雪の女王 その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「信じつづけていれば 思いはきっと届く」
「NHKアニメ劇場」 全39話
NHK総合 毎週日曜 19:30〜19:55
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
==================================================
●実況は、以下の実況スレで。
番組ch(NHK)板
http://live16.2ch.net/livenhk/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

●NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/snowqueen/index.html

●出崎監督インタビュー:http://www.style.fm/as/13_special/mini_050613.shtml

●前スレ
雪の女王 その14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131405021/
2関連 >>2-5あたりを参照してください。:2005/11/27(日) 17:35:39 ID:zJ89SR9T
原作 ハンス・クリスチャン・アンデルセン
監督 出崎統
音楽 千住 明
脚本 十川 誠志(シリーズ構成) 富田 祐弘 島田 満 中村 誠 金春 智子
時代考証 桝田 啓介 (法政大学教授)
キャラクターデザイン 杉野 昭夫
美術監督 河野 次郎
撮影監督 白尾 仁志
音響監督 山田 知明
音楽監督 鈴木 清司
アニメーション 松元 理人
プロデューサー 宮本 秀晃
制作統括 冨永 慎一 塩浦 雅一
アニメーション制作 トムス・エンタテインメント
共同制作 NHKエンタープライズ
制作 NHK
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 17:36:22 ID:zJ89SR9T
【キャスト】

雪の女王 涼風 真世

ゲルダ 川澄 綾子
カイ 夏樹 リオ

カール 高嶋 政宏
ニナ 日高 のり子
ヨハンネ 城 雅子
マティルデ 翠 準子
赤トロル 後藤 哲夫
青トロル 鈴木 琢磨
アモール 長沢美樹
アザラシ 佐久間レイ

風の化身 大塚明夫
ハンス 関口友宏

ラギ・語り 仲村 トオル

オープニングテーマ曲 「スノーダイヤモンド」
作曲・編曲 千住 明
バイオリン演奏 千住 真理子
エンディングテーマ曲 「大好きな君に」
作詞・作曲・歌 小田 和正
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 17:39:05 ID:zJ89SR9T
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 17:40:19 ID:zJ89SR9T
関連スレ

《2ch》
「雪の女王」のゲルダたんに萌えるスレ @アニキャラ個人板
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1118677057/
【萌え】おまいらの好きな『雪の女王』キャラは @アニキャラ総合板
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1120539998/
【カードキャプター】 雪の女王  【ゲルダ】 @CCさくら板
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1121057285/
雪の女王なりきり @なりきり板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1124286462/

《bbspink》(エロネタはこっちでやってね)
【雪の女王】ゲルダたん画像スレ @半角二次元板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1127450642/
雪の女王 なりきりスレ @キャラサロン板
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1127045918/
【ゲルダ】雪の女王 さま【萌え】 @エロパロ板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1125394526/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 17:41:12 ID:sk0+Nbl8
ワンピースと重なってるし!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 17:43:28 ID:P1OSe9kw
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 17:49:35 ID:2jhkAEYm
ごくろう
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 17:49:57 ID:zWA/0auh
>>1
新スレ立て乙彼〜
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 18:11:21 ID:YVUXptV3
>>1
乙です
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 18:13:03 ID:Q23HySTS
あげる
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:37:37 ID:Oe3n4cMk
トオルはなんで今ごろになって雪の女王の話をするの?
知ってるなら最初にしろよと小一時間
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:38:08 ID:2jhkAEYm
>>12
先週思い出したんだろ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:51:51 ID:iMKFe1CY
トオルは魔法遣いのまま天国に旅立ったんでしょうか?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:55:16 ID:rqpzfAIp
なけた
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:55:45 ID:md/j6u0g
今回は話も作画も非常に濃かった。ラギとゲルダはラブラブだったし
ラギ格好良すぎだったが、予想通りラギ一時退場か…。
女王が助けて死んでないだろうけど。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:55:52 ID:2jhkAEYm
今後ゲルダが「じゃらーん♪」とかやる機会あるのかな・・・。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:56:16 ID:lX4+6FQE
ラギが・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:56:41 ID:2bHOUXVy
ラギに氷塊が直撃、禿ワロス。
ようやく逝ってくれたか。今日は祝杯を挙げなきゃな。

だが、油断は出来ない。雪の女王が何か企んでる。
「ラギさんを届けに来ました」とか言って連れてきそうな悪寒
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:57:00 ID:yVd2s9AJ
宗方コーチ・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:57:04 ID:7Jk8JAbi
今週の感想

いやー漏れだったらあんなとこまで辿り着けんし
ホルガーにも似てないから麓の下あたりとっくに
アボーンだな…。

で、ラギさん大丈夫?みたいで一安心(´ー`)。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:57:22 ID:2jhkAEYm
>>19
どう考えても助かってると思うのだが、つか復活する。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:57:27 ID:UQBLfRBk
しばらく(棒)ともお別れか。

雪崩のときの「うぉ」が酷かったなあ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:57:28 ID:QUJ5Mbja
>>1


ラギ無謀すぎるだろ…(汗
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:57:37 ID:AtpztNHL
ラギは死んでない!きっと最終回でフカーツする!!
それにしても「一番大切な人」ってゲルダ言っちゃったよ!
カイはもう「一番」じゃなくなってるwwwうはっwwww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:58:03 ID:i7Ljhgw2
ラギのジャンプ力はすごいな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:58:27 ID:8Lggeb/2
どういう結末になるのか誰か教えて
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:58:34 ID:JlohEU0M
今回なんてクリフハンガー?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:58:36 ID:NA7rmPBv
しばらくトオルの歌声聴けないのか('A`)
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:58:50 ID:2jhkAEYm
>>25
「今」だから現時点だからw
どうせカイにあったら逆転する。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:59:03 ID:UQBLfRBk
>>19
関西では直撃のときに




「近畿地方で震度1の地震がありました。津波の心配はありません」



とでて、タイムリーすぎて哂った。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:59:15 ID:UUTJuRCn
震度1程度でテロップ出すなよNHK!!!
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:59:21 ID:lZsCzJn4
ゲルダにとって
ラギ>カイがついに確定された件
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:59:26 ID:0T6iBGE8
しまった・・・
ワンピース見てたら
ゲルダ忘れちまったよ・・・orz
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:59:49 ID:wzE7XTIE
大雪玉でドーン!
大雪玉でドーン!
大雪玉でドーン!
大雪玉でドーン!
大雪玉でドーン!
チャンカチャンカチャンカチャンカチャンカチャンカチャンチャン
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:59:51 ID:Mn4nxR8d
>>34
おまい今回ははっきり負け組
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:59:58 ID:QUJ5Mbja
いやどう考えても暢気に遊んでるカイよりラギの方がいい人だろ…
一番大切な人になるのも無理ねぇぞ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:00:13 ID:toJiOfN1
今週のラギとゲルダが、DIOの館でのアヴドゥルと歩ルナレフのような関係に見えたのは俺だけかッ?!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:00:20 ID:P1OSe9kw
OVAのエースをね狙えを思い出すほどの濃さにしびれたぜ。
にしてもアニメ板の1001変わったのか。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:00:33 ID:Jhz5S7+Q
氷の城の入り口についたのに、これから
カラスと山賊の娘が出てくんの?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:00:43 ID:cM381LMl
・゚・(ノД`)・゚・。 ラギ・・・
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:00:45 ID:WnHTzsuO
>>31
(・∀・)人(・∀・)
しかし、震度1程度でテロップ必要かね?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:00:45 ID:yVd2s9AJ
>>37
だよねぇ
カイが正気に戻っても怒りしか出ないわw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:00:56 ID:BuO5bO9r
来週は誰がナレーションするの?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:01 ID:oMLutXRW
雪の女王と世界遺産100はセットだと思ってるがどうよお前ら
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:01 ID:E7lprRd8
普通、水に落ちて、服も乾かさずに歩く時点で死ぬって・・・

ここは雪の女王のご加護があったと考えておこう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:04 ID:6LUflPDy
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:10 ID:roXI8Rb6
最初の止め絵で明らかにゲルダが岡ひろみ顔してたよなw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:14 ID:EYcZZDqO
つかゲルダの歌の直後に氷河崩壊って
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:16 ID:AlCUcgw0
お前ら知ってるか?
ゲルダの中の人は、銀盤カレイドのタズサだったり、
苺ましまろの茉莉だったり、ギャラリーフェイクのサラだったり、
げんしけんの大野さんだったり、奥様は女子高生の麻美だったり、
まほろさんだったりするんだぞ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:17 ID:rqpzfAIp
>>32
テロップって地方が出すんだろ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:25 ID:iifgA/aj
ラブラブって言っても、ラギとゲルダって親子くらいトシ離れてないか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:27 ID:M76Rs6qI
来週からカイあきらめてラギの死体探しを始めるゲルダ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:32 ID:UQBLfRBk
・今回のみどころ

@「うおぉ」(棒)
A痛快なりゆきアニメ 風雲!雪の城〜
B雪崩を呼ぶカワスミーソング
Cなにやってんだカイ?w
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:33 ID:zJ89SR9T
>>33
もはや致命的な差が付いたな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:39 ID:KVXlISrF
>>40
結局諦めて引き返したとか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:48 ID:eChA2rH5
ラギイイイイ!!!!まだ寝ちまうには早すぎるぜ!!!お前はゲルダを最後まで守ってやるんだろうがあああ!!!!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:57 ID:P1OSe9kw
>>47
テロ空気読みすぎw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:01:59 ID:KbTH6bDH
>>47
テラワロスww
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:05 ID:z5PvhUZq
ゲルダがロボに乗って雪の女王に復讐するんですね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:06 ID:GQqTG1kF
>>47
ハゲワルス
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:08 ID:WnHTzsuO
>>47
直撃した瞬間の画像キボン
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:13 ID:Jowfd6f4
トオルの超人ぶりと壮絶な死に様に爆笑した。
なんだよあの隕石直撃はw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:25 ID:WsVM7nNq
谷底に落っこちたラギを追ったホルガー。
実はホルガーは女王が差し向けた監視役かもしれん。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:34 ID:cM381LMl
やっぱ今期最高アニメ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:35 ID:KbTH6bDH
>>50
ギャラリーフェイクしか知らん
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:51 ID:Uc9CIRoU
大氷河の中なのに国とかお姫様とかおるんかい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:54 ID:11NLkmfh
石のぶつけ方はもうちょっと考えろよな、あれ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:02:55 ID:X2j3j9ZX
絶対零度
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:02 ID:roXI8Rb6
>>50 本人画像きぼん
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:02 ID:cAEWUZhT
何だかもうゲルダ&ラギ確定エピ続きじゃないか。



今週もこっぱずかしかったよ!ヽ(`Д´)ノ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:06 ID:UQBLfRBk
>>45
シャチがアザラス食い殺す見せ場を
教育上の配慮でみせないNHK死ね

ラギさんは体を張って僕らを笑わせてくれたのに
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:13 ID:Mn4nxR8d
どう見ても心配ありません。本当にありがとうございました
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:21 ID:KVXlISrF
>>50
赤と青の親でもあるだろ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:23 ID:2jhkAEYm
>>50
問題ない。
別にベヤングのファンではないのだが・・・。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:31 ID:Fs9S3COJ
あんなジャンプ実際には絶対やらないw
一度でも着地したところが崩れたら終わり。
てかすぐ崩れるはず。
あと、あんな寒冷地で水に濡れたらそれだけで致命傷。。

行けるところまで犬ゾリで進み、体力温存
食料も燃料もたくさん必要だから。
植村さん流で行くなら、ロープの先は長い棒をつけて、
クレバスに落ちたとき地上に引っかかるようにする。

BGMがいい雰囲気出してたなぁ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:35 ID:OCV2zPsU
今週は泣けばいいのか笑えばいいのか
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:36 ID:P1OSe9kw
>>50
だから?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:44 ID:059vw5Ha
しっかり押さえる所押さえてるなあ。

しっかしラギは超人過ぎだろ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:46 ID:9y6frbbj
今回のなんて言う悪魔城ドラキュラ?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:47 ID:BuO5bO9r
>>47
ワロスwやっぱり生きているんだよラギは
きっと女王によって氷の棺に入って仮死状態
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:51 ID:6KKqx77L
今日のEDは、ゲルダからラギさんへの気持ちを唄ったようにしか
聞こえなかった。

思わず「ラギさん」と読んでしまって頬を染めるゲルダ…。
少女漫画つーか、ラブコメつーか……好きだ!!!
ラギさんかっこいいよラギさん。
ゲルダが危機に陥っても、ロープを切る気ナッシングなのがありあり。

たぶん…死んでないよね。ラギさん。
でも、ラギさんとホルガーが死んだと思って涙を流すゲルダがかわいそうで
たまりませんでした。

ラギさんはゲルダが雪の女王の城に着いたとき、いたりするのだろうか。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:56 ID:QEZiI74m
あれはフリージングコフィンだろ、ラギは大丈夫なんじゃないか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:03:58 ID:BEgFVdxa
地底湖に落ちたとき、ゲルダほっぽって逃げるアモール・・・
所詮エテ公か。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:04:16 ID:cM381LMl
ゲルダの泣き顔がかわいそうでかわいそうで
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:04:39 ID:E7lprRd8
>>47
涙出るほどワロタ
近畿地方?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:04:41 ID:KbTH6bDH
視聴者誰一人としてラギが死んだと思っていないのが笑える
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:04:49 ID:KVXlISrF
>>76
確かに氷河超えるにしては装備が甘すぎな気はしたけど、
当時としては製いっぱいの装備だったんかね。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:04:58 ID:YfYEI2Qf
>>52
NHKはかつて20歳年齢差のある夫婦を作りましたからw
出会った時は5歳と26歳
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:05:02 ID:2jhkAEYm
>>77
笑うしかないだろw
ツッコミどころ満載だったし
91 :2005/11/27(日) 20:05:05 ID:tuGgiI87
しゃべるカラスって、もしかして魔女っ子メグの
クローの事かな?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:05:06 ID:piCGFC/6
水の底のラギに会いにいくために雪の女王の元で修行すんだろ、ゲルダは。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:05:07 ID:yyyzjzkp
トオルがメテオで死亡。でも復活するだろ。このままじゃ
ラギ自身の疑問に対して、女王が回答する場面がなくなる。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:05:21 ID:KbTH6bDH
>>89
マリーとサンソンのことかー
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:05:24 ID:fJ1aFjGu
>47
まあ、そのテロップを入れれば全国のラギのフアンは安心するがw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:05:30 ID:UQBLfRBk
>>50
しらねーよそんな。

「姫子姫子」とレイプする巫女様とか、グラップラーシップの裸コンピューターとか
彼氏を丸乳に寝取られたくま好きとかと同じ声なんて、興味ねー
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:05:31 ID:qUivUsry
今日はゲロダの照れくさい独白が多かったので、なんかミーアの日記の回を思いだしてしまった
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:05:54 ID:YfYEI2Qf
>>87
ラギ=キラという事で良い?w
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:05:55 ID:4yqHIWdi
北にいると見せかけて実は南極にいる雪の女王。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:06:04 ID:BuO5bO9r
>>88
それはそれとしても、あの雪山で濡れたら低体温症になってアウト
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:06:32 ID:P1OSe9kw
ザイル?のシーンはベタながら胸に来るものがあった。
お互いを信頼しているからこそできることだ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:06:36 ID:tnsD8bQX
無人惑星サヴァイヴのほうが殺し方はうまかったな。あの時はマジで死んだのかと思った
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:06:50 ID:yVd2s9AJ
>>47
あんまりですwww
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:07:00 ID:1h+Ec7Og
今回ぐらいは、ラギ死亡と思わせて終わってほしかったな。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:07:13 ID:bKcTEfoG
12月11日 第29話 山賊の娘


12月18日 第30話 山賊の掟


1月8日 第31話 山賊の絆



どう見ても三週連続山賊シリーズです
本当にありがとうございました
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:07:22 ID:hD0cD5Ht
ラギよ、ゲルダの気持ちをやっとカイから奪えたのだから
漢として、せめて死ぬ前にゲルダの初夜を奪っておくべきだったな。。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:07:32 ID:yyyzjzkp
俺はもう一回ゲルダちゃんをむいて暖めるシーンを期待したが。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:07:32 ID:711P1LRB
ヒント:主人公は主人公補正がかかるので
    基本的には最強
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:07:40 ID:11NLkmfh
>>102
誰もラギがマジで死ぬとは思わないから
最初からそう脚本書いたのだ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:07:40 ID:B/jE0QAy
これで生きてたらラギの耐久力はキラ(種死)並みってことになるな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:07:44 ID:MWh0gbJ8
>>47
NHKGJwwwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:02 ID:UQBLfRBk
これって、全何話?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:17 ID:E7lprRd8
>>88
当時だとしても、もっと分厚い毛皮とか着込まないと無理だっぺ・・・
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:28 ID:20lSjagc
女王のザオラルは来年の放送くらいか。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:28 ID:zJ89SR9T
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:31 ID:2jhkAEYm
>>105
それより2週間も間が空く方が気になる。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:31 ID:cB3u6NXT
氷玉とばしてたの雪の女王じゃないのかな何がしたいんだ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:36 ID:BzhlXUov
>>34ワンピース一時間スペシャルで被ってたからなあ。
しかもいいとこだし。
なやんだが自分は切り上げた。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:38 ID:AlCUcgw0
               ○  ご苦労様です
          ゲルダ く|)へ  
                〉
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      へ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     _|/ラギ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       ○ 
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:48 ID:BuO5bO9r
>>112
トピの最初に書いてあるにょ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:08:50 ID:UQBLfRBk
今日は地震テロップ入りの映像撮ってるやつが、勝ち組
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:09:00 ID:E7lprRd8
>>117
ゲルダとラギの仲を引き裂きたかった
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:09:26 ID:7Jk8JAbi
>>50
Gキーパーズや紋章や守護月天やPianoとかゲーム
ぢゃ東鳩やKanonやSNOWもお忘れなくぅ(^^ゞ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:09:37 ID:UQBLfRBk
>>115
>>120

さんきゅ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:09:37 ID:jlq9BlSr
あの死にっぷりで何でもなかったように
復活しても萎えるなーラギwっ。
思うにホルガーが巨人ホルガーの精なんじゃ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:09:39 ID:059vw5Ha
>>107
俺も俺も。
てゆーか、お互いびしょ濡れだからして・・・。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:09:41 ID:zteM4U/v
なんかもう、あの2人デキあがってるようにしか見えなかった・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:09:52 ID:wzE7XTIE
『宝島』ジャンピング連発でカコヨカター!!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:10:17 ID:BuO5bO9r
>>117
>氷玉とばしてたの雪の女王じゃないのかな何がしたいんだ

愛情と憎しみは表裏一体…ということでは
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:10:24 ID:Fs9S3COJ
熱帯サル・アモールなんかとっくに即死してるっぽ
ニホンザルならまだしもw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:10:44 ID:roXI8Rb6
>>90 それはそうだったがw でもゲルダが号泣しながら崖のふちをとぼとぼ歩くシーンはかなり良かったな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:10:45 ID:uTnQM2i4
相変わらず超演出満載だったな〜。
あのジャンプとかありえんw

ラギに氷塊激突シーンはマジでワロタw
笑いすぎて涙出たの久々。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:10:50 ID:fJ1aFjGu
>50
ゲルダと呼ぶがよい!と皇女風にw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:10:52 ID:E7lprRd8
>>130
ジョリクールならとっくに肺炎になってるはず
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:10:55 ID:cAEWUZhT
>>50
クラウは?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:11:02 ID:zJ89SR9T
>>50
ユーシィのエロミナを知らないとは、モグリだな。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:11:06 ID:20lSjagc
巨大な氷の塊をラギにぶつけたのは 風の精。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:12:14 ID:OCV2zPsU
>>47
なんだよそれw
地震速報かよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:12:22 ID:KVXlISrF
そういやカイパパも超人並みだったなw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:12:32 ID:md/j6u0g
>>25
現時点では、今まで一緒に旅してきたラギが一番になってもおかしくないよな。
カイに会ったら、カイの方を選ぶんだろうけど。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:12:36 ID:AlCUcgw0
>>127
できあがってるって言っても
入んないだろ?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:12:38 ID:1ZiyMMAw
そういや最近こういうベタな登山ドラマ見かけないな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:12:51 ID:BuO5bO9r
ラギの氷塊激突シーンキボン
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:12:53 ID:NA7rmPBv
一度割れたクレパスが再び戻って、落ちたトオルを押しつぶそうとしたところに
大自然と女王の脅威を感じた
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:13:11 ID:0Flnvm0W
川澄のデビュー作と、一番濃い役を挙げてる>>96は川澄ツンデレw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:13:13 ID:Fs9S3COJ
まぁ氷塊がすっ飛んでくるのはさすがに魔法の力でそ
自然現象でそれは聞いたことない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:13:24 ID:wzE7XTIE
ほんとのキスば教えちゃる
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:13:54 ID:KbTH6bDH
氷塊直撃もいいんだけど、あんなに真正面からいかなくてもねw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:14:10 ID:jlq9BlSr
あと「何の根拠もないがカイを連れ去ったのは雪の女王だと確信した!」
ってw
本当に何の根拠もないな。
無理があるぞ、ラギ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:14:15 ID:doToCT7K
やっとの思いで氷河を渡りきったところにハンス登場だろ?

