タクティカルロア moemission.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
── 海賊の嘲笑う海を 護衛艦パスティカルメイジが往く ──
      「 護衛艦で戦う女の子って嫌いですか?」

◆公式サイト (Webラジオ−たくろあ航海日誌−毎週金曜日更新)
 http://www.tactical-roar.com

◆放送局
 tvk (テレビ神奈川) 01/07 毎週土曜深夜 24:30〜
 ちばテレビ      _01/08 毎週日曜深夜 23:30〜
 テレビ埼玉      .01/08 毎週日曜深夜 24:30〜
 サンテレビ      _01/09 毎週月曜深夜 24:00〜
 テレビ愛知      .01/09 毎週月曜深夜 25:58〜
 KBS京都.      ..01/11 毎週水曜深夜 25:30〜

◆【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は実況板で 
 「アイ、ショーティ!」
 番組ch板
 http://live21.2ch.net/weekly/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
 http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

=======================重要=============================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
========================================================
前スレ
【萌え海洋アクション】タクティカルロア
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136256260/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:18:24 ID:di+AHM4F
 【キャスト】
         美咲七波:中原麻衣
         凪宮漂介:菅沼久義
          綿摘 翼:高橋美佳子
         .深水さんご:植田佳奈
         海里美晴:小林由美子
       阿古屋真夏:比嘉久美子
       阿古屋真秋:新井里美
         島原看取:皆川純子
   .ターニャ・L・コジマ:三宅華也
 クレイオ・アクアノート:夏樹リオ

           【スタッフ】
              監督:ふじもとよしたか
  シリーズ構成・脚本:兵頭一歩
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤岳史
   コンセプト・スーパーバイザー:小倉信也
       .メカデザイン:高倉武史
         3D制作:スタジオ A-CAT
             音楽:七瀬光
         音響制作:マジックカプセル
  .アニメーション制作:アクタス
             製作:バンダイビジュアル、アクタス
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:20:04 ID:7d6UdQuF
◇OP、ED共に2月8日発売
OPテーマ 「たったひとつだけ」yozuca*

EDテーマ「モノクローム」中原麻衣
      (たくろあ航海日誌OP「ふたりぼっち」とのダブルAサイドCD
       ふたりぼっちのPVやライブ映像が収録されたDVD付)
ランティス
ttp://www.lantis.co.jp/

◇タクティカルロアDVD 03月24日発売 
 1話収録+映像特典
 ピクチャードラマ  OAでは描かれなかったドラマのサイドストーリー
 メインキャストによるオーディオコメンタリー
 兵器解説映像1 自衛隊取材映像など収録
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2435


◇メルマガ「こちら、たくろあ通信室!!」毎週金曜日配信
ttp://www.bandaivisual.co.jp/service/html_mail/tacroar01/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:22:37 ID:7d6UdQuF
※このアニメは軍事アニメの皮をかぶった萌えエロアニメです。
 メカや戦闘を期待する方は、他のアニメを探したほうが良いです。

◇関連スレ

【アニメ漫画業界】葦プロ/XEBEC/アクタス/プラム 総合スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1105030957/

【軍事】 タクティカルロアを軍事的に考察するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136214714/

【大学生活】 タクティカルロア【護衛艦で戦う女の子】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1136385630/

【萌えニュース】 【アニメ】護衛艦で戦う女の子って嫌いですか? 新作TVアニメ「タクティカルロア」BB試写会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1132912935/

【アニメ新作情報】 美少女海洋バトルアクション『タクティカルロア』
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1127543347/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:31:28 ID:BhnucsKh
乙一
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:33:22 ID:Gfr7+97A
露骨なAICアニメ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:35:12 ID:7d6UdQuF
>>1乙です。
BEAT Net RadioのWebラジオのアンコール放送は1月10日の13:00までなので
テンプレから外しました。

BEAT Net Radio かしまし&たくろあ 第1回からのアンコール放送
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/kasi&taku_ancore/index.html
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:38:56 ID:IAJl6sj0
>>1
乙・ショーティ!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:39:12 ID:zAKXtXdL
>>1
乙。
艦長!不審船を発見!イリーガルと認定!総員、戦闘配置!
アイ・ショーティー!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:44:16 ID:lXNPders
>>1
otu
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:56:00 ID:yl+n6wck
うちーかたー はじめー
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 05:00:31 ID:nheWab3Q
>>1
海軍乙事件!
連合艦隊司令長官・古賀峯一海軍大将に敬礼!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 05:02:05 ID:W6GP82Bl
タクロア 一話あらすじ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136256260/939
太平洋上に巨大低気圧が常駐していて、航空機より海路が重要になっている
近未来。その世界では海賊が横行し、それに対する民間の自衛艦がある。
主人公が駅にやってくると、クルーの1人がレズ相手の娘たちに「お姉様〜!」
と追いかけられて逃げてくる。ぶつかって胸を押しつけられ、逃げるための囮と
して、人の車の中に放り込まれる主人公。そのお姉様自身は車の反対側のドア
からさっさと逃げてしまう。
そこに、その車の主(そいつもクルー)が戻ってきて、車上荒らしと勘違い、パニ
くって暴走し、海岸に来る。
その海岸にもクルーの双子が来ていて、暴走車に対してペイント弾を討ちまくり、
主人公をつかまえる。ペイント弾を顔面にくらってぐったりしてしまった主人公を
尋問するため、風呂に放り込む。
その風呂に入っていた別のクルー、股間を間近で見られてしまい、「男に見られ
た〜!」とパニくって蹴りまくり。
その後、実はその主人公は、彼女たちの艦のシステムのケアにきた企業の人
で、しかも艦長の知り合いと判明。艦に乗り込む。しかし、艦長は主人公に対し
他人行儀(たぶん、艦長という立場のためだろう)。
その艦は調査任務のために出港するが、いきなり謎の敵から攻撃を受けたの
だった。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 05:06:19 ID:y4/ubwN1
あの艦長が主人公に抱きつきたいのをずーっと我慢していて
そのうち遂に我慢しきれなくなって…と言う展開を期待しているのだが
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 05:39:30 ID:1i/TRbR9
>>14
もうツンデレはおなかいっぱい。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 05:46:57 ID:u3HXgoHx
公式によると艦長と主人公は姉弟で両親が離婚したから姓字が違うみたいだが、
血のつながりがあるかどうかは書いてないね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 06:21:13 ID:BObiPCmK
ネタバレ










パスカルメイジが1942年の太平洋にタイムスリップする。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 06:27:57 ID:a6+NQYaL
萌えエロでオタをつかみたいなら、女の身体をちゃんと描け。
できないならやるな。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 06:34:46 ID:dC2u9bfH
>>17
ファイナルカウントダウンだっけ?タイムスリップする時に現れる渦曇みたいなのがグランドロアかw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 06:48:25 ID:NMiJNHxH
今期は割りと小粒なのが多いから
このアニメ期待してるんだけど、見た人の感想が聞きたい

あと、中原麻衣は仕事しすぎだと思う
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 06:51:45 ID:kJbqVJik
>>15
じゃあツンギレで
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 07:31:10 ID:wswWv+LL
簡単にいえば舞-HiMEが企業で護衛艦に乗った感じw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 07:44:04 ID:DKZhOYt2
>>20
昨シーズンは仕事なかったから今季頑張ったんだよ>オーディション
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 08:32:09 ID:yMez2u5I
今みた
ふじもと監督に中途半端に予算を与えないで
プロデューサー。
ぴっちだとかこいこい7のようなチープ感があまりでてない。
戦闘シーンなんかリアルすぎて面白味にかけてるね
なんじゃこりゃーとつっこまずにはいられないしシーンをモアモア(ぴっちの一本波みたいなやつ)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 08:43:31 ID:PfDBk63K
海上自衛隊の全面協力を取り付けてるんだから下手なものは作れない!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 08:50:10 ID:VUjUp1Wc
でも歌様自ら御協力のあれがアレだった事実が・・・
2720:2006/01/09(月) 08:52:31 ID:NMiJNHxH
今見た

個人的にすごくよかったんだけど残念な点がいくつか
全体的にすごく安っぽいのは何とかして欲しい
覚えきれ無そうな膨大なキャラ(しかもまだ全員紹介終わってないくさい)
安易なハーレム&お色気
設定がいまいち意味不明(第1話だからか?)

要するに来週は見ない
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 08:58:35 ID:NdzxpMcq
3話から、タイトルどうりすごい戦術で唸ることになるのに・・・
糞とか言ってる奴、後で恥を掻くことになるぞ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 09:03:12 ID:PfDBk63K
まあ次も見てあげてくれ
30 :2006/01/09(月) 09:07:41 ID:RaCGM6tm
DCSSの後番組というのはかなり有利かもなw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 09:22:15 ID:L+m+Udqy
タクティカルロア

よみがえる空

タイトル似てね?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 09:34:46 ID:BbtktX8e
テレビ愛知はすごい
よみがえる空→タクティカルロア→舞-乙HiME→・・→シャナだ

>>31
母音が似ている
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 09:51:28 ID:xBlxvvtw
>>31 似てない
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 10:04:19 ID:yO+mq2w2
雑誌で萌えアニメっぽく紹介されて
戦闘シーンはいかつい男しか出てこない
それでいいのか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 10:06:51 ID:IUa7XBP9
>>27
>個人的にすごくよかったんだけど

と言いつつ、

>来週は見ない

ってのがよく分からんw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 10:09:28 ID:D5I+jzFj
もの凄く痛い設定だた。つうかもう見てらんないって感じ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 10:10:49 ID:TFzPvvsz
中原にそれほど需要があるとは思えないのだが正直
能登や千和ならわかるが
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 10:29:14 ID:d+jb0aUD
じきに同人誌で、七波が艦とクルーを守るために、あの嫌みな
スケベ上司に身体を差し出す作品が出てきそうだが。。。
本編でそれをやったら名作だが・・・(笑)
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 10:41:28 ID:OdsA8kGa
>>33

a-u-i-a-u-o-a
o-i-a-e-u-o-a

語尾3つの母音が同じことと、連続する母音がないことでリズム感が似ている
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 10:46:17 ID:hXDlx622
中原のキャラと主人公って本当の姉弟だったのか
これじゃ恋愛ネタにならねーじゃん
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 10:55:55 ID:hCHEPBRU
前スレ埋めてから語らないか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:04:23 ID:9MKbeLeW
アイ・ショーティ!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:16:19 ID:e5OgaKO7
ななねぇが1番可愛くないと思います

アイ・ショーティ!
を流行らせようぜ!
…無理?(´・ω・`)
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:25:22 ID:xBlxvvtw
なな姉、ずっとツンのままじゃイヤ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:28:50 ID:Qkvb7yVb
また海自か。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:34:05 ID:yO+mq2w2
何処をどういじればまともになると思う
取り合えず軍艦にクルーの9割以上女は変えないとして
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:36:54 ID:0vbn+ICh
これとよみ空を交互に見てみた
タクティカルよみがえる空になった>>196
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:42:09 ID:4H8/iuws
あっちは空幕広報や団司令部が製作協力しているが、こっちは一護衛艦が取材協力したに過ぎないからな。
海自製作協力と思われると正直痛い。

俺はハァハァしながら見るがな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:45:25 ID:xBlxvvtw
だから、萌え潰瘍アクションで早くふるいに掛けないと
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:50:30 ID:e5OgaKO7
伝説のTLBとどちらが名作になるか見物だよね。

>>47
いっそ
よクティカル空
とかにして4クールでいいのに。
萌え海洋小松レスキューアニメで。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:57:21 ID:DdYZjTFv
これはこれでいいや
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 12:18:31 ID:TqIM2yZK
反逆娘が気になるから視聴続行する
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 12:21:51 ID:JG1YvERq
これって海自全面協力なの?
ただはるさめに取材しただけじゃないの
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 12:28:55 ID:24AQoWrr
>>46
最初は海賊の基地に捕まってる女の子達の最新鋭艦による逃亡劇
コンピューターによるクルー登録によるロックが外せないため戦いにも投入される
男は調査に来た刑事かスパイ、調査中女の子の逃亡にでくわす
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 12:40:15 ID:C8wUH7mT
酷いなーこれも
多少期待してたけど
もうげんなり・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:02:10 ID:1i/TRbR9
俺は謎のいちご農園のCMが気に入ったので来週も見るよ!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:12:53 ID:h57p9E9u
たぶん既出だろうけどVLSの挙動がおかしくて笑えた。
ていうかRAMはVLSにしないだろ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:49:20 ID:DIs64/Y2
空を飛ぶ原潜やタイムスリップするイージス艦はまだですか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 13:51:30 ID:7hwzTZET
わかったぞ!パスカル明治はむらさめ型の魔改造なんだ!
だから、四目標程が精一杯なn………スマン……ただ言ってみただけ
正直、よく分からん近未来艦より、むらさめ型とかをそのまま出してくれた方が萌えるし、燃える……

旧式ってのが分かりやすいし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 14:09:29 ID:ZOjXTWUs
パスカルメイジと他の新鋭癇のフォルムの違いはヤマトとアンドロメダくらいに違うけどね。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 14:09:47 ID:5+Goifq8
なんつーかあれだよな
ジンキ以下、単純なエロ路線つまらん。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 14:18:13 ID:Pa5SI6tL
ジンキより設定わかりやすいだろ

タクロア>>>>>>>>>>>>>ジンキ=スタシペ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 14:20:34 ID:EhY1jfIB
漏れはミサイルが軌跡を残して飛んでくれればそれでいい。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 14:24:09 ID:Y15DKgnY
七姉は両親どっちかの連れ子で幼いときに再婚
よって実は主人公と血が繋がっていないというベタな展開の七姉ヒロインの姉萌えアニメなら最高
まぁ個人的に近親相姦でも(*´д`*)ハァハァなわけだが。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 14:45:11 ID:WBKuMmc5
絵柄から藤島アニメだと思ったんだが違うのか。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:01:39 ID:gQbPn9GM
中原と植田、今期仕事し杉
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:03:43 ID:ZwxLh5gR
>>46
 クルーが女ばかりなのは別に問題ではないから、後はつまらんエロとあざとい萌えは
廃止。パンツもおっぱいもいらん!
 ひたすら軍事用語が飛び交い、ミサイルと砲弾が飛び交う戦闘シーン重視で。
 ついでに3Dもリアル路線側に変更。せめて「男たちの大和」ぐらいに。

 つまり、一言でいえば「パワードール」見習えってこった!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:15:59 ID:vB6MWpc4
もうこーゆー女バッカなアニメにはいい加減うんざり。
よみがえる空見とく。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:16:34 ID:3EOZ5agp
軍事ヲタうぜー
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:17:09 ID:VcmkgS3C
確かにいらん萌え要素は排除してほしい。
後半の戦闘シーンは見れたけど
前半は見てられない・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:19:52 ID:6klf/nTL
いきなり、影からマモルとの頂上決戦になったな。

なんにせよこのまま突っ走って、他のアニメの評価の相対的な底上げになってください
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:21:29 ID:DdYZjTFv
クールに信頼されているのか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:24:43 ID:ZwxLh5gR
>>69
 わかってねーなー。女の子とガチな軍事という組み合わせが萌えを自然に産み出す
んじゃねーか。
 養殖物な萌えなんざ、天然物の萌えには勝てねーよ?



 ……と、パワードール萌え萌えな駄目人間が逝ってみるテスト。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:28:03 ID:+C5fqYab
女は常にケツから見あげて最後に顔を見よという姿勢はすき
不満をあげるなら独り言の多い愚図男な主人公らしき男かな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:29:46 ID:AGTtpLlF
旧式艦なのは理由があると思うよ。
イージス艦だと民間に使わせると技術流出とか問題になるからアメが許可しないんだろ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:30:34 ID:dJzYJWrd
俺はなんとなく宇宙戦艦ヤマモトヨーコ思い出した
あと、さんごがうのまことっぽい絵だとおもった
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:43:25 ID:vTaS6Aw1
女はいいけど、軍艦のるのに少女は駄目だろう
強化人間とかなら別だけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:44:37 ID:ZwxLh5gR
あの世界にアメリカとか日本とかの従来の意味での国家があるのかどうかはともかく、
仮にイージスそのものが無くても、恒久的に海賊とドンパチ(しかも対艦ミサイル撃ってくる)
してたら嫌でもシステムは進化してゆくと思うのだが。
護衛企業だって艦の安全とクルーの命がかかっており、それは経費に直結するのだから
独自にでも開発を進めるとおもうがなぁ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:46:17 ID:Ml+wTlsr
1話観れなくて超後悔しとるのだが、あらすじは>>13なのか?
本当に?
濃い戦闘とか期待しちゃだめなのかな?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:50:26 ID:dJzYJWrd
>>79
熱いかどうかは来週見ないとなんとも言えない
でもCICでのクルーやディスプレイの描写は好き
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:52:05 ID:y4Gnnhxn
>>56
>謎のいちご農園のCM
tvkじゃ割と見るが。
「ワ-オ!アマサガゼンゼンチガーウ!!」
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:52:34 ID:eksHnBte
今更だけどメイン女キャラが双子以外全員三等海佐以上なんだな
年齢とのギャップで萎えるからこういう天才キャラばかりは止めて欲しかった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:56:28 ID:ZwxLh5gR
まったくだ。
軍事組織の背骨は、天才若造ではなく古参下士官だと理解して欲しいもんじゃw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:56:51 ID:GdNYM0wN
おっさん分が足りない。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:00:19 ID:ugiqhizm
何この物量ハーレムアニメ
メインヒロインはツンデレですか?
クールビューティー?

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:02:03 ID:ugiqhizm
無責任アップデーター
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:05:37 ID:gIpkOS3N
また情けない男、強い女のアニメか
もう秋田
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:06:35 ID:Fu72Qx0a
あまりにも軽すぎて笑えない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:06:42 ID:vTaS6Aw1
寄港中にアップデートさせろ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:10:16 ID:Fu72Qx0a
あとブリッジからCICまであの距離だと大変だなw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:10:38 ID:ugiqhizm
ヘタレに見えるが
アップデート作業する時だけは鬼畜
とかそんなオチは無いか

「レッツ魔改造ぉぉぉお!!ヒャッホォー!!」
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:17:58 ID:U3vBkRZu
>78
4目標同時処理なんて、イージスでなくても、欧州のAPAR艦でもやってのけるからなぁ。
つか、80年代のソブレメンヌイ級ですら6目標対処(片舷3目標)できるし。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:18:19 ID:kaMX6Rve
まじめな話していい?
水上戦闘開始とか言ってるけどさ、
ミサイル発射位置に艦影が無いならまず疑うのは潜水艦なんじゃないのか?
最初から水上艦が相手だと決め付けてるのはどうかと思う。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:19:24 ID:DdYZjTFv
なるほど
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:20:09 ID:U3vBkRZu
>93
USMが撃てる様な潜水艦を使用してる海賊が殆どいない、という事ではなかろうか。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:20:26 ID:1i/TRbR9
>>93
つ次元潜航艇
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:20:43 ID:DdYZjTFv
なるほど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:21:39 ID:Ciik2t41
ナデシコやスタオペとどっちがおもしろい?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:23:37 ID:Fu72Qx0a
>>98
まだ1話だしわからんがとんでもなく糞になる可能性を秘めている
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:24:23 ID:ugiqhizm
>>98
スタオペは最下層だから
比べる対象にすらならねー
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:43:55 ID:WUD3jfmQ
予約切ろうか悩む微妙な作品だな
もう2・3話見て判決出すわ
102 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:44:40 ID:LrGMnOYA
人間としてまだ未熟な年頃の少女ばかりの戦闘艦が上手くやっていけるとは思えんが。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:49:08 ID:ugiqhizm
アップデート終わったらどうするんだよ…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:50:13 ID:dJzYJWrd
>>93
いやガンダムに出てきた
ワイヤーが付いたモビルアーマかも知れない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:57:34 ID:Ciik2t41
ダフネも最初は評判こんな感じだっけ?
ああいうふうに化ける要素ある?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 16:58:44 ID:Fu72Qx0a
ない
中途半端にシリアスなハーレム物で終りそう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:00:01 ID:ZwxLh5gR
>>93
 パスカル・メイジの兵装に対潜装備が無い所をみると、この世界にはそもそも“潜水艦”
が存在しないのではなかろうか?

 というかもし潜水艦があるなら、水上艦を護衛艦で守るより潜水艦で海中を行き来する
方がメインにんるんでは。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:01:46 ID:Fu72Qx0a
>この世界にはそもそも“潜水艦”が存在しない

いくらなんでもそれはないんじゃね?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:03:13 ID:ugiqhizm
>>105
ダフネって何か化けたっけ?
共通点は海がいっぱいってくらいだし…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:04:05 ID:9aAYRowx
艦載機カモメの解説に国際条約の規定がどうとか書いてある。>対潜
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:05:03 ID:AGTtpLlF
>>107
兵装を見てみると短魚雷発射管はないが、VLMSがあるのでアスロックぐらいは装備してるんじゃないか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:05:31 ID:eksHnBte
なのはみたいに萌えから燃え特化に以降してくれたら面白くなる可能性アリ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:06:04 ID:1i/TRbR9
>>105
キャラの数とメカにたよっている時点でダメっぽい。
が、ダフネ,ガンソと勝ちつづけてきた俺の勘が「やめてはいかん」と言ってるんだよな・・・
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:07:50 ID:f+sLtlx/
>>107
VLSに〜等とあるからVertical Launch ASROC(VLSから発射するASROC)搭載なんだろう。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:09:27 ID:NMiJNHxH
いや、これきっと面白くならないよ
あと2〜3話で空気アニメ化しそう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:10:00 ID:73t3luyE
>>4
どの辺りに萌えればいいのでしょう?
教えてエロイ人
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:11:34 ID:Fu72Qx0a
別に女艦長でもいいんだが他も全部女って時点でグダグダになりそうな気配満載だわな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:11:47 ID:Ciik2t41
そうかダメみたいだな・・・
暇だからとりあえず昨夜の録画見てみる
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:12:57 ID:AGTtpLlF
そもそも潜水艦がいないのならバウソナーは不要だしな。
水上艦は対水上レーダーと双眼鏡で発見可能だし。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:18:52 ID:h57p9E9u
潜水艦じゃなくて対艦攻撃機って可能性もあるけどね。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:19:24 ID:+qWYcsIq
>>107
某国が極秘裏に開発した最新兵器「潜水艦」艦隊の試験運用で護衛艦を狙い撃ち。
…と妄想。(ストーリー展開的に、それは無いと思うが)
# 自衛隊だけに存在する「護衛艦」の名称が、しっくりきている(w

今後の、萌えエロ、メカの比率はどうなっていくんだろう。やっぱ半々くらい?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:19:50 ID:Fu72Qx0a
>>120
ああステルスって手があるのか・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:20:07 ID:Ciik2t41
つまり敵はX艦隊だと?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:24:00 ID:InOKWUxj
主人公がへタレでキャスティング握れないと
ストーリー限定されるからな
(先行き不安)
ジパングCGスタッフの再雇用アニメっぽいのが受けた。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:30:46 ID:EsSLUz0/
>>105
こっちはエロ萌え路線に走ったから化けようがない。
ダフネはああ見えて前貼り以外はまともな構成だったよ。

しかし、露骨なアングルの割に1話から作画が追いつかず・・・大丈夫か?
バンダイ絡みなのにU局限定な理由はその辺りにありそうな悪寒w
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:35:46 ID:UlGftI0W
まあ少々崩れてもなんとかなりそうなキャラデだけどな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:37:46 ID:WPxV2Ds7
これって全何話?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:38:57 ID:lsJMOOq+
パスティカルメイジってイージスシステムを搭載しているのか?
あきらかに1隻で多数のミサイルをコントロールしているよな?
終末誘導なしのミサイルしか搭載していないのか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:40:46 ID:rYZQAQtx
システムはょぅι゙ょオリジナルとか言ってなかったっけ?最後の戦闘シーンで
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:44:00 ID:h57p9E9u
>>128
パスティカルじゃなくてパスカル
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:46:14 ID:lsJMOOq+
>>129
そういやそんなこと言ってたな。
ってことはイージスシステムに匹敵するものを民間で造ったのか・・・。
かなり怖いなおい。
海賊がステルス兵器を保有している世界だから普通なのか・・・。
でもステルス艦(?)なのになんでミサイルはレーダーに映るミサイル
なのだろうね。普通ステルス艦にはレーダーに映りにくいミサイルを使うのが
普通なのだが・・・。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:46:52 ID:S98k2s0b
>>129
あれちょっと萎えた。また天才幼女お手製かよwwwwって
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:49:00 ID:h57p9E9u
ていうか13才を船に載せるって労働基準法どうなってんだよ!!!!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:49:19 ID:lsJMOOq+
>>130
本当だ。パスカルメイジだった。
ってことは>>1
── 海賊の嘲笑う海を 護衛艦パスティカルメイジが往く ──
      「 護衛艦で戦う女の子って嫌いですか?」 って間違いだね。
いま気づいたYO。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:52:39 ID:BkX/piQr
みんな騙されてるな
漏れは事前に情報収集してたからわかってたぜ

◇海上自衛隊の協力を得て、護衛艦“はるさめ”などの取材を敢行!ハイク オリティの
CGを駆使し、「Uボート」「レッドオクトーバーを追え!」「ロ ーレライ」を超えたリアルな海戦アクションを表現!!
◇クルー内での恋愛三角関係や姉弟間のイケナイ恋という設定など、萌えの 王道要素を描く!!
http://www.fan.to/topics/topics.php?number=537
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:54:34 ID:DdYZjTFv
>>134
ほんとだ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:56:04 ID:+qWYcsIq
>>131
実は、エリア88の対空地雷のように、海面に放置して護衛艦のレーダー波を受信する
と自動発射する「ミサイル機雷」だったりして。(物語的にはなさそうだな…)
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:57:41 ID:5+F79Ax2
さんごの声がくるみに聞こえてしょうがないのは俺だけじゃないはずだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:59:39 ID:ZwxLh5gR
>>108
>>111
>>114

いやまぁ……自分でも「ありえねぇ」とは思うんですけど(苦笑)

ただ、ハルソナーじゃなくて、バウソナー。曳航式ソナー無し。短魚雷発射管も無し。
VSLの中にアスロックが含まれているとしても、“等”で括られてる扱いの低さ。
などの点を考えると、「実は潜水艦いないんじゃ……」という疑いが(笑)
バウソナーも、ひょっとしたら水中の凸凹を調べるアクティブ専用だったりとか……。

もしかしたら、単にパスカル・メイジが防空/水上打撃に特化しているだけかもしれま
せんが。
ま、くだらん妄想です。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:00:39 ID:BObiPCmK
>>96
ガルマンウルフか?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:02:38 ID:sBVlrD3V
>>139
まあ、こればっかりは、監督が決めることだから、なんとも言えんです罠
と現実的な話
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:03:05 ID:eD6OtiJB
>>127
2クールじゃねぇ?

