【宣伝】天保異聞 妖奇士は超糞アニメ4【必死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【レイプ未遂】天保異聞 妖奇士は超糞アニメ3【殺人】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164307951/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:54:35 ID:UAH1yGqC
>>1
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:42:45 ID:gbWCHhDu
ここは、「天保異聞 妖奇士」(てんぽういぶん あやかしあやし)のアンチスレですぜ。

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・信者、社員お断り。
==================================================

■実況はこちらへ
番組ch(TBS)
http://live23.2ch.net/livetbs/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html
■公式
http://ayakashiayashi.com/
MBS公式 http://mbs.jp/ayakashi/
BONES http://www.bones.co.jp/news/archives/000139.html

前スレ
【レイプ未遂】天保異聞 妖奇士は超糞アニメ3【殺人】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164307951/
「天保異聞 妖奇士」は土6史上最悪の糞アニメ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162766405/
「天保異聞 妖奇士」は土6史上最悪の糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159600890/

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:49:11 ID:OVVHUT4r
>>1

しかし宣伝で観てもらったって一時的なものにしか過ぎないんだけどね
1年間やる番組なんだから持続的に観てもらわないと意味が無い
面白い作品を描けば視聴者も観続けてくれるんだろうけど…
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:57:22 ID:/fltS8Da
EDテーマだけは良い
6テンプレ貼るよー:2006/12/18(月) 01:07:00 ID:cvuL5T3N
會川昇氏>
ポイントは「土6である」ということに尽きます(笑)。
土曜の夕方って休日の大人も見やすい時間帯ですよね。「大人」と「子供」という
2つの世代のものの見方って、かなりかけ離れているように思えるんです。
だったら現実と異界という2つの世界を描くときに「大人」と「子供」という
もうひとつの違う世界を重ねてみたらおもしろいな。と。
理想の大人とは?正しいヒーロー像とは?とか、そういうことを描いていきたいですね。
(ニュータイプ9月号)

南雅彦氏>
すぐそこの闇になにかが潜んでいるかもしれない、江戸時代の生活に密着した
不安感を描くことで、現代の心理的な不安感も浮かび上がるのではないでしょうか。
それを乗り越えていくパワー全開の作品にします。
ジャパニメーションと呼ばれるようなオシャレ作品ではなく
最高の「テレビまんが」が目標です。

錦織博氏>
この作品では現実に直面して悩むのではなく、負けずに立ち向かう姿を描きたいので
主人公を大人にしたんです。ウルトラマンも仮面ライダーも昔のヒーローは大人でした。
彼らと同じように1話から光輝くヒーローにしますよ。
妖夷も不思議で美しいものになりそうですから、新しい「怪獣バトル」を見せます!

(アニメディア9月号)
7テンプレ貼るよー:2006/12/18(月) 01:09:39 ID:cvuL5T3N
錦織博氏>
ええ、すっかり成長したオトナは常識的な行動をとりがちですが往壓はグレて
いるので、つい余計な反応をしてしまうんですよ。特にエラそうな相手に
ひねた反応をするようで、浮民の親子をバカにする雇い主に、わざわざ
往壓自身の浮民印を気付かせたりする。こうした損得抜きの行動はヒーローらしい
と思いますよ。

(アニメディア9月号)
8テンプレ貼るよー:2006/12/18(月) 01:11:48 ID:cvuL5T3N
アニメージュ9月号より抜粋。

會川昇氏>
時代劇になったのは純粋に僕の意向です。僕は、基本的に時代劇が好き・・・と
いうか、将来的に時代劇だけを書いて生きていきたいと思っているくらいなんですよ(笑)
舞台に天保年間を選んだのにもいくつか理由がありますが、ひとつは、絵的に
一番時代劇らしくなるのがこの時代かな、ということ。
また<天保の改革>という圧政の時代なので
「お上のやることには従えねえや」みたいなわかりやすい時代劇にもなる(笑)。
この舞台を使って今回は「ヒーローもの」をやってみたいと思っています。
どうしても<戦争>というイメージが入ってしまうロボットものなどとは違って
時代劇ではヒーローがヒーローらしくしていられる。
「ゆるがないヒーロー」の姿を描けるというのが時代劇の魅力のひとつなんです。
また以前に錦織監督と「鞍馬天狗みたいな話をやりたい」と話したことがあったんです。
今回監督が錦織さんに決まったので、それをやってみようというのもありました。
日本のロンリーヒーローの系譜の頂点でありスタートは、実は鞍馬天狗のような気が
します。なんで仮面をつけているのか、なんで攘夷でも佐幕でもないってことに
こだわるのか。なんで馬に乗っているのか。鞍馬天狗が作り上げたものは
月光仮面を経て、現代の日本のヒーロー観に大きな影響を与えている。
ヒーローはもともと、子供の目線からみたとき、ものすごく大人
「鞍馬天狗のおじちゃん」というくらいですから。
成長する主人公の話では描けない、完成された大人のヒーローだからこそ
描けることもあると思うし、時代劇という仕掛けはそれに似合うんですよね。
また物語の幅を広げるためにもうひとつのヒーローものの系譜も取り入れてみました。
それがウルトラマン。
変身ヒーローの主人公がいて、その周りに怪獣退治専門チームがいる、という
フォーマットですが、そこに今回はヒネリを加えて
「チーム全体がヒーローの正体を知っている」という設定です。
そこでまた、ちょっとおもしろいドラマが観ていただけるんじゃないかな。
(続く)
9テンプレ貼るよー:2006/12/18(月) 01:14:13 ID:cvuL5T3N
>>8の続き

基本的にはでっかい怪獣が出てきてそれを退治するという、爽快な物語に
するつもりですが、そのなかで「本当のヒーローって何だろう?」ということを
もう一回考えたいとも思っているんですよ。
それから常にクオリティの高い作品を作るボンズですが、そのなかでも
川元利浩さんの作品は―ご本人はどうかわかりませんが―
「特別」だという意識が僕にはあります。
ですから、川元さんが描く男性キャラクターの魅力もがっちり出していきたいです。
10テンプレ貼るよー:2006/12/18(月) 01:16:53 ID:cvuL5T3N
竹田
妖奇士は江戸時代天保14年で、しかも漢字のタイトルで何と読むのか分からないと思いますが、
そのためにという訳ではないのですが小さい子から大人まで十分楽しめるように地上デジタルや
ワンセグでデータ放送も同時に行います。アニメーションと連動しているのは初めての試みです。
土曜日6時で江戸時代というのはかなりのチャレンジですが、アニメーションだからこそ江戸時代の
民族や風俗町並みなど、かなりリアルにこだわって再現しています。
妖怪退治・アクションモノという括りで子供から大人まで十分楽しんでもらえる内容だと思いますので
よろしくお願いいたします。


土6の枠からオリジナルアニメーションという形でスタートするというのは初めてで企画当初から毎日
放送の竹田さんと「土6でオリジナル作品を作るとはなんぞや?」という所からのスタートなので土6の
ためのオリジナルアニメーションという形で製作できるのではと思います。
江戸時代という時代劇の中で現代の日本・世界の問題などのテーマを描こうと思っています。
妖怪退治という子供に楽しんで貰えるように新しいビジュアル表現を見せていき、内容的には大人の
方にも時代背景や現代に通じるテーマを観ていただいて親子で話し合って貰えるような作品作りを
したいと思います。

夏目
アニプレックスは土6の枠で「鋼の錬金術師」「Blood+」で関わって参りました。そして今回「妖奇士」で
三度この枠に参画することになりました。私どもは劇伴制作、海外市場での販売、国内外でのビデオ
パッケージ、国内の商品化を担当してまいります。
妖奇士という作品は幕末少し手前の爛熟し腐乱した時代背景を描いた大活劇ドラマですが、単なる
活劇ドラマではなく人間の生き方であったり人間の業の深さであったり、人間の尊厳といった今日にも
通じる普遍的なテーマが流れています。恐らく幅広い視聴者の方に楽しんでいただける超一級の
エンターテイメント作品になるものと自負しています。

「子供から大人まで十分楽しんでもらえる内容」
「親子で話し合って貰えるような作品」
「幅広い視聴者の方に楽しんでいただける超一級のエンターテイメント作品」
http://www.mangazoo.jp/sakuhin/ayakashi/
11いじょー:2006/12/18(月) 01:20:23 ID:cvuL5T3N
ttp://www.youtube.com/watch?v=O1BrGpXvX_c
ユキのレイプ未遂&殺人動画、雲七に対する言い訳が『仕方ねーだろ』と本人に悪い事をしたという意識は全くない。

「逃げてなんかいないよ、この人は忘れなかった、自分のした事をずっと・・・」
「え?忘れてましたよね?忘れてましたよね?」

「自分の罪をみつめていた、それって辛いことじゃないのか?」
「え?アレは往壓さんの脳内で作ったものであって、雲七本人じゃないですよね?」


「これ以上俺に関わると怖いことになるぜ やめときな」
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:21:27 ID:XbtsjQBs
乙でありますたい。

>>4
視聴者は正直だもんな。
つまんなかったら即チャンネル変えるわ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:43:09 ID:cvuL5T3N
會川氏は現代の大佛次郎を目指しているのですね
がんがってくださいよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:04:28 ID:dzJE8s+W
しかし、さすがにもう番宣も流す枠を取って貰えなくなって、Web配信のみか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:50:11 ID:SNAlIZjP
>>10
小さい子が主人公の強姦未遂シーンを見て楽しめるのか?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:59:06 ID:eEg3mONU
家族団欒の時に男の裸体や殺人・レイプシーンが出て来ると場が凍るな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:45:43 ID:Vaz0EzR3
戦隊ヒーローモノの時代劇って昔にもあったし、さりとて新鮮でもない
時代考証なんて、やって当たり前なんだから口に態々出すことではない
なんか的外れだよね

この會川って人は全体の構成を考えずに、やりたいことを順番にやっていっている
ような感じだね
ユキアツ編にしろ、サイゾウ編にしろ、視聴者を引き込むどころか
引かせる結果になってる。ああいうのはある程度視聴者を獲得した
中盤以降に組み込むもんだろ
この作品の主人公は他とは違うんだ!ってさっさと主張したかっただけなんじゃないかと
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:49:21 ID:KcB+lNtN
にしてもどうやら3話くらい1エピソードに使うみたいだな
その割に話薄くて説明不足
説明はくどいくらいに入れているんだけど、肝心のキャラの行動原理が意味不明って、
致命的なんじゃなかろうか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:04:09 ID:2epe0dOP
アビとかげんばつとか何のためにいるのかわからんよな。
げんばつの入浴シーンならそこそこ取れるか?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:20:32 ID:aX/ip2XF
>>19
そこでアビの入浴シーン流すのがこのアニメw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:31:29 ID:L9GoUqGD
アビど元閥にも、('A`)な過去があるのかな、前例からして…

大体、放送初回が自分の子供を食べたら美味しかったので
もう一人も食べようと追いかけ回す父親の話だったもんな
あれはもしかしたら、親友殺しをケロリと忘れてる主人公や
父親を見殺しにしたことに欠片も責任を感じないヒロインを
「まあ…我が子殺して食べちゃうよりマシ」と思わせる為か?

エンターテイメントって何?
放送倫理の限界を試すこと?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:47:44 ID:KcB+lNtN
なんで初回からあんな暗い話やったんだか
あれを初回にやったことに何か意味あるのかと思っても、そんな様子はない
中盤に回してもなんら不都合はなさそうなエピソードだし
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:00:12 ID:H96xZ2G6
浮民っていうのがどういうものなのか説明したかったんじゃね?
いまだに全然説明できてないけどw
浮民って腕に刺青彫られて仕事に就きにくいってだけ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:42:46 ID:ElRZiaRG
>>23
定められた居住区以外で捕まると三度目で斬首
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:51:18 ID:D7Pp2KWG
>>23
3話でやめた人ですが・・・
あれって「非人」ぢゃないの?いちばんヤバイ級の
放送禁止用語だから言い換えてると思ったんだけど。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:54:59 ID:PwarGunz
>>25
なるほど、そうだったのか。気付かなかったな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:55:57 ID:ElRZiaRG
>>25
浮民はこの番組の造語
ちなみにエタ・非人は身分制度の中に組み入れられてる階級(屠殺業・革細工など生業)
作品中で描かれてる浮民はどちらかと言うと「無宿」の方に近い
生まれた土地を捨てて江戸に来てるわけだから土地(戸籍)を基本とした身分制度からの逸脱者

エタ・非人は指定された集落に居住してるし
ちゃんと職業を持っているので意味合いがちょっと違う
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:09:23 ID:Wlu/eyWa
時代考証がリアルとか謳ってるのに、なんで妙な創作設定を加える必要があるんだろうか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:15:11 ID:1RA273Xd
>>27
この番組の造語というのはどうだろう
十二国記に出てくるんだよね、浮民
更に言うと、會川は十二国記アニメ版の脚本やってたね
いや、パクリとか騒ぐつもりもないんだけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:40:00 ID:ElRZiaRG
>>28
そりゃおまいさん、「妖怪退治の専門家」に
坊主(裏高野)とか陰陽師とか出しても目新しさ無い
(従来の物語で知れ渡ってる職業としてのね 

それまで剣豪ものが多かった時代劇(サムライ主役)に
職業殺し屋をもってきた「必殺シリーズ」みたいな発想の転換みたいなもんじゃね?

仮面ライダーとかウルトラマンを製作者は想定してるみたいだけど
「怪奇大作戦」みたいな雰囲気を感じるんだよね、ダークな部分とか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:45:23 ID:meOatXe/
時代劇で怪奇大作戦やりたいなら“翔べ必殺うら殺し”
みたいな感じにすりゃ良いのに。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:03:23 ID:TRooOI2p
>>28
謳うことじゃねえがなあ>時代設定がリアル
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:14:51 ID:SpSfr/Ja
>>28
日本人は差別民族!と刷り込みたい

そっちは怖い

浮民爆誕

浮民の使った湯に入れるか!(Based on True Story)

ソテ姐さんと一緒に入れてくれ!

姐さんと結婚した!俺は姐さんと結婚したぞ!!

遊兵ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
3430:2006/12/19(火) 00:41:09 ID:DUFJ2OaB
>>31
俺が勝手に「怪奇大作戦」て感じただけで
製作者はウルトラの「科特隊」とか戦隊もののイメージ、と聞いた

でも同じ東映特撮なら宇宙刑事やってほしかったw
妖夷に異界に引きこまれると馬七呼んでその背中に立ってガリアンソード構える
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:49:33 ID:mOKWR5Db
昨日アニマックスでハガレンの映画見ましたが、
會川大先生は「世の中は」とか「人は」とか言うフレーズが
つくづくお好きなんですね
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:51:14 ID:38LocQ/F
1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/12/18(月) 15:06:54 ID:kxeae1pk
1000なら今年で打ち切り
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:36:25 ID:n/w8Bm7Z
すみません、教えてください。
ゆきあつが自分が殺人者であることを思い出してから後、
どんどん、おめめキラキラの笑顔な快活キャラに
なってゆくのはどうしてなんでしょう?理解できません。
普通は逆だと思うんですが・・・・・・
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:46:52 ID:ty3wd3jN
人間は雲七一人を殺しても大事になるのに
妖夷なら殺せば褒められる上に美味しいおやつになるから
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 08:50:37 ID:SyrAK4Jy
妖夷を退治する目的が人助けや平和のためと言うより
ただ自分たちが食いたいからとしか見えないのは大問題
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:39:39 ID:t3QTFm6g
まぁ勧善懲悪である必要もないけど、正義の道を外れた主役張るにはちょっとキャラが中途半端過ぎるな。
粋でもなければ筋が通ったキャラでもない、ただ、だらしないだけ。そんなのが主役じゃ不快でしかない
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:49:35 ID:H49L91FA
ゆきあつより年上のオヂさんが集うスレはここですか?
「怪奇大作戦」流石に見たことないなぁ
セブンの再放送からかな記憶にあるのは
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:45:33 ID:VzxcwUiR
前スレの1000が……w
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:18:29 ID:V1etvXQu
このままじゃ本当に短縮させられそうだけどね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:21:55 ID:mFlMe+uR
>>41

今はようつべやCS、DVDで観る方法はいくらでもあるよ
おれも怪奇大作戦観たのCSだもの。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:34:54 ID:H49L91FA
>44
そっか!
パソで動画が見れる時代なんだもんね
ゆきあつと同年代オサンでした。

白黒のゲゲゲの鬼太郎もお薦めだよ(此方も再放送で見た)
アヤシもゲゲをイメージして音楽やってくれればなぁ
もっとオサンも見るようになるとオモ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:11:08 ID:TRooOI2p
あやしって、宮部みゆきの小説にあったよな?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:55:23 ID:CDd0+QEY
ttp://www.sankei.co.jp/culture/enterme/061219/ent061219000.htm
アニメ「天保異聞 妖奇士」 “漢字”武器に斬新な展開

プロデューサーの竹田●滋は「アニメを見ることで現代の子供たちが、漢字の意味や力を
知っていくきっかけにもなるのではないか。番組のスタート前に白川先生にご報告したときも
喜んでいただいた」と話す。
また、豪華な制作スタッフ陣も話題を呼ぶ。脚本はヒットアニメ「鋼の錬金術師」の會川昇で、
アニメーション制作のボンズも加わった。
今回は原作を持たないオリジナルアニメということもあり、「これまでにないジャンルを切り開き
たい」という會川。主人公たちが最後に倒した妖怪を食べてしまうシーンを指して、「痛快アクション
アニメを作ろうと思う半面、必ずしも退治する側が善ではないことを示しています。時代劇特有の
血生臭さ、いわゆる“殺し”を、どういうふうに考えていくかについてもアニメの中で問いかけて
いきたい」と話している。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:56:49 ID:TRooOI2p
文化庁メディア芸術祭に選ばれなかったね>妖奇士
いろはは選ばれていたけど
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:38:58 ID:LkeOqkA1
>>28
ハガレンの映画も結局現実世界に良く似たパラレルだったしな。
會川は一体何を恐れているのやらw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:42:15 ID:x7WCMiOm
>>47
會川せんせーにはこのコピぺを捧げたい。

中二病
中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。
特に引篭もり患者に多く見られる。
重度の患者は勝手な思い込みから社会の規律に反した行動を引き起こすため、
早めのケアが必要。

症例
洋楽を聞き始める
うまくもないコーヒーを飲み始める
やさぐれる
眠れない午前2時
苛立ちがドアを叩く
「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
「因数分解が何の役に立つんだよ」
「大人は汚い」
本当の親友探しを始めたりする。
やればできると思っている。
社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
曲も作れねーくせに作詞
プロに対して評価が辛い。
「僕は僕で誰かじゃない」と言い出す。 。
ドラクエやファイナルファンタジーにハマり、ゲームプログラマーを目指すが、
考えられる事は続編のちょっとしたイベントのストーリーやアイテムだけ。
環境問題に積極的になり、即絶望。
田中芳樹あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
やたらに低音を強調して音楽を聴く。
盗んだバイクで走り出す。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:25:55 ID:GUjnTvoO
「ヲタに媚びてないのがいい」とか言ってる人がいたが

どう見てもサイゾウで媚び始めました
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:34:39 ID:gm5nZmei
媚びなくとも
良いキャラなら勝手に萌えてくれるのにな
某スレなんぞ
燃えライオン、萌えーだの、
ウルペンタン、ハアハアだの、
ミズータンうひょーだの、
ネギの根幹に潜む霊的驚異wktkだの、
死んだ魚でレスリングだのになってるし
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:58:02 ID:2ykz9MAP
>>47
これは素晴らしい提灯記事ですね。一応全文載せておきましょうよ


産経Web 12/19日付  カルチャー

<アニメ「天保異聞 妖奇士」 “漢字”武器に斬新な展開>
(安田奈緒美)

 江戸を舞台に描かれる伝奇仕立てのTBS系のアニメ、
「天保異聞 妖奇士(あやかしあやし)」(土曜後6・0)。

主人公は39歳と、アニメのヒーローにしてはやや年をとっている印象、
さらに漢字から武器を取り出して魑魅魍魎(ちみもうりょう)と戦うという
今までにない設定で、独特の世界観を築く。
数々のヒットアニメにかかわってきた脚本家やプロデューサーによる話題作が注目を集めている。

 天保14年の江戸の町で、元武士の竜導往壓(りゅうどうゆきあつ)が妖怪退治の集団に加わり、
個性豊かな仲間と力を合わせて妖怪を倒していくというストーリー。
実在の水野忠邦らも登場させる一方で、異界から現れる獣を登場させて
戦うアクション部分もたっぷり見せて楽しませる。

さらに、主人公たちが倒した妖怪を鍋などにして食べてしまう…という展開も斬新だ。
(続く)
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:58:59 ID:2ykz9MAP
2/2
 しかし、最も特徴的なのは、主人公の竜導が用いる武器が漢字というところ。
漢字のルーツ、甲骨文字から矛や針、盾などを取りだし戦うという設定だが、
漢字と甲骨文字についての考証は、10月に亡くなった白川静・立命館大学名誉教授の
学説を引用している本格派だ。

プロデューサーの竹田●滋は「アニメを見ることで現代の子供たちが、
漢字の意味や力を知っていくきっかけにもなるのではないか。
番組のスタート前に白川先生にご報告したときも喜んでいただいた」と話す。

 また、豪華な制作スタッフ陣も話題を呼ぶ。
脚本はヒットアニメ「鋼の錬金術師」の會川昇で、アニメーション制作のボンズも加わった。

 今回は原作を持たないオリジナルアニメということもあり、
「これまでにないジャンルを切り開きたい」という會川。

主人公たちが最後に倒した妖怪を食べてしまうシーンを指して、
「痛快アクションアニメを作ろうと思う半面、必ずしも退治する側が善ではないことを示しています。
時代劇特有の血生臭さ、いわゆる“殺し”を、どういうふうに考えていくかについても
アニメの中で問いかけていきたい」と話している。

●=青の「月」が「円」
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:03:52 ID:CDd0+QEY
>>47
アクション全然してねーじゃんw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:11:48 ID:eNPsg8nD
痛快でもないなw。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:32:41 ID:mOKWR5Db
NHKのニュース見てたらたまたま白川静の漢字指導なんてやってた
私塾(?)で子供たちに漢字の成り立ちから教えてるんだそうだ
まさかあやかしの宣伝も…とか思って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたが
それは無事放送されなかった

でも白川先生は子供たちに「あやかし観なさい」とか言ってるのかな?
言ってないと信じたい
5837:2006/12/20(水) 00:38:42 ID:KSKZtXAu
>>38>>39
あの肉が食べたくて妖異退治頑張ってるとは、
麻薬に魅入られたヤク中みたい。ヒーローに見えませんです。
また、あんなに大きなうなぎの妖異の肉に、
カッパもどき達が食いついたとき、
到底自分たちだけでは食べきれない量なのに、
やっきになって自分たちのものだと主張してたし、
見ていて情けなくなったです。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:50:27 ID:Votsg/E0
>>58
ヤク中といっても、業の深さみたいなもんもねえし、ギャグで片付いてる
宣伝文句もいい加減にしろってんだ
・・・あ、嘘同盟か
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:10:25 ID:eOHwnRWn
>>53
>注目を集めている

必死に宣伝して声をでかくしているだけだろ。
空気もいいとこじゃねーか。
鋼くらいのムーブメント起こしてみろってんだ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:15:21 ID:6RDar9ul
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:48:50 ID:Zm+tO43n
>>50この人はこうじゃね?

