夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
月と地球を結ぶ唯一の窓口がある「満弦ヶ崎中央連絡港市」に住む達哉の元に、
スフィア王国(月王国)のお姫様フィーナ・ファム・アーシュライトがホームステイにやってくることに。

■公式HP
http://www.tbs.co.jp/yoakena/
原作 オーガスト
http://august-soft.com/ (18禁)
PS2版メーカー ARIA
http://aria-soft.com/

■注意
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・実況は実況板で。
 BS実況(民放) http://live22x.2ch.net/livewowow/
 チャットちゃんねる http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/index2.html
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

■過去スレ
前スレ
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part35
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1165428679/
過去ログ
http://feena.fam.cx/yoake_a/

夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- アンチスレPart2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163770763/

※その他関連スレはオーガストスレまとめサイトを参照
http://august.sakuratan.com/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:22:50 ID:HWjrCUu/
ロリコンじゃないよ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:23:56 ID:Y+5WAJTc
■放送局
全12話

BS-i      10月4日 (水) 26:30〜
テレビ愛知.  10月5日 (木) 25:58〜
テレ玉     10月6日 (金) 25:30〜
チバテレビ   10月8日 (日) 24:30〜
KBS京都    10月8日 (日) 25:15〜
テレビ神奈川 10月8日 (日) 25:30〜
TOKYO MX.  10月10日 (火) 25:30〜
サンテレビ.   10月11日 (水) 26:05〜
正確な情報は公式サイトで確認してください

■テーマ曲
OPテーマ
「前奏曲(プレリュード)―We are not alone―」
Vo:大藤 史(おおとうふみ)
11月8日発売

EDテーマ
「Crescent Love 〜月のなみだ〜」
Vo:フィーナ(CV:生天目仁美)
11/22日発売
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:26:20 ID:Y+5WAJTc
■スタッフ
原 作: オーガスト
キャラクター原案: べっかんこう
監 督: 太田雅彦
シリーズ構成: あおしまたかし
脚 本: あおしまたかし、子安秀明
キャラクター・メカニックデザイン: 渡辺義弘
美術監督: 飯島寿治
色彩設計: 馬庭由佳
音楽: 澤野弘之
音響監督: 亀山俊樹
音響制作: オムニバスプロモーション
アニメーション制作: 童夢

■キャスト
朝霧達哉 : 千葉進歩
フィーナ・ファム・アーシュライト : 生天目仁美
ミア・クレメンティス : 野々瀬ミオ
朝霧麻衣 : 後藤麻衣
鷹見沢菜月 : 氷青
穂積さやか : 黒河奈美
リースリット・ノエル : 伊藤静
遠山翠 : 高野直子
カレン・クラヴィウス : 浅川悠
鷹見沢左門 : 根岸朗
鷹見沢仁 : 岸尾大輔

アニメオリジナルキャラ
高野武(カメラマン) : 辻親八
助手 : 近藤隆幸
ユルゲン・フォン・クリューゲル : 近藤隆
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:26:23 ID:yeHAAAdb
      l xヽ l −_ .  |
      |/ 、 r' , ' ´ ` |
      il   ! レ  // ´ |
      !l  / //l l   |
   {`ー' .》 / /|l レ'   |
   l Y/´ / /`ト===".|    __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
   i`l l、ノ/ /`ァ;辷::zテ`|   < 光の使者キュアルージュ様が
   < ´ /! イ'!  `ー''" |    ! 来年度から放送のプリキュア>>5get!!
    ´ i、_l l i      iー|   丿「ふたりはプリキュア」シリーズはまだ健在!
      tl ll へ    !、| ∠__日曜8:30枠はまだ譲れない!!譲らない!!
      _  ヽK´ `ヽ . // |    ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
    /ヽ ヽ、レl_` "リ / . _ |
    ! _i  Y ヽ‐'./ r,'´ |
    !. ';,   /``メ,= f   |
    `i l`ヘ !   l`_ハ   |

おねが>1マイメロディ    キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>2たご姫Gyu! 随分調子に乗ってるようね!でもここまでよ!!
>3ルモでポン!        わがまま言ってばかりいるとトイレ100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>4ョン 実写版OPってどうなの(プゲラッチョ
セーラー>6ーン        どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>7ージャ       ネタアニメの座は受け継ぎました!!
ふたり>8プリキュア      Splash☆Starはなかったことにしてください!!
お邪魔女どれみどっ>9ぁーん! 瀬川おんぷの存在が むかつくわ!!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>10 私たちがいる限り日の当たることはないわ(ププププ

>11-1000は来年の2月まで全裸待機してなさい!!!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:28:45 ID:Y+5WAJTc
■FAQ
Q:キャラの顔が皆同じです。どうやって見分けるのですか?
A:考えるな。感じろ。

Q:キャストの名前がPC版と違う。
A:お察し下さい。

Q:略称は何?
A:前作の「はにはに」のような公式な略称は無い。
 「あけるり(明け瑠璃)」「けよりな」「よあけな(夜明けな)」等が主に使われている。

Q:アニメは原作と同じストーリー?
A:監督曰く「フィーナのアナザールートだと思って下さい」
 原作との変更点(一部)
 ・3話以降オリジナルストーリー(1話、2話もかなりのアレンジ)
 ・新キャラ フィーナの許婚、セクハラカメラマンの追加
 ・達哉に「相手の鼻をつまむ癖」という設定の追加
 ・イタリアンズを削除
 ・男性キャラの声優が変更
 ・冬服の追加
 ・キャラの設定が変更
  ・さやかの職業が博物館館長代理から大統領秘書に変更
  ・リースの設定が大幅に変更。
  ・フィーナにドジっ子属性追加
  ・麻衣に妄想癖設定の追加
  ・麻衣が義妹から実妹に変更
 その他多数
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:30:59 ID:Y+5WAJTc
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- AA保管庫
ttp://yy46.60.kg/akeruri/

8話演出:亜乱炭椎(アラン・スミシー)について
ttp://addb.fan-site.net/index.php?Diary%2F2006-11-24

監督−太田雅彦氏プロフィール
広島県出身、1月4日生まれのO型。趣味はB級映画鑑賞。
「なるたる」でキャラデザと総作画監督、「舞−乙HiME」「苺ましまろ」
他で演出を務め、「よあけな」で初監督を任される。好きなヒロインは
さやかで、癒し系お姉さんが好みのタイプとのこと。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:34:01 ID:Y+5WAJTc
オーガストオフィシャル小冊子 ドリームパーティー春配布分 スタッフ対談より

べっかんこう(以下べ):こんばんは、べっかんこうです。
榊原拓(以下榊):こんばんは、榊原です。今回の対談は、PS2版と、
 ついに発表された『夜明け前より瑠璃色な』のアニメ化についてです。
べ:今回のアニメは30分なんですよね。
榊:そうです。はにはにの倍の長さになりました!
べ:すごいなぁ。放送はいつからですか?
榊:それは続報をお待ちください、とのことです。
べ:いち視聴者として、とても楽しみにしています。
榊:僕も楽しみです。今回は、アニメの制作スタッフの皆様には、
  かなり自由に作って頂いていますので。
べ:フィーナのあのドレスを動かさなくてはいけないアニメのスタッフさんには、
  本当に申し訳ないやらありがたいやら。
榊:あと、アニメ制作のスタッフの方で、アニメ化の話がある前から
  ゲームをプレイして頂いた方が何人かいらっしゃってとても嬉しかったです。
  本当にありがとうございます。
べ:そうですねー。原作をちゃんと理解していただいてる方に作ってもらえると、
  嬉しいですよね。
榊:……さてPS2版ですが、(略
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:36:17 ID:Y+5WAJTc
コンプ12月号 八月スタッフ(るね氏?)インタビュー

Q アニメのスタッフに伝えたことは?
A アニメとしておもしろいものをつくってほしいということ、
 中心となるスタッフの方々にゲームをプレイしてほしいということ。
 この2点をお伝えしました。

Q アニメ化の際に制約は設けた?
A たとえば小説であれば文字を、ドラマCDであれば音を生かして、
 その表現ならではのおもしろい作品がつくれると思います。
 同様に、アニメにはアニメならではの表現があり、それを生かすことで、
 アニメの「あけるり」がおもしろくなのではないかと考えました。
 そのため、「あればダメ、これもダメ」と幅を狭める方向でお願いはせず、
 基本的に自由に制作していただいています。

Q アニメ第1話を見た感想は?
A 冒頭の艦隊先は、想像していたよりもずっと力が入っていて、
 思わず見入ってしまいました。尺の限られるアニメでは舞台設定を第1話で
 どう説明するかが難しいと思います。しかしあの艦隊戦で画面に引きつけられながら
 背景説明を聞くことができたのではないかと思います。
 各キャラクターも、コミカルなシーンを含めて生き生きと動いており、楽しく拝見しました。
 また、落ち着いたオープニング曲は、「あけるり」の世界にととても合っていると思います。

Q アニメで期待するシーンはある?
A 海に行く回でカレンが水着を着て登場するのですが、原作ではカレンは水着を着ないので、
 どんな水着なのかが楽しみです
 (*取材時は第1話放送直前で、ヒロインたちの水着姿が登場する第5話は未完成)。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:43:12 ID:Y+5WAJTc
コンプ12月号の監督インタビューまとめ
・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。
・全てのキャラクターを大切にしたかったが、原作どおりに分岐を網羅できないので
キャラを立てるにはどうしたらいいか逆算して、さやかやリースの設定を変更した。
・フィーナはゲームでは真面目だが、スキがあったり照れた顔をするとかわいいし、
普段見られない表情を描いたほうがホームステイの設定に意味がある。
そのほうが視聴者もフィーナを好きになる。
・ギャグはほとんど自分で考えてる。せっかくギャグを入れるなら突き抜けたほうがいい。
・ARIAからの意向は「うる星やつらのようなドタバタラブコメみたいなものにしてほしい」
「ゲームといっしょでなくてもいい」
・ゲームといっしょでなくていいと最初にキッパリ言われた。
そのままやっても原作に勝てないしギャグはアニメの得意とするところ なので。
そのへんもARIAさんはわかってくれてると思う。
・そしてお約束の『カメラマン高野は終盤かなり重要な役割を担う』
『高野はじめオリジナルキャラクターは本当に無駄が無い形で用意している』
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:47:12 ID:Y+5WAJTc
電撃G'sフェスティバル「あおしまたかし」のインタビューの抜粋

・プロデューサーから依頼のあった時、PC版はプレイ済みだった。
・それをプロデューサーに話してしまい、すぐ採用が決まった。
・フィーナは今までに無い、凛々しく格好の良いヒロイン。
・この作品は、フィーナの物語だと思った。
・監督からフィーナルートだと聞かされ納得し、自分もそのつもりだった。
・アニメならではの味付けは、自分も出したが監督が出した部分も多い。
・麻衣は出番が少なかったのが、申し訳なかった。
・ミアは最後は正しい家臣としてフィーナの背中を押す、一番書きたかったものを書けた。
・リース役の声優さんから、「リースはこうはしゃべらない」と逆に指導を受けた。
・アニメのオリジナルでは助手が好きで、声優さんのお陰で良いキャラになった。
・個人としては翠が好き。
・もう少し学園生活の話を膨らませたかった。
・アニメの最後は、ゲーム版での別の選択肢を選んだ場合の、あり得たかもしれないもう一つの結末。
・フィーナはゲーム版のような完璧では無いということで、どれ位弱音を吐かせるかが難しかった。
・10話以降でフィーナらしい完璧さが無くて、原作ファンにどう受け止めてもらえるか不安。
・「私には、あなたがいるわ」は気に入っているので、良い所で使いたい。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:24:10 ID:svfZcIdn
キャベツが暗黒面に堕ちたそうですね…
    /    /        l        \\     `ヽ             ヽ    \
.    /     l       |  |       \     \         \  \    \
   /  '    |       |  l {        \   ヽ. \         \       ヽ
.   l: /     ││     ∧  { \        \ l ト、 \         ヽ   \  !
.   | |     ││    l | '、 ヽ.  \        ヾ │ \ヽ\  ヽ    ∧  │\ |
  /l |     ││    l |   ヽ \\ `ヽ、      :}l |   l! \ :!     l l   l  ヽ|
. / ,| |     ││    l |    \  ヽ\ , \\   │l|   l│   ヽj    | |   |
. / ハ.∧    l l      ┼ー――\―\く  \ヽ ̄ 「丁 ̄ j 「 ̄   小     | |   |
/ / ∧ |ヽ   lハ     代テ与丈7ヾ` \   Vヘ. jテ与丈厂ア /._j__ヽ  l |   |\
.:/ / ∧! l\  l  ヽ \ ヽ`'≠=彡'_ ノ     、_ -∨=≠彡'_   ∧_/゙> /コ|  ∧ \
  / /  |ヽ|  \{   \ \ \ ̄                     /  >' / |/  \/ /!\ ヽ
. / /.  │ l │ :l\     \ ニ=-                  /_/レイ       ∨│ ヽ
/ /   | │ !イ|  \    ヽ \       ノ            / ;,;,;.   | |      l │
〃    レヘ |/│       ハ ヽ     rzーr+ュ ,      /l;,;,;,;,;,;,;,:, │ |\     | |
    /  ヽ{  {        l >l、   f⌒ヾ-     イ  l|;,;,;,;,;,;,;,:, │ |  ヽ   │| /
   /ヽ    \ ヽ \     |  ノ' `ヽ、j___}__, <  /  l|;,;,;,;,;,;,;,:, │ |  │  l`l/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:32:09 ID:A0HZ8PkY
フィーナの声がもっと若い可愛らしい声ならなぁ
あのオバサン声じゃあ・・
14 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/12(火) 01:34:55 ID:Kp1XtIqN
         _  -――‐- 、
      r‐<__ /` ー' ⌒ヽ__>‐ヘ
   ___ _/       /ヽ i   \   \
'´ ̄ ̄/  /  |   | |  |    \   ',
   /| i |   ∧  _レ |ヽ ト、 __,レ ',  |
   / | | | ト--r匕 ハ |  | \  |∨ |  i|
     |从ハ | rテ=ト リ   fiト、| Wハ |
    W| _i |/ ヒ::::::}     ヒ::::} 〉 |-| W
      || |ハ` ゝ- '    └‐'-  .|i } |
      |ヘ| .| xx   '    xx ハ/ |
      | | .ト、    r_-っ   , イ | |
     / / | > 、       く | |. |
     / |  |  /:.| ` ー ' 「:\.| |  |
    /  |  |/: :i:.|      |: : / ∧_ |
    / _ イ  |: : :.i|--、  , -ヘ / /: : }:\
   //:::::::|  |: : : |=−---‐‐|| /: : : :}::::::\
   /:::::::(:\|: : : :}  ̄ ̄ ̄ |リ: : : : :}::::::::::\
   /:::::|::::{: : : : : : {      |: : : : : :{:::::::::::::::::|
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:16:43 ID:f28MxgcV
コンプティークより

【第11話 お姫様と、その手を重ね(仮)】
ユルゲンは地球との戦争を起こすため、
議会の席で議員や国王を巧みに懐柔していた。
そのころ、戦闘機で月へ接近したカレンと達哉は、
領空侵犯として行われる攻撃をかわして着陸を強行。
フィーナの元へと急ぐ。
対して月側はカレンたちの行動をニュースとして配信。
地球の住人に動揺が広がり出す……。

【第12話 お姫様と……(仮)】
地球と月の間に再び戦争が起ころうとする動きがある中、
フィーナと達哉は、居並ぶ貴族たちと国王の前へと立ち、
2人の関係を公にする。
そして達哉とフィーナは、両国の和解と国交正常化を訴えるが、
それをユルゲンは嘲り笑い、
逆に巨大兵器を使った武力での地球制圧を提案するのだった。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:32:52 ID:sjftKvA7
巨大兵器キャベツ要塞!!
        ,、-─‐- 、     __
      /:::::      \     l /  ー┼‐″    ヽ  ,
    /::::::: ○    ○゙i,     ノ   ノ 」 ヽ   ̄ ̄ _ノ
     !::::::::  \___∠_|_____________
.    ゙i;::::::::   \,(∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴    ウワァァン!
    ヽ;::::::     \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴       l
.     ヽ、;;____,、'"\∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ __」!__ゥ─┴、_____
                \∴∵∴∵∴∵∴∵∴ [ l _≡≡ 〈 =三∋━ 三三i′
                 \∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ̄  `l「 ̄`ー===ァ' ̄ ̄ ̄ ̄
                  \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴      ll
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:33:23 ID:xJjWVMZz
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/12/12(火) 02:27:18 ID:bHhnCNPu
1000なら、麻衣end
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:36:56 ID:lGRcJDEs
巨大兵器は、デススター系で来るのか、
ロボット系で来るのか。

監督の、感性に期待w
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:37:41 ID:3B2zWibO
>>17
達哉とフィーナが小型戦闘艦で巨大兵器に立ち向かって
発射されたレーザー兵器の光に包まれながら
「大丈夫、あなには(ry」
エピローグで麻衣が墓参りするエンド


を思い浮かべた
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:46:30 ID:mztwMb0T
これもテンプレ入りだな
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow28827.jpg
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:51:30 ID:Na7czmZ6
>>20
誤植か。校正しとこう。

×あなと一緒なら
○あなが一緒なら
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:51:44 ID:25eoo2rs
ユルゲンは巨大兵器を使った武力での地球制圧を開始する。
しかし、フィーナには絶対的な切り札があったのだ。
その名も「あな」・・・そして、フィーナの「あなと一緒なら、きっと
大丈夫」
そして、地球と月は救われたのであった。       Fin
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:55:47 ID:W3oLvgX5
もしターンXみたいなのが出てきたら、対抗出来る兵器も無いし、負け確定じゃね?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:58:37 ID:OEoSF0ev
巨大兵器の猛攻に倒れる達哉
フィーナは、発掘戦艦で巨大兵器への特攻を決意する。
「これが、あなと私のケコーン式(ry」
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:00:09 ID:3B2zWibO
巨大兵器ってやっぱロボかな
巨神兵・・・いや、ヤッターキングか・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:01:50 ID:do2T60QU
たぶん、リースが身を投げて巨大兵器阻止して終わりなんだろうな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:09:46 ID:OEoSF0ev
>>26
確かに、リースは金髪で、常人ではない(思念体)な。



・・・本気でありそうで、怖くなってきた。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:12:42 ID:3B2zWibO
そしてラストで空からリースが降ってくる
消えたのはフィ悪化様だけ・・・てか?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:13:38 ID:QjhZ2JY6
あなとはフィアッカの擁するロストテクノロジーである。
あなは二人一組の操縦者が必要であり、操縦者には高度な連携が求められる。
最終回において絶対的な危機に陥ったフィーナと達哉は
フィアッカからあなを借り受け、コルゲンの巨大兵器と相対する。

監督の製作ノートより抜粋
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:17:57 ID:nOnOJ2O9
つーか10話でユルゲンが言ってた「アレ」こと巨大兵器にも、カレンが拘束された
事にも気付かないわ、忠臣カレンが逃亡した事に対して特に思案もせずに
その対処を地球排除派のユルゲンに投げっぱなしにして恰好の口実を与えるわ、
挙句の果てにユルゲン如きに懐柔される対象にまで落ちぶれるわ……
ライオネスは地球との関係回復に尽力したセフィリアの隣でホント何を見てきた
のかと。

あれか、セフィリアに人を見る目が無ければライオネスにも人を見る目が無く、
その娘であるフィーナもまた人を見る目が無いって事か。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:22:50 ID:aUt+2m5m
予想は違わず期待は裏切る。
言い回しはこれであってるんだっけ?

>>24
ヤマト侮辱すんな。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:26:02 ID:OEaq9asM
ユルゲン:
よくもここまで来たものだ。
貴様らは私の全てを奪ってしまった。
この最終鬼畜兵器で、私自らが貴様らの罪に罰を与えよう。

死ぬがよい。

こうですか?(ry
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:27:16 ID:3B2zWibO
わかったぞ!!

「あな」とは穴・・・つまりワームホールを利用した時空転移装置のことであり、
原作の重力制御トランスポーターを超えるロストテクノロジーを意味しているんだ!

そしてこうも読めないか・・・?
この作品が「穴」だからけだったことを認める
太田監督の敗北宣言だったんだよ!!(キバヤシAAry
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:33:07 ID:OEoSF0ev
>>31
いや、大好きだからネタにしてるわけだが・・・


だからと逝って、21世紀に発掘戦艦されても困る。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:35:01 ID:o7qCo8xx
>>33
八月スタッフ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ>な、何だってー!!??
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:47:19 ID:UcDw437e
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:48:41 ID:t1PAdDs5
                     /!                    ヾ`ー──┐
               / │         -――――――‐- 、  ̄  ̄O |    そもそもヨアケェナという作品は、
              /   .|:    /               `ヽ、  °|
               /     |: . . /                   \  |     兵器同士のぶつかり合いを行う作品では無いのに…
                 /    /: : /                          \/
            ,′   /:./ /                 /            ヽ    えっと、その…
            |     ∨  l      /      / /  /  /
            l        |:   / / /   //'::.  /  /:!:.  .:::.     ヘ   メイドが活躍するエピソードはまだでしょうか?
              l           |: . ::/:/_ /-‐'// /::..__/|: / !::::::/:::     ヘ
               l       :|: ̄{/ /∠.//  /::../`7メ、 /::: /:::    ..:::::::::l  お掃除は〜♪ ココロもキレイに〜♪ とか、
              l         !::::厶f≦テ千ト<  //xz≠< /::::/::::  ..::/.::::/
      , ‐<⌒ヽ   l:.   :|    l::W {:ヘ__,ィ/      ´7ヘ _,ハ/:/:::::. _/:::/   更迭だっ! とか、
    /   \ \  i::.  ::l   :::ハ 弋_:少'       r'托/ ' ァー‐<{ /::/
   く      ヽ  ヽ___}!:. ハ   .::::::/>ヘ、.:.::::::       `ー'  /::::::::...:::| '´       甘やかしては、いけないのであります、とか…
    >  >―‐- 〉  .ヾ∧::..::::ヽ.::::/  ___ヽ      ' .:.:::::::: /:::_::::::::::::l-、
/'⌒く/: : : : : : : {     }∧:: :::: f'´  ´ ̄ _}  r―-,     //  ̄`l:::::Vヘ     
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:50:48 ID:IvzZvc3y
おと僕やギフトなんかはここぞというときは良作画でストーリーも盛り上がってきたのに
これは安定してへにょいままだな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:51:22 ID:aUt+2m5m
>>34
>いや、大好きだからネタにしてるわけだが・・・
そりゃ済まなかった。
…しかしその状況(映画版?)だと仲間はほぼ全滅してる訳か。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 04:07:38 ID:OEoSF0ev
>>39
10話のカレンの宇宙服で、生活班長服だと無意味に浮かれてたのは内緒だ。

この駄ニメの場合、全滅してるのは視聴者だな。
・・・救命艇で脱出する人数くらいは、生き延びていればいいが。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 04:20:41 ID:aUt+2m5m
視聴者の必死の攻撃でキャベツが破壊されたと思ったら中から超展開が出てきた訳ねw
42魔王満月剣 ◆UhwT29l.HI :2006/12/12(火) 07:30:05 ID:LWVGcSNO
>>25
ユルゲン紹介時にあの格好を見て、ロボにでも乗りそうな服装だなと思って
いたが、いよいよ現実味を帯びてきたな。
もう何が出てきても驚かん。


43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:30:56 ID:RUWrB9vk
ロボじゃなくてフィーナに乗っちゃうんじゃね?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:35:35 ID:aLANAQsB
ガンダムでも出せってこの際。
そしたらネタアニメとして認めてやるよ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:50:38 ID:pP+ve4my
つ[ダロス]
これは遠まわしな押井へのオマージュw
46魔王満月剣 ◆UhwT29l.HI :2006/12/12(火) 07:50:54 ID:LWVGcSNO
>>43
対する達哉とフィーナ
二人揃うと無敵みたいな事書いてあったから、きっと監督が考えたネタでもやるのだろう。

>>44
バンダイの許可とれば案外出てくる可能性も
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:51:44 ID:Qp3r667w
前スレ>913さん

913 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/12/11(月) 21:52:47 ID:BVjg5zom
>>909
真なるフィーナ様
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up157096.jpg

他に八月カレンダーのスキャンありませんか?
たとえば11月のイヤラシイと云うかはしたないフィーナとか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:03:26 ID:sxMy6ee/
>>46
そういやバンダイビジュアルも噛んでるんだっけ
ということは・・・
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:17:02 ID:SNjNcJNC
アニメ効果?
http://www.peakspub.co.jp/ranking/rank207.html
36 -  夜明け前より瑠璃色な 通常版
AVG オーガスト
9,240円
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:30:14 ID:S9uE7ePF
>>23
スペースノア級宇宙戦艦2番艦ハガネ
SRXチーム
ATXチーム
トロンベ
龍虎王
ダイライオウ
ダイゼンガー
ディス・アストラナガン
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:36:20 ID:V6n210AZ
アラン・スミシーをコテハンにする勇者はおらんのか
52魔王満月剣 ◆UhwT29l.HI :2006/12/12(火) 08:38:38 ID:LWVGcSNO
>>47
べっかんこう氏が書いてこそ初めて、あの気高さと覇気が出せると思うのだが。
しかしアニメ版はあまりに声優陣が不憫でならないので、OPテーマとEDテーマと
ドラマCDくらいは買っておくかな。

>>48
ここまで話しを通してるか知らんが、場合によってはな。




53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:23:58 ID:FAQ9/b0v
巨大兵器を千春さんが重力制御トランスポーターで破壊すると聞いて駆けつけました!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:50:29 ID:QDbPfupY
>>39
その展開なら、全て無かったことにして復活が可能だけどな

つかおまいら、巨大兵器がバスターマシンだってわかってて遊んでるだろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:57:08 ID:+lhPWJeE

             亜乱炭椎         MarySue
               ↓            ↓
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:12:03 ID:/MMbOl0T
そういえば、明け瑠璃のおまけシナリオにヤ○マト出てきたな。
もちろんシルエットだったけど。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:13:18 ID:JJOE3Evw
おまけのギャグ程度のを大真面目にやってるのがこのアニメか…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:32:31 ID:dVwWifq6
原作のけよりなにも月の兵器類とか出て来るのか?

しかしここまで来たのなら最後のオチで 実は劇でした とかやっちゃうんじゃないのかと思う。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:50:45 ID:WMqJ8mXW
凄いの出てくる
アニメの初めの描写に有った艦隊戦の意味が無くなるようなのが
でも平和的利用もできる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:06:12 ID:dVwWifq6
>>59
なんだ。実は原作は踏襲してるのか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:12:10 ID:09nlyhmZ
>>60
全然してないよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:14:05 ID:A7xWqi9f
してねーよ!
そもそも月にも地球にも主戦派そのものがいねーよ!

