのだろうか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:24:34 ID:XkvN/xDI
やっぱりありっ茸は何回見ても面白いわ
うさぎのダンス最高
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:27:30 ID:6PJr72E8
最近絵古くないですか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:30:20 ID:7v8w5V7C
音が急に大きくなったりしてムスコがびんびんっくりしています
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:59:41 ID:LSqH/qHk
今やってるのって2期らしいけど
一番新しいのは8期くらい?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:01:47 ID:iwb0vSY9
>>769何を今更w 13年前の作品だよ

>>768
うさぎのタンスだw
>>770
演出やらテンションやらの上がり下がりがしっかりしてたからな。
今の忍たまよりも。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:03:40 ID:VjU+j9BL
そうじゃなくて本編の音が小さいってことじゃないか?
OP・EDと比べるとずいぶん小さい
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:38:54 ID:nsTsbpUd
一番新しいのは15期。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:41:13 ID:D/aBil5S
一期あたり何話だっけ?26話くらい?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:47:02 ID:WzBlCI1a
>>775
すくねぇえええ40はあったはず。一番多くて126だっけか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:40:30 ID:WhZ7gx8S
そんなにあるのか
全話見ようとしたら大変だ
15×40×10分=6000分=100時間=4〜5日
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:27:12 ID:k0s6Y8Jr
>>777
ククク…"一番少なくて"40話なのだよ・・・
大抵は80話・・・最も多くて120話だ・・・
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:41:46 ID:8kILpWob
>>777
しかも一期は一話30分あるよっ
っていうかレス番が保健委員の敵w
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:37:00 ID:q7vph4Kf
「ククク・・・」ってナルトスレ思い出すw
忍者つながりか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:15:03 ID:vwR6gmIa
(´・ω・`)しらんがな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:37:47 ID:aiDx3LlP
忍たまもナルトも好きな人っているのかな?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:39:16 ID:Z+1nTjfu
忍たまとナルトって関連なくね?ナルトのあの超能力みたいなのを忍術とするなら別だけど
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:07:08 ID:OKlkMwBD
忍たま好きな人ってナルトよりワンピ好きなイメージがある
偏見ですけど
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:20:30 ID:kwYsX8hG
(`・ω・´)しらんがな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:01:25 ID:Z+1nTjfu
>>781>>785
微妙な変化ワロタw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:27:55 ID:CYLdY+WS
>>784
声優つながりかw

確かにワンピのが好きだ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:47:27 ID:vjOpXsC7
ああ、確かにゴールド・ロジャーが山田先生の声だったときはビビった
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:03:28 ID:/QbNRHD8
イルカ先生=土井先生はガチ

誰もが必ず思う道
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:22:25 ID:pxTbdRgt
あの二人かぶるw
ツッコミポジションや受け持っている生徒の出来が悪いとこまで一緒だし
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:40:47 ID:IeywJi8m
>>790
狙ってイルカ先生が関なんだろ。


正直具と海賊とヌンタマじゃあ燃え所が違うからヌタマ以外に興味はない。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:11:56 ID:xH+vyoxN
うん
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:30:35 ID:Ld4u2Cgh
19歳だが,小学生の時見たヤツが放送されてる!
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:45:19 ID:1Ca71E5o
今日はユキの凶暴ぶりが見られるぞ!
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:20:54 ID:W1faIRII
本当に懐かしいな〜!!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:30:18 ID:J9ARuPzm
この話は何度みてもいい。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:56:50 ID:E1KeCgvG
リアルタイムで見て印象深くて覚えてたなぁ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:18:23 ID:p2utiv59
クレクレで申し訳ない
今放送しているのが何期の何話というのを知る方法はありますか?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:30:30 ID:AN0coKCt
ググれ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:45:36 ID:uq8AOr+0
公式に書いてあるぞ
一応言えば2期の前半。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:31:32 ID:+oBRjmIY
ユキ可愛いな
なんか顔が大人っぽい
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:05:42 ID:2XHy2Gxj
今と声優違うのに違和感が全くない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:47:17 ID:LEJZFUqb
大木先生出てくるみたいだが…こっちは声まだ高木だっけ?
左近の話も放送か、いいチョイスだなw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:36:12 ID:QplInQpo
>>794
くノ一は初期と現在とキャラがずいぶん違う
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:00:39 ID:c+INsdYa
さこーん楽しみ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:24:18 ID:vFkl+uJC
最初で最後の左近の活躍ktkr
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:42:52 ID:Y2FfLzre
最後とか言うなああああああああああ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:38:41 ID:+oDH79OL
左近の話ってどれ?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:48:04 ID:hkuyKArN
金楽寺へ急げの段と次の日と連続
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:07:42 ID:+rLKco8y
アニメだと金落寺の話に左近出てなかったと思うけど。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:37:59 ID:pUq9SC/D
>810
え マジで…!?
左近出るとばっかり思ってDVDレコーダ買っちゃったよ…昨日…orz
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:00:53 ID:OYfao4kj
な、なんだってー
出てこないところもあるとは聞いてたけど
左近の出番は全部カットなのか?
左近のためにあるような話なのに

