神魂合体ゴーダンナー!! 新婚3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん

・放送時刻 「アニメ魂」枠にて,各局で放送開始!
AT−X   水曜日  10:00〜/ 21:00〜
       土曜日  16:00〜/ 26:00〜
テレビ神奈川 金曜深夜 24:30〜
信越放送   金曜深夜 26:00〜
KBS京都  土曜   08:00〜
BS朝日   月曜深夜 25:40〜(10月13日より) 
東京MXテレビ 木曜   23:30〜(10月16日より)

・前スレ
神魂合体ゴーダンナー!!ってどーだんなー?旦那2人目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065199025/

関連スレ>>2-10
2風の谷の名無しさん:03/10/11 21:22 ID:RnhIAKyH
おつ
3前スレ982:03/10/11 21:23 ID:EQQJBwKT
乙です
4風の谷の名無しさん:03/10/11 21:24 ID:4xDG5qlU
★スタッフ

監 督.       :長岡康史
構成・脚本.     :川崎ヒロユキ
キャラデザイン.  :木村貴宏
ロボットデザイン. :まさひろ山根、ことぶきつかさ
擬態獣デザイン :反田誠二、秋恭摩
デザインワークス:森木靖泰、赤樹壱麿
3Dディレクター.  :渡辺哲也
音 楽..      :渡辺宙明
制 作.       :OLM、AIC

★主題歌

「神魂合体ゴーダンナー」
 歌:串田アキラ
CDシングル 10月29日発売 \1,200
コロムビアミュージックエンタテインメント

★キャスト

猿渡ゴオ.     :近藤孝行
葵 杏奈     :中原麻衣
葵 霧子     :本田貴子
ミラ・アッカーマン:久川綾
藤村静流.     :かかずゆみ
忍         :皆川純子
影丸.        :山口太郎
5風の谷の名無しさん:03/10/11 21:25 ID:4xDG5qlU
あと、テンプレなんかあったけ?
6風の谷の名無しさん:03/10/11 21:28 ID:EQQJBwKT
>>6
とりあえずこのぐらいでは

新しく登場ロボの分でも作ります?
7風の谷の名無しさん:03/10/11 21:38 ID:fDfQwyJC
初代スレ

ゴーダンナーってどーだんなー?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055509708/
8凪きゅん:03/10/11 21:39 ID:JIDZfDYt
1つぁん、乙可憐女学院。
9風の谷の名無しさん:03/10/11 21:44 ID:4xDG5qlU
>>7
そうでしたね、すいません
10風の谷の名無しさん:03/10/11 21:50 ID:imzETw2B
>>1
新スレ、おっけぇぇぇぇえええ!!

・・・乙の代わりに言ってみたけど、やっぱり違和感ありますた。(´・ω・`)
11風の谷の名無しさん:03/10/11 21:52 ID:EQQJBwKT
>>4のキャストに追加した方がいいかな
光司鉄也:檜山修之


後、作ってみた。

☆ロボット/パイロット

ゴーダンナー/猿渡ゴオ
ネオオクサー/葵 杏奈
※ゴーダンナー・ツインドライブモード(ゴーダンナー+ネオオクサー)

コアガンナー/藤村静流
バトルユニット/光司鉄也
※Gガンナー(コアガンナー+バトルユニット)

クラブマリナー(前大戦にて破壊、後に擬態獣化)
12風の谷の名無しさん:03/10/11 22:09 ID:W7I67Vow
>>11
光司鉄也というのか。合成だったのね。
13風の谷の名無しさん :03/10/11 22:21 ID:UspJjx6v
OPやED後に出るダンナー・ベース遠映に飛んでる鳥が気になりまつ
輪になって回ってて、基地がピヨってるみたい

1話ではなかったのになぁ
増えたり、減ったり、色がついたり変わったりして
14風の谷の名無しさん:03/10/11 22:22 ID:BgTBmkjq
>>11
光司って名前じゃなかったのか・・・
15風の谷の名無しさん:03/10/11 22:23 ID:LUWXgTUC
猫は妊娠中なんだよね 子猫のエピソードがキャラにどうからんでくるか楽しみだ
16風の谷の名無しさん:03/10/11 22:26 ID:dAB/0tqy
>>1
乙カレー
17風の谷の名無しさん:03/10/11 22:28 ID:4xDG5qlU
キャスト追加でこんなもんかなー

★キャスト

猿渡ゴオ.     :近藤孝行
葵 杏奈     :中原麻衣
葵 霧子     :本田貴子
ミラ・アッカーマン:久川綾
藤村静流.     :かかずゆみ
光司鉄也     :檜山修之
ルウ・ルー    :清水香里
コナミ       :渡辺明乃
モモチー     :能登麻美子
猿渡 忍     :皆川純子
影丸.        :山口太郎
林         :加藤奈々絵
さくら        :南里侑香
神父        :石丸博也

あと、あの整備のおやっさんとか言われてる人って名前なんだ?
18風の谷の名無しさん:03/10/11 22:28 ID:sA373bL9
しかし女子のパイロットスーツは何であんなにハイレグなんだろう
19風の谷の名無しさん:03/10/11 22:29 ID:W7I67Vow
>>18
視聴者サービス
20風の谷の名無しさん:03/10/11 22:48 ID:gJKTKdfc
噂のRO厨ですコンバンワッ!
('A`)<????

苦情はこちらまで
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1065872497/109
21風の谷の名無しさん:03/10/11 22:53 ID:V4OEVFEr
パンチラはないが、
ブルマ&乳揺れの組み合わせは良かった。
しかし、もう少し学校で普通に過すシーンが多くても良かったんじゃないか?
それに、一番気になっていた朝の言い争いの決着がつかずに終わったのが
ちょっと不満だった。
22風の谷の名無しさん:03/10/11 22:55 ID:4mKaZXk7
超OK! >>1さん大好き!
23風の谷の名無しさん:03/10/11 23:00 ID:zBmSd5YN
おつかれ〜>>1ちん
24風の谷の名無しさん:03/10/11 23:05 ID:hSui12F0
あの敵って、海中でも陸でも生息できて、
石でも金属でも取り込めるのなら、
普通に植物として繁殖した方がよっぽど人間にとって脅威なんじゃない?
変な怪獣になって暴れて何をしたいんだろう。
25風の谷の名無しさん:03/10/11 23:07 ID:MP0wmXvA
ちんこ(ま)ん(こ)合体がしたいに決まってるだろう
26風の谷の名無しさん:03/10/11 23:12 ID:gNNR1WJv
>>234
ううむ、三武器の中で最強?っぽいアストロブラスターのアポロの性格もあんなのだったしなー。
大体、日本のアニメは戦闘力が高い奴がいたら、そいつの意思は無視して
パイロットに仕立て上げる(そいつもいつか戦争に慣れ親しんでいく)パターンが多いんだけど、
マイクロン伝説の登場人物が自分で戦う決意をするという形になるのは、
徴兵制があって、実際に戦争に参加し死ぬという感覚が肌で実感できるアメリカで
放映する関係なんかなーと考察っぽいレスをしてみる。

>>235
>ウィリー「お願い・・・来て・・・」
>ラッド「責任は取る」
男前だな、ラッド(w
2726:03/10/11 23:16 ID:gNNR1WJv
ぐわああ、誤爆した!
この前の奴の半欠けに取り込まれてきます・・・
28風の谷の名無しさん:03/10/11 23:21 ID:2gbxdwPh
>>17
公式のライブラリーを進んでいくと
整備員たちやまだ登場していないキャラまで
名前つきで出てるぞ。
29風の谷の名無しさん:03/10/11 23:25 ID:MBlaz36/
そういえば、Y.Mって誰?
名前出てた?
30風の谷の名無しさん:03/10/11 23:55 ID:8LE0CM57
また合体インフレアニメかよ
いい加減にして欲しい
31風の谷の名無しさん:03/10/12 00:01 ID:vC+wFXB9
ttp://up.isp.2ch.net/up/902c9544fa5e.mp3

愛に順次よぅ(=゜ω゜)ノ
32風の谷の名無しさん:03/10/12 00:32 ID:crax0OWC
>>31
わーーーい
33風の谷の名無しさん:03/10/12 00:36 ID:52w2PPDj
>>31
thx!
34風の谷の名無しさん:03/10/12 00:40 ID:IQuPPfXd
・公式サイト
http://www.godanner.com/

なんでこれを貼らないんだ・・・
35風の谷の名無しさん:03/10/12 00:40 ID:crax0OWC
ぽぽぷぅんぽぽぷぅんとか
すぽーんとか
しゃんしゃんしゃんしゃんとか
アレンジが面白いでつね
36風の谷の名無しさん:03/10/12 01:02 ID:KxiRP2yD
カラオケで歌ったらすげえ楽しそうだ。
37風の谷の名無しさん:03/10/12 01:04 ID:bMC8/txt
真っ赤なプラズマ今 瓦礫の辻に立つ
唸る巨体 神の化身 聖なる名はGO GODANNAR
おお永遠の平和を契りあい おお身も心も重ねて
鋼の拳でBANBAN 邪悪な敵をGAN GAGAN
魂込めフルパワーでDADA DADA DADAAN
炎を上げてBANBAN ハートブレイカーだGAN GAGAN
怖気振るうこの世の闇 ああ焼き尽くすまで
愛に殉じよう 神魂合体 GO! GO! GO! GODANNAR
GODANNAR
GODANNAR
38風の谷の名無しさん:03/10/12 01:05 ID:eE9R3VoD
39風の谷の名無しさん:03/10/12 01:46 ID:bkMU9oPV
>>37
IDがテキスト ぴったりはまっとるね
40風の谷の名無しさん:03/10/12 01:56 ID:crax0OWC
瓦礫の辻に立つ…ってどういう意味かわかる?
41前スレ982:03/10/12 01:56 ID:xyMxWuEQ
>>34
しまったテンプレ案に貼り忘れてた
42風の谷の名無しさん:03/10/12 01:58 ID:bkMU9oPV
>>40
瓦礫の土に立つじゃないのかな
43風の谷の名無しさん:03/10/12 02:03 ID:crax0OWC
>>42
土なのかなぁ…それでも微妙に意味不明だけど
44風の谷の名無しさん:03/10/12 02:05 ID:bMC8/txt
真っ赤なプラズマ今 瓦礫の土に立つ
唸る巨体 神の化身 聖なる名はGO GODANNAR
おお永遠の平和を契りあい おお身も心も重ねて
鋼の拳でBANBAN 邪悪な敵をGAN GAGAN
魂込めフルパワーでDADA DADA DADAAN
炎を上げてBANBAN ハートブレイカーだGAN GAGAN
怖気振るうこの世の闇 ああ焼き尽くすまで
愛に殉じよう 神魂合体 GO! GO! GO! GODANNAR
GODANNAR
GODANNAR

そうか土か……という訳で訂正。
45風の谷の名無しさん:03/10/12 02:33 ID:xkuqb7iv
>>前スレ940
大体の音採っただけですがドゾー(・∀・)ノ♪〜
ttp://up.isp.2ch.net/up/d6f19411ffae.mid
46風の谷の名無しさん:03/10/12 02:39 ID:FCxkZErE
しまった
第2話見る前に今日のダ・カーポで上書きしてしまった…
残ってるのは山口くんのCMだけ
だれか300円あげるから私を救って
47風の谷の名無しさん:03/10/12 02:45 ID:1Zk15I7K
このバカモノがぁぁぁぁぁぁぁっ!
48風の谷の名無しさん:03/10/12 02:45 ID:+sYU/uZm
>>46
nyで拾って来い
49風の谷の名無しさん:03/10/12 02:59 ID:0P5UZryH
マジでny導入しようかな・・・うちの方じゃ見たいのに放送しないアニメが多いし
なるべくスタッフに還元したいからDVD買うようにしてるけど・・・
50風の谷の名無しさん:03/10/12 03:02 ID:srbicCDN
その話は荒れるからやめれ
51風の谷の名無しさん:03/10/12 03:40 ID:9ohE7o7D
>>44
下から2行目はGOGANNARって聞こえるのは俺だけか?
52風の谷の名無しさん:03/10/12 03:56 ID:7f22HSTm
お台場イヴを見てなかったら、乳揺れうぜーと思ってたかも知れんなー。慣れとは恐ろしい。
53風の谷の名無しさん:03/10/12 03:58 ID:IQuPPfXd
家庭と戦闘の両立という点で
地球防衛家族を思い出してしまう。なんとなく。
54風の谷の名無しさん:03/10/12 04:12 ID:0BeBpdFL
>51
俺も何回聞いても「ガンナー」に聞こえる。
素で歌い間違えてるような気がしてならないのだが、真実はいかに。
55風の谷の名無しさん:03/10/12 04:36 ID:uIijOLcU
Gガンナーのことだったりして
56風の谷の名無しさん:03/10/12 04:58 ID:1Qnhrxsx
>>17
甲児 鉄也って名前みたいな苗字だなぁ
57風の谷の名無しさん:03/10/12 06:14 ID:6RVcg8iz
>>17
おやっさんは芝草と言います。
58風の谷の名無しさん:03/10/12 06:29 ID:/a+ODg5k
おやっさんの名前が宇宙進出への伏線になっているのか
59風の谷の名無しさん:03/10/12 07:03 ID:xiXZOfjU
すいません、見てないんですが
対象年齢はいかほど?
異様に高い気がするんですが
60風の谷の名無しさん:03/10/12 07:04 ID:IGy81PNS
30禁
61風の谷の名無しさん:03/10/12 07:05 ID:xiXZOfjU
テーマは
「生めよ増やせよ」ですか?
62風の谷の名無しさん:03/10/12 07:12 ID:9vqH+Jlh
>>17
テンプレ厨うざ、死んで
公式貼ってあんだから各自見に行けばいいじゃん・・・って貼ってねぇ〜!!
6317:03/10/12 08:15 ID:VRSeMcUj
>>62
だろ、あった方がいいだろ
6417:03/10/12 08:19 ID:VRSeMcUj
ま、いらないと言うのもわかるけど、キャストのテンプレはアニメ板の
大抵どこにもあるし慣例みたいなもんでしょ
65風の谷の名無しさん:03/10/12 09:34 ID:Hq5Pq2Xe
OP、「愛に殉じよう」のところが微妙だな。
あそこは高音絶叫系がいいと思うのだが。
66風の谷の名無しさん:03/10/12 09:51 ID:+AKjt9ts
>>56
葵杏奈、ってのも両方名前みたいだから、わざとやってんだろう
67風の谷の名無しさん:03/10/12 10:16 ID:uYPqleAC
マジンガーZとグレートマジンガーを足したと
68風の谷の名無しさん:03/10/12 10:19 ID:GvwG1eB5
でも、扱いはグレンダイザーの甲児並みなのな。w > 光司鉄也
69風の谷の名無しさん:03/10/12 10:40 ID:SRcWlvyp
葵豹馬

杏奈はオカマです
70風の谷の名無しさん:03/10/12 10:49 ID:1Zk15I7K
性格はまるっきし兜甲児だけどね<光司鉄也

とりあえず、石丸博也声の謎キャラが気になるところ
71風の谷の名無しさん:03/10/12 10:59 ID:VR9pmWt/
超オッケー!年上大好き!
72風の谷の名無しさん:03/10/12 11:18 ID:vC+wFXB9
73風の谷の名無しさん:03/10/12 11:22 ID:+CUvwh6E
公式を見てきたんだけど、STAFF等を見ても、声優が載ってないんですが
どこを見れば良いんですか?
74風の谷の名無しさん:03/10/12 11:46 ID:cMwGxJbZ
>>64
公式貼ればいいだけじゃん。その慣例がうざいんだよ。転送量の無駄。
前スレの1に収まるテンプレでいいと思う。ただ今回、公式と前スレへのリンクを忘れただけで。
75風の谷の名無しさん:03/10/12 11:55 ID:co/890Iz
>>49
その言い方だとny導入するとDVD買わなくなるって事?
nyは見逃した時の補完ぐらいで、俺なんかやっぱDVDは買うよ。画質いいし、特典ついてるし。
76風の谷の名無しさん:03/10/12 12:18 ID:h2ycAebt
>>46
BSDで補完汁!
まずはBSDチューナーを買いに走れ。
明日の深夜が第1話だからあと8日の猶予がある。

でもアップスキャンコンバータ経由1125iだったら悲しいな。
77風の谷の名無しさん:03/10/12 12:19 ID:WzF68C3s
むしろ、nyやっちゃって
逆に「本来は自分と接点のないアニメ」のDVDを買ってしまう人も多いらしい。
78風の谷の名無しさん:03/10/12 12:48 ID:GvwG1eB5
公式サイトを読む限り、大規模戦争は5年前に終わっていて今は
残党処理みたいな感じなのね。
だから、基地内もわりとのんびりしてる感じなのか。
で、ゴーダンナー自体はオクサーが封印されてたこともあって
スペック的には5年前のままと。
今後、新たな敵が現れてお決まりのパワーアップが始まる訳か。

しかし、ジェットボーイ・スクランダー形態って狙いすぎじゃ?
79風の谷の名無しさん:03/10/12 13:15 ID:mMhFHSIr
>>78
そのうちスクランダーカッターと言いながら、すれ違いざまに敵を切り裂
いたり、大車輪ストロングバスターとか言い出しそうだな。
80風の谷の名無しさん:03/10/12 13:17 ID:a7wWQZVj
81風の谷の名無しさん:03/10/12 13:47 ID:VRSeMcUj
>>74
公式には載ってないんですよねー
だから、確かめるのはEDのテロップでってことになる。
そんなわけで、このスレでは>>17が一応使えるのではと思うんだが
82風の谷の名無しさん:03/10/12 14:54 ID:su5A1wxJ
ミラがラスボスって認識でいいのか?
なんでああなっちゃったかはまだ不明だけど
83風の谷の名無しさん:03/10/12 15:05 ID:hJjVnuu6
MXテレビでもやるらしいのでTVK忘れても補完できるな


84風の谷の名無しさん:03/10/12 15:33 ID:wazgaRls
2話のメカ作画が宇佐美氏・・・マジかよ
あの人、メカも描けるんだね。ビックリしたよ
85風の谷の名無しさん:03/10/12 16:36 ID:9xTJyBdu
爆熱ゴッドフィンガー石破ラブラブ天驚拳を超える必殺技にキターイ
86風の谷の名無しさん:03/10/12 18:00 ID:Ns/9Vpts
世界各国のパイロットのお姉ちゃんたち早く出ないかなぁ(・∀・)ワクワク
87風の谷の名無しさん:03/10/12 18:43 ID:ea9ciE3F
あの弟が嫌いだ。絶対寝取りを仕掛けてきそう。
ちょっとでも女の方がなびいたら観るの止めます。
88風の谷の名無しさん:03/10/12 18:44 ID:QihEW7Ww
静流タンの胸に顔をうずめたい!
89風の谷の名無しさん:03/10/12 18:47 ID:w9ufaq7a
>>87
あ、実はオレも……杏奈に懸想するのはいいとしても、やることが露骨すぎ。
兄貴に悪いって考えが浮かばないのかクソ野郎
90風の谷の名無しさん:03/10/12 18:58 ID:3G3ZXgSQ
「忍、実は極度のブラコン」説を提唱してみる。
91風の谷の名無しさん:03/10/12 19:01 ID:JFoZy5xl
>72
取り合えず突っ込んでおこう(w
ザンゴウ、だろ〜!
92風の谷の名無しさん:03/10/12 19:04 ID:GvwG1eB5
>>82
俺としてはロボットアニメの王道、ゴーダンナー、Gガンナー、クラブマリナー揃い踏みを期待したいが。
それと、ミラは早く復活して杏奈とゴォちんの奪い合いを明るく楽しくやってほしい。
暗い展開はゴーダンナーには似つかわしくない。熱く燃えるドラマを期待したい!
93風の谷の名無しさん:03/10/12 19:07 ID:xqrwji1z
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ 
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < グッズまぁだぁ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
94風の谷の名無しさん:03/10/12 19:08 ID:xqrwji1z
股間が熱く燃えるドラマを期待したい!
95風の谷の名無しさん:03/10/12 19:13 ID:ea9ciE3F
熱く萌えすぎて溶岩たれながし状態ですが、何か?
96風の谷の名無しさん:03/10/12 19:13 ID:21EfS8lB
過去の遺産食い潰しアニメ。
お前らこんなのを褒めてるようじゃ日本のアニメ先細りに歯止めがかからんですよ。
97風の谷の名無しさん:03/10/12 19:14 ID:g0SHqIy3
>>94
そりゃあロボものじゃあロボがやられた衝撃でドガーン!「あぁう!!」ぐらいしか期待でき・・・・・・・
いや、待てよ?相手は機械までも侵食する未知の生命体。真ゲッターそのもの!
確かコクピットに触手状のインベーダーが入ってきて・・・・・・・という展開があった筈!!
98風の谷の名無しさん:03/10/12 19:20 ID:21EfS8lB
アニメは歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に

年老いてゆくのだと思います。

 

この道を行けばどうなるものか

危ぶむなかれ、       

     危ぶめば道はなし

 

踏み出せば、その一足が道となり

その一足が道となる。

 

迷わず行けよ! 行けばわかるさ!

ありがとう。
99風の谷の名無しさん:03/10/12 19:20 ID:fmVbrLVY
触手見てぇな…プラスターワールドの触手回は良かった
100風の谷の名無しさん:03/10/12 19:22 ID:w9ufaq7a
>>92
いやぁ、オレはむしろ陰々滅々グロ展開を期待してるんだが。
元恋人が復活して、明るく三角関係するほうが見たくねえ
101風の谷の名無しさん:03/10/12 19:23 ID:xqrwji1z
正直始めてガレキを買ってみたいアニメ
是非戦闘スーツのをお願いしますm(_ _)m
102風の谷の名無しさん:03/10/12 19:24 ID:fmVbrLVY
久川は悲惨な役のほうが似合う
103風の谷の名無しさん:03/10/12 19:43 ID:ea9ciE3F
>100

そういうのは同時期に始まってる君が望む永遠だけでお腹一杯になると思うよ。
104風の谷の名無しさん:03/10/12 20:19 ID:fmVbrLVY
君のぞは君のぞでしょ
1,2話を見る限りまったりラブコメにはならないと思うが
105風の谷の名無しさん:03/10/12 20:21 ID:qJbBYMOZ
ただ鬱が見たいんじゃなく、鬱をぶち破る熱血が見たいんじゃが。
元々ダジャレロボなんだし、人間関係も無理があるんだから、
まったりラブコメにしたら、もうどうしようもないぞ。
106風の谷の名無しさん:03/10/12 20:22 ID:GvwG1eB5
でも、深刻ぶってんのゴォちんだけで、霧子ママも含めてあまり深刻には悩んで無さそうだけどな。
107風の谷の名無しさん:03/10/12 20:35 ID:Fy27/LIN
GO旦那という文字の理解イメージが強すぎて
GOD杏奈とかゴウandアンナとか考えつかんかったよ
108風の谷の名無しさん:03/10/12 21:06 ID:4vvf0Ryf
そもそも、あの二人はやることやってるんだろうか?

妊娠したらとてもロボになんか乗れないから、
避妊を徹底してやることはやってるのか
それとも、ゴウちん目の前にエサがぶら下がってる状態で
オアズケをくってるようなモノなのか、どっちだ?
109風の谷の名無しさん:03/10/12 21:17 ID:9xTJyBdu
おくさまは女子高生な感じかねぇ
110風の谷の名無しさん:03/10/12 21:26 ID:LjGo1q1/
忍っちと同居だったらエチできねえだろ
111風の谷の名無しさん:03/10/12 22:09 ID:ryLk4pmC
ゴー旦那ーの炎の後ろ髪と赤い体色、金色の冠が


    レイアース


に似ているのは既出か?