雅楽を聞き始める
うまくもない抹茶を飲み始める
やさぐれる
眠れない午前2時
苛立ちが障子を破る
「農民にだけはなりたくねーよなぁ」
売れた絵師を「売れる前から知っている」とムキになる。
「天元術が何の役に立つんだよ」
「芸人は汚い」
本当の親友探しを始めたりする。
やればできると思っている。
社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「平氏って汚いよな」と急に言い出す。
曲も作れねーくせに作詞
江戸に対して評価が辛い。
「僕は僕で誰かじゃない」と言い出す。
漫画水戸黄門にハマり、漫画家を目指すが、
伝えられる事は時代劇のちょっとした文化の紹介や漢字の由来だけ。
江戸文化に積極的になり、即絶望。
滝沢馬琴あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
やたらに高音を強調して音楽を聴く。
乗った籠で走り出す。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:55:25 ID:Zm+tO43n
>>57十分ありえるかも。
うちの学校では、アメフトの顧問がアイシールド宣伝してたし。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:57:58 ID:v5lGXqRI
アメフト界はヒカ碁における碁ブームや、るろ剣における剣道ブームみたいなのを期待してるからなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 06:20:36 ID:TJKfPWlM
>>57
>>63
白川先生はこないだ亡くなったんだよ、アホ。

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:07:45 ID:JkVVCfjC
ユキアツが来るまではどうやってヨウイ倒してたんだ?
どう見ても他の奴ら役立たずじゃないか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:08:49 ID:Zm+tO43n
死んだとか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:37:08 ID:FYnsMXZk
早く終われーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
糞アニメ終われーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
打ち切れTBS-----------------------−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:48:38 ID:YTteqwKi
>>66
そだね、謎だね。

>>68
打ち切って種の総集編でも流した方が視聴率取れそうだね。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:52:23 ID:aiKldHIv
ラジオだと思うがコンビニでこれのOPがかかっていた。
アニメの主題曲、などという説明は一切なしなんだな。
タイアップにしても宣伝もしてもらえないわけだ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:01:24 ID:YTteqwKi
>>70
アーティストも土6とのタイアップなら、もっと当たると期待してただろうにね。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:10:45 ID:zIV6K/hf
>>66
奇士って、出来てからしばらく経ってる組織だっけ?
なら、ユキアツのポジションに、妖夷を倒せる力を持った
別の人間が存在していたんじゃねえかな。
そして、そいつは妖夷になってしまったから、
代わりにユキアツを、と。
初期に説明された設定覚えていないんで、
完璧妄想だが

前回見る限り、漢神なしでも倒せるのもいるようだがさ

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:31:43 ID:KLJ7QLbh
江戸に妖夷が出現し始めたことを受けて
往壓を奇士にすることを条件に蛮社改所の設立が許可されたんだよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:40:17 ID:5tB2YGqP
>>66
奇士創設は最近の様だが
本庄が斬ったりした遊兵は使役するくらいのノウハウ有るようだ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:52:09 ID:f9OAIVvV
GUN道のハイクオリティ版みたいな感覚で観ているよ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:10:49 ID:SOZCUt3c
>>75 鬼才あらわる。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:08:06 ID:+Xp8GC+K
作画がまともになった代わりに話が詰まらなくなってネタ分も無くなったGUN道だね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:43:07 ID:em40YydE
>>65
調べてみたら確かにそうだ、スマン
でもニュースで「子供たちに漢字の成り立ちから教える〜」とかやってたのは確か
白川…とか言ってた気がするが俺の聞き間違いだったかも 息子か弟子かな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:45:37 ID:em40YydE
>>70-71
放送前から「いきものがかりは妖奇士を応援します!」なんて言わされたり
さんざん宣伝流しまくりで一蓮托生って感じだったのにね
始まってみれば作品そのものはとんだ糞
しかもCDが発売されたその週の話でのっけからガチホモとは何の嫌がらせかと…

ポルノは元々歌手自体がメジャーだったのと
放送前にリリースしたのが良かったのか…
まあいきものもリリースされたばかりだから断言するのも早計だが
種、鋼の頃のように「若手歌手の登竜門」とはならないだろうなあ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:00:24 ID:Votsg/E0
録画していた「隠し目付け参上」を見て、吹いた。
昔の時代劇って、真面目にバカなのも出来るから凄いよ。
あやしでやったら、マントに下は褌一丁もしくは腰巻なんだろうな
スタッフの趣味で
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:58:38 ID:FjdNQHuf
>>78
いや、そのニュースの「白川漢字学習」は白川静先生からきたものだよ。
先生は立命館大学の名誉教授だったから
その漢字学習を大事に引き継ごう、って事で
立命館小学校が「白川式漢字学習」を始めたらしい…

自分は白川先生の研究とは直接関わって無いんだけど
同じ立命館の研究科なので(白川先生は大先輩)
12月7日に行われた白川先生のお別れ会に出席してきた。
元内閣官房長官やら何やら、凄い人達も来てた…(総勢650人)
もしかしたら妖奇士スタッフも来てたんかな。
いや、奴等が来るワケないか…orz
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:00:52 ID:FjdNQHuf
>>78
いや、そのニュースの「白川漢字学習」は白川静先生からきたものだよ。
先生は立命館大学の名誉教授だったから
その漢字学習を大事に引き継ごう、って事で
立命館小学校が「白川式漢字学習」を始めたらしい…

自分は白川先生の研究とは直接関わって無いんだけど
同じ立命館の研究科なので(白川先生は大先輩)
12月7日に行われた白川先生のお別れ会に出席してきた。
元内閣官房長官やら何やら、凄い人達も来てた…(総勢650人)
もしかしたら妖奇士スタッフも来てたんかな。
いや、奴等が来るワケないか…orz
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:33:15 ID:FYnsMXZk
こんな糞アニメに人件費渡すくらいならその人件費を全員キャベツに回せや
そうすればキャベツはもっとマシな作画になったのに
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:04:23 ID:vAAyVXBM
まあMBSも土6ブランドを復興させようと必死なんだよ…

ちなみにキャベツって何ですか?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:14:25 ID:K4ADa8H3
結界師
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:23:58 ID:Be9zIAmv
>>84
>ちなみにキャベツって何ですか?

           _,,,,,--―--x,                             
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`       
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^ 


つか流石にDVDで修正されちゃったのなw
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163770763/
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:20:59 ID:ByLt/4bi
本日も本スレではボンズ2ch班が獅子奮迅の活躍中です

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2006/12/21(木) 00:41:15 ID:qXsBC6p0
DVDちょっと欲しくなってきたんだが全何巻予定?
13巻くらい出ますか?

185風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2006/12/21(木) 01:45:40 ID:DQFHREcM
このアニメ、脚本もキャラデザも良いから好きなんだけど
往がちょっと説教臭すぎるのが残念。無口でありつつ行動で道を示すタイプの主人公にしてほしかった。
べらべらと説教しすぎ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 05:26:05 ID:juSm7kOS
スタッフ人数縮小
スタジオ狭い場所に左遷されました。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 05:53:39 ID:dsYQywEi
NHKのメジャー最新シリーズへの入れ込み方が今までと全然違う。
めちゃ盛り上がったお盆の真夜中ぶっ通し放送で味を占めたようですな。
年末年始で今までのメジャーやりまくって新年1月6日に新シリーズスタート。
その日の妖奇士、視聴率がったんと下がるんかな
いよいよXデーが近づいてきますた
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 05:54:17 ID:wZt1EhgO
「コードギアス」と放送時間を入れ替える運動を興したい。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 06:48:17 ID:ByLt/4bi
こんな地獄がまだ3クール以上続くんじゃ、スタッフにはかわいそうの一言だな。
まさに生き地獄だろうな・・・
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:56:46 ID:H4PoJNGp
やっぱ主人公マンセー路線はやめたほうが良いと思うんだ
スタッフのヒーロー像がこれなんだからメンタル面でのマンセーはまだ良いとしても、
戦闘でもフンチラ男の一人舞台ってどうなの?もしかして素直に最強主人公に燃えるとこなのか?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:27:40 ID:EuBKSUOG
描き方下手だからなあ、すべてにおいて
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:45:47 ID:/4JmlEWH
>>90
そんな運動いらないよ。せっかく竹Pを放逐したのに。
土6になったらまた戻ってきちまうだろ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:20:29 ID:lqrogItr

妖夷=ハードホモ

妖夷の肉=ハードホモとのセックス
=一度味わったら他のものが味けなくなる

向こうの世界=ホモランド=ユキアッーーーはあこがれながら恐れる

あやし=ハードホモをあやすハードゲイ
=お給料はハードホモとのセックス=通称「肉」

幕臣=ノンケ

奉行所=山海塾
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:58:53 ID:K4ADa8H3
もっとOP/EDや雰囲気を日本っぽくしてほしい。
Bleachや結界師みたいな現代物ではなく、舞台江戸時代で江戸文化を売りにしてる作品だし、
画風や台詞も現代風とはかけ離れてるし。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:59:53 ID:H4PoJNGp
江戸時代にジャズは合わないよね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:15:52 ID:R9dAl/v/
アクラムにしか見えない・・・・あの仮面着けた集団・・・・
一瞬遥かなる時空の中でを連想してしまった・・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:57:13 ID:VKAYOrLC
>>96
こんな感じの?
獣兵衛忍風帖TV
ttp://www.youtube.com/watch?v=RWILdBH34JA
甲賀忍法帖
ttp://www.youtube.com/watch?v=vbrR46FREBg
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:15:09 ID:cmo1oRtt
>>98
ちらっと頭にはよぎったw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:07:00 ID:VswTYMaF
>>94
むしろ次のOPとEDを(ry
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:08:31 ID:68NsDSN5
>>96
ゴーストハントみたく、歌なしでも良いよなー <OP・ED
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:46:57 ID:T573QgV1
東儀さんはSONYじゃないよな?
時代物インストなら適任な一人だと思うが
話題性もあるし
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:28:09 ID:ToI5c4s1
吾妻さんとかもいいな。三味線で!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 08:06:16 ID:gOWwS8Cl
>>90
むしろコードギアスとの枠変更を一番切望してるのは
他ならぬあやかしスタッフのような気がする
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 10:48:14 ID:ztjnc6oi
ギアスギアスうっさい
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:28:10 ID:8enzOq2D
うんじゃあそのコードギアスってのと交換してくれよ

それ見てないけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:07:41 ID:tRriLpVV
いまになって枠交代とかねーよ。とりあえず妖奇士の次は水島ガンダムらしいが
ガンダムってタイトルついてる時点でうんこ決定だし。日本昔話でも入れれば?>土六
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:23:56 ID:T573QgV1
つパトレイバー
土曜朝にBSでやっているが、おもしれえ
これ地上波で再放送しようよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:43:50 ID:L6KHLvMh
スレ違いだが
>>109
レイバーとかのSF設定を現代規準(現代で考えうる未来って事ね)にした続編出ないもんかね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:17:07 ID:a5E9tex+
>>97

東映時代劇の沢島忠監督作品はジャズ使ってるけど作品にはまってるよ
あやかしは音楽の使いかたが下手なだけだと思う。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:42:42 ID:vjzHYvat
音楽、設定、演出、物語と、悉く使い方が下手なあやかし
上手いのは何だ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:01:34 ID:zStBpel9
>>112
読者を不快にさせるテクニック
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:09:45 ID:vsxyGIsz
「僕が一番上手く視聴者に説教できるんだ!」
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:34:57 ID:XtiXSo4q
それだ!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:21:57 ID:/QdPOuXb
他にもフンチラテクニックは他のアニメの追随を許さないじゃないか
まさに最強のフンチラアニメ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:59:00 ID:T573QgV1
湯文字での色気テクニックはバジリスク甲賀忍法帖がやっていたが、
フンチラは無かったな
凄いや、あやし!!
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:24:10 ID:9EAbWplN
>>11
レイプ未遂なんていうから見てみたら・・・たいしたことないじゃん。
キスして押し倒しただけじゃないの?


119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:01:11 ID:m+OkAqSF
ブラッド+よりは叩き甲斐がある
2クールは見ていられそうだ
ブラッド+は8話で脱落してしまった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:27:45 ID:p1ZnyT56
>>118は横山ノック
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:59:50 ID:N1gjH2Ky
何故にラテン系のBGMを使うのだろうか、このアニメは。
少しも時代劇に合ってやしない。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:05:16 ID:v66cfNEK
やりたいことは本格時代劇ではなく仮想時代劇だからBGMを拘らないのだろう。
どうせなら南蛮渡来のからくりメカとか出せば良いのに。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:26:43 ID:N1gjH2Ky
だな!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:45:58 ID:vjzHYvat
>>122
仮想時代劇でも、サムライチャンプルーの足元にも及んでいないがな
音楽はもとより、内容も
サムチャンも音楽は時代劇ぽくなかったよな
それでいて、アイヌ・琉球編は本物つれてきて
雰囲気の構築を大切にするし
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:48:18 ID:C5rtSFlL
まただまされましたね?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 05:41:53 ID:rMFbjbrd
尼損で妖奇士のDVDが−1,181円(25%)OFF

お買い得なのか?買わないけど。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:05:27 ID:VPna0v0J
>>113
ま さ に   くそみそテクニック!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:40:22 ID:kIeTX4EE
>>126
一月もすればワゴン送りでもっと安くなるだろ。
買う気なら慌てて買う必要はないと思う。どうせ売れるわけないし。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:24:28 ID:E2U+qQcC
ある種のライバルであるコードギアスの1巻は予約完売した所もあるそうだが
DVDの売り上げ本数は笑える程に差がつくんだろうな
少なく見積もって倍、下手すると3倍位には差が開きそう
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 12:55:05 ID:VPna0v0J
あやかしはさすがにエウレカのような詐欺商法は通用しないだろうな
これほんと誰か首切られないと落とし前つかんね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:21:44 ID:0iZc48dP
>>122
>>南蛮渡来のからくり

「エレキテル」とか「刺天牙(スティンガー)」とかですか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:50:02 ID:b14vN6i1
糞アニメ放送前あげ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:50:34 ID:TEvfN9Vx
神アニメ放送前あげ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:55:16 ID:Cn8k/no8
>>133
社員は帰れよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:00:41 ID:ShTNi2kc
BLOOD+の時はまだどこがつまらんとかどこがよかったとか毎週探す楽しみがあったが、
妖奇士はつまらん所を指摘するとかそういう気力もなくなってきた。なのでめっきり書き込みの数も減った。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:02:41 ID:mlaazUo9
ああ、今日もクソだったな。
見なくてもわかるよ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:25:38 ID:0DJE1giF
萌えによるあからさまなテコ入れにワロタ
ほんとうにどこへ向かってるのか理解できないアニメだな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:28:10 ID:5D2XhRQz
藤原の演技やる気なくね?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:29:56 ID:8nP75DUR
12話の宰蔵はキャラ変えすぎ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:30:40 ID:EKjw3CG3
わけわかめ
會川はいつまで一人脚本やるんだ
いい加減にしる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:31:29 ID:d0TZsT/u
斬り合いのシーンだけいきなり
チャンプルーみたいに…
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:32:37 ID:mlaazUo9
とりあえず、凡人にも、ある程度は理解できるストーリーにするだけで、
かなりマトモになると思うのだが・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:33:26 ID:E2U+qQcC
會川一人凄く盛り上がった気分で脚本書いてるのは判った
なんか悪い意味で急展開してるねここの所
序盤でダラダラ訳判らん話→宰蔵話をダラダラ→日光行き超展開
もう少し構成って奴を考えて話を作れよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:35:49 ID:NK1LvjHy
もうアトルが脱ぐしかないな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:35:51 ID:rirXxhg7
意味がわからん。サッパリわからん。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:39:24 ID:TEvfN9Vx
なんか最近だんだんこのアニメが好きになってる俺がいるw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:39:54 ID:FlPHjB1o
キャラ多すぎで名前覚える前に終るパターンだなこれ
個々の身の上話は見れるけど、流れのある話になった途端にグチャグチャのぐだぐだ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:40:15 ID:s+HX8jJy
133 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[age] 投稿日:2006/12/23(土) 17:50:34 ID:TEvfN9Vx
神アニメ放送前あげ

146 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 18:39:24 ID:TEvfN9Vx
なんか最近だんだんこのアニメが好きになってる俺がいるw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:40:31 ID:5enm0snu
>>143
「おもしれぇぇぇぇ かっこいいィィィ 俺って凄い! 俺って天才!!」
とハイになりながら書いている會川センセの姿が目に浮かびます……
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:41:08 ID:TEvfN9Vx
>>148
いや神アニメってのはネタだよwだけど今日見たらあの意味不明さがクセになってるw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:42:29 ID:NKVqe6q4
>>149
スタッフA「何だこれ…訳わかんねえよ」
スタッフB「どうする?先週のあらすじでも入れとく?」
という制作の嘆きが聞こえます
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:43:04 ID:FlPHjB1o
確かに前回のあらすじが全く絡んで来ないのが凄いな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:47:06 ID:1N5d8Ymj
来週が最終回なんだね?というくらいの変な盛り上がりにワラタ
バランス考えろよ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:52:08 ID:d0TZsT/u
確かに有る意味待望のDVD発売だよなあ…
血+より売れないだろうし一体どんな結果が…
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:52:20 ID:6fewo2D2
宰蔵のギャグ顔?萌え顔?
あれがあまりに不自然というか必然性がない場面で
取って付けたような使い方しててワロタ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:54:42 ID:d0TZsT/u
崩し顔はオッサンが無理に若者言葉使ってる様な違和感だったな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:57:00 ID:E2U+qQcC
崩し顔とかは時期的に考えても確実にテコ入れだろうね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:58:12 ID:zFRUBY0d
と言うか今週って脚本自体変えられてないか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:00:46 ID:3fis0ZlG
サイゾウは一話からデフォルメ顔になってるよ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:04:11 ID:0DJE1giF
昨日のギアスの戦闘に比べると余りにもしょっぱい出来だな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:08:11 ID:kptyKnIy
どうしよう・・・普通に面白かったんだが…
前回との関連ほぼ零とか、前回あそこで切った意味が不明とか、
相変わらず脈絡のない急展開とか、今日で最後だっけ?と錯覚するような不相応な盛り上がりとか、
災蔵の意味不明百面相とか、全員今までと別人になってるとか、
決闘シーンだけ作品違っているとか、いつガンダムになったんだ的な空中戦とか、
それらが「まあ、妖奇士だし」と、気にならなくなってきた。
異界に呑み込まれたかな・・・

今回、所々サムライチャンプルーっぽい演出が気になったが、
骨はやっぱりナベシン監督で一本作りたいのかね?
買い揃えたくなったよ・・・サムチャンのDVD

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:24:59 ID:2AWoUIul
普通に戦闘シーンは良かった
ただストーリーは…
あとUFOはワロタ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:46:27 ID:7BkjBnPi
さいぞーのバカキャラっぷりがすごい浮いてた。
数週間前に「父を殺した! 罪人だ!」とかやってたとはとても思えん。

しかしこのアニメは後ろ暗い奴しか登場せんのかね。
みんなが自己批判してるより、往壓が最強モードやってる方がまだ楽しめるわけだが。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:48:01 ID:nRCzCRyD
・スーパーロボット大戦(迫力のある戦闘シーンが凄いでしょ!)
・たぬたぬ(かわいい動物でお子様のハートもイ・タ・ダ・キ)
・七次、今まですまなかった(人殺しはちゃんと反省してるしぃー)
・えらい人にタメ口(釣りバカ日誌好きも取り込めるかも)
・いきなりシリアスな斬り合い(必殺シリーズ好きも納得だネ)
・滝涙、鼻ちょうちん(美少女が体を張ったギャグを!)

なんか色々とテコ入れがあった事は理解できた
でも話がワケワカラン・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:00:57 ID:5D2XhRQz
脚本家替えれば済む話だ
まあこんな急には無理だろうけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:01:33 ID:SUdm8Zyx
>>161
ただ単に演出の人がサムチャンにも参加してただけだ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:40:20 ID:wVtspOrU
だからあれほどキャラ立てには気を使えと
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:43:56 ID:3opIlsgg
今週はいろんな意味で凄かった。

・作画が酷いアビとげんばつが語る前回のあらすじ
・宰蔵は踊るわけでもないのになぜ来たの?
・前回の意味のわからない引きから、速攻でうんこのように流される河童達
・正確にピンポイント超長距離射撃を一撃でかますおっさんはアビやげんばつよりよほど戦力になるのになぜ殺した?
・最強だか最悪の妖夷を封じてある殺生石のかけらを安易に破壊してもよいものなのか。
・脚本はしょりすぎで、時間経緯がさっぱりわからん。あれ全部一日で起こった出来事?
・ゆきあつが取り込まれるとか結構ヤバイ展開だったはずなのにあっさり成功して生還って笑えない。

提供みるにスポンサー離れが酷すぎるな。クールの変わる来月からスポンサーはどうなるんだ?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:16:54 ID:n89a+uJ0
スポンサーまでは気にしてなかったなあ
どういう所が降りた?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:23:46 ID:rlUyQAzx
>>168
とりあえず指摘
>加納を何故殺した
幕臣の本庄を狙う事止めない
加納をそのままにしておくと小笠原だけで無く跡部・土井にも迷惑かかる

>殺生石破壊して良かったの?
殺生石は妖夷を封じているのではなく、遺物
術者が花井から奪って獏召喚の媒体にした

>あっさりゆきあつが生還して笑えない
まぁ、そこは笑うとこじゃない、むじなに萌えるシーンだw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:27:54 ID:Kd652m1u
>>168
三番目と四番目以外同意
まあ、前回回想のああいう遊びは好きだからおk
作品そのものからは浮いていた気がするが
未だにこの作品の方向性が分からん
バラエティにとんでるっつーより、迷走しているような印象が強い
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:30:08 ID:bCKang9V
なんか本スレがマジで週にやっと1本消費という感じになってきたんだなw
血+より過疎化がすげぇかも
自分も見なくなったし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:59:58 ID:0nbSqznk
>>169
日新じゃねーか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:37:25 ID:Ion47aT7
今日は観るの完全に忘れてたw
このアニメ影薄過ぎw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 02:03:36 ID:IZwzemXQ
メジャー3rdに客持っていかれて新年からは廃墟確定だなw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 02:20:00 ID:CILfj69m
場所移動も変だったよな。
このまま江戸までとか飛んどいて次のシーンでは川原にいるし
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 05:11:02 ID:ZXZ5bHHH
前はもっとダラダラしてたのに急にワープ航法が開発された様だ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 05:15:41 ID:6otpU7w8
このままどんどんぶっ飛んでおめめキラキラを減らしていけばいいんじゃないかな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 08:45:21 ID:J5/mKQ94
二ヶ所ともギャグ顔させる場面じゃないよな…>サイゾー
トラウマ乗り越えて性格変わったって描写も無かったし、ていうか
トラウマ乗り越えてある種幼児退行しとるがなw

やっぱ脚本だけじゃなくて監督&ボンズ全体がおかしいんだろうな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:49:18 ID:QD6PKpw5
話の筋自体は面白いが、場面場面の繋がりが唐突でわかりにくい
冒頭に説明いれたせいで、そこら辺が削られてるのか?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:08:36 ID:n89a+uJ0
誰が誰だかよーワカランことが多い
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:15:33 ID:E1M2xDFT
あの空中戦で爆発した妖夷は全部肉になって落ちないとおかしいぞ。肉塗れの東照宮。
隠居達がグチャグチャと生肉を貪る姿を描かんと。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:20:51 ID:6dGrxJPf
929 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/12/24(日) 07:52:26 ID:???0
今回のあやかしはボンズの実力じゃなくて演出の横山の人脈と実力だろうな。
もっとも横山は監督と喧嘩してとっくにあやかしから抜けてるらしいが

だそうだ。今回はそんな悪くないってほんのちょっっっぴり思ったがオワタな。復興の見込みナシ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:12:38 ID:xG4JkN7y
漫画も糞だよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:29:14 ID:rlUyQAzx
>>182
熊や狼、タヌキやアナグマが食べまくっただろーなw>妖夷肉
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:02:40 ID:onwnYbbg
・サムチャンのパクリ臭い剣闘。
・やけに目に付いたコミカルなシーン
・コメディ要員と化したらしい宰蔵
・「済まなかった」と馬七に謝罪するユキアツ(勿論脳内雲七の方だが)

もう明らかにテコ入れ指令が出たとしか思えない展開だったな。
予告見ると次回以降もこういう調子でやるみたいだし。
オタに媚びないのがよいと気取ってた連中は今後どーすんだろ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 03:08:11 ID:bkvktXHe
既存のキャラをコメディ要員に改変するのではなく
コメディ要因の新キャラをぶっこみ、他のキャラと絡ませる事で
既存のキャラの違う一面を見せる方がまだマシ…でもないか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 06:41:50 ID:tN782FqP
>>186
あるいは現場の判断かもな。
監督もスタッフも脚本の駄目さに気付かないほどアホの子じゃないだろ。と思いたい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 08:13:33 ID:I/HZKbl/
>>186
> ・サムチャンのパクリ臭い剣闘。

