このアニメ、エロゲー大好き人間にとっては、期待していたエチシーンが
全然出てこないし、キャラ萌えアニメとして観ていたら、
途中から急に重苦しい話に変わってしまって「何だこりゃ?」と思っているヤシが
たくさんいるのでは?その割には、人気がありそうなのが不思議だ。
ラジオ…2回目の音源潰さなければ
>>665のおかげでコンプリートだったのに_| ̄|○
>>716 そりゃあ、他に惹きつける何かがあるからだろ?
>>695 アニメの方だと、ことりの周りの人がことりを「相手の気持ちがわかるような
優しい超優等生」という目で見ていたので、それを感じた桜の木がことりに
読心能力を与えてしまったとかかな?
ことりも桜の魔力によって「いい子」でいさせられた犠牲者みたいな感じで
描かれるんじゃないかと思うが。
そこから、純一たちが枯れない桜の被保護下から離れてひとり立ちしていく
ようなエンディングに繋げるつもりかもしれない。
>>721 ん?て事は今の実現するなら現在の高1って事か?
サイドストーリーってもう無いのか?
ことりは心を読む能力を嫌がっているように見えるが
実はアニメでもその能力に頼り切っている。
>>725 そう考えないと23話?(ことりラスト)の話が成り立たないよな。
せっかく手に入れた力だ。使わないでどうする?
>723
>281
先週見ないままに今週の分を見たんだけど、さくらが原作と比べてむっさ良い香具師になってるなあ。
朝食取ってるシーンで思わずホロッっと来たよ。
ことり宗教立ち上げて、大儲けだな。
>>733 ???何か良く分からんレスだな…。
つーか原作版ってさほど良いシナリオでもなかったので、
考察なんてどうでもいいっす。
>>731 アニメ版に関しては、
『 純一が4月からサッカーボール型目覚まし 』
を使っていたので、
W杯開催年の翌年... という解釈も出来るのでは?
まぁ、W杯やる前からそんなアイテムはごろごろ売ってただろうが...
原作でさくらを良さをわからせる事が出来ず、裏設定に頼らざるを
得ない所で既に駄目なんだよ。
だからダメーポと言われるんだ。
そういやD.C.P.Sの環シナリオもだめぽだったな。
>734
あー、すまん。てっきり釣ってるのかと思った
でも素で言ってるなら尚更それ読んどいたほうがいいかも試練
藻前さん、原作さくらをオモックソ誤解しとるぞ
>736
原作者Mは、相当な捻くれ者で有名なんで
頼らざるを得ないっていうか、全て予定調和
原作のさくらって個人的には怖くてウザいと言うイメージしか残ってない…。
>>736だからダメーポと言われるんだ。
そうなの?
>>737 分かった、とりあえず読んでみるべ。
原作版さくらの悪いイメージがぶっしょく出来るのなら、それはそれで
良しだし。
何でさくら厨ってこんなに必死なの?
結局さ〜Cパートの不思議さんって何だったの?
俺の推測としては、不思議さんはさくら似の少女(さくらの母親)の初恋相手で
今はもう何らかの事故で死んでいて化け猫化した。
それでもう一度さくら似の少女(さくらの母親)との思い出を振り返るために初音島に来たと・・・
この設定ならカラーテレビが初めて復旧したとかいう時代も納得いくし・・・・
何故なら俺のオカンの子供時代がそれくらいだったから(現43)
さくら15歳、さくらの母親40代前半
こんな感じではないだろうか?
アニメのさくらの方が萌えるけどなぁ なんで原作さくらスキーは必死なんだか
>>731 2001年度で厨3ということは2003年度現在の彼らは高2で美春は高1、鍋姉は高3になるのか。
だいたい裏設定なんてほとんど知ってる奴いないじゃん。
さくらが悪く思われるのは予定調和ならそう言う意見が出て当然でしょ?
