息が詰まる糞発酵アニメ「もやしもん」アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1麻雀板ヨロシク

思わず鼻をつまみたくなる糞アニメ「もやしもん」のアンチスレ。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:52:19 ID:3aILfP4G
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:52:42 ID:M/N0cj4N
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:54:33 ID:4VqvbPp8
スレタイ良し。
しかしなぜ麻雀w
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:57:14 ID:tBFQRiB6
まぁ毎回臭い発酵食品ばっかり出てくるからな。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:15:06 ID:6ECVle6R
腐敗のほうが…
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:05:44 ID:5RvVIyN8
>>6
糞を発酵させても糞、もやしもんは息が詰まる糞アニメ
糞を発酵させても糞、もやしもんは腐敗臭漂う糞アニメ
にしようかとスレ立て依頼したけど却下されて
これで、やっと立ててもらえたw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:40:26 ID:olVUj9wP
もやしもん っておまかせ!ピース電器店の83話のパクリだろ



わかる奴が何人いるだろうか?・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:22:11 ID:YjhZRMqs
なんか見てて腹が痛くなってきたよ...。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 05:02:39 ID:e06BgscA
アンチスレあった
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 05:59:12 ID:X0nNGwQC
妙にスレタイに愛のこもってるアンチスレだな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:16:36 ID:vkc1aO0k
糞も発酵(腐敗)して土になるからスレタイは正解。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:19:09 ID:OLvWCS0v
もやしもんはばい菌アニメ
ばい菌の所を細菌やO-157に変えても良し
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:11:04 ID:mr3UznZp
確かに原作に出てくる、かわいらしい顔の エボラ や 西ナイル熱 には、少しひくものがあったな。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:12:08 ID:kx7CtMSs
アンチスレ・・・なのか?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:22:16 ID:/FP2KVrO
愛の篭ったアンチスレ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:49:05 ID:vkc1aO0k
アンチになってないもんな、スレタイが。
普通の発酵だし。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:52:15 ID:I/f/UpPf
>>1は新手のツンデレだったんだよ!!!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:53:11 ID:AUqnQJza
こんな空気アニメ、アンチのしようがないからな〜w
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 04:00:45 ID:34jJJf3B
主人公の声とか演技が、原作読んでるといい具合に腹がたつんだが
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:05:23 ID:AUqnQJza
ありきたりの単なる発酵食品の紹介番組じゃねーの
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:24:47 ID:/peoi+Zn
たまたま放映に出くわし、「結構いいじゃん」と思いつつ感心して観ていたが、
ラストで次回に引っ張ったのが癇に障りブチギレ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:32:13 ID:e6Ok9GS+
うん、このスレタイは気に入った
今期最高だ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:02:23 ID:57Bg44u0
>>13
いや、その二つ出るから。
別におかしくないぞ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 03:17:40 ID:RgAxL7vP
誰か内容について書けよ!
絶讃されてるわりにはイマイチ
菌の描き方とか普通すぎるがまあ悪くはないな
ああ、これじゃ批判してないな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 03:25:29 ID:BYkivhmD
このアンチスレは「もっけ」のアンチスレと同じ「信者が擁護のために立てました」臭がする・・・w
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:11:20 ID:9aURN6Yc
お前ら全然なってねぇ
もうね、アンチスレに何しに来てんの?
白けるよマジで、ぬるいヤツばっか
いいよ、もうこんなスレには来ねぇ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:22:36 ID:hVm54fGW
>>27
ひねくれてんなぁ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:16:14 ID:0Wvkb9rW
今はまだマシだけど、今後信仰心が異常な信者が沸きまくって吐き気を催す程になること必須。
このスレの使い方
原作厨キメェ、新参ウゼェ、アニオタキメェ、知ったかウゼェ、言う程面白く無ぇ、他に何がある?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:29:44 ID:9aURN6Yc
>>28
スマン、たて読みだったんだけど
あまりに分かりにく過ぎた



もやしもん、原作もアニメも今んとこ大好きです
このスレの生ぬるい感じも好きです
サーセン^^
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:33:56 ID:TZUaUQ3d
層化なんだって?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 05:39:21 ID:E+mVXcZ+
菌がかわいすぎて人間に魅力がありません
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:23:37 ID:nKP6VTST
どう見てもトトロのパクリだろ?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:55:19 ID:ScdWo7kg
>>30
全米が泣いた( ´;ω;)ブワッ

>>33
どの近辺が?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 03:39:17 ID:9qrfnVBv
雰囲気が
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:20:12 ID:KneZEN9J
>>31
フジテレビは創価とシナチョン在日部落のスクツだからな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:30:17 ID:Hsm1rrMU
ていうか既に日テレTBSフジはみんな層化シナチョン在日部落メイン。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:43:42 ID:01L53R3F
そろそろ腐敗してきそう?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:00:14 ID:+wMyczuG
超ダラダラした展開

もやしもんは漫画の方が断然面白いな。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:11:08 ID:+wMyczuG
地味だなあ。。。