演出の人がサムチャン19話とかやってるので
パクリと言うか本人の持ち芸なのかも
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 09:06:47 ID:lahjT7nd
まあなんていうかロボットアニメ風アクション路線と
冒頭あらすじや小娘などでコメディ路線と
今まで通りのシリアス気取りグダグダ路線が
1話全部入っていて、スタッフはどっちに進みたいのか
まったくわからん妙な話だったな。

てこ入れしたいのはわかったからどれか1つに絞れw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 10:23:54 ID:RUobSVf/
他の視聴者の意向がそのまま反映されてるアニメよりは良いかな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 10:47:58 ID:Uy1QCTQt
なんでこんなに不評なんだよ・・・


普通に面白いじゃないか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 11:03:00 ID:tpmtt6cC
>>192
本スレ池よ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 11:41:45 ID:+lPSYieA
・普通に面白い
主につまらない作品を擁護する場合に用いられる言い回し。
具体的にどの部分が優れているか列挙する事が不可能であるので、
いかにもどの部分も平均的水準に達しては居るがとりたてて秀でている部分は無いと
思い込ませようと「普通」と言う表現を用いるようだ。
通常この表現を用いられる作品が本当に面白い事は極めて稀である。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 11:48:29 ID:VJT7dKGF
エウレカセブンはくだらないし視聴率も散々だったけどキャラデザのおかげで同人誌は結構出てた。
あやかしはどうなるんだろ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 12:57:40 ID:ssxk0u+9
>>194
それじゃ妖奇士は、その「極めて稀」な例のひとつという訳だな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:03:27 ID:+lPSYieA
どうやら揚げ足を取る口実を与えてしまったな。
最後の行は

この表現を用いられる作品で面白いものは皆無である。

に変えておくよ。
これで「あやかしは唯一の例外」とか言い出したら本気で哂うw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:04:09 ID:drttVTmN
そんなこたーない
199197:2006/12/25(月) 13:05:06 ID:drttVTmN
アンカー忘れ
>>195
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:13:49 ID:ssxk0u+9
>>197
お前の言う事には根拠が無い。
何の力も持たないし、参考にもならないな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:14:10 ID:enPQIxyh
>>190
>今まで通りのシリアス気取りグダグダ路線
これは會川を切らなきゃ変わらないな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:27:34 ID:n4hxnX+r
鋼や種の視聴率の半分以下、
スレの伸びは血+の半分以下になるくらい普通に面白いわけか
凄いねー
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:41:46 ID:ssxk0u+9
>>202
面白いかどうかが即、視聴率や
匿名掲示板のレス数に直結する訳ではない。
世の中そんな単純なものでは無い。
どんなに面白くても今ひとつ受けが悪い物もあるし、
どうにもつまらなくても何故かヒットする物もある。

あと、さっき書き忘れたが>>198-199
どうやらレス番がズレてるっぽいので
一度ログ削除して読み込み直してみ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:56:37 ID:PvWUqmSB
普通におもしろい/普通にうまい
なんていう表現は ろくな表現力も持たずプライドだけが高い
批評家が対象物を素直に認めたいが認めるとプライドが許さない
しかし、おもしろくない/まずい と表現すると回りから叩かれる可能性が高いので
(本当は面白い&うまいので批判すると見識を疑われる。しかし批判するということ=自分の意見を持っている /批判する=大人 と、勘違いを犯している)
己のプライドを維持しつつ対象物をけなさないという折衷案としての表現である。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:32:52 ID:enPQIxyh
カッコイイアクションはなし 盛り上がるような話もなし
感動もなし キャラも魅力なし
土6の主な視聴者の子供や厨が好きになるわけない
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:01:44 ID:p9/KN3K9
日本史オタクでアニメファンは天保異聞をどうみているんだろうか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:03:28 ID:Y9xfNnxk

                              
      /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
     /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::  
    ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::、 
    ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ  
    l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::_
    ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ 
         '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 r、  ト `゙ー=   嘘だ!!!
         ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  ノ`-、,_,r'ヽ、         嘘だ!!!
         / .::::::::::::::::ヘ ̄  ソ,ィrェェzュ、,_〉             嘘だ!!!
          /...::::::::::::::::::::::::::\ ヘヾ'zェェェッ'シ
                     `‐--‐ '"


208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:08:46 ID:f1S8Xu2p
バカな狂信者が闖入してきても
全く相手にする気も出ない程
つまんないでちゅ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:10:19 ID:31O5aDy+
>>206
「幕末なら...」と書いてるのはちょくちょく見掛ける

スタッフは「江戸の最後の時代」として天保を舞台に選んだらしいから
これから評価すると思う
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 00:29:13 ID:0yavGu2i
宰蔵はギャグ要員になるのか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 02:00:26 ID:WcxazUTr
宰蔵がいきなりアホの子になったのを見て、何か既視感を覚えたが、
どうもドラグナーのローズ・パテントンだったようだ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 03:00:49 ID:nlU/qN77
不人気のあまり急ハンドルを切ったかのような路線変更。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 03:29:48 ID:OI6dz/m+
事故っておしまい
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:52:34 ID:2l3eUx/m
ガンダム半年前倒し放送希望
あやかしは2期で打ち切り。ガンダムに6期くれてやる。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 22:03:56 ID:iltK+JPE
戦略も戦術もなく、仕事のできる第一線キャラもなく、
恋愛しか考えてない10代が働き盛りな戦争アニメならいらんぞ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 22:52:09 ID:vjGRFNLK
キャラデザによる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 00:47:32 ID:Ju9OcLmz
>>214
その2クールをバジリスクに当てて欲しい
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 01:25:34 ID:VNz12iie
>>217
土六にやるの前提で言ってるのか?>バシリスク
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 01:46:35 ID:BE3ZAI+9
できんじゃね?〉バジリスク
あやしみたいな、スタッフのオナニーでしかない不快なシーンもないし
船の話も直接には描かれてないから
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 02:03:43 ID:1gxy3hJo
もう来週からライオン丸Gの再放送と入れ換えでいいよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 02:59:37 ID:6eQQrucz
ライオン丸Gは面白いけどエロいからこの時間帯は無理だろ。
新ガンダムでいいよ。どんなのが来てもこのアニメよりはマシだろ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 03:52:05 ID:HdrLXTne
種死のときも血+のときもそう思ったけど・・・
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 07:51:35 ID:WRBVHH1V
ガンダムってタイトルについてる時点で糞確定だからな。ガノタも叩きに夢中で五月蠅いし
でもそいつらにとっては生活の活力になるだろうから誰も喜ばない妖奇士よりかマシかも
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:17:14 ID:X5kAkKf9
ふんどしフェチのホモは喜んでる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:30:11 ID:CrhfQzpk
なんか種死のせいでガンダム=糞って言われてんなぁ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:44:45 ID:C5N6bjLE
まあビッグタイトルだからなかなか手を上げる奴がいないということはある
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 12:28:59 ID:5PRRTYxM
525 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 21:03:12 ID:???
秋新番主題歌ランキング(12/25付まで)

2006/10/04 **1位 **9回 100,866 144,067 [天保異聞 妖奇士 ED] Winding Road ポルノグラフィティ
2006/10/18 **5位 **9回 *27,557 *60,379 [DEATH NOTE OP/ED] the WORLD/アルミナ ナイトメア
2006/12/06 **5位 **2回 *46,504 *57,175 [D.Gray-man OP] INNOCENT SORROW abingdon boys school
2006/10/18 **3位 **7回 *36,469 *48,725 [家庭教師ヒットマンREBORN! ED] 道標 橘慶太
2006/11/08 **2位 **6回 *24,494 *46,069 [コードギアス 反逆のルルーシュ OP] COLORS FLOW
2006/10/25 *14位 **8回 *16,862 *36,613 [コードギアス 反逆のルルーシュ ED] 勇侠青春謳 ALI PROJECT
2006/10/25 *13位 **8回 *17,259 *36,526 [乙女はお姉さまに恋してる OP] Love Power Aice5
2006/11/15 **6位 **5回 *12,543 *32,778 [働きマン ED] シャングリラ チャットモンチー
2006/10/11 **5位 **5回 *20,665 *29,459 [銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 ED] ALL OF US 後藤真希 ※「SOME BOYS! TOUCH」c/w
2006/11/08 **7位 **6回 *15,821 *29,098 [ネギま!? OP1] 1000%SPARKING! ネギ・スプリングフィールド,神楽坂明日菜,近衛木乃香,桜咲刹那
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 13:08:30 ID:CrhfQzpk
まだ蒼天の拳の愛内里菜が発売してないぞ
ボンズはウホッなアニメやりたいんなら蒼天の拳土6に持ってくりゃいいのに
原作も売れてんだから視聴率もDVDも期待できるし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 13:18:11 ID:/tIEjgWY
あれ反米じゃないじゃん
竹駄は反米と軍隊批判出来る要素なきゃ食いつかないよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:05:16 ID:CrhfQzpk
反中では駄目か…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:16:15 ID:HMHa7XCE
あの時代の韓国を史実通りに出せば数字跳ね上がるんじゃね?
チャングムの層を取り込めるな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 16:24:11 ID:JgbioDri
このアニメの「解り難さ」を「頭の体操」になるからイイみたいに
本スレで言ってるのは何だ、あれは新手のホメ殺しだろうか
なんつーか、つくづくと反エンタメなアニメだな
アホなお子様と気楽に流し見で楽しみたい大人には受けないけど
理屈こねたい知識ひけらかしたい一部の層には喜ばれてるな
何にせよ需要があるってのはいいことだ
視聴率やDVD売上だけがアニメの全てじゃないさ…多分
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 17:04:53 ID:AI9Z4Gud
需要なんかあってたまるか!
そのせいで打ち切りにならなかったら意味無いぢゃんよう!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 17:11:43 ID:2BW5a1mH
だから、買い取り枠だって何度も出てるだろうに・・・。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 17:45:09 ID:D36aJ0gJ
深夜アニメじゃあるまいし、買取枠なんて嘘だろ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:48:27 ID:CrhfQzpk
まあスポンサーが一社離れたんだろ?
この分じゃどんどん離れて打ち切りだな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:18:42 ID:DExXRK0S
1話見た時は正直駄目な作品かと思ったけど、休みに入って2話から見てみたら面白かった。
宣伝必死なのもちょっと分かる気がする。
作品自体が不器用で、掴みが酷く悪かった気がするし。
一般に余り受けが良くなくても、オリジナルでまじめに作ってるアニメは打ち切りとかになって欲しくないな。

と、スレ違い失礼いたしました。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:22:43 ID:e1yPTN5s
真面目に作ってる…か
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:41:23 ID:G+0omor7
不器用ねえ…人物を評する時に不器用って言葉を使うと「不器用だけどいい人」
みたいな肯定的なニュアンスが強いけど、これはプロが作ってる作品なわけでね。
不器用ってのはすなわち下手くそ、ダメってことじゃん。
スタッフが新人ばかりとでも言うなら、まだそういう言い方も分かるけど。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:30:28 ID:DExXRK0S
>>239
不器用って書いた言葉には少なからずそういったニュアンスを込めてるから、
別に、言いたい事は間違ってないと思うぞ。
さすがに、下手くそだの、駄目だの…そんなとこまでは思ってないが。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:35:59 ID:A19Rdu4Q
スタッフを不器用と思うのが間違い。
説教こくために彼ら思うところの現実を見せてどれだけ不快にさせるか
持てるテクニックのすべてをつぎ込んでいるんだ。
仮にベテランなんだ。夜明けより瑠璃色なでキャベツかました新人監督とは
わけがちがう。
彼らは真面目に視聴者を不快にさせている。まさに力作だ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:57:42 ID:Ur4RO3S/
キャベツは別に監督が指示したわけじゃなかろう。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:57:11 ID:nzni66wW
>作品自体が不器用で、掴みが酷く悪かった気がするし。

これが非常に致命的な点の一つなんだけどな。
全体的な構成が下手糞すぎる。下手って言葉を使うと褒めてると思える位に駄目。
序盤から自己満足シーンばかり繋ぎ合わせて、話の立ち上げとかキャラ立てをやる気配一切無し。
起承転結の流れすらまともに無い話を、正常な感性を持った人が見て面白い訳が無い。

しかし何時も思うが何故ここに一々褒めに来る空気読めない御仁は具体的に何処が面白いか
まったく挙げないんだろうね。
アンチスレなんだから子供じみた抽象表現で納得させられる訳ねーだろ。
マジモンで馬鹿が多いのか、あやかしの信者は。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:36:08 ID:oRmgALQv
天保異聞 妖奇士(あやかしあやし)で801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1160307002/
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:48:46 ID:/Bl24RxN
>>243
エウレカの信者とまったく一緒。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:22:31 ID:IkqGdesK
どうせやるなら、ユキさんとアビの濃厚ホモシーンとかやってほしい
トコトン視聴者をドン引きさせてほしい

宰蔵とアトルのロリータレズでも可
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:26:45 ID:1ONHyaYS
野郎の裸身如きにそんなに過剰反応するのは
少なからずソノ気がある証拠だよ。



最後の行にだけは同意。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:07:55 ID:mFodhcv8
>>246
それでどうする!?

史実に忠実謳ってるんだから、
会津戦争で薩摩・長州が死体を一年以上片付けさせなかったという仕打ちを
描くとか、秀吉は12歳のねねを拉致同然に娶ったこととか、
浅野のバカ殿のせいで数十人の人命が失われたことをしっかり描く(赤穂浪士はテロリストとして)とか、
今まで放送上では割とタブーだった事件をやってくれたらよかったのに。
時代を天保にせずに
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:25:42 ID:XU4WPq4N
>>248
本末転倒やん>時代を天保にせず
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:10:11 ID:CRDLEa94
タイトル変更前提で言ってるんだろ
天正異聞とか元禄異聞とか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:12:06 ID:uPJ521Dn
異界が現代に繋がっていて平成異聞になればいいじゃない。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:14:49 ID:4kBNtES0
戦乱の異世界に繋がってて猛き剣の閃記になるほうがいいな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:40:25 ID:OLCSHm9o
とりあえず戦国と幕末と新撰組と赤穂浪士関係は好かん。
タブーで描かれてなくてももうその辺飽きた。

妖奇士はアレだが天保という時代設定はよくやった!と思っている。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:53:05 ID:bSpzFVza
天保って大概の時代劇が舞台にしてるよな
江戸時代と聞いて、人がイメージするのは天保の頃だろうから、
仕方ないのかな?
三匹じゃ、鳥居の娘が善玉で出てきたし
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 11:37:55 ID:aQfxN2Ky
ムサシとタクアン和尚まだー?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 14:08:44 ID:y8WEVtPZ
江戸時代てーと、松尾芭蕉とか近松門左衛門とかの時代が思い浮かぶ
17世紀後半
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 14:24:15 ID:8n18lk3i
アニメで江戸時代やるなら、平賀源内を主役にしても面白そうだけどな。
平賀源内もので伝説化しているのが「天下御免」というNHKの昭和48年のドラマで、
平賀源内が仲間の女好きな侍と両親を無礼うちにされた恨みから刀だけを盗む
怪盗と共に江戸の様々な事件を解決していくというコメディあり、チャンバラあり、
時代風刺(ロッキード事件を田沼政権に置き換えて風刺している)のバラエティに
とんだあらすじなんだけど、現在映像が現存していなくて脚本集が古本にあるのみ。
一時は視聴率40%を記録したこともあるそうだ。
 脚本集を読んだだけだけど、今アニメ化しても十分いけるんと思う。重い
テーマがあってもからりとしたタッチだから。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 14:48:36 ID:XU4WPq4N
>>257
平賀源内が実は獄死しておらず
秘密裏に対異星人退治の組織を作ってた、て漫画が有る

「大江戸超神秘帖 剛神」

面白かったけど未完に終わってる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:47:56 ID:aQfxN2Ky
うおっ、あやかしっ!!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 18:52:47 ID:NJb9A8Ba
いやらし やらし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 18:54:13 ID:mYOcZFlX
06/12/28 特別番組「天保異聞 妖奇士 ナビ ?奇士5人衆vs妖夷 壮絶バトル七番勝負!?」が放送になります!

残念ながら今までの放送を見逃してしまった方も、この番組を観ていただければ『妖奇士』の世界にはまること間違いなし!!
また、メインキャストの方々の貴重なインタビューも収録されていますのでお見逃しなく!
放送スケジュールは以下のとおりとなります。

MBS : 2007年1月5日(金)10:50?
TBS : 2007年1月5日(金)27:48?
TOKYO MX : 2007年1月6日(土)13:00?


また番宣入れるのか
本当に血+と同じパターンだな
向こうも年明け早々緊急特番とかやってたし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:31:11 ID:y8WEVtPZ
ヨウイさんを、エヴァの使徒みたいに不気味でいてかつ強くしないと
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 21:43:09 ID:N+VnUuaM
そうなるとあやし隊も雲七のようなヨウイもどきと融合して対決しないといけないな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:08:08 ID:2XjoDGuS
>>261

>TOKYO MX
一番の謎がこれ
なんでMXなんぞでやるんだか。
やはり放送局縮小で
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:11:58 ID:ioUFJOCH
見たい、聞きたい、歌いたい
今日からこの者、あやしと呼ぶ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 00:37:38 ID:JaXxZNVZ
>>264
血+やエウレカもMBS+TBS、他はU局でやってた

>●「完結目前!エウレカセブン緊急ナビ!!(仮題)」
>毎日放送(関西地区) 3月31日(金)深夜24:55〜25:25
>東京MXテレビ 3月31日(金)17:00〜17:30
>千葉テレビ 3月30日(木)17:30〜18:00
>テレビ神奈川 3月31日(金)17:00〜17:30
>CSアニマックス 4月1日(土)あさ8:30〜9:00 および 深夜27:30〜28:00
>          ※その他の放送局は調整中です

>『BLOOD+』の特番が東京地区での放送決定!
>お笑いタレントよゐこが司会を務めたナビゲージョン番組『BLOOD+』+ナビ「よゐこの『BLOOD+』」の
>東京地区での放送が、2月2日(木)19:30?20:00に東京メトロポリタンテレビジョンMXTVで放送決定!
>観逃した人も、観れなかった人も、もう一度観たい人も、2月2日19:30前にはテレビの前で待機だ!

↑これはTBS&MBSでは1月にやって、それと同じのをMXで2月に流した
MXでよく流すね、MBS竹田アニメの特番
血+もエウレカも、1度目の特番は割と全国枠に近い感じで流したはずだけど、その後はMBS+TBSと
U局オンリーになってたよな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 00:40:20 ID:vNNrCt5W
>>266
時期があやかしの方が早いw
よほど焦っていると見える。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 00:47:06 ID:JaXxZNVZ
>>267
>これまでの物語と、今後の展開、迎える新たな敵……。まだまだ謎に包まれている「BLOOD+」を大解剖。
>そして、この先登場する新キャラクター達も多数紹介します!
>よゐこが司会を務めるナビゲージョン番組のオンエアが、毎日放送(大阪)、テレビ神奈川に引き続き、千葉テレビ、テレビ埼玉でもオンエアが決定!!
>□「BLOOD+」+ナビ「よゐこのBLOOD+」
>●1月13日(金):TVS(テレビ埼玉)にて26:30〜27:00 New!
>●1月13日(金):CTC(千葉テレビ)にて17:30〜18:00 New!
>●1月13日(金):MBS(関西地区)にて25:10〜25:40
>●1月19日(木):TVK(テレビ神奈川)にて17:00〜17:30

いや、血+に関しては同じような感じ
まぁ、血+のが一週間遅いかもしれんが
エウレカも3度くらい特番してたはずだが、2度目は確か2クール終了後だったしなあ
血+とあやかしは1クール終了後に即入れているから、かなりヤバイかもな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:22:50 ID:XCC1W+6k
そんなに必至に宣伝するくらいなら、最初から受け狙いを考えて作ってればいいのにと
どうしても思ってしまうんだが。
儲ける気は無かったんじゃないのか?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:00:39 ID:qU0OCTRV
*2.7 天保異聞妖奇士

低視聴率おめww
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:04:26 ID:JaXxZNVZ
いや高いよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:17:09 ID:9I/JInC5
血+の低空飛行っぷりが凄かったから
この枠からアニメは消えると思っていたものだが…

あやしで汚名返上を狙うと思いきや、相変わらずの
視聴者おいてきぼりオナニー展開…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 08:42:16 ID:b/H5qeNl
だがそれがいい。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 08:49:42 ID:4zoR2sNQ
いや、全然良くないから。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:02:07 ID:cQvEx6qM
>>272
むしろ汚名挽回してしまったと
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:11:45 ID:D01G7tat
>>271
あやかしにしては高すぎるねw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:14:59 ID:TlKUeY4y
>271 うむテレ東より・・・ 低いな

12/23
*3.9 ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
*4.8 ぷるるんっ!しずくちゃん
*4.0 おとぎ銃士赤ずきん
*4.8 ウルトラマンメビウス
*2.7 天保異聞妖奇士
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:51:24 ID:iFbDqtsn
視聴率が低いって…。
アンチどもは木を見て森を見ない人種ばかりだな。
視聴率の数字は見かけ上、低く出ているけれど、
実態はネットで見ている人が多いからに決まってる。
人気作品だよ、あやかしは。
279↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/12/30(土) 09:53:14 ID:mbW7ydSm
アンチスレにやってきて、何独り言つぶやいてんの、このクズ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:14:59 ID:LvAMDZk5
5%越えがすぐそこのメビウス
0%台が見えてきたあやかし
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:43:35 ID:iFbDqtsn
>>279
自己紹介かねwwwwwww
現実も見えないお馬鹿さん。
282↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/12/30(土) 10:45:32 ID:mbW7ydSm
アンチスレでアンチを叩いてるバカ発見www現実じゃなくて、おたくはスレタイ読めないのかねwww
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:45:55 ID:qxexucl3
>>257
三谷幸喜がその「天下御免」のファンだったそうだ。
昔のNHKはビデオを上書きしてたから現存する映像が無いので
DVD化なんてムリだが出演者の一人が個人的に民生用ビデオで
録画してたのは残ってるみたいね。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:59:29 ID:PoyrUrhI
>>283
フィルムなら保存出来たのに
「上書きできるビデオなら何度でも使用可能」としたのが裏目に出たな

あの当時はテレビ作品が番組終了後に商品になる、て発想無かったかも
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 14:45:20 ID:b/H5qeNl
>>278
「ネットで見られる物はテレビでは見ない」世代が
メインのターゲットだもんな。
277にある他のタイトルとは、明らかに客層が違う。

あと、ここでも本スレでもアンチが湧いたら触らず、
馬鹿ぶりを眺めてニヤニヤするのが紳士の嗜みだよ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 15:14:49 ID:TYkqfd0h
なあ、にいちゃん
アンチスレに儲が特攻するのも糞アニメの特徴なん?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 16:16:52 ID:vglspUNM
「ネットで見られる物はテレビでは見ない」世代が
メインのターゲットだもんな。>

何故わざわざ高い金でTV土6枠で放映してるんですかね?深夜でもいいよね
視聴率が低い→ネットで見れるから、ときたらDVDが売れない→ネットで無料で(ryってくるのかな

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 16:37:50 ID:Ko2YzAoi
>視聴率が低い→ネットで見れるから、ときたらDVDが売れない→ネットで無料で(ryってくるのかな

ネットオリジナルのgyaoの「いろはにほへと」の存在理由がなくなるじゃない。
「いろはにほへと」を土6枠でやってほしいぐらいだよ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 17:26:35 ID:PoyrUrhI
>>288
「いろはにほへと」はNHKでやって欲しいと思う私は地方在住
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 17:54:55 ID:VoofVRHZ
テレビで観てつまらないものはネットでも観ない世代、だと思うのだがなあ……
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 18:50:19 ID:PoyrUrhI
>>290
面白い・面白く無いの二分じゃなく
「見たい時に何時でも」と言うのがネット配信のメリットじゃないの?

もちろん最新話だけ一週間限定無料、あとは有料で
てのが趨勢だが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:12:33 ID:3Crfmjlo
>>291
え!?最新話以外は有料なのか!?
「いろは」をGyaoで見る時に「あやし」もやってるな〜…
と、チラ見してたけど(実際本編をここで見たことない)
最新話以外有料にして、一体誰が金払ってまで見るんかね?

