ノエイン もうひとりの君へ part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行( E-mail欄に半角で「sage」と記入 )推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は、
 以下の実況板を利用するべし。

番組ch板
http://live21.2ch.net/weekly/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

公式 (※ネタバレ注意!)
http://www.noein.jp/

全24話
ちばテレビ   (火) 25:30〜
テレビ愛知   (火) 27:58〜
テレビ神奈川 (木) 25:15〜
サンテレビ   (木) 26:05〜
テレビ埼玉   (金) 26:00〜
キッズステーション (金) 24:00〜 ※再放送あり

前スレ
ノエイン もうひとりの君へ part8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133016880/l50


その他詳細は>>2-5あたりに。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:06:42 ID:/XNnNMcF
インターネットラジオ (隔週水曜更新)
http://www.te-a.jp/noein/
公式ブログ
http://mycasty.jp/noein/index_blog1.html
ネット再放送 (月曜更新)
http://www.b-ch.com/contents/feat_noein/
PSP向け再放送 ※近日開始予定
http://www.p-tv.jp/

過去スレ
part1 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1122119179/
part2 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128748687/
part3 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129509693/
part4 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129934790/
part5 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130850633/
part6 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131691636/

●「noein(ノエイン)」は、ギリシャ語で「認識」という意味。

●物語の舞台は、北海道・函館。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:07:29 ID:/XNnNMcF
【スタッフ】
原作: 赤根和樹・サテライト
監督: 赤根和樹
キャラクターデザイン: 岸田隆宏
シリーズ構成: 赤根和樹・大野木寛
副監督: 安田賢司
脚本: 赤根和樹・大野木寛・佐藤和治・北嶋博明・浅川美也
オブジェデザイン: 竹谷隆之
コンセプトデザイン: 石垣純哉・高倉武史
美術監督: 佐藤豪志
音響監督: 明田川仁
音響制作: マジックカプセル
アニメーション制作: サテライト
製作: ノエイン製作委員会

オープニングテーマ曲: 「Idea」、アーティスト: eufonius、
  作詞: riya、作曲/編曲: 菊地 創
エンディングテーマ曲: 「夜明けの足音」、アーティスト: solua、
  作詞: 稲葉 エミ、作曲/編曲: セキタ ヒロシ

【キャスト】
上乃木ハルカ役: 工藤晴香 トビ役: 白石涼子
後藤ユウ役: 瀧本富士子  アトリ役: 鈴村健一
カラス役: 中井和哉      イスカ役: 三宅健太
藤原イサミ役: 宮田幸季   上乃木明日香役: 岡村明美
長谷部アイ役: 千葉紗子   後藤美有樹役: 田中敦子
向井ミホ役: 名塚佳織     内田涼子役: 大原さやか
フクロウ役: 喜安浩平     郡山京司役: 藤原啓治
クイナ役: 小山力也      二条雪恵役: 中原麻衣
コサギ役: 本田貴子
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:19:05 ID:/XNnNMcF
すまん。過去スレが1つ抜けてた。

ノエイン もうひとりの君へ part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132457850/l50
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:19:08 ID:oLUJ3P+3
DVD 第1巻 2006.1.25[WED] 発売予定
第1話「アオイユキ」第2話「イエデ」第3話「オワレテ・・・」収録

以下毎月発売 シリーズ全8巻 各3話収録

2006/1/12発売予定 オリジナルサウンドトラック
オリジナルサウンドトラック1(仮)

エンディングテーマシングル 「夜明けの足音」
オープニングテーマシングル 「Idea」
好評発売中!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:19:59 ID:oLUJ3P+3
Q 全部で何話あるの?
A 全24話です。

Qノエインの設定は?
A officialやwikiを参考に ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%B3   (トビは女?)

Q ノエインて何ですか?
A ノエイン(noein)とは「認識」を意味するギリシャ語です。(noein station)

Q どこが舞台なんですか?
A 現代日本の函館が舞台です。 (少し量子物理学が進んでるっぽい)
ラクリマとかシャングリラとかいう名前の違う時空の世界も出てきます。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:22:20 ID:oLUJ3P+3
>>1
乙です
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:34:19 ID:I32CTss3
Q noeinってギリシャ語でどういう意味ですか?
A ギリシャ大使館の中の人曰く

「noein」という言葉は次のような、いくつかの意味を持っています。
noein: 目で認識すること、観測すること、気づくこと
     考えること、想像すること
     〜しようと思うこと

この語は古代ギリシャ語から来ていて、現代でもちょっと違う形ですが
同様に使われています。

現代の最も普通の意味は「考えること」「心で認識すること」です。
この動詞から派生した様々な言葉があります。例えば、「noisis」これは
「心での認識」という意味、「nous」は「心」の意味です。

とてもすばらしい言葉ですね!

(原文は前スレ246あたり)
(現代ギリシャ語では、そのままの形では使われていないようです)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:26:57 ID:YuA79YaI
>>1
乙ーす
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:44:04 ID:9v/9KOGq
つか、作監で顔が変わるのなんてあたりまえなんだよな
(個人的に2、7話の絵は好きではないけど)
思うに、昨今の漫画原作アニメの隆盛がキャラデザ至上主義を産み出してるんじゃなかろうか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:08:59 ID:NQKHKG9Q
これも貼っときます

ネット再放送 (1Mbps)
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/index_bch.html
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:16:42 ID:DR//NTaO
>>1
乙なのよ!(ミホ風に)
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:43:20 ID:3RjAsIUU
ノエインの番宣ワロタ・・・なんであんなに不気味な雰囲気なんだよ(W
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:30:03 ID:ngqQpoMa
撮り貯めてたのを一気に見た。
1話、いきなり過ぎてわけわからん。2話、顔変わり過ぎてわからん。
3話以降、はまりまくり。特にOP。
放送前は萌えないキャラデザだなあと思ってたけど、動いてると良いね。
とりあえずOPだけCD買っちゃった。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:47:23 ID:hEHyskJp
作監で絵が変わるのはまぁ仕方無いにしてもだ
元設定の作風の範囲内で収めるのが当たり前だし
このアニメの場合は逸脱し過ぎw
作監が「こういう絵が良いんだよ!」でああ成ったのか
一生懸命似せようと頑張ったけどああ成ってしまったのか

やっぱ前者っぽいよなぁw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 04:03:30 ID:r9OOZFyA
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 04:51:13 ID:O/RfJAlh
>>1
乙〜
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 06:51:44 ID:V7PuOENq
アクエリオン18話
「見た目や言葉を変えても中身は元のまま」

どんなに作画が変わろうがハルカはハルカ。そして俺はハルカを愛してる。
そんなに気になるならアクエリオンの1話と19話を見て
違いに慣れるしかない。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:36:06 ID:z834wYv1
トビっておにゃのこ?
そう書いてあるけど
中性的だな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:44:47 ID:9v/9KOGq
アクエリオンの話はどうでもいいよ
器量小さいな

アイとハルカが喧嘩したときハルカママが風呂で言った言葉もたぶん伏線なんだろな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:56:01 ID:pOM22U3I
あんまり話題に出ないけど、BGMスゴイいいよね。
ところで、テンプレに載ってないが、音楽は誰が作ってるの?>>1
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:01:32 ID:cGiNGkLZ
>>19
あんなかわいい子がおにゃのこなわけが無い
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:39:40 ID:ceiuFTrh
>>11
そのリンク先ページの配信アドレス、500Kってかかれてるけど…。
有料の放映済が全話見れる契約の人だけ1Mなのでは。
有料なら2Mのとこもあった気ガス。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:43:28 ID:FBdNv2R1
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:56:23 ID:J8tYF3GG
>>22
それより漏れは、トビが21歳と知って驚いた。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:07:29 ID:Mc0kB1qM
DVD初回版の受付、ネットだと明日までのとこが多いね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:26:04 ID:GcvsZGvU
>>22
それよりアトリは22歳だよ?!現実世界では小学1年生ですが。
なんて末恐ろしい子供だ。。。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:33:13 ID:5dRMZx8B
現代函館でのアトリはユウの弟。
今、父親の方に引き取られてて、母親を独占してる兄を昔から妬んでる。
だからアトリはカラスに対して敵意剥き出し。
現代函館でユウ母に抱きしめられてアトリ改心。
んなわけないかw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:49:48 ID:Rzbz5XJO
父別居しとるん?夕食三膳用意してあったと思ったが
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:53:24 ID:z834wYv1
小1のアトリ見てぇwwwww
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:04:11 ID:GcvsZGvU
他のコードネーム?に比べて明らかにマイナーな気がするんだけど
アトリって鳥の名?亜鳥?あとちょっとで鳥って事か?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:15:37 ID:V3KR1ar2
>>31
反対から読んでみなよ





ごめん、関係なかったわ(てへり
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:25:06 ID:Rzbz5XJO
>>31
アトリという鳥はいる
ちなみにスズメもアトリ科
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:30:12 ID:Rzbz5XJO
>>33
ちがってたごめんw
ハタオリドリ科←スズメだってw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:34:40 ID:hNrk6Jva
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:59:14 ID:iVAS9ax1
>>25
ま、マジで?
あれで21歳なのか・・・

>>35
ヤツ(親しみを込めて)に似合わず可愛いやねw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:05:52 ID:iVAS9ax1
>>10
遅レスだけど、キャラデザ至上主義でいいことなんてありゃしないよ。
一時期人気が出るだけで、あとはマンネリ化するし…。

このアニメは良質&レベルが高いから、監督がキッチリと手綱しめ
といて欲しいなぁ。
とはいえ、昔と比べると大人な事情でアメリカと同じような‥周囲の
口出す権利が上がってきてるからやりにくいかも知れないけども;;;
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:21:28 ID:ISN9urjI
>>28
だったら笑えるなwwつかあんな弟怖い…!

アトリとカラスの確執原因が知りたいな。アトリばっか目の敵にしてる感じがする
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:31:33 ID:eVMpJvWg
ネット再放送見た

怖いよ、ユウママンあれはヤバイ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:55:43 ID:GkQ0f5Uj
ヒートガイJは途中で見るのやめた自分だがこれは最後まで見る
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:28:03 ID:rMWk+T4h
ハルカを抱えて飛ぶカラスの顔がどうしても嬉しそうに見えてしょうがない俺は
眼科へ行くべきか。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:40:36 ID:ISN9urjI
>>41
カラスはストーカーだからな。目は狂ってない
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:02:14 ID:zCmvr0gq
ソフマップ・ドットコムも店頭予約つけてくれる。問い合わせしたからガチ。
見たらあと8個だったから欲しい人は急げ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:24:54 ID:08g+Zs5f
今やっと最新号見たノエイン面白いよ。

にしても騎乗位エロ杉だったな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:28:57 ID:ISN9urjI
DVDジャケ可愛いよノエイン
ノエインらしいほのぼのさだ…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:30:57 ID:GkQ0f5Uj
>>43
どうしようかな・・。ガンソやめて乗り換えようかな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:35:48 ID:ISN9urjI
>>46
急げ!
といっちゃいかんか、よく考えてな(でもやはしノエイン押しW)
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:40:08 ID:DpNBbChJ
>>45
パッケージだけ見ると退屈なサブカルっぽいアニメを想像してしまうな。
アクションシーンとか絶対なさそうな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:40:35 ID:IUBYd8yp
今日帰宅中に近所でバロンな犬を見た。
顔も体も毛も全てがバロン。

今まで5年ぐらい住んでるけど今日始めて見たよ。

もしやコノ時空にも歪みが・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:11:22 ID:0K2PUqdC
>>37
絵柄が同じだけでマンネリ化するようならアニメーター失格だろ
石川とかいう糞作監はまさにその失格の部類のようだけどな
絵濃くするだけで芝居したつもりみたいな作画してるし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:11:30 ID:9v/9KOGq
ガンソは面白いが谷口悟郎ならほっといても次の作品が見られる
あとたぶん普通に売れる
ノエインは下手したら次がない
そしてたぶん売れない
ノエインみたいなのが売れなかったら日本の視聴者もいよいよ駄目かもしらん
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:22:14 ID:GkQ0f5Uj
>>47
ガンソキャンセルしてノエイン予約しきますた(`・ω・´)

>>43
情報d
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:26:35 ID:IUBYd8yp
ガンソってガンツの事かと思ってた・・・
54sage:2005/12/05(月) 20:41:05 ID:7ncv5o1w
おいみんな、バンダイチャンネルのノエインのページ
「絵で見る登場キャラクター紹介」は絶対に見てはならんぞ
すげえ重要なネタバレがある。

うあああ、友達とあいつは何者かについて熱く語りあう楽しみを失って
俺はこのさきどうやって生きていけばいいんだ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:43:28 ID:7ncv5o1w
すまん。取り乱したあまり名前にsageをいれてしまった。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:47:30 ID:nqo5Z+fD
先走って予約しちゃった所、特典がつかないみたいだからキャンセルしようとしたら
ご購入後の商品の変更、キャンセルはお受けしてませんって…!
うええええええええん!!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:49:40 ID:wtum3cPE
いや別にこの作品だって赤根監督作品なんだから
死ぬほどズッコケない限り赤根は作品作り続けられるだろうよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:51:12 ID:ULGO3qjt
>>54
見に行ったけど別にネタバレなんか無かったぞ
何の事を言ってるのか意味がわからん
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:52:27 ID:dSEGT0Rq
見た目あんなだけど、15年後の世界の食料は、今とは比べ物にならないほど美味しいんだよ。
だからその時代の人からすると、現代の食べ物は不味くて食えたもんじゃないに違いない。
そう考えるとアトリが食べ物食べようとしなかった理由が判るだろ。
当然カラスが言った、必要としないって言うのも嘘。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:57:33 ID:3VbCVXDn
いやあれは普通にゴミ箱を漁って入手したものだからだろw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:08:49 ID:iVAS9ax1
>>56
通常版でも直ぐに売りに行けば&ヤフオクに投下すればある程度の元は
取れるんじゃないか?
限定版は買い逃すと手に入らないばかりか、ボッタくられてヤフオクとかで
売られるから気を付けれ。
6254:2005/12/05(月) 21:13:44 ID:7ncv5o1w
>>58
仮面の正体が書いてあったでしょ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:18:58 ID:ULGO3qjt
>>62
君が何話まで見てるのか知らんが、別にネタバレと言うほどの事は書いてなかったが?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:23:36 ID:Rzbz5XJO
この函館アニメは朝市、五稜郭、湯の川温泉は意識的に外してるのか
じじばばくさいからか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:24:05 ID:ISN9urjI
>>62
普通に一話目からみてても、別に気にならなかったぞ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:25:23 ID:7pgIo+KY
公式の方がよっぽどネタバレしてるからなw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:27:48 ID:3cdQVGtL
>64
この先現代函館にシャングリラ侵攻とかもしもあるなら
五稜郭あたり絶対使われそうな希ガス
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:28:53 ID:ISN9urjI
ハルカの世界も時差が出始めてるとかなんとかいってたけど
やっぱ未来で侵攻されんのは一緒なのか?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:32:42 ID:JLZIVHBd
>>59、60
ユウが水といっしょに置いてったおにぎりとパンは手つかずだったから
アトリも食べてるかもな。

ユウはアトリとトビのことをハルカに通報しますたしに行くかと思ったのに、
リボンなんてどうでもいいジャマイカ。


ハルカが「私のことはいいから」と言ったときのカラスの反応が切なげでいい。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:33:20 ID:p+QTyyI8
ノエインの函館の記事を読みにアニメージュ立ち読みしに言ったのにゴムで縛ってやがる
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:36:46 ID:zCmvr0gq
>>69
> ハルカが「私のことはいいから」と言ったときのカラスの反応が切なげでいい。
あそこいいよな。7話のラクリマのカラスとハルカの回想が伏線になってる。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:38:56 ID:dSEGT0Rq
>>70
立ち読みってなんだよ!買えよ!!
そのイジケタ根性はなんだぁ!!!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:45:20 ID:d7Xgb8C4
俺ならゴムはずして立ち読みする読み終わったら元に戻す
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:46:54 ID:ISN9urjI
>>73
本屋の天敵だな。プロかw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:50:05 ID:NPEmjyPH
赤根って
ジーンシャウト、ヒートガイジェイ、ノエインと結構連続して作ってるぞ。
全部サテライトだが。w
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:50:59 ID:IXHI+En1
今、アニメージュを縛ってるゴム紐が消えても
輸送中のどこかではじけ飛んだってことにすれば
店員も不思議には思わない

きっとさぁ!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:53:08 ID:GkQ0f5Uj
>>76
経験から言わせて頂くとゴムは店員がつけます
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:02:55 ID:IUBYd8yp
らしいな
店員って大変だな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:03:36 ID:oo2MlOFc
>>23
無料でも高画質のボタンを押したら1Mになります
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:17:03 ID:3VbCVXDn
輪ゴムって言えw
コンドームだと思っちゃうだろw

