Fate/stay night -The 618th day-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
◆このスレはネタバレ禁止!
 未放映のキャラ・設定についての話題は、ネタバレスレで!
Fate/stay night ネタバレスレッド 21
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144923916/

=================================重要=================================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。実況は実況板で
実況にはちゃっとちゃんねる(2ch外)が便利です http://cha2.net/cha2/ (2chブラウザ必須)
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・放送時間中の書き込みは実況板で
・関連スレ等は>>2-7あたり

>>2以降のテンプレには荒らしによる重度のネタバレなどが書かれている可能性が高いので
  極力見ないようにしてください
  また、このスレにQ&Aのテンプレはありません。荒らしのコピペなのでNGワードの登録を推奨。
======================================================================
◆アニメ公式
ttp://www.staynight.com/
◆放映スケジュール
テレビ埼玉.  (金) 25:30〜26:00
ちばテレビ  (日) 24:30〜25:00
KBS京都   (日) 25:15〜25:45 (毎月第4週は 25:45〜26:15)
テレビ神奈川 (日) 25:30〜26:00
MXテレビ    (火) 25:30〜26:00
サンテレビ.  (水) 26:05〜26:35
テレビ愛知.   (木) 25:58〜26:28

Fate/stay night -The 60th day-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145033459/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:03:17 ID:dES98XTa
-STAFF-
原作: 奈須きのこ/ TYPE-MOON
監督: 山口祐司
構成原案: 奈須きのこ
シリーズ構成: 佐藤卓哉
キャラクター原案 / 監修: 武内崇
キャラクターデザイン: 石原恵
音楽: 川井憲次
アニメーション制作: スタジオディーン
製作: Fate Project

-CAST-
衛宮士郎(えみやしろう): 杉山紀彰
セイバー: 川澄綾子
遠坂凛(とおさかりん): 植田佳奈
アーチャー: 諏訪部順一
間桐桜(まとうさくら): 下屋則子
藤村大河(ふじむらたいが): 伊藤美紀
ランサー: 神奈延年
イリヤ: 門脇舞
バーサーカー: 西前忠久
ライダー: 浅川悠
間桐慎二(まとうしんじ): 神谷浩史
柳洞一成(りゅうどういっせい): 真殿光昭
美綴綾子(みつづりあやこ): 水沢史絵
葛木宗一郎(くずきそういちろう): 中多和宏
キャスター: 田中敦子
アサシン: 三木眞一郎
衛宮切嗣(えみやきりつぐ): 小山力也
言峰綺礼(ことみねきれい): 中田譲治
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:03:25 ID:dES98XTa
#01 始まりの日
#02 運命の夜
#03 開幕
#04 最強の敵
#05 魔術師二人<前編>
#06 魔術師二人<後編>
#07 蠢動
#08 不協の旋律
#09 月下流麗
#10 穏やかな幕間
#11 鮮血神殿
#12 空を裂く
#13 冬の城
#14 理想の果て
#15 十二の試練  ←いまここ
#16 約束された勝利の剣
#17 魔女の烙印
#18〜#24 未定
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:03:34 ID:dES98XTa
テンプレ終わり
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:04:46 ID:9zbDiOCF
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:05:38 ID:7atDxhcO
-The 618th day-

・・・・・
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:05:40 ID:oMwqSgxJ
618スレか流れ早すぎ!!!!!!!!!!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:08:33 ID:MQmkfpp0
Fate:夢の続き
ギル亀ッシュと綺礼を士郎とセイバーで倒す。
聖杯は伝承と全く違う邪悪なモノになっていたので破壊。
セイバーも主人公に告白をした後現代から消滅。
死後英霊となってから召喚される他サーヴァントとは違い、
セイバーだけは人としての人生の死の間際で召喚されていたため、
元の時代に戻った後、やっと解放されそのまま生涯を終える。

Unlimited Blade Works:Brilliant Years
無限の剣製を使った士郎がギル亀ッシュを倒す。
道連れにされそうになったところを裏切って死んだはずのアーチャーが助ける。
聖杯は凛とセイバーが破壊。
自己嫌悪で過去の自分(士郎)を殺そうとしていたアーチャーは考えを改め成仏。
凛と士郎はロンドンの魔術協会へ留学。
Unlimited Blade Works:sunny day
セイバーは士郎の行く末を見守る為に凛から魔力供給されて現代に残る。

Heavens Feel:春に帰る
聖杯を汚染しているアンりマユに取り付かれた桜の支配下に落ちた
セイバーを士郎とライダーが倒す。
士郎が契約破りの宝具を作って桜とアンりマユを断ち切る。
その後アンりマユ誕生を望む綺礼を倒す。
士郎は死ぬがイリヤが士郎の魂を繋ぎとめ他の容れ物に魂を移して蘇生。
桜とライダーと3人で暮らし、ロンドンに留学していた凛とも1年ぶりに再会。
Heavens Feel:櫻の夢
士郎は死亡し桜は遠坂の跡を継ぎ弟子も出来るが士郎の帰りを一生待ち続ける。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:08:43 ID:QvF0/w7p
8
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:09:02 ID:h/mvl7TJ
何で全角で8が入ってんだw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:09:21 ID:iiaiSZLR
●初心者向けのFateガイド●
とりあえずこれだけは知っておかないと話についていけません。

サーヴァントは過去未来の伝説になってる英雄とか有名人
正体がばれるとどういう生涯を送ったか=弱点などがばれるので基本的に隠す。

クラス(正体と出展元)/マスターになる人物の名前
セイバー(アーサー王(Fate世界では女だったが男として生きていた)、アーサー王物語の主役)/士郎、凛、キャスター、桜 
アーチャー(未来の士郎、オリジナル)/凛、キャスター
バーサーカー(ヘラクレス、ギリシャ神話の英雄)/イリヤ、桜 
ランサー(クーフーリン、ケルト神話の英雄)/神父 
アサシン(佐々木小次郎、二天記の準主役)/キャスター 
真アサシン(ハサン・サッバーハ、アサシン という言葉の始祖となった人物)/桜の祖父
キャスター(メディア、ギリシャ神話の魔術師)/葛木先生
ライダー(メデューサ、ギリシャ神話の女神に呪いをかけられた美人三姉妹末っ子)/桜、慎二
10年前のアーチャー(ギルガメッシュ、バビロニア神話の暴君)/神父
アベンジャー(アンリ・マユ、ゾロアスター教の悪神)/桜

宝具(武器あるいは必殺技)一覧
セイバー:風王結界(剣を不可視にする)エクスカリバー(やたら強い剣) アヴァロン(不死身になる鞘)
アーチャー:アンリミテッドブレードワークス(目視した武器を劣化コピーする固ゆう結界)
ランサー:ゲイボルグ(真の力を発動させると必ず心臓を貫く槍)
バーサーカー:ゴッドハンド(11回死んでも復活)
ライダー:ベルレ・フォーン(魔獣神獣を操る手綱) 自己封印・暗黒神殿(石化の魔眼キュベレイ の力を封印)
     他者封印・鮮血神殿(範囲内の人間を溶かして血を吸収)
キャスター:ルールブレイカー(魔術契約を強制解除する短剣)
アサシン:燕返し(回避不能の3ヶ所同時攻撃)
真アサシン:妄想心音(直接触れないで敵の心臓を握りつぶす)
前アーチャー:ゲートオブバビロン(エクスカリバー以外のあらゆる宝具を大量に召喚して発射) 
       乖離剣エア(やたら強い剣) エルキドゥ(神の属性を持つ存在を拘束する鎖)
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:10:21 ID:nsod7fyC
618th
( ゚д゚)ポカーン
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:11:06 ID:9z654SGB
>>1
乙。
The 61stだよね。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:14:06 ID:0J/NK92f
すげぇスレの数だな
とりあえず乙
新OP見たけど、悪くないじゃん
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:18:45 ID:/bVd1sZ4
>1
体は乙でできている
血潮は感激 心は感謝
幾たびのスレたては常に不敗
ただの一度の煽りはなく
ただの一度も荒らしはない。
スレ立ては一人、乙の丘でテンプレに酔う
故に、生涯に意味は無く
その体はきっと乙でできていた
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:26:24 ID:Yw23iIoi
>>1


新OPは、葛木センセのアップが一番気に入った。
渋いね〜
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:26:30 ID:dES98XTa
>>10
61の1を半角にしようとしてF8おしたつもりで8が入った。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:30:23 ID:8BNGsl2x
>>1
投影なんて慣れないことするからだ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:31:16 ID:oJgneY0D
OPよければどんなクソアニメでも視聴される傾向あるが
今回のクソOPでそれもなくなったな
もはやエロゲーヲタクしか見ないと思う
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:34:38 ID:6IdYvjsy
■16話 (4/21) 約束された勝利の剣
作戦どおり、バーサーカーへの奇襲は成功したものの、凛はその腕に捕らえられてしまった。
結界を張ったままの剣ではバーサーカーを傷つけられず、セイバーは宝具の力を使おうとする。
だが、士郎は令呪(れいじゅ)を使ってそれを止めた。
「イメージするものは常に最強の自分」という、アーチャーのことばを思い出した士郎は、
夢で見た黄金の剣をつくり出し、セイバーとともにバーサーカーに挑んでいく。

■17話 (4/28) 魔女の烙印
バーサーカーとの激しい戦いを終えた士郎たちの日常風景に、新しい顔が加わった。
凛の遠い親戚という触れ込みで、すぐに食卓になじんでしまったイリヤ。
そして士郎とセイバーはお互いを意識してしまいなんとなくぎごちなかった。
一方、新都での昏睡事件はその規模を増し、被害は拡大しつづけていた。
原因は柳洞寺(りゅうどうじ)に潜むサーヴァント、キャスターだと、告げるイリヤ。
士郎と凛は、一成から聞いたある人物に疑いを抱く。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:38:19 ID:vqX0b9fs
前スレ>>997
だから君が特異だって言ってるのw
発売時もそこは確実に全然エロくないって言われてたし
200本もやってるヘビーユーザーだから更に変に見える
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:39:25 ID:+580fYjQ
質問
エクスカリバーって誰が使っても強い武器になるの?
士郎が使っても。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:40:21 ID:rBQtunGC
前スレ>>1000
サンクス
確かにその設定だと昨日の乳はおかしかったな
魔力が供給されると一時的に乳がでかくなるのかな?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:40:40 ID:NR+Y1yOV
>>21
まあいいじゃないか
別に他人がエロを感じてしまってもかまわんのだろう?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:41:11 ID:4iin5qnU
新OPが旧OPより勝ってたアニメを俺は知らんけどな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:41:58 ID:irFFAunM
種死
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:43:36 ID:GcZcPFbb
血+
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:44:05 ID:oMuFNvC6
>>25
トランスフォーマーマイクロン伝説
電脳冒険期ウェブダイバー

2期OPは神だぞ

偏ってるが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:45:03 ID:pGyz5IoF
838 名前:名無しさん@ピンキー[sage fate] 投稿日:2006/04/15(土) 15:33:29 ID:tZmQeNhf0
http://www.vipper.org/vip235828.zip.html
新主題歌と14話挿入歌のmp3
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:45:50 ID:8BNGsl2x
>>25
涼宮ハルヒ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:47:11 ID:oh4YPjjJ
次スレは61で良いよね
今回は618スレを先取りしたという事で
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:47:11 ID:zORKAkqx
あの竜でギャバンを思い出したのは俺だけだろうか。

>>22
自身の魔力が必要みたい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:47:38 ID:GpiHk1sH
旧OPを良いと思ってなかった俺には別にどうでもいい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:48:02 ID:04IA75vo
取り敢えず>>1乙。
何だかんだ言いながらDVD買ってる俺はイイ鴨だよなぁ・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:48:20 ID:+580fYjQ
>>32
そっか、じゃあ士郎が使ってもあんま威力なさそうね。
凛なら強そう。
サンクス。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:48:24 ID:lzkuV0so
>>22
普通の武器として→強い
レーザー光線→大量の魔力があったらいける

と思われ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:48:43 ID:7atDxhcO
新OPは常に叩かれる
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:49:23 ID:GcZcPFbb
そうでもない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:49:40 ID:pTDCEImb
>>26
種死OPって
一期>>>>二期>三期>>>>壁>>>>四期
って感じで言われてなかったっけ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:50:54 ID:GcZcPFbb
>39
そんな感じだった。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:51:02 ID:rhCVssMZ
>>38
禿同
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:54:22 ID:oMwqSgxJ
>>39
確かに化学はひどかった・・・
しかしカラオケとかだったらその間逆だよね会社の人にガノタだと思われたくない
ってのと人前でガンダム関連歌いたいのを考えれば化学にはだいぶ助けられた
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:54:27 ID:Zi2JgmKB
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:56:57 ID:irFFAunM
>>39
25を逆に見てしまったんだすまん
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:59:34 ID:1WFkBjov
>>25
舞乙
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:01:52 ID:rhCVssMZ
種話は他でやらないと
種厨ウゼェっていわれるぞー

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:02:29 ID:oh4YPjjJ
>>39
種死はシン哀れって感じなOPだったな
どんどんキラに主役の座を奪われていくシン・・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:02:40 ID:2i1yDB2r
アーチャーって生き返るの?オープニングでしろうと戦ってたけど。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:02:48 ID:zORKAkqx
新OPが…というか、ゲームのEDもなんか微妙だったし、ホロウもなんかアレだし、
趣味に走ると、なんかニッチにしか受けないものになってるような気がする。

ところで元歌はともかく、十川知司キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!って感じだったんだが。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:02:52 ID:NR+Y1yOV
>>46
もう手遅れ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:04:30 ID:Zi2JgmKB
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:05:55 ID:nP+QUurX
なんか俺がFateスレ見ると、いつもタイミングが良く誰かが種死の話してるんだけどどうしてか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:05:55 ID:8ey2m5Dm
>>25
Z ZZ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:06:09 ID:GcZcPFbb
きらめく涙は星に、PRIDE、僕たちの行方の
出だしの雰囲気が似てるのが聴いてると面白い。

