ケロロ軍曹 その104であります!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
金曜 夕方5:30〜 テレビ東京系6局ネット

(再放送)
テレビ東京のみ2006年10月〜2007の3月まで、毎週月曜26時45分〜27時15分
※1stシーズンと2ndシーズンからの傑作選(けっさくせん)・全25話

==========================重要==========================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りに対する反応は逆効果。徹底的に無視することが重要であります!
・原作ネタバレは吉崎観音スレ、アンチ発言はアンチスレ、映画ネタバレは映画スレへ。
========================================================

★関連サイト
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/keroro/
サンライズ公式
http://sunrise-inc.co.jp/keroro/
ケロロ・アイランド
http://www.keroro.com/
吉崎観音社
http://mnet.nicomi.com/
超劇場版 ケロロ軍曹
http://www.kerozoro-movie.net/index.html
地球侵略ラディオ
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/keroro.html
前スレ)ケロロ軍曹 その102(実質103)であります!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173758735/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:27:46 ID:YNMNoTdc
★関連スレ
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part20 【連載中】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169045317/
劇場版『ケロロ軍曹』
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1123847499/
ケロロとギロロの地球(ぺこぽん)侵略ラヂオ PART2
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1163416057
【ガンネタ】ケロロ軍曹4【満載】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1129374426/
ケロロ小隊最強は誰だ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1118936792/
ケロロ軍曹<模型・プラモ板>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136075738/
☆ ケロロ軍曹玩具スレその4 ☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159628344/
ケロロ軍曹と自衛隊のことについて語れpart1
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1168610807/
こんなケロロ軍曹さんはイヤですぅ〜!! その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141391541/
ケロロ軍曹の声優を語るであります
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1139123002/
ケロロは名曲だらけ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1119222259/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:29:39 ID:YNMNoTdc
Q&A
Q1:全部で何話?
A1:第一期(2004年4月〜2005年3月)が全51話、DVD全13巻。
  第二期(2005年4月〜2006年3月)が一期も含め全103話。
  第三期(2006年4月〜2007年3月)未定。DVDには原則4話ずつ収録予定。毎月第四金曜日に一巻ずつ発売。

Q2:ポコペン?ペコポン?
A2:漫画版でケロロ達は地球をポコペンと呼ぶが、これは一説に中国人の蔑称とされ放送禁止用語なのでペコポンに変更。

Q3:アイキャッチは『ド根性ガエル』のパロディ?
A3:そうです。カエル繋がり。以上。

Q4:曹長は軍曹よりも階級上なのになぜケロロが隊長?
A4:曹長は技術系の下士官だから、歩兵の軍曹が指揮官という見解あり。
 ケロロは隊長の素質があるためとも考えられる。正式な理由は不明。
 (原作によれば、クルルはその実力で通常では考えられないほどのスピードで少佐まで昇進したが、
 そのトラブル&アクシデントを好む性格が災いして降格して、今は実質的な権限のない曹長に落ち着いており、また、ケロロにも隊長の素質がある為とも考えられる。)


Q5:軍曹さんを愛するタママの性別は?
A5:男であることを前提にしたツッコミをされる場面がある。
  また、ケロロの父やナレーターから「男」と呼ばれている。よって男。

Q6:ケロロがガンプラにハマるまでの経緯は?
A6:特に無い。ちなみに原作の吉崎先生にとってガンプラが趣味の一つ。

Q7:ガンダムネタについて
A7:このアニメは制作がサンライズ、スポンサーがバンダイなので完全公認。
44様:2007/03/26(月) 19:34:38 ID:YNMNoTdc
Q8:原作も読んだ方がいい?
A8:第一期で原作の話をかなり使ったので今後はアニメオリジナルの話が主流になる見込み。
  ただし、アニメ化されていない原作もあるので、新鮮な気持ちでアニメを楽しみたいならお勧めできない。

Q9:原作のビーチク描写の存在について
A9:単行本3巻のP.71、大人夏美の水着が脱げる場面に一箇所だけある。他はコラージュ。「初版だけ」云々はガセ。

----スレ運営----
Q10:名無しでスレを立てる理由
A10:コテハンをNGワードに登録していた場合の面倒を避けるため。

Q11:新スレは誰が立てるの?
A11:嫌なヤツだがキレるヤツ、クルル曹長にちなんで>>966が立てる。
>>966が立てられない場合、その前後の奴が立てる。

----その他----
Q12:ラジオのパーソナリティーって七人のナナのキャラと同じなん? 中の人も一緒だし・・・
A12:逆。ケロロからゲストで出張しています。

Q13:サブローとむつみの関係は?
A13:サブロー(326)がラジオに出演する際の芸名がむつみ(623)であり同一人物
  サブローとむつみは別人と夏美に思わせるための演出と考えられる。性格も多少違う。
  原作では「北条睦実」=DJの623として公認されている。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:38:14 ID:YNMNoTdc
Q14:日向家の父親は?
A14:詳細は一切不明、シルエットで冬樹の回想の中に一度だけ登場したことがある。

Q15:なぜ本部はケロロ小隊を置き去りにしたのか?
A15:隠密行動が原則の先行部隊、隊員(ケロロ)が現地住民に発見された為
急遽作戦を中止した。その後連絡を取ってるので見捨てた訳じゃ無いらしい。

Q16:3rdシーズン前期から登場していたカウンターは何だったのか?
A16:カウンターの中にはキルル.(ドット)という自動判別型究極侵略兵器のアップグレード版が入っており、
ケロロ達が侵略しなければそのキルル.が侵略するはずだったが、色々あったのち、
再び(もとよりだが)ケロロ小隊は侵略を続行することになり、現在に至っている。
詳しくはアニメ第128話・129話、「超劇場版ケロロ軍曹」及びウィキペ参照。

Q17:ようつべでうpされてる場所教えてください
A17:ようつべ等の動画関連の話は禁止。うp希望者は徹底スルー 
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:54:20 ID:iSYUY5fL
>>1
乙ぱいであります♪
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:17:03 ID:71j2L3ke
新スレの>>1は曹長殿? 桃華嬢?

どちらにしてもYNMNoTdcさん乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:29:58 ID:REKAnU+S
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:35:32 ID:rO/zwpHv
>>1乙ですぅ〜
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:38:35 ID:Hco9OhRk
>>1
乙であります!
冥王星カレーを作ってあげるであります!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:38:56 ID:qXg/SpZU
>>1
乙でござる
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:50:03 ID:hjWmt6jy
>>1
乙でございます。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:00:48 ID:OPaZHDsA
「閉まるドア、小指はさんだ」
「飛び乗ったら行き先ちがう」

これはネタとしてわかるんだけど

「社員旅行はケロン」

このフレーズのオチというか意味がわからない。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:03:24 ID:9HHWPuFz
>>13
流れからすると、せっかくの社員旅行なのに目的地は地元だったということだと思う。
1513:2007/03/26(月) 22:03:17 ID:OPaZHDsA
>>14
ああケロン人視点で考えればそうか。ありがと。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:06:39 ID:yCb13nn/
乙 1
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:25:35 ID:yShDUDMi
けろっけろっけろっ いざすすっめー ちきゅうしんりゃっくっせーよ

ゆうこりん早く師なねーかな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:53:06 ID:qodQjjCQ
>>1
乙。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:38:01 ID:70so+lHj
ケロロってDVD借りてみてるんだけど
つまらない回とかあっても作画のひどい回ってないね
全部平均より上の水準だ
それとも作画が崩れてるのがわかりにくい作風なだけなのか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:52:41 ID:H4mgHFxK
ケロロ軍曹 その102であります!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173758735/

こっちまだ埋まってないよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:08:47 ID:Na57a5g4
www.tv-tokyo.co.jp/filmfactory/
であります
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:36:18 ID:UJgW5yy3
記憶喪失の回は放送分は作画が酷かったが
DVDに収録されてるのは作画が良くなっている。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:19:21 ID:MqpYN7U7
>>19
一応、月面旅行の回など作画が酷かった回もある。

ただ、予算が潤沢であろうサンライズで作られているためか
作画の水準は高めで保たれていると思う。
24新潟組:2007/03/27(火) 02:32:51 ID:wNx1cxgW
なんかもう、凄いとしか言えない。
ほぼ全編シリアス全開で息が抜けない…「回れ耳」で少しだけ息抜けたくらい。
ED浮きすぎ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 03:44:18 ID:7mowiHcK
素の出たクルル怖ぇええww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 06:27:24 ID:iNLvmWak
>>19 某テニス、アメフトはアニメ化したらひどかったから…作画。ケロロはアニメ化しても、キャラの可愛さは変わらなかったからよかった。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 06:45:47 ID:weWZi8xD
>>24
いやいや、
おれはガルル編ではじめてあのEDの真価がでたと思ってるぞ。
歌詞をよく聞いてみろよ。「やらなきゃいけないことより、今はきみと手をつないでいたい」
浮いてるEDだと思ってたのが、ガルル編のあとに聞くと涙が出るようになった。マジ。

28風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/03/27(火) 07:33:08 ID:Z3ErDVeY
ガルル編といえば夏美の学校内でのバトルはうる星のドリーマーが元ネタって
いうのはホント?

>>27
「永遠に」も作品に合うようになってきたね。
29ヲタ向けアニメゲロロ軍曹:2007/03/27(火) 08:38:33 ID:qWHZRTcO
今更土曜朝10時帯に戻ってくるな
終わってラブ&ベリーとかをアニメ化にすれば良いのに・・・
30ヲタ向けアニメゲロロ軍曹:2007/03/27(火) 08:41:57 ID:qWHZRTcO
内容も他作品のパロデイばっかり
既に故人となった人の作品を好きかってに使うし・・・
遺族や関係者たちに許可が降りなければ使ってはいけないのでは?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:47:10 ID:Ljwe++k/


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 06:57:41 ID:XcocqpBo
俺はデートをしたことがありませんが


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 07:01:15 ID:/vATpwzO
それにしてもこの40歳、ノリノリである


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 08:09:59 ID:Ljwe++k/
所で4月のアニケロでプルル主役話があるらしいが本当なのか??


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 08:25:34 ID:fkMwjepc
いつもの1000にむかついてるから俺が1000を取る!


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 08:26:21 ID:fkMwjepc
1000なら次回の放送はネ申回決定!

最後の人GJ!!
32ヲタ向けアニメゲロロ軍曹:2007/03/27(火) 08:55:26 ID:qWHZRTcO
パロデイとかといって誤魔化しているだけ
ほんと〜のパロディはオリジナルで勝負をするもの
安易に他作品のを引き出しているのはネタがない盗作だな。
33ヲタ向けアニメゲロロ軍曹:2007/03/27(火) 08:59:43 ID:qWHZRTcO
角川って元々映画の方に力を入れていて漫画とかは弱いと聞いたから
だから他作品のを引き出して使ってもOKなんだな。

これが集英社とか小学館あたりだったらボツ決定だ。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:10:30 ID:mCxW9gg4
二期のラストは原作の方が良かった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:22:55 ID:DtXXm2nh
原作はなんかクローン関係でややこしい。
36ヲタ向けアニメゲロロ軍曹:2007/03/27(火) 09:23:47 ID:qWHZRTcO
見ている連中もバカ餓鬼たちやヲタ位
37ヲタ向けアニメゲロロ軍曹:2007/03/27(火) 09:27:51 ID:qWHZRTcO
誰が一番悪いのか?
ネタがなく安易に他の作家の作品を盗作しまくっている吉崎勧音
それを載せる角川書店の対応
面白ければパロディでも許されると思っている製作アニメ会社の暴走
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:35:52 ID:lbcWQh2h
文句が言いたきゃアンチスレ行ってこい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146874863/
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:45:06 ID:T7rZxg4J



qWHZRTcO
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:47:07 ID:jOGBwd6t
名前欄のゲロロは実名出さない配慮なんだよねw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:49:13 ID:aaJtlRSR
そんなことより眠いね
42174:2007/03/27(火) 10:47:20 ID:GdiMvwGx
>>32=33=36=37
は?死ねや死ねや
うぜぇんだよ
ゲロロってなに?
寝るか死ね
>>38
ありがとう。
荒らして来るわ
名前にasfといれとく
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:24:06 ID:onNbQngC
ダンダンダンダンダン♪
ぅわっすれな〜いで♪
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:42:16 ID:weWZi8xD
>>28
さて、手元もにないが、確かに学校内でのバトルがあった記憶はある。
校舎の感じなんかも似てなくもないし・・・自分で確かめるといいと思うよ。
「うる星やつら」の映画二作目「ビューティフル・ドリーマー」は高橋留美子
の原作からはキャラを借りてきただけといっていい独立した作品。

そして、気づいたのだが、実は「ケロロ」の「原作」いやいや「本歌取りの本歌」
といってもいい作品なんだよね。ラムちゃんは完全に侵略宇宙人で、それが
侵略相手の「家族」になってしまうという。そして二作目は特にケロロにテーマが近い
「ウチは・・・・ダーリーンや、お母様やお父様や、メガネさんたちや、みんなとずっーと
こうしていたいっちゃ」っていう。

20年や30年で若者の願望は変わらないってこった。「妄想壁」があたるから桃華に
移ったくらいで(w
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:52:10 ID:v9oY2QQ4
そういや、ケロロの父とあたるの父の中の人が同じだから、ケロロとあたるは
兄弟になるわけだな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:04:48 ID:weWZi8xD
>>45
うあああああああ! もまい、スルドイな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:17:59 ID:9bD8Avu4
・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:41:56 ID:ymdIktZ7
続編が決まるのは良いが、時間が変更しすぎ!!で困る!!
うちのエリアは土曜朝10時でもいない日が多いから金曜の6時台か7時台が
ベスト!!
見る立場も考えろよ!!子供だけでなく、大人にも見やすいから。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:56:41 ID:DIGduH+Q
>>48
時間変更しすぎってのは同意だが、土曜朝10時ってそんなに悪い時間かな。
社会人からすれば、金曜夕方よりも土曜朝の方が観られる人多くないか?
大抵は休みなんだから。
「見る立場も考えろ」って言うなら、土曜朝の方がありがたいと思っている人の
存在も考えてほしい。少なくとも俺は、今回の枠移動は大歓迎だ。

それでも観られないって言うのなら、録画して好きな時間に観てくれ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:57:48 ID:jOGBwd6t
今回の映画滑ったとしたら、アニメも今期で終わりかねぇ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:10:13 ID:/fSQtk1V
       ___
      /__☆_\
    //ノ  ヽ、 .\\
  //((●))((●)),\\
 /  |o゚  (__人__)   ゚o| \   ほんとは原作スレでやりたいんだお…
 |  l    ` ⌒´    l   |
 \_/\        /\_/

       ___
      /__☆_\
    //ノ  ヽ、 ,\\
  //o゚⌒   ⌒゚o.\\
 /  |   (__人__)   | \   でも原作スレはクオリティ高い奴しか相手してくれないお…
 |  l    ` ⌒´    l   |
 \_/\        /\_/


       ___
      /__☆_\
    //⌒  ⌒\\
  //( ●)  (●)\\
 /  |  ⌒(__人__)⌒  | \   だからアニメスレでやるお!
 |  l    |r┬-|    l   |
 \_/\   `ー'´    /\_/
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:24:00 ID:vga9+YWm
鹿児島は例の「一期と二期ミックス」が日曜の06時30分からやってる。だから最初から
録画して見るもんだと割りきってる。ちなみに一昨日はガルル小隊が初登場。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:53:24 ID:FgnMwKYm
モアのセーラープルート姿かわいい
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:55:06 ID:QKH/ekC4
超獣戦隊ライブマン のパロが見たい。
もちろんビアスのパロはギロロで・・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:03:04 ID:9bD8Avu4
俺は土曜朝十時はホント嬉しい
金曜夕方って学校終わって明日から休みだから
無駄に急に予定入ってケロロ見れなくなるんだよね
その点土曜朝10時なら前日遅くなっても起きられるし
更に土曜遊ぶときってたいてい昼前ぐらいからだから
もはや完璧。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:03:11 ID:ELtDiciR
以前冬樹がビアスコスをやったことはある
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:04:00 ID:TZsRmUHb
時間変更ったって、元は土曜朝10時からじゃなかった?
俺としてはありがたい時間帯に戻るわけだが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:30:07 ID:WBHvybIt
昨日の再放送でタルルが「なにかしらの力を〜」と言い残して倒れたがなんて言ってた?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:45:14 ID:Wx081iBJ
>58
「そ…それは一度戦いに敗れた者が
なにかしらのパワーアップを果たし復活する、という遊び…」
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:13:24 ID:qFFT2fnD
トロロ(?)がクルルにやられて「メガネメガネ」と言ってる顔の上に
モニターがたおれて来たシーンハゲワロタwwww
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:17:23 ID:lY6VmYs+
テレ東のHP見てたら「アフレコ取材」なんてコーナーあったぞ
ケロロ必見!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:58:36 ID:R3xZR9y7
渡辺久美子のHP

なにより嬉しかったのは試合後、野球ファンのみなさんから「ケロロ!ケロロ!」とケロロコールが起こったこと。
やったあ〜!!!\(^o^)/
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:20:28 ID:Vqe8+kER
>>57
ふたご姫に時間を明け渡して以来、
2年ぶりに戻ってくるわけだが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:20:34 ID:VjZM4JUR
冬樹から貰ったザクUってMS-06FってあったけどFじゃなくてSじゃね?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:35:59 ID:QKH/ekC4
今思ったんだが、ゼゼゼットトトトソ (?)はケロボールで片付ければいいじゃん・・・

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:49:01 ID:BBnihAOD
持ち主の冬樹が事情知らずで、しかもパーティーの準備めちゃめちゃにされ
機嫌損ねたからな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:13:39 ID:MqpYN7U7
>>50
超劇場版2の興行成績は一作目より下回っているらしいから
四期でオシマイだろうね。

でも、90年代のガンダム(VGWX)、セーラームーン、おじゃ魔女どれみ
など四年で限界を迎えたシリーズは過去に多いので、それらのシリーズと
肩を並べられる長期作品になったというだけでも誉めるべきじゃないかな。

>>54 >>56
確か86話Bパートの話だよね?

その時、冬樹が中田氏が演じた悪の大将の格好をしていたけど、
夏美や小雪も中田氏出演作品のキャラクターをモデルにしてると
放送時に書き込まれていたと思う。

まあ、86話の内容は特撮パロではなく、某最終回の最低脚本がモデルなのだが。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:23:31 ID:agN+9AQ+
>>48-49
時間はどっちでもいいんだけど
ソニーの糞タイアップ曲が終わるのが嬉しい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:40:59 ID:uELD/EV/
再放送一番いいところじゃん

ガルル小隊をもっと出して欲しいね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:44:09 ID:BBnihAOD
ガルル小隊が出るだけで、盛り上がりも全然違うな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:52:27 ID:kGCmf7Vj
モアちゃんの制服を元に戻してほしいなぁ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:36:18 ID:C1FjrvFW
>>27
よう、俺w
全く同意だ。
ココロの問題は叩かれまくってたけど
ガルル編の為のものだと思うと本当に良い曲だた。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:17:10 ID:BBnihAOD
植木等死亡 合掌
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:20:28 ID:lbcWQh2h
24時、モアやタママが好きな人はアニメの方が好きで、(タルルとの会話やハルマゲドン等)
クルルやギロロが好きな人は原作の方が好きだろうね。(夏美の叫びやクルルの少佐設定や心配発言等)
みんなはアニメと原作、どっち派?
ちなみに俺はケロロ、ギロロ、タママ、クルル、モアと小隊全員好きだから両方おいしかったけど。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:35:24 ID:1pVt6jJ1
CM大賞の受賞作品に出演
76新潟組:2007/03/27(火) 22:51:18 ID:ieiLQMr4
>>27
すいません。EDの歌詞未だ良く覚えてなかったりするもんで、純粋に賑やかな曲の印象からの感想です。
傑作選しか見れない上に、OPと違ってコマ送りとかしてないから、通算でも数回しか聞いてなかったりするもんで…
ED歌詞の件、心に留めて置きます。

そういえば、「手をつないで」って詩、劇場版のEDにもサビで使われてたっけな…ケロロの重要なキーワードなんだろうなぁ。


>>74
傑作選終わったら原作も見返してみたいので、何巻か教えて頂けないでしょうか?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:01:05 ID:Wx081iBJ
>>76
BLACKを買えばいい
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 23:12:38 ID:wM2WDKiP
関西は吉本新喜劇の前に見れるから土曜10時に戻るのは嬉しい。
後は自分が交替勤務から日勤勤務に復帰すれば…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:14:43 ID:WBHvybIt
>>59
d
最後の遊びが聞き取れなくてモヤモヤしてた。でもなんで遊びなんだろ。
アニメ製作人のキャラに対する遊びってことか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:16:28 ID:8vd5Dx2+
>>79
おい・・・


釣りか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:18:30 ID:/fSQtk1V
ヒント:今は春休みシーズン
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:20:38 ID:8vd5Dx2+
>>81
      ∧,,,∧
     (・ω・` ) すまんかったwww
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:23:03 ID:xv8huqEy
冬樹が泣きながらケロロを説得するところは何回見ても涙が出る
川上とも子の演技が神すぎる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:39:37 ID:ieiLQMr4
>>77
dクス
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:40:31 ID:ZDiRVfpT
>>83
天才的な泣き演技をする千和がそばにいて、生半可な演技は出来ないしなあ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:42:28 ID:d28ByAFT
泣きの広橋も凄いが小雪はあんまり泣いたりする娘じゃないからなぁ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:46:43 ID:J9aj2rBQ
そういや、泣きの演技に定評がある声優多いんだよなケロロ軍曹は。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:55:33 ID:ua6+mPz0
そなんだ。どの方達でどの配役?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:05:31 ID:MKz7Xxp3
『泣きの広橋』の二つ名w
は、声優あんまり詳しくない俺でもたまに耳にしてたけど
この前カレイドスターの再放送を見てなるほどと思えた。
90風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/03/28(水) 00:56:21 ID:8DnqnKv8
「泣きの広橋」俺もカレイドスター観ていたから分かるけど広橋の泣きの演技
はホントに良かった。

>>74
俺はアニメより。クルルの過去や慰めが使われなかったのは残念だけどケロロ
のかっこいい復活や奪還した兵器でトロロを撃破するクルル、サブローのモノ
ローグが良かった。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 03:42:40 ID:Sq4XF6nE
クルルの冷めた威圧かけるときの声が怖い。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:48:58 ID:DUsPHfh3
>>91他のアニメだとあれが普通なんだけどなw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 08:54:46 ID:d+tpjhZ3
他って?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/28(水) 09:42:35 ID:jCJgyf8V
ヒント:子安
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:44:05 ID:Fk8V2wGI
子安ww
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:56:15 ID:inCX0yk9
たくさんありすぎて挙げられん。
でも子安をクルルとかボーボボでしか知らない人は
他アニメ見たらビックリするんだろうな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:04:40 ID:gyc6DSNm
他アニメでしか子安を知らなかった俺はクルルでびっくりしたが
PAPUWAのコモロくんも子安だと気付いてなるほどと思った
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:21:11 ID:nuqIL5l5
クルルしか知らない俺になんかお勧め教えて
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:40:35 ID:cn6sFtJS
>>98
ケロロと同じ製作会社のサンライズでいえば、
「ガンダムW」のライバル役のゼクス・マーキスや
「∀ガンダム」のギム・ギンガナム(登場は38話以降)、
「キングゲイナー」のアスハム・ブーン(こっちは初回から出る)
などの役で出演する子安がお薦め。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:47:34 ID:uBYztGx6
子安ならあかほり作品がマジおすすめ。
セイバーマリオネットJの花形美剣と
マスターモスキートンのモスキートンの
三枚目演技は神がかっている。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:18:05 ID:cn6sFtJS
あと、子安出演作といえば「少女革命ウテナ」もいいだろうね。

この作品には川上や草尾などケロロのレギュラー声優が出ている。
(ナベクミも出ていたと思う)
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:30:22 ID:dbPIrH4n
声優の話題が出ているので聞くが
ナベクミが美少女役とかヒロイン役で
出ているアニメってない?
10398:2007/03/28(水) 11:30:39 ID:nuqIL5l5
ありがとう
これから漁ってくるノシ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:55:59 ID:Cr0D61GE
結局なぜ夏美たちの時間が止まらなかったのかわからないんだぜ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:15:28 ID:SROQzxY4
>>98
「銀魂」の高杉。17話にしか出てないけど。
サブロー先輩(石田彰)と共演してるw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:32:13 ID:bdM1GWG1
あとハム太郎でナベクミが出てたな(もぐるくん役で)
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:48:20 ID:qCmZAfmd
カレイドスターの子安が好きだったな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:50:30 ID:ct3WdLJ0
>>102
どう考えてもVガン
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:11:25 ID:3UpRTmYx
手をつないだら♪手に穴あいた♪
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:09:19 ID:rbNprICR
撲殺天使ドクロちゃんのパロをやって欲しいな・・・・
夏美がボケガエルの頭を蹴っ飛ばすと頭部が粉砕
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:16:25 ID:xZi8IQAw
子安をはじめて知ったのはシュラトでした。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:24:50 ID:159S2QBa
>>102
同じ市が舞台のあたしンち
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:11:45 ID:KcCVLf/f
>>102
ナベクミって本名:渡辺久美子の声優でいいんだよな?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:33:22 ID:c/kLDwb7
子安主演といえばあれだろ


ボーボボ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:45:06 ID:SROQzxY4
ボーボボも子安だったっけ?見てたのに覚えてない。
クルルの声が高杉と同じだと思うと萌えてくる。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:59:24 ID:qCmZAfmd
     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |シャア専用 |/
    ̄ ̄ ̄ ̄
こちらガルル、地下秘密基地の侵入に成功した。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:05:35 ID:QxC8DUg7
「海はいいなぁ〜。なぁ、大神ぃ〜。」
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:44:09 ID:L21AcFm5
スピードグラファーの変態ダンサーが標準的な子安かな?
カレイドのフールやクルルは良い子安。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:02:56 ID:++rcyI2B
>>112
美主婦役?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:32:19 ID:N9uS36wr
>>117
もしやと思って調べたらそれも子安さんだったのか。

クルルがギター弾きながら「海はいいなぁ〜。なぁ、623〜」なんていう
わかりにくいパロはやんないよね多分。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:41:29 ID:o+iYhma/
>>99
あーギンガナムはいいよね。
子安は基地外イケメンやらせたら天下一品だと思うww
ヘルシングのあれとか(名前忘れた)。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:23:21 ID:JECnrJVE
初めて子安を知ったのは、女向きゲームのオカマ役
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:27:36 ID:xg7D0x7O
ネタがないから声優の話になってるのか・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:36:21 ID:bMWGxLI2
まぁ特撮ネタとかわかるのは少数派のオッサン層だし
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:50:02 ID:gyc6DSNm
サンライズ作品で子安といえばプラネテスのユーリな俺
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:52:24 ID:rbNprICR
キテレツのパロってやったけかな?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:11:15 ID:hPoAQSRM
なべくみは他の作品で聞くと
ほんとケロロと違いすぎてビビル
やっぱ実力派なんだな〜
ま、俺の嫁だけど
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:41:14 ID:fGnM6I+D
アニメでパンチラシーンはあった?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:41:54 ID:wD9Sjjz9
なべくみが女の子役っていうとSAMURAI7しか思いつかない俺参上
関係無いがあの作品のチワの演技は神
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:53:05 ID:rbNprICR
メンバー的にHappy Three Friends のパロがいいかと・・・
ってゆうか知ってる?


