REIDEEN -ライディーン- 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
伝説・再び!
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレッドあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送りとなります。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が立てること。無理な場合は代わりを指名すること。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 BS実況ch(民放)実況板:http://live24.2ch.net/livewowow/
 超アニメ特撮実況掲示板:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■放映日程
WOWOW 毎週土曜日 午後7:00〜
※翌週木曜日深夜 再放送

■公式サイト
http://www.reideen.jp/
■WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/anime/reideen/
■Production I.G公式
http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1620_/
■REIDEEN - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/REIDEEN

■前スレ
REIDEEN -ライディーン- 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170414182/
其の他の情報は>>2-10辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:47:27 ID:ERHqDUYm
■スタッフ
監督 :本郷みつる 『サクラ大戦 活動写真』『IGPX』
副監督 :多田俊介 『テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会編』『韋駄天翔』
シリーズ構成 : 本郷みつる
          横谷昌宏  『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS』『ケロロ軍曹』
キャラクターデザイン :齋藤卓也 『サクラ大戦 活動写真』『マクロス・ゼロ』
メカニックデザイン : 竹内敦志 『イノセンス』『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』
             荒牧伸志 『アップルシード』『ガサラキ』
音楽 :池 頼広 『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『女王の教室』
音響監督 :三間雅文 『ポケットモンスター』『鋼の錬金術師』

企画・製作 :東北新社・Production I.G
アニメーション制作 :Production I.G

■声の出演
才賀淳貴 :我妻正崇
碧乃玲 :千葉紗子
前田崎太郎 :三木眞一郎
星川花 :本田貴子
寺崎宗次 :藤原啓治
小早川栞 :岡田優香
才賀倉夏 :こやまきみこ
才賀林檎 :紗ゆり
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:47:40 ID:Qa9XqPpy
ふぇえええええええええええええええぅぅぅぅぅぅどぉぉぉぉおぅぅぅぅぅうううううううういんっ
4ワッペン:2007/03/17(土) 18:48:01 ID:JzIo8nfr
よーし!アニメに命を賭けた男、ワッペン様が>>2ゲットだ!
         _,__
     /::::::::::::::::::::::::::ヽ オレが>>2ゲットしたからはオレの話も聞いてもらうぜ。
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
  /`.:::::::::::::::/゛`〜、:::::::::::::\ (1)アニメオタクと蔑むガチは外へ放り出して
 / / ^ヽ:::l`    \::::::::::::::ヽ   頭を冷やしてやれ
  . /   ヽl  ヽ   \::::::::::::l
  !  _    _     \:::::::l  (2)新たなレベルの精神的豊かさ実現に欠かせないもの
  、 /`  ヽ ./ 。  \    \::l   アニメには活字にはない未知なるポテンシャル(潜在能力)
  ヽ 、 。ン ヽ   ノ   ゙’(6j  があると確信しているんだよ。
   ヽ ̄  ’’   ̄    _∪
   ヽ   0        ノ  (3)そんな今だから、おまえらの真価が問われるんだぜz!
    .`、        _/
   .  .`-.    .r°  (4)引出し手のクリエーターの舵を取るのは紛れもなく
              オレたちユーザーだということをわすれるなよy。

(5)余談になるが、オレは朝霧の御子の御堂志津歌が好きだぜ

(6)おまえらも彼女のように自分の殻から一歩抜け出してみろよ。
  新しい自分が見えてくるかもよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:48:23 ID:ERHqDUYm
■主題歌
OP曲 伴 都美子 『manacles』
ED曲 中村 中 『駆け足の生き様』 (収録:アルバム『天までとどけ』)

『REIDEEN』オリジナル・サウンドトラック(音響集録) 3月21日発売 価格:2,500円

■漫画
月刊少年エース(角川書店)にて『REIDEEN』連載中
原作:東北新社
漫画:烏丸 匡(からすま たすく)
協力:Production I.G

■関連スレ
※アンチ・批難意見: ライディーンはチョウシャれにならない糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173098865/
勇者ライディーン [懐かしアニメ昭和]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1165406358/

■過去ログ
1:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1161823043/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:49:53 ID:fdB0sBtd
>>1
よくやった!
うちに来て妹の前で裸になっていいぞっ!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:58:26 ID:1D6yKC8M
この主人公って火星?
確認できた人いる?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:02:15 ID:n+AxC5bs
                              /_,-――- 、:. 、.  \
                             //, -――‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | SOS団団長涼宮ハルヒが>>8ゲット
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !なんか文句ある?
      |"~r-‐ ァ ‖ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ‖│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
      !.     ‖│                  `┐/     / レ' ニ=、
      |      ‖│                ,-/~レ-―-/ / /  ヽ
.      |.     ‖│                /〃 /ニニミ/ // //    !
      !   ∧. ‖│               ,l ||| /   / // //     |
古泉>1樹 SOS団の大黒柱よ!期待してるわ!
た>2川 流   私のおかげで食べていけるんだから、感謝しなさい!
朝比奈>3くる  アンタ見てるとなんかムラムラするんだけど?
キ>4ン      もっとさっさと動きなさい!
>5ンピ研     これからもSOS団のために働いてもらうわよ!
後藤>6らこ    "ゆうこ"じゃIMF変換できないから、こう呼ぶことにするわ!
>7が門有希   キョンとたまに何話してるの?
朝>9ら涼子   アンタの尻尾絶対つかんでやるんだから!
い>10のいぢ   アンタの絵最高やわ!

>>11-1000 この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
        私のところに来なさい。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:29:20 ID:PNrbFSU3
だめだこりゃ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:34:52 ID:wapwnOFp
きっと何かテコ入れの余地を考えてあるはずだ。

 萌え度、エロ度、グロ度、なんでもいい! 何かしてくれ〜〜〜
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:38:17 ID:8GCLPuSI
もっさりもさもさ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:40:16 ID:xc1JEeBM
幼なじみは活発そうなキャラなのに最下位って、足おせーな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:44:50 ID:WG8VyWsH
美嶋 玲香が出てきたな・・・
いや三崎 紫雫乃だろうか??

らぜPONが見直したくなってきた。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:04:09 ID:VK1OkxqS
敵が宇宙人なのは仕方ない。仕方はないが、
よりによって「愚かな地球人どもめ」ときたか・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:10:01 ID:nBW23RUs
全裸だけ超者を受け継ぐなw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:14:02 ID:wbPuN0oJ
>>14
いつの時代の悪役なんだと思ったw
もっとも今日のメビウスにもいたけどな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:19:24 ID:O3pkXoRU
超者降臨!!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:19:34 ID:zmiTwi8Q
前田崎のキャラクターが同じ声のスパロボのロボットおたく、リュウセイと被って見えるんだが。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:32:08 ID:T6f1x4PV
>>14
確かにあれはねーよw
1話から演出してた伝奇イメージが台無しだよな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:34:45 ID:WFoKZhL5
>>14
ああいう敵が相手ならもっとドカーンバコーンって作風にするべきだよな
主人公も無駄に後ろ向きだし何したいんだろ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:52:54 ID:Xt+6VeGP
玲が榊さんに見えた
なら幼なじみは多分トモの立ち位置だから、駆けっこが遅いのも納得

侵略宇宙人が円盤に乗ってやって来た
出だしから3匹揃ってたけれど、あと2匹はいつ頃出るんだろう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:23:20 ID:HidVCG7C
今日放送あったはおもえんほどレスないな.....
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:28:55 ID:C9W6ULqA
忘れてた。地獄少女以外は全部深夜だから。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:13:47 ID:+W6km3ma
時間的にみれないから木曜日の再放送を見てる。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:31:33 ID:tN8k8Lz5
風呂が2回もあった!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:55:39 ID:CHTEG0l6
>>24
俺もだ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 23:27:14 ID:C9W6ULqA
>>25
録画を見たけど妹の風呂覗きしか記憶に無いな。
2回もあったんだ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:39:12 ID:WZp78Qqv
フェードインがないのに二度も裸をさらすとは予想外(由美かおるでも一回の放送で二度も入浴しねーぞ)
そもそも紋章手首なんだから朝洗面所でハンドソープで擦るシーンとかにすればいいのに…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:42:32 ID:yblX51Cq
今週も裸話ばかりになりそうだな・・・
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:45:50 ID:U0Ocfqqz
これで妹が一緒に入るとか言って風呂場に突入してきてたらまだここも盛り上がったのにな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:56:06 ID:lXLKN+5w
冒頭の敵幹部(?)までCGで動かないのには呆れた。しかもあのセリフ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:56:26 ID:PuOrli8U
妹にフェードイン
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:57:35 ID:Wk+JU/9B
次回予告だと元気よく剣を振り回してるね。
全裸がその気になりさえすれば、キビキビ動けるのか・・・?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:00:21 ID:Kl04zXhE
でも遅かったぞ>剣
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:02:19 ID:3pY5Ca9B
前田崎の変人っぷりを見せたかったんだろうが今回の話も普通のアニメならAパートだけでまとまりそうな薄い内容
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:03:10 ID:Z70iZmoi
>>30
もうそれくらいしか楽しみが…orz
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:09:54 ID:KjVD3fma
今後も主人公はいつフルチンになってもいいように風呂に入りまくります。
しかし前スレからだれも主人公の名前書かないね全裸とかフルチンとか(オレもだけど)
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:22:16 ID:AxpBLXw4
ライディーン呼んだ時に、シパッと光が差すのは良いんだけど、
その後にライディーンを舐め回すように映すのはしつこいから、止めて欲しいなぁ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:24:06 ID:GNKJpgGC
カメラアングルは確かにくどい
被写体(ロボ)が動かないからああするしかないのか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:29:07 ID:ZCNCW2Mh
次回見えない敵で苦戦するんだろか?
ガンダムでも無理だと思ったが大抵の建築物よりでかい二足歩行の敵が例え透明になってもすぐ位置がバレそうだが。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:40:37 ID:2+D3IY5O
なんか「昔のロボットアニメ」みたいな小ばかにしたセリフ言わせといてベタなんだよね
全裸、謎の骨、怪しいコートの侵入者(非人間)…ダイナミックプロチック
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:48:07 ID:TgHcCDE0
この番組は

全裸
崎太郎

幼馴染み

の、提供でお送りします
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:59:27 ID:qbuU7KSQ
「オロカナチキュウジンメ」の宇宙人にはがっかりだ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:03:51 ID:PuOrli8U
この金色の機体をライディーンと呼ぶには、余りにも顎が短すぎる

それ以外は全く不満有りません
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:44:33 ID:23FduGK2
機体光すぎててディテールがわからないじゃん。
手で塗れよ。金色じゃなくて黄色に。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:44:59 ID:N5nWa5KY
ゼーガペインってこのアニメとなんか関係ある?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:46:49 ID:TbCTS0RP
EDの「生きてる意味は〜何なのか〜♪」
はこれ作ってるスタッフに言いたい
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 03:37:49 ID:2LwARV2R
最初の昭和アニメみたいないかにも悪役にワロタ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 03:45:24 ID:dPeix+0r
>>46
アキラくんがシズノ先輩風味なだけでは?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 04:09:12 ID:Rvz6BDNt
>>32
ざぶとん一枚
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 05:12:37 ID:/SFgDFdL
>>19
伝奇風味とかみ合わないのか?
よくわからんな
俺は劇画チックな絵柄と合わない感じがしただけだな
もっと漫画っぽいキャラなら別に不自然に感じないんだろうな
例えば弾劾凰OVAをこれのキャラデザにしたもので化け物然としたガリモス大船長が出てきたら違和感あると思う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 07:04:03 ID:FaTVqS3p
>>47
スタッフも反抗期なんでしょ(W
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 08:24:30 ID:aj8RgabU
今のところは前ライディーン(5人組の)、D・ノヴァより良いかも・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 08:41:29 ID:IN+LwpnI
妹が可愛すぎる。。。風呂覗き→ポテチ→原付で抱き付きハアハア
ライディーンは妹萌えアニメでFA
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 08:45:44 ID:/SFgDFdL
>>54
二人乗りしてるから原付二種のはずだな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 09:52:49 ID:+JGlXOq4
今週はさすがに擁護できん。
がまんして来週みるが・・・
だめなら、切る。
あと、OPとEDがダメなアニメはやはりダメかもしらん。
OPとEDだけ良いアニメもあるがw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 09:59:20 ID:i2jEAW8D
ギアスはOP駄目だがいい出来
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:23:49 ID:tYPCLXNZ
>>53
そこら辺より良くてもなあ・・・w
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:26:01 ID:ZwllQSqT
戦闘用としてはかなり厳しいロボだな>ライディーーン
装甲に穴開くくらいの被弾したら中の人確実に死ぬるぽね。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:39:57 ID:TyXoNcJ7
>>51
かみあわねーだろ。
ミステリアスな雰囲気も怪奇も台無しじゃねーか。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:43:38 ID:/SFgDFdL
せっかく光学迷彩装備なのに居場所が丸わかりの踏みつけ攻撃で建物破壊してあまつさえ組技で戦いを挑んでくる。
光学迷彩の意味ねえじゃん。
虚空から弓取り出しての攻撃とか弓撃つためにテレポートとかそもそも登場時から突如テレポートしてくるファンタジーっぽさなのに
「光学迷彩!?」とか驚かれてもな
シリアスっぽいノリなのに「愚かな地球人どもめ」とかも含めて色々ちぐはぐなのが気になるぜ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:48:11 ID:DkzwxE6A
今週のライディーン:0歩
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 11:23:44 ID:25Wjkn79
一歳未満児でももっと歩く。
ライディーンは登場してから何歩歩いたか
主役が慣れてきたらテレポート連発で移動しはじめたりして
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 11:25:56 ID:TYK1yl2a
オロカナI.Gすたっふドモメ…
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 11:53:08 ID:7SYf6kX9
あの無駄に金ぴかなのに乗った後、服はどこに消えるんだ?
なんで裸になるのかもよく分からんが
昔のライディーンも裸になりまくりだったんだろうか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:32:22 ID:XOI9cEjp
今週は何歩前進出来ましたか?6歩くらい?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:40:20 ID:I/5wZXQC
今週は1歩も動きませんですた。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:57:26 ID:2NI/WrTl
初代ライディーンは動かない時に金ピカだったんだよな
今のライディーンは主人公が乗っても金ピカだということ
つまり、搭乗者とちゃんとシンクロ出来れば普通のカラーになって動きも早く・・・

なったりしないんだろうな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:57:32 ID:Nm8lpPwp
宇宙のやつの方がまだ面白い
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:57:50 ID:TSdfjN+8
最近、ネタが一話完結型のロボアニメってほんと無くなったよな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:03:49 ID:TSdfjN+8
転校生はライディーンだったんだよ!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:18:46 ID:kC1b3w4a
>>65 勇者はなりませんが超者は裸になりまくります
ここでも超者に近くしてどーすんだ!とよく書かれてます
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:23:39 ID:a5Sfbh2U
ロボットは一歩も歩かないのに主役のマッパは毎回ある…なんだかなぁ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:28:59 ID:OOf53ecQ
厨村厨
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:33:28 ID:/5wLrp7V
>>70
二回かけて一体の敵を倒すパターン、平成ライダーとかもだよね。
無駄なシーン増えてテンポ悪くなってるだけの気もするけど。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:35:25 ID:/SFgDFdL
なんか歩かないことに不満なヤツ多いな
もっと他に重要なツッコミどころがありそうなんだが
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:45:08 ID:23FduGK2
アニメだしな。
政府に戦う気がまったくなさげな点以外は、気にならない。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:48:10 ID:yz6LfKVl
てっきり前回終了後主人公は拘束されてんのかと思ってたら普通に高校生活してて拍子抜け
前田崎のいる組織が弱小なのか(デスク3台並べたあの部屋見ても)
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:50:51 ID:TeW99T8y
                  *     *
              +      +         +
                       /^l   *
               ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +
               ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *      *
           +    ミ   つ と  ミ  *      +
                 ミ        ゙;;     ハ,_,ハ    +
                 ';,        ミ    ,; ´∀`';
                 `:;        ,:'    d゙  c ミ   *
                  U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:52:10 ID:ZRoF1x8e
作画の良さがむなしいアニメの典型だなこれ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:55:30 ID:wzIU7Uj7
前田ちゃん、いつも変な事言ってるから、信用無いんじゃないの。
この高校生がパイロットですとか言っても、
「またこいつの妄想か」程度にしか思われてなさそう。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:57:36 ID:JlHgNrZP
だいぶ先まで制作は進んでるみたいだしな
絶対売れないだろうから実に勿体無いね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:58:44 ID:TSdfjN+8
完璧な美少女キャラとかワロス
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:00:10 ID:/SFgDFdL
>>78
え、前田崎は自警隊(どう考えても自衛隊をイメージした組織)の所属だろ?
所属は白鷺部隊(ライディーン調査の特別部隊)であの三人だけだから小さいことは小さいな
>>81
白鷺部隊は極秘で表向きは閑職の史料編纂室の変人ってことになってるんじゃ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:07:07 ID:kDPv+8On
普通は科学者っぽい白衣キャラが出てきて主人公の身体を詳しく調べたりするもんだが放置か。(普通の入院はしてたけど)
前回病院の職員や患者がのっとられてた件についても全然触れないし
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:12:26 ID:TSdfjN+8
研究者がUMAと馬の違いも気付かないんだぜ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:15:58 ID:oPF8hZdn
敵は宇宙人よりもハニワ幻人とかの方が雰囲気にあってたんじゃないか?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:21:34 ID:k/vvlVpU
恐竜帝国でもOK
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:43:28 ID:XOI9cEjp
>>84
「お前らはムーでも購読してろよm9(^Д^)」
とか思われてるんだよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:01:23 ID:DecY8aWS
>>84
そもそも1話の時点であるかないか判らないもの(ライディーン)の為に特別部隊が組まれてるのが驚き
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:18:46 ID:ZRoF1x8e
自警隊ってネーミングが自警団っぽくてローカル・陳腐に感じる
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:38:29 ID:9PI9zD4K
3話で早くもこの単調ぶりか…何だかなぁ…。
主人公の秀才設定も何の為にあったのか解んねぇし。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:44:22 ID:omSezFvl
たとえばライディーンを作った古代文明が宇宙からの敵の襲来を予言した石板等を残していてそれがかなり前に発見されたとしても政府が信じて部隊を作ったりするだろうか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:49:41 ID:hbWLHWyk
>>92
秀才のメガネ男子がBLものでお馴染みの三木演じるキャラの前でフルチンと言えば食いついてくる人達がいるのかも知れません。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:20:16 ID:Z70iZmoi
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     秀才
(  \ / _ノ |  |     眼鏡
.\ “  /__|  |.     BL
  \ /___ /     三木
                .フルチン
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:11:12 ID:PLvaQ1qJ
ようやっと見たけど、この手の話は流れが乗るまでの前振り放送回はちょっとつらいね。
昔やってたというアニメだとどういう話だったのかなあ?
見ている限りだと、完全宇宙人侵略モノみたいだが・・・

今回出たロングの転校生は、実は主人公の母だった・・・とかすごい展開今後あると良いな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:48:22 ID:FxTsPZqy
IGPXもそのうち盛り上がるとか言われつつずーっと単調なままだったなぁ。
こっちも期待できないんだろうな。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:51:39 ID:jmQ3kG9S
ナイト・オブ・ゴールド
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:12:36 ID:IXpSPNHq
冒頭の宇宙人、評判わりーな
ここんとこロクなことがないな>藤原
10099:2007/03/18(日) 19:16:11 ID:IXpSPNHq
あわわ、送信押しちまった・・・!
昨日の宇宙人は藤原とは関係ないッス
スマンス m(_ _)m
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:35:35 ID:msChG1Kh
ライディーンが邪魔で自衛隊が怪獣を攻撃出来ないに1万ペソ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:39:52 ID:IN+LwpnI
糞主人公ウザス。戦っても戦わなくても放ってたら町潰れるだろ。
被害を最小限に留めて素早く倒すって考えは無いのか。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:41:35 ID:FaTVqS3p
>>101
怪獣ではない化石獣だ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:54:48 ID:PuOrli8U
>>78,81,84,90,93

白鷲部隊結成はまだこれからでは?
公式のキャラ紹介での情報は展開先取りしてるだけでさ
1-2話の時点では崎太郎、寺崎、星川の所属はまだ第4資料室整理課だよ
全員何らかの点で問題児扱いされてて窓際部署に追いやられてる形
(3話は録画し損ねたんで確認出来ないけど、進展無かったはず)

タイトルからすると5話で白鷲部隊結成となると予想

新部隊も多分主流から外れた異端扱いで、面倒事を押し付けられるような形で
崎太郎が隊長就任、と見た

以下、WOWOW公式より
#1 蘇る伝説
#2 伝説の勇者
#3 見えない影
#4 影との戦い
#5 白鷲集まる
#6 神なる鳥
#7 新たなる風
#8 疾風暴走
#9 闇を呼ぶもの

6話でいよいよゴッドバードのお披露目か、wktk
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:10:18 ID:Lu3MJOPC
>>99
ダンクーガノヴァにも出てる藤原啓治のことかと思ったよ
自分の印象じゃこの人の出てるロボットものはハズレ多いんで
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:18:09 ID:77P+R0gQ
>>104タイトル見ただけで
>>75のパターンでこの先ずっと行くのが想像出来る・・・つまり偶数回の敵は倒されないと
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:20:52 ID:77P+R0gQ
>>106ごめん間違えた奇数回だ倒されるのが偶数回
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:22:53 ID:dPFVz4pO
でも全裸なんかは毎回あるとかありそう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:29:52 ID:cTL3ZJcZ
今回も二度も風呂入ってたし戦闘なくても着替えだの身体検査だのプールだので裸になったりして…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:23:36 ID:dSwRQ3EP
カメラのレンズサイズがでか過ぎてライディーンが小さく見える。
CG班もっとかんがってくれんかね。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:28:23 ID:Z70iZmoi
>>102
ロボの動きがもっさいからムリ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:28:26 ID:FKsD/78K
以外に気に入ってる。スマン。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:42:38 ID:dSwRQ3EP
今はもうこういうウジウジ君タイプの主人公ってウザがられるだけの時代だよな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:48:16 ID:hYD6SW3D
大丈夫。
妹の死をきっかけに、変わるから。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:50:42 ID:F2L9Sl48
>>114
そういうのもウザがられるんだよな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:51:08 ID:dnr7e662
>113
>今はもう
って支持されてた時期なんかあったっけ??w
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:09:19 ID:vhCxU0aT
>妹の死をきっかけに、変わるから。
そんでもって前作の主人公に主役を奪われるとw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:39:29 ID:8YQjM/eb
野郎の裸しかない点が激しく不満
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:41:11 ID:Ffj70mcy
大丈夫。
そのうち母親がぬぐから。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:46:01 ID:k/vvlVpU
もう全員脱いで欲しいな。
ヒロイン、幼馴染、妹はもちろん
崎太郎から今回出てたお偉いさん連中まで
皆でフェードイン!フルメンバーフルモンティ!!
毎回それならDVD買う。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:51:42 ID:FaTVqS3p
>>120
脱いだとしてもチン○・マ○コはむろん、B地区すら見えないぞ(W
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:44:24 ID:PuOrli8U
>>121
ペイパービューで追加料金を払えば桶、とか裏技あったりして
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:41:27 ID:gSxQEpct
主人公の癖に名前すら覚えられていないとは。

俺も知らないけど。

んで、面白い事に過去スレから現スレに至るまで誰も主人公を名前で呼んでないんだよな。頭いいのに影薄いなこいつ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:53:03 ID:Ph8XKRKS
テンプレの主人公の名前が読めないのは秘密
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 02:15:05 ID:vHhWX+7A
なんか戦闘から展開までもっさりすぎこのアニメwww

