REIDEEN -ライディーン- 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
伝説・再び!
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレッドあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送りとなります。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が立てること。無理な場合は代わりを指名すること。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 BS実況ch(民放)実況板:http://live24.2ch.net/livewowow/
 超アニメ特撮実況掲示板:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■放映日程
WOWOW 毎週土曜日 午後7:00〜
※翌週木曜日深夜 再放送

■公式サイト
http://www.reideen.jp/
■WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/anime/reideen/
■Production I.G公式
http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1620_/
■REIDEEN - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/REIDEEN

■前スレ
REIDEEN -ライディーン- 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176019768/l50
其の他の情報は>>2-10辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:49:07 ID:niKrTWTk
■スタッフ
監督 :本郷みつる 『サクラ大戦 活動写真』『IGPX』
副監督 :多田俊介 『テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会編』『韋駄天翔』
シリーズ構成 : 本郷みつる
          横谷昌宏  『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS』『ケロロ軍曹』
キャラクターデザイン :齋藤卓也 『サクラ大戦 活動写真』『マクロス・ゼロ』
メカニックデザイン : 竹内敦志 『イノセンス』『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』
             荒牧伸志 『アップルシード』『ガサラキ』
音楽 :池 頼広 『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『女王の教室』
音響監督 :三間雅文 『ポケットモンスター』『鋼の錬金術師』

企画・製作 :東北新社・Production I.G
アニメーション制作 :Production I.G

■声の出演
才賀淳貴 :我妻正崇
碧乃玲 :千葉紗子
前田崎太郎 :三木眞一郎
星川花 :本田貴子
寺崎宗次 :藤原啓治
小早川栞 :岡田優香
才賀倉夏 :こやまきみこ
才賀林檎 :紗ゆり
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:50:04 ID:niKrTWTk
■主題歌
OP曲 伴 都美子 『manacles』
ED曲 中村 中 『駆け足の生き様』 (収録:アルバム『天までとどけ』)

『REIDEEN』オリジナル・サウンドトラック(音響集録) 3月21日発売 価格:2,500円

■漫画
月刊少年エース(角川書店)にて『REIDEEN』連載中
原作:東北新社
漫画:烏丸 匡(からすま たすく)
協力:Production I.G

■関連スレ
※アンチ・批難意見:REIDEENはOPがアイドルイメージビデオの糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173184435/l50
勇者ライディーン [懐かしアニメ昭和]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1165406358/

■過去ログ
【ライディーン】 REIDEEN 【Production I.G】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1161823043/
REIDEEN -ライディーン- 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170414182/
REIDEEN -ライディーン- 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174124796/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:52:09 ID:niKrTWTk
>>1に乙・フェードイン
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:53:47 ID:XzR0NV4x
                                      
■■■ 辻、加護の見分け方 ■■■               
                                        
     .. ニコチン中毒なのが加護■  ■ポコチン中毒なのが辻 
. . .上の口で棒をくわえるのが加護■  ■下の口で棒をくわえるのが辻
        白い煙を吸うのが加護■  ■白い液体を吸うのが辻 
        お茶出しするのが加護■  ■中出しされるのが辻    
              ..解任が加護■  ■懐妊が辻          
         . 辻斬りされたのが加護■  ■ご加護があったのが辻  
    .   日のあたらない生活が加護■  ■太陽のある生活が辻   
        奈良に帰省したのが加護■  ■マラに奇声をあげたのが辻
       キャメルで辞めたのが加護■  ■ギャルルを辞めたのが辻
            スパスパが加護■  ■ズボズボが辻     
           一服するのが加護■  ■一発するのが辻   
               .モクモクが加護■  ■イクイクが辻    
                .謹慎した加護■  ■妊娠した辻     
        .写真でチクショーが加護■  ■射精で着床が辻 
            .タバコクラブの加護■  ■タマゴクラブの辻 
        . . . マタやったのが加護■  ■マタでやったのが辻 
               引き篭もる加護■  ■身篭る辻        
           .      「すいました」■  ■「すいませんでした」
                                       
                                      
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:54:48 ID:UQEEbwBM
>>1

今回は日常パートが長くて面白かった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:57:41 ID:bLzMyx/i
次回ライバルメカにそのパイロットのライバルキャラ(ほぼ地球人の姿)楽しみだ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:57:52 ID:owd7rpD7
だからなんで原型とどめてないんだよこのアニメはあーーっ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:00:47 ID:9/FzHMi3
>1乙です。
今日は星川の出番が少なかったのが不満。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:01:22 ID:e5rruIjw
>>1
なんか絵柄変わってない?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:02:01 ID:2vnODEPL
しかし、あまりにも演出が淡々としていて、
逆に主人公が淡々と負けるのではと思い、手に汗を握ってしまった漏れが居る。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:10:12 ID:uu7Rv1jj
風呂で見てる。
ヒロインようやくしゃべったな。
フェードイン長すぎ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:17:01 ID:1pm7uqM4
>>5
おもしろいw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:56:13 ID:bRG6z0ea
なんか今回滅茶苦茶画質悪くなってなかったか?
元からそんなに良いほうではなかったけど今回はCSの月数百円のアニメチャンネルより酷い感じだった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:09:23 ID:uu7Rv1jj
やっぱりそうなのか?
PSPじゃなくてgenioのロケフリで見ているせいで、画面がゆがんでいるのかと思っていた。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:36:51 ID:NiDpaQek
>>1
ゴボッ、ゲボッ
(おろかな地球人め!)
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:14:42 ID:xD0Ntlz2
俺DVD待ちなんだけど、玲がどんなこと喋ったか教えてくれ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:19:43 ID:qhClzj6w
「おまえの力はそんなものか……クズめ」

実際はもう少し穏やかに
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:30:00 ID:PqbYcTb1
淳季の初代バイクっていつの間にか修理されてたことなかったっけ。
今思えばアレはライディーンがやったということか。
(記憶は定かではない。)
>>17
結構しゃべった。
1クラス全員で応援に行くというから行っただけ
2どんな勝ち方でも勝てばいいんじゃないの?
3限界って自分で決める物なの?
4送ってくれるって私の家知ってるの?
など結構喋った。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:19:00 ID:W1ckAW7u
いや、喋ったのももちろん大事だが
なんと言っても戦闘に関わったのがポイントだろう
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:59:10 ID:sPpRNVMM
毎話ちゃんと戦闘してるし、ロボットもののはずなんだが
何だろう、このサザエさんとかちびまる子とか見てるような感じは・・・。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:15:44 ID:gDWaYvWs
>>802
>幼なじみ=噛ませ犬
>じゃない方が珍しいわけで・・・
ゼーガは実に稀有な例だったわけだなw
まあ実際は幼馴染ではないけどポジションは同じようなもんだ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 03:22:00 ID:goEEPQxe
人間は発光体にスケール感をあまり感じられないんだよ。監督は素人じゃあるまいし、もっと映像を勉強しろ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 03:38:07 ID:DFkD+0RZ
ライディーンは本当リメイクに恵まれないな。
つーか実験的な事がしたいんだったら自分のオリジナルでやれよって思うわ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 03:46:43 ID:z764FH8C
今日も平和な世界でよかった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 04:45:14 ID:J+b0vaqt
玲がいきなり「ぴぴる ぴるぴる ぴぴるぴ〜」
でも言わない限り、このスレはずっと平和だな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 06:51:12 ID:CwR54wu7
話も演出もいまいちだけど
それよりもなによりもメカがダメすぎだなぁ…。
CGすごいっしょ!みたいな感じでうっとい。
出現シーンとか無駄に長くてイライラする。
戦闘もスピード感ないけど、かといって重量感みたいなのも感じないし。

>>24
どうかん。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 07:01:02 ID:hokbQ3Ud
「谷亮子で抜けなんてムリだよ。限界超えてるって。」
「・・限界って自分で決めてしまうもの?ホントにそれが限界なの?」
「おおおぉおおおお!!血液流入120%!ゴットスペルマーッ!」
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 07:01:30 ID:O2AyI3Ie
そろそろ巨獣機マップの中にこっそりでも良いからREIのCG画像も公式に上げておくれよIG
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:12:41 ID:VK/tuuj1
玲が登場以来もっとも喋った回だったがそのシーンだけ作画がいつもより落ちてたよーな。

剣道部部長がいきなり回復したのは知らないうちにライディーンに取り込まれてたのだろーか・・・
それとも実力はないが上の大会に行きたかったので予選を勝ち抜くために嘘のケガで淳貴を利用?

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:17:53 ID:wX8oRxKt
>>29
主役機で変形とか秘密武器とか色々と設定があるのに、公式HPで全く確認
出来ないのは凄いよな…
OPで出まくりの玲が本編では空気だったり、この作品の意図が解らないw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:19:27 ID:v14jL3UZ
放送後のレスこんだけかよwww
三週ぶりくらいに見たけど全然困らなかった
らいディーン登場とか神鳥とか武器だすときは即、2倍速ボタン押してる(それでも遅い)
ヒロイン中途半端に喋るようになっててガッカリだよ
相変わらず無駄に作画が良いな

台詞がテープ逆回転っぽいアナクロ宇宙人とかって下から発見できないの?
月より近くにいそうなんだが・・・
地上にいる愚かな人間どもの意識が全然頭上に向けられないのって不自然じゃね?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:22:55 ID:N5TXEQHi
このアニメなんとなく受け入れてもらえてるのは作画が安定してるからだな
この内容で絵が崩れてたら単なる糞アニメ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:35:33 ID:Jadw9foO
>>33
今回は陸橋の上でヒロインの顔が崩壊してたけどな。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:37:09 ID:FZTYZey7
予告の絵と較べるとかなり違うもんな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:38:24 ID:6zUYRPmU
ヒロインもそうだがクラスメイト(声が異様に下手)も存在理由ないよな
誰もなんにもドラマが進行していない気がする
3736:2007/05/13(日) 10:39:26 ID:6zUYRPmU
すまんクラスメイトってあの幼馴染っぽいやつ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:26:17 ID:PGrlv+Qu
このアニメだけの問題じゃないけど、要するに絵を描く事だけしか出来ない人しか
アニメの制作会社には居ないってことじゃ
イラストレーターだけじゃ物語のあるアニメは作れんでしょ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:31:43 ID:Jadw9foO
>>38
原作があってもオリジナル笑顔で崩壊させる・・・
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:49:45 ID:sCTdb3Nz
絵を描く人に思い切り腕をふるわせ、やりがいのある仕事をさせてあげる(良いお話を作る)のが
監督や脚本家の仕事だと思う
この作品はそういう関係が成立していないね
ほぼ間違いなく、作画監督陣は空しさを感じていると思う

話ちがうけど
Aパート頭にアイキャッチ出して、ちょっと経ってからサブタイって変じゃない?
最初、サブタイ入れ忘れてるのかとオモタよ
どっちかにすれば良いのに
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:06:11 ID:8pODSbfe
しかしよくもまあ、これだけ毎回かわりばえしない話をウダウダ続けられるな。
まずはキャラの内面ちゃんと描こうよ。みんな何をどうしたいんだ?
毎回状況になんとなく流されてるだけで、何かを前に進めるような会話もないし。

シュヴァリエで作劇力が上がったと思ったら、また血+レベルに逆戻りって感じ。
巨獣機とのバトルネタとか宇宙人の謎とかは二の次でいいからさ。

がんばれIG。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:56:59 ID:VD6JZjCf
ロボットもののお約束とはいえ、地球側はもう少しまじめに戦って欲しいな。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:48:03 ID:lKpyRhBT
ああ見えて自警隊のラジコン使いはみんな大マジですよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:58:54 ID:hokbQ3Ud
「 接 続 」シーンがなくて残念。
あと戦闘シーンは3分ほどでお願いしたい。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:26:42 ID:SgQmQpYA
つまりこれはアンチテーゼってことですか。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:36:26 ID:J+b0vaqt
今回作画酷すぎてわらた
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:04:14 ID:+fN6tOA5
ここにきて、やっと玲ってこんな喋り方するんだ〜っと
おもった。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:24:19 ID:SgQmQpYA
ライディーンのふぉーって声は千葉紗子がやってるのかな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:49:48 ID:Sr1qCGOo
>>34
ん?あのシーンは服とか関節が妙にうねうね動いてたから、
動画畑の人が描いてただけだと思うが?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:01:08 ID:IcisxGv6
>>32
ステルスでもしてんじゃね?
前に出た透明巨獣機なんて例もあるし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:07:22 ID:7Ft6yCIr
>>41
てか本郷が糞なだけだと思う
デルトラも原作の面白さでもってる感じだし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:41:16 ID:tQtojVWk
またスタッフのオナニーライディーンPVかよ。
話進めろっつうの。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:00:31 ID:OyPasGUz
一つの話を2話構成にしてるんだから、
前編で日常生活で誰かにスポットを当て、ラストに敵登場。
後編で退治&スポット当てた人物の問題の解決。
みたいにできんかったのかね。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:04:22 ID:rtKzJaBv
味方側は相変わらず敵について調べようという気が全くないからな…とりあえず巨獣機が現れたらライディーンとジンライに出動しろって言うだけ。

ライディーンの動力はわからんくせにエネルギー吸い取り装置を作れるゴッドハンドみたいな敵もなんだかなー
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:08:21 ID:LweRTsnD
あの敵w
字幕とかw
ギャグとしては結構イケてるw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:37:34 ID:+fN6tOA5
てゆうか、120%って、もともとの計測が甘すぎだろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:01:16 ID:zgBaHBzX
7話までしか見てないけどゴッドアローの時の音楽がFFの戦闘曲っぽい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:07:22 ID:wKCan6mX
>>57
もっさりCGはいつも早送りしてるから聴いてないや
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:35:46 ID:yVrlYPOA
10話目にして、やっと話が動き始めるか?って感じだ
すべてにおいて、もっさりしてやがるな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:20:07 ID:Vywr3O3q
10話にしてようやくヒロインと会話し始めるアニメ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:37:15 ID:X0o4Q+9n
宇宙人のテクノロジーでエネルギーを吸い取られ
無理やりな歩道橋シーンの台詞おもいだしてフカーツ
なんつう厨房脚本

そもそもなんで主人公が積極的にフェードインするのか分からないので
あそこの気合がまったく理解できん

絵柄で騙されていたが幼児向けか?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:39:04 ID:zgBaHBzX
ヒロインが可愛くない(;^ω^)
妹と幼馴染っぽい子が可愛い
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:41:46 ID:3Kkwy3/R
幼馴染っぽい子の声が嫌い
あれって声優なの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:01:18 ID:hokbQ3Ud
剣道の試合をさんざして、打ち上げ行って、玲と緊張しつつ喋って、走って、チャリ漕いで・・

そりゃ眠くもなるだろ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:27 ID:7HzrwFyP
>>60
まぁ、そういうなよ。
ダグラムだって、初回を除けば、9話まで出てこなかったんだぜ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:13:53 ID:Qr5vK/4N
ダグラムは会議室で話が動いて、ロボットは殆どトラックの上で待機していたな。
主人公達の活躍があまり意味が無かった政治アニメ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:15:25 ID:BVzQLFBg
サザエさんを見るような気分で見てる。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:11 ID:97owLkxB
たまにしか出ないヒロインなんだからどのシーンもOP並みの綺麗さで描いてよそれくらいしてよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:28:39 ID:3Kkwy3/R
作画と背景は神だよまちがいない
ただその美しさが空しくて仕方ない・・・
そんなに脚本家がいないのか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:46:34 ID:jsMvzwR6
主人公とヒロインが会話するシーン、
ところによっては顔の長さが1.5倍ぐらいだった。
このまま伸び続けて22話あたりでは5倍ぐらいの長さになると嬉しいな。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:54:21 ID:zgBaHBzX
これ1クールじゃないよな?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:59:46 ID:XYYWAwtI
>>71
誠に遺憾ではありますが2クールでございます。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:15:24 ID:TSmjkF39
いっそのこと4クールぐらいダラダラやってほしい
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:37 ID:WC2HRc1x
>>43
地球側が日本のロボット3体だけってのが
お約束とはいえ、今の時代に大人が見るには、危機感なさすぎ。
日常もほのぼのしすぎだし。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:48 ID:9t4AUFZj
ダグラムは視聴率が良かったか、玩具が売れたかで延長したんだよな、確か。

それにしても、宇宙人達の中にヒロシが潜入している。やるな白鷺部隊。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:09 ID:XGa5rs7K
>>8
さんらいずじゃないから。
上役が若手に丸投げやって、好きに潰せといったから。

若手にとってライディーンなんて過去の遺物に過ぎないし、超者や奏者のほうが
懐かしい感じがするから、そっち寄りにしたんだろう。
所詮、習作・実験作の域を出ないね。CGの練習台には贅沢すぎる素材ではあるが。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:40:57 ID:XGa5rs7K
>>41
お嘆き、ごもっとも。
>毎回状況になんとなく流されてるだけで、何かを前に進めるような会話もないし。
企画段階から昨今のレトロ回帰ブームに見事に「流されて」迎合したことを象徴しているよう。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:43:01 ID:XGa5rs7K
>>61
真剣に幼児向けにするなら、頭は食べられる設定にしておかないと。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:44:30 ID:+5env7H7
少なくともあの地図上の×印がいっぱいあるエリア、全住民避難させるよな?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:08 ID:uWMCWrgp
巨獣機が来てないときは平和
ふつう一度あんなのきたら、きてないときも警戒態勢だわな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:11:29 ID:bS40E69I
>>76
でもそれなら監督をこそ若手でやる気ありそうなのに任せればよかったんじゃないかと思う
本郷は総監督程度のポジションにしておいて
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:25:25 ID:JJiSTEl2
1話しか見てないんですけど、OPのセンスいいですね。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:34:03 ID:X7iUrONH
>>74
烏丸漫画版見ると、なんか裏が有るっぽいけど>日本だけに来襲

もっとも漫画版とアニメ版がどの程度リンクしてるのか自体不明だけど。
結構話が違うっぽいから。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:20:57 ID:CIf1vD6U
こんなんでもダンクーガノヴァよりはマシな気もするけどー
ライディーンもこのまま、つまらないままで終わってしまうんかな…?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:21:47 ID:oajFAUSy
学園環境アニメに面白さをもとめてはいけない・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:39:28 ID:vv/k+7Pd
放送前は最近のスパロボ登場時みたいな神秘っぷりを期待してたんだがな。
中国の国営ディズニーランド見たらREIDEEN思い出した。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:13:45 ID:Lz6JNV8O
>>84
どんだけつまんねえんだよダンクーガw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:17:04 ID:1/1d8b/F
作画も落ちたし相変わらずつまんねーが
玲の膝裏だけ印象に残ったよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:29:30 ID:GbYWHtCN
今回のネタはイデオンのアブゾノールかw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:42:11 ID:r6fRzdxE
巨獣機の出現で街が停電、REIDEEN相手にも効果ありって事はREIDEEN本体の動力源は不明だけど手足は電気(モーター?)で動いてるってことですか?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:47:51 ID:h29JNjVs
もういっそのこと2クールから『勇者神ライディーン』wにしてくれ!。
淳貴があきら、星川姉さんの裸を妄想するとかw
戦闘は
ジ「きやがったな巨獣機!いくぜライディーン!
まずはゴッドーーーアローーーー!」
「とどめだ!くらえ〜ゴォォッドバードチェェィンジ!イナズマ殺法!」とか熱血な性格w
もちろん、しおり、あきら、星川姉さんはお色気w担当。
妹は「おにいちゃ〜んがんばれー!」な役w
迅雷部隊も全員女性
どーだ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:48:17 ID:u6Zoi5ZK
あきらって誰
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:43:28 ID:j40dP2sp
これまでここ読んでてもなかなか主人公の名前をみんな覚えず書き込みもほとんど主人公は「主人公」と書いてあったがヒロインの名前も「玲=れい」と読むと思ってる人がいるかもな。
まぁオレもひろしの声の人とか迅雷部隊とか役名知らないけど…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:54:56 ID:46hnDp+1
REIDEENだが、ここ最近で一番つまらないw
WOWOWじゃなかったらスポンサーの逆鱗に触れ、製作スタッフの更迭が始まっているところだろう

