もやしもん 醗酵9日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は東京の某農業大学。菌と病毒(ウイルス)と少しばかりの人間が右往左往する物語。
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(フジ)実況板:http://live23.2ch.net/livecx/
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容は然るべき板へ。
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

■放映日程■ 平成19年10月11日(木)〜
フジテレビ ノイタミナ枠 毎週木曜日 深夜24:45〜

■公式・関連頁■
http://www.kamosuzo.tv/top.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/moyashimon/
http://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/もやしもん

■前スレ■
もやしもん 醗酵8日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194362557/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:05:20 ID:hmSdLHjW
■過去ログ■
醗酵1日目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1178134613/
醗酵2日目:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191323585/
醗酵3日目:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192162307/
醗酵4日目:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192428280/
醗酵5日目:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192842873/
醗酵6日目:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193189117/
醗酵7日目:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193586654/
■関連スレ■
もやしもんネタバレスレ (原作ネタバレはこちら)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192375028/
息が詰まる糞発酵アニメ「もやしもん」アンチスレ (アンチ・批判意見はこちら)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192179100/
【蘊蓄】石川雅之 もやしもん44【ネタバレカモーン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193790560/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:05:51 ID:hmSdLHjW
■声の出演■
沢木 惣右衛門 直保: 阪口 大助
結城 蛍: 斎賀 みつき   川浜 拓馬: 杉山 紀彰
長谷川 遥: 大原 さやか  樹 慶蔵: 西村 知道
及川 葉月: 神田 朱未   協会酵母: 玉川 美沙
武藤 葵: 能登 麻美子   アワモリ: 吉田 尚記
美里 薫: 小西 克幸
クラドスポリウム・トリコイデス: ムーディ勝山
コリネバクテリウム・ジフテロイド: 鈴木Q太郎
マラセチア・フルフル: 松田 洋昌
ラクトバチルス・ヨグルティ: 仲村 みう
■製作陣■
原作: 石川 雅之 (イブニング連載中/講談社刊)
監督: 矢野 雄一郎
シリーズ構成: 高橋 ナツコ
キャラクタ‐デザイン: 高岡 じゅんいち
音楽: 佐藤 直紀   美術: 新田 博史  CG監督: 八木 竜一
アニメーション制作: 白組
2Dアニメ‐ション協力: テレコム・アニメ‐ションフィルム
■主題歌■
OP曲: 依布 サラサ 「カリキュラム」
ED曲: POLYSICS 「Rocket」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:06:52 ID:hmSdLHjW
■各放送局初回放送時間[2007/10/10]

以下、各局の初回放送時間です。

フジテレビ   10/11(木)24:35〜
関西テレビ   10/23(火)25:45〜
東海テレビ   10/18(木)26:05〜
テレビ西日本  10/24(水)26:10〜
新潟総合テレビ 10/25(木)26:00〜
北海道文化放送 11/6(火)25:10〜
鹿児島テレビ 10/25(木)26:10〜

※放送時間は予告なく変更となる可能性があります。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:07:33 ID:hmSdLHjW
前スレからのテンプレ引継ぎ終わり
修正・追加あったら漸次よろ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:08:49 ID:aoU0PPeT
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:17:42 ID:IBQqxbUF
このスレは10日目スレとして再利用します

9スレ目
もやしもん 醗酵9日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194850484/l50
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:54:44
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:18:09 ID:81RF9jmc
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:20:52 ID:HTr5+3gq
        __. _
    r‐r┐,. ´     ヽ_┌r┐ 
    `└L′・     ・ '.」┘′
      {  rー──‐┐ }    
      ,ゝ└──‐ ┘,.イ     かもすぞ━━━!!
    rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
    `´   │ │   `┘
         `'⌒’
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:21:58 ID:HTr5+3gq
            __
          ト-!
        _,」-L. _
    r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
    `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞ━━━!!
      {  rー──‐┐ }
      ,ゝ└──‐ ┘,.イ
    rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
    `´   │ │   `┘
         `'⌒’
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:23:04 ID:HTr5+3gq
    _、=ヾヾリ彡彡ニ=z_
   _Z三ミミY彡三ミ三ミ、
   ,.ィ彡'"```"´ ̄`ミ三ミ、
   イ彡 ,ニ、 ,ニ、 ミ三ミ、
   /イ|   ・    ・  ミトミミ
    'イ|  ̄ 、  ̄  !シ小
    ゙\       ノ小
      `'ーr―/{'´
       /イ入/\
        /∨レ゙.:::::::::..\
      ,ノ.:::::::::::::::::::::::::: |
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:23:22 ID:prrB9CKk
本スレはこっちか

        __, -- 、   立  新
       (ノ     ヽ  ち  ス
       ,'  ・    ・ .:  ゃ  レ
       i   ト----イ i  っ
 プリ    ヽ  ー‐‐‐' /  た
    /  /` iーi--イ
 (>>1乙)
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:25:11 ID:d4ij63HO
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
         `└L′●    ● '.」┘′  にょれろーん
           {    、_,、_,   }    かもすにょろ
           ,ゝ   ゝ._) ,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:30:35 ID:aoU0PPeT
>>13
これちょっとかわいいよな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:36:34 ID:aoU0PPeT
つか依頼したの自分だからごめんな>>1
自分はこっち使うよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:37:17 ID:flCBFTxJ
いちおつ
こっちか?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:37:34 ID:Uos2KPQy
自然になんとかなるでしょ、平行利用で
互いに文句なしでいいだろもう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:39:50 ID:IBQqxbUF
ここが9スレ目

もやしもん 醗酵9日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194850484/l50
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:54:44

このスレは実質10スレ目として利用するため
現在冷凍熟成(保守)中です
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:41:28 ID:Uos2KPQy
>>18
出て来るなっての
相互不干渉、片方使い切ったら合流でいいだろうが
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:41:46 ID:8SnXkrmn
>>1

>>18 向こうのスレ立てID:IBQqxbUF
荒らしはいいから。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:42:28 ID:1XgKU78M
あぁこっちね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:43:02 ID:AUqZA5Wt
どっちもどっちだし好きなようにつかおうぜ
ある程度コロニーできたら必然的に集まってくるんだからさ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:43:48 ID:aoU0PPeT
多分両方のスレにずっと粘着しつづけるつもりだねえ<ID:IBQqxbUF
自分の立てた方に引きこもってりゃいいのに。
さすがいくつもスレをつぶしてきた粘着荒らしだわ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:44:23 ID:dLBHbf1G
>>1
950がだめなら指名じゃなく10おきにとかした方がいいかもね
踏み逃げも居るし
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:53:48 ID:IBQqxbUF
>>23
知らないどっかの粘着荒らしと一緒にされるのはやめてくれ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:54:36 ID:8SnXkrmn
>>23
ま、議論に関してはこっちでやろう。
一行くんを見守るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1192150487/

こっちでふっかけてくるIDが居ても、基本放置で。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:56:41 ID:IBQqxbUF
カリキュラム
作詞:依布サラサ 作曲:Anders Hellgren・David Myhr

社会学講義 夢探し日々 何故にせかすのでしょう
されど今夜は案外無難 テスト範囲はここ
前乗りしてる ぬるい夏だ
冬は indoor movies 夜遊び!忘年会!Yeah!
いつでも気まま猫 遊ぶ日は遊んで
こんなカリキュラム 海より深い
くださいな有給休暇 お休みはお休みで
それもカリキュラム 出席は大事!
幾何学のゼミ レポートの日々 是非に向き合いましょう
されど今夜は案外受難 締め切りはすぐそこ

うたた寝してる 甘い春だ
秋も indoor movies お花見!歓迎会!Yeah!
いつでもまじめ猿 学ぶ日は学んで
これぞカリキュラム 山より高い
くださいなモンド・セレクション 間違いは間違いで
これもカリキュラム 単位は欲しい!
なんだかんだで 夢みつかったなら 離れていくのかな

いつでも気まま猫 遊ぶ日は遊んで
こんなカリキュラム 海より深い
いつでもまじめ猿 学ぶ日は学んで
これぞカリキュラム 山より高い
くださいな未来チケット 目的は目的で
これがカリキュラム ゴールは近い
そんなこんなで 夢叶えたら 一緒にどこまでも

2007/12/05発売 絶賛予約受付中
http://www.sonymusicshop.jp/smdr/sms/shop/goods/artist_goods.aspx?associate=SMO&style=T&artist=70004895
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:57:05 ID:InY/lkfd
元祖と本家で争う老舗菓子店みたいw
まあ、俺ルールでテンプレ弄られたらたまらん。
向こうは向こうで勝手にやってくれという感じ。
向こうは無効なんて、くだらないシャレは絶対に言わない。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:57:10 ID:IBQqxbUF
【玉鉄】牛に願いを〜Love&Farm〜【7月期】 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1178645212/
W金子ありさ P重松圭一
 玉山鉄二 小出恵介 中田敦彦 相武紗季 香里奈 戸田恵梨香
 田中義剛 有村実樹 濱田マリ 相島一之 市毛良枝 小日向文世 大杉漣

もやしもんが権利取れなかった、代替企画ものと予想されています。

玉山→沢木直保
小出→結城蛍
中田→美里薫
田中→川浜拓馬
相武→及川葉月
香里奈→長谷川遥
戸田→武藤葵
有村→宏岡亜矢
小日向→日吉菊ニ
大杉漣→樹慶蔵

牛に願いを公式 キャスト http://www.ktv.co.jp/ushi/cast/index.html
もやしもん公式(農大の人々参照) http://www.kamosuzo.tv/main.html
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:59:42 ID:IBQqxbUF
このスレは10日目スレとして再利用します

9スレ目
もやしもん 醗酵9日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194850484/l50
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:54:44

=========一時停止(保守)=============
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:01:59 ID:uCuB0AKm
>>23
放っとけ
もうダメだこいつは
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:03:29 ID:HTr5+3gq
      ,.‐´   `‐、   
     ,i´     ヽ  
    i (●) (●) i  
   ,i'i          ,i'i, 
  ,i'  'i, ヽ二フ ,i' i, かもすぞ。
 i'   ,i'ゝ__,ノ   ,i
 i,   ,i'  ,i   ,i   ,i'
  i, ,i'  ,i  i,   ,i
  ;i,   i   i,  ,i
  ,i'i,  i    'i,i'
 ,i'  'i,  i    i'i,
,i'   'i, i   i 'i,
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:05:10 ID:vEYZqONq
今期では1番面白いな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:07:28 ID:HTr5+3gq
       , -;‐;‐;-;、
      / __ ‐-‐___ ',
        |  -` ̄- |
      ,|_(二)ー(二)_.|_
     { |´  、,}   `| }
       `! / 小.ヽ  |'
      |   、、 '  |
     ノ{\ 、___, /ハ\
   / { ヽ >ーく  / |  \
  ,ハ ヽ ∨ヾフ'∨、__,|  ,ハ
  / ヽ く´ ヽハ,/  ヽ   /  |
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:08:03 ID:zusfAmNR
いつもの粘着実写化バカが暴れてるけど、こっちでいいの?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:08:48 ID:ZRzgObhm
>>24
勢いのあるときは10おきでも埋まっちゃう可能性があるから、
         
次スレが無い←─────────┐
↓     ↓                 │
(はい) (いいえ)→終了        │
↓                      ↑
立てる宣言が無い→(いいえ)→報告を待つ.←┐
↓                             │
(はい)                         │
↓                             │
宣言する.                       │
↓                            ↑(いいえ)
宣言がかぶっていない→(いいえ)→(自分が先に宣言した)
↓.                           ↓(はい)
(はい)                         │
↓.                           │
立てる←───────────────-┘

立っても立たなくても報告

エラー(だれの宣言・報告のないままスレが埋まり、キリ番者のスレ立ても期待できない)
└→見切り発車

950で立たなかった場合はこれでどうだ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:12:13 ID:uCuB0AKm
立てるタイミング、>>900位でもよさそうだが
立ったら移行して埋めちゃえば良いし
流れが速くても見切り発車になりにくいし
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:13:59 ID:8DajgiCD
なに?このスレアニメ板初心者ばかりなの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:14:31 ID:InY/lkfd
いや、そんなチャートを作るまでもない。

950踏んだらスレ立てすること。
立てられなかったら、指名のこと。
ルールはこれだけで十分。

で、それができてない時は、
立てられる奴が、とっとと立てればイインダヨ。
ダブったら削除依頼出せば済むこと。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:16:12 ID:ZRzgObhm
>>39
慣れてりゃこんなもんはいらんのだが、迷ったときのマニュアルとして図化してみた。

ときに、ケフィアって乳酸菌ではない菌による乳製品ということでいいのか?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:22:31 ID:AUqZA5Wt
アニメおもしろいけどこのスレときどきうぜぇ
いちいち細かい奴がいるんだよな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:22:54 ID:IBQqxbUF
>>36
ていうか950過ぎたら、最初に宣言した奴が立てることにすればいいだろ、
別に立てたくも無いやつに、950踏んだから立ててね、と押しつけるから余計な問題が沸くんであって
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:23:24 ID:uCuB0AKm
あれ、レス表示が飛んでる
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:23:40 ID:eCIVz85J
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:25:07 ID:IBQqxbUF
>>39
>950踏んだらスレ立てすること。
嫌だね

>立てられなかったら、指名のこと。
面倒だししねえよ

となったら即破綻する そんなシステムに意味無いだろ。

あ、そういう潔癖症な性格だから sageろ とか
2ちゃんに相応しくない 訳わからんこと言い出すんだね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:25:53 ID:8SnXkrmn
ほいほい、議論がしたい場合は議論スレを兼ねたこちらでどうぞ

一行くんを見守るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1192150487/
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:26:46 ID:IBQqxbUF
>>41
細かいやつは この約一名 だけだと思うぞ
なんか sageろ とか 950を踏んだやつは絶対スレ立てしろ ダメだったら指名しろ
とかバカみたいなこと言ってるし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:27:31 ID:IBQqxbUF
>>46
あ この細かいルール作れ とか言ってるバカが一行くんって人? もしかして
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:29:16 ID:aoU0PPeT
最近ケフィアってはやってるよね。
あのCMの何がツボなんだ・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:30:29 ID:uCuB0AKm
>>49
フレーズの汎用性からじゃない?
○○である、ってのを否定するのに使えるからね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:31:10 ID:IBQqxbUF
>>49
いいえケフィアです

って響きがツボなんだろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:31:15 ID:AUqZA5Wt
乳酸菌とかのCMにもやしもんが進出してもらいたいよねw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:32:56 ID:F7v3e5SK
>>40
主に乳酸菌で発酵してるよ。
ふつーに飲んでる「ケフィア」はヨーグルトと同種のやら微妙に違うのやら
数種の乳酸菌と酵母による複合発酵物だってさ。
例の「ヨーグルトきのこ」は酵母の出すネバネバに他の菌のコロニーが
絡み付いて出来た「雑居ビル」みたいなモンらしい。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:33:53 ID:2BWs4DRe
>>41
この発言は自分にむけて?>>52
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:35:10 ID:ZRzgObhm
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/3186/840/appe.html

> かつて,ドイツのニュルンベルグに行ったときのことです。町中
>のチーズ屋にチーズを買いにきた中学生ぐらいの少年が,ラテ
>ン語で微生物の名前をしゃべり,「それが含まれているチーズを
>下さい。」私はびっくりしました。ドイツ語もろくに知らない私でした
>が,専門用語のあの微生物の名前だけは分かりましたから,そ
>の訳を聞いたところ,学校で習っているというのです。

ドイツSugeeee!
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:35:47 ID:F7v3e5SK
>>54
荒らしは放置汁
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:36:01 ID:uCuB0AKm
いいえ、ヨグルティです
いいえ、ラクチスです
いいえ、カゼイです
いいえ、フェカリスです

うーむ…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:37:12 ID:ZRzgObhm
>>53
そうなのか、サンクス。どうもウィキペを読んだだけではわからんかった。
いっとき流行ったカスピ海ヨーグルトみたいなもんかね。
あれも菌の種類は雑多だったような気がしたけど。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:45:17 ID:F7v3e5SK
>>58
どっちも「菌株の純粋培養」なんて観念から程遠い家庭の味だからね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:50:04 ID:AUqZA5Wt
>>56
おれ荒らし扱いか…流れ切り替えていこうと思ったのに…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:56:48 ID:ncnCYlzD
なんか殺伐としてるなぁ
6256:2007/11/12(月) 17:57:16 ID:F7v3e5SK
>>60
やや、アンタのIDは荒らしのとは違ったな
勘違いスマン
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:58:13 ID:sNIEa3vg
きっと、
「他のレスは滅ぼしてもいいから自分のレスだけ目立たたせたいの!」
と思ってるんだよw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:02:00 ID:2BWs4DRe
>>62
じゃあおれ荒らし扱いか…流れ切り替えていこうと思ったのに…

というか 細菌の話題でもやしもんがでてこない・・・orz
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:08:27 ID:ZRzgObhm
>>59
ぬかみそと同じだね。
カスピ海のも世代を経るにつれてカスピ海でもなんでもなくなっちまうと聞いた。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:09:49 ID:zP80c5OO
カスピ海>瀬戸内海?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:14:35 ID:uCuB0AKm
カスピ海は湖
瀬戸内海は内海
6862:2007/11/12(月) 18:15:31 ID:F7v3e5SK
>>64
ん、アンタの事は最初から荒らしとか言ってないだろ?


あと>>59で書き忘れたが市販の「ケフィア」は、純粋培養した菌を数種混ぜ合わせて
牛乳を発酵させて物が多いんで、生菌入りでも「きのこ」が出来ない事が多い。
でもってきのこが出来ないのは本物じゃないとか言う議論も有るんだよね。

発酵に必要かどうかもわからない菌(つか全部調べられてるわけじゃない上
非病原性とはいえ大腸菌も混ざってる可能性がある)もぶち込めってのは
自然派の暴論のような気もするが。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:42:30 ID:JX1BHW3Q
で、こっちのスレを先に消費ってことでいいの?