>>128
むらさめ級をもとにしてるようだからイージスなしじゃないの?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:03:35 ID:lsJMOOq+
>>133
きっとタダ働きだな。
ボランティアなら労働基準法は関係ない!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:04:29 ID:AGTtpLlF
>>139
曳航式ソナーがあるかないかは現時点ではわからん。
ただ、後部に曳航式ソナーを出す穴があるかどうかだな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:08:42 ID:lsJMOOq+
>>142
なんだかお手製のシステムでミサイルやCIWSをコントロールしているみたいだ。
 
イージスシステムみたいなのがなきゃ一隻で多方向のミサイルを
迎撃できないぞ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:09:44 ID:mifkHymA
女ばかりの戦艦でへたれ男がもてもてのこのハーレム臭・・・
このアニメには梶島が一枚噛んでいるな!!
内容的にはアニメよりネットラジオのほうが面白いかも・・
ラジオは毎週2回はきいてます。
次回は本編のかわりに例のしりとり30分を放送しましょう。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:12:44 ID:ZwxLh5gR
>>144
 公式サイトのパスカルメイジ図解には、取り敢えず曳航式ソナーが描いて無かったの
で無い物と判断しました。
 ただ艦尾に両開き扉みたいな物が描かれているんで、もしかしたら搭載されているの
かも。

 ところで、短SAMが艦尾の一番低い位置に設置されているんだけど、正面方向からの
脅威にはどう対処するのだろう……? その都度横腹を見せるように操艦するのだろう
か??
 しかも、毎回ランチャーを装填位置に戻さないと次弾発射できないだろうし……不便だ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:12:58 ID:AGTtpLlF
ファーズドアレイレーダーがついていないからイージスじゃないと思う。
CIWSにもレーダードームがない。これではポン付けできないね。
艦のレーダーに接続してるのか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:16:05 ID:+qWYcsIq
>>145
まあ、イージスシステム自体、メモリ/IO空間以外はMSXにも劣るハードウェアスペックだしね。
万が一の誤作動(味方や民間機を攻撃したり、勝手に発射しちゃったり。はたまた動作しな
かったり)を無くすのに莫大な期間と費用をかけているわけですな。

Windows並の信頼性でいいなら、あっという間にできてしまう予感…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:19:08 ID:eD6OtiJB
>>145
たしかに10-20になると無理だけど
股間防衛レベルで数発のミサイルの同時迎撃は可能だったよう泣きがする
たしかたかなみで3-4くらい19DDだとFCS3改つむからもっと

>>147
VLSになんかつんでるんじゃない?
速射砲もあるし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:20:06 ID:lsJMOOq+
>>139
タクティカルロア世界だと民間護衛に関する国際条約の規定で
民間会社の護衛艦などは対潜を含む装備はできないんじゃなかったっけ?
たしか公式ホームページのVTOL哨戒機「カモメ」の紹介欄で書いてあるぞ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:22:01 ID:f+sLtlx/
>>147
正面からはレーザーと57mmでなんとかするんだろう。
射程破壊力ともSAMに劣らないとかの設定で。
現実の艦船でも艦尾だかに搭載してるのなかったかな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:27:13 ID:9Kam6BUJ
うる星はあれはあれで好きだったが、逆にあんなアグレッシブな色好みの男を一途に想う
女とかいう設定だって、今の時代なら「寒い」の一言で終わる気がする。
萌え系は細分化した好みに対応するべく物語要素を無視してとりあえず種類を並べるようなところに
特徴があるんじゃないか。そういう百花繚乱メニュー状態と物語を時系列で作成するアニメとの相性の
悪さは明らかだが、別に美少女が複数でたいした取り得のない男を持てはやすのは昨今始まった風潮と
いうわけでもない。
取り囲むべき男のいない、女だけの作品ってのは、視聴者が自分の分身という装置を経ずに女の子の可愛さを
純粋に楽しめる必要があるので、ある意味視聴者の精神ランクが高い必要がある気がするな。
欲望がストレートな中学生あたりではなかなか楽しめないパターン。困った人の上級者向けというか・・・
それだけそういう層が分厚く増加して、上に持ち上がってるんだろうな。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:27:27 ID:AGTtpLlF
短SAMをUターンさせればいいんじゃない?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:29:21 ID:AGTtpLlF
そんな事よりおまいら誰が一番萌える?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:29:32 ID:L+satBug
>>151
あれは「カモメには武装が無い」って話かと。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:29:47 ID:rYZQAQtx
まあCICのシステムは飛び級で専門学校に入って尚且つ学生しながら企業の研究室に在籍して戦闘艦のシステムメンテに
そんな身分ながら1人で派遣された主人公な漂介がびっくりしてたくらいだから相当なもんでそ>ょぅι゙ょシステム
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:38:25 ID:ugiqhizm
艦長は実は陵辱とかレイプとかセクハラとか嫌ってされてて
主人公は結局、マンコ見たツンデレ?とくっ付く
そんな感じか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:39:27 ID:+nrjJo9I
軍ヲタさん達の談義を見てると
海自に取材したってのも無意味じゃなかったのねって思えるね

俺はただエロアングル&作画が崩れないのを祈るのみ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:44:47 ID:1i/TRbR9
ネタバレ注意!





6話あたり、敵の正体が明らかに!










「海、サイッコー・・・」
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:53:08 ID:73mRGWNp
>>160
どうせならそのくらいのお馬鹿路線で突き進んでくれたらいいのにと思うよ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:59:02 ID:+nrjJo9I
今更だけど公式のキャラ紹介見たら
主人公と艦長って実の姉弟なんだな

それじゃくっつきようが無いね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:00:16 ID:AGTtpLlF
UHF深夜アニメって乳とか出してはいけないんでしょうか?
昔は11PMとか生身の人間の乳とか出てましたけど。
アニメなんて絵なんだから深夜ならいいじゃんて思うけど。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:05:02 ID:+qWYcsIq
>>163
TV放映は、制作側は赤字垂れ流し(というよりDVDの宣伝CMというような位置づけ)で、
DVD販売で収入を得るモデルだから、アダルト指定のDVDとするわけにはいかない。
・・・・・・ってことだと思うんだけど。
165ネタバレ:2006/01/09(月) 19:05:33 ID:7hwzTZET
>>160
その敵の正体って実は



















今度は未来に来ちまった「みらい」なんだよな。
台風の中から突如出現。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:06:36 ID:zhuV/QEj
>>162
「七波とは姉弟で」とあるね。音夢と純一さんみたいなのも兄妹かも知れんが。

関係ないけど、艦長は猫口が似合っている気がしてならない。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:07:53 ID:+nrjJo9I
>>163
11PMってのが何かわかりませんが、あなたのように眼を皿のようにして「チクビ…チクビ・・・」と
うめきながらアニメを見ている方がいらっしゃるので自粛しているだけかと思われます
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:12:30 ID:pSATJUGI
暇ちゃん
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:13:27 ID:AGTtpLlF
湯気で乳首が見えないほうが不自然だと思います。
そんな濃い湯気なんてさ。
11PMとは20年ほど前までやっていた大人の番組です。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/11PM
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:14:20 ID:ugiqhizm
昔に色々ヘタレの方から言ってたらまだしも
姉の方から言ってるのに
姉があんな態度じゃ、そりゃ変に思うワケよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:14:25 ID:Fc+JWIkZ
>>158
たしかに、あの嫌みでスケベな眼で艦長の身体のラインを
追っていたオヤジには、色々されてそうだな。。。
ていうか、本音を言うとそんなシーンを見てみたいが・・・。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:15:34 ID:+nrjJo9I
>>169
20年前の番組と今年のアニメを比べるのは不自然だと思いませんか?
すこし頭を冷やしたほうが良いと思いますよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:16:28 ID:DdYZjTFv
口あけて歯が見えないのも不自然だしな
言い出すときりがない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:16:32 ID:ugiqhizm
今後の展開、
敵に退路を塞がれ逃げ続けるが
途中でブタ男が海へ転落し帰らぬ人に
そして本社との連絡が出来ないまま数ヶ月が経ち
何とか無事帰還

だが、クルーは一人残らず妊娠していた…












「アップデート完了しました」
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:18:40 ID:AGTtpLlF
>>172
湯気があっても顔は見えて、乳首や陰毛だけ見えないのが不自然なんです。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:19:45 ID:ZwxLh5gR
ナニをウプデートしたんだ、ナニをw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:21:11 ID:+nrjJo9I
>>175
湯気は水面近くほど濃いのでさして不自然とは思えませんが・・・
最近お風呂入ったのいつですか?
それとも実写のドラマみたいに湯気が写らないように水風呂に入るべきだとでも?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:22:27 ID:B2StobVD
>>160
海自思うんだけど、それがリアルにあったら6話だけは録画保存するから
悪いけど、そういうことだから
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:27:06 ID:AGTtpLlF
>>177
風呂は朝晩入っています。
乳と顔では湯気の濃さは変わらんと思います。
別にアニメの乳首を見たいわけじゃないけど、不自然だと言いたいわけで。
漏れが言いたいのはょぅι゙ょ向けのプリキュアの乳を見せろとは言わないが、
深夜アニメならいいんじゃないかって事です。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:28:27 ID:73mRGWNp
>>177
お前ウザイからとりあえず氏んどけ
大体そうまで頑なにエロを否定するって何なんだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:30:53 ID:1i/TRbR9
>>178
>海自思うんだけど、
自分でネタふっときながら禿藁w
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:31:01 ID:+C5fqYab
あのセクハラ上司ならきっとやってくれる
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:31:18 ID:eD6OtiJB
乳首なんてどうでもいいだろ
海自協力の毒面足りーアニメでなに不謹慎なこといってんだ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:34:23 ID:/reQkL3e
あれ?この作品は千葉在住の詰め職人氏は来ないの?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:42:48 ID:ugiqhizm
実姉のアップデートだって自由自在だぜぇ!
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:45:07 ID:LKN5AxqI
船舶工学を専攻するものにとってはかなりテンション上がるアニメだ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:47:48 ID:B2StobVD
>>185
落ち着け!まずはしっかりとそれでいて優雅にインストールだ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:49:33 ID:hXDlx622
            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
            / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ
           ,r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、
        r‐r=7ーァ彡ソ:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ
       / /{  {{ ´_r_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ
     /   \__>r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l
   /    _/:l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|   アニメ化失敗であります!
  /      /ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|
  /     /  `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ
  {    ノノヘ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ
  \      ヾー--r-、  ゙} ~´ {=、 ´   ´
    ヽ、    ヘ  ト| l  ̄{フ     マヽ_
      `丶    | ゙、'、  |r===、/   `ヽ
         `丶、 l  トヽ `、   /   /ハ
            ヾl!/ `ヽ、ヽ/___ ./l   !
                {__/ ̄テ{]≦-、  Y'´ |
             <   ´_ハ ヽ \ }  |
             lト、 /´/:;|: lヽ    〉'  |
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:50:38 ID:hMf2TiQU
乳首なんか出すわけないだろ。アニヲタの基礎からやり直して来い。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 19:52:58 ID:7hwzTZET
嫌だ!乳首のない基礎などクソ食らえだ!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:04:34 ID:hMf2TiQU
>>188
これ原作あるの?

>>150
ロシアのソブレメンヌイは6目標処理のシステムを2つ乗っける原始的な方法で12目標処理をやってるね・・・。
どちらにしろイルミネーターや攻撃手段の数の物理的制限があるから真の意味で12個同時迎撃したりする艦は存在しない罠。

>>159
軍ヲタが満足する映像作品なんてほとんど存在しない罠
ジパング=超駄作 ローレライ=超駄作 戦国自衛隊=超駄作 亡国のイージス=駄作 男たちの大和=駄作 パールハーバー=ネタ
軍板での評価はこんな感じになる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:08:23 ID:NMiJNHxH
タクティカルロアとよみがえる空のスレにいる
軍事オタクがウザクて仕方がない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:11:18 ID:EsSLUz0/
>>191
東鳩2はPS2版のOPムービーに負けてる時点で(ry
最初から最後まで一貫した低空飛行で通したのは見事だった。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:13:55 ID:1ZGZWm8L
録画を見終わった。
「CGとスジのダブルインパクト! つかみはOK!」と思ったのか知らんが、
アニメ板のあっちこっちでは不評のようで…。
吹っ切れていない童貞アニオタはエロに拒否反応しめすから、これは失敗かも。
個人的にも、キャラがある程度確立した時点でエロやってくれた方がうれしいし。
ま、他人の評価はさて置き、あれだけ人数がいるのにキャラ紹介がしっかり出来て
いて、(内容はさて置き)世界観の提示まで完了しているのは立派。
結構やるじゃないか。
ただ、最初の車暴走のところと、「どうやってょぅι"ょは追いついたのか?」で
「このアニメの監督にふじもとよしたかを選んだのは誰だぁっ!(海原雄山のAA」と
思ったのは俺だけではあるまい。

・水中翼(だよな? あの、船の横腹から出っ張って海の中に入っているの)など、
 やたらに船の技術が未来的に見えるのは気にならない。実はどれも現代技術。
 現行船でこういうのが少ないのは、リアル世界では船の需要が少ないから。
・海上航路が盛んになると、海賊は(相対的に)減るような気がするんだが…。
 都市が発達すると、泥棒は増えても、人口中の泥棒の割合は減るように。
 まあ、海はめちゃくちゃ広いし、銀行強盗のような形を変えた泥棒は増えるか。

素朴な疑問なんだが…ファランクスシステムって、本当に役に立つの?
一部では、「実は半分も落とせない」という意見もあるけど。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:14:27 ID:DdYZjTFv
なんかかみ合ってないような
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:20:10 ID:DpvHuvkb
だから、早く萌えアクションでふるいを…俺もうざいな、スマソ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:20:10 ID:W7/+0sld
CGは別の意味でインパクトあったな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:20:33 ID:hMf2TiQU
>>194
>実はどれも現代技術
スタンダードにTHELだからな。

>ファランクス
実戦が滅多にないから分からないのが実情w
自衛隊が米軍機を墜とした事故ぐらいしかない。
まぁ所詮最後の盾であり、SAMと速射砲でまずは防ぐものだが。イージスだって沈む時には沈むそうだ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:24:43 ID:ZwxLh5gR
>>194
 役に立たないならとっくに廃れてるだろ……。
 というか、最後の壁としてCIWS以外に頼れる方法も中々ないだろう。
 半分も……というが初期迎撃で複数のミサイルを討ち漏らしたんなら、どんな兵器を
使っても無駄だと思われ。

 むしろCIWSの問題は、“撃墜しても手遅れ”な可能性が高い事じゃなかろうか。
 至近距離で迎撃に成功しても、残骸とかモロに被りそうだからなぁ……。
 その被害で電子装備が破損したら次の迎撃は困難になるし。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:27:16 ID:rYZQAQtx
>至近距離で迎撃に成功しても、残骸とかモロに被りそうだからなぁ

その辺はリアルだったなw ちゃんと破片被った分の報告シーンあったし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:30:02 ID:AGTtpLlF
民間なのに三等海佐とか有り得ない。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:32:00 ID:X9o/dk+W
こないだやってたインディペンデンスデイの方が燃える
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:32:30 ID:7hwzTZET
そういえば、アニメではミサイルの迎撃はSAMと高角砲とCIWSだけだったけど
艦首の155mm砲は対地・対艦用なのかな?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:34:40 ID:rYZQAQtx
対地は考えてないんじゃね?対海賊の護衛が仕事だし
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:35:16 ID:eD6OtiJB
>>199
最近はCIWSでは完全破壊が難しいからRIMになりつつあるけどね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:39:17 ID:1ZGZWm8L
>>149
 >万が一の誤作動(味方や民間機を攻撃したり、勝手に発射しちゃったり。
 >はたまた動作しなかったり)を無くすのに莫大な期間と費用をかけているわけですな。
 >Windows並の信頼性でいいなら、あっという間にできてしまう予感…
俺もそう思う。

>>153
 >そういう百花繚乱メニュー状態と物語を時系列で作成するアニメとの相性の
 >悪さは明らかだが
一応突っ込んでおくと、それは、ギャルゲ原作モノのように、「最終的に誰かを
攻略完了して、他の娘を放置する場合」な。
「攻略完了 & 他の娘切り捨て」でなければそうでもない。

>>198-199
ども。
 >実戦が滅多にないから分からないのが実情w
やっぱりw
 >というか、最後の壁としてCIWS以外に頼れる方法も中々ないだろう。
なるほど。バリヤーでもないと、アレが一番実用的か。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:47:55 ID:TB2AbhzI
>>205
そういえば「ジパング」でも撃墜し損ねていたな・・・
208テンプレ作った人:2006/01/09(月) 20:49:37 ID:57nmvzNy
vip臭いがなかなか解除されないのでPHSからカキコ

>>134
すまん、前スレから間違っていたのに全く気づかなかった…アホだ俺orz
次スレ立てる人直してくださいm(_ _)m
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:50:21 ID:h57p9E9u
ソフトキル用のチャフやフレアを出してるシーンがなかったけど
そういうことはやってるのかな?

アメリカのイージス艦アーレイバークはかなり前にでかい損傷受けたよね。
乗組員何人か死んでるはず。
その攻撃はミサイルとか魚雷じゃなくて自爆攻撃なんだけど。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:57:57 ID:hMf2TiQU
自爆ボートに対する有効な対処法は未だ見つかっていない
仕方ないから12.7mm乗っけてる。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:58:52 ID:DpvHuvkb
>>208
vip臭いって、相変わらずご苦労なようで。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:00:11 ID:dJzYJWrd
>>194
どうやって幼女が追いついたかって?
ふじもと監督の前作こいこい7の12話から13話のマジック
知らないでこのスレにいるわけじゃあるまいよな?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:00:47 ID:BObiPCmK
超大型護衛艦「やまと」マダー?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:01:01 ID:jNMzxxoj
>>189
乳首ぐらい出てもおかしくないだろ。
最近、見ないが。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:02:46 ID:JIC6ZxhI
>>209
> その攻撃はミサイルとか魚雷じゃなくて自爆攻撃なんだけど。

湾岸戦争等での油虫(エイブラムス)戦車の被害が、同士討ちだけだった、
というのを思い出した。

電子欺瞞の類の台詞や動作が無かったのは、ちょっと不自然に感じた。
民間でも武器はいいけど、電波規制は厳しいとか(w
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:03:35 ID:pgaiBdMx
あの居座ってる低気圧に巻き込まれて戦国時代に行くのは2クール目という
情報聞いたんですけど、織田信長の声優さんを教えてください。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:05:01 ID:W7/+0sld
惜しい、戦乱の異世界だな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:06:00 ID:hMf2TiQU
よみがえる空のスレ見てきたが、軍ヲタと自衛隊アンチに占拠されてるねぇ

というか、萌えがないから糞アニメというこことは逆の意見がちらほらとw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:07:13 ID:eHecxi6D
>>212
あれマジックって言っていいのか?単なる放棄だろ。まあこいこいだと許せるけどw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:10:13 ID:VUjUp1Wc
軍事オタが騒いでるけど
変に軍事知識をアニメで必要とされても素人にはさっぱりわからないからな
一話だけ見た感じでは素人に萌え含んだ軍事的な雰囲気を楽しませようとしてるだけで
そこまで本格的にはやらないような気がする
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:11:46 ID:Ciik2t41
ジャムも出てくるんですか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:14:18 ID:+qWYcsIq
>>219
エヴァくらいになると、よってたかって矛盾を解消する理屈を考え出してくれるけどね。
「一見、矛盾に見える設定の奥の深さ」とか言い出す人まで…

アレだよ。幼女が追いついた理由は、後々の伏線なんだよ、きっとそうだ。。。。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:14:44 ID:L+satBug
>>212
ちと露骨だったんで、伏線のような気もする。
どうやらこいこいほど投げっぱではなさそうだし。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:15:15 ID:cDCvidg5
台風の中心に飛び込むと、そこはフェアリー星だった。とか。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:15:28 ID:hMf2TiQU
幼女が追いついた理由はこれだろ
                   . ┌──┐
スタート――――――┐      └─┐│
 | .┌──────┘  ┌──┐││
 | .└────────┘    │││
 |                  . │││
 ↓幼女               .└┘│
.ゴール.←────────────┘
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:15:54 ID:pgaiBdMx
あのょぅι゛ょは火星生まれでA級ジャンパーなのは既出?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:18:05 ID:+qWYcsIq
>>225
それを達成するのに必要な幼女の能力
「到達予定地に対する、高度な予測」を行った。

・・・行き着く先は、そこ(海岸)しかなかったり
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:18:23 ID:dJzYJWrd
>>219
まあ言い換えれば放棄という言葉になるが・・・
それはそれで視聴者にしてみれば結果オーライ
あとふじもと監督の作品群の画像があったんで転載
http://tmp.2chan.net/img2/src/1136797596059.jpg
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:21:00 ID:DpvHuvkb
右下がなんとも…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:21:04 ID:XWsAGxKr
らいむいろに見えてワロタ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:21:09 ID:EHBz30cF
イカ墨波動砲搭載の海賊船はまだですか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:21:45 ID:hMf2TiQU
>>227
天才ですよそれぐらい余裕です

