≪ネットゲーム≫ 十二国記オンライン
http://www.12kokukigame.net/ 6月24日サービス開始!!
【「十二国」の住人となって壮大な世界を駆け巡るネットRPG】
『十二国記オンライン』は、現在NHK教育テレビにて放映中の
TVアニメ『十二国記』をベースとした、メールとwebブラウザで
手軽に楽しめるネットRPGです。プレイヤーは「十二国」世界
の住人となって、登場キャラクターと一緒に闘ったり、彼らを
助けたりしながら、それぞれの物語を紡いでいくことが出来ます。
◆ TVアニメ『十二国記』からのエピソードを含む100種類以上のイベントを用意!
◆ 職人として道を極めたり、自分の店を持って道具(アイテム)を売ることも可能!
◆ 騎獣に乗って高速移動!
◆ 他のプレイヤーとの交流や共同戦闘で冒険はさらに楽しく!
ジャンル コミュニケーションRPG
推奨環境 Internet Explorer5.0以上、HTMLメール受信可能
プレイ料金 500円/30日(キャラクター1体込み)
追加キャラクターは1体につき100円、3体まで追加可能
Q、そもそも十二国記て何なのよ?
A、小野不由美さんが1992年に発表した古代中国風の異世界を舞台にした
ファンタジー小説で神仙や妖がいる世界で主人公が苦悩しながらも人間的に
成長する姿をえがいてます。
Q、原作読んでみたいんだけど
A、講談社X文庫ホワイトハート版と講談社文庫版があります。
大きな違いは挿絵の有無で、その他漢字量やフリガナなど写植の微妙な違いがあります。
基本的に刊行順に読むと良いでしょう。
Q、「魔性の子」って?
A、十二国シリーズ以前に発表された十二国の設定を使ってる作品です。
これのみ新潮文庫から出ております。
ホラーとして楽しみたいなら一番最初に読んで、そうでないなら、
「黄昏の岸 暁の天」までに読んでおくと良いかもです。
Q、今後のストーリーを知りたいのですが
A、このスレッドでは、ネタバレ禁止なので教える事が出来ません。
BS視聴者スレ、ネタバレスレで聞いてください。
またアニメ公式サイト『赤子鳳声』で全39話のストーリ紹介をしています。
早杉
おねがいです。
半角でお願いします。
【NHK教育(+BS hi)】〜十二国期〜第十一章
半角であるべきものが全角なのは気持ち悪いです。
t
>7
漏れはむしろ名前欄が気になったが…
とりあえず>1乙
ワラタヨw
あ・・・俺のIDカコイイかも・・・
12 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 19:57 ID:SqSiSK9g
どうして未だに原作と比較する香具師がいるの?
13 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 19:57 ID:r00POfaD
前スレ無事(゚◇゚)ホウギョ!
(゚◇゚)ソクイ!
>1乙悦
( ゚◇゚ )ソクイ!
16 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 19:58 ID:fd/wEQDy
余裕で2ゲッツ!!!!
17 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 19:58 ID:viLLi1EJ
いつもの人 щ(゚Д゚щ)カモォォォン
やっぱりあなたのコメントに(*´Д`)ハァハァしたいの
18 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 19:58 ID:MsHn97QK
まあ麒麟は自分の王にしか頭を下げることはないから確定だな。
20 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:00 ID:Lr+teHXB
>17
バイト行ってるだろうに無理を言うてはいかんよ
>>9 1の名前欄、ワラタ。
ちなみに、俺の今回のベスト泰麒キュンショットは、
天変を解いてマントにくるまりもぞもぞしてるとこ。
泰麒 視聴者の多くをショタの世界に引きずり込む魔性の子。今回は饕餮相手にその魔性を見せる。
蓉可 泰麒が最も慕っている女仙。陽子にもこの世界の地図を見せる。 驍宗のお気に入り。
禎衛 泰麒についてチョット過保護すぎなところもある人。今回それで驍宗と喧嘩する。麒麟以外には厳しい。
白汕子 泰麒の女怪。ぶち切れ戦闘モード発動。俺のものだった乳も目立たなかった気がする。
驍宗 実は王様だった人。笑い方が悪人。王様に選ばれる前から女仙とイロイロしてた。やっぱ悪人。
李斎 カコイイ戴国の女将軍。今回瀕死の重傷を負ったはずだか、泰麒のおかげで助かる。
犬狼真君 ろくたを連れた天仙。 饕餮相手になにもできず、役に立たなささが露見する。
碧霞玄君玉葉 景麒を招き、泰麒に妖魔を折伏(しゃくぶく)する方法等を教えるように言った。
醐孫(ごそん) 髭のおっちゃん。今回驍宗の配下になり、その驍宗が王になったので、運が向いてきたのかも。
中嶋陽子 主人公(仮)。蓉可と景麒の二人から泰麒の話を聞かされる。
景麒 慶国の麒麟。 自分の主を危機にさらしたり、挙句の果てに自分もつかまるダメなやつ。
ろくた 種族名は天犬。玉を食べる。
班渠(ハンキョ) ケイキの指令である犬型妖魔。なんかちょっと悪役。
雀胡(ジャッコ) 種族名飛鼠(ひそ)。景麒の指令となる。
長右(チョウユウ) 耳が4つある猿の妖魔。
饕餮(トウテツ) 鎌がカコワルイが鬼の顔はカコイイ妖魔。非常に強いが今回泰麒の魔性で絡め取られる。名は傲濫。柴犬(*´Д`*) ハァハァ
とりあえずこんな感じで・・・・。驍宗の偽りの制約うんぬんはネタバレになりかねないので削っておきました。
あと今回登場しなかった妖魔系も残してあります。
漏れの方がもっとうまく作れるYO!志ねこのウソコ!と思われる方は補完よろしくお願いします。
この作品今日始めて見たから話は良く分からなかったけど
すげー名作の予感、もっと早く視聴してればよかった・・・
今からでも間に合いますか?
26 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:03 ID:SqSiSK9g
>>24 だから、今回に関係ない人がどうして出ているわけ?
もう(゚听)カエレ
>25
名作かどうかはともかく、これ再放送でもうDVD出てるからレンタルしてみたら。
28 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:05 ID:l7+fdA0K
ネタバレ厨か?
夏だな…
>>25 DVDも出てるし、ビデオレンタルもしてるからそれ見てこれまでの話補完したらいかがかな?
>>26 まあ、もちつけ。せっかく書いてくれてるんだから。
>>24もいちいち張り直ししなくていいし、どうせ張り直すなら
関係ない人を削ろうな。
32 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:07 ID:C26OutSJ
>>25 名作の予感ではなく名作だよ。BS2の再放送(で、あってたであるか)
漏れ、驍宗大嫌い。悪人度激高
泰麒キュン泰麒キュン泰麒キュン泰麒キュン泰麒キュン泰麒キュン泰麒キュン
>>25 今回と次回までなら初見でも大丈夫だが、
それ以降は意味不明になると思われ。
ビデオ見ておいた方がいい。
泰麒は驍宗に手込めにされるよ。
36 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:10 ID:mB/2a3m5
泰麒が女だったらよかったノニ
>>33 そんな悪人の僕の泰麒・・・(´Д`)たまらん・・
ドアホ!男の子だからいいんだよ!
>>25 ついでに原作も読むといいアニメは、少々詰め込みすぎだから
「風の海 迷宮の岸」で泰麒にハァハァした後に「魔性の子」を読むと( ̄ー ̄)ニヤリ
泰麒は驍宗にからめとられたわけだな
今回の折伏シーン見てこれならごつい鎧の声やっても大丈夫かな、と思えた。
驍宗いきなり泰麒をお前よばわりかよ、謙虚になるんじゃなかったのか・・・
45 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:15 ID:SqSiSK9g
>>44 王でなかったから謙虚になると逝っていたのであって、
(嘘とはいえ)王になった今は謙虚になる必要はない。
って、図々しいヤシだな。天罰受けて市ね>驍宗
安心してこれが貼れるな。
〃⌒`⌒ヽ
|i i⌒⌒i |´⌒``i
| !.{*゚ ヮ゚リ^~^(. i
/ .∨ ヽ´<_`*‖ 驍宗・泰麒
. <⊃⌒|⌒\V./\
\∪∪口∞口|/\
|\|ロ.ロ.ロ| >
| .|=○=| /
| |ロ.ロ_ロ|∪|
i iロロロロ| .i
| I_i_i_i_. |
i__( 人 )__i
∪ ∪
48 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:17 ID:eutEdUOZ
数年前はヲタクの占領地域は教育・BSまでだったがついに総合までアニメヲタに占領されるとは・・・
できた人間ならもっとうまくああいう立場の変化を着陸させるけど
驍宗は思わず心の歪んだ部分が出ちゃったって感じだな。
50 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:17 ID:r00POfaD
51 :
25:03/08/12 20:17 ID:OCo8I48Z
みさなん色々情報サンクス!
名作の予感ではなくて名作なんですねwとにかくすごかったです
見るものを強烈に引き付けるというかとなんというか
こんなに25分が早く感じられるのは久しぶりでした
さっそく今度レンタルしてきます
驍宗は王になったら酒池肉林の生活だろうな。
>>44 王様になれたので謙虚になるのは止めました
>>25 とりあえず杉本タンの電波に犯されてください。
>>48 教育とか総合とか占拠とかの意味はご存知で?
オープニングに麒麟12匹中1匹だけ黒麒麟(泰麒)がいるんだよな・・・。
>>46 行方不明で国が荒れてるのは「天罰」受けたってことだろ
お前は小さいのに見る目がある!はっはっはっはっはっ
嘘ついてまで引き留めるなら
驍宗なんかじゃなくて李斎を選べよ、泰麒。
>>52 王様になるまえから女仙にかしずかれて、楽しんでますが?
BSのリアルタイム放送の時は
驍宗クレヨンしんちゃんのお父さんの声じゃねぇか
とか、ただのまぬけにみえてしまう、奥深さが・・
とか、非難轟々だったなぁ
泰麒の転変シーンをもっとはっきり見せろとかわがままなのもいたなぁ
あのとき李斎はまだ蓬山にいたから、もしかしてギョウソウより
李斎が先に蓬山を出ていたら李斎が王だったのかもね。
>>58 「天意の有無」と「見る目の有無」は違うだろ
驍宗って実は醐孫と変わらないバカじゃないか?
>>57 泰麒キュンが天罰受けちゃ、かわいそうじゃん。
死ぬのは驍宗一人で充分。
その後、李斎を王に選ぶ展開、キボンヌ。
>61
漏れも李斎のほうが好き。でもいい人だってだけでは王になれんのだろう。
陽子だって一時期笑いながら鳥切り倒してたし、
延王も妓楼で女侍らせまくりながら酒飲んでたし。
>>64 天啓がないから李斎は王様にはなれないです
>>62 ヨウカたん一人とこそこそ逢引なんてセコイじゃん。
王になったら宮廷の女仙全部にタイキやリサイまで自由にできるんだぞ、ハァハァ。
>延王も妓楼で女侍らせまくりながら酒飲んでたし。
これは単に男の夢をかなえてるだけで
悪いことじゃねぇヽ(`Д´)ノ
>>67 「いいひと」だけの凡人では務まらないのかも
陽子も王になるために敵を殺したみたいだし
73 :
新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗:03/08/12 20:36 ID:0qvoqP7Q
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷 新作登場
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
>>63 あの頃は既読者とアニメ初見の棲み分けが出来ていなかったので
原作に比べヘタレ気味な驍宗に非難が集まったと思われ。
>>71 女の目から見れば眉を顰めるようなことだし
つまらない男に見えるわけさ
酒池肉林を夢見る、よくいる男の1人だったのかと
蓉可「泰麒、なぜ王を選ぶ前に私に教えて下さいませなんだ。ああ、玉の輿が……」
来週は杉本たんですね(;´д`)はぁはぁ
>>75 夢見る腐女子でつか?男に奇麗事もとめてたら一生処女でつね
>酒池肉林を夢見る、よくいる男の1人だったのかと
これを夢見ない男はいねぇ。
あんたは男に夢を見すぎだ。
>>77 NHKのサイトで予告を見たけど杉本足長すぎ(*´Д`)ハァハァ
今週の泰麒キュンうpまだ?
来週は野球中継でハラハラしなくてもいいよね。ね!
83 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:48 ID:aAbe9bMB
腐った女子
>>79 500年経っても女侍らすのに飽きないとこが
只者でない証拠なのかな?
>>85 王になる前に結婚すれば、ってことじゃない?
87 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:53 ID:mB/2a3m5
凄い話になってるな。お前等何歳だw
それはともかく原作じゃ杉本いないのか…
驍宗これからどうなっちゃうんだろ(*・∀・)ドキドキ
やっぱシボン??
十二国記見てる人って男と女
どっちが多い?
>>84 取り敢えず男と付き合え。
いくら説明しても膜がある限りわからなそうだ。
だめ
なんか犬狼真君が「まさか饕餮を絡め取るとは」(適当)とか言った後に
驍宗がハッΣ(゚Д゚って驚いてたけど一体何に対して驚いてたの?
王と麒麟が揃った状態で国が乱れる事を行えば麒麟が病に倒れる世界。
王と麒麟が行方を知れず、麒麟が蓬莱へと落ち延び、国は荒れるままに、しかし麒麟は人として顕在ということは…
どうなるんだろう(´・ω・`)
>>91 「膜の有無」で酒池肉林に対する考え方が変わるとは
思えないんだけど
100 :
89:03/08/12 21:06 ID:9uj+oyRS
>>92 スマン、やっぱ我慢する!
でも来週で終章なんだよね。
電波タンもでてくるし・・・どうなることやら(・∀・)ワクワク
つか驍宗、絶対泰麒が嘘ついてるのわかってたはずなのに何で王になったのかな・・・
嘘の王でもよかったのか驍宗・・・・
妓楼でねーちゃんとと酒飲んで賭事しスッて有り金巻き取られて… こんなしょぼいことが酒地肉林かよ
戴が曲がっていてよ、驍宗
泰麒が天啓が無い驍宗を王に選べるということは、
天啓が無くても麒麟が王に選べば正式な王になれるということなのかもね?
>>95 驍宗「ゲッ!こんな所で出てくるなよ。俺の影が薄くなるじゃねーか!」
僕の李斎タンが得体の知れない妖魔に絡め取られて・・・・(;´Д`)ハァハァ
>>95 驍宗「フォモにバックを取られた!?ヤベェッ!!」
>>102 彼は暴れん坊将軍、若しくは遠山の金さんなんでそれでOK
>>101 あれは明らかにわかってないだろ。
女仙でさえ気づかなかったことに、ヘタレ驍宗が気づくわけがない。
>>104 天勅をまだ受けてないのでわからんわな。
しかし、麒麟が折伏に関して嘘をつけるとは思わなんだ。
自動的に、口が開かなくなるなどの力が働くかと思ってたよ。
>95
驍宗「ヘタレ真君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
>>111 細かいことだが、「折伏」でなくて「誓約」だね。
釘宮タンはすごい、と。。
あと、王になっていばるのやめろと。
んで、司令と女怪の立場はどっちが↑か気になる。
泰麒の取り合いになれば面白いんだけどw
>>109 どちらかっていうと織田信長の若い頃をイメージしてるんだけど
暴れん坊将軍ってほど育ちがいいようには思えないし
金さんほどヤクザっぽくないんじゃない?
やっぱ景麒クラスだとサクッと喰われたのかな
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 驍宗に天罰まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
よき王と、性に関する欲望は別問題だ
>>117 泰麒(高里要)と今現在一緒にいないことが
天罰なんじゃないの?
今日は、転変した時の「ぱっか、ぱっか」って走る音に、
何かワロタ。
>>116 いくら景麒でも、天変して逃げるくらいはするだろ。
もっとも、希に妖魔に喰われる麒麟もいるらしいな。
折伏のシーンと転変で走ってくシーンでで初めて泰麒に萌えたよ。
>>120 よく覚えてないけど
宙を駆けてるときも「ぱっか、ぱっか」だったら
おかしいかもw
>>121 だってあいつ前にも捕まってたし……
麒麟同士で追っかけっこしたのかもしれないけど。
>>119 そうそう。
どうして帰れたんだろう。
それが問題だ。
>>119 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>118 別問題ってわけじゃないと思うけど
景麒に恋して女を追放した予王は失道したんだし
逆の場合(酒池肉林)も「よき王」としては失格
なんじゃないの?
,、----、,_
_,-''~ /'′ ,、-`ヽ、
// / / / ̄ \
/ 〈 !/ / ヽ
/ ヽ ! ,-- ヽ ヽ
/ /,、-‐─-、{∠--、,ヽ! !
,' / ヽ |
! | | | !
| | | | |
! │ |' ̄ ゙̄'' --- 、| !
,′ | |_ --、 ___ ! │
,′ ! | '⌒ヽ ,-─-、! |
,′ │ i⊂⊃ ___| │
,′ ! ! 、 _ `ー| |
! | ,ヘ r‐‐-ァ ! /
,′ /.| | ゙ヽ、 二´ _,、‐'"! /
i / / 厂!、`ー‐ '",、┴‐! | /
| //,、- '′  ̄ヽ/ ヽ! /
`ヽ、_/-‐' / \/
とり合えず皆さんもちついてください。
別に熱くなってないけど
放送日くらい語ってもいいよね?
