神魂合体ゴーダンナー!!ってどーだんなー?旦那2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
・公式サイト
http://www.godanner.com/

・放送時刻
東京MXテレビ
テレビ神奈川
KBS京都
信越放送
BS朝日
AT−X

・前スレ
ゴーダンナーってどーだんなー?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055509708/

関連スレ>>2-10
2風の谷の名無しさん:03/10/04 01:37 ID:Lja1hBpQ
>>1
もつ
3風の谷の名無しさん:03/10/04 01:38 ID:gr29mgpK
スレタイ長ェーな
4風の谷の名無しさん:03/10/04 01:38 ID:6vsFpcN4
テンプレアニメ
5風の谷の名無しさん:03/10/04 01:38 ID:5elO8rMP
>>1
夜の営み乙
6風の谷の名無しさん:03/10/04 01:38 ID:v3cdOGea
>>1
よくやった
7風の谷の名無しさん:03/10/04 01:38 ID:mLMHutHG
2003年10月より「アニメ魂」枠にて,各局で放送開始!
放送局      放送開始日   放送枠
AT-X       10月01日より  毎週水曜日 10:00〜/ 21:00〜
(リピート)    10月04日より  毎週土曜日 16:00〜/ 26:00〜

テレビ神奈川  10月03日より  毎週金曜日 24:30〜
KBS京都    10月04日より  毎週土曜日 08:00〜
信越放送    10月10日より  毎週金曜日 26:00〜
BS朝日     10月13日より  毎週月曜日 25:40〜
東京MXテレビ 10月16日より  毎週木曜日 23:30〜
8風の谷の名無しさん:03/10/04 01:38 ID:1wf9QEzK
2003年10月より「アニメ魂」枠にて,各局で放送開始!
放送局      放送開始日   放送枠
AT-X       10月01日より  毎週水曜日 10:00〜/ 21:00〜
(リピート)    10月04日より  毎週土曜日 16:00〜/ 26:00〜

テレビ神奈川  10月03日より  毎週金曜日 24:30〜
KBS京都    10月04日より  毎週土曜日 08:00〜
信越放送    10月10日より  毎週金曜日 26:00〜
BS朝日     10月13日より  毎週月曜日 25:40〜
東京MXテレビ 10月16日より  毎週木曜日 23:30〜
9風の谷の名無しさん:03/10/04 01:39 ID:PmDomm17
 監督:長岡康史 構成・脚本:川崎ヒロユキ キャラデザ:木村貴宏
 ロボットデザイン:まさひろ山根、ことぶきつかさ
 擬態獣デザイン:反田誠二、秋恭摩 デザインワークス:森木靖泰、赤樹壱麿
 3Dディレクター:渡辺哲也 主題歌:渡辺宙明
 制作:OLM、AIC
10風の谷の名無しさん:03/10/04 01:39 ID:NLQGWh3B
>>1
スレタイが糞
氏ね
11風の谷の名無しさん:03/10/04 01:39 ID:XS2RvdNr
1otu
やっぱり入ったどーだんなーw
12風の谷の名無しさん:03/10/04 01:39 ID:NItcWMKC
どーだんなーはいらない
13風の谷の名無しさん:03/10/04 01:39 ID:Sfu4pfZ2
>>12
激しく同意
14風の谷の名無しさん:03/10/04 01:40 ID:exvWoCFS
>>1乙〜

>>2気に入らなきゃ次はお前が立てるんだな。
15風の谷の名無しさん:03/10/04 01:40 ID:FVFJmVye
それは又次回の展開という事で・・・。>スレタイ。
16風の谷の名無しさん:03/10/04 01:40 ID:rRY7s4ck
ダンナは二人目じゃないだろ!
172:03/10/04 01:40 ID:Lja1hBpQ
>>14
俺か?俺なのか?
18風の谷の名無しさん:03/10/04 01:40 ID:v3cdOGea
スレたてねえやつがグダグダいうな
19風の谷の名無しさん:03/10/04 01:41 ID:pmaIlJJN
スレタイぐらいでぐだぐだ言いなさんな

>>1乙
20風の谷の名無しさん:03/10/04 01:41 ID:exvWoCFS
ごめん。>>14>>10へのレスね。
21風の谷の名無しさん:03/10/04 01:41 ID:NItcWMKC
神魂合体ゴーダンナー!!旦那○人目
22風の谷の名無しさん:03/10/04 01:41 ID:1wf9QEzK
>>21
逆シスプリ?
23風の谷の名無しさん:03/10/04 01:41 ID:i8Ue33VA
また来週
楽しみだ
24風の谷の名無しさん:03/10/04 01:41 ID:ijnp8Ed1
だんなだんなだんなって語呂悪すぎ(w

>>1おつ
25風の谷の名無しさん:03/10/04 01:42 ID:V35VB/De
>>17
多分>>12の間違いじゃないの?
26風の谷の名無しさん:03/10/04 01:42 ID:9nYODrj0
どーだんなーはいらないだろう
あと旦那2人目より、奥様2人目の方が・・・
27風の谷の名無しさん:03/10/04 01:43 ID:XS2RvdNr
五旦那合体ゴーダンナー
28風の谷の名無しさん :03/10/04 01:43 ID:HkBF8/fI
そういや今期唯一のロボットものなのかな?

中年オサーンにアピールできるオッサン臭い話しも是非やってほしいな。
29風の谷の名無しさん:03/10/04 01:43 ID:f8EXb6JZ
テンポよくていいね
カコイイし
期待ですよ!
30風の谷の名無しさん:03/10/04 01:44 ID:5elO8rMP
>>1
早漏おつ
31風の谷の名無しさん:03/10/04 01:44 ID:exvWoCFS
女房が二人目・・・でもないな、前のとはまだ結婚してなかったから。
でも、誓いの言葉を最後まで言ってなかったから、そこいら辺をキーに
してきそうな感じではあるな。
32風の谷の名無しさん:03/10/04 01:44 ID:KV+R4LJX
漏れも「奥さん2人目」の方が作品内容に合ってたと思うぞ。
33風の谷の名無しさん:03/10/04 01:45 ID:FVFJmVye
アヴェんジャーは?ロボとはいえなくもない。
34風の谷の名無しさん:03/10/04 01:45 ID:u1U96hSM
35風の谷の名無しさん:03/10/04 01:45 ID:5elO8rMP
神魂合体ゴーダンナー!! ○発目
36風の谷の名無しさん:03/10/04 01:45 ID:NLQGWh3B
人形だろ>>33
37風の谷の名無しさん:03/10/04 01:46 ID:PmDomm17
>>993@前スレ
18歳
38風の谷の名無しさん:03/10/04 01:47 ID:nOnAJL23
ダジャレのセンスが悪ぅございます
39風の谷の名無しさん:03/10/04 01:47 ID:PmDomm17
995ダタ _| ̄|⌒Y⌒Y⌒Y⌒○
40風の谷の名無しさん:03/10/04 01:48 ID:tGdArYdi
「死んだわ」「死んでません」
「電気ショック」
「残り30秒」

このあたりすげー笑った。
41風の谷の名無しさん :03/10/04 01:48 ID:HkBF8/fI
檜山好きなんで
奴にはこれからずっとゴーダンナーの前座で敵にケチョンケチョンにぶっ飛ばされる役キボン。

当然決め台詞は 「やったか!?」 「なにいい!?」  でヨロシク。 
42風の谷の名無しさん:03/10/04 01:49 ID:FVFJmVye
電気ショックは素敵だったね。それは多いに同意。
43風の谷の名無しさん:03/10/04 01:49 ID:nOnAJL23
ああん、もうすぐ2時
44風の谷の名無しさん:03/10/04 01:49 ID:6HzzVByb
>>1小津
てかこういうのが出来ると、必ず軍板に「ゴーダンナーを軍事的に考察する
スレ」とか立てるのが出るのだが、止めておこうな・・・(`・ω・´)
45風の谷の名無しさん:03/10/04 01:50 ID:f8EXb6JZ
漏れも死んでませんワロタな
46風の谷の名無しさん:03/10/04 01:50 ID:rRY7s4ck
>>40
明らかにギャグのとこなのに、割とさらっと流してて良かったよ。
アニメに限らず「ここ笑うとこですよ」って、表現があざといのも多いからな・・・。
47風の谷の名無しさん:03/10/04 01:51 ID:FVFJmVye
素敵なかませ犬ですか?(笑>>41
48風の谷の名無しさん:03/10/04 01:51 ID:exvWoCFS
>>41
ホントに檜山のファンなのか?(w
ガオガイガーの頃からずいぶんと落ちぶれたもんだ。
かつてゲッターロボGOでの「俺に脇役に回れというのか?」という
神谷明のセリフを彷彿とさせるよ。
49風の谷の名無しさん:03/10/04 01:54 ID:XS2RvdNr
>>41=アズラエル大王
50風の谷の名無しさん :03/10/04 01:56 ID:HkBF8/fI
>>48
いや、かつての勇者の代表格の彼がボコにされるのは最高のリスペクトだと思う。

あとサナギマンとかライジンオーの剣王とかのかませヒーロー大好きなので。
51風の谷の名無しさん:03/10/04 01:57 ID:i7lwoYX8
やられ役の檜山キャラに萌え。
何事にも動じない長官(?)に萌え。
さらに渋い神父に萌え萌え。
♀キャラと♂キャラのバランスも良いと思ったがどうか。

確かに、ギャグをテンポよく織り交ぜてあって良かったね。
52風の谷の名無しさん:03/10/04 01:59 ID:exvWoCFS
光司生きてるのは良いんだが、かなりの重傷だな。
次回までに復帰は無理そうかな?
そうなると檜山の出番もなくなってしまって淋しいな。
53風の谷の名無しさん:03/10/04 02:00 ID:XAJOMeB1
>>44
SF板『ゴーダンナーをSF的に考察するスレ』
コス板『ゴーダンナーのコスプレします!』
同人板『ゴーダンナーの同人ってどうよ』
エロネタ板『ゴーダンナーで(;´Д`)ハアハア』
54風の谷の名無しさん:03/10/04 02:02 ID:6HzzVByb
>>53
(。^。)コケ!
55風の谷の名無しさん:03/10/04 02:02 ID:zrWBOzG/
流 竜馬 → 光司
神 隼人 → 葵 霧子
巴 武蔵 → 猿渡ゴオ

はガイシュツ?

これは、おみやげ
http://tmp.2chan.net/img2/src/1065198817901.jpg
56風の谷の名無しさん :03/10/04 02:02 ID:HkBF8/fI
夫婦の不仲が原因で合体が解けてピンチに・・!!
とか絶対来そうだよね。

あーー何だかんだ文句いったけど楽しみな作品だな。
57風の谷の名無しさん:03/10/04 02:03 ID:eixizotX
ダンナーと旦那を掛けてたのか。
58風の谷の名無しさん:03/10/04 02:04 ID:XS2RvdNr
>>44
最後の奴はアニメ板に立つだろ
59風の谷の名無しさん:03/10/04 02:04 ID:F7BBAk5K
擬態獣だっけ?
台風のように観測、カウントされてるのが良かった。
60風の谷の名無しさん:03/10/04 02:05 ID:XAJOMeB1
まあ、マリみてみたいにハン板やガイドライン板にまで
スレできるようなことは無いだろうが。
6158:03/10/04 02:05 ID:XS2RvdNr
なんで>>44・・・w
>>53です
62風の谷の名無しさん:03/10/04 02:06 ID:exvWoCFS
>>55
ロボの股間にまでスジが・・・
ティクビもス〜ケスケ。
ホントにメカなのか?
神魂合体ゴーダンナー!! 結婚3回目

AT−X・他6局にて放送開始。(全26話)

AT−X          毎週水曜 朝.        10:00〜10:30 放送中
.                 同日 夜.        . 9:00〜. 9:30 放送中
.              毎週土曜 夕.        . 4:00〜. 4:30 10月4日再放送開始
.                 同日深夜(日曜早朝). 2:00〜. 2:30 10月4日再放送開始

TVK(テレビ神奈川). 毎週金曜深夜(土曜早朝). 0:30〜. 1:00 放送中 (1日遅れ)
KBS京都.        毎週土曜 朝.        . 8:00〜. 8:30 10月 4日放送開始(2日遅れ)
信越放送        毎週金曜深夜(土曜早朝). 2:00〜. 2:30 10月10日放送開始(9日遅れ)
BS朝日.         毎週月曜深夜(火曜早朝). 1:40〜. 2:10 10月13日放送開始(12日遅れ)
東京MXテレビ     毎週木曜深夜(金曜早朝). 1:30〜. 2:00 10月16日放送開始(15日遅れ)

 公式サイト
 http://www.godanner.com/

★前スレ
神魂合体ゴーダンナー!!ってどーだんなー?旦那2人目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065199025/l50

関連記事は>>2-10あたり
64風の谷の名無しさん:03/10/04 02:07 ID:HOKM7xzy
妻ロボ名はネオオクサマー笑った。
★スタッフ

監 督.       :長岡康史
構成・脚本.     :川崎ヒロユキ
キャラデザイン.  :木村貴宏
ロボットデザイン. :まさひろ山根、ことぶきつかさ
擬態獣デザイン :反田誠二、秋恭摩
デザインワークス:森木靖泰、赤樹壱麿
3Dディレクター.  :渡辺哲也
音 楽..      :渡辺宙明
制 作.       :OLM、AIC