ゲルダ「あっ、ハンスさん!?」
ハンス「やあゲルダ!また会ったね!あれ?ラギさんとホルガーは?」
ゲルダ「……」
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:14:17 ID:piCGFC/6
おまいらNHKですよ、氷玉に見えるかもしれませんが、発砲スチロールです、投げたのは弁慶ですよw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:14:21 ID:Fs9S3COJ
>>148
狙って撃ったとしか思えないw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:14:39 ID:BX8mwV3L
しかし今後一旦引き帰すとして
(だって山賊が雪の女王の領域に踏みこめるわけがないし)
ゲルダとアモールだけでどうやってあの氷河を越えていくんだ?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:15:01 ID:vjUT5XKB
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:15:10 ID:Fs9S3COJ
>>153
ハンスパワーで
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:15:12 ID:wzE7XTIE
これはなんという育成ゲームですか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:15:13 ID:E7lprRd8
>>153
ヒント:菅原文太
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:15:37 ID:NA7rmPBv
>>150
>>105を見る限りハンスは山賊に襲われてるとしか思えない
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:15:45 ID:ef6DymgK
記憶を失ったラギさん登場キボン
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:15:45 ID:ZY9mKiex
>>50
DTエイトロン

メイ ・・・・・夏樹リオ  カイ

フィア・・・川澄綾子  ゲルダ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:16:26 ID:j0ddP5gx
どうせ雪の女王が助けて復活だろう、と思いはするんだが、
それにしてもラギの最期の演出は泣けた。
どちらかが危ないとなったらロープを切るんだ、って
普通なら自分が助かるために切るという意味なのに
落ちる方が自らロープを切るなんて熱いぜ・゚・(ノД`)・゚・。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:16:28 ID:P1OSe9kw
>>154
詰乙
ラギが死んだと思ってからのゲルダの表情がすげえいいなあ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:16:37 ID:KVXlISrF
>>153
最終的には城には到達しないストーリーってことも考えられる。
パズルを完成させたカイを雪の女王が返しにくるとか。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:16:38 ID:uTnQM2i4
>>151
そういえば阿部ちゃんもやけに軽そうな岩をかかえて入水していたw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:16:57 ID:9y6frbbj
>141
何を言っとるんだ君は日曜の夜に
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:17:55 ID:E7lprRd8
>>161
笑いどころが多い回だったけど、ナイフを渡すくだりと
自分から切るくだりはマジでグッと来た
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:18:12 ID:NA7rmPBv
>>163
なんだそりゃ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:18:21 ID:j6i4v63J
>>149

無敵ぶりといい、証拠もないのに勝手に確証してしまうあたりと良い、
まさしくデス種のキラと同じではないかw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:18:23 ID:Jowfd6f4
>>129
トオルに魅かれかかっていたのにゲルダとザイル繋ぎあってる光景に
激怒して超特大の小惑星を振舞ったと解釈しればいいのかなw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:18:41 ID:2jhkAEYm
>>161
この手の話で助かりそうな方がロープ切るってのは
あまり見たことないのだが。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:19:09 ID:20lSjagc
よく 氷の直撃くらった後に 落下しながらロープを切ることが出来たな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:19:18 ID:059vw5Ha
ラギは女王に保護されたっぽいが、ホルガーはどうなったんだ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:19:24 ID:2jhkAEYm
>>168
でもなんか説得力が違うと思うのw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:19:35 ID:dJlcBo8T
>>137 なんと!!そこでコラボっすか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:19:43 ID:WnHTzsuO
>>168
種死は糞
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:19:48 ID:C+oJOhSL
はよサル喰え死ぬぞ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:20:00 ID:UQBLfRBk
>>123
あれ、Kanonやってた?
真琴?
あと、ふたご姫のエロママンな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:20:20 ID:j0ddP5gx
ラギを追ってクレバスに飛び込んだホルガー、気持ちは分かるんだが
あそこは残ってゲルダを守るのがラギの遺志にも沿うことになるだろうに。
ラギは女王が助けるかもしれないが一緒に飛び込んだ畜生まで助けるとも思えないし。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:20:27 ID:qDdHzNR2
>>177
病弱少女のねーちゃんな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:21:01 ID:2jhkAEYm
>>123
トリスティアシリーズも忘れるな>ゲーム
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:21:14 ID:E7lprRd8
>>178
ホルガーはただのケダモノではないと見た
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:21:51 ID:6KKqx77L
>>161
ラギはゲルダが危機に陥ったときには、絶対ロープ切る気ないのがありあり。
ゲルダもロープ切らないだろうと思ったから、ラギが自分から切ったんだよね。

ベタだけど…ベタだけど泣ける…。
トオル氏の娘さんはゲルダになりきって見てるそうだから、今日は号泣だろうね。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:22:10 ID:OCV2zPsU
まぁラギがいたらカイとゲルダのラブラブモードにならないから
一時消える必要があるのだよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:22:39 ID:20lSjagc
そこで 花園の魔法使いの登場ですよ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:23:00 ID:KbTH6bDH
トオルがパパなんてなんかウラヤマシス
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:23:32 ID:AlCUcgw0
川澄綾子ってヒロイン役多すぎないか?
もしかして枕営業か?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:23:34 ID:WzTnpnne
魔法の所為とはいえまったくゲルタのことを思い出す気配もなく
楽しそうに遊んでるカイのことなんて果てしなくどうでもいいんだが・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:23:39 ID:9y6frbbj
>>182
>トオル氏の娘さんはゲルダになりきって見てるそうだから、今日は号泣だろうね

「ラギ、なんで死んでしまうん?」

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:24:14 ID:hD0cD5Ht
>149
30人の部下が全部死んだのは雪の女王の仕業、カイをさらったの
は雪の女王、マリアが死んだのも雪の女王の仕業。。。
ラギは、とにかく悪行の根源を雪の女王のせいにしたい訳よ。


>150
ハンスがあれから南に向かったのは確かだけど、そのまま1周してたりして。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:24:19 ID:6KKqx77L
ゲルダは今こそ胡桃をつかえばいいんじゃなかろうか…。


ラギさんの夢を見るだけだったりして。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:24:24 ID:piCGFC/6
トオルがパパだと成人したとき突然トンでもないネタばらしを語り始めそうで恐い。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:24:44 ID:dJlcBo8T
ラギがパパのがウラヤマシス
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:24:48 ID:uovSK9GL
>>50
ニニンがシノブ伝

楓の母 ・・・・・夏樹リオ  カイ

楓・・・川澄綾子  ゲルダ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:25:13 ID:zrY533jy
>>188
「童貞だからさ…」
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:25:16 ID:AlCUcgw0
ちょっとお前らに質問があるのだが、もしお前らがラギだったら
ゲルダとやる?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:25:30 ID:E7lprRd8
>>189
ちょっと待てwwww

なぜそこにマリアwwww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:25:31 ID:kqduOumT
>>186
問題ない
むしろ能登のほうがry
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:25:43 ID:ati4lUZf
セブンが助けに来るから安心して見てられた。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:25:43 ID:j6i4v63J
>>154
右から1列目 上から4番目のラギさんめちゃくちゃ美形だよなー

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:25:54 ID:059vw5Ha
ホルガー賢いよ、ホルガー。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:26:01 ID:20lSjagc
>>195
女王とやる。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:26:48 ID:kqduOumT
>>195
当然
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:26:53 ID:j0ddP5gx
思うんだが、まだハンスが旅に同行してたら
気球とか人力飛行機でも持ち出して氷原もひとっ飛びだったかもしれん。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:27:03 ID:bknX1kOJ
お前ら、NHKなのにYATのマロンを忘れてもらっては困るよ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:27:11 ID:6KKqx77L
>>195
自分がゲルダなら、ラギさんと添い遂げたい。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:27:43 ID:qDdHzNR2
>>204
マロンちゃんは丹下桜
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:28:14 ID:9y6frbbj
今回微妙に女王にラギフラグが立った悪寒
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:29:06 ID:Fs9S3COJ
>>195
少なくとも女王との決着がつかない限りそげな気分にはならんだろw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:29:19 ID:059vw5Ha
>>195
俺らじゃ、あそこまでの信頼は寄せられない。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:29:32 ID:9Cja/FYY
ラギなんか死んじゃえばいいんだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:29:52 ID:2jhkAEYm
>>186
枕営業って言葉覚え立て?w
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:30:45 ID:j0ddP5gx
つーか、超人ラギと超狼ホルガーという使えるコンビが消えて
残ったのはただの幼女とエテ公だけかよ……。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:31:56 ID:roXI8Rb6
最終回前と最終回は今日の出崎絵?でやってほしいな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:32:01 ID:Fs9S3COJ
>>212
超猿アモールを舐めてはいかん!
あんな使えるサルはいないw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:32:11 ID:KbTH6bDH
ゲルダはただの幼女じゃないよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:32:37 ID:hD0cD5Ht
>212
エテ公はさ、貴重な最後の食料に。。。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:32:57 ID:yVd2s9AJ
ラギはクリスマスあたり復活しそうだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:33:30 ID:711P1LRB
>>217
キリストかw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:33:38 ID:j6i4v63J
>>217
クリスマスの贈り物ってかw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:33:44 ID:O5GikaMB
今回は大スペクタクルで面白かった。
俺もあんな軽装であの雪山越えられるはずないだろと思ったが、いいんだよ。
出崎演出の前ではそんなことは些細なことだ。観てるだけで楽しめる。やっぱいいわ。


今日のロープのエピソードでバーティカル・リミットって映画思い出したよ。
http://www.sonypictures.jp/archive/movie/verticallimit/
観てない人にはお勧めしておく。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:34:26 ID:6KKqx77L
>>212
じゃないと雪の女王の城にあっさり着いちゃうから、
しょうがないんジャマイカ。

クレバスに落ちてひっかかってるゲルダをすばやく
救出に向かい、顔を近づけるラギさん超カコヨカッタ!!!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:34:28 ID:jlq9BlSr
で、来週からやっと本編が始まる感じか。
果たしてゲルダはラギモードから
カイモードにあっさり移行できるのかな?
案外今週ラストに拾ったリュートをとっくに捨てて
旅していたりするかもしれんケド。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:34:48 ID:Lu1snRcJ
最後までかっこいいラギだったな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:35:22 ID:2jhkAEYm
>>222
次回予告では、まだリュート背負ってますた。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:37:38 ID:20lSjagc
ごめんね、アモール。
私達2人とも死ぬことは出来ないの。
どちらかが助からなければいけないの。

だから あなたを食べます。
アモール、ごめんね。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:37:39 ID:jlq9BlSr
>>224
えーあの大きさだと正直邪魔じゃない?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:37:41 ID:ZY9mKiex
そろそろハンスかな

いや身を固めたんだっけかw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:39:12 ID:j0ddP5gx
>>222
マジな話、この展開で
ゲルダの苦労など知る由もなく遊び惚けてるだけのカイと
ラブラブになってめでたしめでたし、ってのは激しく納得行かないんだが。
カイの方も時折ゲルダのことを思い出しかけて苦悩する、とか
そんな描写が少しでもあったら良かったのに……。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:39:14 ID:61f4zQdd
>>154
画質がいいですね!
23話の女王と風の化身のバトルシーンもお願いできますか?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:39:29 ID:20lSjagc


ま  た   ハ  ン  ス  か !!

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:39:52 ID:2jhkAEYm
>>226
正直、邪魔だと思うが背負ってたんだから仕方ないだろ〜w

それにあのリュートがあれば
ラギみたいに、じゃらーん♪で金稼いで
この先の旅でも金に困らん・・・かも知れん、そういや川澄また歌ってたなorz
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:40:24 ID:yVd2s9AJ
>>228
確かに。
つーか今遊びほうけてるカイに会ったら殺意が湧きそうw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:40:25 ID:6KKqx77L
次回、ゲルダがあっさりラギさんのこと忘れて、「貝、貝」ゆうてたらガカーリ。
せめて語りのみでいいから、来週ラギさんにいてほしいよ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:40:26 ID:zJ89SR9T
>>219
去年やったポワロとマープルでは、鰤ジッェトタン復活がプレゼントだったな
もっとも地震で放送予定がずれて年明けになったが。

>>143ほいパスワードは、メル欄
http://www.rupan.org/uploader/download/1133091370256842.J0SpUD
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:40:52 ID:rsnnbmTV
やべぇ
いつもなら明日からの仕事考えて欝入ってるのに
今日のラギの台詞聞いて、明日からまたがんがるかぁとか思ってしまった
今は少し反省している
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:41:12 ID:9y6frbbj
ラギ=ケンシロウ
ゲルダ=リン
カイ=バット
女王=マミヤ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:41:33 ID:2jhkAEYm
>>228
まぁその手の描写もなく突然記憶戻されても
カタルシスに欠けるのは確かだが・・・。
今後、ゲルダの姿見るというシチュが
どこかに用意されてると思われ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:41:43 ID:E4DCJm0M
どう見てもゲルダの歌の破壊力で氷が割れてます
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:41:48 ID:j0ddP5gx
>>225
そんな展開になったら恐えええええええええええええっっ!!
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:42:41 ID:Lu1snRcJ
ラストに亡霊になったラギ登場の予感。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:44:49 ID:E7lprRd8
>>47
仙台なんだけどさ、さっき「義経」の最中に地震があって・・・

勧進帳の弁慶が義経を打ち据えている場面で

「心配ありません」

のテロップが出てまた死ぬほど笑った

NHK、わざとやってんじゃないか。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:45:38 ID:uovSK9GL
FFでいうと次元のはざまくらい?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:46:02 ID:yVd2s9AJ
>>241
おいしいとこもってくなあw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:46:52 ID:zJ89SR9T
>>241
キャブ画像キボン。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:50:47 ID:k4xkTo/V
前スレ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/27(日) 19:58:37 ID:BuO5bO9r
女王の好きな人にラギが似ているとか


そうだよ。
女王の惚れた、ホルガーと言う伝説の巨人にラギさんが似ている。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:51:41 ID:kyoOwKnB
出遅れたorz

>>50
ゾイド新世紀/0
リノン…川澄綾子 ゲルダ
ナオミ…夏樹リオ カイ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:53:04 ID:3sVExqLE
ぎゃあああああああああ寝過ごした・・・
最近の楽しみはこれだけだったのに(´Д⊂グスン
あらすじはどんな感じでしたか・・・?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:53:10 ID:DwZ9ojPT
作画にリキ入れる回とそうでない回の落差が激しいなぁとあらためて思った。
しっかし氷崖をどんどん飛び越えていくゲルダとラギの肝っ玉は本当に凄いな。
淡々と話が進んでるけど、今回は一番ハードな旅だよなぁ。
普通なら取り残された時点でゲルダの人生終わりやで。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:56:06 ID:R/RGoTWS
>>247
ここ数ヶ月の中で最高の出来だった
まじで見なかったお前は・・・

;;
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:56:38 ID:dmijfPhM
本編と予告でシリアス度のギャップがでかくて感動もしおしお。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:56:40 ID:7gFiI2eD
関東地区だけど、いまだにテロップは出ていません
毎回、DVD-ram・LPモードで録画しながら見てるけど、毎回ハラハラドキドキ
まあDVDが出ると買うけどwwwww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:56:46 ID:R/RGoTWS
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:56:48 ID:MMsdmR6e
>>247
ラギ死亡(ホルガーも氷河に閉じこめられる)
アモール無事
ゲルダ・゚・(ノД`)・゚・。
リュートを拾ってゲルダが吟遊詩人になるw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:57:54 ID:zJ89SR9T
>>247
一言で言えば「栗ご飯がー」
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:59:51 ID:zJ89SR9T
>>252
いやその「義経」にでたテロップのキャブ画像をクレクレと言った訳で…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:00:23 ID:jlq9BlSr
いや、普通なら氷河の上ですぶ濡れになった時点で
仏になっとる。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:02:02 ID:d6ok+B/b
>>247
本当に今日見逃したんですか……?

今日は作画は濃いわ茶の間を凍りつかせる凄絶アクションはあるわ棒に氷塊直撃だわと見所満載だったのに……
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:02:12 ID:9X7QE/GQ
動物奇想天外にホルガーがでてた件は・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:04:04 ID:lXbqdoDc
ゲルダが途方にくれて、閉じていくクレバスの淵を泣きながら歩く姿で
涙が出てきました。ヨーグルト食べて水分補給してからここに来ますた。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:04:20 ID:8FOulzsc
あの氷塊激突シーンはどう見てもギャグマンガの演出だ。
それを大真面目にやるんだから涙が出るほど笑ったよ。

あと前半のラギのガニ股(略してラギ股)も笑った。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:08:36 ID:zrY533jy
ラギ、生き方も派手なら死にっぷりも派手だなw
隕石直撃なんて、並みの人間には出来ない死に様だ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:08:59 ID:j0ddP5gx
2度もずぶ濡れになったのはさすがにまずいよな。
エロ妄想を抜きにしても、即刻脱いで着替えて暖まらないと完璧に凍死だ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:11:48 ID:711P1LRB
公式予告

12月4日(日)
第28話  不思議なカラス
大氷河で、ゲルダは泣きながら倒れていた。
カラスのモーリーはゲルダを「いつもぽかぽか春の里王国」へ連れて行って介抱した。
モーリーはカイの似顔絵を見て、最近、この国にやってきて王女と結婚した少年によく似ていると言う。

なんだこの唐突なメルヘン展開w
ゲルダ→カイ←王女 の三角関係くるか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:12:20 ID:Gyd2xbm1
氷河を前にした時のBGMでちょっと弟切草を思い出した
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:12:35 ID:C+oJOhSL
サルにひもつけてラギ取ってこさせりゃあええじゃん
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:14:23 ID:2ESBiKpy
原作厨の漏れが来ましたよ。
やっと本編が始まるなあ山賊娘が楽しみ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:14:42 ID:LgdmVMeG
>>228
確かに今のカイ見てたら、ゲルダはラギとくっついた方が幸せになれそうだしな。
まあ結局はカイと結ばれるんだろうけど…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:15:42 ID:/ZnYj3JT
>>146

「泡(ほう)雪崩」というものがある。

ttp://homepage.mac.com/izunton/BlueforceFiles/horzntlpas.html
下の方に以下の文。

>黒部には世界でも珍しい「泡(ほう)雪崩」という現象がありまして、
>通常の雪崩と違い乾ききったパウダースノーが何かの拍子で斜面を落ちていくときに、
>その中に含まれている空気を極限まで圧縮し、強力な爆発力を発揮するのです。

>志合谷の宿舎は最も雪崩の危険がない(と思われる)場所を選定し、
>鉄筋5階建てと強固な構造としたにもかかわらず、
>この泡雪崩で生じた爆風の前にはなすすべもなく、
>何と宿舎の形のまま空を飛んで山の裏側で川対面の奥鐘山山腹に激突、
>作業員84名も布団で寝たまま宿舎ごと山を飛び死亡するという大事故を生じました。

>時に1938(昭和13)年12月27日、一夜にして忽然と姿を消した鉄筋5階建ての宿舎に
>現場はパニックとなったものの宿舎の行方は杳として知れず、発見されたのは翌年の春先でした。

なんといっても雪の女王、不可能ではなかろうかと…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:16:54 ID:TNKFGf7i
>263
ネタバレになるのでメル欄みれ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:16:54 ID:mPWb/imV
>>232 私はラギさん落下後にカイとごまちゃんがのんきにしてる映像見て殺意沸いた。
    みんな大変なのに何やってんだゴルア!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:16:56 ID:ZEVokeqx
ゲルダ、カイなんて遊んでばっかりいる奴なんか捨てて
ラギとくっついてほしい。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:18:02 ID:11NLkmfh
>>268
こ、こえーーー しかも黒部って日本じゃねえか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:18:44 ID:ijMR0KXI
出崎アニメ観るといつも思うけど、
出崎さんの描く男はなんでこんなにかっこいいんだろうね…。

ラギさん(;´Д`)ハァハァ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:19:04 ID:lZsCzJn4
ゲルダがラギに棒を指摘したり
ゲルダの歌で山が崩壊したりと
つくづく凄かった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:20:32 ID:YCVEftC0
[;´Д`]?
276241:2005/11/27(日) 21:20:52 ID:E7lprRd8
>>244

http://cgi.2chan.net/up2/src/f101749.jpg

「心配ありません」だけじゃなくてちゃんとしたテロップだった
脳内補正がかかっていたみたい

雪の女王と関係ないです
スマヌ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:21:36 ID:zrY533jy
>>267
出崎監督の世代からすると、カイみたいなダメな子が
最終的に女の子と幸せになる、って展開を認められるんだろうか。
ここは原作無視の超展開をキボン。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:22:36 ID:hD0cD5Ht
>226
ふふっ、あのリュートは実は仕込み銃になってたのさ!女王をいつか撃つ為に。。
一度酔った勢いで歌いながらポーズしたろ?あの構えさ!
>236
ラギからすれば、女王=ラオウ
雪の女王からすれば、私はマミヤ・・・と言いそうだけど。

>238
ジャイアンと歌勝負だ!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:23:57 ID:doToCT7K
まるでゲルダの歌が原因で氷河が荒れ始めたように見えたなw
そらゲルダも落ち込むわ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:24:36 ID:yVd2s9AJ
今気づいたけどキッズでヘミングウェイペーパーの謎やってる
分割画面と静止画が出たからもしやと思ったら。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:25:25 ID:13VugMcN
そういやゲルダ、ラギのこと
「一番大事な人」
ってさりげなく言ってたな。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:25:56 ID:spxQVcr/
意外と、ルパンとは相性悪いんだよな、出崎。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:26:18 ID:k4xkTo/V
>>281
ラギも言ってたよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:27:31 ID:ZEVokeqx
>>283
どこで!?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:32:10 ID:k4xkTo/V
>>284
ロープの件のあたり
もう一回見直してみないとあれだけど
そういう感じのことは言ってる
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:33:02 ID:Jowfd6f4
以前のトオルと力石親方との濃すぎるバトルシーンのときといい、
今回のような派手なアクションシーンのある回は今回の作監が
担当するようスタッフを巧みに配置してあるのかな?