>127
程度問題じゃないの。酒池肉林で政治を怠るとやばいけど、
ちゃんと仕事してれば無問題。
>>119 天罰を受けないために天勅の直前に
自分で触を起こして、蓬莱に帰ったんでないの?
記憶が消えたのと王の不在は?だけど。
ぶさいこ腐女子荒らすな
>>127 割り切れるかどうか。
肉体だけの関係で心を奪われなければ無問題。
やり捨ての王は、名君。
人間性が必ずしも政治に反映しない。
嫌だけど、そんなもんかもね。
>>125 高里要は何も覚えていないようだし謎だよね
酒池肉林出来る権力を得たからといって、実行してしまうのカコワルイ、とは現代の価値観ですか?歴史上の王はイロイロやってんだろうが。
相手の気持ちも考えず一方的な己が欲望のまま・・・
酒池肉林出来る権力があってもやらない、とゆう度量も見たい。
/;;;;;;;;;;; / / /∧ ヽ, ヽ,
/;;;;;;;;;;; / / / / ヽ/l ヽ ヽ,
/;;;;;;;;;; / ./ ./ i ヽ i i
i;;;;;;;;;; i // i ヽ i i
i;;;;;;;; .i /, i i i i
i;;;;;;; ./=、ヽ, i i i i
i i / ヽ,ヽ, i i i i i i
. i il i i /,, ==;;、、, ヾ ;; ヽ iヽ i iヽ i i
i il i ヽ《´¨ ,;−;;、 ヾ,, `ヾ__ ヽ iヾ, iヽ i i ノ i
.i i iヽ ゝ,、( ○ ゚) ヽ,`:: ヾi ヽ, iV_-=.i / /
丶 i i ヽ,ゝ,~゙−-':、,,, i __-==-、i / /
\ ヽ \ ヽ,ゝ, /O゚ ) ';; i /i /
ヽ\ ヾ ヽ, ヽゝ_ `';;_ノ_..;; i / i /
ヽ \ ヾ ヽ, ` ゝ l /V/ i/
ヾ ヽ, 丶 __> l / /
ゞl~l,` ̄''─--ゝ 、__ ´ _」 ∠___//
/ ヽ, `、`ー-、,,__ __,,,. <二/-/
/ ヽ, ヽ,,, ,,,/ _,:''~
/ ヽ, -- ̄ _,-''´
>>128 汕子はちゃんとしつけといてね、泰麒
./ ヽ, ,.: '´
./ ヽ ,___,,,;ィ´
>>128 王としての責務さえ果たせば良き王でせう。
女(女王なら男)をはべらす位は趣味の世界で罰は当らんと思うが。
あんまり語るとネタバレになる部分もあるんでこの位にしとく。
そんなに気になるのなら、既にその辺りに言及している原作読めよ。
驍宗って強いんだろうし頭も切れるんだろうけど、
人間的に何か欠けてて危うい気がするんだよな。
141 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 21:58 ID:OeIzRRci
原作を買おうと思うのですが、ホワイトハート版と講談社文庫版では
どっちがオススメですか?
>136
そこらへんの町娘を王の権力で攫ってきて酒池肉林…はマズーだろうが、
妓楼は仕事なわけだしOKなんじゃね?
>>140 他人への思いやりかな?気配りかな?
実力あるみたいだけど自信過剰すぎる気がするね
お前らそんなにしつこいとネタばれを使った説得しますよ?
>>141 確かホワイトハートの方に絵が描いてあると思うのでそっち買ったほうがいいんじゃないかと。
講談社は絵が入っていないです。
ゴウランと浅野の中の人同じなんだな。
>>140 色んな意味で
カルシウムが、足りない・・・。
>>141 ホワイトハート:
山田章博の絵がついてくる。
振り仮名が多少多い。
現在WHがホモ小説メインになっているので、本棚の
周囲は女の子ばっかだと思う。少し勇気がいる。
講談社文庫:
挿絵なし。表紙も渋い。電車で読んでいても恥ずかしくない。
振り仮名殆どなし。
一般文庫なので、本屋でも抵抗なく手に取れる。
後は自分の好みでどちらなりと。
151 :
141:03/08/12 22:05 ID:OeIzRRci
152 :
141:03/08/12 22:17 ID:OeIzRRci
>>149 詳しい情報ありがとうございます。
ホワイトハートの方にしようと思ったのですが、
買うにも読むにもやや恥ずかしいのですか・・・。
実際、本屋で手にとってみてから決めるとします。
トーテツと、前に杉本の中の妖魔を食べて空に昇っていった奴と比べたらどっちが強いのだろう。
トーテツでも食べられちゃうのかな?
>>153 知らんそれにあの電気ウナギは、アニメオリジナルだし。
>>153 なんというか、あれはいわゆる妖魔というレベルじゃなかったよな。
原作では人型に戻ってから布をかぶせた筈なのに…
アニメではかぶせてから人型になってるな?
それとも妄想が生み出した勘違いだったりして…ハハハハッ
悪王驍宗を李斎たんが倒して泰麒と幸せな王朝をつくる展開きぼん
驍宗を原作通り表現できていたらかこいいとか位言われているはずなのに・・。
>>157 原作でもおくるみを用意してもらってから転化してるよ
李斎の方が人当たりは柔らかいから、日本的な和を大事に大事に、
みたいに考える小市民にとってはよりよく見えるのは確かだね。
自信に満ち溢れてて、部下にも緊張を強いる驍宗はどっちかというと欧米的な
トップかも。
延王のような韜晦してるタイプもそうだが、陽子みたいな胸を張って発展途上
してるような指導者は、なかなか実際にはいないな。
>>144 ネコ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
163 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 22:41 ID:SDGewNJX
ていうか女仙たちが悪い。ぎょう宗が王だといって泰麒にプレッシャーを与えるから
偽王を選んでしまったじゃないか。その意味では李斎も同罪かな。
ぎょう宗は漢字変換できなかった、すまそ。
ホントに余談だが酒池肉林と言うのは非常に豪華な宴、と言う意味です。
文字通り酒と肉(ご馳走)がいっぱいってことね。
どうも肉林=女体がいっぱい、と解釈して乱交Pみたいなのを想像されがちだが。
______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| 酒池肉林とか嫌いです
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| 不健全なイメージがあります
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
168 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 22:54 ID:QJ+o0+gj
>>149 十二国記はホモ小説コーナーになんか並んでるの見たこと無いぞ。
置いて無いか、アニメ化作品コーナーに平積みかのどちらかだ。
BS2のみの時は前者だったが 今年は両方のバージョンが平積みになってる。
「王様に選んでくれないなら、将軍辞めて国出て行っちゃうもんねー」
なんて無責任なヤシを王に選んでもろくな事にならないと思うんだが……
>>169 だがそんな奴を女仙達が王だといいのにと語り合った。
故にそれを聞いた泰麒がプレッシャーを受け、過ちを犯した。
171 :
109:03/08/12 22:59 ID:p3oZe9o8
>>115 城を抜け出して酒場で酒を飲んでる延王を見ると
同じように城を抜け出して酒場で酒を飲んでる暴れん坊将軍とイメージが被るんだよ
それと、俺が驍宗に抱いてるイメージは蒼天航路の曹操だな
自信過剰で何でも思うとおりになると思っており、事実それだけの器量を持っているって所
実際、これぐらい強気じゃないと官吏を抑えられんよ
>>135 泰麒は、蓬莱に帰ってきた時、血ダラダラだったから、
頭打つか何かして、記憶を失ったんじゃないかな?
バイトから帰って風呂入って飯食ったんだけど・・・
親父がテレビ見てる・・
テレビはもう一台あるけどそっちにはビデオデッキがないんだよな
やっぱ解説深夜になりそう
代わりの人いるかな?
>>170 経緯はともかく、麒麟が王にしたいと思ったというのは天啓にはならないんだろうか。
町娘でも陽子でも王でいいなら、もはや経緯も結構適当でもいいような気がしないでもない・・・。
暴れん坊将軍と金さんを足して割らない感じで良いんじゃない?<延王
>>171 第1部で壁先生が電波の杉本さんに「王たる人物が自分で王にふさわしいなどと言わない」
と言っている回で、じゃあ曹操とかはどうなんだよと思ったな。
>>140 まず、ネーミングセンスが致命的に欠けている。
自分の騎獣に「計都」と名付けるのはまだしも、
泰麒キュンに「蒿里」なんて名前つけやがって。
酒池肉林の「肉林」ってそもそも・・・
代わりの人いたみたいだな
親父が寝室へ移動、寝るらしい。
漏れは泰麒”キュン”呼びする感覚がわからんね!
>>172 折れたんだよ、ポッキリと、チンコの骨が・・・。
いつもの人、遅くてもいいからお願いしますー!
待ってたんだよ。ハァハァ
泰麒が驍宗に感じていた『恐さ』が実は天啓だったのです。
泰麒は天啓がそれだと知らないので過ちを犯したと思い込んでしまったのです。
麒麟が最敬礼をできるのは王にだけ。驍宗は紛れもなく王だったのでした。
>>174 だから、天啓とは天帝が王に値する人物に麒麟があったときに啓示する
ことを言うんだろう?麒麟が好きに選べることを天啓と言うのか?
>>183 原作やBSからのネタバレならやめてくれ。単なる推測ならすまそ。
>>186 そもそも、以前、泰麒が枕に向かって頭を下げて誓約の練習をしてたが、
これでは枕が王であることになってしまう。
いつもの人オカエリー!
まってるよお。
>>187 では、景麒も陽子を好きに選んだのかと小一時間……
>>165 >どうも肉林=女体がいっぱい、と解釈して乱交Pみたいなのを想像されがちだが。
肉は確かに、木の枝に肉を掛けただけのものなので、普通に肉だけど、
それとは別に、裸にした女性を大勢、その林で駆け回らせたってエピソードを読んだことある。
古代中国では、女性の裸に魔除け的な宗教的意味があったらしいぽ。
時代はかわるけど、西周の幽王だったか誰だかの時代に、箱に封じておいた竜の唾液が
宮殿中に溢れちゃったので、それを鎮めるために宮女を裸にしたって話がある。
そんなわけで、一応、酒池肉林に女性の裸はオプションでついてまつ。
乱交とはちょっと意味合い外れるけど。
今夜は荒れそうだな。無間ループで。もう寝よ・・・・
天啓とはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!という感じです、主上。
ふぅービール片手にビデヲ視聴しゅーりょーう。
塔鉄カマキリかよ!
原作でも同じなんだろうか…
>>191 前景王とか高校生陽子みたいな感じの子が好きだったのに
すっかり漢らしくなっちゃって( ´Д⊂ヽ
199 :
149:03/08/12 23:27 ID:p+iHjJSM
>>168 君が行っている書店は結構ヲタク向けのラインナップをしているところでは?
レーベル毎に本棚を分けている普通の本屋では、WH版十二国記は
他のWHと一緒に置かれている事も多いんだよ。
で、そのWHが現在ホモメインになっているから……。(つд`)
天啓というのは昔の少女マンガにあるような、
電気がビリビリと来てカバンを落っことしちゃうようなイメージか。
今週のは告白しなきゃいけないような空気になって思い切り過ぎた
のね・・
とうてつ=饕餮
柴犬が良いと泰麒が言っているのに、なぜにトウテツは紫の大犬になったままなのだろう。
子犬に変身すると弱くなると思えないのだが。どうせすぐ鬼(顔だけ)とかカマキリ(腕だけ)になれるのだから。
ビデオ見てきたよん
>202
あんな女の園で子犬の姿なんかしてたら、撫でられまくり肉球いじられまくりで、
泰麒の守護という崇高な使命を果たしにくくなるじゃありませんか。
>>173 ずーっといたけど黙ってました。
なんでしょうか?
206 :
傲濫:03/08/12 23:41 ID:boatEMEU
いつもの人、遅くてもいいからお願いしますー!
待ってたんだよ。ハァハァ
待ってる(=゚ω゚)ノょぅ
って人いるみたいだし、出る幕なさそうですね。
楽俊も人の姿よりネズミのほうが楽って言ってたじゃん。
>>205 いや、レス全然読んでなかったから。
誰か代わりにキャラ解説書いてくれたのかな?
という意味です。
呼んだ訳ではないです。
子犬の姿で言ってもギャグにしかならないから
今日はカボチャと醐孫(ごそん)が登場してので大満足。
いいねぇ、ああいう情けないキャラがいるからこそ驍宗や李斎が生きる。
でも泰麒よ、仁獣ならカボチャに声かけてあげなよ。
「無意味です。でも貢物はちゃんと置いていってね。」でいいからさ。
泰麒 この章のヒロイン。寂しさのあまり王に選んだ驍宗に蒿里(こうり)と名づけられる。
蓉可 この章の語り手。何時の間にか驍宗といい仲になっているらしい。
禎衛 たいした自信じゃが驕りでないと申せるかえ?<かっこええ〜
驍宗 禎衛さまを言い負かせた凄い人。泰麒に‘火’に例えられる。泰王となった。
李斎 饕餮に食われかける。王や麒麟が不老不死であることや失道について泰麒に教えた。
白汕子 実は今までの鬼ごっこは汕子の修行だった!努力のかいなく泰麒にするりと逃げられる。
犬狼真君 目つきの鋭い役立たず。解説役にまわり饕餮の強さを強調する。
厳趙(がんちょう) 驍宗の同行者の太い人。ちゃっかりいい目にあっている。
傲濫(ごうらん) 泰麒の初の使令となった。変身能力を持つ。種族名は饕餮(とうてつ)。
呂伯 未練者の無様なカボチャ。前世もカボチャ。やばいことに美味そうに見えてきた。
中嶋陽子 一応主人公だと思われる。今週も引き続き蓉可達から話を聞いている。
景麒 慶国の麒麟。蓉可と共に陽子に泰麒の話をしている。
驍宗を悪く言う事が理解できんのだが・・・
王としては
驍宗>>>宗王・延王>>>塙王>>>予王
だと思うのだが。
泰麒マンセーのこのスレでこんなこと言うと叩かれそうだけど、今日のは王でもない驍宗
を偽って王にしてしまった泰麒が悪いと思う。
なぜ驍宗は叩かれてるのに泰麒一切は叩かれてないのか・・・やっぱなんか変だよここ
王としての優劣は治世の長さだろうと思う・・・。
>>212 いつもの人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
禎衛 たいした自信じゃが驕りでないと申せるかえ?<かっこええ〜
まあ伊達に500年女仙をやっいいるだけの事は、有るな宗麟以外の麒麟を全員お世話しただけの事は、有る。
陽子がベルドに見えてきた。赤髪だし漢らしいし。
>>214 確かにな・・・。中には泰麒にプレッシャーかける女仙達が悪いなんてコメントさえあるし
正直、度を越えた擁護はキモイ
221 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 00:05 ID:hgbTxYYu
いつもの人が上手いのは、本当はネタバレを知っているであろうに、
そういうところを微塵も見せずに、いつものことをしているところにあると思う。
>>219 「風の万里 黎明の空」編では、さらに漢らしくなってきます。
>>221 原作は見てない
BSはたまに見た
今のとこまあ半分以上は地上波が初見
>>212 失道してたのが泰麒だったら、陽子は来た瞬間に死亡だったヨカーン。
とうてつの集団に襲われてたじたじ。
今日の驍宗、化けの皮が剥れる前の三流悪役ぽかったからなw
>>213 驍宗がそこまで宋王・延王よりもそこまで圧倒的に優秀かは疑問
まぁ、500年・600年ぐらいは統治できそうな風格はあったがね
それにしても予王・塙王は問題外だよなぁ
景麒・塙麟はこいつらのどこに天啓を感じたんだ?
そういや来週の火曜は俺6時にバイトあがれるらしい
>>214 泰麒マンセーしてるのは大抵がネタだろ?男が本気で泰麒萌えとかしてるわけないじゃん。
本気でよいしょしてる人は極一部のショタか腐女子だと思われ。
ちゃっかりいい目にあっているって何をさしているの?
>>228 俺には君の発言自体がネタにしか見えん。
あの可愛さの前には性別は関係ないのだよ。
>>228 ハァハァ言ってるのや擁護はともかく、今までに泰麒の落ち度に一切振れられたり
されてないところからすると、極一部のショタか腐女子には思えませんw
泰麒って人間でいえば要望か消防だろ。
周り大人ばかりなのにガキ責めても仕方ないってのがあるんじゃないの。
このくらいの歳の子供は保護者次第でどうにでも染まるんだからさ。
まあショタ萌えが多いのもあると思うけどなw
何にも見ないで書きます、今週は面白かったです。
来週に何が起きるのかが楽しみです。
>>226 それ言ったら陽子も同じようなもんだと思うだよw
ちょっと待てお前等!本気だったのか!?いくら可愛くても男だぞ!
チンチンあるんだぞ!それで本当にいいのかぁ、お前等は!?
