奏光のストレイン - STEP 05 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 BS実況ch(民放)板
 http://live22x.2ch.net/livewowow/
 超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/

■11月1日(水) 深夜0:00〜 WOWOWノンスクランブル(無料放送)にてスタート!
 毎週水曜深夜0:00帯に放送

■公式サイト
 http://www.s-strain.jp/
 http://www.wowow.co.jp/anime/s-strain/

■過去スレ
奏光のストレイン - STEP 04 -
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162993426/
奏光のストレイン part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162468409/
奏光のストレイン Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161771905/
奏光のストレイン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151638140/

 その他の情報は>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:45:36 ID:dgfYt8wK
おk
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:48:14 ID:+ljnP+G4
■スタッフ
企画:鈴木径男、飯塚智久
原作:スタジオ・ファンタジア
プロデューサー:松井智、楠原真理子、月野正志
監督:渡邊哲哉
特技監督:川原智弘
シリーズ構成:赤星政尚
キャラクターデザイン:藤田まり子
メカニックデザイン:川原智弘、海老川兼武
総作画監督:佐藤陵
音楽:酒井良
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:スタジオ・ファンタジア
製作:奏光のストレイン製作委員会
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:49:39 ID:+ljnP+G4
■キャスト
セーラ・ウィーレック:川澄綾子
ラルフ・ウィーレック:近藤隆
エミリィ:野中藍
ロッティ・ゲラー:ゆかな
ジェッシィ・アイジェス:松来未祐
カリスフォド・ラドフリックス:保志総一朗
(通称:カリス)
ディコン・シドノック:谷山紀章
マーサ・シュビーパウエル:花井なお
アーメンガァド・ヨハニッツ:阪田佳代
(通称:アーミィ)
ラヴィニア・リベルス:野中藍
メルチセデック:皆川純子
カアマイクル:谷井あすか
ベッキィ:阪田佳代
セディ:白鳥哲
メアリー:田中理恵
コリン:増田裕生
メロドック:田中敦子
バロウ:長克巳
クレイヴン:麦人
デュファルジュ:中田譲治

■『奏光のストレイン』TV主題歌
オープニングテーマ : 「メッセージ」 歌:Yoko
エンディングテーマ : 「海のオパール」 歌:Sema
OP・ED収録マキシシングル (品番:HMCH-2006) 12月20日発売

■コミック版『奏光のストレイン』 月刊ドラゴンエイジにて連載中
原案:スタジオ・ファンタジア 作画:U.G.E
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:53:09 ID:+ljnP+G4
◆キャラ個別スレ
 
【奏光のストレイン】凛々しいセーラに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162395829/l50
 
【奏光のストレイン】ロッティ・ゲラー【女王様】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162398611/l50
(落ちてます)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:55:36 ID:+ljnP+G4
時系列まとめると

客観歴???  兄さんグラベラ卒業
客観歴???  アラボメディス空域での大戦
           兄さん大暴れ
           グロワール受領
客観歴7003年  第1話回想シーン
           兄さん130光年彼方へ出征
客観歴7008年  兄さんグラベラ襲撃
           ロリ強奪
3ヶ月前      セーラ・クルス バジオンに転入
現在        セーラ亜光速演習に参加
           兄さんが来る

でいいのか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:57:26 ID:+ljnP+G4
奏光のストレイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%8F%E5%85%89%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 04:01:39 ID:+ljnP+G4
>エイジから設定
・ストレイン STRategic Armored INfantry
戦略装甲歩兵。ユニオン・ディーグ両陣営を通じて、唯一単独亜光速巡航の可能な有人
機動兵器。ミミックと呼ばれる特殊なインターフェースユニットを介することで、リー
ズナーの脳活動を即時伝達し、物理的に不可能とされていた亜光速域での戦闘機動を実
現した画期的な兵器である。光速に迫るにつれ、無限大へと近づく質量を利用した突撃
戦法は、戦艦すらも一撃で沈めることが可能である。機体の装甲色には様々なバリエー
ションがあるが、カラーリングによる機能・性能上の差は特になく、ものを言うのはリ
ーズナーの技量である。

・ミミック Ministerial Instrument of Mercurion Interface Core
マーキュリオン制御支援装置の略称。リーズナーの出生に先立ち、同じ胚から分割・培
養された"双子の脳"が納められた人頭大の装置。亜光速下でもタイムラグゼロでの情報
交換が可能な2つの手段――同期のとれた"双子の脳"同士の情報伝達と、マーキュリオン
内部での情報伝達――を利用した、ストレイン制御方式。その実現のために生み出され
たインターフェースユニットこそがミミックだ。ミミックは一人のリーズナーに一つし
か存在せず、交換や修理、貸借が不可能であるため、ミミックを失うことは即リーズナ
ーとしての資格を失うことにも繋がっている。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 04:03:26 ID:+ljnP+G4
・ギャンビー General Axis Motorized Battle Exoskelton Equipment
枢軸動力化戦闘外骨格。ストレイン以前から活躍しているユニオンの有人機動兵器であ
る。戦場の花形としての地位はストレインに譲ったものの、現在も戦場では現役として
活躍をしており、1対1であれば充分にトゥモールと互角に戦えるだけの火力を有してい
る。ストレインのように、単独での亜光速巡航ができないため、亜光速巡航中は母艦の
上で砲台として、その火力を発揮することになる。間違って、艦上から離れたギャンビ
ーは瞬時に、戦場の遥か彼方に飛ばされ、宇宙空間を漂流することになってしまうのだ。

・マーキュリオン
この世界の基本的なエネルギー源「マーキュリオン」は「発光する液体」である。この
液体は、特殊なバクテリアを内包しており、このバクテリアが強大なエネルギーを発生
させているのだ。マーキュリオンは内部のエネルギーが消費されるにつれて発光が弱ま
り、極端に劣化すると黒くにごってしまう。劣化したマーキュリオンは、老廃物を濾過
して、バクテリアに新しい養分を与えることで、リサイクルできるようになっている。

・トゥモール Tactical Unmanned Maneuver ORb
戦術無人機動球体トゥモールには"人的資源を戦争などに浪費するべきでない"というデ
ィーグ陣営の兵器思想を象徴する亜光速機動兵器である。敵の拠点に亜光速で突入し、
自爆あるいは破壊活動を行う無人兵器だ。群知能を有し、時には数千万もの機体が連携
して作戦活動を取る。1体が破壊されても即座に別の1体が役割を代行するため、倒すた
めには、その場にいる全てのトゥモールを破壊するしかない厄介な存在だ。無数の自動
工場で大量生産されており、その供給は尽きることがない。放っておけば際限なく増殖
し、やがては宿主を死に至らしめる。"TUMOR"(腫瘍の意)の名に相応しい、兵器と言え
るだろう。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 04:40:01 ID:eKX1l53H
>>1
乙ぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーー!!!    


ボカーン
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 05:06:49 ID:PakUAHxc
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 05:13:43 ID:UDegH1+0
  ,.'´  ̄ ´ミ  
  i"‖ ノリ‖  
  ル*゚ -゚ノ*、  >1 乙 礼に1日ギアスを授けよう
  / つー( )
  (_へ ヽヽ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 05:17:08 ID:V0YXe3IY
僕のミミックは野中藍ちゃん〇(´∀`)〇
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 06:54:38 ID:IL4gFo3j
>>1乙ひでぶぅ〜!!!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 07:59:19 ID:h0908nuU
>>1
イザベラ「使えないわね・・・ゴミクズが!」

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 09:39:23 ID:9jgQMtvw
いまさらだけどOPもいいよな
ロボもののOPで見方機が次々落とされるのとか始めて見た気がするw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 09:57:44 ID:8YlKTE2q
>>1
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:41:29 ID:ibTCL7KM
>>15
そのセリフはイザベラじゃねぇぇぇぇwwww
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 11:56:51 ID:TuZqg+h0
>>15
ミーヤ乙
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:10:44 ID:lswSN9sY
>>1
6期ぶりの乙
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:12:55 ID:NzSvEHHW
りえりえの出番なしか?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:13:13 ID:ENBMEKzV
前すれ埋め終わり
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:15:32 ID:rr4Ta9Iz
おおし、あげるぜえ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:19:21 ID:1RCXwcf5
>>13
「綺麗にお尻を洗って待ってるからね!」
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:23:20 ID:iepbvxvj
前スレ>>984
恐らく角刈り教官も死ぬよ
予告でジョージが吹き飛ばされ掛けながらも何か押そうとしてた
つまり…「被弾→穴開いた→吸い出される〜」のコンボっぽい
ただ単に敵が侵入してギャクサーツかもしれないけど
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:26:31 ID:1RCXwcf5
しかしカリスの全裸は一体なんなんだろう?
死亡フラグとみるか、
他キャラとは別格扱い(生き残って最終的にセーラのお相手役になるなど)の証明か

>>25
あの訓練生オペ子達も死んじゃうのか・・・
ていうか最初にキャラ紹介上がったメンバー=簡単に死なないキャラ(眼鏡っ子看護兵まで)
って事なんだろうか?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:38:15 ID:57FILwRZ
これストレイン以外必要なくね?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:38:40 ID:bKHYoW1Y
カリスの全裸なんてあった?
谷山のキャラはあと数話で死にそうだなw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:39:54 ID:umF8eiay
OPでラヴィニア機が兄貴に撃墜されてる件について
30前ヌレ984:2006/11/10(金) 12:42:53 ID:lswSN9sY
>>25
マジレスさせてスマンがガ板の「サイレントマジョリティ」ネタなのでつまり…w

吸い出されネタはZOEで何度も出て来たし監督好きなんかな。
赤ストレインの布取りにも使っとったね。

>>28
公式の次回予告パカパカで出てくるよー>全裸
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:48:20 ID:rr4Ta9Iz
なんか、死に方が富野作品っぽいよねえ
いいね
最後は全滅エンドだったりしてW
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:48:26 ID:MXoiuXeA
エミリィに話しかけたあとの間で
「ハイ、ドウゾ」
と脳内で声当ててたのは俺だけ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:50:02 ID:wcIqItD6
ベッキィの役割って何だろうね
攻撃喰らったら瞬殺だし看護科なんて話に絡まなそうだが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:57:08 ID:h0908nuU
でも死に方がちょっとキレイすぎるね もっとこうね。。。なんてゆうかな かわいそうな死に方してほしい
例えばエヴァ劇場版で通路で同僚引きずってる女性があっさり撃たれるシーンとか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:05:12 ID:9ExP0ud2
>>32
「ハイ、マイケル」だろが
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:06:00 ID:ENBMEKzV
次回予告とかオルゴールの曲で
斑鳩連想してしまうw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:07:43 ID:yDTHeSj8
なんか セーラに関わった人物が次々に死んでいくので
富野作品というよりホラー映画の人が簡単に死ぬ感覚に近いな。

ていうか、テリー・サンダースJr.?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:09:17 ID:ENBMEKzV
まだまだ死神呼ばわりは早いぜ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:11:34 ID:rr4Ta9Iz
>>37
でも、富野作品の主人公も、かかわった人間よく死ぬよ
特に女性陣
すごいのは、vガン
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:15:53 ID:nUmR/MoT
>>39
ただ、Vガンの場合同世代はほぼ生き残ってるんだよな
死んだのは年上ばっかり

あと、妊娠すると死亡率が急激に下がるw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:19:33 ID:A03SkYFk
まあ戦争やってるのに、自陣に死者が出ないってのも異常だけどな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:22:13 ID:1byPCZY8
ストライクフリーダム大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!!

あそこまで圧勝だといっそ清々しいw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:27:43 ID:XJvtMytt
富野も絶賛らしいねストレイン
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:28:38 ID:ENBMEKzV
>富野も絶賛
やめろ縁起でもない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:36:36 ID:FHiwAOLe
WOWOW環境無いが今ようやく見た
これなかなかイイね。最近のメカ物の中じゃ相当いいと思うけどここじゃ評価はどうなの?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:43:45 ID:NzSvEHHW
ジェシィたん死なないで・・・
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:44:45 ID:1RCXwcf5
>>46
セーラ・ロッティ・カリス以外はいつ死んでもおかしくない状況でしょ多分
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:49:13 ID:ENBMEKzV
>ここじゃ評価はどうなの?
いいアニメはスレの流れが早くなり、荒れがちになるので戦々恐々だ
ヘタなマンセーもできん
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:49:36 ID:MXoiuXeA
「前じゃない!右だ左だ」
のところでなんか訳ありな女の子が写ってたが・・・
二番艦沈んじゃったんだよな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:52:06 ID:ZnNHGBKu
え〜、5話から学園生活でgdgd話になるのかと思ったのだが。
アーミィ、ラヴィニアが陽の目を見ずに死ぬのはいや〜ん。
個人的にはジェッシィには生き残ってほしい。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:52:25 ID:1PY8OvEg
同じ富野の弟子でも、今川泰宏とノリがだいぶ違うね。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:02:45 ID:ZnNHGBKu
やっぱ北浜は髪だったな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:06:29 ID:ZnNHGBKu
あぁ、誤爆スマン。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:26:40 ID:TuZqg+h0
死神ヒロインつーか疫病神ヒロインだな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:43:41 ID:kJ2BFs7B
>>54
きっとサンダース呼ばわりされるんだぜ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:50:57 ID:jugq43zb
>>42
宗教アニメだから、あれは
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:15:13 ID:rr4Ta9Iz
>>42
フリーダムの頃は、辛勝って感じだったのにねえ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:17:34 ID:z4x3BAo9
FF10で最強にしたキャラがFF10-2でもそのままのレベルだったって感じでしょ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:23:34 ID:ZnNHGBKu
>>57
キミは、フリーダムが初登場の回を忘れてると思う。
圧倒的過ぎて「何なんだアレは」だし。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:31:23 ID:nUmR/MoT
>>59
初登場時は大体無敵状態でしょ
主役の新型機がいきなり大苦戦するアニメが思い浮かばん

ただ、あの番組の場合は最後まで無敵状態だったのが問題だったわけで…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:32:23 ID:fT9QPE3v
他作品叩きはやめようぜ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:38:26 ID:/6PuQNrO
ストーリーとキャラデザが合ってないような気がする
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:42:23 ID:A03SkYFk
種はガンダムじゃなくて、OVA版サイバーフォーミュラの焼き直しだからな
OVAのCF見れば、あの夫妻の好きな展開というのが良くわかる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:22:47 ID:5Wtvo6He
コードギアスが結局ただのネタアニメだったので、これには期待してます。
80年代サンライズの遺伝子継いでるこの監督さんには頑張っていただきたい
最後の一人かもしれない貴重品です
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:25:54 ID:N/Uo7ppG
ギアスは敵はどんどん死ぬけど味方はしなない(特にイケメン)っていう典型的なやつだからな
これ見た後じゃ茶番に見えて刺激がない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:32:18 ID:YTqilGok
つーかこれが死にすぎなんだよw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:33:55 ID:IRs1eA3z
まあ、そう他の作品叩くなよ。俺は好きだよギアスも。
今期は結構だめかな・・・と期待してなかったけど意外と(あくまで意外と)見れる作品あってよかったと思ってる。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:33:59 ID:+ukCDjtV
サンライズとかそんなもんいらん
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:35:38 ID:VImG+9hO
アニメじゃないが漫画版パトレイバーの零式は初戦で完敗だ。
すごいかっこよく登場したのに。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:38:15 ID:LyrJlez6
>>65
つーかあの兄ちゃんがギアスでのルルーシュとスザクだと思えば…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:46:21 ID:OPiFIrNl
ストレインには全力とかオレンジみたいなネタが無いから困る
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:07:18 ID:dHWOyaHt
オレンジってなに?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:12:33 ID:nUmR/MoT
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:19:21 ID:recsqHHH
シャア専用ストレイン発進シーンでメカニックが無邪気に喜んでいるが
小学生なのは見た目だけじゃなかったのかよw
もっと愕然として絶句する場面だろあれはw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:21:24 ID:FMwOK9xF
コミック見てきたがロッティに正体バレて衝突は終盤だろうな。
まあできた子だからセーラ見ててやっぱりな〜で済ますかもしれないが。
ていうかロッティのせいでロリコンに目覚めそうです。助けてください
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:31:44 ID:hzOjJjx2
なんかドロレスというよりイドロに近い欝展開だな。田中理恵がこんなに
あっさりあぼんするとは思わなかったwトモエはしぶとく生き残ってたのにww
小島秀夫は今回関わってるの?

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:35:06 ID:qMJQz7Qw
イザベラは美獣となってよみがえる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:35:37 ID:ra2MCUR5
>>76
Dolores,iが黒歴史にされるほどむごい喧嘩別れをしたのに関わってるはずなかんべ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:41:23 ID:QyW2uqgC
イザベラ「ヘルメットがなければ即死だった」
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:42:20 ID:n2uWh75f
1クールなのにテンポが遅いよね
今回までなら2話位でできたと思うんだが
でも死ぬペースは、類を見ないぐらい早いww
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:43:06 ID:lKmBSyOA
イザベラは脳がいてーとかいうキャラになって復活
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:43:34 ID:/6PuQNrO
テンポが遅い?????
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:47:26 ID:n2uWh75f
テンポが悪いと言いたかったorz
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:48:36 ID:hzOjJjx2
>>78
いや、あれはコナミがサンライズと揉めたわけで小島が文句いったわけじゃないぞ。
ANUBISのケンの台詞でほんとに簡単であるがドロレスの軌道エレベーター事件に
ついて語ってたし。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:57:16 ID:lswSN9sY
>>76
>小島秀夫は今回関わってるの?
待て、何故関わると思ったんだw。コナミ何も関係無いぞ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:57:26 ID:FMwOK9xF
>>81
イザベラ「俺はイジメと静留お姉さまがだ〜い好きなんだぁ〜!!」
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:57:58 ID:TuZqg+h0
イザベラとトモエが融合してきてるな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:11:12 ID:hzOjJjx2
>>85
小島が作ったプロダクションでアニメも作るとかいってたのでもしかして
これにも関わってるかと思った。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:16:59 ID:+X9zSHuF
ストレインってどういう意味です?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:19:04 ID:LK1WowFI
>>89
>>8見れ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:27:25 ID:+X9zSHuF
ひずみですね、事故解決しました!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:31:01 ID:QyW2uqgC
酢と雨の意
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:33:02 ID:lswSN9sY
>>88
あ〜何かそんな話もあったね。今はMGS4で忙しいんでないの。
てかZOEの時も名前だけだったという話…。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:34:12 ID:kJ2BFs7B
兄貴のペンダントもう出てこないんだろうか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:36:41 ID:bt+VbyA1
>>94
イザベラの遺品整理で出てくるだろう
そして見つけて喜んでたらまたギャンビー乗りから空気嫁って言われるんだ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:42:08 ID:hzOjJjx2
>>93
イドロはクレジット(スペシャルサンクスでクレジット)してないが原案書いてる。
ドロレスはあんまり関わっていないと思うが親父が主役って明かに小島が考えそうな
設定だw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:45:13 ID:HU88tDJM
セーラ最後あぽーんしそうだから
あんま感情込めて見るの避けないと
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:49:38 ID:QyW2uqgC
大丈夫、最終回はきっとこうだ。
::::::::::::::☆彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::
::::::☆彡:::::::::::::::::。::::::...... --─-     --─-  ☆彡--─-     --─-  
:::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ )  (___ )(___ )  (___ )(___ ) (___ )(___ ) ::::。::
 :::........ . .:::::☆彡::::_ i/ = =ヽi  i/ = =ヽi  i/ = =ヽi i/ = =ヽi :::::::::::::
..::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] [||    」  ||][||    」  ||][||    」  ||]  :::::::
☆彡:::::::::::: . . . ./ ヘ | |  ____,ヽ | | | |  ____,ヽ | | | |  ____,ヽ | | | |  ____,ヽ | | :::::::
. . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  . ヽ__/    ヽ__/    ヽ__/  ....... . (以下ry)
..☆彡 . く  /     三三三∠⌒>三三∠⌒>三三三∠⌒>三三三∠⌒>:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... .  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..: (   )ゝ無茶しやがって… ..........
....   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..    三 |  ... ............. ........... . .....
...   ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三↑ 
 三三 セーラ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:49:41 ID:ib0JQwQK
セーラの最後
大きな星が点いたり消えたりしている。彗星かな?
いや違うなぁ彗星はもっとばぁー!って動くものね
暑いなぁーここ。出られないのかな? ねぇー 出して下さいよー
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:51:49 ID:OPiFIrNl
三部作で映画化しそうなラストですね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:12:11 ID:IL4gFo3j
いや、映画化ならラストはハッピーエンドだ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:12:57 ID:lswSN9sY
>>96
あ、イドロの原案書いてたんだ。まそらそだわなw。

>親父が主役って
MGS4も「いけない!オヤジ好きの私の妄想が暴走しちゃう!」って感じだ(゚∀゚)

>>98,99
合わせ技で完璧だ!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:22:33 ID:1RCXwcf5
>>65
冷静に考えるんだ!

今の所美少女は死にまくっているが
美少年は2人しか死んでないぞ!