>>228
なんかこのアニメが陰からマモルであるかのように錯覚するな、それ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:22:54 ID:hMf2TiQU
ところでさ。このアニメってナデシコのパクリだよねw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:27:32 ID:yl+n6wck
>>225
飯田線のΩカーブですか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:32:28 ID:dJzYJWrd
>>225
まあ実際そういう感じなんだろうけど、それをさらりと流すあたり
あとでミサイル4基同時迎撃プログラミングを即興でこなす
状況打開能力の伏線とかにもなっているのかもね
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:43:55 ID:a1cX4SlB
しかし、ワンダバスタイル→ダフネ→タクロアと舞台は変わっても
役で中原>植田は変わらないのは人気と実力の差だな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:46:37 ID:Ciik2t41
ミューティオは出てきますか?
魚娘タンカモーン
238海上自衛隊:2006/01/09(月) 21:47:13 ID:CHXkMHJI
空自のよみ空や陸自のガンパレには負けません!
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:48:51 ID:X9o/dk+W
>>236
保志>白鳥というのもあるな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:55:25 ID:CHXkMHJI
イージス艦 vs F-15戦闘機 vs 90式戦車

価格でも戦力でもイージス艦の圧勝です!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:56:27 ID:0m4pSy+g
改憲に向けた政府のプロパガンダアニメだな、とヤン準将なら推察するに違いない。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:12:28 ID:bJG8J4wM
>>160
カイジは海を汚さないぞ!
まぁミサイルが無弾頭だったりするならいいけど。

ってアンチスレ落ちたww
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:17:19 ID:ZwxLh5gR
>>241
 どこの階級やねん。準将って。なんか、准将と比べて軽い字面だなw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:32:57 ID:hMf2TiQU
2chで誤字に(ry
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:35:58 ID:cc2Ek93P
関西の人はいますぐGガイド確認して画像をupして
声優が植田植田となってるよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:44:29 ID:iCjDS0BM
>>240
そりゃまともな対艦攻撃のできないF15や90式戦車がイージス艦と
戦ったら負けるだろ。
イージス艦とP3C×10機が戦ったら。P3C×10機の方が勝つんじゃね?
と、スレ違いなつっこみをいれてみる。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:45:14 ID:lXpPCB5S
艦長の化けの皮が剥がれていつもの中原キャラになるのは何話ですか?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:53:24 ID:ZwxLh5gR
>>246
 いや、航空自衛隊はF-15Jで対地精密爆撃なんて曲芸を見せる芸人集団だから、
案外なんとかなるかも知れぬ(w

 それに弾さえ届く範囲にいれば、90式の120mm砲はこんごうを穴だらけに出来るワケ
で。何とかなる……かも?
249 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:57:18 ID:LrGMnOYA
ってか返事は「ようそろ」の方が良かった。その方がミスマッチで格好良い。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:58:42 ID:7n+9rGz0
>>247
2話
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:01:19 ID:eksHnBte
民間なのに何故に階級が自衛隊のものなのか
日本企業だからなんだろうけど艦長とか連邦防洋大卒とか国籍が良く分からん
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:01:37 ID:LzgLE2Pk
今録画を見たが、ひどいアニメだな
ヲタならこれくらいやってやれば喜ぶんだろ?みたいな
実際これでよろこんで萌えだの言ってるやつらがいて、商売になるから作るんだろうが

しかし、明らかに視聴者をバカにしてるレベルだと思うのだが
もう見ないよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:03:15 ID:iCjDS0BM
>>248
F-15Jはもともと対地攻撃用の照準装置がないから対艦攻撃は難しいと思うが。
無誘導の爆弾は装備できるらしいけど多分、上空に到達するまでにイージス艦の
艦対空ミサイルに撃ち落されると思う。
90式戦車も待ち伏せできる場所があればいいけど隠れれる場所がなかったら
ハープーンに攻撃されまくってアウトレンジで撃破されるだろう。
F-15J、90式戦車でイージス艦に勝つのは不可能ではないが無理があると思う。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:03:52 ID:hMf2TiQU
>>251
・救世軍みたいに軍に準じた組織形態をとってるんだろ(便利だし
・企業だから国籍は関係ないんじゃね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:09:26 ID:hMf2TiQU
普通のハープーンは対地攻撃は出来ないが。
派生型のSLAMなら出来るが、GPS+慣性誘導(終末は赤外線)だから移動目標に撃つのは無理ぽ。

まぁ戦車なんざ砲でも容易にアウトレンジ出来るが
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:10:44 ID:h57p9E9u
>>253
90式戦車にハープーンってw
イージス艦の対地攻撃は艦砲かトマホークしかないですよ。
イージス艦に勝つならやはりF-2なのでは。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:12:14 ID:ZwxLh5gR
>>253
 いや、そんなことは百も承知。あくまでネタですから。
 わざわざハープーン持ち出さなくても、90式の主砲が届くって事はイージス艦の主砲
も届くって事だし(苦笑)
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:12:21 ID:D9EH9iRQ
お前らが何を言ってるのか全く付いていけん・・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:13:40 ID:+qWYcsIq
>>254
イージスシステム搭載艦v.s.通常艦だと、レーダーのレンジが広い通常艦の方が
有利かも。
SPY-1のレンジ外から索敵した上で巡航ミサイルを多数撃って、一発勝負…
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:15:34 ID:iCjDS0BM
>>255
そっか、対艦ミサイル系は対地の場合、固定目標にしか攻撃できないんだった。
でも普通(初期)のハープーンでも無理やり座標を入れれば精密ではないが
対地攻撃を行うことができるらしいよ。
対戦車ミサイルでもヘリを攻撃できるし、サイドワインダーでも
ちゃんと移動している地上目標を攻撃できるしな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:17:12 ID:46XvPR4t
ここ自衛隊板か?
(ノ∀`)アチャー
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:18:17 ID:iCjDS0BM
>>257
まあ、F-15Jに核兵器を搭載すればアウトレンジでイージス艦を
撃沈できるだろうけどね。
263 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:18:33 ID:LrGMnOYA
90式は120mm滑膣砲の零距離射撃の数発に耐えられると聞いていたが、
それは弾種が何の場合なんだろうか?APDS?APFSDS?HEAT?HEAT-MP?EFP?HESH?
ってかOTOの127mm砲が撃ち出す弾種も気になるが。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:18:59 ID:hMf2TiQU
自衛隊板はこんな話をするところじゃないぞ
あそこは自衛隊の中の人がダベったり愚痴ったりする場所。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:19:36 ID:cDCvidg5
>>261
いや単に世界の艦船、軍事関係本、文献、サイトとか各種の受け売りと見たが。
語れる場所があればどこでもいいんだろう。


266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:20:56 ID:73mRGWNp
いい加減軍事板にカエレ!と言いたくなるが
問題はそういう部分と萌えとギャグのバランスがメチャメチャなところだ
まぁ制作としては、普段きゃあきゃあやっててもやるときゃやる!という
カコイイキャラを描きたかったんだろうけど残念ながらただの馬鹿娘共にしか見えんのが何とも
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:21:32 ID:8+WEZCwH
どうせなら燃え路線でいって欲しかったな
カワイイの艦長くらいだし・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:21:33 ID:iCjDS0BM
>>261
すまん、すまん。ここはタクティカルロアのスレです。
>>240にすれ違いつっこみを入れていたら他の人も反応してしまった。
イージス艦vs90式戦車・F-15の話はこれでおしまい。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:22:53 ID:FUtPH8cp
さて、第一回の放送のテープに「落語天女おゆい」を上書き録画
の予約して寝よう。。。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:23:19 ID:MC0EEiap
ところでハープーンて最後に上昇するのは何でどうして?
そのまま突っ込んだほうが横っ面に大穴で、迎撃もしにくくて良いと思うのですが。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:23:36 ID:hMf2TiQU
つっこみどころがあるとつっこまずにいられないのが軍ヲタのサガ・・・(つД`)
272 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:23:51 ID:LrGMnOYA
ちょうかい VS パスカルメイジ

どっちが勝つって聞かれると…ちょうかいに一票
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:25:11 ID:ZwxLh5gR
まぁ、現在日本で受け売り以外の知識を手に入れるのは限りなく無理だと思うわけだが。
自衛官だって敵にむかって実際にぶっ放して確認した事はないわけで。
何が言いたいのだろうか?


90式の装甲は確かに大したモンだが、イージスから217mm砲の滅多撃ちを食らったら
弾種に関わらず撃破されるだろ。
連射速度は艦載砲の方が早い(45発/分だったけ)んだし。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:25:29 ID:di+AHM4F
まあラプターなら勝てるかもナ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:25:35 ID:iCjDS0BM
>>267
萌えシーンが多かったから個人的には満足。
戦闘シーンはもうちょっとまともにしてほしいがね。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:26:06 ID:ZwxLh5gR
と、片付いた話だね。スマソ。漏れも吊ってくるんで勘弁してくれ。


以後、パスカルメイジについてどうぞ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:26:13 ID:8+WEZCwH
>>270
そりゃトマホークだ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:28:38 ID:MC0EEiap
>>277
あら?
亡国ではハープーンって言ってた様な気がしたが間違いだったか。
279 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:28:39 ID:LrGMnOYA
>273
米海軍のズムウォルト級の主砲でも155mmなのに217mmって…127mmの間違いだよね。
まぁ、速射で装甲ボッコボコにされるのは同意。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:28:59 ID:h57p9E9u
とりあえず>>1のパスティカルメイジは
パスカルメイジとタクティカルロアが頭の中で混ざってしまったに5000エクアドル
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:29:01 ID:hMf2TiQU
萌えシーン=満足
戦闘シーン=まぁこんなもんだろう
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:29:57 ID:FbAob0+z
>>277
トマホークもハープーンも横から突入、逆落とし選べるだろ
目標上空でドカンも選べたっけ?
詳しい奴キボン
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:30:25 ID:hMf2TiQU
>>278
ハープーンであっている。

上昇する理由は・・・知らんw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:31:30 ID:h57p9E9u
よくわからんが上からだと空母なんかには滑走路破壊できて効果的じゃない?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:31:39 ID:MC0EEiap
超重戦車マウスなら、イージスに勝てる!に100ナチス
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:34:37 ID:ZiOpnaFG
しましょ しましょ しましょ (ハープーン)
しましょ しましょ しましょ (ハープーン)
しましょしましょしましょしましょしましょ
はじめて しましょ!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:35:33 ID:hMf2TiQU
推測1:着弾の水しぶきが邪魔だから
推測2:水平よりも斜めからのほうが実は迎撃されにくい?

>>285
ナチス随分安いんだなw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:35:34 ID:46XvPR4t
>>286はいはい釘宮釘宮
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:36:07 ID:75hycx49
サンテレビ組にとっては鍵姫に続く今期の新番第二弾な訳だが、

スレチェックする限りその後の落語天女の方が気になる…

とりあえず両方頑張って生で見ようと思う。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:38:11 ID:iCjDS0BM
>>270
そりゃずっと同じ動きをしているよりもいきなりミサイルが上昇したら
だれだったびっくりだわさ。普通、目対空射撃を行う時は目標の動きをある程度
予測して速度に合わせて少し手前を撃つからCIWSの射程に入ったら動きを
読まれないようにいきなり動きを変えた方が撃ち落されにくいしな。
ハープーンについての細かい説明は軍事オタが説明してくれ。俺は艦や航空機の
名前はある程度わかるけど兵器についてあまり詳しくないからな。
と、再びすれ違いなつっこみをいれてみる。
 
ハープーンの質問は該当スレでやってけろ。
291 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:38:11 ID:LrGMnOYA
>285
むしろ陸上戦艦ラーテを現代風にアレンジすれば最強な気がする。
分厚い複合装甲の更に上に増加装甲を装着し、砲塔上面にはVLS。
車体前面には120mm滑膣砲二基か四基。後部にはRAMとCIWSを二基ずつ。
主砲の280mm砲からはMLRSを発射可能。でも自重で沈みながら移動。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:40:41 ID:46XvPR4t
話がよく解らんが
みらい
よりは強いのか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:41:11 ID:hMf2TiQU
>滑膣砲
ワザとか?ww
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:46:00 ID:iCjDS0BM
>>291
そんなもん造ってもLOSAT一発でやられると思うよ。
戦闘ヘリを1機造っている方がマシだと思う。
295 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:48:36 ID:LrGMnOYA
>294
でかいだけにしぶといかも。一発じゃ行動不能にならなさそうなんだが。
移動方法も履帯からホバー走行という手があるが…それじゃビックトレーw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:50:05 ID:hMf2TiQU
MOAB一発で無力化できると思う
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:52:17 ID:ZwxLh5gR
>>290
 一応言っておくと、ハープーンがホップアップするのは命中率を上げる為なので。
 横っ腹を狙うより上甲板を狙った方が命中しやすいからな。
 甲板は中々ステルス形状にはしづらいし。

 後、上甲板には重要構造物も多いしな。

 以下、何事も無かったかのようにパンツについてどうぞ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:52:25 ID:yl+n6wck
飛んでもハープーン、歩いて10分
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:54:44 ID:7y9/DUGI
wktk
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:57:23 ID:0XKUo7ov
しかしあのフネ、あんだけ重武装で旧式なのか・・・・
旧式と言うよりは欠陥設計軍艦を払い下げられたのかと思ってた。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:59:20 ID:yl+n6wck
姉歯式建造術で相次ぐ(ry
その現状打破に立ち上がる平賀譲
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:59:56 ID:+C5fqYab
>>300
脱いだら凄いんですよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:00:04 ID:yl+n6wck
艦長、ハープーンの使用を具申します。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:02:00 ID:jn/ga1MI
全艦、水上打撃戦よーい。

ハープーンふた発、うちーかたーはじめー。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:03:30 ID:BoF6Rlzw
>>300
旧式だから重武装なのかもな
軍の払い下げや対海賊程度ですむ民間専用の設計以前の時代とかさ

まあそんなこと考えても無駄だろうけど・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:04:35 ID:p6kxHG3L
なんか今オープニングやってるけど俺って基本的に航空ものとか苦手なんだよな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:05:50 ID:jn/ga1MI
ここは、「よみがえる空」スレではありませんよ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:05:57 ID:NSODO2CG
>>300
昨日も書いたけど小さい船体に武装積みすぎじゃないかと思うんだ

>>304
ハープーン撃つときって「うちーかたー」って言うっけ?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:08:38 ID:r/fqPLwr
>>301
幾ら平賀不譲でも、あのフネの構造見たらたまげるだろうなあ。
夕張や古鷹もビックリな代物だし・・・

>>305 >>308
「あさぎり」並に小さな船体に、イージスDDGと同等以上の兵装、
マスト二本という段階で何かが間違ってるよ・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:09:09 ID:4tT5YYGI
まぁ あまり関係ないけどさっきまで亡国のイージスを見てました
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:11:00 ID:M/veYU2I
車走ってるシーン、チョロQみたいでワロスww
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:11:55 ID:xx7UcGrH
サンテレビエリア、ただいま放送中

10分経過したがまだ方向性が掴めない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:12:23 ID:aVTsAwEQ
始まって12分

チャンネル変えたい気分
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:12:26 ID:NSODO2CG
亡国のイージスっていえば「ハァッ」とかいってグソー空中キャッチして頭打って死んだ人(´・ω・)カワイソス
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:12:57 ID:ev3xCPm9
なあ、これ・・・DCSSより酷くないか?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:14:05 ID:2F3Hjrfy
何この中途半端なエロアニメ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:15:58 ID:NSODO2CG
ageで実況する奴は死んだほうがいいと思う
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:18:57 ID:p6kxHG3L
Fate  アリス マモル 筋肉マン +これ

って今期ことごとくはずしてない?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:19:53 ID:Nx9isO8M
>>314
というか、俺は驚いたよ。
おっすげー、誰だか知らんが大活躍ジャン!
と思った瞬間死んだしw

>>315
DCSSのほうが10倍マシだろ。
特に作画は。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:20:11 ID:RV1i03Mb
>>318
大事なもの忘れてますよ。
つLEMON ANGEL PROJECT
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:22:52 ID:UG7c3dCa
ただのエロアニメだとは知らなかったw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:23:01 ID:p6kxHG3L
見るのが苦痛になってきた・・・
>>320
大阪ではLEMON ANGEL PROJECT  見れないんです・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:23:21 ID:NSODO2CG
>>319
誰だかってw
泣いてた奴いただろ。副艦長の手当てしてた人。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:24:17 ID:xx7UcGrH
いいところを見つけよう


割とこの戦闘システム好き
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:24:42 ID:2F3Hjrfy
ナデシコのパクリ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:24:47 ID:mQIyc0WZ
このアニメ作った人って頭おかしいだろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:24:56 ID:p6kxHG3L
これってもちろん12話だよな。
6話ぐらいでもいいよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:25:08 ID:NSODO2CG
筋肉マンは見る気にもならん。
今日テレ東でやる練馬大根も番宣見た瞬間頭から消した。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:25:27 ID:gSULyjTB
いやあ、今期最高でしょw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:25:46 ID:OOqvLS1U
らいむいろの予感!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:26:13 ID:ywnsVkDq
中原がズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!ってなってから、面白くなるのに・・・
糞とか言ってる奴、後で恥を掻くことになるぞ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:26:13 ID:xx7UcGrH
半分の月が観れればなあ・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:27:06 ID:Nx9isO8M
>>322
tvkでは今日放送だ。
番組表にはアニメ魂とか書いてあって、危く見過ごす所だった。

>>323
あれ?風間だっけ?
わからんかった。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:27:14 ID:4XxLwLAh
このアニメまじヤベえ。中原に黒歴史追加だな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:28:19 ID:M/veYU2I
放送前に戦艦とか海上戦好きな友達にこのアニメ勧めてしまったんだが、
恥ずかしいというか、なんというかどうすればいいんだ

感想菊のが怖い・・。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:28:38 ID:qIFRKDM0
>>334
久川綾にとっての「魔物ハンター妖子」のようなもん?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:28:59 ID:Q0L8EsVO
これってどう結末つけんだよ
館長とあの情けない男がくっつくのか?無理ありすぎ
それかオメチョ見られたあのツンデレとくっつくと?

ジパングみたいのやりたいからおまけにエロを入れてなんとか
番組作らせてもらってるって感じだな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:29:22 ID:Nx9isO8M
>>335
お前あんなの面白がって見てるのか?
人生やり直せよ。

と言われると思ふ。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:30:25 ID:/YCdaXn3
始まったばっかりでストーリー進んでないのに評価はやいなあみんな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:30:30 ID:NSODO2CG
>>333
こんなの見つけた・・・

■チンコ枕って何?
グソーを巡る甲板上での戦いで斃れたヨンファの頭部が、風間水雷士の死体の股間に直撃し
風間のチンコがヨンファの頭部の枕となっていたことから。
命名は、風間三尉役の谷原章介さん自ら。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:30:55 ID:OOqvLS1U
>>335
明日が楽しみだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:31:10 ID:4XxLwLAh
>>336
中原は黒歴史マニアだから久川綾とは重みが違うがな。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:31:11 ID:ev3xCPm9
露骨なエロシーンなんぞいらん
ちゃんと内容で勝負しろ
キャラデザも作画も戦闘シーンCGも酷すぎ


早くも糞アニメ・オブ・ジ・イヤー2006にノミネート
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:31:51 ID:NSODO2CG
>>337
艦長って実の姉っぽいから見られちまった女とくっつくんじゃね
でもあいつまだツンデレじゃないぽ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:31:55 ID:DvwOKp9j
作画酷いな
車のシーンで笑ったw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:32:04 ID:6S6GZbvL
今ひとつ緊迫感が伝わってこないなぁ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:32:27 ID:AN4jhEO+
レモン何とかや鍵何とかよりもマシだけどモロヲタ専アニメだったな。
もう見ねぇけど記念カキコ。キショゲーアニメのふぁてってのと同等ってところか。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:32:55 ID:sJbZ3c0b
予告が意味分からんのですが
349極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/10(火) 00:33:34 ID:JO9yvpDh
バカやるんならもっとバカの方がいいなあ。
ところで取材協力した海の人はどんな気持ちなんだろうね。
とりあえずメイドさんが楽しみ。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:34:07 ID:dg2micxK
>>334
これが黒歴史入りなら、中原の経歴は殆ど闇の中じゃん。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:34:24 ID:xx7UcGrH
俺は来週も観るぞとりあえず。

他にあんまり観るものないんだもの。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:34:46 ID:SGvGgCTi
パンツの描写見た瞬間、今期最高って思ったのに、
このスレの人は何が不満なんだ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:35:20 ID:oHMyiQ4H
前半はこいこい7っぽいおバカなノリでよかったけど
後半は突然シリアスっぽくなって見る気が削がれた

このアニメには萌えとエロしか期待してないから
無駄な戦闘シーンやシリアスパートに尺を割いてほしくない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:35:23 ID:o6OMQSvE
>>352
あま喝のパンツのほうがずっと凄いよw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:35:27 ID:CxMbskrG
ショッキングピンクの対艦ミサイル
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:35:29 ID:m3VdnW9I
サンオワタが・・・
エロ全開だな。まだ1話だからなんとも言えない。

それに、海上活劇+エロ+ヒロイン中原=光と水のダフネ って例が
あるからまだ俺は見捨てないぞw

しかし、海自が協力してるのにワロタよ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:35:54 ID:/YCdaXn3
>>352
軍事モノと勘違いしたんじゃ?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:36:17 ID:mZMyHuFd
なんかナデシコみたいに見えた。
情けない主人公と、女艦長と、その他女性クルー大勢、イヤミな上司のおじさん。

ナデシコみたいにギャグとシリアス、ハードとグダグダが一体化したような話になるのか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:37:08 ID:Q0L8EsVO
ファランクスかなんかであんな簡単にミサイル落とせんのかよ
と言いたくなるな

エセ未来っぽいのにテクノロジーは現代もの
なんか中途半端だな

エロ親父と艦長のエロ同人作ってみるからじゃあなノシ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:37:15 ID:4tT5YYGI
俺は かしまし、Fate、これ を視聴する予定

Fateは1話目のアニメ内での説明不足が目立った
面白くなりそうな中盤以降に期待してる

タクティカルロアはCG,作画はあれだけど設定が好き

かしましも設定が好き

>>314
確かにカワイソースだったな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:38:04 ID:ev3xCPm9
ナデシコの足元にも及ばねーよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:38:10 ID:yp/57qO2
大阪サンで視聴終了
ミリタリー風萌エロコメディってかんじか
あんまし真面目に軍事的考察をするタイプじゃないみたいねw
予告から来週は結構戦闘シーンありそうだし、それ見てから判断するか
軽妙なノリは好きなので、そんなに貶すほどの出来でもないな、個人的には
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:38:20 ID:1FQFLuhp
SUNにて視聴完了
ははは…こりゃ叩かれるわけだ
トランスフォーマースーパーリンクと同レベルのメカCGをリアル調メカに
持ってきちゃ駄目だよな

>322
大阪府内はどこもCATVに加入すればKBS京都視聴可能になるぞ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:38:58 ID:mZMyHuFd
>>しかし、海自が協力してるのにワロタよ。

よく協力したな。番組の内容知らんかったのか?