>>236 子犬や子猫って可愛いじゃん
それと同じ感覚だと思われ
泰麒萌えって言ってたの西友オタだと思ってた。。。
そうか・・・一応元々は麒麟だしな。俺も色々考え直してみるよ・・・
>237
二次元と三次元、ごっちゃにスンナ
241 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 00:30 ID:89Eoz5w5
>>199 いや あなたが行ってる所がマニアックなのでしょう〜(w
わたしんとこはTSUTAYAです。(女子高校前、男子高校前の2店舗で同じような品揃え)
マニアックな品揃えで成り立っちゃうような店なら、
ホモコーナーも充実しそこに十二国記あってもおかしくないけど、
マニアックじゃないとこだと、ホモコーナー自体少なめだし、
アニメ化されたものはアニメ化の帯付けてマンガなり小説なり平積みした方がはるかに売れる。
オタ向けでなく 一般人の手が伸びるところにどどーんと積む。
他のラノベ原作モノも 普段はラノベコーナーに各巻1冊づつなのがアニメ化すると平積みにかわるし。
>>202 泰麒はすう虞でも天犬でも野生の騎獣でもどんな動物でも好きだから、
紫色の大犬でも好きそうだな。
初めて持った使令が子犬の柴犬のナリしてたら女仙に申し訳つかないんで、
ちょっとは強そうなカッコにしてもらったとか。
>>235 陽子は
驍宗に並ぶ賢君にもなりうるし、
予王にも並ぶ愚王にもなりうると言う事。
見た目は幼くて可愛いが、配下の妖魔は全麒麟中で一番凶悪ってのがいいな
ヘタレ景麒の妖魔じゃ束になっても敵いそうにない(w
泰麒・・・ヒロインダタノカ・・・
>242
どんな名君においても、愚王になりうる資質はあるよとマジレス
泰麒は「僕ってばダメな子・・・」ってウジウジしてるくせに
実は最強のいやボーンでしたすごかろうってのがもったいぶってて萎える。
以前出てた、同じような年頃の延麒がかなりしっかりしてたの見てるから余計にそう思う。
驍宗なんか選んだせいで王も麒麟も行方不明の最悪の事態になったんでしょ?
十二国史上最悪の王なんじゃないかなぁ。
延麒と泰麒では元々の環境が違うよ、同じ胎果といっても
延麒は偉い子だよ。山に捨てられても真正面から死を受け止めるし。
でも、王なんて選びたくな〜いとか言って飛んでっちゃったけどな〜
突然得体の知れないキメラっぽい怪物にさらわれてその事態に順応できる
要は異常だ。
藻前ら、泰麒虐めると呪われますよ。
>>250 普通は延麒みたいに「最初は食われると思ってビビっちゃいますた」だよなw
253 :
149:03/08/13 00:44 ID:NS/wdb5d
>>241 俺のレスちゃんと読んでる?
ホモコーナーなんて言ってないだろ?
WH全体がホモ作品が多いから、結果的にホモ作品のそばに
置かれてしまうというだけで……。
しかし、TSUTAYAが普通の本屋かぁ……。(苦笑)
大規模書店だったたら、アニメ化コーナー作って置けるよねぇ……。
俺が行くの小規模本屋ばっかだから、そんなもん作る余裕ないよ。
はっ、俺夏厨につられてる?(´・ω・`)ショボーン
一晩寝て頭冷やしてくる。
なぜ傲濫は柴犬の形を知っているんだろう。常世にも柴犬がいるんかな。
それとも麒麟の脳内の画像まで読みとれるんだろうか。
>>246 同じような年頃って・・・雁は500年の治世な訳だが。
言っておくがネタバレじゃないぞ。
256 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 00:47 ID:JgamA9SL
そういや、いつもの人の先週分で要の母親=「要に懐いた犬を虐待した人」が
抜けてませんでした。
>>253 政令市の中心部には巨大書店があるでしょう?
258 :
257:03/08/13 00:48 ID:/AHuHmdC
訂正
さいたま以外の政令市(以下同文)
>>212 (つД`)デオクレテシマッタ・・・・・・
いつもの人やっぱりキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>254 まあそんな感じかと。
要になついた犬とソックリだったし。
>>212 >白汕子 努力のかいなく泰麒にするりと逃げられる
ワロタよ
>>250 女怪は麒麟を世話するために生まれてくるものなので
泰麒には本能的な恐怖が無かったんではないだろうかと考えてみる。
>255
同じような年頃の時からしっかりしてたってことだろ多分。
女仙は意外と傲慢ですね?
>>255 まあ延麒の場合は王を選ぶ前からかなりしっかりしてたけどね
>>251 例えば「王の敵か?」と凄まれた杉本さんみたいに?
>>63 えっ、クレしんのお父さんの声なの?
来週、章クライマックスなのにどうしてくれんだよ!!!
ヒロシが頭に刷り込まれちまったじゃんかよ!!!!
268 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 00:56 ID:5/jPDd/6
もまいらが使令にするなら どんな妖魔にしまつか?漏れ可愛い女の子系 半日にらめっこ
269 :
246:03/08/13 00:56 ID:RYkkWvDR
少春と雁に行ったあたりの延麒は、ちょうど泰麒と同じ10歳前後じゃなかった?
270 :
246:03/08/13 00:57 ID:RYkkWvDR
>>268 トウテツなら姿は自由自在じゃないか
望みの姿で楽しめる
>>265 泰麒マンセーでなくても、泰麒は10歳にしてはしっかりしてると思うぞ。
延麒がしっかりし過ぎているだけだ。
>>267 じゃあ、ギャラクシーエンジェルのウォルコット中佐の声を刷り込め。
乗り切れ、乗り切るんだ267!
>>246 泰麒はDr.テルみたいなもんだ。普段の治療行為はまるで駄目だが
急患等で追い込まれた状況での手術では別人のような働きをみせる。
追い込まれている状況ではうじうじ考えている余裕がないのがかえっていいのかと。
>>267 ちなみに李斎の中の人は種のカガリ、
泰麒はカスミンの土偶ちゃんだったりする。
278 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 01:03 ID:89Eoz5w5
>>253 WH全体=ホモコーナーとお考えください。
俺の街では小規模本屋は潰れまくってる。
小規模店舗では大規模店舗と同じ品揃えしてたんじゃ商売にならないし、
同じ品揃えをするのはそもそも物理的にも資本的にも無理。
じゃぁ客は小さい店で買うか大きい店で買うか?
一回行くだけでジャンルを問わず売れ線の新刊をほとんどそろえられる大規模店舗へ行く。
一般人の来店を見込めなくなった小規模店舗はどうするか?
@潰す
A配達 とり置き中心にする
B大規模店舗が置かないようなマニアックな品揃えにする(小都市では需要が無いから無理)
今の時代 小規模店舗は普通の本屋とは言えない。専門店になるしか生き残れない。
逆にTSUTAYA等の大規模店舗はマニアックなものは置かず、売れ線の物の品揃えを豊富に大量にする。
だから 昨年のBS2時代にはちっちゃなホモコーナーに収めるべき物でかつ、
ホモコーナーには異色な十二国記は置かれてなかった。(あったかもしれんが全部は揃わんかった)
今年はBS2からNHK教育へとオタ層から一般人層へとTV放送が降りてきたんで、
本屋も一般人向けに大量に仕入れてる。
>>268 天帝でもぶっ殺せそうな妖魔。何かの理由で殺されそうになったら即反逆
280 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 01:07 ID:PK8EloK5
>>272 でも今日トウテツは キモカッタし… 弱くてもいいから女の子がよぃ 三匹くらい欲しい。萌えっ娘三姉妹として 君臨させまつ。
>>277 驍宗「シャッターチャンスであります!」
そ ん な 十 ニ 国 記 は 嫌 だ !!
ヨーゼフ@饕餮
パトラッシュ@饕餮
チョビ@饕餮
忠吉さん@饕餮
マヤー@饕餮
楽俊@饕餮
>>282 十二英雄が魔装機神に乗って悪の女仙達を屠ったり屠られたり
286 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 01:25 ID:PK8EloK5
スタローンが流れ着く
饕餮の名前は傲濫というの?
泰麒の『下れ、○○!』の台詞、よく聞き取れなかったんだけど
じゃあ、あそこは『傲濫』って言ってたの?
>>289 >>290 ありがと。しかし驍宗さん、王になった途端、態度豹変ですね。なんか感じ悪いぞ。
軍人だから上下関係をきちっとしているのでは?
自分は、この野郎豹変しやがった!とは感じなかったなあ。
293 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 01:53 ID:48DzrFmv
驍宗「わはははは、秦麒、お前は小さいのに見る目がある」
秦麒「ごめんなさい。いまの誓約、嘘です。天啓はありません」
驍宗「そんなー、秦麒さん、殺生ですよー。お願いだからもう一度・・・」
>>291 それだけ嬉しかったんだろう。
驍宗の場合、国を救いたいとかじゃなく王になることそのものが望みだからね。
>>293 の続き
驍宗「あっ!きたねーぞコノ…いーもんねそんな事言うと下山しちゃうもんね。」
注:シンちゃんパパの声で読んでください。
>>295 ウォルコット中佐バージョンもキボン・・・
297 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 02:24 ID:x/IlnY06
ふと思ったんだけど、
坂本真綾のアルバム「ハチポチ」の8曲目
の『奇跡の海』って曲が十二国記のイメージに
メロディ、歌詞ともにピッタシだと思った。
絶対に合うよ、これ。
TUTAYAとかに置いてるはずだから
みんなも聴いてみなよ。
ていえいタンの心配はもろ当たりだったわけで、ギョウソウは己の驕り
を身をもって証明してしまったわけなんだが。タイキじゃなければみん
な死んでたよな。
自分もただでは済まないからといって助けに行こうともしない真君、
マジヘタレ。
天啓がなくともキリンの意思次第で王を選べる不完全な天帝システム。
李斎たんが無事だったのはほんとヨカッタ〜!!
あの状況、番組によっては生首ゴロリの展開になっても不思議ではない
からなー。
>>297 ウォルコット中佐版
驍宗「あー、それはロードス島戦記、英雄騎士伝OPテーマですな。」
震えながら土下座というシチュエーションは非常にエロいと思う
301 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 02:34 ID:7BRScJKA
>300
しかもあの中は素っ裸ですよ
>>298 いや、あれはずかずか進んだ李斎のせい。
驍宗はむしろ泰麒を逃がそうとしたな。
>298
麒麟の意思=天帝の意思ってことじゃないのか?
「天啓がない」と王に選ぶのを拒否していたが、些細なきっかけで結局王に選んでしまう。
どうあがいても天帝の思考操作からは逃れられない。
やたらと女仙連中が「王は天が選ぶ」ってのを強調してたんでそう思えるんだが。
これだけ偽の王を選んだことにみんなの意識が集中するのに、
予告編には杉本タンを出してくるNHKなんて・・・・・・・
(・∀・)イイ!
久々にアニメで先が気になる
というか去年まではただでBS見られる家にいたのに
見てなかった自分に鬱。
>>303 そういう見方もあるけど驍宗の場合ちょっとクサいんですな・・・
>>304 NHK、素敵だ(´∀`*)
杉本萌えなんだけど、電波ゆんゆんな杉本をどうにかしてだまくらかして
こうすれば王になれるよみたいに言って自分の側女に出来ないかな。
>>307 とりあえず精神科にいくことをお勧めする
>>308 じゃあ俺も精神科行きだな
あの壊れ方がたまらない(;´Д`)ハァハァ
要は美術部員みたいだけど、漏れも美術部ですた・・・・・
腐女子がイパイで怖かったです
泰麒は優しい性格ゆえ強大な力を持つ驍宗を怖がっていて、性格上合わないんだけど目が離せないのは、麒麟が王を選ぶとゆう本能からであり、その麒麟の本能が驍宗に惹きつけられているとしたら、偽王でわないのか?とかオモタ。別れたくない一心で走ってたら転変も出来たし。
でも、驍宗の大きすぎる野心が結果失道へと至る・・・みたいな。まあ来週わかる事だし楽しみにしまつ。てか25分放送って嘘だろ。すっげー短い気がw
あと個人的には、大剣振り回す陽子=ベルド(山田章博画)にケテイ。
おまいら!
原作「冬栄」呼んで
マターリしる〜!
>>267 今日19時から教育TVを見てみな。
驍宗がカメのヘナモンになってるからw
315 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 10:10 ID:CQSood/e
ところでPS2のゲームでるのはどーよ?
でもやっぱり今回 汕子の首のヘビちっく見られた堪能しますた。
>315
漏れが見る限り地雷っぽ
318 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 11:34 ID:84RLn8Yz
ホラーをブラックコメディにできないかな
稲垣潤二の富江や渦巻きは本来コメディなんだよね
319 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 11:38 ID:84RLn8Yz
汕子は魚の目
ホラー風ならどんなかな
魚ってグロい絵じゃ好まれるよね
あと鳥の赤ん坊とか
盛り上げるのにいい
320 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 11:41 ID:84RLn8Yz
クリーチャーのいないファンタジーってどう思う?
この中でハリーポッター好きなひとは?
俺はつまらないって思った
針ポは映画しか見たことないんだけど、一つ一つのアイディアは純真に良いと思う。
ただ話の流れ的にクソつまらんかった。
_,-''~ /'′ ,、-`ヽ、
// / / / ̄ \
/ 〈 !/ / ヽ
/ ヽ ! ,-- ヽ ヽ
/ /,、-‐─-、{∠--、,ヽ! !
,' / ヽ |
! | | | !
| | | | |
! │ |' ̄ ゙̄'' --- 、| !
,′ | |_ --、 ___ ! │
,′ ! | '⌒ヽ ,-─-、! |
,′ │ i⊂⊃ ___| │
,′ ! ! 、 _ `ー| |
! | ,ヘ r‐‐-ァ ! /
,′ /.| | ゙ヽ、 二´ _,、‐'"! /
i / / 厂!、`ー‐ '",、┴‐! | /
| //,、- '′  ̄ヽ/ ヽ! /
`ヽ、_/-‐' / \/
(精通もまだなのに)こんな事いけないっ!
原作知っているのでここでのやり取りはとてもほほえましく
ウォッチさせてもらってます。
泰麒キュンのおしっこ飲みたいよぅ
アニメーションはほとんどっつーか全部アニメの使いまわしだな
>>312 じゃあ驍宗=ピロテース
泰麒きゅん=アシュラムってことで
いや見た目の特徴で
驍宗さん、泰麒の誓約の直前までは好きだったのに。
そんなに王になれたことが嬉しかったのか…
なんだかモヤモヤが治まらないので「風の海 迷宮の岸」の原作を図書館で借りてきました。
最終回を見た後に読んでアニメのイメージを払拭したいと思います。
>>297 久々に聴いて見ました
陽子と景麒を連想させますねー
いや、王と麒麟かな。
しかし懐かしい。
ログを読まずにあれだけど
1.驍宗はそもそも王じゃないから、失道しようもない?
2.それとも謝った王を選択したこと自体が失道になる?
3.謝った王であれ、既成事実としての天啓?
4.玉葉の見解は?
ネタばれならコメントいりません
>>329 納得。
>>297 あの歌は名曲ですよね。
ロードス島録画したのがとってあるのですが、
あのOPはすばらしいですね。
「奇跡の海」は西洋ファンタジーで、
「月迷風影」は東洋ファンタジーって感じで、
どっちもぴったりだと思います。
>>313 現時点で「冬栄」を読んだら禿しくネタバレになる。注意しる。
>>332 ネタばらさずにコメントのしようがありません。
よってノーコメント。
来週をお楽しみに。
>>332 一言で言えばハッピーエンドに成るとだけ言っておく
337 :
332:03/08/13 15:03 ID:Lr3CjMba
>>336 つまり要きゅんが、優香たんに男にしてもらうのでつね(;´Д`)
>>337 どう解釈したのか分からないが、泰麒タソの貞操が守られるからハッピーエンドなんだぞ。
いや、そうであってくれ。
>>338 泰麒タソの貞操が守られるから……本当に?
______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| < 泰麒タソの貞操・・ブツブツ
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
驍宗に襲われるの?
いつもの人って全部知らないっていっているけど、
なら種族名の漢字や地位や場所の漢字等は何処から持ってきているわけ?
別に知っていてもどうこういうつもりないけど、なんか嘘つかれるとぐんにょりしてしまう。
王様は即位する前に
麒麟と身も心も一つにならなければならないのでつ。
それはもうズッコンバッコン(ry
王を仙とするのは麒麟だ
とか確か延王がいってたから、偽ものを王にしてしまえば天帝の意思に反するわけで麒麟は失道、
仙にあげられた偽王もその後死ぬはず。
かいた後気付いたけど、失道してたら蓬莱に延麒が探しにいくわけないじゃん!
つまり生きているってことは・・・。
>>342 ファンサイトにいけば、一覧表だの単語登録用の表だの
なんでもあるよ
>>344 失道って王がするんじゃないの?
