鋼の錬金術師 錬成22回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
土曜18:00〜18:30 MBS・TBS系列にて放送中の「鋼の錬金術師」スレッドです。
『原作の話題は自粛』。実況は必ず実況板で。 http://cha2.net/cha2/
□前スレ
 鋼の錬金術師 錬成21回目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070077026/
□リンク集・過去ログ倉庫
 http://kame.kakiko.com/hagaren/
 http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/
□アンチスレ(原作との比較や愚痴はこちらで)
 【ちゃんと】鋼の錬金術師アンチスレ2【作って】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069769713/l50
  原作に関する考察は少年漫画板で。

※1週遅れ組は難民板に専用スレがあります。
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065708887/l50
※雑誌媒体でのネタバレを含む議論・考察はアニメサロンで。
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069677789/l50
※ラジオ「ハガレン放送局」も絶賛放送中。
  ラジオ大阪(1314kHz):毎週日曜23:50〜24:00/文化放送(1134kHz):毎週月曜21:50〜22:00
  アニラジ実況:http://www.camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/aniradi/1064562280/
2風の谷の名無しさん:03/12/02 16:05 ID:dHJL1ZN1
2
3風の谷の名無しさん:03/12/02 16:08 ID:W+roFRTO
>>1
乙か練成!
4風の谷の名無しさん:03/12/02 16:09 ID:cU6hpSYw
>>1
スレ立て乙!
5風の谷の名無しさん:03/12/02 16:10 ID:tro2/AFp
>>1

ねんがん の きめらにーな を てにいれたぞ
6風の谷の名無しさん:03/12/02 16:19 ID:wCbbWnhL
1さん錬成乙ー
7風の谷の名無しさん:03/12/02 16:28 ID:3o43iMiR
>>5
  そう、かんけいないね
>ころしてでもうばいとる!
  ゆずってくれ、たのむ!
8風の谷の名無しさん:03/12/02 16:29 ID:VtUHxmkd
あら、新スレね。ありがとう、本当にあなたは凄いわ。
こんなに立派なスレを立てられるなんて…

…でも


 お 母 さ ん は ち ゃ ん と 作 っ て く れ な か っ た の ね



9風の谷の名無しさん:03/12/02 16:48 ID:QwYoLxKJ
>1が背負うその名は―――
ス レ の 錬 金 術 師 !
錬成乙カレー
10風の谷の名無しさん:03/12/02 16:49 ID:eLR20mjf
すげー本当にスレ立ったよ!すげーすげー!!
俺スレの誕生の瞬間に立ち会ったんだぞ!
ほかのやつらが何日かけても立てられないのを
>>1はすぐに立てちゃうんだぜ!
やっぱりすげーよ
スレってすげー
11風の谷の名無しさん:03/12/02 17:06 ID:u9M7OKjc
つい最近の SONY事情
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/279366
経済ニュースにもこんなのが載るのか・・・
12風の谷の名無しさん:03/12/02 17:07 ID:IoibS6Tu
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>8
13風の谷の名無しさん:03/12/02 17:15 ID:cU6hpSYw
>>11
日経キャラクターは本誌でガンダム特集組んだこともあるしな。
ホント最近のアニメの情報力・情報操作力・売り込みはすごいとおもうよ。
14風の谷の名無しさん:03/12/02 17:30 ID:Z63tInrF
>>1
        /             ,ハ} /,ヘ      \
        ,   /        /ヾV//ハ       \
      /   /         /ヾミ从彡ヘ        ヽ
      /   /         l  ,       l l|       、 \
      l / /        /l  !       l |ヽ, |      }\〉
       |/ //|       i  / | |       l|  l !       !
      !レ1/l!    | l  l .|       ,1イ_l |l    i |
      ゙iレi´゙|   i  |  l_ l |       ,イf_):::i゙ ||  f´ ̄`ヽ
      ヾ! !   |  l| / 二ー_--ソ   ′ ゞ゙ソ li}  !    }
     「 ̄ハ |   | /| /´ ̄`゙`         −‐' | |      !
     |  i iヽヘ  |/ |/                   | |    /        グッジョブ!!
     |  | | i ∧  l| i         _ i〉      /!/ 、___/
     |  | | |{l l   ||     ,ィ._____,、  //  ̄ ̄}__
   く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\   { _ __,   ,二ン / レ, -‐ '"    l`lヽ
   }  lj /   ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´   /,ィ"[__          | コ}
   >"        ` ニ! ` ー-----r'r=/ |  r┘  , -‐ '"フ ノ ノ
, -'"             ||       〃 { ゝ_人二  -─ '" ̄`゙ヽ-、
                ヾ,     〃  | r‐ヒ___          | l}
                 ` =、_,〃   レ' {l  ___」    _______」 l}
                   r‐H‐┐   ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
                   |   |   ト--く__r'´         | l}
15風の谷の名無しさん:03/12/02 17:31 ID:gnPMOmAe
乙ぬるぽ
16風の谷の名無しさん:03/12/02 17:42 ID:3u5iBuda
国家錬金術師ってかなり身分高いの?
よく敬礼されたりしてるよね?
17風の谷の名無しさん:03/12/02 17:44 ID:JlG7yaTK
                      _,..--―‐--.、
                     / ,;ヘ     ヽ
                     i i !       i
                  +  i ヽ()    !   i
                    i _, 、<_   `  y、
                 +  〈.´=.! ` `=´    6.)
                    .! '''.|_,! ''' 〈  |'´!  うむ。よくやった。
                __,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,!  i.
             _,.r'´ ̄  ヽ、. !`ー'Tー'  _,r'´   i、._
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
     !/     ト、_,.-‐´  `、         ∧ ∧    Y'´    Y
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.   >>1(;´Д ` )         `i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
    `;、       `      \__,..--..、  ヽ ',r'´    〈.     !
     ヽヽ、         ,r'´ ̄ ヽ ̄`、 ヽ-‐'´ ̄      )    !
18風の谷の名無しさん:03/12/02 17:45 ID:IoibS6Tu
なんでエドだけ服が違うの?
19風の谷の名無しさん:03/12/02 17:47 ID:3eGfog22
>>18
シャア専用だから
20風の谷の名無しさん:03/12/02 17:47 ID:Q30SJxMM
江戸は軍人じゃないからやない?
21風の谷の名無しさん:03/12/02 17:49 ID:4urvammi
バカだな、主人公だからに決まってるじゃん
22風の谷の名無しさん:03/12/02 17:51 ID:xQ4vbo5W
>19
通常の1/3倍か
23風の谷の名無しさん:03/12/02 17:55 ID:PumuraaB
>>16
軍に入ってなくても少佐以上の権限があるので
身分は高い
24風の谷の名無しさん:03/12/02 18:04 ID:3u5iBuda
>>23