★主題歌

「神魂合体ゴーダンナー」
 歌:串田アキラ
CDシングル 10月29日発売 \1,200
コロムビアミュージックエンタテインメント

★キャスト

猿渡ゴオ.     :近藤孝行
葵 杏奈     :中原麻衣
葵 霧子     :本田貴子
ミラ・アッカーマン:久川綾
藤村静流.     :かかずゆみ
忍         :皆川純子
影丸.        :山口太郎
66風の谷の名無しさん :03/10/04 02:08 ID:HkBF8/fI
>>55
アフロダイAつーよりビジンダーだよな。

・・・オッサンでスマン。
67風の谷の名無しさん:03/10/04 02:09 ID:/EJIxtjZ
>>63
これって26話なのか
てっきり13話かと思ってた
作画持つかなぁ・・・
68風の谷の名無しさん:03/10/04 02:09 ID:exvWoCFS
>>60
ピッチみたいに大学生活板まで進出すれば一流だ。
69風の谷の名無しさん:03/10/04 02:09 ID:rRY7s4ck
26話もこんなのやるのかよw
>>63 >>65 の2項目。
記事の追加・訂正・削除は任意にどうぞ。
−−−
とりあえずテンプレのたたき台をつくってみますた。
次スレ立て時の参考になれば幸いです。。。
71風の谷の名無しさん:03/10/04 02:10 ID:F7BBAk5K
>>55
前スレにも書いたが、尻の揺れ方がエンジェルブレイドにそっくり。
青樹麗夢が絡んだ結果と思われ。
72風の谷の名無しさん:03/10/04 02:10 ID:vIVCtPH1
結婚式周辺の話のが面白かったな。
正直戦闘シーンはあまり……ただのパロディになってて。
73風の谷の名無しさん:03/10/04 02:11 ID:i7lwoYX8
尻が揺れようが脳が揺れようが、面白ければいい。
74風の谷の名無しさん:03/10/04 02:11 ID:NLQGWh3B
7話くらいで十分だよな
75風の谷の名無しさん:03/10/04 02:11 ID:exvWoCFS
2クールじゃないだろ?
放送予定日は13話までしか書いてないんだから。
76風の谷の名無しさん:03/10/04 02:12 ID:2q6SDGai
26話で作画はもつのか?
77風の谷の名無しさん:03/10/04 02:12 ID:Ku4qUokN
>>75
ダイバージェンスイブみたいになるらしいぞ。
78風の谷の名無しさん :03/10/04 02:13 ID:HkBF8/fI
うあ26話なのか・・・
作画もそうだけど内容ももつのか? ちゃんとオリジナリティ確立しないと引っ張れないよ。

現に一話だけでもう皆お腹いっぱいみたいだしなあ〈W
79風の谷の名無しさん:03/10/04 02:13 ID:Lja1hBpQ
>>77
あんなクロニクル?
80風の谷の名無しさん:03/10/04 02:14 ID:F7BBAk5K
>>75
監督が26話作ることを明言している
ttp://homepage3.nifty.com/studio-x/
の中の
ttp://diary4.cgiboy.com/0/nagaoka/
監督日記参照。
81風の谷の名無しさん:03/10/04 02:14 ID:exvWoCFS
>>77
そうか、半年置いて再開ってことか?
そのパターンも最近多いな。
82風の谷の名無しさん:03/10/04 02:14 ID:ZGTQ8s9c
26話は無理だろ。
OVAで3回ぐらいが丁度良さそう。
83風の谷の名無しさん :03/10/04 02:15 ID:HkBF8/fI
ますますグラヴィオンみたいになってるぞ・・・
俺は両方とも見たいんだがなあ・・・。
84風の谷の名無しさん:03/10/04 02:15 ID:NLQGWh3B
グラヴィオンと同じ形式か
85風の谷の名無しさん:03/10/04 02:16 ID:XS2RvdNr
>>78
小麦みたくアニメTV内で1話放送しても充分だよな
86風の谷の名無しさん:03/10/04 02:18 ID:wZYS5L3T
しかし、そゆ形式の場合、
前半1クールで
ソフトが売れなくて惨敗が
見えちゃったら、

…キツイだろうな
87風の谷の名無しさん:03/10/04 02:20 ID:6j9Yl6K5
おまいら早く寝てプラタナスにそなえろよな。
88風の谷の名無しさん:03/10/04 02:21 ID:wZYS5L3T
寺社ムン観て寝るので気にしないで下さい。
つか、プネラテスは試写で観たし(w
89風の谷の名無しさん:03/10/04 02:34 ID:exvWoCFS
>>87-88
君たち、「プラネテス」ですよ。
つーか、スレ違い。
それよりも早くハアハアスレ立たないかな。
90風の谷の名無しさん:03/10/04 02:35 ID:g0cu2ue1
↑ 突っ込むの早すぎ。
91風の谷の名無しさん:03/10/04 02:36 ID:6HzzVByb
>>89
さっさと録画の設定したよ(藁
92風の谷の名無しさん:03/10/04 02:39 ID:exvWoCFS
>>90
スマソ
でも俺はピッチ優先なので見ない。
93風の谷の名無しさん:03/10/04 02:39 ID:i7lwoYX8
エロ燃えロボットものが最近多い気がするが、
どれもそんなに成功してるとは言い難いのに、
なんでこの路線に乗っかっていこうとするんだろう・・・
94風の谷の名無しさん:03/10/04 02:42 ID:+29pSe7Y
>>93
エロはわかるがロボットものって多いかなぁ。
95風の谷の名無しさん:03/10/04 02:45 ID:wZYS5L3T
現在放映中及び放映開始するロボ物を数えてみた

ゴーダンナ
アトム
ロックマン(?
DC

えっと、後何があったっけ?
96風の谷の名無しさん:03/10/04 02:46 ID:F7BBAk5K
>>95
グラヴィオン
9795:03/10/04 02:46 ID:wZYS5L3T
クロ高
アベンジャー

を追加しときます。
98風の谷の名無しさん:03/10/04 02:46 ID:3xOGL043
>>95
クロ高
99風の谷の名無しさん:03/10/04 02:47 ID:wZYS5L3T
>96
それ来春以降
100風の谷の名無しさん:03/10/04 02:48 ID:rJOi+D/d
しまったー、見逃しt
101風の谷の名無しさん:03/10/04 02:50 ID:uQLMZWU4
檜山が久しぶりに吠えていたなあ

アズの時はたんなる基地外だったしなあ 

このアニメはG弾劾皇とベターをあわせた感じか?
102風の谷の名無しさん:03/10/04 02:51 ID:wZYS5L3T
まぜるなきけん
103風の谷の名無しさん:03/10/04 02:52 ID:F7BBAk5K
>>99
一応企画進行中だし、
>>93の言ってる「最近」の中には絶対含まれてると思うのだが。
104風の谷の名無しさん:03/10/04 02:54 ID:0FZxASEN
だめだ、スレの流れの早さに
オサーンついてけません。

第二話楽しみだ
105風の谷の名無しさん:03/10/04 02:56 ID:PyncRKNs
DCってダカーポ?
106風の谷の名無しさん:03/10/04 02:57 ID:Bl3QF1Ki
ドリームキャストを背中につけたバーチャロン・・・なワケないかw>DC
107風の谷の名無しさん:03/10/04 03:01 ID:PyncRKNs
ああ、そいいや2CHラーのロボ娘がいたっけ、おい
108風の谷の名無しさん:03/10/04 03:09 ID:v3cdOGea
>>105
Yes
109風の谷の名無しさん:03/10/04 03:26 ID:VT/U+w8s
(゚∀゚)パンパン!!といい、ゴーダンナといい
何で千葉は放送しないかなぁ?

千葉以外のU局見られないっちゅうねん!
衛星もケーブルも、うちのマンションは使えないし。
鬱だ氏・・・ _| ̄|○
110風の谷の名無しさん:03/10/04 03:34 ID:3RcAyI3p
これとプラネテスどっちが面白そう?
京都は時間が被るんでどっちにしようか迷ってます
111風の谷の名無しさん:03/10/04 03:38 ID:ACS09lKI
112風の谷の名無しさん:03/10/04 03:44 ID:QEXEtoQJ
>>109
埼玉もだw
113風の谷の名無しさん :03/10/04 03:55 ID:HkBF8/fI
トランスフォーマーは気づいてももらえんのか・・・

・・・そうか
114風の谷の名無しさん:03/10/04 04:04 ID:LFo6YA/2
MRR...
115風の谷の名無しさん:03/10/04 04:17 ID:ACS09lKI
116風の谷の名無しさん:03/10/04 04:19 ID:iX8RMhCM
押忍。第1話観たよ。結構おもろかたよ。毎回この作画とノリとエロさで
いって欲しいね。ゴーダンナーのデザインがイマイチカッコ良く思えない
んだけど、観ているうちにその良さが分かってくるのかねえ。
 
 全然関係ないけど、初期メンバーにいたはずの青樹がどこにも見当たらないのだけど、いたと思うのは気のせい? それとも同人屋はあっちいけ?
117風の谷の名無しさん:03/10/04 04:39 ID:vIVCtPH1
母娘と婿の関係がいい感じだ。
メカはイマイチ。メカ沢のが100倍はカッコイイくらいだ。
118風の谷の名無しさん:03/10/04 04:47 ID:ACS09lKI
119風の谷の名無しさん:03/10/04 04:57 ID:NLQGWh3B
かかずと檜山のコンビが面白いな

かかず「2時の方向、見える?」
檜山「2.0です」
かかず「あんたの視力は聞いてない」

主人公「こうじは?」
かかず「死んだわ」
檜山「死んでません…」
120風の谷の名無しさん:03/10/04 05:20 ID:qLHgag/e
獅子王凱と獅子王ルネか…
121風の谷の名無しさん:03/10/04 05:52 ID:FuEDbMQH
面白いアニメだな

いろんな意味で
122風の谷の名無しさん:03/10/04 06:55 ID:1iurj+zy
>>117
乳尻に集中したいので、第2話からもうロボット出すのやめてくれないかな。
123風の谷の名無しさん:03/10/04 07:11 ID:F7BBAk5K
いや、ネオオクサーは想像以上のエロさだった。
特に尻。
124風の谷の名無しさん:03/10/04 07:13 ID:lfvdBDua
しかし「てつやこうじ」に石丸に水木にミッチとわ・・・・。
125風の谷の名無しさん:03/10/04 07:18 ID:qCA4VFRK
ロボが電動みたいだった…
126風の谷の名無しさん:03/10/04 07:42 ID:JeskZUcT
これって、スパロボに出たりするの?

ロボットものは好きだけど、スパロボ厨がウザイから・・・
127スパロボ厨:03/10/04 07:55 ID:dmLJQywD
たのしみです
128風の谷の名無しさん:03/10/04 08:03 ID:Sfu4pfZ2
>>115
cynthiaにゴーダンナーのスレ既にあるよ。
129風の谷の名無しさん:03/10/04 08:04 ID:DRIcjS6o
スパロボには、エロ戦闘スーツのカットイン付きで、
ダンナーより絵と動きに気合のはいったオクサーがでるんだろうな…。
130風の谷の名無しさん:03/10/04 08:15 ID:AoeiADOf
いまKBS放映中
おもしれぇ
131風の谷の名無しさん:03/10/04 08:27 ID:j0JYOwzK
おいおいおいおい熱いじゃねえか
こういうの久しぶりだがやっぱり好きだ
132風の谷の名無しさん:03/10/04 08:27 ID:Z57PvzhG
らいむいろといい京都の局はこんなもん
子供が見る時間にやるのはすげーな
133風の谷の名無しさん:03/10/04 08:38 ID:VipAn5ly
おもしろいな
134風の谷の名無しさん:03/10/04 08:40 ID:3BEQBe3i
普通におもしろかった。ビッグオーより燃えるな。
135風の谷の名無しさん(76):03/10/04 08:52 ID:OKf31+vU
>132
らいむいろのそれは神戸のサンテレビ。KBS京都は月曜深夜ですた。

せらむんのついでに見たけど、おもろいな。
ボケ突っ込みの間もイイし。
136風の谷の名無しさん:03/10/04 08:54 ID:Z3kJR9KR
B級とくさつ感がいいですな・・・このアニメ
137風の谷の名無しさん:03/10/04 08:54 ID:VipAn5ly
エロカットが多すぎるのが賛否分かれるか?
おれは良かったけど
138風の谷の名無しさん:03/10/04 08:56 ID:NLQGWh3B
ヒロインの声優は水橋かおりが良かったな
139風の谷の名無しさん:03/10/04 08:58 ID:F8Le8Tbk
キャラデザがキムタカだけなんだと思うけど「おバカなベターマン」な感じ。

70年代巨大ロボファンをクスリとさせる仕掛けもいいね。
140風の谷の名無しさん:03/10/04 09:00 ID:VipAn5ly
いま気づいたが新婚とかかってるのか
141風の谷の名無しさん:03/10/04 09:12 ID:4wBKFQNq
中原麻衣ちゃんって、最近めちゃかわいい役ばかり。
今回も麻衣ちゃん大活躍の予感。
142風の谷の名無しさん:03/10/04 09:14 ID:AoeiADOf
長岡って、YU-NOの原画をやったあのアニメーターの?
それとも同姓の別人?
143風の谷の名無しさん:03/10/04 09:21 ID:+WAKsUlm
らしいね、本人が言ってる
144風の谷の名無しさん:03/10/04 09:30 ID:YU7XobMS
キャプキボン
145風の谷の名無しさん:03/10/04 09:31 ID:j4/jYhhq
>>56
確かにありそう。
静流(最初に戦ってたかませ犬の女)、実はゴオのこと好きだったんじゃないかな。
5年前のことは皆知らない→ゴオは昔凄かったって話本当? みたいな若い連中の
中で、過去の勇姿を見たことあるとか、実は助けられていたとか。