麒麟がするなんて、言ってなかったと思うんだけど
王が失道した事によって、麒麟が「失道の病」にかかる。
麒麟って「王以外に平伏しない」んだよね。
それって麒麟の意志でする・しないが選択できるの?
実は麒麟は「王にしか平伏できない」システムとかなんじゃないのかな。
平伏できる=天啓が下る、って感じで…
>>349 だとすると、ぎょうそうは王でよかったってことか。
そのほうがいいな〜
おちゃらけてるけど本当はスゴイとかっていう良くあるパターンの王様や
いかにもまっすぐな性格の王ばっかりじゃ詰まらん。
>>304 実は杉本タンが泰王だったりして
>>313 読んでまつ。もちろん泰麒=釘宮ヴォイスで
しかし地上波見ながら「華胥の幽夢」⇒「黄昏の岸 暁の天」⇒「図南の翼」と
読み進めてる俺は変?
やべ、直リンしちゃった
>>344-344 突っ込んでおくと、王は仙じゃなくて神、そして不老不死。のはず。
あと、王の失道→麒麟が失道の病→麒麟あぼーん→王あぼーん、だったので、
泰麒が間違ったことをすることと、蓬莱で泰麒が生きていることは関係ない、と思う。
さらに言うと「風の海 迷宮の岸」 は三章〜終章、総集編までみたことあるけど
「月の影 影の海」 は全部で2話ぐらいしか見たことなかったぞ
いやマジで
>>349 平伏の練習をしてなかったか、泰麒。
「枕と王以外に平伏しない」ってシステムなのかも知れないが。
へそまがりがいるな。
枕で平伏の練習しててもいいじゃん。枕だろ。
ケイキのときだとか、麒麟が大人の姿ならば普通に神聖な儀式っぽいのに
幼いタイキの平伏だとヤバイ匂いがプンプンするぜ・・・サディスティックな欲望を擽られるような。
まあとにかく裸だったしな
>>358 こうか?
○
/ヾ|>
_| ̄|○ .<
>>342 >>352の補足すると、下から3つ目のサイトに十二国記辞書がある。
↓
これをDLしてIMEに登録する
↓
専門用語が漢字で出る
↓
(゚д゚)ウマー
驍宗 「お、おぱいこ」
>>361 騙すなよ・・・アレ全部ブラクラじゃん。。
上記のアドレスが正常に見られない場合は、
363のPCがウイルスに汚染されている、もしくは363が虚言癖だという可能性があります。
363こそだますな!
いいサイトばっかりじゃないか!
まあ、確かに泰麒がひれ伏した直後のギョウソウは悪人顔すぎたな
>>267 ヒロシが頭に刷り込まれちまったじゃんかよ!!!!
あ〜!!俺もだぁ!! つうかセットで泰麒までしんのすけに見えてきた・・・
泰麒「禎衛ってそんなに年じゃないよね?いくつ?」
禎衛「オホホ」
泰麒「妖怪若作りオババ (ボソ)」
昇山者で溢れる甫渡宮に現れるケツだけ星人
折伏した饕餮に対して
泰麒「おっぱいバインバインでお色気ムンムンなおねいさんならいいのに・・・アハ〜ン」
(饕餮のイメージはシロで)
下山中の驍宗に追い着いて人間の姿に戻って「ゾ〜サン ゾ〜サン」
疲れてる・・・ああ・・・早く休みが欲しい・・・
誰か368を助けてやってくれ
無理
もっと疲れさせると面白いかもしれない<鬼畜
↑ブラクラ
>>372 外国のファンサイト?
良く英訳してるな〜
>>376 でも 「麒麟」が「Chinese Unicorn」
「海客」は「A guest from the sea」
そのまんますぎて・・・・・。
「慶」の「Jubliation」ってなに?
「kei」ではいかんのか?
どうせ、驍宗の目に感じた違和感が天啓ってオチだろ。
>>378 驍宗は「目からビ〜ム」を出します
それこそ彼が王である証です
>>377 ファンとしては言葉の意味が知りたいんじゃない?
>>380 そう言われりゃ・・・
まるで自動翻訳だね。
382 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 23:48 ID:cHBlWUZI
はっ、
>>372のリンク先の管理人は向こう側の(以下果てしない妄想の世界に突入した為、削除
まああいつ死ぬし
>>372 イラストがすごいイイ(・∀・)!!
教えてくれてありがd
>>372 これ個人で描いてるの?だとしたらめちゃくちゃ上手いな・・・
>>386 こんなにうまい訳がない・・
私としては貼り合わせてるんじゃ・・・・と。。
よく見るとカレンダーはスキャン画像だったり…
どうでもいい疑問かもしれないけど、
あの平らな世界で太陽はどこから昇って沈むのだろう?
自転とかしていなさそうだから、太陽が昼まで昇って引き返すのだろうか
そしてやっぱり平らなので、各国ほぼ同時に朝を迎えるのかな。
季節とかもあるみたいだけど、やっぱり世界は丸くなきゃだめだよ…
>>389 確かに地図は四角くて平面ぽいけど、地面が平らだという描写はあったのか?
389は杉本電波
>>372 こりゃ日本人のサイトだな
西洋人は漢字を記号として認識することが多いからスタイルが崩れる
>>392 断定は出来んだろう。
西洋人に漢字マニアは結構多いぞ。
そろそろ電波杉本たんに踏まれたいんですが。
「私こそが泰国の王だ!
ひざまずけ!
命乞いをしろ!
陽子から剣を取り戻せ!!」
杉本タンハァハァ…
>>394 ○ 私は慶王の友達よ。
/ヾ|>
_| ̄|○ .<
>>394 おまけだ。
海客ヌッコロセ
○ ○ 私は慶王の友達よ。
( ヽ /ヾ|>
)))」 ̄|○ .<
>>394 杉本「言葉を慎みたまえ。君は今、景国の王の前にいるのだ」
景麒「ジョウユ!」
杉本「へぁああ〜、目が、目がぁ〜!」
>>396 塙王…男女みさかいなしですか。
そりゃ失道しますぜ、旦那。
399 :
風の谷の名無しさん:03/08/14 06:22 ID:7a/Vm2Ob
たいききゅぅうううううううぅううぅうぅぅぅぅぅん
400 :
十二の国々:03/08/14 06:24 ID:B9IjmLv8
雁は
gooseですか…
そうすると尚隆は the king of the Goose
>>267 早くアニメのZOIDSを見なされ、
>>337 杉本に男にしてもらってハッピーなのは、
高里「弟」じゃないか?
今週の放送で折伏を終えた後
気絶して倒れていた泰麒キュンがレイプされた後のように見えた…
やっぱり俺の心ゆがんでいる…
泰麒キュンのアナルもゆがんじゃった
801腐女子氏ねって、きもいから
406 :
403:03/08/14 10:20 ID:rLjGfM88
>>405 一応男なんだけど
つーか男と分かっても泰麒キュンには、思わずハァハァしてしまう…
>>341 泰麒がリアルに戻ってきたときは、裸だったよね?
それは何故か、と考えれば...ъ( `∀゚)
自分のこと棚に上げて何言ってるんですか 藁
>>409 〃⌒`⌒ヽ
i ((`')从ノ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ,ゝ ´∀`)< 呼んだ
__〃`ヽ 〈_ \_______
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| |, |ヽ-´
/"" | 正 |: |
レ :| 義 | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | | .
(:: ::) l / l;; | (:: ::):: ::)
(:: ::):: 〉 〈 〉 | (:: ::(:: ::):: ::)
(:: ::):: :: / ::| (_ヽ \、 (:: ::(:: ::):: ::)
(:: ::):: ::)(。mnノ `ヽnm(:: ::):: (:: ::
>>400 ここはアメリカ?の公式サイトだって・・(下のHP)
私は設定の問題で開かないので
何が載っているかわからないけど
このHPを見た人によると
>公式サイト見たら、そのへんの単語はそのまま書いてあったよ。
>taiho とか kaikyaku とか……
>これはこれで、あちらの人には分かりづらいような気がするな。
>でも黄海の周りの海や「黒麒」は訳されてる。
だそうです。。
http://www.12kingdoms.us/12KING.html
所詮2次元のキャラなんだし、男がショタに萌えたところで
なんら問題は無い
今日からここは「女人禁制」にします。
婦女子の方はお帰りください。
泰麒・・・・(*´Д`)ハァハァ
417 :
風の谷の名無しさん:03/08/14 18:40 ID:km1rO3Qd
予告見たら杉本がモミモミされてたね。
来週はモミモミ祭りだね。
それにしても、泰麒が成長すると、あんなキモ男くんになるなんてね。
要が戻ってきたときに裸だったのは直前まで麒麟の姿だったからだろ・・・。
422 :
風の谷の名無しさん:03/08/14 21:01 ID:kIw8xj7u
421さん、わざとだったらいいんだが、ageたくないならsageは半角で入れようね。
>>423 すんません。いつのまにか、元にもどってた。。
>>401 今なら、カレイドスターを見るべきだろう。
驍宗がしんちゃんパパだと聞いてビクーリでしたわ。
全然キャラ違うもんなぁ…声優ってすげーのね。
でも、一番すげーのは六太の中の人かな?
一週間の内に犬になったり麒麟になったり海賊になったり
たまに探偵になったりしてんだもんな。
六太の中の人はどの役もあんま変わらんし・・・。
桑島はまだまだ先?
出るのは知ってるんだが、いつ出るかまでは知らんからなぁ・・。
次の次の次の次
三部に入ればすぐ出てきますよ。
最近、楽俊分が足りない…
漏れは杉本分が足りない・・・
>>430 格調高い十二国スレに、そんな低俗なアニメをしかも直前に見ている人間は居ません。
パンツパンツゥ(・∀・)ノ▽
>>436 >見ている人間は居ません。
とか言いながら「猿」でわかる、藻前に萌え!
桑島は、風の万里 黎明の空編の前半では、かなり大暴れするからな(・∀・)ニャニャ
439 :
山崎 渉:03/08/15 10:30 ID:5xG+EaKi
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>>427 桑島の方がスゴイぞ。
一週間の内に従軍慰安婦になったり、艦長になったり、探偵少女になったり、
小3の少年になったり、女忍者になったり、もうすぐ電波プリンセスにも。
バラエティに富んでるな。
427や441と比べて
俺がいかにヲタ向けアニメばかりを見てるかが
よぉくわかるよw
>>441 ガンダムとナデシコとロキと教授とニソタマと可憐で合ってます?
>>417 モミモミって肩じゃねーか
思わず予告みなおしちまったよ
ナデシコって今やっているか?
キッズステーションでやってます
>>443 種で従軍慰安婦と艦長の二役やっているよ。
フレイとナタル:(SEED)、探偵学園Qの女の子、
ベイブレの教授、獣兵衛のしぐれ、十二国記の
祥瓊でF.A.だな
そんなことよりおまいら明日土曜日ですよ。
留守録忘れて帰省してないかい?
放送中止にならなきゃいいな…
453 :
441:03/08/15 19:29 ID:RORz2BBT
>>448 チョト違う。ベイブレじゃなくて花田の壮太 <小3の少年
455 :
風の谷の名無しさん:03/08/15 21:46 ID:oGNESQhX
陽子は処女ですか
それを言うなら杉本はどうなんだ?>ショジョ
>>441 釘宮は、麒麟の他に、
土偶、妹、魔物、宇宙A級犯罪者、妖精、
アトムにも出てたな。
なにやら明日は本編終わってから2分間ぐらいお知らせみたいなのがあるらしいぞ
まさか打ち切り?
ソースきぼんぬ
すまん、BSスレ行ったら書いてあった。
てゆうかここは地上波スレ、スレ違いですた。
明日ってことはBSか
>>459 「NHKのHP・番組表を見たら、明日の十二国記の終わり時刻がいつもと違っていたので、NHKに問い合わせをして確認しました。
実際の放送は以下のようになるとのことです。(本編はいつものとおり)
9:00〜9:25 十二国記「東の海神 西の滄海」三章
9:25〜9:27 エンディング
# 『エンディング』 の意味がわからなかったので尋ねたところ、「『十二国記」に関するお知らせ』みたいなもの」といわれました。
担当者に確認してくださいましたが、
「内容は発表されておりませんので・・申し上げられません、すみません。明日見てください。」と言われました。」
・
・
・
ひょっとして 「打ち切り」か?
漏れも海神スレで見かけて鬱になりました
これは…打ち切りだな。
ほとんど不定期だったし。視聴率も取れなかったんかな…。
エンディングなんて付けることは有り得ないし、
やはり作品自体のエンディングと考えるのが自然だろうな…。
>464
NHKは視聴料を取っているから、視聴率は関係ない。
BS2の視聴率なんて本当に微々たるものだそうな。
不定期…休みが頻繁に挟まれるのは、よくあること。
でもエンディングなんていったら普通打ち切り考えちゃうよな…はあ。
今後の十二国記の放送予定(次シリーズ&別チャンネル分)じゃねーの、
とあえて楽観論をあげてみる。
しまった、BSスレに書くべきことだった(w
スマソ
中華、いい加減スレ違いに気付け
BS十二国記、終りますた。次回が最終回でつ。
あと2回だよ
再放送でも観て打ち切り気分を払拭するか・・・
オマイら杉本様も来週で見納めだぞ
ああそうか、新作でないって事は杉本全然意味無しだ。
でもとりあえず終了って書いてあったから
地上波終わるまで新刊でてアニメ化希望の波が押し寄せればでるんじゃん
BS2十二国記の突然の終了宣言で半狂乱になったBS2厨が、
このスレに大挙して押し掛け、盛大にネタバレしまくる悪寒。
>>476 いやぁ大丈夫じゃないかな。
向こうのスレはそれほど混乱してないし。
まぁ録画組はまだ見てないのかもしれないが。
/;;;;;;;;;;; / / /∧ ヽ, ヽ,
/;;;;;;;;;;; / / / / ヽ/l ヽ ヽ,
/;;;;;;;;;; / ./ ./ i ヽ i i
i;;;;;;;;;; i // i ヽ i i
i;;;;;;;; .i /, i i i i
i;;;;;;; ./=、ヽ, i i i i
i i / ヽ,ヽ, i i i i i i
. i il i i /,, ==;;、、, ヾ ;; ヽ iヽ i iヽ i i
i il i ヽ《´¨ ,;−;;、 ヾ,, `ヾ__ ヽ iヾ, iヽ i i ノ i
.i i iヽ ゝ,、( ○ ゚) ヽ,`:: ヾi ヽ, iV_-=.i / /
丶 i i ヽ,ゝ,~゙−-':、,,, i __-==-、i / /
\ ヽ \ ヽ,ゝ, /O゚ ) ';; i /i /
ヽ\ ヾ ヽ, ヽゝ_ `';;_ノ_..;; i / i /
ヽ \ ヾ ヽ, ` ゝ l /V/ i/
ヾ ヽ, 丶 __> l / /
ゞl~l,` ̄''─--ゝ 、__ ´ _」 ∠___//
/ ヽ, `、`ー-、,,__ __,,,. <二/-/
/ ヽ, ヽ,,, ,,,/ _,:''~
/ ヽ, -- ̄ _,-''´私は麒麟と交わった初めての女
./ ヽ, ,.: '´ さっさと膝ま付きなさいよ!!
./ ヽ ,___,,,;ィ´
跪く
>>478 そろそろ新しい髪型にしてほしいんだけど・・・
神戸の元町歩いてたら「楽俊」という名前のカツ丼屋があったので食べてみた。
美味かった。「ああ〜楽俊美味かったよ」とか言うとこのスレ的には別の意味に
なるわけだが。
481 :
風の谷の名無しさん:03/08/16 11:11 ID:t+8fYxCH
>>480 どういう意味ですか?
さっぱりわかりません。
象さんが好きです、でもキリンさんはもっと好きです。
>>476 BSを見てちょっと凹んだけどね。まぁ大丈夫だよ。
結構前に放送された『十二国の世界解説』は「風の海 迷宮の岸」の後に放送されるのだろうか?
BSでは放送されているが、地上波でも放送してくれないと分かりにくくなりそう。
地上波を見ている人は用語とか分かる?
483 :
風の谷の名無しさん:03/08/16 12:19 ID:9N1rL9Mr
終わっちゃうんだ。他の話もやってほしかったな。
熱狂的なオタ共の抗議で終了撤回の悪寒
>483
へい終わりました十二国記は、全45話てことになります。
まぁ続編見たい香具師はリアルタイムで地上波見て盛り上げるしかないね。
>>480 楽俊がカツ丼になって>480の胃袋に・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
488 :
風の谷の名無しさん:03/08/16 13:36 ID:f9t1xn1D
DVDに片面5話で入れてたから、
45話で終わってくれるのは非常に嬉しい(^0^)
489 :
風の谷の名無しさん:03/08/16 13:40 ID:9NRszI1l
何で終るの
人気無かったのかな
半年後とかに再開するとかではなくて
完全終了なのかな
>489
原作に追いついてしまったんだ。
作者がサボって書かなかったせいで。
492 :
風の谷の名無しさん:03/08/16 13:53 ID:9NRszI1l
>492
要約すると429言ってる事は、正解。
これって、裏でPTAのキチガイババアがなにかしたって事ねーよな?
