★スタッフ
原作・・・・・・・・・・・・・・・・榊一郎
原作イラスト・・・・・・・・・・安曇雪伸
監督・・・・・・・・・・・・・・・・増井壮一
シリーズ構成・・・・・・・・・吉田玲子
音楽・・・・・・・・・・・・・・・・七瀬光
アニメーション製作・・・・BONES
★キャスト
パシフィカ・カスール・・・・・・・・折笠富美子
シャノン・カスール・・・・・・・・・・三木眞一郎
ラクウェル・カスール・・・・・・・・大原さやか
ゼフィリス・・・・・・・・・・・・・・・・水橋かおり
ナタリィ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こおろぎさとみ
シーズ(スィン)・・・・・・・・・・・・・・半場友恵
ステア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・根谷美智子
クリストファー・アーマライト・・・水島大宙
レオポルド・スコルプス・・・・・・近藤隆
ウイニア・チェスタ・・・・・・・・・・川澄綾子
セーネス・・・・・・・・・・・・・・・・・松岡由貴
エイローテ・・・・・・・・・・・・・・・・南央美
ファファル・・・・・・・・・・・・・・・・桑谷夏子
フォルシス・・・・・・・・・・・・・・・・間島淳司
バロネス・・・・・・・・・・・・・・・・・野沢由香理
\ へヘ ../
\ /〃⌒⌒ヽ .. /
\. .| ノノ^ リ)). /
へヘ .\ | || ゚ ヮ゚ノ|| / ,-==- へヘ
/〃⌒⌒ヽ ⌒`⌒ \ .|,/i y ;レ| /.. ;´从 V∧) 〃⌒⌒ヽ
〈〈 ノノ^ リ)) レ∧V从 `; \ ∧∧∧∧/ ...__iW;´Д`) _ 〈〈 ノノ^ リ))
|ヽ|| ´∀`|| (゚ー゚〃W < .フ > |__( つ と)__;;;ヽ|| ‐ ヮ‐||i
:( つ~~~~~~~ミつ < な レ. > .|\_ノ〜⌒〜ヘ _⊇-⌒と )
| | ミ < .イ >| |\ ::. ::: :::::::::::\
─────────< 予 た >──────────
へヘ. <. .感 ん > ,. _
/〃⌒⌒ヽ < !!!! > ..〃,. ´M゙ヽ ♪
〈〈 ノノ^ リ)) ../ ∨∨∨∨\. .!iミリノノ リ)) 〜´ ♪
|ヽ|| ´д⊂ヽ゛ . / へヘ \ !|! i ゚ヮ゚ノ!!
リ / _ノ⌒⌒/ /〃⌒⌒ヽ .\ リ⊂fryつ
( ̄⊂人 // ../ 〈〈 ノノ^ リ)) \ /‐'ti
⊂ニニニニニニニニ/ ..|ヽ|| ´∀`|| ..\ じフ
/ ⊂[リ∨ リ]ノつ .\
( ´_ゝ`)フーン
来週も全裸で視聴します。
>>1 ,.、-‐ _
乙 /レ' /‐'"´::::`'''ー‐‐、
,.==_`''`;;:/;;;;;;;;:_;;:,.-、;;;;;;_/:ヽ`:>.v‐-、
/´::::::::::::/:>'´:/::::ノ:l;;;/;ノ.:.:::ヾ、::ヽ;::::\
//::::::::/.:.:/.:.:.:/.:.:.i.:.:ノ/;;/.:.:::::.:゙i::::::::ヽ;::::::゙ヽ、
l/::::::::/::::::;/:::::::/::::::i:.:l;/;;;,':;i::.:::.:.;;i::.:.:.:.:.:゙i.:.:.:.:.::゙、
/::::::::/:;;;i:i::;;;i::::;;i;;i;i;;::;;|;::|从l:;;i:;;i.:.::;;;;i::.:;;i.:::;;i::.:.:、::;;;゙i
l:::::::;;;l::;;;i::i:;;;;|:i:;;;iハ!li;;;;!i;;|、,,_|;i!::;i.:.::;;;;i::::;;i:::::;;i::i:::;;i:::;;;l
|:::::;;/::;;;{.i!i;;;;i゙i!;,'i!_,,. -'-゙、- i!|:;;i:::;;;;/!_;/::::;;;i;;i:::;;;i::;;i;|
|::::;;/:::;;/゙i,lヽ;|;;;i|ヽ´{_ノ:::l ゙ ゙i;;|:;;;/,l;ノ;;/;〃;l::;;;i:;;/!l
l:::;;/:::;;/;/゙、ゝヽ;!. ゞ--゚-' レ!;;/ノ゙i.//ノ〃;;;;// !
,':;;/::::;/;;/:;;/゙;8-! /// '"`-〈/;;i::| //
/::;;/:::::/;/::;;i;;;;;|。!.ヽ 〉//;;;:i::|
/;;/::::::/;;/:::;;i;;_,|`' \ ー-r.、 ,.-i^i;;;;:゙、l
/;/::::::/r'´ニ=゙i、゙ヽ、,._ ゙ヽ、 ,゙.l,`\;;`i:;;;;;::::゙、
//:::::;/:;;゙i-、`'''┴-v=- .,ニニニ´>-ヽ ゙ヽ、、;;;;:::゙i
/::::::;;;/::;;;;l  ̄`゙゙Y ,,..へ、,`''-、,/__,,,>、 `゙''‐、゙i
/::::::;;;;/::;;;;;;;;゙ヽ、 :::| .l ゙''′ `'''ー──r‐'"´ ̄_、-`-、、
/::::;;;;/::;;;,. ┴、 ̄`ヾ、:\\ | ,. -< ゙、`'''- 、
/:::;;;;;;;;/:;;/ J> ヽ,/二>゙「`iヽ、.......___| 〈 ,.ノ '"゙゙ヽ ゙、 `ヽ、
アニメ版レナードはマウゼル教会からリストラされてしまったようですな。
彼はまだ、パシフィカが本物の廃棄王女だったことに気がついていないのだろうか?
気がついていれば今頃大手柄だったろうに。
……いや、それならばその前に、ラクウェル姉に再起不能にされてるか。
>>5 フレイたんの中の人 = ドラマCD版でのパシフィカの中の人。
おつかれ!!
ラクウェル姉とは再会しちまったけど、どうすんのかな?
11 :
1:03/07/30 11:02 ID:OJ3ZXnLo
>>8 やたーラクウェル姉に褒められた〜ヾ(≧∇≦)〃
スレ立て初めてなんで何か不備があったらゴメソ
>>1 ★キャスト
パシフィカ・カスール・・・・・・・・折笠富美子
○富美子 ×冨美子
13 :
12:03/07/30 11:07 ID:CNn7lg7X
14 :
風の谷の名無しさん:03/07/30 11:52 ID:eX1NThWS
新しい男がでる時ってだれか死にそうな予感がするのはオレだけ?
大丈夫かな・・・シャノンやレオは・・・。
今週の展開が原作と結構違ってたんで来週がすんげぇ楽しみなってきたわ。
んもー。
前スレで自作自演やってたら連続投稿制限に引っ掛かっちゃったよ〜
17 :
1:03/07/30 12:29 ID:OJ3ZXnLo
>>12-13 前スレで要望あったんで、こっそり直しときましたヽ( ´ー`)ノ
書いておけばよかったかな?
公式のストーリーコラム更新キテル。
今回ずいぶん時間がかかったような。
どうでもいいけど、来週も神田川なのね。
105 :メロン名無しさん :03/07/29 21:36 ID:???
すてプリってあんまり絵崩れがなくて安定してるね。6,7回見てて思った。
106 :メロン名無しさん :03/07/29 22:01 ID:???
作監4人とかザラにあるのに安定してるのが凄い>すてプリ
今日はボンズの本気汁少し出ててまあまあだったけど
109 :メロン名無しさん :03/07/29 22:32 ID:???
しかし、高橋久美子、逢坂浩司、佐野浩敏あたりが原画で参加しているわけで。
狼組が流れているだけか。
110 :メロン名無しさん :03/07/29 22:51 ID:???
>>106 ま、作監といっても原画書き直してるだけだし
111 :メロン名無しさん :03/07/29 22:54 ID:???
作画しか見る所が無いとも言えるがな。
112 :メロン名無しさん :03/07/29 23:27 ID:???
俺は折笠富美子の声が聞けて幸せだが
113 :メロン名無しさん :03/07/29 23:46 ID:???
スレ違いな喜びだな
116 :メロン名無しさん :03/07/30 02:22 ID:???
昨日のすてプリ
原画
高橋久美子
逢坂浩司
杉浦幸次
伊藤嘉之
佐野浩敏
117 :メロン名無しさん :03/07/30 09:52 ID:???
普通の回は他社外注ばっかだけど>すてプリ
頼む誰か翻訳してくれ
ゼフィリスは今までで一番綺麗だった。ラクウェルは横顔いいけど正面いまいち。
21 :
今週のレオ:03/07/30 13:51 ID:9P+S4ej6
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
広い広い王都で、なんでみんな打ち合わせしたかのように
バッタリ出会うんだ?
例えて言うならこのスレの住人が真夏の有明に集結するようなもんだぞ。
>>23 そんなバッタリって訳じゃないだろ。よく考えてみろ
まずレオ達が街中でパシフィカ発見。
ここでレオ達は同行してるんだし次にラクウェルが見つけたときこいつらも一緒にいるのは必然。
全員バラバラで広間で同時にバッタリだったら不自然だが、この事例はそう不自然なものじゃない
今回は前の派手な戦闘と違って地味な展開だったが、これはこれで好きだな
しかし、なぜ地味になるかと言うと理由があるんだよな、これが……
シーズが言っていたがピースメーカーは廃棄王女を探知できない
その上に直接危害もくわえられない
だから王都の何処かにパシフィカが居る可能性があるだけで王都の人間に
無差別に攻撃もできないと、だから人間を使って探すしかない訳だ。
それにしても、シーズとステアの方法の違いときたら…
そう言えばもう一人のピースメーカーは何をしてるのかな?
童貞の俺に教えてください
客観的に見てああいうシチュエーションだったら
パシフィカはもう料理され済みとみなすべきなんですかね
>23
前スレでも言われてましたが、プロヴィデンスブレーカーを護るための
因子が発動してるんじゃないでしょうかねー。>集まっちゃったガーディアン
だったら、なぜシャノン兄だけ会えないのかって疑問もでてきちゃいますけど。
>>26 あの状況でやってないほうがおかしい。
でもフューレはやってない。鋼鉄の理性。もしくはフォモ。すごい。
>>25 >それにしても、シーズとステアの方法の違いときたら…
アーティラリィ・タイプとシビリアン・タイプの違いってやつかな?
>そう言えばもう一人のピースメーカーは何をしてるのかな?
言われてみれば、何してるんだろ?>ソコム
スキッドは全壊したわけではないから、念のため見張ってるのかね?
>>28 きっと、シャノンが寝食の時間も惜しんで探し続けてるからだろう。
探し疲れたからそこらの屋台でラーメンを一杯…という気になれば、
あるいはパシフィカとバッタリとなったかも知れないのに。
銭湯に行くでも、閑古鳥が鳴いてる劇団で寝る、でも可。
ゼフィリスたんの忠告に従わないからだ>シャノン
ゼフィリスが普通に歩いてるシーンとかはないのかな。
>>30 シャノンはゼフィたんと一緒に居たいのです。
無意識にパシフィカと遭遇することを避けているのです。
そうすればずっとゼフィたんと一緒ですからね。
33 :
風の谷の名無しさん:03/07/30 16:14 ID:j2aCcr1H
シャノンだけ会えんってのは、なんかイヤな予感がするんだけど大丈夫かなあ・・
まさかパッと出の男にヒーロー役持っていかれたり、なんてことはないよね・・・?
34 :
:03/07/30 16:44 ID:SnzSeWuA
似たようなキャラは同時に2人も要らない。
多分どちらかは・・・・・
ラーメン屋での集結を見て思ったんだけど、
レナードもガーディアンかもしんない。
廃棄王女を守るため、王都を攻撃しようとしてたと考えると
辻褄が合わない事も無い。
>>35 いや、あれは王都を攻撃する魔法じゃなくて自滅魔法。
みんな、今週はジルに台詞あったんですよー。
全く触れられないなんて、ジルタンカワイソー。
38 :
35:03/07/30 17:08 ID:HwhAdb0A
フューレってシャノンとなんか関係あるのかな?
似てないか?
このアニメの生活描写は好きだが
正直異文化ごちゃまぜはやりすぎないでほしい。
「そういう風に作られた」世界なのかもしれないが・・
>>39 フューレとシャノンになんか関係があるわけではなくて、
パシフィカがシャノンによく似た人間についてったんだろう。
>>40 つーか、ここって5000年後の日本だろ。それもおそらく東京。
42 :
風の谷の名無しさん:03/07/30 17:52 ID:j2aCcr1H
シャノン消すために似た感じのフューレ出したなんてことはないだろうね?
原作読んでないので、不安なんですけど・・・
兄妹のかけあいが楽しいので、そういう風にはならんで欲しいけど。
43 :
風の谷の名無しさん:03/07/30 18:02 ID:BedapHtx
>>42 フューレはシャノンが思いどおりにならないので
ナタリーが作ったシャノンのクローンです
フューレはもしかして人間じゃないんですか?
普通じゃない理性といい
芝村だ
おまいら、今週のキャプ画像まだぁ〜?
ゼフィたんとシャノン萌え
>>41 昔、「リュウ」っていう傑作漫画があったあ。
>>40 一応、原作読んでたら説明がつかなくもない
刀を使う文化圏もラインヴァン、ギアットの他にあって、そこから流入してくる人も居る
カスール父はそこの出身、だからシャノンは刀を使っている
結構、人が入ってきてたみたいだから
文化が混ざってもおかしくはないかと
成る程
あの世界がオーストラリアくらいの広さがあったとしても、
そこに全人種・全文化を放り込んで5000年たてばいい具合に混ざり合うんじゃないか。
52 :
風の谷の名無しさん:03/07/30 19:00 ID:urYEB+OD
人間が魔法を使えるようになったいきさつも説明されてたっけ?
シャノン=ゼフィリス
レオ=パシフィカ
クリス=ウイニア
ラクウェル (´・ω・`) ショボーン
ラクウェル×シャノン
ラクウェル姉ヽ(´ー`)ノ
結局、発動する「特性」ってのはなんなんだろ。
ピースメーカーの機能妨害呪文でも発動するのかな?
>>55 近親相姦過ぎw
ところで、もしもレオが、自分がパシフィカを守りたいと感じるのは
ガーディアン因子のせいであると知ったら、どんな反応をするかな?