ほほぉ〜。だから鉱山視察行った時も
あんなにヘコヘコされてたんだ。
よし!オラも国家錬金術師にいっちょ、なってみっか!
25風の谷の名無しさん:03/12/02 18:05 ID:8Oy7Oe3j
毎日同じ服着ないといけないみたいだよ?
26風の谷の名無しさん:03/12/02 18:12 ID:4urvammi
国家、国家、国家、国家錬金〜
27風の谷の名無しさん:03/12/02 18:12 ID:vUbCvCLV
小さすぎてサイズが無いんでしょ
28風の谷の名無しさん:03/12/02 18:19 ID:GeLmxZvG
スポンサーから服も髪型も変えるなと言われているからです。変えたら契約違反です。
身長も(ry
29風の谷の名無しさん:03/12/02 18:50 ID:10/t2GRF
>25
汚ねぇな。
30風の谷の名無しさん:03/12/02 18:59 ID:Vc+kiGVN
31風の谷の名無しさん:03/12/02 19:38 ID:FxbcnpUn
ジャンプにパクられた?
32風の谷の名無しさん:03/12/02 20:15 ID:i8NsToIs
なにを?
33風の谷の名無しさん:03/12/02 20:42 ID:gnPMOmAe
>>31
武装錬金・・・だったら殴る
34風の谷の名無しさん:03/12/02 20:43 ID:taVF4ORt
国家錬金術資格は、ハンター資格のパクリ
35風の谷の名無しさん:03/12/02 20:48 ID:5katjPz0
全13巻って事は26話で終わり?
それとも4話収録の神?
36風の谷の名無しさん:03/12/02 21:00 ID:elKsXdsS
1巻のみ2話収録でお値打ち価格。
2巻以降は4話収録だったとおも。
37風の谷の名無しさん:03/12/02 21:04 ID:3Hap5UCK
>36
それで正解。
ちなみに1巻には初回で特典映像ほか満載。
38風の谷の名無しさん:03/12/02 21:05 ID:cU6hpSYw
>>35>>36
DVD一巻のみ2話収録で2巻からは4話収録です。これはおそらく確定済み。
それでもって4クール放映。
39風の谷の名無しさん:03/12/02 21:11 ID:xmjHV/w+
どこかは知らんが良心的なメーカーもいるもんだ
カレイドはマジで死んでほしい
40風の谷の名無しさん:03/12/02 21:13 ID:vUbCvCLV
4クールものは4話収録が普通だろ
むしろ4話6000円は高い方だし
41風の谷の名無しさん:03/12/02 21:13 ID:ILc7bzu+
まあカレイドは最初2クールだったから最初から4クールのと同じに扱っちゃいかん。
2クールでDVD1巻3話収録約6000円ってのは普通のことだし。
42風の谷の名無しさん:03/12/02 21:16 ID:4xsrib3E
でも全16巻で全部に初回版があるとして、全て初回版で揃えようとすると13万位かかるハズ・・・
43風の谷の名無しさん:03/12/02 21:18 ID:cU6hpSYw
今まで4クールないしは2クール以上の連続アニメ(ドラマでも可)のビデオもしくはDVD買った奴っている?
44風の谷の名無しさん:03/12/02 21:21 ID:ILc7bzu+
キングゲイナーと∀は買ったぞ。
今はエアマスター購買継続中。
45風の谷の名無しさん:03/12/02 21:21 ID:TFyP4rxK
フィギュア17なんて、1話収録で5800円
しかもかなりの部分背景垂れ流し
7巻で挫折しました
46風の谷の名無しさん:03/12/02 21:27 ID:vUbCvCLV
>>45
あれは実質2話分でしょ
47風の谷の名無しさん:03/12/02 21:27 ID:4xsrib3E
>>43
今までDVD・ビデオは2クールの作品なら全巻購入有り。
まず、ちっちゃな雪使いシュガー。一話だけ全国放送されたのを見てどうしても続きが見たくなったので。。
あと、新しい方のバブルガムクライシスもビデオ全巻購入。今思うとアレ、2話収録の6000円で13巻だったがよく買っていたな・・・
48風の谷の名無しさん:03/12/02 21:36 ID:cU6hpSYw
皆さんよく買ってますなぁ。漏れなんて最近レンタルのほうがダビングガードしてあるもんだから
最終手段を剥奪されて再起不能よ・・
49風の谷の名無しさん:03/12/02 21:42 ID:JT7v6vyC
ガードなんてキャンセルだYO( ̄ー ̄)ニヤリッ
50風の谷の名無しさん:03/12/02 21:43 ID:biy/9JKI
>43
LDなら買ったことあるぞ
ガンダムWと超魔神英雄伝ワタル_| ̄|○
後者は後半開封もしてねー
Wは8話収録で比較的安かった。特典もしょぼかったけど。
51風の谷の名無しさん:03/12/02 21:43 ID:M9M/rO59
黒い3錬成
52風の谷の名無しさん:03/12/02 21:44 ID:ZVkgRjHc
>>48
ダビングガードは簡単に破れる(でも新型ダビングガードとか開発されてるも)
53風の谷の名無しさん:03/12/02 21:53 ID:Q0yPinhn
>>11
ブルームバーグのニュースでも、
スクエニの話の中でハガレン出たけどね。

>>48
DVDは劣化なしで完璧にできる。CSS全く効果なし。
方法はググればすぐに出る。
54風の谷の名無しさん:03/12/02 22:22 ID:aAdKgryf
ラルクを知らない厨多そうだな、このスレ。
55風の谷の名無しさん:03/12/02 22:25 ID:ILc7bzu+
まー別にラルクを知らなくても厨ってわけじゃないけどね
56風の谷の名無しさん:03/12/02 22:28 ID:u9M7OKjc
前スレ>998
確かthe Fourth Avenue Cafeじゃなかったかな。

とりあえず今回のタイアップ曲は軽快な曲っぽいので期待。
57風の谷の名無しさん:03/12/02 22:34 ID:vUbCvCLV
リア厨はホントにラルクのこと知らないんじゃない?
58風の谷の名無しさん:03/12/02 22:40 ID:409C73gT
知らないかもねぇ、顔を見れば「ああ、あの人か」みたいな感じだと思う

今のお子様って D Q 6も F F 7 も知らない世代だからねぇ。。
59風の谷の名無しさん:03/12/02 22:45 ID:6ZiH5IDR
>>58
ま、まじで??つーか、かなり年配かも…という疑惑は無いだろうか。
ゲームは置いといて、ラルクに限ってはね。
60風の谷の名無しさん:03/12/02 22:52 ID:D9SqSufU
>>43
4クール>Gガン
2クールものは結構買ってる(今は月2〜3本位)
でも正直キツイんで途中まで購入してる狼雨は後回しで代わりに鋼を買う。

ラルク……2クールのDVD購入に二の足踏みそうだ…
(自分は苦手なもんで)
61風の谷の名無しさん:03/12/02 23:11 ID:/EmMJO7y
第13話が「焔VS鋼」ってマジ?
コミックス3巻巻末のアレをやるわけか。
スゲー楽しみ。
62風の谷の名無しさん:03/12/02 23:29 ID:En60Z0aq
OP使い回しじゃなけりゃ何でもいーや
63風の谷の名無しさん:03/12/03 00:05 ID:Dhng4iUN
同じビジュアル系でもポルノと違ってラルクはなんか愛嬌がないというか3枚目的な色がないというか。
声裏返してりゃいいみたいな歌い方ばっかで、あんまり好きじゃないんだよな。
64風の谷の名無しさん:03/12/03 00:06 ID:RvLfJgwd
>>61
あんまり期待しないほうがいいぞ・・・

