ルパン三世 霧のエリューシヴ  その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ルパン三世 霧のエリューシヴ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1185503635/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:43:40 ID:OIpSk+NJ
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   ルパンはとんでもないものを盗んでいきました
           ヽト     ""     /     あなたの期待です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:51:46 ID:CFsJioy0
あまりのつまらなさに早送りしながら観た
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:14:16 ID:hBf1yzO9
とっつぁんも不二子同様現代でお留守番してりゃ良かった。
誰が作っても最後は「まてぇ〜いルパァ〜ン!」「ヤベェとっつぁんだ逃げろ〜!」だから最初と最後だけで。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:26:42 ID:S9fmH+Jb
なんかさ、せっかくタイムマシンを使った暗殺者が出てくるんだから
過去に行って殺されちゃ困る奴を必死に守る話で良かったんじゃないかと。
少年銭形やアルセーヌ、ルパン2世とかさ。
要はターミネーターのルパン解釈で十分面白かった気がする。
お不三を守るっていうプロットが添え物っぽいのが
どうにもネタをはき違えてた感が強い。あとタイムマシンものは、やっぱ他の時代に
飛んじゃって〜、がメインだと結局夢オチと構造がかぶっちゃうんだよね。
オリジナルもそうだったけど、今現在の話にタイムマシンが乱入してくる内容の方が
絶対スリリングだと思う。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:40:09 ID:7JPZ43ps
まぁ去年よりはマシだったとはいえ、毎年スペシャルを放映する度に、「もうルパン達を休ませてやれよ・・・」と思う。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:45:18 ID:CQoeQeRd
魔毛のタイムマシンがどこでもドアばりに自在に移動・跳躍出来たのもちょっとなぁ。
もっと制限や欠点があれば魔毛がお宝(過去に存在したとされるタイムマシン)を狙うのも説得力が出来たのに。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:46:16 ID:kdYW7jxj
あっちのマモーの話とは面白さが全然違った
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:10:03 ID:td1x++vd
>>1
いやー楽しかったよ。もちろんアニメじゃなく前スレなwwwwwww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:20:48 ID:CCpthp14
 タイムリープネタが納得いかん。理解できん。
 一方的に侵略されているのに、「資源を分け与えれば戦争はなくなるでしょう」って何か変だ。脚本から無防備マン
チックな左翼の匂いがする。五右衛門が特使として行ったり来たりしてたけど、あいつらが真面目にリアルに戦争して
いるようには見えなかった。
 霧多布で、あのいろんな国の文化がデタラメにごっちゃになった、失われた文明というのも失笑モノ。
 「古い言い伝えの意味が分かった→嘘でした」のループだけど、結局何だったのかはっきりしない。こういうのが
新しいと思い込んでるのか、脚本家は?
 
 作画的に気合入って迫力あったのは序盤だけ。大塚康生のアイキャッチって無敵看板娘のエンディングぐらい
どうでもよかった。
 作画は丁寧だったかも知れないけど、話が面白くないからどうしようもない。

 観終わって、「あぁいいモン見せてもらったなぁ」というより「あぁやっぱり時間無駄にしたなぁ」という感想しか残らなかった。


 なんか、本屋で特集漫画雑誌立ち読みしたけど、テレコム?のアニメーターが落書きで不二子に他のアニメや
ドラマのコスプレさせたもん(地獄少女風不二子とかケータイ刑事風不二子、スケ番風不二子とか)描いてたので
「もっと自由なハジけた仕事がしたいのか?」とオモタ。
 テレコムは名門、とか言ったって、今まで退屈な海外の下請けばっかりしてたんでしょ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:38:18 ID:CCpthp14
あ、後、エンディングの愛のテーマ、下手な人が歌ってるなー、女子アナにアフレコどころかカバーもさせてんのかよ
と思ったら今井美樹だった。
もう二度と使用しないでね。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:20:07 ID:xb6ZstPi
      ___    |毎年釣られてんじゃねーよ. w|
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ


今年の収穫はこのAAが笑えたことだけだ。

こういう単発ものって、
視聴率というシステムの元だと、毎年同じ過ちの繰り返しだなあ。
こんな駄作でもそこそこ数字は取っちゃうんだろうから、誰も責任を取らない。反省しない。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:50:24 ID:qU4G4q1z
とりあえずジブリっぽいの作ればいいかな、という感じだったのかな?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:57:18 ID:sotpYMhp
これまだHDDに溜めてまだ見てないんだけど
見ないで消そうと思う、最近のルパンって面白くないだろ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:04:05 ID:IEEvIT4u
いま録画したやつを見てる・・。










               ・・・ふざけてんのか?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:05:20 ID:O4u+atLS
>>3
同じく。
個人的に「コピーキャット」「セブンデイズ」に並ぶ駄作だと思う。
17板違い誘導:2007/07/28(土) 21:12:00 ID:nMt0y4IL
2007TVSP ルパン三世 霧のエリューシヴ 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1185624210/
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:17:35 ID:sotpYMhp
さて、来年こそは面白いルパンが帰ってくるのかな
口直しにカリオストロでも放送してほしいな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:43:11 ID:atGPLL5K
次回作は、クリカン以外のレギュラ陣の声優を総入れ替えするべき、もう御老体には・・・
関根の娘のような素人同然の棒読みでなく、普通に声優にするか、声優経験のあるタレントにしてくれ
監督:増田敏彦、脚本:福嶋幸典、山田由香ってこいつら3人クビにしたほうがいい。
「仕事だから、いつものようにルパン作りました。」のようなお役所仕事のような思考。
視聴者の求めてるもの理解せず、製作側自身がルパンに対する情熱が無いに等しい。
もし俺が製作側だったら、ここまで悪評叩かれたら、次回作のシナリオは一般公募して、
ルパンを本当に求めてるマニアに、製作スタッフとして招き入れてルパンを作るね。

はっきり言って「霧のエリューシヴ」は駄作も駄作の糞駄作。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:46:28 ID:atGPLL5K
>>15
ふざけてる以前に、やる気ゼロな、いい加減な駄作
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:49:32 ID:uU/nL5Gs
今回もそんなにダメだったの?
いつからか忘れたけど大山ドラ末期みたいに
子供でも白けるようなキャラに似合わないオーバーリアクションや
寒いギャグが目立つようになってからTVSPはみなくなったけど
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:51:18 ID:jwk3urhP
中3の時に再放送で見た第一期の摩毛狂介が今でも頭に焼き付いてただけにちっとは
期待してたのだが…ありゃ酷かったな。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:01:01 ID:QJttDOmH
ようするに後継者がいないのが問題なんだよなぁ。
アニメ業界=エロ萌えアニメ
といっても過言じゃない現状。まともな作品つくれる才能が皆無。
なに? エヴァとか甲殻とかも所詮は萌えとは無縁じゃないしヲタ
中のヲタ路線でキモ過ぎる。

唯一アクション映画路線で万人受けする作品が作れるルパンなのに、本当に
もったいない。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:04:43 ID:K26pnDEX
>>19
>>20
目が曇ってるな…

たしかに、出来がいいとは口が裂けても到底言えない
だが、今までのTVSPとは違う作りにしようという姿勢は強く感じたが

まず、1stシリーズ、タイムマシンの回を選択したその時点で、今までとは明らかに方向性が違う
視聴者が、ルパンとはこういうもの的イメージをガッチリガチガチに固めてしまってる中、
あえて破天荒・不整合さが目立つことが避けられないであろう基本設定をリメイクの題材としてチョイスしたあたり、
お役所仕事どころか完全にその正反対の姿勢、
現在実現可能な範囲内、与えられた制約の中で、最大限の冒険を試みたとすら言える

問題があったのは、監督・脚本・演出の力量が圧倒的に足りてなかったことであって
けして「制作にあたっての姿勢」ではないだろう
能力がないことと、姿勢どうこうを、区別して語れない・見極められていないのは、
単なる一視聴者の無責任な言としても、いかがなものであろうか

まあ、面白みのない作品になってしまったことに、何ら異論はないんだけどね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:05:16 ID:zcEfWhwG
どうせお前らにどんなルパン作っても
文句しかいわねぇだろ。

オレは新ルパンさえ見られたらもう新作はいらん
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:06:48 ID:zcEfWhwG
やっぱルパンは短編に尽きる。

長編物は間延びしすぎて途中で眠くなるね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:12:06 ID:sf/aP4s4
脚本スタッフの山田由香さんっておじゃる丸の脚本をかいている人です。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:16:59 ID:CCpthp14
>>27
てか、テレコム作品 パタパタ飛行船、サヴァイヴだのタイドラインブルーだのやってる、テレコムの人でないの?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:18:29 ID:K26pnDEX
>>26
そういう構成をするのも手かもしれないな…
30分・1話完結話・4本分を並べて、SPと称して放送するとか

下手に話を繋げようとすると失敗するね
以前、なんとかの七日間、てなルパンSPがあった気がするけど、
アレは、短い単位(7〜8分割)で区切ってみようという試みが見えた…
しかし、話を繋げよう・整合性を取ろうとしたことで、各パートがこじんまりして結局今一つになってしまった印象がある
30分モノがAパートBパートで分けられることを考えると、実は30分モノを4本並べたのと同様になりそうなんだが
やはり一本通ったものを入れようとしたことが縛りになってしまったんだろうと思えるな

関連性のない話を4本並べて放映するのは、たしか、BJアニメ版のSPでも前例があるから
結構今からでもやりやすいんじゃないだろうか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:39:12 ID:zfllzjXB
デッドオアアライブを放送してくれ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:31:46 ID:9lS1WxGT
どうせ、♀キャラが動くところしか興味ないくせに…
折角の♂キャラをいったい何だとおも(ry


ジジィの弟子以外は別にどうでもいいけど
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:47:07 ID:z0PPViaa
>>24
旧ルパンを題材にというのは既にパイカルを扱ったOVAがあるし、
異色作なら、ルパンたちの出会いを描いたファーストコンタクトがある。
今作も十分異色作だと思うが、冒険したとは言いがたい。

俺はむしろ、前作・前々作の不評&旧ルパンの再人気で、
上からリメイク話をやるように言われたから仕方なくみたいな感じに見えた。
トラックのクラリスや、プロレスごっこ、アイキャッチ、EDなどのパロディも、
リスペクトもあるんだろうけど、懐古主義のファンに媚びた演出にしか見えなかった。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:52:37 ID:SjWtCgGb
つーか、未だに老人達を使い続けていることが既に冒険だと思う。
関根娘も超冒険。普通の神経じゃ苦情が怖くて使えない。
ドラえもんですら声優陣を入れ替えたってのに、凄い冒険心だぜ。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:53:36 ID:zcEfWhwG
そのドラえもんも声優入れ替えて悲惨なことになってるがな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:55:13 ID:zcEfWhwG
ルパンに関しては視聴層が高いだけに
声優の入れ替えは反発を招く可能性が高いし、
実際風魔の時でクレーム出まくりで
元に戻した歴史がある。

まだドラえもんは視聴者の大半が声とか味噌も糞もわからない幼少だから
騙せるがルパンは難しいよ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:56:45 ID:SjWtCgGb
>>34
あれは、長い間入れ替えなかったツケが来てるだけ。
サザエさんなんかは声優が地味に変えてたから大きな影響はでない。
ある意味、冒険の代償。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:59:17 ID:zcEfWhwG
冒険と無謀は意味が違う。

ルパンの声優交代はもはや無謀。
クリカンだけでこのザマだ。
次元や不二子まで替えられたらもう誰も見ない。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:02:18 ID:E/PlbAmD
まるで声優変えるのに否定的な人間が多数のような言い方するね。
どう聞いても限界来てるのに。特に銭形と不二子は。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:04:15 ID:wRdKy5aZ
限界がわかっていても代わりがいない。

不二子はまだ行けると思うがな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:09:36 ID:/Jjp3Cfe
不二子はろれつが回ってないじゃん

今回祖先のフミの声を増山にやらせなかったのがすべてを物語っている
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:10:43 ID:wRdKy5aZ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:11:53 ID:E/PlbAmD
人選さえ間違わなければ代わりはいるよ。
クリカンのようなものまね芸人やらせるような愚考を犯さず、
上手い人が演じるならいずれ慣れもするだろう。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:15:02 ID:AHaKlJQC
不二子が一番ヤバイって。

今作で不二子と銭形の出番がすくないのも(特に不二子の出番少なすぎ)
それを考慮してのことじゃないかと邪推してしまうほど。

山田声は特色強すぎてクリカンのようなモノマネじゃないと反発強いだろうけど、
他のレギュラーはイメージを崩さないようにすればモノマネじゃなくても大丈夫だと思う。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:16:41 ID:PprPPKI9
それにしても今年はスレがなかなか伸びないな
数年前の駄作のときはものすごい勢いで叩かれて伸びまくってたのに…

あまりにも不作続きで叩く意欲も失せたとみえる
さすがのルパンブランドも地に墜ちたか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:21:48 ID:TF/Hhz2v
2?その2?

語ることなんかなにもない。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:25:02 ID:AHaKlJQC
4年連続で駄作見せられるとな・・・
あと一昨年のは人気絶頂時(?)の能登がラスボスということもあったからかと。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:27:55 ID:GbGY+O8w
一昨年て何だったっけ?
見たはずだが記憶に残ってないな…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:31:33 ID:AHaKlJQC
>>47
ルパン一味vsアマゾネス軍団
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:41:35 ID:GbGY+O8w
あー女の子が黒幕だったやつか
あれ能登だったんだ…知らんかった
d
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:33 ID:wRdKy5aZ
逆に思い切り数字落とせば
思い切って声優替えやすくはなるだろうがな。

ただそれで失敗したらそのまま終わりだろうが
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:49 ID:pl+Y3klL
40周年記念にまたマモーとカリオストロとついでに実写ルパンでも
放送すればよかったんだ
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:54 ID:KDHJRvzs
>>47
あまりにひどかったから脳がなかったことにしたんだよきっと。

てか今年が今までで一番駄作って言ってる人がいるけど
去年のファイヤーとか一昨年のメリーポピンズに
比べたらはるかにましだろ。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:49:09 ID:AHaKlJQC
>>50
前スレ(もしくは他スレ)でも言ったけど、
それならSPやる前に、2クールぐらいで新シリーズやっちゃえばいいと思うんだよね。
火曜深夜枠あたりでやって慣れさせた後、夏にSPやるといいと思う。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:32 ID:sNw3ILc7
「今は本当に嘉永3年か?」
「ばかこくでねぇ〜」

当時カセットに録って死ぬほど聞いたからラストシーンのセリフは全部暗記
できている。




13話の面汚し・・
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:58 ID:wRdKy5aZ
>>53
それやっちゃうと過去のシリーズが無かったことになってしまうからな。

声優交代版を受け入れるにはそれなりの代償が必要だな。
オレは過去を大事にしたいから
交代版は受け入れることはないだろうし、
見なくなるのは確実。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:01 ID:AHaKlJQC
>>52
ここ数年はドングリの背比べというか、どれもひど過ぎて
人によって「それでも評価できる部分」or「余りにも許せない部分」が何かで、どれがワーストか変わる。

まぁ主観の問題ということだから、全作品にいえることだけど
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:50 ID:zwvrt5oX
>>43
えー?
井上さんじゃなきゃやだ
あのキザな鼻声
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:03:49 ID:AHaKlJQC
>>55
>それやっちゃうと過去のシリーズが無かったことになってしまうからな。
どういう意味?
受け入れられる=無かったことにするは別問題だと思うけど。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:23 ID:wRdKy5aZ
オレは未だに40年前のアニメがほとんど同じキャストで今見られるだけ
幸せだと思ってるよ。

声優の声は人間で言えば脳と一緒で変わってしまうとそれは別人になってしまうからな
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:05:53 ID:wRdKy5aZ
>>58
過去を無かったことにしないと
今を受け入れることは出来ないからな。

今を受け入れることはそれは過去が嘘であったことになってしまうのが怖いと。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:05 ID:znhJJXm9
とわいえ、ご老体にムチ打つのも忍びない。

ここは「とっつぁん」の中の人が急逝したら
その時点で終わりが良い

延命治療で業と生き長らえてる日テレ死ねよ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:59 ID:X2UyJrdU
やべー見逃した。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:25 ID:wRdKy5aZ
昔「ど根性ガエル」や「オバケのQ太郎」のリニューアル版が始まった時
いずれも声優がほとんど変わってて積極的に見なかったことがある。

どちらも過去作が名作でその自分の心に残ってるイメージを潰したくないがために
見なかったんだよ。
「パーマン」や「ドラえもん」は過去作知らないから見てたけどな。

新・旧両方見てて両方良かったアニメはルパンぐらいしかおもいつかん。
でもこれは主要キャストほとんど変わってないし、
変わったキャストも、キャラデザ自体が変わってて、
印象が違う物になってたしな。

ただ今風にルパンをキャラデザ替えて声優も変更で
やってもらっても受け入れられるかはまず無理か。過去作があまりにも長すぎる。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:16:04 ID:AHaKlJQC
>>60
それはなんか違うんじゃないかな。
例えば旧ルと2ndじゃかなり作風が変わってる。
ある意味、旧作を無かったことにしてると言える。その最たる例が宮崎ルパン。
今作だってルパンが魔毛を知らなかった=旧ルを無視している。

声優が変わることでキャラクターが変わるのは避けようがないけど、
これまで脚本や演出でキャラが変わっていったことも事実。
ルパン三世という作品は最小限の設定だけで色々展開できるからここまで続いたんだと俺は思ってる。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:58 ID:WdGO+y2d
>>63
既にルパンの声=クリカンをイメージする世代も出てきてるようだから
声優交代は予想より問題にならない予感もあるな

変わったら変わったで
そのうち、変わった後の声優さんの声しかイメージできない
そんな世代が主流派になるんじゃないだろうか

寅さんのように、歳を取った人向けのコンテンツなら
交代劇は作品の全否定に繋がりかねないが
ルパンというコンテンツは、そこまで視聴者層の年齢が高くないと思う
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:38 ID:ThPpP7+J
もういまのドラえもんの声がフツーになってる子らもいるようだよ

コロンボだっていまの声の方がフツーになったしな
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:37 ID:LxYR5DAN
>>64
>今作だってルパンが魔毛を知らなかった=旧ルを無視している。

今回は、話の続きと言うよりは、設定も新たにリメイクしました、って位置づけだろう。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:35:35 ID:EWN7a7Kv
最近のルパンは「単に裏をかくのが上手いだけのヒーロー」になっちゃったね
昔は「何をしでかすか分からない変なオッサン」って感じでワクワクしたもんだけど
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:35:50 ID:qq8mzgRj
>>48
天使の策略は一昨年
去年はアメリカ大統領がダイヤの偽者つかまされる話
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:41:31 ID:AHaKlJQC
>>67
それはわかってるよ。例が悪かったかもしれない。
俺が言いたかったのは、脚本や演出でキャラや設定、作風が変わるのは、
声優が変わることで生じる差異と同じくらい(若しくはそれ以上)重大なことで、
それでもルパンという作品は受け入れてこれまで続いてきたんだよということ。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:53:33 ID:PMLapzcg
今年は結構面白かったと思うけどなあ。
今の時代からすればじゅうぶん及第点だろ。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:55:10 ID:2GIdWzLz
金曜ロードショースペシャルの最初の敵もマモーって名前じゃなかったっけ?
あのメタスラ3のラスボスみたいなの
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:58:05 ID:ThPpP7+J
劇場アニメのルパン対複製人間の敵役がDrマモー
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:59:05 ID:q02Xhgut
もし、天国でルパンが放送されるとキャスティングは次のとおり

        (出演声優)
ルパン三世 :山田康雄
次元大介  :鈴置洋孝
石川五ェ門 :塩沢兼人
峰不二子  :井上 瑤
銭形警部  :宮内幸平
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:05:35 ID:LxYR5DAN
俺は今回のルパンの何が嫌って、
銭形をただのお荷物にしちまったところだな。

活躍の場は一切無く、出て来てもルパンの計画をぶち壊しにしてお終い。
ルパンにしても、あの特殊な状況下で、
数少ない同時代人の銭形と手を組もうともしない。
今までなら絶対に
「なぁ、とっつぁん。ここはちょ〜っくら休戦と行こうや」ってな展開になったはず。

ライバルを能無しに描くってことは、ルパンの価値も下げるのに……。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:06:00 ID:Q9ICAxoT
あれだけの遺伝子の強さを見ると
ルパンと不二子が子供を作ることはなく
別々の相手と子供を作るってことか。
そしてルパンは子供を作るまで絶対死なないんだな。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:09:44 ID:E/PlbAmD
結局、銭形は最後まで自分が過去に来ているって気付いてなかったんだよな。
まじで今回の銭形はボケジジイだな。まあどうでもいいけど。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:10:33 ID:zwavw84h
やっぱルパン暗殺指令だよな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 02:24:24 ID:zTJno5f4
緑ジャケ好きからしたら赤ジャケルパンはノリが別物だし
その緑ジャケだって中盤からは初期とノリ変わってるしな
五右衛門も不二子も声が変わってるのに今のキャストに拘り続けるのはどうだろう?
もう山田さんがいな時点で声優の事を云々いうのは無意味
肝心の主役を物まね芸人にやらせ続ける事の方が問題だろ