今回も学生服(裸)でフェードインして中ではスーツ着ていたのだが
ライディーンの中に更衣室でもあるのか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:02:16 ID:6wN+rOs6
>>94
あるよ
ついでに言えば駐輪場もある
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:06:18 ID:TSmjkF39
>ヒロインの名前も「玲=れい」と読むと思ってる人がいるかもな

違ったのか・・・
だって公式にもWikipediaでも振り仮名振ってないし
主人公が下の名前で呼ぶ展開にもならいんだもん。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:12:01 ID:u2agq3+U
なんて読むんだ?
「れい」じゃないの?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:12:45 ID:oajFAUSy
ここ最近はライディーンの外の更衣室を使ってるみたいだな。
そこで裸になってフェードインして中でスーツを着るのが主人公のマイブーム。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:43:43 ID:WUDOUBBK
碧乃 玲
みどりの あきら
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:48:51 ID:u2agq3+U
>>99
ありがとう
れい でいいのに・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:51:22 ID:ys0At8S6
しかし10話でやっとヒロインとまとも(?)な会話か
今の好感度だと下校時に声をかけても「一緒に帰って、みんなに噂されると恥ずかしいから…」とか断られそうだ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:53:26 ID:CVkyCjjy
勇者の主人公と同じ名前だったのか・・・初めて知ったわw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:59:50 ID:u2agq3+U
苗字にもフックがないとなあ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:16:16 ID:37060hfw
つーか主人公が突然玲にアタックかけだすからビックリだわ
あんだけうじうじ遠目に見てたくせに
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:21:11 ID:jNZi7IuL
>>30
あれはない。是非次も助っ人でって言わなきゃ。
それにしても、剣道のシーン酷すぎw
誰も剣道見たことも無かったのかってくらい不思
議武道。まさかコムド?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:24:30 ID:5muRudN1
REIDEEN内のゴッド更衣室のゴッドロッカーのゴッドハンガーにかけておいた学生服を、フェードアウト時に再着用するんだよな?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:29:07 ID:u2agq3+U
同じファミレスにクラスメイトが来ているのに同じテーブルに
呼んでやらないなんて・・・冷たいやつらだな
「全員参加」の呼びかけに応じてくれたのに
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:01:18 ID:1kG/Wp5w
>>107
めんどくさいことになるから脚本家が逃げたんだなw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:33:54 ID:5muRudN1
その話、もっと詳しく。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:46:51 ID:20uNEjE6
もし同じテーブルにヒロインがいたら主人公がヒロインを意識してモジモジ、それに気がついた周りの妹やら幼なじみや同級生が騒ぐ事になるからじゃない?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:55:34 ID:u2agq3+U
>>110
だったらそういうシーンにしなきゃ。
したくないなら「脚本家」じゃなくて「劇中の人物」の意思で
そうならない状況をつくらんと。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:03:35 ID:Ghv++yEX
そもそも淳貴も玲も「勉強・スポーツは出来るが愛想が悪い」という似たよーなキャラなんだよね。
途中から転校してきたせいもあるが淳貴だけがなぜか人気者風の描写。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:23:18 ID:xhUZAQxf
玲がウェートレスに変装して出てくればよかった

…ネタ的に
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:58:23 ID:iwDGAWZb
なんかしらないけど面白くなってきたな
あやうく切るところだった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:04:56 ID:9t4AUFZj
次回からまったりと急展開する予感
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:10:08 ID:rk2gspYJ
多分いつ切っても後悔はしない
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:08:28 ID:3PRpjpJm
ここまで見ておいて今更切れない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:28:30 ID:liHrNFDn
>>93
てか覚えてはいるが変換が面倒
前田崎なんかは一回打てばスッと出て来るんだが

……語句登録しろよ>俺
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:45:09 ID:zC09vFSX
録画はとうの昔に切った。
毎週土曜7時から実況に参加しているんだが・・・人がいない・・・・・・・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:16:30 ID:liHrNFDn
参加したいが、スクランブル放送見るには居間に行かねばならないから…(´・ω・`)
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:34:53 ID:mK2DFM1U
オレのこのアニメを楽しむコツは、気持ちをみうらじゅんにして見るということ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:35:37 ID:rUOTL1Hc
玲との会話が電波な台詞を一方的に話しかける物じゃなくて良かった、
普通に淳貴と会話していたし。
次回は一緒に電車に乗っているから仲が少しは進展したのかな。

玲「もんじろー!!!」
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:55:47 ID:rsP43Awp
初回に比べりゃライディーンの動きが速くなってきている気がする。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:06:54 ID:lm33badX
ほんとかよw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:25:10 ID:knyg+aoj
いや確かに初めの頃のライディーンはかなり鈍い動きだったが、10話の戦闘時の動きは2〜3割クイックだったように思える。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:44:06 ID:46GKseFN
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *ヒロインが根暗すぎる?OPだけ見てればいいんだよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:46:08 ID:brupsQsi
速いCPUに交換したのかな?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:08:22 ID:DfcePG34
アローのモーションシーン凄く長く感じたわ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:47:33 ID:cQCRkzI7
搭乗の描写が長すぎるよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:08:13 ID:OZ/ztpds
毎回男の裸は入るから…搭乗シーンがないと入浴シーンがあったり脇役の男が剥かれたり…
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:32:28 ID:0RbrXzHa
ロボット物なんて見てるの大抵男なのに
なんで男の裸ばっか映すんだよ…
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:05:14 ID:vObCNPo0
最近は児童向けヒーローもののイケメン俳優に主婦が子供をだしにして、オナヌーもーそーをする
という風潮があって、これとてれーがいではないからです。

深夜あにめで意味なくキャワイコのシャワーシーンばっかりやってきた悪習の逆です。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:21:53 ID:rsP43Awp
土曜の19時放映のアニメに主婦が食いついてるのか・・・宇宙人の入浴シーンも放映してやれw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:58:12 ID:IlZCq2gm
作品の雰囲気とか見るに、オタ女や腐に媚売ろうとして失敗した感がアリアリ。
間違いなく今期一番の失敗作だな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:27:59 ID:sB3ZClaF
あきら?
あきらなの・・・・ れいだと思ってた…(´・ω・`)
れいでぃーん・・・・
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:45:05 ID:M+JdCNNX
>>134
高レベルを維持している作画が逆に悲しいね
しかしこんなにつまんないのに作画スタッフをあそこまで駆り立てているものは何なのだろう
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:07:40 ID:ZrVRI435
シュバリエを観ていた女性視聴者を狙ったんやろね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:14:24 ID:rCiJE7ZF
>>135
裏設定暴露乙
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:51:15 ID:rsP43Awp
主人公はリサイクル店やれば食っていけると思うんだ。。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:58:59 ID:g8gT4Gri
いろんな事が描写不足なのに自転車がピカピカになる「ちょっとうれしいREIDEEN特典」とか追加してどーすんだ?
かなり前に「ケガが治ってる」とか驚いてたことがあったが。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:25:01 ID:QLGNuBWV
まったくもって馬鹿馬鹿しいな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:21:27 ID:zQmdfRO5
どんなに壊れても翌週には直ってる基地とか
主人公の家とかそういうののパロネタだよ!
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:00:00 ID:2zlvswCU
肝心の話がおもしろけりゃなんだって許せるのに。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:13:23 ID:wYee7/Ht
もう林檎ママの入浴シーンはあきらめたよ。今は画面に出てくれさえすれば
うれしい。それと玲はとっとと氏んで退場しろ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:02:15 ID:RLas1d13
最終回はこんな感じ。

ライバルロボにぼこぼこにされるライディーン

淳貴「くそぉ、力がほしい。」

玲「これが新しい力よ。」

ライディーンがゴッドライディーンに超変身

淳貴「うおおお、俺の戦いはこれからだっ!!」

♪生きてる意味は〜何なのか〜♪


次回作にご期待ください。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:19:39 ID:m9RA0BQL
作品の内容が全然駆け足の生き様じゃないよなあ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:24:46 ID:1xEkywwM
銀のやつに妹が乗ればすべて許す
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:32:20 ID:DKM2QKsl
流しながら見てるからストーリーは正直あんまりわかんねw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:37:32 ID:UISeaau8
>>105
IGPXでも剣道やってたから監督すきなんだろうけどな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:45:30 ID:DKM2QKsl
だったらアウトロースターにだって木刀女いたな。あれは五右衛門の女版として
みてたけど。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:59:26 ID:Dc787ROd
しかし今週急にしゃべりだしたな>怜
主人公もなんで急に気にしだしてんだ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:16:54 ID:XOzHWQJk
次回からまた話さなくなって今度会話するのは5話後とか、
淳貴は登校前に見かけて同じクラス転校してきてから気にはしていたみたいだったよ。

しかし次回は新キャラが登場するから更に影がうすくなるかも。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:21:55 ID:0RbrXzHa
>>145
淳貴「くそぉ、力が欲しい…」

玲「…うぬは力が欲しくないか?」

淳貴「欲しい!力が欲しい!」

玲「我の拳は神の息吹!
  ”堕ちたる種子”を開花させ、
  秘めたる力をつむぎ出す!!
  美しき 滅びの母の力を!」

淳貴「ぎにゅああああぁあ!!」
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:23:39 ID:DJhm0SqR
ジュンキがキモい
色の塗り方に問題あるよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:24:51 ID:DKM2QKsl
もともとこの作品のキャラの色彩はキモイからなぁ・・・。生気もかんじれねぇし。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:25:54 ID:jdNhHyfq
いくら大人とはいえ、みんな我慢の限界に達してきているなw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:30:10 ID:Ud1nvEPu
この監督のやる剣道要素も精霊の守り人の格闘もデタラメ格闘が多いのがIGクオリティ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:31:42 ID:DKM2QKsl
ライディーンと精霊どっちもOPがカオス。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:13:17 ID:gIWjmWP7
もっとおもしれー作品に作画スタッフまわしてくれよ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:16:20 ID:U9VLrD3x
これから化けるのだよ。乞うご期待!

・・まずは戦闘シーンが無くなります。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:17:56 ID:03hC0gva
淳貴が好色で熱血なキャラになります
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:20:07 ID:LqA+Rrzg
淳貴が実は女の子だったというサプライズが待っています。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:31:23 ID:TUWsswOL
もう10話か…
OPは「ああ、もしあの時告っときゃあんな事やこんな事があったかも…」と冬の公園で一人ベンチに座り空を見上げる主人公の妄想に思えてきた。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:48:17 ID:v/oTB4Kt
作画の意味はなんなのか初めて悩んだ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:06:22 ID:4iGd2JUM
シュヴァリエが全編この作画レベルだったらDVD買ったのに・・・
貴重な労力の注ぎどころを間違えたなIG
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:09:29 ID:LqA+Rrzg
ノンスク枠でもないのにサービス精神が足りない。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:28:11 ID:sYmSTpsd
もう、妹主人公にスピンアウト萌えアニメ作れよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:41:55 ID:5mzhv881
>>150
おい、それ・・・・中の人、ママンジャマイカ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:52:35 ID:hrJ/LJHy
金がかかってそうな大失敗って最近めずらしかったな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:37:43 ID:E5ppui7P
この作品カネかかってんのかなぁ?むしろいろんなものが足りない印象があるけど…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:03:09 ID:oG0Gc9T3
最近の金かかってそうな大失敗ならシュヴァリエとかBLOOD+とか…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:35:52 ID:a/81UA5k
WOWOWがスポンサーのライディーンやシュヴァリエに失敗は有り得るのか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:32:40 ID:NlsuWQea
どこがスポンサーだろうと制作費以外の利益の収入源であるDVDが売れない事には商売として失敗。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:06:55 ID:Xhinlzy2
シュヴァリエは地味だが面白かったぞ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:36:29 ID:tB2E+gVM
このスレで富野御大のありがたいお言葉が聞けるぞ!

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179291528/
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:43:46 ID:9SnReqy/
シュヴァリエが面白かったのは1話だけだろ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:57:43 ID:Of6dscvD
うむシュバリエ1話は期待感があったな
REIDEENは始まる前から想像してた通りだけど
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:25:23 ID:NlsuWQea
REIDEENの予告の企画倒れ臭は異常。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:27:58 ID:03hC0gva
腐受けを狙うなら敵側も美形にすべきだったな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:50:41 ID:NlsuWQea
やっぱREIDEENを単色金ピカなんてCGデザインにしたのが致命傷だろう。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:14:11 ID:hC+oBMtt
>>177
俺は1話のみならず全編たのしめたよ
だからこっちにも大いに期待していたんだが
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:29:54 ID:SYebdP/G
>>173
WOWOWにとっては契約者を増やすために新作アニメの本数が確保できればOK程度。

製作委員会の他の参加企業にとってはDVD売り上げは死活問題だが。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:49:59 ID:UsglH6YT
>>179
公式で次回のカット… いやなんでもない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:22:07 ID:R0iHYYmQ
ライディーンは3話に一回ぐらい登場させれば十分なんだよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:09:48 ID:afx1yR3G
いやな予感がします。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:26:19 ID:dBtaGiYw
ゴッドバードを攻撃に使ったのが最初に出した一回だけでそれ以降ただの移動形態となっている。
変型シーンも最初に完全版を出せよ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:35:58 ID:upS6kyfB
今回は停電範囲内の移動だから凄く近いよな
変型する時間ぶん歩いてればたどり着くくらいの
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:45:37 ID:EZYynt+L
ゴッドアローを最初に使ったときの瞬間移動を使うのが一番いい移動方法のような気がするんだが。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:20:14 ID:GgFqe9yb
むしろ、ライディーン登場しなくていい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:29:03 ID:mSvxaNjO
あえてロボットが出てこないライディーンやればよかったじゃね?
でもそれじゃああれか・・・・!?メロウリンクだ!主役なのにメカに搭乗しない!
そしてメカもリアル志向で。

前回がガッチャマン聖矢やってたから今度はメロウクロス。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:05:12 ID:7KcGnHhc
よく、セルの売り上げデータがレスに上がるけど、
レンタルショップの分って入ってるの?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:28:34 ID:nqb4BtQ6
>>183
なにこのKO世紀ビースト三獣士かゼーガペインの敵キャラ?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:43:40 ID:WaTf+Ccu
もはや話題もない。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:33:06 ID:j/qv0Xkt
新しい敵キャラは2,3話後に砂場金吾と名乗って淳貴のクラスに転校してくるんだよ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 08:19:24 ID:0xyafd42
お前の願いをかなえてやろう・・・(サラサラ)
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:22:02 ID:ZzTWE0i4
OPは身悶えするほどエロ素敵なのに、何だこのEDは・・・・
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:08:31 ID:3JvkHIZw
超合金REIDEEN発売決定、
頭部、手の差し替えでゴッドバードの変型を再現、
ゴッドアロー、ゴッドソード、ゴッドワンドも付属、
全身金メッキ仕様で5980円
初回特典は1/12才賀淳貴フィギュアと作中で使用している同サイズの電動バイク。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:34:04 ID:y/F7W8BD
純金仕様1000万円とかで出せよ
富豪の俺が買ってやるぜ!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:37:13 ID:ZzTWE0i4
次回、>>198ん家にフェードイン
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:43:26 ID:eeX9Z6ql
つまんね。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:12:46 ID:jybAeGEg
面白いよ。人間ドラマだけでいい。CGもすごいのだろうがもういいや。
一定のラインを保ったアニメ。 声優の人が上品な作品といってたがわかる。
作品自体は普通にいいアニメ。

ただこれを見ると、自分の好きなアニメにこの作画力がほしいなぁと思う。w
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:19:46 ID:aOMHE1dn
今の時点で公式に出てるタイトルを拾ってみた

#11「ガディオン」
#12「宇宙からの脱出」
#13「祭」
#14「深海からの挑戦」
#15「海に眠る伝説」
#16「狂った空」
#17「嵐の中の襲撃」

13話で玲と栞の浴衣姿に期待
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:24:10 ID:4UQDs51y
バイクが変形する回はどれだ?#13か?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:50:16 ID:PbdSZlA9
どうせまた男はだか祭りだろ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:29:49 ID:5FiowX+V
男の中の男、でてこいやー!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:47:12 ID:8vwGE9qy
REIDEEN、ジュンキの視力も元に戻してやれよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:41:04 ID:aOMHE1dn
ところで淳貴が玲に近づく目的は、服を返してもらうためだろうか、やはり
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:42:50 ID:AfPsei1e
「ごめんなさい、もうフリマで売ってしまったの」
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:21:41 ID:q/QHkXmt
「ジュンキのパンツハァハァ」
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:35:05 ID:91hv4iWb
>>202
今週ライバルロボ登場、敵基地にアブダクション、来週脱出ってのがコレだけでわかるな…
毎回直球勝負というか超スローボールでストレートばかりなんでたまにはひねろうよ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:44:04 ID:0KRftBRp
ストレートって変化球なんだけどな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:40:41 ID:4WG7C4gb
尺は一体の敵を倒すのに2話使って充分あるのに無駄が多くしかも印象が薄い。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:32:04 ID:gPDDCY+k
>>201
人間ドラマとか、あるように思えないけど・・・(今のところ)
上品って・・・空気なのをいかに褒め言葉として表現するかで苦心した感じ。

>ただこれを見ると、自分の好きなアニメにこの作画力がほしいなぁと思う。

同意。力量有る作画スタッフの無駄遣いという印象が強いね。現状の薄っぺらさだと。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:45:25 ID:Inmfhimb
>ただこれを見ると、自分の好きなアニメにこの作画力がほしいなぁと思う。

まさにそれ。
メカもデザインやり直して、手描きでやった方が良かった気がする。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:49:44 ID:LCy7wg09
それもう殆ど別の作品になるなw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:26 ID:7nJIjFVG
今日ので戦闘いらねえのがはっきりしたな
もっさり戦闘は誰も求めてないだろ?
妹と妹と妹と幼馴染み
後ママン分が足りない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:38:54 ID:et5gdsu5
次回予告が今までとは違うアニメになっていた、
初めて使われた音楽と宇宙船の内部の背景、マスコットキャラの黒猫?を連れた宇宙人、化けるなこの作品。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:42:15 ID:aOMHE1dn
ガディオンなかなか格好良いな、うーむ
金色の人より配色的に好み

次週、敵宇宙船からの脱出で崎太郎謹製「助けて君」は役に立つのか?