>>128
ねーよwww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:54:00 ID:1jp5BfdO
>>125
ケロロと556の中の人も出演してたっけな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/03/28(水) 20:39:27 ID:8DnqnKv8
速水奨が出たらケロロと絡めてエクスカイザーネタをしてほしい。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:46:57 ID:hGIK7SR5
さてと

今から公式HPで、30秒フル予告みてきます、ノシ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:25:01 ID:jdaMXDD7
>>130
フリッピー役は誰がやるんだ・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:29:55 ID:Nv0iA2v2
>>102
一発危機娘。おっぱい丸出し。
ワンピースのニコロビン役の人もおっぱい丸出し。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:41:18 ID:bMWGxLI2
>>130
お前のそれメンバー3人じゃないか…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:49:52 ID:bdM1GWG1
>>133

俺も見てきたけど声では30秒より15秒のほうが良い気が・・・・・・(家のPCはなぜが
音声は聞けても映像が出てこない・・・・)映像はどんな感じだった??
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:15:04 ID:rbNprICR
>>102
巌窟王で役やってなかったっけ?少女ではなかったけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:39:36 ID:3KvkHiyE
>>79
 タママとタルルが最初に戦った時のタルルのセリフ
 「久しぶりにあれやりません?ビームとビームがぶつかって、
 『ちっ互角か』っていう遊び!(うろ覚え)」
 を踏まえたものかと。 
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:42:48 ID:CqckIskv
プラネテスにもクレア役ででてなかったっけ?

つか、ケロロのおむすびすごいボリュームだったw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:47:17 ID:0uolJYeD
アニマックスで月曜の夕方にケロロやってるが、その後が桜蘭高校ホスト部。
前に続けて見てたら、ケロロではクークックックッの黄色い人の中の人が、ホスト部ではオカマバー勤務のヒロインのパパ役で出て来てこけた。
あと俺、金曜の本放送の前日にルルーシュ録画してて、まとめて見ることが多い。
殆どの場合先にケロロ見るのだが、ケロロの熱い赤い人の中の人が、ルルーシュではクルル似精神構造のマスコミの変な人で出て来てギャップにまごつくことしばしば。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:31:55 ID:N9uS36wr
>>141
セカンドシーズンの時「とっとこハム太郎」と並んでいたけど ケロロ見たあとで
「もぐるくん」見たときは笑った・・・あまりにもキャラそっくりだったもんで


「冬樹どの 穴掘りは男のロマンであります!」
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:46:13 ID:nOi8t1rx
アニマックスで今週15時からSPやってるな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:02:57 ID:NVZrJV7C
>>141
それだったら前日の日曜夜8時からのほうがすごかったぞ。
ナレーション藤原啓治3連発であった。
最後はテレ朝チャンネルのクレヨンしんちゃんだったけどな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:04:57 ID:mdbJ+ifl
>>142

一部の実況サイトでケロロハムと言われてましたよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:09:12 ID:eplGGGpn
おれは、チャパパが「あのころケロロ」なのかなーとか思って見てた(w
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:12:16 ID:urxoMtD4
>>142
桃華見た後ロコちゃん見ると、ロコちゃんも腹黒なんじゃないかという錯覚に。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:29:09 ID:Ve+63DIs
>>135
http://www.youtube.com/results?search_query=ippatsu+kikimusume
↑イッパツ危機娘

何かノリがケロロに似てる。ぜひともこいつのパロをやって欲しいものだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:32:46 ID:Hws5M4rw
前スレあたりで都内のケロロショップについて聞いた者です
おかげさまで無事、池袋駅内のケロロショップに行けました。
親子連れが居て、タオルを買ってたんだけど、だいぶ大量に買っていて
「ドロロも買わなきゃかわいそうだよ」と言ってドロロも合わせて全種類買ったようです。
そんな気持ちで買われるドロロは余計可愛そうだと思いました。
自分はドロロが好きなのでドロロのタオルだけ買いました。他にカードダスやカレー等、
いろいろ買いました。
アニメイトでも少し買いました。春休みだからなのか東京だからなのか、ものすごいカオスでした
アニメイトで子供を見たのは初めてです。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:16:28 ID:UQxfWOTT
>>149

ドロロ乙
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 03:49:24 ID:0dvmJgAE
>>149
微笑ましい光景だなぁ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:15:51 ID:fhZ0WnJM
小雪ちゃんを毎週出せと言いたい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:50:17 ID:R33AOTQZ
>>149
先日秋葉原に行ったときも「アニメイトってどこですか?」って聞いてた親子連れがいたなあ。
ケロログッズを買う為なのかは分からないけど。にしてもドロロ気の毒w
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:46:30 ID:1IDZO9oE
bbs2ch:thread:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1170486470/l50
【御大】富野監督「今の萌え系アニメよりも萌えさせる自信がある」

竹書房より1月に発売された「機動戦士ガンダム 連邦SIDE」という本で、
富野監督が現在の「萌えアニメ」について語った。
「僕が『萌え』を演出するなら、あんな声の声優さんは使いませんよ」と
バッサリ。「萌え系に癒しを求めている視聴者が、あんなにワンパターンな
声とセリフで満足するわけがないのです。僕には、今の作り手が視聴者を
ナメているとしか思えません」「美少女マニアより面白い作品を作れるの
ではないかと思います」と自信を見せた。が、実際に制作計画があるのかは
未定。


だれか「うっせーハゲ!」とでも言っておやんなさい。
だってハゲじゃん!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 09:34:35 ID:eplGGGpn
>>154
うーむ。確かにちょっと、レコアさんあたりに癒されたいと思う自分がいるなあ・・・。
「あんな声」って、たとえばモアちゃんのことなのか?
おれは、原作からはみ出すが、いっぱつモアちゃんがしっとりとした声で癒す回を作って
ほしいと思うぞ。たとえば迷子の昆虫を(ネコとかだとあれだから)慈しむとか・・・。
そういう「萌えに喜ばれるためのいいドラマ」を作るのに、御大にお出ましいただく必要なんてないよ。
パヤオみたいに壮大な実験に取り組んで失敗してでも進んで見せるのが御大のお仕事。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/29(木) 10:04:36 ID:VQOi2NX5
3年目のラスト2週は夜勤だからリアルタイムで見れる。
交替勤務(2勤交替)の場合は3分の2の確率で平日夕方でも見れるけど…。
4月から土曜朝だから日勤じゃないとみられなくなるのか…
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:38:11 ID:9/VapxUb
>>156
ALS○Kの中の人?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:16:24 ID:cPRCyixD
モアちゃんに『イッペンシンデミル?』って言われたい…。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:21:22 ID:cPRCyixD
子安の神演技作品が十年前に集中している点について。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:14:05 ID:cVw1+6Jb
閻魔あいに『お・じ・さ・ま』って言われたい。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:54:50 ID:mdbJ+ifl
そういや今アニケロで使われているOPが見れるのも明日の放送で最後か・・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:39:54 ID:Ve+63DIs
ケロロ見てから自衛隊入隊を考えてる俺ガイル・・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:29:34 ID:ipQfWsFe
俺は最近このアニメを見ているけど、(琵琶湖放送)
今何話なのかわからない・・・・・・
なんか紫色の目つきの悪いカエルが出てきて、夏美がパワードスーツ着てた・・・・・
しかも「次週、完結」って野原ひろしが言ってるし・・・・・
もしかして来週で終わる?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:39:12 ID:k6R4WvSW
>>163

そりゃ最終回だな
ラスボスのガルル将軍のお出ましだ
次週は夏美の為に線香1本用意して正座して見ろよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:52:17 ID:ipQfWsFe
<<164
そうか、サンクス
最終回ってことは
第1期か第2期が終わるってこと?
また新しいのが始まるのかな?
せっかくDVDに録画しはじめたので・・・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:56:23 ID:Cq4hmtZz
>>165
その最終回は103話だ
セカンドシーズンのラスト

最新は明日放送の154話で、
これはサードシーズンラスト
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:00:04 ID:eplGGGpn
またひとり、これから珠玉のごときファースシーズンの全部を見れるペコポン一の幸せものが・・・・
間違ってもサードシーズンのアタマで挫けないように
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:01:23 ID:ipQfWsFe
<<166
ありがとう
よし!第3期から録画しよ
まさかそこまで話が進んでいるとは・・・・・
DVD借りてみるか・・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:10:04 ID:KiZ8IFB6
強く言うつもりはないが、sageとアンカーの出し方だけは覚えてから書き込め。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:12:37 ID:ipQfWsFe
スマソ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:21:25 ID:iLeAEp/c
ふん、ageたる。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:28:57 ID:Cj5t3j7P
アニマックスでSPやるのはいいけど、誰だよ、あんなむちゃな番組選択した奴は(泣
伍長と夏美の対決の回飛ばしやがって〜〜〜!
肝心なメインキャラたちの大切な回が抜けまくりじゃん。
くそ〜〜〜
しかしSPとアニマックスでのセカンド再放送と、本編放送。
はまりたて初心者の自分には、嬉しいが訳判らなくなってきた。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:36:44 ID:Ve+63DIs
ケロロはキモカワイイ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:39:52 ID:3fzF9ntz
>>162
アニメとかがきっかけなら辞めといた方が良いよ、冗談抜きで。

俺は入隊してからアニメとか見るようになったが、アニメの軍隊モノほど現実の軍隊(自衛隊)は甘くないよ。同期でアニメとか大好きなのが何人かいたけどことごとく辞めていったし。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:46:47 ID:BYGO9zYx
ケロロ好きなおまいらにお願い
友人から「モアちゃんをメインに見たいんでセレクトしてくれ」と頼まれたんだが、
とりあえずサブタイトルにモアが入っている(要するにモアちゃんメインの)回の
他でお勧めがあったら教えて下さいm( __ __ )m
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:50:11 ID:KiZ8IFB6
(・∀・)ニヤニヤ 友人?へーw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:54:05 ID:BYGO9zYx
(・∀・)ニヤニヤ 友人なんっすよwww

俺全部持ってるもんw
いぢわるしないで知恵貸してくださいませ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:26:18 ID:A3zWoUdp
モアちゃん話だったら、「新説、黙示録予言」がマジお勧め。

惜しむらくは、未だアニメ化してない事だが…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:51:22 ID:0TEJdosw
53と60モアメインの話があるはず アニメに
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:57:15 ID:Fe65soby
えーい!モアはもういいから小雪を出さんか!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:06:59 ID:PeTZ7pEJ
おいどういうことだ!
近所のファミマ行ったらこの間まであったはずのケロロパンがないじゃないか!
売り切れというより元々なかったかのような感じだった・・・・orz
このままじゃマグカップ応募できないじゃないか。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:13:12 ID:j/l23aVL
モア初登場の回
モアがタママに特訓受ける回
モアのオリジナルの娘が出る回

あたりは面白かったと思う
全部ファーストだったかな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:19:18 ID:iLeAEp/c
モアちゃんというと、ハルマゲドン1分の100が印象的だった。
・第63話「ケロロ 再会、父よ であります」
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:41:32 ID:Y6zXY09F
「モア おじさま日記」
ケロロとの出会いの回想シーンに出てくるちびモアがモーレツに可愛かった
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:46:26 ID:YdjV8LQ2
>>181
ならファミマ巡り決定かな。
私が行った先も少数しか残ってないから残りは買い占めるようにしてるけどねw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:48:28 ID:BYGO9zYx
みなさんご意見ありがとうございました
参考にしてもう一回全部見直して見ます
(何日かかるんだ?www)
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:38:16 ID:7yyh8RcY
少し前まで電話の横にいたギロロがいつの間にか捨てられてた(´・ω・`)
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:42:06 ID:jpTOsRxI
机の上に置いておいたタママ、甥っ子にマジックで目を充血させられた。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:52:38 ID:7yyh8RcY
>>188想像してワロタ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:04:18 ID:ijMFzt4q
モアちゃんなら夏休みの宿題の回では活躍したね(地球作るやつ)。
でも、おれはあの回、活躍のシーンより、クルルが「?」となったときのモアの「えっ!?」の
声がケロロでは一回も聞いたことのない演技なのでクーックックックだったぜ。

あと、土井中海岸では水着姿が見られるし、お正月の酔っぱらった回も捨てがたい「おじさまみっーけ?」
の凶悪モアなら何をされてもいいとか思った。あと「タママが隊長」の回では泣いて走り去るモア・・・。
思いつくのはこんくらいかな?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:10:11 ID:JjYgSTAt
>>185
近くのファミマあと3店舗あるから当たってみる。
今日行ったとこでカゴを持ったくせに何も買わないのもなんだから
どうでもいいもの買ってしまって金がなくなっていくorz
192名無しのケロン人:2007/03/30(金) 00:18:50 ID:NRwFvuMC
ガンプラ買いたいけど夏実殿(?)が許してくれない(全国の夏実と言う名の人
君たちは関係ないから)
193風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/03/30(金) 00:24:14 ID:fVV816Qs
そういや桃華の幼少時はまだ出てないね。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:44:23 ID:Xp5UPhKY
>>193
モアピーチサマーの怪盗なんとかかんとかに出てたぞ。

(赤ん坊の時の絵だけど)
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:15:41 ID:GrSKpFZX
>>175
ケロロと組んで漫才したやつ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:41:41 ID:ujR2AMqc
>>192
ママ殿の名前が夏実というでありますか?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 05:34:05 ID:rJJ5kxqU
>>104-191
なんでうちのPC表示しないんだろ?
198ヲタ向けアニメゲロロ軍曹:2007/03/30(金) 06:56:06 ID:eyUmPqtP
何回さらばと言うタイトルを使えばいいんだ
199ヲタ向けアニメゲロロ軍曹:2007/03/30(金) 07:02:56 ID:eyUmPqtP
感動しない最終回であります
200風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/03/30(金) 07:34:07 ID:fVV816Qs
ポヤン。最初はポヨンのばったもんだと思ってたけど登場するに連れて好きに
なった。ポヨンとポヤン、どっちが好きかと聞かれたら私はポヤン派。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:26:52 ID:8gv81cYO
ポヨンとポヤン、どっちが好きかと聞かれたら私はどっちがどっちだか覚えてない派。
髪の長い方が好き。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:42:11 ID:GKtSAUD6
キンヨウビハ(・∀・)カレーノヒ!!
クルルノヒ!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:04:59 ID:VXo4qYlS
アニケロまであと30分を切りました!!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:08:11 ID:qx9RNIFm
ケロロ軍曹 17:30より
実況スレ
ケロロ軍曹 第154話 実況その1であります!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1175239897/
ケロロ軍曹 実況 Part1 来週で最終回?(実質その2)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1175220609/
ケロロ軍曹 第154話 実況その3であります!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1175241963/
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:30:03 ID:VXo4qYlS
アニケロはじまた!!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:54:22 ID:ZEARK96I
なんつー微妙な
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:54:34 ID:h5MpUlI5
なんだろう・・この不完全燃焼感・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:55:04 ID:xVYwR5Gz
次回からは時間変更か
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:55:08 ID:kdsxvOMU
パッとしないオチだったなぁ
展開も完全にお子様向けで
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:55:09 ID:SqBIwRZV
今日はマクロスか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:58:20 ID:IPIGiOIa
いい最終回でした。
(´ー゜)b⌒☆
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:58:28 ID:vwoWvtp0
これが勝利の鍵だ!>宇宙バナナの皮
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:58:35 ID:zelF7qTX
もしこれが最終回だったらVVVに並んでたな





いや、さすがに向こうのほうがアレだったな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:58:38 ID:EujiocyK
いちおう節目をつけたってことは
どこかでネット放送が終わる地域があるの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:58:44 ID:E/Ice5NZ
前回の方がネ申回だったな・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:59:24 ID:w2gXLoEI
小隊バージョンのケロッとマーチ流れてたな
やっぱ小隊バージョンのケロっとマーチはいい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:00:11 ID:vtfDpahw
これってオリジナル?
まぁガルル編と比べるのは酷だし、時間帯移動前のお祭り回ってことで納得するか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:00:19 ID:S9V4RlpM
太陽に突っ込む=来年メタル化して復活する
そういえば、今やっている銀河鉄道物語にもデススターに似たような奴が出ているな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:00:28 ID:50BFMWJa
展開自体はありきたりだったが、まともに隊長としてやってるケロロを見たのでよし。
ケロロも本気出せばちゃんとできるじゃないか。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:01:21 ID:7YpzIU8g
結論:宇宙バナナ最強
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:01:25 ID:J/UKKWzK
なんでメカニョロロやウエットルマンが助けに来る展開にしなかったん?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:01:38 ID:8GXavjyz
マクロス変形は面白かったけどパワードナツミ出さなかったのが物足りない。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:01:48 ID:kdsxvOMU
>>217
アニメオリジナル

ただ、ゼゼゼットトトンのキャラデザは原作者の可能性があるっぽい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:01:53 ID:A+1o7ocS
今日のは2回に分けてしっかり作ったらよかったのになぁ
せっかくガルル小隊でてくるのに、物足りない感じだ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:02:12 ID:h5MpUlI5
マクロスで売ってるだけでその他は特に見所が・・
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:02:18 ID:OUsFeEB1
へっぽこなオチなのは良かったが、中盤までがへっぽことも何とも言い難いgdgdっぷりw
毒気があれば良かったんだが、まぁそれは2年目から諦めてる要素だしな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:03:31 ID:vtfDpahw
>>223
アアリガットd

つーかいつのまにか宇宙バナナの中身を食った奴誰だよw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:03:43 ID:/S3/J3ug
>>215
最後は台無しになったケロロ達へのパーティーでシメて欲しかったよな。
イマイチなのは、結局誰も活躍してないってことか・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:03:55 ID:mq7oGQbQ
実にケロロ軍曹らしい下らない最終回だったw来週から少し早くなるけど見るよ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:04:52 ID:7YpzIU8g
一兆個のフィギュアコレクションも太陽のモクズか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:05:19 ID:jyl5OxGr
2話引っ張るはなしかぁ?これ・・・
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:05:49 ID:JxlbvYBT
あいかわらずサブローは無視されてんだな
地球のピンチなんだからサブローも仲間に入れてやれよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:06:06 ID:gfDkVYK0
>221
一度は逃げ出した異星人達がサイド1〜5で助けに来てくれたじゃないか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:06:09 ID:vwoWvtp0
>>223
× ゼゼゼットトトン
○ ゼゼゼットトトソ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:06:12 ID:/hS64zXE
なんだ、こりゃ。ガルル小隊、出した意味なかったじゃん。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:06:14 ID:kdsxvOMU
4期の初回はエイプリルフールの話じゃないんだな
時期的に初回にやらずにいつやれるんだ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:06:33 ID:dFNLbWki
モアかわいいよモア
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:07:16 ID:h5MpUlI5
>>236
4期目最終回

ロスエピはいつやるんだよ!アニメ化期待してんのに・・
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:07:50 ID:Cr9uk9DF
本家ダイダロス・アタックのように、先っぽがバリアに包まれたサイド6を
ゼゼゼットトトソにぶち込んで、そのパンチで太陽に突き落とすという展開が見たかった。

そっちの方が絶対に燃えた。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:09:38 ID:yTg2qdnG
ゼゼゼットトトソは命は宝だから、ケロロに渡さないために太陽に突っ込みました
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:11:41 ID:9L3oGcU/
冬樹はケロボール持って来たっけ?
持って来たならそれで倒すか、ハルマゲドンで倒せばいいんじゃないか?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:12:27 ID:vtfDpahw
ケロロ秘蔵の激レアフィギュアを太陽に向かって投げて
ゼゼゼ(ryがそれ追いかけてあぼーん、って展開だと思ってた
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:12:32 ID:ioLrcqPk
>239
まぁ確かにそうだが、コクピット内で上下左右に振り回されるケロロ達を
本家マクロスアタックへのツッコミネタとして笑ってほしかったんだろうよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:21:08 ID:vwoWvtp0
無駄に作画と声優に力入れて、視聴者が燃えているところでしょうもないギャグで突き落とす



















同意だぜクッ〜クックッ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:37:20 ID:VXo4qYlS
急に人がいなくなったww
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:38:09 ID:oY3C5aRQ
オールスターだとこんな風に中途半端になります、という良い見本だなぁ
一応ファンサービスで出来るだけ多くのキャラを出したんだろうけど
(その割にサブローは・・・ポヨンポヤン>サブロー・・・w)

珍しくケロロが隊長らしかったけどな
バナナの皮の有無に関係なく無謀にも凸するつもりだったんだろ、あれ
ケロロが自己犠牲だぞ?スゴイことだよwww
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:43:05 ID:s1/WVYRj
それぞれのサイドの元ネタ思い出せねー。
誰か教えて
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:44:24 ID:RzKq2mw7
前回の引きは悪く無かったのに、恐ろしい勢いで墜落した感じだな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:47:44 ID:c29kaPnf
先週からガルル小隊楽しみにしてたのに・・・ (´・ω・`)
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:56:10 ID:ioLrcqPk
>245
ちょっと鯖がおかしかったみたい
レスが止まる直前まで書き込めてたのに、いきなり公開プロキシ扱いされたり
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:58:20 ID:QnAboMil
スポーツ大会とかタンスの角に小指をぶつける作戦とか、これまでのくだらない話
は大好きだけど、今回のはただガッカリなだけの最終回だったなぁ。
千と千尋のパロの話では、バナナの皮はちゃんと伏線はってたから面白かったけど、
今回は伏線もネタフリもなんも無いじゃん。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:02:36 ID:6ypdM1Up
無駄に作画と声優に力入れて、視聴者が燃えているところでしょうもないギャグで奈落の底に突き落とすのが最高?



