といつつ
ゴムつけるのは店員だが
一度付け終わった雑誌がその後ゴムが無くなってようが
気にとめる店員は極めて少ない
所詮はバイト
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:29:00 ID:KIrp/eHG
この時空でスピン兵器を使うと時が止まるだろ?
その間にゴムを外して、立ち読みして、また元に戻しておけばいいんだよ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:29:02 ID:2J3v5792
梅田のブックファーストには見本置いてあるよ
自分そこで立ち読みしたから
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:32:27 ID:ZZnPlV2T
家の近所の本屋はビニール紐で縛ってる時もあればなんもなしの時もある。
別に付録の有無は関係ないみたいなんで店員のやる気次第ってことか。
紐を解いてる奴を無茶するやつだ憤りを覚えるが、紐を解いてくれたことで
立ち読みできるようになり感謝したくもなる…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:47:39 ID:534UdZBg
お前等ビニール紐とかゴムとか何でそんなに気にしてんのか?
あんなもん慣れたら3秒もかからず外せるだろうに
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:52:23 ID:IXHI+En1
駄〜目だろ、立ち読みのためにゴム紐を外したら
特別付録を落としちゃうよ?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:00:41 ID:cGiNGkLZ
アトリだったら何も考えずに輪ゴムを外すだろうな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:01:13 ID:maQXSW2t
蒲田あたりのコンビニは付録ついてるのに輪ゴムつけてなかったな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:04:45 ID:setOssEN
アニメージュよりアフタヌーンの紐のほうがむかつく
漫画誌風情が付録一杯つけやがって
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:14:07 ID:534UdZBg
>>88
特に女神さまのフィギュアはいらんかったな
つーかあのフィギュア見た瞬間「ちょwwwおまっwww」と言わざるをえんかった
ちゃんとしたフィギュア作る気無いなら無駄な事すんなと
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:14:40 ID:IUBYd8yp
海洋堂だっけか?
9123:2005/12/05(月) 23:22:59 ID:JLZIVHBd
>>79>>11
俺が間違ってました。ごめんなさい。
firefoxだと正しくページが表示されないだけでした。すんません。
TEで表示したらどう見ても1Mです。本当にありがとうございました。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:27:35 ID:ISN9urjI
>>91
なんか凄いテンパってるけど気にしなくていいよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:09:45 ID:R+FMGha5
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:13:50 ID:q4/cJRP/
道民の俺としては函館舞台で笹流ダムをもってきた着眼の渋さにしびれた。涙が出た。
これまで数々のドラマやアニメが作られたと思うがこれが出てきたのは初めてだ。
今後巡礼と称してアニオタがあそこを訪れることもあるかと思うと感慨深い。
市街区域ぎりぎりといってもいい結構近場でタクシーも可な距離なので行ってみてね。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:36:13 ID:nLx3aglW
話がじゃんじゃかそれてるような?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:37:23 ID:Ia0/r9uE
明日の深夜になれば元に戻るから気にするな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:42:51 ID:C9PtHdtS
函館より帰還。相変わらず市内にカラス多すぎ。カラスまみれ。
取りあえず大雪に降られて酷い目に会ったorz
でもまぁ、漁火通りの大森浜やら正教会やら西地区の家並が
OP前半そのままで中々オツでした。
展望台は殆どの人がロープウェイ乗場から右に流れて行っちゃうけど
ハルカ達が良く行く所は左側なので注意。

大森浜を散歩中に吹雪いてきたので近くのレストランに入ったら
店裏の堤防上に雪から避難中のカラスがずらーっと並んでたのには笑えた。

函館国際ホテル本館前に木製品のお店があるんだが
そこにはバロンみたいなムク白巨大犬が居る。
ロケハンスタッフが国際に泊まったならバロンのモデルはこいつかも、とオモタ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:48:02 ID:ikVIJb+G
ハルカを抱えて飛び立つ直前、
カラスがハルカのノーガードな胸元を真上から覗き込んでることに気づいてから、
飛ぶためじゃなく、単にしんぼーたまらなくなって抱きついたように見えてしまう。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:55:34 ID:q6Ub73Q4
ネット配信で数話みてみたんだけど、なにこのアニメふざけてるの




とても面白いです
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:03:53 ID:rBGSonfD
ノエイン 今期ナンバーワンアニメになりうる可能性を十分秘めている
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:19:57 ID:hD8Gqzps
しかしユウはこの先どう頑張っても役立たずなのは変えようが無いなw
カラスと意識が同調→カラスがパワーUPとかハルカとの精神的な繋がりで
ハルカが覚醒とかはあるかもしれんが。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:47:30 ID:CDmdOk5+
1Mbpsの配信あるじゃん。今までちっちゃいので見てたよOrz
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:32:02 ID:WdbuZVBs
OPのハルカが手をのばすシーンをスローで見ると
服の皺の具合にとても血が騒ぎます
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:56:14 ID:Ppul3ytO
主人公ってハルカ・・・え?ユウ?
未だにどっちかわかりませんwユウだろうけどさ
>>101俺もそう思う
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 03:13:17 ID:CDmdOk5+
あっカラスもいるけど気にしないでねっ
ってさらっというハルカワロス
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 03:13:46 ID:CDmdOk5+
さっきからageちまってすまん
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 04:49:10 ID:Xsq7grXO
ちょwwwww>>43の時点で8個あったソフマップの在庫が
今見に行ったら完売してるぞwww
まだ10時間も経って無いってのに…このスレの奴らか!?
そういう俺もここで情報知って予約した一人だがなw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 05:17:15 ID:w4RFQwvQ
第八話PCで観たんだけど・・・
ちょっと絵が汚くなったような・・・・・・
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 05:20:24 ID:HgYKqWuJ
>>101
まぁこれまでも一応変質者達相手にカッターナイフ一つでハルカを守ろうと
立ち向かったんだからこの先もなんとかするさ。多分。
>>104
表向きハルカで裏でユウ=カラスなんじゃないかと思っている。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 06:40:06 ID:eTTFvccZ
>>108
いやTVだと画質普通だぞ
PCならやむ終えないんじゃないか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:25:00 ID:i7xcgkRt
OPの曲がなんとなくアクエリオンの初期OPに似てるのだがきっと疲れてるんだな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:33:39 ID:wJp328qL
>>111
うん。 全然似てないもの
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:57:05 ID:rX8Zd6XN
なんでこのスレの住民は、二言目には『〜〜に似てる』って言うんだろう?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:59:04 ID:pGwJslj8
近似値の世界だからな。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:12:10 ID:fz8n5rF5
2話7話も近似値の世界だよ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:44:49 ID:+bF5xIBZ
ちうか迂濶に似てる似てる言うと自分の見識の狭さを露呈することになるぞ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:50:29 ID:MsbmxgbH
ちょっと料簡が狭いんでないかい
たったこんだけのことで
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:53:32 ID:wJp328qL
様は今夜の放送が楽しみってこった。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:59:27 ID:MsbmxgbH
みれねェよ
住人の何割が今日試聴できるんだろな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:04:09 ID:MsbmxgbH
試聴が視聴
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:11:58 ID:jun5NKBQ
まったりしたいいスレだな。
釣りも煽りもほとんどないし、たまにあってもほぼスルーだし。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:28:16 ID:nAWk8Gpz
なんでもいいから名塚出せ名塚
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:32:10 ID:ykgw5M3h

ああ!!ラジオ聴きてぇ!!!!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:38:08 ID:rj85XNyb
>>73
先日、それをやろうとしたら、輪ゴムが切れてどっか逝ってしまった。
そそくさと逃げたw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:46:54 ID:qSZJqxy3
ユウママはカラスに連れられ過去に戻り
姉さんにあって性格が昔に戻るに
違いない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:28:20 ID:bVZiPthZ
メロディクリップに着メロキターーーーー!ヽ゚∀゚ノワァイ

ここの作り方好きだから嬉しい。
リクエストしまくった甲斐があった。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:36:10 ID:bgcsM+R6
さて今日はカラスがブライトさんをやる日ですか。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 15:06:37 ID:4eqXUeDs
>>111
まずは、双恋のOP曲を探して聴いてこい。(フタコイじゃないよ)
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 15:27:56 ID:+PHiwG75
そういや今日(正確には明日)放送日だっけ
埼玉人の俺はまだお預けだが、つーか千葉の方が早いんだっけ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 15:32:04 ID:Bsji+4Xz
>>97
乙。どこから?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 15:40:58 ID:Bsji+4Xz
ハルカやユウは、弥生小からの帰り道に元町公園があること、
大三坂を上り下りしていること、「自分の町」を回想するのによくカトリック元町教会が
出てくること、などから、そこから山ぎわに登った函館西高校のあたりに家があると
思われる。ユウママは、外人墓地方面に行った息子を捜すとき、そこから急行できたと
いうことはやみくもに捜したわけではないはず。なぜわかったのか。エスパァか?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:17:53 ID:eTTFvccZ
今日(明日)は愛知も放送日!
ノエイン前のTVショッピングどうにかしてほしい…
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:21:33 ID:M35xiIGG
悠!
このスレに居るんでしょ!?出てらっしゃい!!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:32:43 ID:bgcsM+R6
なんかワクテカしてきたw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:35:07 ID:eTTFvccZ
そいや公式ブログ更新されてたな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:47:50 ID:ewRl7D3N
>>133
その台詞を吐く時のユウママがムッチャ恐ろしいな・・・
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 18:12:06 ID:LrsgqzZh
でも埼玉人でよかったぜ、なぜならこの時間はガラスの仮面をみてるからな
つまり埼玉人じゃなかったら俺はノエインと出会えていなかったわけか・・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 18:29:19 ID:eTTFvccZ
>>137
よかったなww
自分はキッズたまたまつけてたら一話目がやってて、見たら面白かった
って口だな。で、数日後に2話目が本放送であって、今に至ってる感じだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 18:46:19 ID:bVZiPthZ
自分はキッズ見てたら10月の新番組のCMで流れて、おもしろそうだなと
思ってキッズで視聴。
その後サンテレビでやってると知って、5話くらいからそっちで見出した。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:01:39 ID:KVEIPP37
>138よう俺

正直何の情報もなく町でポスター見ただけとかならまず見ようと思わなかったと思う
そのへんがまたいいんだけどな。噛めば噛むほど味がある、みたいな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:15:13 ID:ewRl7D3N
するめイカのようなアニメ、【ノエイン】
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:37:02 ID:R4VmJS7m
言えない言えやしないよ
少佐の中学生が早く見たいなんて言えやしないよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:41:41 ID:eTTFvccZ
可愛かったよな予告の少佐
どこがどうなってあんなヒステリーに…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:43:20 ID:R4VmJS7m
オラが期待しているのは声だす
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:45:02 ID:Y6GKZUnO
ネット配信で前回の復習ができるから
ホントいいよな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 20:36:51 ID:wL14aAal
声優がキモくなくていいな
ストーリーは電波っぽいけどな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 20:58:15 ID:TZVtrRsX
今、アトリが主人公でカラスが熱血バカで
トビが生意気なガキやってるRPGで遊んでる。
別な意味で楽しいw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:06:50 ID:GZAs3WWI
>>147
くわしく
149たけぽん ◆oqnPLS3ufk :2005/12/06(火) 21:10:21 ID:SLqW7BPs
ローグギャラクシー
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:25:04 ID:qew3SUGV
>>148
テイルズだろ?白石は声も役もそのままだが、中井と鈴村は全然違う
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:48:44 ID:duU119yd
ゴム外したらダメだよ。
ピル飲むなら別だけど・・・。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:58:42 ID:nwXAaF8u
ノエイン、OP変わるのかな あのOPのままでいいんだが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:23:51 ID:eTTFvccZ
ハルカが青空に手伸ばしてるシーンが好きだな、OPは
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:35:43 ID:fsBN4TAw
新OPになめるような構図の水着シーンを用意してたスタッフが
>>152を読んで絵コンテを破り捨てた
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:35:44 ID:pI+M5gTI
OPはハルカがくるっと一回転するまでの流れが好き


冒頭の教会の鐘がゆれるシーンが
てるてる坊主のごとく吊るされたカラス・アトリ・トビに見えるのは私だけでいい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:37:46 ID:9JbOWclW
>>154
ちょwwww
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:45:32 ID:aOVZDB0W
中学時代オーディション・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:55:14 ID:RVHTv9/x
バッドエンドにしてほしい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:59:13 ID:eTTFvccZ
>>157
ああ、明美さんのやつだな
楽しみー
160サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/06(火) 23:11:19 ID:HsRCONCf
ねー、ネトラジの5回目はいつ?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:12:08 ID:Z1NrLyfN
ユウ、ハルカママン中学時代も同じ人か…
つ〜かブログの燃料投下はタイミング良過ぎ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:21:36 ID:wJp328qL
田中敦子が中学生役をやるのか・・・・(;´Д`)ハァハァ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:29:38 ID:fsBN4TAw
俺の水晶玉にハルカママンに萌え死ぬオマイラの姿が見える
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:40:57 ID:NCK4/14w
カラス=モスキートン
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:45:39 ID:zK0ZQ/MG
カラス=ビシャス
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:01:31 ID:DZJolm2b
若本声のカラス良いな
「なァんだぁ、そのぉ、いぃーじけた根性はぁ?」
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:11:22 ID:S6gYMIGs
P-TVで見たんだけど面白いな、ハマってきた。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:27:42 ID:7xSN4cJv
ノエイン もうひとりの君へ 実況スレ9
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1133453466/

とりあえず誘導
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:28:37 ID:iH2UMFdS
実況版Janeじゃ見れないのか。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:29:56 ID:iKFJjJW0
学園戦記ムリョウ、フィギュア17、ノエイン・・・・・・・
俺の好きなアニメは認知度がイマイチなのが多いな。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:47:40 ID:pGGdxcEl
OP・EDは代わってもいいと思う。
他にも聴きたいし見たいし。
でも最終話のクライマックスにはIdeaの2番から最後まで流れるような燃える展開希望。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:53:05 ID:pMo8TM/T
>>146
だな。 今時のベタベタで背筋が寒くなるようなアニメ声がいなくていい。
ベテランと新人がいい具合に混ざっていて、目立ったド下手糞な声優もいないしな。
昔はこういう良質なアニメが多かったのになぁ・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:54:24 ID:pMo8TM/T
>>150
テイルズに三人出てるのか?







買い決定。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:55:54 ID:DZJolm2b
ユウママハルカママが人間臭くていいな…
ユウのガキっぽさも含めてキャラの立て方が上手いわ
今回で明確にラクリマと現代の時空の違いが出たな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:58:21 ID:5RDr6znE
これでユウママのお話は一段落したのかな
いよいよ本格的に未来編か
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:58:33 ID:Ovz5erAJ
さて今日も風呂がなかったわけだが
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:58:53 ID:b6LzoIGH
泣いた。
来週はバトルへの導入部か。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:59:06 ID:DZJolm2b
予告きたああああああ!
すげーおもろそう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:59:10 ID:JJO1rfj9
こういう話は弱い・・・ちょっとうるっときた。
次回はアトリ活躍みたいで楽しみだ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:59:38 ID:4ZR/TB0D
超名作の予感。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:59:59 ID:llM7Acgv
来週は竜騎兵祭り
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:00:01 ID:VjgzUZQH
次回はアトリの出番多そうだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:00:28 ID:f9B1if5A
いい話でスタ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:00:37 ID:3H0j7Hxt
来週動くね!すごい楽しみ。予告でドキドキだよ。待ち切れない。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:00:40 ID:kFdZ/0IL
母親同士の会話とそれに伴う母子の心情の吐露が面白かった
別時空での過去話もなかなか良かったよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:00:42 ID:h4xCDyCL
来週はアトリとコサギに注目か?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:00:43 ID:4ZR/TB0D
いやああの予告で一週間待てってのは酷だ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:01:03 ID:4xJYqQjW
ユウの母親もユウと同じことやってたのか。ワラタ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:01:20 ID:bZFCChOz
予告のアトリの顔すごかったw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:01:22 ID:7DXwlYvj
さくさく話が進んでいいね
ユウママに食傷気味だったから尚更
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:01:36 ID:velbJ+ll
うーん良いんだけど・・・。
今まで程の興奮は無かったかも。

まぁでも必要な回だったよね。
なんかあっけない感じもしたけど。

あとはちょっと作画の崩れが気になったぐらいかな。
2・7話みたいな作画の違いじゃなくて崩れ。

来週は色々動きそうだぬえ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:01:38 ID:DZJolm2b
ついにコサギが話に絡んでくるか…
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:02:16 ID:vK1TTj8D
まあ普通におもしろかった

・・・これで普通。なんとまあ・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:02:25 ID:VKo1bQiX
龍がかっこよかった
酔わせるのはうまい
つーか来週すげー楽しみ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:02:39 ID:5RDr6znE
アトリは一体いつまで生き残るつもりなんだろ
このままスピグラみたいに最後まで生き残るんじゃないだろうな・・・('A`)
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:02:51 ID:DZJolm2b
たしかに作画きつそうだったな
レイアウトとかはしっかりしてたが
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:02:57 ID:3H0j7Hxt
これの前に見てるのが、アカギじゃなくてクラスターなもんだから、余計楽しく思えて仕方ナス。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:03:01 ID:4ZR/TB0D
なんこうストレス溜まりそうな感じになるとすっと話やビジュアルが動くんだよなあ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:03:43 ID:kF6Ea10E
ユウママン酒ヨワス
若ママンどっちもテラモエス
コサギツンデレだよコサギ
アトリ貫一&トビお宮な金色夜叉ペタタノシミス

ウロボロスの内側にカラス、外にユウがいたのは何かの暗喩かね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:03:43 ID:velbJ+ll
皆の書き込みの中の「!!」の無さが今回を表してるかな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:04:29 ID:llM7Acgv
でもCGだけどウロボロスの環がグルグルのシーンは良かった。
つか最初びっくりしたけど。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:04:37 ID:LaeAkoZf
話はよかったが、作画がちょっとヤバス
先々週のような神作画キボンヌ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:05:28 ID:velbJ+ll
>>201
ストーリー的には違うけど、
あそこが今回の1番の見せ場だったよねw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:05:32 ID:DZJolm2b
つか、地味に効果音がよくない?
竜騎兵の「ぶーん」て音とか遊撃艇の変な音とか
今日のだと龍のトルクの尻尾と頭が噛み合うときの音もよかた
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:05:55 ID:Dy9CuZy1
ユウママ絡みの話はもう終わりか。相変わらず展開はえー
ウロボロスの輪が家を囲むCGはかっこいいな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:05:57 ID:h4xCDyCL
まぁ今回作画がちょいヤバめだった分は中の人の熱演でカバーだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:06:28 ID:blIueH9X
ウロボロス迷走。
慣れてくると一発で輪が出せるようになるのか?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:06:29 ID:lz+IlKzn
>>202
はいはいワロスワロス
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:06:43 ID:O2BPwIw7
コサギがハルカに泥棒猫!って言いそうな予告だな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:06:52 ID:U+8uIbYU
来週かなり面白そう。
未来の人々に会ったときのミホの反応が見たい。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:07:24 ID:DZJolm2b
来週は、あのアイの動きを見てる限り作画良さそう
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:07:50 ID:pMo8TM/T
作画が際どくなってるよな・・・確かに。
お願いだからグチャらないで欲しい。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:08:29 ID:velbJ+ll
でも作画が「崩れた」ってのは今回が初めてっぽいよな。
やっぱスゴイなノエイン。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:08:48 ID:h4xCDyCL
>>209
「ここが、あの女の、ルームね!」
ビンタ合戦ふたたびw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:08:59 ID:4xJYqQjW
ハルカは自分の意思で時空を歪める事が出来る訳か。そこに他の人の意思が干渉すると時間と空間を飛び越えて
その人の好きなとこへ行けちゃったり、時空を再構築することが出来ちゃったりする訳なのかな。