こりゃ視聴率爆下げも有り得る
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:02:25 ID:6lOZ31P+
162 メロン名無しさん [] 2007/10/19(金) 09:59:08 ID:???0 
304 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 09:48:53 ID:???0
5.3% CX 24:45 ノイタミナ 「もやしもん」 (第2話/三億円の農大生)
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:48:54 ID:vgk6nDCF
 関連スレ
【発酵】小泉武夫【味覚人飛行物体】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/toba/1094265456/
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:13:43 ID:6Dk2wLi9
>>31
なにが?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:43:23 ID:M2/Xg7Bd
飯食いながら見なきゃよかった
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:11:12 ID:xLF2g5Lg
>>42
なんでこのスレに…

初めて知ったよ。ありがとうw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:52:08 ID:cnVKjAzN
これ視聴率結構高いみたいだね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:05:45 ID:Weju2c2W
アンチ死亡。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:40:43 ID:pvgj7J9I
うわぁ、ここまでアンチらしいアンチが見当たらないw
良アニメなんだなぁ・・。
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:49:04 ID:1O2liGq1
うわ・・視聴率さらに上げたのか・・・?すげぇw

しかし、相変わらず主人公が原作と全く違うように見えるw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 06:38:25 ID:zlfDx1sp
一羽目視腸…
何か初めてかも…
アニメみて脳がフリーズする感覚…
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:26:11 ID:SkvN+OdM
>>48
うさんくせえ自演するな
逆に疑われるだろうがこのぼけ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:14:00 ID:OZbYgwVg
まあまあ落ち着け
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:46:51 ID:zgzlVc5U
これはこれで面白いのかもしれないが
とりあえず原作の雰囲気は一切消失してるな……
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:27:32 ID:KKexU3lm
本当にダメなアニメはアンチスレが本スレみたいになるからな
涼風みたいにな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:28:25 ID:M3mUg1uq
>>54
本スレがアンチスレ化するのはまだましなほうなのか・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:04:42 ID:IrdZ4K8h
サザエさんとかちびまる子に類するアニメはアンチが出てきにくい
アンチするほどの内容をアニメでやる訳じゃないからね
もやしもんは教育アニメとしては良いんじゃないの?
無理に絶賛するのもどうかとは思うけど・・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:16:31 ID:At2N0WLJ
>>54
グレンラガンがそうだったな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:39:25 ID:53EXOdtz
確かにマンガのノリは何か潰してるねェ。
菌グッズ宣伝番組って感じ。悪くはないけど原作でメインストーリー的なものがない分それがビミョーなかもし具合にw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:28:56 ID:VnlI8lah
>>57
事件の時だけだろう
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:33:19 ID:mG4bAaCG
>>58
フジテレビに行ったら、もやしもんグッズはまだ売ってなかったけど
商品化する気は満々って感じだったな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:14:30 ID:fWeyxEUq
もやしもん潰してもヌル〜イ気分になるだけだろ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:58:40 ID:VLGznMco
アニメより、本スレの荒らしが面白いw
糞アニメが好きな奴はどこかおかしいんだな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:26:44 ID:P13u5qnK
アニメじゃまだだが、結城の存在意義が全くわからねぇw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:13:47 ID:sVvc/SKU
NHKにようこその山崎の
農大1年生時代を描いたアニメはこれですか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:11:53 ID:Ps3aSUoE
>>62
住み別けしてる意味無いだろう、荒らすなよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:16:41 ID:vlcSbxoh
主人公とその友達がかわいいのに
菌にスポットがあたりすぎなのが気に入らない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:32:07 ID:tI6L6yNY
ウイルスと菌の区別がついてないのは何故?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:30:38 ID:z35+nhY5
カビキャラを商品化しようと必死杉
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 03:19:09 ID:mbu/HBvL
>>54
スクイズは本スレもアンチスレも殆ど同じこと書いてあったな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:24:07 ID:Zr7JHhLN
しゃべるカビがウザい
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:25:33 ID:nJbk6ct6
もはや教育アニメじゃん。ギャグはあるけど解説が強すぎて印象薄いわ
もうすこしなんとかならないの?
菌の動きも最初はスゲーと思ったけど単調でもう飽きた
動き少ないしもともとアニメに向いてなかったんじゃないの
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:28:41 ID:Kpry9DBV
そこらへんを面白くするのは演出・絵コンテだよね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:16:17 ID:lZFwtkgc
>1
吐き気を催す糞アニメ のほうが的確じゃないか?

臭くて鼻をつまむのを 息が詰まる とは言わんぞ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:30:29 ID:mI2CG4iQ
でもここの人間て「なんとかのシャナ」とかは絶賛してそうw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:08:53 ID:MzhJuZy9
人気声優・植田佳奈
他人を傷つけた話を、ゲラゲラと笑いながらラジオで話す恐怖動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282003
25分14秒付近より
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:14:39 ID:sAQpmM54

    / ̄ ̄ ̄ ̄ \
    / ∵∴∵∴   \
   /\∴  ⌒ ∴⌒ |
   | | ∵∴(゚)  (゚) |
   (6-------◯⌒つ |
   |∵∴ _||||||||| |
    \ / \_/ /      ←雛見沢症候群感染者
      \____/
   ______.ノ∵∵∴ (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ 
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:06:47 ID:8+e6uP1I
>>74
なんとかの(笑)
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:23:30 ID:Fa4HHlSv
なんとかで十分だな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:20:22 ID:f98wHZb2
あー…なんかプロデューサーがちょっと痛いと言う
なんとかの。灼熱?まあいいや。

