ツバサ・クロニクル Chapitre.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
教育テレビで4月29日から第2シリーズが放送開始
毎週土曜午後6時25分〜6時50分放送

【関連サイト】
NHKツバサ・クロニクル公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
ビィートレイン公式サイト
http://www.beetrain.co.jp/
梶浦由紀FictionJunction公式サイト
http://www.fictionjunction.com/

=======================重要==============================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
=========================================================
超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
【NHK教育実況】
http://live22x.2ch.net/liveetv/

前スレ
ツバサ・クロニクル Chapitre.14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129432072/l50
21:2006/04/27(木) 14:42:09 ID:QWswpP2Y
その他の板
ツバサ・クロニクル chapter2(CCさくら板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1145699897/l50

原作スレ
【アニメ化】ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- 5【万歳?】(CCさくら板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1117392767/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★13(週刊少年漫画板)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142059527/l50

アンチスレ
ツバサ・クロニクル つまんねえんだよ Chapitre.2(アニメ2板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118339453/l50
ツバサは屑!(CCさくら板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1053592297/l50
ツバサ・クロニクル アンチスレ(CCさくら板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1113039662/l50
【サンジを】ここが変だよ、CLAMPのツバサ3【パクんな】(週刊少年漫画板)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066606958/l50
31:2006/04/27(木) 14:45:53 ID:QWswpP2Y
キャラクター関連
ツバサ・クロニクルにハァハァ(アニキャラ総合板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1113562435/l50
ツバサ版のさくらが可愛すぎる件について(CCさくら板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1122327535/l50
正直ツバサのモコナに萌えた(CCさくら板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1114259946/l50
4ゲームセンタ−名無し:2006/04/27(木) 15:02:36 ID:HYckQEtE
今回も空気アニメ方面なんだろうか
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 15:15:27 ID:QWswpP2Y
予告見た限りでは驚いた時の表情がよくなっているような気がした。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 16:56:33 ID:V/z2d2LB
空気アニメ言うな

モコナかわいいよモコナ
7ゲームセンタ−名無し:2006/04/27(木) 17:36:48 ID:HYckQEtE
糞アニメとは思ってないので許して下さい

あと 今回はホリックとのコラボはナシなの?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 18:15:12 ID:+qnQ2Wl/ BE:199668454-
あるんじゃ・・・・?
だって第一シリーズでリンクしてたし
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 19:32:59 ID:9BXbxPq+
ワクテカしてきたぜ
作画が変わって動きもどうな感じになるのか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:02:32 ID:QWswpP2Y
>>9
真綾知世もな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:18:53 ID:BMA2FEtX
はじまる前にミミカをよく見ておくんだ!
ツバサがすばらしいアニメに見えてくるぞ!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:07:11 ID:g9a9GnmF
いよいよ明日か
先週の予告見てないから、どんな風に動くのか楽しみだ
小狼の無表情も無くなったみたいだし
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:15:10 ID:rbQPQQ+d
誰か昨日のCCさくらの時に放送していた、ツバサ番組予告録画してない?
うpして欲しい・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:32:33 ID:pjZfy1jA
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:39:23 ID:DYsQigMa
アドレスでバレバレですよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:45:02 ID:pjZfy1jA
何が?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:29:13 ID:Bu0PbgUh
桜都国→レースの間の物語っていくつすっ飛ばした?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:39:24 ID:RyicqFe+
>>17
レースは派手な話で新シリーズスタートに向いているので、
繰り上げて使うことにしたという話。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:04:59 ID:ATZaauFw
14は踏んでも平気なの?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:22:14 ID:ATZaauFw
14は違う作品じゃないか!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:24:00 ID:pjZfy1jA
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:46:44 ID:nq0hWz+b
ttp://www.zegapain.net/character/detail_dmeiu.html
ゼーガペインのメイウーは目つきの悪いさくらタソですな。
CV牧野さんだし。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:58:37 ID:4ej7Wl1p
>>14>>21
氏ね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 03:12:18 ID:6mdNi+LX
これを見るとBLOOD+が中断されるので笑いがとまらない。
NHKがこういうことするとはね。ますます反感を買うね。
25名無しさん:2006/04/29(土) 04:51:28 ID:tVSB6g6h
>>22
きつい喋りもするのだよね。彼女がこんな演技ができるまで成長したのかと感心したが。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 07:29:33 ID:6PWELvUI
血+ヲタは帰れ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 08:01:23 ID:mYLCerYH
blood+も見るので、ツバサは途中から。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 08:20:23 ID:kldCGvxp
1期は黒歴史で2期に期待。
ちなみにOPの作曲は酒井ミキオらしい。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 09:31:40 ID:v82brwSg
ブラッドなんて元から興味ないから俺にはどうでもいい
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:00:31 ID:SnVuMf9t
ブラッドの本編とは重ならないと思ったが。
EDと予告が見れないだけだろう。こっちのOPを見なければいいだろうし。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:46:18 ID:vafP/q6j
OPまたキンキンかよ、やめてくれよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:49:53 ID:XdscuBRY
>>18
なるほど順番を変えただけか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:59:33 ID:+hy+bKmB
1期は糞つまらなかったんで見るかどうか悩む
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:12:48 ID:lfvmqa+D
追っかけ再生出来る俺は勝ち組
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:44:20 ID:/KEZcXW0
>>32
確か順番に行けば、次の世界は阿修羅王の像がある国で、
メンバーがバラバラになるから、物語の初回としてはよくないだろうしね。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 15:21:23 ID:k96dLNyA
また真下アニメが堪能できるぜ(;´Д`)ハァハァ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:10:54 ID:cNWAv41A
おれは血+を生で見てツバサは録画する
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:52:16 ID:giQ5QPqG
メジャー録画してBLOOD+見てるから
ツバサの新OP見れない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:07:57 ID:UazIZw8F
処で、今日(2006/04/29)放送分って、「ツバサ・クロニクル第二期第1話」?
其れとも、ツバサ・クロニクル第26話?(いあ、PC録画するんでファイル名がな……

#つか、NHKは話数を戻しても何時の間にか通しの話数で呼ぶ様になったりするのよねぇ……。CCさくらとか、カスミンとか……
#CCさくらはクロウカード編とさくらカート編なんで、話数戻ってて良いと思うんだが、NHKの
#NHKサイト内のCCさくらのページ見ると、次回予告とか通しになってるし……
4039:2006/04/29(土) 18:08:57 ID:UazIZw8F
ツバサ・クロニクル第26話 → 第27話
スマソ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:28:29 ID:9aWMBu3d
敵の最終目的って死んだ人を生き返らせることでしょ?
第1部で勝手に死者を生き返らせるような話を作っちゃったのに
この後どう続ける気なんだろうね。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:35:45 ID:OWK4E8oa
まあや、大根過ぎ

テンション高い役はやっぱ無理だ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:38:47 ID:+/w40K1l
BLOOD+の録画を25分できれば今日はこっちの録画もおkだけど
来週からずれたりすっと困るなぁ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:42:05 ID:QZxL3DPo
真綾かわいいよ真綾
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:42:26 ID:UJoziTfT
BLOOD+はパリ編から化けたな

ツバサは見たところ、まったく化けそうな気配がないが・・・
製作所変えてくれよ、また紙芝居かよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:42:26 ID:BZpPkg9v
なんかモヤモヤがあると思ったら
音楽:梶浦 由記

舞乙HiMEの人か!!
変な声のBGMシリーズでピンときた
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:43:36 ID:VwakFc42
>>42
同感。
こいつ、何演っても同じ演技しかできないのな。
何年声優演ってんだよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:44:46 ID:QZxL3DPo
なにこのクラスターエッジ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:45:01 ID:9O9SQ6NR
ほええぇぇー。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:45:03 ID:NFiC98ax
登場人物全員目小さくなってないか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:46:04 ID:9O9SQ6NR
外国に持ってくと眼デカいと嫌がられるらしい。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:47:33 ID:sKIzNGIr
【重要】
 キャラクターは以前の方が良かったなあ
『デジタルや今っぽくない、愁い+淡い感じの作画が良かったのに。』
 何故アゴを尖らせたり8等身に変更したりして、今どきのはっきり言えばSEEDぽいキャラデザインにしてしまったんだ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:48:09 ID:9vKN1KWl
突如、探偵ものに・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:48:44 ID:ZXFPp2PA
 



2部もあの嫌ぁーな「間」は健在だったな・・・。



 
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:48:44 ID:NVt0UrJr
何がおもしろいのか分からん
何で人気あるんだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:48:56 ID:8vWPzRG6
牧野のサクラには慣れたが、真綾のトモヨは…
演技ヘタレ過ぎだよorz
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:49:19 ID:NFiC98ax
何これ男装したサクラかと思った
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:49:26 ID:TH2q1A4W
>>55

無いよ、んなもん。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:49:53 ID:QZxL3DPo
エンディングの曲(・∀・)イイ!

真綾たん萌えー
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:49:54 ID:7/J5Ydm0

           /⌒ヽ
           ( ^ω^) ブーン
   三      /  つ(Y)、
  三  ⊂二二二二 ^ω^)二二⊃
    三    "''------'''"
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:50:03 ID:BZpPkg9v
コナンかよバーローwwwwwwwww
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:50:05 ID:qgVj6o1I
サキュラにほぇ〜と言わせたな!
「はにゃーん」なんて言わせたらただで済むと思うな!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:50:12 ID:waBhW8Hp
あの声で「ほぇ」はやめて欲しい

あと、大道寺さんがラクス・クライン嬢化してたw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:50:21 ID:YLmK9z9M
真綾はハルヒきゅんが一番(*´Д`)ハァハァ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:50:31 ID:5KUN9X5j
犯人はヤス
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:50:45 ID:C28RMjMW
そういやセフィーロには行かんのかなあ、と思ったり。
まあむしろ原作スレ向きかもわからんが。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:50:58 ID:OWK4E8oa
新作でミニスカ履いてもパンティラなし、か…



駄作決定。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:51:24 ID:3LsmJJpd
知世の声が合ってない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:51:34 ID:+/w40K1l
1部のキャラ全部出しエピソードだね
そこは天晴れだな、Holicやってるのに気にしないで
侑子バリバリ出してたしw

後は普段だと録画なんでBLOOD+と時間被らないでくれと願う
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:51:35 ID:dwxDfDAg
動けっ…
動けっ…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:51:40 ID:bpt6rUvs
この作品ってCLAMPのキャラが色々登場するアニメGロボみたいなお祭り作品なの?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:51:44 ID:2g6yOMUV
これさくらというブランド無けりゃシムーン並の評価受けてる
糞アニメだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:51:50 ID:jzKtHSQQ
あれ、オナニー監督首になったの?
オナニーアニメから普通のアニメになったって感じ。
交替制なのか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:51:56 ID:YIoGjj9F
うお、EDが鈴木祥子だ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:51:57 ID:5KUN9X5j
で、四月一日は他のどこの世界にもいないのだろうかw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:52:14 ID:OWK4E8oa
侑子さんの等身は、本編よりこっちの方がいいな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:52:24 ID:S6n02FGo
さすが空気アニメと呼ばれただけあってつまんねえな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:52:27 ID:a2AjnfNb
で、受信料払って見てる奴いる?
79ゲームセンタ−名無し:2006/04/29(土) 18:52:26 ID:YeXCfJeQ
OP見るまで真下が抜けてた事を知らなかったよ

本編は相変わらずメチャメチャ薄味だな
アメリカンの水割りというか 低血圧ねーちゃんスッピンの目覚めというか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:52:31 ID:saipAqJB
キャラデザが原作に近くなってて良かった
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:52:34 ID:UJoziTfT
>>71
無駄に人気キャラを投入するのがツボ

今マガジンでやってる国ではXのキャラが全員登場中
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:52:37 ID:mG7iGkjF
モリヲカヒロシだかいうバ監督氏ねよ
さくらと同類の糞キモ萌えアニメにしやがって

音楽の神さは相変わらずだが
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:52:39 ID:v82brwSg
面白かった
まさか「ほぇ〜」を言わせるとは…
CCさくらのほぇはうるさくて嫌いだったが、控えめなこっちのほうがいいな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:52:58 ID:TH2q1A4W
>>73

二人体制で、 交替制です。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:53:57 ID:qFYkvlZn
何あのEDの狐みたいなの…
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:54:00 ID:QNNMq8k5
前回と同じく空気アニメだった。
正直30分が眠気で辛い(;´Д`)
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:54:07 ID:2KvGV3ZK
せっかくレース展開でかつ大塚周夫のキャラがいるのに
それをまったく画面に出さないなんて真下は何もわかってない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:54:09 ID:eWUf3WyI
なんか面白かったと思ったら真下じゃなくなったのかw
知世かわいい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:54:13 ID:sKIzNGIr
【重要】
 キャラクターは以前の方が良かったなあ
『デジタルや今っぽくない、愁い+淡い感じの作画が良かったのに。』
 何故アゴを尖らせたり8等身に変更したりして、今どきのはっきり言えばSEEDぽいキャラデザインにしてしまったんだ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:54:23 ID:mGz4+gdJ
無難なOPに無難なEDだったな
放送終わったら誰も覚えてなさそう
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:54:34 ID:Blbmjjst
やっぱ真下降りたのか?
ヤンマーニは使うけどノリが以前と違うようなw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:54:45 ID:fntojUxN
友世にまーやあってねー
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:54:56 ID:giQ5QPqG
俺の中では化けたね
素晴らしい!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:55:02 ID:NFiC98ax
OPは「ウォウウォウ〜♪」でモコナが増殖するところだけいいな
95名無しさん:2006/04/29(土) 18:55:03 ID:CpnopqER
グロサムやチュニャンなど未来世界には合わないキャラが出ているのはいかがなものか。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:55:06 ID:2g6yOMUV
NHK教育の規制で面白い話も作れない
エロもない
せめて作画だけと思うが
作画も糞だから救いがねぇ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:55:09 ID:t52naqhu
いい最終回だった
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:55:17 ID:mG7iGkjF
>>73
氏ね
むしろ原作自体がCLAMPのオナニーだろうが

>>84
真下回だけ見ればおk、か
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:55:17 ID:8NpXhFtU
しかし
相変わらずの間延びした感があるなあ
まあ次回からに期待
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:55:45 ID:lfvmqa+D
音楽の新曲が少なくて(´・ω・`)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:56:53 ID:mG7iGkjF
あの人間とは思えない謎口癖に釣られてる奴多すぎ
アホかと馬鹿かと
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:56:57 ID:X9XxpJtV
真綾は知世じゃなくて他キャラやればよかったのでは?
嫌いじゃないんだけど、知世は岩男にやらしてほしかった

EDはいいと思った
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:57:01 ID:5KUN9X5j
犯人はトモ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:57:05 ID:+/w40K1l
新作、として出されるとちょっと肩透かしだね
音楽も使い回しがあったし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:57:09 ID:giQ5QPqG
作画も前と比べて随分と良くなったよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:57:29 ID:v82brwSg
レース中のBGMがよかったが、ちょっと使い回しが多いな…
アイキャッチも使い回しだし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:57:51 ID:Ryib6Jbm
ヤンマーニは真下にしか使いこなせないことが証明されたな
今日はことごとく合ってなかった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:58:33 ID:sKIzNGIr
>>102
岩男はもう余り声優はやらないのでは?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:58:33 ID:k96dLNyA
今日のは真下じゃなかったのかよ('A`)
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:58:35 ID:mG7iGkjF
>>89
禿同
今回のキャラデザはどうも好きになれん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:59:12 ID:/Qfmm/lE
岩男みたいなおばさんは要らん
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:59:37 ID:5VUwecwG
何でレースから始めたんだ
こんなに飛ばしてたら追いついちゃうんじゃないの
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:00:21 ID:Dd0Ro5h7
さくらちゃぅわあああ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:00:29 ID:giQ5QPqG
知世ちゃんには真綾はイカンよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:01:11 ID:YIoGjj9F
キャラデザ前と同じ人だろう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:01:16 ID:2KvGV3ZK
そもそも他の既存キャラも声優違うのに知世だけ前と同じだったらおかしいだろw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:01:40 ID:OT2zntbi
地デジってワイド放送なんでしょうか?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:01:45 ID:giQ5QPqG
知世ちゃんが種のラクスのようになっていたよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:01:47 ID:8NpXhFtU
>>114
普通にホスト部ハルヒの声でやればいいのに
何か無理して声作ってる感じ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:01:49 ID:Ryib6Jbm
芝美奈子っていつも真下とセットだね。マイネリーベとか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:01:52 ID:8p9P1t3z
オレは原作でこのシリーズが一番好きなので、
いきなりやってくれて嬉しいよ。
聖伝の話とか飛ばした話は後でやるんじゃないか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:02:09 ID:VwakFc42
岩男も真綾に負けず劣らずの大根だけどな。
知世のような嵌る役が有るだけマシだが。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:02:58 ID:nKKdsn7k
脚本相変わらずだな
小狼持ち上げすぎだし
作画は良くなってるのに
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:03:04 ID:lfvmqa+D
>>120
ビィートレインの人だからじゃないの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:03:12 ID:8p9P1t3z
真綾は知世姫の声は別に違和感なかったんだが、
今回の知世はモロにさくらの知世と同じキャラなだけに
あの声でははっちゃけたシーンとか違和感ありだな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:03:16 ID:TKRkjy9g
大人知世って普通に美人だな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:03:22 ID:w0snDaQ0
作画は前のほうが良かった。
それ以上に萌えを強くした感じが気になった。
128ゲームセンタ−名無し:2006/04/29(土) 19:03:26 ID:YeXCfJeQ
キャスティングがヘンとか 飛行中に機体間の肉声トークはムリだろ とか
ヤンマーニ以外まるで印象に残らない とか 色々ツッコミは可能だろうけど
なんかネチネチ叩く気にもなれないのが 空気アニメの貫禄という物なのでしょうか

>>120
ビィートレイン所属じゃなかったですか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:03:29 ID:UJoziTfT
作画は一回特需だろう