ゴジラや戦国自衛隊ですら協力渋るようなとこなのに。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:39:06 ID:RV1i03Mb
>>356
ダフネはエロってわけじゃなかったけどね。

>>359
うpうp!!!!
366極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/10(火) 00:39:19 ID:JO9yvpDh
ジパングと2画面同時視聴したら、
足りない戦闘迫力と萌えキャラ成分が補完しあえていいかもしれな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:39:26 ID:1fK+8Bzh
サンテレ組。

本編より、ネットラジオのほうがおもしろい件について。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:39:56 ID:KDsgitNj
「陰からマモル」すら楽しめた俺でも、このアニメは駄目だった。
出来の悪いナデシコって印象。
少なくとも向こうは、ギャグ、萌え、シリアスのメリハリは出来ていたと
思うがこっちは混同している上、ギャグ部分が寒いからなぁ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:40:28 ID:N1S/4zjr
>>352
中途半端に現用機械類について間違った描写されたりすると、そこが気になって
ストーリーが頭に入っていかないって状況では?
# リニアモーターとレールガンを混同している某SFに幻滅してみたり… 原理が違うだろ

現代〜近未来じゃなくて、完全架空ならスルー可能だろうけど。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:41:16 ID:w+4dujVn
いやあ、思っていたよりはずっと良かったわ。硬派な路線
なぞまったく期待せず、こういった系統の作品だと理解して
視聴したらから、上々の滑り出しに感じた
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:41:44 ID:NSODO2CG
海自の広報は昔からセンスずれまくってるところあるから。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:42:07 ID:Nx9isO8M
>>364
最近の自衛隊は、映画やアニメといった作品に積極的に協力していく方針。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:42:42 ID:Dh8WKVsp
キャラがCICとかさらっと言ってるけどさ
俺はジパングで知ったんだが
何も知らない一般視聴者に説明入れろよw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:44:15 ID:CxMbskrG
CGとか作画とかはどうでも良い。設定が好き。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:44:23 ID:N1S/4zjr
>>373
言われてみれば、ほとんどの人は知らなさげ。
まあ、このアニメ見てる人の大半は知ってたり......
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:44:24 ID:NSODO2CG
CICなんていまどき種死ですら出てるよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:45:40 ID:CO+bm19j
軍事的なものが好きならよみがえる空へどうぞ。
B級テイストも好きなおれは両方見るよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:46:02 ID:jn/ga1MI
>>364
 単にスタッフが「今度、水上戦闘のアニメ作るんで、ちっと見せてくんね?」て頼み込
んで、飽く迄も広報活動の一貫として「んじゃぁ、護衛艦でも見せてやるか」というノリに
なったんでは?

海上自衛隊が全面的に協力したワケじゃなかろて。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:46:04 ID:oHMyiQ4H
アニヲタと軍ヲタはけっこう被ってるから説明いらないとおもったんだろw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:46:38 ID:ywnsVkDq
ナデシコっつーならルリルリ出せ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:48:33 ID:m3VdnW9I
軍事的な小難しいことは分からんが、海の爽快感、緻密な駆け引き、
派手な戦闘シーンに期待してるんだけどね。どこまでやってくれるかは
これからってところか。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:48:44 ID:6jCiEVvw
ささっとオヤジを船からおろして、ハーレムエロでいいよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:48:53 ID:QB00ZzfU
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ。
どっちにせよあれだろ?何かコンピューター系の部屋なんだろどうせ。
ヴァージョンアップとか言ってたし。詳しいことはいらねぇよ。
ただ、ヲタは黙って萌えてろアニメってことだけはわかったからそれで十分。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:48:55 ID:Dh8WKVsp
超でかい台風が来るような時代になったのに、海上に都市作ったら危ないだろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:49:17 ID:NSODO2CG
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:49:17 ID:mZMyHuFd
>>380
緑髪眼鏡っ娘か、金髪チビ双子が、ルリルリポジションじゃね?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:49:54 ID:CxMbskrG
艦橋にミサイル1発飛び込んだらきっとおもしろくなるよ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:50:47 ID:sJbZ3c0b
「CIC探してるんだけど…」→「ここよ」→
「CICに入る許可をください」→「わかりました。ついて来てください。」→司令室っぽい所に入る

一応これで説明になってね?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:50:52 ID:r/fqPLwr
>>387
トップヘビーが解消されて、復元性は改善されたりしてなあw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:51:27 ID:NSODO2CG
CIC=Combat Information Center 戦闘の指揮をとる場所

>>387
主要キャラ全滅エンドかw
ツンデレと整備士は生き残るな・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:52:43 ID:8utz1JUc
「撃ち方始め」もうちょいいい感じの発音で言って欲しかった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:53:18 ID:CxMbskrG
>>391
念レス成功
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:53:29 ID:akhtvMt3
なんか今後も戦闘シーンはいかにファランクスでミサイル撃ち落すかのみに終始しそうな予感。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:54:19 ID:D/jc1xuO
ふじもと作品なんだし、頭のネジを2、3本抜いてから見ると良さげ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:54:32 ID:bk/+HLrC
>>386
いつも思うけど、この手のキャラがしているメガネのケ−スって弁当箱位の大きさなんだろうか?
>緑髪眼鏡っ娘
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:54:35 ID:mZMyHuFd
>>384
停滞性の台風だから、その近くに建造しなけりゃ大丈夫じゃね?

むしろこの台風のせいで、船とか港というものの重要性が再び高まったのなら、それに見合う
海上都市をつくって便利に運用しよう、というのは納得できる希ガス。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:54:57 ID:r/fqPLwr
何のためにスタンダード、短SAM、57mmにCIWSの三段構え引いてるか分からなくなるな。それ・・・
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:55:46 ID:DrhgL+FC
朝鮮人みたいな目のキャラが多い
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:56:33 ID:VPDhFVGz
>>396
>停滞性の台風だから
偏西風とかない世界か・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:56:41 ID:NSODO2CG
>>397
THELもあるから4段構え


        V   ,∧_∧.゚*,
      ∈〓∋⊂(゚Д゚⊂⌒⊃  ハァッ!
               ヽ彡 ̄


 ;;;⌒`)     ∩_∈〓∋ 
;;;⌒`);;;⌒`)≡⊂⌒~∩。Д。)<400ゲト…

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:57:54 ID:NSODO2CG
>>399
偏西風がなくなるぐらいの気候変動と思われ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:58:14 ID:eL7uoLhu
戦闘系アニメは金の話があいまいすぎる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:00:24 ID:vf11pN5F
よみがえる空の方はCGがすごいな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:00:46 ID:yp/57qO2
CIWSで飛んでくるミサイル撃ち落としてるだし、まだなんとも
海賊もステルス艦船とか出してきて、丁々発止の戦闘シーンが
展開されたら、そこそこ面白くなりそうではある
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:01:23 ID:+6ediZIx
アイショーティってのはアイアイサーでしょ?
最近の自衛隊はそう言ってんの?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:01:54 ID:qYyieX2j
これが草加が夢見た未来、ジパングか.........
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:02:10 ID:akhtvMt3
まあ船舶メインの世界観にするための方便なんだろうが、今後細かい説明が入れば入るほど
突っ込みどころ増えそうだな、巨大台風。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:03:15 ID:r/fqPLwr
>>405
横文字応答は余り聞いたことないなあ。
「ヨーソロー」は旧海軍からずっと使われているらしいけれど。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:03:15 ID:mZMyHuFd
とりあえず、スターシップオペレーターズみたいな、戦闘は単調、人間関係ドラマはグダクダ、というかたちに
なりませんように。
410極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/10(火) 01:03:34 ID:JO9yvpDh
とりあえずこれ置き逃げして舞乙でも見るか。
                   ____
              _,,,-'''´ ̄       ̄`''- ,,,_
           _,,-'''´                 `'-,,
         /                      `ヽ
        /                          \
.      /                             ヽ
     /                                ヘ
    /.            l       i              ヘ
.   /        i     |.       |         .,      l
.   l   l     |.     |       λ         l.      |
   |.   |     .|    λ      .l l   ト     .|.|      .|
.  |    | i.   _/ヘ    | .|      .|  l  |.ヽ_,, -''´| |   .,   |
  |   , .|   /`''ヽ.,,_ .|  l      |  ヽ,-|''ヘ   l ノ  .i |   .|
  |   | ヾ  .|__ゝ_`,|、,, ヽ   ヽ、.| ,,-''´_ゝ,、‐ヽ'''''∧  //   .|
.  |   | ヾ  |.l  i. `-' ̄|`i'-'\,,_ `|´,'7´`‐' .l  ヘ/ ヾ /    .|
   |  i ヘ. ゞ、,|.ヘ, \,,,,,,ノ.丿    `'' ヘ,,ゝ,,,,,,,ノ  /. i , ., λ |
   ヘ ∧ ヘ 丶ヘ `''‐--‐'''´        `''‐--‐''´./  ./ / /.| /
    \ .ヘ `i\ .ヘ         =         ./ ,,-''1.,ィ  / ノ
      ヘ |ヽ `ト、_ゝ                 '''´  ./'' .| /
       ヽl. \l     `''-,,,,___,,,,-''      /
.           \                 ,,-''
             `''- ,,_       _,, -'''´
                   ̄''''''''''''''' ̄
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:04:32 ID:NSODO2CG
スターシップオペレーターズは宇宙戦をリアルに描いたら映像作品としてどれだけつまらなくなるかを教えてくれた
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:04:53 ID:D/jc1xuO
偏西風が無い=コリオリの力が無い=地球の回転が止まった...
洗面所の渦はどっち巻きになるんだろうか?(w

極と赤道のエネルギー循環とか言い出すときりがないが、
なぜグランドロアがあると飛行機が使いにくいかは説明して欲しいかったな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:05:26 ID:KyC2w8bN
お色気ヒロインものなのは予想していたが、男主人公がすげーむかつく
主人公面して画面に出続ける理由を全く感じない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:07:02 ID:SnZEHJYY
船1隻の護衛にイージス使うのかよ
護衛代金かかりすぎ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:07:49 ID:ADL0Z6lf
実際あんな巨大低気圧が居座り続けるようになったら、陸地の気候もえらいことになるよな
海上都市どころの話じゃないので、まずはあれをどうにかしようという話になるだろ、普通は
実際にアメリカとかは、台風被害を科学的に低減しようと躍起になってるみたいだし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:09:17 ID:oHMyiQ4H
パスカルメイジってどういう意味?
英語?フランス語?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:09:41 ID:8ZqLzZve
所詮はオタアニってところか
レモン鍵fateロア全滅だな今期
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:10:11 ID:NSODO2CG
>>412
コリオリの力はあっても亜熱帯高圧帯から噴き出す気流が無くなれば・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:10:47 ID:eOmgNNcG
ネタバレ

敵の正体は巨大低気圧を操っている宇宙人
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:11:05 ID:mZMyHuFd
>>なぜグランドロアがあると飛行機が使いにくいかは説明して欲しいかったな。

台風があったら飛行機飛べないでしょ、程度しか考えてない羊羹。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:11:46 ID:NSODO2CG
>>415
台風のエネルギーは水爆を遥かに上回る

漏れの予想ではあの世界の人口は今の10分の一もない
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:12:45 ID:VPDhFVGz
そうか、ゆりえ台風なら気象学的にも納得がいくな。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:13:27 ID:sC03LWaY
序盤、ストラスフォーっぽくってすんごくワクワクして見てたのに・・・、
ダレまくりの展開で動きがあった時点で引きってのは正直どうかと。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:14:11 ID:yC6VVzYL
なんだかんだでスレ進行早いね
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:14:26 ID:r/fqPLwr
>>414
いっそ護送船団方式で一気に大量輸送した方が、
危険水域では安全性も効率も高そうだけれどね。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:15:43 ID:5Mb1sMqd
修理費に困って、マスコミに戦闘放映権を売る事になる悪寒。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:16:41 ID:VPDhFVGz
>>419
渦の中心はタートルキングか!

とツッコミやってたら全然眠れん・・・
ところで「グランドロア」と「ガンドロワ」って似てるね。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:16:49 ID:o6OMQSvE
護衛艦って自衛隊だからじゃなくて本当に護衛用途だからそう称するんだな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:18:31 ID:EV/lk5Gs
停滞性の巨大台風なら避けて空飛べるような気がするよなぁ
というか、その台風の影響が凄かったら海も荒れて大変だろうに
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:18:37 ID:D/jc1xuO
>>418
気流がなくなる=対流圏の熱移動がなくなる=台風も発生しない(w
「グランドロア」がこの話のネタの底だろうし、あまり突っ込んでも
意味はないんだけどね。

大西洋やインド洋にも中ロアや小ロアがあるのかなー
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:19:16 ID:NSODO2CG
>>414
イージスじゃない罠

そういえば英国だかの民間軍事企業がソマリア沖の海賊掃討を請け負ったらしいな。去年末。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:20:58 ID:CxMbskrG
グランドロアの中心の気温は−100℃以下なんですよというデイアフタートゥモロー。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:21:28 ID:5Mb1sMqd
>>428
護衛艦の英訳はDestroyer
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:21:57 ID:NSODO2CG
ぶっちゃけ空は関係ないと思われ。もともと貨物輸送においては海路の代替なんて無理なんだから。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:22:03 ID:mZMyHuFd
>>419
最後はパスカルメイジに波動エンジン積んで宇宙に飛び出すしかないな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:25:15 ID:NSODO2CG
>>432
実は「温暖化によって氷が解けて暖流途絶えて寒冷化」は国際会議や米国防総省の将来予測でも取り上げられていたりする
もちろんあんな無茶苦茶な展開にはならないが。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:25:29 ID:ADL0Z6lf
ぶっちゃけ、戦艦を使うよりマリンエクスプレスを開通させちゃった方が早(ry
…どっちにしろ海を舞台にする以上テロリストの脅威からは逃れられんが
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:26:58 ID:A1uyuQlf
タイムスリップしたりするからな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:28:59 ID:4aAEjKHI
島原看取の全裸姿とクレイオ・アクアノートの下着姿以外に興味はないな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:30:53 ID:NSODO2CG
オバ専か。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:34:18 ID:yp/57qO2
イージスだったら同時12以上の捕捉攻撃できるんだよな
4個同時攻撃でえらい主人公が驚いてたが
パスカルメイジが民間レベルではかなりの迎撃システム有してるんかな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:38:00 ID:CxMbskrG
主人公がブラックラグーンのロック並みに化けたらきっとおもしろくなるよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:42:01 ID:a7LN40//
陸海空があるのになんで宇宙軍アニメがないんじゃ!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:43:05 ID:NSODO2CG
イージスシステムは同時に多数のミサイルを制御出来るが、着弾の際にはイルミネーターを使うので
厳密に同時に撃墜できる数はイルミネーターの数と同じということになる。

しかし今回はCIWSで撃墜したので関係なし。
通常CIWSは独立してオートで動くもんだが、複数目標に振り分ける統合システムを例の天才さんが開発したということになるのか。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:44:10 ID:5Mb1sMqd
4個同時『攻撃』じゃなくて4個同時『迎撃』だったけど、
リアルのイージス艦ならもっと楽勝なもんなの?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:47:20 ID:a7LN40//
海将      ┐
海将補    |
一等海佐  │
二等海佐  ├ 幹部
三等海佐  │
一等海尉  │
二等海尉  │
三等海尉  ┘
准海尉    ─ 准尉
海曹長    ┐
一等海曹  │
二等海曹  │
三等海曹  │
海士長    ├ 曹士
一等海士  │
二等海士  │
三等海士  ┘
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:49:31 ID:rj5a0BCQ
護衛艦狩りが出てるってわかってんのに、単独行動するなんて馬鹿すぎでしょ
んで保険で損しただのいう保険会社もアホ

このアニメを監修?した自衛隊のレベルもこんなんだったら、将軍様の偵察ボートにもやられちゃいそうだなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:51:45 ID:NSODO2CG
監修じゃなくて協力です。
ただし自衛隊は政治的制約によりバカなことをさせられる可能性は十分ありますw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:03:54 ID:KU9DM7gY
何でミサイルはくるくる回って飛ぶの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:07:11 ID:CxMbskrG
>>449
地球が回ってるから
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:11:50 ID:a7LN40//
股間に縦線と陰影
そして
乳首キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:13:31 ID:Q8UAitPN
ちょっとイカレた言動の双子が好き。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:15:49 ID:g3n1PFuZ
ナニ!!乳首だと!?…あとでDVDチェックだ!!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:16:18 ID:IvBCs2dR
>>445
4発くらいのミサイルならCIWSの射程に入る前に撃墜できる可能性が高い。

迎撃の順番は基本的に次のようになる。
敵ミサイルを探知→対空ミサイルで迎撃→次に、127mm単層速射砲による迎撃→最後にCIWSによる迎撃
及びチャフなどの展開と回避行動
こんな感じ。

ちなみに、イージスシステムっつうのは冷戦時代に旧ソ連の飽和ミサイル攻撃(数十発とか100発以上とか)
から空母を守るために開発されてるから、単艦でも多分12〜16くらいは対処できると思う。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:23:49 ID:iMw+h7SL
>>415>>421
むかし、その一環で核兵器だか大型爆弾だかをぶち込んだことがある

それで台風は消滅したけど、雲が広がって雨の範囲は広がった

でも、今回の停滞性低気圧には有効でしょう、数回繰り返せば解決
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:24:37 ID:Q8UAitPN
パスカル明治って軍事用でないから低スペックでも別にいんじゃね?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:25:46 ID:a7LN40//
ハイテクだね
作画は絢爛とかアムドラとかIGPXとか思い出したよ
笑ってしまうのはラジオの影響か

純子たん好きだ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:26:04 ID:iMw+h7SL
>>456
戦闘用で、護衛対象が存在するなら、せめて迎撃能力だけでも高くないと意味がないと思う
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:26:55 ID:DXIv13XX
これなんてバーフリ?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:27:19 ID:h781agU8
愛知オワタ
ヴァンドレッドにダフネを足した感じだな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:28:07 ID:g3n1PFuZ
愛知終了。とりあえず録画。とりあえず来週も観る。…ヱロス以外に楽しみ所があるとイイなぁ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:34:08 ID:IvBCs2dR
ていうか、VLSあるのにSAMランチャーは必要なんだろうか?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:34:50 ID:zeca3P9J
これストーリーの無さをエロで補ってるな。なんか種死っぽい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:34:57 ID:AolMx+/D
愛知終了
また久々にごっつい馬鹿アニメが来たなコレw
>>460
俺はスターシップオペレーターに天地GPXを足した感じだと思ったが
そうかダフネか…忘れてたw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:36:31 ID:DXIv13XX
カット割りとかすげぇ、
これまじめにやったら化けると思うんだけどなぁw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:42:47 ID:EV/lk5Gs
CIWSで迎撃してる時点で駄目なんじゃないかと思うが・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:44:19 ID:DXIv13XX
あんなもんめくら撃ちだしなぁ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:47:19 ID:vjx7AGk1
中途半端さが拭えんな、このアニメ
とりあえずテコ入れとして、男嫌いの奴と他数名ほど戦死させたほうがよくね?
流行だからって悪意あるツンデレはもえねーって

あからさまに狙うんだったらもっと突っ走ってもらいたいんだがなぁ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:53:00 ID:F2S36lWP
あれ1話おわってんじゃん
どんな話だったの?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:53:51 ID:D/jc1xuO
>>455
検討されたことはあるけど、爆弾投下が実行されたことはないよ。
>ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/science/20050927/050927015223.6of8314i.html

普通サイズの台風が持つエネルギーでも広島型原爆1万〜10万個分と言うから、
たとえ投下してもコースを曲げる効果さえあるかどうか。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:54:55 ID:VPDhFVGz
>>469
ムニュ→チラ→ぽよん→ドカン→次回に続く
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:57:12 ID:thT/gs9a
世界復興の影で暗躍する政府のお偉いさん、
その陰謀を知ってしまうパスカルメイジクルー、
実はレジスタンスだった海賊と協力して世界を救っちゃう
エンドになるのかね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:00:03 ID:k4FGc3gK
今見た。やばい、これはつぼにはまったかもしれん。
超作画、超脚本、超演出ですべてを戦闘アニメの概念をぶち壊して欲しい。
これは最終回まで視聴決定。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:03:25 ID:KkRqsMAe
これとよみがえる空の中間くらいの硬派さのがみたい。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:03:42 ID:F2S36lWP
>>13のあらすじで一話いいの?

とりあえず>>13
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:04:32 ID:xZEFP1Ii
↑中原麻衣ってところがいいな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:14:58 ID:cmRtmgln
>>474
つ[ストラトス4]
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:19:07 ID:KkRqsMAe
>>477
ダイガードを設定してますたw なるほど……
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:25:24 ID:a7LN40//
第1話はエロが強く強く印象に残った
舐め上げるようなエロアングルのカメラアングルが(*´д`)ハァハァ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:33:53 ID:qss41zru
・ありがちすぎる男嫌いツンデレ
・ファンタジーだかリアルだかわからん護衛艦
・ありがちなIQ高い幼女
・誰とくっついても納得できない貧弱男主人公
・ありがちな風呂場誤解シーン
・ありがちな女のみの戦艦

終わったなこのアニメ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:39:15 ID:cmRtmgln
あんまり想像したくないが女ばっかりの戦艦って生理のとき大変そうだな〜
運用にも支障がでそうだけど交代要員はいるのか?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:41:16 ID:o6OMQSvE
>>481
うさだの生理臭は異常

いや、未来だしデオドラントナプキンも高性能になってるでしょ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:42:08 ID:Vd5KvFsi
ttp://014.gamushara.net/gunji/data/yamato_1_1.jpg
来週こういうのが出ると聞いて飛んできますた
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:50:52 ID:pCCLKMDb
クオリティが高いのは一話だけ。
リアル路線のアニメでも、所詮はアニメであってリアルでない。
これから設定やストーリー上ご都合主義満載になるでしょうが、
野暮な突っ込みはダメですよ。

>>481
女ばかりの空間ってすっぱムーチョの臭いがするよね。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 03:59:57 ID:HsOswU8+
>>481
軍人さんは生理がありません
男性ホルモンが急上昇して生理は数ヶ月に1度なんてこともザラです
あっアスラン・ザラではありませんよ
エロイ人にはそれがわからんのです
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 04:01:19 ID:z/V544xP
>クオリティが高いのは一話だけ

まだ下がるのか…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 04:07:16 ID:Vd5KvFsi
確か戦乱の異世界に飛ばされるって実況板で聞いたんだが
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/01/10(火) 04:21:28 ID:Lt0MXDqc
よみがえる空みたいに軍オタだけが喜びそうなクソアニメ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 04:36:25 ID:zPCEyEZe
女子プロレスとかマラソン選手が運動し過ぎが原因で生理が止まるなんて話は聞くな。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 04:50:44 ID:pCCLKMDb
クルーが未成年の♀ばかりっていう時点で激しく顧客を馬鹿にしてるな。
護衛の依頼くるのか?
まさか枕?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 04:58:09 ID:eOmgNNcG
ところで、何で女ばっかりなの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 05:14:38 ID:vpno82BJ
湯川さんに聞いてください<バンダイビジュアルプロデューサー
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:16:45 ID:Vr0UaM2I
>>491
男ばかりなのはジパングがもうやったから
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:21:27 ID:xbb8/OoZ
あー、とりあえず混同している奴がいるので説明しとく。
今、地球上に”戦艦”という艦は存在しない。
最後の戦艦のアイオワ級も除籍され、記念艦になっている。

”戦艦”と”軍艦”は別モン。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:26:58 ID:vjx7AGk1
どっちでもええやーん

とりあえず方向性見るために2,3話様子見するかねぇ
あまり期待はできないけど・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:29:28 ID:niljpFyw
俺なんか絵柄が気に入っただけで視聴決定だよ
崩れてきたら止めるけどw

1話も見たことのないスターシップオペレーターもこれぐらいの絵ならねえ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:45:31 ID:NSODO2CG
軍板にこれとよみがえるのスレが立ってるが、後者は盛り上がってないな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:46:50 ID:X18rlbvN
>>496
おまいは眼科逝ってこい( ´_ゝ`)

めこスジ、胸ポチ、パンツとありありなのに、全く祭りになっていない
B級作品臭さ丸出しのキャラデザで、皆の砲塔は動く気配すらなし
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:50:12 ID:niljpFyw
>>498
バカ言うな
他人が見向きもしないものでおっき出来るんだぞ?
こんな便利な眼力を手放せるものか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:54:46 ID:ktILROJG
ひょっとしたら、もうカキコした奴がいるかもしれないが…

気のせいか、
ウルトラジャンプ連載のやまむらはじめの蒼のサンクトゥスて漫画を思い出してしまう…
なぜだろう…

やっぱり、
何か得体の知れないものが海洋航路のど真ん中をふさいでいたり、
同じ海洋物?で、主人公男で船の男女比率が似通っていたような気がするし、
確か、双子がいたはずだし…
変だな…
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:55:40 ID:X18rlbvN
>>499
失礼した。おまいの眼力がすげーうらやましく思えてきた(*´ω`)
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:59:07 ID:niljpFyw
>>501
だろー?
今期のアニメなんてどれもこれもナマツバゴクゴクだぜぇ(・∀・)b