マターリいこうじぇ(・∀・)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:06:48 ID:yAYCviBX
結局こっち使うのか
じゃあとりあえずage
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:26:46 ID:p+y2FtRm
そういやLカゼイシロタ株って前よく聞いたなあ
あれの額には 白 って書いてあるのかな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:28:17 ID:UAG/EQjG
カゼイの仲間じゃないのか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:35:02 ID:JY5ul3cy
>>71
シロタは代田
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:38:44 ID:424544QJ
逆にー
「どーでもいいですよー」の代田はダイタ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:43:35 ID:F7v3e5SK
>>71
通称ヤクルト菌か
アレは人間の腸内細菌らしいな
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail449.html
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:56:33 ID:0gO9i4TN
>>64
例の荒らし(一行くん?)の特技の1つに、
誰かを荒らし呼ばわりする というのがあるから
あまりまともに捉えないほうがいいと思う
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:57:54 ID:0gO9i4TN
>>59 >>65
小泉武夫先生は、そういうのほうが、
菌本来の良さが出てていい とか言ってたけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:00:18 ID:0gO9i4TN
>>73
「人間の体は全て、腸で吸収した栄養分だけで出来ている
だから人間の腸は常に、大量の乳酸菌で健康を維持しておかなければいけないのだ」
で有名な
代田稔博士のことくらいは、このスレ住人としては知ってて損は無いと思うよ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:04:39 ID:0gO9i4TN
80テンプレ:2007/11/12(月) 20:39:03 ID:S6UTXNfM
Q.『もやしもん』ってどういう意味?
A.麹屋の別名を「もやしや」と言います。
なので、麹屋の息子である主人公を指すのだと思われます。

Q.ウイルスは菌ではないのに、なぜ同じように見えるの?
A.菌(生物)とウイルス(非生物)は別物ですが、直保には両方見えます。
分類の違いが物語に影響を与えることはないので、そーゆーものとして楽しみましょう。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:53:22 ID:E0pEUMow
これって東京農大なの?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:57:56 ID:UAG/EQjG
>>81
共通点もあれば、相違点も
詳しくはwikipedia見るべし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:59:34 ID:0gO9i4TN
>>81
色々な大学とかが元になってるから、どこか1つだけが特定の元ネタということはない。
コトー先生の元ネタみたいなもんだ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:05:43 ID:cwiERnvg
>>83
そーなのか!?
原作の一話が、「東京農大物語り もやしもん」だったからてっきり東農大だと…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:11:39 ID:UAG/EQjG
いや、「東京」はついてないよ?
1−農大物語
2−農大物語 もやしもん
3−農大物語改めもやしもん
4−もやしもん
のはず
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:16:02 ID:0gO9i4TN
毎巻 表紙の絵が変わるのは笑えるよなw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:18:04 ID:E0pEUMow
おーそうなのか
前の職場が東京農大近かったんでついそう思った

でもほかに農業大学ってあんのかな
農工大はあるけど
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:20:27 ID:0gO9i4TN
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:32:53 ID:yAYCviBX
レイアウトが変わるのは珍しいが
表紙が毎回変わるのはむしろ普通じゃね?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:36:13 ID:NI8c1TAC
>>87
東大農学部
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:41:45 ID:jnkWTFby
つかテイストそのものが変わってるんだよな
1巻3巻(+5巻)くらいだな同一のは
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:11:11 ID:hDhaeevo
ぬいぐるみかわいいなぁ・・・おお振りのDVD予約しよーとkonozamaで
おすすめに入ってたから眺めてニヤニヤしちまったお。金も置く場所もないのに
全部欲しくなるね。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:11:44 ID:3IbSnZwl
毎日来てるわけじゃないからよく分からないが、このスレなんだか変な空気だな。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:12:21 ID:hDhaeevo
×おお振りのDVD予約しよーとkonozamaでおすすめに入ってたから
○おお振りのDVD予約しよーとkonozamaにいったらおすすめに入ってたから

だった
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:27:12 ID:0gO9i4TN
>>93
もやしもんのスレはどこの板のスレ行っても、
あれ?今どこの板にいるんだっけ?
という錯覚に陥る。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:28:33 ID:YZQTHDYj
>>95
そういう意味で言ってるんじゃないと思うよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:29:22 ID:AUqZA5Wt
今日はこのスレの空気悪いよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:32:32 ID:hDhaeevo
まー明日には元に戻るでしょ。
その話題は荒れるからテキトーに流してちょ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:33:11 ID:UAG/EQjG
その話はやめだ
せっかく落ち着いたのに
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:35:12 ID:WHSeoQzk
自分としては納豆って臭い食べ物という感覚がないんだけど(好物な所為もあると思うが)
あれってどのくらい臭い食べ物の扱いなんだ?
あと関東関西で好かれ方嫌われ方に差はあるの?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:01:00 ID:gFGXCeEm
ニュータイプの能登・神田のインタビューで
及川と武藤がお酒を飲みすぎて大変な事になる、
想像力をかきたてられる何かが起こるって言ってるんだけど
これは期待していいんだよね!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:05:48 ID:lWkO/FCa
さて

ガ  チャ  ガ  チャ  タ  イ  ム  で  す  よ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:06:23 ID:KuAv4a4x
>>100
関西じゃ近年、学校給食で納豆を食べさせたりしたので、抵抗の無い人が増えたって何かで見た。
やはり臭い食べ物は大人になってから初めて遭遇すると食べる前に拒絶する事が多いだろう。
関東じゃ気が付いたら食ってたみたいな環境だから平気な人が多いんじゃないか?
俺は子供の頃は嫌いだったけど、今は普通に食う(w

食べない人の多くは臭いが嫌いだろうから、食べない人が多いほど、臭いって言う人が多いんじゃない。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:11:16 ID:SFJS9HWH
>>100
樹教授がホンオフェあたりと比較してたけど臭さ自体はそれほどでもなかった気が。
うちの母が関西人だから聞いてみたら、好き嫌い以前に昔は関西で納豆なんて全然売ってなかったから
好きも嫌いもなかったって言ってた。食べ慣れてない分関東よりは受け入れられてないだろ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:14:03 ID:fg+RMG/0
>>102
今混んでるだろ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:14:28 ID:J0QE/eZc
臭い系はやはり慣れの問題でしょ

最近はキムチ(朝鮮漬け)も臭くないしね
つくば万博とかやってた85年頃は臭かったよ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:17:28 ID:lWkO/FCa
>>105
うん。重かったorz
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:19:44 ID:8mcQVqgh
ガチャガチャに繋がらない
少し待つか・・・
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:25:04 ID:SFJS9HWH
普通につながったよ<ガチャ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:34:39 ID:J0QE/eZc
別に今やらなければいいのに・・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:43:15 ID:MKxvQB6K
キムチはチョン向けと日本向けで臭いも味も全然違う
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:45:00 ID:wvK6u86V
ちゃんと作ったやつはうまいよね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:45:51 ID:45/g8fbN
>>100
鉄腕DASHで臭気計の数値を元に検証したものが一応あるので参考に

「世界のくさい料理1日でいくつ食べられるか」
ttp://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2006/0709/02_pg01.html
食材の調達場所詳細
ttp://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2006/0709/tyuuka/01_pg01.html
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:49:28 ID:fUQbjROy
>>111
まあ、初心者向けと本格派でニオイが大きく違う発酵食品は多いね
くさやでも酒盗でも、本格的なものだと仰天するようなニオイがする事が多い。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:04:15 ID:ygAIlLIM
>>111
日本のキムチは唐辛子入り浅漬けだからね
俺は乳酸発酵して酸っぱくなった方が好きだが、両親は苦手らしい
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:11:09 ID:J0QE/eZc
キュウリのキムチは極限まで発酵させるとピクルスになる
以外な事実

>>114
玄人向け高級ワインがドブ川の水の味だったんだが
玄人向け納豆なんてあったら、とんでもないものが出て来そうだなw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:25:55 ID:T8++rXP1
>>116
水戸に行って、がんこ親父の水戸納豆を食うことをお薦めする(w
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:38:14 ID:P/uEm2Le
やっとオリゼーGETした
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:41:41 ID:wvK6u86V
おれも糠漬けは古くてすっぱい方が好きだわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:46:50 ID:TrPbY6Hj
>113のリンクによるとシュールは臭くて喰えねえ、ホンオフェは臭いけどウマーな風に書いてあるな。
やっぱりアジア系の食物の方が日本人には抵抗無く喰えるんだろうか。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:18:15 ID:LLoElXuw
気を使わないとうるさい隣人と
空気読んでわかってくれる人との扱いの差だろ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:19:47 ID:8mcQVqgh
やっとガチャガチャコンプリート
結構オリゼーでかいなwww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:35:49 ID:MApxfKGM
途中から絵柄変えるのはやめてくれ。
俺みたいな素人でも気付くし萎える。

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:39:18 ID:iskDindJ
先週の見てDVDキャンセルした
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:48:22 ID:UY+wEUAD
>>120
ホンオフェはアンモニア臭がメインだけど、
シュールストレミングは複数の悪臭成分のミックスらしいので、その分ハードルが高いのでは。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:49:16 ID:D0ICf1Gw
にゃ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:01:02 ID:lWkO/FCa
探偵ナイトスクープで林先生が料理したシュールストレミングスはおいしそうだった
大量の酒で脱臭してたけどw

あとスウェーデン人でも南のほうの人は置いてある部屋に入った瞬間に脱走してたw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 08:27:47 ID:GF6etGiO
除菌スプレーで冬虫夏草の菌が全滅してたけど、
あれってくたばるのは表面だけで、
内部にいる奴らまで全滅するってのはあり得ないと思う俺。
どんだけ強力な除菌力なんだよ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:52:18 ID:mnXtcK/D
>>128
ただやすの目に見える表面からいなくなっただけで、
中にはまだいたかもしらんね。
ホンオフェのも最初見えてなかったし。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 10:01:47 ID:Ip4zJav0
除菌スプレーで菌は死なんだろ。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 10:07:51 ID:Q4IO71Xu
>>125
シュールもホンオも食ったことないが、
TV局(それもバラエティ)の調査だからなんらかの配慮があったに違いないと思う2ちゃん脳の俺が通りますよ

まぁ、そんなこと言ってたらキリないんだけどね…
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 11:32:01 ID:GqXFLneS
>>128
冬中夏草の菌にとどめ刺したのは他の雑菌
スプレーはきっかけ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 11:33:06 ID:4g/mXMTO
BitTorrent(世界版ウィニー)を使ってアニメ見放題

1.azureusをダウンロード・インストールする。
2.東京図書館で見たいアニメのトラッカー(拡張子torrent)を探し、ダウンロードする。
3.ダウンロードしたトラッカーを起動したazureusにドラッグアンドドロップする。
4.お目当てのアニメがダウンロードが始まる。
5.アニメをタダ見する。

azureus
http://azureus.sourceforge.net/
azureus最新版直接ダウンロード
http://prdownloads.sourceforge.net/azureus/Azureus_3.0.3.4_windows.exe?download

東京図書館(アニメ系)
http://www.tokyotosho.com/
http://tokyotosho.info/

Nipponsei(音楽はこちら)
http://nipponsei.minglong.org/tracker/
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 11:49:49 ID:GqXFLneS
またシナかチョンの工作員か
ウイニーは作ったのは日本人だが(在日かもしれんが)ひろめたのは北チョン工作員だ
と言われてるし

やつらはウイニー普及のおかげでどれだけ儲けた(=日本の国益損出&機密情報漏洩)したことか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 12:19:12 ID:BgkuuAxA
長谷川と美里ってくっつくの?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 12:22:46 ID:GqXFLneS
一部のファンは川浜とくっついて欲しいと言ってる
長谷川関係は結局その程度

ラストで結城が 実は女でしたで沢木と結婚 とかを
やりかねない漫画だしね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 12:23:56 ID:GqXFLneS
おまえら
インフルエンザの
予防接種
したか?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 12:52:29 ID:DYJJB6ej
>>91
偶数番が女の子だとすると、6巻の表紙は長谷川さんじゃないかな。
内容的にいっても。

しかし意表を突いてマリー
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:07:45 ID:KqK6h3Mb
マリーは5巻で登場済みだから可能性は低いかと。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:12:32 ID:ssIdCBPt
除菌スプレーでジェノサイドは川浜と美里と及川の動きが面白かった。
作画良かった品
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:14:29 ID:kft/n4j5
5巻の表紙は田中恭子だったとおもうけど?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:18:05 ID:9VixsWv4
漫画スレ逝けよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 14:04:22 ID:RiQfDMQ2
>>135
漫画じゃそっちの路線だけどアニメだとわからんな
5話じゃ沢木が長谷川に必要以上にくっついてたしね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 14:37:53 ID:ObaBNptk
>>103
納豆って、メーカーによって匂いも味も違うし、
同じブランドでも小売店の温度管理状況によって、
随分違うもんだよ。
ウチは東京の生まれ育ちで納豆結構好きだけど、だる○納豆はだめだあ...
あの4個パックの安いやつ↓↓ 別に玄人向け本格派納豆じゃない(笑

菌が違うのか大豆の違いか...
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 14:59:23 ID:SR0q5Afn
>>136
学校へはどうなっているんだ。
入学依願に性別書く欄あるだろう?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:01:58 ID:SR0q5Afn
たしかに「におわ納豆」とか、香りの薄い納豆あるわ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:25:18 ID:cLL4+wqs
今期で一番面白いな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:54:27 ID:iNYN5p7W
>>147
それは無い。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:58:23 ID:MyQinqTB
個人の意見ならあるも無いもないだろ

俺も今期は結局これしか残らなかった
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:59:04 ID:1imYLV+p
俺は今期は、
これとTBS世界遺産くらいしか録画してでも見たいと思うものがない。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 16:03:19 ID:Daa7QKJN
おれも今期は欠かさず見たいと思わせられるのはこれだけだな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 16:03:27 ID:1imYLV+p
安めぐみになる前の眞鍋かをりのサイエンスZEROも面白かったんだけど
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 17:50:18 ID:ssIdCBPt
バッカーノ終わっちゃったし今ちゃんと毎週見てるのは
これと別のアニメの2本だな。
4.5話とグロス作画が微妙だったのが惜しい。DVDで直ってるなら
買うんだが。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:04:51 ID:dFbIGF43
>>144
パックが原因だって美味んぼで言ってた
昔ながらの”わらずと”を使えば臭いはあまりしないらしい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:06:14 ID:Daa7QKJN
現在は藁で作った納豆を売ることができません。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:06:28 ID:O4E2VQP6
土産でワラに包まれた納豆もらってあけてみたら中からビニールに包まれた納豆が出てきたことが・・・w
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:11:44 ID:dFbIGF43
農薬まみれの藁だもんなw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:24:43 ID:Mf6JReWC
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 19:17:53 ID:mnXtcK/D
>>154
作って日の浅いもののほうが臭いは少ない気がする。
うちのは生協で買ってくる、3連紙カップのやつだがw
冷蔵庫の中とはいえ、多少醗酵が進むんだろうかね。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 19:58:27 ID:cD3E5t2r
>>158
なんか言えよボケ

<もやしもん>DVDを12月21日に発売 「オリゼー」マスコット付き

11月13日12時2分配信 毎日新聞


拡大写真

「もやしもん」DVD第1巻初回限定版に付いてくる「オリゼー」マスコット(C)石川雅之・講談社/もやしもん製作委員会

 「のだめカンタービレ」などで話題のフジテレビ木曜日深夜のアニメ枠「ノイタミナ」枠で放送され、
4%前後の高視聴率を記録しているアニメ「もやしもん」のDVD第1巻が12月21日に発売される。5040円。

【写真特集】 もやしもん:ムーディ勝山が新曲「黒カビの歌」熱唱 陽水娘は“受け流す”も苦笑

 「もやしもん」は、石川雅之さんが「イブニング」(講談社)で連載中のマンガが原作で、菌が見える能力を持った農大生・沢木惣右衛門直保と仲間たちのコメディー。
可愛く描かれた人格を持った菌やウイルスのキャラが人気で、お笑い芸人のムーディー勝山さんらが声優として出演しているのも話題となっている。

 第1巻は1、2話収録で、初回限定版には作中に登場する人気の菌「オリゼー」のマスコット付き。頭部を押すと「かもすぞ!」としゃべる仕組みになっている。【立山夏行】
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:02:14 ID:BgkuuAxA
匂いは揮発成分だから凍らせるとか何かに包んで固めるとかすれば匂いにくくなるよ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:07:40 ID:au2Z8JUi
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194839327/
長谷川さんなら、長谷川さんならやれるw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:08:54 ID:Mf6JReWC
怒られた
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:09:57 ID:Daa7QKJN
ageだし・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:10:34 ID:JhezKxBI
wiki設置しようか?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:16:09 ID:gI0t22q2
もやしもんのOPED発売はいつ?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:16:14 ID:cD3E5t2r
>>161
美味しんぼだと、カラシを入れてかき混ぜると、臭いは消える。と言ってたよ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:17:08 ID:gI0t22q2
すまん事故解決
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:59:37 ID:CMnriTCs
ケータイ用Flashかもしてみたぞー
解凍してメールで送るなりなんなりしてくれ

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000044078.zip
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:02:05 ID:SFJS9HWH
辛子をいれると臭いが薄れるって誰でも知ってるようなことを今更言ってもねw
しかも美味しんぼ(笑)って
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:15:35 ID:Rb3MOeDI
○-○
 L   かもされたね、君
 _

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:13:32 ID:yT9b4fuq
パックが原因なら自分で作ってあのパック以外に入れれば匂わないのかな?
でもあの漫画がソースじゃ試す気にもなれん
離乳食に半熟卵と蜂蜜を使う馬鹿だぞ

かもして殺されるぞ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:18:45 ID:wN0sX0ks
いい機会だから、このスレ住人に聞くけど。
ハチミツとクローバーのラストで出てきた、
野草のクローバーの葉を洗いもせず加熱殺菌もせずに、
食パンに挟んで蜂蜜をかけたサンドイッチは、
食中毒の危険高くないか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:22:37 ID:KuAv4a4x
>>173
動物のウンコでも付いてればそうだな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:24:35 ID:wN0sX0ks
小便のほうなら大丈夫ってこと?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:34:25 ID:TrPbY6Hj
胃腸を健康にしとけば大概のもの喰ったって大丈夫だよ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:34:49 ID:KuAv4a4x
>>175
人間でも尿道に感染症とか無い限り小便は無菌。
ウンコは半分くらい菌じゃなかったか?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:36:29 ID:LLoElXuw
ハチミツには殺菌作用があるからある程度は大丈夫だろう
量の比率や挟み方にもよるかもしれないがハチクロ見てないからはっきりした事はわからん
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:40:08 ID:DUMXPDDD
アニメとはいえ食べ物を粗末にしちゃイカンから
彼はアレ食った事にされたんだろうね
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:44:57 ID:wN0sX0ks
>>179
だから、泣きながら食ってただろw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:50:56 ID:Daa7QKJN
排泄された尿がいつまでも無菌状態なわけがないだろうwwww
清潔なのはジョロロと出てきた瞬間までだよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:54:23 ID:wN0sX0ks
ふと思ったけど、
尿をうまくなんとかやって、雑菌や悪玉菌が繁殖しないようにして、
善玉菌だけ発酵するように仕向ければ、
なんかいいことに利用出来るんじゃないか?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:01:17 ID:Mf6JReWC
>>180
ふざけんな!竹本は嬉しくて悲しくて切なくてでもやっぱり嬉しくて泣いてたんだ!!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:07:20 ID:wN0sX0ks
>>183
だから、泣きながら食ってただろ?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:20:49 ID:AYKXpwDX
>>182
尿は昔から色んな用途に使われてるよ。
古くは皮なめしや染色。
作中にも出てきた火薬の原料。
あと最近では薬(血栓融解剤のウロキナーゼなど)の原材料とか。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:22:11 ID:KuAv4a4x
>>181
食中毒菌の餌になる?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:11:17 ID:qGwCVxL8
>>185
石鹸もそうじゃなかったっけ?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:13:28 ID:2/rL7ODN
尿って塩基性だっけ?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:15:53 ID:zT25d09U
リンなんか錬金術師が尿から発見したものだしね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:17:46 ID:2/rL7ODN
錬金術といえば酒が唯一の錬金術の成功例とか言ってなかったっけ?
でも最近はダイヤモンドもそんな風にいえるよね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:21:12 ID:zT25d09U
唯一ってのは言葉のあやだよ。
こういうのを字面どおりにうけとると何かとめんどうくさいぞ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:23:40 ID:bNnmT4o2
>>190
唯一ではないだろう
近代化学の礎になったといっても過言ではない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:23:59 ID:VQsA86qP
>>173
洗ってないって描写はどこにもなかったけど……
洗って食べるのなら平気だよ。まずいけど。

うん、俺、食べた。小学生のとき。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:26:35 ID:1KZ5YJ3E
ある物質を全く別の物質に変える、という意味での錬金術という表現だったんじゃないか。
ダイヤの場合、結局成分はカーボンのままな訳で。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:32:59 ID:ZtBPRJsq
>>194
天然のダイヤモンドにあれほどの価値を与えるのはデビアスの錬金術だけどなw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:56:05 ID:KkaO8Erg
>>195
だれうま
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:22:07 ID:2/rL7ODN
ガチャガチャあと1匹…
クリソゲヌムが全然出ない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:13:35 ID:/Gimh4pC
ついに全部揃った 
かもすぞ〜w
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:48:42 ID:BKnaE61x
>>173
まあ、野いちごとかつまんで喰ったりするからな。
それよりクローバーが喰えるのかどうかが気になったよ、
まあ、はぐちゃんの味覚は信用できないんだが。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:58:36 ID:Q+4PF3Vp
錬金術とは核融合。そしてそれは、パンドラの箱でもある。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 05:36:35 ID:wyqahDA3
パンドラの箱と呼ぶなら、それは遺伝子操作の事では。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 05:51:43 ID:XZSBS4Fb
菌ガチャガチャ貯まってきたらハンパねぇ!

