ボンバーマンジェッターズ 10発目●~*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
宿題忘れたきみ!                 ボンバーマンジェッターズで気分転換〜
女の子にふられたじぶん!        ボンバーマンジェッターズで元気だそう〜
ピーマン嫌いなあなた!            ボンバーマンジェッターズで好きになろう〜
風邪引いてるお前!            ボンバーマンジェッターズでお大事に〜

最近テレビがつまらないというあなた! ボンバーマンジェッターズお試しください〜
ボンバーマンジェッターズ毎週水曜夕方6時30分、大爆発放送中! 
1年放送の予定で、4月以降も続いてます。 みたってや〜 ヴゥォンゴ〜

関連事項は>>2-10あたり

前スレ
ボンバーマンジェッターズ 9発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055320443/
2風の谷の名無しさん:03/07/03 02:42 ID:+bn71epA
*~●放送プログラム●~*

テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
  毎週水曜日18:30〜19:00
岩手めんこいテレビ
  毎週金曜日16:54〜17:24 (1週遅れ)
BSジャパン
  毎週火曜日18:25〜18:55 (2週遅れ)
AT−X《各週1話ずつ4回リピート放送》
  毎週木曜日13:00〜/23:00〜 ・ 毎週月曜日17:00〜/27:00〜 (16週遅れ)


*~●公式サイト●~*

TV東京  ボンバーマンジェッターズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bomberman/
ハドソン  BOMBERMAN JETTERS
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/index.html
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/anime/ (アニメ情報)
TAKARA  ボンバーマンジェッターズ
http://www.takaratoys.co.jp/bomberman/index.html
KONAMI  TOY & HOBBY/ボンバーマンジェッターズ
http://www.konami.co.jp/th/menu/bomber.html
スタジオディーン  ボンバーマンジェッターズ!!
http://www.deen.co.jp/bom/bom_index.htm
東宝  ---ビデオ---ボンバーマン ジェッターズ
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/index.html
3風の谷の名無しさん:03/07/03 02:43 ID:+bn71epA
*~●過去ログ●~*

【題に肖り】ボンバーマンジェッターズ【マッハで立てた】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10283/1028350162.html
ボンバーマンジェッターズ 2発目●~*
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10359/1035973430.html
ボンバーマンジェッターズ 3発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039292681/
ボンバーマンジェッターズ 4発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043221023/
ボンバーマンジェッターズ 5発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046419536/
ボンバーマンジェッターズ 6発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048089875/
ボンバーマンジェッターズ 7発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049864126/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*~●実況はこちらの該当スレで(2ちゃんねるではありません)●~*

アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

キャプうぷろだ (萌え.jp)
ttp://moe.homelinux.net/cache/res34614c1s1.html
4風の谷の名無しさん:03/07/03 02:45 ID:+bn71epA
*~●関連スレ●~*

シャウトたんでハァハァ【ボンバーマンジェッターズ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50

[同人コミケ板] ボンバーマンジェッターズ@同人板 2ボム目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039598905/l50
[CCさくら板] 【ボンバーマン】シャウトたんってどうよ?【ジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1036466769/l50
[携帯ゲーム板] ボンバーマンジェッターズ 〜伝説のボンバーマン〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037407388/l50
[アニソン板]【僕は】ボンバーマンジェッターズ【がけっぷち】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1048093695/l50

荒らし、あからさまな煽りは放置で!
それではマターリとドゾー。
5風の谷の名無しさん:03/07/03 02:46 ID:+bn71epA
7月16日からOPが変わります

新OP「ボンバーマンマーチ(仮)」すわひでお
http://www.konamistyle.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=2285080&prmenbr=13726

新ED「Love letter」パーキッツ
http://www.konami.co.jp/kme/release/030618.html#01
6風の谷の名無しさん:03/07/03 03:01 ID:Hw0kFhJw

待望のDVDボックスリリース決定!
http://www.pmoon.co.jp/htm/supportcontents/avsoft/05ha_gyou/bmj.htm

待てない人はレンタルできるお店を調べてみよう
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/
7風の谷の名無しさん:03/07/03 03:02 ID:+bn71epA
8月27日 DVDボックス発売

