ノエイン もうひとりの君へ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行( E-mail欄に半角で「sage」と記入 )推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は、
 以下の実況板を利用するべし。

番組ch板
http://live21.2ch.net/weekly/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

公式 (※ネタバレ注意!)
http://www.noein.jp/

全24話
ちばテレビ   (火) 25:30〜
テレビ愛知   (火) 27:58〜
テレビ神奈川 (木) 25:15〜
サンテレビ   (木) 26:05〜
テレビ埼玉   (金) 26:00〜
キッズステーション (金) 24:00〜 ※再放送あり

http://mycasty.jp/noein/index_blog1.html
ネット再放送 (月曜更新)

前スレ
ノエイン もうひとりの君へ part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130850633/

その他詳細は>>2-5あたりに。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:49:17 ID:x7umnVOp
インターネットラジオ (隔週水曜更新)
http://www.te-a.jp/noein/

公式ブログ
http://www.b-ch.com/contents/feat_noein/

PSP向け再放送 ※近日開始予定
http://www.p-tv.jp/

過去スレ
part1 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1122119179/
part2 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128748687/
part3 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129509693/
part4 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129934790/
part5 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130850633/

noein(ノエイン)とはギリシャ語で「存在」という意味だそうです。

このアニメの舞台はどこかの時空の函館です。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:50:35 ID:x7umnVOp
【スタッフ】
原作: 赤根和樹・サテライト
監督: 赤根和樹
キャラクターデザイン: 岸田隆宏
シリーズ構成: 赤根和樹・大野木寛
副監督: 安田賢司
脚本: 赤根和樹・大野木寛・佐藤和治・北嶋博明・浅川美也
オブジェデザイン: 竹谷隆之
コンセプトデザイン: 石垣純哉・高倉武史
美術監督: 佐藤豪志
音響監督: 明田川仁
音響制作: マジックカプセル
アニメーション制作: サテライト
製作: ノエイン製作委員会

オープニングテーマ曲: 「Idea」、アーティスト: eufonius、
  作詞: riya、作曲/編曲: 菊地 創
エンディングテーマ曲: 「夜明けの足音」、アーティスト: solua、
  作詞: 稲葉 エミ、作曲/編曲: セキタ ヒロシ

【キャスト】
上乃木ハルカ役: 工藤晴香 トビ役: 白石涼子
後藤ユウ役: 瀧本富士子  アトリ役: 鈴村健一
カラス役: 中井和哉      イスカ役: 三宅健太
藤原イサミ役: 宮田幸季   上乃木明日香役: 岡村明美
長谷部アイ役: 千葉紗子   後藤美有樹役: 田中敦子
向井ミホ役: 名塚佳織     内田涼子役: 大原さやか
フクロウ役: 喜安浩平     郡山京司役: 藤原啓治
クイナ役: 小山力也      二条雪恵役: 中原麻衣
コサギ役: 本田貴子
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:02:39 ID:Fsp6gXR3
>>1乙!
3ゲットしてハイサイド
54:2005/11/11(金) 16:03:21 ID:Fsp6gXR3
間違えた。4だ・・・。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:07:00 ID:x7umnVOp
>1のネット再放送の箇所ミスりました
正しくはこうです


ネット再放送
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=425
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:11:47 ID:x7umnVOp
>2の公式Blogの箇所もミスです
正しくはこうです


公式Blog
http://mycasty.jp/noein/index_home.html
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:24:42 ID:vQItVczV
ネット再放送マックじゃみれないの?
先週見のがしたから見たいんだけど、見れない…
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:30:16 ID:bOFZnTWc
乙カレーハイサイド

MacのWindowsメディアプレイヤーでは見れません。
DRM?かなんかがMacのプレイヤーには未対応らしい。

よくわかんないけど。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:33:54 ID:ZaNJzb2O
>>1
妄想戦士ヤマモトがアニメ化するさいにはぜひとも
このスタッフにお願いしたい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:39:01 ID:ZUqD8GNY
>>6-7
というか、ネット再放送とブログのURLが逆なんだよ。
前スレで間違ってないのに何故間違える
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:43:02 ID:ZUqD8GNY
>>2
おいおい、ノエインはギリシャ語で「認識」だよ。
何もかも適当だな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:48:01 ID:bIWVXY0R
ハルカって一昔前にサンライズが作ってたアニメのヒロイン格に似てるなあ
ママは小学4年生とか、そこら辺の
ちょっと古臭い感じが良い
148:2005/11/11(金) 18:52:13 ID:vQItVczV
>>9
そうなんだ。
みのがして残念だ…
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:01:42 ID:4iWNzG9y
>>13
ママ4の感じなら最高の主人公だな。
最終回もあれくらい盛り上がるといい。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:30:34 ID:Bx8sxDTE
公式ブログにアップされたハルカコスのトビが可愛すぎる件について
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:32:04 ID:OJugKgq+
ところで「ノエインのカラスって白土三平が書いたみたい」とよく言われるけど
カムイ伝の作者さんの絵と本当に似てるのか、ぜひリアルタイム世代の意見を聞きたい

父とビデオを見てたら一発で「こりゃあカムイ伝じゃにゃーか」と言われたけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:40:18 ID:B8npaiAh
強制転移に気付いた瞬間、ハルカを離せばよかったって意見が多いけど
あの時点でもうだめ(ロックされてる)だったと解釈しておこうか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:52:39 ID:v7K4InsZ
>>17
リアル世代じゃないが、
カムイ伝に出てくる赤目という抜忍に似ているような気はする。
でも白土絵と言っても幅があるからね…確信はもてね。

他に詳しい人がいたらプリーズ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:16:08 ID:1jHC3K2H
無料放送用動画配信て四話に一つぐらいのペースでしてくれるのかな?
今んとこ1話と4話が見れるようになってるし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:16:55 ID:Bx8sxDTE
>>18
あの強制転移装置はトビの能力と似たようなものだと思ってた
座標合わせて何かボタン押せば、その座標にいた人間を確実に捕獲
だからカラスと同じ座標にいたハルカも一緒に捕まえられたのかと
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:27:10 ID:V6CsNM+3
>>16
どうかんがえてもアトリの方が可愛い
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:33:45 ID:OJugKgq+
>>20
一週間ごとに先週のお話が見られるようになる。
1話は特別に長い間公開してるけど、
2話と3話は一週間限りで無料配信は終わった。
来週の月曜日には4話の公開が終わって第5話が出る。多分・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:36:59 ID:1jHC3K2H
>>23
マジか
畜生2話と3話見逃しちまったい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:41:36 ID:Fsp6gXR3
>>16
イスカに激萌え
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:53:18 ID:ZUqD8GNY
>>24
ノエインDVD第1巻、1月25日発売予定。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:57:59 ID:pLsr7vg/
>24
105円払えば見られる。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:02:46 ID:1jHC3K2H
DVD借りるか…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:14:04 ID:DScKsvhK
DVD借りるよりネット配信でお金払って見た方が安上がりじゃねーの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:19:11 ID:MEJjD5NV

今回ハルカがダムの決壊を止めたけど、あれって別の時空と入れ替えたんだよな?
ということは、いきなりダムが決壊した別の「あの町」があるわけで・・・(´・ω・`)
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:22:55 ID:I+iX25JK
>>30
きっと中性子爆弾で町の人が全滅した世界のダムだったんだよ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:24:44 ID:vT8jov2G
nyで取って(ry
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:31:10 ID:erZ/ZH1W
キッズ組だが、先週リアルタイムで見て
今日見直そうと思ってたらZZが入ってたよorz

キッズは新番組もう一回ループとかしないかな・・・しないよな、DVD売らないとだし
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:04:15 ID:USRDcmix
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:11:24 ID:xxvx3wxo
エロ系と棲み分けするために、次回からハアハアスレをテンプレに
いれて欲しいんだが。前スレ見るとあまり棲み分け出来てないみてえだし。

ノエインでハアハアするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1130147041/
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:19:33 ID:P8LJNVN2
ノエインの上乃木ハルカちゃんにハァハァするか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1130324128/

ノエイン もうひとりの君へ の萌えエロ画像きぼん
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1130847742/

これらもか・・やや細分化しすぎてるね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:22:13 ID:gg1VRCrH
そもそもただでさえ少なそうなノエイン視聴者に
更に需要が少なそうな萌えスレをいくつも立ててどうしろと(ry
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:25:04 ID:xxvx3wxo
仏像に萌える奴がいるというのにビックリ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:33:27 ID:0O8kFSS/
勉強のしすぎで頭おかしくなった未来のユウが量子力学の天才になるが、
そのせいで事故かなんか起こしてハルカを死なせてしまう。
ハルカ好きなユウは、
シュレーディンガーの猫でいう多重世界を超越する発明をして、
ハルカの生きてるもう一つの未来に誘拐のために攻め込み、
もう一人の未来のユウであるカラス達と戦争開始。
その未来のハルカも戦争で死亡。
ハルカをきっかけとして時空が複雑に絡み合った結果、
ハルカは時空を揺るがす重要な存在、竜のトルクになった。
竜のトルクと呼ばれるハルカがいるのは、
ユウの将来を左右することになったあの時代だった…。
と予想。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:38:48 ID:gg1VRCrH
>>39
それなんてクロノクロス?

というネタ振りのためじゃないよね
あのチキチキユウ君じゃ学者になるどころか
高校辺りで新聞沙汰の事件起こしそうだ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:46:03 ID:XieFqe6v
>>17
雑誌で白土リスペクトは公言しているよ。
具体的にどのキャラとそっくりというわけじゃないけど、
わざと平面的に描かれた横に流れる髪とか、目つきとか
白土風のエッセンスをうまく取り入れているように見える。
若い世代にはかえって新鮮、または特異なものに見えたりしているのかなあ?

このあたりが多少は雰囲気的な参考になるかも。
ttp://www.suikoudou.co.jp/ninpouhiwa19.JPG
ttp://www16.ocn.ne.jp/~yuisho/manga/imag001e.jpg
ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo/ninjyabugeichou13.jpg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/daiou/img1024936548.jpeg
ttp://www.kimono-taizen.com/diary/variety/dvdkamui.jpg
せっかくだからこの機会に「忍者武芸帳」とか「カムイ伝」とか図書館でもいいから読んでみ。
すこしスレ違い気味でごめんね。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:34:17 ID:p1OoWqD9
なにか物足りないと思ったら今週は入浴シーンがなかったな。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 01:44:23 ID:JUneVyn7
ダムは笹流ダムか
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/Dambinran/binran/All/All_0014.html
ここ仕事で何度も行ったことあるぜw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:01:44 ID:/Htkej5j
ハルカの父親が元凶ってパターンはないよね?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:08:23 ID:t7xEyXh/
DVD予約した奴いる??
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:30:17 ID:9DZEQ5ml
埼玉オワタ。アトリの顔がどんどん凄いことになっていく・・・
しかしユウは、今回も役立たずだったな(;´Д`)
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:30:33 ID:4X3YW5fx
埼玉組帰還。
面白くなっていくな、
入れ替えられた時空がかわいそうだ・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:30:59 ID:XT3DYvIv
予告に別次元のアイっぽいのがいるな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:32:18 ID:Z/14O133
ユウの役立たずさにかなりイライラしてるんだが……(#゚Д゚)
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:33:14 ID:XS7Wrdd3
専門用語が全然わからん
まあいいか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:33:17 ID:OlZaSEFD
とりあえずダムが決壊した時空に謝れ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:34:29 ID:RVYxDRVv
話の展開が1クールものっぽいね
どう広げてくんだろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:34:47 ID:NBz22Sr/
5話まで視聴して何が起きているのかサッパリ分からなかったので
公式見たらなんとなく分かってきた。物語で説明してよ…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:35:01 ID:HUMY80wk
ハイサイドってやつ?
俺も起こしてみてーぜドォリャセイ!!
まずは全裸か

で、話の内容なんだけど、
遂に超常現象的な場面が目撃されたね、友達とかに。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:36:34 ID:/UGDqKgY
キャラの顔が毎回違って見えるんだが
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:36:47 ID:IXyVYbXC
量子論的には観測した世界が認識できる世界だ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:37:03 ID:LfIyEk/S
アトリカッコ良すぎ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:38:22 ID:IMDi7QEO
何と言うかこのアニメが醸し出す全体の雰囲気がどことなくギルガメッシュを思い出させる。
似てるとかって話じゃなくてね。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:45:23 ID:x6Kxcw2T
ギルガメッシュちゃんと見てた奴が何人いるのかと
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:46:04 ID:HUMY80wk
>>58
ツボですがな、でもノエインでは人類絶滅エンドだけは勘弁。

今のユウはただの消防なので活躍のしようが無い訳だが、
この後どうなるんだろうね?鳥達と戦えるようになるのもおかしいし。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:49:57 ID:CF+OP4oM
( ゚∀゚) ドゥルッドゥードゥルッドゥー ドゥルッドゥー ダッダッダラー
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:49:58 ID:BDL6OTrC
1話から全部みてきたんだけど
まださっぱりストーリーがよくわからないんだよな・・
ユウの未来のカラスはどうして仲間を裏切ったんだろう・・
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:51:25 ID:Z/14O133
ideaのシングルは結局初登場何位だったんだろう
オリコン30位以内には入ってなかった(´・ω・`)
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:54:50 ID:YlkbyQ0Q
>>62
物語の舞台となってるユウの未来ではな
く、別時空(多元宇宙論)の未来のユウ
じゃね?
6562:2005/11/12(土) 03:04:14 ID:BDL6OTrC
>>64まじで。それあるかも
ややこしくなってきたな

公式HPみてやっと、少し理解したよ
ラクリマ?何それ?って状態だったし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:18:38 ID:dGevH5fU
わざわざ近似値の世界って言うくらいだから
恐らくカラスの過去≒あの世界のユウ、ではあるんだろう。

でもって、ラクリマ時空のハルカ?のことが原因でカラスは
こっちの世界のハルカにも強い執着を持っててるらしいことは示唆されたけど・・・
むぅ、久々に先の展開が気になるアニメだ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:38:45 ID:/oKhjc1Q
物語の本筋は余り明らかになってないけど
アニメーションと構図と背景美術による牽引力が凄いね
あとは脚本がヘタレないことを祈るのみ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:56:57 ID:+o8EEJVX
>>62
ハルカのためだろ。おそらくカラスの時空のハルカはもう死んでるくさいし。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:09:48 ID:9n1zlFFf
ダムが決壊した時空が可哀想、というけど
ダムが決壊しそうになった時点でいろんな可能性の世界が生まれて
その無限の中から一つ選びとったわけだから…

ていうかノエインでいう時空ってのは平行宇宙とはまた別物なんだっけ
わかんなくなってきちゃった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:17:59 ID:KIK68hu2
コックリさんは学校で禁止されてたと思うんだが。
お母さん、いいのか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:28:55 ID:lA47Exlf
こちら埼玉組。
放送が終わってからいままで何回も何回も見返したんだけど
どうしてもお風呂シーンが見当たりません。どうなっているのでしょうか!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:30:29 ID:HNSOOeyT
禁止?狐狗狸さんが?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 05:49:51 ID:/bTB/+8x
チキチキユウ同様にすぐブチキレる所を見るとカラスの精神年齢は12歳のまま止まってるんだな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:06:25 ID:AQqrdIg6
アトリ最っ高
アトリが出てくるだけでほのぼのアニメが突然ドラゴンボールだぜ!!
しかし黒マントの組織はチームワーク悪すぎだな。
背景は相変わらず凄すぎ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 06:46:38 ID:HHQgdfpd
背景も動画も凄い、U局なのに
今後多少へたれても十分見れるレベルだ

絶臨チームとこっちに残ったトビ(とアトリ?)に協力してもらって
ユウ達もあっちに行きそうな気がする
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 07:04:03 ID:dwU4E9Yd
占いネタ、ファンチルにもあったな。そんなに凄いのか占いって。
カラスがハルカの能力に驚いていたけど、カラスの知ってるハルカも龍のトルク
だったのか?じゃあカラスの知ってるハルカは何が出来たんだろう。
その時々によって能力が違うんだろうか。
しかし何であの二人はアトリに付いていこうと思ったんだろうか…。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 07:05:33 ID:gg1VRCrH
>>73
過去の痛い自分を見るのはやっぱりつらいんじゃないかな
ひょっとしてああやって自分の事で一杯一杯だったせいで、
ラクリマハルカと永遠に別れてしまったなんてことも・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 07:28:21 ID:/bTB/+8x
>>76
そりゃアトリの誘いを断ったら後で何されるかわからないからじゃない?
アトリ怖すぎるし
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:46:15 ID:ypiaHZl4
意見してるからそれはないだろう。<アトリ恐い
トビはともかくイスカは死にたそうな感じだったからなぁ…。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 08:48:54 ID:WBr2M0Cc
あとりK
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:57:24 ID:eREOli6B
絵が全然ヘタレないな。ストーリーとキャラクターも個人的にツボだし。
あと郡山がつげ義春ふうだな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:59:37 ID:USRDcmix
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:27:27 ID:hlCmIMnP
>>80
D・V・D D・V・D …かw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 10:34:58 ID:xr/qIcZz
>>82のアドをマウスオーバーするとJaneが止まるわけだが
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 11:00:18 ID:sCf+Y+0I
普通に見れるが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 12:07:26 ID:ocP/JQx5
>>84画像でかいからじゃん?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 12:16:21 ID:PYpRD75w
カムイ伝の奴らの幻魔大戦はともかく
女キャラのタンクトップの肩と脇が見所なのは分かった。
みんな細っこいくせに色気あるのう。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 16:23:50 ID:BDL6OTrC
アイとイサミの関係も気になる
アイはサッカーうまくてナーント10番着けてたじゃあーりませんか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 16:49:12 ID:mGJ18J3F
アイ10番、イサミは何番か覚えてないやw
向こうの時空のハルカはアボン。カラスもアカンっぽいし。
ユウがこれから戦闘能力を身に付けて、ハルカを助けるのだろうか?
イサミがフクロウなら、奴も協力?
アイは向こうの誰なんだろ?一応ハルカの親友だし、それなりの誰かだよね。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:05:04 ID:cwoCnR3k
むこうのハルカとアイは
こっちみたいにずっとトモダチだったのだろうか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:06:20 ID:n95Gu0Ov
予告にでてたよ>アイ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:38:49 ID:P8LJNVN2
>>90
アイはいい格好してたから十皇会のひとりかも
カラスって呼んでたってことは向こうのハルカは成人してそう
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:39:45 ID:OTXw3Nak
CD買ったらジャケットが2枚入ってたんだが、これは仕様なのか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:41:20 ID:iL5uQkwi
予告に出てたのはミホじゃまいか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:43:35 ID:19RuvqLP
アイっぽいのもミホっぽいのも出てた
ミホっぽいのはラクリマのミホの子供かな、年齢的に
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:52:59 ID:XKJ4vntY
ラクリマのハルカは力の使いすぎとかで死んでしまったのだろうか。
「カラス」って言ってるし案外死んだの最近の事だったりして・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 18:03:11 ID:pU2EewfZ
>>84
1mあるから
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 18:03:30 ID:pvbFZwbo
翔って美羽がケンイチに対する本心に気づく為のかませ犬にしか見えない罠
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 18:04:49 ID:pvbFZwbo
誤爆ったスマン
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 18:40:57 ID:GPluV104
藤原=フクロウなの?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 19:00:07 ID:mGJ18J3F
たぶんそう
で、むこうのハルカに横恋慕
その結果、向こうのアイにぶっ飛ばされて片目を失いました
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 19:14:11 ID:/oKhjc1Q
随分とヴァイオレンスなラブコメだな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 19:28:06 ID:gg1VRCrH
あの人たちったら手からビームが出せるから
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 19:47:32 ID:9WpeBs0G
スーパーサテライト大戦アニメ
ノエイン
創聖のアクエリオン
ヒートガイジェイ
アルジュナ
ジーンシャフト

上記の作品のキャラが一斉登場のアニメ。
ユウがアクエリオンマーズにのってカッターを召還したりするぞ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 19:58:39 ID:1ki5HmyH
>>104
観てえー!!

このアニメいつ観てもユウからカッターを奪いたくなる
「危ないだろ!」って・・・
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:00:15 ID:2yKRc1mX
危ないのはカッターではなく、ユウの精神状態だがな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:01:25 ID:8GSn9e+o
さっき五話見たけど風呂がないじゃないか・・・来週行くラクリマには風呂はあるのか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:03:21 ID:xxvx3wxo
>>107
ネタバレになっちゃうけど、温泉があるよ。
ハルカが滞在するところは源泉かけ流し。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:07:19 ID:P8LJNVN2
予告で向こうの試験管ハルカと同じ格好させられてるね
小学生の首、鎖骨〜肩口のラインの強調するスタッフは真性ロリ集団だな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:08:03 ID:19RuvqLP
悟った!