それにしても
「愚かな地球人どもめ」に腹がよじれるほどワロタwwwwwwテンプレすぎて逆に新しいわwww
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 02:18:18 ID:VzMNbdwq
>>104
ゴッドボイスはいつだろうか
やはり最終回近くなってからなのか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 02:31:47 ID:sm+qqDu9
なんかあの女の協力が無いと使えないとかありそう>ゴッドボイス
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 03:05:42 ID:E1F2/qoS
>>126
公式サイトの120秒のトレーラーは観た?(要QuickTime7だから観てない人が多いかも)
これから出てきそうな技がちらっとだけど色々と出てるよ

取り敢えずまだ出てない技では
・0m04s頃;剣
・0m12s頃;具現化した槍?
・1m35s頃:ゴッドバード?
・1m44s頃:光る手と槍?相手を下から上に一刀両断
っぽいのが映ってる

ゴッドボイスっぽいのは無かったっぽいけど、見落としてるかも
初代の必殺技、もう大分忘れてるしorz

ついでに最後の奴では技を出すときに跳び上がってるので、
さっぱり動けない訳でもない模様w
129128:2007/03/19(月) 03:56:08 ID:E1F2/qoS
ちと訂正
WOWOW公式サイトの方のトレーラーはWindows Media形式だった
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 09:11:54 ID:1r5Oik2z
このライディーンでゴッドバードヘッドカッターをやってくれたら本郷をちょっとだけ見直す
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 09:13:29 ID:leEm4x40
主人公は「キョン」だろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 11:21:24 ID:8TIrrjc4
一話目の数学の問題の解き方教えてくれ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 11:28:20 ID:L3jxdzfa
>>131
妹もいるしな
オカルト大好き美青年、崎太郎に振り回され白鷺部隊にムリヤリ入れられる名前の印象薄い主人公・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:12:20 ID:pZdarOZD
まとめてみた

作画だけよくてもなあ…
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:13:38 ID:7kpzxBAB
じゃ、OPでやたら目立つヒロインはみくるだな(W
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:28:19 ID:KUXBfC33
そんなに盛り上がってないすれなのに、たまに覗いてみると2件ほぼ同時刻に書き込まれてる回数がやたら多いことに以前から気になってた。
(なぜ2件なんだ?と)
そこで以下の条件で前スレを調べてみると、妄想ひろがりまくりの結果が。
「条件@ACに一致し、書込みA以降1,2件書込みの後、数十分(殆ど数時間単位だが・・・)書込みなし」という物を含めれば、更に条件に一致する件数が30件弱増える。
(条件に一致する書き込みの時間帯をふまえて)敢えて言わせてもらうと、「夜勤明けのスタッフさん、乙」

■条件
1:放送日(土曜)の17時〜翌日の0時0分迄は対象外。
2:書込み@〜書込A迄の間隔3分以内。
3:書込み@以前の20分間書込みなし、書込みA以降20分間書込みなし。
4:書込み@、A共に単発ID

対象スレ: REIDEEN -ライディーン- 2(http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170414182/
条件一致数: 33/430レス
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:28:46 ID:9yxk7fdJ
これもラーゼポンみたいにセクロスするかな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:51:05 ID:V2PPCyuF
>>104
ちょっと待って、白鷺部隊がまだ作られてないんじゃ前田崎は3話まで完全に趣味で主人公の周りウロチョロしてたって事?(病院の時は同僚までつきあわせて)
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:02:27 ID:KwLfkFg/
>>104
そーなの?
第4資料室整理課の前田崎がどうしてトップクラスの機密といえる淳貴に接触できて
好き勝手な行動してお咎めなしなんだろう
俺はそれで第4資料室整理課はダミー組織、前田崎達は表向きにはなっていない白鷺部隊に所属だと解釈していたよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 15:44:50 ID:q8YfJrM9
でも同僚の女も「今回もマユツバでしょ」ってあんまり信じてなさそうなんだよなぁ
141104:2007/03/19(月) 16:11:54 ID:E1F2/qoS
>>138-139
WOWOWマガジン3月号より抜粋(契約視聴者に毎月送られてくる冊子の事ね)

「巨獣機の来襲により対応を迫られた自警隊は、新たな部署・白鷲部隊を新設する(#5)」

これで納得してもらえたかな?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:20:47 ID:KwLfkFg/
>>141
d
しかし構成に不自然なところが多いなあ
ところでWOWOWマガジンをまだ開封してなかったことに気がついた、アニメ以外全然見てないこともな!
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:29:25 ID:q8YfJrM9
じゃあ本当に今回までの前田崎の行動は完全に趣味・・・?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:47:15 ID:E1F2/qoS
>>142-143
それは確かに>不自然
前田崎は何か裏事情が有って動いててもおかしくはないと思う

以下妄想
第4資料室に4つ机が有ったのが気になってる
実はあと一人居て、その人物が白鷲部隊創設の鍵を握っていたりとか、無いかな
年配の研究者肌で、以前から古代遺跡の謎に兵器としての側面から着目していて、
主人公の父とかつて親交があったりとか
んで今は表向き閑職だけど、危機に備えて以前から周到に内部で根回しして
部隊創設の準備をしてたりとか

昔の巨大ロボット物だと「若者の主人公&主役機、それを支える理解力のある大人の科学者&支援組織」
がセットだったから、そういう発想してみたんだけど
流石に古い&ベタ過ぎるか…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:40:34 ID:CH46yqew
パイルダーオン
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:44:31 ID:BH682xg2
age
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:03:44 ID:dGJbOuN6
REIDEEN(笑)
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:26:57 ID:166HcytL
来週こそ10歩以上歩くぞー\(^o^)/オー
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:01:42 ID:/zduUv6A
金色のロボが弓で敵を倒す
http://www.youtube.com/watch?v=1ezByiFu_Mo
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:16:06 ID:sGs6vuZt
このCGもなかなかいい。でももっとうまく使えるはずだ。
作画はいい。  CG、作画は良。しかし調理が普通。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:47:35 ID:gSxQEpct
CG良くないだろ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:56:35 ID:sGs6vuZt
カットや見せ方がわるいだけだ。
この動きのCGは俺的にはいいと思うよ。
ロボアクション全てが板野サーカスやバリアクションじゃないのと同じ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:00:41 ID:MrPheWaF
CGの良し悪しは分からないけど、作画は崩れたりしてないから良いと思う。
頼むから、シナリオがんばってねー。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:07:54 ID:iQoAqi3b
歩いただの歩かないだの、生まれたばっかの赤ん坊かよw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:17:15 ID:MpJjrJCA
狙って地味にしているんだろうが
それにしても地味すぎる
一般ヲタにはまず受けない

まあ俺がすっごく楽しんでいるからいいんだけどさ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:46:22 ID:B1+IIc0d
まぁ遠距離戦仕様なら早く歩く必要はないしな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:52:01 ID:KwLfkFg/
>>156
弓攻撃と組み合っての戦いが基本みたいだしな
バトルスタイルはアーチャー、グラップラーなんだよ
フットワークが必要なのはストライカーだしな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:01:23 ID:gSxQEpct
>>156
思いっきり格闘にもなってない格闘戦してますが。

遠距離戦仕様の機体であっても敵との間合いを広げられる位の機動性は必要。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:08:52 ID:lyD3KqxT
間合いを広げる?
遠距離戦仕様の機体が、一度近付かれた敵から間合いを離せるとは思えんな。
近付かれる前に相手を倒さなきゃ負けだろ。
まぁ、ライディーンは、テレポートできるから関係ないけど。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:20:14 ID:MBbtaBf2
OPと糞CGで1話で切ろうと思ってたけど結構面白いじゃん
幼馴染と妹かわいーしミドリレイコもOPでムカついた反動で良く見える
こんな感じでゴジラとかガメラみたいな話をアニメでやるのも新鮮だ。
糞CGさえどうにかしてくれれば結構観れるからなんとかしてほしい
糞CGまで特撮怪獣映画に似せなくてもいいw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:21:48 ID:gSxQEpct
>>159
だからこそ遠距離仕様機(ロボット限定)なら自機が得意とする間合いを広げた戦闘を可能とする為の機動性が必要だろ。
特にライディーンなんてあんな金ピカで目立つんだから尚更だ。

テレポート?テレポートしか移動手段のない人型歩行兵器の戦闘なんてつまらんだろ。演出的にも。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:28:55 ID:mOpWYO+T
ライディーンがHM(ヘビーメタル)にしか見えない。
動き重いのにゴットバードチェンジできるのか?
あんなにわかりすい侵略宇宙人も今時珍しい。
70年代の敵だよな。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:38:11 ID:OIohlmv4
色のレンジが狭くてけむってて
なんか奥行きが感じられない>CG
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:44:52 ID:1sGhqw9J
すごいよな
こんなベタな美少女転校生描写
もはや他では見られんぞ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:47:50 ID:KwLfkFg/
>>164
貴方はご存じないかもしれないが深夜萌えアニメではバリバリ現役の演出です!><
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:52:07 ID:gSxQEpct
ライディーンよ、せめて5歩は歩いてくれ。そして走ってくれ。
出来れば敵の攻撃をかわす努力をしてくれ。今のままじゃただの的だ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:06:02 ID:7kpzxBAB
はっきり言い切って、80年代後半のレベルだな(W
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:07:03 ID:sm+qqDu9
下手にフルCGなんてしないで大人しくアニメにしとけばライディーンもガンガン動いたんだろうか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:11:18 ID:YgUw1IsO
>>168
デザインから変えないと厳しくないか?>ガンガン
あとメカ作画得意なアニメーターの確保w
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:26:39 ID:MrPheWaF
今のところ次回予告は崎太郎オンステージなんだが、
そのうち主人公がやるようになるのかな?
というか、主人公が崎太郎タイプの方が面白いかもしれない…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:41:01 ID:gSxQEpct
このスレでの主人公のあだ名「主人公」
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:47:17 ID:Q3UYB6FW
あの宇宙人は70、80年代のロボットアニメのキャラだけど、
エヴァ以降によくあった訳知り顔の男が薄暗い部屋で一部始終見て「問題ない、計画どうりだ」なんて言ったらそれこそ興醒めだ。

謎の転校生なんてどの時代でも使われるネタだな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:52:08 ID:7kpzxBAB
         r―-<_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶、
         !::. : : : : :`丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
       _,.イ'!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    r'"´:::::::/:!::::. : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    |::::::::::::/::::!::::. : : 、: : : :ヽ、: : : : : \: : : \ : : : : i : : : : : : ヽ
    |:::::/:::/::::ハ:::::. : : \: : : : \: : : : : :\: : : ヽ: : : :!: :ハ : : ヽヽ
     |:::/::::f:::,イ ヾ::::.ト、: : \: : : : :\: : : : : :ヽ : : ヽ: : :!:.!:::}: : : :!: !
.   /::/:::::!::f::::! ヾ:::k \: :ヾ丶、: : : ヽ __,.,_: :丶: : :! : !Z_::!: : : ト、ヽ、
   /::::f:::::::!:::!::::! .,,_ヾ:ヽ  \ヽ、_,,.><"ゞ、: : : :ヾ: : !: :ト、ヾ: : i :! `ーヽ
.  /::/!:::::::!:::!:::::ヽ, `Y::{   ヾ´ r',.ィ-zュァ\: : ヾ: :!: :ヒ_ ,〉 /: !
 //  !:::::::!::ト、::::::ヽf弋ヾ、    ´、ゞ-‐'   ト、 !ヽ! lノ/ ./| / 呼びましたか?
     !::::ハ::! ヾ::::::::!`¨´ j`          |: :ヾ: : ,.ト' / ,イ.|/
       !:::! ヾ ヾ:::::::!.  /              |: : : : :,イ: :/ fヾr 、
      ヾ|    ヾ:::::ヽ〈.,__           |: : : :/ !::ハ:: :!/   \
            \:::i丶、` __,       |: : :/ /  >、!   /ヽ、
               ヾj   \ ー      ./|: ://  /    /   \
                      丶、.__,,.イ  ,|/'´  /    /     \
                   _,///_>'´   /       /        ヽ、
               _,.ィ'"´ / /Aヽ    /      /          `丶、
             ,.イ   /  /f⌒ヽ  /        /            _,,..,,_ \
            / .!  <    { !  .!/        ./        , -'"´    `丶\
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:53:24 ID:gSxQEpct
>>172
せめて人間には理解出来ない言語で話してほしかった。もちろん訳なしで。
欲を言えば喋らないでほしかった。終盤あたりで人間型として出てきて喋るならいいが。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:01:14 ID:cqBAB7wt
「ヤックデカルチャー」とか言ってりゃ良かったんだよ。
176本郷みつる:2007/03/20(火) 00:10:54 ID:uX1TyU++
>>174
超斬新なヒロインのイメージビデオ風OPをやってもケチをつけ、
超保守的な70年代ロボットアニメ、初代ライディーンのノリを入れてやったらやったで文句を言い、
まったく古いアニメファンというのはわがままなものだな!!
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:15:00 ID:9blq5Fm8
>超斬新なヒロインのイメージビデオ風OPをやってもケチをつけ

待て、その前に誰がこんなもの望んだ?w
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:17:28 ID:2qLSb869
悪いがアクションは初代にも劣る
シャーキンも普通の言葉で喋ってたしCG宇宙怪人より動いた
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:27:03 ID:qiOTc5LR
そうだ!発進シーン追加しようぜ!
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:31:10 ID:uTGdRtHR
関節技決められたら、中の人かなり地獄だな...
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:53:30 ID:BKftB9r0
>超斬新

( ´,_ゝ`) プッ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:56:47 ID:z0sOGa/+
( ´,_ゝ`)
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:59:56 ID:/77fUn0p
あれ、まじで主人公の名前おぼえてねえw
崎太郎は覚えやすいんだけどな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:05:22 ID:osYUHHlP
フルチンでいいよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:08:08 ID:qiOTc5LR
フルメタルチンコ!
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:09:02 ID:knabldbR
光はどこいった
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:09:44 ID:TlRkUqJc
そういやライディーンってチンコは連動してないんだな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:11:52 ID:hak/mNGm
ラーイ 裸衣
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:12:36 ID:qiOTc5LR
>>187
おっきさせなきゃ。その為の転校生だ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:16:29 ID:fwtEam+B
あのOP構成にOKを出したヤツのセンスを疑う
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:19:54 ID:qiOTc5LR
そもそも、監督のセンスを疑う。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:47:47 ID:z/qal16s
OPに限らず色々問題あるのにこうやって放送されてる訳だからね…
ゴッドバードの時はやはりコクピットで全裸のまま仰向けになって膝と股関節を90度弱曲げるのだろうか?
いろいろアングル的にマズイような…
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:04:03 ID:TlRkUqJc
>>192
ヤローにされると嫌すぎるポーズだなw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:36:08 ID:1zd9RER/
アニメ自体は面白くないが、放映後ここを見るのが楽しみで
つい毎週録画してしまう。

……レインのウェザーブレイクトトカルチョを思い出すな…(スレだけ元気)
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:47:38 ID:hak/mNGm
>>192
ゴッドバードはまだ良いとして、問題はヘッドカッター
敵を倒した後、地面に横たわる首無し死体(全裸)…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 05:36:39 ID:cTqF6uCY
このアニメは全部終わった後に一気に見たら面白いかも。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 05:38:14 ID:BCbWt+gN
戦闘は1,5倍速再生でお楽しみください
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 07:05:51 ID:X+8Xn0Wd
このアニメは真面目にお話を作るつもりは全くなくて、電話の受話器を逆さまに持って「しもしも」と言うレベルのボケを徹底的にやるつもりなんじゃないか?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:12:05 ID:Y/BUnaj0
あのOPにOK出したのが逆にすごいと思った
回りながら背景を変えるカットはなかなか印象的
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:20:24 ID:uX1TyU++
>>199
背景つうか衣装も替わってるよん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:40:45 ID:Y/BUnaj0
>>200
回り始めの服の赤い模様に躍動感を感じる
最後の赤も鮮烈
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:49:07 ID:jppra/p1
>177
製作者
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:23:10 ID:+T42+rFA
一応武装は初代を踏襲していくのかな。ヘッドカッターはさすがに…
古代文明文字とか言ってるけど武装はみんな英語なんだよな(フェードインとかもか)
開始当初の雰囲気では「ゴッドアロー」とか言わず「大いなる矢」とか別の古代語風の言い方するのかと思ってた。
「ラーイ!」はさすがに無いかな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:00:00 ID:zjP/GfEi
公式HP、巨獣機のスペックは見られるのにライディーンのスペックが
全然載っていないのは如何な物かと。
まぁ全てが出揃っていないってのはあるんだろうけど。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:43:10 ID:uX1TyU++
>REIDEEN(御社様)の基地のイメージは写真の通りなので、

>お返しを渡した制作さんは、去年の秋から御社に入社したんですが、それまで]st=男だけでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/reideen_anime

なんか御社の使い方へんじゃね?
御社=]st社なんだろうけどそうなら台詞として「」を付けるべきなんじゃ
話しかける相手、ビジネス文書を読む相手の会社のことを指して使う言葉だと思っていたが最近はそうじゃないのか?



はあ、どうでもいいな
こんなネタしかねえのかw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:48:14 ID:osYUHHlP
>>194
超同意
ネタとして見るにはアリだw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:53:22 ID:j90MXic2
ていうか匿名掲示板でアニメ評論しちゃうようなイタいバカガキがここまで
意見が一致する事って滅多に無いよねw Production I.G.恐るべしw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:12:11 ID:RRshqCRV
>>206
いっそのことアヤシの後番組にすれば、実況スレ盛り上がるだろうな(W
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:57:44 ID:Jm9iYrKo
ライディーンはスト2でいうところのダルシム。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:20:27 ID:gYiwawXj
>>204
今回の透明になる敵110メートルもあるのか。つーことはライディーンも100メーター前後?
しかしなんですか敵の装備にある「反重力キャタピラ」っつーのは…
足跡残さない為に浮いてるってのはわかるけどキャタピラ?
ここでも書かれてたけどたとえ透明で浮いててもこんなにデカいとすぐバレるって

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:28:05 ID:gA1tri6M
>>208
なんつっても「土7」だしw
つか、中の人たちってメインも脇も被ってるんだよな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:17:46 ID:Iu74FYAx
>>205
>光学迷彩って、なんか弊社っぽい感じしますが、十八番なんですかね弊社?
このスレ見て「弊社」に表現変えたみたいだけど内容的に変
自社のこと分かっているのか分からないのかワケワカラン

あとTシャツは赤いのでたらホスイ、ザリガニっぽくてイイ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:28:40 ID:Jm9iYrKo
裸に自信がないから搭乗拒否した主人公
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:30:01 ID:uX1TyU++
>>212
いや、そこは元から弊社だ >光学迷彩って、なんか弊社っぽい感じしますが、十八番なんですかね弊社?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:45:09 ID:Iu74FYAx
>>214
そうなの、でもやっぱり文章の内容が変、主人公のメガネと同じくらい変
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:14:19 ID:hak/mNGm
次回予想を幾つか

A.
石盤を解読すると、そこには必殺技の一覧が…
「ん?ゴッドBL?」
悩む主人公、その横で妖しく光る崎太郎の瞳…

B.
石盤を解読、どうやら制作記録のようだ…
「古代暦xxxx年x月x日 通販で購入したキットが届く。制作開始」
「古代暦xxxx年x月x日 関節の部品が足りない。下半身を大胆に省略」
「古代歴xxxx年x月x日 何かがおかしい。どうやら違う商品の部品が混ざっていたようだ」
「古代暦xxxx年x月x日 下地の金を塗る。赤青白黄、入手困難。」

C.
石盤を解読、どうやら使用許諾書のようだ…
「本商品はレンタル専用です。使用する本体及び武器の代価として、搭乗中の映像を
弊社の亜空間ネットワークにより会員サイトにライブ配信する事に同意します」
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:22:10 ID:UN8Ernr5
バロスwwwwwwww
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:58:21 ID:qiOTc5LR
>>207
バカガキ乙
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:02:59 ID:hak/mNGm
D.
石盤を解読、父の最後の言葉が綴られていた。