厨房のユウママとハルカママ、現代のあの姿さえ見てなければ結構萌えキャラなんだがなぁ…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:09:33 ID:vK1TTj8D
予告
アトリさんは相変わらずハジケすぎです


ていうか、あのコンビはちゃんとメシ食えてたのだろうか
ハルカん家に忍び込んで冷蔵庫荒らしてたりして
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:09:38 ID:llM7Acgv
>>212
他と比べりゃあぜんぜんマシじゃないか。

来週はフクロウとイサミの顔合わせはあるのかな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:09:57 ID:Dy9CuZy1
しかしユウに対するカラスのブチ切れ具合にはワロタ
見てる方はだいたい理由わかってるからいいけどユウにとってはいきなりキレられてもわけわかめだろうな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:10:13 ID:DZJolm2b
崩れたっていうか、ユウママのフォルムをうまく拾えてなかった感じだな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:10:36 ID:bZFCChOz
カラスは消されてしまうのか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:10:41 ID:7xSN4cJv
あの程度で崩れたってのは言いすぎだろ
それだけノエインが凄いという事だけど

ちょっとスタッフが(´・ω・) カワイソス
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:11:43 ID:wVOpAqVl
これの場合、どれを崩れた作画というのかわからんw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:11:48 ID:4ZR/TB0D
あああ来週まで生殺しだよぉ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:12:00 ID:7DXwlYvj
あの時ユウママがハルカの手を掴まなかったら戦乱の異世界あたりに飛ばされたんだろうか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:12:08 ID:LaeAkoZf
>>208
あれは神だろ?カラステラカコヨスだったろ?ハルカテラモエスだったろ!?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:13:18 ID:vK1TTj8D
>>221
カラスの植毛が禿げ上がるほど同意
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:13:26 ID:h87lUv12
予告のトビとアトリ
「やめて!そのお金持っていったら今月の生活が・・・!」
『うるせぇ!ここで一発当ててやるぜ!』
「バカバカ!あんたってヒトは・・・・ううう」
というセリフが聞こえてきた
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:13:33 ID:f9B1if5A
3Dでグリグリ回る家が樹が良かったw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:13:35 ID:llM7Acgv
>>218
怒ったときの「プギャー」って効果音がなんか笑えた
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:13:45 ID:h4xCDyCL
>>221
クセのありすぎるキャラデザを採用した以上はスタッフ陣は覚悟してるだろ

今後もっとヤバい回もあるらしいが…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:13:54 ID:VKo1bQiX
あの絵はちょっと…
今日のは口の上の線が気になったかな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:14:24 ID:DZJolm2b
カラスの反応からしてカラスはママと和解出来てなかったのかもしらんね
番外編的な印象の話だけど、ラクリマと現代の違いが明確に出た回だったな
カラスの時代のハルカは竜のトルクではなかったのか、ていう疑問も出るな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:15:08 ID:pMo8TM/T
>>220
女友達もこれを見てるらしいんだが、「毎回毎回カラスが消されたら、
その衝撃で私は真っ白に萌え尽きる」と言っている。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:15:18 ID:5Q26VcDe
ウロボロスが気になってきたな。
全長が時空の歪みに比例してるような雰囲気。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:15:51 ID:velbJ+ll
まぁなんとなく分かるよな。
崩れは。

つーか>>230は何処情報だ!?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:16:14 ID:h4xCDyCL
ハルカが腕を広げるシーン、もうちょっとキモチ猿腕だとサイコーだったんだが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:16:25 ID:vK1TTj8D
>>227
例の電撃で、ゴトもやりたい放題のアトリ
ジャンジャンバリバリですよ

でもその後、出禁
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:16:57 ID:blIueH9X
明日は十勝ワインでも勝って飲むか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:17:19 ID:7xSN4cJv
一話を超える神作画回があるという噂なら聞いてるけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:18:13 ID:llM7Acgv
>>234
函館の空に出現している時と全長が変わらないから
家の周りをグルグルしてるもんだと思ったんだけど、違うの?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:18:48 ID:DZJolm2b
松本憲夫回の噂は2chで見たな
真偽は分からんが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:22:01 ID:b6LzoIGH
やっぱり音楽最高だな。
早くサントラほしい。あと一ヶ月。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:22:53 ID:JJO1rfj9
松本大久保両氏の登板の噂はあるけど他のOPスタッフにも本編やってほしい
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:23:23 ID:ugpV27AQ
松本憲夫ってあの噂の神ナルトの人か。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:23:30 ID:LAb2X8QK
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:24:37 ID:U+8uIbYU
>>232
ダム破壊の回でハルカの力に驚いてなかったっけ?

ラクリマ時空のハルカはこっちの時空のハルカより力が弱かったと予想。
で、ラクリマハルカの力を使ってシャングリラに対抗したけど結局失敗して
別のハルカを探してたのが今までの状態だったんじゃないかと
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:25:44 ID:blIueH9X
>>234
ウロボロスの回転半径をr 巻数をm とすると、
2πr = mλ (m=1,2,...)
のときに時空の歪と共鳴が起こる。
ただし、λはレイズ粒子の波長。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:25:55 ID:81LakfsA
ハルカママンの酒買い足し出撃に吹いた。まだ呑ます気かよ!

てっきりユウママは姉を憎んでいて、ユウを姉の身代わりに仕立てて
自分では本人のためと信じ込んだまま実質的に虐待し、無意識のまま復讐してるのかと
思ってたら違ったのかな。
すぐ赤くなるユウママテラモエス。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:26:18 ID:DZJolm2b
ナルトの神ったら若林厚史が思い浮かぶな
あの人の、つか動かし系の人はノエインのキャラデザに合いそう
竜騎兵とかいくらでも面白く出来そうなカッコだし
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:27:12 ID:4ZR/TB0D
ユウママの姉さんの遺影が一コマぐらいジュウシマツ和尚だったら面白いのに。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:28:24 ID:7xSN4cJv
>>245
毎度乙ー。 
下のカラスがハルカのアゴに手を当ててる絵がエロス
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:28:25 ID:xdeKrK+Z
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:32:15 ID:DZJolm2b
むしろ親同士がてっきり絶縁してるもんだと
意外と仲良さげで良かった
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:32:50 ID:JJO1rfj9
>>249
今回は丁度その人が絵コンテやってたね。
アクションもこういう話もうまくこなす人だ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:34:41 ID:8FgzMEkK
学生時代のハルカママ、ハルカに似てた。
ということは、ハルカも年を取るとクチビルが厚くなるのか・・・。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:35:30 ID:DZJolm2b
>>254
あ、マジだ
気付かんかった
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:37:02 ID:IvVwsgLp
>>188
親子だからな。 ユウは母似なのは一目瞭然なのにな 。・゚・(ノД`)・゚・。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:40:09 ID:djL1S6bd
>>245
乙です。動いているのを見ていないからなんとも言えんけど
静止画で見るだけでも、タッチ含めてドンピシャなゲンガーさんのカットと、
この絵柄が不向きな上に形のとり方が甘いゲンガーさんのカットが混在してる感じ?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:42:02 ID:XshCcKM5
カラスが犬と猫をうしろにしたがえて
仁王立ちしてたのにちょっと笑ってしまった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:44:01 ID:7xSN4cJv
しっかし今期ノエインを筆頭に面白いアニメ多いなー 
やってる本数自体が多いってのもあるけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:48:18 ID:llM7Acgv
>>258
たまにドッペルゲンガーさんが混じってます。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:58:14 ID:h87lUv12
>>259
バロンはすぐにカラス=ユウって認めたみたいだけど
ぬこまでカラスのそばから離れないんだよな。
こんなちょっとした事でも世界観を描けるんだだなあ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:59:41 ID:3ptdbooc
中学生ママンの風呂がきたら神だったのに…
しかしどんどんおもしろくなってきてるなノエイン
2クールでよかった
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:34:12 ID:5BDVGjOM
>>252
何故こんな所に十姉妹住職
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:27:46 ID:8o3mtOv+
ノエインはじめて見て、今公式HP行ってみた
なかなか面白そうだなっと思ったんだけど






設定をどう見てもシャングリラ時空界のほうが悪者に思えるんだが・・・・・・・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:28:57 ID:ClBPxTx9
愛知終了。カラスさんの横にいるニャンコとワンコがいい味だしてた。オバサンのトラウマ話は、まぁいいや。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:36:03 ID:2dYmegFB
愛知オワタ
このアニメって一言で言えない深さって言うのか面白さがあるよなぁとオモタ
王道だけどユウママが過去の自分と直面して失ったモノを取り戻すって展開は良かったな
来週くらいからは現世組と未来組の邂逅が始まるのかね?
なんだかんだで今期の中じゃ結構毎週楽しみにしてる俺ガイル
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:37:36 ID:d+zCc8pr
バロンの表情にワロタ、こいつやる気ねえなw

予告でアトリが「今度俺の邪魔をしたら・・・殺す!」とか言ってたけど
こういうこと言う奴って大概最後まで邪魔されちゃうんだよな、色々と
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:37:40 ID:iMleJ4P7
田中敦子さんの中学生役とは珍しい物が見れてよかったw
ママンも寂しかったんだな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:39:28 ID:l2snlN0z
だんだん面白くなってきたね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:40:32 ID:QY8v3/Gc
4話とか今回みたいな話が間にあるとあんま疲れせずに見られる
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:41:15 ID:dAY2ly1i
愛知組でつ。
この放送時間はホントに辛い。
しかし、ノエインはとても面白い。
ここ数年萌えアニメばかり見てきた漏れだけど本当に感動する。
時の流れの大切さや、時間が経過して救われる事もあるという事を教えてくれる。
さて寝るか。。。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:42:06 ID:+nUKQKT0
ハルカが実際に存在していると認識した時空は、
その存在を保証されている
ラクリマは一回行ったから、ハルカが存在していると信じてる限り、
ラクリマは消滅しない、と
なんにせよ、龍のトルクであるハルカに知ってもらうのが大事なんだろうね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:48:40 ID:L4lBrP6s
生きる気力を失った人々は、『龍のトルク』の赤き瞳の一睨に青い雪となって腐り落ちる。
その存在は金色の首飾りを着けた少女の姿をしていると言う…
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 05:49:26 ID:Gd3j7e18
予告のアトリコワスwwwww
トビカワイソス
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 05:50:59 ID:t7g2/MUx
ええはなしや・・・涙が出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
ノエインすごすぎ
次回はまた話が動きそうだし
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 06:02:51 ID:bWsxQChA
 
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 06:23:18 ID:K7jwCeIg
ユウとカラスの自分対決とか
未来の自分に嫉妬するユウとかワロスw

神経が細いユウの一族は、代々
天然で大らかなはるか一族におもりされてるんだな。

>>255
同じことオモタw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 07:22:50 ID:TChcpUFQ
何年たっても友達とは良いものだ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 07:36:40 ID:fRoGd8M+
朝起きて視聴完了。ええもん見た…。
来週あたりアイとフクロウが会ってくれないものかとワクテカ中。
フクロウが絆されるならアイが切っ掛けだといい。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:28:15 ID:xVc2kUXB
ママン話に1話丸まる使うなんて思わなかった
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:34:24 ID:0EpzLaPm
          /                           、  ゙:、ヾ:、
            /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
         i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
          |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
         i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
            ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
             ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
          ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'  まだまだ
             i.     i:::!::|  ~                i.    l   現役ぢょしこうせいには
          l      :::: |             i        !     |    負けなくてよ
           | .i:.   i.  |、           '     /      |
          i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !
             !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
           ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
              〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
        ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
     ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
 _,. ‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:42:11 ID:QOqAGR7i
ハルカ「カラス冷たいよ!」
 ユウ「いいんだ、もう」
で、ハルカは横を向いた時、モッコス様が降臨された
マジ怖かったw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:56:11 ID:QCXnYZbi
ユウママがすごくエスカのひとみに見えるシーンあったね
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 09:08:04 ID:/uD+vM13
>>282
若作り声にテラモエス(*´ω`)
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 09:42:01 ID:Azo8+uLo
ちょっと説明的台詞や説明的行動が目立ったかなぁ・・・。
まぁ、いつも100点取ってる子が89点取った程度だけど。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:00:45 ID:Dy9CuZy1
>>274
ユウママの目を見ると中村哲也が思い浮かぶ俺がいる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:08:08 ID:Ovd4qgKp
アトリとトビは絶倫に引き取られて「だりい…だりいよ」「まじめにやらなきゃダメだよアトリー」
とかいながら、黒スーツで調査とかさせられてるのキボン

最後まで死なないで、最終回でそうなってくれればいいな…。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:14:38 ID:ftzh8pKg
>>282
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:28:08 ID:kF6Ea10E
>>250
こうですか!?わかりません!
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up75185.jpg
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:36:02 ID:H7XGe97Q
ユウは今回も駄目な子でしたね。
まあハルカが強すぎるから主人公コンビとしてはバランス取れているのかもしれないけど。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:43:16 ID:kF6Ea10E
>>284
ここですか!?正直チョト思いました!
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up75187.jpg
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 11:41:20 ID:zVfUy51k
>>282
若作りする少佐を想像して萌えた
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 12:15:54 ID:KvNbkqB0
今日はちょっと説明っぽかったかな
てっきり2年前のシーンがあるのかと思ってたけど

で来週、早くも追っ手襲来か
1クール辺りで一区切りするんだろうけど、まだまだ先が長いんで展開を考えるだけでも楽しい
一度はシャングリラにも行きそうだ
しかし、ほんとに風呂無くなったねぇ…
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 13:31:22 ID:JRe48JK3
「ハルカちゃんのお母さんとは、親友だから」
の台詞の後に、フクロウ登場。
で、カラスの立ち姿。
このシーンに切な燃え。

こっちの親友コンビはどうなるのかな…
カラスとフクロウ戦うのか…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 13:31:32 ID:Rz3ueUow
やっぱり風呂は呼び水だったのかな?

見事に引っかかった訳だがw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 13:42:00 ID:f1C6GjIG
>>245
ときどきは…ここのことも思い出してあげてください…
ttp://cynthia.bne.jp/test/read.cgi/newanime/1128866609/1+l25
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 13:42:05 ID:NmU/F0bt
ちぃっ! さいたま組なのでログを読まないでアニメ板を
素通りするのがつらいぜ!

前々スレにあった
アトリ、ラーメン食い逃げ
「へへへ、この時空をメチャクチャにしてやったぜ!」
マダー?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 13:59:07 ID:Gd3j7e18
OP曲がほしいんだが見当たらない…
HALCALIは普通にタワレコあったのに(´・ω・`)
アニメイトとかなら確実にあるかな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 14:21:14 ID:Ovd4qgKp
ノエイン、ノベライズ版出るっぽくね?12/22

ttp://www.taiyosha.co.jp/bunko/bunko0512_date3.html

ノベライズにいい思い出はないが、読んじゃうんだろうな…
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 14:29:54 ID:AR5bG8TU
あっさりカラスが正体をバラしたな。
ユウと共闘しなきゃしのげない状況な訳か。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 14:41:17 ID:Hb1tChgS
次回予告のコサギとハルカが楽しみだ
フクロウとカラス、やっぱ戦うんだろうなー…

今回は普通な回だったな。いつもは面白いけど
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 14:58:48 ID:UktAOMbH
予告をみてこれほど「はやく次がみてーーーっ」て思えたのは久し振りだなあ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 15:16:43 ID:qjxXb2Ih
ネタバレ

コサギは15年後のユウママ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 15:25:14 ID:7iLkMh7U
今回脚本へぼくなかった?
いつもより選んでる言葉が安直だったような
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:01:50 ID:b9i5GlmE
>>302
ハルカを守るっていうカラスの意志に真っ正面からぶつかってるのが
ラクリマを守るっていうフクロウの意志だからな
一度対立してこそ二人なんじゃないかと思う

しかしこのアニメはツンデレ多いな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:03:55 ID:L7XbMU+5
>>305
平均点が高いと、一般的に見れば十分なレベル回なのに見劣りするってのは可哀想だね。
同じような不思議パワーのアゲート君のところは酷い事になっておりますがな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:06:03 ID:5zlmkH9B
ちょwwwwwwwwww今みはじめたけど
なんで2話目から目がキラキラしてるんだよwwwwwwwwwwまじきめええええええw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:15:22 ID:5zlmkH9B
ちょwwwwwwww2話目から路線かわってないか?wwwwwwwwwwwww
萌えあり、エロあり、ヤオイシーンあり、電波走りまくりwwwwwwwwwwwwwwww
美形顔やめてくれえええええええええwwwwwwwwwww
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:16:28 ID:L4lBrP6s
「思い」と「量子」、「龍のトルク」、「次空間移動」の関係性がよくわからん
SFガジェットで埋めるより演出が重要なのかな?