やあなんか菌がいくら可愛いとか勧められても苦手なんだやはー
カワイイのツボがおらのと違うんだよにいさん
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:51:09 ID:WgrBHLrG
熟知してるくせになんとかの、と知らないアピール
してるところが痛々しい・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:01:00 ID:NyxCWFG3
>>80
イヤミだって事に気付かないのか?
これだからシャナヲタは…orz
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:14:43 ID:vLhSz2vv
>>81
それをわかった上で痛々しい、と発言してるものかと…
はたから見てたら十分おまえも痛いよw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:26:53 ID:LbF1R0zA
赤い彗星のなんとか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:39:57 ID:XmlvoPeB
沈黙のなんとか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:43:21 ID:HTB20Yux
くりぃむ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:06:43 ID:kJu2BPZa
>>82
シャナ厨顔真っ赤
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:18:20 ID:dQbw8avB
灼眼のシャなんとかのことか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:56:51 ID:vLhSz2vv
>>86
ごめんな^^


しかしほんとアンチスレなのに過疎だな…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:22:41 ID:Pz7z2kby
              __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:42:26 ID:dtTmk5dH
原作スレのほうがはるかにアンチスレと化してます^^;;;
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:37:22 ID:DA8D6keE
なんとかのもん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:37:01 ID:Biw9UGNt
権威が好みそうなアニメだな。
良作良作って称えられそうな。
なんか賞とかもらうんじゃね?
一騎当千とかこじかの対極にある。
そういうのが生理的に好きになれない。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:46:39 ID:ILWfcTR7
んじゃ
今期ナンバー1 もやしもん
ナンバー2 こじか

と思ってる俺は何なの
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:54:10 ID:ylrIWyKP
こじかもスゴイと思うのは何かビミョーだけどな。

規制多すぎだし、さすがにあれ年齢制限なしはどうかと思うし。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:41:06 ID:6EWEw3sB
農学部のオタには大人気らしいね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:32:58 ID:nDW/xyci
牛の肛門に腕を突っ込む話ね…
ありがちネタのオンパレード
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:57:56 ID:3b1760h1
続きが気にならん
まあ、他のアニメにもいえるけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:19:23 ID:T+ZnxROR
>>96
お前は何を言ってるんだ?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:21:09 ID:X2ofr/+c
面白いかつまらないのかよくわからないな・・・
アニメと言うかドラマに近い。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:32:07 ID:H+uk/eRF
>>96
へぇ、それでそれで?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:40:25 ID:jxE2CBVv
俺、けっこうもやしもんはオモロいと思ったが…

つーか、こっちで深夜とかこれくらいしかやってねぇwwwww orz
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:50:13 ID:VBBu2qn1
うんこ漫画やん
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 04:07:41 ID:1uAPRhfP
 ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   O
   ; .. : "。 |     |/ * ;.. "\|  .;;  ""
         .| " ;,  .| ;;"". ..;#.;| .."  ;.
  ,; .,;・∵ノハヽヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  " ;,
       (0´〜`) ,;.,;・∵    ""'''"  ;*;;
  ""'''"  (∩∩)────────────
      /  ;*;;; " ;,  ・,, ,,, *;;; " ;,  .;;
    /    ;;"    *;;;     ""'''"
  /" ;,    " ;,   ・,, ,,, " ;,    ;;  # "
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 04:08:37 ID:1uAPRhfP
 ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   O
   ; .. : "。 |     |/ * ;.. "\|  .;;  ""
         .| " ;,  .| ;;"". ..;#.;| .."  ;.
  ,; .,;・∵ノハヽヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  " ;,
       (0´〜`) ,;.,;・∵    ""'''"  ;*;;
  ""'''"  (∩∩)────────────
      /  ;*;;; " ;,  ・,, ,,, *;;; " ;,  .;;
    /    ;;"    *;;;     ""'''"
  /" ;,    " ;,   ・,, ,,, " ;,    ;;  # "
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:26:56 ID:ezJhpsNN
菌アニメと言ってるくせに、数分しか菌がしゃべらない。
残り30分近くを無駄に過ごしてることに気付いたので、切っちゃった。
いっそのこと本編に一切菌を出さずに、
最初か最後に10分以上、菌オンリーアニメをやってたら、
視聴続行してたかもなあ。
本編の人間は全員性格が悪い上、
主人公は空気で、ヒロインはケバいしなあ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:42:49 ID:YKav46Tx
かわいい声だけどプチデブそう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:16:35 ID:pRDrX3o6
>>105
ヒロインという発想が気持ち悪い
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 09:34:37 ID:c1lZwOuC
>>96
ネタがないからってそこに噛みつくか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:51:21 ID:8z+SEGD8
>>105
まあ最後の菌劇場が本編な訳だがw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:27:38 ID:MF2OeeKF
>>107
ヒロイン的位置にいるからそう書いただけでは?