きっとラルフもカリスも「これだけ酷いことしといて何のお咎めも無しかよ!」
って感じに生き残るさ!
女レギュラーはしにまくって
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:31:55 ID:ib0JQwQK
銀河の歴史がまた1ページ…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:40:45 ID:dHWOyaHt
ごめん。スタッフだった人間としていわせてくれ。イドロの大元の話は監督がだしたはず。ドロレスのオヤジは赤星さんではなかったかな。コナミからではなかったはず。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:43:32 ID:ib0JQwQK
まだ自称スタッフいたのか
いい加減妄想世界から帰ってきたら?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:49:18 ID:IL4gFo3j
>>106の優しさに少し感動した
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:50:49 ID:ra2MCUR5
>>106
君の目は節穴だな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:52:25 ID:dHWOyaHt
帰ります…。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:01:37 ID:p+0BDOlm
これはもうイザベラが
「セーラァ! ストレインのコックピットごと叩き潰してやるぜぇー」
と復活して死鬼隊の隊長みたくなるしかないな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:02:44 ID:FMwOK9xF
セーラ「お兄様!お前が好きだ!お前が欲しいぃー!!」

裸でグロワールから飛び出してくるラルフ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:09:53 ID:u5e904xY
>>111
それがOPの最後のシーン。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:13:50 ID:/Fnc9+Y+
エミリィポカーン
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:14:21 ID:z4x3BAo9
セーラと兄様は同時に死ぬ確率は結構高い
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:17:10 ID:p+0BDOlm
〜楽屋裏〜
ディーグのえらいひと「なにい! 妹に人殺しなんてどっかいっちまえと言われた? それですごすご帰ってきたのかよ。使えねえヤツ」
ラルフ          「とっほっほ」
トゥモール1       「三行半かぁ」
トゥモール2       「なさけねー」

来週辺りこんな事になってたりしてな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:19:16 ID:NfqGB0ju
>>97
むしろ最後まで生存確定なので安心できるぜ
中途半端どころなんて次回死亡の可能性すら
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:20:11 ID:TuZqg+h0
ヒロインは流石に死なんだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:22:29 ID:OPiFIrNl
死んだと思わせて身体を変えたアニメはあったけどな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:24:49 ID:hzOjJjx2
>>118
それなんてドry)
リキッドみたいに誰かの右腕に寄生して復活するとか無しな。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:26:17 ID:IRs1eA3z
>>110
ゴステロ?だったけ。
確かにあのキャラの凄みに通じるものがあるね、トモ・・・イザベラ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:27:11 ID:u5e904xY
>>118
それなんてキd(ry
アレはちょっと違うか。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:47:06 ID:lswSN9sY
二日後…リベルタッド艦内各所にナノマシンで形成された繭が発見されその中には…
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:49:05 ID:SKBSQj1h
∀とターンXが。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:53:33 ID:ra2MCUR5
うにばーーーーーーーす!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:54:19 ID:ENBMEKzV
なんのかんの言ってお前らイザベラが好きなんだな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:58:16 ID:IL4gFo3j
だってイザベラ可哀相だよ。
あの救われなさに富野色を感じるんだけど。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:58:24 ID:umF8eiay
>>122
プリンかよ!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:59:25 ID:1RCXwcf5
>>125
だってマーサ・アーミィ・ラヴィニアと違って凄く目立ったんだもの

この3人の中ではラヴィニアがそこそこ活躍しそう
(中の人曰く、エミリィより喋るし百合シーンに期待してくださいとのこと)だが
OPで死亡ほぼ確定してるからなあ・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:00:49 ID:kJ2BFs7B
というかこれ1クールなんだよな?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:03:52 ID:4Vn7noq+
セーラも腕の一本や二本無くしちゃったり。
無くなってもなんとかなる世界観みたいだし。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:05:09 ID:ENBMEKzV
ま、一応訓練生でも小隊任されてて頑張ってたんだしなイザベラは
やり口が陰湿だったとはいえ小隊に馴染まない者をなんとかしようするのは当たり前だし
セーラはセーラでストレインでの実戦を経験してきてるから交じり合えないのは当然だったんだけども
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:06:22 ID:1RCXwcf5
>>129
監督コメントで
「13話しかないので、全てのキャラを活躍させるのは厳しいから
セーラとラルフの話が中心になる」って言ってたしねえ

ただ、生き残ってりゃ続編等で活躍させる事も出来るが
いつ誰が死んでもおかしくない状況なんだが・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:06:23 ID:0kMLfz0k
>>129
WOWOW MAGAZINEによると全13話。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:09:41 ID:kJ2BFs7B
>>132
キャラ紹介見た


恐怖を感じた[[[;´д`]]]
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:10:16 ID:ENBMEKzV
たった1クールであの艦の話のみで襲ってきた追い払ったはできんだろうから
グロワール撤退から亜光速抜けて前線部隊配属かな?
生き残った生徒は殆ど脱落しそうだけども
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:14:49 ID:t4cCuV7O
とりあえずバレ厨は自省しろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:18:01 ID:ENBMEKzV
ここに沸いてる自称中の人は・・・かなり間違ってる・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:22:23 ID:dzJ8uO+8
>>43-44
富野監督が絶賛ってのも何となく分かるよ。
作りたくてもプライドが邪魔して意地でも作らん!って感じの作品だし。
自分の代わりによくぞ作ってくれた!って感じなんだろうね。
で、ちょっとマニアックに走ると手の平返して天邪鬼に批判しまくると。

おいらの監督に対するイメージってこんな感じかなあ(´・ω・`)
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:25:25 ID:t4cCuV7O
>>137
とりあえずお前がバカだということは分かった
一応聞いといてやるが「自称中」とは何のことだ?w
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:28:13 ID:ib0JQwQK
プッ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:29:46 ID:lswSN9sY
>>139はハッと気付いて訂正レスを入れようとしたものの○秒規制に阻まれ悶絶しています。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:33:17 ID:nStrY+Rv
わかる。その気持ちわかるぜぇぇ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:34:07 ID:TuZqg+h0
ああ…よくあるある
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:36:07 ID:1RCXwcf5
女の子がロボットに乗って八面六臂の大活躍を見せたり
「友の死」を体験→それを乗り越えるシチュは凄く見たい!(あんまり前例も特にアニメでは少ないし)




でも女の子がどんどん死んじゃう作品は見たくない・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:47:28 ID:FMwOK9xF
>>130
>セーラも腕の一本や二本無くしちゃったり。
>無くなってもなんとかなる世界観みたいだし。

イザベラ「ひゃーっはっはっはぁ!
     セーラ!どうしてお前がここにいるセーラ!!
     だめじゃないか!死んだ奴がこんなとこに出てきちゃ!!
     死んでなきゃあぁぁ!!!!」
セーラ「イザベラ・・・精神まで腐ったか!」


こうですか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:04:18 ID:ABuCJGEh
エミリィが発売されたら買う奴いる?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:11:04 ID:PakUAHxc
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:12:30 ID:5aywrVbo
銀様は要らない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:15:31 ID:1RCXwcf5
>>146 >>148
野中藍「そこで私のエミリィのコスプレ写真集+DVDをセットでつける商法ですよ!」
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:27:07 ID:mQ7zwQiw
2話以降まだ観てないんだけど、最初にあっさりあぼーんした3人は
あのままですか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:31:45 ID:XECH65HL
で、1話でセーラはなぜに他人のストレイン動かせたんですか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:32:46 ID:umF8eiay
>>151
もう一度見直せば解りますよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:33:00 ID:eJgS3u20
>>150
そうだよ
この先もどんどん死にますのでお楽しみに☆
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:34:16 ID:/Fnc9+Y+
>>146
11歳のセーラだったら買う
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:35:41 ID:/Fnc9+Y+
>>151
自分のミミックに入れ替えたから
最初撃墜されて出てたときに持ってるよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:50:21 ID:25+0UnWl
>>74
まあ、死を覚悟してた時に希望が見えてきたって状態だったし。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:54:33 ID:5rIhWB5B
ここ相対性理論に詳しい人がいるようだから疑問に答えられる人が
いるかな?
光速に近い速度では時間の進みが遅い
光速に近い速度の乗り物に乗っている人は時間の遅れを体感できない
ならば地球を観測したら時間がほぼ止まっていると
観測できる天体(宇宙船)があるとして
その天体(宇宙船)はどういう状態なのだろうか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:56:00 ID:opl3+zg1
ストレイン三話の直前にゴーストハント見てたんでエミリィが怖かったよ…(;д; )
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:00:24 ID:ABuCJGEh
公式HPのエミリィって、このティセを改造したものかな
ttp://t-nakama.web.infoseek.co.jp/index.html
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:10:23 ID:fK05ic55
>>159
素でひいた
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:12:56 ID:wi3oZvyi
しょっぱなからエロゲの主人公的なキャラ死んで噴いたw
あー不憫だ不憫だ(´・ω・`)
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:14:46 ID:Gjp/tQYo
>>159
このタイプの2次元キャラ3次元化人形はあまり理解できんなぁ。。
ローゼンのやつか、いっそオリエント工業まで行くと、理解はできるのだが。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:15:46 ID:wWmNKCpm
ストレイン乗りの4人もすぐ死んで残るのはエミリィだけいなるんだろうな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:20:49 ID:/5ffCdzB
>>157
日本語になってねぇw
いくら相対論を知ってる奴がいてもそれじゃ答えられん
俺はかじったぐらいだからそもそも無理だけどさ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:25:19 ID:CwoAUAHj
>>157
慣性系Aから相対速度vの慣性系Bを観測したとして,
慣性系Aで冲経過する間に慣性系Bでは,
冲√(1-v^2/c^2)
しか経過していないように観測される.
基準をどちらの慣性系にとっても相手の時間の進みが遅くなるように見える.
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:29:24 ID:oyQa0NXZ
>>157

>ならば地球を観測したら時間がほぼ止まっていると
>観測できる天体(宇宙船)があるとして

この部分が理屈の上で実現不能。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:33:39 ID:mQ7zwQiw
>>165
地球の人でも分かる言葉で説明してください。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:34:29 ID:wi3oZvyi
三話まで見た
死に過ぎだろ・・・常識的に考えて・・・
でもこれは久しぶりにテンション上がるアニメだw
ゼーガペインの一話を見て以来だよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:34:51 ID:5rIhWB5B
>>166
観測すると時間が止まっているように見られる物体があるならば
逆に自分たちが停止しているように見れる
観測点があるのでは?という疑問ですよ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:45:43 ID:CwoAUAHj
>>167
早い話が誰にとっても相手がのろまに見えるってことです.
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:48:44 ID:ib0JQwQK
まぁ光にも時間の流れがあるわけで、完全に時間が停止することはない
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:49:13 ID:/Fnc9+Y+
ザ・ワールド
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:54:41 ID:fK05ic55
字面だけで理解してるアホですね。放っておきましょう
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:55:12 ID:eOuvzLMx
光速とカメって競争したらどっちが速いの?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:55:54 ID:Ebd7CEoN
亜光速戦闘では前方には攻撃できないといっていたけど、大出力レーザーなら
普通に攻撃できるんじゃねーの?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:56:30 ID:ib0JQwQK
>>173
俺のことか?w
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:58:03 ID:Gjp/tQYo
ガキの頃、ラジオで2月22日2時22分22秒とかいうネタやってて、
22.2秒の後には22.22秒の後には22.222秒の後には・・・ 時間が止まっちゃう!?
なーんて恐怖したことを思い出した。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:03:28 ID:5rIhWB5B
>>170
観測点A(地球)観測点B(光速移動物体)
Aから見てBは止まっているように見える
BからみればAが止まっているように見える
たぶんこれでよいのかな?
ここから先が疑問
BがA(地球)からが100光年を往復してA点に戻った場合
BからみてAの時間が停止したように見えたはずだけど
Aの時間はどうなのか?


179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:04:23 ID:oVMASJWn
イザベラが死んでスーっとした
セーラ苛めた奴らはみんな死んじゃえ!
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:07:53 ID:Hzthbu3D
>BからみればAが止まっているように見える

BからみればAは普通に動いているように見える
だろ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:13:35 ID:9bmMXyIu
Bから見ればAは超高速で動いてるように見える
じゃね?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:14:52 ID:9SxA7mvL
そろそろスレ違いどころか板違いになってきてるからやめた方が・・・。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:15:37 ID:seq9L0oE
偶に入るキャラ談義に和むw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:18:20 ID:uLxYTQ1b
>>175
それも疑問なんだよ
質量がある物質を前方に発射したら
いずれ追いついてぶつかると思うけど
亜光速で加速しているならレーザー兵器
がメインになると思うよ。普通。
レーザーに追いつくことは出来ないし
あとどうやって探敵しているんだろう?候補のレーダーシステムは
何かな?補足した機影は過去の位置だよな?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:19:36 ID:Zm1FTTHY
>>178
Bが光速に限りなく近く移動してまた戻ってきたと仮定すると,
Aにとっては200年経過,Bにとってはほとんど時間経過なし.
>>165は加速していない系について述べたもの.

>>182 これで終わりにします.
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:21:28 ID:UaNjZw5Z
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1062489902/
続きはここで
亜光速状態ではニュートン力学が通用しないって言うエッセンスだけ理解して、
あとはすべて劇中の説明を信じればアニメを見るのには問題ない
それ以上知りたいやつは本でも買って来い
アニメの説明が間違ってると思うやつは大目に見てください
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:24:10 ID:+SFzfRV2
一光年先の場所へ移動するには光の速さで一年かかるよって言われました。
でも一年後、目的地に着いた私は驚愕しました。
もう今何世紀?ってくらい時間がたっていたんです!

これって詐欺じゃないんですか?
詐欺ならば過ぎた時間は取り戻せるんでしょうか?
切実です…
                                                     トモエ・M
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:25:12 ID:uLxYTQ1b
>>185
せっかく詳しそうなのに残念
Aが停止しているように見える観測点Cは
存在するのか?Cから見てBはどうなのか?
ここが疑問なんだよね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:30:18 ID:/2oTM89z
>>187
できるものなら腰をすえて考えましょう
 
                                      回答者
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:31:55 ID:t0fm4sIM
しかるべき場所でね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:32:58 ID:oTisiOkG
時々出てくるイドロを説明しておく。
初監督作品(でいいんだっけ)

人類が木星の衛星辺りにまで足を伸ばした未来で、火星に住む人は、地球人から迫害を受けていた。
火星は、未知の鉱石メタトロンを使った兵器、オービタルフレームで、
地球からの圧制をどうにかしようとたくらんでいた。

その最初のオービタルフレーム・イドロのパイロットに選ばれたのが、主人公であるラダム・レヴァンズ少尉。
既存のロボット(LEV)とは、桁外れの機体を少しずつ操れるようになるが、メタトロンの影響によって、精神を病んでいく。
ついには地球側には秘密の公開演習の時には、スパイとして隠れていた
地球人とそのLEVを完全に破壊してしまうなどの暴走まで。
少しずつ不安定になっていく彼だったが、恋人であり、オービタルフレームの開発にも関わっていた
ドロレス・ヘイズが支えた事で、パイロットを降りて、ドロレスと結婚する決意をする。

だが、オービタルフレームの力を手に入れようとした、地球人が、研究メンバーを拉致、逃走してしまう。
その中にはドロレスも含まれていた。
彼女を助けるために、ラダムは命令違反を省みず、イドロに乗って捕獲に乗り出す。
火星側も、地球にイドロの存在を知られるわけにはいかないと、LEVを使ってイドロの追撃命令を下す。

ドロレスも隙を見て逃げ出そうとするが、他の研究員をかばって、ラダムの目の前で射殺されてしまう。
彼女の死を受け入れられずに、涙するラダムだったが、突然コクピットが光につつまれ、彼の前に微笑むドロレスが現れた。
完全に包囲されたイドロだったが、驚異的なパワーで次々とLVEを破壊していく。
その時、ラダムの前に同僚でもあるヴァイオラが現れ、火星に戻るように説得を試みる。
「コクピットの生体反応は一つしかありません、ドロレスは死んだんです」
必死に訴えるヴァイオラだったが、ラダムから返ってきた言葉は
「誰だお前は!ヴァイオラがそんな事を言うはずが無い!」
という冷たい言葉だった。
ヴァイオラの乗る機体すらも破壊しようとするイドロだったが、ライフルの一斉攻撃によって、粉々に破壊されてしまう。
その後、この事件が表舞台に出ることはなく、完全に闇に葬られるのだった。

という、明るいストーリーがオマケのDVDでついてきた。
192191:2006/11/11(土) 00:34:04 ID:oTisiOkG
長文すまんかった。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:43:30 ID:yz0q2FLI
>>187
亜光速とかだと、その宇宙船内時間だと1年もかからないはず
元の場所からだと1年ぐらいだろうけど
まあ、確認するのも時間かかるけど

実際、ローレンツ変換の公式とかできる人いないかな?
例えば・・
光速の50%とかで、1年旅して地球に戻ってきたら、
地球では何年ぐらいが過ぎてるんだろうか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:12:11 ID:X/vMjus4
このアニメはちょっといい感じですね
スパロボのノリに乗せられた感じがちょっとノドにつっかえるけど。

設定ができているようで不完全…絵とCGのアンバランスな面とか、
計算してやっているのか都合上出てしまったのか。

でも憎めない、できの悪い部分がかえってわくわくさせますね。

オープニングとエンディングの曲や音声がもう少し良かったら…。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:25:13 ID:X/vMjus4
宇宙船はゼーガペインみたい、ストレインは個性的デザインで好き
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:26:01 ID:wC21FoKo
OPとEDは最初全然合わないと思ったけど何度も聞いてたら大好きになった。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:32:22 ID:6wxeJwNw
奇跡が起きてw船外に飛び出たセーラ機はいきなり後ろに飛ばされていくように見えたが
あれは何でなんだ。
この世界もガラスの艦隊みたいなもんか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:35:34 ID:Hzthbu3D
いくらグロワールタイプ?を手に入れたとしても、
最強のエースパイロットと、訓練生の実戦経験ほぼゼロのセーラでは話にならないんじゃないかな。
普通に考えて、他のストレイン同様コクピット一撃で終わりになるよな。

攻撃しようとした瞬間、「おにいちゃん!」の叫びに、ハッ、と気づいて無言で立ち去ったりすんのかな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:37:48 ID:t0fm4sIM
>>197
だから加速中だと何度言えば
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:38:27 ID:fbuoCiiD
一気に取り溜めてた3話見たけどこれ面白いわ。
さげすまれてきた主人公が絶対絶命のピンチに専用機で出撃とか超燃える
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:38:30 ID:rKTCTXei
兄ちゃんは最後、やっぱり死んでしまうんかな…?(´・ω・`)ショボーン
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:45:47 ID:fbuoCiiD
オルゴールの曲の戦闘音楽バージョンみたいなのがすげーカコイイ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:46:24 ID:U7Q/r54e
セーラとロッティとイザベラ以外空気だったのにイザベラが死んでしまってどうするんだ
他の奴らはちゃんとキャラ立てできるのか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:46:25 ID:JHwZdd+7
OPがネタばれとするなら、相討ち臭いな
EDはその後とぼとぼ歩くセーラと自分のミミックと再会したエミリィか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:47:05 ID:E9ep7+kW
「奏光の」って言葉「小公女」とかけてるのかな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:51:09 ID:JHwZdd+7
単にタイトルをつけるセンスとかネタが枯渇してきたんだろう
「〜、の〜」ってタイトル最近多すぎ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:51:37 ID:Y5GHB0LL
>>205
そんなオヤジギャグみたいな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:52:42 ID:lG2ZOreY
何故か「蒼天のストレイン」というタイトルが頭に浮かんだ
特に面白くはない
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:56:35 ID:wC21FoKo
>>201
既に死ry
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:57:18 ID:7yyAy5wa
何故か「焼香のストレイン」というタイトルが頭に浮かんだ
特にお悔やみ申し上げます。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:00:17 ID:kzVdAeOA
次回予告の音楽がかっこいいな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:00:43 ID:U7Q/r54e
最近のロボアニメは○○(漢字二文字)の○○(カタカナ)ってタイトルばっかやね
蒼穹のファフナー、創聖のアクエリオン、反逆のルルーシュ、無限のリヴァイアス、
宇宙のステルヴィア、銀色のオリンシス
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:01:10 ID:V6UP/j1M
まあセーラの近くに出演するということは
死亡フラグ立てたような感じになってるからな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:01:56 ID:WUY7ZIEr
蒼穹のストレイン

あなたはそこにいますか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:03:14 ID:74vAj58V
ちなみに私は孤高のヒキコモリです
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:05:58 ID:IqPUNAnu
野中いらんなあ
こっちに田中理恵をまわせばよかったのに
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:07:47 ID:6wxeJwNw
>>199
なんで加速するのか分からん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:11:18 ID:7yyAy5wa
>>217
お船は前に出ないと攻撃できないんだもん。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:13:09 ID:47aCTumi
>>217
前にいるほうが優位だから、前方の敵を抜き返そうと加速中。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:13:14 ID:t0fm4sIM
>>217
実況にばっかかまけてないでちゃんと見てろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:16:55 ID:6wxeJwNw
>>220
ばれたかww
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:18:44 ID:JHwZdd+7
機動戦士のガンダム
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:21:25 ID:Puu66ytn
おもしろいんだけど、ヴァンドレッドと若干かぶらね??
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:22:36 ID:yz0q2FLI
>>217
亜光速中で、前とられてるとフリだから
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:23:40 ID:yz0q2FLI
>>223
雰囲気似てる感じはあるけど
雰囲気だけだと思う
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:30:11 ID:JHwZdd+7
全体的なデザインは似てるだろね
デザインは
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:31:55 ID:lG2ZOreY
つーかメカデザ同じ人
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:36:30 ID:EGGrDMg2
・ヴァンドレッド
メカニックデザイン:宮尾佳和・海老川兼武
・奏光のストレイン
メカニックデザイン:川原智弘(特技監督兼任)・海老川兼武