有料…あやしのくせに金を取るなんて、生意気な!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:59:38 ID:3yl5iH2p
なに頓珍漢なことほざいてるんだこの馬鹿は
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:40:54 ID:4+/0SD0z
忘年会で3クールからは深夜に変更すると通告されたらしいな。

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:48:32 ID:nc70E5X3
馬鹿信者は特攻してる暇あったらその労力を過疎ってる本スレ盛り上げることに費やせ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 21:30:52 ID:9I/JInC5
ヨウイよりも、鳥居様よりも怖いのはスポンサー様
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 22:57:27 ID:0m09/PgN
>>294
打ち切られたネクサスに比べるとずいぶん甘い処置だな
あっちは打ち切り決定してから神展開になったがあやかしは………無理だろうな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 00:26:10 ID:YE0wexju
>>294
ソースは?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 01:11:27 ID:WIT0h70+
>>294
もういいからはよ打ち切れ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:34:09 ID:BvVmMD7A
深夜なんて甘い事言わないで、もうネット配信だけで良いよ。
Gyao以外にも複数で配信してるんだよな、なら十分じゃないか。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:40:04 ID:XDx2Wxds
てかさ、深夜移行って本当なんか?
誰もソース示さないし。
いや、個人的には深夜移行…ざまぁみろ、って感じなんだがw

それにもし深夜行ったら、その穴は何の番組が入るんだろな〜…
いろはとか無理かな、無理っすかそうですかorz
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:55:48 ID:BvVmMD7A
いろはのストーリーが
「首を操っている黒幕はアメリカ政府だった!」
「首を手に入れる為日本侵略してくるアメリカ軍(史実関係無し)」
という話にでもならない限りあの枠は無理。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:17:04 ID:Uo/bmvMO
攻殻二期はピッタリだったね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:50:01 ID:mbvZJNOJ
ギアス:怪作だけど主人公からして深夜クオリティすぎて無理
いろは:良作だけどMBSアニメじゃないし地味すぎて無理
あやや:クソすぎて無理

あの枠はゾイドかウルトラマンでも再放送して
秋のゆんダムまで持たすのが妥当か
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:29:06 ID:azCNe7zs
>>294
深夜枠なめんなよな。あんなの深夜にすら相応しくない。
さっさと打ち切りにしてくれよ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:33:24 ID:h86qvh5H
完璧に谷間になっているのが面白いよな
メビウスとニュースにはさまれて、がくんと視聴率減らしているアニメ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:45:51 ID:7dcb4oxn
とりあえず早く終わって欲しい。つまんないから。まだガンダムの方がマシ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:48:59 ID:wNOunQmO
大抵の視聴者は
メビウス
  ↓
MAJOR(orミュージックフェア)
  ↓
ニュース

と流れが出来ているんじゃないの
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 01:39:03 ID:ttvuz6VU
竹田&会川の高慢なカン違いの鼻がへし折られたという点だけを見れば十分良作だわな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 01:43:44 ID:pX51SVnL
06ダイナマイトの桜庭VSヌル山の試合を今週のあやかしの時間にもう一回放送して検証すれば
視聴率かなり取れるな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 03:01:54 ID:EimY2Blm
ガンダムがホンマンで、あやかしがボビー
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 14:56:34 ID:fZ328n2k
>>301 ガセ、結局は面白くなくても1年やる。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 15:13:25 ID:EimY2Blm
>>312
一年もやらなくていいですよ。それどころか半年だってやってほしくない。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 15:27:03 ID:+Zt2RAM/
もはや年明け一発目のメジャーにどれだけ大差をつけられるのかにしか興味がない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 15:38:07 ID:YVg2GmuE
今日のメジャー見てたけど、こりゃあ名作だわ。
あやかしに勝てる見込みなんてゼロだよ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:34:26 ID:f5Hc2wml
次期POの監督の名前が大きいままなのが気になるな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:28:51 ID:DiEA/6PB
>>316
あれ、もっと大きくなるんじゃないの?
318 【小吉】 【265円】 :2007/01/01(月) 19:48:27 ID:aYeCaYdJ
このアニメ、アンチスレが立つほど人気があるのかよwww
漫画の方も駄目駄目だっていうのに…
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:16:31 ID:YVg2GmuE
いつものことで、ボンズは言われないと失敗作だとわからない不憫な子だから。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:20:40 ID:EimY2Blm
あやかしなんて放送前から駄作、糞、つまんないと言われていたのに
よく放送する気になったよなww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 22:54:30 ID:sU6RwdxH
>>318
正直ここも社員の自演で伸ばしているようなもんだからwww
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:37:04 ID:B5/Eo9t6
なんだ、アンチカキコはShineの自演だったのか。
道理で低脳丸出しで的外れなアンチカキコばかり続くわけだ。

考えてみりゃ、こんな馬鹿アンチ共が生きてるはずが無いもんな。
普通ならとっくに優生保護法の適用受けてるっつーの。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:44:20 ID:/xiepeSg
社長乙
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:50:02 ID:B5/Eo9t6
ゎぁぃ大出世☆
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 04:22:48 ID:XlOk0TLU
毎度人格攻撃だけでこの駄作の面白さについて何も語ってないよShine
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 04:35:58 ID:PgmTl3So
>>325
当番おつ^^
まだ松も取れないうちから、こんな夜中にごくろうさん^^
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 06:23:10 ID:l8JQFuas
509風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2007/01/02(火) 01:11:49 ID:QWn6cIKR
>>508
妖奇士は、骨格や肉付きを、ちゃんと男と女をきちんと描いてるのが好きだ。
髪の毛の色がピンクとか青とか緑とかじゃないのも良いし、
なんちゃって着物とかミニスカ着物とかじゃないのもかなり良い。

510風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2007/01/02(火) 01:29:28 ID:h4q8qWU8
>>506
ギアスは絵柄キレイで好きだけどなぁ。絵柄だけ。
話は断然妖奇士の方が面白いし好きだ。

512風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2007/01/02(火) 04:15:53 ID:6/RH1VA3
妖奇士は日本人を描いてるからなl
このデザインになったのはしゃーないんじゃ

よく日本のアニメの登場人物はどこの国の人間か解らないと言われてるし
そんなデザインで時代劇やってもマッチしないし


ボンズ2ch班正月早々お仕事ご苦労さんw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 08:49:41 ID:NEwwtadz
メジャーメジャーうっせーから見てみたらマジ面白いなコレ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 09:00:23 ID:QP1L0Rxq
最近の土6は種死、血+、あやかしとゴミアニメが続いてるな(笑)
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:51:34 ID:bMFfXNz/
>>329
他のふたつと比べえるのが失礼なくらいにあやかしはぶっちぎってる。
今週はメジャー録画してあやかし観るかな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:18:16 ID:bmp51g5n
いや、種死も血+も同程度に糞。
しかし三作品全てその糞さ加減のベクトルが違うあたり泥苦枠は侮れないと思う。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:39:54 ID:JFe1+UIX
一周放送されないだけで、「妖奇士なんてあったっけ?」って気分になる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:55:24 ID:JKiaZXpL
ここで、いろは、いろはうるさいからGyaoで見てみたら面白いな。
似たような設定なのになんでこう違うんだ?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 12:03:20 ID:/aam3bYm
脚本に拘るのんべい良輔とボンズスタッフでは力量が違いすぎる
あやかしも良輔タソに演出協力を頼んでおけば良かったのに
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 12:49:31 ID:eVnJNrEa
メジャーは普通に昭和時代のアニメみたいだね。脚本も演出もしっかりしてる。
土6は昨今のアニメの悪い部分がでてる。
種死はオタク受けすりゃ質が悪くてもOKな流れの上にあった作品。萌え主義
血+はオリジナリティが無い絵だけ綺麗な作品。無個性系
あややは、全体的に整合性が取れないまんま話が進んでいく作品。路線迷走
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 12:59:53 ID:l8JQFuas
>>334
断られるんじゃないかな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 18:16:56 ID:L5V8o+eJ
>>308
週間こどもニュースを忘れないでね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:08:28 ID:pKfo0rVW
ただでさえ脚本弱い骨なのに、時代劇ぽいものやろうと思うのが間違ってる。

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:25:18 ID:cSALU78/
必殺仕事人みたいに依頼人が来て解決って単純な1話完結物だったらまだ評価違っただろうにね
AパートBパートで違う話になるという、テンポの悪すぎる続編を続けすぎた
もう新規は誰も観ねーよ。メジャーに大差つけられて潔く死んでくれ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 02:53:43 ID:T9K/oCx2
メジャー再放送やってたから観てみたけど、これはマジでとんでもない差が付くぞ・・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 05:50:24 ID:bGxP+8Ul
あやかしも野球はじめたらいいよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:15:25 ID:lPAnNgQI
>>341
古代から伝わる神秘の退魔法かw

そういやコミケであやかしって出てたの?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:53:10 ID:6cSWbZK9
脚本は凡巣が悪いんじゃなくて、アイカワ超先生の超脚本だからだろ。これ、絶対に30分アニメって事を
考慮した脚本の書き方してないし。起承転結がおかしい。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:01:44 ID:TdB6bYSG
>>342
うほっ!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:19:09 ID:HNT/QYDO
またアトル話があるようだが、奇士メンバーの色黒大男とオカマを後回しにして、アトル話やるのか
萌えに媚びるというのは、良い選択だとは思うがw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:31:38 ID:ewdOk2XZ
>>343
脚本も悪いが、それにOK出す監督やPも同罪だな
本当なら、脚本が悪けりゃダメ出しして直させるなり、
コンテや演出でフォローするなりしないといけない。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:55:11 ID:Z8RQcadY
>>343
毎回ボンズ作品は脚本のせいにして敗戦処理するんだけどさ、見事に毎回なんだよなwwww
これはもうボンズが原因だろどう見てもwww

にしてもメジャーおもしれえw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 14:52:04 ID:tFxVB7+d
昨日のワイド時代劇を見ていたら、赤穂の連中とユキアツが重なって見えて困った。
特にラストの左とん平なんか、そのまんま。
忠臣蔵は吉良を悪人に描かないと、
赤穂浪士はDQN以外の何者にも見えなくなるね。
キチガイ内匠頭はGJだった。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:19:35 ID:9HfXNIn8
>>347
残念ながらホスト部はまともだったヽ(`Д´)ノ
あっちは原作つき+榎戸だからな・・・
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:37:37 ID:COZa6oL0
ホスト部=そこそこ脚本+神演出→イイ!(・∀・)
あやかし=糞脚本+いまいち演出→\(^o^)/オワタ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:47:52 ID:8+sjeU7H
原作付きだと実力はトップクラスのボンズ
しかし下請け仕事は南社長のプライドが許さない
でもボンズで成功してるのはほとんどが原作物という皮肉
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:10:46 ID:8n7fRrto
なあなあ、何か本スレで
打ち切りケテーイ!とかなってるけど、マジなんかな!?w
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:20:21 ID:BYtiTyN/
ボンズスレが噂の火元。
打ちきりではなく枠変更。
本当なら嬉しいんだが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:56:02 ID:QlYiGOdy
打ち切り言ってるのはボンズの下っ端スタッフだろ。
もうやりたくないもんだから必至だなw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:06:15 ID:wKweWGf4
どんな脳味噌からそんな現実味の無い理屈が捻り出て来るんだか。
流石は社会不適応の池沼、他人を納得させるのがお上手でつねププ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:56:33 ID:cF5REdwK
(ノ∀`)アチャー
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 07:24:46 ID:zb0sURUO
枠移動が真実なら事前に
「前々から深夜こそ相応しいと思っていたからむしろ本望。枠移動マンセー」
といった類の予防線張るための痛々しい工作活動が始まってるはずだからたぶんガセw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 08:56:51 ID:bUyO56Wp
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:41:21 ID:bqWw+dUx
ま、何だかんだ言っても結局は1年間やるんでしょ

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:42:59 ID:7z+KD5l6
一年続ける意味がないだろ…
エウレカの再放送してるほうがいいんじゃないのか?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:49:59 ID:hHg3pw99
妖奇士もエウレカもダメっぷりには大差ねーよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:23:37 ID:9i2ww1+1
えぇ〜!?結局打ち切りor深夜移行はないのか〜?
残念だ…orz
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:56:07 ID:XH0eVpHP
NT今月号の付録にあやかし第一話収録DVDって・・・ そこまでやるか?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:50:37 ID:QMvM13cz
一話で完結してるならまだしも、特に気にならない切り方で次回だからね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:27:28 ID:PSUjEVcc
>>363
第1話じゃない第3話だ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:42:30 ID:7IASbbSL
DVDで腐民を増やす魂胆
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:41:53 ID:524zxRhC
父ちゃんがTVザッピングしてたら特番やってた
3秒で迷わずチャンネル変えられた
映ってたのは山子とユキだった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:38:20 ID:xJ9eBiUV
キャラがキモイから引きつけられないんだよな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:33:28 ID:VoMw0U9Q
>422 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/02(火) 08:38:49
>妖奇士は2クールで打ち切り。
>後番組は『地球へ』で決定と業界関係者から聞いた。
>
>431 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 16:34:24
>>422
>テラヘ
>やるのは聞いてるから信憑性あるようなないような…テレ東だと思ってたけど…
>
>460 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/03(水) 20:58:10
>あやかし打ち切りってよりコードギアスの後に移るっぽいな
>土6には上でもあったが地球へが来るらしい
>
>467 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/04(木) 00:50:14
>コードの後にはマクロスが入る予定だったらしいが、
>制作遅れてて助かったねあやかし

早売りブログ
>「地球へ・・・」4月から放送開始。監督=山崎理、メカコンセプト=出渕裕、キャラデザ=結城信輝

深夜回された説が本当になったらヤバいな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:15:42 ID:t4dPcQ1V
つかなんで今頃「地球へ…」???
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:38:56 ID:M/KD8dK+
地球へ…ってw 調べてみたが
土6の企画を通す関係者の頭おかしいの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:41:26 ID:t4dPcQ1V
青田買いスレ見てきたが土6枠じゃなさそうだ。
なんで今頃?とは思うが妖奇士より「地球へ…」のが見たいぜ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:44:15 ID:MB+fLIvB
寺へ・・・逝くならボーズにでもなればぁ?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:12:33 ID:8OMbiabL
妖奇士信者が必死に「地球へ」を叩いてるのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:28:26 ID:q6C9wwpm
>>371
そこのスレでは確実な否定的な意見も肯定的な意見もでていないと思う。
もし本当にあやかしが時間変更なり打ち切りするなりするなら、
新たに企画する時間が無いから、既にある企画を時間枠変更で持ってくるのが妥当だ。
まあ、現時点ではわからないけどね。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:32:13 ID:M/KD8dK+
たしかにそうだね コスモスが打ち切りになったときは
たしかOVのネオス持ってきたよな
地球へは絵柄的に銀河鉄道の後番かな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:55:10 ID:pDv8OjUH
なんか本スレの信者達が可哀想になってきたな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:30:27 ID:4MlcpF1k
>>377
うん…。もし本当に打ち切りor深夜移行だったら、なんかサビシイ。
いや、アンチなハズなんだがな。自分的には。

あれだ、普段は執拗にルパンを追い回してても
いざ捕まえちまうと、こう…
何かサビシイ気分になってしんみりしちまう銭形のとっつぁんの心情と同じだorz
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:33:37 ID:zPNj+9q1
可哀想でもないし寂しくもない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:39:16 ID:VmIe9hUE
どれだけ平均視聴率を下げるかが見ものだったのに、深夜に逃げるなんて許さない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:50:24 ID:Jd19hIJb
コードギアスのスレ、もう200かよ…
速すぎるから見てないけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:23:42 ID:Gtr9zkY8
あやかしも、キャラに机の角でオナニーさせりゃいいいんじゃねえの
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:57:02 ID:Emo7DapG
やっとるなぁ妖奇士ナビ
説明文字だらけで結界師みたい
七番勝負!とかって前によくやってたブリーチSPみたい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 04:18:53 ID:Bf3LqhKE
喋る馬とか1話から男の裸とか中の人にまで突っ込まれてるよw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 04:34:43 ID:Jd19hIJb
>>383
結界師はおもしろくなってきたよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:48:31 ID:T24Qct8C
>>382
それ、ギアスでやってたん?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 09:27:12 ID:Hfpm+yHD
>>380
尻尾巻いて逃げた形だが、
メジャー始まったから逃げ切る前に悲惨な数字をたたき出すと思われw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:35:32 ID:+b+CDzsl
あやしは視聴率はあまり下がらないんじゃないか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:44:36 ID:GRkxv5xo
下げるほど視聴率もってないしな。
ちなみに土6枠で視聴率4%台を一度も出してない番組は、あやかしが初。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:56:01 ID:NPiVoNPS
あやかしなんて見てるような物好きが
メジャー見るわけない気が
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:09:33 ID:OJRxO6mI
うらごろしみたいに特殊心霊現象ネタを集めて一話完結にするのは無理。
こうしたネタやストーリーに苦労するものは今のアニメではできないだろう。
ホラー(サイコではなく)もののアニメがヒットに繋がらないのは、
生み出す側に特異な着眼点や偏執的性格の執筆者がいないためだ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:56:26 ID:BjyIZCGH
昨日放送した番宣は意外におもしろそうに見えたよ
誰が編集したのか知らないがプロの仕事だと思った
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:22:15 ID:Hfpm+yHD
あやかしを面白そうに編集するとは、まさしくプロの仕事だなw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:23:49 ID:jRNGDZsf
>>391
化け猫はー?

ベタな物語を魅力的に書けないのに、奇抜に走っても本末転倒だよな
デッサン力がないのに、デフォルメキャラ描いてるようなもん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:13:35 ID:CPxEUcy4
3話で切って以来、まったく見てなかったんだけど、
たまたま番宣やってたので見ちゃいました。
またこれがちっとも興味を引かれない内容で、かわいそうになるな。
無人島でどっちか1本選べと言われたら、落語天女おゆいを選ぶくらい。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:22:21 ID:VmIe9hUE
>>394
41 − *2,140 *2,140 *1 怪〜ayakashi〜化猫【初回限定生産】 06/7/7
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:35:10 ID:Q+YnSQeo
>アトルは、江戸吉原の遊郭に身を隠す。そこで、狂斎という少年の絵師が遊女をはべらせ豪遊していた。
土曜の夕方から吉原か・・・
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:46:04 ID:HSHvWput
ところでアトルが遊郭に身を隠していた意味は?
おしろいも塗らず、普通にあの肌を晒して旅に出ていたようだが
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:51:52 ID:dpA3BheD
今日があやかしの命日になるのかw
(-人-)ナムナム
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:14:40 ID:SHwgl0an
新OP、監督自重wwwwwwwwwwwwwwwwww
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:28:35 ID:H55kTdS+
路線変更か
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:38:54 ID:JPypXqC3
ダイジェストかとオモタ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:41:45 ID:1Qj25a3B
ダイジェストじゃなかったのか。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:46:36 ID:ojGIG/XF
もう総集編なんて手抜きすぎる
今まではちゃんと見てたけど今日は流し見
もう見なくなるかもしれん
ほんとうに安置もいなくなる末期かもしれん
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:47:51 ID:Jd19hIJb
メジャーおもしろかったお(^ω^ )
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:07:01 ID:tNnipepL
今まで作画目当てで視聴続けてたけどもう脱落だ…
いくら川元絵でも無理だあ
単体ではいいんだけど往壓とアトルの関係がキモくなっていきそうで
それだけは耐えられない。アトルがかわいいだけに

素直に最初から往壓を二十代にしといてくれればまた許せたものを
さよならマジでさよなら
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:12:47 ID:9ZSrqJ07
あやし観たけど凄く面白そうだったぞ。
もしかして小森達と戦うときが来るのか?超期待しちまうんだけど。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:32:26 ID:MxaqbWjv
>>406
今回から河鍋て新キャラ出ただろ?
まぁ冒頭で数十年後の歳くった姿を先出ししたがw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:50:00 ID:tNnipepL
>>408
若くてカコイくて強引な新キャラが出てきたからこそよけい
往壓とアトルの心の結びつきの強さが浮き彫りになる演出がされそうです
しかも他のあやし達との結びつきも満足な描写もないまま(予想)
OPとEDからも伺えるよorz まあもういいんですが

>>407
わだずの代わりにそのまま見続けてくれ…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:09:23 ID:NPiVoNPS
OPでやってるようなアクションが見たいんだが
何故本編じゃあんなにダメダメなのだ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:34:11 ID:BM14Dda4
HDDの普及でただでさえリアルタイムに観る人が少なくなったっていうのに、裏にメジャーが放送される。
こりゃ本腰いれなきゃヤバイ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:36:47 ID:ziXHBm0g
視聴者に浸透してないという自覚があるのかキャラ紹介がクドクドとしつこかった。

錦織博のテロップも随分小さくなっちまって・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:46:38 ID:BM14Dda4
アトルが視聴率稼ぎの客寄せパンダになっているところが痛い。(^ω^;)
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:08:19 ID:lP8TOTiz
説明回w
少しは自覚したか…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:44:36 ID:gvB9Jylg
キャラが立ってない→総集編ついでにキャラ説明
萌え成分→EDで存分にお楽しみ下さい
腐成分→新キャラ投入

激しくテコ入れだったな……。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:50:35 ID:Jd19hIJb
一応録画しておいたが総集編なら見ないでいいや
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:02:14 ID:+b+CDzsl
本スレのびてないな
メジャー行きが少なくないのかな
俺もメジャーを取ったが
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:28:48 ID:yh+SYX+r
宰蔵のキャラ破壊とか痛々しくて見てられなかった。なんだよガオーって…
前日に番組宣伝番組やってるのに、放送日は総集編って…
重要な裏番組のメジャー初回放送日にほぼ総集編じゃ完全敗北宣言してるようなもんだろ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:10:04 ID:dXGzoJib
このアニメで4クールってやっぱりきつい気がする
新キャラやアトルでテコ入れしたところでそんなには持たないだろうし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:42:51 ID:l80l6TUG
>>411
本腰入れて今のありさまなんですよ・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:41:40 ID:fYYmio01
かっこよくない楽しくない笑えない萌えない・・・
よくもまぁこんな糞アニメ作れたもんだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:26:54 ID:jkgNUSjQ
宰蔵目当てで見てたけどもういいや…これからはアトル9:宰蔵1みたいな
登場回数になるんだろうなorz
ストーリーに注目して見れるようなアニメじゃないし。
なんというかストーリーがMUSASHI
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:31:38 ID:/N4AnCf5
>なんというかストーリーがMUSASHI

そりゃMUSASHIに失礼だ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:48:19 ID:jkgNUSjQ
うん、書いてから自分でも失礼だとオモタw
MUSASHIごめんねMUSASHI
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:47:45 ID:UHoDIBie
じゃあストーリーがキャベツ…という程に崩壊してるわけでも無いか
ネタにするにも中途半端で、空気にするにも不快だし
どうにもこうにも糞アニメ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:58:40 ID:C4OE7QH2
うおっ!総集編っ!!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:59:15 ID:l80l6TUG
総集編という言い訳で悲惨な視聴率をカバー
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:46:42 ID:sPVCiJMT
>>418
宣伝番組(興味を持ってもらう)
 ↓
総集編(今までのおさらい)
 ↓
さあ、準備は整った!
 ↓
次回が楽しみ(゚∀゚)
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:44:21 ID:sVQcG8jl
今までの中で総集編が一番まともに感じた件
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:24:13 ID:J1WT57O3
>>429
同意。
まともと言うか、製作側がやっと
面白いものを作ろうという気になってくれたというか…面白いかは別にして
あそこまで分かりやすいテコ入れは久しぶりに見た
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:30:29 ID:yauGcZ5f
>>430
同意www
分かりやすすぎだわ、ありゃ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:42:05 ID:sPVCiJMT
総集編見た

今までは萌えとかギャグとかを軽視していたように見受けられたが
ようやくその過ちに気づいたようだな

この調子でやってくれるなら、俺はそのうち本スレ住人に鞍替えするかもしれん
まあ、まだ分からない。次回を見てからだ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:05:08 ID:N/o/8N4r
宰蔵のガルーは中の人の演技もあって正直サムかった。
基本シリアスのキャラが稀にコミカル化するから効果もあるんだろうに
常時SDキャラやらせてどうすんだろ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:32:33 ID:xbYLWKK9
なんでこんな作品に信者なんかいるんだろ
普通につまらん
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:29:52 ID:l80l6TUG
ボンズ総集編作らせたら最強w
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:52:08 ID:lj0a3Is9
514 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/01/06(土) 22:20:04
2007年01月06日 18時24分28秒  総レス数:653res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK教育 . │. 482res/分.│. 74%│アニメ・メジャー
  2│.TBSテレビ..│  74res/分.│. 11%│天保異聞・妖奇士
  3│ NHK総合 . │  29res/分.│  4%│カウントダウン“風林火山”[再]
  4│.フジテレビ. │  24res/分.│  4%│ミュージックフェア21
  5│.日本テレビ.│  19res/分.│  3%│NNN[N]リアルタイム・サタデー
  6│.テレビ東京.│  14res/分.│  2%│釣り・ロマンを求めて
  7│.テレビ朝日.│  11res/分.│  2%│スーパーJチャンネル