アンチスレが賑わってないのは
人気だからなのか
アニメ見てる人の絶対数が少ないだけなのか
アニメ見てる人が2ちゃんに来てないだけなのか
どれだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:12:33 ID:GVs7O0nJ
萌えアニメより100倍いいアニメ
嫌なら見なきゃいいだろキモオタ共
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:16:48 ID:EYDn2SvK
俺、このアニメすきだけどなー。
面白いとおもうけど・・・。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:07:45 ID:zii6khV9
これ萌アニメだろw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:10:43 ID:goT+tAGx
アンチスレが伸びてないのが良いアニメの証拠
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:21:27 ID:Ue5Rk2Hl
アンチするようなアニメでもないしな、ただホモだったりレズだったり酒作ったり、意味不明な内容はイラつく
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:18:54 ID:CjUzCUyH
あのヒゲの奴はどーみても笑い飯だろ!
酒屋のにぃちゃんはケンコバだし!
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:50:48 ID:xnWwskw9
>>110
二番だな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:07:21 ID:pohmtEHv
ノイタミナ(笑)
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:41:02 ID:pohmtEHv
菌アニメのスポンサーになる食品会社ロッテ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:12:27 ID:/WNfTSDV
>>119
ヒント 在日チョン系企業
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:40:27 ID:KNbJSl+7
まだ誰も言ってないみたいだから言おう
菌があの大きさで見れたら1メートル先もみえねーだろ

多分本スレだとさんざん言われてるだろうけど
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:35:36 ID:xjF6DTe/
菌そのものが可視化してるというより、八百万の神の中の菌の神さんとか精霊みたいなもんだそうな
アンチスレで言う事でもないが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:02:21 ID:hq2S82pU
もすこし、いろんな意味を持たせてほしいね。この作品。
そうしないとただの上っ面だけの作品で終わるぞ・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:26:20 ID:2CH2cLOO
>>116お前は俺か
125:2007/11/22(木) 23:55:25 ID:oYpRk4b4
平和なアンチスレだ…素敵!
見てる人が少ないだけかもだけど
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:04:27 ID:g2tYKaya
見てる人はたくさんいるんだ
(深夜番組なのにありえない高視聴率だし)

視聴者の2ちゃんねらー率(アニヲタ率)がとてつもなく低いだけで
(乳酸菌とアルコールだらけの中の雑菌くらい少ない)
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:04:47 ID:zSS1vFto
>>125
IDが2ch

視聴率はあるみたいだから、「見てる人で2chに来るような人が少ない」かな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:09:50 ID:Cc/+xWvh
ホモレズネタとか女装ネタはキモイしいらない。
あの内容で無理矢理入れる必然性も全くないし。キャラの見た目が
描き分けられないのを、アクの強さでカバーしたいのか知らないけど
変な広げ方しなくていいよ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:14:52 ID:9c+66A5a
1〜5話の菌劇場はガチガチのNHKっぽくて嫌だな
6〜7話は方向性変わったけど

>>128
それ原作スレで言えば?アニメじゃまだやるか分からないし
てかやらない気すらするし
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 08:19:23 ID:KGNwOEh9
今まで楽しく見てたんだけど、今回の話だけはダメだった
媚薬って犯罪紛いのネタで笑えるもんなのか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:28:11 ID:YbLi6mi3
菌が見えるという現象、設定に興味が持てない。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:19:47 ID:FTv+pB31
>>130
同意
前半までは楽しめてたけど最後のアレは酷い
あんなので笑える奴は犯罪予備軍としか思えない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:36:06 ID:StWj1h27
人気アニメの伸びてないアンチスレ見ると「アンチする価値がない」とかいうレスが十中八九あるね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:09:41 ID:+OBlgTlE
新作アニメ紹介の絵ずらのせいでタイトルを『もやしまん』と勘違いして
てっきり「ニンジンまん」とか「トマトまん」とか出て来る
幼児視聴者を狙った『アンパンマン』の二番煎じと思っていた俺には

今期一番のサプライズアニメだぞ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:50:09 ID:W07tdnXv
ノイタミナって女性向け意識した枠で、薬で女をどうこうしようとかさ…
んなキモイ話そこらのエロアニメでいくらでもあるだろうに、菌が見えるって言う肝腎の設定を死なせてまでやる話かと
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:53:59 ID:xamC3Syu
>>134
お前最低すぎるwww

っていうかこのスレからは何かBPOの書き込みと同じ様な匂いがする
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:20:09 ID:xamC3Syu
>>134
そしてすまない、最後まで読まないで更に変な想像した俺の方が最低だったorz
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:51:01 ID:YcsYh0mS
「菌が見える」とかどんだけつまらん設定なんだww
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:15:41 ID:YbdSVyze
カスみたいなアニメだなw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 07:22:27 ID:KAv1rJhC
>>138
その設定が生かされてないのが一番痛いな
もうちょっとなんとかできそうな気もするんだが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 18:26:24 ID:TIO6ml2b
顕微鏡でものほんの菌見てからぐだぐだ言えっつーに
ほとんど発見者への冒涜だよなこれ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 05:37:55 ID:JIhAM2pf
ヒドイ打ち上げでした。行かずに仕事してたほうがマシだったわ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 12:47:48 ID:Z2wLSI5+
>>140
どこぞの評論家と同じ発言だな。
原作で、ネタにされていた。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 03:47:11 ID:g/wWqdE5
沢木は「〜ッス」ってうるさい。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:58:17 ID:TOPHknl7
程度の低いスレだな
原作と比べて叩けよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 04:50:30 ID:AOsiHc6m
ん?
原作はもっと糞だってこと?
>>143みたいなこと本当に描いてあったんなら糞だろうな
PSPの設計不具合を仕様と言い放ったくらいの痛さを感じる

>これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
>明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
>世界で一番美しいものを作ったと思う。
>著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
>それと同じこと。

菌を見えることを生かしてないのは仕様
著名漫画家が描いた作品に対して設定が生かされてないと難癖つける人はいない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 05:04:13 ID:NehpyD87
信者が騒ぎ立てないだけいい方だ
AAにされてそこら中の板で見かけるようになったら本気で騒ぐ
アニメ見てても特別おもしろくないが、つまらなくもない
つまんねーのに神作言われて、見てて当然みたいな言われ方される作品よりはいい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:55:33 ID:TEjVBcTm
最初は楽しみに見てた。菌からいくらでも話を広げられそうだなーと
設定が生かしきれなくてもキャラや日常が面白けりゃいいと思うけど、これが普通につまらないw
菌に農大に蔵元に種麹屋と背景だけ揃えて、よくもここまで退屈な話にできるよな…勿体無い
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:58:26 ID:P6dIVJbp
>>148
んじゃ君がサンプルに粗筋書いて見せてみてよ。
よくもここまでって書くあたり、良作とは行かずとも自分なら面白くできると思っているんだろうから。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 07:34:20 ID:DLgW89+1
>>148
俺も沢木の特殊能力と最近ネタが非常に面白くて
放送開始当初は凄く期待してた。
なんか大学生活ネタばかりになってかなりテンション下がった。
今では正直ゲンシケン2と同じくらいかな。
切るほとじないけど最初の期待からは大きく後退。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 13:37:50 ID:IAA0Fi7X
ほほえましいな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:10:22 ID:Whj3BJHG
原作者が農大卒じゃないのが致命的
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:57:36 ID:LdeK7Pjc
菌出す出す詐欺
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 06:18:27 ID:6cuPFqJp
>>141
作者は顕微鏡写真見ながら菌デザインしてるらしいけど。
欄外の菌紹介とおまけと教授の語りが面白いのに、アニメでは
バッサリきられてるしな…菌劇場だけだと微妙すぎる。


>>146
横レスだけど、第30話の登場人物紹介より。
「沢木直保 主人公。なぜか菌が見える。ある書評で
「主人公の能力を活かしきれてない」と言われましたが、
今回もたぶん活かせません。」と。単行本第三巻(現在五巻まで出てる)。
同じく第三巻で、作者が日本菌学会のシンポジウムで講演したことについて
「マンガ家のクセに人前に出て バカだな」なんて黒かびに言わせてたりもする。


>>152
だな。担当編集は農大卒らしいけど。それなりに勉強してるとは
思うけど、農学知識がたまに間違ってるのが気になる。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 06:48:25 ID:CKC076+L
>>154
>だな。担当編集は農大卒らしいけど。

ごめん、ソースがあったら教えて。

ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20060222bk06.htm
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:37:58 ID:Luh+HRdf
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\   わざわざアンチしにくんな
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i  大学にも入れないようなニート共  
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:00:39 ID:Jdew/HVW
>>156の大学名が気になります
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 07:50:54 ID:GfMNX51b
>>149
>>156
アンチスレに信者が突撃してくるってことは
本スレにアンチを誘導してると捉えてOK?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:39:21 ID:3jGnXB6P
a
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 17:42:31 ID:1FzDbL20
本スレは原作儲が冷たいから、アンチに来た。
シリーズ構成から首を吊るべきかな?演出も酷いが
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 18:44:26 ID:dcUVzcGW
ストーリーにメリハリ?がないし
やっぱり設定が生かされてないのがすごく残念

とりあえず言えるのは菌とゴスロリ可愛い
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:47:56 ID:dkLakAj7
菌は可愛いけど、あまり生かされていない気がする
女装とかのオタ要素と釣りあっていなくて変
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:42:37 ID:zC9FHaLm
なんか半端に終わるな。
面白くなるのはこれからじゃないのか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 23:54:48 ID:N+NEh3E7
間もかなりすっとばしてるしな。
二期取ってじっくりやればよかったのに
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 00:51:20 ID:oKmcRbJr
深く考えないで作ったとしか思えない。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:22:49 ID:jb+ekA3V
「もやしもんは傑作」と他のスレで
書いてあるのをよく見るんだけど、そんなにいいもんだろうかコレ。
なんかこう悪くはないんだけど、深くのめりこむこともない
通りすがりにちょっと見ていくだけの無味無臭アニメって感じなんだけどなぁ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:47:39 ID:JYx8iiYx
まぁ面白いかどうかに絶対評価軸ってのは無いからな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:04:47 ID:p8k6XDsY
今の若者が接するアニメ=深夜アニメの中では、一番ましじゃね?

