ガラスの仮面 第拾弐幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
少女漫画の金字塔「ガラスの仮面」のアニメ化です
原作は1975年12月から雑誌花とゆめではじまりましたが
物語は完結しておらず、現在は休載中です
単行本は42巻まで出版してます

テレビ東京 毎週火曜日 深夜25:30〜26:00
テレビ大阪 毎週火曜日 深夜26:05〜26:35
テレビ愛知 毎週木曜日 深夜25:28〜25:58

AT-X(スカパー!)
毎週火曜日 11:00/22:00 毎週金曜日 17:00/27:00

★公式サイト
テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garasunokamen/
AT-X公式 http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1835&from=top
白泉社公式 http://www.hakusensha.co.jp/glass_anime/index.html

★前スレ
ガラスの仮面 第十壱幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127838244/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:36:48 ID:fzzLKRFk
★CAST
北島マヤ  …小林沙苗
姫川亜弓  …矢島晶子
月影千草  …藤田淑子
速水真澄  …森川智之
桜小路優  …福山 潤
姫川歌子  …勝生真沙子
北島 春    …宗形智子
ナレーション
(源造)    …中江真司
青木 麗    …木下あゆ美
沢渡美奈   …本名陽子
春日泰子   …豊口めぐみ
水無月さやか…折笠富美子
小野寺一   …大林隆介
姫川 貢   …中尾隆聖
水城冴子  …佐久間レイ
堀田太一  …坂口候一
二の宮恵子 …恒松あゆみ
田淵エミ  …榎本温子
真島良   …浪川大輔
乙部のりえ …伊藤 静
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:40:33 ID:fzzLKRFk
★STAFF
原作 美内すずえ
プロデューサー 松元理人 鶴木洋介
監督 浜津守
シリーズ構成 佐伯俊道
キャラクターデザイン 平山智
撮影監督 土田栄司
美術監督 吉原俊一朗
音響監督 なかのとおる
デザインワークス 森本靖泰
制作 (株)トムス・エンタテイメント 東京ムービー事業部

オープニングテーマ 「Promise」
歌 : Candy
作詞: Candy、鈴木雄大
作曲: 鈴木雄大
編曲: 松井 寛

エンディングテーマ 「やさしいさよなら」
歌 : 愛名
作詞: 遼花
作曲: 佐久間誠
編曲: 大野宏明

新エンディングテーマ 「Step One」
歌: Sister Q
作詞: 春和 文
作曲/編曲: オオヤギヒロオ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:43:10 ID:fzzLKRFk
今回で3回目のアニメ化となります
1回目は1984年に日本テレビ系列で全23話
2回目は1998年にOVAとして3巻まで発売されました
今シリーズは1年間で全52話を予定しているそうです

★関連スレ
ガラスの仮面は糞
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1119354331/
(少女漫画板)美内すずえ◆ガラスの仮面◆55巻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127224207/
(懐かしドラマ板) ★★ガラスの仮面★★
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1034647382/
(アニメサロン板)ガラスの仮面ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124884774/
(声優板)**アニメ「ガラスの仮面」の声優について**
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124884073/
ガラスの仮面wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BB%AE%E9%9D%A2

★実況はこちらでお願いします
実況ch(TV東京)
http://live16.2ch.net/livetx/
チャットちゃんねる(外部サイト)
http://cha2.net/

ガラスの仮面 第一幕  2005/09/22
DVDカラー約100分 2,940円(税込) 収録話:全4話収録
【毎回特典】・オリジナルポストカード・ピクチャーレーベル
ttp://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/db_detail.cgi?id=5953
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:45:33 ID:IQZAwgX4
>>1
乙部のりえ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:50:23 ID:mrRobyzy
おつぇ!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:22:14 ID:Bhb5O0x8
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:23:34 ID:Bhb5O0x8
↑亜弓さん?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:01:19 ID:Apbol8w0
>>458

プリンセスチュチュもかなり面白いよ
ガラスの仮面は劇中劇だけど、プリンセスチュチュは
メタ構造で話が進み、白鳥の湖の上にくるみ割り人形が
乗っかっている感じなのかな。
黒さエグさはガラスの仮面とタメ張れると思う。

漫画だと曽田正人原作の「昴」も好きで
今度、映画化されるみたいだよ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 07:17:25 ID:WKZpvysZ
プリンセスチュチュ、暗いだけでそんなおもしろくなかったけどな。鬱アニメが好きな人向け?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 07:47:57 ID:+WsYIcP5
やっぱり40巻を52話って無理がありすぎだよな
思いつく限りだと、幽白は19巻を112話だし
スラムダンクだって途中までだったけど100話超えてたし
そういや最近1年を超える新規アニメってないなぁ

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 08:43:05 ID:yYSKDdpm
>11
そもそもシリーズ構成がめちゃくちゃ幼稚
企画段階でコケてることに気付けよとorz

今回の話だって脚本が駄目すぎ。
馬鹿の1つ覚えみたく原作ツギハギしてりゃいいってもんじゃねぇだろ・・・orz
マヤが塀をよじ登った所でセ●ムがなって
その場で連れ戻されるようにすれば
保育園はカットできた。
もう少し頭を使って仕事しろ ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 08:48:55 ID:4oq4hYD4
優泊は知らんけどスラムダンクのアニメはうんこだったよ。

長くやりゃいいってもんでもない。
もうちょっと構成がんばってほしいなあ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 09:08:29 ID:R8TU9ofp
ロリコンとかネタ的に思ってたのに
マヤを片手で担いでるシーン見て速水ってカコイイ?と思ってしまった…
この間の実況参加できなくて残念。盛り上がったろうな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 10:29:37 ID:7E4Aat11
>>13
スラムダンクはリアルタイムで全部見てたけど私は好きだったよ
周り見てる子多かったし
まぁそんなことは人それぞれなのでどうでもいいんだけど
単行本とアニメ期間の比率から言って
アニメがあまりに短すぎだということが言いたかっただけなんだ・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 11:14:02 ID:/WwY+wz5
まあここでぐちぐち文句言ったってアニメが面白くなるわけないし
もうしょうがないじゃない
それより来年の4月から始まるやつに期待しようよ
その方が前向きってもんでしょ
個人的にはフルバの続編やってほしいなあ^^
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 11:23:30 ID:xK3+9XM7
スラムダンクは原作に追いつかないように
展開スローで時々オリジナル話はさんでたもんなあ
(それでも原作の構図にわりと忠実だったから好きだった)

原作付きアニメって大抵そういうパターンで、
あるいはモンスターみたく原作終了しているから
スローペースにする必要なく忠実にアニメ化している
ものしか知らなかったので、このガラスの仮面アニメの
すっとばし具合には毎週( д )  ゚  ゚ 気分だったりする。
前スレで原作本立ち読みサイト教えてくれた人ありがとう。
おかげでやっとすっきりした。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 11:25:00 ID:mOssAJxi
>16 あのさあ、このアニメ見てる人は圧倒的に長年のがらかめファンが多い
んだから、次のアニメなんかどうでもいいんだよ。だから君の発言の効力は
非常に弱いということだ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 12:36:22 ID:ll8AEbAV
4クールは少なすぎる('A`)せめて6クールくらいやってほしかった。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 13:50:45 ID:pHIQVwjj
>>16
原作読んでないけど、次のアニメなんてどうでもいいぞ。
なんで、そういう発想が思い浮かぶのか理解できない。
初めの方はワクワクドキドキで毎週最高に楽しみだったけど最近はクソ。
だからとてもつらい。
2116:2005/10/20(木) 13:58:20 ID:/WwY+wz5
>>18-20
まるで白痴だね・・・
だったらもう見なきゃいいじゃない^^
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 14:12:40 ID:pHIQVwjj
>>21
なんだ?なにが白痴だよ。
おかしいのはおまいのほうだよ。
なんでガラスの仮面のスレで
関係ない新作アニメを期待しなくちゃいけないんだ。
しかも半年も先の話だろ。
ワケワカンネ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 14:48:55 ID:/OLberJf
ID:/WwY+wz5は池沼ぽいのでスルーしる
2416:2005/10/20(木) 14:59:22 ID:/WwY+wz5
>>22
つまらないアニメを無理して見る必要はないって
言いたかったんだけどまあ気を悪くしたらごめんね

今日はパラキスの日だね
原作好きだけど初回ひどかったからなあ
今日もだめならもう見ないつもり
そう言えば山田優の家に空き巣が入ったそうだね
かわいそうだね^^
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:01:48 ID:CIEEnZaH
ここ、パラキスのスレじゃないけど。

ID:/WwY+wz5をあぼーん設定しておこう
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:07:11 ID:RauSs5T8
とりあえず、カーミラ・ビアンカ・2王女はCDドラマ化しとけ。じっくり味わいたい。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:20:39 ID:HfECKJBP
今週のガラかめ、意外に亜弓タソの対のりえ攻撃がぬるかったような希ガス。
原作はまだ読んでないんだが、原作でもこんな感じだったのかな?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:23:46 ID:0rJ/jmZt
カーミラの肖像って、どんなストーリーなの?
のりえが扮していた女が取り殺されちゃうの?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:25:19 ID:o2LXinOm
>>27
稽古の時は手の内を見せずにぬるめ、本番で本領発揮。
のりえが目立ちたいがために亜弓を利用攻撃しても、
返す刀でより一層亜弓が際立つ結果に。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:31:44 ID:ZLMq9J5m
>>27
も、メッタメッタのギッタギタよ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:33:20 ID:CIEEnZaH
原作読んで〜
のりえを、こてんぱんにするアユミに拍手喝采したくなるから。
原作でアユミがマヤに続く人気があるのも、
あのカーミラでの敵討ちの影響も大きいんじゃないかと。

あのアニメをみて、国民的少女漫画、最高傑作と言われる
ガラスの仮面が判断されるなんて
ミウチが気の毒。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:34:17 ID:ANWx0Q8D
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:51:54 ID:cyYlVk20
なんかわかりやすい釣りに釣られてる奴がおおくてワロタ。
3427:2005/10/20(木) 15:51:56 ID:HfECKJBP
>>29-31
そっか、やっぱアニメ版はぬるかったんだぁ。
先週のラストを見た時はワクテカしてたんだけど、やっぱあっさり風味杉だったよねぇ、亜弓タソ。
ここまできたら原作読むしかないかw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 15:54:24 ID:o2LXinOm
下手な小細工じゃなくて、普通に(といっても亜弓だからすごいのだが)
演技するだけでのりえをガクブルさせたから偉い。
父親のコネというワイルドカードも、
こういう使い方なら大いに納得。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:03:40 ID:qCTn++Ne
原作厨が、他の漫画でパロったりされて激怒して、カミソリ送った…って言うのはマジですか?
よく聞く話だけど…。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:04:49 ID:0lFxMHuZ
アニメ版から入ったんだけど、毎週毎週展開にどきどきわくわくですよ。
このスレから見始めたんだけど、何、原作ってもっとすごいの?
アニメ版しか知らないので何とも言えないけど、とにかくガラかめが騒がれていた理由がわかったよ。

でも、原作60巻買う気にはとても・・・アニメで我慢します。だめ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:08:52 ID:ftT/a9Zj
>>37
いいんじゃない?長期的に連載していると、頭の凝り固まったような人が出て来るのは仕方ない。
何かにつけて原作でこうだった、原作でああlだった…連呼する香具師マジウザイな。
そんなに原作よければずっと原作見てろ…と言いたい。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:13:43 ID:CIEEnZaH
>37
原作は42巻。
文庫本なら23だっけ?
原作はアニメとは別物。
機会があれば10巻ぐらいまででもいいから読んでみて欲しいな。
なんで皆が夢中になってるのか、マジでわかるから

演劇の描写もだけど、人間の感情表現がアニメはさらりと流して勿体無さすぎる。
マスミンの切ない片思いも全然やらないし(涙)

>38
ものすごい解りやすい釣りだと思うけど
アニメにはアニメの良い部分(声がついて動くとか)があるし
原作は原作で膨大なエピソードとこまかな描写があるよさがある。
片方しか知らない人に、こっちも凄いんだよと教える書き込みが
何故頭の凝り固まったような意見にされるのか理解できない。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:21:44 ID:0lFxMHuZ
いや、アニメで既に大興奮なわけですよ。毎週正座しながらきゃーきゃー言いながら見てます。
展開がすげえ>なるほど騒がれるわけだ>原作買おうか
って自分的にはなりつつあるんだけど、なるほど、文庫なら23巻なのね。それなら買えそう。
なんか、最近まとめ買いしまくってるから控えないといけないんだけど(マリみて全巻、のだめ全巻)
そろそろ我慢の限界w
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:43:30 ID:/OLberJf
>>40
前スレでコミックスの立ち読みできるサイトの紹介があったからそれ見て判断しても
いいかもよ。こないだのアユミさんの復讐劇はまるまる読める。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:44:37 ID:cyYlVk20
原作厨は嫌いだけど、ガラスの仮面の場合、原作のエピソードをまんま使うが、
それを思いっきりばっさりとダイジェスト版となってるから、それが物足りないって言うのは普通だと思うぞ。

まったく違うエピソードなら、パラレルってことで文句ないけどな。

むしろ原作厨って認定する奴は、原作読んだことないんだとすぐわかる。
作者も出版社も原作への橋渡しと考えてダイジェスト承知でやってるんだろうけど。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:47:34 ID:DBuPvxMT
アニメ真澄は、金持ちのぼんぼんが気まぐれで
マヤちゃんに惹かれてる感じ「程度」に見えるんだよねー

真澄の辛い過去や、マヤちゃんと真澄(紫のばら)の演劇に向ける思いがどれだけのものか
そんなマヤちゃんをどれだけ大切に思ってるのかだけでもやってくれたら、
原作厨と呼ばれてもワクテカで次週を待てるのです。

今のさらり加減のまま後半に行ったら、
紅天女を演じられる女優に選ばれるのがどういうことなのか
魂の片割れとまで惹かれあうのに、すれ違う二人の辛さとか
アニメから入った人に不自然に見えないかと心配。
(↑まさか、ここはスルーしないよね…スタッフさん)
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:54:11 ID:ZLMq9J5m
とりあえず>>40は1巻の第1話見ただけでも
そのアニメでは表現し切れなかったマヤや月影先生の
演劇キチガイぶりに衝撃を受けるだろうな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:57:36 ID:JUxmNS5G
原作にもくどい部分はあるけど
もっと調度いい具合に中和してほしいってのはあるね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 17:38:59 ID:9R8oyMp4
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 17:40:21 ID:bkwv+fEe
原作よりアニメのマヤの方が可愛いな。後、原作の桜小路君の顔がキモイ…。 ('A`)

>>42
アニメは尺が決まってるから、しょうがない。他にも原作ハショてる物なんていくらでもあるし。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 17:56:19 ID:nfX2ubvF
まあいいとこ探ししていこうぜ

俺はアニメはじまって少ししてから原作読んだから
原作未読のときに、アニメ面白いと思ってるのに
原作に比べたら糞とかいわれるのはうざかったし、
原作読んだ後、原作に比べたら
ここはもっとこうして欲しかったって思う気持ちもわかる。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:00:57 ID:lZxC+mMH
今手元に原作がないので、アニメはストーリーを思い出すのにちょうどいいよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:03:01 ID:5OGEiS+Y
>>47
例のサイトで原作二巻まで読んでみたけど、
ここらへんまでは別にアニメ化に不満ないな。

尺が足らないんだったら、完全アニメ化とか言わずに、
原作に沿ってちゃんと作って、足らない分はOVAでやってくれたらよかったのに・・・
どうせ、未完なんでしょ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:06:03 ID:krAc1tr1
むしろ今時4クール割くアニメなんて珍しいぞ。ましてや深夜のテレ東系で。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:06:23 ID:KTyUt6Zq
原作マンセー厨だけどアニメはアニメで別物だと思って見てるから好きだよ。
資金面とか深夜だししょうがないやって割り切ってる。
OPとEDの絵が綺麗でスキー。マヤタンが笑顔のときすごくかわいい(´∀`*)
歌はいまいちまだ慣れないけど。
できればDVDもうちょっとだけ値段下げてほしい。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:08:42 ID:WnlSRbj8
メキメキが頭から離れない・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:13:43 ID:krAc1tr1
>>39
今から普通のサイズの単行本集める大変かな?

>>52
アニメのDVDの値段にしたら安い方だよ。酷いのだと2話収録で6000〜7000円ってあるし。

つーか以前アニメ化されていたのは素で知らなかった。w
ttp://columbia.jp/dvd/titles/glass/XT-1372.html
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:23:36 ID:KTyUt6Zq
>>54
そっか、安い方なんだー。
2話収録で7000円って高!w
7000円だったら全話数が少なければいいけど
多かったら結構な値段になるね。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 18:53:47 ID:ZVqTKQup
月影のばあさんのAAないの?
「おそろしい子・・・」ってありそうなのにな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:19:13 ID:wuePqC+M
関西組ようやく視聴完。
次週は超少女の最期かw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 19:39:40 ID:ZLMq9J5m
>>56あるとも

ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \       _
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  \\
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、//
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l|| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 20:41:24 ID:S/4fwfUD
ワロタ

前半のアニメ化は、上手くやってたと思うよ。
この間のは、原作のエピを全部つぎ込もうとして
失敗してたと思う。
保育園は捨てても良かったと思うな。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:25:47 ID:in8UpO++
月影先生がDVD持ってるキャプください
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:31:57 ID:BkndaM+p
42巻ってことはドラゴンボールと同じくらいの巻数
それを1年で完全アニメ化ってのは大変だよ
普通にやったら奇跡の人くらいまでで1年かかる
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:38:13 ID:/OLberJf
個人的には遊戯王くらいの長さでやってくれてちょうどいい
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 22:47:41 ID:9pNGlMve
>>47
アニメのマヤかわいいよね
源蔵さんもダンディだしキャラデザインはアニメのが好みだな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:01:08 ID:UOyBE2sa
桜小路君はオサレなこだったのに、
あえてテンパ風にイメチェンしてマヤの気を引こうと必死です。

てかいきなり変わるとおかしいだろスタッフよ。
原作未読の香具師には特に。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:14:03 ID:9pNGlMve
>>64
レイと区別つかないと言われてきたから?
今更か
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:23:59 ID:v0MGgH6X
キャラデザインの人のせいか、オープニングのマヤはところどころで
キャッツアイの瞳さんっぽく見える
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:31:04 ID:w2ZMDz19
ガラスの仮面の後番組は、4クールの予定で王家の紋章が
始まります。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:36:43 ID:LoG7+u8N
イラネ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:45:05 ID:TclgBusn
 ピグマリオをもう一度まともなクオリティで……。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:47:23 ID:11+Ho8Qv
>>65
漫画の麗は何つーか…縦ロールみたいな女の子だな。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:58:07 ID:opwTayqZ
原作見たら月影の四人組は予想以上にものすごいキャリアがあるんだな。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 00:17:10 ID:dvmOodO/
>71
紅天女候補を育てようと思って集めた子達だからね。
実力もあるし、逆境に耐えて演劇やる情熱もあって、地下劇場人気になっておかしくない
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 00:57:29 ID:ikiu5BtY
のりえさんにも見せ場を……
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 00:58:20 ID:JmfwMuFj
マヤもいつのまにか大きくなったんだなぁ。
もう高校3年生になるんだっけ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:03:32 ID:L8L2Ao7m
>>74
そう。あと2〜3週後には高校卒業だね。早い!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:03:38 ID:3m4j5QMN
>>73
原作どおりならもうないぜ。
最大の見せ場はカットされてしまったからなぁ
ほんとかわいそうな子
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:07:49 ID:munD6kgs
マンガ読み直してるけど、やっぱ面白いわ。
止まらなくなる。

5000万部だっけ?
少女漫画では最高級の発行部数だそうだけど
40冊でというのはあるけど、単純計算で日本人の3人に1人がもってる計算になるんだから
ブラックジャックや犬夜叉の枠で100話ぐらいで、しっかりとやってくれたら
国民的アニメにもなれたんじゃないかなあ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:16:34 ID:wS6NuGNM
マンが読んでたら、若社長応援したくなってきた。
ガンバレ、ロリ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:23:00 ID:cukhcbp3
水薬、眠ってる人にわざわざ飲ませる必要あるかな。肺に入ったり窒息しそう。
注射打って安静にしとけばいいんじゃない。
薬なしでフツーにキスでもよかったよね。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:47:01 ID:jmXm4H5z
流しこむってところが
興奮するんじゃないかって紫の薔薇の人が
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:57:08 ID:fuwAF0DQ
名古屋組終了。うわ〜、めちゃ絵がイイジャネーカ、ずっとこの絵でやってくれ〜
って思ったら、来週はまた違うのね…ショボーン
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:57:24 ID:0isEkVGI
リアリティに拘って揚げ足をとるより
シュチュエーションを楽しむものだと思う
映画やマンガやアニメは。

そもそも、それをいうなら千草や聖の髪型はありえないw

あと登場してないメインキャラは、婚約者のシオリー、聖、黒沼だっけ。
聖は、だれがやるんだろう…ワクテカ
真澄が森川智之でばんざーいだったから、
あの綺麗で陰のある顔に似合う声優を期待。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:02:10 ID:4rqQJt1Q
愛知終了。俺の水城タンの、出番が少ないス。(´дヽ) OP.ED、 何か慣てきた。慣れて来るとなかなか味わいがあるわい。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:28:10 ID:JmfwMuFj
若社長のモノローグをもっと入れてくれえ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:30:57 ID:eNRaMJ0n
アニメ化で、かわいく変身した草木さんを
誰が声やるのか、すごく楽しみ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:32:49 ID:fuwAF0DQ
たしかに「いつまで待てば大人になるのだろう」のセリフないと
ロリと思われてもしょうがなくなってしまうわな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:33:10 ID:7/Qdmgro
紫の薔薇の人テラカッコヨスwww
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:35:48 ID:iSeLTYEq
>>86
その台詞あっても十分あやしい
口写しシーンなんて自分がしたかったようにしか見えん
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:39:35 ID:sWVb3kpr
なぜマスミンはマヤに惚れるのか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:46:51 ID:r0ezfZj0
>>89
でないと
話が盛り上がらんからさ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:51:59 ID:sWVb3kpr
原作見てないですけど
真性のロリですね・・・
今週の放送に爆笑しました
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 03:02:20 ID:Z79/kJRa
長い間なの! とか意外性とか、今までアユミさんがマヤに感じたモノをノリエが感じてるのが面白いね。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 03:02:22 ID:NSuQ5HZw
ちょっとまておまいら、高校生はロリではないぞ。
ロリは小学生以下
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 03:16:50 ID:L8L2Ao7m
マヤって17〜18歳なんだけど、それでもロリになるの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 03:40:39 ID:2T2OQjHC
マスミン…ロリか!w
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 03:49:58 ID:9QdRz5II
実況板では
ロリ祭りだったぞw


29 名前:ワールド名無しサテライト メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:48:14 ID:MIhBCUxO
ロリコンカミングアウト

30 名前:エロゲーマー(ロリ) メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:48:15 ID:5YmYDlw9
ロリコン自覚したか

31 名前:ワールド名無しサテライト メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:48:16 ID:3+nF38xW
ああああああああああ


なにしとんねんロリコンw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 03:54:48 ID:9QdRz5II
32 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:48:16 ID:GP8eUkNY
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 名前:ワールド名無しサテライト メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:48:16 ID:2rEVqVuU
ロリコンワロスwwwwwwwwwwwwww

34 名前:ワールド名無しサテライト メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:48:17 ID:phZSmoRN
ロリコン襲った!!!!!!!!!!!!