ボンバーマンジェッターズ DVD BOX1 ファイヤーBOX
ディスク4枚組 価格:¥15,200
8風の谷の名無しさん:03/07/03 03:17 ID:mtmF6Koi
なんでビデオレンタルってDVDじゃないの?
9風の谷の名無しさん:03/07/03 03:38 ID:Hw0kFhJw
>>8
レンタル用DVDはあるにはあるけど、全体から見ればマイナーからよっぽど大きなお店か
店長がマニアじゃないと入ってない。
10風の谷の名無しさん:03/07/03 04:35 ID:ORkAo09S
スレタイは「への10号 ヒゲヒゲ〜」とかが良かったと思う新参者。
11風の谷の名無しさん:03/07/03 07:55 ID:fgBjiTFp
>>1
12風の谷の名無しさん:03/07/03 10:43 ID:mFqwIeNX
抹殺対象はZEROを修理し秘密を知ったミスティか?

謎めいた予告と内容で楽しませてくれますね
13風の谷の名無しさん:03/07/03 10:50 ID:Z5GM68s2
前スレへの亀レスだけど
最終回ラストで旧オープニングをかけるため>ここへきての主題歌交代、ではないかと。
14風の谷の名無しさん:03/07/03 11:57 ID:rwyt5kyf
>>10
156スレ目になったら、それでいこう。
15風の谷の名無しさん:03/07/03 12:53 ID:vtTjvdGf
156スレなんて、ジェッターズがあと150クール続かないと無理ぽ・・・ショボーン
16風の谷の名無しさん:03/07/03 12:56 ID:tQzVAqdk
次スレを156スレにしてしまおう。
11〜155は欠番。
17風の谷の名無しさん:03/07/03 14:04 ID:9Pk0uD79
>>13
前スレ埋まってないんだから前スレに書けよ〜。
18風の谷の名無しさん:03/07/03 23:12 ID:yXrYyVbh
>>13
そのため、だけとは思わないがそれはあると思う。
ていうかラスト(俺妄想では戻った日常を描きながら)で流れるのを想像するだけで涙が浮かぶのだが。
19風の谷の名無しさん:03/07/04 00:27 ID:Lrr/J6Co
ああもお…
ちょっとバーディが仲間心配するだけでこげにごっつ気持ち揺さ振られるのに
最終回見た後死んじゃうかも。まさに抜け殻。
20風の谷の名無しさん:03/07/04 00:32 ID:AWEgdEKO
最終的にヒゲヒゲ団のメンツがどうなっちゃうかが気がかりだな。
とくにヒゲたち。
21風の谷の名無しさん:03/07/04 00:36 ID:yEnaSsjK
>1乙!

しかし過去スレ一覧にコレをお忘れだ!
ボンバーマンジェッターズ 8発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052915791/
22風の谷の名無しさん:03/07/04 01:03 ID:QvlXWoJF
バーディ最後死にそうだね
23゚3゚ ◆d10/Me7bu. :03/07/04 01:04 ID:bn/hheJ1
前スレ、あんな1000の取り方初めてみた…
24風の谷の名無しさん:03/07/04 01:04 ID:EQEIhdsI
死んだら泣くかも
25風の谷の名無しさん:03/07/04 01:18 ID:Qx0vPv1q
「出来損ないってのがアイツらの性格を意味してるなら、
そのおかげでアイツらは素晴らしい息子達になったわけだ。
ありがとうよ、メカード」

と、ムジョーに言ってもらいたい。
26風の谷の名無しさん:03/07/04 01:34 ID:HFqiEP0b
最後にはメカードも改心、シロボンがMAXを許せる成長を見せたところで
実は兄ちゃんも生きていて大団円、ぐらいのハッピーエンドがいいなあ…
27風の谷の名無しさん:03/07/04 01:49 ID:k+MTK2o+
「バグラーの身を案じ、メカード率いる新生ヒゲヒゲ団の動向を必死で探るジェッターズ。
一方メカードはバグラーを殺さず監禁し、MAXに対して、ある人物を始末するよう指示。
特命をおびたMAXの赴いた先に姿を現したのはなんと・・・!」