全体のフォルムとかは全然ちがうがなー
112風の谷の名無しさん:03/10/12 22:15 ID:BxorYf7n
ゆずーれーないー
113風の谷の名無しさん:03/10/12 22:19 ID:xdIIuD9o
しかし、公式のライブラリはかなり色々あるな。
一期は出ないで二期に出す物もあるんじゃないかと思うくらいの数だ。
114風の谷の名無しさん:03/10/12 22:23 ID:YxEUY4et
やっぱり、合体する時の体位や相手によって
外観や武装が変るんだろうな。
115風の谷の名無しさん:03/10/12 22:54 ID:bPw421qf
>>110
部屋は別だし。
116風の谷の名無しさん:03/10/12 23:02 ID:cWg6CZFU
>>115
杏奈はともかく、ゴォが遠慮しそうだな。
あの兄弟、年が離れてるからゴォは兄貴って言うより
父親みたいに忍に接してる。まじであの朴念仁は
「擬態獣を撲滅させるまでは、子作りはお預けだっっ!」とか言いそう
117風の谷の名無しさん:03/10/12 23:05 ID:QihEW7Ww

杏奈を妊娠させれば、パイロットを諦めさせる口実が出来るのに・・・
118風の谷の名無しさん:03/10/12 23:06 ID:GvwG1eB5
もしかして、ゴォちんが怒りっぽいのは欲求不満からか?
おあずけの辛さは分かるぞ。w
119風の谷の名無しさん:03/10/12 23:09 ID:4ZqHdLI6
やりません、勝つまでは
120風の谷の名無しさん:03/10/12 23:09 ID:QihEW7Ww
121風の谷の名無しさん:03/10/12 23:13 ID:ejvhb49s
>>111
レイアースのロボデザイン(アニメ化に際するリファイン)
が山根氏なので、パーツ単位では似てくると思う。

背中で火吹いているのを見て、私も光ちゃんロボを思い出した。
122風の谷の名無しさん:03/10/12 23:15 ID:fmVbrLVY
>>113
ライブラリーってゴオのスーツ姿以外にある?
それしか見られないんだけど
123風の谷の名無しさん:03/10/12 23:15 ID:QihEW7Ww
>>17
整備のおやっさん=芝草
124風の谷の名無しさん:03/10/12 23:16 ID:fmVbrLVY
あ、あった、ゴメソ
いすどんだから読み込み重いんだよーヽ(`Д´)ノ
125風の谷の名無しさん:03/10/12 23:16 ID:QihEW7Ww
>>122
下の矢印・・・・
126風の谷の名無しさん:03/10/12 23:35 ID:fmVbrLVY
見終わった。
キャラもロボもめちゃ多いね(;´Д`)
>>125 ゴメソ
127風の谷の名無しさん:03/10/13 00:41 ID:dmrztnnN
EDについてあまり言及されてないようだけど


正直、ボロボロのオクサーに萌えた。
128風の谷の名無しさん:03/10/13 02:05 ID:+oSvGjvM
>>121
なーるほど。デザイナーつながりだったのか。
納得
129風の谷の名無しさん:03/10/13 02:21 ID:Ha2jsMbw
ところでこれって全何話?
130風の谷の名無しさん:03/10/13 02:25 ID:tC8uIXYu
26らしい
131風の谷の名無しさん:03/10/13 02:43 ID:Ha2jsMbw
>>130
さんくす
132風の谷の名無しさん:03/10/13 09:42 ID:55nT34uH
結婚したのに、忍と同居なんて酷すぎると思った。
133風の谷の名無しさん:03/10/13 10:01 ID:yygbh3GR
おい!忍って正直かわいくねーか?
134風の谷の名無しさん:03/10/13 10:22 ID:V1vxp2vE
ゴオと杏奈って年齢差はともかく身長差が凄まじいんですけど。
199と151って...壊れちゃうよ。
第1話のラッコ座り操縦を見た時に、杏奈が小さすぎて変だと思ったけど
この設定なら納得するしかないか。
光司もちっこい(w 
135風の谷の名無しさん:03/10/13 10:26 ID:Z5c5UICf
そろそろ燃え派と萌え(エロ)派を分ける時期だな
136風の谷の名無しさん:03/10/13 10:38 ID:HDZKkevb
俺は両方いけるぞ。
137風の谷の名無しさん:03/10/13 10:43 ID:Z5c5UICf
ハァハァスレあるの? 俺のつたない検索能力じゃたどりつけん。
あと半角にもある?
138風の谷の名無しさん:03/10/13 11:36 ID:6nGCOCX3
MXでも放送するのか。
1話2話最初の方撮れなくてショックだったからラッキ。
139風の谷の名無しさん:03/10/13 11:55 ID:qu5fU1sB
ルウ・ルーたんの出番はまだでつか?
もう我慢できないよ(;´Д`)ハァハァ
140風の谷の名無しさん:03/10/13 13:18 ID:CwuDgu2S
>134
壊れるって…何が?
膣は柔軟性があるから慣らしていけば多少の無理はきくぞ。
…アメリカでは馬並みを持つ男が売春婦の性器を破壊する事件が時たまあるらしいが(しかも大抵常習者)
141風の谷の名無しさん:03/10/13 13:37 ID:jZV0ja0+
ゴーちんが、チンまで剛という訳ではない。
142風の谷の名無しさん:03/10/13 13:41 ID:E4hbSd1X
「ゴォちん」の由来がいま明らかに!!
143風の谷の名無しさん:03/10/13 14:22 ID:nwNxW+pr
>>142
アンナの魅力に轟沈したから。
144風の谷の名無しさん:03/10/13 15:43 ID:LFljyR3r
いや、安奈に強チンされたからとか(w
145風の谷の名無しさん:03/10/13 15:50 ID:u8vfwkT4
ダンナーベースのオペレータ。
5年前は男ばっかりだったのに、なんで今は女の子ばっかりなの?
誰の趣味?
146風の谷の名無しさん:03/10/13 15:55 ID:p2/kK1CC
男はみんな死んだわ。
147風の谷の名無しさん:03/10/13 15:57 ID:HZqt6EAs
全員性転換。
148風の谷の名無しさん:03/10/13 16:23 ID:havlDXTd
アニメ的に(間違った)お色気を入れた結果。
149風の谷の名無しさん:03/10/13 17:59 ID:DVpRed/T
今起きたんだけど、俺が
猿渡ゴオになってロボットを操縦する夢を見た・・・
150風の谷の名無しさん:03/10/13 18:50 ID:u8vfwkT4
>>146
ネタかと思ったが、整備班も女子多いし5年前の決戦で主力が死んだという案もあるか。

>>147
うげ、想像したら気持ち悪くなった。_| ̄|○
151風の谷の名無しさん:03/10/13 19:39 ID:2ySUMW1V
>>150
ネオオクサーが保管されていた所の上にあった墓地が、5年前の決戦で
死んだ主力たちを埋葬した場所なのかも。
152風の谷の名無しさん:03/10/13 20:15 ID:/dtESXWr
思いっきり後付っぽいから止めとこうぜ
153風の谷の名無しさん:03/10/13 20:39 ID:sEJDe+cq
社民党が政権とったんだろ
154風の谷の名無しさん:03/10/13 20:53 ID:zHr6MdaY
>>153
そんならむしろ敵に侵略してくださいって懇願してるだろ。
155風の谷の名無しさん:03/10/13 21:24 ID:7p0S6+1x
>>153
だから拉致られてた元カノを必死に隠してたのか。
拉致なんてありません、ってことで。
156風の谷の名無しさん:03/10/13 22:11 ID:dW6Lwp2p
>>108,116-117
杏奈たんは高校生なんで無理でつよ。
妊娠したら卒業出来なくなるから、
剛ちんは杏奈たんが卒業するまで待つんじゃないか?

忍っちも卒業したら兄夫婦の家を出て行くと思うぞ。
157風の谷の名無しさん:03/10/13 22:18 ID:RABzZthd
最終回は30分丸々使った初夜セックルきぼんぬ
158風の谷の名無しさん:03/10/13 22:30 ID:KBHgVf3b
パンパンがあまりにもキャラとストーリーがかけ離れてたからなあ
ギャグもありなゴーダンナーはいいなイージーに見れる
光治最高
159風の谷の名無しさん:03/10/13 22:33 ID:G4odd6a9
>>157
それは27話として、DVD発売オンリーとなります
TVでは放映されないので買ってネ



・・・アリガチ( ;´Д`)
160風の谷の名無しさん:03/10/13 22:34 ID:9BSX/NrK
オパーイミサイル搭載機が出てくる予感
161風の谷の名無しさん:03/10/13 22:47 ID:W2lkV+ai
・あとで『こっそり』見て
・元気になるかも
・胸の谷間からとりだす
・愛のメモリー

鉄也でなくてもティッシュ用意するよ
162風の谷の名無しさん:03/10/13 22:51 ID:48C8pKCD
え〜と、秋葉のDVD屋のチラシで確認してきました。
DVD全6巻、1巻2話収録5800円、BOX・フィギュア付き7000円。
上の情報だと、1クール(12話&13話)みたいだね。
163風の谷の名無しさん:03/10/13 22:53 ID:48C8pKCD
ああ、それと1巻は12月中旬(下旬)発売予定。
164風の谷の名無しさん:03/10/13 23:01 ID:0EpjCPOG
東京のBS組は今日からだー
これオモロイの? 絵はエロ風味あって結構好きだけど。
165風の谷の名無しさん:03/10/13 23:05 ID:NGe3dfwQ
>>162
2話5800円か…
166風の谷の名無しさん:03/10/13 23:06 ID:GVyIzukU
>>164
好みが分かれる。見て判断しる。
167風の谷の名無しさん:03/10/14 00:13 ID:8b3jHI8S
>>162
26話作るのは確定なんで、1クール終了時にしきり直し、
間を空けて((゚∀゚)パンパン!!クロニクルをはさんで?)後半戦なんでしょう。
168風の谷の名無しさん:03/10/14 00:36 ID:jlIFKW8B
>>162
ラストエグザイルみたいにBOXのみは無いのかなあ?
BOXはいるけどフィギュアはいらない・・・
169風の谷の名無しさん:03/10/14 00:45 ID:xYAoEBwF
もうフィギュア付き+2000円は飽きたし、グラでも買わなかったし。
設定書やスタッフコメントを充実してくれる方がいいなあ。
BOXは通常版でもデフォきぼん。
170風の谷の名無しさん:03/10/14 00:49 ID:+n7S6j3Q
すまん俺は見れないんだが、KBS京都の朝八時からってのはOKなの?
揺れるとかチラリとかあるの?ちっさい子見てもOKなレベルなん?
171風の谷の名無しさん:03/10/14 00:50 ID:T9jDzw/d
>>170
小さい子はオナニーしないから大丈夫、たぶん
172風の谷の名無しさん:03/10/14 01:13 ID:/KkEmYl5
まぁ局からおっけー出されて放映してんだから
ゴーダンナーは悪くない。
ちびっ子諸君も存分にハァハァすればよろしい。
173風の谷の名無しさん:03/10/14 01:18 ID:nejoXRhs
むしろちびっ子は2話ですでにロボットの戦闘シーンが皆無だったことになっとくしてないだろうな
出撃してパンチして終わりだし
174風の谷の名無しさん:03/10/14 01:32 ID:y/Rga/xB
出撃してパンチラして終わりに見えた。
175風の谷の名無しさん:03/10/14 01:36 ID:gRkhyHsh
藤村静流ってゴウに惚れてるよね?
だとしたら光司が可哀想だ
とは思わない俺
176風の谷の名無しさん:03/10/14 01:40 ID:540v7IlC
BS朝日はじまた
177風の谷の名無しさん:03/10/14 02:10 ID:t7Gq/3Ml
超オッケー!年上大好き!!
178風の谷の名無しさん:03/10/14 02:13 ID:iFgEAFae
見た
面白いじゃないか
だがスタッフは1話に全てを賭けた悪寒・・・
179風の谷の名無しさん:03/10/14 02:16 ID:ZeY7TLOd
この前の2話見てからOPの曲が頭にこびりついて一日中頭の中で流れっぱなしなんですが…
タスケテ…
180風の谷の名無しさん:03/10/14 02:19 ID:E76PlZ2y
AT-Xを4.6とBS朝日を5.4ではやっぱBSの方が綺麗だな。
ダイバーほどの画質差じゃないけど、保存はBSにしよう。
181風の谷の名無しさん:03/10/14 02:21 ID:vYbBnJkW
BS朝日の方、ハイビジョン解像度なかったね。
(前のダイバージェンスはあったよね?)
一話の神作画をハイビジョンで見たかった。

提供テロップ(ハイビジョン解像度)で本編の基地俯瞰の
背景画を使用してるけど鮮明さが違う気がする。
182年上属性:03/10/14 02:39 ID:3l7nLdrT
やば・・・アニメ久しくDVD買うことも無くて、ああこのまま
卒業するんだなーと、何の気はなしにゴーダンナー見たら
ツボ入りまくった…とりあえずDVDを予約してきます。
183風の谷の名無しさん:03/10/14 02:39 ID:y9LdAuDL
>>181
クロスカラー、ドット妨害などはありましたか?
184風の谷の名無しさん:03/10/14 02:43 ID:xYAoEBwF
>>181
藻前もDVD買え。
漏れも買うぞ。
恐らく一巻の売り上げが二期へのお布施になるだろうし。
185風の谷の名無しさん:03/10/14 02:59 ID:/KkEmYl5
とりあえず泣いたよな?
186年上属性:03/10/14 03:08 ID:3l7nLdrT
泣いたっつーか、魂は激しく揺さぶられますた。
187風の谷の名無しさん:03/10/14 03:15 ID:xYAoEBwF
漏れも泣きますた。
188風の谷の名無しさん:03/10/14 03:18 ID:f26am39g
>>165
> >>162
> 2話5800円か…

2話5800円ってアニメビデオの相場なの?高くない?

昔って4話くらい入ってたような
189風の谷の名無しさん:03/10/14 03:23 ID:s/rR3Nwv
高いけど普通になりかけてるのが現状
190風の谷の名無しさん:03/10/14 03:51 ID:AgykDWE9
アキナイダンナー
イチダンナー
オオダンナー
コダンナー
ワカダンナー
191風の谷の名無しさん:03/10/14 10:54 ID:9dmn/Atd
ガガガFINALとかゆきぷうよりはお得・・・らしいぜ

ヲタ向けだからって足元見られすぎ
192風の谷の名無しさん:03/10/14 12:00 ID:qZujP0JB
テレビアニメとOVAを一緒にすな。
193風の谷の名無しさん:03/10/14 13:35 ID:iFgEAFae
挿入歌がいかにもでワラタ
マジンカイザーの挿入歌は酷かったなぁ・・・
194風の谷の名無しさん:03/10/14 13:36 ID:p/AnLCMS
作画がキレイだ。金かかってるOVAみたい。
今季で一番のアタリだなあ、漏れ的に。
最近スカした内容の似たような感じの作品が多いので、
こういうハジけたのが見たかったのよ。
195風の谷の名無しさん:03/10/14 13:42 ID:CBaJTsZv
>>194
でも最近流行りだとアニメ製作側は勘違いしてる『同人エロお宅系女性キャラ超巨乳エッチサービス』
満載で萎えるがな。もっと男臭くて硬派な奴が良かった。女も女で化け物乳や無意味な胸の谷間
披露とか出てくる女全員巨乳とか辞めて貰いたかった。もっと普通でいいよもう・・・
最近こんな女キャラアニメばっかでマジ気持ち悪い。。。
196風の谷の名無しさん:03/10/14 14:04 ID:p/AnLCMS
いや、勘違いはしてないと思うが。
お色気は必要だろ。最近のアニメは、どれもさほど面白くないんだから
お色気くらいないと目もあてられんよ。つか、ないよりあった方がマシだろ。
ツマらないけどお色気あり>>>>ただスカしてるだけのつまらないアニメだろ。
お色気なしでいいのは、素で面白い作品だけ。
197風の谷の名無しさん:03/10/14 14:14 ID:vYtCqAOw
宮崎の貧乳か、でぶか、おばさん。っていうのよりかはいいだろ。
198風の谷の名無しさん:03/10/14 15:37 ID:/WQ4Wiut
このアニメセリフとかすごい面白かったです!!
ロボットアニメビッグオーファーストシーズン以来の視聴の予感です!!
199風の谷の名無しさん:03/10/14 16:31 ID:gIBISd+V
そうそう、何気に名台詞続出なんだよ。

ゴウ「光司は!?」

静流「……死んだわ」

光司「死んでません…」

これ最強
200風の谷の名無しさん:03/10/14 16:40 ID:K2edvvfk
「気絶しました!」
「電気ショック」

テンポ速くて気持ちいいね
201風の谷の名無しさん:03/10/14 16:43 ID:iFgEAFae
「つか、交通整理じゃん」
「つか、なんでタキシード」

この辺も好きだ
202風の谷の名無しさん:03/10/14 16:45 ID:D1m8aXXG
第1話はこれから見るんだ MXでね。楽しみだな〜
203風の谷の名無しさん:03/10/14 16:52 ID:adqdpgku
今更かよ。おせーな
204風の谷の名無しさん:03/10/14 16:57 ID:ydHWT6TV
MXTVじゃないのか?まだだっけ?
205風の谷の名無しさん:03/10/14 17:00 ID:K2edvvfk
MXは明後日16(木)にやっと第1話だ
いくらなんでも局によって差が開きすぎでは・・・

まぁおかげでスレはマターリ進行できてるわけだが
206風の谷の名無しさん:03/10/14 17:01 ID:D1m8aXXG
おう、不覚にも1話は見逃しちまったんだまかしといてくれw
16日にMXTVで第1話、次の火にTVKで第3話を見る予定。
しかし明日にはもう、ここは第3話で盛り上がっている罠
207風の谷の名無しさん:03/10/14 17:02 ID:s/rR3Nwv
2話はギャグ話が皆無だったな
208風の谷の名無しさん:03/10/14 17:55 ID:S6tLQxtU
>>207
ハァハァする光司や、忍の「よし!」とか
209風の谷の名無しさん:03/10/14 18:13 ID:a23p7gXM
あ、愛のめもりぃ。
210風の谷の名無しさん:03/10/14 18:25 ID:iucavPGv
「あとでこっそり見て、元気になるかも」
「な、なんスか…?」
211風の谷の名無しさん:03/10/14 18:41 ID:/WQ4Wiut
「おつかれさま、ごーちん」
「ごーちん、おつかれー」
「お、やってるねー。ごーちん」
とか
ヒロイン「ほんとだったら、ごーちん早く起きないと遅刻しちゃうぞー
     とかー、はい、おでかけのちゅうー、とか言ってるはずなのに
     全部おあずけー!」
主人公弟「よし!」
とか
主人公の「一生土下座だけはするな!」
とかギャグだと思う
あと「これ以上いると恋が芽生えちゃうでしょー」
って俺が好きなセリフなだけだけども
212風の谷の名無しさん:03/10/14 18:42 ID:xYAoEBwF
冒頭の「剛チン」とか。
213風の谷の名無しさん:03/10/14 18:44 ID:N8z3qpVn
整備班もイイね。
 「結婚したいっス〜」
 「マジっすか!?」
214風の谷の名無しさん:03/10/14 18:47 ID:RlaeELam
真っ赤なプ〜ラズマ今♪
215風の谷の名無しさん:03/10/14 18:59 ID:2VV8nj06
冒頭のごーちん責めは良かったなぁ。

あとギャグとは違うけど、1話で壊れておざなりに修理されてたスクーターにちょっと笑った。
また壊れたけど。
216風の谷の名無しさん:03/10/14 19:12 ID:/KkEmYl5
疲れてねぇよ
217風の谷の名無しさん:03/10/14 19:18 ID:J8nPAI8k
瓦礫の辻に立つ〜♪
218風の谷の名無しさん:03/10/14 19:41 ID:PBnCgWPb
瓦礫の汁に起つ〜〜♪
219風の谷の名無しさん:03/10/14 20:04 ID:p/AnLCMS
ガレキに汁かけて勃つ〜〜♪
220風の谷の名無しさん:03/10/14 20:15 ID:hUl+TfxF
2話の最後って、怪獣ふっ飛ばしただけで倒してないよなー。
3話につづってことか?

いーかげん光司も復活してほしいな。
でないと静流たんのスーツ姿が見られない。w
221風の谷の名無しさん:03/10/14 20:38 ID:oOlmzsAi
DVDはふぃぎゃーが付いて2000円アップか。
DVDの付属フィギュアはいいやつの出来はそこそこいいけど悪いやつは
とても2000円の価値は無いからなぁ。
222169:03/10/14 21:09 ID:xYAoEBwF
ごめん1200円増の間違い。
223風の谷の名無しさん:03/10/14 21:22 ID:mTmdHxgK
この世界、巨乳は ポ ケ ッ ト が わ り ですか?
224風の谷の名無しさん:03/10/14 22:24 ID:ngWUq9HZ
YES!

