失笑wwwモノノ怪はサブカルかぶれが作ったオナニメーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
サブカルにかぶれた馬鹿にありがちな淫靡で卑猥な世界観を
映像化した糞アニメ「モノノ怪」のアンチスレ。
GONZOの巌窟王>(越えられない壁)>モノノ怪
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:20:39 ID:EM0pUpEk
―神聖都市イサド・酒場
全ては此処から始まった。
そして全ては此処で終わりを告げる。
店内にエンディングテーマが流れ出す。
これまでの冒険を語る者、聞く者、関係ないけどめでたい気分になる者とで酒場は盛り上がっていた。


その頃とある地下街は何者かに襲撃されていた。
瀕死人「ばかな…魔王軍は滅びたはず…それにたった一人で…貴様はいったい…」
辺り一面の家は崩壊し、人々がゴミのように倒れている。襲撃者に対して口を開くこの者も力尽きようとしている。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:22:50 ID:/aItIVdZ
エロネタ抜きで作れよ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:27:51 ID:zrxN9YM2
ホモノ気使えって言っただろ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:28:14 ID:uurwLdIf
モノノケもあれだけど岩窟王はもっとつまんなくね?
アルベールぶん殴りたくなるくらいムカつくし
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:31:27 ID:aZJE//Ka
>>4
こんな糞アニメとホモを同列に扱うなよw
ホモに失礼だろ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:32:17 ID:JzKApE/b
前回今回と見てみたけど
大げさに飾り立てた日本昔話だな

俺にはこのスカして臭わすってのがしつこすぎるわ
妄想大好きなアニヲタ向けの味付け
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:34:32 ID:zrxN9YM2
>>6
オレの立てたスレ無駄にすんじゃねーよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:34:33 ID:Nk/k2xIJ
見所は座敷童子のタマタマ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:41:20 ID:mdvdVLja
堤がつくりそう
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:58:53 ID:aZJE//Ka
>>8
アニメのタイトルで検索できない糞スレ
削除依頼されてるしw
センスいいとか勘違いしてるとこが、モノノ怪と似てる
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:50:48 ID:aZJE//Ka
こんな安っぽい糞アニメをありがたがる底の浅いアニオタ大杉…
なんだかな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 03:07:34 ID:+3jezQQn
背景とキャラの見分けがつかない
物語になってないよ
ただの動く絵だよこれ

はっきり言って視聴する意味ないよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 03:11:32 ID:4FeqH/Bd
化け猫は神アニメだったけど
モノノ怪の方は間の取り方とか演出がいまいちだな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 03:19:28 ID:F6SG+cM1
その化け猫も滑舌悪いのがわめき散らしてるばかりで
イライラしたけどな
まあ岩窟も評価できるもんじゃないけどな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 03:38:06 ID:+3jezQQn
この絵駄目観る気がしない
岩窟王は全然大丈夫だったんだけどな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 04:02:11 ID:zrxN9YM2
>>11
マジかよw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 04:10:00 ID:VJZzjBCV
アンチスレってこれしかないのに削除かよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 04:12:16 ID:0ZFpJm/9
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 04:28:55 ID:zupg0WaX
>19のほうを削除したほうが良くね?
タイトルで検索できないのはアンチスレにもなれないよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 05:06:24 ID:0ZFpJm/9
削除依頼されてる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 05:21:36 ID:mXEPWXxg
はよ終わってのだめの2期やれ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 09:27:22 ID:h8j5fFM8
このスレはもうダメだな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:13:46 ID:lgDMVtYY
はえーよ
こんなんじゃ本スレこえられんぞ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 13:27:02 ID:zrxN9YM2
今んとこ全部外部なんだよな
内部じゃなくても良いから
元東映の奴等呼んでくんないかな
山内辺り
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:03:35 ID:EYM0wywU
第一作目はつまんなかった
次に期待
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:35:49 ID:aZJE//Ka
>>26
オナニーで終わった1作目から見て、次回以降も全く期待できないよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:44:52 ID:5E6ZEc0P
OPの歌声、なんか下手糞じゃね?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:01:21 ID:kAhUaOB0
なんか会話に変な間があるよね
テンポ悪くてイライラする
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:07:22 ID:/aItIVdZ
だけかいっ!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:42:27 ID:54S96Hov
じゃあ見るな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:46:01 ID:tCj277Aa
>>29
間の演出は明らかに失敗してるよね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:48:26 ID:h8j5fFM8
4.1だってさ2話
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:08:24 ID:o9WOMNZn
化猫のときみたいに薬売りがカッコ良くないんだけど・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:28:14 ID:/dVP2jzx
そうそう、薬売りの存在感の薄さは酷いよね
逆に言うと他のキャラが濃すぎるってことかなあって思う
ダルマの存在感にすら負ける主人公って・・・
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 01:40:34 ID:g17bV8st
なんか解りにくい
わざとそういう作りにしてるんだろうけどさ

ところでこのスレタイ
失笑なのにwwwついてんのおかしくね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 09:26:49 ID:wpcug5xk
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:24:28 ID:9DKFqlVW
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:36:23 ID:K9bkYbBK
化猫は斬新とは違うよね!?
懐かしい感じがしたもん。
なんで斬新って……ウテナぽくて、嫌。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:53:18 ID:IzTT7iYo
OP歌ってるのってcoyoteのひと? なんかすげーミスマッチで聞いてていらいらするんだが
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:58:25 ID:mIdLdEZy
その言い方だとcoyoteがミスマッチじゃないみたいだな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:48:47 ID:NeIlG8Xf
とりあえず次回から切ることにした
神回あったら後でDVDで見るわ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:11:49 ID:sMo9E04f
化猫の時は確かに「スゲーっ」と思ったが、
今回はさすがになぁ〜。

こういう、わざと伝わり難い作りにして
あとは観た奴がお好きに考えてくれ、と何かを言った気になってるようじゃ
オナニメーションと言われても仕方ない気がするな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:28:37 ID:wMj97T6i
オチが見えてて視聴者にも分かる、
だけどあえて語らないって化猫みたいな作りなら良いけど
ここまで遠回しに物語が伝わりにくいとなんだかなあって感じ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:45:35 ID:kJVSL7vs
>>36を筆頭に頭悪いなここの連中
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 04:06:54 ID:8WHmDJ62
>>45
具体的に反論できないのはその程度の作品だからかね?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 04:14:42 ID:zWeEgveT
OP大嫌い!なにあのおっさんの声のダッサイ歌


まだアヤカシのダサイラップの方がいい!
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 07:32:29 ID:pK03xHXx
オレめったに批判しないけど、このアニメはきつい。
アートなのかもしんないけど、正直わかんない。
背景と人がごちゃごちゃして見づらいし。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:46:14 ID:VCwI5Zhx
新房アニメと大差ないと
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:32:17 ID:7j0r166r
まだ50
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:35:46 ID:myL0g0mF
外人キャラだと感情移入できないわ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:50:33 ID:1x2ymUiz
芸術学校の卒業制作でありそう
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:10:38 ID:AuTWM6JN
>>50
立ったのが新番組で一番遅かったからね。
アンチスレを立てる必要もない糞アニメってことの証明だよ。
それにしては、立って3日で50レスは多い方。
糞アニメだと思ってる連中がそれだけ多いってことかw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:12:32 ID:vGOc8Maj
前作「化け猫」のインパクトが凄かったからだと思う
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:32:39 ID:kJVSL7vs
>>53
一回立てたけど落ちたんだよ
5レスでなw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:44:47 ID:AuTWM6JN
>>55
一見してアンチスレと分からない、
センスの無いスレタイの糞スレのことか?
dat落ち → オロカモノノ怪
削除 → ホモノ気
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:22:47 ID:j+YNNnAl
変わったアニメ作るのはいいんだけど、ラリってるかキチガイにしか見えない。
もうちょっと正気の人間にも分かるようにしてほしい。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:24:00 ID:kJVSL7vs
>>56
オロカモノノ怪の方ね
そっちは検索できるでしょ
落ちたからホモノ気立てたんだけどな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:52:21 ID:AuTWM6JN
>>58
センスがあるスレタイだと思い込んで立てたスレ(だけどdat落ち・削除)
センスがある映像・世界観・ストーリーだと思い込んで作った糞アニメ
相通ずるものがあるね。
お互いに気をつけようなw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:05:58 ID:kJVSL7vs
センスなんて人によりけりだろ
まあ、こっちのスレタイのほうが
センスが良いのは明らかだけれども
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:26:29 ID:BW7xShXI
そもそもが反動主義のスレのタイトルにセンスがいいも悪いもないだろ
そういう主体を持ち得ない育ち方をしたから俺たちここに居るんだし・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:24:13 ID:X0k1wCON
1、2話のクオリティーなら妖奇士見てる方がまだいいわ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:44:04 ID:/PRpZ7pI
あやかしはないわ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:17:19 ID:AoVllVIy
二話通しで見て、いかにも女が書きそうな脚本だと思ったわ

次回次第では視聴切ろうかな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:13:17 ID:UPHn69uf
本スレがウザ杉
化け猫ほど詰まった内容でもない。
どっちかというと説明の放棄をしてるくせに視聴者のご想像におまかせしますと言って
高尚ぶってるだけ。
なのに信者べた褒めで似たような考察を何度も何度も何度も垂れ流してマンセー。
信者の自己語りが多いのも特徴。誰もお前のことなんか聞いてねえよwといいたくなることがしばしば。
モノノ怪自体も1、2話視聴した限りあまり期待できそうにないと思ったから、次回が微妙だったら切る。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:25:46 ID:EM4DOPiu
いまさら第一話を見ようと思ったらサッカーがうつっていたorz
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:33:13 ID:LSUrc33u
シグルイ見た後だと物凄くつまらなく感じた
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:30:58 ID:h0GlSqfC
よく考えたら座敷童子の話しで、なかったきがする。
知識をひけらかされても困るけど、なんか絡めて欲しかったなぁ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:32:35 ID:m4KlP+Df
色があれすぎて見てて疲れるんですけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:34:29 ID:jeCM2IeJ
化け猫の時より目が疲れなくなったよw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:23:18 ID:rrOMnwBn
今日で切るかどうか決める
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:33:54 ID:GwdqAa0D
千昭たんの脚本にボコボコにされるが良い
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:47:11 ID:GFrcBtkr
やりたい事は解るけど面白くは無いね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:50:21 ID:+9NSyBk2
まあ、娯楽作品というより
作家性を全面に出してるからね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:13:30 ID:8j+jkZ5Q
つまんねー
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:51:35 ID:jNPL04eb
化猫じゃないやつが良かった
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:41:59 ID:jKrwnIaO
今日の見てわかった。
座敷童子はウテナアレルギーで楽しめなかったみてえ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:07:08 ID:aKrQsrTZ
所詮はオナニーアニメ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:12:10 ID:G/jiiTEi
劇場版FFと同じ匂いが…
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:38:46 ID:YpPi9HQq
よくわからんが、「オナニメーション」っていう言葉には可能性を感じる
その方向で突き詰めれば、何かが生まれてくるんじゃないか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:50:51 ID:BbxVLhsD
>>80
つくりぃむれもん
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:53:08 ID:gd3vs/5L
化猫が神すぎてモノノ怪はつまらない
期待しすぎたせいか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:01:23 ID:ZvkbHALP
でも表現のしかた(見せ方)はモノノ怪の方がいい気がする。
化猫はいろんな意味で初めて作ったって感じが良くも悪くもしたな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:09:21 ID:G27TN/OA
モノノ化もトライしてます感は、ありありですけどね。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:09:22 ID:PTDbGPX8
制作裏が軽いノリみたいなのだけはちょっと萎えた
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:14:25 ID:4InIRg95
キャラデザがすべってる気がする
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 05:27:30 ID:TIchdo04
オナニメーションってのはもっと萌えキャラで溢れかえったアニメを言うんだよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 05:36:40 ID:rtwfsvkP
絵が汚すぎて目が疲れる
こんなの見る気にもならない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:59:37 ID:vXYiTO4T
>>36
失笑・・・(笑ってはならないような場面で)おかしさに堪えきれず、ふきだして笑うこと。

失笑を侮蔑的嘲笑と勘違いしてる人間が多いな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:18:43 ID:w2c/mTAf
とりあえず去年放送した奴のほうがおもしろい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:02:29 ID:LPD3j/9x
回が進むごとに本スレが失速していくね〜
話自体つまらないし「斬新」な演出も見慣れたら飽きられるよね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:16:41 ID:b2f23ws0
最初らへんのスレの伸びが異常すぎただけでは

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:31:49 ID:EEMFrH47
モノノ怪はまだ2エピソードしか放送してないから、評価も糞もないと思うが。
100話くらい放送したら、まんが日本昔話や鬼太郎のようなビッグタイトルに
化ける可能性は大いにあると思う。
まんが日本昔話は1回で2エピソード、鬼太郎は1回で1エピソード消化するのに対し
モノノ怪は2〜4回で1エピソード消化なので、視聴者もまったり見なくてはいけない。
とりあえず公式掲示板を見る限り、今の所は腐女子にだけ受けてるようだね。
これは前途が明るいとは言える。
彼女らのバックアップは凄いから。
多分今頃アニメ情報各誌に、モノノ怪特集をしろと、葉書を送りまくってる頃だろう。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:45:50 ID:F5LCZq6k
>>93
必死だねッ☆
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:49:45 ID:efAEg1o4
>>93
俗物クセェwwwwww
>100話くらい放送したらまんが日本昔話や鬼太郎のようなビッグタイトルに
>化ける可能性は大いにあると思う。

最初からノイタミナ枠で無理な事を前提に挙げて
「100話出来ないから駄作で終わった、戦犯はフジテレビ」
とでも言うつもり?
負け犬の遠吠えやんw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:55:06 ID:fZeAXvLU
らきすた最高!

プリキュア・アイマス・瀬戸花・怪物王女もいいね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:55:53 ID:ach9Mvx/
きめえ奴が現れた
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:15:06 ID:LGMUlFBb
失速といっても、
夜中のアニメで方法地域もずれてるのに実況は3スレもいってるよ。
一時間のウルルンルネサンスなんか最近一スレも消費し終わらないのに。。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:10:03 ID:2p3HU9FR
なんだかんだで人気はあると思うよ。
俺は嫌いだけど。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:16:51 ID:mF4/RK6g
あのグロは女性にウケるのかな
相当きついぞ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:35:55 ID:4WqbeQvW
ああいうグロは女のほうが免疫あるぶん、引かずに見れてそう。
つか、薬売りなんか空気化してるし
日本ぽい情緒もないし、昔話というかむしろファンタジー。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:47:04 ID:LGMUlFBb
>>100
女だけど、元々アートとして興味持ち始めたので、
グロいとか感じたことなかったなぁ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:24:44 ID:mF4/RK6g
へえ意外だな
じゃあやり方は間違ってないのか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:01:06 ID:M2lCZjZq
アート(笑)
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:35:38 ID:SjxqPvdK
本スレが伸びないのはネタばれの関係で皆自重しているだけだと思うよ
ネタがばれると魅力が半減しちゃうしね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 06:05:14 ID:YQuHHuXZ
>>105
そういう105も自重なのか?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 02:27:12 ID:mn+stL7t
絵が綺麗だから全部許す
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 03:19:56 ID:h+YrwOkF
女でも微妙です。
あんなものが人気あるとは思えません。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 01:24:21 ID:vMAtr2PX
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 04:05:48 ID:AHJIMV+g
まあとりあえず小中は糞
某グロテスクアニメも某デジタルモンスターアニメも
こいつのせいで台無しになったといっても過言ではない
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 12:48:17 ID:ej1V5A9l
これって京極夏彦は一枚噛んでるの?
無関係だとしたらいくらなんでもマズいんじゃないの?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 19:48:07 ID:NYxD/jRu
何がやばいの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 01:57:08 ID:srXSuQnK
つまらんな、話が。絵柄が風変わりなのでそれを眺めるのが楽しい感じかな。
でも、人物画は不細工が多いな・・・。作画はいいと思う。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 02:40:33 ID:FYvKDzFw
キャラクターが美形だらけのほうが萎えないか?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 02:43:14 ID:srXSuQnK
>>114
そらそうだが、でもフリーザの妹はこのアニメの中では初めて可愛いと思えた女性
キャラだ。これは前作も含めた中で。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 10:48:52 ID:j8BO9NVk
いくら見た目良くしたって中身が糞
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 20:19:39 ID:RkAEpjca
退治する辺りまでは面白く見れるんだけど
毎回「ちょっといい話」で終わらせようとするところが萎える
勧善懲悪までは行かないかもしれないけど
悪側に対して寄り添うような心理描写もあんまないし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:50:25 ID:hwA6IbFx
うーん・・・
悪くはないけど、化猫のように感情を掻き立てるものがないな
やはりあれは超えられないのか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:02:36 ID:XyOq5/2e
のっぺらは面白いといいけど。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:11:08 ID:3ZWN6aED
ぬえには期待できなそうだしな…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:15:16 ID:Pq7qJpsu
そろそろ飽きてきた
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:46:12 ID:0gEVWxAt
初めて見たがすげーつまらんなw
岩窟王みたいで目がチカチカする。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:12:36 ID:HcbhYkq6
今のところ、二話に五回も使うほどの内容じゃないよな
まあ、この枠自体が女性層を意識した枠だから
多少ヌルめにしてるのかもしれんが・・・

個人的にはもういいやって感じ。切りだな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:55:44 ID:kviUuodn
力の底が見えない奴が首突っ込んで話を解決していくパターンでも
超人ロックというより、アイテムや理屈頼りの魔界医師のメフィストに近いか。
化猫でパターン知ってる奴には、結局変身するまで一々解き明かすのが説明臭いし
知らない奴にはついていけないかもしれんね。
変身以外でも様々なアイテムや能力で活躍して決着つける柔軟性があれば少し違うのかな。
化猫だけなら最高評価で良かったが。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:53:19 ID:SZ2Zo3kF
まぁ好き嫌いが分かれるアニメだね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:03:11 ID:r2fzZ82N
確かに、絵とか受け付けない人多そう
自分は好きだが
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:43:17 ID:3IRFHjvn
アンチが何言ってもDVDはバカ売れ。
ギアスやらきに荒らされたアニメ業界も少しはまともになるぜ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:55:25 ID:WGVWPFb/
>>127
製作者の願望かい?
信者の寝言は本スレに書いてくれw
129\gohobi!:2007/08/20(月) 02:53:08 ID:2VDhBGj2
アマゾンで10位以内に入りましたが、何か?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 04:03:18 ID:JHs3qwoh
>>129
アマゾン・・・
あのさ、販売枚数とか具体的な数字を持ってきてくれない?それと、
他のアニメの順位を出さないのは、何かやましいことがあるの?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 04:18:44 ID:JFzo/dEj
アマゾンで10位はかなりの快挙
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 04:56:08 ID:JHs3qwoh
>>131
じゃあさ
モノノ怪より順位が上のアニメって、もっと快挙ってことだよね?
どれどれ〜
らき☆すた(まあ当然かな)
コードギアス(まあ当然かな)
Kanon(京アニ厨強いね)
The World of GOLDEN EGGS(・・・)
おおきく振りかぶって(腐女子パワー恐るべし)
銀魂(まあ当然かな)
クレイモア(まあ当然かな)
のだめカンタービレ(2chでは叩かれてたけど)
一騎当千(ふーん)
精霊の守人(最近gdgdたけど)
デジ絵の文法(何これ?)
フルメタルパニックふもっふ(また売れてるんだ)
彩雲国物語(・・・)
デスノート(まあ当然かな)
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 05:47:47 ID:78NlOVuz
アンチとファンで言い合いしても無益
それにアンチだろうがファンだろうが
売り上げの話で作品のクォリティを決めるのは馬鹿馬鹿しいな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 06:21:39 ID:9pUne674
「売上げ=作品の質」

こんなお馬鹿妄想抱いてる奴を相手しても仕方ないべ?
2ちゃんってこういう低脳な奴ほんと多いよな、末端消費者の証なんだろうけどアホすぐる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 09:42:01 ID:mIiPchjo
一つだけ確実なことを言ってあげるよ

手元に残しておきたいと心から思えるいい作品だな→買う
どうせはやりもんの消費メディアだから、金出すほどでもない→レンタルか違法で入手

これだけは普遍の真理だよ。
著作権絡みで荒稼ぎしたいと思っている輩にはこの真理はわからないだろうけど
本当に惚れた、いい作品なら、惜しみなくお金出して買うのが普通。
糞音楽糞メディアを量産せず、良質な(金を出すだけの価値ある)作品を
作れってただそれだけよ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 11:53:42 ID:DdYfEK3q
海坊主編だけは、あの鑑賞に値する画面をもってしてもつまらなくて退屈だった。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 11:56:41 ID:0e+uleHt
アマゾンなんてマイナーな仮面ライダー持ち出されてもな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:26:20 ID:eeGnwm+3
化け猫は結構楽しめたんだけどなあ
あれが受けたことで味をしめちゃったのかな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:43:32 ID:1oh8BPcA
>>136
海坊主は化猫の女がでしゃばりすぎてうぜえし
若本わざわざだす必要性あったのかと思うし
なにより中身がスカスカでなんか見るの苦痛になった
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:51:09 ID:wYPvgJ6r
>>127-128面白い釣り方
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:09:24 ID:NhFif6ir
化け猫はすぐDVD予約したけど今回はそういう気分にならない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:52:19 ID:78NlOVuz
後半だけで言えば
海坊主は私は結構好きだったけどな
黒幕が善でも悪でもない感じがよかった

逆に座敷童子と化け猫は前半は面白かったけど
後半が嘘臭くて萎えた

のっぺらぼうは前半しか見てないけど
前半の中では一番面白い
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:13:11 ID:2VDhBGj2
海坊主はストーリーは良かったけど美術が気に入らなかったからなぁ・・・
美術だけみれば座敷童子が個人的には一番かな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:46:32 ID:pDXmwPtQ
サブカルかぶれがいるぞおおおお
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:04:27 ID:OuGM5Uz0
わーい釣れたww
146ご安心ください。森田です。(偽者):2007/08/21(火) 11:24:05 ID:F0sQitzX
駒澤大学 4年生 虎井健太郎見てるイエーイ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:25:31 ID:P2VGoN1i
化け猫のときはネ申だと思ってましたがモノノ怪になってからはなんとなく見てる感じです。
多分、サブカル的なモノに免疫がなかったってことなのかと考えてます。
今後のためにサブカルについて教えて下さい。
ぐぐっても本とか読んでも違う気がするしサブカル板行くとよけいにわからなくなってきました。
よろしくお願いしますm(__)m
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:01:22 ID:xzsui+7J
アンチスレもヘンな流れだな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:29:39 ID:5JroDW4K
本スレも変な流れだしな
ネタバレスレよりはましな流れか・・・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:01:37 ID:xWRp1+ar
妖怪モノの作り方としては今時のメインストリームだろ。
つか古いぐらいだ。
どこがサブだよ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:49:26 ID:NzhUaFbX
うーん…
もっと説得力のあるアンチ意見がみてみたい…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:58:09 ID:Gqx32Ixg
アンチってあんまいなくないか?
自分は面白かったら本スレ
不満があったらこっちで書いてるだけだな

けどこのスレタイのオナニメーションてとこは納得だったw
録画して何回もみて考察するヤシ以外には「ハァ?」な部分多いから
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 07:03:30 ID:83w8rmol
説明を省くとオナニーか
山内なんかおもいっきし言われそうだなw
志賀直哉もオナニー小説家かw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:00:20 ID:GXBkOm2l
そもそも、モノノ怪という題材自体、
はっきりと白黒のつくような存在ではないいからなあ。
このカオスっぷりが癖になるってひともいれば、
全く受け付けない人がいるのも道理。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:13:30 ID:bkQ6c/Vq
つまんねーエログロナンセンスアニメ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:25:20 ID:EZI+qMk7
>>153
何度も読み返せる紙媒体と比べるのはどうかと思うが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:26:16 ID:j2wimdCH
本スレでちょっとでも不満を言うと信者が許せないみたいだからこっちで
今回のはマジで脚本つまんねwwwwwwwwww
しかもそういう事言うと、理解してないからだろって、理解と面白さは違うだろ
あっちの盲信者は本当うぜーな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:44:28 ID:bkQ6c/Vq
信者というモノは盲目で馬鹿だからなw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:47:24 ID:fWXjrJt+
オチがイマイチだった。前編がよかった分悔やまれる。
途中からお蝶=お蝶の母親だと予想してたので肩すかし。
あと、のっぺらと壮大に戦うと思ったのに……あのキャラもったいないぞ。
画に疲れが見えたのも、残念だったなぁ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:47:37 ID:F/khMOPI
>>157
理解しにくい作りだから仕方ないよ。
こういうシーンから、こう考えられるってことを自分なりに解釈してるだけで

実際この物語は、
どんなことを伝えたかったのかが見えてこない。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:50:10 ID:9HbM734g
寧ろ俺は今回のは内容が薄過ぎて
本スレの奴らみたいに、語る気にもなれなかった
海坊主もそうだったけどオチが弱いんだよなぁ、前編の時点で殆どオチが見えてたし
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:50:19 ID:W5xc7ncS
化猫でやめておけばよかったのに…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:53:45 ID:9HbM734g
ついでに言えば、理解できない奴が悪いとか言いつつ
色々分かりきった考察を書き込んでる奴は、自分こそ理解できてるのかとw
物語の筋を理解した上で面白くなかったと言ってるのに
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:55:21 ID:l7rmg1IH
>>162
化猫でやめておけばよかったのにな。

しかし信者ってキモイ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:13:07 ID:ADxAJ5f2
今回は見返す気になれなかった
この一言に尽きる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:26:11 ID:28+De3Tu
スレのびねえ(笑)
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:31:15 ID:VmKINZ3N
前回はいいと思ったけど今回はいまいちだったな
この手の心象風景を描くのに過去シーンや既出シーンを
繰り返し使用するのはよくある演出ではあるけど
思ったほど効果がなかった気がする
母娘の関係が原因と納得できるだけの描写が2回で難しいなら
むしろ母親関連のシーンは前回で見せないほうがよかったかも