>>500
ストーリーは別に珍しくも無いからねえ
ハーレムものに双子や天才幼女なんてのも、もはや定番だしね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:00:38 ID:eMVbia/p
女ばかりの戦艦という設定は別に問題ないよ
ハイテク化が進んでいるから昔の戦艦のような力仕事を必要としない
そういうのは外注の派遣社員がぜんぶupdateしてくれるから、
船員はほとんどは頭脳労働とコンピューターや計器類相手のタイピング作業だけ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:09:10 ID:sYtpIjRK
やっぱりキャラ設定間違えてるよな〜

女ばかりの軍艦にやってきたメーカーの技術者は屈強なおっさん(声:若本規夫)。ツンデレ女どもはいつしかおっさんにメロメロに。おっさん影の艦長(番長)として海賊をバッタバッタ・・・

今なら1話が終わったところなのでやり直しがきくぞ!
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:12:32 ID:CO+bm19j
もうちょっとキャラの年齢あげて欲しい
そうすればもっと良い作品になるんだが・・・今からじゃ無理か
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:19:52 ID:xbb8/OoZ
何度でも言う。
戦艦と軍艦は別モン。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:25:22 ID:yC6VVzYL
何度でも言う

どっちでもええやん
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:25:32 ID:niljpFyw
>>506
出来れば違いを簡潔に説明してもらえると嬉しい
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:26:27 ID:DGAQGWhB
>>506
そんなの誰も気にしてないので、さっさと軍板へ(・∀・)カエレ!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:27:05 ID:oHMyiQ4H
もうちょっとキャラのパンツみせて欲しい
そうすればもっと良い作品になるんだが・・・今からじゃ無理か
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:29:51 ID:niljpFyw
>>510
回を追うごとにスカートが短くなっていく・・・
そんなアニメがあってもいいじゃない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:33:28 ID:0Eo9u7uN
まぁ、あの「Aika」を世に出した
バンダイビジュアルだから、やってやれないことはないな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:34:05 ID:xbb8/OoZ
>>508
軍艦:あらゆる艦種を総合して指す。
つまり、空母も戦艦もイージス艦も潜水艦も”軍艦”になる。
護衛艦もこの部類になる。

戦艦:25cm以上の大口径の砲を搭載した艦。
排水量は大抵1万トン以上。
すでに絶滅した艦。
(残っているのは記念艦程度)

まあ、一言で言うと

軍艦=全ての艦
戦艦=軍艦の中の1種類
になる。

というか、マスコミも戦艦と軍艦を混同している訳でw


514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:46:39 ID:niljpFyw
>>513
説明どうもです
でもそれだと別モンと言うのは語弊がありますねえ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:50:33 ID:yC6VVzYL
>>513
へーそんな違いがあったのか
でも軍艦って言っちゃうとなんか戦時中のイメージが濃いなあ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:50:57 ID:gwNtFHcA
まあこれは萌えエロアクションアニメだから軍事的考察を気にしたら切りがないですよ。
素直にアリスブランドと言われる女の子のための戦艦というスタイルに慣れなさいな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:54:28 ID:IvBCs2dR
マスコミは多分、戦闘艦って言う意味で戦艦を使ってるんだと思うんだが
(戦車も戦闘車両ってことで戦車だろ)

まぁ、どっちにしろ紛らわしいけどな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:57:57 ID:GLpCuFUd
兵員輸送車も戦車だよな、そうすると。
なんか変だが。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 07:58:04 ID:5dWngb8H
そゆの言い始めるとパスカルは民間企業が運用しているから
「軍艦」じゃないだろとなるしねえ
まあ民間組織が兵器を使うのも最近じゃ珍しくもないわけで

最近じゃこの手の潜水艦以外の船は「水上戦闘艦」と呼ぶのが
流行っぽいですね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 08:01:30 ID:WgZW19FP
レモンエンジェルの作画がこっちと合わさってればなぁ
あのキャラ作画に萌えるのは、至難の業だ…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 08:02:49 ID:xbb8/OoZ
>>515
そのための”護衛艦”という言い回しな訳で。
本来、海上自衛隊に所属する護衛艦も他国だと駆逐艦、ミサイル駆逐艦になる訳よ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 08:06:37 ID:GLpCuFUd
パスカルメイジはあの時代では旧型艦なんだよな。現代の兵装引き継いでいる部分もあるし。
最新鋭艦はどんな兵装しているんだろ。
拡散レーザー砲?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 08:26:52 ID:D/jc1xuO
そう言えば、4方向から1発ずつってのも謎だな。
理由はいろいろ考えられるけど、これも伏線なのかねぇ。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 08:41:18 ID:dl/WwZ/n
>女ばかりの戦艦でへたれ男がもてもてのこのハーレム臭・・・
>このアニメには梶島が一枚噛んでいるな!!
だれ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 09:05:30 ID:2Hy/NVtm
早く浜松帰って見たいっ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 09:27:05 ID:0CqePhO+
乗艦するシーンで翼の袖章が1尉になってると思ったら、次のロングのカットでは2佐になってるし。
公式のキャラクター紹介では3佐なんだが。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 10:22:24 ID:O7KjSAhi
毎週風呂シーンだしてくれ エロが売りってことでいいだろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 10:22:51 ID:oHMyiQ4H
中原は今期はまもるで池沼キャラやってこっちはお堅い役で両極端だな
こっちの艦長は中盤以降ぶっ壊れることを期待するが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 10:29:04 ID:eMVbia/p
幼なじみの少年とセックス
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 11:06:57 ID:C1Ln392S
>>526
次のロングカットの間に二階級特進したと言うことか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 11:15:20 ID:/lO2Lld/
今ビデオ見た。
こんな番組だったのか……脱落。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 11:21:16 ID:+0FViMyF
やっぱりミサイルがダサかった。
もうちょっとお堅い感じにしてくれればいいんだけど。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 11:25:23 ID:O0+anaUc
うちの地域ではよみがえる空→タクティカルロアが連荘だからな
いろいろと落差があっておもしろい
テンションとかまるで違うからな

ちなみにタクティカルロアの次が、舞-乙HiME→アカギ→シャナだ
凄まじい充実っぷり
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 11:27:06 ID:Q8UAitPN
ショッキングピンクの対艦ミサイルなんて…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:01:32 ID:Zo3i9uGg
>>519
もともと「戦艦」ってのは「戦闘艦」の略称なのだが
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:03:15 ID:y+Fc0482
>>533
おれはこれが始まった時に
「あれ?よみがえる空ってエンディングの後にCパートがあるの?
 さすが、ぱにぽにの後番」
と思ってしまった。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:05:50 ID:dtfJiepb
>>534
どうせ爆発しちゃうんだから何色でもいいんでないの?>実際の軍用艦
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:06:52 ID:VrZf6A12
視認性が良いと見つかり易いんじゃない?
あんまり関係ないのかな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:25:34 ID:Vd5KvFsi
まぁ護衛艦ってコトになってるしな 護衛艦って呼ぶのが一番なんじゃないか?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:30:09 ID:IvBCs2dR
>>538
目視で発見したときには手遅れのキガス
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:39:17 ID:Vd5KvFsi
いくら護衛艦がついているとは言え、戦時中でもないのにミサイルがポンポン飛んでくるような時代になったらモウダメポって感じがする
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:50:04 ID:qYyieX2j
ミサイルも安いんだよ。 あ、そうそうサイドワインダー 1発5ドルでどうだい?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:53:00 ID:oHMyiQ4H
コリ日か
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 12:58:46 ID:C5brFI9a
タイドラインのトリコロールミサイルをあーだこーだ言ってた頃がナツカシス。

そんな前の事ではないんだが……
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:00:08 ID:Nx9isO8M
ミサイルが目前にせまってciwsなんぞが作動し始めたら、全員凍りつくと思うんだが。
なんか皆冷静に対応してたね。
すごい練度と精神力だと思った。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:03:55 ID:Vd5KvFsi
ciwsって確かミサイルで迎撃できないところまで近づいたのを打ち落とす奴だっけ?・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:11:49 ID:nXWfN+P5
>>542
滑走路に穴開けるのはカンベンしてくれ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:12:45 ID:marAwpyC
>535
失礼ながら、歴史的な定義では戦列艦の略です。
Line of Battle Ship→Battle Ship
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:16:31 ID:r/fqPLwr
>>546
和訳すると近接防御兵器、実質的に艦艇の最後の対空手段。
いよいよせっぱ詰まった状況で使用されるので、即応性は高いけど敵味方問答無用。
基本的には、これを使わないように対空戦闘を組み立てるのが常道。
・・・・あれだけ豪勢な対空兵装を積んでいるなら、尚のことね。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:28:33 ID:IvBCs2dR
>>549
さすがに敵味方の識別くらいはします
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:29:39 ID:RA0OHQK0
ろくに知識もないのに、無理して軍オタ狙うから。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:35:51 ID:Nx9isO8M
ミサイル4機!目前に迫っています!
チャフ展開!
間に合いませんっ!!
頼む!頼む!頼む!あっあっ…あぁぁぁぁぁ!!!!

553550:2006/01/10(火) 13:41:14 ID:IvBCs2dR
記憶があいまいだったんで改めて調べてみたが、やっぱり敵味方の識別しないかもしれない

リアクションタイムが数秒とか十秒とかでIFFの確認してから迎撃なんて悠長なことはやってら
れないか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:54:46 ID:k4FGc3gK
何気にOPはいいね。
これから先、観る人はどんどん少なくなると思うけど、
いつか化けると信じて見続けるよ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:55:48 ID:Vd5KvFsi
光と水のダフネ も化けたくらいだしな・・・
ガンソードだって最初は批判だらけだった
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 14:56:50 ID:ro0w9duK
今回一番良かった台詞

ちゃらちゃらしおって
さすが少女趣味の船アリスブランドの通り名は伊達じゃないといった所だな

黙れ!館内の風紀の乱れを棚に上げて一人前の事を抜かすな!
これだから女ばかりの船はっ!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:06:53 ID:+p/Sr8Vd
>>549
ちょwww識別も出来ないならわざわざコンピュータ積んで頭でっかちになってる意味ないがなw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:10:36 ID:tKh4YypX
今録画みたけど、何この天地無用
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:14:47 ID:zm/YgTvm
どーでもいいことだが艦長はクーデレってやつだよな。
ツンデレは裸見られたほうだよな。

ま、どうでもいいけどね。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:15:24 ID:A1uyuQlf
知らない言葉登場
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:16:04 ID:sYtpIjRK
>>555
化けたって言うけど、2話でマイアがドアに挟まれて壁にめり込んだ時点で
「これは・・・!」
「なにかが違う・・・」
と思った人も多いはず。前兆はあったんだよ。


562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:20:09 ID:r/fqPLwr
>>553
管制所から要員が指揮している場合は、特定トラックナンバーを狙います。
但し全自動にした場合は、一定圏内に飛んでくるモノ見境無しです。
昔、某護衛艦でCIWS電源を落とすのを忘れて、お偉いさんが乗ったヘリを「迎撃」してしまったとか。
(勿論弾丸は抜いてありましたが)
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:20:24 ID:Jfu9+2gC
スタオペの時もそうだったけどアニヲタと軍ヲタで被ってる人って結構多いんだな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:21:47 ID:Pw0AEggy
>>556
凪宮メンバーより、濱口レマラの方がカッコいい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:31:08 ID:Oa+RcDA2
パスカルメイジの兵装からすると、さすがに船体が小さすぎるな。15000トンぐらいが妥当だろう。
逆に大きさそのままなら砲を127ミリに、VLSを半分に、レーザー無し、VTOLは小型無人機に、ってところか。
特にVTOLのカモメは格納庫に物理的に1機しか入らない。どのように描写されるのか楽しみだ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:37:05 ID:niljpFyw
パスカルメイジってさあ
パスカルが気圧の単位でメイジが魔法使いって意味だよね?
パステルミーユとは関係無い?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:37:47 ID:A1uyuQlf
ないんじゃないかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:38:33 ID:sYtpIjRK
>>566
キャプテンカイジと関係があって欲しい・・・
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:43:34 ID:o6OMQSvE
>>566
Pascal Mage
気圧魔術師
これは間違いなく自在に気圧、天候を操る気象兵器を搭載してるね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:44:08 ID:roGv9nLq
>>559
クーデレってアニメヲタ用語があるのか。
なんか新しい萌えを開拓した気分だ。
さすがアニヲタの世界は奥が深いぜ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:46:27 ID:r/fqPLwr
>>565
全般的に見て、19DDを荒唐無稽に強化したらこうなりますみたいな印象が・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:48:07 ID:Vd5KvFsi
>>570
>>さすがアニヲタの世界は奥が深いぜ。
どうもアニメキャラと会話できる人もいるらしいよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:49:26 ID:Q8UAitPN
あぅあぅwwwwwwこの船はもう駄目なのですwwwwwwww
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:52:51 ID:5GfinCO5
このアニメは
クーデレ艦長がヒロインの場合、良作
ツンデレ男嫌いがヒロインの場合、駄作
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:55:44 ID:Oa+RcDA2
>>574
ヒロインは幼女
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:57:17 ID:Q8UAitPN
>>574
ヒロインは双子
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:59:35 ID:niljpFyw
>>574
クーデレとツンデレがレズなら神
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:00:21 ID:yC6VVzYL
ちょっと待ったあああああ

みんなはクーデレの意味を履き違えてる
クーデレとはクールにデレデレしてくるという意味であって
クール→デレデレの推移をあらわすものじゃない
別名「素直クール」とも言われている
詳しくはぐぐって調べてくれ
ツンデレと同じように考えちゃいけないよ?お兄さんとの約束だ!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:01:17 ID:zm/YgTvm
>>570
今のところあるのは

ツンデレ:普段はツンツン、二人きりデレデレもしくはだんだんとデレデレ。
      気の強い系、お姫様など。
クーデレ:普段はクールのなかにもデレデレを含ませる?うまく表現が出来ないタイプ。
      主にメガネキャラ、委員長など。
ヤンデレ:主に三角関係の敗者がなる。優しかったあの子がだんだん病んでく。  ←今ココ
      酷くなると血を見ることになる。

ツンデレは物語では昔からあるタイプ。単に言葉になっていなかっただけ。
クーデレはその派生。
ヤンデレは最近のシャッフル!!で有名に?

解説してる俺キメェ( ´,_ゝ`)
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:02:20 ID:o6OMQSvE
クールにデレデレってわけわからんな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:04:01 ID:Vd5KvFsi
そもそもツンデレって言ってもいろいろあるしな・・・
・普段はツンツン フラグが立ったらデレデレ
・好きだけど素直になれないでツンツン
・委員長タイプ

クーデレもツンデレに含まれるような気がするんだが
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:04:30 ID:Jfu9+2gC
>>579
下2つはデレなのか?それはw
ともかく勉強になったよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:05:37 ID:roGv9nLq
>>578
頭の良い生徒委員長タイプを想像したらいいんだよな?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:07:27 ID:yC6VVzYL
>>583
そんなとこかな
真顔で「お前が好きだ」とか言ってくるような奴のことだな


・・・俺なんでこんなことにむきになってんだ?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:08:29 ID:Vd5KvFsi
2スレ目にしてもう何のスレか分からなくなりつつあるな・・・('A`)
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:08:53 ID:niljpFyw
だって何のアニメか分からないもの
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:09:39 ID:Oa+RcDA2
艦長姉さんが主人公を隣に座らせて、指揮を執りながら手を伸ばして主人公の一物をギュ
「ナ、ナナねえ…!?」
「しっ。静かに」(クールな表情は全く崩すことなく)

…クーデレ?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:11:15 ID:niljpFyw
>>587
そんなノリの悪いヘルス嬢みたいな艦長はイヤだ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:11:45 ID:zm/YgTvm
俺はクーデレの意味をまだ理解していないっぽいな。
ツン・クー・ヤンの三種の神器をこのハーレムアニメに取り入れたら神アニメに化けるかも(゜∀゜)!!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:13:44 ID:Vd5KvFsi
>>574
主人公が2マタ っていうかどっちにしようか迷って結局ツンデレを選ぶ
なんてベタなラブ米展開にはならないよな?・・・'`,、('∀`) '`,、
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:16:21 ID:5dWngb8H
あと他人にに関心が無いとか無感情とか、ようは綾波みたいなのが
徐々に心を開いてデレというのを解凍系と呼ぶらしいね

>>548
英国海軍の戦列艦ビクトリー号(トラファルガー海戦で
ネルソン提督が乗った帆船軍艦)は一応
艦長とと船員がいていまだ現役あつかいなんだそうだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:19:49 ID:0YaIaIJe
>>555
双子がダブル顔面スライディングしたら神
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:24:40 ID:Ss+zpZWa
とりあえず船内の男キャラは次回では冒頭に海に転落して溺死してもらいたい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:36:40 ID:zm/YgTvm
予告で変体上司が取り押さえられる場面があるから
そのまま担いで海に投げ込まれるんじゃねww
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:40:23 ID:CUG4Bm7J
次回予告で思いっきりミサイル食らってたじゃん

ツンデレ「男は嫌いだけど、お前は好きだったよ」ガクリ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:57:37 ID:CxMbskrG
>>593
ゴムボートに乗せて海に浮かべる

CIWSでゴムボートごと蜂の巣

サメの餌

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 16:58:43 ID:wiLkR0Ny
OPで足を組み替えるカットだけリピートさせて焼いた。
もう他はいらんよw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 17:02:43 ID:lk5D/IeV
不覚にもマンスジでぬいてしまった…
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 17:15:39 ID:fKS8RdXg
お、マンスジ有りか
来週から見よう
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 17:25:00 ID:roGv9nLq
>>599
ヲタアニメというのは、一本スジを入れるか入れないかで視聴率が大きくアップしたり
するものなのか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 18:30:09 ID:zCIyeRk2
>>600
当たり前だろ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 18:42:45 ID:U5RnYKWA
見たけど、海上自衛隊の協力があるのなら「かんちょう」のアクセントも何とかしろよ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 18:46:24 ID:m8f8zfwO
視聴率はどうかしらんが
マンスジ一本でDVDが100本は多く売れる
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 18:53:54 ID:OtpIX2am
海自協力なのに云々ってレスよく見るけど
船を見学させてもらっただけだろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:06:53 ID:DXIv13XX
一年中ディオラマ作ってる暇な部署が対応してます。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:07:47 ID:8utz1JUc
軍艦・戦艦の定義だけど
軍艦は菊の御紋章が付いた戦艦・巡洋艦などの艦
でもこれは帝国海軍だけの定義
戦艦はワシントン海軍軍縮条約では1万d以上の艦
本来は作った奴が戦艦と呼べば戦艦だけど、
パスカル明治は護衛艦と呼ばれてるから戦艦ではない。
って感じであってる?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:08:00 ID:jtK5pujy
でも一応名前出すくらいだからなぁ
協力してもらわんでも船の資料(外観が似てるか程度)くらいいくらでも手に入るだろうし
こんなんでいいんか?w>海自さん
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:19:10 ID:0CqePhO+
>>604
それと艦の番号をはるさめから貰った。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:28:53 ID:F2FpSHyo
明治が四目標程度なのは、取材した艦がはるさめ(むらさめ型)だからなのかな?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:52:37 ID:+oa7eNcc
>>607
陸自がプチトマとに協力したのに比べれば(RY
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:56:00 ID:jtK5pujy
>>610
まあ・・・そうなんだが・・
名前出てるってことは誰かは見るよな?>海自関係者
反応を見てみたいw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:57:23 ID:IwpyowQW
護衛艦と駆逐艦は違うと思う〜
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:57:45 ID:jn/ga1MI
>>606
戦艦:
 基本的に巨砲を持って相手の艦船を攻撃し、叩き沈める事を任務とする軍艦
 故に巨大な主砲、頑丈な装甲が求められる。

巡洋艦:
 その名の通り、植民地や遠隔地に派遣し、緊急時に対応。
 また、レーダー普及以前は索敵艦としての役目も負っていた。
 任務の特性上、武装よりも航続距離と速度が重視される

駆逐艦:
 元々は魚雷艇を追払うのが役目。
 その後、対潜対空と一種の万能任務型艦船になってゆく。
 ミサイル兵器の発達により大型艦にメリットが薄れた現在、海軍の主力の地位に。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:59:03 ID:CvMLD41K
今録画したのを見てるけど裸シーンとかで釣って続きを見てもらうアニメ?
何かあまり必要性が感じられないけど・・・。

戦闘シーン「すごい・・・」って言ってるけどぜんぜんすごく見えない。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:00:37 ID:HJU608Hw
>>611
食堂で録画でも流すのかな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:02:41 ID:cn1mMF3J
こ れ は ひ ど い
今期最悪アニメ更新

冒頭のCGテラショボスwww しょっぱすぎてまじ吹いたw
キャラデザ最悪 作画レベルいきなり致命的www 
唯一良いのは声優陣が豪華なとこだけ。
内容は皆無に等しい。
軍事アニメの皮をかぶったエロ萌えアニメ。

キモい絵柄でエロ萌えすんなボケぇ!!
こ れ は キ ツ い
見てて気分悪くなった
ブッサイクな女のパンツを見てしまった気分です。オエッ
キモい絵柄でエロ萌えやられても苦痛でしかない
内容はほぼ皆無で、全く嬉しくないエロを見せ付けられるだけです。
見ててかなりつらかった。多大なダメージを食らったよw

凄まじく糞です。糞すぎて我慢できない超糞。
らいむいろを大幅に劣化させた感じです。
(らいむいろは絵柄が可愛かったから萌えたけど)
たいがい糞だったらいむいろの劣化版って相当糞だぞwww

前番組のDCSSが名作に思えますwww
LEMON ANGEL PROJECTが霞むほどの最糞です。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:09:24 ID:oFASoBBQ
CGもう少しがんばってくれれば…
なんだかウェブダイバーが思い出されたよ

化けるのに期待。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:20:38 ID:qYyieX2j
                 `=''   ||        || ヾ、ノ|
____,、 -――――――──┴─────┴-、―-≧
   |´  `ー-、__     , --――――――---ァ、_ \___
__」      ´   ̄ ̄ ̄ \    〃      _/  `''ー--〈
二二l]ヽ、     _>ー┼ ┬、ー、 ヽ _ノ  l / ̄ l`ー-、-―'´
二二|]  \    __、 ヾ、_フ 〉_  ´    ,チ=i-< /    ヽ
`'''-、|    \__´^7ー'´   ヽ     ぐゝシ`メ、    `,
   `ヽ、    ̄ ̄ ̄{     ,-、|r==テ  ̄ /  l     l
      \      ヽ _  _`シ  ,,,|、    ,' ノ      /
、_、 -ー、  ヽ、       ̄ r' _    )`ーァ''´       /
´     ヽ、_  ヽ        ` `ー-‐'    l     r-、/
 /     ヽ、 ヽ        _,く、     |     |  ヽ、 / 護衛艦で戦う女の子って機雷ですか?
´          L_ `、  _,,,-―´-‐-イ     /     |   /
    _ノ     l  `、  `__ _,,ノ   ノ     ノ  /
,、-‐''´   ,   〈   `、       ,、‐'´      l   /
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:26:28 ID:Oa+RcDA2
>>606
とりあえず、戦艦と書きたく(言いたく)なったら戦闘艦と言っとけば叩かれることは無い。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:31:40 ID:sRM0LipL
バチスカーフたん(;´Д`)ハァハァ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:33:38 ID:KZGXH9Jb
2話でななねぇのツンデレの「デレ」部分が描写されなかったら切ろうと思ってます


俺間違ってますか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:36:19 ID:r/fqPLwr
>>609
多機能フェイズトアレイ四面張り付けて、やっと四目標ですか・・・16DDH以下とはね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:36:52 ID:PQ5wuzj8
ツンデレはマンコ女の方だぞ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:38:02 ID:Bx+OKplG
風呂とかのシーンでは萎えたが
皆から嫌われているおっさんが艦長の美尻を舐め回す様に観ていたシーンには萌えた。
ああいう直球ではない変化球的なお色気シーンなら大歓迎だ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:40:26 ID:6m8Y7VuZ
>>621
キャラ紹介見る限り、「ツンデレ」っていうよりは、「ツンギレ」っぽいぞw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:46:31 ID:KZGXH9Jb
>>625
( ̄▽ ̄; )ツンギレ!?