スタッフは大幅にギャグを削ってシリアスオサレを狙ってるから、
どんなに無意味で理解不能な話になるか分からん・・・
65風の谷の名無しさん:03/12/03 00:09 ID:+MIxNT3r
>>63
お前、ラルクのボーカルが声作って歌ってると言いたいのか?
66風の谷の名無しさん:03/12/03 00:12 ID:bmdoPFNX
アニメでも原作アルのよーなブラックな面が見たい・・・。
是非あの声でやって欲すぃ。
67風の谷の名無しさん:03/12/03 00:13 ID:oP6jAGQr
>>63
ありえない
68風の谷の名無しさん:03/12/03 00:13 ID:jf3UWlC8
>63
つーかポルノってビジュアル系なのか?
69風の谷の名無しさん:03/12/03 00:22 ID:lllk3BBA
>>68
そのツッコミはグッジョブ!(w

まぁラルクについては激しく好き好きが別れるからここで語ると
ファンに乗り込まれてうっとうしいからやめよう。

だ い き ら い だ け ど
70風の谷の名無しさん:03/12/03 00:26 ID:Jl+Nqdv7
>>66
アニメはエドまんせー作品だからどうかなあ
71風の谷の名無しさん:03/12/03 00:30 ID:BtHInT9s
あの寂れた炭鉱街がうちの地元とダブって見えた。
観光客に頭を下げてどうにか暮らしているんだよな。
都会人は安全な場所から利権誘導を批判するくせに地方振興策を出さない馬鹿ばかりだし。
前スレで親方たちを叩いていた馬鹿もそういう連中の同類なんだろうな。
72風の谷の名無しさん:03/12/03 00:39 ID:o46tWCIz
>>71
スレ違いだが、めぼしい地方振興策も出せないで、自分たちにできない
ことを都会人(?)とやらに求めている時点で同じ穴の狢
73風の谷の名無しさん:03/12/03 01:05 ID:likbIpid
       ∧_∧
      <ΨΘΩ >
    ∬ φ___⊂) 
   /旦/三/ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
   |  イノウエ   |/ 

今度のために某所から井上AA引っ張ってきた
ところで会川AAってないの?
74風の谷の名無しさん:03/12/03 01:28 ID:NS1QQc65
オープニング、前回のナルトのOPだったアジアン・カンフー・ジェネレーション良かったなぁ。
ああいう勢いのある感じがいい。(でもチャートはそんなに上がらなかった?)
75風の谷の名無しさん:03/12/03 01:55 ID:VFGQYrS7
アジアンカンフージェネレーションは大好きだ。
あれは鋼にはちょっと合わないような気がするけど
勢いの良いOPらしい楽曲キボンには同意
76風の谷の名無しさん:03/12/03 02:03 ID:wL3woNVv
77風の谷の名無しさん:03/12/03 02:13 ID:iSGAX57g
>>75
題名からしてアジアンカンフージェネレーションだしなw

ラルク、初め聞いた時はマジかよ…と果てしなく
欝になったが、段々どうでもよくなってきた…。
明るい曲で、作画がマッチしていればいいや。
ただ、ポルノはハまっていただけに、イマイチ諦めがつかない…


ところでEDが変わらないのだろうか?アッチドウニカシロ
どうでもいいけど、昨日夢で、EDがホンモノの林檎になる夢を見たw
しかも曲が罪と罰だった。目覚めて、安易な自分の思考回路にワロタ。
78風の谷の名無しさん:03/12/03 02:15 ID:lx8b/enP
>OP

ポルノは「アポロ」からアニメOPっぽくていいなあと思ってた
(週刊誌批評でも書かれてたな)

あとOPに向いてるなあと思うのは TMRevolution(既に
∀に使われてるけど)とか、つんくとかイエモンとか、
特徴的(アニメ声?)で伸びがよくて元気があって
ある程度上手くて、勢いのいい歌い手希望。
あ〜西川いいかもなぁ、背ちっちゃいし金髪でw

女声OPは……うーん、今想像つかない。
79風の谷の名無しさん:03/12/03 02:17 ID:iSGAX57g
西川にしてもハイドにしても、
いずれもマメっすね…
80風の谷の名無しさん:03/12/03 02:58 ID:nNOCdDkK
ポルノアニメ
81風の谷の名無しさん:03/12/03 03:11 ID:ukYoog7I
>79
確かにな。アツゾコ含む『全長』何センチなんだろう。
82風の谷の名無しさん:03/12/03 03:37 ID:Z4/NZwPH
貴様ら、TVブロスのはがれん特集は外出でつか?
83風の谷の名無しさん:03/12/03 03:55 ID:xpgHmoY0
>>82
詳細キボン
84風の谷の名無しさん:03/12/03 04:54 ID:iSGAX57g
>>82まだやっていない?予定ですか?
85風の谷の名無しさん:03/12/03 07:13 ID:A5aEy3rs
>>82
そういや種も特集やってたもんな
86風の谷の名無しさん:03/12/03 07:40 ID:oP6jAGQr
ラルク叩きたかったら新曲聞いてからに汁
87風の谷の名無しさん:03/12/03 08:16 ID:CM0V8LcG
>>86
聞くまでもないというか、聞きたくもないというのが正直なところ
88風の谷の名無しさん:03/12/03 08:52 ID:Z/Rp+ydX
もう骨ぽ
89風の谷の名無しさん:03/12/03 09:09 ID:E2OSq5Ce
らるぽ
90風の谷の名無しさん:03/12/03 09:29 ID:44bcnRyt
>>87
激しく同意。
というより、むしろ今のOP:メリッサが気に入ってるんだYOと。
91風の谷の名無しさん:03/12/03 10:00 ID:vZXhenhQ
もうラルクの話すんのやめよーぜ。
ラルヲタが流れ込んで来て鬱陶しい。
92風の谷の名無しさん:03/12/03 10:23 ID:XH7YNmn4
まぁ、文句言うのは実際にOPラルクバーションが流れてからにしろや
93風の谷の名無しさん:03/12/03 10:29 ID:lZhKtb/H
>79
西川の身長は153cm
エドとどっちが豆だ?(笑)

ラルクOP気にいらんというなら、OPスキップで編集しる!
漏れはそうするがな〜
GODZILLAサントラでもラルクの歌部分はSKIPさ(藁
94風の谷の名無しさん:03/12/03 10:48 ID:Ehj7C6/H
95風の谷の名無しさん:03/12/03 11:23 ID:CMCWkQb9
>>93
はぁ!?153cm!?マジかよw
ならまだ成長期のエドの方が豆じゃないかもしれんなー

96風の谷の名無しさん:03/12/03 11:45 ID:ktBGHIPq
西川、ドラえもんと25cmしか身長差ないんだな・・・

(´-`).。oO(どうやらラルクのOPに期待してるのは自分だけみたいだな)
97風の谷の名無しさん:03/12/03 12:06 ID:+SrpK/Mf
エドは150cm未満だぞ
98風の谷の名無しさん:03/12/03 12:08 ID:XaCMq15f
 
99風の谷の名無しさん:03/12/03 12:44 ID:WbV4yafi
3期はシャズナキボンヌ
100風の谷の名無しさん:03/12/03 12:45 ID:+QBKsWYV
143pっぽい。
101風の谷の名無しさん:03/12/03 13:40 ID:qZHBWPH3
今のEDがもの凄く気に入ってる俺は少数派なのか?