来週のようなメルヘンでファンタジックな回を濃すぎる
今回の作画でやるハイパーーミスマッチな試みも面白そうなんだけどw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:34:50 ID:7gFiI2eD
速報!!
12月26日〜30日・9:00〜12:00 NHK教育「冬休みテレビクラブ」内で
雪の女王・第5話〜第24話がアンコール放送!!(一日4話ずつ)








するといいねwwwww (某TV番組ガイド誌では内容未定だけど・・・・)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:37:07 ID:ZEVokeqx
26話はやらないんだ。
見忘れたからまた見たいのに。あと今日の27話も...
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:38:51 ID:zJ89SR9T
>>276
ありがトン
お礼にこの画像
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=6875.jpg
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:39:20 ID:M76Rs6qI
どうせスピカだろ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:43:51 ID:mPWb/imV
今回の感想

・今回の作画最高。神レベル。
・ゲルダにとって「ラギが一番大切な人」だって言ってて
やはりゲルダの中でラギ>超えられない壁>>>>カイということが分かった。いいコンビだなこの二人
 そりゃあんなごまちゃんと遊んでるカイなんざどーでもいいわな。
 ラギさんアボーンか?という場面の後で能天気にオカリナ吹いてるから殺意が沸いた。
・ゲルダがラギさんに呼び捨てとさんづけで迷ってポエムってたシーンが恥ずかしかった
 しかもラギのリアル静止画付きだったし。
・ラギさん。あんた一体何メートルジャンプしてるんだよ。すごいジャンプ力

あとラギさん死んだと見せかけて生きてるよね…(ノд・。)
女王が杖でキュピーンとかやってたから最終回直前くらいに復活するよね?



292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:43:51 ID:ASTpcrDd
>>189
あやまれ!
ロバート・ファルコン・スコットにあやまれ!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:45:14 ID:3ePYfNAT
超展開望む。カイイラネ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:46:07 ID:HTstyQ+B
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:47:00 ID:mPWb/imV
>>288 おちつけ するといいねって書いてあるぞ






自分も今287に釣られた。ぬか喜びさせやがってorz
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:47:53 ID:8wa+DNEi
そこでカイが風の化身との対決でものすごく追い込みで男を上げていく展開が…



ないだろうなorz
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:49:30 ID:KwEGkFeh
>>220
ナショナリズムばりばりのハリウッド糞映画と一緒にすんなぼけ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:49:47 ID:11NLkmfh
いやな掃除時間だなあ

うちだとウィーンの音楽時計が掃除の時間だった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:50:12 ID:11NLkmfh
あ、スレ誤爆した 失礼
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:50:29 ID:ZEVokeqx
いくらカイが大人になってもラギにはかなわないよ。
てか、どうせゲルダと一緒に家に帰れても、一年後位に屋根からでも落ちて死にそうw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:50:32 ID:p2yY02WE
質問だけど
現時点で住んでた町を出発してから2年経っている?
魔女の家で一気に秋になったし
人魚の回で夏になっていま冬だし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:53:36 ID:roXI8Rb6
てゆーか全部みてたけど、ゲルダいくつだ?ラギ、カイは?
3032ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/11/27(日) 21:53:52 ID:mzuAGGvt
劇画のゲルダきたよ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:54:31 ID:ef6DymgK
>>301
私もずいぶん四季が廻ってるなと感じた。
ゲルダは、いま何歳だ?
カイはますます赤ちゃんぽいね。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:55:07 ID:IF76lB2D
初期設定は11歳じゃなかったけ?あれ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:55:11 ID:ZEVokeqx
ゲルダは12,3歳なはず。
ラギは...40とか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:55:27 ID:ef6DymgK
>>302
ラギは19歳だって、過去スレで見たよ・・・それはそれで信じる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:58:43 ID:GOJ5eY26
12月25日、1月1日はお休みか・・・2週連続はきついぞ!
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:00:42 ID:yVd2s9AJ
クリスマスやんないのか・・・
期待してたのに
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:01:47 ID:CQRLnoQo
多分、来週に復活すると思う。

氷河の向こうは、人間がいないし、当然それを狙う山賊もいないから
山賊の娘もぼつか。

というか、来週の王国は、妖精の国だろうか。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:04:36 ID:2jhkAEYm
>>307
工エエェェ(´д`)ェェエエ工>19歳

いやそれ、無理だってw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:05:03 ID:dRTcFksN
>>307
軍人で隊長やってて19はないだろう。
どう若くしても28.9辺りが限界で30代だろう。
流石に40は行ってないとは思うけど。

>>308
日本昔ばなしといいこれといいきついよ。
特集組んでくれないかなあ。


313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:07:13 ID:zJ89SR9T
>>302
カイの拉致から2年近くたっている。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:10:43 ID:Fs9S3COJ
>>312
忍たまとおじゃるの特集やったりしてw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:13:02 ID:z7O5r/59
>>310
山賊の話は何周か連続でやるよ
公式サイト見ておいで
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:14:49 ID:7gFiI2eD
>>287
確か七月のとある日の同時間帯に1話〜4話がアンコール放送があったし
あながち、30日に合わせて「マッチ売りの少女」ぶつけるなどの
冬休みに集中アンコール放送する

















と、いいねwwww
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:16:58 ID:dRTcFksN
>>314

orz

…いや、間違いなくそっちだろうな
ちょっと前はNHKのアニメ総特集みたいなのがあったんだけどな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:19:20 ID:yVd2s9AJ
見逃した回がいくつかあるから補完したいな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:20:32 ID:Lu1snRcJ
今回も笑いながら泣ける話だったな。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:22:32 ID:4AspVYli
氷漬けになったラギを見て劇場版コブラを思い出した俺。

ゲルダが普通の人間ならとっくに死んでるような
旅をしてる間にカイは笛吹いてるだけか…。
ゲルダもラギを一番大切な人って言い切ったし
ゲルダとラギがくっつけばいいんじゃね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:22:40 ID:zJ89SR9T
>>314
おじゃる&忍たまは、
大晦日から元日にかけてETVをやるから違うと思う。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098913477/560より
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:26:05 ID:k1UqioXr
ラギがいなくなって、ゲルダもとうとう1人(と一匹)になっちゃったね。
あんな極限の領域でゲルダ1人じゃ一時間と持たないんじゃなかろうか。
なんだか、母をたずねて三千里の最後の方でロバが死んじゃった時
みたいな切なさを感じた。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:32:59 ID:ynRIM0Bm
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:36:47 ID:lLwR+r1r
今日の話は女王側から見ると、巨人ホルガーの面影をラギに求める雪の女王が、
氷河の力を利用してラギを捕獲したって感じなのかな

上で結構カイが嫌われてるけどw本来のカイは頭も良いし、ゲルダとお似合いのカップルだったんだけどなあ
今のカイは記憶もなくして洗脳状態にあるだけで…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:40:40 ID:lLwR+r1r
>>323
おお、アニメとシンクロしてこういう放送してくれるのはうれしいな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:43:26 ID:iw7D3mSJ
ラギさん・・・・

アニメで久しぶりに泣いたTT
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:43:27 ID:zrY533jy
>>323
あの、、、キャストにラギがいないんすけど、、、、
ヴォルフガングって、誰よ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:43:32 ID:9izDQ6g8
俺、北国をなめてたよ
ラギさんのジャンプはルイージみたいだ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:45:17 ID:hS9ilFvz
>>309
クリスマスには青空文庫で原作の翻訳が公開されるから
まだ読んでない人はどうぞ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:45:46 ID:zJ89SR9T
ドラマの雪の女王は、勝生真沙子さんか
えんどう豆の回でママ役をやったな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:46:12 ID:4AspVYli
>>327
ゲルダのとうちゃん<ヴォルフガング
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:04:29 ID:9izDQ6g8
   /⌒ヽ 
  /  =゚ω゚)=3 ヴォルフガング
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:07:43 ID:toJiOfN1
ラギの「うわっ!」は、かなり臨場感があったぜ。こっちまでびびっちまった。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:07:51 ID:11NLkmfh
アメリカ制作かあ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:09:47 ID:2jhkAEYm
>>323
うわ、ゲルダがまあやだ・・・大丈夫なのか?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:16:21 ID:7RHtIhyC
>>324
シロクマにワロタ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:20:52 ID:bVmppMKw
女王様、監視カメラのモニターみたいな鏡でラギを見ながら
「ラギ、うぜえ。逝ってよし。」
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:21:37 ID:zJ89SR9T
>>336
ドラマ版の実況は、クマスレになるな…
まあ日本も菅原文太がトナカイ役をやるし。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:21:44 ID:fzQQ7UlW
ヴォルフガング・ザンギエフ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:22:09 ID:lLwR+r1r
>>334
なんか不安だよねw
ロシアとか東欧制作だったら期待値上がるんだけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:27:27 ID:pv3dTqux
ラギに乗り換えろとか言ってる馬鹿がいるようだが
カイとラギではゲルダと一緒に暮らしていた年月がぜんぜん違うではないか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:29:16 ID:GdMRUpeG
>340
ちょっと前、深夜にやってた北欧かどっかが作った映画はかなり良かったよ。
女王が辻村ジュサブローの人形のようなイメージだったし、
ゲルダは美少女だった。ただしカイがry
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:35:41 ID:Lu1snRcJ
ラギのことを一番大切な人っていってたな。
たくましい大人の男に惚れたんだな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:42:38 ID:zrY533jy
>>342
なんだ、まるで実写のシャアのようだったか?
345とらぬタヌキ:2005/11/27(日) 23:47:16 ID:/ZnYj3JT
まあ、しかし、現実問題としては、
大きな危険に際してはぐくまれた愛情は、
平穏な生活に戻ったとき壊れやすい、
という統計があるそうな。

 ラギとゲルダが結ばれるなら、
すぐに定着して安楽な生活はしない方がいい。

一定期間放浪、冒険して、冷却期間をおき、
徐々に一般人化していって、それでも大丈夫という確認というか、
生活の構築が必用と思われる。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:49:46 ID:11NLkmfh
アメリカ人がヨーロッパの作品をいじると
大げさでベタな話になっちまうんだよなー
ネバーエンディングストーリーの2とか3とか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:53:13 ID:72OGqN42
>>50
アユミたんを忘れるな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:58:30 ID:gqiwpUYo
>>338
確かこれ前放送した時(今年1〜5月のどこか))実況はクマー祭だったよ
(人あんまり居なかったけど)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:59:10 ID:vB3mT1Fr
今日はラギも雪の女王様も超美形で見応えあったな〜
しかし・・・・・・
ラギーッ!!・゚・(ノД`)・゚・。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:00:12 ID:ZY9mKiex
心配はありません
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:06:50 ID:aMxs3F0M
今録画見てたんですが…ラギが逝った瞬間地震キタ_| ̄|○
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:15:54 ID:LYJkEZVl
>>341 一緒にいた年月が長ければいいというわけじゃない。
     一緒にいた年月が短い相手でも、その短い年月の「中身」は誰と過ごした年月よりも濃いものになることもある。
     年月がすべてではない
    
    
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:18:35 ID:39e+2gIY
今日のラギは「北斗の拳」に出てきそうな顔(トキっぽい)してたw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:18:54 ID:xq9TTOev
ハンスの気球で行けばいいだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:19:38 ID:bBRaWSa6
とにかく、雪の女王の話をしているときの暗い目をしたラギがかっこよかった。
あと「あの女に会わなければ私の旅は終わらない」と言っていたところも。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:19:58 ID:aMxs3F0M
ラギとゲルダくっ付けくっ付け言うてるが、
それならもう物語続けなくていいじゃまいか。もう家へ(・∀・)カエレ!!
漏れはそんなヤワなゲルダは見たかない。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:22:17 ID:aMxs3F0M
>>354
猛吹雪で墜落死(-人-)
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:22:32 ID:ypr/g6Fa
>>353
アミバみたいな時もあったがなw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:22:33 ID:G8Th25qg
>>356
たった今くっつけと言ってるやつは一人もいない気がするんだが。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:22:51 ID:IWLKXS0K
カイは大切な兄
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:26:36 ID:LYJkEZVl
今は氷づけになって死亡認定されてるから
たった今くっつこうと思ったとしてもくっつきようないじゃん。
最終段階でカップル成立を望む。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:27:15 ID:aMxs3F0M
>>359
スマンカッタ。書くタイミングが悪かった気もする。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:28:43 ID:K3XgJtlH
ゲルダに唄って欲しいな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:34:18 ID:XVusYgkE
女王、ラギは冷凍保存しておいてゲルダは氷河の上に放置かよ。
結構えげつないな。
365スウェーデン+フィンランド版雪の女王:2005/11/28(月) 00:36:27 ID:9RsDBRKb
ゲルダ
http://rerere.servebeer.com/src/up25036.jpg
カイ
http://rerere.servebeer.com/src/up25037.jpg
女王
http://rerere.servebeer.com/src/up25038.jpg
クマー
http://rerere.servebeer.com/src/up25039.jpg

アーティスティックで雰囲気もかなりいいし、何よりゲルダが
超美少女なのがよかったが、クマーだけはどうにも解せん

>344
ガンダムに実写なんてあるの?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:36:31 ID:ypr/g6Fa
>>363
歌っただろ、今回もw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:38:02 ID:ypr/g6Fa
>>365
PC用ゲームでな・・・orz
「顎割れ シャア」とかでググれば画像ぐらい見れるかも知れん。
俺は二度と見たくないので試してもいないが。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:39:24 ID:OQZ/rSw6
・゚・(ノД`)・゚・。
哀れな死に方だろw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:39:33 ID:yxgq7jFD
後を追って一緒に落ちたホルガーも、拾われてるかどうか怪しいな。エロ女王め。
ラギとゲルダが埋まった雪の上でキュンキュン鳴いてて、けなげだったのに。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:40:52 ID:emcDZYr6
>>365
クマー笑い殺す気かwww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:41:01 ID:p8R8VbkM
あーそういやゲルダがホテルの娘でカイがベルボーイの
DVD積んだままだ。これかな?>ジム・ヘンソン
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:49:48 ID:9RsDBRKb
>367
トンクス
実はガンダム観たことないんだけどファンの嘆きはよく分かった。
あれシャアって確か美形の人だよね…?

>370
本当は登場シーンが一番笑える(氷の下からウルトラマンの様に飛び上がってくる)
んだけどいかんせん画質が悪くてきれいにキャプれなかったorz
機会があったら是非観てくれ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:51:29 ID:hJXP8nBA
白熊はアングラ演劇っぽくていいなw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:52:00 ID:TQpucOTE
クマーはネタ画像かと思ったら、本物だったのかwww
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:58:21 ID:K3XgJtlH
>>366
いや、ラギさんの遺品でソウルフルに
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:01:30 ID:ypr/g6Fa
>>372
それこそ「シャア」だけでググれば
美形な画像ばかり引っかかると思うぞw
実写はその中から探すのは大変だと思うが。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:15:47 ID:mryZ4VSr
実際にゲルダとラギくっついたら道徳的に問題あるぞ・・・
しかしナディアという前例があるんだよな・・・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:20:01 ID:5MsL0JQE
黒人 シャアでぐぐると1番目と4番目に面白いものがあるな…雪の女王とは何も関係ないが、
何であっちの人間はおかしな方に修正しますかね。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:28:29 ID:f6Xptfze
ラギの肉体は冷凍保存
成長したゲルダと再会してムッハーエンドです
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:45:19 ID:xq9TTOev
予想

ホルガーの魔法が解けて女性の姿に戻る→ラギと結婚

ゲルダ&カイ「バルス!!」、滅びの呪文で氷の城が崩壊
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:59:59 ID:6NO7c5mM
ガンダムは実写映画なかった?
確かシャアは禿げだったと思った。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:04:44 ID:vllgEtgS
マジ予想していい?
ラギとゲルダの親密ぶりはワザと演出されてるような。なんか裏がある。
二人の魂が一つに結ばれてるようなこのノリは・・・

           つ ゲルダのとーちゃんは実はラギだった
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:04:46 ID:YqS/yv2L
風の精:見ろ!パズルのかけらがゴミのようだ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:08:40 ID:ujyw7XLE
>>382
ラギは19歳らしいけど、ひょっとしたら、あり得るね!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:10:36 ID:ypr/g6Fa
>>381
実写映画はあったが(G-SAVIOURとか)
無かったことにしたいし(ファンも製作会社も)
それにシャアはいない。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:10:41 ID:++yeLWzg
確か、ギネスは6歳だっけ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:11:37 ID:DYAMJBk8
クレバスは女王のワレメを暗示していたんだな。
そこにラギが吸い込まれしまったわけだ・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:16:24 ID:ujyw7XLE
ゲルダが赤ん坊の時撮ったファミリーの写真あったけど
とても10代には見えないなw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:17:43 ID:DllW6ZsV
ゲルダがカイを連れ戻して結婚したとしても、カイは冴えない靴屋の親父に成り下がりかねない。
さぞかしゲルダは幻滅するだろうな。。。と妄想してみる。
390極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/11/28(月) 02:23:05 ID:pu6lE5O2
見逃したら、ラギが酷い目に?
もう一度見逃したら、帰ってきてくれるんだろうか。じゃらーんとか言いながら。
ちきしょう、はよ再放送してくれんかねえ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:29:31 ID:ujyw7XLE
>>389
あ、そう?
ゲルダは、むしろカイみたいな世話を焼かせる駄目な旦那とほど上手くやっていけると思う
気兼ねなく痴話喧嘩したり、2人でデレったり

逆にラギみたいに立派で完成された人格相手だと自分の実力を発揮できずに
どんどん萎んでいきそう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:40:51 ID:DllW6ZsV
>>391
旅に出る前はそうだったかもしれないけれど、あの時代で2年も旅して、
しかもラギみたいな男と出会っちゃあ、変わるんじゃないの?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:48:02 ID:NLS9iHe3
何か出崎演出では、ラギが完全に死亡となると、あのリュートが
バーンと壊れる(か、弦が切れる)ような場面がありそうな気がする。
当然、ブルー系の色調の、筆のタッチが効いた止め絵で。
それがなかったんで、フカーツをお待ちしております。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:48:23 ID:bBRaWSa6
ゲルダだって旅の途中でいろいろなこと見たり体験して成長したし、
むしろカイのほうが幼すぎてゲルダと釣り合わないんじゃない?
毎日女王のところで遊んでるだけだし...
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:50:28 ID:vllgEtgS
>>384
19歳?!ラギが?? ウソダッ!!ヽ(`Д´)ノゴラァァ〜!!

ファミリー写真は知らないけど、ゲルダ父は戦死したっていうし
訳ありの事情が隠されてると考えてみた。
てか・・・ヤヴァイ関係より親子関係だと信じていたい。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:50:28 ID:fQsTra+p
>>379
何そのハインライン「夏への扉」
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:51:42 ID:KRfm4KGb
NHK教育が今、ほとばしっている件について
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 02:54:54 ID:bBRaWSa6
親子のほうが納得が行くんだけど、それじゃあつまらない...。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:03:54 ID:++yeLWzg
ハインラインはウヨッキーで嫌いだ。
だが「夏への扉」は間違いなく名作だ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:16:54 ID:bBRaWSa6
考えれば考えるほど、ゲルダはラギとくっついてほしくなった。
カイは物語には一応大事なキャラだし、ゲルダはラギとは歳の差もあるけど、
あんなに強くて優しくてかっこいいキャラがいるのに、女王の城でアザラシと遊んでいるカイを選ぶなんて嫌だ。
もう本当にヤバイかも
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:19:19 ID:1su+kuUx
ラギが月影先生に見えた
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:20:25 ID:aMxs3F0M
カイよりラギのほうが優れてるからラギ選ぶなんてことはして欲しくないけどね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:22:12 ID:ifUHKbSQ
めっさ打算やな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:25:58 ID:bBRaWSa6
うん、そうだよね。
ゲルダのことだから、やっぱり頼りなくても幼馴染のカイを選ぶんだろうな。
最終回、カイに駆け寄るゲルダと少し離れたところでさびしそうにぽつんと
立っているラギ(生き返ってる)が思い浮かぶよ。
でもやっぱりカイは嫌なんだよー
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:28:00 ID:aMxs3F0M
>>404
ラギは雪の女王への貢物ってことでひとつ。
お互いに様々な感情が渦巻いてるようだし。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:30:59 ID:G8Th25qg
カイもゲルダに会いたい一心で様々な方法で脱出を試みてはその都度失敗し涙ぐむ、
とかいうんだったらともかく苦悩も孤独も感じず無邪気に遊ぶ姿を延々と見せられたら
視聴者が感情移入できないのも無理ないと思うけどなぁ。いくら洗脳されてるとはいえ。

いまのところゲルダが城に辿り着いたときの景品にしか見えない。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:35:14 ID:4bO7+J7i
女王と風の化身の戦いに巻き込まれたカイの転生先は…

1.ラギ
2.ホルガー(狼)
3.アモール
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:42:32 ID:g4RMZHpi
雪の女王は、大鏡に映し出される凍漬けのラギを見て次の事を思ったのだろう。

・恐れを知らぬものは愚かだと忠告したにもかかわらず、城に近づこうなど、
 愚かな者はやはり愚かだ。。
 (風の化身は愚かなれど強いと反論してるけど)
・100年ぶりに色男の凍付けコレクションが増えたわ。

ラギもさ、30人部下殺してどん底の人生になったけどさ、
過去の失敗を教訓にもっと前向きな生き方すればいいじゃんね。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:57:38 ID:UrnQUAEr
ベルばらのオスカルも15歳で近衛隊の隊長に任命されたから
ラギ19歳説というのもあながちありえない話でもなさそう。

ラギの隊のメンバーもよく見ると少年兵みたいな若い連中が
多そうだったし、そうなるとラギが十代の若さで隊長に抜擢
されていたとしても不思議ではなかったりするかも?