3話めあたりからボロボロ崩れて生きそうで怖いな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:03:46 ID:ZipJSrXg
観客席にベニヤみたいなテクスチャ張ってごまかしてるのが印象的だった。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:03:46 ID:Blbmjjst
>>117
Yes
というか最近のビィートレ制作の作品はほぼ全てワイド
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:04:06 ID:giQ5QPqG
でも真綾EDの歌良かったよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:04:40 ID:w0snDaQ0
オープニングもエンディングも悪くはないけどインパクトがないな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:04:46 ID:v82brwSg
小狼が表情豊かになってよかったよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:04:48 ID:8p9P1t3z
ホリックの15頭身くらいの侑子さんに比べると
こっちの侑子さんは全然普通の体型に見えるな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:05:07 ID:mG7iGkjF
某ブログで原作のこの話を追うと濃く編と並ぶ屈指の駄作といってたけど
放送でやっとその意味が分かった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:05:28 ID:E2fbA6pB
これで作画がマシって今までどんだけひどかったんですか・・・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:05:33 ID:5VUwecwG
侑子さんキャラ違うよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:05:47 ID:MYTgG1Fw
18:30開始とばかり思っていてOP見逃した
140名無しさん:2006/04/29(土) 19:05:53 ID:CpnopqER
>>96
エロは余計だと思うがw

NHKスペシャルのドキュメント北朝鮮では爆弾テロで血まみれになって倒れている人の映像を流していたぞ。

とりあえずNHKに意見を
NHK視聴者コールセンター、電話0570-066066
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:06:02 ID:giQ5QPqG
>>125
そう
だからさくらのほぇ?にも違和感を感じた
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:06:26 ID:Ryib6Jbm
ああ、ビィートレイン繋がりか。納得。

あと別世界なんだからオリジナルのさくら&知世の言動持ってきて欲しくなかったな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:06:28 ID:sKIzNGIr
>>124
 ビィートレインは新興スタジオだが、年に数人しか入社しないが、一度入れば徹底的に教育して、その人がやりたい役職にまで育てあげるのが会社の方針。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:06:52 ID:/KilcIGF
これで土曜日の夕方は
日本刀持った少女と
日本刀持った少年が
勢ぞろいしたわけだが
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:07:19 ID:3F/zi4GR
ツバアッー!サ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:07:29 ID:giQ5QPqG
でもさくらのほぇ?が聞けて嬉しかったよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:08:17 ID:sKIzNGIr
>>117
HV比率に合わせて作っている
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:08:57 ID:1Qo4u0j6
牧野ユイは少しは上手くなっていましたか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:09:07 ID:Blbmjjst
>>140
夕方で思いっきり子供の見てる時間帯にドキュメンタリーと比べるのも酷だろ
どこの竹田プロデューサーだよww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:09:41 ID:eWUf3WyI
カイル先生かわいいよカイル先生
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:09:54 ID:mG7iGkjF
よくこうもつられる馬鹿が多いもんだ
新監督がこれに味を占めて
こういったシーンを増やすなどといった愚かわしい行為をしないように願う
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:10:05 ID:v82brwSg
「ほぇ〜」は吹いた
原作でも言ってないのに
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:10:12 ID:8p9P1t3z
ちなみにオレはもう牧野さくらには全く文句ない。
牧野も1期序盤に比べると格段に演じ慣れてるしな。
いい加減丹下段平の幻影を追うのはやめようぜ。
154117:2006/04/29(土) 19:11:01 ID:OT2zntbi
>>147
なるほど、ありがとう御座いました。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:11:21 ID:mG7iGkjF
真下版とモリヲカヒロシ(笑)版のキャラクターは別物か
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:11:37 ID:5YOScP3E
原作を読んでなくて元がどうなのか知らんが
なんかノリが1期と違ってワラタ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:12:03 ID:VwakFc42
とりあえず真綾は降ろせ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:12:09 ID:nZstpTYn
てか誰が戦犯よ、抜けるとこ全部手抜いた糞アニメ作りやがって。
NHK舐めてんのか、こら。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:14:00 ID:Ryib6Jbm
>>153
だからこそ無意味に比較させるような「ほぇ〜」は入れて欲しくないな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:14:50 ID:eWUf3WyI
>>158
なんならよかったんだ?

ツバサは原作からしてネタ性に溢れてるんだから
それを追求してもらいたいな第二期
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:15:01 ID:8p9P1t3z
不満なのは、せっかくさくらがミニスカヘソ出しのエロコスを着てるのに
(CCさくらのバトコスと同様知世の見立て)
ほとんど画面にちゃんと出さなかったことだな。
縦スクロールでバーンと映せよ!!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:15:03 ID:mG7iGkjF
>>156
全然笑えねえ
顔が引きつったぜ

>>159
まったくだ
あんなのと同類になってしまうじゃないか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:16:13 ID:Blbmjjst
>>158
NHKが制作費ケチる為にビィートレへ発注したんだから仕方ない
BS2の朝枠もマ王→雲黒斎と角川に乗っ取られ気味だし、学園アリスはDVD版で再放送だしな
個人的には深夜でアルスやってくれよって感じだが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:17:55 ID:mG7iGkjF
>>163
業界でのビートレは低予算でもそこそこ安定した物ができるっていう感じの評判らしいな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:18:24 ID:NFiC98ax
そういやサクラが風読んで突風を避ける場面がなかったな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:20:18 ID:ZDkW2NwM
ちょっと待ってよちょっと待ってよ
なんで真下が監督演出降板してるのよ
.Hack//との掛け持ちくらい軽くこなしなさいよ
真下信者の俺はどうすればいいのよ
OA見て泣きたくなったぞ


まあ正直良くなってるけど
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:21:08 ID:YIoGjj9F
>>166
ツバサと.hackだけなら良いけど,今回はもう一本やってるのよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:21:35 ID:fvNJkmDo
丹下カムバ〜ク!どこに失踪しちゃったの?FBI超能力捜査官に見つけてもらう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:21:58 ID:eWUf3WyI
>>166
ワロス
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:22:01 ID:JqMTuxXI
ともよちゃん復活記念age
171風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/29(土) 19:22:11 ID:2hCqfxmo
>>125
同意 なんか無理して高い声出してたな…
はっちゃけた知世に真綾声合わない。他の人のほうがよかった
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:23:06 ID:Dd0Ro5h7
>>165
そこアニメで見たかったんだけどな(´・ω・`)
華麗な動画が無理だったのかな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:23:17 ID:mG7iGkjF
>>168
だからきもいさくらヲタが原因で声優一時引退したんだろうが
やりたがると思うか?普通に考えてりゃ分かるだろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:23:27 ID:v82brwSg
>>168
いい加減ウザいそれ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:23:37 ID:TH2q1A4W
>>166

おなにー臭が嫌われたから。
176ゲームセンタ−名無し:2006/04/29(土) 19:23:42 ID:YeXCfJeQ
>>166
スパイダーライダーズもあるじゃないか 水曜は1日2本も真下電波浴ができるんだぞ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:23:46 ID:L/6/LhFM
>>168
いいからさくら板へ帰れ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:24:04 ID:Blbmjjst
>>167
スパイダーライダースって夕方枠でも断トツに視聴率が悪いらしいな
ビィートレも出資してる為コケると色々まずそうだが…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:25:01 ID:mG7iGkjF
>>175
自慰は原作自体だと(ry
今回なんてモロにそんな展開だったじゃねーか
180名無しさん:2006/04/29(土) 19:25:11 ID:CpnopqER
>>163
チャングムアニメや30分枠の原作つきアニメが3本もあったりと
まだまだ無駄遣いしている。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:25:57 ID:Ryib6Jbm
>>178
放映できるだけで「結果オーライだぜ!」
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:26:54 ID:QUU4PN91
まぁ、ともよはゲストキャラとして真綾あてたつもりが原作でたくさんでてきちゃったからねぇ
スタッフも気の毒に
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:26:58 ID:NsiseiL2
>>171
清水愛とかね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:26:59 ID:mG7iGkjF
スパイダーは海外での評判、売り上げを見ないからにはなんとも言えん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:27:07 ID:G9ltBuhd
あああああああ、すっかり忘れてた。
受信料ちゃんと払ってるんだから、即再放送しろよNHK。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:29:11 ID:YIoGjj9F
今のとこ日本では商品展開とかも全く見えないし、
北米原作って事しか分からんからホントに謎の存在なんだよな。>スパイダーライダーズ
ある意味吉宗より謎だ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:29:14 ID:g4xJbh0Q
牧野由依と入野自由が素人っぽくていいんだよなぁ
OP結構良かった
188名無しさん:2006/04/29(土) 19:30:47 ID:CpnopqER
>>187
いつまでも素人っぽさで売ると坂本真綾や浪川大輔の二の舞になってしまう。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:31:12 ID:uD4TqT1d
ほえっとか言わせるのはCCファンへのサービスか
それとも嫌がらせか。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:32:00 ID:38I/c4Cf
原作空気×真下空気でかなりつらかったが

監督変更で3割は良くなったなw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:32:51 ID:/Qfmm/lE
>>188
その2人はSWのアナキンとアミダラだぞ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:32:56 ID:qgVj6o1I
>>189
嫌がらせ。
ちなみに、xxxHolic放送しているのに等身がマトモなゆうこさんを出すのも同様。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:34:28 ID:mG7iGkjF
>>190
悪くなったの間違いだろ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:35:13 ID:mG7iGkjF
真下耕一>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>モリヲカヒロシ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:35:36 ID:ZDkW2NwM
>>167
うそ?マジ?
全然知らなかった。超不覚。
差し支えなければ教えてくれ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:38:01 ID:ZDkW2NwM
ごめん>>176に挙がってたね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:38:36 ID:Blbmjjst
>>195
君は十数レス前も読めないのか


>>176
>>178
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:39:18 ID:Q3xMVafh
動かないアニメですね…。止め絵のような(音楽ばかり聞かされて)。次回からよく…なるかな?知世声は始め聞いた時は固まったけど、徐々に慣れました。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:39:39 ID:mG7iGkjF
>A.「ツバサ・クロニクル」は、原作者CLAMPの「カードキャプターさくら」や「ちょびっツ」などの作品に登場したキャラクターたちが様々な次元や空間で活躍する物語です。
>サクラや小狼、桃矢などが登場しますが、「カードキャプターさくら」とはストーリーや世界観はまるで違うものと考え、制作しています。

公式サイトにもきちんと明記してあるのになぜあんなことをしたんだ、新監督
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:40:07 ID:q0txWuwb
侑子さんとアシュラ王出るのなら録画しとけば良かった・・・(´・ω・`)
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:40:12 ID:cXqR8Pkv
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:40:40 ID:eWUf3WyI
>>199
それほど目くじら立てることか?

今週よく動いてたと思うんだが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:41:58 ID:JqMTuxXI
スパイダーは、「結果オーライだぜ!」ってきめ台詞が日本人に合わない。
おまけに、乗ってるのがクモ。クモは嫌いな人多いから尚更だめ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:43:08 ID:YIoGjj9F
あと、ワクワクが止まらなくなる
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:43:41 ID:mG7iGkjF
>>202
真下氏なら絶対にあんなシーン入れない。あの人はそういうの好きとは思えない
仮にスタッフロールみなくたってこいつは違うって分かるよ

動いていたってのは同意する
ただ予算大丈夫かと心配にはなる
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:43:49 ID:lfvmqa+D
新監督新監督言うけど、モリヲカヒロシ=守岡博は第一期の監督補だぞ。

真下臭が若干抜けただけで、雰囲気変わらんのは当然。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:45:58 ID:UsgrgN4F
>>165,172
今回は予選だから、それは本戦でやるだろう。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:47:01 ID:eWUf3WyI
>>205
いや、真下じゃないんだから別に構わないじゃん
真下じゃなきゃいけない理由はないだろ

前のやつの低予算アニメっぷりを見ると今期は絵だけで感動する
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:47:06 ID:38I/c4Cf
真下が駄目とかネタだと思ってた時期もあったが・・
スパイダーは黒田使ってあの出来だし・・
新監督ガンガレw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:48:54 ID:eWUf3WyI
>>209
真下は原作付きが駄目なんだと思うよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:49:47 ID:mG7iGkjF
>>208
真下じゃなかったら見てないぜ、こんな糞漫画が原作のアニメは
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:51:29 ID:7Hn+6c0g BE:209651573-
黒鋼はどうでもいいんですか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:51:40 ID:eWUf3WyI
>>211
じゃあ見んなwww
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:51:56 ID:Ryib6Jbm
俺も真下演出のネタっぷりが好きだから見てるんだよな
だったらスパイダーなんて最初から切ってる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:55:42 ID:mG7iGkjF
ID:eWUf3WyI
なにこいつ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:56:12 ID:7Hn+6c0g BE:319468984-
オープニングのサクラが凄く可愛かったんですけど。

エンディングのサクラがものすごく可愛かったんですけど
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:11:02 ID:k96dLNyA
>>211
ですよねー、早く真下アニメを堪能したいなぁ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:12:48 ID:mG7iGkjF
あれをいいって言う奴はさくら神聖視して崇めてるような萌えオタだろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:15:28 ID:rX8DTvs5
真下なんかより、よっぽど才能あるな、この新監督。

ネタを取り込みつつ手堅くまとめてくいい作家になりそうだ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:17:08 ID:xuR0iAEw
お前ら、とりあえず前スレ埋めて
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129432072/
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:20:05 ID:NUSyCATL
切り替えやテンポをもっと早くしたいのに真下回との繋がりで

そうもできないってジレンマがひしひし伝わってきた。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:20:59 ID:mG7iGkjF
>>219
ねーよwww
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:23:02 ID:eWUf3WyI
真下信者はみんなこんなんか
人間なんだから向き不向きがあって当然だろうに
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:36:58 ID:mGz4+gdJ
>>222
そろそろアンチに行けよ
お前の好きなツバサはここでグチっても帰ってこねーよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:37:13 ID:mG7iGkjF
新監督の批判したら何で真下信者になるんだよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:38:33 ID:MXa/ZM01
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage :2006/04/29(土) 19:49:47 ID:mG7iGkjF
>>208
真下じゃなかったら見てないぜ、こんな糞漫画が原作のアニメは
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:39:24 ID:lfvmqa+D
>>224-225
お前ら、ID似ててややこしいな。
自演かと思ったぜ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:43:41 ID:bqlX0WQ1
>>223
確かに向き不向きがあるのは当然だが
好き嫌いがあるのも当然だからな
スレは自分の意見を主張するためにあるものだし
もちろん行き過ぎは良くないが
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:47:37 ID:eWUf3WyI
>>228
いや、自分は真下が原作付きアニメをやるのが向かないんじゃないかと思っているんだが
真下演出って自分で好き勝手遣ってるときじゃないと際立たない気がする
真下の原作付きアニメは前のツバサしか見てないけど。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:48:26 ID:opvWLD5+
モコナの声がしっとりしてきてたよ。
声優っぽいよ。アリカ的じゃなくなってるよ。でも大好きだよモコナ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:48:44 ID:X9XxpJtV
>>188
二人とも、同じ劇団こまどりだったからね
しかも幼馴染みだし

まぁ子役上がりは上手い人少ないし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:50:47 ID:OWK4E8oa
そういえば丹下桜って、CCさくらヲタのストーキングに嫌気が差して引退したってマジですか?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:51:28 ID:mB5Q35eL
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:55:45 ID:sSUMq8e6
サクラが可愛けりゃ文句はない
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:57:20 ID:mG7iGkjF
仮に嘘だったとしても、あの住人を見る限り本当の事のように聞こえるw
さくら板向けのネタだけど
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:03:10 ID:k866+q+J
リヴァイアスのレイープで嫌気が差したんじゃなかったっけ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:30:13 ID:0t7yBBoS
サクラ 男みたい
トモヨ 出直して来い
シャオランが墜落した場面 走りがカクカクすぎ

ロリオタってわけじゃないが、CCさくらと同時進行で見ると
さくらの魅力にも作品としての質にも悲しいほどに差があるな。
238葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/04/29(土) 21:38:04 ID:sdbMiarH
オープニングのさくらたんは可愛いな (*´д`*)




これで声が。。。。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:40:04 ID:fnyq5vH8
ツバサ第2期も2クール(25〜26話)予定なのでしょうか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:45:01 ID:1/64Twgo
なんか不覚にも今日の放送に萌えてしまった。
「ほえ〜」
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:45:26 ID:v82brwSg
声が声がとか言ってるやつ普通にウザ
だいたい、あの身長で丹下だったら余計変だろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:47:42 ID:MMY5riHO
でもトモヨは変だよ…
岩男がいいとは思わないけど、坂本は合ってない。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:58:18 ID:7zc3qUZV
牧野サクラ澄んだ声してていいじゃないか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:02:15 ID:Gg38+t8f
結構面白かったじゃん。
レースとしても悪くなかった。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:10:41 ID:0t7yBBoS
「アクシンデントが起こったために、序盤に出遅れた者が有利になる」
「最後の一人に主人公がすべりこむ」
というベタベタな展開は気になったけどね。上はともかく下は特に、
それでも、「俺は死にもしないし、あきらめもしません」のセリフはよかったけど。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:21:27 ID:k866+q+J
牧野由依は普通に人気出てきそうなアイドル声優だろ。
1年後くらいにはそこら中のアニメに出てるぞ、きっと。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:31:25 ID:TKRkjy9g
>232
結婚を青煮に拒否されたんで辞表叩きつけた。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:32:48 ID:pCwCVy+p
ところでさくらはいつから小狼を君付けで呼ぶようになったの?
最初の頃は呼び捨てじゃなかったっけ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:35:02 ID:TKRkjy9g
>248
大阪民国で羽一つ取り戻して目覚めてからずっと君付け。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:41:30 ID:GF1XQT+A
>>239
来年も26話であるお。
ソースは以前某所で3年間と告知されていた。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:51:27 ID:NyenAWsY
今録画みてるんだけどBGMでかくて声が小さくて何いってんのか聞き取りにくい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:57:35 ID:fvNJkmDo
原作が切れるのは時間の問題として、オリストにどこまで期待してよいのやら、
「×××HOLIC」でツバサキャラが全く出ないので、こちらでバンバン
HOLICキャラを登場させるのはどうだ?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:08:04 ID:/KilcIGF
修羅の国とかはすっとばしたのか?
これからやんの?
もしや、死んだ人は生き返らないというのが最終テーマだから
ヤベ!と思ってワンクッション置いたのかな
1部の最後ね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:21:05 ID:pXGM/rdX
OPを歌う「キンヤ」はすっかりレギュラーだね

昔は「グラビテーション」とかいうホモアニメの作中バンドで歌ってたっけ
しかも浅倉大介プロデュース。経歴がヲタ臭い。。。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:38:00 ID:DfM4ktZP
前から思ってたけどキンヤって誰だよwwww
256お約束の:2006/04/29(土) 23:41:57 ID:2a0qEaj2
愛川欽也
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:44:24 ID:Gg38+t8f
ツバサは結構面白いと思うな。
サクラも結構明るくなったし。
そういえば1期の最初に出たちぃとかはいつ再登場するのかな。
258sage:2006/04/29(土) 23:49:14 ID:pXGM/rdX
キンヤ(コタニキンヤ)
http://www.kinya1979.com/index2.html
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:52:35 ID:PKLZmRUd
>>246
アイドル声優って支持層がアキバ系でキモいイメージしか無いんだが・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:01:26 ID:BF9O+onI
なぜ今時キンヤなのかというと
CLAMP自身(大川?)がキンヤファンだったかららしい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:06:33 ID:6BnMUPmH
とりあえず浅倉よりは酒井ミキオがいいよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:08:30 ID:XIixa4sq
>>260
逆じゃない?
キンヤがクランプ漫画のファンだとか、どっかで読んだ記憶があるのだが
263ななすぃ:2006/04/30(日) 00:14:49 ID:QXrv5Xrw
EDの最後のネコがケロちゃんに見えたよ´・ω・`
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:20:23 ID:ndbwtQAL
>>262
つまり両思いだから
採用になったのだろう
じゃなきゃ今時キンヤ使う必要性が無い
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:24:19 ID:skYCQdns
今ビデオ確認したら、
NHK教育じゃなくNHK総合の方録ってたorz
ショック大きいorz
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:25:59 ID:XIixa4sq
>>265
半年待てばまた再放送やるよ、きっと
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:30:02 ID:dj1tASEc
30分から録画して
頭5分切れてる人も多そう
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:19:55 ID:csdQKI3a
なんかファイの顔かわってないか?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:34:19 ID:RVGMb837
>>252
>「×××HOLIC」でツバサキャラが全く出ないので、こちらでバンバン
>HOLICキャラを登場させるのはどうだ?