白いのと黒いのとナットウがデスクトップに、ブラウザの中では、ライノ・オリゼ・酵母・黒・ナットウ・白いの・が合体するから・・・
PCに何か作業させるとカクつく・・・w  

ネット専用機だし劇遅ってほどのCPU(PentiumMの2.7GHz)じゃないんだが・・・、そろそろ多コアに移行する時期かな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 07:09:16 ID:8hnC2Ut2
>>199
クローバーの「おひたし」なら
軽井沢辺りの小洒落たペンションとかで山菜料理と称して
定番のように出てくるが、生じゃ青臭いと思うね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 07:58:01 ID:QG0HSD00
>>203
クローバーは食べたことないけど
カタバミなら、子どもの時何回か齧ったなぁ...
ハート型の三つ葉の雑草で道端に生えてるやつ摘んで。
酸っぱいんだけどね。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:07:31 ID:J2dud0/L
あなたと もっと かもしたい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:28:07 ID:4Ihl0LJh
万年床とほこりの中からかもしたい〜
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:55:40 ID:8hnC2Ut2
>>204
クローバーはマメ科なので酸っぱいだけじゃ済まない様な気がする
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:30:40 ID:eBv1wzsY
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:53:10 ID:ohDXJ7QS
>>190
酒は古代からいくらでもあるだろ
確かに蒸留酒に関しては錬金術起源ということも言われた事があるけど、
実際は俗説でかなり怪しいよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:07:40 ID:U3Yu7ARJ
まあええじゃないか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:43:37 ID:7HP8ngzv
やべぇ・・・フジのガチャで菌を全部集めたらオリゼーが出てきて、俺のデスクトップを漂ってるw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:21:12 ID:LiyBcCy4
すまん、教えてくれ!
大腸菌は大腸に居るのに、なんでウンコで腹を壊すんだ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:29:06 ID:FnR17DkR
もやしもんおもしろいなw
うちの地域でようやく始まった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:18:11 ID:3bL/L/NG
>>187
確かわら灰と尿を混ぜたものを洗剤として古代ギリシャで使ってたのが原型って聞いたことあるような。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:29:23 ID:/Gimh4pC
おれが知ってるのは動物の丸焼きを作ってたら灰に脂が落ちて泡立ったという話だが、
ググったら
ttp://www.pb-dogsoap.com/soapmaking1.html
>せっけんの起源は古く、紀元前3000年のメソポタミア時代、
>シュメール人が遺した遺跡に、その製造法などが記されて
>います。大昔のせっけんは、洗うという目的のほか、薬品や
>化粧品、漂白剤としても使用されたようです。
>古代のローマ、サポーの丘で人々は神に獣をいけにえとし
>て捧げていました。火であぶった獣からしたたり落ちた脂と、
>薪として使った草木の灰が混じり合い、不思議な泡の出る
>土が出来上がったといわれています。この逸話が今日のせ
>っけん、すなわちシャボンの語源となりました。

けっこう昔からあったらしいな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:49:24 ID:AZxJRmq8
洗剤とか石鹸の話するから
ちゃんとかもしてもらえない死体が
蝋みたいになるって話思い出しちゃった><
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:23:30 ID:pZLpKpBz
死蝋か。京極夏彦の……あわわ、ネタバレになるから作品名は出せないか。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:33:47 ID:4Ihl0LJh
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:47:41 ID:LHzkI+6P
死体→石鹸の話を初めてみたのは三つ目がとおるの原作だったような。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:07:26 ID:dPLhSGH9
死体は腸内細菌よって死後30分ぐらいからもう腐敗が始まるそうだな、
そんなわけで死体が蝋化するには死体を空気に触れさせずに長時間置くことが必要だという。
空気を遮断できるでっかい箱に入れて人為的に作りだすこともできると、
ケーブルのディスカバリーチャンネルでやってたな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:21:55 ID:Xo7o/lXH
>>219
俺も俺も。次に見たのは死神探偵
湿気の多いところでそうなるんだっけ?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:28:13 ID:jZpAc0uu
>>218
1万5千円か、高いな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:35:56 ID:QgWnos9z
>>218
クリソゲヌムとトリコイデスの写真が!
第二・第三弾が出るように鬼回しせねばっ!

しかし元はドリンクキャンペーンの予定だったとは
惜しい事したな、飲料メーカーさんは
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:46:36 ID:+NsEiR0Y
フジのガチャで画面を漂うナットウをクリックして、
プルプルしている姿がとても可愛らしく思える。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:52:03 ID:8hnC2Ut2
>>218
>飲料メーカーの「食品に菌をつけるのはちょっと・・」
>みたいな固い頭のおかげでパーになっちゃったのでした。

ビール売ってる飲料メーカーの人間がそんな認識とは・・・
自分自身が菌のおかげで給料貰えてると自覚しなきゃダメだろう
常考
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:59:28 ID:ohDXJ7QS
>>225
その飲料メーカーは生ビール売って無いんだろうか?
オマケどころか本物の菌が大量に入ってるのにw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:59:53 ID:cjH5I2ai
>>212
菌の量じゃないの?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:00:05 ID:o6TMCzkm
何か話題になってるらしいから、昨日4話をはじめてみた。
途中からだから分かりにくかったけど、なんとなく面白い感じが
画面から伝わってきた。
この作品もいづれドラマ化とかするのかな?
菌をアニメーションで表現したらちょっと変になるけど。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:18:57 ID:tLie2CUj
アンモニアを含め、体の内部で起こった科学反応による有害物質を
含んでいるから。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:20:05 ID:/Gimh4pC
>>225
病的な清潔感覚で菌=害と考えている消費者が多いからだろ
食品の回収だって消費者がほんの少しエラーを許容できればしなくてもいいようなの多いし
そりゃ企業は慎重な選択をするさ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:24:43 ID:/OM4i9D6
沢木はO-157見て危険な菌だって何で解ったの?あんなのそこらじゅうに居る訳無いし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:25:52 ID:/yjMe246
>>212
ウンコ食ったら腹壊すだろ?
大腸の中でウンコが腐ったら毒素出まくりで異常事態だぞ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:26:22 ID:qx3gx3Rb
むしろそこらじゅうにいないからこそだろ
漫画だと「かもしてころすぞ」っていってるから明らかなんだが…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:28:54 ID:/yjMe246
サダラのドレッシングの中に
酸で死ぬはずの いるはずのない大腸菌がそこにいたから
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:31:56 ID:159yHym4
>>225
酒造りには菌が必要だけど、
それと同時に少しの雑菌で全てが台無しになるような繊細なものなので、
菌に対してはより敏感なのでは。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:33:10 ID:VlR1+mbU
ニコでみれないのが辛い。いや、うちとこでもやってるからテレビでみればいいだけなんだがな。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:34:41 ID:/Gimh4pC
毒をもってる生き物はケバかったりするだろ。
O-157も何か毒々しいオーラを放っていたにちがいない。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:40:31 ID:Pi33DSl+
今まで見てきた中では、ウンコとかそういうのに居た奴がサラダに居て、しかもなんか不穏な雰囲気があったから
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:56:22 ID:jZpAc0uu
>>236
veohがイイよ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:59:46 ID:jZpAc0uu
>>238
ドレッシングの中に居なければそこらに居る菌と思ったって言ってたぞ。

普通ドレッシングの中に菌は居ない→今までの経験と思われ。
ドレッシングの中に居るって事は普通じゃない、ヤバイ!って判断。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:58:15 ID:g1Tc7g5L
今回も能登でるかな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 22:03:33 ID:WTsXuaMT
オリゼーのぐぬぬもできたのか……
ttp://nov.2chan.net/b/src/1194982674614.jpg
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 22:13:09 ID:qx3gx3Rb
>>242
原型残ってねぇ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 23:48:07 ID:IBG502L/
口だけコッポラ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:13:48 ID:IJVRr8wt
>>226
生ビールに菌が入ってるとは限らんよ。
無濾過生なら入ってるだろうが、一般には濾過で取り除いてる。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:16:54 ID:tq8mgq9A
メジャーどころで酵母が残ってるのは銀河高原ビールかな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:23:43 ID:msMxFIKY
ガチャ30種類コンプキター
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:24:20 ID:7W4mSWhy
>>246
それって生きてるの?

湘南地ビールとか酵母臭くて美味しくない。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:28:10 ID:HLY/WCU5
銀河高原の店ってドイツビールもあるから、飲んじゃうと銀河高原がよりすっきり感じる
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:29:21 ID:tq8mgq9A
>>248
公式にはヴァイツェンについて「活きたビール酵母入りの新鮮さをご自宅でも」って書いてあるな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:33:18 ID:lmtmXaGk
酵母臭いってのは良く判らないけど、
ビン詰めした後で、ビンの中で2次発酵させるようなものは酵母も生きたまま。
で、死んだ酵母がビンの下にオリとして溜まる。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:34:01 ID:7W4mSWhy
>>250
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

刻々と味が変わらんのかな?
キムチとかは日数で明らかに味が変わるからなぁ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:39:55 ID:7W4mSWhy
>>251
あれって死んだのが沈むの?
シードル造ったりすると結構オリが沈む。
りんごジュースとパン用のイーストで出来るから面白いよ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:40:52 ID:IOADBIZz
一瞬 間違えてバーテンダースレ見てるのかと思ったw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:04:25 ID:MtWoG2ez
いいアニメなのに不人気なんかな。(´・ω・`)
ニコ見ても廃墟と化してるし。
みなみけとか凄いと少し羨ましくなってしまうよ。

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:07:24 ID:IOADBIZz
数字(視聴率)はすごいから
2ちゃんねらーではない一般人にすごいウケてるんだろうね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:09:00 ID:ZkJH+gRY
>>255
ニコニコはものすごい速さで削除されてるから、盛り上がりにくいのかも
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:18:30 ID:BvdrtyRQ
ニコのネタにしづらいアニメではあるわな。
悪い意味ではなく。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:20:40 ID:MKAus3X2
いいアニメだけどニコの削除が早すぎて紹介し辛い・・・
菌萌えアニメと言っても通じないしw
とりあえずDVD買って布教するよ!

好きすぎて着ボイスとか待ち受けとか作っちゃったよ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000044159.gif
公式で出してくれたらいいのに
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:24:18 ID:DggCEk2g
話が面白いのは他にもあるだろうが、これはアニメーションとしての面白さが活きる原作だよな。主に菌が。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:27:16 ID:MtWoG2ez
みなみけとかも速攻削除されてるにも係わらずあの盛り上がりは羨ましい
とおもてしまうよ(´・ω・`)
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:27:18 ID:tq8mgq9A
>>255
盛り上がってんじゃね? ファンはついてるとおもう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:31:03 ID:MtWoG2ez
バンブーは分かるんだ。
残す作戦取ってるから。
あの盛り上がりも分かるんだ。
でもみなみけは異常だろ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:34:38 ID:J+YN0wQ2
>>255
もやしもんファン層は一般人の比率が高いんじゃないの?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:34:46 ID:CIYNvJUc
>>1嫁クズ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:36:04 ID:xQkvUNS7
ID:MtWoG2ez自重しろ屑
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:36:16 ID:QSmLBR5R
菌劇場はオリジナルだよね?
その回の脚本家が書いてるのかな?
菌劇場だけのDVDほしいw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:36:27 ID:TsCoTkRi
>>1
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。

何をしれっと(´・ω・`)とか使っているのか意味分からん
せめてビデオに撮りだめしてるのを見たとか取り繕えよ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:41:30 ID:MtWoG2ez
>>268
別に合法だろ。
私的利用の範囲に入ってる。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:45:27 ID:TsCoTkRi
>>269
議論がしたいなら専用板でぞんぶんにどうぞ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:47:04 ID:MtWoG2ez
>>270
そんな板は無い
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:50:37 ID:lv/SbhIS
ようつべ板ならあるんじゃねえか?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:55:00 ID:nRH4Hd4K
ニコ動の掲示板でやれ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 02:04:09 ID:MtWoG2ez
いつまでもニコから逃げててはいかんと思うのだが(´・ω・`)
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 02:05:00 ID:MtWoG2ez
それこそ放送局の思う壺だろ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 02:06:40 ID:TsCoTkRi
構いすぎて調子に乗ったみたいなんで、すみませんが以後放置でお願いします
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 02:26:36 ID:MtWoG2ez
えらく保守的だなw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 02:33:08 ID:BvdrtyRQ
なあ、放送時間ズレるのもうデフォじゃね?w
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 02:45:05 ID:MtWoG2ez
>>278
つまらん話題は要らない。
もっと興味深い話題を提供汁!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 02:48:43 ID:CIYNvJUc
バレーボールあるんだっけ?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 02:55:16 ID:MtWoG2ez
>>280
なんだよそれw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 03:10:44 ID:cT6HZ5S/
実はおれ菌を見たことあるんだよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 03:41:08 ID:Dw9Eza3t
俺も俺も
包み焼きにして食うと美味いよね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 04:03:13 ID:nRH4Hd4K
俺は天ぷらが一番好きだな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 04:04:24 ID:D1e7bV2J
バレー延長してたのか!
Aパートしかとれてねえ…
ひでー罠だなこりゃ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 04:29:36 ID:cT6HZ5S/
オリゼーとか可愛いくて食えねーよw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 04:30:13 ID:Ih+xON8H
( ゚д゚)ポカーン
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 06:04:04 ID:T+IHcfQn
ひでえ…俺も録画失敗した…最近の唯一見てるアニメなのに…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:33:12 ID:yS4aUkEi
マジか(´・ω・`)ションボリ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:10:41 ID:E3rCn0v/
アニメにハマってイブニング読んだけど作画ひどいなw
ガッシュベルみたいな画風だし…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:12:15 ID:+cM47rQb
>>285
生中継に見せかけたいんだろけど
録画で延長って酷いよな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 10:49:21 ID:xUuV06Yf
>>290
どう見てもアニメの惣右衛門の髪型は変
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 10:54:01 ID:lmtmXaGk
マジレスすると、番組延長に自動対応出来るようなEPGと連携した録画環境を構築するのをお勧め。

>>290
同じようなクセのある絵だけれど、
基本的なデッサン力があるものと無いものを同一に見るのは、ちょっと節穴過ぎでは。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:01:42 ID:spOLa36Q
どこがガッシュだよフシアナすぎるだろ
アニメよか原作のがずっと絵うまいじゃん
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:02:34 ID:sRiwT3Ku
ガッシュとか書いてある時点で釣りだろ…常考
あんまり構うなよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:16:31 ID:FD2BafGX
というか『キャラデザが好みじゃない』と『作画崩壊』は別物だと
何度言ったら…。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:19:33 ID:ooDf2tuO
>>244
わらったww
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:27:59 ID:XrlmMjxd
もやしもんモネラマグネットの無茶な通販

http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/2007/11/post_c469.html
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:56:07 ID:Ej0Xy8Ph
>>298
おせーよカス
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:57:22 ID:AAxmHNqx
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:27:55 ID:ObA/KJrw
「神代(かみよ)の代から続く醸造法」と言われると、何かもの凄く大昔で神聖なもののような気がするけど
西暦700年以前の事は証拠がないから、証明できるのはそれ以降の話になるんだぜ。

これ豆知識な。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:41:36 ID:ANSKDled
そもそも日本の歴史における神代なんて、中国や地中海世界は
とっくの昔に文明化されてたわけで
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:47:37 ID:qMNPDiff
>>215
ガンジス川では、トイレもするし沐浴もするし洗濯もするし火葬にしてそのまま流すこともする、
んで、火葬で人脂が溶け出して焼灰と混じって川に流れ出した時、下流で洗濯してた女達が
洗濯物の汚れが良く落ちることに気がついた。
そこから石鹸が発明された...という話を聞いたよー。

>>218
個人的にはツヤツヤテカテカでない方が良かったんだけど...>菌マグネット
んで、マグネットじゃなくて立たせて並べられるほうが嬉しいんだけど...
紐通せる穴付だといいんだけど...
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:50:05 ID:+cM47rQb
3世紀の魏志倭人伝じゃ酒飲んでるっていってるだけで原料わからんしな
つーかむしろ口噛みじゃなかったら何飲んでいたのかっていうほうが興味わく
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:56:43 ID:ANSKDled
>>304
穀物酒はでんぷんの糖化のプロセスがいるから自然には出来ないけど、
果実酒だったら果物を保存しているだけで自然に出来たりするでしょ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:10:13 ID:AAxmHNqx
>>305
猿酒か。
でも日本在来種の果物ってどれもコレもあんまり甘くない&収量低いんで
あまりイイ酒にならないんだよね。
米の栽培と一緒に口かみ酒の作り方も伝来したんじゃね?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:16:45 ID:rixTw8rp
>>304
縄文人は山ブドウ酒を飲んでたらしいね
308306:2007/11/15(木) 16:34:24 ID:AAxmHNqx
三内丸山の調査結果忘れてたわ。果実から酒作ってたみたいだな
http://www.hi-ho.ne.jp/mizuno/kasetsu/kasetsu25.html
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:43:24 ID:+PSIG2cs
日本に元々あった果物って何が有るんだろう?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:45:16 ID:LHjOFqvz
山葡萄じゃない?
あと、猿梨もあるよね
野いちご、木いちごの類も自生していたかと
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:46:12 ID:DggCEk2g
栗とか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:49:34 ID:AAxmHNqx
収量の多さと汁気から言えば「桑の実」かな
下手な木苺より甘いし
ガマズミも糖度は低いが酒になるかも知れんね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:51:44 ID:BvSg5ncj
あけびやざくろはどうか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:04:57 ID:+cM47rQb
>>306
コメ伝来つったら(特定できていないけど)紀元前数千年前だよな
果実酒を駆逐しているあたり口噛みって美味いのかな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:11:11 ID:Q8orCzaP
>>314
そこはほれ、実学でw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:25:13 ID:ZPK/F8el
唾液から酒を造る伝統は外国だとまだ残ってるよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:37:54 ID:LHjOFqvz
>>313
ザクロは、渡来植物らしい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:45:22 ID:2jnBnoZd
ヤマモモ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:48:58 ID:AAxmHNqx
>>314
>果実酒を駆逐しているあたり

駆逐したかどーかはわからんよ。
三内丸山は縄文文化だし、弥生ベースの日本文化とは繋がらん可能性ある。
だいたい米の口かみ酒は世界的には割とマイナー。

・果実ベースで皮についてた酵母でかもすワイン
・蜂蜜薄めるだけで花の蜜についてた酵母が活動初めるミード(蜂蜜酒)
・発芽時の強力な糖化酵素でデンプン糖化するビール

この3つは起源がよくわかんないほど古くから作られてる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:59:51 ID:PxfIeO9w
5巻がどこにも売ってないんだがどういうこと
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:00:45 ID:ZPK/F8el
ここはアニメ板だが何か?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:41:12 ID:EpNv6WI6
あ〜! バレーボールやってる!!!

慌てて録画終了時刻を30分延長するように頼んだ
ふ〜 危ない危ない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:11:48 ID:C7WQW8im
なんで作画崩壊するんだろう。
チェックしてる奴がフシアナなのか
描いてる奴が「俺の味を出してやるぜ」と勘違いしてるのかわからんけど
いずれにせよ手抜いてるのは違いない。

前回は歩行シーンが特に酷かった。
今回は大丈夫だろうな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:12:39 ID:ZPK/F8el
そんなに言うほど酷いかね?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:19:55 ID:EpNv6WI6
そういうのを求める層向けに作ってない作品だから

このアニメ
深夜としては異常な視聴率だけど
視聴者の 非アニヲタ(非2ちゃんねらー)率の高さすごすぎw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:22:38 ID:ZPK/F8el
そうだよね、わりとファミリー向けだよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:35:50 ID:D1e7bV2J
日曜の朝とか、土曜夕方のNHKでやっていても違和感ない。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:36:43 ID:SJv4fiko
飲酒についての自主規制がウルサイのがネックだな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:39:43 ID:EpNv6WI6
所さんのメガテン の直後にやってて欲しいアニメだな。

バンブーブレードとスケッチブックが立て続けに放送されて
剣道部と美術部の
部活楽しいよコンボが好評だから
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:42:06 ID:ZPK/F8el
ヲタを眼中に入れてないアニメは今日日貴重だ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:42:15 ID:Bvu4HZ3S
>>320
つ【amazonok】
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:44:40 ID:EpNv6WI6
>>330
しましまとらのとらじろう
おじゃるまる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:45:33 ID:bn0VjqJ+
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:47:29 ID:EpNv6WI6
>>333
何か言ってから貼れ


原作知らない関東人だけど
今夜は武藤がミスコンで水着になる話?