ハルカが風呂に入らないと鳥が一人死ぬ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:15:50 ID:gg1VRCrH
>>108
やれやれ…アニメのDVD予約というのをしてみるか…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:28:06 ID:9n1zlFFf
特典のハルカストラップだかキーホルダーだか忘れたが
可愛い…欲しい。絶対日常じゃ使えないけど欲しい
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:01:02 ID:m8TKebM9
カラスと絶倫は同い年か
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:15:42 ID:DhUEnj8a
ノエインとかイデアで検索するとこんなページが出てきちゃう
わけわかめ
ttp://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~tsuchi/GPabstract48.html
115108:2005/11/12(土) 21:29:52 ID:xxvx3wxo
>>111
場をわきまえず冗談を書き込んで済みません・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:33:25 ID:+o8EEJVX
>>115
なんだと!?自分も本気にしてたのに!!
117111:2005/11/12(土) 21:53:06 ID:gg1VRCrH
>>115
遅いよ…もうDVD予約しちゃったよ…


三日前にな!妹と共同出資だ 面白いなぁノエイン
最後までどうかこのままでいて欲しい
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:08:04 ID:NcYpU0kE
録画溜めてたの1〜5話、一気に見た。
まだまだ謎な部分が多くて、すごく続きが楽しみ。面白い!

で。さんざんガイシュツだとは思うんだけど。
2話で別人みたいな絵だったのだけは、どうも馴染めなかったー orz
なんであんなに絵柄が違ったんだー???
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:16:02 ID:fmUuWeQc
作画担当が疲れたからじゃね。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:19:42 ID:HSgK9OP0
さあ分りません
今後、あの絵柄でキャラデザされない事を祈るばかり…!!

ホントあの2話は絵のせいで話まで糞に思えたよ。
DVDは描き直してくれたら倍額はらうよマジで
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:22:53 ID:2yKRc1mX
俺の分も払っといて
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:30:48 ID:HSgK9OP0
まかせろ
棒とナスで10人まで払ってやる。
だから描き直して
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:31:42 ID:P8LJNVN2
俺もかなり違和感があって、
褒めてるやつをエロゲマニアのおたくって貶してたんだが
Aパートは演出がいいから、見返すと結構いい>2話

あと、アトリ、フクロウ、クイナの顔が妙にカッコイイ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:49:52 ID:aouqDKiK
映画とかじゃないTVアニメのDVDを初めて買いそうだ…
近くのレンタル屋品揃え悪いからなぁ、
絶対置いてくれなさそう。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:02:10 ID:XKJ4vntY
>>124
自分も。
アニメのDVDって高いんだね・・・orz
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:27:28 ID:1ki5HmyH
マイメロは良心的価格だよね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:42:22 ID:XNw3RYm7
>>120
だが7話には2話の作監がまた来る模様・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:55:35 ID:G5wbFjgI
今録画したの見たんだが・・・イスカもう死んだのかよっ!
鳥の中でもただでさえ出番が無かったのに・・・哀れだ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:07:35 ID:ymN7C5U6
竜騎士って全員日本人ってことはないよな?
130ツルガ:2005/11/13(日) 00:07:53 ID:leWBAX10
やっぱり序盤を見返さないと内容がはっきりと見えてこないな。
なんとなーく面白いことやってるのはわかるんだが…。
早いとこ、「わかったようでわからない」もどかしさから解放されたい。

どうでもいいが、アイの持ってたジュースがガラナジュースだったな。名前はガララだったけど。

さらにどうでもいいが、ミホの母の名前は真理子なのか。
向井真理子…。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:10:26 ID:B2OQR/pK
>>129
もうカラスすら日本人には見えない…。
細かいようだけど竜騎士でなくて竜騎兵ね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:13:01 ID:o9DCT8oP
24話、なんだよね
blog読んでるとあまりの急展開に1クールと勘違いしてる評が多い

プロモの音楽を12話くらいで使って欲しいなぁ
ttp://www.b-ch.com/free/mf/noein_pv01/index.html
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:14:40 ID:Meb5VWuq
>>127
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:55:31 ID:qfB9f1rw
>>128
1話で死んだ名前すらない鳥よりは・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:57:07 ID:A8uux8Iv
>>127 (´・ω・`)ショボーン
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:13:06 ID:RXf2fMYW
展開速いけど、この後ラクリマだけでなくシャングリラに
行く事もあるだろうし、現在のハルカ達の世界も歪みが出て
きたりするんじゃないのかな。

…内容濃そうだなぁ。放映地区が限られてるのが本当に残念。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:15:40 ID:ymN7C5U6
クイナが真っ先に死にそうだな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:17:33 ID:PxkGEOtw
フクロウなんかはカラスの友達だから終盤までは安泰だな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:20:11 ID:5E/JAMva
>>137
最終的に出番を持って行かれるわけですねw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 02:22:50 ID:Ouq9VRPo
>>130
ガラナは北海道では定番だよ。

>>136
半年前まで西部地区に住んでた(尤も、今でも仕事場は同じ所)俺としては
ストーリーよりも函館の町並みが気になってしまう・・・忠実に再現してるのには驚いたよ。

どうして、北海道で放送しないのかなぁ〜?・・・。

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 02:29:14 ID:PQ9oUKer
高校の修学旅行で土産に頼まれたキリンメッツガラナ味マズかったな…
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 03:19:11 ID:XRON7HVN
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 04:03:08 ID:KeCpQtWl
予告の音楽がすごくいいなぁ。
1月のサントラ待ちか、遠いな・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 07:30:40 ID:ZsNUqAKX
>>143
予告と言えば「そしてまた、あの夏の夢を見る(うろ覚え)」
みたいなハルカのセリフは、最終回で「実はこの世界は龍のトルクの夢に過ぎないのでした」
みたいな無茶なオチにつなげる気なのかな

既出だったらごめん
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 07:52:43 ID:TYm29cG+
今さらだがボッシュートに落ちるときの
アトリの顔ワロスw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:29:51 ID:JMmjC1Ke
クイナ君トップ賞
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:03:24 ID:pVjzJlVC
先週から見出したんだけど、イマイチが設定が分らなくて
公式HP見ても分らなかった事があるんだけど、
未来の「世界」ではラクリマとシャングリラが戦ってるんだよね。
これってどういう事?
「世界」ってラクリマのこと?
未来の「世界」がラクリマだったら、今の「世界」もラクリマ?
それとも未来では「世界」を舞台に、「世界」とは違う二つの時空同士が戦ってるの?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:16:34 ID:GIDR1WDr
>>147
俺は最初からみてるけどいまだに設定がわからん。

マトリックスなようなものと推測はしているが。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:23:54 ID:9aN1xSUz
>>143
予告の音楽いいよね。
結構、主要な場面でも流れてるから、
予告の音楽がメインテーマなのかな〜
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:42:32 ID:nT0QgS2T
今回はアイのサカユニがサービスカットなのかな。
ハルカのお風呂の代わりに。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 10:49:24 ID:pZ1YPiMO
>>142
最初のページの3話目の英訳サブタイトル「Ending」は絶対違うと思う...
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:01:46 ID:oKNVrp3R
オワリテ...
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:10:29 ID:5qAwwLB3
>>145
このAA思い出した

          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  竜のトルク発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    アトリはボッシュート!!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ                ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ              __⌒ ⌒ ⌒__
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_         ../::::::::::Λ_Λ:::::::::::::::::/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、       /::::::::::(∩;´Д`)∩::::::/  チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…  
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l       /::::::::::::(   /:::::/
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:13:06 ID:f23Nlh6R
千葉埼玉神奈川の人に聞きたい
これどうやって録画するん?
1〜12chまでしか予約録画できないよ・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:23:04 ID:V/sxW2Aj
274chで録画汁!!
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:54:18 ID:JXkanJkC
1〜12chが録画できれば充分じゃないのか
どこで見てるんだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:09:41 ID:Ok0EnKpF
ビデオの取説くらい嫁
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:31:06 ID:z21neRsS
5chで録画してる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:59:00 ID:oQZdrX+1
>>154
ビデオの取扱い説明書のチャンネル設定を読め
二度と来るな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:02:27 ID:i15rb+08
>>154
1〜12chの中に映らないのか?
俺んちは千葉だが9chだぞ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:36:25 ID:Ez/4rS6c
彼は昭和ひとケタ生まれなので今もUHFは別チャンネルの
ガチャガチャ回すテレビなのです!どうか許してあげてください!


>>154さん
* スカパーかケーブルTVに加入する。
* あるいは屋根の上にUHFアンテナを立てる。
これで見れるようになると思いますよ。
僕の言ってることが難しかったら、
この書き込みをお孫さんに見せて相談してみて!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:37:27 ID:3AX7kpyJ
俺はケーブルでU局見てるから、3つとも写る。
それぞれ、5,7,9chにセットした。
取説嫁
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:13:11 ID:H3OMCzzh
そのうちクイナは「心配するな・・・頭を持ってかれただけだ・・・アレ?」とかいって死にそうだ・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:35:42 ID:yvBFtkxk
藤原=郡山ですよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:38:23 ID:ymN7C5U6
烏がフルパワー出した時に出てきた青い培養機なに?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:52:35 ID:NthoU2/5
ハルカ入りカプセル
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:57:20 ID:vzk7ul42
>>166
(*´Д`)ハァハァ  
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:14:44 ID:k15Q6Fu9
とりあえず4話見て、流れを掴んだ。
結局5話は見逃したがなw
明日5話公開されてたら見よう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:32:48 ID:Bn0v2AZo
5話見返したんだが、アトリ達はパイプラインを外しても平気だったよな。
1話の墓地で死んだ奴はなんだったんだろう
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:40:53 ID:kQgKhgcn
>>169
あれは、よく見ると墓石に身体半分めりこんでいるんだよね。
転送先の着地失敗で墓石と身体の量子がゴッチャになってしまいアボンヌ、かな?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:44:16 ID:3AX7kpyJ
パイプラインを外すと、その次元で実体化してしまうってことかな。
だから体半分なくなった状態で実体化したために、死んでしまったとか。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:55:36 ID:m9p4i+Fn
>>169
やさしく抜かないと、そっと、・・優しく
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:12:28 ID:MBFpW2Kk
アトリはハルカ殺すために現代にずっといるつもりでパイプライン外したのに
そのハルカがラクリマに行ってしまって、アトリたちはラクリマに戻れないってのも
なんだかおもしろいな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:38:02 ID:4UrBikJZ
アトリ空回り乙
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:48:43 ID:zxPP5q2m
アトリ正体がばれないように普通に生活してたら笑うな
洋服とか着てさw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:52:04 ID:z21neRsS
それはつまりアトリメインのギャグ回があるってことですね!?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:55:12 ID:K/VPqTyg
アトリは頑張ればどうにかなりそうじゃね?
薬中の危ない兄ちゃん程度で
トビは色黒で紫髪だから難しいかもわからんが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:04:14 ID:kQgKhgcn
>>175
ラーメン屋のバイトとかw
夜は外でギターをじゃんじゃか
♪だ〜〜れも知らない知られちゃいけ〜〜ない〜〜♪
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:09:49 ID:qHIINaMH
ハルカたちの学校の新任教師として赴任してきたらやだな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:22:35 ID:MCZ2TDsb
「食いもんは力を使えばなんとかなるが、こっちが不便だな」
「だ、だめだよアトリ、この世界の人間に過度にボクたちが干渉したら駄目なんだ、女なんて・・」
「つか、俺は穴が空いてさえいりゃ、なんでもいいんだぜ、お前でもさぁ〜!」
「な、何いってんだ、駄目だよ・・だ、んん!ーーー!」
「全く、華奢な体だな!おっとレイズは使わせないよ?」
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:49:10 ID:QSWNXzaT
やべぇアトリとトビの現代生活禿げ上がる程みてぇwwwww
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:03:56 ID:ZsNUqAKX
トビ「ねぇ…働いてよアトリ…そうやって一日じゅう ギャッ」
アトリ「タバコ買って来い」
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:08:30 ID:vzk7ul42
トビ苦労者www
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:35:44 ID:b+axQiYH
トビモエスww
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:46:28 ID:H3OMCzzh
冗談じゃなくて普通にそんなキャラへなっていきそうなトビワロスwwww
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:52:31 ID:n7j7TYK/
まだ見てないのに質問しますが、ハルカがラクリマに行っても
龍のトルク奪取したことにならないのは何故?
見ればわかる?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:56:24 ID:cZiEMP/x
チキチキユウくんの家はどうやって生計立ててんの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:58:32 ID:QSWNXzaT
ウィキペディアでトビが女性ということになってる件
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:59:53 ID:5Ung8FpN
駅前や五稜郭近辺をうろつくアトリ
警察がすぐくるな、地味な格好の人間しか居ないし。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:05:00 ID:G+nUy5Ag
皆のレスみてたら鳶が猛烈に愛おしくなった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:08:23 ID:Jb83/YWC
>>187
ママンは公安関係のお仕事してますww
もちろんチキチキユウ君には秘密だよ。

>>189
パンクロッカーに化けるとか…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:20:00 ID:Dduw39MU
トビ「…ア、アトリッ!その大金…どうしたの!?」
アトリ「お前今日からこの店で働け」
トビ「…え?ココって大人がヤラシイコトする…うわっ!何する放せっアトリ助けー…‥・・・」

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:20:16 ID:ZsNUqAKX
>>189
渋谷や原宿ならむしろ地味だよアトリくん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:30:12 ID:QSWNXzaT
つーか普通の格好してるアトリが想像できないんだがww
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:45:38 ID:5Ung8FpN
>>191
こええな
義体交換か?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:52:16 ID:vzk7ul42
アキバ系の格好で秋葉原をうろつくアトリ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:59:28 ID:ymN7C5U6
あの格好じゃヘヴィメタ系のバンドにでも入ったほうがいいな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:13:32 ID:Ucejw+sS
5話まで見て思ったこと。

ハルカ父は絶臨メンバーだったりして。

ユウママの姉さんも絶臨メンバーだったりして。
そうじゃなくても、今回のハルカみたいに
突然消えてしまってたりして。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:53:29 ID:VI3g0uka
おまいら、想像力が逞しいなぁw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:02:12 ID:x8dtx+qU
アトリは考えがあるのか考えがあるふりして直情で動いてるのかわからんね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:07:01 ID:Dduw39MU
キモイアトリをさっさと殺して
トビメインにしてくれ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:13:54 ID:QSWNXzaT
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:35:29 ID:BCIvcsgu
ドモホルンリンクルが抽出されるのを一日中見守り続けるアトリ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:37:16 ID:WVowFDKR
>>203
アトリって目を開けたまま眠りそうなイメージがあるからサボってても気付かれなさs
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:37:51 ID:IlmXlku3
何このキャラ萌えスレ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:57:16 ID:Ez/4rS6c
>>198 俺も似たようなこと思った。

2話でハルカがロープウェイから生還した後、家に帰って母親にその模様を話して聞かせる場面。

その母親はまったくハルカの話を信じていない風で、分かったからさっさとお風呂入ってきなさい
って態度を取るんだけど、いざハルカが風呂に行ってしまうと態度が急変。
「もしもし…私ですが…」って感じでどこかに報告らしき電話を入れてるんだよね。
あれで、どちら側の人間なかは分からないけど、何かしらの形で事態に関係してるんだなと思った。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:11:20 ID:/8rI9/YE
>>186
見てないのに先に知っちゃっていいのかな?
カラスはハルカ(龍のトルク)をわたさないといっていたのに、
ラクリマにハルカと一緒に強制返還されてしまった。
ハルカがラクリマへ行けば、それで奪還したことになるかどうかは
次回を見なければわからない。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:11:27 ID:2DPAJPfy
絶対臨界阻止委員会こそ謎だよね
とんでもないことが起こるってなぜ事前に知ってるのか
なぜレイズ(?たぶん)を検知できる機械を持ってるのか?

母親は委員会の構成員でハルカの監視役、実は血がつながってない
「東京の父親」は最初からいない、作られた記憶・・てなlain系だったり

「ハルカちゃん、家族ごっこは楽しかったわ、でも、私はあなたが好きよ」
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:28:42 ID:bV0xXgtG
いやでもハルカとハルカ母は似てるからそれはないんじゃない?
構成員かもしれない、ってのはありそうだけど。
しかしOPはいいな。何回か聞く内にかなりはまってる自分に気付いた。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:30:41 ID:/IfTPiNk
OP、CDで聞くとものすごくいいな。
音がいいってだけじゃなくて、なんかいろいろ違うのな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:41:17 ID:87H9vSu1
最初聞いた時、2分40秒の所は音トビしたのかと思った。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:14:56 ID:2DPAJPfy
音アトリ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:54:19 ID:wBYd7k5E
>>212
お前と同じ思考回路を持っていた自分に絶望した!!!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:55:43 ID:qtdD59Pl
>>213
おいおい俺も忘れちゃ困るぜ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:57:30 ID:YmOrJe/A
ユウがカラスになる15年間に世界を様変わりさせる
何かが起こってるのは恐らく間違いないよなぁ。
ラクリマの科学力は文字通り現代と次元が違うし。

やっぱ絶対臨界阻止委員会=ラクリマ時空の前身だったりするのかね?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:03:59 ID:dDowSQTa
しかしカラスの声は何回聞いてもゾロだなぁ。
演技分け頑張ってほしいぜ中井さんよ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 04:13:55 ID:Hcq3ZY6+
>>216
ムゲンモナー
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 04:17:28 ID:YM1zUeD/
やっぱワッカとウィッツでしょ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 06:38:03 ID:/WOd9IKX
>>206
3話?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:24:26 ID:jBjM3XsO
トビきゅんあんなにかわいいのに21歳かよ!
そしてカラスあんなに老けてんのに27歳かよ!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:16:56 ID:aLvc0CEB
むしろ22歳のアトリの方がカラスより老けてる気がするんだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:52:05 ID:Sot1a89X
アトリって花鶏と書くと可愛い…
22だったのか!若いな!
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:56:34 ID:Ji2eQsfd
若!俺より年下ジャン!

あんな後輩がいたら嫌過ぎるw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:40:52 ID:5lCLenVY
花鶏と言うと仮面ライダー龍騎が…
いえ何でもないですいいトシして仮面ライダーなんて見てませんってば日曜の朝なんて寝てますって
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:52:40 ID:HPHoSsGN
はっ!!
ハルカを取り戻すためにユウが出来ることって絶倫とコンタクトするだけじゃ足りないよな
現在からラクリマに行く方法を知る必要があるよな
カラスはもう現在に来られないよな、命令違反とかしてた訳だし
じゃあ・・・アトリと協力するしかないじゃないか!!!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:56:28 ID:YqHWuppz
SFとか興味なかったんだけど、これ見たら時空スリップものとかのSF読んでみたくなって
きた。

「SF考証」のスタッフさんとかいるけど、この人どういう本読んでんだろな。知りたい。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:10:29 ID:dVzWuB/z
ネット放送の更新こねー
いつ五話見られるようになるんだよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:21:35 ID:ZzBN/fOC
時間モノで有名なのはハインラインの「夏への扉」あたりかな…?
あとダンシモンズの「ハイペリオン」は時間系をはじめSFガジェットてんこもりで面白いよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:29:43 ID:5lCLenVY
>>226
小説なら定番の「夏への扉」やバリントンの「時間衝突」とか。
漫画の時間物SFでオススメなのは萩尾望都の「銀の三角」
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:29:45 ID:YM1zUeD/
時間系ならH.G.ウェルズの「タイムマシン」抜きでは語れない。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:57:02 ID:YqHWuppz
>>228-230
アリガd
メモった

とりあえず、よくタイトルを聞く「夏への扉」から読んでみるお 
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:03:21 ID:8cRmPTVT
バンダイ更新されてるかな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:08:03 ID:wvlYv0/Q
夏への扉を押さえとくのは基本として、ノエインは時間系といっても平行宇宙とか
その辺の分野なんでホーガン辺りの方が適切かも知れん。
いきなりこっちから入るにはちときついが。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:13:23 ID:JD0Y0ZyK
「発狂した宇宙」
なんてどうでしょう


コテン的過ぎるかもしれませんが
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:17:51 ID:M4Yfstz5
畜生!
おもしれーじゃねーか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:32:44 ID:tR+F6b+H
理系の事に興味がある人も無い人も、このサイトはオススメ。興味がもてる、わかりやすい。
ノエインに合わせるためにいきなり多世界解釈のurl貼ってあるけど、
前提項目がかなりあるのでトップからちまちま見ていくと面白いかと

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/tasekai1.html
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:57:11 ID:59rZ2Ugm
なあ今更一話の話なんだが
動きがすんごいね、これ。
動きだけでも買いかな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:03:40 ID:G0UOYsus
別次元では…



涼宮ハルヒ「あー、もう、つまらない!どこかのダムがいきなり壊れたりしないかしら」
239words 1:2005/11/14(月) 19:46:47 ID:2INVUu7d
■□■ネタバレ注意

ウロボロス
龍のトルク シャングリラの侵攻を止める“鍵”? 