嫌われてるだけじゃ・・・
とりあえず今後も視聴します(`・ω・´)

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:52:17 ID:WhBGlKEQ
DDG177 あたご VS 護衛艦パスティカルメイジ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:52:58 ID:Vd5KvFsi
ツンギレ・・・ってアンタ 涼風みたいなのが今期も大暴れかよ('A`)
629極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/10(火) 20:53:04 ID:mv+b/JUt
軍事板覗いたら、このアニメの戦闘シーンをマトモに考察してる連中がいた。
あいつらって俺たちよりヒマ…じゃなかった、探究心が強いのな。
「この監督の前作はこれですよ」ってこいこい7を紹介してあげたくなったよ。
(それでも軍モノとしては命令無視や指揮官批判ばかりだったGPOよりはマシだと思うけど)

とゆーのはまあおいといて、さすがに任務中の軍艦に乗り込んでおいて、
顔見知りだったからって艦長相手に昔の仲を持ち出そうとする主人公は社会人としてペケだな。
いやま、それこそそう言う視点で見るべきアニメではなさそうなんだけども。

とりあえずは次回登場ぽい黒メイドさんがどれだけ見せてくれるか。この一点勝負でいいと思うんですが。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:54:57 ID:DXIv13XX
また火山が噴火しておわりかなw
最終回が楽しみになってきた!!!!!!!!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 20:59:29 ID:20iwGxWp
>>563
アニヲタと軍ヲタとゲーヲタと声ヲタはほぼ同義語
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:00:01 ID:HJU608Hw
>主人公は社会人としてペケだな

やつはまだ学生って設定なんじゃなかったっけ?
633極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/10(火) 21:06:28 ID:mv+b/JUt
あ、そか、まだ学生なんだ。そりゃ俺のチェック不足だった。ありがと。

でもコンビニでバイトしてて幼馴染が客で来て、
店長が見てる前でだらだら話してるボンクラ高校生と同じレベルだわな。どっちにしろアウト。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:07:36 ID:Lt9oQuk6
録画見た。
軍事的に突っ込む奴はどうかしてる。つうか他の物見れ。
これは昔ながらの宇宙戦艦ものとして見るのが正解だな。ロボットは出ないが。
ナデシコとかそんな感じで見る。出来はともかく。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:08:08 ID:Vd5KvFsi
まぁ所詮 社会人って言っても人間だしな・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:11:45 ID:yKGSTfC5
よみがえる空をやってくれて本当によかったよ。
アレがなかったら今頃ここは軍オタの愚痴だらけですごいことになってただろう。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:16:07 ID:lIUwrIZP
こんなに面白くてティクビ満載なのね、童貞のお前らはなぜ批判しますか?このハゲ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:17:09 ID:Lt9oQuk6
軍オタっちゅうよりスペック厨とゲーム厨な気がしたが。スパロボ厨みたいなもんか。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:23:15 ID:4xiyZidI
>>520
やっぱり同じこと考える輩がいたのね。
キャラデザがLemonAngelProjectの艦長が実はツンデレ、って言うのが漏れの妄想。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:23:59 ID:U5RnYKWA
>>618
確かに護衛艦に乗ってるな。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:27:43 ID:rz3ovMoy
タクロアは最高傑作だと思う
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:36:27 ID:R2k/KUnh
パンティラがある。


傑作認定。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:44:42 ID:m3UaAxIZ
乳首もある、股間の食い込みもある、戦闘もちょびっとある
これ以上何が不満だと?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:45:17 ID:MqYKvBJ3
腰部アップが多いな。
特に艦長のケツのラインがイイ。

傑作認定。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:47:15 ID:IqfuVr5F
このアニメってどっかであった設定そのまんまというか
デジャヴ感が・・・エロ強調してるけどこのキャラじゃエロなんかいらん
なんか全員キツネみたいな目ついてるし、唯一ノキャラはなんかジンキキャラにおとってるし、
やべえええみるところがねえええええ
スタシップはまだ人間性とかそういうのみるのでは良かったんだがこれはツンデレみたいなやつばっかりで
人間関係が単純くせえ、
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:53:58 ID:yp/57qO2
なんかさ、メルティランサー2006ってかんじだな、コレ((笑´∀`))
同じ、バンビジュ製作だし
まあ、でも見るよ
こういう世界観でおにゃのこが戦うっての好きだしね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:54:22 ID:usnH4lyO
ED後の提供バックが全てを表してた
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:56:27 ID:PQ5wuzj8
主人公が女をゲットするタクティカル
649 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:59:38 ID:VV+4fpJu
>542
エリア88だと一発二、三ドルのもあったな。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:05:09 ID:m3UaAxIZ
エロ軍人に勝るものなし!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:14:27 ID:5AO6IkAZ
世界観といいキャラ描写といい冒頭からオナニー爆発でゲンナリだった。
それっぽいものを並べればオタクが喜ぶと勘違いしてる典型。
作画が崩れ出したら酷いことになりそうな絵だと思った。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:17:04 ID:HJU608Hw
おんなのこが戦う萌アニメはいいんだが肝心な女の子がなな姉以外可愛くない件
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:20:29 ID:RHamz4rK
べつに、海洋萌えアクションだからいいんじゃないのか。
大体、カメラが女性キャラを舐めるように写してばかりだよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:22:23 ID:yKGSTfC5
とりあえずボディ・スキャナーは全キャラ通してほしい。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:23:19 ID:m3UaAxIZ
舐めるようなキャメラに(*´д`)ハァハァ

つキャラメル 「いい仕事したな」
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:32:34 ID:ZVNhD5lO
>>650
民間人だから軍人じゃないだろ?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:33:10 ID:TktsCokq
>>613
実際のところは巡洋艦と駆逐艦の定義は存在しない。
アーレイ・バーク級駆逐艦とタイコンデロガ級巡洋艦の排水量は
1000トン程度しか変わらないし、軽巡洋艦夕張型なんか駆逐艦「島風」よりも
排水量が少ないわけだし。
その国が巡洋艦って言えば巡洋艦だし、駆逐艦って言えば駆逐艦。
日本の自衛隊だと8000トン以上が巡洋艦と考えているようだけど世界的に
みれば海上自衛隊の「こんごう」は駆逐艦なわけだし。
ロシアなんかアドミラル・クズネツォフ級を空母ではなく重航空巡洋艦と
言い張っている。
だから、ボスポラス海峡・ダーダネルス海峡は航空母艦通過禁止されている
にもかかわらずアドミラル・クズネツォフ級は堂々とそこを通過している。
艦の分類はそれぞれ、国によって違うよ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:39:48 ID:p2pe3EV5
>653
さんごカワイイじゃん
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:51:28 ID:NSODO2CG
>>657
こんごうはDDだ。だから駆逐艦扱い。
モデルになったアーレイバーク級ともども、世界的に見れば巡洋艦といっても差し支えないトン数だが。
といってもいまや巡洋艦を配備してるのは米露仏伊とペルー(大戦時のオランダ艦)だけになったが。


アドミラル・クズネツォフは飛行甲板にVLS仕込んだりする重武装からいっても何気に重航空巡洋艦のほうが良く機能を表している気がする。
ちなみに次期”空母”は白海に配備される予定であり、武装も減らすようなので名実ともに航空母艦になるらしい(完成するのか?)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:57:54 ID:TktsCokq
>>659
もともとアドミラル・クズネツォフ級は通常空母として公表してもよかった
みたいだがそうなると>>657でも言っているようにボスポラス海峡、
ダーダネルス海峡を通過することができなくなる。だから、もしロシアが
新しい空母を保有してもまた航空巡洋艦と言い張るだろうね。
そうしないとロシアの空母が外洋に出れなくなるぞ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:58:59 ID:HJU608Hw
アドミラル・クズツネフかなんか知らんが何年か前に中国に売ろうとしてなかったっけ?>空母
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:00:53 ID:NSODO2CG
>>660
いやだから新しい空母はムルマンスクで建造・配備予定だってば。
黒海の根拠地はウクライナとのゴタゴタでいつ無くなるかわからないのよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:03:24 ID:TktsCokq
>>661
それはたしか2番艦だったはず。(3番艦だったかな?)しかも未完成。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:04:48 ID:jn/ga1MI
だから、船の種類をトン数で区別しても意味は無いと言ってるだけだが。
区別はその艦が担っている任務によって定められるべし。


で、ロクに艦載機もなく個艦打撃力に秀でているアドミラル・クズネツォフ級は、やはり
空母というよりは航空巡洋艦の方が正しいだろ。
だいたいあの艦の艦載機は主力兵器じゃなく、補助兵器だべ?

トルコとの問題はさておいても、アレを正規空母と呼ぶのにはどうも抵抗がある。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:06:37 ID:NSODO2CG
>>661
ウクライナから買った1隻(ミンスク)は深センでテーマパークに、もう1隻(ワリャーグ)は大連に係留されているが
ワリャーグを使って空母着艦訓練をやるんじゃないかと最近言われだした。
今はこんな状態だが
ttp://tuku.military.china.com/military/html/2005-10-11/20793.htm
なおキエフ級の設計図を二束三文で入手したらしい。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:09:06 ID:Es2GXk1Y
皆川演じるエロ女医の為だけに毎週録画ケテーイ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:10:23 ID:rPY2J1qZ
ナデシコとダイガードとスタオペを混ぜたような作品ですな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:10:50 ID:NSODO2CG
キエフも中国に売却してたんだっけか。
つまり今あの国には「元空母」が3隻ある
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:19:55 ID:TktsCokq
>>664
でもさー、日本の軽巡洋艦は初めっから駆逐艦と同様の働きをしてもらうために
建造したんだろ?アメリカだってノースカロライナ型戦艦と
アラスカ型大型巡洋艦も砲塔が少し小さいぐらいにしか変わらないだろ。
あれか。日本は海軍は急降下爆撃できる航空機を爆撃機、と言っているのに
流星は急降下爆撃ができるのになぜか攻撃機と呼ばれているみたいな感じ?
いわゆる例外って奴?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:22:09 ID:roGv9nLq
>>610
え?
それって本当でしょか?
本当に陸自が協力したのでしょうか?
プチトマトって清岡純の小学生の裸の写真集ですよね?
まだロリコン向け雑誌に対して大らかな時代の写真集のことですよね?
もしそうなら、自衛隊ってロリコンとかヲタ向けアニメに対して
肯定的な考えを持っているのでしょうか?
もしかして、男ばっかりの職場で長期間勤務する自衛隊員達のための
慰安のために協力しているのでしょうか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:23:19 ID:tVqYJAln
流星は、雷撃+急降下爆撃だから、基本は攻撃機なんだったっけ?
99艦爆や彗星は雷撃は出来ないよね。。。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:24:53 ID:GgU70pKU
>>670
あれは撮影後問題になった筈。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:26:08 ID:TktsCokq
>>671
銀河も雷撃ができるけど急降下爆撃もできるから陸上爆撃機ってことに
なってるじゃん。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:26:23 ID:NSODO2CG
通常、海外の艦には「級」を、日本軍や自衛隊の艦には「型」を使う。

ただし旧ソ連・中国系のNATOコードには「型」を使う(例:アルファ型)・・・らしい。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:29:10 ID:ZVNhD5lO
プチトマトって単純所持は違法じゃないですよね?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:30:10 ID:GgU70pKU
>>675
どっかの県は条例で違法になったぞ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:31:33 ID:ZVNhD5lO
>>676
奈良じゃないです。東京です。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:31:43 ID:zN+yHYsB
>>675
持ってるだけならいいんじゃないか。
譲渡とかは×か。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:34:36 ID:p2pe3EV5
>>678
ん過去に製造された物の譲渡もOKでは
製造販売はNG
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:36:26 ID:TktsCokq
>>671
彗星にも無理やり魚雷を積みこめば雷撃できるらしいけどね。
爆弾を積むことができればそれと同じ魚雷を搭載することができるんだろ?
P47に雷撃させることも可能なわけだ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:36:57 ID:ZVNhD5lO
古い「すっぴん」とか「デラべっぴん」を古本屋に持って行くのはダメでつか?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:37:37 ID:TktsCokq
>>675
まあ、裁判起こされなきゃ問題ないでしょ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:38:44 ID:zN+yHYsB
>>681
別にいいんだろうけど引き取ってくれるかな?古いのなんて。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:39:52 ID:ZVNhD5lO
>>683
かなりプレミアのついたのもあります。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:43:55 ID:yp/57qO2
>>681
それって、単なるアイドルくずれのプチエロ雑誌じゃないのか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:46:16 ID:zN+yHYsB
タクロア実写版も可能か。声優使って。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:47:19 ID:Es2GXk1Y
>>686
何でいちいち声優使うんだよw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:47:24 ID:pXqKS3py
>>683
すっぴんは結構プレミアもあるぞ。
千葉が透け乳首や透けマン毛見せてるのもあるし。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:47:51 ID:HJU608Hw
>>663>>665
ウホッ 流石軍事板詳しい奴多いな
サンクス
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:50:07 ID:ZVNhD5lO
千葉レイの掲載されたのもあるけど、透け乳首とかスケマン毛なんてあったかなぁ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:53:21 ID:oHMyiQ4H
軍ヲタの薀蓄ひけらかしがウザくなってきたな
軍版のタクロアスレに帰れよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:53:55 ID:NSODO2CG
つっこみどころのあるレスがあるとつっこまずには居られないのです・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:56:40 ID:6viclySe
がんばれ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:57:33 ID:HJU608Hw
まあそういうアニメだしいいと思うよ
もう少し話進めば(*´Д`)ハァハァなんかも増えるんだろうけどまだキャラが掴めんし
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:58:55 ID:0f7dEj4L
植田かなの性器の形状が分かって良かった。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:58:57 ID:zN+yHYsB
タクロアはエロとバカ話を楽しむアニメだと思ってるが。
こちらも軍ネタは控えてる。つうか意味ないわな。突っ込んでも。これに対しては。
アニメ板と軍板で棲み分けてくれ。
697ドラゴン藤浪だけはガチ:2006/01/10(火) 23:59:13 ID:Ea7otYCC
翼のツンデレがきちんと描かれればそれでよし
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:14:16 ID:R+27e6Ko
まあ、タクロアの登場兵器とからめた話ならともかく、
ロシア海軍の動向とか延々くっちゃべられても
ついていけんのが、大半だろうしな
そういう板があるなら、そっちでやってほしいとは思う
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:15:38 ID:J8/aZvBe
護衛艦に乗る女の子置いておきますね

            /           ィi , =、 ,=、    、ヽ
            /           Y || }i=i{ 〃==   :  l
          l             '-` `=''└=     :  |
             |        ,.、‐'_",二二二二..''_ー 、.  :  |
         |     ,. ‐',"‐'"´             `丶、|
          |   _,、<´    _,.ニ- ''"´ ̄ ̄`丶、- 、,_  〕
        ,ィ ,へ/,=-‐、 `i丶._ニ-''ヾ、、_     _,、=-''^''ー、  \
     〈 lノ  / ,-‐、 ヽ/    7"ト'`ハ_ーく    /「フ)ヽ  〃`T"    
     、 )  :| '  /\l!\   `'' 7"彡 ヽ, --v' `ー"-く /「`! |
      `7  :l  (   /   ̄ ̄ l    rリ ,, ト,     ノ ̄ト、! ト、
   、_.ノ   ', ヽ 、ヽ!        `ー一'/   `ト--‐'   |/ /ノ `て_
    ン    `、 \二|          ⌒ニ^ ′     レ' /     ヽ、
   / _      ヽ、O`l             _,ニ_,ニ、      |ノ     lヽ!
   l /「       `ーァ           `ー一′      |         |  
   l/ |         { `、        `=='        ,'      ハ!
  `ー′       /l` \                /      トゝ
   `7       /く     \     、      ノ  /      l、|
     l ハ     /    ヽ、   \    `ー--一 ' /l       ハ!
    リ ゙、 ト、/         `丶、  ` ー ...__. / |_, -、 从ノノ
     __>ヘ、            `ヽ、          /   ヽ
    _/  , -‐、 \           /l        |',     〉‐、
,. - '´    ̄   ∧       /  |        | ゙、    /  `ー-、_
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:17:57 ID:UHqmIOv5
>>681
すっぴんとかデラべっぴんなんか全然ロリ雑誌じゃないですよ。
そんなこと言ってると本物のロリコンさんに笑われますよ。(w
せめて、月刊アリスとかにしてください。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:39:56 ID:r1Q2iNZl
つ プチエンジェル
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:49:32 ID:ktlhccAR
今、見終わりました。
舞衣さん目当てで見たんですが、ジパングみたいで面白そうです。
あと、ストーリーがいまいち分かりませんが、これからが期待ですね。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:49:51 ID:Nf5LJaZ9
>>700
ヘイ・バディーは?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 01:21:53 ID:1HVLehLP
>>688
昔のグラビアはほとんど透けてるよ
山口百恵の平凡パンチのグラビアなんて乳首も陰毛も見せてるもんな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 01:40:05 ID:oodTgcXZ
>>704
ローカルルールにあるように、50以上は禁止になっております、すみません・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 01:49:04 ID:6Bg3UFvP
金髪双子って、ブサなのか微妙にかわいいのかよくわからないとこが、なんか植田佳奈みたいだな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 01:55:16 ID:zc08kbJn
OPかっちょいい
だれかmp3でくれ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:05:26 ID:1HVLehLP
>>705
失敬な!29歳だよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:06:54 ID:u/e9m88f
さんごもせっかく植田なんだからもっと
はっちゃけてほしいもんだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:19:25 ID:GGHvp6qU
本当は艦長って優秀だけど泣き虫でヘタレらしいな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:30:18 ID:UHqmIOv5
>>703
知り合いのロリコンさんが中学生以上は
ロリじゃないとおっしゃってました。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:30:21 ID:QL794JYM
エロ担当=高橋美佳子、皆川純子、中原麻衣
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:38:44 ID:m1Fgna/3
■タクティカルロア キャラ人気投票■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1136914544/
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:49:55 ID:N8COzetH
あのキャラは折角の植田なんだから関西弁にして欲しかったなぁ。
性格は何となくだがぺと子っぽい気がするし。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:55:11 ID:BXRleKzH
>>714
つ学園長の孫
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 03:04:40 ID:N8COzetH
>>715
関係無いけどあの男嫌いはぽぽたんの次女に見えてしまう事がありますの。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 03:10:18 ID:unpoxv/s
なんかミサイル飛んできて戦闘になったって言っていたのに、
予告では艦長の態度がどうとか、関係ない感情状態のことしか言っていないのに失笑
武装戦闘をなめている
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 03:34:34 ID:QL794JYM
戦闘描写より萌え重視であると
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 04:35:02 ID:fIks2+NF
まだあわてるような話数じゃない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 04:51:38 ID:bPV/OCb4
今にして思えば木乃香は植田でよかったんだな
野中を別の役にして
双子の姉の髪型がもろに風香なのも狙ってんのかどうか
ちなみに翼は、ぱにぽにの上原都に見える
いざとなったらデコビームで敵艦をなぎ払ってくれるだろう
こいこい7のふじもと監督ならやってくれる!
721お約束:2006/01/11(水) 04:59:02 ID:Bmp7VEg0
五分以内に書きこみがなかったら、さんごたんは俺の嫁!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 05:00:44 ID:BsOdcUxj
>>718
うむ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 05:01:38 ID:z1SKd24D
ヴァー('A`)
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 05:08:15 ID:Bmp7VEg0
阻止された・・・。でももうさんごたんは俺の横で寝てますが、何か?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 05:24:55 ID:N8COzetH
艦長はステルビアのまちだあやかに似てると思うんだが。
ナデシコのミナトさんがいるってのは既出?
サンテレビ組で昨日からスレ見てて過去スレ見てないのよね。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 05:29:00 ID:N8COzetH
>>724
柔道部物語のさんごが何か?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 05:30:10 ID:W2yj2Kln
ステルビアとかも同じ系統だな
作画的にはエルハザードとかを思い出す
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 05:37:18 ID:BsOdcUxj
さんごというと走っても胸が揺れないアレか。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 06:03:04 ID:a/ViGLp9
2人のヒロインの見分けがつかんというのは既出か?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 07:23:17 ID:EDaOelKF
山岡「サンゴの生造りです」
栗原「まぁ!しゃっきりぽんとして!」
職人「ですが、もう食べられなくなるんです」
山岡「次はサンゴ汁です」
>>728
大戸島な。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:07:03 ID:O1YbKw4b
1話からサービス満点で、なんかAICっぽいね。
でも俺、こーゆーの好きだ(´∀`*)

海戦描写を意外としっかりやってくれそうなんでそれも楽しみ。
1話はエロで釣っといて、意外とシリアス展開すると見た。
人死が出たら一気にマジ度上がりそう。。。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:12:58 ID:hkwou4fZ
グレネーダーとぺとぺとさんのヒロインの中の人たち目当てで見たんだが
二人ともキャラが違うから聞き分けられなかったよ、まあエロかったからいいや

ところでこれ1クール?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:21:53 ID:LOPiQ88t
はっちゃけない中原は今ひとつだなぁ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:33:39 ID:ueZAkx8H
さんご=EDでがけの上で黄昏てる少女
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:42:07 ID:gj4JVKTn
>>733
演技の幅増やさないとツブシ効かなくなるし〜。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:43:06 ID:ueZAkx8H
>>732
2クール。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:43:07 ID:Q9KhATPE
パスカルメイジに46cm砲積めば最強。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:46:10 ID:EJolru2L
そこでGUSOHですよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 08:50:02 ID:hkwou4fZ
>>736
おほっ、サンクス
2クールも楽しめるのか、うれしいねえ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 09:28:34 ID:wbpyoKu7
遅レスすまん。
>>225>>227
例えばさ、主人公が顔面に粘着弾食らう前に、ょぅι"ょがいきなり脱ぎ始めて
「ええっ!?」と思ったら下は水着で…ってのなら、「ああ、追いついたんじゃなくて
目的地が海岸だったのね」ってなるんだけど…。
そのあたりが ふじもとよしたかだなぁと。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 09:48:48 ID:0omRnRuv
このアニメは股間や乳首がちゃんと描写されてるのがエロイ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 10:23:22 ID:KPvGDcEZ
同時開始だからどうしてもよみがえる空と比べられてしまうね。
タクロアが舞鶴であぶくまに乗ってる女の子たちの日常を地味に描写するような内容だったら良かったのに。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 10:23:55 ID:ae7bwYAG
今見終わった。ツンデレ(予定)の声を水橋と思い込んでいた俺は負け犬。

どうでもいいが、自衛隊協力アニメってイメージが強かったので、
OP冒頭のシリーズ構成・脚本のクレジット見て、

「兵頭二十八がいきなりシリーズ構成なのかよ!」

とか勘違いしてしまったのはきっと俺だけ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 10:24:56 ID:OvCd5oE8
ななねえのヘタレに対する感情は恋愛大将jyなくてあれでヘタレはツンデレと付き合うって寸法ですよね?
ななねえは担当官の肉便器にこそふさわしいですよね?!
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 10:57:04 ID:xJZvjswb
消極的な逆ギレってどういうこと?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 11:05:52 ID:1iidIvjv
女の子の股間が割れていたのですが、どういうこと?
間違った性知識を子供達が受け取ってしまうのではないかと親としてとても心配になりました。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 11:19:43 ID:sDeOvEPc
てか女の子みんな地味だよねぇ〜
漏れはありふれたオタだから派手でかしましい女の子より
地味目な女の子の方が萌えるから別に良いんだけど。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 11:35:30 ID:h74y1mhj
>>740
>>225で問題ないと思うけどなあ
海岸に双子のクルーもいたしそもそも護衛艦だって船なんだから
海の近くに留まってるはずだし。