に、フェードイン

妹の三毛エプロン…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:33 ID:amlr9baO
あれ、予告見る限り来週の戦闘少し速くなりそうじゃね?
うん少しでも期待したいんだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:56:35 ID:8vzZ/7jL
眼帯が全裸要員だったら噴く(´Д`;)
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:07:19 ID:0mqhrErv
相変わらずAパートは何の伏線にもなってなさげだな。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:16:22 ID:bXgBIlhJ
>>219
期待したら絶望を味わうぞ
期待せずに待つのがREIDEENの正しい待ち方
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:20:53 ID:VFu73F2w
>>202
14-15話は海だな。wowowによると・・・。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:23:46 ID:g2o4+DTQ
ロボがCGの癖にほとんど棒立ちだな。
スタッフやる気無さ杉だろw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:37:23 ID:N4p9ixLW
ガディオンはかっこよかったが、相変わらず全体にもっさりCGだったな。
敵のナントカが出てきてやっとストーリーが動くんだろうか。
あらすじを知ったら特に見なくてもいいような、中身の薄いアニメだな。
その分、疲れないが。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:17:24 ID:q/QHkXmt
放送後にこのスレ速度がライディーンらしい。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:33:42 ID:kxzJ7QjA
しまった、コイルが衝撃過ぎて、これの存在をすっかり忘れてた。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:41:27 ID:LCy7wg09
一生忘れてても無問題
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:56:31 ID:ziwZJ6iP
>>211
阿部君・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:05:11 ID:EZoC4b/H
ヤローの裸分はもういいよ。腐すらよりつかない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:24:11 ID:S99EhdTb
>>218
防犯ブザー(?)鳴らして崎太郎に連絡がついたとしても助けようがない。(疾風でも宇宙は無理だろ)
そういや遠距離の戦闘のために自警隊からもらった「どこでもフリーパス」とかもほったらかしだったな。
もしかしたら今回バイクが壊れて帰宅程度のことで使用したかも知れないが・・・
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:45:37 ID:e1otcDN6
空回り感がすげー
・前回自転車がフェードイン効果で新品に。しかし今回バイクは走れなくなるほどの損傷じゃないなら次のフェードインでREIDEENが直してくれそうなのに寺崎が修理…
・バイクがないので電車通学にした主人公がヒロインとなにか会話するのかと思えばたいした会話なし。
・さんざんチンタラ侵略してたくせにガディオンが来ると聞いたとたん焦る宇宙人ズ。ケロロか。
・幼馴染がお守りをくくりつけたらいきなり敗北、拉致監禁。
・友情を育んだ迅雷部隊いいとこ無しに完全消滅。
REIDEENは瞬間移動出来るのに転送ゾーンに押し込まれるのも変では…

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:51:58 ID:hi8cYkaB
迅雷部隊がどうなったのか良く分からなかった…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:02:50 ID:sj7STBKa
またまた風呂に入ってやがった。だから女はほとんどこのアニメ見てないっての・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:03:33 ID:sEqvyCbs
ライバルっぽい敵が出てきたのに何か緊張感ないな。
サザエ一家の家にノリスケさんが現れた!
といった感じだ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:11:43 ID:Wqd/Sni3
エア・ギター選手権というものがあるがもしエア・ロボットアニメ、エア・ヒロインアニメ選手権があればライディーンは間違いなく優勝を狙える作品。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:31:14 ID:XOU/CbBK
最近見てないけど相変わらずみたいだね^^
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:40:42 ID:293hK0ix
>>231-232
公式とWOWOW公式の次週予告を観てみたけど、なんか一応使ってるみたいよ>助けて君
(はったり的な使い方っぽいけど)
状況はよく分からないけど何故かバイクも宇宙船に持ち込めたみたいだ
もしかすると栞のお守りも何らかの形で役に立つのかも知れない(気持ちの面とかで)
無事生還後に栞に感謝してるっぽい場面が有るし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 03:47:33 ID:t9mBJBbe
今までの中で一番濃い回だったな。
助けたり、楽しく下校したり、風呂に戦闘、銀色に人型宇宙人・・宇宙!
詰め込み杉だわ。付いていくの大変だった。

今日の内容なら2週に分けんと・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 04:24:07 ID:QgKk27Yf
1週分の内容をもっさりを駆使して2週に水増しして放送してるのに、更に分けるのか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 04:38:23 ID:NBbgH116
さっきまで一話からまとめて見てた
確かに作画レベルは一級品。ごく一部に作画の乱れがあった他は完璧といっていい
スタッフロール見ると三文字比率が低そうなんで、納得
しかし内容がねえ…二話分で通常の2クールアニメの一話の内容って感じで薄いしたるい
あとCG使った戦闘シーンのもっさり感なんとかならんか
スローモーションで見てるような印象。そのシーンだけ早送りしたい衝動をぐっと堪えてた
ヒロインの影の薄さもなあ…せっかく良い声優使ってるのに殆ど喋らないってのは

なんだかんだ文句言いつつも、最後まで見るつもり
こういうマターリアニメも悪くない、なんて思いつつ途中で切るのが嫌なだけだったりw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 04:40:29 ID:NBbgH116

8話まで見た感想ね
さすがに一気に見るのは疲れる…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 04:44:02 ID:XOU/CbBK
音楽聴きながら見れば疲れないよ。
銀魂のサントラはいいぜ。ちょっとテクノポップっていうかゲー音チックな
遊び心が詰まったナンバーになってる。

RIDEENのサントラは気にならないなァ。サウンドがなぁ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 04:47:22 ID:t9mBJBbe
>>242
ライディーンスレの総マジ感想レスの綺麗なまとめになってるな。乙!
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 05:07:20 ID:XOU/CbBK
作画作画っていうけど一応動画が安定してるから映像が落ち着いて見られるんだよ。
原画以上に動画も大事。いくら原画が素晴らしくても動画があれだと水の泡。
後結構動画にジブリも参加してた見たいだからね。

あと原画でも黄瀬さんや末冨さんあと吉成さんとかのサプライズもあったね。
メーターさんのスタッフは悪くない陣だと思うんだ。いや普通に豪華だ。

後はそれをどう作っていくかだけだね。もう10話以降だけどw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 06:12:15 ID:ea8GYNC6
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 06:32:46 ID:XOU/CbBK
山下高明さんもいたねそういえば。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:09:21 ID:EISPgo5c
>>241
I.Gどうも原画の発注先をベトナムに開拓したらしい

(DIEPとかTIENとか言う名前が、スタッフロールの背景のところに出てるし)
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:19:17 ID:1arBCliX
ヒロインとの会話や宇宙人や銀色キャラとか、ついこの間までとは違う作品みたいだ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:54:05 ID:EISPgo5c
さっき録画で確認してみたら、VU THI NGOC DIEPとPHAM MY TIENだった。


目指せ、第二のアンニョンヌエボ兄弟(W
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:05:48 ID:SGCOF8DG
淳貴剣道やってるんだからチンピラ戦でもうちょっと活躍してくれよw
ほとんど棒立ちで殴られるだけとか、巨獣機戦のライディーンじゃねーんだからよw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:36:10 ID:hzu3d0/v
>>232
>前回自転車がフェードイン効果で新品に。しかし今回バイクは走れなくなるほどの
>損傷じゃないなら次のフェードインでREIDEENが直してくれそうなのに寺崎が修理…

でもバイクはライディーンを呼べそうな場所まで行くのに必要だしな。
壊れたバイクを押していくのもつらい。
それに一応通学やその他の時にも使っているのに、いつあるともわからない
ライディーンの出番を待っているわけにも行かないんだろう。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:51:38 ID:WewJpxIn
達人と呼ばれる人種でも、向こう素人でも1度に3人以上相手にしては勝てないという説があってな・・・



逆説もあるけど
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:52:55 ID:CzkbeuD9
めがねかけて喧嘩はしないよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:11:23 ID:GejuhwGR
>>251
確かに、剣道家なら剣道家らしく、ライディーンでもすり足で戦ってほしい
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:19:23 ID:ea8GYNC6
>>255
それは、単にローラーダッシュではないだろうか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:21:19 ID:t9mBJBbe
チンピラ戦ではゴットアローを打とうとして無いのに気付いて焦ってたな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:26:46 ID:293hK0ix
チンピラ戦は
ママンに弟子入りして最強の必殺技=ゴッドチョップを修得する流れへの前振りだよ、きっと
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:34:01 ID:nU12Dh4T
安いコスプレしてるような敵に萎えた
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:43:13 ID:QgKk27Yf
そういえば今回の巨獣機戦でゴッドアローを射ようとしたとき淳貴も左手で矢を引くような体勢になってたね
何話か前に右手で矢を引いたのに射た後は左手で引いたみたいな体勢になってたのを挟んで
ようやくREIDEENと淳貴が本格的にシンクロするようになったんだな、と勝手に深読み
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:48:09 ID:DM3fUIFB
ゴッドアローの準備中にマッタリと待ってくれる敵さんに感謝
どうせゴッドバードで現地入りするんだから、
そのまま体当たりで終わりにすりゃいいのに
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:01:24 ID:xL+vqMmF
ときめきらいでぃーん(はあと)、気力を奮い起こしてやっと見た
ツンデレヒロインと前回フラグが立ったと思ったけど進展なしかよ引っ張るな
代りに元気印属性の幼馴染のフラグ立ててるし、どのキャラ狙ってるのか分らん
あとアレだな、ぷりんすしゃーきんな感じのライバル登場は
うかうかしてるとヒロイン寝取られ分岐で焦らせる作戦だなこれは
ラッキーアイテムは幼馴染がくれたアレか
次週もときめきの展開にふぇーどいんだ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:36:56 ID:iw/eM0A6
公式のキャストコメントで星川さんの中の人も大人の女でカッコイイらしいがどうなの?
見たことない>本田さん
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:04:29 ID:NBbgH116
身長173cm、女性声優の中でも最長身らしい<星川の中の人
本人も美人でかっこいいかも。顔は見る気ないけどw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:11:40 ID:A1UhFFt6
こんな人らしい>星川の中の人
ttp://www.noein.jp/img/about/staff/050928_09.jpg

普通に美人だw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:23:54 ID:8Cb5Sgrr
人間ドラマは妹や幼馴染や無口女が出てきてその会話が
楽しいってことですよ。要はキャラ萌え。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:55:26 ID:T0hLcNLf
ガディオンとライディーンの差って、無口女が付いてくるかどうか、だけじゃねぇ?
なんで、宇宙人がライディーンに執着すんのかわからん。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:53:07 ID:yNudhQJP
動力とかよくわからんくせに主人公をREIDEENから引っ張り出し腕と融合してる腕輪まできれいに奪ってる。さすが宇宙人、地球人の我々の想像を超えてる。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:21:02 ID:031tanmZ
主人公のダチが電車ん中で死亡フラグを解説してたのが面白かった。
今までは明らかに日常>>>>戦闘だったんだが、今回の敵側のテコ入れで
戦闘要素が盛り返してくれるのか気になる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:31:19 ID:IBzudI37
ジュンキが通らなかったら輪姦されちゃってたのかな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:40:25 ID:wNwtclsZ
そんな同人が作られるんだろうな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:52:54 ID:hi8cYkaB
同人が作られるほどの視聴者はいないと予想
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:04:53 ID:t9mBJBbe
むしろ宇宙人同士の
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:59:50 ID:QKO4zdx6
なんか次回は宇宙人のロクセルと普通に日本語で会話をしそうな予感。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:58:14 ID:P586Srt3
宇宙人のコンピューターはSONNY製でごじゃる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:32:12 ID:GJXJCmmJ
幼馴染いいわ、脳内ランキング一位になった
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:53:56 ID:XOU/CbBK
2位は?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:03:41 ID:vhsMfc7N
玲はツノ宇宙人の妹だな
間違いない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:03:44 ID:2n8hvu76
ライディーンのPVは良いから、話を進めろ。
そう思ったもののストーリーがクソだから困る。

らきすたみたいに、今脚本書いてる小学生止めさせろよ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:48:40 ID:aBCBUSc2
>>279

もう製作終了してるからダメらしいぞ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:35:33 ID:Y1MV06DO


これって結構面白いね

来週からも見るよ


ラーゼフォン
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:42:42 ID:89sZ1VQV
いつスパロボにでるの?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:46:43 ID:BbER4azd
なんでそんなこときくの?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:59:05 ID:5PSOE8a2
確かに今週の幼なじみはかわいかった。最初は別人かと思った。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:41:26 ID:3n/l7IDB
そして幼馴染が真のヒロインへ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:48:30 ID:tdfgDEKt
と見せかけて、宇宙人側に美少女登場→ヒロイン格上げ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 03:03:30 ID:F7tMhWrt
幼なじみは寺崎が貰い受けるフラグが若干立ったような気が、しない事も無い
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 04:23:49 ID:ecra/Ch0
寺崎って誰?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 05:42:29 ID:BbER4azd
しらねぇなぁ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:07:46 ID:VSJfTSfF
>>285
その方がいいんだけど、OPが強力すぎて玲ヒロインは揺るぎようがない・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:20:35 ID:F7tMhWrt
公式のキャラ紹介に宇宙人ズの紹介が加わっている事にやっと気づいて眺めてみたが…

銀河連盟とか
ライディーン拿捕計画とか

軽くネタバレ気味なのはどうなのよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:21:48 ID:8A2hGid+
>>291
ホントだ。こういうのは劇中で説明してほしいな。字幕読んでも劇中じゃたいしたこと話してないし。
巨獣機のタイプの違いは幹部の違いなんだというの今更気づいた。
「ここは私の軍団の巨獣機○○に任せてもらおう」とか「これだから○○星人は」とかもっとわかり易いセリフ言わせたらいいのに。「愚かな地球人どもめ」って言っちゃったんだから。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:33:34 ID:RGI1Hfjp
巨獣機は地球側の呼称とはいえ公式の巨獣機マップを見ると
「メカ型巨獣機」「昆虫型巨獣機」「獣型巨獣機」という「メカ型ロボ」みたいなイマイチ納得出来ない呼び名で分類されてるな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:15:57 ID:WPekFtST
精神的痛風を味わうようなアニメである
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:30:38 ID:D0AAckkD
>>291
WOWOWマガジン読む限り、来週にはその辺明かされそうな雰囲気なのに、
なんでこんな妙なタイミングでネタバレしてるんだ公式w
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:42:27 ID:gxzG9dyZ
あの猫にゃんは通訳機かニャー
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:23:54 ID:c6hPRPyZ
宇宙人がしゃべってる時の字幕が小さすぎて読みづらいのは何とかならんのかな
字幕に集中しないといけないから動きがあっても画面を追えないんだよね
今は会議室でだべってるだけだからいいけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:59:24 ID:D0AAckkD
あんまデカくしても邪魔のような……
まぁ視聴環境や、字幕慣れしてるかどうかで個人差も大きいだろうけど
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:10:32 ID:ryXuOXyD
このアニメ、あれだけ作画レベル高くなければもうとっくに切ってたな
ある意味作画の為に見てるようなもん。内容がしょぼくて…戦闘シーンも全然燃えないし
もしかすると一番好きな所ってOPのPVだけかも。あれはある意味斬新だった
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:16:35 ID:cq8ETGJH
OPいつも早送り
なんか恥ずかしくなってくる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:42:50 ID:tRIwB0+X
アキラがムーの末裔やライディーンの化身なんて安易なオチはやめてほしいな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:53:26 ID:zduLdRh9
OP、回るところが好きだ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:19:36 ID:gxzG9dyZ
アキラがライディーンの化身なら、モッサリ動く筈。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:56:53 ID:qJf9OG+i
以前乗ってたスクーターは新しいバイクを貰った後に売ったのかな、駐車場にも無くなっていたし。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:16:41 ID:zNAa1gie
1話でライディーン出ている時にアキラ出現してたから、ライディーンそのものって事はなさそうだ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:24:36 ID:Pql7fm6x
たぶん、REIDEENは玲のムダ毛からつくられる(孫悟空方式)
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:09:53 ID:IDVrBTlp
玲はREIDEENとはなんの関係もなく無口なだけで実は崎太郎同様の不思議大好きっ子でREIDEENウォッチングしてたという斬新なオチにして下さい。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:47:51 ID:K7WsvGbg
やっぱり普通の子がいいよね。
都会者に舐められないよう走り込みや猛勉強してたとか。
欠伸や勝ち方についての伏線も生きるし。
>>305
ゼポンのケースあるしな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:27:00 ID:olDCbkp3
動きが小錦よりモッサリってどういうこと?

操縦者が鈍いの?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:25:28 ID:eJSxO5dm
操縦者が叫ぶ「ゴットソード!」→それを聞いた大男が額のルーレットを回す→当たり
→ゴットソード出現→ハズレだと思い込んでた右腕担当が慌ててソードをキャッチすべく右腕を操作
→一方、更衣室ではロッカー荒らしが服をパクる→ライディン警察が捜査開始→作業を中断させて全員から事情聴取・・

そりゃ動きもモッサリになるわ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 05:12:32 ID:nkk/rehP
抜けるような青空の下でで戦闘してくれ
夜ばっかで液晶に向かないし疲れる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:50:08 ID:AbsakHD3
淳貴は剣道がかなりの腕なのだから、徒手でも強いはずなのに不良相手にあたふた。
やっぱヘタレだからライディーンも弱いのかな。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:55:52 ID:xvSy+WFS
演出としてどうかというのは別として、物理的・工学的には
巨大ロボの動きがもっさりっていうのはおかしくないと思うけど。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:31:36 ID:9KvIO2Vi
遠目にはもっさりしているように見えても
手足の先端はかなりの速度で振り回されてるってことなんだろうね。
NYのツインタワーなんかも崩れ落ちるときは遠景だとゆっくりに見えたけど
間近だと瓦礫がすげー勢いで雪崩れていた映像あったもんなー。

遠目にゆっくり動いているのはともかくとして、足下の地面が津波のように波打ったり
踏みつぶされた木がバキバキすっとんだりするシーンが足りないんだろうなー。
昔の特撮モノだとそういう演出は普通だったのに。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:40:17 ID:xvSy+WFS
なるほど、たしかに言われてみればそれはそうだね。
対比するものが描かれてないから、たんにもっさりに見えてしまうわけか。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:28:23 ID:f2C1Szt1
戦闘になると街だったはずがいきなり広大なバトルフィールドになるからね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:47:32 ID:DTpiftxP
対比物がなくて巨大感が描けないなら、もっと煽り構図を利用するとかすべき。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:33:13 ID:nOf3hmp6
漫画版はちゃんと巨大感が描けているのに
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:41:23 ID:/rLFL+lI
フェードインすると、喋ってる部分以外、早送りするのはオレだけじゃないはず
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:57:38 ID:rKkNnZcy
ED以外は早送りした事無い
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:23:50 ID:rCzCq2OJ
物語の中であの可愛らしい笑顔が見られる日が何時か来るのだらうか…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:35:45 ID:80H5ASEk
一話でOPのベットでの事後シーン観てから
ずっと全裸で待ってる
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:40:45 ID:uD5KFOGt
>>320
自分も
EDは曲も糞だし、基本的に音声消し&早送り
予告のところで早送り解除

>>321
基本的にヒロイン笑わないよな。なんか無表情なときが多い
クールなヒロインを気取ってるのかね?単なる無愛想と変わらないんじゃあ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:13:09 ID:f1/guBrN
「オラ東京弁さうまぐしゃべれねんでがす。」
みたいな理由だったり
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:56:33 ID:to3h2yrE
>>314
足りないのは慣性の演出だと思うぞ。
今のだと、ただもっさもっさやってるだけで、大きさも重さも全然表現出来てないもの。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:17:56 ID:olDCbkp3
そうそう。敵は早いじゃないか。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:25:36 ID:s9v9beuK
もっさりCGは好きだよ。
ただ絶対にDVDを買わないから楽しめるというのがある。
IGは今後、このもっさりCGを活かすアニメをやるのだろうか?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:51:33 ID:jJMGEOZf
>>319
ノシ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:08:35 ID:12nQudeQ
>>300
OPかなり好きですが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:25:41 ID:4NwttQAT
>>319
フェードインすると実況に書き込み開始。
ドラマ部分はTV画面に集中。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:14:40 ID:HDY43NB4
>>323
感情がわからないとかそんなんじゃね?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:25:21 ID:x3BCbtz7
今回も淳貴の入浴シーンがあったな、しかも入浴中に前田崎に呼び出されるのも2回目
あと何回こいつの入浴シーンを見るのだろう?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:16:59 ID:OMQOa+Og
チンピラに女の子が襲われているのを助けるとか