あれもラルクが来ると同時にすげ替えられるの?
102風の谷の名無しさん:03/12/03 13:43 ID:Jl+Nqdv7
アルが人間だったらエドとどれくらい差がついてるのかな
103風の谷の名無しさん:03/12/03 13:51 ID:+SrpK/Mf
>>101
安心汁。自分も大好きだ。

自分的にはアニメの主題歌は、昔のようにずっと同じ曲だけを何クールも
使っていって欲しい。
sonymusicの大人の事情があるから、コロコロ変えられるんだろうが…

メリッサも消えない罪も、ずっとこのままでいて欲しいよ。
104風の谷の名無しさん:03/12/03 13:53 ID:uAS4MMbM
今7話まで見たのだが、こんなに気分がダークになるアニメも珍しいな。
こんなことは北斗の拳でリンが悪党にビンタ喰らって血吐いたのを見た以来だ
105風の谷の名無しさん:03/12/03 13:54 ID:0mtk5QAr
エドは機械鎧のせいで背が伸びないという事もあるらしいから
アルが人間だったら(人体練成やんなかったら)もっと背高かったかもな
106風の谷の名無しさん:03/12/03 13:54 ID:EvAf6xwR
EDはイエロージェネレーションだって。
>>96
自分も・・・
107105:03/12/03 13:56 ID:0mtk5QAr
・・・ある種(むしろ堂々と)ネタバレだったかもしれない
ゴメンナサイ
108風の谷の名無しさん:03/12/03 13:57 ID:Bmy+qgUr
バンプがよかった
109風の谷の名無しさん:03/12/03 14:06 ID:chsa/6s2
イエロージェネレーションか…。
こいつらも曲によるなー。

>>103
禿同。
110風の谷の名無しさん:03/12/03 14:10 ID:hzeVq8pA
俺は主題歌コロコロ変えるより、映像を微妙に変化してくれるほうが好きだな
ニーナの時はボロ泣きだったがw
111風の谷の名無しさん:03/12/03 14:17 ID:YuP0tr39
イエロージェネレーション?ラルクよりよっぽど嫌だ。
おちまさと嫌いなのに…。

>>110
同意
112風の谷の名無しさん:03/12/03 14:25 ID:KHcKrvY2
過去編意味無かったけどウィンリィが可愛かったからいいや。
原作のはこのあとふっくらしちゃうからなぁ・・・。
113風の谷の名無しさん:03/12/03 14:39 ID:Jl+Nqdv7
ふっくらではない
むっちりと言え
114風の谷の名無しさん:03/12/03 14:56 ID:6NwiDqHF
>>108
微妙…
115風の谷の名無しさん:03/12/03 14:56 ID:8uQbG6jL
>100
それでもまだエドには未来の可能性が残されている。
116風の谷の名無しさん:03/12/03 15:09 ID:gAfnOsQb
イエロージェネレーション…そういえばいたな
唯一ヒットしたの確かタイアップだったな。

ぶっちゃけ映像がある程度書き下ろしだったらどーでもいいけど
種みたいなことになってたらアニプレックスに殴り込みに行く。
ボンズ頑張ってくれ…
117風の谷の名無しさん:03/12/03 15:22 ID:uAS4MMbM
アル「にいさ〜ん」
ドーチン「にいさ〜ん」

声優が違うことに今気づいた
118風の谷の名無しさん:03/12/03 15:23 ID:RSq68Cmk
イエジェネかよ
やめてくれ・・・
ラルクよりきらいだ
119風の谷の名無しさん:03/12/03 15:40 ID:WjzZl4jd
「ロラン・セアック」=「エドワード・エルリック」
・・・・・。
120風の谷の名無しさん:03/12/03 15:44 ID:lZhKtb/H
ちゃんとみれなかった9話、やっとこビデオで見た
10話の予告で出てきたオリキャラの女の仮面姿見て・・・
けっこう仮面を思い出したのは
漏れだけですか、年寄りにしかわからんネタですか_| ̄|○

9話は8話よりはおもしろかったよ、うん
つっこみたいところはいくつかあったけどな
121風の谷の名無しさん:03/12/03 15:47 ID:MqVQjfA9
イエジェネ、どんな曲歌ってたか思い出すこともできん。
うまい、ヘタも思い出せん…。
しかしヒカ碁でのドリームはかなり高評価だったよな。
アイドルグループでも歌の内容がしっくり来ればいい方向に転がるかもよ。
122風の谷の名無しさん:03/12/03 15:49 ID:y6nC68Sc
ブロス読んだ。 
釘宮理恵ってけっこう可愛かったんだな
123風の谷の名無しさん:03/12/03 15:51 ID:kGXjBcgA
OPもEDも映像がよかったらそれでいいよ
曲なんてそのうち聴きなれるし
一応公式サイトには映像もオール新作と書いてあるので
期待はしておく
124風の谷の名無しさん:03/12/03 15:58 ID:2Tw7ukLK
なんかラルクの話が出てるけど、ラルクの歌がくるのか?
名古屋だと遅れて放送してるから、わからん。

個人的にラルクはヤダナー、というか最悪だー!!!
るろ剣の時もそうだったけど、作品のイメージとか無視で雰囲気ぶち壊しだもん。
あのオペラくずれみたいな歌い方聞くだけで、テンションが下がる・・・。
せっかく名作になりそうな作品なのに、ああいうアクと強い好き嫌いを選ぶ歌手だけは
ヤメテほしかった・・・。
もしレコード会社側が売り込んだんだったら、マジ氏んでくれ!!!

125風の谷の名無しさん:03/12/03 16:01 ID:4e0xob5k
>>124
sonyはスポンサーなので、言うこと聞かないわけにはいかんでしような。
126風の谷の名無しさん:03/12/03 16:03 ID:exCSA88x
>>125
カレイドにホリプロがついているからキャストにあの二人がいたみたいに、ってか・・・
127風の谷の名無しさん:03/12/03 16:04 ID:hzeVq8pA
>映像もオール新作にて製作中!!
わざわざ書くとは思わんかったw
128風の谷の名無しさん:03/12/03 16:13 ID:PFHduC+F
ああ。映像もオール新作なのか。
それなら歌なんかどーでもいいや。
129風の谷の名無しさん:03/12/03 16:19 ID:ynUJDWb8
2クール目はラルクでいいから、3or4クール目でポルノに戻しなさい。
130風の谷の名無しさん:03/12/03 16:25 ID:KHcKrvY2
えぇ?EDも変わるんかい。
幾らなんでも気が早すぎる。
14話からかよ・・・。
131風の谷の名無しさん:03/12/03 16:48 ID:Bv5SQfhu
>>127
前番組が、ホラ、凄かったから…
132風の谷の名無しさん:03/12/03 16:49 ID:CCLaJ6gL
へぇ〜OPラルクなんだ昔好きだったなぁ〜。
北出ななも2月だったか新曲だすみたいだけどそれが2クール目EDだったりして。
でもこの調子で毎クール曲変えて行ったら間違いなくベストアルバムでそうだね。
133風の谷の名無しさん:03/12/03 16:51 ID:leys5isn
               /       \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   < お前も なかなかイイぜ!
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
   ,!                 、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
    | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
ア…アア…!  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i