おお
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:37:47 ID:0jiqPmpA
おお
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:40:48 ID:7yyAy5wa
おお
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:45:10 ID:oRGpv3Fd
なんだっけ
ヴァンドレッドの高速形態の奴に似てるとはオモタよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:45:11 ID:fbuoCiiD
メカニックデザイン:海老川兼武
メカニックデザイン:海老川兼武

おお
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:04:24 ID:4rITjgZK
つーか敵メカがヴァンドレッドのとよく似てるよ。群体メカ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:07:12 ID:JHwZdd+7
てか、今の母艦
ゼノサーガのエルトリオンだろ
なんちゃら空間航行中に攻撃受けるのなんか、まんま
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:08:04 ID:JHwZdd+7
訂正、ゼノサーガのは名前知りませんでした
なんちゃらにしといてくだちぃ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:14:28 ID:8MjpfZ/i
>>231
ヴァンドレッド・メイア
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:25:03 ID:JHwZdd+7
この作品で今までに無い物といえば
主人公のセーラそのものだろうな
他に似たようなキャラで主役ってあったかな?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:29:16 ID:1AasB4Yd
>>234
そこはモロにトップをねらえだろ
つか全体的にトップの影響強いよねこの作品
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:33:55 ID:t0fm4sIM
>>238
貴方はトップがどういったものの影響下で作られたものか知っておいたほうがいいと思うの
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:34:43 ID:JHwZdd+7
トップはおっぱいとか変形破廉恥ブルマとか
オネェサマとか教官ぐらいしか思い浮かばないし

そもそもがエースを狙えでマジンガーだから
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:51:17 ID:Yp6V20fN
それなりに面白いのだが
殺伐な雰囲気とキャラデザが全然あってないのお
ついでに声優の声と脚本も
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:51:48 ID:oRGpv3Fd
セーラがイジめられてるのに憤り覚える人いる?
なんか無理ないかもって思えるんだけど。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:59:21 ID:DXLQM1g0
戦争の真っ最中だってのにおままごとに夢中。
実力もないのに新人いびりは熱心な死亡予定者達に理なんかないんじゃね。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 04:00:57 ID:HQTs8IgP
録画したの見た
整備兵ペア酒盛りしてる場合じゃねーだろ
もうすぐ死ぬと思ったら種の保存本能が発揮されてセックルしてるはずだ!
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 04:10:19 ID:JHwZdd+7
セーラはセーラで一回だけとは言え実戦を経験したベテラン
本来ならオドバイスなりできればいいんだが身分を隠してる上
初回で訓練学校の友人失って軽い精神的外傷の傾向もあってふさぎがち

イザベラは未経験だが纏める役だし、ストレインとギャンビーは根本から違うので
従うべきはセーラだが
セーラには目的があるが故に相容れないのは当然
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 04:29:44 ID:YTiamxjM
1回の実戦でベテランかよw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 04:40:54 ID:JHwZdd+7
そうだよ

生き残ってたらな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 04:47:23 ID:yz0q2FLI
セーラはベテランつうか、エリートだろ
今は元エリートか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 04:56:21 ID:JHwZdd+7
ベテランつっても解釈はいろいろある
少なくともあの中では教官以外で実戦経験者はセーラぐらいだし
どの定義の解釈でもベテランに当てはまる

となると、はて?教官はなんで出撃せんのかね?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 05:20:20 ID:OhXDj5yU
ココのタイムマシンの話がためになった
tp://www.bea.hi-ho.ne.jp/to-y/
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 05:23:18 ID:6Pcka/r0
>>249
最初に出撃した青いストレインは訓練生じゃないんでないかい。瞬殺されたけど。

で、勘違いしてる人多いみたいなんだけど、
ギャンビーは艦の砲台代わりじゃなくて、
艦体に取り付いた敵を排除するために出てるんだよ。
艦は前からくる敵に撃てないらしいからね。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 06:32:28 ID:PLn0cNPI
教官はブリッジで指揮を取れっていわれてただろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:15:22 ID:6mGJFhn7
100光年と30光年まえから待っていた
80光年すぎた頃からもっと会いたくなった
1億と3000光年あとも会いたい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:30:28 ID:PLn0cNPI
勘違い多そうならまとめとくか。左にある数字が起きた順番な。

第一護衛艦(緑色)
 @ 敵影を確認。「ちょっとどいてみなさい」〜「艦長!敵です!!」「何ぃ!?」
 A セリフ直後にトゥモールから被弾。兄貴が即破壊。

第二護衛艦(緑色、第一護衛艦と同型機)
 B 第一戦闘配備へ移動
 C「緊急加速、前方に出るぞ!!」〜「急減速か方向転換を〜」
 Eストレイン全機発進!!青いストレイン4機が出る。
 F1機撃破され、「敵の映像、出ます!」残りの3機もやられ、兄貴ズームアップ(=突撃戦法)
   「グローワルタイプ!ラルフウィーレックのストレインかぁぁぁ」 第二護衛艦爆破

演習艦(下地が黒、見た目でマーキュリオンが多め)
 Dセーラもいたキャビンに敵襲の報告。クレイヴン校長が教官にブリッジでの指示を要求。
 G校長びっくり、教官ブリッジに到着。こちらでも兄貴を確認。
 H護衛がいない為、やむなく全訓練生に出撃を命じる。(要するに実兵は護衛艦にしかいなかった。)
   →あとは分かりやすいと思う。(ちなみにギャンビーは横方向に雷みたいな銃を撃ってる)

要点は
・亜光速戦闘は非常に稀なケース(イザベラが質問してた)。
 加えて、ストレイン同士の戦いは本来有り得ないので、護衛ストレインが即死なのもしょうがない。
・亜光速戦闘が行えるのは敵トゥモールとストレインのみ。ギャンビーは母艦から離れると亜光速状態を保てず
 急減速をかけた様な状態となり、ぺちゃんこになってしまう。

こんなとこか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:39:37 ID:yHz5MJvO
やっぱり艦からはなれたイザベラは誰がどういおうと死んでるよなぁ・・・
機体も爆発してたし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:49:11 ID:y4nkT7kI
種なら生きてるんだがな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:51:21 ID:ifdJWLXZ
 見た。ばたばた死ぬね。イザベラは長生きするかと思ってたんだけど。

 セーラの逆襲は良いけど、ちょっと慌ただしいというかいきなり大逆転
すぎるような。1クールだから仕方ないのかな?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:54:54 ID:oFHMxiUt
イザベラはジャンクになってしまった
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:04:25 ID:t0fm4sIM
一度でも実戦に出て生還すれば勲章一ヶ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:05:52 ID:6mGJFhn7
トゥモール強すぎ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:10:25 ID:L/7mn41C
無人兵器の方が強力な気がするんだけど
最後は物量だよね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:14:03 ID:tvrmXRYF
トゥモール対ギャンビー+ストレインで辛うじて均衡してたのが
おにいさまの寝返りで一気に崩れた
おにいさまが強すぎw
白髪になってたし苦労したのね><
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:17:48 ID:zc6pjcff
ストレインを手にするのが早すぎ
もうちょっとギャンビー乗って努力&根性見せないとダメだろ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:22:40 ID:UaNjZw5Z
>>261
そこは思想の違いだよな
ディーグは戦争なんかに人的資源を無駄にするのはもったいない
ユニオンは人間が起こした戦争なんだから人間が戦うべきだと考えてる

元日に近い例えをすると
空爆だけで勝てると思ってるのがディーグ
空爆は非人道的だから陸戦で勝とうとしてるのがユニオン
こんな感じだろう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:33:02 ID:Hzthbu3D
話がかみ合ってないよ >>264

どうみても無尽蔵大量兵器のほうが優秀
よく長い間戦争できるな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:33:45 ID:p6bwLTK0
>>254
>亜光速戦闘は非常に稀なケース

スパイだな。
イデオンのデスドライブもその最中は索敵不能だから
戦闘などありえない設定だった
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:36:40 ID:L/7mn41C
有人兵器はパイロットの錬度次第だし、成育にも時間がかかるから
長期間の戦争には不利かな
セーラの乗った機体はそれを覆す様なすげぇストレインなのかね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:41:22 ID:6mGJFhn7
エミリィはスパロボでいうとハロなんじゃない?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:48:05 ID:o1e3ntUm
>>267
だからこそ襲撃(破壊)しにきたのかもね。エミリィの方かもしれないけど。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:49:24 ID:8MjpfZ/i
わかった、これは幻のヴァンドレッド2なんだよ
ディーグは、地球側(無人兵器主体だし)
ユニオンは、タラークとメジェールの数百年後の姿
ストレインは、ヴァンドレッド・メイアの量産機(ペークシスなし)で、セーラのストレインは、
ペークシスによって強化されているんだよ。(ミミックは、対象異性の代わり)
中盤になって、戦艦ニルヴァーナに乗り換えて、なぜか生きているヒビキ達と
一緒に戦うと・・・なわけないよな(´ω`) 久しぶりにヴァンドレッドでも見てくるかな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:51:54 ID:UoxjTrJ7
双方の資源量はどの程度なのか
ディーグは人的資源は少ないんだろうが
そういうバックボーンが分かるともっと面白くなりそうだ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:07:43 ID:FpuDUEwI
エンディングで歩いているセーラの腰についているミミックケースのなかには
兄貴の脳みそが入っているのだろうか。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:09:39 ID:PLn0cNPI
もう何かのパクリとかそういうのはいいよ。

ユニオンとディーグが均衡してたのは、「ストレインを強さが異常だから」の一言でしょ。
両軍で唯一単独亜光速巡航の可能な兵器がストレイン。
トゥモールは確かに亜光速域で動けるが、母艦無しでは亜光速巡航はできない。
(ちなみに今回の襲撃の母艦については公式よく見ると乗ってる)

戦艦すら一撃で沈める上に、リーズナーが優秀ならトゥモールでは止められない。
要するにユニオンは雑魚郡を一気に突破して、頭である戦艦を叩く作戦。
ディーグは大量のトゥモールを蒔いて、あとはビクビクするしかなかったわけだ。

それにしてもギャンビーの弱さは異常。戦場の主役とはよく言ったもんだが、どうみても使い捨てです。
あ、あと見直して気づいたけど、ギャンビーの武器って飛び道具じゃなくてワイヤー銃なんだな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:21:34 ID:Hzthbu3D
ストレインが強いことがわかる描写はこれまで1つもないな。
グラベラで応戦したたぶん教官もトゥモールに撃墜されてたし。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:46:10 ID:c0H6gCoL
>>274
ストレイン超強いじゃん








兄貴の
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:48:17 ID:KRaW1RYj
>>272
でも形見として持ってくならペンダントがあるよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:57:10 ID:tvrmXRYF
ストレインじゃなくておにいさまとグロワールが強いんだよw
なんつっても学校で習うくらいだからなw
ガンダムで例えると
トゥモール…ザク
ストレイン…ジム
グロワールストレイン…ガンダム
エミリィカスタムストレイン…マグネットコーティングジム
ギャンビー…ボール
こんな感じか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:08:04 ID:JHwZdd+7
どうも互いに兵器における思想の正当性の証明の為だけに戦争してるように見える
純粋に兵器の力だけでケリをつけようという
戦略価値の存在する後方や練習艦を襲うのを不思議がってるのを見る限り
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:10:18 ID:y4nkT7kI
わかりやすくおねがいします
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:19:35 ID:tvrmXRYF
メカニックが赤ストレインを人形用に改造したのが意味不明
標準規格で作っといてロッティあたりにミミックと一緒に試運転してもらえば
上手く行ったらそのまま実戦投入できてウマーなのに
内緒で作ったから正規のリーズナーには頼めなかったのかもしれんが
誰にも操縦できないものを作るよりはリーズナー一人買収するほうが
よほど現実的だろうに
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:24:50 ID:PxrVTmmb
ナデシコみたいにこっそり作ってて凄い性能だけど使ったら爆発するとかだったら面白かったのに
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:26:31 ID:DjhCNTox
3話で終わらせてどうする
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:30:16 ID:4CUfG/ZJ
これに出てくるロボットってオーラーバトラーに似ているな。(ダンバイン系)
ロボット大戦に出たりして90%ありえないだろうな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:30:48 ID:KRaW1RYj
>>280
失敗すればミミックあぼーんで人生棒に振るのに誰が協力するのか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:35:38 ID:pviLDHHG
>>276
結局ペンダント回収できたの?意地悪で隠されたみたいだけど。
あと、エミリーって兄が連れてた女の子と対になるミミックで良いの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:37:54 ID:8RHJKCYr
>メカニックが赤ストレインを人形用に改造したのが意味不明
自分たちが死んだ時に動かないままで壊れる位なら…と思ったメカニックがヤケクソになって改造したんじゃねーノ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:41:04 ID:CZ77ACUK
誰が答えられるんだよw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:46:08 ID:aRLfVrCH
>>286
俺もメカニックがヤケクソになって人生の残念会始める前に
やっつけ仕事でやったと脳内補完
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:47:51 ID:YUHaseOR
一通りミミック借りてやってみたけど起動しなかったから人形に合わせたんじゃないの
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:49:39 ID:tvrmXRYF
>>284
失敗すれば即人生あぼーんでも宇宙飛行士志望者はいる
開発者は自分の普段乗っている機体を整備している人達だから腕は信用できる
さらに裏切り者を倒すために最強の力を欲する者は命を賭けても不思議はない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:54:04 ID:VlTndjKQ
>>失敗すれば即人生あぼーんでも宇宙飛行士志望者はいる

いたっけ? 
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:54:34 ID:tvrmXRYF
>>286>>288
確かに男メカニックは人形取り付けるのをめんどくさがっていたな…
やはりヤケクソか(実はエミリィに操られていたり?)
>>289
エミリィは並のミミックよりも性能がよかった可能性もあるな
文字通りオツムが違うw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:56:30 ID:DjhCNTox
ルミナス・ミラージュのファティマの名前がエミリィ・・・偶然なのか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:56:35 ID:wC21FoKo
兄のストレインはディーグが強化改造してるんで強いんだよ
公式に書いてあるけど
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:56:50 ID:tvrmXRYF
>>291
悪い、俺らの住んでる現実世界の話な
宇宙飛行士はすでに大勢事故死してるわけで…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:57:35 ID:FnNrAi6y
>>290
ストレイン乗りはどう見ても特権階級だろう
貴族が進んで平民になるリスクを犯すわけが無いだろう…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:59:47 ID:VlTndjKQ
中流から上流貴族もしくは特権階級→リーズナーになれるよう大事に育成
平民→ギャンビーやっほーい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:00:06 ID:tvrmXRYF
>>296
誰も乗ってくれないから仕方なく人形を…
つじつまは合うなw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:04:18 ID:Hzthbu3D
>>294
機体の性能差よりも結局パイロットの腕が重要という記述があるが
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:05:49 ID:tvrmXRYF
それならそれで
「そんな怪しげなストレインに大切なミミックを乗せられるか!」とか
作中で説明がほしいな
本編を見てるかぎりメカニック2人とセーラ以外赤ストレインの存在を誰も知らない感じだ
布で隠してるしゴミ置場みたいなとこだしw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:10:01 ID:Hzthbu3D
コクピットを乾燥させなきゃいけないからヤダ

ってしきりに言ってたけど、乾燥??換装??
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:11:57 ID:Y5GHB0LL
>>301
普通に考えて乾燥なわけないだろう
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:15:26 ID:y4nkT7kI
亜光速航行中に襲撃されたのは内通者がいたから?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:15:59 ID:Hzthbu3D
>>302
かんそう させなきゃ って言ってたんだよ

換装しなきゃ ならわかる

換装させなきゃ、は日本語おかしいだろ
乾燥させなきゃ、なら日本語OK
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:16:50 ID:lG2ZOreY
普段はじめっとしてるコクピットなんてイヤン
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:17:36 ID:tvrmXRYF
兄貴が盗んでいったカプセルの中の素体はエミリィ本人で合ってる?
人形エミリィは妙に古いからお亡くなりになった初代エミリィの持ち物で、
今のエミリィ本人はクローン?
それとも心停止した初代エミリィの脳を取り出して人形に移植、
クローン培養した肉体に人形の脳を移植し直して初代エミリィ復活?
しかしそれなら別に兄貴寝返る必要ないよな?
むつかしいマンガだぜ…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:17:49 ID:t0fm4sIM
ケロン星人大喜び
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:17:57 ID:N3jAhaba
自分が換装するんじゃなくて誰かに換装させるんだろ
2 話で出てきた融通の利かない AI とか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:18:02 ID:DjhCNTox
>>304
自分でやるなら「換装しなきゃ」だが
マニピュレーターにやらせるなら「換装させなきゃ」で合ってる
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:19:19 ID:Hzthbu3D
作業、もろに自分でやってるじゃん
「させなきゃ」いけない理由がない。

それに「させる」のであれば、待ってればいいんだから
嫌がる理由として弱い。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:20:55 ID:y4nkT7kI
うるさいなぁ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:21:34 ID:DjhCNTox
>>310
あのAIにやらせるとすると的確な指示を出さないといけないから面倒臭いってことかと
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:21:34 ID:c0H6gCoL
はいはい乾燥でいいよ
うぜー
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:22:25 ID:JHwZdd+7
正しい日本語講座かね、ここは
んなの文句は脚本に言えよ
普通に換装でいいだろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:24:44 ID:4rITjgZK
>>300
なんかストレインは勝手に個人が作っていいものではないらすいよ。
漫画版によれば。テキトーに誤魔化してたけど(勝てば官軍)。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:25:14 ID:tvrmXRYF
>>310
言い分はもっともだ。
本編の描写は全て正しいとしてつじつまをあわせると
馬鹿AIに換装させる手順教えるのメンドクセー
ってことになるかな?
まあ脚本か役者がセリフ間違えたんだろうw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:25:39 ID:wC21FoKo
乾燥でFA
はいはい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:29:23 ID:JHwZdd+7
日本語は常に変化する
貴様らの使ってる言葉だってそうではないか
意味が通じればOK
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:29:44 ID:6mGJFhn7
端折られてるけで、コックピットは特殊な水で充たされており
肺に直接酸素を送ってるんだよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:30:08 ID:t0fm4sIM
はいはい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:31:05 ID:VlTndjKQ
完走でも感想でももうなんでもいいよ。小さいこと気にしてると立派な大人になれないぞ☆
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:31:57 ID:tvrmXRYF
>>315
違法かw
セーラは偽名使ってるし正当なことをやっていては兄に会えないからなんでもやるわな
しかも犯罪者メカニックは酔っ払って自暴自棄だったしw
生きるか死ぬかの緊急事態に違法も糞もないわなw
司法取引みたいなもんだな、罪は問わないから兄さんを殺れとw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:32:45 ID:6mGJFhn7
名前変えても軍の人はセーラの経歴しってんじゃないの?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:33:06 ID:PxrVTmmb
エミリィとシンクロみたいなことしてるうちに精神乗っ取られるとかそういう展開はないよな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:33:21 ID:Hzthbu3D
>>312 >>316
そうするしかないか・・・
作品の隅々まで考証するのって楽しいよね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:33:47 ID:JHwZdd+7
パワーの源がマーキュリオンとかいう液体なんで、そういう解釈もできんことは無いがね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:47:08 ID:LKJB/R4f
>>323
基地全滅で軍籍データも消失してたら紛れ込めそうじゃね?
戦時下で戸籍処理なんかgdgdになってそうだし。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:48:10 ID:VlTndjKQ
エミリィ人形って整備士が作ったものだったんだな。なるほど換装が速いわけだ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:50:57 ID:VlTndjKQ
後、コクピット換装「しなきゃ」って言ってるシーンちゃんとあった。「させなきゃ」ってのは誰のセリフ?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:51:46 ID:6mGJFhn7
人形と向き合って操縦とか気まずいって
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:55:00 ID:tvrmXRYF
兄さんはなぜ寝返ったのだろう
普通に考えると非人道的な作戦に反発した、あるいは自軍が一方的に悪いことに気付いたってところだが
兄さんが味方に裏切られ、母星では戦地の様子が分からないのをよいことに英雄に祭り上げられた可能性もあるな
そんで敵に拾われると
問題はエミリィさんがもともとどっち陣営の人なのかだな
兄さんはエミリィさんに固執して学校や練習艦を襲ったっぽいし
自軍が味方のエミリィを見殺しにしたのか敵のエミリィをさらったのか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:57:07 ID:tvrmXRYF
>>330
きっと他人の脳でもアイコンタクトでシンクロできるんだよ
サッカー選手と同じさ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:59:19 ID:DjhCNTox
エミリィはセーラト兄さんのお母さんの分身なんだよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:10:33 ID:tvrmXRYF
>>333
ものすごくありそうだなw
じゃあ兄さんはロリコンじゃなくてマザコンだったのかw
ロリコンマザコンブラコン幅広く取り揃えてるなw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:12:29 ID:6mGJFhn7
三話でヴィーナスを軽く越えたな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:18:16 ID:nI5QJinL
やっと3話見られた。
セーラの声がセイバーと同じになっとるw
2話まではきちんと演じ分けられていたと思うんだがなw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:20:19 ID:w3K7ySwf
>>331
エミリィはグラベラの軍の古い研究施設で発見、現在は研究されているようではなかった。
人形のミミックも廃棄物みたいな扱いだった。