35 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:48:17 ID:+j0BIshJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:48:17 ID:aFUui1uT
ちょwwwwwエロイ

37 名前:ワールド名無しサテライト メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:48:17 ID:chcVE9l7
ロリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 07:40:04 ID:44/+tjp7
演劇シーンより、ロリ社長のマヤへの態度の方が演劇っぽかった

劇場Z以上の端折られっぷりだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 08:02:48 ID:jSDmiaMS
うわぁぁぁ(´Д`;)
観る前に眠っちゃったぉ…

漏れ(´・ω・`)テラカナシス
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 08:36:17 ID:lmPQ+pfr
「いつまでまてば大人になるんだろう・・マヤ お前は」
をなんで削るんだよ
真澄がロリじゃないっていう証明のセリフなのに
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 11:19:19 ID:087YF/r6
文化部だっけ?の、脚本を書いてくれる男の子もかっこよくなっていそうな悪寒
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 11:44:48 ID:OrqkBSTl
「俺のものだ」もさらっと流されちゃったしなー
「愛している」も削っちゃだめだろー

契約書をたてに意地悪するシャチョーも
「おかえり」「ただいま」も見たかったぞ。

……まあ、1話でコミックス2〜3冊分やってるんだから
無理だとわかってたさ。

こりゃ、後半も愛情関係はさらりと流しそう
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 12:31:18 ID:fazUvhBB
実社会じゃ女子高生や10代なんてもろ、性の対象なのにな
てか男がモノにしたがる一番の世代
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 12:40:49 ID:MUxQogoI
でもエンコーや同じ世代の付き合いならともかく
11歳も離れて、相手が10代ならリッパなロリコン…じゃなかったw
今の世の中でも、まじめなお付き合いきぼんなら、
高校を卒業するまでは、ちょっと手は出せないかも。

漏れの親友が21の時に13歳上の人と恋愛結婚したけど
その旦那も周りから、さんざん犯罪者扱いされて冷やかされてたもんなあ…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 12:43:42 ID:1hVp131d
>>70
原作のレイは魔女っ子メグちゃんみたいな髪型
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 12:50:14 ID:d1sodv/j
>>77
ゴールデンで放送したら、全国の主婦の皆さんが家事ほったらかしにwwww
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 14:31:07 ID:lwn3wP0m
もともとマヤと真澄が出会い、バラ送るようになったときは中学生だったろ。
それに真澄は十分大人だし、大人の女性には興味なかったわけだし。
だから十分ロリだよ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 14:54:58 ID:vezt4H+T
萌えヲタのロリとは格が違うけどな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 15:42:43 ID:Bd9V/0Yn
DVDを観たが、月影先生に命じられて、源造が春さんマヤに送った荷物を小型の焼却炉で燃やしていたが、原作が描かれた頃はダイオキシンが知られてなかったんだろうけど、今では禁止だろう。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 16:00:16 ID:d1sodv/j
>>109
まぁ70年代のよくある日常ってヤツだw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 16:45:27 ID:1hVp131d
当時はダイオキシンも石綿もてんこもり
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 16:58:13 ID:7Wjgr34B
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:20:37 ID:Lv4Mf424
原作のが最初から意識しててロリに思えたけどな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:35:05 ID:OwMsERHI
>>106
笑えない冗談はヤメテクダサイ><
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 19:11:16 ID:MUxQogoI
義理父への復讐以外は何にも興味が無かったマスミンが
初めて心引かれたのがマヤの生き方だった。

義理父の酷い扱いと母の死で、復讐を決意し、心が死んで
冷酷で無慈悲な鬼になったとマスミンも回りも思っていたが
本来もっていた優しい気質が、マヤの前でだけ、引き出されるようになった。

千草によると、もともとひとつだった魂の片割れを見つけたわけだから
ぶっちゃけ彼女がいくつでも、関係なかったんだよ。
↑綺麗な理想的な答え


でもやはり、今週のアニメは
あぶないロリ社長にしか見えないw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 19:24:48 ID:MyloLUCi
>>115
でもかっこよかったよ社長
絵がほんとに美しかった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 19:54:04 ID:ftex57/8
マヤのかーちゃん、あんなに若々しかつたのに、
唐突に皺皺になって地べたに這って
知らないうちに死んでたけどアレは一体……。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:26:57 ID:uJRePltv
泥のまんじゅう、もっとヤバい物かと思った
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:05:17 ID:Lv4Mf424
あれわざわざ泥で饅頭作ったんだよね
そんな面倒なことしてまで嫌がらせしたいか…
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:11:32 ID:3m4j5QMN
>>117
なんだかんだ言っても母親だけあってマヤを愛していたようだから
4〜5年の間まったく音沙汰なければ心労で老け込んでもおかしくない
マヤももう17、8歳か・・・女子高生♪女子高生♪
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:23:14 ID:087YF/r6
>>118 う○こ?だとしてもマヤは食ったと思う。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:07:46 ID:P0pBCo0v
スカトロマヤちゃん♪
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:35:34 ID:+ahW4Ne6
>>115
マヤがもし月影先生の歳だったら・・・・・・イヤすぎる。
マヤが大人になるの喜んでる&苦しんでるよね(里美への嫉妬とか)
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:50:31 ID:NGONhCao
ギャオで25日から無料再放送するみたいだね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:05:53 ID:74wYvUll
http://www.gyao.jp/

ここだね。
住んでる地域で放送してない人は、見れるいい機会だね。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:32:33 ID:5LW56Z+R
一週遅れの上に原作読んでないので話しについていけないが、
紫のバラはなんかいわくがあるとして、水城さんのグラサンはなに?
仕事上では女心をグラサンで隠してるとかかなー
本当に愛する人と二人きりの時だけクラサン外すとか・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:43:57 ID:wmkzsh8z
おしゃれでグラサンなんだよ♪
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:57:37 ID:o9GWB8fV
             _,,..,,,,_ 
            / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ   
             `'ー---‐'''''"

荒巻ぬいぐるみ
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/89837.jpg
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 02:49:19 ID:F9fi3ifh
水城さんてしゃちょーさんを密かに愛してるとかじゃないのね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 02:55:13 ID:Zgb0F4QO
>>124>>125
gyaoなんだけどさ、今登録してきたんだ、30秒で登録(?だったと思う)ってのやったんだけど、
PLAYクリックしても映像出ないんだよね。どうやったら見れるんだろう。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 02:55:43 ID:74wYvUll
>>129
そのシーンはあったんだけど、コミックス収録の時に
修正されたんだよ>密かに思いを寄せてる

今ではすっかり聖といっしょに、真澄とマヤの橋渡し役になってるけどね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 02:58:22 ID:15+0N0HB
速水真澄はロリじゃない!
なぜならマヤが二十歳を超えてからのほうが彼のモンモン度が上がっているからだ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 03:01:38 ID:h0PYZdEH
今週放送の実況板より


317 名前:ネオマ@コ女学院 ◆eIf/OmanGA メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:34 ID:zCrMwG9V
ロリコンキタ━━━━━(´ε`(○≡(゚∀゚) ≡○)´o`)━━━━━!!!!

318 名前:エロゲーマー(ロリ) メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:34 ID:5YmYDlw9
ロリコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

319 名前:ワールド名無しサテライト メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:34 ID:qdSmwLju
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

320 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:35 ID:RkvJ3Qb1
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!

321 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:35 ID:9ge+tT3B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

322 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:35 ID:+Wevbvy7
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

323 名前:ワールド名無しサテライト メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:36 ID:UHjw0HRi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

324 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:37 ID:TZby+uRx
ロリ真澄(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 03:03:09 ID:h0PYZdEH
325 名前:ワールド名無しサテライト メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:37 ID:PP2v3JL2
ストーカーきた

326 名前:ワールド名無しサテライト メェル:sage 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:38 ID:phZSmoRN
うわああああああああマラ追いかけてきたあああああああああ

327 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:38 ID:/+diMXSW
ロリコンの毒牙からは逃げられん

328 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:38 ID:ukUTXtXw
展開速すぎだな。

329 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/10/19(水) 01:51:38 ID:tp7DQZRd
ロリキタ━━━(ノ゜∀゜)ノ ┫:。・:*:・゜’★,。・:*:♪・゜’☆━━━!!!!!




自分の中ではロリ認定ですw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 03:27:05 ID:R94WTVoC
マスミンはロリじゃないけど、今のアニメは色々なセリフとか
心情描写をはしょってるから余計にロリに見えるのだと思う。

…ヒジリーが出てきたらホモって言われるのかな…(´・ω・`)
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 03:36:42 ID:74wYvUll
言われそうだね。
「真澄様の為なら」とか命がけでお仕えするとか
そっち系にもっていかれそうなセリフあるものなあ…w
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 03:39:15 ID:h0PYZdEH
原作知らない視聴者は
何か期待しちゃうからねw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 04:06:59 ID:AIKG/lh8
原作全巻買ってきたんだけど、読み始めたら止まらなくて
1日で全部読んでしまった。こんなに漫画に夢中になったの久しぶりだ。

原作未読組で先の展開を知りたくない人も、
アニメで見たところまでは読んでおいてもいいと思う。まじでおすすめ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 05:02:04 ID:HoHZL+Sk
原作だと口移しで薬を飲ませた後
真澄はマヤに極太の注射をぶち込むんだよ
アニメではカットされてたけど
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 05:02:11 ID:vVxHOCox
だが断る。中途半端に知識つけて、先入観ありありで見たくないんでね。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 05:37:33 ID:D2kxPxZO
>>140
だまされるなよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 06:07:27 ID:WO9r62cn
マヤの芸能人→苦労人時代があれだけアニメで長かったわりに、
一人芝居は1話のダイジェストになるというのは納得いきません。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 06:26:47 ID:ltmmufp0
>>142
納得しろ。これは契約だ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 10:07:28 ID:gpeOUxLo
>>130
GyaoのFAQに対処法が書いてあったような希ガス。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 11:37:06 ID:HJQUgVC9
時々動画が素人臭いのは眼の錯覚か。。。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 11:45:43 ID:VU91cwzs
ヒジリー登場後の実況予想

うほっ

が×50くらい続く
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 12:39:50 ID:gTzgAV10
ガラカメの一の美形、ヒジリー
今の調子なら来週か、再来週辺り登場か?

原作に近い、髪の毛の色は紺、スーツは黒だといいなあ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 12:47:24 ID:UsxoXwWH
キャラデザ変更で今の時代に合わせて草薙剛みたいな感じになってる予感
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 12:55:15 ID:gTzgAV10
それは、いやだ〜〜〜
草薙剛は好きだが、ヒジリーは影のある美形じゃないとヤダ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 12:55:24 ID:R94WTVoC
>>147
OPにヒジリーらしき人物がちょっと出てるよ。
髪は紺じゃないね。トレンチコートを着てるからスーツの色はわからないけど。

197 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/10/05(水) 08:23:52 ID:???0
右端にいる片目が隠れてる人って聖さんじゃない?
ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04983.jpg
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 13:06:59 ID:gTzgAV10
あ、ほんとだ。水城のとなりにいるからそれっぽいね
髪は茶?
顔はまだ、それではわからないね。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 13:21:09 ID:WP0o9pwC
桜小路の隣の隣の男だよね。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:22:57 ID:+DQBVOSn
>>135
実況のロリとレイープはお約束みたいなもんだから真に受けても…
レイプキターなんて毎度言われてるぞ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:30:15 ID:5x3T7G93
最初のころのガラスの仮面をビデオで見てるんだけど
最初の方はゆっくりと原作どおりにやってるね。

最初からダイジェストにしたら、アニメのファンをつかめなかったろうと思うと
仕方ないのかもしれないが、ジーナやたけくらべ、マヤの大河ドラマのいじめを延々やるぐらいなら
この間のカーミラとか、マスミンとマヤの重要なシーンとか
やってほしかったなあ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:00:41 ID:sJzjLuCN
大河ドラマのいじめ長かったですねえ 作者の希望か?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:08:19 ID:FWk12zPe
最近のマヤの凋落ぶりは、「あしたのジョー」で
ジョーが力石戦後に相手の顔面にパンチが打てなくなってから
ボコボコに負けまくってカーロスに出会うまでの鬱期間に似ているな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:43:00 ID:ODo6USD7
それより黒沼のしごきが楽しみなわけだが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:41:44 ID:xjW5p8Qc
「展開が分かってしまうから原作読まない」って人結構いるけど、
こんなダイジェストで展開「だけ」先に知ってしまうより、
原作をハラハラしながら読むことをオススメする。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:42:48 ID:gmbw2tXo
158 がいいことを言った!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:59:15 ID:cwOcBrmh
アニメ見て原作で補完すればいいと思うよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:50:18 ID:ee5/sk+N
前スレで教えてもらった立ち読みサイトでの原作読みが止まらない。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:51:25 ID:yRWapf3w
原作は濃いからアニメ終わってからゆっくり見るのも良し。
人それぞれ。

アニメはダイジェスト版と思って割り切ることにした。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:51:47 ID:WwKAGjBk
>>144
どうもありがとう。見てみます。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 23:10:27 ID:s2fXIObH
>>161
464か?
正直、原作読んでからだとアニメの必要性が薄れてもうね・・・
それにあ、あそこ飛ばしたとか気になって2重にもうね・・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 00:14:11 ID:otwWlZ5U
>>162
オレもだよ。初めはとても面白かったので、アニメはアニメとして純粋に楽しみたいので、
原作を封印していたけど、もう原作読んでしまうつもり。
いまの調子だと毎週カリカリしてやってらんない。
アニメはネタとして楽しめればいいや。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 01:00:12 ID:aJX24+D0
>>155
連載当初、盛り上げようとして描いたのに、
全然盛り上がらなくて、何でだろうとか言ってたから、
アニメでリベンジしようとしたとか。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 01:15:30 ID:IYSv/goT
芸能界のいじめ編は橋田壽賀子あたりに脚本やらせたら
もう少しはおもしろかったかもな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 02:29:29 ID:KweaAVZa
山崎竜子役=ピン子 になりそな悪寒
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 05:45:32 ID:YafvA77v
ジャリ、ジャリ・・・で引くのかと思ったら、
泥まんじゅう登場直前で引くとは思わなかった。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 05:58:11 ID:C28k/efi
女は16で結婚出来る以上
それを80じじいがものにしたっていい国ニッポン!なのよ

ムラサキは高収入、高学歴(かは知らん)、高身長で美男子!
マヤには十分過ぎる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 06:11:52 ID:l0JjE2TW
ヒジリー岡田っていたよな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 07:47:14 ID:YafvA77v
こんな時間だし、源蔵さん犯してもいいよね?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 07:53:00 ID:+CAdmDnP
>>166
ミウッチーも50代だからな。平凡な少女マヤが天才的な機転で舞台上のピンチを克服といういつもの展開より
華やかだがドロドロした世界でマヤがいじめられ挫折するというのをもっと表現したかったんだろ
原作の最新刊のメロドラマ的展開なんてまさにそれ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 08:23:38 ID:RGFZTvUQ
ミウッチーとか言ってる奴キモ
頼むから少女漫画板特有の寒いノリを持ち込まないでくれ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 08:40:15 ID:+d/UhOE5
そんな細かいことで目くじらたてるなよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 11:12:49 ID:OLYQOw1d
>>162
俺も。ようやっと「これは総集編なんだ」と思えるようになってきた。
最初はあんなに目くじら立ててたのに。慣れって怖いっつうか、
29話観て吹っ切れた。もうサクサク進んでも泣かないぞ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 13:41:46 ID:2BftU2r+
>>170
原作に大学時代の写真があったから、大学に在籍していたのは確かだな。
大卒か中退かはしらんけど。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 14:09:04 ID:2Nr5m1La
養子になる前から学年TOPの成績、生徒会長だったから、
大学も経済学を先行して、そりゃいい学校に行ってると思われ>マスミン

消防であんなに頭の切れる子供を見つけたら
無理やり養子にしたくなる気持ちもわかる。

それよか、会長とマスミン母は肉体関係があったのかが気になる。
喪男スレでは、千草一筋だったから、手を出してないのが有力なようだけど…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 14:47:46 ID:+VbNAB6n
真澄が見初められたのは小学校1年のときだから学級委員ですよ。
養子になってから、大金つんで私立のお坊ちゃん校に転入とあったから、
おそらくKO大学とか学○院とかじゃないかな。

英介って、「種無し」ってだけで、一応「使える」ものをもってたんでしょうか?
まるで不能だとしたら、なんか英介も可哀想になってきたぞ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 16:50:15 ID:kkevHNo7
不能じゃないと思う。
熱病だっけ?で、種無しになることはあるけど、
不能まで行くほどの病気なら、体の方ももっと不自由だったのではと。

義理とはいえ、好きな女以外は目に入らないのは、親子よく似てるね。
シオリーと義務で結婚はしても、
彼女に触れるのも苦痛なんじゃなかろうか。
結婚しても、真澄とシオリーは肉体関係はもたないような希ガス
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 17:46:37 ID:6nkrPyTy
>>178
経済学よりも経営学なんじゃないのかな。
よくは知らないが。

原作ではマヤ高校入学の際に「物理が好きだった」と言っている。
まあ真澄のことだから自分のやりたいことより利益になることを
選択したのは間違いないが。

時代や公立、私立による違いもあるのだろうが、
文系だと高校でも物理がない可能性もあるんじゃないかな?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 18:57:58 ID:ESftQ0Uf
「誰も私を見ていない…!」
亜弓さんのこのセリフが欲しかったなぁ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:13:45 ID:Zfz2JEv3
それのりえの台詞じゃ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:38:43 ID:OU+w25gF
http://up.isp.2ch.net/up/98a557b16a6f.mp3
沙苗の演技は素晴しいなあ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:34:24 ID:8m1WqLpz
ようやく見たけどカーミラ良かった!亜弓さん怖すぎw
ここじゃ評判悪いんだね。
確かにはしょりまくりでのりえのガクブルがなかったのは物足りないけど
亜弓さん(カーミラ)の演出が力入ってて魅力的だったから良かったよ。
中の人もすっかり亜弓さんをつかんだ感じだね。
二人の王女もEDで押してるから演出には力入れてくれるだろう、楽しみ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:20:10 ID:XJ2uS3zP
>>162
小林沙苗が足りない部分を原作読んで補って役作りしてるぐらいだからな。
原作を読む事を前提としてるアニメなので深夜にしか放送出来ないんじゃないか?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:49:13 ID:IfSIq5fV
ネタバレスレに来たのかと思った
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 07:30:53 ID:IqLecsWF
二人の王女もダイジェストじゃないか。 紅天女編もじっくりやるだろ。


アニメは「2人の争いは続く」と未完エンディング
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 12:56:39 ID:XJ2uS3zP
月影先生の紅天女を観たあと宇宙空間で魂がひとつになって
エンディングでいいんじゃね?