>>161
大本のストーリーの組み方・構造が定型だからね
特に解決編に相当する部分は形・真・理が関係者の立場において
虚実語られるというのが基本
今回はアレンジがかなり加えられてたとは思うけど
「母親との関係」それ自体が薄かったからな
特に母親側の視点はほぼ見えなかったし
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:33:16 ID:ADxAJ5f2
確かに前編は今までで1番面白いというか「来週に期待できる」と思っただけに
ちょっと肩透かしをくらった気分なのかもしれない・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:40:02 ID:xWRD0Jhm
とにかく作画だけは挽回してほしい。
今回、DVD全巻予約に後悔が走ってしまった。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:45:27 ID:JQ+C6jlQ
普通予約って観たあとにほしいものかどうか判断してからしない?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:46:41 ID:c4NMvxuY
今からでも取り消したらどうか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:57:58 ID:xWRD0Jhm
そんな全力で食いつかなくてもw

今回を最低としてV字回復してくれればいいんだがな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 03:52:34 ID:hj6oSThq
>163
脚本家、監督出てこい!ってこと?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:59:23 ID:eMlejFa4
サブカルかぶれっつーよりもただの京極夏彦ファンの腐女子だな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:06:38 ID:DRQfo9Ji
薬売りが楽勝過ぎだろ
化猫の時はマジで敗北寸前だったからな
最終的にモノノ怪に助けられたし
緑川うまく使えよ
やっぱ小中クラスじゃないと無理か
横手頑張れよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:32:38 ID:0kcBMqYH
薬売りの能力が何でもアリな感じはするな。
札とか化猫の時は結界とか防壁なだけだったのがモノノ怪だと船のフタ抉じ開けたり今回はスクリーンにまでなっちゃったし
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:11:25 ID:DRQfo9Ji
ヌエには苦戦して欲しい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:02:52 ID:A+ZFItIJ
何となく匂わすようにしときゃいいってもんじゃないよな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:41:38 ID:xLAtKSDJ
つまんなすぎてイライラした
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:37:33 ID:fWXjrJt+
わざわざ説明しなくてもいい描写を削ったり
脇道にそれる話しを削ったりはいいけど

本筋をぼやかすのは好きじゃないンだよなー。
薬売りの恋したんじゃないですか云々は意味不明すぎ。
のっぺらぼうの正体があやふやなのに。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:37:51 ID:8Hu8V1a4
アニメは好きだけど、本スレの住人の雰囲気はどうにも好きになれない
こういうアニメにありがちなスレに成り果てている
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:46:30 ID:c4Xdb3ui
モノノ怪バージョンの化猫って内容違うんかね?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:48:06 ID:8Hu8V1a4
内容は知らん
舞台は違うらしい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:29:19 ID:8Hu8V1a4
528 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 10:14:28 ID:???0
モノノ怪 B+
このアニメは理解できるかそうでないかで大きく評価が分かれるだろう
物語の本質を掴めれば独特の演出や台詞回しに妙を感じ取ることが出来る
物語の流れ方も秀逸で見直す事で実に見事な構成だと気付かされる
しかし「見る力」の不足してる現代の若者には少々ハードルが高いかも知れない

533 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 10:30:50 ID:???O
モノノ怪の良さをわからない奴は全員ゆとり

554 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 11:21:07 ID:???0
このスレの奴らは萌え豚が多いからな、モノノ怪みたいな硬派なアニメは嫌いなんだろ



こういうのを見ると、嫌になるなあ・・・
こういう人が本スレに多いんだろうと思うとせつねー
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:29:31 ID:DRQfo9Ji
>>180
それに関しても大した意味は無いんだよ
ただ単純にそのまま受け取れば良い
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:35:33 ID:JhMUfh41
>>181
>いこういうアニメにありがちなスレ
kwsk
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:39:31 ID:EZI+qMk7
>>184
うわ高尚視聴者様
触りたくないな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:42:12 ID:8Hu8V1a4
>>186
262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 01:19:08 ID:JhMUfh41
とりあえずゆとり世代はこのスレに書き込まないでくれ

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/24(金) 01:31:06 ID:JhMUfh41
つまんねーって言ってんのはアヤカシだからほっとけ


マンセーだけしたいならわざわざここにこなくていいよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:46:51 ID:JhMUfh41
>>188
マンセーしたらいかんのか?
つかスレのふいんきが気に入らないとかどんだけ中二病だよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:55:58 ID:0kcBMqYH
マンセーするのは勝手だが本スレにいる批判や価値観が違う人間を許さない奴はさすがに気持ち悪い
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:06:05 ID:6NpVNu7W
ID:JhMUfh41
本スレでゆとりは書き込むな発言しておいて
今度はアンチスレに出張ですか
それで他人を中二病とか
どんだけw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:16:33 ID:ACpGww8T
このアニメってアンチスレにも信者がくるんですね・・・
気持ち悪いアニメ・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:21:13 ID:8Hu8V1a4
このアニメが好きだけどここにいるってのは自分だけでいいです
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:30:03 ID:W5xc7ncS


結局理解出来ないからつまらない

スポーツもそう。上手く出来ない、下手だから面白くない、つまらない。


そしてだんだんと嫌いになってしまう。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:30:26 ID:3nEdCrri
本スレで脊髄反射レスしそうになったら、ここ開いて気を鎮めてる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:38:10 ID:cD5GVzVk
化猫は突然化け猫に襲われたから、
部屋に引きこもって、剣を抜くための理由探しってだけの超が付くほど単純な話だったのに、
モノノ怪になってからは回りくどいセリフばかりで嫌になってくる。
解釈云々なんて面倒なことは他でやってほしい。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:17:12 ID:Mkdf3GM9
>>185
単純に受け止めようにも、思わせぶりな台詞だとおもうわけよ。
すげー引っかかってるわけじゃないけどさ。

化猫の話しは面白かった。やっぱ分かりやすかったからだな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:42:05 ID:0Mgi3ASu
聞かれたから合わせて返しただけ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:01:27 ID:cLUjiMCd
>>196
オレも化猫の時の方が好きだな。単純に見せて想像させる余白がある感じがいい
モノノ怪は決して難しくない話を錯綜させるような脚本と演出で見せ方がちょっとくどい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:19:05 ID:Yd28ZP9/
薬売りの設定がぶれてきている気がする。
それこそ黒の○約者みたいに。
のっぺらも大好きだけど、しかし心の中に入れるとか、そういうなんていうの?
サイコセラピスト?みたいな超能力者だったらば、化猫で
真と理を求めて苦労することもなかったじゃない。
あのぬこも、泣きながら薬売りに見せてたじゃない。
お札機能も遠慮なくインフレしてるしなぁ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:37:50 ID:0Mgi3ASu
人間相手だとやり易そうだね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 07:09:17 ID:XE/f84cu
>>200
なんでも有りのご都合主義っぽくなってなんか萎える。
信者は「いろんな使い方や能力が明らかになって面白」って
思うみたいだけど・・・
そう思えないと楽しめないんだなと思った。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 08:46:09 ID:UrT5XJ8p
一応、はじめの3話みたけど酷かった
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:44:11 ID:JVn4lcKV
面白さを理解する
話を理解する

の違いが分からない頭の悪い信者が多すぎて萎える
理解したら面白い、理解できないからつまらないって
話自体がつまらない場合はどうすりゃ良いんだか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:43:55 ID:cLUjiMCd
>>176>>200>>202
ただ脚本的に毎回の薬売りの見せ場と真と理の解明の仕方が難しいってだけでしょ。
毎回見せ場が結界張りアクションとか真と理は相手が晒してくれないと分かりませんとか言う訳にはいかない。それで何とか変化を付けようとしたんだけど、結局後出しジャンケン、ご都合主義、そんなもんあるなら最初からやれよっていうことになってる
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:51:50 ID:Mkdf3GM9
色んな解釈があって何で面白いんだ?
深読みは気持ち悪いだけかと思うけど。
本スレが考察アニメとおんなじ雰囲気だorz
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:01:54 ID:YtayAUVr
考察することが面白いのかな

話はつまらないと思うけど
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:35:49 ID:hVR+fUee
>>204
「アンチスレ行け」「書き込むな」
結局この2つになってしまうんじゃないかねー

色んな解釈がある→みんなしっかり見てるんだなぁ→やっぱりそのへんのアニメとはアニメの質も信者の質も違うよね!
ってものすごくくだらない>>184みたいな優越感に浸ってる人が多そうなのがなんとも言えない

今の本スレは考察じゃなくて妄想になっている気がするな
「自分たちの見てるアニメの映像には制作側がこの話を楽しむためのヒントを所々に散りばめている!いや、そうであってくれ!」みたいな。
本当に面白かったなら素直に面白かったと言えばいいだけなのに、
それをわざわざ考察したりしないと「面白かった」と言えないのはなんだかなあ・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:50:25 ID:hVR+fUee
モノノ怪 一の幕
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183660803/
モノノ怪 二の幕
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1184268463/
モノノ怪 三の幕
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1184686216/


って最初からスレを見ていけば分かると思うけど、前はあんなに無理やり考察したりしていなかったんだよね
だから自分が今の本スレに違和感を感じたんだと思うんだけど・・・

考察している人はいたけど、あんなに考察合戦みたいなことにはなっていなかったし
「あぁ、こういう風に感じた人もいるのか」と思う程度だった

今回は「話自体がつまらない」と感じた人が多いんだと思うけど(自分もその1人だし)
「それを素直に認められないから深読み、考察」→「わー色んな解釈があって今回の話も深かったね〜」
って無理やり自分を納得させたいとしか思えない

色々な意見があっていいね、と言っているわりには批判的な意見を認めない人たちが多いのも嫌になるなー
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:17:54 ID:DbQnVAiq
もう本スレは狂信者ばっかりかよ・・・
批判お断わり、マンセー大歓迎・・・お前等が大嫌いな萌えアニメ(笑)の信者と変わらないじゃん・・・
ゆとり(笑)だけじゃなく外国人まで見下して、自分たち分かってる〜!って・・・
あんな居心地の悪い本スレは久しぶりだわ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:43:50 ID:Qo0kci4A
今回は普通につまらなかった。
次回からの鵺に期待。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:29:51 ID:Yd28ZP9/
>>205
それは脚本の力不足ということ?

なんかね、ノイタミナが女性向け枠だそうで、モノノ怪もOLさんとか意識してるそうだけど、
「女の悩みってこんなもんだろ、こういうのが見たいんだろ」って、
中の人がものすごくステレオタイプな考えしか持ってないんじゃないか?
という怖い考えに到達しつつある。

日本の妖怪話なんか星の数ほどあるよね。
無理して(中の人の想像する)現代の女性の悩みに結びつけなくったって、
十分面白いものができると思うんだけどなあ。
むしろそのほうが、話自体は陳腐にならずにすむと思うのに。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:33:49 ID:0Mgi3ASu
製作に言え
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:43:47 ID:Yd28ZP9/
いやいや
「俺はこうしたほうが面白いとおもうから、こういうの作れよ」とか
言ってくる視聴者いたらこえーだろw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:17:23 ID:0Mgi3ASu
それは制作の問題じゃないから
製作に言えって言ったんだよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:38:07 ID:DbQnVAiq
>>215はID摘出しても何故このスレにいるのか分からん、何が不満なんだよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:17:44 ID:l4r2mau6
パロディだらけのらきすたやハルヒのような萌えアニメよりは面白いと思うけどね。でも本スレの流れには少し萎えるわ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:26:30 ID:JVn4lcKV
基本的に酔ってる信者が多いよな
〜たん、とか平気で呼ぶ気色悪い奴らが多いし

化け猫の時はまだ良かったけど
モノノ怪は「お前らこういうのが好きなんだろ」と無理にややこしく、回りくどくして考察で流行らせようって魂胆が見え見え
演出も構成も脚本も全てワンパターンになって来たから、見た後の感動がもう薄れまくり
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:27:32 ID:JVn4lcKV
奴らっつーかアレは腐女子か
おすすめスレなんて酷いもんだな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:28:58 ID:POqJyzNu
>>216
不満つーか>>212のいう問題がどこにあるか指摘してるんだろ
言い方はぶっきらぼうだが製作、というか企画やマーケティングに
影響を受けるというのはその通りだし
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:29:39 ID:ppT2kcsw
このスレ伸びなさすぎだろora
みんなもっと書き込めよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:32:09 ID:JVn4lcKV
本スレ自体がまだ9スレしか行って無いしょぼさなんだから
アンチスレなんてこんなもんだろ

アニメ板にいる大概の奴はモノノ怪=興味ない、だしな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:33:09 ID:8gYWZ0+X
アンチでも恥ずかしいわ、このスレタイ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:37:48 ID:cLUjiMCd
>>212
化物が生まれた事情を当事者から引き出すにはどうしたらいいか?
毎回違うアクションで見せ場を作るにはどうしたらいいか?ってのは確かに難しい問題だけど、それを後出しの都合のいい能力、道具で解決するのは脚本の力不足だな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:46:00 ID:HAARUulL
確かにスレタイは微妙だ

>>217
>パロディだらけのらきすたやハルヒのような萌えアニメよりは面白い
まあ実際に自分も(特にらきすたなんか)どこがおもしれーんだ?とは思うけどさ、
モノノ怪と比較しても意味が無いと思うんだよね

考察するのは嫌いじゃないけど、もうあれ考察っていうより願望だろ・・・
このシーンにはこういう意味があってほしいみたいな・・・
信者は良スレだな〜とか言ってるけど、あれも大して中身の無いスレだと思うんだけどな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:49:50 ID:HAARUulL
マンセーもあそこまでくると気持ち悪いな・・・
お前に真っ青だよ・・・

いつからあんなに気持ち悪いスレになったんだよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:16:29 ID:Yd28ZP9/
>>215>>220
業界の内側とか知らないから、わからんです
スマソ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:52:39 ID:T69gEMJi
本スレ、考察と妄想間違えすぎだろ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:23:44 ID:POqJyzNu
MMRみたいだなw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:02:26 ID:zFhGQtl1
>>209
最近見始めたからログみれない
dat持ってる奴、うpください!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:52:27 ID:NjaExSzL
駄目だ、本スレ・・・はやくなんとかしないと・・・
まともに話も出来ないし、本スレとして機能していない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:55:11 ID:POqJyzNu
住み着いちゃったみたいだからしばらくダメだろ

コピペでちょっとイヤな予感したんだけどな
予想通りだよ、アレ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:01:25 ID:q0xJ6Ljm
本スレもうだめぽ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:08:57 ID:YtayAUVr
お似合い
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:28:55 ID:NjaExSzL
>>232
まともな流れに戻っても潜伏してるんだろうなと思うと気持ち悪いな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:10:20 ID:SgtsFq2a
何が彼ら(彼女ら)をあそこまで考察させようとするんだろう
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:21:47 ID:KlWpSjJ9
腐女子だからさ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:26:56 ID:SgtsFq2a
話す内容が無いなら書き込む必要は無いと思うんだけどな
もう考察ごっこは飽き飽きだよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:56:32 ID://BkLAbr
何にでもホモ臭探す奴も確かにウザイが
何とかして薬売りとカプを成立させようする奴もウザイな
恋愛アニメじゃないだろ、これ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:15:09 ID:AYoTzdlk
>>236
作り手側の見せ方とそれに触発された探究心じゃね?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:20:59 ID:kEAwblfm
案外http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187744001/915
が監督だったりしてね
皆(自分含む)のあんまりな妄想の暴走に耐えられなくなった悲痛な叫びw
サーセンwww
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:22:10 ID:kEAwblfm
てかここ作品のアンチスレじゃなくて
本スレのアンチになってきたな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:25:37 ID:SgtsFq2a
>>240
座敷の時から考察したりする人はいたけど、今回のように延々と考察を繰り返してはいなかっただろうに
OPEDの話題のループににも飽き飽きしていたけれど、それがなくなったら今度は考察ごっこ、しかも内容はループ気味

海坊主後半の時に自分はスレにいなかったから分からんけど、住人が増えたのか入れ替わったのかとビックリした


>>242
アニメは好きだけど本スレはなあ・・・という人が多いんだろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:32:10 ID:kEAwblfm
本スレの流れがいやなら見なきゃいいんでね?
どうせあと数日のことだよ。
次は小中だから、のっぺらよりは分かりやすいんでないかね。
そういや海坊主のゴロー○放置プレイは酷かったなぁ。
なんじゃありゃ。薬売りの顔面崩壊も酷かったし。
怒りを思い出してしまた
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:45:43 ID:SgtsFq2a
のっぺらが分かりにくいって言ってるんじゃなくて
のっぺらの話自体がつまらないんだけどな・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:48:30 ID:ajdkZ7ib
本スレの方々はそろそろ
>ここのスレいろんな解釈があっておもしろいな
以外の言葉を覚えていただきたい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:59:36 ID:kEAwblfm
のっぺらで考察を繰り返す本スレ住人は、のっぺらが分かりにくいと思ってるから
考察を繰り返しているんでしょ…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:08:44 ID:79kcmPGl
俺も含めて大方の奴らは自己内完結さしてるでそ
たんに物語として捉えられない奴を見て楽しんでいるんじゃね?
今もまた1匹子猫ちゃん沸いているしさ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:42:02 ID:TNaC+DTF
>>247
で、つまらないとか批判意見をする奴には「理解力が足りないから」「ゆとり」
とか言っておいて結局自分等も理解力がない、と
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:44:28 ID:KlWpSjJ9
「ゆとり」には外人も含まれてるらしいしな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:58:47 ID:kEAwblfm
モノノ怪を理解できる日本人>>>(越えられない壁)>>>フランス人・ロシア人>>ゆとり乙=アメリカ人
らしいな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 04:02:30 ID:kEAwblfm
>>248
「すごい、そんな考え方もあるなんて!全く考えつかなかった!ここのスレ住人マジ尊敬する〜」
www
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 05:49:02 ID:fSD0YqcF
>>244
鵺はあらすじ読む限りは海坊主的ミステリーに近いっぽいから比較的判りやすいだろうな
次回予告でもアクション多めっぽい動き方をしてたしエンタメ寄りかもね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:52:57 ID:l6v1GSHP
>>247
のっぺらは生育環境にも随分左右されるんじゃね?
恥ずかしくてあんまり人には言えんが、お蝶と自分がだぶって見えて
けっこう救われたしおもしろかったょ。
背景もきれいだったし演出もわりと好きだったけどなぁ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:19:43 ID:fSD0YqcF
似たような環境で育った人ほど直接的には感じないかもしれんけど
多かれ少なかれ現代の誰もが抱えることだと思ったけどな
みんな何かしらの仮面をつけて生きてるでしょ?

そういう現代においても同質の問題を抱えてると意識させられたのがお蝶の
「わたし、バッカみたい」というシーン
ものすごく現代的な言い回し、かつ作中からも浮いており不意に現実の世界に引き戻されたな
後半は前半に比べて完成度が低いと思ってるんだけどここだけは秀逸だと思った
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:26:40 ID:l6v1GSHP
>>255
たしかに。前半、よかったのにな…
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:27:45 ID:/7dIYl5/
次は海坊主の人が脚本か…
またサブキャラがリアクション要員で終わらなきゃいいけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:12:14 ID:5C2ttwhv
本スレの方、無理矢理登場人物全員殺してて笑った
どれだけ解読力ないんだ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:38:28 ID:KQXwiYx1
ここまで擁護に来てるのって何なの?
本スレでやれよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:39:26 ID:KQXwiYx1
>>258
そうやって頭ごなしに否定する読解力の方が、心が歪んで見えるよ。


と言っている方がいますが?www
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:07:44 ID:1s9nSIY2
本スレで腐女子丸出しのヤツはいい加減にしろよ・・・
どのアニメにも腐女子の1人や2人いるもんだし、
ノイタミナは女性をターゲットにしてるから視聴者も女性が多いんだろうけど
キャラスレや801スレのノリを本スレにまで持ってくるのはやめろ
空気が読めないから腐女子うぜえ、きめえと言われてることに気がつけって・・・
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:17:19 ID:KlWpSjJ9
>>261
本スレでいえばいいじゃん
変に気遣うから馴れ合いがとまんないんでしょ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:44:34 ID:ajdkZ7ib
結局、いつどの状況で言ってもああいう風になるんだろうな
腐女子批判は全部男のオタの仕業ってファビョっちゃう
で、擁護擁護と。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:00:18 ID:tt+mpPjn
避難所になってるなここ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:13:49 ID:kEAwblfm
素でわかんねえ
どのレスが腐女子のレス?レス番で指定してくれwktk
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:24:57 ID:UNhJvZrZ
>>264
変な人沸いてるからねー
昨日は本当に意味が分からなかった
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:50:25 ID:t2uLg750
先週までは特にかわりなかった気がするのに
何が起こったんだか

コミケか?コミケ会場にあったという特大広告か?
それともYGのコミック連載か?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:02:50 ID:UNhJvZrZ
今、本家のお題が「怪〜ayakashi〜・モノノ怪」になってるってのも関係あるんだろうか、
>>267を見て思ったりしたよ
あそこは精神的に大人な人も多いけど、その逆も多いところだし

どちらにせよ居ついちゃったらなかなか離れていかなそうだし、
いくらNG機能があっても嫌なものだなー
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:49:54 ID:UNhJvZrZ
なんか、ここを見てから発言したとしか思えないような
釣りじゃなかったら本当に>>268だったんだ・・・としか思えないような子がいたなあ・・・

昨日の今日で自分が神経質になってるだけかもしれないけど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:40:18 ID:X0UY9xVY
>265
腐女子臭に過剰反応するのも腐女子だから
わからないならわからないでいい

のっぺらぼう後半冒頭のお札アクションシーンは
あまりに絵が下手なので失笑してしまったよ
なんという無駄
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:47:18 ID:N4e1umon
腐女子嫌うのも男オタより腐女子だったりする
自分が腐女子だから余計こんなとこで腐臭垂れ流してんな、と思うこともあるわな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:53:43 ID:BMXovJ4j
今回は、お蝶が「殺したのは私自身?」と気付いて、面がお蝶の顔になって
昔のホラーマンガみたいにギャー!!ってなるとこで笑ってしまったな
もうちょっと何か他にやりようがあったんじゃないかい…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:56:44 ID:yyYsdbVb
>>272
おれも同じこと思ったw
まんま 楳図かずおの世界だったよな 
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:20:51 ID:YaLrRIad
作画とか色の塗りでおかしかったところはDVDで直したりするんだろうか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:31:01 ID:X0UY9xVY
ないんじゃない?
化猫で、薬売りの足袋塗ってないとこそのままだ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:48:06 ID:YaLrRIad
まじか。
のっぺらの狐面の耳が黄色くなってるところと手の形が明らかにやばかったところ
はできれば直してほしいなあ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:27:24 ID:3YiuJ/oi
>>276

> まじか。
> のっぺらの狐面の耳が黄色くなってるところと手の形が明らかにやばかったところ
> はできれば直してほしいなあ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:28:39 ID:3YiuJ/oi
海坊主の薬売りの髪禿げてたとこもできれば。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:32:56 ID:N4e1umon
>>274-278
こういうのは本スレでやれよ
って気持ちになるんだけど、本スレ考察ばっかでやりにくいのかね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 03:44:47 ID:QXdA8X5Y
>>279
ま、エヴァ放送当時の、ネットに於けるヲタの暴走妄想振りに比べれば
あんなもなぁ〜まだまだかわいいもんです、ぜ☆
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 13:20:36 ID:BMXovJ4j
>>273
楳図系母子モノなら、「洗礼」ぐらい気持ち悪い話にして欲しかったな
娘の病んだ心理は(主に声優の熱演により)伝わってきたけど、
母の妄執はあんまり見えてこなかったし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:14:45 ID:q+mHZITd
>>280
そういうエヴァと比べてとかどうでもいいんだって

本スレが考察ばっかり(もう妄想のレベルだと思うんだけど)で
どう考えたって>>274-278は本スレでやるべき内容なはずなのに、それをここでやるってのは
他の話題を持ち出しにくい空気なのかな?それじゃあマズイよね、って言いたかった

話題をふりにくいなぁ〜(自分はあんまり感じなかったけど)って感じる人がいるのはどうかと思ってさ

なんか最近は微妙〜な流れになっちゃってそれを断ち切るために
別の話題を振ってくれてる人が多いからさ
自然と色んな話題を話せるスレがいいなーと。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:18:41 ID:7amMLHXo
いきなり空気の変わったスレッド
妙に同じ事ばかりに固執するヤツが多いスレッド
そんなスレッドには人外が混ざってるかも知れませんぜ

↓つなぎ換えって妖怪のせいで異様な空気のスレッド

 のだめカンタービレ Lesson 18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181838462/
 ぽてまよ まにょ8
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186450164/
 ぽてまよ まにょ9
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187052118/
ぽてまよぽて10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187902748/
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:50:11 ID:q1x9Bfdz
妙に変なことに固執してんのは前からじゃん

自分の解釈を認めてもらいたい人とかとりあえず新しい切り口を探してみようとしてる人とか
本筋分かればいいんだから、その他の妄想は専用スレでも作ってそこから出てくんなって感じだし

ここは他スレと違って真面目なスレだな〜、ここの住人は頭が良くて尊敬するわ〜とか言ってるわりには
理解できない人は普段から頭使ってないからだよwwゆとり乙wwって頭悪いのがすぐ分かるようなこと言ってるし

どっちにしろモノノ怪見ててそれを理解してる私たち俺たちは他のアニメの信者とは違うよね〜
とか思い込んでるやつらばっかりだよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:21:57 ID:EcRc6rTq
本スレは高尚様の巣窟。
一般視聴者はちょっと入り込みにくいね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:43:53 ID:Q+M09db5
自レスに違う意見だされると
モノノ怪好きな人ならわかってくれると思ったのに・・・
みたいな、変な反応かえしてくる奴がうざい
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:17:24 ID:2RCcYDDK
実際そう思ってる人が多いんだろ

しかし話すことが無いなら書き込まなきゃいいのに・・・
糞つまんねーことを嬉々として書き込むやつも、それにレス返してるやつも
高尚視聴者様とは思えないバカ丸出しっぷりだよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:41:52 ID:/OB6rklt
意味がわからない
いや話の意味はわかる、なんとなく
しかしこんな話のアニメを作る意味がわからない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:44:22 ID:YJMhrgMU
化け猫だけでやめておけば良かったのに…
ってアンチも少なくないはずだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:32:46 ID:fSeNGXa2
>化け猫だけでやめておけば良かったのに…
内心これ思ってる人は結構いそうだね

次こそは面白いかもしれないから期待
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:08:25 ID:jPYlV/Mt
鵺・化猫2がどんなに良かったとしても、これで終わって欲しい
続編はいらない…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:28:39 ID:dtnyodu0
もう一人の自分ネタはいい加減勘弁してほしい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:22:34 ID:cuzZBqH7
本スレで言えば?
どうせ「色んな解釈があるんだから〜」言われるだろうけどw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:06:24 ID:m1A2uTJa
>291
同意。
むしろラストが上手く纏まれば纏まるほど続編はいらない。
ましてや本スレにあるように、毎年恒例なんてなったら心底嫌いになりそう。
初代化猫をわりと綺麗に落としたんだから、調子に乗ってモノノ怪なんて作らなければ良かったのに。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:30:14 ID:BGPbVFC9
自分も続編はいらないな
毎年恒例とか勘弁してください!って感じだよ・・・

あと、本スレのスルースキルの無さというか釣られやすさどうにかならないもんかな
ほっとけばいいのに変な人のレスに必ず1人や2人かまってあげちゃう人がいるんだよなぁ・・・
本スレの>>673>>675なんてID変えて自演してるんだろうなって思うのに>>676とか、
別の人へだけど>>679とか・・・毎回毎回そんなだから、全部自演に見えてくる
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:43:58 ID:b1ykS7W/
あそこは見るからに腐女子と女しかいねーからな
スルースキルなんて皆無だろ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:45:08 ID:2WQlewse
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:07:52 ID:ks+G0iw7
こてこてのアンチスレかと思ったら本スレの数倍は落ち着いてて吹いたw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:27:06 ID:MRa6d6Sw
いやさ
本スレ住人に恨み骨髄仲間の溜まり場になってて吹いたw

ありがとう東映アニメーション
あそこまでセンス皆無のグッズの数々…よく売る気になるもんだ
おかげで浪費せずに済みますた
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:42:12 ID:K/R52HzB
スレ住人アンチになってるなww

それにしても、
海坊主の1話はいらなかったんじゃないか…
あれこそ2話にしとけばよかったのに。

…と思ってたら鵺も小中かよ!!