結婚相手の杏奈を素人がどうのとなじったりする場面とかありそう。
そして、誓いの言葉も指輪交換をしていないから、まだチャンスかすかにありと、
積極的にゴオにアプローチかけてそこを杏奈に見られるとか。

・・・すまん、単に俺の希望だな、これは。
正直、杏奈より静流の方が好み。
146風の谷の名無しさん:03/10/04 09:32 ID:7kl+C2gf
BGMが妙に熱いと思ったら、渡辺宙明だった。
相変わらずのいい仕事ですな。
147風の谷の名無しさん:03/10/04 09:34 ID:cC1FWgP1
>70年代巨大ロボファンをクスリとさせる仕掛けもいいね。

そうそう!見てる途中とか(「旦那」と「ダンナー」「新婚」と「神魂」)
見終わってから気付いたり・・何気に石丸「甲児君」が
若い人達に祝福を(うろ覚え)とか言ってたり・・

実は今期の最大ヒット?じゃあないのか?
京都ってアニメ過疎地域のくせにこんなの放送されたりして
侮れんよな。ラーゼフォンも数少ない放送地域だったし。
ま、何にせよ、今後が、イヤ、毎土曜の朝が楽しみだ。

148風の谷の名無しさん:03/10/04 09:44 ID:+cCw2I7+
ってか、絶対リア房狙いのアニメじゃないよな
149風の谷の名無しさん:03/10/04 10:11 ID:5M2jReZl
今日の話見る限り、静流はゴオに惚れてるよなぁ
150風の谷の名無しさん:03/10/04 10:13 ID:nnJLS8o1
よかったけど、押し込み過ぎてかギャグが妙におざなりだった気がする
人によってはかなり空回りに見えたんじゃないかな?
151風の谷の名無しさん:03/10/04 10:14 ID:JeskZUcT
展開が早いから、ギャグが尾を引かないだけ
152風の谷の名無しさん:03/10/04 10:14 ID:NItcWMKC
>>109
みんなで仲良く犯罪しましょう
153風の谷の名無しさん:03/10/04 10:15 ID:DRIcjS6o
あの神父はタイガージョーみたいな役ですか。
ネオオクサーの事情とかしってるみたいだし、
戦闘中、なんかいきなり廃墟の上に仁王立ちしてるしw

>>145
静流は火乃紀に似てるからな。
体つきのエロさも。
154風の谷の名無しさん:03/10/04 10:32 ID:ON6+qkf3
(´-`).。0(必殺技には48手、裏48手もあるのかな...)
155風の谷の名無しさん:03/10/04 10:46 ID:NE1SRlm6
京都組、いやぁ笑った笑った、しかも熱い、熱苦しい。
檜山さんは、やっぱかませ犬で、日常のシーンでもいちいち叫ぶように話して欲しいな。


「それをにぎるんだ」
台詞、狙ってる……?
156風の谷の名無しさん:03/10/04 10:53 ID:q3pw6HLp
>>155
俺もワロタ

「説明は後だ。そいつを握るんだ!」
有無を言わさず、握らせるとは…。
(;´Д`)ハァハァ






馬鹿アニメマンセー!!!!
157風の谷の名無しさん:03/10/04 10:57 ID:CDbqTZbn
しかし渡辺宙明って、グレートマジンガー/鋼鉄ジーグ以降、
延々同じメロディー使い回してるなぁ…。もうかれこれ30年近く?
158風の谷の名無しさん:03/10/04 11:02 ID:IBRyD33h
ヒロインって妊娠してるの?
159風の谷の名無しさん:03/10/04 11:02 ID:ON6+qkf3
>>156
トリガーを弾くんじゃなくて、擦らせるんじゃ、流石にやばかったかな?
160風の谷の名無しさん:03/10/04 11:11 ID:T0wpKHEo
かなり大化けする可能性を秘めてるアニメだな
放映前はかなりハズレ臭かったんだが(w
161風の谷の名無しさん:03/10/04 11:13 ID:DRIcjS6o
>>158
実況だけ読んだろ。
162風の谷の名無しさん:03/10/04 11:43 ID:i2Z+pJRz
いや、実に面白かったよ。
予想の遙か上を飛んでいった。
やはりパターンとしては学校には結婚&パイロットのことはナイショなんだろうな。

それにしてもロボアニメ好きとしてはたまらんガジェットが満載してますな〜
ネオオクサーの変形プロセスなんて80年台ならともかく今は有り得ない、
っていうかスポンサーが玩具メーカーだったら厳しいだろうなぁ。
神父役の石丸さんの台詞がなんとなく新しいロボアニメを祝福しているようで
嬉しかった。

エロゲっぽい画面が鼻についたけど、ヲタ向け商売としてエロのあざとさは売るのに
必要だろうしね。そのくらいは我慢します(w
163風の谷の名無しさん:03/10/04 11:56 ID:+UCW/m08
ロボデザインがへぼすぎ・・・番組自体がパロディみたいなもんだから
その一環として「いかにも」な感じにしたんだろうけど・・・
合体変形機構つきでデザインが制限されるトランスフォーマーの方が
はるかにカッコいいというのは流石にどうよ。
164風の谷の名無しさん:03/10/04 11:59 ID:EBMIAtS1
>>162>>163の意見の相違いはどうよ
165風の谷の名無しさん:03/10/04 12:03 ID:/VcsOnB1
>トランスフォーマーの方がはるかにカッコいいというのは
ロボが今一というのはわかるが、ここは賛同しかねる
166風の谷の名無しさん:03/10/04 12:04 ID:NLQGWh3B
確かに作品性とは裏腹にロボは地味だったな
167風の谷の名無しさん:03/10/04 12:06 ID:6StB1c/7
メカのダサさは演出次第でかっこよくみえる
これからの見せ方に期待だな
168風の谷の名無しさん:03/10/04 12:07 ID:d+v4cagv
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
169風の谷の名無しさん:03/10/04 12:12 ID:wZYS5L3T
ロボは地味なキカイオーちゅか、
駄目なダイガードだったな…
170風の谷の名無しさん:03/10/04 12:13 ID:ckboN/FN
今見た。

米たにヨシトモ風グラディオン。
171風の谷の名無しさん:03/10/04 12:14 ID:ckboN/FN
…と、+Gダンガイオー。
172風の谷の名無しさん:03/10/04 12:18 ID:rihnYpXS
でももうヒロイン結婚済みだとつまらないよね。
アイドルも結婚するまでが花で
結婚後はアイドルとしてはだめぽで女優としてしか生き残れないだろうし。
そこらへんでちょっと萎え。

次のスレタイ
神魂合体ゴーダンナー!!新婚合体GO旦那3発目
とかどう(ワラ 別にどーでもいいけど(ワラ
173風の谷の名無しさん:03/10/04 12:19 ID:1k2XmqBQ
グラヴィオンと間違えてるのか、本当にグラディオンなのか判断に困る。
グラディオンって名前のロボは一応あるにはあるらしいが。
174風の谷の名無しさん:03/10/04 12:21 ID:D8xgJzk8
>>172
ヒロインはどーでもいいじゃないか。
脇役女キャラたくさんいるし。
つーか、ママンが最高です。

ママン今一人身?
175風の谷の名無しさん:03/10/04 12:28 ID:+UCW/m08
>>165
うむ、確かにはるかにカッコいいというのは言い過ぎた。
でもあんないい加減な合体で誤魔化すんならなあ・・・という思いが先走っちゃった。

176風の谷の名無しさん:03/10/04 12:32 ID:tpQyp+Qd
>>173
敵へと洗脳された元仲間と戦うところは、まさにグラディオンそのものだけど・・・
電脳冒険気ウェブダイバーの前半のシナリオがそうだった。
177風の谷の名無しさん:03/10/04 12:34 ID:9nYODrj0
今日のAT-Xは無料放送
CS&110度CSもってたら見れる
178風の谷の名無しさん:03/10/04 12:37 ID:R5O46gDW
イクサーやダンガイオーの頃ならともかく
いまさら宙明は恥ずかしくて聞いてらんない…
179風の谷の名無しさん:03/10/04 12:38 ID:1k2XmqBQ
>>176
そうなのか。ウェブダイバー見てないんで知らなかった、スマソ。
180風の谷の名無しさん:03/10/04 12:49 ID:Or74PWuk
こんなんじゃ、ダメだ。
どういう体位で合体するのか楽しみにしていたのに
期待はずれっぽい。
何考えて作ったんだ、これ。
181風の谷の名無しさん:03/10/04 12:51 ID:I86jphal
合体≠エロ
182風の谷の名無しさん:03/10/04 12:51 ID:Uu2ivXgG
ダンナーとオクサマーが合体
途中でシュウトメー合体もあるのか?
ルリルリもといルウ・ルーの出番が薄かったのが物足りない…
183風の谷の名無しさん:03/10/04 12:53 ID:Uu2ivXgG
ちょっと待った!
29と17って犯罪だろ…
184風の谷の名無しさん:03/10/04 12:54 ID:3BEQBe3i
グラディオンはロボであり実はロボじゃなかったからなぁ。
185風の谷の名無しさん:03/10/04 12:54 ID:5bAKKVF2
ヴァンドレッドみたいにいろんな体位ができればよかったのに
186風の谷の名無しさん:03/10/04 12:57 ID:tQBVuEMw
これから卑猥な合体がでるはず
187風の谷の名無しさん:03/10/04 12:59 ID:npHuIZwM
>>183
5年前に24と12だったことのほうが犯罪だ。
188風の谷の名無しさん:03/10/04 13:02 ID:nUfdToPN
確かにw
189風の谷の名無しさん:03/10/04 13:03 ID:Uu2ivXgG
>>187
じゅ、じゅうに…
いや、確かに小学生ってそんなノリがあるけどさ。

猫の妊娠シーンってほんとは笑えないんじゃ…
190風の谷の名無しさん:03/10/04 13:10 ID:3/Wag2kD
とてもとても電童に見えた。
191風の谷の名無しさん:03/10/04 13:30 ID:dmLJQywD
とても すごい 電動
192風の谷の名無しさん:03/10/04 13:35 ID:3/Wag2kD
>>191
名前は「暴れん坊 ショーグン」で。
193風の谷の名無しさん:03/10/04 13:35 ID:ZQTOfFZf
バイブレーター
194風の谷の名無しさん:03/10/04 13:35 ID:vyucYRbc
>>191
コケシ
195風の谷の名無しさん:03/10/04 13:48 ID:R5O46gDW
>>183
某特務機関の女性指揮官(29)は
14歳の中学生を誘惑してました
196風の谷の名無しさん:03/10/04 14:21 ID:pVP2eq5d
某アニメ劇場版では29歳作戦部員が17歳パイロットと監禁室で……
197風の谷の名無しさん:03/10/04 14:46 ID:/s+QdCUm
>>195
あの頃は規制法なかったからなぁ。
今の若い奴はテレビじゃ規制された番組しか見れないのに
ネットでは…

あべこべとはこの事か。
198TVK組:03/10/04 15:26 ID:NLmZvGN7
録画したの見た。いやぁ、前評判の悪さからは信じられない出来だな。
漏れもダメかと思ってた。

ロボットものと新婚もの、この2つが巧くハマっていてカタルシスが
あるよなー。勢いが無くなったら正直厳しいと思うので、このまま
全26話(13話)つっ走ってくだちい。

とりあえず、今回の放送は13話までというビッグオー方式でいいんだよね?
14話以降は未定。
199風の谷の名無しさん:03/10/04 15:43 ID:R5O46gDW
2作目は

離魂合体ゴーダンナー
200風の谷の名無しさん:03/10/04 16:05 ID:mhR9bCEM
脇役にE(エターナル)チョンガーってのはどうだ
201風の谷の名無しさん:03/10/04 16:05 ID:tmwjtPCr
>>199
一応合体はするのかw
むしろ「最魂合体ゴーダンナー」で。
202風の谷の名無しさん:03/10/04 16:09 ID:mhR9bCEM
いやだから3Pで重魂合体ゴーダンナー
203風の谷の名無しさん:03/10/04 16:23 ID:Wpqe+ywd
デザイン協力が巫代かよ…
204風の谷の名無しさん:03/10/04 16:37 ID:JFS8V0aw
>重魂合体ゴーダンナー
ワロタ。
つーか、神魂を”しんこん”って言うの放送観るまで知らなかったしな漏れ。
205風の谷の名無しさん:03/10/04 16:46 ID:3BEQBe3i
>>196
本当はタメだから問題なし。
206風の谷の名無しさん:03/10/04 16:56 ID:wmge0wIa
この手のお約束でシリーズ後半に、
新しい合体用として動物型のサポートメカが登場したら、
獣姦合体ゴーダンナーになるのか?
207風の谷の名無しさん:03/10/04 16:57 ID:N1JDV93a
つかクラブマリナーの補修は絶対やるだろ。
ダンナー、オクサー、カニの3機で1チームみたいだし。
載るのは偽ルリか?
208風の谷の名無しさん:03/10/04 16:59 ID:R5O46gDW
ダンナー
オクサー

と来れば次は

アイジー
マオトーク

だろ
209風の谷の名無しさん:03/10/04 17:03 ID:QvmP/tIB

漏れの作った「二神合体ヤラナイカー」のパクリだな。
この作品。
210風の谷の名無しさん:03/10/04 17:04 ID:Geh3JhS8
石丸氏を使ったこと本当に良かった
211風の谷の名無しさん:03/10/04 17:11 ID:YU7XobMS
>>209
原作者登場
212風の谷の名無しさん:03/10/04 17:15 ID:DeI8neV4
OLサンダーってのもあったな
213風の谷の名無しさん:03/10/04 17:21 ID:tmwjtPCr
つまりこの作品は「半角ロボ エロドウガー」への前フリだったんだよ!
214風の谷の名無しさん:03/10/04 17:40 ID:lIP1LALJ
宙明自体は別にいいんだが
BGMの使い方が変つうか組曲みたいだな
延々垂れ流してる感じだ。
215風の谷の名無しさん:03/10/04 17:44 ID:FIRoP8dj
>207
アイジーンとかシンセイジーとかありそうだな。
216風の谷の名無しさん:03/10/04 17:47 ID:966CGo7H
>>214
それは自分も思った。
真下演出かと思ったくらい(w
ずっとBGMが鳴りっぱなしだと、現在進行形のシーンも
回想シーンなんじゃないかと錯覚してしまう。
217風の谷の名無しさん:03/10/04 18:11 ID:HHLIT58Y
最後ででろーんと出てきた金髪女は前の嫁か?
218風の谷の名無しさん:03/10/04 18:14 ID:IIMKJa4f
らしいね
219風の谷の名無しさん:03/10/04 18:21 ID:OP4FUP3a
ダンナーとオクサマーは分かるけど
クラブマリナーがかかっているのはなんなの?

