【タンク】アムドライバー11人目【ローリーだ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週月曜日18:30〜 テレビ東京系で超絶大人気放映中。

○テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/amdriver/
○コナミ公式HP
http://amdriver.konami.com/

○前スレ
【HIRO☆を】アムドライバー 10人目【出せ!!】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090200949/

○まとめサイト
カゲキにオサレなアムドラまとめサイト
http://www.geocities.jp/nasudriver/

過去スレ、テンプレは>>2-10
次スレは>>950がファインに決めな!
2
>>1
おつ
○関連スレ
Get Ride!アムドライバーのTOY stage07
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1090409382/
アムドライバーのカゲキにオサレなエロ画像
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090403583/
アムドライバーつまんね
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084112382/
【うぃっ】アムドライバー(;´Д`)ハァハァスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084186560/
アムドライバーのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082058447/
Get Ride! アムドライバー [キャラネタ板]
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1083739729/
コナミ、オリジナルアニメ“アムドライバー”をテレビ東京系で放映開始――“アニメコンプレックス”を展開
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/02/26/648418-000.html
コナミ、「Get Ride! アムドライバー」でTVアニメ参入 GBAソフトも開発中
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040226/amd.htm
Get Ride! アムドライバー 閃光のヒーロー誕生!GBAソフトのサイト
http://www.konamijpn.com/products/amdriver/senko/
6>>1:04/07/30 01:05 ID:OySxGDKr
何か貼り忘れとかあったら補完ヨロ
タイトル長杉と言われたのでやや半角カナ混じりになりますた
>>1

シパシパシパシパッも捨て難かったけど、無難にタンクローリでイイッスね。
乙かウィー
>>1
乙ー
>>1
オツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツゥゥゥゥァァッ!!
         /:::::::::::::::::::::::::::::ヽゝ:::::::::::::::\
           /:::::/レ;::;:::;:;イリ:::リ:;::;:::;:::::::::::::::::::::ヽ
         !:::::;' // ''/ノ/ !;;ハ::|-‐-‐--、::::ヽ:::::|
         !::::::/://イ./ .// !:|     !:;ッ-::‐|==、、
       |::::::':::!:':::'/,  // //       !'_;;::::::|
         !:::::::::!:::;;/,,_`7/ // ,, ,,__   i-::':`:;|、
       |:::::::::!::::'! |゚:;7/ //  ニ,,__` 'ソ,''`i::::|ヽ,
       |::::;:::!:::/ ゙ ッ'´ /´  ´|:゚:::::;'〉/',r^'ノ:::| ヽ,  >>1
         !::i::::!::!、     ,    `ー゙´//'-/::::;!  ヽ 乙〜
       .ヾ!|::!:':::ヽ___.'-      !:!^:´:/::::/
    _,, -‐ 'ヾ:;:-‐'´   ` ー 、_, -‐_|;'::::::/;:::/
 ,-‐''´   〃´  、       \´_/:/::/)´
./ヽ    //_`ヽ、  ',   _,,   ヽ':::/ \
!  \  /,へ `ー-ニr'´`Y´ _  riヽ    \
|ヽヽ  f/   !    !  jニ´_ `,'! ! |     \
|  ヽヽ.|   ,、|_,-‐`=、´  _,-‐''゙i | |.|      _,,ゝ,
|   ヽr゙、_r、! ヽ     ヽ/   | ' .' !  _, -´    !
|    !、.ヾ 、ゝノ    /ツ_   .ノ  ! ,-´       /
|   f´シ、 `'、     '‐r', -'ッ/{   |/      /
アニメ最萌トーナメント2004(仮)の投票スレ03
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091028670/

本日(7/30)、シャシャたんとマリーが出場。敵は強いので
心して投票すべし。
>>1
乙です〜(ぺこり)
それと貼り忘れ…というより新規追加っす。

アムドライバー、CS・AT-Xでも9月より放送開始!
http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1761&from=new
14CML萌 ◆xGdJ1RL/wM :04/07/30 07:34 ID:Z2CyJ/bq
>1乙

敵ハ強大ナリ
皆ノ支援請ウ

シャシャタン、マリーお嬢ちゃんを押しageるぞ!
15ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :04/07/30 09:41 ID:kmc+Cusz
ジェナス・ディラ
主人公、通称茄子(14才/男・青)
ぴちぴちぼいすで「やっちゃるぜ!」と息巻くエキセントリックなキッカーモドキ。
熱血系で真っ直ぐな男。養成所時代から成績優秀で、人類の平和を守るため、
最年少新人アムドライバーとして颯爽とデビューするがテレビをリモコンで割る。
いつでもあっちこっちでフラグ立てまくり、シャワーシーンを見せた。
そういうキャラだってことだ。驚いた顔が可愛い。シャシャのお気に入り。
本当の自分を知りたい。やっちゃる。ぜったいやっちゃる。
基本を使いこなすコンセプトで特徴のない武装だがやっちゃる度だけはMAXIMUM。
サインボールを奪還するために参戦、容赦しないアッパーカットでヤマジュンを谷底へ突き落とす。

ラグナ・ラウレリア
茄子とコンビる、真のヒーローっつーかヒロインっつーかレンコン。(14才/男・赤)
お調子もので目立ちたがりでアムエネルギーに満ちた言葉を喋るが、
実はキレると標準語になるという秘密を持っている。
両刀使いだが女に縁が無いというかとりあえず今は茄子といるのが一番気分が良い。
バイザーが欲しい欲しい欲しい。実はガンポイントが一番高かったのでモトバイザーを貸してもらえ、
そのまま貰う事ができた青春真っ盛り。
なんちゃってヒップホッパーのお調子者であるがスナイパーとしての腕は一流。

セラ・メイ
通称とげっちい。ジェナス・ラグナと同期の新人アムドライバー(14才/女・オレンジ・とげっちい度MAXIMUM)
ぬいぐるみと喋るのが趣味の眼鏡っ娘という非の打ち所のないすばらしいヒロインだが貧乳。
シャワーシーンはラグナのアッハーンでカット。不意打ちの借りをクレーン操作で返し、トラックを殴って直す。ナイス美尻。
ジェナスの呼び方が「ジェナ」だったり「ジェナス」だったり不安定。
わざとパスワードを間違える人が続出しているGBA。
嫌いなタイプ:目立ちたがり、何も考えずに反抗するだけの奴、肉、体重の話をする奴、兄の話をする奴。
16ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :04/07/30 09:47 ID:kmc+Cusz
シーン・ピアース
ミドリチームリーダーのナンバーワン(ヘタレ)アムドライバー。(17才/男・緑)
茄子の名付け親。黒ロングヘアボサボサ。ボーダタックと後輩イビリが必殺技。
節約して買ったエッジバイザーを装着するもフクロウ先生に叩き潰され、
復讐を誓うが先生はおろかヤマジュンにすら勝てなかった動けない人。
一度自分のヘタレ加減を自覚して、喫茶店でのんびり余生を過ごしそうになった。
ヘタレ化が進み、動けない人になってしまったがエッジバイザー発売に合わせ、大復活!
容赦しない人にレベルアップし、見事フクロウ先生にリベンジを果たせた。
これがこれがこれがシーン・ピアースだ。
ジェナスユニットに加わってからは黙々と爆弾設置をこなすなど地味な活躍を見せる。

ロシェット・キッス
(童顔緑) 緑ユニットの人気アムドライバー。
普段は母性本能をくすぐるキャラを演じているが実はコーヒーを淹れられない女王様タイプ。
KKと色んな意味で仲良し。あと、裸がなかなかエロひ。
そんな彼も玩具発売決定・・・したのだが。

KK(クック・カーランド)
緑の一人。外見がシーンと被ってるが目立たない人、と覚えとこう。
豊富なバジェットにより、注目殿の高いギアを多数装備しているが
特に七支刀は他のアムドライバーは使用したことがないこともない昨今。
第5話にて彼のファンが出現したが特に良いとこなしでまったくサインもできなかった。
第8話で真っ先に雑魚にボコられるヤラレ役としてスポットライトを浴びたがたった一週で復活。
第13話で支給された最新型ジャイロバイザーで華麗に触手プレイされる。
一発逆転の荷電粒子砲をぶっぱなし、一躍ジャイロマンと呼ばれるが、
突然ジャイロが量産されて雑魚色を強める。
バイザーだけでやっぱり目立たない彼でも玩具発売決定・・・だが。
17ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :04/07/30 09:52 ID:kmc+Cusz
パフ・シャイニン
セラが所属するユニットのリーダー(17才/女・オレンジ)
シーンに匹敵するほどの人気のアムドライバーらしいが、緑どもと違って強く優しく麗しい先輩。
ラグより背が高いが体重は軽く、アムドライバーなのにまともな人だが巨乳。
エアバイザーにツバつけちゃったけど結局セラに着られてしまった。
シーン達とは別行動中。ある意味正しい選択をした…かに思えたが。

ジュリ・ブルーム
双子の右ポニテの方(16才/女・黄色)
バイカー。バイクロッサー。フローターキャノンで援護射撃がお仕事。
この世で大切なのは…タイミングよね〜で、現在行方不明中。

ジュネ・ブルーム
双子の左ポニテの方(16才/女・黄色)
スカイラブハリケーン。すじ付きジャンプ台。 パフと一緒に突進がお仕事。
この世で大切なのは…タイミングよね〜で、現在行方不明中。
そろそろこのキャラ紹介テンプレも長すぎなんで、まとめサイト参照で済ませてくれないか?
毎回毎回だとどうにも飽きる。
19ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :04/07/30 10:01 ID:kmc+Cusz
ダーク・カルホール
アゴヒゲおっさん(23才/黒)
タワーブリッジでばぐっちを真っ二つにした同じ腕でツッコミを入れる。
割と良い人。つーか兄貴。つーか漢。ボードをうまく乗りこなせるが腕力がキャラ。
発売中止のバーストバイザーで敵の群れに捨て身の攻撃をかけて…
包帯グルグル巻きの重傷からランスバイザーで復活。
アムエネルギーの詰まったトラックをフクロウ先生宅に投下した。
タンクローリーがぁ、どぉぉーんっ。

タフト・クレマー (22才/黒)
人間版ラリホー@マイクロン&スパリン。
破壊破壊破壊破壊破壊破壊、破壊だぁーっ。
コンビるなどの明言を生んだ、意外と知性派の側面もある。
普段の言動に似合わずアツい漢。同じくグルグル巻きからバーストバイザーで復活。
ダークとともにタンクローリーをぶんなげるDIO様。
元モデルの女教授に見事に変装できる美貌と美脚と体脂肪率を兼ね備えるデルモもびっくりなシパシパァァッ。
20ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :04/07/30 10:02 ID:kmc+Cusz
>>18
そう?

じゃあ後は任せた。
投票所覗いてきたけど、
強敵ばっか・・・
シャシャたんヤバくないか?
いったけどやり方がわからなかった。ごめん、シャシャたん……
>>22
コード発行してもらって
そのコードをコピペして
投票する
[[A0430-YMJMH5br-Hw]]
<<シャシャ@Get Ride!アムドライバー>>
<<マリー・ファスティア@Get Ride!アムドライバー>>

なんかセラの時と比べ強敵だらけだがアムエネルギーに侵食された俺には全然全く関係ない。
ウホッ!誤爆!
兵庫でダークさん&タフトさん大暴れの巻。
>>26
画面と改行の都合で

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「パンクでバ
ランスを崩した」と話している。〜〜

ってなってて「ランスバイザー!?」と一瞬 orz
シャシャたんに投票してきた〜
おっさ!投票して来たぜーッ
つーかなんでこう狙ったように強敵だらけなんだろうな。
ヴァニラ、りんなあたりは知ってるが。
第4話のシャシャの「ジェナ〜ス♪」っていう台詞(歌?)
のmp3ファイルは支援に使えるのかい?画像ファイルだけ・・・・?

教えてエロい人。
>>32
何でもアリだと思う。ドンと行ってラッサイナ
3432:04/07/30 21:08 ID:FB51+qE8
>>33
dクス。早速行って来ます。(´∀`)ノ
と思ったらもう支援されてた・・・。orz
ファイル404ですが……>シャシャ支援mp3
何故にwhy?
シャシャ×ジェナス(;´Д`)ハァハァ
最萌、嬢ちゃんが落ちますた。
仕方の無い事かと
シャシャたん予選通過*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
マリーは( ´・ω・`) y━・~~~

1位 91票 ヴァニラ・H@ギャラクシーエンジェル
2位 66票 田名部愛@プラネテス
3位 63票 鷺澤頼子@D.C.〜ダ・カーポ〜
4位 60票 白河ことり@D.C.〜ダ・カーポ〜
5位 57票 スズカ@おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!
6位 55票 ティオ@金色のガッシュベル!!
7位 50票 シャシャ@Get Ride!アムドライバー
7位 50票 リンナ@デ・ジ・キャラットにょ

ヴァニラ強し!
明日はキャッシーの出番だが、
支援出来るのか?漏れ達(w

>>41
HIRO☆TAKAMIごっこの所とか…?
と言うか、キャッシーに"最萌"の称号が与えられたらそれはそれで嫌だな……
復活シーンへの義理で入れておいてやろう
>>40
連投だけど見れば見るほどすげえラインナップ・・・ヴァニラとリンナとティオしか知らんが。
まあ、来年はシャシャもセラももうちょっと逝くだろう。まだ出てきたばかりで認知度も低い品。
>>45
来年は忘れられるほうが多いのでは>シャシャセラ
今年がんがるしか!

でも一生忘れられないようなdでもないことをしでかしそうだな・・・
すべてのアムドライバーのあたまとる、したりしてな・・・<シャシャ
ニルギースも含めて。
>>47
支援
ΩΩΩ・・・ ←とったあたま

みたいになるのか来年はw
49CML萌 ◆xGdJ1RL/wM :04/07/31 00:54 ID:9ib9y20m
投票したみんな、乙。
みんなのアムエネルギーでシャシャタンを無事押し上げられた。

次回戦こそは頭を取るぞ!
セラあたりはシャシャに茄子とは別の意味でいずれ頭取られそうだもんな。
どっちもヒロインの座をがんがって死守汁!
友達に進められるがままにGBAでアムドライバーを憶え
セラたんに萌えた大きなお友達でも仲間に入れますか?
8/2 ミッシング・パーソン
8/9 ガン・ザルディ
8/16 リセット
8/23 ザ・ロング・ウェイ
8/30 ダブル・クロス
>51
とりあえず玩具買え
話はそれからd
打ち切りがなければ来年までアムドライヴァー続くんでしょ
おしっこちびりそうだよ
今更だけどまとめサイト大丈夫か (;´Д`)


まだ更新してないけど何かあったのかな
夏休みだろ
まだ黒幕らしき人物がいるんだろうか。
ロシェとジャイロマンとパフと双子はどこ側に付くんだろうな。
バレによるとパフと双子はジャスティスアーミー。
ロシェと空気はどこに行くのやら。ニルギース側かパフらと同じか…
>>58
バラすなよ
ずっと未来の地球。
人類は、バグシーンと呼ばれる謎の兵器の襲来に怯えていた。
そんな地球を救う戦士たちが誕生した。
それは最新工学アムテクノロジーによって生まれた「アムドライバー」と呼ばれるものたち。
強靭な強さを誇るアムドライバーは、バグシーンを撃砕し、世界のヒーローとなる。
救世主となったアムドライバーは人々を守るため戦い続ける!
虎田功
別名:山口祐司。
代表作は
TVアニメ
「疾風!アイアンリーガー」演出
「機動武道伝Gガンダム」演出
「勇者指令ダグオン」演出
「勇者王ガオガイガー」絵コンテ・演出
「あいまいみぃ!ストロベリーエッグ」監督

OVA
「勇者王ガオガイガーFINAL」監督(第二話まで)

虎田功名義では、
「ヤミと本の世界の住人」で演出やってたんだっけか?
6261:04/07/31 14:55 ID:Amv/n8tK
>>ヤミと本の世界の住人
ヤミしかあってねえ……
正しくは、「ヤミと帽子と本の旅人」ね。

間違ってたらツッコミよろ。
漫画版立ち読みしたが、童心にかえって笑ってシマタヨ

「海を・・・飲む!」にすさまじいアムエネルギーを感じた
かなり今更なんだけど双子の片割れがマシュマロ通信に出てたのか('A`)
突然だがオススメのバイザーを教えてくれ
>>61
ヤミ帽では監督もやってたな
なんで名前使い分けてるんだろ・・
バイザー紹介
ボードバイザーの次は2度目のボードバイザーだったよ
次週はエアバイザーか
>>65
個人的にはエッジが好き
>>65
OPのクマバイザー。劇中はぬるぽ。
キャシーに入れたヤシはおらへんのかいな
>65
購入するつもりならバースト一択
>>71
お前も人が悪いな…
まとめ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!



ハーレムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
玩具スレより

>既出ネタもあるだろうけど、メーカの人と話して聞いた事。
>2chは見てて、アニメがボロクソなのが悲しいらしい(おもちゃ板は見てないっぽい)
 
アニメ板では結構好評だと思ってたんだけどな…

製作側としては熱いヒーロー物として作ってるはずなのに、
初期はネタアニメ扱いされてたから低評価に映ったのかな?