x月x日
「人間社会に潜み、考古学者として生きて来た日々に終わりが来た。」
「遂に我が住処、バベルの塔を発見した。連れて来たロデムも喜んでくれている。」
x月x日
「不覚。セキュリティシステムが作動し、隣のダミーの山へ跳ばされてしまったようだ。」
「閉じ込められた。逃げ道が無い。万策尽きた。」
x月x日
「どうやらお別れのようだ。ロデム、悲しまないでくれ。」
「我が息子に、海と空の守護神を融合して作った神を託す。」
「急拵えだから、上手く動くか心配だ。陸は苦手かもしれない。」
「後は頼んだ。2世より3世へ」
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:14:52 ID:szuT7ajt
な、なんでバビル?
神谷明つながりかwwwwwww
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:35:54 ID:hak/mNGm
>>220
謎の人外の骨がロデムっぽかったから、そこから発展させてみた
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:39:32 ID:7tomDGeu
ぼほ゛く わ とウとう らイでえん お みツけた ぞ     かゆ...うま....
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:17:31 ID:X+8Xn0Wd
親父は主人公がなんとなく殺しちゃったんだよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:56:40 ID:M+5RaeIW
裸メガネはゴッドアローを撃つ時にワープした所の足元に転校生の家があったと思っているのかな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:44:37 ID:XlrZraW8
ようやく3話を見た
なんだよあの敵キャラは!
まだ謎のままで14話あたりから出せ!。
転校生もジュンキが「少女マンガでもありえない」
とかまたツッコミ入れるし。
自警隊はバカの集まり(前田崎含めて)。
敵も公安9課の真似するわw
あいかわらず戦闘はグダグダだし
戦闘でもエヴァ系のウジウジ悩むジュンキはイライラする。
OPはバカップルのPV、EDは作品とあってねーし。
もう1クールでいいよ
鋼鉄神ジーグとムーンライトマイルに期待するしかないか。
本当ど〜しよもねーな
一応、俺は期待してたんだよ
超者ではない勇者のリメイクと聞いて
今年42のオヤジの愚痴なんで
許してくれ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:58:19 ID:2oNI/qLM
後半でmk.2が登場、現行機には玲が搭乗する
っつーテコ入れ有るからダイジョウブマイフレンド
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:53:13 ID:sdTSjUz0
>>225-226
同年代か・・?俺も42です。
228225:2007/03/21(水) 02:13:13 ID:IWlD3c9f
おおっ同士!w
当時は親に玩具買ってもらえなくて泣いてたよ。
それでもライディーン好きだった。
今のは
コープランダーみたいな戦闘機とかムロトポリスのような基地とか期待してたんだよ。
そしたらあいかわらずのエヴァの焼き直しアニメだもな。
ジュンキも『あの老け顔』で高1ってありえねーw
まあ我らの、ひびきアキラは中学生でバイク乗り回してたしw
そこは許そうw
ジンライだっけ?あのロボットは好きだ。
黒いライディーン(ギルディーン?)とか敵の正体、転校生とライディーンの関係、オヤジさんの死の原因、その他の謎ときも
興味なし!。
とりあえず1クールは我慢するが
このままグダグダならたぶん2クールからは見ないと思う。
俺、明日もう今日か休みじゃないんだ
おやすみ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:42:03 ID:PEpgnnzU
何この自演
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:55:26 ID:1RZIQzhJ
なんも伝わってこないなこの作品
作品ってほどでもないか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 06:49:11 ID:i38usDZP
>>230
まあ、腐女子狙いだってことは伝わってるのだが・・・・・・
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:18:59 ID:rMSnB8+U
特徴の無いのが特徴か…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:00:43 ID:drpjRIYy
>>232
特徴?フルチンとかじゃないかな。
監督は、フルチンアニメという新しいジャンルにチャレンジしてるんだと思う。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:15:29 ID:g0DySNBW
>>232
極端に目とか大きくない典型的なアニメ絵じゃない絵柄での萌え狙いが特徴じゃね?
ヒロインのプッシュっぷりが半端じゃないし
今後玲が魅力的に描けるかどうかが鍵かと
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:25:34 ID:B/x32TD3
来週から、WOWOWアナログのほうでも
午前中に「勇者ライディーン」の集中放送するけど
春休みで、「REIDEEN」番宣兼ねてだろうな。
来週はNHKBS2では「あしたのジョー」祭りだし。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:28:58 ID:xKWuQTcU
>>233
まぁクレヨンしんちゃんの初代監督だからねぇ
ぞーさんぞーさん
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:21:55 ID:dZBmf5nT
ライディーンがピンチになると、ぶりぶり左右衛門が助けに来てくれます
でも…もう喋らないんだ…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:10:44 ID:xhf4nhkF
ライディーンはリアル超合金な動きだなw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:02:26 ID:KVnd1LUG
>>237
。・゜・(つД⊂)・゜・。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:06:54 ID:a+CYZNc2
フォックスゥウウーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:18:03 ID:lwteK8Fg
アニメは見てないんだけど漫画とは全然違う?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:31:43 ID:TN2G2+vK
このアニメの漫画出しても売れないだろ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:12:03 ID:XdgOv3OJ
ムーンライトマイルの後に観たらまだマシだなって思えた
244本郷みつる:2007/03/22(木) 01:00:19 ID:oFOBCWPz
見たくない人は見なきゃいいだけの話。
まあ人気は徐々に高まるだろうけど。
245富野:2007/03/22(木) 01:07:59 ID:QZGyrYz0
こんなもん作ってるから、いつまでたってもアニメは馬鹿にされるの!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:33:36 ID:LnU3hjfO
人にぶつかったぐらいでスクーター倒して「傷がー」なんて言ってんなよ
自転車でフェードインごっこをして何人のチビッコが散って行ったと思ってるんだよ
次回はゲド戦記かよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:37:26 ID:7OMwO+Lx
うん。
「自転車でフェードインしない」とか
「プール授業の時ハニーフラッシュごっこしない」とか
黒板横の今週のちゅういにかかれてたなあ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:52:35 ID:VbIT5XnS
戦闘シーンが安っぽい?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:40:14 ID:Fj7eqYbm
>>243
ムーンライトマイルの方が100倍面白いです><
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:03:38 ID:fbGifsa1
確かに原作は面白いね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 04:09:53 ID:9QDjQUtl
チャリでフェードインごっこをしていた僕は大人になり、
今では全裸でフェードアウトごっこをしてる。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 06:57:19 ID:XyXqCIyq
このスレおっさんばっかやないの
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 09:05:25 ID:X/PBOuL2
野郎の裸毎回出しても見てる連中も野郎ばかりなんでこの有り様です
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:52:48 ID:7SRygwxX
今週のSPA!は男性ヌードだった。今トレンドなんだよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 12:01:03 ID:ODBHUmKL
なんで野郎の裸ネタばかり…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 12:24:25 ID:OIiwUNHA
>>746
「元気か?」
257256:2007/03/22(木) 12:25:47 ID:OIiwUNHA
GO BACK ! _| ̄|○
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:39:29 ID:+u8fFtlF
ゆけー、ゆけー、ゆ・う・しゃ
フルティーン!フルティーン!フルティィィィンッ!!
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:38:51 ID:NlOgWKw0
ほんとにどういう意図でこんな内容にしてるのか
スタッフ誰もなにも言わないのか?
開始前はもうちょっとアクションも派手だと思ってたんだが
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:57:23 ID:VXZI8OEO
ライディーンの取り扱い説明石板が発掘され崎太郎が解読
全裸はそれに従ってライディーンの機能を見つけて戦っていくんじゃ?(…仮面ライダークウガがそんな感じだったよーな)
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:29:01 ID:1j68Esw8
>>259
派手なアクションのロボットアニメが多いから
それらに対するアンチテーゼだろ
OPも情報量が極端に少ないしな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:10:31 ID:PX2PaROe
>>261
たしかに今後のネタバレ防止として見たら絶大的な効果のあるOPだが・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:15:11 ID:VbIT5XnS
チャリでフェードインで運転不能
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:42:44 ID:OpyfcF5J
full teen映像が全国放送され、いたたまれなくなり高校をフェードアウトする主人公
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:49:41 ID:pAD4mg6B
>>261
そこまで考えて無い気がする
「フルCGでロボ動かすって前代未聞じゃね?凄くね?」→「フルCGだとアクション制限されますよ」→「うるせぇな、俺らは技術集団なんだから新しい事挑戦すんだよ」
みたいな流れを感じる、特殊効果使いまくりの今作では特に
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:51:28 ID:XFN9hio4
つ MS IGLOO
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:19:35 ID:2UANb64N
>>264
まあ、普通に学校で
フルティーンだのフルチン小僧だのと呼ばれるんだろうしな
すんげー憐れな感じ・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:32:15 ID:dV1sXbTL
戦闘後はもちろん家でも妹にフルチンショットを狙われてる主人公の安息の場所は学校しかないのに・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:32:39 ID:mYTZq0Ha
ビッグマグナムかポークビッツか
それが問題だ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:38:25 ID:e01kLtED
>>265
つか前作のIGPXで既にグリングリン動かしてるけどね。
おまけに話の弱さまで似てるが…w
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:40:48 ID:na2YGdYs
今作のREIDEENの最大の売りはフルC(チンで)G(ガンバレ)です。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:46:03 ID:KjcZXEgL
>>269
tp://www.itoham.co.jp/product/prod_sausage/img/alt.jpg
ポークビッツじゃかわいそう過ぎる
高校生だし、このくらいが妥当か?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:00:45 ID:kZlOU/qS
ライディーンだと思うから何か言いたくなる、レイデエンと考えれば無視もできる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:17:52 ID:mt5FzCbs
レーザーや超兵器なんかなんてもマッハ10くらいで体当たりしたら勝てそうだな。
中の人はにダメージ連鎖でミンチ状態に.....
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:37:43 ID:Hygvhh3I
マクロスゼロ  うごきまくり、回転しまくりでかっこよく見せる
ライディーン  ゆったりとスローで(かっこよく)見せる

IGのやろうとしてる事は悪いことではない。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:39:25 ID:P51A5XFC
脚本だよ脚本。
作画スタッフが気の毒だ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:43:13 ID:OpyfcF5J
石盤の解読により、剣の操作はティムポと連動することが判明
入浴中に必死に練習してる姿を妹が目撃
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:48:24 ID:mLwqcYxI
とりあえずこのスレは面白いので良しとしようと思う
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:50:21 ID:3IA/wTKQ
作品よりもスレが面白いなんて・・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:52:29 ID:9EhO7090
戦闘シーンが地味だからせめて技名を叫んでくれ「ゴウッッドアロォォォォー!!!!」な感じで。

それとせっかくパイロットとロボットの動きが連動しているならロボットと同じポーズを取ったパイロットも見たい。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:00:30 ID:WhOOKLJq
コマネチをやらせれ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:02:22 ID:T/GAN8Gh
とんがった描写がある訳でもなく致命的にダメという訳でもなく、
スクランブル番組ゆえガキの荒らしが来る訳でもなく今日もまったりとしたスレ進行。
この凪アニメ、嫌いじゃないぜ。
283■Anime News Network■:2007/03/22(木) 22:20:58 ID:K+FsYELw
■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■

海外の老舗アニメ紹介サイトであるAnime News Network(以下ANN)で情報の記載洩れや間違いが多数見つかりました。

例としては「雪風」や「MACROSS PLUS」で映像の中心となる"原画(Key Animation)"を作った日本人アニメーターの名前が無く、"中割り(In-Between)"の韓国人アニメーターがanimationを作ったと誤解されるような記載や、
日本人のメインスタッフは載せないでpaintなどをした韓国人は紹介されていたり、作画の中心的スタッフであるメインスタッフの"総作画監督(Chief Animation Director)"の記載洩れも目立ちます

また役職の主従の関係を無視したスタッフデータ(原画より中割りやペイントを上位に持ってくる)を晒しており滅茶苦茶な構成になっています。

上記のいくつかの点は2ちゃんねるのアニメファンによって修正されています。
ANNの正式スタッフは正式にライセンスされた北米版DVDのスタッフロールの間違いであって、悪気があってしているわけではないと主張しています
しかし、日本でDVD化もされてない&北米版のDVDも発売されてない現在日本で放送中のアニメタイトルのスタッフデータも作成中なことから泥棒外人が盗み見して日本人を馬鹿にしたプロパガンダデータをあたかも正式なデータと偽って世界中に向けて配信しているのです。

素人が作ったデータにも関わらず”このデーターは間違っている可能性がある”と注意書き一つも明記もしていません。
日本人が間違い情報を指摘し教えても訂正せずにANNの上層部のスタッフ達はANNの掲示板で日本人を馬鹿にする発言をして眺めているだけです。

Anime News Network
http://www.animenewsnetwork.com/
■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:31:04 ID:Fj7eqYbm
>>275
マクロス0ってOVAじゃなかった?土俵が違うじゃないか。
ライディーンに関していえばおとなしくフルアニメーションにしとけば良かったのでわ。動きがトロイのは致命的だよ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:41:20 ID:EL8h6oV9
いずれ作画も乱れるに10万ペソ!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:43:37 ID:Cx9RHmfW
どうせ乱れるなら、蒼天の拳並になってくれなきゃイヤン
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:18:34 ID:1Ydw3p4E
作画はいいんだからわざわざロボをCGにする必要ないんじゃないかなこのアニメ
動きまくるロボがみたい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:34:47 ID:U6zeZToL
きっとチンコは揺れ動いてんだけどね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:51:37 ID:JWDy2W6R
ちんちんぶらぶらソーセージ♪
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:25:33 ID:anJS60W/
愚かな地球人どもめ…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:51:17 ID:GAfVU0Fa
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
292289:2007/03/23(金) 03:03:08 ID:x28pvQ9p
>>290絶妙なタイミング
dです

つか定着するのかな
full teen関連パピコ続く→キリの良いところで「愚かな地球人どもめ」
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 05:10:16 ID:yR264quI
やっと1〜2話見た。
日常シーンはいいのに…
う〜ん、確かに、「重量感」ではなく、「ゆっくり動いているだけ」だなぁ。
ゴッドアローの「溜め」無し発射の力の抜ける事抜ける事…。

…「ガサラキ」みたいに、突然妹が重要キャラになったりしないだろうな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 05:50:59 ID:QFVshRLc
いや、むしろ名前の読みが「勇者」の主人公と同じになってる転校生♀・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 06:46:09 ID:S1a+2ogG
>>294
ついでに前作の洸の母親の名前は「玲子」だったり

前作ではラ・ムー王の血を引く者として主人公は「選ばれた」存在だったけど、
今回の主人公はどうなんだろう
一応「選ばれた存在」っぽい事は崎太郎の台詞でも出てたけど

流石にムーに関する設定は変えてくるかな、前作をそのままなぞる気は無さげだし
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 06:49:38 ID:0byCYmq6
ピラミッド日本起源説は有名だけど、何故日本のピラミッドに眠っていたのかとか、疑問はあるな
もっとも旧作と違って、特定の場所に本体が眠ってるとは限らないかもしれないが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:05:54 ID:S1a+2ogG
WOWOWマガジン4月号に、9話までの粗筋が載ってた
当面は超展開は無さげ
6話のゴッドバードの発動が他力本願ぽくってがっかり
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:22:43 ID:fN1ipX5b
脚本テコ入れしる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 09:07:35 ID:IzuQdEkW
牙が終わるし井上敏樹連れて来ればいいよ
毎回予想の斜め上行く超展開
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 09:52:57 ID:QnyomfqL
ギャルゲーをアニメ化した作品のヒロインでもこの主人公ほどサービスカット入れてこないぞ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:41:12 ID:n9XF/NKv
愚かな地球人め!
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:56:46 ID:qT2BY3vi
作画『だけ』は今期最高レベルなのは認める!w
あとはストーリーと動きをなんとかしてくれー!ww
俺も36のオヤジ(嫁と子供2人。仕事は警備員)だけど
これ以上は悪くなりようもないんでw
じゅんきとアキラには最後までつきあうつもりだ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:58:00 ID:pbbb/xm3
36にもなって淳貴も漢字で書けないのか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:59:08 ID:PWfyhA1w
>>302
いや、正社員を首になって日雇い、→妻子にも逃げられるという最悪パターンがまだ残っておる!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:07:51 ID:S1a+2ogG
>>301
どうしても「愚かなペコポン人め、ケロケロリ」と脳内補完して読んでしまう
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:06:01 ID:CTDqZH5/
「おのれライディーンめ、次こそは」とかテンプレしか喋られなかったりして
307302:2007/03/23(金) 13:21:58 ID:ashGn2is
>>304
いやスマソ
これ以上悪くならないってのは俺の事じゃないよw
一応、俺は管理職だしそれなりに部下いるし責任ある地位(つっても歳相応のな)だから
今日は24時間シフト明けで休みなんだ。
脱線したな
言いたかったのはライディーンのストーリーの事が今より悪くなりようがないってことw
ワリィ日本語へんで。

>>303
ジュンキはジュンキだろ?
漢字で変換するのもめんどくせーw
それとも『主人公』と言えばいいのかw
釣りか?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:32:40 ID:ashGn2is
あと
「ナニ、こいつ自己弁護で必死だな」
とかいうカキコなら予想してるぜ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:33:19 ID:8A/GYuuP
ジュンキでおk!
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:35:33 ID:ashGn2is
スマンsageるの忘れた
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:38:33 ID:Fh34xVoa
ジミー鈴木でもコピペぐらいは出来る
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:18:26 ID:hItaRu7X
>>308
年寄りのくせにバカっぽい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:41:00 ID:ashGn2is
年寄りっていわれれば、お前らよりは歳はくってるが
いいかげんライディーンの話ししよーぜ。
平日だとニートとヒッキー、基地外しかいないから無理なのか。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:44:09 ID:PWfyhA1w
>>313
大人ならもうちょっと落ち着いてくださいよ
いきなり基地外はないでしょう…

まあ作品については別に話すことないしね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:45:35 ID:ashGn2is
やっべ、またsageるの忘れた。
疲れてんだな年寄りだからw
今日は荒らしてすまん。
土曜にくるしかないか。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 15:57:19 ID:nz/FMnn9
まあ36ならライディーンに熱くなる気持ちはわからんでもないw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 15:57:44 ID:DaHGUfUL
俺は1973生まれ、ライディーン直撃世代だ。
夜寝る時はおかんとおねんに毛布の端を持ってもらって
その上に腹ばいでムササビ状態になって
布団に「フェーーード・イン!」したもんだ。

今じゃデジタルゲイシャにフェードインならぬ
ルパン飛びこみしてるがな・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:07:10 ID:2O4znFfK
お兄ちゃん、新しい服よ!
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:36:56 ID:0byCYmq6
服は無くなるのに、メガネは消えない不思議
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:41:23 ID:PWfyhA1w
>>319
眼鏡は顔の一部です、という有名な言葉をご存じないかな?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:35:12 ID:yt2cKRvH
それ、ちょい前にオレ書き込んだんだけどなw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:21:14 ID:Q4Q4IvG0
>321
次スレからテンプラに入れる?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:42:51 ID:U6zeZToL
ループがなけりゃdat落ち
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:53:29 ID:530AVoB+
よかよかよかよか
よかちんちん
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:10:41 ID:q6nWbN44
やはり一度はクラスの友人達と海に遊びに行く話(水着を着る話)をやって欲しい。

才賀母、妹も保護者として付き添えば更に良し、白鷺部隊は姉ちゃんだけでいい。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:31:50 ID:SWcgVe4A
SDの再放送を視たけど画質悪いね
4月からは土曜の本放送も、この画質になるのか・・・
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:51:30 ID:tJtsOKcq
>>325
OPでヒロインがビキニ着てるから、やる可能性は高いと思われ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:44:09 ID:OQiUJF+Q
放映日age
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:47:45 ID:7C6LpRHd
【REIDEEEN】碧乃玲はミステリアス可愛い
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172922379/
【REIDEEN】小早川栞【幼馴染み 噛ませ犬】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173017370/

ageようと思ったら両方ともdat落ちしていたって信じます?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:56:23 ID:s36SFWlU
ぐはっ・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:09:47 ID:XrRGT+5J
>>325
いいね、それ

んで敵襲来ー>REIDEENで無事迎撃ー>full teenで海から上がれなくなる主人公、という
お約束な展開キボンヌ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:25:14 ID:bdWvuI0i
>>324
キンロクさんキンロクさん、またサエキのおばちゃんがクレームつけてますよ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:33:10 ID:t9uPE+T1
妹萌え
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:51:34 ID:ILL0mEOe
(?_?)だろ(?_?)だろ
アソコが燃える フルチンだフルチンだ
誰かが叫ぶ 行くぞライディーン 変態の世界へ
ライライラララー
折れはジュンキだ
君の仲間だ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:51:50 ID:MiqiumQT
最終回、活躍が認められ政府より「全裸許可証」を与えられる主人公
日本に裸族誕生
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:17:22 ID:P2ctce4W
糞〜〜!!
規制に巻き込まれてずっーーと書き込めねーー!

後どんくらいかかるんだよ!

これじゃ何のためにこのアニメ見てるんだよ!

ありえねー。

マジで。

搭乗しなかったからって、わざわざ2回も野郎の入浴シーンいれるこのアニメ以上にありえね。

敵はゼントラー人?
いい加減に次回予告を素直に主役にしとけ。ラストにフィードインって言葉で終わらせるなら、三木にやらせちゃ意味ないだろ?

それともなんだ?あいつも後にフィードインしてくるのか?妹は無しか?何のために妹のキャストにイロモノ声優あててるんだ!空気嫁!

フィードイン。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:05:41 ID:XrRGT+5J
feed-inって…
何かに餌でも与えるのだろうか
fade-inしようよ

その前に餅つけ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:12:20 ID:JGs+xM4U
全ては「フェードイン」で許されるんだよヽ(`Д´)ノ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:30:44 ID:w6KiRSnf
>>334
なんか俺みたいなやつが楽になれる歌詞だなw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:59:20 ID:Etp0tABb
なんで中にまでダメージいくような設計にしたんだろ.....
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:05:57 ID:XrRGT+5J
壊されたら嫌だから by設計者
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:06:29 ID:S+dVczhd
>>340人機一体というかそれだけシンクロしてますって描写なんだろうけど戦闘シーン見てると主人公はコクピットでポケっとしてるだけかよと思ってしまう
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:06:47 ID:1ngSaSiW
巨人族と愛を育むための機械なんじゃね?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:10:02 ID:7p87t9UO
コックピットでフルチンで棒立ちはマズイって(字面的に)!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:18:01 ID:yjSzUj/x
CG動きがトロイのは主人公がまだ操縦に慣れていないから。
これからグリングリン動くようになります。
でも、敵の動きもスローだよな。違うかな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:31:38 ID:Etp0tABb
ライディーンのちんこ部分を揉み揉みされたらいろんな意味でピンチだな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:37:13 ID:GSDiKUUi
面接官「特技はフェードインとありますが?」
学生 「はい。フェードインです。」
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:27:18 ID:0vs7tMc4
時間的にも内容的にも、これほど全裸視聴に適したアニメは他に無いな。
風呂で見るか。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:36:14 ID:ILL0mEOe
>>348
素っ裸になって、股間にバイブやローター挿入して見るのがこの番組の視聴スタイルです(W
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:22:18 ID:5u6NHg7B
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:25:05 ID:o1JVnO1I
>>350
キムチいらね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:31:31 ID:xRtsopG3
あのもっさりでスパスパ切れるゴッドソードの切れ味は相当いいな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:31:50 ID:7C6LpRHd
十六文キックってゆっくりなのに相手が避けられないのが子供心に不思議だったんだ
今週のゆっくりした剣の振りを見てなぜか思い出した
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:31:54 ID:0vs7tMc4
普通のロボアニメなら先週とあわせて1話でいいと思う。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:35:16 ID:7C6LpRHd
幾らみんな亀田見てるからってこのレスの少なさはヤバイ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:36:11 ID:BG9lOw/D
エンディングの歌詞がダサすぎる
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:46:48 ID:YXLS+SLG
>>353
えーと、身長60mの巨人が剣を振り回した時、
切っ先は時速XXXXkmになる、ってのがどこかに書いてあったぞ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:53:23 ID:XrRGT+5J
あれでも一応は剣道経験者で、剣さばきは得意って言う設定らしい>JUNE貴

眼鏡無しで載ってたね
次回予告の声も変わってたし
ちょっとずつ、変えて来てるのかな?

しかし歩かないな
上体とかは結構動いてたのに
狙ってやってんのかな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:56:22 ID:FLVZa6ap
>>353
わざとスローな動きで行う組み手があるが、達人にはそれでもかなわないと言うぞ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:59:34 ID:1vpJ+CDl
何気に戦闘後REIから降りるシーンに期待してたけど、
あっさりスルーしてた

全裸でキックとかしたらそれはそれでヤバイかも(;´Д`)
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:02:36 ID:7C6LpRHd
>>357
うむ
ミサイルつうか敵の腕?もゆっくり飛んでいる(ように見える)からアレで良いことになって問題はない
サイコアーマー ゴーバリアンってアニメが始まる前
「すごく巨大なのでゴーバリアンが腕を上げるだけでも二秒くらいかけて描きたい」
ってアニメ雑誌で読んだのを思い出した
まあ、結局ゴーバリアンはうる星やつらの裏番組だったから見なかったから本編がゆっくりだったかどうかは覚えてないんだけどね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:13:09 ID:SDfThBlp
というか、最後のバイク劇除けば今週はちょっと面白かった気がする
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:26:09 ID:P2ctce4W
実際に目の前であのロボット対戦をが行われてたわりには、みんな淡々としすぎているな。

そこから雰囲気的なリアリティを出そうとしていると思うけど、空回りしている感じにしか見えないな。
所詮アニメなんだし、あの展開ならもっと緊迫感やシリアスさも出してた方が楽しめた感じもする。
お偉いさんも、崎の所属できる部署を作ってる癖にあの態度は微妙。

一歩ひいた視線がいかしてるとか思ってあんな物語にしてるのか?
にしては敵は非常にユニークな感じもするが。どうなるライディーン。

フェードイン。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:29:54 ID:laA9Hafv
作画が無駄に良いのが本当に勿体ないよ。

フェードイン。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:53:21 ID:P2ctce4W
有料枠作品なんだし、作画がいいとただ誉めてるのも悲しいぜ。それにまだ3話辺り。勝負は5話以降からだよ。

プラクシーも結局その辺りから崩れまくってたし。
この作品以上なあっちはデザイン的にもとても特徴あるモノだったから崩れた時はそこらの作品以上に目立って見えてしまっていて残念だったが。

作画以前にGGが
どこまで持つかの方が心配だけど。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:59:45 ID:gpynj114
IGPXを思い出させる感想が並んでるな
あっちはライディーンと逆でロボの動きが速すぎて
何してるか分からなかったけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:01:37 ID:XrRGT+5J
何処まで持つかと言えば、一般家庭と同程度の契約アンペア数らしいスタジオの
電源周りは大丈夫なのか、そっちも心配
3D CG制作ってCPUぶんまわしで電気喰いそうだし

フェードイン。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:07:39 ID:1KM9XUbU
いやでも、作画は本当に良かったぜ。

フェード・イン。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:45:04 ID:ROFasD6o
トレンチコートの男(人間じゃないけど)は、わざわざ石版を届けてくれたのか?