それよりなにより、脚本もう少し面白くしてくれ
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:58:58 ID:3mKPIuy1
声優変わったら文句すごく出るだろうけど、
ファンの贔屓目でみても厳しいところまできてると思う
特にとっつぁんは、正直もうただのお爺ちゃんにしか聞こえなかった
次元もゴエモンも不二子も、所々に年齢が出てて、厳しいと感じた
メリハリがないとか、退屈とか前スレに感想あったが、
勿論まずかったのは脚本だけど、声に勢いや張りがないのも、その一因になっていたと思う

まぁ最高に糞だったのは脚本でもレギュラー声優でもなく関根だけどね。
オフミさえまともな声優だったなら、ここまで酷くなかったと…
ふざけんなよ関根まじ氏ね
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:13:33 ID:AHaKlJQC
なんで関根を起用したんだろうな。
頭良いらしいし、親譲りの立ち回りの上手さでバラエティ見てても好感持てたけど、
そんなに話題性あったとは思えないし、固定ファンも他のアイドルと比べていないだろうし、
演技経験もろくにない娘をいきなり2時間アニメのメインゲストに据えるなんて…。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:38:58 ID:J2ZSkD+n
ドラえもんも視聴率は悲惨な事になってるよ…
大山さんが最後にやってた年は12〜13%位だったのに
今は7〜8%位でたまに突発的に11%いく程度

不二子が最初と最後しか出さなかったのはやはりスタッフ目に見ても
声が変わりすぎてると感じたからか…
正直お不三の方がちゃんと聞けますた
とっつぁんは衰えたと言う人多いけど15年位前に癌の手術してから
ずっとあの声だから別に違和感無し

どうでもいいんだがとっつぁんのカブバイク、何で岡持ちを吊る金具が
後ろについてんだ?www
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:52:38 ID:LxYR5DAN
>>82
橋が消えてPCで追跡不可能になったとき、
街に停まってたバイクを勝手に拝借してきたから。
蕎麦屋かなんかのバイクなんじゃね?
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:22:51 ID:WdGO+y2d
TVSP1回につき、一人ずつ声優交代していったらどうだろう

毎回、
宣伝ナレーション 「な〜んとビックリ! 今回から○○の声が変わっちゃいます!!」
旧声優 「△△です。今まで○○を応援してくれて(以下略」
新声優 「今回から○○を演じさせていただく□□です。(以下略」
的番宣を流す。これを4回繰り返す

全部変わるまで、視聴者は、「今度の交代は上手くいってるんだろうか…」と気になって見てしまう>視聴率確保
なおかつ
少しずつ変わっていくから違和感も極力少なくできる
回を追うごとに、各声優のマッチ具合をチェックするという楽しみ方もできる
「さすがに○○は上手くなってきたな」「△△はダメだ…でもまあ、まだ1回目だし」とか
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:55:27 ID:jK7Et4+b
視聴終了。激しくつまらなくはなかったけど、色んな要素を詰め込みすぎてるし、メリハリに欠けた話だった気がする。

片方だけに伝承の元があるんじゃなくて、半々くらいで双方にあってそれらの謎解きをすることで現代に戻れるとわかる。
2部族の抗争を利用してそれを成し遂げようとするルパンってありきたりな話でもよかったような。五右衛門だけシャイン
側で、ルパンと次元はノース側に飛ばされる。不二子の命を人質に磨耗は両方の情報を得られるが、ルパンは中盤まで
片方だけとかさ。抗争は謎を解いたら結果的に解決しましたとかで。

妄想すまん。でも積極的に「正義の側」に荷担するルパンってのは違和感あるわ。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:04:35 ID:P5SKpLKG
なんつーかまあ、レギュラー放送の一話として放送するなら及第点レベルな出来だったな。
話に無理はあるしオチの読めるありきたりな展開だったけど、
魔毛騙すくだりは面白かった。
久々にルパンらしいものを見た気がした。
ま、逆に言えばそれまでのシリーズがそれだけ酷かったってことだが。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:45:24 ID:KbcokEeF
凄い棒読みが聞こえてきて見るのやめた。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:19:12 ID:B/3TJ93E

俳優でもノストラの安達由実とか今回の獅童とかくらいできればいいんだがアイドルとかお笑い芸人とかは出すとしてもちょい役にして欲しい
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:23:47 ID:LxYR5DAN
>>85
でもキャラが言ってる事は、まったく勧善懲悪ってワケでも無いんだよな。

不三がガキに敵討ちなんてクダラナイと言うところなんか、
え、なんで? と思う。
クダラナイ、と言う理由がハッキリしないし、心情的にも、
今までならルパン一党も手伝ってあの悪党相手に敵討ちさせてやったろうに。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:40:26 ID:JMtYIkU3
獅童の演技が好評のようだが、
魔毛が狂気の馬鹿笑いするシーンで獅童の限界を感じた。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:43:09 ID:0DMWh4bU
あの棒読みはかなりマイナスだった気がするぞ。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:28:23 ID:0QHnqzSW
脚本けっこう良かったよ。
磨毛がルパンを500年前に連れてきて謎を解かせたり、
また、磨毛以外にタイムスリップできるもう1人は誰なのか。
伝説の言葉や、あの戦争の決着がどう絡むのか。
たしかにタイムスリップの整合性の問題はあるけど、
けっこう作りこんでるとは思った。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:36 ID:tDtpCa2S
てかどうやって魔毛は自分の時代に戻ったんだw
500年前の霧多布で鉄屑を自力で部品に加工してタイムマシン作ったか?
開発者だから設計図抜きで作れるだろうからな。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:54:01 ID:PMLapzcg
銭形がカブに乗ってたのはジンギスカンのお宝以来かな。
アイヌを出すなら義経と絡めればもっと面白かったのに。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:56:08 ID:PAAqmzbg
不三の声は次の不二子をやれそうな声優を
試験的に使えば良かったのに
もったいねーなせっかくのチャンスを
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:43 ID:IZ9NGefj
そもそもみんなはルパンにどういう物を求めてるのかな?

俺なんかは単純な人間だから、
ルパンの秘密兵器使った絶対攻略不可能と思われるお宝を奪取する手口や、
次元の神業的ガンアクションやら、五右衛門のありえないチャンバラとぶった斬りやらそういうのが見たいよ。
お色気はまぁ、ルパンの華なんだろうから否定はしないし、
とっつあんがありえない勢いで追っかけてくるのも面白い。

ルパンかっこいい、さすがルパン。っていうのを近年見てない気がする
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:09:48 ID:hdBuE2xm
ルパンに求めているもの?

二度と続編を作らないことだな。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:12:07 ID:wRdKy5aZ
オレは声優変わったルパンはもう見ないよ。

クリカンの時はそっくりさんということだから許容出来たけど。
変わったのルパンだけだし。

ドラえもんなんて怒り通り越して殺意すら覚えたよ。
元々20年ぐらい見てなかったけどな。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:14:33 ID:wRdKy5aZ
ルパンと次元が必死になって盗んだお宝をあっさり不二子がさらっていく。
そして銭形が追っかけてきて、逃げるルパンに不二子へのしかえし。
そして最期はお宝取り戻すも海に落としてチャンチャン。

このパターン大好きだったんだけどなぁー
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:25 ID:sJzOtEOh
絵は歳を取らないけど、演じる人間は歳を取るから交代は仕方の無いこと。
水戸黄門だって代わる。
変わってほしくないというのは、そういうことを否定する夢想主義者か
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:20:46 ID:wRdKy5aZ
逆に言えばそこまでして見なきゃいかんものか?

声優はキャラの魂。
声が変わることは魂も変わってしまうと言うことだよ。

それでもいいという物は残るだろうが
離れる人間もいるということを忘れるな。
ルパンの場合新規が入る量よりあきらかに逃げる方が多いだろうしな。
ドラえもんが象徴してる
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:23:38 ID:PAAqmzbg
声優を変えるときは、内容もそれにふさわしい
いい作品のときに一気に変えてほしい
脚本によって印象も大きく変わりそう
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:27:32 ID:wRdKy5aZ
声優替えるならキャラデザも一新すべきだよ。

元々今の新作も、新ルパンを前提にした今のキャスティングだし
旧→新の時のようにキャスティング替えたキャラだけでも
デザイン替えればそれほど印象悪くないだろうし、
許せるかも知れないな。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:29:27 ID:QH3gPNEm
声優変えるのも昔なら(塩沢レベルの人とか)まだいいが、今の糞声優じゃ無理だろ・・・
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:33:22 ID:wOHffPz4
普通に面白かったけど、ルパンというブランドがなければ
二時間SPにするくらいではなかった。
ルパンというブランドの成立には声優の力量も大きいから、
声優が変わったらちょっとヤバイね
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:09 ID:HG42Jvy6
それでも山ちゃんなら・・・何とかしてくれそう
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:41:42 ID:uSChuD3Q
おフミが「復讐なんてくだらない」といったのは、あの流れじゃやっぱ
復讐=相手を殺すこと、だったからなのかなと思った。
子供に人殺しをさせたくないのでは、と。なんにしても体張って止めたのは
今回の男前大賞かなあ。声はまあ慣れたからいいよ。

でもなんかルパンの活躍が今ひとつなんだよなー。
それなりに面白かったけど、勢いがないのはやっぱ声優さん総入れ替えしないと
だめなのかな。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:44:41 ID:hdBuE2xm
演じてる方も面白いと思ってないんだろう。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:46:03 ID:QH3gPNEm
山ちゃんは最後の良心
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:49:11 ID:wRdKy5aZ
それでも不二子は山ちゃんじゃ無理。

色気なら舞台経験も豊富な折笠愛がいるが、
おばさん臭さがあるしな。
増山さんの声質なら伊藤麻衣子が似てるような気が・・・
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:15 ID:pl+Y3klL
全部能登でいいよもう
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:51 ID:Xvn5pzi4
別にモノマネ大賞やるんじゃないんだから、似てる似てないはどうでもいいだろう。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:52:32 ID:yJpQzi+A
能登かわいいよ能登
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:42 ID:wRdKy5aZ
違う人がやったらそれはもうルパンじゃないよ
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:57:35 ID:HG42Jvy6
不二子は生天目がいい
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:01:03 ID:nS75k5il
銭形の声がおじいちゃんにしか聞こえない
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:05:58 ID:1qRm+Jsq
>>116
仕方ないよ。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:28 ID:Jt1tNqbs
今回の話は、悪くはなかったと思う・・・もう少し泣ける話だと直よかったが
ただドラえもんやハリポタの話をパクったと言われても否めないストーリーだったな
途中で結末読めたし

あと、お不三はヘタな芸能人を無理に使うくらいなら不二子役の人の一人二役にした方がよかったと思
一般人もモンキーパンチらしさがなくて別のアニメ見てた感もあったな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 11:16:39 ID:THdkQ8VC
声優はとりえず今のままでいいだろ
変えたら変えたでどうせアホみたいに叩くんだろうし

原点回帰といいつつ、みんなTV第2シリーズを参考にしてるのがなあ・・・
それはそれでいいんだけど、第1シリーズ、もしくは原作をもっと尊重してほしい
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:17:26 ID:wRdKy5aZ
>>119
それで第三シリーズが失敗したのだが・・・
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:26:28 ID:OnTcQurc
>>93あのルパンの中では世界は一個しかなくてパラレルワー
ルドは存在しないって考えだからそこがミソだと思うよ。マ
モウはあそこで不二子の子孫に振られてタイムマシンを作っ
た訳だから。作った後過去に行って戻ってこられなくなった
んだからEDのあとマモウは行方不明になるんだろうな
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:10 ID:iHGnFPuA

来年こそは今川泰宏で頼みます
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:39 ID:mkG/0CDa
今川ぼくーらがー待ってルーぞー

でも鉄人の二の舞になりそうなオカン
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:33 ID:wOHffPz4
>>118
時空旅行ものは、主人公のタイムスリップ自体歴史の一部だった
という因果律ものか、そこから分岐する平行世界ものってオチしか
ないからな。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:45:59 ID:YHrpl/8q
パイロットフィルムを作った、杉井ギサブローもいいかもしれない
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:46:05 ID:kQWtXlIb
もう銭形とか次元とかの声も限界だろ
いい加減声優は全取替えした方がいい
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:49:05 ID:wRdKy5aZ
>>126
いまより視聴率低下は免れないけどな
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:54:17 ID:nN7GfU/S
素人を使うのはいいとしても、せめてTMRくらいのレベルは欲しいな(´・ω・`)
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:15:44 ID:dt+d31H8
ルパンというキャラクターが疲弊しきって時代に合わなくなっていることを
忘れていませんか

どうやってもカッコヨクならないんだから制作をやめるべき
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:20:57 ID:YHrpl/8q
>>129
>ルパンというキャラクターが疲弊しきって時代に合わなくなっている

・・・それはある。めちゃくちゃあるすごくある。
だから作るにあたっては、慎重を期さねばならないのだが・・・

ただ、かっこよく描けないのは演出の問題
ルパンやるなら、もっと拳銃にこだわってくんねーと
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:02 ID:kQWtXlIb
>>127
ルパンで声優気にする香具師なんていねーよw
オタ向きのアニメじゃねーんだからw
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:42:27 ID:2RSrc3dF
>>126
代えるにしても誰がいるんだ?
栗田貫一→
小林清志→
井上真樹夫→
増山江威子→
納谷悟朗→

不二子は井上喜久子あたりか?
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:12 ID:myU48LbF
栗田貫一→山口勝平
小林清志→平田広明
井上真樹夫→中井和哉
増山江威子→山口由里子
納谷悟朗→ 矢尾一樹
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:29:27 ID:IqBqpa4h
・おふみの声優、関根娘が大根だった。
・古くからのファンへのにアピールとして『マモー』の名を使ったり、
 所々昔の曲を流したりしているのは分かるが、設定が下手で世界観に入り込めず。
・毎度の事だけど、仕草と台詞が不自然でおかしい。
・丈夫そうな木が簡単に木っ端微塵、三度ほど馬鹿の一つ覚えの様に。
・ルパンたちは、3人で一緒に落ちる様なヘマはしない。
・少年の見た目の幼さから設定に矛盾を感じる。
 3年前まで一緒のじじい、母親が倒れた所にすぐ現れたのに母親は絶命。
 バックストーリーも生かさず、無駄にしかなっていない。じじいとの関係不明、無理矢理感。
 昔の夏休みの子供向けの映画の設定ほどの子供だましな設定の雰囲気が強い。
・勝手にふじこちゃんのルーツを変な国で作った。
・最初の方、銭形が乗るハイテクな水上バイク、銭形は素潜りが合ってる。
・次元の自作の弾がズレ過ぎ。結局使ってない。
・敵が持ってた拳銃は、あれは銭形の物なのか、ルパンのワルサーなのか、
 ルパンのワルサーってあんなんじゃないから銭形のか?分からなかった。
・たった500年前であの時代感の設定が「は?」となり、どうやって世界観に入り込めというのかと。
・マモーの動機が安易だし、アホだし、まぁ面白かったけど物語としては中途半端。
・何故タイムマシーンと一緒に登場するのが途中からなのかが不明だし、どうやってたの?となる。
・「何処も燃え(漏れ?)ていないじゃないか、誰だ"デマ"を流したのは」、時代劇で「殿、チャンスですぞ」
 というのと同じ間違いをやっちまってた。
・自分はこんな時代を描けます、こんなの知ってますと、浅はかなのに知識をひけらかし過ぎ。下手過ぎる。
・最後に海の中の像を映しに行く流れはパターンを感じる、単なる真似でしかない。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:30:18 ID:IqBqpa4h
・500年前のスーパーカブが綺麗なのが不自然極まりない、数年程度の経過だろあれ。
・部下が女王にナイフを突き立てた意味が不明。ここから出すなと言っただけ、する意味ない。
 五ェ門の斬鉄剣を取り上げただけ。
・今井美樹に歌わせちゃった。
・毎度、五ェ門の斬鉄剣の圧倒的な威力をコミカルに一度は見せるパターン。
・五ェ門の仕草がやっぱり変。どんどんと女性に弱くなっていく。女性に驚かされた後、
 以前ならすぐに真剣な顔に戻していたのに、抵抗力が無くなっている。
 女王の前から去る時に、いちいち礼をして御免といって去りはしない。
 走りながら御免と言うタイプな筈だ。
 あの時代の人にっていうか、全く初めてあの威力を見ると、神だと思うだろ普通。
・シャイン家と言っていたが、王家ではないのか?国の規模がいまいち掴めなかった。
・干潮になって攻めてきた敵と、その出来た陸地のすぐ目の前にある城、
 それならもっと文化が違うだろと、漁業民族にしなきゃ。
・城というか像は、文明レベルに合わない造りで、更にその国に超古代文明があったかの様な設定。
・指令を出さず、一人だけ安全な高い所から味方の不甲斐なさに「馬鹿め」というお偉いさん。仕事しろ。
・昔のルパンの雑魚の悪役は、もっと面白い顔をしてたのに、なんだあいつら。
・このタイトルは『マモーの夏休み』にした方が合ってると言える程の出来だった。
・勘違いとか、作者の気持ち悪い自己満足とか、珍しくそんな感じでは無かったが。
 なんだかなぁ、全体的に「ショボかった」といった感想。
 今の時代、ドラえもんだけがみんなのアニメってのを分かってると言えるか。
・現代に戻った時に扉が開かず、外に銭形がへばりついてる時に斬鉄剣で切ったが、
 「またつまらんものを斬ったか」といった毎度の台詞、あれは服を切った時の台詞だから、
 銭形の服が切れて縞々のパンツ一丁にならないと駄目だろ、あれを期待してたのにならなかった。
・最後にグリーンジャケットのルパンの子孫、まぁ、彼なりにサービスとして頑張ったのは分かるが…
 2分に一度の間隔で突っ込み所があったのは残念。その気持ちは大切に持っていて貰い、
 次をしっかり作って貰いたい。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:45 ID:Vo743u+0
>134-135
すげえな、よくそこまで集中して見れたものだ。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:53 ID:IHxXT2io

作品の空気感に『艶』が無い

こんなんルパンじゃねえ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 13:45:14 ID:THdkQ8VC
>134-135
病気だな
アニメスタッフはこういう奴は無視して作ってほしい
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:48:14 ID:6yU9bYdQ
声優とかは棒読み素人でない限りどうでもいい
やっぱシナリオ、演出が絶望的
老害はさっさと若いもんに道譲って引退すればいいのに
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:56:55 ID:IqBqpa4h
>>136
いやぁ、集中してみてないよ。
ぼけーっとしてても何故かこれだけ言えたんだ。
考えてみれば凄くあの時の自分が不思議。
数日ネット出来なかったんで、後でメモってたんだけどね。

>>138
病気…ですか、はは…
自分はマニアとまで行かないつもりけど、仕草と台詞、
そんな台詞言わないだろ…とかには凄く反応するかな。
絵は悪いとこはなかったけど、昔の様なシルエット、ひょろひょろの足とありえないズッコケ、
あとすね毛は良い感じのチープさを表現してもらいたい。
今回はそれ以外の所に目を向けれてたけど。
覚えてないけど、今回はキャラに使用した色は少なかったのかな?
色が多くてリアルさを出そうってのは嫌いだったけど、今回は意識してなかったわ。

みんなが俺の事をマニアみたいな目で見ているのだろうか…
フィギュアとかそういうのは持ってないし、ってかグッズは何も持ってないぞ?
映画好きな人とは違い、その良さを分からず、ぼけーっと見てるタイプなんだけど、
なんか最近世界観設定に拘った作品を見ただけに、そういう面は結構気になってしまった。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:59:10 ID:vW12OvM6
今の型に嵌った本しか描けない能無し共には自由度の高いルパンはまず無理だよ
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:57 ID:lOpPn0wj
再び吉川惣司がルパンの脚本を担当してくれないもんかねェ。
今書いてるらしいボトムズとブッダが終わったら。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:07:18 ID:Z+DRsoqf
>>139
同感。声優の世代交代はしょうがない。普通に演技が出来るプロでさえあれば多少イメージが変わったって受け入れられる
あとはルパン一味+とっつぁんがちゃんとカッコ良く描かれた燃えるストーリーだったらもう言う事はないんだ
そんなに贅沢な望みじゃないと思うんだけどなぁ…なんでこうなっちゃうんだか。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:10:27 ID:HEqqfghf
いや、普通に面白かったけど。とくにシナリオとか。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:12:16 ID:B/3TJ93E
ところでなんで関根真理なんてマイナーな奴使ったんだろ
枕?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:12:54 ID:YBhqXtk5
ルパン三世ってコンテンツ自体とっくに終わってんだよ
今のアニメオタクには受けない。懐古厨はまだわからないらしいな
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:22:31 ID:ofhvLlTd
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   維新政党新風がいくら2ちゃんで人気があると言っても
                