ラクリマ 高度な科学力で人類の世界を保とうとする
シャングリラ 全時空の消滅を図る 圧倒的な力を誇る

竜騎兵

エントロピー
レイズ
転移衝撃
量子のかけら
時空転移 (類)時空間転移
スピン兵器 特異スピン
240words 2:2005/11/14(月) 19:48:05 ID:2INVUu7d
時の流れが減速しはじめている (類)時が止まった
時空に共鳴現象
因果律の侵犯
転移座標 (類)座標
近似値の世界
時空の共唱
シールド
イレギュラー
強制回収
痕跡を消す
時空に嫌われる
空間の修復
絶対座標
狂った時空
時の放浪者
241words 3:2005/11/14(月) 19:49:39 ID:2INVUu7d
観測者
監査官
パイプライン
時がずれる (類)時空を揺らす
量子存在
ハイサイド
時空を操る力

ノエイン noein

絶臨 絶対臨界阻止計画委員会

アオイユキ
また夢を見てる
始まりは終わりに通じそして再び始まる
242words その他:2005/11/14(月) 19:51:04 ID:2INVUu7d
その目が俺をいらつかせるんだよぉぉぉぉぉ!!!!
目障りなんだよその不幸ヅラがよおお!!!

黙れ!死にたくなければ耐えろ
情無い奴め!諦める事しかできないのか!
戦え 戦う気概をみしてみろ
ならば死ね!生きる力の無いものは死ね!
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:37:19 ID:F/J8lDJx
歴史、というか世界改変テーマならアジモフの「永遠の終わり」もオススメだな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:53:36 ID:nNX67omm
これエスカフローネのスタッフが作ってるの?
絵とか雰囲気が似てるのだが
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:54:01 ID:5lCLenVY
ところで>>239、それは異世界からの電波なのか何なのかを詳しく
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:07:47 ID:dxzXI8t+
そのうち絶対零度を超える超々低温を作り出し、
それに触れた物質のエネルギーをマイナスにすることで
この三次元世界から消滅させるなんて技使う敵が出てきそうだな
それか次元の断層を構築して絶対不可侵の障壁を発生させたり
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:09:43 ID:2INVUu7d
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:10:09 ID:G3QqQ5Q9
2005/11/14付
19 Dream☆Wing 栗林みな実 8,785
34 ありのままで lovin’U レ・ミィ×コトナ 4,624
45 Faze to love 橋本みゆき 3,267
94 Idea eufonius 1,168

死ぬほど売れてねえ・・・orz
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:14:48 ID:dxzXI8t+
>>248
深夜アニメの主題歌なんてそんなもんだべ
昔のウィッチクラフトロビンの曲とかなんて、そりゃもう、ねえ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:16:45 ID:5lCLenVY
>>247
おおありがとう
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:29:14 ID:BANqx3eE
>>248
上の三曲の購買層って萌えオタだろ?数じゃ勝てない。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:33:00 ID:rzr3xKb4
5話見てみたけど、なぜか「今、そこにいる僕」の匂いがするのは気のせいだろうか・・・orz
あんまり鬱展開はいやだなぁ・・・。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:51:35 ID:54CQWgxP
>>236
おもすれー

明日会社で読もうw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:59:19 ID:hCjfVcaU
>>252
何がどう匂ったのですか?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:27:41 ID:efNd0ATe
ネット配信組だが、ノエインやっぱおもしれー
でも最低1M配信ぐらいじゃないとツライよ、バンダイさん。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:27:54 ID:J0mHzR8V
なげっぱにしなきゃどんな結末でもいいけどね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:34:12 ID:IHmw9Mf9
>>252
ララ・ルゥとシュウがいるからって考え杉ww
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:39:43 ID:5j5b/rT9
>>249
ハンターとクラフトを間違えるお前は亜門か?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:53:38 ID:uaCnRas9
>>256
まあ、期待せずに見ることだ。
ジーンシャフトは最初は良かったが、最後はいま3だったからな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:04:02 ID:l3zd/RHD
ジーンシャフト懐かしいな
起動する確率がめちゃくちゃ低いロボに壷った
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:20:35 ID:mJzcA2n8
ジーンシャフト見るくらいならエーアガイツ見ようぜ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:58:27 ID:jwk8QJmu
AWOLじゃ駄目ですか?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:03:03 ID:mJzcA2n8
>>262
騙されたと思ってエーアガイツ見てみろって
本当に騙されるから
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:31:01 ID:eYqrcLBB
ロケットダイブ吹いた
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 03:04:49 ID:O4Re6hUH
懐かしいな
あのころは何も考えず、ただアニメを見るのが楽しかった。

今と同じじゃねぇか!!!!!!!!!!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:21:12 ID:Twy1YWfv
あの名塚佳織のキャラはなんか存在する意味あるの?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:15:05 ID:YSgL46af
>>266
ミホがいなくちゃ画面がギスギスしっぱなしだ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:36:53 ID:fSTkO8Ij
>>266
こっくりさんでノエインというキーワードを引き出したじゃまいか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:54:53 ID:CNro+V/0
>>266
エウレカと鳳仙エリスのテンション切り替えの為のクッション
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 14:19:16 ID:beJDNUWf
>>267
自分からしたら逆にギスギスさせてるように見える
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:15:47 ID:jK5/G2TJ
何か久々にYU-NOがやりたくなった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:26:46 ID:KAtBKgQs
あれだよな。
せめてテレ東系列でやってくれればCDはもっと売れたんだろうに。
もったいない。
OPはラクリマから地球へ下へ移動するシーンがすき。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:29:27 ID:TmaJ3hrI
千葉テレビ放送日あげ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:10:10 ID:p3JVEDHo
今期で五本の指に入るアニメOPだと思うのだが、
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:12:42 ID:YSgL46af
>>274に一体何が…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:13:39 ID:TYvWpkIc
いいOPではあるがそれほどマンセーするほどではない
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:22:40 ID:V/W5tJl3
量子力学の多元世界論を展開する物語が最近やたら増えてるけど証明ってまだされてないんだっけ?
どうもこうもぽんぽんと出てくると違和感感じるなあ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:32:03 ID:rKC/pKZW
うおっ、放送日じゃないかイィヤッホォォォウ!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:37:54 ID:AZKeDF8t
まったり千葉Dayか
一週間早かったな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:46:01 ID:FAQbpbhz
毎週この曜日だけ千葉に住んでたくなるワクテカしすぎな俺がいる
千葉組マジで羨ましい・・・!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:47:41 ID:rKC/pKZW
そういえば俺立川なのになんで千葉見れるんだろ
いや、見れるんだからいいけどさ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:03:53 ID:WJcVLz4K
アニメはここ数年映画しか見てなかったけど、こないだ偶然ネット配信でノエイン見てから
毎週見てる。こんな毎週アニメの放送(更新)楽しみにするなんて久しぶりだなあ

5話目にしていきなりOPの良さに気づきますた。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:07:26 ID:nlF5uB35
ブログで第5話について書かれてあるな。
次回からラクリマって事で『空間転移』に気合入れて作ったらしい。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:16:14 ID:MIwMbHbo
>>236
まだ不完全性定理までしか読んでないが面白いな、これ。
多世界の話はもっと先だろうけど
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:20:49 ID:lTEp0Agw
>>283
見た
本当に気合い入れて作ったらしいな
全然気付けなかったが
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:29:58 ID:l3zd/RHD
>>274
俺も好きだよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:33:35 ID:AZOJDtK2
2話ほどではないけど、5話も結構独特な作画だったね
ハルカがなんかちょっと異質なかわいさだった
1,3,4はそこそこ統一されてる気がする

6話の作監は1話の人だからケツが、ケツが楽しみだ、ケツが
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:32:25 ID:FR9jInwr
〜世界の浴槽から〜
今日はラクリマ時空界司令部の浴室です
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:34:31 ID:kXQCmIL5
マジデカ!
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:01:50 ID:yOGzghNF
シャングリラの浴槽は透明ガラス製です。

自分がシャンデリアと混同してることに気付いた。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:06:31 ID:r2qf1Juc
>>287
漏れは仏像が楽しみだ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:34:52 ID:lTEp0Agw
ケツ待ち全裸待機
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:57:27 ID:O0EX+mha
仏像超楽しみ
仏像萌え
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:12:46 ID:v6s6YhQ3
今まで黙ってたけど、
カラスは一話で死んでんじゃね?
じゃ、今のカラスはって言われても何とも言えんが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:41:48 ID:O0EX+mha
>>294
ヒント:あの夏の夢を見てる
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:45:56 ID:lTEp0Agw
>>294
アレは最終回の一部だと勝手に解釈してる
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:50:42 ID:MkwxsWkE
俺は晴子叔母さんのイメージが強すぎて駄目だOTL
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:51:01 ID:MkwxsWkE
スマン、誤爆した
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:06:42 ID:RNnLdivG
>>298
にはは
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:09:14 ID:O0EX+mha
>>296
だな。
仏像と闘ってる時フクロウとコサギとカラスしかいなかったし。
ハルカは、理由は分からんが、カラスとかと出会ったりラクリマ行ったりした
記憶は消されて、白昼夢として記憶が残されているんじゃないか?
・・・でもそうするとラクリマは救われないよな。
違っていて欲しいんだが。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:16:16 ID:r2qf1Juc
ハルカ=仏像
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:34:39 ID:yEtwytDH
ニュートンはひでぇ奴だな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:37:21 ID:uyzC/168
>>302
そぅいえばエスカで最後のボスじゃ無かったっけ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:09:04 ID:XPF7IngN
ガンソードでもガチセックスシーンでたし、
ノエインもそろそろ頃合だと思うんだ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:14:31 ID:wXN1eU6l
セクハラが限界
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:17:34 ID:1Zs7Epw3
>>304
そういうの(゚听)イラネ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:17:36 ID:XPF7IngN
>>305
じゃあ絶倫の次はイマラチオか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:54:26 ID:jPAcEuw4
>>295 カラスはその内ドッペルケンガー化してタイヤキ食い逃げしてうぐぅって流れか!
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:00:06 ID:izcYm7eM
ラクリマで着るハルカの服が、全裸にマントである可能性について
なんか6話の予告見るとそれっぽくね?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:24:42 ID:dn5CY3qj
千葉組まもなく放送ぞ〜
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:57:01 ID:6kfaLzGM
うほっ 盛り上がってまいりました
でも2クールだっけ?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:57:10 ID:7SX0bqPR
これ壮大なアニメなのかな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:57:13 ID:Z6oqT/FZ
千葉終了。

やっぱスゲぇや。これ。
世界観の格が違う。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:58:34 ID:2osXXs3L
主人公意外と適応能力高いなw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:58:48 ID:3HFrj93C
来週は荒れそうだな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:59:12 ID:s7lzauN9
千葉組より



表情が良く変わるなあ
さすが一話作監




カブトムシと
ちっこいみほと
告白と

キレタ彼
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:59:23 ID:QEh57xXx
イヤマジ傑作になりそうだよコレ

しかし来週は2話の作画再来のヨカーン
5話ごとのローテーションなのか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:59:26 ID:zWqNW0+d
今週も面白かったー。シリアスとコミカルの使い分け方が上手いね。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:59:29 ID:+ZJRY1tS
今回は舞台変わって面白かったな
にしても名塚がイイ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:59:35 ID:6kfaLzGM
予想とおり 後半化ける可能性高いね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:59:40 ID:CZ5WGTRD
来週はお耽美バージョンでつか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:59:58 ID:Qepw8DcU
もう、鼻血出そうなくらい面白い。
ハルカエロス。何もしてないのに、普通の仕草がとにかくエロイ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:00:37 ID:5Jg2fs2B
名作の予感。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:00:43 ID:6t1J/Wwy
アイの髪型どうやってんのかだけ気になる
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:01:06 ID://WWVjLt
>>315
まあ…
すでに散々荒れたんだし既に作画が分かっているなら以前ほどは荒れんだろう。
でもやっぱ不安だw(スレが)
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:01:22 ID:Potar19w
千葉。
最高に面白い。
作画もGOOD!!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:01:31 ID:6kfaLzGM
回が進むごとに トチ狂った展開になっていくガンソードとは大違い('A`)
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:01:42 ID:QEh57xXx
>>324
アマミクって言わないとネタバレになっちゃうじゃんw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:01:48 ID:Yd95RocT
ミホにも会って欲しかった、それにしても
ハルカはしたたかさでたくましいな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:02:18 ID:5Jg2fs2B
しかし深夜のUHF枠だというのにここまで描きこんであるアニメは稀有だ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:02:21 ID:+ZJRY1tS
15年後のミホがどうなってるか楽しみ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:02:27 ID:Potar19w
でも来週はまた2話よりは大丈夫そう。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:02:37 ID:6NqdF9sA
来週2話に近い作画のような気が・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:03:04 ID:qfDP6UPI
早く木曜にならんかな・・・
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:03:39 ID:3HFrj93C
>>329
それは見ないほうが良いのかも
きっと現代のミホの母親に瓜二つ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:03:52 ID:fHjsTjZD
別に2話の作画悪い訳じゃないし問題なし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:03:59 ID:i93GYxuh
ミホって誰と結婚してあの子が生まれたんだろうねぇ
そこだけ気になる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:04:14 ID:5Jg2fs2B
来週が2話と同じ作画いうことは再来週はまた驚愕の動画枚数がくるのかな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:04:54 ID:6kfaLzGM
正直 アカギが強烈過ぎて 作画の違いが分からない('A`)
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:05:44 ID:BpV+4psZ
初めて見たけどなんかおもしろかった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:05:59 ID:6NqdF9sA
来週2話に近い作画のような気が・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:06:03 ID:6t1J/Wwy
ユウ=カラスで確定だろっかね?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:06:27 ID:1Zs7Epw3
毎回ドギマギさせてくれる千葉組レポ乙
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:06:36 ID:dn5CY3qj
カラスは何か存在が不安定だったな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:07:04 ID:6kfaLzGM
>>342
いや 公式にはちゃんと書かれてるんだが
ネタバレ禁止か・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:07:11 ID:ZbtqVC4w
2話作画より魚顔のはるかが愛らしい
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:07:12 ID:fHjsTjZD
風呂シーン2話連続なかったなw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:07:48 ID:dn5CY3qj
sage忘れすまん…
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:07:55 ID:RLuQglOU
>>342
それはもう確定だろう
フクロウ=イサミも多分確定
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:08:26 ID:KPYnY+ga
このアニメおもろいよなあ絶対、なんか惹かれるものがある
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:08:39 ID:ZbtqVC4w
>>345
普通に番組宣伝で使われてるからネタバレでもなんでもないが・・・

>>348
いや、放送日なのに下げすぎだからいいんじゃ・・・というより放送日くらい上にあってほしいぞ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:09:22 ID:dn5CY3qj
ハルカがたくさんいたな。ホントたくさん
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:10:12 ID:izcYm7eM
(゚Д゚≡゚Д゚) < ハヤクミタイ!!!


で、ハルカたんは全裸マントだったのか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:10:15 ID:6fDrPZal
ネット配信組の漏れは来週までまたオアズケか…。
だがこの焦らされ感が最近クセになってきたw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:10:38 ID:dn5CY3qj
>>351
そんでまたsage忘れた俺ガイルorz
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:11:53 ID:fHjsTjZD
>>353
だな 全裸の後ろ姿出たし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:13:34 ID:dn5CY3qj
あと久しぶりにゆきえ先生がでたな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:13:44 ID:s7lzauN9
量子存在っていうのと並行宇宙っていうのは
並立する別の概念みたいだな


ラクリマとシャングリラはそれぞれが独立した並行宇宙なのかと思ってたけど
実はその対が一つの宇宙をなすもの=量子存在と化した世界
ということなのか


「我々は 絶対的観測者によって観測されるのか それとも」
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:14:05 ID:ZbtqVC4w
カラスの戦闘シーン
ハルカの銭湯シーン

両方揃ってこそ・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:14:29 ID:5Jg2fs2B
パラレルワールドの設定がひとひねりしてあっていいね。
単純に15年後とは言えないってのが。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:14:48 ID:6kfaLzGM
>>358
シャングリラ=ラクリマの敵
って位の認識しかない('A`)
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:16:05 ID:aEbGZe37
ケチをつけるとしたら絶倫のねーちゃんだ。
未来世界では、はちゃめちゃな設定やありえねぇ科学理論やってもいいが、
現実世界の人間には、(理論上は可能だとはしても)現代科学では不可能な理論を持ち出してほしくなかった。
未来世界の突拍子もなさとは対比的に、現実世界ではリアリティを重視してほしかったな。
函館の町とかのリアリティにもこだわってることだし。
あのねーちゃんが未来からやってきたというなら別だが。

でも今回も相当面白かったな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:16:51 ID:izcYm7eM
並列世界というよりは、全部同じ世界から派生した別の未来ってことか?

おーおーおー おもしろそうだー はやく見てえー
全裸にマントもはやく見てえ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:17:25 ID:v/V2a01P
未来の世界の背景とか小物とか器械とか細かい設定が凄いよね
UHF局のアニメとは思えないOVAクラスだよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:17:31 ID:5Jg2fs2B
ガジェット類のデザインもいいしさ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:17:52 ID:fb7qONlm
ところで青い培養機何?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:19:03 ID:6kfaLzGM
15年であそこまで科学が発展するか ってのは気になったんだが
パラレルワールドなんでおkと
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:20:10 ID:aEbGZe37
>>367
あの世界が現代世界の延長とは限らないという設定だった気が。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:21:24 ID:lcm0OOMw
>>364
O 面白で
V ヴァカな
A アトリ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:21:44 ID:BwGHtEHs
15年後ってなんかリアルで正直震えた
現実に世界崩壊したら
やっぱ地下に住むしかないんだろうな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:21:54 ID:hC9Ui/pC
1話ではぶっ飛んだ世界でキチガイな人物が跋扈する話かと思ったが
回を追うごとにフツーになってく感じ
傘ジイは雨宮慶太が描いたのかと思っちゃったよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:22:24 ID:izcYm7eM
>>368
どのへんで分かれた未来なのかがテラ気になる
話の根幹にかかわってくる気はすっけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:23:52 ID:xg05vlj2
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:23:53 ID:6kfaLzGM
>>371
>>ぶっ飛んだ世界でキチガイな人物
それ何てスピードグラファー?
最後は化けたけどな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:24:06 ID:5Jg2fs2B
たくさんのハルカのところで不確定性原理なんて言葉を思い出した。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:25:09 ID:BwGHtEHs
ノエインって漫画やノベルとかあるの?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:26:17 ID:fHjsTjZD
>>373
毎度乙。 ハルカ適応能力高すぎ いきなり蟲食い出したのにはワロタ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:27:35 ID:izcYm7eM
>>373
うはw見ちゃったじゃねーかよww愛してるwww

ちったいミホカワユス
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:28:22 ID:fb7qONlm
なんかカラス、サイクロップス化してるな。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:29:39 ID:5Jg2fs2B
改めてキャプ見るとやっぱクオリティたけぇなあ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:31:58 ID:QEh57xXx
イロボケがイロボケでプニプニねぇ〜
のくだりがよかった、おまえらマジメにやれってw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:32:33 ID:Eh4vqb9x
子供ミホかわゆい
大人アイ美しい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:33:51 ID:BwGHtEHs
今気づいた
しばらくの間、いや最悪の場合・・・・・・・
ハ ル カ の 風 呂
 シ ー ン な し かOTZ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:34:04 ID:PHm/AtSr
「イヤなヤツ・・・わたしって・・・」
本当に無駄なエピソードが無いな、これ。
1クールのような凝縮した話が続くし。
マジでスタッフ頑張ってくれ。死ぬなw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:35:00 ID:nVp36fdA
>>373
乙です。1枚目の3段目左からふたつ目は、
わざとそのタイミングを狙ってキャプッたとですかい!    ハァハァ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:39:17 ID:s7lzauN9
>>383
つ(ほぼ)全裸にマント
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:43:59 ID:Zyld1fBv
>>373
毎度乙

ハルカのケツカットは頂いた
つーかフクロウと話してんのラクリマ時空のアイだよな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:50:36 ID:DppYfyQN
どの時空のハルカたんでもいいから一人俺の部屋に転送してホスィ(;´Д`)
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:51:09 ID:AZC64SuM
くそう、毎回30分の短いアニメだぜ。
>387
そう。
アイ・アマミク・ハセベだそうな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:52:30 ID:aEbGZe37
>>388
さっきお届けにあがりましたが、ご在宅でなかったので私が頂戴仕りました。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:53:22 ID:5Jg2fs2B
これで24話突っ走ったらもう凄いわ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:56:51 ID:KPYnY+ga
アマミクがミドルネームならカラスとかフクロウもそうなんだろうか
センスないな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:56:51 ID:lcm0OOMw
>>388
>>1000に転送しておきました。ゲットしてください。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:57:46 ID:DppYfyQN
>>390
お前隣の馬場さん家と間違えてんだよ!俺ん家は206号室!いるから!ずっといるから!
早くもってこいやぁぁぁぁ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:59:27 ID:5Jg2fs2B
>>392 アマミクの名には意味があるらしいからカラスとかと違うっぽい。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 03:00:18 ID://WWVjLt
>>394
そりゃお前んちが転送されたんじゃね?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 03:22:16 ID:BwGHtEHs
15年後の世界は、まさか雷男がやったのかな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 03:26:51 ID:krjHdDoD
>>353
ハルカはノーパンです
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 03:34:43 ID:k4GTd+BU
手〜をの〜ばし〜たら〜ry