次元の魔女はツバサでも重要なカギを握る登場人物だが、ホリックではツバサのキャラは不要だから

>>253
上の方に書いてある。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:36:41 ID:k8NW6Kvi
また二期でも変なBGM流れてたなw今回のは場違いだろw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 03:14:24 ID:fPoESxU+
すみません、質問なんですがHOLICとツバサ、同じCLAMP作品なのはわかるんですが、リンクしている場面があるということはなにかこの二つの作品は関係あるんですか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 03:49:43 ID:7g94Oq2U
>271
質問の内容おかしいです。
関係あるからリンクしてるんです。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 04:01:02 ID:fPoESxU+
>272
すみません、質問が悪かったです。
ツバサとHOLICのリンクは両作品のなにに影響してますか?ですね。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 04:06:31 ID:Oagc2h1F
ホリックの引き立て役
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 05:13:49 ID:ywQfW1RW
連中がほいほい異世界に移れるのは侑子さんの力、

2話だかでこっちの世界きて代わりにいろんなモノ

巻き上げられてでしょ。

ちなみに侑子さんはクロウ・リードのお友達。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 10:25:29 ID:e0viDwe0
今日日曜じゃねえか
つまり、見逃したわけか…orz
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:41:52 ID:2ScyZWkQ
知世声は声が合ってないだけで、
演技力がない訳じゃないのでまだマシでしょ。
オレ的にモコナのほうが合ってないが。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:04:59 ID:OxyahAI4 BE:179702429-
まーや、なんかキャラがんばって作ってるよねー
でも、そのままの声でいいと思うのにー
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:10:27 ID:Nnd3QcYj
でも真綾が出てなかったらぶっちゃけこのアニメ見ないけどね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:12:03 ID:f7kKEGSa
チィはいつ出てくるんかな?
281名無しさん:2006/04/30(日) 12:12:58 ID:ZgF86w17
>>278
坂本真綾は喋りが嫌味ったらしく聞こえることがある。
だからお嬢様を意識しすぎるとまずいと思われ。

大道寺知世は可愛らしい喋りだったのだけどな。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:20:48 ID:wKbQ9qqW
>>280
EDのこどもファイと一緒に出てる不思議生物がちぃなんじゃないの?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:21:35 ID:97SJ2K+Y
相変わらずスレが伸びねぇなw
さすが空気アニメw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:26:51 ID:f7kKEGSa
>>282

ええぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>283

空気アニメなんだツバサってw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:34:26 ID:nnmYZM/D
知世社長は裏のある(ように見える)キャラなんだから別にいいんじゃね?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:34:44 ID:6f7oSL2X
飛王・リードは誰かを生き返らせたいんでしょ?
でもゆうこさんはそれを不可能といい、
クロー・リードでもできなかったって言っている。
でもアニメの第一部の最後で人を生き返らせちゃったよね。
これからどうするつもりなのかな?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:42:45 ID:kYSiRryG
知世の声って今のカードキャプターさくらのオープニングに似てない?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:44:38 ID:beGo9Wy7
白魔法唱えてくんないかな。
289名無しさん:2006/04/30(日) 13:08:19 ID:ZgF86w17
>>287
知世が歌っているからな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:18:04 ID:ogkBHS+F
16:9かよ
再放送時はデジタルで見るとしよう
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:25:39 ID:y+PURBnj
>>287
似てるも何も本人だし
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:05:01 ID:CvL1NUex
>188
糞ド下手な新人・素人が平気でメイン張ってる今期に於いて、
上級に振り分けられるで在ろう其の2人を引き合いに出されても、
何の危機感も感じないワケだが。

某アニメの主人公が坂本真綾だったら、どんなに良かったか…
293名無しさん:2006/04/30(日) 14:08:54 ID:ZgF86w17
>>292
入野自由が彼らのように吹き替え路線に行くなら今の芸風でもいいのだが、
アニメのイメージが強いのでもう少し変える必要があるだろう。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:17:39 ID:q+8Gasvb
浪川(アナキン・スカイウォーカー)
坂本(パドメ・アミダラ)
島本(ナウシカ)
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:21:46 ID:XSdFxwAG
>>281
>坂本真綾は喋りが嫌味ったらしく聞こえることがある。

それ、同意。
だから役によっては嫌味っぽくって苦手なことがある。
普通に演技してるときは上手くはないが好きだな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:27:51 ID:dZQ55Ulr
>>294
脇役だけは無駄に豪華だな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:55:48 ID:juUfXvR4
キャプターで知世の声やってた人も消えちゃったのか・・・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:43:18 ID:kzplylNU
>>286
第1部の最後の話は、人が生き返ったわけではない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:18:50 ID:f7kKEGSa
丹下は引退したしね

自分は牧野サクラがスチだな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:42:33 ID:E0Ho19mr
さくらは、折笠富美子とかでもよかった気が。
まあ、いまさら言っても仕方ないけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:59:04 ID:zTzzQMzA
>>298
ああ、蘇ったんだよね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:10:07 ID:qp0hE547
ED最後の止め絵を見て、「ズボンをはいたお姫様」というイメージと
あのポーズだけで、ワるきゅーレを思い出してしまった…。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:14:58 ID:IPZxXFB1
さくらモコナのことモコにゃんって言ってた
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:24:58 ID:DoIBrA7r
原作でもモコちゃんって呼んでるよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:39:30 ID:+3NomJdD
2話の作画もマトモのようだな。
1期は2話から作画崩壊してたから、心配だったが…
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:05:33 ID:FhjmFk0f
色んな世界で同じ人が出てくると声優を使いまわせて、効率的だね
307名無しさん:2006/04/30(日) 18:12:05 ID:ZgF86w17
>>306
その辺がCLAMPの関西的な思考。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:32:17 ID:HeEBwB72
>>302
そういえばワるきゅーレの声の望月久代は第1シリーズでプリメーラ役やってたな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:41:11 ID:QYVVIyTX
>>304
×原作でも
○原作では
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:48:00 ID:5G2UHPms
>297
吉宗とゾロリで脇役やってる。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:37:59 ID:lL6hfejy
遅れて見たけど、真綾の知世合ってないねー。スレ見ても同意権多数だったけど。
岩男の知世も高過ぎて合ってないって思ってたけど、こっちは棒読みも手伝って更に酷い事に…
モコナの方は成長しててかなり聞けるようになってた。

音楽が良かったけど、そうか、前回の使い回しが多いんだ。
前シリーズは途中から見て無かったからな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:16:41 ID:qRxDXJKR
はひ〜はひへ〜っていう音楽もう秋田
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:20:28 ID:DjRc1DC1
サクラが対価に疑問を持つシーンって漫画じゃないよな?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:25:40 ID:qehXxwfN
>>312
>はひ〜はひへ〜
ワラタ
でもあれがないと実況が3分の1ぐらい減るよ
315239:2006/04/30(日) 22:47:31 ID:wj0vtw37
>>250
さんくす。26話×3期の予定で今年はその2期目ということですか。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:11:23 ID:+3NomJdD
原作通り小狼が、ギャグっぽい動きをするようになってよかった
1期は殆ど真面目キャンだったし
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:32:49 ID:Anobvpz+
>>314
実況の1/3はヤンマーニで埋まってるからなあ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:48:12 ID:SnwjJbKu
寧ろヤンマーニが無けりゃ見所が無い
そういった見所すら無く、登場人物がウジウジ悩むだけのBLOOD+に比べりゃ
それでもずっとマシではあると思うがw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:49:38 ID:VWONqacN
>>318
見所はモコナです(><)
モコナかわいいです〜(><)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:11:55 ID:1OLiCGX1
>>319
菊地美香、最初ムカツイたけど、馴れてきた、というより好きになってきた
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:29:08 ID:sNkDXT0u
半年ぶりに見たらもうモコナの声がモコナに聞こえなくなりました。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 03:15:13 ID:ih/5f6YO
ヤンマーニもアレだが、他の音楽もこのシリーズは結構好きだな。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 06:35:10 ID:1jEdg+K6
もう白鳥由里のモコナは忘却の彼方だ。

ツバサのモコナは正しくはモコナ・モドキらしいけど
どこが違うん?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 06:43:55 ID:TH3J2C1+
黒モコナがモコナで、白モコナがモコナモドキ?
325名無しさん:2006/05/01(月) 06:51:18 ID:2W0Qcr+c
>>323
レイアースのモコナの複製品と考えればいい>モコナ・モドキ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:13:02 ID:88yWe9SP
>>321
マイオトメの影響か?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 10:45:52 ID:NcL1ABA3
レイアースのモコナ(もしくは魂が同じ別世界のモコナ?)を見て
似せて作ったのがツバサのモコナ・モドキ(白黒両方とも)

レイアースのモコナがかなり大きい(ピカチュウぐらい?)のに対して
原作ツバサのモコナ・モドキ2匹は小さくて手の平サイズ。
アニメツバサでは、モドキも本家レイアースのモコナに迫る大きさ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:55:50 ID:W4lFhEc9
HORiCでは「モドキ」である事をエープリルフールに一言も説明しなかったけどな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:42:05 ID:LG4E/hrM
>原作ツバサのモコナ・モドキ2匹は小さくて手の平サイズ。

えっ?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:23:29 ID:A7GO/Vfa
>>329
アニメホリックも原作重視
よく大きさを見て
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:25:44 ID:LG4E/hrM
>>330
は?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 16:43:33 ID:yEQfW/L/
光・海・風は何時頃出てくるの?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 17:01:46 ID:T9ExInaa

小狼+お下げ
知世+髪の色が青
さくら+眼鏡
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:24:29 ID:4687f1W8
侑子さん(*´Д`*)ハアハア
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:36:44 ID:5mMXrULZ
>>327
言ってることが曖昧過ぎるね

>レイアースのモコナがかなり大きい(ピカチュウぐらい?)のに対して
>原作ツバサのモコナ・モドキ2匹は小さくて手の平サイズ。
>アニメツバサでは、モドキも本家レイアースのモコナに迫る大きさ。

レイアースのモコナを見たことがないので何とも言えないが、
俺が見た感じでは、ツバサの白モコナとホリックの黒モコナではほぼ同じ大きさか、
ほんの少しだけ黒モコナが小さいように見えるだけだと思う。
ホリックの場合、比較対象となる人間の等身がメチャメチャなのと、
モコナのアップが少ないなどの影響もあると思われ、比較的小さく見える傾向がありそう。

そして、そもそもこの場合「手の平サイズ」なる大きさが曖昧な指標を用いることに問題がある。
 >そもそも手のひらサイズとはいかほどなのか、という点をめぐって
 >しばしば論争を生み(手のひら論争)、その曖昧さから新参泣かせの質問とも言われる。
 > ・以下参考:手のひらサイズの定義
 >  (1)縦5.5cm×横3.5cm×高さ0.2cm(最小サイズ)
 >  (2)縦19cm×横19cm×高さ6.5cm(最大サイズ)
モコナの大きさの違いより、明らかに誤差の方が大きいであろう指標「手の平サイズ」を使ってどうするw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:41:31 ID:3wK+0d/+
ファイの顔が変わりすぎではないのか。
他キャラはまだ許容できるが。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:06:39 ID:/QAvi3FF
神威の声優どうなるだろ…?今から不安。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:11:06 ID:4nwCchxv
神威は多分WOWOWのときと同じだろ?緑川だっけ?
覚えとらん
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:13:34 ID:Ct+cshlX
鈴村じゃなかった?

映画ツバサではてのひらサイズだった>モコナ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:39:17 ID:fT3e09gA
ここまで全部モトネタと声変えてるんだから、今更カムイだけ同じってことは
ないと思うけどな。
つかカムイは今期じゃ出ないだろうし、アニメは3期で完結がマジな話なら
そもそもアニメに出ないかもしれない。
341名無しさん:2006/05/02(火) 09:32:32 ID:h2BkNx+y
>>339
劇場版は関智一、テレビアニメ版は鈴村健一だった。

ツバサの声優は81プロデュースから多く起用しているが、神威役は順当なところで
櫻井孝宏という感じがする。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 10:53:26 ID:qImWSowA
Xキャラでまだ出てないの誰だっけ?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 11:55:52 ID:a54xwElE
>>339
だから、てのひらサイズって何センチをイメージしてんだよ?
俺的には、どんなに大きくても10×10×10cmまでだぞ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 15:26:50 ID:4nwCchxv
モコナ〓モドキはUFOキャッチャーの200円で取れる大きめのヌイグルミでいいんじゃね?
なんかあんな雪見だいふくみたいなのは大きさも大分変化できそうだが。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 15:58:13 ID:T1h0zb7u
アリカモドキのドッキドキぃ〜〜〜
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:59:34 ID:84M4JdXT
舞乙見る前のモコナは、聞くに堪えなかったが、現在のモコナは普通に受け入れている自分がいる。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:46:01 ID:I4KEWSdk
>>346
同意
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 03:44:31 ID:vKSmsdid
あー、サクラの衣装ってチキチキマシンのあれかぁ。

って既出ですよね   orz
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 05:00:11 ID:LHmbrAqw
私は、原作で阿修羅王の美しさに感動しました。
アニメで早く出てほしい。
あの方の声優は誰なんだろーか。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 10:08:44 ID:0yETjy7U
>>349
キンヤです
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 10:16:20 ID:5WikQKfE
平野綾がよかつた。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 11:03:11 ID:LHmbrAqw
お教え下さってありがとうございます。
まじですか。
キンヤさんですか。
なんだかなぁ・・
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 11:26:10 ID:ZKRrHBcL
キンヤが阿修羅王の役やるの!?!?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 11:42:05 ID:g0MKcc9A
信じるなよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 14:41:19 ID:zF+qDubX BE:149751735-
>341
櫻井ね。分かる。でもあの人かなりベテランだからツバサなんかに出るかなぁ




出たら最高だけど
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:30:40 ID:vnjW1MUi
>>355
実は脇役でとんでもないベテランが出ていることは知られていない
プルとか
357名無しさん:2006/05/04(木) 12:43:35 ID:pc5IqPAq
絵里衣がまた登場するようだが、前回登場した時は声が全然合っていなかったから(‐_‐)鬱だ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:51:48 ID:shFWBEpz
C.C 時空のさくらと合流するまでひたすら
低調な展開が続くんだろなぁ、
原作もアニメも・・。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:38:49 ID:W1U2TRp6 BE:79867542-
>>358
ぇ!合流するんですか??!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:34:05 ID:fDoXsbOh
>>358
あるあ・・・ねーよwww
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:41:19 ID:SZQ510fs
日テレワロス
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:46:50 ID:FMwAgFwF
エアギアのスレで激しい議論がなされてるのに
こっちは過疎ってるな

>>349
まじめに予想すると高山みなみや篠原恵美といったところか
アニメで早く出てきてほしいってのは同感

>>355
ベテランがまるで出てこないアニメってどんなもんだろうね
涼風でさえも富永み〜なが出たのに
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:56:06 ID:09a4iSAn
まあ若い子使って
経費削減が最近の主流だからね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:14:04 ID:i1B2Eaoi
>>362
ですよねっ。
阿修羅王待ちですわ。
レース編の後かなっ
朴 ロ美とかもあるかも?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/05(金) 03:14:29 ID:7Ch/lZT8
ツバサはキャラの服がカコイイね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/05(金) 04:34:08 ID:qbhK9/Om
ベテランがまるで出てないって、
稲田徹とか中多和宏とか毎回出てるじゃん。
「自分の好きな声優がまるで出ない」の間違いだろ?
367名無しさん:2006/05/05(金) 09:28:23 ID:A9j6TEpe
>>366
彼らは中堅では。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:47:42 ID:hvy89W8p
>>367
確かに中堅だが少なくとも中多は櫻井よりはキャリアがあるはず
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:19:08 ID:PsQNO+Mb
>>365
CCさくらの時もそうだが
クランプの中に服にこだわっている人がいるようだ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/05(金) 16:32:46 ID:pe06bggO
リアルトモヨがいるわけか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/05(金) 17:32:34 ID:i7QHd7cU
>>370
知世自体リアルオタクって感じだけどな。
さくらが大好きで、かわいい服を着せたり、
恋愛関係で迷ったり、かっこよく活躍したりするのが好きで、
特にビデオに撮って残すのは至上の喜び、と行動だけ見ると。

…顔形がかわいいことをのぞけばね。そしてこれが決定的な要素なんだが。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/05(金) 22:50:20 ID:S6ZZMgoK
女ヲタクを究極の勝ち組にしたような感じだよなw
373プリンシア死ねw:2006/05/06(土) 02:46:59 ID:YCPPGld+
NHKアニメ歴の汚点「ツバサクロニクル GX/AX」について

2003年7月下旬に放送開始されたゲームキューブ用アニメ
任天堂(本社は京都にある)とセガ(2005年にジョイポリスで不祥事を起こし、その8ヵ月後に鉄道業界を冒とくした会社)の共同開発で注目を浴びたが、結果的にはマイナスに作用した。
それは、「バグだらけの萌えアニメ」になってしまったからだ!(怒)
共同開発したゲーム会社の性格が大きく異なる事が最大の原因だが、あまりにも酷過ぎる!