2期の記憶は曖昧で自分ではよく覚えてない…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:24:00 ID:WdPvay2j
すまん、左近ってだれ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:35:18 ID:pYvO86O6
いや、出てたよ。ビデオ持ってる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:35:20 ID:a/6l/2eM
>>813
公式池…

いつも意地悪な先輩と段々打ち解けるところが好きなんだが…そうか…居ないのか……OTZ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 11:11:47 ID:P3vpCIds
ああ、もうすぐ紅茶丸とクッキー太郎だな
あの回おもしろくて好きだ

しかし一期の話だったと記憶していた段が二期の話だったと思う事が多い
金楽寺へ急げとかリアル組だが一期だとおもてた
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:29:37 ID:xLk/77eZ
>>816
sageは半角で。


一期は教育テレビじゃ無いから二木からの人の方が多いはず。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:20:47 ID:C/PdfvRk
照星wwwwwww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:28:14 ID:V6pIh+sD
>>816
一期には似た話で金楽寺じゃなくてソーセージ行く話あったな。二年生と対決で。
あの話のきり丸のギャグが好きだったな>そろばん三級、おかしかったら…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:34:33 ID:LaY7ZBWD
>>819
お兄ちゃん☆
にフイタな…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:58:51 ID:iA5DKQ8r
ドクタケの服のデザインが今と微妙に違う気がする
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:35:45 ID:++6OUEHQ
アニメのグッズらしきもので庄ちゃんがユキちゃんにぱふぱふ絵を見たんですがアレはなんなのですか?
知ってる人教えて
http://image.alfoo.org/image/diary5/touyu/touyu-1148793062-28.jpg
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:53:36 ID:LaY7ZBWD
>>822
映画の書き下ろしの何か。
見事に庄左ヱ門が真っ赤だよなw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:09:47 ID:hsbIV0T3
金楽寺へ急げの段、
二期のDVDで見直したけど左近タン出てない…orz
一年生対二年生のくだりのはDVDでも欠番でカットされてるからもう見れない
N○Kの何に引っ掛かったんだろう、俺の左近
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:18:44 ID:xVoIQc0Z
なんかよくわからんが初期の頃は左近の存在が抹消されてたよなorz
ずっと三郎次と初期久作だけだった気が

代わりに今では久作の存在が抹消されてるがorz
久作とろ組をいい加減公式のキャラ紹介に…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:36:51 ID:/kZXddj3
>>822
可愛いな!
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:25:16 ID:KHsZj6ic
ちょ、ラストの忍たま音頭。。w
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:18:03 ID:LaY7ZBWD
>>824
髭剃り後の血が赤かったからと当時いじめ自殺が流行ったから…。

赤い血は今日日深夜でも自粛NG
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:08:55 ID:TeP624yE
霧麻呂 土埋め ヒデエ、、
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:20:16 ID:9b2bhQip
乱太郎の絵はわざとだろうw二期オモスレーww
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:50:40 ID:Vm5FApR9
なくなった日記今日だったのか…!!!!!
くそ…録画忘れた…

寝間着で怒る三人みたかった
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:49:14 ID:eXagKmr5
>>830
乱太郎絵がうまいって設定だもんなw
……あれ、アニメ版でもそうだっけ?