フェードイン。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:50:21 ID:SDfThBlp
>>369
あれを回収してたら崩落に巻き込まれて、なんか人間がいたから殺そうとしたら岩でガンガン頭殴られたうえに
折角追い詰めたと思ったらいきなり爆風に横殴りにされて、おまけに逃げる時に石版落とした

多分こうだと思う
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:12:03 ID:1K+SyKcS
急いでたから倍速で観たらちょうどいい感じだった。

フェードイン。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:04:34 ID:P2ctce4W
どうみてもフルチンは主人公タイプではなく、
サブキャラポジションキャラだよな。

弟キャラにも見える。
どうしても主役級にしたければ、チャンプルーのように相反するムゲンのようなガサツなやんちゃ系キャラが欲しいと思ってしまう。

でもこの作品だと崎太郎でメリハリが弱い感じもする。
崎のチームにあのゾンビ事件の時に出てきた、切り裂ききジャックのようなナイフ野郎がいたか、あれじゃ魅力が薄い感じもする。あくまでサブってな感じだ。

定番杉て詰まらない配置かもしれないが、暴れん坊がいてこそクール野郎だ。

フルチンクールとオカルトクールのコンビはちょっときつい。
新たな魅力あるアバレンジャーキャラは出てくるのか?
それともあの切り裂きジャックが化けるか?

フェードイン。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:32:55 ID:1ngSaSiW
ゆっくり動くのはリアルさを狙って、てのはいいけどさ
それならなんでパイロットの身体とシンクロさせたんだろう
パイロット視点だと外の時間の流れが速く感じられるのかな?

フェードイン。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:53:48 ID:E/BgKTnI
WOWOWは今月いっぱいで解約。
俺は今後見れないけど、化けて面白くなればいいね。

フェードイン。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:05:58 ID:oK6P3ZQn
別に「ようつべ」とか「捨て6」で普通に観れるからな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:55:32 ID:CuvEoH2o
とりあず、夜戦うのは止めてくれ。
画面が暗くて見づらいわい。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:17:37 ID:2xjcPY8K
夜戦うのはデフォかもよ
ttp://www.wowow.co.jp/anime/reideen/intro/
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:18:13 ID:o9tdvEo0
見えそで見えないアングルで「んう、ああ、ええ、おお」とあえぎ声を出しながら戦うのはなんとも…
敵が股間掴んだらどーすんだ…

フルーツ・イン
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:31:39 ID:q+ij9Fy8
今回駆けつけた崎太郎の部下の女がダウジング能力っぽいものを見せたのでてっきりこの女が敵の居場所を感知してライディーンに教える展開になるのかと思ってた。(まぁそんなことしなくても100メートルクラスの物体が地上近くを移動してたら透明でも誰でもわかりそうだが)
そしたら主人公はあろうことか初代にはないゴッドワンドなるご都合主義アイテムを召喚して敵の光学迷彩解除。呼び出した時てっきり敵のいる方向に向かってパタッと倒れるのかと思ったよゴッドワンド・・・
スローなのはともかくもうちょっと頭使った戦闘シーンにしてよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:50:41 ID:M1dSvmwp
フルチンは今後崎太郎との関係もゴッド杖で占います
「右に倒れたら好き、左に倒れたら嫌い」
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:53:36 ID:f34dyZ2U
というか今回の一番の疑問点だったんだが
なんでペイント弾食らったあの腕だけ山中にいたんだ?
特に用事も無いし切り離さなきゃならんような一大事も無かったろうに
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:05:23 ID:FC8Ylv+4
>>381ヘリを迎撃に行った?よーにも見えないしなぁ。
ペイント弾ってあんなにきれいに塗装出来ないだろ。
腕とはいえかなりの大きさだろうしガンプラ製作じゃないんだから。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:57:14 ID:kbnWnG24
おとりじゃねーの?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:11:18 ID:2xjcPY8K
今回の敵、昆虫型だったのか
カニだと思ってたorz
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 04:19:37 ID:mbGc+G0E
今日はじめて見たけど、何か3DCGが一時期ダメだった頃の板谷一郎みたい。
それともマヤの性能自体そんなに改良してないのかな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 05:14:02 ID:2xjcPY8K
2Dアニメの質感に合わせる処理を(敢えて)行っていないみたいだから、
戦闘シーンだけが切り離されていて、まるで特撮物を観るような印象を受けるね
IGだし、狙ってやってるんだろうけど
慣れの問題なのかも知れないが、まだかなり違和感有り

逆にその辺を視聴時に上手く切り替えられれば、もっと楽しめるのかな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 05:21:35 ID:DaAFUXOJ
せっかく背景ほぼ真っ黒でCGなんだからカメラに凝ってほしいところだなあ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 05:51:12 ID:oD6Lp+hJ
今4話見た。ヤベー普通に面白かったw
あのもっさり動きにも慣れた。
何と言ってもロボ、ストーリーメインでラブコメが必要最小限なのが良い。
作画も萌え系じゃないのが良い。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 06:29:50 ID:kZmf/50h
>>194

このネタがこのスレで聞けるとは懐かしいw

あの頃のテレ東の深夜アニメは明日の天気予報が入ってたね。
ベターマン見てた時はこの番組がいい清涼済になってたなぁ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:57:29 ID:QIDpfeV5
>深夜アニメは明日の天気予報が入ってたね。

そんなんだったのかよ?うはwwありえねーw
天気予報のバックと化した深夜アニメ、見たかった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:56:03 ID:jBIqKBbY
>>386
たしかにキャラのシーンとCG戦闘シーンの繋がりがあまり感じない。別作品見てるようだ。
街の被害とか言ってるけどいざライディーンや敵、ジンライが現れると「どこの田舎で戦ってんだ」っていうくらい広い土地になっちゃうし。
今後も毎回夜の戦闘にする気か・・・いっそ敵が現れると「○○空間」が発生して空が暗くなるとかにしたら?(それこそ特撮風味になってしまうか)
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:10:54 ID:36W7pAjc
戦闘シーンはとても良く見なれた「あの場所」で撮影していた特撮よ・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:29:38 ID:vzkMHmHR
フランスで眼鏡屋をやっている弟が言ってたんだが、
あの下だけフレームって欧米では老眼専用なのだそうだ。
それ聞いて以来、どうも主人公が気の毒でたまらない。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:34:06 ID:kZmf/50h
>>390

バックじゃなくて、そのアニメ番組が 終わってまた来週もみてねのカット絵が入った次に
畳みかけるように明日の天気予報ですってな感じでマッタリな雰囲気の番組が挿入してくるだよ。

ある意味さぁ寝るべといった感じにさせてくれる構成で俺は好きだったよ。
そして中には丁度その作品に関したネタが、
直後に流れる天気予報でも拝めたりできてアニメと天気予報が微妙に連動してた記憶があるけど、正直その辺の記憶は曖昧です。
昔録画したビデオに入ってたと思うけど実家にあるから確認できない。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:41:40 ID:WJHOa4Q1
崎太郎って頭脳労働担当って言ってるけど全然頭使ってないよな。
古代(神代?)文字も読めないし…今回はメールで連絡取ったくらいか。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:47:00 ID:HKUA2xYS
古代文字読めないって・・・・
普通そういうのは、専門の学者が解読して、やっと意味のある言葉に置き換えられるものだろうに
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:18:37 ID:NTjgmZqU
古代文字をすらすら読めるようなヤツだったら、あんなトコにいないよね崎太郎。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:32:25 ID:YVhTdLly
なに、このモッサリアニメ。
ロボの動きが鈍すぎて、眠たくなるわw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:39:28 ID:nnFYXlmt
崎太郎は絶対に毎号ムーを愛読している。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:45:05 ID:kZmf/50h
タイトルの見せ方演出がブレンパワードにしか見えない。
フルチンが崎に、あんたが巻き込んだ巻き込んだって毎回言わせるのはそろそろやめて欲しいなぁ。
まぁフルチン本人は一応わかって言っているんだと思うけど、こういうヘタレ演出のやりすぎはきついだけ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:59:00 ID:Hlw9eRBe
>>391
>今後も毎回夜の戦闘にする気か

OHPに、「昼は学生、夜は戦闘」の意味のことが
書いてあるからそうなんじゃない?

まあ、画像作成のつごうとかあるんじゃないか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:02:07 ID:YVhTdLly
暗すぎて見づらい。
CGって暗くしないと出来ないのか?
折角なら青空の下で戦え。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:07:32 ID:3LDWGXNb
なんでこんなもっさりしてんだろw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:13:10 ID:kZmf/50h
暗い映像で許せたCGムービーは頭文字Dの 峠バトルか。
でもあれもBGMからくる相乗効果もあった映像だったなぁ。
そろそろ空飛んでほしいな。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:21:24 ID:DDnlcAfI
監督が監督だしなぁ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:35:51 ID:nI4cgH2f
>>399
だいたい伽羅設定からしてこの方のパクリだし・・・・・・
(まあわかるとは思うけど、右の方ね)

http://i66.photobucket.com/albums/h247/anb666/Xfile.jpg
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:36:58 ID:nI4cgH2f
左だった・・・・・・

スマソ_| ̄|○
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:03:10 ID:IqPa0CZa
主人公「REIDEENを造った超古代文明の人達はどこへ消えたんでしょう…」
崎太郎「彼らは高度な文明をもっていたが衣服を纏うのを極端に嫌う裸族で常にフルチンだった。その結果彼らは…」
主人公「その結果…?」
崎太郎「風邪で滅亡した」


409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:13:49 ID:KNJ2fPUV
神谷明の「らぁぁぁい!でぃぃぃぃぃん!」「ふぇぇぇぇどっいん!!!」に
慣れてるからあの独り言みたいな「ライディーン、フェードイン」に違和感あり有田。
そのうち叫んでくれるようになるのかな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:38:02 ID:JhW56phn
>>402
暗すぎて、というより
コントラストが浅過ぎる感じ?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:51:31 ID:Crj0YsCS
夜のシーンでもFateとか少年陰陽師とか、
実写だと鬼平みたいにしてくれればいいのに。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:51:55 ID:Al0xw/D7
なんかウルトラマンを見ているような感覚だな
戦闘中は主人公のヌードともっさりロボしか写らないのでものすごく単調でテンポが悪い
人物作画だけは良いから我慢して見るつもりだけど

>>409
同意、いかにもやる気なさそうにライディーン、フェードインとか言われても激しく萎える
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:04:47 ID:oD6Lp+hJ
いちいち叫ぶのも嫌。
実際(無いけど)あんなロボに乗る事になったらあんな感じだろうし。
俺はこの時代の流れに逆らったどこまでも地味な感じが気に入ってる。
このマイナーな感じが良い
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:12:18 ID:60NYsMAH
謎めいたヒロインがどう絡んでくるかだけに唯一の期待を込めて、何とか視聴継続
してるのに、先週のみならず今週もまともな絡みが無いなんて
なんか次回もヒロイン関係の話は進みそうに無いし

あ、公式5話の幼馴染の膨れっ面はイイ!
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:31:33 ID:QbPzituQ
主人公、ヒロイン、幼なじみの三角関係が成立するのはいつでつか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:35:00 ID:2xjcPY8K
時々で良いから、主役コンビを入れ替えたらどうだろう

搭乗者&サポート役の順で

ジュネ貴&崎太郎の回
怜&星川の回
妹&同級生の回

とか

これならBL、百合、萌え、どの需要も満たせてばっちり!
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:53:54 ID:kZmf/50h
三角関係って。
これ以上マクロス臭くしてどうする。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:09:32 ID:xBCHwaJX
>>194 懐かしいw
>>390 
レインの場合だと、エンディング、予告が終わった後に、一瞬一枚絵で
「明日は…雨!」とか「カサが一杯振ってくる!」
などと天気予報ネタイラストが入って、その後正規の天気予報番組が入っていた。
話がどうしようもなく暗くて崩れないシリアスだったのに
そのイラストだけチビキャラで、印象的かつ和んだ。
WOWOWはそういう遊びなくてつまんねーな…。終わった途端にドラマの宣伝だし。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:22:09 ID:vgHYoBNC
>>416戦闘後フルチンで崎太郎と会話してるのを幼なじみが目撃して誤解する訳だな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:27:35 ID:yNwIh+Rq
さっき見てたアタック25の赤の回答者、やけにテンションが低くて淳貴みたいだった

戦闘が夜ってのは敵が夜行性の動物・昆虫型宇宙人ってことなのかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:35:47 ID:e9Azqs2B
幼馴染とはくっつかない。
そう、玲とくっつく。
そして最後に妹がいう。
「やっぱりお兄ちゃんはフルチンね」
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:49:25 ID:sfW0EcMB
ええい、いい加減に野郎じゃないエロを入れろ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:05:17 ID:M2TczEap
>>417
いや、これ以上って現時点でどこがマクロスっぽいんだ??
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:09:05 ID:29vMQZoE
宇宙人が攻めて来る所かな?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:14:35 ID:Crj0YsCS
じゃあ、Project Blueは、まんまマクロスか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:13:37 ID:kZmf/50h
キャラデザとゼントラーディ人風敵キャラ。
これだけのスパイスだと別にまぁなぁに?程度で流せるレベルだが、
ここに三角関係がきちゃうと一気に印象が確実なモノに変化する。
昔からのSFアニメ好きな視点の俺だから意識してしまう所でもあるかもだけど、
ぶっちゃけSFロボット作品で三角関係だけでも十分マクロス臭になってしまう可森作品の専売特許なものもあるから、まず他の人は余りやりたがらない手法でもあると思うけど。
三角関係よりエバァのような作りの方がある意味楽かな。

でも謎の美少女と血気盛んな同級生。
う〜んまぁぽいな。ここに妹キャラを
入れてきたのは、今のニーズに答えてなのかな?
ハルヒはあくまでちょいキャラ。ギアスは本作の重要な要。この作品の妹の役割は何とも今の所中途半端。
結構作中に関わってくるキャラの癖にしては、ここぞと言う時はフルチンと崎しか出番ないし。
でも結構妹の尺はある。今の所微妙なライン。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:25:36 ID:nI4cgH2f

OPから恋愛の三角関係を匂わせる描写が出てくるからなあ・・・・・・
始めて見たとき、あいのりのOPかと思ったぐらいだ(W

ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou6230.jpg

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:47:47 ID:G0jk7UPY
アキラがリア・ド・ボーモンに見えてなあ。
これがレムリアなのか?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:53:37 ID:M2TczEap
>>426
>キャラデザとゼントラーディ人風敵キャラ

これは新鮮な意見だな
敵異星人?は確かにそうだが
キャラデザってそりゃマクロスゼロと同じ人のキャラデザだからマクロスを意識しているとか言われてもどうなのかと
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:08:27 ID:kZmf/50h
新鮮か?結構普通な意見だと思うが。

最近のオタ的見方は流石に俺はできないが。それなら仕方ないな。

俺らの周りでは勇者の新約とか素直に見てくれる奴は殆ど皆無で、
ラーゼマクロスって言われてるなこれ。
今の所微妙な見解が多いのもまた事実かな。
最後の一行は申し訳ないが、何が言いたいのかようわからんよ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:20:40 ID:f4AL/VTk
あのOP、EDでのCAST表記順、これまでの描写からして、
碧乃玲が主人公に継ぐ重要人物であることは間違いないだろう。
ただ、幼馴染がからんでの三角関係はスパイスぐらいにはあるかも。

碧乃玲は勿論、主人公の父か母も、あのライディーンがあらわれた土地の
出身で、ライデーンにかかわる血統とか?

ちなみに「勇者」のひびき洸は、ムー帝国の帝王ラ・ムーの娘の息子だった。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:33:26 ID:r9sT9jIi
玲子(レムリア王女)ってなってたもんなあ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:36:58 ID:fWzdAUmm
>430
自分の周りの狭い範囲の意見が、世間の相違のように思わないように。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:47:13 ID:nA4KmB/c
>433
うーん、「世間」というのが
長くロボットアニメ見てきた連中の事ならば
ラーゼマクロスという表現は
的外れでもないようなモニョモニョ...........
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:51:11 ID:HKUA2xYS
ラーゼフォンはわからなくもないけど、マクロスは今日はじめて聞いたぞ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:51:51 ID:Crj0YsCS
こんなマイナーアニメで世間とか言っても、
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:56:03 ID:M2TczEap
>>435
>>426
だそうだ

まあ漏れなら可変戦闘機となんでも歌で解決する展開が出てきたらマクロスっぽいと思うかもしれないな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:57:20 ID:1R3gvcBr
作画すばらしいじゃん。
何でロボットはCGにしたんだ・・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:05:48 ID:TH04Q6Ss
むしろ人間も全部CGでいいよ。
初代バーチャファイターみたいなポリゴンで。
その方が笑える。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:10:25 ID:x9cK6pwU
妹だけ手描きな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:31:01 ID:/nKXyK74
小中千昭がGRとREIDEENの設定がバッティングしてる件触れてるね。
http://www.konaka.com/

>今WOWOWで本郷みつる監督の「REIDEEN」が始まっていて、「GR」と設定がかなりバッティングしていて驚きました。
>互いにリメイク作品というところで先ず重なる訳ですが、超古代出自という点ではライディーンの方が元来そうであろうし、
>こちらの「GR」は宇佐美総監督/プロデューサーの意向で前提がそう変更されていたのでした。
>それを受けてオリジナルの腕時計に声で命令をするスタイルを、腕輪に変えた訳ですが、これの処理がモロにバッティング。
>リアルな現代を舞台にした点でも同じ(REIDEENの方はやや未来の様ですが)。
>音響監督の三間さんが両作を兼任しており、そう言えば当初困っておられた様ですが、
>「GR」は音楽もロック基調にする事を、村田監督と私が主張したので、ここで先ず質感が変わったのが良かったかもしれません。
>かと言えばしかし、「巨大ロボットが実際に存在する事の意義についての視点」という面で言うと、
>やはりWOWOWで始まっている「ダンクーガ NOVA」と「GR」は少し似ている切り口があって、
>いやまあ狼狽するのが本当かもしれませんが、私個人的にはこの期せずして競作となっている状況を面白がっています。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:10:42 ID:BQcSWZCo
次回はゴッドバード形態への変形有り?

オリジナル版は簡単ではあったけどゴッドバードに
変形するシーケンスの格好良さが一つの見所だったな
簡単な変形だったからこそいいという面もあるか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:16:22 ID:TH04Q6Ss
>>441
ここで競作としてあげられてる
「REIDEEN」「GR」「ダンクーガ NOVA」
全てツマラナイというのは
ある意味凄いな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:20:10 ID:QbPzituQ
ジーグも始まるけど、リメイクは全てだめなのかな。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:28:27 ID:R10t8N6D
昔と同じと期待すると面白くないということでは?
何も前情報を持たないで見てる人の反応を聞きたい所だ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:31:12 ID:2xjcPY8K
>>442
多分次の次の回「神なる鳥」でお披露目
次回は吊り上げられてピンチになった所で終わると思う
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:39:08 ID:HKUA2xYS
リメイク作品は、旧作を過大に評価してる奴多いからな
ゲームなんかでも続編モノが決して悪くはないのに、ボロボロに言われるようなものだ
これが実際の所どうなのかは、言及避けておくけど
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:45:57 ID:Xpw0imNG
まあ実績ある旧作の名前を堂々と借りてるんだから厳しく見られるのは仕方ないだろうな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:48:07 ID:TH04Q6Ss
でもこれはリメイクとか関係なしに普通に面白くないよ。
スレは面白いけど。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:50:39 ID:M2TczEap
このスレも面白いかどうかは微妙だけどアニメそのものは普通に面白くないね、悲しいことに。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:05:50 ID:LisfdLvb
GR、ダンクーガノヴァ、REIDEEN、今度やるジーグ、リメイクはGRだけだよね?
まっとうな続編はリメイクとは言わないよね?
オレ、間違ってないよね?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:33:12 ID:M2TczEap
>>451
真っ当だろうが異端だろうが前作の続きなら続編ですね、ええ
REIDEENは前作と繋がりあるの?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:55:25 ID:RUXDl6GK
>>391-392遅レス
特撮に限らずロボットアニメでもロボットの戦闘シーンになると空の色とかが
変になるようなタイプの作品ってそこそこあるけどね。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:00:23 ID:2iG7ldOB
REIDEENは続編ではなくリメイクだよ。

問題は今の視聴者が見て面白いかだ。

しかし明日から前作を放映するんだから
比較してくれといっているようなものだ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:03:29 ID:Ee3As0n5
>>441
ここの前スレにも出てたが「GR」はピラミッドで出現てとこまでこれでもかって程被ってる。
見た人少ないだろうけどむこうも話のテンポは遅いな。戦闘シーンも短い。さすがにこちらよりはスピーディだが。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:07:19 ID:OWWRhUyk
>>455
SG-TVだもんな。さすがに誰も見てないよなあ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:19:06 ID:XJiyYleF
リメイクや続編もの自体は成功するしないに関わらずずっと続いてるけど4.5年前はまさかジーグやライディーン、ガイキングまで行くとは思ってなかった。
今後はグレンダイザーやコンVなんかも…?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:24:15 ID:QetiYfoR
リメイクでよかったのはゲッターくらいか?

リメイクというよりは原作版のアニメ化といったほうが正しいが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:24:15 ID:ZUAnNfJG
昔のも面白くないんだからリメイクしたって面白くなるわけ無い。
スレは面白いけど。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:36:18 ID:dX/+pGuL
商業的にはヒット作のリメイクは前作を上回ることがめったにない。
内容的にも劣る場合が多いけどガイキングなんかはオリジナルがかなりメチャクチャだったからなぁ。(ライディーンも話が繋がらないおかしなトコはあった)
いい作品でも結局残るのはリメイクじゃなくてオリジナルの方なのが悲しいところ。


461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:38:32 ID:M2TczEap
ロボットもののリメイク及び続編で初代を超える人気を博したもの…
何かあるだろうか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:47:25 ID:nI4cgH2f
>>457
コンVはリメイクの可能性高いと思われ

yahoo!の画像検索の急上昇中にランクインしてる
http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BCV&ei=utf-8&fr=rnkng_feed
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:52:53 ID:JuNiF4Pv
>>462
マジ?やっぱリメイクは企画通り易いのか?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:22:37 ID:OUCcYdGI
>>461
>ロボットもののリメイク及び続編で初代を超える人気を博したもの…

十分にできがいいと思うのは「ジャイアントロボ」(初代は特撮だが)
「鉄人28号(第4作)」(いずれも今川監督)ぐらいかな。

結局、有名作品の「リメイク」「続編」だから、といってる時点で
前作にかなわない二番煎じになってしまうケースが多い。

あと「ボトムズ」の続編が作られるけど、どうなるかな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:31:13 ID:dSwQIKXk
ボトムズは監督、ライター、作監まで一緒だからちょっと違うか。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:11:32 ID:YrzUS5TZ
>454
>REIDEENは続編ではなくリメイクだよ
あ、そうかw
ごっちゃになってたわww
467464:2007/03/26(月) 01:18:41 ID:34O8wQxN
少し訂正。
7月からの「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ (仮)」は、
第1作より過去を扱う(つまり続編というより前編)新作だった。
「マクロス」に対する「マクロスゼロ」みたいなもの。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:47:53 ID:GIG8OkBr
俺は結構いいと思うんだけどなあ
GRやダンクーガノヴァよりはこれのがいいと思う
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:08:44 ID:aNtAlAKU
何か、2話づつで一区切りみたいだけど、次のゴッドバード登場も
6話まで待つのか。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:18:56 ID:9y5GXHho
パーフェクトスーパーストライクライディーン

主人公専用最新鋭核搭載MS。自衛隊が開発した機体で、ライディーンよりゴツイ感じになっている。
ドラグーンが36枚に増強され、その威力はスゴいものがある。弓もちょっと長くなっている。腹からメガランチャーを無限に撃てる。
戦闘力はライディーンの500倍の力があり、新型核エンジンなのでまったくエネルギーに困らない。
主人公の脳波に合わせて動くらしい。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:27:08 ID:aNtAlAKU
>>470

「自警隊」でしょ?
「核」使うんなら「自衛隊」はまずい。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:33:09 ID:x4yseaxf
>>471
とりあえず核弾頭じゃないからいいんじゃね?