公式大会では改造ツール使用による記録は禁止なのだが・・・。(参照:GX/AX公式サイトのインターネットランキング注意事項)
優勝者の中にはプロアクションリプレイ(セーブデータを改造する機械)を使って不正入手した限定パーツを使っている奴らが混ざってるじゃねーかっ!
他にも一部の卑怯なプレイヤーがバグ技でショートカットして優勝しているではないかっ!
これじゃ正統派プレイヤーを冒とくするに値する!

初登場したマシンを見ると、64版「カードキャプターさくら X」のマシンの重量を少し変化させただけの劣化コピー版がほとんど。(重量差は20〜200Kg程度)
そのせいでスマブラの劣化コピー版になってしまったぞ!
何考えとるんだCLANP率いる愚かなアミューズメントビジョンのアニメ開発スタッフ共め!


結論
サクラ姫=プリンシアラモード=腐女子
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 11:18:01 ID:qoym2cDS BE:239602346-
放送日age
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:29:06 ID:MWLyxg7Q
今日はちゃんと真下かね?
真下かどうかでだいぶwktkの度合いが変わるんだが

それにしても実況板の糞スレ乱立は酷いな
実況なんて俺はしないけど
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:09:39 ID:Atnde/+4
いつまで待っても真下はこないよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:33:27 ID:odxL/+HC
気のせいか
2期に入ってからのツバサはなんとなくおもしろいような気がする
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:34:46 ID:WQKodqKr
ファイに人間味が感じられるようになった。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:36:40 ID:31CizX/B
あれ?ファイの弟?

それにイッペン死ンデミルの人が居る?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:37:27 ID:hJNeGAGi
>>379
もちつけww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:42:52 ID:YjnnEKIf BE:555005276-
あーやっぱり智代の声に違和感が
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:44:38 ID:PCv6kSSA
>>369
それはもこなあぱぱの事だな。
市販では売ってない独創的な緑の服着ていたのを見たことがある。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:46:08 ID:lUIJBGBm
しかし脇役ほど有名性能と言うのが許せん
サクラはいっそのこと由衣は由衣でも堀江の方がいいだろ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:47:45 ID:AEh+tvbf
原作と異なり、小狼、あっさり姫、置いてったな。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:48:35 ID:hJNeGAGi
漫画とかなり違う気がする
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:50:26 ID:aSkr7uyL
何がおもしろいんだ?このアニメ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:50:50 ID:BJTGH5qM
監督が真下に戻ってたな。
週ごとに監督が交替するのか、このアニメは。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:51:11 ID:AEh+tvbf
あ、置いてったのは、予選だったか。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:51:29 ID:aIXViY3X
知世の家来じゃないのか黒やんは
平行世界なのか 
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:51:34 ID:74DdxQqu
相変わらず退屈だけど真下のが初回の人よりちょっとはマシなのはわかった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:52:05 ID:MWLyxg7Q
真下ktkr
しかしあのビデオカメラむかつくなー
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:52:31 ID:l57hC+iu
知世の声は岩男のほうがヨカタ・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:53:12 ID:TPdfXsna
原作と全然違うなw
小狼がボケるとは…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:54:06 ID:MWLyxg7Q
>>393
それ原作にはなかったのか
あれは別に悪くない、いいとおもう
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:54:35 ID:swMrHH8K
>>383
牧野は由依だ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:54:56 ID:LJh9d5P2
小狼くん死亡
次回から雪兎さんとのラブラブモードに入ります。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:55:01 ID:lUIJBGBm
原作もCCサクラもサッパリ知らないが、
これも全然わからないな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:55:16 ID:FqH94lxm
また紙芝居になってる
399名無しさん:2006/05/06(土) 18:56:12 ID:R0r7uUJ9
韓国に下請けに出していても韓流NHKではどうでもよくなった○| ̄|_
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:57:25 ID:LJh9d5P2
小学生の頃に比べて痴呆症入ったような顔が多いさくら姫を今すぐなんとかしる
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:57:31 ID:Ez0QJXbT
> 実況は実況板で
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:58:53 ID:MWLyxg7Q
>>397
さくら‥2期1話の半ばごろの糞みたいな萌えばっかり
これ‥CLAMPが過去作品ネタや内輪ネタやりたいためだけに作ったオナニー
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 18:59:50 ID:MWLyxg7Q
>>400
口癖とか考えればどう見ても小学生の方が痴呆です、本当に(ry
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:00:27 ID:l7Jyz4NR
>>383
エアギアも同じ様な感じだな
まあ確かにイライラするがメインも脇もヘボい涼風よりはいい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:00:31 ID:e8tdDyHz
ただでさえまったく盛り上がらんレースなのに、大塚周夫のキャラを即効リタイアばかりか一言も喋らせないなんてありえねえ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:02:42 ID:olRCgIvg
中川亜紀子って久々に見たよ、今まで何してたの?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:03:58 ID:l7Jyz4NR
>>405
周夫ほどの声優を一言だけのためにわざわざもう一度引っ張り出す方が
よっぽどありえねえと思われ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:04:24 ID:vbLngALC
>>405
ブラック魔王ネタでもやれというのか、真下に
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:06:33 ID:nPJDE+ii
あんな細眉は知世じゃない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:07:15 ID:TPdfXsna
ED曲の「手を手を伸ばし」ってとこ好き
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:07:57 ID:fK6hwIQP
抑揚が無いと言うか淡々と流れてくよね、いいキャラ揃いなのに勿体無いw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:13:32 ID:lUIJBGBm
丹下桜はもう死んだのか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:17:08 ID:MWLyxg7Q
>>412
殺されたのさ、キモヲタに
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:18:13 ID:9NW3tkmn
坂本ってほんとに下手だな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:19:50 ID:lUIJBGBm
>>413
調べたらホントにオタに消されたんだな。
カワイソウに(ノД`)シクシク 
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:22:46 ID:qYxEWUVZ
それうそだって
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:23:28 ID:mBeCP5tB
サクラ・クロニクルってCCさくらの続編なのか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:23:56 ID:TPdfXsna
丹下ってそんなよかったか?
そんな特別いい声でもなかったような…
419名無しさん:2006/05/06(土) 19:26:36 ID:R0r7uUJ9
>>418
癒される声だったと思うよ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:30:23 ID:MWLyxg7Q
>>417違う
>>418美化だろありゃ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:33:18 ID:vbLngALC
でも去年くらいに出たPS2版のイース6に丹下出てたぞ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:33:27 ID:QHBXqtGG
>>418
少なくとも真綾よりは上手かったと思う。
423名無しさん:2006/05/06(土) 19:35:11 ID:R0r7uUJ9
本来ならば当時の丹下桜より若い牧野由依の方が少女の声を出しやすいのに(´・ω・`)ショボーン
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:41:10 ID:FijdPxW/
きゃぴきゃぴしたアニメ声な丹下より透明感のある牧野のほうが上。
岩男は無理してる感がある。別に岩男でも問題はなかったろうが、今の真綾の知世に不満はまったくない。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:43:34 ID:3zIlluRP
まさか本気で牧野のほうが上だと思ってるやつはいないよな・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:48:50 ID:DxdoaAy9
>>425
丹下信者ウザっ!!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:49:11 ID:FqH94lxm
さくらとサクラは別人なんで何も問題ありません
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:56:46 ID:0Krjfkk8
シャオランが「ちっこいわんこ」って名乗ったところでずっこけたw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 20:26:46 ID:ijVGlPV4
さくらより小狼のが猫っぽい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 21:46:20 ID:MWLyxg7Q
もう丹下はNGワードにした方がいいかもしれんね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 21:58:00 ID:Akv2WtNE
>>382
今は改名してもこなになっている。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:05:30 ID:vgNpbknZ
今見てきた
真下が降板してサクラが明るくなって可愛くなったね
小狼も少年らしさが表現されるようになって良くなったね


…ごめんもー無理。
真下帰ってこい。信者の俺はアンタの描く白痴っぽいサクラじゃないと我慢できないんだOTZ←なつい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:05:52 ID:f3JC0wH3
丹下じゃなくても似たような声質の声優使えばいいだろ。


宮崎羽衣とか宮崎羽衣とか宮崎羽衣とかみy(ry
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:17:00 ID:PCv6kSSA
>>461
それだとキャラのもこなと見分け付けにくいじゃないか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:41:01 ID:u6Pvlu3B
>>383
主役に新人、脇に計算できる実力派ってある意味当たり前の手法ですが…。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:49:49 ID:WtdcDQSR
モコナの声が一期と随分ちがうな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:50:09 ID:uMN7LOY4
こっちにきても、知世は百合色強いな!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:04:56 ID:ZHY53Gwq
知世がコスチューム云々言ってっる所が
実況も加速したので
やっぱみんなが求めてるのはこれなんだなと確認した
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/06(土) 23:10:14 ID:mCKf+zby
漫画>>>>>アニメ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:21:23 ID:MWLyxg7Q
>>438
そんな展開はイラネ
>>439
逆だろ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:25:38 ID:J2kzBkAb
山崎が嘘解説してくれなかったのが無念でならない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 01:01:47 ID:ix9IilEL
「知世ちゃん」「サクラちゃん」
と呼びあうところは吹いたw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 01:44:01 ID:w7NPeOgC
おまえらさくら板へ帰れ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 01:44:55 ID:PpI26adp
>>410
ひそかに名曲だよな。出だしのメロディもきれいだし。

逆にOPは…。なんとも軽い感じがしてどうも好きになれない。
ひたすら戦っているだけの映像も芸がない。
前期のがかなり好きだったってのもあるんだろうけどね。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 02:46:01 ID:V2v4uh/Q
OPのAパートがX JapanのRusty Nailを甘く煮染めた感じに聴こえる。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 03:08:04 ID:uPSVCXP4
CLAMPとX Japanと言えば
ダブルエックス・・って若い子はもう知らんか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 03:19:07 ID:wd5S+V1u
第二期としてまた新しく始まるんだから
新キャラを出して欲しかったぜ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 03:32:31 ID:UXqENO8s
EDの最後、ひざにモコナと猫乗せてるのって誰?
髪長かったけど…知世?

それにしてもEDは、曲も絵もいいね。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 07:51:52 ID:oP8mNqty
予告編の変な猿のアクションとか変なお地蔵さんの歌も良かったな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 08:28:08 ID:w7NPeOgC
次の世界行くのは何話後?
この国は糞
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 08:42:47 ID:s+j+Uf28
>>432
2話は真下が監督だったわけが、見たのは1話?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 09:53:57 ID:ix9IilEL
OPは今回耳に残らないくらい微妙だな
EDは今回も名曲だと思う。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:00:09 ID:hUHG7wVE
>>448
あれは侑子だお。ホワイトデーは倍返ししたか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 13:56:28 ID:dmxBejq+
EDは良い
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 14:12:52 ID:O6SbRBA1
OP不評だな…
自分は前より歌も絵も好きなんだが
ただ突然入るサクラのコスプレが意味不明で吹いた
アクションだけでいい
剣から火が出るとこなんて最高
EDは本当にいいな
二人にあるってこと〜♪ってとこが好き
ただファイの子供時代(?)がポケモンみたいなやつと指合わせてるのはいかがかと思う
最初妹之山かと思ったよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 14:26:57 ID:kabfJE5Z
>>406
本人のサイト、acopi.netがあるから、そこを見てくれ。
>>412
本人のサイト、WONDER−NETがあるから、そこを見てくれ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 14:30:32 ID:g8p56qMg BE:119801243-
>>455
ワラも。妹之山かとおもったョ
OPは・・・もうちょっと歌にあわせてもヨカッタのに。



なんでみんな丹下にこだわるんですヵ?
自分的に声優としての試練を受けていないのにあそこまで上手い牧野はいいと思うんですけど
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 14:31:53 ID:tV/zO6H+
漏れはOP好きだが。

CD予約したし。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:06:01 ID:bcNI2nHX
知世がサクラに寄せる感情ってLikeじゃなくてLoveだよね・・・
教育テレビで大丈夫なの?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:08:13 ID:wOOiVrKV
何を今更w
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:14:20 ID:keDU7YZu
>>455
俺はむしろ戦いが意味不明で、サクラのコスプレだけが救いだ。

>>459
CCさくら準拠なら、独占欲はないようなので「like」に近いように見える。
というか、知世→さくらの感情を表す一番的確な言葉は「萌え」だねw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:51:10 ID:keDU7YZu
>>410
「会いたいのは一人 空に描く人 君のことだよ」
に不覚にも萌えてしまった。
「風つかむんだ」といった男言葉も、
なんか希望に満ちてる感じがして好きだ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:53:12 ID:X+jl77+Q
まだだっ!
まだ、あきらめんよ、
c.c時空のさくらと合流するのが見られる
その日まではっ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:55:43 ID:2PhcCIwH
出てきても
ツバサ作画なので暴動の悪寒
465名無しさん:2006/05/07(日) 16:44:15 ID:MQ1iiho7
>>464
ツバサ作画の香港を見てみたいな。

劇場版CCさくらに泥を塗ることになるが。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 16:48:27 ID:bcNI2nHX
>>463
「ほぇ〜」「はにゃ〜ん」
を言いまくる牧野
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 16:53:38 ID:qjxuQhUt
牧野はょぅι゛ょ 声もできるのか?
出来るならなら一人二役だな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 16:56:17 ID:keDU7YZu
>>467
幼女サクラはすでに回想で登場してるよ。
特別うまいわけではないが、特に不自然ではなかったと思う。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:09:13 ID:O66yQdBH
>>463
見たい
マシモの手掛けるCCサクラが見たくてしょうがない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:37:22 ID:w7NPeOgC
おぞましいものを望む輩が多いな
マジ勘弁してくれ

ここはアニメ板であってCCさくら板ではないぞ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:51:12 ID:ix9IilEL
いい加減CCさくらから放れろよ…
CCさくらの世界は次元の魔女のいる世界だから、もう行かないんじゃないか?
472名無しさん:2006/05/07(日) 18:02:59 ID:MQ1iiho7
>>471
> CCさくらの世界は次元の魔女のいる世界だから、
ホリックはこの設定が嫌だな。ほんわかしたCCさくらと一緒にするとは('A`)
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:07:47 ID:OqK2AjYH
心配しなくてもCCのさくらは出てこないよ
CLAMPもそこまで落ちぶれた事はしないだろ
それよりレイアースの3人娘が相変わらずスルーだな
大きな役で出てくるのか単にスルーなのか
まあ当時のへきるが声を当てるわけも無く、げんなりしそうだが
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:47:13 ID:tBvXu6ps
着替えさせられる前の服の方が良かったorz
せっかくのへそ出しが(´・ω・`)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:50:31 ID:O6SbRBA1
昨日の放送でサクラが知世に
「どうやってお礼を申し上げたら良いのか…」
とか言ってたけど、いくらなんでもそんな敬語使わねーだろ
476448:2006/05/07(日) 22:42:46 ID:UXqENO8s
>>453
遅くなったけどありがとん!
侑子さんだったんだ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 22:55:12 ID:jghB1J8b
>>475
一応王女で育ちはいいんだろうし、トモヨはこの世界でも
最高クラスの有力者。ありえないことではないかと。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 22:59:24 ID:bcNI2nHX
>>473
エンジェリック・レイヤーのキャラも出てない
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:39:49 ID:O6SbRBA1
>>477
そう言われてみるとそうだな
なんかサクラよりも小狼の方が育ちよさそうだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:46:55 ID:3+U7o0hB
第二期の第1話OPで監督が蜂列車の社長で無かったのにぬか喜びしてました_| ̄|○
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 02:21:06 ID:EYcQlSEJ
>>478
エンジェリック・レイヤーのキャラも出てない
まぁ気長に待てや。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 07:05:20 ID:lrCco7b8
さくらの幸せな夢のとこなんでカットしたんだろ
あそこ好きなのに
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 13:33:02 ID:vd9SYVml
俺、先週初めてこのアニメ見たんだけど
姫って呼ばれてる子がサクラって名前だったり、カメラ持ったトモヨや小狼が出てきたりと
コレってカードキャプターさくらのパクリやん!ッて思ったけど
よーく見たら原作クランプで一緒だったんだな。

つーことはこのアニメはカードキャプターさくらの未来の話で、
サクラたちが大人になったときのアニメってことで理解してもイイのかな?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 13:42:53 ID:S75ckS1O
そう思いたいならそれでいいんじゃね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 13:45:36 ID:EEvlVMeR
>>483
未来じゃなくて
パラレルワールド
CLAMP本人が自分の過去の作品のキャラを使って
自分で同人描いてるようなものです
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 14:31:21 ID:/fw1HH82
スターシステムみたいなもん
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 15:17:20 ID:11mY79VO
つーかおもいきりモコナ(ついでにカルディナも)出てるのに
レイアースの続編とかパクリとか騒ぐやついないのね。
ばかばかしい。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 15:21:49 ID:l0B+LMrB
>>486
バイイオレンスジャックみたいなもん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 15:43:56 ID:vd9SYVml
>>485
了解した
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 18:13:07 ID:O0D/evfm
名前がカードサクラと同じなのはなんで?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 18:58:12 ID:FMsF9sfz
お前は数レス前も読めないのかと小一時間(ry
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 20:56:17 ID:qrxMwcMF
OP、EDと言う人が多いが劇中のBGMに洗脳されまくりの俺
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:04:17 ID:QgwTNmd0
レースのBGMむちゃかっこええな。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:30:01 ID:LSj6w94w
レースのはいいけど
アイアイア〜♪
って感じのBGMが嫌
木もい。
流すタイミングもおかしい
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:34:27 ID:XX5bX5D/
>>492
新規のBGMは今んところ1個だけだから、皆1期の使い回しのBGMで飽きてんだよきっと…
だからOPとEDの話しかない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/09(火) 04:44:26 ID:hStayE3m
    |┃三            ______________
    |┃    ハァハァ・・・  /
    |┃ ≡   ∧_∧ < 漏れのモコナどこ?ハァハァ
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )  人 \ ガラッ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:41:48 ID:gswI/qOg
 ○
⌒ω⌒
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:45:15 ID:OwBPbxuu
age
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/09(火) 20:06:02 ID:hStayE3m
>>497
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:07:44 ID:fiaoDUeq
>>493
同感ですな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:44:10 ID:QavfzJCq
>483
>490