とか微妙にスレ違いなんでここらでやめておく。
今週はイリヤが叫ぶ時の顔がとんでもなかったよな。歪んでて失笑した。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:06:55 ID:rhCVssMZ
>>50
まさか真下に付けられるとは…

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:07:06 ID:GpiHk1sH
>>53
それには同意せざるをえないwww
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:10:40 ID:rBQtunGC
>>53
アニメじゃない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:10:52 ID:rhCVssMZ
>>53
どこでもというか大半のとこそうだよ
信者絶対数が多いから
ちなみに僕もです
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:18:01 ID:yB7kEtxa
新作OPはMADだったらいい出来なんだが
桜と凜のシーンがあまりにもギャグw
セイバーがエクスカリバー持って立っているシーン(背景が緑色のシーン)
ってまさかエンディングと同じセルの使い回しか?w
アチャとシロウが戦った後、アチャの顔がギルに変わるあたりは
いいセンスしているがw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:19:51 ID:oh4YPjjJ
>>53
ほんとの事さ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:20:55 ID:z+sVs4I3
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:22:59 ID:yB7kEtxa
GJだけどどうせ貼るならもっと綺麗な画像はってほしいな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:24:22 ID:x0b1h8CT
新OPの曲を、EDに回せばなんとなく今後の展開への期待が増すと思うのは初心者の意見だろうか・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:26:35 ID:9C0+uH3d
新作OPのアチャは釣りだよね?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:29:21 ID:x0b1h8CT
製作者側にアチャ信者でも居たんじゃないかねw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:31:42 ID:Q1G/sMe7
セクロスは出せないのはわかるが、もうちょっとアレンジできるだろ?
チューして抱き合って一晩とか、んで起きたら裸シーツでいいじゃん

まぁ次の回できちんと盛り上げられなければ、切ること決定
セイバー編で一番熱いとこだし
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:31:43 ID:Ckhllvup
UBWとFateの混同ルートだったんでしょ?たしか最初は
Fateルート固定にしちゃったから名残みたいな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:33:30 ID:oh4YPjjJ
まだ見てないんだがセクロスどうやってごまかしたの?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:33:51 ID:r7W/cquA
まあたぶん釣りどころかスタッフは花火ぶち上げる気満々と見た
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:34:14 ID:zM8JB5MM
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:35:56 ID:+86mbKh0
月房を巣に帰すのはいいが・・・種房の巣になッても構わんのだろう
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:36:16 ID:/klNm1Wq
>>68
俺も見てないが、どうやらCGらしいぞ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:37:01 ID:zgRxSMwh
つかテレ東ですらやったのに何びびってるの?
意味不明なCGで誤魔化すし、勘弁してくれよ。。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:38:39 ID:x0b1h8CT
>>72 みたらこれ→( ゚д゚)ポカーン
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:40:31 ID:TfPL8m7A
>>68
士郎がルパンみたいにパンツ一丁にスポーンってなって「セーイバーちゅわーん!」
飛びついてそのままアイキャッチ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:42:56 ID:NwRBrpB6
昔のアニメはおっぱい出まくりだった気がするけど、今ってそういうの厳しいの?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:43:46 ID:NF5lyfFJ
アーチャー復活なんてことはないよな?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader139772.jpg
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:44:38 ID:yB7kEtxa
CGでごまかしたのは1024か2048歩くらい譲って許すとして
あまりに違和感のありすぎなCGだったorz
描いたやつでてこいよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:45:56 ID:zORKAkqx
あのCGさすがに、ハルヒのEDを引き合いに出しても京アニ厨扱いされないよな?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:46:36 ID:rBQtunGC
>>72
きれいな滝の絵で
音声だけでお楽しみくださいってやつじゃなかったっけ?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:50:19 ID:Zq2hvTLV
セイバーの中に入ったら口と胃袋だけの怪物がいて
「こ、これがセイバーの本質!」って士郎が驚いてる間に
パックリいかれてしまいましたとさ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:50:48 ID:8ey2m5Dm
ブラックアウトして

  合 体 !

じゃなかった?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:52:04 ID:Q1G/sMe7
魔術回路を移植とかそもそも無理がある
最後のバトル前もまた移植すんの?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:53:58 ID:Zq2hvTLV
>>83
今回の移植は無理矢理2人を「繋げる」ためのものだからもう移植とかセックスいらないだろ?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:56:46 ID:GcZcPFbb
どっちにも取れる描写にして
エロいらね、エロ求む、両方のファンを満足させようとしたんじゃね?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:56:52 ID:dES98XTa
つながってるって設定、今後生きるのかな?
魔力供給以外で。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:58:16 ID:Q1G/sMe7
>>84
なるほど。確かにそうだな。
最後のセクロスシーンは単なるキスシーンにして濁せばいいわけね
んで前より繋がりが良くなったとかいってごまかせばいいんか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:00:53 ID:yB7kEtxa
セクースしなくてもキスやペッティングで済ませたとしてもあのCGよりはマシになったと思うな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:03:28 ID:lzkuV0so
奈須もここまでしてくれたらな・・・
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6176491654107670145
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:04:57 ID:Zq2hvTLV
ドラゴン出すのはいいがCGにする必要がなかったわな
というかセイバーの中入るならセイバーの過去関連の一切合財を1話使って消化してもよかったような
んで、いっそ凛の宝石をCGに・・・・いやむしろ実写に・・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:05:58 ID:g66v9CaM
>>86
膣痙攣で救急車につながったまま乗せられて病院まで搬送されると言う
エピソードに
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:06:59 ID:hM30xQOF
>>91
アニメの笑うセールスマンの初回か
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:07:39 ID:/AQ6PZmz
あの状態のアーチャーを復活させられるのは桜しかいないわけだがw
それで桜と絡ませるつもりかね?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:08:42 ID:r6OyYEQ7
むしろ部分的にHFを取り入れる
シロウにアチャーの(ryを(ryとか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:12:32 ID:oh4YPjjJ
>>94
士郎にアチャの腕つけてもオチがFateルートならあまり意味ない気が・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:13:15 ID:zM8JB5MM
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:24:39 ID:ntHpZW4x
OPヒドス

動かない
センスない
歌下手

ただでさえ画がへちょいのに、ここで浪費してどうする。
前のをちょっと変えればいいのに。


まあ、いまさら儲しか見てないんだからいいけどさ…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:25:22 ID:VEncrO1b
あーあ・・・。全角の8は縁起悪いといわれてるのに・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:31:47 ID:fsHCtdkk
見てないんだけど、セイバールートでFAなの?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:35:17 ID:g66v9CaM
>>97
・・・・ちょっと待て、今なんて言った?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:36:00 ID:6Q3GWZre
最初のお姫様だっこされてるセイバーを見て初めてセイバーに萌えた
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:38:43 ID:wdXZP7SF
なんか二期OP意見かなり割れてるな
俺は結構好きなんだが
二期OPの方がよかったのて自分の中では植木ぐらいしかないがな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:40:37 ID:zM8JB5MM
桜の涙が異常に多いところと本編じゃやらないだろうシーンがあるところ以外はいいと思うよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:41:23 ID:DFNw+29X
>>102
こんな所で植木視聴者に出会えるとは・・・!
あっちの二期OPはバレ炸裂してるにかかわらず、原作知らないと全然バレじゃないという奇跡的なOPだったな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:41:42 ID:GcZcPFbb
アニメってなんで涙の量がありえないんだろうな。
ハウルとか男塾とか星矢とかw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:42:58 ID:zM8JB5MM
テニプリの汗とかな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:43:12 ID:g66v9CaM
>>105
税金も取られるしな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:43:54 ID:6Q3GWZre
姫様だっこだけじゃなくて15話は全体的に女の子がカワイイな、なぜだろう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:44:19 ID:RLXAoybz
>>107
ぱにぽにスレにお帰りください
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:45:25 ID:+TXVSC/O
移植=セックルってわけじゃないのに
朝になると急に女らしくなるセイバーって・・なんやねーん!!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:47:08 ID:u4PC5b2V
やっと原作クライマックスまでキター
バーサーカー戦は凄まじいなまさに神話の戦いだった
最後はほとんどセイバーと士郎の話ばっかだな
タイガーとか桜とか最後まで姿すら見せないし
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:47:15 ID:oXJY8+mX
シロウが食われてる間に現実世界ではセックルしてたと思うことにした
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:47:49 ID:urjmnkt1
「成功したんだな」と
「性向したんだな」ってかけてるんだな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:48:05 ID:zM8JB5MM
>>111
そのルートクリアで全体の1/3だ。心してかかれ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:48:54 ID:wdXZP7SF
>>104
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
原作から入っていったからあれはバレ杉だろとか思ってたが
すごくどきどきするOPだた


ところでソフマップのネット通販ってキャンセルできるのか?
stay/night予約したけど街で見つけたからそっちで買いたい…
しょうがないから何故かHAを購入してプレイ中
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:49:39 ID:pTFw3+4W
OPのセイバーがご飯おかわりするところと最後のまさにアーサー王ってシーンがうざかった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:49:40 ID:6dtwyNnz
>>103
>本編じゃやらないだろうシーンがあるところ以外は

あれ多分ファンサービスじゃないと思うぞ。
アニメがこれからどうなっていくのか、怖いやら興味あるやら・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:49:50 ID:zM8JB5MM
>>115
おま、先にファンディスクプレイしたら本編ネタバレの雨嵐じゃないか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:50:48 ID:+TXVSC/O
>>112
着衣が乱れていないのがなんともコレ・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:51:04 ID:Yw23iIoi
>>117
俺も、ひょっとしたらオリジナル展開が一気に炸裂するかと、
恐怖を感じつつもwktkしてるところだ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:52:10 ID:zM8JB5MM
>>116
原作のサイドマテリアルについてた絵だな>まさにアーサー王
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:52:22 ID:Zq/DqRGz
>>110
お姫様抱っこした時点から、しおらしくなってる。
弱っている時に優しくされると、コロっといきやすいものだけど
セイバーもコロっといっちゃったなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:53:14 ID:wdXZP7SF
>>118
大丈夫
RPGとかでも発売してから数ヶ月後ぐらいに買うときは
掲示板などで大筋、ボス知ったりしてからプレイしてるから
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:53:23 ID:pTFw3+4W
何が西へ東へだよ マジOP糞だし
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:53:58 ID:u4PC5b2V
>>114
らしいね
すでに20時間オーバーしてるよ
しっかしバットエンドグロイなー
道場の虎とブルマに癒される
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:54:44 ID:zM8JB5MM
>>123
まぁ本人がいいと思ってるならいいか
ネット通販のキャンセルは難しいかと
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:55:58 ID:pTFw3+4W
だいたいセイバーの中の龍は何なんだよ
ダサすぎあのCG
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:56:09 ID:+TXVSC/O
>>122
あれは騎士として恥ずかしかったんじゃないのかな?w
まぁ「ヤダヤダ」やってたのはワロタ

つかセイバーは剣圧でバサカ飛ばしたな さすがだ
アチャはアッサリ吹っ飛ばされたのに・・・・愛の力って・・・・・・(・∀・)チゴイネ!!!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:57:00 ID:pTFw3+4W
とーさかの持ってた宝石がサクマドロップに見える
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:57:15 ID:zM8JB5MM
実際の神話は知らんけど、ファンディスクでセイバーの遺伝子には竜種も混ざってると聞いた
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:58:26 ID:wdXZP7SF
>>126
マジか…サンクス
とりあえず、ソフマップにメール送るっといたが期待はしない方がいいな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:58:33 ID:oh4YPjjJ
HA探して店を回る事五件
どこいっても売り切れですの一言
あきらめてkonozamaで買うかな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:59:17 ID:G5fvryU+
I am a pen.
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:59:59 ID:Zq2hvTLV
大宮のソフマップにはあった!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:00:36 ID:g66v9CaM
>>130
アーサーペンドラゴンだからな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:01:22 ID:GcZcPFbb
>>129
あれは視聴者にサクマドロップを買わせる作戦だよ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:02:06 ID:D+T20YVz
ミス・ブルーから、ライダー姉さんに眼鏡を預かってきました><
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:03:14 ID:zM8JB5MM
>>137
あのメガネを作ったのは青じゃなくて赤><
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:05:07 ID:nDpPqHmD
カレー先輩からカレーパン頂きました
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:06:27 ID:Qacd5KEH
あれ? セイバーセクロスしてないってことは、キスした凛のほうが一歩リード?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:07:22 ID:zM8JB5MM
http://www.pandaemonium.net/rdb/menu/file/109.html
<史実の上でのアーサー>
 アーサー王とその騎士団が描かれた絵には、その旗印などに赤い竜が描かれていたり、龍の形をした軍旗としての吹き流しが描かれている
ことがある。特に赤い竜は現在UK(英国)のウェイルズ地方の紋章となっているものだ。
 古代ウェイルズ語の”ドラグウン”は指導者の意味を持っており、この竜と意味的に等しいのではないかと思われる。
 また”ペン”には、先や頭という意味があったようで、アーサーの父の名である”ペンドラゴン”という名もこのあたりから生まれた称号
と考えられる。
 また、古くは2世紀にローマ帝国が築いたハドリアヌスの城壁に守備隊として派遣されていたサルマティア(サルマート)人が、蛇(トカ
ゲ)の吹き流しを軍旗としていたといわれている。このサルマティア人の指揮官”ルシウス・アルトリウス・カストゥス”がアーサーの原型
だったのではないかともいわれるが、諸説の中のひとつにすぎない。
 他に古いケルト語の熊を示す”アルトス”が示す人物、また実在した”アンブロシウス・アウレリアヌス”や”リオタムス”などがアーサ
ーの起源としてよく挙げられる。
 西洋において竜というのは英雄に退治される魔物として描かれることが多く、正しき騎士として美化されたアーサーたちには、竜はそぐわ
なくなっている。もともとケルトの民は、強大な中央勢力であったローマ帝国に反抗する勢力だった事実から、その形が残っているのだろう。