次回予告だと なんか武藤がレイプされたみたいに見えるけど
どうせ毎回の誤解誘導予告なのでだまされない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:47:53 ID:ietwyEb0
なんかフジの映りがおかしい…
設定変えてないのにorz
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:54:52 ID:rPoL5OI6
フジテレビは延長が好きですねo(^-^)o
しおんの王の恨みは忘れてないよ(-"-;)
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:55:06 ID:fgzQdw3d
延長はないようだね。
敗色濃厚なのに変に粘るから「諦めてくれ、早く」と思ったよ。非国民でごめん。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:56:35 ID:QTveoB6R
酷いな。俺も思ったけど
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:58:10 ID:ZPK/F8el
バレーボールなんてジャニを呼ばなきゃ観客を集められない本当は不人気なスポーツなのに
いつまでもこんな大枠を与えられてることが間違ってるんだよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:59:57 ID:D1e7bV2J
造られたスポーツナショナリズムより、
俺は、日本生まれの麹や乳酸菌を応援するぜ!
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:03:45 ID:SJv4fiko
ふとももが無かったら見てないな俺も
男子の扱いがぞんざいなのがよくわかる
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:06:13 ID:Bvu4HZ3S
勝てないスポーツに興味なんか持たない
それが日本人の悪いところ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:08:10 ID:bn0VjqJ+
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:15:04 ID:G3TS+4hv
今日延長あんの?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:16:50 ID:hhZeXdf+
そのうち特定の菌を操る謎の秘密結社とのバトルアニメに変わっていきます。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:21:04 ID:rPoL5OI6
>>344
延長なくて良かったよ〜o(T∀T)o←答え
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:25:20 ID:EpNv6WI6
>>337
いやいや全然非国民じゃないよ
特攻とかを奨める無能な大本営を支持するほうが、よっぽど国賊
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:27:43 ID:ZPK/F8el
なんだかよくわからんフォローだ

とりあえずバリボーによる放送予定の変更の心配はなくなったわけだ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:52:57 ID:G3TS+4hv
さんきゅー

週20くらいみてるとたまにわけわからなくなるな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:24:10 ID:9hn3j+6j
最後まで頑張って欲しいと思うけどなぁ。
そういうのあるたびに「延長ふざけんなゴルァ(#゜Д゜)」ってなるけどそれは別の話。
あ、いや、特攻はあれは粘るとかの問題じゃないからこれ肯定してるわけじゃないよ。
何回シミュレーションしても勝てる見込みのなかった喧嘩を『神風』見込んで始めるって時点でもうねー。

なんかこのスレ日ごとにそれぞれ変わった内容はなしてるな。
えっと、大学入試の過去問題みてたら「みそとワインとバターとヨーグルトとマヨネーズと納豆とジャムの中で
カビを利用して作られている食品とその菌の名前を答えよ」って問題があってニヤニヤしたんだぜ。
この試験受けた人の中で「儲けっ」って思った人もいるんだろうなぁ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:41:24 ID:gBulKAoW
>>339
金になるから仕方がない
後、名古屋会場ではジャニファンの若い女が少なくて家族連れが多かったな、どうでも良い事だけど
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:41:44 ID:vwqThyRz
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:43:01 ID:2ljbLCR9
>>319
今の学説だと縄文時代には既に稲作が行われてたんじゃなかったっけ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲作
だったら縄文時代で既に口噛み酒が伝わっていた(or発見されてた)可能性もあるかもよ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:43:21 ID:oFOjruuE
>>352
そんなに かもされたいか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:44:31 ID:oFOjruuE
>>353
うん その頃は飲んでたよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:48:47 ID:NLNwfCBJ

『墓場鬼太郎』

ノイタミナ枠での怪奇物いらねー
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:54:38 ID:7W4mSWhy
(´・ω・`)ショボーン
とおもってますたが、家は今晩ですた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:01:31 ID:+qWK7wl/
きたろうとかやるぐらいならもやしもん2期やってほしいマジで
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:08:48 ID:MtWoG2ez
今日フジ何時からですか?
定時なら逮捕も録れるからセットし直せるんだけど。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:12:21 ID:oFOjruuE
>>359
もっと興味深い話題を提供汁!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:12:26 ID:7W4mSWhy
>>358
凄い勢いで原作を追い越しちゃうでしょ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:13:06 ID:QhLlYGJq
もやしもん(アニメ) まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/kamosuzo
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:13:21 ID:MtWoG2ez
>>360

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:21:33 ID:EpNv6WI6
>>356
ノイタミナ枠は
ハチクロ のだめ 働きマン もやしもん とかの
大学ものや働きものなどの 実写化候補漫画の試験的アニメ化だけでなく
2回に一回は妖怪もののアニメ化やってます

フジのことだから
鬼太郎役に ブレイブストーリーで声優やってたウエンツとか言い出すんじゃないだろうな?
獣王星では 主人公と主題歌がキンキキッズの堂本光一だったし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:23:36 ID:EpNv6WI6
>>358
二期を立て続けにやったら アニメ制作者も原作者も死ぬだろ

ハチクロの1→2みたいに間をおいて しばし待とうよ
それでもハチクロの原作者半分死んだけどw
(のだめは即1から2の2クールぶっ続けで スタッフが死んでたw)
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:23:46 ID:19zRKrAE
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:24:49 ID:3aeX909p
鬼太郎は昔の声優に戻るらしいな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:25:18 ID:yegt681K
無難な人選だな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:25:26 ID:EpNv6WI6
>>366
良かったね

ドラえもんが大山のぶよになるみたいな感じ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:27:49 ID:7W4mSWhy
>>366
一瞬、野沢直子の顔が浮かんだ(w
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:38:01 ID:EpNv6WI6
それは野沢那智の姪だな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:57:56 ID:UEG/kbvK
醸したい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:58:08 ID:R+9yuEEZ
>>324
通して見ると酷いよ。

>>325
普通にアニメの絵について語っちゃまずいのか。
手を抜いているのに「そういうのを求める層に作っていないって」
なんじゃそりゃ。関係者かいな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:09:06 ID:mBEY3U9p
>>369
ドラえもん専属になってた大山と違って、野沢さんは今でも
普通にアニメに出る声優だからな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:26:37 ID:e+7hMkwO
>>364
獣王星といえば堂本が普通に上手くて驚いた。
同時に小栗旬を絞め殺したろかと思ったw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:34:57 ID:1GrSVuie
じゃ次は
花ざかりの君たちへ のアニメ化だねw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:38:28 ID:CA4yP3IF
のぶ代ってでぶやのナレーションしてるよね。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:55:36 ID:d+LCK9Rk
>>377
やっぱりのぶ代だったのか
ドラえもんを意識してるなぁと思ってたけど本人だってとは
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:59:12 ID:+F73Y1on
そういや、でぶや、とかで掘ったばかりの野菜をちょっと土を落して、
すぐにかぶりつくのがあるけどあれは菌とか大丈夫なのか?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:15:37 ID:CSphCSHL
>>379
免疫力が普通なら問題ないんだろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:18:22 ID:ZtZwM+8B
農業経済ktkr
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:20:52 ID:qOxnyEpI
おもしれえ
妙に真剣に見てしまうわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:20:57 ID:GqQT451F
放送おわた
能登かわいすぐる
能登かわいいよ能登
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:21:18 ID:cAkH62S0
能登、化けたな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:21:26 ID:kYQhquis
アニメってこんなに短いんだっけか。
あっというまに終わっちゃった。(-.-)y-~
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:21:41 ID:rOtRhGos
元ミス農大「おっかしいな〜…」

生肉(゚Д゚)ウマー


「記憶はある…」


「結構驚かないね」
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:21:55 ID://vCvKKM
あいつは何で休学する予定なんだ?
なにするん?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:21:56 ID:4GMdbTid
アジアトップ5かっこいいwwwwwwwwwwwwwwww
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:22:19 ID:bGMOlfo4
武藤がニョキニョキ脚出しまくってるのにやや反応したw菌劇場は白浪五人男かw
ああああ、楽しそうだなあ。大学時代に戻りたいなあああああああああ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:22:24 ID:zV39Uejm
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:22:46 ID:YDtOZBD6
前回のなんだったんだってくらい面白かった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:12 ID:WYBVzhBp
>>384
化けたっていうか、元からこの声質と似たような役はいくつかやってるだろ
それはそうと今回は面白かったわ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:14 ID:d+LCK9Rk
にわとり可愛いよにわとり
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:19 ID:lhcUS1m8
武藤かわいいよ武藤
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:21 ID:tel6QbZl
五大菌名乗り終わった途端に殺菌されるとは・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:22 ID:SeDKBKGx
>>387
ネタバレ希望?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:42 ID:uwg1t1bG
能登が上手くなってて感動した

能登かわいいよ能登
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:42 ID:vLcH0wiW
今週も面白かった
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:44 ID:6LXGVKM7
>>387 実家の藏の手伝い?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:45 ID:94cVEUyh
今週は絵良かったな、外国に投げてもなかったようだし
毎週これだといいんだけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:50 ID:Vtca5dtl
何、あの実況スレでの能登率の高さw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:52 ID:lhcUS1m8
>>392
能登はいつものああいう声ああいう演技ばっかり求められてるとこはあるからなw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:54 ID:ZtZwM+8B
臭いお姉さん超かわいいわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:03 ID:lHNpaqcZ
ざっくばらんな女キャラの能登は初めて聞いたけど、かなりいいな。
女神の時のお嬢様女子大生よりずっと合ってる。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:06 ID:SFsKm6Er
今回はレベル高かったな。能登もいい能登だったし。
白波五人男ハゲワロスw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:14 ID:QzgAA8sm
サイガーのキャラってなんで休学するか言った?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:33 ID:iYdBrDET
火事で白い着物着た蛍に似た女が〜のくだりが無かったな、入れて欲しかったんだが
食中毒菌カワユス
てかムトーは男が背負えよw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:37 ID:uwg1t1bG
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww次回予告ヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:39 ID:cAkH62S0
>>392
役の完成度が今までとケタ違いに良い
410水晶党員:2007/11/16(金) 01:24:42 ID:UOrOYb0V
能登はなんか不潔臭い声だから防疫部隊に攻撃されたときは爆笑した。
UFOネタといいとことん愉快なアニメだぜ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:43 ID:IhY/Ii4C
今日エロかったね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:52 ID:Rnp05n3I
やっぱ教授とかの薀蓄聞くより菌実体験するほうが話的に盛り上がるな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:54 ID:d+LCK9Rk
いよいよ次回は春祭か
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:24:57 ID:FMhNggCR
亜矢さんはもちっとタレ目に・・・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:25:00 ID:tel6QbZl
>>407
さすがに放火ネタは使えんだろw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:25:02 ID:QXsvB2vY


417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:25:05 ID:WYBVzhBp
そういや富美子のほうの折笠出てた?
蛍はゴスロリフラグ来るのかな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:25:05 ID:VO1pUwbN
アジアトップ5かっこいいなwww名乗り口上に惚れた。
来週は学祭かぁ媚薬はあるだろうか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:25:39 ID:qOxnyEpI
なんか女キャラが全般的にかわええな
インフルエンザワロタ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:25:56 ID:tel6QbZl
>>418
明らかに媚薬ネタの写真が出たじゃねーか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:26:20 ID:rOtRhGos
>>407
そんな甲斐性あったらssも楽なんだがな…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:26:36 ID:9fubkCFP
>>414
全然たれ目じゃなかったな
いかんね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:26:40 ID:vEFUjzNu
この能登はいい。この前はちょっとだったから判断しかねたけど、今後も期待できそうだ
日野も良かった
ついでにまだ起きてた親父と一緒に見てたので微妙な空気だったwww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:26:53 ID:Qjhw4d0v
武藤かわいいよ武藤!
単行本5巻のアニメの設定画見たときはどうなるかと思ったけど、
実際見てみると、イイ!! 唇がピンクなのがヤヴァイな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:27:25 ID:vLcH0wiW
能登は普通にしゃべったりする分にはいいが叫んだりすると途端に化けの皮が……
426水晶党員:2007/11/16(金) 01:27:37 ID:UOrOYb0V
おもしろいアニメなのにレスの伸びがいまいちだな

ノイタミナ枠はアニオタの信頼を失っていたのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:27:41 ID:srnO5L5i
>>422
むしろツリ目になってたなあ残念
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:27:57 ID:iYdBrDET
にわとりとブタかわええええええええ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:28:13 ID:RJ4KNHZ+
今回はジブリっぽい動きが復活してた。テレコムがやったのかな?
前回、前々回見続けると、その違いに驚くなあ・・・スタジオによってこうも違うとは・・・
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:28:16 ID:Fgr4mj9y
単に萌えアニメじゃないからそっち系のやつが見てないだけだろ
俺の周りも見てるの二人しかいないし
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:28:28 ID:4GMdbTid
どんな安酒でもアニメ見ながらだとうまいぜ!
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:28:52 ID:WYBVzhBp
こんな菌萌えアニメ他にないのにな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:29:25 ID:cAkH62S0
>>426
元々ノイタミナ枠のスレは荒らされてるとき以外はそんなに伸びないよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:29:28 ID:cnGvHiKA
いやはや今日は神回だったよ
最後に沢木の、旨いサケに云々、の台詞があったら最高だったけど、まぁいいや


つか、次回予告
余りにもストレート過ぎて激しく腹抱えたんだがw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:29:29 ID:zV39Uejm
>>429
原画マンと動画のスタッフの人数がハンパじゃなかったぜ
ほぼ純国産だったね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:30:11 ID:dSRxJvnT
やべぇムトウもアヤもいい・・・特にアヤさん(*´Д`*)
ムトウの演技はかなり素っぽくていいな。声優にしてみれば、声を作るよりも演じるのは難しいかもね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:30:24 ID:EmO4aWKr
能登かわいいよ能登
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:30:33 ID:6LXGVKM7
進路どうしようかなと真剣に悩んでみる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:30:37 ID:VO1pUwbN
>>425
ニワトリや豚ががいてびっくりするあたりのくだりは確かに叫びにハリが無かったな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:31:11 ID:rOtRhGos
百合百合の噂をたてれば良い…沢山くる
441水晶党員:2007/11/16(金) 01:31:14 ID:UOrOYb0V
作画は微妙だったな・・・はらはらした
まあDVDでは修正されると信じる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:31:15 ID:+mkHn8FH
ウィルスは沢木アイでも菌より小さいのか。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:31:36 ID:Oz6PlCsF
湿気で足止めされたインフルエンザ、かわいいな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:31:45 ID:f6wXKGEp
俺は農学系に進むが醸造に変える気はないな
まず倍率今年高そうw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:32:20 ID:9fubkCFP
能登にムトーなんて出来るのかと思ってたけど、頑張ってたね
感心した
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:32:21 ID:d+LCK9Rk
なぜ毎回及川に「未成年ですから」と言わせるんだろう?
別に沢木が言ってもいいのに
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:32:49 ID:hWWVnDyf
>>430
いや俺にとってはこの絵が
一番萌える
女キャラかわいすぎ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:32:59 ID:cAkH62S0
>>439
かといって、あそこでひぐらしみたいなことやられたらガックシだ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:33:17 ID:Pd0uDDFi
>>405
白浪五人男はもう通じないよなあ、なかなかwww
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:33:33 ID:+mkHn8FH
粘菌は何で最短ルートを見つけられるんだ?
つかなんで迷路の向こうに餌があると分かるんだろう?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:33:44 ID:RGUhHM/Y
いい加減「未成年なので」がうざいな

ところで水色ビターンの菌って名前ってなんだった? 見落とした
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:33:52 ID:y97kHF9y
作画が元に戻ったよかったよかった
亜矢さんえろす
にわとりかわいいよにわとり
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:34:01 ID:6LXGVKM7
>>444 漏れは来年だw

どうかなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:34:06 ID:hWWVnDyf
>>419
これには同意せざるを得ない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:34:16 ID:vEFUjzNu
>>446
及川セリフ少ないからじゃね?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:34:35 ID:Yl8f273W
原作しらんけど沢木のヒロインは及川ってひと?
それとも今日出てきたメルヘンさん?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:35:16 ID:H2JLjsK9
新入生の女子大生に女王様にミス農大がいる研究室とはなんて羨ましい。(;´Д`)ハアハア
UFO研で新型インフルエンザの小規模実験場を作って感染していたらワクチン製造が間に合わずにあの農大生たちは死ぬかもしれんな。
今期最高の出来映えのアニメだ。
もやしもんを見た高校生たちが農学部受験を目指して再来年あたり農学部志望者増えるかも。
458水晶党員:2007/11/16(金) 01:35:20 ID:UOrOYb0V
ヒロインは長谷川さんじゃないの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:35:30 ID:cAkH62S0
>>449
まともに説明したら解説の方があのパートより長くなるな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:35:32 ID:hWWVnDyf
特に何もしてないのに女キャラが
こんなにエロいのは何故なんだろう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:36:23 ID:srnO5L5i
>>456
オリゼーに決まってるじゃないか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:36:25 ID:cnGvHiKA
>>446
原作でも及川が未成年主張するのが多いんだよね
沢木に対するお姉さんポジションのせいもあるだろうけど
収穫祭でもこんなこと言ってたし>子供はお酒飲みません!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:36:30 ID:RGUhHM/Y
ヒネったキャラは女ばかりだな
男で異形なのは教授だけじゃん
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:36:50 ID:+mkHn8FH
あの防疫服が欲しい。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:37:07 ID:9fubkCFP
>>458
ヒロインはゴ…
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:37:29 ID:RGUhHM/Y
>>465
ゴルゴ?
ゴエモン?
ゴンザレス?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:37:29 ID:VO1pUwbN
>>456
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:37:34 ID:Wdx3Eo97
>>450
検索したらトップに出てきた
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2000/000926/

一旦迷路全体に広がって、要らないルートを縮めるらしい。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:37:44 ID:y97kHF9y
インフルエンザ合体してキングスライムみたいになってたなw
菌とウイルスと動物の可愛さは異常
470水晶党員:2007/11/16(金) 01:39:03 ID:UOrOYb0V
しかし順当に逮捕つまらんな
蔵までに寝てしまいそう

もやしもんの面白さのお陰で蔵が見れるようなもんだ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:39:13 ID:ZtZwM+8B
大学には、あんな天然な美人は絶対居ないよ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:40:33 ID:RJ4KNHZ+
菌や動物達も可愛いんだけど、防菌服を着た人達もモコモコしてて可愛いんだよなw
今回はそれが大量に出てきてワロタw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:41:12 ID:cAkH62S0
>>465
ゴルジ体?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:41:27 ID:+F73Y1on
防疫隊ちょっとかっこよかったなw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:41:39 ID:lhcUS1m8
>>472
防疫部隊ってあんなに大勢いるものなのか?w
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:42:24 ID:cAkH62S0
>>470
とっとと寝ちまえ、実況荒らし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:43:29 ID:y97kHF9y
防疫班は人数大杉だよなー。あれは笑ったwどんだけいんだよと
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:44:58 ID:+mkHn8FH
実はあの手のバイオハザードはチョイチョイ起こるんじゃね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:45:35 ID:ZtZwM+8B
だれか手裏剣に触れてあげて
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:47:28 ID:ZtZwM+8B
防疫班が大量に居たのは、そっちのが動画が楽だからだろ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:47:33 ID:dSRxJvnT
>>460
普通だからエロい

いわゆる典型的な萌えアニメの女は、まず普通じゃありえない性格付けや、狙いすぎた設定が前提にあるから、
無意識のうちに視聴者も冷めて見てるところがあるし、そろそろ市場も「お約束」を食傷気味に感じていると思う
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:47:59 ID:RGUhHM/Y
長谷川のいでたちを見れば暗具の二つや三つを隠し持っていても違和感ないからな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:48:02 ID:AJVrhEIl
>>426働き万が空前な駄作、もののけは観る人選ぶって感じだったしな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:48:19 ID:7qASEDwu
農大ってミスコンするほど女子学生が多いのだろうか?
某情報系の単科大学はミスコンと称して、男が女装するエセミスコンを開催していたくらいだけど。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:50:08 ID:FsyW2f5P
>>451
公式の菌名鑑に出てるよ
P.シゲロイデス
486水晶党員:2007/11/16(金) 01:50:55 ID:UOrOYb0V
ここに長谷川さんを嫁にしたいという勇者はいないだろうな?

なら・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:51:51 ID:RGUhHM/Y
>>485
おお、サンクス。公式の存在を忘失していた
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:52:03 ID:cAkH62S0
>>484
ミス東農大とかいたはず
必ずしもその大学の学生じゃないし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:52:48 ID:At3n0nSh
ゴスロリの姉ちゃんはまだでないの?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:53:58 ID:rOtRhGos
>>486
勇者?なぜ?ヒロインに相応しいって事か?

十分可愛いキャラだというのに否定臭がする
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:54:10 ID:Fgr4mj9y
東農大出て地ビール作ってる友人いるんで今度キャンパスライフ色々きいてみよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:55:01 ID:hWWVnDyf
>>486
まてえええええい!!!!!!
493水晶党員:2007/11/16(金) 01:55:29 ID:UOrOYb0V
いや長谷川はアニオタ受けしないキャラだからね。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:55:57 ID:cAkH62S0
>>490
よそのアニメの実況するような糞コテハンは相手にしないが吉
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:56:44 ID:WYBVzhBp
長谷川さん普通に可愛いじゃん
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:57:16 ID:v/OrhkC6
女性が派手で男が地味ってのはなんか偏ってるな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:57:29 ID:C7KnNxk1
及川と武藤はどうせ自主規制で見せ場が減るから
肌の露出と見せ場の多い長谷川がアニメでは目立つと思うよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:58:05 ID:rOtRhGos
>>493
そんな事はない!!