こいつら釣り師か・・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/10(水) 02:09:58 ID:+CXaW/XP
 ○
⌒ω⌒ ぷぅーみたいな♪
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/10(水) 02:53:08 ID:V2UMw7Ed
>>502
(;゚∀゚)=3ハァハァ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:33:09 ID:jUYH5NEj
とりあえず、前回のは、耳に凧のBGM使わなくなっただけでも評価したい。
あの音楽聴いただけで真下アレルギーが出るようになったわ。

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/11(木) 16:30:07 ID:t2ciZjaT BE:119800962-
真下とモリオカだったら絶対的にモリオカだな。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/11(木) 17:44:07 ID:sJX+ZcfG
モリヲカなんて糞だろw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/12(金) 01:10:36 ID:ywoStlOw
>>505
第一期 真下=監督 モリオカ=監督補
第二期 真下&モリオカの共同監督


何が言いたいかというと、所詮カエルの子はカエルだという事です。


舞-Himeで思い知ったさ。ああ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/12(金) 02:26:17 ID:4iHW62zh
NHKなんだからもっと金使って
N響のフルオケでもやってほしいな。
まぁそんな金回収できないだろうけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/12(金) 04:24:48 ID:ntWYB4F/
CCさくらはオケなのにね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/12(金) 08:09:57 ID:HGJhQq3O
NHKの経費削減のしわ寄せは
アニメの予算にきました
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/12(金) 19:22:57 ID:xDsNhXbV
真下しゃん(´・ω・`)
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:43:21 ID:Gs9x+OE8
後2分放送時間を遅らせてくれないかなぁ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 00:09:54 ID:j4QncrdD
どうでもいいけど、
カップヌードルの男の声、浪川らしいね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:25:53 ID:vXKYkf6K
1期の頃から思ってたが、やたらと後ろを振り返るシーンが多くないか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 14:51:33 ID:4nV+KTPN
今回は多分モリヲカ=糞萌えアニメ仕様なんだろうな多分
とりあえずビデオカメラ氏ね、不愉快だ
516葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/05/13(土) 15:18:09 ID:wbgqmHmG
>>515
とりあえず おまい、アンチスレ逝け。 スレタイくらい読めるでちょ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 15:35:58 ID:4nV+KTPN
おまえはトリップからしてさくら板にカエレ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 16:26:50 ID:I1+xp9Er
>>516
とりあえずコテハンでそんな暴言を吐ける神経にビックリだ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:26:01 ID:4nV+KTPN
今回も下手な釣りみたいなアフォなことぬかす香具師が出るだろうからあらかじめ言っとく

はいはい丹下丹下
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:34:41 ID:iBk4UcPj
またこの展開か!
521名無しさん:2006/05/13(土) 18:50:43 ID:gYpud9U8
ピッフルプリンセスカンパニー=ロボコップのオムニ社
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:51:45 ID:SlCcziFs
ああ、オレにとって2期で一番楽しみだったシリーズが
いきなり終わってしまった……。
さくらがミニスカみたいな格好をしてくれるのって
このシリーズが最初で最後で
後は嫌味なほどサービスとは無縁なのに……。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:52:33 ID:4nV+KTPN
>>522
よう萌えオタ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:52:45 ID:iE1yB2mc
好きだよ、立夏
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:53:01 ID:ag4ODeQ3
阿修羅王、まだー?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:53:10 ID:7Bjy/Yh/
何気に黒鋼と知世の絡みが一番好きだったりする。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:55:33 ID:FdfuWINU
カプ厨としては今回ラストの社長×黒やんが今期最大の見せ場。あとは消化試合だ…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:55:40 ID:SlCcziFs
>>523
お前はアニ板のCLAMP作品スレで何を言ってるんだ?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:58:26 ID:4nV+KTPN
>>528
そういうことをいう奴はあまり好きじゃねえな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:58:40 ID:SlCcziFs
何かさくらがニュータイプ技能みたいなのを発揮してたけど、
さくらもそんな特殊能力があったんだっけ?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:58:51 ID:BM8Sp91U
よくよく考えてみれば、
昔のテンプレにあったCCとは別の世界の別人なんで声が〜
って感じなのがあったけど、竜王とかの人どこの国でも同じ声なんだな。
変えたりしてもちょっと面白そうだったのに。

でも、コレって最後に別世界の人たち記憶統合しそうだな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:59:57 ID:IaCM6GG1
新監督顔崩れすぎ
まぁ内容がそれ以前の問題なんだけど
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/13(土) 19:00:36 ID:jqpkwcuf
なぁ今日はじめて2期見たんだが・・・
キャラの顔がすげー変じゃね?てか下手じゃね?(;・∀・)オレダケ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:01:40 ID:4nV+KTPN
前の方がいいよな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:02:11 ID:IaCM6GG1
>>533
同感
1期のがよかったよな
2期のは細長いし度々くにゃって潰れてる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:02:19 ID:fHPFe784
なんか侑子さんの出番が増えた気が。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:05:18 ID:AFuuuwAM
今日のツバサ・クロニクルもまさに白熱していて、
すばらしかった
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:07:24 ID:tHqo9HE6
来週はオリストね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:07:30 ID:rajqeRdw
第2期はストーリの進みぐわいが早すぎる、レース編3話(漫画10〜12巻)で終了ってペース速すぎ。コレじゃ原作のストックがすぐになくなるし、後は、オリジナルで話を続けることになりそうだし、第1期のほうがよかったかも・・・。

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:11:32 ID:jqpkwcuf
>>534-535
やっぱり変だよな・・・
1期ですら個人的には気に入ってなかったのにこれはキツイな〜
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:11:58 ID:7Bjy/Yh/
2期はオリジナルが多いという話をどこかで聞いた覚えが……
しかし、来週は真下が監督やるのか?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:15:26 ID:zXxqna4u
>>533
全くだ、特にファイが全く合わない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:15:26 ID:SlCcziFs
そうか……本来はさくらのミニスカニーソはまだまだ拝めるはずだったのか……。
よほど原作のストックがないのならともかく、
単行本3巻分のエピソードを3話でやったりはしょりまくってまで
オリジナルやられても非常に困るんだが……。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:16:49 ID:4nV+KTPN
オリ話は俺は大歓迎だ、増やしてほしい
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:32:57 ID:LAMTiT7T
本日も糞アニメだということを確認!

(;´д`)なんで俺こんなの見てんだ・・
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 19:42:28 ID:KXGVhQz1
糞アニメじゃないよ
空気アニメだよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 20:20:01 ID:H20Keg3a
今、2期1話から見てるんだが。
この不興ぶりはやっぱり、異世界への旅行記なのに、ドキワクがまったくないところだと思う。
場所が変わって、コスチュームとか行動様式とか、そんなもんじゃなくて、
もっと色々な物が変わっていいはずなのに、どうも根底にあるようなものが全然違わない、
漠然としてるが、それが”空気”ってもんなのだろうか、
そういうのが変わらないからワクワクしないんだなと思った。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 20:21:06 ID:gZl/s52Q
すげーな。原作のいいシーンすべてカットされてた。
なんなのこのクオリティーの低さは?
549名無しさん:2006/05/13(土) 20:22:45 ID:gYpud9U8
>>548
NHKに抗議しる

番組へのご意見・ご質問
0570-066-066
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 20:23:20 ID:5tkQ5PR4
NHKは国民の目が厳しくなり
ようやく経費削減に手をつけ始め
真っ先にアニメの予算を減らしました
最近パッとしないのはその流れです
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 20:25:34 ID:4nV+KTPN
なにをもっていいシーンなのかはしらんが、どんなシーンなんだ?
単なる過去作品ネタとかじゃないだろうな?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:03:56 ID:qX8ameiZ
一期より劣化してるよね?後半になれば面白くなるのかな…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:17:59 ID:HYQWdlHp
っていうか、こんなアホらしいレース編が、原作じゃ3巻も使ってるのかよ
そっちの方が驚きだ
554葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/05/13(土) 21:24:42 ID:wbgqmHmG
今週はOPちか見所なかったね (´・ω・`)ショボーン
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:33:00 ID:1xCIJn3R
次の見所は
月読タン(;´Д`)ハァハァぐらいかね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 22:06:59 ID:/BGTSp9A
レースがこんなに不評になるなんて・・・オリジナルとか入れたらさらに評判悪くなるんじゃないか。しかも原作のストックもうあんまりないんじゃないのか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 22:09:18 ID:WUOryVkm
レース編が好評って言っても
知世の出番が多いのと最後の絡みぐらいだけのような
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 22:23:17 ID:SlCcziFs
今さら何だが、
ファンタジー風の世界で過ごしてきた小狼やファイ、
時代劇風の世界で過ごしてきた黒鋼が
何でレーシングマシーンとか難無く操縦できるんだ?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 22:32:27 ID:1lugYEyT
ドラゴンボールの戦闘シーン並に間延びさせ種並に毎回回想を入れ
オリジナル(**武闘会予選編、必殺技修行編、本選)、総集編を1話おき。
そして原作に無い変身シーンをいれてバンクで時間を稼いで何とか原作に追いつかないようにする予感w
560名無しさん:2006/05/13(土) 22:37:29 ID:gYpud9U8
>>558
確かに。

まあ阪神国の文明に驚かなかったくらいだからな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 23:01:20 ID:H20Keg3a
美麗な止め絵でまったく動かないビートレと
そこそこ動いて作画崩れまくりのビートレ

貴方ならどっち?

自分はこのどちらでもない答えのビートレを楽しみますがねw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 23:32:59 ID:pEcZiL9U
録画した分を見終わった!

・・・コビーの冒険を思い出すあの口の位置はなんですか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 23:42:35 ID:7f4IghwS
>>558
黒鋼は車運転してたとき
馬より簡単みたいなこと言ってたな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 23:52:02 ID:4yw9h71y
>>558
ぶっちゃけその辺りをつっこんっでいたら


もう切りがない。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 23:53:27 ID:4yw9h71y
>>558
ぶっちゃけその辺りをつっこんっでいたら


もう切りがない。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 00:00:19 ID:1cbrjLAo
今観た。
今回作画下手だったな。
まぁ1期の最初の頃より全然マシだが…
てか3話で終わらせるなんて早すぎだろ!
相変わらずサクラが酔っ払って暴れまわるシーンは今回もカットかよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 00:02:34 ID:mxyxwQUL
今日久しぶりに見てみたら牧野だいぶうまくなってた気がす
つっても「はぁ」「あぁ」「あは」「あっ」ばっかで
ほとんどセリフなかったけど
568名無しさん:2006/05/14(日) 00:05:23 ID:OiGAnE5a
>>566
酔っ払って暴れまわるサクラ>>>>(超えられない次元)>>>NHK不祥事
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 00:51:45 ID:+gVE5U9x
知世タン以外見るとこなかったな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 01:00:15 ID:JQp0ei+d
せっかく毎回出演できるレース編なのにもう終わりか・・割と不遇だな、知世
一期でもあんまり出番なかったし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 01:00:27 ID:HujL3rvB
知世きれいだったなー

谷から飛び出すとビーム攻撃はもろエリア88
飛び出してリタイヤしているのが勝負を賭けているようで全然無意味な感じだ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 01:02:17 ID:HujL3rvB
>>566
>サクラが酔っ払って暴れまわるシーン
原作にはそんな面白いシーンがあるのか!
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 01:08:00 ID:8etSYbEE
黒様以外の三人は酒乱だったような。
うろ覚えだが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 01:37:47 ID:nq44FIyO
>>566
> 相変わらずサクラが酔っ払って暴れまわるシーンは今回もカットかよ

なにそれ凄く見たいw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 02:05:16 ID:1cbrjLAo
暴れまわるというか、超ハイテンションになるというか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 02:19:15 ID:ri/763cH
酔っぱらって暴れ回って裸踊りを始めるサクラ、だったら神作品。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 02:22:21 ID:Ue26z4WH
お下品なのはいけないと思います><
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 02:32:16 ID:t3By69vB
NHKだからそんなのだしずらいでしょ。

パラレルのCCさくらのさくらが飲酒してるザマスって投書が来るかもしれないだろ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 03:10:11 ID:5OT/wrtw
>>574
さくらは酔っ払ってキス魔になります
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 03:16:54 ID:h0w8mL3k
>>573
原作ネタなのでスレ違いなんだが一応補足。
酒乱なのはサクラと桜都国でのみファイ。
小狼は「面白い酔い方をする」くらいで、
桜都国以外でのファイはザル。

しかしアニメは糞だな。
見終わった後で、違った意味で原作が読みたくなる。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 03:53:45 ID:JHGdIHJ3
サクラ 28歳
小狼 32歳
黒鋼 36歳
ファイ 34歳

特に未成年の飲酒ってわけじゃないからカットしなくても
よかったと思うのですが・・・
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 04:13:35 ID:FcCl8NED
ゆう子に服をあげるのもカットだった…orz。
本田ショコラのお礼はどうするんだよ?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 04:17:42 ID:TApPZLHW
原作で読んだときはレース編つまんねーなと思ってたが
アニメ版の駄目さに比べたら原作のレース編はずっとマシだな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 04:56:23 ID:HujL3rvB
見た目が同じ人が異世界でも同じ人の設定は今回が初めてかな?
そこんとこは面白いと思ったけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:46:15 ID:Ggd6qAwF
こんな作品にも原作厨がいるのか。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:30:55 ID:boRIqXDV
正直、あの程度の原作ではそんなこと言えたもんじゃないと思うがな

>>568-581
はいはいさくらさくら
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:37:12 ID:boRIqXDV
飲酒とかもろにCLAMPのオナニーじゃねえか
萌えオタはさくら板へ帰れや、ここはお前らの来るとこじゃねーんだよ
原作はともかくアニメの方はもともとそういう奴向けには作ってないんだし
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 10:15:43 ID:lz9Quflj
アニメは
モコナ萌えのためにできてるんですう><
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 10:42:09 ID:PSs/3paD
>>558
現代のAT車なんかのレベルなら機械の知識なんてなくてもいいんじゃないか。
様々なパーツを取り付けられるようだから、自動調整装置なんかも発達していて
かえって操縦者は運動神経だけあればいいようになる…ってガンダムみたいな理屈だな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 14:27:51 ID:+gVE5U9x
坂本真綾ってなんの役やっても芝居が変わらんな〜
わりと好きだけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 16:14:01 ID:TM4yIJ4G
>>588

黒モコナもヨロシク
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 17:07:26 ID:xbqMuuMO
ああ、モコナて侑子さんとこのか
小狼みたいな黒モコナがいるのかと思った
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 19:33:52 ID:HujL3rvB
表彰台のモコナの目付きが一瞬怖くてドッキリ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 22:13:16 ID:PSs/3paD
クロタン号…説明不要
ツバメ号…わからなくはない
モコナ号…説明不要

だけど、ウィングエッグ号だけは
どうしてあの名前になったのかわからない。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 22:17:48 ID:YuI5RsfY
>どうしてあの名前になったのかわからない。

何人かの彼女に聞くときっと解る。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 22:42:40 ID:l+sb++W0
何で今回このもっちーの出番がなかったんだ?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 23:23:52 ID:Ukjxhtpy
>594
CLAMP大好きアイテム羽(機体にもついてるし)…ウイング
機体の形(たまご型)…エッグ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 00:40:37 ID:DmlDkHtd
CCではいなかった知世の相手はジャスティライザークロガネか・・・
意外と年の差がある相手なのか。
桃矢が好きという初期設定には近いか。
子供産んですぐ未亡人にするには、無理が少ないかも。

>>594
夢の卵マシン(元ネタ:エンジェリックレイヤー)がついこの前出てきた。
CCさくら2期OPのコスもウィングエッグ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 00:43:55 ID:JmuOcZwE
さくらのリュックもウィングエッグだし、
どっちかというとモコナみたいな存在に近いかも。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 01:19:55 ID:QKociFAw
>>598
黒鋼と知世の間に恋愛感情はないと原作者が言っていたようだが。
まあ、全国の腐女子が暴動起こすような事は、
迂闊に言えないだろうがw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 03:34:19 ID:pWDg7WWi
以前どこかで「羽根たまごはCLAMPのロゴマークなんです」って言ってたのを
読んだことがある。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 13:21:44 ID:pnkjJ5oz
>>566
>>相変わらずサクラが酔っ払って暴れまわるシーンは今回もカットかよ
天下のNヘチKでそんなシーンを放映できるかってのw 仮にも一応サクラと小狼は未成年なんだし。
でもジュースにしておけばそれに似たモノはできたかもな(結局どっち?!)


>>598
>>桃矢が好きという初期設定
待て。確かその設定は「桜とそっくりの耳パーツ」にトキメキを覚えていたと、思うが?

>>601
>>「羽根たまごはCLAMPのロゴマークなんです」
何回か前のオフィHPのデザインてそれだったような気がス



漏れは素直に藤隆さんの出番を待つよ。
603名無しさん:2006/05/15(月) 13:31:21 ID:d45PaJXs
>>602
> 天下のNヘチKでそんなシーンを放映できるかってのw
放火事件を起こしたNHK記者に比べれば…。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 15:26:54 ID:2bvqvcVT
>>602
>漏れは素直に藤隆さんの出番を待つよ。
次回出るという噂を聞いたが?
605594:2006/05/15(月) 16:23:04 ID:XNrssLrt
>>598>>599>>601
ありがとう。そういうことだったのね。
606名無しさん:2006/05/15(月) 16:36:32 ID:d45PaJXs
>>604
これだな
http://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=605691
>■5話(5/27)
>少年のケツイ
>次元のトンネルを抜けたとたん、海に投げ出されてしまった小狼たち。そこを偶然通りかかった漁船“ラゴスタ号”に助
>けられた一行は、しばらくの間この船の乗組員として仕事を手伝うことに。小狼は、彼の養父とそっくりなこの船の機
>関長、藤隆(ふじたか)と親しくなったのだが……。

考古学者の藤隆からは想像つかん職業だなw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 17:36:28 ID:2bvqvcVT
しかしオリジナルを3話もやるくらいなら、
端折りまくったレース編にもっと時間かけて
ましなものにできなかったんだろうか。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 18:27:57 ID:tf0kHn8L
ぷぅ〜 突然だけど今日でツバサクロニクルは終わりっ!