ただこれのDVDが欲しいか?来週も見逃したくないか?
と言われると明確に否て感じかな。
毒にも薬にもならない。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 07:46:59 ID:IYwACjyZ
最初の2話くらいは次の話が楽しみでしょうがなかった。
菌ネタをどう扱うかwktkしてた。
ただの学園生活コメディーになり果ててからは次週にwktkできなくなった。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:27:42 ID:yHvFHUyM
それ原作漫画にもまったく同じ事が言えるな
さすがに漫画で2話分とまでは言わないが。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 15:27:27 ID:XENNvSP6
>>169
全く同じだ。数話で下降一直線だったな
原作通りなら、アニメスタッフはよく作ってくれたと思うよ。絵もきれいだし、動いて楽しかったし
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:39:52 ID:FuMXKdc/
沢木の能力がメインの話だったら
今ほどの人気は無かったと思うが…
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 13:20:02 ID:1frcnhhc
最後まで沢木に感情移入できなかった
周りが奴に合わせてるのに常に俺はやる気ありませんみたいな態度で
菌のことになるといきなり得意気に話し出すところとか根暗なアニオタみたいでキモい
螢が失踪した時も本当に唯一の理解者なのかよと思うほど、無関心な反応に引いた
そんなんだから再開した時に心配した、ホモで驚いたよとか言われても、嘘つけって感じだったし
長谷川に能力なくしたら役立たずと言われても、かわいそうなんて思えなかったね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 14:22:59 ID:M8Ns81lV
沢木の特殊能力の放置っぷりは見ててイライラした、
デスノート拾ったけど使わないままの夜神月だったらそんな感じだろうなw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 14:58:45 ID:Ndj57g/p
感情移入とかw

季節は春、ここ「某農大」を舞台に
象牙の塔に乗り込んだ“バーバリアン”沢木が、並み居る強敵をちぎっては投げちぎっては投げ〜

まあ、少年漫画ならそんな展開もアリだろうけどね。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:46:07 ID:2xXfDkO7
なんで信者ってアンチスレにわざわざ乗り込んでくるほど必死なの?w
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:59:43 ID:M8Ns81lV
最終話感動したとか言ってるやつが結構いるけど
なんであんなのに感動できるんだろうな?
沢木が特に樹ゼミに愛着を持ち始めてるような描写もなかったし、
他人と距離のとり方を悩んでるような心情描写もなかったし
長谷川や川浜達との人間関係構築の過程も薄かったし
蛍の女装やキスの動機にももなんの説得力もなかったし
能力はいずれ戻るって言ってたし

全てが中途半端なまま無理矢理
最終回っぽい展開にしましたみたいな白々しさしか感じなかったな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 16:55:56 ID:TU8MNfE+
人間関係築いてどうこうする程に一人一人の人間が描けてないしね
最年長の教授がまず薄っぺらいんだもの
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 21:22:58 ID:Ndj57g/p
うんうんw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 22:16:15 ID:j/eml47z
最終回だけ用事で見れなかった俺が言うのもなんだが、
菌は全部妄想で沢木が人間関係を築けたから消えたとか、1クールならそれくらいの改変をしたら良いのにね。
ダラダラしすぎ。
視聴率が良いのは理解不能。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 09:25:04 ID:zC3rNyfm
これ、どこが面白いんだかサッパリわからない。
何の積み重ねもなく、事象ばかりただ並べられてもね。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 11:06:23 ID:Gz9szJPQ
>>180
> 菌は全部妄想
物語を全否定かw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 11:54:43 ID:wmvu0TjJ
木【25】働きマ *4.6__*3.4__*3.9__*3.3__*3.1__*4.7__*4.0__*4.2__*5.1__*3.7__*4.1(終) [*4.01]
木【25】のだめ *5.4__*5.5__*4.4__*3.5__*3.5__*3.9__*4.8__*4.4__*5.1__*4.3__*3.1(中) [*4.35]
木【25】のだめ *3.5__*3.9__*4.1__*5.1__*4.5__*5.3__*4.9__*3.6__*4.9__*4.9__*5.2_*4.3[*4.52]
木【25】もやし *4.9__*5.3__*4.0__*3.8__*3.9__*4.7__*4.9__*4.4__*4.9__*4.2__*5.2(終) [*4.56]

>>180
俺らの感覚とはズレてるんだろうな
愚かな世間はこれだから駄目だな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:36:59 ID:y5cY+t6T
最終話見逃したけどどうでもいいアニメだからいいや
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 16:59:53 ID:AA9RmMsF
どこかで「暇つぶしにポテトチップ食いながら見るアニメ」と
言われていたが、まさにその通りだと思った
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:31:53 ID:sArljYYj
たしかフジ○レビは取引先の人間には、
「常時フジにTVのチャンネルをあわせる」ようちょくちょく圧力かけてるんだって。
あんなん視聴率調査機器導入してる家庭にしか意味ないだろうにな。

脳みそが麻薬で焼けてる奴らの考えることは分らない。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:42:19 ID:2sTJRqjw
でも確かに何となくフジテレビはつけてる。
無駄にコンバットとかショーパンとか見るんだよね。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:47:00 ID:KpyajjW+
まあ、作品はおもしろいけど。細菌が飛び交うさまが生理的に受け付けないな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 03:12:47 ID:3c9Fc+YR
>>183モノノ怪の視聴率はどうだった?
あれは異様に面白かった。
癖は強いが個人的には名作レベル。