仮にラギがゲルダと最初に出会った時、19歳だったと仮定すると、
あれから数年が経過した27話現在は二十代の最初の辺り(?)。

ゲルダも困難な旅で多くの経験を積んで、幼い少女から年頃の娘に
成長してきているので、ラギとの精神的な相性もあ〜らピッタリ!
夫婦としてはちょうどいいくらいの年齢差になってきてますよ、奥さんw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 04:03:28 ID:bBRaWSa6
うーん...。19歳はちょっと無理があるかなと個人的には思う。
私の中での推定年齢は30〜40くらい。
深く考えずに二人が旅してるのだけを見たらラギさん、ゲルダ保護者にしか見えない。
てか年齢差なんてどうでもいいよ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 04:11:50 ID:UrnQUAEr
ラギ:「ゲルダ、おまえは行くんだ。私よりもっと、ずっとずっと先へ……(凍死)」

(´;ω;`)
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 05:00:26 ID:T2xIifbM
ラギ「旅は、生きることだ」
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 05:18:38 ID:/39H//BR
カイのぐーたら生活ブリに怒りを覚える(;´д⊂)
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 05:22:53 ID:++yeLWzg
つか、女王はカイのどこが気に入ったんだ??
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 05:24:39 ID:cqvxBtDp
ラギ19歳ってどこに書いてあったのか知らんが、
普通に考えたら29歳か39歳の書き間違いだろう。
あの過去エピソードで10代はさすがにあり得ない。
まあマンガやアニメの登場人物の年齢は分からないけどね。
ベルセルクのガッツなんかも、傭兵時代は10代で現在もまだ20代前半だし。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 05:53:12 ID:C2/8UGrG
カイを拉致するような人が、いい人なわけねーだろげるだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 05:54:18 ID:xq9TTOev
〜雪の女王の魔法でラギとホルガーは氷の城へ〜

ラギ:「・・・ホルガー無事だったか」
女王:「なんと、このオオカミがホルガー殿」

そして女王とホルガー獣姦の超展開へ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 06:03:22 ID:DJIiBSgR
そうかねえ
10代で小隊長ってことはそれなりのいい家柄の人なんだな、と理解したが

>>408
人の業と原罪をみたんじゃないのかねえ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 06:13:23 ID:xq9TTOev
ロープでつながってるのにラギだけ大ジャンプして
どうすんだよ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 06:15:03 ID:YqS/yv2L
>>415
そんなこといってると・・・
ふたご姫に出てくるプリンセスは大半が一ケタ台の年齢だ!w
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 06:37:10 ID:ZOIxOtyU
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,
  N { l `    ,、   i
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   |
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ    何の根拠もないが
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ   カイを連れ去ったのは
    '、 `,-_-ュ  u /|    雪の女王だと確信した!!
      ヽ`┴ ' //l\ 
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 07:01:03 ID:T2xIifbM
キシリア・ザビは24歳
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 07:48:56 ID:xq9TTOev
>>422
じゃあドズルは・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:05:24 ID:AR+z9P8a
雪の女王に逢ったときが19歳だったってことで。

・・・いま何歳?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:06:00 ID:GcxBVDr0
>>418
オスカルが15歳で隊長になったのは、18世紀のフランスで、
かつ大貴族の跡継ぎだからあり得た話でしょ

ラギが19歳?
キャラ表のゴルゴ顔で?
杉野的にありえねーーーー
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:08:42 ID:tmMv0TCq
     , '´  ̄ `ヽ、
,、  /   ‐   ‐ヽ
ヽ`'    ●   ●L   
∠..、   三 -ィj- 三  
   `レく ____,.<j
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:27:06 ID:nQAooU1e
雪の女王=お蝶夫人
ゲルダ=岡ひろみ
ラギ=宗像コーチ


完璧にこれだったなあ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:39:20 ID:HRUVtclu
あんな19歳がいてたまるか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:43:21 ID:ujyw7XLE
永遠の17歳とか認めるくせにw
それと同類と思えば納得
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:48:06 ID:S0L0fErf
岡ひろみ
宗像コーチ

ttp://nov.2chan.net:81/b/src/1133135288562.jpg
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 09:06:45 ID:zQI4hKhV
>>426
こっちみんなw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 09:07:27 ID:OkiqHU4v
ラギに始まりラギで閉める私の日曜30分が終わった orz
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 09:25:38 ID:/0R0NLej
アモールがパパ説
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 09:43:11 ID:4/QXEiDe
>>427
最後にラギさんがゲルダに「ゲルダ、カイを狙え」とかいうのかw
そういえば、見た目と位置的にはカイは藤堂さんか。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 10:35:50 ID:taPWl0KF
女王が復活の杖使ってたな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 10:48:41 ID:I/4QR/bh
若いころのラギさんは美しくて(*´д`*)ハァハァ
ビーバップハイスクールなんて思い出せないなぁ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 10:53:11 ID:t5GfuzVE
ラギって、赤トロールに「渋い二枚目」って言われてたな。
やっぱりラギはアニメの中でも二枚目だったのか。
若い頃のラギのモテモテっぷりを妄想して萌えた
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:00:32 ID:J3RjGuSw
>>28
「氷姫」というクリフハンガー

遅レススマソ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:02:44 ID:cQ4sfnSS
>>323
カイとゲルダの中の人がアナキンとパドメかよ
かけらが眼に入ったカイは暗黒面に落ちたか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:02:55 ID:6xjs8DO2
>>437
ラギは確かに二枚目。
ゲルダが歌を歌った時に見せた笑顔にクラクラしたw
なんであんな顔で笑うのー(*´д`*)

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:15:24 ID:ssyW9qD4
ラギはまあフラグ立ったから復活するんだろうけどホルガーは?
巨神伝説とからめるつもりっぽいが。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:19:21 ID:6xo3CHcY
ラギが氷壁に潰されないように両足を精一杯突っ張るホルガー
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:20:29 ID:DvG47ZUQ
ラギもお城でらんらんらーららんらんらんとか歌ってるのかな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:30:07 ID:S0L0fErf
なぜかカイと一緒にパズルをやっているラギ。
そしていつの間にかお互いを一番大事だと思い始めるラギとカイ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:36:59 ID:4J26x9f4
>>443
棒読みの歌でつか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:37:29 ID:dbswqDeI
↑一行目は普通にありえそうな気がする。

ゲルダはカイとラギの二人を救出するんだな。
ラギも記憶喪失になってて「雪の王ラギ」としてゲルダと戦う
とかありえそう。

大学の授業中にこんなとこ書き込んでる私orz

 

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:38:43 ID:taPWl0KF
あの辺の敵はアークデーモンとかキラーマシーンかな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:39:34 ID:jKVzhXFI
>>446
ついでに愚か者も倒すゲルダ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:42:54 ID:dbswqDeI
喜んだのもつかの間
「一番大切な人」ラギと敵として戦わなくてはならない運命に!
カイはどーでもいい
苦悩するゲルダ。

別のアニメだなこりゃ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:52:28 ID:H94xij/E
そもそも、あの外見あのキャラ設定のラギを
わざわざ19歳に設定する必然性がストーリー上ない。
もしあるとしたら、やはり最後はゲルダとラギがくっつくオチで
その場合12歳の少女とおっさんはさすがにまずいので
ギリギリ10代に設定した、という理由くらいしか考えられないな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:54:30 ID:L/rxQC2/
氷漬けになったラギを見て、星野宣之の『巨人たちの伝説』を思い浮かべた。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:55:22 ID:zQI4hKhV
なんで、ラギとゲルダをくっつけようとするんだw
原作にも出てこないオリジナル人物をそこまでしてどうする
くっつくとか、腐女子も見てるのかこれ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:00:40 ID:iNJb8zvW
「ラギとくっつく」云々より、「カイいらね」ってのが前提にある。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:02:06 ID:j2pPmFEm
父「何だよいいところで終わりか」
何時の間にか父まで楽しみに見ている件について。

さすがにラギジャンプは呆れていた。
しかし、昨日のような萌えエピを親子で見るのは恥ずかしい。
自分は飯を黙々と食いながら見てたけどさorz
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:02:52 ID:gpXWB03o
ラギとゲルダがくっついたら原作はどうなるんだよと。
とはいえ、三銃士とか原作では男のアラミスを女にして
フランソワという婚約者を作ったりする前例がNHKにはあるけど。

まあなんにせよ、あくまでも個人的な主観だけど
カプ厨がちょっと暴走気味かなとも思ったりするので、
もう少し抑えていただけると有りがたいかな。

>>450
つサンソンとマリー
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:11:10 ID:taPWl0KF
ラギ激突は笑ったけど、ゲルダの大泣きにはつられた。・゚・(ノД`)・゚・。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:15:10 ID:dbswqDeI
>>452
たしかに暴走してた感はある。ごめん
すべては先週の放送がわるいんです。
それまでハウス名作劇場のノリで見てたのに先週からなんか空気がそういう方向に・・・
あとカイがごまちゃんと遊んでるだけなんでどうも探すほどじゃない気がする。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:18:15 ID:Jf/lwPIK
カイは魔法にかかってるだけかも。
のろいがとけるといきなり勇者様になったりするかもしれんぞ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:27:07 ID:OTDNecu6
>>458
それはそれでなんか違うと思われw

カイはヘタレのまま救出されて、何があったのかわけの分からない状態で
ゲルダに泣きつかれて真相を知る。
雪の女王に悪さをされたわけではないので恨み辛みはないだろうから、
本来優しい性格なので真相を知っても女王を許して村に帰る。



こんな感じなら良いな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:31:47 ID:ep0+4gLO
ラギが復活するとしたら、元になる原作でもあるのかな?

昨日のは氷壁思い出したなー
カイと再開し故郷へ帰るが一緒にはならず、
ゲルダはラギを探しに再び氷河へ・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:37:56 ID:amhlIxYu
超人ジャンプで氷河を渡ってる時の危ない場面でハラハラして、
氷玉に激突した時に、トオル━━━(ノд`)━━━!!と叫んで、
ゲルダと一緒に大泣きした俺は勝ち組
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:38:54 ID:zhvmVqur
だがしかし、ゲルダが死ぬか生きるかという旅を続けている間、
カイは指をしゃぶりつつ、幸せそうにらんらんらーん♪と鼻歌歌いながら
オカリナなんぞ弾いていた事とか知ると、
ゲルダは拳の2.3発入れてやってもいい気はするw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:55:29 ID:p8dQaGmC
>>452
腐女子はともかく、男が多い板だと女臭わせたら叩かれるから
普通に女もいるだろ。童話ヲタは女の方が多いし。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 13:07:35 ID:s/5Av7tw
どうせなら羅義は宙ぶらりん
ゲルダと犬が必死に支えて
羅義「ロープを切れ」
ゲルダ「そんなこと出来ない!」
羅義「これからは一人で生きるんだ ザクっ」
ピュ〜

その方が泣けたよなぁ
とモーニングで夏子たんの山岳漫画を久し振りにみた
オサーンはいいました。

いやー 何時も能天気な展開ばかりが目に付く「雪」でつが
昨日は感動しましたね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 13:16:05 ID:fQsTra+p
>>430
・・・・・・誰もツッコんでないようなので亀レスだがツッコむと
その画像は、「岡ひろみ 宗像コーチ」ではなくて「岡ひろみ」と
「藤堂貴之」だよ!!w

あと、漢字は「宗像」ではなく「宗方」ね。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 13:27:40 ID:83ucfPZz
ラギが氷河だとすると暖める役の瞬は誰?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 13:28:47 ID:6qkl3IlX
こんなに笑えるアニメは初めてだw

でもゲルダが大泣きしたところでは、本当にラギが死んだと思い込んだ。

でもこのスレ見て、「ああ結局生き返るのか」
と考え直した。

でもこのスレ面白すぎwww
本編を見た後に見ると2倍楽しめる。

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 13:29:19 ID:Dq2AtQwq
家族が「ワンピース」の方見てたのでビデオで後追い。
なかなかのスペクタクルでしたね。30分「おわー、おわー!」と
圧倒されっぱなし。

今回も見終わって楽しかったので満足満足w
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 13:47:39 ID:AR+z9P8a
雪の女王のところについたら、カイと一緒に難しい顔して
パズルしてたら笑える。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 14:22:55 ID:0ELyxmzS
自分はロープうんぬんの話が出たとき、>>464と同展開を想像したけど、
実際の放送のほうがヨカッタ。
ラギはゲルダにいささかの呵責も感じさせたくなかったのだと思う。
漢らしいラギさんらしい。

悲しくて、HDDに録画してあんのに観かえすことができないよ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 14:48:08 ID:xq9TTOev
>>470
ロープで結んであるのになんで自分だけ飛ぶんだよ>>ラギ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:09:15 ID:c4hkaDay
>>470
同感。
ラギが自分ですぐロープを切る展開には「やられた」と思った。

>>471
二人で跳んだら、二人で落ちるだけで、ロープの意味ないじゃん。
どちらか片方が足場を確保しているから意味があるわけで。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:12:30 ID:YsAQmjFm
そのとき既にゲルダはラギの子を身ごもっていた・・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:29:41 ID:YAlhVZlI
やっぱ出崎監督は神
今時あんな熱い展開他じゃ見れないよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:39:51 ID:p8dQaGmC
ゲルダにとってラギは死んだ父親みたいなもんじゃないの?
カイにとっては雪の女王はあるいみ母親。
カイとゲルダは双方から愛を貰って、そして二人で真実の愛に
近づいてくって事なんじゃないのかな?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:46:25 ID:DEc4X5jW
>>475
そんなの皆わかってるよ。
マジに取るなよ。


それでも妄想するのは自由だけどな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:53:58 ID:GCr8un/k
カイは囚われのお姫様みたいなものなんだと思う。
勇者やヒーローが試練に遭って成長している間に人間的成長を遂げたお姫様っていうのも少ないと思うんだが
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:11:48 ID:p8dQaGmC
アンデルセンの他の話みたく、親指姫とか白鳥の話とかだと
お姫様が何度も試練にあって漸く王子様の元にたどり着く場合も
あるけどね。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:20:25 ID:G8Th25qg
>>477
といって孤塔に幽閉されるとか哀れな境遇にいるわけでもないしな。
>>453も言うように声高に主張したいのは後の方。
むしろ腐女子の方がカイがどれほど役立たずでも免罪するんじゃないか?
ルックスだけで。てのは偏見かいな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:25:36 ID:mryZ4VSr
ラギは16歳でゲルダが13歳か・・・3歳しか差ないね。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:27:30 ID:LYJkEZVl
いくら腐女子でもあそこまで人間的魅力がないとだめだぞ
しかもカイってルックスいいか?

ところでこのアニメ見てるみんなは何年生まれなの?
ちなみにおいらは母の影響でベルばらとかおにいさまへとかをビデオで見た
60年生まれですが・・・
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:35:48 ID:lHL1BO9l
俺がラギだったら三日と経たずにゲルダは妊娠してるな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:38:12 ID:bxVP9WRp
>>481
2ちゃんねるは、かなり広い年齢層の人が利用しているよ若者
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:42:21 ID:p8dQaGmC
>>481
性格がおかしくなって、女王に連れ去られる前のカイ
なら普通に可愛かったと思うが、今は精神年齢以下の
池沼なお子様にしか見えない。

でも、ラギ×ゲルダは勘弁してほすぃ。
雪の女王なんだし。そもそもカプがどうのと言う話じゃないからな・・・。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:42:41 ID:8tbvUrv2
昨日寝ていたら、隣の部屋から『棒が氷の漬物アハハハハ』と大爆笑する声が聞こえて来たorz
>>466
このスレでその名前見るとは思わなんだw

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:50:49 ID:LYJkEZVl
ところでラギの年齢が19ってのは
公式設定なの?
ソースプリーズ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 17:12:17 ID:GgzONL0I
ラギが10代なんて、それこそ腐女子の妄想としか思えない

キャラ設定で顔にゴルゴ線があるから、今は30代半ば〜後半ぐらいでいいと思う。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 17:22:33 ID:p8dQaGmC
そもそも、ラギが雪の女王と出会ったのって何年前の話だよ。
その頃から隊長とか言われて慕われてるのに、19歳なわけ無いだろ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 17:56:56 ID:LYJkEZVl
やっぱそうだよね。
一応確認したかったのたのよ

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 17:59:31 ID:aMxs3F0M
>>477
嫌な人間的成長遂げた例:○ハムートラグーン
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 18:34:10 ID:Od1vvmBC
今朝出勤前に見た>>365の画像のせいで、今日は一日中クマーの股間のことばかり考えておりました。
この調子では今夜も夢に出そうです。

という訳でラギが復活してゲルダの前に現れる際は、是非あのクマーの格好でお願いします。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 18:50:02 ID:HRUVtclu
「ゲルダ、ここは俺にまかせて行け!」
「トロル二匹か、腕慣らしにはちょうどいい・・・」
とか言ってトロルを瞬殺する展開を期待してたんだがな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 18:56:04 ID:FIEwRCFk
そんな10代あるかー>>ラギ19歳説
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:18:48 ID:S4j2iGp7
姪にも質問されたんで、
年齢と経過時間に関する質問を
公式ページの「おたより」でNHKにおくっておいた。

未だに使用されていないFAQでも使って解答してほしいところ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:29:06 ID:xq9TTOev
おまいらマリアのことすっかり忘れてますね。
496あらすじ ◆dUnMJbqMlc :2005/11/28(月) 19:39:54 ID:jQ857RSe
第30話『山賊の掟』(12月18日)

■あらすじ
掟を破ってしまったフリーダとゲルダは、共にくらやみの森へと逃げるが、他部族に追い詰められてしまう。
アマンダは、掟破りの受ける「罰」は自分が受けるから、どうかフリーダを見逃してやってほしいと、他部族の頭・ガイオンに頼む。
しかしフリーダは、自分が「罰」を受けると言い張る。
どうして良いかわからず、ぼう然とするゲルダ。
そこへフリーダの友達・トナカイのベーが現れ、ゲルダを優しく励ます。
果たして、フリーダが受ける「罰」とは……。


トナカイキタ──(゚∀゚)──!!
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:41:05 ID:g4RMZHpi
カイをさらった理由。。。
多分、カイは潜在的に人並みはずれた知能を持っていた。(頭でっかち)
女王はパズルを完成させるために頭の良い手下がほしかった。(トロルはアポだし)
求人募集中に、風の化身に心を歪められたカイという少年が目下に入った。(一応美少年だし)
          ↓
         拉致ケテイ!
 ○ カイは美少年+潜在的頭脳が優れている、が、女王から開放
   されればダメ人間になりうる可能性大。=ゲルダがより苦労する。


>470
昨日これ見て寝たら、夢で会社が倒産して上司に小刀渡されて
「潔く切腹しよう」って嫌な夢見てしまった、この年末に不吉だ;;
498葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/28(月) 19:42:26 ID:YrvHpmZg
( ゚д゚) ポカーン
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:50:24 ID:xq9TTOev
>>497
あの世でも元気でねー
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:56:00 ID:iVKXeNTX
ラウンジャーで寄せ書きしたノートが全国を旅するPart7
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1132803744/l50

現在、ノートの一冊が
山形県天童市→(郵送で南下)→宮城丸森町→福島県中通り or 栃木県
とゆう流れができそうです。

参加できる福島県中通り、栃木県の方、その近辺の方を募集中です。
そのほか、全国各地飛び回っていますので随時お待ちしています。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:17:44 ID:I7iuTDVy
でもさ、ラギはこのまま復活しない方がいいと思えてきた。
復活すると視聴者ははっきりいってカイとゲルダの再会より
(あるとして)ラギとゲルダの再会の方が感動する作りに
なっちゃっていない? ラギは好きだけど
これはもう「雪の女王」としては 大 失 敗 だよ。

監督はラギに関してはやり過ぎでゲルダと絡みさせ過ぎたと思う。

まだ怒濤の後半で一発大逆転があるかもしれないけど。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:22:40 ID:UBTMPGE4
ラギの部隊が白虎隊か少年隊だったとしたら10代もありうるな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:24:16 ID:3QUhRvpd
回想シーンよく見ろよ
どいつもこいつも十代には見えないぞ・・・

とネタにマジレス
504sage:2005/11/28(月) 20:37:32 ID:JcX746kQ
今年いっぱいで終わってしまわないですよね!?
このスレでラギが死んでいないことを再確認し安心しました。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:43:37 ID:6kT44qWB
まだ全体の3分の2なんだよな。
そう考えるとラギ以外と早死。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:21:10 ID:aMxs3F0M
>>504
一応死んでる

けど、女王の気まぐれで生き返る…カモシレーヌ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:24:52 ID:AT+V8Y6b
19歳説のソースとか暑苦しい奴がいるようだが…


248 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/25(木) 10:18:25 ID:ekwRyLT8
ラギ様って何歳の設定なんだろう?
30前半くらい?w

249 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/25(木) 11:08:37 ID:FnOQjNm+
ゲルダ「ラギさんってお歳はいくつなんですか?」
ラギ「……」
ゲルダ「……」
ラギ「男は、今年で19回目の冬を迎える」
ゲルダ「えー!!」


253 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/25(木) 15:42:01 ID:ekwRyLT8
>>249
ワロスw
吟遊詩人になってから19回目の冬?