って又なるんだろうな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 19:12:46 ID:yzGVI3Fh
オリジナル>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>原作
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 22:26:24 ID:ZqkxkXaj
編集が楽でええわぁ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 22:29:01 ID:PV/J8CV1
黒モコナって同じ声優さん使ってたんだな・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 23:11:29 ID:dQvcx+Gd
まぁホリックとツバサの侑子さんのあの違いは、製作会社以外に一体何が

というつっこみも入れられるからまぁいいけど
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/16(火) 00:54:40 ID:GE8UOR25
ホリックは異常頭身だなぁと思いつつツバサ高麗国編を見直すとCLAMPのカラー
なんだなって思えてくる
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 09:18:46 ID:aEk9eZ/h
次回は1期の最終話に行った場所か。
「蘇った人はじき消滅する」
後付け設定っぽいなぁ…
615名無しさん:2006/05/17(水) 10:24:40 ID:7JxGqTBm
>>614
人は蘇らないということを強調するために受信料を無駄遣いするのか。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:26:18 ID:pGER5qZ2
よみがえらないでそんなに騒ぐことか?
まあ信者はあの漫画を「人が蘇らない、高尚だ」と本気で思ってたりするんだろな‥

>>615
お前の存在自体が無駄
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:39:20 ID:h/FTQ4on
アイアイヤ〜ホラアイヤイヤ〜
618葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/05/17(水) 16:09:54 ID:WYStZL+1
ドラゴンボールとかの影響で死んでも生き返ると思っているアホが増えまちたからね。。。。。。。。。。。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 17:31:36 ID:Lx6op3dy
>>618
そのような認識を広める基になった調査は、
実はずさん極まりないものだったんだけどね。
ttp://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/2005/02/post_3588.html

殺人率も自殺率も少年を上回っている中高年が、「近頃のガキは
命の尊さがわかってない」なんてつぶやくこの国はホントに異常だ。
620615:2006/05/17(水) 18:28:11 ID:nNG8Mc56
>>616
>よみがえらないでそんなに騒ぐことか?

だから第4話を制作する必要は無い。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:37:56 ID:6NmbMO2w
モコちゃんって言ってるね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:58:07 ID:NGKom6ep
2期ってさ4月くらいからやってたの?1期の再放送終了に気付かずに今まで見逃してたww
誰かエロい人、2期の今までのあらすじ教えてください。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:09:12 ID:aEk9eZ/h
>>622
レースに勝った!→羽根ゲット!→モコナもどきもドッキドキ!
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:43:39 ID:UT5BvQXm
無性にモコナにイラついてしまうw タスケテ エライヒト!!
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:29:29 ID:NGKom6ep
>>623
そっから見たんだが。
寝トゲな世界目覚めた→こっか先
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:13:46 ID:8DNW8Swr
>>614-616
半島編で、死んだ人は生き返らないと言い切ったのに
最終回であれやっちゃったからな。

無理やりにでも訂正しておかないと
「アニメ作ったおじさんたちは、自分が半年前にやった事も覚えてないんですか」
と子供に言われても言い返せないw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:10:18 ID:cprNgYHb
ま、clampのご都合主義展開には到底叶わないけどなw
628名無しさん:2006/05/18(木) 00:13:12 ID:hCR0stVC
ぱふでCLAMPの大川氏はアニメのチェックは週刊少年マガジン編集部の人に任している
と言っていたが、意思疎通の悪さが第1シーズン最終話を作ってしまったような気がする。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:18:59 ID:eEPYhyiC
今度は同じ世界に羽2枚とかいう設定なんだけど、
そっちは大丈夫なんだろうか。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:27:22 ID:MsU+zRt+
最終回の例のシーンは、目には見えないけれど、「見えた」ということなんですよ。
それは最終回の最後の部分をよく見ればわかること。
サクラちゃんがどういう願い事をしたのかは、はっきりしないけれど、
おそらくは、(サクラちゃんを含めた)26話の世界の人の「幸せ」に
関することなのであって、しかし、ツバサの世界観での「幸せ」とは、
「人が生き返る」ことを全く意味しないんですよ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/19(金) 20:43:56 ID:eGYRTp1P
ファイ「うおっまぶしっ」
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 04:13:15 ID:Ix6lV0wK
ツバサ・クロニクル面白いなあ
キャラや衣装や小物がかわいいし世界感が好きだ
CLAMP作品に興味出てきた
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 07:41:57 ID:PnzOeLwW
今回は>>630が理解できんような低脳のためにいちいち1話割くのか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:09:20 ID:XpKC7lk5
今後は?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:37:05 ID:/mIPDiVt
今日からオリストか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:10:46 ID:PnzOeLwW
今回はオリジナルな分前3回分よりよい出来になるに違いない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:19:03 ID:cpNyhkHo
1期のDVD見たんだが、OP最初のサクラが羽根の中に包み込まれていくところで、
後ろにシャオランのイメージがあるんだが、
放送時はこんなのあったっけ?他にも最後の方でサクラが
宙に飛んでいくシーンでサクラにオーラのようなものがかかっていたり、
EDも全体的に雰囲気が変わったような気がするけど、リメイクされてるのか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:37:15 ID:3kHdQXSU
なんでホリックの裕子が出てるの?続編???なわけないか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:39:25 ID:XdxlM7u7
死者蘇生の話しに修正入りそうな展開。
良かった…修正入れないと次の話しおかしくなるしね。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:46:40 ID:sPQBV4QZ
>>639
次の話程度じゃない。物語事態がおかしくなる。
フェイ・リードの目的は人を生き返らせること。
クロー・リードがかつて試みて無理だったことを
どんなことをしても成し遂げようとしてるんだ。
前作の最後でCLAMPの物語を全否定して終わったんだ。
いまさらながらに強引に物語の訂正を試みた。恐ろしいはなしだ 
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:48:22 ID:TEAPxm2S
なにこれ
わけわからねえ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:49:18 ID:mAH9uIfM
つまりリクは二度と蘇らないってことか(;´д⊂)
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:49:28 ID:LxG4h4PJ
真っ当に死んだ人間を蘇らせるなんて
CLAMP的に絶対ありえない終わり方した最終回のツケを払ったわけか?
1期の最終回酷過ぎて作者からクレームでも入ったんじゃないのか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:50:27 ID:D9cv5amw
おいおい、一期最終回のエピソードが全く無駄だったみたいな話じゃないか
と思ったけど上の説明読んで納得。
一期最終回が先走り過ぎちゃったわけなのね。
あのメガネ親父の微妙な表情の意味も分かった。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:50:49 ID:yViCq/aT
少年のケツ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:50:50 ID:OjBpLnqG
しかし嫁さんも死んでたのが嬉しいとは……
なんだかなあ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:51:26 ID:YNjUDgAU
エルスちゃんの時とずいぶん反応が違うなモコナ・・・
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:52:07 ID:PnzOeLwW
実際は>>630
しかしながらそれが理解できない馬鹿が多すぎたため
彼らにも理解できるように解釈を変えたってことか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:52:24 ID:w+lqkCW3
次週
少年のケツ イイ(・∀・)!
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:52:35 ID:XdxlM7u7
またオリジナル話しか。
原作に無い話しは怖いよ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:53:41 ID:8SAwY48O
何この後付けミエミエの話はw
今更失われた命は戻らないとか言われても説得力がw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:53:48 ID:PnzOeLwW
>>649
CLAMPは確かに扶助しだし彼女たちの漫画も801臭するけどやめてくれよ‥
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:54:58 ID:64r5S5sM
これじゃ視聴者だってドッキドキだよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:56:00 ID:5THjZf5Y
しかしスーパーCLAMP大戦が趣旨なんだろうに出展作品のないキャラばっか目立つな、今日逝った二人とか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:56:05 ID:XdxlM7u7
>>648
本当にそうなのかな…それなら普通、半透明とか二話に分けずにその話しで消しちゃうと思うんだけど。
お前の脳が親切設計なんじゃなく、俺がバカなんだろうね。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:56:09 ID:OjBpLnqG
>>653
全くだなあw
ほんと後付臭があまりに強すぎて。
657名無しさん:2006/05/20(土) 18:56:45 ID:CZ16vYid
2話分の受信料を無駄遣いしたわけだw

>>628にもあるが、CLAMPとアニメスタッフの意思疎通の悪さが招いた失態だと思う。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:57:28 ID:PnzOeLwW
まあ、勘違いでもそう少しでも思わせるような話はまずいんだろう
そうやって似非高尚な作品にしてるわけだし
見た目万能なものに例外を加えれば簡単に例外の価値を重く出来て楽だよなーホント
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:58:43 ID:TEAPxm2S
だが作品の出来上がりに放送前チェック入れてる原作者自体
そういない気が
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:59:13 ID:5bd2EYps
もしかして侑子とサクラ姫の父親は知り合い?!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:59:22 ID:bb6yQDwH
今日のツバサ・クロニクルも感動的だったね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:59:48 ID:OjBpLnqG
いや、シナリオの時点でチェック入れてる原作者は
いない訳じゃないと思うぞ?
原作者側にある程度の力が無いと出来ない事だが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:00:08 ID:mgOmiVyf
話はともかく、ツバサにしてはなかなか濃い内容だった
664名無しさん:2006/05/20(土) 19:03:32 ID:CZ16vYid
>>662
CLAMPなら力あるだろ。

基本的なコンセプトがきちんと伝わっていたのか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:03:52 ID:PnzOeLwW
嫁さんも進出たっていうCLAMPにはできんネタする為って可能性も超大穴でありうるかもな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:05:18 ID:XdxlM7u7
>>664
NHKだからね…。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:05:19 ID:sPQBV4QZ
>>660
さくら姫の父 → クロー・リードと同じ魂を持つ別次元の存在
クロー・リード → 裕子の知り合い
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:06:07 ID:w+lqkCW3
侑子さんが出てくるだけでワクワクしてしまう。
ワタヌキも出ないかなぁ。
あとモコナの目が恐すぎるんじゃコラ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:06:42 ID:PnzOeLwW
まったく、説教臭く作られた漫画の信者はこれだから‥
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:08:24 ID:1q2HrwAV
侑子さんのキャプくれ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:17:24 ID:VUiY1b/M
ちょびっツが懐かしい
DeraSってちょびっツのパクリだな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:17:47 ID:YhdUuwsD
ついに今日初めて途中でチャンネル変えちゃったよ…
もう見てられなかったorz
原作は好きなのに。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:21:03 ID:XdxlM7u7
原作の黒鋼過去話しは潰さないで欲しい。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:21:23 ID:PnzOeLwW
>>664
>CLAMPなら力あるだろ。

( ゚д゚ )
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:22:00 ID:5bd2EYps
>>667
そういうことでしたか!d!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:30:18 ID:PfEmcx66
今日BLOOD+に釘付け多かったんで、このアニメの最初みれん人
結構多し!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:36:38 ID:YaYvw4+Z
BLOOD+に今後勝つには
小狼が侑子さんに逆レイープされて殺されるくらいでないと難しいな
まあ教育TVじゃ飲酒も駄目だしつまらんわな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:44:04 ID:PnzOeLwW
>>677
キモい事言うな
679名無しさん:2006/05/20(土) 19:44:59 ID:CZ16vYid
>>677
しかしNHKでは不正経理は悪いこととはされていませんでしたw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:52:43 ID:DO3VCXIF
まあ、今回のフォローのお陰で
作品世界観の崩壊はぎりぎりで防がれた訳だがw、
飛王の企みもハッキリしてしまったなあw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:59:24 ID:YaYvw4+Z
>>678
そのキモイことが起こるるTBSはやっぱりすごいよな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:27:12 ID:RBHP5JsR
>>653
原作者とアニメ製作者の鍔迫り合いにドッキドキ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:44:31 ID:DO3VCXIF
>>682
レイアースの時の興奮が蘇ってきますた!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:50:24 ID:O4eieS2g
>>680
イインジャネーノ?
原作未読な自分が今まで
「色んな次元に介入できる力までも持っている私ですが、サクラ姫の力もコレクションしてみたいです。」
というくらいにしか見えなかった飛王を初めて人間臭く感じたよ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:26:24 ID:FtcX4KX+
血+の興奮で祭りに突入し、
ふと気がつくとチャングムガ始まっていた漏れ

神演出の後遺症で来週再来週くらいは血+にお客持っていかれそうだな国営放送
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:31:44 ID:MC2C+kWH
録画を見た感想・・・「黄泉がえり」?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:42:05 ID:AyvifV99
まんま黄泉がえりです。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:51:39 ID:FeZSbcA7
第二部はオリジナルストーリーがメインなわけだが。
それを知らない香具師多いな。
今後なんて期待するな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:01:14 ID:o6JT5g97
黒鋼の過去の話をぼかさないでグロくしてくれたらそれでいい。


ファイの過去なんて勝手に作ってやるなよ?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:29:13 ID:bg3miBl0
NHKじゃなければこれより良くなったかもな。
皆受信料払ってやろうぜ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:45:24 ID:PnzOeLwW
>>689
グロがないと表現できないものなんてあるものか
グロ描写がないと表現できないってのは無能だけ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:50:32 ID:o6JT5g97
>>691
無能っぽいから、心配してるんじゃないか…w

安っぽく、軽くならなければそれでいいんだが、
いっそのことやらないでくれれば、それに越した事はない。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:00:48 ID:PnzOeLwW
>>692

真下氏はグロなんて使いませんよ?
CLAMPのおばさん達の事を指していったつもりなんだが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:17:36 ID:uN+QUBZz
月読と天照の出番
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
695名無しさん:2006/05/20(土) 23:24:11 ID:CZ16vYid
>>656
空汰たちを通じて命の尊さを訴える内容のはずが、大金をかけたギャグにしか思えなかったw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:27:58 ID:o6JT5g97
>>693
グロ使わなくても、
安っぽく軽くならないのならそれでいいと言ったつもりなんだが。
でも無理っぽいだろうなとは思うから、
それならいっそやらないでくれと。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:42:32 ID:PnzOeLwW
>>696
いや普通に安っぽくも軽くもならない演出できるから、真下監督は
お前の発言はよく知らずに言っていそうにも聞こえる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:34:39 ID:ucBayZjA
原作のグロ描写なんか大した事ねえよ
戦闘とかがあれば血が出るという程度
アニメ前期はそれすら描けなかったから心配してるんだが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:36:57 ID:6MDe4IlT
もう串刺しは卒業したのさ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:34:17 ID:ETw1yR4B
いまやってるのが第二シリーズだと今日初めて気づいた。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 02:03:43 ID:zINfLz+a
ID:PnzOeLwW

こいつCLAMPにうらみでもあるんかww
702630:2006/05/21(日) 03:00:03 ID:bTXYYXH5
4話みました。>>630で書いたこととはかなり違ってました。
26話で、サクラちゃんが、「自分だけが幸せになるなんてできない」と言っていたので、
サクラちゃんの願いは、「この世界の全ての人が幸せになれますように」という類のものだと
考えるのが自然だと思うし、そうすればサクラちゃんが記憶の羽を取り戻して
異次元の世界へ行くという26話のラストがうまく説明できると思ったのですが、
全然違ってましたね。
でも、26話の終わりのほうで、老母が泣くシーンが2度あるのですが、その2つのシーンが
全く同じ時間の出来事としか自分には思えなかったんですよ。そう考えれば、26話の例の
場面は、目には見えなかったけど、見えたということになるのではないでしょうか。
そうすれば、25話が26話の布石として生きると思うんですよ。
703630:2006/05/21(日) 03:15:43 ID:bTXYYXH5
>>648
おそらく>>630が違ってるのでしょうけど、2期は1期から少し方針転換したの
かもしれません。
「見える」という言葉の意味は、「目に見える…」と考えがちなのですが、
そうではなくて、「脳細胞に電気的な信号として伝わること」なんですよ。
そのことは、ツバサではかなり生かされていて、実際、桜都国がまさにそういう世界ですし、
ジェイド国のエメロード姫の霊魂はサクラちゃんにしか見えないんですよ。
でも、そんなことメインの視聴者層である小中学生には理解できないわけで。
4話では、視聴者にわかりやすいように、目には見えない死んだ人の魂を
視覚化して表現したのかもしれません。
704630:2006/05/21(日) 03:22:32 ID:bTXYYXH5
>>703の最後の文章は、「視覚化して」ではなく、「目に見えるものとして」です。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 06:08:03 ID:iDb3UYn6
自分の解釈をしつこく言い続けるうざい人がいるスレってここですか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 08:28:32 ID:GIjsJquQ
>>701
ここはCLAMP信者専用のスレじゃねーんだよ
そんなにCLAMPアンチがいやなら漫画板かネタバレスレでも新しく作ってそこに引きこもってろ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 08:48:29 ID:h7e/pNVQ
>>706
必死だなw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:02:06 ID:fnRxD8Ym
今録画してたのを観た。
不覚にも感動してしまった…
次回の子供バージョンのフジタカさんがキモく見えたのは俺だけ?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:46:45 ID:KRh+EXg8
>>708
自分もだよ
あまりに目が巨大で見た瞬間「何のマンガやねん!!」っと突っ込んだ
しかし次の作画はいいな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:46:01 ID:UpC1ixE+
サクラパパンのでかさに笑ったw
あれじゃ身長3mぐらいありそう
711名無しさん:2006/05/21(日) 13:56:57 ID:a4u6BFUK
>>710
CLAMPキャラの等身のおかしさは昔からだがな。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:42:20 ID:H8i15sfi
>>711
それをアニメで極限まで再現したのが、ホリ(ry
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:45:55 ID:g2lU15tY
遠くから見ると棒人間みたいだな
子供が描くような○と線だけで描いた人間みたいなの
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:37:42 ID:Z9lhDxZq
あげた服、ちゃんとHOLiC で着ろよな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:40:16 ID:KjbUhYSM
>>713
子供の目から見た父親だからあれでいいの

>>714
着てたよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:51:51 ID:Hg6JRq6G
>>715
着てたな。ただし貰ったものじゃなく、
あのヘソだしシャツにタイトなパンツ。
ホリックでは斬鉄剣の時に。