地球側はいまさら労力使って月を制圧する意味を感じてないし、月側も絶対地球に勝てないことを理解してる。
だからせいぜい顔合わせたら挨拶するくらいの関係で、お互い立ち入らないようにしましょうね、ってのが双方の現状だ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:18:43 ID:gjgR+BLc
>>60
つ マスドライバー



原作踏襲してると思ってるのは監督だけw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:22:09 ID:zznBd1jb
ギルガザムネ登場マダー?(AAry
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:26:46 ID:uy6dng64
>>58>>60
例えるなら、
「武器」
原作:バット
アニメ:拳銃

バットを武器と言えるか?ってとこだな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:30:22 ID:OUNzGn0O
コンプティークに付いてくるドラマCDってどんな感じだったの?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:36:03 ID:QDbPfupY
原作はSFモノのセオリーを出来るだけ外して
どうやってフィーナの存在にリアリティを持たせるか心を砕いてるんで
お安い艦隊ものは避けてるんだよ

もちろん宇宙艦隊が出てくるモノが全て安っぽいといってるわけじゃないよ
ヤマトも銀英伝もその世界を描くために出てくるわけで
あけるりの世界には必要じゃないから出てこない
あどりぶシネ倶楽部の不要なフィルムみたいな存在だな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:54:00 ID:uy6dng64
>>66

>PC版やアニメでおなじみのフィーナや麻衣をはじめ、

>PS2版オリジナルヒロインのエステルまで10人のキャラクターが総出演!

>翠と麻衣の星占い話や、エステルとリースの犬猫騒動など、

>ユニークなドラマが盛りだくさん。

>ほかにも、PS2版の作品紹介や、各ヒロインの自己紹介もあるので、

>「あけるり」初心者にも楽しめる内容となっています。



・オープニング(ヒロイン+仁、左門の軽い自己紹介)

・星座占いの話(翠、フィーナ、菜月)

・麻衣の特訓の話(麻衣、さやか、仁、左門)

・犬と猫の話(エステル、リース)

・アルバムの話(フィーナ、ミア、さやか)

・エンディング(提供はARIAがお送りしました)
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:59:29 ID:OUNzGn0O
>>68
d
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:48:20 ID:HikYhNHj
アニメのオリキャラは出ないのか
安心した。俺も買って来る
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:06:43 ID:zznBd1jb
アニメ準拠ではなくPS2版準拠だからね>コンプ付録CD
今更売れないオマケ作るほど雑誌社も馬鹿じゃないってw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:37:58 ID:sMTKcMwM
これたまに顔が変だよね。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:47:41 ID:S9uE7ePF
エアロゲイター登場マダー?

ユーゼス登場マダー?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:54:17 ID:zznBd1jb
>>72
×これたまに顔が変だよね。
○これたまに顔がまともだよね。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:20:00 ID:IvzZvc3y
×これたまに顔がまともだよね。

○これずっと顔が変だよね、キャベツが丸いよね。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:47:22 ID:o7qCo8xx
×これずっと顔が変だよね、キャベツが丸いよね。

○監督死ね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:48:26 ID:lMOeGPXx
ユルゲンが裏で行っていたゲッター線の実験により、インベーダーが誕生。

そのインベーダーにより月王国壊滅はまだ?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:22:52 ID:3KTf+TQq
巨大兵器と聞いて、真っ先にデュカリオンがうかんだな〜
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:52:15 ID:+lhPWJeE
◎←これってキャベツだよね。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:52:58 ID:LnZflZqX
なぁ、凄く今更な事を聞いていいか?
CS版ってPS2版の事なのか?
それとも他に何か出てるのか
教えてくれヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:17:26 ID:Q8Zr1E0n
    お、落ち着け・・!! 弟よ・・ こういう時こそ素数をだな・・・
       __        __  __
      >^、\        /└┘`!            -=、
        \. 、\     `l.    |           i ,ム,」_    j
       |\ノ\  へ l r,.  |        _ レ' { / ヽ /  あ、兄者・・!! 巨大兵器だって・・・
        \\ \._`^\ヽ.∠_    / ̄ _」[=ー'=] レ___
           rヘ___ノ∨iレ'⌒`ヽ \__ \ /__>.]L[,/,'    ,/\
       __∠_ ,― 、. |〈. ャ=ァ}|\ `、\/|7ー---、/ ̄ ̄ \/
       >、   ̄\`、_〕≧、_[|_/_冂'\   /_ _/   /〈  __ ィ´
      / ./  ̄「\,} }]/ \ゝ/,\ ヽ.「 | | ̄ | ヽィ'  /
.      \ {___|,/ / ニニニ=ァ  <  ヽ. i }/、 j   j_/ | 「 トュ
.       \____,/|    // |.|\|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /L.」._|i||
         〔 | | \  // |:| .li  ヽ.  |  /   l.壬L((_).」|
            匸廿/又iて..).)\ li   ヽ___,/    l.  | i.  |
    ___r'__  入  {―---、,〉     / ̄ヽ.   l___|. ト┃'|_
         \_ ̄ヽ._\j.(○`/li.   /  |  ヽ.  !  _〉、L_」
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.`()|j_______,l ⊂、 _ _ _[
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      UUUU
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:17:42 ID:/j3GjVgi
>>80
OHP行けば分かる。
他に別ハードで出ているのか確認してこい。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:19:14 ID:h5P61pW8
ビグザム投入か
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:24:48 ID:mLna3C1J
これから予想される展開

”巨大兵器”
ビグザムかな?サイコかな?デストロイかな?
レクイエムに決まってんだろorコロニーレーザーキター
種厨ウザイ
1st原理主義ジジイカエレ
ガノタは巣に戻れ
監督史ね

こんなかんじ?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:25:31 ID:LnZflZqX
>>82
いや、つまりコンシューマ版の略なのか?
普通にPS2版と書かかない理由が分からんので
悩んでいたのだが、エロゲーからの移植だと
ハードの略称より、CSと言う名称で呼ぶ事が多いのか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:29:28 ID:RaHOIdy/
CS放送でやってる京アニ版よあけなだったらいいのに
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:33:54 ID:YXyV62WW
>>85
CS版のほうが一般的かと。
2chもアダルトと一般で分かれてるでしょ?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:34:27 ID:kpNRPkTY
>>85
どのプラットフォームに移植されようがCS版で一括りにできるから。

と言っても、一昔前ならPS,DC,の両方に移植されることも多かったけど
今はPS2くらいしかないよな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:43:23 ID:TSkEgDsB
何をやってもギャグになる!

それが今のキャベツ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:46:01 ID:VYuk1LU2
エロゲヲタしかCSなんて区別の仕方しないだろw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:55:01 ID:09gape6j
巨大兵器と聞いて楽しみになってきた

ネタとして
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:02:11 ID:92TE+q8V
いつだったか、「どうせ原作レイプするなら巨大ロボットで戦え」とか出たことあったな
まさか実現するとは・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:07:52 ID:ejN0cSlE
もう最終回のOPがTMだったり巨大兵器がジェネシスでも驚かないよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:11:14 ID:5zdFbkeI
確かエヴァの企画書には23話で「月より飛来する第12使徒」
とあった。俺はそれを連想した。まあその続きは「米大陸が
消滅する」だから、キャベツにはありえんことだが。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:12:39 ID:LnZflZqX
>>87,88
やっぱりコンシューマ版の事なのね
サンクス
つーかコンシューマってアーケードの
対義語くらいにしか思ってなかったよ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:17:08 ID:XMqU2sEL
巨大兵器
サテライトキャベツ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:25:00 ID:LnZflZqX
>>96前スレのコレだな

985 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 02:16:05 ID:Kp1XtIqN
巨大兵器キャベツ要塞!!
        ,、-─‐- 、     __
      /:::::      \     l /  ー┼‐″    ヽ  ,
    /::::::: ○    ○゙i,     ノ   ノ 」 ヽ   ̄ ̄ _ノ
     !::::::::  \___∠_|_____________
.    ゙i;::::::::   \,(∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴    ウワァァン!
    ヽ;::::::     \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴       l
.     ヽ、;;____,、'"\∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ __」!__ゥ─┴、_____
                \∴∵∴∵∴∵∴∵∴ [ l _≡≡ 〈 =三∋━ 三三i′
                 \∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ̄  `l「 ̄`ー===ァ' ̄ ̄ ̄ ̄
                  \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴      ll

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:43:38 ID:dkEAj3ev
アニメの地球側だっけ?か戦艦ぽい方の戦闘機がどう見ても橘な件について
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:47:12 ID:ltTIh+xF
>>95
それで言うならPC版の対義語でもあるんだよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:47:41 ID:EPAYl7uG
100
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:54:35 ID:LL3fNTW8
ユンケルの「アレ」って1話冒頭に出てきたコロニーレーザーもどきじゃね?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:55:37 ID:STCTSySM
ユルゲンが建造中の『アレ』の正体 ↓
                  _
                //_,.--、ヘ   |: : |==込、
               ///XX < _)ハ  /\| `ヾ:心、_
         ,ヘ , r =ニ.Y  tェェ=彳ツ   Y/  ^ \v‐┐`゙ー゙ニ =ァ
        / /7xXィ7ヘ_ ゙二壬_ ィ77|\ /彡'/   / /7/
        |/__/xXト|へ\//_,.-‐ニ |{ { {|V   ̄ ̄ハ  /.:7了
        |! /XXr/1 , > ,、<´   |ゞ-へ\ \  ハ .::// :|
       ィ、├'XXr/ |r"/| | `丶ミヽ、|三三个 ゙、ー_-L_| .: 〔::::ト,
      / Y⌒ヾトv' Y : : :| | : ::::::::ヾツ三三ミl|彡手|  ̄ .: : :/:::/
     へ ド-クノ   \::::| |::::::::::/三三Eリ||ル/ V7┐ :::::/
    / / 〉 ,.「   r-、 _>=<_rーァミ三ミア |/:  /|/__| :::::/
   l  / /  |   /|ヘ 「~| ̄|レ ,.〈 Fト、ミ} /::::: / /\| ::/
   .| /| | / メ |  /イ |ヘ「~|| ̄ /ハヘ   〈 |::: / /、\〉
   .!  レ| / ::リ { |/ ハ. || / ,.| ゙vヘ   ヘ Y -/1  y'
   レ ヘ | / ::/   | / /  `| '' ̄ ト.、 | ヘ  rケ⌒ヾ/
   i 0 V ::/   /V 乂リ    ゞ、j! ト、{彡、;;;ノ
   V l:::/    / |  /       \|ヘ ゞ-<
    ヽ lリ   /  : ::レ"         ト ヘ  ヘハ
         | : : ::}二ヘ        ト、 ヘ  N
        / |: : :::/ /  ハ        \ ヘ  ト、
        / |:::::/ ,!   l }        |l\_Vヘ  ヽ
       ハ /レ_| l |  /ノ        N.|  V∧  }
       | {/ / | |  //            |ゞ、  V∧  |
       | / /| | V ハ           l::::\、 V∧ |
       y / 1 |  |  }         .l:::::::::|| l下\!
       / / / |l |  |l  |.|           l:::::::j| | ‖、 \
      / / ./ | |.| ‖ | |           \从| ヾ;:〉  \
103スペック:2006/12/12(火) 18:58:19 ID:STCTSySM

ターンX 型式番号 Concept-X 6-1-2 (Concept-X Project-6 Division-1 Block-2)
所属 国王親衛隊艦隊
全高 20.5m
重量 50.6t(稼働重量 30.2t)
ジェネレーター出力 68,000kW (±5,000〜500,000+)(W換算、推定値)
駆動型式 Iフィールドビーム駆動
武装 背部ウェポンプラットホーム(ビームライフル、バズーカ 他多数の武器の複合体)
    3連装ビーム投射システム ワイヤークロー 溶断破砕マニピュレーター(シャイニングフィンガー)
    脚部メガ粒子砲×2 プラディシージ
    『月光蝶』
主な搭乗者 ユルゲン・フォン・クリューゲル

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3X
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:00:02 ID:G5fkeK6a
そういや原作の国王の声優はランバ・ラルだったのに、何で変えたんだ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:06:23 ID:LnZflZqX
しかしあの国王では
エロビデオ収集の為だけに
カントクを同行させたとしか思えんな
なんだかんだ言って、むっつりスケベなんだな、国王
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:11:46 ID:LnZflZqX
>>104
ランバ・ラルだと、大統領に「寄生虫め!」と言われた時に
キレて射殺しちゃうから。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:14:47 ID:A7xWqi9f
いまさらだが地球から直接月まで単機で飛べる戦闘機ってどうなんだろう……。
月往還船はロステクで数隻しか残っていない設定じゃなかったか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:18:15 ID:rCl838yV
>>104
今思えば変わって良かったな。
他のヒロイン声優さんにも申し訳ないよ…
>>107
ヒント:アニメは宇宙戦艦なんてものまである始末…原作の設定はスルーで…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:20:28 ID:XDST6c/X
>>107
単独で第二宇宙速度が出せれば、後は慣性で行けるから燃料は消費しないんじゃね?
大気圏再突入時も自由落下で行けばいいし。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:22:25 ID:0R8HBNC2
自由落下で安全に大気圏再突入出来ると思ってるのか?
おめでてーヤツだな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:26:05 ID:dyWRXjaY
リアルで考えればそうなるんだが、このキャベツワールドではそのくらいできてもおかしくないw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:27:36 ID:m6T7/THt
>>109
月の海にもパラシュートで減速して堕ちるつもりか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:27:37 ID:boOxF8V5
もしや兵器とは武者大神将じゃないのか?
達也が爆心の鎧を身に着けて戦うんだよ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:28:47 ID:zHPtlJ8l
大気圏であっさり燃え尽きそうな往還船でも大丈夫なんだから戦闘機でも行けるだろ。
それとも太田の頭の中では大そもそも気圏なんて物が存在しないのかも。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:29:04 ID:RUWrB9vk
第二宇宙速度で大気圏再突入して、月に巨大クレーター作ってそれでも尚生きていられるんだよ>>109は。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:31:06 ID:Xs3TnUQ1
何でここにいる連中なのに「巨大兵器=巨神兵」という
イコール式が成り立たないのか心配
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:32:51 ID:SW7edsA2
あれ見た感じ、2,3時間で月――地球のライン結んでいるようだね。
まあ、それでも火星には一日くらいかかるけど。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:37:03 ID:kFcjICYJ
最終回はユルゲンとフィーナの結婚式の最中に達哉がガンダムで乱入します。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:38:09 ID:92TE+q8V
アニメのメカ設定にはあまり突っ込まないほうがいいぞ
このスレだから監督叩きに結びつくが、他スレだと軍オタウゼエと言われちまうぞう
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:40:12 ID:aUt+2m5m
>>47
この画像って今年のカレンダーだったのか。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:52:59 ID:STCTSySM
 ┌───┐       │         │  |  ││       ..-----ゝ ヽ―――
 │      │  \   │   /  ┌┼┐┼─┼┼    /⌒      ̄
 ├───┤    \ | /    ││││  └┘  _ノ  /⌒ヾ  :
 │      │ ──┬┴┬── │││└──‐  .(   ノ:    ::
 ├───┤    /   .|      └┼┘__|__ )γ´:::  _∫:::  λ  :.::...
 │      │     /     |        │    /|\  .ノ 7::::::.  )`^` ̄ l___ノ⌒ノ::
 │      │   ./    |        |>、./  |  \ヾγ:::.:::: ノ  ノ _ノ___--、└┐ _ノ:
 /       」   /     .|__l  /      |   ノノ::.::::: ζ__.l__レ´く__o`)ノ ノ λ-、ヽ:
         ──────┐││        _)ζ:::::┌´:::K/^ `⌒   ̄ /^""(-、 |:
          ┌────┘            )   ̄レ ::::::./      ̄`--´_/   )/ /:
          │                  (      :::::::lヽ、^   _   |    .┴´::
          └────           . ヽ┐   ::::::λ、___ノ_.、ノ`ヽ    /::::::
   ┌──────────┐    │  │  .ζ  ::::::::::::::| `r―′__.-┤   `l::::
   │               │   │  │ ノ´    ::::::::::ヽ |.--┴--ノ  .--´::
   │               │   │  │ ζ ::::...  :::::::::::|√ ̄ ̄`´  く::::::::..:
   ├─────────┬┘   │  │  ヾ:::::::::     :::ヽ  ̄`     )::::::
   │              │   │  │   (:::::: :::..   ...:::::::|____./  ゝ::
   │              │          ヾ:::       ::::::::::::::::ヽ    (:::
   │                    │ │  │     \_        ::::::ノ     ヽ_
今気付いたが、IDがSM。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:53:18 ID:gYvY88Xl
メカ設定どころか、監督の作った設定自体がもう滅茶苦茶だからな。
いちいち突っ込んでいたらキリがない。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:53:52 ID:pP+ve4my
一つだけ言える



巨大ロボなら手足が箱か円筒
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:56:15 ID:t1PAdDs5
>>103
メカデザインするなら、プラモデルで発売する意気込みでやって欲しいよな。
「夜明け前より瑠璃色なプラモデルシリーズ 1/144 ユルゲン専用ターンX」
  ○ユルゲン1体付属
  ○べっかんこう特別書き下ろし、セフィリア王女肖像画
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:02:06 ID:zicXZx4a
   / / l    .:::| .::/ l   ::::::l ! l  ヽ:::::::..     l  ヽ:::.|:.     ll l::::.  !ハ::
   ! :|  !     ::::::;!:::l  !   ::::::l V::l   ヽ::::::::..  :|   i:::!:     |:i´!::: ;'::::!:
    | :!  |    :::::!l. :|  ',   :::::l  N     \::::::.. :l   i:::l::   .:ルト|::::/::::::l:
    | i  ',   :.:::::! ! l   ∨  ::::l   `       \__:!__,⊥|::::  :/::::||::/ノ::::::!: , 
    | |  ヘ  ::::::i N___   ∨ :::::!ヾ_`'=---―二´ _マ-‐!==ヤ }i::::: .:/ :::::ll//|::::::レ:: 最後まで観て頂ければ
    | :!  ::∨ ::::iハ´ ! `'ー-キ=;l     ´ ̄t==ィ=テ、_i_ノ  i;::::: ::/ :::::::lィ'::::!:::::::::: 皆さんにもきっと監督の
   | ::i  ::::ト, ::::i iハ t、=r=テ弋:!       `ー'--'‐'´`   l:::::::/ ::::::::!|:::::|::::::::::  意図が理解してもらえる
   ∨::ト,  ::::! ヽ.:::l !::ハ `'‐ー'‐´N                i::::ノ   :::::::l !:::::l:::::::::: 
    V:l V ::::l   ヽ',l ::::ヘ      `              /イ    :::::::i li::::::!:::::::: そう思っていた時期が
     ヽ! ∨:::!    `ト、:::ヘ        '、              |  i .:::::::i::l !:::::i:::::::: 私にもありました……
      ` ∨:!     ! ::::::::ヘ.                     /!  ; :::::::::i:::l l::::::!:::::::  
         ヽヘ   | :::::::::::i ゝ,    ー_―‐-ュ、        /_! ; .:::::::/:::::! !:::::i::::::  
         ヾ、  |  :::::i::::!  | i > ._ `ニ´     , -'´´-‐‐! ; ::::::/_; - ┴、:',:::::
            |  :::::i::::i   ! i | l  ` ‐, .__ - r"i i´ ̄   i ; :::::/     i ヽ::
            |  :::::l::::!  !i/`'‐ 、iヽ`i´   | l !    , j  ::::/        l:::::ヽ
            l  ::::::!:::! /       ヘノ   | l {  // .::::/       }:::::::
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:09:44 ID:dyWRXjaY
アニメになって唯一良くなったのは義妹から実妹になったところ だ け だな。
これ妹属性のない人間には全く関係のない話だし。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:12:56 ID:Qk1FYe0Z
どのみち妹シナリオに行かないんだからどっちでも関係ない。
結局アニメ本編でその設定が生きることもなかったし。
どうでもいいその設定をわざわざ変更したことの方が謎。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:16:17 ID:A0HZ8PkY
実の妹のほうが萌えるよな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:18:45 ID:zicXZx4a
>>127
朝霧父がお気楽なインディーに転職しちゃったからそれに
付随したんじゃね?

麻衣が義妹になる原因は地味に深刻だし。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:18:46 ID:CRb5eU2W
確かにそんな無駄な設定変更をする暇があるなら
監督を変えるとか監督を変えるとか監督を変えるような、もっと先に変更すべき点があったと思う。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:41:01 ID:7yCW3C53
>>123
それなんてメカ沢
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:42:02 ID:bibyJpih
>>126-130
おいおいおいおい。
麻衣の実妹変更は麻衣スキーとしては激しくorzなんだけど…
麻衣のアイデンティティに関わるし。
そもそも髪をミニツインテールに結わえてるのが兄妹になろうって約束のリボンだし。
アニメのリボンはなんなんだろう。
こと麻衣に関しては実妹じゃなくて義妹だから萌えなんだよ…
どうせ使わない設定なら変えないでくれよorz
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:45:38 ID:aLANAQsB



     コンプティーク投票で好きなアニメNO,1がキャベツ



                     これってマジっすか?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:46:00 ID:5TZVuFO8
>>132
でも実妹でありながら、妹エンドになったときの
喜びはすごいぞw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:47:36 ID:awwxlHc8
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:48:35 ID:5TZVuFO8
>>135
何歳のお子様が描かれた絵ですか?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:50:31 ID:COolmEjR
これが噂の作画崩壊?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:51:10 ID:G5fkeK6a
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:52:09 ID:BrUnlINx
>>135
か、漢だ・・・
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:52:59 ID:XDST6c/X
>>135
「みんなの似顔絵で元気100倍アンパンマン」
アンパンマンのOPとEDの似顔絵コーナーに送ると採用されるかも。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:53:44 ID:CMmIX55s
>>138
むちゃくちゃ偏ったランキングだなw
さすがにMUSASHIはランクインしなかったか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:54:01 ID:QDbPfupY
>>138
それ、どこの真実の街角の雑誌?
順位むちゃくちゃだろ・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:55:19 ID:COolmEjR
けどDVDで修正するのでは?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:55:27 ID:aLANAQsB
>>138
d。とんでもない捏造ランキングだなw。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:56:45 ID:1E2m/p/c
>>139
漢を「かん」と読んでるバカ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:58:36 ID:o7qCo8xx
>>139
これは酷い
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:58:55 ID:95BQgoBi
>>138
>アニメーションで再現される、
>ゲームとはひと味違った魅力の「あけるり」ワールドは必見です。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか2位のダブルスコアかよw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:59:06 ID:RStSz78j
週刊アスキーおすすめHDアニメ
ttp://www.imgup.org/iup299739.jpg
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:59:55 ID:CU1rohFL
コメントに苦心のあとが忍ばれる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:01:22 ID:A0HZ8PkY
か…漢だ… のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1164849131/
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:01:45 ID:bibyJpih
ニュータイプのはぴねす1位といい、
アニメ誌は良く分からんな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:03:44 ID:COolmEjR
けどDVDで修正するのでは?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:05:09 ID:o7qCo8xx
>>150
全くガイドラインじゃねぇw
だが把握した。>>139スマソ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:07:59 ID:STCTSySM
>>138
サイレント魔女リティの魔法の影響だな。
うん。まちがいない。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:17:15 ID:awwxlHc8
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:17:57 ID:t1PAdDs5
>>138
「ハルヒ」「なのは」よりキャベツの方がランキング上って、ありえない。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:20:28 ID:gYEyHg1m
>>138
コードギアスやはぴねすが入ってる時点でこれは嘘じゃないかもしれんな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:24:49 ID:aLANAQsB
PC版やPS2版が第1位ってのなら分かるが、`アニメ´が第1位ってのは
ありえん。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:26:13 ID:W8Fd8H1p
>>132
言いたい事はよく分かる。
が、義妹は妹じゃねえよ。と思う人種もいるわけで。
それはもう、こういう属性なんだからしょうがない。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:30:11 ID:STCTSySM
>>124
バカモノ!
男なら1/100MGシリーズを想定せんか

でも、MGのターンXがついてたら、DVD全巻と抱き合わせでも買っちゃうかも。
もしくは達哉専用ターンA、フィーナ専用Hi-νでも可。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:47:24 ID:pLf9jfub
フリーダム達哉verとプロヴィデンス黄帝液verなら可
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:56:52 ID:STCTSySM
>>161
ガンダムのプラモデルのネタを貼ってる時に、種ロボの話をするのは、やめてくれないか。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:00:56 ID:LpxRSwZW
>>155
m9(^Д^)プギャー
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:05:34 ID:nQ6IfOjH
>>159
>>132が言いたいのはそういうことじゃないと思うけど。
萌える義妹から萌えない実妹になっちゃうんだよな。
エロゲが実妹解禁になった後に顕著な「なんちゃって実妹」ね。
名だけの実妹より実を伴った義妹のほうが萌えるお。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:06:39 ID:+lhPWJeE
麻衣が義妹か実妹かもなかなか大きな問題ではある。

が、それ以前の問題の方が圧倒的に大きい。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:11:49 ID:8qI3yC0a
>>164
だから「妹属性」の人にとっては、義妹だと
いくら「萌えるキャラ」であっても「妹」ではない、ということだろ。

特殊属性っていうのはそういうもんで、属性外の人間からは理解できなくても
その属性がある人にとっては重要な事柄。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:12:20 ID:E3KmY6yU
正直、麻衣シナリオやるわけじゃないし、
実妹でも義妹でもそう変わりはない・・・
というか、下手に義妹設定を持ち出すとややこしくなるとは思う
フィーナのアナザー(ワールド)ってことになってるし、そこはあまり気にしてない俺
まぁ、義妹好きではありますけど

ってか他の改悪がひどすぎて今さらそんなこと気にしてられないというか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:16:10 ID:+gx+Xa95
>>164
麻衣に思い入れのある俺らにとってはかなり重要なファクターだが、
思い入れない人にはどうでもいいんだろうな・・・
>>166
一応、麻衣シナリオの根幹に、養子という要素があることは理解しておいてくれ・・・
幼少の頃の「約束」が大きな軸になってるんだよ。
ファンとしてはスルーできんよ。
なんでもかんでも実妹にすればいいってものじゃない。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:18:09 ID:HdD0huK4
>>166
×「妹属性」 ○「実妹属性」
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:23:17 ID:xjv6tT9l
まぁ原作知ってたら「改悪」だよなぁ。>麻衣
冒頭に出てくる宇宙戦艦とか戦闘機がありかなしかと同じようなものかと。
原作知ってたら「ありえねー」だけどそっち方面好きな人は「ありあり」なんだろう。
ややこしいことで。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:24:31 ID:svlnYKMr
いつからだ?
妹がエロゲやギャルゲの攻略対象になったのは
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:27:06 ID:STCTSySM
麻衣オタVS実妹原理主義になってる…

『実妹より義麻衣な』
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:32:16 ID:shmNaolh
PGフィーナ姫 アニメver がほしいです。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:32:53 ID:h2VyQa8j
前に妹属性の人のサイトにあった言葉で
「義理ではいくら萌えても『妹』ではなく『萌える幼馴染』でしかない」
っていうのがあった。そういう人にとってはそんなもんなんだろう。

>>171
古くはマシンロボから妹萌えというものはあったらしいが。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:34:11 ID:xjv6tT9l
設定改変ウザスと実妹マンセーで言い争っても答えは出ないわな。
もうどっちも収めとけ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:34:26 ID:zicXZx4a
アニメ版設定で麻衣を義妹にするなら、朝霧父がトレジャーハンター仲間の
北原夫妻と一緒にとある冒険をしていたら不慮の事故によって夫妻が死亡。
その贖罪として、彼らの一人娘の麻衣を引き取り養女として(ry
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:36:01 ID:E3KmY6yU
>>173
再現度が上がるほど邪神様と化していくのか・・・
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:36:42 ID:RUWrB9vk
むしろ過去の日本では近親相姦当たり前だったころもあり、
現代においては一転して禁忌になっており、
また近親相姦を扱った文学作品もあり、

ならばこの国で妹萌えなる文化が発生したのは当然ではなかろうか。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:40:05 ID:pP+ve4my
もう実でも義でもどっちでもいいよ
アニメ版ではエロ可愛くもなけりゃパンツも見えないんだから
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:40:31 ID:wncEV629
原作の親父よりアニメの親父の方がマシだと思うのはオレだけだろうな。
博物館にある親父の本関連のエピソードとかだいっ嫌いだし。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:42:34 ID:wBF9KHl+
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:42:57 ID:nl4tRSq5
>>180
あのエピソードが微妙なのは俺も思うが、
だからといってアニメのうさんくさいおっさんを認めることにはつながらんな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:44:00 ID:wBF9KHl+
>>180
アニメのインディージョーンズは俺は流石にだめぽだわw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:47:13 ID:mztwMb0T
>>180
どんなのだっけ?>本関連のエピソード
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:49:00 ID:ejN0cSlE
>>180は達哉
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:49:12 ID:Qp3r667w
>>181
なにこれイヤラシす
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:51:04 ID:31Mt4Noa
巨大兵器つってもこんだけ既出だと大変だよな・・・
・ターンXなど、巨大ロボ系
・イゼルローン、デススターなど要塞系
これブッちぎるの大変だよ。



月が変形して、巨大フィーナロボになるってのはどうだろう。
「激突!フィーナVSフィーナ」
こんなタイトルで。
音声機能つきで、決め台詞は
「月"が"変わって、全滅よ!!」
・・・すまん。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:52:24 ID:gfw5lyCi
>>181
せっかくのネタだが直リンだと二度手間なんだぜw
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi64331.jpg.html
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:57:45 ID:hb6JUtl7
巨大兵器がバスターマシン3号で地球、月双方あぼ〜ん。
戦闘機で脱出したたつやとふぃーなだけ生き残って二人で新しい世界を…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:58:44 ID:pP+ve4my
月王国そのものが浮上して変形して合体して

それ何て月野やよ(ry
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:00:34 ID:LyEDmGO7
未来少年コナンの空中要塞ギガントみたいなのだろ。
古くて悪かったな!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:04:43 ID:EVMCtCIp
バキューモンスだな

間違いない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:04:55 ID:QjhZ2JY6
>>123
黄金戦士か。

>>156
いや、あのランキング内でキャベツに劣るものなど何一つとして無いさ。

>>189
バスターマシン3号のカラーリングはもちろん鮮やかな緑色で決定だな。
で、コルゲンが斬艦刀で一刀両断。どうするタツ!。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:11:49 ID:wncEV629
>>184
詳細は覚えてないけど、月関連の本の著者が親父で家族に向けた愛溢れるメッセージが
記載されてたんだっけか。確かこのイベント以降、親父は偉大な人物で達哉1人が
悪者というかヘソ曲げたガキでしたと丸く治まるだったような。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:12:11 ID:+TBDfIkv
なんかつまんねぇなぁ
DVDが馬鹿売れしたりしたら盛り上がるんだろうか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:21:30 ID:zicXZx4a
>>194
達哉がオヤジに対する悪感情を捨てたのは、父母の絆を確認できたのと
記憶を失っても紙飛行機に纏わる事だけは覚えていたからだよ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:22:00 ID:QDbPfupY
カドミウムを川に流すようなもんだからな
そりゃ盛り上がるだろ
イタイイタイ病訴訟で
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:24:16 ID:QDbPfupY
>>196
そこのミソは達哉の思い違いと
フィーナが同様の思い違いをしていた似たもの同士で
最終的に達哉も千春と同様の選択をするってところだがな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:24:41 ID:t0YggVxZ
本スレでここまで言われたアニメって他にあった?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:29:05 ID:5bF3ysq7
監「これでは私がまるで役立たずのような言い方ではないですか」
全「お前が今までに役に立ったことがあったか!?」
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:38:48 ID:YdJXYFda
おまいら、まだリースの(?)
     