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:09:17 ID:GcZcPFbb
改行・・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:09:45 ID:zM8JB5MM
改行したでよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:10:08 ID:5ysp73xY
ギルってニ○ータイプだったんだね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:10:52 ID:szQgxTn1
凛が握られてる時に凛逃げてっていうのはどうなのかと
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:13:16 ID:jSdhEio2
その台詞はアフォかとおもた
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:13:38 ID:/+q23/yG
>>132
さっき秋葉のソフマップで一個あったよ。




まあ俺が買ってしまったのだがな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:15:36 ID:g66v9CaM
>>145
あの状態でも凛に「尻デカ女」「低血圧ヒステリー女」と声をかけると
凛は通常の300倍のパワーを発動してあらゆるものを粉砕する。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:15:40 ID:Zq2hvTLV
>>145
慌ててたんだよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:15:42 ID:Vyob+TYc
これって格闘ゲーム化しないの?
ギルティギアの会社に作ってもらったらヒットしそうなんだけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:16:06 ID:Zq/DqRGz
>>128
凛「令呪使っちゃえばw」
セイバー「卑怯です!」

令呪を安売りしようとするなよwww
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:19:22 ID:nP+QUurX
>>128
セイバーとアーチャーじゃサーバントとしての能力が段違い
アーチャーが凄いのは固有結界だけ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:20:15 ID:szQgxTn1
>>150
アンソロにフランスパンの人の絵があったから頼んでみれば?
作らないだろうけどね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:20:36 ID:YNNcAbBN
腕だけで黒セイバー撃破w
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:22:01 ID:5ysp73xY
>>150
俺が知ってるのは二つある
2Dと3D
探してから言った方がいい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:23:02 ID:Fs2wrSk0
格ゲーならサミーよりカプコンのほうが無難だと思うな。
俺はサムスピが好きだが。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:23:27 ID:p0BvZqQU
散々既出だと思うんだけどさ。
新OPのアーチャーVSシロウってやっぱり単なる客寄せパンダの演出にすぎないんかね?

なんかオリ展開で、士郎の心象世界でなぜかアーチャーの残留思念だかなんだかと戦う、
ブリーチっぽい展開になるのかとか思ったんだが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:24:48 ID:5ysp73xY
もうアーチャーは登場しなくていいよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:25:43 ID:Zq2hvTLV
実際シロウとアチャが戦えばいいってもんじゃないでしょーに
無理に入れても死に様が台無しになると思う
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:25:57 ID:5ysp73xY
517 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 20:19:29 ID:???0
>>470
漏れもいいと思った。なんつーか、皆さん今まで散々辛酸をなめさせられたせいで夢も希望も潰えてるっぽいな。
神展開とまではいかずとも、UBWもからませて士郎vs弓は実現すると思うんだが。
第一期OPの弓vs槍が実現しなかったから今回もブラフって考えが多いみたいだけど
アレはホントに鯖バトルのイメージ映像って意味合いが強いし、アニメでも二話で一応弓vs槍はあった。
けど今回のシーンは所見組からすれば当然
「は?なんで弓生きてんの?つか何故士郎とガチバトル?」
といった疑問が出てくるはずだから丸々ブラフってのはないと思う。
個人的にはシロウの精神世界の中に弓が出てきてバトル→士郎UBW覚醒な展開なると予想してる。


518 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 20:24:10 ID:???O
>>517
確かにそれなら弓vs士はできるっぽいな。
HFであった鉄の風を乗り越えるシーンみたいに士郎がアーチャーを越えてくみたいな描写で。

ここにもいるだろ
もうこーゆう妄想はやめてくれ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:26:08 ID:wwlE2/a3
アニメ版Fateはアンソロ臭プンプンだね
割り切れば楽しめるな・・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:26:16 ID:D+T20YVz
>>138ありゃすいません><
設定が複雑すぎて頭がパンクしそーなのです><
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:28:47 ID:wBITFr6R
>>157
こういう展開もあるけど見たきゃゲーム買えという宣伝
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:29:32 ID:6u8uXC8Y
31 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2006/04/15(土) 18:57:35 /R7uo7x70
噴き過ぎて死ぬかと思った
http://revilog.com/shibuya/2006/04/007068.html

バロスwwwwwwwwww
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:30:17 ID:RLXAoybz
またFaithかよ!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:32:45 ID:g66v9CaM
基本的には原作に沿ってるからfateもしくはUBWでは覚醒にアーチャー必要ないしな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:38:19 ID:5ysp73xY
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:38:51 ID:XT5n92Na
セイバーのマ○コはドラゴンなのか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:41:00 ID:Xh9RlVX0
役者の顔がひどいな。
ま、アニメよりデキはいいんじゃないかな >Faith
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:47:26 ID:TJ0Th5Gz
>>1


8入れてよかったなw
入れなかったら61thでまた叩かれる罠w
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:50:18 ID:oh4YPjjJ
>>147
秋葉だと?
どうやってそこまで池と・・・・
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:52:34 ID:bNA7CJ44
これから怒涛の展開だからなぁ、

わりと製作予算はある方だと思うから、
美味しいものたべて、ディーンの中の人、、、死なないでね?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:55:46 ID:dES98XTa
>>170
素で気が付かなかったよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:56:32 ID:Xh9RlVX0
変なことを言ってしまったな・・・
スタッフの方頑張れ、応援してる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:58:57 ID:EfhSPKoZ
オリジナル展開で
士郎魔術回路全開→セイバーに移植された魔術回路もシンクロ→
原作でバサカたおしたとき以上のラブラブ剣でラスボス撃破

とかやってホスイ。
ええ、おれは士剣厨ですから
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:00:39 ID:zM8JB5MM
頼む、そういう話はネタバレスレでやって
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:01:02 ID:HoKA8pEY
ネタバレイヤなら来ないことをお勧めする
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:01:35 ID:+TXVSC/O
>>167
これはおもろいwwwwwwww
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:09:00 ID:FMnJob24
ネタバレ無法地帯ですか。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:10:36 ID:g66v9CaM
しかしキャスター終わったらあと3話くらいしか残ってないんじゃないのか?
どうすんだ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:15:37 ID:Ff3xebVR
それにしてもアーチャはマジで格好良すぎるな
あの戦いは2006年のMVPにノミネートされるほど素晴らしい出来だった

>>180
第1期→劇場版→第2期スタート
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:16:06 ID:zM8JB5MM
シャキーンと羽がなけりゃなぁ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:16:20 ID:8BNGsl2x
>>180
25話と26話が劇場b(ry
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:18:06 ID:6mzWabgO
>>183
ちょwwwwwそれなんてエヴァ?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:18:29 ID:WOuyKr0L
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:18:55 ID:LdSyOhSp
劇場版でもかまへん。 
最終決戦のクオリティが激高になればけっこう。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:20:47 ID:GcZcPFbb
>>185
微妙。やるならもっと面白いの探してきてくれ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:20:59 ID:zM8JB5MM
このコピペ8回は見た
189劇場版Fate/stay night:2006/04/15(土) 21:22:03 ID:PPK/ChNi
    シコシコシコシコ
凛「すーすー」
    シコシコシコシコ
士郎「ううっ!…俺って最低だ」
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:22:32 ID:Za9DPw3F
どうしてもセイバーが弱く見える。
ランサーにもアサシンにもライダーにもバーサーカーにも苦戦してるし。
場サカ戦だけみてもアーチャーのがよっぽど強くみえるんだよなぁ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:23:04 ID:zM8JB5MM
>>190
マスターのせいでエネルギー不足なんだってよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:24:31 ID:oh4YPjjJ
私的に
ラストバトルで一番格好良いのはUBWで、一番燃えるのはHFなんだよな
Fateってオチはいいけどラスボス戦がイマイチ盛り上がりに欠ける
そこら変をアニメで他ルートの要素入れてくのかと思ったけど
このクオリティーじゃあまり期待できそうにないな・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:25:06 ID:G5fvryU+
どんな名車もドライバーが糞だと・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:25:26 ID:8BNGsl2x
>>190
エクスカリバー使われたら
そいつらはどうしようもない
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:28:45 ID:2QpGJQek
>絶大な人気を誇るKATE/NUMBER201(笑)
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:28:46 ID:zM8JB5MM
>>193
と言うかガス欠した名車じゃね?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:28:53 ID:Za9DPw3F
>>191,193
それでも最高のサーヴァントって説明があるんだからもう少し強いって描写をしてほしいな。

>>194
場所選ばないと撃てないんじゃそんなに脅威でもない気ガス。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:30:12 ID:zM8JB5MM
>>197
確かに
ライダー戦のビームにしか見えないアレ以外で印象に残る活躍が無いからね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:30:39 ID:G5fvryU+
場所選ばず撃ったから対岸火事で士郎が焼け出さ(ry
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:30:44 ID:Qp5H4NNb
>>96
オリジナルは89M強だな。  …しばし待て
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:31:47 ID:G5fvryU+
1話のアバンOPで出てるからネタバレじゃないな・・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:33:52 ID:oNVmzCMD
寝起きのセイバー可愛かったという以外はいい所まったく皆無な回だったな。
ところでOP見て思ったが、UBWもこの後強引にやるんかな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:34:07 ID:6Q3GWZre
>>96
あぁ、なんで西川の曲がwファンながら苦笑w
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:35:06 ID:8BNGsl2x
>>202
お姫様だっこされたセイバーにお前は何も感じなかったのか?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:35:19 ID:Za9DPw3F
全力状態で戦ったのってUBWのキャスター倒した後くらいじゃね?
全力セイバーvsマスターなしぼろぼろアーチャーで差みせられても
すごいともなんとも思わんし。
全ルート通してそれくらいしか活躍?したの思い浮かばない・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:36:10 ID:NR+Y1yOV
>>185
ぶっちゃけこれどれも大して似てないよな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:36:32 ID:BdfCyUZs
セックル抜いたへたれ監督氏ね
カクカクしたへたくそなCG使ってるんじゃねーよヴァカ

どうせつかうなら手書きにしろ
ゲーム専門学校の学生作品みたいなものだすなよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:36:40 ID:qjTdpHhe
眼科に行け
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:39:10 ID:XoKA6fPZ
CG屋さん2ch出張乙
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:39:26 ID:8BNGsl2x
>>205
そういやビル屋上のVSライダーも借り物マスター慎二だったから
ライダー自身が本来の力出し切れてなかったんだよな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:40:33 ID:XoKA6fPZ
ブラック桜まんちぇ〜
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:40:35 ID:oh4YPjjJ
>>205
HFのライダー戦も全力
まあ、あれは黒だが・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:44:23 ID:lm+4yNqB
>>212
そして士郎に防がれると。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:46:45 ID:TfPL8m7A
つか慎ニが死んだこと桜にどうやって説明するんだろう?
殺人とかの事実は魔術協会が上手く裏で動いてるか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:47:37 ID:zM8JB5MM
>>214
アニメでライダーが死んだあたりを見直すといいよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:48:09 ID:rBQtunGC
地の力はどっちが強いんだ?セイバーとばっさか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:48:26 ID:lm+4yNqB
その内わかるんじゃね。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:48:42 ID:Za9DPw3F
>>212
黒じゃねぇか!つかあれもあんま強いと感じなかった。なんでだろう。
セイバーつえええって思えるとこがひとつもないってのは問題だと思うんですよ。
せめて最初のランサーくらい余裕で追い詰めてほしかった。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:48:51 ID:Yw23iIoi
>>197
例えが古いが、ダイの大冒険の老人バーン様と一緒だから。
現状MPが上がれば上がるほどブーストがかかって攻撃力が上がる。

MPさえあれば、少なくとも真っ向勝負では手が付けられないほど強いんだが。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:49:56 ID:zM8JB5MM
>>216
依然拾った画像によるとほとんど互角っぽい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:50:23 ID:oNVmzCMD
>204
悪くはないけど作画崩壊気味であんまり興奮しなかったよ。
つーよりも他が期待してたのすべて裏切られたのが心に大きく
影響してるのかもw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:51:08 ID:oh4YPjjJ
>>218
黒は通常のセイバーより強いと明記されてるぞ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:51:56 ID:zM8JB5MM
>>222
全開>>>>>黒>白
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:52:49 ID:3Q/s9JQK
今気付いたんだが、4話と15話の対バーサーカー戦のセイバーの絵、
背景かえて使いまわしてるとこあるな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:53:20 ID:zM8JB5MM
12話と14話が好評で13話と15話が不評
こんなかんじで続くのかね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:53:38 ID:6Q3GWZre
>>224
種並みじゃないから気づかなかったよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:56:41 ID:cSVYmEcQ
ギロロって一回で何話分撮り溜めしてるのかね?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:58:31 ID:oh4YPjjJ
>>223
ステータス見直してきた
エクスカリバーの威力は黒が最強じゃね
威力だけなら最強って書いてあったし
全開セイバーって鞘ありの事?それともUBWのセイバーの事?
てかこれ以上このスレでやるのはマズイか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:58:58 ID:rBQtunGC
>>220
そうか
じゃあまともに戦ってたら決着つかないな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:00:56 ID:qjTdpHhe
英霊であるから強いはずなのに、生前の方が強いと言うふざけた設定です
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:01:29 ID:YrAbbKmb
だって生前は敵に英霊なんていませんし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:03:00 ID:zM8JB5MM
>>228
UBWのほう
能力画面の宝具もA++になってるよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:04:31 ID:zM8JB5MM
威力だけだったら魔力が高い黒が上っぽいが
確かにここで話すことではないな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:05:16 ID:oh4YPjjJ
>>232
詳細の方に威力は黒が最強みたいな事が書いてあるんだが
それに凛とちがってマスターからの魔力供給も際限ないし
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:07:08 ID:zM8JB5MM
>>234
>>233
そういうことで
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:08:08 ID:Z5Z6ljDW
test
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:08:49 ID:YNNcAbBN
知能がC−のセイバーはどう見てもガチンコ勝負しか
できないので強いと思えない
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:09:14 ID:WOuyKr0L
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:10:56 ID:zORKAkqx
ドラゴンさえ神作画だったら、まだかなりマシだった。
あまりにも酷すぎた。PS初期のゲームかと思った。DVDでの作り直しを要求する。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:11:05 ID:zM8JB5MM
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:11:22 ID:TfPL8m7A
原作やってない奴が少ないのは分かるけどここで話すのはやめてくれ……
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:11:59 ID:oNVmzCMD
間違いなく既出だろうけどOPの剣がカリバーンからエクスかリバーに
Fixされてたんだな。 今頃気づいたよw
なんか妙に図太いんだなーこれ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:14:53 ID:GcZcPFbb
>>203
戦国BASARAが燃えゲーだったからじゃね?w
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:15:03 ID:gckd23uM
14話見て感動した後
15話見てがっかりした
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:16:11 ID:zM8JB5MM
>>244
12話と13話でも似た流れだったぜ
だから次回がまともならば許そうぜ
もし駄目だったら抗議だな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:17:19 ID:y+ZBR4Fz
「難しい筈はない。
不可能な事でもない。
もとよりこの身は、
ただそれだけに特化した魔術回路―――!」