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:43:42 ID:N88yxe8y
今日放送だけど数日前に沸いた変な人がまた沸いてきそうだなぁ・・・
絶対スルー、釣られんなよって思うけど、まぁ無理だろうな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:45:10 ID:yWF7Tu0b
>>301
まぁこっちでニヤニヤしながらヲチすればいいさ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:05:29 ID:2jrt5S9F
流石にここに来てまで欝+グロで来られると視聴も飽きて来るな
どうせまた女絡みの暗い悲しい過去でもあるんだろ?ワンパターンにも程がある
脚本も段々糞化してるし、どこかにひとつは明るめの物の怪の話でも入れた方が良かったんじゃないのか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:56:39 ID:XqMLH+/G
色んな想像や考察してもいいとは思うけど、それを指摘された時に

つ誰も、誰かを縛ったり、命じたりはできないからな

で解決させようという人はどうかなぁ・・・と思ってしまう
楽しみ方は人それぞれだけど、なんかなぁ・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:52:08 ID:wffH/d5K
お香のところバーテンダーみたいに鳴っててワロタ
もう、べつのアニメかってくらい浮遊してるでしょうよ。
お香の説明なげぇぇーー
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:17:55 ID:xB5cKD5D
>>303
海坊主が比較的明るめというか綺麗な終わり方してたと思うが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:37:15 ID:vmwQl8yl
まだ鵺編観てないけど
このアニメ、言葉での説明が多いからなんか飽きてくる
理屈っぽい人の話を半分流して聞くときの気分に似てる
もっとアニメならではの惹きこまれる感覚が欲しい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:45:00 ID:hIU3vx18
>>304
2ch、もしくはアニメ板に慣れてないっぽいレスが度々でてくるから
自分が浮いたことしてる自覚がないんじゃないかなと思う
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:03:52 ID:Utgl74ce
*2.4% 8/30 24:45-25:15 CX* ノイタミナ・モノノ怪
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:04:11 ID:u8NHKsS2
小説版が待ち遠しい・・
DVD、2期イラネ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 05:06:50 ID:NCdvpl9n
放送開始のときより絵が単調になってる気がする。
見ていてもなんかスッキリしないんだよな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:32:33 ID:A3ofRF7G
>>309
やっぱりね・・・って言いたくなる数字だな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:46:50 ID:jLC8QImw
海坊主の途中で見るのやめた奴多かったのかもな?

小中を脚本陣に加えたのが敗因の気がする
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:01:03 ID:yCS6wnzo
のっぺらで切ったんじゃないのか

今までの視聴率ってわかる?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:10:52 ID:A3ofRF7G
>>314

1.6 4.1 3.6 3.7 3.8 2.8 3.3 2.4

左から1話、2話・・・ね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:22:52 ID:olIKUeEs
まぁ次あたりで1%台になるならともかく普通はこんなもんじゃないか
DVDも視聴率も下がることはあっても上がることは少ないし
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:46:22 ID:7Hk8Axn1
これは芸術性の高いオサレアニメですよ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:54:38 ID:dje3CdjC
今まで鶴だと思っていたけど鵺なんだねこれ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:30:06 ID:b9jEYmAF
うわぁ・・・
DLkeyが分かりません、教えて〜とか言ってる人久しぶりに見た
専ブラなのにとか関係ないって・・・
半年ROMるか調べろよ・・・
夏厨かよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:41:19 ID:YoCzxYHH
本スレで言え
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:27:28 ID:jhNviJBB
>>315
海坊主で大勢が見限って、のっぺらでさらに落ち込んだって感じだな
見事なまでの右下がり具合でワロタ

最終の化猫はヨコテ脚本だしさ、少しは盛り返すんじゃね?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:46:41 ID:PShiQUHD
巌窟王儲、言っちゃ悪いけどぬっちゃけ頭悪そう
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:58:12 ID:PAfSgoST
ネットウォッチ板かここは
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:49:32 ID:WwhMLo01
脚本じゃないよ
画面作りが不快過ぎる
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:12:40 ID:uI3HYl7e
本スレにいる人達気持ち悪い・・・
何だろう、あの空気
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:57:38 ID:CP1Ykjrc
>>325
のっぺらぼう放送後に比べたらあんなの屁でもない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:33:20 ID:n9AYKcMA
ここでも何回も出てる気がするけど「化猫で終わっておけばよかったのに・・・」と思う

>>324
確かに画面作りが不快とまではいかないけど、ワザとらしいというか・・・そういうのは感じる
328あはは:2007/09/02(日) 19:21:44 ID:MvcH+dpC
そうやって文句付ける人に限って何も出来ない愚か者か専門家気取りのキチガイだよねそんなに文句があるなら見なきゃ良いのに日本に300人以上のオタク馬鹿がいるこんな事やってる暇があるなら仕事しなよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 04:52:56 ID:JFhhRLbb
出張ご苦労様です。。
330あはは:2007/09/03(月) 08:09:50 ID:GO4ffIMT
おやどうもご丁寧に。そちらこそお疲れ様です。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 08:21:58 ID:fDX6onJl
あははの人は信者じゃないだろ
まぁ、ここより人の多い本スレで暴れたほうがたくさん釣れて面白いんじゃないの?
332あはは:2007/09/03(月) 21:07:37 ID:GO4ffIMT
だって…人が造ったものをいちいち姑みたいに言う馬鹿野郎を見てると居ても立っても居られないからたまたま見付けたこれでレスっただけだよ。無能なくせに…鬱陶しいよね君達
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:15:52 ID:t5OqRWHY
読点使おうぜ
334あはは:2007/09/03(月) 21:22:52 ID:GO4ffIMT
あ、ごめん見にくかった?(汗)字数とかやばいかなぁと思ってたらこんな風に…ごめん直すよ。
話を戻すけどやっぱり皆で悪口はどうかと思うんだ、やっぱり。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:25:53 ID:2gIwk9CG
だったら他のアニメのアンチスレ全部回って
「話を戻すけどやっぱり皆で悪口はどうかと思うんだ」って行っておいで

これ以降は誰も君にかまってあげないからね?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:56:12 ID:LOlden0L
ここまであからさまだと…
もっと頑張れよ
337あはは:2007/09/03(月) 22:28:59 ID:GO4ffIMT
小5にそんなに回る精神力は無いよ伯父さん達。
日本って汚いね―。将来が不安だよ…
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:42:58 ID:PVz+8E7r
誰も批判せずに行ったらもっと酷い事になるだろうに……
ていうかホントに何時も悲劇のヒロインって話ばっかでどうも面白くないな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:18:35 ID:1b5+Zd/J
>>313
むしろ海坊主だけだろ
今のところまともに見れたのは
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:32:22 ID:dam9cdLU
>>339
それは無いw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:10:48 ID:ZoQG8osU
でも、怪談ってだいたい悲劇のヒロインとかグロとかのよーな…
つうか、なんかなんとなくアンチなスレになってるっぽいから
もうちょっと具体的に駄目な点をあげてみないか。

個人的に海坊主の1,2話目の脚本の甘さが気になる。
1話なんてまるまる使って人物紹介じゃないか…
無理やりミステリー仕立てにしようとしなくていいから、
王道でいけばよかったのに。


>>332
よく釣れましたか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:02:31 ID:W894mmjp
元々アンチスレだろ馬鹿
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:08:50 ID:C1/dQKZx
>>341
同じ考えだわ。
贅沢言えば海坊主は2話構成で濃密にまとめるか、ほんの少し1話、2話
の密度を増してほしかったかな。
3話は満足だっただけにそこらちょっと残念。

日本の怪談は悲劇多いから今のところそこまで鼻に付きはしないかな。
一回くらい救いようのない話あってもいいとは思うけどw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:11:45 ID:eaT9wm+3
海坊主は明らかに娯楽性意識してた
良いか悪いかは別として
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:39:20 ID:0VkaMIS7
アンチスレっていうかね

・化け猫は良かったけどこれはうーん・・・
・本スレきめぇ
・糞アニメ死ね

が混在してるからなんかよう分からんになってる感じ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:40:21 ID:don40EH7
信者キモ過ぎ


537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:17:45 ID:lgQCjg7G
最近の日本人子供の読書量がかなり低いみたい

「言葉の行間を読めなくて、本意を理解できない子供が増えている」らしいよ

のっぺら以降のここのスレにぴったりの言葉だよな
もっと読書しようぜ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 05:27:24 ID:qNGf6kse
あれは本意を理解とかいうもんじゃないと思うけどね。

のっぺらぼうはカオスすぎてわけがわからんというか
見る人間によって全く解釈が分かれる作品だろう。
これが正解なんてないんじゃないかと思うんだが。

それを俺はわかってるんだぜ?というのは確かにキモイ。
が、別に過剰反応するほどじゃないと思うがなあ…
いちいち構ってたらこのスレそれだけで埋まるぞ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:10:09 ID:jwsSPH5p
本スレからわざわざここに流れてきてウダウダ言ってるお前らのほうが正直キモイのだが・・・・
信者とかって、どんだけ頭悪いんだよw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:31:44 ID:mtri0S3S
>>12こんな安っぽい糞アニメをありがたがる底の浅いアニオタ大杉…
なんだかな


らきすた、シャナ、ひぐらし、ローゼンよりはマシで候
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:36:50 ID:i3gyhLnQ
いや、どう考えてもら☆きすたの方が売れる。というか売れてる。
悔しかったらキャラソンのひとつも出してみい。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:50:41 ID:mtri0S3S
>>350
お前のレス、俺の書き込みの内容にあってなくね?

いや、どう考えてもら☆きすたの方が売れる。というか売れてる。
悔しかったらキャラソンのひとつも出してみい。

↑何でいきなりこうなるの?糞アニメを祭り上げる基地儲乙www
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:56:04 ID:ZjF9xQ/C
ID:mtri0S3Sさん

釣れますか?^^
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:02:02 ID:mtri0S3S
>>352
餌が多くも魚の数が少ないとはこれ如何に…

しかし結構今日はi3gyhLnQとアナタ、二匹釣れました。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:14:29 ID:w7Y6rTEh
薬売りのキャラソンは売れそうだなw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:09:30 ID:i3gyhLnQ
ごめん、>>350は誤爆。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:29:51 ID:ZHeS2s+C
きめぇ
腐女子死ね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:02:50 ID:aESeF6+e
とりあえず、キャラソンとか妄想は別の場所でやってくれ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:39:55 ID:zyPbC2ru
今回なんで薬売りの話ばっかなの?前回は四谷怪談とかもやってたじゃん
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:44:14 ID:ZjF9xQ/C
ayakashiの中の「化猫」の続編だからです
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:00:07 ID:Wkz2ZwtP
天野絵のモノノ怪も見てみたかったな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 03:52:58 ID:IKvgtJxc
>>346
これとは関係ないが、リアルで甥達見てるとまぢそう思ったり。(教科書とか何だよ、ありゃ)
小、中なんて一番頭が柔らかいんだから、学校くらいもう少々詰め込みしたって良かろうに
なんで週休二日なんかにしたんだか・・・多少はカリキュラム戻すらしいが。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 07:56:12 ID:gX+n7C77
>>361
兄貴の子供が、感情をあらわすときに「ヤバイ」「スゲェ」この2種類しか使わんのよ・・・・
言葉の引き出しが異様に少ないんだよね

さすがに危機感を感じて、夏休み中に親族あげてかなりの補正をかけたんだけどさ
新学期が始まったらモノノ見事に補正前の言葉使いに戻ってた  orz...
家族(とくに母親)の責任が一番大きいとは思うけど、学校の影響力も強いなぁと改めて実感させられたよ

チラ裏申し訳ない。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:09:39 ID:cAj6bVqT
小姑こええええ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:18:14 ID:y997vB15
むしろ良い小姑
間違いなく10年後に違いが出るからな、受験とかその後の進路で
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:21:52 ID:cAj6bVqT
妄想こええええ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:21:19 ID:UZm96GsY
なんでこのスレに信者がきて擁護してるの?w
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:25:32 ID:UZm96GsY
>>361-362
アンチスレで言うことじゃないですよね?
>>346が本スレで出たときにレスすればよかったのにわざわざアンチスレでやる
それは何故ですか?

あと今までアンチスレに書き込んできた方と明らかに雰囲気が違いますが信者の方ですか?w
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:42:15 ID:wqApm+4o
何だこの流れw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:17:45 ID:hW5MMv6i
今日は巌窟王から思いっきりパクッてたなw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:21:34 ID:aDirLeo/
水木しげる>>>>>(超えられない塗り壁)>>>>知らん。誰?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:27:41 ID:gabbq8U3
久しぶりに見たけど、頭でっかちな脚本+やたら派手な画面作り、という印象を受けた。
最初のと違って話は理解できたけど、面白いかというと別に面白くはなかったな。
ホラーと言われても全然怖くないんだよなあ……今期の鬼太郎もそうだけど。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:34:21 ID:k74z5HOI
オレ苦戦しろって言ったよね
ヌエは最強クラスだから苦戦しろって
久遠の絆並みに苦戦しろって言ったよね
それなのになんだよ、又薬売り楽勝じゃねーか
万能過ぎて反則キャラになってんじゃねーか
しかもオチがのっぺらぼうとモロ被ってるし
薬売りが幻とか言ったからもしやと思ったけど
まさか当たっちまうとは
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:02:34 ID:ZJnQmY6b
のっぺらぼうとは違う
のっぺらぼうはまず実際に何が起こったのかがはっきりしない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:43:17 ID:BMBbwI0z
だんだん面白くなってきたね。このアニメ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:09:15 ID:p2j1IlP6
何か新しい話になる度に今までの話の中で最高だみたいになるなぁ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:05:10 ID:aDTXkQUC
その辺は流石信者脳って感じだな
最早オチには驚きも何もなく
「ああ、やっぱり」程度の糞話になってるのに
377!!!!!!!!!!!@AB:2007/09/07(金) 14:12:05 ID:T47LbHXM
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVV
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:15:26 ID:aDTXkQUC
あと>>372と同じで苦戦しないのも糞化の理由だな
化け猫では苦戦した末に3つの要素が分かって変身したから、一種の爽快感もあったけど
モノノ怪はここまで全てが楽勝、倒すのも楽勝

万能過ぎて萎える

和風ホラーテイストにバトル要素も加えたなら
少しはバトルに変化を与えろと
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:25:56 ID:s7wfg4U6
続編で一番嫌いな萎え展開キタコレ
化猫はキャラ転生ものかよ、どこの廚二展開だ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:55:22 ID:bzyEVgbT
>>379
そうだとしたら本当に萎えるな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:35:08 ID:end26jIB
・放送前にwktkだったアニメ
モノノ怪、シグルイ

・現在の関心度
ウミショー>>>>>シグルイ>モノノ怪
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:45:12 ID:hp5+6hr6
本スレで鵺を絶賛してるのは小中だろう
小中シナリオは詭弁を聞いているようないやらしさがある
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:05:30 ID:Gc2p+ete
モノノ怪の視聴率が低迷してるのは脚本のせいじゃないだろ?
まぁのっぺらぼうは話自体が意味不明だったが
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:17:14 ID:xamG3uOc
単純に薬売りがカッコ良くないっていうのが一番の敗因だと思う
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:29:02 ID:OhM6Cl/b
モノノ怪になってからは薬売りのバトルが強すぎというのもあるけど、それ以上に
剣が抜けるまでの展開も、形が出てくれば真・理余裕でお見通しみたいな感じがつまらん
化猫の薬売りが主人公的ならば、モノノ怪の薬売りは厨が書いた無敵主人公みたいだ…

>>375
自分としては座敷が一番まともで、あとは劣化するばかりという印象だけどな
そして〆は転生加世たちによる化猫…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 05:23:33 ID:k38weHpY
やっぱ糞ラップじゃないと盛り上がらないよ
OPで意気消沈とか駄目だろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:18:32 ID:lJKn0jBw
>>385
個人的には座敷が一番単調で微妙だな。
のっぺらは意味不明だったが、前半がマシだっただけ上。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:11:21 ID:goYPRKmS
化猫の時はコメンタリーで怪側に感情移入できるような
モノノケが魅力的である事を意識し事を話してたけど
モノノ怪はそのモノノケに思わず感情の共感を持つような話が無い
座敷童子だけはまだその臭いは感じられたけど
それ以降は万能薬売り物語で期待した化猫がキャラ転生
もう色々と終わったよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:11:53 ID:iD/zhPM9
>>387
単調だし演出空回りしてるし背景の描き込みも少ないしホントどうしようもない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:11:18 ID:bEnFVw/B
私も座敷は一番微妙、海坊主とかは別物過ぎて逆に へぇー て感じだった。

のっぺらぼう前編は化猫と雰囲気違うけど、これはすげー好き。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:38:05 ID:1+Ofydb1
キャラ転生とか結局化け猫人気に縋ってるだけだな
低視聴率が話の屑さと作りのワンパターンさを表してる
ただ映像で誤魔化してるだけ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:49:28 ID:S4HDExRb
映像も薬売りはほとんど使い回しじゃね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:26:55 ID:XtyWjr4+
DVD全然売れないだろうなぁ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:23:13 ID:Z2Q261As
ある程度は売れそうだよ、初動は化猫より出るはず

キャラ転生か・・・最後はアニオタに媚びた形で終わらせるわけですか
新しいキャラクターと新しいストーリーでどういう風にするつもりなのかと期待していたのにな

まぁDVDを買ってくれるアニメオタクさんは大切ですけどね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:37:04 ID:O8XVAI3F
嫌いなら見なけりゃいいじゃん。お前等頭悪いなぁ…(笑)
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:55:48 ID:suIYXXqz
このスレ、時々信者のような方も擁護しにきてくれたりして、ますますアンチスレらしくなってきたな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:51:43 ID:r3UG+WGr
初期本スレ住民の避難所になっている件
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:12:35 ID:P5QVK+0/
yo yo yo
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 05:09:04 ID:WXNAWwWE
>>395みたいなレス見るたびに、何故、その発言者本人にも
そっくりそのまま同じセリフが返せるってところに頭がまわらないのか不思議になる

叩かれるのがイヤならアンチスレ見なきゃいいじゃん。 ID:O8XVAI3F頭悪いなあ…(笑)

しかも別に、ここの住人はモノノ怪を嫌いなわけじゃないだろ。単にがっかりしてんじゃね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:56:41 ID:3HAnSg4B
鵺の前編は好きだったのに後編は完全なキチガイアニメ。
小中には殺意を感じた。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:17:44 ID:XxsM4ifo
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)  <そうだ、小中に全て責任を押し付けよう
     ノヽノヽ
       くく
    ↑
 モノノ怪にとりつかれた信者
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:33:12 ID:oQHkP3hW
おいおいお腹は悪くないだろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:15:23 ID:QednYJOj
399
じゃああんたは好きだったのかモノノ怪が。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 04:09:04 ID:JQxHepNc
本スレもここも色々丸出しだな・・・
405薬売り:2007/09/12(水) 01:09:15 ID:Zj07X6qW
>>404
みなまで言わないで下さい(/////
406ヅラ:2007/09/12(水) 15:59:19 ID:hLf14ZfE
>>404
女の子が丸出しとか丸見えとか、下品なことを言うもんじゃない!
407実尊寺:2007/09/12(水) 18:39:57 ID:IOVsh/0Z
TOP RUNNERの孤独
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:02:17 ID:zK6JyJvn
薬売りのキャラはまだ化猫の方が人間味があるというか、
あそこまでモノノ怪を倒そうとしているには訳があるんだろうなと思ってたけど
モノノ怪になってから本当に妖怪じみて来てる様な。
デスノの夜神に似たような不快感を感じる。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:45:06 ID:38sJg0Nk
なんか狂言回しだけの立場になっちゃったのがなぁ
共感しにくいよ…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:06:04 ID:9M1ulkdt
つまる所好みの問題

分かる人には、というアニメな訳だ。
…ここに居る人って何のアニメ好きなの?気になる…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:48:12 ID:zK6JyJvn
ローゼンメイデンとか、妖逆門、ヒロイックエイジ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:46:42 ID:NJQ8/CoY
今の所バッカーノとか。
ローゼンメイデン見たい…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 03:26:51 ID:mnZ1/5cA
麻生内閣が誕生したら 
ローゼンも再開されるかもナー

Ne-Yo!
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 04:01:32 ID:u4jNbX9X
バッカーノは岸田化けを期待してるが、今回はどうかね
しかし、いつも二匹怪。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 05:18:32 ID:MdUlt1Cl
絶望先生
なんか妙な笑いを誘う
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 07:34:54 ID:QQTMhR34
>>415
自分も絶望先生好き。原作は知らないけど。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:07:20 ID:NJQ8/CoY
原作も面白いよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:48:51 ID:T2vb5bVb
ノッペラまでは楽しめたのに鵺で一気に醒めた。次に期待するか・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:08:08 ID:AL/ChR0v
>>418
他のと比べて分かりやすかったからか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:23:00 ID:UY/Rm22h
>>418
見事に俺と真逆だな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:28:29 ID:ABInEP7B
>>419
多分そうだね、普通の妖怪退治だったから肩透かしを食らった感じ
もっと三人と瑠璃姫が絡むのかと思った。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:32:56 ID:OpOUBZM4
鵺を見て喜んでる奴等は、化猫をまともに見ていない後追い組が多いんじゃね?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:56:12 ID:NjRKMXln
俺も鵺よりのっぺらのほうが好きだな。
それぞれ異なる作風で作られてる点は大いに評価したいけど自分にも鵺はあっさり&
ストレートすぎてちょいと物足りなかった。
のっぺらの後だしバランスとったのかも知れないけど。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:11:26 ID:1THGFS7t
千と千尋の神隠しともののけ姫とゲゲゲの鬼太郎からパクってるね。
作者の原体験が反映されてて興味深い。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:30:49 ID:ABInEP7B
>>420
真逆って言うのもなんか面白いな。
鵺以外がダメだったのは変に不幸話盛り込んでくるところとか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:33:34 ID:1d87w7ac
>>424
おまいはまんが日本昔話でも見ておいで
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:50:43 ID:rYaZK1OJ
まんが日本昔話って声優2人で全部まわしてるんだよね
市原悦子ともう1人
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:52:26 ID:XDJnyeu9
横手何時降臨すんだよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:15:46 ID:1d87w7ac
化猫最終話のみの模様
ノベライズで忙しかったのかね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:59:33 ID:UQRWVP2q
あ、あれ?ここアンチスレだよな?
つまんねーって言おうと思ったのに
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:56:57 ID:XDJnyeu9
高橋は堅すぎる
もっとパニックホラーっぽくしろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:24:14 ID:rYaZK1OJ
>>430
うん。言っていいよ。

今までボーッと画面鑑賞してるだけで何も感じるところがなかったけど
今回初めて少し背筋寒くなった。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:44:31 ID:tywHzChW
今度の化猫は鵺や最初の化猫みたいにわかりやすい展開だと嬉しいんだがな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:32:10 ID:2EzYaxnJ
正直1クールで丁度よかったな
無駄に話数重ねてもgdgdになるだけだろうし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:53:13 ID:GiIEKXJ2
っていうかスピンオフ自体が失敗だろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:57:24 ID:uatCrMXp
今回は結構面白かったじゃないか。
今までのでいちばんホラーっぽいよ。
しかし何度見ても海坊主だけは失敗だと思うのは自分だけか…
それ以外はまぁまぁ評価できるけど海坊主はなぁ…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:50:38 ID:jcZ2bgJF
俺はのっぺらぼうがなぁ・・・
あれだけ浮いてる気がする
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:01:15 ID:Akhq+0j8
座敷以外全話において空回りとか無駄が多すぎると思う。