2ちゃん以外での評判が見物だな。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:48:02 ID:p6smtEdQ
メジャーのが面白い
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:07:57 ID:w3Xzzb8H
かどうかは人それぞれ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:14:30 ID:CIkJAYo+
今年の大河第一話が予想を良い意味で大きく裏切ってくれたので、
あやしの全てを許せる気がしてきた
どうでもよくなってきたとも言うが
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 06:33:55 ID:JMk1Jp+T
バーローwwwwww
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:18:04 ID:w6UN+/m9
日高のり子さんが出てくるとはね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:44:06 ID:ws/le/6j
何か演出が観ててスッゴイ冷めるから視聴を止めた
いやマジで
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 14:19:10 ID:ExVxiNLL
宰蔵の「がおー」「がるる」とかが
全然声があってなくてワロタ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:13:07 ID:boOoQeqH
(始め言われてたのとキャラが違う…がるる)
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:52:52 ID:zKNSAww1
監督の名前が小さくなったのを見て、何故か裏切られた気分になった。

十手持ちの親分の視点で語られてるのに、知りもしないでろう日光のシーンとか
ばしばし出てくるのは、ちょっとスマートさに欠けるよなぁ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 14:49:38 ID:MXdzJvrt
>>445
まぁ1話からカメラ目線で主人公のつぶやき有った作品だからな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:24:12 ID:Pa0FXAQE
総集編まで、サムチャンのやつっぽかった
今回もスタッフが被っていたのかな

狼雨の四週連続総集編には驚いた
新カットがあったり、補完があったりして楽しめたが
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:44:51 ID:6e7zim7z
1クール目の硬派(?)路線が好きだった人たちは失望しているようだ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:01:50 ID:jqRAdz+b
「宰蔵の宰の字の意味は、実は偉い人を支えるだったー!」とか蘭学侍が言ってたけど、
宰の字を使った熟語何があるかって考えると1番か2番目には「宰相」が出てこないか?
インテリ役なんだろうけど、頭悪い人にしか見えん。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:50:02 ID:ziGG9b4o
>>449
放三郎は陰湿なSで、サイゾウが苦しむのを楽しんでいたんだよ!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:05:45 ID:xru/Jg8w
始まった頃は時代劇SFみたいで楽しそうだと思った。
GYAOの最新見たけど何だかキャラが媚びてる風でどうしちゃったんだ?
匿って身を潜めてるはずの外国人キャラが事あるごとに居るのもアレだし
歌舞伎娘も滝涙とか鼻提灯とかどうしちゃったんだ?
もっとストーリーで楽しませてくれないか。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:14:55 ID:MXdzJvrt
>>449
「宰相」は比較的最近の言葉
同じ意味で「宰衝(さいこう・さいかう)」てのがある
(古代中国で
伊尹が殷の阿衡、
周公が周の大宰の位につき、天子を補佐したことから「宰衝」→「宰相」
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:20:39 ID:Pa0FXAQE
メジャースレに視聴率載ってたが、案の定変化ないな
メジャーには惨敗だが

正しい数字なのかは知らんけどね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:34:32 ID:7MARycFP
大宰府ってあるよね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:50:18 ID:hidmUaxb
監督の名前が小さくなったのは、やっぱり失敗した責任を感じてるからか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:54:48 ID:6e7zim7z
1クール目のOPアニメ演出をした京田が特殊な感性だっただけだろう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:56:41 ID:xd5fbK6n
責任を感じて反省したんじゃなくて責任逃れをするために小さくしたんだろうな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:42:50 ID:6Q5M2XYB
( ´,_ゝ`)

155 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 00:06:55 ID:t8ftrHeR
悪いけどさ、妖奇士も好きなんだよね。
ちゃんとしたソース元が書けないのならいい加減なこと書かないで欲しい
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 04:57:44 ID:5lVtbq5M
このアニメ、もう見切ってるけど監督錦織博だよね?
最近再放送でキョロちゃんずっと見てたけどキョロちゃんもこの人で、
全90何話あるけどけっこう路線変更したり2話構成に変えたり
キョロちゃん&他登場人物のキャラが最初と最後で変わったりと
すっごい迷走してる感がぬぐえなかった。
妖奇士も迷走しまくりっぽいですな

まあ、自分は3話で見切ってしまったけどw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:46:35 ID:LDpXuBwS
ゾロリとかぶーりんとかじゃ良かったんだけどなぁ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:42:07 ID:YJRadqEj
2007年度の最高糞ウニメは妖奇士に決定かな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:36:44 ID:KHejgkqm
クソアニメ・マニアには人気ありそうなんだが
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:47:17 ID:QpD+AqsD
>>461
「地球へ」に土6追い出されたら問答無用で
最高糞ウニ認定できるんだけどな。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:27:56 ID:DTL6GLHe
仮にうちきりだとしたらどういう超展開で終わるんだろう?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:31:49 ID:hPKIh8SF
俺達の戦いはこれからだ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:34:03 ID:ZN5VmHTp
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
後かどうかは知らんがいよいよ来たな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:39:14 ID:lDWRXHhv
地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で

>竹宮恵子さん原作のSFマンガの名作「地球(テラ)へ…」のテレビアニメ化が決定、
>4月からMBS・TBS系で放送されることが分かった。
>プロデュースは、「鋼の錬金術師」などのアニプレックス、「蟲師」「すもももももも」
>に参加しているプロダクション「南町奉行所」を中心に複数のスタジオが共同制作で、放送時間帯は未定。

>「地球へ…」は、西暦3000年の宇宙を舞台に、超能力者と人類の対立を
>少年少女の目を通じて描くSF青春群像劇。
>77〜80年に「月刊マンガ少年」(朝日ソノラマ、現在は休刊)で連載され、
>79年には小学館漫画賞を受賞。80年に劇場版アニメにもなっている。

>監督は、オリジナルビデオアニメ「女神転生」の山崎理さん、
>メカニックコンセプトデザインは劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」や
>「機動警察パトレイバー」シリーズの出渕裕さん、キャラクターデザインは
>劇場版アニメ「ファイブスター物語」やオリジナルビデオアニメ
>「ロードス島戦記」の作画監督などを務めた人気アニメーターの結城信輝さん。【渡辺圭】

うはwwwwwwwwww打ち切り確定wwwwwwww
土6史上最初にして最後くさいwwwwwwwwww

……やっぱり竹Pなんざ信じないで素直にギアスにしとけば良かったと
今頃MBS・TBS関係者も思ってんじゃないかこれ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:40:51 ID:hPKIh8SF
ギアスの後かも試練からぬか喜びはイカンぞ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:42:00 ID:sxB5XkAT
ギアスの後はもう決まってたんじゃなかった?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:56:57 ID:lDWRXHhv
てかMBSに合わないよな、この漫画
どっちかって言うとNHKの水曜深夜枠辺り(プラネテス・十二國記)が似合ってる気がする
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:58:18 ID:yvPsk7Ck
ウルトラマンの後番じゃねーの?>地球へ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:59:48 ID:Q5njV3tU
ウルトラの枠はMBSじゃないぞ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:15:47 ID:LDpXuBwS
銀河鉄道じゃね?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:41:22 ID:4z0fyX6+
土6より深夜に見たい気がするが>地球へ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:05:05 ID:GqCrt2Gx
メビウス枠も銀鉄枠もMBSじゃなくてCBC枠
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:40:36 ID:bwO5r/gx
昨日アニマックスで最後のほうだけ見たんだけど
さいぞうが女狐妖怪に何か言われてて
アビとげんばつが偽の宴会にだまされてた

のっけからガチホモシーンがあるのってこの回?
次の回?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:02:18 ID:k4m/k9yx
>>469 ボンズ新作の「黒い契約者」
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:10:25 ID:yvPsk7Ck
>>476
わざわざホモシーン見たいとは奇特な御仁w
宰蔵父と一座の女形の稽古シーンが有るのは「弥生花匂女神楽」の回
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:14:57 ID:MVHJftOM
>>477
それでまた貴重な枠つぶしか・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:21:18 ID:bwO5r/gx
>>478
サンクス
とするとアニマックスは再来週かあ

しかしひょっとすると打ち切りじゃなくて
土曜の深夜に移ったりしてね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:34:31 ID:uMO+0dfu
つか土6枠自体が消滅して、地球へは全然関係ない枠だったりして
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:40:05 ID:8lkEVXAI
>>481
土6枠には十月から水島ガンダムが決まっているから枠の消滅は無いと思う。
まあ水島ガンダムも欝グロガンダムになりそうだが…
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:41:17 ID:30Ombl2k
>>480
さすがに打ち切りはないんじゃないかな。
ネットを含めた視聴率や視聴者数はかなりの水準のようだし、
人気作品であることを疑う余地はない。

作品への批判的な意見が出ているのは、このスレだけだ。
アンチどもは頭が悪いから、自分達が少数派にすぎない、
ということを理解できず、多数派であるかのごとく振る舞う。
困った話だな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:45:24 ID:uMO+0dfu
>>483
なんという良レス・・・
ageられてるのを見ただけでワクワクしてしまった
このレスは間違いなく高度なフィッシング
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:47:29 ID:iGQUYzfl
>>483みたいなのを見ると
よほど人気やばいんだなって哀れみすら感じる
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:00:26 ID:njJS5v/d
ギアスと枠が逆ならよかったのにね。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:12:44 ID:LRZyhTeN
まー、今の段階だとエウレカで失った枠がまたどっかにポコっとでるのかもしれんし、(地獄少女枠を全国化とか)
何とも言えねーな。何より「テラ」は夕方放送に合い辛い内容だからな。
打ち切り後に「テラ」放送するつもりならおまえらアヤカシの失敗に対して
反省足りないんじゃないかとMBS関係者を問いつめたい。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:16:04 ID:f1gGLQkc
地球へに嫉妬するあやかし厨が見苦しい
まだ決まったわけでもないのにww
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:17:19 ID:kG0po8OA
それでも「地球へ」はあやかしより期待できるな。
内容は暗いけど、原作がしっかりしているからシナリオの破綻はなさそうだと思う。

それに「風と木の詩」をやるよりまだましじゃないか。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:25:08 ID:LRZyhTeN
ほんとギアスやっときゃ今頃ウハウハだったろうになー。
ほんと竹Pはアホ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:28:17 ID:c8gg6wPB
ギアスか少年漫画原作やって欲しかった
せっかくあやかしが打ち切られて嬉しいのに後番組がこれじゃあ…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:06:24 ID:ucohNI/M
>>483
BLOOD+
最高視聴率: 5.4%、最低視聴率: 1.8%、平均視聴率: 3.2%
妖奇士 12話まで
最高視聴率: 3.7%、最低視聴率: 2.4%、平均視聴率: 3.0%
***********************************************************************
2005/11/30 *8位 12回 *44,629 *83,523 [BLOOD+ OP1] 青空のナミダ 高橋瞳
2006/12/06 22位 *3回 **9,687 *14,935 [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり
***********************************************************************

あれあれ、『自称』多数派のあやかし儲が揃ってもこの様ですか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:23:36 ID:n1TtCjgn
低視聴率はネットで見れるからだと云ってのけるのでDVD売上げが楽しみだ
その前にあれなんだろうけど
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:50:41 ID:4anUzHmJ
このまま打ち切りになると
ところてんと猫のノミとりの見せ場がないまま終わる可能性大…
これ以上醜態を晒さなくてすむと考えるべきか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 09:00:53 ID:Lq92xMoZ
この糞アニメのうち奇異はまだかい?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 09:59:35 ID:WVGJGHFH
打ち切りより、低視聴率とそれにともなう悪あがきを見守りたい
カニバリ子殺しや、親友殺しても都合よく記憶消去ロリ弁護などの
かつてない胸糞悪さを味わわせてくれた恨み骨髄バンク
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:28:08 ID:ZdZrpwv0
同じく打ち切りになって欲しくないな
498通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 10:34:10 ID:qWL+Dq+A
よし。ルルーシュが心半ばにして倒れるんだ。
で、カレンとルルの子供が打倒ブリタニアに立ち上がる
話を土6でやる。すべて解決じゃないか。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:50:18 ID:JXPngpun
>>490
ボンズの南はさげちんもいいとこだな。
奴と組んだところは全部痛い目に会わされてる。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 13:11:15 ID:u/28mLS+
打ち切りは駄目
平均視聴率や最低視聴率をどこまで更新するかが見ものなのに
今打ち切ったら、視聴率関係では血+よりはマシって結果で終わりそうじゃないか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 13:21:43 ID:xAE6U81P
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 13:24:57 ID:u/28mLS+
>>501
最低視聴率ね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 15:49:01 ID:hQuYqR8V
>>492
アンチ君たちは、どうして自分の主張に沿った、都合の良いデータしか使わないのか。

2006/10/04 *1位 *9回 100,866 144,067 [妖奇士 ED1] Winding Road ポルノグラフィティ

タイアップ効果は絶大だ。いい加減、あやかしの人気を認めなさい。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 15:53:52 ID:Pbs/24oG
いや…ポルノはあやかしの力なんざ借りなくても
これぐらい売れるアーティストだろw
むしろタイアップ(しかもOPに)されながら
初動で10000枚売れなかったいきものがかりを見ていたら
タイアップは意味無かったんじゃないかと…orz
これでいきものがかりが売れてたら、あやかしのタイアップ効果だろうけどさ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 15:57:07 ID:n1TtCjgn
同じ妖奇士OPの>>492>>503の売上数が違うなら(桁も違う品)妖奇士のタイアップ影響では無く
アーティストファン側が買ってるだけだろと見えるが?ポルノといきものじゃファン数は全然違うからな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:33:03 ID:Cc+VXlYM
以前の土6ならデビューしたての新人でもある程度売れていたはず >タマキンとか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:57:28 ID:WxpKwbGY
そもそも世間的に「土6」が注目されたのは「どんなヘボ曲でも一クールタイアップでヒットさせてしまう」
ってところだったからなあ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:00:58 ID:tQbB36cZ
>>503
新人メインで比べれば一目瞭然だよ^^

【機動戦士ガンダムSEED】
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実 ←デビューシングル
【鋼の錬金術師】
2003/10/29 14位 22回 *12,916 *65,525 [鋼の錬金術師 ED1] 消せない罪 北出菜奈 ←デビューシングル
2004/05/12 11位 12回 *18,228 *41,074 [鋼の錬金術師 OP3] UNDO COOL JOKE ←デビューシングル
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR ←デビューシングル
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳 ←デビューシングル

【BLOOD+】
2006/08/02 30位 *9回 **6,406 *23,507 [BLOOD+ OP4] 雷音 ジン ←デビューシングル
【妖奇士】
2006/12/06 22位 *3回 **9,687 *14,935 [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり  ←4thシングル
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:12:39 ID:367IJy6J
アニメのファンも買ってくれての数字だからなあ。
ジンはそのアニメ層にも見放されたか数字もいまいち…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:45:37 ID:Cc+VXlYM
新人CDの販促が上手くいかないのも
10代の視聴者が一時期の3分の1近くまで減ってしまったのが大きいんだろうな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:47:22 ID:9ATj+dKq
>>508
いつの数字だよ
今はこうですが
2006/12/06 22位 *5回 **9,687 *17,981 [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:49:48 ID:n1TtCjgn
今日からギアスがジンOPなんだが売れるのかなぁ???種手法みたくキャラ付録がつくようだが
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:53:11 ID:RoZoTS/W
>>512
EDの方が特典充実しててワロタw

SunSet Swish/モザイクカケラ(初回仕様)(CD)
■発売日:2007/2/28

描き下ろし「コードギアス」イラストワイドキャップ
アシュフォード学園学生証(カレン)
「黒の騎士団」入団許可証応募ハガキ
SunSet Swishセカンドワンマンライブツアー先行予約案内封
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:58:13 ID:n1TtCjgn
>>511
IDが本スレにいる儲かw 僅かでも訂正したい気持ちは分かるが逆に恥の上塗りのような.....
他と比べたらそんな程度の増えた分意味ないじゃん
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:12:48 ID:tQbB36cZ
>>511
(;゚Д゚) すごい 一瞬どこが増えてるのかと目を疑った!
全然増えてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:59:59 ID:EDTr3ipi
ギアス 二期OP
http://www.youtube.com/watch?v=m0cubUsUovg
なに言ってるか分かりません。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:34:46 ID:nbroNrcH
>>516
思ってたより悪くないな…メロディだけな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:40:16 ID:SjJzFgxz
>>468,469
今月のメージュに「Darker than BLACK」が4月以降MBS発
10局ネットと出ていたので、コードギアスのあとはこれでほぼ確定。
で、土6も決まりなら…。
MBSはアニメシャワー枠もあるが、ネット局は厳しいかも。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 12:22:45 ID:+ZA6o+9x
アビに姉がいることが発覚!!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 12:48:33 ID:Uiii7Qpu
69:名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/12(金) 10:39:19 ID:n37wiLhD
BLOOD+より数倍面白いあやかしが打ち切られるとはどういうわけだw
半年こっち繰り上げてあやかし放映すれば良かったのになww

70:名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/12(金) 11:55:12 ID:QHbNcx4E
妖奇士はおもろい。でも打ち切りはガセネタ。


他のアニメのスレで妖奇士の文字を見るとゲンナリする
次のスレタイは【信者も宣伝必死】にしてくれよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:46:25 ID:i0nbpEGH
なんでアンチは本スレまで出張してくるんだ?
嫌いだったらスルーすればいいじゃないか。
構ってちゃん、みたいだな、おまえら。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:54:54 ID:N7TE+Ezh
別にいいじゃん。時々、儲もここに特攻してくるんだし。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:43:00 ID:1Re4lSzo
特攻してくんのは信者でもアンチでもないやつのような気もするが?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:34:40 ID:9P2Va0jr
エースやら初代、新マンが帰ってきてメフィラスとの決戦で視聴率がますます上がると思われるメビウス
上がる材料すらないあやかし
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:30:57 ID:MdIRasds
こんなアニメにポルノグラフィティの曲つかうなー

って言ってみる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:58:56 ID:raxzBzgW
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:20:58 ID:6CKgb/HW
糞ニーのあやかし工作が始まったな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:10:28 ID:oNbsvxMx
>>521
本スレがアンチ化それが土6クオリティ
いやハガレンの時まではそんなことなかったんだけどな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:31:35 ID:ukE/KsT9
ギアスのジンとあややのポルノ入れ替えてやれよwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:15:31 ID:ReSm+LWk
>>529
ギアス厨は巣にもどってねw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:02:14 ID:lTJKIflD
なぁ、あと数日で2ちゃん無くなるってマジ!?
ネタだと思ってたけど…なんかマジっぽいんだがorz
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:11:18 ID:B2jyKuei
今確認したけど本当に無くなるらしいね。
2ch閉鎖後は管理人『ひろゆき』の財産が全て警察に差し押えられるらしい。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:15:40 ID:lTJKIflD
>>532
マジすか!?
てか、ひろゆき何したんだ!?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:24:26 ID:6qURkFjQ
俺は釣られたふりには釣られないクマー(AA略
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:27:23 ID:B2jyKuei
どうやら長年の失踪が今回の原因らしい。
以前からの犯行予告書き込みが事件が起きても消えたまんまだったし。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:42:26 ID:B2jyKuei
御免、賠償命令の無視だった。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:58:19 ID:lTJKIflD
>>536
いえいえ。お答えありがとうございました。
取りあえず…ここ無くなるのはマジっぽいですね。
あやかしが打ち切られるかどうかをここの住人と見届けたかったのに…
残念だorz
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:46:51 ID:B2jyKuei
2ch閉鎖のお知らせhttp://isp.2ch.net/close.html
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:16:42 ID:YduYAalI
2ちゃんねるプロバイダなんて初めて知った。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:30:34 ID:dvKaGB1E
>>537
何釣られてんだよバ〜カwwww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:45:14 ID:nQdWDNM8
そろそろスレ違いだから此処で話すの止めろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:59:18 ID:5qRO+QUi
あやかしなくなっていいから2ch閉鎖しないで!
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 17:57:39 ID:hi/prqSK
糞アニメあげ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:04:02 ID:mOC5J31W
糞スレあげんなゴミ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:21:01 ID:tGlThMt3
宰蔵完全にヒロインの座から脱落かw 扱いに差がありすぎwwwwwwwwwwwwwww
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:37:54 ID:bCFA8wXP
自分の息子みたいな年の少年に嫉妬するオッサンて・・・ありですか?
テコ入れのつもりだろうがギャグ顔多用しすぎでウザすぎる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:39:33 ID:hi/prqSK
電痛の犬会社P&Gの名前が消えてるwwwwww

電痛アニメの貴重なスポンサー会社に見捨てられるなんてそうそうねーぞwwwwww
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 19:09:26 ID:ie2drGnX
好きの反対は無関心、か
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 19:13:08 ID:7YVIShPY
初期の頃の独自性が無くなってるな 媚びすぎ 
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 19:43:49 ID:1U0XjCym
やっぱりこのアニメは俺には向いていないようだ
来週からはメジャー1本でいきます

さよなら友よ ノシ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 20:58:17 ID:VtjkLBn2
公式サイトのギャラリーで一番古い絵はお目目キラキラじゃないのな
何で変えたんだよ…
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:34:24 ID:goxn1abB
極端から極端へ
一旦媚びだすともう止まらないみたいだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 22:22:56 ID:D+8S+dB0
「吉原から女を連れ出すのは困難」
「吉原からは自由に出られない」

変装もせずに野道を歩いてて宰蔵と出くわしたり
日光まで行ったりしてたような気が
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 22:29:11 ID:/3tHZyzL
アトルは就職したんじゃなくて、居候兼お手伝い的な
立場だからおkかと、そこの疑問は。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 23:35:21 ID:4wQyuCj3
何ていうか・・・もう、援助交際推奨番組としてみればいいのか?