釣りかも知れんが
釣りだと思うに一票
>>76
IDがurrrrrrrrrrrr


パフ姉にいれちまった。
俺漏れも
つーか巨乳は正義です
巨乳が正義ですと言ってしまえるのかもな。
ところで投票ってどこでやってんの?
投票したいのだが場所が分からない…
だが私は謝ら(略
アニメサロンでやってるよ。
ダリナンダアンダイッダイ!なキャラもいておもしろい。
>>80
俺はいいわけは聞きたくない!


つーわけで行ってきなさい、ちゃんと投票のルールも読んでね
セラはこれから大きくなるんだもん!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 01:49 ID:KsYGYk4E
>>83
ならなくていいです。

つーか、なるな!!!
一日数回シャシャたん(;´Д`)ハァハァ
でもセラのアレはヒンヌーと言うよりはほぼ平均値のような
14歳だしな。
乳房の形成は15歳までにほぼ終了するから、
セラたんはこれから1年間が勝負だな
ジョイが3サイズを知ってそうだ。
「それが意外と」発言からして。
シャワーシーンがラグナの「アハァン」でかたづけられましたが、
実はサラシを・・・という事は?

邪魔になるくらいはあったりとか・・・
セラたんは着やせするタイプ

ぷにぷにがセラで、ロケッツがパフ
>>89
いまやジョイが一人で全員分のアムジャケ&ギア&バイザーのメンテを行っているからな
ボディサイズくらいは把握しているんだろう

ムホムホ
と言うわけでセラたんに投票してきた。
>>93
どこで?
>92

に、匂いは嗅げるのか・・・?
ジョイは・・・?
>92
なるほど、メカニックだからサイズチェックはばっちりか。
アンダースーツのメンテもして居るんだろうから陰毛もゲットしてたりするんだろうな。
ちびった跡とかも…ハァハァ





…何書いてンだ?俺。
カタパルトで射出される時にセラたんの喘ぎ声に一票!
ポートメッセ名古屋のマンモスフリーマーケットに行ったら
mycoのミニライブがあったんで買い物のついでに聞いてきた
歌ったのはこんど出るCDの曲を入れて4曲で30分ほど、
まあ客はフリマの客なんで(´・ω・)なノリだったが・・・
トークでアムドラの話題も出なかったし・・・

そういやマリーとニックって着の身着のままのような
↓9/1に出る茄子とラグのデュエットCDの収録内容なんだが

1 Lock On To The Dream
2 ミニドラマ/サロン・マリー
3 Longing…

ミニドラマが気になる…
タフトが出演するようだったら途中でエライことになりそうだけど。
ダークさんとタフトのデュエットCDが出たらもっとエライ事になるな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/01 20:51 ID:YxgUYeQz
            /;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:/    ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
.          {/  ,..---_   ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ  ,_._   
           l   r=''"     `'   }= ノ.l:::::', {.'ヽi __      アムドライバージョイーンジョイーン(加速W
           ,!,,、  '          ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、
.          i r,i  ヽ.._        `'"  l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
           〉~l  =..ノ`ヽ、     _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''
.          i ヽイ r、ゥマフ`     '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y
           ヽ ヽ`f_/ ノ     ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
            \ヽ  /     /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
              \       /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
               ヽ .,_    ノ// /   ,..`、‐l  `、 ヽ'"`、
    -==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
       `'''''''''''''''ー―==、--...  ______.....>---‐~''=、-....二> [■
  -==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、  ,ニ、'''ー-ニニ=--`'  `ー―┴―
        `~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
             ,.../ f;;;;;|  `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
           /    l;;;;;;;l         `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二
         r'''"     l;;;;;;;l                `ー'    `、
        /        l;;;;;;;l   
>101
ダークさんがマトモに歌ってその後をタフトが歌詞連呼、な予想がビンビン来やがるぜw
シャシャタンのCDを買って来ました。結構良いね
mycoタンの歌は初めて聞いたけど好きなカンジ

ところでmycoタンって分類はシンガー?、アイドル?
タフトさんうれしそうだったな
さーて明日もアムドの日じゃよー
私服じゃよー私服のセラタソじゃよー私服の茄子じゃよー私服のヒップホッパーじゃよー私服のシーンじゃよー私服のダークさんじゃよー
タフトはきっと女の服を着るんじゃよー
本日の結果(通過者のみ)
有効コードがある票の順位
1位 134票 福沢祐巳@マリア様がみてる
2位 118票 ナージャ・アップルフィールド@明日のナージャ
3位 97票 くるる@瓶詰妖精
4位 89票 水越眞子@D.C.〜ダ・カーポ〜
5位 88票 エステル・エイン艦氏族・アストラーダ@絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク
6位 85票 レイラ・ハミルトン@カレイドスター
7位 73票 町田初佳@宇宙のステルヴィア
8位 67票 リザ・ホークアイ@鋼の錬金術師


>>107
ああ、パフ姐…
周りが祐巳さんにナージャにエステルにホークアイ中尉だあ!?
俺の知ってる範囲だけでも相当なもんだべさこれは。
瓶詰妖精とかダカーポとかカレイドスターとかステルヴィアとかも2ちゃんでは有名だしなあ。見てないけど。
>>108
このところ出番なし・・・というか、実質活躍してないからなぁ
寝返るとはいえ、再登場後なら結果も違ってた可能性もあるが
そうだなあ。とはいえこれでは周囲が凶悪すぎる。誰が決めたんだか。
だが!総人口では負けてるかも知らんが一人一人の想い自体はどこのどのアニメのファンよりも熱いはずだ!
本選もやっちゃるぞおまいらぁ!我らには絶対的な女神が二人付いておる!
通過した8人が強敵すぎですな。
組み分けは名前のあいうえお順らしい。まあ、そういうルールかという感じですな。

日程的に不運だったかも。休日だから有名どころに多く票が入ったとか。
このスレに投票所へのリンクがあればよかったかもしれないね。
>>112
セラ・シャシャの時にはあったんだけどね・・・
ジュリジュネはどうなるんでしょう?
パフと同じ理由で・・・つーか今の今まで双子の存在をすっかり忘れてたよ。
あんまり好きでもないしなあ。どちらかといえばきr(アアルワイ
明日まで待てない
明日はセラとジェナのデートかな?
販促ビデオで見られる私服って、まだ見たことないんだよなー・・・長すぎて。
予告の服は地味だったんで、その格好とは違うよね?
OPの変更っていつから?
さあ・・・今週からと書いてた人がいたが、関係者なのか妄想なのか。
CDが9月頭に発売で、それまでに変更だとしたら、キリの良さを考えれば確かに、今日からかな・・・
茄子とラグナのデュエットって、楽しみな様な恐い様な。
それと新EDのCDも9月中頃発売なので、EDも一緒に変更だな。
しかしこのデュエット曲が新OPという表記を見た気がするけど、今見たらどこにもそんなことは書いてないな・・・
>「主人公ジェナス・ディラとその親友ラグナ・ラウレリアが劇中で結成するユニット“アムバディ”誕生を記念したキャラクターマキシシングル」
そんな結成話は8月中にはないはず。
新OPは茄子の中の人が一人で歌うんじゃなかったっけ?
発売日は10月?

新EDはナスカっていう人(たち)?

で、茄子とラグナのデュエットCDは本編とは関係ない

これでOK?
122CML萌 ◆xGdJ1RL/wM :04/08/02 09:13 ID:lk1sSuD8
さぁ今日も1日、アムエネルギーを拡散させよう!!
>新世代ヒーロー“アムドライバー”主人公・ジェナスが歌う8月からO.Aの新OP「Ready?」

今月なのは確定っぽいので今週からかな。CD自体の発売は10月だけどな。
やっちゃる度MAXの歌になるのは間違いないと思うが。
>>121
茄子の中の人って高校生らしいけど、本職は歌手なの?
じゃあジェナスのOP曲の次のクールはラグナのエセラップだな
なぜかバスケしてる絵をバックに
16:59 スーパーニュース “息子よ目を覚ませ”荒れる父と子の修羅場
家具にけり壁ボコボコ灯油まいて両親を脅迫“お前ら殺しちゃる”
ゲーム三昧16歳の反抗父が決断…涙のビンタ
>>126
笑わすなや。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 17:47 ID:/GAluTu0
エセラップ(;´Д`)
なんかラグナ、バスケ似合うううう!!!!!
殺っちゃる!
はろーぴーぽー
今日の実況スレ

Get Ride! アムドライバー 実況スレ Ride11
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1090229338/
Get Ride! アムドライバー 実況スレ Ride12
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1091436919/

アニメ☆特撮実況 臨時のため番号しらない
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1091437156/
>>131
外出用のニセ乳を入れているに違いない。
つーか、もうトライク来るのか。
最近アムドライバーが面白いんですが、
僕は病気なんでしょうか?
http://takamatsu.cool.ne.jp/crisp_b/
>四国学生ゲイサークル「ALLONS-Y !」ついに本格スタート!

ギャグだぜ
知らん!
蹴散らしちゃる!キター
>ぬいぐるみと喋るのが趣味の眼鏡っ娘という非の打ち所のないすばらしいヒロインだが貧乳。

ここ『着やせするタイプ』に修正だな。さぞかし柔い乳なんだろう。今週もオモロカッタ。
いきなりギャグアニメになるこのアニメが好きだ
セラたんの真顔でのツッコミ萌え
俺はひんぬーのまんまがよかったんだがなぁ…
ジェナスの好きな料理は茄子
世界の中心でハローピーポーやっちゃるぜ
アムヌーブラ
スーツがピッチピチでオパーイが押しつぶされているんだよ!
>>138
戦闘後は乳がしぼんでる

この事から、アレはパットだと思われ
712 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:04/08/02(月) 18:59 ID:Z2hOa0KD
この速さなら言える
俺夏コミでアムドライバー(シャシャの相方)のコスプレする
シーンワロタ
彼女と言われてまんざらでもなさそうなセラに(´・ω・`)
着やせするセラにハァハァ(´д`)

毎回毎回見せ場が妙な方向に熱いな
にしてもジィさん、まるで藤村俊二だな…
ヤッパリというかなんと言うか
ディグラーズ生きてたな
オヒョイさんの声だれだったかな。見逃した。
キャラ紹介にたいぶ改変が必要だな。とくにセラとシーン。

シーン・ピアース
ミドリチームリーダーのナンバーワン(ヘタレ)アムドライバー。(17才/男・緑)
茄子の名付け親。黒ロングヘアボサボサ。ボーダタックと後輩イビリが必殺技。
節約して買ったエッジバイザーを装着するもフクロウ先生に叩き潰され、
復讐を誓うが先生はおろかヤマジュンにすら勝てなかった動けない人。
一度自分のヘタレ加減を自覚して、喫茶店でのんびり余生を過ごしそうになった。
ヘタレ化が進み、動けない人になってしまったがエッジバイザー発売に合わせ、大復活!
容赦しない人にレベルアップし、見事フクロウ先生にリベンジを果たせた。
これがこれがこれがシーン・ピアースだ。
ジェナスユニットに加わってからは黙々と爆弾設置をこなすなど地味な活躍を見せていたがいきなりセラをデートに誘う。
同級生の顔は覚えてねえ。
フクロウ博士ディグラーズのことかーーッ>相方
>>146
mini逝くぜ!
でもシャシャいないのね
オープニングがかっけ〜
セラー!!!
着やせではなく、水ふnくぁwせdrftgyふじこぉlplp;@:「」
いきなり女装の話題
留守番ばん
なぜかシーンとセラフラグ立ちまくり
覚えてない、ぜんぜん
街中でミサイルぶっ放すタフト
あまりに弱すぎる赤い人

いやー今日もカゲキだったぜ。
>>148
ディグラーズの体にケケの頭脳を移植したケケラーズだけどな。
真顔で「覚えてない」

シーンキャラ変わったね
しっかし、今日は見所たくさんだった。

やたら緊迫した覚えてない問答。
アムジャケ着ててもダメージがある鞭を顔をしかめるだけで耐えるシーン。
角材ひとつで倒れる新型バグシーン。
そして、街中での爆発バンバン戦闘シーン。


……どこがピープルのことを考えるアムドライバーなんだ爺さん。
赤い人、さすがシーンの同級生
登場した瞬間にヘタレ臭が…
いぃっしゅんでぇみぃらいみぃきぃわめぇるぅきぃみぃとぅおぉおお!!!
>>158
肩の荷が下りたんで容赦しなくなりましたが副作用でボケが冴えわたるようになってしまいました。
先週よりは破壊力落ちるよな、やっぱ


とりあえず、シーンの記憶力だと
KKとロシェットも再会した時には忘れてそうだ
シーン顔が変わったって・・・
実は中の人が替わったのに違いない
シーンの同期だとかいうヤシ雑魚すぎる。
早くもランスバイザーの出番が・・・
何気にニルギースの本名出てきた?
今日の一番の笑いのツボはバグシーンが店を破壊するシーンでした
>>166
ジャケットからしてドラクエの色違いモンスターみたいだったしな。
実は正ヒロインはシャシャだったのか
今週も面白かった。

色々見所の多い回だった
>>166
つーかライヴァルだったというのは間違いなく金髪の妄想だろうな。
2クール目でもオサレを忘れない







…最高だよスタッフ!
そぅぐっいまだきよせてぃぃぃえ!!!
クロスバイザーつまんないよ、かっこ悪いよ
茄子もっとテムジンな武装を思い出して

ラグナ戦闘で活躍できない
セラの私服良かった
シャシャもちょっと出たし、満足
同級生が微妙におネエ言葉だったような…。

ところでクロスバイザーって、ジェナスが着てる間はラグナ丸腰なんですか?
せんせーーーーーーーーーーーーーーーー!!
あ元へタレにもう一回根性を注入してやってくらはいいいいいいい!!
個人的に良かったのは
珍しくアヒャってないタフトを一瞬だけ観れたことでした。
すぐアヒャりましたが。
ア〜ロンジ〜〜
はぬぅわるぇーなぁい、つぁいぐぉのゆめをみとぅけぇるぅぅうううあ!!!
>>171
ラグナだと思われ

しかしあの爺さん……
絶対アムギアにワックス掛けとかやってたんだろうな
赤い人オカマキャラだったな
何でジャスティスアーミーにはそんな趣味の人しかいないんだ…orz
1話でシーンがジェナスのことをナスと言ったのは実はマジボケだったと言うことか?
えーと名前なんだっけ?→たしか…なす?→そうだ茄子だ→「ナスにも拍手を!!」
しかしセラとシーンて唐突な
シーンの学校の方向性はピーポーに人気のでそうなイケメンヘタレ達を育てる場所っすか
>>173
勝手に嫉妬してたんだろうな。

にしてもシーン良くなったな。
ヘタレじゃなくなったけど良い感じだ。
でも未だにヘタレと呼ばれるんだなシーンは
シーンの「覚えてない」はまあお約束なんだが、その後セラが「どういう事!」「ほんとに覚えてないの!」
と何故かやたら必死に聞き返すのがツボに。
ここはマジェスティックなインターネットですね
シャシャが正ヒロイン昇格フラグなのか、
単にシーンがジェナの当て馬にされてるだけなのか…

ま、きょうもセラたんは可愛かったって事ですね
>>187
実況でヘタレのくせにセラ持ってくなと言われてるのが不憫で不憫で・・・
>>184
やべ、納得。
>>188
全くギャグとか笑いに反応できない余裕のないセラ(´д`;)ハァハァ
>>191
俺も不憫だとオモタ。

というか今のシーンは普通の良い人だな。
セラはヒロインじゃなくてヒーローその2か3的ポジションだからなぁ
戦隊でいうとイエロー?

だからジェナとくっつくとは限らないと思われ
>>190
シーンはもう少し違う位置を狙っているのではないか。
「セラ!俺をお兄ちゃんと呼b(ry」
>>185
余りモノ同士がくっつくというヤツです

ジェナスとラグナ
ダークとタフト
という、互いに息の合ったコンビがいる中で
セラ:元仲間は行方不明
シーン:元仲間(というかキャシー)とは決別済み
という状況なので、必然的に組むしかないのです
シーンはヘタレ返上して普通の人になっちゃったな
俺はシーンがジェナとラグナのために空気読んでセラ連れてったんだと思った
>>184
そんな痒いところに手が届く伏線張りをしてるスタッフはファインだ
>193
麦茶吹いた

>196
納得…
ジャスティスアーミーの赤いへタレはラグナの生き別れの兄
>>102の人物の元ネタはなんですか
>>193
(  Д )    ゚ ゚
ラグナと茄子は必然的にコンビで調査
ニックとマリーも必然的

セラが余りそうだと思って空気読んだシーンに乾杯。
>>199
確かに普通だな。
「覚えてない」はワラタ
真面目にボケるキャラになるのかな

>>200
ヒロインとは2人っきりにしてやらないといけないしな
ジェナスが角材に倒したシーンが良く解らなかったんだけど
赤い人ビビッて伏せる→バグシーンがかばって頭ゴチン、でいいのかな?