>220
工事の復活は二クール目からだったりして
225風の谷の名無しさん:03/10/14 22:25 ID:6cqpA0wH
1話を見て生まれて初めて携帯になりたいと思ったよ
いや、メモリーチップでもいいなぁ・・・
226風の谷の名無しさん:03/10/14 22:55 ID:gIBISd+V
巨乳の人には携帯を胸にしまうなんて常識ですよ
227風の谷の名無しさん:03/10/14 22:55 ID:Llu4SuyV
1970年代ロボット熱血アニメの情熱に
1990年代後半に登場したデジタル3Dワークスの最新技術と
18禁ゲームによって培われた萌え系キャラとが渾然一体となった、
21世紀ロボットアニメの金字塔ともいえる存在だと予感しました。
なにせ、エンディング・テーマが水木一郎&堀江美都子おねいさまですから。
石丸博也さんまで牧師で登場しています。
まさか!
ダンナー系ロボでは対抗できなくなったその時、
パイルダーオンして「鐡の城」に乗って登場してしまうのか!?
永井豪さんに許してもらえれば可能でしょう。
それにしても、ダンナーって
ライディーンとラーゼフォンのあいのこみたいに見えてしまうんですよ。
まあ、とにかくこの1話を見てからアドレナリンが湧きまくりです。
動きのテンポ感がとてもいい作品とお見受けしました。
228風の谷の名無しさん:03/10/14 23:07 ID:vw1D6jR8
音楽が渡辺宙明なのもいいな古きよきロボット特撮系なんかも彷彿とさせる
229風の谷の名無しさん :03/10/14 23:27 ID:s1VFJ4IA
遅れ馳せながら録画しておいたBS朝日版を見たが
なんつーか、板違いになるけど
YUJINからの商品化100%って感じだ
マスターアクション ゴーダンナー
SR-DX 藤村 静流(原型製作 石材兄弟)
230風の谷の名無しさん:03/10/14 23:33 ID:ILeX1zea
162だけど、今日リリース・スケジュール表もらってきた。
販売はタキ・コーポレーション
12/19  第1巻60分5800円
1/23  第2巻60分7000円(限定、BOX&フィギュア)
1/23  第2巻60分5800円(通常版)
2/27  第3巻60分5800円
3/26  第4巻60分5800円
4/23  第5巻60分5800円
5/28  第6巻60分5800円(完)

BOXは2巻に付く予定
星界の紋章や戦記みたいに、分けてリリースされるんでしょうかね?
初夜編とか、ハネムーン編とか。

あ、どーでもいいが小麦カルテ4が12月末に延期だって。これはショックかも。
231風の谷の名無しさん:03/10/15 00:01 ID:HEeMsmDy
>181
アプコン使用の様ですね。残念。
232風の谷の名無しさん:03/10/15 00:08 ID:UAvFYElb
神父の前で結婚式ってことは、カソリックか。
カソリック教会は信者じゃないと結婚式できないはず。
てことは、この新婚さんカソリック信者?
233風の谷の名無しさん:03/10/15 00:12 ID:/zHZoTpO
ゲッ、フィギュア付きでないとBOXも付かないのか。鬱。
234風の谷の名無しさん:03/10/15 00:15 ID:HHbxUbNm
200円や500円のガチャで出来のいいの見てると、どんなに出来よくても2000円分の価値はねぇよなぁと思う
235風の谷の名無しさん:03/10/15 00:23 ID:RVrmYaIo
>>232
おそらくキリスト教圏の雰囲気を導入したいだけで
描かれたシーンですよ。
ですから、作画設定している人もそこまでは思いもよらないかもです。
もしかしたらこのゴーダンナー、欧米圏も消費市場にしようと考えられて
作られているんじゃないでしょうか。
とはいえ、となれば、イギリスやアメリカでは、、、、、
イタリア、スペインやフランスは翻訳に骨が折れそうですがカソリック。
でも登場人物はロシア人や中国人、、、、、
本当にちゃんとマーケティングしたのかなぁ!?。。。

236風の谷の名無しさん:03/10/15 00:25 ID:A1mz3zB0
このアニメにそんなリアル設定はいらない
237風の谷の名無しさん:03/10/15 00:33 ID:KWloD72H
昨日録ったのを今見たが、いいねこれ。
暑苦しいくらいに熱いのが(・∀・)イイ!!
>>181
ダイバージェンスイブもアップコンバートだよ。
個人的には多少シャープさがなくともジャギーが目立たない(出てはいるけど)こっちのほうが好みかな・・・。
238風の谷の名無しさん:03/10/15 02:04 ID:FtSxCvlM
>>232
にいちゃん、独り者だろ。(w
日本の教会は結構緩いんだよ。
商売なのか布教の一環と考えてるのか、お勉強会に何回か出ればOKなんだよ。
239風の谷の名無しさん:03/10/15 02:21 ID:MWEwgr0s
夫婦合体するロボットって、俺が子供の頃にあった気がする・・・
あれ?何だったっけ。辮髪の男と魔女みたいなかっこうした女が合体するの。
240風の谷の名無しさん:03/10/15 02:54 ID:ZLIlnEaE
ガ☆キーンは夫婦じゃないしなぁ。
241風の谷の名無しさん:03/10/15 02:59 ID:yAj6EY3d
イッパツマン
242風の谷の名無しさん:03/10/15 03:02 ID:CN436k/e
超珍バロム
243風の谷の名無しさん:03/10/15 03:24 ID:puymFcCr
小さい頃・・・兄妹の愛善ボーグに萌え燃えでした
妹の中に入っていくお兄ちゃん……(´Д`)ハアハア
244風の谷の名無しさん:03/10/15 03:27 ID:diaHPUe0
Gガンダム
245風の谷の名無しさん:03/10/15 03:32 ID:keq3P+/K
漏れはウルトラマンAを想像してしまった・・・
246風の谷の名無しさん:03/10/15 03:57 ID:9ph6pDBo
ゆうこ〜〜〜っ!

せいじさ〜〜ん!

うるとらた〜〜〜〜っち!
247風の谷の名無しさん:03/10/15 04:49 ID:HAYEtVim
ウルトラマソAはもろ男女合体だからな・・・ハァハァ
でも後半は夕子は月に帰ってせいじは一人で寂しく変身・・・
やっぱ問題あったんだろうなあ・・・男女合体。
248風の谷の名無しさん:03/10/15 07:02 ID:VV6fp/GU
>>239
’88年の「トランスフォーマー・超神マスターフォース」の敵のボス・ギガ(男)とメガ(女)ですな。
それぞれ戦車とブラックバードに融合合体し、さらに2機のマシンが合体して
巨大ロボ・オーバーロードになる。
ファンネルっぽい武器の名前が「メガチャイルド」って名前だったのがワロタ。
まあ、新婚合体ではなく熟年合体って感じだったが。
ちなみにギガの声は剣鉄也の人(声に変なエコーがかかってる)。
249風の谷の名無しさん:03/10/15 08:01 ID:G1NkyMCm
何気にゴオのキャラも男に好かれる男だったりしない?
ハーレム系萌えアニメによくある無個性主体性無しのナヨナヨした男じゃなく
質実剛健で日々の鍛錬を怠らない、好きになった女を死んでも思い続け
口で上手のカミさんにガツンと言える熱い男だ。

なんつーかストUのリュウを思い出す。
250風の谷の名無しさん:03/10/15 09:19 ID:DI3oBwxn
コーチに聞こえて仕方がなかった。
251風の谷の名無しさん:03/10/15 10:01 ID:UG38vpcU
AT-Xで3話放送開始
252風の谷の名無しさん:03/10/15 10:05 ID:UG38vpcU
おお、いろいろ新婚合体がw
253風の谷の名無しさん:03/10/15 10:10 ID:/0flCHMo
豪(快な)珍(歩)?
剛(性のある)珍(歩)?
強(力な)珍(歩)?
轟(く)珍(歩)?

業(の深い)珍(歩)?
254風の谷の名無しさん:03/10/15 10:16 ID:Q8w4ENW/
やっぱり作画レベルが落ちてるな
255風の谷の名無しさん:03/10/15 10:22 ID:cbtdo9Ko
デザインセンスに作画が追いついてない感じ。
キャラもロボも。

256風の谷の名無しさん:03/10/15 10:24 ID:sc2Dk32Z
合体盛り沢山で\(´ー`)ノ

相変わらずレーザーブレードのテーマがかかるとニヤニヤしてしまう。
257風の谷の名無しさん:03/10/15 10:24 ID:mz7+EeVQ
新婚合体しない奴も居たが
兄弟では流石に無理なのか
258φ:03/10/15 10:26 ID:kJ8Zh87m
勢いが落ちがちな三話だが、すげー無駄に熱かったなw 期待できるか。
259風の谷の名無しさん:03/10/15 10:27 ID:NoHKL9DJ
とりあえずルウをもっと出せ、話はそれからだ
260風の谷の名無しさん:03/10/15 10:28 ID:mz7+EeVQ
女性2名も新婚合体言って良いものやら。。。
261風の谷の名無しさん:03/10/15 10:28 ID:IG6l8Hw1
無駄に厚いだけで内容は薄っぺらいな

糞、糞、糞
262風の谷の名無しさん:03/10/15 10:29 ID:G03eU6AQ
良くも無く悪くも無くだな
263風の谷の名無しさん:03/10/15 10:30 ID:IG6l8Hw1
――――――――――――打ち切り――――――――――――
264 :03/10/15 10:31 ID:3+AHB+Ch
今回もエロかった。それでいいじゃないか。
265風の谷の名無しさん:03/10/15 10:33 ID:kpmiaVMs
やっぱりこういうノリが大事だと思う。

糞とか言う奴は二度と見るなよ。
266風の谷の名無しさん:03/10/15 10:33 ID:4xIoQYkx
やってもうた。2話までに比べてつまんない。川崎ヒロユキが脚本やった途端に
これか。DVDは1巻だけ購入すればいいな。
267風の谷の名無しさん:03/10/15 10:42 ID:uk0aW+t3
>>250
自分も
268風の谷の名無しさん:03/10/15 10:59 ID:/0flCHMo
作品が轟沈
269風の谷の名無しさん:03/10/15 11:05 ID:7CsyP039
>>245
声優グランプリの座談会でもウルトラマンAの名前が出ていたよ。
中原はさすがに見てないそうだが。
270風の谷の名無しさん:03/10/15 11:08 ID:925nffSk
急に話が薄っぺらくなったように感じたんですが、
そうか、脚本変わったのか。
271風の谷の名無しさん:03/10/15 11:22 ID:u776X1ly
喪前等、3話みたくらいでがたがた抜かすなやw
SEEDだって最終回アレだっただろ_| ̄|〇
272風の谷の名無しさん:03/10/15 11:28 ID:5C3zPG4I
熱い!
熱い!
熱い!
273風の谷の名無しさん:03/10/15 11:32 ID:keq3P+/K
BS組だからまだ1話しか見てないけど3話ダメだったんか・・
まあ1話のリバウンドだと思って今後に期待しる。
1話はもう3回見た。繰り返して見るアニメなんて何年ぶりだろう。
274φ:03/10/15 12:04 ID:yVXF8ZMa
ダメではナイト思うよ。 なんか変にアンチぽいのがいるけど。

熱いのは確か、実があるかどうかだが・・・・
275風の谷の名無しさん:03/10/15 12:17 ID:rFRIu81D
>>274
1話ほどの熱さは感じなかったな。戦闘シーンもテンポ悪いし、2話との
つながりもイマイチだった。ハネムーンの最中に偶然、敵と遭遇するって
いう展開の方が良かった気がする。
276風の谷の名無しさん:03/10/15 12:23 ID:qEwiiQ5e
川崎アンチの自演がウザイスレはここですか?
277風の谷の名無しさん:03/10/15 12:34 ID:st9Tozlm
ロシアチームのロボ、ドロレスに似てた
278風の谷の名無しさん:03/10/15 12:42 ID:d/CTTast
>>277
ドロレスってヤマモト・ヨーコ?
279風の谷の名無しさん:03/10/15 12:44 ID:GD9MMY4x
Z.O.E
280風の谷の名無しさん:03/10/15 12:48 ID:mz7+EeVQ
>>279
アレの出てる部分は股間だろ
281風の谷の名無しさん:03/10/15 13:27 ID:cPKNdHsZ
オープニングはどうだった?まだ使いまわし?
282風の谷の名無しさん:03/10/15 13:29 ID:ZtMbSj91
熱血、友情、勝利
283風の谷の名無しさん:03/10/15 13:30 ID:mz7+EeVQ
オープニングに変化はありませぬ
284風の谷の名無しさん:03/10/15 13:56 ID:LYNiv41f
このアニメの最大の失敗は、間違いなくオープニングだろうな……(歌ではなく、絵が使い回しなのが…
285風の谷の名無しさん:03/10/15 13:58 ID:ZtMbSj91
歌は宇宙刑事シリーズの人?
286風の谷の名無しさん:03/10/15 14:00 ID:CmQgeSy8
G弾劾、グラヴィオン、ステルヴィアよりはずっと違和感が無いから
まだマシだと思う。
本スレでは不評だがアトムの新OPの本編映像の使い回しアレンジの
カッコ良さと来たら・・・
元々本編の動画の質が高くてストックも2クール分あるから土俵が
違うんだが。
287風の谷の名無しさん:03/10/15 14:48 ID:daPFdM0g
2話までしか見てないわけだが、OPの専用カットって初めの方の杏奈のスーツと
合体してる時のスーツゴウ&杏奈だけだもんな。
本編映像使いまわすにしても、もっと細かく編集して、曲の盛り上がりとかに
合わせて、小気味良く画を出してくれると、気持ちよさは格段にあがるだろうに。

……同じ素材渡したら、上手いMAD神の方がよほどいい物に仕上げてくる予感。
288風の谷の名無しさん:03/10/15 14:51 ID:d/CTTast
トミノはこういうのうまいんだよな。
サイバーフォーミュラは伝説だものな。
289風の谷の名無しさん:03/10/15 15:09 ID:UU0Y21ry
ダンナーの製作現場に御大が通りかかってくれないものか・・・
290風の谷の名無しさん:03/10/15 15:15 ID:cnmTM6xJ
>>289
だいたいね・・・・



乳がでかけりゃいいってものじゃないのよッ!!
291風の谷の名無しさん:03/10/15 15:16 ID:y4gS/QjV
「お前、こんな杏奈のオ○ンコ舐めたいと思うか?」
292風の谷の名無しさん:03/10/15 15:18 ID:mXPdQUmv
>>290
乳がでかくなけりゃ見てない奴が大半。
293風の谷の名無しさん:03/10/15 15:23 ID:Q8w4ENW/
>>292
そんな漏れは貧乳派
294風の谷の名無しさん:03/10/15 15:26 ID:H7QrfMfO
291>
「超オッケェェ!!オ○ンコ大好き!!」
295風の谷の名無しさん:03/10/15 15:44 ID:mD6GA9ZM
バトルロワイヤルって読んでしまった。でもそうだったらよかったのに…
296風の谷の名無しさん:03/10/15 16:10 ID:OVidfI2N
見たい…
297風の谷の名無しさん:03/10/15 16:29 ID:e4sc9QwW
画コンテ 谷口悟朗だったね
298風の谷の名無しさん:03/10/15 16:51 ID:6A8a38BS
マジ?
プラネテスに専念しろよ・・・
299風の谷の名無しさん:03/10/15 16:59 ID:/kk51LrL
トミノのサイバーフォーミュラ伝説ってなんです?
アニメ制作のことあんまり詳しく知らないんでどなたか
教えてください。
300風の谷の名無しさん:03/10/15 17:13 ID:3jZXtXZE
>>299
作画の遅れで放映ギリギリでもOPアニメが未完成で困ってたら
たまたま通りがかったトミーノが一話の使える画像で初期OPをでっち上げた。
301風の谷の名無しさん:03/10/15 17:23 ID:UU0Y21ry
その後毎週OPが進化していったんだよな(w

あと>>290-291は富野語録の変形。
302風の谷の名無しさん:03/10/15 17:39 ID:XaX4wDvh
長岡監督の日記見ると、もうかなりギリギリであるということがわかる。
13回にしても、今後どうやって回していくのかすごく心配だ
303299:03/10/15 17:41 ID:tsVuwcqg
へぇー明日にでも使える無駄知識ありがとうございます。
やっぱトミーは偉大ですね。
あっと、スレ違いすみませんでした。
304風の谷の名無しさん:03/10/15 17:52 ID:OVidfI2N
清水香里とかかずゆみって声似てるよな
305風の谷の名無しさん:03/10/15 17:59 ID:RMXMJTQm
ガオガイガーFINALっぽくなってきたね。かかずの法則発動?
306風の谷の名無しさん:03/10/15 18:18 ID:CN436k/e
マジで乳揺れロボですか?
 

           ですか?
307風の谷の名無しさん:03/10/15 18:22 ID:JQRhNrAg
録画しておいた3話今見たけど結構面白いよ。
オイラ、見ていて燃えたぜ!
それと声優陣もさりげなく豪華!
山田美穂が中の人なサド姉ちゃんがイイ!
308風の谷の名無しさん:03/10/15 18:27 ID:olIIfkiU
>>286
一つ誤解をしているな。
G弾劾凰は、OPが一話の使いまわしなのではなく、一話がOPそのものなのだよ。
309風の谷の名無しさん:03/10/15 18:30 ID:cI5Sgs8a
>>301
それは知らなかった(w
今度借りて見てみようかな。ガキの頃なんかOPなんてちゃんと見てなかったよ。
310風の谷の名無しさん:03/10/15 18:31 ID:olIIfkiU
ところで、中国チームが孟獲と祝融ってのは一騎当千に対抗しているのか?
あっちよりさらに無理矢理だな(w
311風の谷の名無しさん:03/10/15 18:36 ID:olIIfkiU
エカテリーナが女帝から取った名前だと思ったら大間違いだった・・・
気になってぐぐってみたら、ロシアの「猫劇場」ククラチョフ団長の娘の名前がエカテリーナとはね。
猫の油絵を多数描いている画家だそうだが、一話の妊娠ネタといい、猫好きのスタッフがいるのか?
312風の谷の名無しさん:03/10/15 18:38 ID:lESg5UoM
AT-Xの放送が始まった途端に馬鹿が湧いたな
実況板いかずにここで実況してるのもいるし
ま、平日の午前10時にアニメ観てるような連中だしな……
313風の谷の名無しさん:03/10/15 18:50 ID:FcqhJqcR
・・・で、煽る馬鹿も湧くワケだw
314風の谷の名無しさん:03/10/15 18:52 ID:oXVVBasb
新キャラ一度に出すぎ。
なんか声優豪華だし。
315風の谷の名無しさん:03/10/15 19:22 ID:FWv5zr8a
第三話、クオリティ落ちるかと思ってたのによく動くしおもしれー。
イギリスチームの妹の方エロイイ(・∀・)
316風の谷の名無しさん:03/10/15 19:22 ID:Bb+tTHBN
川崎ヒロユキはシリーズ構成だけしている時は
わりといいモノ作るんだよ。でも自らが脚本書くと
他の脚本家に食われちまう。
317風の谷の名無しさん:03/10/15 19:23 ID:mXPdQUmv
ゴルドランとかは嫌いじゃないのに
ガンダムXは詰まんない。
318風の谷の名無しさん:03/10/15 19:25 ID:RMXMJTQm
今回はギャグが全然無かったね。
319風の谷の名無しさん:03/10/15 19:29 ID:LRH3gPxV
帰った。
見た。

Aパートの「もう解ってんでしょうからすっ飛ばしますよ、はいはい」っぷりにワラタ(w
320風の谷の名無しさん:03/10/15 19:32 ID:FWv5zr8a
式で誓いを最後まで言わなかったの、
ラスト付近まで引っ張るかと思ったのにアサーリ今日誓わせちゃったな。
しかし瞬間着替え機能付き指輪か…。
321風の谷の名無しさん:03/10/15 19:34 ID:LRH3gPxV
>>320
それはちゃっちゃと片づけないと、前妻問題へ突入できないからで無いかい?

ザハドゥームヘ一人で逝ってはイカーン
322風の谷の名無しさん:03/10/15 19:45 ID:olIIfkiU
>>315
家に帰ると兄のことを「兄チャマ」と呼んでいます。
323風の谷の名無しさん:03/10/15 19:52 ID:kvcUIoyg
今週で新キャラも新ロボットも一気に登場したから、
正式OPは次回からじゃねーの?
324風の谷の名無しさん:03/10/15 19:54 ID:olIIfkiU
>>323
ステルヴィアスレで25週間同じようなことを言い続けてた人たちがいた。
325風の谷の名無しさん:03/10/15 19:55 ID:cUc4WhnT
>305の言う「かかずの法則」ってのが何なのか知りたくて、初めて声優板いったけど
5レスくらい読んだら肝くて鳥肌が立った

すごいとこだな声優板ってのは
326風の谷の名無しさん:03/10/15 20:00 ID:s5HAfMb8
>>325
簡単に説明してくり
327風の谷の名無しさん:03/10/15 20:08 ID:CjMaGhpr
学生服のデザインがなんか許せねぇ
幼稚園かよ
328風の谷の名無しさん:03/10/15 20:13 ID:GpSA9Twz
お疲れ、ゴウちん


やっぱり川崎は高松信司がいないと駄目だな('A`)
329風の谷の名無しさん:03/10/15 20:17 ID:rmfs0sBx
監督日記見ると3話完成13日?
今日は15日ですよ。。。。
監督病気になったら、ゴーダンナー終わりか。。。。
330風の谷の名無しさん:03/10/15 20:21 ID:RFUcnYAg
放送前は一話完成したとかあったから結構余裕あるんだな、って思ってたけど
放送が始まって蓋を開けてみれば既に崖っぷちか
331風の谷の名無しさん:03/10/15 20:23 ID:zw3pZ4L5
今確認したけど、1〜2話の脚本って監督(長岡)と玉井じゃん。

そりゃ、川崎だと勝てんって。
332風の谷の名無しさん:03/10/15 20:24 ID:6A8a38BS
台場の一話のCMの時点で映像流してたから余裕あるものとばかり思ってた・・・
333風の谷の名無しさん:03/10/15 20:29 ID:RFUcnYAg
そう言えば、ヒートガイジェイなんかは一話と二話は放送前から何週間もかけて作ってたから
本放送時はOVAレベルだったけど、その後はマクロスゼロの方にスタッフを取られてたのか
ボロボロだったな。
まぁ、DVDの修整が神レベルだったからDVDを買ってる身としては別に構わないけど。
334風の谷の名無しさん:03/10/15 20:45 ID:cbtdo9Ko
でも最近はDVD用の手直しをしない条件で
本編に少しでも多く予算を組んでいるやり方が多くない?
下手すると再編集だけで作画はそのままってのが増えてくると思うけど。
335風の谷の名無しさん:03/10/15 20:57 ID:6A8a38BS
そうなの?
それで全体のクオリティが高く維持されるんなら別にいいんだけど
336風の谷の名無しさん:03/10/15 21:05 ID:RyDYP1el
>>332
1話の作画開始から完成まで1年かかってるらしい。
ソースは監督BBSの書き込み。
337風の谷の名無しさん:03/10/15 21:26 ID:wx5ZJr+U
北アメリカチームの戦闘服なにげにえらいことになってるな
338風の谷の名無しさん:03/10/15 21:27 ID:TbEHqupE
ヒートガイ1話も半年かかったらしいしな。
後に、3ヶ月、1ヶ月、1週間・・・w
339風の谷の名無しさん:03/10/15 21:28 ID:XoCZGDfM
俺あロスケは今日まで敵だと思ってた。
340風の谷の名無しさん:03/10/15 21:30 ID:Su69E3xa
見れないのが悔しい。。。
341風の谷の名無しさん:03/10/15 21:31 ID:AqIbOaCh
話重ねる事にテンポとか悪くなっている気が。
でも次回かかずメインなら期待できそう。
342風の谷の名無しさん:03/10/15 21:32 ID:3UBlhrWx
全長1,100m
推定重量1,500t
水分75%

これもネタですか?
343風の谷の名無しさん:03/10/15 21:35 ID:yKG+HH0V
戦う仲間大登場の巻、だったな。
あそこまでオパーイがそろってると次々回くらいで飽きてきて見続けられるかな。
あと、海の中で強酸混じって魚が溶けていたけど、海がアルカリなんだから中和されないか
344風の谷の名無しさん:03/10/15 21:35 ID:3dZhQMIq
先入観をもって作品は観るのは嫌だからスタッフとか声優の名前とか見ない
(覚えない)ようにしてるんだけど川崎なんとかとか言う脚本家だけは駄目。

ゴルドランとかガンダムXとを創った人と知っただけで拒絶反応が・・・
345風の谷の名無しさん:03/10/15 21:37 ID:RCMTGnoX
ナディアなんて1話製作に1年半くらいかけて、2話目からすでにスケジュールが
いっぱいいっぱいだったらしいからな。
どこもそんなもんだ
346 ◆wWwwwww7.2 :03/10/15 21:37 ID:olIIfkiU
347風の谷の名無しさん:03/10/15 21:38 ID:narTRQkS
ゴルドランは好きだけどGXはイマイチだったからなぁ
ほかの脚本家が頑張ってくれればいいけど
348風の谷の名無しさん:03/10/15 21:54 ID:qZLSwO3y
期待が大きすぎたせいか、朝見たときはイマイチだったけど、他の国の連中の
紹介がメインだと分かっていれば、そんなに悪い話じゃなかったね。

>>344 >>347
ガンダムXのどこが悪かったのでしょうか。少年の成長物語としては、非常に
ストレートな作品で、叩かれる要素など無いと思うが。
349風の谷の名無しさん:03/10/15 22:00 ID:y5v6VLFR
いろんな国のロボが出てくるとGガンダム的な展開を期待してしまう
350風の谷の名無しさん:03/10/15 22:11 ID:rmfs0sBx
今日からお前は俺の子分だ!パン買って来い!!
いつの時代の人ですか。。。。
351風の谷の名無しさん:03/10/15 22:15 ID:Rw6RKHV7
林さんって結局どうなったの?
352風の谷の名無しさん:03/10/15 22:16 ID:+dzS1o+8
>339
俺もだ。
あの服装は悪の女幹部だよな。
353351:03/10/15 22:17 ID:Rw6RKHV7
あ、見返したらちゃんと病院にいたわ
354風の谷の名無しさん:03/10/15 22:19 ID:Rw6RKHV7
>>348
俺もGX信者だが叩かれるのには慣れた、気にしなくていいと思う
355風の谷の名無しさん:03/10/15 22:29 ID:+dzS1o+8
ゴルドランは後半戦は面白かったな。
ゴルドラン立ち寄った星で、女性型ロボ妊娠させて子供作るしな。
356風の谷の名無しさん:03/10/15 22:34 ID:3UBlhrWx
>>352 タイムボカンシリーズの悪玉トリオを思い浮かべた
357風の谷の名無しさん:03/10/15 22:35 ID:8I2M4urU
>>322
搭乗中は「兄さん」などとすまして呼んでいるが、二人きりだと「お兄ちゃん」に。
んで、
「今日はよくがんばったなエリス。ご褒美だよ」
「ああ、お兄ちゃん・・・ んっ、ちゅぱ、んんんっ(ry
358風の谷の名無しさん:03/10/15 22:38 ID:Bb+tTHBN
GXを叩かれるのにはもう慣れたけど種と同一レベル
扱いされるのはカンベンして欲しい。

川崎ヒロユキは神脚本は書けないけど
条件があえばいいモノを作れるんだよ。・・・評価は分かれやすいけどね。
359風の谷の名無しさん:03/10/15 22:47 ID:nsPgxtik
今回も熱くて面白かった。

とりあえず、イギリスチームの妹(・∀・)イイ!
やはり、ゆかりんは妹キャラなのか・・・
360オサーン:03/10/15 22:52 ID:N3YznCw8
三話・・・・・
決戦大海獣?