     新風   ( ゚д゚) イイ!
       \/| y |\/

   君の一票が無いと虱になってしまう
        ( ゚д゚) 風−1=虱
        (\/\/

   だから投票しましょう
        ( ゚д゚)
        (| y |)
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:23:13 ID:vW12OvM6
今のオタクって萌えエロアニメしか見ないもんなwキモ過ぎるんだよね
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:38:38 ID:PprPPKI9
ルパンといえばカーチェイスにガンアクション
お色気、駆け引き、お宝探し。

いずれも一昔前の時代の男のロマン。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:47:09 ID:BZ8cq3m6
とりあえず、カブ最強、なのはよくわかった
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:48:35 ID:4HN1/Rxx
萌え路線もいまいちだが、
全盛期のテイストを今やっても面白くはないだろうね。
仮面ライダーで言えば、平成ライダーに藤岡弘をもってくるようなもんだし。
あの時代だからこそ受けたんだよ。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:55:31 ID:fT8zl4Gj
指導が思っていたよりうまかった
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:57:42 ID:aeqQvAiY
出崎監督にルパンまたやらして〜(><
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:45:15 ID:ZnDFOENs
ドラマCDひぐらしの目明し編主人公の演技と今回のアナウンサーの演技を
較べると・・・すまない。レベルというか次元が違いすぎるな。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:56:13 ID:eWFmKFBI
>>151
禿同。10年程前にウルトラセブンの平成リメイク版ビデオが出たが…それも初期段階には
60近かった森次浩嗣を強引に主役にしてたな。幾ら何でもありゃ無理があり過ぎだった。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:38 ID:wRdKy5aZ
リニューアルしてよくなったアニメなんて無いし
もうやめてくれて結構。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:18:59 ID:R/eJCtXC
ゲスト声優って演技力で選んでるんじゃないの?
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:45:13 ID:aaNUaLGH
芸能人使ってもいいけど微妙な位置のやつにしてほしいな
大抵メイン辺りに入ってるから棒読みがきつくなる
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:40 ID:8I0h4vf1
なんでいつも明るすぎのテカテカ画質なんだ
CG導入期の色調整のころとまったく同じ。わざとやってるのか
安物の萌えアニメでもフィルム調の画質処理をやってるのに…
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:13:57 ID:kQWtXlIb
>>132
ヨボヨボじゃなくて、なおかつきちんと演技ができれば問題ない
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:39:21 ID:wRdKy5aZ
増山江威子さん個人的にファンなので、
あまり老害とか言われるとなんか辛いなぁー

SPだって増山さんの不二子見たいのに見てきたのに・・・・
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:36 ID:LjD0gh38
録画したやつ見終わった

良かったとこ
・OP
・アイキャッチ
・魔毛のキャラと声

?と思ったトコ
・タイムパラドックス関係
・おフミの声

むしろおフミを桑島さんにやって貰ったほうが良かった気がする。
あとテレコムのスタッフ遊びすぎw (クラリスとか緑ルパンetc)
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:44:00 ID:Ez2iHC4K
今までのスペシャルの五右衛門の扱いが、いつも女にデレデレして情けない役。
っていうのが、TVシリーズと違うんで毎年ガッカリしてた。

だから今年のは、五右衛門が久々にかっこ良かったってだけでもう、
満足。

164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:48:47 ID:pl+Y3klL
>>163
五右衛門「おっちゃ・・!!石川五右衛門」

ここさえなければ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:50:40 ID:wRdKy5aZ
>>164
中の人
元々はじけてるしなぁー

抑えに抑えて五右衛門演じてるんだろうし。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:52:22 ID:TabvfSZy
>>163
最近は五右衛門の存在価値なかったもんなあ。
服を切るか壁を切って道を作るだけの、必要のないとこに無理やり押し込んでる感じだったのがなんとも・・・
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:20 ID:0fDQ6DRm
不二子:皆口
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:18:12 ID:wRdKy5aZ
>>167
そんなもん使うぐらいなら田村や堀江でもつかってろ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:35:13 ID:QMvcwiFD
ここは水戸黄門のように頻繁に人を変えるしかないな

固定声優はそろそろ代役考えておかないと、いつ誰がお陀仏してもおかしくない状況だぞ。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:04:41 ID:KIbWYy2e
次元の自作弾でまもーのナイフにピンポイントで当てられたのは奇跡だったな
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:40 ID:ms0C0Fn9
>>167
たしかに皆口裕子が雰囲気的にあってるかも。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:55 ID:JF4PhIec
>>166
とっつぁんの存在価値の方が無いだろ…
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:10:03 ID:TabvfSZy
>>172
そう言えばそうだね・・
昔は銭形を利用したルパンの謎解き工作とか、うまく構成されてたのになあ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:18:38 ID:uNaz3JrY
『ワルサーP38』

10年くらい前に見たこれが一番好きだったなぁ…
ヒロイン(ゲスト)死ぬってのは他にありましたっけ?

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:21:33 ID:mKzUYPuL
レベルが低い。ルパンが勿体無いな
お宝〜とか好きだったなー
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:32:54 ID:aFCPBHsj
どうせ昔の悪役を使うんだったら
ミスターXとファントマ・マーク三世が
協力して、ルパンを狙うような展開にしてほしかった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:47:42 ID:PMLapzcg
ヒトラーのお宝を狙う話がいい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:57:59 ID:/Jjp3Cfe
ちっとも感情移入できないので
どんな展開になっても「知ったことか」で済んでしまう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:58:26 ID:gCzUFFhA
今回、SP見た感想は>>162と同じ。
レギュラー陣の声優は、降板だとちょっと名残惜しいから、毎年誰か一人をゲスト出演て形で出せばいいと思う。
ただ、そうなると毎年老人を出さなきゃいけないことになるんだけどね。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:09:15 ID:eVu1ZjzD
>>175
最近評判悪いといってもお宝返却は車の中から車が出てきたり、先を読んだ依頼だったり
まだまだ凝った演出が残ってるよな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:16:56 ID:G5VSHSfr
内容的には特にどうとも思わないけど、
今年はもしかして批判の声をちょっと気にしたのかなと思った。
映画サイズの劣化版から明らかにテレビシリーズの拡大版狙いになってたり、
全キャラに見せ場を用意しないで、いらないレギュラーは切り捨ててたり。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:21:35 ID:myU48LbF
>>134-135
>古くからのファンへのにアピールとして『マモー』の名を使ったり、
>マモーの動機が安易だし、アホだし
>このタイトルは『マモーの夏休み』にした方が合ってると言える程の出来だった。
『マモー』ではない。詳しくは過去レスで。

>3年前まで一緒のじじい、母親が倒れた所にすぐ現れたのに母親は絶命。
母親が絶命したところで現れたんだろ

>次元の自作の弾がズレ過ぎ。結局使ってない。
使っただろ

>敵が持ってた拳銃は、あれは銭形の物なのか、ルパンのワルサーなのか、
ちゃんとみてれば銭形の物って分かる。

>たった500年前であの時代感の設定が「は?」となり、どうやって世界観に入り込めというのかと。
日本語でOK?

>シャイン家と言っていたが、王家ではないのか?
イセカ自ら「王」って言ってたぞ

> 「またつまらんものを斬ったか」といった毎度の台詞、あれは服を切った時の台詞だから、
すでに10年以上前から服限定ではなくなっている
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:22:44 ID:zTJno5f4
声優交代の時点で見る価値無しという人は
肝心の主役の声が変わってるのになんで見続けてるの?

最近ではもう山田氏の声にも似てないし
今更誰に変えたってそんなダメージはないだろう
ちゃんと演技が出来る人なら

あと音楽とテイストはもう第二シーズン固定なんだね
第一シーズン派としてはちょっと寂しい

今回は元ネタが第一シーズンの宮崎パート、カリ城のパロディシーン
500年前の世界はもののけ姫…
ルパン40周年記念の割に宮崎万歳みたいな作りはなんなんだよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:34:03 ID:NC89zgEU
確かに今作はタカヤとお不三の声がひどかった。
アレはルパンや次元たちと会話していると
レベルが全然違うのでかなり疎外感を感じる。萎えた。
あとはタイムマシンがもういろんな意味で厳しい。

最近のジブリ映画といい、声優をなぜ使わないのか??
声優と俳優を混ぜてはあきらかにおかしいアニメになるだけだ。

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:46:40 ID:mQ01VQV4
ルパンの原作っておもしろくなくて
同じ作者のスクラッパーズやMUSASHIも
ルパンのヒットを後ろ盾にアニメ化されたけど
視聴率は良くなく、打ち切り同然に終了。

やっぱ昔のルパンがヒットしたのは、アニメスタッフに
優秀なのがそろってたんだろうね。
ルパンに優秀なのが来ないのは
それらの人は他のアニメ制作で忙しくて
人材不足だからか。
アニメ数は増えてるのに、人材育成が上手くいってないからな。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:48:35 ID:wRdKy5aZ
>>183
あれはルパンの物まねだから許されるんだよ。
しかも変わったのがルパンだけだし。

一気に全部変えるのはいくらなんでもマズイ。
声優変えただけで劇的に面白くなるわけでもなく。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:53:33 ID:zTJno5f4
>>186
いや、だからそれがもう物まねにすらなってないのになんで許しんのかと
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:57:57 ID:wRdKy5aZ
>>187
多分クリカンだからかな

オレ、クリカン好きだし。
古川やった時、殺意覚えたよ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:03:52 ID:3KR9o6IC0
なんか銭形がどんどん痴呆老人になっていく感じ

カリ城では理性的に行動して格好いいベテラン老年刑事だったが
TVシリーズでは出しときゃOK、ルパン追わせておけばOKみたいな雑な処理
毎回「ルぅぅパぁぁぁン」のダミ声聞くたびに「このシーン要る?」とか思う

あとギャグがなければルパンじゃないとか
終始シリアスなのはルパンじゃないとか
スタッフが本気で考えてるならもう終わりかもな

一度ハードボイルド作家にでも台本書かせてみたらどうよ
ギャグなんてのはエンディングにでも一回やれば充分
垂れ流しされたら何を見せたいのか判らなくなる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:18:59 ID:QfXUWQpnO
さっき録画したの見終わった(´∀`)
ショックだったorz
クリカンの声、ルパンの台詞回しに違和感を感じた。

オレはルパンが使う「なんだそれは(゚Д゚)」てな感じの武器や道具が好きなんだよなぁ…
「湿らせると10秒後に爆発ネ」のガム
カリオストロの時のワイヤー系の道具
とかね…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:21:18 ID:wRdKy5aZ0
オレは山田の声が今聞くと違和感を感じる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:24:31 ID:N0P84twKO
タカヤの声の主は確か、子役やってた子だと思うんだが…。
お不三の声の主は、声優の経験どころか、女優の経験もないし声優初挑戦なんだから棒読みなのは仕方ない事。演技指導するにしても、時間的に限られてるから、やむを得ないと思うけどな〜。まッ、今は流行りの萌え系のアニメ声をあえて避けたとしかオレは思えないんだが…。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:27:58 ID:wRdKy5aZ0
お不三はふつうに五街道有希子でいいだろ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:28:29 ID:GB1y4JeH0
ルパソ音頭流しときゃそれでいい。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:34:19 ID:ms0C0Fn90
『ルパン三世 (TV第1シリーズ)』第13話「タイムマシンに気をつけろ!」を
見たことある奴いる?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:47:18 ID:TabvfSZy0
>>195
実況にニコ動のリンク貼られてからこの土日で見た人もいるんじゃないかな。
自分はまだ見てない。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:50:39 ID:eTiYh8qh0
一作目の魔毛凶助を知らないにわかがこんなに多いのに驚いたな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:56:01 ID:zTJno5f40
まぁ知人いわく「普通の人は緑ジャケなんか覚えてない」だしな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:58:02 ID:6RI9nFuO0
>>197
旧信者なら品行方正にハードボイルドしていてほしいもんだ。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:00:27 ID:nMdtzPGQ0
>>196
ニコ動を勧めるのはあまり感心しないな
どうせGyaoでも見れるのに
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:03:48 ID:vESA/mMT
ネタ切れてるんなら、以前双葉社から出てたゲームブックの内容で映像化すれ

チャイナタウンのドラゴンタワーの話とかさ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:04:09 ID:kN3AUsuC
>>197
俺は魔毛の設定が初期と変わった事が少しショックでしばらく感情移入できなかった。
振られた腹いせって…。初期のルパンの子孫に自分の子孫を殺された復讐の方がまだ良かったな。

まぁそれでも去年の天使の策略より10倍ましだった…。去年が酷すぎたので
今回はまぁまぁ観れたんだけど…。やはりファースト信者には不快なのかな〜?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:09:09 ID:RlOPLaMZ
>>202
いやいや、ファーストはもともと人気無かったし、こんなもんじゃないか。
魔毛の回って思いっきりギャグ回でしょ。

ファースト = ハードボイルド って思うのもどうかと思うが。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:12:26 ID:sU63tgNp
ニコニコ、今登録しても全然使えない件について
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:15:11 ID:INXZSkVa
今頃登録したからダメなんじゃない
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:19:08 ID:yZnx07FN
>>192
あの棒読みは萌えを避けるにしても限度があるだろ…
あんなのをどうして採用したんだかな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:22:38 ID:m4nG59G/
来年のTVスペシャルのあらすじを大公開!

銭形警部「待て〜ルパーン!」

ルパンザサーッ、ワァーオ♪

ヒロイン(棒)登場

次元、五ェ門影薄い

不二子おばさん臭い

悪役やっつけて事件解決↓
銭形警部「待て〜ルパーン!」

誰かの新曲

坂上みき
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:23:08 ID:bdCtSG6T
マモーさんは結局未来に帰れなかったんですか?
あと、次元がルパンに最後に聞いてた質問の答えは何だったんですか?
早送りで見てたからわからなかったんですが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:24:39 ID:INXZSkVa
>>207
ダメだから書いたらダメだから
それは企業秘密だから
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:27:26 ID:oTHyxS+U
そういえば実況で放送前に、今日は緑ジャケルパンが出ますって
書き込んでる矢ついたけど、勘かな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:33:47 ID:YVa+ucMD
>>203
人気ないってことはないでしょ
ファーストの再放送で人気に火がついたからセカンドが作られたわけで
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:39:04 ID:YVa+ucMD
あと、ギャグ回と切り捨てるのも安易。

ルパンが命の危機を感じてその解決策を見つけ出すまではかなりシリアス。
シリアスがしっかり描かれていてるからこそオチのバカバカしさがはじめて活きてくる。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:54:30 ID:50FK2pCE

栗田貫一→ 山田康雄
小林清志→ 銀河万丈
井上真樹夫→ 塩沢兼人
増山江威子→ 二階堂なんとか
納谷悟朗→ ラオウの中の人

冗談

栗田貫一→ 杉田店員
小林清志→ 小野大輔
井上真樹夫→ アニメ店長
増山江威子→ 平野綾
納谷悟朗→ 白石みのるの中の人

なにこの既視感


214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:05:39 ID:AOj1luSP
不二子は代わった方がいいだろうね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:10:11 ID:eX50bEoP

栗田貫一→ ひろし
小林清志→ 小山力也
井上真樹夫→ 三木眞一郎
増山江威子→
納谷悟朗→ 若本

あやかしルパンってことでどうだ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:13:02 ID:50FK2pCE

コンテンツとしてのルパンに古いも新しいもないな。それは「歌舞伎なんてもう古いぜ!」とか言ってるよーなモン
単純に、作り手の才能と情熱の問題。たとえば宮崎父や京アニに作らせれば、今でも充分面白いだろ
庵野もエバリメイクとか後ろ向きな事やってねーで、どーせリメイクすんならルパンやってみなよ
キューハニの時みてーに、実験性とゆう名の言い訳に逃げないで、「カリ城を超える王道エンタメを作ってみせる!」とかね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:15:26 ID:INXZSkVa
庵野がつくるときは「ルパンは存在しなかった」の押井プランリメイクだよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:16:05 ID:50FK2pCE

声優の老齢化(そもそも主人公の中の人死んでるしw)は言うほど深刻でもないが、
まあ最近は若くて上手い人多いから、全トッカエも悪くないな。ちょうど昔からのうるせーファンも減ってきたし。
もちろんプロの声優でな。芸NO人やシロート劇団員なら枕のほーがマシ。ルパンは伝統芸能なんだから
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:16:29 ID:/j2hCfwQ
もうルパンの新作はやめたほうがいいと思う。これ以上駄作を増やしたらルパンの価値は下がる一方。
何事にも限度があり、見切りをつける事が大事だ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:24:55 ID:0fW7vXZf
http://www.lupinofficial.com/
ここの国の奴の方がまだ分かってるな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:35:43 ID:50FK2pCE

あと、安易に女性ゲストキャラ出して萌え稼ぎしてねーで、あくまで不二子メインヒロインでしっかりやってみれ
出すなら、クラリスをロリに、不二子を熟女に振ってバッティングを避けたように、
今なら綾波長門系の精薄貧乳キャラにして、不二子と陰陽つけるとかな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:40:44 ID:50FK2pCE

ボスキャラも銭形にやらせりゃいい。これはかなり難しいけどな
カリ城の頃は「怪盗と鬼警部が手を組んで巨悪に立ち向かう」みたいなアングルに、「判りやすい適度な意外性」があったが、
今やるなら、銭形vsルパンという、あるいみ原点回帰アングルのほーが、かえって新鮮だしチャレンジングだ
五エ門も今の便利包丁みたいな扱いより、敵か味方かわからんぐらいのフリーランスな立ち位置のほーが輝くだろ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:54:07 ID:50FK2pCE

で、一般男がいちばん感情移入しやすい次元目線で、ハナシを進めるのも悪くねーな。キョン視点に近い手法だが。
その対角上に、一般女がいちばん憧れやすいワガママ自由奔放な不二子目線を置ければカンペキ。
どんだけ才能必要なんだよw

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:59:10 ID:FH66l7Xc
>>222
>>223はちょっと引くけど、銭形vsルパンは面白いかもしれない。
少なくとも今の銭形=ルパンのお荷物よりはぜんぜんいい。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:56:15 ID:/rL0Nmzt
観てたはずなんだがラストを覚えてない
途中で寝たんだっけな…
でもいいや
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:05:24 ID:y7A7PcEF
ジープを修理してる大塚康生氏(っぽい人)がいたな。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:21:05 ID:YIEGqDb9
次元のしぶさがなかった。声も話の上でも。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:37:32 ID:SpF7Qo8q
まあルパンはTVスペシャル一発目のバイリバで、
すでに情報化社会に取り残される存在になってたからな。
インターネットって何?っていうレベル。
古典的なアナログ窃盗術は現代には合わんよ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:54:39 ID:pjbZQEB6
>>212
そうだね。
死を覚悟したルパンはめったにみられない。

>>216
君は気持ち悪いが
いってることはかなり共感できる。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 06:47:32 ID:V8sie07M
 
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 06:53:05 ID:NKE/4lLz
>>40
おいおい
あのさ俺もさ、不二子の声老けたな
これだけ老けたなら変えても仕方ないなと思う派だけどさ(ただ、変えたら変えたで反発でかいよ)

ふみの声を増山にやらせず関根にやらしたのが、純粋に声質で判断したものだと本気で思ってるのか?
あんな素人糞演技の悪声だったら、今の老けた増山の方が何倍もマシなのは明白じゃねぇかよ
関根勉の娘使ったのは完全に芸能事務所とテレビ局・広告代理店による癒着による芸能界の悪い体質のわかりやすい象徴みたいなもんなのに
そんなもんを全てを物語ってるとか本気で思ってるの?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:02:04 ID:YVa+ucMD
きちんと時代考証しろとまでは言わんけどあの似非戦国時代はあまりにも嘘臭すぎる
実在感のない世界で実在感のないキャラたちが実在感のない争いをしてるような…
いくらSFとはいえどこかにリアリティを残さないと緊張感が出ない
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:30:33 ID:hvqAbfgI
>>232
つアイヌ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:39:17 ID:nzkTsuxN
携帯からスマソ
あの気が遠くなるほどヘタクソな声優は誰だ?辛くて途中までしか見られなかったよ…
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:49:13 ID:swNGFTUI
銭形の声もかなり酷かった。
脚本が様式美でしょうがなく出しました感バリバリで
アルツハイマーか夢遊病患者かに見えた。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:04:21 ID:Bu0us+Hv
ラストの魔毛見て、どうやって未来に戻ったんだ?なんて言ってる奴多いけど、
あれは時系列的に未来に今回の事件の発端が起きました、っていうのを見せてるだけじゃん。
ある意味「ループオチ」ってことだろ?