本スレで監督が「金田一シリーズみたいにしたいと思っていた」って話が出てたが、
今の話のどこが金田一なんだ?
金田一耕助は始終駆けずり回ってるし最初から全部お見通しなわけじゃないだろ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:23:21 ID:jcZ2bgJF
確かに金田一ではないな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:32:14 ID:LkBqulCs
私は座敷がダメだな。ハイブロウに作りすぎであざとい。
鵺>海坊主>>のっぺら・座敷かな。
鵺は単純な妖怪退治でつまらないという意見も多いけど
そもそもそんなにハイブロウじゃなくて良かったんじゃないの。
金田一ならさ。(馬鹿にしているわけじゃない)
のっぺらはとにかく演出も作画も酷い、後編。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 03:55:21 ID:D4OnAjmf
のっぺらと座敷は演劇畑のライターってのも起因してる気もする(アニメ仕事は初?)
ロケットみたく新感線くらい漫画チックだとアニメでもやりやすいんだろうが・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 04:09:40 ID:D4OnAjmf
訂正、石川は演劇畑では無いね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 06:18:16 ID:sO6C8ScQ
座敷擁護してる奴って同一人物だろw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 06:26:54 ID:vFJH5Ulo
鵺は良くも悪くもアニメの王道的演出されている
バランス良く安定しているんだけど、その反面
放送終了以降もくり返して見るのかと?考えると
すぐに飽きて見なくなるような気がする
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:28:18 ID:e1nLowk/
本スレで鵺が面白いと言う意見を聞いて首を傾げてたんだ
話自体も薀蓄が前に出すぎだし、キャラ紹介が鼻に尽くし
化猫で感じた面白さと、今期のアニメの違和感もそのままだし
でもアニメ王道演出と聞いて納得いった。
アニオタが理解しやすい、食いつきやすい展開なんだな
8月のコミケ以降スレ住民が入れ替わったり、腐女子流入なのも納得いく
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:49:51 ID:P8K0UAxC
アニメの王道というより作劇セオリーの王道じゃね?
それまでの特徴だった暗喩・反復・時系列の乱れが抑え気味で構成が単純化されたことで
アニオタ云々じゃなくて誰でも今までのに比べたら理解しやすいってこと
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:12:07 ID:12+Q9Tjk
前作はNHKでやってるような昔話を
昔のアニメやら漫画やらの感性で作った感じ。
モノノ毛のぬえとかは今風の
アニメやら漫画やらのキャラ付けで作った感じ。
深みが無いキャラつうか、むしろキャラ主体つうか
……とにかく違和感はある。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:25:52 ID:tkIJKuaJ
話を書くのにキャラのせるんじゃなくて
キャラに話乗せてる感じだよな、しょうがないけど。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:23:49 ID:XBq+j0ek
最初の化猫は、新鮮だけど奇はてらってないと思うんだ。
間の取り方なんかも、演劇的ではあるが、奇異に感じるほど過剰ではない。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:25:11 ID:q3hnnZ+m
>>445
本スレ住人はほんとに変わっちゃったよな
旧化猫以降の流れがあって本スレは心地良かったんだけどさ、
急に住民が入れ替わってしまって今はもうgdgdって感じ
初期住民どこいったんだろ・・・・・
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:25:40 ID:und22DSh
>>445
>8月のコミケ以降スレ住民が入れ替わったり、腐女子流入なのも納得いく
あ〜、どうもそのへんから本スレの雰囲気が変わったか?と思っていたんだよな
居心地悪いな〜と思い始めて、
だんだんマンセー以外の意見にも耳を傾けるようになって現在に至る
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:40:52 ID:KK/6bbEW
個人的に血のグロまでは良いんだが、
吐いたり生んだりグチョグチョだったり
っていう描写は気持ち悪いだけに思える。
涙と鼻水まみれのドラえもんを見たときと
同じような不快感を感じるよ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:03:05 ID:2PQUAqcA
>>450

どんな風に変わったの?

前は考察とかがなかったってこと?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:23:03 ID:e1nLowk/
考察は前からあったが今みたいに妙なキャラ萌えは無かった
薬売りに「さん」付けするのもいなかったな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:35:51 ID:foYDW6/+
今の本スレだと糞ラップとか迷言が出てきそうにないな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:52:43 ID:XBq+j0ek
住人に関する愚痴こそが
「腐女子」っぽいと思うのは俺だけか…

>>452
わかる気がする
骨の折れるボキボキッていう音、何度も何度も得意げに使うなよって言いたくなる
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 04:10:00 ID:X/fhw89Y
>>456
本スレを荒らさないように気遣っているんだよ
それだけ大人脳な奴が多いってこと

凸して荒らすのなんて馬鹿にでもできる
くだらん煽り入れずに黙って見守っておけ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:45:35 ID:jeigG6HD
>>449
中村演出が奇じゃないってw
小物会話とか文字演出とか同ポジとかブラーとか特徴ありすぎだろw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:46:26 ID:+oSVT/Q8
本スレ住人が入れ替わったなぁと感じる初期住人は自分だけじゃなかったんだな・・・
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:01:31 ID:stIK4kXN
過去スレざっと読むと8月あたりから変わったのがはっきりわかる>住民
再放送で新規が流入、コミケ、ニコUPあたりが入れ替わりを加速させたか
前の住民は今ここにいたり、本スレに若干距離を置きながら見ているんだろうね
モノノ怪が期待以下だったのもあってここの住人になってしまったけど
447〜449読んで何故面白くなかったか納得できたよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 05:37:14 ID:6lt/rRfK
新作板から見てるけど、本スレ初期の時既にふが・・・いや何でも無い
放送時間も深夜では浅い時間、加えて夏休みだったし、
製作の思惑通りそれだけ視聴層が広いのかも
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:58:56 ID:OwhyMhFN
くだらない一昔前のサブカル調の糞表現に過ぎないんだが
最近のアニオタは馬鹿が多いから知らないんだろな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:27:56 ID:qW4vBPui
─────都合により、番組を変更してお送りしています。───────

                  ∧
                  || |   |
                  || |  rt!                |
                __ _⊥⊥ / l!__ __ _         tirit
,_,,.. .-‐ '''""~""'‐- 、、∧.::::::::::::::::::」 r|::::::::::::::::::::',          〔77〕
              /  ',:::::::::::::::l | :|::::::::::::::::::::::',          」___L
             |i゜゜| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | ∧__ __. | |  |. :. :. :. :. :. :. :. :
 _ _,, . -‐::''.."." ¨¨´ . |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::: ::::::::::::| |  |  .,"'`',:'':'`'`',
 .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,   |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | ::::::| |  |.,"'`',:'':'`'`',:'':'`
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`:,,,,.州州洲'`キ
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`',:,,,,.州州洲'`キrキ州洲'`キキキ
────────────────────────────────
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:30:12 ID:Xz+e51mQ
Nice Boat!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:22:36 ID:18Oco3xa
なんか、今回の話は独り善がりも極まった観が……。


ところで、のっぺらって妙に評価高いが、俺はあれダメだな。
ヘンにイイ話にしようというあざとさが引っ掛かる。
最後に女が自分の意思を持って台所から消えたところで、
あの台所は過去の回想であって、
結局女は一家惨殺の咎で檻の中という現在の状況は変わらんだろ?

何にせよ、このシリーズになってから
最初の『化猫』のクオリティは見る影も無いな……。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:41:53 ID:xo0vQ8Gr
>>465
のっぺらぼうは自分を抑え過ぎて爆発寸前の女をカウンセリングして、「逃げちゃえばいいじゃない」って結論で解決した話じゃないのか?
現実は台所で停止してて、内面世界で本心を殺している仮面(のっぺらぼう)を退治するって流れだと思ってた
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:57:55 ID:IR9kRkje
>>465
現実は家族がドンチャンしてる部屋の隣の台所で停止してて一家惨殺は現実では起こってないよ

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:19:23 ID:RDyvueZo
どこをどう見たら一家惨殺が起きたと思えるんだろう
アンチの癖に全然話見れてないじゃん
恥ずかしい
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:31:48 ID:9BN7SLZL
信者の癖に何でアンチスレに特攻してるんだろう
恥ずかしい^^
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:32:55 ID:IR9kRkje
いや、そこまで叩かんでも…
のっぺらの場合だとぱっと見勘違いしてしまったりわからない部分が出てきてしまうのは仕方ないと思うよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:34:14 ID:IR9kRkje
>>470>>468に。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:22:32 ID:NCFln+3a
一家惨殺の方が話が面白いんだよ、この手のゴシックホラー系話の
パターンにうまくはまる。自分も惨殺あり派だった。さらに女が死んでる、だと尚良し。
でも鵺でみんな死んでるネタをやったから女は死んでないんだろう
そう思うとのっぺらって話的に何も面白いところがない
これ面白いとのはお蝶に共感できる奴だけなんじゃないだろうか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:28:42 ID:OqAiOWEe
>>463
ノイシュバンシュタイン城
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:59:55 ID:f4zyQCQn
化猫で たまき が息絶えたとき、猫が庇うシーンのような、
胸が締め付けらる瞬間を期待してたが無さそうですね。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:42:04 ID:Rc06jU+W
前の化猫の評判が良かったから続編作ったんだろうに、なぜそのときの脚本家を使わなかったのか
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:32:16 ID:RDyvueZo
ああ横手薬売り見たいよな
なんか忙しいらしい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:43:10 ID:JzBr/Cam
確かに今の話は切ない感じが無いんだよな本当に脚本って大事だなって今回の
シリーズ見てて思った
『イヤダイヤダ』で画面が字で埋まるのとか見てどんだけ厨二病って言うか安い
表現するんだよってね。そういう手法は一昔前に終わってるもんだと思ってた。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:00:46 ID:xsq1sSBE
猫最終話のみ横手参加らしい
ここまでイマイチだと、あとは惰性で見るばかりだけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:09:14 ID:18Oco3xa
>>468
んじゃ、最初に薬売りと女が出会った牢獄は何?
女のがんじがらめの心の状況?
薬売りは女の心の中の世界に入り込んでいったのか?
何でそんなご都合主義な解釈が納得できるわけ?

何にせよ、もう話が破綻してるじゃん。
お前みたいな分かったつもりのオタク気取りに支えられてるわけだ、このアニメは。w
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:06:55 ID:y4Q6X28v
>>477
あの文字演出は引っかき傷みたいな文字のフォントや時代設定から
心象の文字表現というよりトーキー映画の字幕っぽいと思ったな
今回(化猫中盤)は評判悪いみたいだけどこういうところはやっぱり気を使ってるよ
面白い面白くないは別にしてね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:49:36 ID:bQbcbKY9
横手は、げんしけん2期のほうで忙しいんだろうな
げんしけん、ayakasi化猫、と評価していただけに
今回の件は残念だわ
横手脚本の化猫で見たかったよ

>>478
3話でどこまでもっていけるのか?が楽しみではあるけど
惰性で見ることになりそうだよなぁ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:43:04 ID:W44oOeg0
のっぺらぼうで実際には殺人がなかったとしたら
最後の「誰もいない」というセリフは何なんだ?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:24:10 ID:okR3Lub5
モノノ怪が始まった時にはまさか「最後は惰性で・・」なんてことになるとは予想もしてなかった・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:32:11 ID:Qms5qaGe
この作品自体は割りと好きだが信者が気持ち悪い
化猫とか神聖化し過ぎてて引く
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:20:00 ID:IR9kRkje
>>479
実際に現実のお蝶さんがいる場所はずっと台所。薬売りの持ってる鏡に台所が映りこんでたりとか確認できるよ。
薬売りがお蝶さんに「ここは閉ざされていると思えば牢になり、出たくないと思えば城になる」
って言ってるからあの牢獄はお蝶さんが作った(もしくは現実逃避して閉じこもってる)世界を表してることは間違いないと思うよ


>>482
「殺人はなかったよ説」の場合は

亭主「酒はまだか!?」

薬売り「しかし、(いくら要求したところで台所には)だれもいない」

と亭主に対してつぶやいてるってことかと。


というかのっぺらは人によってどうしても細かいところで完璧な結論付けができない部分があったり受け取り方や
解釈がバラけるみたいだからそれらが話題になると考えの押し付け合いが始まって荒れるなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:05:40 ID:4hHaFHPm
>>485
でも作った人の考えた結論はあるはず。それを知りたい
ないってんならちょっとガッカリ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:27:10 ID:39aXuYYv
>>486
それは作った人に聞くしかないわな。ここでなにを予想したってしょせん推測。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:29:46 ID:RDyvueZo
制作は多分適当だよ
テーマさえ汲み取ってくれればおk
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:30:58 ID:JcrI+434
このアニメはちょっとくどいな。
同じような展開にだんだん飽きてきた。
まあ次で最後なんだけど。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:35:50 ID:Hr8WB7VJ
神とか信者とか薄っぺらい表現しか使えない奴見つけると
ついニヤニヤして見てしまう
かわいいぞちくしょうw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:23:43 ID:DdTpMquH
>>486
DVD買ってコメンタリの内容レポ頼む
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:43:32 ID:glDa1Hnt
アンチスレで今更のっぺらの解釈ってどんだけ…

>>477
ミもフタも無い感じだけど概ね同意。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:14:02 ID:FZEcbBcm
>>484
昨今の萌えばかりを意識したアニメが多いから皆辟易してるんだよ。
君そうだろう?
昔の中だったらそんなに神だとかいわれなかっただろう。
確かに好きだが。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:31:59 ID:8bH0exRw
FIXで構成できる人は神格化されやすいよ
細田守とかね
山内は何故か全く評価されてないけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:37:17 ID:e9AYSqba
>>493 >皆辟易
まったくな。現状、売れない雑誌がエロに手を染め始めるのと同じで負のスパイラル状態。
お陰で一番のお得意さん北米マーケットも縮小。

良くも悪くもこの手のが出てくるって事は現場も暗中模索なんだろう
ただ体力のある大手だからこそ、こんな実験自体出来たのかも
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:28:36 ID:BhTXEYDz
怪-化猫が、作品的評価、配給側の利益、全てひっくるめて良作と判断されたからこそ、
続編であるモノノ怪の放送が決定したわけだしな
高評価した連中は、原作無しのこの作品に様々な何かを感じたんだろう
>>493、495もその感じた何かの一例だろう

最初に視聴者が飛びついたのは怪-化猫 ←ここが重要
続編のモノノ怪を、比較対照にして批評するのは自然な流れなわけだ。

前作と比べて批判される意見が多いと感じるのならば、
少なからずモノノ怪に何らかの問題があるんだろうね。 
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:35:40 ID:HLGMZsiw

∧_∧
( ´・ω・) 初期本スレ住民のみなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:40:34 ID:lWOB0fbq
鵺、冬だったから源氏香を選んだんだろうけど(まあ源氏香が一番人気あるし(
対戦ならもっと面白い聞香があっただけに・・・もうちょっと香道を取り上げて欲しかった
因みにアニメ中に登場した沈香は5国にわけられ、多くは南アジアからきたもの
いずれもほんの少量でン万円もする非常に高い香木で
今は香木をすりこんだ線香があって誰でも楽しめるようになっている
お香ヲタを楽しませてくれるいい作品だった・・・ちょっと後半がイミフだけど
(鵺の仮面もめっちゃイミフだし)
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:51:19 ID:lWOB0fbq
怪ー化猫は1本の映画を見終わったような満足感があったけど
モノノ怪にはそれを超える(つーかそれにすら至らぬ)作品が無かった
怪ー化猫は薬売りが化猫を哀れみ、理不尽であっても倒さねばならなかった
そこにカタルシスを感じることができたんだけど
モノノ怪では(化猫はラストまだ見てないけど)それがないっていうか
複雑にしすぎててカタルシスまで至らない未成熟な作品に思える
唯一座敷かな・・・いいなと思ったの・・・生理的にエグすぎだけど
海坊主はブルアァァだけで満足、鵺は沈香で満足、どっちもヲタ的満足感
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:15:30 ID:I28VEDcL
>>493>>495
>>484が言いたいのはそういうことじゃないだろ・・・
この手のアニメには必ずと言っていいほどこういう人たちが沸くんだよな
萌えアニメの話とかどうでもいいんだって
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:58:25 ID:GqRpp/Dg
>>500
まぁ・・・あれだ、、、、、  乙。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:11:55 ID:S5bhJoLj
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:18:07 ID:I28VEDcL
>>501
何が言いたいのかな?^^
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:10:39 ID:sw2KMOCV
くうきよめ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:17:58 ID:Rmb4MZjt
確かに萌えアニメは関係ないよな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:31:24 ID:vXXURc9t
くうきよめ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:48:49 ID:pplQYtrZ
おまえがな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:56:47 ID:Nls1CSIx
一部のファンが気持ち悪いのは確かだが、
この手のアニメと言わずにどこにでもそういう人はいる
ただそれだけのこと…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:53:58 ID:7WadrCSl
くうきよめ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:14:45 ID:5Q1aSHOu
さきこされた くそっ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:12:59 ID:APi/uT7J
アンチスレで馴れ合いか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:21:43 ID:rxk6kxEr
馴れ合いっつーかアホが沸いてるだけだろ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:00:37 ID:2Sw3c3eL
おまえらもなー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:02:13 ID:/ILut1nt
アンチスレにまでわざわざ出張ご苦労さまです信者様
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:14:56 ID:CLvR/Fv/
現状に絶望した!で、そこへモノノ怪登場、
期待してたのに更に絶望した!ってことで絶望も一入って流れなだけかと
視聴層考えれば、案外いると思うが
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:21:41 ID:CLvR/Fv/
付け忘れた↑>>505 まあ確かに関係ないかも知れんが
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:25:10 ID:HhYhkeem
放送開始前にニュー速で絶賛してから、録画始めたけど、
つまんねーなこれ。最終回待たずに、HDDレコから抹消。

こういうのが好きな人々とは分かり合えそうにない。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:13:26 ID:/ILut1nt
ニュー速で絶賛とか笑っていいですか?

まあ、こういう系が好きな自分も化猫は良かったけどこれはダメだった
本スレの空気が変わると同時にだんだん熱が冷めてきて、いまや無関心の一歩手前まで来ているくらいだからな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:27:27 ID:LYZsCOyN
怪の化猫も嫌いだったな。好きな人には悪いけど。
見づらいしわかりづらいしわかっても大したことない話だし、普通に酷い話だった。
見た目の目新しさ抜きで通常のアニメ絵だったら、どんな評価だったんだろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:10:17 ID:E4Br9ifi
化猫が嫌いなのにモノノ怪も視聴って相当なマゾ体質だなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:11:06 ID:HPrqFwol
薬売り以外は基本的に不細工なキャラデザイン
寒い演出
つまらないお話。
最初は演出とか斬新だなとか感心したが・・・。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:23:58 ID:LYZsCOyN
>520
こっちは名作だよ、って後から見せてもらったw長かった…
絵やら演出やら凝るのも結構だけど、もっと本筋のつじつま考えて欲しいなあ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:49:16 ID:R6+lpJ3C
モノノ怪版の化猫は正直前作より特にインパクトがない。
というか全編通して何一つ切羽詰まった状況もなかった。
薬売りも淡々とし過ぎ。化猫ん時のキャラはどこ行ったんだよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:52:23 ID:RKMSaHk4
>>519
グロ欝アニメ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:16:52 ID:5VxjDTlc
どうせこのアニメの人気は薬売りで持ってるようなもんだろ

モノノ怪になって薬売りの仕草が増えるほど本スレの流れにも異変がWWW
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:40:02 ID:0wldVW7X
形・真・理けんときはなづーの流れあきた
全体的に前作意識しすぎなんだよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:17:57 ID:0vhtjj/7
いや、形・真・理けんときはなづーの流れは変えられないだろw
そこにいくまでの流れが退屈とかそういうことか

>>525
キャラスレの勢いがすべてを語ってる感じですね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:25:48 ID:1hC//Th7
つまりこの作品も萌えアニメ(薬売り萌え)ってことじゃないかw
いやわかってたけど・・・
いいんだけど別に・・・
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:56:30 ID:qiXNIsCQ
モノノ怪のせいで化猫の評価も落ちる一方です
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:24:30 ID:48/TEbVp
むしろ、最後の5分で一気に形真理を連続説明して終わらすのヤメレ。
剣がカチンするのにはそれなりの重みが欲しい。

今のところ座敷童子の理だけだ、重かったのは。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:10:44 ID:5VxjDTlc
てかアンチスレたまに信者も書き込んでるのにまだ600行ってないんだなW

ここは旧猫を越えられずグダグダであろう最終回で書き込んで1000目指すぜ!!!

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:34:23 ID:3BzFv89k
>>528
>つまりこの作品も萌えアニメ(薬売り萌え)ってことじゃないかw
ぬっちゃけayakashi化猫からそーなんだけどね

薬売り萌え=腐女子→腐女子が本スレ占拠しやがった
→本質を理解してた初期住人が追い出された!!→腐女子死ね。すぐ死ね。

でここまで…長かったねえ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:51:16 ID:CTcuyegV
ayakashi化猫の頃から薬売り萌え〜な人はいたし、腐女子がいても不思議じゃないし、と思うけど
本スレの雰囲気がガラリと変わった時は、なにかこう・・・もう少しスレの空気を読んでほしかったなとか思ったりした時もあったな
人が増えたとは言え、モノノ怪スレは他アニメに比べたら人少ないほうだし流れも速くないし
今言っても遅いんですけどね

>>523
確かにインパクトが無いとは思った
なんだろう、「これ怖いでしょ?驚いてください」と用意されたような感じ
それに前作のキャラを意識しすぎて、今までのどの話よりも「キャラ>>脚本・演出」っぽく感じるんだよな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:35:36 ID:obF8/O2X
>今までのどの話よりも「キャラ>>脚本・演出」っぽく感じるんだよな

こう思われた時点で失敗な気がするな
このシリーズって商業アニメで美術や演出的な実験を行っていて
それが物語を構成・解釈していく主要素になってると思ってるから
だから怪よりも薬売りのキャラ立ては抑え気味で狂言回しの役割が大きくなっているし
>>527もいってるけど話のメイン構造が定型で固定しているのも脚本そのものよりも
演出の方を主体に考えている裏づけなんだが

ところが「キャラ>>(脚本・)演出」ということは視聴者の大半が従来的な感情移入による
観方をしているってことだからな
これだとストーリーや展開が単純な分つまらないとなるのも理解できる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:49:19 ID:3BzFv89k
モノノ怪に変わった後でまで「ayakashi化猫のスレの空気」に
固執し続ける人の気が知れない

>というか全編通して何一つ切羽詰まった状況もなかった。
>なんだろう、「これ怖いでしょ?驚いてください」と用意されたような感じ
そういう状況でも無いのに、登場人物が必要以上に怯えたり慌てたりする描写はしらける
薬売りが口上述べた時に、おかみさんや黒人がアワワワってなったのとか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:38:41 ID:2qVP9Nz2
大げさに怯えたり慌てたりする描写をすることで切羽詰まった状況を表したい、伝えたいのかもしれないけど
やりすぎて逆効果か・・・モノノ怪は全体的にそんな感じだよな
演出過多ってこういうことなのかな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:03:23 ID:aY6BmUzt
怪-化猫は70年代アングラ風の良い雰囲気がでていて
さすがに寺山修司とまではいかないけど
詩的な質感と、独特の視覚的世界観が脚本に絡み合って物語をさらに演出するという
簡単に言えば観せる文学のような作品なんだよね

視聴している時期や季節も影響しているのかもしれないけど
観ていて心に響いてくるものが怪-化猫には確かに存在している
製作側のエゴというか気力もヒシヒシと伝わってくるし
脚本、演出、作画、音声、声優全てがバランス良く絡み合っている
史上最高アニメとかはさすがに思わないけど、近年稀に見る良作には間違いないと思うよ。

今のモノノ怪シリーズは、万人向けで安定感はあるんだけど、
何かが物足りなく感じるんだよなぁ
DVD録画していても、もう一度見直そうとまだ思えないんだよね
最終話で払拭してくれることを願ってはいるんだが・・・・・・

商業アニメ的アプローチか・・・・・ いい得て妙かも。

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:07:57 ID:2qVP9Nz2
一生懸命書いたところ悪いんだけど、下5行だけで良かったんじゃない?と思わずにはいられません
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:10:17 ID:1KtyDQxU
>>538
ん? なんで?w
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:16:27 ID:2qVP9Nz2
いや、下5行だけで十分通じるんじゃないかなーと
それに上9行はアンチスレでわざわざ言わなくても・・・と
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:38:40 ID:5VxjDTlc
そろそろ本スレの空気が本格的にヤバイですね

ネタがないなら書かなくてもいいのに・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:05:37 ID:dTEVx38I
>アンチと信者はベクトルの向きが違うだけでやってることは同じだからな
>キモさが際立つのも当然

今更だが、ナル・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:06:25 ID:dTEVx38I
誤爆
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:14:25 ID:LNAdB013
誤爆とか言ってるけど>>542これ言いたかっただけだろ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:17:59 ID:SyDzgG78
流れからして誤爆自演はしょうがないかんじ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:24:32 ID:Y7vsFj+E
モノノ怪になって増えたファンて腐女子だったんだ

俺とか言ってるから男ファン増えたのかと思ってた…けど最近のレス見てるとよく分かるね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:34:19 ID:LNAdB013
私は〜なんて言ってるやつ見たこと無いよ、少なくとも自分がよく行くスレでは
元からいたけど、>>460こんな感じで目だってきたとは思うよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:01:42 ID:LNAdB013
あ、2行目は「腐は元からいたけれど、>>460みたいな感じで目立ちはしなかったよ」ってこと
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:25:49 ID:dTEVx38I
流れ的にそう思われても仕方ない
スレ汚しスマン
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:56:10 ID:xoP4v8+h
>>535-536
同意
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:48:04 ID:JZOSdgty
そりゃ以前のスレが居心地よかったからだよ
キャラ萌えより話としての化猫がが好きだ、って雰囲気だったし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:59:26 ID:rSo78eud
話としての化猫が好きな人たちが、
キャラ萌えする人たちを貶め、叩く理由とは?
「キモい」から?
そりゃあまりにも叩かれる人が気の毒だ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:34:32 ID:B6ZdwgFp
本編を見て「○○可愛かった」「○○カッコよかった」「○○いいね」とか普通に会話というか感想として出てくることだと思う
キャラ萌えが悪いとは誰も言ってない
でもちゃんとキャラスレもあるんだから、これはキャラスレでやったほうがいいかな?って話題はキャラスレで