190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 14:48:28 ID:Abx2bx2r
>>189
イデオン禁止
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 15:20:06 ID:SNJLkPcW
もて王サーガ
このアニメ見て思いついただろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 16:54:22 ID:/aXwUw12
マヤが真っ白くなって終わり。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 17:00:56 ID:h2vbhMHR
昭和のにほひがプンプンするスレですね・・・

つーか作中じゃ昭和59年ごろということになるんだろうか??
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 17:14:05 ID:XJ2uS3zP
>>191
いや原作41巻にマヤが真澄の前で紅天女演じてお互いの想いを伝え合うような
場面あるじゃない。そこで結ばれて終わりで良いかなと。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:05:39 ID:o+CndhC8
今日発売の月刊テレビ雑誌からの情報

11/15 33話 野外劇場の奇跡
11/22 34話 マヤの挑戦 
11/29 35話 アルディスとオリゲルト
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:28:15 ID:82UmwRsz
今、カーミラの回を見ているんだけれど開始5分くらいの所の観客拍手が良くわからないね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:56:31 ID:hrwos5O0
>>196
亜弓さんが舞台に"登場しただけ"で拍手がおこったんだよ。

亜弓さんはそれほど凄い役者

のりえ「主役は私なのに・・・(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル」

っていうシーン。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:59:45 ID:qJmqkHDO
おい、明日からGAOでガラスの仮面が配信されるぞ!!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:00:29 ID:vmoO72EU
GAOっていたなぁ・・その昔。
どこいったんだろうあの歌手
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:08:36 ID:qJmqkHDO
すまんGYAO だ。YUSENの完全無料配信、パソコンテレビのGYAO だ。

http://www.gyao.jp/anime/
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:53:21 ID:V3qZ7yLw
GYAOはぼくのぱそこんじゃみられないのできらいです
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 01:14:55 ID:sZWeJQk3
me too!!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:35:39 ID:02xqb2Nj
>>193
携帯持ってますがな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 08:19:03 ID:Adr+EXTT
>>197
あそこの説明あきらかに足りないよな。
原作だと「まだ舞台の途中なのに拍手が起こるなんて、前代未聞だ」
見たいな台詞が有るからわかりやすい。
やはりカーミラは1話かけてほしかったな。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 09:23:21 ID:jMU5WALQ
カーテンコールの時、亜弓さんだけが観客席から出てきて
意表をつかれた観客が大喝采、
ってシーンもチラッとしか描写されてなかったな。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 09:25:11 ID:LnFX483A
つ● 泥饅頭置いときますね。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 09:29:07 ID:wCf4F3t9
>>204
マヤの話じゃないし、マヤの芸能界いじめ編に時間割いたから無理
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 09:30:49 ID:fblxtG9E
ガラかめパロがついにジャンプに・・・。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128950661/l50
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 11:26:26 ID:fZBaXFKJ
一体なんだったんだ・・・里美茂・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 11:47:07 ID:m1Y8Ejgb
>>209
マヤに翻弄されたひとり。
でもこのアニメじゃすっきりした別れ方だったと思う。
旧アニメじゃもっと可哀想だった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 11:50:49 ID:+1KSyVta
マヤの演技レベルを上げるための要因でしかなかったね。
すべては紅天女のための芸のこやしですよ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 13:02:28 ID:+oM6utD/
ミウッチは、里見茂が読者から反発されたから
すぐフェードアウトさせたって言ってたらしいけど、
じゃ人気上昇もしくは反発なしなら、どうするつもりで?
まさか片割れ候補…最悪マッスーとの泥仕合か?
ちゅーくらいしてたのか?で悶マス大発動だったんか?
…ゴメン。それはそれで激しく見たかった気もするよ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 13:08:17 ID:aPDUb/rw
>>210
ウソつけ。
旧アニメはヘレンの授賞式までしかやってない。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 13:33:15 ID:0f4vBC2O
gyaoで見れるようになってますよっと
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 13:54:23 ID:m1Y8Ejgb
>>213
別に嘘じゃないが…
今のアニメがさわやかにマヤに気持ちを伝えてるのに大して
嵐が丘が終わったあとも、次のマヤの演劇に毎日通ってキャサリンじゃない…とか呟いてくままで終わったから。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 14:08:54 ID:ymrZQk6v
>>215
天の輝き共演の里美茂 
嵐が丘共演の真島良

混同してるようですね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 14:20:58 ID:m1Y8Ejgb
>>216
!…ホントだ
ずっと真島良のことかと勘違いしてた
>>210も真島のことね、ごめんよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 14:22:32 ID:+1KSyVta
アニメじゃどっちも印象薄かったからな。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 14:31:59 ID:DNdSZJ+X
ぶっちゃけ同じキャラにしてもよかったくらいだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 14:41:21 ID:iQPfgXyb
個人的にはアニメの方が真島くんの印象は強かった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 14:58:32 ID:zvyDOeqq
アニメでは

麗や桜小路と顔がそっくりで、マヤにあまり興味をもたれなかったのが真島良 
いかにもプレイボーイ風なルックスで、演技を忘れるくらいマヤが惚れこんだのが里美茂
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 15:14:55 ID:6tbOvxej
真島も里美もルックスも中身も好きだ。
でも、桜小路だけはどっちも苦手。

真澄とタメをはってマヤの取り合いをするなら、
桜小路のルックスを何とかして欲しかったと思うが
あれだから、ファンが二分しなくて、真澄の応援をするんだと思えば
仕方ないのか…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 15:25:40 ID:BA7N23He
里美カワイソス。
挙げ句の果てに海外飛ばされるんだっけか・・・。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 16:13:48 ID:+RQrj3wo
桜小路はリアルでいたら茶髪で長髪なんでしょうね。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 16:39:20 ID:P8IHjaGg
あのころのジャニタレはロンゲじゃなかったんだよ、きっと。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:00:12 ID:i715zGLK
DVD2巻届いた〜BOXの絵出来ればアニメの方にして欲しかった・・・
まぁ、BOXないより100倍ましだけどw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:52:11 ID:ojeWDio6
gyaoで1話を久しぶりに見たんだけどこの時点でヘレンケラーとかの絵を作ってあったんだな
初期OPにヘレンのシーンがあってビックリした
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:40:12 ID:L5BGg0xu
くそぅ
見れないorz
マックには対応してないでやんの
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:34:26 ID:bKOIMWa6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000024-rbb-ent

YAHOOってGyaOのライバル企業じゃないのか?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:11:19 ID:jTEd4eG9
やっぱり幾原監督にやって欲しかったな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:12:29 ID:6yeLveah
>>227
いま改めて一話から見ると見方が変わって面白いな。
というか・・・

__
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )

これに尽きる
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:13:08 ID:EdQI85uc
やめてー背景に赤い影がさしちゃう〜w
紫のバラがクルクル回転しちゃうーw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:24:04 ID:AGGDfFrJ
gyaoでがらかめが見えるって書いてあったから見てるけど、
今やってる分の再放送か。頼むから、旧アニメ流してくれよ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:24:44 ID:bm83TJIK
原作読んでる時も思ったんだけど
カーテンコール乙部のりえの後に姫川亜弓って変じゃない
普通主役ってカーテンコール最後なんじゃないの
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:46:38 ID:b8V24sh3
だから主役が逆転したんだよ。舞台は生き物ですから。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:48:10 ID:OydpwIBi
かしらかしら、御存知かしら
実はカーミラが主役なんですって
それって、まさか石蕗ノート?
水城様の悪逆非道の限りが今明らかに!
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:55:05 ID:LwTRzHVe
>>195
早いな、もう2人の王女に突入するんだ。
なんか初期の頃はスローペースで、
途中で終わっちゃうんじゃ・・・と心配したけど、ここに来て怒涛のスピードアップ。
これは紅天女編までやるんかな?

アニメはダイジェスト版、って認識は禿同。
薄味だけど、とりあえずポイントは抑えてると思う。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:59:48 ID:lBd6eAg7
ギャオで1・2話みたんだけど、セーラー服のマヤに(;´Д`)ハァハァ
今後レオタードとか色気を期待してもいいのでしょうか。
特におすすめの話数とかあったらお願いします。
239葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/10/26(水) 00:01:19 ID:dGDAkuRQ
レオタードがいいなら、狼少女かな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:08:34 ID:pDRyA6gm
狼少女ならブルマでしょ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:20:36 ID:k3dbpu0v
>>204
吉本新喜劇じゃあ
毎度のことSA!!<「まだ舞台の途中なのに拍手が起こるなんて

gyaoのガラカメっていつまで見れるの?
ずっと繰り返し見れるなら、登録してみようかなあ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:28:27 ID:84r8T7Y+
>>241
毎週火曜日に2話ずつうp、配信期間は四週間、かな?
(昨日うpされた1話、2話の配信終了が11/22だから・・・)

まあ、完全無料だから登録しといて損はないんじゃない?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:33:34 ID:k3dbpu0v
うん。
今サイト見てきました。
ちゃんと書いてあったね。
スマンス

時間があったら見たいなあと。
録画できないしw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:48:04 ID:M6t+lfDp
>>237
アニメは、オリジナル紅天女まで
とインタビューで書いてあったけど、「オリジナル」紅天女って何だろう。
アニメ独自のってこと?か、原作どおりということなのか?

まだコミックスの半分なのに、
あと20本でそこまで行くわけだから、
ダイジェストにさらに磨きがかかるだろうなあ…遠い目
初期のころのは、今見直してもじっくりやっていて、
最後までこの調子なら、良かったのに〜〜。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:34:07 ID:kmWUff8F
唯一面白いと思えるアニメだから長く続いてほっしーと思た
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:34:29 ID:NN5Tz2k3
いきなり泥饅頭飛ばしたっ!(*_*;
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:43:30 ID:vvhK8HlD
マヤかわいいよマヤ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:51:06 ID:XKw17Nxr
シークレットな人は来週か・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:55:47 ID:EXnizF+h
なのはがどーでもよくなってきたので
退避してきました
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:56:47 ID:lvbfzQ5N
ビアンカこれっぽっち・・・・_| ̄|●
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:58:20 ID:Fa/Abvh3
泥饅頭やらないってどういうことよ!!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:58:59 ID:vvhK8HlD
自主規制
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:59:07 ID:L9AAXrUN
草木さんがああああああああああ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:00:07 ID:cPZJ4B0J
泥饅頭カットしたのはヒドス
今まで特別不満なかったけど初めてショックだった。
泥饅頭食べる演技1週間前から楽しみにしてたのに…たぶんDVDじゃ追加されてんだろうけど
あんまりだ
なんかドラマ版がすごいよかったように思えてきた…。
来週のマヤの髪型カワイイ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:01:13 ID:a2hJ2uyT
完全アニメ化じゃねーよ
これじゃあ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:01:17 ID:qphV1LO0
いきなり泥団子終了してたのは工エエェェ(´д`)ェェエエ工だったな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:01:52 ID:doFOAIN1
なんかもうほんとに原作を斜め読みしてるだけのアニメになってきたな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:01:53 ID:Xr8JaTLz
泥饅頭のシーン飛ばしたか…規制に引っ掛ったのかな?

後マヤが曲がり角でぶつかった眼鏡のキャラ草木広子?がエロかった
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:02:17 ID:tL2ezzrn
原作未見の俺が聞く。
この後マヤと演劇部が組んで芝居やる展開ってあるの?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:02:36 ID:L9AAXrUN
おかしいなあー、あんなに文句付けてたのにOPとEDなんか好きになってきたよー。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:03:17 ID:bHnz1tMx
イッセー尾形推薦アニメ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:03:46 ID:wbFzynDg
俺の中で一番印象的だったシーンがカット・・・
沙苗は良かった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:04:20 ID:enYlza3a
マヤは凄腕パン職人になれそうな逸材ですね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:05:09 ID:2RNzFlU+
泥饅頭の所カットかよ!あまりにも飛びすぎてて先週見逃したのかと思ったぞコラァ!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:05:30 ID:yDpaLtsY
出来の悪い総集編アニメ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:05:45 ID:NCK1n+2z
苺傘があるなんて嬉しすぎてまた眠れない。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:06:33 ID:0K4rFhEO
つーか泥饅頭喰ってなかったっけ?
もう頭の中で原作補完する癖がついてるから気にならんかったw
まあ例のごとく高速ダイジェストだったが
今日の演出はなかなか良かったのでいつもよりは不満は無い。
あと小林上手いね。見直した。
草木さんテラモエスwwww
しかし吉沢君はもっとヲタ臭くないと…

でも、通り雨やるくらいならビアンカ最後までやって欲しかったな。
通り雨って、ホントつまらんからな…
マヤの演技力成長過程を描写するには必要だろうが…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:06:51 ID:eLVGSpBm
泥まんじゅうは絶対やるべき要のシーンだろうに。
こここそ一番の盛り上がり場所なのに。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:08:24 ID:L9AAXrUN
>>266
柄、いちごじゃなかったね。でもあるだけでいいや、うれしい。
もうストーリーとかよりも原作の名シーンをカラーの動くアニメ(声)で
見る事だけが目的になってきた。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:09:37 ID:a2hJ2uyT
ビアンカとか舞台だけOVAにしてくれないかなあ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:10:03 ID:astM/a2g
真澄の笑顔なんか怖くなかった?
とても優しそうな笑顔には見えんかったよ (´・ω・`)
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:11:15 ID:kpw5W/BT
最近のアニメって規制厳しいの?
それで泥饅頭×パイの中にガラス×だったのか?
アニメ界事情に詳しい人教えて
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:12:30 ID:4MPhh1Ed
テレ東は一番規制の強い曲で知られている
流血、パンチラは有名
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:14:11 ID:Za0fgg08
何のための夜中枠なのかワカラン
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:14:21 ID:oNxJ6aL0
奇跡の人が一番すごかったな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:16:17 ID:a2hJ2uyT
かしらかしら ごぞんじかしらー?

 \_●    ∠_●_
   /\|      \ し
   ▲           ▼
    ||           |
__|_|________|___
   \\         \
     \\         \
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:16:28 ID:L9AAXrUN
「ガラかめ」から流血や規制しなきゃいけないような場面を
取ったらすごくつまんなくなるのにね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:17:48 ID:cPZJ4B0J
春さんが投げたヤカンの中身が
熱湯から水になったもんか…
でも泥饅頭食ってるカットだけじゃな〜小林沙苗の演技が見たかったのに
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:18:09 ID:1onjXRFH
テレ東の規制は本当に異常だからなあ。他局なら問題ないものでも規制かかりまくりで。
昨日のガン×ソードなんて、正にその象徴だったよ。酷過ぎ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:18:51 ID:sjz6FfYQ
月影先生と源蔵のティータイム、上半身見てたらハイソな雰囲気なのに、
下に視線をずらしたら、畳にちゃぶ台だったから、夜中に笑った。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:18:56 ID:Z46M0dL3
>>273そうなんだ〜
あっでもbleachって結構流血スゴくない?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:21:33 ID:FmzB9Rx1
>>279
あれは・・・・そういう演出じゃねえの?wwwwwwwwwwww
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:21:55 ID:L9AAXrUN
>>280
そういえばw服もお互いフォーマルなのに。ワロスw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:22:58 ID:4MPhh1Ed
演出っつーかテレ東規制を逆手にとってDVD売り上げを伸ばそうって魂胆?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:23:37 ID:bHnz1tMx
>>283
紅茶の淹れ方も、なんか庶民的だったような。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:24:05 ID:tL2ezzrn
>>279
最もそのガン×ソードは規制を逆手に取ったロバ君で絶賛されたのだがw
あんなの見たら絶対にDVD欲しくなるって。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:26:34 ID:EXnizF+h
原作はギロチン処刑とかあったよな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:29:33 ID:4MPhh1Ed
ビアンカやってるとき姿はマヤなのに声だけ麗花だったから違和感があったな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:35:27 ID:doFOAIN1
今考えると、竹ギプスをよく放送したよな……
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:36:44 ID:VEM//k6G
>>286
DVDで見たら
(何でこんなのが面白かったんだろう?)
と首をひねること間違いないと思ワレ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:37:19 ID:4MPhh1Ed
亜弓さんの「待っているわ」で碁の「追ってこい」シーン思い出した
中の人は逆だけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:54:39 ID:c8uzuuPw
声の低さはビアンカと同じくらいだけど
麗花の声はもっと湿気があって柔らかいんだよな。
沙苗恐ろしい子。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:01:12 ID:WPxGoHeE
あああああああ寝てしまったぁあ嗚呼ああああああああああああああ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:14:17 ID:YqOdogx6
で、ビアンカってどんな話だったの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:52 ID:cPZJ4B0J
>>294
男勝りなお姫様が恋人殺害の容疑をかけられて
船で逃げ出す
だっけ?あんま覚えてないや…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:22:19 ID:sjz6FfYQ
ぜんぜん覚えてないけど、
貴族の娘・ビアンカは政略結婚に出されたが、
敵国の陰謀により、婚約者の姉殺害の嫌疑をかけられ追われる
(それが男の振りをして海賊になった原因?)・・って感じかな?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:27:49 ID:yYb2go/U
泥饅頭すっ飛ばしの件、結局コレだったのかよ↓

     r-、__ _ハf、r‐, __, 、r、
      `ヽ、ヽ、__`,、.、,、.、z  ,_‐ノ´
         >f´====}<
        //|自主規制|\ヽ
       /  | ャッ  zッ |   ',
    ○ヽ/   ハ       ハ  Y○
     l!゙ 〈  // ∧   ∧、ヽ.  〉 |!
     |! |ー'_」 :|::::ハ'⌒゙ハ::|: | Lー| l!
      l! Tヽヽ'´::::;`ー´::::`'ノ/T /
     ヽ、,|__メ、:ヾ::::::::::::.:/人 _|_ノ
        V:.:.:::ゝ、_:_:_:;、ノ:::.:./
         ヽ_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_::/
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:33:01 ID:sjz6FfYQ
モロなシーンがヤヴァイならシルエットにするとか、
団員のおどろきの反応でつなぐ(「ひ!食べたわ、あの子!」とか、
「美味しそうに全部!!」とか説明口調で)、できるのにね。
こんなことなら先週食っとけ。(先週の終わりが間延び過ぎだから)
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:37:12 ID:pwgnBiMF
頭5分を見逃して泥饅頭がどうなったか知りたくてここに来たのに
結局豚切りだったの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:45:11 ID:cPZJ4B0J
>>299
うん。舞台が終わった後、速水が泥饅頭を吐く
マヤの背中をさすってるシーンからいきなり始まる。

マヤが泥饅頭食べてるカットが画面上に一瞬チラッと出るだけ
あとは、泥饅頭仕込んだキャラ「泥饅頭食べるなんて信じられない…」
亜弓「あの子じゃなかったら舞台は壊れてたわ。恐ろしい子…!」
と解説
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:45:54 ID:YqOdogx6
う〜ん。ありがと。そんな話だったのか。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:08:38 ID:Jk35Tjz/
回想で饅頭食ってたから許してやれ
 
それよりも、最終回に向けて尺が足りなくなってることの方が不安だw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:26:06 ID:X6aE3Xb8

まやの本当の母って月影先生なんだろ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:51:53 ID:sjz6FfYQ
むしろお父さんのような気がするw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:52:26 ID:1UXVx2U+
惜しい
父だ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:58:47 ID:vXz8kNKC
先週の話だけど
カーミラの肖像ってタイトル聞くと、普通の人はカーミラが主役だと思うはず。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:51:25 ID:M6t+lfDp
マヤが立ち直る重要なドロまんじゅうシーンが
カットかよ!!

マスミンの優しそうな笑顔が、皮肉な笑顔にしか見えなかったよー!
すげー楽しみにしていたのに…

来週のアイアイ笠も、なんでイチゴのかさじゃないんだよー!!
マスミンがイチゴのかさをマヤと、一緒にさしてるのが萌えなんじゃないかーーー
酷いよお〜〜
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 06:26:05 ID:X6aE3Xb8
先生ってちんこ付いてるのか?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 06:29:25 ID:pSPQWN2a
>>306
「はっぴいセブン」という、七福神のリーダー役の桑島法子が番組CMでも予告ナレーション
をしてるアニメがありますが、アニメのヒロインはあくまで七福神と関係ない金髪ツインテール少女
であるというのと同じです。タイトルに名前出てるから何でも主人公ってわけじゃないのよ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 06:46:03 ID:Z3UXFdN9
ここ2話ぐらいは、前のマヤの母が死んだ頃よりかはマシになってきたと思うよ。
けど細かい所飛ばしすぎなのは歪めないな。やりじっくり演出したければ全78話
(3クール)は必要か。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:26:57 ID:+0phTnt0
>>310
だから月影先生が最後に言ってるだろう
「私たちには時間がない!」って。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:27:06 ID:dYnURu5u
>310
それじゃ6クールだ
4クールだっていまどき珍しいのに
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:54:09 ID:feoP4Z8m
「女海賊ビアンカ」「通り雨」といい感じに進みましたね
無駄とは思えないけど、ばっさり切ったのは正解かも
ここ3週間観てて辛かっただけに楽しかった。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:31:12 ID:zovo0/2a
テレ東は、アニメにだけ規制厳しいの?
嬢王とか裸出てるけど、アニメ以外は良いなんてなんか不公平。
昔は、VIRUSとか結構服装やばい感じのアニメも放送してたけど
今は、水着だけでもダメなんておかしすぎ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:38:50 ID:gaeVr+Xj
テレ東制作の深夜番組、「給与明細」 平気で水着ギャルがわんさかでてきます。
アキバボーイに色仕掛けするためにその水着女達がケツふったり自分の乳鷲づかみ
したりしてましたよ。

テレ東はアニメはパンチラさえアウトだが、他の番組では結構規制がゆるい。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:46:55 ID:4MPhh1Ed
ポケモン事件があった局だしな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:48:31 ID:w3BHOzHP
月影先生「表現には間が大事です」
ってこのアニメの監督に言いたいよな。
汚名返上しろと言われてからビアンカまでが短すぎて、
まったくマヤの悩みや困難さが伝わってこない。
ジャンプアニメならオリジナル入れて1クール使うようなところなのに・・・。

やはり尺が足らない。
アニメ終わるまで原作読むのはネタバレになると思って読んで無い人は、
今すぐ読んだ方がいいよ。
アニメで展開がわかってから原作読むと感動が減ると思う。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:18:26 ID:yKue51hu
>>317
あぁ、安心していいかと。
俺アニメみながら、原作読んでるけど、展開がわかって腐るような
レベルの漫画じゃない。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:22:22 ID:MjK5D0Sk
 


く、草木さんが、も、萌系美少女にっ。



 
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:27:13 ID:zDrKVBao
あのぉ、萌えたんでもっといっぱい出してください、草木さんを。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:35:30 ID:geyN2UAl
一週遅れで視聴終了。


カーミラすらこれかよ・・・・・・・で次回は泥饅頭もカットなのか。もうEP録画でいいや。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:04:20 ID:PCKgJBgP
原作読んでないとシチュエーションが半分も頭に入ってきませんな。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:12:04 ID:w3BHOzHP
>>320
とりあえず来週は出るかな。
なんか最近のめがねキャラは能登か門脇ばっかりだ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:24:37 ID:PCKgJBgP
草木さんと吉沢くんって何気に重要なキャラなんだけどねぇ、
なんせ主人公を復活させるきっかけを作るんだだから、さらっと
流しちゃってるけど、数少ない学園エピソードなんだし
もう少しじっくりやれと。

学校に戻ってからパックやるあたりまでが一番好きなエピなんだけどな、残念。

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:36:59 ID:J3LU2dvS
まー、原作は読んでおいた方がいいな。アニメの方はちょと展開早すぎだ。
評価できる部分もあるので頑張って欲しいが、ちょっとあっさり味すぎるな。
もうちょっと各キャラの葛藤が伝わって欲しいもんだ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:54:48 ID:dYnURu5u
ガラカメだけ4週間保持なのは何でだろう
他のアニメは大抵1週間で消えるのに

まあ配信期間が長いのはいいことなのだろうけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 11:09:54 ID:BZD7CvU3
>>311
ワロスwwww
「真実はいつも1つだけ」ってかww謎は全て解けた〆(。。)メモメモ…
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 11:24:33 ID:J3LU2dvS
ああ、そろそろ真夏の世の夢まで近いんだね。
あれをどれだけうまく演出できるか見物だ。最近の数話はガッカリしていたから、
もうちょっと力入れて欲しいな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 11:38:27 ID:QEBxQ/p+
先生って毎回オホホホって笑うシーンあるね
怖いwここだけホラー
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:43:11 ID:krzn/OTe
すっとばしすぎて「100万の虹」のタイトルが
意味がない内容になってるなあ。