エミリィは実験用リーズナーかなにかで、その研究成果が数世紀に渡って優秀なリーズナー
を生み出してきたウィーレック家。アニキはそのことを何かで知り、
ユニオンに怒りを覚えると同時にエミリィに自分の母親みたいな思いを抱いて裏切り。
セーラが(おそらくエミリィのものである)人形のミミックを使えたのはウィーレック家の血筋が
エミリィと関連があるからと予想。 
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:26:16 ID:bIKur4oa
奏(騒)光のストレイン
蒼光のストレイン
蒼炎のストレイン
蒼天のストレイン
蒼海のストレイン
うーむ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:29:03 ID:tvrmXRYF
>>337
おおなるほど!
しかし兄さんが裏切ったのは宇宙の彼方にすっ飛んでいった後でしょ?
そんな辺境の地でどうやって軍の重要機密を知りえたのか?
ウィーレック家はみんな人造人間かなんかで、だから親がいなかった?
「騎士道精神とかいいながら人の命をおもちゃにしてるのはユニオンの方だよね」
的な反発もあるかもね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:30:06 ID:PxrVTmmb
蒼天だと出てくるやつら皆ネタキャラになっちゃうぞw

脇役までもやけに濃いからな・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:30:39 ID:Hzthbu3D
ディーグに拿捕されて、洗脳されました・・・。
なんてベタなことはさすがにないよな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:34:26 ID:PxrVTmmb
個人の意思で動くのと、洗脳されてだと個人の意思での方が時間的にも短く解決?できるから多分無いと思う
・・たぶん
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:34:52 ID:N3jAhaba
演習中の事故で目に怪我をして、ナルシストの兄貴は自分の顔に傷がついたことで発狂しちゃったんだよ
で、直接怪我をさせた同僚を惨殺、軍にいられなくなって逃亡
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:35:26 ID:tvrmXRYF
>>338
なんとなく天のゼオライマーを思い出したw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:35:48 ID:L/7mn41C
酷い兄貴だな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:36:29 ID:lG2ZOreY
なんか公式改めて見たら兄さんの年齢が
五年前:18歳
現在:主観年齢23歳
になってんですが
これって亜光速航行は一切してないって事か
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:37:11 ID:wC21FoKo
ディーグは前線に人を出さない方針なのに兄貴は何故出しゃばってるのか気になるね
可能性としては

1.イレギュラーな存在
2.隊長クラスは前線に出ている
3.兄貴は人間ではないなにかにされてしまった

他何があるかな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:38:30 ID:R9jkwHB8
このまま20年もすればストレインのコピー量産されてユニオン負けるな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:39:03 ID:N3jAhaba
転向者なんて「貴重な人命」のうちに入ってないんだろ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:41:22 ID:bIKur4oa
蒼天の拳じゃなく、三蒼騎士からもってきた

それにしても、兄貴はなんだろうな?脳味噌改造されてるとか?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:42:23 ID:tvrmXRYF
>>343
あの傷もたんなる修羅場くぐってきました的な記号かもしれんが
ストレイン乗ってて顔に傷つく程の深い攻撃を受けたら生きてるとは思えん
もちろん種ガンダムは別としてなw
とするとあの傷がついたのはストレインを降りているとき=戦闘中ではない
味方に攻撃された?と妄想してしまうのだが…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:43:52 ID:jRg6CKXQ
>>338
そうか!
データドレインで敵をザコにすればいいわけだ!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:44:06 ID:LKJB/R4f
一話の対決時とかの演出を考えてやってるならベタだけど洗脳が一番可能性高いかな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:45:46 ID:R9jkwHB8
次週予告で人形が動いているように思えるが
兄さんのエミリーも人形のエミリーも両方ミミックというのはどうだ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:46:26 ID:Hzthbu3D
洗脳して、ディーグ的には、言うことだけ聞くメカ扱い、だから、
堂々と攻めてきてる

けっこうつじつまあうなw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:48:20 ID:PxrVTmmb
寝返ったならそれこそ忠誠心を示せって言われたから前線にいるっていう気もするけど洗脳もあるのかなぁ・・

何かしら過去にあったからと俺は思っとくけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:50:12 ID:wC21FoKo
>>356
そんな試験運転の相手のあれだけ強力な平気を与えるのかな
ディーグ側はそれよりももっと強力な兵器を常備してるから問題ないということか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:52:03 ID:PxrVTmmb
>>357
一応ストレイン乗りとしては1流なわけだしあっちでは乗れるやついないんじゃないか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:52:46 ID:tvrmXRYF
>>346
すると裏切り発覚までの5年間兄さんは何をしてたんだろうな?
時間的に敵の本拠地へ行ってないことは確定的に明らか
宇宙の彼方へいくと見せ掛けて敵の前線基地でまったりユニオンの悪事を暴きストレインを改造していた?
主観年齢で18歳のままなら亜光速で敵本拠地を目指す途中で真実を知り引き返した可能性もあるが…
ちゃんと納得のいく回答は得られるんだろうな?
視聴者の皆様のご想像におまかせしますってのだけは御勘弁w
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:54:02 ID:Hzthbu3D
兄貴がまともだったら、量産型ストレインの開発に従事させると思うけどな
前線に送ったらせっかくの人材が死んでしまう可能性高すぎる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:54:29 ID:/J3pnROh
>>357
向こうの連中がミミック持ってるとは思えん
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:55:51 ID:t0fm4sIM
どうして
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:57:56 ID:tvrmXRYF
>>360
メカ整備・開発はミミックも持てない下層階級の仕事なんだろうw
育ちの良いお兄様は油まみれになってメカいじりなどしないのだw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:59:17 ID:Hzthbu3D
>>363
ああ、ごめん
ディーグが仮に兄貴捕まえた後どうするか、ってことで。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:00:51 ID:N3jAhaba
亜光速戦闘メカを人間が操縦するという不可能を可能にするのがミミック、という前提なんだから、
ディーグ側の量産型ストレイン (当然、無人) にはミミックなど不要だろう。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:02:10 ID:VTQDRtBD
教官や兵員の俸給ってどうなっているのかな?
亜光速の研修に四・五日付き合うと、還ってきたらば一ヵ月後。
五日分しか俸給出ないとしたら、町においてきた妻子を食わせて
いけないよー。
銃後の時間で俸給出していたら、二・三戦地に行くと、四百年分
給料もらえるよ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:04:33 ID:tvrmXRYF
>>364
お兄様にストレイン量産しろっていっても出来ないんじゃないかな?
たぶん操縦しか習ってないw
でも今後エミリィ専用ディーグ版ストレインが作られる可能性はあるね
ディーグは命懸けるのが嫌いなだけで技術的には亜光速戦闘メカつくれる点を見ても
ほぼ拮抗してるのだろう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:06:17 ID:/J3pnROh
>>365
問題はストレインクラスを無人で動かす技術があるかどうかだな
トゥモールもそんなに複雑な動きしてるわけじゃないし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:09:23 ID:tvrmXRYF
分かった!お兄様はディーグを勝たせたいが、まだ戦力に不安がある。
ディーグ版ストレインを増やしたいが、ミミックを作る技術がない。
あったとしても成長するのに十数年かかる。
そこでユニオンからエリートリーズナーとミミックを盗みに行ったと。
つまりディーグはすでにストレインを量産していたんだよ!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:12:06 ID:R9jkwHB8
ミミックを作る技術が無いなら施設を襲撃して奪取するだろう。
その気があれば16年もすれば大量のリースナーが戦場に。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:12:15 ID:Hzthbu3D
>>367
貴族の名門出ということからして、操縦はもとより、
ストレインの知識は半端ないと思う・・・
ガンダムなんかでもパイロットは機体の整備できて当然だよね
エミリィ用エルメスもとい、ストレインは確かにでてきそうだ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:16:15 ID:tvrmXRYF
>>370
でも命を大切にするディーグ人はミミックがあろうと誰もストレインに乗りたがらないから、
結局ユニオン人をさらって乗せるしかないw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:17:16 ID:WDsQLXFH
向こうの帝国では兄妹同士の結婚が認められてるから寝返ったんだろうな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:18:53 ID:PxrVTmmb
確かにガンダム、ボトムズ、ダンバインとか大抵パイロットは整備できるな

今気付いたんだが田中敦子もでるんだな。司令官役ってことは少佐系かな
また期待が高まった
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:21:52 ID:tvrmXRYF
>>371
むしろガンダムの整備性が良すぎる気がw
ゼロ戦時代のシンプルな戦闘機ならパイロットが整備するのは当然だったが、
最新鋭ジェット戦闘機を自力で整備・複製できるパイロットなんていたら神だw
まあディーグの整備士にアドバイスくらいはできるかな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:26:59 ID:lG2ZOreY
>>374
公式見る限り、悲惨な扱いされたあげく悲惨な最期を遂げるキャラにしか見えない・・・>田中敦子キャラ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:28:52 ID:Hzthbu3D
>>375
エリア88では音速機を整備してましたが・・・w
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:31:22 ID:PxrVTmmb
>>376
兄貴と親密らしいからエロがあればイザベラみたいに死んでも俺は満足さ・・

果たしてあのロリコン兄貴にそういう気があるかによるけど
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:34:28 ID:h/TFN+N3
人形用に換装した後に人形でテストしていないというのは不自然だな。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:35:47 ID:6mGJFhn7
来ると思ってたんじゃないの?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:37:37 ID:PxrVTmmb
次セーラ来たときに許可とろうと思ってたとか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:39:29 ID:6mGJFhn7
多少の設定ミスはしかたないって
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:40:46 ID:tvrmXRYF
>>377
弾薬・燃料補充、タイヤ等消耗部品の交換、装甲の補強、オイル差し、その他異常がないか点検
このへんなら俺にも出来るかなw
壊れたら交換用部品と全取っ替えしない限り直せないし、生産は完全に無理w
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:48:18 ID:tvrmXRYF
>>379
きっと人形用シートつけて人形をとりにいこうとしたところで残念会が始まったんだよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:06:10 ID:4rITjgZK
今回の戦闘はまったくのイレギュラーだってのを失念してはいかんよ。
兄貴だってエミリィ関連で出撃してるんだろうし。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:18:16 ID:lG2ZOreY
公式ブログ更新してた
ttp://blog.s-strain.jp/
ラムダスってオイ
ttp://www.ne.jp/asahi/ramdas/sara/chara/index.html
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:26:25 ID:L/7mn41C
インド人に乗って戦うわけか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:27:07 ID:/2oTM89z
そこでインド人を左に
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:27:53 ID:/fKMOMC7
こいつぁビックリだぁ・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:29:31 ID:EUOv3NrQ
タ−バンをはずして戦うインド人
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:30:43 ID:bDkDd2Iw
忘れてる人いそうだし、確認のために書いとくな

セーラの新しいミミックとなった人形はメルチ作。
エミリィという名は兄貴がさらったエミリィと呼ばれる少女によく似ていたからセーラが名づけた。
さらに、あの型番のミミックは規格が違うだけなので少量ながら人形型ミミックは存在する可能性がある。
可能性としてはディーグ側のエミリィもメルチ作というのも捨てきれない。
扱いからみてもディーグ側エミリィが性能の良い後継機、ユニオン側エミリィは制御しきれなかった試作機ってとこか。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:33:12 ID:EUOv3NrQ
エミリィって後ろに書いてあったから
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:36:06 ID:L/7mn41C
次回予告の「沈め」が「鎮め」になってるのが気になった
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:40:30 ID:8RHJKCYr
公式の
WOWOWノンスクランブルにて
毎週水曜深夜0時帯より好評放送中!
の下に
※11月15日の第4話は深夜0時5分より放送です!!!
って書いてあったのにはワラタ

録画に失敗した人が抗議のメールでも出したのだろうか・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:42:06 ID:AbQzkJ6v
Serial:E.M.L.Yって書いてあったからエミリィ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:47:13 ID:PxrVTmmb
インド人っていうとniea_7のアレしか思い浮かばん

セーラよりリボルテック?あたりでストレインのフィギュア出して欲しいな・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:50:30 ID:VlTndjKQ
>>396
ニアアンダーセブンすげー懐かしいw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:10:17 ID:W2oVTNNj
2話見てれば、エミリーの名前の由来間違えそうもないけどな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:14:20 ID:c9Y+PTtu
>>293
マジだwwwwwwwwwナカツwwwwwwwww
そいやあれも小公女そのものだからなー。

つか今スレは名前ネタ貼られてなかったか。
(小公女でセーラが持ってた人形=エミリィ)
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:19:15 ID:RfyEbr8O
■当面の放送予定日時(来週より先のタイトルは伏せる)

11-08(水)24:25-24:55#3 亜光速の悪夢
11-15(水)24:05-24:35#4 リーズナー・セーラ
11-22(水)24:00-24:30#5
11-29(水)24:00-24:30#6
12-06(水)24:00-24:30#7
12-13(水)24:15-24:45#8
12-20(水)24:00-24:30#9
12-27(水)休止
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:38:46 ID:oifNGGGo
ロッテンマイヤー先生まだー?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:42:43 ID:UaNjZw5Z
2D作画は微妙だけど
3DCGは近年でも上位に来るぐらいいいよな
集団戦闘の迫力が出てるし
ストレインの動きはメリハリ効いていてかっこいい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:44:32 ID:L/7mn41C
2Dもけっこういい方だと思う
悲惨な作品もあるからな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:57:58 ID:V6UP/j1M
今月だけで話の半分見終わるんだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:01:34 ID:wC21FoKo
>>394
メールなんか生ヌル
まずはゴル電ですよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:04:25 ID:xywGY2/u
折角の亜光速戦闘なのにそれらしいスピード感が無かったのは残念。
被弾して失速した艦が高圧力でぐしゃりと潰れる描写くらい入れてほしかった。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:05:56 ID:BrmOZ4uR
延長とかならまだしも普通にGコードで対応可能な時間帯変更で電話されるWOWOWもいい迷惑だな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:12:53 ID:cb1ivlqC
フフフ・・・ハハハハハ!ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど簡単に引っかかったぜ。
エミリィがブザマにもおっちんだ後だったしな!
後はテメエを絶望のドン底に突き落とすため女王殺しの罪を負わせた!
だが・・・テメエはここに来やがった!!
テメエはいつもそうやって!
あたしのしてぇ事をブチ壊しやがるッ!!
むかしッからそうだ!あたしがどんなに努力しても!
テメエはいつもそのひとつ上を行っちまうッ!!
あのガス雲降下訓練の時もなぁッ!
あたしがあの夜どんなに苦しんだか・・・
テメエにッ!テメエなんかにッ!!わかられてたまるかよッ!!
だが・・・あたしは、今迄のあたしじゃあねえ・・・
今こそッ!てめえをブッ倒しッ!!
テメエの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!

あの世であたしにわび続けろセェェラアアァァーーッ!!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:14:30 ID:oifNGGGo
HDDレコでも買えばいいのに自動追尾するに
たまに失敗してわろすw。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:35:36 ID:yz0q2FLI
>>406
一応、ちょっとそんな感じのハあったけどね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:59:21 ID:oRGpv3Fd
ちび先輩だけは死にませんように
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:02:30 ID:zFnw3PKZ
カリスがキラになったら即ブチノメスぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:03:32 ID:zFnw3PKZ
カリス早く死ねキラ二世が
油断ならん

イザベラはトモエになれなかったか・・・・

ゴステロとなって復活なら笑って許そう
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:06:18 ID:YUHaseOR
こんなとこにまで保志アレルギーの奴がいるのか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:07:06 ID:47aCTumi
ジェッシィだけは死にませんように

>>407
時間帯固定しないWOWOWが悪い

HDDレコつってもデジタル放送なら自動追尾するが、
アナログ機は対応出来ないのも多いと思う。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:09:30 ID:tvrmXRYF
ちび先輩死んだらコミック版が最終回です><


インド人だインド人だ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:10:22 ID:PxrVTmmb
俺なんかCATVだから仮に追尾ついててもなんの意味も無い

というか番組表みたいな機能あれば替わっても大丈夫じゃないの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:11:37 ID:YUHaseOR
深夜アニメが時間変更することなんていくらでもあるだろ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:22:54 ID:X/KDD3K9
脳内でセーラ=ドリー お兄様=ラダムで変換すると燃える。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:24:03 ID:YwBCMLk5
番組表も確認しない程度の愛情で録り逃して文句言うな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:43:29 ID:zFnw3PKZ
イザベラもラクス死ねよと思ったが
声が違うのでそこまでは思わなかったが
メアリー死んだときは内心ざまあみろラクスと思ったお
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:56:35 ID:6RKgunjl
いやだからすでに2話で最低サブキャラのうち一人は死んでると・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:09:38 ID:aR5RpEkT
レコーダーはHDDがいいなーちゃんと時間変更に対応するし
ルルーシュも問題なく追尾してるストレインももう時間変更に対応してるし
便利だな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:29:47 ID:L/7mn41C
直前の変更には対処できない場合があるけど、かなり楽ではある
編集も簡単だしね
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:29:49 ID:+IMqQDc/
お前ら何だかんだで種大好きなんだな…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:42:43 ID:wmE51OTw
HDDレコは便利だよね、時間も修整してくれるし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:42:50 ID:yKrRaIA3
無人機でちまちま消耗戦やってて人的損失ほぼ0だからディーグ側が
えらく有利な気がするけど.......
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:46:06 ID:wmE51OTw
ディーグはSEX禁止で子供が少ないかもよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:47:19 ID:xywGY2/u
兄貴が1会戦でディーグの母艦を5隻位沈めたと放送していなかったか。

ストレインで指揮要員の乗っている敵母艦を沈め、敵惑星に核爆雷の雨を降らせれば
人的資源を壊滅させることが出来ると思う。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:47:21 ID:/2oTM89z
人口が極端に少ないと予想
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:55:20 ID:VTQDRtBD
p2pレコだとオタク向きな番組の殆どは半日遅れで観られる
とかいうのは本当なんだろうか?
winnyのようなものがプロードバンドで流れるデータの
7割とかいうのも、なんだが、随分と大きく見積もったものだと。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:56:18 ID:OLf7UXBu
>>427
ストレインが強すぎかもしれんよね
その場合戦車に対して地雷でがんばってるのがディーグになる

今までの戦闘見る感じそんなにストレインは強くなさそうだけど、
兄様並みのエースが前線にはごろごろいるのかもしれん
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:00:09 ID:c9Y+PTtu
>>429
10隻だったお。兄貴まさに死神。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:07:52 ID:yz0q2FLI
>>432
今までで出てるストレインって、まだ訓練生だけだし
ホンモノのストレイン乗り・・リーズナーはすごいんだと思う
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:10:16 ID:wC21FoKo
1話では軍人or教官が出撃してたっぽいが
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:10:22 ID:yz0q2FLI
>>346
五年前:18歳
現在:主観年齢23歳

5年前が18歳で、5年たったら23歳は普通だと思うお
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:15:35 ID:Hzthbu3D
>>437
セーラ時間で5年間は、
亜光速航行の、おにいちゃんにとって、10日とかそんなもの。
だから、おにいちゃんは、亜光速航行をしてないことがわかる。

いってくるよー、といいつつ、すぐ近くで油を売っていた証明です・・・。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:16:38 ID:Hzthbu3D
× >>437
>>436
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:22:01 ID:yz0q2FLI
アレ?。。兄貴って回想の時何歳だっけ?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:22:54 ID:xywGY2/u
兄貴のストレインの戦い方を見ていると、ユニオンの標準的な戦法はストレインで
敵母艦を撃沈、コントロール艦を失ったトゥモールをギャンビーで掃討、という事に
なるのかね。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:24:55 ID:yz0q2FLI
セーラ
>回想時=11歳
>グラベラ時=
>現在=16歳

だっけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:27:23 ID:EUOv3NrQ
グラベラにはギャンビーなかったんかな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:30:20 ID:yz0q2FLI
>>442
ストレインのリーズナーの訓練校だし、なかったんじゃない?<グラベラ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:35:27 ID:nNXC0k5s
ギャンビーは重力下戦闘はできないとか。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:52:19 ID:OLf7UXBu
>>444
普通に惑星降下作戦訓練してたぞ
グラベラはリーズナー育成用のエリート惑星だったんでしょ
そもそも惑星内部まで敵が侵攻する可能性はほぼ0だし
軌道上にはたくさんギャンビーもいたんじゃない?