15スレの後半でもだんだん話が盛り上がってきた頃に
「そろそろキャラスレに移動したほうが・・」とか言ってる人いたんだけど気がついてた?
あと「自分そろそろ自重w」とか「チラ裏スマン」と言えば何でも書き込んでいいと思っている人多すぎるよ

キャラ萌えをしている人たちすべてを叩いているように見えたかもしれないけど
叩かれてるのは空気読まない人、読めてないことに気がつかない人、

話としての化猫が好きな人たちだけじゃなくて、キャラ萌えしてるんだけど空気読んでよ・・・と思ってる人も多いんじゃない?
好きだからこそ、こんなくだらないことで叩かれたく無いと思うよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:48:28 ID:Y7vsFj+E
キャラ萌えするのがキモいんでなくて、本スレにキャラスレの雰囲気を持ち込んでるのがキモい

そもそもモノノ怪も腐が萌えるような要素が多すぎて狙ってんのかよってイライラする
だから余計に前の化猫で終わっとけば萌えアニメ化しなくて良かったのにな〜ってなる

今後続編が作られるとしても、どんどんキャラ>>>話になっていきそう
結局アニメなんてそんなもんなのかな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:10:14 ID:Q7H7K9AN
腐女子っていうか2chの空気を無視した女が増えすぎなんだよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:38:04 ID:SIyk81Ux
ワカメ厨はうざかったな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:02:59 ID:B6ZdwgFp
ワカメってなんだよと思ってスレ内を検索してみたけど海坊主に出てきた佐々木兵衛のことでいいのか?
ワカメじゃ誰だか分からんよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:47:22 ID:SIyk81Ux
本気でいってのかw↑
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:28:42 ID:ZPG5K4E8
>>537
サブカルよりもアングラだよな
化猫初めて見たとき田園の影響モロだなって思ったし

新シリーズの化猫は良くできてるほうじゃね?
まぁ他のはどれも全部退屈な話だったけどな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:07:20 ID:DFXnmA82
amazonの評価の高さは異常
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:32:41 ID:B6ZdwgFp
>アニメの表現に革命を起こした作品です。
>こんな表現も出来るのかと一度見たら口をふさぐのも忘れて見入ってしまいます。
>知名度が低いですが名作あるいはこの作品の名を消してはならないものです。


>昨今のアニメでは、やたら美少女やら美青年キャラやらが出てきたりと、視聴者に媚びるような作品が多く、
>「『日本アニメは世界一』って言うけど、これじゃあ“ジャパニメーション”の名が泣くわ」と常々思っていたが、
>このような作品がもっと多ければ「アニメは日本の文化」と胸を張って言えるのに、と思う。


これは前作の化猫のレビューだけど、面白いね
こういう人たちがモノノ怪最高!と言ってるんだろうけど、やっぱり面白いね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:50:07 ID:rSo78eud
>>553
>キャラ萌えが悪いとは誰も言ってない
「腐女子死ね」は、悪い意味を含んでいるでしょ

>>553>>554>>555
が考えている「読み、従うべき本スレの空気」「されるべきレス・されてはいけないレス」
という基準は、なにを存在理由としているのか?が知りたいんだが
(キャラスレにふさわしい話題はキャラスレで、なんてのは言うまでもなく当然の話)

>あと「自分そろそろ自重w」とか「チラ裏スマン」と言えば何でも書き込んでいいと思っている人多すぎるよ
十五章のスレを見てみたが、自重は3レス、チラ裏に至っては1レスしかなかった

そもそも「これは腐」「これは女のレス」と、レスのどこを見たら分かるのか…
そろそろ、俺釣られてる?と言う頃合か
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:16:25 ID:cNXJFmyZ
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /



たぶんみんなこんな気持ちだと思うんだ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:25:15 ID:sQEABeoj
本スレがカオス状態だが
視聴層が物凄く下に広くなっているのか?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:18:00 ID:/N7PYb1f
アニメ好き特定層に媚びるスキルと知識はどこの製作会社も高く持ち合わせているのだろうけど
4倍の労力と時間かけても、たった3話のクオリティを越せないんだから
畑違いの一般pplに認められるようなアニメの製作は難しいんだろうな
本スレ1〜16とアヤカシ化猫〜モノノケ化猫中編まで見ての感想。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 04:16:05 ID:rn3PgVd5
本スレの空気もアニメ自体ももうどうでもいいや

どうせ今日で終了だし

ただ続編はホントに要らない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:47:04 ID:IQ12oSIx
何、本スレホモ妄想で埋まってるわけ?
最低だな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:05:40 ID:rrk4cveR
ハイパー薬売りはまだ分かる

ウエンツウエンツと言ってる人はよく分からん
なんかの台詞が「ウエンツ」って聞こえたかららしいけど、全然そんなこと思わなかった自分としては謎だ
前作の時にはリアルタイムで見てなかったし、スレも見てないから分からないんだけど
ayakashiの時からそうだったのか?

ワカメもよく分からん愛称だし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:10:34 ID:/N7PYb1f
既出ネタばっかりで本スレ読むのも苦痛だわ
彼女達は何処へ向かいたいのだろうか・・・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:55:54 ID:Zx3g5xdK
薬売り「さん」
この言い方が本気で気持ち悪い
二次元のアニメ絵になんで「さん」付けなんだ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 17:05:46 ID:rrk4cveR
本スレの流れが厨すぎるのはもう仕方ない

とりあえず、今日の最終回がどんなに素晴らしい出来だったとしても続編はいらない
監督は一発屋で終わらないように頑張ってください
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:44:48 ID:ofNjCxCu
>>568ワカメはニコニコでの佐々木の愛称で、理由は骨魚を斬った時に刃にワカメが絡まってたから?

ニコニコ内にモノノ怪サントラが丸ごと置いてあったのは引いた
視聴するなら全曲最初の30秒位で良いはず
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:57:43 ID:jMB/NEYN
なんか腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドラインのテンプレそのまんまみたいなやつがいるな
自分が駐在しているスレの中でもモノノ怪スレはちょっとアレだし腐女子臭いと言われても仕方ないわ
薬売りさん、でつまつ、わたし・・・うーん
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:09:15 ID:rn3PgVd5
同じことの繰り返しが得意だからモノノ怪終わっても当分スレは続きそうだね

妄想も尽きない様だし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:26:18 ID:GD3NTj12
なんか色々orz…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:33:10 ID:M3jHZ8Wc
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
「芸術家だね。」って言って欲しいの?
イカレタ奴はもっと突き抜けてるんだよ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:37:59 ID:HcLzi6oG
結局化け猫は超えられなかったな
猫関係ねーしwwwwww
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:40:25 ID:TIrASxPg
最後微妙過ぎ
作画も海坊主と比べて微妙過ぎ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:41:32 ID:oDjFPK5r
鵺が一番綺麗やったかな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:44:32 ID:gkFwQzft
別にいいけど、この作品、絶対腐女子居着いてると思う。
薬売りに並ぶキャラがいないからカップリングされないと思うけど
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:48:36 ID:K1JUMlLw
後日譚の薬売りの作画はかなり腐女子を意識してたなw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:49:57 ID:6G6PV1g4
「女は視野が狭い、空気が読めない」にはなんか笑ってしまった

つーか、ホントに「化猫」という名前と「前作の化猫に登場したキャラクター」で前作化猫信者を釣っただけのような・・・
まぁ見事に自分は釣られたわけなんだけども

内容もイマイチだったなぁ・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:57:24 ID:ySrJqWdr
はぁー見るんじゃなかった何かあるんじゃないかと期待して見たけど。
あーあ…寝よう。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:00:04 ID:Qb5PRSdI
本スレから流れてくる奴と最後の薬売りに萌えてマンセーな奴と二手に分かれるぞW
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:16:19 ID:xPT8Wktt
しばらく本スレは腐女子専用になるだろうね
あと半年もスレが続くようなら落ち着いていくだろうけど
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:31:53 ID:VMlEYblA
期待以下想像以下
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:33:01 ID:9MEfc7pz
引き込まれるものやもっと切ない感じや重さが全く無くて息が詰まる閉塞感が
感じられずがっかりだ。座敷と鵺が一番話として安定してた気がする。
スタッフが今までとは違う事しようしようって頑張り過ぎたんじゃないか?
話も斬新に難解に、と。奇抜な自己主張が強い現代アートみたいで何か疲れたよ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 03:29:47 ID:oclqMVPs
薬売りがキモくなってた、猫なでてるときMAX。
猫もなんか無垢じゃないようで萎えました。
なんだかなぁ……腐女子はあの女薬売りで満足なんかね。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 03:37:13 ID:pot9Jkn/
きっちり悪人だけ殺してく幽霊なんか怖くもなんともねえよな。
関係なくても手当たり次第にぶっ殺していくから祟りなのに。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 04:14:58 ID:b4vjB4IR
製作者のオナニーだろ、これ。糞アニメさらしあげ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 04:46:35 ID:HMS7iQAR
おれも乗っとく、 糞アニメさらしあげ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 06:47:03 ID:hBJB3Vkr
今回は残念だった。
去年見ていたので今回も期待していたのに。
輪廻転生した前回の主要キャラが出ていて嬉しかったのに、感情移入しにくいキャラとストーリーで一滴の涙もでなかった。
ぶっちゃけ、猫要らないんじゃないか?と
コジツケというか…
しかも最後の薬売りの長台詞も、語らない方が良かった






でもモノノ怪…好きなんだよな。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 10:12:52 ID:hWpZIguX
どれもこれも変に小難しくして、結局視聴者がついていけなくなったいい例

とりあえずはもっと分かりやすくしてほしかった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:00:19 ID:mRY9lhMM
今までモノノ怪の話がどれもイマイチだった人→それでも化猫なら!

結果 ・・・・。


今までモノノ怪の話がけっこう楽しめていた人→最後の化猫は今までのどの話よりクオリティー高いはず面白いはずワクワク

結果 ・・・あれ?


本スレに残ったのはキャラ厨と今までモノノ怪の話がけっこう楽しめていた人の一部
変な馴れ合いの雰囲気も厨ばっかりだからかね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:35:29 ID:OvJRy+Xh
>>580
甘い。ウエンツに小田島、あと海坊主のワカメなんかとカップリングしてやがるよやつらは。
さすがの俺でもこれはひくわ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:49:43 ID:heSOQMEu
話が面白いっていうより、このアニメの場合、作画が受けてるように思える
作画が凄いから、その凄いって感覚が面白いって感覚になってる気がする

作画と薬売りで持ったアニメ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:54:36 ID:p3DPSjcs
>>595
人の勝手だ。あほ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:03:33 ID:TggiSOAE
>>597
腐ちゃん乙だお^^
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:10:33 ID:AlZGU2hc
最後の最後までつまらんかった
面白かったのは一番初めの2話のみ

後はマンネリ、糞つまんね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:03:29 ID:lz51D9I1
今回なんかホラーというより安いサスペンス劇場に感じたわ
あと演出が奇をてらいすぎてくどかった
鵺は好きなんだけどな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:09:09 ID:EyOqzHgn
自分も鵺がいちばん好きかな。
しかしあれが海坊主の小中脚本とは思えないのはなぜだw
化猫は前半がいちばん面白かったが中編から大詰めが微妙だ。
薬売りの最後の語りは最終回だからということもあるだろうからあれはあれでいいかなと思う。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:25:43 ID:etTjkUjs
最終回の語りは今までどおり講談のように〆て欲しかったな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:28:06 ID:JL+I2uu1
海坊主も鵺も展開は同じだよ
薬売りがタネを最初から知っているパターン
前半が視聴者のための説明

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:27:29 ID:xPT8Wktt
その説明がウザかったから海坊主と鵺の評価は最下位だ
台詞で説明せずに話の中できちんと見せろっていうの
台詞で状況説明するような話はダメって持込でもきつく言われるのに
プロが何やってんだ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:30:57 ID:URywINz5
599>なぜ最後まで見た?つまらんのわかってたんなら見るの辞めればよかったのに。
暇なやつw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:37:52 ID:oDjFPK5r
座敷童子派がいないな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:43:59 ID:bJTbChEq
二次小説ですごい妄想入ってるのあるよね
読んでて痛いというか〜ほんと腐女子キモイわ。
オリジナルのキャラ立てちゃって薬売りとどうのこうのって、アホかっつの
モノノ怪 小説で検索したら出てきて、まじ引いたわ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:50:42 ID:Fx/pB9Te
あれで二次って想像出来ん
確かに絵がおかしくてきもいわあのアニメ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:51:00 ID:tO6xnjd7
>>585
昨日はつまらなかった期待はずれだったというレスがけっこう目立ったけど
今はマンセーばっかり
みんな期待はずれで離れていったんだろうね

もう自分もどうでもよくなったからいいや
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:53:22 ID:tO6xnjd7
>>608
想像できなくてもキャラスレの勢いがすべてを物語ってます
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:18:56 ID:fiJiojCr
・・一見文化的に見えるのが恐ろしいよな
実際はよくわからん残酷描写過多アニメ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:32:18 ID:wCeEOV9l
化猫もよく理解できないシーン沢山あったのにほとんど考察書き込みないな

今まで放送終わるたびにあんなに繰り返し繰り返し議論してたのに今では俺様流順位ばっか

そういう物語を理解しようとする奴等が離れて頭の悪いマンセ〜腐女子がいつまでも居座ってるのがよく分かる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:41:35 ID:8PkOvume
モノノ怪のどのストーリーもいまいちピンとこなくて、
それで化猫に期待してたんだけどこれもイマイチだった。
化猫である必要があったのかな?っていうのがまず1番。
一応、化猫ってタイトルにしたからには前作と比較されるだろうってことはスタッフも分かっていただろうし
こうやって続編を作ることができるくらい視聴率もよくて内容も評価されたはずの化猫を超えるつもりでいたんだろうなって思う。
でも、けっこうクドい演出をしたわりには緊張感みたいなものが伝わってこなかったし、
内容もモノノ怪の中で1番力入れているはずの話としては残念な感じだったかなぁ。と思ったよ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:11:44 ID:lYuWpwbx
怪の化猫編から劣化が激しかったな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:14:10 ID:qj7YZuhX
シリーズ物にした時点でアウアウ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:33:32 ID:XLM6RqB9
モノノ怪はふじょし向けに作られたんじゃないの?元々
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:25:36 ID:KmnRULnh
薬売りの相手誰だよww
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:47:11 ID:DoCoI0VY
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
モノノ怪ネタバレスレ [アニメサロン]
【モノノ怪】薬売りはミステリアスカッコイイ 3揺れ目【化猫】 [アニキャラ個別]
【怪 〜ayakashi〜 】モノノ怪(もののけ)【化猫】 [アニメ新作情報]
【化猫】薬売りに惚れてしまった喪女【モノノ怪】 [もてない女]
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ889
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:59:10 ID:htB7LtBX
>>612
ほんとだな
今はあるかも分からない続編に向けて妄想するスレ(笑)になってる
新スレになってから考察なんかしてる人ほとんどいないや
最終回を終えて、解説しあったり、反省会だったり、良かった点悪かった点を上げたり、そういうスレがほとんどだと思うんだけど
初期の住人が離れ、それでも考察や議論をしようと思っていた住人が離れ、最後に残ったのがあれじゃあな・・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:18:59 ID:Bw+9XtIh
考察するというか気になった疑問なんかある?
新化猫見終わったが話の中で解決されてて、とくに疑問に思ったことがなかった
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:48:31 ID:WJFSvfw4
>>620
あぁコレがないのが旧化猫との違いなのかな
感覚的にわかるけど、ちゃんと理解するには考えないと駄目ってのが
俺の理想だったのかも
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:08:09 ID:Bw+9XtIh
旧化猫もちゃんと作られてて、話見終わって、意味不明になるとこや?が残るところはなかったな
強いて言えば、旧はジジイが本当らしく語ったことも実は言い逃れで、まだ隠してたことがあって面白かった。

よくわからんが、一発目のインパクトの大きさはともかく、テレビシリーズで旧並みのを続けるのって、
スケジュールとかいろんな面でキツそう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:45:59 ID:htB7LtBX
どうしても言いたかったんだけど、このスレアンチスレだぞ?
時々、どこが悪かったとかそういうことも言わずに擁護するようなレスだけをしていく人がいるけど(しかも釣りっぽくない)
そういう人はみんな信者(本スレから出張してきた)?

別に誰とは言わないけど、時々いるからずっと気になってた
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:19:28 ID:UbCqAmS1
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:34:16 ID:UbCqAmS1
>>612=>>619
本スレに考察書きたきゃ書きゃいいじゃん(*´∀`)σ)´Д`*)
個人的には>>620に同ゐ
化猫はむしろ説明過多なぐらいだった気がす

正男の「キタキタキター!」とか嫌い
小劇場でよく見られる痛い芝居っぽい
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:42:40 ID:d1kzKOOC
全部悪かった訳じゃないけど、手放しマンセーは出来ない。
いまいち期待はずれだった、モノノ怪。
やっぱ話を小難しくしすぎ、演出過剰の二つが要因を占めるかな。
旧化猫の分かりやすさ、ジョーズみたいな怖さ、余韻の良さとかが好きだった。
あと蝉の声とか、蚊帳の外にいる人ののんきさとか、日本昔話的なのどかさ、明るさも良かった。

DVDは座敷と鵺しか買わないな。この二つは結構好き。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:12:41 ID:6VbUx0H/
考察したがる奴も正直うざい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:43:00 ID:v9PGBj50
モノノ怪だった猫を切らずに放置ってどういうことよ・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 04:05:29 ID:dEMtgzJE
何にせよ、旧化猫のおかげで視聴者の期待が大き過ぎたな。
モノノ怪は、美術が頑張って毎回趣向を変えていたところは評価したいが、
ストーリーで旧化猫を上回るのは、やはりかなり高いハードル
だったんじゃないかな。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 04:42:18 ID:Z8oU8BQg
モノノ怪で最後に化猫ってタイトルを持ってくる時点で期待するよな普通。
盛大に思惑通り釣られたね。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 04:56:50 ID:fLOuMxuG
モノノ怪になってからの余裕かました薬売りが気に食わない
人間味ないから事件解決しても化猫ほど感動できない

作画の使いまわし多すぎ

モノノ怪の化猫は化猫をテーマに使う意味わかんね

あとどうでもいいけど腐女子の意味が違ぇ
ホモ大好き女の事じゃん
腐女子って字みるだけで気分悪くなるわ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:42:59 ID:lHdfHGTq
キャラデザがきもい
一般見てもうけないよこれじゃw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:33:14 ID:v9PGBj50
>>631
それがさあ、最近はキャラ萌え女のことを腐女子って言うようになってきてんのさ
腐女子の意味も知らん厨房がきもい女を腐女子腐女子言ってるのが原因かと
まあバカの1つ覚えだよ、腐女子言われたらゆとりって言ってやれ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:37:18 ID:fk97o+Ve
言葉は使われるうち意味が広がる、言葉は生きてるから
今や腐女子は女オタの総称、ゆとりとかバカ?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:48:30 ID:+c9tf6fA
>>630
ですよねー
しかも前作化猫を意識したキャラクターが登場、そして前作とは違うストーリー
きっと前作ファンは多いだろうから期待もするよ普通は

何か言われたらすぐ「ゆとりww」、それこそゆとり乙といわれてしまうような感じが・・・いやなんでもない
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:30:47 ID:QicIoC6f
腐女子もゆとりも、同じく無意味なレッテルということですね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:44:48 ID:v9PGBj50
>>634
ゆとりと言われてよっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwゆとり厨乙www
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:45:34 ID:v9PGBj50
>>635
ゆとり厨乙www
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:58:13 ID:EaFtGFF6
モノノ怪は壮大な釣りだった。

以上!!!
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:44:47 ID:dVgDTvAF
腐婆場の可能性は考えないとのか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:32:38 ID:x/Vlaraz
旧化猫が高評価だったのは、解り易くて雰囲気良かった等の内容の良さ以外に、
何より新鮮味があって、どんな続編を作るのかとの期待もあったと思うが。

それが、妙に話が小難しくて説明が長いし演出もくどいし
変な方向に走ってしまったから、旧の評価も少し引く必要があるかなあ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 04:59:49 ID:Y9iLPZLr
モノノ怪は時間配分が悪かった

怪化猫みたく少しずつ形〜〜が分かっていくんじゃなくて、前編説明や演出に時間かけてなんにも分からず、後編のしかも後半で一気に詰め込む。だから尺足らずで真や理をぱっぱと片付ける→薬売りがお見通しな強キャラになってしまう。

あと怪はモノノケの正体が単純に化けた猫の話って所も分かりやすかった点かな。モノノ怪の方は「実は自分でした」とか「通りすがりでした」とかがこじつけっぽい
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:00:24 ID:q3LXHJrS
糞ラップじゃないから盛り上がらなかったな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:49:37 ID:wcoEvPy5
>124の超人ロックは、自分の悲しみを抱えながら下々の出来事には真剣に参加してる。
Drメフィストも周囲からは突き抜けた存在だが、活躍の仕方が多彩だし
たまにボケもかましてくれる。

強キャラの余裕かましたワンパターン解決はいただけないな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:30:50 ID:cypc0+J8
それは…
すごく反論したいが儲擁護うぜー死ねって言われるだけだからやめとくw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:32:39 ID:cypc0+J8
>>643
糞ラップ良かったよね
糞ラップだったら、薬売りの元気も、もうちょい出たんじゃないかw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:17:17 ID:RDe/1SW2
化猫2など作らず、鵺か海坊主がシメだった方が印象が良かったかもな…。
まあ、旧作コメンタリで賢い子だとマンセーしていたカヨの生まれ変わりが
欲ボケでバカな娼婦だったのにはヨコテ他スタッフの負の意気込みを感じたがw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:15:08 ID:6mRReSzB
DVDの売上げどうよ?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 04:40:33 ID:IKfRtNxv
薬売りが、バガボンドの宍戸梅軒に似てることに気付いた
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:57:58 ID:A31bIT/1
何話も作るとなるとマンネリ化するもんな
天秤の演出とか変身シーンとかayakashiだと新鮮だったけど何回もやってるとマタカヨ(゚д゚)ってなるし
でもマンネリしてもいいからayakashiの雰囲気保ってほしかった
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:09:57 ID:JqaBhMZH
初期設定に縛られすぎた感じか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:38:57 ID:NRnjzrj+
マイナーな怪を見てて旧化猫に出会い高評価した客と
猫で薬売りの人気が出てから寄ってきた客には、相当の開きがあるように思えるな。

旧化猫はただ斬新だったけど、モノノ怪までグロに走ると悪趣味にも感じる。
中身も、長すぎて複雑な前編の後に、終盤で一気に仕切って説明し解決、の繰り返しでは
細部をいくら変えようと基のパターンが一緒じゃ飽きちまう。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:16:11 ID:9n1gbj/n
下っ端アニメ会社の社員と倒産寸前の権造の社員が集うスレです、はい
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:15:55 ID:ptsvENR+
萌え要素が無くかつ高水準の作品て何かある?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:56:52 ID:YXKh0Mdu
日本アニメが海外進出のきっかけになったAKIRAとか。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:17:37 ID:CxojH+do
アキラはバイク&キヨコに萌えが
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:13:55 ID:7vFzn5Ap
萌え要素のないアニメがないのではなくどんなキャラにも萌えちゃう人達がいるだけじゃ

にしてもモノノ怪の薬売りは明らかに狙ってた感あり
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:30:11 ID:MLhC7VPt
もとからノイタミナは女性をターゲット層にしてあるからある程度女性にウケるようにはしてあるんだろう
まさかスレの雰囲気が変わるほど薬中が増えるとは思わんかったけど
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:22:11 ID:2is9UJYH
仕事帰りの大人がターゲットだったはずが、社会に出てない学生が増えた
それは別にいいが、学生特有の周りが見えていない悪ノリが多くなった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:18:10 ID:ZmYwn0Ck
>>658
逆に考えると、薬中が増えたのはそれ以外に観るべき所が少なくなったから?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:26:34 ID:coo9Z7Jg
一気に熱が冷めた。DVDも購入も止めた。
期待していただけに残念な12話だったわ
Ayakashiの3話だけ残してモノノ怪は記憶から消去しておくよ。

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:21:12 ID:eKL69NqG
最終回だけ見てないけどなんかもう見なくていいや
続編は失敗だったな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:51:07 ID:aWRTzE5m
今回は単体勝負ということもあって
眼前の益を最優先しちまったのだろうな

10年後でも名作として語り継がれる可能性を秘めていただけに
たった1クールで、その可能性を自ら放棄したのが非常に惜しまれる
製作側の内部で何かが起こったとしか思えんわ
東映らしいといえばそれまでだが・・・・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:56:16 ID:LxryRgT/
薬売りを余裕かましたクール強キャラにしたのは意図的なのか?違和感あったし緊迫感無くなっちゃって楽しめなかった

映画やアニメの続編ってだいたい駄作だけど、キャラクターの大まかな性格設定はそれなりに統一されてる。主人公なら尚更。
旧化猫の話がちらっと出てきたりするのに「怪とは別物だから、これはこれで違った雰囲気の薬売りだと割りきる」なんて出来なかった。どうせ薬売りの初期設定を変えるんだったら転生キャラとか前作との繋がりはかえって要らなかったんじゃね?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:02:13 ID:JLGimKJF
私、三人目だと思うから…
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:36:53 ID:Akpw2z9B
小中が諸悪の根源
四谷怪談で無能ぶり発揮していたのにもかかわらず
どうして起用したのかが謎すぎ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:04:57 ID:vy1WhWMW
書くのが早いんじゃないか
書くのが早い人間は重宝がられるのがシナリオ業界らしいし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:13:15 ID:JLGimKJF
小中より、座敷&化猫1・2話の、舞台脚本家の人が…
やっぱり舞台向きな脚本過ぎたと思う
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:48:12 ID:9Hyk9v6n
小中は良かったろ
横手が一本でも書いたくれたらな
すげー肩透かし
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:17:33 ID:jn1R+BuI
小中に責任を押し付ければアンチが納得するとでも思ってるか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:13:09 ID:FDVhuFlH
小中脚本で別世界になったのは事実だろう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:58:03 ID:HcApoFq6
鵺と座敷童は凄く良かった。
ただ新化猫がどうしても旧に押されてて面白みがなかった。

まあ最近のものでは悪くないと思ったけど、ちょっと怪の化猫の印象が強すぎた
感じ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:23:00 ID:lEQxe5z2
鵺のようなアニヲタ専に媚売った脚本を書くから小中が批判がされているんだろ?