クラブのママさん?

単にカニ?

カニの潜水夫が一番語源に近いのかもしれないけど、
それ以外にこれもなにかにかかっているんじゃないのだろうか。
220風の谷の名無しさん:03/10/04 18:28 ID:EPdKqjM7
個人的にはヒトヅマーがいいな。
221風の谷の名無しさん:03/10/04 18:50 ID:lIP1LALJ
>>218
それで君望扱いされてんのか
222風の谷の名無しさん:03/10/04 18:56 ID:0FZxASEN
昔の女と三角関係なんて
定番ストーリーだよねえ
君望て。
223風の谷の名無しさん:03/10/04 19:08 ID:gX2kkUJT
オタの七不思議、なんでだろ〜なんでだろ〜

オタってちょっとでも既存の作品に近かったりしたらパクリ扱いするのって
なんでだろ〜、なんでだろ〜

しかもその引用元がエロゲだったり富野作品だったりすることが多いのって
なんでだろ〜なんでだろ〜
224風の谷の名無しさん:03/10/04 19:09 ID:EX88feqq
ハゲもエロゲも詳しくないがオタクです
225風の谷の名無しさん:03/10/04 19:30 ID:rlsluFEv
この手のネタアニメは、精々OVA3巻までだろ。
13話だか26話もイラネ。
226風の谷の名無しさん:03/10/04 19:31 ID:TZWguryz
今ようやく見た
いや、マジおもろいよ。無駄に熱くてさ
1話のボリュームはすげーけど、どこまで続くかなぁ
とにかく視聴ケテーイだな
227風の谷の名無しさん:03/10/04 19:40 ID:NLQGWh3B
このテンションを維持されるのは少し鬱陶しいかもしれない
228風の谷の名無しさん:03/10/04 19:41 ID:hQZwkgJj
やべぇよ、静流が激ツボだよ。
昨日からオナ-ニしまくりだ。

1話じゃ普段どういうキャラかわかんなかったのが悔やまれる。
とりあえず光司は再起不能にして、光司より更に年下の男を新パートナーにして
静流が喰っちゃうという妄想を働かせてます。
229風の谷の名無しさん:03/10/04 19:42 ID:R5O46gDW
ぶるまほげろーが☆☆☆☆☆、
あさりよしとおは☆☆

をつけそうな典型的アニメだな。
230風の谷の名無しさん:03/10/04 19:43 ID:HHLIT58Y
知人が、マグネロボ ガ・キーンというアニメがコレに似ているというのですが・・・
231風の谷の名無しさん:03/10/04 19:46 ID:yI3EBaX9
>>222
まあ、何の縁か、一緒にアニメ放映されるしね。こっちは主人公が大人なので
ちょっと期待してる。流石に孝之と同じようにあっちに行ったりこっちに行ったりを
繰り返して泥沼にはまるなんて真似はしないと思うし。
232風の谷の名無しさん:03/10/04 20:01 ID:FIRoP8dj
>230
それって主人公の男と女が合体してティンコケースに変身して、
足首が弱点のロボットになる奴だっけ?
233風の谷の名無しさん:03/10/04 20:08 ID:0FZxASEN
>>231

禿堂。
1話見た限り、ちょっとモノローグうるさい気もするけど
脚本段階で心理描写をしっかりやろうとしてるように見えたし
芯のあるキャラで見ごたえのあるドラマを作ってほしい。

がんばってほしいものです。
234風の谷の名無しさん :03/10/04 20:39 ID:EYE/H4t5
そのうち黒背景に白字で「熱烈合体」とか出たりするんだろうか。
235風の谷の名無しさん:03/10/04 20:43 ID:wCW5l1vd
静流はGOを好きなんだってな(メガミマガジソ)。
236風の谷の名無しさん:03/10/04 20:44 ID:qLQbfbNy
新婚合体つーより、奥さまが旦那の胎内に回帰しちゃったぞ(w
237風の谷の名無しさん:03/10/04 20:53 ID:mwBOc+uH
危なくなったらバトルユニットのパイロットは切り捨てなんて、コアガ
ンナーってひどいシステムだな。あれじゃ、光司は静流の10倍は危
険手当てを貰わないとやってられないな。
238風の谷の名無しさん:03/10/04 20:57 ID:yOVytOQR
キャプ見たけどカメラアングルが舐め廻す様だw
オカズにしよう
239風の谷の名無しさん:03/10/04 21:00 ID:8qKlTnb7
ツワモノだな
240風の谷の名無しさん:03/10/04 21:02 ID:LZDFGPwp
光司とゴウちんが聞き取りにくいでつ
241風の谷の名無しさん:03/10/04 21:06 ID:bVR3O5KP
なにぃいいいぃ!?
がデフォルトの人は黒髪ロングのねーちゃんと同じ機体に乗ってたんだよね?
あのジャスティスの背中の奴みたいなのは遠隔操作で、人は入ってないよね?
あの人が血だらけで「死んでません」って言った後もあのメカは動かせるなら、
べつに同じメカに乗る必要ないじゃん!!
242風の谷の名無しさん:03/10/04 21:09 ID:qLQbfbNy
大王に連載してるコミック版は、アニメ第1話に至るまでを
なかなか丁寧に描いているな
243風の谷の名無しさん:03/10/04 21:18 ID:GVWMEoLU
>>241
そういう無粋な突っ込みが必要なアニメでもないと桃割れ。
244風の谷の名無しさん:03/10/04 21:20 ID:Ra8ExSfU
ジェットボーイ(*´Д`)ハァハァ
245風の谷の名無しさん:03/10/04 21:36 ID:N1JDV93a
つーか、↓こいつらがいつ出てくるのか気になって仕方ありません。

http://www.godanner.com/library_21.html
http://www.godanner.com/library_23.html
246風の谷の名無しさん:03/10/04 21:39 ID:N1JDV93a
あと、バカだバカだ、今日もバカだ〜のクラスメートの右側の巨乳がエロい。
247風の谷の名無しさん:03/10/04 21:40 ID:z005lQ4J
シャドウとシュクユウいいねー。
248風の谷の名無しさん:03/10/04 21:50 ID:eq+0/ubh
絵の雰囲気がベターマンぽいと思うのだけど、
何か関係ある?
249風の谷の名無しさん:03/10/04 21:53 ID:EX88feqq
キャラデがキムタカ
250風の谷の名無しさん:03/10/04 21:55 ID:eq+0/ubh
スパロボにでるのかなァ…
251風の谷の名無しさん:03/10/04 22:12 ID:XQAiB+fp
燃費悪そうだな
252風の谷の名無しさん:03/10/04 22:40 ID:eyFR5hvW
>>246
同志よ。あれはバレー部か?エラくエロいな。

あとはメカニックの林嬢が良い。
是非おやっさんと恋に落ちてくれ。
同僚の若いメカニックマンがひそかに
思いを寄せている設定らしいが、ダメだ。
253風の谷の名無しさん:03/10/04 22:51 ID:VWOcK4SL
>>240
同じ同じ
254風の谷の名無しさん:03/10/04 23:01 ID:zrDf0U4e
いずれ明らかになるんだろうけど、
第12使徒が取り込んでたのって5年前のクラブマリナーな訳じゃん。
あれのパイロットって写真が出てたマックスって奴なんでしょ、
それなのになんでクラブマリナーの中から昔の女が出てくるわけ?
あの女は当然オクサーに乗ってたんだよね?
255風の谷の名無しさん:03/10/04 23:10 ID:eq+0/ubh
>>254
そこはアレじゃないか?
浮気合体で…語呂が悪いな、いい奴無いか?
256風の谷の名無しさん:03/10/04 23:16 ID:ijnp8Ed1
二号合体はとか?
257風の谷の名無しさん:03/10/04 23:21 ID:eq+0/ubh
キーワード N・T・R!

合っ身!
258風の谷の名無しさん:03/10/04 23:25 ID:WNjE1S7e
女ロボキャプ希望!
よろしくおながいします
259風の谷の名無しさん:03/10/04 23:26 ID:aKqJxC5W
晴れの結婚式を邪魔されたんだから当然やり直しを要求するんだろう
(式だけは嫁の希望120%でやっとかないと後から何言われるかわからん:既婚者の知人談)
でもって毎回式の途中に呼び出し→発進というパターンが確立するんではなかろか?

とゆーか、2話のサブタイ見てモモコ120%を連想したのは俺だけでつかそうでつか…
260風の谷の名無しさん:03/10/04 23:30 ID:rlsluFEv
てっきり、赤くて若い男はロボに乗って、黒髪の女は飛行機に乗ってるものとばかり…。
261風の谷の名無しさん:03/10/05 00:08 ID:k+75cw8f
>>228
同意。
静流良すぎ。
262風の谷の名無しさん:03/10/05 00:14 ID:gFemTlnu
ジェットボーイが呼ばれるまでは上空で旋回しているそうです
263風の谷の名無しさん:03/10/05 00:18 ID:XTp6mGad
>>262
呼ばれないで(´・ω・`) ショボーンとして基地に帰ることもあるんだろうな・・・
健気だ。
264風の谷の名無しさん:03/10/05 00:18 ID:8fvrNLRi
GODANNER、GODANNAR、どっちだんなー?と思ってたら、
ttp://www.godanner.com/
ttp://www.godannar.com/
どっちでも良いのねw
265風の谷の名無しさん:03/10/05 00:18 ID:ZYMR0aBa
かかずゆみの声もいいね
266風の谷の名無しさん:03/10/05 00:20 ID:HDaXQBjg
なんか静流急進派が多いな。
おれは久川の外の人とルウに期待かな。
まだ、1話だけじゃなんともいえんが。
267風の谷の名無しさん:03/10/05 00:23 ID:HDaXQBjg
>>264
ワラタ

1つのIPにドメインって2つ以上割り当てられるのかな?
知ってる人いたら教えてちょ
268風の谷の名無しさん:03/10/05 00:26 ID:iyNot2b9
二つもドメ取っているなんて、それなりに力いれてる証左と考えていいのかな?
269風の谷の名無しさん:03/10/05 00:38 ID:sWdjO64z
ちっとも期待してなかったんだけど面白そうだな。

で、これって1クールなの?
1クールだと話の収拾つかないんだろうけど・・・
270風の谷の名無しさん:03/10/05 00:41 ID:08nYltTy
>>267
まるで問題なし。Aliasesって言って複数割り当てられる。
どの名前に対してアクセスしてきたかに応じて処理を振り分けて
ホントは1台のコンピュータなのに別々のWebサーバのように
振る舞うこともできる。
271270:03/10/05 00:44 ID:08nYltTy
追加。
DNS登録情報検索してみたら、
www.godanner.com
www.godannar.com
godannar.ent.imagica.co.jp
の3つがAliasesとして設定してあるが、実体は

melchior.imagica.co.jp

しかし、melchiorってまた。
272風の谷の名無しさん:03/10/05 00:46 ID:HDaXQBjg
>>270
むぅ、タメになります。
最近の鯖高性能化で1つにまとめた方がコスト下がるだろうし
メンテもしやすそうだ。
273風の谷の名無しさん:03/10/05 00:47 ID:HDaXQBjg
>>271
バルタザールとカスパーは?w
274風の谷の名無しさん:03/10/05 01:06 ID:VJOP3zrs
静流は結婚にショック受けてるふうだし
昔の女は出てくるし初回から4画関係確定か〜
3体合体キボンヌ
275風の谷の名無しさん:03/10/05 01:13 ID:PErsS8Ri
こんごともよろしく...
276風の谷の名無しさん:03/10/05 01:51 ID:eXQa6UxD
静流には直情ヴァカのガイ兄ちゃんが居るから
良いでわないか。
つ、事で漏れはオペレータの右っかわで勘弁してやらふ
277風の谷の名無しさん:03/10/05 01:53 ID:83uZl1WU
2話はやっぱり新居の生活の話になるのかね。
むずがゆい話だと俺大好きなんだけど1話のノリが好きな人はやだろうな。
278風の谷の名無しさん:03/10/05 01:58 ID:50FYMhPN
ケコーン式が完全に終わってない段階で
前妻が発掘されたので、ラブラブにはならんと思われ。
つか、ケコーンは考え直すとかゴオちんが言い始めるんじゃね?
279風の谷の名無しさん:03/10/05 02:03 ID:p30RhJ1i
えーと、力の1号・技の2号 だっけか?