>>193
ちょっと笑った
>204
今は亡きオサレCM
ごく序盤に放送されており、太ったガキ二人組みがトイのCMに出演
その一人がなんと合成でバイザーを着用するという
アムエネルギーに満ち満ちた内容だった
シーンとセラはどっちも冗談が通じないという共通点が・・・
ボケも素ならツッコミも素か。
>>206
前は空気読めてなかったのになw
良いサブキャラになったな。
地味だが
つーか、俺がもっともアレだと思ったのは

蟹 料 理 に セ ラ と シ ー ン を 呼 ば な か っ た 事

携帯全員持ってるっぽいし
普通ならいったん合流するよな……

もしかして二人とも実は嫌われてるのか?
普通にセラがヒロインだとばかり
やられた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 19:14 ID:uzh/Dm1T
>>209
>太ったガキ二人組みがトイのCM
見てええええええええ
ヘタレる前のシーンの性格はキャッシーが作り上げたものだろうから、今が本来の性格なのかも知んないけど
>>214
まとめサイトにあるよ。
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
ttp://www.anybody.jp/~zoo/warai/up/2004080216292255.jpg
ここはドラスティックなインターネッツですね
蟹料理は蟹ばぐっちから作ったんですか?エロイ人おしえてー
>>214
まとめサイト逝け
>217
グロでつよ、気をつけてくださいね
シーンとセラが二人でいるところをキャッシーさんに見られたら
マニキュアぶん投げられちゃうよ
つーか、誰も触れないが。
新型バグシーンがザケンナーfromふたりはプリキュアに似ていると思ったのは俺だけか。
なんか、今までのと違って何をコンセプトにしてるのかわからねえ。
>>215
元は普通だったんじゃね
キャッシーのせいで偉そうになったんだろうが。
んで一皮向けて今のシーンなんじゃないか。
成長したんだろ
茄子が角材倒した時自分も一緒に倒れていくのにワラタ。アニメじゃなきゃ死んでる。
>>222
ああ……
キャシーが「この泥棒猫ッ!」とか言ってキレるのか……
グロ画像貼るような奴は蹴散らしちゃる!!
>>214
ttp://www.geocities.jp/nasudriver/
ここで見られるよ

>>222
凄い形相でセラの写真はさみで切ってるキャシーが浮かんだ…
(((゚Д゚;)))
街中で全方位ミサイルぶっ放すタフトさんに萌え
>>217
見ちまったじゃねえか
何コレ、脳みそ?
セラの乳は場面によってまちまちだったな。やっぱり柔らかめなんだろうね。
シーンはそんなにぷにぷにが好きなのか!
シャシャが正ヒロインになるならそれはそれでアリ
シーン嫌いじゃないし大事にしてくれるならセラをやってもいい
>>229
前方にしか放ってないような気がするが
>>230
動物の内臓でね?
何かウインナーっぽいのも転がってるし
>>228
トップ絵のセラたんは最近流行りのメロンパンをかじってるのでつか?w
伏線ありましたっけ。
セラとシーンとのフラグがいきなりたつとわ・・・微妙にショック。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 19:21 ID:Kj2Qw3mm
>>222
今夜あたり丑の刻参りしてそうだな
>>235
GBAのゲームを買え
アレのセラは激しく萌える
ジャイロバイザー敵まで使い始めた?
やられた後バイザーだけ飛んでったがなんじゃらほい。
来週先生復活か。
シャシャはなんていってたんだ?聞き取れなかったんだが
これは有名な蛆の湧いた脳みそでつ(持ち主の親父は生きてます)
ttp://www.anybody.jp/~zoo/warai/up/2004080216292255.jpg
>>238
パスワードが違うぞ〜
KK(だったかなあ。覚えてねえ)は使ったアムギアがどんどん他人にも使われて悲惨だなw
茄子が「俺は殺さない」とか言ってけど、以前敵を問答無用で谷底に叩き落したことを忘れたのか?
>>235
GBAのゲームでパスワードをミスるとでてくるらしい萌え画像
俺は持ってないので不明
抱えているのはセラ愛用のモグラのぬいぐるみ
>>236
ヘタレ状態のシーンならともかく今のシーンでもそんなにショックか?
すっかり爽やか良い人になってるし。

というかシーンが空気読んでセラと組んだだけだよ。
セラ余っちゃうし
>>245
ミスると出てくるわけじゃない
パスワード画面で常に出てる
>247
d
今月金欠確定だけど、買うか
GBAごと
>>241はあぼ〜んされてるのでどうせグロ。注意

>>233
いや開き加減が危険だなーと思った。アレだと街の建物に当たりそう

>>238
GBA持ってないが、セラが萌えると聞いてグラグラ来てまつ
>>246
別にシーンがいやとかじゃないんすけど
予想してない組み合わせだったんでちょっと驚いただけ。
>>244
「俺は殺さない。戦う気が無いなら。行け」
実は倒置法で言っていたとか
オープニングの中の人はビーダマン級に熱いな
>>244
戦う気がない奴は殺さないいってたやん
ああ、戦う気があるならKILLなんですね

ある意味シャシャとお似合いですねジェナス
>>254
私と同じってなつかれるわけだよw
危険思想度合いからすればお似合いの二人なんだろうな…
まだバジェットがあれば何処にでもバイザーを供給してくれるのか
…深く考えないでおこう。
シーンが「俺たちも行くぞ」と言って歩き出したのにセラがついていこうとしなかったのにワロタ
>>250
なるほど。

組み合わせは必然的に>>206こうなるんだよ
ラグナはヒロインだしさ

ほっといたらセラだけ残っちゃうしな
ジェナとシャシャで共鳴でもするのか?
アムドラで恋愛話やるとも思えないがなぁ…。
種じゃあるまいし
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<>>241はあぼ〜んされてるのでどうせグロ。注意
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
しかし連中に「三人以上で組む」という概念が無いとは思えんし……
>>262
アムドライバーですから。
コンビが基本
>>262
コンビる、が基本
三人なんて邪道だね
>>259
じぇなじぇなじぇなじぇな
しゃしゃしゃしゃしゃしゃ
むしろこのままだとハブられると思ったシーンが、先手を打ってセラを誘ったのかもしらんじゃないか
双子は二人で一人って感じだったんだろうな
いびられなかったんだろうか、セラ
>>266
コンビるのが基本ですよ
シェシェは最後死ぬんだから
>>266
そうそう。それ。
一人歩きでは危険だし、かといって二手にわかれたのでは効率がわるい。
二人一組はごく自然な成り行きだと思うんだが。
セラはジェナとラグの組に入りたかったんだろうな。
シーンはマリダイと組めと。
ん?シェシェ?
シャシャか
>269
だれ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 19:34 ID:Kj2Qw3mm
>>267
KKは一人で0人
「意外だった」という意見もあるが、よく考えてみれば


先 週 も 二 人 だ け 変 装 侵 入 し な か っ た ん で す よ ね


しかしこれであのメンツの中で一人だけ余ってるのがジョイになりましたね
まあいいか、ジョイだし
>>266
そんな感じバリバリ。
最近丸くなってかまってもらえなくなってる節があるからな>シーン
>>271
確かにな。
だがシーンは元ヘタレだから良い方向に考えてもらえない。

今のシーンは普通なんだがな
ジョイは総受けですから。
シーン×セラはなんかいや
シーン×ロシェが良い
あぶれて一人探索、なんてなったらシーン病気再発するんじゃないか?
>>272
マリダイはメディア関係に当たると言っていたから、
顔が割れてるアムドライバー(特にシーンは有名だし)は
同行しない方が懸命だと思われ。
>>281
一人は危ないから流石に一人探索は無いとオモワレ
>>277
つまり見た目は清ましていたが
心中では自分の立ち位置を確保するために必死だったと。
ぶっちゃけ二人でもかなり危ないと思うんだが……アムジャケ無しだと

つーか、結構早くマリー組と合流して四人行動に移ってたし
シーンは女の子と2人きりになることをもっと意識すべきだ。

というシーンだったのでは
>>282
変装して行けばいいやん。
シーンには黒淵眼鏡が似合いそうだな。
誰も突っ込まないが
あの蟹の食い方には問題ないのか?
丸カブリだぞ、丸カブリ。
なにげに毎週楽しみにしている。
そして今週も面白かった。
シーンとセラのツーショットはおいらもちょっと意外な感じがした。
そしてオリビエの爺さんは藤村俊二かと思った。
まああそこでジェナセラだったら、ラグシーンだったからな。


最初はラグもシーン寄りだったのになぁ。
>>280
ロシェはKKより少しマシ程度の出番だからな
レギュラーで地味に活躍しているシーンとは
というか彼等は忘れられかけてます

>>286
なんか普通に爽やかだったな。
意識してない感じだ
お留守番してタフトに弄られるのが嫌だったに違い無い>シーン
>>288
脱皮したての蟹なら、甲羅も柔らかくなってて丸ごと喰えます
マリー組と合流して四人行動
蟹料理に誘わない

4人がはじめっから計画していたことだったんだよ!
>>288
ソフトシェルクラブというのは、その名の通り、殻が柔らかいカニなので
丸かぶりしてチューチューできるのだ。
>>288
俺はもうよくわからんから、あれは蟹の形を忠実に再現したパイだと思おうと
ラグがかぶりついた瞬間決めたよ。


…上海ガニって丸かじりで喰うような気もしたが。
>>288
ソフトクラブシェルはやわらかいんだ、ミスター味ッ子でも丸ごと料理してたよ
>>285
それでも片方に判れて逃げる事ができるから生存確立は高くなる

>>290
ラグシーンはありえない…
ラグナはジェナスと組まないとな
ヒロインだし

あの流れだとセラと組むのが普通だな
ピープルの恋人同士のフリをして町を探索してたんじゃないのか?
>>299
ジェナスとラグナがか!?

大穴:ニルギースとシャシャ
シーンはジェナス以上のボンクラというか気付かない人に違いない。
最初に出てきたジジイは複線ですか?
今日の話のテーマは「物覚え」なのか?

シーンの顔を見て記憶掘り返すおばはん、シーンに忘れ去られてるキンパツ、オリビエを思い出すジョイ…。

主人公とヒロインがだれだか忘れている俺…。
ニルギース動かない人。
シーン・ピアース気づかない人。
セラ・メイ胸が無い人。それが意外とぉ・・・。
なんていうか、あのオバハン余計なこと言うなよー。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
これが最萌本選にどう影響するか・・・
俺はシーンを信じてますから。入れるよモチのロン。
シーンとセラっていうのも意外といいと思ったのは俺だけか…
>>294
>>276とかな。
セラとシーン誘ってやれよ…

>>299
なるほどな。
ジェナスとラグナ
ニックとマリー
セラとシーン

なんだ全然問題ないな

>>302
真面目なんだろうな。爽やかさんだし
>>306
プラスになるんじゃないの?
胸膨らんだしさ。
>>286
といっても今の行動しているメンツは男7・女2だからなあ
>>284
ちょっと必死なシーンも笑えたが、
ジェナとラグが四六時中ベタベタしてるのに、誰も突っ込まないのもなんかおかしい。
年頃の男の子だから、女の子とコンビるのは恥ずかしいと言う理由でジェナ×ラグペアだったのかもしれんが。
実はまだラグナに対してはとげっちかったりするのかな?
4人が蟹食ってる間に
シーンはセラ食っt亜sjfhb区恵のfq8mh;尾jrx9んfqwぽfmq2fpq;wrあはーん
>>310
ん……?
ああ!マリーも女性でしたね!!
シーンは地味になったが今んとこジェナスユニットのアムドライバー男衆の中ではもっともまともな性格だ。
セラはそれまで一人でまともな人をやってた。
ついでにセラの兄貴の話。それをシーンが掘り返す。
「俺がお前の兄さんの代わりになってやる!」的展開になりそうな・・・

あとこれは考えすぎかも知れんがクロスバイザー紹介でマリーがやたらジェナスの事をジョイに訊いてたのは伏線と思ってよかですか?
>>313
マリーはおでこだけど本多声だからいいんだようヽ(`Д´)ノ うわあああああん

髪伸ばせばかなりの美人だと思うんだが・・・
てっきり、ガン・ザルディはじじぃのレストランで、
ハンバーグを焼いているものと…
>>311
同性愛も全然オッケー偏見なんて無いアムエネルギーに満ち溢れた世界なのでだれもツッコまない
だれかパフをコンビらせてあげて・・・
誤爆したー
>>301

>>311
お前判ってないな。
アムドライバーのヒロインはラグナだぞ。
ヒロインと組むのが普通だろ

>>31
今のシーンにはそんな考え浮かびそうにも無いな
凄い爽やかだし
とりあえず、ダーク・シーン・カメラマンはまともっぽい。
>>316
俺はあのじじぃの表皮がバリバリ剥がれて
ガン・ザルディが中から出てくると思ってたんだが。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 19:54 ID:Kj2Qw3mm
パフは双子とトリオってるから
ソフトシェルクラブから出てくるもんだと思ってたけど>ガンザルディ
アムドライバーよりも強いものにまた1つ伝説が・・・

伝説その1 トレーラー轢き逃げ伝説
伝説その2 クレーン敵幹部にハードブロー伝説
伝説その3 角材バグシーンのどたまに直撃伝説

新たなる伝説を作るのはなんだ。
>>322
双子は単体では0.5人なので、トリオるではなくコンビるである
というのが、最近学会で発表されました
>>320
まともっつーか地味だよね>カメラマン
そう言えば、カメラマンの名前覚えてないや…
何て名前だったっけ?
まぁジェナスもたいしてセラには興味なさげだけどさ
やっぱし普通はセラがヒロインだと思うじゃないっスか
>>315
俺も髪伸ばせば美人だと思う。
伸ばしてくれないかな

>>318
その前に出番をあげないと…
>>314
天狗→ヘタレ→地味キャラと変遷してきた今のシーンなら普通にそれでも良い気がする。
というか、連中の兄ポジションにつけるといいのだが。
ダークさんがいるから無理?
>>315,328
あのままでいいと思う俺がここに一人(´・ω・`)
>>324
つーか角材は蹴って倒せばよいのでは…
ここら辺がアムエネルギーに侵食されている証拠か?
>>317,319

ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン
ラグナはメインヒロインだったのディスカー!?

セラ萌えの僕としては認めがたい事実だ・・・
言われて見ればたしかに・・・
>>329
アレだ
大兄さん:ダーク
小兄さん:シーン
お子様達はパフや双子の存在忘れてるんじゃないだろうか…
>>324
生身のディグラーズ先生の拳

>>326
ダイで通用してる。>>272 >>282
シャシャは来週もバグシーンを倒してるっぽいし
いよいよ仲間フラグと正ヒロインフラグが立つんでぃすかー
>>331
あの角材は作画の問題でほそーくなってたけど、本当は
蹴ったくらいじゃ倒せないしっかりした柱なのでは。
ダイって元ネタ何?
確かに年齢的には
ジェナスラグナセラ 14
ダーク 23
シーン 17
だな。タフトは別次元なので除外。

ダークが親父でシーンが長男ってとこか。
必死な赤い人の装備も鞭=鞭は正義団(リーダー格)の標準装備。



…つまり正義団に寝返ったパフがセラ相手にくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
>>335
dクス
あのカメラマン、ダイって名前だったのか…
>>333
お姉様━━Σ(゚Д゚;)━━!!
>>327
お前このアニメはアムドライバーだぜ。
普通の考えは捨てな

>>329
兄ポジションにつけると良いんだがな。
ダークさんがいるからなぁ

敵の罠でダークさんと別れてしまってその時に皆を助けるとか。

>>332
普段からラグナとラブラブだろ。
ラグナとコンビるからな。
いいいです、セラはシーンにあげます
その代わり俺はパフを貰いますから
>>340
シーンが素手で受け止めます。
というかシーン、だいぶ頑丈だな。あの大爆発の中で先生から何か吸収したのか?
>>336
ん〜〜連中が合流するのはもっと後な気がするが……

しかしジェナス
早いうちにセラやシャシャとフラグ立てたのはいいが
独立軍化してからはどちらとも一切進展が無いな
>>338 >>341
ちがうよー!
ポケットモンスタールビーサファイアに出てくる
インタビュアーのマリとダイが元ネタ。
勘違いさせてスマソ。
>>341
ニック・キーオな
これ休み明けの学力テストに出ないぞ〜トリビアレベルの無駄知識
349341:04/08/02 20:07 ID:/CqlrUE/
騙された…また騙された…orz
>>337
なるほど。
あの角材は4次元だったのか。
>>347
ああ!なんかあの二人というかマリーにデジャブを感じると思ったらそれか!
確かにマリも髪短いしデコだし・・・
テニプリみたいにデフォルメキャラで
アムドラ一家みたいなことやらんかのう。

長男 シーン ジェナスをいじめる
弟 ジェナス やっちゃるやっちゃるうるさいガキ
妹 ラグナ アハーン
婿養子 ダーク いいお父さん
嫁 タフト 料理が上手
おじいちゃん ニルギース もう動かない
おばぁちゃん シャシャ おじいちゃんのあたまとる
そういや今回のバグシーンって知能高かったのか?