駐車場で置き去りにされて仕方なく一人で歩いて船を留めてる海岸に帰ってきたところに
暴走して遠回りしてきた車が合流しただけだろう。

ご都合主義には違いないが頭が噴火するほど理不尽でもないかと。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 12:08:32 ID:ae7bwYAG
>>748
遠浅で砂浜の海水浴場と、数千トンクラスの護衛艦が停泊可能な軍港を、
「海の近く」でひとくくりにするのは、流石に無茶だろw

つーかそもそも海上都市なんだから大概の場所は海の近くな罠。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 12:14:15 ID:jHzeHPy2
>>742
そんな女の子いないし。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 13:15:39 ID:C1AHhuf+
ふじもとはそういったことははしょって萌えエロに時間を割く人。ご都合主義だけどそれがこの人の作風です。
ぴっちやこいこいが好きな俺にはそんなふじもとアニメが心地よかったりw
マジメに突っ込み入れるのはほどほどにね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 13:35:32 ID:K/9svc9s
751>>
全くだ。真面目に観てると損するよ。
俺はピッチの最終回はとても心地良かった。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 13:41:33 ID:uTMNT9vq
>>751
同意
身の丈に合わないガチシリアス路線に行ってほしくない
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 14:02:24 ID:sSYOdiq5
要するにナデシコ風だな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 15:42:52 ID:sx5Jd/G4
パスカルメイジ  vs  サンキュー海サイッコー号
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 15:58:52 ID:y2E6dliy
要するに、最近はやりの「萌え」をなんか軍事っぽいものでやれば受けるんじゃね?
という安易な発想でやってるんだろ。

二兎を追うもの一兎を得ずって言葉にある通り中途半端なんだよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:00:09 ID:+DOekhJ9
これなんてスタオペ?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:02:09 ID:VFBcZ9yD
見たいけど田舎だから見れん
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:11:17 ID:70vhWD33
タクティカルロアは光と水のダフネと一緒にしないでほしい。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:19:34 ID:gZrBNerB
ダフネも最初はこんなんだった記憶が
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:24:06 ID:HvVbwptY
>>759
タクティカルロア>ダフネと言いたいのか
ダフネ>タクティカルロアと言いたいのか
タクティカルロアを先入観なしで観てもらいたいと言いたいのか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:30:36 ID:WO7s6/V7
化け方で言えばダフネ=レモンだと思う

まぁ判らないけどね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:34:07 ID:v6oFNAjl
ダフネは評価高いよね。
最初の頃はアンチとマンセーが混沌としてて切ろうと思ったけど
結局切らずに最後まで見てて自分は勝ち組だと確信した覚えがある。
タクロアも化けて欲しいものだが。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:43:45 ID:maTSi9qv
取りあえず見るに一票かな
他に見続けたいものが多いわけでもないから、現時点でもまだマシなほう
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:45:52 ID:dBCACCxl
>>756
この監督の場合、中途半端が正解なんじゃなかろうか。
つまんないのに面白い。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 17:01:07 ID:lpq9fWAa
去年の今頃やってたSSOよりはマシだろう、と思うと腹もたたん
エロはあるしメカは動くしキャラの絡みもみれそうだし
とりあえず視聴継続
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 17:25:34 ID:AYs5EAzL
>>756
二兎を追うものニート(アニオタ)を得る、というのが最新の格言です。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:05:39 ID:R+27e6Ko
>>756
そうでもないぞ
無印ガルフォースなんて、両立して面白かった
第一、萌え抜きの骨太な軍事物なんて、DVDは売れないでしょ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:16:46 ID:D0OCHVtb
まあ少なくとも初回はどっちもアレな出来になってるがな。
でも両方詰め込もうとして失敗してるという感じじゃないが。
それぞれ普通に出来が悪いという。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:28:57 ID:ctKZCM+O
ビーチでズボンがズレてパンモロしたさんごたんにトドメに
そのパンツを「ペロン!」とか言っておもいっきりズリ下ろし羞恥心
に晒してあげた挙句そのままさんごたんをバックでパンパン犯したい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:32:30 ID:ZWN3nGQe
>SSOよりはマシだろう

そうか?同じようなもんか下な希ガス
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:33:40 ID:gZrBNerB
>>768ジパングのDVD売れてないのか。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:35:56 ID:b2zuovey
なんか空回りしてる気がする絵と演出の両方が
もうちょっと気持ち悪いキャラデザをなんとかすれば見れなくもないな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:39:07 ID:ZWN3nGQe
そうそう女ばっかりの戦闘艦なんてベタにするならもっと(*´Д`)ハァハァ出来るキャラ&キャラデにして欲しかった
どっちつかずの中途半端(・A・)イクナイ!!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:47:16 ID:uTMNT9vq
ストラトス4って見たことないけどこんな感じなのか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:18:28 ID:N8COzetH
キャラ萌えだけでみれば鍵姫より好みだお。ぽっちゃり系イイ!
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:27:07 ID:MrVufVgt
777だったら
さんごはうのまことキャラなのが発覚
あと双子のかたわれが大家さんになる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:30:28 ID:N8COzetH
さんごたん大人気だなあオイwwwwww
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:31:09 ID:ozu/YEtw
>>774
いっそ全員とんでもないボケにして内容もバカに徹する


それどこのギャラクシーエンジェル?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:32:44 ID:Kbu4UXNT
よし、じゃあオレは看取とかいう女医をいただきますね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:36:47 ID:ScM792Op
すみません
今さらながら気づいたのですが、艦長って主人公の 実 姉 !?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:42:02 ID:sMY0Y5H6
中原ってこういう役できないだな。合ってない。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:42:43 ID:lpq9fWAa
>>771
さすがにアレを下回るというのはどうか
なにしろ脱がない動かない科白は噛合わないというネタアニメだったからな
まーまだ1話だから断言はできんけどw

化けるか墜落するか、どっちだろうねえ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:44:32 ID:ozu/YEtw
>>780
しかし医者の名前が「看取」はヤバい、ヤバすぎる
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:47:11 ID:ZWN3nGQe
>>781
そう書いてあるね
まああの若さで艦長になった優秀な姉貴に学生ながら企業の研究室入りしてる弟の物語ってことだ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:50:32 ID:+nNj6IFq
>>784
まあ待て。両親それぞれの連れ子という可能性は……ないのか?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:52:05 ID:N8COzetH
>>781
名字違うし冒頭の回想シーンで君付けだったから実の弟は無いと思うな。
隣のお姉さんな希ガス

わかんないけど。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:53:55 ID:Cr3wv6aO
あのエロい女医さんが男ばかりのむさ苦しい旧式護衛艦に乗ってる話だったら面白そうなんだが。
今からでも遅くはないから、女医さん以外は野郎だけにしようぜ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:58:40 ID:ZWN3nGQe
>>787
公式のキャラ紹介くらい読もうぜベイビー
両親が離婚してなな姉と離れ離れで苗字変わったみたいだぞ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 20:00:48 ID:R+27e6Ko
 /           ィi , =、 ,=、    、ヽ
            /           Y || }i=i{ 〃==   :  l
          l             '-` `=''└=     :  |
             |        ,.、‐'_",二二二二..''_ー 、.  :  |
         |     ,. ‐',"‐'"´             `丶、|
          |   _,、<´    _,.ニ- ''"´ ̄ ̄`丶、- 、,_  〕
        ,ィ ,へ/,=-‐、 `i丶._ニ-''ヾ、、_     _,、=-''^''ー、  \
     〈 lノ  / ,-‐、 ヽ/    7"ト'`ハ_ーく    /「フ)ヽ  〃`T"    
     、 )  :| '  /\l!\   `'' 7"彡 ヽ, --v' `ー"-く /「`! |
      `7  :l  (   /   ̄ ̄ l    rリ ,, ト,     ノ ̄ト、! ト、
   、_.ノ   ', ヽ 、ヽ!        `ー一'/   `ト--‐'   |/ /ノ `て_
    ン    `、 \二|          ⌒ニ^ ′     レ' /     ヽ、
   / _      ヽ、O`l             _,ニ_,ニ、      |ノ     lヽ!
   l /「       `ーァ           `ー一′      |         |  
   l/ |         { `、        `=='        ,'      ハ!
  `ー′       /l` \                /      トゝ
   `7       /く     \     、      ノ  /      l、|
     l ハ     /    ヽ、   \    `ー--一 ' /l       ハ!
    リ ゙、 ト、/         `丶、  ` ー ...__. / |_, -、 从ノノ
     __>ヘ、            `ヽ、          /   ヽ
    _/  , -‐、 \           /l        |',     〉‐、
,. - '´    ̄   ∧       /  |        | ゙、    /  `ー-、_


>>788
君におあつらえ向きのアニメがある
「ジパング」ってアニメを紹介するよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 20:02:45 ID:Cr3wv6aO
>790
桃井さんは勘弁してくれ…
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 20:03:31 ID:Kbu4UXNT
>>788
観たい、すごく観たいぞ!
だが地上波で放送は無理だな
いや、むしろ放送できないようなのが観たい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 20:55:18 ID:FMCHXYiX
たくろあ航海日誌を超えることはなさそうだな。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:11:16 ID:maTSi9qv
>>775
前半はどーでもよくて、後半は一気に面白くなる

この手は初回だけで判断は難しい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:15:30 ID:/2scdTrG
でも設定的なご質問より、一番多かったご質問、ご意見は、
『「タクティカルロア」は萌え(キャラクターより)を中心にいくのか戦闘(メカバトルより)
を中心にいくのか、どっち?』
というものでした。

自分の私見ですが、基本的に、第2話が丁度、企画時に「タクティカルロア」でやろうとしている
ド真ん中のストーリーになっていると思っています。
この第2話を真ん中に、萌えに特化した話もあれば、戦闘に特化した話もあります。
ちなみに第1話は萌えよりの話であると考えていただければ、と思います。

話数によって特色が違いますので、その部分も楽しんで頂けると嬉しいです。
http://tactical-roar.at.webry.info/200601/article_3.html
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:22:07 ID:OlbWhA7y
設定的な質問か。
軍ヲタ的見地からの質問攻めにしてみようかな・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:30:13 ID:JRcIdOtL
キャラデザに突っ込んでる人が多いけどどこが気に入らないの?
下の影だけ描いてる鼻の表現?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:33:44 ID:BsOdcUxj
>>796
むかぁしガンパレ掲示板でそれやって見事に負けた軍ヲタがいたっけ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:38:35 ID:Cr3wv6aO
でもさぁ、水冷式のガトリング砲は無理があるべさ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:48:43 ID:ZWN3nGQe
まあ軍オタ言っても99%が所詮素人だしね
軍隊経験者でもいれば別だけど
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:59:16 ID:izQLws4C
>>795
一番やっちゃいけないことをやろうとしてるねこの人は
そういうことをすると話数によって話がちぐはぐになって
物語としてのつながりや流れがおかしくなっちゃうのに
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:01:12 ID:MCNvgCDE
アニメ本編での戦闘より、たくろあ航海日誌での中原×植田のツッコミあいの方が迫力があって面白い
…ということになりませんように。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:01:18 ID:y2E6dliy
今のところ戦闘に関してはSSOの方がまだましな演出だったと思う。

個人的に気になるのは何で同じ用途の兵器をわざわざ2種類積んでるんだろうなぁ、と
155mm砲と57mm速射砲→対艦戦闘に使うわけでも無し対空だけなら1門でいいだろ
VLMSとSAMランチャー→VLMSあればSAMランチャーいらなくね?

満載で4250tなんだからそんな無理して載せなくてもいいと思うんだけど…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:05:48 ID:MCNvgCDE
>>801
ただこの方法論はナデシコがやって、作品としてのクオリティはともかく、商品としてはヒットした。

自分の判断ミスで火星の避難民皆殺しにしてしまった翌週に、ユリカが着ぐるみで「なぜなにナデシコ〜」とか
やってるあたり、結構ヒドい話だけどな。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:07:10 ID:OlbWhA7y
トン数のことはおいといて、重複的な兵器搭載ってのは結構あるぞ
多分VLSだけではSAM不足になるのが心配なんだろう

まぁ艦の小ささは致命的な気がするが・・・。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:09:41 ID:OlbWhA7y
恐らく57mmは対空中心、155mmは対艦対地中心だろう。
米海軍のDDXも2種類の砲を積む方向みたいだし

ただ艦の大きさ(ry
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:13:44 ID:a/GDCF1J
>>804
>>自分の判断ミスで火星の避難民皆殺しにしてしまった翌週に、ユリカが着ぐるみで「なぜなにナデシコ〜」とか
ワロタ
まぁ同じストーリーでも演出の仕方で結構違うような気がする
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:16:18 ID:iTjL9MaN
護衛艦ばかりを狙う正体不明の敵との戦いと、その正体を探るとかいう大枠があって
その中で戦闘メインの話と温泉・水着・宴会・風呂etcメインの話がランダムにくるんだろう。
特に変なやり方とも思えんが。
エロメインでもいいがな。

艦のスペック・武装がが変?アニメだから見た目優先よ。排水量?ごまかしてんだよ。よくあることだ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:18:16 ID:v6oFNAjl
一番謎なのはレーザーが使える技術があるのに
わずか4目標同時攻撃で驚いているのかだな。
ていうか全てレーザーで(ry
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:19:30 ID:a/GDCF1J
>>護衛艦ばかりを狙う正体不明の敵

その敵がどういう感じなのかでだいぶ評価が変わってくる気がする
ギャグ全開の敵だったり かませ犬だったりしたら萎れる・・・('A`)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:20:18 ID:OlbWhA7y
THELなら米とイスラエルが開発したやつだが。
イスラエルでは実戦配備してるんじゃないのか
ttp://www.klimaforschung.net/0102023005900.jpg
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:20:23 ID:Cr3wv6aO
そもそも大浴場の広さはイラン。女ばかりだからといっても駄目だ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:20:52 ID:MCNvgCDE
敵が海賊=人間相手の戦争ってことで、あまり生臭くなるのもいやだな、個人的には。

世界観的に宇宙人とか出る話じゃなさそうなので、結局人間同士の殺し合いになっちゃうんだろうけど…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:21:21 ID:p8z0Ntcz
>>809
レーザーなら連続して出てるので命中はするだろうが、数秒間同じ場所に当たらないと迎撃は無理じゃね?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:21:36 ID:zuULdteA
ご都合主義で十分です。プロデューサーは何か勘違いしてるかもしれないが、
シリアスな戦闘はそんなに重要ではない。それを通したクルーたちのドラマさえ見せてくれればいいよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:22:50 ID:OlbWhA7y
どっかにTHELで砲弾やミサイルを空中で撃墜するプロモ動画があったんだが・・・

>>813
まぁ萌え路線だろうし大丈夫だろ。多分。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:24:00 ID:v6oFNAjl
>>814
だってパスカルメイジのは迎撃用のレーザーCIWSだし…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:27:47 ID:OlbWhA7y
空中で撃墜って馬に乗馬みたいだな・・・
中国の新型艦の予想図でTHEL2つのっけたのを見たことがある。
海の上でレーザーなんて無茶だとか突っ込まれてたが。

>>817
間に合わなかったんじゃね?
そもそもSAMや速射砲も使ってなかったし、実はかなり切羽詰ってたっぽい
まぁそうじゃなきゃCIWSの出番なんざ無いか。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:33:02 ID:Cr3wv6aO
夜間の停泊中を狙えば脆そうなんだが。
海上行動中の艦内戦闘の猛者達(SSTとか)を高速ボートに乗っけてこっそり
忍び込ませればあっさりと制圧できそうなんだが。勿論生け捕りでその後は…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:33:43 ID:uTMNT9vq
>>795
1話が萌え寄りの話かよ
この先期待できないな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:34:19 ID:OlbWhA7y
停泊するのは都市だろうから港湾警備も厳重じゃね?
現実の海自の基地はザルだけど・・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:39:35 ID:iTjL9MaN
>>819
そういう話もやるんじゃないかな。
お約束として侵入者はボロクソにやられてつるし上げになると。
あのキャラの中に特殊部隊を上回る猛者がいると思うな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:43:46 ID:a/GDCF1J
真面目な敵キャラはありえないっぽい?・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:44:34 ID:ZWN3nGQe
個人的には某種みたいに兵装にベタベタな名前つけて呼ぶのは止めて欲しかった
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:59:39 ID:ozu/YEtw
>>822
相手がマジにプロで、主要キャラがエヴァ映画版並みに情け容赦無く殺されていく展開になったら神。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:03:21 ID:a/GDCF1J
・お約束として侵入者はボロクソにやられてつるし上げになる
・相手がマジにプロで、主要キャラがエヴァ映画版並みに情け容赦無く殺されていく展開

おまいらどっちだと思う?・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:04:58 ID:8e+y+vTK
・侵入者がクルーの昔の恋人とか親友でいかにもなお涙頂戴な話になる …だったら悪魔
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:08:37 ID:LcTrM0D9
ダフネが始まった頃と似てるな
オレの直感ではこのアニメ化けると思う
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:09:42 ID:R+27e6Ko
しょっぱなで、ストローくわえて、カメラ構えてる女、誰だろう
海賊のスパイか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:10:45 ID:dh6Bdl1t
最初見たとき、途中で艦長の人と風呂で蹴り入れた人との区別付かなくなって
アップデートの人との関係がわけわかめになったのは俺だけですか?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:12:42 ID:OlbWhA7y
>>824
ついてるか?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:20:20 ID:ZWN3nGQe
>>831
冒頭見直して味噌
迎撃するとき兵装の固有名詞を叫んでる
バリアント撃てー 見たいな感じでw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:26:56 ID:OlbWhA7y
>>832
これかな
ttp://www.tactical-roar.com/date_02.html

まぁミサイルに名前が付くのは普通だが・・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:35:15 ID:OlbWhA7y
アグニ、フェニックス、ドラゴン、タイタン、プリュトン(=プルート)、ポセイドン、ハーキュリーズ(=ヘラクレス)、ジュピター(=ユピテル)、ゼウス・・・

これだけあるんだからレーヴァテインぐらいどうってことない希ガス
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:38:10 ID:6VaXo6NW
中原のお姉さま役?は初めてだよな
ふつうの麻衣は弄られてなんぼだから
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:40:45 ID:MrVufVgt
>>835
サムライガンとかでやってるよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:44:53 ID:a/GDCF1J
コレ 他に護衛艦か戦艦か出てくるのかな?・・・
某潜水艦アニメみたいになるのは勘弁('A`)
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:46:37 ID:WIV7WubY
キャラデザが酷い
魅力が無い
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:51:22 ID:R+27e6Ko
ヴァンドレッドみたく、敵をメカ描写のみで
進行していくのもありえるな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:56:06 ID:ktlhccAR
ストーリーがいまいちわからん。
でも、次も見るよwww
月曜深夜は、[ タクティカルロア→舞-乙→アカギ ]で濃すぎwwwwwwww

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:28:39 ID:BYYUdIx/
>>840
関西人か?
俺の場合、その最後のアカギのところに、おゆいが入るw
萌えアニメ3連装だな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:31:22 ID:J1U9wqc8
そういえば敵の海賊のキャラってまだ出てないんだっけか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:31:31 ID:AblbpU4X
>>837
今の時代さえ戦艦などないから未来にあるわけない。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:33:43 ID:huq8Gb4G
>>843
2199年になれば復活する予定だ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:38:13 ID:KyRb5gJu
>>840
漏れは
タクティカルロア→エンジェル・ハートで終わり。


おゆいは一話で切らせて頂きますた
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:43:35 ID:XgSQxlNi
>803

155o主砲は榴弾砲転用とかデザイン画に書いてあるから、対空装備ではないんだろう。
しかし、海賊相手なら57o砲だけで十分だよなぁ。

155o砲が要求される敵海賊船ってどんな奴なんだろうな?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:43:38 ID:3FgFGty4
1話の見どころ : さんごのマンコの一本ワレメ
            皆川ねーさんのエロボイス

他に覚えてねーや
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:52:07 ID:m5WafrqU
多分ドイツが自走榴弾砲の砲塔、そのまんま載せる計画があるのをパクったな・・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 01:14:24 ID:1fWGZrrK
艦長のオナニーシーンは果たしてあるのか?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 01:21:32 ID:6ddYsb7S
武蔵の夢を見せてくれるんだなタクティカルロアは
おじいちゃん達も大興奮のアニメ!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 01:24:32 ID:/36xZgyg
もうすぐKBS京都の放送だな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 01:35:33 ID:EHJDlQJc
とりあえずさんごたんを見ることにするよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 01:43:08 ID:Xs6d3Xqg
海賊の艦が
旅大級やら九江級なら
すげえうけるんじゃないか?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 01:51:24 ID:jB1ah1sa
ラストは艦長の艦橋発進の敵艦特攻で!
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 01:57:25 ID:tw7r+ARO
よみがえる空を直前に見ていたから
激しく陳腐に見えるが気のせいか?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 01:59:42 ID:wMSZP1Xd
>>855
その2つは比較するものじゃないと思われ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:03:08 ID:mlXCUoel
KBS京都終了。
いやにシリアスな戦闘シーンに無遠慮にカットインする
露骨なお色気シーン……「女性ばかりの護衛艦」って
無理ありすぎのイロモノ設定が早くも軋みを挙げているのだが……ドウシヨウコレ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:08:40 ID:Xs6d3Xqg
クリバック組み立てながら見てたが…
バージンフリートの再来?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:09:11 ID:AuDDRr4I
こーゆーお色気アニメが受け付けない歳になってきたんで、よみがえる空だけ見る事にします。やっぱこんな設定の方が売れるんかな。海洋アクションだし、期待してたんやけどなぁ…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:13:18 ID:mlXCUoel
萌えなら萌えでいいんだけどねえ、完全に「お馬鹿アニメ」
となることを拒否してるから、いまいち見方が定まらない。
シリアスならAパート(゚听)イラネだし
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:16:53 ID:eojbr8Zu
   .___   _
 _| _182_| ∠_)
  ∬*‘e‘)/ 
 . (    つ    ∧_∧∩ ・・・
  と___)    ( ´∀`)/>>791
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:17:40 ID:VUD4pZ19
今んとこキャラデザの悪いナデシコでしょ
方向性もそんな感じだと思う
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:42:39 ID:ve0B/ZpX
何か作画ひどくないかこれ?
今期の中で現状最悪だと思う
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:43:53 ID:5lxTDV8z
>>768
つ テレビ放送では乗組員は皆男でしたがDVDでは皆女になります!!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:45:09 ID:wMSZP1Xd
>>863
特に悪いとは思わなかったが・・・。
アリスのが微妙。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:49:45 ID:9ryUZewl
CGの船や武器が好きになれないよ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:51:57 ID:ve0B/ZpX
>>865
そうか
色合いが古臭く感じしたのと
線画が微妙に汚く見える
Fateやかしましとかがいいせいかな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:57:49 ID:mlXCUoel
おねいちゃんとツンデレはいいとして、ちょっと女子キャラ
多すぎるって感はあるかなぁ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 03:00:06 ID:6ddYsb7S
スタオペは越えたな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 03:09:11 ID:9ryUZewl
水曜深夜は、[ タクティカルロア→マイキ−→ かしまし ]で濃すぎwwwwwwww
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 03:25:53 ID:puWHpSNJ
とりあえず、暴力パイロットは、一クールの終わりあたりから、デレ確定だと思うんだが…。
872今さっきの出来事:2006/01/12(木) 03:49:12 ID:SCBUkQJC
今ようやく1話チェックしたわけだけど、あまりにひどいな
嫌がらせなのかこれ
まったく…どんな監督だよブツブツ…

さてと、次は陰からマモルをチェックするか

……

こっちもかよ!!なんでよ!!!
どういう嫌がらせだよコレふざけんなヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 04:03:16 ID:Xl3g+XTa
謎の敵もコメディ系でお馬鹿アニメにしてしまえばいいよ
女の子だらけとかふざけた設定でシリアスな戦争ぶられても気分悪い