    U F O

の振りが回収されてないじゃないか
達哉の父親がこれに乗って巨大兵器に向かって特攻してくれるさwwww


202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:46:11 ID:mztwMb0T
>>199
下級生2
そういえば、あれもオリキャラ大活躍だったな・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:46:30 ID:QDbPfupY
>>201
で、それで

視聴者は納得するのか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:48:01 ID:lOIZM4WA
もうコルゲンのビチグソ野郎にはアトミックバズーカ1発喰らわしていいよ・・・・・・

MXで0083やってるから時折見てるんだがいいね。
とても15年前の古いアニメとは思えない。

それに対してこのキャベツや種は・・・・・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:50:29 ID:YdJXYFda
>>203
「あの監督だからこのラスト」と言う事でみんな納得
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:52:27 ID:G5fkeK6a
>>203
今まで納得出来たシーンがあったか?
つまりはそういうことだ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:53:22 ID:QjhZ2JY6
>>204
シリーズ屈指の作画クオリティーのOVAとキャベツを比べるのは酷というもの。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:06:23 ID:EVBpxLfB
でも、月軌道上と地球圏を舞台にしてる点で、
ガンダム(UC物)とかぶるんだよな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:12:19 ID:9JiKPQik
ユルゲン「わたしが一番こいつを上手く動かせるはずなんだッ!」

巨大兵器が上手く動かせず敗北。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:14:09 ID:cZ+oVeLU
おまいらの巨大ロボットネタ
正直太田並みに寒いです

悪いな・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:16:50 ID:cZ+oVeLU
あ、でも太田の志向を表現してるんだから寒くて正しいのか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:31:02 ID:4h0tmdyF
>>210
繰り広げてる奴等は面白いネタを考えてるのでは無く
放送されそうなネタを考えてるので駄目ネタなのは至極当たり前
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:40:14 ID:QeA3GtGy
>>204
あんな文字通り死ぬ気で作ったOVAとは比べるのも失礼ってものだ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:45:21 ID:LE+9vpfK
もう月からターンXが発掘されて地球のお髭様と月光蝶で
このアニメ黒歴史にしてくれ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:48:47 ID:4lJ+4Mt4
もうサテライトキャノンで地球壊滅ENDでいいよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:48:49 ID:9Q2bU5cP
その手のオーバーテクノロジーが実際に劇中で発掘される悪寒
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:55:16 ID:Bw+4ZK4O
>>20
青6のとなりにこれかよ(W
思わず吹いたぞ!!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:04:22 ID:bvNFJPHb
ギフト  丁寧な心理描写の利いた怒涛の修羅場展開

乙ボク  王道のツン→デレの萌え展開

キャベツ  謎の巨大機動兵器襲来


・・・スタッフ・・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:08:04 ID:8KqCamQ+
巨大兵器ってのが黄緑色した球体のものだったら
太田、貴様を許そう。違ったら消えろカス。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:11:14 ID:WyLyfvp/
巨大な球体・・・・・・・月の裏側から現れるデスキャベツ(ry
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:16:23 ID:4lJ+4Mt4
むしろ月がキャベツだった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:18:16 ID:cPfRkZ87
             __
       ,.-‐ '"´     ̄ ̄`ヽ
      /            〈カj
     i      _,,、z───‐- <      |
     ゝ、 -‐'"´,r'"´   u     `、.      |\
      /, ィ三キ  u      . .:..:.:.:. ヽ は                _, -──- 、
     / , ィ二,j     '"´ヘ、 .:.:.:.:.:. .i     |           ,r'"´    '"´ ``ヾ、
    ,!,///, 、' u     ミ≡ゞ、.:.:.,ィ´i  っ   i レ        /         _,,、、 ` 、.   | ヾ  _ ヾ
    | //,/ ヘヽ           ィ≡!  し           / η  ,r-、,;゙_´_,.r‐、ゞ,ィ ,!   |\  _|  ────────── ツ
    i   i コ   、 u     , __  \  ゃ  ハ      /  //  i ,コ     ゝィ⌒◯i!
    ヾ  ゞ  ,i  ;        ,r'T´     ン      i  ι   ``         i!|
  ゞ、 ,イ /   |     ,「 ,rrrr、 ,!   |   マ       |        ,、'´,、'´  ,r==≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ,ィ´ヾゞ /.  u l   ,;   /`´`7 /     |   |        l 0      ,、'´,、'´, ,//                             
 ,彡彳,ゝ- 、_   `、  ;  /   //       |   |       ヽ    彡 ,、'´,、'´ //
  `ヾ/    ¨``ー- 、 !_ ヾコココ/     ッ            \  彡  彡  ゞー====≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   /          `ー-、  ,イー- 、                  \  彡      /
   ``''ー- 、       Λ `ヽ  i           
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:24:55 ID:dCR1ruQp
監督は、時代、遅れ〜。
作監は、なにも、しない。
フィーナはヘタレ、達哉はDQN、
視聴者皆、アンチ〜♪
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:31:09 ID:Nkd5+d3E
オーガストもなんでもっとまともなアニメーション会社に委託しなかったんだ??
京アニも結局二回目になるのに鍵の作品のほうへ流れるし・・・・
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:34:40 ID:MWaH76Y0
受けてくれない→他のところに頼む→そっちも既にスケジュールが埋まってる
のコンボよりかマシだと思ったんだろ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:37:19 ID:hSkGK85W
フィーナへたれなのか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:39:25 ID:9JiKPQik
>>224
アニメ制作会社は選べないのが普通。
京アニはAIRの頃に既にCLANNADまで受注済み。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:40:46 ID:9R4/pvoV
「Kanon」スレでプチ祭りが・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:45:34 ID:OnWdOzx/
実況できる場所ないんだが。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:47:57 ID:dCR1ruQp
>>226
許婚に赤子のごとくもて遊ばれたり、
国王にあっけなく論破されたり、
意地とか、信念とか持ってないのかと小一時間(ry
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:53:30 ID:gYS67baf
フィーナ、達也、フィアッカ、仁兄さんはかなりの改悪に晒されてるからね。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:53:48 ID:sALngSY9
そんなのフィーナじゃないノウワァァァァァン
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:55:00 ID:dCR1ruQp
>>229
MXの実況?
ここだと思うが、本日は見事に人がいないな・・・

夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- 実況スレッド 9
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/animetokusatu/1165164651/
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:55:43 ID:OnWdOzx/
一人もいないから違うと思ったんだが・・・
なにをしたらこうなる?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:57:06 ID:4lJ+4Mt4
キャベツを放送したら
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:58:46 ID:eFoX3u0I
今週は泣いた
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:01:18 ID:hSkGK85W
>>229
ということは山場は第7話ということか
何とか乗り切れたということでこれから最終回までは安心して見られるな
ふー、びっくりした
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:05:25 ID:dCR1ruQp
>>237
姫様のヘタレは、8話以降も無限ループですよ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:18:56 ID:tveT2mu6
>>148
騙されたこの南田とかいう記者も被害者の一人…ということにしといてやろうw
まあHDだからお薦めって選び方もどうかと思うが。
(ってか、けよりなってHDなのか。なんという無駄遣い!!)

>>132-134
ところでアニメで役名貰ってるキャラって全員原作で攻略出来るの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:23:31 ID:ILB6bOqV
>>239
原作は
姫、菜月、さやか、麻衣、ミア、リース
CS版は↑に
翠、エステルが追加
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:37:42 ID:PnueAzrt
業界ではざまーみろと思ってる人も多いらしいが
監督やスタッフの評判良くないの?
242死鬼隊:2006/12/13(水) 02:40:03 ID:8DwtYJgb
>>106
キレた時の国王

脳がはちきれそうだぜぇ〜
脳がいてぇよ〜
お楽しみは終りだぁ〜
勝利はじっくりと味わう物だ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:40:35 ID:qps9gqGJ
ざまーみろではそいつらはチョンレベルだな。そいつらはいらね
「明日は我が身」と身を引き締めるのが本当のクリエイター。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:49:03 ID:8DwtYJgb
>>160
某蛙の軍曹さんが泣いて喜びながら飛び付くぞ。


我輩のガンプラ〜
245 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/13(水) 02:49:09 ID:cPfRkZ87

               i: : : : :_/l :∧ :ト、: : l\lヽ_: : : : l
              l/. : :l/ `ヽ、ヽ! \!>く ∨. : :l
.           _   l、 : : l / 疋ノヽ  /´疋ノj | /ヽ!
          └┴、   V ヽ! ー‐     ̄   l//)l       ┌‐┐
       / / `ヽヽ  lくヽ!             l/j /   _   /´ 二 ヽ
.       l 弋_ノ /  ヽ、l     - ‐  、  l/ ̄<´    l 〈   〉 !
        lヽ、_ イ      `!( く二二二二/ /: : : : : : :\  /ヽ、ー ' /!
       /!__∧       ヽ  `ー―‐ ′ ′ : : : : : <ヽ !_∧二∧l
        ∧_/ ̄∨ i      / \   ̄  /!ヽ、: : : : : : : :ヽ_ヽ〈_ノノ
        !__∧_∧/     / /| ヽ_/  |、 ヽ ̄ ̄ ̄  / ̄_| |/`ヽ
      \__| |_/   _/  l        l  l       〈 /´ | |  ̄ ヽ
       / | | ̄ Y^ヽ/!   !       _!  l       ヽ>ー !」‐-   !
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:50:50 ID:0udLbfNj
ムサシ撃沈www
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:00:46 ID:OnWdOzx/
ひなたん
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:01:56 ID:tveT2mu6
>>240
サンクス。
緑ポニーは脱がんのか…

で、アニメ作る前にプレイしていて
「俺様のお気に入りの緑ポニーが攻略出来んとは何事だああ!!」ヽ(`Д´)ノ
可愛さ余って難さ百倍、アニメではあのような扱いに…
緑のものなら何でも憎らしくなった監督は、たまたま目に入ったキャベツを魔改造。
おのれけよりな許すまじ! この恨みは最終回まで果てることはないっ…!!

…なんてお茶目な奴ならDVDのパッケぐらいは見てやってもいいんだがww
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:51:07 ID:Fxti4gM7
>>242
国王、死ぬときの一言
「約束ってのはなぁ…する時より、破る時の方が刺激的で面白れえんだぜぇ〜!! 」
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:55:20 ID:8nJIrCFj
>>171
亀レスだが初のエロゲーAVG「天使達の午後」がルーツだろうな
この作品は当時、妹に手が出せることがかなり話題になったようだ。
手を出すとバッドエンドまっしぐらだが…
まあ、つまりは最初の作品からという事だが。
ちなみにこの時代の家庭用はファミコンが出たばかりだったのでギャルゲは存在しない。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:32:42 ID:op3LufLk
>>250
たしか一作目は手出してズボン脱がせてパンツ見たところでバッドエンド
パート2でセックルまでできたと記憶している
まああれは妹キャラというよりロリキャラの要素の方が大きかった様だけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:03:22 ID:Nmmj6q+B
お前ら何歳だよw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:21:43 ID:i6gWqR2P
>>241
無能だけど、その業界に長く居るからってだけで
偉くなっちゃったって人。

アニメとか声優とかのヤクザ産業は無意味に古臭いから
年功序列が今も通ってるんだよ。
新人がやたら多くのアニメ作品に出るのはコストが安く済むから。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:24:59 ID:DziK7Y1N
>>240
>さやか
姉なんじゃないの? なんで攻略対象なの?
(よくある、実は義理の姉でしたってパターンか)
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:29:30 ID:4h0tmdyF
>>254
義理だって事はアニメでさえ明確にしてるはずだが
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:29:43 ID:7Zu9IsQ0
>>254
従姉。
4親等の傍系血族だから特に問題なし。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:34:15 ID:DziK7Y1N
そうだったのか。ありがとう。

でも、どっちの情報が本当なんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

義理の姉か実の従姉か。

それとも両方(゚∀゚)アヒャ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:48:17 ID:7Zu9IsQ0
どっちも正解だね。
朝霧家の親戚・穂積家の一人娘で達哉の従姉。
穂積家両親不和・ネグレクト傾向のため朝霧家が里子として引き取る。
*里子は養育のみで養子に入るわけじゃない。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:52:39 ID:HfHynSIE
2006年糞アニメ大賞
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1165807939/l50
よあけな頑張っているな。

「大賞」「脚本崩壊部門」「作画崩壊部門」「話題提供部門」の4部門に現在ノミネートされている。
最終回の出来によっては、「最終回失敗部門」も狙えるな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:10:02 ID:7Zu9IsQ0
>>259
これ授賞式開催して童夢呼べないかね。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:24:55 ID:5f0s+0jF
【暮らし】千切りキャベツ専用ドレッシング開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165562796/
 
 高原キャベツの産地・群馬県嬬恋村の主婦グループが千切りキャベツ専用のドレッシングを開発した。
 来年度中に商品化する予定で、村などが経営する東京・神田の直売店で発売する。
嬬恋村のキャベツは生食用が主力で、千切りで食されることが多く、地元の主婦らが
「食卓の脇役になりがちな千切りを主役に押し上げたい」と発案した。
 主婦らは村の管理栄養士の監修を受け、地元産のエゴマやリンゴ、みそのほか、
ウメやかつお節などの食材を使ったレシピを考案し、7日に千切りキャベツとの相性を審査して5種類を開発。
9日に東京都内で試食会を開き、さらに3種類に厳選して商品化する。
 キャベツの甘みを生かすため酸味の強い種類が多いのが特徴。トンカツなどに添えた場合にさっぱりするように
ウメをを使ったものや、千切りをつまみとして食べられるようスパイシーなものも用意した。
(略)
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:25:28 ID:oBJyNcsI
>>231
王様も…

既存キャラは改悪されてるか背景かのどっちかだもんなあ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:42:19 ID:+UPZzWg9
とりあえず

主人公とヒロインを放置して
メインはカレンとユルゲンの騙し合いになってる罠


んー、これは…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:47:00 ID:SkSY/5I9
今日は放映日か…
巨大兵器のお目見えが楽しみで仕方ない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:33:42 ID:TQ5hHmf3
アニメ見て
ネタにするつもりで原作やって
ショック受ける奴いるんだろうなぁ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:40:03 ID:Tn8CztuZ
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈

なぜだろう・・・ とても嫌な胸騒ぎがする
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:43:45 ID:VdD/HZn4
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:51:58 ID:UBGTLDWo
>>267
監督のセンスに通じるモノを感じるぜ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:17:39 ID:t/Yv6tl8
>>265
アニメのあまりの糞っぷりにか?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:19:14 ID:6LCaUjj1
>>267
これはいいキャベツですね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:08:11 ID:t/Yv6tl8
麻衣ちゃん



今日のパンツは何色?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:15:08 ID:ZX7EpTN6
麻衣のぱんつは
・しまパン
・薄緑パン
・ひもパン
の3種確認されています。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:15:43 ID:+PRdMEQN
でもこの作品は下級生2に比べれば恵まれてると思うぞ
エロゲ原作であれより下なんてないからな・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:24:56 ID:GCvnKoZX
目糞耳糞だと思うが…。

あっちはまだ微エロがあった分だけマシじゃん。
こっちは設定×作画×脚本×エロ×だし…。OP曲(曲のみ)と声以外に擁護するところがない。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:33:12 ID:hYIiyu95
キャベツの新定義を打ち出したりとか、監督のエゴがどれほどの物か見せつけたりとか、
比較的まともとされていた製作会社がここまで堕ちるのかという実例を見せたとか、
三文字作画の威力を改めて知らしめたとか…。

ほら、功績もいっぱいあるじゃないか。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:35:17 ID:fIeXNgOi
>>275
他にもあるぞ

今まで糞認定していたアニメが良作に思えるようになった
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:37:15 ID:1Cw3uDj4
今期は色々微妙なアニメもあったけど
これのお陰で暖かい目で受け入れられていると思う
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:41:52 ID:+PRdMEQN
まあ確かにキャベツ見た後におとボク、Kanon見るとマジでネ申に見えるもんな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:42:04 ID:SIlizM7n
それは功績じゃなくて、罪状って言うんじゃないか。

IZUMOに比べればマシだと思うけど、底辺と比較するなよと言われるのがオチ。
確かに声以外に擁護できるところがない。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:55:40 ID:yEsXljMv
今期のアニメで話数が進んでから作画崩壊する作品を見ると
キャベツに対抗してるんじゃないかと疑ってしまう俺。
昨日のブラクラとか…

>267
関係ないが最近買ったこのフィギュアを連想したw
ttp://www.hobbystock.jp/item/review/HBY-GCF-00000392
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:59:34 ID:3OTHREnG
これの悪評に隠れて話題になってない駄ニメの制作元が反省しないという危惧はあるなぁ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:28:23 ID:tk+MAcJC
昔、アキハバラ電脳組にもひどい回があったな…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:33:53 ID:s2FwvLDj
>>230
原作のフィーナは「皇太子殿下」(女性にもこう言うかどうかは知らないが。スフィアの王位継承は女子優先なんだよね?)
キャベツのフィーナは「お姫様」って感じだな。

原作のフィーナはあんなに男前なのに。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:37:54 ID:4h0tmdyF
原作では達哉が「尻に敷かれる」と恐怖したほどの姫様なんだがなあ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:40:26 ID:m4UtyVla
アニメ版達哉は声優もどこかあってない・・・声優さん個人に瑕疵は勿論無いが。
野島の方がよかったのでは?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:41:37 ID:m4UtyVla
ageて失敬。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:25:03 ID:RExp9Sdf
この流れだから言える。ユルゲンがゆるせん。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:34:49 ID:mlgmXbgY
>>287
名前のとおり、頭がゆるいんだろ
許してやれ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:57:02 ID:s2FwvLDj
キャベツ祭りのおかげで原作を知るきっかけになった所 だ け は 感謝している。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:40:06 ID:ebHQo6HN
あのさ、言っていいのかわからないけどさ


ロステクってさ、普通技術者とかってさ、安全な所にいないか?
原作で文化後退させたとかいうアレもクレーター位で核ほど危険じゃないんだから
当時相応のシェルターにでも篭ってれば無事なんじゃないの?
王宮が無事な時点で結構無茶言ってないか?って話なんだけど


禁句だった?
あれ、誰かきたようだきゃべつううううううううううううううううううう
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:52:51 ID:+IIztJU1
>>290
太田がそんな事に気が回る訳が無い。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:01:05 ID:OnWdOzx/
>>290当時は技術者が隠れているのは良くないとか、そういう決まりがあったんだろ。
昔の日本の戦でも、外人の軍や、卑怯な相手と戦うのに、決まりを守って負けた例があるし。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:06:40 ID:H+18w57m
>>290
アニメはよく分からないが原作だと
兵器関連の書類が禁忌として順次廃棄されてる上に
数百年経過して技術者が生き残っていない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:11:03 ID:IrQc33cm
クレーター出来る程度の衝撃は核より怖いと思うんだがどうなんだろう…
核シェルターでも防げないんじゃないか?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:19:15 ID:CejZUnxY
そもそも王宮が無事だったとは誰も言ってない希ガス。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:20:10 ID:Fz7GX5Ym
>>290
そのシェルターもぶち抜くマスドラ砲がすごかったんだろ。
つーか「クレーター位」がどれほど洒落にならない威力か理解してるか?
広島や長崎だってクレーターなんてねーよ。
あと王宮が戦後に再建されていないという描写は無い。


まぁマスドラ砲は月の裏には届かないから無理のある設定ではあるんだけどね。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:27:53 ID:CejZUnxY
でもさ、よく考えたら、
アニメでは遠慮なく戦艦とか戦闘機とか巨大兵器(?)とか出てくるんだから、
原作のロステク概念はもう考えずに太田ロステクと考えたほうがいいような希ガス。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:34:05 ID:ebHQo6HN
>>293
それだと戦争のせいで文明が後退したんじゃなくて、ビビッた人類が文明を放棄しただけであって
戦争があろうとなかろうとあの世界の人類はいずれ文明後退していた気がするけど
技術者だって全滅していなければ、世代交代するんじゃない?
なんていうんだろう?脳内お花畑平和主義っぽい?
双方壊滅的なダメージを受ければわからなくもないけど、そこまでダメージ受けてたら
文明後退どころじゃすまないと思うんだ


そもそもどうしてお互い某兵器を狙わなかったんだろう?
目標点をずらさずにそのまま爆弾でも発射して潰してしまえば
その時点で勝ちは確定なのになんで市街地等に戦火拡大したのかとか
兵員輸送する暇があるなら、大本を叩き潰せばと思ったけど


所詮ゲーム、アニメだろって言われたらそこまでだけど、設定が中途半端すぎ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:41:21 ID:A32CL4IT
>>298
スレ違い。むこうでどうぞ。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163770763/
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:42:02 ID:mlgmXbgY
>>298
原作だと、双方壊滅的なダメージを受けた結果、兵器を廃棄したらしい
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:45:07 ID:CejZUnxY
>>298
あー。原作やってないのか。。。
まず、某兵器は月と地球で対になってて、
両方が15分以内に作動しないと機能しない。
相手の兵器を潰したところで、こちらからの攻撃手段もなくなる。
だからお互い市街地に投下し合う暴挙に出た。
それに、狙わなかったわけじゃなくて、
当時はいくつか存在したものの、
現在残っている一対以外は壊滅的被害を被っている。

文明後退どころじゃないところまで行きかけてようやく停戦したから、
双方が一応平和の方向に進んだ。
逆にそこでまだ戦争の手段を維持するような外交政策は有り得ない。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:46:50 ID:GNHSuFPM BE:719926867-2BP(444)
なんかもう空気アニメになったね
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:47:38 ID:SkSY/5I9
光化学スモッグって感じかな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:50:35 ID:mlgmXbgY
>>302
IZUMOに失礼だ
今でもIZUMOスレは楽しくやっている
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:02:29 ID:bvNFJPHb
>>303
うまいこというw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:17:38 ID:A/XcmgRs
ただいま〜 光化学スモッグ警報が〜 発令されました〜
307【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/12/13(水) 19:22:43 ID:xsIv2h41 BE:104555849-2BP(1028)
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i |  
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | アニメ化失敗であります!  
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:41:30 ID:mJEUKzxh
ある意味成功だと思う
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:44:40 ID:CeqxxzaA
アニメ化は失敗アニメは成功
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:55:35 ID:WYKsSKwK
話題性だけなら十分過ぎるほどの成功、クオリティについてならMUSASHI
新しい2ch用語を生み出した功績もあるのでトータルでみると成功?・・・・・
んなわけないか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:59:47 ID:OkDXF2BX
太田に監督適正がないことが分かって後のアニメ業界に不要な人物が1人発見できたのは良かった。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:03:11 ID:lD3HFZ0L
太田VS木下
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:03:35 ID:A/XcmgRs
来期の太田様の監督作品は決まってるの?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:19:45 ID:jFBURvyr
これの続編やるんじゃないの?汚名挽回で
自分にはシリアスは向いてないと分かったので今回はギャグに徹しますwとか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:24:04 ID:capYyIWC
>>312
異種族格闘技か
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:24:27 ID:bvNFJPHb
京アニで最アニメ化、主人公の声が杉田なんとかに変更、
ビジュアルは綺麗だが、内容的にはあんまり変わり映えしない出来に疑問の声が
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:27:22 ID:3yvQAJ0+
>>314
汚名は返上してくれよ…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:35:10 ID:RcNjUK1c
IZUMOはニニギがいたら面白かったと思うな。
彼がいるといぬかみもどきのネタアニメになってしまうが。
声も裸王と同じなとこが良。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:36:10 ID:E4Q/NMNw
>>314
汚名挽回wwwwwww
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:38:21 ID:6LCaUjj1
これで成功とか言い始めると、「低すぎるクオリティで目立つ」というやり方を
考える馬鹿が今後出てきそう。