十二国記終了後、連続ドラマ「魔性の子」が始まります。
転校生マオみたいな感じにしてくれたらみるな・・・魔性の子ドラマ
転校生マオなつかしー
怖かったという印象しか覚えてないけど
>>480 楽俊がスカーフ引ん剥かれて
>>480に童貞を…(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
終わったんだ・・・
あの国の法則は関係ないよな
地上波ではあと何話?
なんで終わったのか理由はないの?
PTAの力?
>>500 BS2「十二国記」放送終了のお知らせ
NHKアニメ「十二国記」は第45話「東の海神 西の滄海 転章」で終了いたします。
昨年度、BS2で放送した「月の影 影の海」「風の海 迷宮の岸」「書簡」「風の万里 黎明の空」が好評でしたので、今
年度は、昨年度のストーリーの後日談として「乗月」「東の海神 西の滄海」を制作・放送いたしました。
小野不由美さん原作の「十二国記」シリーズには、今回アニメ化されなかったエピソードがまだあります。NHKアニメ
のホームページあてにも「黄昏の岸 暁の天」や「図南の翼」のアニメ化のご要望を多くいただいています。
今回のTVアニメシリーズでは、陽子を中心にストーリーを展開してきましたが、原作シリーズの中では「黄昏の岸
暁の天」の他に陽子の絡んでくるエピソードは残っていません。
また、原作シリーズは全体としては未完です。登場人物(「黄昏の岸 暁の天」の阿選など)の考え方や性格が現時
点で完全には描写されていないところもあり、アニメ化に際して、原作にのっとった形で登場人物を生き生きと描いて
いくのは困難な状況です。
これらの状況を考え、「東の海神 西の滄海」の完結時点でアニメーションの制作・放送をひとまず終了することにい
たしました。ご了承下さい。
NHKアニメ「十二国記」をこれまで応援していただき、本当にありがとうございました。なお、教育テレビと衛星ハイビ
ジョンでの「十二国記」の放送は継続いたします。教育テレビと衛星ハイビジョンでの、第40話「乗月」〜第45話「東の
海神 西の滄海 転章」までの放送は、現在のところ未定ですが、実現できるよう調整しています。
今後とも、「十二国記」への暖かいご声援をお願いいたします。
打ちきりの理由としてはいまいち弱いような。
視聴率が降下したとか何らかのトラブルがあったとかの理由があるのだろうか。
終わったんだ・・・(;´д⊂ヽ
まぁ地上波組はまだまだ先があるんだから
悲しむのは止めといて次週、次章の事を考えようではないか
驍宗を原作よりも器の小さい男にしてるから、
あの泰麒絡みもオリジナルな決着考えてるんだろうと思ってたよ。
↑ブラクラ
BShiハジマター
気が付きゃ地上波の2話遅れか…
前は地上波の予習のつもりで観てたのになぁ…
でも教育も来週こそは野球に蹂躙されそうな悪寒。
野球に蹂躙される泰麒
>>501 は〜あ、この告知見るとなんか非常に寂しい・・・
まあ原作も未完だしアニメを続けても行き詰まるのは確かだが
今後原作の続刊が出てもアニメ化しなさそうな印象を受ける
頼むよNHK。続刊出たら絶対放映しますと言ってくれ〜
葉子出てない話もアニメ化してくれればいいのに・・・。
なんでしてくれないの?
昨日の高校野球は 19時時点でまぁだ7回裏、終了が45分頃で 一日のダイジェストやら
インタビューやらで15分使った後、
19:55-20:00 の「手話ニュース」を 20:00-20:05 に放送、
19:25-19:55 の「中学生日記」再放送 は中止、
19:00-19:25 の「天使みたい」を 20:05-20:30 に放送、
20:00-21:35 の「映画サンダーバード」を 20:30- 放送というNHK教育には珍しい
超変則球でやられたわけだが.
19時過ぎで既に 「天使みたい は野球中継終了後放送します」テロップ出してたんで
NHK的には 新作ドラマはやっておきたい、番宣流してたけどサンダーバードは30分遅れ
でスマソ という判断か. 火曜日はどうなるか ハテサテ.
>>512 アニメでは陽子が主役、だから。
月の影
↓
風の海(外伝)
↓
書簡(幕間)
↓
風の万里
↓
乗月(幕間)
↓
東の海神(外伝)
↓
帰山or冬栄?(幕間)
↓
黄昏の岸?
↓
図南の翼(外伝)
↓
???
と言う感じで構成されてると思うよ。
スレの流れを戻してみる
本日、高校野球中止
天気予報見たら明日まで雨降って、火曜日は晴れるそうな
次の放送は大丈夫か?
コンディションの悪いフィールドで各選手エラー多発の乱打線、
決着がなかなかつかずに夜まで試合が・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
はぁ、なんか見る気無くした…
葉子?
陽子?
妖子?魔物ハンターかぁ!
本物の名はなんて名?
愛子様。
ワラタ
∧_∧
( ´∀`)<ぬるぽ
>528は、死刑
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ 同意します
へヘ  ̄ ̄∨ ̄ ̄
/〃⌒丶 〃⌒丶
(从ハ从) ' ノハ从ヽ
)§´∀`リ || ´_ゝ` ||
Φ| † ハ /リ T リヽ
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| Ω Ω |
| ( ´ω`) |
| ノ~, iO)、 |
| | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧_∧
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)<そ、そんな…
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´(エ)` ) <さあとっとこい
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, \_______
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
死刑だって(w ザワザワ 車裂きだな ザワザワ いや、磔だ!
○
ノ|)
_| ̄|○ <し
Σ○
ノ|)
_ト ̄|○ <し
+ ゜: ゜ ≦_ ̄_ ̄─
_ ─ + ≦_ )
≦_ )  ̄≡/ グチャ
≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ / グチャ
゜+ : \Γ 了/ ;:.バラ:;:.,:;;
|.@| ・;..'・;..・;..'・;..
/| .| \ "・;..';゙;・;..'・;."・;..';゙;・;..'・;.
. / .|.ヱ| \ミ  ̄─ ≧_。;"・;..';゙;・;..'・;.
/ ミ .|. | ( < >_Λ∩.'` ・;..'・
(  ̄ ≧_ ・;..';゙;・;..'・;..V ´A`)/;;`..',,,'`;;,,. ←
>>528 ─_ _≧∴゙;:;:.,:;;∴゙;:;∴゙;:;:.,:;;
 ̄ ∴゜+,:;;;バラ∴゙;:;:.,:;;;
;・;..'・;.;。;"・;..';゙;・;..'・;. グチャ
とりあえず終了とあるので希望はある。きっぱり「打ち切り、白紙」等といわれるよりマシ。
最低でもOVA化してほすぃ
>>532 NHK発のアニメで過去にアニメ→続編はOVAだけ、
という流れの作品はあったの?
劇場作品の続編はあるけど、ビデオは知らないなあ。
NHKアニメの性質から言っても、多分無いと思うぞ。
タイトル変えて、登場人物だけ移植すればいいやん
そうすれば、他局 OR OVAでも実現可能
十二国記(世界観) → ロードス島戦記・クリスタニアは同一の「世界観」
同じ世界観の中で、違うタイトルつければ無問題じゃ?
とりあえず地上波組の自分としては
話数の多い第3部をじっくり楽しむことにするよ
それで3部の終わり頃に
「原作続刊発売→アニメの続編も決定」
となることを祈るよ、ホントに
>>521 そういや、景王陽子も魔物ハンターの妖子さんも
声同じだったっけ?
↑ブラチラ
>>539 中々面白いぞ。
だが全然長編じゃねぇw
543 :
521:03/08/18 14:39 ID:itivQzzS
>>538 同一の声優
しかも、演じる役までにておる
共通点
1.PCエンジン版ゲーム;異世界(幻層界)へ飛ばされる(友人も一緒に)
2.救世主(魔物ハンター) ← 神(霊獣?エイベックスに、魔物ハンターだと決め付けられる)
3.自分の運命(定め)に疑問を抱きながら、次第に成長して行く
4.剣を使い、妖魔を狩る。しかも激強
5.最後は自分の世界へ帰る、異世界にいた記憶は消されている
俺が昔てきとーに作った箕条さんコスプレ洋子が
いつのまにか普通に洋子AAとして認知されていているのは
なんとも微妙な感じだ。
服とかこんなかな〜と絵も見ずに適当に作ったままだし。
洋子×
陽子○だね。
547 :
521:03/08/18 15:14 ID:itivQzzS
>>544 5. は勝手な妄想
ただ、当りそうな予感はする
548 :
風の谷の名無しさん:03/08/18 23:13 ID:ZQvFsIwu
野球であぼーんしそうだな・・。
残念じゃ・・。
ガキの使いおもしろかった
>野球であぼーん
潰れれば潰れるほど次回作へのつなぎが楽になる。
映画、ビデオの妖子は、異世界に行かない変わりに15禁だった。
おまいら!
ブラックジャックによろしく!
でも読んでマターリしる〜!
明日夕方〜夜頃に、今は遠い地方に住む友人がうちに来るらしいが、
やばいな、俺の趣味がバレるかもしれない・・・
ハァハァできないかもしれない・・・
放送終了
これをもって初勅とす
主人公(陽子)が絡まない話は、OVAで出しといてくれれば文句はない。
>>501 無理にやって駄作になるよりはいいんじゃない?
禅譲ゆえに遺言がありました
「小野先生の次回作にご期待ください」
(´-`).。oO(はぁ・・・・何だかぼやきが多くなりそうだなぁ・・・・)
だから ひ と ま ず 終了なんだって。
561 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 13:09 ID:ymWTa5fS
制作スタッフ入れ替えての劇場版に一票
最近やっと観始めたのに、もう終わりなんてちょっと寂しいな・・・
>>563 終わるのはBSのほう地上波はまだ当分続くよ
十二国記打ち切りの話題に関しては、BSスレでお願いします。
BSの連中が何故かこっちに来てやがるからな・・。
ホント十二国記ファンはクズばっかだな。
ローカルルールすら守れない奴ばっかりだし。
わざわざこっちに来んじゃねえよクソが。
続かないんなら、泰麒きゅんはもう見納めになるんだなぁ・・・
569 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 16:00 ID:ZW6xYO+B
ああ、俺、延麒みたいなキャラがいいかも・・・
今日やるかなー(´∀`)?
>>570 やると思う
高校野球もいまのところ穏やかに進行してるし
鳥栖商業も勝ったしw
あと2時間で終わるのか……?
乱打戦の様相を呈してきてなんだか雲行き怪しくなってきた・・・
574 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 17:22 ID:1PadGCO4
小松の島を応援しよう
わか〜!
575 :
574:03/08/19 17:25 ID:1PadGCO4
IDが1パッド5個?になった
おいおい終わらないよ
あ、時間間違えてたゴメン
なんとか終わりそうだな
あれだな。下手すると延長もあり得る展開だな。
おわた〜
小松の島陥落
なるほど。小松だけに。。。
で。無事?予定通りの放送なのねん。
今日7時半から予定あるんだが
ソッコーでキャラ解説書いてから行こう
いつもの人
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━カ !?
おわたー
一瞬、エンオウ、暗黒面に落ちたのかと思ったw
転章キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
延王サイテーだな。
泰麒いぢめるなよ( ゚д゚)ゴルァ
今週タイキが何で元の世界に返ったのか語られなかったが来週遂に!語られるっぽいね
とりあえず、ギョウソウが本当の王で良かったでつね。
中途半端に終わった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>590 原作でもあのシーンだけ見たとき何があった?尚隆と思った。
釣られないぞ
アニメ化終了ってマジなんだ・・・・
まぁ・・・・しょうがない・・・・よな・・・
じゃあ、おれも釣られない
598 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 19:31 ID:lljxdKv9
え!?これで転章するの?
何もかもが全く謎のままじゃない?!
すすすううすうぎぐぎすぐいもとたんにあうにはどーそたらいいのでうsか?
>>591 残念!語られません
ですが12国の王と麒麟が紹介つきで語られます
釣られたい・・・・うずうず
泰麒も杉本も今日で見納めですヽ(`Д´)ノウワァァン
あーやっぱ俺陽子が一番好きだ
今日は陽子分補給できてよかった
>>600 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ゴメン、この章から見始めたから素でわかんなかったんだよ・・・・
えーじゃー謎のままじゃん!
大器記憶失ってるよね
す数sぎもとたんいあいにいきたいですが
どのでんっしゃにのればいいのかおししえてくううださい
杉本たんと泰麒たんの恋物語はどうなるの!?
608 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 19:37 ID:lljxdKv9
つーか何で日本にいたんだ?
杉本たん傲濫に喰われるんだよね( ´Д⊂ヽ
あの尚隆と延麒はさすがにあやしいと思ったが、景麒達が言うように尚隆悪乗りしすぎだなw
つーかさ、驍宗ってなぜあそこまで叩かれてたのか分からない程普通にいい奴じゃん。
612 :
名無し:03/08/19 19:39 ID:BFesnItj
アニメから、入った人は、可愛そうだな。結局、タイキがいなくなるわけアニメにならんし。
>608
白い手に嬲られるのなら、それもそれで・・ハァハァ・・・
614 :
89:03/08/19 19:39 ID:LpYgEgym
泰麒キュン
615 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 19:40 ID:7xBiCsn9
なんか最後の方よくわからん
タイキがいなくなる理由がアニメで語られないんだったらこの部分だけネタバレしてもいいんでない?
やっぱだめ?
トンネルに挟まれた駅に赤い電車、海のある町
杉本って、横須賀の京急沿線に住んでいたのか
618 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 19:41 ID:lljxdKv9
話が複雑になって手に負えなかったからやらなかったの?
図南の翼・・・アニメ化しないの!?
無茶苦茶萌えるんだが
舞台は横須賀だったかと。
617 風の海の最初に杉本が降りた駅が横須賀中央駅だったぞ
泰麒 蒿里。額を触られるのが嫌い、血を見ると失神する、王以外に頭を下げられない。
驍宗 王気がなかったのに天勅を受けても罰せられなかった。と思ってたらあった。
尚隆 延王。宗王に次いで治世の長いお方。すっかり悪玉にひたる。
六太 延台輔。王を拳で殴れる仁獣。驍宗は真の泰王であることを景麒と共に泰麒に教える。
碧霞玄君玉葉 黒服でちらりと登場。雲悌宮の門番か。
蓉可 泰麒のお世話係りの女仙。泰麒はあちらで鬣をお切りになってしまいました。
禎衛 女仙のお局様。現在も蓬廬宮にいるのかは不明。
蘭玉 瑞雲(ずいうん)はめでたい雲だと桂桂に教える。
桂桂 瑞雲ってなに?と蘭玉に聞いた子。
高里要 杉本にストーキングされている高校生。篷莱で本当に生きていけるのだろうか?
杉本優香 相変わらずミニスカ。夜になってよその学校の校舎(美術室?)に忍び込むほどのストーカー。
要の母 要の唯一の味方だったはずが、あの子はうちの子じゃないと言う。
高里卓 要の弟。要の祟りのことを杉本に教える。
生田先生 高校の教師。想像ばかりで書くなと要を叱る。反対車線に飛び出し事故死する。
中嶋陽子 一応主人公。天勅を受け景王となる。
景麒 慶国の麒麟。泰麒から相談をうけ、六太や尚隆をつれてくる。
予王舒覚 慶の前の王。すでに景麒に惚れているようだが、まだとち狂ってはいないようだ。
汕子と傲濫 おそらく生田先生をぬっころした。要には常世の絵を描いて貰いたいようだ。
白雉(はくち) 王が天勅をうけると‘即位’と鳴く。一度しか鳴かないので聞き逃せない。
鳳 白雉が鳴いたことを知らせに来た鳥。
玄武 雲海を泳ぐ巨大な亀さん。下から見ると瑞雲に見える。
結局何も分からず終いかよ・・・
一つだけ分かったのは汕子たんが貞子になっちゃったってことだけだ。・゚・(ノД`)・゚・。
女貝と駆け落ちしたんだろ
いつもの人<`∀´>北!!
626 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 19:45 ID:lljxdKv9
殺したらあかんやん…
すぎもとたんにすトーキングされたい
最後の即位式のシーン、
伏礼してる下官が二人ぐらい顔上げてなんか言ってたけど、
あれって何気にすごく目立つぞ・・・
例えば試験でこそこそカンニングしてる奴みたいに。
>>616 ネタだと思うけど、今度小説読むからカンベン
>>622 いつもの人キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
・・・って本人?
驍宗の性的悪戯に耐えられなくて逃げ出したんだよ( ´Д⊂ヽ
>632
驍宗を責められない・・・
いつもの人、やっぱり上手いなぁ。
>蓉可 泰麒はあちらで鬣をお切りになってしまいました。
>白雉 一度しか鳴かないので聞き逃せない。
にワロタ。
>>622 >生田先生 高校の教師。
アニメでは中学の教師でつ。
泰麒 ヒロイン。泣いている姿が可愛い。
驍宗 実は普通によい王。何故叩かれた?