シーンのボケに対して、主人に合わせてコケてたし
しかも喋ってなかったか
ジェナスとラグナはあの変な滝での告白シーン以来鉄板だな
ニルギースと爺さんが知り合いっぽいところから見て
ガン・ザルディと動かない人は昔関係があったのかもな。
案外、先生と動かない人とガン・ザルディはスクールの
同期でした、とかだったりしてな。
>>355
あのオサレシーンがあるからな。
鉄板に決まっているさ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/02 20:16 ID:x6533Vl8
>>353
トライクの武器奪ったりな。
>>356
実はガンザルディとニルギースは師匠と弟子
動かなさ過ぎたので破門された
セラは幼いころに兄を失っているからブラコンもありそう。
そう考えればシーン×セラもありかと。

話が進んで仲間になるシャシャ。
納得のいかないセラ、なだめつつシャシャを庇うシーン。
「おにいちゃんどいて!そいつ殺せない!」
>>359
ザルディとイヴァンはコンビってたんだけど、
全く動かないイヴァンに腹を立ててコンビ解消。
ザルディ引退。
>>359
折冷えの弟子でローディー志望だったと言う可能性もあるな。
その影響で今、こんなに動かないとか。
ガン・ザルディが引退する寸前に見てしまったのは
よく動くイヴァン・ニルギースの姿だった……
>>362
動かなくなったのはシャシャのアムエネルギーが原因。
ニルギーツ「ほら!!こんなに動くよ!!ぶるぶるぶるぶる!!」
ガンザルディ「・・・・・」
ディグラーズニモマケズ
金髪ニモマケズ
ダビットニモソノムチニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
出番スクナク
決シテヘタレズ
イツモシズカニ笑ッテイル
一日ニハンバーガー一個ト
スープト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンノノウミソニイレズニ
ヨクミキキシテモワカラズ
ソシテワスレテ
トレーラーノ隅ッコノ
小サナジブンノヘヤニイテ
東ニ蟹バグシーンガデレバ
行ッテファインニ決メルゼトイイ
西ニナマイキナシンジンアレバ
行ッテ名前ヲマチガイ
南ニヒトリボッチノ娘ガイレバ
空気ヲ読ンデサソッテヤリ
北ニ変ナキンパツイレバ
ゼンゼンオボエテネエトイイ
ウゴケナイトキハナミダヲナガシ
バーガー屋デハオロオロハタラキ
セラニカオツキカワッタトイワレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
ソウイウモノニ ワタシハナリタイヤラナリタクナイヤラ
○シーン・ピアース

これが限界だ・・・どんどん突っ込んでくれ・・・OTLゼェゼェ
宅配便で送られてくるバイザー手回しいいぞジョイ、でも追われている身だろおまいら
実は着やせするタイプ?なせラ
ガトリングブレードってやっぱり
敵から回収したジャイロバイザーをジョイが勝手に改造すんのかな?
>366
GJ!

>ソウイウモノニ ワタシハナリタイヤラナリタクナイヤラ
ココにワロタ
>>366
上手いな

個人的には「ソウイウモノガ シーンピアースノヤル事カヨ」でもいい気もするが
>>369
そこは原文まんまにしようかと思ったんだけどその前に書いてある内容が復活バージョンだたりヘタレバージョンだたり・・・
>>370
それイイ!
>>368
そういえば玩具を大幅に先取りするアニメなのに、武器vol.2とガトリングブレードは発売済みなのに、まだ出てきてない!?
>>366にも拍手を!

>北ニ変ナキンパツイレバ
>ゼンゼンオボエテネエトイイ

↑が個人的にツボw
今回、Aパートが割と静かな雰囲気だっただけに、
↑のシーンに意表を付かれて大爆笑。
>>366
ウゴケナイトキハナミダヲナガシ
バーガー屋デハオロオロハタラキ

俺はここでワラタ。

今週はこれがアムドライバーだってことを忘れてたのがいけなかったのか
シーンの覚えてない発言がモロにクリティカルだった。
実況板でシーンボロクソに言われてて哀れ。俺も同意権だけど。
まぁアムドライバーはまだ続くので気長に見ようか。
つーか来週からしばらくリアルタイムで見られない罠_| ̄|○
今回出てきたのうまく聴き取れなかったんだけど、ドライブバイザーでええのかね?
>>375
トライク
>>376
トライクか。
最近どうもうちのテレビのテレ東の映りやら音やらが悪くなって白黒になったり聴き取れなかったりOTL
>>366
GJ!

それと今回シーン誉められたじゃないか。

にしてもシーンがボロクソ言われてて哀れだ…
俺は良い人になったシーン好きだけどな
もしかしてKKやロシェの事も忘れてないだろうなシーン
それでセラが覚えてないの!?とか突っ込むの
シーンは色々なネタあるからどれ選ぶか迷った。

東ニキレイナローディーイレバ
行ッテHIRO☆TAKAMIゴッコヲシ

南ニフクロウセンセイアレバ
行ッテ谷底ニツキオトシテヤリ

こういうのも考えたんだが、コテコテになるのでまとも系を入れてみた。
黒いアムジャケ出てこないかなー
中の人は長髪で肌の黒い関西弁の男の子で
しかしシャシャは来週もちょい役でしか出て来ないのかー
まぁヒロインの可能性もゼロではなくなったし期待して待つとしよう
実は、あの同期の人の顔に傷は、シーンが付けたものでした

とかありそうな気がする……


そういやあの紅いの名前なんだっけ?
一年計画だしまだまだ余裕はある。焦る事はない。
セラメインの話とかもじっくり時間かけるんだろうか。
シーンにも数話かけたしなあ。
>>382、覚えてないのッ!?
>>382
俺も「全然覚えてねぇ!」
シーンが真顔でボケるまでは確かに笑えたけど他でも見られるギャグだと思ったが、
セラのツッコミがマジなので大笑いしてしまった。ギャグ顔なのが赤いのだけっていうのが。
これで声の調子やらキャラデザが最遊記風味ならリモコンでテレビ割るとこだが、必死に思い出そうとしてるのが如実に伝わってくるな。
セラのお笑い向きじゃないっぷりがまた面白い。

あの赤いのは確か・・・シャドウ・エーリックだっけ?
どちらにしろジャイロマン並の薄さなのは間違いないな。

しかしシーンはムカつくあんちゃん→ヘタレる→復活→無難な活躍といい、今回のダリナンダアンダイッダイといい、一人オンドゥルをやってるのがオモロイ。
スクープ!
シーン・ピアース真昼のデート
お相手はルーキーアムドライバー!?
>>381
んじゃオレは、廃棄されたはずのバグシーンが
大型のバイザー着込んでうろつく展開キボンヌ
>>386
ああ、シャドーだシャドー!
やっと思い出した

とりあえずレイブンの相方と記憶しておこう
シーンは橘さん化してるな
シーンは実社会ではやっていけなそうだ・・・

でかいハンバーガーといいソフトシェルクラブといい是非食ってみたい。
>>391
シーンはエリートだし行けるんじゃね
>>390
つまりアレか
セラが睦月だと主張したいのか
>>389
ゾイドか。
確かにアムドライバーの登場人物としては薄すぎるな。シーンのおかげだけど。

>>392
あの記憶力では・・・

「あのシーンさん?今日は出張じゃなかったんですか?」
「覚えてねえ」
「ええっ!?覚えてないの!?」
「全然」

行く会社行く会社倒産しそうだ・・・
でも俺がシーンでもあんなザコキャラは覚えてなさそうだ。
>>394
記憶力が無いが純粋な能力は優秀

外付け頭脳になりそうなキャシーやパフ、ジョイあたりと組ませれば大成しそうだが
アムドラ放送が1ヶ月近く遅れてるピーポーのために
誰かトライクバイザーのビークルモードのキャプうpしてください。
この通り_| ̄|○
>>396
外付け頭脳と後輩次第でマックの店員に落ちぶれそうだけどな
見逃したピープルの為に今日の放送のまとめキボンヌ ('A`)

この通り_| ̄|○
400改変してみる:04/08/02 21:24 ID:hMbTG4ld
セラ・メイ
通称とげっちい。ジェナス・ラグナと同期の新人アムドライバー(14才/女・オレンジ・とげっちい度MAXIMUM)
ぬいぐるみと喋るのが趣味で眼鏡っ娘、 その上出撃シーンがエロひというという
非の打ち所のないすばらしいヒロインだが貧乳と思わせておいて実は着やせするタイプでサイズは可変式、 シャワーシーンは見せません。
不意打ちの借りをクレーン操作で返し、トラックを殴って直す。ナイス美尻。
ジェナスの呼び方が「ジェナ」だったり「ジェナス」だったり不安定。
シーンにいきなりデートに誘われたりいい雰囲気になったり押し倒されたりしてフラグを立てるというか立てられる。
嫌いなタイプ:目立ちたがり、何も考えずに反抗するだけの奴、肉、体重の話をする奴、兄の話をする奴。

>>396
セラと組んだら天然でボケっぱなし素でツッコミっぱなしになりそうだな・・・。
この二人の共通点が「冗談が通じない」というのは今まで気付かんかった。
というかアムドスタッフはどこに伏線張ってどこで消化するのかが読めん。それでいて不完全燃焼な伏線は今までは無いなあ。
忘れられてた人の捨て台詞
「覚えてろ!!」はどっちの意味だ?
402かってに改変:04/08/02 21:40 ID:mhKA7uTD
シーン・ピアース
ミドリチームリーダーのナンバーワン(ヘタレ)アムドライバー。(17才/男・緑)
茄子の名付け親。黒ロングヘアボサボサ。ボーダタックと後輩イビリが必殺技。
節約して買ったエッジバイザーを装着するもフクロウ先生に叩き潰され、
復讐を誓うが先生はおろかヤマジュンにすら勝てなかった動けない人。
一度自分のヘタレ加減を自覚して、喫茶店でのんびり余生を過ごしそうになった。
ヘタレ化が進み、動けない人になってしまったがエッジバイザー発売に合わせ、大復活!
容赦しない人にレベルアップし、見事フクロウ先生にリベンジを果たせた。
これがこれがこれがシーン・ピアースだ。
ジェナスユニットに加わってからは黙々と爆弾設置をこなすなど地味な活躍を見せていたがいきなりセラをデートに誘う。
昔と違い空気を読んだりアムジャケットを着ていない状態でムチを食らっても平気だったりと色々凄くなってる。
ヘタレ同級生の顔は覚えて無い。
>>401
ワロタ。
それは確かに知りたいな。
同級だったヤツにきっぱり
さっぱり忘れられてた分、
切実に聞こえてならない。_| ̄|○
ジョイの「実は意外と・・・」っておっぱいのことだったんだね
>>400
>>402
じゃあ俺も勝手に改変する。

ラグナ・ラウレリア
茄子とコンビる、そして告る、真のヒーローっつーかヒロインっつーかなレンコン。(14才/男・赤)
お調子もので目立ちたがりで偽ヒップホッパーでアムエネルギーに満ちた言葉を喋るが、
実はキレると標準語になるという秘密を持っている。
スナイパーとしての腕は尻餅。 ガンだけじゃ地味と最近不満。
両刀使いだが女に縁が無いというかキラワレ気味の昨今だがとりあえず今は茄子といるのが一番気分が良い。
序盤ではシーンを狙っていたがセラに盗られたので諦める。
バイザーが欲しい欲しい欲しい。実はガンポイントが一番高かったのでモトバイザーを貸してもらえ、
そのまま貰う事ができた。
だが最近はクロスバイザーがお気に入りなのであまり使っていない。
つーかもうモトバイザーは出番無し?
そしてクロスの鰤モードでは自分も出番無し。
二号ロボ的な存在。取るだけ取られて出番無し。
変装した時のヒゲが微妙で普段着は偽ヒップホッパー風で青春真っ盛り。
ラグがさっくり車運転してたんだがアムドライバーは免許免除なのか?
待て。やはり自分はあの胸はパットだと思いたい。
>>406
JOYもずっと運転してたから法が違うんだろ
>>406
その通りッス。
アムドライバーはどんな乗り物にも対応できる凄腕のドライバーッス。
車の運転くらい楽勝ッス。
免許なんてシャシャ知らない。
>>406
非常事態に対応しただけで、別に免許とか関係なんじゃないか?

一般人を避難させた地域で戦闘するわけだから、何かあった時の
ために普通車両の運転くらいはカリキュラムに組まれてるだろうし。
>>400
>>不完全燃焼な伏線は今までは無いなあ
伏線自体気づかれてないだけだったりしてw
>>409
最後の一行のせいで信憑性がなくなってる
413似非ラグナ:04/08/02 22:19 ID:RI7uI1S7
何いってんだYO! 花形だってスポーツカーブイブイいわせてたんだから
細かいこと気にスンナッテ!!
>>411
そう、まさにそれを言いたかった!
ちょっとしたボヤキに伏線が仕込まれてるのかもシレヌ。しかし僕らはそんな事気にしない。
これがアムエネルギーか
>>366
これまとめサイトに加えて欲しい
世界レベルのMNOが現れたんじゃよ
417366:04/08/02 22:34 ID:hMbTG4ld
>>415
イヤ、ソコマデOTL
では、ガイドラインへ(w
真面目天然コンビのシーン&セラが良い感じだ
一話の頃と比べたらかなり好感度高くなったなあ・・・

あとジョイは今回も有能だった、ここまで優秀な若造裏方キャラも珍しい
セラとシャシャでデュエットソング希望
でも最近マリーさんもなんか気になるんだよねー
しかしアムドラってまともなキャラが殆どいないなぁ
さすがとしか言いようがない
とげっちぃのが二人きりでいると
とげっちぃ度が下がるようだな。今日の二人は実にさわやかだった。
とげっちぃというかまともというか頭が固いというか・・・
何で今日はこんなに回転率がいいの?
月曜になると元気になるのか?
>>423
放送日放送日w


そういや先週、シーンもラグナにとげっちい認定されてたな
>>423
これが某ごきげんようアニメスレとかふたりはなんとかスレになるとこのスレの放送終了後くらいがデフォになるぽ。
でもそのぶん荒れやすいからこれくらいが丁度いいね。マタリ
ふ、始まった当初はみんなけなしまくってたのになあ(つ∀゜)
カゲキにオサレな内容にすっかり染まってやがる・・・
緑組ウゼーとか言ってたのがもう遠い過去のようだ・・・
セラの電波のあたりからかな、こりゃ何か違うものだと思い始めたのは。
二話辺りでこの番組はもう化けないと確信したんだがまさかなぁ
アムエネルギーのおかげでアムドラに転び、さらにはHIRO☆TAKAMIファンに出戻りましたが、何か?
神の3話を除けば、面白くなるまで10話近くあったしね・・・
よく切らなかったなぁ・・・、偉いぞ俺達!
何か と最後につける奴はスルー
俺1,2話の頃も好きだったんだけどなあ・・・
なんとなくアメリカプロレス的というか、今までになかったタイプのアニメだったから
序盤は中学生日記みたいなしょっぱい展開だったしなー。
当時シーンは先輩として敢えて茄子にきつく当たってるのか、単なる天然で
嫌な奴なのかとか話題になったもんだが。
テンション高すぎないというかどっかの次元に逝っちゃってるのがいいのかもな。
全部アムエネルギーで解決できるしアンチといえるアンチもいないね。
やはりシャシャとセラの電波による所が大きいんだろうか。さらに熱い紫組、シーン復活、ジョイの外道有能ぶり発揮と、
ノリは最初と変わらないと思うけどキャラが立ち始めたから化けたように見える、のかもシレヌ。


まとめサイト読んでみるとシーンのヘタレ化から復活劇に7話分くらいかけてるんだな。すげいや。
突然だけど、アイキャッチの声って誰?茄子?
漏れもまさかDVDの予約してしまうくらいはまる作品になるとは思わなかった。
これが仮にスタッフの狙い通りだとしたら凄いな。
3話をみてきらないと決めた俺は正しかった!そう、俺たちは正しかったんだよ!
シーンを落とすだけ落として一気に引き上げた所でもう一週も見逃さぬと心に決めた。
1・2話を乗り越えて視聴を継続し続けた物だけが真のアムドライバー
まさにCM効果の現れだなw
はろーぴーぽーを聞き慣れてしまったこの頃
もはや違和感なし
今の流れを見ててふと疑問。
1話は後で知り合いに借りたけど2話からずっと見てて
普通に楽しいと思ってる漏れは特殊なの?(´・ω・`)
>>442
正常です。根本的な部分は変わっていないと思う。
こういう確変があるから、他のアニメもつまらなくても切れないんだよな。
モレーリ様やバート先生やかれん様にその辺叩き込まれました。
>>442
最近めっきり減った本物のアムドライバーです
つーか、一話二話もつまらなくはないだろ
ここまで、シナリオの展開が凄まじかった。
なんかギャグになりそうなところをあのキャラ達はクソ真面目にやるから好きだなあ。
「やっちゃるぜ!」「今は緊急事態なんすよ!」「覚えてねえ・・・全然」「どういう事!?」
1〜2話の時点で、酒飲みながらぼんやり見るに最適だな〜とか思ってみてて
気が付いたら普通に面白くなってた麻薬のような作品
俺が和製BWで作画ダルダルなのに慣れてたせいかもなw
>>444
どうやら同じ属性を持っている仲間のようだ・・・
>>444 >>448
まったくですな。
俺は今年受験生だからあんまり新番チェックしてなかったんだよね。
たまには夕方のアニメでも見んべかあと思って見たのがこれだったと。丁度セラ電波の回。
今じゃあ日曜朝のアニメは欠かさず見てたりと例年通りですよ。玩具で遊んでるし。



こんなんじゃあ、あかんOTL
絶対何か出し入れしてるよ
ttp://licos.hp.infoseek.co.jp/amu/am.jpg
今回のオリビエ氏…にっこり微笑んだアップを見て…髪型の微妙なロックなところ以外は、
藤村俊二さんだなあ、と思ってしまった。

あんな人にサーヴされたら、俺男だけどついつい食いまくってしまいそうだ。
>>451
背景になるとアレなのはデフォですから・・・

きっと仰向けに寝るとふにゃりとなるようなやらかい乳なんだろうね。いいね。
片岡が好きそうだね。もみてぇ。
晩飯作り終わったら7時過ぎだった…。
まとめサイト、もうすぐ10万ヒットですね。
>>437
その3話の功労者の一部なはずのパフ・双子の扱いが・・・
あの赤いのの声ってジャックさんの中の人なんだね……
みんな覚えてるかジャックさん
ホンジョー?
いるらしいということは知っているが、声も姿も確認したことがない・・・
3話で双子に話かけていたのが、ジャック?ニック?
そういえば、ジャスティスアーミーがジャイロ使ってたの、誰も驚かなかったな
そいば今更今日の話を見返しているんだが、
冷静に考えたら、ナス組…というかジョイがバジェット払ったバイザーってトライクが初?