同意だぜクッ〜クックッ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:08:28 ID:VnPGHGpC
>>251
OPが伏線
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:14:22 ID:FqHi1vBA
すっげー面白かったんだけど…
少数派か…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:16:43 ID:vwoWvtp0
OPが伏線と言えば、侵略カウンター編もOPのケロボールからキルル飛び出していた
(実際カウンターから出てきたのは不完全なキルル.)
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:19:47 ID:A+1o7ocS
じゃあ来週の新おpが楽しみだな…
257風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/03/30(金) 19:30:46 ID:fVV816Qs
正直、侵略カウンター編の結末よりは少しマシな結末といったところかな。
今回の一番のがっかりどころはサブローの不参加。今年の劇場版といいサブロ
ーは冷遇されつつあるな…
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:32:49 ID:bt8TDE6x
新OP小隊バージョンでいいのにね、小倉バージョンなかにしないで。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:34:59 ID:vwoWvtp0
こう考えるんだ
326は他のサイドシリーズに乗っていると
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:11:34 ID:4xB/i1Rz
>>254
1週間あけないで、先週分と今週分を連続で見ればなかなかの良作だと思う。
間があったせいで前編のうるうる感が消えてしまった。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:14:57 ID:S9V4RlpM
623は、NURUPOのテレビオリジナルシリーズ最後の話でお休み喰らったテンテンのようなもの
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:24:35 ID:OIttaVvL
バナナオチとか、せっかく苦労して変形したのに実は腕だけだったとか、
敵の名前を噛まずに言えたガルルに感動するケロロとか、かなり面白かった。
欲を言えば、小隊メンバー一人ひとりの活躍をもっと見たかった。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/03/30(金) 20:24:49 ID:vs3fVc2T
>>261
ガッ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:34:37 ID:NTK3Z3+B
ゼゼゼットトトソって普通に言えるぞww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:49:58 ID:4PR3/Yt7
>>247
キングビアルと宇宙空母ブルーノアと海底軍艦
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:53:25 ID:n2aSYMNc
アド星でサイド6紹介している時に他にサイドがあると言ってたのは今回の複線だったんだな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:53:53 ID:uEfInQjm
いやー、オバカですねぇw
合体して回るし、パーツ足りないしw
これで、公園の意味不明なモニュメントの下から出てきたら最高だったんだけどw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:57:42 ID:n2aSYMNc
>>267
バードアタック乙
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:58:37 ID:JxlbvYBT
何でアニメはサブローの扱いが悪いんだろ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:04:45 ID:QdaoVq3B
石田が忙しいから
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:04:59 ID:NetZZ3vz
サブローはデキスギみたいなもんだろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:16:45 ID:pezdzD2R
>>269
石田のギャラが高いから
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:19:47 ID:9ifY5kDN
今回は宇宙空間が主な舞台だったことと、自分も相手も
超駑級(2000m級)サイズの戦いだったからな
サブロー(のペン)の能力は盛り込み難かったんだろう
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:25:26 ID:w42GgUwS
何故アリサを出さない。一応今シリーズのキーだろが。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:30:48 ID:OIWvBoft
なんだかんだでだいぶがんばった方だろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:39:37 ID:SFZZz/+1
まさかゼットンとマクロスのパチもんが闘うアニメが観れる日が来ようとは・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:41:06 ID:3c3UQUnw
>>251
・モアの「いいものが見つかりました」

・合体で飛び散る荷物、袋から飛び出したバナナ
・ケロロ特攻直前にバナナの皮

これが伏線かな?ケータイから失礼
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:41:16 ID:R/i055Ax
来週からかりんを見るであります
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:41:17 ID:n2aSYMNc
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:41:54 ID:tFkmhwbc
テレビに向かって、思わずツッコんでしまった。
バナナの皮でこけんなよ!
おめえでかいんだろ、ゼゼゼ!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:50:53 ID:JxlbvYBT
>>278
かりんっていったら増血鬼が思い浮かぶ…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:55:00 ID:TcMyTGgK
ガルル小隊とケロロ小隊の共同戦線でゼゼゼットトトソを撃破!
ってのを期待してたんだがなぁ。
ガルル小隊の活躍をもう少し見たかった。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:02:15 ID:tFkmhwbc
>>282
しょうがないさ。
だって慰安旅行に行く途中だったんだからw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:02:25 ID:pOV4r3JY
きらレボで斎藤千和の歌が聴けた
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:08:12 ID:9ifY5kDN
>283
しかもガルル自ら言い出しっぺw
286辛口星人:2007/03/30(金) 22:08:55 ID:ijMFzt4q
見オワタ。
辛口クソも、理屈では批評不可能。
これはこれでいいんじゃないの?

とにかく、ケロロ軍曹というアニメは、最終回を三つも四つも(五つも?)
持った希有なる連続アニメなのであります。

「ゼゼゼットトトトソ」をガルルが見事に発音する、と予言したヤシ、見事!
「最終回はみなしごハッチで」といったオレ、残念でした。もう少しオールスターに
なると思ったんだけどね。それは本当の最終回まで取っておくか。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:15:37 ID:RzICvV6J
かみちゃまかりんとかいうのが入るけど、ケロロってもう終わったの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:15:43 ID:qTQsZgcn
ケロロ軍曹最終回

冬樹が実は植物人間状態で、ケロロ軍曹は昏睡状態の冬樹の夢の産物だった
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:18:56 ID:tFkmhwbc
>>288
それ何てド…

言わねえよw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:32:00 ID:ibUbIk3Z
ゼゼryがバナナで転んだ時、絶対誰か「そんなバナナ」って言うと思ったら言わなかった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:40:59 ID:iyh+W7Ni
一年目二年目の最終回と比べるとクソ
初めての原作使わない最終回だったが見事に失敗だ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:46:50 ID:4PR3/Yt7
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:47:27 ID:tFkmhwbc
>>290
多分全国のテレビの前の、おっきなお友達が百人ぐらい言ってると思う。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:48:51 ID:/JsxbMvX
ゼゼryがフィギュア集めてるってのは何の意味があったんだ?
相変わらずサブローも放置だし先週は面白かったのになんかイマイチだった
これならエイプリルフールのやつ持ってきた方がよかった気がするわ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:55:23 ID:j962a2if
おいおい、絶賛の書き込みであふれてると思って来てみたら不評かよ!
面白かったんだがなー。俺だけ?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:58:43 ID:qx9RNIFm
>>295
それほど不評では無いが?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:00:21 ID:TcMyTGgK
>>294
ゼゼゼのフィギュア収集はデスラー総統を宇宙に漂わせるための伏線だろうよ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:02:39 ID:4JqOeTGx
>>295
>>291のように1期、2期の原作付きの最終回がどちらも神回だったから、
落胆した人が多いからではないか。

単体で見れば脱力ギャグでの最終回という面白さがあるが、
やはり過去の神最終回と比べると劣っていると言わざるを得ない。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:04:39 ID:RzICvV6J
まだ続くんだこれ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:14:38 ID:6xMHjw6Y
>>295
いや、オレも面白かったと思うよ。絶賛まではしないが。
ドカーン、バキューンとかにシラける層が喜んでるんじゃないかな、今回は。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:32:45 ID:JGBTgkFF
自分も面白かったよ。あまりのくだらなさに時々ツッコミつつ楽しんだ。

ただオープニング映像に登場してるから、絶対ゼゼゼには最後にゾフィー…
じゃなかったウェットルキングが助けに来ると思い込んでいたので、ちと拍子
抜けしたかな?「トランスフォーメーション!」はギリギリCDにも出たネタ
だったんで懐かしかった。クルルが画面を転がっていくのにワロたなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:41:38 ID:jyl5OxGr
普通の回としてみればまあおもしろかったよな
最終回って事で期待しすぎたのかもなwww
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:57:36 ID:l436+EJ5
>>279
これは復活で劣化したやつだ・・・
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:02:44 ID:yPla5gIi
バナナの皮って落ちにはさすがに唖然とした・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:05:43 ID:LPcr46lD
ていうか番組欄にも[終]って入ってないし
時間変更の区切りでしょ今回は。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:19:43 ID:T48Oz1LO
昨日20歳の誕生日を迎えたんだがおめでとうと言ってくれた人が0だった
軍曹が誕生日をスルーされて悲しい気持ちがよく分かったよ…
まぁ軍曹の場合は一日早く勘違いしてただけだけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:20:54 ID:M5tmJGpv
       .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

やっぱ感想はこれだな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:29:43 ID:uyGnPsyq
来週からは新番組「冬のソナタ」が始まります
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:34:41 ID:M5tmJGpv
>>306
    o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| 誕生日おめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:39:20 ID:y7e8H2te
>>306

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /    オメオメオメオメ!!
  ノ ̄ゝ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:43:24 ID:9t5mSD16
                      i:::::::/::/:::::::::::l::::::!:i:::::l  !   |/!ハ:::!::::::::::l:;:::N
                    l:::::/::/:/::::::::::{::‐:H:‐:ト 、l   イ,ィヽ,}::|::::::i::::ll::::l
                  l::::/;/::/::::::::::::::ト、:Nヽ;ト  !   'トィ! ´:l:::::::!::::! !::!
                l:::::!{.!:/!:::::!:::::::::! 、___      吻 、リ:::::::}::::l リ
                 ,'.:::::::l|:ト|::i::l:::::::::{ ='´  `    、 ̄`イ:}::::/:::;'
                 /:::::l:::::リ、|_:!::!::::::ト:ゝ        /  j/;:イ:::/
                 /::::::l::::::::::{ ヽ:::::::ヽ     ┌―‐ァ  <イ:::::!/
                 /:::::::l:::i::::::::l  ';、::::::::ヽ、_   「 ̄∨ /::l |::::::!
             /::::::::l::::l::::::::∧  ∨:::ト ̄    ゝ- , '::::::::! l:::::::l
               //:::::/:_ム:::_/::::}、  ヽ:::ヽ ` ァ‐-- ':::::::::::l |:::::::l
             //::::::/(_     ̄`ヽ  !::::::ト 、l:::::::::::::/:::::::::! l::::::::l
          //::::::::/ `卞、 ____!_:::::マ=二;::::/:::::::::/  !::::::::|
.           //:::::::::/     〉         }:::::ヘ  l ̄`ヽ/   !::::::!::|
いやーこのアニメの声優って一度やって見たかったんだよね。風間君って何気に女の子役うまいよね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:50:09 ID:qP4M1foT
軍曹って最低でも5百歳以上だろ
ポヨンと同じくらいかな
313AAが無いので:2007/03/31(土) 00:53:18 ID:9t5mSD16
かなめ「前からこのアニメの声優をやってみたかったんだよね」
信二 「良かったね千鳥さん声優オーデションに合格して」
かなめ「それにしても風間君よくもまあ女の子役がうまい事」
信二 「まあね。一応万能声優だから」
かなめ「カリーニン少佐までやっているし」
カリーニン「まあな。相良軍曹も一応ゲスト声優でやっている事があったが」
かなめ「このアニメ、相良軍曹であります!に変えたら面白くない」
信二 「千鳥さん、それってギャグで言っているの?」
かなめ「あいつだったら地球侵略とかへんな意味でやりそうじゃない」
信二 「確かに・・・」
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:53:28 ID:1b8gLE5e
>>312
モアの年齢から考えると2000歳以上となるんだけど、微妙だな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/03/31(土) 01:03:20 ID:QfNCS4eQ
ファーストシーズン:原作中心、アニオリも面白いものが多く満足。
セカンドシーズン:4月から9月までは面白かったが10月以降は今ひとつな
ものが多かった。ガルル小隊編三部作は良。
サードシーズン:侵略カウンター編とゼゼゼットトトトソ編の結末が今ひとつ。

フォースシーズンに期待しよう。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:05:06 ID:9t5mSD16
良く見るとギャラクシーエンジェルみたいなパロをやっているじゃねえか!
謎のカウントダウンに続いてさ
GAでも紋章機が合体してああいうロボが出来たぞ
バナナで転ぶパロも似ている
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:07:55 ID:vG3VP6ks
フォーシーズンズ志木
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:30:16 ID:91mYAzVj
>>303
因みに帰ってきたウルトラマンのゼットンな。
今日のゼゼゼットトトソは体がダダに似てたな。背中の甲羅みたいのは何だ
ったかわからんが・・・。

ところでファミマにケロロパンが並んでない。朝一で行かなきゃないのか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:41:30 ID:1b8gLE5e
最終話脚本担当
 1stシーズン:池田・・・・原作ではそんなに感動話では無かったけど、アニメでは感動話にしてくれた。1stを締めくくるいい話。
 2ndシーズン:山口・・・・一部賛否両論はあるけど、2ndシーズン屈指の名作。
 3rdシーズン:横谷・・・・シリアス展開を期待させて、ギャグ落ちで片付けてしまい、視聴者に不完全燃焼感を残した。

どうも脚本家の好みというのが出るんだろうけど、これまでを見ていると横谷脚本は普通の話ならOKなんだけど、
〆の話には向かないような気がした。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:58:28 ID:gPga2znV
>>317
東上線住民乙
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:09:24 ID:vc7DkCJx
>>319
でも、同じく横谷脚本の超劇場版2は、適度に笑いも織り交ぜながらも
基本的にはシリアス展開、んで最後はいい話にまとめてくれたんだけどなー。
まぁ個人的に今回の話は、文句も無くはないがそう悪いものでもないと思う。

4thシーズンの最後も締めのエピソードを作るのなら、別にシリアス展開じゃ
なくてもいいから、今までとは毛色の違う話を見せてほしいな。
1年目34話Bパート「ケロロ&冬樹 まったり行こっ であります」みたいな
雰囲気の最終回を一度観てみたいんだが、難しいかな……。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:13:00 ID:KAdcVDUP
振り返ってみると3rdシーズンも面白いことは面白かったと思う。
全体的に無難で小粒な話が多かったというか、早い内から伏線やネタを
色々と仕込んでおいた割には、最後にその力を充分に発揮出来ないまま終わった
ような話が結構あったかな・・・w

とうとう方向性を見失ったか?と感じたのはアリサの物語が始まってから。
オカルト風味で独特な哀愁が漂ってて話的には結構面白かったのだが、
ケロロ小隊がザコ丸出しで脇役になってしまうのがチョットなぁ・・・
アリサ登場は原作でも少し違和感があったので今後どういう扱いになるのか
気になるところ。

4thが最終シリーズなのかどうか知らないが、ギャグやパロ話が圧倒的に
多い中、時々ハードボイルド&アクションな話を挿入してくれる事を
期待したい。でないとメリハリが無くなり、またgdgd展開になって
キャラのヘタレ化が進行するかも知れない・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:26:28 ID:C6/cH490
だから、アリサ3期の〆に出してもらえなかったんじゃないかなぁ

326は左足に乗ってたってことで
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 03:59:10 ID:UsYA58K0
>>281
そっちのかりん知ってるんだ。俺は好きだけどね。>増血鬼のほう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 07:21:45 ID:y7e8H2te
まあ、今回は最終回じゃないんだから・・・。という気持ちと、「ガルル編ふたたび!」だったのに、
という気持ちが交錯するが・・・。
これがもともと最終回として構想されてたとしたら、当然サブローも参加の、ウェットルマンも参加
の、初代こまわりも戻ってきたり、宇宙ナベクミも・・・だったのだろうなぁ。その上でバナナで終わり
ってのも華やかだった気がするが。

いいものを作ればどんどん期待は高まるし、それに応えていきつつ、「偉大なるマンネリ」を作り出す
のが長期番組の宿命かもしれん(水戸黄門をみよ)。でも、ケロロには「侵略じゃー>>大失敗」という
パターンは確立してるんだから、それに加えて「パロディ」という強みがあるんだから・・・・。
節分の話みたいにアニメに限らずあらゆる物語を相対化するパロディをやっていけばいくらでも
続けられると思う。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 07:21:58 ID:QgyAL0hX
>>272
ねーよw
石田のギャラが明夫や勝平や矢尾より高いとでも思ってるのかw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 07:39:12 ID:FCQEBiQa
十字キーと数少ないボタンで無理矢理コントロールするって、
ふとBrainFuck(という言語がある)でのプログラミングを思い出したw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:02:04 ID:t1M29cN7
>>272
てめえ婦女子だろwww
石田のギャラなんぞ、ナレーターのギャラより低けぇよwww
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:24:28 ID:1Nzic5Vf
だいたい 何年も続くアニメは
1年目はとにかく初めてだから いろいろある(面白い)
2年目 制作に慣れてきたが 微妙に迷走に入る(面白い回とつまらない回に差がある)
3年目 慣れてきて 進む方向がわかってくる(面白くなってる)
4年目 気がゆるんできて手抜きが見えはじめる(微妙につまらなくなってる)
5年目 完全に作品を把握して 掴みはOK
6年目 作品の方向性迷走に入る準備
7年目 迷走
8年目 迷走気味
9年目 迷走
10年目 新しい事にチャレンジ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:28:28 ID:qOg5WpNR
ごめんなさいガルルさん、もとい大塚明夫さん、
こんな扱いですがこれからも時々ケロロに出てやって下さい。
アニメが終わった後、心の中でそうつぶやいてしまった・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:34:46 ID:1b8gLE5e
>>329
しかし、3年目は面白いと思えたのが少なかったと思う。
3年目で今でも面白いと思えたのは、偽ケロロ小隊(+ガルル小隊)、ウェットルキング、アド星ぐらいだった気がする。

アリサの話は3年目では上位なんだろうけど、ローゼンメイデンになってしまうし、
もう少しうまくやれなかったものだろうか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:58:12 ID:CbrzUYQq
>>329
長寿アニメほど、むしろあまり迷走やチャレンジはせずに、似たような
ことずーっと続けてるんじゃないか?
サザエさんとかちびまることかコナンとかクレしんとか
ドラえもんはある意味チャレンジしたけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:15:54 ID:a74HY619
>>332
変にスポンサーに媚びずに基本を維持していけば自然と続くものだよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:17:04 ID:9t5mSD16
>>329 ロックマンエグゼがそんな感じだったな
だいたい 何年も続くアニメは
1年目はとにかく初めてだから いろいろある(面白い)
2年目 制作に慣れてきたが 微妙に迷走に入る(面白い回とつまらない回に差がある)
3年目 慣れてきて 進む方向がわかってくる(面白くなってる)
4年目 気がゆるんできて手抜きが見えはじめる(微妙につまらなくなってる) 15分に変化
5年目 完全に作品を把握して 掴みはOK
6年目 作品の方向性迷走に入る準備 流星のロックマンへ変更
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:17:37 ID:wMsWRmGQ
>>328
キャリアの長さはほとんど変わらないし、ギャラも同程度だろ
まさか石田のキャリアの初期は吹き替え専門だったのを知らずに、
エヴァの頃にデビューしたとでも思ってるのか?w
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:43:08 ID:xdZgRJPd
声優に詳しくない自分は326の声は女の人が青年風の声を作ってるのだとオモタ

>>330
大丈夫じゃないか?元傭兵のコック役もやってくれてなかったっけw?
ギロロの中の人と声が似てるとこがあるから自信ないけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:51:18 ID:pQQHbbIi
次回予告見る限りなんだか動きが滑らかで1stクオリティに近いものを感じた
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:54:12 ID:a74HY619
3期の初回4話はひどすぎ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:10:15 ID:y7e8H2te
ふたご姫の作画、レベル高いなあ。
やっぱり、このワクのほうが条件いいんだよ、きっと。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:32:19 ID:y7e8H2te
連投スマソ
ガルルの発音は「ゼゼゼットトトッソ」だね。表記と違うけど、当然ガルルのほうが
正確に発音してるんだろうね。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:38:45 ID:RaeMIzhR
あれ?また土曜午前って。出戻りってどうゆうこと。放映時間ってのは
土曜午前と金曜午後ってどっちが言いわけ?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:41:24 ID:1b8gLE5e
テレ東の場合、

OP、EDの押しつけ有り+子供が見ない(制作費もけちられる)=金曜午後
OP、EDの押しつけ無し+子供が多く見る(制作費はそれなり)=土曜午前

ということで土曜午前の方が条件いいだろう。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:46:57 ID:PlvAWpvz
来週から時間がかわるだけで普通に続くんだぜ?
そう何度も感動話を作るのは難しいだろ。
狼少年じゃないけどさ、あんまりこういう話ばっかりだと
いざっていうときに「またかよ・・・」って安っぽく感じちゃうから
普通でいいと思う。冬樹の僕たち友達だよネタと同じ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:54:42 ID:wTm36dKm
能登かわいいよ能登
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:57:11 ID:21Ubtuoy
>342
穿った見方をしすぎ
スポンサー絡みでOPやEDを押し付けられる代わりに、
制作費を出してもらえるケースもある

MBS土6枠はその典型的な例だろう、SME主導だし
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:30:35 ID:gqhAiiUr
>>329
それってなんていうER
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:33:55 ID:1b8gLE5e
>>345
今のMBS土曜6時枠はその他に制約(某プロデューサーの思想)が入るし、
腐に媚びたキャラデザイン&話を作らないといけない。

何より、SMEの曲が売れなかったら打ち切りが入るからいい枠とはいえないぞ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:16:31 ID:+X74kq3f
小雪ちゃんがいればそれでいい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:22:49 ID:kQ7GZmjK
あらすじ読む限り4thシーズンも面白そう。殆どオリジナルで花見の話だけ
原作有りかな

ttp://www.keroro.com/news/img/news_story-2.gif
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:25:03 ID:pQQHbbIi
ケロロロボの字を見ると、ロに何か入れなくちゃいけない気がしてくる

あ〜タマママーク2とタマママクーで遊びたいな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:38:31 ID:MhHMNnta
ケ回回回ボ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:43:44 ID:bxK6yeLN
ふたご姫のファンからひんしゅく買ったな。このアニメ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:56:22 ID:QfFk6MB7
もともとは土曜朝10時はケロロだったんだから
逆恨みされても困るけど
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:08:48 ID:yJyl7x6C
>>349 4th第一弾のパロはのだめカンタビーレってとこかなw?
ケロロがクラシックな装いで指揮棒振ってたな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:13:11 ID:gqhAiiUr
>>352
悔しかったら3年目作ってみろと
いやふたごは好きだったんだけど2年目のgdgdには…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:30:47 ID:Vd3JZZln
>>319
個人的には最終回は、2期>3期>1期かな。
山口脚本はああいうシリアス系だと活きるし、横谷脚本は単にシリアスにみせかけてギャグって言う方向性が自分の好みに合う。
逆に、池田脚本はちょっと感動感動しすぎたなぁ。良い話なんだけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:34:47 ID:LA1d/lDb
プルルやっとまともに使うのか。モアの嫉妬キボン。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:49:56 ID:7OVfZqkJ
トップをねらえのBGMパクリワラタ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:50:30 ID:nMqLVaQz
昨日の話で伏線らしきものがあったな、ケロロの体脂肪率30%とかw

参考)ペコポン人の体脂肪率
男性;15未満    女性:20未満     低い
   15−20未満    20−25未満  適正
   20−25未満    25−30未満  やや高い
   25以上        30以上     高い


有給休暇でガルルが遊びに来るのはいつかなー
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:48:28 ID:uj19ampD
>>355
gdgdぶりならこっちも似たようなもんだろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:56:19 ID:H5SJgGLQ
キャラ人気だけで持ってるよね今のケロロって
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:33:15 ID:6EgBwMzR
ゼゼゼットトトソ(全長2000m)=サイド6度ロボ【右手】(全長2000m)なのに
ゼゼゼットトトソ(全長2000m)=合体ロボ(全長 ? m)とは、これいかに?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:40:16 ID:UJl6S0fp
 
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:44:52 ID:LXfJmU4z
>>354
どっかで見たヅラだと思ったら「幽霊ちゃん学校へ行こう」の回で
ギロロがかぶって居眠りしてたベートーベンヅラだった
今思い出した
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:48:44 ID:nQirQ7mH
ギャラクシーエンジェルのミルフィ―ユが
バナナでああいう落ちをやっていた気がした。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:25:05 ID:UxOJCBji
ケロロ軍曹もうだめ。つまんない。
モアも四字熟語じゃない言葉連発しすぎだし。
なに昨日の話。ほんと駄作。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:32:43 ID:j9mCBp5M
アンチはアンチスレいけ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:36:23 ID:gJapO+cw
>>367
アンチじゃないんじゃない
ファンの不満でしょ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:25:22 ID:zESbGVLE
巨大ロボの操縦は556がすると期待したのに。556の正しい使い方忘れてるのか。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:26:33 ID:CLNOomL+
いや〜9月のマッシュといい カタすかしなオチってのもケロロらしくていいっす。
でも こんな調子では正直映画はもうだめだわな ハム太郎思い出しちゃったい。
今回 最強ロボ ドドドラエモソソソには完敗だったし。
 
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:35:37 ID:a74HY619
>>369
556にやらせると何でも光にしてしまう…
372風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/03/31(土) 17:40:12 ID:QfNCS4eQ
ケロロ小隊と各パートナーが合体して巨大ケロロ誕生。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:06:22 ID:rVCsTQau
>>349
原作だと映画上映記念でゾロリ星人が出ていた話
出せるのかな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:28:20 ID:a74HY619
>>373
ジロリ人な原ゆたかに擬態してたな
結論言うと100%無理だろう、なぜならゾロリが打ち切られた理由が金だからだ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:51:34 ID:9t5mSD16
>>365
エンジェル隊ならブラックホールを操ってそれまでくさいが
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:00:21 ID:MhHMNnta
バナナ落ちに説得力を持たせるために毎回OPでころんでたんだ

一発埋め草ギャグだと視聴者の誰もが思っていた
どすこい姉妹が双子のプリンセスでラスボス戦
のキーパーソンだったガラット並みに手が込んでる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:34:16 ID:MxgzrZ+9
ケロロに踏み飛ばされて強化ガラスを突き破ったバナナの皮もすごいが
それを踏んだ勢いで地球を越えて太陽まで飛んでいったゼゼゼも馬鹿すぎるwww
この2人似た者同士だw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:21:00 ID:a74HY619
軍曹もガンプラに入れ込む愛ならゼゼゼットトトソに負けないからな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:27:52 ID:vb9y34B1
>>376
ケロロがバナナの皮をスルー出来ないのは1期からある
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:38:38 ID:fyR9DYI9
フリーザ軍とケロン軍ってどっちが強い?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:39:44 ID:pxI7kXDn
原作のオーカ登場の話ってまだやってないよね?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:46:10 ID:a74HY619
桜華様御降臨は母の日だろうな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:36:16 ID:RT9PwSoo
今期の締めを見て、もうこの作品も御仕舞いかな!?
と思った。
「さよなら」と「友情」を安売りしたら、もう駄目だよ。
しっかり作ってくれるなら良いけど。
まあ、ズタボロになる前に(もうなってる?)
止めておいた方が良いねえ・・
それともドラえもん化させるのかなあ?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:18:29 ID:Ou4CZpsV
ガルルの「ゼゼゼ、トトトッソ」は何べん聞いても妙に感動するな。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:30:14 ID:ojaJe6ho
BS2
生FAX