何で釣りか? とかそういう煽りっぽいレスしか返せないかな。
つうかさ、なにかあるとすぐに脊髄反射するよな。
原作は………だのファンブックの裏設定では………だの。
音夢タン(*´Д`)ハァハァなんかは知りたくない奴も
いるだろうしそっとしておいてやれ。
>>733 とりあえず読んでみた。
まあ裏設定知ればさくらがそんなに悪い娘じゃないのは分かったけど、
所詮は裏設定だしなあ…。
出来ればゲーム中でそう思わせるシナリオ構成だったら良かったのだが。
>744
たしかにウチの高校でも現在の高2だったら美人揃いだからあり得るかもしれない・・・・
てゆ〜か、今の高1の不細工ぶりはヤバイ・・・(ウチの高校だけかもしれんが)
あ〜ケガで入院しなければ音夢タン達と同じ学年だったのに〜〜〜〜〜(´Д`;)
芸能界でもその歳の代表は辻、加護くらいだしな・・・・・・
アニメのさくらが原作さくら好きに叩かれるのは予定調和です。
アニメスタッフはひねくれ者だから。
次の3話が頼子、ことり、美春の解決編なら、泣かせの材料には
事欠かないから十分期待できる。
問題は第25-26話の出来、この制作スタッフならオリジナルのストーリーで
勝負させた方が評価が高くなりそうだが、それを許す度量がサーカスや
スタチャに有るかどうかだな。
このスタッフにアゴアニメを作ってもらいたかったと思う今日この頃。
まだ「AIR」が残ってるからチャンスはあるかも
原作でさくらの性格とか思惑が分かるのにはいくつかのシナリオをこなさないといけない反面
アニメ版は音夢シナリオをベースで進めてるからさくらについて誤解があっても仕方ないべさ。
原作でさくら萌えになった漏れとしては誤解はちょっとつらいが、アニメで描写されてないことを
押し付けるのはどうだろう、なんて思ってしまったり。
ギャルゲ板の書込みよりメロン板の前スレの前半読んだ方がバランス取れてる気も...
あと、既に去った人間の語る裏設定にどこまで配慮して、
断腸がアニメスタッフとシナリオを揉むかなぁ...? と言うのもある.
( 断腸的にはVFBはあんまり見たくない資料だと思うし… )
( 断腸や現曲芸スタッフに対してはアニメ制作陣もお伺いを立てたりはするだろうが、 )
( 既に曲芸を去ったライターやスタッフに対してそれをする事はないだろうし、)
( VFBも1資料と看做されるに過ぎないだろうから... )
ことりタン(*´д`*)ハァハァの漏れにはそんなことかんけいねぇよ
ことりの話題でいっぱいにしろ
なんていえるわけないよなぁ
>>755 あれだけの出番で幸せになれる俺って最高だよな
>>752 だから、とてもじゃないがヒットするとは思えない。
>>755 ことりは桜が枯れても生きてるから良いじゃないか。
頼子さんやロボ美晴は桜が枯れたらいなくなっちゃうんだぞ。
最終回で同じ顔が居たとしてもそれは違う人なんだぞ。
>>756 まったくだ!!
っていうわけで今から見張るの小説買いに逝ってきます
ロボと桜は関係ないんじゃ
>ID:daYWdwlh
予定調和という言葉を使ったのは、本来作中で語られるべき設定を
敢えて裏設定に回した某氏と、そんなことも知らずに
「だからダメーポなんだよ」とか偉そうに抜かしてるあんたへの皮肉。
さくらへの誤解を釣りと間違えたのは、このスレに時々チンピラ紛いの住人が出没するため。
それと、よく裏設定と言われてるアレだが、作中から読み取れないのは音夢の病気のことくらいで
さくらの身の振り方に関する伏線は幾つも張られていた。それを読み取れなかったのは、読み手側の読解力不足。
あと、俺は確かにさくら厨だが、今回誤解されたのがさくら以外のキャラだったとしても
同じように突っ込み入れてたと思うんで、誤解のないように。そんだけ。
>760
関係あるよ。いろいろと
桜が枯れれば生美春は生き返るの?
出番のあるなしで満足とはことり派も肩身狭くなったもんだな・・・
実質NO2ぐらいの勢力だった(今も?)のに・・・
一方眞子派は議席を増やして大躍進だが・・・こっちも出番はねえなw