ボード…火事場泥棒
モ  ト…お下がり
エ ア…お下がりの持ち込み
エッジ…持ち込み
ランス…持ち込み
バースト…1号・火事場泥棒、2号・持ち込み

残りのクロスが微妙なんだけど。
ボード&モトの改造かと思ったら先週モトこっそりあったし、べつのなんかを買って改造したんだろうか?
ランスはある意味パクったんだけどね。
>>444 >>448 >>449 …このネタアニメスキーどもめ! 俺もだ
貰った物なんだからパクったわけじゃないでしょ
ハロー、ピーポー!

ttp://www2p.biglobe.ne.jp/~s-hf/works/amd/amd01.htm

メカデザさんのHPめっけたYO!
各アムドライバーのヘルメットの設定が載ってカゲキにクール。


既出だったらスマソ。
既出だなぁ
お前ら、セラはお年頃なんだから普段着のときは胸パット入れてるに決まってるだろ?
アムジャケのときはそんなもの入れられるわけないからな。
馬鹿ァ!セラたんはなァ…っセラたんはなァ…っ
一日で急成長したんだよ
恋をした所為で
女性フォルモンみたいな何かが作用したんだぜきっと!
なんか毎週アムドを書き起こししてるとこあるよね
あれ読んでると楽しいけど大変だろうね
やけに可愛かったもんなぁ・・・
シーンに嫉妬しちまたったぜ
爺さんはニルギースにガンザルディの場所教えたのかな
シーンとセラ
ジェナスとラグ
ダークとタフト
マリーとカメラ

ジョイだけ余るっス
まとめサイト10万おめっ!!ヽ(´ー`)ノ
これからもカゲキにクールでファインに決めてください
まとめサイトの人いつもありがとうです
>>473
ジョイくんはアムヲタクなのでアムドラさえいれば相方は要りません
ジェナスはお子様だからそういうの興味なさげだけど
うかうかしてるとセラをシーンに取られちゃうよ
>>476
うかうかしてる間に本人が取られます。
シャシャに。
頭を。
何気にジェナス達の真のリーダーはジョイではないかと思う今日この頃
>>478
ジョイは性質の悪い参謀だと思われ
まあ、有能だとは思うんだがな
回転速いなオイ。

私服の面々に萌え、結構おいしい赤い人に目を細め、早くもお蔵入りしたランスと
デビュー戦からクロスの引き立て役っぽいトライクに涙した回でした。

>>355
むしろアレは裏切りフラグと読んだ自分はヒネクレンジャーですか?

それはそれで面白そうだが、ラグナの場合裏切る理由が(今の所)ないからなぁ。
悩んだりコンプレックスを持ったりするキャラじゃないから自発的な理由は考え難いし。
外部的な、例えば「家族を人質に」とかいった方向性ならありかもしれんが。

……そういえばジェナとかラグナとか家族どうなってんだ?
作中で明確に出てきたのはセラだけだよな?
シムカあたり、親兄弟押さえれば燻り出せるとか考えないんだろうか。
「アムドライバーは一般人を巻き込むような無様な真似はしない」
ラグナって昔ジェナスに標準語でマジギレしてたよね
>481

裏切る理由といえば。

クロスバイザーで目立てない事。

オレに装備させろと。
>>481
いやさ、そもそも茄子についた理由が「居心地がいいから」って感覚的な理由しょ?
しかも「今のところは」の限定条件付。
だったら「こっちの方が居心地よくなった」ってな理由で裏切るのもありうるんじゃな
いかなーと思ったのさ。
で、演出的にも、そういうラグナとの仲良かった記憶をリピートさせて茄子に苦悩を
させる、とw

ま、子供向けな話でそーゆードロドロした展開をするとも考えにくいがねw

「予想はしゃべっとくといい。外れても文句は言われんし、当たれば賢そうに見える」
やばいな・・・今回も面白く感じちゃったよ・・・
突っ込みどころとか甘い部分はあるけど、大まかにいいって
シナリオ展開もよかったし、ギャグやキャラも良かった。

不覚にも
「アムジャケットを着ているのがアムドライバーではない・・・」
に少しジーンと来てしまった。

ニルギースは、ガンザルディとコンビってたのかもな
487481:04/08/03 13:52 ID:JN0KVg0i
>>485
ジェナスの傍から離れるのはありだと思う。
ただ、そうなったとしてもあえてジェナスの「敵」に回る理由がないと思うわけだ。

つまりラグナにとって「居心地良い」状況って今の敵方(ジャスアミ、シムカ
ニルギース)には作れなそうだな、と。
ニルギはダメでもシャシャならどうだろう
やばいなあ、まさかこんなに面白くなるとは思わなかった
そういやジェナス達って逃亡者とか犯罪者でもなく
まだウィルコットの庇護の下にあるんだな。

これで音楽がチャカポコの安っぽいのじゃなけりゃなあ…
OPのシングルを今更ながらに買ってきた

さすがHIRO、アムエネルギーに満ち溢れてるぜ・・・!!
>>487
つまりシャシャとセラに籠絡された茄子の目を覚ますために
あえて敵に回るという展開っすよ。あの二人がいなくなれば
そこはまたパラダイスに戻るんだZe、アッハ〜ン、とな。
1人でも無理そうなのに、
シャシャとセラ相手にラグナがどうこうできるわけない
例えヒロインと言えども
>>491
それやると、むしろラグナが淘汰される側になりそうだが……

つーかセリフ的に精神攻撃してる側みたいだぞ
じゃああれだ、発想を転換してジェナスが敵側に回るのはどうだ?

なんかこう隠された真実を知ってしまい、苦渋の選択でニルギース
あたりと共闘。心ならずも仲間たちと対立してしまう、とか。
もちろんラグナはそんなジェナスを信じて懸命に呼びかけを……

……ってますますラグナがヒロインの地位を不動のものに
しちまうじゃねぇか orz
>>494
ラグナとジェナスの対立は多分無い
奴はバジェットだの人気だのという考えから解き放たれた現時点では
無条件にジェナスについてくると思われ


むしろ今後対立しそうなのはセラっぽいんだよなぁ
兄関連ので何かヤバイ情報出たら、普通に敵にもなりそうなのが……
http://hidetama.hp.infoseek.co.jp/enq10res.html
>>−いまいちだった、面白くなかったアニメ
絢爛スレで出てたから見に行ったら・・・(*´д`;)

>>494
「ラグナ?・・・すまん、覚えてねぇ。」
と忘れられちゃいますな。
デューク・オリビエ
ガンザルディのローディをしていた好々爺さん。
ガンザルディほどじゃないが伝説の人。
今は蟹料理屋を営んでいる。ビミョーに人を見る目が無い。


シャドー・エーリック
ジャスティスアーミー所属のジャイロマン2号。
同級生だったシーン・ピアースを勝手にライバル視してたが全く覚えられてない。
ちょっとカマっぽい以外は典型的な雑魚キャラ系。
黒いオーガノイドやビーダマで世界征服を企む組織や某人造人間と戦った組織とは関係ない。
>>495
セラが苦悩し始めた時のためにシーンがいるんじゃあるマイカ
ああ、そういやセラとシーンにはまだ共通点があったな

・別れた仲間が(ネタバレなので略)

ってのが
ジャイロマン「シーーーンっ!俺はもう日陰者じゃねえ!」
シーン「覚えてねえ」
学生時代、いっつもつるんでた仲だったのに忘れたとかだったらひどい
今更なんだけどシーンがセラ誘ったのは、セラの隠していることを聞きたかったっていうのもあったのでは
BSジャパンの女装タフト……

「中々の美女っぷりだぞ、スノーストーム!!」
と言いたくなったw;
決別できてるので(ネタバレ)を相手にしても一切容赦しなそうなシーン。
逆に(ネタバレ)を相手にして悩みそうなセラ。

こういう対比もあるかもね。
来週の名場面

ディグラーズ「フフフ、さがしたぞ!シーン・ピアース!」
シーン「・・・覚えてねぇ」
セラ「どういうこと!?ホントに覚えてないの!?」
シーン「全ッ然!!」
ディグラーズはシーンの鳥頭ぶりにフクロウを思い出して、今度はシーンを飼おうと画策します。
9月からCS(スカパー)AT-Xでも放送開始と書いたけど、
放送開始日と放送時間が決まったので報告〜。

2004年9月16日(木)スタート
毎週木曜11:00/22:00
毎週月曜16:00/26:00
(30分×1話、週4回放送)
(情報元:AT-X公式HPより)
今更いうのもなんだがバイザーが新しくなるほどダサくなっていくよな。
つーか、ボードやエアがシンプルで良すぎただけという気もする。

だんだんゴテついてきて、でかくなってるからな…。
そのうち6身合体とかあるかもね。
俺はクロスもトライクも悪かないと思うが。というかゴツいのが好きなだけだけど。
いや、ここはドラゴンボールみたいに
最終的にはシンプルな奴になるとみた。
そこでグッバイザーですよ。
バイバイザーのが良くない?
>>514
あんたTOYスレの人だなw
とりあえず今までに出たシーンとセラの共通点をまとめてみる。

・冗談が通じない
・元の仲間とははぐれたり決別したり
・その別れた仲間が(ネタバレなのd(ry)

最初のやつが1番重要そうだな。
グレーテストコモンディバイザーですよ
そこで、エネルゴンセイ(f@\
ボードバイザー?
覚えてねえ
コナミなら各学年誌や少年誌でオリジナルバイザーコンテストとかやりそうなのにやらないねぇ…
やっぱ全話数決めてるからかな?
>>518
スパリンかよ
なんか色々状況が悪くなってくるとか敵にやられたりで
1、2話くらいバイザー無しで原点に戻った戦いする話があってもいいんじゃないかな・・・
あってほしい
新型アムジャケットが後半戦から登場するとは思うけどな?
GBAに出てきたヤツか。
タフトに入れちまった。
>>480あたり
ラグナはパフねえに籠絡されるという展開は無しですか。


無いよなぁ。
ジェナスは全ての真実を知った後、今の仲間の元を離れて
カゲキにジユウ仲間のシャシャと共闘するとかないのかな。
しかしアムドライバーってずるいよね。
他のアニメなら叩かれるような脚本も絵コンテも
「さすがアムドライバーだ、やっぱ頭いかれてるぜ」
って感じでオールオッケーだもの。勿論自分も。
>>527
アムエネルギーのなせる技さ
脚本も中途半端にやらんからな。ジェナスらが大真面目だからどこまでも突き抜けてるよな。
アニメらしいアニメだと思う
脚本がどうとか
作画がどうとか

そういう感覚がここ数カ月で完全にマヒしてしまった。これがアムエネルギーの力か。
そういえばディグラーズが生きてた事についてはあんまり触れられないね。まあやっぱりって感じだよな。
シーンとのやりとりが気になるとこだが。

予想
・シーン「ディグラーズ・・・俺はもう強くなりすぎてしまったんだよ・・・」(天津飯VSメカ桃白白展開)
・シーン「俺にはもう、何も縛るものがねェ。俺は今、世界最強だ!」(エアマスター佐伯四郎展開)

さあどっち。
後者はかなり痛い目見てたはずだが…
あの世で俺に詫び続けろシーン・ピアースッ!」
予告に出てたのってディグラーズだった?
ガンちゃんと髪型かぶっててまぎらわしいよ……
ガンザルディ=ディグラーズ

驚異の等式
>>535
ディグさんのほうが全体的に少しウェ〜ブが掛かってる・・・・んじゃないのか?

今、見返したら肌黒かったしディグさんじゃろ、多分
ガンは肌白やし
っつってもインタヴュVTRでしかまだ出てきてへんから微妙か。。。
更正前のバッファローマン→ディグラーズ
更正後→ガン・ザルディ
登場したのはガン・ザルディの方が先なんだけど
マジレスされても困る(つД`)
ならそんな中途半端なネタ胸にしまってればいいのに
なんか、時々ネタをネタとして流せない人が現れるな・・・確か前スレの最後あたりにも。同一人物のかほりが。
スルーしてやれよ。
面白くないのは看過出来んよ。と言うか同一人物と言うならネタやってる方でしょ
>>542
>>539もネタなのさ。ツッコミってやつか。


最萌の話出てないね。ではちょっとだけ。
ジュリジュネが10票。
>>543
そんないちいち突っ込んでたらキリがなかんべ。
このスレ自体ネタの宝庫だから同一人物だったらスゲーなあw
ある意味あんた凄い人だ。その調子でこれからもマジレスしてくれ。しない方が平和といえば平和だけど。

>>544
・・・まあ、しょんがあるまい。
>>545
思うに>>542みたいな事を言ったあとでそのスルー出来てないっぷりは説得力に欠けるぞ
HAHAHAHAHA!アムエネルギーが変な作用をしてるみたいだ。
いちいち人を小馬鹿にしないと話も出来ないのか?
それとも、それがお前の言う”ネタ”だとでも言うわけか

('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ
 くく 
なにげなく書き込んだレスに対してなんか本気で怒られて悲しい気分になった・・・
あなたシーンさんですね(・∀・)モシクハセラタン
エアバイザーはドラグナー3号機みたいに終盤まで使ってもらえそうな気が・・・

しない?そう思っているのは俺だけ?
俺は何気なくつっこんだらそんなレスいらねえみたいに返されてムカついたんだがな
手分けしてガンちゃんを探すことが決まった直後のシーンピアース

(やべぇ、普通に考えたらジャーナリストコンビとルーキートリオで、組まれたら俺があぶれちまう!)
(ジャーナリストコンビに混ざるか?)
(いや、報道関係者に一人別職人じゃ情報収集の点で明らかに役立たず状態になる・・・)
(かといってルーキートリオに混ざると明らかに人数比がおかしい・・・)

(ルーキートリオから一人引き抜こう、誰と行くかシミュレートしてみるか)

(ラグナと組むか?)
『行くぞ、ラグナ』
『俺に命令スンNa(バキューン)』
( ! なんだバキューンって 撃たれる? 俺撃たれるのか!?)

(ジェナスと組むか?)
『行くぞ、ジェナス』
『アロンジー(バキュンバキューン)、ジェナは俺と行くんだYo!』
(頭と心臓に一発ずつ!? 死ぬ! ぜったい死ぬ! なんでラグナが殺っちゃるモードなんだよ!)

(セラにしとくか・・・)
>>552
いや、そんなつもりはなかったんだけど。
>>552
深呼吸しておやすみなさい。というか落ち着きなさい。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/04 02:41 ID:gxjUv7W9
>>553
ラグナはシーンに恨みでも・・・・ありまくりだな。
>>538
ドンマイ
なんつーか、昔マジンガーZやゲッターロボ見てたときの感覚を思い出すなあ。
正直、作画も結構アレなことが多かったし、脚本だって穴だらけだった。
でも光子力エネルギーやゲッター線に満ちあふれていた。そんな感じ。
張った伏線をしっかり処理しているのは偉いとおもう(ってもそんなに張ってはいないケドナー)
基本に忠実だからどんな欠点も『カゲキニクール』で許せてる
あとは(ネタバレ)が行き当たりばったりって
ピープル見られないことを祈るか
560559:04/08/04 10:01 ID:/8uC374q
>ピープル見られない
ピープルに、だった
作画は諦めるしかないな。
純国産だし。
キャラデザ自体に癖があるしなー
動画はもっとしっかりしてほしいが
伏線が少ないと云ふよりも、どこにあるのかわからない。
なんかよく言えば王道的で、細かな変なところなんぞ指摘するだけ野暮だし。
王道的だから、善悪、対立構造がそんなに複雑じゃないし。
だから話も破綻しない。
あれだ、もうボーダタックは見られないと (´・ω・`)ショボーン
ネオボーダタックがあるさ
いつか、バイザー使って無理矢理ボーダタックを敢行してくれると信じている
エッジバイザー片手で掴んで突っ込むとかね。
タンクローリーブン投げられるアムジャケだから造作もあるまひ。
ダークさんが言ってた自分にあったキャラとかも
もうどっかに吹っ飛んだしね
自分にあったキャラ?
そんな物は成長や状況によって変わっていくものですよ!?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/04 17:27 ID:BaqwRFiL
>566  ネオにはボードがついてないと思われ
店頭ビデオで新OP曲流れてるね
HIRO☆を失うのは俺たちにとって大損害な気が汁
OPが変わるのなら、劇中歌としてHIRO☆TAKAMIに歌って欲しい


もしくはアムドライバー☆HIROとして出るのでも可
OPが変わるのにここまでショックを受けるのは初めてかもしれない
すまん一度もOP聞いてないや・・・・CMは見てるけど
>>574
ハングリーハートの予感!
('A`)ハングリハー
あれだ。

ニルギースをジェナス、ラグナ、セラ、シーン、ダーク、タフトの6人で囲んで

ニルギース「この……死に損ないどもがぁッ!!!!」


ハングリー住民が結構いるのな、ここって
「シャシャ、ハングリー、知らない」
ところで、まだまだ先は長いしこの先の展開次第なわけだが、最終的な構図はどうな
るんだろうな?