抹殺対象がミスティで、ゼロがミスティの危機を察知して飛んでくるんだろう。('A`)
28風の谷の名無しさん:03/07/04 01:49 ID:pMvp04Gw
兄ちゃんが生きてたら、シャウトが可哀想。
26話で、肉親を無くしたもの同士、がんばっていこう!
みたいな感じであんなに盛り上がったのに、シロボンの兄ちゃんだけ生きてたなんてさ。
シャウトのお母さんはもう帰ってこないんだよ。
シロボンとマイティの再会を祝福するシャウトは、結構みていて辛いと思うなあ。
だからと言って、シャウトのお母さんまで実は生きてました。
って展開なら、かなり萎える。
29風の谷の名無しさん:03/07/04 02:02 ID:cd/hCRxi
やっぱMAXはMAXでマイティ改造 だったらかなり重い内容だが、個人的にはその方が好い
あくまでも子供向けだからハッピーエンドの方向で進むんだろうな

30風の谷の名無しさん:03/07/04 02:05 ID:pMvp04Gw
子供向けだとハッピーエンドにしなくちゃいかんのか?
31風の谷の名無しさん:03/07/04 02:17 ID:+Iop673t
>>27
やっぱ、ミスティなのかね。
それはそれで分かりやすいけど(メカードがMAXの秘密がばれると困ると思い

個人的には予告の港湾惑星の背景とそこで戦うシロボンから、ナイトリー。
今後の障害になるからシロボンorアインという線もありそう。
32風の谷の名無しさん:03/07/04 02:59 ID:8SYXExHe
周回遅れなので読むタイミングを故意にずらしてたら
前スレでイーグルサムなんてまさかそんな名前を聞くとは…
ハットハットハットット
イーグルハットテ゚オットット--
sage
33風の谷の名無しさん:03/07/04 03:49 ID:FadX4rAH
大学無くて暇だから見てただけなのに、
こんなにハマるとは…
シロボンがお兄ちゃんが死んだ、ってあたりで
ありえないほど泣いちゃった…
このスレ女の子いなそうだけど、
ひっそり応援してます。
ボンバーマンジェッターズを見てみんなで泣くオフ。
とかあったらふつーに参加しちゃいそうです。
好きだーボンバーマンジェッターズ!
早く来週にならないかなー!
34風の谷の名無しさん:03/07/04 03:50 ID:G1G1EAGf
空気読んでない書き込みでごめんなさい!
35風の谷の名無しさん:03/07/04 04:10 ID:1jWF7KlQ
けっこう女の子もいると思われ。
子供と一緒に見つつバーディーに耳元で囁かれたいと思ってる
マダムから、アメザリ好きの中高生まで幅広く。
…たぶんね。
ってか、こういう王道な少年系アニメには意外と女性ファンいますよ。
なので、空気なんか気にせずにどしどし書き込んでください。
36風の谷の名無しさん:03/07/04 04:39 ID:FZZymO17
っていうかこのスレ、この板内でも相当高い女人口を誇っていると思われ
37風の谷の名無しさん:03/07/04 04:59 ID:XqQF4qyr
少年誌系には叶わないだろうけど、この手のアニメとしてはかなり多い方だろうな
38風の谷の名無しさん:03/07/04 07:05 ID:2ChLGUnz
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のワレメが丸見えでつ。(*´Д`*)ハァハァ
39ももぞん:03/07/04 10:07 ID:LBTHd9fr
>>34
空気読んでない書き込みってのは↑こーゆーのではないかとw
40風の谷の名無しさん:03/07/04 10:09 ID:4GEy8CbY
>28
シャウトはお父さんがいるけど、シロボンはお兄ちゃんいないと
天涯孤独なんじゃないか?ボム婆ちゃんって血縁だっけ?
41風の谷の名無しさん:03/07/04 10:22 ID:pMvp04Gw
>>40
血縁だったと思う。
42風の谷の名無しさん:03/07/04 10:24 ID:pMvp04Gw
そういやシロボンの両親って出てこないけど、どうしてるんだろう?
死んだってことになってたっけ?
43風の谷の名無しさん:03/07/04 10:27 ID:8eGDFW8X
モモちゃんが生みの親な罠
44ももぞん:03/07/04 10:50 ID:nUfciw45
>>28
例えそうなってもシャウトたんは心から祝福してあげられると思うよ。
だってシロボンはもうシャウトたんの弟なんだから・・・。