正解は失敗ではなく「大失敗」だな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:39:27 ID:6LCaUjj1
つまりこう。
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i |  
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | アニメ化大失敗であります!  
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:39:37 ID:op3LufLk
>>259
悪いが「最終回失敗部門」はおとボクが戴く
なにしろ満を待しての長谷川脚本だ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:41:42 ID:A0UrWg5N
>>266
ターンAさん!
出番まで六時間です。スタンバイお願いします。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:48:46 ID:cZ+oVeLU
>>298
受け止める機能がある装置狙ってどーすんだ?
現状だって充分以上に迎撃能力ある基地に向かってミサイル撃たないだろ
中途半端なのはお前の脳みそだ
つか太田並みの考察力だな

>>301
安全装置は所詮安全装置だから
対になる装置が無くても解除して発動は出来るだろうけどな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:54:13 ID:WYKsSKwK
>>323
月光蝶で全ての地球・月文明を埋蔵するのか・・・そのラストでいいよ
どうせ黒歴史だし
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:02:26 ID:capYyIWC
>>325
そんな原点回帰イヤー><
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:02:57 ID:hPsPu15P
>>323
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1 ゛
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /  あせあせ
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈

えーッ!まだウォームアップ済んでないよ!
童夢さん人使い荒いなぁ…はーい、今行きまーす!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:05:04 ID:8teAtvQQ
夢オチでいいよ。ラストは往還船で降下中のシーンで。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:05:45 ID:QUiXjNqU
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1 ゛
      /.  / : ・∀・ボクモツリデキルヨ  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /   本当に使っちゃうんだろうか・・・
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:11:28 ID:nRJSGQ1s
俺地上波組だから、緻密な報告頼むよ。
SS付きで。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:11:40 ID:LE+9vpfK
巨大兵器は緑色のデススターでいいよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:14:57 ID:A/XcmgRs
緑色のデスペラン
緑色のクラーリン
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:23:36 ID:ow4Kh8X1
334灰色 猫:2006/12/13(水) 22:14:11 ID:A0UrWg5N
ターンタイプじゃなくて、エグザクソンが出てくるのかもしれない。

ユルゲンがソロサルムで地球攻撃。地球ピンチ!
インディーが颯爽と登場。「達哉これに乗れ!!」
で、達也が強制的にエグザクソンのパイロットに。
エグザキャノン展開。「こんなの撃ってフィーナは大丈夫なんだろうな?」
「なーに月のドームには重力制御がある。心配イラン!」
エグザキャノン発射→ソロサルム撃破。ただし、発射時の衝撃波で満弦ヶ崎壊滅。

(中略)

星間戦争を逃れるために木星へ行っていた奴らが、ウェザビルで帰還。
地球を主砲で狙撃。達哉パワーアップしたエグザクソンで出撃。
ウェザビル撃破。

(中略)

ユルゲンと裏取引で戦後処理。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:17:44 ID:hSkGK85W
というか月のほうが地球より科学進歩してるのか?
同じくらいなら地球が月に攻め込めば一気に終わると思うんだが
ループネタだよな。すまん
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:25:21 ID:r32UVNB6
>>335
原作では技術力は月のほうがちょい上。
双方とも攻め込む手段がない。
*戦闘機どころか通常の貨客船運行も過去の技術に頼ってて3機しかない。
アニメは巨大兵器とか持ってるくらいだから月は凄いんだろうな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:27:54 ID:qn8FbyNu
つーか巨大兵器を作る資源はドコから…
大体そんなもの王国に隠れて作れるものなのか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:30:17 ID:bvNFJPHb
地形効果的には圧倒的に月有利だよ、落とすだけでいいんだから。
月の裏側に拠点を作れば、超長距離射程のホーミングレーザー技術でも
なければ地球側は攻め難い。  物量では圧倒的に地球だろうけど
地球側はシャトルなりで兵器を上げなくてはならないのでたいへん。
アニメを見る限り、技術的には現代よりちょっと退化してるみたいだしw
  
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:31:04 ID:hSkGK85W
月のほうが資源も土地も少ないくせに技術は上なのか
この設定はどうしようもないな
月帝國崩壊でフィーナ一家が地球に亡命して朝霞家の隣に住みついて2期に続く
とかが良かったのにい
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:32:21 ID:avCCPPts
>>337
警備体制がなってないんでしょ
国王はエロビデオ見ながらマスかいてて忙しいし
宰相は姫命だし。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:33:44 ID:QvlAVs5W
>>339
2期とか正気の沙汰か?
勘弁してよもう・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:33:46 ID:nRJSGQ1s
このアニメにSF考察したって無意味ていうのが、このスレの総意。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:34:22 ID:op3LufLk
>>338
>>ホーミングレーザー
レーザー曲がるのかよw

>>339
>>月のほうが資源も土地も少ないくせに技術は上なのか
つ[ファウンデーション(銀河帝国興亡史)]
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:36:14 ID:op3LufLk
あ、重力制御で曲げるてのは反則な
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:51:31 ID:sNc6Fh5U
これって既出?
ラクガキ王国 ミアキャベツ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fc0rV_FcVqk
結構面白いと思った。キャベツからビームが出るとは・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:02:36 ID:kQ6LMT8d
>>339
>月のほうが資源も土地も少ないくせに技術は上
一応原作の設定。もちろんゃんとした理由がある。
アニメはしらん。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:03:49 ID:kQ6LMT8d
ゃんと→ちゃんと
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:14:56 ID:gYS67baf
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  ミアキャベツこそが
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   コルゲンの切り札
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  だったんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  つまりはミアは
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  獅子身中の虫  
       l   `___,.、     u ./│    /_  だったということだ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:18:54 ID:VdD/HZn4
月は水は少ないかもしれないが(地球から見たら)レアメタルの宝庫だぞ。
それより月に君主がいることのほうが謎。
これを追求したら、けよりなの話ができないけどw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:19:14 ID:GiDiRwL2
日本のほうが資源も土地も少ないくせに技術は上なのか
この設定はどうしようもないな
月帝國崩壊でフィーナ一家が地球に亡命して俺の隣に住みついて2期に続く
とかが良かったのにい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:34:20 ID:yJltK+G+
ヘリウム3もあるしな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:14:29 ID:MTEREq2V
単純に、低重力を利用すれば生産効率もエネルギー消費も遥かに良くなるし
物質の構成の安定も図れる。
上に載ったものの重さで、下が撓んだりとか言うことが少なくなるし。

巨大兵器も、拡大解釈すればこの産物なのかもな・・・
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:17:54 ID:/BYBkshk
地球側の最終兵器としてゴルディオンクラッシャーみたいなのがあるんジャマイカ?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:19:19 ID:OVprX6iY
俺今原作やっててアニメは見てないんだけど、なんでこのスレには宇宙兵器絡みの話がこんなに多いんですか?
いったいアニメで何が行われているんだ?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:23:48 ID:lat4M1Ev
月側は最悪、反対側にいれば星自体が盾になってくれるだろ
地球側は回転してる分無防備な本体を晒してるに近い
クレーターが出来るような攻撃喰らってれば粉塵の氷河期状態になる
月側は最低限、生命維持できるだけの技術を維持しないと全滅になる
別に不思議でも何でもない、普通に考えられるifの範疇を越えてはいないだろ
アニメはifの範疇を軽く飛び越えてどっかいっちゃってるけどな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:27:21 ID:4Kcqw/4f
最初のシーンでミアにフィーナがあんまり乗り出すと落っこっちゃいますよ
っていうのはさすがだな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:35:52 ID:ji4rXru3
>>355
月の反対側にミサイルを撃ちこむくらい簡単じゃないか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:36:49 ID:zUpXteeu
>>355
よく考えろ、月の反対側はクレーターの嵐だぞ
多少のリスク抱えても降り注ぐ天体よりは地球側の兵器の方が気が楽
戦争覚悟でやるわけだし確率的にはな……
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:38:46 ID:lat4M1Ev
重力制御の時代(原作)にミサイル?
拳銃で戦車に挑むようなもんじゃね?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:42:23 ID:ji4rXru3
核でも効かんのか?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:45:24 ID:aub0seIA
原作の設定はもう忘れるんだ。
このアニメには通用しないんだ…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:45:43 ID:BPW3wQ7a
とても今日が放送日だとは思えない話題が続いているなぁ。
現実から目を背けたいのはわかるけど。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:48:35 ID:lat4M1Ev
>>360
重力場を作れる世界で
どうやってミサイルを制御して月面まで到達させるんだって事だ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:50:26 ID:8OKHHWgA
>>362
むしろ現実を直視してるからこんな展開なんだろ
前スレの967見て来い
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:51:25 ID:LaX8e3wj
突然ですみません!教えて下さい。
深夜に放映されている「夜明け前より瑠璃色な」は
第何話まであるんでしょうか?
もし知っている人がいたら教えて下さい。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:51:29 ID:ji4rXru3
重力のコントロールってのがよく分からんが、まあどうでもいいやw
どうせ関係無い話だし。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:51:51 ID:l0ML8phP
キャベツでSF語っているのを見ると、
ただのガキが描いた絵を見て
「ここは○○派の影響が出ているな」
「この色使いは○○を意識してそうなったんだろう」
「ここは彼が師事した○○そのものだな」
とか本気で語っているみたいで面白いな。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:56:05 ID:zUpXteeu
>>363
地上と月面ならそうだろうが…
まあ、宇宙空間での戦闘じゃ容量の関係上搭載できる兵器には制限あるだろうけどね
>>367
アニメで無駄に戦争のシーン入れたんで訳ワカラン状況だな
地球と月の間で過去に戦争がありました ○
コレだけでよかったよな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:06:18 ID:mEH6fxdp
大体こっちの世界じゃ戦争の影響で文明が衰退→過去の技術が
オーパーツ化→現代より少し進んだレベルまで回復って流れが
本当にあったのかも怪しいんだが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:08:42 ID:pVUy4c57
>>365
全12話。
本日水曜日のBs-i放送分から11話。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:15:23 ID:bufNdH2S
>>369
その辺の話はリースやあけるりシナリオでしか出てこないからな
監督や脚本が全部プレイしてない可能性もあるし・・・
まぁ、どっちにしろダメすぎるんだが

そういえば、「絵が受け付けない」と言い切って
原作を途中で投げた初監督もいたっけね・・・ディーンに
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:21:20 ID:lat4M1Ev
こうして第四次オイディプス戦争が始まった
とか言うオチだったら期待に応えたことになるんだろうか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:24:10 ID:IolhfV3y
ってか何でSF設定なんて作ったんだろう…
月のお姫様である意味ってあるのか?
別にヨーロッパかどっかの姫様でもよかったんじゃ…
俺は原作やってないから何とも言えんが。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:24:47 ID:pVUy4c57
>>371
kwsk
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:27:03 ID:8OKHHWgA
>>373
原作やれ
アニメから原作の形を推定するのは不可能
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:27:25 ID:pVUy4c57
>>373
それって井筒監督と同じ思考だ。
「指輪物語」に対して「中つ国ってどこやねん」といったんだよな。
そういう思考をするのなら、物語は見ない方がいいですよ。
何みても「なんでこんな設定なんだ」ということになるから。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:28:40 ID:MWLrj2fy
>>373
月に移住できるほどの技術力を持ち、その技術が激しい戦争の末失われたってことを前提とした話にはなってるよ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:29:32 ID:lat4M1Ev
そういう思考だと
宮崎駿作品や押井守作品とかも一通り否定できちゃうよなぁ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:30:37 ID:PNIZuQjK
>>373
原作では最終章のところがその理由付けになってるんだけどねぇ。
アニメでは切り離して使いたい要素だけ持ってきてるから無茶だわなぁ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:35:16 ID:/38pmBsY
>>373
月とヨーロッパじゃ距離感が全然違うわな。
まぁ月ネタのSFでもいろいろ読んでみれ。
個人的には「月は無慈悲な夜の女王」「第六大陸」「我が月は緑」あたりが
面白かったな。
あと漫画では「MOONLIGHT MILE」もいいな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:38:18 ID:IolhfV3y
いやでもこれはエロゲーだからさ…
要は主人公と登場キャラの恋愛を描きたいんだろう?
それにSF設定ってのは必要なのかなあと疑問に思った訳ですよ。
気に障ったのならすまん。
382月見里都留狐 ◆0q5lS0NufI :2006/12/14(木) 01:38:54 ID:EZ1S50Pe
親父の必殺技『考古学者キック』で、コルゲンの巨大烏賊型マシンを撃破する達哉
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:39:18 ID:6YgnZhh7
あと2話でキャベツともお別れかぁ・・・
みじかいようで長かったなあ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:39:46 ID:B9E/IOIe
>>374
ひぐらしだな
監督がブログで書いたらしい
おかげで原作の重要な場面をカットして
顔芸と余計な演出だらけでえらい叩かれた

でもあっちはアニメ2期決まってるし、
大筋は原作通りなんだからまだ恵まれてる
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:41:41 ID:lat4M1Ev
ハッキリ言うと、現代に於いてヨーロッパあたりとか距離的に現実感のあるところに
あんなに高潔な姫がいるなんて言う話だと非常に嘘臭く感じる
SF世界で、自分の意志では万が一にも近づけない距離の所存在する姫だから夢が見られる
大きな嘘で小さな嘘を隠す効果もあるんだよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:46:29 ID:/38pmBsY
この場合は演出としてのSF的要素だからね。その空気が大事だと思う。
その一方でファンタジー的な要素もある。
要は、キャラクターを先に作って、それに合う世界を作って行ったんだろうな。
少なくとも原作の方は。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:51:29 ID:IolhfV3y
そうか雰囲気とかそういう物が大事ってことだな。
フィーナが月のお姫様じゃなくなったら
それはもうあけるりじゃなくなっちまうんな。
よく分かったよ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:51:33 ID:WKMmF9aK
>>381
おいおい。
エロゲーだからってただ恋愛してエッチするだけだと思ってないか?
エロゲーにも色々なジャンルがあるんだぜ?
ちょっと不勉強じゃね?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:51:52 ID:f2LV/9o1
        、   〈 〉___ ノ|       
        ヽ.>rく」_〉==<>/:|`ヽ、   
       _rく`く^ |^: : : : : :ヽー、\  
      _/::/: /: : i:i: : i:ヽ: : : :\:ヽ.i
    / /:/: :i: : : ハ:iヽ: : :ヽ:ヽ : :ヽ: l
    | /: i: : i: : i:| ヽ; ヽ:_」⊥L:ヽ:i: :|::
    i ハ:.i: : ィiTナト ヽ´,.rr=x\: i: :|:
   .   i |:i: i: | /Tメ.    「{_iソ〉|ハレ.|:  < ユルゲンが来る前に
   .    vVv:.ヘ. ヒリ    "¨::./ハ:i :|:      急いで月から逃げたほうがいい
        /: i.ヘ."  ` _,  ,.イ:|:::i:i:ハ
        /:i: :ハ:i`i r 、.,. ' i|:.|:::ハ: ∧:
       /: :./^ヽヽ:「`ー‐rイ|i:.|:::i:ヘ: ハ::
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:53:47 ID:pVUy4c57
>>381
やっぱり、あなたは物語見ない方がいい。

要は主人公と登場キャラの恋愛を描きたいんだろう?
それに魔法設定ってのは必要なのかなあと疑問に思った訳ですよ。

要は主人公と登場キャラの恋愛を描きたいんだろう?
それに天使の設定ってのは必要なのかなあと疑問に思った訳ですよ。

こう言いかえても成立するようなことをいっているんだよね。
あと「エロゲーだから」という考え方。
見下しているんだよね。意識していようとなかろうと、そういう物の言い方をしている。
こういう言い方をしてみようか。

いやでもこれは少女漫画だからさ…
要は主人公と登場キャラの恋愛を描きたいんだろう?
それにSF設定ってのは必要なのかなあと疑問に思った訳ですよ。

「エロゲー」だろうとなんだろうと、とやかく設定に言われる必要はないんですよ。
そこに突っ込んでくるなら、最初に書いたように物語を見ない方がいい。
現実世界と向き合っている方がはるかに納得出来るはず。
「エロゲー」だろうと「少女漫画」だろうと「なんで」あろうともSFやりたければやればいい。
それこそ「中つ国はどこやねん」という思考と根幹が同じ。


>>384
THX
出来ないなら降りればいいのにな。
他人の権利物で仕事させてもらっているのに失礼なヤツだな。
ゲームをしてないが、私は原作の絵でないことが不満だったよw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:54:12 ID:ji4rXru3
恋愛無しでHするのもあるよな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:54:33 ID:7oKyUWEG
ひぐらしの元絵はわりとクリエイティブだよ、クセがあるがヘタ絵ではない。
単なる好き嫌いだな、俺はfateもひぐらしもやってるうちに大好きになった。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:57:35 ID:B9E/IOIe
ひぐらしは絵自体は原作のいい部分をうまく取り込んでて好感が持てる
fateは作画崩れを気にしなきゃ普通に見れる

どっちも放映中はえらい叩かれたが、
キャベツ見た後じゃすごくイイ出来に思えるから不思議

これが「キャベツ効果」か…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:58:32 ID:xUQPbVfq
唐突なSFは原作のオーガストによる伝統芸みたいなもん。
今まで出てる4作全て後ろにはSF展開が入ってる。
それを超展開と称してファンは楽しんでたんだが、まさか
アニメが一番の超展開を繰り広げるとは想定外だったぜorz
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:59:47 ID:8OKHHWgA
もはや超展開とかと比べるレベルじゃない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:59:57 ID:pVUy4c57
もうじきはじまるな。実況は実況用でノシ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:59:58 ID:IolhfV3y
>>390
うーんそこまで言われると傷つくなあ…
別に俺は作品の否定をしたいんじゃないんだが。
重ねて言うが気に障ったのなら謝るよ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:02:27 ID:VWlLDcpM
>>395
アニメが最大のワールドか…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:07:08 ID:567QHXvy
そろそろ今年最低だったアニメを決めよう 第2話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166022889/

MUSASHIといい勝負してるw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:10:55 ID:8S6HeoDX
>>393
食べすぎたり、胸焼けした時も
胃腸を助けてくれる素敵なキャベツ!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:11:00 ID:+CSMBqQQ
キャベツの意味を教えてください
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:11:13 ID:pVUy4c57
>>397
気に障ったというより、前提(定義)を潰したら他(定理)は成り立たないだろう、ということに立っている。
数学で習ったように「定義」はそれ以上崩せない「決定したもの」。無条件で「そういうもの」。
そこに切り込むなら、なんだって通ってしまう。
それこそ「中つ国はどこやねん」というのと同じこと。
答えとしては「そういうもんだ。それを受け入れろ」としかいえない。
「何故月のお姫様なんだ」といわれれば「そういう設定だから」としかいえん。
それだけの話。

>>399
私は、MUSASHIの方が酷いと思う。
なにせ「今世紀最悪のアニメ」と海外で呼ばれているぐらいだし。
さすがにMUSASHIには負けると思う。
三十数年アニメ見てきているが、全編通じてあれほど酷いアニメはないだろ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:17:30 ID:ji4rXru3
ちとウザいぞ。同じ事を3度も書くな。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:20:37 ID:lat4M1Ev
>>397
傷ついたならPCでもPS2でもいいから原作やってみることを勧めとくよ
あの作品のファンが言いそうなことは掴めると思う
ちなみに原作は強い意志と愛情と理解に溢れる世界だよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:22:33 ID:VWlLDcpM
>>402
「物語を見るな」は言いすぎ。
せめて「アニメ見るな」程度にしとくべきだ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:26:02 ID:WKMmF9aK
気に障ると言うよりは、
エロゲーにもコメディ・伝奇・SF・時代etcあるのを知らない子なんだなぁ、と。
IolhfV3y氏も無知を知って一つ賢くなったのはこのアニメのお蔭w
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:41:10 ID:/38pmBsY
>>402
指輪については、作者のトールキン自身がもの凄く細かい設定を作って
いる筈なんだけどなぁ。
地図、距離、気候、人種、食物、通貨単位、政治体制などなど、
「お前実は設定オタだろ」と言いたくなる程の設定を作り上げてるよ。
それを確かめるのも指輪の楽しみ方の一つなんだよなw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:43:51 ID:vFA3XCSV
キャベツ以前につまらんよこれオワットル
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:45:44 ID:8OKHHWgA
んな事は皆知ってる

今日は巨大兵器のキャプを見るまで眠れないぜ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:47:40 ID:Kh+oryNS
これ、もう。。。アレだよ。もう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:47:43 ID:mEH6fxdp
>>409
それ来週じゃないの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:48:52 ID:jn3+SNL7
うわー…
嬉しくない八百屋オヤジとの再会…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:50:36 ID:8OKHHWgA
>411
流石にチラッとは出てくるはず
最終話でいきなり出てきて即解決ってのは流石に無いと思うし

いや、このアニメならありえるか
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:54:47 ID:B9E/IOIe
もはやリアルタイムで見る気がしないあたり、
このアニメ終わってる・・・
俺、どうしてまだこのスレにいるのかな・・・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:55:02 ID:c7ASDRQ+
何のアニメ見てるか分からなくなってきたw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:55:10 ID:s6LzonMs
今日は、珍しく奇跡的に画がまともなんだがw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:55:56 ID:1TFOlZeK
原作やってないが、何か違うと思う。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:56:15 ID:jMxYCgEs
どうすればこんなつまらない話が思いつけるのだろう……
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:56:27 ID:Xu3LdwWS
一応聞くが原作ってこういう話あったの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:56:34 ID:Kh+oryNS
これは、一体、何アニメですか?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:56:37 ID:caoMHkEa
( ゚д゚)!

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)??!?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)超時空要塞!?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:57:42 ID:J/kDHuM1
>>413
もはやそんな面倒な作画をする余力もなく、
エンドマークが出てるコマの隅の方に唐突にヘタレ絵が…

やべぇ、ありそうww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:57:43 ID:mEH6fxdp
作画は良いのに髪形バロスw
http://nov.2chan.net/24/src/1166032495430.jpg
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:57:50 ID:Xu3LdwWS
何か気のせいかマクロス2みたくなってきてるんだが
俺だけか?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:58:07 ID:rLpeOkrw
今日の見所は間違いなく
八百屋の再登場だったな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:58:25 ID:jn3+SNL7
>>419
あったら凄いわ…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:58:27 ID:mwPmagMd
これ、何のアニメだっけ・・・
SFアドベンチャー??
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:58:57 ID:Nlp+m3Nn
八百屋閣下再登場に吹いたw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:59:37 ID:0fqHgti8
久し振りに見たが、ずいぶんと展開変わってきたんだな。
タマちゃんを真っ二つに切った回からご無沙汰だったので。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:00:05 ID:emzM94ep
誰だよ戦争物がやりたい監督にこのアニメ作らせたやつは
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:00:32 ID:J/kDHuM1
>>259
グランドスラム狙えそうなのはけよりなだけじゃね?ww

>>423
なにこれ?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:00:51 ID:oKftmqN3
なんかいろいろとワロタ
なんのアニメだこりゃw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:01:09 ID:U/lU5TP+
kanonの為にHDDから全部消しました
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:01:52 ID:m1tzJ61n
冗談でデススター出るって書いたけど


マジでスターウォーズになってしまった
さすが監督俺たちに(ry
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:02:04 ID:kpPEGdMi
上手い下手を越えて声を当ててる役者さん達に
心から同情出来るアニメも滅多にあるもんじゃない
そういう意味じゃ希有な作品ではある
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:02:49 ID:kgyAHblb
来週主人公死亡?

どうせ復活するだろうけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:03:12 ID:6YgnZhh7
爆笑しました。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:03:18 ID:CFybxz1C
ムーンソープて適当すぎるネーミングで吹いたw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:03:57 ID:pxp4rAIm
文才の無い素人が書いた同人SF読んでる気分だぜ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:06:01 ID:Xu3LdwWS
つか原作全く知らない俺はむしろ今までよりマシとか思っちゃったんだがw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:07:23 ID:wOodrGIK
ああ〜見逃した・・・
今日の大まかなストーリーキボン
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:08:16 ID:jn3+SNL7


443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:08:20 ID:lHrbXHYT
>>423
なんか失敗したデビルマンみたいな髪型でしたよねw
妙に目立っていたけど原作にもいたんですか、この人?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:08:24 ID:FKMzm77d
普通に楽しんで見てるけど少数派みたいだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:08:34 ID:8OKHHWgA
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:09:14 ID:0qQj3ARM
笑いどころ満載杉w
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:09:16 ID:zefJfdcL
>>409
1話にバスターマシン3号みたいな形のが出てたけど、それかな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:09:51 ID:anGZvTlt
原作レイプの果てに惨殺、さらに死姦というべきだな・・・・

まさに あ な さえあればもういいやって感じ
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow28827.jpg
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:10:58 ID:II2MKilN
コルゲンが一言言えば、あっさりと前言を撤回するのかよ。


コルゲンにツンデレな国王に萌えたwwwww
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:10:59 ID:Xu3LdwWS
ネギまの原作無視っぷりに呆れ果てて視聴打ち切ったが
これもそれに匹敵する無視っぷりっぽいなw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:11:01 ID:FvHrbBQ/
キャベツキャベツって話題になってるから初めて(関西だからサンとbs-iで2話連続)見たけど、
別に普通じゃね?
宇宙戦もありーの格闘もありーのでなかなか楽しめたんだけど、こういう意見は少ないのかな?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:11:08 ID:mEH6fxdp
>>431
達哉達の月での行動がニュースとして放送され、それを見て不安がってる
一般市民?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:11:11 ID:JOQ01TMN
巨大兵器を使うことを提案するだけで、兵器そのものは出てきませんよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:11:19 ID:wusd94qZ
どうしてどどんまいにドックの開放スキルが備わっているんだ?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:12:08 ID:B9E/IOIe
>>445
タイムスリップしてこの絵を放映前の自分に見せたら、
ありえねーwwwとm9(^Д^)プギャーしたはずなのに・・・

今は何を見ても驚かない
つかもう、原作の痕跡すらないですね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:12:50 ID:/38pmBsY
>>445
子門真人が歌う「スターウォーズのテーマ日本語版」が頭をよぎったww
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:13:22 ID:s+2fWjmz
シン「そんなに戦争がやりたいのか!スタッフ達は!」
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:13:30 ID:l7ekxAn+
姫様の斬鉄剣はねえだろwギャグじゃなかったからなおのことたちが悪い
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:13:30 ID:8OKHHWgA
>>453
マジ?