小中批判するとすぐ擁護されるよな
関係者でも監視しているのか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:04:45 ID:1BUZjotm
>>673
>鵺のようなアニヲタ専に媚売った脚本を書くから小中が批判がされているんだろ?
不思議な言い方だね。
あんたが、鵺のようなアニヲタ専に媚売った脚本を書くって小中を批判しているんでしょw
小中はともかく、鵺はアニヲタ専どころか、むしろ一般向けだったと思うがな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:34:41 ID:kiIykS11
>>673
自分の意見が肯定されないとすぐコレだ
こういう単細胞のアニヲタがいるからアニメが馬鹿にされるんだよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:08:16 ID:dyKKl8fE
琴線に触れなかったらただそう思ってればいいのにまた匿名をいい事に2chで文句たれて愚痴っとるなwww
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:47:27 ID:ctRSytQ3
鵺好きの人には悪いが、鵺はキャラの掘り下げ浅くて上っ面を撫でたみたいだった
キャラを減らしてその分書き込んでいればよかっただろうに
モノノケ化にいたる妄執みたいなものが薄いと感じた
今回の化猫、横手の線路落ちあたりはさすがにうまいと思った
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:59:53 ID:ctRSytQ3
鵺に利用される人間の妄執と言い直したほうが、言いたいこと伝わるかな?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:45:14 ID:RQD7z6XN
変身とかバトルシーンに凄い萎えてたから、あっさりな座敷とのっぺらが自分の中では一番ましだな

普段アニメを見ない層を狙ってるわりにはいかにもアニメっぽくて(描写が)、結局媚びてるなって感じがした。これは化猫の時から残念に思ってた

しかも「うおおおおおお」とか(笑)なにあの声とセリフ(笑)ギャグかよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:09:18 ID:zRqyZbPi
座敷はダメだな。
薬売りが斬られるものへちゃんと向き合ってるシーンがないから。
はい3カチン頂きました〜しのが話してる間にチョキーン は酷すぎる。
妄想で補えとか言うなよ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:48:36 ID:ImZPggPm
でも子供相手にバトルはしなくて正解だったんじゃね。感動回にしたみたいだし。

まあアヤカシ見てない人にとっては今の誰?状態になっちゃっただろうから初回は海坊主放送とかにすれば良かったと思う。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 05:20:37 ID:N5Ds7sk+
>>679
えー、自分ここに至るまで、10年くらいアニメみてなかったけど、
ハイパーに変身してぶちまけるところ、イイ。
のっぺらぼう的なパターンもありだけど。

そういう意味で、>>680 の言ってるみたいに座敷は消化不良だった。

>>681
そうだよ!後の方だったら、こんなパターンが来たって思えたかも。
ちょっとハイパーが遠目すぎて小さいのが残念すぎだけど。w
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 05:32:00 ID:SXPZ+mjb
>>677
自分も鵺をダメだと感じたところってまさそこなんだよな…
見やすい感じや表現は良かったけど鵺の存在や香に盲執するキャラクターたちの
存在の薄っぺらさが気になってしょうがなかった


ハイパー化の描写は自分もあっさりが好きだけど海坊主のハイパー化は見てて気持ちよかった。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:39:20 ID:zRqyZbPi
>>680だけど自分の言いたかったのは、ハイパー化の描写ももちろんだけど
むしろモノノ怪に対する所信表明?について。

旧化猫→赦せ。清め祓うぞ。
座敷→なし(しのへ「相容れん」だけ、いきなり子供に斬りかかる)
海坊主→承知。
鵺→これは少しやり過ぎですね。
新化猫→鎮まれ。清め祓うぞ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:41:07 ID:zRqyZbPi
のっぺら→救われたとでも〜ありがとう(ry が抜けた
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:32:08 ID:TXLCtOrn
のっぺらは好きだったな・・・幼少からずーっとピアノ通わされて厳しい先生で
外を自由に遊んでる自分を想像して慰めていたから、やたら共感できる
あれはイメージの解消なんだよな、夢と似ていて、果たせないものを思い描いて
心が壊れるのを食い止めている

座敷は全体を通して見れば良い作品だと思う、言われてるように順番変えれば良かった
つか海坊主のが声優陣揃えてるんだし最初に流してガツンとハート掴めば良かったのに
鵺はなーあれは香を紹介するだけのカタログアニメになっている、香に囚われすぎ
新化猫は、これはこれで良かったのかも知らん
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:37:43 ID:Zga0Vn8E
小中はガチでダメだろうに、
過去に犯した大罪が多すぎてどうにもならん
クトゥルフの呪いによってすでにもう\(^o^)/
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:07:58 ID:BGIFDz6y
登場人物とか背景とか薄くて、お話しを設定で繋げてる感じだもんね。
綺麗な坊さんと香木ペキッの終わり方は好印象だったけど。

>>679
変身をかこよくしょうとすると、みえみえでださくなるだろうし
アニメ的でいいんでない旧化猫は。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:05:49 ID:4XGboN49
本スレを"財布"で検索すると面白い。マジで社員かと思えてくる
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:35:04 ID:XLxOxo70
小中って人は担当回が放送される前から
名指しで叩かれてるから個人アンチがついているんだな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:07:27 ID:S6/wmq9w
回を重ねるごとにイマイチになっていった気がする
座敷と海坊主は比較的好印象だった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:34:56 ID:j6WCg7i7
小中は何をやってもダメ。反論は儲の擁護確定。死ね
じゃ話にならんがな。

尤も、鵺は香道の説明に時間割きすぎかな?とは思うけどね
あと海坊主で吾郎○を放置したのが悲しすぎるw

>>679>>688
変身シーンはわざとださくしてギャップ狙いじゃないの?
パチンコ剣ポロポロ〜ン〜の後、音だけ聞いても楽しいw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:11:06 ID:/HZGH3yP
座敷で泣いたのは俺だけかな。・゚・(ノД`)・゚・。
ぶっちゃけ旧ぬこ・座敷以外でじーんときたの無いんだよね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:12:25 ID:ybvapH6z
話も何もここはアンチスレだろうにw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:01:13 ID:Xw1bcpfF
俺女うぜえwww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:12:17 ID:IyJMEo4A
アンチスレなのにここの住人なんだかんだモノノ怪好きだよな
まあ不満が出ない作品なんて余程糞か空気なわけだが
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:48:34 ID:mqH9P3YO
>>696
自分は旧化猫が好きだったから期待してモノノ怪を見たけど、
あれ?ちょっと求めてたものと違うかなーって感じ。
でも全体的な雰囲気は好きなんで批判も愛ある故なんだけど、
何か本スレはマンセーばっかでちょっと批判意見を書くと反発されるんで、
良くないと思ったことについてはこっちに書いてる。
前にも書いたけど話としては座敷と鵺が好きだ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:54:38 ID:yNfb0ed8
純血モノノ怪アンチさんはローゼンとか好きらしいけど
新ガンダムとかも好きなのかしら…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:56:22 ID:yNfb0ed8
>>697
本スレで、ちょっと作画落ちたよな?って書いたら
アニヲタ死ねって返された自分が通りますよw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:51:10 ID:ZhCuaA/c
今期は継続試聴どころかアンチしたくなる作品すらねーなー
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:11:11 ID:O4UoFdpD
>>699
それは気の毒だなw
>>700
スレチな話題ですまんが、もやしは見た?
後枠の出来が気になってたが見忘れた…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:12:56 ID:joZ2zML8
もやしもんは視聴率4.9%
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:31:30 ID:3e9tl98K
もやしもん 意外と面白かったわ

モノノ怪の悪夢を一瞬で気持ちよく忘れさせてくれた
人気でるかもしれんね
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:37:50 ID:O4UoFdpD
まあ原作あるしな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:03:15 ID:7N9spPnN
>>702
く、くやしい…!!
?(´д`; ≡ ;´д`)あれ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:10:31 ID:YO8PAlgI
>>701
忘れてた。 今度見てみる。

>>702
原作知らんがそんなに人気あったっけ? 
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:36:56 ID:D3TvhEDv
気づいてしまったの…
>>702見て、
「だってモノノ怪は初回めっさサッカーのせいで遅れたし!原作もないし!!ヽ(#゚Д゚)ノ」
と思ってしまった自分の心に…
もうここにはいられない…
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:14:59 ID:ZHXzmwQd
もやしもんはさらに視聴率伸びるだろうな
横手完全脚本のげんしけん2も良作な雰囲気
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 04:52:39 ID:2U9L48ya
ALL横手脚本でモノノ怪やって欲しかった
せめて1タイトルだけでも丸々取り組んで欲しかった。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:10:59 ID:xDPPZZoW
横手さんは巧いよね、げんしけん2を見て驚いた。
あんな難しい題材なのに安定感が抜群すぎ
小中さんをアンチしていた人の気持ちも少し納得・・・・
横手さんで5話のほうが良かったかも・・・・・
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:46:43 ID:2U9L48ya
本スレはアカンなあ
注意入れるまでずいぶん我慢していたんだろう人間も厨扱い
反省する人間がいるのはまだ救いはあると言えるのか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:42:35 ID:Vf8n3122
>>711
そっちしばらく見てないな
何があった?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:38:20 ID:E6t3pfZ4
モノノ怪を知るきっかけは?て話で
陰陽師MADで…て人が結構いたんだけど、ニコ動の話は一切禁止!!!って自治房が暴れた
あれはどっちもどっちだな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:51:38 ID:gjyZlaaX
つかアンケート系ネタであれだけレスが続いたのが驚いた
その前もDVD購入ねたが延々続いていたようだし
一方向に流れが出来るととまらん感じだね
ちょっと他のスレとは違うな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 04:41:25 ID:ecpF5wi4
『モノノ怪』との出会いについてだからな、皆、語りたかったんだろうw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 07:39:15 ID:fFVG7S0R
でも大分本スレの住人決まってきてるような。

読んでると一定の奴等が延々と語ってる印象。まあ元々ノイタミナが狙ってる一般人は終わったらさっさと切り替えてもとのアニメ見ない生活に戻るから当然の流れか。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:05:05 ID:wLxXluNq
なれあいすごいね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:45:02 ID:l4ww9glk
以前の本スレの住人を

返 し て ー

と座敷童子たい自分が通り過ぎましたよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:01:12 ID:IMZhw/+l
それこそ馴れ合いの極致だね>以前の本スレ住人

とにもかくにも、二次創作の話とか、もう完全にオワタ\(^o^)/
あー胸糞悪いわ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:41:22 ID:C91Xxs8P
二次創作はないわ

てかあのアニメからあんなにも妄想できるのがすごい
彼女たちの想像力の素晴らしさは続編話の頃から分かってはいたけどね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:09:36 ID:usWZXesj
自分語りといいニコや二次の話題といい顔文字多い文章といい
本スレの住人腐った奴ばっかだな。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:13:22 ID:IMZhw/+l
二次創作が悪いわけでは全然無い
本スレでご開陳すんなってこと
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:52:56 ID:fHzVrA3j
いっぱい避難してきているな・・・・

っていうか、ここ難民スレじゃないですからっ!
アンチスレだよ!!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:55:07 ID:DwRDW3/o
いっそ初代化猫難民スレがほしい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:13:29 ID:baJi3FTP
アンチスレでこんな事言ったら怒られるだろうけど、
最近のものの中ではけっこう良かった気がするモノノ怪
住民は終わってるけどね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:09:15 ID:l4ww9glk
モノノ怪アンチスレというより本スレアンチスレな希ガス
727アンチモノノ怪の皆様へ:2007/10/20(土) 19:46:17 ID:eYh4GdmB
どいつもこいつも世に散らばる骸のような低レベルアニメの見すぎで眼が腐り切っているようだな 今のうちにリハビリしておかないと低俗アニメ難民になるぞ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:35:25 ID:DwRDW3/o
むしろこのスレの人間は目が肥えすぎて不満が出るんだ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:06:58 ID:l4ww9glk
>>728同意

飽きては更に上を求めてきりがないのは人間の性
作り手も進化してるが需要側のレベルの上がり方が半端ないんだろうな

だから旧化猫は良いがモノノ怪は…てなるんだ(俺含)
期待されてる分、スカした時の反応が恐い。
モノノ怪三期があったとしても、全く同じじゃファンアイテムと呼ばれたり腐が喜ぶだけに終わったり、
真新しい物を取り入れて賛否両論別れたりするんだろうな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:04:09 ID:xDNxIMxk
まだあったのかこのスレ
おまえらいつまで言ってんだ
もう終わったぞ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:41:56 ID:Zeb08inc
馬鹿だなぁ
今はオナニー後の余韻に浸っているんだよ
もうじき全てが虚しくなるから、それまで黙って見とけ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:21:49 ID:ECjttW61
確かに旧猫の後、座敷童子を見たときのショックはでかかった
薬売りの全体的な崩れっぷりもさることながら
単なる感傷的・褒められたい臭充満なオサレアニメになってた…

本スレ住人が全部ダメとは言わないが
変な奴がいることは確かだな
外人作なら個人サイト晒してもいいとでも思ってんのか…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:55:35 ID:oRHS5wwL
時々沸く「私女だからYGなんて買えない」って言う奴が凄くウザイ
だったら買わなきゃいいだけの話だろうが
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:09:13 ID:gHmc/MN5
>>733
それも一人なら理解があるがいちいち相手にして自分語りに入るのが複数いるから救いがないよな
あと定期的に聞き飽きた質問してくる奴がいるのが笑える
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:11:25 ID:7TuDX9lP
もしも少女漫画雑誌とかで掲載された日にゃ、
「男の俺は恥ずかしくて買うのも立ち読みもできない」
とか言う奴が何人も出てくるのだろうか?w
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:27:30 ID:frrIdwdr
本スレもネタバレスレもキャラスレも区別が付かなくなってきたぞw

本スレで言っても叩かれそうだからこっちに書くが
鵺は人の業とか情念が全然絡んでなくて浅い話だ。
「モノノケはアヤカシの器に人の因果と縁」じゃなかったのか?

わかりやすい展開と派手なバトルで受けがいいだけwww
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:31:40 ID:hWE9OZGG
>>736
東大寺を何としても手に入れようとする人々の欲望が・・って事か?
いや、よく分からんけど。
鵺は何か香のウンチク話がメインだったような気がする。
他の話の様な、人の情念の部分が絡んでいなくて残念だった。
確かにバトルは豪華だったけどなー。そこだけに力入れたか?

>>733
買えないからこそ余計に読みたいってのもまた人間の心理だな。
コミックスが出るまで我慢するって解決法はあるけどな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:45:23 ID:3JwuH5Sd
>>737
通販もあるぞ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:38:55 ID:hWE9OZGG
皆、YG買ってるの?
俺はモノノ怪以外は読みたい物無いから立ち読みだけど。
てか、漫画雑誌自体ほとんど買わん。

>>735
もしも好きなアニメが、少女漫画やレディスコミックなんかで連載されたら・・・・・
立ち読みするかもしれないw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:45:58 ID:3JwuH5Sd
保存したいから買ってるよ
せっかく買ったんだからと他の漫画も読んでたら
何個か好きなの出来たww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:21:35 ID:LqZIgWao
意外に声優アンチいないんだな
話の内容も微妙だったが主人公の台詞が全体的に聞き取りにくい
声優変えてくれと思うが難しいんだろうな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:35:42 ID:e8KdEvXl
>>741
難しいというか無理なんじゃ…

声優アンチスレはそれぞれ別個にある。探してみ

薬の声が聞こえ辛いのは仕様だW

俺はアニメ声が苦手だからコレの声優陣に関しては不満はなかった。ゆかなはうるさかったがこれも仕様。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:28:18 ID:yQgBFZST
脇の声も聞こえ辛くないか?
何言ってるかわからん時は字幕モードにしてる
DVDにも字幕入れて欲しいぜ

演技力ある声優選んでくれてるからキャストに不満は無いな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:21:35 ID:z9u+Le2N
モノノ怪で一番良かったのはせいぜい海坊主くらいか?
キャストも豪華で落ちもしっかりしてたしな。旧化猫には敵わんが
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:12:07 ID:TGAoIbuq
>>744
人それぞれじゃないか?>一番良かったの
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:42:23 ID:Rng3TWXN
何かこのスレって純粋なアンチより旧化猫凄すぎてモノノ怪萎えるわ
って奴のほうが多いような気がする
旧化猫そんなに凄いのか?
ちょっと糞ラップ拝みたいし観てくる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:06:44 ID:C468cnvh
化猫が最初で化猫ではまった人が多いんだから化猫を基準に比較して見るのは仕方ないと思うよ。

あとモノノ怪はシリーズ化してる時点で作品、クオリティにむらがあったりそこに不満が出るのも
また自然かと。回によって好みの問題も出るだろうしね。

それに別にここの住人は安直にモノノ怪を全否定してる人間ばっかりではないと思う。

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:10:40 ID:7f9WwpqJ
>>746
つか、アンチ「モノノ怪ファン」スレ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:23:38 ID:Rng3TWXN
>>748
そうなのか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:57:36 ID:LWVnXzZR
旧化猫を神と讃える儲の集いへようこそ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 06:20:54 ID:lGo9RhVC
自虐の詩だな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:37:02 ID:suYPH21j
可愛さあまって憎さ100倍スレなんだよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:56:55 ID:jQIaaYCW
俺はむしろ旧化猫アンチ派なんだが、今日初めてここ覗いたら旧化猫アンチがほぼ皆無で驚いた
モノノ怪を観たときはあの糞アニメからよく立ち直ったもんだと思ったけどなあ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:26:14 ID:J8OaT+6y
旧化猫は清々しいんだよな、手堅くて。
予想の斜め上をいかないというか奇をてらわないというか、話がね。
ただそのぶん画が目新しい感じだし、緩急のバランスも自分は心地よかった。
ただ凄いかっていわれると、そうではないと思うよ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:09:31 ID:JcIVy1vC
儲の友達に「マジ神アニメだから」と見せられた。
和紙みたいなテクスチャがうるさいなあと実は思った。
あざといっていうかオタ受けはすごくよさそうだとは思ったけど、「マジ神アニメ」とまでは思わなかった。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:35:41 ID:j5kZ7fHC
萌アニメ氾濫の中では目立つ良い作品だったと思う。

比較対象がレベル低すぎたのかもしれん。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:10:17 ID:JcIVy1vC
自分は普段アニメ見ないけど、他のアニメはもっとあれなわけ?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:35:29 ID:k9w6OavO
あれなわけだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:02:05 ID:Ad8ZcCm3
マジ神アニメと言ってるのは画面に対してのみの評価な気がする
自分も画面の雰囲気だけはすごく好きだった。特に座敷童

最近動画でよくアニメ見るようになったけど、
それらに比べてモノノ怪が良作だったなあとは全く思わない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:41:36 ID:IxVlIYti
脚本はヨコテミチコで統一してほしかったな
最終話以外のモノノ怪は二次創作を見ている気分になる
特に薬売りのキャラが無敵クールになりすぎで違和感
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 07:08:10 ID:YECqAzu5
面白い事に
モノノ怪<化猫派の意見は大抵、薬売りの人格変化に対する反対意見なんだよな。
モノノ怪では演技指導が入ったっていうから、化猫とはハッキリ区別したかったんじゃないか?
真新しいシリーズとして仕切り直した。
スピンオフって形だったしな。セルフパロディとまで言ってしまうとアレだが…


だがそれで行くと、海坊主で過去が過去として残ってたあたりに違和感が生じる。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:22:29 ID:z1wn2oaC
初めてこのスレ来たが、久々に良質なアンチスレだな

俺もやっぱり薬売りのキャラに違和感がある
主人公達観しすぎて、旧化猫の時のような緊張感がないなぁ
まぁ毎回ピンチになれとは言わんけどwww

DVDの売れ行きは上々みたいだし、商業的には成功だな
2期作ることになったら、薬売りの性格変えて、演出に酔った方向にはいかないでもらいたい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:56:52 ID:gD9YE/Kt
>>761
カヨのことだと思うけど遊びと取るか前作ファンに媚びたと取るかで
過去の連続性に関する評価は変わるだろうね

>>762
おれは全く逆で実験的な演出を追求しないのならやる意味を感じないな
キャラの性格がどうの、ストーリーがどうのという従来的な物語は
いくらでもあるし、それをわざわざ和紙テクスチャだったり眼に悪そうな色彩設計
の画で見る必要を感じないから
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:01:25 ID:cb02U22s
俺は、媚びるとか薬売りが変わったとかそういう浅い次元での比較はしていないな
作品トータルのバランスと仕上がり具合を比較して、単にアヤカシ化猫のほうを評価している
作画、脚本、演出、音楽、音声、その他全ての要素が絶妙に絡み合っている近年稀に見る良作アニメだし
TV放映前から単体でのDVD売上げを伸ばしていたのも納得できるよ

>>763
どこにでもある物語ならば、
横手脚本がここまで支持はされていないだろうに
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:42:16 ID:NpmQbMaf
薬売りのキャラも大事と思う、最初の登場のときからして魅力があったし
キャラが好きとかじゃなくて、物語の登場人物としてだよ
良主人公っていわれてたけど、ほんとそうだなぁと思う
演技指導云々あるけど、ヨコテさんの薬売りがいいのかもしれない…
やっぱ最終話意外も担当してくれてたら…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:15:07 ID:RZ8gkgHY
DVD注文したはいいがまだ金払ってないやぇw
マグナムのスペシャルキットと一緒に払おうかと思ってたのに振り込めメールがこねえ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:22:20 ID:cGAaoq1U
全話見終わった

座敷童子≧海坊主>鵺後半>鵺前半>>>新化猫
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:45:10 ID:o5gS3k2x
>>764「俺はもっと高い次元で物事を見てるんだよ!!」
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:48:29 ID:zuDPAfJt
なんだかんだ言っても、ここの住人はモノノ怪好きなんだろ?www
このツンデレどもがwww
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:31:36 ID:dCgeipKE
とりあえず馬鹿がモノノ怪好きなのは理解できた
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:22:36 ID:EJUR2FuW
よく知りもしないやつを悪く言う小学生レベルじゃないことは確かだ。

アンチも盛り上げの土台の一部だという事を忘れちゃいけない。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:28:50 ID:2+y0qN01
結構DVD売れてるみたいじゃないか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:58:57 ID:DaPTmbs9
近日中に2期最作発表あるかもしれんな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:44:07 ID:L/Oyq29v
それは嫌です
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:48:27 ID:N7E3oPFY
>>772
今だけだろう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:14:48 ID:MWtTcOND
>>767
のっぺらぼうのことも忘れないであげてください
あれラストに爽快感があって好きなんだよ
話も分かりやすいし

モノノ怪→妖の順で見たせいかもしれんがむしろ個人的には
旧猫のほうがストーリーに唐突さがある気がして評価低い 
モノノ怪にはモノノ怪の理がある、とかいって散々理解不能性を
煽っておいて結局復讐譚で落としたり、終盤の展開からみたとき
ご隠居の告白がすごい不自然なものになってしまっていたり

が最後の紙吹雪、あまりにも小さな猫の死骸、EDテーマの流れは
ベタだからこそ、ちょっとくるものがあった
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:05:36 ID:KqHSf0pF
なんで面白黒人みたいなの出すかなぁ…
キャラの中でなぜ黒人だけ民族的特長がなければ駄目なんだ。
日本人はアメリカのメディアとかに出てくる日本人見ていや思いしてきたのに
なぜ同じようなことを平気でやるかなぁ。
ポカホンタスみたいなもんだぞ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:13:10 ID:xJdkjrYi
>>776
もし気力があるのならば
あと何回かくり返してアヤカシ化猫を見るべきだと思うよ
疑問?不自然?への答えはちゃんと全部描かれてあるから
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:43:54 ID:OLVaLmNq
>>777
「お約束にとらわれてない俺たちのフリーダム感」で考え付いたのが黒人だったんじゃね

一回くらい、モノノ怪サイドの理オンリーの話があってもよかったかもね
あんたそれ逆恨み過ぎ!!てかどれだけDQNなんだよorzマジウゼー みたいな…
いや私は見たくないが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:02:35 ID:F1yDOukj
>>1
商業的に成功したからオナニーメーションではなかったってことだよね?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:45:41 ID:Uw2CUVZt
ここのスレタイは気にしないほうが良いと思うぞw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:40:10 ID:UNj9/DOW
座敷の赤子がいいやつだったから、
怖いほうの赤ん坊の話が見てみたかったり
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:44:06 ID:P2X72CHH
それなりに楽しんだけどDVDの売れ行きに疑問を感じた私が通りますよ
最近はこういう安い脚本が大衆に支持されるものなのか?ワカランなぁ…。
実力のある声優使うのは商業的にも作品としても良いんだろうけど、声優の演技が脚本喰っちゃいかんだろう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:53:41 ID:qT+mFTmL
ヨコテさんの脚本が何でこんなに絶賛されているのかがよくわからない。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:14:38 ID:8Wf3CaeK
他の脚本が微妙だから
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:59:36 ID:/CmbRgzt
なんでこの作品だけ名義がヨコテミチコなん?
とっくに本人逃亡してて名前だけ貸してるのか、内部で揉め事があってよほど嫌な思いしたか。どっちだ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:21:32 ID:IZCfEJpp
>>783
話が安っぽいよな
折角映像と声優の配役は良いのに、勿体ないというか残念
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:37:58 ID:NfH7vCAr
つーか凝った脚本だとこの演出が過剰すぎて脚本は生かせないと思うがな
演出主導だから話の構造をほぼシンプルかつ固定化して演出の変化で話ごとの
差異を強調するような作り方をしているのだと思うが
平たく言えば脚本を評価するような作品じゃないと思う
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:39:42 ID:xTflGQmO
>>787声優の演技にはクるものがあったからなぁ…