原作の時は、このタイトルの意味の深さに、
胸が熱くなったもんだけど…
1人芝居も苦労して苦労してやっと道を見つけたときに
鳥肌が立ったけど、アニメは、いきなり次のシーンでビアンカでしょ。
もうやだ…ガクリ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:58:33 ID:x3dPtPMp
その分、アニメは芸能界でマヤが長くいじめられて苦労したからいいじゃないか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:04:48 ID:RXX0puMN
すっ飛ばし路線は奇跡の人の回は評判良かったのに
最近は散々だね

みる人の眼が肥えてきたのか、演出が下手になったのか
どっちだろうね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:20:10 ID:1a0s5KjP
塔矢アキラと進藤ヒカルみたいですね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:30:43 ID:ahD32UZn
へレンの頃に我慢できてた部分もここまで積み重なって来るとちょっとつらいかなあ。
今なんて2秒以上止まったらあんたら死ぬのか?と言いたくなるほどキャラがせかせか話進めるし。w
溜めなんてラスト数秒の微調整で使う程度になってる。あ、それすら無い場合も多いか。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:50:47 ID:krzn/OTe
マスミンが水木にマヤが大人になるまで待つというシーンとか、
マヤが再びお芝居を始めたことを
紫のばらの人に伝えたいとマスミンにいうシーンとか
月影で一緒に芝居はさせられないと拒絶されてしょぼーんぬシーンとか
1人芝居の再演がどれだけ稀有なことだとか
ぜーーーんぶ、カットですよ。
ビアンカの芝居も面白いのになあ

…ガクリ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:53:14 ID:m9iR7P2e
先週はともかく今週は結構面白いと思ったが
やっぱりはしょられまくってるのか。

原作未見者の意見などどうでもいい人が大半だろうが
未見者をどう騙すかって点では編集の仕方の上手い回下手な回があると思う。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:53:16 ID:QEBxQ/p+
過去レスで何度か指摘されてたけど
桜工事の髪型変わってることに気づいた
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:57:04 ID:27kVuz1n
マヤと草木さんが放課後にケーキ屋行ったり買い物したりするシーンが
カットされてて悲しい。数少ない女子高生らしい場面だったのに。
高校生活もあと1話か2話で終わりだよね。
せめて卒業式のシーンだけはちゃんとやって欲しい。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:03:11 ID:aBxBUV4l
ナレーションが無くなった辺りから露骨に雲行き怪しくなってるよなこれ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:12:51 ID:PE2YKRM3
>>338
そこは通り雨関連のシーンだからまだ。

ところで、昨日見て気になったが
もしかするとアニメでは
作者すら忘れていた演劇部の金谷さんを再登場させているのだろうか。
演劇部の部長と金谷さんが単に書き分けられてないだけの可能性もあるけど。
341338:2005/10/26(水) 14:36:54 ID:27kVuz1n
>>340
原作だと、月影先生に会って土下座するシーンの前に
ケーキ屋に行くシーンがあるんだけど…。
次週に期待したいけど、亜弓さんのジュリエットまでやるってことは、
また超スピードでかっとばすだろうし、やっぱりそのシーンは
カットなのではないかな…と思います。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:41:31 ID:J3LU2dvS
まあ演出はちょとナンだが、マヤたんの描かれ方が結構カワイイと思うぞ。
なんというか、雨降る中ブランコなんてシチュエーションがあったら抱きしめて
あげたい。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:46:38 ID:QEBxQ/p+
>>341
前にもなんでここカットなのよ!と原作ファンが怒ってたシーン
次週で放送ってことがあったから絶対ないとはいいきれないよ。
…まあこのペースじゃカットされる可能性のが高いが
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:05:11 ID:AqaAFffT
>>306
「鬼龍院花子の生涯」は鬼龍院花子が主役じゃないし。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:16:09 ID:9UaKJ5Pv
ここの反応で予想していたとはいえ。なんだか突っ込みどころ多すぎて・・・ダメだこりゃ。
尺がたりないなら、思い切ってバッサリいくつかエピソード切れよ。
劇中劇の亜弓さんの敵をとったわよって、あれじゃマヤが天然で舞台荒らししてるのと同じじゃん。
マヤ方はとにかく詰め込み過ぎにつきる。原作未読者はポカーンとするしかないな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:17:12 ID:NCK1n+2z
仕方ない・・・52話しかないんだから。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:28:41 ID:KAcI7DlV
>>340
マヤはいま高3だから
金谷さんはとっくに卒業してるだろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:33:14 ID:4Tz8iA5K
51話じゃなかった?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:53:55 ID:f2YmPrgC
ちょっと確認したいんだけど、昨日マヤが一人芝居する時に
例の仮面を被る演出無かったよね?
余りに悪評紛々だったので取りやめになったのかな?
単に時間が無かったから端折っただけ?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:01:32 ID:RXX0puMN
>>348
前に誰かがかいたのでは52話が最終回だったよ
本当かどうかは知らん

>>349
そういえば最近みないね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:04:54 ID:WPxGoHeE
今録画してたのを見た
今週はまぁまぁテンポよかったと思う
先週のすっ飛ばし具合に比べれば・・
言いたいことは山ほどあるが、なんだかんだ言って毎週凄く楽しみにしているよ
来週相合傘デートかぁ
赤面マヤに萌え
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:05:28 ID:8+avl4r4
>>349-350
シリーズ構成に失敗して、物語を詰め込み中なんじゃね?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:07:18 ID:7+A97aKV
>>333
ヒカ碁読んでてマヤと亜弓さんみたいだと思ってた
原作の人がガラかめ読者だったんじゃね?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:38:00 ID:oUqOsu8x
関西だからカーミラようやくみたけど、のりえって顔はきれいなんじゃないの。
天才2人がすごすぎるだけで十分スター子役としてやっていけそうだと思いました。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:40:34 ID:8Zqv7UOp
>>345
>尺がたりないなら、思い切ってバッサリいくつかエピソード切れよ。
悲しいかな、それはそれで原作厨から叩かれる。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:41:17 ID:KrUMNPw2
>>349
今のテンポの早さじゃ変身シーン入れるのは無理だしょw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:30:45 ID:nZMzETe2
「優しそうな顔」って、・・・
また何か悪巧みを考えてそうな顔にしか見えなかったぞシャチョーorz
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:37:15 ID:m9EbSsp/
泥じゃなくて本当はう○こだったから規制した
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:51:18 ID:SSF8thlm
随分あっさりしてた…というのが第一感想。
ビアンカは結構好きだったのに残念。パックはどうなるんだ。
二人の王女は30分丸々かけて欲しいなぁ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:18:52 ID:1ar7qLun
 今さら見た。
 泥まんじゅうカット? 信じられん。なにこれ。役者として再出発の
スタート地点に立つ超重要なシーンなのに……。
 台詞で説明するだけじゃ迫力ナッシングだよ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:25:26 ID:WPxGoHeE
ところで、
畳に観葉植物にソファーの部屋で
ちゃぶ台で正座してる正装の源造さん
あれは一体なんなんだwwwww
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:30:54 ID:QXYBZWRz
源三さん、あの格好でコンビニ袋・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:32:39 ID:QXYBZWRz
しまった源三じゃなくて源造さんだよ・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:09:12 ID:AqaAFffT
きっとあの二人はご近所でも評判だよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:26:56 ID:UzIiZ3kV
私も、源三さんのコンビニ袋で驚いていたうえに、続けざまにあの
ソファーにちゃぶ台部屋が出てきてハゲワロだったwww

前回登場の際にもツッコミまくられていたあの部屋だけど、あからさまに
繰り返すのは何かのパロ???
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:31:49 ID:LVsegpFw
饅頭食べるところ無かったよね?なんで?
一瞬Aパート録画し損ねたかと思った
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:32:48 ID:hTX3u272
テレ東規制
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:37:25 ID:J3LU2dvS
>361
あれはシュールだったな。六畳一間に執事がいる生活って....
大都の講師してるんだから、結構いい給料もらっていると思うけど
マンションとか入ればいいのになー。やはり、月影団員の世話まで
すると余裕が無いのだろうか。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:39:53 ID:J3LU2dvS
>349
最初の頃が原作通り白目だったけど、途中からガンダムシードの「イッチャタ」目っぽく
変わっちゃったね。やはり今時のファンには白目はピンとこんか。あの白目がいいんだが..
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:41:13 ID:4BNMcM+G
>>365
あのアパートは、マヤ達が住んでいるアパートと一緒の建物だよね?
なんでマヤが、わざわざ待ち伏せしてお願いしに行ったのか分からないけど。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:54:42 ID:ojnMdm2a
草木さん  萌え眼鏡娘に・・・・・
吉沢くん  普通のメガネくんに・・・・・・


標準白目の演劇部長も、改変されちゃうかな???
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:57:41 ID:AqaAFffT
せめて畳にカーペット敷いてれば違和感なかった鴨
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:57:41 ID:J3LU2dvS
>371
脇役は微妙に今風にされちゃってるからな。
あーでも、もうちょっと脇役のキャラデザイン考えて欲しいわ。ちょっと画一的
すぎるぞ。月影先生は全く問題無いが。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:59:52 ID:/l/XgZN6
>>373
貴様はキチ影先生を脇役だと言いたいのかね?草木さんは全然OKなのだが。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:00:50 ID:J3LU2dvS
>374
いえいえ、月影センセーはレギュラーですから別格です。というか、あの人がいないと
話が成立しない(w)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:09:51 ID:ICUsqF+2
>371
登場するのはいいとこ1,2話なんだから気にするな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:34:03 ID:J3LU2dvS
姫川ももうちょっとカワイク描いてくれればなー。でもあててる声はいいね。
「下がれ下郎」となじられてみたい(笑)
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:38:43 ID:5ysU9IjI
昨日のガラカメ、演劇部になんかちょっと意地悪そうなキツネ目の女の子がいたけど、
もしかしてあれが演劇部の部長か? ビデオに撮ってないから確認できないが。
そしそうだとしたら、まるっきりの別人に顔が変更されてるんだが……
原作だとクレオパトラみたいな顔してる人だもんな。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:04:11 ID:JDK0v5qC
ああ、なんかモディリアーニの絵みたいな人ね
380姫川亜弓:2005/10/26(水) 22:15:50 ID:QXYBZWRz
下がれ下臈
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:17:33 ID:/l/XgZN6
>>378
この時点でマヤは高校三年生で原作の部長とは違う人物で、後任の部長
ではないかな?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:27:07 ID:w3BHOzHP
>>332
別に演出は悪くなかった。
あれだけの話数を詰め込んだ割には良く出来てたよ。
ただ序盤と違って、ここはマヤが長時間悩まないと成立しない話なんだよね。
その部分をわずか2,3分で済ますのはいくらなんでも無理がある。
月影先生に突き放されてから、ビアンカまで最低でも1話必要だった。
あれじゃビアンカをやるまでにどれだけ苦労したのかまったく伝わってこない。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:33:36 ID:lC8Ejb0G
草木さんが美少女で、吉沢君が原作のままだったらちゃぶ台なげるぞ
と思ったけど、吉沢君もなかなかのイケメンに変更されてたね。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:37:10 ID:A8VsHhAd
メガネのデザインが二人とも似すぎているのが気にくわないけどね。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:05:05 ID:3GexYrMx
今回は1話で文庫本11巻をほぼ消化したってことになる
300ページ近くを1話で消化なんてまぁ無理だよ
前回のカーミラ、今回からのマヤの復活は人気あるところなんだから
本来はここで話数を割くべきなんだよな
結局序盤や芸能界で話数を割きすぎたシリーズ構成の人のミスってことだよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:55:49 ID:fNUAQT6J
マヤもう高3なんだ。早いね。見た目中学生の頃とかわってないけどね。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:09:44 ID:OXwTgUo7
アニメはあらすじで原作嫁ってことか
ミウッチーてば
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:41:15 ID:eEtYPsQ/
<ああ、なんかモディリアーニの絵みたいな人ね
ムチャクチャ笑わせてもらいました。
今度からこの人のあだ名は
『モディリアーニ』
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:53:06 ID:QgcI8E8Y
モリアーティ教授を思い出した。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:11:28 ID:oLgpFGvn
サトコ宙吊りシーンで、絶対に下から盗撮した奴いるぞw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:37:39 ID:olyeiLTu
なんかもう、来週以降、草木さんだけでいいよって気がしてきた。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:26:50 ID:qJTdvcnT
話題に乗り遅れたが、月影先生が高級なマンションに住んでたらなんか萎える
あの安いアパートのギャップがイインジャナイカ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 04:27:17 ID:Htm0XFOG
なんか最初のころに比べて
原作と比較した批判が増えてきた様な気が。
最近原作読み始めた初心者が多いってことかな?

今更なに言ってんだって気がすんだよなw
最初から演出下手だし、絵は適当だし、大事な台詞すっ飛ばすし、
過剰な期待なんかするなっての。
白癬の漫画販促用アニメなんだからさ。

元々そんなもんだという視点で見れば
泥饅頭カットしたのは、むしろこのシリーズのアッサリ演出に適合してる。
出崎や今川だったら絶対外さないシーンだろうけどw
まあ先週のいかにもカットしました、的なつぎはぎよりは
比べりゃ今回は全体的に小気味良いテンポでいい演出だったよ。
カットするのは仕方ないが、出きれば上手にやってくれってことだ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 05:17:12 ID:WyjQDd2Q
>>最近原作読み始めた初心者が多いってことかな?
俺は原作読まないと意味分からなくなってきたから読み始めた。
旧アニメでやってたとこまでは一応しっかりしてるんだよな。
まさか手本が無くなってパニくってるんじゃ…
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 05:21:37 ID:vOugOQ9n
>>394
 ……策略?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 07:44:23 ID:5qP7/WqE
>>385
芸能界編も大概長すぎたが、それにかなわないまでも最近話数足らない原因は序盤に話数割きすぎたからだな。
あの頃は「じっくりやってくれて好印象」と言う人が多かったが、ダラダラしすぎたかとも思う。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:48:10 ID:qJTdvcnT
5月ぐらいは今放送してるあたり既に製作中だったから
今は最終回に取り掛かってるのかな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:25:35 ID:vOugOQ9n
>>396
 紅天女編を切ればもう少し余裕が出るはず……。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:45:17 ID:uF6od600
人気次第で2年目もありとか言ってたような気がするが
それで序盤はゆっくりペースでやってたのでは。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:46:46 ID:gQ/zRs5H
遅レスですまんが・・・
おいおいおいおいおい。
おらぁトキだぁ!が抜けてるってどういうことだよお。
おまけにどんどん展開速くなってるし。
なんかこのままいくと、狼少女の話も一回に詰め込んだりするんじゃないかって不安になるな。
時間の関係上削るのは仕方ないけどここまで削っちまうと原作知らない人達には訳わからなくてつまらないんじゃないか?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:00:01 ID:0MqZwDiQ
>>397
これってどこで作ってるの?
トムスは名古屋の会社だけど、東京にも本社構えてて、やっぱり東京で作ってる?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:30:24 ID:MtTs+qI+
>>400
少なくてもこのスレで原作読んでないんだけどって前フリしてるやつの
ほとんどが実は原作厨だから問題ない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:49:41 ID:vOugOQ9n
>>401
 トムスって言うか、アニメを作ってるのはそこの一部門と化した
東京ムービー。名門だけど、今は……。
 所在は東京だよ。沼袋あたりだっけ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 13:14:15 ID:v+FnOQO1
トムスの抱えてるアニメって今妙に多いよな
ガラスが割り食わされてる気がして萎える
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 13:55:59 ID:6I/0QZ4Y
禿しく今更なんだが、何で出崎統にオファー出さなかったんだろう?
エースもベルばらも監督この人だったんだから
ガラスもさせてあげれば良かったのに……。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:16:47 ID:yh88xbcG
このスレ的にはアンチが多いんだな、DVDは2巻まで購入済みで3巻も予約済みなんだけど、
ここのレス見ているとなんか嫌いになってきた、DVDマラソンやめようかな、自分的には面白い
と思ってはいたんだが・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:25:44 ID:zZChHTLb
出崎統は現在、NHKが一年押さえてるから無理。

>406
批評=アンチじゃないだろ。
漏れは少なくても28話までの出来は、かなり評価してる。
今時4クールも取って一流の声優陣で声も演技派をそろえて、イメージもあっているし
ミウチの古い絵を上手くアレンジしてかっこよく作画している点も凄いと思う。
構成も28話までは素晴らしいと思う。

でも29、30話は、ここでも大勢がいっているように
巻きが早すぎてダイジェストになっているのは納得いかない。
もっとはしょってもいいシーンを捨てても、マヤや真澄の転換期になるこの話は
じっくりやっても良かった、こういう意見が大半に思う。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:42:52 ID:8Yecvbuu
名古屋ローカルのB級グラビアアイドルを麗役に使うくらいだけどね。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:01:43 ID:1xhgT00U
>>405
出崎はすごい予算使う監督なんだよ。
おそらく低予算なガラスの仮面が気軽に呼べる監督ではない。
下手すれば白鯨伝説みたいなことになりうる。

それに作風をライトにして、
今時の子供に原作読ませたいって狙いもあったんじゃないか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:40:08 ID:0iQVwvao
>>408
資質をみずに、ネームバリューや経歴を気にするなんて、
ガラスの仮面読者(視聴者)とは思えないなw

そんな人間ばかりなら
マヤちゃんは、女優になれなかったな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:06:37 ID:MPOmYuP+
>>410
木下あゆ美もすっかりこのアニメには欠かせない存在になったってことですね。
次はどのアニメのキャラの声あてるんでしょうね。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:07:41 ID:SnmIBZQz
>>406
自分が面白いと思ってるならそれでイイジャマイカ。
辛口なのは愛があるからだと思え。見限られたら最後だ。

DVDはなー、全巻購入特典とかオーディオコメンタリーとか設定資料集とか特典が豊富なら揃えただろうが、
そうじゃないからな・・・。
一応「奇跡の人」までは買いで、後は最終回観てから決める。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:36:26 ID:Aigyhb8e
良くも悪くも真面目に作りすぎてる気がする
遊び心みたいな余裕がないというか・・
それでも毎週楽しみに見てるけどね。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:34:29 ID:uF6od600
演出が淡白なんだよな。
もっとドラマチックにやってほしいもんだ。
出崎さん並みにとは要求しないからさ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:56:20 ID:JVjcKCIl
演劇部の部長が白目ではなくてショートカットになっていたね。
まー今時ヘアバンドなんかしないしな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:22:27 ID:l8bQ/ZRB
次回、ジュリエットまでいくのか。
ヒジリの出番はその前だけど、まさかカット?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:45:54 ID:+QT/vKXK
>>411

最初は素人くさい声(実際、声優は初挑戦だったから仕方ないか)だと
思ったけど、回をこなすにつれて確かに声優として一定のレベルまで
上達してる感じがする。今の力量では普通のアニメの声優としても
やっていけるかも。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:54:45 ID:Fm8UmPPA
モデルやってたぐらいだからルックスはいいだろうし
最近は声優も露出も多くてアイドル化してるから
売り出し方によっては、人気が出そう。

顔が十人並の声優でもあたり役が出れば人気がでるし
ルックスがよければ、さらに強みかも
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:00:10 ID:2HmMRX2p
1話みたけど、マヤの行動には正直引いた。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:07:13 ID:+QT/vKXK
一人芝居は草木さんや吉沢君のサポートがあったから成功したんだけど
な。そういったことをもっとアニメでキチンと描写してほしかたったなあ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:58:53 ID:xOvq7Z0c
速見社長の声って洋画とかによく出てる人だよね?
あの人の声ものすごい好きだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:01:49 ID:G9AQtf5q
愛知終了。俺の水城タンの出番あれだけか、悲シス。あのメガネの少年少女がいい役どころでよかった。いい友を得たにゃ、マヤちゃん。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:26:38 ID:Fm8UmPPA
>>421
私も好き。出てる番組をチェックしてる。

クール系美形というと、大抵この森川さんが声を当ててる印象がある。
今期放送のアニメ20〜30本の3分の1は、レギュラで出てたんじゃないかなあ。
洋画にもアニメにもゲームにもでずっぱりの超売れっ子さん。
最近のはまり役は、FF7のセフィロス。
マスミンよりも低めの掠れた大人の声でやっていて、最高ですた
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:46:41 ID:Xq4fhZjT
>423
私の中ではだめっこどうぶつの
ユニコーンがベストアクト。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 04:56:15 ID:Zex9iKzH
>>418
それでは、是非「涼風」にw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 07:00:34 ID:5WpapHFA
涼風に出てる連中くらいの仕事はしてるってことだよな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 07:14:33 ID:OM4SysO0
>>423
アニメだと、マヤの中の人もでてたMADLAXとかギャラリーフェイクとか大人系二枚目のイメージ強い。
どちらもマスミンと同じく炉(ry
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/10/28(金) 08:12:59 ID:ZQtpT93n
>>427
夏期アニメだと
速水(ガラカメ)フジタ(ギャラリーフェイク)頭翅(アクエリオン)
大人系二枚目なのにロリコン、オヤジ、ホモ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 08:33:21 ID:M6DJv+tG
>>402
少なくても、漏れは原作詠んでないんだけどって前フリしたが、
本当に原作読んでいない。なんでそんな勝手な判断するよ。

>>400 が言うように、ここ数回は訳分からなくてつまらない。
初めの頃は十分楽しめたのに、今度の展開が激しく不安。
未読派が( ゚д゚)ポカーンとならないように、話を取捨選択して、
要所は丁寧に頼む。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:51:57 ID:SQaVaab0
自分の中で森川はスラムダンクの信長&水戸で止まってる…
(他にも脇で何役かやってたらしいが)

>>429
これから先どんどん加速が付いていって、梅の谷に入ったとたんに
急に話がゆっくりになるのでは…密かに心配している。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:37:33 ID:lJcmoXQs
(´-`).。oO(1クール目と4クール目だけ丁寧に作られる悪寒的中ぽい)
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/10/28(金) 14:21:06 ID:ALxQ87rv
録り溜めしてた7話分一気に見たらダイジェスト版でもさして気にならなかったw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:49:34 ID:viZar8p8
ちょっと聞いていい?
>>1にあるAT-X公式の所からリンク先にいくと【〜#29 25分×1話】【#30〜 30分×1話】
とかあるけど

これ30話から時間が長くなるって意味?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:41:12 ID:gbYYFb2s
>>428
スピグラの水天宮さんを忘れてるぞ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:45:13 ID:5Dg/Ggfk
水天宮もロリコンだなあw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:32:55 ID:Xq4fhZjT
>>433
もともと24分くらいしかないから
25分×1話の時と時間は変わらないよ。
後のJOJOが30分前後だったが
(33分とか28分とか微妙な分数)
11月から時間が変わるので
ガラかめ枠が30分×1話に戻っただけ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:57:10 ID:TLXlegVO
>>428
ちょっとまて
ホモはトーマだけだろうwww
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:43:58 ID:ZCHcy2ns
>>437
速水(ロリコン)フジタ(オヤジ)頭翅(ホモ)ってことでは?
フジタがよくわからないのでなんともいえないが。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:52:15 ID:8NZeuTBQ
>>430
私はそれに加えてベルセルクのグリフィス…


そうか、今年のアニメだけでもそんなにいろいろ出ていたんだ…
テッカマンブレードをリアルタイムで見ていたことを思い出したよ。
(たしかこれ森川氏の主役デビュー作)
てか確認のためウィキペディア見たら…そ、そうだったのか。


とりあえず、森川氏の「チビちゃん」の発音(発声?)が好きだ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:19:59 ID:p+dKAlxS
森川氏の声、いいよね。
うっとりする。
真澄の外見とあの声で、ささやかれて
落ちない女はいないだろうなw

昔は、若いだけの声質だったけど
最近年齢をかさねて、男らしさとか、声のつやが出てきたように思う。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:24:06 ID:MwDF6aeN
草木さんと吉沢君だけ、
学園ラブコメから抜け出して来たみたいだ。
特に草木さんには笑わせてもらった。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:23:37 ID:98R+o4fv
シャギア兄さん最高と言ってみる
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:25:20 ID:80wHc1b+
ギャオで1話から視聴中
キレイな作画。遠い昔のことのようだ・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:37:17 ID:Of2rTmBb
今さらだが、原作未読者からの質問! 「100万の虹」って、どういう意味なの?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:44:34 ID:qMB145Py
>>443
でも先週も結構よかったと思うよ
今週はアレだったけどね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:49:44 ID:wduzpmsr
>>444
真澄が、芝居が出来なくなったマヤを
立ち直らせたいといったセリフと
月影がいっているセリフにかけて、役者の世界を例えた言葉だよ。

「誰かが言っていた
舞台の上は、虹の世界だと」

「役者は、舞台の上で千も万もの人生を生きることができる」

うろ覚えだけど、真澄のセリフから確かこんな感じ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:50:58 ID:X+aTJFCt
>>444
「虹」については、多分来週のアニメの中で出てくると思う。
それから推し量ればわかるよ。

原作では、今回の通り雨を劇の題材にした関連で
一度出てくるはずなんだけど、アニメでは飛ばしたのかな。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:51:39 ID:2DW3yWrj
>>436
AT-X加入者の方ですか?