じゃあもう寝る
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:14:19 ID:wOodrGIK
>>445
Hな事しようとしてたのかw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:14:43 ID:ZBwBxJ/2
カレンのブルースリーも酷かったww
あの黄色いのはヤマトのパクリかと思ったけど、まさかドラゴンを意識していたとはね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:15:27 ID:emzM94ep
>>445
こういうのがやりたかったんなら
もっと適した原作はなかったのか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:16:11 ID:HXjlPO67
今回のは期待してよさそうだ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:16:25 ID:4Kcqw/4f
仁給料カットされすぎだろ
なんでキレないんだよ・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:16:55 ID:BZ6Pgogs
あげくのはては、サザエさん一家が出てきてもおかしくはないなww
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:17:28 ID:A8hAJjiF
地球側の戦闘機はともかく月側の戦闘機がダサすぎ
あれじゃあボールの出来損ないだぞwww
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:17:57 ID:/pT6AFEo
>>441
乳首を出しすぎな件について
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1165418107/
スレタイは変だけどドゾー
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:18:02 ID:LxNEQ0qO
今日はみんな電流イライラ棒で戦ってたね。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:18:51 ID:HXjlPO67
>>423
女の人の肌…。色間違えてるのか、もしかして
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:19:39 ID:Xu3LdwWS
今回も色々と不評だが下級生2よりはまだマシかなと思うw
あれはマジで意味不明だったからな・・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:19:42 ID:/pT6AFEo
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:19:44 ID:XLeYCDF7
>>451
最初から見てないからおかしく感じないだけ
原作レイプの上、話の連続性や設定の整合性は無茶苦茶。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:19:58 ID:B9E/IOIe
>>462
原作を選べる立場じゃないんでしょ
でもやりたいことは夢いっぱい、だから原作を俺好みに改造してやるぜ!

ってな感覚なんじゃない?
どうでもいいけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:20:37 ID:ZBwBxJ/2
>>469
違うよ
首までぴっちりの全身タイツみたいな、昔の人が考えた未来人の衣装着てるんだよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:21:15 ID:yV2ZN9Nt
>>473
アニメ作ってる奴は漠然とした雰囲気が売りなゲームを
どうしても改変したがるってこのスレで昔見かけた
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:21:39 ID:mEH6fxdp
>>470
あれはゲームからしてビッチビッチと壮絶に叩かれてたからどうも補正が(ry
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:22:43 ID:YyDwczg6
最高につまらんアニメになったな
キャベツのころが懐かしい
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:23:32 ID:Xu3LdwWS
>>476
でもゲームの方はそれなりに売れたみたいだが?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:25:32 ID:kgyAHblb
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:26:04 ID:ysHiUe2K
>>476>>478
下級生2論争はごめんだぜぇ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:26:06 ID:k4Yy6MqI
>>478
ネームバリューじゃねーの?
それで思いっきり裏切られてあの評判
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:26:43 ID:HXjlPO67
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up65710.jpg

首の方まで同じ色で塗ってしまったようだな。鎖骨の下に服の線が描いてある
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:27:10 ID:NEGBZAb9
>>482
何この髪型wwwwwwwwwww
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:27:11 ID:JOQ01TMN
>>482
うひょー
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:27:23 ID:II2MKilN
カレンを見てると、
「拳と拳で戦うことに意味を感じる馬鹿者は、撃ち殺して楽にさせろ」
という言葉思い出した。

お前、格闘家じゃなくて武官だろ。
潜入工作なら、効率重視でもっとましな装備準備しろよと小一時間(ry
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:27:52 ID:kgyAHblb
>>482
アンドロイドじゃね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:27:58 ID:k4Yy6MqI
>>479
ttp://upup.ty.land.to/src/up1429.jpg
なんか売り物持ってないとアイデンティティを表現できないとでも思っているのか
面 だ け で 分 か る よ !

しかし悲しい出来だよなホント…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:29:18 ID:LxNEQ0qO
>>482
なんか、ウルトラマンみたいだな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:29:44 ID:/pT6AFEo
再おわた 乙ですた
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:29:55 ID:s+2fWjmz
これ見た後だとアニメ版つよきすがまだ面白く見える
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:30:42 ID:YIoh9YiS
なんという殺伐スレ・・・
フィーナと達哉の再会で感動して泣いた俺がお前達を救いにきましたよ!


鼻っぱなを摘まんで欲しい奴はかかってこい!
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:31:00 ID:/pT6AFEo
>>489
誤爆すまそ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:32:00 ID:wusd94qZ
そういえば今回SD無かったな
最後まで貫き通せないんなら最初からやるなよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:32:05 ID:/38pmBsY
なんだよあの宇宙艦隊は……
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:33:00 ID:YIoh9YiS
原作まったく知らないが先々週あたり(フィーナと達哉がカップル成立後)から
超感動的な泣ける作品じゃんか!

原作もやっぱKANON・AIR・CLANNADばりの泣きゲーなのか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:33:17 ID:Xu3LdwWS
これで最終回フィーナが歌でも歌おうものならまんまマクロスな訳だが
その時このスレはどうなるかな?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:33:27 ID:II2MKilN
八百屋が再登場したのは嬉しいが、
アップにしてくれないとつまらんな・・・

その中途半端さも、この駄ニメの味か。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:33:58 ID:mEH6fxdp
>>491
                                            、   〈 〉___ ノ|
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶                     ヽ.>rく」_〉==<>/:|`ヽ、
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!                    _rく`く^ |^: : : : : :ヽー、\
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!                     _/::/: /: : i:i: : i:ヽ: : : :\:ヽ.i
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ                     / /:/: :i: : : ハ:iヽ: : :ヽ: : :ヽ: l
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V> 、                + | /: i: : i: :'''''' ヽ;  '''''' L:ヽ:i: :|
rュ:::::::l              (`ゝ、 \                  i ハ:.i:|(●),   、(●)\: i: :|   +
f-う、::::',              '^ '、(\´ ヾ , \                 i |:i: |///,,,ノ(、_, )ヽ、///.::|ハレ.|,
 「(ヽ:トi        , ――---r' (_ >ヽ    ヽ                vVv:|   `-=ニ=- ' .:::::::|ハ:i :|
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'\_  、__,.イ\           +_,.... /: i.\   `ニニ´  .:::/|:::i:i:ハ +
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /    ヽ     ヽ      ,.... , -r´   ^ヽ:7ヽ.`- 、   ./|::::.|:::ハ: ∧
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /     ヽ.     `ー---ー1´   ヽ ___入ト、 \YTヽ._|レ‐へ :.|:::i:ヘ: ハ
>ぅ-y'  '、            ,'       \__,.         | イ=ー‐―ァ  / ヽ   `トヘ‐くじレ=]-、:ヘ: ハ


499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:34:30 ID:uepaqIx2
>>495
原作ファンはみんな泣いてるよこのアニメ。
凄い泣けるね。ある意味。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:34:32 ID:rez2mmQ5
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:35:04 ID:7UPbqhbq
>>490
それはない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:35:07 ID:6YgnZhh7
>>498
ふいたw
普通に楽しめたやつもいるんだなw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:36:40 ID:mwPmagMd
ID:YIoh9YiSは本物の男だな
俺なんか最近あの婚約者の男のほうが正しいんじゃねーの?
と思ってるくらい達哉とフィーナには一切感情移入できません
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:37:05 ID:YIoh9YiS
>>499
アニメはどうやら原作無視みたいだけど
そーゆーんじゃなくて・・・
原作のPCゲーは俗なエロゲーではなく鍵的な泣きゲーなのかと問いたい

泣きゲーなら買う
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:37:16 ID:X/9iBq2h
ミアがよけいなことを・・・

そんなミアをコルゲンが片手でもちあげたのか
コルもきたえてるのだな。

いくら、きたえても、がんばても、むくわれない
コルゲンおつです
カワイソス
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:38:17 ID:4Kcqw/4f
ネギま一期で口直ししてくる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:38:54 ID:mEH6fxdp
>>504
その手の泣きゲーではない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:39:10 ID:Xu3LdwWS
>>506
二期じゃなくて一期かw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:39:35 ID:emzM94ep
>>506
せめてOVAにしろよw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:39:46 ID:pxp4rAIm
月の軍隊のあまりの無能ヘタレっぷりが…(ノ∀`)
素人にやられるのはさすがにどうよw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:39:48 ID:Fg02LE4H
アニメでやってるのがフィーナルートですよね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:39:50 ID:uepaqIx2
>>504
鍵みたいなのとは全然違うよ。
というか鍵ゲーも泣けないよな…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:39:50 ID:A8hAJjiF
俗では無いエロゲーなんて存在するのか?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:40:00 ID:/38pmBsY
>>504
鍵的な泣きゲーとはかなり違う。
つーかあんな鬱展開はない。
おまいらよかった、よかったね、と泣く事はあるかもしれんが。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:40:07 ID:II2MKilN
>>504
原作スレで聞いた方がいいんじゃね?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1165850059/l50
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:41:11 ID:6YgnZhh7
>>504
普通にいい話って感じで泣きゲーではないな。フィーナとロリッコ以外は普通の萌ゲーだし
ぁ,ロリッ子は少し泣けるかも。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:41:16 ID:fPwEW04z
>>504
人死にでお情け頂戴とかそういう安易な泣きはないから期待に添えそうにないよ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:41:21 ID:MWLrj2fy
>>504
PC版プレイできる環境があるなら体験版やればいいじゃない。
まあ、泣きゲーってのとは違うと思う。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:42:17 ID:BZ6Pgogs
麻衣曰く、「今はサザエさんが来るのを待つしかないよ」でお願いしまつw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:43:25 ID:X/9iBq2h
>>503
たしかに、達哉にには一切感情移入できないな
達哉って、今回も、鼻つまみ以外たいしたこと
してない
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:43:50 ID:YIoh9YiS
作画の良し悪しなんて脳内補完でなんとでもなる
俺の脳内では常に京アニクオリティだ、問題ない

ストーリーがどうのこうのも原作知らないからどうでもいい
重要なのは物語の整合性ではなくそんな些事を吹飛ばせるだけの感動が得られるかだ
細かな点を突き詰めていくのは不毛な自己満足に過ぎない、そんなの楽しくないじゃないか!

俺はフィーナを愛してる!
達哉の身体を借りて、千葉の声を借りて、確かに俺は・・・月に居た!
それだけが真実! それが俺のジャスティス!


来週ちょーとばかし頭の悪い嫁の親父をしばいてくる!
頑張れ俺!
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:45:16 ID:Xu3LdwWS
最終回は一発逆転キャベツですよな展開にきっとなるよ(ネタ古いかなw)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:45:17 ID:0xKoFZDH
>>521
>細かな点
全然細かくねーからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:46:02 ID:mEH6fxdp
>>521
アニメのフィーナを愛せるなら原作のフィーナで昇天できるぞw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:46:41 ID:JOQ01TMN
主人公きもい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:46:50 ID:3zO1avIK
何か酷すぎて原作知らんのに「原作は面白いんだよ」って庇ってあげたくなるよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:46:53 ID:/38pmBsY
やっぱり最終回は「月光蝶である!」なのか?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:47:33 ID:4Xx1YzuW
まったりまったりまったりぬぁぁぁ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:47:33 ID:ZBwBxJ/2
いまさらだけど、鼻を摘むって愛情表現としては適切じゃないよな
鼻摘み者ってのはネガティブな意味合いだし、行為そのものはSMっぽい
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:47:48 ID:YIoh9YiS
>>507,512,514,515,516,517,518
ふむ、鍵風の泣きゲーではなく葉の泣きゲーって感じっぽいな
ToHeart系かな?まあいいや、原作スレ覗いてくる

みんなレスさんくー!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:48:01 ID:MWLrj2fy
>>521
ぶっちゃけ原作基準なら、
どう頑張っても4話でホームステイ打ち切り、ゴキブリ戦争の開始ですからw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:49:38 ID:mwPmagMd
>>521に漢を見た
俺もいつか何かの作品で
これぐらいの意見をいえるほどの信者になりたいものだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:49:55 ID:X/9iBq2h
護衛すくなすぎ
こんなに、簡単に、はいりこめるのなら
国王や貴族の暗殺って、かるくできて
しまう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:49:57 ID:4Kcqw/4f
主人公は臭いセリフ言いすぎなんだよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:51:27 ID:oKftmqN3
達哉は声がキモいな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:52:40 ID:II2MKilN
達哉は、二枚舌が激しいからな・・・


まあ、本人じゃなくて、構成の責任だが。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:53:41 ID:YIoh9YiS
>>534
そんなの気にしてたらコードギアスのルルーシュや
デスノの夜神月なんかどうすんだって話しになるぜw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:57:49 ID:JOQ01TMN
達也にその2人みたいな面白味があればこんなことにはなってなかったよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:58:15 ID:D6ScW3Du
>>533
姫様がホームスティーすることに比べたら全然平気
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:58:27 ID:BZ6Pgogs
>537
格が違う!!
達哉は人が倒れたのを見て謝るほどだ、比べ物にならん!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:59:43 ID:II2MKilN
そう言えば、アニ姫様は、何をしに地球にホームステイに来たのやら。

原作の理由は、完全に消失してるし。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:00:42 ID:S54tvUwm
>>521
いいアニメーターがいるぞ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up157638.jpg
「Princess Holiday」 OVAのキャラデザ&作監の吉本拓二
「逮捕しちゃうぞ」作監など実力はピカ一
最近では「うたわれるもの」「おとぎ銃士赤ずきん」に参加
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:03:05 ID:NFaYl+tX
どうせ
高野がコルゲンを隠し撮りしてた
悪事がバレたコルゲンがトチ狂って銃を乱射
達哉がフィーナをかばってあぼ〜ん
フィーナ絶叫
リースの超能力で達哉フカ〜ツ
ケコ〜ン式宇宙中継
仁給料カット
最後のシーンは20年後でフィーナの娘が地球に行く
とかなんだろ?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:04:01 ID:YIoh9YiS
よし、このレスを見て原作買うと決めた!
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1165850059/44

アニメ放映終了後に購入して年始年末はフィーナと過ごすぜ!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:05:17 ID:LxNEQ0qO
そういや、達哉の親父って最終回で出番あるのかな。
4話の時点でインディージョーンズな親父がご存命ってことで、
遺跡発掘でもするのかと思ったもんだけどなw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:05:34 ID:mEH6fxdp
>>541
そりゃお前





達哉をしっぽりゲットしにだろ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:06:19 ID:J/kDHuM1
>>487
このジャガイモが目に入らぬかーーーっ

ところでこれってどんなシーンなんだ?
債権者が集まって返済を迫ってる所?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:06:20 ID:Oqf9AtQB
>>542
【WARNING!!】
メーカー:れもんは〜と
作品:「PrincessHoliday」「初恋」
超展開糞アニメとして有名。原作ファンから黒歴史扱いを受けている。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:07:50 ID:vyqLf6FP
天井裏から登場する高野センセイ・・・伊賀者?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:08:41 ID:J/kDHuM1
>>548
当たり作品のない八月…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:08:58 ID:BZ6Pgogs
まだ達哉よりカツオ君のほうが勇気があっていいwwww
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:09:49 ID:iWlQ1E7X
はにはには3作のアニメ化の中では一番マシ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:11:06 ID:II2MKilN
>>546
そうだったな






アニ姫様がかなりのDQN属性をお持ちなのを、巣で忘れてた。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:12:17 ID:S54tvUwm
>>548
作画だけマシなんだからよあけなよりいいだろ
べっかんこう本人だって「よく絵を再現してくれました」って
コメント出したくらいなんだから
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:12:33 ID:Oqf9AtQB
>>552
一番マシな「黒歴史」ね。
八月は今のところ駄ニメしかないな。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:14:02 ID:B9E/IOIe
べっかん絵の再現度に泣いた
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:14:39 ID:mwPmagMd
月は東に日は西に
これ
もう一つは?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:16:01 ID:YIoh9YiS
どんな絵柄も全て鍵式フィルターによって
いたる絵に自動変換補正される俺って最強
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:16:55 ID:dlVftCxQ
>>542>>554
あのー。
元々の521氏の主張は3段落目のフィーナ様スキーのところだと思われるので、
筋違いの提案ではないかと。その後>>544なわけで。
文章よく嫁。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:17:07 ID:x0HAxsXr
>>558
ONE時代のいたる絵ですか?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:18:13 ID:qPhEp4El
>>558
>>542>>548
ホントに黒歴史しかないんですよorz
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:19:19 ID:YIoh9YiS
>>560
スレチマジレスするとAIRの頃のいたる絵で最適化されている
CLANNAD以降のいたる絵はいたる絵じゃない!全力で否定する!

そしてONEは厳密に言えば鍵じゃないし・・・な
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:19:25 ID:BZ6Pgogs
フィーナ曰く、「カツオがいるから大丈夫」と達哉に言うべきだ!!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:20:23 ID:vJd7SBf2
うんこ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:21:04 ID:DN/MmyV7
べっかん絵で動いてるのって
今のところPC版のOPの美琴だけなんだよなぁ
いつか作画も脚本構成も良い物ができると言いねぇ八月
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:21:36 ID:8S6HeoDX
>>557
Princess Holiday
〜転がるりんご亭千夜一夜〜
じゃね?常識的に考えて
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:23:05 ID:X2YPQm3V
コマ送りにして何度見返してもこのシーンの手の動きおかしいw
録画してる奴やこれから放送の奴、注意して見てみw
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date28761.jpg
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:23:56 ID:BZ6Pgogs
>>566
たしかそれが二作目ですよね?
じゃあ一作目は何?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:25:13 ID:qPhEp4El
>>568
バイナリィ・ポット。
アニメ化はされてないけれど原作内に黒歴史あり。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:27:38 ID:l0ML8phP
八月ソフト全部もっているんだけど、今のところ、あけるり以外は積みゲなんだよな。
「月は〜」は、なんかCGがエロいから今度やってみようかと思っている。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:33:52 ID:II2MKilN
>>565
プリホリOVAは、ちゃんとべっかん絵が動いているぞ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:36:05 ID:BZ6Pgogs
>>569
ソース乙!
検索したら出た。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:37:56 ID:bPM356+/
【ダイジェスト版八月黒歴史集】

1:バイナリィ・ポット原作
陵辱があることにはメーカーも触れない。
本当の意味での黒歴史。

2:PrincessHolidayOVA
作画は一番マシだがアダルトアニメでありながらHシーン2分の早漏クン。
1巻で一人犯しておきながら2巻でもう一人しっぽりやって純愛と言い切る鬼畜っぷり。
60分×2にゲーム全編を押し込む暴挙でぐちゃぐちゃなお話しに。

3:月は東に日は西にTVA
作画は通常レベルの糞作画。
15分×12という尺を考えずゲーム全編をそのまま押し込む無謀。
端折りすぎて良く分からないお話しに。

4:夜明け前より瑠璃色なTVA
今皆様がご覧のアニメーションです。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:42:13 ID:ITYZlatn
>>573
ファンにはご愁傷様だがテラヒドスwwwwww
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:59:59 ID:7A+xPgzI
今なら言える。
原作にも鼻つまみシーンがあったことを。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:03:46 ID:4Kcqw/4f
フィーナの鼻なら脂ぎってなさそう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:06:45 ID:ItHVA2H2
>中つ国はどこやねん

これ、すげー恥ずかしいな。
今から6000〜8000年前の地球って設定だろ。
常識的に考えて。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:07:26 ID:Xu3LdwWS
>>576
なばの鼻は脂ぎってそうだけどw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:09:24 ID:ItHVA2H2
あ、第四期、人間の時代が始まってから6000〜8000年立ったのが現代って事ね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:12:13 ID:exh4Zq5J
あれはブルースリーだよな・・衣装からして
こんなとこでお笑い取らなくてもいいのに
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:24:54 ID:ZBwBxJ/2
「中つ国」は原文ではMiddle-Earth
これを日本に置き換えると「葦原の中つ国」になって、現世、人間(生きる者)の世界を意味してるってだけ
トールキンは実は創世神話から世界を作ってるから、舞台は地球じゃないよ
たしか、エアだったかな?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:43:52 ID:JS7pqlqr
>>577
井筒は放置。
あんなもんが監督づらしてる時点で片腹痛い。
そこいらに転がってる呆け酔っ払いと同レベル。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:53:40 ID:ItHVA2H2
>>581
世界の名前がエア
地球はアルダ
作ったのは唯一なる神エル

太陽の時代・第三期で世界地図が大きく変わったように、第四期以降大きな変動があって
現代の世界になったってハナシ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:20:22 ID:pVUy4c57
設定(定義)に対してあれこれいったところで無意味なことの実例として出したんだが
それでこんなに尾を引くとは。
あの一件はもう終わっているんで、ここで打ち切りましょう。
ここは「あけるり」スレですから。

前に、八百屋のオヤジが出てくると書いたが、11話で出てくるとはw
最終話で登場と予想していたんだがw
まだ見てないけど、今回もかなり凄そうだww
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:49:00 ID:ejfnQOke
nannandakonnoanimehaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
じじょ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:29:43 ID:OuhjSiYN
スレを読んでも全然内容がわからない
日曜まで待つしかないのか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:33:58 ID:pF1sDUxC
監督「あの糞エロゲを血沸き肉踊る宇宙活劇に仕立てた俺様やっぱりネ申!」
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:35:55 ID:zUpXteeu
キャベツ、キャベツと話題にはなったけど
録画見直してたら某アニメよりはマシなアニメ化だったな…
明らかに邪魔なキャラ追加とか目立つが(そして、尺梅のオリジナルストーリー追加もあるけど)
一応、原作(つか、電撃掲載版)は参照にしているように感じる

どう転んでもアレの最終回よりはマシになりそう
向こうは最終回で絶叫状態になってたし
原作レイプというよりも確実に別物作成だったからなつよきす



あ、タイトル書いてしまった…まあ、最終回でコケ無い事を祈りたいな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:49:49 ID:OuhjSiYN
>>588
つよきすのほうがましだろ
完全に別なものなんだから

糞な展開に中途半端に原作であったようなことを
取り入れているから、切れているんだろ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:59:11 ID:zUpXteeu
>>589
あの最終回だけはやばいよ…アレさえなければ許容の範囲内だったろうけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:00:07 ID:YJ0iw/X2
キャベツの時点でつよきすを大きく越えているから問題ない
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:10:35 ID:POO8IZ5r
なんていうか、今週のママン話も原作通り?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:13:35 ID:7A+xPgzI
中途半端に原作のネタバレしてるぶん、キャベツの方が質悪いよ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:13:38 ID:A8N3uQUB
>>589
だったらひぐらしのほうが酷い
あの最終回は原作無視にもほどがある
二期も決定したしなぁ・・・・('A`)
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:25:40 ID:YJ0iw/X2
>>594
最後は罪滅ぼし編だっけ?名前忘れた。
でもそれ原作やった俺もそこまで悪く思わなかった俺は
異端なのかもしれん。それより失禁とサザエさんの方が
やばくないか?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:13:51 ID:kgyAHblb

太田「なんかグダグダで収集つかなくなっちゃったので演出上の巨大兵器、
   『主人公死亡』を最終回に使ってみます、エンディング間近に蘇生
   させれば感動も倍ですよ、ははは・・・いやまいったまいったwwww」

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:26:48 ID:f5BFbO8Z
昨日初めて見たけど誰かこれまでの話を短くまとめてくれないか?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:32:59 ID:kgyAHblb
>>597
月の姫が地球にホームステイしにきたがステイ先の高校生に恋をしたため月と地球の
関係が悪化して戦争になろうとしている。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:37:16 ID:f5BFbO8Z
>>598
thx
まぁ大体分かったが、何故月の姫高校生に恋をしたぐらいで関係が悪化するんだ?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:38:57 ID:kgyAHblb
>>599
おれもそれが不思議w
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:44:11 ID:aqaj7nGq
>>562
葉鍵板行け。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:44:34 ID:UNm8M6nu
>>599
姫様には地球が大嫌いな許婚(アニメオリジナル)がいて
国王も許婚と結婚する事を勧めている。
ちなみに戦争の切り札になるであろう巨大兵器が来週登場予定(来週は最終回です
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:47:48 ID:elYK5xeK
ブラクラスレで話題になってたので
OP見てみました。
結構良さそうな作品じゃないですか。
音楽いいし、お姫様綺麗だし。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:49:07 ID:Izyegowu
>>599,600
納得いく理由、積み上げられた設定を語ると長すぎるので、原作やれとしか。

ちなみにアニメから原作の形を推定するのは不可能。
監督による改悪が多すぎるので。

>>603
OPの曲はこのアニメで唯一批判が少ない部分。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:50:43 ID:f5BFbO8Z
>>602,>>604
ありがとう
とりあえず最終回まで見てみる
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:52:26 ID:4afZRA6e
インディージョーンズふうの主人公の親父もアニメオリジナルだっけ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:54:24 ID:IAmSENnG
原作では故人。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:56:42 ID:aqaj7nGq
「夜明け前より瑠璃色な」TVアニメ版と原作の違い
*****原作のネタバレがあるので注意*****

【総合】
TV:さやかの職業が大統領秘書/原作:王立月博物館館長代理
TV:達哉に鼻つまみの癖あり/原作:そんな設定無し
TV:フィーナにドジ属性あり/原作:フィーナにそんな属性は無い
TV:セクハラカメラマンじじい/原作:そんな登場人物はいない
原作:犬3匹を飼っている/TV:飼い犬無し

TV:麻衣は実妹/原作:麻衣は義妹
※まず成人向けゲームでは、成人向けゲームを審査するソフトウェア倫理機構が
親近相姦を禁じていた為、攻略できる妹は義妹の設定をする場合が殆どではある。
「夜明け前より瑠璃色な」の麻衣ルートでは、この義妹設定を使用し、家族という
テーマを扱ったシナリオになっている。

【第3話】
TV:料理対決シーン/原作:左門でのアルバイトはあるが、料理対決なんて無い

つづく
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:57:01 ID:aqaj7nGq
【第4話】

TV:犬を助けるために川に飛び込み溺れる/原作:そんなシーン無い。

TV:インディージョーンズのような、達哉の父親が生存(考古学者)
原作:父親は月に関する学者で、5年前に忽然と姿を消し、以後行方不明(話の中で死亡が確認される)

※達哉は父親がいなくなったことで母親が過労死したと思い込んでおり、それが父親に
嫌悪感を持つ一因となっている。(結果的にフィーナがその嫌悪感を取り除く形になる)

TV:ゴキブリに武力行使/原作:ががんぼ出現騒ぎが該当か。当然、武力行使なんて無い

※原作はフィーナと達哉が恋愛関係になっただけで問題発生とされていたから、もし原作と
同じ雰囲気なら、武力行使した時点でホームステイは中止の上、カレンが土下座して謝る事に
なっただろう。ヘリでの攻撃も、カレンが止めただろう。

【第5話】

TV:海で遭難・無人島漂着/原作:そんなシーン無い。

6話以降、見てません。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:58:39 ID:gE1L3NYo
作品タイトルとキャラの名前・外観以外は全部オリジナルです。

もうこれでいいよ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:02:31 ID:elYK5xeK
>>608
おお、これはありがたい。
取りあえずEDも見てみた。月がちょとあれだけどこれもまぁ普通か。
1話視聴中。今のところそんなひどくない。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:05:22 ID:UNm8M6nu
>>611
3話はマジでMUSASHIとタメはれる傑作だぜ。
作画も脚本も神過ぎて感動すること間違い無しだ。。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:08:57 ID:yV2ZN9Nt
全然見てないんだがなんでいきなり戦争なんてことになってるの?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:09:53 ID:/38pmBsY
>>611
1話で問題なのは、冒頭の艦隊戦と達哉の鼻つまみ位かな。
作画も割といい方だし。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:12:30 ID:gE1L3NYo
>>614
カメラマンを忘れているぞ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:15:14 ID:YmI97eHb
キャベツの癖に話がまとまりそうなのがなんかイヤだw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:40:34 ID:elYK5xeK
2話まで視聴した。
デフォルメチビキャラがテンポと世界観ぶっこわしてるなぁ。
これ全部ギャグ抜かして普通の描写にすればよかったのに。
あと、カメラマンとか男性キャラが濃すぎて浮いてる。