次話以降静流に期待!!
361風の谷の名無しさん:03/10/15 22:53 ID:Rw6RKHV7
信じられるかこのパワー♪

俺も同じ事考えながら見てた
362風の谷の名無しさん:03/10/15 23:00 ID:JxxKLxAS
ていうか、川崎語るならガソダムXとかゴルドラソとか明らかに
人を選ぶ作品じゃなくってメタルジャックとかジェイデッカーとか
もっと名作品名を出してくれよ・・・
363風の谷の名無しさん:03/10/15 23:10 ID:yUkSalYZ
ジェイデッカーもメタルジャックも大好きだが、ジャックの方はだめじゃないか?
364風の谷の名無しさん:03/10/15 23:20 ID:XoCZGDfM
>>357
読んだらちんこ勃ってきた(藁)
365風の谷の名無しさん:03/10/15 23:21 ID:XaX4wDvh
マウスも川崎じゃなかった?まぁあれは原作も原作なんだが、脳が溶けそうなアニメだったな
Jデッカーは良かったね ほんとに。
366風の谷の名無しさん:03/10/15 23:25 ID:suvDYPzm
CSのJデッカーは、どこへいったの?
ひょっとして殉職したまま打ち切り!?

まいっか、次回のしづるタンハァハァ
367風の谷の名無しさん:03/10/15 23:42 ID:nsPgxtik
そういや、光司出てないよな
368風の谷の名無しさん:03/10/15 23:44 ID:8I2M4urU
死んだわ
369風の谷の名無しさん:03/10/15 23:56 ID:bGx+u5aN
死んでません
370風の谷の名無しさん:03/10/15 23:56 ID:RujF3730
1話も2話も前半見逃してたけど、2週遅れでMXでスタートか
東京に住んでると、いいこともあるんだなあ・・・
371風の谷の名無しさん:03/10/15 23:59 ID:zw3pZ4L5
正直、Jデッカーとエルドランが川崎氏のピークだったと思います。
(特にJデッカーのクライマックスと、ゴウザウラーエンジン王三部作当たり)
この時期の川崎脚本は神に近かった。
372風の谷の名無しさん:03/10/16 00:02 ID:jGls5uAi
次週から忍っちとしずるタンがパートナーになります。
373風の谷の名無しさん:03/10/16 00:17 ID:MCKlUWQl
>>371
禿同。
俺はJ刑事で川崎脚本好きになったのだが、その後のコイツの
脚本の出来の悪さに涙したぞ。
特にサクラ大戦の脚本のヒドイ事。アレで金取るんじゃねえよ!
ゴー旦那もコイツがメインにならない事をキボンヌ。
374風の谷の名無しさん:03/10/16 00:18 ID:34g7k5zD
3話にしてなんだかテンポ悪くなったなあ
375風の谷の名無しさん:03/10/16 00:27 ID:9Nl4IyOl
>366
まだやってる。深夜へ時間帯移動した。
376375:03/10/16 00:37 ID:9Nl4IyOl
>366
ごめん間違い。金曜の午後9時からだった。
377風の谷の名無しさん:03/10/16 00:43 ID:a2WhEvYJ
脚本はとりあえず置いといて。
作画、そんなに悪かったか?気になるほど崩れた作画は
無かったと思うが。むしろ今日の合体シーン多数は今後のバンクに
なるだろうからまだまともに描かれている方じゃないのか。
378風の谷の名無しさん:03/10/16 01:15 ID:MlKySGzo
>>377
1話に比べれば確かに質はさがった。しかし1話と比べるほうが悪い。
おれは作画なんてこだわるのはとうの昔に卒業したので気にしない。

しかしまんま決戦大海獣だったな。
379風の谷の名無しさん:03/10/16 01:23 ID:Sw4Jmy09
俺も。歴代トランスフォーマーを観てきた自分にとっちゃ作画なんか気にならない。
380風の谷の名無しさん:03/10/16 01:33 ID:6l+gdC4x
この手の作品にとって、エロはむしろ「照れ隠し」なんじゃなかろうか、って気がしてきた。
「熱血ロボットもの」の恥ずかしさに対する・・・
どっちも好きなんだろうけどね。
381風の谷の名無しさん:03/10/16 01:36 ID:P3OUh0vs
純ロボットものにすると敷居が高くなっちゃいますからね
382風の谷の名無しさん:03/10/16 01:43 ID:A8Z1rKrl
種馬野郎の姐さんって
383風の谷の名無しさん:03/10/16 01:44 ID:p86ASTuC
まぁ スパロボに出す気満々なのは感じ取れたぞ
384風の谷の名無しさん:03/10/16 01:45 ID:jiza0hxQ
GBA用程度なら出れるかもな
385風の谷の名無しさん:03/10/16 01:47 ID:l6NLEFKO
あんな無個性っていうか悪意溢れるパロディロボットは
現スパロボオリジナル勢だけで十分だ…
386風の谷の名無しさん:03/10/16 02:09 ID:qZs8uex4
【魂が】 【ごうちん夜はつまんないのね】GO!DANNNA!! 【成田離婚】 【叫ぶ】
387風の谷の名無しさん:03/10/16 02:14 ID:qZs8uex4
【おもしろい】 神魂合体ゴーダンナー!! 【GO!FIGHT!!】

次スレテンプレ
388風の谷の名無しさん:03/10/16 02:20 ID:YD3/urjB
「新婚4日目」でいいと思うよ、次スレタイ。
389風の谷の名無しさん:03/10/16 02:24 ID:K+YURLuM
最初のタイトルロールを見るたびに、

「オレ、間違えてマクロスプラスを見てないよな?」

って、気分にさせられるのはオレだけか?
390風の谷の名無しさん:03/10/16 02:27 ID:cuwIwAm4
エロいし熱いし、面白いじゃん。
モウカクの乗ってたメカはいいね。漢のメカだ。
最終的には全部のメカが合体して1つになったりするんだろか。

アイキャッチのオクサーの尻揺れのところ、1話より何コマか間引かれてるっぽい。
さすがにスジはまずいと判断したのか・・・
DVDではゴーファイト!のところはバージョンアップしててほしい。
391風の谷の名無しさん:03/10/16 02:40 ID:riYGXCS6
ラムネ&40思い出したよ>モウカクの乗ってたメカ
392風の谷の名無しさん:03/10/16 02:41 ID:IelXIwV8
DVD買うつもりでいたからオンエア版消しちゃったけどやっぱり
保存しておくべきだったか・・・
まあ、AT−Xはもう一回くらい流すだろう。
393風の谷の名無しさん:03/10/16 02:43 ID:j/NzcXu5
ロボットアニメにエロが混ざるのはマジンガーZ以来の伝統ですよ。何も変わっちゃいません。
394風の谷の名無しさん:03/10/16 03:37 ID:dltobKlQ
しかしいまいちメカに個性がないな。
どいつもこいつも脇役っぽい。
395風の谷の名無しさん:03/10/16 04:33 ID:BblnyAHv
 ...............:::::/L|/    ヾ、  ヾ!   〃|:: /  /:: / |  ヽ::::::.
::::::::::::::::::/ ┼:!     ヽ  ||  〃 |:: /  |::. | |   ヽ:::::.
::::::::::::/    | |   ○  !  ||   | |:: |   |:: |  |     ヽ::
:::::::/      ヽヽ     | | ||   | |::.|   .l:: |  |____ヽ
::::/        \\     | | || ,//| |: |   |: |-‐'T"´ ̄ ̄
::/          `ー`二ヾ!| 彡′!ハ::| ,. -'"|::|   !
′              ⌒`ニヽ| しl::!=,==|::|"´ ̄ ̄ ̄``
      /          ___ノ  ヽlニ |:!く   |:|  ○   ニ ,
     / ,.へ;:::.     /        ヽ l:!ヽヽ、 l:!      ,.ィ彡
    //   \:.    |         ヽヾ! ヽミl:!ニニニ彡"´
   ./∧|  |   \:::...     ヽ      ̄`ヽ、ー─── ''´ .:
   //  `ー'⌒ヽ、  `ヽ、::::::...........           ``ー-- 、_::::::::
  //  , --、   `ヽ、  `゙''ー─-- 、__::::::. |        ,.二
  // /⌒/ ̄`ヽ、  `ー‐- 、      `ヽ. |=ニ二二二---
 /// ̄/      ヽ----- 、  ̄`T´  | |        /
. //ー、 /               `ヽ.| / | |       /::::::

見せつけてやる!本当の熱い戦いをな!!!
396風の谷の名無しさん:03/10/16 04:36 ID:K694iq3F
>>394
今回出てきた4組は脇役だろ。再登場すら怪しいんじゃ?
397風の谷の名無しさん:03/10/16 04:40 ID:/Zp4s0i7
いや、また出るだろ。
とりあえず公式にも設定出してるし、
使いまわしのききそうな合体シーンもそれぞれ用意してあるし
今後活躍させる気ありまくりと見た。
398風の谷の名無しさん:03/10/16 04:46 ID:B4FMkHR9
>>367-369
ワラタ
399風の谷の名無しさん:03/10/16 04:49 ID:BblnyAHv
兄妹パイロットの禁断愛希望
400風の谷の名無しさん:03/10/16 05:52 ID:KumIns93
おもしろカッコいいぜ
401風の谷の名無しさん:03/10/16 07:51 ID:jGls5uAi
>>397
ラストの戦いで全員集合し、うち何人かは死ぬ。

と予想。
402風の谷の名無しさん:03/10/16 07:53 ID:fMjsx/pR
今週の脚本は糞だった
403風の谷の名無しさん:03/10/16 08:10 ID:jGls5uAi
ウインクされて顔を赤らめるシュクユウ萌え
404風の谷の名無しさん:03/10/16 08:16 ID:cTtDFwiW
>400
なつかしい・・・
405風の谷の名無しさん:03/10/16 08:32 ID:luKabNKt
今回のロボ達って、結局他の国にもゴーダンナーみたいな存在ががいるって
説明をしたかったんだよな?
それにしてはなんだかウルトラマンと科特隊みたいな扱いに感じた。
設定として日本のロボが最強ということなのかな。
でないとすると使い方が勿体無い気がする。
もっと「お互いが戦ったらどれが一番強いのかな」とか想像できた方が面白い。
でも3話を見る限りぶっちぎりでゴーダンナーだよな。
406風の谷の名無しさん:03/10/16 08:45 ID:u0EtwzkC
これだけの数のキャラクター、最終回までに
どれだけ個性を出してやれるかな?
407風の谷の名無しさん:03/10/16 08:47 ID:dOTBeKIC
>>405
脳内前作で一話に一機ずつゲスト出演して友情を育む話があったと各自勝手に想像しろ。
きっとそのときはゴーダンナーより強い描写があったけど最後は助けられるとか
そういう話だったんだよ。
408風の谷の名無しさん:03/10/16 08:49 ID:gdRSVVQA
おまいら!!

やっぱりAT-Xは胸でまくってますか!!
409風の谷の名無しさん:03/10/16 08:50 ID:C+mje+IJ
テキサスマックやステルバー的扱いってこと?
410風の谷の名無しさん:03/10/16 09:18 ID:+inNtgnE
つーか、ゴーダンナーはどう考えてもあと一段階パワーアップがあるから
今はテキサスマックやシャッフル同盟と同列な強さでもいいんだよ。
今はゲッター1(ダンナー)、ゲッター2(オクサー)の2プラズマドライブしかないんだろ?
そのうちゲッター3(クラブマリナー)が出てきてスーパー3P合体ですよ。
411風の谷の名無しさん:03/10/16 09:23 ID:K694iq3F
>>405
ロボの性能差じゃなくてパイロットの性能差って気がするが。
412風の谷の名無しさん:03/10/16 09:23 ID:X8lXSg6f

         

             「 地 球 が リ ン グ だ ! 」






413風の谷の名無しさん:03/10/16 09:37 ID:gdRSVVQA
いやだから胸とか乳とかどうなのよ..
414風の谷の名無しさん:03/10/16 09:37 ID:H9tIdXPM
>>405
他国のロボットは擬態獣の残党狩り用だからGガンナーと同等レベル。
最終戦争の決戦兵器だったゴーダンナーとは攻撃力が違うと思う。
これまではGガンナー級でもなんとかなっていたが、徐々に強力な
擬態獣が現れて力不足になりつつあるという演出もかねているのでは?
実際に最大規模の敵って表現もあったし。

>>410
公式サイトを見ると3機目はジェットボーイ・スクランダーになりそう。
次回で静流がジェットボーイの正式パイロットになるんじゃないの?
415風の谷の名無しさん:03/10/16 09:41 ID:vo64knCz
さっさと乳首出せや
416風の谷の名無しさん:03/10/16 09:49 ID:YaHgRKAk
海外チームの登場が唐突過ぎるよ。
終盤まで日本チームも日本基地の連中も置いてけぼりだったから、
初めは過去の回想シーンかと思った。
417風の谷の名無しさん:03/10/16 10:07 ID:ZRHcPPvG
光司鉄也が出てくるくらいなら、さやかジュンも出るのでしょうか?
418風の谷の名無しさん:03/10/16 10:09 ID:K+YURLuM
>>414
アニメ誌予告だと、Gガンナーが修理完了して、なんか前にも増して
でっかい大砲持つような感じなんですが…。
ジェットボーイは設定見る限り、AIロボッぽいし。

他国ロボットって、なんか必要以上にダメージを負わないように
遠距離攻撃主体で設計されているものばっかりだから殴る蹴るが
メインのゴーダンナーとは戦闘方法が違うのも当たり前といえば
当たり前の気が。

あと、プラズマドライブでダンナーとオクサーは動いているけど、
他国ロボットはガンナーとおんなじマルチコンデンサーっぽい気がするぞ。
419風の谷の名無しさん:03/10/16 10:13 ID:+inNtgnE
偽ルリの乗るメカが出てくるはずなんだが…。
公式でパイロットスーツ着てるし。
オペレーターのままならいらんはずだよな。
420風の谷の名無しさん:03/10/16 10:36 ID:wwIWGalh
GOD ANNAR出てくるしもうなんでもありじゃん?
421風の谷の名無しさん:03/10/16 11:13 ID:iTFeEhJm
>>247
変身シーンを真似した子供が怪我をしたという話はあった。
その為、途中からおとなしめになった。
422風の谷の名無しさん:03/10/16 11:20 ID:oR5a81uN
>>247.>>421
月に帰ったのは単に南夕子役の女優業が忙しくなったからレギュラーから外れただけだよ。
昔ウルトラマンを創ったなんたら関係の本に載ってたの見た。
423風の谷の名無しさん:03/10/16 11:33 ID:VX9qnskF
熱血モノの主人公に三十路間近を使う微妙さが、俺は好きだ。
424風の谷の名無しさん:03/10/16 11:59 ID:xxnH09nd
ZOEの方が潔い
425風の谷の名無しさん:03/10/16 12:31 ID:VSJgELFp
初めてみたが、女性のパイロットコスすごいな。
実際、あの格好で平然と人前に出れたら、ほとんど変態だよな。
とくに、ロシアの女とか尻が黒い女とか・・・。
まあ、この手のアニメにこういうツッコミは野暮だと解ってはいるんだが。
426風の谷の名無しさん:03/10/16 12:33 ID:2VRZlvf8
まあ、アンナがモロに晒したわけだが・・・。(変身?シーン)
427風の谷の名無しさん:03/10/16 12:36 ID:av+KETDn
白痴じゃないと地球を救うなんて重たい事できないよ
428風の谷の名無しさん:03/10/16 13:30 ID:3q0+3dZA
>>425
現実でも海外の祭りならあれくらいのコスチュームはザラにいるだろ。
戦闘の高揚感とかもあるから全然平気じゃないかな?

あと、戦争モノならヤバイ薬使って恐怖心とか飛ばしてる
からその副作用で羞恥心無くしてるとか。
429風の谷の名無しさん:03/10/16 14:23 ID:MxUKl9Z/
>>428
比べるなら各国の軍隊だろ
祭りが比較対照でどうするんだ

と空気を読まないマジレス
430風の谷の名無しさん:03/10/16 14:31 ID:VAKyxs07
>>425
>>この手のアニメにこういうツッコミは野暮だと解ってはいるんだが。
まさにその通りだな

しかし何だかんだ言っても服は服だから、南原ちづるや弓さやかみたいに
生パンツもろ見えのミニスカよりかは、隠すところは隠しているのに時代を感じるw
431風の谷の名無しさん:03/10/16 14:34 ID:VAKyxs07
それと早乙女ミチルの乳首ボタンも偉大な遺産なのに、以後とんと見ないのが残念
432風の谷の名無しさん:03/10/16 14:35 ID:cigqSV39
いやいや、擬態獣が最初に出現したときは、まともな軍隊が迎撃したけど、
まるで敵わなかったとこれはお約束。で、各国が開発した巨大ロボットが
その迎撃に有効、というところまではよかったんだけど、いい大人が「ゴーダンナー、GO!」
だの、「ジェットボーイ!」だの絶叫しながら巨大ロボを動かすのは恥ずかしい。
その恥ずかしさを敢えて「まともなもの」として扱うために、パイロットのコスモ
「祭か!?」と言いたくなるような、うれしはずかしコスがデフォルトになったのだよ
433風の谷の名無しさん:03/10/16 15:42 ID:1VPOJu0/
まさか指輪で変身するとは。w
マジンガーZと思ったら、変身ヒーロー物だったのか。

杏奈はともかく全裸でジャンプする剛チン、嫌すぎ。
434風の谷の名無しさん:03/10/16 17:21 ID:zwCmhsND
ネタバレ

実は擬態獣は巡礼ポイントを目指しているのです
435風の谷の名無しさん:03/10/16 17:35 ID:2cxdRSmV
>>431
あれ以上恥ずかしいコスチュームはないね(笑)ミチル
436風の谷の名無しさん:03/10/16 17:39 ID:T9ciu0QB
>>433
あれ、遠くから見たらすっごいシュールな絵になりそうだな…
空飛ぶ全裸マッチョ
437風の谷の名無しさん:03/10/16 18:25 ID:/iVj4fbU
中国女の露出低くない?
438風の谷の名無しさん:03/10/16 18:27 ID:ZRHcPPvG
ここまで狙ったロボット物ってダンガイオー以来かな…
439342:03/10/16 18:56 ID:hwILWjBB
全長1,100m
推定重量1,500t
水分75%

だれか、つっこんでよ
440風の谷の名無しさん:03/10/16 18:57 ID:pbEfyD10
>>439
ナンデヤネン
441風の谷の名無しさん:03/10/16 19:04 ID:Y6CWxL/M
>>439
水分75%というのは、総重量に対する割合。
だから物理学的矛盾は無い。
ガメラに比べればまし。
442風の谷の名無しさん:03/10/16 19:08 ID:jGls5uAi
>>439
あ〜面倒なやつだ。はいはい。
全長1,100m 直径が仮に平均50mとして
水分75% 残りが仮に空気だとしても
重量は160万tを超えますよーだ。
443風の谷の名無しさん:03/10/16 19:10 ID:yD+M5NEl
その手の本を読んだことがある人なら最初に聞いてピンと来るけど
どうでも良かったりする むしろわざとじゃないかと…
444風の谷の名無しさん:03/10/16 19:13 ID:jGls5uAi
うむ。正直どうでもいい。
それよりも3話の登場人物の中で誰が一番おっぱいが大きいのか気になる。
445風の谷の名無しさん:03/10/16 19:13 ID:nOrtDVp/
新婚合体とダンナーって名前のためだけに作ったんじゃないのかと思ってたけど、普通に面白いよな。
446風の谷の名無しさん:03/10/16 19:17 ID:qOxB3J3n
中が空洞になってて表面がめちゃくちゃ薄いんだよ。
これで無問題だべ
447風の谷の名無しさん:03/10/16 19:52 ID:pfgi926P
このタイトルって、きっと企画を通す為の目くらましなんだろうなぁ。
バカエロアニメを装って自分の造りたいロボものを作る・・・と。
448風の谷の名無しさん:03/10/16 19:56 ID:jiza0hxQ
>>447
そうなんか?
長岡って監督はエロばっかだと思うんだが
449風の谷の名無しさん:03/10/16 20:16 ID:9dguYY1q
>>447
むしろタイトルより内容の方がバカな気がしないでもない
450風の谷の名無しさん:03/10/16 20:20 ID:A8Z1rKrl
こーいうのを作ってる人のほうがバカな気がしないでもない
451風の谷の名無しさん:03/10/16 20:24 ID:9dguYY1q
それを見ている漏れ達もバk(ry
452風の谷の名無しさん:03/10/16 21:21 ID:8mXdMGeW
おれは一番弱そうな
ぽぽたんロボが好き
種を巻き散らせ!
453風の谷の名無しさん:03/10/16 21:55 ID:ATzAswAr
>>448
星界シリーズは違うだろう。

戦旗Vマダー
454風の谷の名無しさん :03/10/16 22:08 ID:AJb0BttB
最近18禁ゲー → 一般アニメ が多いけど
この番組、逆に
一般アニメ → 18禁ゲー にしてくんないかな
海外も含めて全パイロット攻略可とかで
455風の谷の名無しさん:03/10/16 22:09 ID:A8Z1rKrl
>>446
馬鹿じゃねえの?
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
456風の谷の名無しさん:03/10/16 22:10 ID:qOxB3J3n
いや擬態獣の話してたんだけど
457風の谷の名無しさん:03/10/16 22:24 ID:r/ENJ4dk
>>455
旧シャア専に(・∀・)カエレ!
458風の谷の名無しさん:03/10/16 23:16 ID:Gg324bZA
このアニメの女性キャラの胸の谷間を
『二次元ポケット』と名付けたい。
何でも出てきそうだ(;´Д`)ハァハァ
459風の谷の名無しさん:03/10/16 23:23 ID:rDgfXG6v
そのうちゴオちんの股間からもなにか出てきます。
460風の谷の名無しさん:03/10/16 23:25 ID:T9ciu0QB
>>459
さらっとやりそうで怖いな。伝説にはなるかも知れんが
461風の谷の名無しさん:03/10/16 23:30 ID:yePZO4XY
MXTV今日1話かよ!
462風の谷の名無しさん:03/10/16 23:32 ID:CzVdKM/V
林さんの谷間からはスパナとか出てくるんだろうなあ・・・
でもそんな漏れは柊さんの方に萌え。はだけた胸元+タンクトップがたまらん!!
463風の谷の名無しさん:03/10/16 23:44 ID:qOxB3J3n
おいおいおい
 