なんかもう中学生並の創作力ですね

これほんとにプロが作ってるんでしょうか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:22:49 ID:lnZBJqvY
>>333
ステーキチェーンで助けたらよかったかな?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:26:41 ID:hyfmlkQD
淳貴が邪気眼に目覚めるぐらいの展開になればネタアニメとして楽しめるんだが…w
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 02:02:37 ID:0iNnKgXX
>>334
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 04:17:50 ID:Oi9fcRLA
眼帯が転校してくるのは何話?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 04:52:11 ID:loHJ5ldP
愉快犯がまぎれてるな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 05:37:14 ID:49l+scJa
そうだ俺は戦闘なんかよりこういう人間模様が観たかったんだ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 05:43:51 ID:OhBqHAVY
眼帯とガディオンの中の人が転校してくるのか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:47:40 ID:rinfhANB
>>340
宇宙人みんな転校してくればいい
ウイングマン並みのベタさで
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 11:56:11 ID:lUA7CXRC
眼帯はオッドアイ
そして主人公とセットで真なる世界の扉を開く鍵になります
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:40:25 ID:YjEzVbzg
ねえ 栞タン死なないよね?ね?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:59:52 ID:S7mmVe6+
お守りと死亡フラグはよその作品ならセットだがこのまったりアニメでレギュラーキャラから果たして死人が出るだろうか?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:20:48 ID:DwXJ2FKP
>>342
そんな誰もが観てる名作アニメからモロパクリはまずいっしょ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 19:52:23 ID:4KBRRz/P
最終回直前になって淳貴や仲間達がいきなり命がけの戦い演出になったとしても、視聴者おいてけぼりになりそうだw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:40:21 ID:Yx9csXoW
>345
マジ判らん・・・元ネタなに?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:53:18 ID:Oi9fcRLA
>>346
クラスメイトの「おっさん」を中心にしたレッド団が結成されるのか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:07:44 ID:/B8JbE1M
>>342 コレ?
.;.;.;.;.;/: : : : : : : : : : : : : /\  \ //::::::::|i:::Y: : ::! /: :/    あ…ありのまま 最終回で 起こった事を話すわ!
.;.;.;/: : : : : : : : : : ノ: : :./!  ヽ  ヾ{::::::-=O=}!: : |{: : :∧      
.;./: : : :.|: : : :./: :/: :/  |   ',.   \::::::|!::::|: : :!ヽ: : : :\    『何がなんだかわからない 』
/:.:: : : : !/ : /: :/:/   _,.|    !     \:::::::|: : :| `ヽ、: : }      
:.:.:./ : : ヽ斗十7´ ̄ ̄  l    i     `ヽ k-、!_  //      な… 何を言ってるのか わからないかと思うけど
:.:.:.l : : : : :',: ::/,,イ云豸` !    ヽ       | ! ヽ  ` ー- 、   私も何をされたのかわからなかった…
ヽ:.|:.:.!:. : : ∨《  い:::j}       \    .| |.  ',  左目がどうにかなりそうだった…
 `i:.:.|:.:|:.:.:.:! ゛  ヾ'"      '   >、  .| |  }     超展開だとか超脚本だとか     
.  |:i!:.:|:.:.!:|ヽ////   .、-‐ フ  /:.:.:!ヽ、| !  |       そんなチャチなもんじゃあ 断じてない
.  |:i!:.:|:.:.!:ト、_>、.        ̄´  ,イ/!/  ,,l:|!`ー|     
   |l |:.i!:.:}:|    />r‐------‐'"`!-―'´ヽ!::::::::::|      もっと恐ろしいものの片鱗を味わったわ…     
    l/.|/!リ   〈/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     ',:::::::::|
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:49:53 ID:zl4dqmsz
>>345
V・V・Vビクトリ〜
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:55:55 ID:nqJqp0Bh
>>22
別に珍しくない。ただ最近、幼馴染系を魅力的に書けるのが減った気はする。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:03:27 ID:vjWGhDoJ
何だか、もっさりロボットのゴーグが見たくなった。
レンタルしてるかな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:08:47 ID:tVNis2Yo
ゴーグは胸のハッチを開けた時の中にあったミイラが崩れるのがトラウマ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:21:06 ID:ZaA6rXCb
ゴーグはもっさりだけど巨大感あってよかったな〜。CGまで使ってなぜそれができない、IGよ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:26:40 ID:vjWGhDoJ
「CGだから」じゃないのかなぁ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:11:54 ID:ukUEea6v
作画のクオリティは高いし、幼馴染も妹もオカンもヒロインも可愛いし、姐さんはカコイイのに
もったいないなぁー本当もったいない
いっそ戦闘パートは全部捨てればいいのに
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:41:05 ID:ZVuGlUMa
戦闘は巨獣機出現→ライディーン出動→ゴッドソードorアローで終了
の流れを3分ぐらいでやってくれ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:53:26 ID:cFDEm4UU
宇宙人ズに邪魔されてロクセルマジ切れ&ガディオン大暴れ>宇宙船あぽーん

で後半パートは全部ときめき☆ライディーン学園でも全然桶です
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 05:58:54 ID:YgTl2m1c
このアニメの90%が妹で出来ています
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 06:01:05 ID:YgTl2m1c
あと10%がお母さん
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 07:40:11 ID:pVOoINh8
海水浴に期待しようや。男の裸祭りかもしれんが・・・。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 08:39:21 ID:9O38srgS
>>355
ワンダと巨像は比較対照物もない平野でも巨大感出せてたぞ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 08:39:35 ID:BcPEE7/h
公式の設定にある「ロクセル ティケット星人」って…?チケット?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:23:27 ID:FxufDDjw
>362
おいおいw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:58:47 ID:L5O08S03
ライディーンの操縦者が愛着もてない奴なのが致命的。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:04:03 ID:L5O08S03
本郷みつる作品の紹介がアイジー作品しか挙げられてないけど、
寧ろアイジー以外で作った作品の方が、普通にプラスに見られると思うんだけど。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:23:54 ID:kBOxSEec
どう考えても幼なじみが乗った方が盛り上がった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:37:48 ID:1Mhh/8Hs
ときどき妹が乗るんでもいいと思うんだ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 13:39:09 ID:W43VjhUc
IG以外での本郷作品が評価されてるなら、評価の低いIGでの作品の足を引っ張っている要素はつまり・・・w
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:08:18 ID:g+Jn3Taf
>>362
ワンダが比較対照物だろ 常識的に考えて…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:07:39 ID:mqyB3j99
本郷みつるといえば、クレヨンしんちゃんの監督という印象が強いんだよな…
初期クレヨンしんちゃんの名監督という感じ。クレしんファンの自分には馴染み深い

でもこれは…ちょっと…微妙…
本郷作品という事で期待しすぎたのか?

>>365
あの中の人のへぼい演技・へぼい叫び声も味のうちかなと思う
格好悪い主人公というのは少し新鮮
あの三人組(真空管ヲタク・銃マニア・キャスト一の長身女)にすっかり食われてるけど
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:15:26 ID:6iiZuvZg
普段はかっこ悪いが戦ってる時はかっこいいヒーローとは逆だな。
普段はスカしてて戦闘になってちょっとこちらの攻撃が効かないととたんにヘッピリ腰という・・・
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:29:33 ID:75bXZxKT
次回

3匹の宇宙人ズが着ぐるみを脱ぐと、
中から現れたのは白鷺部隊の3人
驚愕の事実を前に、どうする、才賀淳貴!?

に、フェード・イン
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:43:31 ID:xL+CVW8K
何であんなベタなヒロイン拉致未遂事件話いれたんだろう・・・。
それも全然ヒヤヒヤさせない詰まんない盛り上げかた。
ならいれるなといいたいけど。あ〜いう展開を見せちゃうと、もう
これから見るとき、あのような展開もこの作品ではありなのかと思えて、
更に厳しい目線で見ちゃうだけなのに。ただでさえダルイシナリオで何してんや。
やるならもっとドラマティックに盛り上げろや。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 03:11:56 ID:t2Z0q/X3
374が今までこのアニメに期待をもちつづけていたという事に
感動した。俺にはムリ。とうてい真似できない。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:56:55 ID:x5LMC1R1
全ては前田崎の差し金。
主人公からトコトン女性を遠ざけたいらしい。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:58:16 ID:xL+CVW8K
そう苛めるなよジョニー
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 07:33:51 ID:kfXZ51mM
また野郎の入浴シーン、あったしなーw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 07:55:07 ID:jKLiJCgD
>>370
冷静なツッコミにワロタw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:15:54 ID:/4mgkYgi
>>374
絶対にヒヤヒヤドキドキしないこの安心感こそREIDEENです。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:33:03 ID:uQAkS2np
なんだか最近スレが伸びていているのが不思議。どうしちゃったんだ?ライディーン!
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:00:05 ID:fQbf8E20
IGもこんくらいのもの作れ
ttp://www.youtube.com/watch?v=s7uXvqfQvNI
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:16:10 ID:2qePQiD5
ライディーンと巨獣機の話が
主人公のクラス内だけでしか語られないからいまいち緊迫感無いんだよな…。
政府の見解とか巨獣機が出現した時の一般人の反応とか何も無いし。

IGでは自分の体が重すぎて制御しきれない事を『重厚感』と言うんだな。
高防御力に低スピード。
どう見ても、遠距離戦闘が主体のスペックです。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:33:49 ID:RMmaEcT5
ゴッドバードのままスピード生かした体当たりしてた方が強いんじゃね?
モッサリとしか動けなくなる人型になるのって凄いデメリットだと思うんだけど・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:58:15 ID:HyhaqTI7
最初にゴッドバード状態で突撃したら淳貴の首がグキっといちゃったんじゃない?
変型した時に中のパイロットはほぼ真上を向いた状態で辛そうだし。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:59:25 ID:El606S0C
駄目だ。
やっぱED、オカマががなってるようにしか聞こえねぇ……
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:03:37 ID:6GaYuu7Z
性別がなんなのか初めて悩んだ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:00:33 ID:SPbfEK9A
>>382
それぐらいの物を作ろうとしたら、かつてのスクウェアみたいに
経営が傾くんじゃない?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:17:24 ID:jkKlrkfL
傾いても良いから作れ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:32:05 ID:3WDKB8p1
スクウェアは企画段階で失敗に気づかないと駄目だろう、アレは。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 05:06:44 ID:m5Nv21fm
なんか高く飛べる気がしちゃったんだよ
そういう頃ってあるだろ中二ぐらいなら
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 05:11:07 ID:2/QYJlGR
今まで生きてきた中でドラマとかアニメとかゲームとかの主人公の名前と
マイナーな自分の名前がかぶったの初めてだ
なにこのふわふわした感じ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 05:20:04 ID:xwH3VM7w
>>392
ようこそ、崎太郎君
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:31:30 ID:2QVCFhpU
え?
太郎、だろ?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:10:50 ID:0eOTrSsr
ジーグといいWOWOWマガジンのネタバレがスゴい・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:53:50 ID:u2TqI39C
今日は楽しいREIDEENの日
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:09:31 ID:sq/7ykRx
いつも正座して見ています。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:13:27 ID:FyI/+6oD
いつも全裸で見ています。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:57:54 ID:/LXtJPKj
いつも風呂で見ている。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:10:01 ID:WjNM7AO5
昨日もDTBでぬこを堪能したし、今日のREIDEENでも黒ぬこが活躍するし、
最近ぬこ祭だな。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:12:15 ID:7GHUjokj
幼馴染可愛いよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:23:28 ID:fHYoQHOS
なに、あのぬこもどき。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:25:57 ID:zJ05607u
次は「祭り」・・・。
盛り上がるの?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:26:20 ID:FrE3XTPC
ぬこもどきカワユス
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:35:00 ID:0il8PJ/g
次回「祭り」・・・幼なじみがガディオンに乗って全裸!
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:48:10 ID:HZ7eKReG
最終的に味方になって、幼馴染とくっついたりするんだろか>ロクセル
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:55:15 ID:y9tsYpuB
宇宙人「まさか、地球人に壁の穴を見つけるほどの知能があるとは、、、」
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:58:19 ID:e8PGy0EG
どこのニコチャン大王?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:03:44 ID:zJ05607u
あ!「り」は要らんかった!
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:10:48 ID:/LXtJPKj
敵は宇宙人だってわかったのに、
来週も相変わらず、まったりだな。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:23:38 ID:HZ7eKReG
分かったところで何か出来るわけでもないしなぁ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:26:27 ID:Y7HLik8Y
栞がガディオンに乗る…わきゃねーわな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:35:34 ID:yQh3DiC/
今日、玲はしゃべった?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:41:38 ID:WjNM7AO5
やはり、ぬこもどきは通訳だったか。
ガディオンのコントローラはバイクにひっかかってたのかな?

次回、祭り…
始まったな、金色夜叉\(^o^)/
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:41:59 ID:gG3/pp70
宇宙人語+字幕→宇宙人語+黒猫の通訳→普通に日本語で会話
って宇宙人の皆さん日本語覚えるの早すぎwww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:47:24 ID:i4nR67Pi
>>412
それが真の祭になるかどうかのポイントだなw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:59:17 ID:MT5qdWpR
ねこモドキ活躍しすぎ、
ロクセルがREIDEENに浮気したからガディオンは拗ねて淳貴についていっちゃた。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:23:57 ID:3fhvpxo/
予告で前田 崎太郎が「ヘードイン」てゆってた。フェには聴こえん。

栞の腕輪ゲットは寝取られフラグじゃねーだろうな。
んな展開になったら俺が出て行ってやっつける。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:31:54 ID:9F0kaXJH
「助けて君」も「お守り」も一応役に立ってたな、よしよし

しかしロクセル…もしかしてドジっ子キャラなのか、ああ見えて意外と
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:31:57 ID:Zh3qCKfE
すげーよ。もはや宇宙人ズはドラえもんの映画とかに登場してもいいくらいのウッカリさん揃い。
誰でも逃げ出せる監禁部屋、当然逃げます。
宇宙人ズの密談を目撃した主人公は素直に「う、宇宙人!」そこは普通「化け物!」とかでしょ…その後主人公と腕輪の取り合いで白熱のツイスターゲーム、痴漢ブザーにビビリまくり。
フルチンの謎もグダグダになったが今回は言語の壁までグダグダで破壊してしまいました。次回から普通に仲間同士日本語で会話するんだろなぁ。最初から字幕とかやんなきゃいいのに。
唯一まともそうなロクセルも「ガディオン!ハッ腕輪がない!」と登場2回目でギャグキャラに。腕輪を取りに転校してくるのか?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:34:05 ID:9F0kaXJH
今回のロクセルの敗因は、

眼帯は眼鏡とは認めてもらえなかった事

ではあるまいか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:38:57 ID:q/rLOTiz
 先生「あー、転校生を紹介する。六芹君、入ってきなさい。」
女生徒「キャー!! もしかしてハーフ!?」

80年代風だとこうですか。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:41:42 ID:T4Z/lSEU
ほんの少しだけおもしろかった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:42:18 ID:9wSURxQ6
「REIDEENはいつも戦いが終わると異空間に消えていきますよね」
オイコラ迅雷部隊隊員B!おまえさらっと異空間て…いつ調べたんだよ。
隊員Cも今更「敵って何者なんだ?」とか言い出すの遅すぎ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:50:12 ID:aIIs0dto
もしかして今回「男の裸」が出てない?開始以来初?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:52:33 ID:6Y4REVq7
でもまぁ、これまでがこれまでだっただけに、何となく話が展開した、のかなという感じはしたよ。
もう細かいところはグダグダでいいんで、
宇宙人の目的とか、ライディーンの正体とかで、
何かあっと驚くオチを見せてほしいお。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:53:40 ID:Mz4Z+dCz
宇宙人さんのキャストにハム太郎の人が居るのが妙に気になる
兼役の番組内アニメの為だけに起用するとは思えないし、何か有りそう。可愛い宇宙人w路線で地球侵略するとか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:13:50 ID:JbkLvRsV
>>427
ハムは黒猫(ナマ通訳機+ぷちロデム)もあててない?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:16:37 ID:E1ZpOfxc
今、見た。

ロクセルって意外とボケ役?

で、ライディーンがロクセルを強制排出したのは何故?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:08:31 ID:TOUwOlZd
食えないヤツだったから
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 04:43:40 ID:7Qiit4Cf
てか宇宙人のくせに人間と同じだな体の構造
俺は人間だったと思ったタガ
つーことは人間と同じ体つーことは
もしかしたら転校してくる可能性高いかも
で腕輪拾った理由もつくし
腕輪拾った女子が宇宙人人間とチョメチョメありそうだな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:20:51 ID:9F0kaXJH
>>429

金色の人は眼鏡男子専だから
うっかり眼帯に惑わされて取り込んでみたけど、途中で間違いに気づいてフリーズ&ぺっ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 07:56:59 ID:AgFVIX6T
カトちゃんぺっ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:39:07 ID:8iWV55NL
なんかもう今回見てこのままお馬鹿宇宙人達は放置しておいても問題ないんじゃないかと思うようになってきた。
初期こそ建物を踏み潰すなど悪の面も見せたものの幹部のバカっぷりを見てるとたとえ侵略しても地球人の詐欺師とかにコロッと騙されそうだよ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:12:49 ID:dCWAiWvQ
>>420
今回は突っ込みどころ満載だったなあ
普段はそういう細かいところは気にしない性質なんだが、これはさすがに…
いい加減すぎ。もう少し考えろと

一応次回はヒロイン活躍しそうなんで、そこだけに期待
これだけ不遇のヒロインも珍しい。もう少し活躍させてやれよ…
それにしても、次回予告の星川の夏服にちょっとだけ萌えた
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:32:21 ID:nUbh9v+v
うたまる出てきたんだぜ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:36:03 ID:5oahjfpN


次回 まちゅりにフェードイン

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:02:27 ID:Cg2hHAjo
千葉は脇役の方がよくしゃべるなぁ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:29:52 ID:ixPUMrFz
>宇宙人ズの密談を目撃した主人公は素直に「う、宇宙人!」そこは普通「化け物!」とかでしょ

>「REIDEENはいつも戦いが終わると異空間に消えていきますよね」
>オイコラ迅雷部隊隊員B!おまえさらっと異空間て…いつ調べたんだよ。

呆れるばかり。
脚本が客観性を欠いている上に、人物それぞれの身になって台詞を書いていないね。
基本的にダメだろ。
それを知るはずのない劇中人物に、不用意に設定を喋らせちまって・・・甘いね最近のプロは。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:31:56 ID:duFijYYl
千葉繁「たぁのんだぞぉさいがじゅんきぃぃ〜っ!じぃかぁ〜いっまぁつりっにフェェェイドォイィィンッッッ!!!」
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:46:29 ID:3bHKqtqf
バッタのおじちゃん…
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:56:37 ID:KhAMc/bv
最後には宇宙人が日本語を喋っているのは学習したという事なんでしょうか?w
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:13:52 ID:oBUPBvsT
中の人も嫌気がさしたから。

REIDEENは大きなお友達向けではなく、
本当にお子様向け、そう思って呑気に見れば結構笑える。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:16:18 ID:Xa9rBehG
剣道うまーで1話使っといて今回まったく活用しない淳貴もすごい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:20:49 ID:ixPUMrFz
>>443
精霊の守り人と一緒か・・・
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:26:44 ID:pWh3JTFw
>>420
>腕輪を取りに転校してくるのか?
もう、いつ転校してくるかわくわくしてwwwwww

今回初めてライディーンに日の光が当たった
わけだけど、そろそろ昼間に戦闘があるのか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:29:51 ID:Mz4Z+dCz
>>436
黒いからアルキメデスじゃね?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:23:50 ID:wdXBqd5v
なんか俺字幕なしでも宇宙人の言葉が分かるようになったみたいだ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:41:25 ID:XUOfauMM
ロクセル転校って言ってる人多いけど、そのまま栞がガディオン搭乗者になる可能性は考えないのか?
今後宇宙から色々なロボットが来るたびにコメディタッチで腕輪を奪い、淳貴のクラスメートが乗る事に〜とか。
金銀がでてきたから銅はオッサンに。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:43:34 ID:tmTEDn84
>>449
そしてガディオンから降りた栞の元に真っ先に向かう寺崎w
「そんな格好じゃ風邪ひくぜ?」
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:23:18 ID:53Tpugei
>>420>>434>>443
ナニ?その「ケロン星人」