500年前に置いていかれた魔毛の血筋から、魔毛の生まれ変わりが未来に生まれたってことで…。


>>233
アイヌに絶対見えねーよwww
和洋折衷・時代もデタラメにチャンポンにしてできた、なんちゃって文明にしか見えなかった。

元から荒唐無稽な話だから、時代考証を厳密にしても意味がないにしても、昔の他のアニメならもっとそれらしく
見えるようなデザインしてたけど、これは駄目駄目だっただろ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:14:14 ID:F028fG22
ところでエリューシヴってなんだ?
最後まで説明無かったが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:17:58 ID:lfwEs8rw
脚本に突っ込み所が多すぎる
・先祖を消せば子孫は消えるとして橋は消しても誰かが作るだろ
・見張りの存在を消したのに「見張り2人が行方不明です」という時間軸の矛盾
・予備の弾を持っていない次元
・銭形の最初の牢屋は鍵では開けられないタイプ
・マモーをドミノで倒したけどなぜ出現位置が分かった?
・海岸の岩を砕いた時だけマモーの武器がやたら強力
・タイムマシーンに乗ってるのに藤子の先祖を人質にされて困るルパン
 人質にされる前に戻れよ
・500年前でタイムマシーンを奪われて「覚えてろよー」と逃げるマモー
 どう復讐するんだよ
・底なし沼に忘れ去られたワルサー
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:19:25 ID:Imai2OoE
>>211
だから203は「もともと」って書いてあるだろ
本放送時は全然人気なかったんだよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:25:36 ID:Ifc28l0N
・底なし沼に忘れ去られたワルサー


これは後でルパンがタイムマシーンで取りに行ったんじゃないか?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:38:07 ID:+IXDdvuB
>>119
>原作、第1シリーズを尊重
とりあえず魔毛のルックスは原作通りだった
渋くタイムマシンを斬って、吹き出す水をかぶってたゴエモンは
渋く金庫を斬って、落ちてきた金庫の底で頭を打ってたゴエモンへの
オマージュと思われる

>>119が言ってるのはこういう意味じゃないのかも知れないが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:47:57 ID:qoqTItAn
石田さんと桑島さんしか声優分からない

つか、最近どのアニメにも主要キャラとしてこの二人がいる件
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:51:57 ID:sU63tgNp
マモーの声優上手かったな

急に表情変わったりするが
その変上手く表現できてた。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:01:36 ID:szPuG/wp
この内容で視聴率17%ってすげー
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:06:23 ID:rPJG2BaC
>>232
あの世界は「うたわれるもの」の世界だよ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:39:49 ID:1b/Hd6WJ
やっと見たよ。
やっぱり次元もとっつぁんも不二子も声の衰えは否定出来ないね。
不二子、何年か前よりはマシな気がするけど。
クリカンってこんなに下手だったっけ?

あの女の子(不二子の先祖)の声は最悪だったな。
それに比べてマモーの獅童が良かったなー、びっくりだよ。
以前ワンピ映画で声優やった時最悪だったのに、
この数年で彼に何がおきたんだ。離婚で奮起したのか?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:45:26 ID:JQOAh+Q4
誰にも見れない夢を見た
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:46:53 ID:siuJ7IOx
関根が下手とか以前に、不二子の先祖は普通に不二子の声優で良かったと思うんだが・・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:51:39 ID:+EGXnFKV
視聴率は過去最低を更新ですか・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:56:30 ID:sU63tgNp
TV業界自体視聴率低下してるし
それから見ればましな方。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:07:51 ID:EiQiuAF5
獅童なんて顔出してるドラマの方がコケまくってるからなぁ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:25:30 ID:8DS7sE3X
大泥棒がお宝探しなんて、今、流行らんよ。
昔の産物。もうやめておけ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:38:03 ID:2DSHzVF5
>>12
分かっちゃいるけどやめられない
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:39:31 ID:nS0gZaBG
ルパンが未来世界にタイムワープとかいう話かと思ったら
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:01:40 ID:tTTd9eR0
ファーストコンタクトまでだな
TVSP
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:22:43 ID:uuEehkI8
2代目不二子は小山茉美がいいずっと思ってる。

ごめん。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:33:02 ID:oVGYfI7x
>>252 >>255
お宝返却を忘れてるよっ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:36:58 ID:AOj1luSP
不二子はキャッツアイの泪姉さんでいいじゃないか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:38:50 ID:YEAxs4uq
今やっと見始めたけど、不二子の中の人限界っぽいな〜
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:45:11 ID:1i8LkWCK
今更見たけど、今回だいぶ良かったね
もとい、今回だいぶマシだったね
去年一昨年その前と、ここ三年が酷すぎたwwwww
今回はおふみの声優がちゃんとした人ならもっと良かったなー、桑島がおふみでもよかったのに
あと石田ちょい役すぎw最後どうなったんだよw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:00 ID:1i8LkWCK
それと銭型がずっと監禁されっぱなしでちょっと寂しいものがあった
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:27:58 ID:+IXDdvuB
「天使に比べれば…」とのちのち言われることに天使の意義が生まれたな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:53:48 ID:j7eYGs67
見逃した…
DVDレンタルいつからよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:58:39 ID:sU63tgNp
>>263
オレは録画してるからいつでも見られる
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:27:51 ID:oOSzc0HS
ルパンの場合流行を追いかけないほうがいい気がする。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:43:38 ID:ggdIonm8
あまりの出来に絶望して、もう作るな!と思うのだが
時間がたって冷静になると、あれが最後じゃ悲しすぎる
と鬱になって、新作が来ると、淡い期待とともに観て…

最近こんなループ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:41:01 ID:m5xVdSoN
役柄がワンパターン

銭型はわめきながら追ってくる
不二子はお色気で誘惑
五右衛門は「またつまらぬものを」
次元は「オレはもう降りる」
ルパンは「ふーじこちゃーん」「とっつぁーん」

これありきで話を作ろうとするからマンネリになる
これなくすだけでもだいぶマシなものが出来ると思うが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:02:54 ID:sU63tgNp
>>267
それらを楽しみにしている人がたくさんいると言うことを忘れるな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:47:31 ID:VXezGrDS
前回の方が面白かったよ。今回の内容は話しに筋が通ってない。
魔毛が過去に逆上って消した人間。
例えば車の運転手だけ消えて、車に影響しないって変だろ。
更には牢屋の見張り。存在を消したハズなのに、『二人が行方不明』って言う発言。
糞ドラえもんみたいな、子供対象(支離滅裂)の内容を作くりやがって。
毎回進化するルパン達の様子が、楽しみだったのになぁ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:03:12 ID:rPJG2BaC
金かけてないんだろうな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:18:01 ID:5k2cCbtg
なんか今回、絵と声優さんがひどかったような気がする
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:18:08 ID:ecomrdEA
ルパンがワルサー落としちまったって、アレ伏線になってるのかと思ってたけど
マジで落としただなのか?(回収したのか?

あと、磨耗が最後に「おぼえてろよ〜」ってトンズラしたけど
アレもほったらかし?(その時代に何か影響及ぼさね?

最後にタイムマシンでちょっと前に戻って磨耗をこらしめるとか
未来に行って無かった事にするみたいな演出あるかと思ったけど
それもほったらかし?
消えた人とかいるだろうし歴史に微妙な変化を与えたままでいいのか?

ちゃんと話作ってると思って録画してなかったけど
こんなことなら検証用に撮っとくべきだったな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:27:39 ID:SJKiqfC0
アニメに向きになってどうするの


ルパンのアニメなんて全部矛盾だらけなのに今更ry
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:36:11 ID:sU63tgNp
今年の作画が悪いなら
今時のアニメ全て糞作画。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:46:42 ID:SxdDd2BT
>>274
作画が悪いと言うより悪く見えるへたれたキャラデザだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:46:43 ID:YKQn1/eT
>>19同じく
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:50:20 ID:GCsWIxCj
天使の策略はふざけすぎの駄作
今回のはやる気なさすぎの駄作
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:05:14 ID:clqoIycG
>>246
獅童はなんか羊と狼のアニメもやってた。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:31:11 ID:Hsy/boOC
デスノとか場数を踏んだぶん上達したんだろうな
関根娘だっていずれ…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:32:46 ID:eWaeM09n

次元はM19の予備弾を何故持っていない・・・
空カートに鉛弾込めてたが拳銃弾用の火薬や雷管が手に入るわけも無い。

銭形のM1911A1は敵に取られたまんま?

ルパンのワルサーP38はいきなり沼に落としたまんま?

なんだこれ・・・
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:48:40 ID:+IXDdvuB
何度かでたが確かにルパン作品における各自の武器はもっと尊重しないとなあ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:52:10 ID:fOaL83AN
>>281
去年は棒読みヒロインに時代遅れと揶揄されたワルサーP-38
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:52:24 ID:Hsy/boOC
>>280
ルパンのそれ、絶対伏線だと思ったんだけどなぁ…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:35:30 ID:/MU6HwiV
カリ城でワルサーが溶けた事へのオマージュです


というつもりなんだろ
あれをイメージさせればさせるほど差が目に付くが
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:35:33 ID:9y7dJmW1
カリオストロでワルサー使わなかったのを継承しているつもりなんだろ、テレコム的には

カリオストロではワルサー使わなかったなんて言われなきゃ気づかないくらい自然だったのに
今回のはわざとらしすぎ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:52:38 ID:l1R3D3Ky
ワルサーについては、監督の増田氏は何を考えているのか・・・
いつ拾いに行くのか気がかり&ストーリーも穴だらけだった。
もう、ショックを通り越して失望って感じかな。
2度とルパンにはかかわらないでほしいかも・・・。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:00:31 ID:dPcSSYP8
規制で銃乱射させるのがマズかったんじゃね?とか。
って終盤でマシンガン出てたっけ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:03:04 ID:AZYjNgDM
あーぁ。なんかね、今たまたまアニマックス見てたら「バラとピストル」ってやってたんだけど

次元が女に騙される

不二子悪もんに捕まる

ゴエモン、味噌汁が飲みたいと言う

ルパンと次元打ち合うけど途中でお互い間違ってる事に気付く

最後に銭型でシメ。

それだけで金曜日の十倍楽しめた。

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:34:21 ID:DoxlbT6t
>>183
>>186
>>187
なるほどつまりその辺の流れを見てると
クリカンを続投させてるのは現在の声優にこだわってるマニア
作り手はその期待に応えてるのに、叩いてるのもマニア

要はなんだ、全員ものまねに変えればファン的にはOKってこと?
俺は声質が似てるとかより、演技力を重視したいんだが。
正直、古いファンが何を求めてるのか良く解らない。
仮に脚本や絵が凄く良くなっても、声が変わると見ないのか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:36:41 ID:OK1k3ieG
なんでこう毎年評判落ちるんだよ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:59:11 ID:2cypyax/
ルパンらしさのある拳銃、タバコ、泥棒にセクシーな女の全てが時代に煙たがられる存在じゃん
最初から無理があるよな。だからパヤオっぽくしたんだろうが不評と
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 03:39:26 ID:1xA+m1Lr
不二子の先祖の棒読みは素晴らしかったな。っていうか単なるミニスカ祭りじゃねえかw
内容がしょぼすぎ。おまけにナウシカとカリ城をぱくってるしもう最悪
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 04:01:05 ID:RLUQ6cTC
どの辺りが、カリオストロやナウシカのパクり何だ?
具体的に教えてよ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 04:17:30 ID:UcV7jouc
283 名無しになるもんっ♪ sage 2007/07/27(金) 22:26 ID:???
カリ城ですか?
733 名無しになるもんっ♪ sage 2007/07/27(金) 22:35 ID:???
カリオストロみたい
763 名無しになるもんっ♪ sage 2007/07/27(金) 22:35 ID:???
時計の針に挟まれるんだろ?
750 名無しになるもんっ♪ sage 2007/07/27(金) 22:35 ID:???
カリ城の時計等か
751 名無しになるもんっ♪ sage 2007/07/27(金) 22:35 ID:???
針に潰されて死ぬぞ
752 名無しになるもんっ♪ sage 2007/07/27(金) 22:35 ID:???
時針と分針に挟まれるのか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 05:49:17 ID:Tfz8vBw7
単なる「愉快でとんちの利くおじさん」がちょっと活躍するアニメになってしまった。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 05:55:09 ID:VlhTwGpi
カリでの指輪受け渡しシーン、山羊の像などを思い出してみろや

モロ被りだぜ

今さっきワルサーP38を見たが改めて質の高さを実感した

同じTVスペシャルとは思えない…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 06:41:32 ID:g443Rzir
録画したのを今更見ました。












録画しなきゃよかった。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:06:26 ID:5N2B3uQK
俺も>>255と同じだ。4年くらい前だっけ?FC。
今回は冒頭部からwktk感も無くってさ、みんなが指摘してるおかしな設定もショボーンだよ…

2年前?のコピーキャットよりは進歩したんじゃね?あれはアニメーション学院の生徒作品かと
思える出来だったと思うんだ。来年こそは、やっつけ感のない傑作をみたいよ…
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:51:12 ID:NbLw0uTN
このOPかっこよすぎじゃないか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm263351
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 08:03:23 ID:7m47uIIi
>>289
猫型ロボットも磯野一家も、なかの人が代わっても支持が落ちてはいない。
電気鼠だってパーティのヒロインは3代目だ。
ロス市警の警察中尉だって替わってるんだぜ?
要は声優の替えようなんだ罠。

そもクリカンを押しているのは代理店だろ。
ルパンスペシャルはアニメファン向けの作品じゃねーからさ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:35:10 ID:fGcVjp5x
オリジナル声優って次元と銭形だけなんだがなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:46:02 ID:1Jfrpyws
m9(^Д^)プギャールパン徐々に視聴率低下ww過去最低ww
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:59:37 ID:nh42f0s+
すごくつまらないよな・・・
スタッフが糞なのかな?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:59:41 ID:VirVnGxM
エンドロールの追いかけっこもカリオストロだったな

オリジナルキャストといわれても上で言われてるとおり、
最早次元と銭形だけかんだけど、大多数にとっては
ルパン=新ルパンのイメージで固まってしまってるからな
だから声もノリも音楽もあのシリーズみたいのを希望するんだろう

いっそ声優も変えた1stっぽいノリの奴と今のままの奴と
一年ごとに交互にしてはどうだろうな
一応両方のファンの希望に応えるし
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:20:38 ID:/AAyyn17
最近のルパンは詰め込みすぎてる。
こうすれば面白いだろ、こうすれば感動できるだろ、感が強い。
関根が演じるニセフジコがむかついた。
まだ、昔のルパンの方が良かったよ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:36:21 ID:6G/ylBKn
未だに燃えよ斬鉄剣が最高なんだな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:36:29 ID:mLRrqYIj
あの女王が悪人だったらもう少し面白くなったかもしれんね。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:52:01 ID:VVPhfNUl
>>306
ステスル機二度斬りカッコヨス
ヒロインも悪人でよかった
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:13:07 ID:A+MBns0V
不二子が全裸で吊され五右衛門が助けに来た話が神だな。
所々で不二子全裸だったので親とは見られない内容だったな。
ラストは不二子が五右衛門とくっつく。
題名忘れてしまったけど。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:13:17 ID:fBwZr/iN
>>184
>声優と俳優を混ぜてはあきらかにおかしいアニメになるだけだ
ルパンの場合は昔から俳優が使われてるし声優って元は俳優が多いんだが。
昔のテレビシリーズでは大映時代劇の小林勝彦(ストーンマンの声)、北原義郎
江角英明、常泉忠通、樋浦勉、保科三良などが出演してるしSP版では小松方正
西村晃、穂積隆信、石田太郎、中田浩二、佐久田修、森山周一郎、津嘉山正種などが
名演を見せてくれてる。洋画の吹き替えだと磯部勉とか有川博とか俳優はお馴染みなんだがな。
しかもほとんど外れがない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:26:55 ID:VirVnGxM
舞台もやってたり、洋画吹替えやってる俳優さんならまだいいけどな
ドラマの演技も怪しいような俳優を使うから違和感出てくるんじゃないか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:45:19 ID:aTD6jDbs
>>309
それは「トワイライトジェミニの秘密」です。五ェ門の同門でオカマの、サソリの貞千代が出てた回です。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:02:35 ID:bw0gPI4T
今観ると所々絵がダメダメなカットとか、バカ塚や梶原の声もアレだけど、でもやっぱり映画1作目のアノ雰囲気が好きなんだよなぁ。
マモーが過去を語るシーンなんて最高。バックを流れていく止め絵のタッチもイイ!(椛島?芝山?青木?)
その後の沈黙、肩で息する次元、夢か?いや違うな、のルパンと次元のやり取り、シビレる。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:08:04 ID:OPM2OCWT
テレビしか出たことないような役者を俳優と呼ぶには抵抗があるな。
滑舌が定かでないような奴を使わないで欲しい。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:23:56 ID:NOUZQpDD
七光りタレントを出すな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:04:05 ID:fGcVjp5x
>>310
それってみんな実力派じゃねえかw
中田浩二なんてカムイだし
要するに下手な香具師はやるんじゃねーってことだろw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:47:39 ID:cGBVIzTz
肩書きじゃなくて声で演技ができる人かどうかです
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:05:02 ID:oKXzaTHv
ヒロインが微妙な姫様と不二子の先祖ではキャラ萌すらできませんからねw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:09:15 ID:VhDdqCIP
なんで不二子がいるのにヒロイン出すん?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:22:56 ID:EDX8kid2
>>309
あれって不二子と五右ェ門がくっついたってことなの?
バイクに2人乗りしてただけじゃん
でも女のバイクの後ろに乗る五右ェ門に萌えた
愚痴を聞いてやってるところも・・・やさしい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:41:14 ID:oKXzaTHv
:Zg
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:46:58 ID:b+RKKkdx
>>319
不二子は10代じゃないから
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:33:13 ID:JF9yThbT
都市ガスは誰が構築したんだよw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:11:28 ID:mqe/KM2H
今見終わった。まぁまぁ面白かったんだが、矛盾が大杉で萎えたw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:13:23 ID:Pcb2mZGD
もう大御所四人は限界じゃないの?
痘痕も靨で好意的に観れば許容できなくもないけど、正直なところ年寄り臭さは拭えない。
ドラえもんだって交代したぐらいなんだし、続けるなら交代するべきじゃないの。でなきゃ盛大で有終の幕引を用意してキッパリ終わらせてやるとかさ。

しかし、なんだって企画屋やらPやらはこんなになってまでアニメ版の製作を続けるんだろう。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:20:52 ID:5n9BSmdH
>>324
やっぱ設定の矛盾だな最大の原因は
作品にどうしても手抜きなイメージを与えてしまう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:57:45 ID:nV8XDZ4C
時間物に矛盾は付き物だからそんなのは我慢できるんだ
面白くないから我慢できないんだ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:07:14 ID:aTD6jDbs
不二子の子孫出すためにわざと魔毛の設定変えたのかねぇ!?
2854年生まれって、あまりにも飛躍しすぎてる。お不三が峰不二子の祖先だとわかったのに、何故自分の彼女が不二子の子孫だとわからないのだろうか!?
お不三を殺したら当然…。何のためにタイムマシンがあるんだか!?
ルパン十三世に殺されたから先祖を殺す ならともかく、ルパン三十三世に彼女を取られたから先祖を殺す って…意味な〜し。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:14:23 ID:7QvveVxP
なんかさー、車とかぺらかったなー。
ルパンたちが乗ってるのはなんだったか忘れたけど
あんな車っぽくない車は初めてでした。
うまい人には描いてもらえないのかもねー。
ルパンはもうある程度知名度あるし新規のファン望めないしって金かけない方向で・・・。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:49:59 ID:lNUNtwUW
>296

>174ですが『ワルサーP38』は感動できますね

(最後に一緒に引金を引いたり)……切なくて印象に残る作品でした
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:02:44 ID:zbVYQVs9
ルパンの車を見てあ〜あと思った
相変わらずカリオストロの亡霊がとり憑いてるなぁ、と
なんでベンツに乗せないんだよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:04:22 ID:hx6bwfBw
>>328
2854年とか三十三世ってのは原作どおりだな
ただ動機は「女を寝取られた」ではなく「父を殺された」だが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:04:25 ID:Pcb2mZGD
>>327そうそう。ルパンって面白いアニメだったはずだよね。
……なんでこんな退屈なアニメになっちゃったんだろう。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:42:50 ID:6+y32+qq
>>329
フィアット360だな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:48:15 ID:iR+WmrfF
>>331
描くのが面倒だから
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:49:10 ID:mqe/KM2H
>>333
尺が長く感じるからじゃね?
オレはルパン見るのTは何年かぶりだったから、結構堪能できたけどなぁ。
ただ、今後も続けるなら、声優はそろそろリフレッシュしたほうがいいとは思う。
さっきニコ動で2nd見たけど、主要キャラの声の張りと艶が全然違う。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:52:39 ID:QG0JGegr
録画にて今見終わった
敵がショボい ハードボイルド風期待したんだが
全体的に緊張感なくお笑い風だった
次回はシリアス物ヨロ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:15:27 ID:dR2j4Rhe
いやいや…やっとこさチェックしたんだが、
…ストーリー的にも作画的にもずいぶんと懐かしい感じを憶えたさ。

ひょっとして意識的にTVシリーズ=原点に戻そうとしたのかな?
33世が緑服だったのも旧作へのオマージュぽいし…
だとしたらほぼ成功…かな?