こんな時間になに恥ずかしいコト書いてるんだろう、漏れ (;´Д`)
45風の谷の名無しさん:03/07/04 10:57 ID:PMUkhjfk
Dr.メカードの回想、「あれはこういう伏線だったのだぁ〜」って感じの
告白にしては、ほとんど見てきたまんまの内容で。

それらが、クーデター作戦においてどういう意味があったのかを
説明してくんないとダメじゃん…?
46風の谷の名無しさん:03/07/04 11:00 ID:qspeK/hN
>>45
普通に説明されてたと思うんだけど・・・。
みりゃ解るだろ、ってレベルで。
あれですか。
この場面はこういう意味で、この時はこんなことを考えてたんですよ、ってセリフで
語ってくれないと、説明されたことになりませんか。
47風の谷の名無しさん:03/07/04 11:07 ID:tcwjK4Id
>45
一応バグラーに対して語る、って体裁をとってるわけだし。
監禁してひとまず勝利したとはいえ、敵側の立場の人間に
作戦のキモまであんまりべらべらしゃべったらそっちの方がダメなんじゃ…。
ウラでMAXとつながってたんだってことさえ明かせれば十分なんでは。
48風の谷の名無しさん:03/07/04 11:08 ID:Owdtw46m
つーか手抜き杉
49風の谷の名無しさん:03/07/04 11:12 ID:61QOUUn2
新OPのタイトル「ホップ!スキップ!ジャンプ!」て既出だよね
50風の谷の名無しさん:03/07/04 11:18 ID:ao7m3Onz
>>46
前スレでもこの議論出てたけど、なんでムジョーを落としいれたのかとか
なんで自分への疑念をそらす工作をしてまでこの作戦は時間が必要だったのかとか、
すべて推察の域を出てないんだが。
よく解ったなぁ、アンタ。
51風の谷の名無しさん:03/07/04 11:35 ID:prCtaFe7
>>47
あのシーンはいわば、これまでメカードが裏でチョコチョコやってたことの意味や意図の
(見てる人に対しての)ネタばらしのシーンでしょ。最高のシチュエーションだし。
ここで語らせなくて、どこで語るのよw
5249:03/07/04 11:45 ID:61QOUUn2
前スレ先に見てりゃ良かったw
それはともかく途切れとギレしか見てない俺にはあじょーとか言うそっくりさんをそっくり3と気づかなかった
53風の谷の名無しさん:03/07/04 11:54 ID:JVhrcl1Y
>>43
ボン婆さんは、シロボンのおばあちゃんでしょ?
「婆ちゃん」って呼んでるじゃん。
54風の谷の名無しさん:03/07/04 12:00 ID:JVhrcl1Y
>>50
それくらいの推測は簡単にできるだろ。
つーか劇中ですべて説明してもらわないと理解できないクチか?
少しは自分で考えることも必要だと思うが。
55風の谷の名無しさん:03/07/04 12:04 ID:2/ZLHNJ0
◎ボン婆ちゃん
マイティーの死亡現場?で「親として失格じゃな」と独白してるから
二人を育てたのはボン婆ちゃんなんだろうね、多分。

◎メカード関連
今までのシーンであえて伏せられていたアインとメカードの描写をそ
れぞれ鳥さんとメカードの説明シーンにより明かした訳で現状では十
分だと思うなあ、個人的に。<やっぱそうだったんだ的に。

無論まだまだ謎は残っている訳だけど普通この手のものは少しずつ謎
を開示していきつつ新たな謎を匂わせて視聴者の興味や推理を持続さ
せて行くのが常套手段つうもんでしょう。
事実、前スレを含めて議論沸騰(やや誇大表現)な訳で。