尚隆 延王。宗王に次いで治世の長いお方。悪役に浸ってご満悦。
六太 延台輔。王を拳で殴った。驍宗が真の王であることを景麒と共に泰麒に教えた。
碧霞玄君玉葉 喪服(?)で登場。あの口調は(・∀・)イイ!
蓉可 泰麒のお世話係の女仙。美人(´∀`)
蘭玉 瑞雲(ずいうん)はめでたい雲だと桂桂に教える。
桂桂 瑞雲ってなに?と蘭玉に聞いた男の子。
高里要 杉本にストーキングされている人。近くの人が次々死んでしまう事を悩んでいる。
杉本優香 夜に学校へ夜這いする程のストーカー。
要の母 実は酷い母親である事が今回発覚。
高里卓 その母親を庇ったり、実は兄貴のために動くいい弟。
生田先生 高校の教師。要を叱ったら、反対車線に飛び出し事故死する。
中嶋陽子 主人公。天勅を受け景王となる。
景麒 景台輔。泰麒から相談をうけ、六太や尚隆をつれてくる。相変わらず必要な事を言わない。
予王舒覚 慶の前王。既に景麒に惚れているが若々しい姿。
汕子と傲濫 共同で生田先生を殺害したと思われる。要の邪魔する人は打ち殺すらしい。
白雉(はくち) 王が天勅をうけると‘即位’と鳴く。
鳳 白雉が鳴いたことを知らせに来た鳥。
玄武 雲海を泳ぐ巨大な亀。この亀の航跡が下界から見ると瑞雲に見える。
いるじゃん…7:30から用事っていうから書いたのに…。
どうせ俺は邪魔者さ。
今日、「魔性の子」をブックオフで立ち読み
_| ̄|○ ハゲシクコウカイ
暗い暗すぎる
というか、人死にすぎ
>>636 もつかれ様。お茶と菓子どぞ(´∀`)つ旦●
真「(゚◇゚)ソクイ!」、聞き逃した方はおるまいな?
これでこのスレも堂々と
白雉のAAが使えるな
(゚◇゚)ソクイ!
(゚◇゚)ホウギョ!
>>604 つまるところ、知りたきゃ原作を嫁っつーことだ。
>>638 十二国記の古本を見ただけでもあんた結構運がいいよ
ひょっとしたら次の塙王かも(゚◇゚)ソクイ!
とっても暇人な雁主従。
前夜にセリフの打ち合わせとかしたんだろうな・・・・・ウププ
六太をみるとほっとする
俺はこないだ全部新刊で揃えたよ。スゲーページ数だ・・・・
いま図南の途中
汕子の人胸って欺瞞で、ホントのオパーイは豹の体の下に6つ付いてるヤツなのね・・・
>645
十二国記の古本って本当見かけないよな
俺も古本で手に入ったのは魔性の子だけだし
結構売れてる筈なのに 何故だろう
古本屋に売られないってことだろ
それだけ面白いってことでは
それにしても今日は陽子いっぱいしゃべったからよかった( ´∀`)
>649
買った人が手放さないから
古本屋は、その本が単なる流行物かコアなファンを獲得しているのバロメーターです。
>649
大型の古書チェーン店とか逝くと
偶にあることはあるけど、あまり安くはなってない…
仮に黄昏〜までやっても10歳の泰麒@釘宮はもう登場せずに、17歳の泰麒@岡野が出るのかな?
まさに
「こんなに・・・・・・大きくおなりなのですね・・・」('A`)
地上波放映で、古本も需要が上がっていると思われ
ところで、ヨーコとケーキの最後のやり取りは良かった(´ー`)
図書館はいつも予約でイパーイ
買うしかないか・・・
657 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 20:19 ID:llxtcnGZ
ところで横須賀在住の方で杉本がいた駅とこだか言っていますか?
泰麒がちっこいままだったらなぁ。
なぜあんな分け目になってしまったのか・゚・(ノД`)・゚・
そりゃ祟りなくても友達できないだろう…。
659 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 20:22 ID:llxtcnGZ
×ところで横須賀在住の方で杉本がいた駅とこだか言っていますか?
○ところで横須賀在住の方で杉本がいた駅どこだか知っていますか?
要は足音だけで杉本が来たと解ったのは何でだ
661 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 20:26 ID:lad7AC3K
んー、やっぱ陽子はいいね
これから活躍するのがすごい楽しみ
しかし予王舒覚ってちゃんと統治した時期あったのか?
画面に出る度にどうも頭の弱い子みたいなイメージが強くなるなぁ
>>636 >喪服(?)で登場。あの口調は(・∀・)イイ!
喪服じゃないよ十二国では、慶事に黒を使うのが習慣になっています。
そりゃ、祝い事に喪服で来たら嫌がらせだよな・・・
NHKさんよ終わる前に、せめて「冬栄」だけでもやってくれ
665 :
664:03/08/19 20:49 ID:9dTO5saP
すまん、ハァハァスレと間違えた
ああ・・・・・・・・初めて見逃しちまった・・・・・・・・・・・・
もうnyしか生きる道は無いんだろうか
>>666 今日のところぐらいはビデオがレンタルされてるぞ
>>632だってさ、驍宗ヤベェよ
ヘ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ノ
≡ ( ┐ノ ( ┐ノ ( ┐ノ
:。; / / / ダッ
杉本たんはスタイルがいいなぁ
そりゃあ高里卓も(;´Д`)ハァハァ するってもんだ
そして俺も(;´Д`)ハァハァ
なぜかE'Sはタイマー録画してたのに十二国記は忘れてたんだなあ・・・・・・
あ〜俺のバカバカバカバカ!!!!!!!!!!
杉本タンはそろそろ高里を犯しそうな勢いだったのに、がっかりしたよ。
>>648 だから胸についているやつはフェイクだと、実況で何度も・・・
>>661 まあ、6年続いたってことは細川や村山や森よりははるかにちゃんと統治してたんだろうよ
今日あんま盛り上がってないのは気のせい?
674 :
流石な漫画家:03/08/19 21:40 ID:1tFPoAQT
女怪のお姉ちゃんに萌え
今回普通に面白かったんだけど、スレを見ると、泰麒はもう出てこないのかな
いつかでてくるから・・・・・・そのまま泰麒しておれ。
今日の放送で一番驚いたこと
王の頭を殴る麒麟がいたこと
>>648 それでティクビなかったんか。
でも柔らかさはハァハァ。
生田先生の中の人、今日のすてプリでも死んでたよ。
すごい偶然だな。
うん。今日は普通にとても面白かった。
で。蓬莱で成長した泰麒の立派なおデコに萌え〜(*´Д`)ハァハァ
>>588 延王は、なんとなく「無茶をやめたくなかった」と思って泰麒をいじめたのだろうな。
延王は「天の神様相手に無茶をしたくなった」といって失道しないようにとんでもない無茶をしそうだ。
そして六太に頭殴られて終わると。
>>622 六太 延台輔。王を拳で殴れる仁獣。驍宗は真の泰王であることを景麒と共に泰麒に教える。
いい感じの仁獣だ。
あの白い手って、こないだの放送で確保した妖怪?
(名前わすれましたスマンです)
>>681 (´-`).oO(景麒が陽子を殴ったらどうなるだろう?)
>682
泰麒の乳母みたいな女怪。確保したのは犬。
>684
ミルコ顔負けのストレートが景麒に・・
>>672 「風の海 迷宮の岸」三章に出ていたけど始めの1年で政治に飽きてしまい引きこもってしまったよ。
陽子も王に成ってからの悪戦苦闘ぶりは、これからやる「書簡」、「風の万里 黎明の空」編でやっている。
先生の葬式のときのヒソヒソ話、一人は六太の声の人?
自宅の玄関で泰麒の足元にじゃれてきたお犬は傲濫ってことでいいのか?
饕餮ってのは指令に下るとそこまで人懐っこくなるのか。
>>687 3人くらいいたけど、他の人も聞き覚えがあった。
ああ、今日のエピソードは泰麒が尚隆にふみふみされるってやつか。
それだったらBSで見たからいいや。
>688
主の麒麟に対しては、
(´-`).oO(塙麟も塙王殴ればよかったのに
695 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 22:08 ID:lljxdKv9
中途半端なまま終わらせておいて、原作を購入させるという罠なのか?!
原作は原作で中途半端な罠…
何てタイトルの本を読むと、続きが分かるんですか?
当方おっさんなので買うのは恥ずかしいのですが気になるので・・・
>>677 唯一、王にため口を叩く麒麟だなとは思っていたが。
まあ延麒だけがああな性格と言うだけでなく延王も
それを許す気さくな性格ってことだろう。
>>697 えぇ歳ぶっこいたおばちゃんが臆面もなく買ったりしてるのでえんりょなkjくうわkljなにをkjするkjlkjだおいうkj
700とって、泰麒といっしょにお昼寝!
あー、正直な話、
俺は完全に、驍宗は悪いヤツだと思い込んでたよ。
天啓の真実を知らされた時、
予想外の展開に、ポカーンとしてしまった。
だってよぉ〜、
視聴してる人間は、泰麒キュンと完全にシンクロしてるんだから、
「泰麒キュンを怖がらせる人間 = 凶悪生物」
という図式が、自然と成り立つに決まっているではないか。
やられた。
このアニメ、面白いな。
ラストの方で、麒麟が3人集まってるシーンがあったけど、
3人とも、同じ麒麟とは思えないような、
バラバラな個性と容姿が、なんだか良かった。
>「泰麒キュンを怖がらせる人間 = 凶悪生物」
なぜか笑ってしまった
>>697 気にするな、30近いおっさんだけどWH版を本屋で買いました
どうしても恥ずかしいのなら講談社文庫判にするよろし
本屋によってはWHと同じ棚に御丁寧に並んでるけどな〜
「黄昏の岸 暁の天」のはず、未だ未読なので……
泰麒キュンは怖がっていたけど、好きだったわけで・・・・・・・
>>703 どうもです。講談社文庫判にしますm(_ _)m
>>697 「黄昏の岸 暁の天」(講談社文庫or講談社X文庫ホワイトハート)
ただし、それ読むとこの後アニメでやる「風の万里 黎明の空」
のネタバレになる。
「魔性の子」(新潮文庫)もあわせて読むとよい。
あと、「華胥の幽夢」(短編集、講談社文庫or講談社X文庫ホワイトハート)
の中の「冬栄」という話にも出てくる。
と書いたら、もう返答あったんだな、まあ一応。
>>706 どうもです。何冊か読んだ方が良いんですね。
生田先生が要を叱ったのは少なくとも悪意じゃないはずだが
主たる泰麒が周りの人間達の死を望んでいないのにその意を
女怪達がくみとろうとしないところが怪しい。
ひょっとして要に蓬莱での居場所をなくして戻ってこさせようと?
その答えがネタバレになるならレスはかまいません。
>>697 現在アニメでやっている「風の海 迷宮の岸」のストーリ上の続編は、「黄昏の岸 暁の天」です。
ただ読むなら黄昏は、最後の方がいいと思います。
それより「魔性の子」を読んでください( ̄ー ̄)ニャリ
生田先生:要殴った、要殴られた後(´・ω・`)状態
使令:相手悪い人と認識
蓬莱の考え方をしらない使令達が相手ぬっころすのは当然。
使令の考えはあちらの世界の常識で考えるはずだよ?
>>705 挿絵ないと寂しいと思うけどなあ
通販とかの手段もあるし再考されてはどうか
あれは殴ったというか、両手でピシャッと軽いビンタをした感じじゃ
31歳のオサーンです
「黄昏の岸 暁の天」⇒「図南の翼」⇒「華胥の幽夢」⇒「魔性の子」と読み進めた俺は変?
十二国記は十年以上前に始まってるから30前後のファンはいっぱいいるね。
アニメが地上波で終わるまではあえて原作は読まないことにします。
ネタバレ読んでアニメ見るようなもんですから。
718 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 22:54 ID:Mqm4fZoY
>>712 私もWHがお薦め、山田さん画の楽俊可愛いよ
って購入する本が違うか…
>>714 生田先生はあちらの世界(十二国のことは当然知らないが)にいっちゃっている
要を現実の世界に戻すべき目を覚まさせたってとこだからな。
その後要は絵をかたずけようとしたよな。
汕子っぽい手に止められたけど
泰麒にももう会えなくなるのかぁ・・
「魔性の子」は、日本での要の話。
「黄昏の岸」は、それと同時進行の十二国での話。
順番的には、「魔性の子」を先に読んだ方がいいような気がします
ていうか漫画・ゲーム業界を支えている30歳代そうだ。
ゲームに至っては10年前と比較して1/3しかいない現状だ。
20代以下は30代ほど漫画・ゲーム・ファンタジーを趣味として
受け入れていない。
2ちゃん人口も30代がダントツなんだろうね(汗)
かくいう漏れも30代半ば
誤爆元はどこ・・・?
誤爆じゃないでしょう。
十二国記に30代のファンがかなりいるという意見に対してのレスなんじゃない?
>>711 つーか、要にに危害加えなくても、ただまとわりついてた杉本を
脅すくらいだからな。しかしマジで先生ヌッコロスとは思いもしなかったが。>汕子
所で、王を選んだら成長しない筈の泰麒=高里が、蓬莱に戻ったら、
成長しているのは何故?殻のせい?再び常世に行ったらどうなるんだろ。
殻が取れて幼くなるんだろうか?それを考えたら夜も眠れない。
私は、二十代後半
一応サラリーメン
千葉すずが言っていた
「自分が不幸だと思うことで、不幸である自分を。。。」の所は
身につまされる思いがしました
私は、二十代前半
一応大学生
ザザが言っていた
「ザムディン!!」の所は
身につまされる思いがしました
>>728 >王を選んだら成長しない筈の泰麒
成長しないのは別の理由
結局、なぜ要が日本にいるのかは魔性の子を読めということ?
今後のアニメでは語られないの?
陽子もなんでその点を突っ込まんのだ?
激しく消化不良・・・_| ̄|○
陽子は泰麒が日本にいることなど知らんよなあ
>>731 その理由から推測される事は…驍宗が予王舒覚のようにシヌだ。
きっと配下の女官にぞーさんをして失道したんだな>ひろし
泰麒が蓬莱にいるのはひろしの真似してぞーさんしてたら女官に叩かれて
局部がポッキン骨折しちゃったからだよ。
要は陽子や杉本とは違う高校なのか?
で、学年は同じなんだろうか・・・・・要は杉本には敬語だったけど
×千葉すず
○大木鈴
>>728 王を選ぶ=成獣じゃないようだよ。
あの世界って、麒麟も仙人も、
外見若いほど有能?ってことでよいの?かな?
要は中学生だって
>>738 んなこたぁない。
答えは次のシリーズに。
>>735 もしくは、驍宗が泰麒に無理やり、ケツだけ星人やらせようとしたので、
泰麒が蓬莱に逃げた。
>>736 アニメの時点で
杉本は、高2
要は、中3(1年ダブっているので本来なら高1)
卓は、中2
杉本は、東京都民
要は、横須賀市民
くれしん厨いいかげんウゼエよ。あとネタバレ厨は十二国記について語り合う友達さっさと見つけろ、だれもお前らのレスなんて
期待してねえんだよ。
血 圧 の 高 い 人 が い ま す 。
(゚◇゚)ギュウニュウノメ!
キモイ声優ヲタだまれよ。
ヽ、 l / ,/´
`ヽ'⌒iヽ! _.-、_ト、 、/_/ /
| \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、 _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
/i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ }
,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ 二'‐ {
{ r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ. 〈` !
ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ :..:..:冫/ ヽ }
イ´ , ( 、 `~´´ :..:ヽ.' ,. -' /
/_,,./ ヽ '´ ', .:..:.l__:.ヽ-_.,/
,,.-'i´_,l | ''-!、, :..:.l:.「`~´
,. '´ ,,;ベ j. 人. ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,.r' /ヘ.ヽ-イ `ヽ、 ヽノ ヽ、 `ヽ:.ノ:..l < PI6mo8N+、もちつけ
, ' ,/ / `ゝ、ヽ、,,_ `~´ ヽ \..;.‐'^ヽ:.l \_______
/ / / / -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
/ / / / ', :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
i ,' ,' / ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
i l / i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
! ` / l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l
>>742 杉本は私服なのだから、東京の自宅から横須賀まで遠征してるんだよね。
凄いストーカーぶりだw
泰麒のほっぺを( ´∀`)σ)Д`)したい・・。
イヤイヤするのを追いかけて抱きしめる(*´Д`)たまりませんな・・
と言いつつこのスレにBS終了かもってレスを最初にしたのは俺
>>750 ( ´∀`)σ)Д`)
∴サラサラ
…灰化してしまいました。
>>745 ほっとけよ、今のクレしんが面白いと思ってる馬鹿は。
>753 ジエン?
>>749 あぁ〜、要は横須賀だったんか。杉本も御執心だね。
杉本は、十二国での記憶は残ってるのか?
くだれ!傲濫!!!!!!!!!