きり丸がトモミちゃん呼び捨てにしてたのが新鮮というかなんというか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:29:40 ID:khFUE+jF
ヘムヘムキタ━━(゚∀゚)━━!!!
小さい頃の可愛いヘムヘムが見れるぞ!!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:46:41 ID:mXcfsUu3
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:52:22 ID:jtoCEmOU
乱太郎は地味にいいきゃらしてるよなー
でも女はああいうの嫌いなのかな、あの女をバカにしてる感じがw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:27:48 ID:KGpM6IF/
>>835
リア乙
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:48:12 ID:fvp+vLdD
>>833
mjk!!
小さい頃見て感動したなぁ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:48:54 ID:BIETYhO7
明日はようやくSPの放送日だ。
寝過ごした時対策の録画予約は万全だぜ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:24:42 ID:/7VL2BPu
>>838
え、そんなんどこに書いてある?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:36:57 ID:6qbwEwfK
数ヶ月前から公式サイトにも書いてあるし今日のTV欄にも書いてある
もう終わったけどな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:31:49 ID:QvL/VMuQ
そうさ100%狂気〜

もう吹っ切るしかないさー

ぼくたちが持てる理性を

永遠に 取り戻せない〜
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:56:38 ID:IwguKFFa
SP録画したのを見てたんだが、変なところで切れてた
録画失敗しただけで分割して放送してたわけじゃないよね…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:15:39 ID:dnPLAeyi
自分は今回はちゃんと撮れてたけど前(地震のじゃなくて一回目)10分くらいで分割されてた。
でもその時も別宅ではちゃんと録画できてたから単なる失敗だと思う。


なんだろう忍たまファンの楽しみを阻む呪いか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:22:40 ID:LyDaTfZt
予告見たけど斜堂先生の回ってあれか
斜堂先生が二年の担任だった黒歴史話か
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:57:45 ID:0GV/uCDt
かくざとう面白かったな〜。

しかし何故「変装大好き」飛ばすんだ?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:11:21 ID:PVVJX2rP
喜三太だけ嫌がってないw付き合いいいなぁ…

初期の喜三太、飄々としてて好きだ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:49:02 ID:IEqkI+lb
第一期のDVD-BOX買おうか迷ってるんだけど
ノンテロップの忍たま音頭って収録されてますか?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:02:46 ID:YF3nOugQ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 05:20:21 ID:1ra7V5Us
歌ってる人がなんかおこしたんだな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:39:23 ID:muWMRcyx
2期になって久しぶりに見たら…12人いる!?
あの大仏パーマの大仏顔の子誰だ
851風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/10/01(月) 20:49:38 ID:6+Je9hjO
もしやそれは吉松の事か?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:31:57 ID:R3tIJch7
アニメは今出てる原作本のほとんどを消化してるの?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:58:52 ID:yXdyW3YZ
>>851
吉松はネズミ顔では?そうこちゃん男版
>>851
実は13人居る



ってか金曜の分三ちゃんが分身しててワロタ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:02:14 ID:w9qbgH6l
>>848
勇気100%歌ってたグループYa-Ya-yahのメンバー(主に歌ってた薮 宏太、八乙女 光)
がHey!Say!JUNPってグループでWCバレーでデビューするからでYa-Ya-yah解体阻止の為にヲタ共が一斉に買ってるらしい。

OP勇気100%  ED 世界が一つになるまで   2002年
http://www.dailymotion.com/video/x1o4dq_20021110-yukki-100yayayahsekai_people

今現在  立派になっって、歌上手くなったなー
http://jp.youtube.com/watch?v=pk3DyNA0geE
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:24:39 ID:lzgZIvqf
へえージャニオタの仕業か
忍たまオタが買ってるとは思わなかったけど
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:28:30 ID:3rw2IWtK
一人で5枚とか当り前の世界だからな、まじな話
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:10:04 ID:ngKDe6UI
二期って全何話?
もう再放送終わりの方?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:17:09 ID:BEHFd4w9
全部じゃなくてピックアップして再放送してるから
数ヶ月サイクルで別期の再放送に入る感じ
次は何期の放送してくれんのかな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:41:40 ID:ngKDe6UI
>>858
あぁ、そうなんだ。
せっかく二期が再放送してるのに全然観てなくてすごく残念だから、今日こそ観なきゃ。
まだ二期続いてくれるといいんだけど…。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:22:54 ID:2K+TgT6p
とりあえずアニメ版の本だからこっちにも貼っておく