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

ヘヘ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:33:41 ID:R5FkmJGH
>>383
「さよなら」と「僕達友達じゃないか」は、アンパンマンの
「顔が濡れて力が出ない」と「新しい顔よ!」の関係に似てるかと。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:34:13 ID:Ymz2ZU07
あのファミコンの裏技みたいなヤツ、上上下下みたいなの。
何かのゲームの攻略ネタ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:34:17 ID:7Lv4/4Yf
まあ類は友を呼ぶってやつ?   後何FAXて
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:35:04 ID:rODmAbvi
>>387
コナミコマンド

今年もケロロ暦が来た
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:48:14 ID:D/+egGBm
今回の3rd最終回は友情の安売りというより、地球人、地球在住宇宙人、
そして宇宙警察の一致団結と共同作業がテーマだと思ったけどな。

まぁ宇宙人とて自分達が暮らしてる星が破壊されるとなれば、
何とかして最悪の事態を避けたい、協力したいと思うもんだろ。
このへんの感情は理屈ではなく心の問題なんだよな。

たとえ明日は敵同士になる可能性があっても・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:50:57 ID:ojaJe6ho
だれもあしたのジョー見てないのか...orz
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:56:12 ID:Ymz2ZU07
ゼロの使い魔みてた
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:23:45 ID:et/dVulK
最近見始めたんだけど、ガルル小隊の声優陣が豪華すぎて吹いたw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:27:25 ID:Huxg2NZH
        、      __
         ヽ}丿  /l  |  l\
         l  /  ’ 、__, ’  '. バナナ落ちとはくだらないですな
           \」    。    i  今回はのどかさんから茶々丸さんに
           |     ハ     ト、  変えて見ました いい意味で
            |    ∨    |く_  
.             ',        /  
               \___/
             |     |
          _,,,,-―''─''''―-,,、
    「.i、   .,,'´           'ヽ、  /゙l
    i、 'l ,/´.,,r'´   、    `'‐-,,、゙'i、/ .l゙
    |, .゙,,i´,l" ,,ill",,ィ,,‐| 「 .:i,゙lllヽ.゙゙l,, |/ .,i´
    ゙l、.゙l│ ,llll゙.,llil il .| l l' l, 'lill! .'l,l" .|′
      !, ゙l′l/ .ll゙l゙.lli、i ll l ll, .llll` 'l ,i"
     l, .l ll".ll゙゙lll`l ,ll l!|} l゙| .l゙l  | ,ll゙!
    ,ll,i、l .l, ,llril.lr゙l,l゙ヒ_|,゙ll,,li,l,,l,l| |.,l" |
    l!l ゙ll| lll|r‐t‐ァ     .r‐‐ァyl il゙L.ll゙l
    .l゙,l .,il| 'lli,.`゙゙'゙′   ゚''゙",jl.l l| ll 'l!l、
    l .l| .,!l,、ll!l,,,    ′     ノll li .゙l!.'!゙、
   .l ,/./ l  lゞヽ,   --   .,彳 ll l!、'l, ゙l゙l
   ,l l .l' ll| .ll.l. l゚.iゝ、.__..,イl l ,ll l,゙l 'll゙l!゙l
   ,l"l"'l `|  ll.l. lへ ヽ‐‐yソ,l\,.ll li.'Lil゙l',!゙l
   ,ll .l ,.l | .l/ ll \  / ,l ゙゙lll. l゙l、'lリ.| l゙l
   il"l _l/| ll   ll  ,,,i!!ll,,、,l´  lll 'l\l l',゙l、'l,
  l,,ll/´ .| ll  .ll.,,l゙゙lllllllll゙ヽl,  ,ll| .|  `゙\ll
  √´     l 、ll.   ll′illllli ゛ll"  ll .l`     ll
約、1年振りくらいに声優をやったと思うのですが いい意味で
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:21:48 ID:FGMhQlhq
1stの最終話はガルルがらみのネタがすっぱり落とされちゃったんで、そこだけなぁ。
あれがあったほうが2ndの最終話は生きた気がするんだけど。
3rdのは、いろいろ意見あるだろうがあーゆう壮大なバカ落ちっていまやあんまりできないなと
思ったよ。これやって翌週万愚節はできんでしょ、かぶるし。
ギロガルの兄弟話は案外増えそうだね。結構キャストがノリノリみたいなんで楽しみ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:23:18 ID:6F1CNJm+
ギャラの高い声優ばっかり出てても肝心の内容がアレじゃあねぇ・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:31:07 ID:FGMhQlhq
ところで、”バナナの皮”話っていつ頃から使われてたんだ?
なんか起源あるのか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:47:52 ID:+EUncD0r
>>397
心理学者のユングが、人がバナナの皮で転ぶのを見て面白いと思うのは
なぜか、みたいな考察をしているから、少なくともそれ以前から欧米には
あったはず
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 06:06:19 ID:Jo0C2OVu
バナナの皮

バナナの皮を踏んだ人が滑って転ぶ古典的なギャグが世界的に知られている。
バナナの可食部に面している果皮の内側は多量の植物油を含んでいるため、
「潤滑効果」と呼ばれる現象が発現し、摩擦係数が低減するため滑りやすくなる。
この現象はワックスを塗った床が滑りやすくなるのと同じ原理である。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:26:53 ID:SO25P8K3
>>397
実際に(バナナの皮が)ギャグとして利用された例としては、
1930年代のローレル・ハーディの短編映画がある。

「トンデモ1行知識の逆襲」 著 唐沢俊一より

滑るのは台湾バナナでフィリピンバナナはあまり滑らないらしい。
ちなみにバナナと同じような効果をもたらす物質にシリコンオイルという
ものがあるそうだ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:27:45 ID:YKr9TuMd
>>389
コナミコマンドは、なかったんじゃね?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:16:48 ID:IaHakRz1
何でアニマックスは、普通に1話から順番に再放送してくれないのだ?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:35:44 ID:xY8F2Clu
↑↑↓↓←→←→BA
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:38:49 ID:33j3QoPe
>>402
やってるじゃん、火曜の朝に

お陰様で一話からずっと録画できてる
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:39:05 ID:Ou4CZpsV
勝手にアイデア応援隊。

実はケロロ軍曹は、ギャグマンガの定番を一回もやってないんだよね。
それは「まるごとパラレルワールド」。
いまワンピが原作が尽きてきたんで、ことあるごとに「時代劇」をやってる
けど、普段からパロ全盛のケロロでは、確か一回もやってない気がする。
ワンピは原作がエンエンと殺伐としてるから、あのほのぼの時代劇はただの
回数稼ぎ以上に効果がある。ワンピスレですら「もうオリジナルでいいよ」の
声すら出るくらいだ。

だから逆に、ズッコケ・ほのぼの系が続くケロロには、盗賊団とかになって
もらって、けっこうシビアにペコポン村を襲ってもらうとか、緊張感のある系
の「まるごとパラレルワールド」をやってくれないかなあ。


406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:45:30 ID:IaHakRz1
>>404
調べてみました。
これは六時半蔵と同じ順番のようでござるな。
でも春休みのスペシャルといい、今日やってたサンデー何とかといい、何故か回数飛び飛び。
しかもうちのチューナーだと、もれなくマイメロまでおまけで付いてくるし、トホホ。

やっぱ今から順番に見ようと思ったら、DVD買うしかないかなあ。
月一ぐらいで買い集めるか。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:00:46 ID:xY8F2Clu
>>405
別にやらんでも充分オリ話で行けるから無問題
パラ話ならお米は良作
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:19:50 ID:QjyCR3dX
サードシーズン最終回やっと見た。
変形してダイダロスかw
中の人、回転して大変w
ゼゼゼットトトソに特攻を試みるケロロ・・・
その前に目と目で通じ合い、マニア魂に火が着いたなw
あれはマニア同士の戦いだよ。
だからケロロにバナナの皮は見えていなかったはず。
でも、ケロロが生まれつき持つ「バナナの皮=ズッコケ」が
無意識に反応して踏んでる。

それをみたゼゼゼットトトソが「そんなバナナ」といってズッコケ自爆かと
思ったら、ゼゼゼットトトソも滑ってやんのw
で、太陽に突っ込んで自爆かwwwww

結論:ケロロとゼゼゼットトトソは同じタイプ(=マニア)だったんだねw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:21:25 ID:QjyCR3dX
ageすまそ

追記
オープニングのバナナが最終話に繋がっているのはある意味さすがですな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:29:46 ID:YgNaKseB
撮りためてたのをまとめてみた。
俺は普通に面白かったけどな。
お子様向けアニメにおまえら期待しすぎ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/01(日) 11:45:23 ID:ve53pXr6
ハヤテスレでかなりケロロが例に挙げられててワロタ
412風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/01(日) 11:59:39 ID:+TMYi97n
なんだかんだ言ってもバナナオチで良かったと思う。只、サブローとアリサが出
てくれなかったことが不満だった。声無しでもいいからちらっとだけ出てほしか
ったよ。

>>411
ポールを超えるスーパー執事になるのか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:28:10 ID:XhGcdqW7
こんなの見つけた

ttp://www.jmdb.ne.jp/index.cgi?%C4%B6%B7%E0%BE%EC%C8%C7%A1%A1%A5%B1%A5%ED%A5%ED%B7%B3%C1%E2
確かめたわけじゃないが、音楽スタッフが明らかにおかしいw
wikiだからってこれは無いだろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:36:12 ID:+lOwjzrM
新EDは「たらこ・たらこ・たらこ」のキグルミなんだね

「ケロロ軍曹」新エンディング・テーマ
「くるっと・まわって・いっかいてん」
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:13:11 ID:Iapq6Alo
こんどのNHK朝ドラに夏美タンが・・・・
性格や周囲のキャラまでそっくり・・・・・・・・・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:52:55 ID:Buj1EB+h
しつこいようだがケロロパンがどこの店にもない・・・・。
朝の10時頃に行ったらキャンペーンの広告は貼られてるのに商品がない。
そろそろ〆切だからもう置いてないとかないよなorz
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:28:12 ID:t9CKv4zF
>>391
さっき録画してたやつみた
吉崎先生からのFAX ちゃんとアップで見せてくれなかったねNHK
ロードワーク中の力石を描いたものだということはわかった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:53:30 ID:McOmO10a
>>415
これ?
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/dondo/cast/cast.html
オレには、あまり共通点は見出せないなあ。。。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:51:40 ID:oK3YoHKO
芋ゴリ江参上
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:18:52 ID:AegxcBTk
154話、まだようつべ等にうpされてない?
見逃しちまったよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:44:15 ID:WEFE+5nQ
>>420
m9(^Д^)プギャー
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:45:46 ID:GvEil0YT
堂々とyoutubeとか話題に出すなよ…
423風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/01(日) 18:34:33 ID:+TMYi97n
我輩は最初からクライマックスであります。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/01(日) 19:16:46 ID:3CcduEAZ
モアが「っていうか宇宙バナナの皮」っていうところ
四文字熟語以外もあの言い回しするの始めて聴いた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:39:52 ID:sU7vlpO/
いや、今までも明らかに四文字熟語じゃない言葉使ってたw
426415:2007/04/01(日) 20:21:45 ID:Iapq6Alo
>>418
よく見ると・・・
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:43:33 ID:Iapq6Alo
>>420
うpしてたけど消した

http://share.dmhy.net/sharedetail.php?shareid=61737
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:29:33 ID:1WO+do5m
ケロロらは侵略資金稼ぐなら地下基地の工場でアンフェタミやメタンフェタミン大量製造して売り飛ばせば効率がいいんだけどな・・・・
429428:2007/04/01(日) 21:34:13 ID:1WO+do5m
○アンフェタミン

×アンフェタミ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:38:03 ID:ri+sgaq5
>>428
ポヨン&ポヤンのお世話になるだけだし、第一ドロロが許さんだろ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:07:07 ID:1WO+do5m
ベコポンの子供達に喜びと幸せを与える薬を作るのでありますから・・・といってドロロをそそのかしそう
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:29:42 ID:E6qh9fep
エコ→ヒッピームーブメント→LSD、マリファナ だから覚醒剤もOK
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:34:28 ID:ri+sgaq5
そういやエイリアンネイションで地球人には単なるゼリーだけど
エイリアンにはドラックというのがあった(腐った牛乳がエイリアンにはアルコールに相当)
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:52:16 ID:hFa/hHbl
梅干で酔っ払う宇宙人っていたよな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:56:12 ID:H3+oxpep
大量のアルコールで発情状態になる、某星の断罪者も…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:12:25 ID:Huxg2NZH
        、.._
.     ,.. -─‐ゝ`''ー、 ∧,r'- 、
   / -‐         `⌒ヽ.,/|ゝ
.  ,r'´            ヽ'_|ヽ
  //   / ,.イ { ト、     } ノ  ,.  ,. -─‐- 、.._
. '´{ ,. レ'‐-! /ヽ{‐ヽ、    l // '´     ̄ `ゝノ!
.  ヽ{、.| へ、ヽ| '⌒ヽ `t-  !/                ト、
    ヽト、 {ij,   、_{り  レ;7'                !
  __   ,!  ー'     _,_‐'_               1
 く、ッ、_`;ー---r ,r'´/  ;; ,/゙‐-、   __         l
.  \/' (l){ ;; ;; |`V/(l/ ;; ; ; i∋   |二、_リ        /!
    {.(l)  {.;; ;; |∋' {;; ;; {   (l)/           /
     ヽ、∈{ i\,-、/|  ;; L(l)ノ ,,ノ''         /
      >ゝ|/゙‐'ヽ、トミ_;;ゝ           ,//
    i'"´        /      lヽ、        /
    ヽ/      /  ,     |  `'''ー----‐ '"
     /`>‐-'、.__,入_/      ,!
    ""       `ー-r-t‐'
                |,,,!
今週は犬夜叉に続いてかごめまで珍しいのう 二人が一緒に声優をやるなんて
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:12:47 ID:Ou4CZpsV
「おじさまみーっけ!」もう、何されてもいいわい!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:42:40 ID:2mS1XVdE
春休みか?
微笑ましい書き込みが多いね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:43:29 ID:BeQZZrEa
とりあえず、ギロロが最後まで活躍する話が見たいなぁ。
デンドロビウムに乗って敵をめった打ちにする話がいいな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:18:58 ID:YSWgtQO4
>>436
こいつとケロロって声が同じなんだよな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:34:20 ID:3HvdD184
>>440
カテジナとあたしンちの母もな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:36:51 ID:3HvdD184
>>439
俺はドロロの話も見たいな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:51:17 ID:sVoI1sTr
ネタはパクリで不自由しない
声優陣は豪華 このアニメに怖いものなしだな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:57:04 ID:3HvdD184
北朝鮮、イラクetcとか世界情勢、時事ネタも盛り込んで欲しいところだ・・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:06:02 ID:zrFhvZl3
そんなのケロロ軍曹じゃない。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:29:57 ID:sVoI1sTr
梅雨時恒例ネタの、あの頃ケロロ状態で暴走なら盛り込めるかも
最終的にニョロロに脱水されてしまうけど
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:17:36 ID:grkYhBvf
声優すげぇ豪華だよな
ケロロのせいですっかり声優ヲタです
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:50:38 ID:3HvdD184
あの有名なネズミキャラを皮肉ったパロを見てみたい
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:47:54 ID:FnVeIg5B
タマには見たいところだが、時事ものはやめた方がいいな。特に国際関係は。
「ぼくたち、友達だろ?」で解決できない話をもってきたら根本が崩れる。
たわいもないブームを入れるのはいいと思うが。たしかタママがイナバウアーやってたっけ?

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:12:17 ID:St31XX5I
そういえば、原作で出てきた「アジア海」ってネタ、アニメでも出てた?
(朝鮮半島全域・日本の大部分・中露の一部が、黙示録撃で海になるイメージ映像)
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:12:48 ID:Egcg/P6k
ゲロゲロ30分の時は「軍曹さんは僕だけのものですぅフォー!」なんてのも
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:21:15 ID:/19pYUwX
朝ドラ始まった。
脳内変換すればおkなレベルだった
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:26:53 ID:gufYy7JW
>>448
おフランスでケロロ役やってるのは、あのネズミ役の人だから面白いと思う。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:30:13 ID:/19pYUwX
ナツミガァァァァァァァ
あ、今終わった。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:41:16 ID:KLVblyfm
4期の放送予定を公式が一向に更新しないな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:45:58 ID:LctAIjrw
>>405
ケロロの「パラ」の良作どころではケロロお米化と不思議の国のモアぐらいしか思いつかねえや
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:48:19 ID:4592c7mC
>>414
吉崎のブログに「ダンスマンさん、出番です」とか書いてあったから期待してたのに
キグルミかよ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:52:33 ID:rTWGtUGe
>>448
もうやってんじゃん。宇宙で一番がめついネズミー星人。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:55:46 ID:d9M5kX6a
最近、ギロロやドロロよりもクルルのヘタれっぷりが気になる。
昔はトラブルがあるとすごい発明品や頭のキレでパパッと解決してしまったのに、今じゃ「無理だ」の一言で片付けてしまい、
持ち前のキャラである嫌味、皮肉、陰湿さがどこかに消え、子安ギャグのおもしろキャラになり、昔からのクルルファンには悲しい限りだ。
きっとツンデレやハードボイルドが消え、妄想親父になってしまったギロロや
必殺技がここぞという時に通用しなくなったりすぐトラウマでへたってしまうようになってしまったドロロを嘆くファンの気持ちが最近ようやくわかった気がする。
 
全く関係ないんだが、「その手をつないで」を聞いていると、アンパンマンの中の人っぽい声に聞こえるのは俺だけ?
 
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/02(月) 10:32:22 ID:lQ+s9rWe
>>459
同意。子供向けだからしょうがないと思ってはいるものの。

ケロロのOPって銀魂の方がしっくり来る気がする。
ttp://www.youtube.com/watch?v=x7xwFkL4mc0&mode=related&search=
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:00:56 ID:Egcg/P6k
どうもアニメの3rdシーズン以降タママの出番が少なく思う…
スタッフがキャラを使いこなせてない感じ
ギャグもいい話もできるんだからもっと使ってほしい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:05:50 ID:lW4A2u5i
鹿児島は昨日が『ファースト&セカンド詰め合わせ』の最終回(2話連続放送)だったんだが、
やっぱり期待を裏切らない面白さだった。

サードシーズンの最終回は、やはり感動できるの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:20:31 ID:8ZQ6om7y
>>459
自分の不満がそのまま代筆されたのかと思ったw

まぁでも、4年目になるとマンネリ化は避けられないしなぁ・・・
実際はケロロ小隊って優秀な人材が集まってるんだよね。
クルルのマジ発明やドロロのマジ暗殺術やギロロのマジ大鑑巨砲主義を
使えばあっという間に問題解決してしまうことが多いように思う。
しかし、そんなスマートな展開ではアニメ的に都合が悪く先が持たないとw。
軍曹も原作より我侭でブリッコでおバカっぷりが凄まじいと思うが、
それがカワイイもんだから子供達に人気してる気がする。
ファンとしては複雑な心境だよ・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:26:15 ID:4lRL9jGL
>>462
感動物ではないとおもう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:27:34 ID:LZqRLQ0p
侵略の目的が未だにはっきりしていないから展開に限界がある
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:49:14 ID:FnVeIg5B
>>456
そういわれりゃ「パラ」は何度かやってるんだけど、「まるごとパラ」はないね。
つまり、イキナリ時代劇になってて、ラストまで何の説明もないという。
別に夢オチでまとめてもかまわないけど「あ〜、夢でよかった」みたいな。
ただ、導入でクルルの発明がどうの時空がどうのって、別にいらないんじゃ
ないかなあ。
・・・・それやると、パラとパロのケジメがなくなるのか・・・・?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:59:40 ID:mmKE9zqg
流れ読まずに聞くけど・・・
パラってなに?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:06:06 ID:FnVeIg5B
>>467
「パラレルワールド」もの。
俺の記憶では、赤塚不二夫あたりが多用してた気がする。
ギャグマンガのレギュラーキャラが、いきなり何の説明もなく別の時代や状況にいて
当然のようにドラマが進行していく。夢オチの場合もあるが、そこでしめた方がドラマ
として冒険ができると思う。

最近のテレビアニメではワンピースの「ルフィ親分」編がそれなりに好評(異論はあると
思うけど)。

やっぱり「おそ松くん」がよかったなあ。時代劇になったり、ギャング映画になったり、海賊
モノになったり・・・「キャプテンカーチャン」なんて、ほとんどスポットの当たることのなかった
おそ松家の母が主役でしかも悪役だったり・・・。配役によってキャラの意外な一面を出せる
のも「パラ」ものの特徴。

・・・・・・・・・・・・・・だがなあ。普通のオリジナルですらキャラがブレるケロロにできるかな?
どうですか? スタッフ&観音タン。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:08:26 ID:SH7fMFuY
PARANOiA survivor MAX!!!!!!!!!!!!!
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:11:43 ID:yDSexvbu
ケロロを見ると野球したくなってくる。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:10:08 ID:XKyk3X6h
パタリロは本編で時代劇のパラやってたし、他にも西遊記のパラとか
コミックも別に出てたような気がする…
ふと思ったがパタリロアニメがリメイクされたらナベクミが声合ってそう
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:24:12 ID:FnVeIg5B
パラだとペコポン人スーツが不要になると思うんだよね。あのサイズのまま「お侍さま、お助けを!」
って「サムライ4」をやっても。問題はパロとパラの距離感をどうするかだが。それも無視しちゃえば?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:18:05 ID:UvPS+ezJ
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <パラだとペコポン人スーツが不要になると思うんだよね。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:00:00 ID:ul3VT0SY
まぁパラっていうかサザエさんをパロった時は最高だったな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:55:57 ID:mQucTny8
サザエさんパロ回はアニケロの中でもBEST10に入る出来だな。
声優陣の演技力の高さ、テンポの良さ、連続で決まるギャグ、
タイミングよく突っ込むナレーター、そのままダレることなく
Bパートにてサザエさんネタを投下しトドメを刺す。
ギャグと同時進行で自爆タイムリミットという緊張感まで加えて
盛り上げてる。最後はケロロらしくあまりにもアホなオチ。
それがそのまま24時のプロローグとなり、一転シリアスな展開に
移行していくのがネ申がかってた。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:02:35 ID:Uk5azWK4
不思議の国のモアなんかもパラの一種かな
たしかにこういう話はケロロでは少ないな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:10:36 ID:2mS1XVdE
ケロロがガンプラを片付ける話もパロに近かったな
クローンケロロがああいうふうに登場したのは興味深かった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:52:21 ID:TkmTcAsP
タママかわいい〜。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:16:23 ID:prK1V01U
パラやるんだったら「侵略後の地球」っての やって欲しいな。
ケロン人たちが地球を支配したらどんな世界になるかっての。
「スターフルーツ」の回でちょこっとやったけどね。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:32:57 ID:/19pYUwX
今日のANIMAXはケロ夏
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:47:56 ID:mQ4HXLrL
ケロロ軍曹面白い。
深夜の再放送が終わってしまったのは残念
深夜の再放送って全話やってないよな?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:43:42 ID:rD1a0k24
劇場版見に行った人に聞きたいが、何かパロってたのかな?
ガンプラネタもあったのかな?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:46:55 ID:prK1V01U
>>482
プリンセスコンテストのシーンで 女子高生モアちゃんが飛んでくシーンは「時をかける少女」のアニメ
ギロロの「あ〜れ〜!クルクル」は時代劇定番の女性が襲われるシーン

あとよろしく
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:53:59 ID:5nx8D4B4
>>482
ナウシカの巨神兵崩壊
エヴァのジオフロント天井崩落
ターミネーター2の追跡シーン