もやしはフワフワしてて見れたが何を伝えたかったのか全くわからなかった。
今年一番endした作品だった
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 06:28:06 ID:+3D0s7sX
中途半端でだらだらしたのがもやしもんのいいところだろ?
一言で言い表すなら「玉虫色の輝き」。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 11:49:32 ID:5AItHoLe
>>147
うまいこと言うな
ガンダム見つけたけど乗り込まないアムロとかそんな感じだよな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 11:50:55 ID:5AItHoLe
>>174だった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 18:29:47 ID:3c9Fc+YR
>>190それなら沢木に能力がなくてもいいし、実際沢木は見えてるだけで基本何もしないから実際ストーリー上見えなくてもあまり問題ない。
ただ利点もある。
沢木は能力はあるが菌の知識が0なので事件が起きたら自分で納得、解決をせずイツキや長谷川に質問すると回答してくれるから主人公のワンマンプレーにならない。
もしワンマンプレーになれば沢木以外のキャラは全く必要ではなくなる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 19:27:34 ID:Pmh6HauG
(´・∀・`)ヘー
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 20:49:12 ID:C7kRmD3D
今季のアニメで何かを伝えたアニメなんて何一つなかったじゃん
来期に期待
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:38:54 ID:Az6nJsYS
今期っつーか今年はコレと言ったアニメが無かったかもしれん
デスノートは良かったと思うけど原作が良かっただけだしな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 08:19:38 ID:oalcY7fa
いやいや今年は名作揃いだったろ?
グレンラガン、モノノ怪、おお振り、電脳コイル、ケモノヅメ、トーキョートライブ2
パッと思いつくだけでもこれだけある
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:09:04 ID:+HSONPio
ダーカーも忘れるなよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:03:49 ID:U+TXfzu4
安易に「名作」とか使うなよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:33:33 ID:oalcY7fa
>>198ダーカーは駄作。
菅野が音楽やるから期待してたがあの終り方はひどかったし、戦いも一撃で終るから面白みがないし、2クールもいらない。
>>199あれだけ完成度高いと充分名作と言えるだろ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:26:20 ID:CB/uhp6a
がんばって、と言い
がんばり過ぎないで、と言う。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 19:31:33 ID:HVVWxxEL
「名作」と「何か伝えた」は別なんじゃない?
例えばグレンラガンは確かに名作だけどじゃあ何を伝えたんだよ?と問われると言葉に詰まる
熱血とか言い出したら当てはまるアニメ多過ぎてキリないし
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:43:29 ID:0s+eXJj9
何かを伝えたっつーのは主観しか入らないからなぁ
それこそ糞アニメでも人によっては何かを感じ取るだろうし
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:49:04 ID:JEzzvEx4
ちょwwwwwwアニメにそこまで熱くなれるお前らに萌えたwwwwwwwww
205199:2007/12/27(木) 02:30:29 ID:GmnK0egP
>>200
まだ評価の定まってない作品に対して、安易に「名作」とか言っちゃうなんて
とんでもなく厨臭い、とオレは言ったつもりなんだがな。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:39:37 ID:rWiE+HlA
評価が定まってないって…万人に受ける作品は名作ではない。
まあ>>205は何言っても反論しそうなタイプだしもういいわ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:49:14 ID:GmnK0egP
>>206
>万人に受ける作品は名作ではない

意味わからん。もっと詳しく説明してくれや。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 07:37:15 ID:rWiE+HlA
どうせ反論されると思うけど一応言うわ。
人の感性なんてそれこそ時代の流れ、老若男女、十人十色に別れてる訳でその中から一番なんて選べる筈もない。
仮にテレビ視聴率や単行本売り上げだけで名作が決まるのならサザエさん、ワンピースなんかが上がってしまうが名作なんて呼べた代物ではないが日本で一番親しまれているのも事実。

そもそも>>205は評価が定まってないのに〜って言ってるがいつになれば定まるんだ?
例え100人面白いという作品があっても101人目がつまらないと言った時点で評価は定まってないだろ?
それなら人の感性に頼らず自分が面白いと思った物の方が名作だと思う。
ちなみに俺はカウボーイビバップが一番の名作だ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 08:29:37 ID:3v6Eax0C
名作と呼ばれるには大多数が認める必要はあるだろう
サザエさん、ワンピースは十分名作だと思うが
少なくとも>>197であげられたような少数しか認めないような作品よりは名作
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:10:54 ID:BOeH5NZx
名作というのは「大衆からの認知度の高さ」
「ストーリー・キャラ・世界観が破綻していない」
「十年後に初めて知った人からでも、受け入れられる物語」
などの条件が揃って、初めてそう評されるのだと思う。

もやしもんは全体的に佳作だと思う。菌萌えだけに特化すると名作だけど。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:12:41 ID:GmnK0egP
>>208
>いつになれば定まるんだ?
まあ時間を経れば、だろうね。

一般的に「名作」とか「傑作」っていう呼称は5年、10年と時を経ても色褪せる事なく人を惹きつける作品
に対して与えられるものだと思うのだが、最近は違うのか。

自分が気に入りゃ「名作」とは、随分と「名作」も安っぽくなったものだ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:42:59 ID:mzN47anY
なんという空気アニメ・・・もやしもん
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:13:08 ID:YeIupC8w
見たことないけどリア充向けっぽくてむかつくアニメ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:28:32 ID:bNiOaBh3
菌が見える異端の少年 もやし屋の息子は、農大に入ることで、菌が見えることを評価され、自分の居場所を見つける。