ポプラ社「忍たま乱太郎キャラクター大図鑑」
定価998円(本体950円)
ttp://www.poplar.co.jp/shinkan-news/200710/sb.html
ttp://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=40450010
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:44:26 ID:oTiXd6HY
イラストは去年の末に出た
今年のカルタの使いまわしだよな。
情報もそうだとカルタ買った人は意味ナッシング
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:15:20 ID:EptNVEqU
兵太夫の後ろ髪がなかった件

今回タイトルにラッキョがついてるのに大木先生も野村先生も出てこないのな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:17:39 ID:LIUIPW+N
カルタ未購入なんだけど、もしかしてカルタにくくちやけまって出てたりする…?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:29:31 ID:7gy2cllN
出てない!
出るわけない!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:45:13 ID:XVxoxOWR
ところで公式サイトのあらすじ文に

忍術学園には、ちょっとかわった先生(せんせい)や、なかなか手ごわいくノ一の女の子たち、
ナゾの天才(てんさい)忍者、はたまた忍犬(にんけん)ヘムヘムなどがいて
とってもにぎやか!

ってあったんだけど忍術学園の“ナゾの天才(てんさい)忍者”って誰?
がくえんちょの事?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:22:28 ID:7gy2cllN
多分アレだろ、>>708-710みたいな話だろ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:26:02 ID:jpFwiA5V
ばかなww
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:29:39 ID:AjfRbw2z
>>865
蜂屋か滝夜叉丸だろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:15:24 ID:fqCKlOWw
鉢屋→素顔がナゾ
滝夜叉丸→?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:35:56 ID:TYQr0Atr
利吉じゃないの?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:49:11 ID:P4FXOQmP
利吉は忍術学園の人間じゃないww

ところでやっぱり金楽寺の話に左近出なかったな!
大木先生と野村先生も出なかったな!
2期はノリはいいけどこういうところががっくり
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:58:39 ID:7Cmsoykm
キャラクター大図鑑
すげえええええ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:05:36 ID:c7Gx2LN1
>>865
謎の忍者あのあらすじも開始当初からか
変わってなかった筈だから
竜王丸とか石川五十衛門とかあの辺りでは?