とりあえず、これだけは分かった。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:56:35 ID:IIWTirBu
>>482
桃華が操縦したロボが「トップをねらえ」のイナズマキックを放っていた。
あと、冬樹とケロロが自転車で疾走するシーンはETの一シーンだと思われる。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:57:36 ID:IIWTirBu
>>482
あと、短編の「ちびケロ」にて、ドラえもんの身体が黄色から青色
になってしまったことを基にしたギャグがあった。
487風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/02(月) 21:02:07 ID:ZWjBtiO4
>>485
桃華のロボ操縦は池澤さんが最近ロボを操縦する役が多いことが影響したか?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:33:54 ID:naadz5Uw
モアちゃんの「ハルマゲドン1分の100」が妙にツボにはまって笑える。
核兵器何千発だか何万発だかぐらいの破壊力の人間兵器を止める方法が、忠臣蔵松の廊下の刃傷沙汰以来の伝統的方法「必死でしがみ付く」なのも微笑ましい。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:35:14 ID:xmeR5LlZ
>>482
ちびケロではZガンダムとアッシマー(多分)が登場。
自転車で「ブースト・オンッ!」はサイバーフォーミュラかな。
ガンプラネタは一つもなかったはず。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:01:55 ID:FnVeIg5B
>>488
おれはむしろ、モアちゃんの自暴自棄になった涙に感動すら覚えた。
プルルよりも人間型の夏美への方が嫉妬は激しいだろうな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:29:36 ID:1Tndmb7X
>>365
コナミコマンドネタ あれでもやっていたな
492風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/03(火) 00:44:43 ID:xGlnvUFM
もうクルルのパートナーはモアで良くね?とそう思うようになりつつあるこの
頃…でもクルルの地球人パートナーはサブローだからこそ意味があるんだよな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:45:58 ID:80LOqsKV
はっきり言ってギロロがウザい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:47:00 ID:uzhv8ZJ7
>>488 あのモアちゃんは凄まじかったなw 
ついでにケロロと夏美の共鳴も衝撃的だった。2人の愛の共鳴だぞ、愛のw
赤い怨念とドス黒い嫉妬の渦が背後に充満してた・・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:08:36 ID:BHWAoK0q
今日はネタバレ祭りですか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:38:41 ID:Tih7s7ML
>>492
クルルとサブローって恐ろしいほど繋がり無いよね
一度クルル・サブローの話でどっぷり1話使った回があったけど
あれ除くとこの二人がパートナーだってことはすっかり忘れるほど関わりない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:48:25 ID:7zpsFbg6
ここか、いま放送してたの見たんだけど、正直このアニメなめてたわ
すげえクオリティーだった
奈津実がかっこいいスーツきてたけど、あれよくみるとスク水だよな?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:00:04 ID:reXYrGik
やっぱ2期の最後は面白いな
3期の最後は「4期あるから適当でいいや」的なものを感じた
499新潟組:2007/04/03(火) 02:16:57 ID:PTlwi7+s
新潟の傑作選も残り1回…

先週に引き続きヘヴィーな展開。見応えあり過ぎだが重過ぎるなぁ…
擬態解除モアちゃん&パワード夏美の両姿が拝めたのに、両名とも善戦空しく敗退。
残る冬樹(+ケロボール)・クルル・ドロロの三名で、どう決着が付けるんだろ。
次回サブタイトル元ネタの、劇場版エヴァみたいなオチはマジ勘弁っすよ。


p.s. 日向家疎開先になってた新潟市は一応政令指定都市です。郊外は田んぼばっかりですが、あそこまで田舎じゃありませんw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:30:13 ID:IjwHhO7V
>>496
実体化ペンの修理依頼でクルルのところに来たくらいか、サブロー。
クルルはむしろ日向秋と一緒にいることが多いな。ママ殿には一目置いてるし。
クリスマスパーティーに誘われて嫌な顔しないで参加してるし。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:40:37 ID:pPsSYeX2
個人的に傑作選より面白い話(特に一期)もあるし
興味があったらDVD借りるなりして見てケロ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:05:34 ID:9ZY0Orx8
クルルとサブローは多分メルトモなんだよ。1stの最後でもメールしてたし。
それに原作の最新刊を読むと、サブローも実は宇宙人っぽい描写が何ヶ所か
あるんだよね。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:11:27 ID:9ZY0Orx8
それから、こないだのギロロが小隊を去る話でサブローが突然現れるけど、
これってクルルがメールでサブローに知らせたからだとは思わん?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:12:52 ID:QvRL+VDw
>>499
>劇場版エヴァみたいなオチ
サブタイトルが同じだからそういう想像も仕方ないが、はっきり言って全然違うw
内容については書かないけど、とりあえずハンカチだけは用意しとけ。
505ザクU:2007/04/03(火) 10:07:22 ID:PBnVu8On
>>494
夏見の共鳴を聞いたときは
「僕自身にも心に傷がついたようなきがするよ」
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:48:05 ID:g8iKCV6c
鹿児島県ではガルル小隊との全面対決が放送されたんだけど、
あれでクルルとモアが大好きになった。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:13:40 ID:xKbyRiCz
>>265
あれ見てすぐ思い出したヤツはかなり笑えるものだったろうけど、

知らないヤツは何コレ?でしょ

キングビアル?ブルーノア?海底軍艦?
年齢が35以上くらいじゃないとわからんかな
508ぺこぽん:2007/04/03(火) 12:29:05 ID:MeMfRzLs
いろんな番組しってたほうがケロロは笑えるであります!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:28:52 ID:MgTtDJZ7
【音楽】大塚愛(24)「すべての楽曲は真似ている」と盗作をカミングアウト
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:05:51 ID:gYbFTAaV
マジな質問なんだけどさ、放送時間の変更ってどんな意図でやるんだよ。
行ったり来たりでせわしない。人気あるからより視聴者が獲得出来る
時間帯に移るウケないから当たり障りの無い枠に移るとか。どっち?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:37:32 ID:39RFqWs2
>>510
かみかりをあの時間帯に入れなければならないから
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:16:53 ID:orjYZixI
4thからHDならよかったのに
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:26:06 ID:D4grfrbZ
いつまでも忘れない♪
103話を♪
モアが嫉妬したところワロスwwwwwww♪
ヒントは63話♪
劇場番キモスwwwwwww
ギロロただの変態wwwww
元ネタわかったらレス頼む
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:41:14 ID:SnRu43au
>>494
酔っぱらいモアちゃんも、別の意味で凄まじかったなぁ(*´Д`)
普段は天女の如きモアちゃんも、意外と普通の女の子(?)っぽい所がある所が、たまらなく萌える。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:14:58 ID:mvUanruQ
>>512
HDかもね
ハヤテもHDだったし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:55:27 ID:eU/yWzQh
3年目は大掃除の回とアド街の回が面白かった。
あとウェットルか。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:13:19 ID:yvq1EMS7
>>513
101、102、103、が最高傑作やろね。
あれだけで、(原作とのシンクロもあったと言う事で)
この作品が存在した意味が、あったのだろう。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:18:00 ID:ZDz44i1b
>>517
102話はケロロを超えて、アニメ史上に残る神回だとオモ。
オリジナル部分もよかったよ。夏美の「ただいま!」とかね。ギロロの録音に
タママたちが入ってくるとこの表情とか。
クルルのセリフがカットされたことに不満の人もいるけど、いろんな意味で
ギリギリのバランスで出来上がってた。ラストの冬樹のカッコ良さは異常。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:45:23 ID:FhVSQj97
デジャヴ?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:01:00 ID:qZsJrtNJ
101〜103話の3部作は神
あれを超えるものをまたやってほしいけど、
比べられるのが嫌だからサードのラストみたいな
つまらんオチに走るのかもな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:11:46 ID:klU3IweK
ギャグに逃げないで真面目にやればいいんだよ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:37:31 ID:6PSB34yH
>>521
偉い人にはそれが分からんのです!
523風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/04(水) 00:40:43 ID:9E25KdYk
クルルとサブロー、パートナー組では絡みが少ないけどその分組んだ時の感慨
深さがあるな。

>>521
同意。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:50:07 ID:Yh6xYFfE
101-103話は原作ベースだしね
今回のの3rdの最終回はアニメオリジナルだから
ギャグオチでよかった気がするよ
(本当の最終回ならまた話は別だろうけど…)
アニメが原作に追いついてしまってるから
下手に真面目なシリアス物をやってしまって
原作でまだ決まってないような後付設定が
増えたら困惑するしなぁ…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:15:51 ID:zlkZQRGS
little green manて宇宙人を意味するんだって
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:16:54 ID:zbrWDAZH
ハルマゲドン…
10億分の1→夏美のパンチと同じぐらい
1億分の1→高校生を後ろにふっ飛ばせる
100万分の1→火薬10万個を一気に爆発させたときと同じ威力
1万分の1→核兵器10個を一気に爆発させたときと同じ威力
100分の1→町が消えるぐらいの威力
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:21:55 ID:1UUhJakF
テレ東の方の公式のトップ絵が変わってるね
サンライズの方はまだ更新しない、朝ってで4期始まるのに
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:37:06 ID:eTNYGfTN
>527
珍しく次回予告がTVバージョンまんまだな
いつもは長いのに
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:38:24 ID:eTNYGfTN
>>524
マジメなシリアス=原作に出ていない設定が必ず必要
ってわけでもないだろ…
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:41:34 ID:HWstWDwF
>>526
>1万分の1→核兵器10個を一気に爆発させたときと同じ威力

んな、あほな・・・
核10個爆発させたらどうなると思うてるん?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:57:02 ID:XlBvcDqf
アメリカでケロロってパロディはどうするんだ
532トウメイヤ:2007/04/04(水) 03:05:51 ID:R5q2cXef
びわこ放送でやってるケロロ軍曹の特選集は全25話のはずなのにテレビ雑誌(テレビス
テーション)によると次々週の27話まで決まっている。予定変更で正式放送決定か?
ちなみに25話はガルル小隊編中篇
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:08:42 ID:zbrWDAZH
>530
弱すぎたか…
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:49:15 ID:PcoAr0Og
水木しげるネタってやったかな?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 05:32:21 ID:6PSB34yH
核兵器10発かー。とりあえず、半島と支那は消せるね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 06:06:27 ID:tqHhEwVp
2ndのガガガOPの絵だけ飛び抜けてかっこいいのはなんだ?
537風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/04(水) 07:37:38 ID:9E25KdYk
>>534
89話のオカルト大会でギロロが鬼太郎のカツラ被ってた。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 07:42:10 ID:wsaw53zF
>>530
>核10個爆発させたらどうなると思うてるん?
誰にも分からないのじゃないかな。一言で核と言ってもピンからキリなので。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 07:50:13 ID:rHBCjQsx
ハルマゲドン1分の100とハルマゲドン1分の1は威力一緒でいいんだよね?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:54:51 ID:zbrWDAZH
1分の100ってことは100倍ということでいいんじゃない?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 10:23:16 ID:h9IVyFM1
>>526
死なない程度

も追加してくれ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:12:59 ID:zbrWDAZH
死なない程度なら、60億分の1ぐらいか?
(地球の人口が60億人)
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:01:36 ID:XH/6B+Tx
>>536
俺も思った。
その後のOP絵ってガガガSPのOP絵の使い回しだし
あのモアちゃんが良すぎる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:11:39 ID:d1ZF3kMa
つまらんツッコミするけど・・・
ハルマゲドン1分の1を使っても地球一個、瞬時に割れるわけではないんじゃないかな?
モアちゃん登場のころの本気モードのハルマは1分の1のはずだが、日向家すら壊れて
なかった。思うにあれはたぶん、活断層に直撃を加えるもので、町が無くなる変わりに
世界中で大地震状態だったんだと思う。

なにしろ衛星軌道上で昼寝するくらいのモアだがいきなり地球を吹っ飛ばすというのは
危険なのだろう。だからたぶん「100分の1」は一度も使ったことのないモードで恐らく
自分自身の身の安全もまったく考えてない「自爆モード」「ルシファースピアのキング
ストン弁を抜く」行為だと思われ。

まあ、あまり細かくやるとどこかで大地震があった時自粛しなきゃならなくなるから曖昧な
ままでいいんだろうが。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:15:03 ID:d1ZF3kMa
>>543
あのモアちゃんが良すぎる
↑それ、よく聞く意見だが、理由をじっくり考えてみたいものだ。
よほどモアの魅力の本質をとらえた絵だったのだろう。
546ぺこぽん:2007/04/04(水) 15:54:55 ID:YsGHvTMS
ぺこぽん
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:09:14 ID:tqHhEwVp
>>543
なんつーかみんな生き生きしてるよな

調べたらあのOPは佐藤氏が絵コンテを書いてるそうな。
絵コンテって重要なのね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:47:09 ID:UOAtmisf
ああ、2期のOPな。
全然思い出せん。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:59:05 ID:bzh9UyLp
思いっきり異種族なのにお似合いの2人に見える…
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1172123974_0042.jpg
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:24:58 ID:zl+xsKhl
>>549
よく そういうDQNいるよな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:12:52 ID:AdhuPwWx
曜日変更はいつからだっけ?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:48:01 ID:VKww/9OQ
今週7日土曜日 午前10:00よりペコポン侵略再開であります!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:14:22 ID:QOooFXc5
>>526
10分の1→日本列島・朝鮮半島消滅、極東地域にアジア海誕生。
↑コレも追加で。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:24:31 ID:UoDKTPHg
>>550ちびででぶなDQNの隣にカワイコちゃんがいるって場合もあるな
555ハルマゲドン改訂:2007/04/04(水) 23:23:34 ID:zbrWDAZH
ハルマゲドン…
1兆分の1…夏美のパンチ(普通)と同じぐらい
1000億分の1…夏美のパンチ(真剣)と同じくらい
100億分の1…丈夫な人間を意識不明にさせてしまう
60億分の1…普通の人間が死ぬ限界
10億分の1…1トントラックがペシャンコに
1億分の1…家一軒が吹き飛ぶ
1000万分の1…火薬1トンを一気に爆発させたときと同じ
100万分の1…ケロン人でもモロに当たると大怪我する
10万分の1…ケロン人でもモロに当たると死ぬ
1万分の1…原爆1個を爆発させたときの威力
1000分の1…町一つが跡形もなく消える
100分の1…国一つが跡形もなく消える
10分の1…アジア全域が跡形もなく消える
1分の1…最悪の場合地球が滅びる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:41:23 ID:glPZUHMe
>555
アニメでブラックハルマゲドンって技もあったよ
地球を内側に収縮させて潰すという技
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:44:17 ID:glPZUHMe
>461
タママ出そうとしたらさあ…?
必然的にモアも出さなきゃいけないじゃん?
嫉妬でしか己の存在感を示せない哀れなオタマジャクシじゃん?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:00:26 ID:LJ8xRiKd
モアはまだ変身をあと一回残してるんだぜ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:05:04 ID:xiVT016o
>>557
つサッカー少年
つカメ
560風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/05(木) 00:08:02 ID:YM7N5JZO
好きなOP画
1位:ケロっとマーチバージョン
2位:全国無責任時代バージョン
3位:晴れる道バージョン
4位:YOU×3バージョン
5位:君ジュースバージョン
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:08:20 ID:WndFEFjj
(ハルマゲハルマゲってうるせぇんだよ
 ハルマゲ女は初期の相関図どおり
クルルそうちょの金儲け道具になってりゃいいんだよ
なんだとぉ?ぁあ?アンゴルストーンで封じるぞ)

ぐんそーさんはボクのものですぅ〜 エヘッ♪
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:26:10 ID:WlPdpEQK
ほんと今更な話だけどモアは褐色じゃなく普通の色白美少女にして欲しかった。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:41:13 ID:O9xkbuj7
>>562
おかげで、擬態解除モアちゃんが通常時の3倍萌えるんじゃないか!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:01:17 ID:rY477Oi2
ギロロがやられたときのモアちゃんの「てゆーか・・・てゆーか・・・・」がめっちゃくっちゃ萌える
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:53:01 ID:WpgaZrDU
>>559
両方ともタママの純粋な面の話か
俺は軍曹達に冷めたツッコミするタママが見たい

>>562
アニメだと夏美のが黒くないか?
あの黒さなんとかしてくれ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:10:35 ID:fI/M2PJm
1万分の1…原爆1個を爆発させたときの威力
1000分の1…町一つが跡形もなく消える

原爆一個を爆発させたら町の二つ三つくらいなら消滅するじゃね?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 03:39:27 ID:JUcEAwag
モアのベースとなった麻美。
原作の麻美は萌えられないが、アニメの麻美は、ちょっと萌え。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 06:58:13 ID:bgXKP79U
>>566
町ってつってもいろいろあるからね。
町が独立してて市に含まれてない規模の町なら核一個では
消滅はムリだろ。
569元帥:2007/04/05(木) 09:07:35 ID:mw5PQpIG
漫画で小雪かドロロが麻美の服とブラ木刀みたいので切ってた。エロかった。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:01:22 ID:ZBftKqob
>>566
少しは広島と長崎の悲劇について勉強しろ。消滅はしなかった。消滅しなかったが故に
この世の地獄が出現した。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:12:14 ID:WvJ/3pgU
>570
横から言うと、原爆と一つに言っても日本に投下された
当時のものと今あるものじゃ、威力が桁違いだがな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:21:55 ID:Hb4/RIaX
広島の本当の悲劇は、この火曜日にガルル小隊と決戦を終えてケロロ軍曹の最終回を迎えたことと、
新シリーズが放送日未定なところだよ(涙・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:21:44 ID:gvbzgO5P
566 広島行って勉強してこい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:49:31 ID:quvF4qmr
劇場版のスレってどこだったけ?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:58:22 ID:GvX1+14E
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:09:39 ID:7HAyePDM
3期は数回しか見なかったけど、流石にちょっとアレだったから
もう終わりだと思ってたんだが4期もあるのね。
しかもケロっとマーチが復活ということで少し期待している俺ガイル。
577ts:2007/04/05(木) 17:37:56 ID:Z7YKiHv0
>>528 長いバージョンなら31日の朝に流れてたよ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:39:43 ID:CNUqVv4z
新シリーズは7日からか?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:53:57 ID:O9xkbuj7
>>572
同志よ!('A`)人('A`)

(当時、天候が良かったら原爆落とされてたかもしれない某県民より)
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:01:05 ID:NjLmgaj1
>579
ていうか、所在特定?
俺のところは続編があるから大丈夫だけど。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:58:53 ID:D8fb6AGF
ヒナタ家が強いって言ってもケロロ小隊の実力がその気になれば
フツーに3分もしないうちに壊滅できると思うんだけどな…(タママはのぞく
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:59:51 ID:rY477Oi2
平和的侵略とは難しいのであります
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:38:24 ID:t4KDNAxW
>>581
戦力にモノを言わせれば可能だと思うが、NPGに小雪&ドロロの対抗勢力に加え
無秩序な侵略行為は宇宙警察を敵に回すことになるから
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:41:54 ID:D8fb6AGF
>583
なぜガルル達は宇宙警察に捕まらないの?
モアも地球を何度も壊そうとしたのに警察に狙われないのはなぜ?

宇宙警察のポヨンって出オチが多くて
話がつまらなくなるから嫌いだ
4シーズンでは出さないでくれーー
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:44:58 ID:XvZxADdU
>>584
侵略行為は宇宙法で定められている正当な権利なのでは?
そうでないとあそこまで侵略宇宙人が勝手に出来ない。

モアについては、惑星の断罪者という宇宙意志を代行する存在なので、
彼女の意志=宇宙意志ということで手出しが出来ないと思われる。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:52:36 ID:t4KDNAxW
>>584
ガルルが捕まらないのは、あくまで戦闘員同士の戦い前提とした侵略だから
24時の時も時間止めていたが戦闘による非戦闘員の被害は0
モアはアンゴル族の断罪者なので惑星破壊を合法的に認められている
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:54:03 ID:wIBE0fvZ
>>575
さんきゅ
しばらくネットから離れてたら見つからなくなって、助かった
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:00:48 ID:cbHp0XiV
あしたの放送が楽しみであります
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:06:08 ID:ybXogk0+
>>584
ダメー
俺みたいに4話に1回は「うんしょ♪A・・・・・・・アンドロメダ公園前派出所勤務・・・・(ry」
のフルバージョンが無いと気が済まない奴もいるから
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:13:09 ID:6lB+R07S
あたし関東人ですが >>588には突っ込まなくてもいいですかね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:22:51 ID:kQyGBzkL
サンライズの公式いつ更新するんだろ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:38:51 ID:KRWzMT9T
(軍曹の単独スレが無いのでここにそっと貼っておく)

4月6日(金)【アニメさいもえ男トーナメント】にケロロ小隊最後の
1名である ケロロ軍曹 が出場。
今日現在で1回戦突破はクルル曹長のみ(タママ二等、伍長、兵長の
3名は惜しくも1回戦で敗退…)
投票に関心のある人は以下リンク先を参考にドゾ

◎第三回アニメさいもえ男トーナメント(*基本ルールなど)
  http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/am3/
◎ここで投票コードを取得(*これがないと投票出来ない)
  http://code3.skr.jp/anime/otoko/
◎第三回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ15(*現行の投票スレ)
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1175750847/l50
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:43:53 ID:D8fb6AGF
タママとギロロが予選落ち
クルルですら一回戦か…ケロロ頑張れ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:54:33 ID:O9xkbuj7
>>589には、重度のポヨン汚染が認められる…
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:56:07 ID:8A5YBxso
ドロロ・・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:26:20 ID:KRWzMT9T
ぶっちゃ毛クルルは気がついたら1回戦突破してた
タママは気がついたら負けてた…誰も知らなかったんジャマイカ?
ギロロは100票以上獲得しながらも接戦で負けたのが残念…
ドロロのとこは5人枠で不利だったのと某土方という強敵がいた
軍曹は…せ、戦況はかなり厳しいものになると予想される…まぁガンバレ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:41:37 ID:VTRhpZlJ
今日スタンプラリーしてきた。
ケロロのキーホルダー貰ってきたぞ。恥ずかしかったがorz
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:50:34 ID:8A5YBxso
深プリって映画3作目じゃないの?
1回目・・・キルル
2回目・・・ゲロ口艦長
3回目・・・深海のプリンセス
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:08:18 ID:XolJ//R/
クルル一回戦突破ばんざーい
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:19:58 ID:XCFnT88M
>>555
未遂に終わった1分の100はどれぐらいなんだろね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 03:06:46 ID:oISHpL7P
>>555
夏美が1000億人いたら地球を滅ぼせるのだな
つか一人俺にくれ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 06:54:50 ID:coMGzPeH
>>558
それは14巻にあった、たった1コマだけモアの母上そっくりに変身したやつか?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 07:22:19 ID:nXceXqzP
ビクターか・・・・
現実的には無理だが、資本的には可能なこと。

夏以降のEDをアリプロ、またはSMAPが担当
604風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/06(金) 07:33:28 ID:0X29RdIK
新しく始まったリリカルなのはストライカーズに斎藤さんと中原さんが出たん
だけど斎藤さん演じるキャラの性格が夏美に思えた。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 07:45:01 ID:KBBJNAxH
>>604
うん、キャラが夏美系だったね、なのはの千和の役
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 08:10:45 ID:xDQ4bL5L
>>602
コミックのスターフルーツ編の方が先だったような。
何にせよ、擬態解除後の大人バージョンのモアちゃん萌え
607ぺこぽん:2007/04/06(金) 09:48:44 ID:pLlEkjEQ
すれ違いですが・・・・
【ケロロ IN ACTION!! ケロロ軍曹】が、ほしくてたまんないです・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:46:43 ID:9eS+5Vec
最近、ケロロとかの暴言ネタが無いなぁ

第一話では、ケロロが夏美に向かって、
ケロロ「我輩の部屋が完成したら一番に招待してあげるよ」
ケロロ「(ニヤリと笑いながら)召使いとしてな。。。」
そしてケロロは夏見に殴られる。

ってシーンがあるけど、最近のケロロは悪だくみするだけで発言に毒があまりない。
嫉妬するだけでタママにも発言にあまり毒が無い。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:47:51 ID:gaa+FVTj
ケロロ軍曹のDSソフトのHPを子供が見つけた。
それぞれのキャラをクリックするとちょこちょこっと動いてカワイイ。
ケロボールをクリックすると軍曹が吹っ飛び、ガンプラをクッリクすると軍曹がサイヤ人になるw
軍曹をクリックすると、両手を頭の上に上げて尻を振り振りするケロン人特有の喜びの表現をしてくれる。
すっかり忘れ去られた振り付けだけど、マジカワイイ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:51:01 ID:AYLmgCPF
何回かいわれてるけどどのキャラも媚びうるために3期から改変されてるんだよ
ケロロ小隊はどれも健全マスコット狙いで特にケロタマクルの性格は見る影もなし
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:53:53 ID:5LiSzUHw
シンプルにキャラ固定して長寿アニメコースなのか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:04:48 ID:qzglKQcO
一昨日、全日空の飛行機乗ったら、ケロロの
帰ってきたケロっとマーチが早くもプログラムにあった。
聞いていたら、機長のアナウンスがあって全部聴けなかった。
気流が悪いので長いアナウンスになってしまってショボーンだった。
 キッズプログラムって他にも田村ゆかりとか、プリキュアとか
キッズ向けとはいいがたい微妙なものがあった。
 ところで、ポケモンジェットも飽きたから、ケロロジェットとか
ペイントしてくんないかな?
 「日本の空は侵略するであります」とかキャッチフレーズにして。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:44:53 ID:nXceXqzP
>>603
が本当に起こってしまったら、おまいらどう思う?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:55:44 ID:m0cWK4qw
ケロロ:名だけの主役(実際の主役は夏美である)。長期アニメ化のために
    もはや失笑を誘うピエロ役しか残されてない哀れな蛙。
タママ:目を血走らせてシィーーット!とタママインパクトすれば子供が喜ぶ。
    こちらももはやピエロの付属品程度の扱いである。
クルル:とことん陰湿で陰険で嫌な奴どころか子安ギャグ満載の萌えキャラ
    路線を目指します。
ギロロ:夏美ーー!ぐらいしか叫ばないかませエロ親父と化してるが
    中田譲治のエロ声渋声のおかげで安定した支持を得ています。
ドロロ:ちょっと刀が扱える御用聞きの三河屋さん・・・ってとこかな?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:13:08 ID:xnQrE4ZT
そのまま過ぎてなにも言えん(^^;)こう考えると初期のキャラ性は
見る影も無いな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:45:48 ID:5dXfgLw6
ケロロやって無い… やっぱ先週で打ち切り? orz
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:46:14 ID:SOUyjwRn
新EDっていつからキグルミに変わったの?
どっかの情報ではサクラメリーメン(ビクター所属)って言う噂が流れてたが。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:50:13 ID:Czi/FpMB
オイ!ケロロ軍曹やってないじゃんかよ!
最近やっと見始めたのにどうなってるんだよ全く!
あの玉間とか言うやつにホモセクハラしたいぃ〜
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:53:15 ID:SOUyjwRn
かみちゃまかりんって…また変なアニメが始まったもんだな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:13:36 ID:t6ovjSww
K66
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:25:30 ID:TDTAsAS8
なんか釣りを誘うような書き込みが続いてるな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:29:00 ID:xgWsay3X
ネタと本気が交錯してるな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:34:25 ID:RrA9+akT
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:51:03 ID:wLjItYA8
週末の楽しみだったのに日曜10時って微妙だわい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:51:45 ID:ofil6jrR
何で土曜朝10時になるんだよ全く…仕事帰りで見れねーよ、あんなかりんなんて糞アニメ金曜にやるなよテレ東。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:17:14 ID:ArpoO+Bj
>>614
ケロロとタママは初期とあんまキャラ変わってないと思うけどなぁ
ワンパタな描写が多い気はするが
他3人は見事に初期と違っちゃってるけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:35:55 ID:Sx3jwwMw
BSジャパンでの放送枠は火曜6時〜で維持なの?
録画するなら本放送とBS、どっちがいいのだろう。