要は25分と30分とで内容に差があるかどうかが問題かと
地上波のすっ飛ばし具合ひどいけど、
実はAT-Xが標準で地上波は編集済み短縮バージョン、なんてことがあるわけないよね?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 05:05:17 ID:BZV3CaWQ
>>448
AT-XはCMなしのノーカット放送だから
地上派と差はないはずだよ。
地上派の方が放送先だしね。
かつてのポケモン事件のような事が起こらない限り
内容に手を加えることはないでしょう。
↑そうなれば放送されないだろう
30分枠なら番組終了後は次の番組までCMが流れてるだけ。

今週の放送は視聴者プレゼントがカットされてたけど orz
源造さん切手見たかったなー。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:04:17 ID:mwL4pKuW
>>407
そのおかげでブラックジャックがクドくなくなったので良かったが。
出崎杉野コンビw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:10:52 ID:1HZmNerV
ブラックジャックは、OVAシリーズが最高の出来だと思うけど
あれはさすがに、ゴールデンタイムのTVで放送できないよなあ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:18:35 ID:OH3ZAV8P
ビアンカの時は制服半袖だったのに、次回予告で雪降ってるよ雪wwwwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:20:49 ID:N7VkhNUQ
速水真澄はロリコンではない!!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:32:05 ID:Q+uKKNUW
>>453
真澄必死だなm9(^Д^)プギャー
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:25:58 ID:4O+Fy2QO
今週の見所
・アユミとマヤ、初めての握手。アユミの積極性に萌え
・本を抱えたガネっ子キターッ! 声は脳内で東城綾に吹き替え
・四畳半のチャブ台にクロスを敷いて紅茶をいれる蝶ネクタイじいや萌え
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:29:08 ID:zCF5R1aM
でもさぁ、10歳差の夫婦なんて結構いるもんな。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:13:50 ID:RBGlN+yz
>>456
うん。結構いる。自分の身近で数えてみたら5組はいたよ。そんなにめずらしくない。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:54:04 ID:/LHByLj4
>>451
ゴールデンブラックジャックは
緩すぎ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:40:40 ID:fDtWZzye
>>451
OVA版ブラックジャックは硬派なのはいいけど、
重すぎるというかテンポが悪い。
逆に今やってるテレビ版は人情話ばっかりやっててつまらない。
時間帯を配慮してのことだと思うが。

ガラスの仮面を出崎にやって欲しかったって意見を
このスレでよく見るけど、あの人にやらせたら
それこそ50数話どころじゃ終わらないよ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:05:34 ID:RJYNeTQg
42巻何か雰囲気が違う・・・
原作のどこで何年ぐらい休載して、一旦再開されたのですか?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:08:05 ID:LKQ+1yOL
>>460
41巻がでて、42巻が出るまで
確か6年の間があったと思います(だよね?>詳しい人)
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:56:04 ID:7vZIuSD7
42巻で携帯電話出てて、41〜42の間で時空が歪んでた
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 06:49:36 ID:87KP+A5N
年配なら年の差あまり言われないが、10代わロリコンでしょ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:53:29 ID:t1iP7A/1
>>393の後半ブチ切れの理由を知りたい
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:44:25 ID:dQPeHlJG
DVDを思いきって13幕まで予約してきましたよ。
全52話で良かったかも。集めるのも一苦労。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:56:18 ID:P0GVcei6
すげえな。
見流し、もしくはレンタル→リッピングで十分と思ってたが
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:57:11 ID:LKQ+1yOL
昨日ようやく念願のDVDプレーヤーを手に入れたよ!!!
これでいろいろ見れる〜〜〜
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:00:11 ID:5aJTlC9Z
>>459
出崎にやって欲しいと思う人には、これがお勧め。
「雪の女王」第11話「赤い靴」
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:35:29 ID:frhaaOhc
>>468
NHKのやつ?
あれ、グダグダどころの騒ぎじゃなかった記憶があるんだが
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:59:57 ID:Qyqqa+51
出崎は「エースをねらえ!」のイメージがあるからなぁ…。

平凡な少女がその才能を見出され、夢に向かって突き進む。
ライバルは周りから一目おかれる美少女・お金持ち(縦ロール)。
誰よりもヒロインの才能を信じている厳しい師匠。
イジメ、特訓、同じ志を持つ優しい男友達…

うーん、似てるなw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:04:48 ID:gwJUPb+2
同じ大人気漫画を書いて宗教にはまったところは同じ。
エースをねらえは2部からはあきらかに漫画の中で宗教色が入ってるが
ガラスの仮面は宗教にはまりすぎて漫画の連載自体休んでしまって現在に至る。

そこが違います。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:21:10 ID:1KPTywrk
紅天女のストーリーはかなり宗教色強かった。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:59:48 ID:QbAhjM5q
日本の文学(特に神や精霊や仏教世界を扱ったもの)は、
そもそも精神世界を書いたものが中心だから
それは仕方ない。

むしろ紅天女のストーリーを現代文学みたいな動かし方をされたら
そっちの方が冷める。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:11:59 ID:TaopwGWS
             ______
         \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
        ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─
         /  |L二二二ニ!| ;| \
            |__|__|/
         _,,..,,,,_   
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
       <⌒/ヽ-、___ どけよ
     /<_/____/
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:14:13 ID:TaopwGWS
すいません誤爆しました
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:19:05 ID:yN3gqXYr
>>466
俺は全巻買うぞ
…北米盤が出たらだが
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:57:24 ID:tw/xo8lR
元々、1年52話に拘ってなくて人気があればもっと続けるつもりで丁寧に始めたけど、
人気が今一で52話で終了が決まったから、駆け足を始めたんでしょ。

ファンとしては、52話で中途半端なところで終わっても良いから、最初のころの
ように丁寧に作って欲しかったけど、まぁ仕方が無いかな。

前回のTVシリーズのときも、人気アニメキャッツアイの後番組として始まって、
2クールずつキャッツアイと交互にやっていくっていう話もあったけど、
ゴールデンで10%程度の視聴率のため、そのまま終わったってこともあったし、
少女漫画をアニメでっていうのは難しいのかもね。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:59:41 ID:Z8IAWJcO
>>477
>元々、1年52話に拘ってなくて人気があればもっと続けるつもりで丁寧に始めたけど、

放送開始当初のCMでDVD全13巻ってCMやってましたが何か?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:12:18 ID:hJjxiclw
前回のアニメが低視聴率なのは仕方ない。
ありゃ、酷いもん。
OPだけでも引くよ。

キャッツアイは今見ても、出来がいいアニメだけど
あれは、記憶の外に忘れたい。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:23:13 ID:SsCv5we3
>>477
2年目やらなくなったのことが予想外なら、ここに来て急スピードでも無理はないけど
2年目やるかどうか未定なら、それを考慮して最初からもうちょっと短縮してもよかったと思う
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:11:10 ID:xTqJPba3
監修してる原作者がアニメ放送開始記念のインタビューで
「1年分の各話のプロットは今の時点でもう決まってます」といってたじゃないの。
序盤がのろかったのは前回のアニメで序盤の展開が早すぎたのが作者としては悔しかったから
芸能界編が長かったのは作者のこだわりの話だから。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:14:08 ID:NqCf23As
DVDのリリース予定表とジャケットイラスト
第8幕 29〜32話 女海賊ビアンカ
第9幕 33〜36話 真夏の夜の夢
第10幕 37〜40話 二人の王女
第11幕 41〜44話 忘れられた荒野
第12幕 45〜48話 二人の王女(月影Ver)
第13幕 49〜52話 紅天女

これって進行のペースの目安にはなるかもしれない
最近のペースだと40話くらいには紅天女編に入って
4クール目全部使ってやるのかなと思ってたけど
そんなに駆け足ではやらないかも
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:32:06 ID:queBzWcP
31 一人芝居
32 真夏の夜の夢
33 野外劇場の奇跡
34 マヤの挑戦
35 アルディスとオリゲルド

実際はこうだから、やはりかなりハイペースだと思う。
中間はダイジェストで
序盤と最後を丁寧にやる感じがする。

最初から1年と決めて割り振りをしていたなら、
もう少し、考えて欲しかったなあ。
484477:2005/10/30(日) 23:07:06 ID:tw/xo8lR
今回のアニメが1年以上もありえるっていうのは2ch情報なので、話1/1000位で聞いてください。
今回のアニメは文庫版1巻部分(ベスの演技を掴むまで)を6話かけたから、
ペースとしては100話以上だったので、普通に信じていました。

1年目で芸能界編までやって一応完結して、2年目は新ガラスの仮面
DVD全13巻とかで良かったのに。


前回のTVシリーズアニメは不評だけど、白泉社から出てた「ガラスの仮面 TVアニメ保存版」
というムックを買ったくらいなので、個人的には大好きなんですけどね。
発行日を見たら20年以上前の話か…(遠い目)
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:48:10 ID:f4XvhcHk
>>459
>ガラスの仮面を出崎にやって欲しかったって意見を
>このスレでよく見るけど、あの人にやらせたら
>それこそ50数話どころじゃ終わらないよ。

問題なくねー?
あの長い話を
たった4クールで終わらせようってのが
そもそも間違ってる。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:58:46 ID:LKQ+1yOL
>>485
禿げ胴
二人の王女とかまででいいからじっくりやって欲しかった
それで評判よければ、その後テレビ放送はむりでも
このキャストでOVA化とかいくらでもやりようはあると思うし
487葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/10/31(月) 00:02:13 ID:dJyX4BjC
銀英伝と比べると明らかに短すぎる
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:10:31 ID:wgitaIMH
じっくり序盤の1話40〜50ページペースで続けると
奇跡の人までで1年
二人の王女まででもう1年
紅天女オリジナル展開込みで締めくくるまでさらに2年はかかる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:20:00 ID:CNjf+wJP
18〜20時枠ならともかく深夜で一年以上放映するのは
難しいんだろうねえ・・・。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:10:21 ID:7KEtYm9L
ほとんどが1クールだもんね。
白癬の他のアニメも最大で2クール
4クールも構えてるのは、やはり白癬のプッシュが強かったんだと思う。

深夜で、モンスターぐらいじゃないかな?
6クールもやったのは。
モンスターみたいな完璧なアニメ化をしようと思うと
原作者がスタッフの中に入って構成しないと無理だと思う。
ガラスの仮面は、よくやってる方だと思うよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:07:25 ID:FVov9/bG
おまいら根本的に勘違いしてる。
このスタッフでじっくりやれだと?
そんな能力無いのは見てて分かるだろw

今回のアニメ化についてはもう諦めろ。
だいたい1話見た時点でそう思わなかった奴は素人。
まったくオメデタイ奴らだな…

また20年したらもっといいスタッフでリメイクされるよw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 05:30:49 ID:xWo0Ncvw
20年後が楽しみだ
原作まだ完結して無いだろうな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:06:39 ID:iRTVEhcr
以前に誰かも書き込んでたが、このアニメはいい意味でも悪い意味でも真面目すぎる。
原作をそのまんまなぞろうとしすぎ。
単行本にして40巻以上の長編をたった50話かそこらに納めるなんて
無理に決まってるんだから、重要なポイントだけ押さえて、
思い切ってエピソードを一から再構成するくらいの大胆さで挑まないと。

それこそ「指輪物語」を10時間の映画に納めるような豪腕が必要になるが、
でもそれくらいの度量と覚悟がないなら半端なアニメ化なんてして欲しくなかったよ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:02:37 ID:reNktB+t
わたしはマスミンの水薬とか、社務所か見れたら満足かも…。
ていうか、何年も動きのなかった原作がテレビ化されて、
ずっと脳内補完だったのが毎週見られるのだけで、もうほんと幸せ。
制約ある中で頑張ってもらってると思うよ、いつも楽しみにしてる。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:46:55 ID:X0aUC9rz
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:28:47 ID:IL+HW1nM
世間の注目を浴びてるじゃない。
ミウチがその気になって、続巻出したじゃない。
今もその気になって書いてると思われ。

全体的な流れは詰め込みすぎでも
いいシーンをいい声でいい作画で見られるだけでも
ガラカメファンにとって、忘れられない年だよ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:53:05 ID:PgFomiTX
>思い切ってエピソードを一から再構成するくらいの大胆さで挑まないと。

前回のアニメ化は、それをやって
ファンから避難ごうごう、視聴率もあの枠、最低ラインを記録して
散々な結果に終わったわけだから。

原作ファンは、どんな方法でアニメ化しても
全員が納得する出来なんてありえないよ。
少女漫画(しかも今の流行からはかなり古い)のアニメ化として、
私は今のアニメはかなりの線をいってると思ってる。
29話からの展開の早さ以外の点では、満足してる。

アニメの新番組が年に100本は作られていても
4クールも放送するアニメは年に数本しかないのに
ガラスの仮面は、その少ない枠も押さえてる。

20年先に4クールなんて取れるアニメは、ガンダムなどのほんの一部になってるって。
夢物語を希望するのは自由だけど、現実を見なくちゃ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 14:14:43 ID:3Mu9Y/S9
つかゴールデンで枠取れなかったのが敗因。
代理店、出版社の力関係によるものでしょう。
7時台で枠取れれば人気次第で何年も続けられたはず。
スポンサーがつかない作品は深夜にならざるをえない。
こういう現状が問題。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 14:31:57 ID:PgFomiTX
ゴールデンの枠は最初から、白泉社は狙ってないと思うよ。
とんでもない金額になる割に、
残念だけど「ガラスの仮面」では、白泉社には、それだけの利益は出無いと思う。
玩具も関連商品も売れないしね。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 14:51:07 ID:RT/VOPRY
>>497
ビデオで見たけど前回のアニメは原作のエピソードを一から再構成なんてあまりしてなかったよ。
(舞台シーンは尺の関係でカットされた部分は多かったようだが。それは今回のアニメも同じだから)
当時見た世代じゃないから当時の反応はわからないけどさ。

今回のアニメのほうがよっぽど再構成してると思う。キャラの感情表現抑えすぎだし。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 15:02:12 ID:PgFomiTX
一から再構成してるんだよ。
ビデオを見直して見れば解ると思うけど、
原作のセリフも、エピソードもアニメオリジナルで
原作と同じ部分は、おおまかなストーリーの流れだけ。

スタッフのコメントでも、原作とは別のものを作るといって初めて
結果は、原作ファンにも、新規のファンも受け入れられなかった。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 15:24:55 ID:cTFFjhKm
今の時代に、もうピークは過ぎてるガラカメが、
1年かけて、アニメ化されたのは奇跡に近いと思う。

20年先なら、どれだけの人が覚えてるかしらない漫画を
また、それ以上のスタッフと規模で、アニメ化されると冗談でも言ってるとは
491も492も、物をしらなさすぎ。

原作は5千万部売れていて女性向漫画としては売れてるほうだけど
人気漫画の売上げランキングでは歴代50位程度でしょ?
その程度なのに2度目のリメイクだけでも稀有なこと、
1億部売っている漫画でも、3度もアニメ化されてる漫画はないし
リメイクされてるものも指を折って数えるほどもないのにさ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 16:13:25 ID:reNktB+t
あれが嫌、これがダメって原作厨の愚痴ウザイ。
アンチスレ立ってるみたいだし、
文句言いたいだけならそっちいってほしい。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:58:50 ID:OB9O8anA
動く真澄&マヤが見られるだけで満足・・・ハァハァ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:04:34 ID:OOxMTaZK
ピュ.ー J( 'ー`)し <これからもワタシを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      カーチャン
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:11:55 ID:cYN8QVHv
あんなに美しいマスミンと、
これ以上無いというぐらい似合っている森川さんの声だけで幸せ。

明日は、相合傘ですよ〜楽しみ楽しみ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:14:45 ID:uocZcM03
おまいら贅沢すぎだwwしかもツンデレwwwww

密林からDVD二巻キタ━(゚∀゚)━ !
BOXが小分けなのがいいな。
ブックレットはまた一巻と同じか。三巻目に付く小冊子に期待しとこう。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:26:28 ID:YtvEa0sf
DVD、Vol.2から通常価格なのな…高けぇよ_| ̄|○
でもメキメキEDまでは買う予定w
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:06:42 ID:WixxAuPA
>508
本当だ結構高い!
予約しておくと多少割り引いてくれるのか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BKJEJ2/mickfoley-22/249-2703858-8956369
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:20:49 ID:OOxMTaZK
>>509
アフィ房氏ねよw
買いたい人は↓こっからどうぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BKJEJ2/
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:49:11 ID:WixxAuPA
>510
おおスマン、amazonの仕組みがよくわからんかったんよ
アフィの言葉でわかった、>509の長いURLはだれかに紹介料が入るんだな、きっと
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:47:57 ID:GZllCPrW
>>490
しっかり原作者も関わってるが
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:53:32 ID:GZllCPrW
>>511
アソシエイトID mickfoley-22 っていう人に入る。<紹介料

まあ多分>509その人だろうが。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:01:11 ID:6tbwHh2A
http://www.dmm.com/mono/dvd/

買うならここがいいよ。
予約なら25%オフになる、ネットで最安値の通販ショップ
漏れ、DVDはいつもここで買う
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 02:00:58 ID:XBpX83uc
オレは7&Yで買ってるなぁ。
何しろ送料も手数料も無料ってのがイイ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 02:48:15 ID:RaPafKen
>>497>>501
こいつは何でこういう、すぐばれる嘘つくんだ?
>>500が正しい。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 04:28:33 ID:DTaz2/Gj
>>500=516
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 04:33:41 ID:W2uicm2A
>>514
恐らくそこが一番安いだろうけど、代引き無料じゃなくなったのが痛い。
預かり金は1k単位だから、端数が出てなんかやだし、カードはネットであまり使いたくないし・・・
銀行振り込み可能なら、迷わずそこなんだがな。

だから漏れはYahooリサーチモニタライトで、少しポイント溜まった時一番安い店で買うか
尼のギフト券オクで安く落札出来た時は尼かな、両方アカン時は結局カード使ってDMMだけどw
てか貧乏は大変だぜorz
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 08:28:53 ID:7Zlw4lIa
いくら割引だからって全巻買えば5万超えるじゃん
おれはDVDレコで8話ずつDVD-Rにおいしく焼いてるよ
え?画質?
とりあえず絵が動いて見えりゃなんでもいいよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 09:09:55 ID:lAhA6OF1
このアニメの場合 EPでもSPでもあまり変わらないようなが気がする
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 11:51:02 ID:j3nomBcK
>519
漏れはDVD購入派だが、DVDになった時の放送時との微妙な違いを楽しんどる。
BGMの流し方も若干違う。
1巻の時も水が熱湯になってたしな。
ママンとキチ影先生の台詞にも「熱湯」が入ってたし、スタッフ乙( ´∀`)
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:10:47 ID:nFcvQE8R
>>521
私もこれから買う予定だけど、
その違いを楽しみにしているよ

そして、今日は傘だよーーーーー!!!ヽ(゚∀゚)ノ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:24:40 ID:6nAL+Q3J
>>521
へえ、TVの放送コードにひっかかって修正された部分は
変わってるんだ。
漏れも買おうかなあ。

DVDにする時に、ダイジェストになって評価の落ちてる29、30話とか
もう少し間を入れてくれないかなあ。
30話の優しそうな笑顔も、優しそうにみえる笑顔に変えて欲しい
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 14:01:22 ID:tgYQ1S74
なんだか雑誌掲載→単行本みたいだね
原作はかなり変わってるらしいけど
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 14:37:53 ID:hn+G2Iym
DVDでテレビ放送中になかった色っぽいシーンを入れるとか
テレビ放送中汚かった作画をDVDで修正するとかよくあることだよ。

テレビ放送時には、月影さんは水かけられぐらいでうろたえて大げさだなと視聴者が思った場面も
熱湯の湯気つけるだけで、熱湯からマヤを守った激しいシーンに変身。
テレビ放送時の水ぶっかけられたというのがそもそもシーンとしておかしかったわけ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 14:49:07 ID:nFcvQE8R
というわけで、私は速水さんのワイングラスクラシャーにも期待しているんだ
なんかあそこ間が変に感じたんだよね・・
DVDではグシャ→血ダラダラってやってくれないかなぁ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:03:36 ID:nFcvQE8R
クラシャーじゃないや クラッシャーだ ごめん
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:22:39 ID:IOEJ5FzT
TVの放送規制は最近、特に厳しいからねえ。
DVDではドロまんじゅうも是非、食わせてくれ。
漏れ、そしたらマジ買うから
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:21:31 ID:FJOrr7K4
リッピングってなに?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:02:47 ID:XBpX83uc
>>529
お買い物
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:38:07 ID:J5RjmKL+
亜弓に惚れてた青年は結局捨てられたのか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:19:33 ID:575C+IdA
ほとんどのキャラが使い捨てだから。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:54:39 ID:FJOrr7K4
>>530
サンクス
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:14:37 ID:9IxSd0Xa
おいおい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:28:51 ID:mIkuv/tU
あゆみさん眉毛かわいいよ眉毛
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:37:16 ID:5Ibhhlym
もう火曜日か。ビデオ予約しなきゃ!
1週間て早いな。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:28:20 ID:iN5ZDXYc
兄名とで「ガラスの仮面」型のストラップとか
作ったら売れそうなのにw
オペラ座のファントムっぽい仮面がいいな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:47:56 ID:1hqYEFSi
>>525
GYAOで配信中の4話みたら確かにただの水っぽかったし、そういえばちょっと変だな

DVDだとあれに水蒸気が追加され、完成する訳か
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:11:37 ID:q36Uxv/r
麗の家族の話とかどうなったんだろうな。
ヘレン・ケラーの金谷さんは、使い捨てにされるには惜しいキャラだった。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:11:39 ID:tgYQ1S74
桜公示いつ復活するんだろ
マヤちゃん…君は〜ウンタラカンタラポエムがないと物足りない…。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:33:41 ID:dYKPzQBo
アニメ途中から見てるから
最近DVD1巻買って見てみたけど
原作読んでる時はサラリと読み流していた
ビビがアニメではちょっと感動したよ
1巻につきひとつでもそういうシーンがあるならば
買って良かったって思えそう
最近の話はDVDではジャケが沙都子、ビアンカ、パックっていう
最高級の素材が続くところなんだからがんばってほしいんだけどな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:51:58 ID:5jJqrBp5
>>519
>とりあえず絵が動いて見えりゃなんでもいいよ

ネットテレビの画像をDVDカメラで録画。
画質悪い方が色々ごまかせていいかも?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:56:42 ID:ogdjR/pU
聖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかも佐々木望!!