自演なんぞするか
>>759 クレシン厨より、雰囲気悪くしている分、君の方が悪質なんだが。
>760
言えてる。
こういうレスつけんなという前に自分でネタふれやと小一時(ry
まあ漏れもバレ厨やスレ違い厨はイヤンだけどな。
でも嫌い嫌い言ってると余計湧き出る真性もいるから、とにかくスルー汁
汕子は泰麒にすがってきただけの女を爪でザックリやったくらいだからな。
元々ちょっとDQNな所があった。
現代の社会で問題起こすのも分かる話。
麒麟に触れるのは恐れ多いといわれている。
許可なく触れてきた。
過去に1回誘拐されかけた。
母親の心境になってみたら?
10年ぶりに帰ってきた我が子を可愛がるのはいたって普通だろ。
女怪はとにかく麒麟大事の生きものだし。
泰麒が子供だから余計にそうなるんじゃないの。
泰麒が女怪を使令として使いこなせるとこまで成長できれば
問題なくなるかと。
>>764 あー、女怪は女怪、使令とは別のものです。
麒麟と共に生きて、麒麟と共に死す。
使令は麒麟が死んだら、麒麟を食べて、のうのうと生きてます。
>765
や、別物というのはわかってたんだけど、
泰麒が支配するものという意味で、使令と使ってしまいました。
今のところ汕子は泰麒の保護者で能力はともかく気持ち的に汕子>泰麒
だなと思ったから。
まぎらわしい書きかたしてごめんよ。
>>760 雰囲気悪くしてる俺にいちいちレスするおまえはさらにこうして言い合いになる元を作って雰囲気を悪くしてるのに気づかないのか知障君
>>761 おまえこそ人に言う前にネタ振ったらどうだ?ん?
しかし、良い意味で説教たれてくれた先生をヌッ殺すなんてやっぱ酷いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
あの調子じゃその内「よっ!要君!元気〜?」って肩を叩いただけで殺されそうだ
要くん友達いないし大丈夫。
>>766 汕子は、要が蓬莱にいる限り、近づく者には容赦しないんだろうね。
ちと、要が哀れに思えてきた。あの先生も良い人だと思うんだけどな。
そのうち要の半径1m以内に入っただけで殺されるようになる予感。
そしてまたどんどん一人ぼっちになっていく要・・もちっと・仙子空気読め。
773 :
風の谷の名無しさん:03/08/20 02:31 ID:EcW+fsn5
が〜〜〜〜〜ん!!!
録画が出来ていなかったよ_| ̄|○
杉本が仙子に殺されたら漏れは十二国記を失道します。
美術の先生、報われないな。ぽっぺたをペチッてしただけだよな。あの
後、要を叩いたってんならともかく。
六太は中の人のせいであまり好きにはなれなかったんだが、今回の行為
(王の頭をはたく)をみて気に入った。無茶な延王とはいいコンビだな。
陽子って今回さらに低めの少年っぽい声の出し方になってた気がする。
もう僅か女性っぽさを残してほしいな。もともと男役も出来る人だから
、男に見えてきそうだ。俺はリンとした「女性」が好きなんだよ〜
要を擁護するみたいだけど…
美術の先生が殺された理由は、要を「叩いた」からではなく、
要が、先生の発言によって、「鬱になった」のが原因だと思った。
あと、これは超個人的な見解だけど、
汕子は、手を汚してないと思う。
殺人を行ってきたのは、すべてトウテツだと思う。
たたりの行為が酷くなったのは、
神隠しから帰ってきてから、と言ってるし。
777 :
776:03/08/20 04:14 ID:on0Z7X9O
>>776 あ、でも、
プールで溺れたヤツが、白い手を見たとかなんとか言ってたっけ…。
ってことは…
>>776 確か15話で、杉本を脅したのは、汕子の声だったし
「プールに白い手」発言から、汕子も荷担していると思うぞ。
まあ、饕餮は何にでも変化できる能力を持っているから、
完全に否定はできないけど。
もともと、女怪と使令が勝手にしている事なんで、
誰も要に非は無いと思っている。
むしろ人を避けて生きてる要が不憫だな。
と言うのが殆どの意見ではないだろうか?
神隠し前は汕子もいなかったんだって。
第一章見てないの?
変なことがおきるようになったのは神隠しの後からで、
最近それがひどくなったと弟は言ってるね。
たたりがひどくなってきたのは何か理由があるのかな。
┌─┐
|友 |
|達 |
│い│
│ね│
│え .|
│よ .|
│ !!.│
└─┤ PI6mo8N+
↓ ↓ ↓ │ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
サンシが杉本を脅した時「お前は王の敵か?」って言ってたようだけど、
ニョカイにとって麒麟は”王”なのか?
783 :
776:03/08/20 05:18 ID:on0Z7X9O
>>778 >誰も要に非は無いと思っている。
>むしろ人を避けて生きてる要が不憫だな。
>と言うのが殆どの意見ではないだろうか?
ごめん、場の空気が読めてなかった。
つい、無感情な要の代弁をしようとしてしまった。
>>778 >確か15話で、杉本を脅したのは、汕子の声だったし
>「プールに白い手」発言から、汕子も荷担していると思うぞ
>>779 >神隠し前は汕子もいなかったんだって。
>第一章見てないの?
ホントだ、確認した。寝ぼけてた。
トウテツは、こっちの世界に居る描写があったのに、
汕子は、手だけしか写ってなかったので、
汕子は自由に行動できないと解釈してしまった。
謎を含みつつ話が進むから、
まだ描かれて無い部分を、自分の中で勝手に想像で補完してた…
完全に思い込み状態。
一度、話しの流れを復習することにする。
>>782 無理やり解釈すれば"王"では無く"公"と言ったのかも?
>>783 要の絵を押さえたように、出現可能なら、
先生の運転中にハンドルを引っ張れば、事故を起こすのも可能。
って言うか、何も無いところから、手が出ただけでも、
驚いてハンドル切って事故るかも。
美術の先生が殺されたのは泰麒の体を狙ってたからだろう。
ほっぺたを叩くというよりも、両手で挟み込んでねちこくセクハラ愛撫してたからな。
>>785 >750
>754
こう言う事ですか…
787 :
名無し:03/08/20 06:42 ID:vnP/czl6
>>782 いや、王の敵でいいんだよ。そう、思い込んでるから。詳しくは、ネタバレだからいわんけど。
>>780 ネタバレなので詳しくは書けないが、泰麒が麒麟としての本性を
失っているために女怪や使令を抑えることができないのです
知りたければ原s(以下略
>782
戴エーに仇なすものは全て王監督の敵でつ。
マジック消滅、西武に祟りあれ。
っていうか、慶応の友人っつーだけで押さえがきかない三枝も黙るのか
凄いぜ、京王の友人
´⌒` ∧ _________
/(/`'(从|..| /
((`∀´)|..| < つまり私と泰麒の仲は女怪公認という事よ。
/ × 个 \_________
∪ o○
(| |)
..∪.∪
しかし、杉もっちゃん、要の子供産む気満々という事でいいのだろうか?
うむ。叩いたからだな。
要の意思のは関係なく白さんも傲さんも襲うわけで。
>789 ワロタ
>790 あちらの世界じゃ王>麒麟(身分)だからな〜
×要の子供産む気満々
○要の純潔を奪う気満々
796 :
風の谷の名無しさん:03/08/20 10:58 ID:3aB2GzN2
昨日出てた3人の麒麟の服は紺と白で一緒なんだけど
六太はラフな感じで、景麒は地味で、泰麒は花の飾りがかわいらしくて
デザインがそれぞれのキャラに似合ってるなあと思いました。
>>790 要に直接危害を加えたわけじゃないから、では?
798 :
風の谷の名無しさん:03/08/20 12:36 ID:rygJI9dp
叩いたって...あれは激励の意味で気合入れだと思うが三枝容赦ないなぁ
何かの映画に似たような描写無かったっけ?
それと要は自分が麒麟であること自覚しているのかな?
使令の姿は見えてるようだが
>>689 どれみさんがいましたね!(;´д`)ハァハァ
本人には悪いのだがID:on0Z7X9Oのレスを読んでいて
自分の頭が悪くなったのかと思った。
ついでに801げっと
>>798 向こうの世界にかかわることは、全部覚えてないみたいだよね。
ただ、幻想みたいに大きな犬の化け物と白い手が見える・・っと。
なんか半分以上ラノベ板の住人が混じってる気が・・・。
とりあえず、ここで原作の話はやめてくださいな、と。
>803
>804
風の海 迷宮の岸終章以降の話がアニメで打ち切りなったから止む無し
考察をする為には、原作を絡めるしかない。
806 :
名無し:03/08/20 14:09 ID:k6putDcy
前から聞きたかったんだけど、何で十二国記はアニメ雑誌とかの記述がないの?結構話題になってるならありそうなものなのに。
>>806 雑誌に広告費が出ないから。
講談社でアニメ雑誌が有れば、派手にやったかも知れないがそれも無いし。
ココは、無料で巧国をやっているような物だな(w
∧____∧
| ━ ┥
ソクイヾ(゚◇( ´ 3`)
( ̄.Tつ Ic
 ̄(__/"(__)
トテトテ…
>>677 珠晶の頭を殴る供麒だったらもっと驚くぞ
>>805 止む無しなわけない。
このスレの住人には、本来原作ネタも先発のBSネタも関係ない。
この後の泰麒きゅんの話がアニメ化されないとはいえ、
このスレにはこれから原作読む人もいるんだから原作話は控えた方
がいいに決まってるな
杉本って、日本に戻ってきたわけだけど、
ちゃんと十二国での記憶が残ってるの?
要は、向こうでの記憶がぜんぜん無いんだよね?
要は特殊な例であって、
基本的には、神隠しから返ってきた人は、
記憶が残ってるってことでいいのかな?
板違いですが緊急通知です!
朝鮮学校への大学受験資格付与に反対しましょう!
期限は今日まで!
FAX番号 03−5511−0871
メールアドレス:
[email protected] 朝鮮学校の大検免除に関連した改正案について、文部科学省がパブリックコメントを集め始めました。
パブリックコメント
2003年8月7日
学校教育法施行規則の一部改正等に関するパブリックコメント(意見提出手続)実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/index.htm メールしましょう。
住所・氏名・職業・電話番号を書くことになりますが、ここは堂々と、冷静な筋道だった意見を主張しましょう。
〆切は本日・20日です。
御意見提出方法 郵便・FAX・電子メール
(電話による御意見の受付は致しかねますので、あらかじめ御了承下さい)
御意見提出期限 平成15年8月20日(水)
御意見提出先 〒100−8959 東京都千代田区霞が関3−2−2
文部科学省高等教育局大学課大学改革推進室法規係 宛
815 :
名無し:03/08/20 15:28 ID:B1XIg2CO
だってさあ。812のようにネタバレに触れる質問書いてくる方が多くて参る。これでも、一応は配慮してるつもりだったけど。質問する方も配慮しようよ。
816 :
風の谷の名無しさん:03/08/20 15:30 ID:x4Mj9sw3
だって、原作知らない人間はどこまでがアニメ独自の設定で、
どこまでが原作なのか分からないんだもん
>>812 > 杉本って、日本に戻ってきたわけだけど、
> ちゃんと十二国での記憶が残ってるの?
風の海 迷宮の岸第一章でちゃんと「景王の友人」と言っている記憶は、ある
でも十二国のことを言って信じてもらう事は、無理だから周囲には
「失踪中の記憶が無い」と言っていると思う。
> 要は、向こうでの記憶がぜんぜん無いんだよね?
> 要は特殊な例であって、
> 基本的には、神隠しから返ってきた人は、
> 記憶が残ってるってことでいいのかな?
これを話すとネタバレになるけど良い?
少なくともここではダメだろう。
でもさ〜もうアニメでこの先の続きが無いとわかった以上
ネタバレも何も無いんじゃないかと。
うぅ悲しい・・・
>819
ネタバレ化のスレへ移動するか、本屋逝けよ…
ここでグズグズいってんのお門違いだと思うぞ。
>>789 おお、同志よ!!
王の敵は全て排除しなければならない!!
十二国記の場合は下手に質問すると
その答えは今後の伏線って場合があるから。
難しいんだよな本人にその気無くても
ネタバレしてくれって言われてるみたいで…
824 :
名無し:03/08/20 16:20 ID:06r8uAl3
ん、つまり原作読んだ人間はそういう質問に、ネタバレするからどうしても知りたければ別の所すすめて、アニメのみ派の勘違い予想を 暖かい目で見守れということですな。
最悪なスレだな。
何を書けというのだ。
書かなければいい、そうですか。
原作を読んだりBSを見た奴は、そのことをすっかり忘れてからこのスレに来い。
それが出来ないんだったら、(゚听)カエレ
俺は原作も本筋の話は読んだしBSも見たからここで
(・∀・)ニヤニヤしながらこのスレを見る事にしてます
結局、誰も結末を知らない罠。
ほんの少し先の展開しか知らない香具師が偉そうにしてるだけ。
原 作 厨 も ア ニ メ 厨 も
せ い ぜ い 仲 良 く 傷 を な め 合 っ て く だ さ い ね ( w
>>812 The answer is blowin' in the wind.
いや、語感が良かったから言ってみたかっただけ。
意味は特にない。
>>812 杉本が話したところで、日本の普通の人間は気が狂ったとしか思えないだろう。
「空を自由に飛ぶ虎がいました。十二の国があり、その世界は左右上下対称に国が配置されています(杉本は十二国の地図を見た)。
鼠に変身できる人間がいます。人は木の実から生まれます。などなど」
まともなこちら側の人間では到底信じられないし、確かめようがないから証明できない。
まだ、「男に監禁されていました。潜水艦に乗せられました。」の方が信用できる(いやな時代だな)。
大方
>>817のとうり「記憶喪失」でとうしたのでしょう。
要は記憶が全くない状態だけど、何か引っかかるものがありそれを絵で表現しているね。
なぜ記憶喪失なのかネタバレなのでは原作を読むしかありません。
ネタバレ注意
要の記憶がないのは、悪しき仙人に「草冠」を取られたから。
「蒿里」から「高里」に戻ったことで、記憶も戻ってしまったのだ。
>>832 ネタバレなのかそうでないか妄想なのかは別にして
それ専用のスレというものがあるんだよ!
変なカキコはやめれ
>>832 ネタバレ注意
って云うぐらいならせめてメール欄に書いてくれ
>>832 まぁなんだ。少なくとも「草冠を取られたから記憶が戻った」
って事は戴王に「蒿里」の名を授かる直前まで戻らなおかしいと思うのだが。
だから驍宗の性的悪戯のショックで記憶が……
先の事を知っている奴らに弄ばれる俺達…(;´Д`)クソウ
>832は仙と千尋ネタだと思うわけだが・・・
まぁ、そんなに出来のいいパロじゃないけど怒るほどでもない。
>>837 そういう香具師にはこう質問しよう。
「泰麒が行方不明になつたのに探しもしない王様はいまどこで何をしているのでつか?」
「泰麒が折伏したときに座っていた神様はどうして神様になったのでつか?」
「杉本も高里に係わった他の人たちみたいにあぼーんされるのでつか?」
泰麒と高里要はまったくの他人です
このスレに王はいないのか
はやくこのスレに秩序をもたらしてくれ
妖魔ばかりいてイヤン
842 :
風の谷の名無しさん:03/08/20 21:02 ID:bipmVPY2
笑える展開だ
泰麒なんてションベンガキなんかどうでもいいよ、采麟タン・・・(;´Д`)ハァハァ
ネタばれ(メール欄)
小波に関わったアニメはろくな目にあわんね
OpenJane使ってっとメル欄でネタバレされたら泣き寝入りするしかねえよヽ(`Д´)ノ
>>845 最終兵器彼女 とか
遊戯王 とか
らぶひな とか
天使な小生意気 とか
ZOEは?
849 :
風の谷の名無しさん:03/08/20 21:35 ID:Lm8gjZ28
髪が長い黒人にはロクな奴がおらんね
世界一有名なショタコン歌手みたいにな
激しくネタバレする際は、メール欄に「蝕」を含んだ文字列を記入するか、
名前欄で「蝕」「ネタバレ」「原作」「BS2」等、宣言することを推奨します。
ネタバレを回避したい方には、2chブラウザのNGワード機能の使用を推奨します。
非強制ですが、よろしければお試しください。
---------------------------------------------
↑みたいにするのは如何だろうか
俺もネタバレしとこう
Z.O.Eは面白いと思う
ZOEはメディアミックス、
コナミに利用されたアニメではなく
アニメを利用したコナミ
ごめん、自分で何言ってるかわかんなくなってきた
>>839 多分、阿選の反乱にあった時深手を負って、
捕らえられるか匿われるかしてるんじゃないの?
とにかく身動きできない状態に有ることは間違いない。
小説の次の話は青年泰麒と片腕李斎が驍宗を捜す話と見た
天使な小生意気アニメには
禿しく失望したのだ・・・
>>851 ネタバレは、それ専用のスレへ行け。
皆はネタバレと言いながらネタを書いているだけ。
真剣に考えるな。
860 :
野球であぼーん:03/08/20 23:58 ID:XZvIvJRi
このスレでは
「ネタバレはネタバレスレへ逝け!!」
と言う。
なぜかネタバレスレでも、
「ネタバレは出てけ!!」
と言われる。
なんでだろう? (w
これまでに要に関わって死んだやつは傲濫に殺されたんですか?