ノエインよすぎ。トビが最強にかわいいんだがどうしてくれよう・・・
もっと出番増やしてくれ

それにしてもアトリが鈴村にきこえねぇな、くじらかといつも思うよ 
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:30:24 ID:YbtGk9ev
愛知終了。ハルカたん、未来食のカブト虫の幼虫(生)を食ってた、、、ハルカたんチャレンジャーでありますな。             美味いのか?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:35:02 ID:oTlQ+UpE
中原声が未来の先生なのかただのモブなのか気になる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:35:27 ID:J+h+I0Hv
段々人間関係が絡んで来ておもしれー
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:36:40 ID:Z5OjSn+o
ハルカすげえよ、虫食うのもすげえしなんかガッションガッションしてるの見たときも普通だし
明らかにスラムなのに普通にふらふらしてるし、長いはしご登っても平然としてるし
何者だよ、もっと色々慌てろよw

しかしあの喧嘩のシーンが伏線だとはな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:38:11 ID:1i6IT+PI
裸マントエロイな
未来に成長した人とかいるのもおもしろい
それより来週は2話の絵に近いなw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:39:45 ID:J+h+I0Hv
牢屋からの脱出方法が
メタルギアのスネークっぽくて笑った。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:41:50 ID:IMb+CApU
どうでもいいけど公式には「ラブストーリー&アクション大作」ってあるんだよな。
…ラブ、あんのか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:42:24 ID:Z5OjSn+o
作画が違ってようが問題ないけどな、面白ければ。
ところでアマミクってのは沖縄の女神らしい。北海道なのに沖縄とはこれいかに
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:46:05 ID:yPZ0ZN8L
今週のを今頃見て一言

精霊様すげえ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:48:28 ID:RN+iYqLW
同じく愛知組視聴完了

フクロウ=イサミは確定っぽいし、アイ=アマミクだからラクリマではミホだけ上層スラム
の住人か?
それともハルカと同じようにもう死亡してたりして・・・
ミホ本人ではなく子供が出てくるってのが、いかにも怪しいし
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:55:41 ID:P1wSdmiT
ラクリマが龍のトルクを使って、
幾つにも枝分かれした時空世界のルートの一つである自分たちの時空を、
バッドルートからグッドルートに移行させようとしている感じみたいに思うんだけど、
シャングリラはよくわからん。龍のトルクで世界の起源を消すつもりなんだろうけど、理由が現時点ではサッパリだよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 05:40:35 ID:s7lzauN9
>>410
ラクリマの連中も辿ってきた過去は変えられない

けれど
未来についてはハルカのチカラによって変えられる
と信じている。


ハルカは
人の形をした時空干渉のエネルギー源であり
ラクリマ生存のための生贄であり
… いずれは機械の部品?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 06:48:36 ID:4SSAZL14
ハルカまぢかわええ
カラスは萌え狂ったんだろうな…

重厚な未来描写で作品としての格を高めつつも
ハルカ萌えを忘れないノエインが大好きさ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:09:10 ID:WbqojuS/
虫くったぁ〜
虫、虫、むしぃ〜
ひぇぇぇえええぇぇぇっ。

でも、オモスレ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:10:38 ID:hVqnehja
面白くなってきた。だがまったく先が読めんな。
未来の空から降ってくる”敵”と戦う単純な話になるとも思えんし。
これであと17話もあるのかよ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:31:56 ID:Mp2nqPix
ストーリー展開がすごく早いよな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:41:27 ID:zUJyFG9l
>>415
なおかつ見せ方が淡々としてるからこんなに進んでいいのか?と思ってしまう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:47:55 ID:ykvhC2LW
こっくりさんの「ミホがいつ結婚するか〜」ってのも伏線だったんだなスゲイ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:56:14 ID:SRw0iqRK
アトリとか現実世界じゃ消防のガキなんだよな・・・
まあ結局話には関わらずに、最終話あたりでキモい顔のガキがちらっとでてきそうな気がする
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:02:51 ID:PHm/AtSr
緩急自在だよな。
「そろそろお前ら、『早く話進めろ』とか言うんだろ? ほらよ」
ってなもんで、「早ぇよ!」 と言えばまたゆっくりじっくり行くんだろう。
また、ちょっとした伏線は勿体ぶらずにサックリ消化してくれる。
見ていて実に気持ちいいアニメだ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:11:25 ID:kQOHYpJx
今週のを見てDVD買うこと決めた

が、
店頭予約特典のために店頭予約するか、
ネット通販にするか、
微妙だ
特典がもっと魅力的なら悩むこと無かったんだけどな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:36:28 ID:Z9Y/RFq9
クイナは…こなごなになって死んだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:36:32 ID:K7/8gawS
アトリとトビが青春してるみたいだった
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:38:49 ID:BYHnR6MA
ハシゴ登ってるハルカたんのすぐ後ろからついてゆきたい
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:54:18 ID:dn5CY3qj
そろそろ公式のキャラ紹介に人増えないかな〜。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:54:57 ID:OGqPDbxH
ハルカはものすごく主人公ぽくなってきたけど、ユウは…。
家出したのが彼の限界で、後はハルカ頼りですか。ダメな子だ。
まあ先は長いのだし、良い友人達に支えられながら成長していって欲しい。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:17:26 ID:dn5CY3qj
>>425
ユウ→成長→カラス
これはいい成長?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:38:00 ID:tc1TRP+/
>>417
ああーそういえばそうか!伏線だったんか!
あのシーン、「なんかヌルイ会話だなーいらなくね?」と思ってたんだけど
うえええsugeee
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:34:11 ID:7i8Dm1RD
ハルカの表情がめっさ可愛い
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:34:15 ID:uEcG9PYL
>>422
トビは近いうちに逝ってしまうのでは。
「ここの時空で死ねたら・・・」ってイスカを思わせるような感じだった。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:49:53 ID:ZBgIUDbN
>>373
一番上の白目アトリにワロタw
何でこんな感じになったんだ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:51:11 ID://WWVjLt
ユウ母とハルカ母の関係とか雪絵ちゃんのドラテクとかヒロシとか
見せ場がまだまだ残ってるな。楽しすぎるww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:51:37 ID:ZBgIUDbN
>>430
よく見たら白目じゃなかった…
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:33:08 ID:t94FqdJ4
>>411
過去の分岐じゃなく、今現在に存在する分岐ルートを、
龍のトルクによって強制的にひとつ増やそうとしているってことなのかな

まぁ、でもそのルートがラクリマを救うことができるかどうかはわからんけど
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:34:46 ID:A1Br+EcM
>15年後の世界

近ェよw アレで15年か。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:39:53 ID:qAv3Pdiy
アトリはまだ暴れ足りないって言ってたから、
町を壊し回って、子供の自分に会う。→ちょっといいやつに変身。
とか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:40:53 ID://WWVjLt
>>435
むしろ殺しちゃうんじゃね?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:45:01 ID:5Jg2fs2B
15年前に好きだった子が15年前の姿で現れたらたまらんな。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:00:48 ID:tc1TRP+/
カラスには最後まで切なくあってほしいぜ
つーか今んとこただのストーカーなので最後に男泣きさせてほしい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:56:11 ID:Potar19w
これほどまでに録画失敗で凹むアニメは久しぶりだ。
今日まで引きズリ・・・。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:00:50 ID:qFHzmzy4
ハルカ凄過ぎ
せめて火であぶるとかバター焼きとかにしてくれないと俺には無理
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:02:22 ID://WWVjLt
>>439
録画してる時すら気を遣うぜ!
負荷かけたくないから録画以外のプログラム全閉じ。
かつ省電力モードにならないようにマウスを微妙に動かしたり。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:08:57 ID:YdNngClm
くそーーーーーーーーーーー!!
撮り逃した!!

金曜日にキッズで
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:17:12 ID:ryhPq4BF
ノエイン>>>>>>>越えられない壁>>>>>オレンジレンジ>GPO
444439:2005/11/16(水) 14:17:23 ID:Potar19w
>>441
チャンネル設定を間違うというボンミスだぜ・・・。
なんかガラスの仮面を録ってた・・・。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:26:41 ID:YsoC8vbq
公式のハルカ、ヒゲ生えてないか?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:27:24 ID:PHm/AtSr
>>425
しょうがないよ、だって15年後の自分にダメ出しされてんだしw
これはキツイ。だからこそユウの成長が楽しみになるんだけど。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:06:58 ID:C1N1jJka
冷たい風の中を〜まだ進んで行くよ〜♪

ふぃ〜ら〜せ〜らせ〜ら〜ふぉ〜ゆ〜てらてらぱ〜ふぃ〜トゥナイト♪
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:16:50 ID:tc1TRP+/
千葉で録画してた妹のもとへ、今夜行ってくるぜ!
明日も仕事だがもうおさえきれない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:19:17 ID:i93GYxuh
>妹への性欲が抑えきれない

まで読んだ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:23:56 ID:nqivhJV8
懐かしい少年少女SFの香りがたまらないアニメ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:37:02 ID:oG4p1/ol
>>142
そのリンク先のHPの一つを見たけど・・・

Current Series
Black Cat
Blood+
Canvas2
Ginban Kaleidoscope
Happy Seven
Mahou Girl Lyrical Nanoha A's
Noein - Mo hitori no kimi e
Okusama wa joshikosei
Rozen Maiden ~traumend~
Shakugan no Shana
Shuffle!

選んでいる作品が濃いな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:52:04 ID:P+UkEeY9
単におにゃのこ中心のアニメを節操なく集めてる感じだが…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:53:47 ID:KmtQYWmX
しかしクオリティ高す
良作がU局って何かおかしいよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:57:07 ID:5Jg2fs2B
しかもDVDも3話ずつ収録と良心的。資金に余裕があるのだろうか。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:57:24 ID:SwoM9Jdq
>>448
そんなあなたに

ttp://akm.cx/2d/img/26740.jpg
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:59:25 ID:9ydie1H1
ハルカが虫にフォークぶっさした時の泣き声がコワー
あと、ハルカが部屋を脱走して隠れ場所がないからって壁張りついたのワロス
ラクリマ人は反応にぶいんじゃないかw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:03:04 ID:tc1TRP+/
>>455
実は、昨日見つけて保存した 今は反省している
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:22:17 ID:oG4p1/ol
映像がきれいで話も面白いと海外受けもよさそうだな・・・
ネット配信だと落としやすくて勝手に翻訳して回してそうだから、
このままのクオリティで進めたら海外DVD販売も期待できるんじゃないの?

海外も視野に入れているのなら質にはこだわって欲しいなぁ
下手な回想回をいれるぐらいだったら一週間休んででも拘って欲しいよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:30:48 ID:kNkR8b+o
地上の崩壊の仕方が神でした
そしてあの夕焼け・・・メタブラの1面を思い出したの俺だけ?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:31:29 ID:ZbmTj3en
視聴者的にはクオリティのために一週休んでも構わんが、スポンサーと局がきっと許しません。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:39:39 ID:QS3Fx1Ts
それにしても平行世界のハルカ、妙にグレタ奴、やる気なさそうな奴多くないかw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:43:48 ID:H9QlHhh5
関係者のかた
いましたら対応をお願い致します。

ttp://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03001486330100005
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:45:59 ID:4ZBtvl2w
ファンタジックチルドレン思い出したのはオレだけではあるまい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:54:55 ID:XcwLasXO
  ( ゚д゚)      「この顔にピンときたら110番」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:11:51 ID:IS2H7Zu7
>>464
こっちみんなw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:38:15 ID:fb7qONlm
まあフクロウは最初見た時からイサミっぽかった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:50:36 ID:ZBgIUDbN
>>466
公式のキャラ紹介の顔がまんま一緒だよなw
あれはわかりやすい
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:54:39 ID:qfDP6UPI
tvkが憎い・・・盛り上がってるときにスレに参加出来ない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:01:51 ID:Zyld1fBv
公式サイトの各話紹介更新された
やっぱり2話の絵だな 別にいいが
ツーかアイとイサミはラクリマで出来てんのかと
クイナテラワロスwww
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:03:46 ID:Zyld1fBv
テレビ愛知の放送時間変更のお知らせ
移行理由:「開運!なんでも鑑定団」拡大編成
2005年11月22日(火) 27:58〜が28:04〜(6分押し)になります。


鑑定団Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:06:03 ID:fb7qONlm
現代世界に子供のアトリいないの?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:12:14 ID:IIaYy3Hz
>>471
ハルカの家の犬がアトリだよ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:12:28 ID:gCGcQmfa
OPでさ、アトリとトビが真ん中で、
左右にもう二人いるカットがあるじゃん。
あれってクイナとコサギ?
裏切る人間が並んでるのかと思ったんだが違うか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:21:36 ID:IIaYy3Hz
>>473
ラクリマの方の集合カットと並びはこう
集合1(コサギ+イスカ+トビ+クイナ)、集合2(カラス+フクロウ)
アトリ(´・ω・)カワイソス
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:24:05 ID:H9QlHhh5
>>462

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:48:09 ID:Rt8EpoU7
こんなのとかも。

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24937001

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50158024

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:05:05 ID:W1hQkWiW
>>67
設定画のほうは何で股間にモザイクが・・・ふたなり?
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:30:22 ID:3AkLt06h
>>462>>475
こんなん他のアニメでも普通にあることだ
マルチかもしれんがこれ以上スレ汚しすんな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:34:25 ID:qfDP6UPI
>>463
俺も俺も
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:56:55 ID:MihdGyVW
しかしハルカの一挙手一投足が可愛いな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:04:11 ID:C1N1jJka
しかしクオリティ維持出来るのか、アクエリは散々だったからな〜
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:08:30 ID:BqNP1BSK
15年後がボッコボコなのはアトリが無茶したせいじゃねぇだろうなおい
481@さいたま:2005/11/16(水) 19:18:03 ID:bHBr//c2
>>468
俺と一緒に第5話で盛りあがろう。
「量子的存在と化したラクリマ時空」(確率的にしか存在していないラクリマ時空)
ということは、ラクリマ自体、「決定した未来」ではなく、「無かった事に
なってしまうかもしれない不安定な未来」という事かな?
「観測者」なんて単語も出てくるし。
んで、未来のハルカは「ラクリマの存在確率を上げる機械」の一部となり、
力尽きて死んじゃった、と。
しかし、だとすると(「並行世界は存在しない」もしくは「存在はするけど、
いつ消えても不思議ではない」)とすると、「ラクリマの方がいい」という人も
当然、出てくるわけで…。あ、アトリが「あいつはラクリマを消滅させる」と
言っていたのは この事か?

>>438
OPとEDにもある「雪の教会の屋根にいるカラス」がハルカの夢やビジョンではなく、
「過去に本当に見た事」であるなら、あのカラスは、「地球があんな風になる事が
回避された=ラクリマが消えて、でも自分は時の狭間に取り残されて消えなかった、
最終回から来たカラス」だったりして…。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:32:43 ID:izcYm7eM
>>481
うわあああああ
カラスセツナス

そういえば、ラクリマが未来じゃなくなるってことは、ラクリマ自体が
なくなるってことなんだよな…。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:36:31 ID:ecT5EyE5
一つはっきりしているのは

現在の15年後≠ラクリマorシャングリラ

ということだな。




ラクリマの過去とは関係ない他の宇宙からハルカをつれてきても
パラドックスは発生しないのだとしても
直接、ラクリマの過去に干渉してそこに居たハルカを連れてきてしまったら
ラクリマ世界で自己撞着=パラドックスが発生するからな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:41:27 ID:qAv3Pdiy
ラクリマは無限にある未来の可能性の一つにすぎないからなぁ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:45:32 ID:jhIsXzlD
DVDのCMいいよね?
ハルカの「悠、いっしょにみよ?」・・・・・・たまりません、はい。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:45:43 ID:RojrBcII
そういや、ラクリマやシャングリラから見たこっちの世界というか
ハルカのいる世界はどう呼ばれているんだろう
487実況板ネタ:2005/11/16(水) 19:51:37 ID:bHBr//c2
>>486
熊谷
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:20:27 ID:Zyld1fBv
ハルカはエロイ
何故だ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:21:27 ID:KC586tB4
コミカルなシーンも混ぜつつ、間延びしていない
無駄なシーンが皆無
ほんとに見せ方がうまいわ、このアニメ
そして風呂は無くてもハルカたんの尻も忘れない

ところで誰も触れてないが、冒頭の委員会(?)の壊れた人形は一体なんなんだ
もうあれが喋り出したりしちゃったら俺、狂喜しちゃうよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:29:12 ID:Zyld1fBv
あの席にはラクリマ世界のハルカが座っていた
が、死んでしまったのでとりあえず人形を座らせておいた
そんな感じでひとつよろしく
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:38:45 ID:YwYbCPbW
芋虫とりあえず先割れスプーンで食ってみるハルカ最高
決死の覚悟で退路絶ったのに放置プレイのアトリとトビ最高
アマミクタン、色気ムンムンで最高

しかし面白いね
1話みたくガンガン動くとかそういうのじゃないけど
レイアウトが全く落ちないし、展開が早い
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:39:48 ID:CvVk3h5v
しかし虫はひどいな
軍のレーションとかのほうがまだまともだぞ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:42:29 ID:iwen2BZx
コミカルというか日常のシーンと冷酷そうなラクリマ時空との対比が上手くって
すごいドキドキしてしまう。
ハルカを鬱な目にあわさんといてくれー
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:42:46 ID:eIU02lfs
あの飯をくえるハルカはすごい
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:58:17 ID:4SSAZL14
既に鬱展開になっていてもおかしくないはずなのに
ハルカが能天気だから無敵だ
ユウが主人公じゃなくて本当によかった
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:09:00 ID:0LDh7J7R
>ユウが主人公
コーヒー吹いたw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:10:20 ID:3oLmgVWJ
ブレンのことかぁ!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:10:23 ID:iwen2BZx
のほほんっとラクリマで過ごすハルカの裏で
ユウは必死でハルカを救出せんと頑張りそう
でもやっとハルカの元のたどり着いても
あ、ユウたすけに来てくれたんだね、じゃあかえろー
で済ませそう
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:11:59 ID:3oLmgVWJ
案外すぐ帰って拍子抜けします
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:23:55 ID:RojrBcII
>>497
あれも男が主人公と見せかけてヒロインが主人公だよね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:25:39 ID:PHm/AtSr
>>456
子供のかくれんぼかよ! ってツッコミ入れたくなったよ、あれ。
でもホントに子供なのでしょうがないw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:37:06 ID:Z9Y/RFq9
ハルカのキャラはかなりいいなあ…
一応「天然」の部類に入るんだろうか
SF好きとしてはラクリマの成り立ちや風景をもっと描いてほしいなー
シャングリラについてはまだなんも語られてないけどそっちにも期待
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:48:01 ID:hm5XkgZ4
OP買ったけど、2番以降の歌詞が・・・・・・。
失敗したあ・・・・・・・(ノД`)
1番は良かったんだけどなあ・・・・・・・(´Д`)
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:54:43 ID:Yd95RocT
虫の飯とか住民がスラムと上層部とで住み分けてるとか
火の鳥(何編かは忘れた)を思い出した
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:59:30 ID:oG4p1/ol
そういえばこのアニメってアニメ特有の喋り方をしない点とかいいね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:08:08 ID:oG4p1/ol
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'   < ユニバーーース!!
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     \___________  
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:09:59 ID:oG4p1/ol
誤爆
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:13:37 ID:xwTpfha2
なんかラクリマ世界に既出感があると思ったが
あれだ、ドラクォだ。
あの悲壮感といい、閉鎖感といい、よく似ている
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:16:45 ID:P+UkEeY9
確かに…ドラクォは他人がやるのを後ろから見てただけだが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:32:50 ID:KC586tB4
>>490
いろいろ持ってかれちゃったのかもね
10席あって1席毎に空席なのも何か意味があるのかな?
最後の一人も映ってないっぽいけど

しかし、虫の鳴き声…なんか癖になりそうorz
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:44:25 ID:bt/Nl5cC
>>503
仲間発見
自分だけじゃなかったんだ
>>508
俺も真っ先にドラクォ思い出した
まあ、ラクリマは上に近い世界ほど良くないらしいが(ドラクォは逆だよな?)
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:59:24 ID:ykvhC2LW
さわりだけでいいから2番の歌詞キボン
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:07:50 ID:xwTpfha2
>>511
ドラクォは上層に行けば行くほど
電力が豊富で、空気が綺麗。
最下層は地下1300mだからえらく深い。

ラクリマも結構深そうだが。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:10:20 ID:YVOxhlOW
今週もお風呂なかった・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:20:33 ID:bt/Nl5cC
今週気になったこと:
ハルカが囚われていた部屋に設置されていたトイレだが
部屋って外から丸見えだよな?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:22:20 ID:YVOxhlOW
だから逃げたんだろうな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:23:19 ID:LN4apU/9
>>515
そりゃオメー牢屋だしww
「大!」とか申告制だったりしたら祭りだな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:33:02 ID:JvIZJl4u
カラス達の世界が15年後の別時空というのが分かって
物語としてようやく地に足が付いてきた印象を受ける。
1話OPの戦闘シーンに関してもその接点が垣間見えた。

今回は目の前で起きたハルカ消滅についてもしっかりと
語っていたし、囚われの身のハルカが妙に大胆だった部分で
多少違和感は残ってるものの、大筋では満足の行く内容だった。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:05:53 ID:EpfKYpAq
なんだよ囚われのハルカが妙に大胆って

期待しちゃうぞっ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:31:03 ID:+lbw1pLk
え、なに?なに?なにするの いや やめて

誘拐なんかしたら親が悲しむよ

はむっ ん 意外とおいしいかも んぐ

ぅぅぅぅぅ、痛いよ…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:32:37 ID:goKUQ3zu
もう少し複雑にしてほしい
もっとわかりにくくしてほしいんだ
わかったときに解放されるかのように
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:36:42 ID:uUFKvJ+G
>>521
マゾだな…
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:38:56 ID:1TTh39HU
>>520
セリフだけ抜き出すとエロいな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:40:55 ID:e/TCDPcE
スネーク、小学生のマネはやめろ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:20:47 ID:DCIymaMS
やっぱり俺以外にもドラクォ思い出した奴いたか。
スラム街とかそのまんまだと思ったしな。あと食用の芋虫が敵として出てきたりもしたし。
そこからの連想でラクリマも地下都市もかなり深いんだろうなと思ってたら
ハルカたちがあっさり地上に出てなんか拍子抜けした。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:27:12 ID:yaOW+74+
あそこは貧民が住む上層部だから、地上に近い
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:45:38 ID:a8MFh8bI
やべwwwwこのアニメいいほうに化けてきたwwwwwwwwwwww
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:46:56 ID:TUZZM5o8
ドラクォて何?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:01:06 ID:i0DIXD2i
ブレスオブファイア5のことだろ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:08:24 ID:9CAFQwl2
>>515
なっ…ちょっ、おま…
ちょっとハァハァスレ逝ってくるぜ!