原子力空母はさておき原子力潜水艦も核兵器じゃないのに原子力アレルギー過ぎる

>>470
なにその量産型REIDEEN
スーパーロボットの神秘性も糞もないなw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:40:39 ID:9y5GXHho
小型戦術核と原子力艦なら自衛隊も保有出来るらしいぜ。

>>472
次はビームシールドも付ける事にした。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 03:14:19 ID:hS+X2RhC
今2話の録画見返してたんだけど、
・ジュネ貴の入院先の部屋の同室に監督他の名前が
・タトゥのマークは、なんだか可愛い(ぽかーんと口を開けた人、って感じ)

>>470
なにその第7話登場・自警隊新型機「疾風」の基本スペック
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 03:58:57 ID:v3lkwfHh
いずれの展開で、ゴールドライディーンが覚醒して、
ホワイトライディーンに変化するに100円。

まぁそれでもラストまでゴールドライディーンはないだろうに1000円。


主役の性格のいずれの豹変は2500円。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 04:07:09 ID:hS+X2RhC
公式の淳貴役の人のキャストコメンタリーより

ーお気に入りのキャラクターがいましたら、教えてください。
星川 花
淳貴と星川さんのシーンは、個人的に必見です!

なにが起きるんだろ…
しかし星川ってでかいな、190cmくらいありそう

フェード・イン。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 05:37:23 ID:NjPT76Ov
ぽこたんインしたお
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 07:11:23 ID:/9D2OVNj
さっき録画しておいた4話を見た。
もっさりCGバトルは2倍速で再生するとちょうどいいわ。
結構、カッコよく作ってあるのにもったいないなあ。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:06:01 ID:51JqI+0+
>>476
同じ自警隊なのになんで星川だけあんな妙な格好してんだろ(崎太郎もライダージャケットっぽい服装で制服じゃないが)
現時点では崎太郎以下三名は調査室所属で特殊部隊ってわけでもないだろーに。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:09:50 ID:ajtDKDyH
その内に自警隊の対巨獣機用の戦闘兵器は出てくるだろうな
あの人型のをちょいといじくった形で

それで当然主人公は「なら僕が戦わなくても〜」系の事言ってグダグダ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:31:41 ID:08H1iSLo
ラーゼフォンで似たような事やったな、その時のエルフィの喜び方は積み重ねがあってもはしゃぎすぎ。

もう一つのパターンはその新兵器は実際の戦闘では役立たずで結局主人公に頼ってしまうというやつだな。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:23:47 ID:dSwQIKXk
>>481
2機でチーム組んで戦うってのはないの?
燃えるんだが。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:38:24 ID:CusTTjx4
>>482
OPからして、燃えよりも萌えに力を入れてるのが一目瞭然なのだが・・・・・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:19:16 ID:aDNcQ/XU
これはもう新手の萌えアニメでいいと俺は思ってる
幼馴染と妹の出番増やせ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:09:30 ID:H9EUdAma
漏れはどちらかというと未亡人萌えなのだが
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:12:55 ID:51JqI+0+
主人公ウホッアニメでしょ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:51:44 ID:o6P3vNDW
あらゆる性癖に対応してるな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:34:27 ID:VfFTI9ej
>>483
まぁ某アニメのOPのように全裸祭りで無いだけマシかもしれん

フェード・イン
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:47:56 ID:HhdTIBDA
この場合GIRLSブラボーでなくあれだな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:20:41 ID:0xBwBgKN
今度は飛行する敵か(つーか今回の光学迷彩の敵こそ飛行しなきゃダメだろ)
それに対抗する為にゴッドバードか。
ゴッドバードが初代とは似ても似つかぬ複雑変形で主人公はフルチンのままヨガポーズを取ることになったりして。
サイバスターやバルキリーみたいな変形なら主人公はとんでもないことに…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:05:38 ID:vFR7ZJhb
>>488
その10年前の某アニメに出てくるゴッドなんとかというメカのほうが、よほど勇者のオマージュに見える..........
メガネ取れたら、変な幻覚を見るようになった.........


フェード・イン
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:45:22 ID:hJV1JIxL
REIDEEN、ロボモノと言うよりは特撮の怪獣モノを意識して作ってるみたいな印象
2話で敵メカが山の陰からもっさりと現れるのを街から人が見てるシーンなんて
昔のゴジラとかガメラ見てる様だった

主役ロボ自体の動きもスローモーで、ウルトラマンとかのゆっくり再生な場面を連想したし
まあ巨大感を表現しようとしてるんだろうなと思う

でも人が感覚的に巨大感を覚えるのって、基本的に形がシンプルなものに対してなんだよな
昆虫の様に形が複雑で一瞥しただけでは形状を判別出来ないものって大きく見えないんだわ

形状のインフレとでも言うのか、最近のロボは線が多くなり形もどんどん複雑化してってて
REIDEENもその流れなんだろうけど、巨大さを表現する事で迫力を出したいのであれば
デザインで損してるよなーとか思う
背中や手とかのギミックがチャカチャカ動くのも何かちゃっちいしね

そんな訳で、デザインは好きじゃないけどやろうとしてる事は嫌いじゃないヨw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:02:36 ID:v3lkwfHh
ギアス見ちゃうとやっぱりあのCGムービーのロボットバトルじゃあ物足りないなぁ。塗りの方がいいなぁ。フルCGにしなくてもよかったのに。
最近のこの局から出たCGモノロボット作品は全部糞だったのによくやらせてるよ。

まぁ安易な形のセカイ系な内容にもっていかないかぎり、最後まで見るよ。

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:07:23 ID:ajtDKDyH
というか多分これのてこ入れする為に旧ライディーンを再放送するようになった。しかも全話
この作品が始まってそれがなによりありがたい
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:11:41 ID:jcpusHl/
あれ、なんか鳥人ビビューンみたいなライディーンなかったっけ?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:41:45 ID:v3lkwfHh
旧作を放映するのは良いことだと思うけど、
何か戦略が間違ってる感じもするな。難しい所だが。
全50話というのがとてもネックな所だが一番の理想は、新作放映前に旧作を放映してアピールしてくれていた方が、
より楽しめる方向にいくし、ライディーンという作品じたいもより長く宣伝できたのに、こんな中途半端な時期から
旧作も放映開始ってすっげぇ中途半端。
それに1日に一挙4話連続でくるなら尚更。

ここに超者の再放送もしてくれたら、ネタ的にも新作ライディーンの有様の模様が、再確認できて面白い結果も産めると思ったが、やっぱ無理だよねw

せめてラーゼフォンの劇場版の再放送はやってほしいなぁw
前やってくれたんだしさぁ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:49:04 ID:ajtDKDyH
昔と今の芸風の違いにやっぱ温度差を感じたな
昔は「俺はラィディーンに呼ばれた!だから勇者になる!」だし、作品自体の細かい突っ込みどころありまくり
今は「面倒事に巻き込まないでくださいYO」で、作品自体には少しでも粗が無いように必死になって色々公証

前者はEVAコンプレックスでケリつくとして、後者は視聴者層が代わってきたから仕方ないんだろうな
昔なら「いいじゃんアニメだし、それより内容自体見ろよ」だったけど今は萌えアニメでもない限り「これ公証おかしくね?この動き不自然じゃね?駄作決定」と見る奴多いし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:41:03 ID:2pt1USJE
エヴァ辺りでいわゆるセカイ系や、引きこもりヘタレからの視点の主人公作品
が増えてきたからな。それまではそういった方向の作品より、いかにもな熱血
友情作品や単純明快な作りばかりだったけど。

そして今はデスノートかな。殻に閉じこもった内容から、自分から外に旅たつ。
自分から世の中に向けて発信していく作り。昔の作品はあくまで勧善懲悪止まり
な作りで歯止めが利いていたけど、エヴァで世の中の仕組みの混沌さに溺れて自分
を見失う、そこからセカイ系とかイヤラシイ方向の作りも出来たし、萌えに逃げて
より一層美少女作品の強化が強まっていく方向も出来た。

コードギアスが人気なのも、その辺で今まで逃げていた自分を奮い立たせてくれる
内容だったから、今までのアニメ作品が余りにエヴァに引きづられすぎていたから、
より一層盛り上がっているのかもね。デスノートの作りを頂いただけある作品だよ。

せっかくライディーンも今の時期にこうやって新訳を作れる機会をもらえたのだから、
せっかく何だし、デスノみたいな線で作るのもありだったんじゃないかなぁとか思ったり
したんだけど、まぁ難しいかな。既に世界は○○○○に支配されていたじゃ芸はないかも
だけど、主人公自ら切り開いていく作りのライディーンも見たかったかな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:48:25 ID:lJw89pyj
とりあえず、某ゼーガのごとくに
幼馴染と妹が最終的に勝利してくれれば・・・・・・ヒロインがじゃまだ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:48:38 ID:WlTFTt6R
>>497
すっげー同意。
今のアニメって枝先ばっかにこだわって芯が弱いんだよぉ。
自分の首しめてんのは枝先なのにね。
巧く使いこなせないのに設定ばっかりたくさん作って、制作者側の自己満足で終わるアニメ大杉。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:02:55 ID:2pt1USJE
そういう回りくどい設定重視からくる作りもエヴァ様の恩恵だよね。

この作品もその恩恵はあるけど。自分探し的な作りだし。僕は何で
ライディーンの操縦者に選ばれたんだ?何で乗ってるの?何で僕は
戦わないといけないの?他にちゃんとした軍人や専門な人達いるでしょ!

それを支えてくれる人物キャラの声がが三木眞一郎なのが、ある意味何か壷を
つきすぎたキャストで何か嬉しいねw多分あの謎の美少女も主人公を導いてくれる
存在になってくれるのかな?敵キャラが普通に昔のノリの好戦的な感じがあった
気もしたんだけど、面白い組み合わせに思える。どうなんだろう?
いざ地球に降り立ったらとても賢い戦略家な奴等だったら詰まらないな。

やっぱり降り立ったら、地球人共抹殺だ!目に物を見せてやる!ってな勢いできてほしいなw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:18:05 ID:a9UJh2Jf
ってな勢いでまで読んだ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:22:01 ID:3CcgFFy8
女キャラ可愛すぎだろ・・・毎週萌え殺されそうだ

あと、そろそろ精霊の守り人始まるね
シュヴァリエといい、RIDEENといい、IG本気だな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:16:27 ID:ajtDKDyH
>>500
枝先に拘って芯が弱いというより枝先に拘らざるをえなくなりつつあるんだよね
昔みたいに「怪物が攻めてきました!勇者よやっつけろ!!」ってストーリーを「よしやっつけろ!!」って受け止める視聴者が減って
最近の視聴者は「怪物が攻めてきました!勇者よやっつけろ!!」と言う設定を見て

「怪物はどこから!?何で今まで攻めてこなかったの!?生態系としては何なの!?主義主張は!?その理由は!?」「勇者は誰が定義したの!?理由は!?一方的にやっつけていいの!?」とか
「毎回の町の被害はどうするの!?死傷者も出てるんじゃないの!?その責任は!?それなんですぐに物や人が治るの!?普通あれだけ暴れればマスコミ取上げきついだろ!?」とか
「ロボの挙動が不自然すぎ!!この大きさでこの動きは無理!!軍隊はこんな事しませんから!!普通周囲のこの反応はありえん!!これは物理的におかしい!!」とか

兎にも角にも突っ込みまくり、一部では自分の認める全てを満たさない=駄作とかやっちゃう層までいるほど
要は「ここはおかしいけど、まあアニメだからいいか」とか「ここもおかしいけど、アニメ技法としては正しいからいいか」ってのが無くなってる
アニメ内容自体より設定の方が評価対象になってる部分が大きい、だから製作側も枝先設定に一々拘らなきゃいけない
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:31:41 ID:38lUioAa
IG社員、可愛い子多いなw

あと後藤さんがめちゃカッコいい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:41:49 ID:OCxykq0K
フルチンの兄貴を可哀想に思って
妹がチンコケースをプレゼントする展開ならDVD買う
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:46:20 ID:eyAld2Wq
途中で兄貴が戦死して代わりに妹がフェードインする展開なら
DVD10倍は売れるだろう。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:50:09 ID:o6P3vNDW
妹がフェードインすれば全裸最高
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:50:39 ID:7P3es2vA
つっこむ割りには、タコな視聴者おおいからなあ!
もともとあり得ない設定で現実論を掲げてもなあ・・・・
まあこいつらが金づるだから、仕方ないけど・・・・・こいつらの存在が駄作なんだよなあ。いい意味で。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:12:35 ID:2pt1USJE
妹の声って正直ウザイね。
ユーノはまだ現役で声優が貰えている事に驚いた。

よりによってライディーン。
あれで搭乗しちゃあ作品が変わるw
ゾイドレベルじゃ終わらない所まで覚醒できるな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:21:08 ID:B0QStGU3
録画していた3,4話連続で観た。
なんか普通に面白くなってきたw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:26:46 ID:v3lkwfHh
せめて裸じゃなくて、体全体に紋章なり斑点等で彩ってほしかったな。
その方が古代オカルト風味もでるし雰囲気も貰えたんじゃない。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:10:48 ID:Et+iStMt
でもあの神代タトゥの設定じゃ、降りても消えないぞきっと…

家族で温泉に行くのをかたくなに拒む淳貴
修学旅行は夢のまた夢
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:18:14 ID:8lTOCX/p
>>461
今更思いついた。
テッカマンブレードがそうじゃない?(ロボットじゃないけど)
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:19:55 ID:f4NhQXR2
だから仕方なく皆と時間ずらして浴場に行ったら実はその時間は男女浴場入れ替わりの時間ギリギリで
しかも淳貴は風呂の中で眠ってしまう、寝てる内に入れ替え時間到来
そして淳貴が目を覚まして出ようとするとなんと着替え場から女性の声が!これはやばいと思い隠れるとなんと入ってきたのは玲と栞だった!

とかしでかしてたら多分WoWoW契約解除してたな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 03:16:46 ID:nDqyL8s+
しかし今のライディーンならやりかねない…といいなぁ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 04:41:35 ID:W7fdC9Y3
んー。金ピカロボでなぜライディーン?って感じなのだが
結構気に入ってきている・・・そんな自分がなんかやだw


フェード・イン。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 05:08:30 ID:WzpNCaSq
今偶然一話みて、あまりの糞さに怯えてここに来てしまった。
設定とか以前に脚本の糞さと棒読みが凄いぞ。
いったいなんなんだ、これは。
2話以降マシになるのか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 05:38:02 ID:OQ61WoJa
ならない。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 05:49:52 ID:WzpNCaSq
2話見た/(^0^)\
綺麗なCG金ぴかロボを鑑賞させるためだけのアニメみたいだな。

最近のロボアニメって綺麗なロボがピカピカ動いてればあとはどうでもよしなのか。
普段からアニメ見ないからよく分からんけど、いくらなんでもこれは無い気がした。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 07:11:02 ID:NqEehwOQ
テッカマンブレードUは確かに超者ライディーンに負けず劣らないぐらい
人気ある作品だったな。あかほり様々な作品だったな。ハハハハハハハ。

>>514
1000万回死んで来い。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 07:15:30 ID:ShGf+bKy
あのライディーンはオリジナルオージェのようだ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 07:43:07 ID:cH6E7cIj
>>520
15年前だったら、驚異のCGと受けたのになあ・・・・・・
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:58:39 ID:vDDBaPgx
>>522
勇者と言うよりモーターヘッドだよなぁ

フェード・イン
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:12:27 ID:4dCwaBk7
ちょくちょく主人公の通学バイクの描写が出るがまさかコレが「勇者」のスパーカーみたいにフェードインに使用される訳じゃあるまいな…フェードイン後股間に収納?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:16:02 ID:NqEehwOQ
あれ原チャリじゃん。
原チャリでフェードインか。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:33:00 ID:kbzrpHYT
フェードインごっこそのまんまw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:02:55 ID:4dCwaBk7
他に説明不足のトコいっぱいあるのにちょくちょくバイクは出てくるから何かあるのかと勘ぐってみても…きっと何もないんだろうなぁ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:17:04 ID:S9MnEs1s
キャラデザの人が玲に本が好きな設定でもあれば画面に出てなくても
納得できたのにとかいうなら教えてやれよと思ったw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:55:24 ID:3x3OeqDq
>>511
倍速に設定してるの忘れてるとか?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:55:25 ID:Et+iStMt
まだ15歳の淳貴が原付に乗っている件に付いて
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:36:29 ID:rjtqltfW
>>530
自分が面白くない(=センスに合わない)アニメを見ていると、
必ず途中で寝てしまうけど、3,4話連続で見ても寝なかったから。
ただそれだけw
シチュエーションもこれからぶっ飛びそうだし、ネタアニメとして楽しめそう。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:55:00 ID:lPYhaz8U
>>531
そういやそうだ。まあ初代ライディーンひびき洸も15でへんてこバイク乗り回してたしオマージュ…なのか?
一話の黒板の問題といい絵柄のせいもあって一見リアルさにこだわっているようで細かな設定なんかはそれこそ昔のロボット物並にいい加減なのがこの作品
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:26:58 ID:7lMh5HPt
なんで自警隊は戦車が出さないのか?戦闘機も
2回とも転倒でリタイアの出オチロボ迅雷よりはマシでは?
今後改良型の疾風って機体が出るそうだけど暴走するらしい。ベタだなぁ・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:37:05 ID:J3cz+AUB
番外編「妹の血」
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:50:55 ID:f4NhQXR2
>>534
そんなの人型兵器のほうがアニメ映えするからに決まってるじゃん
細かい事は気にすんな

旧作ライディーンなんかあれだけ無茶設定や無茶シーンがあってもスルーしてみてるのに
新作ライディーンはただ新しいってだけで「なんで?」多すぎ、牽引ワイヤーの設定とかなんでそこまで突っ込む必要あるの?とか思った
リアル軍隊物目指してるならともかくロボットアニメなのに
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:53:05 ID:Sb2EpHTA
もまいら作画とかいいとこ褒めろや
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:36:51 ID:1zWYB21k
熱血アニメのよさは強引にストーリーを展開できるところだと思う
低いテンションのままだと力業が難しそうだ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:44:14 ID:WzpNCaSq
>>536
時代の流れとともに人の目が肥えるのは当然のことだ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:50:58 ID:mHVi7+k/
煮え切らない野郎キャラに比べて、女性キャラは王道的な感じがするなあ
それとも対腐女子では男もあれで王道なのか?
インフェルノがあの有様ではダイノボットも期待できんかな…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:52:31 ID:f4NhQXR2
>>539
肥えたのか?粗探しがお得意になったようにしか思えん
もっとアニメを楽しむ余裕を持てよと思う

昔プロレスの技に一々「なんで抜け出せないの?」「これどうせ痛くないだろ」と突っ込みいれる奴がいたが
それと同じ匂いを感じる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:59:10 ID:RC386PxQ
エヴァ以降だな。そういう奴が増えたのは・・・
おまけにMUSASHI以降は極端な作画厨が増えてる。
作品を愉しむことよりも粗探しする事を高尚とでも思ってるんだろうな

などとゆとり世代がほざいてみる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:02:49 ID:KmmXzxpJ
むしろ昔のロボットアニメの方が自衛隊風な軍隊がまず戦車やミサイルで敵ロボットに攻撃してたよ
当然歯が立たなくてボロクソにやられて現用兵器が無効の敵だってのを見せてた
今回はそこをすっとばしていきなり「こっちも人型メカあるぞーっ」てやっちゃうからおかしく見えるんじゃないかな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:17:07 ID:8g0px2m0
正体不明な物体を攻撃できる法整備が出来てないんだろ。現実的じゃん。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:25:57 ID:obDP9RkM
多少話に無理があっても勢いを楽しむって作品でもないからなぁ
もっとロボットアニメらしいアクションを期待して見た人には不満があるだろうし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:44:53 ID:Et+iStMt
>>535
お赤飯を炊いて祝う嬉し恥ずかし系なお話?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:52:37 ID:FfEQfhB0
スーパー系のロボとリアル系ロボの差とでも言うのかな
ライディーンはスパロボだったけど、REIDEENは絵面を見る限りリアルロボ系でさ
キャラデにしても人物描写にしてもCGにしても、可也のリアル志向に見える
だからリアルロボ系見る時の感覚で、現実と照らし合わせて齟齬のある部分にツッコミ入れたくなってしまう

ライディーンの単純なリメイクではないみたいだけど、何をやりたいのかが今一分らないんだよなー
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:25:48 ID:S9MnEs1s
>>543
その描かれてるミサイルとか描写がしょぼいんだろ?

仮に今の状況でミサイルとか描いても現実のミサイルはもっと強いとか
つっこまれそうな気がするけどw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:01:06 ID:04RTBreM
>>496
新作放映前に初代ライディーン放映したぞ
今回は再放送

>>544
>>543
攻撃できないなら出来ないで現場の自警官に
「巨獣機への攻撃許可を!」
「まだ国会での決議が出ておらん!」
って描写を入れれば済むことなんだよな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:25:11 ID:Et+iStMt
>>547
15歳と30歳の男性2人の、世代を超えた友情が愛に昇華する過程を克明に描いた純文学作品

いずれJ.アイボリー監督によって実写映画化される予定
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:31:42 ID:TdBWNApk
>>550
マジでやりそうなので困る(W
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:39:10 ID:TdBWNApk
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
    ↑         ↑               ↑
   自警隊      淳貴             妹or栞
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:40:48 ID:04RTBreM
>>490
うむ、侵略宇宙人?たちの巨獣機の開発コンセプトにまず問題があるね
せっかく光学迷彩装備なのに腕を飛ばす前は接近しての打突やあまつさえ組み合ってのレスリング技
光学迷彩装備なら飛び道具使えっての
レーザー砲もロケットパンチもあるんだろ
巨獣機プネブーマ開発にゴーサインを出した軍首脳部に説教してやりたいね
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:08:27 ID:zlwCX6iW
>>552
どいてください!ライディーンが私を待ってるんです!

このヌルヌル戦闘みてると、サガフロンティア2思い出すわ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:43:34 ID:WzpNCaSq
>>541
そうは言うけど、面白い作品だったら、見た後に出てくる感想は「面白い」だ。
で、その後なぜ面白かったのかを考える。
だから、良点ばかりを挙げるマンセーじみたレスがたくさんついたりしてアンチが暴れたりする。

つまらない作品だったら、鑑賞後の感想は当然「つまらない」になるよな。
そうなると、その後なぜつまらなかったのかを考える。
そしたら、自然と粗探しみたいなレスが増える事になる。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:03:40 ID:n7vXTXjr
今日初めてOPを見た






声がでなかった
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:15:36 ID:cHOE3sTU
つまらないのはつまらない要素があるからというよりも
面白い要素が無いということだからなぁ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:54:08 ID:mHVi7+k/
オリジナルはロボットのおもちゃを売るための販促アニメで、対象年齢はせいぜい10歳までの男の子ってとこじゃん
粗探しするってレベルじゃねえぞ!!
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:04:25 ID:AX7e2LTx
>>557
超者の例もある。まず2クール我慢するんだ。

あ、初めから2クールの予定だっけ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:31:43 ID:c1BoGl3B
4話までの必殺技

ゴッドアロー
ゴッドワンド
ゴッドソード
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:34:16 ID:Dg+DdACU
他の2つはともかくゴッドワンドはまるであいつの為に誂えたかのような効果だった
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:36:46 ID:ypq0kBbC
ゴッドゴーガンじゃないのね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:59:05 ID:IFpfM2wQ
>>561
ゴッドワンドはまさしく「魔法の杖」って感じで色々応用が利くと想像

ところで初代再放送1話−4話を録画して観てみた
大昔の作品だから思い出フィルターのおかげで良かった記憶が強調され過ぎて、
実際観るとあれ?ってなる事を覚悟してたけど、話のテンポが良くて以外と楽しめた

こんな設定だったのか、と結構忘れている事が多かったけど、
やはり当時としては良く出来た作品だったのだと再確認
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:01:28 ID:yVDM4l0j
ゴッドワンドって、もう出てこないんじゃないかなぁ・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:22:26 ID:ypq0kBbC
ゴッドフィンガー出せよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 03:19:58 ID:IFpfM2wQ
>>562
神による強姦?相手が巫女さんなら桶か(違
567実話:2007/03/28(水) 03:41:41 ID:WYPQRU0M
勇者の放映当時
俺の弟の同級生がマジ誤って覚えてたらしくてさ

「ごっど・こーーーーーーがん!」

と真面目に大声で叫んでたよw




睾丸だぜ、睾丸
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 03:53:10 ID:c1BoGl3B
主人公のやる気の無さは異常

ライディーン…

フィードイン…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:00:20 ID:IFpfM2wQ
一応基本コンセプトの一つが「男は裸一貫」って事らしいし、
掛け声のト−ンも淳貴の成長に合わせて次第に変わって行くそうだよ

きっと終盤には「お兄ちゃん」より「兄貴!!!」と呼ばれるに相応しい
キャラに成長してると思うよ
ってそれはそれで困るけどw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:07:38 ID:c1BoGl3B
それじゃあ、半年後にはこうなる訳ですね

>568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 03:53:10 ID:c1BoGl3B
>主人公のやる気は異常

>ラララ、ライディィィィィィィンンン!!!!!

