【アニメ化】ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- 5【万歳?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
345妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/09/09(土) 19:08:26 ID:cyfxq68L0
http://124.38.226.34/bbs/4921/img/0035673963.jpg
なんか久しぶりに友達に会ったような気分になった。
つか、次回は春香さん再来だ!
346CC名無したん:2006/09/10(日) 02:59:44 ID:xN5rEH8U0
ちょwwwどう見てもケロちゃん(ケルベロス)

見てないから何にもワカラン;;
347CC名無したん:2006/09/10(日) 05:11:15 ID:oM5Odqfj0
ケロちゃんはちゃんと久川さんだったよ!ていうかそのまんま本物。
348CC名無したん:2006/09/10(日) 22:15:22 ID:Qtz3SUBc0
349妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/09/16(土) 18:23:01 ID:Wpwu6Ujk0
>>348
そういえば春香さんのお墓ってあるらしいね。
実在しない人物だけど、既成事実を作れば実在したことになるのは、さすが韓国だ。
350妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/09/16(土) 19:13:08 ID:Wpwu6Ujk0
http://124.38.226.50/bbs/4921/img/0036551353.jpg

(;´Д`)あぁ、やっぱり春香さんは可愛いな。
351妄想 ◆GqVfLUITBY :2006/09/23(土) 19:10:20 ID:ubay+Vdh0
http://124.38.226.50/bbs/4921/img/0037483185.jpg

(;´Д`)あぁ、今週の春香さんも可愛かった。
352CC名無したん:2006/11/09(木) 19:03:50 ID:4VHobt1u0
スタッフ、キャストはそのままで監督・脚本を大川に頭下げてやってもらうとか?
正直キャラの性格があってて内容が良ければ他は我慢できる…

>>981
乙!
アニメ板では18だったのにアニメ2ではやっぱり14→15なんだねorz
353CC名無したん:2006/11/09(木) 19:05:27 ID:4VHobt1u0
すまソ。スレ違い…
354CC名無したん:2006/11/14(火) 02:01:19 ID:l0RXO1af0
原作の展開はどうよ?
355CC名無したん:2006/11/20(月) 18:13:22 ID:XD9qVXw80
ようやく飛王の目的が語られ東京脱出しました
356CC名無したん:2007/01/30(火) 01:00:18 ID:5m8kHMmzO
もしかして、この板には黒たんスレはない?
357CC名無したん:2007/01/30(火) 11:25:45 ID:5ZUglG3gO
黒さまに白まんじゅう…
(*´д`)ハァハァ
3586代目さくら姉さん ◆nesan/DhDw :2007/02/15(木) 22:58:28 ID:6qUGs0QK0
買ってきたクロ高のドラマCD聞いてからツバサを見たら、黒鋼=前田に見えてきた。
声が同じだし。でも漢気あるところは一緒だけど、前田は目立たないからなぁ。

ついでに、モコナは本当は若本ボイスでしゃべるんじゃないかとかwww
359CC名無したん:2007/02/16(金) 07:57:56 ID:LuwBwicJO
黒たん→黒さま→クロ高の流れにワロタwww
360CC名無したん:2007/02/16(金) 22:23:49 ID:UVkkbZ1VO
すいません、質問なのですがツバサ2期までの内容はコミックスで何巻までのものなのですか?
361CC名無したん:2007/02/16(金) 23:07:05 ID:U6hFdh2a0
14巻(レコルト国)まで
原作ではレコルト国の後グロくて鬱な東京編に突入
アニメではレコルト国の後オリジナル展開にて2期END

【週刊少年漫画】★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★23
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168615927/

【アニメ2】ツバサ・クロニクル Chapitre.15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163046895/
362CC名無したん:2007/02/16(金) 23:19:09 ID:UVkkbZ1VO
>>361ありがとうございました!
363CC名無したん:2007/02/27(火) 07:23:24 ID:P/MxMxzIO
これまで一緒に旅してきた真面目な発掘少年の方の小狼はもう完全あぼんで出番ないわけ?
364CC名無したん:2007/02/27(火) 21:51:12 ID:RcqErP/h0
>>363
本誌の方で今サクラが奮闘中なのでもう少しの辛抱かと…

つーかこの手の疑問は過疎ってるCC板じゃなくて>>361の本スレかネタバレスレが良いと思うぞ
365CC名無したん:2007/02/28(水) 15:33:14 ID:iKZrxlgGO
>>364
dクス
366CC名無したん:2007/03/14(水) 23:23:35 ID:v1Gtwshj0
あさって18巻発売だね
コミック派の自分としては待ち遠しい
367CC名無したん:2007/05/05(土) 20:45:35 ID:grnjbGcc0
368CC名無したん:2007/05/05(土) 21:15:25 ID:AFjTuPyMO
「ツバサ」の再放送も終わっちまって淋しくなるなー。
最後のシーンで、サクラのレギュラー衣裳でおヘソが見えた。

サクラタンおヘソも可愛いよサクラタン(´д`;)
369CC名無したん:2007/05/22(火) 03:38:07 ID:glExblSYO
さくら板におけるツバサ(原作?)