>>450
寺崎・・・・・`_?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:45:10 ID:q/rLOTiz
寺崎「何だ君だったのか。遠目には淳貴の妹かと思った。」
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:12:09 ID:HCADZssB
今回はライバル登場、消えた主人公と急展開のつもりだったんだろうけどほとんどギャグアニメでした。
もっと淳貴不在を長くして「これからどうやって巨獣機に対抗すればいいんだ」とか危機感を出せばいいのに(おそらく)数時間で帰ってくんだもんなぁ。
2.3日でもいなかったら学校でも幼馴染がどうしたのかと心配したりするシーンが描けたのに。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:12:51 ID:5FEol/qC
寺崎23なんだし幼馴染相手ならロリでもないだろう。
今の時点での妹ちゃん相手だと間違い無くロリ扱いだが・・・
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:23:01 ID:xBnLkrYx
いまだに「寺崎ってダレ?」「えっ!ヒロインの名前ってれいって読むんじゃないの?」とか書かれてしまうのが薄味のこの作品らしい。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:20:19 ID:Sswbvb+B
予告の星川さんエロくていいな!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:30:55 ID:/lkxVqxq
乗ったり降りたり忙しいアニメだな。
とりあえず銀色のも手に入りそうで何より。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:39:04 ID:omXEPJ2L
淳貴ってダレ?ライディーンって美味いの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:20:24 ID:53Tpugei
>>454
なんだ、妹じゃなかったのか。栞って幼馴染のほうだったなスマソ。
前のレスで妹を乗せるとかあったんで、妹のほうかと思った。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:07:42 ID:QHquGm2n
俺も毎週みてるがよくわからん
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:21:36 ID:Q2DJeJ/A
>>455
薄い濃いの問題つーより、単純に名前呼び合うシチュが少ない
「前田崎太郎」なんかは、読み間違いネタとかで印象に残るんだが
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:42:17 ID:uZH9Ms9n
はぁ・・・なんだかため息ばかりついちゃう・・・少しは期待してたのに
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:53:56 ID:sDSgCQo1
あわてて地球に帰ってこないで、宇宙船をボコボコにしたらよかったのに。
そしたら、なんだかわからんまま最終回になれたんじゃねぇの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:38:21 ID:IdD8uPuW
>>463
君の方が才能がある。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:06:04 ID:CGPd0Rxr
幼馴染のむくれた表情がかわいかったんで許す
まさかガディオンに乗るのか?
そして淳貴と対決とか・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:16:07 ID:WjGqkmbj
これ2クールなのか
もう終わってくれ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:38:22 ID:ukd0Lo/b
皆忘れてるだろうけど、主人公は第1話では秀才だったんだぜ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:19:22 ID:idnjRsfl
主人公に限らず宇宙人も含む登場人物全員が呑気というか頭悪い…
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:59:18 ID:nUbh9v+v
>>463
それじゃあ1クールで終わっちゃうからな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:22:17 ID:aFV0hKNU
そしたら本隊がやってくるんじゃないか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:59:37 ID:FHLcMZPO
今回でREIDEENはリアルロボットでもスーパーロボットでもなく
ドラえもんやサザエさん、あるいはケロロと同じ系統だと確信した!
だから宇宙人ズも含めて誰も死なずにのんびり最終回を迎えてください
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:59:59 ID:ETcskcyd
さっき録画みたんだが・・・
いきなり今回みたら普通にギャグアニメだと思うよな?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:29:16 ID:sPLyaeFc
宇宙人は絶対的な数が少なそうだ。
地球侵略にも支障をきたすってもんだ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:31:03 ID:FHLcMZPO
実際ギャグアニメというかほのぼの団らんアニメのような・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:57:16 ID:or+t9FJU
リアル路線の絵でドラえもん・ケロロ風の展開というのは斬新かも。
妙に見続けたくなるのは、ほのぼのとしているからか?

あと、放置というか忘れ去られた伏線が、思い出したかのように
ベタな感じで出てくるんだろーなーとプチ期待中。
公式ブログだとアフレコ?はもう録り終えたらしいが。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 03:36:02 ID:rhUHs6MH
次回、

独房のロクセル
ケトが間違えて拾った栞のお守りを弄って退屈しのぎ
すると突然光りだすお守り
たちまち腕輪に変化し眼前に赤の巨人が出現

に、フェード・イン
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 05:38:30 ID:ip3sMuiv
幼馴染が可愛すぎる…もう、この娘ヒロインでいいじゃん
ラストは幼馴染妊娠ENDでお願いします
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:33:57 ID:uO59TQ4t
栞がガディオン搭乗で決定か?

ガディオンもいきなり捨てられたら嫌気がするだろうて
もっと大事にしてやらんと

今回からやっと面白くなったぜ。
突っ込みどころ(荒)を探すのも楽しめるから二重に楽しめる。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 08:04:29 ID:mKIFpAO/
>>477
つ それ何てゼーガペイン?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:44:57 ID:V3GIFU66
次回予告「〜そこで意外な人物に出会う」
そこで思いっきり玲が映ってるのに意外な人物って…まさかひっかけ?
ロクセルが祭りでタコ焼きの屋台とかやってたら確かに意外だけどさ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:46:29 ID:zUBsnvaG
玲「俺のガディオン返してくれない?」
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:09:05 ID:wNdGWuqr
〜お祭りの出店〜

淳貴 「りんご飴2つください」
ロクセル 「はい、2つで600円ね」

淳貴・ロクセル 「!!!」
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:12:49 ID:zsa12CgM
宇宙人ズがコンピュータによる絶対当たる手相占いとかの出店出してても不思議じゃないぜ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:04:00 ID:6YGu9U8B
淳貴がメガネをかけてるのはのび太、よく風呂に入ってるのはしずかちゃんのオマージュです。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:07:38 ID:ZlB7mHJd
「ライでいん じゅん貴の宇宙大戦争」
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:43:20 ID:U1spcF5r
そういえばジャイアンっぽいのが同級生にいたな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:08:51 ID:aU8WRnGb
>>475

アフレコどころか打上げもとっくに終わっとる
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:18:39 ID:d3Af9kD7
全てが、「お仕事、お仕事!」と事務的にテキパキと制作された感じがする。
何か、ヤマっ気が感じられないんだな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:23:28 ID:4XtjtBcX
この番組の企画自体がヤマっ気だったりしてw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:24:14 ID:1ylDQl7m
フィギュアとかでなさげだな。。。金メッキのやつほしかったのにな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:50:26 ID:ZlB7mHJd
>>490
今期のロボもので立体物が出たのって今んとこグレンラガンくらいだしな。
ダンクーガノヴァみたいに購入特典か?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:55:22 ID:Y64O2NoA
つまらん、本当につまらん
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:21:46 ID:C2fGVElH
普通の玩具は全然興味ないんだよ。餓鬼臭いは言い過ぎだが。
でもプラモなら興味はそそられる。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:23:45 ID:idYh5W1Q
>>491
ダンクーガノヴァの立体は半眼、MAX、CMs…と、これから目白押しだよ

アニメの面白さはREIDEENに負けないくらいなのに、この好待遇は不思議だ
REIDEENより旧作の原型を留めているのが勝因か?

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:45:48 ID:oGCoZElv
>>494
ノヴァはアニメが完璧に死んだ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:04:45 ID:RxHEOQdO
>>490
一般版権のメーカー品は回収不可能だから出ない。
エッチングかNC使わないと原型つくれんからイベント当日版権のアマチュア品も出ない。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:35:23 ID:5443bnzf
ダンクーガノヴァは、あのきもいキャラデザで一話で切った
やっぱり評判悪かったのか…今期のロボアニメはこれも含めて失敗作ばかりだな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:23:21 ID:5X0O2EwT
ジュンキと玲の中の人は同じ額のギャラを貰ってるの?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:29:35 ID:TMRyQcwN
収録現場の滞在時間で金額決まるようだから、玲のセリフが数分しかなければそのまま
帰らされるでしょう。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:41:22 ID:5X0O2EwT
中の人かわいそす
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:58:08 ID:Y64O2NoA
期待していたんだが
いまじゃあマンセー出来ないよ…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:39:57 ID:FVYP+4SZ
金ピカデザインで成功してるメカは百式ぐらいしか思いつかないな。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:46:44 ID:Z1lul4hm
>>502
NOG@FSS
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:03:14 ID:pXqDBoOd
>>503
KOGな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:06:20 ID:CchFOvCw
これで幼馴染がガディオンに乗ったら爆笑する
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:26:35 ID:jlb4ZxFE
どうせ幼馴染とあのパイロットの浅くてしょーもない邂逅があるだけだろ

だいたい勝手にぶら下げといて「ひどーい」じゃねえよメスガキが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:38:52 ID:eonM1oYz
開始当初はもっと鬱なアニメになると思ってたがまさかこんなゆるいギャグアニメみたいになるとは読めなかった…この海のリハク一生の不覚
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:46:33 ID:efo6lkH5
ロクセルがあのお守りをもってフェードインと叫ぶと何が起きるのか
それが楽しみでしょうがありません。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:46:43 ID:gokVAhUA
ガディオンが幼馴染みに劣情をもよおして
ストーキングや隠し撮りするようになるんだろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:53:19 ID:keMxHRDY
>497
オリジナルダンクーガvsダンクーガノヴァがあったと言うのに・・・盛り上がったよ(悪い意味で)
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:02:15 ID:71Fnc/NA
幼馴染が眼帯にフラグを立てられてる事に絶望した
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:12:49 ID:k7iGPFuo
こんなに作画がいいのに糞アニメってすごいよな
空気でも癒しでもギャグでもない、紛れも無く「糞」だよこれ
IGたのむよ一本何千万もかけてこんなの作るなよorz
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:16:33 ID:GQoovfha
この主人公は何をどうしたいんだ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:22:25 ID:Rf3TW/Qm
こんな糞アニメに投資している奴等が理解出来ない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:18:43 ID:U4guis/V
幼馴染みがガディオンに乗る時って突発的にフェードインしちゃうだろうし
もちろん全裸だよねそうだよね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:49:29 ID:y6tmNNgl
>513
「乗れって言うから乗ってやってるけどさ、でもなんかただ言いなりになるのもムカツクぜー!」

みたいな感じ? まぁ本人自体、本家ライディーンみたいに敵とわかりやすい因縁があるわけでもなし。
「親父の死の謎を解き明かしてやる」みたいな気持ちもあんま無いみたい。というかすっかり親父の存在忘れられてるし。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:29:06 ID:YxyD3ne9
最近の主人公はほとんど悩みも逆らいもせず割と積極的に戦ってる。
自称頭脳労働担当の崎太郎は巨獣機が出たと知らせるだけ…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:33:49 ID:omO+gWkU
>>517
パソコンでみてるだけってのも酷い設定だよな

しかしあんなでっかいもんが毎夜のごとく飛んできてドタバタやったり
どうみても月より近くにでっかい宇宙船が浮かんでるのに
ニュースにもならないってどういうことだ?

いくらなんでもナメすぎだろこれ
監督も連名でシリーズ構成としてクレジットされてるが、恥ずかしくないのか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:34:46 ID:KZDhuUAn
作画スタッフに謝れ!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:48:02 ID:DQzBPYN1
>>518
大して役に立たないのに戦闘の度に現場に行くヤツもどうかとは思うが

REIDEENがニュースで報道されてる描写は初期の方にあったし
ああ言う描写は1回やれば以降は常にやっているものとして扱われる
町が1つ消滅するとか、被害?が拡大すれば改めてやるかもしれないけど
宇宙船はアレだ、未知のテクノロジーだから発見不可(ry
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:15:15 ID:fKMIfCpX
まぁメインライターの人はもともと低年齢向け(ここでも名前の出るケロロとか)主体にやってた人だから…
シリアスな作品はほとんどやった事ないんじゃない?特撮で「ゴジラ〜東京SOS」なんかもやってたけどアレもヒドかった。
誰も脚本が出来てアニメが放送されるまでに「これ変でしょ」とツッコミを入れない(入れられない?)のか。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:06:00 ID:wmLx2p8F BE:24883766-2BP(17)
これWOWOWでしか見れないのね・・・。
96年にやってた超者ライディーンになんか似てるよね。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:34:03 ID:CchFOvCw
ガディオンも変形するんだろうか
ライディーンのゴッドバードみたいな機能があれば嬉しいんだが
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:00:23 ID:nIeTr0lK
変形しなくても透明傘みたいなウイングで飛んじゃうからなぁ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:33:14 ID:TyYQEJBx
それよりこの二体は同じ技術で作られているんじゃないのか?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:40:16 ID:Kvia6w/+
いや、あの、うん、そうかもね(笑)
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:48:22 ID:U4guis/V
どうしてライディーンに拒絶されたのはなんでだぜ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:59:38 ID:T/ZuAlJt
あんまりドラマチックな意味はないとおもう
そういう設定だから
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:01:05 ID:BPT9SBC4
REIDEEN本体の意志かヒロインの意志も関係あるかもね。
ガディオンはREIDEENを参考にして作られてはいるものの完全には能力を再現出来てないんじゃ?
ガディオンの方が優れているならREIDEENを狙う意味がないし。
今のとこ搭乗者の技量に差があるから圧倒出来た(みたいなことロクセルが言ってたよーな)
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:05:57 ID:U4guis/V
金と銀なのに銀の方が強いと違和感あるしな。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:23:15 ID:oy5dXaaD
昔は金より銀の方が貴重で高価でしたが。例えば、
「沈黙は金、雄弁は銀」
って言うのはしゃべった方が良いって意味なんですよ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:32:02 ID:le1o4gyw
             /  ////  /´/</ / / / i ヽ
            / / /ヽ/  ,.代≦、/ヽ / イ / i ',
            // :{ ( /   /  `くバ /´ |/イ/ i i
          // /人 y  /         /ナフ,イ | i|
         /  /  /  /         Kカイ/ イ/リ
        /  / / /  /    ヽ  / .イ//リ
       /  ./ / i  .ハ      `   / /
     ,. -―- 、 /  i  /  \    ,. イ/
    /      ヘヽi  i    ヽ イ  //
   /         |:.i  ト、   / / / |  /
  /         /:|  i:.:.ト,  ! i / /! /
  /         /:.|  i:.:.:.:.:ト, ト、 / ハ/ _
 /       / 〉:|  ハi:.:.:.:.:.トvト、i_/  |' ヽ
r 7,r‐z_ 、  /  /:.:.|:  i:.:.ii:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:i  ノ   |           ふふん
ムLi_// 〉/  /:.:.:.:|  i:.:::i }:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:|  i   /
:.:.:.:.:.:.:`く/y::::::::::::::::| i::::://::::::.:.:}:.:.:.:.| iヽ   /       メ / )`) )  ふふん
:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:::::::::::::::::::::| .i::://:::::::::::ノ:.:.:.:.:|. i:.::.\/     . メ .////ノ
:.:.:.:.:.:.:./ |:::::::::::::::::::::| !://::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:| /:.:.:.:.:.:|     メ /ノ )´`´/彡
:.:.:.:.:.:/  |:::::::::::::::::::i/::i !::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::| i::::::::::::ノ     /   ノゝ /      ふふん
:.:.:.:./ / |:::::::::::::::::::i|:.:i.i.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.i/:::::::/:::i   ./| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
:.:.:/ /  .i:::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::.:.:.:.:.:.il_ イ `;:::::i /::::::\ _/   |ニニニ|
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:33:29 ID:+SxJdbYq
敵は侵略よりとりあえずライディーンを捕獲したいだけだとしたら今後も死闘とかになりそうもないんじゃ?
壊したくないだろうから淳貴が死ぬようなもの凄い攻撃食らわす訳にいかないし。まったり助長・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:20:43 ID:fU0VhjY+
>>518
毎度の復旧に財政圧迫とか
月より近くで見た目はカモフラージュできても
大質量の影響で地球環境に影響がとか

真面目に考えてみたら駄目なアニメです
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:30:24 ID:mSjDQ/Ll
来週は星川さんの露出服があるので楽しみです♪
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:30:52 ID:U4guis/V
なんでライディーンが欲しいんだ?地球(多摩?)侵略には捕獲する必要なんてないだろうに。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:40:43 ID:YYM0H4pE
思い返すと宇宙人ズはREIDEENは欲しくても地球が欲しいみたいな会話は全然してなかったよーな。
今回もREIDEEN捕まえた後母船が地球から離脱しようとしてたし。淳貴がおとなしくしてたら地球は救われた気がせんでもない。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:48:30 ID:gMhytmko
きっとあれだ、銀なら5台、金なら1台集めるとなんかもらえんだよ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:41:22 ID:le1o4gyw
REIDEENは昔宇宙人が落とした落し物なんじゃない?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:44:51 ID:aZyWb9MD
武器がみんな英語なのに?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:09:57 ID:le1o4gyw
英語は地球で覚えた
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:12:28 ID:bxSuwJoJ
あの骨って何の骨だったの?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:18:54 ID:qzqNX3Gh
作画とCG技術がもったいないアニメだ。
この監督はある意味、しあわせもの。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:16:06 ID:DZNGl62y
取り敢えず公式から分かる事は

ガディオンがライディーンより新しい時代に作られた機体である事

宇宙人ズは銀河連盟・ライディーン拿捕計画幹部

とか、少し前から出てるね。先週の放送前の時点で載せたのはネタバレ気味だったけどw

キャストコメントも知らないうちに増えたね。前は星川に人気集中してたけど、
寺崎支持もちらほら。。。
アフレコ時のエピソードも、結構面白い。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:32:33 ID:znBTODax
作品がおもしろくないとなあ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:04:11 ID:luhMpJRp
監督とエッチしない女性声優は出番が減らされると聞いたんですが
玲が出てこないのはそういうことですか?栞はがんばったんですか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:12:54 ID:Jo/yDfsi
1クールが終わろうと言うのに、未だに壁紙とリンクが無いままなのが
スタッフのやる気のなさを表しているな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:16:43 ID:MF5RO3E6
ぬこかわいい
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:58:41 ID:PlEl3OVN
>>546
監督ホモなんだよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:08:22 ID:xmeTSrz2
あっなるほど
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:01:43 ID:wNBmIX0p
すべての謎が解けた!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:15:39 ID:/aiCbaBV
つまりは淳貴の声優さんが大変な目にあって仕事をゲットしたと。
哀れ……。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 02:37:42 ID:xRBZn9Tg
何てレベルの低い流れなんだw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 03:17:13 ID:9wZrvnLk
>>552
んでその結果ヤバい病気になって2話で監督が入院してたと…
作中での話だが
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:44:09 ID:rUSU5VoN
>>549
毎回マッパになる主人公、冷遇されるヒロインの理由がこれか…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:38:42 ID:eXvaWTPQ
5スレ目の555なのに盛り上がらないことこの上ないな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:03:37 ID:lYNzwjJA
専用スレが存在し人数は極小ながらも実況されてるだけで御の字かと。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:11:05 ID:j3AIa/oj
ひさしぶりにものすごくスレが進んでいる・・・・!?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:56:30 ID:y7qvDrQO
壊れて動かなくなってしまったライディーンを修理するため、淳貴は一念発起して
ロボット工学の第一人者になります。そして蘇ったライディーンは地球と同盟を結んだ
宇宙人たちの手に渡り、他の惑星を次々と征服していきます。
ライディーンは宇宙人の母星では「黄金の英雄」と讃えられ、征服された星では
「黄金の悪魔」と罵られるようになったとさ。めでたしめでたし。

                                              −END−
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:25:11 ID:kQN48YbZ
>>559
謝罪し、売り上げの一部を渡すように。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:36:53 ID:dswOmnwP
ぶっちゃけ、俺あの宇宙人どもレイプしたいんですけど。特にあの巨獣機動かしてるヤツ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:01:20 ID:DaBR82af
最近見たアニメは、結構後でもう一回通して見ることが多いんだが
このアニメに関しては、最終話見終えた後二度と見ることはないな
第一通して見るなんてだるい事できん。これだけ盛り上がりがないと…
淡々として盛り上がりがないままだらだら続いてるだけ

空気アニメから糞アニメに認定変更。この前の話はほんと酷かった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:07:52 ID:K3Zf8EAR
今回のは結構面白かった。
お守りや防犯ベルが最大限に活用されてたw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:45:01 ID:sQiJyE1j
開始前: いよいよあの超者じゃない「ほ・ん・と・う・の」ライディーンがりめーくされるぞお!
1話後: 「・・・」ナニコレ? いや、現代風にアレンジした「特撮風味」を強調したかったんだね!
2話後: きっと「謎・オカルト」を強調して伏線をはってるんだ!これから面白くなるんだよ!