○本命
ジェナス独立ユニット+アムドライバー連合 VS ついに動いたラスボス・ニルギース

*シャシャはどっちにもありうる、政治家連中は既に退場ってのがありそう。
圧倒的な力で迫るニル公に大ピンチのジェナスユニット、そこへ彼らの姿を見て真のア
ムドライバーの姿に目覚めたその他大勢が援護に駆けつけてー、とか王道。


○対抗
ジェナス独立ユニット+ニル&シャシャ VS シムカwith雑多アムドライバー連合+正義軍

*ジノベゼウィルコットを出し抜いたシムカが、正義軍言いくるめて取り込んで世界征服
に乗り出したのを(以下略 フクロウ先生も居ていいかも。
カッコいいライバル系のキャラがこっちにつくってのも王道。仲間にならんでも、最後の
最後でちょっとだけ手助けしてくれるとかね。
 
○大穴
         パフ&ジュリジェネ芸能界デビュー

                 VS

   対抗して芸能界デビューしたジェナスユニットwith女装タフト



すまん、最後は適当wwwwwwwwwwwwww
         鋼鉄シーンのうた

アアムアムドアアムド!  アアムアムドアアムド! 
俺がやらなきゃ(やっちゃる!) 誰がやるのさ(やっちゃる!)
今に見ていろバグシーン共、全滅だ!
進め (やっちゃる) 進め (やっちゃる)
エーッジバイザー風より速い〜


正直スマンカッタ だってジーグとシーンって緑だし(ry
ちなみに元ネタは鋼鉄ジーグ
>582
どうせなら最後までやれよ。

ナスが飛び出す(ヤッチャルー) ラグが飛び出す(アロンジー)

とかさ。
シーンって復活後はサイボーグみたいな感じだよな。なにしろ「ロスト・プライド」の男だし。

たった一つのプライド捨てて 生まれ変わった鋼の心臓
フクロウ先生叩いて砕く シーンがやらねば誰がやる

対比するならマリみての由乃さんか・・・あっちは体にメスを入れ、シーンは自分で精神改造したな。
シーンはレストランで一皮むけたんだよ多分
キャシーからハンバーガー屋の息子に乗り換えただけ
ケガで挫折して、もう二度とはグランドに戻れない男と五体満足なのにウジウジしてた男か。
だが今のシーンにはものすげえ精神的余裕が見えるな。小五とロリを開いたって感じ。
そうでなければセラの心の葛藤を読む事もできまい。
>>587
シーンこそ真のHとEROだよな
>>579
だってハングリーは素晴らしきネタアニメ

ここにはぴっち、F−ZERO、ファイアーストームなど様々なネタアニメスキーが一同に集っております
ハングリーハート・・・?キャプテン翼描いてた人の漫画だっけか?フットサル?
>>581
最後まで動かないニルギースとか
本当に首をとられる茄子
>>581
今のジェナスユニットが芸能界デビューか。

ジェナス リーダー格でヴォーカル
ラグナ バックダンサー(曲調に関係なくヒップホッパーのノリ)
セラ 紅一点でギター
シーン 八神庵ばりのベース
ダーク ドラム
タフト 一人ビジュアル系
>>593
>八神庵ばりのベース
これはちょっとどうよ
今週
シーン「おぼえてねぇ」

(数秒)えっ、今のギャグだったの?
>>583
アムエネルギー吹いた
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091625111/6

タフトさんをこのチャンスで投入できないものか・・・
志摩子さんにも勝てるよ。
俺らの中では。
>>597
ギルガメッシュの麗子タンもエントリーできたんだし。タフトさんも…ねぇ?
シャシャ死亡だけは絶対やみて
セラとラグナからヒロインの座を奪っちゃれ
>>597
タフトさんなら昨日あたりに入れてきました。
作品名が絢爛になってました。
夏コミとやらが近いわけだけど行く人このスレにいらさる?
前の方でニルギースのコスプレやっちゃるぜ!って勇者がいたけど。
良質なエrゲフンゲフン
動いた……ニルギース!我が力!!
まとめサイトのお絵かきBBSが
エロ祭りになってる・・・(*´д`*)
シャシャ×ニルギースネタはワロタ。
シャシャはなんか楽しそうでいいな。
見ててほのぼのする。

頭、とる
ハッピーツリーフレンズにでてもおかしくないキャラだしな>シャシャ
番宣が前と変わってたけど、作画良いシーンばっか選んでてワロタ
編集した人の趣味でしょう。
パフや双子がやけに多いのも。
戦闘に行く時の
「いくぞ、ラグ」
「命令スンナ」
このお決まりの掛け合い好き
設定を見るとシーンって「人気、実 力 ともにナンバーワン」になってんだね。
梟先生がいい踏み台になってしまったわけだ。より高みへ!より高みへ!
シーンにはもう一度くらい落ちぶれて欲しいと期待してるんだけどなぁ・・・
まとめサイトのキャラ紹介で俺の書いた奴が使われてる…
なんだか微妙にうれしい。
>>611
確かにもう一度落ちぶれて欲しいな。
そしてネオ鮭で復活。
ん?まとめサイトの台詞集に異変が…
mou dounimo tomaranai
>>612
ネオロシェ・KKにぼこられてヘタレ、そしてネオで復活とか?
落ちぶれて復活は本来主人公の役目なんだがな…
シーンはもう復活してるしまたヘタレるのはなぁ
ジェナスが無茶してやられてシーンが自分を犠牲にして助けて
ジェナスが鬱に入ってその後復活する(シーンはもちろん生きてる)
の方が良いと思うんだが。
ジェナス良く無茶するし

シーンのキャラも立つし
ヘタレ化かどうか分からんが、敵に対するスタンスを果たして元仲間に
対しても貫けるのか、みたいな葛藤はやるんじゃないかな。
>>568
いや、あれはデストラクションハンドの成せる技ですよ。
そいつに触れることはヘタレ化を意味する!
これがッ!これがッ!シーンアム化現象(アームドフェノメノン)だッ!
アムアムッ!
メロンパン、アムゥッ
過去
「地獄の底までついて逝きます!」
未来
「まずいな、緑の戦士が二人も…」
「俺を動揺させようとしても無駄だ」
「裏切るなどアムドライバーのやることじゃない」
「ピープルを巻き込むような無様な攻撃はしない」
「ふっふっふ、これがシーン=ピアースだ」
ジョイ・マックス
624ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :04/08/05 23:49 ID:yLCQyZaX
>>622

「ウィルコット議長を侮辱するな、すぐに謝れ!」
今思えば次回予告後のメカ紹介だけ保存しとけばよかった
シャシャ以降しかない
来週はシャシャも活躍してくれるっぽくて楽しみ
最近毎日アムドラのことばかり考えてる自分にびっくり。
CDを買いDVDを予約し、キャラソンの発売を心待ちにしているよ。
基本的に玩具とかカードとかには興味示さない性質なのに
そっち方面にまで手をだしそうで怖い。

コミケではギャグでもエロでもホモでもなんでも良いからアムドラ本ゲットできると良いなあ。。。
DVD一枚分、エンコード済みが溜まったので、ちょっと1〜3話を見直してみた。

…あー、なんか妙におもしれー!
当初はみんなアムエネルギーに満ちあふれた内容についていけんかったからな・・・
今見返すと楽しめるかと
終盤近くで、ラグが死にそうになって、
ジェナスが「しっかりしろ!」って言うんだけど。
「オレ・・・もうだめだZE」、「死ぬなラグ!」
「最期だからいうけど・・・・オレ女の子だったんだZE」
「ほ、ほんとかラグ!」、「おまえのこと・・・好きだったJE」
「ラグーーーー」となるが、ラグ生きてて。
後で、「いやーあのときはラグナが死んだかと思ったけど、生きていて
本当によかったよな、それにしてもラグが女だったなんてびっくりだよな、みんな」
というも、「なに言ってるの、みんな知ってることじゃない」とセラに言われ。
他のみんなも、「なに言ってるっすか!、みんな知ってるっす」「当たり前だろ」
「知らなかったのか」「しってしってしってしってしってるるるるういrjpひbんjpしgふじこ」
「あら、知らなかったの」「ラグナと一番仲のいいジェナスなら知ってて当然だと思ったが」
と、なり。知らなかったのはジェナスひとりだけだった。となったら。
アムドライバ−家宝にしちゃる!
「らぐなとる、あたま、ういっ」
第一話から面白いと思ってた俺は勝ち組
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/event/myco/index.jsp
おまいら、これは行きますか?
地方在住がこれほど悔しく思えることは久しぶりだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
第1、2話で視聴を止めたのに、1週間見ないでいたら気になって
4話からまた見始めた自分は、アムエネルギーに汚染されすぎ。
最近アムエネルギーに目覚めた。
けど、1話から全て録画を消さずに保存していたのはきっと最初から何かを感じていたのだろう。
>>634
あ、漏れもだ
最初のうちは「何で俺はこんなの録ってるんだ・・・」
って思い、何度もレコーダーから削除しようと思ったが、
今は1話から見直したりして、楽しんでたりする
スレ全体にアムエネルギーが満ちてきていい感じになってきましたなあ。(´∀`*)
絵板もエロ祭りだし、もう最高だYO!!
これはいいゲルググですね
アムエネルギーにあてられてアムドライバーに惚れちゃいますた(´д`)

OP買ったんですがHIRO☆様、本気でアムドラでないんですか?
つか、ガン☆ザルディってジャケットのHIRO☆様じゃないの?!
>>639
ガン・ザルディはルーシー・モノストーン似で
小杉十郎太声のお兄ちゃんです。
>637

「SAMURAIがぁぁぁ!どぉぉぉぉぉん!!!!!」

と言ってコレを叩きつけるダークさんが浮かんでしまった。(0.5秒で)

OTL
観直してみたけど、果たして予告のアレは本当に先生なのか・・・
でもやっぱり
「覚えてねえ」
「どういう事!?」
「どうもこうもねえ!」
「本当に覚えてないの!?」
「全然!」
ここでは笑ってしまった。とくにヤケッパチに「どうもこうもねえ!」と言い捨てる所で。
>>642
そのシーン、ふつうだったら即効で
お約束キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ってなるはずなのに
アムドの場合、一瞬何が起こったか良くわからなかった・・・orz
俺もエーリックの「覚えてるよね?」でシーンは覚えてないって返すと予想したが斜め上行かれた。
あそこまで無駄にスピーディにするとはな。
エアバイザー紹介の時にシーンがいたのは伏線だったのか・・・気付かないよな普通わ。
HIRO☆TAKAMIごっこの詳細キボン
シャシャ「ジェナス・・頭・・かゆ・・・・うま・・」
シャシャ「ニルギース・・・動かない」
カキコすくないな・・・・嵐の前の静けさか。
夏なのに荒れてなくてほっとするよ
俺がいっつも行くスレが厨と極右が熱くなっててモウダメポ_| ̄|○
厨にはカゲキにクールのよさがわからないのさ。
しかし帰省するからしばらくみれないなー。
しかしココを見てると、アムドライバーは非の打ち所のない極上のアニメだと
勘違いしそうになるなw
↓そこで「君の知っているジェナス・ディラは死んだ」というだろう
バースト&先生どこにも売ってない…_| ̄|○
アムドラは非が気にならないアニメだと思う
>>653
極上のアニメだろ?何言ってんだ?

確かに最初は色々と言われてたけどな。
しかし、それらを補って、と言うよりは欠点
だと思ってたものが今は魅力溢れるものに
なっている。最初はアホだと思ってたラグナ
のオサレ台詞がこんなに心地良く聞こえて
くるなんて、本当分からんもんだ・・・。

釣られんなよ
活性化のために、ちょっとしたネタバレを…

24話で今後セラはパフに捕まり、
25話では攻撃を受けているキクロプスから
ランドバイザーを盗み、27話ではネオクロスバイザーが登場します。
あと、キャシーはJAの参謀的位置に立つと思われます。
>>659
うああああああああ


まあ、気にしないからいいけど。シーンマジで頑張れ。俺達のセラを取り返せ。
待った!パクるっておまいセラが洗脳かなんかされるって事か!?
うーん・・・絵に描いたような展開だ。
で、やっぱり2クール目でネオが出てくるわけね。キャシーはいかにも最後は死にそうだ。
>>659
・・・・・・・・JAって何?(汗)
ジャスティス・アーミーの略?
663声の出演:名無しさん:04/08/07 23:09 ID:y04p1jhH
ついにAT-Xでもアムドライバーの番宣が流れ始めた。
いろんな意味で何か起きそうだ、アッハーン♪

しかしAT-Xは週4回放送なのはいいけど、
30分×1話放送枠なのか…。
俺はてっきり2話連続放送かと思った。
(ちなみにAT-Xでは、デ・ジ・キャラットにょが
同じ初回放送でも1時間枠(30分×2話連続放送)だった)
ついにAT-Xでもアムドライバーの番宣が流れ始めた。
いろんな意味で何か起きそうだ、アッハーン♪

しかしAT-Xは週4回放送なのはいいけど、
30分×1話放送枠なのか…。
俺はてっきり2話連続放送かと思った。
(ちなみにAT-Xでは、デ・ジ・キャラットにょが
同じ初回放送でも1時間枠(30分×2話連続放送)だった)
プロモビデオが本当に新OP曲になってるな・・・
さわやかだが特にインパクトはないかな。
ここに来てとうとうセラがヒロインらしくなってきたか。
攫われたセラを誰がそっせんして助けるかでフラグが決まるだろうな。
本命の茄子か、18話で頑張ったシーンか。
・・・むしろ自力か?
ジェナスはその頃シャシャに追っかけまわされててそれどころじゃないかも知れないけどな。
まあとりあえず 

ジェナス 主人公だし
シーン はぐれコンビのよしみ

このあたりが候補かね。もし洗脳とかされてたらどうするのかが注目。
しかし今のシーンを見てると最終的にはガン・ザルディみたいに田舎に引っ込んで静かな余生を送りそうだな。
スターやってるのも疲れるんだな。
俺の脳内ではもう、農場やりながらセラとの間に野球チーム分の子供作って静かに笑ってる往年のナンバーワンアムドライバーの姿が見えてるんだが。
セラが抜けると途端にジェナス組が野郎の園になるな
マリー一人ではどうにもなるまい
>>666
改めて見直すとシーン×セラってフラグが多いと思った
ジェナス×シャシャ派だからラグナが助けるって大穴で一つ
俺リアルでもアニメとかでも髪短い女の子すきだからマリーさん好きだなぁ。
あ。女の子ではないな。
そういえば、男性陣のアレの処理とかどうしてるんだろう。
ジェナスはまだ目覚めてすらいなそうだからいいが、あんなお色気姉ちゃんのとこにいたシーンは・・・
>>671
ジョイがローディとして……
タフトさんあたりが救出に積極的だったらかなり意外な展開になるな、きっと。
正義軍の基地に侵入する時とか、また女装やったりして…。シパ、シパ、シパ、シパ
シーンがネオ装備になった暁には「nowhere」ばりの
専用挿入歌流してバリバリ活躍してほしいもんだな。
>攻撃を受けているキクロプスから…
主人公達が火事場泥棒かよ…パクリバイザーばっかだな。
(・∀・)ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイヤ!
多分、敵から襲撃受けてパクられるんじゃないの?
クロスの片割れのライドバイザーでそ?
>>677
いや、シーンの新バイザー、ランドバイザー。
>>678
ああ!読み間違えてた!
つー事は、やっぱりシーンが救出しにいったり洗脳から目覚めさせたりする事に・・・?
ぱっくったり、ぱくられたり本来のターゲットであろうお子様に優しくない番組だな、毎度のことながら。
>>670
でも一つ下のダークにお嬢ちゃんと言われるw
シャシャとか忘却ちゃんとか微妙にヒロインに
なれないキャラにばかり惹かれてしまう
ラグナバイザー『ラウレリア』
AIを搭載し自立行動が可能な新型バイザーの試作機の一つ
そのAIの開発には死亡したアムドライバーの脳が
使われているという噂があるが真相は定かではない

あらゆる命令コードを受け付けず、失敗作だと思われていた
突如起動しジェナスのピンチに駆けつけるその時まで
カレンデバイス…
えっ、ラグナ戦死!!!???(;´д⊂)
>>678
シーンが使うんだ。ごっついからダークさんかタフトが使うのかと思ってた。

忘れがちだったけどシーンはオールレンジで闘える設定だったね。
ジェナ=ショート
ラグ=ミドル〜ロング
セラ=ミドル
ダーク、タフト=ショート(でもある意味オールレンジか)
>666
そういや昔、さらわれてもさらわれても自力で脱出してくる
ヒロインがいたなぁ・・・。あぁ思い出した、リノンだ。(w
>>686
ヘタレ化が長すぎたしな・・・精神面が充実してると実に頼りになる男だ。
最近、番宣ってどの時間帯で流れてるのか尻ませんか?
以前は絢爛付近で見られたんですが、無くなった様子。
山本麻里安がアムドラに参加するらしいよ
>>687
脱出どころか敵基地を壊滅させて帰還してたからなぁ。
あの女もアムエネルギーに満ちていたな
>>689
AT-Xでは今番組終了後の開き時間に
アムドラの番宣が頻繁に流れてますが…。
他には「マリみて〜春〜」「修羅の刻」も流れてます。
(ちなみに地上波で流れてるのと同じヤツだったような…?)