シャノンのようにすねてしまうのか?いや、レオのことだから「僕が
パシフィカさんを愛するのは運命だったんですね!」とか納得しそう。
ラクウェル×セーネス
うーむピースメーカーってそもそも何なんだ。
何でそんなにパシフィカに拘るのだろうか
ここは何で原作厨がでてこないの?
来週か再来週あたりシャノンはフィーネに斬りかかるはず
アーフィとシャノンがいちゃいちゃするシーン見れたら
もう思い残すことないです
シャノンはラクウェルのモノです
67 :
風の谷の名無しさん:03/07/30 19:59 ID:ldyfv6p5
誰かフューレ×パシいない?
フューレ俺好きだな。なんかシャノン兄に似てるけど。
69 :
_:03/07/30 20:02 ID:pGxukoIl
>>67>>68 私もー。
原作既読のヒトには何かフューレってすごい不評みたいだったから、
一体どんなヤツなんだろーって思ってたけど、何かカッコいいし
さりげなくも優しいしで、好きだー。
まあそれ言うならシャノン兄もレオも、見た目・性格共に文句ナシな
キャラではあるんだけどさ。
でもすてプリのキャラって、男女問わずみんな魅力的な感じがするよ。
>>71 俺も文庫派なので、最近フューレを知ったのだが、
そんなに嫌われてるのか?
イイヤツじゃん。
なんですかこの不自然な流れは(w
腐女子さんか、めずらしいな・・・
フューレくん(;´Д`)ハァハァ
>>72 うん。ネタバレのとこ見てると嫌われてるぽい感じだったよ。
でもイイやつだよねー。
私も原作読んでみるかなー。
原作読者がフューレ嫌うのは読者応募のキャラなのに出張りすぎ+
ポッと出のキャラがいきなりパシフィカといい雰囲気で悔しい(特にシャノパシ派)
という感情からくるものだからな。フューレのキャラが嫌われてるんじゃなくて
新参キャラにシャノンとかが割り食ってるのが気に入らないんだろう
ラノベ読者って結構ポッと出キャラに対して辛口だから
シャノンはシーズとラブホテルに行きます
パイズリですか?パイズリですか?パイズリですか?パイズリですか?と下品な書き込みをしてみる
プレイの最中にスィン形態にチェンジも可
私もシャノパシ派だったけど、
シャノンはシーズ(スィン)とかゼフィとか…いっぱいあれなので
最近はフューレに傾きつつあります…
俺はシャノンとパシフィカには兄妹のままでいて欲しいな
血縁を越えた深い家族愛というかなんか恋愛入り込むと
カスール三姉兄妹の絆が安っぽいものになっちゃう感じがするから
浮幽霊擁護の人は何故殆ど一人称が「私」なのか
浮遊霊とシャノンは似ている反面
ある意味非常に対象的な面があると思う
浮遊霊は見た目どおり大人のクールガイなんだけど
逆にシャノンはパシフィカの存在に甘えてる部分があると言うか…
今週分の放送を見てもらえば分かるように
パシフィカが居なくなっただけであの狼狽ぶり
多分今までも彼女を守ることで自身のアイデンティティを保ってきたんじゃないかと思う
そういう意味ではラクウェル姉とも対象的と言えるかも知れない
その辺は彼自身これから少しずつ学んでいくことなんだろうけど
まあつまり何が言いたいのかと言うと
シャノンはもっとしっかりせい! ってこと
長文ゴメソ
>>55 >>58 近親相姦大好き(以下過激表現につき削除)
>>84 そら、浮遊霊を擁護しているのは馬橋星彦の自作自演だからに決まっている。
>>78 おお、そういう理由があったのか。なる〜。
スクラップドプリンセスのビデオも1話2話だけの収録か・・・
せめて3話分収録なら好印象なんだが・・・。
シャノンとクリス?の戦いが見たいのぅ
すてプリ紹介のCMで少しやってたけど凄そう。
>>81 それいい!
二形態楽しめる、お得なシーズ・・・
フューレフュレフュレ はいりほー フュレフュレフュレっ ほっほー
ヽ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;、-/ / ./ ヽ ;./ ヽ. ヽヽ ヾ 、 \:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;/
\;;;;;:::::::::::::::::;r.ァ゙ / .∧ ハ ヽヽ ヽヽ ヽ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/
. \;;;;;;;;;;;:::/ / / i , ,l l レ'ハ 、 ', ヽヽ ヽ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\;;;;/ , l l i l,ヽl '/ィ! . l ヽ ', ヽ. ';;;;;;;;;;、r '´
,' l l l !-'、∠-| i | l! i ! ', 'r''"
,' / ! , l |! l, l |/ /! i. li l l i | .| |
!.〃 | | |ト、 |',.|'、 iヽ |'l ./〃! |リ| || | ! ィ | l !,_
l l ! .i, lリ‐ヽ|''`''ヽl'' ''l./゙/゙゙゙レ゙゙゙レ`|/!レl/.レ l |::::`'‐.、
l l l !', ',ヽィ''T''''''i'‐ ''T´ ̄l`ゝノ/ i l |::::::::::::::\
`'.、',.| ヽ ゙、` ‐`--'‐ ''`''''''"'' ,イ./ ! l |::::::::::::::::::::\
. /:::::'/ lヽ ヽヽ、 ,,.ィ 'フ ,. / │ l:::::::::::::::::::::::::\
, '::::::::::/ !. ` ゝ`'ー ` / ./ / | l;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.'::::::::::::/ l、 , ヾ`=- _ -='-‐7 ,.' |i. ';;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::ヽ
,.':::::::::::;;;' .i''ヽ ヽ'、ヽ,  ̄ ,ィ / / |', ',`'‐:、;;;;;;;;;::::::::::::::',
,.':::::;;;;;;;;;:,' ,' \ヽ`=`ー――――――‐/./ /l l l ', ', `''ー- 、:;;;;」
/,;、 -‐''´,' ,' ,.-''" ,ヽヾ'-‐―――――‐/'-イ、``l l |.ヽ '、
´ / / i ヽ‐''":::::::``'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙7 ./ l | ヽ ヽ
>>91 ただし、イっちゃうと神罰執行形態になっちゃうのでつぶれて死にます。
>>93 そこでシャノンもDナイトですよ
ゼフィリスとも合体→3P(゚Д゚)ウマー
すてプリって中世の物語だと思ったら・・・
なんでラーメン食ってるんだ?
その辺は先週か先々週あたりにバラしてたね
「イングリッシュだ」とか
公衆浴場なら古代ローマにもあったし、
ラーメンだって中国には昔からあっただろう
文明レベルが中世だからと言って、
文化面が全て中世ヨーロッパとは限らない
現代日本の銭湯や屋台によく似ているのは…気にするなw
ラーメン屋の親父ってガイシュツの人でしたっけ?
ゴメン
西洋の「中世」かと思って見てた、ってこと
ついでもって、「屋台そば」は日本独自の文化だぞ
出てきたガーディアンの中でぱしひかに感染してない人ってベルケンスだけ?
>>102 乙(・∀・)カレ!!
詰めの一番上、ベルケンスのおっちゃんの赤らめた顔が切ない
>>104 何故みんなパシフィカの能力に 感染 というのだ。
病原体というよりワクチンといった方が正しい気がするから・・・
アレ・・・なんと表現すればいいんだ?・・・ニホンゴ ムズカシ・・・
>106
俺も何て書いたらいいのか分からなかったから「感染」ってしたんだけど…
劇中で「感染」って使われてたからそれでいいかな〜なんて思ったり。
バロネス率いる(もう解任されちゃったけど)特務部隊の面々は
まだ感染してないよね?
パシフィカに近づいたのもクリスとファファルと名無し君一人だけだったし。
110 :
風の谷の名無しさん:03/07/30 23:37 ID:/9UsHREU
いつの話か忘れたけど、ラク姉がスゲー怖い顔でにやけてたシーンがかなりトラウマでつ・・・
>>102 > 萌え.jpって外から見える?
一度トップページから入って、認証を受けていれば、
(クッキーが有効な間は)外からでも見えるようだ。
認証を受けていないと鯖が応答しない。
>>112 7/30売りのドラゴンマガジンに載ってたやつね。
封入トレカで、全巻購入して絵柄が完成する。
115 :
風の谷の名無しさん:03/07/31 00:07 ID:lGJRPPs3
がんばれカスール3兄妹
>>112 サンクス!
さすがモグダンといったところか・・・
>>117 それはシーズ。
下段右から二人目がゼフィたん。
113は上階層に移動してからファイルを選択すれば見れた。
シーズの普段着は水着ですか?
>>119 ありがトン。
これがDVDのレオ編CMで言ってた「パシフィカさんの水着イラストだぁ」かぁ。
オレ的には、ラクウェル姉の水着イラストだぁ!
ゼフィリスとナタリイ、ウインクみたいだな(笑)
>>119 見れました、サンクスコ!
シーズ パシフィカ ラク姉
ウィニア 獣姫 ゼフィたん ナタリィ
でFA?
…結局、ゼフィたんとナタリィはアホ毛で見分けるしかないのね〜ん。
元々「ここは揃ってからのお楽しみ!」の部分なのに!!
ムリヤリ明るくしたら怖いよ!!
揃いも揃ってオパイでかすぎだよ!主役以外!
ラクウェル姉のチョーカーにグッと来た!
>119
ゼフィリス胸デカ杉
ふむ、このアニメには
巨乳貧乳の区別なく、みんな平等ってことだな。
どでも良いけど、『 H.I. 』だか何だかはスルー?
パシフィカのくるくるは耳毛です
偉い人にはそれがわからんのです
シャノンとパシフィカは本当の兄弟じゃないから、
いろんなことをしても問題無いよな?
>>99 遅レスだけど、偽プリンセスを騙してて親父
>>130 倫理的に?ですが
生物学的には無問題です
思う存分妄想して下さい
14話のゼフィーの台詞が「ベクナム様!イヤッハァー!」としか聞こえなくて激しく萎えるのですが
それって北斗の拳におけるモヒカン共の「ヒャッホー!」と同じですか?
135 :
風の谷の名無しさん:03/07/31 10:03 ID:4prcwnpA
あのラーメンは見た目からすると、醤油ラーメンだよな?
ベルケンスのおっちゃんの中の人ってガウルンだよな?
こないだ、フルメタルパニック観てびっくりした(w
今月のドラマガはすてプリ特集だった。
でも、ネタバレ満載で、文庫派の俺は読めなかったよ。
怖くてw
といいながらも、後日談の話は読んでしまった。
ゼフィはやっぱ可愛いな。
文庫派どころかアニメしか見てないが
>ゼフィはやっぱ可愛いな
聞き捨てなりませんね
ネタバレなんざ糞食らえですドラマガ買いに逝こうハァハァハァハァ
>>130 法的にも(日本で、ですが)全然構いません
義理でも親子はダメなので気をつけてください
シャノンとラクウェルは本当の姉弟だけど、
いろんなことをしても問題無いよな?
この世界の男どもは性欲が存在しないのかねまったく。
漏れもドラマガ買ってくる…
発売日とか全然知らんのだけど、まだ売ってるよね??
>>136 それを言うなら、
シャノンの中の人ってクルツだし、
ステアの中の人ってメリッサだし、
シーズの中の人やフューレの中の人もいるぞ。
>>145 や、おなじ親父キャラで性格がああも違うから驚いてるんでない?
なにしろ「愛してるぜカァ〜シムゥ〜♪」だし(w
しかしパシヒカの中の人も大変だな
最終兵器になったり廃棄王女になったり
どっちも憎まれ役だなー
>>148 「だって、どうせシャノン兄、死んじゃう人でしょや。」
シャノンの中の人の声はポケモン以外で聞いたことが無かったから
カコイイ役やっててイイ
豆腐屋の息子?
>>151 普段はぬぼーとしているが、実は凄腕。
超凄腕の父親に子供の頃から英才教育を施された。
なるほど、確かに豆腐屋の息子だ。
レンたん(;´Д`)ハァハァ
>136>145>148>150
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ < ふー。何度言ったらわかるんだ。。
(゚Д゚ )_∧,,∧ .\____________
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
ミ ミ  ̄
U U
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ < 中の人などいないっ!!
.( ゚Д゚ ) ∧,,∧ \_______
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
ミ ミ  ̄
U U
ドラマガ読んできた
ネタバレ怖いんでちらっと見ただけだけど
なんかみんな幸せそうで良かったよヽ( ´ー`)ノ
お願いだ!レオは!レオがどうなったかだけでも教えてくれ!!(つД`)レオタン・・
今月号には出てないよ<レオ
まあパシフィカのおっかけ続けて袖にされまくりってとこじゃねえの
>>157 来月、王都に行くみたいだから、出るんじゃないかな?
キャラのその後を書くつもりだろうし。
>>155 外伝は、ネタバレしまくりだから、続きとか気になる人は読まない方が吉。
まあ、困るゼフィのイラストぐらいは見てもいいと思うけどw
レオに幸あらんことを
ドラマガまだ8月号売ってた
地方だからか
キャラショの売れ残りが
もうアニメイトに出回ってます。
キャラショって何売ってたんだっけ?
…と、ロクに調べもせずに聞いてみるテスト
( ´∀`)σ)Д`)
なんか初歩的な質問でアレなんだけど・・・
王都は上海辺りで、朝鮮半島→地下トンネル→日本って感じで逃げて
獣姫がいる所が日本かと思っていたんだけど・・・もしかして全然違う?
>>169 ちなみに、地図上は、半島と日本は陸つづきになってました。
>>169 王都が日本にあるのは間違いないだろう。どうせ、東京だろうけどw
カスール三姉兄妹は、ラインヴァン王国から脱出するため旅をして
ギアット帝国に入ったわけだから、獣姫がいた所≠日本だ。
(高い山脈があったがヒマラヤか?w)ところが、スキッドに乗って、
あっという間に今まで来た道を引き返してしまったわけだな。
確かに地図では半島と日本は陸続きですな。
そうするとギアットとラインヴァンを繋ぐ地下トンネルは一体どの辺りなのだろう。
まる二日で渡ったことから海底トンネルかだと思うのだが・・・
渡ったギアットで初めて海を見たって言っていたので大陸→日本かと思ってたよ。
そんなことはどうでもいい。ゼフィリスをもっと出せ。
あとナタリィももっと喋らせろ。かないみかだと思ってただろ。
あとあれだ、シャノンは1話に一回剣で戦え。ラクウェルももっと魔法使え。
漏れは
ダストビン大陸=日本列島
ラインバン王国=関西以西
ラインバン王都=大阪
カスール三兄妹の故郷=岐阜あたりの山中
山脈=日本アルプス(北方の山脈とか言ってなかった?)