まあ、>>249氏のセンスには脱帽なわけだ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:39:08 ID:ryvc65uf
第23話の画像キボン、
13のスレにあったアドレスに行ったら、画像はもうなくなってた(凹
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:50:06 ID:bSvgc3yf
正気になったカイが事の重大さをわかって
ゲルダと一緒にラギを取り戻せたら大団円じゃない?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:54:13 ID:rkXJzsKG
臨死体験をすると人生観が変わるっていうから、ラギもきっと今までとは別人のようになって
帰ってくるとみた。
ウクレレ持って「♪あ〜あああ、やんなっちゃう、あ〜、あああンおどろいた」と歌いつつ再登場。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:54:48 ID:kqjsQ4wW
カイが頼りないとか遊んでばかりという意見が多いが、
女王にほとんど催眠状態で連れてかれており、
自分の意思はほとんどない状態である以上、
ランランラン〜いいながらパズルでもやってるしかないんじゃないか。


ゲルダに比べてアホっぽいのは否定できんが。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:00:24 ID:I7iuTDVy
あそこまでやって
(でかい飛ぶ氷玉にま正面から激突してまっ逆さまに
氷のなんかすんげー深いクレパスに落ちて氷漬けになって)
どうやって生き返るのかが謎だ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:04:53 ID:kqjsQ4wW
というか、普通の人間なら氷玉に激突した時点であぼーんまちがいなし。
その状態で落っこちながらロープを切り、しかもゲルダに最期の言葉まで残すとは、
ラギ、只者ではない。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:05:34 ID:Rhwt75b9
>>512
雪の女王が鏡で様子を見ていて不思議な力を使っていたみたいだから
結果としてよみがえるに違いない。
ただ、人としてではなくて、妖精(トロル場合によっては女王に近い)
としてかもしれないけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:05:59 ID:oDvlL1L8
カイの目に鏡の破片が入って人格変化したこと忘れてる人が多いんだな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:15:52 ID:LYJkEZVl
破片のせいで人格変化して冷たい人間になったことなら知ってるけど
あんなアフォっぽくなったのも破片のせいだったとは知らなかったぜ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:18:33 ID:I7iuTDVy
>>516
あれ、女王がキスして心が半分凍っちゃったせいもあるんじゃないの?
鏡の破片は入ると「強い心は弱くなり〜」みたいなこと
ラギが朗読していたよね。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:26:32 ID:mryZ4VSr
カイがラギに命あげるんだろ
これでみんな納得の大団円
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:27:53 ID:LYJkEZVl
そうなのか。じゃあ仕方ないのかもね(´・ω・`)
今はあんなんだけどこれからなんとかなるかも
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:28:03 ID:bSvgc3yf
>>518
それもし逆だったら暴動が起きそうw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:28:10 ID:QrnlwHrk
10年間ラギを探し続けたゲルダ22才。
ついに氷河の氷の中に見つけたラギはあの頃のまま。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:29:15 ID:LYJkEZVl
>>518 逆だったら嫌杉
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:38:36 ID:hJXP8nBA
現在のカイが本来の人格や記憶をほとんど失ってることは
最初の1〜4話を見返せば明らかだと思うんだけど…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:40:30 ID:aMxs3F0M
くせになるラギボイスで皆イカレちまったのさ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:49:08 ID:LYJkEZVl
>>523
自分1〜4話見てたのに記憶になかったil||li_| ̄|○ il||li
カイのことアフォ呼ばわりしてる場合じゃないな自分。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:49:26 ID:Gc3VLc4w
バオー来訪者のラストみたいな展開でいいよ・・・
ラギカムバック
527523:2005/11/28(月) 22:50:26 ID:LYJkEZVl
ごめん下げ忘れた
ホント自分アフォ杉
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:51:06 ID:Rhwt75b9
>>523
確かにそうだけど、捕らえられているカイが何かの拍子でゲルダのことや
家族のことを思い出しかけるという場面も必要だとは思います。
ゲルダは2年近くもかけてカイを探しているということもあるしね。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:54:01 ID:bSvgc3yf
ゲルダやラギが苦労しすぎてカイに同情できなくなってんだよ
カイの葛藤も全くないし
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:54:05 ID:HsGW63qU
でもカイが本来の人格を取り戻したとしても
優しいごく普通の子供のカイだしなあ。
ほんの数秒前までそこにいて話をしていた
大切な人が一瞬のうちにあぼーんという
壮絶な体験をしたゲルダとはやっぱ釣り合わないわな。
ゲルダとハッピーエンドになるなら
カイ側にももうちょっと試練を与えてほしい。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:56:11 ID:G8Th25qg
>>523
でも旅編始まってから作り手がカイに感情移入させようと努力した形跡は殆どないし。
見返せない者は初期のカイの記憶をほとんど失いかかってるんだけど。
ましてや途中から視聴を始めた者は一体どう思っているのか。

ゲルダ、魔女の洗脳から自力で脱出!なんてエピソードもあったから余計に
不甲斐なさが強調されちまったりもして
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:02:11 ID:QRgeIh+Y
唐突ですがカイはカイパパカールの様な
渋い&マッチョのおじさまになる可能性高しよね?
と、なるとそうそう捨てたものじゃないのでは>カイ
カイパパカールはラギに負けない格好いいキャラだったぜ!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:02:11 ID:aMxs3F0M
>>531
傀儡状態に感情移入は…難しいとこだな。
カイはゲルダの悲惨さの引き立て役ってとこじゃないかと。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:18:03 ID:9jn4a3fF
なぜ感情移入しなければならないのかがわからない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:23:33 ID:GcxBVDr0
カイがゲルダの弟なら、問題ないんだけどなー
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:25:21 ID:9jn4a3fF
弟どころか、1歳年上
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:34:56 ID:LYJkEZVl
あと、棒ソングを歌う戦闘能力の高い吟遊詩人とか、
テンション高い発明家とか
遠近法無視のタキシード男とか、脇キャラが濃すぎてインパクト強すぎなんだよ。

カイが印象薄いのは脚本以外に、上の三人と比べるとカイはインパクトが薄いせいもあると思う
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:37:52 ID:9jn4a3fF
その中でもメガネビームを放つヨン様以上のインパクトがあるキャラはいない気がするな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:45:31 ID:aMxs3F0M
  ▲
ヽ(゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャ
  ▲
   ヾ
   .鳥
  /\
   |@|
  / ̄\

こんな人もいたしな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:50:35 ID:ypr/g6Fa
>>539
うまいなw
あれは強烈だった・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:52:53 ID:GCr8un/k
女王に保護されているカイにどんな試練が与えられるというのか・・・・
女王に襲撃をかける風の化身を知恵と勇気で撃退!
だったら話の趣旨が違ってくるな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:07:01 ID:v00PhQ66
ホームアローンかよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:12:49 ID:l9BlSTTc
氷河に冷凍保存されたラギは名古屋博で展示されそうな気がする
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:24:59 ID:LAFOx9R/
最初の方のみてるとカイはなんでもできる優秀な子だよ。
ゲルダも助けてたし、成長したらラギ超えるって。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:26:02 ID:ygwomaUR
>>447
ブリザードです。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:45:12 ID:KrVPgagJ
ラギの画像がほしい。。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:53:24 ID:aameB9eM
ブリザード×4があらわれた!!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:56:19 ID:7G4lifDc
ナイフを両手に持ってるラギを見て、宝島のグレーを思い出した。
グレーも最初、設定画では冴えない感じの脇役ってイメージだったが、
後半、どんどんキャラが立ってきて、原作を越える活躍をするようになって
二枚目になっていったんだよなぁ。
最終回にはグレーの為に壮絶な見せ場が設けられていたし…。

きっとラギも凄い復活をするに違いない!
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:00:41 ID:7G4lifDc
>>544
問題は将来性ではなく、現時点でゲルダにとって
一番大切な人がラギだってことですな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:05:43 ID:ygwomaUR
>>547
ザラキ4連発。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:15:21 ID:6M2G066m
ところで次週のカラスってどうして出てきますか?
ゲルダは氷河にいませんか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:18:19 ID:LJWO+You
>>551
氷河で倒れてるところをカラスに救出されるんでそ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:18:24 ID:/JTmLaMk
巨人ホルガーとラギが似てる気がするの俺だけか?
それだと女王がやたら気を遣うのも納得できるし。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:24:47 ID:6M2G066m
>>552
魔女とかも女王退治に手助けしてくれますか?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:25:23 ID:6M2G066m
>>553
漏れは力石に見えましたが
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:26:32 ID:U/vpQ5Tn
>>553
俺だけかとか寝言言う前に過去ログぐらい読めよカス。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:36:46 ID:82roUCwx
きっと最終回はカイがラギと一緒に旅に出るんだよ。
人間として非常に魅力的に成長したゲルダをみて
このままじゃいかんと思うんだよ。
「ゲルダにふさわしい男になったら戻ってくるよ」とか言うんだよ。

前へ進めじゃカイ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 01:55:29 ID:o20cXSpv
>>552
次週の予告、メルヘン過ぎて夢の中の話かと思ってたけど
まさかゲルダ残りの氷河をカラスコプターでクリアー?

巨大雪玉で戦死したラギ哀れ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 02:26:32 ID:JratEMeD
ラストダンジョン途中で強い仲間がやられて戻される展開でちょっとMOTHERを思い出した
ラギの超ジャンプはアクションゲームの主人公並みだなw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 02:39:38 ID:D/0gxRNH
>>558
×巨大雪玉
○巨大氷玉
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 02:52:07 ID:LJWO+You
>>558
カラスに連れて行かれたいつもぽかぽか春の里(ryは氷河のこっち側で、
その後山賊を経てトナカイ文太に乗ってクリアじゃないかい。
今回トナカイが氷河渡ってるシーンがあったのはその伏線かと。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 03:21:44 ID:2/F8Fc7s
ラギはアイスマンとして現代の世に発掘されました。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 06:10:27 ID:CgvOgdFF
「アモール…ラギさんを助けてきて。」
「ウキ?」
「違うわ。その吟遊詩人じゃねーよ。」
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 07:02:32 ID:qM1+sinc
>>562
なぜか「北京原人」の一シーンが脳裏に浮かんだ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 07:06:18 ID:6xBOsNoR
雪の女王

「ゲルダよ、
あなたが氷の谷間に落としたのは、
素晴らしい歌唱力のラギですか?
それとも、
素晴らしい表現力でしゃべるラギですか?」

ゲルダ
「えーっと…」
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 07:13:56 ID:W9nCh4mH
>>562
そして関係者は棒読みの呪いにかかる訳か。

>>565
ちょwwきれいなトオルwww
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 07:34:46 ID:qCl4DZGG
これ視聴率どうなんだろ
子供にうけるのかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 07:53:49 ID:6M2G066m
大きいお友だち用でそ
だってDVD売らないとならないし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 08:06:25 ID:j7g/a+QE
>>567
うちの子供たちは食い入るように見ているよ。
中2、中1、小2.
子供にだって好き好きがあるんだし、そんな視聴率とか気にする必要はないよ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 09:42:04 ID:kbQcq8pf
>>491
この人みたいにか?
              _,.イ ,.イ_, _,
            _∠⊥ニ"ー/ ∠-‐ァ
          ,イi´   ,.-_、 "';ト、ヽ二‐-ァ    
         ,.Lノノ__ /、 //  ヽ!,.,i-‐'´、_      
        /  ー'   ̄`ヽ、    ;‐-‐< ̄
       {           i   〃`ヽ  >
       ヽ'´ ̄`ヽ、____,ノ  , '、 `ヽ、ヾ 、   
        `ヽ'´ ̄、_ヽ、_,..,..r'"ヽ「ヽ、 `ヽ'    
           \|゙.:.:.:.:.:.f/ヽ |` \\ \!  
       ,r─‐─'´`ー- 、__ト、 ヽ! n  r 、「´  
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ!r' ヽノ         
    /    |             }i
   /`ヽ、_ │           ハ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 11:51:36 ID:Uvuf7JP4
今週また視聴率6%切ったようです・・。・゚・(ノД`)
一番楽しみなアニメだから気にしないけど・・ 2期はないかなあこれじゃ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 12:14:42 ID:weSQH5V7
視聴率なんかこだわらないで面白さ重視で作ってくれ。
子供向けじゃなくてもいいから。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 13:00:38 ID:cr3vhbqM
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 13:16:44 ID:8KghqXVW
そもそもNHKって視聴率関係あるの?
575 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/29(火) 13:40:29 ID:ZTnKVrQ5
私のホルガーが死んだ
ラギさんを追いかけてクレパスの中に消えていった
ラギ死亡はいいとしてEDの挿絵からはホルガーはゲルダの旅の
お友達なのにこれからどうするの?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 13:49:20 ID:ECpWT2tQ
>>573
欲しい。
が、オクに出す不届き者はどっかに飛んでけと思う。
マンガ夜話で見たエースをねらえ!のコンテよりはスッキリして見やすいw
ゲルダの笑顔イイ!
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 13:55:46 ID:yU1+K7sT
 きっと逢えーるーねー♪
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 14:11:52 ID:aLy8HCUF
まーた逢えるさー♪
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 14:30:32 ID:OENA4z+V
>>571
ワンピも9%
アニメは、全体的に視聴率が下がっている。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:03:36 ID:WFfMeP16
>>575
なんでラギ死亡は良いんだよw
ラギもいてこそのNHK版雪の女王だ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:09:54 ID:WbHCzBLD
ゲルダ一人旅編も面白かったし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:46:07 ID:oj0FAWSd
これで当分はトオルにNHK放送料金割かれなくて済む
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:57:40 ID:HnTMU55U
視聴率高いのはサザエさんかな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:38:26 ID:wosyziUB
リアルタイムでワンピース見てたんで今録画消化したとこなんだが
トオルが氷塊に激突したとこで地震テロ出たのクソワロタ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:50:25 ID:JiGwzWoM
しかし・・・
いつの間にかおまいらラギのこと気に入ってたんだな
最初の頃は出てくるたびに非難囂々だったのに・・・w
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:02:09 ID:DisQUuyD
巨大な氷の塊に、超激突www
超スゴワロス♪
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:13:11 ID:O1SoMZdU
パンチドランカーになって帰ってくるはず
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:16:02 ID:2/F8Fc7s
超激突のあとも意識を保ち、ロープのたわみがあるうちに、とっさに切るってスゴス。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:18:13 ID:QLKhfte/
>>587
「ヘーイ、ゲルダ、ファイトするね。ミーはベリーストロングよ」
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:36:28 ID:Fr7uNO6O
ラギ……酸素欠乏症になって……(違)
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:53:11 ID:SfxHrbwO
NHKがスクランブル化になる前に観られてよかったよかった
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:10:54 ID:fctlUyha
>>565

ゲルダ
「ちゃんと稼げるラギです。」
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:24:11 ID:HKD7yivS
ラギを見るため、ラギボイスを聞くために
このアニメ見ていたのに、来週から当分
氷河を行かねばならないのでしょうか・・・
ラギー、早くカムバック!!
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:27:14 ID:IWJmAKOe
ゲルダとラギさんが、カイを連れて帰る→数年後、ゲルダとラギさんが結婚、
2人で旅に出る→ハッピーエンド。
みたいなストーリーを頭の中で勝手に作っちゃってたから、今回、ラギさんが
死んじゃったのはショックだった…。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:43:02 ID:ud2hu+Kz
>>593
ラギは逝ってしまいましたが、来週のヤフーのテレビ欄には「声の出演:仲村トオル」とある。
大丈夫、ラギは死すともトオルは死なず。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:53:45 ID:489GeMVi
トオルがあまりにも棒杉で、一部のマニア(主に2ch)にしか好かれないため
出崎はナレーターのみに格下げさせたと思われ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:59:51 ID:MVUVuPyo
>596
うちのカーチャンは好いてるぞ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:00:50 ID:LFFceJMY
ホルガ−も死んでしまったのか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:02:09 ID:0YqRu66V
漏れのページです。ドゾー。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=lemio
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:09:56 ID:4qCyowUR
>>598
ふっふっふ、我が名はホルガー
ご存じの通り英雄のホルガー様だ
とオオカミが人語を話して正体を現す
と思う。あのままでは犬死にだし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:12:33 ID:CHUkcDlK
>>600



602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:13:44 ID:2/F8Fc7s
>>600
犬だし。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:14:09 ID:6xBOsNoR
>>599
> 損はさせません!今すぐに使える裏情報を掲載していきます!

だってさ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:14:55 ID:6xBOsNoR
>>602

オオカミじゃなかったっけ
605ここほれ:2005/11/29(火) 21:24:56 ID:6xBOsNoR
ホルガーは、
きっと
ラギを掘り出すがー
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:40:35 ID:I/QyvZME
言いたくはないが・・・・・・ダジャレ禁止。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:43:33 ID:q5A4s0/B
>>606
あらあら。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:52:38 ID:iwPBz/FE
「半分は来てないが、ここまでこれた・・」みたいな
セリフがあったけど
だれかわかりませんかあ?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:54:43 ID:6xBOsNoR
>>606
 スマヌ。最近オヤジ化が進行中。

>>438
>「氷姫」
 そうか、なるほど。
今回の原作とまではいかないかも知らんが、
モチーフの原点は「氷姫」か。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:59:31 ID:6xBOsNoR
>>608

ttp://soyokaze-oka.hp.infoseek.co.jp/snow/index.html
によると、

>「まだまだだ。まだ半分も来ていない。半分も来ていないが、ここまでは来た・・・。
>一歩一歩、ここまでは来たんだ。心をこめて、ここまでは来た。
>そうやって私は、今まで旅をしてきた。」
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:02:06 ID:2/F8Fc7s
その最後が、巨大氷球との激突とは・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:17:31 ID:W6Bd8MrD
>>591
も、もしや(゚Д゚;)
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:19:25 ID:bBzMqYlg
ラギの他にホルガーがいないと、この先困るよ。貴重な熱源で抱いて
暖まらないといけないし、ソファー代わりに寄っかかれないし。
ゲルダを残してラギの後を追ったのは、少し謎。
ホルガーはやっぱ誰かの遣わしたものなんじゃないかと思ってみたり。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:31:16 ID:4qCyowUR
ホルガーはいつの間にか一緒にいるようになったということを
ラギは言っていたからホルガーにはラギに対して何らかの目的が
あるのかもしれない。ただ、アモールもいつの間にかだったような気がするw
実はアモールこそ真の英雄かもしれない
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:32:18 ID:wcx4OtYx
あの氷塊との激闘シーン、ロープの長さからいってゲルダも続けて激突してるはずだと思うんだが。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:39:19 ID:2/F8Fc7s
>>614
ホルガー:雪の女王のスパイ
アモール:風の化身のスパイ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:49:57 ID:7G4lifDc
>>615
後方のゲルダに当らないように、敢えて我が身を晒して
ラギは氷塊の飛ぶ軌道を変えたんだよ!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:52:41 ID:GXcz7Rlt
ラギさんの復活を希望。

>>596そうか?ねらーじゃない自分の友達もラギさんのこと気に入ってるよ。
   ラギさん死んだらさらに視聴率が下がってやばいと思うんだが・・・

>>594激しく同意。
 出崎的には26話と27話で「死んだ父親代わりのような人」に対する親代わりとの絆が深まった
 と言うことを表現したかったんだろうけど、>>610のサイトの26話と27話後半の最初のゲルダの
 ラギさんに対するのモノローグ見を改めて見ても個人的にはそれ以上の感情をゲルダはラギに
 持ってるように思えてしまう。「一番大切な人」発言といいなんか恋愛感情に見えるんだよね。
 こんなこと本気で思ってるの自分だけか知れないけど。
 だから最終回はラギエンドが良かった。
 不快におもったらごめん。
 

 
 本気ででこんなこと思うの自分だけ?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:54:11 ID:7G4lifDc
>>614
ハンス:ゴマちゃんのスパイ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:00:34 ID:7G4lifDc
>>618
ゲルダはラギの事を父親みたいな人だなんて今まで一言も言ってないから
ラギに自分の父親の面影を重ねているって事はないと思う。
ラギ自身もゲルダの事を自分の娘のように思う年齢でもないだろうし。

きっとあの二人は精神的に強く結び合っています。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:05:22 ID:2sMVYYXu
>>617
いや、私もそう。
ずっと前からなんとなく「ラギかっこいいな。ゲルダもカイ探すよりラギさんと旅してたほうがいいのに。歳は離れてるけどねw」
とか思ってたら、最近になって本当に
ゲルダがラギと呼び捨てで呼ぶようになったり、微妙に顔を赤らめたりしてて、
私にはそれが恋愛感情にしか見えない。
これ子供のアニメだし、そんなことはないと分かっているんだけど、本気でゲルダとラギでくっついてほしいと思ってしまう。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:20:06 ID:zy/B5vMF
なんかラギ×ゲルダ好きが多いな。
カプ話って苦手な人もいるからちょっと控えて欲しい。
それか語りたかったら専用スレでも立ててみたらどうか?
623621:2005/11/30(水) 00:20:20 ID:2sMVYYXu
あ、>>618だった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:29:26 ID:MS3TDxAa
>>622
別にカップル話ってわけでもなし、そんなに神経質にならんでも。
今後の展開の予想をしてるだけだから、どうしても気になるようなら
スルーして下され。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:29:52 ID:XIiWsvdp
>>622
キモいエロ小説を連載されるよりよっぽど良い。
そんなこといったら何だって苦手な人はいるだろ。
俺が猿が苦手って言ったらアモールネタ禁止になるのか?
ここ数話はゲルダとラギの関係が重要なテーマになってるんだから、
それについて語って何が悪いのか。
626   :2005/11/30(水) 00:34:00 ID:8UHYvLAj
かって雪の女王を助けたホルガーの肉体と魂が分離して裸儀とホルガーになっている。
最終回では再び一体化して女王もハッピー、正気に戻ったカイとゲルダもハッピー。
だけどゲルダはガンペリーから落ちて死んでしまう。
627618です。:2005/11/30(水) 00:34:12 ID:0C+ko/YL
追加
自分は25話までは二人は「一緒に目的に向かって旅をする仲間」だとしか思ってなかった。
カイって酷い目に遭ってるわけじゃないから苦労して探すほどじゃないんじゃとは思ってたけど
なのにいきなり26話でゲルダがホルガーにラギさんとの馴れ初めを語り始めたり、呼び捨てで呼ぶようになったり
薬取りに行ったラギさんが帰ってきたら泣きながら飛びついたり、ぶっ倒れたラギさんをルンルン気分で
看病したりしててもう年の差夫婦状態なのを見て「これは・・・ラギさんとくっつくための伏線か?」
と思ったりして26話ラストのラギさんのモノローグを聞いてもう本気でラギさんとくっついて欲しいと思い始めた

それに26話で顔赤らめてるのは熱のせいだとして割り引いてもも、
27話は熱も無いのに顔赤らめてるしその場面のモノローグといい恋愛感情にしか見えない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:39:51 ID:zoPqPBms
赤とろる青トロルムーミントロール
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:48:43 ID:KE9ta+eD
>>625
もうちょっと言葉選んでやれってw
けんか腰になってどーする。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:52:34 ID:zy/B5vMF
>>625
アモールネタ禁止てww
別にそんな極端に言ってないだろwwww
ただ"恋愛感情にしか見えない"とか書かれるとちょっとなー、って感じだ。
友情の線はどうなん?
>>624
まぁ俺もちょい神経質だったかも。
嫌な気分にさせてたらすまん。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:53:32 ID:w62kwBHN
旅の途中で命果てたら、それまでの行いに問題があるからとか言ってたね。
氷河に激突したのもゲルダに手を出そうとしたからか。

天罰だw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:58:18 ID:iX3q/Gq9
原作の雪の女王のテーマとして
「子供からの大人への脱皮」みたいなのがあるようだから

子供だったゲルダが初恋を経て大人に変わるという描写はあっても不思議ではないと思う
その相手がラギだった、とすればわかりやすい
だがゲルダはカイとくっつかなければならないので(ワラ
初恋の相手であるラギには振られるか死ぬかするしかないわけだ。

そう、全てはゲルダの大人への成長のための布石だったんだよ!