酔ってる所や沢木に謝る所なんかHitだろ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:58:11 ID:hWWVnDyf
>>493
お前はアホか?
普通に可愛いだろうが
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:59:21 ID:SeDKBKGx
>>496
男連中はヲタ揃いだから地味でも仕方なかろう
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:59:25 ID:+mkHn8FH
しばらく武藤が能登だって気付かなかった・・・
変わったのかと思った・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:59:39 ID:dSRxJvnT
>>484
女の比率は、農学部は理系の中でも3本の指に入るよ
オレが通ってた某大学の農学部は4割以上女だった。よく工学部の人間から愚痴聞かされてたな・・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:01:19 ID:6LXGVKM7
てっきりミスコンNO.1をむとうにとられた長谷川が嫌がらせでむとうの男盗ったのかと




だから一緒に酒飲みいけなかったとばかり

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:01:20 ID:y97kHF9y
長谷川より亜矢さんのエロスが最高だろう常考
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:03:35 ID:rOtRhGos
>>504
エロ=魅力じゃないだろ〜

ボンテージは…エロじゃやないんだな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:04:20 ID:Fgr4mj9y
長谷川さんがヲタ受けしないのは言うまでもないこと
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:04:38 ID:RGUhHM/Y
長谷川は美里川浜みたいに怒らせるのが楽しそうM的なS心をくすぐる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:05:02 ID:vEFUjzNu
これでもう半分終わったんだぜ
あと5回か・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:06:42 ID:y97kHF9y
1クールってはええなぁ。。。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:07:00 ID:RJ4KNHZ+
>>502
ウチの工業大学の自分の学科には、100人を超える生徒の中、女は4人しかいなかった・・・orz
他の学科もほとんど女はいない・・・ミスコンどころの騒ぎじゃなかったよw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:07:58 ID:Fgr4mj9y
競争率24倍かw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:08:53 ID:rOtRhGos
「デートの時手つないでくれない男の横なんて
あたしは 一歩も歩きたくないの」

なんて言っちゃう人をアニオタが嫌いだと!!お前等はいうんだな!!
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:08:58 ID:RGUhHM/Y
まあ、その少数の女のすべてが可愛いってわけじゃないから、な?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:10:22 ID:Fgr4mj9y
面白いことにブスでもそれぐらい比率が偏ってるとモテモテになるんだぜ・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:10:56 ID:6LXGVKM7
>>513 むしろ全めt…
いえたくちじゃないけどさw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:12:04 ID:H2JLjsK9
もやしもんの女性キャラたちの行動・言動からナチュラルなエロティシズムがそこはかとなく醸し出されているんだよ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:13:24 ID:RGUhHM/Y
俺は高校が工業系でやっぱり>>510みたいな環境だったからわかるよなんとなくw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:13:38 ID:TPi92+uA
今のアニメは女の比率の方が多い学校ばかりだよな
発想の貧困な奴らだ、少ないからこそ良いのだよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:15:58 ID:Pd0uDDFi
>>516
むしろ菌たちこそエロス
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:16:35 ID:RGUhHM/Y
これからは尿道をかもされたらハァハァできるな、な!
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:16:46 ID:rOtRhGos
部活で女24対男1になった事がある…

が、実はかなり居心地がわるい事だけは言える!!
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:17:07 ID:C7KnNxk1
>>518
つまりイケメンパラダイスにしろと
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:17:36 ID:Pd0uDDFi
>>518
時代は男子校だよな。
前歯ペンチで抜かれて、お口の恋人ロッ○な感じで。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:19:37 ID:rOtRhGos
>>523
八房龍之助の話しに出てきそうな…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:19:44 ID:KRe0rd7N
沢山の女が一斉にヤニ食ってるの見ると凹むぞ〜
人生で一番集団での喫煙を見た気がする
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:19:49 ID:Pd0uDDFi
>>521
比率をそのままに等分に切断して、女性を一人ずつに対して男は1/24にすれば、
居心地は悪くなくなると思わないか?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:22:28 ID:rOtRhGos
>>526
バッファローマンでミート?

居心地良くなる奴はいなくなるな…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:23:37 ID:Pd0uDDFi
>>523
通じるもんだなw

>>525
一行目だけ見て、松の木に群がって松ヤニ食ってる女性たちを想像して、ちょっと焦った。

>>527
カーニバルだ。中に人などいなかったんだよ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:24:39 ID:RGUhHM/Y
女が集団で木喰行とか恐いってレベルの光景じゃねーぞww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:27:36 ID:rOtRhGos
>>528
じゃあ、中の人にあたる僕は消えるよ…ノシ


追伸:長谷川さんは可愛いキャラだろ!!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:28:17 ID:syscxG06
ここはIDの赤い奴らがアニメとはもう関係ない雑談をするスレか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:28:26 ID:VcbtRCQV
今週は神過ぎるww
足下よいかーでビール大噴出ですよwww
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:32:27 ID:lhcUS1m8
長谷川さん酔わせたい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 03:23:02 ID:frGiSE+R
京大の農学部には、理系女子の半分がいたな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 03:27:36 ID:NHdO9T5D
グラナドでヒトデを「手裏剣」といってたのでワロタ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 03:41:04 ID:/qfgEwv4
しかし、沢木の結城への依存度はすごいな。
あれだけ携帯かけるって彼女かよ。

801本誰か出しそうだなぁ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:08:15 ID:v3ruxiJB
工学系は女少ないけど、農学系は女が多いよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:11:39 ID:rYlYd9DW
今週は原作厨も満足のデキだったんじゃないかな テンポよく、かつ大切なトコをまとめたね
ムトーのUFOエピソードは何度見ても笑えるわw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:54:13 ID:ZMgxAjJX
農学といっても分野によってかなりバラけるけどね。

畜産や作物育種、栽培なんかは男が多いし、花卉園芸とか
獣医とかなら女が多い。意外なのは、農芸化学も女が多い
事。普通にその辺歩いてそうな小洒落た女がピペット片手
に実験三昧。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:03:15 ID:pvRApJ2J
>>405
wwwwwwwwwww古っ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:52:06 ID:sYpwii+b
亜矢さんはもっとたれ目がよかった
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:53:56 ID:PnKgnsUq
>>540
いやああれは白浪調の口上をやりたかったんだと思うよ。
それとは別だけど3匹目が頭ブルンブルン振り回してたのが連獅子ぽかったw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:32:11 ID:EXc8I67R
開始10分見逃したんだけど、蛍は何で休学するの?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:41:24 ID:Hx0iDSg7
>543

いま説明するとネタバレになります
現時点で、休学する理由は蛍と教授しか知らない状況だから
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:51:52 ID:1ulbPkaR
>>544 まだなんだ。ありがとう
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:52:27 ID:zrA+q66N
>>539
うちの大学もだ
学部内で一番のエリートとされる農芸化学系の学科(いわゆる実験室こもる系)には
なぜか女、しかもおしゃれでかわいい子が多い


今日の回で許せなかったところ
長谷川の「あんたの行くところ菌だらけね」みたいなオリジナル台詞
アニメスタッフふざけんな・・と思った
あれじゃ長谷川が菌とウイルスごっちゃにしてるような印象だろ

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:22:41 ID:v0niRKSc
今週はよかったけど
亜矢さんが・・・亜矢さんがタレ目じゃないとかナメてんのか
作中唯一のタレ目キャラなんだぞ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:25:03 ID:dqwMvhjZ
>>546
加えて、どこに行こうが菌だらけなんだしなあ。
ニュアンス的には「危険なものだらけ」なんだろうが。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:26:17 ID:+TGGryoj
やっぱ能登が普通に演技するとヘタだな
声優じゃないみたい
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:27:23 ID:hHFvTjRC
時々ただの能登ボイスになるな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:28:26 ID:vLcH0wiW
ストーリーの都合上、O157だの最悪食中毒菌戦隊だの変種インフルエンザだのエース級とよくぶち当たるよな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:46:52 ID:/3pfHVlp
あのエロイ姉さんあんま出てこないね(´・ω・`)
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:53:18 ID:6zLd5opR
食いながら喋ってるように聞こえない
やっぱへただ能登
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:06:59 ID:kqqsXHyt
何をやっても同じ演技。
そんなにフィスパーボイスが得意なら、CMだけやってればいいよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:21:15 ID:KXXysmSd
>>536
すでに火花で出してるのがいたよ>801本
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:31:40 ID:NbhL/tDV
>>510

某工業大学では、教授が女子学生を誤差呼ばわりしたらしいw。
存在比率2%だったとか。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:44:08 ID:6zLd5opR
話進むほど能登はありえねえという印象が増してくるわ
今後能登回あるの?降板はありえないだろうからすっこんでてくれ
関係者もポニーキャニオン枠ならせめて川澄にしとけよ・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:44:59 ID:lhcUS1m8
>>556
誤差ってwww
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:56:36 ID:l3uTk1N+
誤差ワロス
うちの大学はもっとすさまじいけどな。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:11:43 ID:C7KnNxk1
       , -;‐;‐;-;、
      / __ ‐-‐___ ',
        |  -` ̄- |
      ,|_(二)ー(二)_.|_
     { |´  、,}   `| } 彼女いない歴、何年?
       `! / 小.ヽ  |'
      |   、、 '  |
     ノ{\ 、___, /ハ\
   / { ヽ >ーく  / |  \
  ,ハ ヽ ∨ヾフ'∨、__,|  ,ハ
  / ヽ く´ ヽハ,/  ヽ   /  |

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:52:32 ID:wAzhvOL4
>>553からの書き込みを見てもしやと思ったが、やっぱBSでクラナドやってんだなw
のだめの時と同じパターンだな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:08:55 ID:Af09L6wx
沢木がヒカルに見えて仕方ない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:09:02 ID:GXalAtw2
>>551
毎度、殺人に出くわすコナンと比べれば普通に見える。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:15:55 ID:rHqqFG6t
悩殺というより毒殺
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:34:17 ID:LPRqIkaK
醸殺!O-157
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:47:15 ID:5bXyOmdI
今回はメインスタッフがほとんど手がけたかな?
ムトーが立ち上がるみたいなシンプルな動作ですごく細かく動かしてたり、
部室の前で手招きする時に手の周りのインフルエンザがパタパタ煽られたりしてた
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:56:57 ID:v0niRKSc
インフルエンザ集合体の「ポヨン」って感じがなくなったのは残念だ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:20:41 ID:H0yNW849
能登ちょっと上手くなったとおもったら
たまにいつもの能登ボイスになっちまうな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:32:09 ID:XycmHqWU
能登かわらんよ能登
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:53:56 ID:aioYGsSl
>>538
原作厨ですが大変満足しました。前2話の不満が嘘のようだ。
作画も復活してたし。外注だとあんなにも出来違うのかとちょっと驚いたよ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:06:58 ID:LQnjGGJd
色がついて動くとあんなに違うものなんだね。
コミックスのキャラ設定見た時は絶望したものだが。

でも、沢木の髪だけは馴染めない・・・
女神さまっとまでは言わんが、もう少しこう・・・

そしてクラナドと続けて見ると違和感がw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:11:28 ID:/QJ4/dJe
少年時代の回想シーンでは髪黒かったから大学デビューで張り切って金なんじゃね
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:13:00 ID:PputIFyq
亜矢さんが垂れ目じゃない、なんてこった(ノД`)
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:25:48 ID:1GrSVuie
あの菌劇場 白浪五人衆だったのか。

ちなみに白波とは、海賊とか山賊の意味。
白波五人衆は中国の水滸伝を元にしたカブキ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:28:58 ID:1GrSVuie
>ざっくばらんな女キャラの能登は初めて聞いたけど、かなりいいな。
>女神の時のお嬢様女子大生よりずっと合ってる。

働きマンの松方役やっても良かったかもな
音響監督の田中理恵が直々に出てくるよりは
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:32:14 ID:1GrSVuie
>おもしろいアニメなのにレスの伸びがいまいちだな
>ノイタミナ枠はアニオタの信頼を失っていたのか

ノイタミナはアニヲタではなく、一般人にウケるアニメ。
という方向性にこだわってるからこれでいい。
数字はしっかり取ってるし(深夜帯では異例の高視聴率)
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:35:59 ID:1GrSVuie
>>451
及川はツッコミ役のウザイキャラだと思ってたけど、
違うの?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:37:58 ID:1GrSVuie
>>450
ヒント 臭い
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:38:05 ID:rHqqFG6t
モノノ怪は誰に向けてるのかよくわからなかったがなw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:39:02 ID:gCBFYLzn
よくできてるよこのアニメ
なんか内容はたいした事ないけど面白い!
あの女は能登だったのか
最初わからんかった
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:39:20 ID:1GrSVuie
>特に何もしてないのに女キャラが
>こんなにエロいのは何故なんだろう

なんか二次元萌えキャラとは対極の、
三次元女のエロさがあるよな。

(そこら辺がアニヲタにウケが悪いのかな・・・ 菌は萌え萌えキャラなのに)
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:40:41 ID:1GrSVuie
>>463
美里と川浜が普通人と申すか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:42:12 ID:1GrSVuie
>>470
クラナドとスカイガールズ(酢海ガールズじゃねえよw)
がかぶっててウザイんだけど
逮捕とクラナドの時間入れ替えてくれないかな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:47:10 ID:1GrSVuie
>>522
冗談抜きにイケメンパラダイスは結構萌える展開だったりする
(あ、腐女子向けの花ざかりの君たちへ とかいう漫画とは別に考えてね)
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:51:21 ID:KqwNaRxa
もやしもん(アニメ) まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/kamosuzo
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:53:02 ID:1GrSVuie
>>551
世界編では、エボラ出血熱とかHIVとか遭遇しそうなペースだよな〜
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:56:41 ID:1GrSVuie
>>538
ムトーの元カレってどんな男なんだろう、
普通は、あんな美女の彼氏なんだから、イケメンだと思うけど、
逆に、バンブーブレードのミヤミヤの彼氏のダンくん(声 石田彰)みたいなヤツかも。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:58:02 ID:h2hPgLZU
次回予告で喧嘩売られた(´・ω・`)
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:08:19 ID:oA5PL/FQ
>>579
1月からの、墓場の鬼太郎も、
こんな時間帯で声が野沢雅子だし、誰に向けてのアニメ化なのかわからんw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:09:00 ID:kOAJqxqU
>>588
m9(^Д^)
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:45:53 ID:0wgYG3u1
序盤の能登が能登に聞こえなかった
いつもの能登は嫌いだが変な声の能登は好きだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:48:30 ID:Uhy/MeUu
最近は能登がいつもと違う声に朝鮮してるのか?
ケロロみたいなのまたやんないかな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:48:47 ID:lQRIIJGG
長谷川も武藤もエロイから見続けるよ!
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:49:37 ID:VOE3fBBI
>>581
すんごく同意。
なんか色っぽいよね。
最初は原作の絵と少し違うかなと思ったけど、このキャラクターデザインならぜんぜんオーケー。
もうたまりましぇん。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:49:53 ID:kOAJqxqU
能登はウィッチブレイドで何かが変わったと思ってる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:51:04 ID:MjfmR9ug
>>592
ウィッチブレイドとかもこの声
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:52:32 ID:KaBBaPMK
ちょっと無理してつくってる感があってときどき聞き苦しかったな。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:53:17 ID:gq0eMAAH
FFTA2はわさび抜き。
松野は2005年8月に退社。

http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/?p=0&disp=day_entl_p&y=2007&m=08&d=12
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:58:31 ID:goT+tAGx
アヤさんタレ目じゃない!とか沢木の髪型変!とか最初思ったりもしたが
これはこれで普通にイイ!キャラデザの人GJだわー。
元々原作だと女キャラの顔見分け付きづらいからな…。
蛍の休学の話入れちゃったら話最後まとまるのかな…それが心配。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:01:33 ID:dSRxJvnT
原作では、「一話まるごと菌劇場」的な回が何度かあるけど、アニメでは尺の関係上、多分しないんだろなぁ・・・

4巻の38話〜40話はマジで名作だと思ってるんだが、DVD特典でもOVAでもいいから作ってくれー
特に「メリケンの横暴話」と「長谷川攻略作戦」は見たいみたいミタイよー(⊃Д`;)
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:02:30 ID:fVvwDipL
正直菌がかわいけりゃ人間のデザインはどうでもいいよ
4巻まできっちりやって終わりだろうな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:07:04 ID:b9HSNkt6
描き分けできない作者の唯一の描き分けを無視しないでくれよ
タレ目亜矢さん見たいよう
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:08:21 ID:goT+tAGx
ああ〜菌メインで人間ちょい役の話は映像化して欲しい!!是非!!
特典映像で付くならDVD買うわ。
コミックスのおまけページなんかも映像化しないかなぁ…無理かなぁ…
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:09:31 ID:5bXyOmdI
>>594
原作の絵からアニメ用に線を減らしただけだったら、ちょっとデフォルメの強いアニメ絵っぽくなってただろうから
結果オーライ的にこのデザインでよかったのかもしれないな。
菌のファンシーな非日常さと、キャラのリアルっぽい造形や動きが、面白い雰囲気を作ってるように思う。

ノイタミナ枠ってのは今まで存在も知らなかったんだけど、一般人が入り込みやすいように作ってるみたいだね。


>>589
あまり関係無いのかもしれないが、ちょっと前から週間ジャンプなどが格闘アクション一本槍の路線から
「プチホラー」を推す方向へ変化するという動きがあった。(デスノート・ネウロ・ムヒョなど)
女性層に受けがいいそうだ。

ノイタミナ枠で、いかにもな女性向け以外にこういうプチホラー枠が多いのも、そういう業界分析が関係してるのかも、と思った。
もやしもんはホラーというより、微キモ可愛いという感じのニーズか。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:19:46 ID:oA5PL/FQ
虫師も映画化されたしな〜


どうせなら、リングとらせん(出来ればループ)のアニメ化してくれよ
(ループが出版された頃はマトリクスって映画が存在しなかったら面白かったけど
今だったら アクションの無いマトリクスだからな(ネオ=主人公 スミス=貞子)・・・)
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:27:08 ID:Gh6gI3Pk
能登に不満がない俺は糞耳なのでそうか

沢木が金髪なのは、単に主人公で出番が多いから
作者が楽をしたかっただけなのではないかと思うわけだが
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:33:02 ID:MjfmR9ug
>>606
俺も不満はないよ
キャラとしてみてるから中のヒトはあってれば気にしない

能登だからどうのこうのって言うのはナンセンスだぜ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:36:47 ID:LQnjGGJd
>>606
沢木の髪は、アニメが楽したくて線を減らしたのはわかるが、
原作で楽するために金髪はないと思う。あの線の多さはすごいぞ。
むしろ石川さんは描き込み大好きと思われ?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:37:50 ID:dSRxJvnT
> 沢木が金髪なのは、単に主人公で出番が多いから
> 作者が楽をしたかっただけなのではないかと思うわけだが

言うんだァまたそんな冷めた意見を(by O-157)
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:38:18 ID:goT+tAGx
原作者は線の書き込み大好きに見えるね
でも人の書き分けをもうちょっと頑張ってほすい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:40:10 ID:Gh6gI3Pk
原作未読なんだが原作だと沢木の髪は線いっぱいなのか。そら失礼。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:43:51 ID:cnGvHiKA
>>600
長谷川攻略戦はやるっぽいよ?
9話ぐらいに、他の3巻の話をまとめて一気にやるっぽい

他の菌主役話は、DVDの特典映像でやってくれたらラッキー
みたいな感じかな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:47:17 ID:gpxopRf9
>>611

作者自身が「髪の毛が書きにくい」とぼやくくらい線だらけだよ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:47:52 ID:Gh6gI3Pk
毎日10〜15分番組として菌劇場やってくんないかな
ネタ切れなさそうだし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:59:27 ID:Bl9XawFW
>>612
長谷川攻略戦あるのか
海外で放置され、男に捨てられ、攻略戦ではワキ○に・・・
ムトウさんカワイソすぎる(´;ω;`)ウッ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:38:07 ID:Uhy/MeUu
何だレイプ紛いな事でもやるのか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:41:57 ID:5bXyOmdI
俺は知ってるからいいけど、流れがネタバレ方向に向かうのは分かりきってるんだから
伏字とかってあんま意味ないと思うぜ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:42:14 ID:jYDa8Vnz
アニメの沢木は髪型自体変わってるからそこはちょっとな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:49:58 ID:LQnjGGJd
安いであろう制作費でアレを再現しろというのも酷だから仕方がないと思うよ。
むしろ女神さまっの髪が異常。あれを動かすなんて、なんというアニメーター殺し・・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:51:29 ID:Gh6gI3Pk
これってそんな作画に注力しなくてもいい作風だと思う
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:52:08 ID:c8ohPTR6
>>606
叩いてるのはのだめのとき関&川澄を叩いてたヤツだろ。
ちなみにあいつはずっと毎週1000レス単位で叩いてたけど、
裏番組のKanonが終わったらいきなり消えたよ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:14:29 ID:pizZMCjP
もしやもんより、
裏でやってる逮捕しちゃうぞのほうを実写化したほうがいいのに、
危険なアネキの再放送やってたけど、
釈ちゃんと伊藤美咲とかで。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:16:06 ID:Gh6gI3Pk
逮捕を伊藤キャストでやったのを知らんのか・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:16:40 ID:bYsYOsU4
も、もしやもん!
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:18:12 ID:VhFOWq0V
ありがとう能登
能登ファンでも今回の武藤役は「?」だったけどやっぱりあんたが一番です
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:25:57 ID:OFNE0MTA
いい能登とか言う奴もいるけどそれはあくまで能登自身の比較であって
実際別に良くはない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:33:08 ID:vjQckbqn
能登、若本、金朋なんかに共通する事だけど、この手の声優が声を当てる場合は
能登がキャラにあわせるんじゃなくて、キャラが能登にあわせる必要があるからな。
そういう意味では武藤はいい感じだった。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:34:36 ID:7+lCOt/4
>>622
実写ははるか昔にあったかと。
っていうか、逮捕しちゃうぞやってるのか。
と思ったら、東京だけかorz。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:37:25 ID:kOAJqxqU
>>628
BS-人
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:38:21 ID:pizZMCjP
>>627
ハヤテのごとくのナレーションと
スケッチブックの金朋の役は
結構あってる
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:39:08 ID:pizZMCjP
 