の流れをちゃんとやってくれればいいんだがな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:17:45 ID:Qp5H4NNb
>>242
…図太いのは剣じゃなくて、ア○゛。□ンじゃまいか
(ネタバレ)
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:18:51 ID:zM8JB5MM
>>247
OPの最初のほうの奴ではつけてない
前のOPでいうラストの使いまわしっぽいやつ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:23:12 ID:Zi2JgmKB
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:24:33 ID:zM8JB5MM
>>249
凄い重いんだけどこれは一体
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:25:02 ID:Qp5H4NNb
…言われてみればそうだった。
(草原のほうも変わってるし…ネタバレ付けてるのは、椅子に腰掛けてるほうだった。)

つ 土産 ( >>96のオリジナル )
ttp://nyan2.info/uploader/cgi300/src/upld4039.zip.html
目蘭
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:25:35 ID:g66v9CaM
テレビアニメでメインスタッフがそれなりに動画枚数使わせてもらえるのなんて
7、8話に1回なんだから後は脳内補完しれ。テレビアニメなんてTV局が製作費浮かせるために
放映してるだけなんだから。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:26:43 ID:8BNGsl2x
>>240
がんばってネタばれ隠してるがライダーの真名隠し忘れてるな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:27:34 ID:zM8JB5MM
>>253
||ω・)!?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:27:51 ID:y+ZBR4Fz
>>251
86Mとか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:28:41 ID:y988w1UD
来週でもし戦闘シーンにバンクがあったら怒ります。
今週もバンクさえなければ、原作の画を忠実に動かした斬り合い、
鎧が破られる描写や、つばぜり合いのシーンで評価できたのに。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:29:25 ID:zM8JB5MM
>>251
ありがたくいただきます

>>255
MADは40MBから90MBのサイズなのが多いっぽ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:31:31 ID:Za9DPw3F
OPの言峰がかっこいいw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:36:54 ID:oNVmzCMD
>251
同じく頂きまつ

しかし今回のがコレだと今後の本来あるべきチューやセクロスシーンは
訳のわからん差し替えストーリーやら表現でごまかされそうだorz
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:37:41 ID:YrAbbKmb
OPに何気に切継がいる気がする
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:37:46 ID:rGPJRZj6
9kbとかいってテラオソスw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:38:30 ID:zM8JB5MM
>>260
言峰の横にいるな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:39:06 ID:y+ZBR4Fz
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:39:24 ID:fVYChxxI
15話の予告のイリヤが別人に見えた意外は、次回の作画は
そこまで酷いか?と思った。

15話自体の出来も、そんなに悪くはないと思う。
竜は・・・何も言うまい。

これ以降のアニメFateに望むものって何?

1 アニメオリジナルルート
2 UBW繋ぎ
3 無難なFateルート
4 あなたの意見

自分? そりゃ3ですがな。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:39:30 ID:EYySPE7r
>>259
全くだ。

某君望では本来なかったセクロスシーンまであったというのに・・・。
実際どっちも地方だからリアルタイムで見てないからなんとも言えないが。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:40:10 ID:zM8JB5MM
>>264
ここまで来て強引に針路変更されても困るから3
そして可能ならば2期にUBWを頼みたい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:40:40 ID:wKUeu6Hn
移植シーン否定意見多いけど、その前段階のセイバーの
恥らう姿がツボにはまったからこれだけで十分だった。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:42:47 ID:zM8JB5MM
百合度全開なシーンはやってやるから我慢汁ってことだろう
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:45:22 ID:Qp5H4NNb
そういえば、士郎と凛はチューしてたけど…
(見えなければおkなんだろうか…)
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:45:45 ID:YrAbbKmb
とりあえず移植シーンは士郎が幽体離脱してる間に、
凛がリードしてセイバーにヤらせてたっていう方向で脳内保管しよーぜ

服も寝る前に直してから寝たとか。
あの竜は士郎に(違う意味で)襲い掛かるセイバーの精神的イメージなんだよ。
片腕もがれるくらいに激しかったんだよ。
凛が部屋の片隅で体育座りなのも独りで悶々としてたせい。



なんだ、原作以上にヘタレじゃないか士郎
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:46:06 ID:M/ExlXFO
あまりエロ過ぎてもアレだからな
丁度いいよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:48:25 ID:oNVmzCMD
>265
某君望って何だろ 考えてもわからんw

>267
魔力供給の為にアニメ版ではセクロスじゃなくて回路移植ってのは別に
ストーリー的には自然でいいと思うし反対ではないかな。
だけどその移植に関しての映像表現とストーリーの流れが不自然で変w
幽体離脱して竜が出てきて腕やら体食われたあとに何故か翌朝から
セイバーが恥らい始める。。。

俺だったら回路移植はもっと手術っぽいものにして、テレに関しては普通に
シロウと共に行動してるうちに愛が芽生えてテレが生まれるって流れに
するよ。

でもやはり一番望むのはチューとセクロス見たかったというのに尽きるけどw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:50:27 ID:dES98XTa
>>272
DVDでセイバー側の映像表現をつけて欲しいな。
きっと恥ずかしい体験をしているに違いない。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:51:31 ID:cSVYmEcQ
凛のキスの意味が分からん。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:51:37 ID:wdXZP7SF
実はあの間士郎が無意識でセイーバがすきだとかいってたんじゃねぇの
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:52:17 ID:HsFaNwB7
15話今観たけど、これは無い。これは無いよ。
前回舞上がらせといて、すっとハシゴ外された気分。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:52:30 ID:Zq/DqRGz
なんか今までのカキコミをよく見ると、実際はオンエア観てないのに
勝手にいい加減な事を書いている奴が数名いるんだがw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:53:45 ID:zM8JB5MM
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:55:08 ID:QVbHNaL7
まぁずっと張り付いてたアンチがここぞとばかりに仕掛けてきたってのもあるだろ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:55:34 ID:NR+Y1yOV
>>277
それは俺のことだなw
実はまだ4話までしか見てないぜ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:55:40 ID:fVYChxxI
>>277
悪い意味で当たっているから泣ける。
そうか、現実は妄想よりさらに痛いのだった。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:57:32 ID:rBQtunGC
そういえば今更な事なんだけどこれってOVAある?まじかるカナンみたいに
OVAのほうは普通にセクロスシーンがあるって言う
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:58:29 ID:zM8JB5MM
>>282
原作ゲームとその続編。
ゲーム1作目のアニメ、漫画だけ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:59:15 ID:XLkew1Z0
今回の戦いは、凛がイリヤを百合ってしまえば全て解決だと思う
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:59:27 ID:zM8JB5MM
続編じゃなくてファンディスクな
ストーリーもあるけど
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:01:10 ID:oNVmzCMD
>273
そのDVDもこれまた特典のショボイ事といったらw
コメンタリーも無ければ設定資料関連などの読み物もなし。
タイガー道場がどの程度の出来かしらんけど2巻目から当初
予定に無かったけどファンの騒ぎを考慮してやっつけで付ける感じしたし。
メニュー画面もなんかへぼいし、手抜きが多いw

>274
キスは移植の前段階とやらで移植対象と接触増やさなければならず、
その接触で凛とセイバーだけが恥ずかしくて動揺するのは不公平
だってのと、凛がシロウの事好きってのと、凛がシロウとセイバーが
接触するのにやきもちやいてるからではないかと推測。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:04:20 ID:dES98XTa
>>286
前期は糞アニメ群とくらべて、セイバー、凛がかわいかったけど、
今期はハルヒx2が強烈にかわいいからなぁ。
エロゲとして負けてられまい。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:05:50 ID:rBQtunGC
>>283
d漫画まであるのか
漫画はエロ漫画なの?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:06:43 ID:zM8JB5MM
>>288
見てないからわからない、絵が不評
なんか最初のバーサーカー戦でセイバーだけじゃなくアーチャーも闘ってたと聞いた
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:08:07 ID:oNVmzCMD
>289
好みそれぞれだと思うが絵に関しては黒歴史に載ると思うw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:09:00 ID:y+ZBR4Fz
>>288
エロゲ板のスレでは一切話題にならないほど地味にして黒歴史候補
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:09:10 ID:wdXZP7SF
>>288
載ってる雑誌がエースだったような気が…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:12:21 ID:WOuyKr0L
アンチだが佐々木少年の月姫の漫画は正直頑張ってると思う。
あれは認めてもいい、
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:13:34 ID:y+ZBR4Fz
月姫の漫画版は読んだ事無いけど評判良いな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:14:01 ID:BHTChwKw
>>272
実は「某」いらない
君が望む…(略)でおk
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:14:39 ID:yB7kEtxa
漫画憑き姫も漫画Fateも絵はだめだめだめだめだが
確かに佐々木少年の憑き姫はがんばってると思う
次第にそれなりにおもしろくなってきている
が漫画Fateは読む気がしない
で、ライダー姉さん復活はいつだ?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:15:53 ID:cSVYmEcQ
ひぐらしみたいにソレゾレのルートを掲載紙を変えて連載すれば良いのに。
FATE:少年A
UBW:電撃大王
HF:阿吽
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:15:54 ID:oNVmzCMD
>296

新OP
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:16:23 ID:j4pMITnU
今回は新しいOPといい、ずいぶん酷い内容だったな。
中盤にしてもう息切れかよ。
こんな調子が続くなら、DVDの予約も取り消すかもしれんなぁ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:16:55 ID:y+ZBR4Fz
>>297
Fate:マガジン
UBW:ジャンプ
HF:チャンピオン

ってやつか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:17:47 ID:zORKAkqx
回路移植しても本数減るだけで問題ない気が。元々人によって違うんだし。

あと、イリアの体のは魔術回路じゃなくて巨大な令呪じゃなかったっけ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:19:19 ID:8BNGsl2x
>>300
ジャンプでやったらいつのまにか格闘漫画になってるよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:19:24 ID:UBA/qXEW
大魔法峠をみたら
昨日のFateは大傑作さね
同じシュチエーションがあって・・・ぷぷぷっと
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:19:33 ID:rBQtunGC
なんか漫画はやばいみたいだな
>>300
ジャンプはやばくね?
せかされて富樫みたいになっちゃったら…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:19:37 ID:cSVYmEcQ
>>301
アレは回路の方が自然な気がする。
令呪が巨大でもあんまり意味無いだろうし。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:19:52 ID:WCKtD3tq
漫画版はだなぁ、
一応フォローしとくと、西脇だっとの画風とはあわない。
という意味で、人選ミス。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:20:03 ID:CdmExbET
刻印とか言ってたきがす
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:20:19 ID:9SeVPtEh
原作未プレイ組だが>>272と同様の感想だった。
3人とも裸で布団に入れておけば良かったんだよ。
この展開だと凛とか明らかに不自然だし。