全部兄様が撃墜したんだろうけどw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:59:20 ID:47aCTumi
>>435
トゥモールにやられたの最初の1機だけ。
他は兄貴に次々と落とされてる。

セーラら訓練生がストレイン4機で逃げずにトゥモール5000機に立ち向かうんですよ。
ストレインってば、めちゃくちゃ強い。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:06:09 ID:zFnw3PKZ
オリンシスとどっちが面白いか迷うが
メカならストレイン
カプキャラや脇役が目立つのはオリンシスだな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:07:46 ID:k6mFH9Bj
こっちだって脇役目立ってるじゃん。



すぐ死んじゃうだけで。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:09:25 ID:zFnw3PKZ
セーラの声名塚がやってくれればかなり萌えたのに・・・

ギアスのナナリーが名塚
オリンシスのテアが名塚
ストレインには名塚でないのかーーーー

第2の妹キャラになりそうなのに
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:12:38 ID:npCcjH5n
>>394
0時「帯」と書いてあるんだからクレーム出す方が筋違い

ん?前から「帯」って書いてあったよね?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:15:56 ID:oRGpv3Fd
>>448
このいさぎよい死にっぷりがイイ!
最終話頃には殆どの面子が生き残ってなさそうだ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:18:13 ID:npCcjH5n
>>451
全人類の最後の生き残りが麦人艦長になって終わりと予想
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:19:24 ID:PxrVTmmb
オリンシスは作画がなぁ・・
脇役メカのデザインとかも結構独創的なんだけどダサいし(作画のせいか?)
途中から見始めたけどああいう伏線の張り方というかストーリー展開されると見続けてしまう

>>449
名塚は最近ギャグマンガ日和のイメージが強くなったw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:20:26 ID:47aCTumi
訓練生の発進したストレイン10機。


自分の弾にやられた愚か者
兄貴にやられた無名二人(片方女)
<ここでストレイン損耗率3割超え
トゥモールにやられた一人
カリス・ディコン
ディコンの話で健在のアーミィとマーサ・ラヴィニア
ジェッシィ
女王様が兄貴を見つけるきっかけの撃墜された二人
女王様

あれ?数が合わない。
すでにキャラ紹介にいるやつも死んでるのか?

そろそろ話が安定して死人が出なくても不思議はないんだが、さて。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:21:20 ID:EUOv3NrQ
兄貴が研究所を襲った理由やそこで研究されてたもの等について
セーラはどこまで知ってるんだろう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:30:45 ID:c9Y+PTtu
>>454
>トゥモールにやられた一人
これは青だから非訓練生。でも数合わんけどw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:32:11 ID:5/HNYzbm
>>454
前スレで俺が言ったが華麗にスルーされましたが
何か?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:33:23 ID:/J3pnROh
>>454
他の艦からのストレインの可能性がある
あと、健在といわれていた連中がその後墜とされた可能性もある

あの艦隊全部で何隻いたんだろうね?
護衛艦2+セーラが乗ってた1隻は確実だけど
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:42:28 ID:wC21FoKo
>>449
名塚じゃこの役は無理だな。萌えは要らない。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:49:10 ID:5/HNYzbm
>>458
後方には大火力の砲を何発もうてるから後ろの守りはきにしてないだろう。
そもそも亜光速戦闘はめったにないと油断してたわけだから護衛館もすくないだろうよ

よって
護衛艦2隻+旗艦1隻の三隻
とみていいともふ

第一護衛艦はストレイン発進前に轟沈
第二護衛艦はストレイン4機(正規軍Ver.)発進、その後全滅し、轟沈
旗艦からはストレイン10機(バジオン総合戦術訓練学校Ver.)が発進
全機発進確認と言ったが学生のストレインに出撃命令がくだったので学生10機、
その後、トゥモールに撃墜されたストレイン(正規軍Ver.)は旗艦に搭載されて
後から発進した機体だと思われる。

以上
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:06:07 ID:VTQDRtBD
宇宙戦争なのに、オツリは顧慮しないのか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:26:01 ID:47aCTumi
>>460
トゥモールに撃墜されたストレインは、もしかしたら第二護衛艦の奴ではないかと。
3機撃墜の際、1機目が撃墜されたあと2機が撃墜されるまで爆発の跡が残ってるので、
1番最初に単独のカットで撃墜された奴の跡がすぐ消えるとも思えない。
最初の撃墜=3つのうちの1つとも思える。

そんな逃げ腰のパイロットだからこそトゥモールにやられた、と。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:08:28 ID:Ojecw6YV
なんつーか、
ノーマルストレイン、完璧ジムだよな
強い専用機ある兄妹より、ロッティのほうが余程根性の女だろ
じじくさいけど
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:11:08 ID:2SnnYa2g
>>463
ジムなら・・・ジムなら後々
ストレインコマンド・ストレインキャノン・ストレインスナイパーカスタム
ストレインスナイパーU・ストレイン改・パワードストレイン・ストレインキャノンU・ストレインカスタム
ストレインクゥエル・ストレインU・ストレインVとバリエーションが出てくるはず・・・!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:12:17 ID:/J3pnROh
>>463
ストレインがジムなら
ギャンビーはボールだな
まさにそんな感じだがw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:13:37 ID:tvrmXRYF
>>464
セーラ機はさしずめレッド・ディスティニーか?w
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:14:29 ID:xywGY2/u
ギャンビーは援護射撃くらいしか使い所がなさそうだし、それなら大出力の艦砲の方が
有効だからな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:20:18 ID:EwXXbfkS
ロッティにグロワールが着たりしてな。
改造されたグロワールじゃなくてノーマルのグロワールが見てみたい。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:21:08 ID:yKrRaIA3
亜光速以外でも連射の出来ないあの銃じゃちょっとな....
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:21:27 ID:Y5GHB0LL
ストレインと対等に渡り合えるアドバンスドギャンビーの登場はまだですか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:24:01 ID:PxrVTmmb
ジムと聞いて
ゲーム化したら「奏光のストレイン〜イザベラの落ちた地で〜」だなと、一瞬考えてしまった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:24:26 ID:OLf7UXBu
公式のキャラ紹介見るとラビニアがセーラに萌えてるんだなw
小公女のころの虐めはやっぱりツンデレでセーラを愛してたのか
早く二人の百合が見たいです
兄様はちゃんと空気読んでラビニアは殺さないっぽいし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:28:26 ID:p6bwLTK0
>>366
給料は働いた分だけとして主観時間で
ただし投資は通常時間
だからストレイン乗りはお金持ちになりやすい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:32:28 ID:2SnnYa2g
>>472
OPで兄貴にストレインごと破壊されてるんじゃなかったっけ?<ラヴィニア
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:32:29 ID:tvrmXRYF
急減速、進路変更、前方射撃、艦から離れる、お兄様に襲われる、セーラに関わる、
どれをやっても即死w
スペランカーを超える虚弱体質ゲーム登場www
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:34:10 ID:Y5GHB0LL
>>474
キャストもエミリィと被ってるし登場前から三途の川に片足踏み入れてるな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:35:37 ID:47aCTumi
インフレでお金が紙くずになってたり、
天変地異で不動産がパァとか。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:36:28 ID:Hzthbu3D
ストレインはしょうがないにしても、戦艦にシールドという概念はないのだろうか。
公式では、必殺技であれば戦艦を1撃で沈めるようだが、
なんのことない一撃で轟沈してたよな。
せめて、GP-03FBのあれか、ウィングゼロのエネルギー貯めまくりのあれくらいでないと・・・。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:36:46 ID:yKrRaIA3
来週で訓練生の半数はもう戦死してそうな惨状だから
セーラの素性バレたらマジで味方に刺されそう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:40:39 ID:OLf7UXBu
>>478
大質量攻撃の前にシールドなど無意味
亜高速でのストレイン突進は核何個分とか言うレベルじゃない攻撃力があるはず

それでなぜ突っ込んだほうのストレインが無事なのかは聞かないでくれw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:42:17 ID:Y5GHB0LL
ストレインにムテキシールドがあるのなら艦にもそれを張れば良いじゃないって事になるしなぁ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:44:16 ID:VTQDRtBD
亜光速で進行中の敵の予測進路に砂をバラ蒔いて作戦終了
とかいう、ヌルい戦闘にはならないのかのう。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:47:06 ID:47aCTumi
>>478
あれはおそらく、通常空間では航行不能の大破程度かと。
しかし、亜光速航行中なので、推進装置故障して急減速で、
ぺちゃんこになってるように見えたけど。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:48:53 ID:Hzthbu3D
>>480
突進攻撃はしょうがないにしても、
レーザーキャノン?一発で護衛艦沈んでたよね

亜光速で突撃された相手は、分子レベルで崩壊を起こすため
ストレインは無傷なんだ・・・きっと
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:50:31 ID:Hzthbu3D
>>483
なるほど、そういうことか
ちょっとでも穴が開くと潜水艦のように致命傷ってことか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:57:00 ID:2SnnYa2g
>>476
たった13話しか存在しないのに
3話放送で2話未出演な時点で仮に生き残ったとしても・・・<マーサ・アーミィ・ラヴィニア
イジメパートに尺さきすぎて一応「レギュラーキャラ」として紹介されてるメンツを
わずかすら登場させないのはなあ・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:03:46 ID:OLf7UXBu
小公女のオマージュなんだから虐め描写は必須w
この展開の速さならちゃんと活躍できると思うよ
まー死ぬんだけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:04:02 ID:yz0q2FLI
>>478
つうか「シールド」っつうのがあまりに概念的過ぎるな
実際どうやるのか
対ビーム兵器なら、鏡面装甲なり防御磁場などをやるだろうが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:07:14 ID:bx0JQszn
適当に絶対物理防壁とか言っとけばおk
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:09:18 ID:c9Y+PTtu
>>484
>レーザーキャノン?一発
あれ吶喊してる兄貴だお。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:11:27 ID:Ojecw6YV
護衛の二隻を沈めたのはどちらも体当たり
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:13:52 ID:Hzthbu3D
すでに必殺技使ってたんかよ
しかも連射可能なのかよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:20:06 ID:R9jkwHB8
兄貴の機体に尻尾があるがあれはユニオン機の物ではないかもね。
フォークにしか見えないが。
セイラがミミックを失った時の隠し腕みたいなのもそうかな。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:28:34 ID:wC21FoKo
勘違いしてるのが若干一名いるけど
護衛艦を落としたのは突貫。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:36:57 ID:Hzthbu3D
ごめんねぇボクw

あれをポンポン使えるんじゃシールドみたいなのが
あっても確かに意味ないね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:38:34 ID:L6wTq5GO
>>476
FBはGP01じゃね?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:39:21 ID:yz0q2FLI
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:40:58 ID:Hzthbu3D
>>496
そうだね、しかもFb
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:41:24 ID:v68tLmfa
このスレで考察されていることを考えながら
放送見ると楽しさ倍増だね!
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:41:46 ID:EwXXbfkS
よく考えてみるとコクピットまで刃が届いていたんだよな。
五体満足で生き残るセーラは強運の持ち主だわ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:45:34 ID:yz0q2FLI
>>497
すまん、誤爆
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:48:29 ID:Ojecw6YV
ここで、亜光速中に後ろに向かって亜光速体当たりってどうよ?って疑問がわいたり・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:58:26 ID:Vg8ySD9U
>>60
すっげー亀レスだけどドラグナー
それはもう苦戦してましたよ主人公たち
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:06:15 ID:6mGJFhn7
結局ドラグーンのほうが強いんだっけ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:07:30 ID:HiCce+YW
>>500
あそこで凄いのは兄様だろw
セーラを殺さずにさらに二度と戦場にこられないようにミミックだけ破壊。
そのうえ思いを断ち切るためにペンダントだけを破壊しようとした。
どんな神業だよってんだw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:11:55 ID:tufGpVX4
>>502
最初は、

兄貴→
       ←護衛艦

という姿勢だから、兄貴は、ものすごい勢いでバックしてる
兄貴はバックから前進に切り替えて突撃、かな・・?
どうみても切り替えタイミングで機体がペシャンコです。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:15:39 ID:pA2y5bW1
>>504
そう。カスタムと比べたらわからんけど
しかし新型機がしょっぱなから名もなき連中に苦戦するアニメはこれしか知らんw
その後もグンジェム隊に苦戦続きだし…

ストレイン今期のロボアニメで一番おもろいのに1クールかよ…
もったいねぇ…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:16:34 ID:vD6JCRI+
続編に期待
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:17:37 ID:D40GpETd
wowowだから逆に2期もありうる

まあ1クールで完全に終わらせると思うけど
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:18:17 ID:GDSuPqsF
奴等は最後は主役じゃない品ハハハ…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:23:33 ID:DWQCuP5v
>>510
ラルフ「この作品の主人公がセーラだとでも思っていたのか?」
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:26:24 ID:UFm49pzz
セーラが出撃するとき機体を覆ってる布?が後方にすっ飛んでってるんだけどアレは何?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:26:43 ID:vD6JCRI+
布は加速してないからじゃね?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:28:32 ID:UFm49pzz
すまん、勘違い。ハッチが開いた瞬間空気が外放出された勢いだと自己完結。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:31:02 ID:HXERgK4Y
艦から離れたギャンピーが後方に流されていくけど、亜光速空間は抵抗が大きくて
前方に加速しないと置いてかれるんだろうか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:34:15 ID:tufGpVX4
>>515
加速中です。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:38:10 ID:UFm49pzz
うーん、やはり布のすっ飛び方が不自然だw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:38:33 ID:HXERgK4Y
加速するって言ってたかw
馬鹿な質問スマン
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:39:35 ID:zjxDy2a9
>>507
亜光速に特化した機体という設定も突き詰めれば面白そうだしな
2クール以上あれば、ラルフ以外の個性的な敵機体や
ロティVSセーラのような燃える模擬戦もできたかもなー
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:41:17 ID:UFm49pzz
あの世界の亜光速って光速の何%なんだろう?速度によっては敵の本星を船で貫通してやればいpp
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:41:38 ID:R5fG60UM
ストレインは、どんな姿勢でも一方方向への加速は維持出来るって事なんかね。
あんな高機動戦闘を船と相対速度合わせたままやってるし。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:43:30 ID:WcZDQtF/
ご苦労だった・・・と言いたいところだが、
君等には消えてもらう。
実は今まで戦ってきた敵の正体は、
消息不明とされていた味方艦隊だったのだ。
君等は何も知らずに仲間を殺してきたのだよ。
しかしそれは全て私の筋書きどおりなのだ・・・
あとは君等を始末すれば私の計画は完成する。
これからは私の最強の特別艦隊をもって君等を抹殺するので、
よ ろ し く。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:44:31 ID:UFm49pzz
>>522
何その超シナリオ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:46:01 ID:2kZ9NPSW
亜光速で質量が無限大に近づき体当たりが強い、
自分だけが亜光速ならいいが体当たりされる護衛艦も亜光速で質量無限大
相討ちだろ、どう考えてもw
さらに質量無限大なら引力も無限大だ
敵も味方もおしくらまんじゅうで自重で潰れてブラックホールになって最終回だろw
なぜまだ話が続いてるんだw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:50:27 ID:K0zGiauy
>>524
真面目に考えたら負けだから。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:55:15 ID:MJzOUX/E
>>520
130光年で400年片道で200年だから光速の65%
時速にすると約6兆1750億km/h
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:55:33 ID:tufGpVX4
亜光速にもいろいろあるんじゃないの
護衛艦が光速の30%に対して、兄貴が光速の60%で突進とか。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:55:40 ID:UFm49pzz
>>524
亜光速同士なら大丈夫じゃね?w
あくまで静止?側から見たら質量いぱーい?
あれ?でもあの突進力で護衛艦撃破云々言ってたような・・・
このアニメの設定だと>>524の言うとおりだし…もういいやw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:59:39 ID:UFm49pzz
>>526
なるほど結構な速度出てるんだなぁ。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:02:50 ID:j50tqB/t
そのまえにストレイン・トゥモールのみなさん
急ブレーキ・急旋回くりかえしてるのに潰れないのはなぜ?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:03:34 ID:MJzOUX/E
>>526
間違えた
時速約7億km/h
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:05:10 ID:UFm49pzz
>>530超慣性制御装置が搭載されt
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:05:34 ID:R5fG60UM
>>526
なるほど。光速の65%程度なら、質量増加はそんなに大した事ないな。

ちょっとぐぐってみたら、光速の70%で質量増加はおおよそ1.4倍だそうだ。

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:07:29 ID:tufGpVX4
>>530
中の人にかかるGはそもそもどうなってるの、とかはタブーだろうか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:09:19 ID:j50tqB/t
>>534
ごめんよやっくん
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:09:42 ID:P9yRieuZ
なんかイザベラの人生について考えちまう
一応それなりに苦労して訓練してきて、ロッティ等のストレインのパイロットを見返してやるって意気込んでいても死ぬ時は一瞬なんだなーとか
しかもかなり惨めな散り方
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:09:45 ID:Ecm30hS8
>>522
このさきには
暴力的で
鬼のような
トゥモールどもが
あなたをまっています。

それでも戦いますか?

 はい  にア いいえ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:11:19 ID:UFm49pzz
70%で1.4倍ってことは
質量の増加で突進攻撃が強いってことは突進時一体光速の何%出してるんだ・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:19:48 ID:K0zGiauy
「質量が増える」ってのはマーキュリオンだかなんだかの超科学の範疇だから、考えても無意味だと思うぞ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:19:57 ID:eYfrHPwO
>>526
加速時間、減速時間は考慮にいれないでだね
つうか、速度より問題は加速度な気もする
光速なんて、長時間加速すれば、誰でもいけるし(お
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:22:05 ID:Ecm30hS8
>>526
400年って片道でない?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:23:42 ID:K0zGiauy
仮に「相対論的質量」の式と同じだとしたら、

  質量が  100 倍になるには光速の 99.995% くらい
  質量が 1000 倍になるには光速の99.99995% くらい

だということになる


543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:28:19 ID:eYfrHPwO
>>541
公式だと
http://www.s-strain.jp/story.html
130光年の最前線に逝くには、最速の亜光速船で客観時間で400年
主観時間で2年ってあるね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:29:17 ID:R5fG60UM
>>540
イデでも持ってこない限り光速到達は無理だよ。

光速に近づくにつれて質量が増加する訳だから、その分加速に必要なエネルギーは増加する。
質量が無限大に近づくにつれて、加速に必要なエネルギーも無限大になる。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:29:46 ID:UFm49pzz
つまり物理法則がまったく違う世界と考えないと成り立たないと。
亜光速戦闘なんて無茶な設定作るから…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:30:43 ID:K0zGiauy
せめて星虹くらいは出してほしかった
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:30:58 ID:eYfrHPwO
>>544
>光速に近づくにつれて質量が増加する訳だから、その分加速に必要なエネルギーは増加する。
>質量が無限大に近づくにつれて、加速に必要なエネルギーも無限大になる。

へえ、そうなのか
じゃあ加速の限界値である、速度があるんだ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:32:46 ID:YYMbEBUs
ZOEの本部長といい、仲直りのきっかけを作っておきながら
相手が馬鹿で関係が悪化したままで、相手が死亡って監督容赦ないなw

アフォがそう簡単に直らないって事なんだろうかw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:34:50 ID:eYfrHPwO
こことか勉強になるかも

http://j.se-engine.org/res/p5t1r1.html
第一章 超光速飛行の可能性(特殊相対論と宇宙論)
第二章 宇宙船に働くG(一般相対論と宇宙船)
第三章 銀河旅行

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:36:28 ID:eYfrHPwO
参考

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1215986
光速移動と質量
質問者:takarajun 何かの本で「物体が移動するとき、光速に近づくに連れてその質量は無限大に近づく。
従って仮に光速に近い速度で移動可能な宇宙船が存在しても、そのために移動中の物体は圧縮され破壊されてしまう」と読んだことがあるのですが、事実なのですか?