6話後: やっぱりゴッドバードが来たんじゃないか!溜めの後は一気に超展開だ!

12話後: 今まで少しはまともなSFミステリー作だと思っていたんだが、ギャグアニメだったんだ・・・orz

IGに期待したことを今更激しく後悔している。見なきゃよかった・・・orz orz orz orz orz orz
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:46:55 ID:sQiJyE1j
まだだ・・・まだ・・終わらんよ・・・
宇宙人がいきなり日本語で喋ったり、淳貴が裸にならなかったり、ヒロインが空気になったり
動きが遅い冗長な戦闘のままだったり、敵に捕まるなんておまぬけをやらかしさえしなければ
これからリアルでハードなロボアニメの王道が期待できるさ!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:59:19 ID:L6tvMexC
>淳貴が裸にならなかったり

無理にならんでいいよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:02:14 ID:9tAqp/oP
主人公が顔も性格も主人公じゃないのが嫌。
どう考えてもこいつはモブ脇役タイプ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:02:15 ID:TrLc96T9
ここまで非道くてDVD売れるんかね?
近所のレンタルはエルゴ1巻のみで続巻置かなかったが、これも・・・
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:50:06 ID:zuirpmLj
>>565
宇宙人がいきなり日本語を話すようになったのはあの黒猫のせい。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:05:53 ID:2DOF1wpx
正直、どの客層を狙っているのかわからない。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:21:28 ID:dy+SmyUB
それ俺も小一時間考えた
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:58:18 ID:fRI1jzD2
大きなお友達狙いだと思ってたが実は幼児向けアニメだったのかと考え直す今日この頃
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:01:15 ID:Ox8qV0iv
WOWOWに工業部品を納入する感覚なのでは
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:12:39 ID:OLejczfs
>>570
作品はともかく、星川さんのキャラはカッコイイお姉さん属性の
自分のハートを見事に打ち抜いたと思う。

所謂ツンデレ型を除くと、今期は彼女以外に居ないからなあ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:25:36 ID:jbmKUxJm
なんだかんだで、結構楽しみながら見てる
突っ込みながらだけど

このスレ自体も結構好きだしね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:28:50 ID:nNBv8amQ
全てがマターリなところがいい。しかしせめてノンスクランブルにしてほしかった。じゃないと視聴率が
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:33:10 ID:HqtmWCcq
敵である宇宙人は異様感・恐怖感が希薄…を通り越して失笑だからなぁ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:36:35 ID:jbmKUxJm
>>542
カメレスで済まんが…

あの後頭部の長さからすると、寺崎の祖先の可能性も…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 06:33:44 ID:23W3NxfY
十数話辺りできっと宇宙クイズ番組に出演
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:23:36 ID:bY6r+QHd
ライディーンの頭の後ろが女性の顔に見えるんだけど、もしかしてあれが玲さんだったりして。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:22:13 ID:X8mN5WCa
批判的なレスしてるヤツってよく見てるよなと感心。
俺も何か書きたいのだがサッパリ思いつかん・・
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:08:37 ID:WXLxG0GJ
OPの勢いで残り20分を乗り切ってる
ゴッドソードは無重力空間じゃどっか飛んでっちまうぞ、とツッコミをいれつつ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:13:10 ID:7PTWLeog
まあ普通に観てるとなんの印象も残らないって人が多いかもね
それでもうちの貧弱なアニメ視聴環境で観る事の出来る数少ないロボットアニメなんで最後まで見届ける予定
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:53:17 ID:gbH9f3sD
>>579
キュッキュキュキューか・・・だったら矢島も出せ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:05:49 ID:w3jiU64s
ケト可愛いよ、ケト
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:34:47 ID:DwSyMx7q
独房に入れられて「覚えてろ」なんて台詞を言っても飼い猫に当たらないロクセル。
普通ならあそこで猫を蹴飛ばしてる所なんだけど。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:37:46 ID:xEUc8GoF
このアニメ本当の悪人いませんから
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:50:57 ID:JeLxubDw
3話あたりで石板を保管してた研究所(?)ごと潰されたハゲの白衣のおっちゃんが哀れでならない。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:54:40 ID:5rfmlfL9
グヴァールたんのヌイグルミとか発売すれば
売れると思うわけだが
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:59:24 ID:ES+uzjVJ
ロクセル「よくやった、ケト。……違うっ!」
ケト「ニカッ!」
のとこからケト主人公で見てます。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:07:49 ID:V/0+lsGl
詰まらないけど詰まらないけど詰まらないけどWOWOWらしいアニメなのは確かだ。
WOWOWって凄いよなぁ。いつも関心するよ。どんなのでも見事WOWOWクオリティで甦ってくる。

新房アニメも会川アニメも安部デザアニメも獣兵衛も赤根アニメもガイバーも
GAスタッフアニメも水野良アニメもぜ〜んぶ見事WOWOWの壁には太刀打ちできなかったぜ!
WOWOWスパイスは極上だぜ!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:57:11 ID:EUWSO733
キングゲイナーとかダメですか?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:36:40 ID:V/0+lsGl
キングは信者が多いからスルーしたw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:58:46 ID:e6PACMNn
WOWOWはノンスクの方がwktkしながら見ていた気がする…。

ttp://www.ctt.ne.jp/~ao-m/wowow_risuto.html
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:28:17 ID:wgaU2p2X
ブレンパワードとかダメですか?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:49:26 ID:oO9vSimY
星界シリーズはダメですか?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:12:36 ID:JoYjXCl3
シュヴァリエとかダメですね?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:42:53 ID:93byIT+7
ロケットガールとかダメでしょうか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:48:19 ID:tNS837Rg
グレネーダーとかもダメですよね?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:54:11 ID:5rfmlfL9
アークザラットは黒歴史ですか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:18:23 ID:xvUSgQva
エルゴプラクシー(ry
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:18:59 ID:V/0+lsGl
>>596>>600

(^\^)9mうんこ〜!!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:33:52 ID:23W3NxfY
>>601
クイズ番組は面白かったろ?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:37:37 ID:WXLxG0GJ
>>601
あれもOPだけ好きだったなあ…w  or2
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:12:22 ID:obIV9f+q
マジOPしか見所ないしなー
OPは必ず毎回見てるくらい好きになった
斬新で良い。ロボットアニメなのに、ロボと主人公が全然(最後で主人公
ちょっと出てくるけど)出てこないOPも珍しい
OPでのヒロインは非常に魅力的だが、本編のヒロインは空気だな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:46:21 ID:X8mN5WCa
OPのラストの主人公のたそがれ具合が最高なのです。
「今思えばあの頃はよかったなぁ」とか思ってんでしょうね。

しかしOPのシーンのどれ一つとして未だに本編に出てきてない不思議。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:38:19 ID:zLYzdOSu
アニメの出来はなぜかノンスクランブル枠>>>スクランブル枠だから困る(キンゲとジーグは例外)
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:45:39 ID:TF9VZ5d3
ジーグも同時期にコレがあるからよく見えるけど実は微妙。
ライディーンもジーグも主題歌からして熱かったのに、リメイクはどっちもヌルヌルだ゛よ・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:48:02 ID:V/0+lsGl
ライディーンの主題歌が熱い!?
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?マジッスカ!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:50:08 ID:V/0+lsGl
指紋魔差人はEDだけ歌ってればよかったんだよ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:00:45 ID:+LrGjHRg
>>609
そういやマジで熱かったな、1975年バージョンは。
おなじ名前だったから兄弟に結構ちゃかされたし。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:20:20 ID:b/V+729v
>>606
あれは回想じゃなくて
>>163
じゃないの?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 04:34:43 ID:CnqXeQs5
それは悲しすぎるなw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 05:20:30 ID:nMFcSmbM
妄想OPか。悲惨だな。あんなスーツ着さされてる以上に悲惨だ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 07:47:32 ID:WfhFariN
売り込み激しいヒロインもう飽きた
最近はOPも飛ばしている
幼馴染の方がよい
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:06:38 ID:+huhplAf
番組の看板であるOPであれだけヒロイン出しておいて肝心の本編ではほとんど出番なしって…助けてJARO!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:14:22 ID:2EqAANsk
OPなんか最初から飛ばして見てる。
EDも。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:31:31 ID:YEVoDKvY
オレはOPとEDと本編を飛ばして見る
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:38:40 ID:8CpxXCzO
つまんない…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:01:34 ID:q+tXnJuz
>>163
トゥルーエンドはOPだけなのですね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:05:25 ID:q+tXnJuz
分かった。このアニメは幼馴染エンドだからサービスとしてヒロインルートのダイジェストをOPで流してるんだなきっと。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:24:40 ID:+Q7S63xA
あれはライディーンに乗って戦っていた日々の隠喩なんじゃないのかって妄想してる
戦うたび玲の中にフェードインしてるわけだし。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:41:44 ID:tqw6zwp3
きっと千葉妙子の(´_ゝ`)フーンな性格が監督の逆鱗にry
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:42:46 ID:biTH0A/E
>>622
>戦うたび玲の中にフェードインしてるわけだし。
途中からの視聴だから知らなかったよ。そういう描写があったの?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:14:20 ID:APzoV00M
>>623
それだけでOP→現状だったら、逆にすごいな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:45:04 ID:jv485tN0
次回は露出度高めなデカ女が見所ですよね?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:19:26 ID:q+tXnJuz
>>623
そういうのはむしろ音響監督じゃないの?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:19:32 ID:nkKie80/
>>624
それは以前のスレから何度も話題になって来たけど、意見が分かれてる
REIDEEN=玲そのものとする人と、
REIDEENに仕える巫女的な存在とする意見の両方が有る
(もしくは、意識を共有する存在、みたいな感じ)

烏丸漫画版ではTVと若干違う感じでストーリーが展開してるので、そっちで
そういう描写が有ったらしいんだけど、自分が単行本1巻を読んだ限りでは
特に該当する描写は無かったように思う
(連載で先に進んだ分でそんな描写が有ったのかも知れないけど)

少なくともTV版ではそれっぽい描写はまだ無いし、
第1話ではREIDEENと巨獣機の戦いを玲が現場で見守ってたシーンが描かれてたから、
自分は後者の意見だよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:07:07 ID:+uOuFKDI
最初から言われてたとおり玲=ラゼの美嶋 玲香だろうw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:26:46 ID:8l6WC8N5
しっかしはええもんだぜ。あの泣く子も失笑する第12話「宇宙からの脱出」からもう一週間、こうししてまた視聴出来るのが夢の様じゃ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:52:18 ID:An/Cl/sm
あぁそうだな。これが毎週無いと曜日感覚が掴めん。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:58:33 ID:riUCJ0qI
し、知っているのか、寺崎ぃ〜!?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:30:40 ID:XEQe0ue9
途中、飛ばしちゃったからよく判らないんだけど、
あの赤いスーツはライディーンに乗ったら勝手に着るのん?

宇宙船で半袖だったのに、フェード淫したらいきなりスーツだし
どんな仕組みかさっぱりです。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:53:20 ID:F9d8NvR6
>>633
あれは崎太郎が用意したおそらく自警隊製のスーツ。デザインは違うものの星川、寺崎もたまに着用してる。
通信機能、パワードスーツ機能等もあるらしいがほとんどそれらしい描写なし。
スーツ登場以前はフェードインすると衣服が消えフルチンになりREIDEENを降りても眼鏡しか戻って来なかったがフェードインしてもこのスーツは消えない。
理由については全く説明されずそればかりか私服や制服、明らかに半袖で下にスーツを着込んでないのにフェードインするとスーツが出現するようになったばかりかそれまで降りると消えていた衣服も消えなくなった。
一方で救出のため一時的にREIDEENに取り込んだ自警隊整備員は眼鏡のみ残してフルチンに剥かれたりしている。

ようするにフルチンの謎はグタグダ…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:00:20 ID:F9d8NvR6
>>634 訂正
理由については全く説明されずそればかりか私服や制服、明らかに半袖で下にスーツを着込んでないのにフェードインするとスーツが出現するようになりそれまで消えていた衣服も消えなくなった。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:06:50 ID:mIBEQALn
そういう事気にする人はもうこのアニメ見てないから無問題w
あるいは、そういう突っ込みをしたい人があえて見ている
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:13:41 ID:riUCJ0qI
このスレの住人はロクセルもライディーンのロッカー使ったのか気にしてるくらいだろう
あるいはロッカールームは共有なのか、とか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:45:57 ID:l8/5+SbY
なんでスーツなんか着せたんだよ
裸の方が絵的に明らかに優れているし、コックピットとの調和が神秘性を出していただろうが
てかスタッフもわかっていただろうに、もったいなす
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:50:22 ID:horJTkG7
このスレを楽しむために今夜も見る
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:50:26 ID:mIBEQALn
腐女子乙w
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:35:36 ID:kblk4R38
スーツはライディーンが取り込んでいて、搭乗時には操縦者の保護のために勝手に着せてるんだ。

とか、それっぽいこと想像していたがどうやら違うようだな。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:53:05 ID:fOAvMQTt
そもそもスーツがあんまり主人公に似合ってないからなぁ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:17:21 ID:TLKlYosf
定石を外そうと、いろいろ奇をてらう作品が多いけど、
中途半端にハズシまくってるいい例がこのREIDEENだな。

典型的な主人公タイプにしなかったまではいいが、そこに
意味づけがまるでなされておらず、一貫して描けてないんで
もうグダグダ
ただ思いつきで表面上「今までと変える」だけじゃダメだっての

「普通の高校生が巨大ロボットに乗って戦うなんて〜」なんていう
しょーもないセリフを得意げに書いてる時点・採用した時点で
脚本家も監督も作品も終わっとる
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:19:03 ID:Qd0EcutN
>>643の書いた素晴らしい脚本が近日中にうpされますよー
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:32:18 ID:PoLPOXLp
>>643にそんな義務はないっしょ。
金もらってもの作ってるスタッフの一人ならこんなとこにレスしてないで>>644は反省しなきゃね。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:33:20 ID:4kz1FGDh
陰陽大戦記の能登メガネとエロピンクみたいに序盤で伏線っぽいのを匂わせながら
結局は単なるコメディーリリーフでした、みたいなのでもいいな>玲
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:17:52 ID:mIBEQALn
パンチラ詐欺みたいなものか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:43:40 ID:fOAvMQTt
最終回直前に主人公とカップル成立、一気に数年経過(交際期間の様子がOP)して最終決戦。
実はREIDEENの付属オプションだった玲は「あなたに会えてよかった」とありがちなセリフを言って役目を終えたREIDEENとともに主人公の前から消えてしまう。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:42:03 ID:SUB5MtY6
>>648
そしてOPの最後のようにベンチで凹んで終わり。
やっぱりバッドエンドだwww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:06:25 ID:8JyOpru1
WOWOWだから視聴者は少ないのに
この作品めちゃくちゃ金かかってるね。

動画とかのグロス先かなり有名なスタジオばかりだね。
XEBEC、ジブリ、GAINAX、コメットetc,,,,
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:12:25 ID:DkyaxpHL
えーと…このスレのアニメ放送日ですよね?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:18:21 ID:SFqVIrvg
>>650
スタッフロール見ると三文字比率低そうだし、実際まだ作画崩壊起こしてない
ほんとに安定した作画は褒めても良い
でも12話になっても、盛り上がる展開が殆ど無いってのは…
よくまあ切らずに見続けてるなあ、と自分の忍耐強さを自画自賛したいくらい

正に有能な才能・予算の無駄遣いだね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:19:01 ID:7ML5iPsX
今日は星川ねえさんのために録画した方がいいのかな。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:19:47 ID:KtD+p57K
今日は謎女の日じゃねえの?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:55:18 ID:9y86V5kF
今日は祭だな。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:59:59 ID:jSWWXvwU
祭にフェードイン

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:22:29 ID:xupGCnAo
デジタル放送の番組説明「祭」の一文字だけ
なんて力の入った説明だw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:22:40 ID:FmoFnlKR
とうとう、戦闘もなくなってしまった。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:25:11 ID:za+7NAHw
ライディーンは自家用ジェットかよ。
今日なんか面白かった。完全に別アニメのようだったが。
来週水着ktkr
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:26:05 ID:7ML5iPsX
来週の水着こそ期待!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:26:38 ID:xupGCnAo
657 です
RD-X6は録画中は番組概要しか表示されないので勘違いしてた
スレ汚しすまん
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:27:23 ID:ebdsXo6V
来週は淳貴の水着祭り ポロリもあるよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:31:38 ID:KtD+p57K
玲の水着はありますか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:32:37 ID:l5Qqhz27
>>663
あるよ

温泉が見事にスルー
来週は期待していいのかな?(・∀・)
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:38:26 ID:FmoFnlKR
水着はあまりエロくなさそうだな。ふだんの星川のほうがエロい。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:48:18 ID:JDe4HJ8b
戦闘ない方が面白いなぁなどと不届きな感想を持ってしまった

しかし調査どうなったんだろうw
まぁ白鷺連中がちょっと調べたぐらいで何か分かるとも思えんが
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:16:03 ID:+Mu3p4Yo
冒頭の前田崎はぬるくて良かったと思う。ま、白鷺連中は狂言回しだし。

写真、ママンが感激したのかどうか判らないのはNGだ。
これでは淳貴の自画自賛に見えてしまう、自家用ジェットまでつぎ込んだのにな。

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:17:05 ID:qxQioKN+
あっちではデルトラ何ていうお子様アニメやってるんだから、
こっちではもっとダークに暴れてもらいたかったけど、普通にこっちも
中途半端な構成で落ち着いてるねw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:26:38 ID:NZaJvhGX
無人機が暴走するエピは丸々エヴァのパクリじゃん、
リスペクトとかオマージュってレベルじゃないじゃん。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:56:55 ID:8JyOpru1
↑爆発したら核弾頭並みの威力があるってところとかねw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:05:18 ID:cpknz8Ua
無人機暴走は昔からある古典的なエピソードです・・・・・
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:08:22 ID:JoRR30To
>>669
日本アニメの伝統芸を引き継いだだけです。こういうのは伝えていかないと廃れちゃうからね。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:17:19 ID:vGimvjbE
アシモフのロボットシリーズは暴走ネタ多いよな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:32:49 ID:FmoFnlKR
あれは、無人機暴走よりは、トウジの黒エヴァ使徒化のほうじゃないのか?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:01:53 ID:r6nYtxc+
解釈に苦しむ回だな。
空気=ライディーンと見せかけてみたり。

まあ煽りの視点がぱんつはいてないどころじゃない星川姐さんが凄かったからいいや。。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:02:18 ID:eR3fiFnh
それにしても吉成って凄いよねー
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:06:12 ID:r6nYtxc+
車内で前田崎と寺崎が喋ってるシーンが前後と明らかに浮いてたが
あれもそうなのかな?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:06:53 ID:LYGe+eHw
吉成原画やってたの?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:07:44 ID:LYGe+eHw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:30:49 ID:qxQioKN+
何この酷い自演。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:35:10 ID:riUCJ0qI
今日は謎解明が進展……したような気がしたかそんなことはなかったぜ!
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:42:15 ID:4drkGioR
玲が不老不死の宇宙人であることはわかった。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:46:47 ID:HK8z23eK
予告の水着どれもダサいなw
さすがライディーン
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:00:17 ID:l/S/XFES
>>679
宣伝おつかれ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:27:44 ID:eLgTCI8z
前半温泉話で盛り上がってたから、絶対男共の入浴シーンがあると思ったが。
スタッフ、どうしちゃったの・・・?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:47:12 ID:VGotNLSN
ちょっといい感じになってきたなw
これなぁ、ライディーンじゃなくてもいいのに・・・ だから叩かれるんだよw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:20:18 ID:LdN4Vo9L
戦闘ない方が面白いな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:23:31 ID:M/97Vzlj
いざ戦闘となるとノロノロ相撲で時間を食いつぶすからな。