このAA見てたらあの話思い出してホロッときた
134風の谷の名無しさん:03/12/03 16:52 ID:EvAf6xwR
ラルクみたいな個性強い歌ってアニメとかに合わないと思うんだけど。
なんでsonyはラルクを選んだんだか。
135風の谷の名無しさん:03/12/03 16:55 ID:ni1X0O4L
エドウィンやりまくりあげ
136風の谷の名無しさん:03/12/03 16:59 ID:6jPmeWsS
週間厨房ジャンプ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/10039/
ここでも語ってくれ
137風の谷の名無しさん:03/12/03 17:03 ID:leys5isn
ラルクでアニメの曲といえば4th avenue cafeはよかった。
もちろんアニメとはまったく関係な歌だったが。
138風の谷の名無しさん:03/12/03 17:06 ID:tyc1FsQ1
>あのオペラくずれみたいな歌い方聞くだけで、テンションが下がる・・・。

それだ!俺がラルクに対して持っていた嫌な感じ。
「俺の甲高い声(だけを)堪能してくれ」みたいなオナニスト的歌い方が嫌いなんだ。
ほんとオペラ崩れって感じだよな。
139風の谷の名無しさん:03/12/03 17:18 ID:leys5isn
GLAYとかに通ずるところがあるが自分の音域を越えたところで無理に歌おうとするから
音程外れまくって酷かったな。特に中〜後期は。
140風の谷の名無しさん:03/12/03 17:20 ID:E2OSq5Ce
ラルクのflowerは名曲
141風の谷の名無しさん:03/12/03 17:32 ID:naQkIE5E
すでにある程度売れてて、一般ファン基盤がある人はアニメ主題歌でも地位はさほど揺るがないけど、
新人とか、ファン層が薄い歌手はアニメタイアップは怖いよ。
SEEDの玉置もFFX-2の倖田も、タイアップなくなったら怖いくらい売れてない。
142風の谷の名無しさん:03/12/03 17:34 ID:U5+Oi97Y
ラルクといや、昔GTO(アニメ)のOPやってたろ?
あれは俺なんとなく好きだったんだけど
143風の谷の名無しさん:03/12/03 17:41 ID:leys5isn
>>142
あれは詞が物凄くDQNだったな(w
144風の谷の名無しさん:03/12/03 17:44 ID:t6e8DHaP
ラルク以上にED曲が嫌だ。映像が良ければ良いんだろうけど
今のOPとED気に入ってたから変えなくても…
145風の谷の名無しさん:03/12/03 18:02 ID:Z/Rp+ydX
偽ヤイコイラネ派は何処へ・・・
146風の谷の名無しさん:03/12/03 18:03 ID:vDWvdFhf
>>145
らるくという受難の前に吹きとんだんだろ。
あれに比べりゃ、はるかに偽ヤイコなんて可愛いもんだ
147通りすがり:03/12/03 18:04 ID:fket4R8e
ラルクのことで皆さんいろいろ言われてますが,私はいいと思います。
ってかSONYが提供してるから,このアニメは放送できてるんじゃないんですか?(違ったらごめんなさい)
それとラルクファンの中でも「アニメのタイアップだなんて最悪」って思ってる人も
いるわけですし…(実際私の友達がそうです)
聴いてもいないのにそういうことを言うのは良くないと思いますよ。
148風の谷の名無しさん:03/12/03 18:05 ID:EvAf6xwR
今ED歌ってる人って16歳らしいね。
見えない。
149風の谷の名無しさん:03/12/03 18:06 ID:WcTfd6uA
>>147
ここはアニメスレ、おかしなビジュアルオタが何考えてようか知ったこっちゃないよ

>ってかSONYが提供してるから,このアニメは放送できてるんじゃないんですか?
大笑い
150風の谷の名無しさん:03/12/03 18:07 ID:noRaG+Ln
ラルクの話をすると、>>147のようなおかしなのが紛れ込んでくるから、もうやめとけ。
151風の谷の名無しさん:03/12/03 18:09 ID:NShtRrER
>145
どっちにしても消えるから放置ってことじゃないか?
漏れはそんなに嫌いじゃなかったっつーか割と好きだったんだが。
152風の谷の名無しさん:03/12/03 18:11 ID:mbPvNb+B
>>147
全くの新人を起用するならここまで嫌がられないと思うよ。
ラルク最悪!という人たちはこれまでのラルクの楽曲を知っているからこそ
アニメには合わないという予測が容易に立つわけで。
それにラルクファンだって変にアニメを意識した曲だったりしたら
「こんなのラルクじゃない!」って声があがるだろうし。そのラルクらしさ
ってのが物議をかもしているわけさ。

しかし偽ヤイコがここに来て急に株が上がってるのにわろた。
153風の谷の名無しさん:03/12/03 18:12 ID:7WzduO5A
>>147
とりあえず、sageようね?
154通りすがり:03/12/03 18:15 ID:fket4R8e
そうでしたね。どうもすみませんでした。アニオタさん
155風の谷の名無しさん:03/12/03 18:16 ID:noRaG+Ln
隠れキリシタンのようだが、自分も偽ヤイコ実は嫌いじゃなかった・・・
156風の谷の名無しさん:03/12/03 18:21 ID:l65J4LlP
まぁ、朴さんの演歌ポルノと

釘宮のょぅι゛ょポルノには本家も勝てん罠。
157風の谷の名無しさん:03/12/03 18:24 ID:mbPvNb+B
ラルクってfket4R8eみたいなのが擁護してやらなきゃならんほど
切羽詰った状況なわけ?
なんか気の毒だな(w
158風の谷の名無しさん:03/12/03 18:42 ID:uRUqqz/r
シェルじゃなくてシエルだって何度言えば
159風の谷の名無しさん:03/12/03 18:50 ID:doWCSmOX
>>158
どっちでもいいぽ
160風の谷の名無しさん:03/12/03 18:50 ID:zC/A1byK
自分はそこまで偽ヤイコ嫌いでなかったかなー。
むしろED映像で吹き飛んでたのかもだけど
161風の谷の名無しさん:03/12/03 18:52 ID:WjzZl4jd
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 
162風の谷の名無しさん:03/12/03 18:57 ID:b8Jyftqd
ラルク アンド シェルじゃなかったっけ?
163風の谷の名無しさん:03/12/03 18:57 ID:Fv2wk12s
しゃあねぇな。OPだけ見よw
164風の谷の名無しさん:03/12/03 18:59 ID:zH0xWRkF
そしてヤイコは偽シイナ。ハハハ
165風の谷の名無しさん:03/12/03 19:00 ID:G1u24Y0r
偽やい子って、EDの歌手のこと?