あれだろ、どう考えても廃墟なのにベッドだけは綺麗にメイキングされてるのは・・・

新OP曲はそこそこだけど、使いまわしっぽい箇所が無いか?
セイバーが戦ってるのはカッコ良かったが、最後のアーサー王みたいな絵で萎えた。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:21:07 ID:B9c82RSO
葛木先生の蛇もショボくなるんじゃないだろうなアニメ
まあアニメじゃ戦わない可能性も高いが
タイガー道場あるからDVDは余裕で買う
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:22:27 ID:zM8JB5MM
新OPで見事にはしょられた一成と綾子に乾杯
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:23:12 ID:tR3aWJFR
漫画の絵は、一話はいまいちだが、
だんだん良くなってきていると思うけどな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:24:15 ID:Ax4i0gu8
OP見テ思った。
アチャと士郎の理想対決があった・・・俺は・・・この幻想にすがりつくことにする・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:24:42 ID:qjTdpHhe
そして壊れた幻想に繋がると
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:26:22 ID:Za9DPw3F
アニメしか見てない人に
アーチャーは6回も倒せたのにセイバーは1回も倒せないのかよ、よっわーい
とか思われるね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:26:25 ID:WCKtD3tq
>>311
あれ、そうなの?1話で完全に切ってたので、今度読んでみよ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:27:38 ID:zM8JB5MM
>>314
原作でも思った
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:27:57 ID:yB7kEtxa
>>312
理想を抱いて(略)
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:28:33 ID:Q1G/sMe7
回路移植でいいなら凛からいしょk
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:28:48 ID:WCKtD3tq
>>314
一撃必殺のセイバーとバサカは、もともと相性悪いだろ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:29:27 ID:oNVmzCMD
>314
そういえばバーサーカーが殺された回数がおかしいというのは既出?
アチャ5回、凛1回、残り6回のはずなのに今週の凛が7回殺さないと云々
いってるんだけどw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:30:07 ID:gh8er8WJ
次は、約束された勝利の剣でカリバーンが出る訳だが…
今、考えると一撃で残りの命持っていくのは設定的に無理ないか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:30:11 ID:3kcyJbjE
OPの最後のセイバーがバカ殿みたいで笑えるんだけどw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:30:46 ID:zM8JB5MM
>>320
12回までなら蘇生することが出来るってことじゃないの
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:31:07 ID:tR3aWJFR
>>315
うん。漫画のスレも4話はなかなか評価が良いよ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:31:07 ID:WCKtD3tq
  :..   |        /!
 ⌒):  |        }ヽ∠-┴──-- 、r 、  /|
  く   〈     ≠ ,ィ   rミイ  、 ヽL_>‐、」
   }   ヽ. / / / /  /_,  |__| l | |   | >>318
 /    | {   |T下「   ヽ  V!/l |   |  なんで私が、、、いやよ。
 |     {     圭三ニ  千三込、}ム    |
  \  r┘    /       -z   }!   ト、
    }  `¬     {           厂l|  |{
    ヽーヘ{   _ ->、       _∠i ハ  | \
        </   } ̄`7Tブ´: : ∨ |   |   丶
      ‐¬    /   | 「: : ,ノ : : \|  L.  く
  r≦-‐   ̄|l    |    | `フ⌒{ : : : : ヽ  {_  \
  | 魔 力 |l   〈   / j′. : |: : : : : : ∨Tー-ミ、 |
   |  で   (^ー 、  \く  「: : : :|: : : : : : :V{    j〉
   | ぽ ん `7 「 ̄`ヽー<: : : : 〈 : : : : : : :|`
    |    _ T´〉: : : : : : : :`: : : ;ノ : : : : : : : |
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:31:20 ID:j4pMITnU
>>322
同意。あれってセイバーの顔だけコラしたみたいに見えて萎えた(´・ω・`)。
もうちょっと何とかならんかったものか。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:32:04 ID:zORKAkqx
もともと12回の偉業のそれぞれで不死の呪いがかかってるんだから、原作が間違ってる気がする。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:34:07 ID:L6g684Xz
>>318
凛が自分で言ってただろ
魔術回路を移植するっていうことは魔術師としてはそこでENDってことになるんだって
遠坂という魔術師の血を残さないといけない凛がそんなこと出来るわけないじゃん

魔術師としても異端な士郎だからこそOKだしたようなもんだろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:34:14 ID:WCKtD3tq
>>324
ほうほう、とんくす。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:34:54 ID:zORKAkqx
>>307
魔術刻印だったか。
でも魔術師じゃないとか言ってなかったっけか。
マスターになるためだけに作られたんだから、令呪のほうが合ってる気が。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:34:55 ID:rypWp4IE
オレの職場、買取してる。

FateDVD沢山売った。でも、この頃Fate買取するコト、増えた。きっと出戻り品。
これからもっと、もっと増える思う。オレ、それ、とても怖い。


てかよー、やっぱFateはゲームだよ。
約60時間糞長い文章読んでこそ見えて来るものもあるよ。
そもそもアニメにするもんじゃ無かったよ。
月姫と同じように僕を裏切ったんだよ。放映前のドキドキ感を返せよ。

もうキャスターに囚われたセイバーが見れればそれで良い。純白ドレスのノーパンで。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:34:58 ID:7bj9X4t3
最後のって、サイマテにあった王様セイバーの肖像画っぽいヤツよね?
元がアレなんだから、何とかと言われても困るんじゃなかろうか。

むしろ、他に何とかすべきところが山のように…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:34:59 ID:oNVmzCMD
>323
俺の日本語解釈が痛いのかもしれないけど、入谷が
「12回殺されないと死ねない体」と言ってるんだけどそれって
12回目で死にますって事じゃなくて13回目で死ぬって事なんかな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:36:14 ID:WOuyKr0L
>>321
そうだな。信者ばかりのスレでよく気づいた、褒めてやろう。
矛盾点なんてほかにも腐るほどあるけどなw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:36:24 ID:EfhSPKoZ
>>318
魔術回路移植を手術と考えれば
オペする奴が自分のを移植するわけにはいかないんでは?

と妄想してみた。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:36:56 ID:zM8JB5MM
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:37:11 ID:i7RtLi3e
遅いけど>263のフラッシュに感動した・・・

どっちがFateでどっちがあずまんがだかわからなくなる(ノ∀`)
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:37:33 ID:4DvfqsWy
さっき15話見て爆笑した
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:38:11 ID:pPkZq9YK
>>336
バカ殿じゃねーかw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:40:29 ID:T+mbaN5n
3話で凛がセイバーに投げつけた宝石の説明も省かれてたな
何のための描写なのか、何かの布石と思わせといてまた放置プレー決定?

次は約束された勝利の剣?
たぶんこれもカリバーンとエクスかリバーの違いの説明を省くためだろうな。

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:42:17 ID:X539O09D
「俺エクス!」
「わたしリバー!」
「「さぁどっちを選ぶんだい?」」
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:43:58 ID:nDpPqHmD
アーチャーって士郎だったのか!?
すげえまるでユウとカラスみたいだ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:44:21 ID:y+ZBR4Fz
>>341
「勇気のエクスと…」
「知恵のカリバー!」
「コンフュージョーン!」
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:44:21 ID:gWF0Xk2I
リバーって不吉な名前だな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:45:34 ID:wdXZP7SF
へたれキャラを見てると何故かライジングインパクトを思い出す
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:47:21 ID:oh4YPjjJ
OPはちょっと前に出たキングセイヴァーで良かったよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:48:02 ID:w/E6XOlo
ジャックザリバー
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:48:49 ID:Za9DPw3F
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:49:11 ID:Hz5ZH8/g
>■17話 (4/28) 魔女の烙印
>バーサーカーとの激しい戦いを終えた士郎たちの日常風景に、新しい顔が加わった。
>凛の遠い親戚という触れ込みで、すぐに食卓になじんでしまったイリヤ。

殺すとか言っといて何これ?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:50:26 ID:nDpPqHmD
>>348
ガンダムの曲とか結構あうだろこれ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:50:31 ID:zM8JB5MM
いまだにさっきのMADが落とせない俺がいる

>>346
http://www.youtube.com/watch?v=4E5xs4l4pVo&search=Fate%20Stay%20Night
俺はこれをアニメ画でやって欲しかった
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:50:34 ID:y+ZBR4Fz
イリヤはキリツグの親戚というふれこみじゃなかったか?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:50:54 ID:WOuyKr0L
池沼だらけの物語ですからwww
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:51:38 ID:j4NdLDu2
>>349
てか、イリヤって桜の兄殺してるし・・・
殺人者なのに
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:52:10 ID:zM8JB5MM
いやーネタバレ我慢するのってしんどいねー
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:52:51 ID:CXuBaGBE
>>349
敵になったり仲間になったり、忙しいアニメだなw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:53:56 ID:qjTdpHhe
ロリだから全てが許されるんだよ
慎二は野郎だから殺されたんだ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:55:43 ID:Zi2JgmKB
種死のユウナと慎二どっちが下?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:55:58 ID:Za9DPw3F
慎二と種死のユウナって似てね?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:56:04 ID:nDpPqHmD
一応慎二の親友だった士郎はイリヤに対して何も思わなかったのか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:56:29 ID:/bVd1sZ4
魔術を見られたら目撃者は殺すのが普通の魔術師のルール。
魔術師と一般人と一緒にしてはならない。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:56:31 ID:qjTdpHhe
ユウナはカガリに国は玩具ではないと説教したから慎二が下
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:57:25 ID:Zi2JgmKB
中の人志貴だしねw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:57:58 ID:2RbVw595
しろう「それは成功するのか?」
りん「ええ、性交させるわ。」
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:58:04 ID:GpiHk1sH
声のイメージはピッタリなんだけどなあ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:58:09 ID:B9c82RSO
主人公がサーバントを持たない幼女殺す方が嫌だろ
慎二にもライダー捨てれば見逃す言うてたし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:58:54 ID:Zq/DqRGz
次なる敵のキャスターが、どれだけ大暴れするか楽しみではあるけどね。
タイガーが絡まないらしいから、オリジナルなんだろうけど。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:59:32 ID:EYySPE7r
実際原作全く知らないで見てる人は、矛盾だらけで「?」ってなるのもわけないわな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:02:03 ID:CXuBaGBE
聖杯戦争より、士郎の家のハーレム話のほうが楽しそうだなw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:02:31 ID:zM8JB5MM
>>369
氷室乙
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:02:36 ID:/bVd1sZ4
士郎はイリヤどころか、他のマスターも殺さない宣言してるからな。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:03:54 ID:g66v9CaM
みんな聖杯が悪いんだ

ってことにされるアニメだから。聖杯大迷惑。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:05:31 ID:g66v9CaM
ネタバレ書きやがったから言ってしまうが凛がイリヤを許す方がむかつきました。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:07:09 ID:mvBtt/4k
とりあえず、イリヤ関連は再来週まで待てよ早漏共
それで、納得がいかないor言及されてねえじゃんって場合は何とでも言えw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:09:27 ID:35TMRZBK
>>363志貴たんについて語っても良いですかな?><
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:09:46 ID:8I41rW5y
しょせんエロゲだからな
真面目に見るだけ損する気がする
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:10:36 ID:vtHPvbCj
ひょっこり隅のほうにアルクと志貴とか出てきてくれんかのぅ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:10:59 ID:OAmUjot6
志貴は最強です。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:11:56 ID:3FhZkSU4
魔術回路を移植する事ってそんなにダメなの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:12:18 ID:Y1oGCosV
時間と場所的と設定的に不可能な希ガス
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:13:09 ID:LLcjHuFB
もう放送された地域の人へ

  14話の感動のまま切った方がいいですか?


 
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:13:25 ID:CmYSyhi6
ちょっとぶった切るが、某所の英語字幕版14話で例の
「別に倒してしまってもいいんだろう?」の英訳が
「but it's okay if I kick his ass, right?」になってるのがイカス。

ちゃんと台詞の意図がわかってて訳してるのね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:15:03 ID:Y1oGCosV
>>381
16話のために見るんだ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:15:12 ID:bdg5E0iG
凛の弁当を届けに行き、偶々学園から出てきた志貴に凛の居場所を尋ねれば無問題
芋という地球外生命体がお供にいれば完璧です
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:16:50 ID:uJ/SGFid
>>382
宝具がノーブルファンタズムになってる位なのに今更何を
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:18:11 ID:Y1oGCosV
>>382
それを訳したのは宣伝目的の日本人と言う噂もある
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:18:31 ID:IuPveJ0s
>382
それどこにあるの?
見てみたい。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:20:14 ID:NtnjOzxk
>>382
英語わからん俺にkwsk
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:20:58 ID:CmYSyhi6
やっぱ日本人か…
結構ちゃんと訳してるなーと感心してたんだけど
UPされるのが早い品ー
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:22:09 ID:Y1oGCosV
>>388
日本語がヘタな人が訳すと
「別に倒してしまってもいいんだろう?」
の英文が
「それとは別にして倒したことしてもよかったのでしょうか?」
みたいなことになる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:25:08 ID:+s10rhfI
okayって時点でなまり英語の人と思った俺は酷い奴。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:25:51 ID:CmYSyhi6
この台詞が凛安心させる為のものって理解して無いと
「倒してしまっても〜」を「I kick his ass」とは訳さないだろうなと思って。
kick assってスラングだから。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:28:33 ID:Y1oGCosV
ここで日本人と英国人のハーフ説
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:30:11 ID:AWRGjO5G
>>364
俺かと思った
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:31:31 ID:3FhZkSU4
OKといえば高橋直純
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:32:00 ID:mk3robtr
有料配信のエロアニメの翻訳つけてるのは外語大の先生だと言う噂。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:32:07 ID:35TMRZBK
すかさずアルクェイド説をとなえます><
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:32:15 ID:Y1oGCosV
そういやセイバーがアーサー王でランサーがクー・フーリンだけどさ
両方とも同じ国の人だから片方がもう片方を知ってたりしないのかね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:32:59 ID:dYlFFrcL
>>390
ワロタww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:34:23 ID:7cPfLOz7
>>390
吹いたw新しいネタって感じwww
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:36:11 ID:CmYSyhi6
ttp://www.youtube.com/watch_fullscreen?video_id=tFgRb2v7-_o&l=225&fs=1&title=Fate/Stay%20Night%20-%203%20Libras

ちなみにこれ見てて気がついただけ。
編集した人、音楽のチョイスも含めて神。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:39:43 ID:+0qrHkqR
ギルガメッシュって言うとビックブリッジしか印象にない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:40:01 ID:vhkgdZz1
原作の体験版をちょこっとやってみたんだが
主人公は凛なのか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:40:15 ID:GTMv1K5G
ビップブリッジか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:40:19 ID:WVIQ8P7m
>>381
たぶんだけど、16話はがんばると思う。
14話に今までの倍くらいの労力と資金を費やして、15話は前回までの使いまわしMAXにしてしのいだんだと思う。
まあ、前回みたいな出来が、一話置きとかで続いてくれれば満足だよ。
だからきっと、17話も微妙だよ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:41:07 ID:Y1oGCosV
>>251
やっと見れた。クオリティに吹いた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:41:10 ID:iHgdE4Gn
>>403
プロローグは主人公のまわりの人物の視点で語られるのはよくある手法だし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:41:58 ID:Y1oGCosV
>>403
プロローグも最後までプレイすると本編デモが見れるでよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:42:00 ID:LMAeT52Y
>>403
プロローグとあるルートのエピローグのみ凛視点。
作中の凛の扱いは副主人公に近いかな。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:42:05 ID:c8UgB8Xc
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:42:22 ID:Er+IjkUB
>>406
ウラヤマシス