しっかしまた続くのかよ。一話完結でやってたほうが新規獲得するには都合がいいんじゃないのか?
話を薄めて引き伸ばすのって、脚本家が楽してるだけだよな。誰でも書けるだろこんな糞脚本。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:22:43 ID:i9zlQR3p
視聴率がひくいだと?
5時半の糞番組のチンコマンメビウスのせいだろ。
実際に視聴率は妖奇師>>>>>>>>>>>>>チンコマンだしwww
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:24:24 ID:lXxPP/Is
妄想乙。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:29:08 ID:NQbdGSE2
會川に期待した俺がバカですた('A`)
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:08:19 ID:C6zK5dvJ
>>558
あいつに期待するのは小中千昭に期待するのと同じくらい無謀だと思うぞ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:51:28 ID:1R42lTvk
>>557
もう妄想した架空の視聴率にしかすがる物がない人たちが居るんだ・・・
ボンズの社長とかな・・・ほおっといてやれ・・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 03:27:55 ID:Fb+gNOUk
>>556
確かに前後の番組に足を引っ張られている面は否定できないな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 03:32:24 ID:vsp2In6z
吉原ってのもどうなんだろうねぇ
時間帯的に
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 04:33:52 ID:knFKNcEz
11月平均
メビウス 4.1%
あやかし 2.9%
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 04:34:53 ID:3Wes8Cle
>>559
小中には是非メビウスに欲しいんだが
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 04:37:20 ID:C6zK5dvJ
>>564
まあウルトラならいいかも知れんが
アニメだとロクな印象がない。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 09:36:52 ID:IjePD1rb
>>561
  _, ._
(;゚ Д゚) …?前後の番組の方が視聴率高いんだがあややはその谷魔だぞ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 09:45:35 ID:MpBdZEyu
せっかく低視聴率記録を更新出来そうなのに、
メビウスは数字が上がってきて後番組のニュースは鉄板で視聴率が高い。
確かに物凄く足引っ張ってるよな。
お陰で実力を遥かに超えた異常と称すべき高視聴率を叩き出せてしまっているのが現状。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:52:58 ID:NQbdGSE2
先週の総集編がまずまずだったから、今週は期待したんだ
でもやっぱり會川は會川だった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:01:47 ID:uCe+GJlF
>>話を薄めて引き伸ばすのって脚本家が楽してるだけだよな

この時間帯のアニメって種からそんな印象なのばかりだなぁ。



570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:23:34 ID:1MS/Xcmk
>>562
「こんな時間帯にサラッと吉原の話とかやっちゃう俺ってカッケー」
といういつもの會川先生のアレです
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:07:22 ID:oLXlVOd6
>>570
>「こんな時間帯にサラッと吉原の話とかやっちゃう俺ってカッケー」

そして「こんな時間帯にサラッとガチホモ話やっちゃう俺ってカッケー」
なわけですね?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:53:54 ID:cTQ8OgSR
「こんな時間帯にサラッとレイプ未遂話とかやっちゃう俺ってカッケー」

テンプレにできそうだな。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:35:45 ID:1JWRWEWx
糞ニー死ねあげ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:59:49 ID:yZ9JDztF
新キャラに頼ってどうする26話で終わるアニメか!
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:29:18 ID:ZJIky/zA
後の打ち切りアニメである。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:19:31 ID:WAuQ9mfN
本スレは誰だか知らないがマンセーで埋め尽くされてるな。
なぜかほとんど連投か単発レスばかりだがw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:41:49 ID:XTZ8HgDY
そりゃあ一般人が多いから。
お前みたいな社会不適応の引き篭りと違って
四六時中2ちゃんに張り付いてる訳にもいかんだろ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:51:27 ID:mkgKNYel
南社長と2ch班ほどは入り浸ってないとは思うがなw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:57:51 ID:XTZ8HgDY
自覚が無いってことは真性だな。
依存症の精神異常者か。おめでてーな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:01:03 ID:YCMjPwRl
>>576>>578
>なぜかほとんど連投か単発レスばかりだがw
うんざりするくらい他所のこと言えない…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:27:37 ID:DzDGYV2k
スレの書き込み数との比率を見ろよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:44:49 ID:CsEYRWgj
ヤフー動画のレビュー一覧すごいねw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:55:55 ID:luP8aLxb
>>582
ヤフーだけじゃなく、他のサイトでもこんな感じだね。
これが一般的な評価じゃないのかな。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:10:17 ID:JsgMx79p
>>583
ジブリとか、露骨な工作があるからなあ。なんともいえんだろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:19:47 ID:DzDGYV2k
>>583
一般評価が高かったら、もっと視聴率はあがっているだろw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:32:10 ID:+qGxhb4I
あやかし初の4%いったらしいぞ
メビウスは6%だが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:42:49 ID:tDooHQ0L
何でそんなにと思ったが、そうか、津波注意報が出てたからか!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:07:24 ID:norJ61so
>>587
関係ないだろ。盛り返してきているのは事実。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:10:37 ID:rR21uUJW
裏のメジャーは7%超えてる事実
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:23:06 ID:rohjWHc4
4%で喜んでるって一体…
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 02:26:34 ID:oYOG3edx
>>585
まあボンズ作品ではいつものことだな。
実数と2chでの絶賛レスとがかみ合ってないw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 03:50:30 ID:O1m3Vihu
>>584
何か「土曜18:00放映」をえらい主張してるんだけどこれって確定じゃねえ?
しまいには「BONESやっぱ、イイもん作るね!!」
おれも評価しようかなw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 04:01:15 ID:K0Cx+S8c
>>588
工作員乙!
とでも言われたいのだろうか。
工作するスレを間違ってるぞ?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 07:50:49 ID:N8/ZZoim
811 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/01/16(火) 21:51:23 ID:???0
1/13(土)

TIME NHK ETV NTV TBS *CX *EX *TX
-----------------------------------------
17:30 *6.2 10.1 *5.4 *6.4 *7.4 *2.9 *3.5
17:45 *5.5 11.3 *7.4 *6.4 *7.1 *7.4 *2.2
18:00 *7.4 10.6 *8.7 *4.5 *9.7 *6.7 *2.9
18:15 *7.4 *7.1 13.3 *4.5 *9.2 10.6 *2.9
18:30 10.1 *2.9 12.1 *3.9 11.4 10.3 *3.0


TBSは土6時間帯のブービー賞
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 09:50:41 ID:mifHlZ7V
作るなら15分で
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:02:45 ID:igXdj8oq
最初のOPで肉食ってた時は1カットでほんの一瞬だったから別に気にもならなかったけど、
今度のOPでもまた肉食うシーンが……。しかも1回だけでなく、
最後はあやし全員で妖夷の肉食ってる絵で終わるし。
……妖夷の肉食うのって、そんなにこの作品で重要な事なのかぁ?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:18:25 ID:+LYOamos
>>596
BSE牛肉に対する抵抗感を薄れさせるサブリミナルメッセージなんだよっ!(キバヤシ談
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:42:31 ID:fu3Cx27K
>>596
しかもちっとも美味そうじゃないのが・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:22:59 ID:DzgKWrf1
>>596
他に作品の売りというかオリジナルがないから
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 04:02:49 ID:TuuPrbDK
糞ニー死ね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 08:24:16 ID:AHk9kBmx
合川は責任感じてるのか?相変わらず開き直って、打ち切りの原因を責任転嫁するつもり?
結局、大ヒット鋼−打ち切り妖奇士=荒川の力だろ?
鋼のヒットを自分の実力と勘違いしたのが、妖奇士大コケの最大の要因!
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 08:44:10 ID:YQfUcHJg
原作付きと比べてもね
というか監督主導じゃないのか?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:24:31 ID:AHk9kBmx
まあ、あそこまで自分の名前をデカデカとだすバカは、そうは居ないわな!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:31:48 ID:7qD8tH4x
@ サザエさん フジテレビ '07/1/7(日) 18:30 18.4
A ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/1/7(日) 18:00 14.6
B メジャー NHK教育 '07/1/6(土) 18:00 6.9
C デジモンセイバーズ フジテレビ '07/1/7(日) 9:00 6.2
D ワンピース フジテレビ '07/1/7(日) 9:30 6.2
E メジャー NHK教育 '07/1/3(水) 9:40 5.5
F メジャー NHK教育 '07/1/3(水) 10:05 5.5
G ふたりはプリキュア SS テレビ朝日 '07/1/7(日) 8:30 5.2
H メジャー NHK教育 '07/1/3(水) 10:55 5.0
I メジャー NHK教育 '07/1/3(水) 10:30 4.9
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:31:42 ID:oI/nk++P
つーか、妙な化け物の肉を生で喰うなよ。気持ち悪い。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 14:29:41 ID:Ba0Juccc
旨いとか言われても説得力皆無だな。美味しそうに調理するとかしろよ
旨そうな飯の描写が出るアニメは名作とよく言われるが、確かにそうなのかもなw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 15:43:36 ID:raI5yeov
>>605
生で食ったのは宰蔵に初めて食わせた「刺身」くらいで
あとは調理して食べてたんでは?
火であぶってもピンクのままなのが異世界生物らしいと言えばそうなんだが
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:23:16 ID:4+8J09Ey
食事描写に関しては井上を見習えよ、會川w
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:04:02 ID:Tcecm7my
食事描写に関しては井上會川どうこうではなく、演出の問題だろ
まあ、倒した相手の肉を食う、という設定に御執心なのは會川だろうけど
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:35:52 ID:raI5yeov
>>606
>>旨そうな飯の描写が出るアニメは名作とよく言われるが、確かにそうなのかもなw

...えっと、前作は「出てくる食事美味しそう」て意見が少なからず有ったんですが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:00:43 ID:EPk38Wm3
>>610
上手そうじゃなかったぞ全然
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:47:03 ID:/Cu3w/Zt
>>601
スタッフや監督が必死にテコ入れしようとしてんのに
會川一人だけ我が道いってるんでかなり浮いちゃってるな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:31:17 ID:/AmiP0TD
人間が生理的に嫌がりそうな要素をわざと入れてるような
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:27:58 ID:abUAOmux
鋼でオリ展開が受けなかった事への意趣返しか。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:53:34 ID:rthwlo3i
鋼のオリジナルストーリーは糞中の糞。ロゼがレイプされる話を勝手にアニメに入れるとか原作者に失礼だろ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 09:34:40 ID:Oip9xNpr
ねーママ、おいらんってなーに?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 09:50:53 ID:XjzzV638
おいらの姐さんの略だよ、坊や
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 09:58:47 ID:Ck9cFYg3
DVDどれぐらい売れてるの? これ優先して深夜に追い込んだギアスよりは売れてるんでしょ?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 10:41:00 ID:TZr+s/Dv
會川って、作品が当たったら自分の手柄、こけたらスタッフのせいかよ!
金銭的損失は自分はゼロなので、いい気なもんだな
まともな感覚なら、「荒川さん、勘違いしてて申し訳ありませんでした」ってコメント出すとこだろ?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 10:52:25 ID:bHhkReW8
視聴者に責任転嫁しないだけマシでは。。。
エウレカのときは酷かったな。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 10:53:26 ID:blyW34RH
アニメ鋼を後半から劇場版にかけてむちゃくちゃにした
あいかわは死んでいいよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:44:52 ID:p/Xx3AKN

メジャー NHK教育 '07/1/6(土) 18:00 6.9
/
メジャー NHK教育 '07/1/13(土) 18:00 7.1
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:52:13 ID:iDympx6J
會川はエウレカやこれで失敗してもまた別の作品に関わればいいだけだから
気楽なモンだよ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:34:05 ID:8tlRJ5/z
>>619
こいつアニメライター時代から何も変ってないよ
ライター時代にZをボロクソに叩いてたくせに
Zが再評価されてきたら
『アニメ製作に携わるよになったらZの話の展開もありだと思った』
とヌケヌケとぬかして反省や謝ったりはぜったいしない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:49:18 ID:DVl/7yEO
Zって、Zガンダムの事?ドラゴンボールZ?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:02:19 ID:SJyKIgUb
>>625
ガンダムだろ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:06:18 ID:qK1iCKml
ヒント:水木一郎のガソリンスタンド
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 06:33:23 ID:zstyrHAY
もうバーローが鳥獣戯画を描く話にしろよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 07:25:44 ID:Ycl8a3v3
アニメの脚本は演出の段階で結構書き換えられる事も多い。
会川先生は事あるごとにそんな「演出家の横暴」に対して憤慨しておられたが……。
他はともかく会川の脚本なら、俺は無条件で演出家の肩を持つなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:03:40 ID:wjo4WF8S
書き換えてあの意味不明な萌えシーン投入なのか?
製作の連携が取れてないアニメって内容がちぐはぐで観るのが辛くなるものなんだな。
もはや、あやかしにはどこまで酷くなるのかにしか興味がない。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:51:42 ID:JePp6AQL
どの層向けのアニメなのか

これをはっきりすべきだな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:49:16 ID:yCYOki3o
≫631 會川か?話の方向をさりげに変えたいのか?WW
打ち切りなんだから、さっさと腹切れよ
633e-名無しさん:2007/01/20(土) 11:49:57 ID:D3SGMJFY
夕方家に子どもがおらん層。これは確実。
「MAJOR」一人勝ちで、ハッキリしてきましたき。

後釜が「地球へ」ちゅう噂も、否定できんようになってくる。
亭主が土曜も働く時代。武宮恵子世代初期の母親をねらおう、ちゅう意図
わからんでもない。

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:46:31 ID:/9hVeiAQ
>633
そういう主婦層はDVD買わないだろうし、主婦層狙いならアニメじゃなくていい気もしないでもない。
主婦向けの情報番組でもやればいいのに。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:51:09 ID:ww1S90iY
いやさすがにw
主婦だって情報番組以外も見るだろw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:10:45 ID:/9hVeiAQ
例えばの話。別に旅番組でも歌番組でもドラマは料理番組でもなんだっていいよ。ドラマは30分じゃ無理か。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 18:52:44 ID:seESpFIr
糞アニメ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:04:13 ID:OpN7DyQ/
今週久し振りに見たけど、アトルと新キャラの少年に主役交代したのかと思ったよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:46:28 ID:7M5hKo8v
普通に見るの忘れていた
今週も相変わらずつまらなかったですか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:48:25 ID:69hPfi5k
2ちゃん的には朝鮮人が出てこないと盛り上がらないな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:08:43 ID:hv/zmN7I
某雑誌の「人気アニメベスト20」

妖奇士 12位

メジャーはランキング外でした。
お前らいい加減少数派だということを認めろよw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:42:26 ID:HJHmhRN5
妖奇士は見る価値もない糞アニメwww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:13:06 ID:YDSBxrBx
>>639
コナンがコナンギャグやってた
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:29:26 ID:4zINzqp7
>>641
その某雑誌が何かを知りたいなぁ〜。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:30:24 ID:ABRTsuEt
>>641
釣られてやるが
メジャーのキャラになりきって
野球のマネゴトする子供はよく見掛けるが
妖奇士ごっこをする子供は見たこと無いw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:15:20 ID:i43NZEvY
>>644
NTだろ
あやかしむーんの3話がDVDで収録した号の
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:19:15 ID:+2dS2+76
こういう重厚で深いテーマの作品は客を選ぶからな
それなりの知識や教養がないと理解できないこともあるし
頭の出来が悪い奴やお子様
そして「萌えー萌えー」言ってるだけのアニメオタクなんかはお呼びじゃないんだよ
アンチは自らの低能を告白してるようなもんだ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:21:21 ID:gqzMpsSd
ってことは、深夜でマニア向けに放送すべきだったんだな。
数字求められる夕方枠は最初から荷が重かった。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:31:44 ID:mFW85Wgf
>>640
朝鮮通信使で登場するといいね
朝鮮出兵の恨みで妖異に取りつかれ、下級武士を襲うところを往壓に恨の文字を
取り出されて了。最も江戸の武士で朝鮮に行った人はあまりいないだろうけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:40:00 ID:ABRTsuEt
>>647
夕飯どきのアニメに何言ってだw
651649:2007/01/21(日) 01:45:31 ID:mFW85Wgf
いや待てよ。参勤交代に居合わせた島津武士という考えもあるよな
木曽川で堤防造らされたり島津も大変だな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:50:07 ID:OlXX406b
>>651
薩摩の武士に朝鮮人が居たのか??
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:51:32 ID:rp+PeK6K
>>647
人を殺したり強姦未遂しても、思い出してちょっとでも反省すれば無罪放免なのが重厚ですか…
お得意の選民思想も相変わらずだなw

そして萌え化してるのは他でもないあやかしだ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 04:06:37 ID:u8btBJfW
パチスロに夢中であやかしあるの忘れてた。
今回も糞でしたか?
ちなみに4マソゲットw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 04:45:44 ID:ntjJoUKs
今週はいつもよりはマシだったかな
展開についていけないのは相変わらずだが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 05:59:22 ID:iMUM1BDy
つうかもうアトルはいいよ。出てくるな。
絵描きの少年も要らん。
40過ぎのオッサンのマンガだろ?
デフォルメも不自然だし見る気が失せるよ。
元に戻せ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 08:19:50 ID:0mvamJTC
異国の娘はムリだろな。ストーリーに関係あるそうだから。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:25:08 ID:MlDHJP/y
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:42:37 ID:9fFBS/nu
≫647 いきなり馬鹿が登場したな!
ここまで流れをぶったぎる擁護は會川にはできまい
おまえ竹Pだろ?
さすがだな。みな引いてしまったwww
はいはい、将軍様のおつくりになった番組は最高にありがたいものです
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:47:11 ID:633Qftzt
>>620
詳しく
エウレカが受けないのを視聴者のせいにしたの?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:49:18 ID:K226HKAH
打ち切りが本当なら…

あやかしあやし、土6ところばらいをめいずる!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 10:07:38 ID:Ttl8QtS9
幼夷って死んだら肉片になるんじゃなかったの?
なんであの侍と売春婦は肉片にならなかったの?
せめて自分で作った制約位は守れよ 糞脚本家。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:39:33 ID:58fRVCHX
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>647
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:09:07 ID:MarMEezk
>>660
http://ga3.gagaga-lululu.jp/talk/2006/06/0201.html
佐藤:最近思うのは、人が物語に共感する力。
小説でも映画でもゲームでも「こうなってほしい」という願望と、実際の展開がズレた時に、
自分の中で処理することができない受け手が多い気がする。
少しズレると「それは鬱展開だからナシ」とか言って切ってしまう。
そして、その感想がネットによって伝染していく。これは東さんがさっき言ったことに近いのかなと。

これかな。俺も「お前が言うな」とおもったが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:21:27 ID:AlzfPV64
>>664
確かに感想によってそう感じる事もないではないが
佐藤に関しては「お前が下手なだけ」だ。
ちなみに会川についても同じ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:25:44 ID:hoeNmVcH
だったら有無を言わさず受け手を引き付けて見せろよ
情けない言い分だな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:50:35 ID:5tU2G151
>少しズレると「それは鬱展開だからナシ」とか言って切ってしまう。

世のアニメライター達は起承転結の「転」の部分として
最近のアニメ恒例の「中盤以降の鬱展開」がしたいだろうな。

楽だから。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:18:51 ID:K2VTab2R
楽だから。
楽だから。


667はアルジュナがすきと見た
ttp://www.youtube.com/watch?v=zdXVp9zCKto
考えなくてもいいもんな
ttp://www.youtube.com/watch?v=pERnYdwD1jc
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:31:20 ID:mJ95W4xR
>>667
最近のオタアニメ脚本家の
鬱カッコイイって風潮どうにかならんかな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:46:23 ID:OlXX406b
>>662
侍(市野)→本人を斬ったのではなく、取り出した漢神を斬った
列甲の時の爺さまと同じ

蝶(遊女)→ボロボロになった
たぶん肉片撒き散らしただろうが吉原の周囲のドブに落ちたので食用にならずw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:22:36 ID:MVZBh716
でもよぉ、市野死んでたぜ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:37:39 ID:0c6pvqlc
>>667
でもね途中から鬱にはいんないと盛り上がらないとか言ってまた叩かれるんだよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:10:41 ID:hDFJI3Rq
お前等まだこんなアニメ観ているのか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 09:58:53 ID:0N3DZ/ZZ
先週見逃した そんな感じか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:53:21 ID:NfoQpDwO
鬱をカッコイイてどういう感性だよ
ただ流行ってるだけだろ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:58:49 ID:RGgVFQHh
>>675
厨二病
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:47:30 ID:oIPAUIVH
いいかげんにしてください!
妖奇士を好きな人は面白いでいいじゃないですか!
面白くないと思う人は決めつけだ!!
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:52:36 ID:+tIREC+M
アンチの自演スタート。
面白そうだからしばらくヲチらせて貰う。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:16:09 ID:hDFJI3Rq
妖奇死が好きな奴のレスってどれも厨房臭いな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:20:48 ID:+tIREC+M
自分のレス読み返してみてから言えよ厨房。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:23:50 ID:aSWwnXYL
テコ入れしても面白く無いってのが凄い。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:30:37 ID:H1jn3kDO
ほとんど30分前のメビウスに視聴率で勝てた事がないというのが凄いよな
唯一勝てた日は、日本シリーズがあるからメビウスとあややは1時間早く、日本シリーズの
視聴率のおこぼれに預かった日のみだというのが素晴らしい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 01:48:14 ID:JEcHz/Rz
メジャー見ろよメジャー
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 08:22:13 ID:gwPPDc12
今週のアニマックスのあややはガチホモですぞ!(*´Д`)ハァハァ
今日の10時30分にはアニマックスにチャンネルを合わせよう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:00:06 ID:W2lWf5TN
萌えとか厨ニ病じゃない渋いアニメが来たと喜んでる連中がいたが、
妖奇士の中身なんてまんま厨ニ病だしね。

妖奇士を渋いなんて言っちゃうのは知ったかのアニオタ精神で、
ホントの時代劇の渋さとかは全く見た事が無いだろうな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:55:02 ID:ZIHQEoZk
>>685
アニメ板に来てそんな事言うと懐かし邦画板に逝けと言われるぞ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:07:09 ID:L5t96Gna
糞アニメなんだけどED見るためだけに見てる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:01:20 ID:Do+9/kWN
>>685
厨二病って具体的になんだよw
別にこれが渋いアニメとは思ってねーよ
普通に面白い。錬金は超えられないかもしれんが種とか血+よりはマシ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:11:10 ID:JEcHz/Rz
種は知らないが、血+とは似たり寄ったりだろう
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:35:05 ID:lmDJddnN
また普通に面白い、か
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:44:21 ID:aSWwnXYL
>>688
アホ擁護さんは
ここがアンチスレだってことも理解出来ないの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:53:27 ID:e+tuyxBA
擁護や社員がいくら頑張ったところで所詮は打ち切り確定で
ギアスやメジャーに惨敗な糞ウニメという客観的事実は変わらない
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 22:32:16 ID:ZIHQEoZk
>>692
メジャーに惨敗てのは同意だが
ギアスが糞じゃないみたいな言い方には同意しかねるw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:33:30 ID:VNdwo9P4
本スレの信者はどれも幼稚なレスばっかだな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:39:26 ID:k4XgGVDZ
アニマックスでガチホモシーン見た('A`)

それにしてもこのアニメ、作画はレベル高いだけに残念
さいぞうの横顔とかすごい美麗だよ
なのにガチホモやら説教やら
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 02:09:30 ID:qEMFwOfB
>>693
残念だがギアスの勝ち
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:02:09 ID:SVasBgeI
>>693
ギアスは絵がミーハーな反面、脚本や構成が驚く程ちゃんとしてるんだ
1話1話を大切にして、きっちりと順序立てて視聴者に伝えながら
ハイスピードでストーリーを進めてる印象。
あやしの滅茶苦茶且つ無駄の多い構成とはあまりにも対照的。