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:03:11 ID:vBAOgO02
>>627
大人の男性への、尊敬も含めた憧れというか、小さな初恋だったのかもしれな
いね。ゲルダはこの旅で、少女から立派な女性に成長していくんだね、きっと。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:08:48 ID:zoPqPBms
外見的には、縮んでいく一方なんだが、、、
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:11:42 ID:0C+ko/YL
>>637

ナ、ナンダッテーAA略
でもありえそうかも。
しかしラギさんに復活して欲しい自分としては微妙だな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:12:27 ID:2sMVYYXu
ゲルダは外見だと8歳くらいに見えるんだけど、それがちょうどいいと思う。
だってあまり大人っぽくてもなんかキワドイ気が...笑
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:12:33 ID:MS3TDxAa
出崎作品の場合、必ずしも原作に沿った終わりになるとは限らないからなあ。
最後にまた旅に出る家なき子しかり、大人になったジムが船乗りになる宝島しかり…。

雪の女王も最終回でゲルダが誰を選ぶかは最後までわからないと思う。
638618です。:2005/11/30(水) 01:12:45 ID:0C+ko/YL
>>632のまちがいです
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:13:26 ID:vBAOgO02
ラギさんも、毎回顔が変わってたよね…。
でも、好きだったよ…。ラギさんがいなくなって、ほんとに残念。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:21:58 ID:Dv0gGUMi
原作ぶっ壊しでオッケー
フォー
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:24:48 ID:MS3TDxAa
あくまでも仮説(ネタ)によるゲルダとラギの行動年表(仮)

どうも季節の移り変わりがよくわからないので、何年経過したか
いまいちはっきりしないのですが、
ゲルダが何月生まれかによって年齢は微妙に+1されると思います。
(第一話の夏の時点でゲルダは11歳)


大貴族の跡取り息子(養子)のラギ(15歳)、某国の衛兵隊隊長になる。
                 ↓
二年後、雪山で遭難。謎の女と邂逅するも30人の部下が死亡。(ラギ・17歳)
                 ↓
傷心のラギ、隊を辞め、遺族への謝罪と謎の女の正体を探る旅に出る。
                 ↓
更に二年後、田舎の村でゲルダ(11歳)と出会う。(ラギ・19歳)
凍結した湖での事故によりカイ行方不明となり、死亡したと認定される。
ラギが旅立った一ヵ月後に、ゲルダ、生まれ育った村を出奔。
                 ↓
旅の途中、ゲルダは魔女の家で半年を過ごす。
                 ↓
村を出てから一年後、とある町で二人は再会、以後、行動を共にするようになる。
(ラギ・20歳)
                 ↓
苦難の旅を更に二年。ゲルダが村を出てから約三年が経過。
雪の女王の領域である北の大氷河にてラギ死亡(享年22歳)。
大切な人を失い、ゲルダ号泣(14歳)。
                 ↓
天から雪の女王が降らせたオーロラの光が凍結したラギの頭上に降り注ぎ、
ラギ復活の予兆を漂わせつつ、つづく!
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:25:53 ID:HhYCoGMF
登場後しばらくはポエム垂れ流す棒声のただの気取った吟遊詩人、

その後親方や山賊と濃いバトルを繰り広げつつ頼れるアニキ振りを発揮し支持率上昇、

極めつけにジャンプのバトル漫画の必殺技か何かと見紛う超特大氷塊を喰らって闘死、

そして、伝説へ・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:28:57 ID:2sMVYYXu
ラギ、あれで22歳だったらなんかね...。
最近は美形に描かれてて少し若く見えるけど、初めはてっきり30歳は余裕で超えてると思った。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:33:06 ID:zy/B5vMF
ベルばら顔とゴルゴ顔の時があるから何歳なのか本気で分かんないなww
せいぜい若くて25ぐらいだろかと思う…?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:37:00 ID:0C+ko/YL
ゴルゴ顔の回はDVD化の際にベルばら顔に修正してほしい
どう見ても違いすぎる。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:37:24 ID:aol3249y
藻前らOP映像を忘れてますよ。
オトナになったカイとゲルダが踊ってるだろ!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:40:47 ID:UGw51u4m
ゲルダは叫んだ。
「ラギー、ラギよー。助けて」
すると、白い長い毛におおわれたラギが現れた。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:48:27 ID:vBAOgO02
>>646
そう、そうなんだよね…。わかってはいるんだけど。
ラギさんがかっこよすぎるんだよ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:02:12 ID:KviqiWXS
これ、最初から見ていればよかった。
絵本でも買ってみようかな。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:38:43 ID:CDlr993M
原作の壊れっぷりがいい。
原作は俺的にはあまりだった。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:48:00 ID:ICJFj9OP
>>647
伝説怪獣か?w

ラギは女王に会いたいだけだろ。
自分の感情が女王に対する憎しみなのか恋なのか確かめるために。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:51:12 ID:YRnRFXI9
原作にはラギ出てこないよ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:59:49 ID:C1LD6LMH
>>652
そうなんだ!!((((゜д゜;))))あんな前に出てるのに…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:04:38 ID:oEdGc6JH
(゚∀゚)ラギ!
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:16:43 ID:0C+ko/YL
>>648カイと一曲踊ってそのあとはドレスのままラギさんのもとへ・・・ってことでいいよ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:18:39 ID:0C+ko/YL
>>646の間違いです↑
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:27:45 ID:YRnRFXI9
ラギはアニメのためのオリジナルキャラなんだけど、
雪の女王って、ラギにホルガーの面影を見て、だから昔、助けたし、
今回も助ける?んだよね。
ラギ、モテモテ! 三角関係になっちゃうの???
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:43:05 ID:ETIE9rUZ
最近のラギは嫌いだな
出しゃばりすぎてウザい
最初の頃は大好きだったんだが
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:51:46 ID:zoPqPBms
毎日主人公のそばから離れず、台詞も多いスナフキンなんてウザがられる、みたいなもん?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:55:42 ID:Iwf1bJuW
>>641
ゲルダが村を出てからは二年だと思うよー、

もし仮に、ゲルダが春生まれだとすると・・・。

11歳  夏 ゲルダ初登場(1話)
      冬 旅立つ(4話)
12歳  春 魔女に拉致られる(8話)
      秋 魔女の家を出る(9話)
      冬 ラギさんと再会する(13話)
13歳  春〜まぁ何かいろいろあって、
      冬 ラギさんさようなら(27話)

秋〜冬生まれだったらもう14歳だね、

ところでラギさん、あの冬の戦いは10年前くらいって、どっかで言ってなかったっけ・・・
あれ?16話くらいで何か言ってたような気がしたんだけど、今見たら別に言ってなかったなー。
スマン気のせいかも・・・;
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 04:16:40 ID:iX3q/Gq9
10年前はゲルダのトーチャンのような希ガス
どっちも兵隊さんだから混同してるのかもな

はっ
「ラギさんを見てると、兵隊やってたお父さんの面影が・・・」とかいって
初恋を父性への憧憬にすり替えたりしそうな悪寒
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 06:07:21 ID:+9rTP1Eq
先週の女王はずっと鏡みて妄想にふけってたな。
風に襲われちゃうぞw
っていうかおそっちゃえw

女王:「あ!…駄目っ…家臣達が見ている…あん!」
風の化身:「良いじゃないか…彼達にもあなたのその悩ましい姿を見せるんだ…」
柱の後ろに隠れている赤青トロル:「あぁ、私たちの女王様はまたあいつに…」(ハンカチを噛みながら)

いいねいいね、妄想している隙に風に襲われる無防備な女王さまは。
先週の話見て思ったけどラギとゲルダ、けっこういい感じになってきてたな。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 06:15:09 ID:knvIoLm/
「信じつづけていれば 思いはきっと届く」
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 07:04:54 ID:g3wWU735
プレマップでの、女王の中の人より。
・女王と愚か者の対決に関して、カイとゲルダの力が必要
・カイを氷の城に連れてきた理由がそろそろ出てくる
・ラギさんは生きているとしか思えない今後の予定
以上


川原亜矢子が出演決定
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 07:52:33 ID:pma9XDbP
川原亜矢子が出演決定

Σ( ̄□ ̄;)

山賊の娘か!?

この人、棒な予感なんですけど
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 08:31:40 ID:2plQ6M0O
しかしプレマップで使われていたピックアップシーンが
何故マッチ売りの少女なのかと orz

雪の女王を紹介するのにもっと相応しい話もあっただろうに、
さすがNHKやってくれる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 08:51:36 ID:JRc1J5to
雪の女王と風の戦闘シーンとか?w
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 09:23:20 ID:uefSPHco
>>662
ケルダは、ファザコンかも…
カイと結婚しても友達感覚が抜けきらない夫婦関係に飽きて離婚する予感
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 09:25:27 ID:2plQ6M0O
>>667
朝の爽やかな目覚めの時刻に
「これが最後のマッチなの」という
あの号泣シーンの声が聞こえるんだぞ
もう禿鬱
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 09:25:55 ID:4xTxafSp
>>665
トオル程棒ではないw
でもデンジャラスビューティーのDVDでサンドラ・ブロックの吹き替えやったのを見
た時はガクーリした覚えがある……
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 09:45:17 ID:m7rEIF+X
やっと見たけどガン×ソードと同格で今季最高アニメの1つになった
ハラハラドキドキの展開・神作画・ラギ死亡確認のおまいらのレス反応最高だwww

ここにきてマジでサンドラCD・DVD買いたくなったよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:05:25 ID:zy/B5vMF
>>664
ヤバい、すげぇ楽しみになってきたww
最終バトルは愚か者VS女王・ゲルダ組か?
>>671
いいなぁ。
ガンソ関西でやってないから見れないんだよな。
俺のよく行く他スレでちょくちょく話題出てるから気になる。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:09:23 ID:zSfommB1
>>672
女王の鎧(星矢風に言うと神衣か?)をゲルダが装着するとか。
674664:2005/11/30(水) 11:01:54 ID:TfkFJtDx
>>672
ちゃんと書けばよかったね。
中の人曰く、愚か者との問題解決にある試練を乗り越えなければいけないらしく
その試練を乗り越えるのにカイとゲルダの力が必要になるんだって。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:02:48 ID:2plQ6M0O
>>672
愚か者vs女王組(ゲルダ、復活ラギ、正気カイ)だったらマジ燃える。

トロルやあざらしやホルガーやアモールたちにも
それぞれ何か見せ場があったらさらに燃え。
彼らに死なれたらもちろん困るけど、
動物や小悪魔にもできることがあるんだぞ!みたいな流れで。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:43:49 ID:oXsxyXTq
アニメ板はあまり来ないが、カプ話は荒れるので本スレでは禁止
別スレでやるルールは他でも見たし
>>622 の提案は別に変じゃないと思った。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:29:05 ID:yG6QU5iR
クマーが見たい!クマー登場キボンヌ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:19:56 ID:uEoFdGOK
>>676
特定のキャラに異常に憎しみをぶつけたり、原作展開への批判とかをやらなければいいんだけどね
そこが「カプ好き」と「カプ厨」の違いだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:14:58 ID:Te2T0ZhK
ゲルダとラギのこのところの急接近はラギの死を盛り上げる為の普通の演出だなんて、
冷めた見方しか出来ないヲレを軽蔑してくれ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:29:38 ID:wQOxJAFH
そんな冷めたヤシもついつい見てしまう雪の女王なのでありました
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:35:24 ID:HhYCoGMF
カイのヘタレ振りに言及するとカプ厨と短絡されるのもまた困る。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:36:01 ID:/nY1dp8W
最後はゲルダがカイ(orラギ)と新しい旅に出発しそうな気がする
出崎ってそういう幕引き好きだし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:43:21 ID:QH3JuXqQ
大晦日にマッチ売りの少女の再放送とかやったらガチ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:44:30 ID:knvIoLm/
旅出るにしても一回は故郷帰らないと、家族が浮かばれませんよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:46:25 ID:K2yPgEaz
>>683
新年早々葬式を出させる気かw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:55:12 ID:wwtsZJ99
>>685
マッチ売りの少女を見て新年を迎えたいのが人情ってもんだろ?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:57:58 ID:HhYCoGMF
今の世相でそれは危険過ぎるw

話題の建設会社の社員も年の瀬前に全員解雇・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:01:01 ID:1GthZMWS
まあ、原作付き物でもラストは原作どおりならないのもあるし
どんな結末でも面白ければどうでも良い。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:09:37 ID:FX+sv+oL
>>686
そんな人情あるかー!!

(まあお約束ということで…)
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:24:10 ID:+9rTP1Eq
おまいらここのサイトのイラスト覗いてみな

http://soyokaze-oka.hp.infoseek.co.jp/snow/story.html


691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:26:39 ID:iX3q/Gq9
ゲルダが頑張れば頑張るほど

ランラーラランランラーン♪とスケートしてるだけのカイがムカツク・・・
確かにこういう話だが、これは話の展開としてマズくないか?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:50:36 ID:duVGSXgN
>>687
失業保険をすぐ受け取るための
やむを得ない話かと。

あの国○省はろくでなし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:08:00 ID:eWjDNn2D
>>690
なんか徐々に腕が上がってきてるなぁ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:18:35 ID:J06vwycs
>>679
え・? つうかそれ以外考えられないんだけど・・。
ラギ×ゲルダって書き込み、みんなわかってて書いている
ネタだとずっと思ってた・・スマン。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:33:52 ID:qGW05346

やっぱり、何回見返してもゲルダの歌のせいで氷河にひび割れが起こった様に見える。 凄い破壊力ですねゲルダの歌声は・・・。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:43:12 ID:hdcUcFS0
>>690
毎週観てたつもりだったけど、知らない話がけっこうあった。
また最初から観たくなったよ、再放送ないかな。

ラギさんとゲルダの年齢だけど、みんな注意深くみてるなぁ。
私は外見で、ラギさんは26〜28歳、ゲルダは10歳〜13歳くらいかなと思ってた。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:49:48 ID:HmRohGHC
おお、最終展開は愚か者との大決戦か!
ところで愚か者って雪の女王関連以外では悪事を行っていないような気がするけど
これから何かを仕出かすのかな
悪しき鏡の破片を世界中にばら撒くとか
後愚か者は部下とかいるんだろうか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:58:46 ID:Rh3gRQbj
>>695
たぶん愚か者はゲルダの歌で倒されるんだよ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:19:56 ID:qGW05346
>>698
マクロスかよ(・∀・)
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:23:40 ID:2T18RW0t
>>698
ゲルダの歌の破壊力の前に圧倒される愚か者。しかし、あと一歩というところで倒せない。
そこに颯爽と登場したのは、復活したラギ。ゲルダとの戦慄の二重奏で愚か者を撃砕。

ただしお茶の間も撃砕。NHKに抗議の電話とメールが殺到します。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:38:02 ID:w62kwBHN
ラギはゲルダのとーちゃんだってば!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:49:53 ID:pma9XDbP
ガンバのDVD見返したら、空き缶に糸を貼ってギター風にしたやつを
シジンがジャラーンとかきならしていた
30年前から変わらぬ出崎監督の芸風・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:51:33 ID:CkXJHNWW
>702
芸風なのかw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:56:43 ID:KE9ta+eD
>>699
どちらかといえばジャイア(ry
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:39:23 ID:iSl5Bs/I
>>690
でも話のまとめ方はこっちの方がずっと上だと思うが?

http://www.minc.ne.jp/~tsukiyouta/index.html
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:48:43 ID:6Kr6IVF0
>>701
オレもそう思った。多分ラギ(ゲルダパパ)隊は全滅したという報告が入っただけ。
なぜ命からがら生き延びたのに、ゲルダ達の元へ帰らなかったかというと↓
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:06:55 ID:vVSBfOgQ
もしゲルダの父だったとしたら、普通村の誰かが気づかないか?


「吟遊詩人ラギについて語るスレ」でも建てたいなー
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:12:15 ID:2kvgsnk4
>>702
海はこんなに広いからオシッコしても許してくれますね

と歌うラギ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:13:01 ID:7YkqCcSd
>>707 賛成。
     ついでに色々言われてるラギとゲルダの関係について語るスレとかもほしいな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:14:26 ID:2kvgsnk4
>>707
>>709
わかってると思うけど、立てるならアニキャラ板ね
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:26:37 ID:vVSBfOgQ
ラギスレ建てるとしたら、カプ話はOKにする?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:29:31 ID:HGe3RWJH
>>705
扉絵のカスミンがなんともハァ・・・
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:41:26 ID:7YkqCcSd
>>711自分はokでいいと思う 今後の可能性としては
  ラギ×ゲルダのほかにラギ×女王の可能性もありえるかもだし(腐女子みたいな書き方でごめん)

でも嫌な人もいるかも知れないし微妙
「ラギとゲルダの関係について真面目に語るスレ」作ってカプ話はそっちで分けるほうがいいかな?

みんなの意見求む。

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:48:30 ID:vVSBfOgQ
今スレ立てようとしたのにうまくいかなかった。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:53:09 ID:vVSBfOgQ
「雪の女王」ラギについて語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133365860/

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:53:39 ID:w7RPadFh
>>713
それはちょっと話題が限定されすぎ
今後キャラ萌え系の逸脱が出てきたときの隔離スレとしても使えるように幅広いタイトルにしては?
てかたしか「ゲルダたんハァハァ」とかいうスレがなかったか?
そっちでやればいいじゃん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:53:51 ID:NVE6/5pn
>>705
18禁サイトへのリンクは止めてください。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:58:41 ID:bA9ah+Ju
なんか少数の人間が無理矢理スレ分けしようとしてないか?
それだと、ゲルダとラギの関係について話したら駄目で、
なんでゲルダとカイならいいのかと言う事になると思うが?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:00:26 ID:gRbGUb1I
「ラギとゲルダの関係について真面目に語るスレ」に賛成。
うん、明確だし、ばっちり。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:02:41 ID:3Hg05CxB
ラギ:「私は童貞だ」
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:11:06 ID:bA9ah+Ju
ひょっとしてラギ嫌いの嫌がらせか?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:31:49 ID:xbca/QJi
ゲルダ:「どーてーってなに?」
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:37:31 ID:P9mvQTp0
ちゅーか、あまりにもカップル論者が暴走してるからだろ?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:43:42 ID:bA9ah+Ju
暴走っていう程じゃないだろう。
別に腐女子みたいにキャーキャー騒いでいるわけじゃないんだから。
神経質になっているのは、どうみてもカイ好きかラギ嫌いの独走だろ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:55:30 ID:ZZ73zFFZ
>>700
「戦慄の二重奏」にワロタ

原作でもお祈りの言葉で敵を撃退しているし、
展開としてはありうるな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:09:57 ID:bA9ah+Ju
>>660
たぶん、こんな感じではないかと思ったのですが、
どうでしょう。


冬の湖で、カイ失踪(第3話)
       ↓
ゲルダ、故郷からの旅立ち(第4話)
       |
魔女の家で半年を過ごす(第8〜9話)
   季節は春から秋に
       ↓
クラウスの街で台風襲来(第10話)
       ↓
幸運の梨の木の町で雪が降る(第12話)
       ↓
ゲルダ、ラギと再会、雪山で遭難しかかる(第13話)
猟師、1年前に飛び去っていく白い馬車を目撃
   ここまでで約1年が経過?
       ↓
ハンス初登場や炭鉱の親方やろくでなし女や船長の話
   この間、更に1年経過?
       ↓
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:10:45 ID:bA9ah+Ju
       ↓
大晦日にマッチ売りの少女に出会う(第19話)
       |
カイへの手紙・総集編(第20話)
   この間、数ヶ月が経過
       ↓
3つのくるみの村で春到来(第21話)
       |
人魚の町でゲルダは半袖の夏服に(第24話)
       ↓
ゲルダ、熱を出す(第26話)
   この話から、夏服がまた冬服に
   季節は秋
       ↓
ラギ、大氷河に死す(第27話)
   再び冬到来で更にもう1年経過?