>>871
大野の初登場が一期-43話目だけど
http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/nintama02.htm
此処見てると、放送は既にばらばらで(DVDの収録分?)
好き嫌い対決の放送するのか心配だな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:44:07 ID:96ZLI8o2
好き嫌い対決はNHKの放送コードにひっかかったとかで
もう放送しないって噂をきいたような・・・
どうなんだろー見たかったのになー
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:53:05 ID:RMPURRHV
大木先生が剃刀で顔中血だらけシーンがNGだっけな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 06:13:42 ID:HWN3j8oo
二期めっちゃ懐かしい。
きり丸って初期はすごくやんちゃで男らしかったんだなぁ。一人言葉遣い悪くてカッコよすぎv
なんか今は性格も言葉遣いもおとなしくなっちゃって嫌だな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:20:49 ID:R3FTGMjZ
戸部先生と斜堂先生が同じ部屋・・・
他に先生がまだ出てなかったからなんだろうな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:41:34 ID:MNktU5EJ
>>877
職員室じゃ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:34:17 ID:ud+/Kjwf
今回めちゃめちゃ動いてたな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:16:03 ID:QKKBmGuk
きり丸の生着替えがまぶしかった。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 03:07:12 ID:fTBeVqA/
今日は神回ww
当時凄い衝(笑)撃で何回も繰り返して見た記憶が…!
最後の土井先生の動きとかもうダメwww
また笑わさせてもらいました。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:01:23 ID:3AvG0Ncz
上級生ワロタw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:55:16 ID:aCIfYk21
ヘムヘムの小さい頃可愛すぎ吹いた
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 04:07:14 ID:0wBtM+eY
学園長あれで二十歳か・・・
ヘムヘムって鳴けるようになった途端目つき悪くなってワラタ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:16:13 ID:nLZz8KAB
キッズステーションでは何故ED流れないの?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:23:04 ID:HkOJtG+E
ヘムヘムは50歳超ですか。そうですか。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:17:47 ID:qk1YRdaW
>>886
そういえばそうだw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:42:52 ID:5kAaCNrB
それもう犬またじゃないか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:14:17 ID:NkwVmW1g
まあ二本足で歩いてるしな。
ほっかむりヘムヘムカワイス
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:38:30 ID:fboAbC+x
齢五十を超え人語を解するのか…
忍犬どころか妖怪に近いなw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:27:42 ID:01fcsaUA
近いどころか完全に妖怪だろう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:47:00 ID:axsQer4x
犬が歩いた。あんた信じるか?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:01:08 ID:1zDPHfLD
信じるか信じないかはあなた次第です
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:09:27 ID:8MVqsblZ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1187157157/
ところで三治郎ってかわいすぎじゃね?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:42:46 ID:vtmIAxAW
たしか松千代さんが静岡のテレビに出たのと同じ頃にあさしょーに松千代先生が初登場したんだったかな
いや、松千代さんが出てからあさしょーに出たのかな
どっちだったか、同時期にでたようなイメージがあるんだけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:32:23 ID:JW2A663s
>>894
テメェww釣らてやったぜwww
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:47:50 ID:dzY42SWG
二期になって一度も利吉が出てこない…
「ウェイターに優しくウェイトレスに厳しい〜」が聞きたい〜!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:15:12 ID:MJOoNio/
声が違うから利吉が出てる回は放送しないつもりかもな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:32:20 ID:dzY42SWG
それだと孫兵もアウトだな。
つーか今と昔で声が違うキャラって結構多い気が…
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:42:16 ID:JW2A663s
ずっと同じなのは滝三木くのいち位だろう…
でもたしか役者側に問題があったんだっけか。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:08:42 ID:vtmIAxAW
結城君は何をやらかしたのかね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:04:48 ID:mh6Lgi6W
>>901
他のアニメのほうを取ったとか、当時聞いた気ガス
塚、早すぎた天才もやってんのねwあと芸名変わっててテラワロス
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:17:40 ID:eScNYItI
若手(若くなかったけど)→若手と代わったんだね利吉役は
しかし忍たまの声優は一部を除いてみんな大物になったなあ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:35:55 ID:n3N9LNzG
それより三郎次と旧作が出てる回を放映してほしいんだぜ
左近は…諦めた ていうか二期にはほぼ出てない気がした
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:55:12 ID:854RI23N
初期だからって北石てたのに意外と二年が出てこない…orz
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:48:45 ID:kBZxB+xK
左近が出てくるのって7期ぐらいからじゃなかったっけ?
三郎次と久作(パーマ)は初期からだけど…
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:56:11 ID:mh6Lgi6W
>>906
7期はこへじゃないか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:11:42 ID:Jhl6Hxw5
こへって何だ?
小平太の事でいいのか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:32:44 ID:Cvt1Ntyr
>>908
仙蔵・小平太・長次が7期
左近は3期らしいな…
左近の中の人がグラトニーだと聞いて三期DVDをwktkしながら待ってみる。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:16:26 ID:uxOF03JW
N☆Kは三期以降作る気あんのかなぁ
マジ頼んます
D・V・D!! D・V・D!!
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:12:28 ID:VedAsa/0
6年では文次郎が一番登場早かったのか。僅差だけど

伊作はソーダ村が初登場回?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:17:14 ID:VedAsa/0
6年では文次郎が一番登場早かったのかw僅差だけど