1話クレジット 葵 杏奈 
2話クレジット 葵 杏奈
3話クレジット 猿渡 杏奈

芸が細かいぜ…惚れた
1話の式中断をうやむやにしたままじゃなくて良かったよ
464風の谷の名無しさん:03/10/16 23:48 ID:CzVdKM/V
何気に公式HP更新されてた・・・
465風の谷の名無しさん:03/10/16 23:53 ID:yhWzaaAT
作画枚数は多いようだ。
466風の谷の名無しさん:03/10/16 23:56 ID:VAKyxs07
>>435
いや全く「あたしの乳首はここですよ」と公言して回っているようなものだし
あれで大きさと色も実物と同じなら・・・


やってくれないかな、ゴーダンナーで・・・
467風の谷の名無しさん:03/10/16 23:58 ID:4w441QmW
MXTV組だす。
やっと1話見れたよ〜!面白かったよー!
468風の谷の名無しさん:03/10/17 00:00 ID:UR9FTZGW
TVKだとまともに映らんのでMXでやってくれるのは嬉しいな
469風の谷の名無しさん:03/10/17 00:03 ID:e0dHq7wR
ぼ、僕らの勇者王が……_| ̄|○

グレンダイザーの兜甲児みたいな扱いだ。
470風の谷の名無しさん:03/10/17 00:05 ID:GDxIJU6D
ぶっちゃけビッグ・オーの方が面白い
471風の谷の名無しさん:03/10/17 00:06 ID:QLQtWDTm
いやあ!TVKで撮り損ねてたんだけどMXでやってくれて助かったー!
472風の谷の名無しさん:03/10/17 00:16 ID:UGFbZzms
公式ホームページみていて思ったんだが
ジェネシスターのルナの衣装って前張り?
473風の谷の名無しさん:03/10/17 00:17 ID:O13E8l7Y
さすがにCDドラマはいらねーな。乳見えないし。
474風の谷の名無しさん:03/10/17 00:23 ID:ZHhcUfGO
ドラマCDってなにさ
475風の谷の名無しさん:03/10/17 00:28 ID:QVhuG90x
>>462
「バールのようなもの」もスルリと出しちゃいます。
476風の谷の名無しさん:03/10/17 00:32 ID:O13E8l7Y
477風の谷の名無しさん:03/10/17 00:35 ID:lFcMO3RD
登場人物が結構多いな〜と思ってみていますが、次々に重傷を負わせて
人員整理するのかな?
478風の谷の名無しさん:03/10/17 00:35 ID:ZHhcUfGO
>>476
サンクス
来年の発売なのにもうプロット出来上がってるって面白いね
そのときのテンション次第では買うかも…
479風の谷の名無しさん:03/10/17 00:44 ID:s9v6901l
もういいですよ。
こういうオタクだけにアピールしたエロボットアニメは。
480風の谷の名無しさん:03/10/17 00:52 ID:TmOaLTl7
やはりドラマだと声優ネタで笑わせて欲しかったり
本編では謎な神父とか校長とかがロボットに乗ったりするネタも
こういうとこでなら出来そう
481風の谷の名無しさん:03/10/17 01:02 ID:uJa+SUCq
おつむの弱いアニメオタクには、

この程度のモノをあてがっておけばむしろ









良心的
482風の谷の名無しさん:03/10/17 01:22 ID:MaDTpQP4
>>481
この程度のものも少ないんですが・・・・
483風の谷の名無しさん:03/10/17 01:31 ID:f+XM1tU9
そんなおつむの強い481の好きなアニメが知りたい。
484風の谷の名無しさん:03/10/17 01:36 ID:jzTI82Un
>>483
だぁだぁだぁ
485風の谷の名無しさん:03/10/17 01:51 ID:v21usRb4
>>483
ソウルテイカー
ガドガード
486風の谷の名無しさん:03/10/17 02:25 ID:A13sYa+9
ぼくらの勇者王〜♪
ガ!ガ!ガ!ガ!ガハァァッ!!
でファイナルアンサー?
487風の谷の名無しさん:03/10/17 02:35 ID:mIV/BMGD
>>483
くりいむレモンのラルとか?
488風の谷の名無しさん:03/10/17 03:25 ID:Oiufq7+3
>>483
まさか、エ〇ァではあるまいな。
489風の谷の名無しさん:03/10/17 03:52 ID:HwH8ckIt
TVKの2話、MXの1話の順で見たんだけど、最近のアニメにはない
暖かさを感じたね。それが今風のあざとさと、絶妙にミックスされているのが
魅力だと思う。
490風の谷の名無しさん:03/10/17 05:48 ID:nBCTQ68M
んで聞きたい

ヒロインは処女なの?

それとも旦那とやりまくりでドス黒く変色して取れそうになってるの?
491風の谷の名無しさん:03/10/17 06:19 ID:BznaKiyk
人妻でまだ処女ってけっこう萌えかも
492風の谷の名無しさん:03/10/17 06:22 ID:5C20VPrA
もしやりまくりだったとしたらやっぱ忍は「空気扱い」でその場にいるんだろうか・・・(;´Д`)
493風の谷の名無しさん:03/10/17 06:54 ID:ib+E2YiE
>>492
というエロ同人誌きぼんぬ
494風の谷の名無しさん:03/10/17 07:48 ID:p05GpSxh
杏奈「ゴオちん・・・駄目ぇっ・・・忍っちが見て・・・る」
ゴオ「あいつの事は空気だとおもってればいい・・・いくぞ・・・」
杏奈「ああっ・・・ゴオちん!!」




忍「ハァハァ」

・・・こんな感じか?w
忍っち生殺しだのう。
ていうか朝っぱらからナニ書いてんだ漏れ・・・(;´Д`)
495風の谷の名無しさん:03/10/17 08:02 ID:VG6i9H16
いや〜、ヤってるだろ。
女子高生のカミさんを放置できる男はおるまい。
隣の部屋で壁に忍が耳を押し付けてたりして。
496風の谷の名無しさん:03/10/17 08:33 ID:ZHhcUfGO
静流に慰めてもらえ!!
497風の谷の名無しさん:03/10/17 08:35 ID:VNqeI3P8
>>453
紋章はたまにエロかったぞ。生足とかもう最高ーだったyo
498風の谷の名無しさん:03/10/17 08:54 ID:EZjefvP7
録画してたのをねっとりと見たが、
これって前作とかあるの?
499風の谷の名無しさん:03/10/17 08:57 ID:ZHhcUfGO
俺も一話見ててそんな気したけど 無いだろ
500風の谷の名無しさん:03/10/17 08:58 ID:fWc0ZvB8
ゴオ「忍君! そこでコソコソ覗いていないで入ってきなさい。
    俺は君とも家族だと思っている!
    家族だからこそ、この契りに参加する資格がある。」

忍 「え!? と、いうことは・・・」

ゴオ「3Pだ! 一緒にやろう!」

忍 「良いんですか?」

ゴオ「ああ、俺が許す!」

忍 (うわぁ・・・良いお兄さんだ。ゴオさんを兄に持って始めて良かったと
    思えるよ。)

杏奈「ゴオちんたら! そんな勝手に決めて。 忍と私は姉弟なのよ。」

ゴオ「問題無い! さあ忍くん。 尻を出しなさい!」

忍 「!?」
501風の谷の名無しさん:03/10/17 09:08 ID:9Arf9w/B
ジェットボーイと聞くたびにドリルボーイを思い出す。
502風の谷の名無しさん:03/10/17 09:11 ID:luqdWpqU
>>500
一言だけ言っておく。



                      ...Good Job.
503風の谷の名無しさん:03/10/17 09:12 ID:9Arf9w/B
ひとつ疑問。
なぜ公式ページに、ルウ・ルーのパイロットスーツのリアビューがないですか?
LIBERTYでは白黒でパイロットスーツ姿はないし……。
すげえショックなんだけど(´・ω・`)
504忍はゴォの弟だが:03/10/17 09:13 ID:KgAyD/Ef
>>500
ま さ に 強 チ ン だ な
505風の谷の名無しさん:03/10/17 09:13 ID:HZFqe4s7
見てのお た の し み
ってやつだろ
506風の谷の名無しさん:03/10/17 09:15 ID:luqdWpqU
あ、しかしながら、忍君はゴオの弟だったんでなかったっけ?
507風の谷の名無しさん:03/10/17 09:21 ID:luqdWpqU
あ、公式見たけど、キャラクタの年齢はかなりまともなんだなー
光司が24歳ってことに微妙にショック受けたり。


なんかさっきから婦女子のような発言しまくってる俺…(´・ω・`)
508風の谷の名無しさん:03/10/17 09:39 ID:VG6i9H16
つーか、普通に考えるとパイロットって
新米でも22〜25歳ぐらいが当たり前だろうな…。
ロボアニメだとパイロットは妙に老けた10台がデフォだが。
509風の谷の名無しさん:03/10/17 09:42 ID:KgAyD/Ef
>>508
体力的なことを考えるとそうだろーなあ。
影丸司令も若かりしころは巨大ロボでぶいぶい言わせていたっぽいな(w
510風の谷の名無しさん:03/10/17 10:22 ID:QSoXPXv1
全く面白くないから、脚本を全部書き換えろよ

それとも、俺が書こうか?
511風の谷の名無しさん:03/10/17 10:25 ID:07tqhIuY
>>510
      氏             ね      ♪

512風の谷の名無しさん:03/10/17 10:33 ID:cHgIZOi3
黒田さんですか?
513風の谷の名無しさん:03/10/17 10:36 ID:ER/6sfWE
福田御大と両澤御后です
514風の谷の名無しさん:03/10/17 11:08 ID:0VfZRv84
俺も忍はゴウの弟だと思うぞ。
兄嫁を狙ってるんだろ。
515風の谷の名無しさん:03/10/17 11:23 ID:BEej+RNi
>>514
思うも何も、忍の名字は猿渡なのだが。
516風の谷の名無しさん:03/10/17 11:35 ID:cbF8jlxU
台詞の言い回し、間がいいね。
最近のアニメにはない小気味良さがある。
517風の谷の名無しさん:03/10/17 13:29 ID:AXChrQLa
設定が意味不明杉。
ターゲットはヲタカップルですか?
518風の谷の名無しさん:03/10/17 13:30 ID:DA+rVMIi
古臭いだけ
519風の谷の名無しさん:03/10/17 14:47 ID:ZKmGfR/l
選曲的にロボットものより変身ヒーローモノのほうが良かったんじゃねえ?
520風の谷の名無しさん:03/10/17 14:55 ID:GDxIJU6D
ギャバンとかね
521風の谷の名無しさん:03/10/17 15:37 ID:sfjaHVd5
>>466
たしかアレは乳首の所に穴が空いてて、色を塗った生乳首を丸出しにしてる・・・という設定だろ?

・・・何で見たネタだっけ・・・これ?
522風の谷の名無しさん:03/10/17 15:41 ID:sfjaHVd5
>>519
アニメで変身ヒーロー(特に特撮系/メタルヒーローとかに振った奴)は大概受けない。
523風の谷の名無しさん:03/10/17 16:09 ID:8OdmJ+fR
やはり1話みたいにハートブレイカーぶち込む時は
主題歌をバックにしてくれ。お約束だろ
524風の谷の名無しさん:03/10/17 16:14 ID:zEbASK4Z
擬態獣のデザインて触手ものエロゲに出てきても違和感なさげだな
525風の谷の名無しさん:03/10/17 16:24 ID:bi4Mf/sv
>>507-509
マジンガーシリーズとかの主人公は10台後半だったような。
ガガガも放送開始時は20歳だったし。
526風の谷の名無しさん:03/10/17 16:28 ID:tLymj2VQ
今頃になって何だが、2話で杏奈が水泳でフラフラなってる後ろ姿を
ロッカーの陰から見守るゴォちんのシーンがあるが。
あんた、女子更衣室で何やってんすか!?
それともダンナーベースは男女共用っすか!?
うらやましいっす!
527風の谷の名無しさん:03/10/17 16:35 ID:/6os++NM
>>526
5年前の英雄なので全施設フリーパスです。
528風の谷の名無しさん:03/10/17 16:40 ID:zEbASK4Z
>>526は光司
529風の谷の名無しさん:03/10/17 16:46 ID:jzTI82Un
もうこのアニメみない。だいたいCGなんて使う手抜きアニメは気持ち悪い。
デジタル彩色むき出しのノッペリアニメは昭和初期のアニメにも遠く及ばない。
530風の谷の名無しさん:03/10/17 16:52 ID:oV6WK5KS
>>529
んなこと言ったら現代アニメは観るもんなくなるぞ。
セルでやってんのなんてムリョウぐらいだ。
531風の谷の名無しさん:03/10/17 16:53 ID:jzTI82Un
>>530
だから困ってる。
532風の谷の名無しさん:03/10/17 16:56 ID:6VI8Bv5X
そもそもセル自体がもうないから仕方ない。CG塗りでも気合い入ってるのは凄く綺麗ですぞ。
…現在放映中の作品にはないけど気にしたら敗戦だ。
533風の谷の名無しさん:03/10/17 17:15 ID:jzTI82Un
>>532
CG絵はどんなに発色良くても薄っぺらだし、冷たいし、硬いし、寒い。
おっぱい。
534風の谷の名無しさん:03/10/17 17:18 ID:0VfZRv84
さすがに今の時代デジタル彩色に文句をつける気はないが拡大縮小回転を駆使した動き/演出は萎える。
535風の谷の名無しさん:03/10/17 17:21 ID:y4TVs8+l
そのうちもっと良くなってくるんじゃないのかね ノイズいれてアナログっぽく仕上げたりとか
できんことはないと思うんだが
536風の谷の名無しさん:03/10/17 17:23 ID:/6os++NM
>>533
煽りでなくて本当に旧作だけ見てた方がいいぞ、おまいは。TVでは割と作画良い方に入る旦那が駄目だとするとね
537風の谷の名無しさん:03/10/17 17:24 ID:nBCTQ68M
いくら乳が揺れたりパンチラされても
ヒロインが処女で無い上に結婚してヤリまくってるんじゃ萎え萎え萎え
あの二人は戦死でいいから
15年後に飛んであいつらの子供の美少女を主人公に変えてくれ
もちろん乳ゆれまくり
538風の谷の名無しさん:03/10/17 17:27 ID:zEbASK4Z
処女信仰キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
539風の谷の名無しさん:03/10/17 17:29 ID:Rv995Q7H
で、もちろんセル好きの529はBS hiであずきちゃんやCCさくらやだぁだぁだぁは見たんだよな?
540風の谷の名無しさん:03/10/17 17:30 ID:lrjmA7Rm
あっという間に時間が過ぎる
見せ方うまいな
541風の谷の名無しさん:03/10/17 17:31 ID:tNg6PGiq
至る所にある燃えはいいんだが
それ以上にあるエロを何とかしてくれ(;´Д`)
見るに耐えん
542風の谷の名無しさん:03/10/17 17:33 ID:jzTI82Un
>>536
RODは見れてます。
543風の谷の名無しさん:03/10/17 17:34 ID:VNqeI3P8
>>541
燃えとエロがこの作品のみせようとしているものだから
1,2話で耐えられないんだったらもう見るべきじゃない

ドラマCD発売決定おめ!買います!
544風の谷の名無しさん:03/10/17 17:39 ID:a5M/3Tes
買います!

GGGfinalのドラマCDくらい遊んでくれると嬉しい
545風の谷の名無しさん:03/10/17 17:41 ID:HJUZCmjb
ていうかエロがほとんど気にならない俺は耐性ついてますか?
なんで皆こんなに騒ぐのかわからんのだが。
546風の谷の名無しさん:03/10/17 17:42 ID:/6os++NM
どうせ名作にも伝説にもならないから、感性が合わない奴は無理して見ないほうがいい。
お馬鹿とお色気と過剰な熱血は人を選ぶからな
547風の谷の名無しさん:03/10/17 17:45 ID:a5M/3Tes
エロく作ってあるけど実際はそんなにエロは感じないんだよなぁ
キムタカの絵全般に言えることなんだけど
これくらいなら家族の前でも見れるぞ

まぶらほとかヤミ帽子は絶対に1人でしか見れないが
548風の谷の名無しさん:03/10/17 18:10 ID:Az/Kx+NY
うむ、キャラデザと音楽はズルいと飛龍先生もいっておるが同意だ(w
549風の谷の名無しさん:03/10/17 18:14 ID:AXChrQLa
>>545
乳頭があってもこの程度だから
http://www.godanner.com/image/ch_14b.gif
550風の谷の名無しさん:03/10/17 19:02 ID:gAGab4mZ
一騎当千ほどの露骨さはないと思うんだがな、エロ。
杏奈ってキャラそのものが色気ないからな
551風の谷の名無しさん:03/10/17 19:49 ID:g+AF+ljo
まあ、昨今の萌え特化アニメに比べると、派手な割にエロくないなとは思う。
が、あの胸揺れまくりがあまり気にならないってのは、
割と歳いってる層じゃないかと思うのだが(含む俺)

昔のブルマもエロかったナー とか唐突に思い出しつつ
552風の谷の名無しさん:03/10/17 20:01 ID:usvJZd5W
>>551
ブルマってドラゴンボールの?
553風の谷の名無しさん:03/10/17 20:12 ID:g+AF+ljo
ドラゴンボールの。
554風の谷の名無しさん:03/10/17 21:02 ID:yEa6x8Vj
杏奈はラムネのパフェそっくり
555風の谷の名無しさん:03/10/17 21:21 ID:7t4TU1I1
DVDではTV放送時には見えなかったあんなモノやこんなモノが
見れるようになってるらしいが。
556風の谷の名無しさん:03/10/17 21:23 ID:SNzPxhIs
林さんは、擬態獣の卵を産み付けられてたりするんだろうか?最終回で
擬態新種とかになったりして。
557風の谷の名無しさん:03/10/17 21:50 ID:xVLnK2LJ
むしろ普通に種付けされてそうだがな。
558風の谷の名無しさん:03/10/17 23:00 ID:cfw6pLDV
>>530
bpsがセルらしいぞ。
漏れそんなの気にして見てないからどうでもいいが。
559風の谷の名無しさん:03/10/17 23:06 ID:g23N+V4B
>>549
この程度ならメーテルだって出してるな。
560風の谷の名無しさん:03/10/17 23:47 ID:nViHNBdW
ゴウちんの誓いの言葉の「泣かすかもしれん」は
夜の生活のことを言っているのですか?
561風の谷の名無しさん:03/10/17 23:52 ID:8lqSj/EJ
もっとエロく作って下さい
562風の谷の名無しさん:03/10/18 00:12 ID:8e1+vVjk
だからおまいら、ロボットアニメに微エロは伝統なんだって。
563風の谷の名無しさん:03/10/18 00:14 ID:Epzc5kBp
>>562
まあ、永井豪がスーパーロボットの始祖だからな。当然といえば当然。
564風の谷の名無しさん:03/10/18 00:15 ID:VGP4wLtV
>>560
なにげに同人屋の喜びそうな台詞、使ってるよなー(喜
#1のおかん、「おまいら!、ガッタイしる!!」
とか。
565風の谷の名無しさん:03/10/18 00:21 ID:Epzc5kBp
>>564
「説明は後だ。それを握れ」もなー
566風の谷の名無しさん:03/10/18 00:21 ID:Cu0G4K5t
お前らと同じくチンコ握りながら見てるけど
あいつ処女じゃないから立たない
567風の谷の名無しさん:03/10/18 00:25 ID:y5p4L5Nc
でも奥さんが旦那の中に入るんだよね
568風の谷の名無しさん:03/10/18 00:35 ID:6UC8Wk/5
OPの前のBGMどっかで聞いた事があるようなメロディなんだよな・・・。
どっかで・・・。
569風の谷の名無しさん:03/10/18 00:36 ID:zxVerydq
TVK組だが。
なんか合体しまくりですなあ・・・・
570風の谷の名無しさん:03/10/18 00:38 ID:d5stkp0w
登場人物多いぞ
571風の谷の名無しさん:03/10/18 00:41 ID:zxVerydq
多すぎだぜ・・・・
572風の谷の名無しさん:03/10/18 00:41 ID:TMeGEpsd
>568
あれ聞いてると、富士号が出てきそうな気が。(w
573風の谷の名無しさん:03/10/18 00:41 ID:fXy4qh25
話がわかんなくなってきた
574風の谷の名無しさん:03/10/18 00:45 ID:zxVerydq
ヘカテリーナってあれだろ、ラムネVS40ファイヤーに出てただろ(謎
575風の谷の名無しさん:03/10/18 00:48 ID:W4YN+aqi
>>572
20秒かからず撃沈ですかw
576風の谷の名無しさん:03/10/18 00:51 ID:DGC+Avag
>>575
富士号ってロウラン?
20秒で負けるような描写あったっけ?
577風の谷の名無しさん:03/10/18 00:51 ID:ViD6AqJk
壊れ気味な作画増えてきたね
578風の谷の名無しさん:03/10/18 00:54 ID:zxVerydq
>ロウラン
氷さらて割られてなかったっけか・・・。
579風の谷の名無しさん:03/10/18 00:55 ID:fXy4qh25
面白いけど話が進むにつれてグダグダになっていくな
580風の谷の名無しさん:03/10/18 00:56 ID:TMeGEpsd
>576
いや、それより前があるのよ。(w
んで、ミラが口笛と共に現れるのは何話でつか?
581風の谷の名無しさん:03/10/18 00:59 ID:ZCJ80fFK
途中から見たんだが、これ今日はじまったのか。
だから〇〇チームとか紹介してたんだな。

なんか狙いすぎてガーターな臭いがプンプンするんだが。
それとも、突っ込み待ち漫画なのか。

とりあえず主人公らしいおっさんのあご魔人ぶりが気になる。
582風の谷の名無しさん:03/10/18 00:59 ID:RnHqMX9l
3話オワタ
確かに1,2話に比べるとテンション落ちたね。
しかし味方ロボット勢ぞろい、結婚の誓いと、
見せ場はしっかりあり問題ない出来だと思う。

合体シーンはやはり主題歌にしてほしい。
気合が入らん。
583風の谷の名無しさん:03/10/18 01:00 ID:/nBIvWBW
テンション低いままで見たら、滅茶苦茶つまんなかった
584風の谷の名無しさん:03/10/18 01:00 ID:fXy4qh25
>>581
3話目ですが
585風の谷の名無しさん:03/10/18 01:00 ID:10JvwqQB
中国コンビの萌えキャラだけ覚えとけばよし!っと・・・
586風の谷の名無しさん:03/10/18 01:00 ID:8e1+vVjk
   ┌────────────────────────────
   │次週は私がメインのお話みたいね、よーちゃん。
   └──v─────────    ___
       ,'ハハヽ       /ハヽゝ,   /
.    _/リ ゚ー゚)       (Д`レ7 <   しずるさんじゃなくて静流さんの話だと思うよ…
    |l l ソ `っ`っ       ⊂y> )   \
    |`'⌒⌒⌒⌒'(⌒⌒⌒) /ハ._ヽ>    ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. しし┳
587風の谷の名無しさん:03/10/18 01:00 ID:7I0HJewG
オッパイロボがロウランのロボ化した姿にしか見えん
588風の谷の名無しさん:03/10/18 01:01 ID:vKoZp0Ia
とりあえず、各地に色々なチームとメカがいるのはわかった。

あとはまたの出番があるかどうかだが・・・
589風の谷の名無しさん:03/10/18 01:01 ID:/wYv6x6o
前話を一週引っ張ったのにあっけなくその後の話に移っちまったな
もうちょいちゃんと描いて欲しかった気が
590風の谷の名無しさん:03/10/18 01:02 ID:qrYjXJOW
>>586
まさか、キモイスレ以外であんたを見かける事になるとは思わなかった・・・
591風の谷の名無しさん:03/10/18 01:02 ID:fXy4qh25
檜山の出番が…
592風の谷の名無しさん:03/10/18 01:03 ID:vKoZp0Ia
>>589
ま、川崎が書かないのが一番良いってことだな。
593風の谷の名無しさん:03/10/18 01:04 ID:xLSeUgpu
今回は動画きつかったな〜。
大変だろうけどスタッフ、頑張ってね〜!
594風の谷の名無しさん:03/10/18 01:05 ID:oydef8iq
3話目視聴終了。まだついていけそうな感じ。伏線を考えたらこりゃ26話いるよなぁ
595風の谷の名無しさん:03/10/18 01:08 ID:jHnV4tQi
後半だれたな
途中までは良かったんだけど
596風の谷の名無しさん:03/10/18 01:08 ID:vnfhrA8E
いやー今週もよかった
短時間でキャラ立てたし
旧世代と新世代がそれぞれ同じチームに居るってのも新しい

大集合で世界中で戦ってる描写はイイ
たいてい今までなぜか日本ばかり怪獣に狙われるようなモノが多かったが

「人の見てないところで命かけてる奴ら」 うん、これいいね

ま、エロもこれくらいの方が二次創作する連中も丁度いいんでない?
597風の谷の名無しさん:03/10/18 01:09 ID:fXy4qh25
何気に声優が豪華ですね
598風の谷の名無しさん:03/10/18 01:10 ID:qrYjXJOW
実況だと滑ってるとかそういう事を言われていたが俺も普通に楽しめた。
599風の谷の名無しさん:03/10/18 01:11 ID:9QRdxmy9
パイロットの世代交代が進んでいて、ゴオの存在はほとんど忘れられてるのな。
それだけ五年前の戦争で生き残ったパイロットが少ないということでもあると。
各国パイロットたちが仲違いしてちょっと空気悪くなってるところに、
脳天気に嫁さん連れてきて紹介するゴオの神経にワラタ。
600風の谷の名無しさん:03/10/18 01:11 ID:pEPdKGCn
ネオフランス……(´Д⊂
601風の谷の名無しさん:03/10/18 01:11 ID:IPCdaE1n
Gガンダムのスレはここですか?
602風の谷の名無しさん:03/10/18 01:11 ID:M1QC7Khq
恥ずかしいアニメ
603風の谷の名無しさん:03/10/18 01:12 ID:vKoZp0Ia
ラストのチーム紹介、国だけじゃなくて、名前も書いておいて欲しかったな。
604風の谷の名無しさん:03/10/18 01:12 ID:fXy4qh25
>>599
てことは静流さんも用済みですか?
605風の谷の名無しさん:03/10/18 01:13 ID:d5stkp0w
ルナのコスチュームが強烈なんだが
606風の谷の名無しさん:03/10/18 01:13 ID:keGlm02X
なんだかゲームみたいな話でしたね
607風の谷の名無しさん:03/10/18 01:15 ID:M1QC7Khq
戦闘コスチュームはどこから召喚されたの?
608風の谷の名無しさん:03/10/18 01:15 ID:EAlJ6oMm
ドラグライナー(イギリス) 爆撃 
ゴッドダイナー(中国) 砲撃&近接
ヴァルスピナー(ロシア) 高機動型
ジェネシスター(北アメリカ) 高機動型?
 