トンネル=高速道路の残骸
ギアット帝國=関東甲信越以北
とか思ってたんだけど・・・・違う?
>>174 ラインバンの王都には、20年に一度、住民が一斉に川に飛び込む奇妙な祭りがあるという・・・
>>176 それだ〜! ラインバン王都=水の都大阪確定!!
滅多に来ない阪神タイガース優勝(・∀・)キター!!! 府民一斉道頓堀ダイーブ!!
・・・が5000有余年の間引き継がれて奇祭となったのれす、たぶん(w
178 :
172:03/08/01 00:14 ID:5HZ5qPzO
179 :
風の谷の名無しさん:03/08/01 00:15 ID:N+wMLCgm
最近アナログのWOWOWって音のレベル高すぎない?
おね2もだけど、ちょっと音割れ気味。うちだけか?
そんなに東京もんがエライってのかよ_/ ̄|○
>>178 あ、ほんとだ(´・ω・`) ってか1話ちゃんと見たけどこの地図が記憶に
残ってない・・・(w
マジで山脈&トンネルはどこなんだろ?? 馬車で移動するにしても1日に
動ける距離=50kmくらいだろうから・・・
ああ、コレ実際の画面は上下逆なのではこんなにわかりやすくないかも。
>>179 あれはてっきり演出でやってるものかとばかり思ってた>おね2
>>176 二十年に『一度』っていってるってことは今年は飛び込まないことになるぞ、と言ってみる。
(だって去年、飛び込んでるじゃんか。)
>178
マジレスすれば原作では舞台が昔どこであったかは詳しくは描写されてません。
多分アニメは親近感を持たせるために舞台を元日本にしたり、様々な食文化を取り入れているのではないかな。
186 :
風の谷の名無しさん:03/08/01 00:52 ID:Hec5h1Vi
魔法戦士フューレ
ラクウェル「まさか!生き別れのお兄さん!」
ウイニア「うなー」
,...、、、、 ---、,_
.,r''''`'''‐.、, ,、-.'´-‐''```````'''‐、''、-、,
l _,...rべ,r'`´ `ヾヽ、 ./"'‐.、_
.,レ'."/ .>'" .ヽヽ ./:::::::n:::_`'‐、,
./;;;、/ ./ .r'"´"ヽ ヽ.V::::::://://::n::/ 虹色の空の下〜♪
.l;;;;;/ ./ ,r‐''''''‐、 .` '"´"ヽ .◎'-、〃://://:/ 風に吹かれる私〜
.V ./ `' ‐-‐'´ ,、,__ .゙' !ノ、 `'゙.'.//./
.,、--ニ,/ .l 7 i´`'>'/!, ` '‐.、_ `/ 胸いっぱい溢れてる届けたいのよこの気持ち
.i;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 .l‐.、./ `'‐ !( ヽ、, フ,/´
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, .i,_ノ >`r!こi゙ノ あなただけ見ていたの ドキッ!胸が止まらない
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、 r'```" `ヽ,
.'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i, {, .l わたしだけ見てほしい トキメキが苦しいの
.'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i, rベゝ /
.'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ゙'ニ'''''゙ /、.......- '´ あなたはいつだって 遠くを見つめてる
'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ`'ヽ、,_ .>‐、,_ヽ,
`ヽ、、、.ノ `' ‐--,--‐‐'´;;;;;;;ヽ, `'‐' にぃ〜じいろのしたぁ
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, かぜにふかれるわぁたし〜
__________________________,,,,,,,,、、、、、、、、、、、、、、、、ヽ、、、、、、、、、、、ヽ、、...,,,,,,,,__________
分からない事がある、ステアはなんで戦争させたがってんだ?
シーズの言うビースメーカーの役割が本当なら、戦争させる必要を感じないのだが
>191
原作には一応理由があったが
アニメでも今後語られるんじゃね?
つまりヤーパンなんだね?
本当かい?ヽ(`Д´)ノ本当かい?
>>178 すげー。こういう地図だったのか。何度か録画見てるのに。
目からウロコが落ちた気分。
11、12話に出てきたラインバン王国軍の軍船のデザインが、
昔の中国で戦闘に使われた楼船(ろうせん)に似てるんだが。
ラインバンは中国あたりじゃないのか?
大阪者には悪いが。
>>194 王都はジュド・シティw
すると、エチゴの正体はシャノン!?
>>191 飼い殺しにされる平和より、自立したいってことじゃないのか?
>>199 ステアは飼い殺しにする側だと思うけどなぁ。
>>164 例えばスーピィ君ぬいぐるみが5000円。
ところで、ナタリィはどうなったんだ…
スキッドともどもあぼん?
こおろぎさとみはまだ死んではイカン
206 :
202:03/08/01 13:55 ID:blSSHk1P
>>191 ゾクゾクするから(w
まぁ、ピースメーカーにとって重要なのは個人や国家ではなく、人類という種の
管理保存だしギアット所有のスキッド破壊すれば戦争も流れとして起きるだろう。
シャノン兄ってキレたら声が裏返るんだね
ごめん。満月たんの次はパシフィカたんに夢中です。
縦ロールでチンポくすぐられ隊
>>201 遅ればせながらありがd
一瞬、ぬいぐるみが着ぐるみに見えてびびったよw
縦ロールに弱い奴がいるな・・・俺もか・・・
ほう、じゃあ、 満月とか、リュミとか、お蝶婦人とか・・・
縦ロールは良いな
あの非日常感が
しかしシーズに縦ロールが似合わないのはなんでだろう
黒髪だから
えっ!シーズって縦ロールあったのか
シャノンとゼフィがデートするエピソードきぼん。
よそ行きとか着ちゃったり・・・。
>>219 そんな二人を電柱の陰から生暖かい目で見守るラクウェル姉
>>219 そして行く先々に罠を仕掛けて待つパシフィカ
妬むナタリィ
>>219 今回のDMでの話で、ゼフィがシャノンに大切にしてもらっているという
話をしようとしたとき、恥ずかしそうに(そんな描写ないけど)口ごもる
シーンがありました。この様子から、デートまではいかないだろうけど
結構仲良くやってるようです。
ネタばれAND長文すいません。
上空5000メートルくらいからレーザーの雨を降らせるシーズ
スクラップドプリンセスはラブコメでも十分イケル。
>>219 夏コミあたりでわんさか出てきそう・・・無論デートどころか乱交パーチィ状態
な内容しか期待できんが(w
コミケで流行るような客層じゃないと思うがな〜
作者がゼフィリス達アーフィシリーズの設定資料集出すらしいぞ。
原作小説まっったく興味無かったが
ゼフィ×シャノン目当てだけで買ってしまいそうだ…
友人からビデオ借りて見たんだけど、面白いね。コレ。
小説読もうと思うんだけど、今のTVシリーズって何巻辺りなんですか?
やっぱ、小説版とTV版って、色んな所で話違います?
ttp://up.isp.2ch.net/up/62d7f1d47285.jpg . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
ホントまんまだなw
>>230 今放送してるのは11巻「路地裏の挽歌」の中ほど
アニメでは色々とエピソードが省略されたり、
一部展開が変わったりもしてるが、基本的な流れは一緒
ただ、原作はグロ描写が結構多い(と言うかその辺が著者のウリだったり?w)
その辺はアニメだとかなり柔らかくなってるので、そこが大きく違うところかも
>>231 手、デカくない?
なんか線一本書き忘れてるような。
全24話らしいからもう残り1/3かぁ。
ところでレオってベルケンスとは面識ないけどひょっとして本気でカスール家の父親と勘違いしたりして
グロってどういうの?
富野みたいな奴?
>>234 それは、髪の下の顔がモナーだから(嘘
……確かに塗りミスっぽいな。
単に触手がうねうねしたり、子供や老人が生きたままバラされたりするだけだよ〜
まぁ別のタイトルをつけるとすれば
「スプラッタ・プリンセス」って感じだな。
今月の(もしかして毎号載ってるの?)ドラゴンマガジンに載ってる外伝ってのは
後でまとめて小説で出るんでしょうかねぇ?
出るのならドラゴンマガジン買わなくてもいいかな〜っとか思っとるんですが。
ゼフィたんの萌えイラストでもあるなら別だけど。
もうね、シャノ×ゼフィがツボにハマちゃって…
小説全部買ってきちゃったよ。。。
>>240 連載分は、そのうち出るんじゃないかな。
月刊誌であるドラマガでは、掲載されてから単行本化するまでかなり間が空くので、
アニメが終わってから一年くらい待たされるだろうけどな……。
>>238 ラ姉が触手に襲われてひん剥かれるエピソードキボン
>>242 不許可。
漏れが、一人でひん剥くから。
>>231 ワラタ
24話で終わるとしたら、10月からの後番は何だろう・・・。
ツインズも多分1クールだろうし。
>>241 トン!
ゼフィたんにハァハァしながら待つ事にしまつ。
窓の外でジルとファファルが微笑んでたのは何だったの?
もっとジルたんで面白いことして。
クロノクルセイドって線もあるかな。あれも10月からの予定みたいだし。
これから発売されるDVDには全て人形がついてくるのか?
あれはいくらなんでもデカすぎだろ・・・。
だがゼフィリスとシーズの人形がついてくるのなら買う。
10月からノンスクが消えるってことはないのか?
>>239 それじゃパシフィカがヤバい奴みたいじゃないかw
>>250 少なくとも「まぶらほ」がノンスク放送であることは、WOWOW公式サイトで告知されている。
まあ、曜日と時間帯に関してはまだ正式発表がないので、
同じ枠(火曜日夕方)かどうかは分からないけどな。
ナバタメ…生天目あら、IME変換できるじゃん。
>221
遅レスですまんが、それは普通にやってそうだw
>>254 それで「なまため」って読む名字の人は知ってるけど、「なばため」なのか。
後番が「まぶらほ」なのは確定だと思うが、
クロノクルセイドは情報の出し方とラジオドラマのキャスティングからして
キャスト変更が確定だろうな... と。
>>247 まぶらほは期待してるよ。
原作よりよくなるかもしれないしw
原作付アニメが原作よりマシになることは(ry
青藍 タイガーマスク
>>260 ダメーポのことかーーーーーーー!!(AA略
まぶらほの場合ハードルが低すぎるってのが一般論じゃないのか?
すてプリスレじゃない雰囲気・・・
いちいち後番組のことなんか考えなくてもいいだろ。
黙ってゼフィリスに萌えてりゃぁいいんだよ
だね
いいこと言った266にゼフィリスはあげるから
ウイニアを俺にください
じゃあラクウェル姉は俺がいただきます
じゃあジル姉はオレがいただけるかなぁ?
じゃあ俺はスィンを頂きました。
なんで誰もヒロインを拾ってあげないの……?
なんとなくコレット狙いで
じゃあキャロルママンをいただこうか。
スーピィ君は俺が
今更気付いたんだがナタリイ=スーピィくんだったのか。
>>267 かってにゼフィータンをやるんじゃねえ(`□´)=○))゜Д゜)ノ
・・・漏れはエイローテを所望しよう。
じゃぁ漏れはエルフィティーネが中古か
どうか確認しよう。
>>279 既にレナード(変態仮面)に処女を捧げていると思われ。
じゃあベルケンスのおっちゃんは俺が貰おう
ギダーフ兄ィはオイラが頂いたッ!
シーズたんは俺が頂きます
じゃあ、漏れはそろそろ本命を頂きます。
ゼフィリスタンのドラグーン本体・・・・・駄目?
パシフィカ兄は漏れが頂きます
シャノンは・・・なんか貰いにくいな・・
ぱしひかはあずまんがで言うところの滝野トモだからな。
おーい、話はすてプリに戻ってきたが
ハアハアスレになってんぞー
なぜだろう…
ネタレスだと分かりきってるのに
>>268が憎くて堪らない…
ジルたんとラクウェルたんが野球拳する展開きぼん
わかった。誰も引き取り手がいないなら、巻き毛の人は俺が貰ってやろう。
ちっ、しょうがないな全く。
言っとくがお蝶夫人じゃねーぞ(w
じゃあ俺はバロネスをもらった
ヒロインに微妙に格が無いから脇のキャラが目立つのね
なぜだろう…
ネタレスだと分かりきってるのに
>>283が憎くて堪らない…
いやまじで、スインでは無くシーズが(・∀・)イイ!!
シーズお姉様って感じだよな、あんなちびこかったのに
お姉様萌え〜
ラクウェル姉さん童顔が過ぎるのがちょっと
性格は好きなんだが
>>296 >ラクウェル姉さん童顔が過ぎるのがちょっと
そ こ が い い ん だ
原作ではラクウェル姉さん喰われちゃいそうなんだが(w
>>236 ほとんどのグロ描写は「寄生獣」程度ですね。あとは、
全身の穴から血が噴き出すとか、人口密集地が真空になるとか、
そんなものです。大したことはありません。
製作陣の中にはこのスレ見てくれてる人もいるかな?
いたら言おう。毎回毎回絵崩れなしで質の良いアニメ作ってくれてて
あんたら最高だ。好きだー
じゃあ、オレも一言。
ラクウェル姉とシーズたんの出番をもっと増やせ!!
エロが足りないぞ〜!!!
>>298 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l / ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\ riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i u ´ ヽ !..|(・) !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /....| |||||||||!、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ......\ ヘ_ ..ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / .........\__..ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ ./ .//イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
ヽ \ \ / ..⊂ ( ./ /i:::::. //  ̄ i:::: / /
現在雑誌連載されている範囲は、どう転んでもアニメでフォローされることはありえないけれど、
最後までに誰が生き残って誰が死ぬとかいう話題に踏み込むとネタバレになってしまうので
話したくて仕方がない人はネタバレスレに逝け。
>>300 ホント、絵崩れないよね、このアニメ。
この点だけ見ても凄いと思っとります。
アニメが初見なんですが、原作の小説は買い?
正直買いとは言い難い
>>306 なぬ〜(゚д゚) 放映終了後にまとめ買いして脳内補間しようとおもてたのに・・・
308 :
風の谷の名無しさん:03/08/03 02:45 ID:IkGoBNcd
>>304 確かに、絵崩れないね。
キャラ一人一人の人間性が、ちゃんと伝わってくる感じでよい。
監督とか初めて聞く名前だけど、全体的になんかいい。
309 :
風の谷の名無しさん:03/08/03 02:52 ID:hEjb5FIi
>>307 自分は原作派なんだがモグタンの絵が大丈夫なら買っても損はしないと思うぞ。
アニメとは微妙に違うけどね
>>306 そうだね。最新刊とかなるとなんかどうでもいい描写で
ページを稼いでるような印象があるなぁ。
まあ、そんなに高いもんじゃないし、買ってもいいのでは?