光回線なのに、まだ48Mだよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:44:22 ID:mk3robtr
>>398
そら源義経が本多平八郎忠勝知らないのと同じじゃないか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:45:18 ID:Y1oGCosV
>>411
ヨツベだと画質の悪さでわからない部分とか多いんだなぁと心の底から思った
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:47:07 ID:x2teWBE+
>>410
ちょwwwプロレスっていうんだよねそれ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:47:57 ID:A+51IJ7M
>>410
nanndakore('A`)
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:48:04 ID:Er+IjkUB
>>410
もう秋田
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:48:49 ID:CmYSyhi6
>410
でもそのゲームならやってみたいw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:50:22 ID:mk3robtr
>>410
その文句までコピペかよ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:50:36 ID:kzFFXyZJ
>>382
kickをinsert my noble fantasmに置き換えるとあら不思議。
ランサーの台詞になります。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:54:46 ID:JoXXKB5I
>>99
多分ね。キャスター&葛木と戦う場面があるとしたら、そこは凛ルートからの転用になるだろうケド。

エクスカリバーとカリバーン、2種類あるのはわかり難いから、アニメ版ではエクスカリバーだけに統一かな?
本編桜ルートのラストでは、エクスカリバーを投影した士郎君(ノーマルエンド)は廃人になった後死んでしまったのだが……。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:56:34 ID:vhkgdZz1
>>407-409
なるほどプロローグか。サンクス
この手のものやった事ないから知らなかったよ
これってちゃんとした製品版だとイリヤとか犯せるの?
なんかテレビ見てて犯したくなったんだけど
場坂つかって調子に乗ってる奴にお仕置きがしたいんだけど
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:57:26 ID:bdg5E0iG
>>421
同人誌でも買いなさい
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:57:37 ID:CmYSyhi6
>419
ちょwwwwGayww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:58:24 ID:kzFFXyZJ
>>421
ワロスw
残念ながらイリヤは攻略不可だ。
ホロウでもエロはない。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:59:16 ID:9ggCcvpX
>>421
そんな事言ってる人は、最後に助けてもらえなくなるぞ?w
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:00:38 ID:mk3robtr
>>421
今は規制が厳しくなってきて見た目がロリでも18歳以上ですってのも許されなくなってきてるから
無理です。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:04:22 ID:dYlFFrcL
>402
巨泉聴きたくなるなww

>410
ちょwwww
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:04:24 ID:DptePdos
>>402
俺は飯島愛
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:05:03 ID:OTJ9tvIk
おれはイジリー岡田
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:05:18 ID:kzFFXyZJ
>>428
ちょっw ナイトw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:06:34 ID:vhkgdZz1
>>422
エロ同人はちょっと苦手なんだよな
>>424-426
そうか、残念だ
二次元にも人権を。だっけ?ナメた規制立てやがって
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:07:21 ID:CmYSyhi6
いや、いままで規制が甘過ぎたんだと思うがw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:07:59 ID:Y1oGCosV
少女漫画にも規制はいったって話しだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:08:30 ID:kzFFXyZJ
>>431
まぁイリヤと士郎が「ベッドで一緒に寝る」イベントはあるけどな。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:08:59 ID:Y1oGCosV
それなんてファンディスク?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:09:29 ID:+0qrHkqR
14話かなり燃えるなぁもう原作買っちまおうかな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:10:20 ID:QTxEAItn
な・・・なぁ・・・・。
俺は恐ろしいことを考えた。
PS2に移植されたとき、エロを抜いたとしても
イリヤルート タイガールート
があれば、まず原作組と>>421が食いつく。
プロモアニメの活躍でアニメ組が食いつく。
希な漫画組も中古くらいで食いつく。
その他口コミ組やらも連鎖で食いつく。


そうか、イリヤ・藤ねぇの個別ルートが無かったのは
移植に向けての「伏線」だったんだな。

お、おそろしいぜ型月・・・そこまで読んでいたのかぁっ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:11:16 ID:zLWT4diT
今週見逃しオレに誰か今週の内容を教えてください
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:12:07 ID:Y1oGCosV
>>436
まて、合う人合わない人がいるから体験版をプレイするんだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:12:16 ID:1NU8YSIS
つか、型月は拝金主義強すぎw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:16:08 ID:Y1oGCosV
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:17:08 ID:WVIQ8P7m
>>438
永遠に内容を知らずに16話をみるべし
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:18:55 ID:vhkgdZz1
>>434
そんな甘いのじゃなくて
あの手のタイプはお仕置きしたいんだよなあ
非常に残念だ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:19:44 ID:Y1oGCosV
>>443
ファンディスクについてるミニゲームのラスボスはイリヤ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:19:53 ID:+0qrHkqR
>>439
OK、体験版だなまかせろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:21:13 ID:iHgdE4Gn
>>443
むしろ道場でバッドエンドになるたびにお仕置きされるぜ



虎に
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:22:21 ID:9ggCcvpX
>>436
あーゆー燃えで反応してるなら、勧めとくよ。
正直、原作やってからアニメ見てると、戦闘描写がかなり物足りなく感じるくらいだから。

感覚としては、ゲーム内の成分比率、戦闘3、日常やギャグ要素3、設定説明3、他1って感じだし。

>>439の言うようにまず体験版やってみて、あのクセのある文章に拒絶反応が出なければ、買ってみても良いと思う。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:22:22 ID:Wqw9wvis
ホロウにもタイガー道場アルの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:23:13 ID:Y1oGCosV
>>448
無いけどその代わりにミニゲームで大活躍
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:23:25 ID:U8EGe96s
>>443
エロ同人が苦手・・・公式以外はイヤとか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:24:21 ID:hZeWgzAR
まほろさんはなんでセイバーのコスプレしてるんですか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:24:27 ID:OJKYTKNq
ステータスの宝具の欄は基本的に使える宝具のランクで威力と関係ないだろ。

士郎セイバーC インビジブルエアC
ランサーB     ゲイボルグB
アーチャー?   
ライダーA+   ベルレフォーンA+
キャスターC   ルールブレイカーC
小次郎?
バーサーカーA ゴッドハンドB(これだけバーサーカーとして能力上がってる)
ギルEX      エヌマ・エリシュEX
真アサシンC   ザパーニーヤC
黒セイバーA++エクスカリバーA++
凛セイバーA++エクスカリバーA++
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:25:10 ID:sKQfEsYR
>>448
ないのです。しかし、タイガとブルマ(イリヤ)で花札出来ます。
慎二でバーサーカー倒すのは辛かったw
ハーレム慎二がクリア後に見れますよw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:25:14 ID:+0qrHkqR
>>447
ひぐらしの体験版やって思ったが変にグダグダだとやる気うせる
Fateはどうだろうおもしろければいいんだがなぁ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:26:08 ID:Y1oGCosV
>>454
まぁとりあえずやるんだ
公式のダウンロードってところにある
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:26:26 ID:OJKYTKNq
>>452
ゴメン、すれ違い・・・・orz
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:26:58 ID:iHgdE4Gn
花札のワカメは最高のキャラしてるよな
「俺の人生(ターン)エンドだぜ!」も来てるが
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:26:59 ID:+0qrHkqR
>>455
今落としてる体験版はどれくらいまで?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:27:23 ID:9ggCcvpX
>>443
原作全部やって、同じように見えてるか分からんけどなーw
たしかにFateルートのあの辺までじゃ、強いお供を従えて調子に乗ってる生意気なチビっ子かも。

…どっかに居たな。そんな感じで強いお供従えて調子に乗って、お仕置きされたワカメ類の人が。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:27:50 ID:iHgdE4Gn
>>458
原作のプロローグ分
凛視点で進む

そういえばプロローグの部分はアニメでは完全カットされてたよな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:28:18 ID:Y1oGCosV
>>458
原作のプロローグ部分と同じところまで
アニメで言うと1話の1日前から3話Aパート前半まで
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:29:05 ID:L3SUfLb+
Faith/stay knight買って後悔したけど
オクで中古なのに定価超えで売れた
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:29:28 ID:1NU8YSIS
>>436
俺としてはアニメ見るだけにするのを勧める・・・
原作は雰囲気に酔えないと最後までプレイするの苦痛だぞ。
勢いで進まない分、粗も見えちゃうし。
雰囲気に酔えるならまあ楽しめるかな。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:30:21 ID:+0qrHkqR
>>460-461
トン
プロローグ部分ね
3話のAパートって事はセイバー出てくるとこまでかな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:30:54 ID:Y1oGCosV
>>464
イエス
アニメじゃ語られて無い部分もかなりあるから楽しむといい
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:32:09 ID:+s10rhfI
>>462
そりゃあんなの買ったら後悔するだろ。
かといって今やあんなのでもレアだから定価超えも当たり前だよ。

くまー。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:32:47 ID:GkXiROR/
イリヤお仕置きしたいなら原作UBWルートでオッケーじゃね?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:32:58 ID:vhkgdZz1
>>444
ファンディスクってそれもエロゲなのかな?
>>450
まあそんな感じかな
なんかエロ同人ってそのキャラのイメージが崩れるって言うかね
>>459
そうそう
そういうやつを屈服させるのは気持ちいいだろうなあ
>>
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:33:35 ID:Y1oGCosV
>>468
http://www.typemoon.com/hollow/index.html
↑ファンディスク。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:33:43 ID:YJbyR+z4
DVD版かってぶっつづけてやったんだが、マジ感動した。
ゲームで泣いたなんてはじめてたよ・・・・。
今までやったどんなゲームより、小説より、映画よりどんなものより一番感動した。
FateルートのEDは何回みても泣けてしまう。
最後のセイバーの顔みると、    (´;ω;`)ブワッ…

ここはやはりアニメもいっとくべきかね?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:34:18 ID:+IeDt1cR
体験版か…
ずっと凛視点で物語が続くんかいと
おもってちょっと不安になったことを覚えてる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:34:32 ID:UWnPH96F
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:34:45 ID:1NU8YSIS
>>467
UBWじゃイリヤ一瞬にして消えるジャマイカw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:34:48 ID:bdg5E0iG
後藤君のネタにかける情熱に感動するのは当然ですな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:35:31 ID:Y1oGCosV
>>472
なんだこりゃw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:35:58 ID:uSt4bqgk
イリヤがシロウの家に来る
      ↓
イリヤがキャスター戦で助言
      ↓
イリヤがシロウ=アーチャーに気付く
      ↓
イリヤが固有結界について説明
      ↓
シロウの凄い活躍で全サーバント撃破
      ↓
聖杯がシロウ=アーチャーの願いを叶えてしまう
      ↓
アーチャー再現界
      ↓
シロウ対アーチャー
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:36:53 ID:Y1oGCosV
>>476
…希望は持たないほうがいいぞ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:37:33 ID:+IeDt1cR
>>476
そのシナリオじゃセイバーどうなんだよぅ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:37:40 ID:kzFFXyZJ
>>464
3日目まで、か・・。
俺は説明があまりに鬱陶しいからスキップしまくってた。
アニメ見たなら、スキップ気味な感じで読んだほうが良いと思う。
正直言うと、バーサーカー戦まではFateの事を糞ゲーだと思ってたし。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:38:11 ID:Q8nrh0yk
ゲームで感動したなら
悪い事は言わねぇ、アニメのFateは見んな・・・。
別の意味で面白いがな・・感動はしないな多分。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:38:51 ID:Y1oGCosV
>>480
14話の例があるじゃまいか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:39:16 ID:+IeDt1cR
別に黒歴史にするだけだからかまわんだろ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:39:56 ID:Y1oGCosV
この出来で黒歴史はありえん
ハードルどんだけ高いんだ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:40:15 ID:1NU8YSIS
ぶっちゃけ、アニメのほうがとっつきやすいと思うぞ俺は・・・
アーチャー絡みの伏線をどう消化するのか謎だが
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:40:35 ID:kzFFXyZJ
>>467
UBWでは「あれ?私死んじゃったの?」レベルな死に様だからな。
俺ならごめんなさい、ごめんなさいと誤ってくるレベルまでお仕置きしt(ry
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:41:25 ID:r3MrSU8w
14話放映時と15話放映後の差がすごいなw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:41:43 ID:YJbyR+z4
やっぱアニメはそんなものなのかw
ゲオでレンタルされたらみてみるかなぁ。買うのはもったいなさそうだ。
ってかこれって格闘ゲームででないのかな。
設定上月姫より合ってるし。
金ピカつかって、全員串刺しにしたいですよ?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:42:26 ID:gU6FZ/Pf
>>438
ふむ、親切に教えてやろう
逃走中に森にある小屋に逃げ込む
凜がkiss、そしてセイバーの服を脱がしつつシロウを呼ぶ
セイバー「凜を止めて下さいシロウ」
そして凜がセイバーを押し倒し、セイバーとシロウが一つに重なる時が!!
シロウ、穴に突っ込む。血が出る。チュンチュン、ベッドの上でシロウとセイバーが起きる
Aパート終了

Bパート
vsバーサーカー戦
シロウ「ダメだダメだダメだ」剣が欲しい
凜の不意打ちでバーサーカー死んだ?イリヤ宝具の説明、凜絶望
てな感じかな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:42:28 ID:Y1oGCosV
>格闘ゲーム
Fate/sorwd danceでググって絶望するがいい
490 ◆HhTh8Gv36s :2006/04/16(日) 01:42:31 ID:CJ1QkaCQ
 
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:43:23 ID:Y1oGCosV
うはースペルミスカコワルイ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:43:23 ID:+IeDt1cR
>>483
OPみてちっと不安になった
むちゃくちゃな詰め込みかたしそうでこわい