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:58:38 ID:E2l5bCY5
通り雨よかった
なんか結構はしょってるらしいが。
しかし、嫌ってるのに無意識に速水の腕に抱きつくマヤww両思いじゃないか
あと亜弓さんいつのまに覗いててワラタ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:59:02 ID:NsuQQlV1
頑張って起きてよかった。聖と愛愛傘見れただけで。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:59:05 ID:G2oz2ZfH
恐ろしい子・・・!
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:59:44 ID:LCv24qLo
来週はパッククル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:00:51 ID:GuS6aLeI
通り雨が面白かった
端折り過ぎだと思うけどこれでいいテンポだよな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:00:53 ID:lkLGgGvV
なんか物語を早く進行させすぎて慌てて元のポジションに修正した
って感じがなんとも不自然なんだが…原作でもそうなのか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:01:21 ID:uDqfIKVv
先週今週と話飛び捲くりだが
作画と演出はGOOD。

もうダイジェストなのはペース的にしょうがないから
文句いう気も無い。
カットしてても上手く見せてくれればいいよ。
1クール目に多かった悲惨な演出じゃなければね。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:02:00 ID:neoAs0uz
真夏の夜の夢も5分以内に終わりそうだな、一角獣のメンツ影薄いし。
美奈と団長の絡みもなさそうだ・・・orz。

見事な斜め読み展開、二人の往生は盛り上がるといいけど。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:02:02 ID:NsuQQlV1
さり気に舞ちゃんらしき人いなかった??
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:02:37 ID:GuS6aLeI
聖さん髪型が月影先生と似てるよな…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:04:30 ID:E2l5bCY5
>>552
桜小路と一緒にいた女の子?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:05:13 ID:lcGJc/na
>>551
真夏の夜の夢は2週にわたってやるよ。
劇本編は再来週。
11/8 真夏の夜の夢
11/15 野外劇場の奇跡
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:05:41 ID:NsuQQlV1
>>554
そうそう。舞ちゃんかな?と思ったんだけど違ったかな。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:06:35 ID:6yTlrsUD
空気椅子すごかったw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:09:12 ID:NqdwBKP1
さぁ、皆で空気椅子をやってみましょう。つま先だけで全身を支えるのですよ!
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:09:27 ID:lcGJc/na
>>556
あれ舞ちゃんだよ。キャストにもちゃんと
麻生舞 飯塚雅弓って書いてあったし。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:10:55 ID:NsuQQlV1
>>559
ありがとう。やっぱそうか!
キャラデザ、かなりかわいかったね。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:12:07 ID:E2l5bCY5
マヤがジュリエットとして舞ったとき、パンツ見えるよ…と妙にハラハラしたよ…
あれ、先生と速水からはモロ見えだよね。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:14:36 ID:ogdjR/pU
舞可愛すぎるよ・・
あのいもくささはどこへ・・orz

>>.561
速水さんはもう何回もマヤのパンツは見ていると思うww
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:19:44 ID:hwsflCIU
佐々木望ということは、モンスターの跡は、
こっちに流れてくるのを期待して・・・?
アカギつまんない(つーか、マージンがワケわかんね)しな・・・。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:20:23 ID:SizWj0Zv
今夜は、空気イスにチャレンジして夜中にひっくり返ってる
おバカさんがたくさん。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:20:52 ID:jOMG7dHm
アカギは個人的に今期最高作だが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:25:07 ID:xYf0F09T
聖が出たので一安心。カットされると思っていた。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:27:24 ID:wbYA2Dvi
佐々木が来たという事は能登の登場も近いですね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:34:00 ID:rdWaP6O1
何ですか、あのヨハン・リーベルト見たいな言い方はw
声が一緒って言うのは、おいといて、言い方がヨハンそのものだw
やべー、病院抜け出して日本に潜伏してたのかw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:34:02 ID:ogdjR/pU
>>567
このアニメは演技が上手い人しか出られません
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:36:39 ID:mYga05Zr
あああああああ見忘れたあああああ
ほたるの墓スレなんか読んでるんじゃなかったorz

すいません誰か…関西なんですが今日の話、どんなだったか教えてもらえませんか…
泥だんご食べるとこからだったのに…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:43:46 ID:E2l5bCY5
>>570
確か、やっぱりお芝居が好きと再確認したマヤが
ひょんなことから知り合った眼鏡コンビの協力のもと、文化祭で
ひとり芝居(女海賊ビアンカ)を熱演

そういや今回、演劇部の面々に褒められたね
また舞台荒らしとして嫌な顔されるのかな…?と予想してただけにホッとした。
ここのところずっとまわりの嫉妬を買ったり誤解で嫌がらせばかりされてたし
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:57:21 ID:YmCABYTR
通り雨、普通の女子高生の話だから
地味すぎるみたいな事言ってなかったっけ?
正直、昼ドラ並にはドラマチックだろw

聖がヨハンなのはワラタ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:59:26 ID:rdWaP6O1
すばらしい方です。わけあってこれ以上は、お教えできませんが。
あの方の事を詮索しないと約束してくれるなら。
何かあれば僕が伝えましょう。

ただし、他人に僕のことを話さないこと。
町の中で僕を見ても話しかけないこと。
人前で顔を合わせても知らない振りをすること。
この3つを約束できますか。

その後
あなたは約束を破りましたね。
なんて重い罪なんだ。そんな重い罪を犯した人間が、
立派に立ち直ったような顔をして紫のバラの人を語るのですか?
どうです...
飲みませんか

北島マヤ 自殺
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:02:51 ID:GAla4O2/
アニメ見て原作見てみようと思ったら未完かよ・・・
俺の母親とかが読んでた世代の漫画なのに・・
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:04:06 ID:YmCABYTR
>>573
マロス
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:19:08 ID:Hjfg93rN
>>574 完結する頃には君が父親に

通り雨はビアンカのように派手な話じゃないから
今日ぐらいのまとめ方でよかったと思った。作画良かった。

空気椅子頑張ってみたけどやっぱり無理だった。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:50:21 ID:iSnRypE+
gyaoで配信されてるの見てるけど凄まじいまでの強制CMの数だな。正直ひいたよ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:01:00 ID:4OFSP73Z
>>573
wwwwww
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:08:19 ID:SVm8HLRW
早いよ、早すぎるよ

通り雨なんて原作読まなかったら分けからんだろ。

このまま、二人の女王まで、端折り続ける気かしら、
だったら、中途半端に話し追おうとしないで、
それから、2ヵ月後とかやっちゃえばいいのに
どうせ、原作知ってないと着いていきづらい
構成にしちゃってるんだし。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 06:05:59 ID:XYF9L5ef
>>568
三行目にワロタw573もw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:04:09 ID:PlbIW+t+
話進みすぎ〜ずっとみていたかった「通り雨」・・・
マスミンとクリスマスの街を合い合い傘で可愛かったマヤちゃん
場所は離れていても不思議と同じ一人芝居をする紅天女候補2人
画もキレイでいい回でしたね
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:39:08 ID:9bIVFuKb
>>571
演劇部の舞台に出演してたわけじゃないからな。そりゃ舞台荒らしと言われんでしょ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:46:40 ID:g6JBxdME
>582
してたんだけど…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:40:45 ID:U6YgZcsX
商業的な演劇では「あいつがいると私たちがかすんでしまう」と恨まれるマヤも 
高校演劇レベルでは「天才の演技はすごい」とみんなマヤに感心する。

それだけのこと。それに今回はマヤ目当てで客がいっぱい来たんだからなおさら。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:45:19 ID:fCIRv+6I
来週の予告みたけど、作画がひどくない?
なんだか身長縮んで、幼く見える。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:46:12 ID:H7rnTITu
>>569
つ ジャスミン
聞く耳は慣れたが上達はしとらんぞw

聖の喋りがまんまヨハンで笑った
ひとりだけテンション低いんだもんなw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:55:10 ID:4XYkI9ku
亜弓さんのパントマイム猛特訓シーンは、一瞬でも入れば良かった
マヤ「人形役の時は瞬きもできなかった」 周囲「…」のやり取りもあれば良かった
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:02:14 ID:ufFZxZy6
マヤも亜弓さんも修行シーン完全カットだもんな・・・
修行の引きが劇中劇の感動につながるのが、
ガラスの仮面の基本テンポなのに。
紅天女じゃなくて二人の王女をラストにすれば良かったのに・・・
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:26:03 ID:1FFq1oJE
>>588
いまだに原作では未完の紅天女編まで無理にいかなくても、
二人の王女をラストにすれば今みたいに尺の関係で泣く泣く削る部分も減るんだがな。
狼少女で終わってもキリがいいといえばいいが。

誰か止める人間はいなかったのかね。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:29:04 ID:ufFZxZy6
たぶんこの機会を逃したら、終盤のアニメ化は不可能だから、
無理やりやってるんだろうな。
ガラスの仮面は既に巨額の富を築いてるんだから、
多少赤字でも2年目突入して欲しかったよ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:31:46 ID:VfjOZ5Xt
空気椅子って実際出来るもんなの?
ドラマではやってるみたいだけど、特撮かなんかの気がするのだが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:53:13 ID:1HilAQ6i
ダイジェストどんと来い。
影武者がヨハソ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もうね、傘と聖が見られただけで萌え氏にますた。ありがとう(つД`)
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:05:38 ID:uobW8J8R
作画すごかった!

聖がヨハンw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:03:03 ID:i1KAkMsX
>>591
深夜テレビで
レイザーラモンHGとなかやまきんにくんが
空気椅子対決してたよ!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:11:06 ID:OhVlLjAj
573の元ネタって何?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:18:41 ID:uobW8J8R
ほんと、今回は萌え死にしそうですた。
聖の髪の色をああいうのにしたのは、後姿を見たときに
真澄と誤解させる為かー

相合傘のシーンが良かった。
水薬では丈の短さとセリフカットに泣いたけど
相合傘は、大満足。
ああ、今回のスタッフでアニメ化されて良かったと本気で思った
よっしゃDVD買うぜ!
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:55:44 ID:ogdjR/pU
私は速水さんの「バカ!」に萌えましたよ
あと、抱きしめシーンすごくよかった・・
水薬といい相合傘といいマスミンの重要な回にいい作監さんを持ってくるのは嬉しい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:15:41 ID:UuhxBu7F
>>2
速水英介・・・家弓家正  
麻生舞・・・飯塚雅弓
聖唐人・・・佐々木望

本当に声優が豪華なアニメだ
残るレギュラーは黒沼先生と紫織か
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:32:12 ID:PBFZURe2
黒沼先生は誰になるだろうね
俺のイメージでは小野寺先生の中の人だったんだけどな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:39:05 ID:ttOOcJKT
通り雨はよかったが、メイドロボはちょっとあっさりしすぎていて残念。
「この人たちを“おもてなし”するんだ!」は入れて欲しかったなー。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:42:45 ID:sTW62Q8i
演技派の人しかやれんからねぇ、これってテーマ的に。

それとコンテや動画も大変だろう、先週のバスと電車の揺れ
の違いを動画で描き分けるのなんて。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:56:47 ID:kS6UmKUZ
>>599
石井康嗣とか来ないかなーと勝手に期待している>黒沼センセ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:57:09 ID:Fj64kyBD
真澄様かっこよかったなー

並んで歩くとあんなに身長差があるのか?つーくらい
チビちゃんがチビだったな。

聖の片目は月影先生状態なの?
原作知らないから月影先生の隠し子か何かかと思った。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:00:59 ID:uobW8J8R
>>601
うん、スタッフさん、頑張ってると思う。
ジプリアニメのダイジェストでやってたけど、非現実的なもの描くより
現実の日常の人物の動きを描くのが一番難しいって。
マヤのパントマイムと同じで、記憶で見るものは
少しでも違和感があると見ている人に、すぐに嘘だとわかるから
自然な動きの原画をかける人も、少ないって。

マヤ役の声優さんも、もんのすごいと思う。
役によって、別人のように声や雰囲気が違う。
旧アニメのマヤの声優さんは、今の姫川歌子をやってるけど
彼女は演技は上手いけど、声質の抑揚が一定なタイプの人だから
マヤには合わないなと思ったけど
今回の声優さんは、すごく上手い。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:06:03 ID:M6dMSgIe
片目かくして尻隠さず>ヒジリー
まあコイツは良い。
舞 あーまたアレンジきついぞ。マヤとくらべて
見劣りしないではないか。(笑
しかし、会社にもナイショの人物が会社に来ていいもの
だろうか?
やっぱり通して見ていると全体の尺の割り振りが出来ていない
気がするなぁ。
あと、パックの衣装はやっぱ青系デショ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:12:11 ID:Q3ZgWvYG
パントマイムすげー。あと看板にメキメキの名残がwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:15:36 ID:uobW8J8R
>>605
えーなんで?
原作は黄色だし、パックはゴブリン族(全身が土色の醜い妖精)なんだから
シェイクスピアの解釈からも遠くない。>パックの衣装
ショートパンツにしてるのは、今風でいいと思うし。
青は不実な妖精王か、妖精女王だよ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:36:30 ID:/yIvEt5z
なんでOPやEDの映像と本編の内容がズレてんだ?
同じ時期に合わせろよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:46:50 ID:VfjOZ5Xt
>608
今現在のは合わしてあるんじゃない?
あと2・3話くらいでぴったんこかと
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:58:03 ID:rhdVVbUA
>>604
その点は矢島も勝生と同じだから

小林>>能登>>>>>>矢島=勝生

だな。演技力じゃなくて声幅の話ね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:08:11 ID:MthZ1G1p
声優には詳しくないのだが、さとこの時のお手玉歌は神だったな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:14:40 ID:mWJZ3aLe
嵐が丘がいいね
あの辺りが一番盛り上がってた
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:22:16 ID:tThQ1RDi
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:51:13 ID:qETUxDC2
フロスト兄弟が出ててワロタ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:17:01 ID:0aIWyFDW
うわあ!!良く考えたらフロスト兄弟じゃん!!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:01:36 ID:uDqfIKVv
今回、作画と演出が良かったからといって
次回、また良いという保障は無い。

いいかげん目覚めなさい。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:18:30 ID:ogdjR/pU
>>616
黒マヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:05:22 ID:qa/cOsOL
何が不満のお父さんで
妻子持ちの男に会う女の両親って何者なんだ
元ネタあるのか?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:17:23 ID:qa/cOsOL
亜弓は八極拳マスターする気か?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:30:12 ID:a2uaIIlq
カーミラもジュリエットも短すぎ!亜弓ヲタには不満だ。マヤより劇中劇少ないんだからちょっとは亜弓さんの見せ場を作ってホスィ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:50:39 ID:wZFhTTyB
>>620
来週幼少期エピソードやるじゃん
それに期待しよう
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:54:15 ID:8wYZ3O7Z
>>595
モンスターでヨハンのことを調べてた探偵を自殺に追い込む場面で、
ヨハンが言ったセリフをインスパイヤしたもの。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128043814/67-68
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:29:06 ID:M6dMSgIe
>607
原作コミックの22巻の表紙が青なんだよね。
オレはこっちで刷り込まれている。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:19:24 ID:PaqqnzdM
ストーリーの重要性から考えればジュリエットはもうちょっと
尺を長くすべきだったと思う
個人的には普通の女子高生佐藤ひろみより
メイドロボルルを堪能したかったんだけどまぁ仕方ない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:24:18 ID:NUV9NFwj
ヨハンのイメージで見ると聖が悪人にしか見えんな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:36:28 ID:k3t7TLPo
何もヨハンのイメージで見なくてもw

まあ、でも聖は、真澄のためなら
汚いことでもできるからなあ…
見かけの綺麗さよりは、結構悪人だと思うよ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:43:11 ID:gbTHZSQ1
ジュリエットの時の絵は、メキメキの時の絵位にしてほしかったな
鳥として飛ぶ絵が、本編の方が地味なんて…カナシス
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:19:46 ID:+mXGxKWd
佐々木望っていい声してるね
なんかセクシー系・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 00:43:44 ID:1axkYUAJ
他の番組なんざどうだっていい。
この作品の世界に合っていれば
かまわない。それとも声優が手抜き
してるとでも?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 01:15:43 ID:+IHepps0
>>563
いや、アカギはかなりいいぞ。
見ていて熱くなる。
東海は放送時間被ってないから、
どっちもリアルで見られて(゚д゚)ウマー

ずっと前から頭の中で引っ掛かってた「佐藤ひろみ」って名前、
ガラカメの劇中劇の登場人物だったのか。
もやもやが一個消えてくれてウレシス
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 01:15:59 ID:tiwZSbdn
質問です。

2,3週前あたりから主題歌が変わったと思うのですが
この曲歌ってるのって誰ですか?公式から名前をひっぱってきてググってみたりしたのですがヒットがなくて・・・。

公式サイトの無いメジャーの歌手なんているんでしょうか???
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 01:44:19 ID:UN2wGlMx
>>631
新OP
「zero」 幾田愛子(イクタ☆アイコ)
マキシシングル CD  発売日 2005/12/14
ttp://www.avexnet.or.jp/aiko/
ttp://www.excite.co.jp/music/song/4988064308378

新ED
「素直になれなくて」 Splash Candy
現在、各音楽配信サイト(PC・ケータイ共)にて配信中
ttp://www.splashcandy.com/home.html
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=Splash+Candy%A1%A1%C1%C7%C4%BE%A4%CB%A4%CA%A4%EC%A4%CA%A4%AF%A4%C6&fr=top&src=top
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 01:57:19 ID:Lvzo1Cym
>>621
来週は作画が・・・orz
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 02:05:52 ID:tiwZSbdn
>>632
ありがとうございます、名前が違ったのですね・・・。
何故この曲だけ漢字表記なんだろう?