なんか2話の途中でメイドさんが首から先取り外してたけど、
このメイドさんってアンドロイドかなんかだったのか。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:42:26 ID:RpQ3jeSL
>>617
どどんまい

それから、はやく3話を見るんだw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:02:05 ID:7jtc61Z0
もうどうしようもないな

話の都合で無能にされる糞月王にイライラした
王女が死んでからよく今まで統治が出来たな


>>603
OPに惹かれてここまで付いて来たが時間の無駄だった
もう最後まで見るけどさ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:19:46 ID:6Xsy8JoY
下級生2、つよきすよりはマシだと思った
あの二つは視聴するのでさえ苦痛だったし
キャベツはまだ笑いながら見れる
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:33:04 ID:elYK5xeK
3話見た。
どうして作画うんぬん言われるのか分かった。感動した。
丸い緑の球体が出てきた。
きっとあれは巨大なアボガドだろう。
にじますっぽいのが魚屋に売ってた。

キャラの顔が……。顔が……。顔が……。
誰?
左右の目があっちいったり、こっち行ったり。バランス取れてないし。
凄かった。

モブキャラも浮きまくってて凄かった。


>>619
3話でくじけそうです。
これまで付いてきたあなたに敬意を感じます。
OPだけはいいですね。このクォリティで最後までいければと思うと、
もったいないアニメだよなぁ。
>>608さんの見てアニメこう見てると、オリジナル要素が作品殺してるし。
なんというかファンの人ご愁傷様です。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:55:16 ID:elzVJV2g
フィーナにドジ属性あり←これ凄い嫌なんだけど。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:58:57 ID:Mt3yvlNl
>>622
監督が良かれと思って入れた糞属性なんだ。
ありがたく糞扱いしておこう。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:13:15 ID:elzVJV2g
せめて、極一部の状況でしか発生しない属性に…美術センスないとかさ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:26:48 ID:f5BFbO8Z
おならがもの過ごく臭いとかさ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:31:13 ID:/38pmBsY
>>625
流石にそれは萎え過ぎだろw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:33:19 ID:6Xsy8JoY
せめて息が臭いとか
イビキがうるさいとかだな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:33:59 ID:YJ0iw/X2
酒乱とか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:35:27 ID:aqaj7nGq
>>621
>>609 で書いた、この行で察してください。

>6話以降、見てません。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:41:40 ID:TiTpej+u
>>609
ゴキブリに武力行使のところ
原作だと家はさやかかが苦労して守った大切な宝
アニメだとゴキブリごときでいとも簡単に破壊
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:43:47 ID:XZLTXCYy
最初は微妙だったけど最近は
クライマックスに向けて盛り上がってきた!
って感じで結構面白いと思う
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:45:55 ID:gE1L3NYo
急いで病院に行った方がいい。今ならまだ間に合う。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:46:07 ID:B9E/IOIe
>>630
脚本の人は原作プレイしたって言ってたけど、
それを見たとき、絶対最初のフィーナルートだけしかやってないか、
内容を理解できてないかのどっちかだと思ったなぁ・・・

馬監督を止められなかったとは言え、
何らかの悪意があると思われても仕方ない改悪だった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:49:45 ID:DAyyyxKP
OPを見ただけとしか思えないんだが……
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:50:46 ID:+5GAzYra
>>620
つよきすはスナオ見てるだけでも楽しめる水樹儲の俺。

だがこれは……アグミオンいいよいいよーとか思う余地すら無い。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:53:59 ID:L1Q5B5db
情報公開から艦隊配備までが1時間程度の出来事なんだよな?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:55:14 ID:6Xsy8JoY
>>631
俺も最近は少し面白いかなと思えてきた
それでも序盤が酷すぎるせいで駄作扱いは免れないが
最後まで盛り上がらなかった下級生2とつよきすよりはマシだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:58:27 ID:F2Dnl4kc
つよきすの方が大分マシだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:04:15 ID:UNm8M6nu
下級生2の方がマシ
つよきすの方がマシ
キャベツの方はマシ

素晴らしきどんぐりの背比べの連鎖
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:04:49 ID:9mwVL58u
>>620
その笑いは失笑とか嘲笑の類だからどっちが上とかないだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:10:14 ID:DAyyyxKP
もう、声優も変わっていたほうが良かったと思っているのは俺だけかな?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:10:53 ID:C2ukJjGW
>>633
× プレイした
○ レイプした

タイトル画面とパッケ絵だけ見て、自分で考えたオリジナルストーリーに借りてきたキャラを乗せただけ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:14:13 ID:f5BFbO8Z
来週で打ち切りでいいんじゃない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:15:13 ID:PQTekD71
噂になってたから今回見てみたが話がダメすぎ
武力展開しておいて戦争目的ではないのだな!?とか王様どんだけアホなんだよ
あんな緊張状態でどっちが先に仕掛けたかなんて水掛論になるのわかってるのにな
どうせ次であの親衛隊の手下が攻撃仕掛けて戦争始まってしまうが、主人公と皇女が
戦場のど真ん中にかけつけてでキス、戦争も止まってハッピーエンドみたいな奴なんだろうな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:19:29 ID:2zqqmmYv
原作やった後にこれ見たら余りの違いさに絶望した

もうタイトル名借りてるだけだろ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:19:49 ID:WxHip0v2
俺の歌を聴けぇ!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:24:51 ID:zx4dzM8p
まじかるカナン
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:11:08 ID:KpJMp9lD
最近作画いいな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:13:46 ID:UNm8M6nu
最終回だけ作画がいいのはよくある事、
第二のキャベツを避けまいと童夢の日本人スタッフが必死で三文字作画の修正してると思うと泣ける。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:14:31 ID:WxHip0v2
作画が良くなるとその分脚本の酷さが引き立つのにな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:15:04 ID:ltEhZFqs
ユルゲンと王様は、ユルゲンがタチで、王様がネコで完璧にヤってる。まちがいないw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:16:31 ID:f5BFbO8Z
最終回キャベツ祭りだったら伝説になれるのにな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:17:04 ID:FCEO4pPO
ようつべ組なのに11話がない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:24:38 ID:h+G11F+7
こんな作画、脚本、設定でシリアスやっても陳腐になるだけなんだから
3話みたいなノリで最後まで突き抜けりゃよかったのに
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:31:23 ID:6gdVsc4o
>>609
これを見てすっかり忘れていた4話を思い出した
記憶を抹消してたほどの事だけはあるw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:43:24 ID:lkR3Xd4k
>>642
誰が(ry
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:07:17 ID:aSc6u8dI
http://vista.nazo.cc/img/vi6548233166.jpg
http://vista.nazo.cc/img/vi6549401414.jpg
http://vista.nazo.cc/img/vi6548992458.jpg
一般人から見ると可愛いらしいぜ。
漏れらからみると三次は惨事だよなぁ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:34:10 ID:XZLTXCYy
なるほど
つまり瑠璃色でAV作れってことか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:35:55 ID:oWciS63d
>>657
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:46:46 ID:cL2D110n
>>657
AV女優の中でも余りかわいいとは言えない部類だ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:04:01 ID:oj0xMGHF
最終回は巨大キャベツ登場
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:09:39 ID:WxHip0v2
ttp://ranobe.com/up/src/up157676.jpg
俺は何のアニメ見てたんだっけか・・・
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:11:07 ID:eiNWqG9/
>>657
一言いっていいか?かわいい…
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:16:04 ID:cL2D110n
>>663
しっかりしろ。
感覚がキャベってるだけだ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:17:02 ID:ZToUFRgO
>>662
・・・・ルウム戦役?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:20:20 ID:cps7O831
ユルゲンの作っているアレは闇の侵食装置だと思われ。
・・・言ってみたかっただけ。何せ舞台が月だから。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:20:31 ID:I33gaxRO
>>662
・・・マクロス?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:28:53 ID:6Pam6Mug
>>662
最近あけるり見てないんだが本当に本放送でこんなのがあったのか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:31:51 ID:elYK5xeK
>>668
まさか。
萌えアニメでこんなシーン実際にあるわけないじゃないですか。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:33:24 ID:Y3OJmt6P
>>662
なんかもうフィーナがどうとか、麻衣がとうとか言う世界じゃなくなっているよな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:34:11 ID:oKftmqN3
その他にもカレンがブルースリーになってたり、フィーナが斬鉄剣使ったりしてます
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:44:01 ID:AWaWULVB
闇鍋状態なアニメだな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:44:24 ID:Vb90T0zc
原作無視でもシャッフルやひぐらしみたく売れれば続編もあるだろうが
これは流石に・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:56:40 ID:6NDywNG7
原作やらずにアニメ見ないと勘違いするな
原作ではユルゲンに犯られちゃうシーンとかあるのかと妄想した
ユルゲンがオリジナルってそれ全然内容違うものじゃないか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:11:11 ID:355YI+iP
>>673
ひぐらしは途中で終わるという無理のある構成だったけど
そんなにひどい改悪があったわけじゃないからね
カットされた部分は多かったけど、レナが異常に可愛かったからいいや

でもキャベツのおかげで原作に興味持った俺みたいなの結構いるよね…?
時間と金に余裕があったらPS2版是非やってみたい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:13:21 ID:/38pmBsY
>>662
こんな所に力入れてたって言われても…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:17:53 ID:cL2D110n
メカはいらんから女の子見せろと。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:18:22 ID:IMHI8uTm
誰でも自分が好きなところには力はいるもんさ。この監督はギャグやラブコメが本当は好きじゃなかったんだろう。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:19:33 ID:FJKvKTtX
>>662
F-22みたいな戦闘機があるな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:24:22 ID:elYK5xeK
結局休日使って10話まで通しで見てみました。

原作知ってるとこれ楽しむのは無理そう。
うちは原作知らないんで特に偏見なく見てた。

後半になってくるとちゃんと構成上まとめようとしてきてるから、
見れる代物になってきてる印象。
シナリオライターの演出方法と組み立てが稚拙だとは思うけれど、
後半ちゃんと作品(このアニメ)が伝えたいメッセージみたいなものは伝わってくる。
(原作が何を伝えたいかとかは改編が多すぎて良く分からないが)

通しで見た雑感として、
「ああ、この監督は”自分の作った作品”が大好きなんだなぁ」
ということ。オリキャラ使ったり、洋画の要素入れてみたり、
遊びまくってる。これは自分の作品が好きな証拠だと思う。
ただそれが、「夜明け前より瑠璃色な」という作品が好きかどうか?
という点ではかなりずれてくるのだと思う。
オリキャラもちゃんとキャラを立てようとしており、
作中の筋に合わせたキャラ作成をしてるんで、これも自分の作品を愛してるんだろう。
原作好きな人にとっては、これらが監督のバイアスがかかりすぎで、
とても楽しめないものであろうことは容易に想像が付くかな。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:24:27 ID:asZbhnbz
まじかるカナン
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:33:10 ID:6NDywNG7
>>675
よぉ、俺
キャベツが無かったらスルーしてたアニメだしな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:33:59 ID:pVUy4c57
>>649
「最近のアニメは、1話と最終話だけ力の入った作画するんだよな」
みたいなことを、「ニニンがシノブ伝」のアニメ本編でいっていたよww

>>680
全うな意見かと。
監督のコメントを読む限り、監督が自分の作品が好きなのは良くわかる。
しかし、さんざん既出だが、原作付作品でメアリー・スーやるなら
自分のオリジナル作品でやれ。
もっとも、この作品はメアリー・スーどころじゃない改竄だが。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:34:54 ID:dbPsEAEJ
原作でも戦争ギリギリまで行くルートがあったらと思っていた
しかし、アニメはここまでの道程が酷い
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:35:13 ID:mCX0K3Nu
けどこの監督に自分の好きなジャンルどころか監督業そのものが来ること自体金輪際無いけどな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:39:36 ID:elYK5xeK
取りあえず良い点。
・アニメ作品としては伝えたいテーマが伝わってくる。
・BGMが原作と同じかどうかは知らないけれど、BGMが結構いい。
・OPが作品にあってるので秀逸。絵も綺麗だし、歌もいい。
・EDはそこそこ。
・監督が”自分の作品”が好きな事は伝わってくる。
・キャベツ最高 これで作品の知名度があがった
 空気アニメで終わるよりは、原作の販促にはそれなりになるんじゃ
・どどんまいが怖かった 2話以降、いつ首がもげるのかが楽しみだった

悪い点。
・作画の崩壊
・監督が”自分の作品”に走りすぎて原作無視になっている
・設定と脚本の組み立てが稚拙すぎる
・登場人物が規定の目標の為に行動するので、
 心情描写が全くできていない。
 なぜそう行動するのか?判断するのか?よりも、
 ”そういう設定だから”キャラが動かされているのがわかってしまう。
・鼻をつまむのがどうも良いイメージがわかないので、
 決めのシーンで使われると引いてしまう。
・デフォルメキャラが全く作品にあっていない。
・前半の作中通しての話の存在する意味が薄い。無駄なイベント。

なんか色々な意味で惜しい作品かなぁ。
これ監督変えてまともに予算掛けて作ったら面白そうなのに。
この作品単体で見たら、まぁこの監督の世界を見るという点に絞れば、
多分最終話まで見たらそこそこ面白い作品になるんじゃと思う。
上手くまとめる為の伏線ちゃんとまいてるし。
総評するなら、「原作をベースにした太田ワールドなアニメ」であって、
「夜明け前より瑠璃色なをアニメ化したもの」ではない。か。
原作知らなければ物語後半はそれなりに面白いと思う。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:40:08 ID:MbEcjBiO
長い文でまじめに語っていると
その人が荒らしに見える不思議
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:41:56 ID:+5GAzYra
>>684
とはいえ、原作はそもそも戦争したくてもお互い出来ないからなー
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:43:40 ID:elYK5xeK
>>683
原作付作品でメアリー・スーやるなら
自分のオリジナル作品でやれ。

これ全く同意ですw
まぁ、初監督らしいですし、巡ってきたチャンスを最大限に”自分色に”使っちゃったんでしょう。
その心理は、人の心理として想像できないもんでもないですな。
原作ファンの心情は無視してますが。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:43:55 ID:9mwVL58u
>>680
例え原作知らなかったとしても、ここまで好意的に見ることは無理そうだ。
エロゲやらアニメやらの経験値が限りなくゼロに近ければ、あるいは
もしかしたらほんの少しだけこんな見方ができるのかもしれないと思わないでもない。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:46:54 ID:mCX0K3Nu
>まぁ、初監督らしいですし、巡ってきたチャンスを最大限に”自分色に”使っちゃったんでしょう。

おかげで最初で最後の監督業になりそうだけどな>太田
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:52:22 ID:AYrUsHVD
>>691
昨今のアニメの多さだと、またいつ声がかかってもおかしくない。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:53:35 ID:xTTqpvy+
今週の流れ>「アニメも普通に面白い」>「太田は悪くない」>「俺たちが誤解していた」
工作が順調杉て吹いたww
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:58:53 ID:B9E/IOIe
お前こそ工作員に見えるぞw
原作未プレイ者が「そんなに悪くない」って言ってるだけで
監督を評価してる奴はほとんどいないだろ

まぁ、大半はもうこのスレからいなくなったんだろうけど・・・
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:01:01 ID:FJKvKTtX
じゃあ、流れを元に戻そう
太田氏ね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:01:26 ID:elYK5xeK
原作付きアニメとして見れば 0点
オリジナルアニメとして見れば 前半15点 後半55点 総合で35点の作品

ここまでで視聴切った人の多さを考えると、
やっぱ失敗なんじゃないかなぁ。
後半はそれなりに見れる内容なんで、最後まで見る方向です。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:06:34 ID:B9E/IOIe
まぁ、確かに後半は原作知らなきゃ悪くないのかもしれないけど、
原作モノって時点で、作品の評価と原作は切っても切れないからなぁ
「自分の作品が好き」ってのは、言い換えればオナヌーしてるのと同じなわけだし
原作無視して好き勝手な二次創作を電波に乗せられてるようなもんだと思う

自分のカラーを持ってる馬監督からすると
そういう「媚び」みたいのが気にくわないのかもしれないけどね
原作ファンを取り込めてない時点で、少なくとも商業的には失敗でしょ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:16:32 ID:Bj0teXGE
監督は1話からずっと監督名=メアリー・スーでいけばよかった。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:31:42 ID:/38pmBsY
俺的には、確たる実績もないのにアラン・スミシー使った時点で0点。
このバ監督は自分さえ満足できればそれでいいのか。
視聴者を馬鹿にするにも程がある。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:37:18 ID:+5GAzYra
百歩譲って、自分の作品を面白くしよう!とオリキャラを用意し、話の筋に
合わせたキャラ立てを施したと好意的に受け止めたとして、だ。


原作キャラや設定をその「自分の作品」に合わせるために歪め、オリキャラで
話を動かさなきゃ面白い話に出来ない、そういう話しか考えられない(今の
展開はユルゲンみたいな存在が不可欠)ってんじゃそもそも認める認めない
以前の問題、お話にならない。

ライオネスなんてもう見る影も無いほど無能になってて見てらんないよ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:38:08 ID:kgyAHblb
アンチスレ伸びてるなと思ったら本スレだった
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:41:15 ID:ZToUFRgO
>>701
あけるりスレではよくあること
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:41:25 ID:sHWCw8vo
もうどっちがどっちかわかんね('A`)
最大のアンチが監督ってことだけはわかった。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:56:02 ID:6+JojIiy
原作なんて見たことないけど普通につまらないね。
後半はまともって話が↑にあるようだが、よほど思い入れなきゃ
後半にたどり着く前に切るだろ普通。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:02:06 ID:pVUy4c57
外出前にちらっと前半途中までみたが、なんだこの国王。
ユルゲンに懐柔されてるじゃん。吐き気がした。
どうやればこんな糞なことが出来るんだ?
キャラの立て方も判らんのか。
物語の作り方を知らないド素人が作っているとしか思えない。
原作がどうのとかの次元じゃない。
帰宅後、続きをみたらさらに不愉快になるかも。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:12:09 ID:C2ukJjGW
オリジナルアニメとして見てもとても養護は出来んよ。
複線云々以前に設定に穴と矛盾がありすぎて、
最終話に向けて上手く纏まるどころか、
単に10週打ち切りで無理矢理収束させようとしているだけにしか見えない。

つーか、これの何処を見てどんな監督の伝えたいテーマとやらを感じたのか是非お聞かせ願いたい。いやマジで。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:14:31 ID:J8JGH4Dg
まあ何を言い繕ってもキャベツな事は変わらない
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:16:24 ID:s8SxJFlI
ミアちゃんかっけえええええええええええええええええええええええええ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:21:31 ID:+5GAzYra
>>706
太田「俺は星間戦争ものがやりたかったんだ」
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:24:06 ID:L4z81+Hw
>>709
それはテーマじゃないだろw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:25:35 ID:elYK5xeK
>>706
監督「くっ!近寄るな……俺の邪気眼が発動してしまう!」
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:38:02 ID:wmnSxrrW
DVD1巻いつ出るの?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:42:04 ID:VfyJLuB+
22日はスルーの日と覚える。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:45:09 ID:WKcJNQEp
アニメ(BS-i組)しか知らんが作画以上にキャラ設定やら脚本が酷すぎる。
特に月の王様がバカすぎて緊迫感に欠ける。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:46:39 ID:nTYBYQZG
>>711

>>603>>608>>617>>621>>668>>680>>686>>683>>696
と、散々書いてきておいてそれか。
太田以下だな。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:52:32 ID:dnRQc5a2
前に原作やってつまらないと思ってたから、3話位見たら切るつもりだったけど、
キャベツのせいで見続けてる…
ギャグアニメとしては結構面白いじゃん。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:55:58 ID:YyLvA+P9
         _r ィ'´ 「 ト 「 ^ハrヘ、_
       _ へ \ >┴┴-⊥/  /ハ_ヽ
      rヘ\〉'^ i   i   `¬</ヽ ヽ
     / `Y´   i   i i i i i  i  i i
    i i i i i  i    i i.i i i i .i  i l
    l i i  i i  i i  i__,L 」_i i i  i .|
    l i  i  .i,,斗トハ  ブ/ iV /`iメ  i  |
   i|ハ i i イ ,」ェ,_i V  ィ'゙{iアマ<ノイ /  i 
    iい いVi,V゙i.i:::}     |゚{::.゙i゚|〉イノ i i 
      ViVハヽヒ';;j     ヽ'-シ / i V
       ハ .ハ:::"´ '    ::::: / レ'
        いiへ、  'ー'   , イ/^/
         "\ `' - ,,; '.´/イ
         rー、`r―rハ「,. -―〉- 、_, -−、
      _ , イ   Vト__ {.::}}'   V//     `>,_
     | i   V^ー-、,ニY^ 、__ ,|' /     7´イ /
     ゝゝ、.V^ニニ=V.|  V゙  }i    i|  ト^
唯一神ミア・クレメンティス様が華麗に>>315get!! 皆の者私にひれふせい!
ミアは神!!ぱにーには「毛並みのいいまふまふした動物!!」 Mia is god!! Mia is god!!

>さやかさん   報われないない年増役は引っ込んで下さい(プ
>麻衣さん    どんなにエロくても私を可愛さで追い越すことは不可能!(プププ
>菜月さん    瞬間沸騰?料理にも使えると楽ですけどね(ワラ
>リースさん   あなたヒロインでしたっけ?色々小さすぎて知りませんでした(w
>カレンさん   ブラのカップサイズ同じですね。身長18cm違いますけど(ゲラ
>翠さん     お前は影が薄いんだよパクリキャラ(プゲラ
>左門さん    親父キャラの遺伝子もおかしくなってしまったものですね(プゲラッチョ
>仁さん     その調子じゃいつまでも見習いですよ(藁
>達哉さん    いくらなんでも記憶力薄すぎでしょう(ゲラゲラ

フィーナ様セフィリア様国王様クララお母様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:01:41 ID:2zqqmmYv
>>717
ずいぶんと過去からいらしたものだ

原作にお帰り、ここは原作画が来るとこではないよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:03:36 ID:VfyJLuB+
>>716
それは監督と近いセンスしてるってことじゃないかと。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:21:17 ID:pVUy4c57
見終わった。
酷いな。
なんだこれは。
よくこんな話を恥ずかしげもなく出せるな。
しかもプロとして。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:23:55 ID:Izyegowu
>>686

■アキバblog
オーガストのエロゲ『夜明け前より瑠璃色な』を移植した、PS2版夜明け前より瑠璃色な【AA】が、
7日に発売になった。ソフマップ本店では夜明瑠璃キャベツZZでも知られるアニメをネタにしたのか、
『どどんまいだけが夜明けなじゃない!!』や、
『もちろんこれはゲームなので、アニメじゃない!アニメじゃない!ホントのk』があった。

■オタロードblog
かなり前からデモを流しているソフマップザウルス1では「あなたと一緒なら、きっと大丈夫。
私には、あなたがいるわ。」とモニター上に書かれていたほか、
「←これはちがいますw」とキャベツシーンにバッテン。

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/12/08(金) 23:25:23 /Aryljv9
大抵の販売店で、「PS2版はアニメと無関係」という旨の但し書きがあるな。
アニメDVDのパッケージと酷似しているから無理もないが。

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/12/09(土) 02:23:56 FgBGFvm9
地元の田舎のラオックスでも
「悪いのはキャベツなんです。原作に罪はないんです」
とかいうポスターが貼ってあって吹いた



このようなアキバblog・オタロードblogの記事や、各地の報告を見ても明らかなように、
各店舗は「PS2版はアニメと無関係」を主張している。
PS2版の宣伝どころか、むしろ営業妨害にしかなっていない。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:37:59 ID:s8SxJFlI
このアニメ普通におもしろい
ミアちゃんさいこお
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:42:31 ID:ctrT5eXB
>>722
原作かPS2版したら、もっと幸せになるよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:44:01 ID:6Pam6Mug
原作を引き立てる意味では最高のアニメだな
原作が滅茶苦茶良作に見えてくる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:44:39 ID:4Kcqw/4f
原作とPS2ってエロがあるか無いかだけなのか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:46:03 ID:dnRQc5a2
いや、別にこれが好きなわけではないがw
オリンシス、スパロボOG、明け瑠璃が今期の酷いアニメ3強だと思うけど、
前2つが笑えない酷さなのに対して、明け瑠璃は笑える酷さだから見てるだけ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:47:49 ID:L4z81+Hw
>>726
それは単に思い入れがあるかないかだろ
原作やってたら笑えねぇ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:48:26 ID:2zqqmmYv
>>725
新キャラ追加とサブヒロイン昇格
エロ削除して新規追加
といってもフィーナ編はPS2でも十分エロイ気がするが
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:48:43 ID:JLrG1m3W
>>725
PS2版
追加ヒロイン2人。
既存ヒロインにイベント追加、シナリオ修正。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:50:40 ID:4Kcqw/4f
PS2のほうが良さそうだな。
春になったら本体と一緒に買ってくるかな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:50:57 ID:elYK5xeK
まぁ、やしがに MUSASHI キャベツと御三家の仲間入りしたんだし、
これでネットで作画崩壊がキーワードになる度に参照されるだろうから、
話題性と原作の販促効果は高いよ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:51:59 ID:DO7kdVJU
キャベツの謝罪文うp
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:55:14 ID:+m+zBLWO
アニメをどこの会社に作ってもらえるかなんてことは
他愛もない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、
それでも俺がいつまで自分の好きな原作が神アニメになることを信じていたかというと、
これは確信を持って言えるが最初から信じてなどいなかった。
今の時代、まるっきり原作を再現することは不可能だし必要もないことだと理解していたし、
アニメ業界の関係者というわけでもないのに
訳知り顔で真偽はっきりしない情報を語り合ってる新番組青田買いスレの存在意義を疑っていた賢しい俺なのだが、
はてさて、自分が信者の作品が糞アニメにならないという保障はないと気付いたのは相当後になってからだった。
いや、本当は気付いていたのだろう。ただ気付きたくなかっただけなのだ。
俺は心の底から神スタッフや神キャストが目の前にふらりと出てきてくれることを望んでいたのだ。
しかし、現実ってのは以外と厳しい。アニメ業界の裏の繋がりが良くできていることに感心しつつ、
いつしか俺はMOONPHASEの新番組情報をそう熱心に見なくなっていた。
涼宮ハルヒの憂鬱? うたわれるもの? 桜蘭高校ホスト部? そんな風に良作にしてもらえる訳ねえ。
でも、ちょっとそうなって欲しいみたいな、最大公約数的なことを考えるくらいにまで俺も成長したのさ。
中学を卒業する頃には俺はもうそんなガキな夢を見ることからも卒業して、アニメ業界の腐敗にも慣れていた。
俺は大した感慨もなく、とりあえず新番の1話だけチェックしてみようとテレビを点け、そのアニメと、出会った。
「陵桜学園3年B組、泉こなた。ただのアニメには興味ありません。
この中に、作画崩壊、設定改変、声優変更、糞脚本のアニメがあったら、あたしのところに来なさい! 以上!」
これ、笑うとこ? 
えらい作画がいいアニメがそこに映っていた。
視聴者の誰もが冗談だと思っただろう。結果から言うと、それはギャグでも笑いどころでもなかった。
京アニはいつも大マジなのだ。
こうして俺は出会っちまった。しみじみと思う。偶然だと信じたい、と。