ユウママンに泣き崩れる描写入れたほうがよかったかなとヲモタ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:19:08 ID:qjxXb2Ih
>>307
総集編アニメと比較しないで下さい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:28:47 ID:K7jwCeIg
>>310
量子、時空まわりの設定は、思わせぶりな「用語」の割には
薄っぺらだから、深く考えても仕方ないと思ってる。
演出のカコヨサがこのアニメの売りだと思って素直に楽しんで見てる。
今回は、その演出面は特に尖った感じがなかったけど。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:29:37 ID:fHxqm2Wd
>>310
>「思い」と「量子」、「龍のトルク」、「次空間移動」の関係性がよくわからん
強い「思い」 → 観測 → 「量子」力学、と妄想してみた。
「龍のトルク」は「時空間移動」を実行するシステムかと。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:39:23 ID:NIXSUrKm
「量子」だ「デコヒーレンス」だ言ってる割には、昔からある時空物と
やってることはたいして変わらなくなってきてるしな。
だけど、このアニメはエンターテイメントとして素直に出来が良いからそれでいい。
もうそろそろお風呂シーンの禁断症状が…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:41:00 ID:xodHRbPk
量子論だのミンコフスキー時空だの宇宙が11次元だの真面目に語られてもついていけないから
アニメ的にそれっぽく説明してくれればいいや
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:03:04 ID:nuSZCak5
(`・ω・´)つ 真面目に語ってる本↓

        別冊日経サイエンス141
        量子が見せる超常識の世界
        テレポーテーションから量子コンピューターまで
        ttp://www.nikkei-bookdirect.com/science/item.php?did=51141
317sage:2005/12/07(水) 17:12:54 ID:invKobPd
バンダイチャンネル、第8話がダウンロードできないのは自分だけか??
ライセンスは将来取得〜とか出るんだが・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:15:26 ID:QCXnYZbi
ユウもカラスもハルカに世話してもらう。そう、これこそが有名な



ヒモ理論
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:16:15 ID:K7jwCeIg
あとSF設定に関しては、相対性理論とその用語が使い古されて旬を過ぎちゃったから
近年、SF設定として旬を迎えつつある量子力学的なものを持ち込んだって感じかもな。
昨日の話あたりは魔法少女ものの設定でもドラエモンの設定でも成立しそうな話だったし。
つか、昨日の話でハルカ=魔法少女、が俺の頭の中で確定しますたw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:20:44 ID:lh0Xgu2D
今回すごく面白かったんだけど、同時に今まで無かった
「強い想いの力が」「お前ならできる」「私にはムリ」「自分を信じろ」等の
つまんないアニメにありがちなセリフが多くて不安になった。

ハルカが竜のトルクの力に目覚めるにつれ、
今後もこれ系のセリフが連呼されそうな予感が…別に筋の通ったSFにしろとか言わないが
物語のクライマックスまで「想いの力で」とかいってお祈りでカタつけられると萎えるので
スタッフさんがんばってください。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:21:58 ID:KvNbkqB0
話自体はそれほど目新しいものでもないんだよね
ただ、見せ方が抜群にうまい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:34:10 ID:NIXSUrKm
>>320
> 「強い想いの力が」「お前ならできる」「私にはムリ」「自分を信じろ」等の

確かにSFというよりも、よくある異世界ファンタジー路線にいきそうなハルカのチカラだったな。
まさに魔法少女ハルカw
スタッフには異世界ファンタジーモノとの差別化がはかれる展開なり演出なりを期待。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:44:43 ID:VKo1bQiX
>>319
ドラえもんを魔法少女といっしょにしないでくれよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:49:53 ID:kJyhv96Y
>>320
相手が子供だからだと
元々カラスは饒舌ではないけど、もし相手が絶倫だったら違う言葉を使っていたと思う
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:09:27 ID:mvt9wV9L
>>324
>もし相手が絶倫だったら
ん?
「この性欲を持てあます売女め!!」とか
要するに言葉責めのことかな?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:26:37 ID:B3ynFmjU
なんのこっちゃ(ノд`*)
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:05:35 ID:kJyhv96Y
>>325
違うわw
絶倫は大人で科学者で多少なりとも時空の歪みを知ってるから
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:26:29 ID:21dEMWOp
今TBSでやってる番組のナレーションってトビの中の人?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:27:33 ID:oJbPT2iB
よくわかんないケーブルを引き抜いてしまったカラスは、この時空に留まっていればいずれ消滅してしまうのだ。
消滅を回避するためには、何故かはともかく、龍のトルクの物理データが必要なのだ。
龍のトルクとは無論ハルカたん自身であり、その物理データを取得するとは、即ち……分かるね?言わずとも分かるね?

……実際のところ、後付けの理屈なぞは、最低限それらしい枠組だけ取り繕えていればいいのだ。
真に描かれるべき重要なテーマ、そこへのスムーズかつ簡潔な導入さえ果たせるなら、それでいいのだ!





ということで冬コミに期待(;´Д`)ハァハァ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:32:16 ID:nxgL+8nI
>>329
アトリ×トビってことか!

何のことか分からないアナタはそのままのアナタでいてください
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:37:39 ID:NbAgWPeC
>>328
そうだよ、白石涼子
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:45:48 ID:Gd3j7e18
うりょっち(*´Д`)
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:47:49 ID:21dEMWOp
>>331
やっぱりうりょっちか・・・どこかで聞いたことあると思ったんだ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:47:59 ID:8yjzQ57i
>>327
横からすまないけど、マジレスするなら途中からでも
ちゃんと「絶臨」って書いたほうが…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:03:11 ID:B3ynFmjU
>>330
>何のことか分からないアナタはそのままのアナタでいてください

そんな素敵な切り返しをする貴方が好きです。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:09:59 ID:6ysj0FVq
>>300
ノエインの小説書いてる淺川美也をヤフーで検索してみた
キングゲイナー、最遊記RELOAD、超GALS!寿蘭の脚本担当
赤根作品ではジーンシャフトの脚本もやってる
つかこの人富野作品のブレンワードで声優もやってるな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:11:36 ID:IqzvffVm
>>330,335
キモイ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:13:12 ID:ZRegn4Fo
ノエインの実況みたいんだけどどのブラウザ使えばみえるの?
サイトから見つけてもページが表示できませんってなるんだけどorz
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:19:10 ID:qjxXb2Ih
>>338
初心者は初心者板へ行って質問するのが慣例です
悪しからず
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:36:29 ID:B3ynFmjU
>>337
キモくて結構。

>>338
過去ログ読めっぽ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:39:46 ID:Q+i+qZaG
>>304
じゃあ俺もネタバレ

アトリは15年後のバロン
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:41:19 ID:YLqqUGsA
実はクイナは俺

・・・年齢的に計算が合うw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:46:02 ID:ZRegn4Fo
ギコナビじゃ表示できないしわかんね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:46:09 ID:HznBXNHe
コサギタンに死亡フラグが・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:48:17 ID:Hb1tChgS
確かに今回の脚本は普通だったけど、その代わりユウのママンが家出した理由
「私に構ってほしかった」ってのはハッとさせられた。ノイエンは拾い方が丁寧なんだよな
多分、ハルカの能力とかラクリマとかも、丁寧にやってくれるんじゃないかと…

とりあえず来週楽しみだ、久々にアトリまともに出そうだし
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:55:53 ID:ZokxKMGC
腋アニメ認定
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:55:59 ID:PnowLexq
一週間待てません、時空ゆがめてくだちい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:56:34 ID:Gd3j7e18
来週、コサギタン久々だな
アトリはなんであんな怒ってたんだ>予告
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:45:23 ID:Q439oDov
昼間っからワイン飲みまくりたい。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:47:10 ID:YmzIuzrf
>>348
腹が空いてたから
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:54:54 ID:qjxXb2Ih
>>348
明日1週間後の時空の君が教えてくれるよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:34:37 ID:bBAtS0Ra
>255
アレはたいそうエロいから許可。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:34:55 ID:21dEMWOp
なんか過疎ってるな。

公式で10話紹介きてたけど、
>カラスが家にいる事を隠していたハルカとユウだったが、アイやミホ、イサミたちに詰め寄られ、カラスのことがバレてしまう。
>アトリは、“龍のトルク”を消すための作戦として、ユウに襲いかかる。
>そのピンチを救ったのはフクロウ。そして、フクロウの目的はあくまでもハルカ――“龍のトルク”の捕獲にあった...


やっべ燃え展開キタコレ(;´Д`)
まだ9話も見てないのに10話の方が気になって仕方が無い
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:41:51 ID:yEyTevwt
>>338
専ブラつかえよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:42:36 ID:JjLw+g3q
>>353
ちょ、ネタバレ…orz
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:42:44 ID:8yjzQ57i
ハルカママンとユウママン、赤毛のアンみたいだったな。
…もちろんアンとタメ年ぐらいの過去のシーンのことじゃなく、
現在の2人のほうが。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:46:06 ID:yEyTevwt
公式次回予告のしゃがんでのぞきこんでるアトリがかわいいな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:46:09 ID:21dEMWOp
>>355
あ・・・すまんorz吊ってくる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:47:40 ID:Qt3tED77
>>199 アトリ貫一&トビお宮な金色夜叉ペタタノシミス
ワロタ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:52:29 ID:Gd3j7e18
気になりすぎて来週まで待てない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:52:33 ID:qjxXb2Ih
>>358
たいしたネタバレじゃないから気にするな( ゚Д゚)y−~~
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:58:04 ID:HznBXNHe
>>245上、Aパートに散見された、目の間が狭すぎハルカは修正入るだろうな
めちゃめちゃいい作画と崩れた作画が混然となってた

このところ作監が毎回違うのが面白い、新人育成?
7話、8話と作監の上に作画監修って入ってるのは
若手?に作監やらせて、やがて来る(願望)超絶回のための時間稼ぎならいいが

たんにカツカツになってるだけだったりして・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:10:01 ID:nxgL+8nI
ゾイドジェネシスを1話から見てる自分からすると、
一話ごとにきちんと作画監督がいるというだけで驚きですよ
平気でそんな役職がいなかったりするアニメもあるんですよ!贅沢は敵だ 敵なんだ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:11:35 ID:6ysj0FVq
公式の10話予告文見た

やべええええ来週まで待ちきれねええええええええ!!!!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:13:09 ID:YmzIuzrf
>>362
まだメーターが12話の作画作業やってるらしいから
作画はちょっと厳しくなってるっぽ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:15:22 ID:Hb1tChgS
ユウママの可愛さで今週は、まあいいや
それよりも来週話が動きそうで楽しみですよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:29:12 ID:HznBXNHe
>>365
し、信じるよ?12話が凄いんだね、アトリ?

7話なんかでも、フクロウ変身から巨神兵出現、仏像撃破のくだり
あきらかに萌え+耽美系の石川氏じゃないんだよね
クレジット見ると、ちゃんと巧い人の名前がある

使いどころがうまい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:47:55 ID:ILhulcaH
ところでみんなラジオ聞いた?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:25:48 ID:h87bhj+6
>>367
いや、作画がすごいんじゃなくてスケジュールが
厳しくなってるってことを言いたかったんだ
来週10話放送でまだ12話の作画作業やってるんだから
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:33:03 ID:8ihFKE3Q
そんなの今から心配した所で何もならんよ。

スタッフさんガンバッテ〜
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:39:29 ID:WuIsjGmV
作画崩れなぞ時空の歪みが生み出す虚像に過ぎん
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:44:20 ID:1ZT48lsY
>来週10話放送でまだ12話の作画作業やってる

それって遅いのか・・毎週毎週、放送日前々日くらいまで必死に作ってると思ってた
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:48:39 ID:yao8d9WT
>>372
ちょwww
ヤシガニ級ならそうかもしれんが
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:56:01 ID:CO3IrriZ
ブログ読んだ所12話のアフレコは11/28の時点で既に終わってるみたいだね。
作画作業は結構ぎりぎりまでやってるから、
来週10話放映で12話なら
余裕たっぷりってわけでは無いが最近のアニメ業界では珍しいって程でもないかも。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:59:50 ID:1ZT48lsY
ああ、そうか
予告があるから絶対、最低でも次の話が完成してないと放送不可能なんだ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:00:58 ID:qsXfXaLT
世界観はツマランが
虫を食えるヒロインハルカには萌える
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:05:27 ID:yao8d9WT
あっさり芋虫食ったハルカの動じなさには萌えたな
恐るべき適応能力だ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:07:57 ID:p8Jup7n8
>>376
だが成長すると恐怖!唇お化けに・・・・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:17:07 ID:dBPuWH6F
>>375
予告のカットは次の回の本編より優先してやるのが普通
10話が出来て無くても、10話の予告はできてる
予告カットが使いまわしになってるアニメは要注意
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:24:27 ID:BbcVDi/+
ノエインの作画が毎回違うのは、少しずつ違う時空のお話に違いない。

つまり、カラスは毎回違う時空に飛んでいたと…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:37:18 ID:gQs36v6J
その書き込み、もう80回は見たよ・・・
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:37:51 ID:TULMd9Xi
正確な言い回しは覚えてないが、エスカやってた時
「毎回キャラの顔が全然違うのが好き(やってみたい)」みたいなこと言ってたしな。>監督
今もそういう考えなんだろう。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 03:40:19 ID:uQ8djt+U
バリバリのSF用語使いまくったら絶対着いてこれない人多数出るだろうし
こんなもんでいいよ。小学生があんまり小難しい事考えても萎える。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 05:00:21 ID:Obj/aP3y
>>382
エスカの時も鼻が普通で異様に可愛い作画があったが、やっぱりあの鼻だからこそ
エスカなんだよなー、とかどこか物足りなさを感じた。
今回のノエインもそう。ってか毎回「キャラの顔が違うのが好き」だって言うなら
エスカにしろノエインにしろ強烈なキャラデザにしなきゃいいのに。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 09:00:17 ID:MR610vXM
メカみたいな仏像複合体みたいな蜘蛛みたいな
フクロウにあぼーんされたやつって名称あるの?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 09:57:47 ID:HBu7FrhV
遊撃艇、としか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 10:56:43 ID:MJjgOUnR
「のえいんよう、祐巳」
「の、のえいんよう、お姉さま」

 いつも通りの挨拶。

「あら、祐巳。タイが曲がっていてよ」
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 11:25:57 ID:ppUoUbci
>>385
公式では遊撃艇のようだが、ここでは仏像戦艦とかも呼ばれてるな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 11:56:12 ID:YCrwZ8l3
>>387
なんかムカシ、そういうスレもあったな・・・マリ見てとクロ高みたいな。

δ「神山!またすげぇ龍のトルクがよその時空にいるんだよ!」
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:00:43 ID:sseMTdVI
9話、録画視聴完了。
ヒューマンドラマ&コメディとしてみると、すごくできがよかったよ。
とくにいやな人として描かれてたユウママの変化の過程は、ありがちだけど秀逸。
ストレスも違和感もなく見られる、いい話だった。
他の作品では、いい話にしようとして支離滅裂・超展開になってばっかりだし。
ただこの手の話なら、2&7話っぽい絵のほうがよりいいような気がする…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:36:14 ID:pB4FUkVt
たしかにココで先払い的に2・7話の人使っといてくれた方が良かったかもね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:36:27 ID:MJjgOUnR
>>389
ラジオ5回目で「のえいんよう?」っていってたからやった
今は後悔している
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:19:32 ID:Epq0j45B
なぜか今回のラジオは名塚にテラモエだった俺ガイル
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:57:39 ID:JSRYpHku
着メロの出来に満足(゚∀゚)
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:59:02 ID:1GadoEO4
ハルカみたいな幼馴染み欲しかったス
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:09:24 ID:Ajc0mpxR
「のえいんよう」
「のえいんよう」
陰鬱な朝の挨拶が、淀み切った曇天にこだまする。
ウロボロスのお庭に集う鳥たちが、今日も仏像戦艦のようにサイケな笑顔で、
時空転移ハッチをくぐり抜けていく。
明日をも知れない心身を包むのは、深い色のマント。
腕や足をもっていかれないように、青い伝達ケーブルは翻らせないように、
慎重に転移するのがここでのたしなみ。
もちろん、墓石と融合して命を落とすなどといった、はしたない鳥など存在しようはずがない。

私立ラクリマ女学園。

大災害後創立のこの学園は、もとはシャングリラの侵攻を防ぐためにつくられたという、
伝統あるビジュアル系竜騎兵学校である。
北海道下。開拓地の面影を未だに残している緑の多いこの地区で、
仏像戦艦に見守られ、アリエネー小僧から隻眼の戦士までの一貫教育が受けられる鳥の園。

時空は移り変わり、ラクリマから15年も遡った平成の今日でさえ、
五年経過すれば阻止失敗した絶対臨界がシャングリラ入りでデコヒーレンスされる、
という仕組みが未だ残っている貴重な学園である。
「のえいんよう、ハルカ」
「の、のえいんよう、アトリお姉さま」