音楽関係の板を見てみたんですが、スレは無いようですね。
サイトも全然更新されてないですね。
新曲が出たのに更新されないオフィシャルサイトなんてはじめて見ました。

エキサイトのサイトのほうもありがとうございます。CD情報が全然なくて困っていました。
しかしこれ、1曲しか収録していなくて1000円?
めちゃ高いですよね。

あまりにも謎が多すぎて気になります・・・。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 08:07:11 ID:yKqWjbqj
桜小路くんって名前、アニメだと「桜 浩二」みたいな
フルネームで呼ばれてるように聞こえて仕方がない。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 09:45:10 ID:16jTCiRR
惜しい!実はフルネームは
 桜子 蛆(うじ)
が正解
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 10:20:36 ID:5HWe9UID
桜工 痔
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 10:33:52 ID:pTpW8lZR
柵等工事
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 12:00:40 ID:T6X/I7RL
この流れを切ってはなりませぬw

つ錯/乱交自由
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 13:21:21 ID:0Her+ef9
錯乱 好事くん
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:38:21 ID:ZexQ7YtZ
真夏の夜の夢のヒポリタ役が好きなんだが、
一角獣で「彼」が登場していないようなので
この配役もできないのかなあ・・・。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:50:42 ID:LrarfdfS
錯裸 好事
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:52:44 ID:otUW1jKk
アニメの桜小路はさらりとした好青年
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 15:15:26 ID:yubJTKFD
今回限定ってこともありうる>ヒポリタ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 16:56:55 ID:caKWWVht
なんだかんだ言ってガラスの仮面は面白い
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 17:48:50 ID:i4choq/y
テレビ番組表が「ガラス仮面」なのだけが納得行かない。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/03(木) 17:54:44 ID:Jkt+VwsC
あのヨハンに「真澄様」とか言わすマスミンw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 17:59:08 ID:v3i1P6qr
もーすぐ高校卒業でつねマヤタソ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 18:11:53 ID:GRKMXfU7
>>646ドウイ「ガラス仮面」に「の」をいれるのがめんどくさいよね。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 18:53:27 ID:ha3yuBIY
あのエリオルに「真澄様」とか言わすマスミンw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 19:12:54 ID:ACpgZxEy
>>646
それならば来週から「Gの仮面」でどうでしょう?w
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 21:57:49 ID:+ETtZiuJ
>>606
看板のシーンでメキメキが流れたら、オレ脱糞してたかもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:20:40 ID:T6X/I7RL
>>643- とりあえず一行以上のカキコはなりませぬ さあ続けて! パンッ!!
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 23:41:34 ID:6ZlhEME3
はい?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 00:25:22 ID:CZGx27sU
>>651
そ れ で いきましょう!
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 00:48:41 ID:gW9Ch4Qk
真夏の世の夢はもうちょっとじっきりやってくれ!
好きなエピソードなんだよぉ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 02:20:35 ID:eGOCgyWv
愛知終了。最近俺の水城分が少ないにゃぁ。出番もあれだけとは、、、トホホホ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 02:34:43 ID:RbYZiLT9
>>657
芸能界編が終わったからね。出番は少なくなるよ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 02:40:30 ID:gzi0eoZz
なんといっても水城女史の最大の出番は
真澄とマヤの間持ちというか、
真澄との掛け合いシーンがほとんどだからね。

真澄がマヤを想って悩んでるシーンが全部カットされてるアニメでは
活躍させる場がないw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 02:50:11 ID:4U4VFiHy
聖ヨハンの目的は速水会長を孤独にして、
紅天女の初演に観客と女優に本当の恐怖を与えること。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 05:15:11 ID:jGcf451K
誰も触れてないが、演劇部の部長、モディリアーニじゃなくなってたなw
ふつうの吊り目少女になってた。

しかしこうしてみると、月影先生を例外とすれば、
ほとんどのキャラクターが現代風の容姿にデザインし直されてるわけで、
そんな中で水城さんがほぼ原作通りの姿で登場できたのは
奇跡としか言いようがないな。
おかっぱロングヘアーに常時サングラスの美人秘書……あり得ねー。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 05:52:20 ID:Ii2mBd9O
>>661
聖ーも!顔ちょっと違うけどあの髪型でトレンチの襟も立ってるし。
源造さんは顔全然違うけどタキシードで普段着?なんてありえないよー。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 07:05:44 ID:EOWwTSaY
マヤのワンマンショーだったな今回
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 08:04:50 ID:gpuPCjUz
高校演劇レベルではスターです
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 09:29:12 ID:EOWwTSaY
現代を舞台にしてると
過去話の関係で月影先生10年くらい年多めになるのか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:01:54 ID:1ydsFtC6
gyaoで4話まで視聴終了。4話目で不覚にも泣いてしまった。
原作読んでた時は気付かなかったけど、マヤって最初は13歳だったんだなぁ。
とてもそうは見えん。
あとはgyaoで最後まで放送してくれることを祈るだけだ。地方民はつらいよ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:48:15 ID:SN1wDppD
アニメだけ見てる人は
真澄がマヤのこと好きだったんだーと
気がついたりできたんだろうか

原作だとくどいくらい「あの鬼社長が笑ってる!」とか
それっぽいモブの台詞が入りまくるけど…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:49:07 ID:8E+g8Knh
グラスクラッシュやってるし十分伝わると思うけど
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:59:48 ID:p/BERqsl
tetu
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 16:31:54 ID:s3+/PSM3
>668
アニメでやってないよ。それ

>667
たぶん、解らないと思う。
私も原作に手を出すまで、?で
奇跡の人の別荘シーンで抱きしめるシーンは、
彼女が好きだから思わず抱きしめたんじゃなくて
顔と半開きの唇がUP→抱きしめと来たから
ふらっと欲情したように見えて、ものすごく違和感を感じた。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:05:45 ID:8E+g8Knh
>>670
クラッシュまではいかないんだっけ?強く握るぐらいはしてたと思う
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:28:26 ID:Ii2mBd9O
確か、ちょっと強く握ってっていうか動揺して手元とグラスが揺れ
中のシャンパンの揺れ&こぼれそうなカットで
真澄ンの心が表現された感じだった気がする。(日本語がヘンだorz
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:31:39 ID:vxEfWEj0
もうEDテーマに慣れてしまったんだが
これもうCD出てんの?
調べてみてもよく分からん
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:29:33 ID:czFPbwGC
人気少女マンガベスト10発表!
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/1247/
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:53:05 ID:ZP56KFIW
オリコンか・・・
明らかに母集団に偏りがあるけど、
ガラスの仮面が入っているところは評価しようではないか。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:55:04 ID:Y8yy9HBm
>674
おお8位ですか
他のは10位ちびまる子ちゃん、しか知らないや
名作と言われる以前の作品が上位にくる?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:06:59 ID:frv1tLeM
オリコンサーチだから、実際の少女漫画を読む読者層より
世間一般の人が対象だから、
ちょっとずれてると思うよ。
NANAが1位というのはありえない。

漫画批評雑誌とかでやったら、全然違う結果になると思う。
1、3辺り、モロそんな感じ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:08:13 ID:irLpouCr
ガラスの仮面と彼氏彼女の事情とフルバとちびまるこちゃん
以外は読んだ事内野
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:08:16 ID:frv1tLeM
世間一般というのもちょっと違うな。
オリコンはいつも、独特だからねえ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:09:10 ID:Uf9R9Wky
今の少女漫画って、そんなにマニア向けの代物になってるの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:46:59 ID:AUHZ8qJx
つか「少女」の人口自体、ガラかめ連載当初の時代より明らかに減ってるワケだが。
ま、少年もだけど。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:12:28 ID:pnKkF1V2
今人気ある少女マンガって普通にNANAじゃん。
マンガ批評雑誌なら違うって、そんなランキングだったら、オリコンがやる意味ないし。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:13:21 ID:pnKkF1V2
むしろオリコンランキングで今だにガラスの仮面が入ることがスゴス。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:14:04 ID:bvoVBew7
OP発売日伸びてるのな・・・少数派だと思うが楽しみにしていたのに
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:16:33 ID:fsY2b0cG
ガラスの仮面以外なら、のだめとハチクロは面白いと思うけど
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:21:40 ID:+bGB4tP4
普通4クールもやれば主題歌全部集めた
CDが出てよさそうなもんだけど
発売元が違うから無理かな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:37:04 ID:Uf9R9Wky
需要が…
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:40:35 ID:AUHZ8qJx
メキメキだけで十分。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:16:43 ID:i+8FkZ1T
予告を見ただけで画のやばさが分かるなんて、
親切なアニメだな。
これで来週受けるはずだったショックが、
少し和らぐわけだ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:01:56 ID:jex4Zx6N
舞乙HiMEにも紫のバラの人が登場したね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:49:47 ID:EKmXsviI
通り雨のアニメはあれでよかったと思うけど、
原作の内容が読んだ時から腑に落ちない。

「お父さんの心にも通り雨が降ったのよ・・・」
このものわかりのよすぎる高校生って・・・
本当に元通りなんだろうか?と原作読んだときに思った
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:52:38 ID:jex4Zx6N
愛人が別れてくれたからってお父さんとお母さんの仲が元通りってわけじゃないのにな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:07:35 ID:2gh1Xis4
えー、いいじゃん別に浮気くらい
母親にはばれてないんだし、と思うのはおかしいかな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:20:12 ID:ZY8/MWlM
>>690
青いバラも出てきてたなww
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:37:54 ID:TAifRZld
ファーストガンダムの再放送をMXテレビで見てたら
動画チェックに浜津守の名を発見。
監督の新人時代かな。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:48:16 ID:Fb/SFMDl
一発だけなら誤射かもしれない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:05:02 ID:fdTS+OEK
>>692
多分お母さんは何も知らないんだろう。
だからいつもどおり。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:35:07 ID:PVJUqX5B
いま観終わったんだけどよ
次回予告の最後にマヤが着てた衣装ってパックだろ!?
あんな衣装だと足がもつれて転んじゃ・・・
いや建て前なんかどうでもいいけど
レオタード出さないんならもう観てやんないよ プンプン(略
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:40:10 ID:fK1APXwQ
紫織がアニメでどうなるか楽しみすぎる。
OPでちらっと出てきてるよね。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:50:10 ID:crq7eEJ7
いやそれより黒沼の方が興味津々
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:02:58 ID:ZTACnzaT
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:03:06 ID:QbtAvNyu
一番右、歌上手いね。
後半立ち位置変わって反対になるけど。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:14:49 ID:sGSXHAMy
>>701
スレ違いっぽいが、久々に磯メキメキで余は満足じゃ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:18:31 ID:sGSXHAMy
>>701
スレ違いっぽいが、久々に磯メキメキで余は満足じゃ
歌詞もSisterQも初めて見たよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 04:50:29 ID:6Tv+XQVC
673
今のEDはCD化未定らしいよ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 04:53:00 ID:HkT3d6re
>>701
うお、ナイス。やっぱメキメキは良いなあ
聞いたこと無い名前だったけど、ちゃんとプロの歌手だったんだ

もしかして、今のEDもプロが歌ってるの?まさかねw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 07:25:51 ID:cIZplWEb
>>701
メキメキの3次元はじめて見たよ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 07:39:16 ID:IqzMYIjJ
>>701
なんというか許せないレベルの下手さな気がするんだけどな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 12:00:01 ID:LVf+mwfc
真ん中の子は上手いとかより可愛さで選ばれたんだろうな…笑顔が綺麗だし
歌は一番背が高い人が上手いね。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 15:57:53 ID:xbtrIbsz
ギャオのは修正前のものか。ヨカッタヨカッタ。DVD購入組みは凹まずにすみそうだ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 15:58:17 ID:MQ+4mX/J
>702
同じく、一番右がうまいね。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 22:26:53 ID:3IXMDjHB
>>701
うほっ!ネ申発見!!
やっぱメキメキは今年のアニソンNo.1だなw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:01:42 ID:AKthL4E4
前期OPがいいなあ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:06:56 ID:StGHQzYq
前々期EDがいいなぁ・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:15:31 ID:3Lp2Py6h
TVアニメ ガラスの仮面 サウンドトラック

メーカー、アーティスト : 寺嶋 民哉
発売日 : 2006年01月25日
品 番 : KDCA-0049
価 格 : ¥3,150 (税込) ¥3,000 (税抜).

アニメ「ガラスの仮面」のサウンドトラック 遂にCD化!

▼収録内容
ガラスの仮面、Pray for aJNjana、Spice of Feel、風光る刻、Impressive、
慟哭、ありし日の憂鬱、Voce Pathetique、懊悩と焦燥、紅天女より『風』、
紅天女より『火』他 全27曲予定
ttp://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=KDCA-0049
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 00:37:25 ID:GvTvOQrU
今のOPの絵が好きだな。
車のシートのマスミンの憂い顔が好きだ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:32:33 ID:P5TRpgea
「通り雨」全編見てぇ〜w
OVAで出してくんねぇかな〜。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:48:22 ID:StGHQzYq
ガラパロドラマCDとか出してくれないかなぁ・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:10:41 ID:Gg7VcEiH
パロドラCDなんて寒そうだからイラネ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 09:33:16 ID:vjnIqqmZ
先週分みたけど、声変えてるだけで演技は単調じゃまいか。。。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 13:02:52 ID:0wsLcqtJ
パロドラに原作者がしゃしゃり出てきそうだからイラネ
いいから早く原稿(ry
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 13:57:13 ID:IcS1d7pR
パロドラに原作者がしゃしゃり出るほどあの人は今ガラカメに関心があるのだろうか…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 14:02:39 ID:doWxokKI
アニメの前回の曲も、今回の曲も
もろにマスミンの気持ちを歌っている歌詞なんだなあと思った。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:09:09 ID:DMASCjlF
>>723
メキメキは違うだろ?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:26:25 ID:2eAS6glT
登場人物がどいつもこいつも恋愛に関して後ろ向きなのに
メキメキのような曲はあわねえ
やっぱり最初のED曲がよかったな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:13:49 ID:K1V9hno2
まあたしかに
許せないはずのあなた行かないでどうか行かないで
って感じだもんな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:24:39 ID:qf3YglGC
一層メキメキ熱気、メキメキ大好き〜、競い合え〜

だったら、合ってたんだけどね、EDの絵的にも。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:37:11 ID:Rp5CNpin
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /    ,イ                 i
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi  母ちゃん!!
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ   うああぁぁぁぁぁぁっ……
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:42:26 ID:NY6BGhmE
いまさらながら見てんだけど
奇跡の人のとこの「奇跡」て発音はあれが正しいの?
あの発音だと「軌跡」のほうかと思ったんだが
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:51:32 ID:LA5kBDlD
>>726
許したい だから あなた行かないで とか紅天女編の話だもんなぁ・・
この歌詞でボロ泣きしてしまったわけだが

>>729
声優さんはアクセント辞典持ってるだろうし
みんなそのアクセントだったから、それが正しいのかなぁと思ったりしていたんだが
どうなんだろう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 03:21:20 ID:pftsQ6i5
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     //    私は近々、速水真澄と闘うつもりだ
   /  \         ゛―-、_  , '    / |
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 03:28:50 ID:fiaBZLbw
GyaOで初めて見たけど面白いな
名前は知ってたけどめちゃハマった
岡山やってないんだよね〜
GyaOに感謝
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 04:10:52 ID:nV8dmz5J
メキメキ、あちこちの今年のアニソンNo.1スレで名前が挙がってるね。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 09:37:07 ID:HtgzdXIo
昭和版が放送されていた頃、同じ局で、夕方にエイケン製作の『サスケ』や『忍風カムイ外伝』を再放送していた。
いい時代だったなあ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 10:38:20 ID:d7rjplUh
>>729
世間での慣例では「きセき」だが、正式な発音としてはあれが正しいらしい。
小耳にはさんだだけの情報なので責任は持たない。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 11:50:32 ID:pdAx6Thf
>>729 >>730 >>735
その話題、前スレか前々スレ? で有ったよね。
参加いてないけど読んだ覚えが・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:40:35 ID:Q7/ZmqBz
ああ、外出だな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 20:58:47 ID:nKytzzZp
今日アカギと時間がぶつかってるやんけ・・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:41:23 ID:R9sqSjHY
亜弓の幼女&少女時代は可愛くない。

老けすぎw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:45:33 ID:R9sqSjHY
うう、みんなアカギ見てんのね・・・・・。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:54:53 ID:R9sqSjHY
マヤって足細いな。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:57:41 ID:fK7OwwRj
ミニスカじゃない ミニスカじゃない ミニスカじゃない ミニスカじゃない ミニスカじゃない
ミニスカじゃない ミニスカじゃない ミニスカじゃない ミニスカじゃない ミニスカじゃない

今夜のオカズがなくなりますた。 orz
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:57:47 ID:R9sqSjHY
来週は作画良さそうだな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:00:02 ID:Jwae8dLA
ボートがあるのか心配・・・
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:00:30 ID:pWfuZs8C
>>742
それに比べてマスミンのオカズはたっぷり(ry
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:00:33 ID:F5faIiQw
ライトを倒す月影先生テラコワス
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:00:58 ID:IPqTA9KI
マヤ顔がデカイよマヤ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:01:05 ID:KSId1IVo
今日よかったなぁ うまくまとまってていい感じ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:01:08 ID:Ez/ZYph3
マヤはニュータイプにでもなりましたか?
あの演出は凄いよな夜中なのに凄い笑っちまった
亜弓さんは親の七光りで苦労してたんだなぁ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:01:15 ID:wWtrAXyN
今日のはそこそこ良かったか?

幼少の亜弓さんコワス。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:03:32 ID:Jwae8dLA
ちょっと速度遅くなった気がする
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:05:11 ID:0LsZ06Ne
ゴムボール?でライトを倒す先生スゴ゙ス
ところであの曲のジャンルは何?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/09(水) 02:06:09 ID:eLDBFXTR
美少女コンテストの黒髪の女の子テラカワイス!
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:07:12 ID:2J5E5dua
>>751
裏でアカギやってたからな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:07:55 ID:MDFRoRAp
月影先生はボールで人が殺せるね。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:09:27 ID:G2t799YT
月影先生…ご高齢なのに凄い肩のチカラ…。

恐ろしい子!!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:13:02 ID:j3wKvkSP
颯爽と登場した速水真澄に萌え
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:13:59 ID:2J5E5dua
>>756
子かよw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:15:03 ID:yySBPMpN
いきなり卒業式かよと思い、アルバムプレゼントに笑い、作画にガカーリしたけど
面白かった!
なんか1クール目以来かも、素直に楽しいと思えたの。
来週はじっくり1話使ってやってくれるみたいだし期待してる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:17:27 ID:yySBPMpN
あとマヤもだけど、1時間もボール投げっぱなしの面々も大変だよな…
途中で交代するかもしれんがそんなに人数多くないし。
亜弓さん役の人はやっぱり子供役のが上手いね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:18:27 ID:nCV3jR5A
幼女亜弓のカチューシャ頭のほうが亜弓って感じがするな。
今風の髪型やっぱなじめない。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:23:18 ID:F5faIiQw
>761
亜弓さん、携帯掛けながら手提げ?バッグっぽいの持ってたけど
服とかファッションがやっぱりふつうすぎる気がした。。。
もう慣れたけどもう少しだけゴージャスにならないかな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:25:10 ID:x3wTyzJv
亜弓さんが意外に苦労人だというエピソードは結構好きだ。

作者が初めて亜弓さんの人格を掘り下げて描いた場面だとオモタ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:30:23 ID:yySBPMpN
亜弓さんの変な取り巻きと、マヤにとってのレイって対照的だなと思った
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:43:48 ID:x3wTyzJv
マヤが主人公だから仕方ないけど、亜弓さんが誰かに本気で恋愛する話とか読んでみたかった。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:52:55 ID:pWfuZs8C
レイ、どう見てもマヤの彼氏
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:53:08 ID:xAtSnoDS
>>765
未刊行部分では写真家のハミルさんとかなりイイ感じになってた。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 02:56:27 ID:yySBPMpN
捨てキャラやたら多いけど
一角獣のみなさんはそうならなくてヨカタ。
団長がカッコよかったよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:09:38 ID:faFKDHJp
>>768 今回「初登場」の田部はじめが、OPではグラサンかけて、マヤを襲おう
とする役に使いまわされていたのはココだけの内緒w

さらに、センセがボールを投げつけたのは、マヤに稽古をつけるフリをして、自ら
の女優生命を奪った器物を倒すためだったのは、本人のなかだけの内緒www
本懐をとげたためか、今日のセンセの高笑いは今まで一番ヨカタ♪
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:10:03 ID:hyXMwtLl
>760
なにしろ嵐を呼ぶ園児ですから。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:16:06 ID:KVe1Nzi6
そういえばあのなんとか劇場のムカツクおやじ、上司らしき男に
「劇団一角獣に月影、大変な奴らを敵にまわしてしまったな、社員!」
とか社員呼ばわりされてなかった?
聞き間違い?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:20:52 ID:faFKDHJp
>>771
しはいにん→しはあいにん→しぁいにん→しぁいん→しゃいん
てことでどうでしょう? 
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:23:59 ID:MDFRoRAp
社員に聞こえたなあーわたしも
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:41:21 ID:qotB6Kr9
>>749
俺も笑ったw
ニュータープの演出入れても違和感なかったよ。 ピキーン!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:42:22 ID:R9sqSjHY
あの支配人はワザと劇団月影を煽って自分トコの劇場で上演させる
って考えてるんだよね?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:55:57 ID:FD1UEA9p
ああ、そうなのか?
あとでスゴイ劇団だと知ったものの、
「無名劇団はお断り」と言った手前、掌返すのも決まり悪いし、
憎まれ口叩いたのかと素直に解釈してたよ・・・。
多分成功して出演させると思うけどね。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:57:17 ID:yySBPMpN
しかし速水は上手いタイミングで現れるな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:02:41 ID:xAtSnoDS
>>775
あの支配人はそんなに計算高い人じゃないよ。>>776が正解。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:46:36 ID:fzIRazJU
初めてアニメ見たけど何だよこの麗・・・
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:59:23 ID:vOQA40pb
ここ最近のはしょりっぷりにはうんざりだったけど
今日のはテンポが良くてなかなか良かった
ただもうちょっと絵が良ければなあ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:31:22 ID:rRSlRIil
>>760
作画もストーリーもいまひとつぱっとしなかった
アニメ「ふたつのスピカ」を幼女演技だけで
持たせたといわれた矢島だし。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:41:55 ID:Tser1jFX
亜弓さんと麗さんの髪型は見慣れた
あんなに小さくても醜悪を気にする女の執念はいかがですか(笑)
でもでも運動会に萌えた私もいかない子なんだわ OTL・・・・
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:02:37 ID:PfWO3cX7
ボート(n‘∀‘)η ボート(n‘∀‘)η
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:00:10 ID:yjly6VHa
>>777
常にマヤをストーキングし監視しているからな。聖さんにも内緒で

今回もまたものすごいスピードで駆け抜けていったなぁ・・・
スピード落として欲しいな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:04:19 ID:fwk9rbZV
初めて見たけど、森川声にはやっぱり殺されるなぁ。
おちびちゃんて・・・
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:10:57 ID:bxYdUCZz
「やあ、ちびちゃん、奇遇だな」

は、奇遇でもなんでもなくてw
紫の薔薇で舞台のチケットを送っておいて当日待ち伏せるとか、
芝居が終わった後も延々、マヤが現れるのを待ってるとか
仕事で死ぬほど忙しくても、聖の報告でマヤの行事は見に行くとか
片思い男の執念のなせる技だからなあ…w