正直あの歌のテンポはEDへの入り方としてはかなりはまっていた。
あれこのスレで不評だったのか・・・
166風の谷の名無しさん:03/12/03 19:01 ID:6jPmeWsS
鋼の錬金術師
http://jbbs.shitaraba.com/computer/10039/
こっちにもスレ立てたぞ!
167風の谷の名無しさん:03/12/03 20:32 ID:iSGAX57g
偽ヤイコは歌唱力がなぁ…という感想だった。
アニメに沿った(ダーリン云々以外)歌詞だったので、そんな嫌ではなかったが。
歌唱法がヤイコだろうが、上手ければ平気だったかもしれない。

ラルクも、EDだったら良いんだがなぁ。ポルノOPのままでな。
OPを飾るより、そっちの方がイメージに合ってる気がする。
昨日、昔買った侵食が出てきた。この頃好きだったな。
仮にOP飾るのだったら、Shout at the Devil みたいな
ロック調キボンヌ。そんでHPに載ってた様に
all書き下ろしなら、俺は一人祭りだ。
168風の谷の名無しさん:03/12/03 20:37 ID:ONo6prXI
メリッサのインパクトっつうか、本編に無理やり引きずり込まれる感じが好きだっただけに・・・
169風の谷の名無しさん:03/12/03 20:38 ID:dLoGCcEC
Shout at the Devilはいい曲だな
170風の谷の名無しさん:03/12/03 20:54 ID:zs00wX2A
まにょわずにぃ〜このわいうぉ〜し〜んずぃきってゅゆ〜♪
171風の谷の名無しさん:03/12/03 20:57 ID:U5+Oi97Y
でも漏れとしては、OPの曲自体はかなり好きだが、
あのあまり躍動感がないOP映像にはちょっとがっかりしたクチだから
映像が完全新作と聞いてラルク云々いうよりはそっちのほうに期待したいよ。

172風の谷の名無しさん:03/12/03 21:00 ID:Ghn7LRuY
opの曲あのままで、こまめに画像取り替えてくれたら無問題だったんだが・・・
173風の谷の名無しさん:03/12/03 21:01 ID:DE5rxau+
ポルノ起用のニュースで精神的ダメージを受けたが
これで少しは傷ついたココロが癒されそうだよ。(つД`)
174風の谷の名無しさん:03/12/03 21:06 ID:+UC/WcH1
正直ラルクは「true」が最高だった。
ファソやめてもあのアルバムだけは今でも聞く。
175風の谷の名無しさん:03/12/03 21:11 ID:wdNzjTsM
なんかレス読んでるとラルクに好意的な人でも「だった」の過去形なのが笑える
176風の谷の名無しさん:03/12/03 21:12 ID:Fv2wk12s
The Fourth Avenue Cafe 最高
177風の谷の名無しさん:03/12/03 21:16 ID:taP6n/+U
なんか、ラルヲタ流れて鬱陶しいって言ってる奴がいるが全然いねぇのに
叩いてるお前の方が鬱陶しいだろw
余計荒れんだよw

まぁ、脳内の微かな記憶の中のイメージで叩くのやめようね
178風の谷の名無しさん:03/12/03 21:17 ID:Jl+Nqdv7
自分はアニメの曲はそのアニメのために作られたのが最高ってクチだから
ポルノだろうとラルクだろうとただ曲と絵をくっつけただけってのはもともと好かん

最近、作品のための曲が少なくて悲しい
179風の谷の名無しさん:03/12/03 21:19 ID:x98TwFzf
賛否両論だろうけど、幼児向け除くと、曲の中に作中の固有名詞が入る曲も少なくなったな・・・
180風の谷の名無しさん:03/12/03 21:23 ID:lZhKtb/H
>167,169
Shout at the Devilってモトリー・クルー?
それをラルクに求めるのは無謀かと
181風の谷の名無しさん:03/12/03 21:26 ID:n+/6PD1V
>>180
その御両人ではない上にスレ違いだったりするがラルクにも同名の曲がある
182風の谷の名無しさん:03/12/03 21:29 ID:49tfBhHC
種も1クール目だけ番組のために作られたタイアップ曲で

2クール目以降からただのソニーの宣伝に成り下がってたな・・・心配だ
183風の谷の名無しさん:03/12/03 21:31 ID:cdKBg5gR
OPごときでこんなに盛り上がれるんだなこのスレ

  さ   す   が   リ   ア   厨   ば   っ   か   の   ス   レ(プ
184風の谷の名無しさん:03/12/03 21:31 ID:kovs/eZU
カゲヤマヒロノブあたりが熱く歌えばいいのにな。

「はぁ〜がぁぁぁねえええのうッ錬えええええ金んじゅっつぅ!スパーキン!!」

血ブツ管切れ(・∀・)イイ!!
185風の谷の名無しさん:03/12/03 21:32 ID:1uIr/yfB
186風の谷の名無しさん:03/12/03 21:34 ID:U5+Oi97Y
種と比較するのはちょっと後ろめたいが、
種みたいにOP歌ってるアーティストが声優になって・・とかいうのがない分
ホッとしてる香具師がここに一人います。
187風の谷の名無しさん:03/12/03 21:39 ID:4UzX0l1F
ゲームオタクはくるな
188風の谷の名無しさん:03/12/03 21:49 ID:Nu4z3sV4
ソニーの、アニソン起用のセンスのダササは
昔から致命的だからね。
所詮、売れればいいんだろ。
種の石井には爆笑したね。
189風の谷の名無しさん:03/12/03 22:17 ID:/Um9VHv6
>>188
普通にいい曲だったよ>石井
190風の谷の名無しさん:03/12/03 22:21 ID:SdOLn8RH
メリッサは良かったが、なんかもうラックはダメだ
191風の谷の名無しさん:03/12/03 22:21 ID:U5+Oi97Y
石井のアレはED映像が普通に変わらなかったのが叩かれた原因だろう。
その点ははがれんスタッフにも教訓として熟慮して欲しいところだな。
まぁ、種の話はコレぐらいにしといたほうがいいかもナー
192風の谷の名無しさん:03/12/03 22:43 ID:Ex4QPfiZ
鋼キャラのシンプルな線とラクルの粘りけのあるボーカルは合わん
193風の谷の名無しさん:03/12/03 22:52 ID:cdKBg5gR
とりあえずラルク知らんで叩いてるリア厨はラルクの公式で試聴してこいや
194風の谷の名無しさん:03/12/03 22:55 ID:YuP0tr39
知らなかったら叩けないと思うぞ
195アリスとテレスの大冒険:03/12/03 22:58 ID:4M/w8UTq
いやー、鋼の錬金術師面白いですねー。
一回目まったく期待しなくて暇だから見るかー
って感じでみたらいきなりのグロ画像。
夕食時に度肝を抜かれて、この前の
幼女と犬の虐殺と、とにかくすごすぎ。
ナレーションのアルの声ですっと
アニメの世界観に入っていけるて
話が重いので今は毎週土曜が来るのが待ち遠しい。