伊作はソーダ村が初登場回?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:20:01 ID:VedAsa/0
二重スマソorz
校外ランニングしてくる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:56:29 ID:Tcqsnzwk
文次郎っていつから出てる?きり丸に夢語ってる回が初登場?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:10:53 ID:Cvt1Ntyr
>>914
文次郎他の六年に一年遅れ、伊作二年遅れでは…
塚、ぐぐれ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:23:38 ID:rJVIAz8r
通算じゃ六年の中では文次郎が一番出てる気がするけど気のせいかな
仙蔵は厳禁以外で見るとめずらしいと感じてしまうくらい出ない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:03:11 ID:8Jko4BMF
福島競馬場で忍たまショーをやるらしいですよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:29:47 ID:lGrGczQt
競馬場…だと…?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:41:26 ID:QqvFtCzS
>>917
何故競馬…
団蔵でもでるのか
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:00:27 ID:1c4P3zeY
きり丸がバイト始めそうだw
おせんにキャラメル〜弁当h
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:32:02 ID:15/lJx3h
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:14:14 ID:wzKhcRqo
>>909
左近の中の人は忍たまキャラにしては珍しく変わりまくりだったと思ったが…。
自分が確認したビデオでも声が違うw
ちなみにどれも男前。私的にはもっと女性らしい声でもよかったと思うが…。
二年の癖に三木より低いとかw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:59:08 ID:NLO13/oT
四年の田村君はアイドルなので声変わりはしません。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:21:03 ID:cWoqJEA6
二年より声が高い四年w
でも三木ヱ門はあまり違和感ないな…むしろハマり役だと思う

さすが自称アイドル。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:45:11 ID:QqvFtCzS
>>922
昔は女性の少年役多かったのに最近は無いなぁ…
16期三年は女性キボン
原作左近はかってにホンタカさんで脳内再生してる
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:06:53 ID:CcXRSc38
左近の声は鈴木麗子さんで確定したのかと思ってた。
本人のブログで「持ち役」って書いてあったの見たから。

久作がえっらい低い声だったような気がする。
二年は11歳なんだから女性でいいと思うけどね。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:19:01 ID:L0WPZlwM
ねぇ今放送してるのって土曜に三話一組で放送してた分じゃない?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:23:56 ID:u0XyrQ2a
女キャラが出るとなんかいいな
もっと出ろー
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:58:51 ID:CcXRSc38
海女さんかわいかったが正直忍たまの世界観に合わねーキャラだと思った
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:53:19 ID:EkzN4bNF
タコの声の人って、三河屋のサブちゃん?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:01:53 ID:X+Mjcq+M
三木ヱ門の親戚かなにかかとオモタ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:39:02 ID:b85NmzQ5
目が似てたよなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:04:11 ID:45G+D1JN
くの一が一番出てたのって何期かわかる?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:35:17 ID:r4CLGKJp
>>933
…しらべれ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:35:50 ID:xfAqhs0V
一番下に居るので
(*゚∀゚)∩age
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:52:29 ID:aGXMOW43
>>933
二期とか初期のあたりは週一で出ていた。
かつての金曜日はくのいちday
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:46:14 ID:/dPOPLDP
>>936
そうか、ありがとう。
でも初期は今と違ってヒロインの位置がユキとトモミで逆になってんだよな確か。二期は知らんけど
とりあえずくの一大好きだから初期と二期のDVD買ってみるわ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:01:08 ID:aGXMOW43
>>937
うん。近年の作品より昔の作品の方がくのいち多いことは確実。


放送予定にある「抜き打ち訓練」って二期だったんだな。
あれもかなり笑える話だったの覚えてるw
やっぱいいな、初期のギャグ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:28:02 ID:SKFW06iG
今日の話は学園長が大人気なさすぎてワロタ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:13:23 ID:p877DgPq
そろそろ2期終わりかなと思ったら
放送予定見たらまた前の回に戻ってるんだな
よくわからない
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:03:37 ID:NgqC15gF
今日のシイタケ城のらくがき
土井先生の似顔絵の脇に
「ヨメさんほしいよー」って書いてあったの見逃さなかったwww
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:37:13 ID:6442+xS7
>>941マジ?すげー!
繰り返し見てるのに気づかなかったorz
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:53:07 ID:g/xP9ULE
>>941
「ヨメさんボシューチュー」
じゃなかった?