よくわからん
609風の谷の名無しさん:03/10/18 01:16 ID:knkLQLN9
今回は脚本がちょっと回りくどいカンジだったかなぁ
もっとストレートにやって良かった気がする
610風の谷の名無しさん:03/10/18 01:18 ID:DxY6gAXq
なんで北アメリカチームなんだろう。
南米チームもいるのかな・・・?
611風の谷の名無しさん:03/10/18 01:18 ID:ufNnD0pO
うわああぁぁああch設定間違えてニュース23の二胡が録画されてた
_| ̄|○
612風の谷の名無しさん:03/10/18 01:18 ID:urh9z+89
>>603
北アメリカ : シャドウ(甲斐田裕子) ルナ(川上とも子)
中国 : モウカク(小杉十郎太) シュクユウ(山崎和佳奈)
ロシア : エカテリーナ(山田美穂) ククラチョフ(川田紳司)
イギリス : ナイト(緑川光) エリス(田村ゆかり)
613風の谷の名無しさん:03/10/18 01:19 ID:keGlm02X
>>607
キューティーハニーから空中元素固定装置を買ったのですよ。
614風の谷の名無しさん:03/10/18 01:19 ID:fXy4qh25
作画いつまで保つかなー
615風の谷の名無しさん:03/10/18 01:20 ID:9QRdxmy9
>>604
そうか、静流を忘れてた。
ていうか五年前は誰と組んでたんだろ、静流?
光司は、当時まだパイロットじゃなかっただろうし。
そのへんを来週は観られるのかな?
616風の谷の名無しさん:03/10/18 01:20 ID:6UFMvxhy
>>612
若干二名ほど知らないのがいるが豪華だなー。
617風の谷の名無しさん:03/10/18 01:20 ID:EAlJ6oMm
森本=ククラチョフ
618風の谷の名無しさん:03/10/18 01:20 ID:knkLQLN9
>>611
イ`…
漏れはMXで録り逃したので今夜で補完しますた
619風の谷の名無しさん:03/10/18 01:23 ID:vnfhrA8E
クラブマリナーもあったわけだが
620風の谷の名無しさん:03/10/18 01:24 ID:EAlJ6oMm
エカテリーナとククラチョフみたいなの…
前クールにも居たなぁ…
621風の谷の名無しさん:03/10/18 01:24 ID:d5stkp0w
変身シーンで顔を赤らめながらするのが良い
622風の谷の名無しさん:03/10/18 01:27 ID:M1QC7Khq
韓国のパイロットは居ないの?
623風の谷の名無しさん:03/10/18 01:29 ID:vKoZp0Ia
>>612
THX!良く調べたね。
それとも先行組なのかな?
もう俺は見ながらじゃ憶えられなくなってきちまったよ。
624風の谷の名無しさん:03/10/18 01:34 ID:3L80QTm+
ロボット乗りはコスプレしなければならん規則でもあるのかね。
625風の谷の名無しさん:03/10/18 01:37 ID:kpJSxbfW
まあとりあえず
おまえらパン買って来い
626風の谷の名無しさん:03/10/18 01:38 ID:M1QC7Khq
てか、せっかくパイロットスーツがエロいのに普段着てないんじゃどーしようもないな
コックピットじゃほとんど動きないし
627風の谷の名無しさん:03/10/18 01:39 ID:fXy4qh25
ギャグ分がいまいちだ…
628風の谷の名無しさん:03/10/18 01:40 ID:Eh8Vq+a+
>>610
結構エリアを分割してフォローしてるような描写がありましたね。
629風の谷の名無しさん:03/10/18 01:41 ID:d5stkp0w
明日のプラネテスのために寝とこっと
630風の谷の名無しさん:03/10/18 01:47 ID:3L80QTm+
面積から言えば、アメリカ、カナダ、中国には7,8組居ないと。
631風の谷の名無しさん:03/10/18 01:47 ID:DxY6gAXq
毎回最後に元カノが培養ポッドの中で寝てる描写が出てきて
毎回毎回出てきて、最終回も出てきてそのまま第2期に続く、とかなったりして。
632風の谷の名無しさん:03/10/18 01:47 ID:Cu0G4K5t
変身シーンなんてあるのか!!!!
エロエロ?抜ける?
633風の谷の名無しさん:03/10/18 01:48 ID:7hztNp/N
>>632
いや、普通
634風の谷の名無しさん:03/10/18 01:49 ID:FTkBgzsx
>>568
そりゃ渡辺御大だからな。
モマイが厨房ならオヤジ譲りの遺伝子に組み込まれておろう>メロディ
#ちなみに戦闘シーンは宇宙刑事シリーズそのまんまだな。
635風の谷の名無しさん:03/10/18 01:50 ID:M1QC7Khq
変身のエロさは
セーラームーン以上コレクターユイ未満
636風の谷の名無しさん:03/10/18 01:51 ID:B8CUrXDN
>>631
そんなGダンガイオーみたいなのは堪忍してほしい
637風の谷の名無しさん:03/10/18 01:53 ID:d5stkp0w
>634
あの音楽に反応するのは
30代前後か。。。

三十路空間に引きずり込め
638風の谷の名無しさん:03/10/18 01:53 ID:Cu0G4K5t
しょんぼり・・・胸揺れまくりなんだから今更照れずに
服破れながら変身しろっつーの
639風の谷の名無しさん:03/10/18 01:53 ID:baIbeZJP
誓いの言葉も言えたし、杏奈をパイロットとして認めた。
ということでエンディングで「猿渡杏奈」に変わってるところが今回一番良かった。

・・・あとイギリスチームの妹に(*´д`)ハァハァ
640風の谷の名無しさん:03/10/18 01:57 ID:DxY6gAXq
>>632
乳首のカゲ(色無し)、前から見た股間ごしの尻のラインはコマ送りで確認出来る。
DVDでもうちょっとコマ数が増えたり、色がついたりとパワーアップしてるといいんだけど。
641風の谷の名無しさん:03/10/18 01:57 ID:nc/59yFf
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kana009/hensin5.html

変身萌えスレより転載。
642風の谷の名無しさん:03/10/18 01:58 ID:7hztNp/N
ここだけの話
 
霧子(母ちゃん)は最後死にます
643風の谷の名無しさん:03/10/18 01:58 ID:fXy4qh25
>>639
細かいな
気づかなかったよ
644風の谷の名無しさん:03/10/18 02:05 ID:eLwVGoLG
勢いだけ。
中身カラッポ。
糞つまんね。

静流目当てで視聴は継続。
645風の谷の名無しさん:03/10/18 02:09 ID:keGlm02X
>>644
言ってることは勢いだけ。
頭の中身カラッポ。
お前の人生、糞つまんね。

静流目当てで視聴は継続しとけ。

646風の谷の名無しさん:03/10/18 02:10 ID:7hztNp/N
まぁまぁ…。
647風の谷の名無しさん:03/10/18 02:12 ID:fXy4qh25
>>644
そういう見方で良いんじゃない?
俺もかかず目当てだし
648風の谷の名無しさん:03/10/18 02:26 ID:fDSnD1Yv
俺は、このレベルのアニメがタダで観れる事に感動するね。
新キャラ全員が合体バンク+必殺技、そして見せ場の乱発だぞ。
文句の言葉なんて出てこないって。
649風の谷の名無しさん:03/10/18 02:32 ID:WLfm5cjq
それは誉め過ぎ
650風の谷の名無しさん:03/10/18 02:34 ID:vnfhrA8E
>>622
漏れが5年前擬態獣と共に消し去った
半島人約7000万と引き換えに世界の平和守るためにな
651風の谷の名無しさん:03/10/18 02:36 ID:RnHqMX9l
俺的には毎回ストーリーはしっかりしているくせに
戦闘がイマイチな印象なのだが……
結局バンク技メインだし。
652風の谷の名無しさん:03/10/18 02:38 ID:WLfm5cjq
変身シーンでオナニーすると間違ってゴウのところでヌいてしまいそうだから
怖くてできないわけだが
653風の谷の名無しさん:03/10/18 02:49 ID:pGSPLyAB
>>652
目覚めろ、その魂!
654風の谷の名無しさん:03/10/18 03:15 ID:fKPFVPj/
>>652
まさに、「炎をあげてバーン、バーン!」
655風の谷の名無しさん:03/10/18 03:27 ID:w5FU4hLL
>>652
うちてしやまん
656風の谷の名無しさん:03/10/18 03:31 ID:pSoCx1Zk
信越見た。  おかんのゴウへの問い掛けで微妙に居心地が悪かったけど光司のハァハァで激しくワラタ
657風の谷の名無しさん:03/10/18 03:56 ID:Vgn9fGD7
>>656
俺も見た、光司・・・ティッシュまで用意して(´Д⊂
658風の谷の名無しさん:03/10/18 04:11 ID:ia75w3Xb
全然燃えない
659風の谷の名無しさん:03/10/18 04:14 ID:ymm59mDM
今は冴えないけど昔は伝説のロボット乗りだったんだよ…
光司の中の人の外の人
660風の谷の名無しさん:03/10/18 04:17 ID:V5av023A
今週はギャグも無く燃えも無くテンポも悪い
エロは相変わらずだったけど

1・2話は面白かったのになぁ
661風の谷の名無しさん:03/10/18 04:25 ID:fDSnD1Yv
檜山がやったロボット乗りって、どんなのある?
旋風寺舞人、獅子王凱、豪和ユウシロウ、シロー・アマダくらいしか
パッと思い出せない。
662風の谷の名無しさん:03/10/18 04:29 ID:ymm59mDM
>>661
そんなもんでは
663風の谷の名無しさん:03/10/18 04:56 ID:fDSnD1Yv
なんだか体がうずくんで、押入れからドリームキャストとキカイオーを
だして遊んでるよ。。
664風の谷の名無しさん:03/10/18 05:09 ID:iWuNjNlH
>>641
まだ3話未放映地域なのに誘惑に駆られて見てしまった。
コマ送りモードまであるなんて反則だよ。
665風の谷の名無しさん:03/10/18 05:33 ID:AwVpLpOT
>>664
いや、コマ送りはムービー作った人の努力の賜物。
666風の谷の名無しさん:03/10/18 05:54 ID:PlZkiYRm
>>661
人型でないのまで含めると高宮鉄兵(B'T Xの主人公)がある。
ゲームまで含めるとアーマードコアのハスラーワン。
667風の谷の名無しさん:03/10/18 06:24 ID:fXy4qh25
>>663
その気持ちよくわかる
668風の谷の名無しさん:03/10/18 07:11 ID:9YhzRPVO
光司このままどんどん影薄くなって忘れられていったら悲しいな。早く無駄に熱く復活してほしい。
669風の谷の名無しさん:03/10/18 07:59 ID:OpXkb7vG
>>668
そうだな。静流たんの変身シーンのためにも早く復活してほしいものだ。
670風の谷の名無しさん:03/10/18 08:00 ID:zLQiolo1
キターー
671風の谷の名無しさん:03/10/18 08:04 ID:7dBvTZL2
神魂合体ゴーダンナー!! 実況スレッド 03
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1066314350
672風の谷の名無しさん:03/10/18 08:05 ID:O/0sEfvW
こんな朝早くから乳揺れご苦労さまです
673風の谷の名無しさん:03/10/18 08:07 ID:zLQiolo1
3話でいっぱいロボキター
公式総出演
674風の谷の名無しさん:03/10/18 08:28 ID:y8+eKRvl
京都テレビ終了〜
兄妹・兄妹・姉妹・女王様と下僕かよ、世界のロボットチーム。
で、そこに「夫婦」が加わるのな……(w
来週、静流姉さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
675風の谷の名無しさん:03/10/18 08:30 ID:ITj40P3q
スレイヴ・ウィングってすげーネーミングだなw
676風の谷の名無しさん:03/10/18 08:38 ID:y8+eKRvl
パイロットの座席が面白いな。
女王様と下僕は見たまんま、ダンナーもだけど男が上位傾向、
しかし姉妹は並列か。世界的に、正常位が主流なのか!!!(お
677風の谷の名無しさん:03/10/18 08:38 ID:vnfhrA8E
>>675
漏れもオモ田
くくらちょふはエカテリーナの奴隷なのか・・・
しかしスラブ民族にスレイブなんちゅー名前の機体に乗せるなよ
678風の谷の名無しさん:03/10/18 08:53 ID:Xgf5z2Y0
常識からいって、あとは常任理事国のおフランスと
GDP3位のドイツか?
679風の谷の名無しさん:03/10/18 08:53 ID:vKoZp0Ia
>>676
そういえばGガンナーはどうなってるんだっけ?
680風の谷の名無しさん:03/10/18 09:43 ID:FgRYnXvD
>>679
わからんね、アレは。第1話で混乱した人もいたし、世界のロボチームを見た後では
「単なる同僚」って実は少数派だったんだ……ていうか唯一(w
とりあえずコアガンナーの中に光司は乗ってないみたい
681風の谷の名無しさん:03/10/18 09:45 ID:9c9pfb4f
先生はゴーダンナーは駅弁スタイルだと思うんだがどうだろう。
682風の谷の名無しさん:03/10/18 09:53 ID:FgRYnXvD
>>681
駅弁ってのは互いに向かい合う形で、男が女を抱え上げるスタイルでは。
ゆえにダンナーは変則駅弁だと思うんです先生。
ちなみにMAZEの主役ロボ(名前忘れた)が正しい駅弁スタイルだと思います
683風の谷の名無しさん:03/10/18 09:56 ID:zLQiolo1
後背位
684風の谷の名無しさん:03/10/18 09:57 ID:y5mkKJjz
>>641
スレ違い失礼。変身萌えスレってドコにあるの?お宝画像の予感。
685風の谷の名無しさん:03/10/18 09:59 ID:y5mkKJjz
たしかタンポポってリリカルな名前の体位じゃなかったか?
686風の谷の名無しさん:03/10/18 10:03 ID:CoAAuTre
サロンで探せ >変身スレ
687風の谷の名無しさん:03/10/18 10:09 ID:+6xshz8G
ルナのパイロットスーツって、下半身も真ん中の線、素肌丸出し?
なんか外見敵女幹部っぽいやつよりエロい。
そして、ストラトス4みたいな後背位のような乗り方。

(;´Д`)ハァハァ
ルウ・ルーの出番が待ち遠しい。
688風の谷の名無しさん:03/10/18 10:09 ID:ZARhmNCo
宇宙刑事シリーズ好きなんだけど、
申し訳ないが音楽がショボい…というかこのアニメには合ってない。
延々とレーザーブレードの曲を垂れ流されても、映像と合ってないし。
OPは好きなんだけどなぁ… 劇ハンには起用しないほうが良かった気が。
EDもイマイチ。
689風の谷の名無しさん:03/10/18 10:15 ID:zLQiolo1
>>688
レーザーブレードの曲
690風の谷の名無しさん:03/10/18 10:20 ID:C5xjWHMq
やっぱ玉井☆豪と川崎ヒロユキじゃ格が違ったのね。
今さらストーリー構成を変えることはできないだろうから
せめて脚本をやらないで下さい。

玉井スレによると香具師は性格悪くて構成にさせてもらえないらしいが。
691風の谷の名無しさん:03/10/18 10:22 ID:ZARhmNCo
>>689
何か? むしろ劇"伴"(バン)だった…。

宇宙刑事好きだから逆に反発覚えるんかな。
田中公平あたりでいいじゃないか、と思う。
曲以外は今んとこ別にどうとも思わないんだけど。
692風の谷の名無しさん:03/10/18 10:24 ID:FgRYnXvD
ところで第1話でダンナーのエネルギー消費が相当激しかったけど、
各国のロボはかなり長い間戦ってたな。それだけダンナーのパワーが
ずば抜けてるってことかな?
693風の谷の名無しさん:03/10/18 10:40 ID:2e8xcC5F
>554
それだ〜〜〜!
前からどこかで見たことのあるデザインだと思っていたが
ようやくモヤモヤがとれたよ(わ

ちゅうか、それ以外のキャラもどことなくそんな香りのするのが多い。
もしかしてこの作品って青樹と寿が持ち込んだ企画なのか?
694風の谷の名無しさん:03/10/18 10:42 ID:1/miqoDz
>>697
素肌じゃ内側の布地がペロンと剥がれるので、透明な素材かもしくは
新体操のレオタードみたいにベージュの布地かもしれない。
まあ、あの黒い部分がボディペインティングであるという可能性も
否定できないのだがね。w
695風の谷の名無しさん:03/10/18 10:47 ID:BpVlvM0B
人はソレを願望と呼ぶ
696風の谷の名無しさん:03/10/18 11:53 ID:BCuhGYN8
ところで、猿渡杏奈になってたね、ED。
あれは籍を入れたってことか
697風の谷の名無しさん:03/10/18 12:13 ID:OAovIr+K
杏奈とごーちんの変身シーンはいいから
静流さんの変身シーン出せと・・・
スタッフ解ってねぇよ('A`)
698風の谷の名無しさん:03/10/18 12:22 ID:+6xshz8G
すまん、シャドウって男? 女?
微妙で分からなかった・・・。

そして公式のライブラリーにククラチョフがいない……。
699風の谷の名無しさん:03/10/18 12:39 ID:UH68Um4d
なんか特報DVDってでてるらしいんだけど、見かけないんです。限定版なんですか? 
もう売り切れてんのかなー。
見た人、内容どういうのですか?
700風の谷の名無しさん:03/10/18 12:51 ID:4lGCCUjO
>>698
普通に考えれば女だが、胸ぺったんだし、下半身の画像が出てこなかっったことを
考えると、シーメールの人と言われても納得してしまいそうだ。
701風の谷の名無しさん:03/10/18 13:04 ID:OpXkb7vG
>>692
ゴーダンナーとネオオクサーはプラズマドライブ。
Gガンナーはマルチコンデンサー
クラブマリナーおよび他国のロボットは不明だが、マルチコンデンサーと仮定すると
低出力だが低燃費なマルチコンデンサーと高出力だけど燃費極悪なプラズマドライブとなる。

おそらく対擬態獣戦闘部隊の標準装備がマルチコンデンサーで、プラズマドライブを搭載
されたゴーダンナーは特別扱いなのでは?
中、遠距離からの間接攻撃主体の各国ロボに対して、近接格闘主体のゴーダンナーだけ
設計コンセプトが少し違うし。
702風の谷の名無しさん:03/10/18 13:08 ID:Y/2ZOT0W
イギリスチームがロシアチームを助けるために撃ったマジックワンドのシーンで
田村ゆかりに「一撃必中!アンカークロー!」と叫んで欲しかった・・・
703風の谷の名無しさん:03/10/18 13:16 ID:mOsgRnUI
>700
5年前の最終決戦用のゴーダンナーと、
現在の探査・殲滅用の機体の設計思想が異なるのは当然では?
704風の谷の名無しさん:03/10/18 13:21 ID:gKGyRRMz
>>701

  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 <        Wha, What did you say----!!?      >
  ^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
705風の谷の名無しさん:03/10/18 13:25 ID:RY5GscZ/
性能ではなく燃費やコストを良くする方向に開発が進んだ結果じゃないかな。
一応擬態獣(のボス)は倒したんだし。
706風の谷の名無しさん:03/10/18 13:33 ID:THDxOJcR
>>698
ジェネ「シスター」っていうくらいだから女だろ
707風の谷の名無しさん:03/10/18 14:14 ID:+6xshz8G
既出かもしれんが、EDの背景って、SEEDの一番最初のEDみたいだな、雰囲気が。
708風の谷の名無しさん:03/10/18 14:15 ID:FOVGdOSq
709風の谷の名無しさん:03/10/18 15:28 ID:oMN29hUU
>>580
わかるなーw同じAICで平野監督作品「戦え!!イクサー1」の富士號でしょ?