前のガンダムシードが酷かったので
もうアニメは卒業かなと思ってたのに、
こんなおもろいなんて。鋼の錬なんて
皆さんは前から知ってました。それとも
アニメで知ってはまりました?
196風の谷の名無しさん:03/12/03 23:01 ID:49tfBhHC
原作第1話から見てます
197風の谷の名無しさん:03/12/03 23:03 ID:vf+OI4VH
アニヲタって…
198風の谷の名無しさん:03/12/03 23:04 ID:KHcKrvY2
今度の巨乳怪盗=看護婦で白石美穂が当てるみたいだよ・・・。萎え
199風の谷の名無しさん:03/12/03 23:05 ID:KHcKrvY2
今度の巨乳怪盗=看護婦で白石美穂が当てるみたいだよ・・・。萎え
200風の谷の名無しさん:03/12/03 23:06 ID:KHcKrvY2
連投してしまった
201風の谷の名無しさん:03/12/03 23:14 ID:T07KTOUT
                   _,...- '´    , l / ,.- '\
                ,..- '"´'´       /l レ'>'´、.    \
             _,.- ',.- '´        ./l レ'/-l      ヽ
           ,.r'´  '´       ,ィ  l ̄`'´ー-ヽ!       `、
         /           , ' l /         |      ヽ
        ,:'          /  ,:'  l. ,'          l .l     、 .'、
          /         /  /  l ,' l ,      l l     lヽヽ
.        / /  /      /! /__...イl''/'´    !、  l !、 i     ! ヽ'、
       ! l l /    l  i .| /___-- 、リ      __`ー-l!、! |    l  ヽ  >>198
      l ll l !l     |. /´レ.,.-、`ヽ       ' ,- 、..,_  ! .l     !       うわぁぁぁぁああぁぁぁあぁぁああ!!!
        l/l l !l      !ィ.   i 0 !         ' /`i  `i' ! |     !
        ヽl. レt     lヽ  `ー' ,         !゜j  l i、!     !          ,. -''´
       ヽlr-! 、    l`'==ー‐''         、.`´  ノ | l.     |     _./ ̄フ'´
        l ! l /、    l           ヽ  ` ̄ー  .! .!   ハ !    /  ,/
         入'l ! l     !                   ! l  ! l! /
       _/  ヽ!、'、    l    ,r―‐--- 、 ....、       .,'  l  l  レ'´
     {    l ll `'ヽ    .l  ./´, ̄、_ ̄二'ヽ'|     ,..-'-----'/
     ヽ ヽ l ll  ,..lゝ  l、!__ {-<.___,.....>,j    /      , '
     _,ゝ i‐ニ ̄‐''"ヽ_Lゝl.u_` ー――― ''''´ /      /
   i''''´ ! ` l  _,..- ''"´      ̄`>-'  ̄``ーァ'´        , '
    ! l   ! ,.r' ´         /    ,-/       ,:'
  _,..ゝヽ/          /   ,.- ' /       
202風の谷の名無しさん:03/12/03 23:28 ID:y6nC68Sc
ダイコンぷりで正体バレバレってオチか・・
実況は盛り上がりそうだけど。
203風の谷の名無しさん:03/12/03 23:30 ID:aOQs/86k
どこぞのドラマでの「地獄へ落ちろ!」みたく
怪演してくれれば良いんだがな
204風の谷の名無しさん:03/12/03 23:33 ID:cfXSNnlo
>>201
(*^ー゚)b グッジョブ!!
205風の谷の名無しさん:03/12/03 23:55 ID:hBlmN4OC
>>193
ラルク知ってるからイヤなんだよ…。
…上手い下手の問題じゃなく歌い方が個人的には気持ち悪くてさ…
(なんつーの、あの低いところから高いところにいくところとか
 ホラー映画の効果音に似てる)
206風の谷の名無しさん:03/12/03 23:56 ID:vZXhenhQ
147 :通りすがり :03/12/03 18:04 ID:fket4R8e
ラルクのことで皆さんいろいろ言われてますが,私はいいと思います。
ってかSONYが提供してるから,このアニメは放送できてるんじゃないんですか?(違ったらごめんなさい)
それとラルクファンの中でも「アニメのタイアップだなんて最悪」って思ってる人も
いるわけですし…(実際私の友達がそうです)
聴いてもいないのにそういうことを言うのは良くないと思いますよ。
147 :通りすがり :03/12/03 18:04 ID:fket4R8e
ラルクのことで皆さんいろいろ言われてますが,私はいいと思います。
ってかSONYが提供してるから,このアニメは放送できてるんじゃないんですか?(違ったらごめんなさい)
それとラルクファンの中でも「アニメのタイアップだなんて最悪」って思ってる人も
いるわけですし…(実際私の友達がそうです)
聴いてもいないのにそういうことを言うのは良くないと思いますよ。
147 :通りすがり :03/12/03 18:04 ID:fket4R8e
ラルクのことで皆さんいろいろ言われてますが,私はいいと思います。
ってかSONYが提供してるから,このアニメは放送できてるんじゃないんですか?(違ったらごめんなさい)
それとラルクファンの中でも「アニメのタイアップだなんて最悪」って思ってる人も
いるわけですし…(実際私の友達がそうです)
聴いてもいないのにそういうことを言うのは良くないと思いますよ。
147 :通りすがり :03/12/03 18:04 ID:fket4R8e
ラルクのことで皆さんいろいろ言われてますが,私はいいと思います。
ってかSONYが提供してるから,このアニメは放送できてるんじゃないんですか?(違ったらごめんなさい)
それとラルクファンの中でも「アニメのタイアップだなんて最悪」って思ってる人も
いるわけですし…(実際私の友達がそうです)
聴いてもいないのにそういうことを言うのは良くないと思いますよ。


>>147が氏にますように
207風の谷の名無しさん:03/12/04 00:01 ID:Zp5GOlgC
>206
お前もうざいよ…
208風の谷の名無しさん:03/12/04 00:02 ID:hpwbZaLn

ずっとメリッサがいい。
209風の谷の名無しさん:03/12/04 00:04 ID:R48FPfDF
メリッサはいいんだけど、もっと爽快な感じの映像がよかった。
新OPはそこんとこ期待したいな。
210風の谷の名無しさん:03/12/04 00:05 ID:ypvPY6MB
種のときも結局最初のTMのINVOKE越えたのなかったな、個人的には
211風の谷の名無しさん:03/12/04 00:08 ID:MzqVvTYv
>>210
絵と歌だけならMOMENTもよかったと思ったんだけど…
俺っておかしいのか?みんなダメダメって。
212風の谷の名無しさん:03/12/04 00:08 ID:2AfeeEaR
>>210-211
つうか種の話はやめとけって
213211:03/12/04 00:11 ID:MzqVvTYv
>>212
ごめん
214風の谷の名無しさん:03/12/04 00:17 ID:EP359D9C
いやだ
215風の谷の名無しさん:03/12/04 00:22 ID:KRux7GBf
種とからめた話をしたいならシャア板に比較スレがあっただろ。
そっち池。
216風の谷の名無しさん:03/12/04 00:23 ID:AeNgxfth
TM2月に新曲出るって聞いたから
少し期待しちまったよ