アニメとはまた別に楽しめるし。
連載読んでないので、残りをどんどん出してほしい…。
>>309 モグタンというのは、むかし、アニメージュに連載されてたアレ?
正直いつトライゼノンやフルメタのようにヤシガニ作画が入るか心配だった
ガッシュのことは忘れつつ良かったと言っておこう
ヤシガニって何?
大陸動画って事?○○有限公司みたいな感じ?
このアニメあんまり音楽流れないような気がするのだが気のせいだろうか?
下手にバンバン音楽流してうるさくなるよりはこっちのほうがよっぽどイイけど。
次回予告のとぼけた音楽とか好き。すてプリ紹介CMで全部聞けたヤツも良かった。
ラクウェル姉早く風呂入って。
>>315 想像してみた・・・
|
|∀・) ←
>>315 |
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) ♪ ← ラク姉(代役)
【( ⊃ #) ♪
し'し'
ゼフィたんも早く風呂入って!
無理なら…
主(シャノン)の背中を流すシチュでもオケー(w
319 :
313:03/08/03 10:32 ID:i86z8o7l
>316
( Д ) ゜゜
なんとまぁ…
ブクオフで100円で売ってたら買う<原作
>>310 オーフェンとかフルメタみたいに、明らかに
原作>アニメなら、ハッキリ買いと言い切れるんだがなぁ
アニメの出来が良すぎるから、下手に原作読まない方がいいかもしれん
ちょっと前にこのスレで好評だった「困るゼフィリス」見てきたよ〜
…萌えますた(;´Д`)ハァハァ…
一連の富士見ファンタジア文庫原作TVアニメの中では、一番良い出来。
というか他が悪すぎ。最悪はリアルバウトで鉄板。
リアルバウトの場合アニメが檄駄目で原作が駄目だから他の作品と大体同じ。
確かに(w
しかし、これDVDが売れてもフルメタみたいに続編はないんだろうな。
作りようがないし・・
素足の銀鈴みたいなファン向けの一編をラクウェル姉でだな・・・
そして目付きの悪いシャノンと戦うわけですね(;´Д`)ハァハァ
んで、ラクウェルが酒飲んで世界征服に乗り出すと。
>>328 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
酒癖悪いからなぁ、ラクウェル…
そんなところも(;´Д`)ハァハァ
だから、連載ネタはネタバレスレ行けと何度言えば分かるんだ
夏だからか?
そういやこれも疑問だったんだけど・・・
「魔法がこの世界で使える理由」は原作できっちりした説明ありました?
>>334 一応あった。説明あったときのシュチェーションはネタバレになるから言わないが
>>335 サンクス。アニメラスまで観て説明不足だったら原作で補完できる罠。
>>325 TVAでスルーされた原作エピソードのOVA化キボンヌ
勿論、ギャグおよびグロありでw
>>337 そこはむしろ「ら姉あり触手あり」で頼むw
339 :
風の谷の名無しさん:03/08/04 01:48 ID:2iS0fJ9z
OVAということでエロ可
お姉ちゃんのファンビデオきぼんぬ
ぢゃあ、とりあえず井上喜久子お姉ちゃんのビデオでお茶を濁して
342 :
風の谷の名無しさん:03/08/04 05:43 ID:1Ry6zd7I
第8話冒頭のラクエルの怖い顔ってなんなのですか?
ガクブルしてしまったのですが(汗
面白いねこれ。
もうちょっと派手になれば良いのだが
>342
心配するな、俺もビビッたから。
吟遊詩人さんて、実はいい人じゃん。
虫の大群を王国宮廷に送り込めば、あっさりと終わりそうだ。
ゼフィリスやラクウェル、ウィニアやシーズなど
多種多様な萌え系キャラが微妙な位置関係で抗争しているところが面白いと言える
>>337 「スクラップド・プリンセス やっほ〜」
ですね。
>>348 いや、「スクラップド・プリンセス んごっ」だろう
350 :
風の谷の名無しさん:03/08/04 13:13 ID:t4HXXAAM
アニメはよくできているが、
原作はダメそうだな。
>>346 王や重臣が死んでも、国が混乱するだけで何の解決にもならない。
下手すりゃこれ幸いと隣国が攻めてきて戦争が始まるだろう。
>>346 ピースメーカーだって対策位考えてる
角度とか
すてPRIXって全巻フィギュア作り続けるの?
>>353 作るとしたら全12体か・・・
3体は発表済だから残り9体。
ゼフィリスとシーズは必ず入れてくれ。
全24話てまた中途半端にしたもんだ
>>355 そうだな。
グレンデルの託宣になぞらえて全5111話にすればヨイ。
ドラグーンの総人数に合わせて全26話……じゃ全然変わらねぇな。
明日が楽しみ。どうなるのかなー。
来週1週休みってのは痛い・・・
食事を取ろうとするシャノン。
人間をあやつる事になれていないシーズは
黙ってそれを見ているが、空腹のため
おなかが鳴ってしまう。
シャノンはあきれた顔でシーズを
見つめるが、手にした肉まんを
二つに割りシーズに渡す。
>>359 ぐっはぁ、お盆恒例の1週休みでつか・・・しくしく゚(゚´Д`゚)゚
最近唯一の楽しみなのに・・・
362 :
風の谷の名無しさん:03/08/04 19:00 ID:t4HXXAAM
ほんとに、毎回、楽しみだよ。
けっこう、集中して観てるから、
30分がすごくはやく感じてしまう。
松岡姫もぅ出番無いのカー (;-;)
明日はおぱしひかがラクウェルをさける回。
どんな風に嫌がるのか楽しみ。 さけられたラクウェルの反応も楽しみ。
明日あたり本気でブチ切れそうなシャノンにも期待
ぶちきれたシャノンがシーズとゼフィリスを強姦
シーズはともかく
ゼフィはホントに犯っちゃいそうだな
あいつペドだしw
犯らなくても、
ゼフィなら和姦可?
シャノンとゼフィがラブラブになればドラグーンとDナイトの同調が完璧になり
ピースメイカー瞬殺?
ウィニアが、自分で自分の胸揉んでるように見えるのは漏れだけか?
自分で
>>371の被写体は何なのか考えてみる。
1:錆びた壁 2:岩? 3:ペンキが入ったバケツ? 4:ゴミ集積場の防護ネット
5:石? 6:石? 7:砂浜? 8:?
9:何かの茎 10:ガムテープ 11:網 12:ブラウン管?
13:? 14:フィルター? 15:汚れた布 16:点字ブロック
374 :
風の谷の名無しさん:03/08/04 23:41 ID:7gCYoW7c
ヽ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;、-/ / ./ ヽ ;./ ヽ. ヽヽ ヾ 、 \:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;/
\;;;;;:::::::::::::::::;r.ァ゙ / .∧ ハ ヽヽ ヽヽ ヽ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/
. \;;;;;;;;;;;:::/ / / i , ,l l レ'ハ 、 ', ヽヽ ヽ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\;;;;/ , l l i l,ヽl '/ィ! . l ヽ ', ヽ. ';;;;;;;;;;、r '´
,' l l l !-'、∠-| i | l! i ! ', 'r''"
,' / ! , l |! l, l |/ /! i. li l l i | .| |
!.〃 | | |ト、 |',.|'、 iヽ |'l ./〃! |リ| || | ! ィ | l !,_
l l ! .i, lリ‐ヽ|''`''ヽl'' ''l./゙/゙゙゙レ゙゙゙レ`|/!レl/.レ l |::::`'‐.、 ・・・ナタリィとの
l l l !', ',ヽィ''T''''''i'‐ ''T´ ̄l`ゝノ/ i l |::::::::::::::\ 見分け方を教えてくれ・・
`'.、',.| ヽ ゙、` ‐`--'‐ ''`''''''"'' ,イ./ ! l |::::::::::::::::::::\
. /:::::'/ lヽ ヽヽ、 ,,.ィ 'フ ,. / │ l:::::::::::::::::::::::::\
, '::::::::::/ !. ` ゝ`'ー ` / ./ / | l;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.'::::::::::::/ l、 , ヾ`=- _ -='-‐7 ,.' |i. ';;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::ヽ
,.':::::::::::;;;' .i''ヽ ヽ'、ヽ,  ̄ ,ィ / / |', ',`'‐:、;;;;;;;;;::::::::::::::',
,.':::::;;;;;;;;;:,' ,' \ヽ`=`ー――――――‐/./ /l l l ', ', `''ー- 、:;;;;」
/,;、 -‐''´,' ,' ,.-''" ,ヽヾ'-‐―――――‐/'-イ、``l l |.ヽ '、
´ / / i ヽ‐''":::::::``'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙7 ./ l |
>>371 乙〜
凛々しいら姉(*´Д`)ハァハァ…
>>374 あほ毛がある方がナタリィ。あとリボンがゼフィの方がツンツン
>>362 DVDへ焼くのに編集していて気が付いたけど、OP・ED入れて本編が22分ちょい
って普通の民放のアニメより本当に短めな気がするんだけど・・・てぇか焼いてまで
残したいアニメなんぞなかったんで他のを編集したことないから比較がでけん(w
1〜3話まではHDDレコーダーのエラーのおかげであぼーんしてしまった
から1巻だけDVD買おうかな・・・しくしく。
>>374 あと、シャギー入った髪が頬にかかってるのがゼフィ。
服も所々デザインが違う。
>>377 残念なお知らせですDVD1巻は1話と2話しか入ってません
3話も見たければDVD2巻も買わないと駄目です
てーか、DVD1本に2話しか入れないのがすごい嫌だ
フィギュアもいらないDVD1本あたりの値段が高くなってもいい
だからDVD1本に3話とか4話いれて欲しい
381 :
380:03/08/05 03:05 ID:iaOSdiHd
スマソ、380の発言撤回
違うアニメと間違えた
>377
そもそも、あの枠は枠自体が激しく短い。55分から天気があるのだから、放送時間自体で25分。
そっからCM取ったらねぇ・・・。
一般的には全体で25分くらいはあるが、最近は・・・
>371
(・∀・)b グッジョブ
>>371 グッジョブ
下のアイキャッチは右がゼフィリスで左がナタリィ?でいいのかな?
386 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 09:39 ID:6sv0fPDG
DVDに関しては、2話ずつ話がまとまってるので、
1巻に3話収録ができなかったのかと思う。
じゃー、4話ずつ収録しろって感じだけど。
たぶん、フィギアとかたくさん売りたかったのかな?
でも、このアニメを気に入った人って、
あんまりフィギアとか興味ないんじゃないだろか。
そんな気がする。
387 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 09:47 ID:hofoNUv5
そろそろゼフィの水着希望!って無理か・・・・
フィギアってなんだ
フィギャーのことか?
普通に良作だと思うんだけど、
DVDはそれに見合った値段設定か、と問われれば微妙。
390 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 13:07 ID:6sv0fPDG
>388
そっか。「フィギュア」だった。
ごめんなさいね。
確かに1巻で2話収録で5800円は高いなぁと思うが
このアニメは回想シーンをいっぱい使って時間を持たせたりとか
作画崩れとか、そういうが無いから許す。手抜きしてるな〜と思うところもあんまりないし。
OPだけはセンスないなと思ってしまうが
なんか今日は天気悪いね
何事もなく見れますように…
((((((;゚Д゚))))))
>>391 まあそうなんだけどね。
でもフルメタといい、ちょっと高いかなあ。
できれば、3話は欲しいところである。
というわけで今日は放送日。
実家帰ってきたら、いつの間にかアンテナの前に家立ってた…
今週見れるかどうか微妙…(;´Д`)
こっちは朝からずっと雷ゴロゴロで雨ザーザー
今のところ受信障害起きてないけど
((((((;゚Д゚))))))不安だ.....
しかし、時間帯はまだ分かるけど、何故いつも火曜かね?
嫌がらせか?
ドラグーンに変身してぱしひかやラクウェルに見つけてもらえばいいじゃん。
スマン、電波だ。
399 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 16:23 ID:31rGyLr6
>>391 俺は、あのOP、きらいじゃないな。
あっさりしすぎてる感じはあるけど。
わざとそうしてる気もする。
この監督、センスいいから。
>>399 サビの部分で太陽だけってのはあっさりしすぎだと思うが
401 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 16:25 ID:31rGyLr6
ははは。
そうかもね。
いかん。BSがぶちぶち、切れ始めた。
1時間壮大に降ったら、さっぱりやんでくれ〜。
ナディアの兄ちゃん出る回も大雨で潰れたな…
もうだいぶ昔の話です
こっちは大丈夫です
東京多摩はやばそうな雲行き
最初はOPあっさりしすぎと思ったが
迫害されて追い出された経緯を知ると
じわじわクルようになった。
北海道は快晴だぜい
>>406 今都心にいるが、雨が禿しくなってきた。電車も次々に止まってるようだ。
今日のすてプリは絶望っぽい。(泣
あと6分
うちはなんとか大丈夫っぽい。
スクランブル画面つけっぱで2chしてたら急に
「アニメイション!」
って来るからびっくりする。
縦ロールage
都内在住。回復はどうも無理っぽい。
今晩は無事だった人、○○○○○でよろしく、って言いたくもなるよな〜。
今までに何度も大雨の犠牲になってきたけど、
再放送すらないからな〜。
練馬区。ダメ。_| ̄|○
>>406 迫害されたからではなく、
周りに迷惑がかかる前に出て行ったが正解
ゼフィたん妬いてる
これで3度目だよ。
雨でやられたの…。
>>414 むしろ、DM今月号の状況が、ある意味で迫害に近い。
千場は完全に回復したね
なんかCMでもアニメ部分だけノイジーだ。
徹底してやがるなあ
パシフィカ…イイ!!
途切れた・・・
一瞬途切れたのって全域?
関東北部 切れた。 雨は1時間前に上がってる
当方九州在住。BSアナログで途切れた・・・
新潟も途切れた・・・鬱
あ 関東北部 アナログのほうね。
BSDのほうは未確認。
名古屋市、ノイズでまくり。
東京、ノイズ出まくり。
430 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 18:21 ID:i7w5vUR+
ぎゃー!!
東北南部
カイテキー!