あまりにアクションが少なすぎ。。。技も3種類ぐらいしか使ってないし・・・。
技を使うごとに毎回同じモーションみせられてもなぁ。。。


まだ日常生活のシーンのほうが動きがあって面白い。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:28:01 ID:kGVbViHD
監督に人間を描く気がないんだろうな
これじゃいくら作画ががんばっても駄目だ
玲DEENに関してIGは金と(作監陣の)才能をドブに捨てたな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:29:51 ID:zc15vUTp
これ、ライディーンの名を冠していなければ、そして淳貴がライディーン内で常に裸なら、もっと評価されたかも。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:43:45 ID:CWU5RZSg
戦闘シーンも野郎の裸も消えた。
作画も崩れるというか何か別の作品みたいに今回は目がでかく描かれてたな。

普通のアニメなら戦闘シーンを入れて「早く巨獣機を倒して今日中にうちに帰らないと!」って話にするんだろうけど。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:06:22 ID:bjhCAPDy
前回予告「意外な人物に出会う」
全然意外じゃねぇぇぇ!
あの村にヒロインが現れたのは好物の飴を喰いたかっただけか?
家や家族の話は全部嘘だろうし。
とりあえずヒロインがかなりのお年だというのとヒロインの意志=REIDEENの意志だというのが判明した。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:14:41 ID:nOZwYiDp
息子が入れ墨入れて夜な夜な出掛けてはフルチンで帰って来てたのは気にしないが学校サボったりママのバースデイを忘れたりするのは気にする才賀家。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:39:58 ID:F7/cig37
今日の話は家族の絆が描かれてて良かった
例えベタでも、こういうのは基本的に好きだ

>>693
多分学者畑のとーちゃんも一般からすると相当な変人だっただろうから、慣れてるんじゃ
かーちゃん自体、かなりの天然さんみたいだし

今頃気付いたんだが、栞のお守りって、
リビングで妹が見てたアニメのキャラだったのな
あれなんか元ネタ有るんだろうか?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:59:00 ID:39nYFT35
>>694
NOVAうさぎ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 04:46:35 ID:hlJ1BPco
タイトルの「祭」の字の集まってくるところでワロタ。
しかしついに化けたな。これからも戦闘無しで頑張って欲しい。

と思ったら次回はクソ戦闘かよ・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:01:22 ID:Xe9ZZZxF
化けたかねぇ……。
マザコン振りを発揮してヒロインを放置する主人公。
あんまりしっかりした謎が設定されていなさそうなヒロインの身の上。
相変わらず本気で戦争してるのかって感じの偉い人。
道に迷う→玲ハケーン→道案内、と矢印だけでプロットを作ったようなシナリオ。

白のワンピはいいとしてお祭りで浴衣を着ないヒロインには猛将を促したい。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:08:28 ID:F7/cig37
>>697
>ヒロインには猛将を促したい
つまり全裸で搭乗して敵を全滅させる勢いで戦え、と

それはそうと、DVD告知トレーラーとか、知らん間に公開されてたのね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:14:00 ID:NPDp09yf
玲子は何しにあそこに来てたのか最後までフォローがない予感
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:21:09 ID:CYYMmfVn
なんのために温泉にいったんだろう
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:32:39 ID:Jn4yTBrY
>>697
実は自警隊の偉い人が言ってた「REIDEENを引き渡す」という手段が一番手っ取り早い気がした。
REIDEENにガンプラの詰め合わせでも添えて差し出したら気持ち良く帰ってくれそうじゃん宇宙人。

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:51:04 ID:W4Rmxa3O
日常シーンだけをサザエさんのように放送したら意外と面白いんじゃね?
主人公=カツオのポジションで
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:36:39 ID:EjWfBLcM
なんか玲が出てきただけでドキドキしちまったぜ。
スタッフの罠にはまってるな。
あとREIタン良い子だな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:12:11 ID:Xnfq4Ujm
何がテーマの作品なのか誰か解説してくれ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:27:03 ID:g3PQtD0u
前々から思ってたが日常パートは割と面白いな。妹、母、幼馴染、同級生ヒロイン。どこの萌えアニメだよw
しかしタイトルをレイディーンに変えてバトルなしにしたらDVD買ってもいいな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:48:13 ID:55zjLoed
8話まで一気にミタ。
あまり話題にならんのでダメかと思ったらそうでもなかった。
ただ以下の点が気になった。
●細かい描写が不足
 星川が初めてフェードイン見た時驚くシーンがほしかった。消えるんだよ!?
 前田崎スーツを着たままフェードインできた時も驚くシーンが欲しかった。あれ何で出来てるんだ。
●ライディーンの動きがトロ過ぎる
 唯でさえCGロボが背景から浮いているので違和感が増す。
 そんでもって戦闘シーンがタルく感じる。ゴッドアローのバンク見飽きた。
●ヒロイン・・・だよね?
 未だ主人公とまともな会話なし。そもそも出番が少ない。
 OPがヒロインのプロモビデオ状態なのにかなり騙された感がある。
●幼馴染が不憫
 「一緒に帰ろう」「バイク乗せて」「バイト先が見たい」
 悉く断られます。その上ヒロインに主人公取られるなんて哀れすぎる。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:54:34 ID:TZBK9l9S
今回作画と背景の美しさは群を抜いていたな
環境アニメとして合格
ロボCGが糞なだけで日常に映像が常に高レベルなところだけは好きだ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:55:32 ID:3Tuh++xr
おしいな、デビルマンなら毎週裸で帰っても違和感なかったのに
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:04:39 ID:HsccoQ4G
戦闘無ければ面白いのになぁ
なんで戦ってるんだろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:12:59 ID:IGDoFFGw
このアニメの監督は作画スタッフに救われたな
これで絵がグダグダだったらと思うとそら恐ろしい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:17:43 ID:Xnfq4Ujm
これで絵が駄目なら誰も見ていない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:28:59 ID:M/97Vzlj
そういえば、公式サイトのストーリーのページみてもわかるけど
丁度話数のボタンが26話分で丁度収まるようになってるから
やっぱり2クルーの放送予定なんだね。超者も好きで続いて
欲しかったけど3クルで終わっちゃったし、、、今回はストーリー
こそ微妙だけどそれでも続いて欲しい・・・。スタッフ陣が凄い。
ノンスクランブルにすればもっと人気出るかもしれないのに・・・
WOWOWも本当のビジネスを考えるんだったら無料放送すればいいのに。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:48:35 ID:VUO2mxLn
ダメでしょこれ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:41:03 ID:vmBCbJNj
>>712
面白いけど人気でないと思うよ。
なんか淡々と作って進んでる感じがする。
俺はそこが好きなんだけど。
ただ好きといっても作画とCGのクオリティが高いからというのがあるけどな。
ぶっちゃけ作画がよくなかったらこのアニメはきつい。
キャラクターとかほんと、かわいい。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:08:15 ID:y0DvrGUq
これで絵がスピグラクオリティだったら監督は干されてたなw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:26:22 ID:BW1O2UY6
こういう淡々としてるの嫌いじゃないけどな。
なんとなく見ちゃう。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:58:02 ID:99elNEj+
あんな田舎で
「名前も知らない、村の娘」(写真屋親父談)
なんて、ありえないような
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:07:52 ID:epkb7+JE
まぁ主人公拉致られてもツイストダンスして敵装備パクって帰ってこれる相手だと安心して見れるな
クラスメートや幼馴染が死ぬような鬱展開はないだろう、それどころか最終回には宇宙人と仲良しこよしくらいヌルそうだ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:17:27 ID:y0DvrGUq
>>718
ここまでの安心展開をスタッフ的にはマジにやってたりした場合、勘違いして人死にもありえそうじゃね?
単純に盛り上がるとか思って
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:38:42 ID:hlJ1BPco
>>717
写真屋の親父は脅されて真実が言えないのだよきっと
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:06:19 ID:+gtt9z3I

ライディーンパンチィィイィィイl−−−!!!!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:53:30 ID:chXWIOyJ
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:23:31 ID:1bIkj4Ho
のんびりだらりな展開が癖になるな。
飯食いながら見るのにちょうどいい。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:32:23 ID:xOeX1Asc
幼馴染の水着にはげしく期待
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:47:43 ID:y1tLEM++
祖母:勇者,母:超者,玲:REIDEENってことなのかな?そんで従姉妹がラー(ry

次回、玲と淳貴がたまたま同じ日に学校を休んだだけで面白く無さそうなふうだった幼馴染みが
少し余裕を見せようとして玲も一緒にどう?って海に誘ってしまい墓穴を掘る展開にフェードイン
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:59:06 ID:p8O6ogaV
>>723
俺もそんな感じで見てる。
サザエさんとかちびまる子見てる感覚に近い。

何気ない日常→うわあ!敵だ〜→倒した!→前田崎がオチ。ホームドラマのような笑い。
この水戸黄門のような展開がいい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:01:42 ID:LwltL25/
で、ブルーガーはいつ出るんだ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:18:56 ID:Xnfq4Ujm
出ない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:06:03 ID:/l7WcDKx
このアニメ、一話から通してみると苦痛になりそうだな…
今のように週一でマターリ視聴するのがちょうど良い
ほんとに作画レベルは今期でも屈指のレベルだから、作画崩壊に悩まされる
事もないし

今回は珍しくヒロインが饒舌だった
中の人が結構上手いのが初めて分かったかも
これから、ようやくヒロインがまともな扱われ方するのかな?
うざい戦闘シーンがないとこれだけ快適に見れるとは…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:11:29 ID:Myr0dzaK
だめだ・・・DVD初回限定を買ってしまいそうだ・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:30:14 ID:SST9xaYs
ヒロイン千葉紗子か
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:31:27 ID:iZZoYCQZ
あんな普通な応対をするヒロインなら、
なんで今までひっぱりまくってたのか分からん。

てっきりもっと露骨な不思議電波系だと思ったんだが。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:48:40 ID:hlJ1BPco
何人もいて入れ替わってるとも考えられる
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:53:42 ID:VHzwoU8s
今週のは素直にイイハナシダナーできたな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:20:39 ID:ZhFaabhX
impact77話まで進めてたらライディーン関連で玲子って名前が出てきた。
初代に玲子が出てきたなら玲と初代の主役に何か関連あるかもしれんな。
ぶっちゃけ娘とか。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:31:38 ID:Xnfq4Ujm
単なる乗り物化したライディーンって一体
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:33:40 ID:BiFqReCT
>>736
しかもまだ正体が確定してないヒロインの前で淳貴とバラす崎太郎
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:03:45 ID:AJS3kVrf
バラした時に玲が驚いてたって事は

REIDEEN=玲 ×
意識を共有している ×
REIDEENに仕える巫女 △

でも50年前にも居たんだよな、何のためのキャラなんだろ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:04:02 ID:pfsm4M9m
あのヒロイン、てっきりライディーンの擬人形態だと思ってたのに、同時に出てきたってことで
そのセンなくなったのね・・・

ライディーンとどういう関係になるんだろ。 ライディーンの巫女?

っていうか巫女ってなんだ。 
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:06:41 ID:pfsm4M9m
>>729
てーか ヒロインの声、想像してたのとちょっと違っててギャップが埋められない。

もう少し、こう・・・勝ち気な感じのツンデレなのかと思ってた。
OPのイメージだともう少し快活な感じするだろ普通に

主人公をからかったりとか、冗談飛ばすような感じでさ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:08:10 ID:UQAE48YX
あの掴みどころのないヒロインがOPのように無邪気に笑ったり拗ねたりするとはどうしても思えません!!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:08:25 ID:fZyPSNNs
>>738
驚いたような演技かと思ってたんだが。
まぁ、現状じゃ情報少なすぎる。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:13:53 ID:pfsm4M9m
ヒロインになんかこう・・・謎めいた感じが無いんだよなぁ。

もう少し「何でも知ってるのよ」ってな感じで秀才の主人公が翻弄されるって
パターンだと思ったんだが。

それと、あの主人公のあの年齢で、思いを寄せてるヒロインと知らない土地で
2ショットなんていうおいしいシチュで幾らオヤジが死んだ家庭だからってかあちゃんの
誕生日云々で家に帰るかよ アホ。

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:16:21 ID:UQAE48YX
でも童貞って空気よめないからあんな感じでタイミング逃すよね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:21:14 ID:4qTkMzqx
つーかロボットアニメで「戦闘無しのほうがおもろい」とか
書かれてる時点で終わってるな・・・
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:38:21 ID:3WgO5Pve
おもしろいならいいじゃまいか。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:42:13 ID:saL1B0TE
そうだな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:50:26 ID:+6Ph3sT3
レムリアと同じREIDEEN作った古代人だか異星人の生き残りかねぇ>玲
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:52:16 ID:+6Ph3sT3
そういえばあの異星人3人って全員違う星の出身なのかな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:59:28 ID:ZhFaabhX
何気にZガンダムもPONも戦闘なしのがおもろいし、アッチ系はみんなそう。
物事こじらせといてロボットバトルでうやむやにするのが定石だから。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:06:27 ID:EjWfBLcM
タ   ヌ

  示
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:07:36 ID:TZBK9l9S
Zの戦闘シーンは秀逸だろ
コックピット視点の戦闘シーンとか鳥肌物
ロックオンマーカーの動きで数フレーム後の敵の位置がわかったりするし

PONの戦闘シーンは記憶に無い
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:12:30 ID:+6Ph3sT3
俺もブルーフレンドしか覚えてない
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:14:51 ID:ZhFaabhX
ガディオンでブルーフレンドだけはやってほしくないな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:29:08 ID:kuZp3kI3
なにこのスレ。貶しあいしてて気持ち悪い。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:37:36 ID:hlJ1BPco
>>755
宇宙人乙です。たまには外国に巨獣機を送り込みませんか?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:38:57 ID:BiFqReCT
>>751
笑った
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:08:02 ID:ogijhs63
>>756
そうだよなー、たまには海の向こうの朝が鮮やかな半島とか人口世界一の公害垂れ流ししている国とか。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:11:40 ID:CQp/J6DP
古代人はアンズ飴しか食べない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:30:47 ID:TZBK9l9S
>>756
狙いはライディーンなんだから日本以外に送って無駄じゃん
とかマジレス
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:50:50 ID:M9k6Rjg0
星川姉さんの服、淳貴ママ(;´Д`)ハァハァ今回萌え死にそうだった。
なんかキャラの顔変わってた気がする。目とか。いつもよりイイ!
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:10:44 ID:vKmZkuiV
ややこしい国に巨ジュー機出現!→ライディーン出動だ!→ゴッドアロー!→街壊滅
→謝罪と賠償を要求される→日本困る→ライディーンなんかもうイラネ!→宇宙人ウマー。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:11:27 ID:prFe9abh
来週は水着祭り(;´Д`)ハァハァ星川姉さん胸でかすぎw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:21:17 ID:o8eXHDwj
やっぱり今後日本政府がライディーンの力を手に入れたいが為に
淳貴を非合法に拘束して腕輪没収したりするのかな。

一応崎太郎は政府側の奴だから↑からの指示で淳貴
をやむを得ず陥れたりしてさ。。。

でもどーせ選ばれた人以外はライディーンは受け入れないから
どう引き離そうとしても無理なんだろうけど。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:36:15 ID:1jcNwY5v
ttp://uploader.fam.cx/img/u3854.jpg
玲だけOPの水着とちゃうね、あとの3人は同じやのに
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:47:42 ID:Qm2lQ1YL
>>763
ギゴム星人、ダダの方がでかい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:13:09 ID:ugw0yfyP
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:27:51 ID:bSu5vrKC
OPはまじで別人でおばぁちゃんじゃね?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:38:42 ID:tN76ZMq8
>>765
気になった、なんか意味あるのかな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:17:15 ID:9bHoXjmx
人類の知恵と機転と迅雷部隊だけで巨獣機を撃破する話を1話でいいからやって欲しい。
つか、そんくらい捻った話やれよゴルァ

…とは言いつつ毎回楽しんで見てるけど。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:22:54 ID:qtTVGafo
不評だな。
毎回普通の意味でとっても楽しみにしてるんだがなあ…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:27:25 ID:ub1psYbA
俺も普通に楽しみに見てるぜ

ただ、たぶん叩いたり突っ込みいれたりしてる人のほうが、
細かいとこまでずっと熱心に見てると思うw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:29:17 ID:oqaNTOVx
予告の巨獣機って生物っぽかったね。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:33:05 ID:Tz9g2Idc
>>770
何そのウルトラマン80の最終回
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:33:38 ID:vPYFsuGz
今回、家に帰るのにライディーンを呼ぶ声が今までで、一番
気合が入ってる感じが笑えた。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:34:26 ID:VL8FuCpq
最近鬱アニメ多かったけど、ライディーン見ると癒される。
PON一気見した後とかこれにどれほど救われたか。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:57:31 ID:XdgkB/Oi
酷い宣伝の仕方ですね。
ラーゼフォンとこのアニメを同一に語れる程のモノではありませんよ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:50:36 ID:3dBT6NVZ
REIDEENも生理が→同時に出る
50年前にも居た→孫

うーん……
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:48:54 ID:kxvpyJay
実はライディーンは複座で玲も初回マッパ搭乗
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:18:34 ID:Vou3xmc/
ヒロイン引っ張りすぎ
マトモに登場するまで長すぎて今更興味が持てなくなった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:53:55 ID:of8LszoY
前にも書かれてたが今から転校してきて丁度いいくらいじゃないのか?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:04:04 ID:vKmZkuiV
戦闘の近くで何度も見かける→何かピンチを助けてくれる→誰なんだあの娘は→転校→あっ、君はー!

ベタだがこんな感じか。つか今のままだとジュンキが彼女を気にしてるのが見たところ、
「戦闘に巻き込んじゃったみたいだし、それにすごい可愛いし」っていう至極普通な理由だからなぁ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:44:30 ID:ZJPqeTIq
俺たちいったいいつまであのオープニングに騙され続けるのか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:41:12 ID:S5QV6HW6
星川姉さんはあのスーツ着てなかったよね。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:00:04 ID:HQMG3a1l
今回は自宅でと温泉
二度もフラグをたてながらどちらもフェイント
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:03:35 ID:wJR0qy3F
六瀬流(ろくせながれ)君の転校マダー?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:28:42 ID:prFe9abh
オレにとって間違いなく今期No.1アニメ…と冗談でも言えないところがちょっと悲しい。でも嫌いじゃない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:55:37 ID:qeBtc/Z6
玲はさ、自覚なしでライディーンと繋がってるんじゃないかな?
ライディーンの能力が作りだしてる、擬似人体というか、必要な時、場所、分だけ
現れる断片的な存在な気がする。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:31:51 ID:WCI5Raqf
この玲っていうのは本当にヒロインなのか?
ビショウジョ目当てのヲタ用のアテウマってことはないか?