ところでAIC製作で宙明節でメタルヒーローといえば・・・・・・学園特捜ヒカルオン!?
710風の谷の名無しさん:03/10/18 15:36 ID:oMN29hUU
>>630
日本でこそ2組居たことだし、確かにそうだね
ゲームにならないかな、シュミレーションRPGで
711風の谷の名無しさん:03/10/18 15:48 ID:lfNtKBJe
スパロボには参戦して欲しくないんだが、無理だろーなー つД`)
ま、それはともかくやっぱロボットのパイロットはあんなふうに叫んでナンボだよなー。
スポーツ選手でもここぞというときには大声を出すことでリミッターを外すそうだし、
あながち意味のないことでもあるめー
712風の谷の名無しさん:03/10/18 15:50 ID:2e8xcC5F
>708
いいなーこれ。
どうやったら保存出来るんですか?
713風の谷の名無しさん:03/10/18 15:59 ID:ldi5v03G
俺こういう熱血ロボットものみたいの、あんまり好きじゃなかったけど、
これけっこー面白いね。
あー、アニメ見てるって安心感があった。
714風の谷の名無しさん:03/10/18 16:03 ID:f7VjtqMA
シュクユウたん萌え
715風の谷の名無しさん:03/10/18 16:28 ID:mOsgRnUI
>708
その通り。 ロウランがイクサーのオマージュなので、そっちを連想する人が多いけどね。
しかし、エンディングも変わらないねぇ。
「おまえは悪魔、地獄の使い…」って思い出しちゃったよ。(w

ヒカルオンは、C-MOONレーベル(軽いH物)だった所為か、ヒットしなかった記憶が。
716風の谷の名無しさん:03/10/18 17:19 ID:r2MVBS7W
>>712
右クリックして、「対象をファイルに保存」
717風の谷の名無しさん:03/10/18 17:19 ID:HIrX/7p7
スパロボにでたらインパクトのダンガイオー以上にコスに対する
突っ込みがありそうだな。
特に、ルナとエカテリーナ
718風の谷の名無しさん:03/10/18 17:19 ID:OpXkb7vG
>>710
あれで全部ってことじゃないでしょ。
あの時近場で出撃可能なチームがあれだけだったってことで。
最終話で全チーム終結とかで百数十体も出てきたりして。w
719風の谷の名無しさん:03/10/18 17:34 ID:mOsgRnUI
>717
で、20秒足らずで壊滅…とか?(w

 「ゴーダンナーの修理はまだですか!」
 「まだだ!それにオクサー無しであいつとどう戦うつもりだ!!」

てな感じで。
720風の谷の名無しさん:03/10/18 17:37 ID:omc0Hsgg
>>718
最終回では1300のロボットがたった1匹の怪獣を寄ってたかって袋叩きにしまつ
721風の谷の名無しさん:03/10/18 17:49 ID:DpICb593
>>720
いや、世界中のロボットチームが「ここは俺達に任せろ!」とか言って
ダンナ―を見送る。 ゴオは擬態獣の中に捕われた杏奈を助けに行く。
722風の谷の名無しさん:03/10/18 17:53 ID:S7nDykqX
贅沢を言えば、OP曲に必殺技の名前を絶叫する部分が無いのが残念
723風の谷の名無しさん:03/10/18 17:53 ID:Xgf5z2Y0
ゴオホースに乗ってお姫様抱っこして帰ってくるんだな。
724風の谷の名無しさん:03/10/18 17:56 ID:YOqkl1Ea
725風の谷の名無しさん:03/10/18 17:58 ID:5BUCxi2s
>>721
そこで光司のGガンナーが機体破損するくらいのエネルギーを擬態獣にぶちこんで穴あけるんだよ
んでしずるさんが「行きなさいゴウ!あなたにしかできないのよ!」とか言うんだよ
726風の谷の名無しさん:03/10/18 18:19 ID:OAovIr+K
>>725
そこでまたこのセリフだな?
ゴウ「光司は!?」

静流「……死んだわ」

光司「死んでません…」

727風の谷の名無しさん:03/10/18 18:44 ID:SA3dwp0p
合体の時杏奈が腕組んでコックピットに現れたのを見て、なんとなくガンバスターを思い出した。
728風の谷の名無しさん:03/10/18 19:06 ID:fh6oWT6d
test
729風の谷の名無しさん:03/10/18 19:08 ID:uxtMx74M
一話の必殺技の後で言ってた「さらばだ!」はこれからも使う決め台詞かと思ったが
かつての仲間のロボットだったから言っただけだったのね。
730風の谷の名無しさん:03/10/18 19:42 ID:OpXkb7vG
>>729
決め技の直前に映った男の絵ってクラブマリナーの元パイロットかな?
なぜミラたんが擬態獣化したクラブマリナーに乗ってたかは今後の謎か。
5年前の決戦のときはオクサーに乗ってたはずだもんな。>>ミラたん

クラブマリナーも修理するみたいだが誰が乗るんだろう? 忍たん? 影丸? 神父さん?
731風の谷の名無しさん:03/10/18 19:48 ID:95zy2jNY
ゴウが「かつての伝説のパイロット」ってとこが狙いって
分かっててもやっぱりカッコイイ。
今では想像もできないくらいの残虐非道っぷりで伝説に
なってたりしたらなおイイ!
732風の谷の名無しさん:03/10/18 20:19 ID:uxtMx74M
>>730
パイロットかと思ったけどミラが乗ってたりしたしどうなんだろう。
ソウルブレイカーの前に映ったIDカードみたいなのにはサポートスタッフって
書いてあったしますますわからん。
733風の谷の名無しさん:03/10/18 20:22 ID:Nqm7qlK7
クラブマリナー修理したら乗るのはどうせルウ・ルーあたりだろ。
さすがにミラ乗せるとゴウちんが針のムシロと思われw
つかミラは擬態獣と融合してるとかそんな感じで敵ボス系と予測。
734風の谷の名無しさん:03/10/18 20:50 ID:bVAap0LY
冷静に考えたら
最初から2人乗りのロボットにしとけば良かったんじゃない?
変形とか合体がいらない分、余分な機構が減るし。
そもそも2人で操縦する必要あるの?
気合入れるためだけに合体してるとしか思えないが。
735風の谷の名無しさん:03/10/18 20:52 ID:4sMwHU1K
>734
合体こそ全てです。
736風の谷の名無しさん:03/10/18 21:01 ID:YXt4GSDJ
>>734
ツインプラズマドライブは威力以上に燃費が悪すぎるので
敵が雑魚でも同じ出費じゃ勿体無いという理由から
普段はプラズマドライブ1個ずつで闘ってる

と俺は勝手に解釈してるんだが
737風の谷の名無しさん:03/10/18 21:09 ID:OpXkb7vG
>>733
俺としてはその針のムシロが無性に見たくなった。
擬態獣を前にしていがみ合う杏奈とミラに挟まれて1話のガマの油状態のゴォちん。
どうせならミラ用にもう一台ネオオクサーを出して、合体途中でどっちが合体するか
争わせても面白いかも。

ミラ 「剛は私と合体するのよ!」
杏奈 「いやぁ! 私と合体するのぉ!!」
剛 「どっちでもいいから早くしろ!」
ミラ・杏奈 「「あなたは黙ってて!!」」
剛 「うう・・」
738風の谷の名無しさん:03/10/18 21:11 ID:Cu0G4K5t
変身シーン一瞬じゃん!!!!!
あんなもんじゃ抜けねー何回巻き戻しさせる気だよ
男の方早く氏ね
遅れ馳せながら、先日MXTVでの放映分を見て
「スゲー(・∀・)イイ!、これは知り合いにも薦めなければ!」
と思ってメールしたら返事に

「エロアニメの勢い?」って言われちゃったよ…(´・ω・`)

前番組とは面白さが全然違うのに(つД`)
740風の谷の名無しさん:03/10/18 21:13 ID:PlZkiYRm
>>737
で、いがみ合っているときに襲ってきた擬態獣を

ミラ・アンナ「邪魔!」

とかいってボコにしちまって

ゴオ「合体の必要なくなったぞ…」

ってオチが…なさそうだな。
741風の谷の名無しさん:03/10/18 21:15 ID:hT5uYL+D
モウカクと轟沈が合体するとどちらが上になるんだろ?
742風の谷の名無しさん:03/10/18 21:36 ID:vYj7VVRm
>>736
でも、ツインドライブのマシンより、
合体機構付きのシングルドライブのマシンの方が
燃費悪そうな気がするな。
743風の谷の名無しさん:03/10/18 21:47 ID:CrbTl6tQ
>>740
ミア・アンナに見えた・・・。
終わってる すごい 俺
744風の谷の名無しさん:03/10/18 21:48 ID:Xgf5z2Y0
量産型は合体無し、シングルドライブ、1人乗りになりまつ。
745風の谷の名無しさん:03/10/18 21:53 ID:/rOu46yr
ソロプレイか・・・
746風の谷の名無しさん:03/10/18 21:54 ID:fXy4qh25
アニメの中でアニメを見てるような感じがするね
747風の谷の名無しさん:03/10/18 22:10 ID:Nqm7qlK7
>>746
ナデシコ世代の若者でつね。
748風の谷の名無しさん:03/10/18 22:19 ID:W4YxAejb
アニメ誌読んだらわかったけど、静流ってゴオに恋い焦がれてたんだな、昔から。
かつてはミラがいて、今はアンナがいるから身を引いてると。
ていうかアンナに先を越されて内心では戦々恐々ってことか。
二話目で言った「ゴオちん」に微妙に棘があったのはそういうことね。
749風の谷の名無しさん:03/10/18 22:20 ID:Bm7qw0bX
乳揺れするロボットなんてはじめてだわ♥
750風の谷の名無しさん:03/10/18 23:33 ID:E+qkdEN3
合体ロボットの運用思想はボルトマシンのそれに近いんだろう。
小型の擬態獣や機動性のある相手には分離して対抗、大型の敵には合体して攻撃力重視。
2話を見る限り、ダンナーは分離してても燃費が相当に悪そうだが(w
新鋭機でプラズマドライブを採用しているロボットはいないのかな?

それにしても校長役の石丸・光司役の檜山もそうだけど、ナイト役の緑川とスパロボ的に
主役クラスがサブキャラでいるのが豪華だなぁ。
今んとこパイロットで前大戦の生き残り組は静流・エカテリーナ・モウカクかな?
751風の谷の名無しさん:03/10/18 23:48 ID:DcMSC8xP
日本以外の国のロボットは、合体前は人型をしてないものが多いのに、なんで
日本のは、最初から人型なんだろう。ジェットボーイを使わないと長距離移動
出来ないし不便だと思うんだが。
752風の谷の名無しさん :03/10/18 23:50 ID:fuKma3j+
国土が狭いからかな
753風の谷の名無しさん:03/10/19 00:04 ID:R9Hyg0Ap
ぶっちゃけ

ヒロインは処女じゃないよ

むしろやりまくりで乳首真っ黒、あそこは紫で悪臭がするらしい
754風の谷の名無しさん:03/10/19 00:14 ID:FlS5Apik
ドラグライナーとGガンナーの遠距離主体のロボは
あんまり分離を考えて無さそうだな

>>752
南シナ海にイギリスと北アメリカのチームが来るくらいだから
自国のみをカバー出来れば良いだけでは無いはず
755風の谷の名無しさん:03/10/19 00:36 ID:LOiRBZ8v
>>751
その辺は開発コンセプトが違うから、とかじゃないかねぇ。
中国のロボだって半分はタンクだから長距離移動には不向きなはずだし。
756風の谷の名無しさん:03/10/19 00:37 ID:e44EXO66
>>678
南半球にもいるんでないか?
今回は近場で集めたっぽいし。
757風の谷の名無しさん:03/10/19 00:38 ID:PuuKnPB4
>>751
つーかゴーダンナーは近接格闘戦用だし、Gガンナーはストロングバスターを装備
してるから、安定性が良く高い命中率が期待出来る地上運用が前提じゃないの?

地上戦では飛行モジュールはデッドウェイトになるから、分離出来るジェットボーイ
の方がメリット高い…とか?(w
758風の谷の名無しさん:03/10/19 00:55 ID:WGChvqRv
>>718
まーとにかくまだまだ沢山居るのは確かだろう、アニメで全部出すとおざなりに
なるだろうし、大変だろうからゴーダンナーのゲームを発売して、そこに出して欲しいな



監督のBBSを見ると今までで最低の予算だって話だから期待薄だけどなー
14話以降も結局DVDの売り上げ次第なんだろうか?
しかしグラヴィオンだってツヴァイが出るんだしきっと・・・
759風の谷の名無しさん:03/10/19 00:57 ID:QWt9UScw
日本製が二体居る不思議だが、つーかダンナーはもともと使えない機体
だったんだろ?パイロットが駄目で。
だから二号ロボ(?)を作ったんじゃないのかね・・・
それ故に日本の地理に適した長距離砲撃機体にしたんじゃねーのかねえ・・・

つーかゴーダンナーは試作型の意味合いが強いのかも知れない。
故に設定がピーキー(力バカ)
760風の谷の名無しさん:03/10/19 01:06 ID:WGChvqRv
いや5年前で既にマリナーとダンナーは居たので最低でも2組居るのは元々
761風の谷の名無しさん:03/10/19 01:16 ID:QWt9UScw
クラブマリナーって日本製・・・?
中国の奴も昔の仲間って呼んでたし日本製かどうかはわからんとおもう・・
762風の谷の名無しさん:03/10/19 01:21 ID:PuuKnPB4
>>761
日本製かどうかはしらんが、少なくともダンナーベース(日本)所属だろう>クラブマリナー
1話、ハートブレイカー直後のIDシグネチャー画面にそう書いてある。
763風の谷の名無しさん:03/10/19 01:27 ID:/ud+c/8J
監督の日記には1話完成時点であと「25本だ!」て書いてあったんだけど
あれは願望込みなんですか?
764風の谷の名無しさん:03/10/19 02:07 ID:9FWiyUJJ
>>763
初めから予定としてそうなっているのかDVDの売上次第なのかだな。
まぁ、多分予定として初めから間を置いた2クールじゃないかと思うけど
765風の谷の名無しさん:03/10/19 02:32 ID:0TyHsQRF
声優豪華だなぁ。
766風の谷の名無しさん:03/10/19 03:49 ID:e6yjDf0d
空を仰いで、「ジェットボーイっ!」って呼ばわるのが、なんか好きだ。
無駄に力入ってて。
767風の谷の名無しさん:03/10/19 04:05 ID:9FWiyUJJ
一話の合体から倒すまでの流れが好きでもう20回くらい見た。
実況スレだと熱いのが空回りしてるとか色々言われてるけど普通に楽しめた俺は少数なのだろうか。
768風の谷の名無しさん:03/10/19 04:07 ID:y20dnmkN
そんなこと言われてたの?
俺も20回くらい見たかも。
「お前が守ったこの街を」って台詞がイイよ
マックス… つД`)
769風の谷の名無しさん:03/10/19 04:11 ID:ygcu8Ab0
とも蔵はロボットに乗るのが夢とか言ってたそうだが、
主役としてとっくに乗ってるじゃないか、トッタルニャン。
770風の谷の名無しさん:03/10/19 04:23 ID:0psDdJzr
期待させときながらこれと言ってハァハァできるほどのエロはないし、
ドッコイダーみたいなバカバカしさもないし、やはりこれは
年を取って淡白になった中年ガンヲタのためのアニメなのか?
771風の谷の名無しさん:03/10/19 05:05 ID:LOiRBZ8v
>>770
色々間違ってるが、とりあえず貴方は見るアニメを間違ってると思われます。
772風の谷の名無しさん:03/10/19 05:14 ID:irfmauJw
>>770
ぐはっ、今日なんか忘れてると思ったらドッコイダーの最終回だ!@関西
見逃したッ!!!!!!! くあぁぁぁあぁあああ!!
773風の谷の名無しさん:03/10/19 05:18 ID:y20dnmkN
確かにドッコイだーは馬鹿馬鹿しかった…悪い意味で
774風の谷の名無しさん:03/10/19 06:11 ID:vXW+9yQX
実は俺も20回見たのだが、
仲間が大勢いて嬉しいなあ。
775風の谷の名無しさん:03/10/19 07:03 ID:MntaBrQN
>>754
3話を見てるとイギリスと北米チームは自国から来てる様には見えない。
おそらくは環太平洋地域に海外常駐基地があるんじゃないか?
アメリカの那覇基地みたいに自国守備軍とは別に存在しているみたいな。
776風の谷の名無しさん:03/10/19 09:09 ID:kKQbc4NW
>>775
そうか?
777風の谷の名無しさん:03/10/19 09:47 ID:D8wpbkvU
リアルロボットとは違うスーパーロボット物に
そんなにあれこれ細かいとこまでツッコミして楽しいか?
778775:03/10/19 09:59 ID:MntaBrQN
>>776
支援要請時の地図からすると、
ドラグライナー(ユニオンベース) ユーラシア大陸東側
ゴッドダイナー(ダイノベース) パプアニューギニア近郊
ヴァルスピナー(ベガベース) マレー半島近郊
ジェネシスター(シリコンベース) オーストラリア大陸
と思ったんだが違うかな。

>>777
いろいろ想像して遊んでるだけじゃないか。
別に批判してるわけじゃないし、楽しいよ。
779風の谷の名無しさん:03/10/19 10:15 ID:fpLKG8Tv
まああれだ。空想科学読本みたいなことは大人気ないからするなよと。
すごかがのような愛のある考察の仕方をしよう
780風の谷の名無しさん:03/10/19 10:18 ID:EkGxW/wW
他のロボットに比べて、ゴーダンナーのパイロット席近すぎ。
あんなんじゃ簡単に挿入できるじゃないか
781風の谷の名無しさん:03/10/19 10:42 ID:nwEZMuUQ
挿入はともかく、後ろ振り返ったらすぐにでもくわえれそう
782風の谷の名無しさん:03/10/19 10:49 ID:PuuKnPB4
大国は国力に合わせて防衛地域の割り当てがあるんじゃないの?
まぁイギリスやらアメリカは自国領がありそうだけど>環太平洋地域

台風みたいな災害扱いの表現がいいね>擬体獣
783y:03/10/19 11:17 ID:jtu3g69G
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
784風の谷の名無しさん:03/10/19 12:32 ID:ssgNTOK3
>>763
>>764
まぁグラヴィオンもストラトス4も(゚∀゚)パンパン!! も26話だし、
これも26話確定であって欲しいな

>>766
ヒーロー然としてて良いよね
785風の谷の名無しさん:03/10/19 15:51 ID:PuuKnPB4
>>764
グラヴィオンは26話予定なのは知っていたが、ストラトスもそうだったの?
へ〜

でもAIC製作はGダン○イオーの例があるからなぁ…
DVDを買って応援するしかないなぁ。
フィギュア付き2話7000円はちと高杉だけど。
786風の谷の名無しさん:03/10/19 15:54 ID:4MjEbIvL
>>781
ちょうど杏奈の頭がゴオちんのナニなんだよな。
と、いうことは敵にやられた衝撃でコックピットが揺れて…

杏奈「きゃあっ!」

ぐにょん!
ゴオ「キンタマクラ―――!!!」
787風の谷の名無しさん:03/10/19 15:55 ID:1Luh5I2K
激しくワロタ
788風の谷の名無しさん:03/10/19 17:13 ID:A4IpwJ3C
ちょんまげじゃねーの?
789風の谷の名無しさん:03/10/19 17:16 ID:pS0sWVpY
エアバッグだな
790風の谷の名無しさん:03/10/19 17:35 ID:qHfbtxKP
いや、急所だけに逆と思われ

ぐにょん!

ゴオチン「ぎゃあっ!」
杏奈「キンタマクラ―――!!!」
791風の谷の名無しさん:03/10/19 17:45 ID:pS0sWVpY
なるほど

モモチー 「気絶しました」
霧子 「キンタマクラ」

杏奈 「キンタマクラーーー!!」

ぐにょん!
ゴオチン「ぎゃあっ!」
792風の谷の名無しさん:03/10/19 18:33 ID:9FWiyUJJ
ツインドライブのせいなのかゴーダンナーだけ合体機構が違うな。
ドラグライナーを除く他国のは合体するとニ体それぞれが身体の一部分を構成してるけど
ゴーダンナーは完全に身体の中に収まってゴーダンナーの
外観が変わるだけだな。
793風の谷の名無しさん:03/10/19 18:36 ID:bMEkSlWb
>>700,701,734,736
遅レスでスマン。
合体時のゴーダンナーが頭から炎を吹いてるところを見ると、あれは暴走に近い
状態だと思われる。いつもそんな状態ではいられまいて。

>>786,790,791
禿藁!
794風の谷の名無しさん:03/10/19 18:40 ID:bMEkSlWb
すまん、sage忘れた・・・。
795風の谷の名無しさん:03/10/19 18:44 ID:FlS5Apik
>>792
Gガンナーもコアガンナーが内部に完全収納されるよ
バトルユニットを換装って表現から基本的に分離しない作りなんだろうな
796風の谷の名無しさん:03/10/19 18:52 ID:qktUK3wB
コアガンナーは外装がやられたときのための緊急用だけど、
オクサーはダンナーの支援メカで、共同戦線を張り、
強大な敵には合体するって感じだね
797風の谷の名無しさん:03/10/19 19:30 ID:/3zeHpUA
ぐにょん!

ゴオチン「ぎゃあっ!」
杏奈「ちょろいぜサルワタリ!!!」

いや、なんとなく…。
798風の谷の名無しさん:03/10/19 19:44 ID:9Gl+jRui
ゴオチン見て灘神影流を連想した香具師挙手!