 いつも通りの挨拶。

「あら、ハルカ。トルクがねじれていてよ」
「元から」
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:22:34 ID:PpE6AzvB
最後の一行吹いたw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:40:09 ID:hZXBofVU
DVD1巻を前払いで予約してきたので懐が寒い
でもこれでストラップとポスターゲットだ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:24:29 ID:nsdBXS/I
>仏像戦艦に見守られ、アリエネー小僧から隻眼の戦士まで
ここでこらえきれず吹いた
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:11:51 ID:HzTzTq+B
例の着メロサイトにリクエストしてくれた奴ありがとう。
ここの俺も好きだ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:49:14 ID:G8Dquesu
music.jpはノエインOP着メロなかったなあ…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:43:18 ID:MTv9MtdP
今回の話でユウはママンと和解したことになるのか?
そしたらチキチキユウはもう出てこないのか…?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:06:51 ID:yao8d9WT
和解の記念としてママンにバタフライナイフを買ってもらいます
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:08:25 ID:+wUtDp3m
どうでもいいが予告のアトリにしがみついてるトビに萌えた
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:08:29 ID:Obj/aP3y
>>401
今月だけ>126のサイトに登録すればいいジャマイカ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:04:38 ID:dtazNh0q
今日の深夜にまた感想の書き込み多発だな。
あんまり期待しないで見る事をススメル。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:18:13 ID:KHZfL5pv
田中敦子さん家出!?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:41:35 ID:CogCe9sE
>>406
風呂シーンが無くてそんなに残念だったのかww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:16:08 ID:WOKdMHc7
実況っておちてるのか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:18:08 ID:LBGJML9a
実況繋がらない…orz
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:18:09 ID:cDa8g8WZ
>>409
逝っちゃってる。
さてどうするか・・。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:18:54 ID:nzqrd0aM
さて・・・
実況するか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:20:43 ID:WOKdMHc7
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:21:09 ID:rg8RdJss
カフェイン
もうダメポな漏れへ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:25:08 ID:gXf+jKKO
山田君、>>414にお布団一枚
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:45:42 ID:9P0crGBi
TVK終了

おもすれー
417エンドルフィン:2005/12/09(金) 01:45:43 ID:rg8RdJss
漏れ、未来からきたんだけど、龍のトルクどこにあるか知らない?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:46:01 ID:vcwsjE25
うわさ通り、魔法少女ハルカだったな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:46:09 ID:BvA+KaGh
うはぁぁぁ(;´Д`)

すっげー丁寧。
龍のトルクの使い方を身に付けるという、
ある意味重要な回をこういう形で持ってくるとは。。

なんだろう、このアニメが良くできているのか、
それとも量産される他のアニメの質が下がっているのか。。(´・ω・`)
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:46:59 ID:OgYxTDHS
1話の中ですっきり終わる回は初めてだよな。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:47:19 ID:BhaTLPGE
まさかユウママンがメインだったとは。全く予想してなかった。
てか、田中敦子の中学生役って超貴重ではないか。

竜がぐるぐるまきまきのシーンは何かかっこよかった。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:49:52 ID:Nmi4kYSu
「ワイン買ってくるね」
「いってらっしゃい」

ユウママン、まだまだ飲む気満々ですね。(w
なるほど、少佐を使う以上チョイ役じゃなかったね。
サイドストーリー的だったけど、面白かった。

しかし、厨房美有樹ちゃんのバッグのイラスト、ちょっとギリギリじゃないですか?
ディズニーに訴えられなきゃいいが。(w
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:50:03 ID:9P0crGBi
>>419
ハルカが、力の自覚をしたり、
1話目からのユウ母の伏線もしっかり回収したし、ほんと丁寧だよな。

確かに、ほんと最近伏線投げっぱなしで、
脳内補完しなきゃいけない作品が多いこと多いこと・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:52:49 ID:7Sv8bS8T
話としては面白かったけど、ノエイン全体のなかの1話として考えると、
ユウママが時空移動したのは微妙。
なんか安易と言うか、時空移動の設定を濫用してる感じがする。
こういう小話でむやみやたらに使いすぎると設定が安っぽく感じるんだが。

しかし来週はマジで面白そうだな。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:56:27 ID:OgYxTDHS
昔の親たちと今の子供らがどっちもそっくりだったのが良かった。
微塵もえろくない所が特に。
ガラスの仮面ですらゆりゆりえろえろなこのご時世に。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:59:18 ID:b5qy0fHn
子は親に似るもんなんですねw
ユウママのキャラが嫌いだったが
一気に吹き飛んだ
あとは主人公のユウだが
一話で終わんないよなw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:01:01 ID:8aCYc2sr
カラスとハルカがいい感じのときに
いじけるユウワロタw
ていうか来週怒涛ですなー
コサギvsハルカ、どうなることやら・・・



カラスはハルカに軍配あげるに決まっているわけだが
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:02:23 ID:EeTUuQOl
> なんか安易と言うか、時空移動の設定を濫用してる感じがする。

同意。俺もそこらへんちょっと安易な感じがした。
ハルカ=竜のトルクってどういうことだって思ってたけど
単なる超能力者ぽい能力の発動にもちょっと拍子抜け。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:04:01 ID:RBmbwKiS
次回の予告見たけど、アトリは来週もハジケてますな〜(´∀`)
来週が楽しみ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:10:01 ID:/1EKReIH
>>429
だな。いい話だったが、アクションないせいかなんか物足りん。
竜のトルクぐるぐるとこが見所だったな。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:11:38 ID:/1EKReIH
>>245
あと、キャプ神さま、毎度ホント乙。

んじゃ寝よう。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:14:55 ID:PBBXvj/a
公式の予告画像にイサミとフクロウが一緒にいるんだよな。
イサミ=フクロウ説に決着がつけられるのかな。
あとフクロウがアイに会ったらどう反応するのかとか。
あー来週早く来ないかな。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:32:21 ID:cL4r1oqe
サンテレビ終了。
感動した(ノД`)
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:34:27 ID:t3fbp1Me
大風呂敷の大ホラ話系のSFかとおもっていたけど案外こじんまりしたアニメになりそうだな・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:35:22 ID:Ih9ySkma
同じくサンテレビ終了。いい話だったなぁ…。
ユウママも家出してたのか。似たもの親子めw

しかし来週のアイ。なぜアイは親友の言う事を悉く全否定するんだろう。
いやそりゃ15年後とか言っても信じられないけど目の前で消えたしさ。
ミホの事も「黙れ」だしなw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:36:37 ID:cGsSSxA2
ちょっとショックなことが・・・w
ハルカママってやっぱ親子なだけあって中学生時代はハルカとそっくりだなw
つまりハルカもあんな口に・・・w
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:39:36 ID:FqJroqoY
うーむ、素晴らしい神脚本だった。いやスゲェ。
そこで酒を持ち出すかとゆーカンジ。
一週間便秘してるンコのようなユウママの精神には
浣腸が必要という訳だな。ぐはー。
ユウがカラスに「こんなの自分じゃない。
だって自分のことを全然わかってくれない」にはウケた。
痛いセカイ系SSをHPで展開してるヤツらに聞かせてやりてーな。

とりあえずハルカはがんがれば恣意的に龍のトルクを使えるっぽいが
ハルカが近くにいるだけで現象が起きる=他人も好き放題に使えるってこと?
そら誘拐されるわ……


438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:45:09 ID:Nmi4kYSu
ユウって、ママの美“有”樹からとったのかな?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:46:16 ID:fquOvo+x
なんでだろう、このアニメを見てるとAパート終了時に「え、まだ本編半分残ってるの?」という気分になるのは・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:46:25 ID:cGsSSxA2
いやユウママが過去に飛ばされたのはハルカがまだ力を
コントロール出来てないからだろ
ユウママの過去の依存が強すぎた為にハルカの力が緩衝されて
過去に飛んでしまったんだろ
実際、ハルカの首に反応出てたし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:47:23 ID:WqolLlbD
こういった話を挟むのもいいね。スッキリさせてさあ次行こうかって感じで。
ただハルカの将来は・・・(つД`)
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:50:23 ID:9uNzR9Hq
いいアニメだ…毎週楽しみにしてる。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:53:51 ID:8aCYc2sr
来週がヤバイッスね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:54:37 ID:cGsSSxA2
正直放送されたアニメのDVD買うなんてあほらしいと思ってたが
このアニメだけは買ってしまいそうだ
問題どうやって買うかだが・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:59:50 ID:8aCYc2sr
つ通販
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:00:43 ID:xvXnOnTf
思ったんだが
ユウママは昔から函館に住んでるのに何故バーちゃんの葬式は札幌なんですか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:02:46 ID:dEyRHkHL
>>428と全く同じ不満はあるが、それを覆い隠すほどの次回への期待

竜騎兵キタコレ!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:03:18 ID:FqJroqoY
>446
あー自分も少しそれが疑問。
思うに一度引っ越して後、
結婚したユウママ&パパがこの街に家を買ったんじゃ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:03:36 ID:cGsSSxA2
北海道では函館でお葬式をすると縁起が悪いという風習があるから


というのは勿論嘘でばーちゃんは離婚したために実家に帰った
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:04:21 ID:KSAlqFaa
これでユウとママの確執は解消かな?
もうちょい後半まで引っ張ると思ってたんだが

来週はまた話が進みそうで楽しみだ。アトリも出るしw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:06:49 ID:Nmi4kYSu
>>446
引っ越すことだってあるでしょ。
あるいは、札幌の老人ホームに入っていたとか。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:09:33 ID:cGsSSxA2
老人ホームで葬式あげるわけねーだろ
縁起でもねぇ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:11:27 ID:BYlaNG/c
そんなに歳でもないし(60代だよね?)、どこで暮らしててもあんま違和感無い気もする。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:24:00 ID:LBGJML9a
来週のアトリが楽しみだw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:31:46 ID:SCcx/Qtu
>>434
大風呂敷アニメだったら、ラクリマに行った後にこんな悠長で
丁寧な日常描写はしないだろ。

SF描写描写とか仏像とかw、一線抜きん出るネタを見せつつ
こじんまり良作アニメに着地させるんじゃないかな。
このまま崩壊しなければ、見てて後悔はしない作品になると思う。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:32:34 ID:SCcx/Qtu
sage忘れた…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:39:36 ID:Ih9ySkma
今更だが>227に禿ワロス。
ほんとそんな感じのシーンだったなw

トビがアトリを止める理由はなんだろう。「もうやめよう!」とかか?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:42:38 ID:jMsXxOSR
テンパってるときに飲むと、不思議なほど酔うんだよな。
その辺妙に納得した。

それにしても、現代話と未来話はうまく摺り合わせできるんだろか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:46:58 ID:nzqrd0aM
鈴村カッコイイよ鈴村
種死の時より生き生き演じてそうだ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:57:23 ID:dEyRHkHL
>>459
種死と比べては・・・いや何でもない

それはそうとトビ可愛いよトビ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:58:17 ID:TnusxU0+
正直アトリに抱きついてるトビの顔がエロすぎて頭から離れない。
まだ予告なのに。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:20:12 ID:nhaZHOPg
今回は今までの話のなかで一番好きだ
つか神脚本
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:42:17 ID:AlKjuarZ
ちくしょ〜ノエインおもしれ〜わ。つまらない回がない。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:44:26 ID:Ih9ySkma
今回は確かにカラスとハルカの会話部分にちょっと引っ掛かったが、ユウママの
本音には泣けた…。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:46:51 ID:AlKjuarZ
はやく次がみてーーーっ

こんな事思ったのは久しぶりだな。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:50:34 ID:qPVGjLZP
キャラがちゃんと描けてるって一番大事だよなー。
設定だけですっとばしてるアニメも多いけど。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:54:46 ID:cFgqfFL1
ユウの母がハルカの母に触れなかったのに窓に触れたのは何故?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 05:01:38 ID:6rkvpaUO
やっべ、予告のトビたんカワイス(*´Д`)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 05:07:47 ID:Ih9ySkma
>>467
あそこは現代のハルカの家だからじゃない?
ユウママとハルカママの中学時代は現代にはいないけど、あの家はある。
だからさわれる、とか…。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 05:23:20 ID:X2cypfi+
ハルカの家、デカイな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 05:57:13 ID:pe7tz4b2
「デブってゆーぅなぁー!!」

不覚にも萌えた・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 07:48:11 ID:hHqzu3Dv
ユウのお父さんって何してんだろ?
ハルカのお父さんは確か離婚して東京でお金を送って上げてるんだけど。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 08:36:03 ID:Hji9E6uV
アクエリオンのせいか・・・おかげか知らないが、
ブログでノエイン感想書いてるヤシ、女性が多いな
まぁみんなカラスにキャーキャー逝ってる訳だが藁
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 09:23:06 ID:6rkvpaUO
今日発売のメージュに特集あるっぽいね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 09:45:00 ID:jMsXxOSR
>>472
2クール目はママン以上に凶悪なパパ登場!かも
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 10:45:49 ID:btUAMWkl
ハルカ母>ユウ母>ハルカ>カラス>アトリ=フクロウ>イスカ>アイ>イサミ>イサミ>ユウ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 11:20:32 ID:wyUnoNxB
>>476
ちょwwwイサミ2人wwww
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 11:42:51 ID:SwKSEhSf
>>474
買ったら公式ブログで鈴村が手に持ってた
モザイクかけられてる本が何なのか教えてくれ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 12:02:40 ID:2NSdET9P
つ北海道ウォーカー
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 12:07:16 ID:rNiuwWQk
d。量子力学とかについて書かれてたりする本かと思ってたのにw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 12:20:43 ID:2MQB/vDH
【気象】青い雪、積もる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134096009/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 12:31:31 ID:+VPJvn76
キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・‘)人( ;´Д‘)人(゚∀゚)人(´-‘)ノ━!!!!
ラクリマから誰か空間転移してきてる!
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 13:18:20 ID:+Uy4xMOS
>>478
簡単に騙されるなw
「図解・量子論がみるみるわかる本」だったかな?
うろ覚えスマソ

メージュ、ネタバレしすぎだったが危うく泣きそうになった
あと作画について、監督の方針は「好きにやれ」だそうだ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 13:23:16 ID:2b1pq2Vd
ブログでRA・KU・GA・KIが更新されてるな
スーパークイナとバッファ○―イスカテラワロスw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 13:28:14 ID:vlc+OkoI
時空の歪みを観測しますた
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 13:28:35 ID:2gzI+i8M
>483
amazonで少し読めるね、その本
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 13:29:07 ID:Ac//HZJH
>>481
すげーーーー!ヽ゚∀゚ノ
誰が来たんだカラスかーーー!
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 13:34:27 ID:2NSdET9P
>>484
お茶吹いたww 小美野さん面白すぎ、絵が描けるっていいなぁ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 13:51:12 ID:01p4Is/W
化けて面白くなったね。
OPもいい。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:00:15 ID:1cPr7IIm
化けるって、まだ前半だぜ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:02:35 ID:e4fpMsox
>>483
そういう監督の教育方針が好きだ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:21:24 ID:NvYNMtCW
公式ブログほんとおもしろいよな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:24:34 ID:HiQYgepj
>>483
騙されてたのかorz
ネタバレ見るの嫌でアニメ誌立ち読みしたりしないんだ
興味わいたんでその本探してみるわ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:27:15 ID:LBGJML9a
たまたま一話からずーっと見てるけど、
見 て て 良 か っ た。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ローカル放送なのに全国放送レベルの面白さじゃない?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:30:56 ID:6rkvpaUO
なんかスタッフにアトリ人気だな
ブログ見てるとそう思う
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:30:58 ID:Ba9K7FHD
別に放送地域と面白さは比例してないと思うけど…
それにネットで見ることもできるから一応全国放送だと思う。
ただ素晴らしい作品だって言いたい気持ちは分かる。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:31:00 ID:2gzI+i8M
ローカル放送だったからこそ
ある程度自由に面白いものを作れたのかも知れん

どっちにしろ

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η おもしれー 
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:37:34 ID:6QPMcXif
やはり12話がすごいらしいぞ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:42:05 ID:CmXUpAfD
スケールがちいさいんだかでかいんだかわからん話しだった

あとクセッ毛ぐあいが手塚キャラを思い出す
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:48:44 ID:f6RO8j5/
遊撃艇が小出しに来るだけじゃなく巨大仏像戦艦の大艦隊ないのー?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:50:18 ID:HiQYgepj
>>498
業界板によると松本憲生が作監やるとかいう話だよな
つかアニメ誌早売りゲトした人各話スタッフくらいは
ネタバレにはならないから書き出してくれないだろうか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:00:25 ID:GNJ4vN6a
でっかい観音が頭から地面にブッ刺さる展開キボン
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:07:36 ID:e4fpMsox
つ竜騎兵が全員巨神兵バトル
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:09:53 ID:eiYsjmja
戦闘終了後にみんな玉袋化
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:10:39 ID:PS0dw5SA
お寺参りについてきたカラス一行が大暴れする展開キボン
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:19:04 ID:vlc+OkoI
>>500
遊撃艇ってことはまだまだ小手調べ
終盤に絶望的な本隊侵攻が来るんだろう
ワクテカ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:27:24 ID:LzLp2zbn
遊撃艇の中には乗組員が居るんだろうか?
なんかあの仏像自体が動いている気がして…
負けた時の「ヤラレター」みたいな表情がさ。

まさかシャングリラ人戦闘員は目玉おやじ型なのか?!
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:37:36 ID:BYlaNG/c
>>507
あれはなんらかの現象がああいう形をとって出現してるのかも知れない。
例えば「外部(つか上位世界つーか)からの観測」とかね。

だから中に人いない(メカニカルなものかどうかも怪しい)んじゃないだろうか。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:54:52 ID:qPVGjLZP
遊撃艇しかこないのはラクリマから転送する質量に限界があるのかもしれないな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:55:19 ID:qPVGjLZP
ラクリマからじゃねえ、ラクリマへだ。orz
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:58:02 ID:f6RO8j5/
遊撃艇、肝くてイイんだけど弱い。機動力がない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:03:37 ID:btUAMWkl
ハルカが龍のトルクってたまたまだよな?
2話でアトリが「龍のトルクが人間だったとはね」とか
その他カラス・フクロウ・アマミクなどの言葉の端々にまさか近似値の世界で
しかもハルカが龍のトルクだったなんて…みたいな動揺があるし。
ラクリマのハルカは能力があっても微弱で
他の何人かといっしょに防御シールド張るために生贄になったと予想。
でも敗れて龍のトルクを探すことになって、時空転移で転々と……
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:05:04 ID:czDN2AMQ
ついに勃発したラクリマ竜騎兵vs仏像船団の総力戦。
人類の命運を賭けた熾烈な戦闘の中、
果たしてユウはそしてハルカは…!?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:11:49 ID:PZhhgUIa
>>459
あんなのと比べてはアカンぜよ(;´Д`)=3>種死