>>624
それだとハヤテを見てしまうんでは・・・。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:38:14 ID:Tc8P2Unx
アニメのケロロは金儲けばっかやってる
侵略作戦とか全然やってないだろ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:53:26 ID:NYujW6fX
いや、その侵略資金のための金儲けですら失敗&赤字続きな訳だがw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:58:46 ID:z3NxlYsM
夏美の下校時に小雪が居ないの何で?
いつもサツキ、ヤヨイの3人だよね
631風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/06(金) 20:38:16 ID:0X29RdIK
早くしょこたんもケロロに出てくれないかなぁ。

>>628
こち亀の両津みたい。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:45:53 ID:xLy9S34c
実際ケロロ軍曹の知名度ってどのくらいよ?
携帯のワード予測機能にでてくるからかなり一般的になったってことかな?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:48:14 ID:8WTFv6sF
>>630
家が違う方向だからじゃない?
アニメの小雪は桃華の家の近くに住んでるから。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:13:03 ID:YmcHZvFo
>>631
しょこたんなんか出たら幻滅するわ。

ケロロ「ギザタノシスww」
モア「てゆーか悪口雑言?」
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:14:30 ID:P32eBOuH
明日は早起き(前10時)するので、今夜はもう寝るであります。
636風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/06(金) 21:26:38 ID:0X29RdIK
>>634
じゃあ菊池美香。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:52:41 ID:XolJ//R/
>636
ニャンちゅうかw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:55:31 ID:C0SiK99P
>>627
もし地アナ環境なら断然BSDがいいと思われ
別に画質にこだわらないのなら地上波
アプコンの品質はBSJの方が上
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:22:36 ID:xgWsay3X
さて、明日はここも騒然とお祭りになることは決定なわけだが。
俺としてはくれぐれも1stシーズンの頃の対象年齢に戻っていることを
願う。たぶん金曜夜は厨房関係に配慮してエロが弱かった気がする。
あとわかりやすいコテコテ落ちも。
たぶん、第一回めを見ればすべてに結論が出るだろう。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:55:17 ID:BTePLTle
たまに、ナレーターとキャラが会話するシーンがあるけど、あれに法則って
あるの? モアは鈍感(?)だから、ナレの存在に気づかないとか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:06:11 ID:yYILndGL
ヒント:ポール
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:39:18 ID:iqwCl1FY
ケロロ軍曹:渡辺久美子
タママ二等兵:小桜エツ子
ギロロ伍長:中田譲治
日向冬樹:川上とも子
日向夏美:斎藤千和
日向秋:平松晶子
西澤桃華:池澤春菜
アンゴル・モア:能登麻美子
サブロー(623):石田彰
ポール:藤原啓治

テレ東公式のキャスト欄、クルルとドロロ入ってないんだね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:40:59 ID:EdT29kIu
うひゃーひどい
ドロロの泣き顔が目に浮かぶよ・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:55:09 ID:5RWiU4FB
>>636
菊地はケロロ好きなんだよな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:59:14 ID:BCKgoKek
>>642
仕方ないよ。
そのHPは、放送が始まる前に作成されたものがそのまま更新されてない。
紹介されているのは、1期の最初の1ヶ月間の登場人物だけ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:13:18 ID:dHrrQxDe
>>645
サブローが出ててクルルが・・・。
まあ、それは置いといて、昔話だが、クルル登場の回は素晴らしかったよな。
おれはあれでケロロにはまったと言っても過言ではない。
夏「卑怯よ・・・・だって・・・・!」
サ「ひ、きょ、う?」

この会話はめちゃめちゃ含蓄があってドラマチックだぞ。実写のドラマでも
これほど秀逸なセリフははめったにない! って感動してハマッた。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:18:21 ID:jSAkxwDW
ってゆーかアニメのおじさまは両津勘吉?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:40:59 ID:bXD+1Boz
>>646
なんか定期的に同じこと書き込んでるな

そこまで良いやりとりとは思えなかった
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:44:01 ID:qqWsELne
金曜から土曜に移動でイイの?再放送じゃないのね?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:58:05 ID:OUfdGNUd
>>638
トンクス・サンクス兄弟。ありがとう。

BSジャパンはそのまま引き続き放送みたいだし(番組表より)、
朝起きられない身としては火曜を中心に観ることになりそうだ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:59:11 ID:PY9B1Tf9
俺は今、気づいたんだが、ラジオの623って、
絵として本人が描かれた事ないなあ。
326=623って言うネタになる事は、
ここの人間の認識としてはデフォなの?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:09:49 ID:cp8nif+z
>639
バーカ。土曜朝の方がお子様時間帯なんだよ。お前みたいな夏美ハアハア
みたいなボケがケロロを駄目にしてるんだよ。失せな。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:23:36 ID:SVdtxcOS
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:26:54 ID:X0uxl9tC
>>614

> ドロロ:ちょっと刀が扱える御用聞きの三河屋さん・・・ってとこかな?

刀を使える三河屋さん・・・・((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

> 長期アニメ化のためにもはや失笑を誘うピエロ役しか残されてない哀れな蛙。

ケロロ「これでは道化だよ。」
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:27:58 ID:qGMSFJIl
土曜10時の時の方が面白かったし、ケロロの喋り方も良かったな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:51:22 ID:3LH1GXBg
>>651
たぶんそうだろうけど
623(むつみ)
723(夏美)
556(宇宙探偵コゴロウ)
ケロロ軍曹には数字から作られている名前が多いんだよね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:34:18 ID:vGjWywYk
親の手前で恥ずかしいけど、大型フルハイビジョンで見てやるぜ!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:35:08 ID:44g1a/aY
眠い
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:52:27 ID:dHrrQxDe
スレ違いですまんが「ペコポン侵略ラヂオ」って、どうなってるの?
ぜんぜん更新されないみたいなんですけど?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:59:49 ID:gqsfaVWA
>>656
数字から作られてると言うより、
たまたま数字があてはまるだけだろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:01:39 ID:XyIxH2Gj
<<659
デジタルビートのTOPから聞けるぞ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:08:24 ID:0AsOBcUG
まさか土曜の朝か?
日曜だとばっか思ってたよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:08:55 ID:6E0Maurp
今日の放送、すごく楽しみにしてたのに、
今自分がいる地域では、テレ東がうつらないことをさっき知った・・・。
入院してるから毎日が超ヒマでさ、
スッゲー楽しみにしてたのに…。
地元の病院に入院しなきゃよかった。
みんな、自分の分まで楽しんでくれ…。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:08:54 ID:PWTKE+Q8
おまいら、リアルタイムで見れるなんて羨ましいじゃないか!!
学生やフリーターか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:16:56 ID:yUXkdOMb
>>664
普通に週休二日制の会社に勤めてますが何か?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:17:13 ID:PDnXvkYR
俺はATX組だから来週最終回だ
地上波は明日ようやく145話
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:18:10 ID:YnbxEkP1
>>664
週休二日の会社に勤める普通の社会人なんだが……
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:42:26 ID:7KdSADOq
おはよう 
>>664 むしろ金曜17時半に見れる会社員の方が少数派だと思う

いつもなら土曜は10時半ぐらいまで寝てるが今日は4th初日なので
リアルタイムで見てやるかー
最近のアニメの流れには色々文句はあるものの俺って優しい・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:48:20 ID:dHrrQxDe
>>663
食い物とちがってアニメは腐らない。
おいしいものを後に取っとくつもりでゆっくり治せ!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:57:21 ID:Ip4nZHnB
よし、お茶といきなり団子を準備してテレビの前に座るか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:59:15 ID:Hx4Qc5uC
実況はコチラ

ケロロ軍曹『小隊絶好調!』実況その1であります
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1175901031/1-100
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:02:17 ID:Zv2iGoxc
歌はともかくOPいいじゃん!
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:04:05 ID:n6F1v4oc
なにこれ1話から再放送してるの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:12:02 ID:dHrrQxDe
初回なので紹介とサービスカットの応酬ですな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:25:18 ID:h3Is4man
面白かった
OPも懐かしかったし

でも、気になったのは土曜朝アニメに来たってことはこれがラストシーズンってことなのかね?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:25:24 ID:GJlUcibr
EDが
キグルミかよ…orz
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:26:20 ID:00Ynmz9B
「非常にキビシィーッ!!」
もうこれだけでおなかいっぱいであります。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:26:25 ID:w9tObIpH
OPとEDは文句無しにかなり良くない?
ゆうこりんの歌が微妙って点を除けばかなり良いと思う

本編はなんか演出がちょっとおかしかった気がするなぁ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:26:31 ID:piOveosk
OPはかなり良かったけど、EDがダメだなぁ。
しっかりしてくれよビクター
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:27:39 ID:h3Is4man
>>679
でもまぁソニーのウンコタイアップよりは100倍ましだと思ったw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:28:03 ID:00Ynmz9B
>>678
元々のいはたじゅりの歌だって微妙だったけどな。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:28:03 ID:Hi/UjTNV
4年目1発目としてはいいんでないかい?

しかし小雪が出ないのはどういう事だ!!!!!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:28:39 ID:Veok+qJE
作画がすげえ良くなってた
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:28:49 ID:P9XTtYGD
EDかわええええ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:28:57 ID:Le7bAzF2
EDだめだという人、下三分の一だけを見ながら聞くんだ。
そうすると当社比三倍ぐらいよく見えるぞ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:29:11 ID:48k2oyHl
前半はそんなに面白くなかったが後半は面白かったと思う。

ケロロ達のキャラデザちょっと変わった?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:29:17 ID:LCpeFi3o
>>679
なに言ってんのEDいいじゃん
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:29:26 ID:w9tObIpH
>>680
うん、ソニーの糞タイアップよりはずっと作風にあってたし
映像も良いよね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:29:41 ID:qHeL5Svn
初回だからだろうが、作画も良かった。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:29:44 ID:LEbqrDfu
EDで途中でサボってカレーを食い始めるちびクルと遠くから仲間に入れて欲しそうに見てるちびゼロがツボにはまったw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:29:50 ID:BQ82sETk
なんかやっぱりダメっぽい
夕方の時と対象年齢は変えてないのか・・・
ここまでくるとパロが滑ってる
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:03 ID:oan0bHA3
>>681
少なくともアニソン歌手としてはいはた>>>ゆうこりんだろ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:03 ID:r1eyojLY
OPと第一話は2年間タイアップまみれだった鬱憤を一気に晴らすような作りだったなあw
やっぱりスタッフもストレスたまってたのか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:08 ID:w9tObIpH
とりあえずOP・ED共に最近の今までのOP・EDより凄く良かったのは間違いないと思う
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:37 ID:qoKkGTGY
個人的にEDのノリ好きだけどなぁ。まぁ子供向けっぽいけど
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:40 ID:vGjWywYk
前半の歌よりもEDが耳についたw
っていうか今回OPED本編とメチャよかった気が
作画も1期のごとく
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:41 ID:1C6V9R2m
あのロボの元ネタってライジンオーの剣王だよね?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:43 ID:fJivsMLk
EDの歌はよかったんだけどなぜかプルル看護長が出てくるのが意味不明だった。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:50 ID:RYDc0lF1
初見の人間を意識したような内容だったな。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:55 ID:P0ajdkTf
>>691
アニメになった時点でわかれよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:30:58 ID:LCpeFi3o
>>691
路線変更して子供に離れられたら困るじゃん
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:31:04 ID:GJlUcibr
とりあえず『アフロ軍曹』は名曲だな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:31:19 ID:ExJDkYDA
クソニー様の呪縛から逃れて大満足
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:31:26 ID:eL4cj7+Z
オタ向けに作ったら4年ももたねーよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:31:32 ID:Hi/UjTNV
>>692
ゆうこりんも一応スクランで歌ってたんだがな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:31:34 ID:3xHN1P3v
横谷ギャグ脚本だからってかもしれんが、面白さは悪くないと思う
なんか作画も妙に良かった感じがする



何あのED!せっかくの土曜の朝なのにテンション下がるよ!
しかもプルルが可愛いのとクルルが抜けるあたりからが面白くて目が放せんよ!
結局最後まで聴いてテンション下がりまくるよ!
ちびケロのEDと交換しれ!

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:31:36 ID:48k2oyHl
>>698
アニメでは同期設定
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:31:36 ID:lxKQoJCy
>>681
確かにその通りであはるんだが
あれは角田の歌声もかなりでかかったんだよ、で角田は中々良かった
今回はゆうこりんの歌がかなりメインになっちゃってる
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:31:40 ID:7KdSADOq
ケロンケロンサイクロン♪ でもBパートの方が面白かったwwww
OPは前のいはたじゅりバージョンの方が安定した感じで良かったが
ふと思ったんだが優子りんはわざと音を外すことで財津の声を目立たせてる
のかと思うんだが。財津も年で声量が落ちてるし大先輩だしな・・・
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:31:43 ID:r1eyojLY
タママ二等兵はなぜEDからハブられたのでありますか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:32:13 ID:p5uO4M0E
プルルvsモアな話でもあるのかな。
変な組み合わせだけど、OPのカットで意外と燃えた。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:32:19 ID:QDiftAp0
EDタママの力入りまくった踊りがツボw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:32:25 ID:e8KBbhKO
新EDの作詞者で驚いたの私だけ?
あとあの曲はアリプロに歌わせてみたい。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:32:42 ID:9FHvCONe
OPの出来良かった
ガルル小隊参戦でより熱くなったな
内容もいくらかパンチ効いてきたって感じだ
しかし小雪…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:32:49 ID:qoKkGTGY
>>698
ケロロの幼少時代のお遊戯をイメージしてるんじゃね?
だから年下のタママは途中まで参加してなかったし
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:33:06 ID:J/2sxmi6
>>704
あんだけパクリネタだらけなのにヲタ向けじゃないわけない
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:33:16 ID:LCpeFi3o
>>710
最後まで見れ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:33:20 ID:Hsz+WRtL
ちょっと待て!
侵略未経験者ってのは、どういうことだ?
ケロロ小隊って、実は実戦童貞なのか?
地球が実戦筆下ろしなのか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:33:29 ID:7KdSADOq
>>710
何言ってんだタママはおいしい役じゃないかw>新ED
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:33:52 ID:vuTMJfB7
少なくとも
今日の4シーズン第一話>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>3シーズン第一話
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:33:52 ID:WuNa2i2+
OPは前のケロッとマーチが良すぎたから微妙w
やっぱり、角田の声がいい!

EDは歴代の中でも秀逸!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:33:54 ID:dHrrQxDe
>>698
プルルはおささなじみっつーか、年齢が同じだからだろ。
クルルがおしゃぶりくわえてるし、ドロロをハミにするには
プルルってことで。後半のタママはもうハチャチメャだが。
つかopでプルル対モアってのがワロス。おまいら姫宮とウテナか!(謎
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:34:10 ID:ExJDkYDA
くるっと まわって いっかいてん♪
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:34:26 ID:piOveosk
OPはしっくり来たけどEDは何かNHKの動揺っぽくて残念。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:34:38 ID:ttih5Wyo
面白かったわwやっぱりOPはケロっとマーチだよなー朝に移動して良かったかもしれん、ケロロは相変わらずアホだしちょっとエロかったしな。おまけにEDはもはや電波ソングだなw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:35:33 ID:yUXkdOMb
ケロポッド・シャッフルか・・・
文字通り、過去の名曲をシャッフルしててワロタw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:35:46 ID:Prz5kzjs
やっぱケロロは土曜朝だぜ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:35:57 ID:lxKQoJCy
チビケロ時代だと生まれる前だからタママだけはぶられてるED
途中から、そのことに対してタママが嫉妬全快って構図だろ
かなり面白いEDじゃんw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:36:32 ID:tgQCXyA8
じゃあこういうのはどう?
サブロー対ギロロ
単純だけど.............
ひっひっひっひ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:36:58 ID:yPj4KT2L
OPが異常に良くなっている。まさかOPにガルル小隊VSケロロ小隊という構図を持ってくるとは思わなかった。
本当に2年間待たされた甲斐があった。

本編も合格。特にBパートの共鳴効果はワロタ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:37:03 ID:P9XTtYGD
もう糞ニーじゃないのか、良かった
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:37:34 ID:LCpeFi3o
糞ニーは本当にいらなかった
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:37:36 ID:BeclxxM1
何だかやたらと夏美が可愛く見えた
夏美のキャプ詰めまだー?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:37:48 ID:7KdSADOq
>>718
正直俺もひっかかった
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:38:13 ID:Le7bAzF2
共鳴効果の描写見て、思わず「フェイスフラッシュかよ」と突っ込んだ人、手ぇあげて〜。

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:39:05 ID:vGjWywYk
個々に侵略経験はあっても、ケロロ小隊としての任務はペコポンが初なんだよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:39:18 ID:9I9nyS1W
EDのメロディー、東欧というか、アジアというか、数年前に有名になった
はったい〜でぃ〜♪なFlashアニメのメロディーを思い出した。(・∀・)イイ!!
つか、Aパートの♪ケロンアイロンアイスロン♪が耳に残るwww
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:39:42 ID:Hi/UjTNV
>>733
夏美は何となく1シーズンに戻ったような感じした。ツインテールは小さかったけど。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:39:59 ID:dHrrQxDe
>>735
「奇面フラッシュ」ならわかるんだが・・・
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:40:33 ID:7KdSADOq
あーそうか・・・あれって隊で参加する共鳴コーラスだから
ケロロ小隊としては侵略未経験になるな
ケロロ小隊自体が地球侵略のために初めて編成されたんだったな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:40:35 ID:hksqldvO
OP痛すぎ!
夏美のポエムに萌えた
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:41:11 ID:SVdtxcOS
てゆうかAパートの侵略作戦の歌がエンディングなのかと勘違いしちまったよW
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:41:34 ID:piOveosk
ED何度も聴いているうちに好きになった。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:41:57 ID:WcApsuNJ
ケロッとマーチの劣化アレンジ、OPの劣化演出が気持ち悪い
中途半端なことするくらいなら糞曲の方がましだった
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:42:40 ID:SoMJ6MFY
コンポボーイがアニメ化されたと聞いてすっ飛んで参りました。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:42:45 ID:P9XTtYGD
一期の黒目がでかいケロロは超可愛い
二期以降なんで黒目小さくしたんだ?
一期のキャラデザに戻してほしいよ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:43:08 ID:ExJDkYDA
>糞曲の方がましだった

ネーヨ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:44:43 ID:KmrX9jD0
里帰りは嬉しいのだが正直厳しい。やっぱ一期が神すぎたか。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:46:11 ID:lxKQoJCy
>>744
それはない
ユーユーユーより新ケロっとまーちのがずっとマシだし
何より新OPは映像が凄く良い
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:46:50 ID:5m4pgLap
OPは小倉の声がでかく財津さんの声が小さいので
音量バランスの取れていないエロゲみたいな感じだ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:47:00 ID:h3Is4man
>>691
以前でも時事ネタとかパロだのみのエピはすべることが多くて不評だったよ
喜ぶのは一部のガノタくらい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:49:08 ID:sJtrucTu
アニマックスみてる
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:51:19 ID:wjUHbQzC
ここぞとばかりに音楽を大量使用していた感があるな。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:53:08 ID:YnbxEkP1
OP最高だな。映像も気合い入りすぎw
最初に出るあの宇宙戦艦でもう爆笑させてもらったわ。
あと笑える映像だけじゃなく、vsガルル小隊という熱いシチュエーションを
組み合わせてるあたりは、単なる初代OP映像のリメイクに
終わってなくて良かったと思う

本編もほぼ文句なし。横谷脚本のギャグ回はやっぱおもしれー
共鳴(フラット)と共鳴(倍速)で死ぬほどワロタw
小雪が出なかったことだけがチト残念だが、まぁ詰め込みすぎるのも問題だし、
仕方ないな。来週以降に期待か。

EDは、まぁ神とまでは言わんが、OPがハイテンションな分、
こういうほのぼのした雰囲気の曲はバランスが取れてて悪くないと思うよ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:53:45 ID:yFYIoe94
夏美ちゃんいつもよりかわいかったなww
小隊歌いいなww
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:53:50 ID:Hsz+WRtL
今さらな話だが、夏美の握力って凄いね。
設定では体重5.555キロのケロロの頭、片手で鷲掴みにして平然と持ち上げちゃうんだから。
中学生で、さほど大柄でも筋肉質でもない女の子としては、かなり凄いと思う。
手元に5キロの鉄アレーのある人は、試しに丸い部分を鷲掴みにして水平位置まで挙げてみよう。
けっこうきついと思うよ。

もっとも、そんな握力で鷲掴みにされた後、それ自体のダメージはあまり感じられないケロロも相当タフだと思うが。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:54:56 ID:3xkBJQz0
作画クオリティも戻った感じだな

>>714
小雪はいらない子になりつつあるな
マターリしたキャラだけど何か平凡なんだよなぁ
あと、基本ヘタレへっぽこギャグがオチのアニメだから
敵対宇宙人が出てきてピンチの続く話でもならない限り、忍びっていう
設定があまり活かせない
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:55:34 ID:vGjWywYk
そういえばドラマCD除けば5人共鳴って1,2回しかなかったんだよね
っていうか時計塔がぶっ飛んでいくシーンで爆笑
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:56:44 ID:vuTMJfB7
ついにプラモ展開してた小隊ロボが正式配備されるのはスパロボ参戦を見越してる?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:59:25 ID:gHpCuUFS
あの電気屋の曲みたいな歌が耳から離れない
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:59:41 ID:Ip4nZHnB
発進シークエンスの元祖って何だろう?
サンダーバードあたりしか思いつかないんだけど、長老様ご教示くだされ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:01:09 ID:wC5GX3C+
新OPと第1話に4th最終話の伏線が仕込まれてる可能性があるな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:01:49 ID:Hx4Qc5uC
ところでマロンスターって、たしかメール&マールの故郷だっけ??
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:04:58 ID:KHQtHzeZ
>>763
ああ、なるほどそうなのか
劇場版もしっかりプッシュしてさすが横谷w
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:05:51 ID:00Ynmz9B
>>748
だからOPで「非常にキビシーッ!!」って言ってるじゃないか。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:06:18 ID:9I9nyS1W
ケロン ケロケロ ケロケロケロン ケロンバビロンシンクロン
手加減なんてポポイのポイポイポイ!
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:09:07 ID:TlpcNbXb
EDのタママ面白すぎwwww
どんどんガチムチになってきてる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:10:49 ID:vGjWywYk
EDタママはわさび汁モードでございます
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:11:02 ID:YnbxEkP1
>>759
俺スパロボってそんな好きじゃないんだけど、もしホントに参戦したら絶対買うw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:13:23 ID:Dji0Haxi
EDは、♪ケロケロサイクロン〜の方が良かったかな…
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:13:53 ID:Hsz+WRtL
小雪が出なかったのが残念という声が多いね。
まあ4期目の第1回だから出して欲しいというファン心理は分からんでもない。
でも今回はケロロ小隊がメインだから仕方ないと思う。
メインキャラが10人(ケロロ小隊、日向姉弟、モア、桃華、小雪)もいると、どうしても何人か空気化したり休んだりするのは避けられない。