今回のアマミクとの会話で、クイナも未来のイサミ? とか思った。
ユウとカラスも全然似てないことだし。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:10:15 ID:QcWy88Tm
いやクイナは32歳なんで・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:24:55 ID:9CAFQwl2
ほんとだ…フクロウはカラスと同い歳か。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 03:27:01 ID:biDdwe5x
ドラクォでDODが頭に浮かんだ俺はどうすれば
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 03:30:40 ID:HwhRaAJh
>>532
そりゃそうでそw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 03:49:40 ID:keTqSnxz
>>480
そうやってなんでもかんでもアトリのせいにするな!
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 04:29:12 ID:biDdwe5x
最近パンチラがないから糞アニメって言う人いないね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 04:30:36 ID:rXDXYwf5
>>536
そんなものいらん。
あったら視聴終了。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 04:57:41 ID:kNGQHJmZ
パンチラどうこうの前にキャラ画とか見て明らかに糞確定なアニメ多いし。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 05:21:29 ID:vqI/i9tK
15年後かよ!
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 05:23:11 ID:xWYFCJyQ
>>533
おお、別時空の俺よ、ここにいたか


とりあえず、オ゙ガーザーン!!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 06:42:44 ID:weYHeCI1
函館舞台なんだから
湯の川温泉で女子全員裸祭りやれ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:12:08 ID:TUZZM5o8
松本・大久保回があってそれにうつのみやさんが参加するってマジ?
楽しみだなー
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:43:59 ID:i9TeoqqF
このアニメならうつのみや作画活かせるかもしれんね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:50:20 ID:0PHSal0N
>>537
いや、あそこまで狙ったカットいれて、健全な男たちをモワンモワンさせてんだから、
責任とってパンチラは必要だ。
女性の方は、勝手に視聴終了してなさいナ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:52:09 ID:TUZZM5o8
作監になるわけじゃなければ、よく叩かれるうつのみやさんの絵柄はでないわけだしな
アクエリオンのうつのみや回は色々いわれたけど、原画で参加しただけの二話はむしろ好評価だったし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:53:40 ID:1i/dmntD
>>545
それがそうもいかなそうなのがこのキャラデザ。
つーかむしろ合っているんじゃないかな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:14:53 ID:TUZZM5o8
いや、だから作監は松本だろ

そういや「ラクリマ」て「涙の〜」て意味なのな
だからナミダノジクウか…
シャングリラは「理想境」…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:52:13 ID:glQsYNDH
うつのみやさとる本人の絵柄はノエインのラインと近いものがあるから
ノエインファンもうつのみやマニアも満足で一挙両得の予感。
↓御先祖様万々歳!
ttp://image.www.rakuten.co.jp/tokager/img10631216821.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/cinemart-shop/img1038610100.jpeg
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 11:22:06 ID:06vpmxFF
あー、確かに似てるかも。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 11:33:59 ID:uUFKvJ+G
いまのところ、うつのみや参加の確定ソースは無いんでしょ。
掲示板のカキコも消されたみたいだし。

ま、参加自体は想定の範囲内だったけど…。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:02:24 ID:qJzy3myG
作監だったら妄想8話ぐらいの豪華メンバーを集めでもしない限り
動きの追求としては不十分になるから原画やってほしい。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:09:44 ID:JwOSpJah
ハルカが虫うめえうめえって食ったのは竜だからかい?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:15:30 ID:+0y9WwSx
虫を喰ったのは幻だよ。全て幻なんだよ、竜のトルク・・・・!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:20:51 ID:1i/dmntD
松本原画も見たいけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:57:01 ID:kjYVN1Y0
食いカスに虫のケツの部分があってなんかグロい…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:37:42 ID:+lbw1pLk
未来人・ラクリマの民
↑ ↓     ↑ ↓
食 排     食 光
↑ ↓     ↑ ↓
イモ虫→排→野菜 穀物

オメガリサイクルwww
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:19:08 ID:HOy9pVnL
ttp://www.athome.co.jp/academy/entomology/ent05.html
>見直される「昆虫食」
>人の食生活の原点「昆虫食」。
>栄養価も高く、21世紀の食糧
>としても期待が高まっています。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:27:00 ID:7T0G34ck
>>547
ラクリマは「涙」だな。

ちなみにラクリマ・クリスティ=「キリストの涙」という名前のワインがある。
そういえばこんな名前のアーティストもいるな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:44:11 ID:rotXzSMl
ラクリマを涙と呼ぶのは誰?
シャングリラを理想と呼ぶのは誰?

それが「絶対的観測者」であるなら
その観測者とはユウではないのか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:00:05 ID:5tif26Eh
>>559
???
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:22:58 ID:JkcOQ4pr
ラクリマといえばラクリマクリ○ティ
ラクリマク○スティといえばレッド○田。

ハルカが時空を操って、ユウが確定すると仮定したら
「これは破壊魔定光のパクリだったんだよッ!」
って騒ぐ人が出そう。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:24:39 ID:+lbw1pLk
このアニメは量子力学を下敷きにしてるんだから
絶対的観測者は認識の名を冠するnoeinこそ
その役割にふさわしいんじゃない?

ただしユウ≒カラスかつユウ≒ノエインかもね

ハルカを守るためにハルカが死亡する全ての時空の
消滅を図る、か?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:28:17 ID:KdXC2s1N
何の思考を巡らさずに「まぁラストまで見りゃ分かるだろ」と思ってる俺。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:05:06 ID:4QoyIfyk
それが最短でもあるか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:06:06 ID:1i/dmntD
うつのみや参加の確定ソースは無いんでしょ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:08:22 ID:eClDE1ph
別に参加しようがしまいが面白けりゃ問題ないよ
話が変わる訳じゃあるまいし
567:2005/11/17(木) 17:11:32 ID:/cQ8Ihje
オープニングの歌の着うたってまだ存在しないの?教えてエロ過ぎる人(゚∀゚)
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:13:58 ID:of8Q1eb7
やっと軌道に乗ったかな。・・・長かった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:18:54 ID:1i/dmntD
>>567
ハルカでも見てろ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:26:49 ID:5OyxiOb+
>>521
ハゲド
でもそうしたら切ってしまう人多いんだろうな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:34:02 ID:BlPf2/We
>>569
ハウルでも見てろ にみえた
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:51:01 ID:lK8JAm2q
工藤晴香って何者?

初めて見たんだけど
この人声優志望なの?
芸能人志望?誰?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:56:30 ID:GYGvnuV+
>>572
本業はモデル
でも声優やったりテレビ出たりしててよくわかんね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:02:47 ID:TUZZM5o8
志望ってかプロだがな
個人的にはヘタウマで好き
今週のリリをしかるとことか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:03:51 ID:vw3Yooiu
>>572
ハチクロのはぐみの中の人
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:11:42 ID:5OyxiOb+
はぐ役の時はどうかと思ったけど、ハルカ役だとやたら上手く聞こえる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:35:11 ID:7CxkYFBh
>>574
ヘタウマって使い方合ってんの?
超絶に上手いベテランの人が素人っぽくやるもんだと思ってた。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:37:36 ID:GYGvnuV+
ハルカも下手だと思うが…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:38:11 ID:e/TCDPcE
しかしうまくキャラクターに嵌ってる。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:13:25 ID:TAYPaOOn
名塚は水を得た魚のようだ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:20:24 ID:4l4KeyrQ
名塚は某エウレカで糞みたいなヒロインをやってるから
ストレスがたまってるんだろうと勝手なことを言ってみる
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:22:23 ID:Ul7RmPxZ
声優を生かすも殺すも作品次第ってことだな
ノエインの名塚とか鈴村の演技を聞いてるとそう思う
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:25:00 ID:e/TCDPcE
千葉だってああそういえばアイって千葉だよなあと
あとから思うくらい馴染んでる。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 20:51:59 ID:keTqSnxz
>>548
ノエインどころかファンタジックチルドレンじゃないか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:01:32 ID:hV7AZ8Vp
量子力学とも絡めて色々考えてみたんだが
竜のトルク(ハルカ)=ゾハル
全体観測者(noein)=波動存在っぽくね?
ウロボロスと絡めてるトコと可能性事象の選択&固定ってとこで比目魚板。
でも無限分岐時空とかビミョーにコペンハーゲンとエヴァレットが混ざっててまだ良く解らんな。

リリがウロボロス発言してる時に仏像が目を見開くけど
これは「観測すること」のイメージなのか?
586585:2005/11/17(木) 21:03:28 ID:hV7AZ8Vp
×全体観測者
○絶対観測者

orz
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:04:37 ID:O7u6J2TX
>>585
ゼノかよ!
588585:2005/11/17(木) 21:12:17 ID:hV7AZ8Vp

うう…思い付いたからって興奮して書き込むモンじゃ無いな。
「絶対的観測者」、ついでに正確には「エヴェレット解釈」な。
正直スマンカッタ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:12:38 ID:RVwjV2H+
YU-NO信者の漏れにとって 量子論ネタは大好物
時は可逆、歴史は不可逆!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:27:47 ID:he6Laotw
ハードコア文系な俺はノエインというタイトルを見て
観念論だの言語哲学だのの哲学的タームが
もりもり出てくる話を予想していた。

「物理学を極限まで推し進めるとそれは哲学に近づく」
って言ってたのは誰だっけ?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:30:56 ID:JwOSpJah
俺は工藤晴香ダメだ。
まだハチクロの時のが良かった。
声はいいんだが演技がマズすぎる
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:58:20 ID:/cQ8Ihje
(´д`)ハルカタソハァハァ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:20:37 ID:EQbSqSNL
――――ま■との■とばはこ■になく
――――修羅の■■■はつちにふ■
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:21:52 ID:5OyxiOb+
>>591
俺も
哲学系統好きだからノエインは初見の時かなり期待してた
内容見たら特にそういう方面には走らなかったが、それでも面白いから見てる

>「物理学を極限まで推し進めるとそれは哲学に近づく」
アインシュタインぐらいしか思い浮かばん
違うかもしれんが
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:24:02 ID:kwq47Ufl
量子論とかサッパリ分からんが、
「ウロボロスの環」で思い出すのは
「循環史観」とかそんな言葉だよな…。

時の流れを巡る円環として捉える…だったけ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:28:07 ID:O7u6J2TX
ウロボロスといったら「はてしない物語」しか思いつかないな…
あれも時間&異世界SFかな?「モモ」の方がそれっぽいけど。
597594:2005/11/17(木) 22:46:48 ID:5OyxiOb+
× >>591
>>590
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:52:14 ID:hV7AZ8Vp
ウロボロス-Ouroboros
  再生、時間の循環や再起、永劫回帰の輪を象徴する。蛇、あるいは竜に付けられた名称。
  一般に自分の尾をむさぼり喰らう蛇として描写記述される。
  太母の象徴でもある。『世界蛇』『無限』。
  『ウロボロスの環』とすればカバラで『永遠』を意味し、
  心理学では自我を確立する前の混沌状態を表す。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:55:01 ID:hn6ErvHQ
カラスの背中からボーンって出てたの何あれ。腸?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/17(木) 22:57:36 ID:K8h/GUkF
チ○コ。りきむとおっきする。
601473:2005/11/17(木) 23:05:13 ID:f/jWLGt5
>474
わー!なんか思いっきり間違えてたね。ありがとう。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:06:04 ID:tUX4+LoW
中井和哉ガイナタビュウで答えていたけど、
カラスってユウの未来の姿なんだってね。
でも、どうやったら、あのユウがカラスになるのか、理解できない。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:09:37 ID:me1PtGJi
ユウの心がある一定以上にストレスに晒されると
背中からあの器官が出てユウの体を纏い
ユウは別人格・カラスに変身するのだ。

「それは オレの モノだ」
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:10:18 ID:i0DIXD2i
やっと放送日だ・・・
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:19:50 ID:t48f43RI
>>255
遅レスだが、BIGLOBEストリームでは1Mで配信してる。

1話
ttp://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/bbtv/meta/noein_free_01_1M.asx
5話(11/21まで)
ttp://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/bbtv/meta/noein_free_05_1M.asx
606590:2005/11/17(木) 23:23:31 ID:he6Laotw
>>594
理系ギミックになったのはSFゆえの必然か。
しかし面白いから構わないという意見には全く同意だ。

あと>>590の言葉は「物理学」じゃなく「量子力学」っぽいな。
アインシュタイン-ボーア論争に関連して
誰かが言ってたのをうろ覚えしてたらしい。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:02:18 ID:EUvHb6jV
>>595
その辺が哲学なんだろうね、ニーチェの永劫回帰とか。
などとゼノサーガで得た適当な知識を言ってみるテスト。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:02:50 ID:qBa8HEYd
ふと気づいたんだけどさ


ハルカ達って俺より服持ちだ・・・_| ̄|○
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:54:37 ID:wGiMBCV/
お願いだからケミカルウォッシュのジーンズはやめて!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:05:31 ID:REVwfsJJ
生粋の文学部生。
しかも西洋史専攻の俺様には君等の言っている事はサパ〜リです。

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:11:26 ID:QfwW4da7
アマミクのリフティングシーン、絶対あるな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:15:33 ID:I9BcuR/y
理系ですがこのアニメは楽しめてます
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:40:28 ID:bmLrRPJa
>>612
俺も理系だがかなり面白いと思う。
前(>>362)にも同じことを言ったが、ただ理系としては、
絶倫の存在はないほうがいいと思った。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:42:35 ID:GqWfb2V8
マジで面白いぞ、これは
次回がこんなに楽しみだなんて・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:43:39 ID:Kw2UJPGM
マサルさんの肩のアレは紐人間のものだったのですね

先々週チラッと見た時は紐人間もいなかったんで
女子高生物だと思ってヌルーしてたんだが
いいじゃない紐人間 視聴決定
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:44:25 ID:Fc7RZsni
TVK見終わった
15年であんなになってしまうとは
予想外だ

話が見えてきたので面白い
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:46:05 ID:BV+qMm52
やべ、まじで面白いや
作画が落ちないのがかえって不安と言うか。

しかし、ハルカってたくましいな、漏れは絶対あんなの食えないよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:49:13 ID:ZeUNoWQq
うほ…いいね〜こういう真っ向SF。
絶対的観測者。すなわち神がいるのかな、謎が謎を呼ぶ。

そして魚眼ドアップとかテラモエスwwww

雰囲気がスターウォーズっぽいのもなかなかいい。
ていうかスターウォーズのアニメ版にインスパイヤ
されてるな絶対www
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:51:18 ID:tyNRQefA
ラクリマ
はるか達とは別の時空の15年後の世界。はるか達の世界とはかなり近い次元らしい。

シャングリラ?
ラクリマともはるか達の世界とも違う別の次元の侵略者?

こんな感じか?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:58:34 ID:VsCICeU5
おまえら放送後くらいageてくれ
スレ探すのがめんどくさいだろ・・・

今週も面白かった
15年後ってやたら近い未来なのが意外でワクテカ

パラレルワールドで自分らの時空は滅ぶ運命のハズレ時空
でも諦めずに足掻いてみるってのがいいな、燃える
直接の過去以外の、未来、あついは滅びない他所の時空には移動できないのか?

遙の人はちょっと駄目だな
普通の時はいいんだけど、嫌がってるときとかそう聞こえない
検査の機会取り付けられる所とか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:59:17 ID:tU6HIEYn
ラクリマ時空の設定をここまで作り込んでいたのは以外だったな…。
開始時点では、龍騎兵連中に追い回されて、
ハルカ、ユウが北海道逃避行…なんて展開予想してたから。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:59:41 ID:XaSqRaTx
>>620
そうそう急に許容範囲超えた時があった。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:03:07 ID:7hCrWEew
未来人(女)の髪型が垂れ乳に見えて仕方ない俺
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:10:51 ID:BV+qMm52
>623
あの髪型はアメリカ産スペオペ的なセンスだよな
しかし、メガネの遺伝子はずっと受け継がれているのな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:12:13 ID:tU6HIEYn
つ〜かあの侍女(?)のみなさんは
途中までサイボーグか何かだと思ってたよ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:16:48 ID:najanF6G
しかし、15年経っても「いい友達」の関係なんだな。
アイも報われないなw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:37:54 ID:WFiZ6UJy
今見終わった関西組。
女性キャラは声を変えないから正体すぐ分かっちゃうのが残念といえば残念だな。
しかし気になる所で終わったもんだ…で、また大事な回にあの作画かorz
正直本気で見る気力失せるんだよなあの絵。
しらける、ってのが一番しっくりくるかも。
ってか最悪目だけでいい、目だけでいいから少しでも似せる努力をして欲しいよ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:41:55 ID:wGiMBCV/
頭身も違うしな〜
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:43:27 ID:fNijFGbV
やっと筋が見えてきた所でなんだが、あまりにも既視感にあふれた未来の世界にちょっとうんざり。
これからの展開に期待するか。作画は何の文句もないよ。次週も楽しみだ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:45:52 ID:CbAGGOHE
まぁキャラデザが著しく異なるだけで作画が悪いわけじゃないから…
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:47:17 ID:FqeIjxWH
世界の存亡がかかってるのにセキュリティー甘すぎとかいろいとと突っ込みどころはあるけど
終わりまで飽きさせず見れるのは大したもんだ
某アニメ見たく謎を引っ張らずに1話1話明らかになっていくのもいいね
このままいけば久しぶりに良作なセカイ系になりそう

それにしてもイタ車すきだねw 先生の車にデルタかよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:49:36 ID:Ddbgjx6h
梯子登ってる時のハルカの顔に吹いたw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:54:53 ID:Z2/LiRbK
あの太ったオバサンは○○の○○なのか?中の人が同じみたいだが
てことは現代函館は実は…それとも単なる声優の使い回しなんだろうか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:56:43 ID:UXG7eZKz
>>632 あれはワラタ

誰かうpしてくれないかな…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:57:57 ID:nN79BnEp
>>627
しかしアクエリオンやエウレカセブンのうつのみや作画よりはよっぽどマシなわけで…
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:58:37 ID:JVInFtTn
ラクリマって聞くとラクリマクリスティが思い浮かぶ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:05:34 ID:7hAe+I46
今回は作画監督5人、作画監督補が1人か…
いつ時空(作画)崩壊するか冷や冷やもんだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:08:54 ID:i6U6/K8U
作画が統一しないのも多世界であるから
アニメは一つの筋を辿っているようで
いろいろな可能性世界を垣間見てるわけだ
それを作画の違いという事で暗に示している

ノエイン…恐ろしい子
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:20:37 ID:xdBtMVLJ
普通にレベル高いと思う
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:22:49 ID:WTWtbxL3
これからも毎回の絵柄を総作監に任せる方式で、クオリティ高いものをお願い
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:24:24 ID:WFiZ6UJy
>>635
他のアニメと比べないと納得出来ない時点でアウトだよ。
キャラデザが違っちゃうとしらけるんだけどな…もうこれからは一切見逃せない
しな…頑張るしかない。