萩焼の湯のみにワラタ
ノイズって例の初めから画質落としてるアレか
雨のせいなのかよーわからん
だめだ、フューレ好きになれねぇ。
なんか絵に描いたような美形キャラだな。
多摩は何とか無事に済んだよ。
しかし次が…
435 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 18:22 ID:i7w5vUR+
BS全滅・・・
Sony規格でアンテナレベル17・・・
ノイズでまくりの音声でません(涙
今日はnyのお世話になろうかな
437 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 18:23 ID:KXU3cvr+
ヨコハマ、一瞬映像止まりました。
大田区、王子のところで一瞬途切れた
そんなことよりVガンダムのDVDボックス発売の衝撃の方が大きいんでどうでもいいや
440 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 18:25 ID:oRHaixqX
多摩なんだがうつんない。リピートあんの?
雷キター!
音声途切レター!
442 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 18:25 ID:29jHCjV+
多摩折れダメだったよ
いいなー
折れのへタレアンテナ捨てようかな
メダカノイズはOPが終わってから回復したよin板橋区
雷が鳴ると映像が飛ぶが(;´Д`)
444 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 18:26 ID:pJZaC+dj
どうも送信側の降雨障害があったみたいだな。
九州、快晴だけど受信障害あったから。
漏れ全然平気だった
王子のところ確認してないから分からんが
やっほー パシフィカだよ
再放送しないかな・・・
あんまり映像が途切れるもんだから、録画がエラーで止まっちゃった・・。
ヒューレの話まだ引っ張るのか・・・
勝負してたらレオはやられてたのかな
451 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 18:29 ID:ux7+BcGC
当方関西、天候に問題なしだが
王子のところでやはり一瞬とぎれた
どうやら受信環境にかかわらず全滅っぽいね
映ってるうちの人、アンテナのサイズ教えてよ!
なかなか面白かった…。
受信状況もいいが、お前ら内容に触れてやりなさい
>>452 多摩といっても調布だけど、40cmで普通に映ってる
デジタルもアナログも
UHFは萌え特化
WOWOWは良作特化という図式が出来つつある。
二人が描いた似顔絵がそっくりだったってことは
もしかして実写はあんな顔なのか?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
G-onが終わって1年も経ってないのに
良作特化とか言うなや。
>>457 あれはプロビデンスブレーカーであるパシフィカは
一般人には違う顔に見えるという意味なのかね
レオはガーディアンの因子を持ってたから普通に見えて
>>454 内容に触れたくても触れようのない人が多いと思われ。
>>458 「G-onらいだーす」か……
あの時はマコたんにハァハァして、今はゼフィリスたんにハァハァしてまつ。
最近展開が遅い・・・
>>459 けど持ってそうなヒューレもそうだったし、王子と双子なのに似てないことになるし
>>459 スマソ。前にパシフィカの似顔絵描いたの誰でしたか?
その話を見逃したんで。
>>465 タウルスの街(ウイニアがいた街)で、スレイが持っていた人相書きだな。
誰が書いたのかは不明だが、軍で出回っている手配書なのだろう。
その時のパシフィカは黒髪のカツラを被ってやり過ごしたが、
スレイが一人だけ疑いの目を向けていた。
スレイは、今回と、タウルスの街の捜索のほか、
ルーク・スターム隊長の元に奥様手製のシチューを運んだりする場面で、
さりげなく登場している。
18:13
東海地方切れた
469 :
:03/08/05 18:59 ID:R1j7V08k
宣伝で王女って言ったら国中で慕われてるとか言ってたけど日本の皇女は陰でブスとか何とか言われ放題だぞw
470 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 19:01 ID:zbDyU5MQ
神奈川は大丈夫だった
音はとぎれたが
関西で晴天だけど一瞬音が途切れて画像が変になった・・・何故?
それはそうとすてプリをBSデジタル側のチューナーで観るとえらく細かい
ブロックノイズみたいのでるんだけどもみんなそうなの?
HDDのチューナーでみたらなんぼかマシなんだけど(それでもノイズっぽい)
・・・やっぱDVD売るためにわざと画質落としてあるのかな?
CMの時にはノイズ乗ってないからねぇ。
わざとだな。
>>386 亀レスだけど、2層なら10Mbit/secで2時間余裕で入るはずだから普通に考え
たら1枚で5話余裕で収録出来る罠。
アニメのDVDってわざと1層なの? いくら商売ってもやっぱ高すぎて買う気
起きないんだよねぇ・・・しかも本放送で観たやつとなると尚更。
てプリといい、おね2といい、WOWOWアニメはやっぱり面白いなあ。
今回は、相変わらず神田川な二人が良くて、
オリジナル展開も交えた二人のつかの間の日常の描き方が上手い。
おね2をナマでみて問題なかったのにすてぷり録画見たら前半ノイズ・・・鬱
捨てぷりは録画で済ますつもりだったから逆のほうが良かったのに。。
>>475 うちと全く逆だ
おね2は録画もしてないから、これで良かった
CMも相当ノイジーだよ
おねスレはおかしい
フューレって読者投稿キャラなのにえらい美味しいキャラだね
このままレギュラー化しても充分やっていけそう。シャノン兄とは絡まないのかな
>>459 あの手配書では見つからないんだから、普通に見えてると思われ
見る分には普通なんだけど、記録しようとするとなんらかのプロテクトが
働いて、変な顔になってしまうとか
あーあ、補完めんどくせー。
DVDレンタルしてくんねーかなー・・・
少なくとも、ツタヤではレンタルするぞ
しかも借りるとカードが1枚もらえる。買えば3枚。
詳しく知りたきゃ、ドラマガ今月号を参照
>>467 ありがとうございます。
前の手配書を描いたのが実はフューレだったりして……んなわけないかw
ノイズやら途切れたやら大変なんだな。
漏れは宮城県なのだが今まで一回も映らなくなったことはないぞ。
にしても話の進行遅いな・・・こんなんでちゃんと最後まとめられるんかい。
>>438 すてプリには悪いが逢坂氏はこんなとこで仕事してる場合ではない。
イラスト100枚ぐらい描いてDVD特典に汁!と
今日の話のDVDが出るのは9ヶ月後なのか・・・
>482で
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とオモタら
>485で
(´・ω・`)ショボーン
・・・やっぱ鬱だ・・・
487 :
394:03/08/05 19:54 ID:XarXaHQa
手でアンテナの角度弄ってたら、なんかきれいに写っちゃいました
こんな大雨なのに……目の前が隣の家の壁なのに…(w
見られなかった方、ご愁傷さまです(;´Д`)
さあて再来週は悲しみか
再来週なんだ、来週は何をやるんだろう?
>>488 たくさんの矢でブッスリか
さて、あそこをどう映像化するのか
原作では結構ジンワリくる場面だったからなぁ
>>491 だね。
次回(再来週)はかなり楽しみだね。
しかs、フューレはいいキャラに育ってるなあ。
シャノンとシーズの会話のやりとりに萌えた。
シャノンって、もしかして年上好み!?
494 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 20:13 ID:sKy4sSN/
しまったぁぁぁぁ見逃したあぁぁぁ(棒読み
クリスとバろネスの会話に萌えた
私はきれい事が大好きなの。とか。きゅん。
おばあちゃんもうちょっと若ければ…
次のアイキャッチはジルタンですか
498 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 20:46 ID:uBa0LJj4
松岡姫は?
てか、あの赤髪のアホ毛の名前なに?
ナタリィ体にノイズが走ってたな
長くはないか
エイローテはいいキャラになっていないね。
今回は、ラクウェルの代わりをさせられてるだけだし…
それに比べてフューレは原作よりいい扱いを受けてるような気がする。
次回はクリスとの戦闘シーンがありそうで、期待できそうだし。
しかし、以外に戦闘シーンの少ないアニメに仕上がってるな、この作品は。
>>501 帝国側は、正直扱い悪いよね。
ちょっと、残念。
せっかく剣と魔法の世界なんだからもうちょっと戦闘シーンあってもいいよな。
今週はヘタレオとフィーネが戦うかと思ったが戦わなくて残念
シャノンの側にピースメーカーがいると
現れることができないゼフィたん。
しかし、シーズたんの場合に限り、
現れることが出来てしまうようになる。
こんな展開にならんものかと・・・
>>499 ファファル・アーマライト。<アホ毛
原作ではボクっ娘だったりするが、アニメでは一人称が出てこないな。
アホ毛は原作イラストに忠実なんだが。
ゼフィたんの切ない表情見るたび胸がキュンキュンでつ
いい所で終わっちゃったね〜続きが気になる
公式コラムまだ〜(AAry
>>505 サンクス。結構早い回から出てた割には出番がほとんどないね
偶に出ても、窓の向こうで手を振ってたり、台詞なかったり
とりあえず
ゼフィのピンチに血相変えて獣姫急かすナタリイ萌え(違
>>509 原作では終盤に登場したキャラ(初出は外伝)で、しかもチョイ役だったから……。
512 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 22:06 ID:FwcPksg8
公式更新age
フューレの部屋の隣の夫婦って結局誰?わかんなかったんで
514 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 22:29 ID:s8QEaw81
公式を見てきたが、一番最初に思い浮かんだのは、
スレイ……あの手配書の絵だけで良くパシフィカだと…分かるのか?
>>513 レナードの両親かとw
スターフに愛されてるのかレナード?
>>516 ううむ、事実上アニメオリジナルキャラだから……。
しかし意気込んで出て行った息子が地元でラーメン屋やってるとは
記憶喪失のパシフィカ見ててウズウズモヤモヤしてくるが
逆にいえばキャラ描写がちゃんとしてるってことなのかねえ
フューレなんかむかつくけど喧嘩したら負けそうだから
かわりにパシフィカを犯してやりたい
>>520 なんかわかる。ラク姉とシャノンがなんかかわいそうになってきた。
そしてレオ…フビンダナ…
神田川も好きだけどな。
次回は再来週かよ…。
フューレの部屋狭っ!!とか誰も思わなかた? あの環境でぱしひかタンに手を
つけないフューレって一体・・・
シーズがシャノンのあとをトテトテついて歩いてるのにチョト萌えた。
スインのときと距離の違いとかあったのだろうか
来週が休みなのは残念でならないが、スタッフに休んでもらってると思えば我慢できる。
今週は止まってる絵が結構ありましたね。
仕方ないのでnyで落とした。
D.Cが入ってた。
俺は限界だと思った
18ならやりたい盛りだろうに…
途切れたシーンって番組開始後何分後か教えて欲しい。
おながいします。
>>529 何分後かはしらないが、フューレの部屋のシーンと記憶している。(恐らくAパート)
BSアナログのほうで開始13分くらい(Bパートすぐ)、城での王子様とクリスのシーン
クリス「ですが ナラクが使用されて以来 上層部の方針は戦争へと傾いています。切り札として廃棄王女を利用するとは聞いては降りますが」
ここで画面が乱れ音声が途切れる。
王子「自分が情けない〜」
BSDのほうは受信場所の天気がよければ無事みたいだが、
アナログは全国的に駄目みたい。
532 :
529:03/08/06 00:45 ID:It3ARMom
>>530、531
サンクスです!!
当方関西でBSDで録画したのですが、先ほど見た限りでは
音声及び映像に異常が見られなかったのです。
デジタルのほうが安定していたようですね。
>531
> アナログは全国的に駄目みたい。
マジ?これから見ようと思ったんだけど…((( ;゜Д゜)))
浮遊霊すかしてて嫌いぽ
>>531 漏れも録画していたのをさっき観たんだが、同じトコでとぎれてた。
どうやらアナログは全国で起きたみたいだね。
こんなこと(おそらく送信側が原因)いままでにあったのかな?
この回だけでも再放送してくれないかなあ(´・ω・`)
本日もテレポートか何かが起きたの?
>>536 それアナログ関係ない!
>>537 キノの旅でも一度同じことがあった。
再放送はないだろうね・・・・・・
>>537 今年だとつい最近までやってたキノで同様の事が起きてるような。
アナログ駄目でデジタルok。
>>533 お疲レナード
なんかシャノンの寝顔が妙に可愛らしいんですが…w
>>528 18ってまさか浮遊霊のこと?
シャノンより年下?? そ、そんな馬鹿な…w
>>536 残念ながらデジタルでも同じ作画でした・・・
16話は点字ブロック15話はなんかの像だろうな
特に15話は原作者本人のキャラとしてワニとドラゴンの合いの子だから
それに引っ掛けてるんだと思う
14話のは鉄の板をパンチで穴を空けたやつだと思う
>>539-540 キノであったんですか・・・
しかしとぎれたのが王子のセリフだったから被害が少なかったが、パシフィカのセリフ途中に切れてたら・・・(((;゚Д゚)))
・・・DVD買えってことですかな
ってこの話のDVD出るのいつだよヽ(`Д´)ノ
パシヒカの似顔絵のタッチ
微妙に知久寿焼っぽいな
>>544 台詞自体は無事。その後の間が無くなってる。
>>541 フューレは先週ラーメン屋でパシフィカに
「ホントに18?」といわれてたよ。
>>533 アホ毛詰め画像下段、
エロいコスチュームでチンピラ風の男たちを挑発するアホ毛たんが、
この後リンカーンされる展開を脳内妄想しながら今日は寝ます。
漏れ途中から見始めた者なんだが、
レオって強いの?フィーネに瞬殺されそうなんだが
ぎょえーーーー大雨の影響で画像がぁぁぁぁぁ(T-T)
>>547 まりがd
18であんな自立してんのか、スゲェな
正直、シャノンのほうがよっぽど子供に見える…(w
>>549 正攻法ならレオはフューレと互角ぐらいの実力は持ってる。
ただ、絡め手や卑怯な手に弱いんで、結局負ける。そんなキャラ。
>>549 飛んでいる虫を背負った大剣で叩き落せる程度には、強い(#5話)。
ただし自己流で、実戦経験皆無っぽい。
554 :
矢印厨:03/08/06 01:44 ID:8eEWNHMj
シャノン>クリス=フューレ>レオ>セーネス
セーネスのあとに、せめて>一般兵、くらいはつけてあげようよ、悲しいから
いや、セーネスは強いだろ。
シャノン≧クリス≧セーネス>フューレ>レオ>>>一般兵>ニワトリ>ぱしひか
シャノンとクリスは超人レベルとしても、セーネスは素でシャノンと剣術で渡り合える上に
戦闘時に魔法を自由に使いこなせるというマルチに強い最強クラスだと思う。
フューレはなんだかんだ言って一般兵の延長だし、上位3人とは差があると思う。
うむ、魔法の使い方によってはセーネス≧シャノンになるな
レオも「剣を振る」だけならシャノンよりも上なんだが……w
まぁ、カスール親父とかその昔の部下とか(アニメには出てないか)、
もっと上な奴らもいたりするんだがw
シャノンはドラグーンになれるってことを忘れてませんか?