>フェェェェェド!イーーーーーーーーーン!!!!!!!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 05:01:38 ID:yPHh4Fxr
ラーイ!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:11:46 ID:b1wWKHgG
で、服がビリッと破けると(W
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:56:22 ID:nVVKRB7z
>>546

残念!オモロネタじゃなく、マジ的路線ネタ的に考えてみた。
ゼフォン見たく血ネタ路線に・・・。

流石に赤い血と青い血をそのままくる事ないが、
何らかしらかの形でいずれ血ネタが出てきたら面白いな。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 08:56:51 ID:QhrwNGI8
>>573
>マジ的路線ネタ的

妹が家に男を連れ込んでいてベットに血が
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:01:34 ID:ypq0kBbC
そんなリアルは神が許しても俺が許さない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:11:48 ID:DWwhrkav
朝主人公が目を覚ますと見知らぬ部屋のベッドの上で全裸、隣には崎太郎が寝息を立てている
…なんか二話の後こうなってそうな気がした
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:18:52 ID:nVVKRB7z
>>574
それは同人臭い安っぽい下ネタ杉てつまらん!って思ったが・・ちょっと妄想してみた。

その妹が連れてきた彼氏らしき男性の正体は敵のスパイだった。
進入捜査の為に妹を使って潜り込んでいたが、このスパイにはフルチンの情報の入手だけではなく、
もう一つの役割を担っていた。それは妹の間に子を作る事。

そして今日結ばれた・・・。その時妹からは、ただの赤い色の血だけでなく妙な色も混ざっていた。
余り気にせずラブラブに過ごす二人。だが遂に妹のお腹が微妙に膨らみ始めてきたではないか!
どうやらデキテシマッタらしい・・・。そう異星人と人間の間に出来た子を身篭ってしまったのだ。

これから産まれるであろうその子はどんな姿で産まれてくるのかが、異星人の間ではとても楽しみ
でならないみたいだ。だがその妹はただの地球人ではなかった・・・。フルチン一家はただの地球人
一家ではなかったのだ!

続編をまて!
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:44:24 ID:h01dscQ6
>>577
それなんてInvasion?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:58:36 ID:tGV1l4ye
フェードインを和訳すると顕現
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:47:59 ID:Ivv4ofoy
超古代ロボなんだからもっと意味不明の呪文でも良かった
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:54:15 ID:ygDKw7pw
ゲル・ギム・ガン・ゴー・ぐほっっ!
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:08:51 ID:5NDzQ/Zq
それ、意味あるし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:28:57 ID:nVVKRB7z
ガイってエロアニメで痴漢野郎やってたんだぜ。
勇者の裏の顔を見れたって感じだぜ!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:34:13 ID:rNuktsa9
あの程度でバイク壊れるって一体どんなバイク使ってるんだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:43:55 ID:Dg+DdACU
アスファルトの上にあんな形で倒れればあの前面の部分の外枠は引っかき傷つきまくり
ああいうのは大体外枠光沢が出る素材で覆ってあるから目立ちまくり
最悪の場合はあの前面の部分が割れる
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:21:45 ID:RfNHMz9W
しかし俺の嫁のセリフが、未だに
「碧乃 玲です、よろしくお願いします」
「おはよう」
しか無いのはどうしたものか。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:55:50 ID:wmg54xAX
萌え&ネタアニメとしてのカッコたる地位を確立してきたな
全裸で乗り込んで、全裸で降りてくるロボットって時点で狙ってやってるとしかw


幼馴染たん萌え〜
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:57:17 ID:nVVKRB7z
このスレもカオス化してきたな。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:41:50 ID:5A9+3nbC
EDでみんな踊れば人気でるんじゃない?
全裸で。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:43:50 ID:VYLM0LPF
全裸で操縦のロボットものってどんなのがあった?

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:17:15 ID:rNuktsa9
レイアースOVA
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:27:49 ID:nVVKRB7z
そんな作品までチェックしてねぇよw

キングゲイナー見たいなOPなら踊って馬鹿できたけど、
あんなサウンドがこの作品では見れそうもないからなぁ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:20:44 ID:GoGoB8Ml
つかよく考えてみたらレイアースのOVAに何から何までそっくりだな
全裸操縦といい攻撃食らったら自分も傷つくことといい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:01:32 ID:cgG34qDX
もう戦闘シーンいらんから延々と学園生活とハット男から逃亡と風呂を繰り返しててくれ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 06:52:45 ID:bc8/lPp/
敵の宇宙人美少女とのロマンスを希望
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:56:39 ID:eJyYPqzn
人間じゃないかもしれない碧乃がいるじゃないか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:21:00 ID:Vt2zvdSI
3Dモデリングに使用しているソフトを変えれば、もう少しいい造型ができるのではないだろうか

 今のはなんかパーツ単位の形状がプリミティブすぎる気が・・・

(そして表面処理をもっとしっかりできれば、画像を荒らして誤魔化す必要もなくなると思う)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:47:58 ID:RmUOup3V
ガイキングみたいに素人目には初代とリメイクの区別がつかないデザインでやれば良かったんじゃ?
玩具出す時も流用がきくし
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:51:17 ID:n0QTtka2
妙にデテール凝ってるのに
悪役笑いをする宇宙人?が出てきたシーンで吹いた。
今時珍しいね、ああいう宇宙人。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:55:49 ID:J+ep1oCO
初登場時にはここでもテンプレ星人として笑われてました
「愚かな地球人どもめ」
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 09:08:00 ID:6laFWHng
古すぎて新鮮な宇宙人ズだな

フェード・イン
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:24:32 ID:XlS+SI2R
とりあえずライディーンの武器というか装備は頭にある紋章の数なのか。
来週は空飛ぶだろうし一時はそれで繋ぐ気か。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:42:13 ID:CxEtufSW
二回ごとに一体の敵、それに合わせた必殺武器・装備を小出ししていくんだろうけど。
ただでさえスローなのに額のルーレットガチャガチャで間を持たせ過ぎな気がする・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:28:11 ID:EDngbwxJ
戦え! イクサー1!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:34:08 ID:VQik8EUv
このアニメエロくないですよ。
メカに美少女アニメではないですよ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:37:56 ID:dJMXsAf+
>>605
主人公がその分脱ぎまくりだからいいじゃない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:48:24 ID:2PelSoC/
股間スレスレまで画面一杯に裸を見せ攻撃を受けると身悶える主人公
ただ制作側が意識してる女性層(?)はほとんど見てなさそうなのがなんだかなー。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:52:40 ID:bc8/lPp/
やっぱり、勇者と超者のいいとこ取りをしようとして、
気が付いたら、ヘンな方向に爆進中って事なんだろうか。

ヒロイン4話にして殆どしゃべらないし。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:53:43 ID:Fr6b8yZF
>>605
ゴッドバードは裸の兄チンが産婦人科の診察椅子ポジションで
操縦する。かもしれないエロアニメ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:32:07 ID:LJc/bCn2
みの「もしもし奥さん、今日はどうしたの?」
母「最近十五歳の息子がタトゥーを入れたみたいで…」
みの「そりゃ心配だね」
母「それだけじゃなくて夜な夜な出掛けては朝全裸で帰ってくるんです。夜出掛けた時は必ず全裸で…」
みの「奥さん、一度息子さん病院連れて行った方がいいよ。いまお知らせ入りますからそのままでちょっと待ってて」

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:37:13 ID:bc8/lPp/
主人公は、街を壊してしまう心配をする前に、、
全裸放置で逮捕され、世間様から白い目で見られる方を
心配した方がいいのではないか?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:55:52 ID:C6KEwPAN
フェードアウト後の主人公の股間を速やかに世間の目から隠匿する為のスペシャリスト集団、
それが白鷲部隊
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:56:12 ID:VQik8EUv
ちょっとオマエラフルチンネタで暴走しすぎ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:00:49 ID:0ocVt6YY
主人公、もうライディーンにのるな。妹がのれ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:14:59 ID:3rp135lh
そうだよな。裸になるなら妹だよな。

「チェーンジ・ライディーン・メイクアップ!」
「そのピンクのステッキはなんなんだよ」
「いいでしょ。お兄ちゃんはうじうじしてればいいの! マジカル・ラジカル・フェードイン!」
「呪文を勝手に増量するなって」
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:23:12 ID:bc8/lPp/
る〜らら♪る〜らら♪
ゴッドワンドで見えない敵が見えるようにな〜れ(ハァト
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:20:12 ID:AIKLu4GI
立ったままガチャガチャと複雑にゴットバードへ変形
でもって敵の頭上に瞬間移動して上から串刺し、そのまま地面に突き刺さって動けなくなる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:27:41 ID:eJyYPqzn
これって何クールの予定なの?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:43:05 ID:zqWA5iac
2クール全26話
となるとあと巨獣機10体前後は出るのか。
ライディーン以上にトンチンカンな巨獣機のネタ切れが心配。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:04:03 ID:vVKsDTeG
>>608
伝説の勇者ダ・ガーンもクラスメイトに無口な謎の少女がいてポソッと主人公に助言(予言?)してくれたりしたもんだがこの作品は多少主人公(ライディーン)を気にしてる描写はあっても全然喋らないからなぁ…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:33:20 ID:uJIMKSCn
ていうか才賀のお母さんが乗ってください
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:43:17 ID:gjOYkDJ+
お母さんはスクーターに乗って、ヨーヨー等で戦います
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:47:08 ID:uJIMKSCn
不覚にも胸にズキュンとキちゃった…
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:53:21 ID:VQik8EUv
俺殿堂っていうお子様作品はスパロボでしか知らないんだ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:56:17 ID:B2WQF9kC
雷電と武器のデザインは初代にもうちょっと似せて欲しかったなぁ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:16:20 ID:gjOYkDJ+
俺もスパロボでしかしらないから、よく知らん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:34:01 ID:x1qyTJDu
このアニメって戦闘シーンいらないんじゃないの?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:43:08 ID:DY58J3T8
そらそうよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:08:35 ID:VQik8EUv
>>627

ザキ!!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:53:55 ID:BjzIqsx8
2クールならこのノンビリも悪くないかもね。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:58:35 ID:1lov+a3X
>>627
裸の王様かよ!!
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:57:00 ID:eJyYPqzn
2クールか。1クールかもと思ってたから良かった。


漫画では淳貴と碧乃の会話が結構あるがアニメではほとんどないんだな。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:25:37 ID:sfcTskpo
ゴッドチンコ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:54:45 ID:P0gjIL9O
フルティーン
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 05:05:01 ID:45MjMOPf
メガネだけ復活するのはおかしい・・って前々から言われてるけど
実はフェードアウトした時には全部の衣服が戻ってるんじゃね?

主人公が急いで脱ぎ捨ててるだけで・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 05:17:35 ID:RIZYXUoM
白鷺結成後
星川「はい、支給品の制服よ、戦闘時にはこれを着て頂戴(包みを渡す)」
淳貴「…何も入ってないですが」
星川「バカには見えない服なのよ」
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:50:47 ID:Acj4vQGP
最終回、ライディーンが破損するとそこからこれまで主人公が着ていたパンツやシャツがボロボロ出てくる
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:56:13 ID:6V7hFUAB
下着が雪崩を打ったときのお約束はさるまたけだな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:04:19 ID:1oNmRq1s
ライディーンは四畳半部屋の押し入れか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:19:29 ID:ndcFqGtg
実は沢山の古代人家族がライディーンの中に住んでいて主人公から奪った服を着て生活してる
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:31:47 ID:/a+Jx6k3
>>638-639
しかし、気を付けないと「盗(ry
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:53:06 ID:43wzsccg
マッキー降臨
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:02:34 ID:nieXq1zo
ライディーンに乗り込んでいると思ってる主人公だが実は自分が巨大化して天から降りてくるライディーン着ぐるみを着込んでいるだけ。
メガネは破損を免れ頭の上に乗ってるが主人公は気づいてない。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:17:44 ID:RIZYXUoM
>>643
巨獣機ならぬ巨淳貴?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:21:18 ID:GbA2Q7H9
この作品の痛い所それは、盛り上がれるポイントがないこと。
おふざけなしでマジで。淡々とした作品で終わっている。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:22:10 ID:nieXq1zo
中途半端だとはずっと言われてる。
現代に巨大ロボが出現したらどうなるか描くシュミレーション的なものでもなく、かといって理屈抜きに楽しめるロボット・ヒーローアクションものでもないからね・・・



647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:32:59 ID:qKc1dMrU
「よかった探し(byポリアンナ)」しながら観てます
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:36:31 ID:gdOjpIos
何この糞アニメ?つまんないだけど
歩けもしないロボットアニメに価値ナシ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:47:34 ID:HmSUNUfr
デルトラはいい感じに仕上がってるのになんでこっちは・・
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:12:10 ID:4tRhDklv
駄目駄目と言われながらも既に3スレ目
未だ1スレも消化してない同期のムーンライトマイルを、たまには思い出してあげてください…
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:15:31 ID:HmSUNUfr
同じスクランでも土曜7時枠のスレは結構伸びるけど土曜深夜は全然伸びないな
ケモノヅメの3スレで伸びてる方だし
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:16:49 ID:GbA2Q7H9
別に2ちゃんねるが全てじゃないから。2ちゃんねるだけで余り語って言っちゃうのは
いわゆる厨房だと思う。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:37:55 ID:qZ0XsVXD
>>650
このまま逝けば、コードギアス以上のネタアニメだからなあ・・・・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:58:34 ID:uSoyG6+R
既出だろうけど、どうしてもラーゼフォンの劣化コピー・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:00:16 ID:wntUx/+h
>>653
こんなに語ることもないのはネタアニメ失格ですが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:40:03 ID:Uzl9XBjA
ライディーンのちんこ部分を集中攻撃すりゃ自警隊でも勝てるな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:12:20 ID:hd8aMdSn
放映日age
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 03:02:28 ID:znEf/087
>>643
バロスwwwww
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 03:17:29 ID:o8ep1NXF
語るっていってもなぁ。ラーゼフォンについて語ろうか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 04:55:48 ID:UnZno5Qd
主人公のライバルは、美形宇宙人がどうか語り合いましょうw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:18:16 ID:tLOFk218
(`・ω・´) シャーキン
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:19:35 ID:o8ep1NXF
敵は多分エキセドル参謀だと思うよ。
一応何となく少しだけマイクロン化して出てくると思う。
勿論第一声は「ヤックデカルチャァァァァ〜!」でおk。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:53:43 ID:tLOFk218
今日の話の予想

白鷺部隊結成の為の会議に呼ばれる崎太郎&淳貴
前回の轍を踏まない為に崎太郎が用意した物は、full-teenizeを克明に記録した記録映像
女性幹部「合格」
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:59:00 ID:K/Eajug/
そしてネットに流出と
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:04:10 ID:drPap0QJ
ライディーンが歩けないのは、中の人が振る朕ゆえ
股間が気になるからと解釈した自分がいる。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:15:50 ID:u315H81I
いつかフェイスオープンしてゴッドボイスをやってくれると期待している。
フルチンで絶叫。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:44:20 ID:4KvMii1X
ゴッドボーイズラブ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:14:42 ID:1nQhhc1l
今日は「前半」にあたる回でヘタすりゃライディーンにも乗らないかもしれないがまた強引に入浴シーンとかで全裸だけはさらすのだろうか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:17:44 ID:LP8wuql4
たまには脱がない回があってもいいよなぁ……

超者より全裸タイムが増えてるってなんなんだ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:42:25 ID:glqbRgfy
早くママの入浴シーンを出してください。
ママの腕には、タトゥーじゃなくて、
縄の痕とか付けといてください。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:55:26 ID:o8ep1NXF
マザコン乙
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:59:38 ID:glqbRgfy
フッ、熟女好きと言って欲しいもんだね。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:00:57 ID:o8ep1NXF
熟女好きならマダムっていうはずだ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:22:32 ID:Xlfs+2iv
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:28:11 ID:d8wcsYtU
ライディーンがダミープラグ化して、ライディーン vs ジンライ部隊
となるのかと思ったがそうでもなさそうな・・・・

空飛んでたっぽいがゴッドバードに変形はしてなかったような・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:30:17 ID:+wrx3Lii
いつになったら、水着の回と温泉の回が来るんだよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:31:03 ID:uTL/6VdQ
玲はしゃべらないなー
某零号機パイロットの方がまだお喋りだ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:45:18 ID:uTL/6VdQ
ん?玲が廊下で外を見てるシーン、ガラスに写る影がなんかヘン
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:55:36 ID:1+4z1BZF
あれ?きょう放送あったんだよね?
入浴シーンとかあった?
ママの陥没乳首みえた?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:04:00 ID:Dgg0X2rf
>>678
>ん?玲が廊下で外を見てるシーン、ガラスに写る影がなんかヘン

たしかに。なにかの伏線か?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:16:50 ID:tLOFk218
一体何だというのだ!
私の可愛いバゲルスが愚かな地球人共の作業機ごときに負けるものか!
シミュレートでもあれはいかんぞ!けしからん!!

さて仕事に戻るか…

い〜の〜ち〜さ〜ず〜け〜よ〜
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:27:21 ID:Dgg0X2rf
今回のジンライ部隊のシミュレーション訓練や発進シーン
なかなかよかったぞ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:28:39 ID:o8ep1NXF
あいかわらずマッタリだな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:29:34 ID:u315H81I
>>678
ガラスに写っているのは教室の扉じゃないか、3話での教室のシーンで扉の窓の形が影と同じだった。

>>675
変型はしていたよ、エルガイムmk2やリ・ガズィみたいな変型と思う。(違うかもしれん)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:30:45 ID:K54Xr6Wg
>>675
キャプ画像急いで!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:37:05 ID:tLOFk218
>>685
つ【公式の6話予告】
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:41:22 ID:VC0v7u5U
むしろコックピット内で裸じゃないのが気になる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:15:50 ID:GMRhjSGr
全裸スーツの開発に成功したのか?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:11:56 ID:FZENLa7O
OPはギャルゲかと思った
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:15:07 ID:YybIDC7m
レインボーマン以来のあの情けないEDにも慣れたな。
うん。慣れた。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:32:50 ID:wGMULyFy
どうしていいかわからん、全部任せるって、
そんな国家ありかよ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:15:31 ID:sXmNoFQ7
>>691
軍事考証の人何してるんだろうね(W
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:17:10 ID:8ulGeMqn
少なくともスパロボOGよりは全然全然全然マシだから・・・・って嬉しくない?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:20:40 ID:ftJP8SQn
>>682
今回ジンライ部隊って3つのコクピットブロックが指揮車の方に組み込まれてなかった?
前回までは乗り込みタイプだったのが遠隔操作に変更されたのか?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:25:17 ID:PZhQvAnK
よく考えると実は「乗り込んでいる」という描写そのものは今まで無い
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:31:04 ID:W8WyabHu
男気があるように見えたヒゲ隊長だがほとんど悩まずライディーンにミサイル攻撃指示したなぁ
結局ライディーンはノーダメージだが主人公はフルチンで全身を棒でつつかれる程度の痛みに襲われたのかもしれん。(それはそれで嫌だが)
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:33:30 ID:MJbNt8hB
全身粘液ウナギタイプの敵に巻き付かれたらフルチン昇天
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:45:59 ID:mBfazY7T
>>695
単に描写不足かもね。ジンライ発進シーンも今更って感じもするし。
敵も含めてみんな100メータークラスでしょ?設定デカくしすぎ。
実際戦闘になると街中だったのがいきなり富士樹海みたいになっちゃうしもっと小さくても良かった。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:01:12 ID:HF6BfCBn
今頃気づいた。これ怪獣映画(TV)なんだ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:02:49 ID:6HXApp7v
飛行する敵って聞いてたからカブト虫みたいなのが出て「ああ羽出して飛ぶのか」と思ってたら急に直立した…太陽の塔かよ。
張り付き攻撃は結局オーラみたいなので弾いたけどライディーンて瞬間移動出来たんじゃないの?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:21:29 ID:2Qf0VC6x
なんかちょっと面白く感じてしまった自分が、くやしい、でも、ちょっと面白い。
でも、やっぱり戦闘が夜なのには、腹立ってきたな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:26:39 ID:zS/bAI4x
>>701
こんな糞アニメを面白いと思うなんて、くやしい…ビクビクッ!



ひぎっ!  \  ビクビクッ            /媚  オッスオス
   はぁはぁ\       ビクッ!    /  薬
くやしいっ・・・!! \   ぶるぶるっ   /
            \         /全裸
ん  あああああっ!!! \∧∧∧∧/      フェードインできない・・・!
ん            <    ク >   痴
ん  こんな奴に・・・ < 予 リ  >   漢
んんん―――!!    <    ム >        栞役棒読み
─────────< 感 ゾ >──────────
     もっさりメカ  <   ン >             ド
ダ            <  !!! の > もみもみ      ク
ン    総       /∨∨∨∨\            ン
シ    集      / FIGHT     \ 愚かな地球人どもめ… 
ン    編    /ハ      pure \         
グ        /  |  極          \ レ      
クイーン  /   ド ナイトオブゴールド    \瞬間移動


703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:27:12 ID:TWzIM4Nd
もっと見やすくして欲しいよなw
千葉さんはもっとエロく
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:35:44 ID:9WFktKo4
千葉は今回呼ばれてすらいないんじゃ?
ミステリアスきどりもいいが喋らなすぎ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:56:00 ID:zS/bAI4x
そういやこれデルトラクエストと監督掛け持ちだっけ
シリーズ構成もやってるし
もう明らかにREIDEENは手を抜いているな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:15:57 ID:fF8n3CNM
デルトラは良い感じに面白くなってきているんだけどね。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:39:01 ID:u+D/ZMXC
変形するんだコレ・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:15:13 ID:njr7miF0
一部が膨ちょ(ry
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:09:02 ID:3Zcyq6VI
米国向けエンディング歌詞字幕

>そんなこともわからない未熟な自分をぶち壊したかった半時

そんなこともわからない未熟な自分をぶち壊したかった反抗期

半時って何wwwwwwww
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:14:45 ID:306YxTqT

「空を飛べないライディーンは窮地に追い込まれる…!」
映像
空を飛ぶライディーン。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:18:39 ID:Z9wtt4ig
これはまた叩きがいのあるアニメでつね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:34:10 ID:hMPrm2Hn
幼なじみ鬱陶しい。
せっかくの流れが途切れる。
それより転校生をもっと出せ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:18:24 ID:ucr3cpud
なんつーか、ウルトラマンとか色んな作品で散々やった様な
味方撃ちやるとかナメてんのか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:20:03 ID:ucr3cpud
つーか、攻撃すると操縦者の方も痛いんだから
邪魔でマヌケな軍部なんて叩き潰しても良いんじゃね?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:59:20 ID:PYxnJl++
>>681
ベロスタン乙
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:06:11 ID:8ulGeMqn
まぁひとつ言えること。

お前等ははかられたのだよ!