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:58:45 ID:2zqqmmYv
>>733
こうして俺は始まった

まで読んだ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:59:35 ID:JLrG1m3W
>>731
>話題性と原作の販促効果は高いよ。
話題性はともかく販促にはなってない。
PC-NEWSだとおとボク、はぴねす以下。
PS2版も結局3万程度だった。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:00:18 ID:f5BFbO8Z
>>733
アル・カポネまで読んだ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:01:04 ID:xQXcfsWY
これはアニメを見て、その後ゲームをプレイしてカタルシスをだな・・・
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:03:10 ID:ZToUFRgO
>>733
キャベツの塩もみ最高!まで読んだ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:03:19 ID:FvHrbBQ/
きょんおつ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:03:44 ID:elYK5xeK
>>735
短期じゃなくて長期で見た場合ね。
話題が消滅する中庸な作品よりも、
話題性があり、それが継続する方がコマーシャル性と販売効果が高いのよ。

短期的に見たらアニメの質が低くて失敗だと思う人が多そうだけれど、
実際にクォリティ高いアニメ作ろうとしたら予算がべらぼーにかかる。
費用対効果考えてもこれだけ話題取れりゃ継続した販促になるよん。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:16:39 ID:Z1SYa0B5
>>735
元エロゲーでプレステ2で3万ってめちゃ売れてるんちゃう?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:17:14 ID:0kT50pM0
ゲーム雑誌とかは表紙にしてたし、そっちの方の販促効果がでかいと思う。
それなりの値段だしゲーム買う奴は買う前に情報は集めるだろう。

アニメはあまり販促には効果ないと思う。マイナス効果はあったかもしれんが。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:18:15 ID:mS/4O+7y
>>740
話題性がある=売れるじゃ無いだろう。
このアニメをみて原作やろうなんて思う奴、そうはいない。
ゲームは7000円ほどするんだ、そんなに安い買い物じゃない。

長期的な目で見れば、これからオーガストは一生キャベツメーカーのレッテルが貼られることになる。
明け瑠璃もまだまだ稼げる素材だったのに、アニメが失敗したせいでもう使えない。
実にいい迷惑だ。そもそもゲームは初動が命。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:18:40 ID:xQXcfsWY
>>721
ああいうPRはアキバ特有のものだろうけど、痛すぎるな。
一応、八月と取引があるんだから、法人としてそういうのは如何なものかと。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:20:15 ID:LTn6fqFr
ゲームの販促効果は分かったよ
んでこのアニメのDVDの為の販促はなんかあるのかね?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:23:14 ID:elYK5xeK
>>743
わかっとらんのう。マーケットってなそういうもんなんだよ。
キャベツ = 作画崩壊
ということは、元々はちゃんとした絵という事をキャベツが説明している。
誰もあれが原作でもデフォの絵だとは思わない。

キャベツを切り口に原作を知った人間が8月のHP見れば、
絵の違いなんて一目瞭然だし、
ネタで紹介してるHPやブログでも、OHPとの絵の比較をしているサイトもある。
そういった、「知る窓口」を作り、増やすってのはものを売る際の武器。
アンチはまぁこの出来じゃ気持ちはわかるけど、
何でもかんでも否定するこたないんじゃないかね。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:23:20 ID:ypEB+dIk
昨日のけよりなどうだった?
やっぱりBパートで崩壊?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:25:02 ID:elYK5xeK
>>745
それは皆無。
というかこのアニメでDVD出す企画が通るのが凄い。

販促効果がありそうなのは原作だろうね。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:26:11 ID:pVUy4c57
>>740
費用対効果って、アニメを広告だと思っているのか?
その発想が元々間違っている。
長期というが、今年放映開始されたアニメ、どれだけ覚えているんだ?
そして、半年後、よあけなのことを思い出して買おうなどというヤツがいると思うのか?
大量の作品が溢れどんどん消費されていく今の中にあって
長期的に売ろうという発想をしているところはない。
どこもスタートダッシュが大切だと思っているから販促で色々つけるんだし。
あと、オーガストはアニメには出資してないだろ。
アニメ関連で儲けたい月文化交流会の連中がちゃんと仕事すればいいだけの話。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:28:34 ID:pVUy4c57
>>747
作画はまとも。
それよりも、話の展開が……。

>>748
元よりDVDの売り上げで経費回収だから出さないと始まらない。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:30:20 ID:ypEB+dIk
>>750
反逆罪に問われてるのに月に戻ったら殺されるだろ、と思ったけどどうなったのかが気になる
簡単な昨日のストーリー教えてください
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:31:29 ID:4Kcqw/4f
やっぱり、遠い星で二人きりで仲良く暮らしましたとさってオチじゃないかな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:31:52 ID:pVUy4c57
>>751
まだ未放映地区が多いから、ネタばれはまずいんじゃないのか。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:35:43 ID:5zHTqkex
■2006年タイトル別ファミ通ポイント順位

順位 ポイント   発売     タイトル
1.   81,751 2006-10-26 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(アクアプラス)
2.   54,214 2006-05-25 キミキス(エンターブレイン)
3.   31,723 2006-02-23 CLANNAD −クラナド−(インターチャネル )
4.   22,654 2006-05-25 つよきす〜Mighty Heart〜(プリンセスソフト)
5.   20782  2006-08-31 EVE new generation(角川書店)
6.   14,028 2006-03-23 灼眼のシャナ(メディアワークス)
7.   13,544 2006-01-26 キャンバス2 〜虹色のスケッチ〜(角川書店)
8.   12,575 2006-03-23 Memories Off〜それから again〜(キッド)
9.   10,808 2006-06-29 パルフェ - Chocolat Second Style -(アルケミスト)
10  09,949 2006-08-24 レッスルエンジェルス サバイバー(サクセス)
11  08,604 2006-10-19 Gift-prism-(スイーツ) ←俺ここにいるよ!誰か気付いてくれ!!
12  08,229 2006-09-21 龍刻 Ryu-Koku(キッド)
13  08,216 2006-08-24 _summer ##(GNソフトウェア)
14  08,170 2006-08-24 planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜(プロトタイプ)
15  07,969 2006-09-28 ARIA The NATURAL 〜遠い記憶のミラージュ〜(アルケミスト)
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:37:00 ID:xQXcfsWY
>>743
禿同。
確かに一部の人間は、これを機に興味を持ってゲームを買った人がいるかもしれない。
だがそれはほんの一部でしかないと思う。
大半の人間は話題性に面白おかしく乗っかってるだけだし。
八月は目の前の安易な販促物に目が眩んで、痛いしっぺ返しをくらったな。

>>746
認知度=売り上げってわけでもないぜ。
誇大広告打ち立てても空気な作品の多いこと。(アニメだけではなく)

>>749
原作の会社が出資を殆どしてない。(おそらくCMぐらいか?)
これが一番問題と思う。
人間、自分の懐が痛まなければなんとも思わない。
営利目的である企業なら尚の事。
ほぼただ同然で販促活動ができるのだから、これほどおいしい話は無い。
で、甘い餌に釣られて痛い目をみると・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:41:48 ID:pVUy4c57
>>755
それは違うだろ。
オーガストが「アニメ化してくれ」と持ちかけたのか?
普通、逆だろ。
オーガストはアニメが本分じゃないんだし。
フィギュアとかの展開もそうだろ。
みんな「あそこの作品(版権)は金になる」と思っているから
それぞれの分野が寄ってくるんだし。
それに対して版権元が金出す必要はないのは当たり前。
それが版権ビジネス。
アニメが売れて売り上げからさらに金が欲しいのなら出資すればいいんだし
出資しなくても「版権」を貸せば金になるんだから貸せばいい。
何にもおかしくない。
痛い目に遭ったかどうかは、こちらが判断することではないだろう。
少なくとも金出してない分アニメが売れなくても損はしないんだし。
売れればその分、版権料は入るが。
ビジネスとしては全うなスタイルだよ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:48:02 ID:qPhEp4El
あー、お前ら。
企業経営について語りたいなら他でやってくれ。
俺らが心配する必要はないし、
心配したいなら一人で心配しておいてくれ。
ここでやるな。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:50:27 ID:vWrco/Ro
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:51:30 ID:4Kcqw/4f
2期はフィーナと達哉のラブラブ学園的生活中心宜しく
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:54:52 ID:JLrG1m3W
「販促になる」と言ってるやつ自身が原作に興味を示さない法則。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:56:30 ID:T8McrG3o
>>754
30000本って結構凄いのか。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:59:29 ID:elYK5xeK
>>760
ごまんなさい。
プリホリ、はにはに時代からべっかんこう絵の顔の区別がつかないの。
んだから8月のゲームはやってない。
アニメは作画崩壊がキーワードでこっち流れてきてざっと見たけども。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:09:17 ID:D51wh6d/
作画崩壊が目立ってるけど、最近は太田の無能さが際立つ作品に
なってきたな。作画よりも内容そのものが酷いってね。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:10:35 ID:Y3OJmt6P
>>740
確かに費用対効果で考えれば、このアニメは少ない費用で認知度を上げたと思う。
しかし、アニメDVD販売においてズルしたツケを払う事になるのでは。

DVDではリテイクするとバンダイが明言していたが、きちんと直さないと「景品表示法」
に抵触すると思う。
TVアニメとDVDパッケージを見た範囲では、実際のもの(=収録映像)よりも著しく優
良であると表示(=パッケージ絵)される恐れがあるな。

無論、パッケージがゾンビフィーナや同心円キャベツだったり、MUSASHIの様に黒塗り
に封印の文字が書かれていれば、この限りではないのだが…

--- 景品表示法より引用 ---
(不当な表示の禁止)

第4条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、次の各号に掲げる表示をしてはならない。

一 商品又は役務の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示し、
又は事実に相違して当該事業者と競争関係にある他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示すことにより、
不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示
---
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:15:09 ID:LOR+9PeW
ここは何のスレだ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:22:58 ID:elYK5xeK
そういえば同心円キャベツ。
あれ見直していて、あの形状は監督流の演出なのだと気が付いた。
要するにわざと球状にした。
キャベツ登場前の立て看板に○で月対地球の文字。
そんで惑星の○とキャベツの○を引っ掛けた演出上のギャグだったんじゃ。

んでも、3話の全体的な作画が崩れていたため、
あれがマジだと思われたと。
監督のギャグセンスの無さも手伝って、誰もそれをギャグだと理解できず、
本気で描いたキャベツだと思い呆れたと。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:26:03 ID:pF1sDUxC
>>766
一応聞くが
聞くまでも無いとは思うが
聞くだけアホとは思うが







まさか本気で言ってないよな?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:27:48 ID:Wdkkwkh0
これネタゴミアニメですか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:28:33 ID:3UeSav8J
>>754
うたわれが圧倒してるな。俺は原作やったせいか1週やって飽きたが。
で、そのファミ痛のポイント基準は何よ?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:29:45 ID:2tB7Pgvn
テロ朝の独自調査系の集計ポイント制だったりな。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:37:44 ID:elYK5xeK
>>767
残念ながら本気で言ってます。

この監督の寒すぎるセンス考えると、
作画出来ずに円になったと考えるより、
意図して円にしたと見る方が自然だと思うな。
しかも3話はギャグパート。

立て看板の地球の形状と色配色。
そんでキャベツ見るとなんとなく、ああそうかと。
今までこれ気が付いた人いなかったん?このスレ。
http://www.youtube.com/watch?v=Af-mYkBXTZo
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:40:21 ID:3UeSav8J
>>771
残念ながら奴にそんな技量はあると思えないし、
そもそも面白くも無い。

「最終話近くで地球と月の関係が真っ二つにすることを
示唆してるんだぜ!俺SUGEEEEEEEEEEEEE」
なんてことを放映終了後に後付けでいうかもな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:41:56 ID:pF1sDUxC
>>771
そうじゃなくて
今頃になってその程度の事を鬼の首取ったみたいに吹聴してるのが
正気の沙汰なのかと
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:45:43 ID:4lqThg54
>>769
売り上げ。ポイント≒本。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:45:43 ID:elYK5xeK
>>773
なんだそっちの意味かw
安心してくれ、キャベツ知ったの今日だし、
通しで見たのも今日だから別に恥ずかしくもなんともない。
ネットブログざっと見た感じじゃただの作画崩壊扱いだし、どこも。

ってことは、これ気が付いてた人が以前にいたってことよね。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:52:16 ID:V79pitNM
だめだ、こいつキャベツの瘴気にあてられて頭がイカレちまってる!
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:53:02 ID:gzmwmSPE
誰か救急車呼んで
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:54:42 ID:f5BFbO8Z
黄色い救急車が出動しました
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:55:33 ID:3UeSav8J
丸い救急車も出動しました
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:56:56 ID:gzmwmSPE
新手の中ニ病か
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:57:46 ID:cT+4U/cI
無能な監督さようなら
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:00:12 ID:pF1sDUxC
アレが地球or月の隠喩なんて話は散々出てる
皆あくまでネタだがな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:00:59 ID:rlTm0knJ
初監督が歴史に残る作品に出来たんだから感無量だろうねw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:01:04 ID:elYK5xeK
どうせなら黄緑色の丸い救急車で。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:01:38 ID:YyLvA+P9
さっき録画見たが、なんか、脚本とか演出がヒデー。
・カレンの戦闘機。赤くて専用機で機動性がすごいって… シャア専用のつもり?
・強行派の貴族悪人面過ぎ。
・ライオネス主体性無さ過ぎ。種ロボのパイロットかおまいは
・ミアを片手で持ち上げた、ユルゲン腕力スゲー!
・フィーナの剣が微妙に原作の設定画にあったような…
・警備兵が拳銃すら携帯してないお粗末な警備体制。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:04:20 ID:4Kcqw/4f
拳銃携帯命令が出てなかったんだろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:05:22 ID:8gt/CO9w
このアニメはどこまでが正気でどこからがギャグなのかサッパリ解らん。
キャベツは正気だと言う説がスレでは有力だったが、ギャグだったと言う解釈も存在するのかもしれん。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:13:00 ID:pVUy4c57
銃の所持が厳しく制限されている日本でさえ警察は拳銃を携帯している。
警察どころか国の重鎮を警護する連中が銃を携帯していないのは阿呆すぎ。
それこそ、不法侵入者を撃退するのに必要なのに。
もっとも、ここまでくるとそんなところを直したところでどうにもならない。

>>787
正気でもギャグでもない。
狂気しか支配していない。
狂ってない限り、こんな作品つくれん。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:18:12 ID:MWLrj2fy
>>785
フィーナの剣は伝説の勇者の剣(仮)
初出はPC版発売してない頃のコンプティークの表紙だったかな。
たしか、ゲーム中には出てこないなんとなく持たせただけのもののはず。

まあ、見映えは良かったので、そのイラストをベースにした完成品フィギュアが発売されたりもしてるがな。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:27:23 ID:z5JmwFPT
なんかPCゲーといい
大量に購入した夜明けな関連のグッズもどうでもよくなってきた
売るか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:27:34 ID:FvHrbBQ/
>>785
最初に断っとくと原作読んでない&アニメも昨日初めて見た

>・ミアを片手で持ち上げた、ユルゲン腕力スゲー!
斬鉄剣の切れ味はともかく、姫様が軽々と振った剣にもイチャモンつけてるのがいたけど、月って重力が1/6になるんじゃね?
あの子の質量が50kgとしたら重さは8kgちょい。
プルプルしながらも、大人の男なら十分持ち上げられると思うが。
俺の知らない設定とかある?

赤い戦闘機やブルースリーのタイツなんかは笑うところなんじゃないの?
地獄少女も今回はオマージュ満載で盛り上がったけど、あれをイニDのパクリ(wとか言うやつはいないでしょ。
おまいらの受けた陵辱には同情するけど、ちょっと偏狭すぎやしないかい?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:29:45 ID:JLrG1m3W
>>790
落ち着け。アニメのせいで感覚が変になってるだけだ。
麻衣を見ろ。
ttp://zip.2chan.net/5/src/116610500465349bc.jpg
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:30:17 ID:gzmwmSPE
>>791
お前は一度病院に行くことをお勧めする 監督よ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:30:46 ID:4Kcqw/4f
>>792
くっ・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:31:53 ID:LxNEQ0qO
麻衣のエロ可愛さは異常。
これだけはガチ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:38:17 ID:QWWLo9Rw
>>393
ひぐらしは知らないけど、Fateの問題点は作画じゃないだろw
肝心なシーンでのヘタレアクション&改悪と心理描写不足。

>>450
ネギま!?は条件が悪すぎる。
オリジナル展開+カード93枚+新規向けが前提なんだし。

>>485
>「拳と拳で戦うことに意味を感じる馬鹿者は、撃ち殺して楽にさせろ」
詳細希望。

>>711
落胆した。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:46:06 ID:pVUy4c57
>>791
考証するのなら、
重量が1/6のままなら、走ればみんなもっと跳ねることになる。
地球と同じ動きをしているということは、重力制御されているとみるべき。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:46:43 ID:9HYtKQat
>>791
月の居住区は重力が1Gで維持されてるぞ。
姫自らクラスメイトの質問に答えるシーンもあり。
>>792
麻衣はマジエロス女神。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:47:32 ID:pVUy4c57
ぅぉぅ
重力とかいたつもりが重量になっていた。

地獄少女は豊田八六の話か。
どうやって千葉繁の名前を知ったのか不思議w
あれはたんにギャグパロディ話かと。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:51:28 ID:i0HerGax
無能な馬鹿監督が小学生レベルの作品を
作ってると思ったら良作と思えてきた。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:51:32 ID:4Kcqw/4f
重力制御の話は達哉が得意げに話してたじゃないか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:57:44 ID:pVUy4c57
>>800
「お前のいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。」

ttp://zip.2chan.net/5/src/116610500465349bc.jpg
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:59:33 ID:4Kcqw/4f
同じ画像ばかり貼るなよ・・・
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:07:06 ID:Mn42cZ4R
第12話 お姫様と…
シナリオ:あおしまたかし
絵コンテ:太田雅彦
演出:太田雅彦
作画監督:渡辺義弘

再会を果たすことができたフィーナと達哉。だが二人には、
再会を喜び合う時間すらなかった。
一触即発の状態にある月と地球の危機をを回避すべく、
ライオネス国王をはじめ月王国の重臣たちを説得しなければならないのだ。
はじめは二人の話を聞こうともしなかった国王たちだったが、
二人の懸命な説得により、徐々に心を開いてゆく。
ついに、国王は地球との和解を決意するが、その瞬間、ユルゲンの嘲笑が広間に響きわたる…。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:23:15 ID:4JsW08EJ
件のレッド塗装のスフィア王国製戦闘機って、ACE COMBAT5と、同Zeroに登場する
グランダーIG社製次世代戦闘機『ファルケン』に多少似ている気がしないでもないな。

さっき上がってた11話のCGに出てた王国軍機も、YF−23を若干リファインしたようなのだったし。
大田監督って密かにACE厨なのかな?(もしくは監督ではなくて、キャラデザorメカニックデザあたりが)
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:24:12 ID:5p0apMmx
今回出てきた魚屋、エロゲ『オイラは番台』の八百屋キャラ思い出した。
ちゅーかわざわざ商品持って騒ぎ出すような演出、ギャグなのかなんなのか…
なんにせよ中途半端ななぁ…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:29:19 ID:t6HFfsbm
>>806
3話をもう1回見直せばそのキャラを愛せるようになる


…たぶんな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:56:13 ID:nUXp6WAh
>>804
>ライオネス国王をはじめ月王国の重臣たちを説得しなければならないのだ。
>はじめは二人の話を聞こうともしなかった国王たちだったが、
>二人の懸命な説得により、徐々に心を開いてゆく。

シチュエーション的にこのシーンみたいなのがやりたいんですか?
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up157751.jpg
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:59:46 ID:pf2H6kqF
アニメの国王は臣下の声に耳を傾けすぎだけどな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:03:47 ID:FFIsL9au
■世界の地雷■実録!これがトラップだ!(MADE IN DOME)
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up7975.jpg.html
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:06:16 ID:WahVqcmb
>>808
アニメの国王だと説得はおろか、あっさり懐柔できそうだからね。
それが前提となる以上、あのあらすじは説得力に欠ける。
もはや最終回に期待できるものは、コルゲンの擁する巨大兵器と
その対応策といったところか。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:08:51 ID:XVCLRGsc
>>808
ゲームってこのVOICEボタン押さないと声でないの?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:10:27 ID:DGJHPdkD
>>808
それ、ほぼそのままやったら、
内容そっちのけで剣術試験に続くアラン・スミシー来るのか?で実況スレ埋まりそうw

>>812
これはバックログモード、押したとこだけ音声再生。
通常時は表示された文章は同時に再生するよ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:17:08 ID:pf2H6kqF
>>812
そんな質問する奴初めて見たぞ…
この手のゲームやったこと無いのか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:18:03 ID:0sgWcfbh
>>812
器械オンチなうちのかーちゃん思い出した
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:22:04 ID:XVCLRGsc
>>813-815
THX
つまり1回見たシーンはあとから自由に見ることができるってことか
ギャルゲーやエロゲーはやった事ないんで良く分からん
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:22:30 ID:AkYYgYXp
818sdf:2006/12/15(金) 01:23:17 ID:jAojgl/F
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.q62A2dd841/
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:33:54 ID:fS8ZI2NQ
フィーナはほんとかわいいなぁ
ちゅーしたい
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:34:24 ID:7P2on6nR
 三           三三      こんな作品が面白く感じるなんて!
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ       なぜここまで放置したんだ!!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  >>アニメ版「夜明けな」ファン
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:36:18 ID:1KIiaOM6
迷ったけど今晩、久しぶりにフィーナの抱き枕で寝ることにした。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:37:20 ID:fS8ZI2NQ
抱き枕いいなぁ
ないからポスター眺めながらねるよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:43:09 ID:izsSpUrH
すげぇ!
素数って虱潰しで探すのかと思っていたが、
こんな計算式があったのか!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:45:13 ID:izsSpUrH
超誤爆orz
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:50:34 ID:pf2H6kqF
その計算式が激しく気になる・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:56:56 ID:mgxVV5kG
さて、愛知が始まるわけだが何この過疎っぷり
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:00:39 ID:qs1SJU2D
そりゃ妙に気合の入った艦隊戦なんか見せられてもね・・・
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:02:34 ID:AU9szZpe
つまらなさを楽しむのもぜいたくの一つだよ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:08:15 ID:8ts74NTA
これって最後は月と地球の戦争でどっちの文明も滅亡END?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:10:12 ID:UVJwnfg9
>>817
まさにカーボンww
てか、Kanon見てるとあけるりが哀れすぐる・・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:12:12 ID:/xu4KRh7
カーボンアニメだから
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:18:43 ID:pf2H6kqF
BS-iのページにDVDのカットが・・・
ttp://www.tbs.co.jp/yoakena/03story/s3.html

ttp://www.tbs.co.jp/yoakena/03story/images/s3/dvd2.jpg
これ、何?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:24:20 ID:DGJHPdkD
片手で真っ二つなのは変わらないのかwww
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:24:38 ID:Eavy77LK
>>832
場面紹介でキャベツだけが写ってるのってww
「直しましたよ〜」ってか?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:25:46 ID:g7nbormV
>>832
それが修正後のキャベツかwww

他にも修正箇所はあると思うのだが・・・
片手で切ろうとしてるし・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:26:51 ID:AU9szZpe
愛知終了
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:26:55 ID:0sgWcfbh
愛知組視聴終了。
キャベ琉璃かと思ったらどうやら俺はガンダムを見てたらしい。

怒りと笑いを通り越して眩暈が……。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:27:03 ID:/wFMRqnI
1期は修正無しでいいから、ちゃんとした脚本で2期を作るように約束したほうが良い
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:27:20 ID:sBSBh4jD
2話のどどんまいも・・・。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:27:38 ID:AU9szZpe
俺なんかマクロス見てるかと思っちゃったZE
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:28:07 ID:Z80T3WOY
>>832
フィーナの崩れの修正見せて
でないと、ホントにタイトルが「キャベツ」になっちゃう(;´Д`)
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:28:54 ID:pf2H6kqF
>>839
ここで晒されてたひどいシーンばっかり修正アピールされてる気がする
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:29:56 ID:nUXp6WAh
>>832
むしろ不自然さが際立ってる気がしないでもない
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:30:37 ID:Z80T3WOY
ふと気になってキャベツでぐぐって見た
まだwikiに食い込んでないけど、はてなダイアリーで
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%D9%A5%C4
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:31:40 ID:mgxVV5kG
愛知オワタ。
監督は売れ残った大量のDVDの下敷きになって死ね。

というか、本当にキャベツにしちゃったんだな。
サラダにするならレタスだろ。常識的に考えて。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:31:41 ID:g7nbormV
>>842
俺もそう思ったwww
DVD版とか書いてるし、そこまでして買わせたいのか

しかし、これで買う必要もないんじゃないのか
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:32:00 ID:WahVqcmb
>>832
l        ./|   !     .入       Lゝ  |zF'" ̄ ̄\    !、.\
|        / .|  j'   ._,ノ . \     .|.ィヘ  !   __.   \_  .Vゝ \
|      .ム-キ |'''二 ̄、_    \     i! /ハ.l  j"::::ヘ.    `‐、川> `
l      !  .! .レ" ̄`\、ヽ.    \   . i "  リ  .つ::::::::i     .}レ'
.!       !  ∧|   ,,,,、  `li、     `‐、_ !     V:::::⊂         ./ うぅ…バカ! リテイク公言しちゃうから…
..!     .ト、 什!`. .|::::::\  `"       `      `メ-'" __,,-、     /.  作画修正なんてやっちゃうから…
..ヘ    |ヘ`メリ|   `戈:⊂               ,rー''''''",,,_ノ    /   キャベツを、キャベツをどうしてくれるのよ…
 .ヘ.    | ヘ.ヘ`   乂;;;;ノ                `"" ̄      / /  あああ…達哉ぁぁぁ!
  ヘ.  .|.   \i  ,,r---ー-、,,,                      //
   ヽ │    iヘ `ー─''''""   i
     \!    i ヘ         `
          .l ヘ          __,,,-‐'フ"""`丶、           /,
          .!  .ヘ         .V;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\         ./ 
           .!   .ヽ         .\;;!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ       ./
          !    i .`、          V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l       ./
         j    ノ  j'`ーt、_       V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ      ./
        ./   /   !  / l `iー- _.    `-----‐''"     ._,イ
        /   /   / /  .l .|   | ` t 、_         ._,.-" /
       /   i'  ./ /   l  |  .ヘ .l、 . !`.-.、_  _,,,.-‐'"   i
      i'    .l ./ /   .! .|   .ヘ .| .i !    ̄    _,-'".!
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:32:21 ID:pxdODmSb
あえて八百屋画像を出さないとは…そうまでしてDVDを売りたいのか。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:36:18 ID:UVJwnfg9
キャベツは直っても不自然なポーズは直らず・・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:37:52 ID:1KIiaOM6
どうせなら、レタスにしとけばよかったのに。
あと魚とかも修正するのかな。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:38:15 ID:MXZ50+fN
修正前よりキャベツ色な・・・。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:42:16 ID:4JsW08EJ
そもそもレタスだったのに、メロンみたいなキャベツだったから
「キャベツキャベツww」言われまくる羽目になったんでしょ?