ファイ>>>>>>>>小狼(真?)>>モコナ>>>サクラ>>>>>>黒鋼…orz
370CC名無したん:2007/06/16(土) 10:51:57 ID:DCvwsKpJO
一応こっちが漫画スレ?
371CC名無したん:2007/07/23(月) 05:16:54 ID:uGq0T7MU0
【ツバサ】(2003〜)

●『FINAL DISTANCE』プロモーションビデオ 宇多田ヒカル

『ツバサ』の始まりのシークエンスで、小狼とさくらがガラス一枚挟んで向き合い、透明なガラス越しに手を重ねるシーン

『FINAL DISTANCE』
ttp://www.geocities.com/cheeboonlaw/finaldistance.jpg
ttp://www.j-fan.com/jpop/images/Utada_Hikaru/finaldistancevid.jpg
『ツバサ』
ttp://www.manganet.it/manga/tsubasarc/tsubasa_manga01.jpg
ttp://www.manganet.it/manga/tsubasarc/tsubasa_manga02.jpg
ttp://www.anime-revenge.net/images2/clamp4_4.jpg


●『ファイブスター物語』(1986〜)永野護
   ◎国シンボル模様
『ファイブスター物語』「AKD」
ttp://www.gearsonline.net/fss/characters/lie.php
ttp://www.gearsonline.net/fss/characters/hindkill.html
『ツバサ』「クロウ国」
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/ch_crowkoku.html
ttp://static.flickr.com/21/27949122_204ccfbb98_o.jpg
ttp://pageperso.aol.fr/kaorie75/mapage/tsubasa_illust_01.jpg?mtbrand=AOL_FR

●『AKIRA』大友克洋
   ◎壁面装飾
『AKIRA』
ttp://otomo.free.fr/Graph_originaux/237-Akira-48.jpg
ttp://otomo.free.fr/Graph_originaux/260-Akira-70-VYM.jpg
『ツバサ』
ttp://www.wzw131.com/6city/bbs/uploadfile/2004-4/200441521184946785.jpg
372CC名無したん:2007/07/23(月) 05:18:32 ID:uGq0T7MU0
●『AIR』
・羽一枚一枚に記憶がある

『ツバサ』羽根は桜の記憶(こころ)、生まれてから今まですべての思い出が羽根になっている


●『ONE PIECE』(1997〜)尾田栄一郎
総合サイト ONE PIECEドットコム
ttp://www.j-onepiece.com/
漫画サイト POP WEB JUMP > ONE PIECE
ttp://jump.shueisha.co.jp/one/
集英社s-manga.net 尾田 栄一郎のコミックス試し読み(巻頭10ページ)
ttp://www.s-manga.net/author/eiichiro_oda.html

   ◎パース、構図、人体プロポーション

   ◎「ドン」「どーん」の迫力を出すための擬音の使用効果
『ONE PIECE』
ttp://koti.welho.com/akataja4/manga42.JPG
ttp://koti.welho.com/akataja4/manga33.JPG
ttp://members.fortunecity.it/tuttofumetti/anime/immaginimanga/zoro.jpg
ttp://www.canli.net/manga_anime/one_piece/manga/bolum_1/one_piece_001-42.jpg
ttp://galeon.hispavista.com/yaccseco/img/onepiece.jpg
『ツバサ』
ttp://greetings.theotaku.com/greetings/167417-20050929152027.jpg


カラーイラスト『ONE PIECE』
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4088726421.09.LZZZZZZZ.jpg
カラーイラスト『ツバサ』
ttp://www.clampworld.com/tsubasa/tsubasa07.jpg
ttp://www.gameking.com.cn/gk/dm/05/8/5/1618353870_10.jpg
373CC名無したん:2007/07/23(月) 05:20:15 ID:uGq0T7MU0
●『キングダムハーツ』(2002〜)コンピュータゲーム
『キングダムハーツ』公式サイト
ttp://www.disney.co.jp/interactive/kingdom/index2.html
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/kingdom/
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/finalmix/
『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ』公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/games/gba/khcom/
『キングダムハーツII』公式サイト
ttp://www.disney.co.jp/interactive/kingdom/com/kh02_02.html