長谷川役 長谷川京子
武藤葵役 武藤敬二

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:40:02 ID:LHLTsDRq
>>562
やっぱオリゼー=佐為だよなw
1話冒頭の蔵のシーンとか。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:40:58 ID:WMqx4C/8
昨日のもしやもんの実況スレのURLだれか教えてくれませんか
寝過ごしちゃったorz
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:42:39 ID:LHLTsDRq
>>571
グラナドの坂口も金髪+チビだしなw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:48:15 ID:Gh6gI3Pk
ハガレンのエドは禁句?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:50:43 ID:V+t8TxHG
>>635
糞耳+糞目 乙
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:51:04 ID:WYBVzhBp
>>622
やめてー黒歴史を思い出させないで
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:51:10 ID:+Bh6PJrs
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:51:12 ID:FlQHy32w
にわとり可愛すぎだろw
特に武藤の頭に乗ってた奴。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:01:14 ID:LHLTsDRq
>>604
ジャンプは、幽白とかぬーべーとか、昔はアウターゾーンとか、
結構ホラーの波がやってくると思うけど。
>>639
ウシ・ブタは結構リアル?なのに、
なにかを諦めたような、いさぎよいデフォルメw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:02:16 ID:LQnjGGJd
>>635
原作でだけど、ギャルソンやる時に髪をピシッと整えた時は
けっこうエドっぽかった。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:04:33 ID:LQnjGGJd
>>642
ちょw スレが上がってると思ったら、メール欄www
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:05:20 ID:LQnjGGJd
間違えたorz
>>640だった
644酒の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:06:51 ID:Gh6gI3Pk
>>636
どうせ毎週の作画のばらつきもわからんような糞目ですよ・・・
金髪チビでやんちゃ顔って脳内で記号化されちゃうせいかどいつもこいつも同じに見える
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:09:30 ID:pizZMCjP
      (;';A`;),,__  カアチャン・・・・
      ( っ[l◎]  ウッウッ・・・
       ||    カアチャン・・・・   J( '-`)し 

阪口といったら
コレだろ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:14:40 ID:mBEY3U9p
ウッソかよw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:19:43 ID:2bzBhzxE
>>639
俺もにわとりにキュンキュンしてた
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:20:04 ID:WYBVzhBp
沢木は菌が見える能力を回数を超えて使うと消えてなくなっちゃうんだよな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:23:08 ID:V+t8TxHG
>>648
長谷川さん普通に可愛いよね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:23:38 ID:y1k2/yGu
>>632
しかしオリゼーは研究に役立つ凄い知識を教えてはくれないだろ。

他の菌を
滅ぼしてもいいから
自分達だけは
栄えたいの
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:26:08 ID:WMqx4C/8
>>638
ありがとうございました。
無事キャプの回収が出来ました。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:39:23 ID:ULvXIHbv
改めて思った

能登さいこう能登

まじ惚れた
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:42:38 ID:vJ1dhP1x
最近じゃ未成年が酒飲むシーンすらNGなのか。

なんでガンダムで人がボッコボコ死ぬシーンとかはOKなんだろうな?
車系のアニメなんて、存在そのものがアウトだww

一体どこの馬鹿がそういう規制を望んでるんだか・・・・・・・
そういうのが世の中が良くなる大きな要素だとカン違いしちゃってるんだろうねぇ・・・・・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:42:39 ID:V+t8TxHG
こうなったら能登さいこう有志で
能登スレに5ぉ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:43:03 ID:v8ukKZa+
能登にしてはいい方だが周りと比べるとやっぱ実力不足だな

もっと頑張れ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:44:34 ID:xzVCroV3
飲酒はNGだか手裏剣はOK
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:48:21 ID:jbLeTGff
出番減ったけど及川の人が一番いい
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:48:54 ID:ULvXIHbv
Nice boat.もおk?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:06:40 ID:vJ1dhP1x
つーかどうやって終わらせるんだろうな、アニメ。
本当にnice boatにならなきゃいいが。
660酒の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:08:15 ID:Gh6gI3Pk
実行されそうなレベルで考えると、
飲酒の方が殺人よりはるかにハードル低いから規制しちゃうんだろうね。
近未来の国家を舞台にして国家転覆する話ならおkだけど、
今の日本を舞台にして生々しい転覆劇を作るのはまずい、とかそういう感じ。
必殺技も真似できないくらい現実離れしていないとNGとかあるらしいし。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:12:30 ID:vJ1dhP1x
必殺技が箸1本持ってゆっくり眼球に差し込むとかがマズイのはわかる。
幼女と恋愛する、とかがマズイのもわかる。
でも未成年の飲酒くらいさぁ・・・夜中のアニメでさぁ・・・
まず形から入ればそのうちそれが常識になる、って言い分もわかるけど。

そんなのより身近なパチンコ屋を潰すとか
そういう方向にバイタリティー持ってって欲しいわ・・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:12:50 ID:5ipMB3cs
規制じゃなくて自粛なんじゃないの?規制されてるから自粛してるのは分かってるけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:13:49 ID:LHLTsDRq
>>650
ヒカルの自由を
奪ってもいいから
自分が
碁を打ちたいの
>>659
「菌達を愛してやりな、見えなくなってからじゃ何もできねぇからな」
って酒店のオヤジのセリフが気になるんだけど。
664酒の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:14:41 ID:Gh6gI3Pk
自主規制 = 自粛 まあそんな程度の意味
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:14:41 ID:WYBVzhBp
俺はやっぱ大原さやかの演技が好きだな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:15:54 ID:rHqqFG6t
>661
パチ屋潰して誰が得するんだ? 損する奴はたくさんいるが。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:16:47 ID:YeEUtCcY
>>660
なんか必殺シリーズの山内Pがテレパルかなんかで語ってたな昔

必殺はわざと「んなアホな事あるかい」と思えるような
コミカルな殺人業を使うことで「殺し屋」に対する世間の風当たりを弱め
同時に物語の重さをセーブしてたとか
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:21:27 ID:7+lCOt/4
>>653
明らかに非現実的なのと、もしかするとマネされるかもってところが線引きだろう。
最近はその線引きさえ難しい人が増えているけど。

>>659
「この物語はひとまずここまで。また次回お会いしましょう」
って終わり方は昔からあるよ。

>>663
原作蛍kissで終わるのか?ちょっと厳しくない?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:24:46 ID:pizZMCjP
小林よしのり(おぼっちゃまくんの作者)が
オウム真理教を見て

こりゃギャグ漫画家はみんな死んだなwww

と言った
(それからしばらくして 本当にオウム暗殺部隊に殺されかけた訳だがw)
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:25:23 ID:m8w4tnax
>>666
パチ屋がつぶれてその分が公営ギャンブルなりに流れると国が儲かる=引いては日本国民全体が儲かる
スレ違いなんでハン板ででも聞いてくれ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:25:33 ID:kwN4DkLv
亜矢さんきたよ亜矢さん!
このペースだと沖縄編までいくんじゃまいか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:27:56 ID:rHqqFG6t
>670
流れねーよ、皆ギャンブルなら何でもいいわけじゃねえんだとだけ言っておく
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:31:40 ID:M2OLcZ8j
パチンコって朝鮮企業が9割らしいね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:32:44 ID:vJ1dhP1x
普通にパチ屋は要らないわけだが・・・・常識かと思ってた・・・・


これ原作何巻まで出てたっけ。
結局今まで存在した食や酒マンガと同じで、醸造アルコールについては深く突っ込まないから
2巻くらいで読むの飽きて止めたんだが。
確か農薬話で天下のJA様に楯突いて、打ち切りになったマンガとかあったな。なんだったっけな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:32:49 ID:kwN4DkLv
タレ目じゃない亜矢さんに批判があるな
俺は原作のタレ目亜矢よりこっちの方が好みだな
原作はプロじゃない学生アルバイトって雰囲気が上手く出てて自分がもしこういう店に行ったらあまりくつろげないだろうな〜と思ってた
それだけ原作の作画の腕がすごいって話なんだけどねw
でもアニメの亜矢さんはまさに水商売!って感じでGJ!
こんな店ならぜひ行きたいw
676酒の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:32:52 ID:Gh6gI3Pk
放送業界の人の話では、苦情が入るから自粛する分も当然あるんだが、
スタッフがビビっちゃって闇雲に自粛しちゃうのもだいぶあるとか。

まあ、だからといって飲ませないのはまだしも、
いちいち言わせるのはそういう問題とは別の次元だと思うけどな。
何も言わせずに黙ってソフトドリンク飲ませとけよ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:33:08 ID:ZLITBpUt
武藤はガテン系バイトを普通にこなせるとなると、
体格は意外とガッシリ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:33:56 ID:kwN4DkLv
>>676
マジでこの漫画は子供に人気あるらしいから教育的な要素も入れてるんじゃないかな?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:34:05 ID:OFNE0MTA
本来の能登声は少しおばちゃん入ってるから
ミスコンでるようなキャラ連想したくてもできない
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:35:03 ID:ULvXIHbv
能登であればかまわない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:39:22 ID:8fkl6J61
ネッシーはUFOだ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:41:08 ID:kOAJqxqU
>>681
UMAじゃね?
683酒の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:42:03 ID:Gh6gI3Pk
>>678
ベネッセとかがスポンサーに入ってるならまだしも、とくに要求もないのにそこまでしなくてもいいよw

ナットーはUMAだ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:49:11 ID:Td6pjwCK
>>682
UMA:unidentified mysterious animals(未確認不可解動物)だな
UFOはunidentified flying object、ネッシーは空飛ばないからUFOじゃない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:49:43 ID:WYBVzhBp
ネッシーがほんとに空飛ばないと思ってるのか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:51:51 ID:xzVCroV3
ネス湖ではネッシーを養うほどの餌が供給できない
つまりネッシーは空を飛んで食事に行くんだよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:52:15 ID:Td6pjwCK
ネッシーが飛んだらそれはもうネッシーじゃないだろ
ネス湖に住んでる巨大生物が定義なんだから
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:53:45 ID:MAbrJHH8
>>678
つか沢木に恨めしそうな顔させるためのネタフリだろ
689酒の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:54:10 ID:Gh6gI3Pk
UMA:Umai Maji Amino acid
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:54:18 ID:vJ1dhP1x
お前等だって自宅は寝に帰るだけの部屋だろ。
ネッシー然り。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:00:51 ID:kOAJqxqU
俺は自室警備員だ!
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:07:17 ID:5+99Y3Nn
GKIか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:16:55 ID:zsqGZAOz
スカイフィッシュはどっちになるの?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:21:34 ID:30o55d8G
漬け物うめー(´□`)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:22:01 ID:bsvXnUEw
言葉どおりの意味だと両方だな
まぁ言葉どおりで良いならゴミ投げただけで知らない人からみたらUFOだし
その辺りはUFO研にでも入って研究してくれw
696酒の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:23:25 ID:Gh6gI3Pk
ていうかなんでネッシーの話が出てくるの?
俺が無学なだけでL.ネッシーとかそういう菌がいるの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:27:35 ID:2LfOkMx9
能登うぜー(´Д`)
周りに見合うレベルになってからおいで
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:28:08 ID:XMfaUwMi
シゲロイデスお化けみたいな足の無い奴かと思ってたら
アゴだったのなww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:41:54 ID:thdtBZM7
>>693
虫の残像。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:45:11 ID:MjfmR9ug
>>693
ハエだな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:45:15 ID:q8iEuD8D
>ネス湖に住んでる巨大生物が定義なんだから

ネス湖で目撃された巨大生物な?

元々ネス湖の地下では水中洞窟が多く、色々な場所に繋がっていると言われてる。
従ってネッシーの行動範囲はネス湖に限らないと言われている。
餌もネス湖だけでまかなう必要も無し。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:45:21 ID:BNFPnrnB
のんきな集団自殺?のくだりがよかった。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:52:04 ID:ULvXIHbv
能登に萌えられない人(´・ω・`)カワイソス
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:59:01 ID:UnPT6GhE
アジアの5大食中毒菌は分かったが、世界の5大食中毒菌ってなに?
あいつらよりもオッソロシイ菌がいるのか・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:18:14 ID:+mkHn8FH
あんなものまとわりつかせ手なんで武藤はケロッとしてるの?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:18:50 ID:OFNE0MTA
>>703
能登厨は本スレ見てキモさを自覚した方がいいと思うよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:19:42 ID:zsqGZAOz
>>699-700
し、しってるもん!
ファーイーストリサーチ社がやってたもん!
708酒の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:21:22 ID:Gh6gI3Pk
       , -;‐;‐;-;、
      / __ ‐-‐___ ',
        |  -` ̄- |
      ,|_(二)ー(二)_.|_
     { |´  、,}   `| }  胃腸の免疫力が鍛えられたのだよ!!
       `! / 小.ヽ  |'  
      |   、、 '  |
     ノ{\ 、___, /ハ\
   / { ヽ >ーく  / |  \
  ,ハ ヽ ∨ヾフ'∨、__,|  ,ハ
  / ヽ く´ ヽハ,/  ヽ   /  |
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:24:52 ID:5bXyOmdI
>>706
声優ぜんぜん知らんけどお前さんみたいにノトノト言ってるのも相当うるせいよ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:25:29 ID:ULvXIHbv
>>706
本スレって声優板?
逝った事ないな
まあ別に中の人に興味ないな
声だけでいい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:26:52 ID:8fkl6J61
詳しくなるほど全体が見えなくなることは ままあるな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:29:20 ID:v8ukKZa+
ここはもやしもん声優スレですか?
っていうか能登スレですか?
713酒の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:29:21 ID:Gh6gI3Pk
少しずつ腐ったもんを食えば腹って慣れるのかな?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:31:56 ID:BDWePpX6
能登が下手とか別にここで言わなくてもいいだろ
能登アンチなだけじゃないのか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:33:17 ID:bsvXnUEw
今日インフルエンザの予防接種うけたんだ
弱ったあいつらが注入されたかと思うとなんか和んだ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:34:42 ID:ZgVSuZgK
鶏が可愛かった。
白浪五人男やってる菌が可愛かった。
以上
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:38:15 ID:v0niRKSc
ネッシーの話は単にUFO研にあった雑誌かなんかに書いてあったやつだろ
アニメ見てから食いつけよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:38:32 ID:pizZMCjP
>>672-673
ギャンブルやるなら競艇のほうがいいぞ、
絶滅危惧種生物の、純粋なニホンヤクザがやってるから。

売り上げが日本財団に入った後に、海保(日本沿岸警備隊)に寄付されて、
北チョンの不審船を撃沈するための、武器の購入に使われます。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:41:15 ID:pizZMCjP
>>676
むしろ、わざと及川のセリフを割り込ませることで、
最近の自粛っておかしくね?
というメッセージを発信してるのかも。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:42:28 ID:IDztWhLG
なんだ・・武藤にはアッサリ話しちゃうのか
んじゃあの子にも話しちまえよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:43:01 ID:3ZzhegOA
なんでもいいからもっと及川の声聞かせろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:46:09 ID:pizZMCjP
>>713
タイやインドの人を見たときは、
免疫のDNAレベルで違うんだろうな〜
と思ったけど。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:47:40 ID:pizZMCjP
>>720
ムトーさんは既に樹先生から話があったから、
樹先生が許可してない人に、勝手に沢木が教えてはいけない。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:49:32 ID:5bXyOmdI
>>723
っていうか、沢木は過去の暗い経験があるから、自分からあえて人に話す事はしないんだろう。
気味悪がられたり嫌われたくないから。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:50:55 ID:IDztWhLG
そうか・・・通り掛かりの女の子には教えられないってか
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:53:07 ID:C7KnNxk1
清潔を自負する除菌女に「俺って菌が見えるんだぜ」と言えるもんかね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:54:58 ID:jYDa8Vnz
あんだけ目の前で菌が菌が言ってるのに誰にも聞こうとしない及川も大概無関心だわな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:55:51 ID:IDztWhLG
ホントに除菌女だったら、あんな研究室に入り浸っちゃダメでしょ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:04:40 ID:jYDa8Vnz
武藤と亜矢さんは声逆でもよかったかもなぁ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:04:50 ID:yiedcSTx
>>718
S川財団がK国ヤクザとツルんでるの知らんのか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:05:29 ID:WYBVzhBp
でも周りで菌が菌が言ってるやつらが実際いても
こいつ菌見えてるのか?なんて思わなくね
そんな人間いるなんて普通じゃ信じられない
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:06:36 ID:30o55d8G
来週は女の形をした爆弾ですか?