何でも感でも具体的に説明しなきゃいかん義理は無い。
つうても投げっぱなしは御免でが。
56風の谷の名無しさん:03/07/04 12:18 ID:foa32Z95
>>54
何で偉そうなの? マジでキモイんだがw
57風の谷の名無しさん:03/07/04 12:28 ID:JVhrcl1Y
>>56
おまえより偉いからw
58風の谷の名無しさん:03/07/04 12:29 ID:8TA9mtxy
2時間もののサスペンスドラマじゃないんだから、何でもかんでも
いっぺんに説明する必要は無いでしょ。
59風の谷の名無しさん:03/07/04 12:42 ID:jl+swlj8
>>56
>>57
NGワードに設定しました。存分に論戦をお楽しみ下さい。
60風の谷の名無しさん:03/07/04 13:25 ID:6xdeyAem
兄ちゃんは生きて最終回ででてくることキボンヌ。
61風の谷の名無しさん:03/07/04 13:31 ID:HFqiEP0b
26話時点では「兄ちゃん生きてました」ってなって欲しくなかったんだけど、
(シロボンにちゃんとマイティの死を乗り越えて成長して欲しかったから)
最終回では生きて出て来てくれるといいなと思う。メカードが改心した時に
マイティ死んでると救われないから…
62風の谷の名無しさん:03/07/04 13:33 ID:8lEigwy/
その前にメカードが本当に改心するのかと(ry
63風の谷の名無しさん:03/07/04 13:38 ID:MQh2HAOo
マイティが実は生きていましたは 死を軽く扱うことにならないか?
最近のアニメは死んだと思ったら生きていた、誰も死なない、死の代わりの何か
死はあるが下手糞で興醒めする様な脚本などが多い気がする
64風の谷の名無しさん:03/07/04 13:41 ID:5tU3mjqM
シャウトの母親は帰ってこないんだから、マイティは帰ってきてほしいとも思う。
65風の谷の名無しさん:03/07/04 13:42 ID:6xdeyAem
ならないな、
マイティが生きていて欲しいというのはこのアニメ見ている人達の願いでもある。
見ている側は死を軽く扱ってはいないだろう。
66風の谷の名無しさん:03/07/04 14:21 ID:8lEigwy/
サンダーはバトルフィールドも未使用だったと言うことに今更気づいた俺
67風の谷の名無しさん:03/07/04 15:18 ID:vEzofMjB
>>43
>>53
>>55
自分も一瞬、ボン婆さんの子供かと思ったけど、関係としては祖母。
ただ、父親、母親に関して一切(?)明かされていないうえ、昔から居ない様子。

そこでだ。俺は大胆に発想するに、マイティはどうにかして生き延びている。
で、MAXや、ゼロに見られるボムを投げる癖は、実はマイティの親を元にしてるから。

・・・あー、考えすぎだ俺。そんなややこしい展開になったらついてけネー
68風の谷の名無しさん:03/07/04 15:58 ID:ap6VOq+d
>>62
メカードが外基地になったのは、バグラーにも責任がないとも言い切れないんで
バグラーがなんとかするんでない?
69風の谷の名無しさん:03/07/04 16:51 ID:Jog+VnrW
う〜んメカードの暴走をバグラーが加速したのは確かだわな。
とはいえメカードは自分が全ての中心じゃないと我慢ならない性格な
気がするから、いずれは宇宙征服とか始めたんじゃないかねえ。

あのまま自分の成果として研究を発表できたとしても欠陥を指摘され
ると“何故天才の私を認めない”的に暴走して行きそうな気がする。
悪いのは全て自分以外の何かなんだろうなメカードにとっては。<勝手に決めつけすぎかな?

なわけで改心するのは難しいキャラな気がするなあ。
7069:03/07/04 16:53 ID:Jog+VnrW
あ、改心しそうに無いキャラだからバグラーが何とかするのでは
と69さんは言っておるわけか。
理解力がとぼしくて、すんません。
7169:03/07/04 16:55 ID:Jog+VnrW
×69さんは
○68さんは
自分にさんづけしてどうするよ、、、。
72風の谷の名無しさん:03/07/04 16:57 ID:hlp0y6Ey
>>65
おいおい、勝手に決めつけんな。
マイティは死んだままの方がいいと思ってる視聴者だっているだろ。
自分の意見が視聴者の総意、みたいな言い方はうざい。
73ジングル☆オールザウェイ:03/07/04 18:10 ID:3OT/Fy9X
このアニメのメイン視聴者層であろうお子ちゃまたちが
マイティは死んだままの方がいいと思ってるというのは
結構怖い。
74風の谷の名無しさん:03/07/04 18:41 ID:3KIb9OyU
マイティとミスティの、ラブコメチックな回想を散々見せ付けられてるからなぁ
作劇手法うんぬん抜きにして、生きていて欲しいと思う。ミスティの為に・・・
かと言って、シャウト・シロボンにしてみれば、今更生きてたよーん、なんて
出て来られても・・・とも思うのも分かる。
この作品、どの視点にしてもリアリティがあり過ぎて、(個人的感情として)展開を受け入れ難い事が良くある。
75風の谷の名無しさん:03/07/04 18:55 ID:orbsHUGX
マックス2号説なら、マイティは隔離、最後に復活かも
マックス=マイティなら、MAXマイティ記憶復活、シロボンとマイティの複雑な心境に涙するかも