>>690
うおっ!?それはマジですか!?楽しみ〜。
どうせならコナミつながりで
田村ゆかりんや神田朱未ちゃんにも出てほしいと思うのは俺だけ?
まとめサイトのセリフ集のところ
16話の次から15話に戻っちゃってますよ
新OPはタフトにも恵みを希望。
明日か・・・一週間は早いな
>>690
アムドラは声優陣が中途半端なところが良かったのに・・・
これがきっかけで人気声優いっぱい出るようになったら(´・ω・`)ショボーン
シャドーは鳥海浩輔だったのか・・・
>>693
最初辺りのCMだったよ(たしか)>ATーX


未来は俺が決めるとか言ってたし
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 21:03 ID:mya9hK7X
ネオボードバイザーは誰のバイザーになるんだろう。
(´・∀・`)?
>>697
本多を中途半端いうなーヽ(`Д´)ノ うわあああああん
>700

ボーダタックを使えるのはナスとシーンだけって話だったから・・・
血のにじむ特訓を経た(元)シーンユニットの二人が。
今のジェナスユニットってちょっとした軍隊並の戦力だよな。
期待の実力派ルーキー、実力ナンバーワンと言われた上覚醒した男、死の淵から這い上がってきた歴戦のベテラン・・・これだけ揃ってりゃあ・・・。
KKとロシェやパフ組がディグラーズ以上の力で襲ってきたらちょっと萎えるかもシレヌ。
いや、実際KKとロシェはディグラーズ以上だろう。ネオアムジャケットなんだし。
パフ組はまだその辺よくわからんけど。
明日はシャシャ大活躍するかなー
>>705
うん、まあ、ネオだしねえ。でもガチンコで勝てるかなあーと。
そういえばジャスティスアーミー側のネオってキャシーが開発するのかねえ。
>>704
軍隊は流石に言い過ぎだが、エース部隊だな。
兵器もキクロプスにプロメテウス、バイザーは9機も。

シーンの存在は大きいな。人気No1のアムドライバーがやることはみんな正義になる。
そしてそれをピープルに報道する敏腕メディアクルー。あれ、結構考えられてる?

まぁ、ジョイを逃した時点でジャスティスアーミーとシムカに勝ち目は無いw

どんな新兵器を開発したところでパクられたらおしまいだわな
もしかしなくても初歩的質問かもしれないが
「アーロンジー」って何て言ってるんでしょか?
何度聞いてもわからない・・・
>>710
Allons-y
フランス語だかでレッツゴーの意味
>>698
>>456
やっぱりジャックさんは「覚え(られ)てねえ!」
>>702
本多知恵子は新人教育係。
ネタバレ情報によるとラグナはアムドラサポーター・シシー(新キャラ)とフラグが立ちそう。
>>697
一応、ラグナの中の人はメガレン除いても、あまり多くないアニメの芸暦で主役が二つ、
後はほぼ主役近くのレギュラーなんだけどなあ…。
でも、インチキ外来語喋るラグを最初に見たときは「松風…ブランク響いているのか?」
とマジで心配したぞ。

でも、笠原と千葉を使っているのを見た段階で、「あ、ちゃんと考えてるじゃん」って思ったけどな…。
>>714
ネタバレってどこで見れるのぜ?メロン?
ああ、自己解決すた。山本麻里安かYO!
シシーは茄子達と同い年みたいだね。新レギュラーになるっぽい?
とりあえずセラたんがいない間はシシーに注目してみるか…
ネオジャケが出るまで出番なさそうだしなセラたん…
茄子が仲間見捨てるとは思えないので復帰はそんなに遅くならんと思うけど。
テンプレに使えそうなスタッフのFAQを作って見る。

監督の虎田功氏は勇者シリーズやスペオペや青春もの、衛星・U局でオンエアされた某美少女ゲーム原作の
アニメの監督などを数多くこなされている某氏の変名です。
ガン・ザルディも言ってますが、変名の理由はこれ以上聞かないように。
いや、単にコ○ミ・タ○ラ・バ○ダイなどがいろいろ絡んだ複雑な大人の事情ってだけですが。

>>690
山本…なんかヤミ帽声優が微妙に流れ込んできているような…。笠原・福山も出てたしな。
クロスバイザー
ブリガンディした残りは

ダンガンレーサー
なんでネタバレ情報を普通に話してるんだよ
>>720
ケケが高木礼子だったら完璧だったのに

いや、復活してオカチメンコになればry
しかしケケが先生のNEWバイザーになるという話も、絶対ないとも言えなくなってきたな。
725CML萌 ◆xGdJ1RL/wM :04/08/09 08:01 ID:47aHPiiZ
今日も元気にやっちゃるぜ!

夏コミまであとわずか。
会場で同人誌を一所懸命捜すぜ!
主人公×ヒロインの同人誌さがしてきてね。
ヒロインって誰だよ
すごいIDだな。
>>727
KK
>>727
公式は蓮根だな
>>711
遅くなり申した。
アリガト。
レンコンだな。唯一コクってるし。
そういえばコスプレする人とかいるのかな
>>733
新CMで「合体」する子供のコスプレキボン
コスは知り合いでやるとか言ってた人はいる。
>>734
分かってくれる人少なそうだなー(笑)

ってか、現時点でアムのコスプレしたことある人いるのか?
漏れは実際にコスプレする人じゃないので そこらへん詳しくないんだけど
夏コミでいたら見てみたいとオモた。
DVD買うか、AT-Xに加入して録画するか・・・
どっちがいーとおもう?
DVDには特典なんかもつくだろうし
>>738
CMとかが付くのかな?
>>736
やるとしたら、アニヲタよりも特撮ヲタのほうが向いてるかもしれないなぁw
バイザーつけてなかったら戦隊モノっぽいデザインしてるし。
シーン(17歳)×セラ(14歳)
はおkなんだけど、

14歳は犯罪じゃねーの?
>>741
17歳に手ェ出してた26歳のキャシーよりはだいぶマシかと
男が年上のほうがなんぼかマシだよな。肉体年齢は女の方が老い易いしな。
キャシーは同年代の男でも引っ掛けてろってこった。
>>743
そんな事言って、ロリコンを正当化する気か!?
プラス五年してみる

シーン(22歳)×セラ(19歳)

これで違和感なし!なし!
しかし、
シーン(15歳)×セラ(12歳)
もある。
>746

オイオイ…
おいおい開始までには高校野球終わってくれよ
Get Ride! アムドライバー 実況スレ Ride12
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1091436919/
OP
OPがな・・・・・・ びみょ・・・・・・・
正統派な主題歌だな。


_| ̄|○ HIRO☆TAKAMI・・・
ネオギアキター
実況厳禁
今のウチに新OPのウプをキボンしておく
>>752
確かに。
でも結構好きかも。
実況じゃないけど アムトリビア



新OPはゲームのタイトル画面の音楽
今日は画像は丁寧だけど、なんか絵が微妙に変
もう半分か・・なんかいつも早い気がするな
だめだ、CMがイカしすぎてる_| ̄|○ プププ
で付いて来るのかこのキチガイ娘
ってEDも変わってるYO
CMやばいな(笑)笑いがトマラねぇ(つД`)
絵が変だったのは同意ダナぁ…。
ってゲームのタイトル音楽なのは気がつかなかった
ディグラーズワロタ
やったー!
シャシャ仲間になったー!
セラ嫉妬したー!
おにいちゃーん!
魔太郎かよ!w
ついにシャシャたんレギュラー化か、めでたい。
しかも茄子シャシャいい感じだし。さりげなくセラが妬いてるっぽいしw

そして恨みはらさずおくべきかーーーーーーー!!
復活おめw

新ED作画菊地洋子なんだな。GJ!
うわぁ緑の二人が完全にリストラされてる
久々に見たらなんかすげー面白そうになってる
しかし画が目も当てられないくらいひどいな
あっれー?
EDに金髪のお姉さんと双子がいたのに女顔とシーン2号がいなかったよ?
シャシャに踏まれたい奴


怨み晴らさでおくべきかぁ!!ゴルァ━━━━━━!!

槍がDQN?
恨みを晴らさでおくべきかぁっ!えぇーゴラァッ!!
ケケへの恨みでますます壊れた元フクロウ先生。
775ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :04/08/09 18:56 ID:qKmZBA8r
ロシェェェェェ!! KKェェェェェェ!!!
(つД`)
おいおいエンディングが皆全タイでエロエロだぜい
今回は作画が微妙だったけど話自体は良かったな。
ってふくろう先生!なにしてるんすか!?



えeeeeeeeぇえええええ!!
こらあぁああっぁああああああ!!!



パフユニットは仲間ケテーイか。
そして緑のザコは敵ケテーイか。

それにしても脚本が神すぎる。
EDに双子とロンゲがいたがこれは本編に登場する前兆みたいだな
ケケの恨みだぁ
クソワロタ
ケケの恨み全開でしたね
OPとEDが変わったのをリセットしてくれませんか?
しかし相変わらず大味な脚本だ
さすがとしか言いようがない
ケケの恨みじゃぁぁぁぁぁ!

ワラタ
面白かった
作画が気にならなかった、いいよいいよ
OPの原画陣がさり気なく凄いことに…
作画はダメだったけど面白い
嫉妬するセラたんとかEDのパフ組とか萌えすぎ
シャシャとニルギースがレギュラー化したような気もするけど
新EDにはいないね。

パフと双子が帰ってくるのが楽しみ。
で、HIRO☆はどこへいったんでしょうか?
新OPにはアムエネルギーが足りない!
緑二人リストラ
変わりに紫二人でチームシニアに・・・
バイザー紹介コーナー激ワラタ
もうDVD買うって言ってもいいですか
アニメスタッフこのスレ読んでるんじゃないかと思えるな。
パフユニットはOPとED両方に出てるしやっぱり仲間決定か?
ラグナは準主役のポジションからどんどん堕ちてってるな
もう援護すら満足にできんのか
バースト新OPにも出てたな・・・
でも間のCM、あれがゼアムなのか。
のび太とトレーニング用具でムキムキマンになるなんて、誰だよこれ考えた香具師はw。
OPは明らかにラグナがヒロインの座を獲得してたな。
EDでも一番場所が近いし。
やばい、話が面白すぎる
ダークさんはタフトさん以上に弾けてて最高でした(´∀`)

OPED変えるんなら、来週の方がよかったんじゃないかと思った
それだけか気になったのは
作画はまあ、アムドだしw
「おにぃちゃーん!!」

可哀想な奴だな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 18:59 ID:+nPokkfF


        リ セ ッ ト


この超展開!
これこそアムドライバー

ちゅうか、OP、ED見るとパフ組は仲間になりそうだね
このままグランセイザーみたいに12人くらいのチームになったりしてな
ダダーン!
ランスでぇーガツーン!

禿ワロタ
「うらみはらさでおくべきかー、えーこら」にワロタ
新OPもアムエネルギーに満ち溢れていて文句無しだ。
脚本も演出も1クール超えた辺りから限界突破しちゃってるな。
超演出と超脚本が素晴らし過ぎる。

ぅぅらみ晴らさでーーおくべきかぁーーーゴルぁーーーーーーッ!
OPにアムエネルギーが足りねえ!
なんだか、アムエネルギーを発している人かいつもとちがう…

最後までディグラーズ先生ですね
ケケだけかい!

で、シャシャとセラとジェナスの三角関係は確定ですかw
ステッキーですね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 19:00 ID:z8m3xcu2
バイザー紹介とフクロウ先生の恨みを晴らさでおくべきかぁっ!えぇーゴラァッ!をうぷキボンヌ。
>>792
ああ、今後は

ニューフェイス三人
パフユニット三人
報道&サポート三人
ダークユニット+1

に分けられるのか……
あ、シャシャとニルギーはどこだ?
>>797
OPラストのヒロインぷりに俺はメロメロだ
相変わらずハジケてるぜ。ディグ先生はやっぱいいな。
実況スレで見つけた

      いいか、ジェナス
        (゚д゚ )
        (| y |)

 オマエ達だけでは戦いを止められないが
     ラグ ( ゚д゚)  茄子
       \/| y |\/

    ゼアムを使えばお前をネオアムドライバーとなるのだ !
            茄ネ
        ( ゚д゚)子オ
        (\/\/


     ネオアムドライバーとなった茄子は無敵だ!

          ネオ茄子
            ||
           (゚д゚ )
           | y |


>>798
仁王立ちしてミサイル発射してる所は笑い所
しかし、EDよかったが、いきなりのジェナは不意をつかれた
あれじゃ愛してね(もっと)レベルだよ…orz

たのむ、ジェナだけ描きなおして…っ
あかん。シャシャがパーティに合流したり
三角関係が成立しそうな展開に喜んでるも
束の間、最後の最後でフクロウ先生に全部
持ってかれた・・・。
ディグラーズ先生のビッグホーン化が進行中なんじゃーい
恨みはらさずおくべきかーーーーーーー!!を一緒に叫んじゃった人挙手
あいつは人殺したから、最後に死にそう
ディグラーズが全部持っていったな・・・
シーンはなんだか頼りがいありそうに見えてきた。つーか普通に有能だ。
この調子でジェナスの三角関係に割って入るつもりか、このこの。
OPやEDからして、これからもタフトさんやパフ&双子が出る様なので一安心
来週で20話でしょ?
ずいぶん微妙な時期にOP、ED変わったな
まさか全話数短縮になったんじゃ・・・
シャドーの兄貴が殉職した事を誰も話さないくらいに
シャシャとディグラーズ先生が持っていきましたね
>816
あぁ、そうだ
どっかで聞いたこと有ると思ったらビッグホーンか!
セリフ回しが面白すぎる
しかし話はますますシリアスに
兄貴死んでもうた(つд`)
兄貴殺したのニルギース?
実況してて見のがした
ラグナがマジでシャシャに惚れる展開が欲しっしい
ビッグホーンってビースト2の?
ガングリッド・ディグラーズ
ジャスティスアーミーで正義の鉄槌を下す人。
通称フクロウ博士。どう見ても悪役のフェイスでなかなかやるそうだ。
カメラ目線でテレビに大写ししてで演説する目立ちたがり屋。
カゲキにウゴクハンマーでKONAMIじんに吹き飛ばすっ!フキトバース!
彼のハンマーが宙を舞う時シーンは吹き飛び、雑魚アムは死に、なんだか話はハッピーエンドになる
シーンをボコすと敵が煙幕弾で逃げるというジンクスを持ち、八つ当たりで喫茶店を蹂躙した。
素手でアムジャケを着込んだ茄子を殴り倒すスゴいパワーの持ち主だったが
善戦むなしく、復活したシーンによって谷底に落ちていったがついに復活。
だが残念な事にバトルには参加しなかった。そしてケケはいないようだ…。
この恨みはアム鮭紹介時に少しだけ晴らした。そして今回も名台詞を生み出したぞ
えええええぇえぇぇコルァァァァァ!!
そんな彼もようやっと彼の玩具が発売決定。
>>757
今確認したが、本当だ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ガンザルディにおつかい頼まれるだけの超展開で少し萎え…。
あと何照れてるんだよナス!
今日は名台詞大杉w
三角関係つっても
力的には
シャシャ+ニルギース>>>>>>>>>>>>>越えられないような壁>>>>>>>>>>>茄子と愉快な仲間達
だからねぇ

気に入らなかったら、シャシャが他の奴全殺しのようかん。
ジェナ盗られたから
もうセラはパフとくっつくしかないな
しっかし、凄くなんか企んでそうだったのに船で脱出するシーンでの話を聞くとホントにいい人っぽいな、ガンさんは。
それはさておき、正式に仲間になるならシャシャのアムジャケだせよぅ(泣
だってさ〜
崖の上で月光に照らされながら
「恨みはらさずおくべきかーーーーーーー!!」だぜ、
そりゃあ全部持っていかれるっちゅうねんw
シャシャはやっぱり強いな。さすがにアムエネルギー総量230だけあるわ。
アムジャケ紹介なんでディグラーズさんなんだよw
最高だったけど
>>834
正式に仲間にならないんじゃないのか?
新OP&EDにも出てないし
証拠隠滅のために家に爆弾まで仕掛てたのか
今日はスレでジェナ×mycoたん話で盛り上がろうと思ったのに、
全部ディグラーズ先生に持って行かれた。・゚・(ノД`)・゚・。
>>833
双子じゃねーの?
とりあえずHIRO☆のCDをかけながらOPのアムエネルギー分を補給
シャシャのバイザーはかっこいいな
おつかいさせられたり敵キャラが仲間になったり、
RPGみたいなイベントだったな
>827
そう。岩崎征実じゃーい!
ttp://sdb.noppo.com/masami_i.htm
>>843
何で販売しないのかねぇ? もったいない
>827
そう