ま、俺としては単に声が似ている人だと思って見てるからリンクしていよーがいなかろーがいいけどさ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:13:30 ID:Sn7R/iGB
2部になってちょっとは見れるようになったかと思ったらまたダルダルか('A`)
予算なくて紙芝居になっても見せる方法はいくらでもあるのに
無能なのかやる気がまったくないのか・・・
とりあえずラストカメラパーンで10秒かせぐのはいい加減やめれ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:15:18 ID:l/0bYr3U
EDやっぱり良いね
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:59:51 ID:Hg6JRq6G
まぁ、ビートレでいうなら.hackの糞回、スパイダーライダー全般のが凄いしな。
ドアップ多用で動かす部分減らしたり、全編で引き使ったり、そりゃまぁ涙ぐましい小手先だよね。
それでもエアギアの超伝説に比べたらkmy
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:14:16 ID:S4fZKaRF
知世の出番がなくなってまた糞に戻ったな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:20:02 ID:Ld0B80M9
でも、知世って結構出てきてるよね
映画にも出てきおったし
ツバサの代二シリーズが出てきて絵が汚くなったような・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:41:12 ID:EhxV2nqI
他は許せる知世だけは許せない俺にとってはむしろ出てこないほうが・・・。
t時代、岩ちゃんの声だからこそ髪型変えても視聴者がついてきてくれるとスタッフも評価していた声をなぜ変えるかな・・・。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:47:12 ID:Ld0B80M9
面白いから♪
じゃない?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:08:06 ID:2v5ytJke
あれほどの糞キャラは今期他にいない
3話終了時いなくなってせいせいした

あんなCLAMPの自己投影糞ヲタ媚びキャラマンセーしてるのは萌えオタだけ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:56:07 ID:udT7iXYW
重要キャラが声優やめたり、忙しくて出演できないため
今までCLAMP作品に出たことのある声優は使わないことにしてるようです。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:14:12 ID:gaO/cko6
>>724
確実に又出ますが
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 03:44:34 ID:Jtj3ZeHa
真綾知世好きだけどなー
でも真綾の声、ですわ口調が似合わんな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 08:37:22 ID:jUpsG7dM
声優はどうでもいい
言動が果てしなくうざくて不快
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:06:09 ID:p/K5YgrE
今回は悲しいお話だったね(´;ω;`)
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:08:35 ID:p/K5YgrE
でも音楽は(・∀・)イイ!!
侑子も(・∀・)イイ!!
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:45:42 ID:h+wKMcuL
>>727
知世姫はよかったんだけどね。声質自体はあってると思う。
ただやっぱりハジけた演技に魅力がないんだよね。
懐古はウザいのだろうが、やはり岩男のそれはかなりのものだったから。

ところで、>>637についてはどうですか?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 03:05:01 ID:dy2JbTfR
> OP最初のサクラが羽根の中に包み込まれていくところで、 後ろにシャオラン
アップで目なしのシルエットみたいなのなら、元々あった。

> 最後の方でサクラが 宙に飛んでいくシーンでサクラにオーラのようなものが
サクラが目をつぶって飛んでいくシーンなら、前からオーラ出してた。

> EDも全体的に雰囲気が変わったような気がするけど、リメイクされてるのか?
DVD見てないかので、これではわからん。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:19:00 ID:M3xt5Ck/
>>732
そうだったか。画質が変わったのにまどわされた&
あらためて細部を見たので気づいた、だけなのかな。
ありがとう。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 15:27:29 ID:JtIx7ohG
2期見て何がなんだか‥って感じだったので
1期のdvdレンタルしてきて途中まで見たが‥

だらだらなのは何故?
アクションシーンでもスピード感がまったくないんだけど‥
735名無しさん:2006/05/25(木) 19:53:08 ID:qmGUciVr
今日のCCさくらを見るとツバサの作画はどうしてもっさりしているのだろうと思った。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 21:16:03 ID:+Rcl2jWC
風待ちジェットのCDからリップしたステレオ版誰かうpして〜
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 07:34:05 ID:BbTN51eh
今回のホリックにファイの杖が出ていた件について。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 10:11:31 ID:ZoRqsYsg
ファイって誰?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 12:52:54 ID:hN39OreF
ぷっ

影のうすいファイ。

黒タンは、まだ濃いんだけどね。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:51:19 ID:ns8TF7Lp
>>738
マジレスすると小狼達旅の一行の中の金髪

まあ…確かにあまり戦力になってない分影は薄いが…
第四話もほとんど活躍してないし。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 02:43:43 ID:3nENWov1
いい加減ファイも魔法使わせてあげようぜクランプさんよ…
原作でやっと魔法っぽいの使ったけど
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 09:20:39 ID:ugHWSPdZ
派手な魔法バトルなら
期待しない方が・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 10:52:48 ID:KeXcnAGd
今日は「少年のケツ」か・・・たのしみだな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:30:06 ID:rKSruzIc
ユメノツバサ(サクラ役の人が歌ってるやつ)を
サントラで聴いたんだが、「君の地図に」が
どうしても「君の痴女に」と聞こえてしまう俺の耳は腐っていますか?

ところで、ユメノツバサって英語版もあったよね。
そっちを収録したCDはあるの?
745名無しさん:2006/05/27(土) 16:19:14 ID:bkj5ExqH
>>744
牧野由依は発音が悪いところがあるからな。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:52:37 ID:iZj9A3G3
>>744
うん、腐ってる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:10:07 ID:0qqlgpFS
>744
サントラのVol.1
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:15:14 ID:Y4bQNCbv
EDの子供の黒鋼かわいいね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:59:07 ID:17ie/A1U
今週も癒しの時間がやってきた
ツバサ・クロニクル最高
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 18:49:10 ID:vnhYu/7X
今回の話面白いじゃん
しかし、こういう異世界探訪モノだと初期SG-1を思い出す
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 18:51:18 ID:+POuyWMa
なんか話がどっかで見たことあるようなものを繋ぎ合せたというような陳腐さを感じた
752名無しさん:2006/05/27(土) 18:51:42 ID:bkj5ExqH
大人藤隆役の人に少年藤隆の声をやらせるのは無謀だろ

入野自由か浪川大輔の一人二役の方がまだましだ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 18:52:35 ID:vwfxr9pk
そういやちぃ出てなかったな。CCキャラは出すのになぜ出さなかったんだろうな?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 18:52:54 ID:7ORoQVAI
予告を見たらちぃいるしすももいるし
ひょっとしてこれおもしろい?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 18:56:48 ID:o5NZLKTJ
今回は普通に面白かったような気がしなくもない
大塚パパンが空気締めてたせいかもしれない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 18:57:21 ID:17ie/A1U
藤隆君かわいかったね
来週のちぃにも期待age
757名無しさん:2006/05/27(土) 18:58:14 ID:bkj5ExqH
>>755
それだけに藤隆のミスキャストが悔やまれる。
758木之本藤隆:2006/05/27(土) 18:59:18 ID:ZIMdlWXv
ある世界ではクロウ・リード、ある世界では撫子の夫、ある世界では小狼の義父、
そして、ある世界では

「子供の名前、何にしようか?」
「実はもう決めてあるんだ」
「何?」
「藤隆」

ツバサ・クロニクル 完
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 18:59:40 ID:17ie/A1U
確かに顔に合ってない声だったが、
逆に狙いすぎのショタ声よりはましだったと思う
760名無しさん:2006/05/27(土) 19:00:13 ID:bkj5ExqH
>>759
根本的に少年らしい声とは言えない。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:01:28 ID:9wc+Jywf
ほんと少年藤隆の声キモかったし

どうも最近一期ですでに出たキャラばかり使ってて新しい声優を入れる機会がないな
今日は端役で小野大輔が出てたけど
ひょっとして予算ケチってるのか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:03:26 ID:+POuyWMa
予算がない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:03:38 ID:zbR7cTVA
764名無しさん:2006/05/27(土) 19:05:50 ID:bkj5ExqH
>>761
それならば入野自由か浪川大輔に一人二役を演じてもらう方がよかった。

早くチャングムアニメの放送やめろよ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:09:39 ID:H87WOZeJ
やたら敬語を使うのは小狼の方じゃないのか。
CCで藤隆さんもやたら敬語を使うけど。

クロガネは殺しをやったから、また一つ弱くなったのか。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:10:18 ID:17ie/A1U
こんなにすばらしいアニメなのに、人が少ないよな、、
認知度が低すぎる、、
一度でもみれば、誰でも好きになれる作品なのに、、
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:11:29 ID:Ief46SA2
モコナかわいいですう(><)
今週はセリフが多くてよかったですう(><)
768名無しさん:2006/05/27(土) 19:11:58 ID:bkj5ExqH
NHKに苦情電話かけてきた。

カイルや絵里衣の声はミスキャストだと思っていたが、今日の藤隆少年の声は核兵器級だな。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:14:38 ID:OuuUex23
ケツ見えた?
藤隆少年って来週も出る?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:18:05 ID:Ief46SA2
別にそんなに変とは思わなかったなあ>藤隆少年
ちぃが理恵理恵じゃないほうがダメージでかい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:22:58 ID:+POuyWMa
○○のほうがダメージでかい、とかやめようぜ
どうせ丹(ryになるんだから、牧野さんの方が上だけど

ちなみに俺は気にならんかった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:23:44 ID:oKDPUcoe
ちいはエウレカだっけか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:24:05 ID:9wc+Jywf
まあ感性は人それぞれだから仕方ないな
俺は>>768と同意見だが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:24:42 ID:PzbSc7N8
演出が素晴らしいね。もう見る気しねぇよ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:53:09 ID:QMYsDKw8
でもまあ去年よりは面白いんじゃね?
監督がもう一人増えたことで、真下クオリティが薄まったことが
今の所は吉と出ているのかもな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:54:17 ID:iM6+C2lO
>>774
失礼だと思うが、日本語おかしいぞ・・・。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:59:35 ID:q6PZp/8f
皮肉でしょ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:59:49 ID:OMF3rs02
それは…
タテマエ、本音!!
を暗に示しているのだと思うんだが。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:01:48 ID:OMF3rs02
む、ぞろ目さんにずばり言われてた…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:04:43 ID:iM6+C2lO
>>777
そうか・・・勘違いか俺はorz。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:14:50 ID:BnEjYsn8
藤隆少年はチャーリー川島得愛か。
印象うすいよ川島
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:19:27 ID:QJr+zbOc
これつまんね…
まだ種死のほうがおもしろい
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:19:48 ID:iCqS2HpR
男だけどファイ好きな俺って駄目なのかな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:33:18 ID:iANE9rfp
>783
女だけどともよちゃん好きな私って駄目なのかな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:38:51 ID:QJr+zbOc
オカマだけどモコナ好きな朕って駄目なのかな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/27(土) 20:38:57 ID:jUbboG7y
>>781
チャーリーって何だっけ?
「エマ」での川島の役はウィリアムだったけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:35:21 ID:rKSruzIc
>>747
調べた限りではそれらしい曲名はなかったんだけど、
英語版は題名も違うの?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:45:52 ID:NeSV6zCC
今日の秋田の放送、画像にゴーストが出まくりで音も割れていたが、
全国的には問題無かったの?秋田のケーブルTVなんだけど…
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:53:21 ID:BnEjYsn8
>>786
MADLAXのさえないリーゼント頭がチャーリー。
ビィートレインつながり。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 22:05:32 ID:OMF3rs02
>>788

ttp://tv8.2ch.net/cs/
こちらを覗いてみては?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:01:45 ID:lB0gi5lO
川島といえばモンキーターンのけんちゃん
792名無しさん:2006/05/28(日) 00:21:11 ID:L+93D0sP
つーか断れよ>川島得愛
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:10:06 ID:9x/pMdJe
ts
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:17:48 ID:wnlHWnBc
今回のは単発な話の感じが否めない印象だった
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:32:10 ID:hQBRunvc
今録画したのを観た。
今回ちょっと微妙だったな…

来週はもう狙いまくりの世界ですか?
ちぃはかじった程度のキャラ設定しか知らないなぁ…
「ちぃ」て喋るだけなんだろ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 02:01:14 ID:yrvAQMMs
ちぃ、覚えた!
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 02:24:58 ID:wxQaMzlE
侑香たんもツバサ登場キボン・・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 05:09:12 ID:LRXqxGmm
BGMあいかわらずうるせーw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 06:33:33 ID:Mqeah9bd
藤隆はともかく、船長をあの領主にする意義が感じられない。
わざわざあの領主をもってくるなら、最後に何かオチをつけて「やっぱり魂は同じか〜」的な〆に
するべきだったと思うんだが。
「魂は一緒」というより「外見が一緒」なだけになってしまってるような気がする。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:18:12 ID:x15sXBXn
ファイがいったことを思い出せ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:59:30 ID:98+vI3qt
>>795
ツバサ・クロニクルでは普通に喋るぞ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:40:35 ID:YEySFcql
しかしOPは止め絵炸裂だな。まぁ製作者としては止め絵で綺麗に描けた方が満足できるんだろうが。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:43:06 ID:YEySFcql
つーかさ、初対面で「悪者だー!!!」はアレじゃね?
レースの時だって並列の一人見かけたじゃんw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:21:21 ID:fH/IRAPm
モコナの台詞が棒読みな件について
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:37:22 ID:i6DY/xvx
>>804
舞乙を経て進化してますよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:58:44 ID:EvBkmh5H
EDめっさええがな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:53:54 ID:xumg1VXC BE:89851133-
今週のツバサクロニクル、

「さよなら 父さん」

の台詞に感動したのは俺だけですか?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:58:17 ID:otJV9p+u
ee
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:36:21 ID:9BupC89R
ぱぁんつー、ぱぁんつー、ぱぁんつー、…

とは言わないんだろうなぁ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:18:32 ID:4x4qgVWj
( ; `Д´)/ヽィアー/ヽィアー
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:33:18 ID:SA71t/+F
おしすワラタ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:11:53 ID:kqtSNWBG
このアニメ、キャラ使い回しばっかでくそツマンネ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:12:34 ID:T9Of7hYh
今さらかよw
814葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/05/29(月) 00:12:54 ID:Wgbrx/0O
ウンコヤローはもう来なくていいよ。
815名無しさん:2006/05/29(月) 02:16:55 ID:R5QlDONL
仮にグロ場面がOKになったとしてもアニメの牧歌的な雰囲気では違和感があるな。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:04:40 ID:DSn83UV0
いつのまに再開してたんだ!
知らんかったorz

一期の再放送じゃなかったのか・・・
くそおおおおお!
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:57:10 ID:sISLBtXK
>>814
CCさくら板に(・∀・)カエレ!!
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:15:05 ID:+EHq0GXX
キンヤもツバサに出ないか声優で
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:19:46 ID:zQY8TF47
何故このようなすばらしい名作アニメのスレが盛り上がってないんだ、、
より多くの人と、この感動を分かち合いたい
820名無しさん:2006/05/29(月) 21:31:45 ID:R5QlDONL
>>818
第1シーズンの桜都国編で鬼児狩り役だった。

スパイダーライダーズにも出演していてそう悪いとは思わなかったが、筋肉質のキャラには
合っていなかったのでツバサで再び起用する際は注意してもらいたい。たたでさえ大人の
藤隆役の声優に藤隆少年を演じさせるという「失態」を見せただけに。
821名無しさん:2006/05/29(月) 21:42:44 ID:R5QlDONL
両作品とも監督と音響監督は同じわけだが。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:59:35 ID:dcSObnjT
>>820
キンヤはこないだマガジンで裏小狼役やりたいとか言ってたよ
まあ端役以外は絶対に勘弁してもらいたいもんだが

たしかに少年藤隆の声は大失態だったな
楽しみにしてたのに、あの声があまりにも気持ち悪いものだから途中でチャンネル変えてしまったし
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 12:09:31 ID:EM6nCko4
言われてるほどひどいとは思えないんだが>少年父の声
たしかに違和感はあるっちゃあるが、致命的なほどではない。
824名無しさん:2006/05/30(火) 12:20:44 ID:rcFMPKac
>>823
くまのプーさんみたいな声だったぞ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:46:51 ID:vLFTeOza
いやどうみても致命的だろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:53:49 ID:9M3e2HzG
モコナの中の人が無理にでも二役やるべきだった
827名無しさん:2006/05/30(火) 16:55:21 ID:rcFMPKac
>>826
少年役できるのか?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:24:58 ID:UkEeMtTw
女声優がやる
少年声に慣れすぎなんじゃね
叩くほどの声でもないと思ったが
全く突然の起用ならまだしも親子関係踏まえての事だし
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:34:15 ID:tDU44zkr
自分も藤隆少年の声はさほど違和感を感じなかったし
ステロタイプの少年声よりもかえって好感もてた。

第8話「終わりなきイクサ」、第9話「ふたつのキオク」に夜叉王も出るらしい。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:52:57 ID:CGfmN1ah
タイトルから行くと7〜9話で紗羅&修羅の国編が終わるのかな。
さすがにさらっと流しすぎだろ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:36:46 ID:ye5af7pc
なんでそんなに原作沿いの話をつめつめでやんのかな
好きなシーンたくさん削られると腹立つんだが
832名無しさん:2006/05/31(水) 14:26:03 ID:i4YVtWPn
>>829
藤隆少年は多分変声期前だと思うけど、変声期前の少年の声は
基本的に甲高い。だからほとんど女性声優が演じているわけで。

藤隆少年の声は高い声を出そうとするあまりだみ声になってしま
っている。喉を痛めて声が低くなっていた佐々木望が演じた柊沢
エリオルもこんな感じだったな。

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 11:23:29 ID:snRtxLt9
今日のは久々に楽しみなんだが、レス少ないな…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 15:08:49 ID:AysSFOjv
そりゃまだ放送前だからな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:23:12 ID:O8dqWfEa
小狼にも人間らしいところがあって良かった
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:28:07 ID:RcmbFbsQ
ゴメン、今ケータイだから教えて、今日オリジナルか原作内容か。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:29:03 ID:MEI6Wc8Z
オリジナルだな。
ファイメインで、チィ登場。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:32:18 ID:RcmbFbsQ
>>837サンクス。
オリジナルなら別にいいか。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:42:31 ID:mT9nSbhT
おい ツバサクロニクル見てみろ ちぃが出てるぞちぃが
モコナはパクルは裕子さんはパクルは、次はちぃか NHKなら何パクってもいいのか 著作権無視していいのかよ
さすが国営 越権行為もいいとこ どうせ、そのうちワンピースとかNANAとかパクリだすんだろ

俺マジブチキレ もう受信料払わね 死ねよ国営 潰れろや 例え逮捕されてもはらわねえze!
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:45:14 ID:v9qNx83Z
なんで他のアニメキャラが出てるの?
これってOKなのか?誰か教えてくれ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:45:36 ID:hpG1aH0e
>>839
NHKが嫌いなことはわかった。