公式、コラム募集なんてしてたんだ。
気がつかなかった
562 :
534:03/08/06 03:10 ID:3m9VK+Bx
>531
同じ所が途切れてました。うーんDVDかぁ…
今度のアイキャッチは誰かなー?
台詞のなかったファファルが出てくるようだから、
ジル姉の可能性も僅かながら出てきたな。
でも、フューレだろうなぁ。
4月start 2クールの宿命とはいえ、けっこう雨にやられる頻度高くて めぐりあわせ悪いなぁ.
うちは今回が一番酷かった.
1月start 2クールのフルメタでは全然やられなかったんだけども.
萌え.jpがまた衣替えしちゃったよ〜
今回のアイキャッチどこかにupされてないですか
萌え.jpは朝8時から夜までやってないだけでしょ?
夜アクセスすればつながるはずだよ。
>>560 ドラグーンになれるのは対ピースメイカー戦だけ。
>>567 ピースメイカーと比較すれば、出力でなら、
ドラグーン ≒ ソコム > シーズ >> ステア > ガリル
しかし、今のシャノンはドキュソなので最弱。
>>560 というか今、首都の真ん中でDナイトになっても、無用の混乱を招くだけで意味がない。
それでパシフィカが巻き添えになって死んでしまったら元も子もないし。
ピースメーカーが襲ってきたなら別だろうけど。
それにしてもゼフィたんは可愛いでつね。
ブツ切れってやっぱりwowow側の影響?
>>556 でもセーネス戦のシャノンは結構手を抜いてたような
>>572 アニメのシャノンは全体的に強さが誇張されすぎ(w
原作では
>>556のとおり魔法を使うセーネスに
手が出せないでいたのでそこそこ強い
俺ァレオが実はフューレより強かった、らそれでいいよ。
ラクウェルねーちゃんの防御魔法強すぎ。
576 :
風の谷の名無しさん:03/08/06 11:20 ID:xWoz+mPB
>>571 多分送信側で大雨に降られて、一瞬電波が弱くなったと思う。
衛星まで電波が届かなかったら、日本全国受信できなくなるからな。
でもデジタルでは問題なかったってことは原因」は違うかな?
実は ウ ィ ニ ア 最 強 説
>>572 原作のシャノンは、ある条件下では魔法が使えるのだが……
もしかしてアニメではその設定は無し?
ちなみに、原作の対セーネス戦ではその条件下でなかったので、
魔法を使うセーネスに苦戦した。
剣技だけなら、アニメではシャノンが最強だろうね。
最強はシーズ。
ウィニアは人間最強
つまりあれだ、そろそろまともな剣技シーンを見せろ、と
>>575 さすがのラクウェルも、100人以上の魔道師で起動した奈落は防げない。
スキッドの全員が助かったのはナタリィが転送してくれたからと思われ。
もっとも、あの数の防御魔法を連続的に起動できるという時点で、
ラクウェルが最強の魔道師である事実に変わりは無いわけだが。
シャノンがパシフィカを見つけられないのは、奈落の時に、
外で戦ってて、ナタリィに転送してもらってないからかな?
ラクウェルとパシフィカは一緒に転送されたから、近くに居てすぐ会えた。
EDのシーンで流れてる空の魔方陣って、戦略級攻性魔法の発動ですよね?
15話で発動して、ああ、EDのはこれなんだって思ったんだけど、
パシフィカが、世界中の人たちに発動する力の何かかと思ってましたよ。
ただのイメージ映像だと思うが。
このアニメは、原作に沿っているんですか?
それとも原作を追い越しているとか。
586 :
風の谷の名無しさん:03/08/06 12:28 ID:T1zFE+nz
この顔前に見たよって思うくらい顔の表情少ないな
隣の家の息子って、先週出てたラーメン屋なんだよね?
>>585 原作に沿ってる。まだ追い越しては居ないし、追い越す前に終わるだろ。
>>585 原作はとっくに終了してる。
展開はほぼ原作通り。エピソード順番を変えているところもある。
先週から原作を下敷きにしたアニメオリジナル展開に入っている。
>>587 かつ、異教検察官のレナードだね。
>>589 でも、文庫はまだ最終巻まで出てないんだよな。
オレ、文庫派だから、最後はまだ知らない。
>>578 アニメでは、ラクウェルが<仮想制御意識(エミュレーター)>の魔法を使う場面がないので、
シャノンが魔法を使う場面もありません。
今後もないと思われ。
>>585 小説単行本の最終巻はまだ出ていないが、原作の雑誌連載は完結している。
ただ、連載完結後も外伝が掲載されたり、続編が始まったりしているらしいが。
ストーリーは概ね原作に沿っているけれど、細部はかなり異なるし、
全体的なノリというか雰囲気も違っている。
アニメは、原作でにあったスラップスティックなギャグやグロ描写、ケレン味が抑えられ、
ハートフル路線が強調されているようだ。
>>588-589-591さんありがとうございます。
最近時間があったので、まとめ見しました。
見る前は、ロードスなどのようにあまり期待していなかったのですが
見進めていくうちにだんだん良くなってきて今では来週が楽しみな感じです。
ラストもかなり気になります。さきに小説買って読んじゃおっかなー
にしても、似顔絵が似ないってのはなんかの特殊な力がはたらいてるんだろうか...?
追っ手から逃れるためとか?
もしくはパシフィカの本当の顔が似顔絵のほうとか?
原作者が作った同人誌の中で
シャノンの力が最強だと結局「力が強い=正義」になってしまうから、
シャノンは超一流の剣士だけど世界一ではない(上に世界単位でいえば100人ほど)
とありましたな。
ラクウェルはある意味ジョーカーだから
本当に「世界一の魔導師」らしいが(原作には教会にその上をいくのがおるが)
595 :
風の谷の名無しさん:03/08/06 14:12 ID:JFJtgjiz
100人って何気に多い
>>593 上の方で「ガーディアンの因子を持ってない人間には絵のように見える」
ってのがあったけど因子を持ってそうなフューレが描いても
同じような顔になるんだからこれは逆に
「ガーディアンの因子を持っている人間が
パシフィカについての情報を記録ようとすると何らかのプロテクトが働く」
のではないかな。絵描きのじいさんもわずかながら因子を持ってるとか。
普通に繰り返しのギャグじゃいけないんですか?
ナタリイの部屋で、因子持ちの人たちの顔写真がずらーっと出てくる場面があるけれど、
あの中にフューレはいた?
>絵
最初はただの神田川ネタだと思ったんだけど、
実は巧妙な伏線なのか?そうなのか?
601 :
スタッフ:03/08/06 15:13 ID:jfJwWl46
ただのギャグじゃん
お前らいろいろ深読みしすぎだ
おもしろすぎ
>>599 今確認したら(たぶん)いなかった。
原作に出てた親父の元部下がいたりして・・・
スタッフこまかいなぁ・・・
>>597 オレも単純にギャグだと思う。
実際に面と向かってスケッチされても手配書の顔と一緒なんだから、
ギャグ以外のなにものでもないでしょ。
今週はバロネスの人となりがコンパクトながらきちんと語られていて良かったね。
ちなみに当方北関東でBSDですが視聴に全く問題なし。
逆に「パシフィカにだけあのように見える」のかもしれない・・・!
>>593 >>596 なるほど。
俺は、パシフィカが顔を晒して街をうろついていたのに、なかなか捕まらないのに疑問を持っていた。
それとも関係があるのだろうか?
>>606 しかし、最後の方でパシフィカの正体がバレてた、あれって似顔絵を見てたからでは?
どう見ても初対面のはずだからそれ以外考えられないが、それとも他に理由があるんだろうか?
>>607 金髪、碧眼、15歳女で探したんだろ。
アレじゃ誰もわからないw
>>607 金髪で縦ロール付だから。
もしくはエルマイア王妃やフォルシスの兄者にほぼクリソツだから、とか。
よーし、俺の妄想でこじつけてみるぞw
あの絵はただの似顔絵ではなく、ブラックホークで使われている暗号化人相描きなのだ!
あの細い目やでかい鼻の穴に、人相は勿論、身体的特徴の情報が含まれているってわけ。
そもそも、たとえ敵に捕らわれても、誰を探してたかバレないための暗号化人相描きだ。
似ていないのは当たり前。ブラックホークの隊員は、この暗号化人相描きの描き方を体で
覚え込まされる。だから、元ブラックホークのフューレもついこの描き方をしてしまう。
あのプロの絵描きもブラックホークのエージェントだ。怪しい人物を、暗号化人相書きで
描き留めるのが任務だ。今は、金髪碧眼の少女を重点的に描き留めているというわけ。
>>609 >もしくはエルマイア王妃やフォルシスの兄者にほぼクリソツだから、とか。
エルマイア王妃やフォルシスの似顔絵もあんな感じなのか……コワイ…コワイヨ…。
エイローテの言ってた人類を裏切った予知能力者って
エルフィティーネの能力とは何か関係あるの?
>574
原作では条件次第ではシャノンよりも強いとシャノンが申しておりました<レオ
ただ>552なので実戦には不向きなキャラ。
原作
セーネス≧クリス≧ヴィルク>ベルケンス≧シャノン≧フューレ>レオ
アニメ
シャノン>クリス>セーネス>フューレ>レオってとこかな。
>>614 それだと、原作のシャノン弱過ぎない?
原作8巻時点で、シャノンより強いのは、知る限り3人だけ。
多分、ユーマ、 ヴィルク、クリスの3人だと思う。
原作9巻以降の登場人物でセーネスとフューレが強そうだが、
フューレはシャノン以下っぽいし、セーネスの場合は、
シャノンwith魔法>セーネスwith魔法>シャノン>セーネス
と思われ。
原作の話は原作スレかネタバレスレでやろー
お姉ちゃんさえ活躍すればそれでよし
なんでOPの糞曲CDが置いてあってEDの曲が置いてないんだよ。チクショウ
EDの方が糞って言うか、あずまんが大王のEDと違いがわかんねぇ
>>606 漏れは単純に、
人相書き(#3)とよく似た顔の似顔絵
↓
似顔絵描きから情報収集
↓
浮遊霊のところの居候と判明
↓
浮遊霊の勧誘ついでに確認に赴く
↓
部屋の前で立ち聞き
↓
レオと浮遊霊の会話で確証を得る
↓
(゚Д゚)ウマー
だと思った。
レオを発見しただけで十分かもね。
3話の検問所でパシフィカはスレイに廃棄王女だと見抜かれてるし
レオにも連れとして出会ってるから。
だいち(ぱしふぃか) - すてぷり日記3
>すてプリこと「スクラップド・プリンセス」が始まりましたね!
>皆さん、見ていただけましたか??これから秋まで頑張っていきますのでよろしくです〜。
>さて1話の評判ですが、ココのBBSを見たり、某巨大掲示板を見ていたりしていると、概ね上々って感じでしょうか?
>じゃあまた。
見てたのか・・・。
神作画期待してますよー
オレンジレモンの歌って
1番と2番歌って終わり・・・がほとんどだ。
物足りないような気がする。
変装しろよ・・・
>>624 パシフィカのこと?
パシフィカつうか、パメラは自分が追われてること知らなかった(忘れてる)んだから無理だろ。
記憶戻ったらフューレのことは忘れてしまうんだろうか・・・
ED曲は矢野顕子っぽいな。
>628
坂本龍一の(元?)嫁か…たしかに似てるかも
>622
あと、これは誰の発言?
厨な質問で悪いんですけど、俺の家のテレビだと
すてプリ見れないんですけど、どうやったら見れるように
なるんですか?(WOWOWの加入の仕方とかノンスクランブル
とか無料とかよくわからないんです)
板違いでしょうが、よろしくお願いします
>>628 あずまんがもすてプリも、てっきり矢野顕子だと思ってたよ、俺。
ならだめだな。
あきらめろ
>>622 放送開始当時のじゃないかよ……。pert2スレで既出だ。
> 324 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/04/14 22:18 ID:gDSqIh4S
> ポンズのオタ日記更新されてたが、このスレやっぱスタッフがチェキしてんだな(w
BSデジタル放送が見れれば、見れるんですよね?
まずBSアンテナを取り付ける。
そしてBSチューナー付のテレビかビデオを買う。
>>639 わざわざありがとうございます。
今自分でも調べてたところです。
それで無料ってのは何なんですか?
ビーキャスカードをテレビに差し込めば有料放送が
見れるとのことですが、要はそのカードがなくても
見れるということでしょうか?
そんなもん、検索して調べろ。
>>641 ごもっともです。
あとは自分で調べます。
それと、スレ違いの書き込みで気を悪くされた方
もいるでしょうから謝ります。すみませんでした。
>>645 見れるようになったら熱く語ろうぜ!
ジルについてな(´Д`)
スレ違いな話になってくるがDVDチューナー内蔵のテレビとかビデオでも
WOWOWの無料放送見れない機種がある。
サンヨーとかシャープは大丈夫だったが、どの機種だったかは忘れた。
漏れはそれに引っかかって買ったビデオデッキを返しに逝った事があったよ・・・
まぁそこら辺気をつけたほうがいいかもね
>>648 俺に言ってくれたんですよね?(てゆーか俺しかいないか・・・)
わざわざありがとうございます!
>>650 ケーブルTVとかで見るって手もあるが・・・
ケーブルの場合は2K払わんと見れんからな・・・
ま、見られるようになったらまたきてくれ。
>>651 見れるケーブルもある。
って、何回目だ、この話題。
WOWアニがタダで見られるなんて知らなかった…
随分前からあるBSチューナーを遊ばせていたことになる。
もっと早くから知っていればキンゲやおねてぃも見れたんだな…
>>653 キンゲはスクランブルだぞ。俺もずっとノンスクだと思っててガックリした
マジかΣ(゚Д゚)…
まぁどの道見れなかったんだ…
これからはチューナーにもっと活躍してもらうよ。
こういう人、後を絶たないなぁ・・・宣伝が足りんのだろうか
>>656 このスレが地道な宣伝になっていると思いねぇ。
地味な布教活動の成果で、
>>653は来期の「まぶらほ」を第一話から見られるんだ。
それが653の不幸の始まりだった・・・
「まぶらほ」はちょっとな…
しかし一昨日の話は後藤作監だったから( 2回目だけど )
シスプリ厨の流入やギャルゲ板のシスプリ関連スレッドで話題になるかと思ったけど...