個人的には、マモウにもちっとひねりが欲しかったな…
あの時代に取り残されたあと、いつのまにか王様になってたとか…
あれこれしてるうちに映画版のマモーになってしまったとか…

…一番アレだったのはフミコ…最後の不二子ネタにつながるためだろうけど、
個人的にはあの娘が33世=未来人の時間管理官とか考えてたが玉砕…orz
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:31:52 ID:NBuYa52m
作画的には懐かしさってのを感じる部分はあったけど、もはやそれだけ。
どうして30周年の時はあれだけ頑張ってたのに、
40周年の今回はこんなにも腑抜けた感じなんだ・・・?

頼むからいつまでも「カリ城」に引きずられるのヤメテくれよ。。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:44:00 ID:fxu0Xcfp
カリオストロはルパンじゃないよ

ガキ向けアニメ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:53:10 ID:0E+T8Zl3
当時ハナタレの餓鬼だった漏れ<リアルカリ城世代
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:12:51 ID:EkXiA5LX
>>291
「ルパン三世だから許される」
って雰囲気は無くなってくのかねぇ…
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:22:07 ID:2veqClCL
「それ」を使うだけで叩くって姿勢のヤシが増えてきたからな。
「子供が真似するじゃないムキーッ!!!!11!!!1111!」とか「悪影きょ(ry
そのくせドラマやニュース、ワイドショーの煽動的構成や下劣ネタには大して反応しないんだから笑える。

児ポ法の時は「二次キャラにも人権があるから、従って二次ロリも保護しなければならない」とかいう運動家がいて派手に吹いたなあ。
そのうち「二次キャラにも人権があるから勝手に殺してはいけない」「不二子は公然猥褻罪」とか言い出すのが出てくるんじゃね?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:39:43 ID:f8IgZ3M6
昔の名前で出ていますってとこだな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:19:17 ID:/pfiBclG
>>340
キネマ旬報創刊85周年オールタイムベスト・テン (2004年)
アニメーション部門1位
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:23:28 ID:YbVTwCsI
キネ旬はあんまり最近の見てなさそうだから
ちょうどその辺りのしか入らんでしょ

という気も
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:26:48 ID:/pfiBclG
だから、むしろ爺向けと言えるかもしれないと言う
分かりやすい反論にはなってるでしょ?w
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:30:00 ID:/pfiBclG
>>346
おすぎじゃ有るまいし真っ当な評論家は
クレシンやらガンダムやら一応全部見てるよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:50:28 ID:JE1Q2Yte
雑誌にも傾向があるだろ
ほかに賞をあげてるの書いてみろ
それで判断する
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:11:54 ID:Bpy4exsR
>>267
しかしよくこんなやつらがまとまっているもんだよなw

>>343
それはいいかもしれない。メイドロボ作って出荷したら変態プレイするやつでるから。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:40:29 ID:MSQIM+b4
そもそも緑服着ている頃から大して面白い作品ではなかったわけだが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:15:59 ID:tjtZXvAZ
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   ルパンはとんでもないものを忘れていきました
           ヽト     ""     /     落としたワルサーです。
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、

世界にひとつの代物じゃなかったのかよ...orz
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:39:08 ID:WMBAj+4b
宮崎って少女趣味丸出しでキモいけど脚本などその他が素晴らしいから見事にキモさが相殺されてる。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:28:40 ID:pz0JdmeN
宮崎って本人自体暗いし、
近寄りがたいな。

オタクっぽいし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:34:22 ID:x8Lhlk3y
>>334
フィアット500な。スバル360と混ざってるぞw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:16:36 ID:lxmqV3rH
すごく駄目車なかんじ>スバル500
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:08:36 ID:UrEeJ41H
宮崎は次にルパン作品を作るとしたら、


ルパンの娘と不二子の娘を出して学園物をやりたいと言っていた男。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:59:03 ID:0B5E8OTx
ニコ動で見終わった(´・ω・`)
関根の娘らしいがヒドス…
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:08:18 ID:sR0f8Ano
>>358
所詮は一回限りのゲストだから気にするな。
俺は今後もやり続けるらしいクリカンの方が嫌。
(もう他に仕事無いからな)
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:40:14 ID:eDsyQYhD
やはり評判悪いか。
中途半端にカリ城のパロディとか出てたけど、本編の脚本はひどいと思った。
 
個人的好みもあるけど、「ロシアより愛をこめて」から「ワルサーP38」までは、どれも
そこそこ面白いのに、最近はつまらなさすぎる。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:48:14 ID:uv+a1b3v
ルパン一味がかっこよくないのがダメ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:20:12 ID:bz6wRgEO
こうみればぶっちぎりでございます

7/23〜7/29
17.0% 7/27 21:03-22:54 NTV 金曜特別ロードショー・ルパン三世SP・霧のエリューシヴ
10.3% 7/27 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.4% 7/23 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*8.9% 7/27 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*6.7% 7/23 19:00-19:30 NTV 結界師
*5.6% 7/26 19:00-19:30 TX* ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
*4.7% 7/26 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
*4.6% 7/29 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*4.2% 7/28 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON
*3.9% 7/28 18:00-18:25 ETV アニメ・メジャー
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:30:47 ID:UH7MiEzp
一色まりあ最強説
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:10:01 ID:JVQeljYs
ここ数年のルパンたちのもたもた走りにイライラする
なんだあれ
レギュラー声優の実年齢にアクションをあわせているのか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:19:40 ID:glN1wWYL
>>364
そうだそうだ。なんで走るのがこうもヘタクソになんだ?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:55:06 ID:pBc1rRgN
>>357
その二人がリリアン女学園で出会う話なら見たいぞ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:46:40 ID:glN1wWYL
ルパンの叫びで終わるのは一応旧へのオマージュなのか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:12:19 ID:Cu2W6UA7
今見てるけど貴重な時間を盗まれそうだ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 06:38:53 ID:9t07gvzE
今朝の『朝日新聞』 ラテ欄より

家族で楽しんだ

27日の「ルパン三世・霧のエリュージヴ」(日本)は期待を裏切らないストーリーだった。
最大の宿敵・魔毛狂介と再び対決する。幼稚園と小学生に通う子どもたちにも理解でき
て怖い場面もないので、安心して家族で楽しめた。
「ルパン三世・愛のテーマ」の歌も懐かしかった。ルパンや不二子の子孫が出てきて、
子どもたちも大笑い。「戦いは愚かだ」というメッセージもわかりやすく伝わった。
(神奈川県・××××子・主婦・41歳)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 08:04:36 ID:C76rl285
>>369
いかにも朝日の投稿欄っぽくてワロタw

放送当日の読売朝刊に紹介記事出てたが
要約すると、ぶっちゃけ微妙って書いてあったな。
まさにその通りだったわけだが…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 10:49:12 ID:7dZac41z
>>370
紹介記事で微妙なんてレビューがあるわけないだろ。

結局オマエがそれみて微妙と思っただけだろが。
オマエの意見が世界統一と思うなカス
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:02:08 ID:1r1OETNr
世の中のあらゆる紹介記事は全て大絶賛だと思い込んでる
可愛そうな>>371が居るスレは
ここですか?
朝鮮日報こと朝日新聞の「ブラックホークダウン」紹介記事を読んでから
物申してね。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:27:53 ID:TZFbPjD7
>>369
この程度の作品で良い作品評価か・・・どんだk(ry
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:40:07 ID:XQqbNLQz
このお子様たちに殺伐とした1stルパンを見せて泣かせてあげたい……
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:41:56 ID:Pqzob0x5
今の年1回のTVスペシャルが始まった頃は本当に面白かったのにな…。
本当にあれは毎年楽しみにしてた。

っつ〜か、もうトムスに作らせるなよ…。あ〜ゆ〜所は飯の種になる以上、
ファンの声なんか無視してでも老害どもが作品にしがみ付くんだから、
日テレの方から契約解除して、マッドハウスにでも作らせろ。
ベルセルクとか一歩とか、日テレはマッドとは良い仕事してんだからさ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:47:03 ID:0IsbIROx
>>369
むしろこんな作品に良いところを見つけられる事を評価したい
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:06:14 ID:ANJod/up
>>375
著作権の配分はトムスのほうが上だろ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:26:14 ID:OZ4IXcJn
こないだ甥に1stシリーズ見せたら
怖いって逃げられた
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:18:19 ID:IsnSj5gM
クリカンに変わってからは違和感ばかりが気になって内容はほとんど記憶にない。
そしてダカーポから、「ルパンスペシャルってこんなにつまらなかったっけ?」
という印象しか残ってない。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:28:03 ID:U+KzKXX4
1stは今の若い世代には古臭く見えるんだろうな・・・

Uは今のSPに近い感じ、だからCSでも何回も
放送されてるんだろうな
381範馬 勇次郎:2007/08/02(木) 14:49:06 ID:xj9X4YVo
タイムスリップだけはやっちゃいけないと素直に思った(=_=;)ルパンじゃなくなる
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:53:32 ID:prV3mN+E
1stでもあったろ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:56:29 ID:anpKiWM9
今回のこれクソだろ
見てて爆笑w
警護兵が消えたとき、シャクシャインみたいな補佐が「警護の者達を知らないか?家族が心配しているんだが」
は?w
タイムパラドックスですか?w
先祖が死んだら祖先が消える
それは当たり前
そしたら最初存在しないことになるからあの補佐の発言はおかしい
384範馬 勇次郎:2007/08/02(木) 14:58:53 ID:xj9X4YVo
ルパンはカリオストロの城が最高
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:37:22 ID:yKAed10w
いや、最高は複製人間だ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:49:16 ID:4Ya0vB3L
つーか結局、あの魔毛狂介って何だったんだ?
新聞に史上最強の敵、魔毛狂介再登場って書いてるの見たとき
発狂しそうなくらい楽しみにしてた俺の気持ちを踏みにじりやがってorz
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:11:20 ID:0IsbIROx
ていうか昔のルパン今見ても怖いです
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:28:37 ID:/VdECqll
>>386
タイムマシンを使った歴史の捻じ曲げがルパンでも防げない手段であって、
魔毛はただの一般人だったよな。とりあえず魔毛の中村獅童が意外と
上手かったのは素直に評価したいと思う。女子アナは抜擢された理由が分からん
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:29:28 ID:8F280319
>>382
1stではよく見ると過去も未来も一回もでてこない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:50:30 ID:OledCON2
113 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 22:09:28 ID:???0
関西

17.6% 7/27 21:03-22:54 NTV 金曜特別ロードショー・ルパン三世SP・霧のエリューシヴ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:20:03 ID:zIJ4tHeV
最後、タイムマシンを奪われたマモーは、どこにいったんだ?何の説明もなかったな。
それに、エンディングの海の底のシーンに、銭形のバイクがあるけどこれも意味がわからん。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:24:49 ID:VpiKi6ct
個人的な意見だけど、TVSPは「ヘミングウェイ〜」が最高だったように思う。
それ以降は毎年毎年>>12のAAだ。
まぁそれでも懲りずに見てるし、来年もあるなら絶対に見るけどね。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:38:17 ID:nYSniNAV
「ロシアより愛をこめて」から一気にレベルが落ちた

その当時夏期講習を一緒に受けていた級友と「今年のはルパンつまんなかったね」と話し合った記憶がある
そのころはまだ「つまんないルパン」は珍しかったんだよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:27:32 ID:UINnlnV9
>>390
アニメに比較的寛大な関西でその程度じゃあ厳しいな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:27:03 ID:8aC3zeha
来年視聴率落ちてたらたぶん今回の影響だろうな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:07:46 ID:ToneaRby
>>391
>最後、タイムマシンを奪われた魔毛(×マモー)は、どこにいったんだ?

その時代に取り残された。

>それに、エンディングの海の底のシーンに、銭形のバイクがあるけどこれも意味がわからん。

現代に戻る時、銭形はタイムスリップし、バイクだけタイムスリップせず、そのまま海に落ちた。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:40:29 ID:Udv5tDqw
>>383
>先祖が死んだら祖先が消える

・・・・まあ、おちつけ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:13:26 ID:O7oeSRmY
登場人物の表情が気持ち悪い
腐女子の臭いがする
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 08:53:40 ID:P4X0/dzb
俺には「ナポレオンの辞書を奪え」が一番好きだわ。作画がちょっと酷いけども、
新人女刑事に(銭形に変装した)ルパンが電車で移動中に
『ルパンを逮捕出来るのはワシしかいないと思っている、
   ルパンもいつか捕まるのであれば、ワシに捕まりたいと思っているはずだ』
…って、この台詞がルパンが銭形を本当のライバルとして認めてる本音っぽくて大好き
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:01:39 ID:T8uHkJT1
コミック版読んでる途中、おフミの声は篠原恵美で脳内再生された俺。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:11:58 ID:zEu1gE/0
ボケ老人と化した銭形を見るのは辛い
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:30:03 ID:aa6/8m/Y
TVSPは炎の記憶とデッドオアアライブまでは面白かったな。

ワルサーは今日借りる。
ところでとっつあんに相棒ができるやつのタイトル何ていったかな?黒幕がそいつだったやつ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:14:28 ID:i52Js2cz
>>402 「アルカトラズコネクション」です。

霧のエリューシヴ、タイムトラベルとか発想はいいけど、やはり黄金期ほどの出来には程遠いな。

90年代前半から中盤までは、本当に面白かった。
「ヘミングウェイペーパーの謎」、「ロシアより愛をこめて」、「燃えよ斬鉄剣」、「ハリマオの財宝を追え」
なんかは、史実をうまく絡めてストーリーが作られていて、お宝に一種のロマンがあったように
思う。それぞれに、ヒロインがいて悲恋や裏切りがあり、ドラマ性もあったよ。

「トワイライト〜」はルパンとララの恋模様が中心で、歌もよかったし、「ワルサーP38」は
自由をテーマにした重い作品だった。

ルパン自身、栗貫になってから、言動が軽薄な気がしてる。山田ルパンのときは
表面上は道化みたく、腹にイチモツ持っているような凄みがあったと思うが・・
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:16:03 ID:T8uHkJT1
>402
アルカトラズ・コネクションかな
個人的に2000年以降のTVSPの中で一番面白かった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:16:53 ID:zEu1gE/0
時をかける少女が賞とったんでタイムマシン出してみました
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:19:43 ID:RXifLMKg
405が核心をついた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:13:18 ID:P4X0/dzb
栗貫の渋さの足りなさや、他の男性レギュラー人の声の衰えは
我慢出来るけども、不二子の声はたまに聞いてて無理が出てきたな…と、
思ってしまうのは俺だけ?(とっつぁんもかなりやばいけどね)
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:58:48 ID:DbKrKpCU
不二子の声って旧のび太ママそっくりだな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:10:02 ID:TXVukllC
小原のりこと似てないだろ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:37:31 ID:ENWEEuL/
>>400
不二子も篠原がいいな!(・∀・)
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:07:41 ID:wjdcAiyf
原作読んでたらアルカトラズが面白かったとはとても言えないと思う。
どう見てもアルカトラズ編の劣化アニメ化。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:29:34 ID:oHi5G55C
カリブ…?カリブ海か
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:41:31 ID:GFDSKEJ9
五エ門はつまみ食いするヤツではない、と思ってたよ…。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:41:40 ID:0k2UiITY
>>405
そんな感じだな
もうルパンのつまらなさは別の意味で神ランク
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:49:29 ID:iZtASgny
アルカトラズはつまらない。
近年で良かったのはファーストコンタクト、お宝返却大作戦、この2年のはよかった。

でもテレスペがつまらないのは近年にはじまったことじゃない。
コンピューターバイリバ、毒蜘蛛ワルサー、とっちゃん大活躍の炎の記憶、
全体的に評判が良くて良作と言えるのはこの3つくらい。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:51:26 ID:RenODdBs
まずは銭形をルパンの宿命のライバルって対等の位置付けをする設定からだと思う。
そして妙な敵キャラは要らない!
現れる相手は同じ暗黒街に住むライバルって感じでいいんじゃね??
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:48:44 ID:C7UrH+Br
見ていて舞台がなじまなかったな。日本より欧州のがいいのかな。
原始的な集落のような雰囲気で新旧のギャップを作ろうと狙ったような感じもどうもな‥
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:01:17 ID:xWQvldH5
今回のヤツは次元と五右衛門は現代に残して、
過去に行くのはルパンと銭形だけでも良かったかもしれん・・・・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:09:17 ID:UOmpJDY/
>>415
まったく同意。
初期の出崎も佳作とまでいかないけどなかなか渋い。
だがその二作がトップ2だと思う。
3番目がバイバイリバティかな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:09:29 ID:bm941XTs
不二子と言えばやはり二階堂さん。
増山不二子はバカボンママみたいで嫌だ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:11:37 ID:aS8EW4LE
途中までは普通に見れるけど
女王がネックレス盗まれる場面で白ける……
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:53:08 ID:dFEGSRDG
よぉっし
今夜は久々にTVシリーズを徹夜で観まくるぞぅ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:18:20 ID:TXVukllC
>>420
嫌なら見なきゃいいよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:51:35 ID:h8fI/H8L
二階堂さんが不二子演じてた時は演技パターンは小粋で素敵だったが声質がカワイ子ちゃんぽくなかった。
増山さんの不二子は不二子ちゃんに増山さん補正がかかってた。

原作の不二子ちゃんにイメージが近いのは二階堂さんの方だと思えるのだが、
ルパンが惚れちゃうのに説得力が有るように思ったのは声質の可愛い増山さんの不二子ちゃんでした。
増山さんの不二子ちゃんの声がかすれていると違和感があります。

不二子声優交代になることがあるならその声優さんならではの新しい不二子になって欲しいと思います。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:41:37 ID:qPDzs9VH
>>420
それを言うなら二階堂さんはマルコのママだぞ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:50:08 ID:IOLZoraZ
そもそも声優でも俳優でもない栗カンの声真似で
お茶濁そうとするスタッフの根性から叩きなおそう
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:54:00 ID:SDZx2wqU

二階堂はハイジのクララの声だったっけ?
風魔の小山も許せたかな…。
クララ不二子・バカボンママ不二子・アラレちゃん不二子…。
やっぱり増山かな。けど、もう限界だね。。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:57:07 ID:9YA3Fw1+
今更録画したヤツ見てるが
何でこんなにつまらないの?w
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:01:52 ID:TXVukllC
>>427
クララはマチコ先生だ!
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:30:29 ID:9YA3Fw1+
おフミ可愛いが声優が本当糞だよな…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:44:02 ID:ENWEEuL/
>>429
いや!クララはみらいちゃんだ!
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:02:35 ID:XU3HIIZQ
お不三の棒読みは酷すぎるだろ。
なんであんなの採用したんだ?
ネームバリューがあるのか分からん。
今時誰々が声当てるから視聴率上がるとか無さそうだし。

まったくもって製作すること自体が意味不明。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:35:34 ID:TXVukllC
ぶっちゃけ二階堂も棒読みっぽい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:40:10 ID:jxmgNVdR
俺はあの冷たい感じが好き>二階堂

もっとアイドルっぽいアイドル連れてきた方が
人呼べたんじゃねとヤパーリ思う
どういう繋がりでラビットむすめだったのかが一番の謎なのかもなー
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:40:55 ID:8BWtx9XP
TVSP第二段のヘミングウェイだけはガチで覚えてる。

ヘミングウェイ自身が自ら宝を封印して眠らせた正体が
純成ウランだったってのがインパクトあったなぁ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:43:18 ID:UOmpJDY/
そういや二階堂棒読みだな、
でも、そのせいで、初期のエピソードは
おとぎばなしのような雰囲気が強調されて、
かえってよかったけど。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:45:05 ID:lOZOQhNH
最近のルパンはなんか残念だなぁ(´・ω・`)
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:57:03 ID:xCPKzIV7
制作陣よりベテラン声優達の方が今や力関係が上らしい
そのせいで、まともに演技指導が出来なくなってるっぽい
そもそも、素材としてのルパン自体がもうとっくに寿命を迎えてるわけで、今更やれることも無いでしょ
もう作らないのが一番良いよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:03:18 ID:sSMQrejf
数年の駄作の連続はひどいな
起承転結すらまともに機能させれてない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:48:50 ID:DL/fFefV
>>415
俺もその3つだな。
他ではルパン暗殺計画はそこそこ楽しめた。
出崎は初作のバイリバ以外面白いと思ったのはないな。
ヘミングもテンポ悪くてダラダラしてるし、終盤盛り上がりもなくやっつけで全然面白くなかった。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 09:19:14 ID:UpV9Xmvy
>>438
ベテランに指導はいらんだろ
今は逆に新人に指導できなくなってるのが問題なんだよアニメは
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:15:18 ID:81vJnk6e
ハァ? 銭形の人なんか呂律が回ってませんよ。
不二子も苦しそうで聞くに堪えない。発声すらまともにできてない。
これで指導がいらない? 耳大丈夫かお前。
リテイクぐらいしろと。
これだけ大御所揃いだと、音監はその指示すら出せないだろうよ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:29:09 ID:xHnm0++F
呂律が回らないとか痰が絡んでるとかは
歳のせいなんだから指導でどうなるもんでもあるまいよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:56:57 ID:eq/xfWx/
もし山田氏が健在でも同じ事言われてたんだろうな