799風の谷の名無しさん:03/10/19 20:57 ID:ALmhkK1m
こんな面白そうなのやってたなんて、今頃気付いたよ。
800風の谷の名無しさん:03/10/19 21:21 ID:nwEZMuUQ
3話はつまんなかったけど
801風の谷の名無しさん:03/10/19 21:32 ID:+X0+HUpk
まー第1話の勢いがそのまま続けられる筈もないしな。
俺としては、このまま大崩れしないで続いてくれて、
途中に何回か神の回があれば満足だ。
802風の谷の名無しさん:03/10/19 21:43 ID:nwEZMuUQ
>>801
いや作画の話じゃなくて、ホントに1・2話に比べたら3話はつまんなかったんだって。
脚本とテンポの良さが、全く失われてた。
803風の谷の名無しさん:03/10/19 21:49 ID:gvtQ3KMV
他の国のパイロットを登場させるのが、ちょっと早すぎる。主人公や
その周りの人たちの事を、もう少し掘り下げてからにして欲しかった
804風の谷の名無しさん:03/10/19 21:55 ID:nwEZMuUQ
>>803
激しく同意。
あと個人的に他国パイロットのキャラデが薄っぺら過ぎてなんか嫌。
805風の谷の名無しさん:03/10/19 22:04 ID:wNh5n7dX
3話に関しては
キャラもロボも初出しなんだからもうすこしまともな
作画陣で構成するべきだったんじゃないかな。
全然キムタカキャラに見えなかったし。

それとももしかしたらもう登場しないのか?
806風の谷の名無しさん:03/10/19 22:06 ID:nwEZMuUQ
キムタカキャラデって瞳が大きいし、結構崩れそうな絵だと思う。
似せる、という意味ではあまり期待してない。
ていうか、監督日記見てて、製作スケジュールがめちゃめちゃ追われてる時点で
もはや1話レベルの作画は二度と見れないと思ってる。
807風の谷の名無しさん:03/10/19 22:24 ID:OeGhdN6o
結論:駄作の予感!
808風の谷の名無しさん:03/10/19 22:25 ID:/QD9QAjd
一度、12話くらいで打ち切りにして
セカンドシーズンの流れにしたほうが良さそうな・・・
809風の谷の名無しさん:03/10/19 22:56 ID:ssgNTOK3
>>796
かがすも神魂合体したいって言ってたな、やはり合体は燃えるし解かる気はする

>>803
どうかな、あれは杏奈を正式に認める為に必要な話とすれば、タイミングとしては
こんなものではないだろうか?
810風の谷の名無しさん:03/10/19 23:17 ID:9aPlO9ly
既出かもしれんけど、このアニメのタイトルって
神魂と新婚をかけてるの?
811風の谷の名無しさん:03/10/19 23:20 ID:fpLKG8Tv
>>810
うん、超ガイシュツ。新婚合体GO旦那ー!!
812風の谷の名無しさん:03/10/19 23:25 ID:8oSi1ngn
ちなみに

ゴーダンナー
Go 旦那
GOD アンナ
ゴウ AND アンナ

も、超ガイシュツだからな
きをつけとけよ
813風の谷の名無しさん:03/10/19 23:38 ID:As6Y1ZV6
あれ?ゴウとアンナってのもかけてたんだ・・・
1スレ目からいたが気付かなかった・・・
814風の谷の名無しさん:03/10/20 00:11 ID:inKLgxW6
DVDのチラシを見たら、これ全十二話なんだな。
だから展開が早いのか。
来週で静流のゴオに対する想いの決着を描いて、その次で例の宇宙ステーションの少女が地上に来て、
第六話「夢の終わり」でミラとゴオが再会すると。
意外と駆け足な感じになりそう。
もっとじっくり観たいけど、予算がないのかなあ。
815風の谷の名無しさん:03/10/20 00:43 ID:YKVcgrWr
>>814
作品としては全26話。
1クール終了で一旦仕切り直しをする模様。
予算は監督が今まで関わった仕事の中で一番少ないらしい。
816風の谷の名無しさん:03/10/20 00:53 ID:tAsXIkQj
>>815
DVDは、一巻二話入りで全六巻発売と書いてあったけど、なるほどそうなんだろうね。
となると「ゴーダンナー敗北!」ってところで次のシリーズに続くのかな、パターンだろうが。
それとも「離婚の危機!」か。
817風の谷の名無しさん:03/10/20 00:54 ID:DkENG5uT
予算は少ないが、エロのチカラ、もといオリジナル作品への賛同が集まってまつ。
来週#4は、平田作画でぽよんぽよんらしいぞ!。
>ttp://diary2.cgiboy.com/1/hirata/index.cgi?y=2003&m=10#17
加えて#5、神作品の悪寒。
818風の谷の名無しさん:03/10/20 01:10 ID:FhOdN1hu
マジで26話? オレはこういうノリのアニメが大好きで、
ゴーダンナーもいいと思うけど、これは全13話で早々に
片を付けなきゃ駄目なアニメだろう。大風呂敷は広げてはいかん
819風の谷の名無しさん:03/10/20 01:25 ID:x8PFM5iw
1クールじゃ何もできんよ。
820風の谷の名無しさん:03/10/20 01:31 ID:2r6m3OoQ
まあ全体的なストーリーの風呂敷はあんまし広がらんとは思うが。
敵側?の擬態獣があくまで自然発生で生まれたものなら。
全13話だとまわりのキャラを掘り下げすぎて(キャラ数多いし)主人公2人が
感情移入されにくいまま終わりそうな予感・・・現段階ではまだ杏奈もゴオちんも
キャラの立ち方弱いからなあ。
821風の谷の名無しさん:03/10/20 01:35 ID:6MZBWVnI
第一期は、グレートゴーダンナーが出てきておしまい。
「真の戦いが始まる」
ってかんじ。
822風の谷の名無しさん:03/10/20 01:48 ID:aRvyqB1E
1クール目って12話なの?
それとも13話?
12話だと2クール目が14話になってクール内で放送できるのかな。
823風の谷の名無しさん:03/10/20 01:52 ID:x8PFM5iw
話数について厳密な定義はない。
三ヶ月前後に収まる話数ということ
824風の谷の名無しさん:03/10/20 02:10 ID:kXvuna1S
間をはさんで1クール×2ってもしかしてアニメ魂のスタイルなんだろーか
825風の谷の名無しさん:03/10/20 02:15 ID:lx3XD/ws
ビッグオーみたいなもんだな
826風の谷の名無しさん:03/10/20 02:25 ID:XZjnZu+U
>>825
ビッグオーと違って、アメリカからの資金援助は期待出来なさそうだがな…
827風の谷の名無しさん:03/10/20 03:34 ID:5wvriRi8
もうMADがあったよ。曲はSTORM。かなりイイ。
828風の谷の名無しさん:03/10/20 04:53 ID:iVth3t0w
初回で、いろんな要素を詰め込んでワーッと見せて、ほぐして見せたかと思えばまた新しい要素・・・
掘り下げて描こうと思えば26話でも足らんぐらいだと思うが
829風の谷の名無しさん:03/10/20 05:33 ID:YF0VVPjt
>>793
モニターにはENGAGE! FINAL MODEとでてたね。
まさにファイナルなモードなのかも。
830風の谷の名無しさん:03/10/20 05:45 ID:aRvyqB1E
>>829
しかし、頭から炎噴き上げてて市街戦とかなんかはかなり危険そうだな。
何もしなくても建物とか壊しそうだ。
831風の谷の名無しさん:03/10/20 08:21 ID:rgXtrazM
しかし中国のパイロットコンビ、モウカクとシュクユウって、三国志のまんまかよ!
832風の谷の名無しさん:03/10/20 09:47 ID:XlybeAte
>>831
コードネームかもよ
833風の谷の名無しさん:03/10/20 10:16 ID:LxHwnucF
しかし、萌え派が多いな。
漏れなんかは、メカアクションが凄いと思うのだが・・・。
次の山根作監の回が楽しみだ!!でも清流サイコー。
834風の谷の名無しさん:03/10/20 11:46 ID:cwen7+M7

【実写で】カードキャプター続編決定?ほぇぇぇ【レリーズ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066616789/

835風の谷の名無しさん:03/10/20 12:49 ID:1/KZ2DYX
前作品に関しては以下からサンプルムービーがダウンロード出来る。
http://gedo.hp.infoseek.co.jp/c3b_op.avi
836風の谷の名無しさん:03/10/20 14:20 ID:ztYpWdi0
>>833
凄いか?
主役ロボの必殺技がアームパンチ(ボトムズ)とライダーキックじゃなあ。
837風の谷の名無しさん:03/10/20 15:15 ID:S+AZPvbE
だからといって飛び道具もなんか嫌
838風の谷の名無しさん:03/10/20 16:22 ID:VMDb8MV/
sage進行にしないか?
839風の谷の名無しさん:03/10/20 16:36 ID:IXIbuaEZ
後半、ゴーダンナーもさらなるパワーアップを要求されるだろうが、
どういう武器が欲しい?
重火器じゃなく、剣や拳のような直接打撃系のパワーアップアイテムがいいぞ。
けど、ピコピコハンマーは勘弁な
840風の谷の名無しさん:03/10/20 16:43 ID:WhRX7Nhk
ドリルしかあるまい。ドリル
841風の谷の名無しさん:03/10/20 16:44 ID:OeOXSEzD
じゃあ篭手
ジェットボーイみたいに飛んできて装着
動きの軌道で龍になる・・・ベタスギ?
842風の谷の名無しさん:03/10/20 16:49 ID:mHsOjDsZ
今日BS朝日で2話ってことで1話見返してたんだけど
EDで撮影のところに高橋亨の名前が・・・。
まさか桜井監督作品で演出やってる人と同一人物ではないよねえ
843風の谷の名無しさん:03/10/20 16:50 ID:IaSiwtGx
手刀で
844風の谷の名無しさん:03/10/20 16:51 ID:IXIbuaEZ
鋼鉄ジーグみたく、馬型メカと合体して馬人体型になる。
んで、ランス持って突撃というのはどうか。

ゴォ「GO! ウマナミダンナー!!」
杏奈「……なんかいや」
845風の谷の名無しさん:03/10/20 17:00 ID:QXzp0hzI
むしろオクサーが馬乗りに。
846風の谷の名無しさん:03/10/20 17:20 ID:RRANXtUX
>>839
そういえばゴーダンナーって固定武装無いのな。
殴る蹴る主体で、必殺のソウルブレイカーが唯一の武器か。
最終決戦でよく勝てたもんだ。
やっぱ、3話みたく露払いが必要だったんだろうな。
新兵器で肉弾主体となると、思いつくのはゲッターGのシャインスパークかな。
ツインドライブ暴走させて炎を全身にまとって敵に体当たりとか。

>>844
杏奈の台詞なら冷めた口調で「おもしろーい」が良いと思った。w
847風の谷の名無しさん:03/10/20 17:24 ID:AR/3dKp1
>>844
その馬型メカには静流さんorミラが乗ってて
新婚合体するとコックピットが修羅場になるんだよな?
848風の谷の名無しさん:03/10/20 17:29 ID:YNW3kpbZ
3話で
「ゴオよ…見てくれはしょぼくなっちまったが、中身はまだまだいけるじゃねぇか」
「戦う男はよォ…歳とらねェんだよ」
って言葉がちょっと深い
アニメも中身はあったよ、スタッフは立派に戦ってたよぉぉぉぉぉぉぉお!がんばれ!
849風の谷の名無しさん:03/10/20 18:07 ID:QGfNm58+
アニメイトを彷徨ってたらなんかゴーダンナーのDVD?みたいなもんがおかれてたんだが

なんか後ろにシルエットが立ってるんだがあれがラスボス?
850風の谷の名無しさん:03/10/20 18:38 ID:aRvyqB1E
一話で使ってたカウンターナックルは一応飛び道具か?
拳じゃなくて炎飛ばしてるけど。
851風の谷の名無しさん:03/10/20 19:15 ID:H7quE0Mj
熱血!最強・ゴーダンナー
852風の谷の名無しさん:03/10/20 19:19 ID:QGfNm58+
ゴウザウラーだし・・・
853風の谷の名無しさん:03/10/20 19:22 ID:ULAbusG9
ゴーダンナーの最終兵器はゴーダンナーの息子、アカチャンダーと更に合体して何かなる・・・か?
854風の谷の名無しさん:03/10/20 19:24 ID:uuJAK09S
赤ちゃんできちゃうなんてほんとびっくり
855風の谷の名無しさん:03/10/20 19:25 ID:aRvyqB1E
今日からてめえは子分だ!
パン買って来い!

の流れがが何気に気に入った。
856風の谷の名無しさん:03/10/20 19:27 ID:MMjE46UV
串田アキラのOPだけでおなかいっぱいだよ
857風の谷の名無しさん:03/10/20 19:41 ID:EEbbnrmC
随分小食なんだな(w
858風の谷の名無しさん:03/10/20 19:44 ID:uuJAK09S
あんたの食欲は聞いてない
859風の谷の名無しさん:03/10/20 21:00 ID:p/ldpLFB
3話の作画うんぬん言われてたけど、そんなに汚い?
平均以上だと思うし、何度も見返してる自分は変なのか…。
860風の谷の名無しさん:03/10/20 21:15 ID:WhRX7Nhk
汚くは無いだろ。バンク製作に必死だったことを考えると、むしろがんばった方じゃないか?
ただでさえロボットは作画大変なんだし。

1話が神だっただけ。
861風の谷の名無しさん:03/10/20 22:08 ID:E9vI7iXW
樺恋は実はものすごい虎キチで半被着てメガホン振り回して大騒ぎ。w
862風の谷の名無しさん:03/10/20 22:09 ID:E9vI7iXW
おね2スレと間違えた。w スマソ
863風の谷の名無しさん:03/10/20 22:09 ID:568Nkpxk
^^;
864風の谷の名無しさん:03/10/20 22:59 ID:6BIBhj+o
エカテリーナおばさんと古奥様のミラが姉妹って設定で
女王様がアンナを認めるって裏設定だったら燃える
865風の谷の名無しさん:03/10/20 23:09 ID:dn/9B8mb
われらの〜われらの〜ゴーダンナ〜
866風の谷の名無しさん:03/10/20 23:31 ID:OimD3ng0
とっとと和姦寝取られ気盆ぬ
867風の谷の名無しさん:03/10/20 23:41 ID:yDssJC1F
4話は神クオリティらしいぞ。
868風の谷の名無しさん:03/10/21 00:55 ID:Z/woqwXq
ミラってロシア人なのか?
869風の谷の名無しさん:03/10/21 01:46 ID:aJt20bbQ
ダイハツ人です。
870風の谷の名無しさん:03/10/21 01:48 ID:RjFRQQpC
二次元人に決まってるだろ
871風の谷の名無しさん:03/10/21 01:56 ID:bkyaSkj1
公式のストーリー紹介でエピソードが#13までしか無い
872風の谷の名無しさん:03/10/21 02:11 ID:9vKlcrIK
そりゃそうだろう
全13話
873風の谷の名無しさん:03/10/21 02:17 ID:8k/Abpt8
BS朝日で第二話終了
今回も面白かった〜
874風の谷の名無しさん:03/10/21 03:22 ID:czIgQN0e
あのなお前ら、アンナは処女。これで決まり。
最終話で究極合体。鉄の処女膜破って、ジェネシックゴーダンナーが登場。
こんなに燃える展開があるか、お前ら。
875風の谷の名無しさん:03/10/21 03:35 ID:TBwlO8P0
>>867
今から楽しみだ
876風の谷の名無しさん:03/10/21 03:36 ID:NVdCb76f
若手男性声優の売り出しアニメだろ?とずっと思ってたけどそれはブシロードの間違いでした
877風の谷の名無しさん:03/10/21 05:50 ID:xkAGVBM3
監督日記に

> アフレコも七話に突入。もう折り返しだ。

とある。
いつの間に13話になったんだろう・・・・
大人の世界ってのは大変だねぇ。
878風の谷の名無しさん:03/10/21 06:07 ID:NVdCb76f
まじかよ(w
 
大人の世界ってのは大変だねぇ…(非こぴぺ
879風の谷の名無しさん:03/10/21 06:11 ID:NVdCb76f
日記読んできた
いやいやこんな悠長に構えてていい話と違うぞ
1クールで終わっちゃったらろくなもんにならないだろう!!
880風の谷の名無しさん:03/10/21 06:28 ID:Bu4dsD++
まさか一話目のパンティラ浮きティクビメコ筋が原因で1クール打ち切りに?
・・・そんなのやだ(;´Д`)
「第一クール」終了までの折り返しであってくれ・・・
881風の谷の名無しさん:03/10/21 06:43 ID:JQnAfcsU
そーか? オレは13話でかっちり終わって欲しいがな。
おかしな萌えアニメみたく第何期だなんだのとだらだらせずに、
13話ばっちり燃え尽きて欲しいよ。つか、話としては第1話で
ミラの謎を振っておいて、あとはその謎に絡んで最終決戦
するしか残ってないじゃねーか
882風の谷の名無しさん:03/10/21 07:30 ID:XDbcHxEi
きっちり時間取って作れるOVAで13話ならまだしも
TVシリーズの13話じゃとてもじゃないけど記憶に残るものにはならない。
1クール完結断固反対。
883風の谷の名無しさん:03/10/21 07:46 ID:g/jPJnv6
長くやればいいというものではないと思う
884風の谷の名無しさん:03/10/21 07:55 ID:XDbcHxEi
1クールは全く長くないと思う。
885風の谷の名無しさん:03/10/21 08:03 ID:EWaT7RQU
ヒロインのママと婿のエロにこれからも期待!だな!
886風の谷の名無しさん:03/10/21 08:38 ID:AWU5soEv
>>848
あれは名シーンだったね!
男児はかくあるべし!!

887風の谷の名無しさん:03/10/21 08:46 ID:A1YtTVsG
2クール放送確定って情報は当初から出て無かったと思うけどな。
とりあえず1クールやってヒットすれば2クール目もって感じじゃないの。
連続して2クールやる余力は無さそうだから、いずれにしても1クールで
なんらかの結論を出すんじゃないかな?

俺も終わってほしくないが、かといって無理に延長してグダグダした脚本
やくずれまくった止め絵だらけの作画を見せられるのも勘弁。
モノには旬ってものがあるからね。
888風の谷の名無しさん:03/10/21 09:29 ID:GgmxvQGN
Gダンナー 近距離強襲型 ハートブレイク&ソウルブレイク
Cマリナー 中距離支援型 ドリルアンカー
Gガンナー 遠距離砲撃型 ストロングバスター
889風の谷の名無しさん:03/10/21 09:45 ID:kqqE+LsO
つーか、13話でキッチリ仕上げてくれればそれでいいよ。
んで人気出て、予算アップでセカンドシーズン出てくれりゃなおよし。
890風の谷の名無しさん:03/10/21 10:17 ID:SVbvoLVo
つかどういう経緯で
 
「あと25本!」から「もう折り返し地点」になったんだろうな…
DVDが既にいくつか出てるわけでもないし。
 
2クールでやる予定だったものを、
1クールに縮めたらコケるのは目に見えてるんだが。
891風の谷の名無しさん:03/10/21 10:29 ID:jwaLXoau
関係者でもないくせに製作現場の裏を邪推しては業界人気取りで触れ回るオタ情報を真に受けるな
892風の谷の名無しさん:03/10/21 10:30 ID:SVbvoLVo
>>891
あと25本、も折り返し地点、も
監督じきじきのお言葉なのですが。
893風の谷の名無しさん:03/10/21 10:38 ID:EAQ6/q8w
1クール終了で仕切り直しで、来年1月からはみさきクロニクルがやるんでしょ?
4月から後編第2クールが始まるんじゃないの?
ダンナー全体としては26話やるのは確定だけど、とり敢えず第一期の折り返しまではきだぞ、と。
なんら矛盾するものではないよ。
894風の谷の名無しさん:03/10/21 10:49 ID:c/bQ7t0q
折角監督のサイトにご意見BBSがあるんだし
はっきりさせて欲しいところだなぁ。
895風の谷の名無しさん:03/10/21 10:52 ID:0128Emqc
4話放映目前で7話のアフレコってマジ火の車なのね。
本当に週刊ゴーダンナー状態なんだ。
2クール目云々の前に13話まできっちり放映できるんだろうか心配だよ。
896風の谷の名無しさん:03/10/21 10:53 ID:rDC0XfwT
だから普通に13話で1時インターバルを要れて、後半の制作に
追い込みを掛けるんだろ。

ttp://www.tv-anime.info/newprogram.htm
ここ観れば分かるがハナから13話分の枠しか貰ってないし。
897風の谷の名無しさん:03/10/21 10:57 ID:rDC0XfwT
ほぼOVAレベルのクオリティで、他の萌えアニメみたくリミテッド系の
演出を一切使わずロボから人間からゴチャゴチャ動かし、4体もの
脇ロボの合体&必殺技バンクを造れば、そりゃ火の車になって当然だ。
制作側は本当に漢だなあと感銘。
898風の谷の名無しさん:03/10/21 11:59 ID:qRYRZuf4
>>896 うわぁ、マジだ
期待すんの止そう。
 
>>897 脇ロボあんだけ出す前に
もう一つくらい主役ロボの必殺技バンク作って欲しかったなぁ
899風の谷の名無しさん:03/10/21 12:07 ID:TBwlO8P0
>>896
なるほど(゚∀゚)パンパン!! を挟んでの2クールか。
900風の谷の名無しさん:03/10/21 14:32 ID:IvqgLhno
えええ〜?処女じゃない上に子供まで生んだの??


サイアク〜〜〜〜

901風の谷の名無しさん:03/10/21 16:12 ID:CjscUOEQ
>900
誰の事・・・?
902風の谷の名無しさん:03/10/21 16:24 ID:lguz2YhP
903風の谷の名無しさん:03/10/21 17:38 ID:LcW6aZsR
2クール目があるかどうかはDVDが売れるかや人気等の判断で、ってのも実はそんなに
大きく関係して無いような気がしてきた。
ダイバー・ジェンスイヴなんかは最終話でもう2クール目の宣伝してたし
グラヴィオンだって最終話の辺りでフィギュアのマーミットのページには
2クール目がもう確定してるかのような書き方してたし。
現にグラヴィオンはDVDそんなに売れてないし。

まぁ、さすがにあまりにもDVDが売れなかったりとか、放送終了後から
2クール目までの間にゴタゴタとかがあればまだ別なんだろうけど。
904風の谷の名無しさん:03/10/21 17:45 ID:lguz2YhP
グラヴィオンは夏・秋と流れたのはDVDが売れてないからなのか?
アニメ魂枠が2クール目までに間を開けるのは単に後半の制作に
追い込みを掛けさせる、NHK的な配慮と思うけど。
905風の谷の名無しさん:03/10/21 17:52 ID:LcW6aZsR
>>904
ガドの影響で枠が・・・

そういえば、それに加えてグラヴィオン・ツヴァイのOPは二月には
もう作り始められたりと監督が意図的に早く作り始めたにしろ
もう初めから二期目の放送は決定されてたとしか思えないような
時から始めてたし。
906風の谷の名無しさん:03/10/21 17:53 ID:rGUk+0Oq
ネタバレするつもりはないが、大王に今後の展開が。

……正直、こーゆう展開なら13話でいいと思った。
とにかく熱く燃え尽きて欲しい
907風の谷の名無しさん:03/10/21 18:38 ID:dTwM9iWZ
>>902
報告乙華麗!
908風の谷の名無しさん:03/10/21 18:45 ID:D5jm5Rjw
>>906
ゴーダンナーが終わるのは仕方ないとしても、こういう熱いアニメの火は
絶やさないでほしい。
最近はSFでも妙に萌え系だったり、キャラが現実派で冷めてたりして
熱血を楽しめるのはひさしぶりだもんな。
909風の谷の名無しさん:03/10/21 19:11 ID:HV3fxSQ3
>>903
ダイバもグラヴィオンも2クール物を半分にしただけだし
認識が甘いよ君
910風の谷の名無しさん:03/10/21 19:33 ID:EAQ6/q8w
ダンナもパンパンも、企画段階で2クールは決定事項で、
それをアニメ魂枠で交互にやりましょってだけ。
911風の谷の名無しさん:03/10/21 22:20 ID:cwaklLju
片方がやっている間に必死になってアニメ完成させるってわけか。
2クール決定で交代で放送
912風の谷の名無しさん:03/10/21 23:29 ID:7BjepCan
1クール+1クールの情報はダイバやってる頃から
出てたと思うが
913風の谷の名無しさん:03/10/21 23:47 ID:7qOxmH7o
でも2クール分を4クールの期間かけて作るって事は予算も倍無いと
スタッフ食いっぱぐれるよなー。いくら一作品にかかり切りじゃないとしても。
声優のスケジュール調整もたいへんだ。
交代の2作品で同じ声優使い回してるわけじゃないだろうし。
914風の谷の名無しさん:03/10/21 23:56 ID:7BjepCan
結論 かかずは使い回し!!

なんてこった(泣
915風の谷の名無しさん:03/10/22 00:02 ID:Fh5mVUmL
つかパンパンて何よ?
916風の谷の名無しさん:03/10/22 00:13 ID:X149s+fx
>>915
前番組&後番組のダイバージェンス・イブのこと。
917風の谷の名無しさん:03/10/22 00:20 ID:ige07VHF
ゴゴゴッ!ゴゴゴッ!ゴーダンナー!
ゴゴゴッ!ゴゴゴゴッ!ゴーダンナー!
ファイナルフュージョン承認だ!
今だ!新婚合体だ!
918風の谷の名無しさん:03/10/22 00:53 ID:vX3Z8Ih4
今日ソフマップ行ったけど、DVD見つからなかった。
実は売れてる?

別の店でポスターもらったから良しとしましたが・・・
919風の谷の名無しさん:03/10/22 01:01 ID:hEQIrWnW
>>913
仕込みの期間がねーと実作業に入れねぇ。
構成と脚本が出来てないと作画や動画・仕上げが遊ぶことになるだけ。

920風の谷の名無しさん:03/10/22 01:04 ID:mlfCLi10
>>919
狼なんかはそれで実質落としたようなものだったしな
921風の谷の名無しさん:03/10/22 01:08 ID:0wcUPo8v
DVDって先行版のこと?元々あんまり作ってなさそう。ぽぽたん放映開始版みたいに
922風の谷の名無しさん:03/10/22 02:08 ID:WxR0UXdg
間はさんで1クール×2ってのはスケジュール的にも余裕を作れそうだし、
視聴者側もDVD購入のモチベーションを保てだろうし、いいやり方なのかも
923風の谷の名無しさん
4話に期待しつつ就寝するとしよう。