なんでリテイクじゃまんまキャベツになっちゃってるんだ?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:43:35 ID:QxcFqw1e
ワるきゅーレで主人公が乗り込む展開と同じでワロタ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:46:03 ID:c8gZFDst
これ、スパロボに参戦させようとしてるんじゃないか?

仮に出たら…



二軍決定。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:53:00 ID:eNS2qyxB
修正前のも特典として収録してくれよ
その方が売れると思うぞ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:59:12 ID:ZUuC4dcm
つーかアレ本当にキャベツだったんだな…
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:01:43 ID:UC6p8lNk
修正後画像公表したのは失敗じゃないか?
これで検証やらネタで買おうとしてた人も手を引くだろうし
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:09:51 ID:4JsW08EJ
・・・なあ>>856さんよ。



本当に最初からキャベツ設定、だったの・・・?
キャベツいわれすぎて、作画側が間違えてキャベツの描写にしちゃっただけなんだよね?


大体、サラダにキャベツって・・・(汗 使わないよ、ね?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:20:00 ID:1KIiaOM6
誰が最初にキャベツって言い出した?
アニメでは一言も言ってないでしょ。
絵コンテとシナリオ見てみたいな。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:23:29 ID:UVJwnfg9
確かに、サラダに使うなら千切りぐらいだよな・・・
そうか、根本的なところで勘違いを・・・

でも番台の人も「キャベツ事件」言うてたしなー
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:27:10 ID:UC6p8lNk
誰が最初かはわからんけど
千切り?にするシーンがあったから言い出したんだと思う
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img/img382_yo01.gif
しかし、完成形を見てみると…
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img/img400_yo19.jpg
結局キャベツなのかレタスなのかわからん
サラダということ考えればレタス…
しかしDVD版はどう見てもキャベツ…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:30:21 ID:DRtNU6ro
声も生天目だし、立場や容姿も似てるし、ファンがアニメ版のキャプチャをブラクラ扱いするし、神宮司奏会長そっくりだぜ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:30:38 ID:4hQjkdJb
DVD描きおろしキャベツsugeeeeeeee!
公式HPで堂々公開!w
だがキャベツを精魂込めてw直しても
包丁を持つ手がねじれてるのはそのままww
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:34:22 ID:M5P1cM9G
http://www.imgup.org/iup300917.jpg
http://www.imgup.org/iup300918.jpg

DVDでも微妙な気がするな・・・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:47:53 ID:4hQjkdJb
八百屋親父も直されるかな。
本当はどんな顔の八百屋なんだw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:48:28 ID:vSth1p91
千切りにするのはキャベツ
盛り付けてサラダにするならレタス・・・

完成図の修正版もうpされてたらよかったんだが
あと、少なくともパプリカは塩茹でしただけで食べれるようなシロモノではない
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:50:20 ID:WahVqcmb
八百屋は作画の良かった11話でも、あんまり変わってなかったし
大幅な修正は入らないと思う。
静止した数十秒に関しては何らか手が入るとは思うがw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:56:56 ID:4JsW08EJ
>>866
もしかしたら、赤&黄ピーマンか?

・・・どちらにしろ、塩茹でのみでビネガー&ペッパーのドレッシングがけで
食べるのはキツイな。食えんこともないだろうが・・・


脱線したなw

結局、作画側はレタスのつもりで描いた→実際はメロンの如き球状キャベツみたいなレタスが誕生→
ユーザーや各量販店から「キャベツwwww」などと言われ放題、作品の代名詞となる→作画側もいつの間にか
レタスでなくキャベツと思えてきて完全にキャベツとしてリテイク→今に至る

ということなのか?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:58:28 ID:0Y1NYPnB
しかし、レタスってぶつ切り(千切りか?)にするものかなぁ
できあがったサラダはレタスっぽいけど、
切ってる時点ではキャベツに思えるんだがw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:00:38 ID:vSth1p91
塩茹でするのならキャベツかな?
レタスは生でしか食べた記憶がないので
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:03:00 ID:1KIiaOM6
レタスチャーハンは美味しいよ。
最後に軽く火を通すだけだが、シャリシャリの食感がよい
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:04:55 ID:4JsW08EJ
>>871
牛肉ベースのピリカラ焼き飯にして
レタスに来るんで食べるのもイケルよね。
あまり食欲ないときでもスイスイ食べれてしまう。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:06:49 ID:MXZ50+fN
茹でたり炒めたりは結構あるけど、
千切りすることはまず無いね。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:21:56 ID:I/rtZkC8
このぶんだと八百屋親父も渋いナイスミドルに描き変えられてるんだろうな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:32:08 ID:6VhB/skv
愛知で見終わったけどなんか
盛 り 上 が っ て き た な !
あ、でも見てたのはこのアニメじゃなかったかもしれない…
番組表を見る限りこのアニメを見ていたはずなんだが。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:48:04 ID:nl+moQBj
千切りっていうのかわからないけど、やや太目の千切りにすることはあるな、レタス
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:54:10 ID:2RJSRuJt
タコライスとかハンバーガーに千切りレタス入ってることあるな
でも苦味が出るからレタスは基本的に手でちぎったほうがいい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 05:01:38 ID:pNxBgosq
いつの間にかレタススレになってきたww

俺は焼き肉とか唐揚げに巻くのが好きだな
油モノだけだと重くてもたれちゃう感じがするし
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 05:35:30 ID:ApWd8b51
愛知だけど八百屋に噴飯した。
というかじゃが芋が写った瞬間ニュータイプ張りに反応した。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:01:59 ID:izsSpUrH
>>878
それはサンチュじゃないのか?
まあサニーケタスとかでも代用するけど。

私は毎日レタス千切りにして食べている。
細かくした方が栄養を取りやすいから。
キャベツはほぼ毎日炒め物にして食べている。
うちの冷蔵庫、必ずキャベツがあるんだよなw

関東U局は今夜の埼玉組が最初か。
日曜日は神奈川と千葉が加わるからその辺りの反応待ちか。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:07:23 ID:MXZ50+fN

    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
   殺 伐 と し た ス レ に 真 円 の ケ タ ス が ! !
          \      ヽ        _,,,,,--―--x,    /
‐、、            \           ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、  /          _,,−''
  `−、、             _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_           _,,−''
      `−、、        .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │      _,,−''
         `     _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/    |
              ,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"      .l゙
───────‐   .|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″       .,l゙     ───────‐
              `≒------‐''"゛            丿
                 \               ,,i´
           _,,−''     `ヽ、             ,,/   `−、、
        _,,−''            `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'          `−、、
 ,'´\           /         ゙゙゙̄″       \          /`i
 !  u \       _,,-┐    /          ヽ       r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /     ./            ヽ      ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U     u `ヽ/      /             ヽ      ヽ '´U    u   イ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:08:29 ID:izsSpUrH
そういや、DVDの修正ってキャベツの外見だけど、
あれをきったらやっぱり同心円なのだろうか。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:12:43 ID:aXmTov2x
唯一の長所を自分から消してしまうなんて……
これでDVD完全に終わったな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 07:05:25 ID:9dNzvI3i

そ こ で 封 印 ボ ッ ク ス の 登 場 で す よ !
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 07:13:03 ID:vSth1p91
キャベツ動画いまはそこら中にうpされてるが
もしかしたらもしかすると製作スタッフが削除以来出してもみ消すかもしれんから
今のうちの録画してない奴は保存しておくように
886魔王満月剣 ◆UhwT29l.HI :2006/12/15(金) 07:30:20 ID:5bJJxZod
>>785
作画は資金と努力があれば結果は直に出るものだが、脚本と演出は
製作者のセンスが問われるので、短期間での上昇はあまり期待しな
い方がいい。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 07:42:23 ID:Pn+JtP8V
あーあ修正公開しちゃったか
これでネタとしての価値も無くなったなDVD

まあ作画さえ直せば売れると思ってる辺りといいあ なといいBVもダメだな
つくづくダメ人材に恵まれた駄ニメだ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:19:12 ID:Czv0/85q
とりあえず落ち着け。
今修正カットみたがキャベツの形してるわりには上手くないどころか
あれでも十分標準以下だし、そもそも浮き杉。ねーわ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:22:14 ID:XP6K5H8e
ネタとして比較ムービー作りたいが為にキャベツDVD買う香具師が出そうな悪寒
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:27:39 ID:Czv0/85q
そんなのレンタルしてコピゲフンゲフン
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:56:38 ID:2V3l1kUl
原画家謹製特典絵は>>810を見て我慢できるしな。
…できるよなお前ら?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:17:23 ID:0Sc/f3Hc
>>647
もし仮に原作の世界にユルゲンがいたとしたら
戦争とか起こそうとする電波ではなく、彼なりに月の事を真面目に考えていて
強い忠誠心のあるキャラとして描かれていただろうな…

>858
んなこたーないが。
春キャベツならああいうふうにちぎって盛っても甘くてうまいぞ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:31:01 ID:BCMYIYf5
>>832
うはww

>>857
>>887
ネタで買う必要なくなったな・・・

>>888
たしかに
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:35:46 ID:0Sc/f3Hc
DVD、最後の存在意義を失ったなw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:11:41 ID:qu2uKL7y
※最終回ネタバレ※
フィーナと達哉の説得もむなしく遂に全面戦争が勃発、月と地球は焦土と化す


真っ黒焦げになった大地に、なぜか菜月の高笑いがこだました…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:25:48 ID:/wFMRqnI
フェイトテスタロッサちゃんみたいな女の子がカギだと思うけどなぁ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:46:42 ID:J3AGfXpz
>>895
ま た カ ー ボ ン か !
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:06:40 ID:RdhSE0aY
修正後のキャベツが妙に気持ち悪い件
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:31:31 ID:LJbSmtLf
せっかくネタで買おうとおもってたのに…
買う意味ない
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:32:14 ID:vsY91SJt
コルゲンがミアを片手で持ち上げたシーンは
どう考えてもカリオストロの城のパクリだろ
おまえらホントにアニオタか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:05:26 ID:GBuBX4OT

あまったキャベツbeコールスローサラダ♪

1 キャベツをみじん切りにして、酢、塩を混ぜてしんなりさせておく。

2 和える用の材料を混ぜておく。

3 1が、しんなりしたら水で洗い水分を絞っておく。

4 3に和える用のタレと混ぜて冷蔵庫で冷して出来上がり♪
http://cookpad.com/sorairomama/recipe/232353/
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:05:44 ID:J3AGfXpz
>>900
ぶっちゃけ

そ ん な 細 か い こ と を
気 に し て い ら れ る 状 況 じ ゃ な い
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:08:52 ID:kdNlPiH7
我々の愛したキャベツは死んだ。何故だ?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:11:14 ID:RffhBZTv
童夢がシャフトと同じく2chに潜入調査しているからさ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:25:26 ID:YdL7aj3l
キャベツウニメ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:56:28 ID:Hk1PGrE1
>>900
そんなシーンあったのか?
当方、地元で見れないから分からんかった・・・
ようつべでしか見る手段が無い。

ミアカワイソス・・・つか、コルゲン氏ね。
さっさと国家反逆罪でとっつかまって去勢されろと。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:58:12 ID:Czv0/85q
>>904
うはwwwwwwwwwwみwwwwwなぎっwwwwwてwwwwwきwwwwwたぜwwwww

これか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:29:43 ID:M1vVYR4O
おまいらキャベツ姫で抜いたことある?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:35:49 ID:UbIf0rEt
俺は生天目仁美の写真でさえ抜けるぞ

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:37:17 ID:TTecQYGY
魂が?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:44:36 ID:xLavm15e
>>909
http://onsen.ag/meta/naba1214.asx
これはマジ破壊力ありすぎw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:12:36 ID:nBEdJEVx
ちくしょう・・・
愛知組だけど、今週見て不覚にも熱くなってしまった・・・orz
アクション好きの魂がついついカレンのモーフィアスに反応してしまった
え?黄色でドラゴン?ハゲの方がネタになるっ!
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:24:55 ID:itxwlWue
柊ちはや
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:47:26 ID:j3APaNb6
今週で一番笑ったのはラスト直前の「甲板から“舞い上がる”戦闘機」だな。
アニ瑠璃世界の宇宙は月と地球の距離はせいぜい100キロ程度で、空間には流体が満ちているのだろう。

マクロスの時代から一向に進歩しないアニメの常識というのも問題だな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:05:42 ID:eGssWheY
軍部長官さん ってゲンジマルみたい(笑)
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:07:03 ID:AU9szZpe
それは日本人の戦争観がここ50年進歩してないからどうしようもない。
日本人は「新しい戦争」をイメージできないのだよ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:32:01 ID:DRtNU6ro
兵器の装飾が派手になってるぐらいしか予想できない。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:16:46 ID:YiBvh1JX
これの後番まほろまてぃっくの再放送らしいけど…マジ?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:29:01 ID:vSth1p91
そうだよ。地上波はアンジェリークで、
BS−iはまほろまてぃっくらしい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:30:46 ID:F6aDgX5N
>>915
俺も思ったw

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:33:17 ID:FsTDvSHz
もう後番の話題か。
スレ立てとテンプレ内容決めなきゃな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:37:36 ID:YiBvh1JX
>>919
d そっか…公式みてもそれらしいこと書いてなかったから
どうかと思ったけど、DVD促販かな。まあ枠存続は良かったw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:38:02 ID:DIlA9281
おっサンテレビが放送終わった後に1000逝ったら速やかに
アニメ2板へ逝こう、そしてひっそりとdatの海へ沈めるべし
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:42:30 ID:hr9SVFI9
皆はDVDどうした? 焼いた?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:47:50 ID:izsSpUrH
>>914
別によあけなに限ったことじゃないし。
それいうなら慣性どうしたって話にもなるし。

>>916
星間弾道弾でも作ってぶち込めば済む話だろう。
原作はマスドライバーでの質量爆弾だっけか。
まあ絵面が面白いかどうかは別だし、そうなると殲滅戦でしかないが。

人間、観てない物を創造するのは大変だし、
観たことないものを納得させるのもまた大変。
宇宙なのに音がないと違和感感じるなんてのは最たるもの。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:51:08 ID:sbjMv5+z
だから監督は創造したんだよ。
既成概念に囚われない新たなるキャベツをな('A`)
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:16:26 ID:AU9szZpe
>>925
別じゃ困るだろw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:28:58 ID:BSgXphxT
お前らには分からないのか!ラブコメの枠に囚われない監督の貴き考えが!
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:34:01 ID:WahVqcmb
>ラブコメの枠に囚われない監督の貴き考えが
わかる奴は挙手求む
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:37:21 ID:mgxVV5kG
ラブロマンスをウンコメディにしちゃったことはよく分かる。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:48:40 ID:JI8uafvi
>>926
キャベツの形で既成概念が壊されたのは想定外だった。
932被悪化様:2006/12/15(金) 18:53:09 ID:3IbpriXe
            r‐'" ./          .`ー‐┐ .ヘ
          ._|,,-'"ブ   i            i  i
        ./.|  ./ /  |..l   i .,.     、   .i  i
       .ィ/   .! i'  l. .∧.!   .|i..l、   l  .i.   i  l                   キャベツ
      .//   .V'l .,l  ,! !,!   |.!.|.ヽ  |_,,. |  .|.i .| 教えてくれ…俺は後何回この脱力感を味わえばいい…?
      イ.!    / | `|マメ、_.リ.!. .|_lム'''チ"|\. l..,. .| ! | ゼロは俺に何も答えてはくれない…。
     i !    i' . ! |.  ー-ミ. \|".r‐''''   .メ./ .,i |. !. |
      i !    |  .! .|l`=zェ=    `===ン"/ .,l .| ヘ.|
     l.!    .! i ヽl.゙i.    j      ./イ. ./i ハ  `i
      .!!    .! |i.   `t、_   、_     / .,./ i ! .ヘ.  \
     ヽ、_   ヘ|.! i l、.V `t 、_ ̄  _,-'フ //  リ  ヘ.   \
         ._,,,,,ゝ | L\_/ ノ .`Fレ'"ヲ,メ/::L,,_,,, -‐'"" ̄ ̄ ̄`>
          `-、_,,ヘ!、.|‐--`t-‐ニ川_/":"::::::::;/、___   ._,,, -‐<
       ..‐ニ二,,,__ .リ._,,.-.<r'ィ'";;i .Y::::_;;;_::::ll.   . ̄`ー-.、_   .\
             /`/   .| |;;/ ノr'"  `Tー-.、__,,,,,,, -'"
          .,、,/ /  ._,ィイ"ヘ`",イl::::\   ヽ.      .゙i
        ./ヘ.V_ム-‐''"//:// `" |.|:::::::::ヽ   i       .l
       ./:::::::::ヘ V   //:i'.i'    j |::::::::::::::`i.、_,| _、     .|

後一回か。全て見切れたら以後どんなアニメでも良作に見えてしまう気がする…。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:56:23 ID:/AmxgG91
ゲームのキャベツ姫はかわいいのに・・・
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:57:29 ID:9pHjzLXx
キャベツが
ぎゃあああああああああああああああああああ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:59:17 ID:zRjWoa08
くそっ、なんでyoutubeに11話が無いんだ…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:37:32 ID:hr9SVFI9
>>914
カレンだって戦闘機一機で月〜地球間を往復してるのだし、
この時代ではそれくらい燃料持つんだよ。
それに宇宙戦闘機が飛行機型なのは空母が撃破されても単騎で地球に帰還できるようにさ。
と好意的に解釈してみる。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:45:19 ID:Pn+JtP8V
>>936
それは無駄が多すぎるな
普通車に海に落ちたときに備えて潜水装備付けてる様な物だ
パイロットだけ回収できるように脱出カプセル付けとけば済む事
と意味無くマジレス
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:47:45 ID:hr9SVFI9
>>937
普通車を引き合いに出すのは相応しくないな。
例えるのなら戦車を出すべきだ。
と躍起になって反論。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:54:49 ID:Pn+JtP8V
んじゃ敵が巨大キャベツを投げつけてきた場合に備えて
戦車に巨大包丁を標準装備するような物だとw

スペースシャトルでさえ
「帰還時にしか使わない翼を打ち上げるのは燃料のムダ」とか言われてるしな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:55:13 ID:SSKxx0AX
原作でも外交問題とかドンパチとかあんの?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:56:16 ID:7t/tbom0
バンダイビジュアルの空気読めなさは筋金入りだな。
見た人は全員が名作と言ってたSDGFをDVD販売しないところなんか。
知名度が低いから売れないと判断したのか、種までのつなぎ扱いだったからか。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:57:04 ID:WahVqcmb
外交問題になりかけるというのはあるけどドンパチは少なくともない。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:01:00 ID:hr9SVFI9
>>939
打上げ時は空母に収納されているのだから戦闘機の翼は帰還時のみ、
と真っ赤になって考察。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:02:45 ID:Pn+JtP8V
>>941
SDGFはあくまで年少者むけプラモ販促アニメだから
DVDは戦略に入ってなかったんだろうね
肝心のプラモも売れなかったみたいだし
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:05:53 ID:Pn+JtP8V
>>943
いやだからその帰還時にしか使わない翼をずっと抱えてるのがムダなんだってば

まああれでAMBACでもしてるのだったら話は別だが
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:10:59 ID:hr9SVFI9
>>945
何で? NASAの人(勝手に決め付ける)はスペースシャトルに降って来いと?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:17:44 ID:fA9dfg0t
>>946
帰還するのに必ずしも滑空する必要はないから。
帰ってくるだけなら、落ちる場所を考慮した上で減速さえちゃんと出来ればそれで事足りるし。

要は無駄な機能のために余計な重量がかかってその分燃料を食うぐらいなら、
適当なところに落としてその都度地上班が回収に向かう方が
コスト的に優れているんじゃないかって事だ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:19:55 ID:hr9SVFI9
ヤッパリ降って来いて事か。
怖っ!
いい加減スレ違いだから
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:20:59 ID:hr9SVFI9
>>948 『もう止めよう』が抜けた。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:22:20 ID:jVf4fLMo
おいらキャベツ様
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:23:04 ID:KcqDCoWa
翼があったほうがカッコいいからに決まってるだろ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:25:31 ID:TfioAkCc
>>950
次スレヨロロ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:27:54 ID:xTNH+eW+
キャベツの起源は韓国ニダ<ヽ`∀´>
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:32:56 ID:mno/pB/M
>>953
お譲りしますよ
貰っておねがい
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:44:01 ID:HAmnXKzD
明日はH2Aロケット打ち上げなわけだが。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:09:47 ID:3pXwNmd1
俺たちのキャベツがー
(つд∩) ウェーンウェーン



つ・д∩) チラ


(つд∩) ウェーンウェーン
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:12:54 ID:/7ro//5l
アニメだけ見た場合、ユルゲンの一件が解決→ケコーンの後


今度は地球で攘夷志士達が一斉決起→地球VS月、種ばりのエンドレス滅ぼし合い


になりそうな悪寒
つか、ならなきゃ絶対おかしいw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:17:13 ID:GBuBX4OT
>>957
いや、予告を見ると達哉死ぬみたいだし、もしかしたら寝てるだけなのかもしれないが
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:19:30 ID:/wFMRqnI
>>958
なんだってー?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:20:41 ID:/7ro//5l
というか、質問。


月はユルゲンみたいに上から数えた方が早いようなヤシが攘夷派として
大きな勢力を誇ってるのに、何故にペコポソでは逆ユルゲンいないの?


まさか、現政権が秘密裏に闇に葬りまくった…とか!?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:30:42 ID:HVPpA4uQ
>>960
大統領がコマして黙らせてるんだよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:31:43 ID:NvB2g02E
大統領ってあのぽっちゃりがかw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:33:08 ID:/7ro//5l
とりあえず現政権に迫害された?元攘夷志士のひとりが別の宇宙人達(宇宙マフィア)
と結託して月に逆ユルゲンかます展開キポム
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:42:45 ID:N4TTaD3/
>>785
>・ミアを片手で持ち上げた、ユルゲン腕力スゲー!
ユルゲンすごいな−
って、ミアの体重ってどれぐらい?

>>906
ミアが持ち上げた時点では
ミアのほうが国家反逆罪になりそう
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:51:24 ID:TYF/kBWw
最近見てないんだけど
キャベツクォリティー持続してる?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:52:11 ID:izsSpUrH
>>927
絵面がいいようにあの作画をしたんだろ。

戦闘機で色々いっているけど、
それこそ戦闘機なんか出さないでミサイルドンパチでいいだろ。
地球圏のように重力の縛りがあるわけじゃないんだし。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:53:57 ID:ciaV55uC
来週で終わりか
はやいもんだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:53:57 ID:izsSpUrH
>>965
作画はあれほど酷くない。安定しているといえる。
しかし、他はそういう次元じゃない。どうにもならん。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:55:15 ID:N4TTaD3/
>>686
>取りあえず良い点。
>・アニメ作品としては伝えたいテーマが伝わってくる。
どんなテーマが伝わってきたの教えて〜〜
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:55:37 ID:E5hfGIKx
いくら絵が直っても、キャベツの回自体の話がウンコだからなあ・・
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:55:58 ID:izsSpUrH
>>950
次スレ立てにいってる?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:03:00 ID:HVPpA4uQ
>>969
太田
『原作みたいにほいほいうまくいくわけねーよwwwwwwwww
なんで悪意ある人間が妨害してこねーんだよバーローwwwwwwwwwww
本来ならアニメみたいな展開になって然るべきだろwwwwwwwwwwwwww』
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:05:38 ID:4i8lvtv0
どどんまいも修正か…
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:15:30 ID:aXmTov2x
>>969
エロゲヲタはきめぇから俺が改編してぎったぎったにしてやんよ!
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:16:35 ID:ciaV55uC
ぼちぼち次スレ立ててくるか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:22:36 ID:izsSpUrH
スレ立て終了報告が来たら埋めて落としましょう。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:27:37 ID:wPBgBAn+
レス番の数だけDVDが売れる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:28:02 ID:NvB2g02E
最大でも1000枚か
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:28:26 ID:ciaV55uC
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part37
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166188715/
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:29:16 ID:izsSpUrH
えっ!?
まだ終了してないっしょ?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:30:33 ID:izsSpUrH
むこうはテンプレ最中だから、テンプレ終了してから書き込みを。
むこうの5みたいな馬鹿行為はしないように。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:41:46 ID:jVf4fLMo
忘れた頃にキャベツ君
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:41:54 ID:p2gtX0ul
秒数一の位×五千=DVD売り上げ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:44:47 ID:sqjHcnmh
>>933
「キャベツ姫」なのはアニメだけです(泣)
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:45:49 ID:nl+moQBj
うめ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:52:08 ID:xLavm15e
なばエロかわいいよなば
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:53:58 ID:ciaV55uC
どこまでがテンプレだかわからんから足りない分は補完してくり
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:54:35 ID:hr9SVFI9
ミアはメイドの癖に弱いな。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:54:59 ID:grUtxTI9
月じゃメイドも戦闘要員なのか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:55:57 ID:izsSpUrH
もう充分かな。
11話と12話の予告を足してきた。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:58:54 ID:WahVqcmb
>>984
 { 、      〃    フフ亠--亠-亠--┼十<   \ヽ ゝ / /::
 ヽ.\                                /   /:::::
   \` ー‐-- _ j__  ___ ___ j_」 { -─''"´   ノ」/::::::::
     ` ー- 、__      ̄__ i_{__j___j__.」..-─十j./:::::::::::
             ̄ ̄ヽtヽ:::::::::::::::::人、:::::::::::::::::::::::::::: jノ//:::::::::::::: だな
                 \l    ´ }  `     .:.:./イ/::::::::::::::/
                 ヽ     Lr-      ,ヽ.:./.:|/:::::::::::::::/
                  \ 、__ -一''′:/.:/:::::::::::::::/
                 /:.:.\  ──  ///::::::::::::::::ハ
                   {ヽ、:.:.:.:.\    _/‐' .:/::::::::::::::::/ lヽ
                   >、 `丶、_.エフ'´ ...:.:.:/::::::::::::::::/:  |:.:ヽ
               , -‐〈 ヽ       ., === .、:::::::::/:.:.  |:.:
      ,  -── ''´     {  \ . . .:.:.:.:l`ヽ   /´ |::::::/:.:.:   |:.:
    /          / \  ` ー─‐|、__}---{__, |:::/.:.:.:   |:.:
   /             /   \. . .:.:.:.:.:.| ./─‐、ヽ:.:|'.:.:.:.:   |:.:
 //:.:/            /       { ヽ--‐‐l/::::::::::::}:.:} :|.:.:.:.:.   |.:
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:59:53 ID:izsSpUrH
梅。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:01:03 ID:F59DdzI7
993ならDVD特典に太田の土下座映像
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:04:10 ID:N6TiTtA7
きゃべちゅ♪
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:07:50 ID:nl+moQBj
DVDクオリティを肌で感じたい
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:07:59 ID:izsSpUrH
埼玉で放映開始まで2時間半をきった。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:08:19 ID:5zADAgCU
さて、最終回のオチに期待するかな…
カオス展開のまま終わりか?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:11:23 ID:n4ZAxFZh
999
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:11:55 ID:f2BIaHDk
1000ならグゥレイトォなキャベツ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:12:04 ID:izsSpUrH
ひさしぶりに1000げとかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