古い例をいくつか挙げてみよう。
「怪獣総進撃」では、最後のキングギドラとの戦いに参加してるのは主に5匹ぐらいで、バラゴンやバランやマンダは殆ど見てるだけ。
「キー・ハンター」は多くの話がメンバーの1人か2人がメインの話で、全員揃う話は年に何回も無かった。
(斜陽期に入ったとは言え、まだ映画が本編と言われ、役者の仕事は映画がメインだった為と言われている)
「サイボーグ009」は全員フルに活躍する話は少なく、大体3〜4人で話を転がしていた。
「科学忍者隊ガッチャマン」はリュウがゴッドフェニックスで留守番の場合が多い。
多くの戦隊シリーズや帰マン以降の地球防衛チーム(大体6人以上いる)は、ストーリー的には必ず1人か2人空気化している。

まあ小雪ファンの人は、大人数作品の宿命だと思って、次回以降に期待しよう。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:15:19 ID:7oTeSLYx
小雪が出なかったのが残念まで読んだ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:15:43 ID:VcvBfMhz
てゆうか新シリーズなんだから夏美たんの私服新調してあげようよ……
いつまであのコンビニの制服みたいなの着せてるんだよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:15:50 ID:TSXSFL1x
さすがにクオリティ高かったな
普通の部屋のカットとかでもレイアウトがまともだった
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:16:12 ID:A3W5ZAT/
そもそも毎回出るのって
ケロロ小隊、日向姉弟、モア、ナレーションぐらいだろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:20:05 ID:vuTMJfB7
>>774
だなBパートの冬樹の料理微妙に湯気立ってたし
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:24:14 ID:TlpcNbXb
今日の冬樹の表情もいつもよりカッコ可愛く見えた
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:26:15 ID:w5gu3Hid
ED曲って、美空ひばりのお祭りマンボ(1952年)に似てる?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:32:25 ID:Hi/UjTNV
>>775
モア殿は毎回じゃない。

今回学校が舞台でサブローまで出たのに小雪が出なかったのが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:32:43 ID:WiiXf+2k
今回、妙に夏美の狙ったようなエロアングルが多かった気がする。
冒頭の倒れ込むとことか登校時の靴履くとことか学校で腹が鳴るとことか。
やっぱり夕方時代の方が規制が厳しかったんだろうか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:33:25 ID:xTnNvfBA
>>729
今後はもっとガチンコ勝負するギロロVS睦実を入れてもいいなと思った。
最近のギロロは弄られ役ばかりで体も鈍ってるだろうw
それに撃ち合い殴り合いケンカは男同士でやった方が見てる方も気持ちがいい。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:34:58 ID:vuTMJfB7
ケロロンファイト レディGO!!
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:35:16 ID:Ex1z3/rV
いま出先で今からケロロの映画見に行くんだけど
このスレのせいで帰って録画のケロロ見たくなっちゃったじゃないかー!
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:37:09 ID:WiiXf+2k
正直、OPのアレンジは微妙だった。
あれなら1期OPをそのまま流してくれた方が……。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:41:23 ID:CDvzUPAD
曲は懐かしいが、歌詞が何言ってるのかよくわからん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:41:28 ID:Hsz+WRtL
>>781
でもギロロって、あのタイプ(クルルみたいなの)苦手みたい。
ガルルやポールみたいに、正面から堂々と力押しで来るタイプの方が、上手く戦いがスイングする気がする。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:42:18 ID:yUXkdOMb
OPで、プルルちゃんvsモアちゃんっぽいシーンがあったけど、
軍曹を奪い合って女同士の闘いという展開が今後期待出来るのでしょうか?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:44:27 ID:qV08WerA
ドロロって途中までは毎週出てなかったけど、最近はちゃんと毎週でてるよね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:44:56 ID:qV08WerA
しかし未だにサンライズの方の公式が更新しないのが謎
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:45:25 ID:qV08WerA
>>784
歌が小隊バージョンだったら言うことなかったなぁ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:47:22 ID:Hsz+WRtL
>>787
嫉妬に駆られたモアちゃんがブラックモア化。
嫉妬では先輩のタママと共同戦線。
でも一緒にプルル撃退する為にがんばっている内に、共同戦線から友情、そして愛情に…

これはこれで見たい気もするが…
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:59:10 ID:55/FDCeo
プルルVSモアなら俺はモア殿を応援しちゃうよ?絶対しちゃうよ?
1stからずっとおじさまラブラブなのにカワイソスだ


それにプルルはガルルみたいな男が好きそうに見えるんだよなー
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:08:22 ID:mPXDYtfi
>>698
でも、可愛いから許す。

>>759
ガンダム系キャラとの絡みが期待できそうだなw

ボン太くんやテッカマンブレードがロボ扱いなんだから、パワード夏美をロボ扱いにしても問題無しのはず。
作ってくれ寺田!
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:12:31 ID:tooiG0wT
>>781だね。最近のギロロは戦場の赤い悪魔じゃないよ。
今日も簡単にムツミにやられるし。
今のギロロだとクルルやポールのが強いんじゃない?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:18:07 ID:YnbxEkP1
モア:おじさまラブ
ケロロ:プルルが好き?
プルル:ケロロはただの同級生

ってことは、モアから一方的に戦いを挑むという展開ならあるかも>プルルvsモア

プルルは再来週の回でメインキャラとして出るみたいだし、短編とはいえ
劇場版にも出たくらいだから、今後もいろんな形で登場してほしいな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:20:42 ID:fMJ9zA0h
>>794
確かにギロロ、簡単にサブローにやられすぎだったねあれ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:26:52 ID:xHffExfk
ちょっとメモ。

さくら散る散る 春の日は

お肌つるつる 思い出す
少女の私

もろ肌脱げば すべすべの
桜吹雪も ピンクに染まる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:27:43 ID:Hsz+WRtL
苦手なサブローに勝つ為には、まずクルルに勝たなければと悟ったギロロ。
先ずはクルル流を極めようとギロロがとった行動は、何とクルルに弟子入り。
最初は反発しつつも、やがてクルルを尊敬するようになるギロロ。
そして何時しか、尊敬の念は愛に…

無し無し無し!
やっぱ今の無し!
どうもギロロVSサブローって、かみ合わんなあ。
真面目に考えたら、変な方向に行ってしまった。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:38:04 ID:dHrrQxDe
小雪出てたよ
OPに(w
ていうか、あの「対面オープニング」
一期の最初からすると、すごい住人増えたなーって
感じがしてちょっと感激(幽霊ちゃんが不憫だが、まさに
幽霊キャラ!)。
しかし、これ以上は増えないというヨカンも・・・。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:45:13 ID:55/FDCeo
>>795
ケロロはプルルのこと好きってほどじゃないでそ
先月のケロランの幼少時代の話ではケロロはそういうのに興味無さそうだった
ただプルルがクラスのマドンナ的存在であったのは確かみたいだ

ケロロはマドンナの前でカコイイ!とこ見せたいガキだったと思われる
でもプルルに(悪だくみしてるに違いない)と読まれていたがw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:51:47 ID:P0ajdkTf
556がOPにいないなんて
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:55:36 ID:3mPFz0ad
新OPいいな
曲だけじゃなく、ケロロ小隊VSガルル小隊も格好よくていいし

しかしケロロでOPが変わって好評だったのって初めてなんじゃね?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:58:27 ID:iWQ7lPHN
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:01:08 ID:YnbxEkP1
>>800
マドンナというかアイドルって感じだろうな。
映画(ちびケロ)ではケロロどころかギロロまで、プルルに対して
あこがれっぽい気持ちがあったみたいだし。
(ゼロロ(ドロロ)だけはそういう素振りを見せてなかったけど)
だから一応、微妙な感じを出そうと最後に「?」を付けてみたw

まぁ130話では、プルルと久しぶりに会ったケロロが
顔を赤らめたりもしてたし、まんざらでもないんじゃないかな。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:02:05 ID:yPj4KT2L
>>802
以下に某音楽会社の弊害が大きかったことの表れだろう。
スタッフも作りたいOPが作れて喜んでいるだろうし。

しかし、共鳴効果で地球環境改善できるんだったら、ケロン軍に侵略してもらいたいな。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:05:22 ID:+w8PGW7i
今の「子供」たちにカセットテープってわかるんだろうか、、、
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:08:35 ID:PY9B1Tf9
>>797
何、それ?
はっきり言って、物凄く

  




(・∀・)イイ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:08:44 ID:3fL2Hv7p
>>806
学校関係はまだカセット使ってるよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:09:40 ID:55/FDCeo
まぁガルル小隊が5人揃って出ることは4期でも1〜2回程度だろう
声優てんこもりで金がかかるしK小隊(+モア)とG小隊だけで11人となると
船頭多くして船山に登る状態だ
でも単体なら出てくるだろうな、ガルル有給休暇の話とか

>>804
幼少ゼロロは病弱で臆病ではかなそうでプルルより女ぽかったりしてww
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:13:44 ID:IRS93IFL
プルルを新レギュラーに加えてテコ入れですか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:28:40 ID:LCpeFi3o
まさか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:29:35 ID:KKkwM73E
あの〜
「ケロポッドシャッフル」ってすごいメカだけど
実体のあの赤いラジカセだけあればよかったんじゃ…

カセットのくせに頭出しがMDなみに早いところが地球外ハイテクなのか?

ヤボレスですんません
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:31:15 ID:yPj4KT2L
あのメカを見て、カセットが飛び出してきてロボットになることを期待したんだが。
トランスフォーマーパロ見たかったな。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:33:21 ID:CpX6Llqp
小倉優子の歌唱力が井端珠里と変わらないことが判明した
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:37:30 ID:F6hz76hR
タレント写真挿入は痛いなあ・・・「タラコで有名なキグルミ使ってるん
ですよ〜」ってアピールしたいわけでしょう。大事なの意外性だから
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:38:29 ID:Mk6+dqBp
>>814
シューティングスターとスクランED比べればいはたじゅりの方が断然いいんだが
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:54:01 ID:rwrpL+ui
ケロポッドシャッフルってガオガイガーかと思ってた
根拠なく
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:27:02 ID:u4Kf8hYZ
5人の共鳴って初めてじゃない?ドロロ良かったね。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:36:48 ID:WkP815JZ
>>815
同意・・・痛いっつーか、可愛くないからキモイ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:37:19 ID:0DxBxLPs
やっぱケロッとマーチはいいなぁ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:37:39 ID:zAX3G8i8
さよならアリサ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:49:49 ID:YnbxEkP1
>>809
そうそう、ちびゼロ可愛いんだよなー。
劇場版3やるんなら、またちびケロやってくれて良いかも……
なんて考えてる俺ガイルw

>>812
そのバカバカしさが「ケロロ軍曹」という作品のキモだろw

>>818
実は過去にも、一瞬だけあったんだけどな>共鳴×5
KGS初登場の回。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:53:53 ID:lqRo7Key
見逃してもうた…OPようつべにあるかな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:58:01 ID:b7f1rKTQ
>>821
あっ!
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:00:22 ID:HNGP490d
今年だとウレレの回に共鳴に参加してたよ>ドロロ
ドロロが加わると共鳴に厚みが増して良い

ケロンアイロンサイクロン♪の歌がまた聴きたい
やっぱり歌はケロロ小隊5人が揃って歌うのが1番よいな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:10:45 ID:5YrmftKC
今回のOP絵って、一期のOP絵と対比させてるのかな?
誰か比較してみてくれ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:21:13 ID:QMXN+YCM
>>813
コンドル、ジャガー、イジェぇぇクト
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:25:09 ID:KhyCcll4
>>825
「ポポイ・ザ・ケロンマン」てタイトルだから、ポパイのパロかな。
EDとカップリングで出るかと期待したけど、
「くるっと…」は、なぜかフジの番組(土曜めざまし)OPとのカップリングらしいし…
一体どういうタイアップなんだろ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:29:23 ID:7nNUebJf
OPとEDはかなり良いよ。
ケロロの世界観をちゃんと大事にしてる。

本編は、なんか演出やシナリオのきれがもう一つって感じかな〜。
良い部分も沢山あったんだけど。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:44:12 ID:twylu1Fc
クルルの「ちっ、ばれちまいましたか」ってセリフが良かったw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:52:18 ID:ta3UhgRc
指揮者のケロロにマモーミモー思い出したw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:56:56 ID:khVE/Nmu
ゆうこりんとかキグルミの写真とか、やむを得ない大人の事情とか商売のしがらみとか色んな物を感じたけど、
そんなもので今年もケロロを楽しめると思ったら安いもんだよな!!終わってしまうよりは遥かにいいんだって気付いた。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:00:56 ID:S0uiVwdu
EDを延々リピートしてみてる
一緒に踊りたくなってくるな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:02:47 ID:sbRSqQTG
                           ,ィ       ト、
                       _,. -ゝ`' ´ ̄` 丶Yj__
                       /`          ミ
                     ト、( _jゝ         ハ
                       ,ゝ /ィ´     } 、_   -、ゝ._
                     {/´L.ノ-─ ,  /、ゝ_>,  ハ¨`
       _____,、r‐- ._      ヽ    { ハ{,f∠ッ'フj  ノ,ノ    すべてのアニメに、
   r‐=彡_,.- 、_  { |     ` ─- ._ 〉'´   /`リ; `ー-‐イィ(       最終回など必要ない!!
   `¨ヽ<三 -‐ニ、l」           ` ─- ≧´__,.-、/´  ̄ ヽ
      ``ー- .._ //`‐-r─‐--  .._            ̄`  }
              〈/     ヽ        ̄ファェ- .._         |
             \    ',      ,.イ / 、  `丁>、   /
              ヽ    ',  _,. ‐ ´ V「k、ノ _,.-_j      /
              \    ¨´    _, イト、二ィ´       /
                ヽ     _,. - ´  | y'´       /        ふたご姫も・・ふたご姫も・・うう・・ぐすん(涙)
                ゝ-‐ ´     レ′      /
                            / °      /
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:09:14 ID:r4AhPtAV
ケロッとマーチ復活記念
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:12:29 ID:4/HriT2Z
EDのサビの「くるっと まわって いっかいてん」は吉本新喜劇で言えばローテーショントークで
「ひっくりかえってワッハッハ」はコケるシーンに似てないのかな?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:14:46 ID:KhyCcll4
先週OPのCD借りて聞いたけど、
歌詞カード見てないとサッパリ聞き取れない。
「急ぐ時ほど紙詰まりするっ」には笑ったけど。
EDにキグルミの顔が出てくるのはウザいが
歌そのものに次課長のネタが織り込まれてた「晴れる道」よりはマシかな。

あ、そういや新OPも財津ネタが織り込まれてるか…
でもあそこまでいっちゃうと気にならないw
CDだと最後に「こりん…じゃないケロン」とか言うんだけど
そこはOPに入らなくてホッとした
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:19:40 ID:3LH1GXBg
自称コリン星人の宇宙人だから
小倉ゆうこが出てるのだから仕方ないだろって
小倉ゆうこが嫌いなのはわかるが他に宇宙人いないし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:21:06 ID:vGjWywYk
…ん?どういう意味?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:21:42 ID:sbRSqQTG
>>839
自称・宇宙人のタレントってことだろう。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:28:57 ID:3LH1GXBg
>>660
数字を意識して名づけたらしいよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:31:42 ID:Hsz+WRtL
「パンプキン・シザーズ」というアニメの劇中で、脇役の女の子が即興で作ったような「パンプキン・シザーズ音頭」を歌って踊り、その曲がその回のみEDに使われた。
低予算の深夜アニメでこんなことやってるんだから、天下の「ケロロ軍曹」でも今回の劇中歌、1回でいいからEDに使って欲しい。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:38:19 ID:tPgtc7aq
♪ケロッ! ケロッ! ケロッ! いざ進め〜ッ
っていう部分は、行進する部分だから、もうちょっと力強く歌って欲しかった。
ちょっと軽すぎて残念。

でも小倉は腹式呼吸で歌うことなんか知らないから無理だよな・・・orz
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:42:51 ID:O9Y8uin4
コリン星人はエラ呼吸らしいぞ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:51:53 ID:tPgtc7aq
ケロッとマーチを2つ並べて再生したら面白かった。
テンポが違うから絶対ズレるけど。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:59:42 ID:5U54bYOV
最初の会議室のシーンでドロロが消えたりいたりするのはなんで?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:05:02 ID:tPgtc7aq
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:13:26 ID:EvCKpl3y
アニメ版の幼年ケロロ見るとなんか腹立たしく思う
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:21:00 ID:lmTb7n51
OP、あれだったらソラミミングリッシュのほうが良かった
角田は歌が上手いとはいえないが声がいい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:24:26 ID:CQCx1gOE
公式の更新が間に合ってないとは
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:40:20 ID:+IN0N88A
ケロン ケロケロケロケロ ケロン ケロン アイロン サイクロン♪
目的なんて ポポイのポイポイポイ♪(ケロロ)
ケロン ケロケロケロケロ ケロン ケロン バビロン 進化論♪
手加減なんて ポポイのポイポイポイ♪(ギロロ)
ケロン ケロケロケロケロ ケロン ケロン フェロモン さあカモン♪
お仕事なんて ポポイのポイポイポイ♪(タママ)
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:47:50 ID:lAy0Y/B6
帰宅しました
タイマー録画失敗してました

あわれなオイラにBSでの放送スケジュールを教えてくだされ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:56:54 ID:9zVvaAlI
>>847
やっぱ夏美のツインテールは一期の方がバランス良いなあ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:02:10 ID:+KAJqgUl
土曜日のケロロのEDってアフロ軍曹がないとやる気起きないなぁ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:11:24 ID:xHffExfk
>>778
>ED曲って、美空ひばりのお祭りマンボ(1952年)に似てる?
そう似てるようには思わなかった。何だろう? 木管?
黒猫のタンゴあたりとの比較の方が、オレには理解できる。
今回は倍速共鳴と歌が素晴しかった。
ついでにメモ。
くるっと・まわって・いっかいてん 作詞:里乃塚玲央 作曲・編曲:川嶋可能
ポポイ・ザ・ケロンマン 作詞:西直紀 作曲・編曲:鈴木さえ子・掛川陽介・本澤尚之
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:17:32 ID:CQCx1gOE
自分的にはEDの曲はマイムマイムなノリだと思った
ttp://www7.plala.or.jp/machikun/mimemime.MID
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:17:59 ID:3kcA3WoE
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:21:23 ID:1khuWkeH
>>852
BSジャパン
4月10日(火)18:00〜18:30
「ケロロ小隊 絶好調! であります/ケロロ小隊 大共鳴! であります」

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:22:50 ID:9I9nyS1W
>>851
ドロロのもあったね。
最後の♪侵略なんてポポイのポイポイポイ♪しか聞き取れなかったけど

つかCD欲しい・・・物凄いクセになる曲だよコレ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:25:18 ID:yEr3bHbc
改悪OP最悪だな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:26:38 ID:aULUoKAw
>>810
プルルは園崎家に居候します。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:30:16 ID:+IN0N88A
>>859
録画したの見たら、地味だけど確かにあった。
言われないと、存在感なさ過ぎて分らなかったw(字幕にも出てなかったし)
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:34:56 ID:YmRo3OE3
OPの歌下手すぎ
無理に可愛く声を出そうとして気持ち悪い
男のほうもなにあれ、ウケ狙いなんだろうけど違和感ありすぎて滑ってるよ
ケロットマーチの音楽は良いけど、歌と声が酷すぎて歴代最悪じゃね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:38:51 ID:3mPFz0ad
>>863
少数派乙
スレ読めば分かるけど新OPは好評だから
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:40:51 ID:Zy8m1K5v
>OPの歌下手すぎ
無理に可愛く声を出そうとして気持ち悪い
男のほうもなにあれ、ウケ狙いなんだろうけど違和感ありすぎて滑ってるよ

お前は芸能人を全く知らないだろ。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:44:03 ID:sucWYpP4
ピアノ買ってちょうだい〜
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:45:18 ID:PFjVW1Mr
>>821ってどういう意味なの?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:45:41 ID:yEr3bHbc
>>864-865
┐(´〜`;)┌
なんか工作員臭いぞ・・・
869852:2007/04/07(土) 18:52:02 ID:lAy0Y/B6
>>858
d
BSは変更なしなのネ。

辛抱たまらんので、ようつべ・牛馬あたりをあさってみるか。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:54:16 ID:z7Vx0DaE
>>869
1stシーズンからほぼ変わってない
2006年度より、開局依頼続いたアニメ枠のフライングスタートが廃止になったぐらいだ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:01:06 ID:NfUxUQnQ
グレンラガンの中川翔子にも驚いたがこっちの小倉優子も別な意味で驚いた。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:07:14 ID:5kO0QnH2
>>864
厳密にいうと大抵の人が初代ケロッ!とマーチの劣化版だと認めてるが
ケロッ!とマーチ自体が名曲なので皆復帰を喜んでるだけだと思う
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:15:52 ID:7D+nLQFM
思ったより新OPひどくなかったと思う
小倉は歌ヘタだなぁとは思ったけど
小倉という先入観があの歌に不快感を感じさせてるんだろうけど
慣れれば平気かなぁ?
いはたも歌唱力自体微妙だったし、もしも1st小倉で4stがいはただったとしても
いはたにダメだし出てるような気がするWWW
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:15:53 ID:hqsEeVlz
>>872
曲に関してはね

なのに絶賛意見が多いのは、新映像が良かったからだよ
そりゃ欲を言えば小隊にケロっとマーチ歌ってもらうのが一番良かった
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:32:42 ID:Up1JnGyI
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:48:35 ID:IwM8VKKm
新OP、ケロッとマーチの曲自体は名曲だけど、歌い手と歌詞が最悪。
毎週こんなの聞かされるのは嫌だ。
でも映像は今までの中で最高だった。
特にガルル小隊対ケロロ小隊の戦闘シーン。
これに関してはネ申!だと思う。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:54:38 ID:oZpHIvmm
新OP、あの勇ましいマーチに乗せて何の脈略も無く支離滅裂な歌詞ってのがよかったんだけど、今回のはそれがちょっと残念。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:59:15 ID:X0uxl9tC
ケロロ小隊のパッケージでカエル肉を売り出せばたちまちカエル肉も市民権を・・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:11:45 ID:yuALJ7U5
Bパートは音響さんが良く頑張った!
踊りながら共鳴で、全員小力の腹だしコスチューム着て踊ってたの見て吹いたw。
他にも小ネタ満載でED曲も良かったし面白かった。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:14:44 ID:JZRGn5kT
ガルル小隊が出てくるとやたらマンセーされるが
それって彼らの出番がまだ少なくて新鮮さが残ってるのと
声優が豪華だからだろ?別に神レベルとまでは思わんなぁ
まぁファンサービスな映像を入れたとは思うけどね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:15:25 ID:jupyBdgn
色々感想はあったが、EDのプルルのかわいさにすべて持って行かれた
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:20:31 ID:OtDFNxtn
俺も
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:26:39 ID:wDlOJzTZ
新OPちょっとガッカリだった。
最初のケロっとマーチが名曲だったから
期待しすぎてたのかもしれん。

EDは歌ははっきり言って評価できんが、
チビケロたちが可愛かったので良しと。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:28:27 ID:dHrrQxDe
おれは財津さんが採用された過程が知りたいな。
たぶん、「キビシー!」ってギャグをケロロが使うからだろうが、
あれって原作から? それとも地球渡辺久美子のアドリブ?
まあ、財津さん自体が40年以上前からアニメキャラになってる
人だから、歴史的にも貴重だな。

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:41:13 ID:29WaquQd
OPいろいろ変わってきたけど最初のが一番良かったな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:43:34 ID:yEr3bHbc
EDもだめだめだったな、CGがキモすぎる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:44:38 ID:ZUV11Jo+
アニメと歌い手に罪はないが、正直な話、歌ってる人は顔を出さないでほしかった
あと、昨年度末のいろんなアニメの最終回で盛り上がっているところに
空気読めないこの新OPのCMを入れられたことも自分にとってはイメージを悪くした
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:47:25 ID:irGJSiSR
煮詰まるの誤用が少し気になったんだけど
あれは素で間違えたんかな?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:53:50 ID:SP3xSylb
SOS団はまだですか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:54:49 ID:D31H5D/9
じょうずにやけました〜
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:55:16 ID:tKhqpuce
>>838
ジャガーさんがいるよ!
宇宙人ではないけど、デーモン小暮閣下なんてどうかねえ。自分のこと我輩って言うし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:01:12 ID:JpZwnu5T
>>891
閣下なら大歓迎だな
OPでプルルとモアの2ショットが多かったけどなんか絡みあるんかな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:02:02 ID:dIJnKBjv
まぁなんつ〜か1stの歌い手の良さは、一言で言って角田さんの良さに
尽きると思う。歌唱力も確かだが、なにより熱い。歌に魂が込められている。
へっぽこな事このうえないが、一応あれは軍歌であり公式星歌だからなw
試合前に胸に手を当てて、ココロふるわせながら歌うような曲だと思うのだよ。

でも財津さんのなめらかな歌い方も嫌いじゃない。これはこれでグー。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:02:22 ID:gqsfaVWA
閣下にケロロのテーマソング作ってもらいたいな
悪魔と侵略者、かなり違うけど
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:04:52 ID:y7JRjmpb
ED凄く良いよ、前回前々回と比べると神といって良いほど。
OPも角田・いはたバージョンの歌のが良かったっていうのはわかるけど
それでも最近の糞タイアップ曲よりはずっとマシだし、映像が言うことなし。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:07:44 ID:44g1a/aY
OP最後のあれは蛇足だと思った
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:08:55 ID:piOveosk
>映像が言うことなし。