ということはSFでよくある光速移動やワープなんて…。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:40:08 ID:eYfrHPwO
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%9B%B8%E5%AF%BE%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96#.E7.9B.B8.E5.AF.BE.E8.AB.96.E7.9A.84.E8.B3.AA.E9.87.8F
とはいえ、相対論的速度で運動する物体が、速度が増加するにしたがって加速されにくくなるのは事実である。この加速されにくさを、よく言われているように質量増大で表すと次の様になる。
速度vと力Fが垂直の場合、運動速度が光速の 90% になると質量は静止時の約 2.3 倍に、光速の 99% では静止時の約 7.1 倍になる。
速度vと力Fが平行の場合、運動速度が光速の 90% になると質量は静止時の約 12.1 倍に、光速の 99% では静止時の約 356 倍になる。
力の加わる方向により、質量が異なることから、古くは、これらのことを横質量、縦質量と呼んでいたこともある。

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:40:17 ID:yhlhKNbG
光速の65%かなるほど
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:40:27 ID:tufGpVX4
夢を壊すようなことを言えば、
バーナー噴射もなんもないのに大気圏内で重力無視して飛行できる
夢のような世界だから、光の速度に達しようが何しようが
なんでもありではないでしょうか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:43:30 ID:eYfrHPwO
>>553
反動推進じゃないんじゃない?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:43:51 ID:UFm49pzz
>>551
参考になりました、ありがとうございます。
そしてリンク先を見た俺のミミックがぶっ壊れt
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:44:11 ID:Ecm30hS8
星虹
http://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~fukue/SF/starbow.htm
一応後ろは真っ暗なんだが…

>>548
そいや本部長もフラグは立ってたっけ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:46:12 ID:tufGpVX4
>>554
いわゆるUFOと同じ反重力でしょうか・・・w
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:47:36 ID:eYfrHPwO
参考w

ttp://j.se-engine.org/index.html
超伝導応用の画期的な新技術を公開します。新技術の名称は「超伝導電磁エンジン」といいます。
超伝導電磁エンジンは、船体外部と相互作用せずに駆動する慣性駆動エンジン(Inertial Drive Engine)であり、無反動推進(Reactionless Drive)を行えます。
超伝導によって生じるマクロな量子効果「運動量秩序」を基本原理として応用し、超伝導磁石を使用します。
電磁気力の推進力への変換と反作用の打ち消しを行い、推進剤・反動質量を伴わない推進方法なので、従来のエンジンよりも遥かに優れています。
ロケットエンジン、ジェットエンジン、内燃機関などに取って代わることのできる万能推進機関です。
恒星船、空を飛ぶ船舶、従来のエンジンを利用した飛行機よりも遙に高性能な飛行機、エアカーやエアバイク、UFOのよう飛翔体、空飛ぶ自動車、空中を自由に移動できる車椅子などを可能にする夢の技術です。
反重力場を発生させるものではありませんが、反重力の性質を持つ推進力を得ることができます。
「実験方法」では小さな数字を使っていますが、脈流を強くするなどして、数万トン以上の推力を得ることもできます。
この新技術の基本的概念は私、久保田英文が完成させました。

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:48:39 ID:UFm49pzz

作中は光速の何倍の速度出てるんだよって描写になってるね。
560後藤喜一:2006/11/12(日) 01:49:02 ID:OFAG8css
そろそろストーリーの話、しません?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:50:09 ID:UFm49pzz
>>558 コンバトラーV?w
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:50:56 ID:eYfrHPwO
>>560
ええよ〜

tp://www.wowow.co.jp/anime/s-strain/epi2/
そいや、WOWOW公式だと、結構先のサブタイトルも出てるんだねW
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:51:59 ID:vD6JCRI+
STEP 07が楽しみすぎるな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:53:35 ID:UFm49pzz
>>563
唯一のほのぼの回な気がするw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:55:59 ID:eYfrHPwO
■STEP 01「絶望の前奏曲」> 11月1日(水) 深夜0:00
■STEP 02「出逢い」>11月1日(水) 深夜0:26
■STEP 03「亜光速の悪夢」>11月8日(水)深夜0:25 ※放送時間が通常より25分遅れとなります。ご注意下さい。
■STEP 04「リーズナー・セーラ」>11月15日(水)深夜0:05 ※放送時間が通常より5分遅れとなります。ご注意下さい
■STEP 05「尽きせぬ恩讐」>11月22日(水)深夜0:00
■STEP 06「安らぎに背を向けて」>11月29日(水)深夜0:00
■STEP 07「ラヴィニアの素敵な陰謀」>12月6日(水)深夜0:00
■STEP 08「グォール空間補給廠」>12月13日(水)深夜0:15 ※放送時間が通常より15分遅れとなります。ご注意下さい。
■STEP 09「目の前の自分」>12月20日(水)深夜0:00
※12月27日(水)は放送休止です。



結構、遅れとかあるんだね


566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:56:43 ID:OFAG8css
>>564
逆におっそろしく黒い話だったりして
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:56:50 ID:vD6JCRI+
でもこのアニメだとほのぼの回と見せかけてラヴィニア死亡回だったりしそうだから困る。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:00:28 ID:eYfrHPwO
http://www.ne.jp/asahi/ramdas/sara/chara/index.html
ラビニア(声:山田栄子)
高いプライドを持つそばかすのお嬢様。
セーラと同じミンチン女学院に在籍する。
誰にも負けないという自信を持って、彼女はセーラと対極に身を置きながら自分を主張し続ける。
セーラをこれでもかといわんばかりに苛めまくる。
http://www.ne.jp/asahi/ramdas/sara/chara/lavinia.jpg

ストレインのラヴィニアさんは、あっちのラビニアさんとは結構違うのね
なんていうの・・百合?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:01:49 ID:UFm49pzz
マーサのシャワーシーンは何時ですか?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:04:57 ID:tufGpVX4
>>558
よくわからんorz

100km/h を出すのに、100kWの電力が必要らしい
光速出したかったらどういう単位になるのか想像がつかない・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:06:05 ID:eYfrHPwO
ロッティ(声:渡辺菜生子)
ミンチン女学院の年少組の生徒。
まだ小さいロッティは、いつも泣いてばかりで、周りから疎んじられている。
母親のいないロッティを、セーラは母親代わりとなって、いつも優しく接していた。
ロッティはセーラのことを「セーラママ」と呼んで、本当のお母さんのように慕っている。
ttp://www.ne.jp/asahi/ramdas/sara/chara/rotti.jpg

まあ、ロッティもコレだもんなw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:06:54 ID:vD6JCRI+
>>568
実はドSで性的に苛めたいと思ってるとか。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:08:09 ID:j8W8bX/+
いろいろ名前とか参考にしてるんだな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:13:39 ID:b+o6FxMl
>>547
馬鹿過ぎて話にならん
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:13:53 ID:K0zGiauy
名前と、「セーラが落ちぶれて苛められる」ということ以外はあんまり小公女と共通点ないね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:14:08 ID:UFm49pzz
小公女ってそういうことだったのか、今頃気づいた俺がいる・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:16:07 ID:yhlhKNbG
>>559
光速の何倍?

ねぇーよw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:16:40 ID:IZJM7QNP
絵本発見したがこれは酷い
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:24:36 ID:DWQCuP5v
>>575
漫画版から入った身としては
ロッティが再会しようとしていた兄貴が死んでいたって展開を別とすれば
「このほんわかムードのメンバーの影でこんな陰惨なイジメ・絶望的に負けまくりの戦闘が繰り広げられている」
とあまりにも大きい落差に愕然としてますよ

ロッティ以外「自分の意志と無関係に勝手に戦闘パイロットとして養成されていて
どうやってそこから逃げて楽に生きるか模索
→ロッティの生真面目さにほだされ、彼女に付き合う形でチームワークを高める」
展開なのに・・・
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:59:40 ID:UFm49pzz
>>577
ワープでもしてるかのようなってこと
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 03:16:56 ID:VIyGLgT4
え〜っと・・・そもそもワープ(空間跳躍)は相対速度の概念無いんだが・・・w
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 03:23:47 ID:IMa2AjG+
日本のアニメをヲチしてる海外のアニメブログが、
どこもこの良作をスルーしてるのが可笑しいやら腹立つやら
そんなに前番組に失望したのかよw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 03:40:25 ID:FAwdzAo8
SFヲタが態度デカくてウザい件
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 03:41:31 ID:8NgtG9Z2
>>582
animesukiのスレが結構な勢いで伸びてる
わりと少人数で回してる感があるが
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 04:09:32 ID:uR0Gcs5l
>>582
イノセントヴィーナス馬鹿にすんな
戦闘シーンはよく出来ていただろうが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 04:36:48 ID:c9tdT1Zq
>>583
一部のSFヲタはいわゆる「一部のミリヲタ」より遥かに迷惑だから。
巨大で高火力の宇宙戦艦にロボ(というか艦載機)風情が敵うわけが無いという超タカ派。
まああくまでごく一部だから気にするな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 04:55:08 ID:rNj6YeNz
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 04:55:53 ID:HiCce+YW
>>575
よく見るとキャラ配置が反転されてたりするよ
ミミックを失いう事=財産を失った小公女だし、
人形を心の支えに生きるところも同じ
反転や共通点を探すのもいろいろ楽しみではある
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 05:00:20 ID:IMa2AjG+
まぁ、確かにストレインのほうがちとショボいけどな
護衛艦の沈むとこ、もちっとなんとかせーよと
破壊は見せ所なんだからヘチマがちぎれるみたいな描き方はないだろ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 05:05:53 ID:HiCce+YW
>>585
陸戦のCGは割と良かったけど
海戦が糞過ぎた
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 06:31:49 ID:UWLn9JGz
>>585
イノヴィは、戦闘と登戸沙那(名塚佳織)しか記憶に残ってない(`ω´)
スレ違いだが、イノヴィを見て劇ナデシコのラピスは名塚さんにお願いしたかったよ(年齢的にもバッチリだし)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:29:51 ID:HXERgK4Y
イノヴィには西本君がいたじゃないか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:59:28 ID:TgEKMnYS
これおもしろいね

次回が待ちど〜し〜って思ったの久しぶり
13話で終わりか、残念 あと原作漫画があるのか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:00:06 ID:UYtUXjml
イノヴィはスティーブ蜂の巣がすべて
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:39:43 ID:SSIxU6Lz
原作とは違うんじゃない?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:00:04 ID:z4RIBDom
>SFヲタが態度デカくてウザい件
ほとんどはSF知識というよか科学知識を披露してるだけだな
大半はSFヲタというよりは、理系で物理を選択している奴らじゃないの
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:04:01 ID:p0+zdXHm

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  j前に撃つただの厨坊だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  横ばかり見て上は無防備なのはよく訓練された厨坊だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 亜高速巡航は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:04:05 ID:OFAG8css
薀蓄系ヲタクが空気読めないのはどんなジャンルでも同じよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:37:28 ID:p0+zdXHm
防御戦でも弾幕張れんから先制されるとつらいねぇ....
あの射程短そうな電撃銃は後方の味方誤射防止のためなんだろうけど。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:40:03 ID:xIkpwuLf
ギャンビーは棺桶だな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:44:31 ID:ETLQ96+/
亜光速からの減速って時間がかかるのかな。
通常速度にまで減速すればギャンビーも兵器としてまともに使えるだろうに。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:55:29 ID:xIkpwuLf
スターシップ・トゥルーパーズ見たくなったらいいかもね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:08:14 ID:HiCce+YW
>>601
宇宙では加速と同じ時間とエネルギーが減速には必要
これは亜光速とか関係ない
そもそも加速と減速は本質的に同じものであって
摩擦抵抗がある地上の車なんかと同じに考えるのはやめたほうがいい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:23:22 ID:wUxO6S4H
こういう展開大好きな俺は次がものすげー待ち遠しいぞこのやろう
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:44:03 ID:BCT4clYo
ギャンビーが亜光速航行をしている戦艦から落ちても
本当は壊れることなく慣性で等速直線運動をするだけではないかと
思う。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:47:43 ID:HiCce+YW
>>605
加速中
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:48:48 ID:2kZ9NPSW
作画は悪くないがキャラデザが古いよな…
センスが古いのはしょうがないが
リーズナーの戦闘服の背中の六角形が並んでるところとか、
明らかに手抜きというかやっつけ仕事だしw
もう少し凝れよw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:53:30 ID:OFAG8css
もうテンプレに入れるかね?
あの戦闘は1%加速の最中に行われてたんだと
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:03:50 ID:qgUii54B
キャラデザ古いのか?まあどっかで見たことあるようなキャラデザだが
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:07:41 ID:ETLQ96+/
つーか俺は、こういうキャラデザのほうが好き。
バジオンの制服はイマイチだとは思うが。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:11:48 ID:xIkpwuLf
GAだよな、まあいいんじゃないのこれで
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:11:48 ID:R5fG60UM
キャラは90年代っぽい古さを感じるな。

コナンもどきとその連れは、何度見ても今の時代ありえねぇような
キャラデザインだと常に思う。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:18:00 ID:FAwdzAo8
だ が そ れ が い い
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:46:50 ID:5iIcc9Pc
>>605
わしもそー思う
もっとも救助が来る見込みがないから
窒息死するしかない。いっそ一思いに潰れたほうが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:47:19 ID:143QvH2v
内容さえ良ければキャラデザはどうでも良くなってくる不思議。
最初はホント受け付けなかったのに。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:53:53 ID:g0Njkusz
>>605,614
そもそも教官が
「宇宙を漂流することになる」
といってるんだから潰れることはないと。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:13:11 ID:3CqzakP3
厨はこのキャラデザ古くさく感じるのかね。
コードギアスなんかの方がよほど古くさいと思うのだが。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:18:09 ID:Vsd83fmO
1話の前半の段階ではまたステルビア見たいなぬるぬる学園ロボ物かと思ってたが、
速攻裏切ってくれて爽快だったな
あの3人が一瞬で死ぬシーンは何度見てもいい
イザベラ死亡シーンともどももう10回以上見てる気がするw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:25:02 ID:SkS+rA/j
セディって奴があまりにウザくて視聴をやめようかと思ってた矢先だったからな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:25:58 ID:p9BKUOJK
>>616
漂流して置いて行かれたら、死んだも同然なんだろうけどな。
後続艦が居て拾われるんじゃないかぎり。
亜光速から停止して反転して拾うなんて事をすると、即座にしても浦島効果で数十日は経ちそうだし。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:31:29 ID:D40GpETd
最近GA1から4期まで見た俺はまったく気にならない
というか最近の流行?のキャラデザってどんな感じなんだ?
平井とかじゃないよな?

ある意味ケモノヅメとかかw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:33:08 ID:ETLQ96+/
どうでもいいことだが、公式のSpecialのムービーのPV BGMバージョンの1Mのasx
アドレスの「/」が1個足らんぞ。
mms:/hap-movieになっとる。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:05:22 ID:6aCtx6cJ
敵を確認して加速する前の教官の発言に
艦を離れたとたん後方へ弾き飛ばされる
攻撃は常に後方に流されるなどの発言があるから

亜光速を維持するために常に推力が必要ってことじゃないの?
それこそ地上の空気抵抗と同じように何らかの抵抗を受けてるんでしょ
それが空間を漂う水素原子なのか別のSF設定によるものなのかは知らないが
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:07:25 ID:ETLQ96+/
エーテル宇宙
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:13:01 ID:plZtAuFZ
相対速度を考えるとなんか頭が痛くなってくる。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:54:31 ID:SOT81Y7i
>>623
亜光速戦闘は、敵味方双方とも加速をかけ合ってる状態を前提としてんじゃね?

敵の前方位置で加速をかければ敵の攻撃は全て無効化出来る、よって敵味方
どっちも前を取ろうとしてどのみち加速合戦になってしまう、と。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:03:29 ID:GDSuPqsF
最後はお兄様がダイヤモンド鉱山をもって帰ってきて終わりだよな?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:07:34 ID:l+vg6Xtu
あの状態で失速したり、艦載機が母艦の慣性系を外れるとこうなるの?
 ↓
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up9128.avi
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:15:16 ID:6aCtx6cJ
>>626
加速中だから前方に攻撃できない説だと
前を取られても加速さえしなければ前方に攻撃可能

放置すれば加速中の敵が離れていき
前方の敵が再度接近するために減速すれば
後ろへ加速することになり後方への攻撃が不能になる

前を取る意味が無くなり、亜光速戦闘が加速前提にはならない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:33:29 ID:ETLQ96+/
>>627
汎用ミミック鉱山の間違いだろ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:43:44 ID:Vsd83fmO
>>629
ニュートン力学で考えるな
打ち出した弾丸は打ち出したスピードでは進まない(系の外から見た場合
相手が一方的に加速して慣性系を外れる場合弾は永久に相手に届かない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:20:13 ID:BCT4clYo
>>628

ここでの失速の定義が統一されていないような感じ

本来>失速=減速
そして、最後には停止だろうけど
宇宙空間では減速する要素が無い(惑星等の引力を考慮しない場合)
加速してもエンジンを切るだけでは
等速直線運動になるだけ
それとも
等速直線運動=減速なのかな?

それと母艦の加速系から艦載機が外れても
破損はしないはず。艦載機を破損させる力とは
何だろう?

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:28:54 ID:79XSeCP8
艦が加速してない状態でも艦から離れたとたんに、減速して後ろへ飛ばされるんではないの?
亜光速だと質量増大する(運動エネルギーが質量に変換される)から、
艦も等速(亜光速)を維持するために推力が必要なんではないかい。
つまり艦の慣性系を離れた途端に置いてかれることになるんでは。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:35:13 ID:MIMu9nXf
亜光速を維持するのに多少の推進力が必要なのではないか。
母艦を離れると少しずつ減速してしまい宇宙空間に取り残される。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:36:07 ID:KnZvQBWi
友達が遊びに来ていたので何気なく1話から流してみたらハマってくれたw
人死にまくりで喜んでいたw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:41:26 ID:GDSuPqsF
艦から離れたら推力が無いんだから置いて行かれるってだけの話じゃないの?
1%ずつ増速してるわけだし
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:46:12 ID:BCT4clYo
秒速3万kmで宇宙空間を移動している物体は
惑星の引力を考慮しなければ永久に等速直線運動を
すると思う。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:47:50 ID:ETLQ96+/
亜光速の場合、推進力で速度を維持しないと勝手に減速するでFA。
でないと前方に撃てない理由がなくなる。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:56:15 ID:BCT4clYo
そもそも亜光速とは秒速何万キロなんだろう?
秒速28万キロで移動する物体があるとして
宇宙空間で自然に減速するのか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:59:50 ID:rtZykfN8
>>638
そだね

技術論というか科学論?設定論?が華やかだが、肝心の話の内容が
ないよう〜

このアニメはそっち趣味の人がおおいのだろか?
たしかに気になる所ではあるのだが。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:02:02 ID:AAu4jxWO
OPが聞いてて恥ずかしくなるw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:09:13 ID:th7aMxkL
>>640
だって、ハナシ自体は、な〜んも進んでないでしょ? 公式に書いてある以上のことは。

ハナシの予想をしてもいいけど、そのナナメ上をいってくれそうなので、あんまりつまらない
ことは言えないなぁ、いまのところは。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:24:09 ID:BefBn3AW
公式サイトに流れてる曲が好き
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:48:40 ID:/i/0hzqs
戦闘で流れるBGMがかっこいい。
来週は初っ端から期待できそうだ。
ただ話数少ないのにロッティとか余り出張らせない方がいい気がするな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:01:04 ID:FAwdzAo8
OPのメロディがめちゃ綺麗で大好き。
あの爽やかさに癒やされる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:02:48 ID:79XSeCP8
よく考えたら「運動エネルギーに比例して質量が増大する」だから、
運動エネルギーが質量に変換されて減速なんてのはおかしいか。
前に撃てないって言ってたのは、加速した後だっけ? 見直してみるか・・・。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:03:21 ID:VIRWcR/2
>>645
頭大丈夫?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:07:12 ID:Vsd83fmO
>>646
その辺に関してはスタッフも勘違いしてる気がする
亜光速状態で弾が前に打てないのは、弾がめちゃくちゃ重いから
初速をつけるための加速ができない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:09:10 ID:FAwdzAo8
>>647
何故に心配されにゃならんのだwww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:09:22 ID:a4CkLQOY
酷いですね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:27:49 ID:GDSuPqsF
OPは今一盛り上がりに掛ける気がするなぁ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:34:21 ID:eCY72V+u
そうだね。ストレインだね。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:43:34 ID:NK4r99ro
これ強制スクロール(亜光速)中に戦闘してたんだろ?
要するにスクロールの早さより遅い弾を前に撃つとぶつかるってことよね?w
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:54:53 ID:tufGpVX4
俺もOP好きだよ
死にまくりに対するレクイエムって感じで
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:17:46 ID:8NgtG9Z2
OPはラヴィニアの作画が一人だけヘタレてるっぽいのをどうにかしたって>スタッフ
何かもう不憫で
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:36:13 ID:ETLQ96+/
>>655
出てくるだけマシじゃん。
ディコン・マーサ・アーミィは早死にするのか出てこないぞ。

俺はOPはイマイチに思う。
ま、ジェッシィが死なないのならそれでいいよ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:02:33 ID:Vsd83fmO
OP俺は好きだな
見方が次々殺されるOPとか斬新過ぎ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:05:03 ID:LsyP2Ycw
OPのマターリぐあいは作風にあっているような。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:16:36 ID:ETLQ96+/
公式HPについて(ttp://www.s-strain.jp/

メカニックのグロワールストレインの項目って
一度トゥモール選ぶとイントロダクションかユニオンを選択しないと行けない。(IE6ね)
関係者、見てたら善処宜しく。

オンエアの次回予告のムービーって、文章で書かれた話の次の放送の予告じゃん。
なんか違和感が。
俺のほうが変なのかな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:17:35 ID:MIMu9nXf
高度の真空と言っても多少の星間物質はあるから
等速運動中でも空気抵抗みたいな感じで多少のブレーキがかかっても
おかしくないのでは?