「年取ったルパンの声はうざいw」とかな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:04:44 ID:xHnm0++F
山田康雄の声はバイバイリバティの時点ですでにだいぶしわがれていたからね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:12:35 ID:eq/xfWx/
よい声優入れ替えとか言うが
一度替えたら今からじゃ元に戻せないしな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:03:34 ID:OMGsB3fr
今、録画見終わった
ルパン三世の名前使って作るのはもうやめてくれ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:30:25 ID:Wuhh718P
とりあえず今から声のサンプルを沢山録音しておいて、将来に備えておいて欲しい。
いずれ台詞をコラージュして何とか使えるようになるんじゃないかな。

CGならぬCV(コンピュータヴォイス)みたいな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:36:59 ID:4MV5O/Fb
伊集院光乙
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:24:39 ID:WoiNtaLV
内容にしろ声にしろ、もう昔のルパンを復元するのは無理だろうな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:03:45 ID:6dHtXfS6
つかいまでも山田声だったとしても
もうジーサンぽくなっちゃって
たぶん他のキャラと同じく無理がきてる時期なんだと思う
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:15:02 ID:8Mf0xNMe
カリオストロ、複製人間、アルバトロス以外で見とけって作品ありますか?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:25:52 ID:zTZEHYMd
そろそろルパン四世で良いじゃん
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:31:41 ID:1Tf0eKOy
>>452
つ「国境は別れの顔」「次元と帽子と拳銃と」
「さらば愛しきルパン
30分枠にしちゃかなりの極上の方かと。
逆にアルバトロスはお勧めしない。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:42:30 ID:eq/xfWx/
複製人間も面白くないぞ。
キャラデザ狂ってるし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:00:39 ID:f6HQrJ/h
銭形ってずっと声優変わってないの?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:07:39 ID:eq/xfWx/
>>456
いや、パイロットフィルムでは別人。

最初から変わってないのは次元だけ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:24:07 ID:f6HQrJ/h
>>457
d。そうなんだ。
じゃあ今回のTVSPの人と新ルパン三世の人って同じ人?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:44:37 ID:PKEm4U5o
>>458
耳は聞こえますか??
それともあなたの脳じゃわかりませんか????????
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:45:55 ID:f6HQrJ/h
>>459
スマン。あまり詳しく知らないんだ
取り敢えずググってみる。スマソ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:52:31 ID:6oYb9H6N
ルパン三世は基本山田康雄
山田が死んでからはモノマネ芸人の栗田貫一
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:56:47 ID:TcJEmNqa
それだけ納谷悟朗 が衰えたってことだろ。
>>456みたいな質問に
シークレットファイルとかでしかみることができない
パイロットの話をしだすほうがどうかしてるぜとっつぁ〜ん。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:02:34 ID:TcJEmNqa
>>455
あれのキャラデザのゆがみは、わざとコミカルにしてんだろ。
青木悠三 は抜群に絵が上手い。
というか複製人間をつまらんというやつとは絶対友達になれない。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:02:57 ID:f6HQrJ/h
ググってみた。TVシリーズの銭形とTVSPの銭形は一緒なんだな。
最近久しぶりにルパン見て「ああルパンだけじゃなくてとっつぁんも声優変わっちゃったんだ」って思ってたから驚いたよ。
納谷さんももう77だからそれだけ変わるんだろうなあ。未だにやってるっていうのは凄いけど。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:17:25 ID:eq/xfWx/
>>463
そういう奴がpart3をマンセーしているのだろう。

別にいいけど

だいたいルパンにSF取り入れる奴もどうかしてる
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:19:41 ID:TcJEmNqa
>>465
俺はパート3は好きじゃないけどね。
しかし複製人間は大傑作。これは譲れん。
それとあれは、SFに目を奪われてるとわからなくなるかもしれんが
プライドとアイデンティティの物語だよ。
クローン人間はその方便でしかない。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:22:15 ID:eq/xfWx/
ルパンは厳重警戒の中を敵の裏をかいて進入して盗み出すのが
醍醐味なんだよな。

長編物は全て勘違いしてる。
オレは嫌いだ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:23:10 ID:w2c/mTAf
過去最低視聴率を記録したなwwwwwwwwwww
今年のは国民の無関心さが浮き彫りになった、予告見りゃ見たくもなくなるわwwwwww
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:24:57 ID:eq/xfWx/
>>468
近年のTV離れからすれば健闘に値するよ。

全体的に5年前から、2割程度落ち込んでるしな。
だから今年も実質20%
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:26:36 ID:TcJEmNqa
>>467
ヒステリックにわめくなこのキチガイ!
よし、やるか!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:28:41 ID:f6HQrJ/h
でも20%もとれてりゃ下らないバラエティやるよりはよっぽど視聴率取れるんだろうな。
それにしても今回関根勤の娘の棒読みに腹がたった。桑島さんとの差がすごく目立ってたし。
近年のTVSPで面白いと思ったのはお宝返却大作戦くらいだ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:30:03 ID:eq/xfWx/
だいたい誰かを助け出すとか愛だ平和だとか言ってる奴は
そっちの方に言ってくれよ。

ルパンはあくまで悪党だし、
悪い奴らから狙われて生きるか死ぬか瀬戸際を切り抜けていくのほが本質だろ。
まあ別に殺人とかやんなくていいから、
そういう緊張感のあるストーリーをもっと見たいよね。

タイムマシンだの、不老不死だのどうでもいいよ
ドラえもんでもやっとけ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:31:47 ID:eq/xfWx/
ストーリーは1stシリーズ、キャラデザ・音楽は2ndシリーズ、
どっちも中途半端なのが3rdシリーズ、
どうでもいいのが長編SPだな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:34:16 ID:TcJEmNqa
>>472
お前とはどうあっても決着をつける。抜け。
複製人間で冒頭のピラミッドの盗掘は無視ですか。
エジプト警察と銭形の厳重警戒をかいくぐって、
賢者の石を盗み出すのわくわくすんだろ。

あとな、あれは「自分を盗まれた」ルパンが、
超人マモーから「自分を盗み返す」という物語だから、
ドロボー映画の流儀は踏み外してないんだぜ。
立派なルパン映画だ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:44:05 ID:TcJEmNqa
>>473
というか1stが好きだとはとても思えん。
時空を超えた魔毛狂介もすでにいたし、パイカルとの殺し合いでは荒唐無稽な無敵薬がでてきた。
のんきに予告泥棒のルーチンしてたわけでもなく、
1話まるまる脱獄の渋い話もあった。
お嬢様を助ける義賊の話もあった(初代ルパンを踏襲)

1stを否定してるとしか思えん。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:58:19 ID:GLKqeJwT
基本ルパンは何でもありなんじゃないか? ただどんな話であれルパンがルパンであったから面白かったんじゃ
ないだろうか。ルパンがアクションを起こして物語が動くというか・・・。今はもう起こったことに対してのリアクション
が目立つ気がする。受動的っていうんだろうか。

VS複製人間とかの頃の、ふざけていてカルいようで、根っこの方は冷徹といえるくらい冷静な感じはなくなったね。
今はただの愉快なおじさん。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:27:53 ID:6vkPfOyu
今年のルパン、劣化は別として一年間もブランクがあるのになんでこんな矛盾脚本になったんだ?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:31:37 ID:tkKInpoJ
頭の悪い奴に時間物を作らせちゃだめ
479Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2007/08/04(土) 20:17:59 ID:UOwBmHfX
最初のボートが物凄い勢いで陸上を滑っていくシーンでちょっと萎えた以外は概ね楽しめた。
しかし、物理法則ノーサンキューは昔からなのに、なぜ最近のは寒々しく見えるんだろう。

>>477-478
脚本はけっこう良かったと思うけどね。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 20:40:51 ID:lALdvAIu
銭形の不死身さは異常
最後も取り残されず済んでるし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:11:06 ID:UzwQLRAw
始まってから色々と幻滅させられてたが連名脚本だから少しはマシかなと思っていたのに。
二人いようと三人いようと駄作は駄作か。
コピーキャット以降酷いのが定番になってきてるな。
それより前の作品ならどんなにひどくても
平均以下であっても水準以上の作品には仕上がってると思うのに。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:26:07 ID:7Llt9I6S
俺はルパンと銭形の本格的な死闘がみたい
ラストが共闘ってのはもういいな

まぁ、お互いが本気でやったら銭形が勝つとは思うが・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:39:52 ID:TYMZEvcf
今回のどうだった?
録画してまだみてないんだけど近年のがひどすぎてなかなか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:03:42 ID:TK/02AtK
ルパンに限ったことじゃないけど20年とか前に面白かったアニメを
最近の綺麗な映像でやると陳腐にみえて何か大事なものを失った感じになるんだよな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:08:26 ID:ldSj8yVA
天使以降どうも流れが悪いな・・
ぶっちゃけあれ無ければ今年も20%取れてたかもな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:10:41 ID:y79dFDeg
なんていうかテカテカしてるよね
絵が
安っぽい
今の時代、どうにでも処理できるだろうに
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 04:58:48 ID:8muaOx+p
あれを面白いとか思う人の気が知れん
ほんとにルパン好きなのに・・・
絶対アニメスタッフはルパンを愛してない
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 07:16:14 ID:vZaQxYt4
全体的に不二子の祖先だせば受けるだろう、昔の演出使えば受けるだろう、緑ルパン出せば…etc

こんな単調な基準でしか作られてない気がする
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:14:21 ID:g0IIi86e
もはや年一回と義務化してしまった物にファンの声が採用されるとは思えんな・・・・。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:36:29 ID:z3U518FM
もはや、ルパンは作品の内容自体を問われる作品じゃ無くなってんだよ
年に1回のお約束イベントと同じ
釣りバカ日誌とか007とかの出来が悪いからって誰も本気で怒らないし、次回作が出来なくなることも無い
主要キャストが皆いなくなったら、辞めるだろうけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:52:52 ID:nzm1Z1nD
今日コミックがコンビニに置いてあったので読んだら面白かった件
あの二時間は何だったんだ…やっぱ盗まれたのか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:59:37 ID:B7pxixww
来年の内容きました。
ファーストの「どっちが勝つか三代目」からダメなほうにフィーチャーして、
一瞬だけでてきた子供のルパン一家が主人公。
つまりルパン、次元、五右衛門が子供になってしまう話だそうです。

銭形も不二子も子供になってしまうそうです。
『名探偵コナン』と設定がかぶるのがネックだったのですが、
今回の中村獅童さんの出演が好評だったことから
魔毛が再び登場して、彼が作った子供になってしまうマシーンをめぐって
ルパン一家と二年続けて争うという、魔毛狂介二部作になる予定だそうです。

脚本はすでに柏原寛司さんに発注されていますが、
監督は未定で、名前が挙がっているのはうえだひでひとさんあたりらしいです。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:13:59 ID:P0DmZgBn
ネタだろうけど、実際にこんなに一年も前から企画を練り上げていてあの出来なのだとしたら悲しくなるな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:29:43 ID:fM9E1eDf
ちょっと教えてほしいんだが
ガスすってないと吐血して死ぬ
無断で島出ると衛星からビーム発射されアボーン
過去の友人がラスボス
後、タランチュラって言葉があったんだけど作品の名前が思い出せない

俺コレ一番良かったんだが…今回とか幻滅
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:31:50 ID:6S7OKB4e
ネタだろうけど


ネタじゃなかったら


あはははは
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:52:36 ID:z3U518FM
もう何でもありだろ
テキトーで良いんだよ
MUSASHIの制作陣で固めてもいいんじゃね?
どうせ数字はそこそこ取れるんだし
まじめに作るようなもんじゃねえよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:33:59 ID:AoPKNe3x
おい止めろよ、MUSASHIは少なくとも前半はちゃんと真面目に作ってたんだぞ!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:37:57 ID:0xWV8y/N
>494

………「ワルサーP38」

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:57:16 ID:NQ0KFqFk
>>490

007はデキわるくないだろ


釣りバカは、知らんけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:48:20 ID:TK/02AtK
視聴率もいいみたいだしルパンて日本でこれほど市民権があったんだな
もう少しマニア向けのアニメかと思っていた
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:08:21 ID:z3U518FM
>>499
007ファンはムーンレイカーを笑って受け入れるくらいだから
立派なイベント映画の一つだと思う
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:05:18 ID:e5KDqgJC
ムーンレイカーはあれはあれで面白かったろ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:14:17 ID:QekSDY1m
>>494
>ちょっと教えてほしいんだがガスすってないと吐血して死ぬ無断で島出ると衛星からビーム発射されアボーン
過去の友人がラスボス後、タランチュラって言葉があったんだけど作品の名前が思い出せない
サブタイトル=ルパンの銃の名前。その銃は今使ってるやつじゃなく、昔使ってた物。ラスボスである昔の相棒に奪われた。ちなみにこの回のタイトルロゴは、いつもと違って、ルパンの身に起こる事の予兆を示している。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:17:00 ID:RuZ/VGYH
>>486
近年のアニメはCGだからみんなテカテカしてる。

そんなオレもセル画マンセー世代
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:10:36 ID:fhDvVFQB
去年今年とホラー映画のCMがなくて安心した
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:15:06 ID:NtCXf4JS
今回は可もなく不可もなく無難な1作となったな…
自分的には「ルパン三世 お宝返却大作戦!!」がいまだ一番だな。
ラストシーンが印象的で◎。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:14:38 ID:k1RmdY4h
「ワルサーP38」良かったって人、結構多いんだね。
あれはちょっと大作過ぎて、ベストには入らないなぁ。
年に1回のスペシャルだとどうしてもスケールは大きく
しないと受けないのかも知れないケド…

4日連続60分とかそんな感じで、短編集やってくれないかなぁ…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:29:03 ID:SjAnyQZO
>>474
俺はルパンにそこまで思い入れはないが
お前の事はなんとなく好きだ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 02:16:15 ID:CabS3oPu
今回不痔子があまり出なかったのが良かった
バアサンの声なんか聞いてても全然面白くないからな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:06:11 ID:JwBp7Pxq
不二子の中の人はもう限界なんだろうなぁ……。
ドラえもんの悪夢再びか。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 09:01:50 ID:Q7nJo+vx
新しい声優起用する時や棒読み芸能人使う時とかは
副音声で放送して様子見出来るようにってのはどう?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:26:43 ID:ZvmrrHU7
バイリバとかワルサーは本来劇場版でやってもいい位スケール大きいからな。
長編なんだから長編らしく作って欲しいけど。
短編見たいなら2ndシリーズ見ればいいし。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:53:53 ID:T+0dUL0w
しばらくテレスペお休みにして深夜で新たにシリーズ始めてくれないかな。声優一新で
若くて実力ありそうな人なら誰でもいいよ。

連載中の深山ルパンとかちょっと前の山上ルパンでも結構面白いエピソードあったし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:00:15 ID:v5wIflSP
そこまでして見るぐらいなら引退する。

思い出は思い出のまま閉まっておきたい物だ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:03:50 ID:8FO3ySrr
山田氏が亡くなっても、納谷さんが居たからここまで苦痛ながら
見ていた

でも納谷さんも亡くなったらもう日テレはルパン新作を辞めてほしい
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:20:18 ID:/JA+I0mS
夏休みのルパンで傑作って何? 個人的にじゃなく通説的にアレはよかったってやつ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:31:13 ID:07VnUOft
過去の山田さんや納谷さんの音声を組み合わせて新作を作ればいい
もちろん面白い奴
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 03:14:06 ID:IS+eJVzh
さっき全て見終わった・・・


何、あの棒読み?

あれで金貰ってんのか?

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 08:45:54 ID:pEc1Pml8
大丈夫、お前がただでやるよりは上手いから。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:36:52 ID:OoFXAY0D
あの棒読みはやめた方がよかった。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:02:06 ID:Kiqok8oh
棒読みでも特別ゲストでワンシーンだけ出るなら「こんな人が出てたんだな」と思うだけなんだけどな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:51:20 ID:7ClRw6pM
>>519
いや、演劇部出身のおれがやった方がまだまし
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:09:41 ID:viRFIjvB
TV局の圧力には逆らえんから使わざるを得ないんだろうが
本人あんなんで良いと思ってるのかね・・・
アンチ増えただけじゃん
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:16:45 ID:7ClRw6pM
役ってのは心だろ。

いかにその役になりきれるかが全て。
物まねだって歌だって一緒
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:45:02 ID:N4SQ7fmH
さっきワルサーP38っていうの見たけどあんまおもしろくなかったよ。
子供の頃見たら、なんか陰気な映画だと思ってたけど、こんな話だったんだな。
ルパンの爽快さとかがない。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:16:11 ID:lIu6hUIQ
さっきなんでも鑑定団観てたら
出張鑑定のコーナーに山田康雄に似た人が出てた
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:09:59 ID:/iDAERJ3
じゃあ来年からその人がルパンでいいよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:34:25 ID:7ClI25F+
5:カリ城、マモー
4:バイリバ、ワルサー、炎の記憶、ファーコン
3:暗殺、斬鉄剣、デドアラ、お宝返却
2:バビロン、ヘミング、ノストラ、トワイライト、アルカトラズ
1:その他
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:12:13 ID:4R+IepL0
おれは2ndシリーズがベスト
次に1stシリーズ

あとは全部駄作
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:44:20 ID:r0NpfIwv
TVスペシャルの視聴率的には斬鉄剣が一番いいみたいだね。
見てみようかな‥。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:56:46 ID:1LhxjI4s
おれは1stシリーズがベスト
次に2ndシリーズ
そしてTVSPバイバイ、暗殺指令、ワルサー&アルカトラズ

あとは全部駄作
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 05:32:20 ID:Z5BaBfw0
ファーストを駄作と申すか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 07:21:26 ID:Sw+3LQbQ
山田ルパン以外は駄作
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 08:45:45 ID:fUrpHm/7
>>526
爽快さがないって、君は渋さがわからんのか。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:15:24 ID:5OqyySvo
双葉社から出たルパン本でTVSPの評価みたいなもんがグラフになってたから書いてみる。
所々おかしな評価もありそうだけど、笑って流そう。新作補正やばすぎw
左からアクション度、ギャグ度、セクシー度、謎解き度、シリアス度、キャラクター充実度
バイバイ・リバティー・危機一髪! 5 4 2 3 4 4
ヘミングウェイ・ペーパーの謎.   5 4 2 3 2 4
ナポレオンの辞書を奪え      4 4 2 3 2 3
ロシアより愛をこめて        3 2 4 4 3 3
ルパン暗殺指令.           4 1 4 4 5 4
燃えよ斬鉄剣.            4 4 3 2 1 4
ハリマオの財宝を追え!!.    3 3 4 4 1 3
トワイライトジェミニの秘密     3 3 5 4 1 4
ワルサーP38             3 1 4 3 5 4
炎の記憶               3 4 3 4 2 5
愛のダ・カーポ.            4 2 4 4 4 3
1$マネーウォーズ         4 2 4 4 4 3
アルカトラズコネクション      4 2 3 3 5 3
ファーストコンタクト         5 2 4 2 4 4
お宝返却大作戦!!.       4 2 2 5 3 3
盗まれたルパン           4 2 3 4 4 3
天使の策略             5 2 2 3 4 3
セブンデイズ ラプソディ      3 2 1 5 4 3
霧のエリューシヴ.          5 4 2 5 4 5
おまけ
1stシリーズ             5 2 4 2 4 5
2ndシリーズ.             4 5 3 3 3 5
3rdシリーズ             5 4 4 2 3 4
ルパンVS複製人間        3 3 4 4 5 5
カリオストロの城          5 3 2 2 3 5
バビロンの黄金伝説        4 2 2 2 3 3
風魔一族の陰謀          5 3 1 3 3 4
くだばれ!ノストラダムス     4 2 4 3 3 4
DEAD OR ALIVE          5 2 2 4 4 4
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:18:41 ID:OHbDw293
大ファン登場
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:55:06 ID:A6yaJvT6
天使の策略             -1 1 2 1 2 2
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:12:16 ID:pyGyzV5q
>>535
キャラランクの高い炎の記憶を参考にすると
キャラクター充実度って声優の知名度だけで計ってるな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:14:35 ID:pyGyzV5q
あと天使の策略はギャグ度5だろ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:36:13 ID:ne6YUbYh
キャスト替えの案