漬け物うめ――(´□`)―――
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:12:12 ID:jYDa8Vnz
>>731
菌が見えるとか思わなくても言動に引っかかりは覚えてるんだから
その辺を先輩ズに聞いてみたりとかしてもいいと思うんだわ
会話が無いってワケでもないのにそういうところはスルーしてるよね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:15:12 ID:UIyzY2f1
及川は作者の現代っ子イメージなんだよ。

つっこみどころある潔癖症、深いとこには無関心、みたいな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:20:35 ID:pizZMCjP
>>730
笹川さんはチョン嫌いで有名な人でしたが何か?
そりゃ戦国時代の徳川家康みたいに、
時と場合によっては政治的妥協をしないといけないときもありましたが
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:22:43 ID:ULvXIHbv
及川って
奈央?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:23:32 ID:pizZMCjP
腸まで善玉菌を届けるために
ワカメから採取した成分によるカプセル
というものがあるらしい

見てみたい ていうか欲しい
(それにヨーグルトや天然醸造味噌入れて飲みたい)
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:24:04 ID:pizZMCjP
いいえ、ケフィアです。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:42:00 ID:Rnkm8rrV
武藤がUFO研に入ったいきさつがなんか唐突に感じられた。
彼が残した手紙に対しての「武藤の常識では理解できない
文字の羅列を残して彼は消えていたの」がなかったせいかも。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:49:05 ID:DJ5QkYLb
飲むヨーグルトでそんなんあるぞ>>737
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:52:16 ID:uPpL+KmZ
なんというエロいおっぱい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:54:56 ID:C27p3y4q
>>737
常在菌さんがソッコー殺してくれるんじゃないかな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:00:07 ID:pizZMCjP
>>742
だったら今頃 アメリカはインデアン帝国になってるよ・・・
ある意味 胃酸とかの超環境に耐えうるエスキモーみたいなもんだし
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:10:46 ID:CT9itqAD
UFO研に居るニワトリの中に、1匹目が座ってる奴が居る。あれは多分鳥じゃない。
飲みに出て行くシーンで川浜がモキュ化しているのを発見した。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:20:40 ID:MEJM0/9x
腸で溶けるカプセルなんていくらでもあるぞ。大体、善玉菌を増やすだけならビオフェルミンで十分の気が。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:28:03 ID:H4uKkDQB
>>627
若本は元々はうまいよ。
ドラゴンボールのセルでふざけ過ぎてから、
あんな役しかこなくなったけどw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:28:55 ID:9RJN1W9P
能登の演技はラジオではっちゃける時そのままだったな
たぶん今回のキャラが一番本人の素に近いかもしれんw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:32:13 ID:bCzlHZBx
ムトーが日本食をウメーウメー叫びながら喰ってるとこワロタ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:32:37 ID:n5prvjG1
>599
むしろそこが落ちだと読んでる
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:12:10 ID:aINePmIk
>>704
熱帯魚関連で有名で、毎年アマゾン河行ってる人が、ある日、日本の医者に
検査してもらったら「正体不明の菌がいる」と言われたと講演で言ってた。
(現地の人でも滅多に行かないような場所にまで、魚を探しに行く人)

世界レベルだと環境の違いで単純に比較は難しいんじゃね。地域の寒暖差もあるし。

沢木は蛍がいなくなっても大丈夫かね。長谷川研究員が守ってくれるのか。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:19:09 ID:iK9m86tJ
大分前前バリに行った後に水のようなゲロ何回も噴射して、何日か寝込んだんだよね。
 赤痢は違う症状だし、病院行っても何かわからなかったんだけど、日本から風邪引いてたような気もするしな。
なんだったんだろうあれは。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:23:53 ID:CpIPWCoc
それってノロじゃね
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:26:20 ID:M+5AF15n
ガチャガチャ偏るな〜
上位4種でほぼ過半数に達する数だよ
上は29体、下は0体って・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:39:42 ID:UcWLzdkw
>751
正式名称はわからんがそれは「バリ腹」といって大概の旅行者がなる。
現地で元気でも帰ってからなる。で、数日後には治る。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:56:40 ID:eJhDU9lL
へぇーそれの原因はなんなんだ?
食事とか水の問題なのか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:06:19 ID:dBqAOGgl
大抵は気分の問題だ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:06:41 ID:bJcyXwu8
>754
バリでケチャ見てサルと遊ぶのが夢だったのだが、それ聞いて一気に行きたくなくなった。
やっぱり日本人は味噌汁と米ですね。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:38:40 ID:/sHqvpCg
地球の裏側(南米?)から日本まで、陸路でどうやって帰る??
途中で絶対海路(船)が入るだろ。

ってか、武藤くんは外国語達者なのん?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:41:52 ID:LfO6ZX+L
ベーリング海峡から流氷を歩いてきたに決まってるだろ
ムトーさんだし
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:48:01 ID:kRUGsSMC
言葉のたりないところの揚げ足をとって何が楽しいのか・・・
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:50:32 ID:9RJN1W9P
すごいなグレートジャーニーみたいだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 03:04:46 ID:hA4j96wU
『アジアの食中毒』という言葉からすると欧州から中国かロシアを通って
陸路で日本海まで、そこからは海路で東京まで、かなあ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 03:16:26 ID:gm4rDuEn
>>755
まぁ、バリ島に普通にいる菌。
1960年代生まれ以降の日本人は、清潔になり過ぎて免疫力が激減したから、
現地の人が平気な菌で腹を下して熱を出すって、エラい人がTVで言ってた。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 03:20:21 ID:ejC077tt
北欧の缶詰もってたから、北欧は経由してるでしょ?
船で欧州、北欧も通って、菌からして東南アジアも通って日本?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 03:26:07 ID:9RJN1W9P
すごいな猿岩石や麺ロード以上だ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 04:15:33 ID:7mnbxmxZ
長谷川さんは武藤にひどいことしたよね(´・ω・`)
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 04:45:10 ID:xTv8FvJw
そんなご無藤な
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 05:37:03 ID:FjoGjoY+
海外のアニメ情報サイトにあった、今後のサブタイトル。

7.開幕! 農大春祭
8.農大正門攻略戦
9.柔肌にとりつけ

もう最終話まで声が入ってるそうで…。終わるのか……orz
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 05:47:59 ID:hrEOWKTT
沢木の「惣右衛門 直保」

には突っ込んでいいの?
もやし屋になんでこんな時代錯誤の名前が・・・
もうこれが毎回毎回気になって気になって
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 05:51:08 ID:1Gj385Qj
二期がくるに違いない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 05:51:48 ID:1RRz1TtU
第17代目 沢木宗右衛門
とか歴史ある店ならぜんぜんおかしくないと思うが
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 06:02:15 ID:hrEOWKTT
ええ〜・・
もやし屋にそんな一子相伝みたいな大層な名前付けられてもな・・
しかも試験で名前書くときとんでもなくタイムロスだろ とか

余計なことばっかり考えてしまいます
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 06:21:04 ID:75iwBtAW
親の七光りの上に歌が下手糞過ぎる件について
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 06:56:37 ID:UZFSDlCV
やっぱ酒飲みのたびに「未成年ですから」とかいうのには違和感あるな
どうせなら最初の飲みで「あんたら未成年でしょ」とか誰かに言わせて
3人が絶望にひしがれる顔をさせることで暗に浪人フラグを残しておけば
どっかから苦情来たときに浪人したので成年ですと言い張れるのに
毎回違和感覚えるよか最初に設定変更しちゃったほうがまだマシだ

>>772
畑泥棒の掲示じゃ沢木直保
沢木・S・直保って表記にすればナウくていいな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:03:24 ID:dBqAOGgl
ゆとり名付けられるより遥かにマシだと思うけどな。
騎士(ナイト)とか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:05:19 ID:ELwGxYRS
普通に沢木直保だろ
原作の枠外も沢木直保としか書いてない
沢木惣右衛門直保なんてのは課長島耕作みたいなもんだ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:07:09 ID:dBqAOGgl
島言いたかっただけちゃうんかと
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:15:37 ID:0jUCA9QH
惣右衛門はクリスチャンの使うミドルネームだよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:26:09 ID:v5Y39DLL
>>774
それじゃ沢木・SAW・直保IVで。

飲もうとして誰かに未成年だと突っ込まれて止められるなら良いとしても、
毎回自ら断る場面を描くのは何か冗長だね。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:38:58 ID:SnQhEZqI
>>768
春祭、たった2話で終わりか。
9話は4巻のあの話なのかな。
どこで締めるかわからなくなってきた・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:00:03 ID:bvj8q8Yh
春祭はクオリティ高くやって欲しいな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:29:43 ID:2YHdSUW2
結構話題あったからきてみたのだが、
ニコニコにUPされてるやつ、糞鯖にあがってるんだバカ野郎。
だれかニコニコにスマイルでUPしてくれんか?
1〜6話でお願いします。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:34:58 ID:1RRz1TtU
ころすぞ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:37:22 ID:2YHdSUW2
                {: l: . : . : . : ヽ.__
               , .:ヘ: ヽ:_: . : . :.〉: . : . `: . .、
             /: . : >': . : `ー≠ミ-:-:- 、 . : \
            / : . /: . : . : . : . : . : .ヽ: . : . \: . :ヽ
            / . : . /: /: . : . : . : . :}: . : . : . : . : . :',: . : '.,
          /:/: . : /: . :!: . : . : . : . : |、: . : . : . : . : : .',: . : . ,
           /:/: . : .j: . : l:l: . : . : . : .l ! ',: . l: . : . : . : . :,:.. : . ',
        /:./: . : .:.|: . : |:|: l: . : . : /|:| |: .:|: . : . : . ', : |: . : . |
         |:.:|: . : . : !: . /N、:',: . : ./ .|:| _j: :ム: . :|: . : .|: .|: . : . |
         |:.:|: | . : 小: |≧ミ\: .ノ‐ 'lノ_ l: :ハ: .:|!: . : !: .|: . : .   >>783
        Y: |: . :l:.|ィ寸テミ `     ィチテ寸 /!: . : |、:.ヽ: . : |  お前はアレだな
         ヽj、: .:l |`弋Zソ.       弋Zソjノ/: . ;イ) ヽ:j: .l: |  2007年最高のバカ野郎だな
           ヽ 小               /:./: | ノ:.:. :.l: |
        fヽ   |lヽゝ    ,       / イ: . : |ノ|: . : .l: |
        | |    !!:.:.ハ               |: . :.:|: .|: . : .l: |
        | |   .||: . :|\   (_ヽ     ,. !: . : |: .|: . : .l: |
        | │  || : . |: . :> 、     . <  |: . : |、 |: . : .l: |
    ノ⌒`(  ̄ヽ. .!!: .:.:|‐./:   `T  ´     .|: . : | ヾ=ミ:l: |
   /  `ヽ T  V,': . : !./   / j         ./|: . : |  マ ヾl
    {  `ヽ ヽノ  },: . : .|'   /        / ,|: . : |  /   ヽ
   ヽ ゝ _)‐'  /j: . : .:|   / ー     −/ /j: . :.:|/    ∧
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:38:06 ID:LQCPdZEA
>>782
お前こそバカ野郎
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:42:07 ID:xZgYXMED
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:43:06 ID:UZFSDlCV
>>782
すでに全話ある
が、お前には探せないだろうな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:46:35 ID:HTc/QBq1
>>769
屋号じゃねーの。
名前とは別モンだよ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:53:15 ID:61dy6fwO
>>772
たぶん、もやし屋のことを一袋30円とかで売ってて野菜炒めとかに入れる方のもやしと思ってるな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:56:37 ID:2YHdSUW2
>>787
いや、しっているがスマイルビデオであがってなくてすごく重いんだ・・・;;
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:57:27 ID:58kJWrSZ
春祭は二話でおわりか
相当はしょって来るな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:59:18 ID:Sb3hVn8b
>>788
うん。屋号だよ。

769は屋号を知らない そして調べようとしない
可愛そうな子なんだよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:02:26 ID:oMTIKPp7
>>782
かもされて氏ね腐女子
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:03:32 ID:bvj8q8Yh
>>790
頼むから>>1を読んでくれ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:13:05 ID:R7N5Jh+s
近所に一袋30円とかで売ってたほうのスプラウト専門店が
チコリの捨てる部分からうまい酒を造って一気に億万長者になった所がある
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:24:25 ID:zVgMFGgx
>>704
欧米だと、サルモネラやウエルシュ菌が多いらしいな
あとボツリヌス菌とか
日本でもそうだけど、黄色ブドウ球菌の食中毒が実際は多いのかも
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:34:48 ID:61dy6fwO
>>792
おかんがラーメンにしこたまのっけてきてウザイあのもやしを専門で売ってるような店が
そんな大層な歴史とか屋号とか付けるのって変じゃね、と言ってるんだと思われ

どっちにしてもアレだが
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:42:10 ID:Sb3hVn8b
>>797
つまりもやし屋=種麹屋でなく
もやし屋=野菜のもやしを作ってるところ
と思って言ってるのか。そら知らんなw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:48:33 ID:4h1a2irV
>>542
ビブリオの腰つきw

>>565
醸殺O157ワロタ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:32:05 ID:1FkboRue
>>739
>「武藤の常識では理解できない
>文字の羅列を残して彼は消えていたの」

何でこのセリフカットしたんだろう
ここが一番の笑いどころなのに
これなかったら「おっかしいな〜」も生きないだろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:48:28 ID:iSpV1ZBa
>>797
あのうまいもやしにあやまれ!

たぶん、あんたのご母堂はもやしを煮すぎている。
あれは火から下ろす直前に入れるくらいでちょうどいいんだ。
(マニアになるとどんぶりによそってから生のもやしをのっける。
湯気で蒸されてちょうど良くなる)
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:25:16 ID:w+P/satK
>>744
あれでも一応ニワトリだよ
あの目つきが悪いニワトリはもやしもんの前に書かれた読切の主役
カメオ出演してる
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:28:07 ID:dNcLBbyv
シャキシャキしてないもやしは美味しくないよな。

古い酒蔵や漬物、和菓子の老舗なんかは『○○衛門』『△△兵衛』
とかの名前を世襲する事は珍しくないはずだけどねえ。ただ、嫡子
とはいえまだ若旦那だから、世襲名を今呼ばれてるのはちょっと変
だけど。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:41:18 ID:2YHdSUW2
えっと、もやしってコウジカビのことな。
てかだれかはやくニコニコに3〜6話うpしてくれ。
土曜が無駄になる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:45:31 ID:bJcyXwu8
>804
>1読め
あと黙れ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:45:35 ID:w+P/satK
沢木本人が惣右衛門直保って名乗ったことはないよな
樹教授しかそう呼んでない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:47:31 ID:XBBnNMzL
もやしやって日本に6軒しかないんだっけか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:51:43 ID:e+2PTalB
俺の友達にもいたよ。セカンドネームじゃなくて、最後に「左右衛門乃上」
ってつく奴が。戸籍にはちゃんとそう書いてあるけれど、試験とかでは
通り名使ってたな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:54:13 ID:w+P/satK
てかミドルネームっつか屋号って昔の武将みたいでかっけーと思うのは自分だけか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:03:05 ID:kTE3ymZ8
>>737
尻から入れれば良いんじゃね?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:12:21 ID:2YHdSUW2
>>805
おいおい、勘違いしてたからって顔まっかにするなよ^^;

まぁ、表現がむずかしいけどな、こうじやとかならよかったのにな。

でだ、ニコニコの話にもどるが、
フォトゾウからDLしたやつでもいいからあげてくれ、、
めっちゃおもくてほんまにきつい
直で見たらコメみられへんからだいぶ楽しさへるよね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:13:32 ID:B61hTJrl
>>806
原作だとダイエット合宿で惣右衛門を名乗ってるけどな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:16:20 ID:cfg+9WLq
実家の近くに味噌や醤油売ってる所あったけどあれ元はもやし屋だったのかなと今になって思う

田舎でも自宅で味噌や醤油作る家減ってるから麹だけじゃ商売ならなそうだしね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:23:08 ID:8EgRoiQ2
俺の同級生も、高校にはいったら名前が変わった。
ミドルネームが付いたんじゃなくて、例えば
中学までは 沢木惣右衛門で、高校になってその後に 直保 がついた。
そいつの家は代々そうなんだそうで、
家庭裁判所も「代々そうならしかたない」と認めるらしい。

どっちにしろかっこいい。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:31:26 ID:A/9FwHGz
>>800
書き文字だと違和感ないけどセリフ(音)としてだと
リズムが悪いというか意味が伝わりにくいという判断じゃね?

言い回しを変える改変もありだったかもしれないが
そのシーンまでにある程度みえてた武藤のトリッキーな性格と
置手紙をみてガックリきた武藤という画でその後UFO研へ
という常人ではとりえない行動を取るという流れは伝わってくるし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:32:54 ID:WYUMkx32
>>758
原作の長谷川と別れるコマにある壁の文字が地名だと思うが、どこか判らなかった。
買ってきた中身からすると、北欧の端からユーラシア大陸を鉄道で旅をしてきたのではないかと。

>>788
今は屋号だけど、元祖の名前じゃないよな。
江戸時代あたりの主の名前ぐらいか。大店には名字ついた時があったよな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:33:49 ID:2YHdSUW2
とうとう3話もフォトゾウでみちまった;;
ニコニコにUPしてくれたのむっ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:34:22 ID:NKtPf8Rm
フジに菌キターw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:36:01 ID:2YHdSUW2
>>818
オオーッΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:37:11 ID:NKtPf8Rm
>>819
トムさんかもされてたw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:37:13 ID:bJcyXwu8
O-157が普通に混じっててワロタw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:57:10 ID:6YgpFXCt
にこにこうるさい基地外をつまみだせ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:10:10 ID:FbC0zmfW
>>822
ID:2YHdSUW2をNGIDにでも登録しとけ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:10:44 ID:2YHdSUW2
なんでおれだよ(笑)
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:13:11 ID:LQCPdZEA
>>824
テンション高いなお前w
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:13:37 ID:bvj8q8Yh
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜID:2YHdSUW2をここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:14:22 ID:+xEajjSw
あの膨らんだ缶詰がホンオフェの上を行く臭い食い物だっけ?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:18:45 ID:PdElh1t0
日本酒

韓国起源説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

【韓国】韓国産清酒『百花寿福』〜「日本酒は韓半島から伝来した酒」[11/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195276474/
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:19:26 ID:ooJElo6v
船で帰ってこようが、検疫にひっかかる筈なのに…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:20:02 ID:vBVLMqrV BE:380381797-2BP(1003)
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:21:23 ID:mEcDvPCc
>>828
酒も韓国から伝来したものだったのか。
相変わらず、日本はパクリ国だな。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:22:11 ID:2YHdSUW2
とうとう4話までみちまったーよ、、
まぁいっか、
それより、おれおもったんだけどさ、
どぶろくであんなに度数でるならさ、
どぶろく造る→布とかでろ過する→きれいな酒になる
これ売れるんじゃね?材料代のが高くなるんかな?
つくるの結構めんどそうだから試す気もないけど、、

醸したくなってきた!!!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:23:57 ID:zVgMFGgx
>>829
シュールストレミングは、飛行機での運搬が禁止になってるだけだから
船の運航をするところが嫌がらなければ、船での持ち込みは可能かと
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:30:28 ID:2YHdSUW2
ぬおおおおおおおおお!!
醸せ!アスペルギルス・オリゼー!!!
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:49:03 ID:/GAT7koH
>>831
在日乙
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:01:32 ID:SnQhEZqI
>>831
いい加減、「朝鮮半島を経由して伝わった」と「韓国起源」の違いを覚えろ。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:04:41 ID:BhhiP94j
このままじゃ、キムチを元に日本の漬け物が生まれた。
とか普通に言いそうだな。

製塩技術に優れた日本は(主に東北で)漬け物作りまくりだけど、
唐辛子が伝来するまで朝鮮半島は、まともに漬け物作れなかったくせに
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:09:17 ID:ooJElo6v
>>833
いやムトウ本人の検査…船帰りってどうなんだ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:18:31 ID:SnQhEZqI
事前に教授と待ち合わせの連絡していたし、教授が手を回していたんじゃない?>検疫
研究用としてなら持ち込めるとか? よくわからないけど。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:21:46 ID:rAtqvstJ
客船ならシャワーくらい浴びれるだろうし・・・貨物船にでもまぎれてきたんじゃないか(´・ω・`)
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:23:52 ID:/GAT7koH
>>837
すでに梅干とたくわんの起源は韓国って言ってるよかの国はw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:23:55 ID:2YHdSUW2
                   _____
           ,.. ‐ァ ''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ̄ ̄ ̄ ¨¨ '' ¬;.、
     ,.    ´ /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,′            '' \
   ,.ィ"       {   {:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.{            、‐::ュ、ィ}
. / {        ‘   ゙、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、          ,.  ィ__y
′   ヽ        .ゝ-‐ `ー‐…  '' "´ ̄ ̄`   .,   { `'==ィ′
::.     \,.  '"                       ``  .. __j
::..    /
::.  /
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:26:39 ID:+xEajjSw
樹教授は「菌が見える」をどこまで信じてたんだ?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:28:50 ID:lJmAyStO
酢とみりんを見分けた辺りじゃね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:31:26 ID:DIOemm5y
O157も見つけちゃったしね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:35:06 ID:+xEajjSw
入学する前から言いふらしてたっぽいが、
テストしてみてやっぱり嘘でもどうでも良かったのかしら?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:38:37 ID:NvTshELG
実際目の当たりにするまでは話半分な感じだったっぽいな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:39:01 ID:DIOemm5y
>>846
沢木じいさんとの信頼関係や
酒場の爺さんのなぞ次第だけど

まあ嘘でも誰も気にしないだろ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:57:31 ID:JGTjLurG
ほぼウソだろうと思ってたから言いふらしたんじゃないかな
実際にO157見つけた時は言わない方が良かったんじゃないかとか言ってたし
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:59:37 ID:yBMZ7W4s
つ 長谷川

だから君は小娘なんだとか言われてるけど。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:11:54 ID:9JxgotGc
ちょいネタバレになるけど収穫祭でてんやわんやしてるときに及川に
「こらそうえもんー!」とか言われてて受けるw
友達なら絶対一回はそっちで呼ぶよな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:21:33 ID:fCkrN/sV
>>808
「左右衛門乃上」の乃上は名前じゃないだろう。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:30:11 ID:RzGoPCYP
ちょいネタバレ、ってか本編でもあったよな?まだ無かったっけ?
惚右衛門の実家のもやし屋は「室町年間創業」とあるぞ。

だから絶対先祖に菌の見える奴がいたと踏んでる。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:34:15 ID:NvTshELG
>>850
能力が本物らしいとわかった後の反応のマズさを指摘したんだろう
科学者なら事実を受け止めて柔軟な対応しなさいよ、みたいな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:37:31 ID:yS/etkmq
完璧に種類を見分けられて会話できて、掴み取れて
菌に「集まれ」とか言ったら集まってくれる

ほどの仲だなんてさすがの教授でも思わなかっただろうな。
沢木のじいちゃんと仲良かったり、日吉のじいちゃんと仲良かったりすることから
菌がたくさんいるのが感じられる、ぼんやりとそれぞれの違いがわかる、周りに菌が集まりやすい
かんじかなーくらいに思ってたんじゃないかなぁ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:54:29 ID:9JxgotGc
オリゼーがあんなに可愛いなんて直保しかしらない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:56:07 ID:Eip8JvDW
>>856
お前がみてる緑色と他人がみている緑色は違うんだぜ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:57:41 ID:PV3rV80E
>>814
なるほど、高校からってことは、元服したら幼名から名前が変わるんだな。
かっこいいな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:18:04 ID:mcV4Iv5h
>>792
調べるってどう調べろっつーんだよと思わなくもない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:24:44 ID:ma2qcmHH
やれやれ、辞書も知らない奴がいるとは…
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:25:25 ID:xuIaYPhw
>>860
あ?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:02:48 ID:lNUqbiDj
つか惣右衛門ていうと確か役職だから、祖先に武家から
婿養子に来たのとかいたんだろうな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:09:37 ID:p0zHI29e
アニメではナウシカコスはカットされちゃったのか、さみしい話だ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:16:36 ID:mcV4Iv5h
さすがに権利問題になるんじゃないかな
日テレだったら少し事情も変わったかもしれんが
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:17:47 ID:9JxgotGc
「カタリベ」はナウシカと海神記を足して2で割ったような感じだし、
かなり影響を受けてるんだろうね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:26:34 ID:ny73Y8MM
菌が見えるどころか菌が操れるレベル、顕微鏡どころの価値じゃないよな。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:30:54 ID:fgWFXCFm
>>866
>菌が見えるどころか菌が操れるレベル

えっ、酒屋のジジイってそんな超能力者なのか!
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:31:32 ID:fCZ1oU5M
とゆーかピンポイントで目当ての菌だけ素手で掴めるとかどういう体なんだ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:32:46 ID:mcV4Iv5h
ドラえもんフィンガーみたいなもんだと思われ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:37:21 ID:w+P/satK
ナウシカ作ったスタジオはテレコムなのに・・・版権はジブリにいっちゃってるから
ダメなのか。銀魂のゲロ戦記も削られたしジブリはうるさいなぁ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:40:29 ID:F+/kjUDb
下手したら細菌兵器や核並の価値があるよな沢木の力
その気になったら菌魔王になれんじゃね?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:42:19 ID:BhhiP94j
沢木がレンタルマギカの若社長みたいに
眼帯取ったら覚醒するとかあればな〜
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:45:15 ID:1c6oMx/P
見えるだけでなく、多少のコンタクトができるみたいなので、
何か交換条件で自分に感染したり、誰かに感染させたりも不可能じゃなさそう
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:47:06 ID:+xEajjSw
防疫には活躍できそうだが攻撃に使えるかね?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:48:06 ID:iEj1024t
>>862
そんな役職あったか?