来週のボートデート(無理やりお姫様だっこ付き)楽しみ〜
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:09:11 ID:5hOYJoyP
つか今回の真澄は、すっかり水戸黄門とか大岡越前とか暴れん坊将軍状態だなw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:50:53 ID:m67ycDcH
笑い所もあったが面白かったよ。色の反転気に入ったw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:11:03 ID:eeOeLvqI
真澄たんが卒業アルバムのマヤたんの体操服姿の写真ばっかり見ていた件について
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:17:13 ID:Nopf6ZvE
今のマヤならOPで背後から迫り来る男の気配なんか
気付きまくりんぐ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:31:02 ID:ABFUGyQp
今回は動きの動画がよかったな。
止め絵の顔UPには、華がいまいちなかったような気がするけど
マヤの動きとか構図とか良かった。
「矢よりも早く」のカット割りの演出は気に入ったw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:49:02 ID:bhNRTPNS
紅天女なんて価値あんの?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:02:22 ID:A7tnTENr
>>792
「夕鶴」みたいなイメージなんだろうね

卒業アルバムにあんなにガツガツ写真が載ってるの
おかしくねえか。いいけど別に。
真夏の夜の夢は好きなエピソードだから
頑張って欲しいわ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:09:33 ID:0LsZ06Ne
うちの学校事前に自分が写ってる写真を指定して
個々人のページがある卒アル作ってた
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:14:55 ID:BiSNBjvo
速水社長こわいよ、ストーカーだよ。
いつも絶妙なタイミングで登場するけど、社長業ってそんなヒマじゃないだろ…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:59:52 ID:xAtSnoDS
>>795
今回は、アテネ座と劇団つきかげ+一角獣について
調べていたからあんな公園に来ていたんだと思うよ。
原作だと他の部下達に見張らせていたようだったけど、
今回は水城さんが一緒に来てたね。
それにしても出てくるタイミング良すぎw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:08:02 ID:KmqeuLmO
>>793
あれ、アニメじゃ「アルバム」だけで、はしょられてたけど
マヤが個人的に作った、初舞台から今までの舞台や学園生活の行事のアルバムだよ。

あと、支配人が野外劇場へケチをつけにくる過程やメンバーも
アテネ座でみんなで笑い話にしてたら、「とんでもないことをしてくれたな」から
数人で様子を見に来て、ケンカを売って売り言葉に買い言葉の部分も
はしょられてたから解りにくくなってたけど
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:11:47 ID:/nAcsuEL
同じボートに乗るのでも、麗だと安心してみてられるな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:15:42 ID:WrXuHBMm
亜弓さんの目覚めとかはしょられてるのは許せなかった
800797:2005/11/09(水) 18:15:47 ID:KmqeuLmO
あと、マスミンがマヤに返そうとしてたのは
卒業証書の方で、アルバムじゃないっすよ。
アニメだとアルバムを返そうとしてたように見えたから、卒業アルバムに見えたのかも
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:43:11 ID:Kug7VzAy
>>797
原作ではクラスの記念写真ってなってるから、
アニメでも卒業アルバムで合ってると思うよ

自分で集めた写真のアルバムはもっと後でしょ
詳しくは書かないけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:38:04 ID:k0zDoror
若社長は素人童貞か只の童貞だ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:41:37 ID:qPcxJEAm
EDのマヤかわいい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:09:00 ID:XvRfeLqW
麗、いい男だな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:17:01 ID:hYVkXX/H
いい男だね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:28:00 ID:8PjSqFT6
最終回

マヤ「紅天女…大した事無い劇だったわ…」
月影「マヤ…恐ろしい子…うっ…ガクッ」
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:29:00 ID:A7tnTENr
>>797
卒業証書と卒業アルバムを紫のバラの人に渡したんだよね。
個人の舞台記録を渡すのはもっと後の話だ。

> 個々人のページがある卒アル作ってた
今はそんなこともできるのか!
そりゃ真澄が喉から手が出るほどほsh(ry
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:32:02 ID:8PjSqFT6
運動会終了後

2位の子「いわれた通り、手抜いたよ」
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:37:30 ID:XvRfeLqW
いつも予告の語りが好きなんだけど、
マヤだと面白くないっす・・・
やっぱり亜弓さまの「マヤ、わたくし負けなくてよ!」みたいな女王様口調の予告がいいです〜
たけくらべの予告の時は萌えました〜
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:59:12 ID:Hu9QUNbO
月影先生の体調が悪化するたびにクスリと笑ってしまうのは
私だけじゃないはずw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:08:34 ID:D0+t2AX/
いや あの人は実は不死身ですからw

それより 話の間に間が無いから
ほんと駆け足に感じる。
思い切ってエピソード少しはしょって
もうちょっと余裕を持って話を
作ってもらいたいなぁ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:16:22 ID:MQ1cUZus
>809
好き嫌いは無いけど、速水とマヤがメインとなる話があれば聖の声で一度
聞いてみたいと思った。
最近の佐々木の声はしぶくていいと思う。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:23:19 ID:xc94zHUe
聖がヨハンに聞こえて仕方ない…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:57:14 ID:fRaY6bAQ
佐々木声は、がきんちょのイメージでどっちかというと苦手だったが
ヨハン以降、あの手の声音の役が増えて、なかなかいいなと思うようになった。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:59:38 ID:Jwae8dLA
>>809
予告は速水さんの回が一番好き
あの声で「ちびちゃん」というのに萌え
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:49:31 ID:cKPxyXHr
>>808
リレーでこけて1位になるとか絶対に無理だよなw
しかも最下位からごぼう抜き。
どう考えても周りが手を抜いてる。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:00:22 ID:A7tnTENr
「演劇は実力の世界」と頑張る亜弓さんには申し訳ないが
父親が監督、母親が女優で、その娘も演劇をするならば
最も誤解される世界を選んだってことになりはしないか。
演技がうまかろうが下手だろうが主役級の女優にはなれてるだろう。

これでオリンピック選手目指してたら
七光も関係ない実力の世界だったろうに
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:05:03 ID:DzqNBgl8
声優も実力の世界・・・ならいいんだけどね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:28:14 ID:n8u4xXeI
超少数なのはわかってても桜小路応援派だ。
ガンガレー
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:37:40 ID:C75MqKI0
佐々木は昔の声の時は気にならなかったが、今の声になって
演技が余り上手じゃない人だなと感じた

演出等の問題かも知れんが、ヨハンの時も全然恐怖感がなかった
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:54:05 ID:KVe1Nzi6
>>810
死ぬ死ぬ言ってるだけでなかなか死なないからな。
ある意味、蝦蟇の油売り状態。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:06:53 ID:b1fn6d/k
>>819
わたしゃ、もっと少ない舞ちゃん応援派だ。
舞ちゃんガバレ。手作りケーキ攻撃で桜小路君を離すな〜w
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:08:02 ID:b1fn6d/k
ガバレ× ガンバレ○
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:02:45 ID:yK9ev0uF
>>785
「やあ、魔王陛下、奇遇だな。ギャラリーフェイクへようこそ」
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:06:18 ID:OHgHrxLQ
亜弓さんの幼少時代、
作画のまともな回にやって欲しかった。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:43:40 ID:ZnncWtkV
マヤって処女?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:03:45 ID:cQLViwil
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:55:30 ID:6hUXGVWB
マヤってケータイ持ってないんだっけ?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:23:31 ID:zPcMvo57
毎週楽しみに見てます。
この漫画の最終回ってまだなのに、テレビでは紅天女までやるのでしょうか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:05:28 ID:4fYx5ln2
北島マヤはツンデレ
だということに昨日気がついた。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:14:19 ID:b1fn6d/k
>>829
紅天女編まで入りますが、アニメのラストはどうなるかわかりません。
原作者のインタビューでは「アニメ版のラストはまだ決まっていません。
原作に影響が出ない程度なら、オリジナルのラストになる可能性もあります」
と言ってました。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:45:18 ID:zPcMvo57
>>831
教えていただき大変ありがとうございます。
それと、申し訳ないのですが、このアニメは何話まで続く予定なのでしょうか?
今は第3幕ですよね?
第8幕辺りまで行くのでしょうか?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:57:17 ID:QZCXXDK0
教えてチャンが楽なのはわかるけど、
うんざりするほど既出な質問ぐらいは、自分で調べてみようとか
せめてこのスレぐらいは読んでみようと思わない?
しかも、つねにあげてるし。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:07:24 ID:b1fn6d/k
>>832
テンプレには目を通すようにしてくださいね。。
何話までやるかは>>4に書いてありますよ。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:48:21 ID:QCm9WfLE
若社長も結構なスートーキングだと思っていたが、
水城さんの方もかなり若社長ストーキングしている気がします。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:46:46 ID:AT6JCOZ4
まあ秘書だし、それに
社員が社長をストーキングと
大会社の社長が一般人の少女をストーキングじゃ
だいぶ違うぞw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:23:27 ID:QhXMUBFm
社長のストーキングは、秘書業務の一環です。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/10(木) 17:34:55 ID:Sn6ii8Qd
マスミンの苦悩する姿がもっと見たいよ。
あっさり描かれ過ぎであんまり伝わってこない。
身悶えするマスミンキボンヌw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:39:39 ID:QCm9WfLE
いや、同じ劇場でみるなら
秘書なら堂々と隣で観るでしょ?
なんかわざわざ若社長をのぞき見るような
ポジションに座って劇観ているシーン多くね?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:45:55 ID:+9vBvYnC
外で電話うけたり仕事してんじゃね?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:54:17 ID:0/rHT548
社長親子は揃ってストーカーだな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:54:30 ID:QhXMUBFm
秘書とは、場所によって同行はしても同席はしないもんです。
社長は当然特等席、秘書は後ろに控えます。
いや、勝手に言ってるだけだけど。
そんなもんじゃない?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:11:20 ID:QZCXXDK0
水城さんぐらい顔が知れていて、会長の片腕みたいな秘書だと
扱いは別格じゃないかな?
彼女の心象を悪くすれば、会長の耳にまで入ると
周りが警戒してるだろうし。

普通の秘書はいわば、社長の雑用お手伝いさんのようなもので
一緒に席を並べて訪ったり、大事に扱うところなんてないだろうけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:33:13 ID:tAc+TLht
亜弓さんのぶ、、ブルマ姿・・(;´Д`)ハァハァ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:58:41 ID:YH+ylA4Z
ドラゴンボール並みにやってくれよ。
52話じゃ短すぎだろう。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:08:29 ID:4fYx5ln2
>>845
ガラスの仮面GTとかになるのかww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:21:55 ID:Ez1+5+AR
>>846
ガラスの仮面GTは、ガラスの仮面〜愚連た・天女として、白線が余力があったら
OVA化ということにして。 今シリーズは、その前までをしっかりやっとくれ〜!
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:23:34 ID:T8hZmU41
>>845
スーパーキゲンエ人とかになるのかww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:05:33 ID:701VgBFh
Gyaoで一気に4話分見てしまった。
まとめて見ると面白い。
作画は安定してないけど。
他のアニメは2話見ただけで結構疲れるがガラスの仮面はいくらでも
続きを見れそう。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:06:30 ID:lsS5VBnu
>>849
その感覚はわかる。
原作にしてもアニメにしても最初は本当に面白い。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:48:12 ID:bjdS/G/A
芸能界編までは録ったやつを何回か見直していたが、それ以降はぜんぜん見直ししなくなった。
でも、最近マヤが復活しだしたのでまた見るようになったけど。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:52:47 ID:QALmykKe
乙部のりえは今・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:53:36 ID:701VgBFh
Gyaoでその後スピグラを見ると森川アワーになるんだよな。
こっちは悪人声だが。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:13:18 ID:HlbwuSAu
森川アワー(;´Д`)ハァハァ…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:29:07 ID:OykCsKJP
濃いなー…
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:42:25 ID:obQs+rdU
亜弓の目的は紅天女をやるということじゃない
姫川歌子を単に亜弓の母親と世間の評価を
格落ちさせたときはじめて
亜弓のアイデンティティは確立する
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:53:38 ID:FQ+N2YOR
>>853
つまりロリコンアワーというわけですか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:05:15 ID:xtlH8+p4
次の日はショタってます。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:05:19 ID:vuorHHd/
>>852
ニューヨークでがんばってるらしい
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:59:22 ID:aFoS7Bpt
麗との身長差がシーンによってバラバラだったな

予告SM女王のボンテージも流石に規制か
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:10:36 ID:V20isd7k
愛知終了。水城タンの出番もあれだけとはな、少なくなったな。(´・⊇・`) 代償行為として原作を買ってきたが間違えてパタリロ37巻をレジに持って行きそうになったのは秘密ナリ。原作の水城タンは、ナルホドそのまんまでありましたな。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:24:12 ID:aFoS7Bpt
パックの弓の様にやらのシーンが
クックロビンポーズだったな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:05:03 ID:V20isd7k
クックロビン音頭をインスパイアしたのかのぅ、、。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 09:54:19 ID:SaDEaC++
森川さんはバンコラン並にボーイズラブの帝王と自称してるからねえ・・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:46:09 ID:xtlH8+p4
地獄少女にも出て欲すい>森川さん
もちろんターゲットで。
契約者が小林なら(((゚Д゚;)))ガクブル
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:38:36 ID:WIBr/2P6
>>862
あれは原作通りでしょ。

原作に登場するパタリロがアニメに登場したら神だな。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:43:49 ID:N6madQyn
サザンプロダクツのくだりが出たら神
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:53:38 ID:sCD8WJoN
愛知組なんですが、
もしかして木曜深夜の見逃したんですが、
真夏のシェイクスピアの話でした?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:08:03 ID:D3+zx/uZ
>>868
真夏の夜の夢を野外ステージで公演すると決めて稽古してるところまで。
公式サイトから抜粋すると…

>マヤ達劇団つきかげと一角獣は、アテネ座出演を賭けて
>「真夏の夜の夢」を野外劇場で公演することに。
>条件はアテネ座よりも観客数を獲得すること。
>その証人に速水真澄が立つ。

ここまででした。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:12:59 ID:sCD8WJoN
>>869
事細やかにありがとうです。
野外ステージは来週ってことですね。
来週こそ見逃さないようにします。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/11(金) 14:14:15 ID:M5q9jVSF
>>864
もともと腐女子たちが、ある時期BLものに出演している声優を
調査したら、森川1位、三木2位だったらしく、しかも森川の場合
ほとんどが「攻め」だったから、「BLの帝王」と呼ばれはじめて
本人も自分から使うようになったらしい。
「ぱふ」とかのBL特集の記事の中でも「帝王」と書かれてたりするし。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:49:05 ID:/k5Aai0v
それでなのかーー!ぁあ、それでなのー!?
そんな趣味はないはずなのに
原作でもそんな事はないのに
アニメだと聖ーと速水さんが
一緒にいるとこ見るとなんでかわからないけど
萌えてしまうのは…ドウシヨウ ジブンガ イヤスギ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:57:15 ID:2bg7kyxz
ヨハンと水天宮だと思うと怖くて萌えどころじゃないが
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:32:59 ID:xtlH8+p4
ま、純粋に良い声してるよ、帝王。
マスミンみたいな甘い声なんか特に。
1番好きだな。
次は子安。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:42:16 ID:GCFlaQcd
ボーイズラブはボーイズラブ
乙女ゲームは乙女ゲーム
ノーマルアニメはノーマルで、全て美味しくいただける漏れ。

でも18禁ボーイズであえぎ声を上げていようが、
エロゲで攻めをやっていようが
普通のアニメも国際的な有名FFの人気キャラも仕事ががんがんやれるあたり
みんな、そういうことを気にしない時代になったんだねえ…
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:46:23 ID:8mHaPp1b
帝王言われて船越かとおもた。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:55:23 ID:M5q9jVSF
>>875
森川の場合、ラストサムライとかスターウォーズとか宇宙戦争とか
ハリウッド映画の主役クラスの吹替えもばんばんやってるしな。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:55:39 ID:x8Uc1Ypb
>>875
18禁ゲームの場合大体の人が偽名だしなぁ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:03:58 ID:HfBQIkoY
>>871
森川さん(マスミン)も三木さん(サトミン)も好きな声優・・・
BLには興味ないけど、声を聴く機会を多く逸していると思ったら
なんか悔しくなってきた。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:25:50 ID:NhpxEbxI
森川さんは、リアルの外見もかっこいい人だし
(髪は金より、黒の方がいいとおもうんだけどなあ)
声は最高だし、活動は勢力的な人だよね。
出演作品が多すぎて、ファンとしては、追いかけるのが大変。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:26:13 ID:QCyK0OMI
そういや幽遊白書でも競演してたのを今思い出した>マスミン&ヒジリー
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:27:00 ID:QCyK0OMI
>>880
外見の話はどの声優でも出すと荒れるからやめとけ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:30:34 ID:NhpxEbxI
え?そうかな?
森川さんは声優さんの中でも、
外見でも勝負できる稀な人だと思うけどな。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:53:42 ID:h8OWet4V
しつこいのはいけません!( `・ω・´)っ━~)・ω・`) ジュ>>883
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:05:14 ID:/k5Aai0v
というか、声優さんの名前も誰一人として知らなかったのに
そういうオーラが出てたんだね…
森川さんの声聞くと狂いそう、ぁあ新世界の扉が今開きかけt 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:08:06 ID:WIBr/2P6
>>872>>885の性別が気になる。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:16:38 ID:mgdG7Pgc
>>876
ワラス
2時間ドラマのだな。私もそっちのが印象強い
最近妙に声優話題多いのは声優板のスレ落ちたから?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:57:41 ID:xtlH8+p4
どうだろね…マスミンの声が魅力的すぎるからじゃないか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:07:22 ID:CLjS9vqf
マスミンの声で優しく名前呼ばれた時にゃ、
好きにしてって感じになるよね?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:13:30 ID:JKjnXXE5
ならない
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:26:35 ID:xjEJijoR
いつからここは腐女子のスクツに・・・w
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:24:56 ID:6k8CwJF4
>890
同意
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:11:55 ID:YgkIaX5g
声優にはまったく興味はないなあ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:17:38 ID:D3+zx/uZ
私も声優自身には興味ないなぁ。
キャラと声が合っていればそれでいいよ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:28:38 ID:IlkpQ6CU
パックの衣装、かぼちゃパンツに見えるorz
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 21:39:10 ID:n9khIS5N
自分も声優には興味なかったんだが、マスミンの森川さんにはまりましたよ
それから声優さんというものに興味を持ち始めて、声優板にも出入りしてしまった
まだBLは聞いてないが
禁断の世界に片足突っ込んでしまいそうな気がする
アニメのDVD買ったのも生まれて初めてだ・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:04:24 ID:JvOYAovk
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131609306/


ここの住民は当然応援するよな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:23:54 ID:YgkIaX5g
声優板もあるようなのでほどほどにね
BL板はあるのか知らないがどうぞそちらへいっちゃってください。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:31:05 ID:l/bIXvnJ
>>897
でかいエロは、数ヶ月前まで散々このスレで圧倒的にコキおろされまくってたのを知らんのか?
そのほとんどは彼女の演技を既にあきらめ、一部は最近上手くなったと感覚が麻痺してきた。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:11:40 ID:502jLSv8
こんくらいの端折り方ならまあいいか。
野外ステージ、
井の頭公園そのものだったなあ。
木は少なかったけど。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:56:13 ID:si6achsO
>>900
そんなこと言ったら、まんま前進座劇場が出てきたりしたわけだが。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 17:42:33 ID:QKQM33/1
第13幕まであるっていってるけど
合計何クール?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 19:48:00 ID:KN7L49I8
声質がいいから木下亜弓は好きだよん
豊口でもよかったと思うが



これで亜弓さんの1/1000くらい演技力があればな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:29:13 ID:6jRkRWeA
ほんと、矢島さんは芸達者だなー。
バオバブのサンプルボイス利いて改めて思ったよ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:52:32 ID:A9dU7zZS
水薬のシーン、ちょっと変じゃないですか?
ベッドの向こう側の水薬をどうやって取ったの?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:06:22 ID:xI08kbvr
>>901
それは怒られないのか?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:06:57 ID:xI08kbvr
>>905
ヨガだよきっと。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 01:45:40 ID:oRqpGcHH
実際の井の頭公園の野外ステージ
ってのはかなり小さい。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 03:13:52 ID:KmIXrqaw
>>908
あの野外ステージは、むしろ石神井公園のがイメージあるな…。
あれ。石神井公園にステージあったっけ。
記憶混乱してる。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 05:31:43 ID:+U22jvbK
「服を脱いでみろ!」のシーンで
塗り間違い?なのか、速水さんの指が6本に見える
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 09:06:41 ID:/j6t05gv
>>909
井の頭公園だよ。周辺の風景が吉祥寺だし。
井の頭公園で実物見た時は確かに小さいと思った。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 09:52:53 ID:EOmKgtkh
まやのアパートは吉祥寺。
前作のアニメで映画の面接の時、吉祥寺って書いてあった。
ちなみに、石神井公園にはステージは、ないです。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:02:00 ID:U5M55wF0
マヤタソ、吉祥寺住民だったのか…。
オレはてっきり関町住民だと思ってたがw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:39:08 ID:HG2kdEGO
ラス直前のようにステージが荒らされないように
いつもは封鎖してるよなー
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:55:22 ID:y2zQfySl
OPの「ガーラースー細工ーだねーーー♪」
ってトコ、ずっと
「ガーラースー・The・行くーだねーーー♪」
だと思ってた・・・_| ̄|○
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:41:49 ID:Eg3XgDFl
>>915
ルパン・ザ・サード!

ルパン・ダ・パーン!
だと思っていた自分くらいありえない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:44:20 ID:879woazd
>>915
それだったら「ザ」じゃなくて「ジ」じゃないか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:06:29 ID:y2zQfySl
そんな理屈並べられても、そう聞こえてたんだからしょうがないよ。
たぶんガラス細工って単語を知らなかったんだと思う。
あとドラゴンボールも「タマノリシコ」みたいね♪だと思ってたし・・・_| ̄|○
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:06:43 ID:11P7jjW3
皆さん!今蒼が負けています!
みんなで蒼星石に投票しましょう!
みんなの力をわけてください!!!

161スレ目 2005/11/13(日) 00:00:00〜のレス
蒼 28票
な 27票

162スレ目
蒼 260票
な 311票

163スレ目 509レスまで
蒼 187票
な 230票

アニメ最萌トーナメント2005 投票スレ・Round163
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1131846210/l50
コード発行所
http://banana236.maido3.com/%7Ebs5114/a05/
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:07:42 ID:nyBK0vwL
般若の仮面に1票
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:15:19 ID:aS0lQDNu
速水若社長に一票
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:04:10 ID:k15Q6Fu9
水木秘書に1票
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
水銀燈に一票
って、そろそろやめないか?