全ては精霊の守り人。

精霊の守り人が本命だったのだよ。

お前等はもてあそばれていたのだよ!


ご臨終様です。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:30:07 ID:H5HzJ1WK
>>716
日本語ちゃんと勉強するいいよ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:32:14 ID:8ulGeMqn
むりニダ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:37:08 ID:gYla7RPl
何でこんなアニメ作ってるんだろう
時間と金の無駄だよね
煽りとか叩きとかじゃなくて
真摯にそう思う
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:41:59 ID:xde6jT0F
見る人がいるって事は、無駄じゃないだろ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:51:57 ID:8ulGeMqn
むだはいいずぎだろ。通常パートは悪くないよ。
それに遊びでやってるわけじゃなく仕事だからね。
金の無駄使いは幾ら何でも厨房すぎるぜ。

どんな内容にせよ仕事がなきゃ金貰えないし。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:54:00 ID:BLqjMlK1
今回も毎回フルチンになる法則は守られた
「最高でも金・最低でも金」という言葉をふと思い出した。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:25:09 ID:bxVreU0j
なんつーか、コーヒー眺めてるとか特に会話も無く移動中とか絵が動かない時間つぶしのシーンが長すぎる。
予算かやる気かどっちがか無かったんだろうな。
OPを考えると予算かな。あれやすく済みそうだし。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:28:23 ID:zS/bAI4x
>>719
どう考えても需要は見込める企画だったしな
出来上がったものが酷かっただけで


女神様っ!!とかウーロンとか誰が見たいの?と思わせる企画はもっと沢山あった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:24:53 ID:ukmVUkom
OPの曲だけいいよね
あの曲好き
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:20:35 ID:xLoH5D2a
企画開始からが長かったせいか途中でメインのCG会社が変更になったらしいね。
それが無ければもうちょっとマシな戦闘シーンになってたんだろうか。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:24:23 ID:0N4ECgdS
その前に金ピカのライディーンって趣味悪いでしょ
あのデザイン考えた奴センスない
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:26:57 ID:lX4mSBhH
オーパーツっぽさを出したかったんじゃないの?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:29:07 ID:ZGbyuAUv
あの羽は飾りか
えらい人にはわからないのかよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:11:28 ID:mdgSqTmT
>>724
でも女神はDVD結構売れたんだよな
需要はあったようだ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:10:05 ID:gT+WyWnZ
CG戦闘になったら
2倍速で観るのマジおすすめ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:20:23 ID:H4LetvME
モーターヘッドにしか見えないんだよなぁ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:22:54 ID:AE6krh1S
しっかしテンポの悪いアニメだな。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:15:51 ID:8BDts5Ek
なんかなぁ。別に駄作ではないんだ。何か化けそうな雰囲気はあるんだ。
でもいまいちなんだ。グレンラガンのあの勢いを分けてもらってこい。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:17:07 ID:ZSsBA/rU
戦闘を1,5倍速で見ればかなりいける
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:21:34 ID:8BDts5Ek
コクピット見た時ちょっと・・・。
サイドが手抜きすぎて泣いた。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:15:17 ID:nxXp43jR
ダメだししかないスレ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:21:31 ID:Ls7KCRB1
面白いことは面白いんだが、いまのところライディーンである必然性が感じられない。
怪獣映画っぽい雰囲気は好みなんだが…。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:39:44 ID:IRb7hq3D
なんで戦闘になると暗くなるんだろう…
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:02:45 ID:m3nrDMRc
明るいと色々バレるので…
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:06:29 ID:3nECGuAN
真っ昼間のフルチンよりは深夜のフルチン
ミッドナイト・フルチンジャー
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:08:56 ID:H4LetvME
ジャッチンメント・タ〜イム
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:24:49 ID:c34ovkIf
>>618-619
だいじょうぶ。まる・さんかく・しかくをCGでデタラメにつないで対称に折り返してるだけだから。
てきとーに名前つけたら巨獣機のでっきあがーりー、で無限に作れる・・・・・と。




それより裸に半年付き合わせられるほうが鬱。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:12:09 ID:cgit89g8
ライディーンなかなか面白くなってきた。
1話見たときはどうしようかと思ったけど

でもライディーンの名前を付ける必要は全くない中身だと思う
むしろナイトオブゴールドに見えるし
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:13:01 ID:IJdk/C7A
>>729
羽どころか脚だって飾りですよ!
そういや初代って念動力かなにかで人型でもふわーっと浮いてたよーな?
フルチン副作用といいスペック的にほとんど初代を下回ってないか?格納場所は取らないけど。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:17:11 ID:8BDts5Ek
でも今のところ作画はもってるよ。

でもなに?ただでさえヤダヤダヤダヤダって五月蝿い
ダダッコフルチンマンなのに、これ以上詰まらない障害を
設けてどうするの?現代版碇シンジを目指しているの?
今更シンジ?味方との初っ端からの共同戦線でのしっぺ返しに、
穴に閉じこもるのかな?お前等何かぁ!!って言わせるのかな?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:08:46 ID:ZbQl37y2
ラストでぴかーって光ったのはゴッドアルファだよね?
ゴッドボイスもあるのかな?
「ゴッド・裸む〜!!」の掛け声により胸に空いた3つのスピーカー?
から発射される超音波により周辺にいる人々の衣類を粉砕して・・・くれ!
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:10:47 ID:rnL4s1Rp
でこれ人気あんの?いっきに5話までみて思ったのは、なんか展開遅いしgdgdな感じがするんだが。
エースの漫画版じゃ結構おもしろいから期待してたんだけどなぁ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:13:59 ID:kx7AwnGS
>>747
「浦安鉄筋家族」に登場すると必ず本人の意思に関係なく服が脱げてフルチンになってしまうキャラがいたな
そいつの口癖が「らむ〜」
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:07:26 ID:7Xi1Yxzf
>744
ナイトオブゴールドにはマムコもチソコも付いてるじゃないか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:10:30 ID:1jZvmgxA
まあさすがにFSSほど糞設定じゃないだろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:11:52 ID:8BDts5Ek
永野はもう死んでいる。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:18:49 ID:lWtPde43
ほんとになあ。
FSS、最初はおもしろかったのにな

中盤以降はあまりに自分に酔いすぎて読む価値もなくなりつつある
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:26:30 ID:rsnhP5Fc
最後の、自警隊と対峙する立ち姿は格好よかった
5話目にしてやっと。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:41:15 ID:+4nTT0cB
ダメージはなさそうだが攻撃された主人公は自警隊不信にって展開か。
もしかしたらミサイル攻撃のせいで主人公のギャランドゥが焦げたかも知れないが。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:14:37 ID:fpKlZlnQ
展開がワンパターン過ぎてな。
主人公が、自分が戦う意味を考えだして
ぐちぐち根が暗い話にいくと思うとウンザリする

視聴者はそういうものを求めてるわけじゃないと思うんだがなあ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:02:34 ID:H4LetvME
たしかに悩む主人公にはうんざりだ
男ならそこにロボがあって自分専用なら迷わず乗るだろ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:33:36 ID:5Hk3oW0T
エヴァンゲリオン症候群(製作側)に見事に嵌りすぎててな
何時までも同じようなこと繰り返してないで自分のストーリー書いてみろよと
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:02:16 ID:y70T3kof
これ人選ぶと思うけど俺は面白いな
ロボットが鈍いのがかえって迫力あるように感じるw
確かにツッコミどころはあるけどそれ差っ引いても面白い方に入るわ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:07:35 ID:V9eAjqsL
>>757
だよな。
もれなんか毎日探しまくってるのにまだ見つからないよ。
金色は趣味じゃないとか選り好みしてんじゃねぇ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:11:57 ID:ETDOgK/J
>>757
いや、乗りません
戦いなんてまっぴらゴメンだぜ

いきなり人類を守るために戦えるのは君だけだとか言われても困るだろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:17:34 ID:M/TD+L30
毎回素っ裸になっているならこの際最終回まで通すのもありかな?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:32:30 ID:AINWyJDB
主人公才賀淳貴の不幸はREIDEENに選ばれたことより、崎太郎にまとわり付かれた事だろう。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:38:03 ID:wgdIydeX
つまりこのアニメのテーマは
ボーイミーツボーイ
なんだな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:41:19 ID:1dr+qKIt
かしまし少し流行ったからな。
戦闘は雰囲気を楽しむものだな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:41:13 ID:8BDts5Ek
ボーイミーツガイだよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:47:43 ID:WAZNM0Zk
服代くらいは出して貰わないと到底やってやれんだろな
毎回公然猥褻で警察に引っ張られてママンに服無くして
怒られるでは泣ける。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:02:52 ID:gpX/hl3x
萌えキャラっぽくなくて、リアルな女の子デザインでいいね。
とりあえず目が大きすぎない、仕草や表情で女の子らしさを表現するってのは
結構大変だぜ。

萌えキャラっていわゆる可愛さのデフォルメだし。

しかし、戦闘シーンはいただけないな。 CGで動きが軽すぎる。
あと、夜間戦闘ばかりでなんだかデザインとかがよくわからん。

ライディーンの顔がカワイイ感じなのもな。 メダロットみたい。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:06:16 ID:gpX/hl3x
ライディーンって結構後のアニメに影響与えてるね。

超者ライディーン、ラーゼフォンも実質ライディーンデザインパクリだろ。
で、またREIDEENと。

ロボデザインとしてはラーゼフォンの方が良かったっぽいが、ゴッドバードにwktk
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:13:10 ID:BBAGfQVS
>>763
夏コミでホモ同人ヨロ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:14:57 ID:H4LetvME
先行放送の番宣で
とにかくゆっくり動かして重量感をだすうんぬん
って言ってたのが完全に裏目に出てるね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:16:38 ID:L7FZ9d4F
RIDEENは本当にのびのびやってる感じだな
オリジナル版も見てるが、名前の読み方以外もはや何の関係もないだろコレ

ま、女キャラが萌えまくりなんで問題なく全話視聴するが
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:21:31 ID:h7SZBIPW
ここは玲が情けない淳貴を叱咤してほしい。
ツンデレじゃなくてツンツンでお願いします。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:23:10 ID:ETDOgK/J
>>773
ツンツンとかツンデレの時点でテンプレだなあ
普通のキャラにしてくれよ…
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:23:16 ID:oWer8G4m
ゆっくり動いてるのは俺は好き。
重量感がいまいちなのはカメラワーク……パースを効かせた広角アングルと
被写界深度を徹底的に浅くする望遠アングルの使い分けが未熟だからだと思う。
ドタバタしたときの周囲の被害描写もあっさりか。
あとは音? 重低音バンバン入れればとりあえず重量感出るのにw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:25:12 ID:y5URvKCP
まぁ、精霊の守り人の超絶クオリティを見たあとだと、
明らかにIG内でも2軍チームであることは否めないからね

シュヴァリエチームが加入するにせよ、
女キャラだけは作画崩れがなきゃ満足さ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:35:39 ID:OLtvkQMV
まあ第2話で監督が入院しちゃったんだし、仕方が無いよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:43:54 ID:FjaF43sy
ただでさえスクランブル放送で目立たないんだから、もっとはっちゃけて欲しいよ。
あと影薄ヒロインもさっさとライディーンに乗って全裸になれ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:44:31 ID:V9eAjqsL
乳だせや
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:45:37 ID:8BDts5Ek
いや〜んまいっちんぐ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:05:48 ID:H4LetvME
尻だせや
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:06:37 ID:rsnhP5Fc
今週から服着ちゃうんだよね
数少ない見どころが・・・。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:09:29 ID:UO39xirH
>>782
おお、とうとう服着たまま搭乗できるようになったのか?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:09:38 ID:y5URvKCP
幼馴染たんの口臭かぎてぇ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:12:46 ID:MUFwMh/D
舞台が冬だったらそのまま凍死だな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:23:25 ID:/qQUjvIb
主人公がREIDEENのことをより深く知ろうとしないのは不自然。
痛みがダイレクトに伝わるなら、死活問題になるからもっと真剣になるのが自然。
武装についても、いろいろ知りたいと思うはずだ。

敵がどういった属性であるのか、誰も気にとめてないのも不自然。
明らかに人類とは違う生命体と接触してるにも関わらず、誰もそのことを重要視してない。

部分的にエヴァのシンジ臭がするのはマイナス要素。
謎の少女?の存在を、謎のまま引っ張りすぎ。

動きが鈍重なのは方向性として悪くはないが、重厚感が足りないという意見には同意。
今後空を飛ぶようだが?ヒョコヒョコ動かされたら萎える。

いろいろ指摘してみたものの期待は大。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:23:53 ID:kUYChI20
仮面の貴公子、プリンスシャーキンは出てきますか?

勇者ライディーン、見直してみたけど、これってギャグアニメだったんだね。
敵の司令官はボヤッキーみたいだし。
敵の士官の虚無僧が出てきて腹痛を装って子供達を拉致するとか、
ライディーンは敵の攻撃避けるのに地面転げ回ったり、人間より人間臭い動きするし。

途中までスパーカーとかいうバイクがフェードイン時に落っこちてぶっ壊れてる筈なのに
誰も突っ込まないし。 デブの副キャプテンがスパーカーを勝手に乗り回して
崖から落としたのに、次のシーンでは何事もなく走り回ってるし。

スパーカーって発掘兵器じゃないんだろ? なんでジェットエンジン付いて自動操縦出来る
バイクが完成してんだ?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:25:16 ID:0IUpioE4
懐古野郎ってレベルじゃね〜ぞ!
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:29:59 ID:5/Bv2kzS
おれは超者ライディーンのほうがみたいんだ!
変身解除後は全裸ってヒーローすごいと思うぜ!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:12:37 ID:VTik4MKW
初めてスレきたけど、やっぱりゴジラとかウルトラマンって言われたか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:19:38 ID:f/+07ibc
古代人からのお願い
ライディーンするときは服をぬいでからフルチンにしてね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:46:12 ID:MLp1chtz
黒髪転校生、あれだけOPで写真バラまいといて、
本編で完全に空気ってのは予想だにしてなかったな…。
むしろ幼馴染の出番がどんどん多くなってるし。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:04:21 ID:uRUW/kKc
玲についてはいい加減引っ張り過ぎだよな
あんだけOPでプッシュしていれば、早く本編で見たいと思うのが視聴者ってモンだし
未だにライディーンへの搭乗を拒んでるのも、さっさと決心エピソード入れろって
いつまでチンタラやってるんだって感じ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:53:10 ID:JxzLTpBB
とりあえず家族か友達が主人公かばって敵に殺されることで覚悟を決めるとか?
「オッサン」という見たまんま過ぎるあだ名のクラスメイトあたりが適任かと。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:51:20 ID:usurqcCJ
ヌードサラス 反抗のフルーチン
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:58:45 ID:6TOntCLJ
WOWOW公式の次回予告見ると
ライディーンの中で飛ぶときの絵があるが、服着てるお!
ttp://www.wowow.co.jp/anime/reideen/story/

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:29:23 ID:NYtA2cT2
>>796
ゴッドバードのポーズなんだろうけどマヌケだな(さすがに仰向けはやめたか)
ここまで来て今更服着るのかよ。ライディーンに乗らない回にわざわざ二回も風呂入って全裸をさらしたのはなんだったんだ?
見たところ自警隊製っぽいアンチ・フルチン・スーツだけど(また赤が似合わない主人公だね)いつも消えてしまうライディーンをどうやって解析したんだ?
それとも特になんの説明もなく着て登場するのか?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:42:57 ID:7Q8N8i6G
主人公「もう嫌だー!怖いし恥ずかしいの我慢してライディーンに乗ってるのに自警隊には攻撃されるし!」
崎えもん「しょうがないなぁ…パパラパッパパー!アンチフルチンスーツゥ!多い日も安心!」
主人公「わぁかっこいい!」
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:39:23 ID:kQCSlW34
戦闘とかどうでもいいから、視聴者がDVD全巻の代わりに真空管アンプ買いたく
なるような話希望
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:55:52 ID:vxehExUB
まぁオレもOP&EDはスキップ、戦闘も早送りで見てるからいつも十数分で見終わるけどさ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:56:55 ID:hJ0TL/ws
>>796
おお、ホントだ
しかしWOWOWのREIサイトとREI単独の公式サイトとで公開されてる情報が結構ちがうから、
両方チェックするの面倒

三木のコメント、シンプル杉で崎太郎のキャラまんま、笑った
今回の巨獣機「ポソン」の説明、昆虫型でなく「記念碑型」ではなかろうか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:45:55 ID:0IUpioE4
今回の次回予告が何気にひろしだったな・・・。
まさかフルチンが言える回はラスト前まで引っ張っていくのか?
中途半端だなぁ。フェードインをみんなに言わすのか?
何か中途半端だなぁ。てか次回辺りでフルチンが担当してたりしたら失笑だな。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:52:58 ID:wfsHOUKJ
OPとED・・・俺嫌いじゃない・・・むしろなんか好き
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:58:08 ID:cqh90f3A
ラブ米展開マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:15:40 ID:ndqLvZOG
>>748
漫画版は面白いな
淳貴と玲の会話が結構あるし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:27:00 ID:mZJidp7f
ラブコメしようにもヒロインの転校生と会話がないからなー
敵やライディーンついてのヒント的なセリフを少しくらい言っても良さそうなもんだが。
なにかしらライディーンと関わりがあるのはわかってんだから勿体ぶるなと。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:05:25 ID:u6EftTcr
このまま全裸戦闘だと、R指定喰らうと警告されたんかな?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:17:44 ID:mcCnYXIB
玲よりも母親や星川に萌える
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:19:18 ID:AbWUI8GM
ttp://www.reideen.jp/goods/index.html
REIDEEN(ライディーン)Vol.1
7/13(金)発売決定!(毎月リリース全9巻!予約受付中)
¥3,990(税込)
発売元:東北新社

第1話「蘇る伝説」第2話「伝説の勇者」収録
◆特典映像◆
OP/EDノンクレジットVer.
プロモーション映像
巨獣機MOVIE図鑑
未公開フルBANKシーン
◆初回生産限定◆
三巻収納特製GOLD BOX & スペシャルブックレット付き!

●TBD3040 ●カラー ●本編46分 ●16:9 ●2.0chドルビーデジタル ●日本語字幕
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:49:57 ID:l2OBeVQS
このスレの何割かはOPみたいな展開を望んでいるんだ!
ttp://ranobe.com/up/src/up183035.jpg
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:53:08 ID:mcCnYXIB
>>810
なんという集大成か。というか他の女キャラもだしてやれよ。アニメじゃ基本なのに
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:03:09 ID:0IUpioE4
この女性には三嶋玲香並の魅力ないのが悲しい。
明日香麗のような異質な魅力もない。
単なる謎の転校生。
とても今の所は中途半端だ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:21:29 ID:l+d2rrXk
とりあえず脱ぐか歌うべきだ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:24:31 ID:cqh90f3A
>>810
上から3列目の右から2,3枚目
OP見るたびに風俗嬢みたいだと思ってしまう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:26:26 ID:uNzVKc+g
空気女…つまりダッチという事か
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:31:16 ID:ZvWm5xG7
それいいな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:37:48 ID:0IUpioE4
>>814
エロオヤジ乙
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:53:47 ID:/VAmVT2N
ヒロイン玲って主人公とどうかかわるんだ?
意表をついて敵側だったりして。
少なくとも単純な味方ではないと思われる。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:55:11 ID:cw4YRoQW
ヒント:無関係
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:15:16 ID:WRm+ZCtb
玲が本当のライディーンのパイロットじゃないの?
淳貴は敵の襲来時にたまたま腕輪持ってたから仕方なく登録?したとか・・。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:00:02 ID:mp32ZGQd
なるほど、つまりメガネと同じ素材のスーツな訳だな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:00:32 ID:23rPxKCl
実はライディーンが玲で、知らぬ間に
淳貴が玲にフェイドインしているんだよ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:48:04 ID:1g5q5irg
戦闘のダラダラどうにかしてくれ・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:56:47 ID:gAwBfoC1
はいだらー!!
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:08:03 ID:zKHKAahu
これ、意味わからんよな
ライディーンにする必要性まったくないし・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:12:46 ID:mucxHenW
>825
知名度あるでしょ。もしライディーンでなかったら・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:49:43 ID:rC3dMKHI
>>821
いやいや、メガネは服とは逆にコックピットじゃ消えちゃうから同じ素材でスーツ作っても戦闘中はフルチンになっちゃうよ(戦闘後のフルチンは回避出来るけど)。
ライディーンは用が済んだら消えるから何でフルチン化するか研究しようがないハズだが。
そもそもやっぱり着るなら最初からフルチンにしなくてもいいような…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:53:33 ID:rC3dMKHI
「服とは逆に」じゃないな
「服と同様に乗り込む時は消えるが降りたらなぜかメガネだけが残る」だった。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 09:27:24 ID:qLQMC1Nl
着たつもりで安心できる、あれはボディペインティングだ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:26:25 ID:4Rtmc4y9
実写でやれば主婦層に人気が出たかもな
イケメンヒーローが呼び出した巨大ロボに乗り込むとなぜか全裸になるライデンジャー
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:22:12 ID:ilHapGtX
メガネがなくて周りがよく見えず、コクピットで困っていたら
ピカーンと思いついて叫ぶんだ。
「ゴッドメガネ!」
来週からはライディーンが眼鏡をかけて戦います。
つまりこの番組はメガネっ子萌えという企画だったのです。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:36:30 ID:7N8MH2uC
メガネとフルチンしかない主人公なのに全裸やめんのか…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:07:43 ID:B3n64XJX
搭乗中はチンコの皮剥けてます。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:46:31 ID:qLQMC1Nl
目線を下げるとそこに逞しいゴッドソードが。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:47:28 ID:jPsMZKKL
唯一ここでホメられてるキャラ作画だが絵の良さと話のいい加減さがつり合わないんじゃないか?
この絵なのに「愚かな地球人め」とか言っちゃう70年代ロボアニメ的な宇宙人が出ちゃうし。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:49:32 ID:d6MnAaBW
子供番組見てナニ言ってんだ、オマエw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:56:05 ID:ciCzBJQK
恥ずかしがらずに大声で「フェードイン」って言ってくれ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:58:17 ID:ciCzBJQK
今週はハイビジョン放送じゃないのはなぜ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:08:02 ID:87j61Y1H
もうメガネは乗らんでええわ、女の子を乗せよう!

名前もアキラやし、ちょうどええやん。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:35:09 ID:UlrOSxKG
お〜れは〜あきぃらだ〜
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:37:51 ID:cuf7Fb03
きみのぉ〜なかまぁだ〜♪
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:52:58 ID:VyXNnEdj
>>838
今週に限らずこれからずっとだよ。ジーグはハイビジョンなのに。

スカパー経由で見てるオレには関係ない話だが・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:55:56 ID:l7d7eVTF
雷電部隊が土木工事しかやってないけど武装ないんか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:42:04 ID:YrS5Le6h
アニメ作りもやりづらい時代になったもんだな。

勇者ライディーンなんて、今放送したらツッコミどころ満載で
全然人気でなかっただろうに、それのリメイク?として作ったら
なぜかリアルに作らなきゃいけなくなって、リアルなんて狙えば
狙うほど、ほんの少しの演出やほころびが目立つようになって
ドラマ性はどんどん制限されるのに、不毛だよな。

これって、勇者ライディーンを見た30過ぎのオッサン向けに作った
子供無視アニメ?