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:43:30 ID:CAIHROdI
>>489
ちょwwwそれこそ黒歴史wwwwww
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:43:41 ID:kzFFXyZJ
>>487
格ゲーはある。
2Dと3Dあるけど、買うなら絶対3Dにしておけ。
sword danceはアニメ月姫以上の黒歴史。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:43:50 ID:vhkgdZz1
>>469
理解した。やはりエロゲか
どうせ買うなら本編と一緒に買ったほうがいいかな?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:45:01 ID:W0N1vDQM
>格ゲー
Fate/sorwd dance
っていう素晴らしいのがあるぞ。
マジお勧め
至上稀に見る出来だってネット評判。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:45:21 ID:ZI0viUvz
>>495
金に困ってるんなら本編やってから決めた方がいい
そうでもないなら一緒に
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:45:49 ID:1NU8YSIS
>>495
SNの体験版やって、奈須の文書と雰囲気が大丈夫そうなら
両方買え。

体験版でこの文書を延々読むの辛いなと思ったらアニメだけに汁
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:47:02 ID:ZI0viUvz
メルブラみたいな奴のFate版をやりたいな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:47:54 ID:CAIHROdI
fateの格ゲーはどこか大手がつくっていそうなんだがなー
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:48:01 ID:6z9+/+nc
sword danceは笑ったよなw
3Dは結構面白いと思うのだが おまいらどう?
まぁあれだ、PC2台あるならsword danceもいいかもねw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:48:55 ID:Y1oGCosV
3Dは必要スペックが高すぎて俺の安売りパソコンじゃ動きすらしない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:49:38 ID:+IeDt1cR
>>500
月姫よか遥かにそっちむけの素材だもんな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:50:11 ID:kPP6ADPi
sword danceはデモとかだと楽しそうに見えるんだが…
何かあるのか?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:50:44 ID:9B/pMhfG
>>501
特にアチャーの顔がw
あと、アンインスコすると「OSぶち壊す」ツンデレっぷりもw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:51:00 ID:vhkgdZz1
>>497
そうだな
ここは慎重に行って本編やってからにしようかな
>>498
体験版ちょっとやったが眠くなったんだけど
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:51:37 ID:IF3xM1mz
>>506
ヒント:夜
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:51:42 ID:kzFFXyZJ
>>504
・最強のサーヴァントランチャー
まぁ「大工町研究所」で調べていって見るといい。

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:51:46 ID:Y1oGCosV
>>504
重力無視した動きとかありえない敵CPUとか
アサシンの最強技の動きとか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:52:12 ID:55D5RMLd
DVDPGって昔 別のタイトルでやったことあるんだがセーブができない仕様だった。
FateのDVDPGってその辺りどうなってんの?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:52:14 ID:9ggCcvpX
>>487
Fatal/fake が個人的には良いと思ふ。 ココで言われてる3Dの方ね。

ギル様で、バーサーカーに天の鎖使った後、串刺しとかも出来そうですよ?w
アーチャーなら、固有結界も展開出来たりね。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:52:25 ID:ZI0viUvz
隠しキャラは
HF士郎
慢心王
黒桜
黒セイバー
アンリ

辺りか?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:53:51 ID:1NU8YSIS
>>506
文書で眠くなったのか雰囲気で眠くなったのか
どっちで眠くなったのか?によるなそれだと。

前者で眠くなってしまう場合、たぶん最後までプレイするのはキツくなる。
後者なら、一応はプロローグの後なら盛り上がるところもあるし
熱いところもあるから、そんなに気にせんでもいいとおもう。

型月ゲーを買うときは、まずは奈須の文が自分にとってどうか?で
判断してからの方がいいよ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:55:16 ID:YJbyR+z4
まてまて、その二つの格闘ゲームはすでにしっているよw
もうやるまでもないゲームだと一目でわかったよw
月姫のようにちゃんとしたゲーム会社が作った奴ね(´・ω・`)
トレジャーとかが作ってくれたらなぁ。アーケードはゲーセンいくのダルイんで、
家庭用ゲーム機ででてほしい。
まぁ開発してるかどうかはともかく、企画には絶対あがってるだろうし
そのうち話でてくると思うんだがなぁ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:55:20 ID:NN0svOSX
アーチャのところで泣きそうになった
奴は漢だぜ!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:56:52 ID:Y1oGCosV
>>514
作るとしたらフランスパンじゃね
ファンディスクのミニゲーム作ったのもあそこだし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:59:28 ID:kzFFXyZJ
>>515
まぁUBWではアーチャーに殺意を抱いたけどな。
いくら敵役とは言えキャス子を・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:59:34 ID:1NU8YSIS
UBWの呪文詠唱ととBGMのエミヤはかっこいいとおもた
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:59:49 ID:aGgDKxDs
      ∧_∧
      ( ・∀・)<この速さなら釣れる。
      / ∪  つ───┐
     (___⌒)⌒)     .|
     |ミカン|し'し' ____|_____
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,..|...、  /
     /     /  (´ | `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 |
                 |
               |
                 |
     ttp://shirouto.seesaa.net/article/16465574.html
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:00:43 ID:WjqcKCw4
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:00:50 ID:vhkgdZz1
>>507
そんなまさか
>>513
うーん、どうかな
多分バトルが始まれば大丈夫だと思うんだよ
別に文が読みにくいってわけでもないけど
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:01:11 ID:Wqw9wvis
呪文。
アーチャーは英語、士郎は日本語、に成るんじゃないかな?
士郎がやるかどうかは知らんが。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:01:30 ID:Y1oGCosV
>>521は凛と美綴の会話で眠くなったトミタ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:02:08 ID:z2XVeCRI
メルブラも、「ちゃんとしたゲーム会社」が作ったわけじゃないけどな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:03:07 ID:1NU8YSIS
>>521
そんじゃとりあえずSN買って、気に入ったらHA買いなされ。
ただし、ゲームやってると「あれ?」と思うところは、ちょこちょこあるから
気にしないでおくようにw
気にし出すとアンチになれるよwww

>>522
ゲームだと両方英語で唱えてたぞい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:03:31 ID:+0qrHkqR
体験版やってきたまぁまぁじゃない綾子と凛って仲良いのね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:04:42 ID:9ggCcvpX
類は友を呼ぶ、というヤツではなかろーか。
女傑同士、気が合うんだろうw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:05:30 ID:CAIHROdI
>>514
メルブラもちゃんとしたゲーム会社と言ってももともとは同人だけどな

>>516
黄昏にも期待したいが最近は別のにベッタリだしなー
フランスパンはなにしているんだろう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:06:21 ID:Y1oGCosV
>>528
メルブラPS2移植じゃないか?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:07:01 ID:ZI0viUvz
そういやPS2版メルブラでFateキャラがゲスト出演だの言ってる輩がいたな
願望だろうけど
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:07:17 ID:Wqw9wvis
壮いや美綴って社会復帰したのか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:07:18 ID:6y17GFFp
凛セイバーが最強!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:07:25 ID:YJbyR+z4
フランスパンのが俺にとってはちゃんとしたゲーム会社だな・・・。
アーケード版まぁおもしろいが、作った会社が・・・(´д`)
なんであの会社が作ったのかいまだに理解できんw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:08:10 ID:Y1oGCosV
>>533
伝説のKUSOゲー作った過去はあるが良作だっていくつか出してるよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:08:57 ID:vhkgdZz1
>>523
その後に出てきた男との会話で眠くなった
なんて名前だっけ?
>>525
そうしてみる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:09:40 ID:CAIHROdI
>>534
>伝説のKUSOゲー

ワロスwww
アレのことか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:09:47 ID:1NU8YSIS
>>535
シンジだな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:09:50 ID:z2XVeCRI
慎二のことか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:10:16 ID:Y1oGCosV
>>535
間桐 慎二
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:10:17 ID:ZI0viUvz
>>533
詳しく知らんけど同人仲間だったんじゃない?
今アニメやってるブラクラの作者も型月と仲良かったはずだし
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:10:24 ID:YJbyR+z4
>>534
あの伝説の糞ゲーを実はもってて、たまに友達と発狂しながらプレイしてたりするんだけどねwww
まぁここまでヒットしたゲームを格ゲーにしたら、どこが作っても
そこそこのデキにはなるだろうからさっさと情報がほしいですよ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:12:00 ID:QTxEAItn
皆さん、ちと教えてください。

3Dのヤツなんですが、体験版は難なく動いたので製品版を狩ってきたら
起動した瞬間閉じてしまい、お蔵入りです。最新パッチ当ててもだめでした。

愛称?相性?  く、何のための体験版なんだよーーー。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:13:16 ID:EQIxYOkG
メルブラの話も出てるし、もうここで聞いちゃうが
月姫ってプレイ時間どのくらい?声は付いてる?Fateと同じくエロは期待するなと?
声の件は、なんか感想サイトで音声オンオフ機能有りって書いてたから気になった
スレ違い承知なので、うざいと思ったらスルーして

あとゲーム月姫の本スレはピンク難民のヤツでいいのかな?探したけどそこしか見つからず、舞い戻ってきたよw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:13:24 ID:9ggCcvpX
個人的に、Fatalの方は製作側がFate好きなんだなー、と感じられて好きだなぁ。
動きの再現度が高いと言うか…

…地蔵はなんかちょっとイメージ違う気もしたけど、アレは難しそうだし仕方ないかね。。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:14:03 ID:vhkgdZz1
>>537-539
サンクス
なんかスゲーへちょそうなやつだったから印象に残らんかった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:14:19 ID:1NU8YSIS
>>543
型月ゲーは声は一切無い。
テキストをちゃんと読んで1プレイ5時間弱ぐらいかな・・・
エロは期待するな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:14:51 ID:YJbyR+z4
>>545
製品版やればさらにへなちょこぶりをみることができるよw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:15:13 ID:N8rinnK6
>>540
広江はホロウに絵を提供してたな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:15:39 ID:1NU8YSIS
慎二の存在だけで糞ゲー認定していい?w

ごめんなさい嘘ですwww
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:16:14 ID:Y1oGCosV
夜はまったりしてるな、ここ
暇つぶしに既出画像でも投下してみる
非ネタバレ
http://syobon.com/mini/src/mini19554.png.html
http://syobon.com/mini/src/mini19553.jpg.html

>>543
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1142857847/l50
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:16:20 ID:9ggCcvpX
てーか、慎二、アニメにも散々出てるのにww
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:17:15 ID:35TMRZBK
>>543ぼくに月姫を語らせたら大したもんですよ><
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:18:56 ID:QTxEAItn
>>546

誰かに突っ込まれる前に言いたいっ
場坂兄貴だけは肉声でよく叫んでましたぜ?

あの声を探すためにSEを聞きまくりましたよホント
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:19:10 ID:YJbyR+z4
慎二いなくなったら人間で悪キャラってだれもいなくなるような・・・。
やっぱああいう糞キャラがいると一際話がおもしろくなるな。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:20:12 ID:vhkgdZz1
>>546
じゃあアニメの声優はアニメ化のときに決まったの?
>>547
そうか。楽しみにしてるよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:20:35 ID:Y1oGCosV
>>555
うむ、決まったときは荒れに荒れた
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:20:49 ID:CAIHROdI
>>555
デス
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:21:12 ID:EQIxYOkG
>>546
dd
そうか、声なしか、まぁエロと声は端から期待してなかったさ!

1プレイ5時間は手軽な感じでいいなwFateがナガスギタ
さて、もうちっとで月箱くるからwktkだおw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:22:29 ID:9ggCcvpX
アニメで唯一、原作とのイメージの乖離が皆無なのが慎二だなぁw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:22:30 ID:kzFFXyZJ
>>543
月姫は最初CDトラックon/offに気づかずに
「動作遅すぎw まじやってらんねぇw」とか思ってたな。
エロは大して上手くないのにちょこちょこ出てくるから困る。
特に最初の淫夢とか本当に意味不明だったよw
まぁアレのおかげでレンがいるから良いかw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:23:04 ID:EQIxYOkG
>>552
ちょwwwwww
是非静聴したいが、ここでは遠慮しとくw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:23:13 ID:1NU8YSIS
>>553
■■■■■■■■■■■■!!!!
これかwww
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:26:15 ID:EQIxYOkG
>>550
おー、どうも すま*こってす

そろそろ消えとくわ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:26:36 ID:1NU8YSIS
月姫はともかく、Fateは声ついてたら良かったなぁ・・・
呪文の詠唱は好きだ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:28:08 ID:vlyxu9J9
アーチャーって結局負けたんだろ?
格好付けて負けてちゃ意味無いよ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:28:17 ID:CAIHROdI
>>559
中の人は声優陣の中で一番神がかっているな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:28:47 ID:9ggCcvpX
>>558
あー、個人的な感想としては、エロの比率で言えば、Fateより多い気がするよ。
…単に全体の尺がFateより短い分、比率があがっただけな気もするけれど。

でも、Fateと違って、シーンが細かく切られてない(シーンスキップが大味になる)上に、
セーブデータも取れる数少ないから、システム面では結構不満感じるかも。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:29:11 ID:nWuZpJGL
そろそろ寝るぜ
ライダー姉さんが待ってるんでな
ノシ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:29:13 ID:Y1oGCosV
>>558
プレイする前に公式の回想追加パッチ当てれ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:29:56 ID:QTxEAItn
>>562
そうそう、あれですがな



声優といえば・・・・

メルブラのキャストで新月譚をやって欲しかったんだが・・・・
よく考えたら、あの声優陣使うとそのギャラだけでスゴイ事なるのな
ネロ博士の声を楽しみにしていたのに残念だった。

皆さん、Fateの中の人で、「こいつぁ、ミスキャスだぜぇ」って人はいるかい?
個人的に1位は騎士王・・・ぼそっとしすぎだ、と。あ、川澄ファンを敵に回したかも。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:30:31 ID:9ggCcvpX
>>565
アニメ版だと、只の格好付けにしか見えんもんな…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:30:35 ID:vhkgdZz1
>>556
そういうのって荒れるもんなんだ
今でも納得行かないのとかあるの?
>>564
あれよく聞き取れないんだが何語?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:30:55 ID:Y1oGCosV
>>570
ダントツでイリヤ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:31:40 ID:ZI0viUvz
UBWのエロなんて無理矢理いれた感が強いもんな
なくてもたいした問題じゃないし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:34:00 ID:1NU8YSIS
>>572
遠坂とキャスターはドイツ語
アーチャーとシロウは英語