・様々な多重世界を渡り歩く
・それぞれの世界は、歴代のディズニー(orCLAMP)作品が舞台となっている世界(の場合が多い)
・歴代のスクウェア、ディズニー(orCLAMP)キャラクター達が様々な所へ登場
・主人公は初めに辿り着いた世界で戦士と魔法使いに出会い、それぞれの目的の為に共に旅をする


●『風の谷のナウシカ』マンガ
   ◎エピソード(状況、展開、描写、台詞、構図)

『風の谷のナウシカ』6巻158ページ〜7巻10ページ=『ツバサ』12話目
巨神兵の暴走=巧断の暴走

『風の谷のナウシカ』
(資料無し)
『ツバサ』
ttp://www.wzw131.com/6city/bbs/uploadfile/2004-4/200441921535579846.jpg
ttp://www.wzw131.com/6city/bbs/uploadfile/2004-4/200441921552354694.jpg
ttp://www.wzw131.com/6city/bbs/uploadfile/2004-4/20044192158611556.jpg
374CC名無したん:2007/07/23(月) 05:22:15 ID:uGq0T7MU0
「巨神兵の暴走」と「巧断の暴走」

巧断/巨神兵が、正義/ナウシカを両手で大切に救い上げる
(巧断/巨神兵は巨大な人型をしており
 人間との大きさの対比が両者まったく同じ
 目が光っている様に見せる描写も似ている)

巧断/巨神兵が、正義/ナウシカを手の中で守りながら、口から破壊派を出す
(巧断/巨神兵の破壊派は、一直線に伸びる
 発射する前、口を開けて一拍間を置く)

周囲への破壊が甚大、という展開の仕方

マガジン114P、1コマ目と、ナウシカ6巻162P、6コマ目の構図が良く似ている
(破壊派発射中の巧断/巨神兵
 やめさせようと叫んでいる正義/ナウシカ)

マガジン110P、2コマ目と、ナウシカ6巻162P、3コマ目の構図が似てなくもない
(遠方からの視点で見た、巧断/巨神兵の後姿)

(暴走をやめさせようとする台詞)
正義「ぼ・・・僕はもう大丈夫だから!」
ナウシカ「わたしは大丈夫よ」

正義「止まれー!!」「止まれー!」「止まれってばー!!」
ナウシカ「やめて 打ってはだめ!!」「だめ!!」「だめ!!」

(状況を解説する台詞)
ファイ「正義君 あの巧断を制御しきれてない」
ナムリス「こいつはとんでもねえ不良品だぜ 自分の力を制御できねえ」
375CC名無したん:2007/07/23(月) 05:23:18 ID:uGq0T7MU0
376CC名無したん:2008/01/02(水) 23:47:24 ID:86FHQl36O
377CC名無したん:2008/01/25(金) 17:19:34 ID:65lLNhJbO
378CC名無したん:2008/01/28(月) 13:17:12 ID:2zNGzCezO
ファイの幸せを願うスレってなくなっちゃったの?
379CC名無したん:2008/05/02(金) 03:53:03 ID:dV2PJi0Q0
337 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/05/01(木) 22:27:33 ID:yRN+OOEf0
189 受け継がれし覚悟
一人の少年が次元の魔女の元へやってくる。
ここに行けと言われたからきたという少年に魔女はここを訪れることは必然と説明。
名前は?と尋ねられると「李 小狼」魔女は父親と同じ名前ね、そして真名は名乗らないと笑う。
「父親はちゃんと貴方に教えたようねイロイロと」「父さんを知っているのか」「お母様もね」
「さくらちゃん でも逢ってはいないわ」世間話は置いといてと願いを聞く魔女。
少年は「ない」と答える。「願いがあるなら自分でかなえる」「でも貴方はここにきた」
「父さんが・・・母さんが夢を視たと、俺を待っている人がいるからと」「さくらちゃんには昔から夢で先を視る力があるから・・・ね」
貴方は行くのかと魔女「行く この日本とは違う世界だと父さんは言っていた」「次元をわたったことは?」「ない」
「それでも?」「行く 俺に出来ることがあるなら・・やる」「お父様そっくりね その願い叶えましょう」「願いをかなえるには対価が必要だと聞いた」
「それは貴方のお母様からもうもらっているわ」倉庫においてある例のロッド。
飛ぶ少年「ここが母さんが夢で見た苦労国なのか」「あなただあれ?」少女に出会う
■時を超えた意志の力か 必然の運命の邂逅―――