>>473
ココにも一人おる ノシ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:45:27 ID:PS0dw5SA
>>512
ハルカ母が何か知ってる気がするんだよな。家出のあたりで、どっかに連絡入れてなかった?
娘時代のヴィジュアルからして、実は親子じゃなかったとかの超鬱展開は無いと思うけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:46:14 ID:9WJ386ju
さっき見たAC公共広告機構のCMで
リングで受験勉強?してる子供を
応援してる両親の母親がユウの母親にそっくりだった
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:46:45 ID:PIiR6YqC
クイナはいつくらいに動きだすんだろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:54:39 ID:p0pxYHyS
>>515
あれ、普通にユウ母に電話したもんだと思ってたけど。
ハルカが帰ってこない→きっとユウと一緒だ→ユウ母に電話して確認してみるか
→でも自分の話は聞いてくれないだろうな っていうシーンじゃないの?
大学進学がきっかけで仲違い・疎遠になった元親友なんでしょ。
ハルカがアイとケンカしたときにも「ささいなことで友達と疎遠になるのは寂しい」と忠告してたし。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:55:40 ID:r498i4tQ
>>512
いんやどの世界のハルカも元々能力の違いがあるにせよ、
なにかしら特別な力もってたんじゃないか。子供の頃に「何か見えてた」とか
ハルカいってたし、ラクリマのハルカも、ハルカが着せられてた特殊な服きてたし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:00:37 ID:f6RO8j5/
コスプレイヤーにとって自作しやすい服だな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:15:35 ID:r498i4tQ
ポンチョみたいな服だよなあれ
しかし素っ裸で着るのは今の時期辛い
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:15:35 ID:PS0dw5SA
>>518
ああ、そっか。裏読みし過ぎたwwww
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:19:07 ID:yHTJ9tRV
>>516
俺もうっすら思た。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:22:53 ID:LzLp2zbn
>>518
でも、美有樹相手に「わたしです…」って電話するかね?
9話のような天然ノホホンって感じで話してなかったし。
だからダンナor絶倫に一票
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:32:00 ID:vlc+OkoI
ダンナが絶臨関係者なんじゃまいか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:38:59 ID:woSQ5peY
ノエイン第12話、絵コンテ:古橋一浩、作画監督:大久保宏・松本憲生
だと。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:50:52 ID:nOigZA4s
>>526
大久保氏って1話のアバンの作画の人だよな。なんだか今からドキがムネムネするぞ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:53:51 ID:e4fpMsox
>>526
うはああ 楽しみすぎて脱糞しそうじゃ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 18:22:08 ID:PZhhgUIa
>>528
遠慮無く思う存分するがいいw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 18:27:46 ID:dEyRHkHL
>>526
松本か、やばいな
来週の放送見て神作画回と叫ばれる姿が目に浮かぶ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 18:38:33 ID:+yAHioVA
思いが時空に干渉するとか言ってたけど凡人のユウ母が消えるのはどうかと思った。
ちゃんと過去に触れてくれたし面白かったんでまあいっか・・・
ユウ母の学生時代を田中さんにまかせたのはちょっとムリがあったと思うけどなw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 18:42:41 ID:hWeYaNn1
ユウ母が消えたのは、ハルカの力が暴走(他に適当な言葉が思いつかない)したからじゃないの?
ユウ母が凡人かどうかは関係ないと思うが。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 18:46:39 ID:8aCYc2sr
ユウ母の強い思いにハルカの龍のトルクの力が
反応してしまったんじゃないかな
強い人の思いは時空を変えるってカラス言ってたし
ハルカが側にいたから過剰に時空に反応してしまったとか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 18:59:27 ID:IHHR75YI
松本憲生、来年中にはナルトに戻ってきて欲しいなぁ…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 19:08:50 ID:aSEK/DZJ
公式ブログの「地球のみんな(ry」でコーヒーPCにぶちまけたwww
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 19:33:20 ID:dKW1g8ir
変な鬱展開にならなくてよかったな
来週はアトリ祭りだーーーー
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 19:57:41 ID:WA7MrbSn
たまにこんな作品が出てくるからアニメを卒業できない・・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:14:07 ID:PBBXvj/a
ユウ母が時空転移したとたんに酔いからさめてたのは
血中アルコールを体内のプラントで一瞬にして分解したからだよな。
これでいつ出動命令が来ても大丈夫ってね。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:22:57 ID:PZhhgUIa
>>537
禿同ノシ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:24:54 ID:qPVGjLZP
くわっぱっ。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:35:15 ID:r498i4tQ
こういう良作SFもアニメでやるからなあ…
SFて映像化するならほぼアニメだし日本は
542登校児おにぎり ◆Y2KMyTM2Pc :2005/12/09(金) 20:38:37 ID:Q52opEJ8
ノエイン もうひとりの愛人へ
543サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/09(金) 20:43:46 ID:EcCsTp6u
ラジヲ5回目聴いた。

ハルカたん結婚したいってさ、もうマソコ濡れるね。
かわいいなぁ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:44:10 ID:4Bo5zEq8
>>541
わざわざ実写で限界作って妥協点探すよりアニメでやりたいことやるほうが良いだろ?
545サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/09(金) 20:47:09 ID:EcCsTp6u
確かに、これって絵コンテをそのまま実写に移行しても、
そのまま使えるほどクオリティーが高い。
その前に、実写にする意味がない。

褒めだすと止まンなくなるアニメなので、ここで寸止め。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:52:23 ID:6rkvpaUO
来週どうなるんだろうな
正直楽しみだよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:53:11 ID:qPVGjLZP
もう予告のアトリみただけで漏れた。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:54:05 ID:b5qy0fHn
始まった当時切ろうかと思ったが耐えてよかった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 20:55:01 ID:aavIiGPH
最新話今見たよ。

感動した。

なんかラスト鬱決定な言い回しだから余計に心にくる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:02:09 ID:aSEK/DZJ
予告のアトビは正直ハァハァ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:04:40 ID:dEyRHkHL
>>549
ラスト鬱決定なのは今のところカラスのみだろう
もしかしたらラクリマも消えるかもしれんが
現代の函館住人はハッピーエンドな気がする
憶測に過ぎんが
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:05:19 ID:6rkvpaUO
アトリが心底ムカついた顔しててワラタ
フクロウ楽しみだよフクロウ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:21:24 ID:qPVGjLZP
15年後のカタストロフィを回避したとしたら、それはラクリマの消滅ってことか。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:22:10 ID:r498i4tQ
何気に男になったイサミ=フクロウが結構好き
こいつはこいつで必死なのが分かる。カラスはカラスでハルカハルカだけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:22:52 ID:qPVGjLZP
あ、5年後だっけ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:40:24 ID:dEyRHkHL
ハルカ→バロンバロン
ユウ→ハルカハルカ
ユウ母→お姉ちゃんお姉ちゃん
イサミ→ユウユウ
アイ→藤原藤原
ミホ→ベントラーベントラー
カラス→ハルカハルカ
トビ→アトリアトリ
コサギ→カラスカラス


どうみても一方通行です
本当にありがとうございました
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:47:10 ID:6rkvpaUO
一方通行しまくりwww
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:57:27 ID:2tmjOhS5
ミホの一方通行は叶えられることは無いんだろうか…
ベントラーベントラーでシャングリラ星人が現れたら面白そうだなぁ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:17:25 ID:SqbT9AOt
>>556
>ミホ→ベントラーベントラー
テラワロスwwww
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:19:27 ID:ovYu7ddH
ネタバレ






カラス=ユウ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:25:21 ID:Nmi4kYSu
近似値ではあっても、現在とは直接繋がってないんじゃないの?>ラクリマ
ファッションセンスが違いすぎる。(w

実際のところ、あんな大破局がある状況では服装に凝ったりは出来ないでしょ。
普通に現在のファッションの進化系に過ぎないと思うから。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:40:51 ID:aPQr13f6
>560
嘘だっ!!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:13:31 ID:btUAMWkl
今回さりげなく、ノエイン=カラスをほのめかしてたな。

5話のダム
ノエイン「ハルカよ、未来を想え。自ら望む未来を。お前にはその力がある。
     信じろ。そして想え」

今回
カラス「彼女の消しがたい想いの時空」
   「――お前ならできる。信じろ、自分の力を」
   「信じろ、お前にならできる」

ファンチルで、ソランの少年時の声・容姿=トーマの声・容姿で別人みたいなことがあったが、
ノエインは、ユウ・カラスのバロンを撫で撫でや、ユウ・ママンの家出みたいな
重ねる描写を大事にしてるから確定っぽいような気がするけど。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:27:26 ID:dEyRHkHL
正直ノエイン=カラス=ユウはガチだろうな
それより今はコサギとアトリとトビの過去の姿が知りたい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:29:23 ID:OQLMwRTi
バッドエンドなら、時の放浪者もユウくさい
566850:2005/12/09(金) 23:34:59 ID:r498i4tQ
ノエイン実はいい人に思えてきた↑ログ読んでると
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:41:16 ID:dEyRHkHL
カラスがユウを変えようとしているように
ノエインもカラスを変えようとしているのでは
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:43:10 ID:r498i4tQ
>>567
もしそうなら神アニメの予感
大人も過去を悔やむだけでなく、成長が必要ってか…!
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 00:19:31 ID:nar8edZC
>>565
もう男キャラはアトリとトビ以外全員ユウでいいよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 00:24:42 ID:te5n4vtf
今さらながらに8話を見て
日常パートで悶絶している俺ガイル

きのこな山を奪い合うシーンとかもうダメ。死ぬ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 00:33:44 ID:QjKzlhK2
確かにいつもより作画よくなかった。崩れてるまではいかなかったけど

バロンもどこかの時空のユウな気がしてきたぜ!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 00:40:28 ID:kYKBuNHv
>>561
これアニメだからね。ビジュアル大事よ!
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 00:43:30 ID:ZXw2XyDV
そういえば兄目ー呪で竜騎兵のこと色々載ってるらしいが、どんな感じだった?買っても損は無い?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 00:44:22 ID:AJ8pUwjA
少佐の中学生役初めて見たw

ユウの家庭問題もこれで解決か。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 00:47:25 ID:uAuRHM70
ttp://www.webport.ne.jp/jj8glm/hasc/index1207.htm「裏切り者は、消す!」

弥生小学校(ハルカ達が通っている。弥生坂の下)
ハリストス正教会(カラスがてっぺんに立っていた)
カトリック元町教会(風見鶏のついた緑屋根の塔)
聖ヨハネ教会(ハルカとアイビンタバトル)
外国人墓地
元町公園
十字街〜末広町〜大町あたりの市電通り
大森浜(海に面した道路沿いに低い防波堤)
立待岬(2話でクイナ達が降りてきた)
大三坂、八幡坂(石畳の坂など)
茶房旧茶屋亭(2話で雪恵ちゃんと行った和風喫茶)
函館漁港、函館どつく
函館山展望台、ロープウエー、千畳敷戦闘司令所跡
金森倉庫、ベイエリア
笹流ダム(イスカ終焉の地)
函館八幡宮?(アトリとトビ浮浪生活を開始)
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 00:58:39 ID:kYKBuNHv
遊撃艇デザインの石垣純哉って人
エイトロンとかもやってたんだね〜この人好きだわ〜
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 01:02:34 ID:m65ztVkF
ユウママが一大事なんだからユウがママのために何か頑張るとこ入れても
良かった気がするがね
一応ギスギスしてた親子の仲が修復した回でもあるし
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 01:07:16 ID:kRYnhDOA
>>571
あんまり良くない所もあったけど、良かったところも結構あったと思うよ。
地味なちょっとした動作を丁寧に動かしていたところもあったし。(主にハルカ)
日常動作のグダグダっぷりは、ここでは指摘する人が少なかった●話のほうがむしろ…。

>>574
親が自分のことも大事に思ってくれていたことがわかる場面は
本来自分にはわかるはずが無いところだったから、
自分の願望が夢に出ただけだとユウママが思ってしまわないだろうかと心配だ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 01:09:46 ID:gHirLDpo
結局ユウママがおかしくなったのって、

姉が死んだ葬式の時に、自分が代わりになろうと思った
それは母に愛されたい気持ちの裏返しでもあった
しかしその後、姉のようにはうまくいかず
代わりになろうという思いは屈折したまま心の奥底へ
母の葬式で昔の気持ちが甦る
昔の願望がユウに投射されていく

で、「ユウは今勉強中です。遊べません!」になっちゃうのかな
考えてみると結構ややこしいな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 01:11:48 ID:AJ8pUwjA
>>578
>自分の願望が夢に出ただけだとユウママが思ってしまわないだろうかと心配だ。

それだと何の為にこの回を作ったのか分からなくなるぞ。。。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 01:20:32 ID:Dswlpxni
>>579
8話でユウパパンからの電話の後、受話器を睨み付けてたから
夫婦間のストレスも影響してそうな希ガス
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 01:22:27 ID:lPgO/9hY
流行のセックスレス夫婦か。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 01:43:26 ID:16Ur7yEx
>>563,564

ノエイン:全時空を一つ(シャングリラ)にして一人だけのハルカを手に入れたい未来のユウ
カラス:自分の時空(量子的に不確定な時空)のハルカを失った未来のユウ
時の旅人:全時空(全平行世界)のハルカを見守るユウ(時空は不確定)
と考えると現在のユウ→カラス→ノエイン→時の旅人という時間軸が成り立つのかな?
龍のトルクたるハルカが絶対的観測者で、
彼女が眠りについて全時空が収束せずに平行的に存在することになって、
つまりノエインの夢はついえて
時の旅人はハルカの夢たる時空の中でハルカの思い出をたどっている
とか

584583:2005/12/10(土) 01:46:12 ID:16Ur7yEx
あ、ノエインの夢つうのはノエインの目標のことね
全くの憶測でネタバレちゃうよ。
あ、カラスがノエインになったんじゃなくて
カラスかノエインかどっちかになるのをユウがこれから決めるのかもしれない
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 01:50:15 ID:y3D/YELl
二人とも中学生役のオーディションをパスしてるのか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:09:37 ID:Lh4kfyVv
カラスが大人に見えるが実際は20代の若造なんだよな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:11:13 ID:lPDq1F6R
>516>523
公共広告機構のCMをやたらみかける…
松下の石油ファンヒーターの影響なんだっけ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:14:26 ID:TJDPhccO
今さっき1話無料視聴してきたんだけど何か凄く惹かれるものがあった
今から視聴してもついていけそう?公式にあるあらすじは読んでしまったんだが…
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:22:36 ID:hGIkKrmf
まだ行ける
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:24:24 ID:lPgO/9hY
>>588
全部視聴しておいつくんだ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:30:55 ID:9XACPRGa
>>588
一気に8話まで見れるんだから絶対ついていける。ってかはまると思う。
こういうタイプは一気に見ると凄い迫力なんだよ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:33:00 ID:0c2KU7Ud
>>588
ネット視聴してみたら?1話につき100円ぐらいかかるけど…。
7話見忘れちゃった時に初めて有料ネット配信利用したけど、結構満足度高いです。
画質はTVと比べるとちょっとアレだけど、数クリックで合法的に番組視聴できるというのは便利な世の中になりました。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:33:50 ID:/3Zg7XbN
埼玉組終了。

面白い。それにつきる。
SFを真正面から描いてるのも凄いね。最後まで行って欲しいっす
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:00:13 ID:2K5b+dMT
てすと
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:02:31 ID:kLAFC+oq
なんかこれゲーム化しそうだな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:04:10 ID:2K5b+dMT
埼玉組いないな
みんな待ち切れずにごにょごにょしちゃうんだなきっと
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:07:31 ID:O3OpNyMW
いやオレ埼玉組
何か書き込もうと思ったけど誰も居なくて思い留まってた
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:10:04 ID:2K5b+dMT
好きに書き散らせないから後発組は辛いな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:16:32 ID:m8qYoJgh
俺も埼玉ノシ
このアニメ、話が面白いしなんか凄い引きつけられる
初回から見ておけばよかったなぁ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:17:11 ID:m8qYoJgh
俺も埼玉ノシ
このアニメ、話が面白いしなんか凄い引きつけられる
初回から見ておけばよかったなぁ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:18:08 ID:te5n4vtf
埼玉県は千葉テレビ見てる奴も多いんじゃないか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:20:56 ID:9XACPRGa
>>598
いや、別に好きに書き散らせばいいんじゃ?
その時々の放送組で騒ぐもよし。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:22:45 ID:7sXpi/jQ
時空に歪みが起きているのか…ッ
m8qYoJghのカキコが二重に見える…ッ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 03:44:38 ID:xDIA/mFz
埼玉組は多いと思う。実況が一番伸びてるから
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 04:11:39 ID:3BFThe5L
>>602
俺は千葉組だけど、他の局のヒトビトの感想も楽しみに見てる。
話題のループなんかキニシナイでクレ

それぞれの時空でノエインが放送されてるのを絶対観測者である千葉組が
統括している、という認識を捨てるのだ。
「お前がこのスレを守れ!」
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 05:07:58 ID:n/2+F9gu
1話でシャングリラにぶっ飛ばされたカラス(→ノエイン)が、ハルカのせいでむちゃくちゃになった時空を
元に戻すために15年前に干渉しているという仮説をたてますた
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 06:28:44 ID:QXEECjDh
少佐ママンの子供時代がなかなか萌えだお
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 07:52:21 ID:RUfGTY+c
ユウとハルカの母親同士が
同級生だって初めて知りました・・・・・・・・