弾を撃った直後その弾にもブレーキがかかれば減速されて自分に・・。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:25:28 ID:fo/a+9Od
ストレインもおもしろいけど
ヴァンドレッドのノリのほうがすきな俺がいる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:26:44 ID:D40GpETd
今久しぶりにヴァンドレッド見てる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:27:35 ID:JAoXIH1y
           _                                   _
          / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   ハァ?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:28:55 ID:IT8lbG3f
今になって1話を見ると、プールの授業wでミミックは最重要でほかの体の部位は
治せる・代替を作れるてなことを言っているね。
もしかして、死んだと思ったキャラが結構復活したりするのかwww折角キャラ紹介もあるし
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:35:02 ID:IT8lbG3f
>>659
表示の不具合、firefoxでも同じですね。連投スマソ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:36:47 ID:wtwww5DE
ストレインがブラックサレナに似過ぎててワロスw

まあそれはともかくなかなか面白いなコレ。
イザベラとかいう香具師カワイソス
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:45:06 ID:ZTZK2YRq
田中理恵、次はどんなキャラで再登場するのか楽しみ
出てくるか知らんが
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:50:39 ID:GDSuPqsF
クローン技術は進んでるみたいだからさ
失ったミミックも自分のクローンから作ればいいんじゃね?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:52:44 ID:OFAG8css
再生医療とクローンは違うし
双子のシンクロニシティを利用するのが主目的だとしたら
同じ胚から同時に育った1対1の関係でないとダメだろう
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:53:20 ID:0Q71KqTV
>>652
てめぇはミートボールだ!
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:51:31 ID:+ax0wdCD
>>666
兄貴は感情が高ぶると発光するのか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:55:38 ID:DWQCuP5v
しかしあそこまで殺しまくってる以上
たとえ「妹を助ける」のが目的だったとしても
兄貴にはなんらかのペナルティというか罪を償う展開がないとなあ・・・

これで
セーラ「兄さんは私のことを思ってあんな行動をとっていたのか、私はうれしい!」
で全てをスルーするセーラな展開だったら・・・
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:04:11 ID:ilWVy7Z0
>>672
友達を何人もブッ殺されたんだから和解してめでたしめでたしとはなりようがない。
あの兄貴が実は洗脳されてたとかじゃない限り。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:06:17 ID:9bAoPfJj
漫画版の兄貴は極悪だなw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:07:56 ID:3Bf3ntb9
人間の脳神経系を戦闘機器の制御に使う

すとれいん
 → 搭乗者に合うよう、搭乗者の生まれる前から胚を分割して作る

いのび
 → どの搭乗者にも合う脳神経を持つ人の細胞から大量生産
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:11:47 ID:/ItCJF7q
>>675
いのびは精神汚染があるから嫌(´・ω・`)
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:15:28 ID:DWQCuP5v
>>673
イザーク「まあ、本来殺される予定だったけど生き残ってエリートコースまっしぐらな俺もいるわけだが」
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:21:09 ID:kEvxeYpU
シホ「>>673の隊のエリートですが本編で一回もしゃべれませんでしたが何か?」
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:22:39 ID:lur3uhRL
>>673
そういえば友人の友達、関係者をガンガン殺しまくってるのに
「え?俺やってないよ?」みたいなツラして正義の守護者気取りの条約違反機体乗りの主人公とか居ましたね^^;
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:24:00 ID:UWLn9JGz
(o・_・)ノ” >678
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:35:46 ID:ETLQ96+/
おまいら、結局、種が好きなんだな。

話は変わるが、PVで出てくるロッティが泣くの、次回かな〜。

セーラは兄貴とキチンと話し合えたら、
エミリィとリンクできなくなったりするのかも。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:39:31 ID:2meU94Mh
じゃ、ちょっと方向かえて。
なぜかコレ見てたら角井陽一のペネトレイターを思い出したよ。
全然キャラの配置やメカは別物だが、何か同じ匂いを感じる・・・
独逸イメージ繋がりか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:39:54 ID:wtwww5DE
砲兵タイプのストレインも希望
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:41:26 ID:bMtMApg9
兄貴が一言言葉を発してくれたらなあ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:44:40 ID:kEvxeYpU
>>683
機動性が売りの機体で重装備はちょと・・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:51:15 ID:p0+zdXHm
前に撃って速攻で死んだ訓練生に敬礼
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:54:59 ID:O4znKO16
胴体ずんばらりは仕方ないとしても腕がもげたくらいで爆散ってのはなぁ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:58:23 ID:l+vg6Xtu
素朴な疑問

1.護衛艦2番艦の艦長が「亜光速で進路変更したら艦が潰れる」と言っていたけど、
  何で潰れるの?

2.質量弾を前方に撃てないなら、何でレーザーを使わないの?

誰か判る人はいる?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:58:32 ID:tufGpVX4
次回の見所
 髪を下ろしたロッティたんのシャワーシーン
 セーラと違ってエロいので注意
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:59:18 ID:wtwww5DE
やっぱ火器を装備すると重量がアレになるか
ブレードから出す手裏剣みたいなのが唯一の遠距離武器なのは少しさびしい気もする
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:02:21 ID:ak3RNwKl
愡恍のストレイン
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:32:17 ID:qAhF5QKz
>>688
進路変更とはベクトルが異なる加速だ
当然逆方向にすさまじい負荷がかかる

レーザーは実用化されてない世界
もしくは簡単に反射されて何の役にも立たない
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:39:27 ID:rsLomR//
思いっきり同じ内容を書きおわったとこだった

イザベラ以外だと誰が人気あるんだ?
おとなしそうに見えて盛大にひじうちかましてくれたジェッシイが頭一つリードなんだが
名前覚えにくすぎだジェッシィ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:40:21 ID:owlVhFht
ストレインは亜光速で亜光速突撃してもつぶれないのにね・・・
ストレインの弾って光子弾(フォトン)に見えるが、これなら速度関係ないから
前に撃てると思うんだが・・・・
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:42:42 ID:BPWFC4Vp
>>693
百合描写の気合の入り方次第でラヴィニアが人気出るかと

マーサとアーミィは・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:00:45 ID:8R44qKwM
ラヴィニアは百合ヲタの最後の希望っぽいしな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:01:10 ID:AzMRgyZ+
贔屓にしたとたん死にそうだからもう校長でいいや

実際の本命はメロドック。まだでてないけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:08:48 ID:CgRtgHTV
>>692
つまり一旦加速ゼロの状態にしてから艦の向きを変え、改めて加速をすればOKということ?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:26:21 ID:JhESXxdo
>>698
ストレイン以上の加速で針路変更すれば
つぶれるって程度の意味で捉えてるが

何らかの抵抗があり、それが理由で前方に攻撃できない説を採用すれば
艦が抵抗を受けられる限界角が存在するのかも

外にせり出したギャンビーは平気な顔してたけど…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:26:40 ID:qAhF5QKz
>>698
どうやって0にするんだよw
加速と減速は向きが逆なだけで両方加速だ
方向転換も向きが中途半端にずれた加速だ

ベクトルと運動方程式ぐらいは理解してから質問してくれ
それを知らないやつは雰囲気だけ楽しめばよろしい
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:30:25 ID:JfE2PNwq
3話まで見終わった

ということはあれか、セーラは俺の嫁か
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:30:37 ID:qAhF5QKz
>>699
抵抗なんか無くたってつぶれる
船は理想剛体(決して曲がらない伸びない縮まない壊れない)じゃないんだよ
船のすべてを等しく同時に加速するなんて不可能
そのゆがみで壊れる潰れる

とりあえず遠心力でぐぐってくれ
たぶん解説サイトはある
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:31:03 ID:CgRtgHTV
すいません。
加速ゼロ=等速直線運動
というつもりでした。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:32:58 ID:xEnUUV45
WOWOWなのにこのスレの伸びの速さは素晴らしいw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:34:13 ID:MFA4IysR
まったくだw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:34:57 ID:w3ad3E6r
>>700
698の言ってることは間違ってないだろ。
エンジンオフして加速をゼロにしてから回転用のブースターで別の方向に船体を向けてエンジンオンで別の方向に移動する。
ただ、慣性で以前の加速と合成した方向に移動することになる。

と、擁護しようとしたら本人がすでに謝ってるな。w

流線型をしてるから横や斜めから亜光速で星間物質が当たるのは不味いのかもしれない。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:37:03 ID:BuYJMhLc
やっぱもうちょっとギャンビーで頑張って欲しかったな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:38:09 ID:MFA4IysR
所詮やられメカ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:38:23 ID:8ggi/BeZ
>>688
2.質量弾を前方に撃てないなら、何でレーザーを使わないの?

亜光速戦闘用に、レーザー兵器は欲しかったよね
稀な戦闘みたいなんで、標準装備してないのかもしれないけど
まあ、ギャンビーはレーザー兵器はなさそうだよね
基本は質量兵器?
でも、なんかレーザーっぽいの撃ってたっけ?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:42:22 ID:1d5eulK6
電気アンカーじゃね?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:42:49 ID:qAhF5QKz
>>709
ギャンビーの武器はワイヤー銃
相手に当てて感電させるっぽい
地味すぎる

ストレインはブレードと突進とよくわからない光波手裏剣
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:44:37 ID:JhESXxdo
>>702
艦の運用基準以上の制動すれば壊れるってだけで
まったく制動不可ってことにはならんだろ

ストレインを振り切る制動が不可だと描写されてるだけでしょ
現に「加速1%」なる緊急加速をしている
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:47:17 ID:owlVhFht
加速してたのは護衛艦で、
旗艦も加速するって描写はあったっけな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:48:42 ID:rsLomR//
>>711
あれ肝心のアンカ使い捨てに見えるのは気のせい?
どっかて再装填してんだろうか 

>>712
横に(つか縦以外)動くと重量バランスや強度の違いでもろいところがちぎれるという話でないの
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:51:58 ID:qAhF5QKz
>>713
頼むから本編2度見てから質問してくれ
うろ覚えなら口出さん方がいい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 02:08:19 ID:AzMRgyZ+
>>704
TT2はスクランとはいえ初回放送しても40レス行きませんでしたw

サトタツカワイソス
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 02:16:38 ID:MFA4IysR
亜光速航行してる時ってあんなに星が流れるもんなの?
と空気を読まないで質問してみる。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 02:31:14 ID:SX+xdnGM
流れない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 02:43:21 ID:SY6tRGzw
なんでこの番組は科学考証の矛盾をこんなに突かれるのだろう?
たとえば、ガンダムのシリーズで、宇宙で頭の上下が揃ったままの乱戦とか、
爆発物を使いながらオツリのダメージが全く無いこととか、宇宙なのにドンパチの
音がしていることとか、銀河英雄伝説ならしばしば大艦隊どうしのせん上になっている
イゼルローン空域が沈没船でサルガッソー状態になっていないのか、とかあんまし
誰も問わないのに。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 02:51:42 ID:AzMRgyZ+
音に関してはスターウォーズかなんかのおかげでもはや常識だから
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 02:57:32 ID:BUytNSFe
>>719
ガンダムの場合あくまでもSF考証的なものは脇の話で
本筋に絡むものではなかったしそもそも絡ませようともしてなかった
「ミノフスキー粒子」とかの設定にしたって単なる言葉の上のものでしかなくて
詳細が設定されたのは放映終わってからだったという程度の距離感

ZOEにおけるSF要素ってのは
サブタイトルにおけるお遊びや人物設定に見られるように
SF好きに対する「サービス」の範疇だった
やはり本筋はSFでなくても成立する話で、演出上のスパイスとして
「SF的なもの」が配置されてたというだけだったのが大きい

これらの実績がありながらストレインでは、
見る側の姿勢として「SF要素そのもの」ばかりがクローズアップされてしまっている。
これはなによりも、まだ3話しか放送されてなくて話の全貌が見えてないってのが大きいとは思うけど
SFを構成する要素でありながら現実の物理法則に強く縛られそうな設定が多く
しかもそれらが(今のところ)物語の根幹に関わるものであるかのように描写されており
且つその過程において「物語の虚構性」を確保できるような上手な嘘がつけていない、という点が
原因なんではないかと。

まだ風呂敷開いてる最中から結論めいたことは書きたくなかったんだけど
現状での俺の認識はこんな感じ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:01:08 ID:BUytNSFe
というわけで個人的には
今の段階であれこれ交渉めいたことに時間を割くのはかなり無意味なんじゃないかと思ってる。
ほんの1クールしかないんだし、リアルタイムでは物語そのものに集中したほうがいいと思う。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:01:55 ID:BUytNSFe
誤変換訂正

×交渉
○考証
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:05:43 ID:tkvDzQRc
超人ロックのアニメ(新世界戦隊だったと思う)みたいに無音にしてもなぁ・・・味気ないだけよ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:07:32 ID:k/MOmuQy
プラネテスなんかは無音だったね
ストレインみたいなバトルも見所の一つなアニメは音無いと寂しい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:09:09 ID:PJOgbrl4
話わかりやすいから、設定に目がいくんだろ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:09:19 ID:BUytNSFe
>>724
昔、船内にカメラ据えて窓越しに宇宙見てるカットでは外の爆発音は伝わってきてないように描写されて
直後、船外にカメラ据えたカットで轟音が鳴り響いてたのがすごい印象的なのがあった

アニメだったか映画だったか忘れたけど・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:10:09 ID:OrK2aonf
>>725
プラネテスは無音でも演出のおかげで迫力あったなぁ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:11:56 ID:BUytNSFe
>>728
要所要所で船内カットやスーツ内の人物描写で繋いでたし
音楽の入れ込みかたも上手かった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:34:49 ID:jVsOEPx1
今頃気付いた。
ギャンビーって「1対1であれば充分にトゥモールと拮抗できる」ってあるけど
トゥモールって亜光速機動兵器なんだよな。
亜光速で攻撃してくるトゥモールに、ギャンビーでどうやって対抗するんだ?w
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 04:03:58 ID:tCGAKe4y
あっちゃいけないと思う。
たった一度の実戦と訓練程度であの死神兄貴と対等に渡り合える事態なんてのは。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 04:05:27 ID:tkvDzQRc
>>730
攻撃って言ってもなぁ・・・取りついた後ドリル攻撃くらいしかなさそうだし。
映像見る限りとりついて自爆にも見える。

つまりは、振り払って破壊できれば良いんじゃないの?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 04:37:43 ID:gJK8IxSC
>>706
>流線型をしてるから横や斜めから亜光速で星間物質が当たるのは不味いのかもしれない

そこでクーゲルラウムですよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 06:55:35 ID:MFA4IysR
公式によると最新SF美少女アクションということらしいのだが、最新ってなんだろw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 07:17:00 ID:WjOz+onC
ただ単に新番組だからじゃないか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 08:08:28 ID:qAhF5QKz
>>730
単独で亜光速は無理なんじゃない?
可能だとしても加速に時間がかかるからかなり遠距離から攻撃し始めないといけない
そのまま亜光速で突進してもいいけど、
速すぎてギャンビーみたいな小さな的に当てるのは無理

でも、現実的な運用考えると
亜光速トゥモールを敵惑星に向かってぶつけるだけで大勝利
とかなるから突っ込むだけ野暮だと思う
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:13:21 ID:bL2KBc7M
レーザー兵器がないことはわかった。
前方に砲弾を発射すると自滅するのも了解した。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) <砲弾にエンジンつければいいんじゃね?

ミサイル作れよ・・・
738もりたもり ◆Vub9CS.nvo :2006/11/13(月) 10:18:27 ID:um9Q/bjm
グローワルストレインに勝てるやつなんていないさ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:38:25 ID:+2iauHJ0
この作品についてSF考証をしたくなるのは、今までに亜光速戦闘を扱った
SFがあまりなかったからだろう。
提示された世界観を視聴者がなんとか自分のものにしようとした結果、
考察レスが多くなる。
ツッコミどころが多いからつまらないわけじゃない。おもしろいから考察したくなる。
プラネテスにしたってあんな風にデブリを1個ずつ手動でつまんで回収してたら、
費用と時間がいくらあっても足りんと思う。
話がおもしろい上にツッコミを入れて楽しめるなんてまさに一粒で二度おいしい。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:58:07 ID:+JGaC7tx
>>737
亜光速から更に加速しようと思ったら大変なんだろな。
弾体の質量増加で、余計に加速エネルギー要るし。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:07:55 ID:Q7GcJLzY
燃料はやっぱりマーキュリオンかな?
それだったらZOEのメタトロンまんまだな
装甲にも使われてるらしいし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:17:17 ID:+2iauHJ0
質量が増加してるのは静止している俺達から見た場合で、
セーラがストレイン内部の無重力かつ加速中でも計れる特殊な体重計に乗った場合、
体重(質量)は本人にとっては静止時と変わらないはず。弾丸も同じ。
あの宇宙では運動エネルギー(速度でも可)が自動的に質量に加算されて失われるため、
マーキュリオンで加速し続けないと速度を維持できないらしい。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:19:06 ID:+2iauHJ0
亜光速のストレインの質量はリーズナーからみても、同じく亜光速の護衛艦からみても
静止時と同じはずなのだが、お兄様が突撃戦法を選んだ瞬間なぜか護衛艦から見た
みかけのお兄様の質量だけが無限大になり、一方的にやられてしまう。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:28:09 ID:haMVFfsa
>>737
トゥモールに似せた標的が作れるんだからトゥモールだけを対象とした
無人兵器を持てばいいんだけどね。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:28:12 ID:ohxtKb7I
「あの宇宙」では、勝手にエネルギーが相対論的質量に転換するのか。すごいなwwwww
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:32:16 ID:haMVFfsa
>>739
同感です。
>>743
進行方向にはその通りだが横方向のベクトルを考えるとアリかな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:06:16 ID:+JGaC7tx
>>742
あ〜、弾体加速→質量増加→加速エネルギー喪失、のつもりで書いたんだけどね。

それはそうと、運動エネルギーが勝手に質量に変換、って設定は何処から出てきたの?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:13:26 ID:+2iauHJ0
>>746
そういえばそうだな。
俺の脳内では細いチューブの中のような戦闘宙域を敵と味方が移動していて、
お互いの相対速度は光速に対して無視できるほど小さいという前提で考えていた。
護衛艦は前方からの攻撃に対しては相対質量無限大防御できるが、側面は弱いとも考えられるな。
その割には前に撃つなとか、前にいる方が有利とか、戦場が前後に長いように
思わせる描写が多い印象を受ける。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:29:20 ID:+2iauHJ0
>>747
すまん。
番組の描写から俺が勝手に推測した。
弾丸の速度が急に落ちて戻って来る現象の説明の一つ。
自分が加速して弾丸に追い付いているとの考えもできなくはないが、
自分よりはるかに小さい質量の弾丸にそう簡単に追いつけるものだろうか?
なんらかの減速要因があると考えたほうが説明が付きやすいかと考えたオレ理論。
もちろん星間物質との衝突で減速する可能性もあるが、それを計算にいれると
言ってみれば光速でスペースデブリに衝突し続けてるわけでなんで無事なんだ、
と考えてしまう。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:37:38 ID:+2iauHJ0
まてよ、星間物質が静止しているとすると例の質量無限大突撃理論で吹っ飛ばしてる?
しかしそれではほとんど減速要因にもならないな?
やはりアクセル踏み過ぎて自分の撃った弾丸に追い付いてるのか?
しかし戦艦はともかく一人で操縦してるストレインならアクセル緩めれば済む話では?
アクセル制御できるストレインでも前方に撃てないのは、やはり減速要因があると考えるべき…?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:48:08 ID:P+USsQ+q
多分、恒星間を航行してるから、
星間物質は少ないと思うなり
でも、水素原子とかに一発でも当たれば、
大変だと思うなり
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:48:13 ID:e/3URatJ
>>749
打ち出された弾丸は発射後は等速で進むのに対して
艦の方は加速し続けている。
発射直後の速度は弾丸>艦
その後、艦は加速するから弾丸=艦となり、
最後は弾丸<艦となり自分の打った弾に追いつく。
亜光速航行中は同じ速度ではなくて、同じ加速度で移動しているのでは?
その加速度が弾丸発射時の初期加速より遥かに速ければ撃った瞬間に自分に当たる。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:08:47 ID:haMVFfsa
互いに前に出ようとする筈だからその考えで矛盾はなさそう。
ただし今後等速または減速時の戦闘があれば状況は違ってくる。

前を取られた側が緩やかな減速をすれば敵も減速しないと
距離が開き戦闘が継続できない→減速中なら前に攻撃できる?→
そういう選択肢がなかった→なぜならば減速中でも前に攻撃できない
ような気がする。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:11:07 ID:kYnxM6PR
考証もいいけどさ
脳内とかオレ理論とか付け出したら、もうただの意見の押し付け合い・嵐の元だからね。
まだ考証材料自体が少ないのは分かってんだろう?