>>276
左様ならば我輩は左側を所望するのであつた
280風の谷の名無しさん:03/10/05 02:17 ID:QU7fgwF2
>>279
ちょっとまったぁ〜
281風の谷の名無しさん:03/10/05 03:17 ID:wByXvE2N
霧子さま(;´д`)ハァハァ
282風の谷の名無しさん:03/10/05 03:24 ID:Jbmlo77B
とりあえず星界シリーズ監督のオリジナル作品なので楽しみにしていたんだが、
元々はこういう作風の人だったのか。ちと驚いた。
283風の谷の名無しさん:03/10/05 03:41 ID:uaWGtvUA
モモチーは声は小さい!!そんなところに萌え。
284風の谷の名無しさん:03/10/05 04:39 ID:kGAZ+dYB
>>282
長岡康史監督アニメ
94 新キューティーハニー
95 アイドル・プロジェクト
97 Jaja馬!カルテット
99 星界の紋章
00 星界の戦旗
01 星界の戦旗U
285風の谷の名無しさん:03/10/05 05:47 ID:Y4M7fbI4
今見ました。
放送前は激しく期待してなかったけど、印象が180度変わりました。
一話だけなのでなんとも胃炎が凄いクオリティだなぁ。TVで。
BSのSFのやつといいイイ時代になったもんだ。やっぱ金?
これを維持・・・とまでは言わんが、グダグダの作画になるのだけは
なんとか回避しつつ、ドラマ部分をしっかり魅せてラストまで
突っ走る事ができれば正に神の作品になりうると思う。
あと、ロボがイマイチというのは少しだけ同意ですが、合体後の
必殺技放つ時の炎の演出がメチャメチャかっこよかった。
観た直後にもっかい観ようと思った作品は久しぶり。
286風の谷の名無しさん:03/10/05 06:08 ID:YwUYW3j/
なんつーか、ゲキガンガーみたいなネタ臭漂うアニメの中で
登場人物が観ているアニメのような感じなんだが。

激しいメカアクション、嫌でもテンションを高める音楽、熱い台詞の数々、
大ピンチからの大逆転、単純明快なストーリー、これでもかってサービスカット。
凄いクオリティに支えられて圧倒された。

アニメ観た後、興奮してこんなに手が震えているのはドッコイダーの
最終話前以来だ。
287風の谷の名無しさん:03/10/05 06:49 ID:IZidip8J
そこまで誉めるかw
288風の谷の名無しさん:03/10/05 07:29 ID:c1frKr8/
アイドルプロジェクトはそれなりに秀作だったが、全然注目されなかったな。
この監督も今回の1話で漸く化けたのかも。
289風の谷の名無しさん:03/10/05 07:43 ID:dEDsLtzJ
いやぁ、主役だし嫌いな役者さんじゃないから余り書くのもなんなんだが

 渋 さ が 足 り な い
290風の谷の名無しさん:03/10/05 08:43 ID:bfKqkj/5
前妻は基地の地下で、博士により治療されているが
生きていることも含めてゴウには内緒にしているんだそうな。
291風の谷の名無しさん:03/10/05 09:11 ID:+jtwVvjf
29歳ががあまり渋くても違和感有るだろ・・・
292風の谷の名無しさん:03/10/05 09:15 ID:+jtwVvjf
寝起き一発目で書きこんだから1文字余分に付けちまったよ。

みんな、おはよう!
293風の谷の名無しさん:03/10/05 09:24 ID:DG1NgGdA
静流には光司がいるとか言ってるのは誰だ!
あんな直情型とくっつくのは認められねー。
まぁもうちょっと話が進んでキャラが掘り下げられれば納得できるかもしれんが。
294風の谷の名無しさん:03/10/05 09:37 ID:whmX7At8
なんでシリーズ構成の川崎が一話書いてないんだ?


まあ、むしろ僥倖だったわけだが。
295風の谷の名無しさん:03/10/05 09:39 ID:dEDsLtzJ
つか、声軽過ぎねぇ?重みがないんよ、お・も・み・
296風の谷の名無しさん:03/10/05 09:44 ID:HWjHP+yL
前妻前妻って言うな、ゴォちんとミラはあくまでも「元恋人」だぞ
297風の谷の名無しさん:03/10/05 09:54 ID:TT2rKYhi
次回作は熟念合体ゴージイサマーだよな?
298風の谷の名無しさん:03/10/05 10:14 ID:Kb2ibheQ
禁魂合体ゴーロウバー。
299風の谷の名無しさん:03/10/05 10:15 ID:dEDsLtzJ
厨房合体ヤンママー
300風の谷の名無しさん:03/10/05 10:15 ID:AE0ecwlj
ゴーダンナー2号機はメテオ・ヤジーとコメットニョーボーが
合体したストライクダンナー。
3号機はテイシュストとカナイルドが合体したデュアルダンナー。
4号機はシンローダスとシンプーエスが合体したスワニーダンナー。
5号機はドリルダディとビューティハニーが合体したドリルダンナー。
301風の谷の名無しさん:03/10/05 10:50 ID:BC7E9tk0
重婚合体ゴーダンナー3とかだったら嫌だなあ
302風の谷の名無しさん:03/10/05 12:20 ID:e3P/IJ12
渋ささ重みなど、どうでもいい。
萌えさえあれば俺は満足というか、萌えだけにしろ。

極端な意見だって分かってる、念のため。
303風の谷の名無しさん:03/10/05 13:28 ID:zNI3xnzx
最終回予想。
擬態獣に意識を乗っ取られた状態で復活したミラ。彼女はオクサープロトタイプを
強奪、さらにダンナーベースの武器庫に侵入、あらゆる武装と一体化する。
その姿はまさに破壊神。その名もフルアーマーオクサー! 略して「フルオクサー」!!

ミラ「古、って言うな!!」
304風の谷の名無しさん:03/10/05 13:36 ID:orliOqmN
(´-`).。0(霧子ロボも出てきて、「必殺!親子丼」も出るのかなぁ )
305風の谷の名無しさん:03/10/05 13:44 ID:A6P3hr00
悪い。霧子ロボが精子ロボに見えた。
306風の谷の名無しさん:03/10/05 13:50 ID:dEDsLtzJ
せいこ?
307風の谷の名無しさん:03/10/05 14:12 ID:zIO4e9WF
男女関係の爛れたアニメでつね。


 コナミ モモチー 林 柊│
 ─────────┘
     │
   お世話係
     │
     │        ミラ←───寝取り成功
     │         ↑         │     ピンピン←┬→不明(謎の雄)
     │     痴情のもつれ     │           │
     │         ↓         │         私生児
     └───→ゴウちん━夫婦━アンナ←親子→霧子
              ↑    ↑        ↑      │
              │  ↑└─狙ってた──────┘
            浮気 合体候補      │
              │  │           │
              │  │        貞操の危機───学園男子生徒
光司←使い捨て─静流 │
              ┌─┴──────────────
              │偽ルリ エカテリーナ エリス シュクユウ
308風の谷の名無しさん:03/10/05 14:21 ID:sWdjO64z
>>307
ゴウちん、女としか会話しないような関係図だな。
309風の谷の名無しさん:03/10/05 14:45 ID:FxMBhYTD
漏れはまたハピレスに対抗した旦那5人かと・・・ あ。それでもいーな(ぇ
310風の谷の名無しさん:03/10/05 14:55 ID:EH6SdZHn
漏れはアンナのウェディングドレス姿を見て
結婚してくださいっていうゴウちんの弟が結構ツボだったなー
311風の谷の名無しさん:03/10/05 14:56 ID:A6P3hr00
俺はあの瞬間、こいつは極度のシスコンで結婚生活を邪魔して破局に追い込むキャラだと思った。
312風の谷の名無しさん:03/10/05 15:21 ID:i9gnpDIs
神父ロボは助っ人で出ますか?
313風の谷の名無しさん:03/10/05 15:30 ID:0hOnw/6P
>>312
渋顔でロディマ(r
314風の谷の名無しさん:03/10/05 15:52 ID:UhW6L7Zx
>>307
謎の雄気になる。
315風の谷の名無しさん:03/10/05 15:57 ID:2q2stXrg
>>312-313
謎の言葉ロディマスを与えよう・・・

で、3秒で見えない弾で撃破される、と。
316風の谷の名無しさん:03/10/05 16:14 ID:k5HHvOJO
>>311
むしろ、あいつとの方がこじれなくて良いかもなぁって思ってしまった。
良い大人が嫌だ、嫌だ、嫌だぁぁぁ、言うなよなぁ(´・ω・`)ショボーン
泥沼展開は君望で間に合ってるから、こっちは違う方向に進んで欲しいんだが。
317風の谷の名無しさん:03/10/05 16:14 ID:DknjL41U
合体シーン見てて鉄腕GinRei思い出した。
何でだろう……
318風の谷の名無しさん:03/10/05 16:51 ID:Vp2w/jfL
霧子さま(;´д`)ハァハァ
319風の谷の名無しさん:03/10/05 16:54 ID:I8qr/Z4R
霧子様&静流タンになぶられたい(;´Д`)ハァハァ
320風の谷の名無しさん:03/10/05 17:26 ID:W2Jpl517
新婚合体GO旦那とドッコイダーは同じ臭いがする、、、
321風の谷の名無しさん:03/10/05 17:53 ID:HVTJ4feZ
高校生にもなって親と風呂に入ってる杏奈……(;´Д`)ハァハァ
322風の谷の名無しさん:03/10/05 17:57 ID:WluVc4jb
商魂合体ワカダンナー

いつの日かオウダンナーになる事を夢見て。
323風の谷の名無しさん:03/10/05 18:02 ID:iyNot2b9
今気づいた。ネオオクサーって新妻のことだって( ; ゚Д゚)
てことは、プロトオクサーもいるのか・・・?
324風の谷の名無しさん:03/10/05 18:04 ID:Y8jY9tbe
>>323はDON
325風の谷の名無しさん:03/10/05 18:15 ID:I8qr/Z4R
ぼくはODN
326風の谷の名無しさん:03/10/05 18:49 ID:GN8NX1qm
だからジェット「ボーイ」なのか・・・
327風の谷の名無しさん:03/10/05 18:57 ID:E0Y/6uAL
霧子母ちゃんって
「この年になってこんな大きな息子が・・、こんなことなら先に頂いとくんだった」
とか言ってたよね、これって 天丼とかカツどんの仲間ですか?

三十台の経産婦かー
でもこの人も、結構萌えるね、ありだね、
328風の谷の名無しさん:03/10/05 20:00 ID:4DhTrRt0
ええ、他人丼です。
329風の谷の名無しさん:03/10/05 21:23 ID:wbzPU9Q4
これって、神とか魂って、全然関係ないよな。

なんだか、ストーリーがわかりにくくなってきたので、
次ぐらいで、総集編をやってくれないかな。
330風の谷の名無しさん:03/10/05 21:24 ID:zIO4e9WF
一話分の総集編ってそのまんま再放送ですか。
331風の谷の名無しさん:03/10/05 21:29 ID:MemtXuQZ
前妻の乗るマスィーンはpaleo-oxar(or paleoxar)?
オクサーのスペルがわからんけど・・・
332風の谷の名無しさん:03/10/05 22:22 ID:Jbmlo77B
オクサーのスペルは合体シーン当たりに出てたはず。
333風の谷の名無しさん:03/10/05 22:25 ID:tsUWzt3S
>>331
公式サイトのメカニック紹介に書いてあるよ。

…見ない方がいいかも。 (;´Д`)
334風の谷の名無しさん:03/10/05 22:51 ID:j/GEe4RO
ちゃんと猫も5年前から
歳取ってるとか、芸コマだなー。
335風の谷の名無しさん:03/10/05 22:58 ID:0201K+EW
あの男の子(忍)は新型支援兵器チェリーボーイに乗って出撃します。
336風の谷の名無しさん:03/10/05 23:53 ID:8SbQt0mj
第一話見たけど、所々出てくるジョークが良かった
あとは勢いばかりでよくわからん
337風の谷の名無しさん:03/10/05 23:57 ID:GN8NX1qm
2.0です!
338331:03/10/05 23:59 ID:MemtXuQZ
>>333

okusar・・・_| ̄|○
なんのひねりも無い・・・
339風の谷の名無しさん:03/10/06 00:00 ID:DSmpNJqb
第二期はピンクパイナップルに移って珍根合体エロダンナーになります。
340風の谷の名無しさん:03/10/06 00:42 ID:Ua/MOuKY
>>336
Gガンナーの大砲が命中する瞬間に鐘の音が鳴るあたり、
巧いと思った。効いてないとはっきりわかる(滅)
341風の谷の名無しさん:03/10/06 00:53 ID:3sdPBagY
監督の日記だと3話からロボット軍団状態みたいだね。
死舞合体ジェネシスターってのはちょっとやられた(笑
342風の谷の名無しさん:03/10/06 01:09 ID:h1u5/D9+
グレートGO旦那ーはいつでるん?
343風の谷の名無しさん:03/10/06 01:11 ID:S3vElzD2
むしろGO旦那ービッグマグナム
344風の谷の名無しさん:03/10/06 03:05 ID:LvnD3xZw
オッケイ!
345風の谷の名無しさん:03/10/06 04:05 ID:cOXxUD46
五年前に助けたとき、奥さんは一般人だったの?一般人を救助にヘリは出さないよね?
346風の谷の名無しさん:03/10/06 04:08 ID:PGJJHpPZ
それぐらい今の自衛隊とかなら出すだろう
347風の谷の名無しさん:03/10/06 04:20 ID:OmnXi9U1
母親がロボット組織のボスで、他に家族も居ないようだったから
ロボット組織の命令で特例措置という感じだったけど。

博士は先に避難しろと云々というセリフがあったし。
348風の谷の名無しさん:03/10/06 05:33 ID:cOXxUD46
>>347
あー・・・なんかバカアニメなのに阪神の地震で政府の人だけ直ぐに生活復帰が
できたっていう話を思い出したよ。
349風の谷の名無しさん:03/10/06 06:54 ID:tZYJUTF4
ダンナタイ━━━━||Φ|<|ヽ`|Д|´|>|Φ||━━━━ホ!!