>>605
これだけ放送日がずれると話はループするのは仕方ない罠
ノエインは金曜埼玉が一番よくね?
他のアニメとかぶらないし。そのかわり一番放送遅いが・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 08:12:16 ID:Rp0BaQnc
ハルカは回を追うごとに竜のトルクを使いこなし、
すべての時空のもつれを解消してオーガスエンド
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 08:20:22 ID:Eq2r95Sa
>>530
ソレよりも漏れは古橋のコンテがどう来るか気になる。
光の効果バリバリ入れるんだろうなw
いや、好きなんだけども。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 08:36:02 ID:x4jBkKSz
>>573
ノエイン記事は見開き4ページ
最初の2ページは10話〜12話の感動的なネタバレ
次2ページが竜騎兵の特集(うち半分はアトリと鈴村)+監督インタビュー

大体こんなかんじだったかな
ネタバレが駄目な人には勧めないけど
買ってもそんな損はしないと思う
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 08:51:56 ID:JAz6bUMj
埼玉はFateが早そうだから1月から金曜はこの2本でバランスが取れるだろう。
U局も2クールが増えたせいで本数がさらに増え、次クールも何かかぶりそうだ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 08:52:57 ID:Z1azMIvj
ノエインはネタバレしてみたい番組じゃないんだよな〜
久々に待ち遠しく、キャラだけでなく展開にワクワクしたいアニメだし
でも特集とかは気になる…!切り離してくれればいいのに
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:12:21 ID:xHEgjbyz
>>608
最強は何とも被ってなくてさらに二番目に早い愛知
…4時だけどな!
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:14:04 ID:8c/c+moe
>>611
何そのネタバレ特集
ノエインの記事としては欲しいがネタバレは見たくない俺はどうすれば
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:15:04 ID:x4jBkKSz
>>613
竜騎兵の特集はストーリー上の位置付けみたいなやつで
一人一人の能力に関しては特になかった気がする
でも竜騎兵の背中から出てきた
内臓じゃなくてスチールっぽいやつの説明は載ってた
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:16:06 ID:8c/c+moe
>>611
そのネタバレ、見たら本放送面白くなくなる程度の内容か?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:19:30 ID:QaiBE3jt
はるかの腰つきに妙にエロさを感じてしまう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:27:16 ID:9//IW4y6
>>615
とりあえず買っておいて12話まで終わったら読む。

という拷問のような方法を自分はとっている。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:20:54 ID:mR3nNrmG
うう・・今回いい話ですた。
でも、ユウママの見た世界が、ほんとの過去なのか、
少しずれた世界なのかが気になるなあ・・・。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:25:37 ID:ONQ0UZvc
メージュよりNTのネタバレのがヤバイから気を付けろよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:27:35 ID:ONQ0UZvc
あとメージュの最初のニページの絵、別のアニメかと思ったw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:28:11 ID:knHM3MtY
久しぶりにアニメ誌買おうと思ったが注意する。

どうでもいいが、ラクリマの連中の動く時の音が
ドラみたいでテラモエす。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:01:59 ID:8c/c+moe
メージュ読んだ
大したネタバレでも無かったな
ここでガチと予想されてた○○=○○説が合ってた程度か

メージュ以外にノエイン特集やってる雑誌ってある?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:09:42 ID:QaiBE3jt
>>624
上にNTでもネタバレって書き込んでる香具師が
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:25:55 ID:7fR3re9F
メージュ見た。言ってもいいくらいのネタバレというとラクリマは夕方で
時間軸がストップしてるというところか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 14:07:50 ID:87VCm67W
これ。話が面白くてなんか凄く引きつけられる。音・音楽も良いな
アニメもまだまだ捨てたモンじゃねえな。初回からちゃんと見てれば良かったぜ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 14:09:16 ID:87VCm67W
これ。話が面白くてなんか凄く引きつけられる。音・音楽も良いな
アニメもまだまだ捨てたモンじゃねえな。初回からちゃんと見てれば良かったよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 14:12:20 ID:XB1XbILU
ここは酷いネタバレスレですね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 14:32:29 ID:Vsd3Ent7
俺しってんだ
ノエインってマトリックスのpakuriなんだぜ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 15:19:57 ID:xeUFEQJm
今まで、垂直に円形だった龍みたいなのが
水平にぐるぐる回ったのがダイナミクス
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 15:35:15 ID:4xmLEHXm
ハルカママはフ○ラが上手そうだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 15:56:21 ID:hGIkKrmf
俺しってんだ
マトリックスって攻殻機動隊のpakuriなんだぜ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:35:04 ID:4t/9J0Gp
>>626
あなたは酷い人ですね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:55:56 ID:Z1azMIvj
ラクリマの大人ハルカみたいな
どんなんだろ。後姿からして結構いい女になってそうだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:59:35 ID:FVrXTckH
>>624
つか、そのネタバレってアニぱらのサイトで思いっきりキャラ紹介のところに書いてない?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 17:57:14 ID:ONQ0UZvc
6歳のトビって今よりちっこいのかよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:11:35 ID:8c/c+moe
メージュの十何話かの予告読んだ

ちょwwwトビテラモエスwwww
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/10(土) 19:15:38 ID:+mgrjVHg
ユウくんのスルーされっぷりがすごい
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:17:54 ID:WVPOyLVS
>>635
母ちゃんと同じフェイスといってみる
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:26:37 ID:nj2euESZ
>>638
IDも萌えてるwww
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:36:25 ID:voVQnRa7
メージュのあらすじ読んじゃった…

ていうかユウがwwwww
楽しみすぎる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:02:51 ID:kRYnhDOA
611の補足になるけど、メージュの見開きイラストは石川氏。
眉毛が凄いカラス、アイライン増強なフクロウ、乙女ポーズなハルカ、じゃれ合うユウと藤原。
しかしだ!ハルカがヘソちらしてるのにヘソの描写に愛が感じられない。
ハルカの重要ポイントである腰つきがなってない(w

でも別の頁にある岸田氏書き下ろしのアトリが超ナイス。頬を赤らめててかわいい。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:04:48 ID:Lh4kfyVv
アニメージュ今月号のノエインの絵が逆作画崩壊してるぞw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:07:14 ID:ONQ0UZvc
コサギタンとトビの紹介文に萌えた
火曜日楽しみだよ火曜日
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:08:46 ID:9OGMQOqp
>>644
またかwww
またくるのかあれがwww
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:37:20 ID:Cvn3QgtR
何がくるの?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:47:30 ID:9OGMQOqp
今録画した9話見た
十勝出身としては土勝ワインが気になる
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:48:23 ID:Z1azMIvj
耽美系か?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:52:58 ID:0pw19SsD
30人31脚北海道優勝オメ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 21:53:48 ID:p69D60j0
>>648
函館なんだからはこだてワインにしてやればいいのにとも思た。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:00:24 ID:ufmoU4EH
このアニメ面白い
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:06:24 ID:0YuujbnC
中坊ママ…ハァハァ…。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:12:26 ID:M5gWMBnK
埼玉で予約録画したの見たがやはり面白いな。予告を見て来週も楽しみだ。
ベタだが現代組が15年後組と接触したり15年後組の戦いを見て現代組が驚く展開になったら俺的に最高だ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:41:27 ID:OjrGXuvM
このアニメ、傑作になるかもしれんな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:49:35 ID:H1GaVWGt
序盤は先が見えないワクワク感が先行して面白いものの
中盤以降、だんだんメッキがはがれるアニメだらけの中、どこまでいけるだろうか

なんでもないしぐさ、日常会話、事件が後半も描写できたらいいね
終盤、風呂敷たたむのに必死で、大味になっちゃうパターンが多いから
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:55:43 ID:O4OXYdws
報告レポ聞いていると、無性にメージュ買いたくなった…
でも、ど〜せ表紙が流行のキャラ絵だと思うと。

>>656
よくよく考えれば、登場人物も舞台もかなり限定されているし、
これ以上増えなければ充分纏めきれる範囲内かと。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:00:20 ID:n5QjOmSU
817 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 22:05:05 ID:???0

それはそうと、アニメージュより
「各話ごとに作画の個性が強い『ノエイン』。赤根監督によればそれは「“統一されて
いることが美徳”という最近の常識への挑戦」とのこと。「シリーズの各話にもっと
ワクワクがあっていいと思う。各作画監督にも『おもしろければ好きにしていいです』
といっています。クオリティが落ちるのは論外だけど、プラスアルファを目指す時に
個性が出てくるのは当然。そういう面で今後特に注目なのは12話ですね。
蒼々たる面子が参加していますよ」(赤根監督)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:26:10 ID:jUCRNXoK
どうやらここもネタバレ前提スレになりそうだな
ログだけ保存して最終回まで読まないほうがよさげ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:28:02 ID:nj2euESZ
つーかネタバレ専用スレを作った方がよくないか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:29:07 ID:Z1azMIvj
ネタバレ嫌だけど流し見で回避
今何話めだか分からなくなってるよノエイン
いつまでもこのワクワクは続いてほしい
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:46:49 ID:KplZfpfg
俺はAT-X組だが今までのスレのままでいいと思うよ
雑誌の先回り情報が今回みたく出回ったときは書き込み自制すべきだが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:47:35 ID:KplZfpfg
× AT-X
○ キッズ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:03:37 ID:hcA2sNdX
>>658
普通に論外になってたけどなぁ、監督・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:06:16 ID:0igsJA8P
>>664
この場合の監督は作画監督の方だからなあ・・・
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:17:48 ID:46jNNlWr
お、おい!
アニメージュ恒例のクリエイターからの直筆年賀状のノエインのはアトリの絵じゃないかwww
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:19:56 ID:as3YJsGa
作画の質が落ちるとかいうレスを見てもどこのことだかさっぱりわからん。
気になる人には気になるんだろうが、それよか話に惹きこまれて
三十分があっというまに過ぎつつも中身の濃さに驚いてスレ開いて
どこが悪いとか書いてあると少し残念。見なきゃいいだけだろうから次は書かないけど
中にはこういう考えの住人もいるって事だけ知っててください。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:25:43 ID:5vYXzbRC
このスレほど批判的な意見の割合が低いスレはアニメ板でも珍しと思うんだが…
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:33:03 ID:zAi4iN1b
つーか、ここが悪いとかいう意見なきゃ2chじゃないよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:40:35 ID:as3YJsGa
いやごめん嫌なんじゃなくて
このスレの雰囲気も流れる早さも中身もすげー好きだから
出典とか知らない事いっぱい書いてあるしすげー為になってる。
このままでいい。ごめん。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:41:25 ID:46jNNlWr
絵が下手になったんじゃなくて元のキャラデザとちがいすぎてる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:42:15 ID:60937ZGB
ほんとコノスレは良い意見ばっかだよ。

例えば今週作画が少し崩れてたとか少し安易だったって意見があったけど、
どれもちゃんと丁寧な姿勢で気になった点を指摘してた。

別にこのアニメに批判的なわけじゃない。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:45:03 ID:tC9xXpQT
まったく、キャラデザを守らないアニメーターが多過ぎる!
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1134195193295.jpg
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:46:14 ID:PL1iqJn8
メージュ買いたいけど買うのテラハズカシス
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:05:50 ID:ml7mr0pd
>>673
ぉぉ・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:19:55 ID:oV7xJ44t
特集のってるメージュって種が表紙の最新号のやつですか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:22:05 ID:46jNNlWr
「今月号」のアニメージュ。
つうか個々最近ガンダムばっかだ。
ノエインの年賀状は2枚あってそのうち2枚がアトリだった。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:26:40 ID:zAi4iN1b
要するに全部アトリなのかwwwwww
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:26:42 ID:PL1iqJn8
2つともアトリかよwwwwwwww
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:38:29 ID:9eDIEPD2
>>669
パンティラが一度も無い。

駄作決定。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:41:18 ID:oK/t//oc
幼女のお風呂場シーン多すぎ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:50:37 ID:0igsJA8P
竜騎兵特集の中でも何故かアトリだけ別枠で特集されてたしアトリ人気すげーな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:50:50 ID:RWYqq3Uj
ブログクソワロスwwww
オラにレイズを分けてくれwwwww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 02:03:46 ID:0igsJA8P
>>680
今週も来たか
毎度乙
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 02:04:39 ID:GiazqWnv
初めはなんだと思ったけど、結構面白いね。これ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 02:05:40 ID:60937ZGB
>>673
スゴイな。
やっぱこーでないと。

と思ってしまうよ・・・
687サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/11(日) 02:15:37 ID:K/nFy9Go
記念壁紙ドゾー
ttp://www.uploda.org/file/uporg258050.jpg
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 02:45:21 ID:46jNNlWr
ハルカも年取ったらあんなタラコ唇になっちゃうのか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 03:21:26 ID:iNGhO3ms
>>688
あれは特訓によってなった後天的なもので、遺伝ではないと予想
何の特訓かは言わずもがな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 03:35:59 ID:aa18DhSb
今悩みに悩んでセブンでDVD予約してきた。
ストラップとポスターはもういいや…。orz
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 03:40:41 ID:8U5RvUxO
セブンで予約できるのか。知らんかった。
俺は祖父地図組だからいいけど。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 03:57:05 ID:ruMY6/pY
>>687
ある意味マニアックw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 05:32:22 ID:LbkFNowb
ダウソしてみたが超感動ものだったね!
いままではハルカちゃんしかみるとこなかったが
ノエインは化けた!
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 06:38:37 ID:pD/dJVWA
>>667-672
作品自体も『ファンチル』に雰囲気似てるなーと思ってたけど
このスレ覗いてみたら、スレも雰囲気似ていてビビッた漏れ。
いや、悪い意味じゃなくて。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 08:12:21 ID:Bs143BgW
しかしハルカのあの身体はほんとヤバいな。
華奢な手足。頭身のバランスの悪さ。細い腰。小さな足。ガチすぎるロリ体型。
生まれて初めて二次キャラにハァハァしている俺ガイル。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 08:43:25 ID:RgkjSTxW
>>694
ファンチルって何だ?

>>695
あれがまあ大体自然な姿だよな小6ならw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:27:20 ID:0igsJA8P
>>694
最初ここに来たとき俺も思った
つってもファンチルのスレは2・3度覗いたぐらいだが
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:47:25 ID:IR4PRaQA
しかし改めて二話みると各キャラのきらきら目、耽美的な質感の髪とか
ゴージャスで個性的だなw

ところでラクリマ司令部の一員らしき、ジャンク人形みたいなのあれなに?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:21:46 ID:C59vKHVQ
>>696
ファンチルとは、アニメ「ファンタジックチルドレン」のこと。
尻上がりに評価を上げたものの、ラストを巡っては喧々諤々なアニメ。

個人的には面白かったよ。

ファンタジックチルドレン 32人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123943386/
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:33:25 ID:1k46ZCNi
カラスってマスターモスキートン99の主人公に似てるな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:54:46 ID:Q4yL+CQ8
>>700
ソレよくマスターキートンとこんがらがってたw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:12:46 ID:a33p6BYP
イナホヒトメボレだっけ?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:30:42 ID:+rhzXAFf
>>702それはヒロインで吸血鬼の奴がカラスにそっくり
似すぎてワロタw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 12:09:15 ID:PL1iqJn8
OPやっと買った
歌詞がカラス→ハルカっぽいね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 12:11:57 ID:rE3ctx0L
99は別人だけど、元のovaのマスターモスキートンのキャラデはノエインと同じ人。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 14:11:16 ID:nL+mfW68
>>699
ファンチルスレなら俺もいたが
アレは「パルムの樹」のなかむらタソオリジナルTV作品つ〜ことで
知る人は鬱デムパ展開覚悟で見てたからな…
個人的にゃノエインとは方向性が違うような希ガス

つ〜かメージュは表紙にめげずに買う価値アリかね?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:05:11 ID:BKVm04J4
>>706
君の価値観を理解できないので安易に進められない
個人的意見を言わせて頂くと600円ちょっとなんかで迷うのは時間の無駄
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:11:50 ID:PL1iqJn8
岸田さんの年賀状ホシス
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:15:02 ID:5emH4hVy
>>707
たぶんプライドの問題かと
>>706にとってはエロ本購入みたいな感じなんじゃない?