どっちの勝ち負けとか興味無いけど、
サンプルとして両者を比較して見ると面白い。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:50:37 ID:bFodPbcX
妖奇士が糞アニメって決めつけとちゃうか?
ギアスはたしかに面白いけど妖奇士も面白い!
みんな時代劇アニメが少ないからそう思うだけや他の文見てたらそう思う
種始まってからロボット系が面白いと思うのはみんな魔法にかかってるみたいだ!
ハガレンや種やギアスは面白いと思う。でも話題があるからってのりすぎ(怒)
ブラプラや妖奇士だってすごく面白いよ!
決めつけ反対!!
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:53:36 ID:JKLXJSz2
時代劇の良さを知っているからこそ、つまんねえんだよ
まあ、ここ数話は良いけどな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:38:48 ID:pJx6lvaK
なんか釣り氏が多いな、マジレスならすまん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 12:05:23 ID:fBqZMQS5
釣りっぽいけど、ギアス関連は多分マジレスだろw
俺はあれは上手いというよりあざといアニメだと思うけど、それって妖に
足りない部分だと思うから(しかも意図的にやってて作り手はご満悦だから
救えない)比較そのものは面白いかもしれないな
でも妖叩きに事寄せたギアス語りならカンベンな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:40:04 ID:Iz8JcRGr
ギアスと対比しても意味ないでしょ?
相対的じゃなく絶対的にあややは結果が出せなかったわけだし
設定とかコンセプトは悪くないから企画が通ったんだろうけど
シナリオと構成がボロクソだったから、視聴者がキャラクターにカタルシスを感じられなくて
結果として凄い視聴率となったんだろ?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:59:02 ID:pb2We8mR
毎回ちゃんと視聴してる連中からは概ね好評を得ている
しかし、見た目が全然面白そうには見えないので
大多数の人がまともに見ようとしない、ってのが最大の要因
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:10:21 ID:WofuLZ9O
続けてみても詰まんないよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:11:08 ID:TvlhEYxf
お、擁護のレベルがちょっとアップした。
流石に直接的に褒めても効果が無いと学習し始めたようだな。
暗に「ちゃんと見ないで批判してるアンチプギャーwww」と言ってるあたりもポイント高い。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:27:44 ID:9AC9QiuJ
つまり視聴者のせい、とw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:52:47 ID:Hs2qnhjE
なんかこのスレなんだかんだ言って、あやかしが好きな人が集まってる気がする。
と対して面白くないとかんじてるのに、毎週見てしまう俺が言ってみる。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:00:23 ID:gi4HSMh+
>>707
だな。興味ない奴は観ないよ普通
腐女子にも受け悪そうだしなこれ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:02:19 ID:bFodPbcX
妖奇士は本格的な時代劇と考えず、
妖奇士はアニメらしい時代劇と考えたら面白いと思う!
だって妖夷とかでてきたり、妖夷肉を奇士が食べる設定はアニメだから面白い!奇士キャラも魅力的なキャラがいるし!内容もこれからも期待できる!ギアスもキャラ魅力的だし内容もいいよ。アニメじゃないとギアスも面白くないと思う。
糞アニメって言うのはもう少し理解して。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:08:58 ID:PPapFe9m
結界師の方がずっと面白いよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:07:58 ID:bFodPbcX
ごめん、結界師はあまり見てないゝ
アニメは好きだけど興味あるアニメしか見てないな私は。
結界師も妖奇士と同じ妖アニメだけど、妖奇士の方が面白い!
結界師は萌えない。ギアスは萌える!
ポケモンやNARUTOも好きだったけど最近は見てない。
銀魂は面白い。
私は妖奇士とギアスと銀魂とか好き!
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:11:37 ID:tix0G9VY
見た目で判断しちゃいけないね
渋いキャラデザのアニメは高尚で面白いはず
なんて固定観念は捨てるべきだ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:13:10 ID:q1MO/eBj
「追い込まれた人のつまらないギャグ」はおもしろいよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:15:30 ID:PPapFe9m
アンチスレに布教しにくるなよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:22:26 ID:vO9FOfCY
天保異聞オドシシオドシをよろしく!
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:24:21 ID:bFodPbcX
アニメで初めて面白くて真剣に好きになれたのは妖奇士でした!
他のアニメも大好きギアスも好き。
だけど真剣にはまれない。
ビデオを繰り返し見たりしてたアニメは妖奇士で初めてなんです!
今までいろんなアニメ見てきたけど私がこんなに繰り返し見たことがなかった!?他の人にも言われたくらいです。
糞アニメはきつい…
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:27:53 ID:PPapFe9m
時音タン萌えの俺様に喧嘩売ってるのかこのやろう
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:52:38 ID:bFodPbcX
ち、違うんです!
(>_<)
私は結界師に好きなキャラがいてなくてただ楽しくないだけ時音は可愛いよ!
結界師はたまに見てますから。
妖奇士は江戸元と宰蔵さんが好き!妖奇士は好きなキャラがいてたから面白くってハマッタんです!ギアスはルルとか好きだな!キャラが好きになったからハマり作品になった!気持ちは分からないでしょうね……
ケンカ売るような言い方はしてない(涙)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:18:50 ID:hquIJNQq
また随分と面白い人が来たものだな。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:57:50 ID:q1MO/eBj
スレッドタイトルを体現したネタだろ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 20:08:53 ID:pJx6lvaK
>>708
反応がどんなもんか調べに数字板に行ってみた
まだ1スレしか消費されてないなw

終盤コミケレポで荒れてたのが涙をさそった
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:07:32 ID:P+qRRfpW
>>699
蝶のエピソードはちょっとだけいいと思ったよ。
自分がアレに期待してた半分がそこにあった。
なんつか、渋く見えて気の利いたエンターテイメントという
時代劇風ビバップみたいなのを想像していたのだ俺は。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:14:22 ID:JKLXJSz2
こういう人がくると、スレが盛り上がるね
どんどんやってほしい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:16:11 ID:DX+GoXqe
社員乙ww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:44:29 ID:q1MO/eBj
ビバップはVTRをぶっ壊したことを今でも許せない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:14:59 ID:JKLXJSz2
>>725
詳しく
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:36:52 ID:q1MO/eBj
>>726
ヒント:「がんばれわたし」
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:10:15 ID:09pwmwfp
「がんばれあやし」

「がんばらなくてもいいよ」
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:21:13 ID:Jn+MoBIf
妖奇士は最初私は好き作品になってなかったけど最近妖奇士好きになったな!
ギアスのルルも萌えるけど、奇士の江戸元様萌え〜★ラヴ
アビ元コンビ微好きだな!
アビ元ってアビ×江戸元のこと!
宰蔵さんとアトルの女子コンビも好きだな!
狂斎も密かに好きキャラ!
しかしゆきあつさんと小笠原とアビはふつう;
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:38:17 ID:mFDnxfoj
(  Д ) ゚ ゚


843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 00:27:30 ID:J/PBlKt1
改めて思うに、ここではない何処かを望んでも現実を生きるしかないって台詞はこの時代設定のせいで逆に変に説得力があると思う
どことなくエヴァに通じる現代に生きる人への啓蒙的な作品な気がするし、第二のエヴァに大化けしそうな予感がする
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:48:25 ID:zDZKLPjC
>>729
江戸げんは別に萌えないだろ…
一応萌えるのは宰蔵だけだ宰蔵だけ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:31:58 ID:B9KgIdcA
ここではない何処か(地上の楽園・北朝鮮)を望んでも現実(日本)を生きるしかない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 08:54:15 ID:79LYwhuY
>>731
遊兵タンはー?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 09:53:58 ID:mC/eGVpT
妖奇士ンち
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:23:07 ID:VjgZgj7L
≫730 會川、熱があるのか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:46:14 ID:NjsYU8Cw
827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/24(水) 23:32:29 ID:AiRuPHrb
『新世紀エンタメ白書2007』(まんたんブロード責任編集)に「鋼の錬金術師」〜「妖奇士」まで
と銘打ったケケP、南Pの奇士を企画した2人のPのインタビュー記事があった。
「妖奇士」については約2ページ分で、記事としては
「鋼の錬金術師」→「エウレカセブン」→「妖奇士」の順。
価格は800円で、ちと高いがマンガ、アニメなどの色々なレビュー記事がある。

記事で印象に残ったのは・・・

ケケPによると、企画は、會川さんの脚本、川元さんのキャラデザ、錦織さんの監督で
オリジナルをやると決めてこの作品が始まったらしい。
また、シナリオの行数がすごいらしく、そのまま台本読んでも面白いらしい。

南Pは最後に、完全オリジナルの妖奇士をより多くの人に見てもらうために
何でも(メディア展開を)やると言っていた。

ケケPは最後に、意図的ではないが難しいシチュエーションで始めたが、ハードルが
高い方がやりがいもあるし、超えたときに残るスキルも多い、のんべんだらりとやるよりは
最後まで全力疾走で走る方がいいと言っていた。

ま、他にも色々あるんだけど、このぐらいで
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:51:10 ID:P8aV1fAM
>>736
全力疾走…
こりゃー打ち切りだな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:52:53 ID:ynXDyHpj
>またシナリオの行数がすごいらしく

まとめる力不足って事だな。

実際アニメでも散漫になっちゃってるし。

>何でも(メディア展開を)やると言っていた。

力入れたいのは分かるがそういう手法は飽き飽きしてるし、
作品自体に魅力無いから、ねぇ…

>ケケPは最後に、意図的ではないが難しいシュチュエーションで始めた
そういう所を調整するのがPの仕事だろうに。
乗り越えさせられるのは下のスタッフなわけで。
責任ちゃんと感じてるのか?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:40:48 ID:gZOp/svs
>またシナリオの行数がすごいらしく
30分に収まらないようなもん書いてるのか?
それともト書きで江戸風俗とか細かい事だらだら書くのに労力を費やしてるのか?
どっちにしろロクなもんじゃないな。

立て札をうまく立てられないとか、絵師が飛び降りた後がにまた走りなのは、
「……ここ、もしかして笑いどころってことか?」と逆に戸惑ってしまったよ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:00:33 ID:LvrUwCBx
>>739
もしかしなくても笑いどころだと思うが
立て札は時間稼ぎかもしれんが
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:48:28 ID:i0GNjWtL
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:20:25 ID:sTjlu+pf
>>731
江戸元好きな人は萌えるよ〜♪♪
宰蔵も萌え♪
あなた分かってないね(-.-;)
好みは人それぞれ!私は思います。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:25:24 ID:sTjlu+pf
江戸元は好きな人には萌え〜♪♪
宰蔵も萌え〜★
思わない人分かってないね。
まぁ、好きなキャラは人それぞれだし!
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:45:35 ID:JDYcMfyy
視聴者が望んでない展開を脚本家が嬉々として描き
あげくの果て打ち切りというネクサスと同じ道を辿っているな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:12:29 ID:sTjlu+pf
ゆきあつさんの往は書けるけどあつが難しいーー。
746ルル:2007/01/26(金) 13:23:15 ID:sTjlu+pf
私は江戸元萌え♪
宰蔵萌え★
アトル萌え☆
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 14:02:20 ID:uVzfEk+Q
あやかしあやしとオレンジレンジは似てる
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 14:08:44 ID:i0GNjWtL
オレンジレンジとすももももももは舌を噛む
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:38:21 ID:0JIz5ZI7
明日から巻き返しだよな?
おまいら明日は度肝抜かれるぜw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:53:43 ID:o6G7/8Nb
リアルタイムではメジャー見るけどね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:27:23 ID:NSomSZGa
るろうに剣心の方がまだおもしろい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:46:57 ID:o6G7/8Nb
バジリスクやサムチャン、獣兵衛は比べ物にならないほど(ry
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:48:25 ID:LEG1rTj9
>>751
お前は作者の顔以上に腐女子達を怒らせた
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 02:06:54 ID:9BEzO+qV
いろはにほへとは比べ物にならないほど(ry
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 07:14:21 ID:+yAkej+F
つーか蝶の話はベルセルクのパクリだろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:23:09 ID:z/xUL3R3
>>755
んにゃ、手塚治虫の「どろろ」に出てくる蛾の妖怪
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:52:55 ID:i22IE57Y
糞アニメそろそろ始まるんであげ

゚∀゚)
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:32:47 ID:XGHbSHF0
なんでこんなだっさいアニメやってんの?
毛色の違う作品を選んだちもりかもしれないけど。
こーゆうのやるなら作画で思い切ったことやるとか、工夫しないと。蟲師、化猫みたいに。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:57:13 ID:eIrfu7Dd
また見忘れた
今年に入ってからは一度も見てないな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:57:37 ID:xWp/CRUY
>>756
同じ時代劇なら映画との相乗効果を見込める
どろろのリメイクやったほうが良かったかもしれんな…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:59:01 ID:w9Z0zW1k
俺も見忘れた
他にやる事あるとすぐ忘れるな、まあその程度のものだって事は知ってたけど
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:05:46 ID:T4uw6TYH
初期に妖士五人のキャラ固めをしてなかった弊害が出てた
やっとのアビ話なのに、濃い脇キャラ出張りまくりでアビいいとこなし
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:58:15 ID:FKzAucuY
面白くなってきたぁ!








EDがね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:46:38 ID:zJXGj6Gm
キャスト
なんでアトルより他4人のが後なんだ?
サブキャラじゃなかったのか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:07:43 ID:A823hpeE
アトルを萌えキャラとしてプッシュしまくる作戦に出ましたね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:23:27 ID:EKLKgyDI
1クールは親父臭が強かったが
2クールになってバーローとかカラクリ男とかゲストのイケメン度が上がってる
これも腐目当てのテコ入れの一環なのだろうか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:42:44 ID:CgZ/aUhD
またオチなしヤマなしの妖夷出現 次回への糞パターンかよ。
一向に盛り上がれない続き物なんていくらやっても無駄なだけ。もう會川を更迭したほうがいいだろ…
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:02:36 ID:9hV5wkPC
  | │                   〈   !   
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
| | /ヽ!        |            |ヽ i ! 
ヽ {  |           !           |ノ  /    ・・・・・・・
 ヽ  |        _   ,、            ! , ′ 
  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'    
   `!                    /      
    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |     
     |\      ー ─‐       , ′ !      
     |  \             /   |     
                         
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:48:21 ID:t9EJHn/0
マラオとオナニー姐さん
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 03:17:08 ID:0quU92uD
\(^o^)/ビデオ見終わったよぉ〜
熱気バサラがからくりサーカスわろた
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 07:21:23 ID:q5/y6rmw
今度はヒヲウ戦記ですか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:56:15 ID:Ov92k0Wk
ボウケンジャーは面白いのに何故あやかしはツマラン
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:22:27 ID:n25oKc1r
内容というか、登場人物の発想が現代劇にしか見えない。
時代劇である必要性があったのか、これ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:37:36 ID:JDfwAV3j
>>772
特撮はPの権限が強くて、話の方向性とか決めるのもPのお仕事。
それと戦隊物は海外に売るの前提で作っているから非常に縛りが強い。
要するに脚本家なんかが暴走する余地は殆ど無い。

しかし放送後半日以上経って20レスも付かないとは本当にあやかし終わったな。
好きの反対は無関心ってのが良く判る。
血+ですらここまで酷くなかった。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 01:48:28 ID:44AJqfCx
>>772
特撮で
「人間はずるく、おろかな生き物だ!」
「いや、人間の心には優しさや希望や(ry」
とか言われても(ベタではあれ)全然腹立たないけど

あややで「人は云々」言われるとやたら説教臭いと言うかうざったいのは何でだろう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:02:15 ID:nfH2j18A
お前の心が薄汚く濁ってるからだろ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:27:04 ID:fgrGIj5a
コスチュームからなにからヒヲウまんまかよ。
公共のデンパを自己愛で好き勝手か。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 09:26:40 ID:UCVAN91S
眼鏡の衣装は確かに浮いてたなあ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 13:51:47 ID:xr2dRNRO
まだこの糞アニメ打ち切られてないの?
土6の枠って凄いって再認識したよ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 14:08:48 ID:VI5pVxuK
とっととルルーシュに変われよ。
今ならピザハットがスポンサーにつくぞ。
なんなら青森リンゴ農協とジンロも
提供につけるか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 14:14:50 ID:UCVAN91S
バジリスクやれよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:03:17 ID:cV0PSwbH
バジリスクはエロすぎ。
世間の忍者はナルト
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:52:53 ID:TuycCwlg
世間って、おまえwどんだけ狭いところを拡大してんだ?
忍者=ナルトの層はもうほとんど見てねえよ。こんなアニメ
下手すると、忍者=山田風太郎・司馬遼太郎・柴田錬三郎な層の方が見てるかもだぞ

バジリスクはNHKでやってほしいな。地虫先生がキーだけど
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:14:04 ID:mFftr7Pi
>>783
「このアニメ」があやかしなのかアニメ・ナルトの事を指してるかあやふやだが
「あやかしのかわりに放映しろ」と言う意味じゃねぇのか?>土六枠にもってくるならバシリスクよりナルト

NHKでやってほしいならそもそも話の前提から違う

まぁ、あやかしを切って欲しく無いと言う気持ちからのカキコならすまん
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:36:13 ID:0eQ+6R3R
267 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2007/01/30(火) 00:02:37
1/27(土)
*8.5 週刊こどもニュース
*6.2 Major
*4.0 ツバサ・クロニクル
12.2 NNN News
10.5 たべごろマンマ
*2.4 天保異聞妖奇士
*6.0 イブニングニュース


妖奇士オワタ\(^o^)/
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:37:58 ID:KfuJzUZh
オワタ\(^o^)/
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:54:35 ID:EHzp8Hy+
うわひでえ数字だな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:24:46 ID:fz7gsyWP
(ノ∀`)アチャー
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:30:02 ID:6BDV90SV
どろろをアニメでリメイクした方が受けるんじゃねーの?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:20:44 ID:PSS5re2m
土曜夕方に江戸時代っていう設定に無理があるのかな。
歴史にあまり詳しくない人が観ると、難しくてわかりづらい。
逆に詳しい人が観るとパターンが読めてしまう。
江戸時代だから
将軍が出るだろう、遊女が出るだろう、忍者も登場し、からくりなんかも出るだろう。飢餓・飢饉のシーンもあるかもしれない。
幕末なら外人が登場したり、尊攘派も登場するだろう。と、パターンが読まれてしまいあきやすくなってしまう。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:38:43 ID:OxzcTwtq
>>790
俺は、現状ならパターンが読める展開の方がマシな気がするよ。
正直あやかしはどういうゴールを目指して話作ってるのか見えないし。
1話完結とかの単発話で進めていくんなら気にならなかっただろうけど。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:57:20 ID:nkFYo/ec
2.4ってwwwマジオワタ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:12:40 ID:3WFCro2z
別に終わっていない
むしろいつもの数字に戻ったというべき
しかし後ろのイブニングニュースが6%出してんのにな
メビウスとニュースの谷なんだろうな、あやかし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:24:01 ID:7iND2XxL
2.4だったら普通じゃねーの?
0.7とかになったらマズイけど
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 05:07:59 ID:obHgM4e5
時間帯は深夜ですかそれとも早朝ですか
無理やり感覚麻痺させなくていいよw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 09:58:39 ID:GNOThkgZ
あの枠で2.4かよw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:29:49 ID:fVEP3xDV
>>790
今結構江戸ブームらしいから企画は良かったと思うんだが
いかんせん内容が…ってとこでは。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:00:58 ID:wBUdOWBB
>>797
いや、どう考えても企画からして間違ってる
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:51:28 ID:ON+MGtNY
時代物というコンセプトは間違ってないよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:04:42 ID:6h6izbGK
最近ぜんぜん見てなかったんだけど
公式で最近の話みたら面白そうだった。

異界とかアステカとかおっさん主人公とか余計だったね。
江戸の風習を織り交ぜながら、怪事件を追うだけでよかったのに。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:16:36 ID:3dmzb3eP
>>800
異界やアステカネタは出すにしても、最低2クール目の山場までためておくべき

> 江戸の風習を織り交ぜながら、怪事件を追うだけでよかったのに。

せめて最初の1クールはこの路線でいくべきだった。
最初からいらん風呂敷広げすぎ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:49:21 ID:hEnsvUOd
「妖奇士」より「どろろ」をやればよかったのにボンズ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:14:17 ID:I2hZMCXU
地球へみたいな昔の原作アニメ化するんだから
時代劇なら花の慶二やればよかったのに
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:28:12 ID:nC1PVwHv
DVDが売れるって前提の作品じゃないと これと変わらん
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:53:21 ID:I2hZMCXU
DVD売れても視聴率取れないと
スポンサーに見捨てられるぞ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:26:25 ID:2vcFnxdW
何を持ってきてもこれよりはまし
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:03:49 ID:iayPXrIL
>>803
そこは影武者徳川家康だろ。
何せ漫画版の脚本は會川だからなw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:20:12 ID:ELbhq8Mc
これのDVDを買う客ってのが想像つかん
血+の方がまだターゲットがはっきりしてた
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:37:28 ID:WxqR+mmz
はじけ具合が「必殺」シリーズに負けてるようでは駄目
ナポレオンが江戸に亡命してくるぐらいでなくては
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:21:01 ID:BaT6dNym
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/30(火) 21:11:38
TBSからのお知らせ
天保異聞 2週連続春休みSP 3/31土 16:30-17:30
              4/6土  17:30-18:30
予定だね

これマジ? なら早期打ち切りが見えてきたか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:30:05 ID:/oRZPaco
ここで視聴者ゲット作戦ってことは相当良い話に違いないwww
録画準備だ!!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:06:33 ID:3KsY5MFk
>>809
あのノリは割とサムチャンが再現してないかい?
あやしはKYO系の、更に駄目な感じの弾け具合だからね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 02:12:58 ID:htql8ddZ
>>808
今日立ち読みしてきたアニメディアでは
BLOOD+のキャラが人気投票で高順位だった
観てないから内容は知らないが
一定のファンは獲得しているようだよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 02:47:18 ID:ee5aF/ha
>>810
これで一気に4話分放映して終わりなのか・・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 03:21:05 ID:n8pTD+0y
機の民ってヒヲウか…セルフパロとは随分と余裕だなぁオイw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 08:06:41 ID:lVAdTLE2
時代考証とか気を使っていて大人のアニメですよ、みたいに言っておきながらヒヲウ
馬鹿か?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 08:53:04 ID:MsL2GDmi
>>809
これって「びいどろで候」の第一話からだろう?
あんなマイナードラマ知っていたなんてちょっと感激した。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 10:46:31 ID:p4+PrJN2
ねつ造歴史でもいいけどさ、もっと史実に則したエピソードを
モチーフにしてほしいよ。時代物やるなら。
あまりになんちゃってすぎると世界観についていけない。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:27:24 ID:KYJ1UJfc
>>810
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww打ち切りマジくさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:44:17 ID:cFmZAYx6
>>785

まだ2.4% も あるの?

見てる奴殺しちゃうよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 22:57:47 ID:oSlX+m2p
浮上するかな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:29:41 ID:sCeIlcH/
さっさと打ち切って昔ばなし復活汁!
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:58:29 ID:2iI108rx
>>820
まあそう言うな
いろいろな好みの人がいるんだし
どれが絶対とは言い切れないよ

しかしあれかね
時代劇って言うとっつきにくさと
妙な説教臭さが駄目だったのかね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:07:16 ID:/7sX3mxh
いや時代劇がどうこうと言うより
脚本が変化球すぎて本筋が取っ付きにくいってのが問題だったんじゃないか
これはボンズの前作のエウレカでも同じだったけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:46:31 ID:So+nLEeI
直球も投げれないくせに変化球投げようとするヤツ休み時間にいたよ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 04:31:55 ID:ZCFkUDhF
>>810
うわ土6前代未聞の放映スケジュールだなw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 07:27:39 ID:nYSZ4lwo
>>823
何故か眼だけキラキラしてるキャラデザも受け入れづらいと思う。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 09:09:02 ID:otIuKzZd
バジリスクの濃い絵柄は受け入れられたんだけどなあ
この違いはなんだろ?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 10:13:05 ID:/7sX3mxh
バジリスクの方は全体的に濃いからバランスとれてるけど
あやかしは目だけ濃いからおかしいんじゃないか
川元は役員仕事が忙しいのか、絵が微妙に劣化している
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 10:26:48 ID:KkRz72EW
ガチホモ漫画にありがちな、劇画絵なんだけど目だけ星キラキラ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 10:39:50 ID:Fe92CP/A
バジリスクはもっと朧の萌え場面を作るべきだった
蛇女もデレてる時は好きだった。まぁ最萌は筋肉質な妹
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 10:49:39 ID:xzUQADWu
1クール目を失敗と捉えて路線変更したなら、それは評価できる
もう見てないけどさ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 10:59:31 ID:9gpkmIGd
1クール目から今の展開やら演出やらだったら、
もうちょっとマシだったろうに
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:06:22 ID:NMgAYkfc
>>827
あとホモ嗜好と爺さんのふんどし大開脚とほぼ毎週出るおっさんのケツ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:19:19 ID:OZS9ilWZ
全部ダメってことじゃんw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 19:48:08 ID:NvefsFqI
オッサンの入浴シーンがやたら多いのは意味あるのかな…
ホントにガチホモしか喜ばないぞ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:52:07 ID:3619L572
少女のパンチラがもてはやされる昨今において、それと反対の事をするのがイけてると思ってんだろ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:05:09 ID:r5WkB13A
あやかしで唯一優れている点であるフンチラを否定しちゃいけないな。
フンチラを取ったら何も残らないどころかマイナスになっちまうぜ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:17:31 ID:qfAOw0CF
スタッフ「「人の嫌がることは進んでやれ」って学校で教わっただろ!」
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:57:31 ID:eHD54abu
実写版「甲賀忍法帖」といい、実写版「蟲師」といい、妖奇士といい、
製作者が自分の分を弁えないとロクなことにならないね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:14:34 ID:LQOUzKqz
実写版「どろろ」はいいの?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:14:46 ID:Es6gxHV3
実写版「どろろ」は?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 04:40:50 ID:/wgDEhuO
ボンズの社長の趣味なの? >ガチホモ、フンチラ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:29:49 ID:2OE9XDSH
テレ朝“火7時代劇”今秋終了

同局は「1時間枠における時代劇を取り巻く
放送環境の変化などを総合的に判断した」と説明。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/02/02/04.html

視聴率低いし英断だな 
そして放送環境の変化を読み取れないこの作品の打ち切り

マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:50:47 ID:M4D1grV+
>>844
あのクオリティの低さじゃな…銭形や世直しのCGがクソ過ぎて萎えた
昔の銭形の銭投げは、CGなんぞ使わずに、惚れ惚れするほど格好良い演出だったというのに