>>870
肉見ろや
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 04:07:47 ID:7oqzwBZR
アイ、ドーティ!
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 04:08:58 ID:9Q/g9Pf0
これ2クールなんだ

>>873
>肉
それは今期最下位トリオの1つのことか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 04:09:29 ID:tdIU3qze
>>846      
きっと、ニミッツ級並の原子力空母を持った海賊が    
いるんだよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 04:25:29 ID:M6IkVZd3
4方向から同時にミサイル撃たれたってことは海賊は4隻いて、連携が取れていて
しかもミサイル接近まで気づかれないようなステルスで

こんな海賊にあんなしょぼいパスカル明治なんて撃沈だろ
幼女に頼ってるだけだしw

しかもOSの更新だかなんだか、重要なCICを先に済ませるべきだろ?
しかも出航前に済ませろよ
危ないだろ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 04:29:03 ID:mAZdDH3K
練馬大根が面白すぎるので、これを切ることにしました。
みなさんお元気でノシ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 04:44:01 ID:/adYq5pS
低気圧を装った超空間ゲートからやってきた異次元の存在によって操られる艦船との戦いとかだったらどうしよう
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 04:49:53 ID:fFjr+dAS
ラジオが面白いから本編も面白く感じてしまう
ラジオでも流れてる萎え萎えヘナヘナしたようBGMが流れるたびに、
一人で大爆笑
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 04:58:19 ID:H6ozFMcY
ラジオが面白いとカキコされたアニメのラジオが面白かったためしがない。
ホントに面白いなら面白かった内容を具体的に書くものさ。
ソルティスレみたいに。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 05:29:14 ID:qFNzc4Kt
妹に背を抜かれ、バストも抜かれ、彼氏まで抜かれ、結婚までされてしまいました
中原「やだ、佳奈みたーい」
植田「ちょっと!ちょっとー!」
中原「しかも新婚家庭と同居するんですよ、この人」
植田「いいもーん、あたし幸せだもーん」
中原「佳奈が落ち込むんで次行きましょっか」
植田「落ち込んでない!」
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 05:31:01 ID:dmnhmIKu
>>881
一度聴いてみるといい
説明不要なほどウルトラハイテンションラジオだ
最初から最後まで全部おもしろい
いまやってるラジオの中で一番だ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 05:34:39 ID:H6ozFMcY
中原はつまんないんだよね。わざとらしくて
ダフネの時もそう。面白いって言われて聞いたけど普通だった。
ソルティくらい面白くなったら教えてくれ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 05:38:34 ID:qFNzc4Kt
ソルティとタクロアはまた別の面白さだしなぁ。
ソルティの台本読み&暴走が好きな人には向かないかも。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 05:54:52 ID:qFNzc4Kt
>>825
亀だが主要キャラはあの戦闘で一人も死んでないだろ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 06:05:46 ID:9Q/g9Pf0
>>876
ニミッツだろうがクズネツォフだろうが対艦ミサイル数発食らったら終わりだし射程的にも砲の出番なんて・・・
やはり対地攻撃か?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 06:55:43 ID:rPvnEBZG
155mmがどうとかCIWSがどうとかそんなことよりも、
艦載機がどうやって離着艦して、どうやって格納されるかが見もの。
ttp://tactical-roar.at.webry.info/200512/article_1.html
↑どうやって格納するんだ?これ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 07:04:04 ID:qFNzc4Kt
>>888
翼畳んで無理矢理格納する。
というか縮尺が違うな、コレ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 07:16:35 ID:rPvnEBZG
>>889
だいたいあってるよ。縮尺。
パスカル明治全長124m 全幅19m
カモメ全長18.7m 全幅21.6m
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 07:22:02 ID:nFfAme5n
ケツが釣る発言以降、下ネタには用心深くなった中原麻衣
892888:2006/01/12(木) 07:25:36 ID:rPvnEBZG
おおうw
よく読んだらカモメを2機運用可能って書いてるじゃんw
さらに意味わからなくなったorz
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 07:57:18 ID:stXYf4gE
翼を折り畳むんだよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 08:06:15 ID:rPvnEBZG
>>893
折りたたむのはわかるんだけどさ、
折りたたんでも機首を艦首方向に向けて2機は並ばないんだよ。
90度横に向けることもできないし。

じゃあ立体的に2機積もうとするわけだけど、翼折りたたむと縦にでかくなっちゃうんで。
これでも入らない。
飛行甲板が開くのか?w
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 08:33:38 ID:Gv+zKhXF
>>894
カモメのヘッドにワイヤくくりつけて海上を引きずれば問題無www
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 08:37:45 ID:3/SVasKV
で、パスカルメイジは戦艦大和といつ遭遇するんだ?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 09:11:15 ID:qGAkkWI4
>>896
みらいとすれ違ったのにみえなかったんですか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 09:25:48 ID:WMjpuViA
パスカルメイジに波動砲が実装されるのはいつですか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 09:25:50 ID:ZP89aeJF
>>892
つ[一機は常に空中警戒中]
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 09:34:35 ID:jB1ah1sa
>>894
地下格納じゃないの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 09:44:32 ID:1kU4mimp
新たな大航海時代って、面白そうなテーマ上げといて、なんでこんなに
ベタな糞アニメにしてしまうのか?
おとこを案内している途中でわめき散らすシーンでチャンネル変えた。
ちゃんと一般向けに作れば、ある程度視聴率の取れる作品になり、プラモ
が売れたり、映画化なんて事も有るかもしれないのに。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 10:00:13 ID:bSZ0BPwr
>>901
フォーマットが完全にサクラ大戦だから、もうそこはどうしようもない。
アドベンチャーパートと戦闘シーンは別作品と割り切るしかないね。
しかし萌えよ剣といい、露骨に「このままゲーム化できます」な作りの
萌えアニメが多いよなぁ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 10:02:33 ID:EHqlSZXm
らいむいろ流奇譚だっけ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 10:23:43 ID:NLz5j655
>>901
もしそうやってまじめに作って、こけたらお前が責任取ってくれるのか?

会社を維持しなけりゃ食っていけねえんだよ、売れるためじゃなくこけないためのアニメをつくるのが正しいプロなのよ。

だから数字が読める要素を組み合わせて最低限の客は確保しておかないといけない。

アニメは薄利多売の売り逃げ商品なんだよ、将来の評価なんか知った事か!


905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 10:50:27 ID:BhpzHGMT
>>901
「男ってガサツで・・・」とか言うシーンかな?
クソみたいなセリフだな。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 11:07:59 ID:bSZ0BPwr
>>904
売れる要素を組み合わせるのはいいけど、前半のお色気シーンと
後半の戦闘シーンの雰囲気の乖離がちと問題だな
>>905も言ってるようにセリフ回しはベタの極致でなんの工夫もない。
適当にいろんなタイプの女子キャラを取り揃えたってだけだし。
どっちかに重点を置かないと中途半端でぐだぐだになりそう。
ナデシコはお馬鹿をやってる中にも「宇宙戦闘に於ける艦長の無用性」とか
さらりと盛り込む視点が面白かったが、近未来海洋戦闘で
はたと膝を打つようなセンスオブワンダーは描けるのだろうか?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 11:33:19 ID:CgWArrZ1
海戦風ドタバタラブコメには、あまりにも高いハードル。
タイトルを、タクティカル7にすれば、よかったのにな。
908740=194:2006/01/12(木) 12:51:03 ID:Brp/C8zO
>>748
いや、別に怒っているわけじゃないよ。生暖かく見守ろうかと。
俺、>>194だし。

>>906
 >前半のお色気シーンと後半の戦闘シーンの雰囲気の乖離がちと問題だな
そうかなぁ。
「なんだよ、この かしまし女学園は」と微妙にウンザリさせて、攻撃されたとたんに
すぐに全員がビシッと決めて「あ、やっぱりプロなんだ」と思わせるところ、
俺は良かったけど。

 >適当にいろんなタイプの女子キャラを取り揃えたってだけだし。
それについても、そこらの「女の子の人数は多いけど、キャラの区別がつきにくい
萌えアニメ(「笑えないギャグアニメ」みたいなもんだ)」よりは良いと思ったけど。
それに、まだ一話目だし。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:09:48 ID:fmNvYtbY
冒頭のドタバタはまさに笑えないギャグアニメだったんだがな。
あのシーンカットして、主人公がすでに船に乗り込んで数日経った
辺りから始めたほうが良かったような。
もうしばらくは様子見だな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:36:38 ID:jB1ah1sa
シリアスなアニメばっかじゃつまらんだろ
萌え要素を絡めて作るのは正統だよ
ライバルのよみがえる空なんて萌え要素皆無で怒り心頭なんだから
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:44:49 ID:WNEURtMN
>>853
国士様達が絶賛してくれるだろーけど
らいむいろ以上に中国がうるさく反応するぞw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:46:20 ID:WNEURtMN
ところでオリビエ級フリゲートの艦名は
「ノーマ・シアラー」ってのがあるし
女優からとってるのかな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:46:43 ID:huq8Gb4G
海賊は改造漁船を使うべきだ。もちろん接近してRPGを撃って来るのが常道だ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:47:53 ID:RvF53ePa
>>904
こうしてアニメ界にデブリがまたひとつ・・・
Pがデブリトリオの中の人だしなw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:48:15 ID:GLkost9H
すっかり軍ヲタのスクツになっちまったね
ただの糞アニメだと思ってたのにw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:55:22 ID:Whsfwl+O
海上自衛隊の全面バックアップを受けた御用達アニメだからな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:59:21 ID:huq8Gb4G
>>915
ざっと見たが軍ヲタ的カキコなんてごく一部のような気がするぞ。
分からんネタならスルーすればよし。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 14:10:02 ID:jB1ah1sa
そんなこと言ってると軍ヲタが来襲してくるよん
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 14:10:42 ID:jSf/YOUO
2クールあれば化ける可能性もあるとは思う
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 14:13:20 ID:BZjqstvP
とりあえず
さんごの><顔にやられた
かしましでもそうだけど関西弁しゃべらない植田はいいね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 14:15:26 ID:huq8Gb4G
>>919
つまり製作が追いつかなくなってヤシガニ化すると…
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 14:22:41 ID:h6i9zQLl
今録画したの観たが、悪い意味でくだらないアニメだな。
無駄にキャラを撒き散らしてるだけのドタバタとか、ありえないほど不自然な
説明台詞の独り言とか、種死みたいな無意味なレトリックの連打で
難しい事言ってるつもりで誤魔化したりとか、脚本のセンスのなさが抜きん出てる。

ガンオケとかもそうなんだが、ふざけたいのか真面目にやりたいのか
一番悪い中途半端なところで留まってるのがダメ。 何か不愉快。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 14:34:13 ID:4BpE86pH
重装備に関しては

「海賊相手にまずスペックではったりかますんだ、とかいって無理矢理多数の兵装
載せてるから、この艦狭いうえにトップヘビー気味で…」

なんて科白があったら神だが…まあ無理だろうな(´・ω・`)


ところでレーザーCIWSは、雨降ってたら完全に役立たずじゃね?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:05:39 ID://5lDQlj
1話にあった身長と体重のミス?
って何の事か分かる方いますか?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:08:47 ID:Vq7/nR3C
ヒント:CIC
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:12:14 ID:m5WafrqU
もしかしたらと思うが、往時の四六サンチ砲や戦艦大和みたいに、スペック鯖読んでたりってオチは・・・
実は排水量は一万トン近く、全長も160m前後w
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:41:02 ID:0ryDRJ+c
パスカルメイジは大規模な観艦式への参加が決定、漂介もこれに同行することになった。ところが艦に余分な部屋がないため、七波と漂介は同じ部屋に寝泊まりすることに。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:45:57 ID:SZqDc8VQ
で、姉×弟な展開にはなりそう?
他にはないそれだけをこのアニメに期待してるんだが。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:48:17 ID:8vCWvleh
公式覗いてたら声優のインダビューで中原と主人公がくっつくみたいな事言ってたが
公式のキャラ紹介では実の姉弟なんだよな。
実は血のつながりはないとかいうベタな設定なのか。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:50:21 ID:jSf/YOUO
ところでキャラクターの階級って何を意味してるんだろ?
民間所属なんだから軍の階級ってわけじゃないだろうし。
現実でいう「航海士」の言い方が代わっただけと解釈すればいいのか…

まぁ、スタッフは多分何も考えてないんだと思うんだけどね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:53:59 ID:KQ+HmqBf
民間でも武装組織なら、軍にならった階級付けがあるんだろう。

スタッフの中の人に軍オタが居るようだから、考えてないことはないと思うよ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:59:37 ID:huq8Gb4G
民間護衛企業は準軍隊扱いなんじゃないかね?
でないとそもそも民間人の戦闘行為=国際法違反になってしまう。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:10:23 ID:OnGPPR6i
タクティカルロア〜軍ヲタお断り〜
スレでも立てるかね。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:12:12 ID:TqPvpzV4
>>929
何気に「実の」とは書いてないんだよね……養子/養女か、連れ子同士かもしれん。

>>932
現代の民間軍事企業と同じようにグレーの存在かもよ?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:12:30 ID:RvF53ePa
>>932
あれだ、ロボコップにおけるオムニ社だな。
警察がアウトソーシングできる世界なら軍隊も(ry
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:16:11 ID:BZjqstvP
>>933
だな
兵器や装備のウンチク話は軍板でやってほしい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:16:22 ID:jSf/YOUO
>>932
準軍隊といっても、こういう場合は軍籍を離れるのが普通じゃない?
イラクとかにいる欧米の警備会社でも現役の軍人なんかいないし。
現役で乗り組むんなら指揮権を有さないオブザーバー的な存在が限界だと思う。
あと、国費で学ばせた人材を現役のまま民間に出向とかてのはチョット…

>>933
こういう題材でアニメを作ったんだから無理
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:18:22 ID:OnGPPR6i
萌えスレとして立ててみるか〜
期待せずに待っといて。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:18:57 ID:0ryDRJ+c
>>934
webnewtypeより
漂介にとって七波は久しぶりに再会した実の姉だが、かつての七波は優しくて泣き虫だったのだ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:46:27 ID:81NqYXYz
これ、姉と弟の萌えアニメになるなら視聴続行。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 17:10:13 ID:HTsoaURB
クーデレ艦長と裸見られた女との三角関係になってただのラブ米に成り果てると予想
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 17:36:25 ID:VUD4pZ19
だからクーデレはそういうのじゃ(ry
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:24:19 ID:ZcYDwUtI
クーデレのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1129003129/
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:42:08 ID:ZoRuh5Mc
軍ネタとさんごたん萌えを禁止されたら何を語れと言うのか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:48:39 ID:HTsoaURB
パンツとスジ('A`)
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:54:42 ID:d9RdhitN
グータラしてデレデレするのかと思った
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:05:20 ID:ZoRuh5Mc
>>943
デレ要らないじゃん
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:15:40 ID:GLkost9H
>>943
ざっと見てきたがいかにも無理あるような希ガス
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:22:08 ID:Em2UGto3
クソというよりは単に、散々使い古されたパターンを何故、てとこかなあ。>>905

ステルヴィアもその類だが、設定は面白そうなんだから、
本当に真面目に作ってくれれば神だったのだが。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:22:51 ID:1PTd15Om
まあ1話は萌え部分に比重を置いたらしいし、次回で萌えとアクションを
どれだけ上手く融合させているか見てから、タクロアの真価を問うとするよ
wktk
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:24:40 ID:aJS2ei6p
クーデレはVIPでの方言で、正式名称は素直クール。発祥はふたば。
はてなダイアリーによると、ツン→素直、デレ→クールという単語になったらしいので、
クーデレはデレじゃないよ
952次スレ用テンプレ直しました:2006/01/12(木) 19:28:32 ID:kmOl9E/B
 ── 海賊の嘲笑う海を 護衛艦パスカルメイジが往く ──
       「 護衛艦で戦う女の子って嫌いですか?」

◆公式サイト (Webラジオ−たくろあ航海日誌−毎週金曜日更新)
 http://www.tactical-roar.com

◆放送局
 tvk (テレビ神奈川) 01/07 毎週土曜深夜 24:30〜
 ちばテレビ      _01/08 毎週日曜深夜 23:30〜
 テレビ埼玉      .01/08 毎週日曜深夜 24:30〜
 サンテレビ      _01/09 毎週月曜深夜 24:00〜
 テレビ愛知      .01/09 毎週月曜深夜 25:58〜
 KBS京都.      ..01/11 毎週水曜深夜 25:30〜

◆【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は実況板で 
 「アイ、ショーティ!」
 番組ch板
 http://live21.2ch.net/weekly/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
 http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

=======================重要=============================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
========================================================
前スレ
タクティカルロア moemission.2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136747830/
953次スレ用テンプレ:2006/01/12(木) 19:29:26 ID:kmOl9E/B
           【キャスト】
         美咲七波:中原麻衣
         凪宮漂介:菅沼久義
          綿摘 翼:高橋美佳子
         .深水さんご:植田佳奈
         海里美晴:小林由美子
       阿古屋真夏:比嘉久美子
       阿古屋真秋:新井里美
         島原看取:皆川純子
   .ターニャ・L・コジマ:三宅華也
 クレイオ・アクアノート:夏樹リオ

           【スタッフ】
              監督:ふじもとよしたか
  シリーズ構成・脚本:兵頭一歩
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤岳史
   コンセプト・スーパーバイザー:小倉信也
       .メカデザイン:高倉武史
         3D制作:スタジオ A-CAT
             音楽:七瀬光
         音響制作:マジックカプセル
  .アニメーション制作:アクタス
             製作:バンダイビジュアル、アクタス
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:39:34 ID:/89dOAFR
同人作家の餌食になるアニメですね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:43:01 ID:1PTd15Om
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137061927/
アイ、ショーティ!NEXT起動!!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:54:27 ID:lcIvaAae
>902
萌えよ剣のアニメはゲームより後ですが。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 20:00:40 ID:1kU4mimp
プロが904の思考で物を作っていたとしたら、ヤマトもガンダムも
エヴァも存在してないな。
ガンダムは、色々な売れ要素をバランスよく入れて名作になっているが。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 20:05:03 ID:n9lZi9S3
>>955
乙、ショーティ!
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 21:21:08 ID:jN6l1pC4
アイ、ショーティ!って、どういう意味?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 21:54:06 ID:9Q/g9Pf0
>>932-937
単純に軍の階級制を真似ただけじゃないかな。戦闘集団にとって最も優れたシステムなわけだし。

>>959
アイマム(男に対してはサー)と同じ意味の造語だそうだ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 21:59:17 ID:dPKIEYh1
>>959
女性艦長に対しての「了解」という意味。基本的にパスカルメイジのクルーは七波に対してのみ使われる。

と公式にはあるけど、ネットラジオ聞いてたら上司に対して使うような感じなのかも。
逆はライトオーバーらしい
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 21:59:37 ID:ELLXFjAG
とりあえず、マストが二本あるってのがわかんない、1本で良いじゃん。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:15:23 ID:FsW6Ulm4
どうでもいいからはやく血みどろの艦内戦を始めろよ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:22:10 ID:jN6l1pC4
>>960-961
アイ、ショーティ!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:22:41 ID:htR1DgqA
アイ、ショーティ!
ってリアルで言ってみたいんだけど…相手の女性がイナス(´・ω・)
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:28:19 ID:PwzdkA1k
上官に対しての了解 → アイ、ショーティー
部下に対しての了解 → ライトオーバー
それ以外の了解    → アイ、フェロー

アイ、ショーティーは命令に対する返事。
ライトオーバーは報告に対する返事。
アイ、フェローはいろいろ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:28:58 ID:L3gDfjbI
アイ ショーティ
私は短小
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:39:40 ID:1PTd15Om
ワラタ
I Shorty かw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:44:40 ID:zUOBoSVN
アイ、ちゃんが好きだー!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:09:19 ID:L3gDfjbI
了解は 10−10 テンテン
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:21:07 ID:rPvnEBZG
>>962
片方は気象操作用の展開型アンテナだと何度言えば・・・
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:49:38 ID:5npPmUQf
パスカルメイジが巨大ロボに変形する話は何話だろうか。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:54:05 ID:zUOBoSVN
それより反射衛星砲が出て来る回は・・・。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:54:18 ID:HTsoaURB
>>972
3話
第二次世界大戦のミッドウェーに飛ばされてそこで巨大ロボになるらしい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:56:21 ID:L3gDfjbI
ロボットに変形するのはエネルギー源と直結して主砲撃つため
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:56:36 ID:5npPmUQf
>>973
最終回かと。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:57:26 ID:D3D5AF/i
なぜかこのアニメのことを今の今までタカルクロティアとよんでいた
原因はまったくわからない
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:12:34 ID:gdkwRAIL
2話以降が楽しみですな。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:20:42 ID:uWdxaOSW
さんごたんの活躍に期待
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:24:50 ID:sK6fQ4FI
>>973
反射衛星砲の本体って半剥けのティムポに似てると思わないか?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:39:50 ID:CR9IoLOu
しかし海賊相手にミサイルバカスカ撃って大変だな。弾薬代だけで相当なもんだと
思うが。
それ以前に海賊はどこで兵站行ってるんだろか・・・軍事物資なんてそうそう手に
入るもんでもないし。特に船とか飛行機は。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:43:23 ID:MKfrRufE
>>981
ヒント:テロ支援国家
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:49:28 ID:PbCvM+La
死の商人とか軍の横流しとか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:51:53 ID:CR9IoLOu
歩兵がもてるレベルならともかく、アスロックやハープーンレベルのものは
早々流れてこないと思うが

その辺がこれからのシナリオで描かれることに期待。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:53:11 ID:WB/Gcd/z
>>981
あれだけバカスカ撃っても利益が出るとしたら、あの輸送船は一体何を積んでるんだろう…核物質?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:54:08 ID:PbCvM+La
アスロックやハープーンがRPGやスティンガー並に出回ってる世界なのさ(;´Д`)
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:58:48 ID:PbCvM+La
実はシーカーとロケットが廉価製品なのでCIWSで簡単に墜とせたという仮説を立ててみるテスト
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:04:01 ID:7QEEhZGE
最終話でいきなり映像がブラックアウトして

「なにこのシミュレーション、ちょっと設定に無理があり過ぎない?」
989極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/13(金) 01:08:26 ID:sbAmYi4x
生きて港を再び踏めるかはすべて運まかせ・・・
俺たちゃ神様と手をきって、地獄の悪魔と握手した。
命しらずの傭兵部隊(タクティカルロア)!

とかだったら超イカスんだが。
ミサイル全部自腹。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:10:29 ID:MKfrRufE
↑少年漫画やがな(´・ω・`)
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:14:12 ID:FRsA8qM3
>>989
金さえ出せばクレムリンだって引っ張ってくるぜ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:19:55 ID:oYN4Lqpy
ぬるぽ
993月見里都留狐 ◆8.nXucdedw :2006/01/13(金) 01:23:34 ID:aeZQCRNW
>>992
がっ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:23:58 ID:gdkwRAIL
1番はやい放送は土曜深夜かな?アイ、ショーティ!

          994
995月見里都留狐 ◆8.nXucdedw :2006/01/13(金) 01:24:42 ID:aeZQCRNW
塗留保゜
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:28:07 ID:n8t+ic+Z
実際ハープーンとかエグゾセとかって一発いくらぐらいすんの?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:32:39 ID:CR9IoLOu
一発ン億の世界
利益なんて出るわけネー

ついでに運用は船のシステムと密接にリンクしてるんで、ミサイルだけ買ってきて
運用できるモンでもないし
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:34:19 ID:MKfrRufE
もともとバカスカ撃つようなものじゃない気がするんだが
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:37:56 ID:iHZYwCCs
1000ならテラオモシロスな展開へ!
ファイトファイト千葉!なのはなテレビ!ピーナッツテレビ!日本の玄関!ディズニーランド!幕張!
前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137061927/l50
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:38:00 ID:gdkwRAIL
1000なら、艦長は俺の嫁。 アイ、ショーティ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