今回の冒頭でカラスの背中?から出たのは一体なんだ。
すげぇ血吐いてたけど…。
>>631
セキュリティ甘いのと世界崩壊はまた別だと思うけど。
確かにあれだけ科学発達してそうな世界では甘いか。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:33:45 ID:5U+QBO3e
ひさびさに直球SFしたアニメですね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:34:05 ID:wGiMBCV/
>>635
何をもってマシといってんだか…
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:35:27 ID:/qpb/UnY
関西録画組。今見終わった。
フクロウがイサミの未来だってのは既出?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:37:42 ID:7hCrWEew
俺的には2話の絵柄の方が癖がなくてすきだけどなー。
ホモ臭いの以外は。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:39:11 ID:dHefY4PJ
>>635
なんでその名前が出てくるのかわからんけど
ノエインでもその人の作画が見れるな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:42:57 ID:BV+qMm52
一番の問題はこの良作が全国じゃない事だよなぁ
月曜の1時に枠あけてくれ、もしくは火曜の1時と入れ替え
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:49:11 ID:nN79BnEp
>>643
キャラデザに全然似てない点では同列なので、1話から全部その絵だと仮定した場合
流石にアレよりは良いだろ とゆー話
うつのみや作画が良いって言ってる奴って狂儲だけでしょ?
649風の谷の名無しさん@セキュの甘さ:2005/11/18(金) 03:52:19 ID:FMIpoMgZ
・科学は発達しているが、設備はほとんど破壊され、地下の世界も
突貫工事で建設された、または増設されたもので不完全だった。

・シャングリラは次元を超えて出現するため通常のセキュリティは
無意味であり設けられなかった。

・上層部の人間は生きる気力を失っており、最低限の食料は分配され
反逆する可能性は少ない

・アイ”アマミク”がかつての友人を拘束することを嫌った

と考えてみればどうっすか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 04:01:43 ID:/3rtZg5v
15年後のアイは、やはりフクロウ=イサミが好きで、
しかしながらフクロウはやっぱり朴念仁。
更にアイには、フクロウが死んだハルカの事を好きだったんじゃないか、
という不安めいた思いがあるような気がする。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 04:05:32 ID:yJ01xvx6
アトリ以下
そこに住んでる人間が現状に絶望してるから
セキュリティなんつう
組織ならではの仕組みもあんまし上手く働かんのだろう

士気下がりまくりだろ?ラクリマの人間って
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 04:12:45 ID:X0VKoHaq
トビが21歳に見えないのはラクリマでろくに栄養が取れなかったから?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 04:16:23 ID:najanF6G
アマミクってマイミクの親戚か何かかと思ったら、
沖縄の女神の名前? 何か関係あるのかねー
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 04:40:42 ID:JxAeBmhw
「龍のトルクを確保したようだな。」

「少女の姿をしたアレが、高密度なレイズ素粒子集合体とは、予想外でしたねえ。」

「異なる時空を完全に予測する事など、不可能だよ。」

「シャングリラの侵攻は論理的ではない。」

「言い訳だな。」

「時空の歪み。まるで蛮族の侵攻か。」

「とにかく、これで阻止出来るのだな、シャングリラの侵食を。」

「レイズシミュレーターに龍のトルクを組み込めば。」

「あくまで、それも仮定だ。」

「もういい。試されているのだよ、我々は。」

「人類がこの宇宙に存在する意味を。」

「我々は、絶対的観測者によって確認されるのか。それとも・・・・」
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 05:02:27 ID:WFiZ6UJy
>>645
んじゃそういう絵のアニメ見れば?って話だな。ノエインは違うから。残念。
>>654
シャングリラってなんなんだろうか。
別時空のカラス達か?んなわけねぇか。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 05:16:20 ID:SdRmET93
>>650
4話みたいなエピソードがこの世界のハルカとアイにはなかったんだろうね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 05:49:19 ID:uVWg9+x4
カラスたち同士の戦いって、基本的に 遠隔攻撃→シールドで防ぐ ばかりだから
どうしても絵面が「足を止めて石をぶつけ合う子供」みたいになって退屈。
背中からなんか生えるギミックやエフェクトや作画をがんばる前に
もっと工夫することがあるだろゴルァ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 06:04:33 ID:TK30hW88
ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんらーん(゜∀゜)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 06:04:42 ID:WFiZ6UJy
この戦い方をしている意味があるかもしれないだろう。
まだ6話だ。そう怒るな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 06:15:19 ID:7hCrWEew
>>655
ハァ? 来週の絵柄が嫌なら見なきゃいいじゃん、とでも言ってほしいのか?

キモッ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 07:22:08 ID:XiMvkD59
展開早くって13話で終わりそうな錯覚

ラクリマへはユウも一緒に行ったらもっと面白かったかも
ありきたりすぎるか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 07:46:28 ID:dfoWbMY9
どんな絵柄が好きだっていいじゃない。
正直な感想ぐらい自由に言わせてあげたらいいじゃない。
いちいち顔真っ赤にして反論しなくたっていいじゃない。

お前ら魚を食え。苛々するのはカルシウムが足らんのだ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:09:37 ID:Myz6z0mR
幼虫いかがっすか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:25:15 ID:9qkwPRX6
しかし2話の絵がくせがないというのはなかなか新鮮な意見だ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:45:16 ID:66E8tZpY
>>650
そだね フクロウが俺の時空はここだけだ的発言したときホッとしてたもんな

未来でも嫉妬にかられてひとトラブルおこしそうなアイたん
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:48:10 ID:G2PMxx7R
え、俺も2話の絵が一番癖がなくて見やすかったと思うけど・・・
1話の絵と落差ありすぎたからからかな。

しかし15年後にしては科学が発達しすぎてる気がするが
今の世界とは違う世界の未来なのかな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:51:27 ID:SdRmET93
2話の絵柄否定してるのって
「媚び系の作画は嫌い」っていう自分のスタイルに満足したいだけだろ

俺は時代に流されないぜ、みたいな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:52:10 ID:66E8tZpY
「このままじゃお前…おかしくなっちゃうよ…」のシーンは何度見ても笑える
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 10:06:55 ID:cEMaJ7WL
またやってんのかよ・・・。
マッチポンプで遊んでんの誰だ〜?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 10:34:00 ID:btUAbrOQ
竜騎兵でもカラスたちのように生顔さらしているのと、
もじもじ君マスクしているのとではランクが違うのかな?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 10:39:18 ID:fMqVFKAU
来週はまたキャラデザ厨が暴れるのか。
こういう方針でやってるんだから、黙って受け止めろよ。
文句があるなら公式ブログに書き込むかメールするかアンチスレに書け。
ここに書かなくていいよ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 10:41:42 ID:TW2F4k1u
ところで
「お前の力が必要なんだよ」とか言われてるカラスについて気になってるのは俺だけか?
前から「流石だよカラス」って言われすぎだろうと思ってた俺なわけだが
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 10:46:08 ID:9meAOX6g
なんか、カラスが確保されているとき、飛び出したのは内蔵?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 10:51:58 ID:btUAbrOQ
>>673
以前アトリがキレたときも背中からモリモリと雷様セットだしてたね。
竜騎兵は皆そういう特殊能力あるのか、顔出しメンバーだけなのか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 11:08:39 ID:zFMuv/e+
今回のカラス君は暗黒面堕ちということでおk?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 11:14:59 ID:apwseFOD
俺も2話の絵はイヤ派だけど、
>>662が言うことが1番正しいと思う。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 11:19:25 ID:vOy7YGWn
カラスがダムの壁?を壊してハルカが直してた時に、他の時空と入れ替えたのか!とか言ってたよね?
他の時空では今頃大変な事起こってんじゃないのか?カワイソス・・・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 11:24:11 ID:e2JZ1wt0
はじめて流し見した時2話の絵の方が違和感無かったんだが目つきが四角くなかったせいだろうか
カラスの目とか細い方が好みだったかも
作画に意識集中して見た訳じゃないんで印象だけど。
そんなに違うのかもう一回あとで通して見返してみよう

ブログ、鈴村と中井の記事だけコメントの数がスゴスww
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:06:12 ID:66E8tZpY
>>677
確定する未来は一つだけだから、「ダムが決壊した時空」はなくなったんじゃねえのかな
と思ってるんだけど
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:09:09 ID:WFiZ6UJy
>>667
ノエインに媚絵はいらない、って事だよ。っつーか時代に流されないぜってw
>>678
目が普通すぎるのがやっぱ気になるな。あの人は後何度ほど作画担当するんだろう…。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:15:09 ID:eiZ8ep00
2話は単に作監のクセが出てるっていうより合わせる気自体なしって感じだからなー
全体の作画の(芝居の)底上げそっちのけで俺絵のアピールの為に線の量増やすことに腐心してりゃ文句も出るよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:18:07 ID:66E8tZpY
普通に5人の作監で割ると…7話含めてあと3回はあるか
話が面白ければもうどっちでもいい気がしてきたけどな

でも多分、まじめなシーンでも笑っちゃう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:24:35 ID:5zgMKdMO
>>679
ハルカの力で可能性事象が固定された時に
・ダムが決壊した未来が消滅する=コペ
・ダムが決壊した未来と分岐する=エヴェ
と、解釈によって結果は異なるから
あの世界でどの解釈が有効なのか判らない限り判らないとオモ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:27:07 ID:apwseFOD
>>681
そうそう。
なんか似せる気が無いんだよな。
ソコがやっぱ反感買ってる原因だと思う。
作画が崩れるのはしょーがない事だけれども。

まぁあと3回なら良いかも?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:39:14 ID:C175Wnx5
>>684
目が一番気になるんだよな。あの目は真似しやすいと思うんだが…。
そんなに我を通してどうする、と思うよあの作監。


所で今更だけどOP買った。OP分だけじゃ無く一気に聞くと凄い。ノエインの世界が表れてる。
riya氏はどんな話か知って書いたんだろうか…以前曲の話で盛りあがった
時、カラスからハルカへ、と言う意味がよくわかった。聞く度いいよこれ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:22:31 ID:/3rtZg5v
>>670,674
もじもじ君マスクだの雷様セットだの・・・あんた・・・ワロタよw

どうでもいいけど、函館でニートしているアトリとトビは何食ってるんだろう?
普段、カブトムシの幼虫とか食ってるんでしょ?あいつら。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:39:09 ID:66E8tZpY
>>686
セミとか食ってそう 夏だし
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:47:35 ID:iAjxn+jh
こちらの世界の物質摂取できるのか?

2話でカッターナイフを食ってたがあれは食事とは言わんだろうし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:48:11 ID:QLEUig4U
15年前は普通の食ってて、今のラクリマは虫しかないから仕方なく食べてるだけじゃないの?
ごちそうだーとか言ってモリモリ普通の飯食いそう
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:50:13 ID:jZuAeuNw
アマミク=アイ、フクロウ=イサミ、これはほぼ確定だとして

アマミクに命令してた偉そうなデブ女=ミク だったり…するのかね?
ミク小学生の時に出てきたミク母とデブ女、なんとなく容姿が似ている気もするんだがw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:52:34 ID:lnhIcYTY
函館でニートw
アトリとトビって気合うのかな…アトリ我強そう
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:58:03 ID:LdP96K8t
2話の絵が好き嫌いの問題じゃなくて仕事なんだから基本的な絵柄に合わせるのは
当たり前のことだろ?個性とかで済ませていい問題じゃないと思うんだけど。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:05:34 ID:apwseFOD
>>690
それはヤだな・・・w
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:06:45 ID:iAjxn+jh
>>692
○合わせる技量がない
○合わせなくて良いと指示されている

作画監督は単なる部門長
オンエアされたってことは製作責任者があれでOK出したってことだろ。

不評ならパッケージになるときにまたリテイク入るだろうよ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:07:26 ID:C175Wnx5
>>689
というか、その次元に存在しない二人だから、何かを食べる事自体が
無理だと思う。それか食べれてもエネルギーにはならない、みたいな。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:09:08 ID:MVyUdYml
>>695
でも、カラス水飲んでたな。
697690:2005/11/18(金) 14:10:54 ID:jZuAeuNw
ミクじゃなくてミホだった疑惑。

ごめんよぅ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:11:48 ID:/3rtZg5v
>>690
野村監督夫人、サッチーに似てんだよね、あのおばさん・・・
もしもアレがミク、或いはミク母だとして、ラクリマでの占い師として
カルト的支配力を持ってたりして。
699698:2005/11/18(金) 14:35:12 ID:/3rtZg5v
あ・・・俺も間違ってた・・・ミホだったね・・・orz

あ〜〜、それにしてもアトリとトビのその後が気になる。
ラーメンの食い逃げとかしてそうだ。
「くくく・・・この街をメチャクチャにしてやったぜ・・・!」
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:43:14 ID:MVyUdYml
>>699
店主が向こう向いている間に体をレイズ化して潜って逃げるんだなw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:04:11 ID:C175Wnx5
>>696
じゃあやっぱり食べたり飲んだりは出来るけど別次元に留まれるような
エネルギーにはならないのかも。お腹ふくれるのと消えるのは別、見たいな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:31:05 ID:9meAOX6g
>>674
なるほど、確かにモジモジ君は、武器みたいのもってたけど、
竜騎兵って持ってなかったから、そうゆう特殊グッツみたいのが
飛び出したのかもね。サンクス。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:32:40 ID:mJ5pXGvN
じゃあアトリとトビは餓死するのかw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:42:55 ID:6UzN515P
7話の作画がきになるな
2話書いた人だしまた美少女アニメになるのかいな・・
もしそうだったら毎回5話づつ・・・orz
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:48:54 ID:3twMxswf
>>605
ためしたら500kって表示されたけど…
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:01:33 ID:pFxcpM1c
>>704
しつこい。情けない奴め。
同じことしか言えない奴は死ね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:02:42 ID:2Myu0anF
>>706
7話の人?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:20:53 ID:LdP96K8t
>>706
顔はともかくせめて塗り指定だけでもいつもと同じにして欲しい
今は前半だからまだしも終わりの方の重要な回で絵がいつもと違うと萎えるじゃん
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:22:11 ID:3twMxswf
2話の人でも次はもっと似せると思うお。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:40:09 ID:I9BcuR/y
なのはA'sの差に比べたらノエインの作画監督の癖なんていいほうだよ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:42:22 ID:oIrFH3G8
>>710
あれはなあ・・・
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:58:05 ID:YJoK/GNq
>>709
石健君乙
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:01:44 ID:dHefY4PJ
>>710
あれは前代未聞の作画崩壊なので比べたらいけません
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:03:19 ID:MMEXl+Ch
五話ごとにあの絵が来るのか…ってウンザリよりも
五話ごとに毎回同じ内容の喧嘩をこのスレでやられることの方がウンザリする
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:04:58 ID:66E8tZpY
>>714
しかり
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:16:09 ID:apwseFOD
まぁ話は7話見てからだな。
結局。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:18:03 ID:LdP96K8t
なんだかなーここで言ったってなんにもならないのは分かってるけど
どう考えても作画監督の非だと思うのになんかこっちが悪いみたいに言われるのはなぁ。
それに2話のときは文句言いにこなかったよ。こんな早くまたくるみたいだからショックでさ。
とりあえず絵が定期的に変わることは不満じゃない人の方が多いんだね。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:24:21 ID:b5adiDfj
やべ、ノエイン面白くなってきたっていうか今期最高だな。先が一番気になる・・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:28:54 ID:oKknTMqn
庭が糞アニメばかりだから余計に際立って面白く見える。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:30:06 ID:il1wsvK/
ノエインが今期No1でまず間違いないな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:35:26 ID:9N1xHYZc
上で引き合いに出されてたが、作画作画いう人のノリがなのはA'sのそれと同じで笑える。

絵がおかしくなることに不満が無いわけじゃないが
言ってもどうにもならないことを何度も何度も繰り返す奴の方がもっと問題。
決まって同意を求めてくる上、得られないと一人でも暴れるし。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:38:20 ID:Dh7PH+XO
U局だけでやるにはもったいなさすぎるアニメだな
全国ネットならもっと、人気が出ただろうに
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:41:16 ID:Z6nv92fj
なのはA'sの作画崩壊はロストユニバースのそれを思い出す
なのはって雰囲気がなんとなくロスユニに似てんだな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:45:08 ID:C175Wnx5
>>708
逆だな。
色なんかもうなんでもいーから一番特徴のある目を似せてくれと思う。
つーかこっちがこんなに譲歩しないといけない理由がわからない。
スレが荒れるような作画をする奴が悪いよなやっぱ。>>723
作画崩壊とキャラデザ崩壊は全く違うからな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:51:16 ID:LdP96K8t
>>724
いや絵は能力的な問題で似せようとすると崩れるのかもしれないけど
色塗り指定までいつもとまったく変えてくるってことは似せる気がない気がまったくない気がして。

>>721
不満の声が多ければ今後改善しようという気持ちになってくれるかもしれないじゃないか。
だからといって2chで言っててもなんにもならないだろうけどさ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:51:17 ID:dHefY4PJ
>譲歩しないといけない理由がわからない

いつまでも叩き続けても無意味などころかスレが荒れるだけじゃん
文句言うのはそりゃ個人の自由だが、このスレに最後まで付き合いたいと
思ってる人は無駄に荒れてほしくないだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:55:45 ID:Z6nv92fj
>>724
同じでしょ?
今までとまったく違うキャラに見えたよ>なのは7話

ノエインの場合は崩壊ではないからな、変化を持たせる為に意図的に作風を変えてるだけ
こういうのは好感が持てる

スレ違いなのであまりこれ以上は、言わないけど
なのはって作画崩壊以外に似てないかい?ロスユニに


728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 17:58:47 ID:SdRmET93
2話のハルカが可愛いと思うだけ

別に他の話の作画が嫌なわけじゃない

媚絵を否定することで俺エロゲヲタとは違うし、みたいな匂いプンプンの奴がイタス
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:00:22 ID:9N1xHYZc
>>725
2chで言ってもどうにもならんて自分でもわかってんじゃん。
匿名掲示板なんて少数の人間が多数派のふりもできるし、
そんなとこの意見真面目に聞くバカはいない。
公式からメール送れるんだし、そっちの方がまだ有意義だよ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:01:04 ID:FvlseFQv
>>725
改善も何もわざとじゃないだろ?
1週間単位のテレビアニメにOVAのクオリティを求めるのは無理がある
現場の辛さを知ったらわかるって
まぁDVDでの修正を期待はしてもいいがな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:02:06 ID:LdP96K8t
>>728
とりあえず自分はそういう意味で2話の絵柄を否定してるわけじゃないよ
いつも2話の絵なら、それはそれで別にかまわない
作画崩れとかはあまり気にしない方だけどあそこまで絵柄が違うと
話に集中したいのに気になってしまうから嫌なだけ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:04:52 ID:ZIfDqfu5
何、スタッフだか業界人だかが言い訳してんのか?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:05:13 ID:BEAfhzSD
だれか2話の作画うpしてくれよ
2話みてないんだよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:11:17 ID:+2EwEZTA
2話って美樹本なあれか
あれそんなにいいかね?