年六本のSPとやらも、信長の棺・太閤記のクオリティを見る限り高が知れてるよ…
白虎隊は、長州薩摩大嫌い(あくまで幕末〜明治の、な)の自分にとって
出来以前にGJだったけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:24:29 ID:U4o+2ly9
ボンズでどろろ見たかったな。妖奇士より面白いと思う。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:57:15 ID:imi14tqD
>>845
今は年寄りでも時代劇見たい人は
CSの時代劇チャンネルで昔の時代劇見てる人が多いし。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:37:53 ID:M4D1grV+
>>847
マジか。
ウチの方じゃ、「CS?何それ?」が普通だよ…orz

まあ、時代劇が減るのは悲しいんだけどな。
NHK木曜時代劇と、おりん枠(次もあれば)だけか、新作やるのは。
再放送も嬉しいけど、なんだかんだで新作も観たいという我が侭。
今年は大河ドラマが超良作(今のところ)だし、BSで藤沢周平特集を
しばらくやるから良いけれど。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:55:57 ID:Do+MgrCC
時代劇専門チャンネルで七人の侍を見たが面白かった。
これをアレンジしたサムライ7の方があやかしよりは良いな。
まあサムライ7は時代劇じゃないが。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 07:34:38 ID:57aSgH9Y
これも時代劇じゃないよ。
設定だけが江戸時代?ってだけで
ただの脳内ファンタジー。

所々にそれっぽい話を入れときゃ良いとでも思ってるんじゃないの。
サムライ7の方が自分は面白かったよ。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 09:24:39 ID:qXcaQupB
>>850
ギリギリ伝奇時代劇の枠に入ると思うよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:25:42 ID:EEPHe4Kh
企画、設定が伝奇時代劇だったのに、
あがってきた脚本は中年會川のオナニー臭漂うグダグダシナリオになっていたわけねW
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:28:51 ID:wjjFQC6d
この枠でこの放送予算と回数で
サムライ・ガンをやってほしかったなー
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:25:59 ID:sFOs6SqW
打ち切りまだー?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 17:04:45 ID:VnUkim5I
血+でさえ打ち切りは無かった。諦めろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 17:17:18 ID:3xNNmSJf
>>854

    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:46:53 ID:dkJHdhIF
内容はともかく作画に未練タラタラだったのに
3週連続見逃し、録画すらしなかった…本当に卒業か

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:59:47 ID:u5XIvh3s
薀蓄語りたくてしょうがないという作り手の態度が透けて見えるアニメ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:01:13 ID:PjhHkLXh
>>858
八房龍之介のマンガみたいだな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:40:04 ID:VnUkim5I
こんなクソアニメ見るのは時間の無駄
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:31:11 ID:PHO0QdQV
>>855
血+はまだ最初は視聴率が良かったしCDも売れた。
あやしは最初から視聴率が悪いしCDも売れない。
2週連続春休みSPで打ち切るんじゃない。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:58:41 ID:pQmec4+5
995 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/03(土) 22:36:26
しかし商業的にはあやかしは本気でマズくねえか
身内が某チェーンの社員なんだが
「あやかし人気無いみたいだな」って軽く話振ったら
「そう!全然反応なくて!上から何も言ってこないし(以下発注の話略)」
いやはや、すげえ食いつきだった
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 02:45:50 ID:JR5Fy+F4
種→叩き煽り妄想ネタになる
鋼→以下同文
血+→見直してみるとそれなりに良い
妖→(゚Д゚)?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 02:52:05 ID:pm5IcAnm
>>863
>血+→見直してみるとそれなりに良い
いや、それはないからw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 05:02:17 ID:dZBPTEJE
今の探偵路線、結構好きだけどな。最初からこんな感じで作っていれば……。
それでキャラが充分立った後半に鬱話を持ってくればそれなりに見れたものに
なったんじゃないか? ハガレンの二番煎じみたいな展開だけどさ。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 05:22:59 ID:++QjChZy
會川は、あちこちで鋼人気を自分の力だと触れてまわってたが、誰も荒川原作の力だと相手にしなかった
くやしくて、自分でオリジナルをやったら実力が露呈
で、あわてて鋼の構成をなぞり始めた…ってとこじゃない?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 07:01:56 ID:HjtAZpyb
>>862
このレスに対する信者のレスにワロタよ
食いつきがいいのは作品に興味があるって事だからいいことなんだとw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 08:27:18 ID:NIWVZ985
そりゃ興味あるだろ……ただし内容じゃなくて売り上げだがなw
全国放送してるオタ向け番組なのにびっくりする程予約無かったんだろうよ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:28:26 ID:NSb/+UUh
ボンズついに最終兵器投入か・・

スカルマン:仮面ライダー“伝説の原点”がテレビアニメ化決定

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070201org00m200034000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/images/20070201org00m200033000p_size6.jpg
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:36:36 ID:M3UiQKm+
毎回アトル出さなきゃ駄目か?
駄目なのか?


それはそうと話的には初期の頃に戻った懐かしさで良かった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:14:14 ID:lym3GxOy
初期とはまた違うと思う。
ああいうストレートな怪奇性・娯楽性はなかった。
というか怪奇がちゃんと娯楽につながってるというか・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 16:35:48 ID:HjtAZpyb
もう手遅れ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:02:29 ID:nML9xU5j
>>869
自爆の為の最終兵器か。

シリーズ構成:出渕裕
脚本:大野木寛
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:41:08 ID:QlzZSlpX
こ・これは・・・ら・・・らーーーーーー
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:51:51 ID:qTtkaB/Y
出渕はまだ懲りてないのかよ…

畑違いの物に手を出す暇があったらいい加減ルーンマスカーの続きかけよ。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:55:33 ID:yiSvs+H9
出渕裕って地球へ…もかかわってたのでは?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:20:46 ID:MESxaJWG
>スカルマン

シリーズ構成  :炎尾燃
脚本       :富士鷹ジュピロ

なら物凄く見たいww
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:08:03 ID:MzHvpxic
メジャー面白いぞ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:41:59 ID:G1M6zmmF
原作付きアニメを面白がって見てる奴の気が知れない。
原作読めば済む話じゃん。
880 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/04(日) 23:09:45 ID:NAv4M4L5
     /  ̄ ̄ ̄ \ 
    /       / vv 
    |      |   | 
    |     (||   ヽ         _______ 
    ,ヽヘ /     |       >_____  | 
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__| 
  /    \\  __ /          | .| . ノ   ) 
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ 
 |         ヽ             >    / 
 |  |   l    |              /▽▽\ 

    ____ 
    \    ───___ 
    <             ̄ ̄ ̄ ̄| 
    > _________     | 
     ̄ ̄ | /       \ |    | 
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    | 
        | | ‘ |  i ‘   |  |    | 
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ 
       ノ   o          6 | 
      /__   \      _ノ 
          >        ノ 
         <、___   イ 
             |───┤ 
           / |/ \ / \ 

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:12:33 ID:6xeVNfzZ
スレ違いかも知れないが

>>879
・鋼錬…改変で賛否両論
・蟲師…素材の旨さそのままに
・両ハルヒ…魅力大幅うp
・キャベツ…普通の素材をゲテモノに
・その他多くのアニメ…改悪
などなど

メディアが変わればかなり違うもんだぜ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:12:57 ID:Do+UDjVQ
>>879
ボンズ唯一のヒット作である鋼を否定する発言だなw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:11:49 ID:L+T+I4gO
原作と違っているなら見る価値は有るかも知れん。
だけど、眼蛇って殆ど原作と同じなんだろ?
そんなもん馬鹿面下げて見てんじゃねーよ。
フキダシのセリフも読めない幼児じゃあるまいし。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:35:36 ID:MoCQ0GJV
目蛇ってなんだ?
バジリスク?
あれも完璧な原作を、上手く料理していたなあ
一部の台詞及び設定の改変も、非常によく考慮した上での変更だったから
唸らされた
蟲師とバジリスクって似てるね。
アニメ版:神レベル 実写版:カス(蟲師はまだ予想だが、外れる気がしない)
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:48:53 ID:Tpci8Jui
>>883
眼蛇ってメジャーの事か?
ならそんな作品に負けるあやしはカス以下だな。
儲は本スレでオナニーしとけよ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:13:25 ID:QDFG/zkL
巻尺
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:44:31 ID:BrU+5SEt
あやかし信者ついに眼蛇に逆ギレですか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:47:46 ID:L+T+I4gO
鬱陶しい馬鹿の一つ覚えが目障りなだけだ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:56:55 ID:5083Dijf
わざわざアンチスレ覗きに来た挙句発狂する儲が一番目障り
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:58:05 ID:O1cY00Z/
視聴率に喧嘩を売っても空しいだけだ
やめておけ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 03:07:14 ID:L+T+I4gO
>>889を意訳すると、
「ボクちんはスレ違いの儲もスルー出来ない知恵遅れでしゅ。イラついてましゅ。」
って事でおk?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 03:09:13 ID:O1cY00Z/
おまえは、あやかしが面白いと思っているのかね?
思っているなら何も言うことはない
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 03:16:51 ID:BrU+5SEt
信者は本スレ盛り上げてやればいいのに。
まだ今日2レスしかついてなかったよw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:18:13 ID:My7j7I18
風林火山、22.9だとよ
キャストが地味だろうと、人物関係・勢力関係が難解だろうと、
面白ければ視聴者はついてきてくれるんだな
このまま、突っ走ってほしいぜ

あからさまに媚だした妖奇士の立場ないな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:18:28 ID:76BRlBKR
ガクトとか起用しといて地味て…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:34:01 ID:QmvGLWME
ガクトなんてまだ1シーンも登場してないんだけど
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:04:53 ID:PBRsGC22
ガックン目当てに見出したけど、みつに惚れちゃった>風林火山
・・・・・・(つД`)

妖奇士も同性が惚れちゃうようなキャラを出せっつーの
ロリっ娘と遊女って極端なんだよ、極端
そんなに普通の適齢期の女が怖いのか、このモラトリアム素人童貞!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:07:47 ID:MoCQ0GJV
>>896
いやいや、第一話のプロローグ?で1シーン出たぞ。格好つけて。
あの安っぽいCGに萎えたが、本編は凄く良いんだから分からないもんだね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:54:55 ID:MoCQ0GJV
>>897
俺も惚れたぜ>みつやん
毎回録画してるの、何年ぶりだろ…
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:56:23 ID:O1cY00Z/
シリーズ構成をやらせるなら小林靖子あたりを選べと
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 03:12:21 ID:yaXkibzD
ボンズはオリジナルで微妙なアニメばかり連発しているので
マジで計画倒産でも狙ってるんじゃないかと思う時がある。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:36:02 ID:JaS7s0m0
話全然わかんねぇけど画のクオリティは高い
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:43:28 ID:Epm11Ns+
ボンズは原作ものはそこそこなんだから、原作付きにすりゃよかったのに。
「平四郎活人剣」なんて、もろ同じ時代だし、裏店住まいでニートな妾腹の旗本の末弟が主人公だから、
庶民の改革への反感wもいれられるし、蛮社の獄が鍵だし、鳥居一味が悪役だし、分厚いの二冊分だし…多少オリジナル入れれば一年もつぞ。
会川は「ずっと時代劇を書きたい」とか言ってんだから、当然読んでるだろうしな。
会川が嫌いなアニオタではなく、時代劇ファンが食い付くのにな!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 20:23:34 ID:0CjYa0sP
>>903
それはアニメより実写向けでね?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:41:01 ID:Fp/ivd3J
実写でやればいいじゃん!ってアニメも見たいけどな。
昔と違って最近は殺陣がしっかりできる若手俳優があまりいないから、
アニメでやった方が迫力出るかもしれん。
「活人剣」は俺も読んだけど、短編のジャンルは豊富だし、話によっては派手な殺陣もあるしで
アニメにしても盛り上がると思う。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:41:09 ID:08cqZI2u
これってDVD出ました?
他の同じ10月開始の奴は続々とDVD出てるみたいだけど
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:58:40 ID:Xw4Ws4fh
>>905
そんなあなたへ・・・

:ななし製作委員会 :2007/02/05(月) 20:46:03 ID:3p7VQZIw
2007年秋ロードショー

ストレンヂア −無皇刃譚−
世界を斬る!時代劇史上最強のチャンバラアニメーション
監督:安藤真裕、アニメーション制作:ボンズ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:42:23 ID:fzO7jgzK
やっぱアトル賛否両論だな

ニナイみたいに数話ゲスト出演だったらまだ印象に残ったものを…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:47:43 ID:GGgrDtr9
>>907
そんなのがやるんだ…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:19:59 ID:GWykqqxa
>>907
タイトルだせえ・・・・
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:26:56 ID:Aesn+CIQ
http://blog.goo.ne.jp/kouryakukan
気になるコメントあり。
P64の「闇鍋五奉行」の錦織監督のコメント。
【「天保異聞 妖奇士」のクライマックスに向けて
いよいよ佳境に入った】
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:52:11 ID:bRmxZLOq
(ノ∀`)
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:02:56 ID:Gr+JpllV
ぁゃι ハジマタな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:56:55 ID:wkWasCT7
ええ? 何コレ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:00:22 ID:ugJSclYL
打ち切りおめでとう。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:05:00 ID:VUhP5Wez
いいかげんアイカワショウみたいな低知能な人を脚本に置いてしまえるアニメはなくなって欲しい
もう21世紀なんやで!!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 02:13:14 ID:hz+i6AeH
打ち切りいやだな
これからメビウスが終わり、日が高くなって一層視聴率が楽しくなってきたところだったのに
夏枯れなんてどんな素晴らしい数字が出るか、本当に楽しみだったのに
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 05:29:27 ID:gwJVSHww
>>894
風林火山はキャスト地味じゃないよ
山本勘助は日本ミュージカル界でドル箱的存在だし
武田信玄は歌舞伎界の異端おもだかの御曹司だし
なによりミツは飢饉の村でもぽっちゃりさんだ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:04:59 ID:wlvJXTDq
>>917
地球へ…でもそのあたりは楽しめるんじゃないかな。
正直ここまで下がっちゃうと、ガンダム持ってきてもメジャーに勝てるような気がしない。
視聴習慣ってのもあるし。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:03:01 ID:+uHSV/zV
242 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 19:33:58 ID:JdqhxT2T
「大江戸ロケット」今春より放送予定
キャスト
玉屋清吉:沢海陽子
ソラ:藤村知可
銀次郎:山寺宏一
お伊勢:朴王路美
駿平:釘宮理恵
赤井西之介:川島得愛
天鳳:早水リサ
天天:てらそままさき
鉄十:橋本じゅん
新佐:山田きのこ
三太:鈴木清信
六兵衛:ふくまつ進紗
六兵衛の妻:佐藤智恵
源蔵:小西克幸
源蔵ママ:佐藤ゆうこ
鳥居耀蔵:若本規夫
おぬい:真堂 圭
おりく:小笠原亜里沙
ご隠居:納屋六郎


>鳥居耀蔵:若本規夫

妖怪はあやかしから大江戸にお引越しのようでwww
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:25:43 ID:XQaI2st2
キャラ名まで同じとは
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:34:51 ID:ZOos2ubo
アニメージュのインタビュー見たら強力若本タンは
鳥居耀蔵がお気に入りらしいよ
まああの中では唯一?実在の人物だし
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:48:13 ID:2+YLBJvH
すげえ。アニメの声優じゃ中々いないぞ。実在の人物の「キマリ役」を持っている人は。
っていうか過去にいたか?!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:56:34 ID:hz+i6AeH
単に会川のオナニーだろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:01:05 ID:ScTD4D0n
会川せんせいは、大江戸でもまた原作壊すのかな
なんでこんなに仕事あるんだろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:06:23 ID:2+YLBJvH
今さらザンスが……

23 名前:テレヲタ ◆LaImfurgF2 [sage] 投稿日:2007/02/06(火) 21:12:52 ID:???0
*4.4 メビウス
*2.4 あやかし
*6.8 メジャー

先週の視聴率
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:34:03 ID:I+M7Yhc0
>>925
金とコネ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:51:34 ID:/qcC84JF
>>926
梃入れの割には全然良くならないなw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 23:21:37 ID:6rv5X1q8
970 名前:メディアみっくす☆名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/08(木) 20:53:03 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up171685.jpg
他スレにうpされてたんだが、アニメディア4月号の予告、

>★お騒がせキャラとんでも勝利宣言!
>★え……、そんなのあり!? クライマックス直前! 敵も見方も激突必至!! そんな中で飛び出したとんでも発言、その真意は!?
>作品は「天保異聞 妖奇士」「ネギま!?」「月面兎兵器ミーナ」「武装連金」「少年陰陽師」。

クライマックス直前だそうだが…

971 名前:メディアみっくす☆名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/08(木) 20:59:29 ID:???
>>970
「天保異聞 妖奇士」   ?????????????????????????
「ネギま!?」         2007年3月放映終了予定
「月面兎兵器ミーナ」   2007年3月放映終了予定
「武装錬金」         2007年3月放映終了予定
「少年陰陽師」       2007年3月放映終了予定


どう見ても打ち切りです。本当にありがとうございました。
930:2007/02/09(金) 12:04:00 ID:dsHTV8uz
これも設定はよかったけんどねー
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:11:20 ID:ylgviriL
最大の敗因は絵だったと思う。
個人的には平気だったが嫌いと言う人の気持ちはわかる。
もしコードギアスとコレのキャラデザが逆だったら勢力図は違った。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 13:57:26 ID:LpTDu4wK
>>931
クランプデザインの時代劇はあまり見たくない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:06:14 ID:/qQkRHql
>>932
わかるけど、こうも結果がはっきり出ちゃうと、やっぱり負け犬の遠吠えなんだよね・・・_| ̄|○
あやかしのプロデューサーは人選のセンス無いと思う。なんであんなキャラデいいと思ったんだろう。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:15:06 ID:vBrICEk1
注目すべきは、最初期のデザインはビバップテイストだった。ってことだ(公式の一番古い絵とか)
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:20:16 ID:HbZXRtYh
地球への公式がきますた。
電痛の名前がありました。
どう見てもあやかし打ち切りです。
短い間でしたがどうもありがとうございました。(笑)
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:28:59 ID:IGx/b32l
>>931
最大の敗因は面白くないことだと思うが…。
キャラデザで稼げる数字もあるとは思うけれど、
同じ監督、同じ脚本、同じ演出、同じキャラ設定等々、
キャラデザ以外みんな同じだったら、
結果もほぼ同じだと思うけどな。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:03:20 ID:lG/CDUH3
あと主人公に好感持てないってのがきついな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:14:29 ID:/qQkRHql
やることなすこと全部ダメってことか。
オリジナルなんだから社運がかかってるとか、そういう慎重さや緊張感が足りない気がするよ。ボンズは。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:24:55 ID:9ARU/Glg
ギアスの現場とは
幸福感が
雲泥の差だろうな
無能な脚本家使っちゃダメだよね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:05:26 ID:bAQTUtnN
スポンサー側の熱もかなり違うだろうよ。
磐梯なんかギアスの存在に狂喜乱舞してんじゃない?
エウレカでボンズがオナってくれた所為で消えた夢、「新しい人気ブランド」が手に入るかもしれないんだから。
しかも内容的に模型もゲームも出せるんだから喜ばない理由が無い。
SMEから見てもCDの売れ行きは及第点だろうしこちらもかなり喜んでるだろう。
あやかしは……CDの売り上げ微妙だしDVDも予約少ないそうだし、どこで資金回収するんだか。
アニプレは血+に続いて泣きを見そうだ。
もう二度と土6に金出さねーよ!となっても不思議は無いな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:13:22 ID:js3WYzCG
視聴率的には最後の方は大丈夫かもしれない

2月エースと新マン
3月ウルトラ兄弟全員集合
おこぼれがいつも以上にもらえるはずだ!
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:53:27 ID:Unj4jjVg
このアニメが打ち切られて一番痛いことは、主役であるひろしの経歴に傷がついてしまうことだ
魅力的な人なのに、これから「ああ、あの打ち切りアニメの人ね」ってなったら悲しい
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:02:32 ID:KC7N6EV8
正直な所どこが誰が?負債・責任を負うの?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:39:27 ID:lP8KoeTC
竹田のアホとボンズの南・錦織と會川。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:02:01 ID:RE35L+dB
>>944
このアニメに限って言えばコンセプト自体の問題のよーな気もするので錦織と會川
に責を負わせるのは酷鴨。

企画にゴー出した電通やアニプレ等P陣の問題だべー。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:20:53 ID:IPi0c3Sg
お前らってギアス好きなの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:29:44 ID:X9Tk3Smx
>>942
既に野原ひろしで定着しているだろ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:30:54 ID:hktynIFP
ギアスはよくわからないが深夜のそれに
視聴率で並ばれてるってのがあまりにも情けなくて
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:44:42 ID:k1uRLTcx
こんな糞アニメをメジャーや他の土六アニメと比べるのはかわいそすぎる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:24:41 ID:IGx/b32l
>>945
原作のボンズと會川が悪いんじゃないか?
ここのテンプレになってるけど、関係者が放送前に語ってたこと、
何でこんなに実際の内容と違う印象を受けるんだろうかと首を傾げてしまう。
スポンサー連中も騙されたと思ってるんじゃ無かろうか。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:25:20 ID:faoNipvi
>>942
あやかしの後番に「ピューと吹く!ジャガー」をアニメ化すれば、
藤原さんの名誉も挽回だよw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:32:18 ID:Qi7iXniE
>>949
今majorの聖秀編読み終えた俺としては腹が立ってたまらんな…
やっぱ面白いよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:45:00 ID:zWeq9WVV
まぁメジャーは原作の力があるからな・・・
あやかしはギアスよりは大人っぽい雰囲気で好きだったんだが、面白くないのは
致命的だな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:49:58 ID:2W4ECYhZ
これでまた一歩竹Pの失脚が近くなったかと思うとうれしくて仕方がないw
ギアスにも名は連ねているが、実際は立ち上げ時に参加していただけだからな。
「竹P色が薄い方が売れる」ということがそろそろ業界全体にも知れ渡っているころ
だろう。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:44:54 ID:B+dWP4R/
これの竹P色ってなに?レイプと殺しと漢字?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:59:01 ID:mpwDWKWr
>>955
水野を小泉に見立てての、政治批判

現在の価値観を持ち込んだ時代劇って最低
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:46:28 ID:PKVTKkfp
熊田やキャイーンが歴史の勉強になるねって言ってたよね?
958sage:2007/02/10(土) 03:42:08 ID:iLYcHS+J
アニメといってもTVや代理店や出資者やスポンサーなど
色々な力と莫大な金が絡む世界なので作品が立ち上がった
経緯を知らないと誰のせいだかわからんが、
あやかしを「面白い」「ヒットする」と純粋に思った立ち上げの
張本人はテレビやアニメを勘違いしてると思う。
これ、どう考えても設定や脚本の段階で失敗すると決まってただろ。

ボンズと會川が悪いというより、ボンズと會川の駄ネタを世に出そう
としたセンスがダメでしょ。作っている本人達は駄作とは思わず作る
ものだからさ。スタジオが足りないアニメ界ではボンズは生きて
ゆけるけど、個人の會川は苦しいね。原作まで任されて駄作書いた
本人のせいと言えばそれまでだが、没にしてやるヤツがいなかった
不幸さだね。今後、誰も會川に原作頼まないんじゃないか?
959958:2007/02/10(土) 03:44:12 ID:iLYcHS+J
↑まちがえてあげてもうた。
 年に3回くらいやっちまう・・・
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:41:57 ID:zkk75X+J
プロデューサーは金をかき集めて来るまでが仕事
スポンサーに対する責任は負うのだろうが
作品の出来そのものはスタッフの責任だよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:48:09 ID:zb13ZGq0
竹駄の場合は、作品の脚本設定にまで口を挟むからそうともいえんな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:49:16 ID:fBe2ynQb
ボンズ、大ピンチ!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 07:47:35 ID:DXKdGQlP
竹駄が絡むと価値観の対立ってのが完全に無くなるからつまらんのだよな
必ず善いもんと悪もんの二元論で片付ける
そしてタチが悪い事に奴の歪んだ価値観が善とされるから、凡その奴にとっては気持ち悪い物語になる
歪な二元論なんて子供じみたお話じゃ、見た目だけ大人向けにしたって大人は着いてこないって
もちろん子供だってついてこないけどな、つまらないんだから
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>938
土6枠を確保した事で気が緩んだんじゃね?
せっかくブランド枠として定着しそうになった時に血+とあやかしでおしゃかにしてしまう。
泥苦枠廃止してアニメ枠は5時半台だけでいいだろ。