ちなみに、遠坂のドイツ語の綴り、結構間違ってるところあり
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:34:01 ID:KL9M8AJ8
>>570
ぶっちぎりで凛。
次点で士郎。イリヤは、まあアレはアレでって感じ。
HAやったあとだとあのイリヤじゃ駄目っぽい気はするが。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:34:01 ID:CAIHROdI
>>570
ぶっちぎりでイリヤ
気に入っているのは
1位.シンジ
2位.タイガー
3位.生徒会長
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:34:17 ID:gEQTNik8
やばい新OPのキャス子がなんかいい
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:34:24 ID:EQIxYOkG
>>567
システムに関しては、まぁ同人で結構前のゲームだ と割り切るしかないな。

>>569
おk把握した
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:34:43 ID:Y1oGCosV
>>572

http://syobon.com/mini/src/mini19556.mp3.html
987 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/04/09(日) 23:15:52 ID:bCdQeIU9
I am the bone of my sword.  (この身は剣の源である)
Steel is my body,and fire is my blood.  (鉄は体で 炎は血潮)
I have created over a thousand blades.  (幾千もの刃を創出し)
Unknown to Death.  (死を知らず)
Nor known to Life.  (生を感じたこともない)
Have withstood pain to create many weapons.  (兵器を作る痛みに耐え)
Yet,those hands will never hold anything.  (しかしその手には何も残らなかった)
So as I pray,unlimited blade works.  (それでも私は願う。無限の刃が届いたことを)

ちゃんと訳するとこんな感じ?
自分の骨から鉄を取って、炎の変わりに熱い血で鉄を鍛えた。
そうして数千の剣を作り、体を消耗しても死ぬこともなく、
また生きた心地もしていない。
そうした武器を作る痛みに耐えながらも、作った武器は
他人のために使ってしまったから、何ひとつ手元には残らなかった。
それでも願う。それらの武器がきっと人々の役に立ったのだ、と。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:35:34 ID:dYlFFrcL
士郎がアニメで投影してたヤカンと竹刀は全部鉛っぽいんだが
俺のイメージでは本物を作ってる(が失敗してどっかおかしい)と思ってた。
つかなんで竹刀w
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:36:28 ID:EQIxYOkG
>>570
俺が思うに士郎だなあw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:37:04 ID:siRn/SZX
OPの「先生」がUBWっぽくて期待してるんだが。

>>565
そらそうよ。やはり弓はUBWに限るってことよ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:37:14 ID:KL9M8AJ8
>>580
英語に当ててるきのこ訳は残しといて欲しいなーと言ってみたり。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:37:44 ID:CAIHROdI
>>581
仮にも竹刀はアレの宝具ですよ!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:37:47 ID:vhkgdZz1
>>575
サンクス
言語の違いで術の効果に違いとかって出るの?
それともただ単に自分が使える言語使ってるだけなの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:39:30 ID:kzFFXyZJ
>>586
特に違いはない。
ただ自己暗示が一番かけ易い言語を使ってるだけじゃなかったかな?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:39:35 ID:1NU8YSIS
>>586
そこまでシラネ
ただ、遠坂のドイツ語の綴り間違いは、奈須が単純に識らなかっただけっぽい
パッチで直ってるところあったしw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:41:39 ID:1NU8YSIS
>>585
仮にもじゃなくて、最強はソレだろw
タイガー最強だしwww
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:42:49 ID:Y1oGCosV
>>584
ついでに書いとく
I am the bone of my sword.  (体は剣で出来ている)
Steel is my body,and fire is my blood.  (血潮は鉄で 心は硝子)
I have created over a thousand blades.  (幾たびの戦場を越えて不敗)
Unknown to Death.  (ただの一度も敗走はなく)
Nor known to Life.  (ただの一度も理解されない)
Have withstood pain to create many weapons.  (彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う)
Yet,those hands will never hold anything.  (故に、生涯に意味はなく。)
So as I pray,unlimited blade works.  (その体はきっと剣で出来ていた。)
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:42:55 ID:dYlFFrcL
あれはファンサービスだったのかw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:46:21 ID:LuzjiYDu
>>566
俺もそう思う。
あの神経を逆撫でするようなしゃべり方wピッタリだ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:47:05 ID:QTxEAItn
>>573
>>576
>>577
>>582
レスありがと
イリヤん不評ですなー。HA後でも、あたしゃアレでOKですぜ。
しかし・・・メインに近いほどミスキャスと言う衝撃の事実っっ


寝る前にラストレス
15話の士郎がやったのは強化なのか投影なのか
はっきりしない所をだれも突っ込まないのね。てか、あれ、絶対投影でしょ。
剣つくる伏線だとしても、いきなり杉でありゃないでしょ。

では、オヤスミ〜
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:47:42 ID:KL9M8AJ8
>>590
それそれ。
Fate発売日付近ではその詩がセイバーを現しているとミスリードさせる宣伝の仕方をしてたよなー。
あぁ、何もかもが懐かしい・・・。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:48:08 ID:vhkgdZz1
>>587
オーフェンの魔術みたいなもんかな?
その気になれば日本語でも出来るってことかな?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:49:06 ID:oUPnV0cL
ちゃんと訳するともなにも訳じゃないしな
英語の方が自分を律していて
日本語の方が自分を表しているとか何とか
UBWであった様な
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:49:16 ID:G/9diNYa
Faith/stay knight
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:50:31 ID:CAIHROdI
>>594
俺も冒頭のシーンはセイバーのことだと思っていた
UBWルートやって驚いたよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:50:35 ID:Vh1VQked
あれ?
セイバーがうざくなってきた・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:50:52 ID:Y1oGCosV
メルブラに「駄目ッ」の一言で固有結界使うのいるよね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:51:57 ID:KL9M8AJ8
>>595
Fate本編じゃどうだか忘れたが、同じライターが書いてる
「空の境界」では飽くまで自己暗示だからできそうだな。
ちなみにこの詠唱が長ければ長いほど自己暗示も強くなって
より強力な魔術を使えるようになるらしい。

その点で考えてみればアーチャーの詠唱が馬鹿に長いのも納得。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:53:10 ID:oUPnV0cL
>>600
んなこと言ったら譲二は常時発動ですがな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:53:47 ID:PzAzTsQQ
>>593
弓作ったやつなら強化の応用(変化の魔術?)じゃないか?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:54:17 ID:1NU8YSIS
固有結界がなぜ禁呪指定なのかがわからん
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:55:09 ID:Y1oGCosV
>>604
暴走しやすいからだってさ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:55:36 ID:OJKYTKNq
>>604
世界を塗り替えるから
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:55:42 ID:G/9diNYa
セイバー

HP 3200
EN 230

タイプ 陸
空B 陸S 海C 宇D        特殊
移動力 7               アヴァロン 気力150以上で発動4000までのダメージ無効(消費EN50)
運動性 115
装甲 1050

斬撃 P  2800 1〜2 命中+30 クリ+5
風王結界 3000 1〜5 命中+20 クリ+0 EN10 
カリバーン P 3800 1〜3 命中+35 クリ+20 気力115 EN30 合体攻撃 要 士朗
エクスカリバー MAP 3900 1〜7 命中+10 クリ+0 EN150 気力140
エクスカリバー 5000 1〜10 命中+15 クリ+20 EN100 気力130
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:57:07 ID:CmYSyhi6
>メインに近いほどミスキャスと言う衝撃の事実っっ
メインキャラ程各々に思い描く理想が強くなるからじゃないか?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:57:53 ID:1NU8YSIS
>>605
なる

>>606
結界内の出来事であって、世界には影響せんだろ
じゃないと結界という表現がおかしくなる

>>608
それ、なんてスパロボ?w
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:58:07 ID:ZI0viUvz
>>607
アヴァロン糞性能だな
ATフィールドと同じで消費EN50かよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:58:08 ID:Y1oGCosV
アサシンと慎二とセイバーはかなり想像通りだったよ俺
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:58:09 ID:vhkgdZz1
>>599
なんで?
>>601
なるほど
呪文が長くなると隙もでかくなるが威力も上がるってことか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:00:30 ID:siRn/SZX
>>608
これぞまさに「全て遠き理想郷」よ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:00:33 ID:CAIHROdI
>>609
結界部分は世界を塗り替えているってことだろう?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:04:43 ID:0AeJ9UHC
我は無敵なり。我が剣技に、敵うものなし。我が一撃は無敵なり
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:06:44 ID:9ggCcvpX
そうそう。武技言語と同じ同じ。自己暗示による能力解放。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:07:08 ID:CAIHROdI
>>615
それどこの武技言語?
それにしても違和感ナサス
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:21:45 ID:siRn/SZX
わが身 既に鉄なり
わが心 既に空なり
天魔覆滅
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:26:39 ID:PbPriVL0
>>611
アサシンの声優は(ry
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:27:16 ID:aGgDKxDs
animesukiのfate15話スレでの投票経過

View Poll Results: Fate/stay Night Episode 15 Rating

Perfect 10 9 25.71%
9 out of 10 : Excellent 4 11.43%
8 out of 10 : Very 4 11.43%
7 out of 10 : Good 7 20.00%
6 out of 10 : Average 9 25.71%
5 out of 10 : Below Average 1 2.86%
4 out of 10 : Poor 0 0%
3 out of 10 : Bad 1 2.86%
2 out of 10 : Very Bad 0 0%
1 out of 10 : Painful 0 0%

Perfect10点が一番多いなんて、どうゆうことなんだ。
イヤミで10点に入れてんのかな?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:29:30 ID:PbPriVL0
Fateなら出来なんて関係ない信者達
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:36:37 ID:siRn/SZX
14話の後というせいもあるんだろうが、どうしても15話がPoor以上の評価にならないな、オレは。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:38:22 ID:ME0u9Fh/
愛してる
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:41:59 ID:Vh1VQked
なんて
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:55:43 ID:oUPnV0cL
言えないけれど
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:02:42 ID:ZI0viUvz
本当は
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:03:21 ID:JC4rYy5M
このまま行くと
「行くぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か?」のシーンはなしか。
ここが一番士郎が主人公やってるとこなのに
セイバーvsギルは大味すぎ、士郎vsギルの方が映えると思うんだけどなー
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:07:51 ID:oUPnV0cL
UBWのラストバトルは勢いだけじゃん
シナリオもだけど
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:13:16 ID:ME0u9Fh/
凛「凛凛ランランソーセージハーイハーイハムじゃない…」
セイバー「な ん て こ と は わ っ!」
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:15:14 ID:5VlcCXlt
イリヤの中の人の棒読みが嫌
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:17:59 ID:ZXbgSOa8
>>630
棒読みではなく日本語に不慣れなんだと思うんだ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:36:29 ID:UwulOzAI
イリヤの中の人は他のキャラだと演技は普通にうまい方。
でも声のエロ可愛さは無い。

多分イリヤ声はキャラに合わせた演技・・だと思う。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:41:10 ID:dYlFFrcL
士郎とイリヤの会話で画面が横になってたが
首を横にして見たら首が痛い。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:50:49 ID:pCZQVSeG
お、知らぬ間に618までスレ伸びてたか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:56:22 ID:x3W+iar1
セクロスがダメポCGに改悪されていた件について
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:06:07 ID:IBz3ZkPH
今見た産業

OPが種っぼくなった件について
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:08:25 ID:JQ92k2HG
種っぽくなったと思うのは否定できないな・・・
最後のマヌケな感じのセイバー肖像以外はけっこいいじゃんとか思ってるが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:20:02 ID:h9rALEj5
op歌があってないよ
明るすぎなんだよ

前のopのほうがエピソードタイトルへのつなぎがかっこいい
edの曲はどちらも好き 14のは特別かもしれないけど
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:28:39 ID:ownq3jEu
OPの最後のセイバーの肖像画はコスプレぽい気がした。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:38:38 ID:IBz3ZkPH
メロディも種とかに使われそうな感じだけと、映像もかなり種っぽ
さくらと凜の涙がキラリなんてモロ……

まぁでもあのシーンはむしろ北斗OP1の方が被るかなー
あれもリンだしww
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:39:36 ID:LMAeT52Y
凛は泣いてないぞ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:42:51 ID:h9rALEj5
樹海の歌詞って原作プレーしてるなぁーって感じで好感
しっとりしてていいよ
643630:2006/04/16(日) 05:46:28 ID:5VlcCXlt
イリヤとキャンバス2のエリスの演技の区別がつかない俺はヘタレ認定ですかそうですかorz
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 06:04:57 ID:ePdj1smk
セイバーが黄昏れてる時の背景って今回の14話の内容ばかりだった気がするが
そこだけ毎回変えるんだろか>OP
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 06:55:08 ID:BX4b/wNZ
>>643
門脇は演技力を画力に奪われてるからな。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 06:56:49 ID:/NV3Aa3F
え?エリスの声って別人じゃなかった?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 07:08:03 ID:ePdj1smk
>>646
あっちは名塚、こっちは門脇で別人だけど
イリヤ役とエリス役の演技とか声質が似てるってことじゃね?

言われてみればよく似てるような気がしないでもない・・・
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 07:08:35 ID:5VlcCXlt
ごめん俺の勘違い。ヘタレ認定だわ吊ってくるorz
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 07:09:18 ID:rMtvBc+o
>>647
あー確かに似てるわな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 07:12:47 ID:ePdj1smk
勘違いだったのかよw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>647
言われてみれば似てるかもw
でもイリヤの方が幼い感じするな
まあ役によっても違うだろうけど