ポケットの中を安彦だったらイヤーンって言ってるようなもんだぞ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:11:54 ID:C175Wnx5
>>731
そうそう、別人と作画崩壊とまた別だよな。
なんのアニメにしてもベースがあるのにそれを全く無視して独自の
世界をひた走ってる。それが気になってしらけるんだよなー。
個人の癖は毎回あるけど、別人なのはこの作画の人だけだし。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:17:10 ID:+2EwEZTA
ファーストのキャラデザが平井だったら俺でもさすがにイヤーンだけどね
カエル顔のラルやサラリーマンみたいな黒い3連星はさすがに見たくないな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:17:48 ID:mJ5pXGvN
真っ当なスレ住人は「作画」をNG登録推奨
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:17:54 ID:oKknTMqn
平井は骨格がおかしい。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:21:28 ID:WFiZ6UJy
>>737
スルーすればいい話。
作画の事って他どこで話せばいいんだって感じだし、ノエインに関係する事
なんだから別にいいだろ。作画の話をしたくない人は別の話題を振ればいい。

ってか誰かOPの最後、英語の歌詞わかる人いる?
CD買ったのに歌詞カードに載っていなかったからかなり気になるんだが。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:28:56 ID:Ir+XL/cS
447 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: 投稿日: 05/11/16 (水) 15:06:58 ID: C1N1jJka
冷たい風の中を〜まだ進んで行くよ〜♪

ふぃ〜ら〜せ〜らせ〜ら〜ふぉ〜ゆ〜てらてらぱ〜ふぃ〜トゥナイト♪
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:31:36 ID:WFiZ6UJy
>>740
おいこらw何語だそれはww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:32:35 ID:FrdyaPgT
ぺドフェリア〜イィ〜トゥナイト♪
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:33:10 ID:UhVyARmK
本当の俺はお前らが考えてるような人間じゃないって2chで叫んでも仕方ないさな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:36:20 ID:9N1xHYZc
歌詞の意味不明な部分はボーカルのオリジナル言語だって
前にも言われてた気がする
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:38:58 ID:WFiZ6UJy
>>744
そうなんだ、それは知らなかった。じゃぁ何語でもないんだな。
っつーかオリジナル語って凄いな…。言葉になってないって事だろ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:55:48 ID:83BYmRTw
>>422 ワロタ。ほんと、授業サボッた高校生みたいな雰囲気だったよな、と遅まきながら反応してみる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 19:24:38 ID:NiCjohqi
>>739
メロンに作画スレある
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 19:32:42 ID:ln+b8be3
べとせり ふぉーりーん てぃあー
って聞こえる
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 19:34:26 ID:oeh0ndIX
ハナモゲラ語です
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 19:54:02 ID:C175Wnx5
>>748
最後だけ
フォ〜リントゥナイ〜♪って言ってるように聞こえる。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:01:29 ID:1ZUPopqV
>>690
あれって「つげ義春キャラじゃない?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:10:34 ID:63Ap50pC
1番の最後ってchesty pedophilia intoって言ってるよな?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:20:01 ID:63Ap50pC
曲の一番最後は多分fortune, will you say deform ideaって言ってるように思う
文法など知らんので突っ込まないよーにw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:25:31 ID:86Ff2mS6
>751
郡山さんを見て「無能の人」を読み返したばかりだったせいでよけい笑えた。
まじめなシーンでもギャグに見えてしまったよ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:38:02 ID:ln+b8be3
うちのおかんは郡山を見て「あら、クレヨンしんちゃん見てるの?」と言った
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:03:44 ID:fLuUBR/j
>>714
観る自由以上に観ない自由は保障されているのに、なして、ウンザリしながら
テレビ観たりスレ観たりするの?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:04:34 ID:oJp8aAsj
>>752-753
英語じゃないので議論する意味がありません
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:06:22 ID:9aZ6n32c
>>756
お前馬鹿か?スレが無駄に荒れるのが嫌だっつー話だろ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:09:30 ID:zxBOaojr
もうラクリマ言語でいいよ
こっちの世界の英語に限りなく近い言語
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:22:13 ID:gQoLrFUa
5話から見始めてる俺は負け組ですか? orz
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:32:26 ID:apwseFOD
作画話も別に普通に自分の意見を言い合うだけなら荒れない。
変に否定したり皮肉っぽく書くヤツが居るから荒れる。

>>760
D・V・D!!
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:32:46 ID:nVhpwKn2
クレヨンしんちゃんみたいな作画だね、コノアニメ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:36:34 ID:WFiZ6UJy
>>760
軽くね。

でも5話から見たらはまる奴多いだろうな。「何これ?!」って。
5話は展開速かったし内容知らなくても続き気になる構成だったから。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:37:38 ID:Fc7RZsni
ダイバージェンス思い出すなあ
平行宇宙とかどうとか量子関係がこうとか
ハルカが世界の観測者とかそういう立ち位置なのかね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:40:29 ID:nVhpwKn2
多世界解釈ってつまらないね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:42:22 ID:Yo3cPyvY
うはw粘着アンチまでつく作品になったなんて感慨深いなおい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:58:45 ID:oRByLwvk
やはりTVK放送後は荒れるな、U局アニメはw
人口多いぶんキチガイも多い。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:03:26 ID:oIrFH3G8
>>762
この上ない褒め言葉をどうもありがとう
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:05:01 ID:apwseFOD
いや普通に悪い意味じゃないと思うが。
映画の事言ってんじゃないのか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:10:03 ID:63Ap50pC
>>767
U局に限らず他の地方先行アニメでも首都圏で放送された直後から荒れ出すのは気のせいじゃないと思うぞ
今期ならエンジェルハートとか蟲師とかラムネとか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:18:49 ID:tU6HIEYn
スルーするのが得策だろう。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:20:36 ID:ScvFNhoO
うさぎ型の作画サイクルよりまし・・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:24:16 ID:tU6HIEYn
中華別に悪い意味じゃないと思うんだが。
あんまり神経質になるのも考え物だな。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:51:52 ID:dfoWbMY9
まぁこのスレ荒れてない方だと思うけど。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:53:34 ID:Dh7PH+XO
虫食ってるあれはトラウマになるな
動きが結構リアルなので・・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:55:49 ID:apwseFOD
カラスのアノ内臓っぽいのにしろ結構グロかったね。
これからはこーゆーのもいきますよー
ってサインかな?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:03:18 ID:oIrFH3G8
>>776
あれ内蔵だったのか
背中から生える変なやつがしおれたんだと思ってた
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:06:53 ID:oeh0ndIX
明らかにフォルムの違う竜騎兵はなんだろう
フクロウに報告してるの見てると兵隊クラスかな?

カラスが拷問されるシーンの前に階段状のとこにすわってるやつらがそれっぽかった
779776:2005/11/18(金) 23:11:02 ID:apwseFOD
>>777
いやたぶんその背中から生えるやつだと思う。
でもなんか腸っぽかったから。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:18:06 ID:5to7xzhM
ミルファはハルカを見習うべきだ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:19:56 ID:wdr2uZTM
>>778
5話でフクロウたちが廊下歩いてるときに、見張りしてる奴がいたから
竜騎兵の身分はラクリマでも低い方なんじゃないか?
それに牢屋みたいなのが竜騎兵の部屋だし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:19:58 ID:5to7xzhM
ポアラだったorz
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:22:34 ID:QnC3hBCa
>>776
スピン兵器が発動仕切れなかっただけでなきが・・・

というかノエインはアンチが少ないな
良作だからか、ただ見てる人が少ないのか・・・
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:32:14 ID:P0QIMn+b
ブログとかまわってるとキャラの名前覚えてなかったり
現代とラクリマの同一人物がごっちゃになってる奴多いなw
俺もまだ名前とキャラが一致しないんで馬鹿にできんが
最初の頃は「ノエイン」を「ノイエン」を間違ってる奴が多かった
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:37:51 ID:qIAjbRv4
ハシゴ昇ってる時に下からハルカ見たいな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:40:14 ID:G2PMxx7R
ハルカとカラス以外のキャラ名がいまだにおぼえられません><
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:42:05 ID:hFL/Dlf6
自分は最近やっとイスカの顔と名前が一致したんだが、その矢先。・゚・(ノД`)・゚・。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:43:34 ID:6oxbufw4
>>783
見てる人が少ないのでFA。
しかも、TVKは舞乙やローゼンの裏に回ってるからね。

ダブ禄とか持ってないと、厳しいと思う。
良作なのに実に残念。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:47:43 ID:/3rtZg5v
ハグ、チキチキ、メガネ、ノッポ、ありえねぇ、ランチア・デルタ、修ちゃん、絶倫
白土三平、シン、マグマ大使(持っていかれた)、オカマ、影の薄い女、太ったダルシム
薄幸ママン、能天気ママン、忠吉さん、ぬこ・・・

カンタンに覚えられるじゃないか!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:49:48 ID:QnC3hBCa
>>788
もれはこっちの方がいいんだけどな
作画で好き嫌いがで・・いやこれ以上はよそう・・

てか以外に名前と顔が一致してない人多いんだな
結構どれも印象に残るキャラだと思うけど







アトリは忘れない
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:52:55 ID:az0IjL2Y
予言ジジイを忘れるな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:59:14 ID:FqeIjxWH
>>786-787
俺はアトリから覚えた
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:01:33 ID:Im+0bohi
竜騎兵とユウ・ハルカぐらいは覚えるがなんでか友人ズが覚えづらい。
CD屋に置いてあったDVDの広告もらってくるまで覚えられなかった
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:03:49 ID:KkLtQXXn
アトリとトビは、ハルカを消すために片道切符でやってきたのにこれからどうすんだろ。
自然消滅するか、カラスたちに消されるしかないんじゃ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:05:01 ID:Ksg6JGkj
トビには生き残ってほしいな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:05:27 ID:eH3oj0AT
>>792
アトリは作中でよく名前呼ばれてるからな
イスカは誰かに呼ばれてたっけ…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:05:49 ID:rCTB4aNG
人物多すぎ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:07:13 ID:2sJ3Cezb
>>794
二人とももやしっ子だから餓死
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:14:22 ID:31cUfjhE
カラス、フクロウ、アトリ、トビ 以外の鳥は覚えてない
藤原啓治キャラが「ひろし」としか覚えられない
他は母以外はファーストネームと顔は一致する
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:21:54 ID:/ymzhrSQ
タイザ 桐井大介
エンラ 小野大輔
ゴカン 織田芙実
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:32:28 ID:p6Pu4hWQ
アウトビアンキA112にランチアデルタか
A112は左ハンドルでなかったっけ?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:38:44 ID:5LJ2HUGG
しかし毎週密度が濃いアニメだな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:40:36 ID:dkfXB7tC
ハルカの母親は未来でも売れない絵本を描き続けてるのだろうか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:43:06 ID:WJfY6ehn
>>802
うんうんwどっかの血みどろチャンバラとはえらい違いだ
後これって1クールだっけ?それとも2クール?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:43:37 ID:DqK/FWlF
キッズ組なんで、何か出遅れててアレなんですが、
6話には真面目に感動した。久々にアニメでストーリーでなく映像で感動した。
なんだあの未来描写。映画か。ほんと。
SF映画みているような気分になったよ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:52:59 ID:WJfY6ehn
もし製作者の関係者がこのスレ見たら素直にうれしいだろうな・・・
キャラわかんねは置いといて
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:56:58 ID:Zqbe4Mwp
>>804
ちょ・・・それ一応今後を期待してるアニメだからあんまりいじめないでちょ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:59:00 ID:uT9ROph8
>>807
あれはもう切った方がいいよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:08:00 ID:I2WYGD25
クイナが誰か未だに分からん。
鳥はあと二人覚えられてないな。ユウの母とかは名前覚えなくてもいい気がする。
っつーか今週の話ユキエちゃんは微妙にいらなかった気がすr
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:09:27 ID:208sqEdJ
ボスキャラの偉そうなあばはん、ミホの母親だったな
何があったか分からんがキャラ変わり過ぎ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:11:22 ID:208sqEdJ
×あばはん
○おばはん
orz
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:15:20 ID:vx89Rcmi
ノエインは確かにとても面白いと思うが、
だからといって他のアニメを貶していいわけではないよな。
品良くいこう。
813:2005/11/19(土) 01:16:44 ID:+FL5nygJ
キッズ組

アトリとトビの会話でなんかアトリがマターリしてるから死を覚悟して達観した?改心したのかアトリ!なんて早とちりして最後の台詞で(((;゚д゚)))ガクガクブルと(´д`)ホッが同時にきたオレはアトリ組?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:31:09 ID:Zqbe4Mwp
>>808
忠告したくなる気持ちはわかるが好きなキャラがいるので切れない
まったり見続けるわ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:31:49 ID:40m0Jfai
この作品今期では一番楽しんでいるんだが、
作品内で最も感情移入出来るのがアトリで
見ていてどうしたらいいのかわからん
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:32:53 ID:gcD0dv3c
>>814
誰が好きなの?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:38:52 ID:Zqbe4Mwp
>>816
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:53:32 ID:moUkBY+p
ミホ一家が貧民に…(ノД`)
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:55:52 ID:iCbvEFl2
あの犬いいよな。バロンだっけ?
カラスを見つめた時の表情が何とも言えなかった。
そういや黒猫もいたな。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:14:41 ID:In9EWi8/
>>809
クイナはジョジョのスタープラチナっぽい人
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:27:58 ID:/ymzhrSQ
クイナ見たとき、アブドゥルってのが第一感だった
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:31:26 ID:JkD5oEvv
埼玉オワタ。確かにラクリマの描写は凄いな。
それ以上に凄いのは、カブトムシの幼虫をすんなり食べたハルカだが(;´Д`)

マターリモードに入っているアトリとトビはワロタよ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:32:01 ID:rCTB4aNG
ハルカ強靭すぎ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:32:56 ID:EpGcwNvr
埼玉組終了
次が気になるな〜先の展開が全然読めね
あとラクリマで傘持ってラリってたじいさんがいたけど
普段の俺みたいで軽くワロタ

ハルカの中の人って上手くはないけど光るものはあるよね
キャラがイキイキとしてる感じ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:35:33 ID:dXLKUfDV
>>824
普段のお前はあれなのかよw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:35:36 ID:mDtvbUEX
ぎゃあああああ!!幼虫キモすぎるうううぅ
ハルカすげーよ!何であんなもん食えんの?強いよ!強すぎ!
あと大人アイの声が何度聞いてもクルーガーです。
本当に有難うございました。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:36:49 ID:Jtn2vP3g
このアニメおもしれー

量子の空間論分かる人、詳しい解説キボン。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:41:59 ID:pZWglvqB
このアニメもOPいいなあ・・・・

OPの最後なんて言ってるかわかる?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:43:30 ID:BxSLN8RS
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:43:43 ID:pakqM7i1
ようやく読み終わった。

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/saiMenu.html
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:43:50 ID:uT9ROph8
>>828
上の方見ればわかる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:45:50 ID:KkLtQXXn
コミカルな描写が結構多くていいな
シリアス展開一辺倒にはならないで欲しいかも
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:46:45 ID://S8x4ec
まぁ大体、想像したとおりのパラレルワールド設定だったなぁ。
ただ、どうして15年後の世界が、ああなったのか。龍のトルク
の役割は何なのか?
今の時点では、まだまだ謎な所が多いな。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:47:42 ID:EpGcwNvr
難しい話はよくわかんね
それよりもストーリーが最終的にどこに行き着くのか
さっぱり見当もつかん
これで全滅エンドとかじゃなくて良い締めかただったりしたら
DVD全巻買っちゃうよ

>>825
朝とか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:47:51 ID:Ksg6JGkj
蟲がきゅーと鳴くのはどうかとw
うは気持ちわるい。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:50:45 ID:nKf3bQM4
>>833
たった15年であそこまでファッションセンスがおかしくなった理由も知りたいトコロではある。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:51:04 ID:pZWglvqB
>>829
適当だな、おいwww
>>831
ごめん、暇だったら詳しく頼む。どこだ?


てか、これ15年後の世界とか、別の時空とか、俺の大好きなクロノクロスっぽくて、イイ!面白いよーー
8382ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/11/19(土) 02:53:00 ID:zGXM/6eK
いやロリ度は低いだろこの作品は。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:54:53 ID:t/E64nT2
まじ虫食うシーン勘弁
全身が痒みおそってきた
ヒエー
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:57:51 ID:nO8mS3p2
>>838
なんつーか、ヒロインの筋張った体とか、妙にリアルだよなw
アニメロリ度は高いとは言えんな。賛成。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:58:41 ID:EpGcwNvr
>>839
なんでこのスレに来てまで翠の子にハァハァしますか
それがおまいのデフォなのか?wwwww
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:00:40 ID:uT9ROph8
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:00:56 ID:I2WYGD25
>>834
マジかwww

このアニメ、ハルカがヒロインなのに男前過ぎるぞ。 大好きだ。(*´∀`*)
カラスは自分の所のハルカが死んだ?時におかしくなっていたのかもな。
今まで平気な振りしていただけで。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:03:19 ID:uT9ROph8
>>843
俺も守られてばかりの少女漫画ちっくなヒロインよりこっちの方が好き
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:08:30 ID:WlT+BwzG
今までつまらないと思いながらも評判が良かったから見続けてきた
今回・・・あれ?面白いw
15年後か。そんな近い未来だとは思ってなかった
じゃあ、あの未来のちばさえにお前は良い奴だって言ってたのって宮田か?声変わりした?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:10:53 ID:EpGcwNvr
そのかわり、なのか
ユウの方が女々しい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:13:11 ID:q7NBu2CN
ラクリマ時空界の住人と現代函館のハルカのごく周辺の人間が同一人物なのは
やっぱ函館でなんかあった(これからある)からなんだろうか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:15:17 ID:qPkTnJDS
ネットラジオ聞くと ハルカ役の声優はかなり頭悪そう
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:18:14 ID:p3XP9JX4
来週2話の人か…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:27:15 ID:pZWglvqB
>>842
じゃあ俺は For you we start falling Idea と脳内保管しとくよ。無理やりだけどな。英語じゃないんなら仕方ない

既出かもしれんが今回初めの方でカラスの内臓ぶちまけてなかった?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:40:21 ID:Rr7XmDun
時間的無限大
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:45:32 ID:QV+hGsNb
>>848
ラジオのグダグダぷりは凄いな。
まぁその分本編が充実していると考えれば文句も無いが。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:00:53 ID:I2WYGD25
>>846
あの女々しさがカラスに通じるものがある辺り15年経っても成長していないって
事なんだよな。今のハルカを守る過程でユウとカラスにはそれを脱して貰いたい。
>>847
最終兵器彼z
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:04:04 ID:0m2p6fen
>>840
重症のロリコンは、単に等身の低いまんが児童体型よりも、
よりリアルな子供体型である程うれしいんだお。

手足の細長いリアル子供体型って、よほど画力がないと大人体型との違いを
描き分けられないんだけど、ノエインのスタッフはスゴイ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:05:37 ID:V7XRSvwz
つまりノエインのスタッフに重症のロリコンがいる、と。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:14:35 ID:LhdcNSwo
>>854-855
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~hipi/
この人の参加は確認済み
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:15:00 ID:pZWglvqB
俺函館とか道民ってもっと方言あると思ったけど、アニメじゃわざと標準語で喋ってるんだよな?
ちょっと方言でアニメやって欲しかった気もするけどw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:22:47 ID:YNkq3qKG
最下のはウザかったぞ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:29:31 ID:xRVgbgr/
台詞違うかもしれんが「完全無視なんて感じわる〜」ってブーたれてるハルカかわいい
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:32:20 ID:l5u46wNg
>>857
自分は道民だが、若い人はほとんど標準語だよ。
「最終兵器彼女」とか「北の国から」みたいな方言喋ってる十代の若者に
俺は今まで会ったことが無いw
函館は海に面してるから年配の人は浜言葉で方言キツいかもしれんが
小学生のハルカ達がそういう方言使ってたら、逆に道民としては引く。
でも「なまら」とかは一度くらい使って欲しい気がするw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:33:45 ID:pZWglvqB
>>860
俺としては誰でもいいから「今日は一段としばれるね〜」って言って欲しい
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:47:32 ID:31cUfjhE
>>839
そんな君にはベターマンのBPL編をお勧めしておこう
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:51:31 ID:YNkq3qKG
>861
×「今日は一段としばれるね〜」
○「今日は一段としばられるね〜」
ら入り言葉wwwww
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:05:50 ID:uaV2CGbV
フクロウはアイツか!名前忘れたけど!