16歳女性殺人で5人を逮捕 千葉県警

千葉市の墓地駐車場で16歳のスナックアルバイト女性店員が殺害された事件で、
千葉県警は6日、死体損壊容疑で、女性店員との婚姻届を出していた男(22)と、
少年4人を逮捕した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/10/2003100601000001.htm

新婚DQNダンナー
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20031003175759.jpg
350風の谷の名無しさん:03/10/06 07:31 ID:yghF42Xn
夫婦喧嘩も街1個ふっとばしかねんな
351風の谷の名無しさん:03/10/06 07:31 ID:hg9AmNSe
あー、ゲキガンガーか。
352風の谷の名無しさん:03/10/06 07:35 ID:5Fpa0CII
ドッコイダーもそうだが、アホ設定でカッコ良く造ると
思わせぶりの設定で中身スカスカの駄目アニメよりも、ずっと
観る時のハードルが低くなって評価が高くなりやすいと思う。
353風の谷の名無しさん:03/10/06 07:58 ID:Cuzx+O47
あほなのは設定じゃなくてネーミングだけなんではという気が。
設定は普通、つーかベタベタ。
お約束はあほとは違うような気がする。

そして、もう信者になりかかってる自分がいる。
アブナイアブナイ フー
354風の谷の名無しさん:03/10/06 08:10 ID:SQMRPpSd
俺はは既に入信ちゃいました。

ラストの挿入歌にシビレた。影山ヒロノブだったっけ?
しかし、相変わらず木村貴弘のキャラデザはエロ臭くて良いなぁ。
今にも撃ち出されんばかりの魔乳だ。
355風の谷の名無しさん:03/10/06 08:34 ID:NIa4r5z5
でもことぶきのメカデザインは糞
356風の谷の名無しさん:03/10/06 08:39 ID:SQMRPpSd
ま、わざとダサくやってるんだろうと信者的に解釈してみる。
秋恭摩デザインの敵怪獣の方が格好良く見えるってのは、確かにアレだけどもw
357風の谷の名無しさん:03/10/06 09:14 ID:xIp8CBAA
真ダンナーロボが出るんだから、あまり最初からカッコイイロボを出す訳にはいかんだろう。
358風の谷の名無しさん:03/10/06 09:16 ID:9kAPwOyd
もっとラブラブ、エロエロにしてもらっても良いです
359風の谷の名無しさん:03/10/06 09:49 ID:SQMRPpSd
12歳の時に会った安奈を嫁さんにしてしまったゴウに対して、
自分も望みがあるのではないかと多角関係に参戦するルウ・ルーを希望します。
360風の谷の名無しさん:03/10/06 10:44 ID:78Sg79XR
こういうロボットアニメに飢えてたんでかなり楽しめた。

でも、現時点では単体のアニメ作品じゃなくてなにかのパロディのように見えてしまうな。
何故かカンタムロボとか劇ガンガーを思い出す。おかげで気楽に見れるけど。
2話以降ストーリーが動きだしてからも期待。
361風の谷の名無しさん:03/10/06 10:53 ID:5Fpa0CII
アニメの中でアニメキャラが観ているようなアニメって感じはするな。
夫婦が合体するなんて普通は一発ネタ要素以外の何でもないし。
それを真剣に造りこんでしまうところが漢気。
362風の谷の名無しさん:03/10/06 11:11 ID:FI+B0rpn
ネタアニメなんだよ
363風の谷の名無しさん:03/10/06 11:16 ID:xNCgnSi+
スレタイが厨臭いのは気のせいですか?
364風の谷の名無しさん:03/10/06 11:40 ID:FI+B0rpn
厨の使い方間違えてない?
365風の谷の名無しさん:03/10/06 12:15 ID:npegfUPv
>>354
串田アキラです。
366風の谷の名無しさん:03/10/06 12:53 ID:5CH7fXma
どーせこれもまたブツ切れでおしまいになるんだろぅな
367風の谷の名無しさん:03/10/06 12:54 ID:5CH7fXma
つーか、胸やケツ丸出しにしてる時点で吐き気がする
368風の谷の名無しさん:03/10/06 13:10 ID:Iv3YA5S6
観なきゃいいじゃん。
369風の谷の名無しさん:03/10/06 14:16 ID:6qMlRBpi
>>361
だから一発するまでのネタなんだろ?
370風の谷の名無しさん:03/10/06 14:44 ID:huESavVz
アズラエルが「正義〜!」とかいって熱血漢になっててワラタ
371風の谷の名無しさん:03/10/06 14:59 ID:OOgnojNF
>>370
アズラエルって、正義・熱血な人だったじゃん。誰よりも地球のことを考えててさ・・・
372風の谷の名無しさん:03/10/06 15:33 ID:G5SUG/OI
お色気はもっと控えめに、というかチラリズムにして欲しい・・・
まぁ、趣味の相違といえばそれまでだが。
373風の谷の名無しさん:03/10/06 15:56 ID:gp3wGAkO
>>371
そう…、その通りっ!
374風の谷の名無しさん:03/10/06 16:03 ID:8y3Iq3Mh
(´-`).。0(2期は双子の妹が出てくるらすぃぞ)
375風の谷の名無しさん:03/10/06 16:19 ID:fw1IoE8D
>>374
ヽ('A`)メ('A`)メ('A`)ノ ヤター!!!
376風の谷の名無しさん:03/10/06 16:22 ID:SVksBE1z
勿論、ゴウの双子の妹だよな?
377風の谷の名無しさん:03/10/06 16:30 ID:S3vElzD2
ガッツですか('A`)
378風の谷の名無しさん:03/10/06 16:51 ID:HRnhBd3x
今ビデオ撮って置いた1話見た。
なにコレ・・・・
スタッフ空回り全開って感じのアニメだな・・・
早送りしてみてたけどあとは最終回見れれば良いや。
379風の谷の名無しさん:03/10/06 16:59 ID:xNCgnSi+
>>378
大丈夫
二話目からまともになるから
380風の谷の名無しさん:03/10/06 17:08 ID:HRnhBd3x
>>379
マジでマジで?
じっくり見るとするか。
でもメカの名前が旦那に奥様って・・・
381風の谷の名無しさん:03/10/06 17:08 ID:EldeJuCS
「生きてます」

             が一番笑った
382風の谷の名無しさん:03/10/06 17:17 ID:6qMlRBpi
>>380
あのな、これはリアルロボットじゃないんだよ。

荒唐無稽なスーパーロボット。活劇。アニメ。いいじゃない。
GO! 旦那もいいじゃない。それを握るんだ、いいじゃない。
383風の谷の名無しさん:03/10/06 17:31 ID:Cuzx+O47
何コレ? 感がくせになる
384風の谷の名無しさん:03/10/06 17:46 ID:xznXNUs1
そういえば昔の特撮とかアニメってこんなノリの名前だったな…
俺はキカイダー!とかゴーショーグンとか…。
385風の谷の名無しさん:03/10/06 17:54 ID:sXaKGLBQ
キカイダーは違うだろ
386風の谷の名無しさん:03/10/06 18:01 ID:yghF42Xn
蒼き正常なる世界の為に〜
とかいいながら
387風の谷の名無しさん:03/10/06 18:05 ID:xznXNUs1
>>385
石森のマンガ嫁。
俺は…俺はキカイダー!ってセリフあるじゃん。
388風の谷の名無しさん:03/10/06 18:13 ID:JW8mMUTz
ダイオージャ、ダイケンゴーならまだしも、やっぱ「旦那」ってのは
良くも悪くも今でないと出てこないネーミングだよな
389風の谷の名無しさん:03/10/06 18:34 ID:5Fpa0CII
でもバカと熱さの徹底両立は大好きだ。
冒頭の「妊娠!?」とか「初体験には丁度良い歳だ」とか意図的に
意味合いを勘違いさせる部分はギャグとしても通じるし、この単純明快な
キャラの動機と行動はたまらない。

頼むから大張アニメみたいに、しつこくエヴァの影響受けて謎要素とか
持ち出さないで欲しいものだ。
思わせぶりな設定は圧倒的なハッタリを兼ね備えていないと、折角の
熱さを萎えさせる。
390風の谷の名無しさん:03/10/06 18:37 ID:guokssXk
正直、ビジンダーに匹敵する恥ずかしいネーミングだw
391風の谷の名無しさん:03/10/06 18:40 ID:Bko9MKlB
>>370
最近の厨房は檜山の声がアズラエルとしてインプットされてしまってるわけか・・・
392風の谷の名無しさん:03/10/06 18:41 ID:JW8mMUTz
>>391
まあ、種終わったとこだし、大目に見ろ。
でも基本は熱血絶叫ヒーローだよな、檜山
393風の谷の名無しさん:03/10/06 18:41 ID:1QdlDxF7
俺もそんなにアニメ見て長いわけじゃないんだが、
最近どうも「種のキャラ」が基準になってる人がいて微妙な気持ちになるなあ。
あのアニメ、どこかで主役級やってた人ばっかやん・・・。
394風の谷の名無しさん:03/10/06 18:48 ID:sXaKGLBQ
>>387
だからそのノリとどこが一緒なんだよ(w
395風の谷の名無しさん:03/10/06 18:57 ID:xznXNUs1
>>394
逝け旦那と機械だ美人だのどこに差があると…。
396風の谷の名無しさん:03/10/06 18:58 ID:yYf7zeUD
女ロボがとことんエロいのには参った
設定見るとまだまだいるんだよね?
ヤヴァイ・・・
397風の谷の名無しさん:03/10/06 19:12 ID:5Fpa0CII
>>394
キカイダーの敵として女幹部が現われる。
名前はビジンダー。 必殺技はオッパイから放たれる破壊光線(音波?)。

やんちゃな頃の石森は、こんなことばっかり。
特撮と少女漫画とオッサン漫画だけの人じゃなく、間違い無く1級のネタ師。
398風の谷の名無しさん:03/10/06 19:16 ID:sXaKGLBQ
なんだ、造詣の話か。
ノリとかいうからキカイダーみたいな陰鬱な話かと思った。
399風の谷の名無しさん:03/10/06 19:20 ID:xznXNUs1
ネーミングの話だって。
400風の谷の名無しさん:03/10/06 19:42 ID:F4b+q6jl
これも熱血ノリでいいね
ちょっとエロシーンが多い気もするけど
これからが楽しみな作品だ
401風の谷の名無しさん:03/10/06 19:46 ID:lDJwFtAC
これでエロネタなかったらおっさんしか見ないだろ。
402風の谷の名無しさん:03/10/06 19:54 ID:axZsL87f
特撮版のビジンダーは
ブラウスの3つ目のボタンを外すと体内の水爆が爆発するとか
激痛回路とかいうすごいエロ設定もあったし
エロとヒーローものは結構密接に関係していると思うにょ
403風の谷の名無しさん:03/10/06 20:51 ID:9GfbaMjE
最近のアニメは無意味やたらに巨乳でプルプルして激気持ち悪い・・・
何とかしてくれ・・・
404風の谷の名無しさん:03/10/06 20:52 ID:n0f+LUnD
>>403
ロリ物が多過ぎた反動だろう。
405風の谷の名無しさん:03/10/06 20:53 ID:SAp5J/Dg
>>403
それはきみがそういうアニメばっかり見てるからでしょう
406風の谷の名無しさん:03/10/06 20:54 ID:fEduHxrn
>>403
明らかに脳が染まってるな。
407風の谷の名無しさん:03/10/06 20:54 ID:S3vElzD2
>>403
しかし売れるのは萌えアニメだ
408風の谷の名無しさん:03/10/06 20:56 ID:xNCgnSi+
萌えだけじゃ売れないがな
409風の谷の名無しさん:03/10/06 20:59 ID:5ehltj6h
そりゃあ監督も絵師もデザイナーも、エロゲーやってた人らだもん。
410風の谷の名無しさん:03/10/06 21:05 ID:Xf9FJsig
>>403
そんな事は無い。または長続きしない。