謎のままにこのままエンドだったら、「?」が点灯しっぱなしで、ある意味伝説になるねw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:33:09 ID:WCI5Raqf
>>786
ナニ、その砂場金吾?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:05:11 ID:5ruN0TBF
幼馴染、血のつながっていない妹、謎の転校生、仕事先のお姉さん
選り取りみどりじゃないですか
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:39:43 ID:rp7B2rvM
あんず飴に期待してしまった・・・。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:59:15 ID:kxvpyJay
星川姉さんの露出高かったのにちっとも動じない淳貴でした
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:41:56 ID:V9hpOlfK
>>791
ギャルゲー化決定
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:03:23 ID:I8nR8jRc
癒し系アニメみたいだなこれ
欝になる展開無いし、宇宙人に拉致された回だってギャグだったしな
なんとなくダラダラ流して見るにはいいね
BGVに使えるくらい作画もいいし

それなりにストーリーが動いてきたから、最後まで視聴決定
ようやくヒロインがまともに喋っただけで嬉しい…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:10:40 ID:EJh7THAy
次回予告の寺崎の読んでる新聞が気になったな。。。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:15:14 ID:kJOffWub
次回からはゴッドあんず飴が使えるようになります。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:18:30 ID:wJR0qy3F
今回の話を見て確信した
実写化のあかつきにはヤンキースの井川投手を淳貴役で
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:26:25 ID:ZHX3l9XZ
>>745
ゼーガのことかぁ!!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:59:36 ID:WCI5Raqf
ヒロインの乳房に古代人の印のアザがあって・・・
とかてきとーな理由つけてだねえ(ry
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:03:29 ID:myXDh1G7
ヒロインって誰? 林檎ママ?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:07:25 ID:/u7M+RJ9
あんず飴なんだけど、あの形だとりんご飴の方が一般的な気が
するんだけど、この認識は間違いなのか?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:10:48 ID:eN3bJBva
どう見ても幼馴染がヒロインで良いよこのアニメ・・・・
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:17:31 ID:TDoa6/5R
全く特徴が無いのが特徴
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:59:14 ID:Zc7iBunN
ふつーに良い話でふつーに面白かった。
これからもライディーンは5000円超えた分は半額でお願い。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:02:16 ID:o8eXHDwj
REIDEENだけみるからWOWOW視聴料安くしてくれよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:07:07 ID:57SHyiAS
>>799
ウルトラマンダイナもウルトラマンが出てくるまでが
面白かったんだよなー、なんてことを思い出した。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:48:59 ID:ZEurCs8y
何だかんだ不満がありつつ、それなりにスレが進んでるから面白いよなw
手放しで褒められる出来ではないが、何故か見てしまう…な人が多いのかな?
俺は正しくそうだw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:09:46 ID:PZWTkGZE
踏み切りの遮断機が下りる前には人影は無かったのに電車が通り過ぎた後にイキナリ現れた碧乃玲、

キセル乗車だったので実家近くの踏み切りで電車から飛び降りたと推理。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:24:24 ID:bFSDC1R9
むしろ、REIDEEN見ないから視聴料安くしてくれよと言いたい
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:29:49 ID:il+e1yVj
夜、玲が淳貴を走って追いかけるシーンを見て笑ってしまった。
何だろうあの走り方は?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:02:16 ID:OHyRPZyU
玲は謎のヒロインなんかではなく、本当に説明どおりの脇役。
家つぶされて転校してきて、おばあちゃんに檄似なだけ。そいでもって
>>809
の技を持っている、と。
今頃の、この扱いっぷりだと心底そんな稀ガス。


もう、ヒロインは幼なじみでお願いします。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:05:19 ID:ddEQYU2P
玲にはちょっと閻魔あいみたいなところがあるな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:10:22 ID:QQxQKoCL
最初はしおりのほうが絶対いいよなあと思ってたけど、
あきらヒロインでいいと思った。ここまで放置されると可哀想。
いなかっぺ大将みたいにWヒロインでガンガンやればいいと思う。
この場合あきらのほうがかっぺ娘になるのか。いきなり
成績優秀なのも山野を走り回ったり苦学したりしたからと予想。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:35:57 ID:ub8FoxxU
あの走りは確かにおもしろい。背中がまっすぐで膝だけで走ってる感じ
なんだよね〜
あと次回予告の新聞記事
「ネットで噂の美少女」が気になる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:41:18 ID:kHoTH16T
最終話までもしかしてライディーンって金色のままかよ。
アハハハハハッハハ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:33:58 ID:XqIfwcJx
星川姉ぇのMVアグスタの予算はどこから出てるんだ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:42:13 ID:a+dYEz9Z
血税
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:48:25 ID:JSHMtGIm
命名:金者ライディーン
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:34:42 ID:IM14bkZB
兄者ライディーン
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:24:09 ID:7Acy8eNu
>>817
超能力で銀行口座はちょちょいのちょい。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:41:45 ID:+gKptRTr
碧乃の出番が無さ過ぎたんだよ
OPで期待させといて
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:21:45 ID:VtFxVv2N
もはや勇者というより金の亡者
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:22:09 ID:r8Itv57F
予告だけ見てれば事足りるね。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:58:34 ID:P86S1pyq
なぜ淳貴が選ばれたのか 中の人の知り合いだったから
なぜあの宇宙人は排除されたのか 淳貴が踏みつぶされそうになったから
なぜシンクロ率にばらつきがあるのか 中の人も淳貴と同じ初心者だから
なぜ自家用機を買って出たのか 自分の妻に葉書を届けてくれるというから

なんてことはないよな?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:09:06 ID:r8Itv57F
つまり玲はジュンキの親父だったわけだな。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:19:15 ID:J6/IytGP
親父がライディーン
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:29:40 ID:7Acy8eNu
親父の中にフェードインしていたと知ったら
淳貴は立ち直れないかもしれない。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:31:57 ID:+zk3U8fB
このアニメ悲しいくらい絵がいいな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:35:30 ID:+gKptRTr
もっと玲とチュッチュするシーンがあっても良い
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:43:01 ID:J6/IytGP
親父が玲
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:45:34 ID:oMJsmQzH
親父は玲の人面疽だな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:50:57 ID:2vQTjkkQ
祖母の若い頃によく似た孫娘、ラーゼフォン劇場版のラストにも出てきたな。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:09:34 ID:W91d3coO
>>830
星川姉さんが体を使ってアドバイスしてくれる展開希望
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:11:53 ID:SnAtV0LK
>>834
淳貴が彼女を全く意識してないっぽいから無理
あくまでも同僚のお姉さんってポジションは変わらないかと

幼馴染と玲と淳貴の、三角関係の展開のほうがいい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:51:58 ID:WofO3fcS
幼馴染みは新聞配達店の娘とか似合ってそう。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:54:09 ID:5Q5USL9w
なにげに幼馴染と妹のキャラかぶってね?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:42:27 ID:AcZKPYzc
幼馴染の声はなんとかならんのか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:36:04 ID:oQyvm8uU
これで伏線回収せずに打ち切りにでもなったら・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:42:07 ID:SnAtV0LK
>>838
いかにも声がイモっぽくて、それなりに合ってるかと
大体主人公の中の人も演技いまいちだし、ある程度はしょうがない
脇に実力派が揃ってるから別にいいよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:53:33 ID:/FN28ly0
>>835
ベタ過ぎてつまらん>三角関係
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 03:38:07 ID:zZ777iSj
じゃあ姐さんと妹と母親もくわえて主人公総取りハーレムで
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 04:00:38 ID:glo4DkIq
>>842
TVニュースのレポーターのお姉さんも加えてやってくれ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:59:31 ID:kmicQvUw
敵キャラやっちゃったなwこのアニメやっぱり中途半端すぎる。
一応腐女子に媚売ってるつもりなのかなやっぱり・・・。でもやっちゃったな。
無駄に美形な敵キャラ。それもライバルキャラっぽい奴。でもシャーキン見たいな感じの厚さ
はないな。キャラデザもう少しどうにかならなかったのかな?いかにもなよくある美青年系
キャラに角生やしただけじゃん。あんだけ他の敵キャラが、いかにもなモンスターに描いている
のに。「地球よってく?いいねぇ〜」のあの金融星人みたいなキャラじゃん。

捻りがないよな。化け物らしさが全然ない。ツマンネ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:05:31 ID:rDTbXcYS
でも今週も視ちゃう844なのであった。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:26:26 ID:XKGtgymx
>>844
今更そのへん語る気にならんだけでまったく同意
驚愕に値する捻りのなさだと思う
絵が過分に綺麗なので、何か含みや深い謎がありそうに感じるだけで凡駄糞

誕生日ネタにしたって思いついたまんまとってつけたようにやりすぎ
日頃、本筋がしっかり描けていれば素直に楽しめたんだろうが
全体が中途半端過ぎなんでどうもね

自分の誕生日しっかり覚えてる母親もなんかアレだった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:31:27 ID:HbOwje50
やっぱりお子様向け脚本なんだよな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:50:25 ID:Nvzpvcb8
いい歳こいた大人が子供番組みて評論家気取りできるのが日本のぬるま湯文化の
良いところでしょう?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:18:22 ID:z9ZS6Zyn
アニメが子供番組ってもうただの建前だな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:00:33 ID:4Sn9pA0g
2ちゃんねるに入り浸るような大きなお子様用番組ですよね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:41:59 ID:1Wfs9GAh
なんでこれほど作画が美麗で良く動いてるのに、こんなに心に響かないんだ?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:28:06 ID:L1DZFuEg
>>851
作画オタの俺だが、作画はいいけど面白い作画が少ないから
心に響くほどには楽しめていない現実
マッタリ楽しむような作品があってもいいが、何話かに1回くらいは
驚くような展開がほしい…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:47:32 ID:oWCBXx6O
この記事の顔に「信」と書いた台湾の子が玲に見えて仕方ない
…もうアニメ脳だな俺

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/980987.html
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:23:16 ID:sHJB+5SF
>>729
8話まで一気に観たぜ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:30:48 ID:OxpcUoRT
やっぱり妹が一番かわいい。
妹ヒロインにするべきだったな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:29:02 ID:kmicQvUw
>>848
ドラえもんやサザエさんのスレで愚痴ってこい。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:54:56 ID:c0tmy+63
>>852
脚本だよ脚本
話がつまんないから演出や作画が1カット1カット好きに動かして遊ぶくらいしかやれねんだしょ
脚本で心情が描かれてないから、何をやってもテクニックの上滑りで空疎になっちゃう
血+並みの糞っぷりだよこれ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:09:51 ID:Sm7nhv8w
幼馴染はガディオンに乗って暴れまくって欲しい
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:40:46 ID:iIBYKOks
>>850
まさにこれ
「オマエモナー」
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:13:50 ID:sHJB+5SF
>>858
なんか銀色のオリンシスって言葉が頭の中でループしてるんですが
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:29:47 ID:yyFX5yPP
IGのアニメはいつも脚本のダメさが足を引っ張る(どころか致命傷?)だよな・・・
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:12:03 ID:+zjNYMJC
ttp://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-449.html
これにREIDEENが入ってないのはおかしい。入浴シーンはあったぞ。




ジュンキのだけど。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:41:08 ID:iIBYKOks
脚本が駄目なのはこれだけじゃないけどな
オタク向けアニメの90%は脚本がつまらない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:59:21 ID:PCykdwXk
神作品と呼べる物なんて1年に1本めぐり会えれば上出来。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:03:02 ID:URjuSuQC
ガディオンが呂布に見える
ttp://www.imgup.org/iup394130.jpg
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:54:15 ID:p1VVlKaE
今週観たら、残りはニコイチ6話。
どうオチをつけるのか?そっちが気になってつい見てしまう。

しかし大人の事情で考えてみたら、学芸会レベル作品でも I..G.はペイできる算段があるのかね?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:54:10 ID:5QDREsyI
知らない人には難解な作品に見えてしまいそうなので「超古代黄金勇者ライディーン」とかもっとわかりやすいタイトルにする。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 06:39:08 ID:MUsoGiIk
週末の夜の就寝前にボケーっと見るには良いアニメ。
そんなひと時は難解さとか伏線などいらぬ。
そして金色の緩やかな動きが眠気を誘う・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:31:57 ID:QBi688Zd
睡眠導入者RAIDEEN
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 09:07:49 ID:BK4qPogu
俺も友人が部屋に来た時見たいっつーから録画したREIDEENを流しておいてちょっとコンビニに行って帰って来たら爆睡してた。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:07:17 ID:gO0Tt5R3
スタッフ・原作・作画等々、素晴らしい素材を使って料理。
でも監督である料理人の味付けが極薄だった、そんな感じ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:11:17 ID:MHUU50DI
もう幼馴染にかけるしかない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:15:10 ID:9hgjX3L1
塩コショーを?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:42:51 ID:iDzAWB1t
もう風呂覗き魔の妹にかけるしかない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:35:11 ID:LVQMGo6Z
妹>>>>幼馴染>>>>玲
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:07:16 ID:JbFd1aev
キャラデザと作画は凄い良いのに本当にもったいない感じ。
諸々に加えOPで詐欺ってるのもがっくりする点かな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:33:37 ID:sjGMtVUZ
なんかどうでもいいアニメ評論だな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:21:04 ID:Tql0wW4Z
アニメ評論なんざ元々どうでもいいもんだろ
ただ「自分はこう思った」ってのを書き文にして垂れ流したもんなんだから
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:39:02 ID:AjS426fz
今月のNTかメディア何かにちょこっとだけライディ−ン載っててびっくりした。今まで見なかったのに
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:43:01 ID:CLsbdr8Q
>>875
個人的には
星川さん>>>>妹>>>>幼馴染>>>>玲
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:45:10 ID:TNzOzVFm
これでロボットなしなら単なるハーレムアニメじゃん
エロゲ原作アニメとも言う
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:08:14 ID:LVQMGo6Z
大丈夫、幼馴染はあのガディオンのパイロットに寝取られるから。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:14:19 ID:6M4MuWiq
カテジナ展開ですね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:20:45 ID:lVpnNTft
ロクセルのペットの変幻自在なロデム猫ケトが猫耳美少女に変身してご主人様の独房から脱出をお手伝い、そんな展開希望。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:35:12 ID:Pn1JjrMM
ティケット星人ってのは本来はケトみたいな不思議生物で
ガディオンの腕輪の力で人型に進化したのがロクセル
という脳内設定をしてみた
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:42:47 ID:QBi688Zd
ライディーンももう折り返し地点だしなぁ〜

このままだと鬱展開でフィニッシュな予感
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:57:22 ID:MUsoGiIk
>>886
主人公が大学入試に失敗とか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:06:31 ID:VLvhuuTd
>>887
そのままニート生活まっしぐらな主人公
ある日いつものようにネトゲに勤しんでいるとインターホンがなる
ふとドアを開けてみるとそこにはヒロインが・・・あれ?鬱展開は?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:19:09 ID:WXPY/Zev
主人公のバイクぐらいちゃんとデザインしてやれよ
某社のコンセプトバイク丸パクリじゃん
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:25:58 ID:Yjj4yvgt
このまま終わったらハガキ送るからマジで
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:29:41 ID:ff1hu6vE
ありがと〜おハガキ待ってま〜す
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:53:19 ID:lDLZ0CCs
そんなアニメでも見てると心がまったりとして好きなのである
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:41:01 ID:3/OsY37d
DVDは買わないけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:40:15 ID:EAvyBsUQ
録画も消すけど
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:47:07 ID:7pyBbwc8
おまえらひどいw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 05:04:15 ID:x9buCLgo
>>889
スズキのG-STRIDERかw
まぁアレも架空バイクによくありそうなデザインだしなぁ…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 09:28:03 ID:SCZlPO2h
これ何話まであるの?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:44:45 ID:hr9uIYCj
51話
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:22:04 ID:GzOs8MbH
+劇場版&OVA
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:23:46 ID:8yhqI+zw
WOWOWのドラえもん、サザエさんと呼ばれるまで続けて下さい。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:20:49 ID:rBDr+qgQ
最近、地味に伸びが良くなってるな、このスレ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:20:50 ID:WSU1IkOJ
そういえば淳貴のおじいさんやおばあさんはどうしたんだろう
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:43:58 ID:46lT73cS
2クール全24話かな。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:34:18 ID:GzOs8MbH
>>901
ここまで来たら最後まで付き合う〜って覚悟が出来た人が増えたのでは?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:46:51 ID:YKHe0CWk
26話
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:21:02 ID:x8ixoOXy
>>904
それはある
序盤で切ったアニメを再び見ることは皆無
中盤まで見たアニメの殆どは最後まで見る
折角そこまで費やしてきた時間がもったいないからな
たとえ糞でも最後を見届けたい、という気持ち
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:19:46 ID:EpxpFeMo
>>906
でも、来週からDMCが始まるから、
代わりに盗撮ロボアニメのU局系の方はもう切ろうと思うんだ。
こんな未練が無い事もたまにはあるんだな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/06/08(金) 22:27:18 ID:DyLcThMo
>>907
盗撮だから一瞬田代ロボアニメの方かと思ったが、U局ってことは
人気投票したら1位がロボだったアレか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:29:31 ID:9cokr2yF
ps2のラーゼフォンクラスの出来でゲーム化希望!!
それぞれのキャラは、いい感じなので、もっと活躍の場を
提供してあげて下さい・・・
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:29:37 ID:dqQdngWl
ここ評判わりいなあ。WOWOWアニメってこと忘れてないか?reideenは
ノンストップのしゃぶ的快楽のかわりに良質な感動を静かに与えてくれる。
アニメ廃人のためのアニメじゃなくて映画通が見て楽しめるアニメに
したててるだけだろ。2chってアニヲタの巣窟だからなあ。
こんなとこに期待して来てみたのが間違いだったかも。
ガンパレードオーケストラみたいな傑作のときも叩いてる奴らばっかりだったし。
せっかくwowow入ってんなら少しは目を肥やせよって感じだよね。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:38:01 ID:uQIy5g2R
焦がしてどうすんだ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:57:39 ID:xljbRlgv
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 玲タソのオパーイまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:23:51 ID:DSlPsY6d
有料枠だというのに乳首券の発行無しとな!?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 03:31:00 ID:akJdqbNo
特別有料券の人はデコーダーの特殊コマンドで・・
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 04:09:46 ID:pfhp10Tv
しかし、せっかくの水着回だと言うのにキャプが1枚も貼られないかと思うと…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 04:22:39 ID:eMKBk8Ai
玲が写真の孫娘ってのはとっさに出た嘘だよなあ。
なんか村の人も隠し事してそうだったし。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 04:33:44 ID:yrVsyp1U
古代人の村か
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:26:47 ID:dqQdngWl
だよな。玲も少し怪訝な顔してたし。このアニメ心理描写が
細かくていいね。玲との関係に対する幼馴染のにぶさも、
あーあー聞こえない的な意固地な鈍さって感じだし。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:36:10 ID:K59zwSRS
謎ヒロインらしく誰も居なかった踏み切りの向こうに現れたが淳貴に呼び止められて本当に驚いてたのはかなり意外だった、

バス停前で淳貴が「どうしても今日中に帰りたい」と聞いて、REIDEENの腕輪を光らせたと思っていたが、
飛んでいるゴッドバードを目撃して前田崎がそれに淳貴が乗っている事を聞いて驚いた顔で前田崎の方を振り向く。

普通の謎ヒロインとはちょっとずれた反応をする存在意義が謎なヒロイン碧乃玲。


920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:03:36 ID:PgiALl4o
しかし、OPのインパクトと本編の空気化が何とも言えない
新感覚のヒロインだな>碧野
最近は幼なじみの方がかわいく思えてきた。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:11:43 ID:YlZdHALz
逆に考えるんだ。
OPは玲の祖母の思い出のアルバムだと。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:25:22 ID:Mx/iiu50
祖母時代にあの衣装はなんかそぐわない・・・

きっとヒロインは主人公の監視用に作られた、本体のコピーなんだよ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:33:49 ID:ec45KPJz
対有機生命体用ヒューマノイド・ インターフェースってやつだな。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:30:26 ID:s0aTCIdh
最終回、REIDEENの力が失われ主人公の目の前で一気に老婆→灰化して消えてしまうヒロイン。
…なんてホラーエンドにはなりそうもないな。このまったり加減だと。
結局REIDEENとの関係はよくわからないまま主人公の前から消えそうな気がする。そしてオッサンになった主人公が以前と変わらない姿のヒロインを人込みの中で一瞬目にするというありがちなオチ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:40:44 ID:PgiALl4o
後残り3話くらいから、
BGMをJAM Projectにして、
熱い展開を期待する。
ロボの動作速度も3倍増し(当社比)で。

そういえば、この前の主人公のReideenを呼び声は、
今までで一番気合いが入っていた。
戦闘より移動の方に気合が入る主人公って…。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:41:19 ID:UyRS/Ly5
まあそのうち一家に一台ライディーンっていう時代が来ますよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ライディーンファイトと言うのも開催されて、

ネオアメリカ:ライディーンマックスター
ネオチャイナ:ドラゴンライディーン
ネオジャーマン:ライディーンシュピーゲル

なんて奴が出るようになるんだろうなあ・・・・・・