ルパン三世 納谷悟朗
次元大介 増山江威子
石川五ェ門 小林清志
峰不二子 井上真樹夫
銭形警部 栗田貫一
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:48:21 ID:kROU2LNL
意味わからん
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:50:03 ID:4R+IepL0
たしかに文句のないキャストだな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 21:28:28 ID:uOY/qtw5
次元大介は実写版次元を演じた田中邦英
ルパンはその昔一度だけルパンを演じた古川登志夫
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 02:39:50 ID:SXojx+4d
古川さんはよかったと思う
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 11:58:43 ID:gPKN65+L
なんだかなぁ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 12:09:55 ID:YxR62HKA
滝口順平が生きているうちに
もう一度ミスターXを出してほしい
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 13:44:24 ID:OUvOHTh8
関根が余りにも酷すぎたおかげで、不二子ととっつぁんがいつもより聞けた。
獅童は笑い声以外は良かった。悪笑いの修行が足らん。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 14:39:42 ID:RiR9Gbyk
修行てwまず声優じゃないからなぁ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:01:21 ID:k65P1Kr0
tvスペシャルは最初がよかっただけ。
あとは例外なく駄作もしくは超絶駄作。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:39:15 ID:KuemSXV4
とどめはワルサー
流血
隠れラスボス
EDは出てきた女のテーマ
敵は派手にあぼーん

だよな〜
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:49:09 ID:p2sUXEIb
>>548
役者としても大事じゃね?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:55:24 ID:oa+SjyiM
>>550
でもワルサー好きはけっこう多いよ
あとその次の年の炎の記憶も
TVSPランキングやるとこの2つが入ることが多いよ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 00:19:49 ID:InjNqOpV
ベスト3よりワースト3を挙げる方がいろいろ意見の一致が見られると思う・・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 01:22:31 ID:UTV3e3mw
俺がネットかなんかで見て特に評判悪かったワースト3は

1:天使の策略(ダントツでしょ?個人のブログでもボロカスに叩かれてたし、批判の規模は他のとは比べ物にならなかった)
2:愛のダ・カーポ(個人的にそんなに嫌いじゃないけど何故か評判悪かった)
3:霧のエリューシヴ(叩かれる規模は大したことないけど、何故かみんなのルパン離れが進んでるなぁ…と思った)

因みに個人の意見ではないのであしからず。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 02:47:31 ID:TCsa+kEC
獅童もよかったけど、西村晃のマモ−を聞くとやっぱり格が違うなあとは思う。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 02:55:32 ID:BjFRKanj
あれは西村晃が悪役やってる時の演技そのままだから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 03:00:50 ID:YujsBbnD
基本的にルパンの乗りはそれで楽しめるのだけど
ガチでミステリーもののような仕掛けや駆け引きを楽しめるのを見てみたいな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 04:10:15 ID:jZrWHIN5
ダカーポは駄作連発化の記念すべき第一作だからな。
前作の炎の記憶が良かっただけに。
なんつーか、これはルパンじゃない、何か違うと感じた。
主人公がまったく別物でやってればそれなりに見れるものだったと思う。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 10:02:18 ID:VL1/kDP+
ダ・カーポの不二子記憶喪失ネタは
くたばれノストラダムスでもやってたが、決定的な違いがある

不二子の声の劣化、というか老化。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 12:47:52 ID:sfyYQbje
ダ・カーポに出てるナザロフは監督のナベシンがモデルで、オマケに緑ジャケット。ネクタイは流石にしていないが…。
下品な声の主は千葉 繁。ヒロインのお父さんは、いっちゃってる上、その声には重鎮、森山周一郎氏を充ててる。作品自体下品極まりない!埼玉県警まで登場とは、一体何をしたかったのか?わからん℃¥$¢£%#
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 20:54:47 ID:fP4HPz/Y
愛のダカーポは速攻でビデオ録画消去したから
どのくらいダメだったか確認したくても出来ないのね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 21:23:24 ID:MrOWkLaO
ダカーポに土下座してほしいね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 21:58:18 ID:qyIc2NmY
ナベシン監督はエクセルサーガでも自分をモデルにしたキャラ出してなかったっけ?
そういうの好きなのかな。

千葉氏の声じゃないとあの下品なキャラは成立しなかったと思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 23:35:21 ID:ayAZBBJA
ダ・カーポは話しはダメダメだけど全体的に見たら2004年以降のルパンよりマシ

>>563
エクセルサーガに限らずナベシンは自分をモデルにしたキャラをどの作品にも出してるよ
ちなもに自分をモデルにしたキャラは自分で声優やってる
ルパンの時はさすがにやらなかったが
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 10:54:32 ID:8G/mr7uP
最近はタイトル負けが目に付くようになってきたな・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 11:53:35 ID:nPPq7ZPl
と言うかタイトルの時点で負けている
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 12:06:58 ID:xkfVhPBh
霧エリュより、生誕40周年記念の特番を作ってほしかった
ベテラン声優4人の顔が見れなくて寂しいのでインタビューも入れてさ
秋ぐらいに叶わないだろうか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 13:07:27 ID:/lPwQoIz
>>567
そういう企画のほうが楽しめそうだな
ここまでくるとルパン三世と作品内容そのものより
その周辺の情報のほうがコンテンツとして成り立ちそうな気がする
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 14:16:09 ID:vkfkq/vT
30周年のときはリミックスCDアルバム馬鹿売れに、
TVSPはワルサーP38と盛り上がったのになー

10年後はどうなるだろう…
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 18:40:38 ID:aTDXiVeY
声優の顔は見たくねえなあ・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 20:28:30 ID:FU8obe4m
早めに代わりの声優探した方がよさそうだな
とっつぁん聞いてるともう限界を感じるよ・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 20:53:05 ID:AxBcebue
若本でいいだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 21:03:19 ID:4xhaqPWE
峰不二子→若本
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 21:34:23 ID:AxBcebue
今更声優変えられてもなぁー

もう不二子は増山、次元はあれで焼き付いてるしな。
ルパンすら山田に脳内変換してるが
まだそっくりさんがやってるから許せてるし。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 23:54:01 ID:1Ul+UnFE
ルパン三世って、ルパンが苗字で三世が名前なの?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 00:04:51 ID:GPmuH+ib
ルパンの時代は終わったんだよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 01:29:27 ID:kRP1Cayq
>>575
いや、外人だから逆。
ルパンが名前で三世が苗字。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 01:36:37 ID:kRP1Cayq
>>576
だいたい、もうルパン4世の時代。
もうすぐ5世がでてきてもおかしくない。
解決策を考えた。

1、不都合には目をつぶり、このまま無理やりサザエさん方式で22世紀まで続ける。←いまここ
2、潔くルパン5世をはじめる。(声優全入れ替え)
3、ネット時代に頭脳だけで活躍するシニアルパンを主人公にする。
4、ルパンが現役泥棒全盛期だった70年代を舞台にしたストーリーにしぼって、レトロ感で勝負する。


私が推奨するのは3、
ルパンは車椅子生活で、企画立案、指揮、推理だけをする。
アームチェア・デテクティブの泥棒版です。
盗みの実行役に、ルパンの跡継ぎの若い泥棒を配して、老若ならではのデコボココンビにします。
この役をルパン5世にしても良い。しかしその場合もあくまで主役は3世。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 06:51:10 ID:eq91E3WR
そんな寝たきりルパンみたくねーよw

普通に声優変えろよ
下手じゃなけりゃここの原理主義オタ以外は認めるさ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 08:47:11 ID:dgy3S8F1
>>577
おじいちゃんのアルセーヌ・ルパンはアルセーヌが名前、ルパンが苗字でしょ?
だから日本人との混血の三世は苗字にルパンを継承したのかと思った。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 10:56:59 ID:L8I9iKV5
さて明日からKSで3話連続TVSP放送か
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 11:01:24 ID:kcbSEAHf
アルカトラズ
ファーストコンタクト
お宝返却大作戦

こりゃまた微妙なラインナップだなw
ここ3年間のに比べたら全然マシだけど…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 11:07:54 ID:voCpzcYk
四世とか五世とか単純思考すぎて聞いてる方が恥ずかしくなる…絶対言うバカ出てくるとは思ってたけど
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 11:15:13 ID:BCN7keyx
>>578
そんなルパン見たくねえ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 12:15:43 ID:qDLUmvzF
>>580
 日本人との混血の三世は苗字にルパンを継承したのかと思った。
そもそもアニメ版の設定には、国籍不明と書かれてはいるが、日本人との混血とは一言も書かれていません。公式プロフィール自体、一切更新されてないので、このまま置き去りにされ続ける可能性は高いでしょうね。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:32:42 ID:kRP1Cayq
>>583
そういう恥ずかしい選択をしなきゃならないほど、
現代にルパンをやるのは無理があるってことをいいたいの!
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:33:42 ID:kRP1Cayq
あー馬鹿に馬鹿っていわれると頭くる。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:44:10 ID:CcNFoYGX
ここまでのところ、ピンクのルパンに関して、あまりみんな触れようとしないのがW。
ちなみに、トワイライトジェミニは白ルパンを出したことでルパン史上初の
画期的だった。

個人的にクリカンルパンで一番マシだったと思うのはルパンらしい頭脳戦に徹した
1$マネーウォーズ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:50:52 ID:kRP1Cayq
>>588
トワイライトジェミニ、どんなもんかと見てみたけど、
つまらなさにびっくりしたよ。
なんだあのムダ乳のオンパは??
女につきあって心中しようとするし。

あとタッチの監督とキャラデザがルパンつくると、
絵がそのままタッチになるってのはどうなのよ。
白ジャケはまたやってほしいな。

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:54:33 ID:CcNFoYGX
>>553
TVSPワースト3を挙げるなんて難しいW
ナポレオンの辞書を奪え      
ロシアより愛をこめて        
アルカトラズコネクション 
天使の策略             
セブンデイズ ラプソディ
霧のエリューシヴ
などせめてワースト6にW
         
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:55:50 ID:CcNFoYGX
>>589
白ジャケ結構似合ってるよねw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 17:23:26 ID:Z8SDZz7y
なんか同じ奴しかいないのなここ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 17:37:29 ID:eq91E3WR
全ての変化を否定する懐古原理主義者

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 17:42:35 ID:NGIiMAdh
トワイライトは冒頭の不二子とのエロシーンが
同人ノリで苦痛だった
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 18:32:50 ID:p16ZW0n2
>>583
宮崎駿も四世案は出してたし
誰でも思いつく考えではあるんだろうな
問題は、どういう中身にするか、なんだろうと思う

>>578
老若ならでは云々のあたりは面白そうだなぁ
JoJoの第三部を連想する
問題は、今のアニメ業界で、
世代の差異を面白く書けそうな脚本家がいるかどうか…
若手は年配キャラの描写が定型的になりがちだし
ベテラン勢は惰性で書いてるようなもんだから
そういう試みはやりたがらないんじゃないか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 18:50:37 ID:vWWWZXhV
才能ある人でルパンやりたい人多そうだけど
多分やらせてくれないんだと思う
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 19:06:47 ID:/+xwvMcv
そろそろ最後の切り札、ルパン8世の出番だな!
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:13:19 ID:CBwaxxwq
杉井さんこそ「ルパン」の映像化企画を出した人物なのに、
自らメガホンとってあんなになるってどーなのよ・・・。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:31:48 ID:hZV2auNV
>>582
ワルサー・バイバイリバティー・ヘミングウェイ・暗殺指令・炎の記憶
あたりだったら納得だけどこのラインナップはないだろう・・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:28:58 ID:v4SxUTLv
>>598
仕方ない
今のルパンはスポンサーと局のPの言いなりだし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:52:19 ID:voCpzcYk
現代にルパンやるのに無理があるとは思わない。
スパイ大作戦もミニミニ大作戦もオーシャンと仲間たちも
昔に囚われず現代風に変えたんだからルパンも惰性じゃなく品質で勝負しれ。

五右衛門に携帯持たせてウケ狙ったり計画書を紙に書いて古さ強調したり、
「この時代にこんなアナクロなことやってますよ〜」て言わんばかりに
時代とのズレ売り物にするようになったら終わり。
笑わせてんじゃなくて嗤われてるのに気づかない猿回しの猿。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 07:01:50 ID:0L6O7eTT
今回最悪だろ
子供と関根の棒読みと内容も糞すぎ
ルパン見ててむかついたのはこの作品が初めてだよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:41:01 ID:j+hkLAIX
ところで今回のマモー、何気に直接人殺した数はシリーズの中でもトップクラスでは
なかろうか。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:50:20 ID:ceomgfWR
とてもそんな大物には見えないんだが…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:13:25 ID:4LvPBu2V
今作の敵は魔毛狂介である。
マモー という名ではない!
マモー はあかの他人である。 魔毛 は背が高い。
マモー は背が低いとっちゃん坊やである。
魔毛 はタイムマシンを造った。
マモーは 自分のクローンを造った。
魔毛 は未来人である。
マモー は過去の人間(神!?)である。
と書き込んでも、また マモー と誰かが書き込まれるだろう。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:26:55 ID:F2DnAMIG
あかの他人なの?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:22:52 ID:ptQ3SaW+
そう。こればっかりは書き分けないと駄目だろう。
どちらのことを言ってるのか判らなくなる。。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 16:54:39 ID:8JuG9vK3
まぁ大体前後の文脈で判るハズだけどな。普通は。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:19:53 ID:fYCpCbrI
解るけどな。でも同名キャラに失礼だ。
てか似た名前付けんなよとも言いたいが。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:22:44 ID:JMORsdFO
俺は詳しくないから誰か突っ込んでやってくれい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:28:51 ID:tli002UL
マモーって確か魔毛狂介から名前取ったんだよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 02:53:58 ID:6d2ekxxM
既出だと思うが、魔毛って最後500年前に取り残されたんだから、
未来とかありえなくねぇ?パラドックスってオチ?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 03:40:12 ID:rh46RICC
録画してたのを今さらになってようやく見たが・・

いくら駄作続きだからって、こういうワケのわからんタイムスリップモノをやるなと。
ルパンには全く似合わん。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:56:09 ID:p7CZx1C8
決壊師が9月10日に終了します。

その後番組がルパン三世のリメイク版になるようです。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:41:38 ID:ATFPMQkx
タイムマシンのデザインがそもそも絶望的なんだぜ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:45:35 ID:atZFh1II
唐突に打ち切り決まったようだし、一ヵ月後じゃアニメ制作間に合わない。
アニメ枠が半分になって、バラエティになるんじゃないかな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:47:20 ID:4Pr8yqhJ
決壊して9月10日終了というのはどうもホントらしいが
(あれは烏森を守る結界師の戦いはつづく…のパターンでいつでも
終われそうな話だったが)
後番は犬夜叉の2期とかいう噂もあるな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:53:07 ID:4Pr8yqhJ
 ブラジャの場合、犬夜叉放送中に先行して打診番組放映して
後番にしていいか様子伺っていたが今回皆無だったからな。
諏訪さんは結界師気に入ってるから色々後押ししていたようだったが
ここまでって感じか。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:58:11 ID:p7CZx1C8
まぁ、結界は毎週5%だったからなあ。
上が激怒するのも無理はない・・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:03:45 ID:atZFh1II
こっそり作ってたブラックジャックがまた帰ってくるんじゃないの。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:39:32 ID:PeyLfcqd
ここは思い切ってハクション大魔王でも
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:18:07 ID:Qc6yevq3
一言で纏めるとミニスカ祭りだったな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:20:35 ID:JX0vN1Zn
思い切ってベルセルクを
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:08:23 ID:ByX+WjaQ
ありゃ、決壊終わっちゃうのか。
人気ありそうだったのになぁ、みてないけど。

ここは一つゾロリの続編でも……なんてそもそも放送局違うか。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:15:33 ID:p7CZx1C8
人気まったくなかったよ。ゴールデンなのに5%しか視聴率ないものwww
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:28:36 ID:ByX+WjaQ
>>625
月曜7時っつったら結構プッシュ枠だと思ってたから
人気あるのかと思ってたよー。
そうか5%以下か…、スタッフも気の毒になぁ。
って出来も知らんからなんとも言えないが。

後番何やんのかねー。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:41:10 ID:v4Q7QQ3j
スレ違いごめん。
さっき英語版ウィキでルパン三世のぞいてみたら、2009年にハリウッドで映画公開予定?
みたいなことが書いてあった。英語苦手なので訳間違ってるかもしれないけど、実写化の話はなくなってなかったってことなのかな?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:48:56 ID:mL3lKQcx
>>627
なくなったのですよ。
629627:2007/08/16(木) 18:55:43 ID:B1FLfUJQ
>>628
そうなのか…作ればそれなりにヒットしそうなのになあ。
オーシャンズに便乗して、どっかから声かかればいいんだけど…ないか。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:42:28 ID:fvEe6HTZ
ハリウッドは企画がかぶりそうな日本の漫画の映画化権を数年先まで買っちゃうからなあ。
ライバル会社に映画化させないために。
ルパンの最初の映画化の話があがったときは、パンチ先生のりのりだったけど、
時期的に、「トーマス・クラウン・アフェアー」あたりの会社が買い取ったんじゃないかと疑ってた。
実際映画化されてないし。
今回も企画があるわけじゃなくて、
「オーシャンズ13」あたりの会社が権利買い取ったんじゃないかねえ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:44:56 ID:taO/kVlJ
オーシャンズ12のナイトフォックスのほうがよっぽどルパンらしい。
今のルパンって冒険家か?
トレジャーハンターか?
少女の教育係か?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:24:46 ID:n4KPSJEf
意外とフランス映画の
ドーベルマンもルパンっぽかった記憶がある。
モニカベルッチが口聞けない不二子みたいな感じ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:12:03 ID:UtE70ijZ
みんなルパン好きなんだね・・・。「霧のエリューシヴ」で
ここまでスレ伸びるとは思わんかった・・・。
涙笑い、ハードボイルド、エロとなんでもありだったのに今は涙と笑いしかない。
新聞のテレビ評とかで「家族で楽しめる」とか
描いてあるとつまんないの確定だからムカつく。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:39:19 ID:liiiuKeI
>>630
オーシャン13みたら、あっちのがよっぽどルパンな脚本(アクションの無い)
あの脚本パクッてでも面白いルパンつくって欲しいな

ちなみに脚本さえよければ、そのどれでもルパンってキャラは生きてくる

>>633
涙→悔し涙
笑い→苦笑
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:04:34 ID:5MUkjgbY
 
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:05:55 ID:5MUkjgbY
 藤岡まき
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:11:12 ID:UF6+clye
キッズで天使の策略見てきた

あいかわらず酷いw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:01:50 ID:aE1hiJ2r
>>637
今年もひどかったと確認するイベントになりつつある
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:34:58 ID:OGjl9v/s
なってるから、ずいぶん前に
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:37:12 ID:Z9P5oj39
でも天使は飛び抜けた破壊力だった
あ〜あ、と落ち込むのが例年なら
天使は怒り狂えたからなあ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:55:50 ID:yu6Usmvm
エリューシヴはマンガ版の方が面白くなかった?
魔毛が話の中心にいるし。
アニメの声聞かなくていいってのもあるけど。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:31:03 ID:9g4jjIII
>>641
お不三さんが魅力あるキャラに仕上がってたしな
でもあれに関根の声が付いた所を想像すると('A`)ヴァー

魔毛の最後はちょっとあっさりしすぎてたかな
ページ数少ないからしょうがないかもしれないけど

不二子がお不三の短剣持ったときに、一瞬ルパンがお不三とダブって見えたシーンは良かった
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:44:23 ID:MKBKtbLh
今回も五ェ衛門に萌えた件
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:08:52 ID:vvvHfm3r
>642
あの声でクリカンをカバーしてるんだよ!
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:11:41 ID:i9wURvM5
>>640
一昨年だかの奴だっけ?
あれも漫画版は面白いと思う。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 02:48:00 ID:NMlFDinQ
まあ黒歴史には間違いないだろうな。最低ルパンの基準にされてる始末。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 04:48:32 ID:iVCJuKSt
評判悪いと言えば、最近「生きていた魔術師」を見た。
友人は最悪最悪言ってたけどそんなこと無かったな。

特に序盤の雰囲気はかなり気に入った。
短いのが気になったけど。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 04:54:18 ID:XHj99uv3
ギリシャ風の男がでてきて
音の旋律で治療をするんだぜ?
ずっこけるだろ。そして二度と立ち上がれないだろ?
お前はジョーか。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:50:21 ID:JBSJKQm6
不二子おっぱいとおふみのパンチラの話は?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:20:49 ID:OneKPhzW
>647 の最悪が知りたい俺。
あれで気に入ったって言う人はじめて見たかも。心が広ぇ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:01:09 ID:q66vxiDC
ちょうど今日「生きていた魔術師」見たけど、妙にCG多様しているのが気になった。
いや、別にいいんだけど、何か理由でもあるのかね。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:42:18 ID:1cV1Zxjm
ほい不二子
他の画像もあったよ
谷間でビンビンになる感じのやつがwww
http://1server.sakura.ne.jp/newcomics/pc/img.php?src=../src/248-13.jpg
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:47:13 ID:9riLbUdD
ルパン声優交代を薦めてる奴は
山寺のコメントを読め

http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 13:36:22 ID:GzWiIs2+
>特に長年テレビでやってきた作品が劇場版になったとき、それまでの声優陣をガラッと変えてしまうようなことはあってはならないと思います。
これはシンプソンズへの抗議だろ?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 13:44:05 ID:GzWiIs2+
いうなれば、ルパン絶頂期に初映画化となって
声優陣見たら

ルパン=三波春夫
次元=赤塚不二雄
五右衛門=梶原一騎

みたいなもん。
山寺もそりゃ怒る。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:33:08 ID:jS9niT5+
三波春夫は許す
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:40:39 ID:9riLbUdD
もうシンプソンズは字幕でいいよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:30:19 ID:ADO9J/YP
どおっ!