物語だ。
ダラダラした話でカウチポテト系
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:17:54 ID:Tuk8fSmc
【警告】
最速の放送は終了しています
全放送が終了する1月末をめどに移転依頼を出してください
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:28:08 ID:+GBwW15k
もやしもんって主人公空気だよね?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:24:42 ID:Tf4iluFZ
ゴスロリがキモ過ぎる
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:38:41 ID:ZhvJ1slW
>>214
じゃがいも差別イクナイ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 13:16:08 ID:im/EUL5A
ジャガイモはうまいけど太りまくる!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 00:08:31 ID:vEfUTRqJ
サツマイモよりジャガイモの方が好きだ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 05:08:17 ID:F6PIHMDz
ジャガ芋よりキャッサバの方が旨い!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 16:11:36 ID:14fP8JU+
この枠の1クールアニメって空気作品が多いよね
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:23:46 ID:W4mJYX6t
名作ってのはガンダムとかルパンとかうる星やつらとかエヴァンゲリオンとかケロロ軍曹とかを言うんだよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 01:54:21 ID:e+Z0Tb83
別に業界トップクラスとか期待してない。
でも平均レベルを下げる1品なのは間違いないわ。

なんかシナリオライターが絶不調の時に無理やりひねり出したような話のアニメだな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 11:16:44 ID:AvC8rCMk
パンチラがないなんてかしからん!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 08:08:42 ID:qMtclFDA
>>223
ルパンは2期以外は意外と可哀想だぞ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:11:50 ID:GDBkoJxJ
ここが萌え系キャラデザ嗜好者のスレですか
228Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2008/01/23(水) 00:37:12 ID:uT8zFrcW
>>223
 名作ってのはハウスがスポンサーのアニメの事。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:31:18 ID:0FAPlwt8
蛍が女装して女になりきってるっていう設定がいただけない。じゃあもう最初っから女性で良かったんじゃね?って思う。何かインパクトを与えたかったっていうのがあるんだろうけど。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:33:36 ID:45k25iaV
いつまでゴスか見物www
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:37:20 ID:FTqoxGzO
このアニメっていつになったら本編に入るんだろう?
ピロローグ長すぎ。
232Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2008/02/07(木) 23:13:05 ID:QPP+7E/y
>>231

>ピロローグ

 何気にオモロイw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 07:33:04 ID:nIxAAQ0V
エピローグとプロローグが合体したんやねw
234231:2008/02/08(金) 11:26:58 ID:NlSoNzav
間違えましたプロローグでした。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 12:24:16 ID:QKvtjaRs
ナノセイバーは名作DA☆YO☆NE
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 09:20:26 ID:y0K5CUG2
nanndatte
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:40:31 ID:kNUEMhKI
a
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 07:31:41 ID:7YEYi00i
もはや板のこやし
239名無しのコメ兵:2008/03/03(月) 23:13:53 ID:u30PR8Cy
もやしもんは主人公が空気でないと、話が進まないような気がする。
あれだけ濃いメンバーたちの中で、主人公も濃かったら逆に目立たない
240名無しのコメ兵:2008/03/03(月) 23:20:29 ID:u30PR8Cy
万人に受け入れられないと名作になれんぞ?
10年20年たっても名作は名作だというけど、そんな昔の作品はほとんど忘れてるし
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 09:05:47 ID:rxm8wBYB
以前結論出てなかった?

もやしもん自体は名作ではない。
ただ菌萌の先駆者という意味では10年先でも通用する名作だと。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 15:28:07 ID:WMsuGlv7
>>240
心配すんな。お前が忘れても、憶えてる人は憶えてるから。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:58:10 ID:j/ZeCbYV
本屋でもやしもんを見かけたがクソでかいぬいぐるみ付きで2300円ぐらいのがあったからびびったよ。
こんなの買うファンがついているのだから将来安泰だなwww
残念ながらアニメは知らなくて一度も見なかったのだが見とくべきだったと後悔してるよw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 09:29:19 ID:z6joDAv/
>>243
作品内容でないから、いちゃもんと言われかねない内容だな。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 14:31:48 ID:X7XnsWy0
そのへんにある糞アニメよりよっぽどマシだと思うんだが
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 18:55:35 ID:ckqsMRhR
その糞アニメがもやしもん
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:14:50 ID:4XKNlht4
>>243
本屋にあったの?
予約制じゃなかったっけ…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 00:49:20 ID:le0dR4Zv
名作ではないが比較的良作だろな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 16:47:18 ID:hKM5dzUV
最近の萌え狙いで中身スカスカな漫画に比べりゃ遥かに…
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:24:32 ID:MDuayl3q
女キャラが可愛くないのが致命的
ゴスロリは可愛かったけどw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 02:21:42 ID:SxVBfTJi
>>250

あれヒロインだから
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 04:58:39 ID:cB8gFuh4
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 05:55:07 ID:BIF55TWd
菌がポイント
と言うテーマは良かったが
内容はあまりにもくだらない学園もの
菌関連のウンチクが出て来なかったら
なんの見る価値も無いクソ漫画
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
〜が無かったらなんて前提を置いたら
ほとんどの漫画アニメが糞になる可能性孕んでる気もするがなw