でもその映像を編集していたのはソニーなんだよなorz
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:11:17 ID:0AsOBcUG
EDはともかくあのOPで一年やるんかね?
最初は新鮮かもしれんが一年は飽きる気がする
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:11:26 ID:vuTMJfB7
1期ケロっとマーチ>>今期ケロっとマーチ>>>>越えられない壁>>>>>>他の糞にーOP
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:12:05 ID:HkELSOuA
OPとEDかなりよかったと思ってたんだが、皆厳しいんだね。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:13:36 ID:tKhqpuce
暇だから閣下の所属調べたら、事務所は吉本、レコード会社はエイベ糞なんだなあ。
閣下なら新曲発表の記者会見なんかでも、「我輩たち悪魔と、ケロン星人は同盟関係に
あるのだブヒャヒャヒャヒャ」とか空気読んで言ってくれるだろなと妄想

今回のOP・EDかなりいいと思う。自分は、晴れる道・真っ赤なテレビを拾う歌のとき失望した
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:21:17 ID:piOveosk
>>900
キグルミは前曲たらこ・たらこ・たらこがあまりに神曲だったからね
903クルルスキー:2007/04/07(土) 21:22:24 ID:rJ43v0y7
OPはガルル小隊の戦闘シーンが萌えるな!クルルとトロロがちと寂しいけど…
EDは仔クルたんがかわいすぎるvvと思う。
>>901
晴れる道はいいと思うよ。真っ赤なテレビは同意。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:23:14 ID:qexDO7s7
>>884
「ぴゅんぴゅん丸」とか思い出した
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:25:46 ID:+45rX25g
見た。
なぜか、ケロロが猛烈にかわいく見えた。
特にBパート。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:37:49 ID:Hdh9a6Mv
>>905
それが、浦上貴之クオリティ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:41:41 ID:4V9xJ+0X
モアちゃん、コリン星ぶっ壊して。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:43:08 ID:6B95hSz9
ケロロ小隊の踊りって怪しい腰つきのやつが多いよなw
あんなのが夢に出てきたら確かにうなされるかも知れない
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:43:40 ID:vuTMJfB7
黙示録1000/1!!
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:43:46 ID:db6Z5XXW
ケロン、アイロン、サイクロン〜
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:46:01 ID:Q+rTo6/p
ED、歌い手の実写が要らんなぁ…
それに何度聴いてもテンション下がっていくわ

それでも見てしまうのはタママが反則的な踊りをするからだw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:49:38 ID:dHrrQxDe
>>904
「ロボタン」は1966年
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:52:44 ID:ojauwPdQ
ED 音消して見てたら い〜と〜まきまき♪ って聴こえてきた
914ぺこぽん:2007/04/07(土) 21:59:33 ID:UUeTwnNM
あぁー今から見るかなぁ、今日のケロロ軍曹!録画したんだよねぇ
ついでに、ちびけろのぬいぐるみと、ケロロのフィギュアも買っちゃった。
アマゾンでね☆ってことで、いまからみてこよーっとw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:06:25 ID:X0uxl9tC
なぜか知らんがEDのタママは他のメンバーより年上に見える・・・・・
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:09:41 ID:6B95hSz9
新EDはタママ+おっさんのコーラス隊が出てきてからキラリと光るな
あれがなきゃオタマかわいい〜だけで終わってたよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:19:32 ID:U+QlVZzn
EDギロロ最後だけ違う動きしてんのは何故だ?
尾の動きの細かさに感心した
体の動きと一瞬遅れてヒラヒラしとる
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:27:49 ID:iAP7lqWC
一瞬ケロロの方見てるから、踊り方を忘れたのかもね。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:27:55 ID:X0uxl9tC
ケロロ本人のスレが無いので立ててみた。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175952194/
↑【ケロロ軍曹】ケロロを語るスレ【隊長】
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:30:27 ID:lqRo7Key
>>909
1000倍キター
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:36:06 ID:HuJUHzOi
>>859
ケロン結論?パンタロン♪って聞こえた
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:39:53 ID:HMjTCxzd
挿入歌の「ポポイのポイポイポイ」の部分を聞いて青柳ういろうの歌を思い出したw
Bパートでもういろう出てたし
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:53:55 ID:TNqGi7ZQ
>>892
ライバル同士
ってことで
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:07:51 ID:7uTuYQty
ケロン バビロン 進化論〜
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:08:59 ID:aluwxC2W
>>847
よく見たら一応アリサいるんだな。よかった。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:11:14 ID:FfTU+SgY
新ED好きだなあ。チビたちもかわいいし途中の小ネタもらしいし。
実写分ははっきりいって目にはいらんから問題なし。
なぜか日本昔話のEDを思い出したw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:30:21 ID:vuTMJfB7
来週はケロロロボ全機出撃だけど、5体合体するのか?
するならプラモでも出来る訳だが?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:46:53 ID:pIf7/xPF
近所の駐車場で子供達が共鳴して遊んでるのを見て
見忘れたのに気づいたよorz
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:51:28 ID:iAP7lqWC
そんな所にも共鳴効果が!?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:51:56 ID:Hsz+WRtL
>>927
やはりヴァイパーは叫ぶのだろうか?
「合体し終わるまで、待ってなければいけない気がする〜!」
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:52:16 ID:JKcUowLz
ケロポッドシャッフルがカセットなのに吹いた。ケロポッドの中に曲が入らないんじゃ意味ないじゃん。
しかもよく見たら、その前の作戦会議のシーンでCD販売がCDとカセットになってた。今時、カセット聴くほうが難しいよw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:56:47 ID:JKcUowLz
>>930
ヴァイパー関連ということで、「左手は添えるだけ」ネタはまたあるのか?
そういえば、今日もドロロのスラムダンクネタ(リバウンドを制するものはゲームを制す)があったよな。
共鳴を制するものは侵略を制すだっけ?
これの大元のネタは何なんだろう?確か戦国時代の言葉で「高天神(城)を制するものは遠江を制す」って言葉があった気がするが。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:59:57 ID:U+QlVZzn
3年目辺りでガルル小隊が偽ケロロ小隊の共鳴に同じく共鳴で対抗してたのに笑ったが
今考えてみるとガルル小隊は共鳴の特種効果(?)を知っていたってこと?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:02:19 ID:lssUzB9Y
>>932
「黄河を制する者は天下を制する」
の方が古い
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:04:47 ID:Hsz+WRtL
>>932
俺は「リングにかけろ」の「左を制する者は世界を制す」だと一瞬思ったけど、そっちかもね。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:04:53 ID:HkELSOuA
>>918
タママの方ばかり気になっててチラ見するとこわからなかったよ
ギロロだけ違う動きしているのが可愛い。
937風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/08(日) 00:09:55 ID:IjnG9Xyn
Aパート:音楽作戦は失敗したけど夏美にだけは効果が残ったというオチは中
々良かった。ケロポッドシャッフルロボのモデルはザブングルだろうけど私は
マイクサウンダースも思い出した。

Bパート:ケロロ小隊全員の共鳴が様々な奇跡を呼ぶ展開は面白かった。出場
できないオチは期限切れかと思いきや「侵略経験者のみ出場可能」という一ひ
ねり利かせたオチも良し。

4期は朝の時間帯に戻ったこともあってか勢いがあるな。この勢いを持ち続け
てほしい。

余談:前回、サブローが出なかったこともあって今回サブローが出てくれたこ
とが嬉しかった。

>>896
同意。ケロロは道化だけどラストシーンぐらいはしっかりしてほしい。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:28:41 ID:KYrloSK1
ハッハッハッ
ハーーーッハッハッハ

この深夜にスレを見ているそこのお前!
早く寝ろ!とぉー
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:37:05 ID:jbBQEEOf
>>938がうるさくてすいませんっ…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:37:15 ID:UkYLKkhX
土曜日に再び戻ったのか
3年前はロックマンエグゼの後に見ていたものだ 
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:49:06 ID:UkYLKkhX
                  / }
             /   {_,,-‐‐- ,__       _    /{
      _____」レ、_ノ    , ヘ^ヘ_    >  ̄`V ム _
      <+ ____>7/  //, '  , ⌒ヽ,//, ' /  ヽ,  >、
             / ,イ //ゝミ//イ / ,rヘ_j 〉 ハフ: :/,_イ<: : : : ∨ヽ : :\
.         / / / V./  j/i, イ{/yテチレ'イ.j j jイj/ァk_| /: : :.}_}: :}\ ∧
       / /  / / ム,   ,レ<i { `∀ k_jハノ'r' 、リ 》,イ /: :从: :!\.\j
      / //,r─┴‐ミ_>ヘ< Yi |   ヽ/   }、   j/7: :/7 j从: : >艾`¨¨ヽ
.     / _f ̄\     }ハ , イ'>、_,ハ ト、__/ _,、_  }`    //jr': : : : :., イ       }
  -‐ '' ¨ ⌒ヽ }   / ` /7/,イヘ   r'  _つミ`ニ=rn/イハィ ryj/「爪  ノ  ,イ
        _ノノ , イ  _〉「「 'V^,/  「 -く》x `又| ,L` ̄ ̄|   L,| ∨ ,/
   }-rr '' ¨      // //r〈  Y  /   「 「\r=彡=¨  ⌒ヽ   | | | ̄
   | '∨、 r===   //: : // j |r=x゙>/ ̄ ∨| 」>:「|  /     ,`V  | ii l
   |  \\ _//: :r彡イ: :,i レ⌒レ'   /xイ: : :.:|.|∨ >  ヾミヘ j.,|l l
   |  / \_ / : : //: : :,_イ,イ  '   / {: : : : : :.|.| ∨        V j | l
─ ┤rfハ: : : : : : : : : // ,/\| .|∨   ./ ハ,: : : : :.|゙|  {   ___ /! ! | |
:ニニ〈∧ V_: : : : : :_,〃: :/   L」 ゝ,_,ノ  /: : : : :.:|.|  八 f彡─‐rミ〉| | .| |
.   ∨(H))二ミ「「`'<《               /: : : : : : L二二≧|    「¨ | | _| |
スバルどうして私までケロロ軍曹ってアニメのゲスト声優をやらなきゃいけないのよ!
まー年に一回くらいだから文句言わずにやってよ。僕なんか毎週やっているんだから
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:20:57 ID:2zuGTDJb
>>855
> くるっと・まわって・いっかいてん 作詞:里乃塚玲央 作曲・編曲:川嶋可能

里乃塚玲央か〜!
ED見て、雰囲気が何かに似てるなぁ〜と思ってたんだけど
「やんちゃるもんちゃ」の「しっぱいのせいこう」だ!

…って、そんなの知ってる人このスレにいないか。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:39:50 ID:bzwwkKH1
確かにOPの歌はファーストの方がいいね。
でも、メインキャラ全員集合シーンやVSガルル小隊など、映像面では凄く良かったと思う。
晴れる道や永久にとかも個人的には良かったけど、ケロロの歌としてはやっぱりマーチが一番しっくりくるね。
944風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/04/08(日) 01:49:04 ID:IjnG9Xyn
ケロポッドシャッフルを見てサウンドウェーブ思い出した。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:04:57 ID:LwIZQLd0
で、着ぐるみの人だれ?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:22:14 ID:47oqmy3L
小倉を甘やかしちゃいかんです。単なる音痴。
先代のマーチの方が良かった。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:33:06 ID:6zkXhVLA
懐かしさはよかったけどあるあるwって思えるのが少なかったのが残念だな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:44:15 ID:V6IFxXCy
作画のクオリティが上がってるな。
というよりも同じスタッフがやってるとは思えない。
まあ、その辺はよくわからんが。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:54:28 ID:3Nm9+n9L
才能のない作詞家で失敗してしまった感じだな

・駅のトイレは紙がない
・オナニーしすぎるとチンコの根元が痛くなる
・自転車をこいでると、たまに亀頭が擦れて気持ちいい
・ブスにかぎって、意外と膜が無い
・便意をもよおしてトイレに駆け込むと、トイレに入った瞬間に急に出そうになる。

とか幾らでもあるだろうに。ああ下ネタだから使えないか。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:58:15 ID:V6IFxXCy
OPは聴いててちょっと疲れる。
声が途切れ途切れな感じで、インターバルトレーニング的な疲労感。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:59:52 ID:unV991Qc
>>948
単に劇場が終わって、主力スタッフが帰って来たからだろう。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:04:45 ID:ZNbTetwZ
侵略なんてポポイのポイポイポイ♪

さすがだなドロロ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:39:37 ID:5RhnuTXZ
>>948
ただ1話だから作画が良かっただけって心配もある
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:44:59 ID:ab9K+3Do
EDタママで笑った もうちょっと可愛い役させろよw
っていうかBパート、共鳴しながら話せるんだケロン人…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:24:56 ID:YDNuSqOb
Aパートで軍曹がケロロ星通信読んでギロロを呼ぶ時、ギロロの事を
「ケロロ」と言い間違えている事に気付いたのはオレだけか?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:27:41 ID:4TId3R4G
>>950
確かに疲れるな。
音痴ってのもあるけど、すきやきの肉を買い忘れの所で最高にムカついた。
本業じゃないから下手なのは仕方ないけど、もう少しマシな人に歌って欲しかった
名曲なだけに…。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:29:36 ID:+rzLkXaz
小隊が歌えば問題なかったんだけど
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:47:58 ID:o0XP21q8
あ、水金地火木土天海ケロン




冥…
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:58:30 ID:u1PWYHHi
へたへたって言うなよ、ナウシカから比べればマシだろ?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:12:03 ID:LD41vjwf
さて、一日経ってもケロンの電波ソングが頭から離れないんだが。
♪カロンヤンロンアーケロン〜

>>946
先代を超えるのは無理とは言わないが厳しい話でしょ。
リバイバルが前作を超えた例はそう聞かないな。
今回のマーチは完全に二番煎じだったけど、それでも美味しいんだからいかに先代が良かったか、だな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:12:35 ID:smx8FH/n
今期OPはさすがにファーストのOPには劣るけど
今までのうんこOPに比べれば遥かに(・∀・)イイ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:19:53 ID:kW/aVwPj
だな、しかもEDも良いから言うこと無い。
ED、アフロと軍曹より良いかも。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:07:22 ID:xWcnzIO0
初代OPは曲がいいからな、枠移ってからうんkだったわけで
964ぺこぽん:2007/04/08(日) 09:27:06 ID:i5GqrKhw
はじめは俺もこう思ったよ
「わぁ!マーチだ!俺だいすきなんだよね!wしかもパワーアップしてるっぽい!?」
でも残念だよ・・はぁ・・はじめのマーチのケロロがチラシをもって走っている
時のケロロたちは最高にかわいかったのに・・
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:09:48 ID:P60oPq+N
なんだか、つまんねえなあ。
無理して継続する利得か、クオリティーの追求による伝説への道か。

まあ、ヒット作の継続は製作スタッフや
製作会社の飯のタネでもあるのだろうが。
ズタボロになるまでやるしかねえのかなあ・・・
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:14:11 ID:yCGNTLoZ
すぐに消えそうな芸能人にアニケロ製作側が気を使う必要なんてないよ
優子りん?マジでどうでもいいレベルの芸能人と思うよ
例えばプロも真っ青なぐらい歌が上手いとか声が良いとか、作曲は
彼女がやった、とかなら話は別だが・・・
この歌い方も発声の仕方も基本がなってないというか酷すぎる
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:17:18 ID:yCGNTLoZ
しまったクルルげっとかよぉ〜
次スレの用意してくるわ・・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:33:36 ID:wpboictb
>>955
ちゃんと「ギロロ」って言ってると思うが・・・?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:43:14 ID:jVRFpq7+
>>941
スバルはボクっ子ではないよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:43:39 ID:KDIAXiJW
お子様カキコが多いのは春休みだからか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:44:37 ID:SiVlnGcc
もしもケロロ映画第3弾が出るなら

銀魂との同時上映になりそうな予感が
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:46:42 ID:7jDlPj0p
どうせ他のやつが今回のOP歌っても糞糞批判すんだろここの住人はwwwwwwwwww
973966:2007/04/08(日) 10:47:17 ID:1NaZmb53
ホスト規制で立てられなかった テンプレ貼っておくので誰かヨロシク

次スレ→ ケロロ軍曹 その105であります!
---------------(以下テンプラ)--------------------------------

土曜 午前10:00〜 テレビ東京系6局ネット

==========================重要==========================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りに対する反応は逆効果。徹底的に無視することが重要であります!
・原作ネタバレは吉崎観音スレ、アンチ発言はアンチスレ、映画ネタバレは映画スレへ。
・ようつべ等の動画関連の話やURL貼りは禁止。うp希望者は徹底スルー 
========================================================

★関連サイト
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/keroro/
サンライズ公式
http://sunrise-inc.co.jp/keroro/
ケロロ・アイランド
http://www.keroro.com/
吉崎観音社
http://mnet.nicomi.com/
超劇場版 ケロロ軍曹
http://www.keroro-movie.net/
地球侵略ラディオ
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/keroro.php
前スレ)ケロロ軍曹 その104であります!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174904811/
974966:2007/04/08(日) 10:48:03 ID:1NaZmb53
★関連スレ
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part20 【連載中】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169045317/
劇場版『ケロロ軍曹』
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1123847499/
ケロロとギロロの地球(ぺこぽん)侵略ラヂオ PART2
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1163416057
【ガンネタ】ケロロ軍曹4【満載】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1129374426/
ケロロ小隊最強は誰だ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1118936792/
ケロロ軍曹<模型・プラモ板>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136075738/
☆ ケロロ軍曹玩具スレその4 ☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159628344/
こんなケロロ軍曹さんはイヤですぅ〜!! その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141391541/
ケロロ軍曹の声優を語るであります
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1139123002/
ケロロは名曲だらけ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1119222259/
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:49:17 ID:QIkoDvg8
>>959
アニメ界の黒歴史のひとつだからな・・・
976966:2007/04/08(日) 10:51:41 ID:1NaZmb53
Q&A
Q1:全部で何話?
A1:第一期(2004年4月〜2005年3月)が全51話、DVD全13巻。
  第二期(2005年4月〜2006年3月)が一期も含め全103話。
  第三期(2006年4月〜2007年3月)未定。DVDには原則4話ずつ収録予定。
 毎月第四金曜日に一巻ずつ発売。

Q2:ポコペン?ペコポン?
A2:漫画版でケロロ達は地球をポコペンと呼ぶが、これは一説に中国人の
 蔑称とされ放送禁止用語なのでペコポンに変更。

Q3:アイキャッチは『ド根性ガエル』のパロディ?
A3:そうです。カエル繋がり。以上。

Q4:曹長は軍曹よりも階級上なのになぜケロロが隊長?
A4:曹長は技術系の下士官だから、歩兵の軍曹が指揮官という見解あり。
 ケロロは隊長の素質があるためとも考えられる。正式な理由は不明。
 (原作によれば、クルルはその実力で通常では考えられないほどのスピードで
 少佐まで昇進したが、そのトラブル&アクシデントを好む性格が災いして
 降格して、今は実質的な権限のない曹長に落ち着いており、また、ケロロ
 にも隊長の素質がある為とも考えられる。)

Q5:軍曹さんを愛するタママの性別は?
A5:男であることを前提にしたツッコミをされる場面がある。
  また、ケロロの父やナレーターから「男」と呼ばれている。よって男。

Q6:ケロロがガンプラにハマるまでの経緯は?
A6:特に無い。ちなみに原作の吉崎先生にとってガンプラが趣味の一つ。

Q7:ガンダムネタについて
A7:このアニメは制作がサンライズ、スポンサーがバンダイなので完全公認。
977966:2007/04/08(日) 10:52:29 ID:1NaZmb53
Q8:原作も読んだ方がいい?
A8:第一期で原作の話をかなり使ったので今後はアニメオリジナルの話が主流になる見込み。
  ただし、アニメ化されていない原作もあるので、新鮮な気持ちでアニメを楽しみたいならお勧めできない。

Q9:原作のビーチク描写の存在について
A9:単行本3巻のP.71、大人夏美の水着が脱げる場面に一箇所だけある。他はコラージュ。「初版だけ」云々はガセ。

----スレ運営----
Q10:名無しでスレを立てる理由
A10:コテハンをNGワードに登録していた場合の面倒を避けるため。

Q11:新スレは誰が立てるの?
A11:嫌なヤツだがキレるヤツ、クルル曹長にちなんで>>966が立てる。
>>966が立てられない場合、その前後の奴が立てる。

----その他----
Q12:ラジオのパーソナリティーって七人のナナのキャラと同じなん? 中の人も一緒だし・・・
A12:逆。ケロロからゲストで出張しています。

Q13:サブローとむつみの関係は?
A13:サブロー(326)がラジオに出演する際の芸名がむつみ(623)であり同一人物
  サブローとむつみは別人と夏美に思わせるための演出と考えられる。性格も多少違う。
  原作では「北条睦実」=DJの623として公認されている。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:55:32 ID:UFt0w2Kt
文句たれたれだなWアンチスレから出てくるなよ
979966:2007/04/08(日) 10:55:41 ID:hticD0k2
Q14:日向家の父親は?
A14:詳細は一切不明、シルエットで冬樹の回想の中に一度だけ登場したことがある。

Q15:なぜ本部はケロロ小隊を置き去りにしたのか?
A15:隠密行動が原則の先行部隊、隊員(ケロロ)が現地住民に発見された為
急遽作戦を中止した。その後連絡を取ってるので見捨てた訳じゃ無いらしい。

Q16:3rdシーズン前期から登場していたカウンターは何だったのか?
A16:カウンターの中にはキルル.(ドット)という自動判別型究極侵略兵器のアップグレード版が入っており、
ケロロ達が侵略しなければそのキルル.が侵略するはずだったが、色々あったのち、
再び(もとよりだが)ケロロ小隊は侵略を続行することになり、現在に至っている。
詳しくはアニメ第128話・129話、「超劇場版ケロロ軍曹」及びウィキペ参照。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:55:59 ID:O5hZ3nKH
次スレ→ ケロロ軍曹 その105であります!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175997161/l50

>>966
クルル殿、乙でござった。
僭越ながら拙者が代わりに立てたでござるよ。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:02:28 ID:plwjzqyu
>>978←リア厨の典型
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:04:48 ID:hticD0k2
>>980
どつかれさん!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:32:06 ID:uIatVkdn
>>980
乙であります!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:04:26 ID:5T8TUqBg
クルルの「ばれちまいましたか」・・・カコイイw

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:06:09 ID:RnayAiuN
>>980
どっつかれしゃん!
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:22:51 ID:ri5wDTFh
>980
乙だぜ〜クーックックック
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:57:52 ID:yJmxUoO1
優子りんの歌声が意外にツボにはまることに気付いた
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:36:13 ID:C5Ws3mCl
OPED劣化しすぎってレベルじゃねーぞ!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:41:22 ID:GXeFObU0
4期シリーズ構成も横谷なのだね

(脚本感想的なチラ裏を書きつつ埋める)
北嶋脚本はくだらなさ全開の中に素で笑える話が多くギャグが上手いな。
アリサ回もこの人だったのか。アリサのは違和感はあるものの脚本そのものは
なかなか良かったと思う。
笠原は萌えやギャル(モアピーチサマースノーあたり)を書かせると結構
上手いかも。この人の書く話はどことなくサディスティックな香りが漂う
のだが気のせいかな・・・
下山は良くも悪くも無難だがハメを外し過ぎないところが逆に全体のバランス
メーカーとなって良いのかも。
アベユーイチは特撮ネタをガンガン盛り込むと面白い話を書いてくれそう。
池田はほのぼのマターリ系だが最近はパンチ力に欠ける気がするな・・・。
山口は総合的に見てバランスの良い脚本を書くと思う。ギャグも上手いが
戦闘シーンやシリアス展開が多い話はいじりー横谷ではなく、山口に
書いてもらいたい。

1期あたりで良脚本を書いていた西園と小林はもう書かないのかな・・・
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:53:04 ID:v/fz5wy/
>>989
オレが見た感じ横谷脚本はタイトルと内容があってないのと、昔の焼きまわしばかりな気がする。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:05:50 ID:47+gXn97
>>988みたいなのってGKって奴なのかもね
あの糞ニータイアップの糞糞OPEDを不自然に粘着擁護してた奴も一人いたし
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:12:25 ID:ab9K+3Do
次回予告ではどうも昨日ほどのクオリティは無い気がするんだけどな…
ケロロロボ他グッズ化の売り上げ狙いだろうけども、面白ければあざとい位でも歓迎
というか買う
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:32:47 ID:glAvqAlm
993
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:32:23 ID:FWgE7prL
994
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:46:07 ID:Q7mm3cVz
ケロンケロケロケロケロケロン
ケロンアイロンサイクロン
スレ埋めなんてポポイのポイポイポイッ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:48:58 ID:glAvqAlm
996
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:51:57 ID:glAvqAlm
997
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:08:51 ID:1KQDxs87
寿司食うぞ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:10:05 ID:7g3QbmyV
1000に嫉妬玉
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:10:30 ID:V7oOOpz+
1000ゲットであります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