まるっきりならなかったね(w
捨てプリですから
作監と言えば
総作監の小森高博,工藤裕加は
どの程度製作に参加してるんだろ。
EDテロップに名前が出てこないから詳細が分からない。
言えるのは、監督以上の誰かがうるさく口だして、総作監を
動かさないとシリーズ通して統一とれた作画にはならないってこと。
>>663 1話に4人も5人も作監がいても統一取れている(しかもシリーズ通して)
って事から察するに相当小森工藤両氏は頑張っていると思われ
そうか?顔のアップや要所要所しか手を入れてない感じだが
667 :
風の谷の名無しさん:03/08/07 07:18 ID:cM8rxAdA
って言うか、増井壮一監督はすごいと思う。
初めて(だよな?)の監督作品でこの独特な雰囲気。
まあ、でもムリョウとかのおもしろい回は、
ほとんど彼の絵コン&演出だったから
そんなに不思議はないかもしれないが。
見れないヤシは電気屋にでも行ってなさい。
>>653 禿堂。
漏れもヴァンドレ1・2、しっぽ、フルメタ、おねティを見逃した。
無知は恐い。
>>669 だいじょうぶ。その中で見逃して痛いのはヴァンドレッド2期だけだ。
>>620 同意。
あの絵がパシフィカの魅力を上手く表現してるかはともかく、似顔絵としては機能
してるみたい。あの時代の絵の技術だとパシフィカの似顔絵はどうしてもあんな感じに
なっちゃうんだと思う。もしくは実際のパシフィカの顔は似顔絵の通りとか。
スクラップドプリンセスの設定資料集とかまだ〜?
できれば絵コンテ全て見せてくれ
数ヶ月前のNTにキャラ設定画なら載ってたぞ。
>>671 似顔絵として機能するとは思えんが……
全然似てない手配書と
全然似てない似顔絵と
本人の顔と
3つとも見たスレイだから
変な顔の似顔絵→だがあの下手な手配書と似てる
→描いた奴が同じくらい下手なのかも→するとモデルは廃棄王女?
と連想できたんでないかい?
>>674 そうかな?
フューレも絵師も最初に手配書書いた人も、ほとんど同じ絵を書いたわけだし。
>>675 なんでだよ?
手配書=似顔絵だったから、絵師に直接聞いて、そのモデルが
フューレの所の居候と判明、確認したんでしょ?
確かにプロテクトかなんか掛かってるかもしれんけど、
似てないんだから「似顔絵」としては機能してない。
下手な絵としては機能するけどね。
>620の言ってること理解してないのになして同意してるのさ?
絵のレベルはともかく、2人が同じ絵を描いた=同じ人物がモデル、って事でしょや。
>>676 絵師も最初に手配書書いた人はプロだからそれなりに絵心はあるんじゃ
ないかな?
少なくともガーディアンの因子をもってる人間にはパシフィカは実際より魅力的
に見え、守ってあげたいと思うだろうな。
なんでそんなにあの似顔絵で語れるんだ。
ギャグですよ、ギャグ。
最初の手配書は廃棄王女という先入観によって想像された似顔絵で、
今週のフューレと町の絵描きによる似顔絵は直接面と向かって描かれたわけでしょ。
それが全く同じで、しかもそれを見たパシフィカのリアクションを合わせれば、
ギャグとしか考えられないんですが。
似顔絵ワールドへようこそ678
面白おかしい事を真面目に語るからおもしろいんだよ
>>677 もしかしたら、俺たちは騙されているのか?
すてプリの作者とかが見たら笑うだろうな。
683 :
678:03/08/07 16:56 ID:4jl7lh6Q
そうか、みんな分かってて楽しもうとしてるんだね。
オレのほうがまだまだオコチャマでした。
あの顔のパシフィカなら、いくらシャノンでも見捨ててるな…
むしろ赤ん坊のとき未練なく元騎士が殺してそうw
所詮はルックスで人生決まる
考えようによっちゃ
似顔絵でゴハン食べてるプロと、同じレベルの
絵が描けるフューレって物凄く絵心あるのかな
フューレにパシフィカがああいう風に見えてるとすると
手を出さない事にも納得がいくと
廃棄王女の特性によって無意識のうちに見え方を操作しているのだ!
それにしても誰もドラグーンのようなものには触れないのな
>>689 元々ここにはロボット目当てで見てる人がいないからじゃないの?
個人的には竜巨人の形が思ったより複雑なのには驚いた
シーズとかが変身した姿ってラー是フォンに出てきた怪獣みたいだ。
デザイナーが同じ人とか過去スレでみたような気がする。
回想ででてきたヴァルキリィシリーズと
ピースメイカーの神罰執行形態って見た目が全然違うね、
ガリルはけっこう似てるけど。
ゼフィリスと一緒で自己拡張を行ってるのかな。
フューレタン、ハァハァ
シャノン「おい、風呂にまでついて来るなよ!」
シーズ「貴様を監視することが、我の目的だ」
ゼフィ(あんのヤロ〜)
>693
第二級神罰執行形態。
一級は環境に悪いので禁止。エコなのです。
シーズ「(シャノンの背中を流しながら)人間の男はこうすると元気になるそうだな…」
シャノン「ば、馬鹿! 胸を押し付けるな!」
ゼフィ(…あのアマ、ヌッコロス)
オイシイ奴だシャノン
漏れ的にゼフィが一番
そーいえば、シャノン飲まず喰わずで風呂にも入ってないんだな…ツーン
今年の夏コミ情報、期待してるぞオマイラ!
>>695,698
ワロタ(w シーズが無表情のまま胸を押しつけて・・・ハァハァ(*´д`*)
ゼフィリスをいじめて泣かせたいのは漏れだけか?
あ、シャノンもか?
すてプリサイト少ないんだけど〜
本はあるのか!サークルさん…
可愛いからこそぉ〜♪
苛めた〜い〜♪(イジメタイ!イジメタイ!)
…っていちご打かよw
漏れは ら姉を苛めて泣かせたいでつ(*´Д`)ハァハァ…
絶対無理だけど(藁
今回はなんか物足りなかったな
ヽ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;、-/ / ./ ヽ ;./ ヽ. ヽヽ ヾ 、 \:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;/
\;;;;;:::::::::::::::::;r.ァ゙ / .∧ ハ ヽヽ ヽヽ ヽ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/
. \;;;;;;;;;;;:::/ / / i , ,l l レ'ハ 、 ', ヽヽ ヽ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\;;;;/ , l l i l,ヽl '/ィ! . l ヽ ', ヽ. ';;;;;;;;;;、r '´
,' l l l !-'、∠-| i | l! i ! ', 'r''"
,' / ! , l |! l, l |/ /! i. li l l i | .| | ナタリィ
!.〃 | | |ト、 |',.|'、 iヽ |'l ./〃! |リ| || | ! ィ | l !,_
l l ! .i, lリ‐ヽ/ ̄\ / ̄\ lレ゙レ`|/!レl/. |::::`'‐.、
l l l !', ',ヽィ | ●| | ●| '''i''T´ ̄l l |::::::::::::::\
`'.、',.| ヽ ゙、` ‐し ̄ヽJ し  ̄ヽ' '`''''''"'イ. |::::::::::::::::::::\
. /:::::'/ lヽ ヽヽ、 ,,.ィ 'フ ,. / │ l:::::::::::::::::::::::::\
, '::::::::::/ !. ` ゝ`'ー ` / ./ / | l;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.'::::::::::::/ l、 , ヾ`=- ヽ―/ _ -='-‐7|i. ';;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::ヽ
,.':::::::::::;;;' .i''ヽ ヽ'、ヽ,  ̄ ,ィ / / |', ',`'‐:、;;;;;;;;;::::::::::::::',
,.':::::;;;;;;;;;:,' ,' \ヽ`=`ー――――――‐/./ /l l l ', ', `''ー- 、:;;;;」
/,;、 -‐''´,' ,' ,.-''" ,ヽヾ'-‐―――――‐/'-イ、``l l |.ヽ '、
´ / / i ヽ‐''":::::::``'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙7 ./ l |
>709に殺意を抱いてしまうのは俺だけですか?
>>710よ
漏れも禿げしく同じだ
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←
>>709 _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / ,|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(ハァハァ棒 二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^^^' ヽ, | | /. ││ .│
夏コミ情報というと本家で
www.ugougo.net/main/comic.html
カタログチェックしたらすてプリは他に3サークルくらいあった
>>698 (;´Д`)ハァハァ
シャノンが銭湯に行ったら、シーズはついてくるんだろうか。
アニメでもはやくイチャイチャしてくれないかなあ
>698
これが本当のせんとうシーンってヤツだな。
(^∀^)ギャハ(^∀^)ギャハ(^∀^)ギャハ
(^∀^)ギャハ (^∀^)ギャハ
(^∀^)ギャハ
>>716 (^∀^)ギャハ
(^∀^)ギャハ (^∀^)ギャハ
(^∀^)ギャハ(^∀^)ギャハ(^∀^)ギャハ
だれも本物をみたことがないのに似顔絵がそっくりだったら逆におかしい…。
「我が主よ」が「私のご主人様」だったら話も変わってくるはずだ
>>709 ラクウェルの恐怖顔に匹敵するインパクトがある
>>720 そう脳内変換してるヤツが多いんではないかい?
最初はそうでもなかったが、
シャノンに素気無くされても気遣う最近のゼフィに
だんだんと...
ふと思ったんだけど
ラク姉は宿に泊まってるとか言ってたけど
そんなに金銭的な余裕があるとは思えないし・・・
もしかたらあのおっちゃんと同じ部屋に・・・
そしたらもちろん・・・
しかもラク姉ファザコンだし・・・
有り得ないことはないな…
でもおっちゃんが金持ってそうじゃないか?
って王都なんだよな、宿泊料高くつくだろーし……
らくうぇる姉…
>>722 脳内変換も何も、素でそう思ってたんだけど…
実は違うのか??
>>725 金持ってるも何も世界最大の勢力を持つ宗教の神官様だし
夏休みの目標設定するパシフィカ萌え
絵描き歌を歌うパシフィカ萌え
>>727 だよな。
神官様ならロハで泊まれるのでは。
もしくは総本山にツケ払いとか。
もともと旅してまわってるわけだし。
つか、
『 マウゼル教の熱心な信者リスト 』
とか出回ってんじゃないの? 聖職者間で.
仮にベルケンスが高給取りだとしても、あの食欲ではあまり贅沢できなさそうだな。
ラクウェルは当座の生活費ぐらいもってたんじゃない?
取っておきの宝石一こ売り飛ばすとかありがち。
ラクウェルはともかくシャノンは大丈夫なのか?あいつ飯食ってないだろ。
それともゼフィリスに回復してもらってたりシーズに(ry
腎虚。
じんきょ 【腎虚】
房事過度などのために衰弱すること。また、その病名。
↓
ぼうじ 【房事】
閨房の中で行う行為。男女の交合。ねやごと
↓
けいぼう 【閨房】
(1)寝室。ねま。特に、夫婦の寝室。(2)婦人の居間。
芋蔓式に辞書引いて、やっと理解した・・・
「スィンを返えせ」とシーズに激しく責めたてるシャノン…
そんなシャノンを優しく抱きしめるシーズ
そして胸に埋もれて窒息するシャノン
いや、立体映像なんだから姿変えたらいいじゃん
電波を受信できるアンテナが必要だよ。
心の中に。
>>745 つーか、744の脳内アナログ限定かと思われ。
748 :
風の谷の名無しさん:03/08/09 02:18 ID:mx+AMfR8
もしもこのカキコを関係者が見ているのなら是非知ってほしいことがある..........
何十というアニメを見てきたがこんなにおもしろく出来がよい作品は最近見たことがない(マジで
最終回まであともうすこしだけど最後までがんばってくださいぃぃぃぃぃ!!!!!
すてプリ製作スタッフ一同を心から応援してます
願わくばぜひ延長や続編を・・・
その前に一挙を
えーと・・・最終決戦ってザウエルでつか?
ボンズのアニメでは初の成功作じゃないの。
ヒヲウだけは見たことないからよく知らないけど。
>>751 ヒヲウ戦記は人によって評価別れるけど、丁寧に作っていた作品であることは確か。
ラーゼフォンは・・・・・言わんでおこう
>>748 どんなの見てんだ普段・・・と突っ込み入れたくなるのだがまぁいいや
今放映中のではマシなのは確かだしな
>>754 じゃあ、あんたは何を見てるのか教えてくれよ
俺も一緒に見るからさ
ヒヲウはサントラも持ってるぞ( 1だけ ).
758 :
風の谷の名無しさん:03/08/09 08:58 ID:sVeqayVQ
なんか、演出とかがアニメっぽくないんだよね。
良い意味でだけど。
前にだれかも書いてたけど、
視聴者にこびてない感じが特に。
759 :
風の谷の名無しさん:03/08/09 10:59 ID:IvYV4DaL
↑何が?
760 :
風の谷の名無しさん:03/08/09 11:42 ID:wltr2YrN
つまりあれだ。ゼフィリスが好印象だとい(ry
DVDの発売が迫ってきているせいで社員必死だな、
などと思ってしまう俺。
いや、丁寧に作られているとは思うし相応に楽しんでいるけれど、
手放しで絶賛するほどの傑作かと問われれば正直疑問。
すてPRIX、ベルケンスのおっちゃんだったら
買います。
すてPRIX、レナードだったら(ry
すてPRIX、アーフィシリーズ全員だったら(ry
すてPRIX、三段変形ヴァンガードだったら(ry
>>762 まーそういわれると実もフタもないが、
最近はまじめに作ってるアニメが少ないから、すてプリがよく見える。
まじめだと思うよ、このスタッフ。ちゅーか他のアニメが(ry
模型ヲタとしての意見を言わせてもらうとあのぱしひか人形の出来は???と思ってしまう。
顔がどっちかっていうと小説の挿絵とか漫画の絵を模してないだろうか?
アニメの顔とはだいぶ違うような気がする。アニメ絵のあっさりした表情がいいのに、
あれはちょっと・・・・・・・・
どうもすてPRIXで損してる気がする・・・
個人的な話だがたった2話のDVDをあの値段では買いたくない
かと言って通常版を買うのも隣に豪華版があるもんだから気が引ける
そのせいで買いたかったけど買うのはやめた
ま、決心が弱いんだと言われればそれまでだけど
他にもこんな人いるんじゃない?
リウイやフルメタ等、富士見作品は値段高いよね。
5800x12はキツイ。
漏れはら姉の分だけ買う予定
ゼフィは考え中…
>>769 フィギュアが付かないはどうでもいいけど
通常版はピクチャーレーベルをされてないのがネック。
うむ、フィギュアはお姉ちゃんさえあれば俺もお腹いっぱいだ。
…すまん
>>771 俺は逆にゼフィだけ買うつもり。
ナタリィもあれば多分買うけどね。
DVDたけぇよなぁ
ヴァンドレッド揃えた俺でも躊躇してまう
設定集でないんかなー。
ヤフオクに46枚だったかあったけどもちろん買う気はない。
出来ればすべてのゼフィリス画を(ry
俺はゼフィリスよりも最初の方で出てきたカエル方が好きなわけだが
>>778 それいつも通り虎の穴とかでも売るのかな?