ゲルダ、故郷の村を出てから約3年が経過?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:14:59 ID:c97zqnDN
>>722
僕の前に道はない 僕の後ろに道ができる
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:21:59 ID:EDEoHBYy
もう3年か
そのわりに外見はちっとも成長しないね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:28:25 ID:w7RPadFh
最終回でカイと再会したらいきなり八頭身になって
「あれ?私いつの間に背が伸びたんたろう」
「この数年間、少しずつ大人になっていたんだよ。気づいていなかったのはゲルダ、お前だけだ」

とかなんとかいってハッピーエンド。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:42:56 ID:MuoBR0Cl
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:56:47 ID:ZSszblcX
カイ=シータ
ゲルダ=パズー
ラギ、ホルガー、アモール=ドーラ一家
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:01:45 ID:c2pU2s7M
>>732
シータとパズーの役まわりが逆。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:09:11 ID:dFK7ibMb
>697
鏡のカケラはけっこうバラ撒かれてるよーな。
オリーネさんのカレシの件は氷山の一角。

山賊の娘はプロ声優でありますように……(-人-)オネガイカミサマ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:27:35 ID:tV4IVjMF
>>734
上の方で川原亜矢子出演決定って話が出てるけど、山賊の娘役なら文太や草笛と
一緒に名前出てきてたはずだから、多分プロ声優が演じると思うよ。
予告読んだ限りじゃゲルダと同年代くらいっぽいから、プロじゃないと無理でそ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:29:31 ID:5AUjjMzC
>>732
滅びの言葉ならぬゲルダの歌で崩壊する雪の城のイメージが頭に浮かんだ。

ゲルダ「ふーりそそぐー」
女王と化身「耳が、耳がぁー」

ラギ「ゲルダはバカどもからカイを守ったのだ」
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:19:48 ID:lG2+bXmC
>>726
13話〜19話の間、一年経ってないと思われますー
>>705のサイト様を参考にさせてもらったりしたところ、

13話 秋(山には一足早く冬が訪れていた。)←10月くらい?
14話 晩秋
17話 初冬
19話 大晦日

という感じで・・・
13〜19話の間に春や夏が訪れた様子もないので、普通にこの間は3ヶ月くらいしか経ってないのではないかと。
なのでやはりゲルダが村を出てから約二年、じゃないでしょうかな??
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:55:03 ID:V7bIhiJ3
ゲルダの鼻歌を毎回やってくれたら神
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:35:31 ID:1M8gz2p6
>>718
土台が童話なもんだから、そういうカプ話に嫌悪感抱く人がいるんだろう。


>>706
ラギが父親なら、ゲルダの事を知らないはずないと思うけどな。
例えば出産前に出撃して生まれた事を知らないとしても
あの村で父親のいない娘という事になんの反応も見せてない。

ラギが記憶喪失と言うのなら考えられるけどちゃんと過去のこと覚えているから、
ゲルダやゲルダの母親(結婚せず恋人のままと言う可能性もあり)の事だけ
忘れているというのもありえないと思うし。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 08:25:23 ID:c6mvYZUc
>>736
ハンス  「30秒でしたくしな!」
愚かなる者「風は死なん、何度でも蘇るさ!こんどは秘密諜報員か
      東洋かぶれのコックにでも生まれ変わってやるぅ…」
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:11:56 ID:W/8h4tLG
ラギスレできたのか。よかった。
つうかそもそもほとんどの男はカプ話や恋愛話には興味がないとか
女の萌えレスは男と方向性が違うので(量からして男2〜3行に対し女は長文)
余計嫌がられるとか
ここは平均年齢が高いから、かなり前からラギゲルダで妄想してる人達を
なまあたたく見守ってきたが、それももう限界だったとか
そろそろ気づいて下さい。
>>452あたりで指摘されてるのにしつこく続けてるしさ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:30:03 ID:FYimrGLB
>>728
オレの踏み出した大地
それが道となるのだ!

かっこよく言ってみた
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:20:11 ID:0+9MJjd+
ラギ=ゲルダの父親説って、ネタかと思ったら
マジで議論されてんの?

写真に残ってるゲルダ父の顔とラギの顔、ぜんっぜん違うじゃん
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:38:50 ID:Dsd2R2nF
ラギが父親なんてそんな甘い設定しないよ出崎は。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:03:22 ID:E7vF8y0v
そう、ラギはゲルダの祖父だからな。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:04:16 ID:dUjgYXNp
>>743
たぶんそれを見てない奴が言ってるんだと思う
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:48:09 ID:ZSszblcX
ゲルダのオヤジが戦死はいいとして、ママまで
死ぬって変くね?
村に攻め込んだ兵隊にレイプされて自殺?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:33:45 ID:qDUd3ntE
病死とか事故死とかあるやん
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:44:20 ID:0+9MJjd+
最初から見てない奴ってけっこう多いんだな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:20:41 ID:ZSszblcX
カイって鏡がささる前から仕事さぼったり
ダメ親父候補だったじゃん。
あんなんと一緒になったらゲルダは苦労
するよ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:31:10 ID:YdFOwVpp
>>691
確かに話しの根っこがちょっとな・・・
探す相手が楽しそうにのんびりしてるから
ゲルダのがんばりにもゲルダカワイソスとしか。
力が抜けるので感動できんよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:00:21 ID:dh3f3oYh
>>751
拉致されて、魔法かけられているわけだからそれは仕方ないと思うよ。
探す方の身となれば、カイがひどい目にあっているより
無傷な方が良いに決まっているし。
あれで少しでも意識があったら、カイも可哀想過ぎる。

たまに、何かの拍子になんか思い出すという程度の描写なら良いけど。

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:16:34 ID:MPQmEaGH
>>737
2年でつか
そうだとしても成長しないね
むしろ縮んでるw

2年でどれだけ成長するかはハーマイオニーをみればわかる
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:38:33 ID:M3DjJHVt
外人は特に成長がはやいしね。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:00:27 ID:P9mvQTp0
ばっちゃ元気にしてるかな?
カイの弟も成長してるだろうな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:04:02 ID:F3bmFz+x
↑妹だ・・・。

カイのほうにも一応パズルの修復という課題があるんだけどな。
どう見ても楽しいだけだがw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:55:38 ID:rYUDNQeN
みんな、自分の都合の良いように考え過ぎだと思う。
いずれにせよ出崎監督は自分の好きなようにしか作られないだろう?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:42:34 ID:ZSszblcX
>>2年でどれだけ成長するかはハーマイオニーをみればわかる

あれはシロクマピースたん並ですたね。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:54:48 ID:RSqGNXZ2
>>755
原作通りの結末ならば元気にしてるはず。
つか、原作じゃ婆ちゃんそこしか出番なかった。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:22:18 ID:jci4K9Ct
>>742
高村光太郎は知ってるよな?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:07:56 ID:3+1zY1i3
>>760
南光太郎ならよーく知ってる
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:16:55 ID:y1UttVgp
>>761
それ、なんて仮面ライダー?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:04:24 ID:BxQNJWi0
スマソ、藤岡、弘が浮かんできた。。。

【伝説の雪の女王を探せ!】
だったら面白いのになぁ〜
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:10:52 ID:agxVBQr9
>>755
父親が死んで一端は落ち込んだけど何とか立ち直ったよ>カイの弟
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:13:19 ID:w7RPadFh
>>763
奴なら女王の城を見つけてしまいそうで怖い
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:16:10 ID:hhw/W3Tl
>>763
じゃあ途中で2号に交代ですか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:38:45 ID:P9mvQTp0
>>764
あの真冬の湖泳いでも何ともないぜ!な親父が逝くなんて(つ∀・)
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:49:46 ID:pnin3qEX
ヨハンネは妹だってばw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:16:21 ID:R3dvvPcL
>>764
どこからつっこめばいいのかちょっと悩んだ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:27:07 ID:dM5JcPCN
だいぶ記憶が改ざんされておるようだ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:27:44 ID:o/gf2yy+
>>744
ラギ×ゲルダが成立したら出崎という人を疑うけどねw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:53:55 ID:tv3AD7SO
IDがさんちゃんねるなので記念かきこ♪
773494:2005/12/01(木) 23:04:50 ID:Kyas8lja
NHKからメールで返事が来た。

>このたびは、「NHKアニメワールド」におたよりをいただき、ありがとうございました。
>
>いつもNHKのアニメ番組を見てくださって、ありがとうございます。
>お問合せいただきました「雪の女王」キャラクターの年齢につきましては
>カイ12才、ゲルダ11才のときに旅が始まり、2年ほど経過しております。
>なお、ラギとハンスにつきましては、特に年齢の設定はありません。
>
>今後とも、NHKのアニメ番組と「NHKアニメワールド」の
>ホームページをよろしくお願いいたします。

だそうです。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:21:47 ID:6dnF+2si
>>773
おお、乙!!
メールで返事なのかNHKw
結局ラギの年齢設定は謎のままか。
そういやハンスも年齢不詳だったな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:28:35 ID:a41UX1SB
ゲルダ13歳なら食べ頃
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:30:27 ID:J9zh42kl
>>717
いまさら何カッコつけてんだ?
だいたい、2ちゃんねる自体がエロの宝庫なのに。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:42:40 ID:jRRrLSaJ
>>776
カッコつける気はないが、エロは半角と相場が決まっちょる。
たまの流出はどうしようもないが、自粛の心は持つのが(・∀・)イイ!!
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:48:49 ID:VHf+56bA
>>776
まあ、萌えとエロは区別しろということだ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:17:04 ID:jNpobefz
なにより無断(?)の直リンはマズいだろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:21:55 ID:4CWV4O46
という事で、改訂版の行動年表を作ってみました。



ゲルダ(11歳)とカイ(12歳)、森の奥で不思議な教会を見る(第1話)
   季節は夏から秋の終わり頃まで
       ↓
ゲルダの祖母、過労で倒れる(第2話)
   冬の到来と雪割りよもぎ探索
       ↓
冬の湖で、カイ失踪(第3話)
       ↓
ゲルダ、ラギとの出会いと旅立ち(第4話)
   冬の間、仕事でお金を貯め、故郷を旅立つ
   (しかしまだ冬らしい)
       ↓
えんどう豆少女との出会い(第6話)
   えんどう豆の芽が出る春にはまだ至らない冬
       ↓
魔女の家で半年を過ごす(第8〜9話)
   季節は春から一気に秋に
       ↓
クラウスの街で台風襲来(第10話)
       ↓
幸運の梨の木の町で雪が降り始める(第12話)
       ↓
ゲルダ、ラギと再会、雪山で遭難しかかる(第13話)
   猟師、1年前に飛び去っていく白い馬車を目撃
       ↓
秋の終わり頃、道中、山賊に襲われる(第14話)
       ↓
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:23:15 ID:4CWV4O46
       ↓
発明家ハンスとの出会い(第15話)
   この頃はまだ秋が続いている?
       ↓
炭鉱の町で親方とバトル(第16話)
   この町でもまだ秋のままか?
       ↓
ろくでなし女の町に雪が降る(第17話)
   「僕のお母さんはろくでなしなんかじゃないっ!」
       ↓
吹雪の死神海峡を船で渡る(第18話)
    雪の女王とラギの再会
       ↓
大晦日にマッチ売りの少女に出会う(第19話)
   哀しい新年の始まり
       ↓
カイへの手紙・総集編(第20話)
   この間、数ヶ月が経過
   この辺りで、ゲルダが村を出てからちょうど1年経過?
       ↓
3つのくるみの村で春到来(第21話)
       ↓
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:24:51 ID:4CWV4O46
       ↓
人魚の町でゲルダは半袖の夏服に(第24話)
       ↓
ゲルダ、星降る荒地で亡霊の王と出会う(第25話)
   ここでもまだ夏服
       ↓
ゲルダ、熱を出す(第26話)
   この話から、夏服がまた冬服に
   季節は秋
       ↓
ラギ、大氷河に死す(第27話)
   この話ではまだ季節の移り変わりは不明


最新の第27話の季節がまだ秋のままだった場合、
ゲルダが故郷の村を出てから約1年と半年が経過、
冬だった場合、約2年経過という事に


現在、ゲルダ(13歳)、カイ(14歳)、ラギ(推定・21歳)
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:48:47 ID:9ksOFHe3
NHKメールくれるんだー、意外。
バンダイに爪の垢呑ませてやりてぇ!
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:10:42 ID:Ol3xw0FN
長旅のようだから
ゲルダが帰るまでに祖母さん死んでなきゃ良いな
ヨハンネはどう変わってるのだろうか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:05:50 ID:QD6e6RS8
揉めてるみたいなので立てました。

*雪の女王*ラギとゲルダの関係を真面目に語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133487941/

二人の関係について真面目に語りたいときやラギとゲルダのカプ話のような話題、
ラギエンドを望む人などは↑のスレで語りましょう。

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:45:36 ID:wf1AXxCH
>>734
NHKオンライン「今週の主な番組」に29話「山賊の娘」うp。
声の出演に名前があるのは川澄、菅原文太、草笛光子のみ。
どうやらフリーダ(山賊の娘)役はプロ声優確定のモヨリ。
取りあえずホッとした。
小林沙苗か雪野五月きぼんぬ。
2人とも既に出演してるけど、大谷育江も2度出てるし。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:06:28 ID:7ZCi4iR/
しかし雪の女王の領域って人間が住める所なのかね?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:11:12 ID:YYxwQ6ij
>>782
ラギ19歳ネタがうざい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:19:18 ID:mrd9f/My
ラギはもっと大人の男ってことでいいんじゃね。
19じゃあの風情は出んだろ、どう考えたって。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:32:30 ID:0wUzPRTH
外見が濃すぎるし、
トヲルの声がなぜかいい枯れ具合を醸し出してるんだよな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:44:09 ID:dXRW2YaU
第1話よりさらに数年前に隊長をやってたラギが、なんで19歳なんだ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:59:35 ID:a41UX1SB
TBS全日本悪女グランプリ にサントラ収録曲〔スノーダイヤモンド〕が使用されていました。
十数秒だけでした。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:06:05 ID:4eLnsUHu
そもそも酒呑むのに「たらふく」なんて副詞使う19才なんてイネエw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:36:43 ID:2lPT3CO3
ラギさん、詩人だからw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:41:50 ID:4VsrkELH
ラギがゲルダの父親って、本気で言ったわけではなくて
物語の役目的な意味で言ったつもりだったんだが
本気で父親だと思っている人も居たのか・・・。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:28:52 ID:vHxrVVdd
今日からは「ラギ19才」に代わって「雪の女王10才」が始まります。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:32:50 ID:vHsFApaW
女王は1010才だよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:03:06 ID:yxeb0cD7
>796

バーチャルネットアイドル★ラギ19歳

はじめまして。私は、仮想世界に生きる”電子の詩人”ラギといいます。
歌唱力を持った詩人よりもゴルゴ顔の棒詩人が好きだ!という
ラギコンプレックスな方のために生まれた新しい形のネットアイドルです。
どうかよろしくお願いします
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:11:30 ID:RioGBY76
>>798

侍魂のトップ絵のひとつの変形で、
ブラジャーを頭に載せたラギの絵が脳内に浮かんでしまった。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:30:40 ID:4CWV4O46
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:43:24 ID:a41UX1SB
日本人は年功序列が染み付いているから発想を転換できないのか?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:05:13 ID:klccl6no
「発想を転換」の意味がわからん。
思いつきを移し替える? テレパシーか?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:15:28 ID:s/FGA0Gx
発想を転換58,200 件
発想の転換323,000 件

まぁあんまり揚げ足取るのもどうかとは思うがな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:27:27 ID:ajr0ugB7
ホワイト・ベース艦長、ブライト・ノア


   いい枯れ具合の19歳
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:14:11 ID:3j6xPLW3
>>803
> 日本人は年功序列が染み付いているから発想を転換できないのか?

だから文章としては間違っていないだろ。

日本人は年功序列が染み付いているから発想の転換ができないのか?

のほうが良い気はするがな。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:29:37 ID:mvcblvfh
うん、間違ってないよ。19歳説には同意しないけど、
文章は支持する。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:30:14 ID:oGr0cION
この作品はやたらと人が水に濡れる話し多いよな、川に入ったり。
氷河のところで濡れたら助からないんじゃないかと思って気になって仕方がなかった
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:50:54 ID:BnGOIT2k
大好きな君に
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:17:34 ID:4wISKoaM
はやく会いに行こう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:30:39 ID:qJWU0PAC
うう
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:39:41 ID:P8xRM3aj
君のあの家に
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:42:02 ID:51p1hw04
雪の女王の城でラギと再会とかだろ、どうせ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:44:03 ID:kLvEvmm4
灯りがともる頃
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:48:38 ID:kLvEvmm4
>>812
貴様・・・

話は変わるけど
どーも山賊編から雪の女王ラストバトルへ直結っぽいな。
てか原作ってそうだよね?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:05:39 ID:kiqW5GGi
>>814
一応原作にはラスト前にラップ人とフィン人のおばさんの話しがある
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:00:47 ID:SG9bac1D
で、原作だとラップ人とフィン人の話のあとにようやくカイの話がでてくる。
永遠はあるよとかないよとか。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:49:53 ID:BEb+ISnm
カレンダー、絵濃いね
ttp://emew.seesaa.net/article/10142322.html
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:55:42 ID:G/+fAxFZ
>>817
勝手に貼るなよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:35:27 ID:51p1hw04
>>818
何か問題でも?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:01:04 ID:ofng9W7S
そういえばゲルダ達って、行きで約2年かけて帰りも2年かけて帰るのかな??そしたらゲルダは15歳でカイは16歳か‥
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:19:26 ID:ow69dmoQ
>>817
ラギさん、かっこいいなー。
ゲルダもカイも可愛いし、
何より女王がめちゃくちゃ別嬪。
氏には、最終回までには是非作画監督やって欲しい。

早速注文しました。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:29:43 ID:6kWbpvYT
やはり最終回くらいは
作画監督やって欲しいなぁ
北斗ばりの濃いのもいいけど
やっぱりOPの絵が一番好きだ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:46:38 ID:r7bViybB
今日日経エンタ見たら
出崎監督とひろゆきが同じ高校出身ってあった・・

押井&山田洋二&筑紫が同じてのもあれだったけど・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:12:19 ID:oGr0cION
>>820
二年て長いよなー いったいどこをどう旅してるんだか
一日10km歩けば10日で100km歩けるんだぞ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:34:06 ID:k9IelDjM
徒歩とはいえ2年は長すぎる気がするね。
オースラリアから北極へ!とかなら分かるけどさ、
ゲルダの住んでた町は確かフィンランドにあるんだよね?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:36:41 ID:JoUVMfH2
魔法使いに半年くらい監禁されてるぞw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:38:10 ID:zSThp8tU
  ▲
ヽ(゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャ
  ▲
   ヾ
   .鳥
  /\
   |@|
  / ̄\

こいつに半年ほど喰われますた
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:20:37 ID:caQhENIN
>>827
それなんだったっけ
魔女だっけ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:30:35 ID:CH7RX9X5
>>820
帰りはハンスが発明(グロブ王資金援助)する飛行艇で帰ります
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:03:08 ID:oGr0cION
>>825
フィンランドより北というとドイツのほうとかロシア方面に旅してるのだろうか・・・?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:20:32 ID:lgRtpxgW
>>825
>ゲルダの住んでた町は確かフィンランドにあるんだよね?

原作にもアニメにもそんな描写ないぞ。
登場人物にフィンランド系の名前ないし。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:30:01 ID:ITTA6fIn
ホルガー伝説はどこの国の言い伝え?北欧神話の系譜っぽいけど。
セリフでは「私の国では …」としか言ってないから確かに地域が限定できないな。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:36:23 ID:Ku7/gp1m
1話に付き1スレ進むね。
明日はもう新しいスレを立てないと駄目だろうね。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:41:51 ID:f71Jn1PQ
ラギにホルガーの魂が乗り移る

ラギ、巨大化して魔王とガチンコバトル

らしい。

出崎すげぇ。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:56:23 ID:OgT20eYc
>>831
ホルガー伝説は、デンマークとか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:57:25 ID:L0sSkMNO
ラギの武器はやはり
「たましいのうた」
なのであろうか。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:05:45 ID:/pYtUCZa
>>833
今回は何故かいつもよりスレの進みが早かったな。
最終決戦辺りはもっとスピードアップしそうwww
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:06:57 ID:uLn7ADDN
アンデルセンはデンマークの作家だからデンマークから出発したと思われ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:22:02 ID:0mUzSrt1
ドイツから出発したんじゃないの?
ゲルダとかマティルデもそっち系の名前だし
デンマークに来たのはだいぶ後だよね(月夜の人魚姫あたり)
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:11:49 ID:mcsJ0ioS
雪の女王は1843年、アンデルセンがドイツのマクセン滞在中に
執筆がはじまったそうだから、ドイツかもね。
マクセンはドイツ東部、ドレスデンの近く。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:03:48 ID:0cHewYyU
>>807
禿同
ガンバや宝島なら、いくら海に落ちても心配しないんだが・・・

三つのくるみの話の時も、服を乾かさなくていいのかと心配でしょうがなかった
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:07:03 ID:xtUzdCir
最後の敵らしい魔王愚か者だが
アンデルセン童話の中であんな存在が出る話ってある?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:57:13 ID:Pal2cZ0z
ゲルダやカイの周りの人々はドイツ系の名前だね。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 04:54:48 ID:duqce3ar
北=NORD ってドイツ語?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 05:06:49 ID:RZuxTLDz
>842
ないと思う。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:16:06 ID:eFPE6H4q
今までの回を見る限り、一応、アンデルセンの「パラダイスの園」に出て来る風の精が
元ネタなんだと思う
原型とどめてないけど
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:30:37 ID:bpeYxT/F
なんかゲルダの出発点はアリアハンのような気がしてきた
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:40:48 ID:ZaHyN02p
ミートゥー
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:02:03 ID:DdzxSTvc
原作読んで無いから、ゲルダタンがどうやって雪の女王と戦うのかワクテカです
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:10:10 ID:HyJC9cmi
ドイツ機甲師団を投入
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:22:31 ID:Uj/j83ok
>>849
戦わない、戦わないw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:43:00 ID:SJeELHP9
>>844
ドイツ語辞典にも載ってたです。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:00:16 ID:xGoatoak
>>850
Panzer Vor!
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:08:33 ID:9U6jfisg
>>849
ヒント:歌
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:26:48 ID:iNZyjuEr
ペヤングは別に音痴じゃないぞ。
下手糞なだけだ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:27:52 ID:vJ9wJ+K4
>>849
>>854
ラギの楽器を使って、
[;´Д`]<第1楽章、攻撃のワルツ!ボエー
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:05:33 ID:Z2U+NTaH
つまり軍隊より強いバルキリーに乗って
「俺の歌を聞けぇ〜!!!」と、言いながら戦うわけだ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:25:46 ID:+42V/tkK
最終決戦ではハンスがサウンドブースターを持って駆けつけるわけか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:26:19 ID:Uj/j83ok
女王に助けられたラギが
記憶を失ってカイと一緒に
♪ランランラーラランランラーン
と歌いながらスケートやってたら、NHKは神
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:33:50 ID:/mKJNpQ5
洗脳されたラギはリュートの代わりにアザラシを抱きかかえてぼんやり。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:46:57 ID:xGoatoak
>>856
頭脳派にはみえません!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:09:27 ID:3b2sBJFd
>>860
突然なにかに取り付かれたように、アザラシを弾き始める。
スゲーいやそうなアザラシ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:08:25 ID:f51V4W7b
今日の放送にそなえ前回を見直したお(^ω^)
スペクタクルな展開、ラギ超ジャンプに息を呑んでしまった。
ゲルダの歌により氷河が割れたという意見に納得してしまった。