343 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/05/01(木) 23:18:55 ID:yRN+OOEf0
ttp://www.uploda.org/uporg1397829.jpg
あくまで確認のためだけなんで再うpとかはしない
380CC名無したん:2008/05/16(金) 17:45:45 ID:E+mZgWi50
さくらと小狼の間に息子がいると聞いて(ry
381CC名無したん:2008/08/03(日) 23:54:05 ID:jV9HCrxGO
>>380
ツバサの小狼がCCのさくらと小狼の息子らしい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1215850440/
382CC名無したん:2008/08/21(木) 13:06:43 ID:b+kRB/LzO
ケーブルでアニメ見たんだけど、挿入歌が知りたかったのに最終回&エンディングのスタッフロールになかった。
誰か教えて&スレ違いなら誘導頼みます。
383CC名無したん:2008/08/21(木) 20:29:50 ID:khGqsD3Z0
FictionJunction YUUKAのaikoiだよ
384CC名無したん:2008/09/06(土) 14:35:36 ID:wQZc82V4O
>>383
ありがとうございます。
調べてみます。
385CC名無したん:2009/03/08(日) 22:08:36 ID:kN2ZcMl70
なんか週間少漫板に書けないんでこちらに書いてみる。
単に書いてみたかっただけなので、相手する必要はありません。

まず、ケツアゴは死の刻印される直前の幼女さくらを時間ごときり取って保存していたらしいが、
あれは一体いつどこで切り取った物件なんだ?
時間が巻き戻された後は、何故か過去まで変わって儀式の場そのものが無くなってるんだから
あれは死の刻印をする前にケツアゴが予め切り取っておいた物件なのか?
それで事足りるんなら、そもそも時間を戻す必要なんか全く無かったと言うことか?

コピーさくらを造った時、本体の方が消失したらしいが、
あれがケツアゴの意想外の出来事だとしたら、何者かによって隠された可能性も有り得る?

あの玖楼国が未来の東京だとすれば、その世界に木之本一家が住んでいたとすれば、
それは都庁やタワーがまだ健在な頃のはず。
だとすれば、はるか未来で【木之本一家物語、ロイヤルファミリー編】をやっていたのは
一体何者なのか?一体誰が、何の目的があってそんな演出をしたのか?
386CC名無したん:2009/03/13(金) 19:22:50 ID:IIJRcqAx0
sage
387CC名無したん:2009/03/29(日) 19:45:15 ID:ILKM2EGB0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
388CC名無したん:2009/08/27(木) 02:54:59 ID:Cwnn8FK20
ほくそ笑む大川
389CC名無したん:2009/09/19(土) 21:59:40 ID:NRRIOw/R0
そろそろ完結するが、東京編にだまされたとおもっている人がおおそうだ。
390CC名無したん:2010/01/14(木) 23:24:22 ID:ECrcvXVp0
相変わらず少年漫画の方には書けね〜やw

侑子もファイも、基本的に魂を同じくする別人って言ってるんだよな→そっくりさん

で、ちょっとまとめてみると、
『どんな生まれ方をしてもわたしはわたし』 木之本もどき
『別の世界のわたしと同じ存在』 転生サクラ
そして、『あなたの大切な物でしょ』と言われて、当然のように杖を受け取り胸に抱く転生サクラ

そもそも、木之本がどんな夢を見たとしても、サクラ姫の事を自分だと思うとは考え難い
ましてやコピーにおいてはや・・・

そしてまた、転生サクラが侑子やファイと(魂を同じくするについて)異なる見解を持っていたとしても、
その場合、『サクラ姫と同じ存在』と言う事はあっても、『わたしと同じ・・』などと言うとは考え辛い

杖についてはちと蛇足のような気もするが、

これらの言葉から考えられるのは、おそらく、この両者はこの時点で互いのことを自分自身、
つまり、同一人物だと認識していると言う事
この場合の"同一人物"と言うのは、顔や魂の事ではないだろう・・・
391CC名無したん:2011/07/09(土) 17:50:33.79 ID:sqvj/JeJ0
ツバサの漫画ってでかいのと普通のがあるよな?
どう違うんだ?
392 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/28(木) 23:43:05.44 ID:Phwzupdq0
test
393CC名無したん:2012/04/06(金) 17:04:38.49 ID:Uv7/8Kt30
>>390
杖を渡したってことはサクラ姫はカードキャプターのさくらなの?意味解らんww
394電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【17.3m】
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>39
 (_フ彡        /