この問題はルパン声優とっかえ論の比じゃねーぞ。>>653は何考えて
山寺の意見を勝手に曲解してんだ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:00:17 ID:28FYInOk
もうルパンはパンツェッタ・ジローラモでいいよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:15:39 ID:ghL3Ozaq
二郎等もはいやだ
ルパンはもっと品がある
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:17:04 ID:z1NGefGN
じゃあカビラでいいよ
662蜘蛛:2007/09/02(日) 00:48:41 ID:M33hBSK+
天使のタクティクスは、有りがちな鬱陶しいストーリー構成だったけど、
作画レベルは、ルパンシリーズでNO,1だと思う。
声優陣も能登氏・松井氏と、なかなかな配役。
要は、気合入れてスベッた作品か…。(FFの映画みたいだ)
今回の『霧・・・』は、過去最強の駄作だと同上。
ワルサーで止めときゃ良かったのにな。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:05:02 ID:FVWOApVt
天使は作画レベルと声優陣だけは確かにトップクラスだったな。
それを補って余りある内容の悪さとキャラ完全に壊したのでファンは大激怒だったけどな。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:03:28 ID:qTmWDvPK
【テレビ】消えるTVアニメのセル画 残るは「サザエさん」だけ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188357375/l50
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:01:58 ID:DcuAaJM1
ルパンはファーストコンタクトからデジタル彩色になったんだよな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:13:51 ID:/d82Gqbl
>>663
豪快なフルスイングで空振り三振か。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:04:24 ID:OpFbSoq4
終盤、寝てしまったアニメも久しぶりなんですが・・・・
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:10:55 ID:yhI+OhdX
>>666
バットすっぽ抜けて観客直撃ってところだな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:09:58 ID:p82oXjCB
>>666
   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               獣の数げっとオメーッス
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:49:13 ID:bj9SkUo2
クリカンがあそこまでダメだとは思わなかった
今年から声優は総入れ替えじゃないとだめだ

でも今年のは18%?いっちゃったからな
まだまだ来年も同じことするだろうね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:53:58 ID:bj9SkUo2
今年ってか来年からね
でもルパンって設定が古いからな、脚本がゲキムズだろうね
まともに作るとなると

近未来要素やら現代のハイテクを投影する要素をいれたり
それを頭のよさで解決していくようなのはむずかしいねぇ

最低でも1$マネーウォーズ並にはして欲しい
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:58:54 ID:oeLNmFVz
どの話か忘れたけど、パソコンで暗号を解読してこれからは泥棒もハイテクの時代とか言ってたのに
セブンズデイズではアナログな泥棒で有名なことになってた。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:10:49 ID:PP4kHkps
TVSPは毎回設定が違うから気にしたらまけ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:44:09 ID:AFSNRKyD
50年後には
とっつぁんは「平成1ケタ生まれ」になってるから安心しる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:25:28 ID:ArxjdsTF
ゆとりなとっつぁんなんて嫌だ。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:08:36 ID:8ABmSgmp
そのころ「とっつぁん」なんて言葉はなくなってる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:17:39 ID:AFSNRKyD
ルパンがなくなってればね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:38:20 ID:aj1CxizP
ルパンはもう終わりにしよう、脚本家はアホばっかだ
カリオストロ以外は映画もTVスペシャルも作るべきではなかった。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:37:03 ID:nmEbPSZD
いったい誰に語りかけてるんだ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:09:29 ID:a+YqeuUx
録画しておいた霧のエリューシヴを開始30分くらい見てるんだけど
最後まで見たほうがいいのかな?
見てても全然おもしろい予感がしないんだが・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:13:43 ID:rBweRFWg
>>680
止めて、そのまま消したほうが吉だよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:31:03 ID:a+YqeuUx
最後まで見てしまった・・・
なんだあの糞キャストは・・・
西尾と関根氏ね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:48:02 ID:KmNUzBAp
西尾はまだいいじゃん
ラストの一言だけなんだから
問題は重要な役の関根
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:30:31 ID:EAZSuN8L
エリューシヴでなにより悲しいのはなぜあんなに不二子の出番がないのかということだ
作画はすこしはまともになったのでま、よしとするか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:28:13 ID:MrIcGygv
生誕40周年というのに、メインキャスト以外の声優で大御所クラスの声優は一人。
大御所にあたるかどうか分からんけど、新ルパン 152話でミネソタ・ファッツの声をやった、渡部 猛さんぐらい。4、5人いてもおかしくなかったのに、若手ばっか。
桑山法子や、石田 彰は名前くらいは知っとるけど他は声優はよう分からん。

ゲスト声優よりもむしろ、脇役の声優なんとかしてほしいよ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:33:26 ID:WZCDfamK
ルパン三世 納谷悟朗
次元大介 増山江威子
石川五ェ門 小林清志
峰不二子 井上真樹夫
銭形警部 栗田貫一

にしたらいいと思う
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:42:39 ID:OojdYAfX
>>686
銭形に恨みでも?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:48:01 ID:foiWOVv5
この前ブクオフでたまたま手にしたルパンのムックにクリカンのインタビューが載ってて、
「山田さんとそっくりにやろうと思えばできる」とか、
「それじゃつまんないから力を落としてやってる」みたいなことが書いてあって悲しかった。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:36:51 ID:JcOXL9gB
天使は史上最低のクオリティってのは何となく俺も感じるけど、

ルパンらがやたら人を殺す!
そんなのルパンじゃない!
敵は殺さない主義のルパンらしくない!

ってクレームにはいささか首をかしげちゃうんだよなぁ。
敵は殺さない主義って・・・誰がいつ決めたの?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:46:26 ID:a8fdyUzd
女の敵は犯す、これがルパン主義
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:42:18 ID:5lmScQxJ
子供のころ夏休みに散々虫殺しをした俺は、この年になって全く虫を殺せなくなった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:14:56 ID:ZaHkx0UJ
ゴキブリや蝿や蚊は虫じゃないしねw
ははは
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:25:17 ID:Ui4yWo0x
批判されてるお不三役役、きちんとした声優なら誰ならよかった?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:02:31 ID:5lmScQxJ
田中理恵
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:25:09 ID:pmHgYnxx
クリカンが熊に襲われ大怪我
http://yuffie.jp/upload/files/14720.jpg
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:38:23 ID:IlExZZL0
>>693
生天目仁美
697コルトガバメント:2007/09/11(火) 03:49:24 ID:zvyiJwLQ
銭形警部の扱いが年々ヒドくなってる。旧シリーズの『脱獄のチャンスは一度』の回での格好良さで銭形ファンになった者としては怒りを覚える。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 04:49:58 ID:RHNhf3MF
年々じゃないよ。
一番酷かったのはパート3。

TVSPや映画では時々かっこよくなる。
特にデドアラ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:59:29 ID:zvyiJwLQ
デッドアもいいけどワルサーやカリ城のように、ルパン逮捕だけでなく国家犯罪に挑む銭形警部もかっこよくて好き。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:15:51 ID:A0nppfyS
適役がマモーだと聞いて飛んできました・・・・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:12:31 ID:REiLh4RM
それは無駄足でしたね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:46:49 ID:VNjX4DVR
>>689
相手が男だったら多分誰も何も言わないクオリティ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:45:57 ID:aKpEklDl
>>689 ルパン1世の作者だと思うが・・・・
孫にもその主義は受け継がれたのでしょう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:26:49 ID:gv59Mdyw
今回のは最初のルパンの一言で一気に見る気なくしたなあ
マモーにしろ魔毛にしろパイカルにしろ超人相手に
徹底したリアリズム主義で応戦してきたルパンなのに
相手によって流れに乗ることはあっても、自分からタイムマシンあると便利♪
なんて欲しがっちゃダメだろ… 
根本的なルパンの解釈が自分とは違いすぎてルパンとして見られなかったなあ。

あと塗り?がのっぺりしすぎてて、ぬりえみたいだった。
海も船もおもちゃみたいだった。重量感も臨場感も皆無だったなあ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:26:54 ID:o53NDMOI
>>689
昔、ルパン役の山田さんが監督に言ったらしい。
「ルパンは人殺さないようにして欲しい」って。

自分は「青春ラジメニア」というラジオ番組で
山田さんが語っているインタビューを聞いた。
もう十五年ぐらい前だけど…
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:13:41 ID:LJrVMpUG
たぶんその時の放送だろうけど、
戦中世代なので敵と戦うヒーローモノや(たぶんガンダムみたいな)戦争モノはやりたくないので出ないと、
ルパン声優仲間で言い合わせてるという話だった。

ルパンが銭形とひたすら追いかけっこして、その中で心に通じあうものが出てくるという映画を
昔の監督に頼んで今作ってもらってるところ、とも言ってた。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:45:10 ID:gv59Mdyw
同じデジタル彩色でも、ファーストコンタクトは
全体的な色合いが暗いせいか、メリハリがあってそんなに
のっぺり感じなかったんだけどなぁ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:06:20 ID:gv59Mdyw
最近のはがっかりするだけだからここ数年のまとめて見たけど、たまに良作あるな
駄作ターンのあとには
個人的にクリカン時代のベスト

ファーストコンタクト
お宝返却
マネーウォーズ
ワルサー

かな
過去の強敵レイプはもうやめてほしい…
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:52:06 ID:sR4YXjkf
小さい頃「わー、ルパンの漫画だ!」と思って読んだ
モンキーパンチの原作では
追っ手も女もナイフでグッサグッサと殺してたがな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:01:42 ID:yyITuTQD
泥棒ですから・・・殺すのは二の次
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:20:56 ID:VNjX4DVR
まあ関係ないけどね、要は放送後のみんなの反応が全てを物語ってたからな。
どう考えても失敗だよなぁ、その点製作サイドは天使の策略の位置づけどう評価してるんだろうな?
はっきりいって無かった事にしたいはずだと思うが日本は妙な所に過保護だからなぁ…
海外の人気シリーズであれだけの批判喰らえばまず間違いなく『あれは失敗』と認めて監督やスタッフは干されるんだけどね。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:26:14 ID:16Xj50WQ
>>711
毎年、監督や脚本が変わってるからな
干す必要がないんだよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:25:06 ID:PQa7bIr6
>>705
けどルパンはゴエモンと並んで「殺しの世界チャンピオン」とか言われてるんだよな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:52:42 ID:FG6Nbdny
>>693
根谷さん
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:12:23 ID:yJNuD3Tf
「天使の〜」場合、殺さずに銃だけを弾き飛ばすだけでよかった。最終的に決着をつけるのはルパンじゃなく、銭形警部!
っていうか「燃えよ斬鉄剣」の続編でよかった気がする。何故変えたのか理解に苦しむ…。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:17:09 ID:4MwacPhC
>>715
TVSPで過去の作品の続編やった事がないからだと思うよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:52:31 ID:k/kmq44o

セリフ回しや演出が野暮ったい

ダサいダサい

アニヲタ解釈ルパンって感じ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:53:57 ID:k/kmq44o

脇役のキャラとかもアニヲタ設定みたいに野暮ったいキャラばっかり
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:56:40 ID:k/kmq44o
「人が消えた!」「わーってるって!」

「ところでワルサーどうした?」「しくじまったようだ、どうやら、さっきの沼に落としちまったぃ」

この野暮ったいダサダサな会話のセリフ回しなんなの?

もっとまともな流れに出来ないの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:10:12 ID:k/kmq44o
女王みたいなキャラ どこぞのヲタアニメのキャラだよ

安っぽく変に構えた古い言葉使いで

クドクドクドクドクドと人道主義をクドクドクドクドとだらたらだらたらだらただら

しゃべくりまくって

野暮ったいんだよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:13:33 ID:k/kmq44o

「ありゃ間違いなく不二子の血筋だなぁ」

そんなの観てりゃわかるよ 野暮ったい解説セリフ回しすんな

もっと気の効いた事言わせられないの?ばかなの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:11:18 ID:qLRFgucZ
>>717>>721
クドクドクドクドとだらたらうちまくって
野暮ったい
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:18:21 ID:K7xp9SqC
このときのCMの次元がまぁやる気ない声
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:11:47 ID:KTH2FXYU
>>723
あれ次元じゃなくて小林清志のナレ声のつもりだろ?
全然次元になってないし。
でもこのCMで次元として以外聞く人なんていないだろうから
小林にナレやらせた制作の適当精神は本当に腹立たしい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:58:49 ID:dmVvjok2
クイズ番組で古川がクリカンルパンの真似してて(させられてて)なんだか涙が
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:37:41 ID:NzTGLV9o
山田じゃないの?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:03:18 ID:cCj2pZ/7
私ールパン三世は昔から好きだけど、確かに今回のこのお話はなんか手抜きな感じがしましたね…絵は綺麗だったけど〜f^_^;結局今回のヒロインはオフミ?みたいな感じでした。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:18:53 ID:QX5MFElF
福田康夫
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 08:33:17 ID:cn3WD8x7
あっはっは
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:54:54 ID:D/Swmv9L
ルパン三世 霧のエリューシヴ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1185503635/


これのログどこかで見られますか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:24:17 ID:cn3WD8x7
>>730
私にルパンの物まねで頼めば見られますよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:04:24 ID:WJqrmnkm
次回のルパン三世は

脚本:西村京太郎

是非お願いします。
もちろんOPは電車爆破シーンから
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:02:11 ID:YB1/08gQ
>>731
おーーいそこのお嬢さん。おじさんに見せてくれないかなぁ

うっふふっふぅ♥
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:12:43 ID:IkMh6vfb
>>733
なかなかですね、気合が感じられます。
ベタですが「ふ〜じこちゃ〜ん」もつけてくれるともっと良かったです。

ttp://1rg.org/up/52542.zip.html
janeのログと、htmlに変換したのを同梱しておきました。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:31:33 ID:X7NFrgj2
>>734
不二子、ありがとよ

まさかお前、俺のことを・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:40:39 ID:jjFsDdEn
関根勤の娘がこのクソアニメの性で大嫌いになった。
腹立たしい小生意気な棒読みがすっごい勘に障った。
ルパンが年を重ねるたび段々MUSASHIに近づいてる気がするのは俺だけか?
声優を変えて作画監督を変えさえすれば少しはましになるのに。
今年のは芸能人吹き替えブームに乗っ取ってルパンもそうしたのか。
早く死にそうな声優を入れ替えるべきだ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:00:16 ID:5rC+28DD
>>736
> 関根勤の娘がこのクソアニメの性で大嫌いになった。
腹立たしい小生意気な棒読みがすっごい勘に障った。
 この程度で大嫌いなったり、勘に障る!?わざわざここに書くような事なのか?

> 声優を変えて作画監督を変えさえすれば少しはましになるのに。
 本当に少しはマシになると心から思うの?

> 早く死にそうな声優を入れ替えるべきだ。
イメージに近い声優が簡単に見つかると思ってるの?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:14:23 ID:/6TSABmh
関根娘に批判が集中しているけど
それを除いても普通に駄作だ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:32:15 ID:c8+vplVM
ここ3〜4年は不作続きだからな。とくにセブンなんて大凶作だぜ。
マネーから返却まではそれなりのラインは維持してただけに。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:08:37 ID:ra3fKbTl
>>737じゃあお前はどういうルパンを望んでるの??
お前が理想とするルパンスペシャルはどういうルパンスペシャルなの??
早く答えてみろよ!!
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:14:55 ID:ra3fKbTl
>>737 早く答えてみろよ!!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:33:57 ID:sw/fJdRo
>>737 言えないのかよ!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:03:06 ID:sEzDIPpZ
声優はそろそろ考えないとまずいと思うな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:05:08 ID:JAhfLpEk
ベンツ乗れ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:42:16 ID:7XjNHZo7
はい
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:25:28 ID:wMTVzhCc
ほう
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:38:54 ID:ivPSgchV
>>705
該当の話がなぜか
「おもひでぽろぽろは共産主義の臭いが強すぎる」スレにあったよ。
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1192803945/49
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:38:20 ID:HmRXkoDk
>>740-742
関根ファミリーキタ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:58:44 ID:xI9gX2EN
OVAイベントでテレスペ批判みたいな質問がでたらしいけど
スレ誘導してくらはい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:30:09 ID:gnU2Yvjw
ルパン三世TVSP・劇場版作品専用スレ18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191784517/
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:40:23 ID:Wv7QJp0Q
イベントの内容にはふれてないよーな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:12:36 ID:XRmvf2os
アニメ誌に載ってる広告見たら、不二子が載ってないんでやんの、ビックリしたわw
不二子の居ないこういう広告って何年ぶりなんだろ?

これは来年のルパンはスピンオフで不二子ちゃんの話になる伏線だなw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:08:56 ID:kr+ab9TE
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:17:41 ID:efT2Uf5a
ボートに乗ってるけど米粒みたいに小いせぇ、峰不二子。
ちなみに、今作のジャケットのイラストの原画は平山じゃなくて、テレコムの八崎って人が原画を担当してるよ。ルパンの絵が「〜ノストラダムス」に近い。
755アニメ好きなヤツ:2007/11/11(日) 08:58:22 ID:hvloelge
ツ●ヤ行ったらこれのDVD全部貸し出し中だった。
何も知らないで借りたヤツが気の毒・・・。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:58:40 ID:7oA6hSMY
関根娘の声は酷かったなあ…これ
それ抜きにしても駄作だけどな
もうルパンの新作には何も期待しないほうがいい
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:02:35 ID:iJwRQ7Yo
ルパンの中の人が死んで以降は一切見てないです
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:08:53 ID:FksJZHmJ
>>755
意外とここ以外では評価いいのかもな…
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:32:38 ID:nRGjFwG7
ないない、TV放送見逃した人がジャケ絵につられて借りるんじゃないの。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:30:10 ID:7K+iHF6A
放送見逃したから今レンタルして見終わった

ど下手糞なゲストなキャストといい、何この時代に沿わない安っぽい現代風な似非ヒューマニズム

キャストの無能採用者とウンコ脚本家はマジで転職した方がいい
視聴者のみならず本人の為にも…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:57:31 ID:2M2kDzzx
アンケート ルパン三世で一番好感がもてるキャラは誰ですか?

http://www.01-station.com/asq/enquete/asq1195507562.html
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:39:46 ID:WBlAKl4y
今見ました。
おふみがメインで、声も好きじゃない。あんまり面白くなかったです。
不二子がほとんど出てこないなんて、本当残念。
エンディングの今井美樹に少しだけ癒されました。
763名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2007/12/07(金) 18:21:02 ID:3otSsXXQ
ってかさー、ルパンにはもう期待しない方が良いと思うよ。マジで。
あと、新作OVAとかほざいて調子乗り始めた宮はウザイ。どーせ、ろくなもん作らんと思うわ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 10:39:42 ID:z03GXODU
【コラム】 峰不二子にモデルがいた!?マリアンヌ・フェイスフルとは?
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9259.html
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:19:15 ID:jH+ayYiA
眉毛ふてーな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:23:08 ID:1+yisUyP
ん?なんじゃこのスレ?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:23:28 ID:9aAI9y7P
今日のルパンの銭形はきれいな銭形ですか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:24:50 ID:qf+9Rqdh
年末だか年明けにやるルパンかと思ったら前作スレかよw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:25:55 ID:AxeGriDs
まだあったのかこのスレw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:42:35 ID:1+yisUyP
なんでこんな画質悪いんだ?今やってるやつ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:55:12 ID:Ca01VCVM
今日のルパソは奴隷市場みたいなキャラデザだな…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:51:07 ID:8Ml80G3g
今日のるパン録画し損ねたじゃねえか(´・ω・`)
それもこれも前回のルパンのせいジャーーーーーーーー!!!!!!!!!!
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:52:26 ID:Rf4mw1YX
あれ?








今日の結構良くなかった?
俺だけかwww
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:53:04 ID:XXentyix
不二子がかわいかった
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:46:23 ID:w455BSWa
>>773
でも世間的には大不評でな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:13:36 ID:N75xn0aT
そっか?
前作よりも良かったよ
前作の失敗を学び、女声優を高山と横山にしたのは
話題を欲しいので素人の俳優を使いたい日本テレビ側と
人気声優を使えとうるさいオタクに媚びらずに
流石に作品に愛があるねと思った

まあ最後の本人が金=ナノマシーンだったは余計かな
エンドを修正したら良かったよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:17:48 ID:z+7DZUMm
なんか勘違いしてない?
前作?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:25:40 ID:YMPGhB4w
録画半分みた
初めてだけど中々良いですね(゜_゜)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 13:20:03 ID:vyHFLsJb
うほほ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:52:36 ID:0ZYnJGuK
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 11:20:41 ID:vcjRWn5i
とりあえずシナリオまともなの書けないなら
PS2のゲームの「ルパンには死を、銭形には恋を」
のシナリオでTVSP作ってくれ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>775
デッドオアアライブは評判いい方じゃないか?