マッタリと。ほどほどにしてな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:15:20 ID:j3OvNUdz
強制スクロールで進行方向に攻撃するとドカン
そんなゲームが昔あったような
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:56:31 ID:PV2iA1/B
これまあまあおもしろい。
しいて言えばメカデザインがイマイチ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:31:01 ID:re/UdzrP
そう?
俺はストレインのデザインはいい感じだと思うけどな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:03:23 ID:+2iauHJ0
>>754
悪かった。
俺としては押し付けるつもりなんぞ毛頭なく、弾丸に加速して追い付くなら
ストレインが弾丸を発射してから加速をやめれば済むだろうと思っただけ。
また自分で撃った弾すら追い越し、回避できないほどのとんでもない加速を
続けているなら自分から突っ込んでくるトゥモールは絶対に回避できないはず。
トゥモールより弾丸のみかけの戻りの速度の方が早い=弾丸は失速していると考えられる。
もちろんトゥモールが自分からそのアドバンテージを捨て、加速度をあわせれば別だ。
矛盾点を指摘してもらえればありがたい。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:08:18 ID:re/UdzrP
機体より遅い弾を撃つ意味って無いんじゃない?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:14:43 ID:tkvDzQRc
接近戦で切りつける場合、ミスってとり憑かれたら大変。
・・・と気弱なものが申しております。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:31:33 ID:WDssoIDK
これって3話までしか放送してない?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:33:36 ID:WDssoIDK
youtube板にスレ立てといた。よかったら来て下さい。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1163399329/
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:06:04 ID:TqSEdo4A
>>756
メカデザインよりもキャラデザインをどうにかしてください(;^ω^)
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:19:46 ID:L8mYfAc3
これ見てたらライトノベルのEGコンバット思い出した、なんとなく
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:37:34 ID:/yf8g82Y
死に過ぎだろ。
これ皆殺しエンドなんじゃね?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:00:51 ID:qAhF5QKz
最終回でセーラがお兄様側についてロッティと死闘を繰り広げてほしいな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:22:23 ID:S9VaRbVx
どんな展開だよw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:27:01 ID:oCxIO1qP
エロパロ板にスレがないな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:30:34 ID:Lz4rzvRT
最終回は向こうのエミリィもセーラに味方してWエミリィパワーでお兄様を撃破して欲しいな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:45:12 ID:PV2iA1/B
ロッカーの衣服を破るとかイジメが描写されてるけど、正直楽しくないなこういうの。
作品自体は面白い。
エロいイジメなら許すが。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:45:53 ID:7uYER+bD
>>768
吉報を待っているぞ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:00:59 ID:tkvDzQRc
>>736
>亜光速トゥモールを敵惑星に向かってぶつけるだけで大勝利
亜光速戦闘中、第2護衛艦の艦長が
「1番艦の沈み方、トゥモール如きの突進力であぁはならん。」
と言ってるので、有人惑星なら大気圏で燃えて終わりじゃね?

じゃ、亜光速のストレインで敵惑星を(Ry
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:20:20 ID:gXC+oj8C
>>772
別にストレインじゃなくても亜光速の戦艦で(ry
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:36:34 ID:WHG7APj0
アヌビスクラスでゲーム化してくれといってるようなアニメだよな
PS3ででないかなぁ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:42:56 ID:NY+ma1T+
これもしかして…
エミリィがセーラのオリジナルって展開なんじゃないか?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:50:39 ID:8MK5OziO
俺もオモタ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:52:31 ID:HIw0CKm0
兄貴のあの冷たさも、本物きたーwwwwだからか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:57:59 ID:OrK2aonf
>>774
耐久度が妙に低かったり適当に光弾撃つと自滅したりしますがよろしいか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:58:46 ID:kjir0uJr
>>759
亜光速戦闘以外で使うためについてるんじゃないか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:07:59 ID:WHG7APj0
>>778
だが、それがいい
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:09:25 ID:WDssoIDK
これのメカってさあゼーガペインに似てない?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:16:53 ID:BUytNSFe
似てない。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:19:15 ID:KOlaI13a
偽者でもいい、セーラは貰っておく っ 兄
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:19:17 ID:lJN43CsU
似てないな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:23:28 ID:AzMRgyZ+
ボトムズのウドクメン並みの難易度にはなるな>ストレインゲー
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:34:58 ID:v47FZo+5
馬鹿兄貴のせいで正体バレたら袋叩きどころか味方に後から撃たれかねない
セーラたんに明日はあるのか.....
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:36:07 ID:+2iauHJ0
>>781
デザインラインは似てないけど
光りかたとか飛びかたは似てるね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:38:45 ID:BUytNSFe
似てないな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:44:01 ID:NY+ma1T+
ヴァンドレッドに似てるって言えよな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:44:20 ID:BUytNSFe
比較厨うぜー
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:50:43 ID:tCGAKe4y
>>786
いままでのイジメに加えて今度はちび先輩からも敵視されるのか。
マジ鬱。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:01:51 ID:vWSm1dt+
似てるっていうんならリーズナーのスーツだってメトロイドのゼロスーツだろ・・・
青くてピッチリしてるだけか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:02:19 ID:ju96QLZN
>>696
EDからエミリィ×セーラに期待している
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:05:18 ID:EacGtKaW
ストレインはどっちかというとキュベレイに似てると思う
ギャンビーはWのエアリーズかな?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:12:22 ID:BPWFC4Vp
>>721
なんていうかあれだ


「スターシップ=オペレーターズ」
を思い出した
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:19:55 ID:+2iauHJ0
ストレインもスタオペもありそうでなかったSF的切り口が面白いな。
スタオペ最終7巻いつ出るんだ?
水野は書いているとは言っていたが…。
みんなが糞糞いうアニメに大興奮して全巻買って続きを待ち続けてるんだ…。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:23:21 ID:+2iauHJ0
小説の話ね、念のため。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:36:52 ID:qAhF5QKz
>>796
俺もスタオペは大好きだ
でもあれって全10巻予定じゃなかったっけ?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:36:59 ID:re/UdzrP
もう少しでロードスが終わるからそしたら出ると信じて待つんだ・・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:39:43 ID:7uYER+bD
なんだこの流れ(;´Д`)
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:45:42 ID:HIw0CKm0
スターシップオペレッタなんてなつかしいなー
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:49:40 ID:+2iauHJ0
>>798
アニメが打ち切られ公式HPは潰れ小説のネット連載も打ち切り
水野良HPでスタオペ7巻は難航しており、理由はこの7巻で完結させるからとのこと
その後水野良HPは運営会社の解散により閉鎖
スタオペ7巻の執筆状況は依然として不明…。

>>800
脱線してすまんかった。あと30時間もすればロッティの全裸泣きべそで盛り上がるさ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:49:45 ID:v47FZo+5
大量の雑魚敵押しまくられて味方がぽんぽん死ぬ所は
まんまスターシップトゥルーパーズだが.....
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:54:18 ID:oi6cEgBI
>>791
不幸な目に遭わないセーラなんてセーラじゃない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:55:17 ID:ORoavLvP
OPの発売が待ち遠しいな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:55:28 ID:OEusOsyH
仮に、ストレインも小説が出るとしたら誰に書いてもらいたい?
俺は神坂一かな(爆)
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:59:59 ID:AzMRgyZ+
ラノベ村上でいいよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:01:10 ID:+2iauHJ0
小説版はアニメよりエロくなるのが慣例だからな
百合描写の得意な先生にお願いしたい
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:02:00 ID:eg/KWQgu
>>802
アニメって打ち切りだったの?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:03:30 ID:Qb6OYQlm
>>806
(爆)なんて久し振りに見たヨ(;´∀`)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:06:38 ID:+2iauHJ0
>>809
俺はそう聞いたがソースがネットなのであてにはならんねw
ただメディアミックスで大々的に売り出そうとはしていたみたいだし
打ち切りっぽい終わり方ではあった
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:08:50 ID:HIw0CKm0
角川の何周年かの記念アニメだったよなあれ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:10:54 ID:xetr6RNf
ヒロインが整備士のさえないおっちゃんとカップルだから見るの止めたアレか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:11:37 ID:re/UdzrP
もとから1クールだっただろ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:18:56 ID:BPWFC4Vp
この作品も脚本家から
「だから女キャラが主人公でいっぱい女の子が出てる時点で
真面目なSFじゃなくて単なるコメディだってわかってるだろ?
気に入ったシーンにだけ萌えときゃいいんだよ
何マジなSFだと思ってんだか」
と言われるんだろうか?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:21:36 ID:HIw0CKm0
しかし殺しすぎではないだろうか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:25:16 ID:WHG7APj0
なぁに返って免疫がつく
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:31:42 ID:xCQ0nDpu
>>816
戦場ではよくあること
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:39:15 ID:S9VaRbVx
>>816
劇場版イデオンかVガンダムを見てみなさい
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:41:46 ID:BPWFC4Vp
しかし最終的に「ジーンシャフト」ぐらい
生き残るキャラを用意してほしいところ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:47:07 ID:a7UW+uPx
スタオペは最後まで何がしたいか分からなかったなwwまさに空気。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:50:37 ID:WoX2vDP4
艦長(それとも校長だったっけ?)が生徒達の出撃を指示する前の
表情は生徒達を出撃させてしまうのを憂いているからなんだろうけど、
実は襲撃される理由に心当たりがあって、やはり襲撃されてしまったか……
とか考えていたって事は、まあ無いよね……。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:02:16 ID:owlVhFht
>>715
何様だよお前
録画してないし
きもい奴を飼ってるのね、ここ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:10:58 ID:+2iauHJ0
殺伐としてきたな
明日(明後日だが)のロッティとセーラのシャワーシーンまでの辛抱だwww
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:17:36 ID:jEU/W297
次回予告でエアロックらしきスイッチを叩き割っていた
デュファルジュ教官にドキドキですwww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:21:44 ID:KOlaI13a
>>816
戦争物に比べれば、全然です。
地上戦はもっと死にまくるよ(´ω`) 現実の戦闘でもね(イラクとか見てみろ、死にすぎ><)
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:27:24 ID:eAgbQacK
スタオペ7巻もいつでるかわからんが、星界はスタオペ以上に何時出るかわからない。
戦旗W出てからもうそろそろ2年か・・・・。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:32:49 ID:qAhF5QKz
星界はな〜
1巻で負ければ面白かったんだが
なし崩し的に買ってしまったのがね

敵側が新兵器投入+新編成で挑んできたのに従来戦術で勝ってしまうのは萎えた
それで勝てないんじゃ敵側はかなり絶望的じゃないかと
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:38:51 ID:TcdpcqOV
>>819
Vガンはシュラク隊で一番地味な雀斑おねーちゃんは生き残るのかと思ったら
最終回できっちり殺されてたくらいだからな><
あそこまでいくとルーティンっつーかw
逆に一人くらい生き残ったほうがリアリティがあると思うんだが
ストレインも適度に生き残りがいて欲しい
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:49:15 ID:KOlaI13a
>>828
戦闘シーンは二の次ですよ
ジント・ラフィール・エクリュアの三角関係をお楽しみください。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:53:17 ID:LG7mpPSf
ロボットもダサイしキャラもかわいくないし声優も合ってない気がするし
ストーリーも普通だし・・・いいとこないハズなんだけど・・・

なぜか次回が気になって気になって仕方がない
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:55:55 ID:8MK5OziO
CGが良い
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:57:23 ID:AzMRgyZ+
きっと初回で死にまくったおかげだな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:58:08 ID:S9VaRbVx
>>829
兄貴「もう戦いは終わったんだ」

セーラを機体の外に誘いだす

ナイフでセーラを刺す

兄貴「甘いねえ…」

みたいな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:00:23 ID:8wD0251c
ストレインのデザインに関して言えばセーラ機よりも訓練機の方が好み
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:10:22 ID:7uYER+bD
未だ続いてるよこの流れ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:23:18 ID:tkvDzQRc
>>826
今やってる映画で「父親たちの星条旗」見たら、地上戦なんてやりたくなくなるよ。
圧倒的に敵に勝る戦力で人が死にまくるんだから。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:37:18 ID:paS79FNK
プライベートライアンのノルマンディ上陸作戦も酷かったな。
船から降りた途端遮蔽物ないところに重機関銃の嵐で生き残るのには技量とか
全然関係なくてほぼ運って感じで。
ギャンビーで戦場出るのもあんなノリじゃないか。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:40:00 ID:owlVhFht
プライベートライアンの見所はそこじゃなくてアパム
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:46:31 ID:vWSm1dt+
しかし戦う相手は無人機だしな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:50:19 ID:KOlaI13a
>>837
先に謝っておく。スレ違いで話の流れ変えてすまん。
まだ見てないが、圧倒的な戦力で死にまくるのは・・・戦術のミスだったのかな?
近年ではモガの内戦で米軍タクティカルフォース(統合特殊作戦軍)約100人と
将軍派兵・民兵2000人以上の戦いで米軍死者19名、民兵死者1000以上(米発表)だったから
既に人海戦術では局地戦は成り立たんのね(まぁ、軍のレベルが違いすぎたからだろうが^^;)
1000人以上の内、700人近くはガンシップ(リトルバード)のミニガンと2.75インチロケット弾で戦死してそう・・・
(リトルバードパイロットの話によると約7万発の7.62mm弾と100発以上のロケット弾を撃ちまくったと言ってた。)
戦術核・戦略熱核などの大量虐殺兵器は論外だとしても、航空兵力を存分に生かせる軍隊勝ちだね(´ω`)
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:54:57 ID:re/UdzrP
そういえば敵さんの軍人は前線出てこないのか?
だとするとユニオン側だけ人的損害出て大変なことになる気がするんだが
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:58:50 ID:kem9MOit
ストレインで惑星単位で大量虐殺してたりして……
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:07:30 ID:ayDH2OHz
>>843
で、お兄様がユニオンの残虐な戦法に憤って裏切ると。
ロッティの兄はラルフの裏切りではなく亜光速神風惑星絶滅アタックで死んだと。
全ての説明がついてしまったwww
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:14:15 ID:RFIUBOOR
自摸和了
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:16:55 ID:KyujzQ2F
>>843
星間戦争ならやってそう・・・アーヴはやってた(60億の惑星丸ごと反物爆弾で)
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:17:47 ID:Fxo6G2Aw
兄貴はボトムズのロッチナみたいなポジションかもしれん
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:18:30 ID:ayDH2OHz
そういえば最前線までは客観時間で数百年かかるとか言ってた割には
セーラ達のいた星までトゥモールが飛んで来ているし、一体この戦争の前線は
どういう形をしているんだ?w
ユニオン負ける寸前まで押し込まれていて、起死回生の作戦が敵の本拠地への
エリート部隊による直接攻撃なのだろうか?仮にそれが成功するとしても
あんな深いところまで攻め込まれていたら数百年後まで持ちこたえられるとは思えんw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:21:41 ID:JDEVgkjU
グラベラの訓練学校の反対側は
トゥモール工場がビッシリ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:22:53 ID:gfFFGd4A
撮りだめておいた1話ようやくみたんだけど、WOWOWだけあって作画良いね。
これって、これから欝展開なっちゃうの?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:26:11 ID:TYTuDehe
>>844
死神兄貴が、グラベラとバジオンを襲った理由は?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:29:30 ID:S0jJZVVQ
兄さんが送られたのが「130光年離れた最前線」なんであって
「前線まで最低130光年」じゃないみたいね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:37:40 ID:bndP1ou5
>>850
とりあえず2話をみろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:40:29 ID:ayDH2OHz
>>851
エミリィと等身大フィギュアが欲しかったのでは?w

>>852
なるほど。
最前線は案外近いのかもね。なら訓練校や演習場はもう少し後ろにつくるべきだろw
実は130光年彼方へ旅立ったと偽ってリーズナーみんな殺してたりしてw
兄貴は生き延びて殺された友の復讐を誓う!これだ!w
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:44:11 ID:0iATz2yt
>>828
でも、次から帝国苦戦するらしいよ。
次が出ればだけど・・・・・

>>848
兄貴が内通してたし、警戒網の隙をついてきたんじゃないの?
つか、グラベラってどの辺りなんだろうね?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:45:59 ID:YnInTolp
孤立したままエース級リーズナー数人で持ちこたえてる部隊とか、あるのかもしれんね。
「みんな、もう少しだ!もう400年持ちこたさえすれば、援軍が到着する!」

…ごめん、やっぱ降伏するわ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:47:58 ID:a0XaWBid
>>454
遅レスだが。

改めて観察してみた。たしかに数が合わない。んで考えた。

・訓練学校では50人位訓練生が居たハズ。(廃校になったトコ・プールで訓練中)
・艦内でミミック持って走り回ってる野郎やストレインに搭乗してるやつが10人くらい居たと思う。
・カタパルトが10機で使うには無駄にデカイいやデカ過ぎる!

で、あのカタパルトの本来の使用目的は着艦訓練用ではないかと推測。
特に成績の良い2チーム10機が発進時に使わせて貰える。(当然、速い)
それ以外のチームの機体はセーラ機のように、ポイッと出撃させられる。(後方に流れる)

オペレータ
「…全機発進を確認」

の時点では画面に表示されなかっただけで、他に10〜15機くらい出撃したのではないかと。

どうよ?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:53:19 ID:S0jJZVVQ
>グラベラの位置
1話でグラベラがあるのが「CLANIAL REGION」
CLANIAL:脳?
グラベラ(Glabella) :眉間
バジオン(Basion):(頭蓋)基底点

ユニオンは地名として人体の名称使ってんのかね
頭だと前線に一番近いのかも
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:55:58 ID:JDEVgkjU
5年間兄貴がどこにいたのかが問題だよな
前線にはいってないのに、顔に傷できてるし
髪が白くなってるし
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:03:46 ID:0iATz2yt
>>858
re・gion
━━ n. 地方[区]; (the 〜s) (中央から離れた)地方; (体の)部位; 範囲, 領域 ((of)).

「クラニアル領域」って感じかな?
ユニオン(連合)は、セーラ達のいる国家のことだね。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:09:09 ID:0iATz2yt
地球から130光年だと、このおうし座・ヒヤデス星団みたいだね
tp://pro.tok2.com/~aq6a-ink/mac/tentai/hiades.htm
おうし座の中心部、アルデバランの周辺には星がたくさん集まっています。
この部分をヒヤデスと呼んでいます。実はこれは散開星団なのです。
地球からわずか130光年という近距離にあるのでこのように大きく見えるのです。
おうし座にあるすばるまでの距離は410光年と言われています。
このことを認識しながらおうし座を見ると宇宙の奥行きを感じることができるでしょう。
ヒヤデス星団は月の通り道にあたるためしばしば月に隠されます。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:11:47 ID:TYTuDehe
>>857
グラベラは、廃校になったかどうか不明よ。
空間機甲兵科(リーズナー養成)しかないから、セーラは出て行ったわけで。

バジオンは総合戦術学校つうことで機動歩兵科があるので転校したと。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:13:14 ID:0iATz2yt
>>861
そいや、130光年で「わずか」呼ばわりなんだよね
宇宙って、広いね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:23:21 ID:0WIsJAsw
>>842
そういえば雑兵の役割を機械が果たしてる事は明言されてるけど、作戦立案とかはまだわからないんだったな。
やっぱりオートマトンを飛ばす→無人惑星を工場に改造→基礎指令を実行する指揮官機とトゥモールを大量生産っていう黄金パターンだろうか
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:24:47 ID:a0XaWBid
>>862
漫画版でロッティの兄がグラベラに寄港してて巻き添え喰ったらしいから
壊滅したとばかり思ってた。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:31:33 ID:b9k4SN8P
>>861
ヤバイ、名状しがたきものに立ち向かうセーラ超ヤバイ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:34:38 ID:8Gg38fDK
深き者どもは?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:59:00 ID:en48N+aY
OPで兄貴にSATSUGAIされてる名有りキャラってラヴィニアだけ?
誰が死んでるのか良く分からん
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:36:40 ID:TYTuDehe
>>868
ラヴィニアが死んでるかもわからん。
最初に撃墜されてるのはグラベラの機体だし、
ラヴィニアの後に撃墜されてるのは青い正規の軍人用の機体に見える。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:48:32 ID:GxeaCOzk
そもそも地球なんて出てきたっけ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:56:16 ID:woOST+D2
出てないよ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 03:00:02 ID:M6nqPZsN
3話を見て気になったのが、説明台詞の前振りが不自然なところ

例えば訓練生が「減速するか、軌道を変えたら」と意見するところ
ちゃんと授業を受けた訓練生なら、こんなこと常識っぽいのに、説明の為に無理矢理言わせている感じがする


それと「エミリィはどこ?」「いつもの所よ」の部分
普通、人に尋ねる前にいつもの所を探すだろ
それで、そこにエミリィがなかったら尋ねるものだろ
ましてや相手は、まがりなりにも教官なんだし確認もせずに尋ねるのは不自然
「エミリィがいないんだけど、どこにやったの?」「ああ、あれなら機材の搬入に邪魔だったから、そっちに移動させたわ」くらいにしておけば、自然にエミリィの話を触れられただろうに
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 03:05:23 ID:qmu93X2Y
エミリィに関しては事前にコナン君達と似たようなやりとりがあったんだろう
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 03:11:38 ID:TYTuDehe
>>872
作中で奇跡、奇跡と言いまくる脚本だから諦めろw

あの赤いのが起動しても乗ってるのがギャンビー乗りだから、
いくら性能が良くても標的にしかならんとか思わんのかな〜あの二人は。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 03:16:35 ID:r0W4U5Qe
>>874
あの坊主の性格なら、自分の自信作が負けるなんて想像しないし、
負けたとしてもパイロットの腕が悪かっただけだと判断すると思った。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 03:41:34 ID:Vwe0xkdU
セーラが兄貴と刺し違えるエンドきぼん
生きてても抜け殻化しそうだし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ラストはもうEDで流れているだはないか
虚ろなカテジナ状態のセーラに話し掛けるエミリイ
雲の隙間からもれる光を見て最後「きれい・・」

てのは冗談にしてもハッピーエンドはないだろな