『右衛門』は確かに平安時代の軍制における呼称の一つだが、
大将、中将、少将、督、尉、なんかがそれに属してる官称で、
『惣』なんてないはずだけど。

人名に使う『兵衛』『衛門』は祖先は官位をもらえるような
偉い武士だけど事情があって今は落ちぶれてるんだよ、って
感じのフカシっつうかそんな意味だったはずだが。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:49:15 ID:fgWFXCFm
>>873
そっか、今ん所菌の知識が無いから「何か居る」程度だけど
専門知識が付いたら病原菌を操る事も可能か
まさしく疫病神になれるな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:49:47 ID:ny73Y8MM
>874
O-157をひとつまみ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:50:08 ID:+xEajjSw
種麹屋がそんなたいそうな名前を持てるもんか?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:55:11 ID:mcV4Iv5h
作者ってそこまで考えてるんかな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:55:52 ID:l8yy2PJz
>>878
5巻本編やオマーケを読めば、政治と酒屋の深い繋がりが分かるよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:56:48 ID:TxsBRqna
交換条件つっても菌たちにとっての利益つーと「かもさせろ」一択だろうな・・・
たぶん始末に困る

あと、人間に害なす菌は今のところ言うこと聞いてないな
O-157や食中毒5人衆見てもヤバそうな奴らがいるってだけでピクピクしてるだけで
「どっか行け」とか命令してないから、したらどうなるのかっつーところだな

あ、原作ではプルケの乳酸菌にも言うこと聞いてもらえてなかったなw
ダメだ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:57:58 ID:SnQhEZqI
>>871
その気にならないのが沢木の特徴の一つだと思う。

コントロールするにしても、言うこと聞いてくれない菌もいるしな。
むしろ菌の方が沢木より偉そうな場合も。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:03:46 ID:UcWLzdkw
>818
遅レスだけどムトーがハセガーに「陸路で帰って」と言われてるのは、
オランダのアムステルダム・スキポール(Schiphol)空港だと思われ。

ヨーロッパ諸国のハブ空港なので、小国を色々回っての帰りだろうな。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:06:11 ID:1c6oMx/P
ハブ空港=どこにも航路が無い空港
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:06:54 ID:gzYoLlTT
>>875
「惣」≒「総」
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:08:59 ID:gzYoLlTT
>>878
うちの先祖のひとつは醤油屋だったけど苗字貰ってた
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:09:19 ID:61dy6fwO
>>878
日本酒・醤油・味噌といった、もともと日本人にとって絶対に需要の無くならない超重要物件なので
昔は官職として政府管理のもとで行われていた。
今でも麹屋といえば、地元の名士としてその地域で知らない者がいないってレベルの名家である事がほとんど。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:10:47 ID:+xEajjSw
沢木って良い所の坊ちゃんだったのか。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:10:49 ID:1c6oMx/P
そういや、もやしやの次男坊っつってたな。
兄か姉がいるのか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:11:07 ID:p0zHI29e
江戸期の麹屋は酒と直結する関係だから苗字くらいもらってもおかしくない希ガス、
麹屋がいないと酒が作れないから、娯楽の少ない時代にはかなり重要だぞ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:11:25 ID:1c6oMx/P
違った、次男なら、兄は確実にいるな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:11:53 ID:xuIaYPhw
傾くなら、傾き通せ!!!!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:12:11 ID:+xEajjSw
あには家業継ぐのがいやで逃げた、みたいなことを1話で言っていた。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:12:59 ID:1c6oMx/P
>>893
そか、聞き逃してた
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:13:28 ID:B61hTJrl
兄貴が東京で早々に就職決めたから
沢木は農大以外の大学に行くことを禁じられた
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:15:05 ID:61dy6fwO
>>886
俺の知り合いに苗字がそのまま「麹屋」って人がいる
名前だけ残して仕事は継いでいないので普通の職業だけど、そこのおばあさんは何か一般人と違うオーラというか、上品な雰囲気が尋常じゃなかった。
話を聞いてるとやっぱり昔はすごかったらしい。ほとんどお姫様状態。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:15:15 ID:+A1GEPXf
>>878
惣邑(そうむら)長沼合名会社
ttp://www.yukinosake.com/04-06-somura.html
ここの酒蔵の当主の名前が三代目惣右衛門だそうだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:15:21 ID:BhhiP94j
じゃ実写化の際は、兄貴役は佐々木蔵之助で。
(出来れば結城螢の兄役のほうがいいけど)
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:17:03 ID:1c6oMx/P
ここいらでアスカの話は出来てきませんかそうですか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:17:37 ID:SnQhEZqI
>>898
蛍は兄いないんじゃなかったっけ? 後継ぎだった気がする。

まぁ、どっちにしても実写化は正直勘弁してほしいが。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:18:41 ID:+xEajjSw
実写をやるのならキビヤックとホンオフェは再現してもらいたい。
人間の役者よりそっちが重要。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:19:31 ID:61dy6fwO
>>899
アスカみたいなタイプは、実は実家がお惣菜屋さんとかの方が萌える
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:20:23 ID:mcV4Iv5h
実写にするとキビャックもホンオフェも実写だろ。無理だな。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:20:33 ID:1c6oMx/P
>>902
オカズ屋の娘って、なんかエロいです
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:21:04 ID:BhhiP94j
>>900
ノイタミナでアニメ化された時点で、レールは決定してるんだから、
ハチクロや働きマンのスレ住人みたいに、ジタバタしないで覚悟を決めないと。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:21:57 ID:+xEajjSw
ヒゲの方は笑い飯の左の方がやってくれないかな?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:22:09 ID:gl/xvdnf
>>896
もしかして出版かマスコミ関係の人?
だったら共通の知り合いかも
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:22:23 ID:TxsBRqna
そうだな。
実写化でリアル顕微鏡画像になる菌たちにも慣れておかないとな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:23:53 ID:61dy6fwO
>>907
いや、違うよ。
関西の話
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:23:59 ID:nwZSrsSH
実写なら、菌は着ぐるみでやってほしい。
その方が面白そうだ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:26:22 ID:mcV4Iv5h
俺は棒遣い人形がいいな。NHKの人形劇みたいなやつ>実写の菌
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:27:13 ID:BhhiP94j
のだめスレでは、
実写三次元絶対反対大嫌いの、二次元アニメ原理主義者みたいな、
キモイのが粘着してたけどな。

あれは醜かったな。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:28:01 ID:gl/xvdnf
>>909
そうなんだ。
俺の知り合いは確か北陸出身て言ってたと思う
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:29:26 ID:9JxgotGc
>>900
「もやし屋と酒屋の息子ですよ? 一生の付き合いになるでしょうね」
ってセリフが今となっては色々勘ぐれるw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:30:15 ID:61dy6fwO
>>913
こっちは神戸の豪商だったそうな。
昔の官職絡みで、幾つかの家系が地域ごとに同じ苗字を貰ってたのかもしれないね
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:30:48 ID:BhhiP94j
最後は沢木くんとケイちゃんが結婚したりしてなw
螢は実は女で
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:31:33 ID:BhhiP94j
武藤は実は男

ってのもやって欲しいけど
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:41:11 ID:z/Qksks2
ちょっと待て!
及川が酒飲めないって事になると今後の展開が原作とかなり違うものになるだろ良く考えたら
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:43:53 ID:61dy6fwO
もやしもんネタバレスレ (原作ネタバレはこちら)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192375028/
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:44:12 ID:fgWFXCFm
>>912
のだめスレといえば思い出す 通称ベーフラット君
音楽知識無いのに無理してアニメ叩きまくる珍獣だったなwww
ガ板にまでレス貼られて嘲笑されてた
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:49:55 ID:ny73Y8MM
>918
チョコでいい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:55:13 ID:w+P/satK
いつ寝てんのかしらね
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:05:29 ID:SnQhEZqI
>>921
でもチョコだけだと、アレの効果があったのか酒のせいなのかわからないって
微妙なところが崩れちゃうじゃん。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:12:24 ID:WYUMkx32
>>918
それは何回も指摘されていたかと。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:14:54 ID:9s4gR/aa
及川の誕生日がそれまでに来たことにしてしまうか、
酒の代わりに酢でも飲ませるか、ブランデーチョコとかアルコール分が少なくて
未成年でも口にして問題ない物体に差し替えてしまうとか…じゃだめかw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:26:53 ID:w+P/satK
公式の次回予告うpされてた。今週は早いな。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:30:03 ID:H4uKkDQB
>>767 はもっと評価されてもいい気がする
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:30:36 ID:61dy6fwO
>>923-925
その辺の話は今ちょうどネタバレスレで話題にしてるから、ここでやらずにこっちへ来よし。

もやしもんネタバレスレ (原作ネタバレはこちら)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192375028/
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:31:26 ID:w+P/satK
>>928
わざとやってるから触らない方がいいと思うよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:31:28 ID:z/Qksks2
>>924
今ごろ気づいたorz
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:34:33 ID:1c6oMx/P
なんだか入学早々引っ張りまわされて、いまだに家に帰ってマッタリしてる描写が無いから、
ずーーっと研究室や他人の寮に泊まり歩いてるようなイメージが払拭できない。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:34:46 ID:61dy6fwO
>>929
そこらへんはっきりさせとく意味も込めて三回ぐらいは誘導しとこうかと。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:36:16 ID:/leHeOKv
次スレは俺が醸すよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:41:12 ID:fCZ1oU5M
この作品って原作も含めて時間の感覚が掴みにくいんだよな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:47:24 ID:mcV4Iv5h
菌時間にのっとってるんじゃないの
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:51:30 ID:xuIaYPhw
今から妹を醸してきます
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:02:35 ID:KW68cRTc
武藤役はタレントがやってるの?
なんか棒読み調だった
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:03:36 ID:1c6oMx/P
新人です
デビュー作です
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:06:42 ID:xuIaYPhw
>>937
福山 潤
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:37:33 ID:hrEOWKTT
今さら気づいたんだがもやし屋って野菜のもやしじゃなかったのか・・・
変だなあとは思ってたんだよな。酒屋ともやし屋だから一生付き合っていかなくちゃならないとか
まあそういう世界なのかと納得してたけど。麹を取り扱ってる店のことだったのか・・
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:41:15 ID:1c6oMx/P
でも「酒のできるまで」みたいな説明で、もやし屋が出てきたことは一度も無いな。
「麹を入れます」で片付けられてる。
麹ってどこから用意すんの?
酒造りの肝じゃねーの?
アレ、スルー?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:41:33 ID:xuIaYPhw
>>940
ちょwww
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:41:33 ID:NmA2MEm0
カミソリを使うと毎度黄色ブドウ球菌に醸される俺の柔肌…
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:43:08 ID:hrEOWKTT
>>942
すまん、マジだw
もやし屋っていう言葉自体このアニメで初めて聞いたくらいだ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:43:22 ID:xuIaYPhw
>>941
こうじなんてそこらへんにうってるぞw
たとえばカレー作る説明でカレー粉つくってる工場がでてくるか?
それと同じだよw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:45:25 ID:1c6oMx/P
>>945
俺の知ってる麹は道路工事と袋小路だけだ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:45:29 ID:61dy6fwO
>>940
あ、やっぱそうだったかw
でもあれだ、普通に生活してたら若い時分は知らない人の方が多くて当たり前だよ

「あそこの家大きいねー何やって儲けたんだろ」
「もやし屋だよ」
「は?もやし売ってそんな儲かるわけないじゃん」

みたいなのはワンセットのテンプレ笑い話。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:48:39 ID:xuIaYPhw
でもこのアニメ、まじダークホースだったな
大振りみたいに途中までノーマークで取りこぼすところだったぜ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:54:59 ID:61dy6fwO
>>945
売ってても、まぁ自分で酒やら醤油やら味噌やら作る人はなかなかいないからな

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:55:07 ID:w+P/satK
萌えアニメじゃなく、かつ普通に面白いアニメだな。こういうの減ったよな。
萌えもいいけどこうも氾濫するとさすがに食傷気味だ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:56:57 ID:61dy6fwO
>>948
大降りもアニメ化の話聞いた時はロクなもんにならんと確信してたが、
スタッフが本気で作ってて想像以上に良い作品になってたな

今期はもやしもんしか見てないなー
探せばいいのもあるんだろうけど

>>950
次スレよろすく
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:58:02 ID:s6wmNPNv
>>946
っ 仲本工事
っ 綾小路
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:00:19 ID:w+P/satK
>>951
神霊狩りオヌヌメ

じゃ新スレかもしてくる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:00:55 ID://i5yPA8
>>915
官名が元になった名前の機嫌はわりと適当で、戦国大名が家臣に与えたのや本人が勝手に名乗ったのもあった。
江戸時代に家系図を作って、「うちの先祖は大名の誰某から官位をもらった○○衛門という武士の流れで・・・」って感じで理由付けした場合も多い。
でも郷土史なんかに載ってる江戸時代の古文書をみると、百姓でも衛門とか兵衛などを代々名乗ってるのは土地持ちの上層部の農民が多いな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:03:30 ID:bvj8q8Yh
>>946
麹町があるじゃまいか

>>950
次スレ頼むよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:08:27 ID:w+P/satK
もやしもん 醗酵10日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195304515/

かもした
埋め終わり次第移動よろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:31:11 ID:gl/xvdnf
>>920
あれはひどかったな
しかも、裏番組のKanonが終わった途端に姿を消した
正体バレバレだってw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:37:28 ID:rAtqvstJ
>>956
スレ立て乙!

うめうめ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:41:24 ID:B61hTJrl
新スレが立ったのでスレを埋めます
新スレが立ったのでスレを埋めます
新スレが立ったのでスレを埋めます
新スレが――
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:41:50 ID:mcV4Iv5h
スレをdatにします
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:46:04 ID:SnQhEZqI
スレ埋めたらdatが出ちゃった
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:54:13 ID:hgP1WC5L
                    _┌┐   ,.、
                  | | l「`l / 〉
                 「 ヽ、| | |__,レ′/
                    \ ` '′     l
                     } ・      ・ |  さぁ、かもせかもせ
                 { ┌──‐┐ }
                '、└─ ─┘ノ
                    `丁 ̄ト、´
                   ´ |__j
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:56:04 ID:B61hTJrl
足元よいかー
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:59:18 ID:WfCtdhgK
さっき、世○○○○発見でやってたんだけど、ブルガリアじゃ、
火傷にヨーグルト塗るんだって。
ヨーグルトの乳酸菌が、他の雑菌を殺すんだそうだ。
なるほどねーっていうか、そうだろうなぁーっていうか、オイラ正解(´∀`)
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:00:51 ID:mlWfbSlu
            ,.  -─- ..、
       , '   埋     く
         {  ・     ・    }
         {  r─--─┐   }  
       \` ──‐ ┘ ,ノ 
           厂「丁¨{´   
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:01:30 ID:hgP1WC5L
>>964
そうそう、乳酸菌の代謝産物は酸性で殺菌効果があるから
乳酸菌が多いところでは他の雑菌が住みにくい環境ができる
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:02:36 ID:mcV4Iv5h
つまりおまんこっだね!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:02:36 ID:hgP1WC5L
            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  (●) (●)l
.   |      |  ,、___,,}  とりあえずかもせかもせー
   、     l   {     _j ハ
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:06:00 ID:bvj8q8Yh
かもしてうめるぞ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:13:42 ID:hgP1WC5L
             ,. -―――- 、            /   /     __
               / : : : : : : : : `:丶.:\         /   /   / )
.            /.: :/.: |: : : : : |:.|: l: : ヽ: ヽ       /  /  / /
            //.:.:./: :/| : : : : :}:.};.:|: : : :l:.:.:i___   /   '` ´  /
≧∠.,      从 : :.| / ト、: : :/|.:ハ:(⌒'ー┴-`>′       ´廴 ,ィ彡三ミヽ.
/f⌒).:)  ,ィ彡'! i: :从>=廴V/_jムr=くト..         ヽ     _  ̄ ̄ ̄)):}、
 ̄`'ヾ(_/.:.:/|:.|: : | { じソ    tじリ ): : :`}r-、      }       [彡' ̄¨´(:(ヾ
     ` ̄¨'Y'《: :.:{  ¨`  ,   ¨` リ: |:.:》'!  ヽ._       __  \    j/
           } }从:ハ、    ,、    /:.リノ{!      `  ,.--‐'´ `゙' 、_.)
―--- ,、  ノ リ ∧:.:ミz   「 〉   /:イ 「V!   -rァ'′
     `辷_彡'/  \||>.,`´_, イ/ |: |八\____,z彳
       \,__   》, `廴___,イ ./ /  `ー===' ノ  醸せ〜〜〜〜!!
             ̄ } 》, \   }/:.:/       /!:\
                \ `≪込,/:/         }: : ノ_
                    `'rァ'´;rくぅ-       ノ: : : : :}
                     Lr个ー----‐…<: :丶:_:_/
                 └|: : : : : : : : :、.:. :.i__/|
                   └―t__|: : ;r个r┘ヽ. {、
                       ̄  し!   } }
                               し'
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:19:16 ID:bSsXQqMB
スレを醸す時はageろ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:20:00 ID:h7C/ui1/
ヨーグルトのかぶ漬けウマー
埋め
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:48:14 ID:vncgHn0W
O−157のギョロ目が怖いのでオリゼー風にしてみたんだが
…かわいくないな
            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  ・    ・  l
.   |      |  ,、___,, }  かもすぞー
   、     l   {     _j ハ
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:57:34 ID:mlWfbSlu
12時まわったらガチャまわして寝るのが日課になってます


975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:59:11 ID:zOI2qZ0Q
いいとおもうよ
大腸菌って髭っぽいのは得てなかったっけ?こんなんでは?
            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  ・    ・  l
.   |      |  ,、____,. }  かもすぞー
   、     l   {     _j ハ
    ` ー--ヘ ,  ̄ ̄ ,ノ(
.          '`|7'`T'ヾ\   `ヽ
           /  {    ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:00:25 ID:yS/etkmq
>>964
なんで日本では納豆を塗る文化が発達しなかったんですか。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:05:18 ID:mlWfbSlu
逆の発想で
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′ (●) (●) '.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
そりゃパンとか肉とか、何か塗るタイプの食いもんが発達しなかったからじゃねえですかい