最近のアニメは一体誰に向けて作ってるのかわからんのが多すぎる。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:51:27 ID:UfTJt5Aj
勇者の話だしている奴は余りにボケナスじゃ。いつの時代の作品と比較をしているのだ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:23:49 ID:iDSDbUjV
名前が同じだからって勇者と結びつける話は不毛
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:47:55 ID:cuf7Fb03
超者と結びつける話は生産的と(W
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:43:36 ID:4Ji0mwT5
>>845
>いつの時代の作品と比較
確かにその通りなんだけど、ちょうど平行して勇者の再放送もやってるし、
ついつい比較したくはなるのは仕方が無い所もあるでしょ

俺はこのREIDEENも結構好きだけど
というかこのスレがw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:52:22 ID:0gWIt22p
変形したらIGPXのスピードモード並みに動きが早く・・・ならんよな
やっぱりもっさり飛ぶんだろうなぁ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:03:01 ID:7PqtR60K
白鷺部隊に用意された予算は真空管屋の開店資金でほとんど消えたんじゃないのか。
前田崎の独断で。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:06:04 ID:49G2YGno
前作と繋がりが出てきたら全部見る
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:08:16 ID:BM3GX4Vu
だがGダンガイオーEDは勘弁な
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:22:41 ID:+7gRqWTM
あにめはつかれる。あにめばかりみすぎてしまい、くだらないちしきばかりつきすぎてしまった。
もうあのころのおれはもどらない。もうむりだ。いまのあにめがたいりょうせいさんされても
いいことなどなにもないぞ。おれみたいなちゅうとはんぱにあにめにこえたあにおたしか
でてこなくなるだけで。これいじょうあにめーたーどもをいじめるな。はやくせいふはどうにか
しろ。みんなあにめぐらいたのしくみていたいんだぞ!

ふぇーどいん。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:29:36 ID:MilSLNU+
敵に吊り下げられて落ちたから仕方なく翼出して飛ぶってw
どんだけ受け身アニメなんだと
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:58:36 ID:0r+7QmbH
しかし、たまには「まぶしい光、体に受けて!」な戦闘もお願いしたい所だ。
それとも夜間限定なのか?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:15:35 ID:cFKqetHQ
学校あるからな。昼間は。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:18:49 ID:aEWckOV2
しかも、土日祝日は、は宇宙人も休みだからな。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:34:25 ID:O41n02V/
ライディーンは空から降ってくるんだろ。
普段は衛星にでも格納されてるのか?その衛星を破壊すれば・・・あれ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 03:05:47 ID:HmuUM1gu
10分放置で栞の身体は俺のもの
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 03:11:13 ID:+7gRqWTM
くだらねぇぜ!そんなくだらねぇ賭け事なんてやめちまえ!

俺の歌を聞きやがれ!!


ボンバァ==============!!
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 04:29:06 ID:a3C3nbNq
フェード、フェード、フェード…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 08:10:55 ID:yaIt/Ri/
>>836
どう考えても子供は全然見てないでしょこの番組
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 08:43:58 ID:JxqUuELz
>>855
宇宙人の侵略活動は夜勤なんだよ。昼間は酒飲んで寝てる。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:07:53 ID:y2EHNSr+
I.Gが「COM-BATTLER V」を作りませんように・・・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:43:27 ID:Op/Bzwop
わうアニのライディーンスペシャルで
馬場の16文キックとか全裸のこととか、ぶっちゃけすぎw
あと前田崎の中の人は超者の一人だったのね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:39:23 ID:DD/dxMhW
勇者の方が面白いよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:47:18 ID:O41n02V/
宇宙人は太陽に弱いんじゃね?
常に夜の部分を周回してるから夜間に攻めてくると。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:56:18 ID:/+8q5tvY
らいでぃーんがくる・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:16:42 ID:DaEfMV8V
>>863
おれは宇宙人だったのか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:04:15 ID:DP5eHmrD
鋼鉄神ジーグ見ちゃった・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:04:17 ID:6vECEeRO
ジーグの評判早くもうなぎのぼり(W

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175261954/71-115
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:15:11 ID:DP5eHmrD
冒頭のサーキットの観客席に淳貴がいたような気がする
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:22:56 ID:D+u8Ch/N
なんの!ここから超展開で盛り上がるさ<ライディン
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:29:47 ID:V6biA/yN
すまん。あっちに好評レスしてきちゃった。
でもライディーンも最後までつきあうぜ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:30:43 ID:3IafC32B
テコ入れな超展開はかんべんしてくれ、響鬼やZZ、勇者ライディーンみたいに話全体がチグハグになる。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:48:39 ID:XfLWE6vJ
ライディーンもHVだったらなぁ
暗い戦闘シーンがクリアじゃないから見づらくて仕方ない。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:49:19 ID:7xP6Jmsr
あの全然喋らないヒロイン?が次がその次ぐらいからなんか滅茶苦茶喋りだす予感
そしてあっという間にOPテーマのバック絵状態に
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:52:48 ID:XfLWE6vJ
>>877
実際喋りだすみたい。主人公に対してトンチンカンな事ばかり言う不思議ちゃんらしい。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:02:51 ID:FCsCdg4E
最後は黒いライディーンに乗るんだよな、全裸で・・・ワクテカ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:05:14 ID:7xP6Jmsr
そういや放送前の番宣で黒いライディーンいたな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:53:52 ID:Ha3pJDi7
クロティーン
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:58:56 ID:7OLWOtjE
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:04:13 ID:uJq8nAky
治具まだ見てないけど良かったのかぁ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 05:23:22 ID:tU276X/2
やっぱり戦闘シーンはかなり特撮を意識しているのかな。
意図的にもっさりさせているような気がする。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 06:13:22 ID:7AWVTMMK
本郷みつるらしさって…何だっけ?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 07:02:50 ID:plteIgCD
空気アニメ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 08:08:27 ID:nwpKrJDO
DVD一巻のカバーイラスト見たが裸だった
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 08:17:49 ID:V6biA/yN
微妙にハンケツだったのがワロタ

あのキャラデザでこれだと寧ろゲイアニメって感じも臭うなw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 08:57:24 ID:KkvZk54n
今週末から服着るんだっけ。
さんざん全裸だのフルチンだの言ってたがいざ無くなると主人公の特徴はメガネしか残らないな・・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:11:11 ID:QQ4xcOZy
今日の放送のDVDを見ないで消しちまったyo
土曜はチャンネルまちがえるし
これはもうレイディーンは見るな!
というムーのお告げか?w

今週も話し進んでないようだし
姐さんが活躍したのなら見て〜〜〜〜〜
アキラ?だれそれ?w
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:51:38 ID:VHe7oEHq
いくらなんでも展開遅すぎだ…
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:07:17 ID:x/zLtu+r
スローバトルにあわせてんだよ
スローライフ
スローライディーン
おかげでこのスレまでスロー
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:42:25 ID:lTb4lDVz
視聴者もスルー
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:55:29 ID:tU276X/2
ここから超展開になるんだよ!




と、IGPXでも最後までそう思って見てました。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:07:32 ID:zrH8S4rz
抑揚を抑えた、ゆったりもっさり癒し系ロボアニメ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:38:44 ID:gMmF671X
>>831
前田崎「どうしたんだ、ライディーン?! その 『時東ぁみ』 みたいなメガネはっ!?」

ライディーン 「 らーーーい 」
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:02:26 ID:i/RhVIEL
このまま、ライディーンはいなかったことにして単なるハーレムアニメにすれば
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:05:06 ID:uE2ieszm
リメイクというからには、ジーグや鬼太郎ぐらいには
作って欲しいものだと再確認した今日この頃。

これはこれで面白くなってきてるし見るつもりだけど
ライディーンじゃないよなあ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:55:19 ID:YtXE6D17
2クールだよな 確か
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:53:35 ID:j0btcn0w
新ジーグを観て、
勇者における搭乗前のバイクアクションの役割の大きさを再確認した
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:05:27 ID:AgUPE5NP
ゴッドバイブの登場はまだ?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:16:30 ID:XPqsfKrg
ゴッドボイス発動で
声が突如神谷明に
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:24:03 ID:F/OcTif4
>>809
特典映像の所
>未公開フルチンシーン
に見えた

>>888
勘違いで腐女子が購入すること狙ってる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:47:01 ID:DkcxB1/Z
たいした問題でもないのに得意げに答えをかく玲とそれに驚くクラスメイト。
オサレなイメージのあるIGだからこそ笑える。w
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:17:37 ID:It1s6kYr
「ヒューヒュー、お熱いねえ」と絡む不良が出てくる日も近い
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:25:21 ID:ll+CsQGZ
そろそろジュンキとアキラが廊下の曲がり角でぶつかるハズ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:40:21 ID:OwMVgqNN
玲に淳貴とられた栞が空鍋をかき回す日も近い
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:42:49 ID:nhQI5mlp
>>787
バイクはフェードイン時ライディーンに格納されてるから壊れてない
(何故格納で来るかは突っ込んではいけない)
崖から落とした位で壊れるような柔なバイクではない
(突っ込み不可)
バイクは博士が趣味で作った
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:24:14 ID:FDY1BnPW
次回はスクータでフェードインするのか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:04:35 ID:DamytUBW
>>903
勘違いしたくても美形のいないアニメでは勘違いのしようも無い
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:34:10 ID:XPqsfKrg
今日の回でようやくゴッドバードのお披露目だというのに、盛り上がらないのは何故だろう…
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:11:49 ID:ld5d5NP6
新番ラッシュで取捨選択の判断で忙しいから
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:16:17 ID:FDY1BnPW
>>912
他のスレでも書いたが明らかに多い。
理由は前からそうだが、制作費が値下がりしてるため実写より作りやすいらしい。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:26:02 ID:DamytUBW
CG化とデジタル彩色、レーターの安い給料、安い声優の起用、海外への発注で制作費を抑え
十分元が取れるってことか。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:28:58 ID:WikariP5
1話はそれなりにみんな頑張ってたから来週もハードスケジュールになりそう。
例年だとポリフォニカレベルがたくさんあるんだけど。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:15:59 ID:9+SZGso1
ジーグの方が出来はぜんぜん良いが、大人の見る内容じゃないしな
まぁ、ライディーンが糞なのは確かだが
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:13:42 ID:TvZ+P+a7
やっとバイクがそれらしくなったな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:22:52 ID:wz4WzGk3
フルチンじゃなくなったのね。
なんで、パワードスーツは解除されないんだ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:22:59 ID:ll+CsQGZ
さすがに全裸でゴットバート体勢はまずいと判断したかwww
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:23:14 ID:TvZ+P+a7
ようやく、ロボットアニメらしくなってきました。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:25:12 ID:oan0bHA3
ゴッドバードのデザインは悪くないのに、引いたカットばかりで
全然分からないのがもったいないな
板野みたいにカメラも一緒に動かせばいいのに
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:25:13 ID:j2rUExuZ
スーツがだせぇwだがそこがいい!のか・・・?
てか、裸にならんのはどういう理屈なんだろうね?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:27:33 ID:IKEXrGxz
星川最高だな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:32:33 ID:EJCWhpva
やっとフェードインとか叫ぶようになったな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:38:09 ID:JQErCCzh
バイクはどうなっちゃったんだろう…。

自動停止機能か、自走機能付きかな?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:40:44 ID:W8X6/sqC
空中戦はなかなか。
しかし敵が既に雑魚と化しているぞッ(゚Д゚)!

そしてまたおにいちゃんのオフロですか...(´Д`;)
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:45:34 ID:/sxi0w0S
REIDEEENの股間に収納、

今回は全編良かったな、迅雷の部隊との会話、パイロットとしての自覚、本当に真空管を売っているVT商会、
星川の超能力、パイロットスーツとバイク、白鷺部隊の活躍、今まで一番役に立った前田崎、
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:46:28 ID:9hAGDE5D
必ず夜に出勤してくるなんて敵も律義だよな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:49:55 ID:E78BrG2p
あの女性、超能力者だったんだ。
念動力とか、超感覚とか。
「勇者」の明日香麗かな。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:53:35 ID:E78BrG2p
ところで今回なぜ敵はジンライ基地を攻撃してきた?
ジンライを脅威とみなしたのか。
それとも(こっちの方がありそうだが)
主人公をおびきだすためか。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:05:32 ID:WQmy2mAr
ジンライって、やっぱり遠隔操作なのね。
搭乗シーンがないからそうじゃないかと思ってた。
もっとも、主人公のREIDEEN搭乗シーンも
まだないけど(たぶんテレポートするんだろうな)。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:09:39 ID:/sxi0w0S
>>927
REIDEENのEを一個余分に書いちゃった
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:15:02 ID:EQtRRa3o
REIDEEEEEEEEN
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:22:26 ID:C/k2FDP2
白鷺部隊活躍して良かった
ライディーン飛行シーンはとてもよかった。
カメラワークがうまかったからカッコいいうえに、スピード感がが出せてたと思う。
重量あるものが高速飛行突貫して敵を倒す、素直にいいね
こんな感じで毎回アクションシーンをやって欲しい
あとお姉さんがエロくなってきて期待度アップ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:34:46 ID:XPqsfKrg
よしよし、順調に成長してるようで安心>淳貴
この調子だと>>570への到達も不可能じゃないと見た

しかし折角の姉さん直々の申し出なのに断るなんて勿体ない
>説教という名の筆下ろし
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:41:18 ID:EJCWhpva
この調子でアクションばりばりやってくれ。
最初のもっさり戦闘は、戦い慣れてなかったって事にしとけばいいし。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:53:44 ID:7NKrAI42
ここでも書かれてた通り結局フルチンについてはなんの説明もないのな。
スーツの機能のなにがすごいってフルチンにならないことだよ

そして今回もヒロイン黙して語らず・・・なにか不満そうな顔だったが
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:58:25 ID:EpI5SnMd
主人公、フルチンのまま戦闘でR指定にされなかったのは奇跡だな。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:07:14 ID:oan0bHA3
おっさんが全裸で麻雀うつアニメが夕方地上波でやってるご時世だし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:16:10 ID:XPqsfKrg
>>937
>なにか不満そうな顔だったが

怜の表情は
憂い顔=敵襲来近し
笑顔=撃退完了
という巨獣機襲来警報の役目だということが発覚し、
以後は国家の安全保障の為にクラスメイトは彼女を
笑わせ続ける為に必死の努力をする

というコメディ系の展開が来ると見た
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:54:48 ID:XV2QyEvT
まだ見てないが、今週もヒロインは喋らなかったのか…
正直もう限界
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:04:50 ID:ll+CsQGZ
だから、ヒロインは幼なじみだと思うようになってきた今日この頃。
OPはコンテ書いた人の勘違いw

パワードスーツが消えないのは、やっぱり眼鏡同様金属(繊維)だからか?

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:11:42 ID:caqlbN9f
いきなりゴッドバードて叫ぶとは思わなんだ。

もっと一杯幼なじみを出してくれんかね。
今放映中のアニメの中でも一番好みなんだよんなあ。
ただ一点、声をのぞいて・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:14:11 ID:N6Ri/4Dy
声もリアルな感じが萌えるじゃないか

デルトラクエストのジャスミン。
DARKER THAN BLACKの銀(イン)。
RIDEENの幼馴染たん。

今期萌えBEST3
見事に全然系統が違うw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:55:41 ID:ePgUZEVh
どっちもノンスクじゃないからここまできたらどっちも見る。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:56:15 ID:oU3f9Hga
放送日なのに全然盛り上がらない件(´・ω・`)
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:57:13 ID:w3FZXvuN
>>943
一瞬、10人くらい幼なじみを出せって事かとオモタ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:01:18 ID:eEOGUtGZ
面白かったけどなんで今回からSD画質になっちゃったんだ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:04:51 ID:oU3f9Hga
>>948
ひょっとして画質落としてアクション増やそうという、スタッフの苦肉の策かも・・・・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:13:52 ID:ePgUZEVh
まぁ盛り上がるような作品じゃないからなぁ。
もともとマッタリ系の作りで展開もアダルトな内容だから。
今期のDTB見たいな感じだ。いいじゃない。

アダルトって言ってもフルチンとかそっちの意味合いじゃないよ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:17:43 ID:HnxlVvpi
あれ?上下帯付きになってる?
と思ったら今月からSDのみなの?
途中から放送形態変えるなんてイミわかんね〜
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:25:23 ID:F61HRkDy
もとからHDで作られてないショボイ画質だったし、
レコーダーのハードディスクを圧迫しない
SDの方がオレは助かる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:26:42 ID:6UJyoLIa
スムースインッッッッッ!!
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:31:47 ID:kfeaHiUt
>>949
どうすれば画質落として動きが増やせるのかと
そりゃレンダリングは少しは軽くなるだろうが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:08:58 ID:divB6v3j
>>925
バイクはなんかコクピット?みたいな不思議空間に浮かんでる金色の輪っかの周りに
新しく銀色の輪っかが追加されていたから、一緒に格納されたんだと思われ。
相変わらず原理は謎だけど・・・
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:57:48 ID:Gf+/zokg
町を救ってロボ降りたら全裸で逮捕の話をぜひ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:36:29 ID:/r3cVeRx
な、なんなんだ、このロボットのデザインは。こんなのライディーンじゃないだろ。
ゴッドライディーンのような期待していたのによう。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:43:02 ID:57cE4jfd
WOWOWラジオ聞いた?主人公の全裸癖がネタになってたよ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:22:34 ID:Jsf7gIOM
>955
いや、それ昔から有るから。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:59:00 ID:LQQWAstx
服着たままフェードインできるんじゃん。
今まで裸だったのは単なる露出趣味だったのか?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:17:46 ID:X19iD8bn
これまでに消えた服はどこに行っちゃったんだろ?
財布や免許証がポケットに入ってたら嫌だな・・・。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:31:27 ID:KnAjt4pp
古代人がおいしくいただきました
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:40:05 ID:67JOiF/N
光に分解されてるんだよ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:46:45 ID:fPGBt64a
次回はエヴァで言うジェットアローンか?

確かに作画レベルとかは良いんだけど
話のレベルとしては昔に比べて全く進歩が見えないんだよな…。

まぁ話を作れる脳みそが無いから、
今更ライディーン何て遺物をやってるんだろうけど。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:38:27 ID:67JOiF/N
>>964
JA+エヴァ3号機って感じだね。

まぁ、「味方ロボとして作ったつもりが!」は、マジンガーや鉄人時代からあるんで、
そう目くじら立てるない。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:15:53 ID:+aXS/FTn
>>961
あの転校生のところへ行ってるんじゃないか?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:25:37 ID:71PprG/N
「照準セエェェェェェェェ〜〜〜〜ット!!!」 は無いのか、、、
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:58:34 ID:mnsCYUcK
ラドンみたいな顔のゴッドバードになったとたんカメラ引き過ぎ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:48:30 ID:67JOiF/N
せめて、全体像を、そのままor魚眼レンズ湾曲で見せてほしかったなぁ、と。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:42:44 ID:Hm6Bgr12
>>969
予算不足!予算不足!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:11:54 ID:5u/Zkwhb
そもそも本郷がかけもちしてる時点でこの作品はおわっとる。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:17:05 ID:JS82CQHL
親父と一緒に死んでたナマモノの正体
ライディーンと敵の関係
転校生の正体
この辺は中盤からちまちま伏線回収にあたるのかね。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:34:16 ID:HY+7S8Mh
必殺技を全て出し切ってからじゃないと、
転校生との絡みは始まらないのか?w
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:54:42 ID:0InaBfm5
回復するけど
その場で傷と苦痛を受けるのに
お飾りとは
遠隔操作してる奴が軽くほざきやがる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:58:12 ID:0InaBfm5
子供だと言ってかふざけてんじゃねーの?
味方から攻撃されて、そいつ等が、自分が目覚め悪いとか言って
更に直接平謝りしに来たクセにゴチャゴチャ言う
そいつ等の単独行動にはお咎めなしかよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:00:24 ID:UlRquTGh
スーツはなんで消えないんだ・・・・・。
!?・・・眼鏡どこ〜?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:01:55 ID:0InaBfm5
何か白兵戦はSIRENみたいな感じだな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:04:48 ID:0InaBfm5
万博だ万博が襲ってきたー!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:36:58 ID:pk4HzYMm
なんだあのダサい戦闘服は?
あれなら全裸の方がいいや
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:37:41 ID:0pWH8IP4
1話の実況で眼鏡は身体の一部だから消えないって言ってた奴出てこい。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:41:03 ID:+aXS/FTn
ある日淳貴が玲の家に行くと
見覚えのある服や眼鏡が…
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:50:12 ID:5+q4tsxv
不条理が人生だ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:50:31 ID:bSeBQT1b
もう次スレの季節です。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:54:33 ID:02SdNd5d
むかしのゴッドバードみたいに仰向けでフルチンがお勧めだと思うのです。
淳貴「潜望鏡〜」
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:16:14 ID:j2BHLefn
むかしのゴッドバードになる超合金は記録的に売れたからな。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:23:29 ID:zpvP+FwH
このアニメ見てるとこっちが恥ずかしくなってくるwww
何あの初代ウルトラマン隊員みたいなボディスーツwwwww
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:24:29 ID:fXQSCi8e
毎回服やメガネ消えて買い直すのに金かかりまくりだな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:28:09 ID:5u/Zkwhb
それにしてもあのフェードインはどうみてもダサいだろ・・・常識的に考えて・・・。

それあのユニフォームで一気にイロモノ戦隊って感じだな。安っぽさが全快だぜ。
後ねこのサウンド聞いていると、あのゲームを思い出すんだ。CGもあいまって更に
思ってしまうんだけど。世間的に黒歴史扱いされているガンダムゲームのGUNDAM0079って
言うゲームを思い出すんだ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:32:52 ID:5u/Zkwhb
        _ト、 - ――‐ -,ィ 、
        / ヽ`ー'    '‐'ノ  ヽ
       /    ` 1    i´     ',
      ,'    ,,.. !    .!      !
      l  ,. '´  ヽ  /      l
      レ'      ヽ /     _ ',   ←こいつが出てるガンダム
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',       
    ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',  
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ 
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!" ´
         ヽ   ' ., ,...:    / |  
          !' ,   :; !:  .., ' _,l、
         i`=' ー--r- '_-=´‐' i
         !、=ー、 ̄!l !7 'ニ´i ,、',ー- ..,
     ,... -'"´l、ヾニ ヽ,!l ' /-_.ニ'‐:::::::::::;、 ` ー- ..,
  ,. -,ニ-‐ 、_:::::`ヾニ`_‐_!l rニ1::::::::::_, ‐'´ `ー- ..,_::`` ー-....,

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:03:36 ID:ehNImogw
あーなるほど。
今回から服着たのは、裸のままゴッドバードの体制になると
チンチンブラブラになるからじゃんか。
ブラブラしてると主人公としてどうかとって感じじゃないw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:24:21 ID:C1jEMGUj
>>984
転校生「パクッ♥」
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:01:22 ID:YSdrlzLx
転校生転校生言うと、砂場金吾を思い出す。

今回の感じだと、星川花=明日香麗て感じなのか?
と言うことは、寺崎=神宮寺?とすると前田崎は・・・・・・猿丸か?!
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:14:23 ID:uqCfN1Vf
戦隊スーツはあの何とか山から採れた鉱物で精製してるから
ライディーンと親和性が高いので乗り込んだ際にも消えない。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:16:11 ID:0InaBfm5
つーか、OP独占してるくせに
本編では出番少ないな謎の転校生
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:29:46 ID:HY+7S8Mh
誰がヒロインか周知徹底する為のOPなんだよ、きっと。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:46:01 ID:RGd15FDn
次回予告で疾風が暴走とか言ってるけどさ
次々回のタイトルが「疾風暴走」なのはどーなのよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:00:41 ID:zRTF3bOd
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:01:38 ID:zRTF3bOd
うめろや糞共
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:05:30 ID:zRTF3bOd
ああん?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:06:16 ID:zRTF3bOd
おーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