とりあえず原作読め。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:46:10 ID:LBxaHUZE
>>839
ヘェヘェワロスワロス
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:46:23 ID:1BL6uDLh
はいはいわろすわろす
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:47:07 ID:O7cOZJGY
ちぃかわいいよちぃ
すももかわいいよすもも
琴子かわいいよ琴子
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:47:38 ID:ZquiLiu7
>>840
スマブラだと思え
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:48:26 ID:TvEZqCGT
NHKが国営とか言ってる時点でバカ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:49:27 ID:hpG1aH0e
>>845
ナイスな例えだ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:49:50 ID:mT9nSbhT
エンディングはエロゲのAIRの曲パクっててワロタw
なんでもかんでも構わずパクってたから、まさかエロゲの曲パクってるとは気づいてないんだろうなw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:50:01 ID:K0r5mJ2e
>>839
それはパクりじゃないだろ。
設定は「失われた地平線」のモロパクりだけどw
850葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/06/03(土) 18:50:20 ID:CQG1CYUi
馬鹿にバカって注意ちても治りようがねーんだから放置ちとけ。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:50:41 ID:RVzKGwBp
次回はハーレムの国かと思ったら、レズの国ですか?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:51:01 ID:O7cOZJGY
ファイがめっちゃイチャついてたわけだが。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:51:18 ID:wgPjpR7x
>>845
ファミコンジャンプ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:51:29 ID:asC/7ZkB
チィが出てくる原作についてkwsk
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:51:34 ID:sw0V/VnV
実に真下らしい回だった。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:52:08 ID:bapwe109
ちぃおぼえた。。。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:52:29 ID:VV6U3PAh
名塚はまり役だったな。
直前の血+での棒演技を聞いていたからなおさらそう思う。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:52:39 ID:nB6F0trx
ちぃが非処女だった
ていうか名塚は田中理恵の爪の垢を煎じて飲もう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:53:11 ID:nw1njdyE
マジメな表情のファイ…イイ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:54:00 ID:nVRMCozT
>>858
ちょと辛辣だぜストレンジャー
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:54:11 ID:O7cOZJGY
すももが琴子の頭揺らして鈴を鳴らしてたのにワラタw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:54:11 ID:iquJvz3E
予告にひまわりちゃんがいた件
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:54:13 ID:svz8SZqQ
田中里恵より名塚の方がいいな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:54:50 ID:1yzQS9/4
超感動したつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ちぃかわいかったなぁ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:55:32 ID:O7cOZJGY
>854
確か1巻に…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:56:10 ID:XCGYanh3
今日は実に大した話じゃなかったのに、妙に音楽と演出のせいで感動した。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:56:30 ID:ZIXFrapK
今回もオリジナルだよな?
何か、設定に無理があり過ぎな気がするんだが。
王が毎年一般庶民から選ばれるという設定は面白いが、
その間は記憶を消されて言葉も喋れないって何だよ?
そんな池沼を王にしてどうするってんだ?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:56:51 ID:hpG1aH0e
ちぃの目、変わってなかった?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:57:33 ID:nVRMCozT
>>863
俺はどっちも良いね。
でも放送時間が18:25なのはキツイな。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:57:36 ID:1yzQS9/4
今日のすばらしい話をみれば、
もうツバサ・クロニクルがつまんないなんて言う人は居なくなるだろう
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:57:57 ID:36qFv4TF
最後ファイがちぃを抱こうとするんだけどやっぱりやめて肩をもって引き離す
シーン。。。これってどこかでみたことあるよね?

そう!カリオストロの城だったのさ!
872名無しさん:2006/06/03(土) 18:58:26 ID:iS3I3uGt
秀樹がいたらもっと面白かったのだが。

チィは作り物という設定はこだわっているな。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:58:55 ID:LBxaHUZE
>>854
「ちょびっツ」だ
874名無しさん:2006/06/03(土) 18:59:43 ID:iS3I3uGt
>>867
つか王を選んで記憶を消す人物の方が偉くね。
これぞキングメーカーだが。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:00:19 ID:O8dqWfEa
今日は面白かったよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:00:43 ID:ZIXFrapK
途中ちょっと目を離してので曖昧なんだが、
先代の王のミキシンは普通の人間だけど
ちぃは魔法使いが造った人造人間で門から外に出たら消滅してしまうってこと?
何でそんな厄介なのを王に選んだんだ?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:00:59 ID:hpG1aH0e
>>872
ファイがいた世界のちぃってどんな設定だっけ?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:01:35 ID:CVEQnIGr
2部になってからおもしろくなってきた気がする。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:02:35 ID:ZIXFrapK
>>877
ファイが魔法で造った人造人間。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:02:43 ID:e+kSBjIS
数コマしかでてないからわからね<ファイがいた世界のちぃ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:02:48 ID:1yzQS9/4
てかチィのあの耳のようなものは、本物の耳だったのか、
それとも機械だったのか、気になるなぁ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:03:18 ID:HxlWnMyz
すももと琴子の声誰だった?
ちょびっツと違ったのは分かったんだが一瞬でキャスト忘れた……orz
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:04:13 ID:iquJvz3E
実はあの耳をつかって侑子さんが動かしてるってオチ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:04:16 ID:hpG1aH0e
魔法で作ると全部あの形になるのか?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:04:29 ID:O7cOZJGY
清水愛と下屋則子だっけ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:04:40 ID:nB6F0trx
秀樹の立場無し
CLAMP漫画の男キャラの中で一番好感持てるキャラだったのに
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:07:58 ID:ALex9Ptr
>>882
すももが清水愛で、ちぃが下屋則子
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:10:02 ID:HxlWnMyz
>>885,887
トンクス
流石にキャスト全員変えてきたのか……
どうせならそこもリンクさせてたら面白かったのにな(´・ω・`)
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:10:07 ID:hpG1aH0e
秀樹(中の人)は今SOS団にいます。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:10:38 ID:ZIXFrapK
それにしても名塚は萌え声優として化けたな。
というかエウレカとかチィとかこういう系統のキャラはハマる。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:10:53 ID:O7cOZJGY
>886
ファイとちぃがイチャイチャしてるとこに秀樹が現われたら昼メロだよw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:11:43 ID:ZIXFrapK
>>889
銀髪の侍もやってるよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:13:32 ID:kzVZQ5e5
>>890
だぁだぁだぁの時は素人みたいな下手糞さだったが今は下手ウマに昇格
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:14:30 ID:hpG1aH0e
ツバサには秀樹出てこないのか?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:16:02 ID:vlRiZrUV
そして何故に次回紗羅ノ国?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:16:47 ID:owJ+XOik
>>890
30分前はTBSで萌えない金髪娘を演じてたぞ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:25:33 ID:ZIXFrapK
>>893
だあの頃は素人みたいなっつーかマジでド素人。
当時現役中学生。今もまだ20歳くらいだったよな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:29:58 ID:snRtxLt9
今日のは不覚にも泣きそうになってしまった
でも終わり方がなんかよくわからなかった…

ファイがまじめな表情してるとドキッとしてしまう。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:45:31 ID:dTiFZyyV
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:51:29 ID:Ik+iWQUT
秀樹って誰?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:53:11 ID:lQx1BcxU
次の修羅の国も早く見たい(°゚*)
ファイ格好良いョ〜

真剣な顔にまた惚れなおしちゃった(* ̄∀ ̄)ノ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:55:13 ID:QPUfiX7E
>>900
西城
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:58:05 ID:O7cOZJGY
腐がいっぱいだな、このスレw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:00:47 ID:MEI6Wc8Z
男だけど今日のファイには萌えた
905名無しさん:2006/06/03(土) 20:03:15 ID:iS3I3uGt
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:04:14 ID:He4x/j8+
…結局、今回もパンティラなし、か…


      駄作決定。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:05:11 ID:mT9nSbhT
許せん 俺のちぃをこんな糞キモオタ漫画に出演させるなんて、許せない!
俺はちぃと本気で結婚するつもりになるくらい、ちょびっツ信者になったのに、こんな低レベルアニメに出演させるなんてアホか
ちょびっツ=人生の哲学書 ツバサクロニクル=キモアニオタのオナニー本

NHKマジしねや ちょびっツに対する冒涜許さんぞ!
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:07:40 ID:hpG1aH0e
ここにNHKの受信料払わずに見てる奴いる?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:07:52 ID:snRtxLt9
>>898だが自分は腐じゃない
>>901みたいなのと一緒にしないでくれ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:08:23 ID:TWL6LJ1q
>>890
名塚の真価はギャグまんが日和だと思う俺は少数派?
・・・だろうな、たぶん
911名無しさん:2006/06/03(土) 20:08:24 ID:iS3I3uGt
>>907
>ちょびっツ=人生の哲学書 ツバサクロニクル=キモアニオタのオナニー本
逆じゃないの?

むしろ股間スイッチのちぃが教育的なキャラに仕立て上げられたことが驚く。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:31:25 ID:Ik+iWQUT
>>906>>907もキモ杉
パンティラがないから駄作認定とか
二次元キャラと本気で結婚するつもりになるキモヲタとか
しかもsageてないあたり典型的な低脳だな
氏ね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:38:29 ID:QPUfiX7E
>>912
釣りにマジレスカッコ悪い
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:43:48 ID:Ik+iWQUT
釣りでも見苦しいことには変わりない
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:46:30 ID:AysSFOjv
まだ今日の放送観てないが、気持悪いやつが増えてるな…
釣りでも気持悪いと思ったのは初めてだ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:54:42 ID:Ik+iWQUT
まあ、この鯖にある別の板にこ奴らとは比べ物にならん程気持ち悪い奴等の巣窟があるわけだが
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:56:44 ID:DRnKRiux
ちょびっつのすももと琴子のCVって誰だっけ?
918名無しさん:2006/06/03(土) 20:59:38 ID:iS3I3uGt
>>917
>>887に書いてある。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:07:54 ID:DRnKRiux
>>918
あわてんぼさんだな。
ツバサのじゃなくてちょびっつのことについて聞いたんだがw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:17:40 ID:jBNcg1Mi
>>917
すももがくまいもとこさん、琴子がゆかなさん。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:31:26 ID:ArDrnZ4o
今日見逃してしまったが、オリジナルということは一話完結?
見なくても次の話には影響はなさそう?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:40:30 ID:mT9nSbhT
912 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 20:31:25 ID:Ik+iWQUT
>>906>>907もキモ杉
パンティラがないから駄作認定とか
二次元キャラと本気で結婚するつもりになるキモヲタとか
しかもsageてないあたり典型的な低脳だな
氏ね

914 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 20:43:48 ID:Ik+iWQUT
釣りでも見苦しいことには変わりない
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:40:43 ID:8ie5O1m2
>>867
禿同
確かにいらん記憶は消した方が王の仕事しやすいのかもしれない。
けど言葉まで忘れたら意味ねぇよww
先週よりだいぶマシだったが、
やっぱりスタッフの自己満足アニメだな。
話がめちゃくちゃだ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:41:52 ID:mT9nSbhT
ID変えて

915 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 20:46:30 ID:AysSFOjv
まだ今日の放送観てないが、気持悪いやつが増えてるな…
釣りでも気持悪いと思ったのは初めてだ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:04:09 ID:DRnKRiux
>>920
thx
ぜんぜん記憶になかったw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:19:38 ID:AysSFOjv
>>924
俺がID:Ik+iWQUTと同一人物と言いたいのか?
そんな訳ないだろバカw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:20:35 ID:Ik+iWQUT
>ID:mT9nSbhT
いい加減さくら板にでも帰れやキモヲタが
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:33:40 ID:koqGqqtG
>>857
hey you それは名塚のやってる役のモニークの事かね?
そうだとしたらちょっと屋上へ来い。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:06:02 ID:MEI6Wc8Z
こむちゃで風待ちジェットキタワァ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:13:47 ID:vPtaBV+/
くまいとゆかなって思いっきりCCのメンバーじゃん
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:21:15 ID:wj6CSQ/H
今日は悪くなかったが
ラストがちょっと急ぎすぎだったかな
ちぃが決心する過程がもう少し描写できれば良かった
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:25:28 ID:AysSFOjv
今観た。
泣きそうになったとかのレスがあったらから、まっさかぁ〜と思ってたら。

ゴメン…俺マジ泣きしてもうた…orz
あの挿入歌と、ちぃの涙でもうアウトでした…
原作以上だったな今回。ファイってこんなカッコよかったっけ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:28:15 ID:FMbzFZ/O
普通にクソ面白くなかったんですが。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:36:34 ID:6Txrrrbx
あの挿入歌に私も危うく泣きそうに・・
映画みたいな感じになってたね。
今回良かったよほんと
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:44:45 ID:l3CE9HQe
>>927
お前もうるさいよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:48:04 ID:xzRDx53d
>>930
くまいの小狼は分かるがゆかなは誰の声?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:00:38 ID:rOmrOYHG
>>936
苺鈴
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:50:35 ID:0zQnDT+/
たまに面白い回があるな
雰囲気良かった

>>931
同意
急ぎ過ぎと言うか意図的に省略なんじゃないか?と思った
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:55:22 ID:GwLinAY2
ちぃ 可愛くて初めてちょびっつ見てる かわええ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:01:09 ID:+/wwJyQ8
ファイって阿修羅王にあんなビビッてたのかよw
余裕で封印したんじゃないんかい
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:10:31 ID:WFqV+03o
2期入ってから化けたなぁ。1期の退屈さが嘘のようだ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:35:40 ID:+/wwJyQ8
新挿入歌も今回もいいな。
ファイがさようならって言ってるあたりの
「ドゥドゥッドゥッドゥッドゥッドゥルンヤァー♪」て繰り返して歌ってるところが気に入った
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:05:20 ID:dgw1Y1Nz
>>940
誰だってあんなバカでっかい知人見たらビビルって・・
944名無しさん:2006/06/04(日) 13:38:49 ID:OIUw9ady
>>941
半年もやれば慣れてくるだろう。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:19:14 ID:GiEFupUy
なんつ〜か・・・
いいエロゲエンドだった
別に俺の心が腐ってるとかは思わんぞ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:15:35 ID:DoBZeYi3
>>945
>エロゲエンド
ワロスww
本編は砂上の国に行ってるけど、そこまでアニメやるのかな・・
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:19:31 ID:IZyLEVlW
>>935 ハゲドウ 釣られて顔真っ赤にしすぎ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:20:04 ID:vFcSlxLx
>>946
紗羅+修羅の国編が3話で終わるって噂を聞いたから、
その後の展開によってはそこまで行くかもしれないぞw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:52:19 ID:DoBZeYi3
>>948
3話で終わるのかw
続いてくれるのはいいんだけどなんか落ちなし山なしな展開でズルズル行きそうな悪寒
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:12:25 ID:AgnjRMOR
ねののの
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:05:30 ID:36FeBoaU
オリジナルやるのはいいが本編と繋るような話にして欲しいよな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:34:09 ID:PM04y2J+
>>951
いや、本編とは全く関係ない所で動いて欲しい。
変に繋がるとまた前シリーズ最終回のように矛盾が出てきて、
今回の4話のような辻褄合わせの回を作らないといけなくなるし。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:55:22 ID:Yo8esb+Y
さくらかわいい〜。
しゃおらんかっこいい〜
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:19:15 ID:0ooOecZ0
1期の時の、同じ世界の滞在時間が長すぎ!もっとテンポよく進めろ!
とかの苦情があったんじゃね?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:48:24 ID:7j7PYM9h
ナユタヤ国の話は長くて面白くなかった・・・
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 01:25:18 ID:cTvYo1RG
あのテンポの悪い、もったりした雰囲気やばかったもんね
でも、テンポが悪いって苦情受けて、
物語の進行を早めたのだとしたら、とんでもない製作者だね
テンポを良くして欲しいだけなのに

>954のID一筆でかけるようなあっさりした文字ばっかだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 01:46:44 ID:rolwjuFc
レース編は短くてもテンポがよかったわけじゃないしなw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 09:44:14 ID:VBTiHQ+n
しかしビックリ
「少年のケツ」とか書いてあって
オイオイオーイNHK大丈夫かいいのかこれ
と思ったら「少年のケツイ」やったときは。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 13:52:58 ID:8WyH1cva
挿入歌いい曲だったなーーーー
サントラに入るんだろうか。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 14:13:26 ID:HvDftCd0
次スレタイトル案
【少年の】ツバサ・クロニク.16【ケツ】
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 14:52:22 ID:r6Fxnkwq
名塚の作り声微妙
普通にエウレカの声で良かっただろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 17:42:59 ID:nOp9HxjH
誰も立てないから立てたぞ

次スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149496884/
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:10:10 ID:JHDZ46d7
乙&梅
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 02:09:11 ID:0YpXcqFa
原作でもファイのことはよくわからないのに
アニメでファイのことをやるから原作読んだ人には不評かな?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 02:11:20 ID:MK4r5AUJ
でも今週はいい話だったと思う。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 02:32:52 ID:b268o+vz
>>964
原作ファンは今それどころじゃないからw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 03:38:43 ID:hZgOA4oy
ttp://www.oricon.co.jp/anime/topics/060607/060607_02.html

真綾が風待ちの歌詞について語ってたのでスレ違いかもしれないが一応
風待ちはやっぱ小狼の歌なんだなー
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 16:30:38 ID:cuasZxN+
CLAMPノキセキって買う価値あり?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:15:15 ID:0J1WdGmz
>>966
ネタバレはしないでくれよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:07:42 ID:Zl5CaFiX
探したんだけどちぃ覚えたのAAはコレでいいんだよな

                   ,、- '''"~~~~゙゙゙ ''‐ 、
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:09:47 ID:9xMTdlRR
ひでき。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:10:08 ID:eZdA4LlG
>>970
うん
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:25:47 ID:Zl5CaFiX
>>972
よかった。
本編は見てないんだけど当時いろんなスレにこのAAで
「ちぃ覚えた」ってあったからな

しかしAAのわきのいらない点消さないでしまったな
974名無しさん:2006/06/08(木) 23:56:36 ID:VygBxik7
>>973
私は不祥事に揺れるNHKでツバサがアニメ化されると聞いた時、抗議として「海老沢辞めろ、ちぃ覚えた」というAAをNHK板に貼ったことがあるw
975973:2006/06/09(金) 02:23:07 ID:rKpnS4Vv
いらないと思っていた点は必要だった後々AAがズレる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 17:31:31 ID:IpbMO2WM
原作だと羽はどこまで集まってるのかな?
もうじきコンプリートできそうなら、アニメの2クールめが終わるまでに原作完結、
アニメも追いついて2クールの26話で完結、もありえるのかな。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:52:10 ID:8M8FeeGk
コナン方式で、ずっと旅してて欲しいんですが・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>976
ネタバレを誘引する書き込みはあまり・・いや、エゴだとは思うけど・・・