デイグラーズにもってかれた回だったw
おもしろかった
>>843
シャシャにバイザーってあったっけ?
死の淵から還ってきたディグラーズはまた強くなってそうだ。つーかシーンが予告で片膝付いてたぞ。
「なにぃっ!エッジバイザーのクロスアタックが通用しないっ!?」的展開かもシラヌ。

双子帰ってくるのか・・・あんまり好きジャナインダヨナ・・・・
なんかもうディグラーズ先生が大好きだ
>>835
普通のアニメならジェナスのその前の叫びでブラックアウト→EDなんだけどな
さすがアムドライバー、やってくれるぜ・・・(´д`;)ハァハァ
【HIRO☆に】アムドライバー 12人目【戻せ!!】
次のスレタイに・・・
>>853
アレはアレでイイと思うので、そのスレタイは個人的にカンベン
>>853
【HIRO☆を】アムドライバー 12人目【出せ!!】
にしようよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 19:10 ID:QzP3KOtD
ラスボスはディグラーズ様で頼みます。
バグシーンとアムドライバー発足の関係は、もうちょっとひねった
ひねった事情になるかと思ったけど、意外とストレートだったな。
>>855
残念ながら以前あったんだよ
なので

【ケケの】アムドライバー 12人目【恨みじゃぁあ!】
しかし、「人類共通の敵を創って、それで戦争を治める」ってのは
よく聞くネタだが、実際やって成功してた世界ってのは珍しいよな
【コノウラミ】アムドライバー12人目【ハラサデオクベキカ!!】は?長いかな
>>853
次のスレタイは…
【AT-Xでも】アムドライバー12人目【やっちゃるぜ!】
がいいと思ふ。
9月からの放送開始を記念して。
>>853
【帰ってきた】アムドライバー12人目【ふくろう先生】
【仁王立ち】アムドライバー12人目【ミサイル発射】
【アムエネルギーが】アムドライバー12人目【不足しています】
とかもあり?
先生の超唐突な復活再登場ぶりはロギアを、ラストの絶叫はラディアを彷彿とさせる。
やっぱこの作品、アニメ版グランセイザーかw
何とも言うか是は大人向けのアニメに変わりましたか!?双子お帰り
シャシャラヴュ〜
>859
確かにそうだな、珍しい
以外に背景しっかりしてるんだよな、このアニメ
なんかもう敵側ってディグラーズ先生一人で保たせてるな
おいしいキャラはみんな茄子ユニット入りかよ
>866
ナイトオブゴールド・シムカを忘れてるぞ
ディグラーズ先生こそ真の主役です。
>>855 実は自分が立てたので、スマン
シャドーの兄貴もなんの活躍もしないで消し飛んだな・・・南無妙法蓮華経・・・・
OPのラスト、シーンが最初見付けられなくてフラグが立ったのかと思ったけど
左上に小さくいたね・・・良かった・゚・(´Д`)゚・゚
>>863
ロギアほど唐突じゃねーよ!

つーかロギアみたいに思いっきり死んだ描写とか無かったから、復活は確実だったし




そういや、ダビッドはどこいった?
なんかこのアニメどんどん面白くなっていくな
そろそろ爆裂天使を超えたか
>>787
本当だワラタ
エーリックも前回よりへたれになってるし、敵としては、パンチが無いよね
ふくろう先生すご杉
ジェナスは話に納得してないみたいだったから
ウォルコット、ジノベゼ、ガル=ザンディ、そしてジェナス達と4つ巴になるのかも

うおう展開を想像しただけで燃える(´д`;)
【HIRO☆は】アムドライバー12人目【まだ終わらない】
【よくも】アムドライバー12人目【アニキを!!】
【シャシャ】アムドライバー12人目【ファインニキメタ!】
【シャシャ合流】アムドライバー12人目【新OP&ED】
先生は来週ゴルディオンハンマーで藁人形に五寸釘をうちますか?
シャシャかわええな
セラのほーが可愛いな
茄子は一人殺ったことを忘れてるのか?
それとも谷に落とす≠殺すという認識なのか・・?
いいや、マリーさんだ
やっぱ前のOPEDの方が歌も絵もカッコよかったなぁ
あのOPの面子が本編の作画やることないんだろうなぁ…
クロスの合体シーンとかバンクより明らかにカコイイよ
>>866
キャシーがいるじゃないか
どう考えてもラスボスだろ
パフ姉さんだろ〜
セラもシャシャもラグナも可愛い!
おれのところ途中でTVが壊れて白黒になったよ
どれもこれも、女装タフトたんの敵ではないな(´ー`)y-〜
【どこへ行くんだよ】アムドライバー12人目【エエゴルァー!】
デイグラーズと最終的な決着をつけるのはやっぱりジェナスなんだろうか・・・シーンとのダブルアタックも見たいが。
つーか茄子よ、おまいもわりとガスガス殺してるのに「殺す事は・・」でもなかろうがよ。
>882
TPOを知ってるかい?
【ケケの】アムドライバー12人目【恨みだぁ!】
>>821
終盤でもう一回替わるのでは?
落下死≠殺害
爆死=殺害
897863:04/08/09 19:22 ID:J4+FPiQC
>>872
すまん、ちょっと単純に(ry

新しいOPやEDだが、歌はちょっと微妙だが画面の方は断然前のよりも気に入ったな。
イヴァン・ニルギース(?歳・黒&赤紫)
高い所が好き。
イヴァン・ニルギースは動かない。
パサつかない。ベトつかない。
まだまだ動かない。ちっとも動かない。とにかく動かない。
動いても出番はないと思われたが、ついに彼にも出番が来た。
茄子チームと合流した…がまだ真相は分からない。
そして挨拶もしない、邪魔もしない。でも怖気づく。そして英語も出来ない。でもよく喋る。
撮影も断る。詳しいデータは不明だが腰が重い度がMAXIMUMな事だけは確か。
ソロで玩具CMに登場するもやっぱり動かないカゲキにクール。
最近みはじめたから
キャラがおぼえられない
見えないところで殺虫剤で殺すのは平気でも、
スリッパとかで潰して殺すのはちょっと・・・って感じだな
シャシャ→→→兄貴
      殺害

茄子→→→→→→ダビッド
   間接的に殺害
>>901
兄貴殺ったのはニルギーじゃなかったか?
ダビッドは死んだのか?
新EDにタフトさんが居て一安心
だからと言って、油断出来ないのがアムドライバー
ダビットは谷に落としただけだ。
谷に落ちた後に地面に落ちて激突死してもそれはそいつの運命。
それがアムドライバー。
>>901ニルギーがキッチリ斬り付けてたはず
そのうちシャシャ用バイザーとか出てくるのかね?
サイズバイザーとか似合いそうだ
シーン・ピアース
ミドリチームリーダーのナンバーワンだったりヘタレたりしたアムドライバー。(17才/男・緑)
茄子の名付け親。黒ロングヘアボサボサ。ボーダタックと後輩イビリが必殺技だった。今はクロスアタックが大好き。
節約して買ったエッジバイザーを装着するもフクロウ先生に叩き潰され、
復讐を誓うが先生はおろかヤマジュンにすら勝てなかった動けない人。
一度自分のヘタレ加減を自覚して、喫茶店でのんびり余生を過ごしそうになった。
ヘタレ化が進み、動けない人になってしまったがエッジバイザー発売に合わせ、大復活!
容赦しない人にレベルアップし、見事フクロウ先生にリベンジを果たせた。
これがこれがこれがシーン・ピアースだ。
ジェナスユニットに加わってからは黙々と爆弾設置をこなすなど地味な活躍を見せていたがいきなりセラをデートに誘う。
昔と違い空気を読んだりアムジャケットを着ていない状態でムチを食らっても平気だったりと色々凄くなってる。
ヘタレ同級生の顔は覚えて無い。 復活後はラグナを舎弟にしつつある。
あれ、ニルギースだったっけ
カゲキに迂闊だった
【カゲキに】アムドライバー12人目【手伝う】
>>907
今バイザー飽和状態(つーかトライクはどうした?)だし
どれか適当に使うんじゃないのか?
     シャシャ→茄子←セラ←シーン
            ↑   ↑
           ラグナ パフ←ジュリ・ジュネ
ハガレンのような例もあるから油断できない>OPとED
どう見てもシャシャのアムジャケットは規格が違うでしょ。
ブリガンディモード?になれません。
ハガレンはきっちり13話づつじゃないの?
エッジバイザーのダブルソードよりニルギースのレイピアのが軽くて使い勝手がよさそうだ。
最大威力はエッジのが上なんだろうけども。
>>915
そういう意味じゃなくてOPやEDに出たキャラが本編に反映されるかと言うこと。
もう一回見直そうっとヽ(´ー`)ノ
>>914
見た感じ羽っぽいパーツはギアだから素体は同じかも。
>>912
最終的にシーンとパフが落ち着きそうだと思ってる基地外は俺だけかも試練。
>>914
ニルギースもギア剥げばバイザー着れるし
シャシャも同じだろう
>>899
青でやっちゃる度がMAXなのがジェナス(通称茄子)
赤でそっち系でクロス鰤時に出番ないのがラグナ
橙で貧乳と思われたが実は可変式なのがセラ
緑でラグナを従えていたのがシーン
紫でラリホーで仁王立ちでミサイル発射していたのがタフト
紫でランスで回転していたのが兄貴的存在のダーク
赤紫のアーマーで敵を斬ったのがニルギース
羽付きのアーマーで片言でファインに決めたのがシャシャ

こんな感じ?
>>917
ハガレン真剣に見てないからわからん。
んでもコナミがやってるんだからそういうリリースに関係するところはしっかりしてるんじゃないの?
とか思ったけど発売中止とかいきなり発売決定とかあるからそうかも
>>922
色が同じでも仕草で大体わかるしねえ
みんなキャラが立ちすぎてるからすぐに覚えられる

KKを除いて
EDのタフトさん
しぐさがカマっぽいんだけど…
ランスバイザーでヘルメ取るとチョーキモい
>>757はまとめサイト行きだな
>>925
ダークさんもちょっと引いてるように見えるなw
>>925
オカマキャラ決定か?
新OP・ED両方イイ。

特にOPだけ見せたら何人もだませる。
ジェナス やっちゃるぜ!
ラグナ アロンジィ!
セラ ウッ・・・!
シーン うおおおおお!っはあああああああああ!
ダーク ドーン!
タフト ぶっ飛べぶっ飛べぶっ飛べえええええ!
シャシャ trrrrrrrrrrrr!

これだけ覚えとけばすぐに判別可能です。
>>930
俺もそう思った。
でもOPは絵的には好きだが曲はHIRO☆の方が好み。
とりあえずあれだ 


第2期OPを放送前のゲームに使ったコナミは神
EDのジェナスとマリーの顔がきもいです。パフももっとかわいくして。
>>928
俺は足をダークの肩にのっけてるように見えた。
>>934
あのマリーの太股がいいんじゃないかヽ(`Д´)ノ
顔はまあ・・・おいといて
バイザーとかアムジャケとか俺はまだ理解していないのか・・・
>>936
おらー!、ぴーぽー!!
EDでジョイとマリーが見つめあってる件について
ていうか仲間多いなー
しかもまた女子キャラ増えるんでしょ?
パフと双子は戻ってくるっぽいし
108人まで増えそうな勢い
セラ  「ファインバトルはあっちよ」
ダーク 「ああ、強すぎだ・・・」 

ワロタ ジェナス達はゼアムドライバーになるんかねえ
>>937
アムジャケ:いつも着込んでる強化服
アムギア:↑に付ける装甲や武器
バイザー:乗り物から変形する強化アーマー
つーかオープニングの歌詞が普通すぎるな。
あと、ライドボードはもう使わないのか?
>>937
通常時がアムジャケ
ゴツくなったらバイザー装着中
シャシャのアムザケは脱着が面倒臭そうだ
脇ドライバーのタフト、パフ、双子は仲間入りでそれなりに活躍しそうだが
今回OP、EDに全く出なかったロシェ、KKはいつかナスらの敵として出てくるのか。
後者の方が美味しい気がするのは俺だけ?
>>945
まあ敵といっても、シャドーの兄とかになる可能性もあるわけで
バイザーとかで飛ぶよりも
シャシャくらい身軽に飛べたほうがいいな、やっぱ
双子のウザさが少々でもいいから緩和されてますように・・・阿弥陀羅尼阿無陀羅尼阿無怒羅尼
来月に新バイザーが出るのに、オープニングの絵がまだ現バイザーなのは
第三期OP(歌:HIRO☆)の可能性があるということか?
いったん敵として登場するっぽいな、パフとジュリジュネは

洗脳されてたりするんだろうな
おっと、新スレ立てるか
>>950
どちらかというとジェナスと会えなかったシーンユニット的な存在かと
OPラストのピンズ発売しないかな。買ってアムドライバーになりたい。
ED…ジャック・ホンジョーさんが居ないな。
>>947
通称エンジェルウィングでも飛べないからねぇ…
普通のライドボードを背中にくくりつけるとか…

カゲキすぎてカッコ悪い…
アムジャケとかバグシーンをCGにしないのは何かのこだわりなのかな
作画めんどそうだよね
【歌もファイン】アムドライバー12人目【歌っちゃる!】



今見たけど歌ってるのは茄子かw
しかし連中はキャンプの時あんな至近距離にナイター設備張りの強力そうなライト
付けといて眩しくないのか。
EDラスト絵は少しずつメンバーが増えていくんじゃないのかな
山本の新キャラも入るだろうし
その内ニルギとシャシャも加わると信じたい
そしていずれはディグラースもシムカも仲間になって
OPが毎週変わります。各キャラのキャラソンのため
EDのパフ姉さんはラグのほうを見つめているようにみえるんだけど
>>959
ディグラーズ「へへっ・・・!やるな・・・・・お前ら!」
茄子シーン「お前こそ・・・な!」
【ケケの】アムドライバー12人目【恨みじゃあ!】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1092049243/
立てたんじゃああああ!!
>>959
増えるだけなら良いけど…
そもそもバイザーでゴテゴテにするくらいなら
戦車や飛行機か戦闘ロボットに乗ったほうがいいんでは
って話になるからシャシャくらいジャケットで強くないと・・・
なんかアムドライバーというよりトランスフォーマーになってきてるから
ここらで武装を見直して欲しい
>963
マジェスティックに乙!
ジェナスラグナジョイシーンタフトダークセラシャシャマリーニック

プロメテウスがそろそろ満杯ではマイカ。
>>963
乙なんじゃあ!!
>>961
俺も個人的に、ラグナとパフ姉さんのコンビが好きだ
途中から見始めたので今回までジノベゼを組織名だと思ってました

シーンはすっかり裏方に徹する良い人になっちゃって…
>>967
キクロプスは? プロメテウスが2台?格納できるくらい広いからまだ(ry
先週のは、やっぱりシーン的にもセラの真意を探ったっぽいのな
今週のジェナスとセラだけ発言からすると
今日のを見返すのが3周目に突入(´ー`)
>>973
今2話目を観返した
ダークさんのランスでどかーん!!と
ディグラーズの最後のセリフが腹痛い
誰か新OPうpしてくれないか?
どんなもんか見たい
シャドーが泣きながら「おにーちゃーん」って去っていくところはちょっと可哀想に思えてきたよ(;´Д`)
シャドーの兄貴の名前ってなんだっけ?
>>977
バーンズ・エーリック
誰も触れないけどさ、OPでも無視されたトライクは?(つД`)
アムドラって、ありがちなストーリーっぽい割には
先が全然読めないな。真の黒幕は誰なんだ…
エーリック兄弟……
弟がアムジャケの中が空洞だったらなぁ
>>972
「なにか・・・確信が」ってのはそういう事だったのな。

>>970
まあ、強いしOKOK。多分。
ディグラーズ相手にもう1つくらい見せ場があってもいいと思うけど。
>>981
兄が義手義足だったらなぁ
すまん、最後のアムジャケ紹介で「〜の良いガンを中心に装備」の〜の部分、何て言ってるかわかる?
>>985
ごめん、その後の「ケケを殺ったやつくぁああああ!」があまりに頭に焼き付いてて覚えてない。
トライクは前回の戦闘で壊れたのでもうでません。
とか考えてしまった・・・・
>>985
実況スレから

今日はラグナ仕様のアムジャケット&ライドボードっす
あのガキのかぁ!
何でディクラーズさんなんすかぁ?
いいから続けろぉ!
ライドボードは機動性を重視した操作性の良いタイプにスピードを加味したチューンが施されてるっす
チョコマカしやがってえ!
機動性の高いガンを中心に装備ぃ
ケケを撃ったガンだなぁ!
狙いも正確ぅ
ケケの怨みだぁ!
うわぁ゛あぁああああぁ
>>953
ピープルを護れ!
そうすればピンズが無くたってアムドライバーだ!
>>988
dクス
最後の紹介コーナーはジョイが、スタジオみたいなところで録ってるんだろうか。
ジョイには事前にゲストが知らされてなくて、時々こんなときがあるのかも…。
>>988
機能性の高いガン

に俺は聞こえるけど
エッチラオッチラ埋めませう
スレを埋め立てるのがオレたちアムドライバーの役目だ!
いくぞラグ!
だから命令すんなって!
>>994
命令スンナ!!
動かないニルギースが1000に居座ってるぞ
うりうり〜
シャシャ、1000取る
久し鰤に埋め立てに参加しちゃる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。