マクロスで語られていたように国際的な緊張関係の中にいる男性は、
無理解で足手まといな未成熟の少女より、役割を分担できる成熟した女性を好む。

そして日本では、呑気だった時代が終わりつつある。

故に、これから確実に、綺麗>可愛い・萌え、へと移行してゆく。
411風の谷の名無しさん:03/10/06 21:10 ID:xznXNUs1
バカだ〜
今日もバカだ〜
412風の谷の名無しさん:03/10/06 21:45 ID:XqlX2oIQ
>>403
つまりロリキャラが見たいんですね?
413風の谷の名無しさん:03/10/06 21:51 ID:7+wk2mwS
>>404-412
403だがロリ伽羅も嫌だ。きもい。
大体ゴーダンナー見てて思わなかったのか?
無意味巨乳女ばっか出てたやんけ・・・・
414風の谷の名無しさん:03/10/06 21:52 ID:/QMNAGZ2
415風の谷の名無しさん:03/10/06 21:54 ID:JT/qjM1m
ならば、ゴーカンダー。
416風の谷の名無しさん:03/10/06 21:54 ID:xNCgnSi+
ダイバには敵わないさ
417風の谷の名無しさん:03/10/06 22:00 ID:a9NV3b5W
エアマスターの美奈にはかなわねぇよ…
418風の谷の名無しさん:03/10/06 22:06 ID:SJM5CsZt
>>403
ロリも巨乳もダメなら何がいいんだ。
女はこの二つしかないじゃないか。
419風の谷の名無しさん:03/10/06 22:07 ID:fEduHxrn
イナビカリぃ照らすっ!!!!!!
420風の谷の名無しさん:03/10/06 22:08 ID:xznXNUs1
>>418
「ウホッ!やらないか」の人なんだよ。
421風の谷の名無しさん:03/10/06 22:08 ID:xNCgnSi+
Cカップを馬鹿にするなよ
422風の谷の名無しさん:03/10/06 22:35 ID:yYf7zeUD
http://moe2.homelinux.net/src/200310/20031006801068.gif
こんなロボットたまんねー
423風の谷の名無しさん:03/10/06 22:46 ID:19nLTmHl
やっぱゴーダンナーって

Go!旦那って意味なの?
424風の谷の名無しさん:03/10/06 22:52 ID:1aznYLpx
セイラコアブースターとか
アスカ弐号機みたいなもん
425風の谷の名無しさん:03/10/06 22:52 ID:t431+RBZ
>>423
アニメ作品としては、「旦那」にかけてあるのは明らかというか、
たぶんその意味しか無いのでは。
劇中では、そんな意味で付けられたわけではないと思うけど。
426風の谷の名無しさん:03/10/06 23:03 ID:19nLTmHl
話しの内容はどっちかってゆーとゴーヨメって感じだけど。
ごろ悪いね。
427風の谷の名無しさん:03/10/06 23:12 ID:7+wk2mwS
最終回は 「石破ラブラブ天驚拳!」で決まり。
428風の谷の名無しさん:03/10/06 23:13 ID:yghF42Xn
空気嫁
429風の谷の名無しさん:03/10/06 23:13 ID:qmLzX6Zh
「戦うお嫁さま」って結婚実録本があったっけなあ(w
430風の谷の名無しさん:03/10/06 23:16 ID:ANS9GsN5
まぁなんだな・・。

いまんとこ、秋新作アニメでゴーダンナーがTOPなできだと思う。
1話をレベルを続けられるなら化けるんじゃね?
431風の谷の名無しさん:03/10/06 23:18 ID:ANS9GsN5
まぁなんだな・・。

いまんとこ、秋新作アニメでゴーダンナーがTOPなできだと思う。
1話をレベルを続けられるなら化けるんじゃね?
432風の谷の名無しさん:03/10/06 23:18 ID:7+wk2mwS
まぁタイトルの「神魂」は「新婚」で、「ゴーダンナー」が「行け!旦那」か。
キャラはきもいしメカデザもなんかアレでかっこ悪いし、敵も使い古された
「突如現れた謎の巨大生物」だし。最悪な物をごっちゃにした昔の悪い所入れ
まくった糞アニメだと言う事はよく分かった。
どんな落ちが出るの楽しみだから来週も欠かさず見るか。
433風の谷の名無しさん:03/10/06 23:20 ID:xNCgnSi+
かかずが出てる時点でデフォルト見決定なわけだが
434風の谷の名無しさん:03/10/06 23:28 ID:qmLzX6Zh
メカがあって尻がある。
熱血があって乳もある。

一体、何が不満なんだ
435風の谷の名無しさん:03/10/06 23:32 ID:bmaO0zms
432に「電気ショック」。
436風の谷の名無しさん:03/10/06 23:33 ID:T1vdliCS
新奥さん…なんで奥さんウィングが獅子王なお嬢さんの放熱フィン?
437風の谷の名無しさん:03/10/06 23:37 ID:7+wk2mwS
タイトルが気に食わない。
キャラデザが気に入らないと言うかあの絵が生理的に
受け付けないし無駄に胸でかくって揺れてパンちらで
普通の女が出てこない。
メカデザインが格好悪いし今時熱血メかも無いだろう?
なんだか炎出して飛ぶし声出しながら武器使うし。ムカツク。
敵キャラが謎生物で謎のままとかで終わらせそうだかし
詳しい伏線とか解説しなさそうなのが気に食わない。
ストーリーが気に食わない。

不満だらけだ!!!
でも見るぞ。
438風の谷の名無しさん:03/10/06 23:38 ID:qmLzX6Zh
7+wk2mwSは真性のMだな
439風の谷の名無しさん:03/10/06 23:43 ID:05an62kj
>>437
ヲタ受け狙いのネタアニメと判明した時点で、個人的には
そんな事はどうでもいい気がする...

つぅか、俺京都なんだけど、イヴの後がこれなんだよな。
土曜朝の朝8時、奇乳の後釜は新婚合体。
KBS京都の倫理規定はいったいどうなってんだ?
440風の谷の名無しさん:03/10/06 23:44 ID:7+wk2mwS
>>438
俺はSM判定ですげーSだって出てショック受けた事も知らずに
>真性のM
とか勝手なこと抜かすID:qmLzX6Zhが気に食わない。
謎生物に寄生されてろ。
441風の谷の名無しさん:03/10/06 23:47 ID:a9NV3b5W
まぁ落ち着けよ
442風の谷の名無しさん:03/10/06 23:47 ID:A9Xmkz31
7+wk2mwS面白い。もっとやれw
443風の谷の名無しさん:03/10/06 23:50 ID:05an62kj
>>440
>俺はSM判定ですげーSだって出てショック受けた事も知らずに

ショック受けた?なんだ、やっぱしM願望が強いんですね。
444風の谷の名無しさん:03/10/06 23:50 ID:fEduHxrn
>>439
乳スキー すごい のがいる
445ペンチノン:03/10/06 23:51 ID:rYM5rchA
ツヨイマイナスシネンヲカンジルゾ
ウィィィィィィィィ・・・
446風の谷の名無しさん:03/10/06 23:57 ID:7+wk2mwS
>>439
京都なんて元々色町何だから今更論理規定を云々言うお前が気に食わない。

>>441
お前誰だよ偉そうに落ち着けとか言って大人ぶってる所が気に食わない。

>>442
煽るだけ煽ってドロンするような名無しの根性無しなお前が気に食わない。

>>443
意味分かっていない上に勝手に脳内変換する馬鹿な所がとても気に食わない。

>>444
意味無くスペース空けているのと番号が「死死死」なのが気に食わない。

>>445
何言ってるのかネタが分からないから黙れ!気に食わない。
447ペンチノン:03/10/06 23:59 ID:rYM5rchA
ヤリスギ
448風の谷の名無しさん:03/10/06 23:59 ID:lx5kbQjE
録画を見直したけど、おもしろいなぁ。
ロボットもののパロって雰囲気だけど、基地なんかもきちんと描いてある。
こういうところを手抜きしてないのは好感が持てる。
ちょっと疑問なんだけど、旦那の前妻は蟹に乗ってたのか。
ダンナーの相方だからオクサーだと思ったんだけど。
あと、「アッカーマン」はどこからとったのかな。
まさか、新田たつおじゃあないよね。(w

ところで、乳の間に携帯入れてる霧子ママ萌えは少数派ですか?そうですか。
いや、メコ筋の見える静流もいいんだけどね。
449風の谷の名無しさん:03/10/07 00:00 ID:83uXHpWG
>>446
律儀萌え
450風の谷の名無しさん:03/10/07 00:03 ID:ZH+DXkhK
>>447
これだから固定は気に食わない。

>>448
>乳の間に携帯入れてる霧子ママ萌え は気に入らない。

>>449
恐らく男であろうあなたから萌えられた事が非常に気に食わない。
451風の谷の名無しさん:03/10/07 00:06 ID:CXggErwU
>>7+wk2mwS
一つ逝っておこうじゃないか。

Sは自らの一瞬の快楽の為に鞭を振るうのでは決してない。
Mの素質を如何に引き出すか、如何にMとして美しく咲かせるか
を求道するもので、M以上に奉仕の精神と愛が無いと駄目なのだ。

気高く、愛と慈悲に満ち、パートナーを高める努力を常に怠らない。
それがSだ、真に輝くSなのだ。
452風の谷の名無しさん:03/10/07 00:09 ID:ZH+DXkhK
>>451
そんな事俺の知った事じゃない。それは旦那にでも言ってくれ。
淡々と真のSについて熱く語るID:CXggErwUが気に食わない。

もう寝る。来週も旦那かかさず見るから許せ馬鹿。
453風の谷の名無しさん:03/10/07 00:10 ID:2irwqlvX
Go! 旦那は明白だけど、God杏奈と区切るのはアリだろうか?
454風の谷の名無しさん:03/10/07 00:12 ID:ciEybnb4
そーなんだ!とは何か関連が・・・?
455風の谷の名無しさん:03/10/07 00:14 ID:b81y+Y4q
453>
それは盲点だったかも。w
Gガンナーも略してGG、そんで中にコアガンナーのGで・・・GGGとか(;´Д`)
456風の谷の名無しさん:03/10/07 00:18 ID:S1VcHqVh
35歳人妻ですが452には萌えます。
かあいい。
457風の谷の名無しさん:03/10/07 00:19 ID:83uXHpWG
>>456
ヤ ラ な い か ?
458風の谷の名無しさん:03/10/07 00:20 ID:kQDvF0dw
かかずがメインに入る=駄作
459風の谷の名無しさん:03/10/07 00:29 ID:OLsVWu0o
駄作アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>かかずの傑作エロアニメ
460風の谷の名無しさん:03/10/07 01:01 ID:XBZzoUkI
このアニメ魂枠はかかず枠といっても差し支えなかろう。
461風の谷の名無しさん:03/10/07 01:10 ID:2PP05mdA
バカが沸くと、スレが伸びるんだよな…。
ほんとどうでもいい内容だ。
462風の谷の名無しさん:03/10/07 01:27 ID:4WSo/MZq
つーか、かかずってここんとこ地上波でオタが見るアニメでヒロインやってるのって
全然ないぞ…。

地上波だと美味しいキャラはあるけど、途中退場もやたら多いし…。
463風の谷の名無しさん:03/10/07 01:28 ID:XmLAOFqS
>>462
パンパンとかストラトス・フォーは違ったか?
464風の谷の名無しさん:03/10/07 01:30 ID:8h6fjSR2
>>463
両方とも、Uとキッズじゃないか。
「普通の地上波」じゃないよ。(w
465風の谷の名無しさん:03/10/07 01:32 ID:XmLAOFqS
>>464
ストラトスとかは千葉テレとかで放映してたのは黙殺か?
466風の谷の名無しさん:03/10/07 01:48 ID:8EvNMG0C
第一話の印象だと、
Gダンガイオー>ゴーダンナー>グラヴィオン
って感じか。

Gダンガイオーの無敵ロケットパンチに匹敵する、
印象に残る必殺技が登場さればいいだが。
467風の谷の名無しさん:03/10/07 01:49 ID:XBZzoUkI
>>466
やっぱり48手しかあるまい・・・
468風の谷の名無しさん:03/10/07 01:54 ID:kQDvF0dw
ストラトス>ヴァンドレッド>ミュウミュウ>パンパン
469風の谷の名無しさん:03/10/07 02:07 ID:fHmAgij4
>>466
GGGの一話と比べてどうだった?
あれは10話くらいから見始めたから、よくわからん。
470風の谷の名無しさん:03/10/07 02:08 ID:lfyFdySt
新婚合体か うらやましい
471風の谷の名無しさん:03/10/07 02:11 ID:XmLAOFqS
>>469
俺的には、ひねりの効いた演出が多くて気に入った。
Gガンナーの着弾時に鐘の音が鳴って、効いてないってのをアピールしてたり。
「生きてます」とか。
472風の谷の名無しさん:03/10/07 02:12 ID:2PP05mdA
GGGの第一話は暑苦しかった印象しかない…。
わはーのガキがうざかった。
473風の谷の名無しさん:03/10/07 02:15 ID:XmLAOFqS
>>469
で、gggの1話は、正直動きがいいなとしか思わなかった。
後からハマったわけだが。
474風の谷の名無しさん:03/10/07 02:25 ID:8XnQnTQJ
そういや、Gガンナーのストロングバスターの発射直前の音って、波動砲と同じ?(w
475風の谷の名無しさん:03/10/07 02:39 ID:GI4Sn2ur
これ千葉テレビではやらないのか?
476風の谷の名無しさん:03/10/07 03:27 ID:G4Xyz588
長野なんてアニメ放映に関しては6,7年前に死んだ地域でやってるくせに
何で千葉でやらないんだろう。
477風の谷の名無しさん:03/10/07 05:34 ID:rymi3D4j
すぅぱぁぁぁぁぬぅあっぱぁぁぁぁぁぁぁ!!
478風の谷の名無しさん:03/10/07 06:05 ID:VAs1x+p8
つーか、お前等マンセーしてるが、わかってんのか?
まだ2話分しかできてねーんだぞ、これ
479風の谷の名無しさん:03/10/07 07:17 ID:2PP05mdA
たぶん、つーかほぼ確実に
作画大崩壊の回があるだろうな…。
こんなに動けるのも一話だからだろうし、
第一話は確かにかなりよかったけど先は不安だね。
480風の谷の名無しさん:03/10/07 07:21 ID:msr3a/Xp
>>479
作画大崩壊するなら、歴史的大崩壊をして欲しい(w