シャイに人ってキライじゃないわよウフッ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:48:05 ID:GFyKvVxM
ハルカの異常な適応能力の高さの理由についてブログで書かれてるわけだが。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 17:02:27 ID:RgkjSTxW
確かにハルカママン寝てるところ汚いよないっつも
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 17:34:49 ID:Bs143BgW
>>710 たしかに「異常」って表現が適してるよなw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:04:40 ID:Q3eOj1rN
もしかしたら親父がケーシー・ライバックとかマクガイバーとかそんなレベルなんじゃないだろうか。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:34:21 ID:fiCozgpc
>>713
納得できるなw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:49:42 ID:eQ/UxPIB
脚本がちゃんとしてるアニメってやっぱり面白いわ。

あとキモい仏像千貫が好き。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:57:34 ID:n0BRgBpP
確かに仏像戦艦のデザインは見事
さらに死に方もキモカッコイイ!
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 19:00:11 ID:eQ/UxPIB
仏像とか観音様とかを兵器にするとなんであんなにキモくなるんだろ?
絶叫しながら死ぬ様は色んな意味でたまらん。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 19:01:22 ID:8U5RvUxO
プラモじゃ〜
プラモを出すのじゃ〜
鼻提灯つきで出すのじゃ〜
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 19:02:10 ID:0igsJA8P
>>715-717
おまえら正直に仏像たん萌えって言えよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 19:12:36 ID:PL1iqJn8
あと竜騎兵のフィギャも販売してくれ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 19:58:24 ID:+yK3mjuk
>720
ケーブル付きでな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:20:42 ID:q+K5Dz7u
カラスはシークレットのハルカとセット
アトリはトビとセット
俺はコサギをゲット
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:27:33 ID:RWYqq3Uj
ケーブルがコードになってて、
ラジコンみたいに
フィギャ動かせるのがいい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:34:57 ID:PL1iqJn8
>>722
アトリとトビのセット欲しいwwwwww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:45:11 ID:YvSeZr8g
フクロウには光る巨神兵ver.を付けてくれ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 21:20:18 ID:0igsJA8P
ノエインフィギュア例
週刊わたしのおにいちゃん風ハルカin風呂
カッターを持っているユウ
イサミとセットでツンデレアイ
ウィジャ盤持ってる魔法少女ミホ
左右にバロンとトノを構えて立ちつくすカラス
フクロウwith巨神兵
アトリはトビとセット
絶倫の内田はヒロシとセット
スーパークイナ
半脱ぎコサギ
目から光線出してる仏像たん
シークレットはラクリマハルカ

とりあえずこれだけ出してくれれば満足
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 21:24:18 ID:46jNNlWr
ハルカのパンツだったら被ってもいい
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 21:48:21 ID:+yK3mjuk
Pinky ノエインシリーズ
「カラス」





orz
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 22:37:55 ID:tC9xXpQT
パンチラはあった
730706:2005/12/11(日) 23:44:07 ID:ukNmUB0L
>>707
>>709
亀だが買った…。
思ったより濃い記事で良かったよ。
残り大半が邪魔で仕方がないんで、切り抜いて捨てるか…。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:50:32 ID:vXz9LPg2
妄想飛び交ってるな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 00:34:48 ID:Pv9TN+S/
竜騎兵の鳥たちは、ラクリマの精鋭中の精鋭で、最重要な部隊みたいなもんだろうに
ほとんどが色んな理由で裏切って、しかも互いに殺し合ったり、ボロボロじゃないか。
いまや忠実なのはコサギとフクロウだけか?この二人とてぁゃιぃ発言もしてるし…
司令部のメンバーも少ないし人として終わってるようなのもいて、ラクリマという国家?
的にどうなんだよ。陰気な世界だし、消えていいよ。ミホの娘だけは生きのこる方向で。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 01:04:23 ID:9M+1U6SS
それじゃ物語にならんがな
734妄想:2005/12/12(月) 01:52:42 ID:xo4ncfij
・1話で東京で観測衛星からのデータ解析が終わった云々、内田が言ってるが
ハルカの父親はそっち系の人で、離婚は不仲が原因ではなく、ハルカが原因
・ハルカママは母親でありながら監視役(売れない絵本作家もそのための選択)、3話の電話も父親宛て
・ハルカに近い人物が15年後に重要な位置を占めているのは偶然ではなく必然(アニメ的にも必然だが)
・郡山はただの警察官じゃなく、絶倫の監視目的で米国政府から派遣されたエージェント

・・とかだったらいいな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/12(月) 02:37:30 ID:u20SXt2/
ひろしのマーシャルアーツが炸裂するのはいつですか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 02:49:09 ID:qiR8uETP
>>735
来週日曜7:00〜7:30辺り
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 04:28:01 ID:BZfXDvGV
ひろしはウーロンで相撲もやってたな。
若い娘をギュウギュウ抱きしめて御満悦だった。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 09:16:58 ID:k5NgwgI/
これ以降新しいキャラって出るかな?
なんか今よりでるとごちゃごちゃになってしまう気がする
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 09:32:21 ID:bSwsNCNC
高校時代のユウママって
髪型が魔法少女っぽくない?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 10:08:16 ID:UKRL4/oL
ユウママ姉はヤンキー髪型
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 10:52:57 ID:z9cZSs73
>>738 ハルカパパは必須でしょ。
あと子供時代のコサギ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:33:19 ID:0yaL3laP
子供時代のアトリまだ?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 12:54:46 ID:1PvOJHkW
子供時代のトビたんまだー?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:11:25 ID:9M+1U6SS
明日が放送日だ、早く明日になってくれ
なんかあと誰か一人くらい死にそうだな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:35:41 ID:jK5waMDi
一人どころか竜騎兵の奴らはいつだって死相出まくり
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:59:54 ID:LPbv/x47
少佐っーーちゅちゅちゅうがくせい

録画分見て、スレ荒れてる?って思って来たけど、そうでもない
結局超能力少女、に成っちゃうのかな
>>734
魔法少女に凝った世界設定・理屈がついても、なんだかなー
なんて事には成って欲しくないよね、ほんと
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 14:27:17 ID:vSA6aebb
昨日のファムファタールで敦子さんが(;´Д`)あぁ〜ぁとか喘いでたな。

即、ユウママンに脳内変換しました。

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 14:29:43 ID:h/JOB4uz
ここはマニアックないんたーねっつdeathね><
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 17:40:51 ID:IyUZEMsD
ネット配信の9話がまだこない・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 18:01:03 ID:UKRL4/oL
ハルカママン、ハルカ…髪型に見覚えが→鬼太郎
では目玉おやじは→仏像の中にいた
ではネズミ男は→竜騎兵と色違いファッションだった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 18:04:59 ID:pERALVz4
ネット配信観た
とりあえず来週が楽しみ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 18:37:15 ID:9bqhPnww
biglobeの高画質版が8話のままだよー´・A・`
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 18:50:48 ID:IcnRuOiw
>>752
ちゃんと9話見れるが。
キャッシュ見てないか?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:40:46 ID:eFYQqMyK
>>746
先週の話でハルカが超能力少女っつうか、
魔法少女化してるって指摘はポツポツあったね。

俺としてはアニメとして素直にノエインは面白いと思ってるけど
実を伴ってない科学用語乱用はちょっと寒い気はしてた。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:51:01 ID:HF2xSN31
>>754
いや、SFちうのは科学「技術」の実現可能性よりも
「科学的思考」によって想起される面白い発想を求めるものだから。
ハードSFと呼ばれる名作でも技術的なこととか「何で可能なんじゃそれ」
ということは無視されることが多いよ。
例えば平行宇宙があったとして、それをどうやって行き来するのかという技術はうっちゃって
行き来できたらどういうことが起きるか
ということを考えるのがSF
と私は思ってるけど。

ただな、エヴァの後遺症としてテクニカルターム乱発すりゃSFと思ってる人は困った。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:55:46 ID:eFYQqMyK
>>755
> テクニカルターム乱発すりゃSF

まさにこんな感じを受けるんだよね。このアニメ。
世界構造自体は従来の平行世界モノ、異次元モノ、異世界モノ、と
変わらんように思うのに。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:56:53 ID:Fouf+/d/
>>754
実を伴ってない科学用語乱用に一々ツッコミを入れてしまう自分を寒い奴だとは思う。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:59:26 ID:S5HMFmsx
SFの定義について
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 20:05:35 ID:9bqhPnww
>>753
そうだったみたいです。スマソ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 20:24:12 ID:K6PGeGgq
エロ同人欲しい!
冬コミ誰か描いたかな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 20:25:26 ID:IyUZEMsD
ネット配信
高画質は8話のまま、
標準画質は9話が見れる
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 20:33:22 ID:QGoDz3Ks
>>756
そうかな?
むしろ、「必要なテクニカルタームを要所で入れて、わかりやすくしている」
作品だと思うのだけど。
例えば、「量子的存在と化したラクリマ時空界」なんて入れて、
「ああ、ただの未来から来たんじゃなくて、消えるかもしれない
未来から来たのか」とわからせてるでしょ?

※一般人には「『量子的存在』の意味自体がわからないだろ」と言うのなら、
 そもそも「テクニカルターム乱発すりゃSFと思っている〜」という批判自体が成立しない。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:54:36 ID:GnL/Tg3G
>>754
真面目に用語に取り合ってたらあれだけど、ハルカも分からないまま
スルーだから、ラクリマの特殊性を出してんのかなくらいで深く考えたことなかったなあ

愛知組で、放送明日だ。楽しみ…!話がまた進みそう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:55:56 ID:wfofVJGk
BIGLOBE普通にやると高画質の9話見れない…
m ms://bc500.wmt.biglobe.ne.jp/bc500_wm/noein_free/noein_09_1M.wmv
でやれば見れるんだけど…
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:09:24 ID:ta2fGjVO
SFの舞台が途方もない未来ならトンデモ科学の実現可能性や
テクニカルターム乱発に目をつむるんだけど、
あの函館はどう見ても現代の函館だから量子的効果によりワープとかを
現代の人間(要は絶倫)が語りだすと萎えるんだよなぁ。
カラスが語るんならいいんだが。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:15:01 ID:UKRL4/oL
あのノートパソコンもすごく長持しそうだね電池
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:19:45 ID:ta2fGjVO
某アニメでリアルな現代世界でリアルな歴史を描き、米軍批判を繰り広げながら、
ベトナムでの言葉の壁を平気で無視するのには非常に萎えたな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:23:07 ID:3DzsGer+
SFがサイエンスだと思ってる人はいませんか?
SFはフィクションでつよ。
とはいえdデモになるかSFになるかは、大変びみょー。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:24:07 ID:QLCuYRee
既出かもしれませんが
内田涼子タンが乗ってるビアンキカラーのアウトビアンキA112って純正色には
無かったと思うんですがスタッフが実際に所有してる車の色だったりするのでしょうか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:26:03 ID:GnL/Tg3G
>>765
絶倫って、別世界から情報とかもらって活動してんじゃないの
と勝手に思い込んでる。マジで組織が現代だけってなら、自分も突っ込むな

>>767
あれは一斉に突っ込まれてたなw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:31:46 ID:ta2fGjVO
まあ何がいいたいかというと
バランスって大事だよねっていうありきたりな・・・
現代描くならSFと言えども現代科学の考証のもと、
ある程度のリアリティは求められるってことだな。
どれほどかは作品によるな。
俺はカラス達の未来側が虚構であるその対比として、
ノエインの現実世界側にはリアリティを求めたい。
作画やキャラデザはいい感じに現実感でてるし。

>絶倫って、別世界から情報とかもらって活動してんじゃないの
俺もそうだといいなと思ってる。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:32:03 ID:EFEF5iPG
>>770
同じく
シャングリラ側から何かしらの接触を受けてて
時空のひずみとかが分かるようになってると予想してる
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:33:24 ID:q7f7gjRv
>>767
世界は1つ。
世界に壁なんて存在しないんだよ。

きっとそうさ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:34:50 ID:jK5waMDi
>>773
お前の脳味噌おめでたいな

これでも誉めてるつもりだ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:39:01 ID:UKrjHJHQ
「ゲシュタルト崩壊」が物理用語だと思ってる人が多いのには閉口する。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:43:15 ID:ta2fGjVO
>>775
ゲシュタルト崩壊って確かトリビアでやってたな。
文字をじっと見ていると違和感を覚えるってやつ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:55:15 ID:S5HMFmsx
【正しい使い方の例】
きのこな山を食べるハルカの口元を見つめてるうちに、ゲシュタルト崩壊を起こすユウとカラス
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:59:01 ID:zlr6yubg
>>755
同意。
まあ、詳しいSF作家だと、並行宇宙を行き来できることも、シュレディンガー方程式に僅かな非線形性が発見された
とか科学的な理屈を付けて説明できるんだろうけど、この作品にそこまで求めるのは酷だろう。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:05:41 ID:GnL/Tg3G
そこまでマニアックなSF求めてないよノエインには
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:10:36 ID:q8vTC915
俺はユウのツンデレとハルカの入浴シーンしか求めてません
そんな俺ですがDVD予約しましたから怒らないで
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:17:15 ID:3DzsGer+
>>769
80年代前半のA112は(Y10もパンダも)とっくに塗装がやばくなっています。
おそらく全塗装かけてるでしょう。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:19:27 ID:6Pek9iy/
怒りはしないが怖いんです、アナタ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:32:37 ID:r31FuLUt
竜騎兵の能力は個別だと思うんだ
カラス 触手
アトリ 電撃
イスカ 石破天驚拳
フクロウ 巨神兵
トビ ?
コサギ ?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:36:40 ID:KNExvpza
トビ 宥める
コサギ 罵倒
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:40:21 ID:NExfmyvI
>>783
トビは戦闘能力ないだろうな。
コサギはアトリよりは上ぽさそう。

クイナカワイソス
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:42:21 ID:9M+1U6SS
トビはパシりっぽいけど頭は良さそう
化学技術官だっけ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:04:18 ID:f5Sn5W/k
トビ 内職
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:14:07 ID:NTa/1/cu
トビ 可愛い
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:25:17 ID:4Ur8Yzt9
トビ可愛いよトビ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:27:28 ID:hhAfFSaq
>>771
物語世界の見事なファンタジーと使ってる用語の陳腐なリアリティーさのバランスが取れてないよな。
「量子力学」なんてちょっと物理の知識がある人なら知ってる程度の設定と
ラクリマの魔法レベルと言っていい程の超絶科学力とのギャップが大き過ぎる。
単純に現代科学を遥かに超越した世界設定での超能力ファンタジー
路線のまま通した方がバランスいいんでは?とか思った。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:34:46 ID:SsKrMcx/
昔はブラックホールとか4次元とか言えば
どんな無茶な似非SF設定でも通ったのと同じことだ。
いちいち細かいこと気にすんな。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:38:12 ID:oEofNLYb
>「廣田さん、この言葉はないと思うんです」。
>赤根監督が言うのです。
>「素粒子論とか量子力学とか言った方が今の子たちはピンときますって。
>なのに“タイムパラドックス”だなんて!」 

こんなもんだからな…結局本命は人間模様なんだろう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:49:34 ID:4Ur8Yzt9
赤根は現代っぽさを出したいんだろう
どっかのコメントでも「気を抜いて見てください」みたいな事言ってたし
そんなに視聴者が考え込まなきゃならないような作品としては作ってないはず
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:50:24 ID:4Ur8Yzt9
×現代っぽさ
○現実味
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:19:49 ID:xSB2Ih8n
いまアニパラにハルカの中の人の映像やってた。
いいね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 02:10:27 ID:J0VU78h+
771だが
>>790
俺の言ってるのはそういうことじゃなくて、
現実世界とかけ離れた未来世界ではトンデモ科学理論を展開させてもいいが、
現代世界で量子力学からワープなんていうような、はちゃめちゃ理論を
さも当たり前に説明ような人間を出すのはリアリティに欠けるからやめてくれと。

そりゃデフォルメやご都合主義は物語に必要かもしれないが、
特にこの作品に関しては、この作品は現代と未来を舞台にした作品なんだから、
未来のはちゃめちゃ感と現代のリアリティの対比をはっきりしてほしいなぁと。

そこら辺を某blood+を引き合いに出してバランスだと言ったんだが。
実際ここまでの話見ただけでも、そういう対比的な方針は絵や設定から感じられるし。

そのうち絶倫の詳細が明らかになるかもしれんが。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 02:17:32 ID:4Ur8Yzt9
>>796
お前の言いたいことはよく分かった
だがどうみても絶倫女は説明係です
本当にありがとうございました
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 02:30:38 ID:J0VU78h+
>>797
せめて未来と絶倫の接触を描いてくれ。
それだけで何とか救われる。
せっかくめぐり合った神作品だから。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 02:42:18 ID:4Ur8Yzt9
必死すぎてワロタ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 02:44:54 ID:a0VeM0B3
>>798
アニメージュの赤根監督インタヴューによると、
あの函館は現実よりも量子論がもう少し先に進んだ時代らしい。
絶倫に関してもどんな組織か触れられてたから、読んでみるといいかも。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 02:53:00 ID:J0VU78h+
>>799
自分でも読み返してウケた。
>>800
そうなのか、個人的にはなんだかいやだな。
そういう設定は。

まあ面白いからいいや。寝る。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 04:10:36 ID:Sa4iOjE2
量子力学的なターム・用語を劇中で乱発すると
流石に視聴者のほうも引くのは必然。
あくまでも、作品の「雰囲気」作りのためにとどめ、
「衒学」として提示するのがいいのは監督も自覚している
だろう。後は受け取る側の視聴者の解釈に委ねる、
そんな感じでいいんじゃないのかな。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 06:26:57 ID:g0niA8X2
>>あくまでも、作品の「雰囲気」作りのために

そうだねよ、今までは正にそう受け止めていたよ。
なんだか解からないが、生身の日常感覚からかけ離れた状況・事件に置かれている。
ハルカの立場と一緒で、兎に角そうなんだからしょうがない。っていう感じと同じ。

でも、ハルカが自分の意志で龍のトルクの力を現しちゃったからね
理屈を通さないと、不思議な魔法少女やんっ!ってことになっちゃうと思う
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 06:31:24 ID:etsZnOXo
魔法少女リリカルはるかも見てみたい気もする
DVD映像特典でヨロ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:05:17 ID:g0niA8X2
先週は、本題から外れたところで龍のトルクの力がハッピーエンドをもたらした訳だけど
次にハルカが龍のトルクとしての力を使う時はバッドエンドなんだろうなぁ
そのためのママンエピソードだとすると、お話はとても周到で丁寧に作られてますよね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:05:59 ID:/oEMmDiG
工藤晴香はもっと遊びたいという事は・・・今も遊んでいるのかな(;´Д`)ハァハァ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:22:49 ID:mpKJeQmd
ノエインのネットラジオ聴いてると、テンションの低い名塚佳織と工藤春香が逆に好感。
悪くいえばやる気なさそうに聞こえるが、ラジオで声優は無駄にテンション上げてるの多いし。
声優という感じではなく20才の子たちの雰囲気がいいね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:27:56 ID:PaW10Yds
>>807
女子高校生のラジオって興味ない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 08:03:59 ID:4Ur8Yzt9
>>808
貴重な女子高生を・・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:14:41 ID:MeCDFlTc
うるさい女子高生はどーでもいいが、浅野みたいなうるさい声優もいるからなぁ。
名塚と工藤春香くらいならいいんでない?つか名塚は大学生だが、工藤って高校生だっけ?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:35:36 ID:hqSt8jQG
ヽ(`Д´)ノナンダヨー!!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
生女子高生でつよ(;´Д`)ハァハァ
工藤春香タンのファゾになりましたよ(*´・з・)チュッ