欲しいけどコミケまで行く気にはならないんだよ。
>>778 もちろんです。
朝、一番最初に並ぶつもりですが?
っつーか、これの為だけにコミケ行きますが??
>>780 書店委託してくれれば楽ですよね〜
>>778 百合っぽくて(゚∀゚)イイ!ね
でも胸が(ry
・・・ほすぃ(゚∀゚;)
アーフィの作り方
(*゚∀゚*)
で、それ ナタリィ? ゼフィリス? グロリア?
>>786 誰に質問してるか分からんぞw
778の表紙に描かれてるのはゼフィリスとナタリィで
内容はアーフィ・シリーズ26人全員について書かれてる。
785のアーフィの作り方はゼフィリスについて作者が…
いや、読んでないから知らんが…
「後番」の使い方がちがう
>789
多分788はまぶらほのことを言ってるのだと思われ。
791 :
風の谷の名無しさん:03/08/10 19:48 ID:8v1Js1H7
ゼフィリスって「ゼフィリアン」って言うんだ。
なんか、悪者みたいだw
ゼフィリスはゼッフル粒子で出来ています。
ヒカリアンVSゼフィリアン
ナタリアン、グロリアン、シーワンムィアン
DVD要らないから
フィギュアだけ欲しい。
あっシーズたんが来t(ムニュッ
(´Д`;)ハァハァ
中継点に飲み込まれると気持ちいいっていう設定なんだよなw
そういや、今週ないんだ・・欝・・
806 :
風の谷の名無しさん:03/08/11 13:28 ID:TURtTg+h
>>805 フィギュア無しじゃ誰も買わない罠。
でもフィギュアだけなら高値で売れる鴨。
ということでフィギュア要らない人はこぞってフィギュアつきを買い、
それをヤフオクに出品する。
するとフィギュアのみ欲しい人が落札するという巣晴らしい
連鎖が形成される。
ゼフィタソのフィギュアなら(出るのか?)高値付くかも
ageるな!
809 :
風の谷の名無しさん:03/08/11 13:33 ID:Mu6fhiSz
最悪板で祭り開催中!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1056893779/l50 【氏ね】あの板のあのコテ【頃せ】
71 :最低人類0号 :03/07/27 18:05 ID:nhgUlVgE
XXX(某コテの本名)の住所晒し安芸
〒XXX-XXXX
愛知県XXXXXXXXXXXX
tel XXXX(XXX)XXXX
94 :最低人類0号 :03/08/08 02:22 ID:6sVVgKG/
あ、なんだよあの糞コテ漏れの近所に住んでんじゃネェかよ
頃して来るわ
96 :最低人類0号 :03/08/09 02:39 ID:???
祭りのヨカーン
近所のヤシも到着し携帯から書き込みあり!
刃物持ったキティと現在応戦中!!警察もそろそろ到着のヨカーン!!
すぐTVのチャンネル入れてスレに急げ!!!
>>809 ┌─┐
|も.│
|う │
|き│
|ま .|
│せ│
│ん..|
│で│
│す|
│わ | ダマサレタウエニ ドメインマデ セイゲンナンテ
ヤラレマシタワ マタダマサレマシタワ. . └─┤ _ マッタク フンダリケッタリデスワ
__ __ __ | /+ 人
/+ 人 /+ 人 /+ 人 | ヾ人>' _')>
ヾ人>'_ ')>_ ヾ人>'_ ')>__ ヾ人>'_ ')>_ ノ*。 y ヽ┓
/ノ*。 y ヽ/━━/ノ*。 y ヽ/━━/ノ*。 y ヽ/━━⊂(*;;~ ヽ┓曲
/| ̄ヽ_人_ノ|\//| ̄ヽ_人_ノ|\//| ̄ヽ_人_ノ|\/ /⌒ヽヽ_/ ,,\⌒ヽヽ
|箱入り娘.|/ |箱入り娘|/ |箱入り娘.|/ |.l O l|_φ| l O l l
 ̄ ◎  ̄  ̄ ◎  ̄  ̄ ◎ ̄ \_ノノ \_ノノ
騙し以前に2chの祭りはつまらんから見たくもならん・・・
812 :
風の谷の名無しさん:03/08/11 15:30 ID:txHU7gb/
813 :
風の谷の名無しさん:03/08/11 16:25 ID:/OhCdq++
>>812 まともなキャラ投票もできない凄いインターネットだ('A`)
今日すてプリのED曲のCD買ってきた、リアルで。
サビが2回しかなかったのが残念だ('A`)
すてプリ関係のHPって本当にないなぁ・・・検索してもさっぱり゚(゚´Д`゚)゚
ほんとないよな。
キャプ関連は結構あるけど、
原作の情報を調べようとしても詳細なHPがない。
キノならけっこうあるんだがなぁ・・・
明日は休みか・・・ジェラシックパークVでも見よう
つーか書き込み自体も少ないな。
現在放送中のアニメスレとしても静かだ。
そうなんだよな。放送直後でもあまり伸びないしね。
でも、そんなすてプリが好きです。
tp://aquaeyes.mods.jp/
tp://est.s14.xrea.com/
tp://uzuking.cool.ne.jp/sanada/shanon/index.html
原作者の公式から見つけてきた
探せばまだあるかも
WOWWOWのアニメではダントツのデキだと思うのに・・・しくしく。
誰かウマーな人、ゼフィ×シャノンの絡み描いてくれ〜!!!゚(゚´Д`゚)゚
ほんとすてプリサイト少ないよね〜…
公式掲示板とかは書き込み見てると年齢層が低そうで入り込めない罠。。。
よし、ここは一念発起して俺がサイトをつく(ry
とりあえずすてプリ専用お絵かき掲示板を設置してみんなでハァハァ汁
さて、そろそろ始まるな
見れね〜〜〜〜ぇ!!!!
ノンスクのはずなのにどうして?
うるせー馬鹿
シーズたん(;´Д`)ハァハァ
先週分を天候のせいで録れてなかった俺のために
再放送してやろうという気はないのか、WOWOWは
837 :
28:03/08/12 18:55 ID:A0vFCjJW
そういえば今日は休止だったか。忘れてた
てっきりスクランブルに変更されたかと
>>638 俺にも見える!!
パシフィカとか皆死んでなんでか生き返ったりしてむりやりハッピーエンドになっている光景が!!
ゼフィー、見える見えるよ
みんなが見える
あぁ…見える…宇宙が見える……
キャプ&感想文サイトとしては公式サイトのコラムが一番面白いしなぁ(w
みんな、ヤッタジャアァーン(・∀・)
846 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:07 ID:53o2dwTg
847 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 20:44 ID:2jE1CSJk
タシロ・マサーシ
げき藁他
今週は休みだった分来週は気合の入った作画で素晴らしい戦闘シーンが拝める
と勝手に想像してみる
別作品の手伝いしてました
850 :
風の谷の名無しさん:03/08/12 22:20 ID:Y88fIEtM
このアニメほんっと出来がいいなぁ〜
キャラもみんな(・∀・)イイ!!
特にラ姉が(・∀・)イイ!!!
ミノガシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
と思ったら今日は休みか。良かった良かった。
ミノガシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
先週、停電で見れなかった・・・・・・・・・・・・・
ミノガシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
と思って、何回もラ・テ欄見ちゃいました。
ムニュッ
あれれ、旅行から今帰ってきたら、
録画予約しておいたのに高倉建さんが写っている。時間間違えたかな。
「ラ姉」を裸姉と変換しちゃうのは俺だけじゃないよな?
放映ないから静かだな・・
859 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 09:25 ID:L5Ltvf/B
やっほ〜、パシフィカだよ
って・・・なに??
で、昨日なんだが放送は無かったのかね?
お盆だからな。
アニメーターだって人間だ。
休みぐらいほしい。
どうせなら雷雨は放送無い日に来て欲しかった。
佐野浩敏・逢坂浩司・小森高博
漏れが知ってるのはこれぐらいなんだが、他にも有名な人は参加してる?
七瀬光
七瀬光・・・・ギャラクシーエンジェルの人か
>>864 保存シマスタ
>>864 ダンナ厳しいな。
本当は「胸が大きすぎて萌えん」と言いたかったのでは・・・
867 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 14:45 ID:HnH3E0qx
>>862 監督の増井壮一って有名じゃないの?
実力はかなりあると思うんだが。
まだ、実績がないのかな。
>>864 ゲットゲット!!
>>862 他だと・・、
大和屋暁>どれみ
吉田玲子>カスミン
土屋理敬>ミルモ
高橋久美子>CCさくら
芝美奈子>ヒカ碁
渡辺純央>りりか
とかかな、俺が知ってるとこだと。
パシフィカたんは今期最高の萌えキャラ。
えっ?!・・・パシフィカ萌え?? なんだか少数派な気が(w
感情をあらわにしてからのゼフィーたん萌えに1票。
誰だよ! キャラ人気投票でレナードに入れたの。
スーピィくん萌え。
>>868 なんか一般的低年齢少女向けアニメが多いな・・・実際見てる香具師は男のほうが多いだろうが。
ぱしひか萌えって・・・笑えるキャラではあるが萌えな感情は出てこないな
>864
投票しますたm9(`・ω・´)
榊たんの嫁? なんか楽しそうなヲタ夫婦だナ。
ぐりまさんか・・・>>榊たんの嫁
エアガンに散財する夫に頭を抱えてるんだろうな。
何だかんだいって楽しそうだが。
このスレ読んで今頃ラーメン屋のおっさんの正体に気付いた・・・
>>873 俺は、バグに刺されて死にかけていながら
シャノンを気遣うパシフィカに萌えた。
話は変わるが、原作の挿絵のパシフィカはつり目だが、
アニメではややたれ目だよね?
アニメの方が守ってあげたい感をそそるな。
友人にビデオ借りて観てます。…かれこれ5時間は見続けてます。
盆休みの初日はこれで潰れますた(・∀・)
盆休みがあるだけで羨ましい
>>881 漏れも今までの話を見返してるんだが・・・
レナードの仮面が取れたトコ何度見ても笑える(w
884 :
881:03/08/14 01:48 ID:yCUDj5iL
いやマジでおもろいね。所々爆笑させてくれるしw
ぶっ通しで観ただけあって話の流れもわかりやすかった。
今で17話だっけ?うちにはチューナーが無いのでこれからも友人に頼ることになるけどこの先が楽しみだ。
もっと地上波でこんなの流してくれないかなぁ。
最近シャノンはキレテばっかりだな
初期のボケーっとしてるのが持ち味なのに
そりゃ、パシフィカが無事かどうか分からない状態なんだから、
言葉も荒くなるだろ。
しかも、訳ありのシーズがずっと付いてきたりしてたらなぁ。
887 :
風の谷の名無しさん:03/08/14 05:34 ID:6/MTw7sN
>>885 そりゃ、自分のパシフィカを守りたいという想いは、仕組まれていたものかもしれないし、
しかも、そのパシフィカやラクウエルとは別れ別れになり生死もわからず、
かつては妹だった存在で今は敵のシーズはつきまといまくりじゃ、荒れるでしょ。
こんな時間にかぶっちゃったw
889 :
風の谷の名無しさん:03/08/14 06:15 ID:5VBbG8Nw
シーズがヌッ殺されるのを今か今かと待ち侘びてる俺はヘンですかね?
シーズが幼女に戻ってくれるのを今か今かと待ち侘びてる俺はヘンですかね?
>>895 腹いてぇ〜(w なんかこの絵、ラブやん描いてる人に似てるよな・・・
ってか似せて描いたのか・・・「田丸浩史の」って付いてたし。
あずまんがのノリですてプリに合わせるのも面白そうな気がする。
ぱひしか=トモ
ラクウェル=大阪
シャノン=ヨミ
ゼフィリス・シーズ=榊
誰か描いてくれ
やっぱ、ぱしひか=トモ なのか(w
ゼフィ=榊は無理ありすぎだから=シーズだろうな・・・
んじゃ、
ゼフィ=ちよちゃん
ドラグーン=忠吉さん
セーネス=神楽
ウイニア=かおりん
クリス=木村
・・・けっこう、逝ける気がする。
クリス=木村
Σ(゚д。)!?
いや、よく考えてみたらそれはそれで面白いかも。スマンカッタ
ステター・プリンセスで略してすてプリなのか
直だと棄テラレター・プリンセス
シャノンに12人の姉妹ができました・・・。
最年長はシーズか?
>>906 アーフィは26体いるから27人になるぞw
>>906 全員お姉さんだろ、
いや、おばあさんかな?
すてプリの録画分、ふた月以上貯まっちまった。
ょぅι゛ょスウィンたんを見たのが、最後の視聴か・・・・。
噂では、大人バージョンもあるらしいな。
というか、既にすてプリの内容も忘れかけてる・・・・・
はたして最終回までに、
この録画分を見終わって、リアル放送を見ることができるのだろうか?
誰か、漏れに時間をくれ・・・・・・・ _| ̄|○
>>909 2chしてる暇があったら1話でも見れるように努力汁
ゼフィリスの「寝るな」は何度聞いても(・∀・)イイ!
なぁ、どうして皆「すてぷり」って書くんだ?。
小説時代から、略称は「棄てプリ」となっている筈なんだが。
ちなみに、「スプリ」は駄目なそうな。
>>909 睡眠時間を一日につき25分ずつ削ればよい。
時間なんて工夫次第でどうにでもなる。
>913
アニメがすてプリを推奨してるからだろ。
917 :
風の谷の名無しさん:03/08/15 01:06 ID:jgNlFSDg
やっほ〜・・・パシフィカだよ・・・
900超えてるみたいだし、みんなは次スレのことで頭がいっぱいだろうから
今の内に書いておこう。
何の予備知識もなく初めて1話を観た。綾波保健室編みたいなのを期待して
いたんだが、全く違ったんだね。。。
でもファンタジーとして面白そうだし観ていくことにするよ。
>>918 個人的にその綾波保健室編というのが激しく気になるのだが
放映できねーよ
>>918が期待してたのはエロってことでいいんか?
12話ぐらいまでは好き
それからは…なあ?
第12話「二人の姫の戦闘歌」までか。
確かに、あの辺りはちょっとテンション下がってが気はするな。
でも、奈落発動辺りからまた盛り上がって、俺としてはいい感じだな。
>>922 意外とアーフィに水着って似合わないんだな。いつもタプッとした服着てるし、頭でかいからかな