>>861 >なぜかネタバレスレでも、
>「ネタバレは出てけ!!」
>と言われる。
そうなん???
俺はネタバレスレ行かんから知らんのだが・・・
>>861 ネタバレスレとBSスレ間違えてないか?
ネタバレスレはもちろんネタバレなんて誰も気にしない。
>>862 メアド欄参照。
え?メアド欄丸見えって?
かちゅ〜しゃ使え!!
アニメがひとまず終了になるからネタバレ解禁せよって意見があったが、
気が早過ぎるぞ。BS2ではまだ二章残ってんだから、終わった後で議論しる。
>>863 その「ネタバレは出てけ!!」と言ったヤシが、ネタバレスレと本スレを
間違えているだけと思われ。
地上波はまだまだ続くわけで・・・。
もっとも、要の今の状態については「風の海 迷宮の岸」一章で一応
伏線が張ってあるんだがな……消化されない伏線ってむなしいよなw
ネタバレが嫌って人いる?
もしかして、いないんじゃないのw
>>857 これぞまさにネタバレ
次の話を予想する前に日本語の勉強をして下さいね
妄想はべつにいいんだけど
>>857 とかネタバレレス多すぎ。
返答する際に意図的か知らないけど余分なことまで答えすぎなんで、
やばそうな内容があった際は自衛しておきたい。
ってことで灰羽ちっくな
>>851に賛成。
で、いつになったらもちつくんでつか、おまいら?
正月頃じゃないかな。
つーか、地上波が東西まで終わったあとも
>>857みたいなのをネタバレ扱いする気でつか?
アニメ以前に、原作の続き出るのいつなんでしょうかね。
楽俊=半ネズ=ソウマユキ
>>875 「阿選の反乱」「青年泰麒」「片腕李斎」
これがネタバレではなくて何だと言うの?
878 :
875:03/08/21 00:49 ID:/iEenT7v
>>877 なんか聞かれてるみたいだったので自分なりの予想を書いてみただけですが何か?
聞かれたら答えなきゃいけないわけではないのだが。
何故か答えたがるよな。
そして余計なことまで言い出す始末。
答えられて困るような事なら、最初から聞かなければいいのにね
あーだこーだ予想することも許されないスレ
>>875は
>>839の質問の答えにはなってないな。
予想でしかない。
答えは
知るかそんなもん。小説にもまだ書かれてないんじゃ。俺は小野不由美じゃないわ。
杉本?杉本は杉本と高里要は会うことはないので殺されないよ。
あぁ?アニメ?アニメの事なんか知るか?俺はぴえろじゃないからな。
だから自分なりの予想を書いてみたわけだが。
駄目なの?
>>885 お前の予想は次に出る小説の内容 (しかも陳腐
予想すること自体は問題ない
だが、あれは予想ではなくただのネタバレだっての
阿選が反乱を起こしたり、泰麒が青年になってたり、李斎が片腕になってたりと
いうのはアニメでは語られていないんだから、ネタバレになる
888 :
886:03/08/21 01:09 ID:W1S61ydy
日付変わってるけど 885=857 だよね
そういっている奴自身がネタバレしている事に気付かないのか?
とりあえず、オレは阿選なんてキャラは知らないぞ。知りたくもない。
>>887 泰麒が青年?になってるというか成長してるのはアニメでも語られてるだろ。
>>892 そこまでぼかしてないだろ。
理解できなかったらアホだな。
どうやら本物の知障を呼び込んでしまったようで
895 :
風の谷の名無しさん:03/08/21 01:16 ID:Ti7DsjVX
ネタバレにならない程度の答え
延期はちょくちょく蓬莱へ渡ってるそうな。
そして雁州国には海客確認用の台帳(ハローページ?)まである?
(これは海客対策のために、蓬莱へ渡り蓬莱の物を持ち帰るという目的をもって行き 帰ってる成果)
そのついでに泰麒も探してた。
蓬莱に来ても常世のこまかいことまで覚えてる証拠だな。
(頭がくらくらしてよく憶えてないって台詞があったかもしれんが)
景麒は景王候補の陽子を探しに蓬莱へ渡り、忠誠を誓う。
無能な景麒(wですら常世の事も蓬莱へきた目的も憶えており 目的を達成している。
自ら帰りたいと願い景麒に常世へ送ってもらった杉本は、景王陽子の事や常世の事を忘れてはおらず、
神隠しにあったという子供のことをストーキングまでしてる。
戴極国の事は聞かされてないかもしれんが 自分と同じ境遇の子供の事が気になったんだろう。
泰麒高里要は常世の事をまったく覚えていない。
さらには現在 戴極国には麒麟も王も居なく国は荒れてるそうな。
ということで泰麒の場合だけが特別で何かわけがあるのだろう。
そのわけは(ry
ネタバレ嫌だと言ってる人たちに、
原作を読むことをすすめるのは許されないの?
オレはアニメの、『月の影』の総集編で、
十二国記を知ったんだが、速攻で原作買って読んだ。
その後アニメを見たら、原作の足下にしか及ばないと感じた。
だから素直に原作を読むことをおすすめする。
>>896 原作を読むこととネタバレを認めることは全く別の話だってのは
分かるかな?
>>896 勧めるのはともかく、内容を話す必要は全くない。
ここはアニメのスレで、ネタバレ禁止スレ。
>>896 いいと思うけど、質問によっては
それ自体がネタバレになるよね。
原作全部読んでるけど
アニメは頑張ってるよ。
月の影の頃、見当違いな文句言ってる奴らには
原作読めやゴルァと言いたくなったけど、
今の段階では、皆世界観を理解した上で
まだ明かされてない所を想像・推理してるわけで、
それを邪魔するのは無粋だーよ。
>>898 付け加えれば、ネタバレするのは重い罪だが、ネタバレを指摘するのは
もっと重い罪だ。ま、今回の場合は、故意で自作自演だろうけどな。
原作厨がアニメより原作が上と言うのみて去年の今頃は反感を覚えたもんだが
原作を読んでみていまはまあそういいたくなる気持ちもわからないでもない
ようは地上波初見組みはおとなしくアニメだけで楽しめ
そのあとで原作読めば2度たのしめてお得だ
ネタバレキボン
杉本のパンチラは出てくるの?
出てくるなら何話に出てくるのか
出来れば色と形の詳細も書いてくれ
>>901 漏れアニメ・オンリィなんでネタバレされても、なんの事やら?
って感じなんだが…もともとネタバレ嫌ならスレを見るなと言う
不文律がアニ板には、有ったと思うんだが、どうだろうか?
>>904 そんな不文律は聞いたことがないし、たとえあったとしても、
スレ毎の
>>1に書かれたルールが優先されるに決まってるだろ。
>>905 漏れもネタバレして喜んでる奴は嫌いだが、
スルーできずに騒いでる奴にも閉口してて。
※ネタバレをされても な い も の と し て 振 舞 え 。
スレ毎の
>>1に書かれたルールが優先されるならこれも守ってくれよ。
原作>アニメ
の意を表した香具師をすぐ「原作"厨"」と言う香具師、
おまいらは「アニメ"消"」だ。
1、大体、原作とアニメのどちらが優れてるのかなんて、どうでもイイ。
2、元々原作が無ければ、アニメがあろうはずもなかった。
3、十二国記にいたっては、アニメだけを見てもワケワカラン。
>>907 板違いの意見をありがとう。
ここはアニメ板ですから、そのまま速やかに御引き取りください。
ネタバレどうこうよりネタバレを指摘する奴が一番
アホゥ
ネタバレになりそうな質問の回答は、他のスレに
誘導すれば良いだけ。
910 :
楽俊:03/08/21 05:24 ID:hwmgSSec
荒れるの判ってて、なんでこうも原作話を持ってくるのかな?
おいら苦学生なんで、わかんねぇだよ。
ヽ、 l / ,/´
`ヽ'⌒iヽ! _.-、_ト、 、/_/ /
| \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、 _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
/i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ }
,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ 二'‐ {
{ r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ. 〈` !
ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ :..:..:冫/ ヽ }
イ´ , ( 、 `~´´ :..:ヽ.' ,. -' /
/_,,./ ヽ '´ ', .:..:.l__:.ヽ-_.,/
,,.-'i´_,l | ''-!、, :..:.l:.「`~´
,. '´ ,,;ベ j. 人. ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,.r' /ヘ.ヽ-イ `ヽ、 ヽノ ヽ、 `ヽ:.ノ:..l <おまいら(911)、もちつけ
, ' ,/ / `ゝ、ヽ、,,_ `~´ ヽ \..;.‐'^ヽ:.l \_______
/ / / / -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
/ / / / ', :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
i ,' ,' / ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
i l / i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
! ` / l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l
> 910 このAAをつけて欲しかった。
アサヌマくんも消化不良でせうか?
まぁ萌えキャラじゃねぇからいいか
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ビデオが壊れてて録画されてなかった
杉本タンの見納めが・・・
ニギャーーーぉrydさおうごrごjglfksfsこgkslgfkぁgろgぷあえgじゃpjり
ハアハア・・・愚痴スマソ
ヽ、 l / ,/´
`ヽ'⌒iヽ! _.-、_ト、 、/_/ /
| \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、 _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
/i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ }
,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ 二'‐ {
{ r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ. 〈` !
ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ :..:..:冫/ ヽ }
イ´ , ( 、 `~´´ :..:ヽ.' ,. -' /
/_,,./ ヽ '´ ', .:..:.l__:.ヽ-_.,/
,,.-'i´_,l | ''-!、, :..:.l:.「`~´
,. '´ ,,;ベ j. 人. ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,.r' /ヘ.ヽ-イ `ヽ、 ヽノ ヽ、 `ヽ:.ノ:..l < あんな電波女のどこがいいんだ?
, ' ,/ / `ゝ、ヽ、,,_ `~´ ヽ \..;.‐'^ヽ:.l \ 半獣のおいらにはわからないや
/ / / / -< ̄ ヽ:..:..:..:..\ \_____________
/ / / / ', :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
i ,' ,' / ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
i l / i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
! ` / l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:
ヽ、 l / ,/´
`ヽ'⌒iヽ! _.-、_ト、 、/_/ /
| \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、 _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
/i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ }
,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ 二'‐ {
{ r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ. 〈` !
ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ :..:..:冫/ ヽ }
イ´ , ( 、 `~´´ :..:ヽ.' ,. -' /
/_,,./ ヽ '´ ', .:..:.l__:.ヽ-_.,/
,,.-'i´_,l | ''-!、, :..:.l:.「`~´
,. '´ ,,;ベ j. 人. ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,.r' /ヘ.ヽ-イ `ヽ、 ヽノ ヽ、 `ヽ:.ノ:..l < あんな電波女のどこがいいんだ?
, ' ,/ / `ゝ、ヽ、,,_ `~´ ヽ \..;.‐'^ヽ:.l \ 半獣のおいらにはわからないや
/ / / / -< ̄ ヽ:..:..:..:..\ \_____________
/ / / / ', :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
i ,' ,' / ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
i l / i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
! ` / l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:
ヽ、 l / ,/´
`ヽ'⌒iヽ! _.-、_ト、 、/_/ /
| \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、 _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
/i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ }
,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ 二'‐ {
{ r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ. 〈` !
ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ :..:..:冫/ ヽ }
イ´ , ( 、 `~´´ :..:ヽ.' ,. -' /
/_,,./ ヽ '´ ', .:..:.l__:.ヽ-_.,/
,,.-'i´_,l | ''-!、, :..:.l:.「`~´
,. '´ ,,;ベ j. 人. ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,.r' /ヘ.ヽ-イ `ヽ、 ヽノ ヽ、 `ヽ:.ノ:..l < あんな電波女のどこがいいんだ?
, ' ,/ / `ゝ、ヽ、,,_ `~´ ヽ \..;.‐'^ヽ:.l \ 半獣のおいらにはわからないや
/ / / / -< ̄ ヽ:..:..:..:..\ .\_____________
/ / / / ', :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
i ,' ,' / ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
i l / i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
! ` / l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:
>>909 間違いなくネタバレするヤシが一番
アホゥ
ですが。一体何をカン違いした?
>918
1嫁
指摘しなきや原作未読者には、ネタバレかどうか分からない
スレッドは、自分だけの物じゃないぞ。
楽俊AAに言われると凹むな
しかも三回も_| ̄|○
>>919 指摘しないのが最も良い対策だという事は分かってるよ。
ネタバレを棚にあげて、指摘したヤシをさも低脳のように言ってるのが気になっただけ。
それより俺がいつ「スレが自分だけのもの」という類の発言をしたか教えて欲しい。
>>907 >3、十二国記にいたっては、アニメだけを見てもワケワカラン。
お前と一緒にするなよ。
アニメしか見てなくても泰麒の可愛さぐらいわかっとるわ!
話の腰折るようで悪いんだけど地上波の放送はあとどのくらいで終わるの?
今んとこ不眠耐久18時間だからもっとスピードあげてくれ
寝ろよ
>923
第一部が残り19話
第二部が6話
今放送してるのが第一部ってこと?
※ネタバレをされても な い も の と し て 振 舞 え 。
↑
こういうこと言ってるやつはっきりいってきも過ぎ。
ぎょうそうに今日は帰れと言われその後ケイキとあった時タイキが気配を感じて振り向いた時逃げてったのはだれ?
>>921 どんなスレにでもネタバレする奴はいるよ。
スレ間違えた奴、わざとやる奴、なんも考えない奴。
そういうのはいわゆる事故だったり、イヤガラセだったりとか
完全に防ぐことはできないし、無視するしかない。
なのに、わざわざネタバレと指摘する奴は、
わざとネタバレが注目されるようにやってるか低脳かどっちかだ。
帰れ? さがれ?
>>929 景麒はぎょうそうがわざわざ呼んだわけで
だから、ちゃんと会えたか、ぎょうそうが様子見に来たんじゃないかと思う。
まぁレスの序盤でネタバレ関連に気づき読まずにスルーすればいいわけなんだが。
>>928 別スレに
新刊はないものとして振舞え。
ってのがあった気が
>>932 結構可愛いな、驍宗……
延王がアドリブに走った時、腰浮かせていたのも好感。
馬鹿ばっかりだな。
↑
ぶっちぎりの馬鹿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
防御壁
↑
ぶっちぎりの馬鹿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
防御壁
↑
後ろには防御壁とやらを張らない(頭隠して尻隠さずな)馬鹿
もう泰麒を見る事は出来ないのか…
↑
くだらない防御壁ナンとやらに必死にマジレスするつまらない奴
もとい馬鹿な奴
そして俺は流れを断ち切る伝説の英雄
英雄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
944 :
風の谷の名無しさん:03/08/21 14:03 ID:FV+3pJKf
糞スレ発見。
そうこうしている間に、新スレの時期なのでよろしくね。
>>950
ネタバレ→馬鹿一位
それを指摘する奴→馬鹿二位
って事でFA。
947 :
風の谷の名無しさん:03/08/21 14:34 ID:hygY/fo4
とりあえず、注意書きの「ないものとして振る舞え」にもう少し説明加えてみては?
端的な注意書きでいいんだけど、ちゃんとニュアンスがちゃんと伝わらないこともあるような。
最初に言っておくが漏れは電波ではない。そういうのには興味無いし、気持ち悪いと思う。
知人に十二国記を勧められて観始めた時、漏れは知人の言うとおり陽子たんにハァハァするつもりだった。
でも初めて杉本を見た時、漏れの中で「何か」が目覚めたんだ。
杉本が「あたしこそ選ばれた戦士なのよっ」と叫ぶたびに、その「何か」は膨らんでいった。
荒れ果てた土地を賜られ、「あたしが世界を救ったのにーっ」と泣き叫ぶ杉本には絶頂すら覚えた。
電波ゆんゆん・・・ これが杉本を言い表すのに最も適した言葉だろう。
だがこれだけは覚えておいてほしい。
いじめられてる半獣を助けようとするような杉本の優しい一面を。
そして最後に「分かってた・・・ここはあたしの世界じゃない」と泣き崩れる杉本のしおらしさを。
そんな杉本は「好きな人を見つけるんだ!そして十分、立派に、元気にたくさん子供を産むんだ!」と
子作り宣言して「浅野の事はどーでもよかった」という事をさりげなく強調して帰っていったんだ。
正直、月の影編の最終回は杉本の独断場だった。「いいえ、中島さんはとても帰りたかったと思います」と
陽子ママに言う辺りでは既に狂言回しのオーラを纏っていた。
そして迷宮の岸編の最終回でもミニスカ美人として再登場し、
相変わらずのストーカー気質を漂わせながらも漏れの視線をその太ももに釘付けにした。
アニメ十二国記を見終わった今、漏れは杉本たんにハァハァしている。
この場合の正しい釣られ方がわからんが、釣られておく。
>漏れは知人の言うとおり陽子たんにハァハァするつもりだった。
この時点で電波だよな。とくに漏れ。
立ててやる
>951
乙