前キッズで見た時は、そんなだったような気がするんだけど…違ってたらスマソ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:05:41 ID:kwdknW2r
どっちにしろ子供達にはそう見られてるってことだなwww
13年たってもヨメさん来ないw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:20:14 ID:f1q8guyY
スイカさん、ちょっと酷くないか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:24:21 ID:WL6xPuhV
団蔵の村の話やるのかよ……orz
どうせならリメイクしろっつうの
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:18:01 ID:GJapV6VL
加藤村の話入ってるからwktkしてDVD買ったのに
ちょっとショックを受けたあの回か…
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:08:32 ID:yxwTbwlt
初期の改変されまくった話ってリメイクしてもバレなさそうだよね
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:16:55 ID:wSjl32b/
ドクタケ忍者教室設立のきっかけがこんなところにあったとは。

>>948
佐吉と伝七がナメタケ城の若様に振り回される話が
天才丸秀才丸時代のリメイクって聞いたことがあるけど・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:25:32 ID:vQfJXpSM
原作とアニメって、話結構違ったりするの?
アニメはとことん明るくてギャグたくさんの話だけど、原作はしんみりしたり切なかったり、感動話があったりする?
例えばきり丸を例に出すと、辛い身の上だけど一生懸命生きてる、だけど亡くなった親を思い出して辛くなったり…等、キャラの心の中を映し出すような話とか。
そういうのちょっと観たい。
あと忍術の話もっと観たいなぁ、せっかくみんな忍者なんだし。
この前くのいちが乱太郎達に実践で教える話おもしろかった。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:48:37 ID:BOWN4+UE
しんみり切なかったりはないw
あざとい感動話はないけどアニメよりシビアな面がちらほら出てくる
さりげないコマでどきっとさせられるような感じかな

原作は大体1冊使って長い話をやってるから10分のアニメだと細切れにされて
色々改変されている
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:23:03 ID:uxX7ZIBP
アニメの利吉は気さくな兄ちゃんぽくていいね
原作より人馴れしてそうなとこが
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:54:31 ID:oqS3JyA2
>>950
原作みたことないの?
例えば>>946-947の流れは原作14巻見りゃわかるよ。
ビミョーに切ないというかまさにドキッだな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:07:02 ID:cyMn+gAl
うん、あれはドキッとした。
基本的に原作はギャグだし、小学生向けだしね。
でも大人になってからの視点で見るとドキッなんだよ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:27:21 ID:oqS3JyA2
>>954
だよなw
流れついでで悪いがきり丸好きは今日と明日必見だよ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:24:36 ID:rMeMVbwx
2期は子供の頃聞いてた庄ちゃんや喜三太の声にじんとくるなぁ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:17:09 ID:vM7gqAXb
それにしても庄ちゃんと喜三太以外のモブっぷりに泣ける

>>952
アニメで利吉出るたびに「何さわやかぶってんだよww」と笑ってしまう
原作の常にイライラしてそうな利吉が好きなんだよなー
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:30:22 ID:qV3BgzZd
>>956
「はにゃ?」とかいいよね。

>>957わかるw
昔は声もあれで性格もただのいい人の坊ちゃんで利吉に興味はなかったな。
しかし声優岡野化、その上段々と「ガキ」呼ばわりだとか、
何気に黒い描写が出てくるようになってきてから好きになったなぁ。
やっぱ岡野が似合うわ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 04:42:43 ID:5EGd3uHz
突然だが、ずっと疑問に思ってたんだが「忍たまGO!GO!らくだいSONG」って何で紅白に出ようとしてるの?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:01:46 ID:30Zc7gAi
何?それ。ジャニが歌ってるやつ?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:31:21 ID:SK4w5eIy
>>959紅白の話出てるの?
>>960ジャニじゃなくて3人組が歌ってるやつだよ。昔ほんの一時期だけエンディングだった。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:43:10 ID:qV3BgzZd
サントラの1に入ってるやつだろ。途中に台詞入る。うろ覚え
き「バカやろう!俺は紅白の為に十二単も用意したんだぞっ!」
ら・し「どっひゃあ〜」
歌再開、最後台詞
し「お腹減った〜」
ら「しんべヱ、大丈夫か〜?」
き「俺、紅白一人で出るわ」
ら「え゛………」


だっけ?