>>788
んー凝った脚本にしろと言ってるわけではないんだけど
脚本を重視して評価する作品じゃなかったとしても一要素として絶対無関係じゃないだろ
今回演出が脚本生かせてたと思うか?解釈の混乱を招いてる部分も多くて
逆に脚本のシンプルさが目立つ→安っぽく見えるんだと思う
抽象的な物言いで申し訳ないが、脚本・作画演出・声優の演技が別の方向に一人歩きしてる印象
ひとつの話として調合性が感じられなくて気持ちが悪いな、と

つかアンチスレでこういう意見が出てくるとか変なスレだなwwww
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:07:48 ID:IZCfEJpp
>>788
凝るとか凝ってないとかそういう問題じゃなく
ただ単に話がつまらない(好みもあるし、全部とは言わないけどすごく面白いとは思えなかった)
脚本を評価するような作品じゃないっていうのはちょっとおかしいんじゃないのか?
いくら映像が綺麗で迫真の演技であっても、ストーリーがつまらなくちゃ…
料理で言ったら見た目はいいけど食べたらまずい様な物だ
個人的な意見を言わせてもらうと「産んでくれてありがとう」や「お母さん私の話を聞いて」の所はくどいというか、
ストレートすぎてちょっと恥ずかしかった…
設定や映像の雰囲気が好きなだけに、全話放送後肩すかしをくらった気分でがっかりしてしまった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:45:49 ID:yYE01zNj
初めて見たのは旧化猫だけど、そのときに画面の見せ方やテンポやストーリー諸々で
「原作がないから仕方がない」って思ったんだよなー。
もちろん原作がないからこういうことが出来るのか!って思った部分もあるけど、
大部分で仕方がないって思っちゃったなあ。
モノノ怪は特にストーリー面がアレだったと思う。
座敷、のっぺらは「暗に伝えたいこと」ってのがむしろ浮き彫りになりすぎてて説教臭かったし、
黄色赤子の声の演技で冷めちゃった部分もあるし(上手いけど演技じみてたんだよな・・・)、
のっぺらに至っちゃ「誰を殺した」って考えるまでもない分かりきった答えを終盤まで引っ張られたし。
他の話も色々。全部は書かないけどさ。
折角これだけ注目されててアニメとして凄くいいものだったんだから、
どのジャンルでも共通のストーリーという部分で負けて欲しくなかった。
ストーリーを重視しがちな自分には、お・・・面白いとは思えなかったorz
前編、二の幕で散々わくわくして一週間を耐えたってのに、ことごとく拍子抜けしてしまったよ。

微妙にスレチ+長文スマソ。一度どこかで吐き出したかったんだ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:45:00 ID:6QxcexA0
座敷童子、今 続けて二回見た…
予備知識が無かったら 訳わかんないよ…
いきなり退魔の剣の説明し始めるし 画面切り替わったら一瞬だけ黒い人になってるし。
怪から見るべきだった…orz

質問なんですけど、なんで最後の最後で
「おっかあには成れない」って言ったの?
これが一番の謎でした。
薬売りが お札を乱舞させまくってる割には お札の効果が不明だったり…
直助の死体が消えるのも唐突だし、消す意味が無いし…
とりあえず初見の自分には???ですた。
こういう下世話な疑問を抱かせないで、無理矢理にでも納得させて欲しいアニメだなぁ。絵や雰囲気は大好きだから。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:51:50 ID:kx/FYKMW
旧化猫見れば分るよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:17:07 ID:glVtsmGS
>>791
>のっぺらに至っちゃ「誰を殺した」って考えるまでもない分かりきった答えを終盤まで引っ張られたし。
同じく思った

鵺の3人も背景色で最初に「こいつら既に死んでるんじゃない?」と気づいてしまった・・・
簡単にばれることを引っ張るにはやめてほしい
そればっか気になるし、合ってたら「はぁ〜やっぱりか・・」ってなるし
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:17:43 ID:X3m8uy8q
>>791
>座敷、のっぺらは「暗に伝えたいこと」ってのがむしろ浮き彫りになりすぎてて説教臭かったし、
本当にそうなんだよな。あそこまで全面に押し出されるとすごい陳腐に見えてしまう。
絵はいいけど話がイマイチって人がいて安心した。どこでも絶賛されてて見た後がっかりしたから
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:58:29 ID:VIBFk3IG
>>791>>795
全面的に同意する。

上手く言えないが、
監禁暴行・堕胎・殺人なんかを取り上げていて、かつ難解な演出。
ストーリーが深いなんて言ってる人もいるが、
どうもそこらへんに引っ張られているように思える。

旧化猫も然り。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:26:49 ID:G1w9OrLS
自分は座敷童子は堕胎よりも「男の性」の方が気持ち悪かったよ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:29:05 ID:Kf5kSKm5
座敷童子のDVDがきたので見たけど、正直失敗だったなーと思う。
やっぱり少々違法でも視聴してから買うべきなのか?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:38:42 ID:SvXWWVlo
>>791
座敷はその「伝えたい事」にすら疑問を感じた
志乃は母親の愛情と強さ、女将とボブはしてきた事の残酷さがあからさまに提示されてるけど
同時に志乃の女としての弱さ・世間知らずな浅はかさと、
女将のかつて自分も堕胎したという悲哀も提示されてるんだよね
自分はそれが引っかかってすんなり感動出来なかった

本当に母親の愛情や強さ、決意をメインに描きたかったのなら
女将とボブはもっと悪人として見せた方が良いように感じたし
そういった双方の人間の愚かさも含めて描きたいのなら
志乃に対して視聴者が同情的になるような感動演出は必要ないと思う
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:04:31 ID:PGri4kkO
どの意見も確かにそうだ、けど

ノイタミナ枠狙いの一般大衆は絵が綺麗でちょっと泣ける要素があればいいんだ。
一夜楽しむ為の枠の中でモノノ怪が異色だったから予想外の層が食い付いただけ…

本音。
ひとつの話の中で週ごとに脚本変わるのが悪いんだと思う。
だからばらつきがあって毎週安定した流れにならない。
特に3話構成。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:33:17 ID:SvXWWVlo
>>800
まあ同じ人が連続で脚本書くのは難しいんだろう
そこを如何にうまく他の脚本家と折り合いつけたり意思疎通を図って作れるか、かと
出来れば同じ人に書いて欲しいけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:17:47 ID:mGKt4W3m
>>798
つレンタル
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:29:00 ID:wB/o1QmS
>>800
そういう物なのか?
なんか、ちょっと泣ける要素っていうのが…
見下している訳じゃないんだが
座敷、のっぺら辺りで感動してる人って他のアニメとか本、映画あまり見ないのかな?と思ってしまった。
感性が人それぞれ違うって事かなあ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:55:06 ID:Ekmgq7ZX
感性より経験等による共感ではないかな
化猫でも思ったけど、この共感を感じるか感じないかが
各話の評価にかなり影響しているように思う
薬売りにしても、退魔師と見るかモノノケ病を癒す
医者と見るかでも話の見え方は違うし
制作時に意図的に色々な要素を入れているために、
まったく異なる評価がでているなと思う
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:03:19 ID:uERXX56d
>>800
え・・・泣ける要素あったっけ・・・?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:35:17 ID:pLH6d0qV
>>804
でも話やアプローチの仕方は陳腐だしなぁ別にモノノ怪でなくても…と思ってしまう
あ、だから>>805の言うアニメにはライトな層が感動してるのか

>制作時に意図的に色々な要素を入れているために
これが自分にはいまいち腑に落ちないところ
色んな解釈が出来て面白いという見方をする人もいるけど
最終的に入れた要素に何の意味があるのか解らないと
ただ詰め込んだだけで手抜きしてるように見えてしまうよ…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:38:23 ID:pLH6d0qV
805→>>803だったスマン
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:28:05 ID:tIaTtkcf
のっぺらはいろんな意味で辛かった。
浅い脚本も変な演出も作画崩壊も…。
ところで安っぽくない脚本って例えば何?例を挙げて下さるともっと分かりやすいかと。
普段、他のアニメ見たことないもんで。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:15:27 ID:5CAQayNt
>>803
>座敷、のっぺら辺りで感動してる人って他のアニメとか本、映画あまり見ないのかな?と思ってしまった。

すげー傲慢なレスでワロタw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:54:28 ID:FAx8FFUG
例えば座敷なら
母性の強さと身勝手さを
のっぺらなら
自我の確立と他者依存を
ヌエなら所有欲と自己顕示欲を
同時に示すから混乱する人がいるのかな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:43:45 ID:CVAgrp0a
のっぺらのテーマは暗に、
「子育ては洗脳」と「母親の間違った愛情ほど恐いもんはない」も感じたな。
あれは親の立場の人間も辛い部分あったんじゃないかと。

アンチスレで深読みしすぎな俺、逝ってくる。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:50:22 ID:bgMMhFDc
とりあえずみんなのオススメアニメ教えてくれ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:07:48 ID:X828DUL0
ハウス食品
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:01:42 ID:+vhlirhi
オススメといっていいか微妙だがここ数ヶ月で一気にラストまでみたもの

・シュヴァリエ (かなりの鬱展開注意
・BLOOD+ (長い
・ウィッチハンターロビン

ちなみにモノノ怪は途中でだるくなって脱落してしまった
絵は好きだったからそのうち最後まで見ようと思う
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:11:05 ID:xLssDlCw
まんが日本昔ばなし

本気で名作いっぱいだと思う
巻数多すぎてそろえる気にはならないけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:20:17 ID:B1cAhEMt
肩透かしだったからこそ2期が見たい。
本スレで東映が2期に関する
アンケートを取っていた話が出ていたが
このスレで出ているような意見が反映されないなら
作んなくていい。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:42:48 ID:nbvLW75w
>>812
とりあえず花田少年史でも見とけ
まじ泣けるから

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:16:51 ID:Oa+GygUL
>>809
脊髄反射しているお前がワロス

>>814
全て鬱臭漂う作品なんですけど
ネタだよね?・・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:54:12 ID:fnK8jNqc
ええ。。。
シュバリエはモノノ怪よりはるかにだるかったよ
勿論途中で脱落w
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:55:32 ID:D7NPU8YP
う〜ん 二期はいらないな

1で終わっとけばよかったものの・・・っていう勿体無い作品多いし、これはそんなことないでしょ、って期待も怪>モノノ怪の意見が多いのを見てると持てないかな。やっぱり前作よりは衝撃を受けないわけで。
本スレで案出し合ってたけど、物の怪の種類が多いからってネタがあるわけじゃないしね(鵺辺りから無理やりぎみだったし)

まあやるとしたら同じ製作メンバーで別作品作ってほしい。綺麗で凝った画はそのままで内容変えるとか、主人公や世界観を変えて化け物退治シリーズ第二弾とか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:49:07 ID:EEZqnAc8
他作品との比較は荒れる元(荒れてないけどさ)そもそもスレの趣旨とずれてる

自分も同じく二期はいらない
モノノ怪でノイタミナのターゲット層と自分は完全にずれた気がするので
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:19:24 ID:Kq6en79C
>>821
>ノイタミナのターゲット層と自分は完全にずれた
だったらモノノ怪とも二期とも関係無いよーな
823821:2007/11/04(日) 17:28:43 ID:FggU9XOx
「ノイタミナのターゲット層とずれた」ってのはちょっと違うか
自分は旧化猫から入ったけどモノノ怪見てどういう路線で売りたいのかはなんとなく感じたので
それなら二期があっても自分は期待出来ないなって意味でね。要は好みの問題
あったらあったで見るんだろうけど
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:16:39 ID:H+uk/eRF
モノノ怪より売上げが少ないアニメは全てオナニメーションってことでいいよな?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 09:44:01 ID:D3EPwZCV
鵺>のっぺら>座敷>猫>海坊主
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:59:29 ID:X2Cpr4mS
鉄猫は一種のファンサービス的なものだったんじゃないかと推測。
原点回帰や転生キャラ使うあたりからも

最後まで応援してくれてアリガトウ、モノノ怪はこれで終わってもいつまでもアナタの心の中に…

最終話だけに?かしらんが作画はすごかったしな。スタッフのやり切った感を感じた。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:40:47 ID:5kl6/oXn
土日で妖→怪と全部見た。
評価的には>>767と同意で鵺>のっぺらぼう>>鉄猫を追加。

アンチスレかと思って開いたら、荒れもせずまともな感想批評ばっかで感動したw
ただストーリー的な面白さ(どんでん返し的な)に終始した批判が多くて少しがっかり。

『笑ウせぇるすまん』のように22・3歳〜がターゲットかと思ったが、そうではないのかしら…?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:07:15 ID:c8wKsl6f
旧猫で高評価を得た段階では
さらに幅広い層の人気を得て良作として名を残す可能性があった

目先の利益を優先して偏った作りで
その可能性を自ら潰したのが大変惜しい
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:21:19 ID:I3q7P5C9
>>827
どんな感想を持とうが人の自由だろ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:27:10 ID:C0XGmlxs
>>828
偏った作りというのはおおよそ理解できるのだけど
それと目先の利益の優先ってどう繋がるの?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:33:14 ID:5kl6/oXn
>>829
落胆しただけで悪いとは一言も言ってない。
そもそも「感想」に良い悪いなんて無いじゃん。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:36:17 ID:TUbXc5BV
別に意見が完全一致してるわけじゃあるまいし、スレを批評する前に自分の意見を書けばおk
ってことだろ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:59:55 ID:yTQtPr/Y
旧猫ができたときにもうひとつ化猫をつくる構想があった、と私は思うのですが既出ですか?
旧猫では完全にモノノ怪を滅することが出来なかったため因縁が残り、鉄猫であの面子になったと考えると納得できます。
そうなると完全に滅することのできた鉄猫で終わり?
できればどこかに書いてあった秋と冬ってことで後2期やってもらいたいですがw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 15:35:43 ID:SAcD6mJD
っていうかこんな残骸みたいなスレで話してないで
みんなこっちに来たらどうかな?

モノノ怪 二十一の幕
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194005047/l50
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 15:47:48 ID:I3q7P5C9
>>831
通じてないようだからはっきり言う
「このスレは程度が低いですね、みんな若い人なのかな?」という上から目線が鬱陶しい
金もらって批評してるわけじゃあるまいし、がっかりする筋合いのものじゃない
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 15:58:37 ID:TUbXc5BV
>>830
偏った作り=狙った層に特化した作り=目先の利益の優先って事じゃないのか
利益優先するのは当然なんだけど見る方としては勿体無いな

>>834そっちもたまに書き込んでるよ
ただ馴れ合いスレぽくなってるから否定的な事書き辛い
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:01:58 ID:TdVknVBg
>>831
つまんないアニメをつまんないと言ったらダメなのかね?
批評の中身を詮索するなんてアホだろ。
自分好みのブログでも探してオナニーしてろよ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:01:53 ID:C0XGmlxs
>>836
なるほど、マーケティング主導じゃないかってことね
だとするとおれの偏った作りに関する解釈が違ったわ

>>831
"ストーリー的"ってのはプロット・脚本・構成が主で
それ以外となると美術・音響とかになると思うのだけど
(演出は双方関連する位置づけなので話の単純化のために除外)
後者の批判(批評ではない)が相当数あると思ってたということ?
だとすればアンチスレに書き込んでるのだしあなたの不満は
そこにあったと推測できるので具体的に記述したらどうだろ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:40:49 ID:X2Cpr4mS
>>834
そっちはもうネタでしか盛り上がらないみたいでな…

アンチかバレスレでしか語ったり人の考察読めないんだよな。
ここのアンチは良質だと思ってるよ。どちらの意見も深く聞けるしね。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:55:16 ID:TUbXc5BV
よければ>>838の偏った作りに関する解釈をkwsk
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:45:24 ID:C0XGmlxs
>>840
マーケティング志向(ビジネス志向)とはむしろ逆で商業アニメとしてそつなく
パッケージングするより、演出や美術にリソースを振ってエッジを立たせた
むしろアーティスト志向(こだわりどころがはっきりしている)というのが
"偏った作り"に対して俺が想定したこと
誤解のないようにいっておくとアート系アニメーションに分類されるようなもの
とは思っていない

監督やスタッフのインタビュー記事など一切目をとおしていないので
完全に作品から受ける俺の印象論でしかないけどね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:58:20 ID:k77nDjZ2
俺は、モノノ怪は視聴者にコウベを垂れているという印象が強いかな
良し悪しの判定は別として、
商業主義的なこじんまりとした作品に仕上がっていると思う。
もっと突出して、貪欲に唯我独尊で突っ走ってくれても良かったんだがなぁ
なんらかの形で後世に対して楔を打てた作品には成り得ただろうに

済んでしまったことだしgdgd言っても仕方ねーんだが、未練は残るな

本スレが異次元空間に逝っちまったから
人其々の感想聞けて面白い場所だわここ

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:07:56 ID:L2TeV5Dg
>>842
>本スレが異次元空間

確かにw

でもネタバレスレとアンチスレが消費されて無くなれば
少しはマシになるのかな?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:17:34 ID:I3q7P5C9
本スレが気に入らないのは結構だが、
ニーチェの格言を書き込みたくなる流れだな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:21:23 ID:X2Cpr4mS
>>843
バレやらアンチに散ってた住民が本スレに戻るってことか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:57:58 ID:TUbXc5BV
>>841
なるほど理解した
何かアニメに精通してるっぽかったので聞いてみかったんだthx
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:32:25 ID:VTl/JJtX
ニーチェって美味しいの?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 01:41:40 ID:xShIGTAn
>>847
それなんてフルーチェ

>>842
コウベ下げてるというか、「怪」の方はスペシャル番組的な雰囲気で
かなり実験的な事に対して寛容だったんだと思う。
ファンが付いても付かなくても問題ない、一回限りだし…みたいな。

「モノノ怪」はスピンオフという肩書き(というか免罪符?)
が前提にあったとしても、
どうしたって収益リスク云々な話が降りかかって来ただろうから
「モノノ怪」から入り易いように調整したんだな、という印象を受けたよ。
見た目から興味を持たせる為に薬売りをより華やかにしたり、
比較的ライトな脚本で全体をまとめたり・・・
一話に分かり易く女性が感情移入しやすい座敷持ってきたのも成功だったんだろうね。

深夜というのを差し引いても「怪」はやっぱりテーマが重すぎる。
ぶっちゃけ、(自分含む)普段アニメ見ない一般対象が好き好んで観たい内容じゃないと思った。
もしそういう人にこの作品薦めるなら「モノノ怪」からじゃないと食いつかないかなと。
「怪」が神、って思う人は、やっぱりいろんなアニメ見て来た人なのかな。
「怪」が特別凄いとは思わなかった。テーマに挑んだ良い作品とは思うけどね

長々すみません。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:23:42 ID:8hJbt9v+
>>848
後追いなのか?、時系列順で見たのか?などでも評価が変わるんじゃないかな
放送当時は真冬だったこともあって、
3話の嫁入り雪のシーンはほんと骨身に染みたし、感情移入も増大した。
真夏に見てたら「涼しげだなぁ」くらいで自己処理してたかもしれないしね

己の感性を信じて評価する人もいれば、
冷静に作品全体を見定めて評価する人もいるだろうし
評価そのものは大きく分かれるだろうけど

「怪-化猫」は久々に出てきた良作だとは思うよ。
10年に1本あるかどうかの作品と尋ねられたら、微妙に返答に困る雰囲気。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:42:50 ID:+UaT11vM
モノノ怪はちょっと物足りないって感じた。
ストーリーにしてもそうだけど、画の部分がかなり。
怪の頃は人物の表情が生々しくて、薬売りから加世ちゃんまでみんな顔に線入りまくりで
札飛ばされたところの表情なんかは、情けなくて滑稽で、だけど妙に親近感を覚える感じだった。
薬売りだけに焦点を当てると、怪の薬売りの顔は気味悪いというか、呪術的な何かを感じるというか
むしろ野生的、獣的な雰囲気があったというか、とにかくあの化粧と表情がかなり強く効いてた。
それがいつの間にか普通のメイクみたいに見えてしまうような、
あんまり印象に残らない感じの顔の造形になってたのががっかり。

あと色彩の面も。
怪の頃の、鮮やかだけれど黄ばんでる(上手い表現が思いつかないorz)色が凄くよかったのに
モノノ怪では鮮やかなだけになってたんだよな。個人的にそれがかなりいたかった。
あくまで時代を感じさせて欲しかった…。

クセのある表現で見る人を選ぶかもしれないけれど、
それでも当時の視聴者は評価したんだし、そのままの路線で行って欲しかったな。
何というか総合的に、モノノ怪はただのオシャレアニメになっちゃったなあと思ってしまった。
生々しさの方向を変えちゃったんだろうなー。
やっぱり収益とかその辺が絡んできたら無難な方向に行ってしまうよな…。本当に惜しいと思う。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:09:19 ID:uAG1FDjv
ここ見て自分が狂信者だったことに気付きましたw
このスレの住人さんすごいな…本当よく見てるんだな
うわー何か自分が恥ずかしくなってきたw

ってチラ裏でごめん。自分のあまりのバカさに凹んだものでorz
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:14:51 ID:C8fzJyV6
友人(女)に旧化猫薦めたら鬱になったと言われたサーセン

怪から入ってモノノ怪で拍子抜けしてしまったクチだけど
今見返してみると旧化猫が特別凄いってわけじゃないんだよな
初見の時も間のとり方とか怖くない叫び声とか、良く思ってなかった部分も多かった気がする
それでも何で自分は旧化猫が好きなのかと考えたら、整理して綺麗に完成されたものより
粗もたくさんあるけどスタッフがやりたい事をやってるその勢いに粗を上回る程には魅力を感じた
というか好感が持てたって事だと思った(まあ他にも理由はあるんだろうけど)
食材は普通で調理方法も大雑把だけど味わいがあってもう一度食べたくなるような、そんな感じ
頭悪い文章でスマンが、このスレ見て自分なりにいろいろ納得したよ

>>849
どちらを先に見るかによって後で見る方にに求めるものが違うんだろうねやっぱ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 05:41:04 ID:tU88IxJ6
旧化猫、面白いし好きなんだけどあの監禁云々のくだりが嫌だった
化け猫になる理由としては十分すぎる程だしいいんだけど、嫌悪感が…
グロとか見ていたたたってなっちゃうので感情過多?なのかもしれんが、他の理由が良かったなあとw
でも設定とか画面や雰囲気は凄く良いのでモノノ怪も期待してたら肩すかしだった
どれもそれなりにはちゃんと面白いんだけど後一歩足りないというか…
DVD買う程ではないというか(折角綺麗なのに画質も良くないらしいし)
それ以外は好きなだけになんともやるせない気持ちがむらむらと

>>851
冷静に見れる様になったのはいいんだろうけど、
あまり人の意見に影響というか左右されない方がいいんじゃないか?
自分が好きだと思ったらそれでいいんだから
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 06:43:09 ID:mdqs4a0Z
本スレから来ました
やっぱり本スレが異次元空間に逝ってるって皆思ってたんだなあ
旧猫信者じゃないが旧猫の頃の本スレと今の本スレの雰囲気がかなり違うから戸惑ったよ
萌えオタ声オタが増えたのか動画サイトで見て知った低年齢層が増えたのか何だろうね
ある程度人気が出た結果とも言えなくはないけどどうも今スレとは波長が合わない
アンチじゃないけど本スレが落ち着くまではこっちに住ませてもらうよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 07:08:26 ID:L4FHgnKi
結果こっちも信者の巣窟になりそうですね

別にモノノ怪が特に嫌いというわけではないんだけど
演出過剰というか、くどさを感じたな
ある程度まではその過剰さがかえって良いんだろうけど、新しい方の化け猫では
斬新さを求めすぎた結果くどくなってしまったように思う(特にニ幕目の前半)
演出や表現方法より、もうちょっとストーリーを練ってストーリーで引っ張ってもよかったんじゃないか
あと薬売りの画が前作に比べて媚びた感じになってるのも気になる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 08:13:13 ID:tU88IxJ6
>>855
手放しで褒めてるんじゃないし信者って程でもないんじゃない?
座敷の「お聞かせ願いたく候」とかも自分はくどい様に感じた、わざとなのは分かってるんだけど
薬売りの画については、
前に仕事帰りのOLとかの層を狙ってる枠だから〜って話が出てたけど実際女性ウケ狙ってるのかもな
で、その結果現在の本スレの様な状況になってしまったのかも
(馴れ合いはどうかと思うけど馬鹿にしてる訳ではない)
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 08:52:39 ID:8xKGWM6X
ここも結局
「女子供のすくつと化した本スレに居場所を見い出せなくなった良質な信者の俺」
の溜まり場になるのか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:49:52 ID:NJDtVOGt
>>857
餓鬼が1匹紛れ込んできているな
その卑屈な心を退魔の剣で一度斬ってもらっとけ


>>854
行間の読めない子供脳な奴がやけに目立っているし
ニコ厨が一挙に紛れ込んできたのだろうな
DVD版も早速upされていたし
それを見ている奴がDVDを大量購入してくれているのかは、謎だけどな・・・

まあ違法upする畜生はとりあえず死んどけと
業界で給金上がらない人続出ですよっと。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:04:05 ID:02LfrKAW
アンチスレで何言ってんだ屑
信者は消えろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:15:42 ID:8xKGWM6X
>>858
は?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:54:24 ID:CweDS0mh
坂井化猫は素直すぎてグロかったが
とにかく動きまくったとこが良かった
モノノ怪はあれより動かないので肩透かし
演出過多でとっちらかった印象もモノノ怪のが自分は強いが
実はまさにそれが好きなので文句はない
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:51:26 ID:83ZdW7ey
モノノ怪が物足りない、と感じるのは(脚本云々は除外した場合で)
動の部分が極端に減ったというのも多いんだろうか?間も多いし。
自分はあの静かな演出には好感が持てた。
アニメは動けば評価されるわけではないと思うので。

全体が静に見えても、口の動きとか妙に生々しくて驚いた。
そういう細かいとこに力入れてるのかな、と思ったよ。
確かにモノノ怪(特に化猫)は演出が凝ってる割に話の流れがテンポ悪いとは感じたけど…

適度な演出量&脚本の点では怪化猫の方がバランス良かったのかな。
あの良くも悪くも荒々しい絵が、化猫から知った自分もあまり好きではないのだけど。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:24:59 ID:JSemQh8o
>>859>>860
馬鹿なゆとりが2匹釣れました^_^
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:33:50 ID:PXyf2S+U
仮にあれが「静」の情緒と呼べるものだとして、
たとえば蟲師の「静」は大歓迎だが
今回みたいなモノノ怪の「静」はちょっと好かない。
今シリーズは特に、いかに動かさないかに終始してるように感じた…。
どんなに絵を動かしたって「動」になり得ないものもある。

そんで、薬売りが足使ってアクションを起こしてくれる(蹴りのことではない)
ことを期待してた者にとっては
やっぱり期待はずれだったと言わざるを得ない
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:29:33 ID:TH19vOX3
何か旧化猫とモノノ怪は決定的に雰囲気が違うと感じるんだよね。
旧はまだ色も控えめだしほのぼのとした部分も多くて大人向けの日本昔話みたいだった。
モノノ怪は演出過剰で難解で単なるオサレアニメというかアングラ劇みたいだった。
自分は前者の方が好きだったんでモノノ怪は肩透かし。鵺は良かったけど。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:14:42 ID:8xKGWM6X
ID:JSemQh8o
何このゴミ?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:27:23 ID:RIZOE/Bm
>>865が、このスレをまとめました。
はい、終了。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:48:43 ID:oO923fKR
モノノ怪に、日本昔話に少し現代テイスト加えた加減を期待してたから肩透かしだったのかな
ノイタミナのコンセプトに則ったモノノ怪の方針は間違ってないんだろうけど…
他の局だったらまた違ったんだろうか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:53:05 ID:0A45UOxl
旧化猫とモノノ怪はコンセプトが違うから
そこを理解して無いおかしくなるよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:54:13 ID:fffO/EFw
DVD全巻予約したけど、届いた座敷童子見て後は全部キャンセルした。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:13:17 ID:oO923fKR
>>869
コンセプトの違いって具体的にどこかに記されてたりする?
良かったら教えて貰えないでしょうか

しかし今wiki見てきたけどモノノ怪のジャンルってホラーアニメなのね…
ホラーが好きなわけじゃないけどこれをホラーとは言って欲しくない気はする

>>870見た事ないアニメ全巻予約とかどんだけ金余ってるんだ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:29:18 ID:0A45UOxl
旧化猫はサスペンス
モノノ怪はミステリー
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:39:54 ID:BTihDuTV
たしかに推理ものみたいだ
ホラーじゃないし怪談でもないよな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:09:44 ID:fffO/EFw
>>871
いやアニメはテレビで見たよw
さすがに見たことないアニメのDVD買う勇気はない。
言葉足らずだったみたいでごめんねっ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:50:22 ID:oO923fKR
>>872アリガトン
確かにそんな感じだけど、制作側がそれを意識して作ってたって事?