別に鋼に合ってればラルクでもいいんだけどね
217風の谷の名無しさん:03/12/04 00:25 ID:8o/cACpH
OP曲が誰になろうと
たった1クールで変わっちゃうんだよなぁ
218風の谷の名無しさん:03/12/04 00:26 ID:2AfeeEaR
逆に言えば、1クール凌ぎさえすれば・・・
219風の谷の名無しさん:03/12/04 00:29 ID:EP359D9C
>>215
管理人と対立しちゃって追い出されますた。
しかたなくここでアバレさせてもらいます。よろしく(^一^)
220風の谷の名無しさん:03/12/04 00:45 ID:rT+Xl4hk
ttp://www.anime-int.com/works/zeorymar/staff.html
会川ってこんな仕事してたんだ
そんなゼオライマー、スパロボ参戦おめ
221風の谷の名無しさん:03/12/04 00:53 ID:rT+Xl4hk
ラーゼフォンもスパロボ参戦ですた。
スレ違いだけど、一応ボンズ的に。
222風の谷の名無しさん:03/12/04 01:08 ID:iOvcKIJ/
季節は穏やかに終りを告げたね
彩られた記憶に寄せて
さよなら 愛をくれたあの人はこの瞳に揺らめいていた
223風の谷の名無しさん:03/12/04 01:18 ID:1lBXb0Yb
>>222
別板にいけ
224風の谷の名無しさん:03/12/04 01:30 ID:Zp5GOlgC
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1065235742/l50
現在のシャア板比較スレ
225風の谷の名無しさん:03/12/04 01:34 ID:Cx4lkGUG
EDはぜひとも菜化字魔身家のバラードで。
マジきぼんぬ
226風の谷の名無しさん:03/12/04 01:43 ID:zqoqHrgV
原作の方読んだんだけどひろし死ぬんだね。
227風の谷の名無しさん:03/12/04 01:47 ID:DvSEMQP9
ラルクソDEガカーリ


   _| ̄|○
228ラルクスレ常駐者:03/12/04 02:01 ID:oqIR1f8f
おい!!
このスレに営業しにきてるラルオタども、あんま迷惑かけんなよ。
うちのバカがみなさんすいません。きつくお仕置きしておきます。
229風の谷の名無しさん:03/12/04 02:18 ID:hJgHmaul
携帯エロアニメ画サイトに鋼錬ってあまりないよな?
230風の谷の名無しさん:03/12/04 02:19 ID:IbF5KGSM
アニオタの主張
ラルクなんてビジュアル系のキモいバンドが鋼のOPに合うわけない。
ポルノのままで良かった…_| ̄|○

ラルオタの主張
せっかく久しぶりのシングル曲がアニメのタイアップかよ。
こりゃ消防や厨房が好みそう痛い曲だな…_| ̄|○
231風の谷の名無しさん:03/12/04 02:34 ID:74Ar4BgD
自分でもよくわからんが
頭の中に「カレーの錬金術師」という単語が浮かんだ
232風の谷の名無しさん:03/12/04 03:02 ID:bn6RniP3
>>230
俺の主張
正直どうでもいい。郷に入っては郷に従え。
233風の谷の名無しさん:03/12/04 03:27 ID:6k/vWR9S
ラルヲタだが、鋼錬も見てる。そんでどっちも好きだ。
だから、正直タイアップは嬉しいんだが複雑だ。
鋼錬のOPはポルノグラフィティのメリッサがすごいあってると思うから。
OPはメリッサのままで、EDをラルクの新曲にしたらいいかもと思うんだが。
でももうOPになるって決まってるんだよな…
234風の谷の名無しさん:03/12/04 03:47 ID:hwN8BLs/
>>232
だな。
騒いだところでどうにかなるわけではないし。
235風の谷の名無しさん:03/12/04 03:49 ID:G7SNdfga
問題はOPより中身の出来だろ
236風の谷の名無しさん:03/12/04 04:21 ID:xEiirAPf
俺は実は、メリッサがあまり好きでないので
結構楽しみですいません。
237風の谷の名無しさん:03/12/04 04:21 ID://gGyJdV
今、>>235の中の人がイイことを言った!
238風の谷の名無しさん:03/12/04 04:31 ID:lGPJLt3U
ボンズ作品で歌替えたのって
エンジェリックレイヤーのEDだけだっけ?
239風の谷の名無しさん:03/12/04 04:40 ID:Zp5GOlgC
>238
日昇時代入れたらGガンも
240風の谷の名無しさん:03/12/04 09:23 ID:IhrxsGe8
>>201
ワラタ

ED気に入ってたんだけど仕方ないか。
241風の谷の名無しさん:03/12/04 09:40 ID:r9HHKsgQ
初めてこのスレきたが・・・。やっぱりラルク不評だなぁ、まあわからんでも
ないけどな。ラルクってなんかとっつきにくいところがあるからしょうがない。
俺も昔そうだったしな。

しかしだ、1月30日からかな?主題歌がラルクの曲になるのは?
お前ら度肝を抜かれるぜ!全員とはいかないまでもかなりの人がラルクを
見直すと思う、というかそう信じたい。
ラルクをイメージや少し曲聴いただけで判断するなよ。
242風の谷の名無しさん:03/12/04 09:45 ID:940O2G8h
241はネタっぽいな。そうじゃないならファンサイト逝け。
243風の谷の名無しさん:03/12/04 09:50 ID:+m6A/Gm/
age、sageで書き込むってだけで厨認定するのもおかしな話だけど、
ageで書き込む奴はsageで書き込む奴に比べて10倍ぐらい厨が多いな。
やっぱ、普段はROMだけど、我慢できずに書き込んじゃうような奴なのか?>>241
244風の谷の名無しさん:03/12/04 10:06 ID:LS7lXSxC
OP、ED云々よりも肝心な中身のほうを重視して欲しいと思ってる香具師いないのか?
俺は原作から入って8話から見始めたけどメージュやNTで補足受けてないと最初のほうは
どうなってるのかわからなかった。(←激しくそんなの俺だけのヨカーン)
途中から見始める人にはちょっと辛いつくりかな、とか思ってみる。
245風の谷の名無しさん:03/12/04 10:18 ID:mrz+QEIL
むしろこれから見始める人は分かりやすいかも

「賢者の石を捜し歩く兄弟の、活躍?話」

シンプルだ
246風の谷の名無しさん:03/12/04 10:28 ID:W2a00MHK
ラルクを叩く奴は曲聞いてから言えとか言ってる奴ら・・・アホか・・・?
ラルクの曲なんざ、あちこちでさんざん耳にしてるし、どんな感じの曲かなんて簡単に想像できるだろうに・・・。
今度の歌は、これまでとまったく違う歌い方でもしてるのか?

アニメではけっこう歌のイメージって大事で、せっかく内容で盛り上がっても
歌でがくーってのが、よくある。
ラルクは、以前にもそういう目にあわされてるので、ホント出てきて欲しくなかった。
つまらんどーでもいいアニメならいいけどさあ・・・なにも久々に面白いアニメにしゃしゃり出てこなくても・・・。

ついでに、ぶっちゃけて言えばラルクが嫌いというのは正確でなく、
ハイドの不自然な「歌い方」が大嫌い。
楽曲もハイドの声もそんなに嫌いじゃない。
247風の谷の名無しさん:03/12/04 10:31 ID:c3wVqTHd
ぶっちゃけ現状は内容も微妙ダケドナー
248風の谷の名無しさん
もしや今後は残り3クールを乗り切るために、水戸黄門話が増えたりするのかね。
先週のラストの「民衆に味方する軍の狗」というセリフで
かなりいやな予感なのですが…避けられないものかな。