俺はロスユニにもミュウミュウにも009にも遭遇した訳だが、
それはそれで胸躍る瞬間だった。
481風の谷の名無しさん:03/10/07 07:36 ID:lWD95NfP
武器とかがひねりなさすぎ
482風の谷の名無しさん:03/10/07 07:41 ID:nkj/wNs5
勘違いしている人が多いようだから言っておくが
「生きてます」じゃない「死んでません」だ。
483風の谷の名無しさん:03/10/07 07:45 ID:ciEybnb4
おそらく6話あたりでデジャブがおこるな。
484風の谷の名無しさん:03/10/07 08:57 ID:9NZClRke
>>479
一回位ダンガイオーGとかグラヴィオンとかをしらっと混ぜて
放送されても気付かれないor笑って許してもらえるかも。
二回目は祭(笑
485風の谷の名無しさん:03/10/07 09:10 ID:OMpCM2IZ
>>480
そんな貴方はヴァラノワールOVAを見ておいで
486風の谷の名無しさん:03/10/07 09:45 ID:qGtI1Mzy
古ーいプログレバンドにヤン・アッカーマンというギタリストがいたりして、
それ、思い出したり。

オサッンばればれだな、俺…

ちなみに、上記の人はオランダ人でした。
487486:03/10/07 09:47 ID:qGtI1Mzy
あ、ちなみに上のレスは>>448へ。
488風の谷の名無しさん:03/10/07 10:29 ID:UFZsBEhv
「死んでません」より、「気絶しました」「電気ショック」にモエタ
489風の谷の名無しさん:03/10/07 10:31 ID:OMpCM2IZ
着地ショックで気絶、バリアはオートパイロット?
気絶から即時に原状復帰できるあたり、杏奈も非凡なパイロットということか。
490風の谷の名無しさん:03/10/07 10:53 ID:OMpCM2IZ
**************************************************************

千葉市若葉区のスナックアルバイト店員石橋裕子さん(16)殺害事件で、
死体損壊容疑で逮捕された一部の少年が千葉東署捜査本部の調べに対し
「万引などを裕子さんに警察へ通報されると思い殺した」などと
動機について供述していることが七日、分かった。

**************************************************************

ワカダンナーはスーパーバカであったことが判明しました
491風の谷の名無しさん:03/10/07 10:56 ID:UW2HxkBL
>>490
もう良いよ、その極バカは。
スレと関係無いし、つまんないし。
492風の谷の名無しさん:03/10/07 11:06 ID:OMpCM2IZ
>>490
前に顔写真あげてるやつがいたんで続報のつもりだった。スマヌ
493492:03/10/07 11:09 ID:OMpCM2IZ
×>>490
>>491

俺はもうだめだ・・・
494風の谷の名無しさん:03/10/07 11:10 ID:L7/6Weau
>>488
ああ、オレもそこ。さりげなく容赦のない辺りがいいと思った。
それに適応してる杏奈も
495風の谷の名無しさん:03/10/07 11:29 ID:wjuhiXY+
486>>
Focus。Sylvia。

496風の谷の名無しさん:03/10/07 11:54 ID:AR6/ftEt
オクサーが出現したときの教会のねえちゃんの「うちの墓地が!」ってのにも結構笑った。

しかし、公式見るとアッカーマンたんはオクサーのパイロットだったんだよね。
どうして、クラブマリナーの中に取り込まれてたんだ?
497風の谷の名無しさん:03/10/07 12:06 ID:ykkZ1+nv
不倫してた。
498風の谷の名無しさん:03/10/07 12:13 ID:lUZF3LgH
物凄い下品なラスボスを想像してみる
499風の谷の名無しさん:03/10/07 12:26 ID:LUFEEDbh
>>496
その辺が今後の鍵となる辺りなので、刮目して見よ。
マリナーに取り込まれていたわけではなく、擬態獣n
500486:03/10/07 12:26 ID:qGtI1Mzy
>>495
そうそう。ホーカス・ポーカスとかな。

て、いうか、もうやめよう。すれ違いなオサーンな俺。
501風の谷の名無しさん:03/10/07 12:50 ID:WHHBpBCB
気になったんだけど
旧ダンガイオウのスパイラルナックルのBGMと作中全般にかっかてたBGM似すぎじゃない?
つーか、まんま?
502風の谷の名無しさん:03/10/07 13:00 ID:OMpCM2IZ
>>501
ダンガイオーのサイキック斬と、ギャバンのレーザーブレードを比較してから再検討してみよう
503風の谷の名無しさん:03/10/07 13:00 ID:YWdmvrBR
宙明は大概使いまわし
504風の谷の名無しさん:03/10/07 13:30 ID:DjTzoaJ8
>>502
なぜ、そこにギャバンのレーザーブレードが出るのか分からんが。
ダンガイオーのサイキック斬と、
スパロボオリジナルユニットのSRXの天上天下念動爆砕剣を比較した方が近いんじゃないか?

少なくともPS「スーパーヒーロー作戦」で、
SRX>>>>>>ギャバンと、分かったから。
505風の谷の名無しさん:03/10/07 13:51 ID:lfWc4BFI
2話目は冒頭からいきなり旦那と奥さんのセックスシーンから始まります。
そしてそれが15分間ほど続いて敵が襲来!合体したまま出撃。
1分で撃破したあとエンディングまでまた濃厚なセックスシーンが続きます。
以後最終回一歩手前まで流れはこんな感じです。
506風の谷の名無しさん:03/10/07 13:53 ID:2osp0Nej
>>505
前妻まじえての3Pはぁ?
507風の谷の名無しさん:03/10/07 13:55 ID:lfWc4BFI
>>506
それが最終回です。過去の妻とのセックスが明らかになります。
しかも1時間スペシャル!オールセックスで敵なんか出てきません。
どうか見逃さず最終回まで頑張って勃起保って下さい。
絶対にイケますよ!!!
508270:03/10/07 13:56 ID:rtNXrhSe
>>453
ひょっとして、監督BBSに書込んだ本人さん?
監督によると、God杏奈は他言無用だそうだぞ。

他の人へのレスで、
>DVD買って頂けるときっとテレビでは見られないあれやこれやが
>見れると思うので期待して下さい。(笑)
という期待を煽るお言葉が!
509風の谷の名無しさん:03/10/07 13:56 ID:7y9doLbz
思いっきり途中で飽きそうな放送だなおい。
510風の谷の名無しさん:03/10/07 14:08 ID:OMpCM2IZ
>>504
まあいいから両方の音楽聞いてこい
511453:03/10/07 14:10 ID:ykkZ1+nv
>>508
いや、監督BBS自体知らん。
単にスペルみてGodで区切れるから連想しただけ。
なんだか知らんが核心ついていたのか?
わざわざ書かなきゃそのまま流れていただけだと思うが。

なんかの釣りだと思っておこう。
512270:03/10/07 14:58 ID:EAl1cR9u
>>511
そうだったか、すまん。
監督BBSは、監督名でググッてみれば多分トップの方にあると思うんで
興味があったらぜひ見てみて欲しい。閑古鳥鳴いてたけど、放映開始に
伴って徐々に書き込みが出てきたし。

んで、他言無用の件だが、BBS見てもらえば分かるけど、監督自体が
(笑)という感じで言っていることなんで、別にここで書いても問題無い
(と思う)。
513風の谷の名無しさん:03/10/07 15:05 ID:8EvNMG0C
なんだかんだで、最終回までは本人たちは合体できないんだろうなぁ。
514風の谷の名無しさん:03/10/07 15:15 ID:YveMzWYR
フォーメーション・セイ・ジョーイ!!
515風の谷の名無しさん:03/10/07 15:28 ID:XIC/s9DC
フォーメーション・マツバ・クズーシ!!
516風の谷の名無しさん:03/10/07 15:29 ID:JA0N7bOp
フォーメーション・ゥエ・キベーンッ!!
517風の谷の名無しさん:03/10/07 15:50 ID:L6mPGOQb
>God杏奈

杏奈タンが神になるということは、すっぽんぽんでビーチク出してくれるんでつね。ヽ(´ー`)ノ
518風の谷の名無しさん:03/10/07 18:17 ID:j/edo34X
>>504
サイキック斬とレーザーブレードの曲がそっくりなんだよ。
他にも別番組でよく似た音楽が多数
519風の谷の名無しさん:03/10/07 19:34 ID:pXbj1b4f
>>453
ゴーとアンナ→go't anna→ゴーダンナ
かもしれないと思ってた。

宙明節に「そっくり」は禁句。
つうか、それを言い出したら特撮はおろか時代劇にまでさかのぼって(ry
520風の谷の名無しさん:03/10/07 20:10 ID:XFWJ4Tlf
〇〇節と言われるようになった大家の仕事は概ね使い廻しになるわけで。
伊福部とか、海外だとGゴールドスミスとか。
521風の谷の名無しさん:03/10/07 20:29 ID:QKQy4VlH
一発で聞いて判ると言えば田中公平とか川井憲次とか。
522風の谷の名無しさん:03/10/07 20:49 ID:VqGdx4BK
>>508
おお!
監督日記の
>ダンナー1話テレビオンエアー版が完成した。
>これからDVD用の作業が諸々残ってますが
これはそういう事だったのか。
邪魔なものが無くなってたり、無かったものが追加されてたりするんだろうか。

しかし、BBSに1話が完成するまで作画スタートから1年て書いてあったけど、
この先マジで大丈夫なんかいな・・・
523風の谷の名無しさん:03/10/07 21:17 ID:9YGkWqba
山本正之なんかも聞けば一発で判るな。
524風の谷の名無しさん:03/10/07 21:46 ID:wjuhiXY+
静流の女ロボを激しく犯したい
525風の谷の名無しさん:03/10/07 22:14 ID:Ois6VPkN
セックル
526風の谷の名無しさん:03/10/07 23:37 ID:IxLXGSqL
川村栄二は聞けば一発でソレと分かるにもかかわらず、
モロ使い回しは無いという、神。
527風の谷の名無しさん:03/10/07 23:54 ID:LYwu457A
ロボットの中の人を比べると
ロウランの方が良かった。
528風の谷の名無しさん:03/10/08 00:17 ID:HOin7Nsb
星界1のときは伝説に残るような壮絶なスケジュールだったらしいのに、
根性でなんとか帳尻合わせてたから、何とかしてくれると期待したい。
まあ今回のは途中で休憩があるんだが。でも、そういうのって
地獄の期間が延びるだけのような気もする。w
529風の谷の名無しさん:03/10/08 00:25 ID:6ocwnaN8
>>528
でも青海はサンライズだろ?会社のパワーが違うと思う。
ロボット物で作画がヘタレると、目も当てられないから辛いな〜。
530風の谷の名無しさん:03/10/08 00:29 ID:OY/mxqUl
>>529
次回からセックスシーンばっかだから大丈夫。
531風の谷の名無しさん:03/10/08 00:42 ID:2DgweDlx
BS朝日でやるとは思わなかった。期待してイイ?
532風の谷の名無しさん:03/10/08 01:06 ID:bBcXo833
バキみたいに18禁アニメで夜の営み希望
キムタカキャラで18禁アニメは確かまだ無かったよな?
533風の谷の名無しさん:03/10/08 01:21 ID:MtSb/Eq7
>532
エロゲならありまつ。
534風の谷の名無しさん:03/10/08 01:24 ID:pVAOLYEQ
ヴァリアブル・ジオか・・・えっとスチームハーツもだっけ?
535風の谷の名無しさん:03/10/08 01:29 ID:6ocwnaN8
VIPER
536風の谷の名無しさん:03/10/08 01:39 ID:L1FIoE2b
   ./::::::::::::::::i' /,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
   /::::::::::::::::::::::Y:::/::::::::::::::::::::::::::::;i::ヾ、:::::::::::;::::::::',
  ,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
  .i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
  !:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/  .|:i  ヾ;::::i::::::!
 .!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/  ,/  .リ    V::::::;'
 |::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!.   _,,,,_    ,r'"`",!::::::/
 |::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'"     ,   ノ:/
 |:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、   r‐''''7  /'"    ごーだんな!
 .!::::::::::::!::::::::::::::;'  ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
  !:::::::::::!:::::::::::::;!  ./  `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐-  !
  ';::::::::::;:::::::::::::i  .!   ! .,' ''"ニiノ  .i. {‐- ,'
  ';:::::::::;:::::::::::i   ',   ',_',  ",.-}___,,,', 'i  ィ'
537風の谷の名無しさん:03/10/08 03:14 ID:Jy4t5uva
ON AIRとかミルキーハミングも追加
538風の谷の名無しさん:03/10/08 03:39 ID:L1FIoE2b
ミルキーハミング……
539風の谷の名無しさん:03/10/08 05:16 ID:gZNcAdtQ
キムタカが作画監督の回だけ見れば十分かもしれんな・・・。
はっきり言って、2話目から崩壊の予感。
540風の谷の名無しさん
ロボットの中の人よりロボットの方が萌えるのは何故。