とぼとぼ歩きながら泣くゲルダの姿に思わず涙が〜。
その直後カイ王子の呑気な笛ふき映像。
激しくムカついてしまった。
この演出はワザとなのかなあ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:45:10 ID:G+9D7PIH
>>857
バルキリーは、北欧神話にでてくる女神だよ
ラグナロフの戦いに備えて死んた戦士の魂を宮殿に集めて鍛えるのが役割とか。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:52:54 ID:+42V/tkK
>>864

                     ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:02:15 ID:Z2U+NTaH
>>864
ごめん、「」の部分でで気づいてくれるかなと思ったのだけど
マクロスのバルキリーで。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:06:55 ID:3Co+T/du
マクロス知らない人もいるんだろうな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:23:40 ID:gjDMt0dE
それより音楽で闘うつったらハーメルンのバイオリン弾きを思い出す。
リュートジェットで女王の城へ飛んでゆき、リュートミサイルで闘うゲルダ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:36:29 ID:OZXG3OAa
音楽で闘うと聞くと元祖天才バカボンを思い出す30代。
出崎つながりだし。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:38:03 ID:jseZVLtW
>>869
もしもし亀よ〜亀さんよ〜・・・と、もう一曲は何でしたっけ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:42:52 ID:G+9D7PIH
>>866
知っているよ(w
マクロス7のバサラでしょ
あと実機の「バルキリー」が出たアニメとしてゼータガンダムも有名。

さて俺は、これからお仕事明日どこまでスレが伸びるやら。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:58:30 ID:5MwUlULY
なんか知識レベルでしか知ってなさそうな答え方だな・・・w
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:19:52 ID:OZXG3OAa
>>870
ずいずいずっころばし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:39:43 ID:Bv3CsLCQ
前に進むボート
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:41:12 ID:BD6FMtM5
手を使わないで顔から前面落ちか。しかもカラス潰し、、ワロタ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:45:19 ID:LYkyNVXa
やべ最初のほう見逃した
放送終わったらなんで先週の氷河からいきなり変な暖かそうな国に話が飛んでるのか
教えてくれorz
877 :2005/12/04(日) 19:48:47 ID:XTmRHsTi
それはきっとチョーサンの魔法のせいだ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:51:15 ID:a8BeMUeI
>>877
んなバカな…。シャランラ(´・ω・`)。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:52:34 ID:wdOeO5RI
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:53:19 ID:5MwUlULY
>>876
力尽きそうなときにカラスの仲間に運んで貰った(マジ)・・・っておいw

それにしても今日の回もツッコミどころ満載だな。
前回とのギャップもあってスゲえ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:53:30 ID:uYDN6Jxb
超展開すぎ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:53:56 ID:pWJGHP5Q
小田和正いいよね
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:54:10 ID:RDLkpzaN
ハイパーモードな馬車
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:54:10 ID:I6iYHaQT
今回は一気に童話っぽさを取り戻した回だったな
ラギが死んだ悲しさはそのままで
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:54:15 ID:BD6FMtM5
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:54:38 ID:I6iYHaQT
>>883
すごい秘密兵器もらったなーw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:55:05 ID:t3SlSC8A
今週は新たな名言が生まれたな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:55:11 ID:fdr+9i4S
正直今回の話夢オチなんだろうなと思ってたのは俺だけじゃないはずだ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:55:13 ID:hsLnxkde
フリーダかわいい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:55:15 ID:JAqR41CQ
ゲルダにとってラギは本当に大切な人だったんだな・゚・(ノД`)・゚・
カラスも王子も王女も皆いい人だった。馬車に乗って北を目指すとは思わなかったがw
次回はいよいよ山賊の娘登場か!
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:55:32 ID:ZZoc2X95
>>884
うむ、カラスが歌うとこなんか、まさに古典童話ぽかったな。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:55:33 ID:LYkyNVXa
えええ
来週は文太親分かwww
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:55:40 ID:sv8xIxgZ
止め絵炸裂だなぁ
この勢いで白鯨を再放送
894極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/12/04(日) 19:55:48 ID:xscuiDw8
あらまあ、ラギほんとに死んじゃってたんだ…

とまあそれはともかく、童話にありがちな突拍子もないストーリーを
随所にインパクトのデカい演出をはさんで中和してるなあ。

んで次回菅原分太!!仁義なきキャスティングですねと言いたいが、
「この先を行くと、もっとずっと寒さが厳しい」言うてた割に山賊が軽装なんですが。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:56:08 ID:5MwUlULY
あれ?そーいや今日はラギ(ナレ)の語りあった?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:56:17 ID:BdLWiTg5
さんぞくエルフ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:56:21 ID:JAqR41CQ
>>886
あの馬車すごい秘密兵器だよなw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:56:23 ID:QKKYC69F
次回、山賊の娘キターッ!!!
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:56:34 ID:5zsRAgLX
来週、菅原文太と草笛光子w
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:56:43 ID:t3SlSC8A
もはやこの超展開っぷりに突っ込むのはナンセンス。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:56:47 ID:uYDN6Jxb
ぜんぜん北に向かってるかんじがしない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:56:55 ID:iNZyjuEr
>>895
死んだからない。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:57:04 ID:ZZoc2X95
ついにカイに伏線が。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:57:05 ID:a8BeMUeI
超展開だし有島モユだし…なんて淒アニメなんだろう。

って、次週のゲストキャストもスゴ杉ですね(´ー`)。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:57:16 ID:OCoMqKSi
山賊って言っても妖精族の山賊なのね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:57:22 ID:aubCx4pk
モユって生きてたんだな
しかし、足で辿り着けないから便利アイテムって…
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:57:22 ID:Xl0iU1gy
ゲルダは今、地球のどの辺ですか?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:57:29 ID:AuOtzxW9
ゲルダ何回転んでんだよ!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:57:46 ID:AhuXx7ah
前に進むボートもワロタけど
氷塊に激突するトオルの回想と常時ハイパーモードな馬車でクソワロタ
910出崎クオ:2005/12/04(日) 19:58:05 ID:4Dh+G1p+
止め絵多用にワケ分かんない展開
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:58:31 ID:+GBCDTWd
泣き虫ゲルダたんもかわええな
次回山賊エルフかよ!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:58:40 ID:LYkyNVXa
ラギは最終回まぢかで復活だよ派なんだが
今回の話であまりにも死んだ死んだ言うからへこんできた
本当に死んじゃったのかよ(泣
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:58:47 ID:hRuuf0zt
いなくなって初めて解ったトオル氏の存在感
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:58:58 ID:fdr+9i4S
今回の話が入ったことで地理的感覚、時間的感覚が…来週もわけわからん場所みたいだし。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:59:08 ID:t3SlSC8A
>>888
初めはそう思っていた。初めは。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:59:34 ID:5MwUlULY
>>911
ドワーフとかノームじゃねえか?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:59:47 ID:4jCq5IY7
35話くらいでカイ取り戻してあと4話は帰る話かな
この調子だと
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:59:53 ID:7WD11xNp
何つーか……つくづく先が読めないアニメだ。
前回のハードな展開が嘘のようなメルヘン全開。
てっきり夢オチかと思ってたらマジで春の国なんてあったのかよ。
あんな大氷原の近くに。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:00:04 ID:JAqR41CQ
>>903
カイを呼ぶゲルダの声に気づいたようだよな。>カイに伏線
まあ、ラギもいないしゲルダ一人じゃ城にたどり着けないから
ハイパーモード馬車は仕方ないと思う。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:00:10 ID:ZZoc2X95
俺のID:ZZ=ジュドーつながり。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:00:18 ID:b4rvfms7
二週間ぶりに見たら、いきなりラギさん死亡ですか?
かわいそすぎるぞ。ゲルダ。
鬼畜か、NHK。

もう受信料払わねえ!!
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:01:13 ID:5MwUlULY
>>921
そんなことは前回分見てからほざけw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:01:16 ID:IuJLgZM8
>>913
ほんとだね。
すごい寂しい。



まあ復活すると思っているけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:01:25 ID:0cHewYyU
今日見て確信した
どうみてもゲルダの熱意は

ラギ>>(超えられない壁)>>カイ

もうちょっと、カイに似た王子を見て、カイのことをいろいろ思い出すような
描写があってもよかったんジャマイカ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:01:34 ID:+EP+oJXj
ついにゲルダは人間の世界の境界を超えてしまったのか。
うーむ。すごい。
で、有島モユって誰?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:02:04 ID:vzkWNOmm
>>916
FF的にゴブリンとか?
このスレで「山賊、山賊」ってずっと語られてて、原作知らない俺はてっきり人間だと思ってたぞ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:02:08 ID:Wv8/oUNB
ラギが死んでからハイパー黄金馬車が出るとは。。。
ラギは努力に至らなさのせい?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:02:52 ID:4jCq5IY7
もうカイ探す目的もラギとの約束を果たすために成り下がってしまってるからな
カイとの再開よりラギとの再開のほうが喜びそう
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:02:55 ID:c6lQ93x1
前回の話を見ていなかったので、
今日の話を見ていきなりゲルダの「ナギ死んだ発言」
にびびった俺・・・。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:03:05 ID:0cHewYyU
ちなみに今日の話は、「花園の魔女」以来の「雪の女王」の原作に忠実な話
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:03:07 ID:IuJLgZM8
>>924
倒れたことで許してやってw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:03:09 ID:+GBCDTWd
そういや
旅の途中で死ぬのはそれまでの旅に何かの間違いがあった云々てあったけど、
どう間違ったら巨大氷塊に激突死するんだw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:03:25 ID:UHluu91D
カイは既に目的であって大事な人ではなくなっている
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:03:29 ID:5MwUlULY
>>925
http://www.aoni.co.jp/talent/0754428.html

ゆめりあしか見たことねーや
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:03:55 ID:7WD11xNp
結局今回って、
ラギとホルガー抜きでもゲルダが女王のところにたどり着けるように
便利アイテムをゲットするための話だったってことか。
これくらい強引な展開でもない限り、非力な幼女と猿だけで
氷原を超えるなんて不可能だもんな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:04:44 ID:TnV/thRj
ラギをあれだけ想っていたのがわかって嬉しかった
カイ以上に大切な人だったんじゃないか・・ それが自分の為に命をなげうったんだから耐えられないんだろうな
自己犠牲心の強いゲルダちゃんには
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:04:51 ID:5MwUlULY
>>933
もう諦めモード入ってたもんな。
「幸せならそれでいい」とか・・・10代前半で達観したかw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:04:54 ID:9vzQ2DCC
>>885
これがスタンドバトルか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:04:58 ID:JAqR41CQ
>カイとの再開よりラギとの再開のほうが喜びそう
そうかもしれないな。今回の話みてもゲルダの中で、ラギ>カイになってるようなw
940名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 20:05:11 ID:YFSbzhme
>>924
ラギは死んじゃってんだもん。
ラギのことが大部分を占めてても仕方ないよ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:05:16 ID:AAgHTCP+
つーか、ゲルダ絶対ラギと肉体関係あっただろ
ってなほど、ラギのことで頭が一杯だな
カイはオマケじゃんw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:06:08 ID:Wv8/oUNB
>932
殺してしまった30人分の部下の怒りの塊が巨大氷塊ってことで。。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:06:15 ID:bU8ljAmI
戦士と賢者死んで遊び人と商人が残りラーミアを手に入れた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:06:30 ID:WjZ/O+GU
KAI-痒いーカイー
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:06:31 ID:70iSaUNt
来週から山賊3連発か・・
一体どこにいるんだゲルダは
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:07:11 ID:4AtKSeRB
「荷物だらけの女の子止まれ!!!」ワロス

モーリーに何か魂胆があるのかなー?と思ったけれど、ローシーがあんなに
愛するんだから、ただただいいヤツなんだと納得。

冒頭からしばらく、ずっとゲルダの目に光がないのに感心しましたよ。
ラギさんを喪ってしまって、そうかんたんに立ち直ってほしくはない。
(ゲルダはかわいそうだけれど…。)
今回は、宗方コーチを喪った岡ひろみが、立ち直ってゆく過程を見るがごとく。
心の中のおばあちゃんに癒してもらうゲルダは、ほんとうにぎりぎりの
ところにいったんだなあと思う。

自分の心の中のやさしさや、ラギさんの言葉、出会った人のやさしさに導かれ、
ゲルダが再び気力を取り戻し、旅立つことができてよかったと思う。

来週からの山賊編も激しくたのしみだ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:07:13 ID:6OX4BVHx
あんな馬車があれば氷の城まで、一直線のはずだが、
やはり来週山賊に捕まるのか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:07:46 ID:/pYtUCZa
1月22日 第32話 『賢者と風使い』

明夫クル──(゚∀゚ )──!!
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:08:21 ID:7WD11xNp
城に着く直前の、いよいよカイと再会できるかもしれないという
本来なら頭の中はカイでいっぱいになってそうな局面で
ラギの夢を見るくらいだもんな。
カプ厨うざいというヤツもいるかもしれないが
どう考えても今のゲルダはラギの虜としか思えない。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:08:57 ID:gjDMt0dE
今回の演出(で、いいのか?)好きだー。
ゲルダがうたた寝している時に観た夢は、本当にゲルダの悲しみが伝わってきて
こっちまで泣きそうになったよ…。ラギはゲルダの中で本当に大きな存在になってたんだな。
あと城に入って近衛兵かなんかに呼び止められるくだりはワロタ。
ゲルダの表情テラカワイス

ラストでカイがゲルダの事を思い出しそうな雰囲気になってたけど、
ちゃんとゲルダの事を思い出すか、何らかの試練が与えられる描写は欲しいな。
でないとこっちもラギ>>>(決して超えられない壁)>>>カイになってるから、
ラストカイとゲルダがくっついてめでたしめでたしになっても腹しか立たん。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:09:15 ID:ePetLpwK
ゲルダとラギは結婚します。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:09:18 ID:97dP8GmQ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:09:26 ID:QCwbx0mh
まさかこのアニメで有島モユの声を聞けるとは思わなかった。
つーか、声優続けてたんだな。(つД`)

しかしまたエライ都合のいい乗り物もらったなw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:10:05 ID:5uLQiVlF
貝の絵を警備隊に見せるときのゲルダのノリワロス
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:11:26 ID:pWJGHP5Q
ラギとゲルダが交えた説。ゲルダ13歳ラギ30歳
なら十分やれると思う。北欧の事情についてはよくしらんがな。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:11:41 ID:OCoMqKSi
>>948

『賢者と風使い』
なんとなく愚か者に風の力を奪われた風使いの話になるのかな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:11:53 ID:AuOtzxW9
山賊「可愛い女の子じゃけえ」

って言うんだろうな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:11:56 ID:vzkWNOmm
次スレ立ててよろしいか?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:12:13 ID:D1fXfSns
しっかし相変わらずいいアニメだ。
これがあのやっつけAIRと同じ監督のアニメとはとても思えん。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:12:21 ID:iNZyjuEr
次スレ立ててくる。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:12:49 ID:iNZyjuEr
>>958
被るところだった。まかせる。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:13:12 ID:+GBCDTWd
>>952
いつも乙です
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:13:48 ID:4AtKSeRB
モーリーの声は存命ならはせさんじにやってほしかった…
(ていうか、ところどころ幻聴が聞こえてきた。)
けど、人間化してたモーリーは若かったから、矢尾一樹でいいのかな。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:14:04 ID:U/LhFJzU
>>955
カイと再会したとき、ゲルダのお腹の中には・・・
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:15:16 ID:OeOMmbCq
モユはもうだめかもわからんね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:15:40 ID:bU8ljAmI
来週は全裸待機します
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:16:31 ID:Wv8/oUNB
雪の女王の結末予想:

ゲルダは無事カイと再開して、故郷で昔のよう仲良く暮らしました。
ラギも女王に復活させられ、ゲルダの幸せを見届けた後に、再び旅
に出るのでした。。。

番外編:
それから数年後、ゲルダは昔労苦を共にしてきたラギの事が忘れら
れず、ついにカイのもとを去りラギを探して旅に出るのであった・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:16:45 ID:H0KA8Rer
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:16:46 ID:ZZoc2X95
モーリーとローシーが擬人化された演出はいったいなんだったんだ?

>>927
それよりラギが死んでからカラスが出てきたことのほうが皮肉っつーかなんつーか・・。
あれだけ苦労して進んでいた氷河をひとっとびかよ。
まぁ結局氷河は越えてないわけだが。南に戻ったのかな。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:16:53 ID:6ClubTWb
地デジで見られるようになって初めて知った

このアニメ16:9だったんだね・・・
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:17:21 ID:iNZyjuEr
>>958
早く立ててよ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:17:40 ID:7ifaxiss
>>929
同じく出だしにビビったよ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:18:47 ID:WjZ/O+GU
>>966俺もだぜ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:18:58 ID:9vzQ2DCC
>>968
ぺややカワエエ(*´Д`*)
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:19:22 ID:IuJLgZM8
>>968
文太はトナカイか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:19:46 ID:QEeqcYTP
>>959
鍵厨ウザス
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:21:16 ID:AuOtzxW9
>>968
ぺややシカクイ[*´Д`*]
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:22:07 ID:gjDMt0dE
ローシーが人間化した姿、何かを思い出すと思ったらユニコのチャオだ!
髪型と服とリボンがそっくり。ナツカシス
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:22:29 ID:3pAsL0ni
先週の展開から打って変わってのメルヘンっぷり。
王子と姫が、カイとヨハンネ声だったのはなんか意味あるの?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:22:33 ID:OgfX5f4m
>>959

AIRはやっつけじゃねぇよ。
スゲー良い出来だよ。

雪の女王が終わったら、もう一度見返してみろ。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:22:57 ID:vzkWNOmm
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133695106/l50

↑次スレだぜ!連投規制ウザス・・・
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:27:00 ID:ZJ8XM7OF
唐突な便利アイテムの登場には引いたけどキレたゲルダたんと
丁寧なラギへの思慕描写が見れたのはよかった。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:27:08 ID:9vzQ2DCC
>>981
しかしその乙が次スレ>>1に届くことはなかった…
乙です
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:27:57 ID:GMR0kwVF
今日初めて後編のみ見た。
なんか癒されたw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:28:42 ID:28rVoe96
まぁラギは同じ寂しい旅人だけど強くて頼りがいがあって
かっこいい吟遊詩人だからな 家族の少ないゲルダにとって
やさしいお父さんやお兄さんみたく思ってたんだろうな
むしろ引きずるのが普通だしカイはカイで必死だった気がする
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:31:31 ID:AuOtzxW9
まあ言ってみれば
カイはアンソニーで、ラギが丘の上の王子様って事だな。
987名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 20:32:34 ID:YFSbzhme
>>986
うまい
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:32:43 ID:bU8ljAmI
だがその言葉が、ゲルダに届くことはなかった
゚.o           .。 ゚. ゚
    ゚  ,゚ .。
            __
 .o 。       r´ィf777f}
         ,ィ孑W八ハノ
 ヽ, ., ,.;,:   О ソ从*‘ー‘ノ   o.。
   `ー 、,.,;,'   _r'にニ≧      。゚.
  、    `ー- 〔(ノ,=:|」ヽ)
  `ヽ、      ん;;;;;;;;;;;;ゝ:".:;.:'" o.О
     `ー 、_ 〃 し'^(_)ー 、
  ,"'.:.:;,`:;,' `ヽ、         `- 
     "'.:.:;,`:;,':,:`ー 、_         
           ゙'
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:33:48 ID:oQN5ujJd
>>986
ラギとハッピーエンド
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:34:39 ID:a7wAM/nS
>>986
つまり、最後はラギとくっつくということかw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:35:00 ID:ZZoc2X95
>>952
乙です。
毎週楽しみにしております。
2段目の右端のゲルダは美しいですね。
期待したとおりキャプに含まれててうれしいです。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:35:30 ID:JAqR41CQ
>985
確かにカイの事は必死なんだろうけど
カイが幸せならそれでいいって悟ってたりもするんだよな。
まあ、カイよりもラギを失った悲しみの方が大きいって事なんだよな。
だから視聴者には、ラギ>>カイに見えたりw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:38:54 ID:a7wAM/nS
カイは現段階ではまだ生きているという希望で動いているからね。
失ったと思っているラギへの悲しみは今のところ大きいよ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:39:03 ID:gjDMt0dE
>992
確かにラギ>>カイに見えるし、個人的にはラギ>>カイだけど、
死んだ(と思われる)者と生きている希望のある者の差っていうのは大きいよな。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:41:00 ID:Ec9hbFRp
ゲルダにとってはむしろ、
カイ 仲良しの幼馴染み、兄のようなもの
ラギ 初めて異性として意識した相手、恋を教えてくれた人
じゃないだろうか。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:42:09 ID:7uOu9G9M
>>986
それだとカイが仏に・・・
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:47:07 ID:ZaHyN02p
死んだ人には勝てないのだ。。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:47:21 ID:6EY/+Uc6
棒のナレーションないと寂しいぜ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:47:47 ID:28rVoe96
死を引きずりながら え?カイ?みたいな展開だったから
すぐ気が変わって薄情と思われない為かもしれない
死んだ悲しみを知ったから幸せに生きてるだけでもうれしい
と思うようになったが 別人確認して元に戻ったと・・・
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:48:00 ID:gouwuuBZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