実際、出れたけどね。10年前くらいに着ぐるみで


三人組のキャラソン4つあるけど、これが一番好き。
かっこいい
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:37:33 ID:5EGd3uHz
>>952
そうそう、それっすそれっす。
あれ、なんで紅白なんだ?
昔紅白に出た時にあの曲が歌われたの?ってずっと疑問なんだよ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:33:57 ID:1rN2QI1/
>>963
歌ってた気ガス
リア消だったから定かではないが
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:48:19 ID:wa3AraxE
単にNHKで忍たまが放送されてるからってだけだと思うけど・・・
そういうことじゃないのかな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:12:35 ID:psKtSIX9
光ゲンジタイーホ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:16:29 ID:Sv7K32HW
>>966
赤坂タイーホで今後勇気100%は使えないな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:31:27 ID:Xhb8RqaG
まさかこれでOP曲変わるなんてないよな?
N○Kの人、変えないでください。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:47:30 ID:5B9oiDiY
唄ってんのヤーヤーヤーだから大丈夫じゃね?
ウッチーが謹慎してた時も、音が変わったという意見もあったが関ジャニのEDは差し替えられなかったし
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:42:47 ID:SN8/2KO7
16期はわからないけどな。OP歌ってるグループ解散するんだっけ?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:02:59 ID:u1xutJZq
>>970
いやいや、前のOPは光GENJIが解散しようが何しようが延々使い続けたがな。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:46:37 ID:SN8/2KO7
>>971
そういやそうだったw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:17:54 ID:KoJ/LiHL
タソガレドキの話もっかいアニメで見たいな
次の再放送は何期だろうか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:10:49 ID:NYC642gt
サントラの勇気100%~オープニング・サイズ(光GENJI SUPER5) ってさ
アニメで使われてるとこだけだよな?
ヘムヘムの声もちゃんと入ってるんだよな?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:01:17 ID:JEs9VVtU
再来週の「合言葉なんて大きらい」って
ドクタケ衣装の利吉が初めて出てくる話だったっけ?

あの話、結構面白かった記憶があるから楽しみだ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:58:49 ID:TfRv2vKu
どーしても白目のある団蔵が気になるんだよなあ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 09:17:06 ID:rmYuO6RN
「忍者に向かない」の段、は組がかわいすぎて仕方なかったハァハァ

しかし初期は兵ちゃん三ちゃん虎ちゃんは見事なモブっぷりだな
キャラ立ちの早かった庄ちゃん、喜三太、若旦那くらいしかいつもセリフがないね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:48:23 ID:B1aZLr+3
伊助の白目が気にならないのは何故だろう
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:09:34 ID:StYO8yP0
>>978今録ってたの見終わってスレでレス見て激しく同意したい気持ちが…w
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:23:00 ID:TvnlWMtK
酷い先生だった
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:24:07 ID:USo2yALy
初期は金吾もけっこうモブなんだよなぁ
初登場話にまるまる1話もらった割には
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:56:02 ID:Xa8TWqTe
>>976
>>978
戸部先生の方が白目きになるだろ!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:09:56 ID:dH5Z/ZBC
金吾は編入の次の話からもう空気だった
部屋割りの話とかなんかしらあると思ったのに、
何事もなかったように背景の一部にとけ込んだな

>>982
戸部先生は黒目あったら逆に気になってハラハラしてしまうw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:51:39 ID:aqqbqIZL
ナベクミもずいぶん出世したよな
何気に金吾役が一番長いのかな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:10:50 ID:XX9A3JU8
金吾は6期あたりから目立ってきたよな。枕を〜の発言とか剣豪のやつとか。
あと二期どれくらい残ってんだろ。三期とかどんどんやってって、早く6期がみたい。
籠城の話とどくたま初登場やってくれ!
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:45:05 ID:U5nsROl7
ちょw
石川五十衛門が予定表に…
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 07:04:25 ID:k/QjJU9Z
もう一度見たかったよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:46:52 ID:dfSLSU1x
>>984
自身のHPで「一番長いのに出番が無い」とか言ってたw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:44:01 ID:P5fQKlT1
罠作りの名人で部屋をカラクリ部屋に改造しまくってるのは誰だっけ?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:12:41 ID:dfSLSU1x
>>989
ググれカス
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>989
平だゆうだろ