>>874こちらこそ早とちりスマソ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:58:54 ID:CweDS0mh
塩結界のあと
見えない猫を追う場面
モノノ怪にはアレがないのがかえすがえすも勿体ない
自分は狂信者の部類に入るwモノノ怪好きで
怪化猫を後からみたクチだけど
怪化猫見たらやっぱり動きが欲しくなる
自家中毒だと思いますね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:48:40 ID:GSyFa3a/
モノノ怪はアクションが少ないよな
旧化猫の後みると、ちょっと物足りない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:51:05 ID:S8nMj3pj
ちょっと穿った考えだが、
「これがモノノ怪制作最後です」と決められて作った場合、
旧化猫に並ぶか、それ以上の強敵と戦わせると思うんだ。
それこそ気絶どころか死ぬんじゃないのかってくらいのバトルして、
華々しく終わるんじゃないかと。
それを「モノノ怪」でやらなかったのは
何かしら次があるかもしれないから取って置きたいという表れなのかもと。

だから全体的に
薬売り=話の核から一歩引いた立場・なんか無敵?
なストーリーテラーみたいになってしまったのでは…
強敵が出せれば旧化猫みたいな雰囲気が出るんじゃないかと思った。

モノノ怪で自分が物足りないと思ったのは、斬る事に大して苦戦しなかったとこなんだよな。
前作の「剣が抜けても〜限界がある」も活かされてないなとちょっと残念だった。

>>872の言う通りであれば、しょうがないのかもしれないけど
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:24:35 ID:M0MYyGhy
モノノ怪が旧化猫に並ぶほど強敵じゃないから薬売りが余裕だった訳じゃなく、単に薬売りのキャラが変わっただけだろ。
今後どんなに強いのが出てきたとしても、薬売りの設定がモノノ怪のままならそんなに苦戦しないと思う。

薬売りの設定が旧のままである程度焦ったり負けかけたり顔皺だらけになってれば視聴者は「ああ、このモノノ怪強いんだな」と自然に思うはず。怪ではそういうのが緊張感あったし良かったんだよな。
まあ確かに旧化猫のされたことに比べれば、どれもたいしたことないというか、あんまり人殺さなかったしそれで薬売りが冷静なのもあっただろうけど。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:45:31 ID:M0MYyGhy
> 薬売りの設定が旧のままである程度焦ったり負けかけたり顔皺だらけになってれば視聴者は「ああ、このモノノ怪強いんだな」と自然に思うはず。

つけたし。モノノ怪でも薬売りがこうしてればってことな。


> 旧化猫のされたことに比べれば、どれもたいしたことないというか

ごめん座敷と化猫はたいしたことかも。ただ待っていた幸せを壊された旧に比べたら、生まれていても先が不安だったりいくらでも方法はあったりな内容だったので。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:27:12 ID:wjTgJOe9
>>877
量もそうだけどアクションがあっても薬売りのかっこよさ(wwww)をアピールしてる様に見えて
アクション自体があんま魅力的に見えなかったなモノノ怪は
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:56:46 ID:CUP3yY6P

アクションが足りないと来たか。

鬼太郎でも見てれば?

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 14:21:30 ID:WbuZ4aOP
アニメの原点はエヴァンゲリオンだろ、やっぱり
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:01:15 ID:qfm2Awi2
これを2ch中にコピペして欲しい。
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。

最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?

社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。

来年、この法案の期限が切れます。意地でも食い止めましょう。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:44:40 ID:K70FOnPI
>>883
違うな…俺の原点は世界名作劇場

アクションが物足りないに同意
唯一動きそうだった変身後も尺足らずだったのか残念な結果に…。
あれはモノノ怪のオシャレアニメ風を吹き飛ばすような古風な設定で良いと思ったんだが。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:40:14 ID:WbuZ4aOP
>>885
アクションが物足りないのは同意だが、モノノ怪って毎回悪役がくどい。
「ただこうしたかっただけなのよ」とか火曜サスペンス劇場とかにありがち
だし、それに比べてエヴァは家族の問題だったり、仲間同士の問題だったり
、恋愛が絡んできたりして面白い
そういう色々な要素が足りないのがモノノ怪
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:58:29 ID:cr9kNBb6
エヴァってマジで言ってたのかよw
ちょっと頭おかしいなw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:02:47 ID:RAKGO5C2
>>886
仲間同士の問題やら恋愛やら絡んできたらはっきり言って別物だ。

ただモノノ怪は淡白すぎたからやっぱりアクションが欲しかったな。
悪役がくどいのには同意。狙いが露骨過ぎたと思った。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:39:53 ID:Dx1qeSRP
世界名作劇場いいよね…
日本昔話と共に復活させて欲しい。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:34:42 ID:gnxOETp6
アクションっても
鬼太郎やグレンガランみたく動いたら変だろうw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:02:45 ID:CUP3yY6P
そうだね、躍動感もシビレる立ち回りも全然たりないよね。
敵も強大な妖力を持ってたら戦闘シーンwktkだったのにね。


アンチスレだけに仕方ないかww
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:03:54 ID:m3q9cLYU
>>889
現在放送中の少女コゼット……
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:45:53 ID:YAs/JJkW
わかった、わかった。
アクション求めるなら、ドラゴンボールでも観てろ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:20:07 ID:qWT5Tnk0
自分の見方しか許せないヤシってほんと心狭いよな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:36:56 ID:KwpkudvI
自分は推理物が好きで見始めたんだ
(ちょっと謎解きっぽいサスペンス的な展開だったから)
だけどどの回も引っ張りすぎで冗長だなとだれてしまった。
1回視聴しただけじゃすっきり解明されない話も自分にはあったし
とってつけたような展開やおざなりな描写も気になった。
だけどうまいと思う演出もあって、絵で魅せる部分も好きだった。
何が言いたいかというと
わざわざこねくりまわした話展開にせずに、
視聴者を引き込むような見せ方と
ハッキリした謎解きでスッキリ視聴感が欲しかったんだ。
見た後切ない気持ちにさせるような展開はそのままで。
なんかうまく表現出来んが、肩透かしくらった話が多かったのが残念だった
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 09:56:20 ID:+SjHF70S
ここの意見はおおよそしっくり来るな・・

偶然のっぺら見て、→DVD怪化猫(狂喜乱舞)→鵺→新化猫→DVD座敷童子
見たくち

鵺までは良かったけど、新化猫は期待はずれだった
そして座敷童子も新化猫のとき感じた残念な気持ちと同じものを感じた
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:55:22 ID:YWzyM5UG
自分はモノノ怪から見たんだが、後に前作を見ると
モノノ怪の方はあんまり大した事ないなと思った。印象に残ったのはやたらと極彩色な背景か。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:23:41 ID:0/8w/5lq
本スレもう終わってるww

キャラスレの流れになると止まらないというか、もうネタでしか盛り上がらないって本当なんだな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:39:54 ID:lQKFofIu
本スレ腐女子沸きすぎワロタwww
どうせこれ絶賛してるやつの9割が腐女子だろ
きめえ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:52:05 ID:kq/E71S1
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:59:10 ID:5uO8/LGK
本スレチラッと見てきた。
気持ち悪すぎる。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:14:49 ID:pV2GCp6O
1ヶ月ぶりくらいに来てみたけど、ここ意外に伸びてるな
本スレは腐女子に乗っ取られてたままなのか・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:22:24 ID:ITEOAUE1
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 14:31:36 ID:ITEOAUE1
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:11:31 ID:vbNlbMCB
腐女子って言う奴が腐女子なんだよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:29:16 ID:Vr45nwyW
つまり腐女子がキモイっていう腐女子は最強って事だな。



くさやとシュールストレミングの違いみたいなもんだろうか。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:28:24 ID:PVLjsqIb
ダメだな本スレ本格的に終わってんなwwww
あらしてえwwwwww
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:30:43 ID:mIllzZw5
あれは過疎ってるというんだよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:47:21 ID:afKfAdue
若いって良いですね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 08:56:56 ID:Sz6NmA0Z
本スレの流れがキモ過ぎてアンチスレに来てみれば
あれ?もしかしてここが真の本スレ?
そうか今まで自分が見てきたのはアンチスレだったのか…

あっちはいまや腐荒らしと腐叩きのためのスレと化してるな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:16:27 ID:3aCVkDFT
最近何でも腐の一言で済ますバカが増えたな
モノノ怪は女・初心者が多いから反応が良くて住み着いてしまった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 14:08:45 ID:a0kFiQtl
モノノ怪そこそこ好きな程度だったけど本スレ見てると好きだった部分も忘れてしまう俺は流されやすいのか…
DVDも煽るか開き直るかで対話しようとしない人が充分買ってくれてるみたいだからもういいや買ワネ(´Д‘)
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:27:03 ID:3djYcUo/
腐を集めるようなことしたモノノ怪も悪いだろ
作品全体が明らかに腐狙いだったし(キャラとか特に)

まあ腐や薬売りさんWの熱烈なファンならグッズも買ってくれるだろうしDVD売り上げにも貢献してくれるからターゲットになっちゃうのは分かるんだけど。実際普通の一般人はそんなにDVD買ってないだろうから売れ行きで続編作るのは勘違い。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 16:40:18 ID:QCWlKyom
ここ、良スレなんだから腐の話はやめよーや
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:02:32 ID:UkOj8sv7
アンチを良スレとはこれいかに

さんざ概出だが、元々ターゲットが女性だったからな。
あまりアニメ見ない層…イコール一般人ではないんだからしょうがないといえばそれまでか…

美術もキャラデザもよく作り混まれてて良かったと思うけどね。
ただ薬売りは怪の粗暴な感じの方が好きだったが。
世界観や演出はモノノ怪が良い。
誉めちぎれないのは一長一短だからかな。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:08:41 ID:CFcBGk7i
腐の話は本スレでやってるな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:44:23 ID:eDW76znQ
本スレの避難所として二次利用されるアンチスレw
立てた人間としては複雑だが使い道ないし好きに使ってくれ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:48:12 ID:Uobiyd9o
アンチ意見が書き込みにくくなりそうだけどね。

本スレ、ほしい、ほしいスレが目立つ頃から見なくなったな。
腐とかは正直どうでもいいが…
モノノ毛が後味悪くなるのはやだな、あとに続かなくなってしまいそうだ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 19:03:07 ID:btLQ36jF
DVDはあとのっぺらと鉄猫だけ買おうか迷ってる
鉄猫は、あのキャリアウーマンの女に対して何も感情が
沸かないな、むしろそれがあっての教訓的な話なんかも
知れんけど、最後のキャラたちの花束とか蛇足すぎるし

モノノ怪の中で単純にストーリー構成だけで見るなら、鉄猫が
いちばん糞だな、最後の札アクションのために買おうと思うだけ

女の情念絡めるにも限界があるんだよな、連発するからそれぞれ
テーマの薄っぺらいところまでしかシナリオを作りこめない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 19:10:29 ID:PVLjsqIb
オタク女、空気読めないやつ、過度にネタ話するやつ
これらをまとめて腐と読んでるからただのオタ女とかがつっかかってくるんじゃないの
まあめんどいしまとめて腐でいいとおもうけど

鉄猫は演出も過剰すぎてくどいしストーリーもびみょ
ただし作画は良い、いやに良い
薬売りの色変わってたり装飾ついてたりする意味がわからないけど
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 19:17:31 ID:ehLDhxRB
空気読まない奴もうざいけど、叩く側もうざくなってきた。

新化猫はストーリーがアレだが、作画は最高。演出はまあまあ好き。
旧化猫は作画がアレ過ぎて、見てると悲しくなってくる。
やはり一長一短。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 19:33:37 ID:KtfLoFeK
鉄猫は最終回ということもあって残念だったな。
盛り上がりに欠けるというか
どこら辺が見所なのかよく分からなかった。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 19:38:03 ID:a0kFiQtl
旧化猫で悲鳴の連発が嫌だったんだけどモノノ怪ではさらにウザくなってたな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:02:00 ID:omZO4Qd3
新化猫の作画は確かにいいけど、モノノ怪独特のクセがすっかり抜けてしまってたのががっかりだった。
薬売り含めどの人物見ても普通というか。ストーリーも。
上手く表現できないけど、本当にただ大正を表現しただけだなー、と。
あのアクの強さが売りの一つだと思ってたからちょっと残念だった。普通のアニメの大正時代なら色彩面とか最高なんだけど。
それよりも薬売りの格好に突っ込みが入ったのがなあ。
凄い微妙なところだけど、設定としてそこは絶対に触れて欲しくなかった。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:04:16 ID:UkOj8sv7
確かに、鉄猫も何度目か見てみると言うほど悪くなかったとは思うんだが、
薬売りをなんで飾り立てたのかだけがわかんねんだな

制作側の女性陣の悪ノリ?なら愉快な話で済むんだが。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:30:46 ID:l+OSWuRG
格好が変わらんのは時代とか超越した普遍の存在ってことだろう
わかりやすく人型してるけどそもそも宇宙の法則とかに近いというか
楳図かずおの「おろち」なんかもそのたぐいだと思うが

>>924
あの突っ込みって視聴者視点の突っ込みどころを登場人物に
いわせるたぐいのいわゆるメタなギャグなんじゃね?
おれは最初に書いたみたいな考え方をしてるので
マジでもギャグでもどっちでもいいのだが
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:38:33 ID:+VepN5fx
>>925
なんで女性陣って限定してるんだ?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:29:37 ID:omZO4Qd3
>>926
やっぱりそういう風に受け取るべきかなあ。時代を感じさせるアイテムとしての会話だっただろうし。
個人的には江戸時代でもあの格好は変わってると思うし、その上で今までそこに突っ込みを入れなかったのに
大正だからって流れでそこに触れてしまった部分が引っかかるんだよな。
例えだけど、江戸時代で化粧と耳には触れなかったのに大正では唐突に触れてしまったって感じ。

ただ旧化猫では「ああ確かに薬売りだ」だったのが、大正では「ちんどん屋」「旅芸人」になってたのは好きだった。
こっちはいい感じに時代を感じさせてくれたと思う。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:33:15 ID:UkOj8sv7
>>927
ああ監督の設定でもいいんだけどアクセサリーは女性かなと

てか勘違いしてた。
外見の変更の事じゃなくて突っ込みってギャグの事か。
特に違和感なかったが感じるとこって人それぞれなんだな


急に人増えたな…
次スレ立てんの?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:40:32 ID:UVMRZpkl
本スレ、腐ってきたからこっちに逃げてきた人が多数とみた。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:59:58 ID:CFcBGk7i
まともに語られてるのはここしかないからなぁ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:42:59 ID:1Ow7ynLJ
信者に占領されたアンチスレが良スレ(笑)
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:15:45 ID:mH0CAKdF
まあどれだけ本スレから流れて来ようが所詮アンチスレ。

次スレ立てるならテンプレ必要?
じゃ書いてみようと思ったが方向性が不明(´д`)
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:38:16 ID:ZdbNwC0T
何のスレだか、もはや分からない状態
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:39:20 ID:h0U1rjn2
次スレ立てるならアンチスレなのか本スレに馴染めない人達の避難所なのかはっきりしておいた方がいいのでは
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:59:13 ID:BU9hGkvK
今の流れを引きたい人は考察スレとしてサロンに立てたらいいと思う
アンチスレはまた立てる人がいるよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:46:27 ID:WatzCd8o
確かにはっきりと分別しといた方がいいな。これから先アンチスレなのにアンチじゃない意見が混ざるのは凄く嫌だ。

それにしてもキャラスレやネタスレがあるにも関わらず本スレを乗っ取る女の子たち、凄いな。しかももしここが避難所扱いされたら遠回しにアンチスレまで被害を受けるんだよな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 07:34:28 ID:1Ow7ynLJ
女は視野が狭い、空気が読めないって本当だよな
本スレにいる女は全員氏ねばいいと思う
しょせん物事を深く考えられるのは男だけなんだからさ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 07:36:55 ID:UHvFwIyW
ク、クマー
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 07:43:39 ID:gNa7Bhoj
登校前と帰宅後のパターンが見えてきたな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 07:44:22 ID:pTvhPjFp
女がみな、あんなだと思われては悲しいな。
同性から見ても本スレの流れは気持ち悪い。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 08:13:49 ID:1Ow7ynLJ
クマ? なんで? 女どものせいで本スレから追い出された奴らがここに集まってるんだろ?
空気読めない、腐臭撒き散らしてる汚物を叩いて何が悪いんだよ

>>941
お前もヲタ女の分際で書き込んでる時点で同類だよ
そういう同情引こうとする物言いが女の一番キモイところ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 08:30:14 ID:1Ow7ynLJ
>>940
それ出勤前と帰宅後にも当てはまるじゃんww
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 08:46:15 ID:gNa7Bhoj
勤め人にしては帰宅が早すぎるだろw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 09:14:51 ID:UysUl27B
本当に何のスレなんだかw
腐とか女オタ叩きはここでは辞めてくれよ、本スレの二の舞になるなら立てなくてもいい。

アンチスレだから守られてきた感もあるが…非難所、サロンになったら流れて来るんじゃないか?
叩くやつも叩かれるやつも
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 09:47:40 ID:Dr3FNjoe
本スレは同じ連中数人で回し書きしてるみたいだな。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:36:24 ID:M07VxPZm
男の書き込み以外認めないスレはここですか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:45:11 ID:gNa7Bhoj
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:50:08 ID:UysUl27B
>>947
そんな事はないだろう

それに文字だけで性別を判定するのは無理ってもんだ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:06:39 ID:1Ow7ynLJ
>>949
事実本スレは腐に乗っ取られてんじゃん
もう腐しか残ってねーし
奴ら臭ぇから書き込むとすぐわかるww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:18:58 ID:l7l5UOHi
こっちの方が本スレっぽいしな


なんかああいう流れ見てると、そこらの萌アニメスレのカオスっぷりの方がまだいいな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:23:53 ID:1Ow7ynLJ
男が女キャラにハァハァするのは自然なことだが
女が男キャラにハァハァするのはきめえ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:03:34 ID:UysUl27B
>>952
それは言ってはならんwwww
向こうもそう思ってて言わないんだから自重せww
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:05:17 ID:ei/qvv7K
半角の草使う奴ってなんなの?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:05:40 ID:WatzCd8o
男はって…
あのなあ、2次元キャラに萌えるやつは性別関係なしにキモいんだよWそれか男はハアハアオッケー=キモい奴が多いって自虐してるようなもんだぞW
女はそういう奴が少ないから余計異質で気持ち悪く見えるんだろ。

どっちにしろ普通にアニメとして見れないのか問いたいね。まあそれが出来ないのがオタクなんだろうけどね。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:23:50 ID:1i2BUoUm
なにこの流れ?
もしかして本スレの腐叩きが流れてきてんの?

腐だろうが萌えヲタだろうが作品が好きな上で萌えてんだから
いいんじゃないの?キャラ萌え=作品内容無視じゃないよ。

ってアンチスレでする話題じゃないや
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:27:04 ID:aK+aUM6r
どーでもいいがここを避難所にしないでくれ。
こっちの流れを本スレの愚痴で豚切られるのはごめんだ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:08:18 ID:/XFeXgcY
ID:1Ow7ynLJは釣りだろ常考

で、次スレは?本スレから流れてくる人は結局アンチじゃないんだし
やっぱアンチと考察別に立てた方がいいと思うけど
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:39:14 ID:l7l5UOHi
>>958
俺もそれでいいと思う
考察スレにも腐が侵食してきたらもうどうしようもないがなww
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:26:59 ID:/XFeXgcY
おk立ててくる
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:36:02 ID:/XFeXgcY
立ちました。間違えてアニメ板にも立てちまった・・・orz

モノノ怪 アンチスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195025548/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:09:31 ID:/XFeXgcY
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:34:32 ID:UysUl27B
乙。
これで真性アンチ派ともお別れか…
世話になった。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:36:48 ID:BU9hGkvK
スレ立て連続2個
乙でおじゃる
>>963
www
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:38:41 ID:BU9hGkvK
連投スマソ
ネタバレスレ梅たら考察に統合するといいかも
とりあえず案
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:40:56 ID:Kotp2VPe
アクションで思い出したが
新化猫序の幕での天秤アクションはわくわくした
キャラでなくても
小道具の生き物みたいな動きがもっとあったらよかったな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:03:28 ID:q5jk0r17
スレ立て乙、梅ていくか
本スレのログ消した
アホガキだらけのあそこずっと見てたらモノノ怪自体に冷めてきてしまって
座敷初回は東映で買ったが次からはもうレンタルでいいや
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:20:43 ID:ahIlc0Zl
>>967
まぁ、お前の熱も所詮その程度だったということだ。
どっちにしろ買わなくて正解
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:25:36 ID:rC/8GAI5
>>967
日記はチラシの裏へどうぞ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 03:01:42 ID:zNmIkT8u
ふと思ったんだが
天秤のアンチ意見はないな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:13:01 ID:5lFb2OCr
>>969
何かお気に障ったかしら、あんなレスにスルーせずわざわざ構って頂ける程
アンチスレなんて大体チラ裏みたいなもんじゃねーんですかね?作品はまだ好きだが

どうでもいいけどいろいろ動き見てると東映も痛いよなちょっと
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:55:36 ID:p9HohA9d
>>971
携帯だからそこらへん分かんないんだけど
ファンサービスどんだけーって感じ?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:14:11 ID:rC/8GAI5
>>971
その言葉そっくりそのままお返しします^^
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:32:35 ID:5lFb2OCr
何だ、只の変な儲か

>>972
なんつーか良いことでもあろうが人気に煽られてはしゃぎすぎてね?って感じた
ちょっと落ち着け、と思ったりする
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:43:30 ID:H6wt39Fc
>>970
天秤は特にアンチしようがないような…
しいて言うなら、お前なくても別に問題なさそうだよねってくらいかね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:58:22 ID:gYh9G2i0
>>971
日記レス怒られたぐらいでうるさいよ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:10:02 ID:5lFb2OCr
天秤のいないモノノ怪なんて許されざるよ、と見る人は皆思うんじゃないか
だからアンチ意見自体まず出なさそう
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:30:09 ID:jkJG6yq4
天秤のぴゅるるる〜って音に萌える
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:33:12 ID:IS5MooP3
天秤はエロうま
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:34:32 ID:IS5MooP3
>>978
ちりりりんじゃないのか
ちりりりんじゃ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:45:59 ID:INrzjOO9
>>978は飛んでる時の音じゃない?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
確かに何か不思議に可愛い音出して飛んでたっけなw
ぴょるる〜っつーか、きょる〜んっつーか