やっぱノエインこれおもすれー!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:06:27 ID:I2WYGD25
>>567
アニパラでサビ部分からならとれる。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:17:25 ID:uaV2CGbV
てゆーか公式駄目だな ネタバレ最悪!
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:20:57 ID:0m2p6fen
つかれると「あー、こわい」
空き缶を見ると「それ、なげといて」
と視聴者を混乱させるハルカ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:28:27 ID:TfWTryvR
>>860
自分の知り合いにも北海道生まれで東京に住んでる奴がいるけど何も違和感ないね。
東京に来てから一度も「お前なまってんな?」って言われた事無いってさ。
考えてみれば北海道ってアチコチから引っ越してきて定着した人の集りだもんなあ。
それは東京も同じだし。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:28:31 ID:XIwaCP0H
さて朝だな。朝食に芋虫でも食うか。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:49:07 ID:uaV2CGbV
あいつらって実は小6だからな・・・
最近の小6って意外と頑張れるんだな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:52:54 ID:1nJGRPgb
芋虫ってウマイんかいな?
東南アジア方面で空揚げならTVで見た事あるがあれは表面がカリカリだから
香ばしいんであってウネウネ動いてるのをぷちっと喰うのはあまりおいしそうでは
なさそうだな…
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:54:47 ID:1oQBkJ/N
「竹虫」でイメージ検索してみそ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 05:54:56 ID:dOspXuxz
>>856
(*´Д`*)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 06:14:52 ID:H9sMOCsg
あんな白い芋虫喰うアニメどっかでみたことある
なんだったっけな?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 06:16:03 ID:0m2p6fen
ハルカの世話をしてた女性たちってクローン人間なのかな…
食料事情が悪そうだから、食事をしないロボット?
でもハルカが逃げた時の態度は人間にしかみえないな。

平行世界から同じ女性ばかり連れてきて召し使いにしてるのかも。
なんでそんな必要があるのかというと、元々ラクリマでも特に人のいいなりになって
文句をいわず真面目に働く人だったので「この人がもっと居たらいいなー」と
竜騎兵に頼んで連れてきてもらったとか。

そういえば竜騎兵の仕事って竜のトルクを捜すこととシャングリラと闘うだけ?
実は平行世界からのドロボウや人さらいもやってたりして。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 06:35:42 ID:0QDlIYor
>>868
おまえ語尾が訛ってないか?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 06:37:15 ID:h1AS7cuj
>>868 俺、東京→札幌東京と移り住んできた人間なんだけど、北海道訛りの人って
割とすぐピンと来るよ。すごい微かに、なんだけどやっぱりイントネーションに
特徴があるんだよな。関東から道内に移住した人間だと余計に気づきやすいみたい。
おかげで、冬季五輪とかで選手インタビュー見てると北海道の選手はすぐ分かるという妙な特技がw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 06:41:41 ID:cURpsOL0
>>874 ギギギ、ピカじゃ。みんなピカが悪いんじゃ。

そういやカラスが量子的存在になって云々って言ってたから
ラクリマ住民は食事もいらない体になったんだと思ってた
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 06:44:55 ID:TfWTryvR
>>877
う〜〜ん・・・言われてみれば、本当に微かな違和感はあるかな?
っても、こっちも東京というよりほとんど千葉の文化圏育ちなので
都会の言葉使いとはまた違うんだよなあ・・・釣りいくべぇ てなもんでw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 07:06:57 ID:h1AS7cuj
とりあえず「手袋を履く」とか言ってたら間違いなしということでw


>>854 ましまろな子供たちには何も感じなかったこの俺が
ハルカにクラクラ来ているのはそういうことか!そういう理由か!
今たまたま「なるたる」の原作の方を読んでるんだけど、較べてみると
ノエインスタッフの、真性ロリ体型に対する脳内シュミレーションの精度の高さがよく分かるな。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 07:14:26 ID:AONQ+mqs
道民が集うスレはここですか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 08:06:51 ID:WkBuisbX
あんなぶっとい蟲は勘弁だけど、
ハチの子は喰える。アレは上手い。

で、今回の話
どうみてもドラクォです。
本当に有難うございました。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 08:14:13 ID:o8idvnWg
録画見てきた、いまのところ良作ですねぃ。どういう方向で終わるのか見えない分
期待と不安で胸いっぱいだわ。

どうでもいいけど最初新聞でこのアニメのタイトル見たとき
またエロゲをアニメ化したのか。なんて勘違いしてたんだけど、勘違いしてたやついる?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 08:25:20 ID:q7NBu2CN
いや
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 08:56:07 ID:j3TSRBrT
せみも焼けば食える
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 08:58:57 ID:ItRU1CW4
虫を喰う習慣は流石に無い。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:03:20 ID:7V4KqBlI
ノエインってシャングリラの仮面男の事だよな、なんでタイトルなんだろう?
はっ!まさかシャングリラ界のユウってオチじゃないよな・・・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:12:20 ID:fM4ZHblX
俺もエロゲだと思った
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:24:21 ID:IqFlhtRI
>>878
シャングリラの仮面の男=カラス=ユウと思ってる人は多いと思う。
仮面とカラスの声が一緒だったからな。自分はラクリマが戦ってるのは
別時空の同じ世界なんじゃと思ってるよ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:37:46 ID:7V4KqBlI
>>889
声一緒だったのか、気づかんかった('A`)ハルカを庇ってたし可能性高いな。
そうなると一番の謎はシャングリラが他の時空を滅ぼしている理由か?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:56:42 ID:yB3iIcrN
>>890
滅ぼすんじゃなくて、統一しようとしてるらしいよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:59:21 ID:kfRbK52o
毎回わけわからん(AAry
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:01:31 ID:5W7qvDVK
虫とか、中から汁が出てきそうで食べたくない
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:03:40 ID:fP/kH8oR
まぁしかし地下にしか住めないわけで、、地下ならいくらでも養殖が可能
なイモ虫が常食になるのはよくわかるな





しかし、せめて焼けよw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:04:29 ID:7V4KqBlI
>>891
するとOHPのストーリーは間違いなのか「全時空の消滅を図る“シャングリラ時空界」
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:04:46 ID:7X2A7b3U
>>891
こないだのダム入れ替えで、「ダムが壊された函館」は助かったけど
「ダムが壊されなかった函館」は恐ろしい事になってるんだろうな…
ラクリマハルカ(ラクリマの連中?)がそうやって自分たちの都合のいい様に時空をとっかえて、
その結果被害を受けた別次空の人達が、混乱を元に戻すために時空の統一を目指しているのかな

と妄想
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:07:29 ID:pakqM7i1
>>894
地下だと酸素とか重要そうなので、あんまり燃焼とかは使えないんでない?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:12:58 ID:yB3iIcrN
>>895
OHPの人物相関図には「全時空の同一化を図る」って書いてある。
同一化も消滅も、結局は同じことだろうけどね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:16:52 ID:6Q6yKV+8
時間SFかと思ってたが、多元世界ものだな。さてさて、
オチは統一か征服か、全滅か分離か、リセットかループか。
全世界に大なり小なり影響が残るというのもあるか?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:16:54 ID:5W7qvDVK
全部消滅したら、全部同じになる。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:22:22 ID:p6Pu4hWQ
ラクリマには未来少年コナンのインダストリアを感じる
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:26:39 ID:7V4KqBlI
>>898
そういえばそうだ罠、あほかオレは(・∀・) しかし多次元宇宙論から単一宇宙論への
移行か・・・・すごい矛盾が出そうだが大丈夫かスタッフW。
それにしても、あの世界に統一されたくはないな〜そりゃみんな抵抗する罠。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:26:52 ID:GCHvdr8H
>>898
同一化というと
選択の余地の無い「一本道の未来」つ〜ことだよね。
ここら辺、ユウのお受験ネタと関わってくるのかしら…考え杉?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:27:46 ID:ItRU1CW4
仮面とカラスが同一人物だとしたらあの突然現れるオヤジは?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:30:01 ID:IUxqeyQg
仮面の下がじじいじゃね?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:30:04 ID:DmWR+9C5
さらに未来の、全てが出来事を知ってるカラス=ユウ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:36:26 ID:PoTVFbsh
カラスかこいいなー
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:38:29 ID:iPos5gqP
ドラクォ?ブレスオブファイア5ってのか?

似てるって思うのは勝手だが、上下階層が即、階級社会なんて設定
昔〜しからSF小説、漫画、ゲームでいくらでもあるじゃん
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:40:35 ID:5W7qvDVK
ドラ区おってなんかのパクリとか言われてなかったっけか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:53:04 ID:IUxqeyQg
〜に似てるって言われると過剰反応する奴はどこにでもいるんだなw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:55:35 ID:WkBuisbX
>>上下階層が即、階級社会なんて設定

いや、俺が言いたいのはそこじゃなくてね。
地下で、それでいて全体に漂う雰囲気というか、荒廃感が似てるって意味よ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:57:37 ID:7V4KqBlI
まあみんな「テコンV」でも見て落ち着けw
あれみたら大抵の事は笑って許せるさ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:01:29 ID:L6T7iLgW
ねんがんのりゅうのとるくをてにいれたぞ!
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:08:50 ID:G5ngSrCQ
今気づいたけど・・・

多次元解釈だと何回も初物ハルカを抱けるな!
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:12:56 ID:QV+hGsNb
全ての次元で相手にされず>>914は絶望します。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:25:27 ID:5W7qvDVK
あいつ鈴村だったのか……ぜんぜん分からなかった。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:30:12 ID:1JMIesbu
気づくの遅っ!
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:39:44 ID:Sl1QNgM/
セネルとモーゼスとジェイがいるアニメでつね
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:47:43 ID:X7zg8eo7
おもれー、毎週楽しみだ。
けど埼玉組は金曜放送でおちおちスレも見に行けない(´・ω・`)
千葉県民はいいなー。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 12:09:21 ID:5W7qvDVK
>>917
名塚にも気づかなかったよ…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 12:14:39 ID:db+jPBQV
>>901
俺漏れも
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 12:20:36 ID:dkfXB7tC
今言われて気付いた・・・>鈴村、名塚
確かに声を脳内再生するとそう聞こえるな
いつもと演技違うから判らなかった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 12:37:57 ID:MzrySpZb
毎回面白いから、既に10話後辺りのの心配してる自分w
減速せずにこのまま良作になって欲しすぎて、子を見守る親の気分
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 12:38:08 ID:P49821RK
担任教師か絶倫博士が評議会のメンバーにいるな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:51:01 ID:N1GgBG/G
はじめ見た時、カラスって白土キャラというより
ハーロック系に見えた。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 14:27:04 ID:RfHxA4GC

しかし、このノエインの世界では二つの世界の争いを描いているけど、多次元解釈だと第三のカラスや第四のカラスが介入してきても可笑しくないよな(今よりもっと良い未来に変えようとして)、それとも他の世界は上手くいっているのか、多次元に介入できる化学力が無いのか。

それとも、シャングリラの繁栄はラクリマの犠牲によって成り立っているとか・・・。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 14:30:20 ID:P49821RK
シャングリラは全てを無に帰そうとしてるんじゃないの
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 14:36:21 ID:HeeBXoP+
>>926
時空は無限にあるから他の時空が介入してくる確率も限りなく低い。
ってことじゃないのか?
ラクリマとシャングリラと現行世界はそういう意味で波長が合っていたとか。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 14:58:05 ID:p6Pu4hWQ
きっと龍のトルクが自分の力を自覚しないまま、時空の無秩序な分岐に荷担して
いるんだろう。15年後のラクリマで、やっとそのことがわかったんだな。

アイにびんた1発食らわせるたびに、時空が乱立してたんだよ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:08:35 ID:qPkTnJDS

 ノエインおもすれぇ〜  あいつらあの2人じゃん
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:23:42 ID:VuQ+zdSs
アイはカリカリしすぎ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:00:54 ID:QV+hGsNb
想像して御覧・・・
普段カリカリしてるアイが
しおらしくなったところを・・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:09:09 ID:6g+KYVlo
まさに絶倫。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:09:34 ID:tnK5TDJO
射精した
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:56:28 ID:h1AS7cuj
>>932-933  「そしてアイは>>935のカリ首を」まで読んだ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 17:52:57 ID:n/SXH6gH
ミホだけ上の階層でくらしてるのかよ!
ユウ、藤原、アイは下の階層にいるのに。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 17:54:50 ID:XGxlarzU
ダメ絶対音感が無いんで声で気付けなかったのは逆に良かった
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:10:57 ID:3RX5vog0
アイにはS女の気質を感じる
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:24:39 ID:PTWxy4W7
>>936
そんな事言ってたっけ?
ってか今回15年後のミホだけ出てこなかったのにも何か意味あるのかな。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:28:05 ID:n/SXH6gH
>>936
ミホの子供が上の階層にいるからミホは上にいると思った。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:29:48 ID:TJyKHdNG
ミホは死んでるから娘出してるんだと思う
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:41:09 ID:xRVgbgr/
ミホはママンに逆らって上層階に追放されたとか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:04:01 ID:cKgTclBN
>>885
おまい探偵ナイトスクープ好きだろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:30:47 ID:RKgoyIsM
二日前のTVKの放送見逃した
どうやらかなり面白い回だったみたいで残念無念
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:32:34 ID:uuQM7KDn
ちばテレビとTVK両方カバーできる俺は勝ち組
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:38:06 ID:2aNLYe/f
っつーか未来の人たちってリリ見てると結構普通だよね?
竜騎兵が手術みたいなの受けて、特殊な能力付けてるだけと
考えて良いのか。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:50:27 ID:zOdECUy/
>>944
月曜からのネット配信があるじゃないか!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 20:14:11 ID:l75wQjG8
ん〜〜マトリックスだねえ
こういうSFチックなの好きだ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:12:49 ID:UTKPynIG
>>881
昨日更新された公式ブログによると
制作スタッフも道民率高いようだw
サテライトって本社が札幌だったんだね。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 22:17:05 ID:vOoP5ZsC
アトリ人形ワロタw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 22:24:06 ID:VuQ+zdSs
>>938
中の人も割りとそんな感じ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 22:35:49 ID:Fm8o0Rjc
キャラごとの口癖が面白い
フクロウがいつ「ありえねぇ」って言うか、楽しみにしてる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 22:47:02 ID:L6T7iLgW
  ノノソ)`))
  ノノソ)ヾ!!!)
 (!|" ゚ -ノ川 
  ⊂)+!つノノ
  /_| j
  し'ノ

目障りなんだよ、その不幸面がよ〜
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 23:03:37 ID:Fm8o0Rjc
ベルセルクのコルカス思い出したな
「張りつめたしかめっ面が、どうしようもなくイラつかせやがるんだ」
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 23:16:00 ID:7jkDm652
つまり根暗嫌いなんだな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 00:44:05 ID:t61BB9CE
主題歌がグッドだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 01:08:06 ID:e3L/Hp4I
次スレのテンプレ案を書いてみます。
ちなみに、このスレの>>1-2は間違いが色々とあるのでそのまま使わないように。


・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行( E-mail欄に半角で「sage」と記入 )推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は、
 以下の実況板を利用するべし。

番組ch板
http://live21.2ch.net/weekly/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

公式 (※ネタバレ注意!)
http://www.noein.jp/

全24話
ちばテレビ   (火) 25:30〜
テレビ愛知   (火) 27:58〜
テレビ神奈川 (木) 25:15〜
サンテレビ   (木) 26:05〜
テレビ埼玉   (金) 26:00〜
キッズステーション (金) 24:00〜 ※再放送あり

前スレ
ノエイン もうひとりの君へ part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131691636/

その他詳細は>>2-5あたりに。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 01:09:03 ID:e3L/Hp4I
インターネットラジオ (隔週水曜更新)
http://www.te-a.jp/noein/
公式ブログ
http://mycasty.jp/noein/index_blog1.html
ネット再放送 (月曜更新)
http://www.b-ch.com/contents/feat_noein/
PSP向け再放送 ※近日開始予定
http://www.p-tv.jp/

過去スレ
part1 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1122119179/
part2 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128748687/
part3 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129509693/
part4 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129934790/
part5 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130850633/

●「noein(ノエイン)」は、ギリシャ語で「認識」という意味。

●物語の舞台は、北海道・函館。
959ツルガ:2005/11/20(日) 01:12:08 ID:RcKdzFL5
ここまで本格的にSFやってるアニメって久々に見るなあ。
バーチャル世界3部作で本格的にこっち方面の道に踏み外しだした
者にとっては感慨深い限りですわ。

どうでもいいが作画監督補の千陌十一って誰なのよさ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 03:05:51 ID:r5DLe9DH
リーンの翼のブログで、ノエインの監督について触れてるな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 04:04:53 ID:j4X3AKIw
しかしハルカは入浴が毎回ないのが痛いよな・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 04:27:10 ID:y9qKsm6X
広がりすぎた枝を一つに
そして、一つとなったその枝を始点として枝は再び広がり始める

シャングリラはそれを龍のトルクで行い、
その始点となる時空を自分たちの時空にしようとしている
ラクリマは今の破滅消滅寸前状態から脱するために、
龍のトルクを使って時空が存在し続けられるようにする

龍のトルクを所持し、使用している時空が王に選ばれるとするなら、
シャングリラにとってラクリマは王などには値しないんだろうね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 04:53:00 ID:P1HMEvQ/
>>271>>589
やっぱ居たかw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 06:46:13 ID:/DfNylhk
まぁ俺も居るわけだが…
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 07:18:10 ID:JK4I3h3n
Q たまに絵がちがくね?
A ウルセー、バカ。今、放映しているストーリーに
  かぎりなく近い次元の放送をしてる時がある。
  もちろんかぎりなく近い次元なのでストーリーに影響は
  及ぼさない。これが理解できないのなら見るな。

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 07:55:00 ID:+EsQ7LJY
ハルカ時空の函館上空に仏像出現
三沢のF-15がスクランブル→返り討ちで大破
爆炎の陰からカラスたちがブンブン飛び出し怒涛のスピン攻撃

終盤あたりでこんな場面キボン。
967サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/11/20(日) 08:09:23 ID:CG0MRZ3z
工藤晴香のいうところの「ハイデカー、ちょ!」
この「ちょ!」は確実に時空の構造を相対化する力を持っているとおもう、ちょ!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 09:03:41 ID:kB7LTdBD
ラクリマ時空って世界各国も竜騎兵とかの組織で構成されてるの?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:15:57 ID:NvGrZ61U
大胆なSF設定を展開しつつ、キャラが生き生きと動き、
なおかつギャグっぽいシーンまでフォローできるなんて、
ノエインはすごいな。つうかハルカ、アクティヴだな〜w
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:31:34 ID:sGUjQX38
>>965
ノエインの膨大なキャラクター設定集
「時空1のハルカ」「時空2のハルカ」…「ラクリマ時空のハルカ」…
そしてその目次には分岐図で示された時空別キャラデザ一覧が
(6話で映像化)

作画監督は実はこれらの絵柄を使い分けていたw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:40:46 ID:sGUjQX38
いけね、970取っちゃったよ
次スレです
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132457850/l50
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:43:53 ID:Y6e1skq2
オチュ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:58:49 ID:W1vi7exm
ume-
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:11:46 ID:VY/qHbcf
ohayou
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:16:10 ID:AwAjgFUw
ありえねぇー
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:17:03 ID:JzZgUZDl
あぁあぁぁぁぁあああぁぁぁありえねぇ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:38:14 ID:pZ//O8xk
ありぃー?えっ!?ねええええぇぇっっぇぇぇぇえええっxーー!!!!!
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:02:04 ID:hRGI3V6s
ちょwwwありえねwwうぇっwww
979サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/11/20(日) 14:09:34 ID:CG0MRZ3z
可能世界の哲学 三浦俊彦 著

この「ちょ」も読んで感想文をラジオでお願いしたいな。
内容はノエインの世界観そのままで、文学作家兼助教授兼思想家の人の本です。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:13:14 ID:JzZgUZDl
テンプレQ&A案

Q ノエインて何ですか?
A ノエイン(noein)とは「認識」を意味するギリシャ語です。

Q どこが舞台なんですか?
A 現代日本の函館が舞台です。
  ラクリマとかシャングリラとかいう名前の違う時空の世界も出てきます。

Q 全部で何話あるの?
A 全24話です。

Q ネコ目が怖いんですけど。
A そうですか。

Q たまに絵がやたらと違う回が混ざってない?
A そうですね。

Q パンチラが無い。駄作。
A そうですか。

Q ハルカかわいいよハルカ
A そうですね。

Q でもハルカの声優ヘタじゃん。
A そうですか。

Q アトリかわいいよアトリ
A アトリかわいいよアトリ

訂正、補完あったらヨロ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:28:09 ID:DYZz4i6U

Q 全部で何話あるの?
A 全24話です。



これ まじかよぉ   12話と思ってた

うれすぃ〜〜〜
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:29:46 ID:kB7LTdBD
芋虫ってキャプで見てたからわからなかったけど動いてたのな。
虫嫌いな人どうすんだろ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:52:35 ID:LJIdTfbh
>>957>>958
間違いは直した方がいいと思うけど(どこが間違いかよく知らないが)、
本放送以上にネット再放送視聴者が多いと思うからバンダイちゃんねるは
テンプレ1に入れたほうが多くの人にとって親切なテンプレだよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:01:41 ID:LJIdTfbh
それと途中からの視聴者の為に、バンダイちゃんねるには↓も書き加えると親切だな
(第1回と先週放送の回のみ無料。それ以外の回は有料)

ネット配信中心のアニメだから、ネット配信に関しては詳しく説明してもいいと思うかな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:10:15 ID:WelDhbNR
鈴村イラネ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:11:51 ID:tpAx/xoh
24話あるのか。
まだまだ明かされてない謎や新たな展開が見れるんだなー
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:15:42 ID:zSrcJVzO
Q 鈴村イラネ
A そうですか。

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:31:09 ID:oHLz/eKe
>>982
それを言ったら犬とか風呂とか嫌いな人はどうするのさー
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:57:18 ID:SXZRDcx8
>>985
鈴村イラネには禿しく同意だが
ここでマンセーしまくりの鈴村厨とアトリ厨がテラウザス
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:00:57 ID:kHJF4fgC
アンチ鈴村テラウザス
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:30:00 ID:JK4I3h3n
鈴村がどうのいってるのは種デス好きとかじゃないか。
ガンダムが好きでもなんでもなければ
鈴村なんて声優の一人だよ。
アトリは好きでも鈴村に興味はない。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:32:19 ID:VY/qHbcf
1000
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:36:17 ID:EotGHvui
逆じゃないか?
鈴村を活かせなかった福田&嫁(プ
という感じで遠回しに種死を叩いているんじゃないかと
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:40:39 ID:JK4I3h3n
好きの反対は興味がない。
好き、嫌いのどっちもでいいが、ほかスレでも叩きをしようとするガノタはウザイな。
あらためていうことでもないけど。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:50:04 ID:VY/qHbcf
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:51:11 ID:VY/qHbcf
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:51:50 ID:AjFlnNJC
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:52:11 ID:AjFlnNJC
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:53:18 ID:DQY04wNY
あと2日くらいでまた作画の話で意見が飛び交うだろうな。

別に規制する事じゃないからするなとは言わないが、
相手をやたら否定したりムカつかせる書き方はしないようにな。

荒れるから。
荒れるから作画房は出てけ とか言われるから。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:53:29 ID:aJdJ5CXY
388ですが、>>393が転送したハルカたんを頂きにあがりました
これで今日からハルカたんとラブラブ同棲生活(*´Д`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。