来週はっきりするから楽しみだ
76風の谷の名無しさん:03/07/04 18:57 ID:orbsHUGX
ボムクリスタルの奇跡の力で元通り生き返る可能性もあるな
77風の谷の名無しさん:03/07/04 19:17 ID:Q5jV8mo2
ボムクリスタルを7個集めれば・・・
78風の谷の名無しさん:03/07/04 19:29 ID:xhahxZzP
 とりあえず、過去ログ読んでも誰も触れてなかったんで、あえて

書いてみる。
 健康診断の時、メカードがヒゲヒゲの背中のスイッチを押した時、

 「ひげぇ〜ん」

 と言って悶えた姿に萌え。



 空気読めなくてすまない。
79風の谷の名無しさん:03/07/04 19:31 ID:yHhlPiIm
スターウォーズみたいな展開になるのか?
メカード「マイティのことは聞いているな」
シロボン「ああMAXに殺されたんだ」
メカード「MAXはマイティだ」
シロボン「ウソだ」
80風の谷の名無しさん:03/07/04 19:32 ID:a//lCY4F
しかしMAX ZERO マイティ
の構図はなんかGガンのキョウジ シュバルツみたいだなあ…
81風の谷の名無しさん:03/07/04 19:49 ID:q1Q8XIt0
時々Gのネタを持ち出すヤツが居るな…何故?
82風の谷の名無しさん:03/07/04 19:53 ID:WASk2uPu
ジェッターズはもっと増員すべきだ
83ジングル☆オールザウェイ:03/07/04 20:15 ID:3OT/Fy9X
そういや「部長さん」も無事なはずだよなー。再登場したらスタッフ尊敬します。
84風の谷の名無しさん:03/07/04 20:20 ID:Hq2Ucrfy
>>82
来週からムジョー&156,7,8がジェッターズに入ります(嘘


最終回ではメカードは改心せずに逃げのびます
そしてボンバーマンジェッターズ2へ
85風の谷の名無しさん:03/07/04 20:43 ID:1pfJfXoi
多数のヒゲが光線銃で撃ってきたら (マジモードで)
MAXでもやられる可能性があるな

今後の展開のヒゲに期待
86風の谷の名無しさん:03/07/04 20:44 ID:SAOsXvos
>>73
そういう子供がいたっていい。
10人いれば10人違う考えで当たり前。
それが最近の教育は、10人が10人……あ、話題が脱線するので自粛。
87風の谷の名無しさん:03/07/04 21:17 ID:f1Z8dRYo
40話のアイキャッチ
http://moe2.homelinux.net/src/200307/20030704111879.jpg

40話のキャプ画像、ファイルサイズ(2MB)がでかいからなのかな・・・サムネイルが表示されないよぅ。゚(; ´Д⊂
88風の谷の名無しさん:03/07/04 21:47 ID:13Mez4rf
カコ(・∀・)イイ!!
89風の谷の名無しさん:03/07/04 21:57 ID:mjJOPsvg
でも、このなかの二人は家賃を滞納してるわけで(w
90風の谷の名無しさん:03/07/04 22:07 ID:f1Z8dRYo
結局ダイエットさせますた
http://moe2.homelinux.net/src/200307/20030704113465.jpg
91風の谷の名無しさん:03/07/04 22:13 ID:D7huEvr4
次回予告のメカードとママが喋ってるシーンを見てふと思ったんだが、
まさかママがメカードのイロってことはないよね?
そうゆう関係なのに、ヒゲヒゲ団のコントロールに失敗してママを襲わせちゃった。
だから予告でメカードはママに怒られてる。
実はメカードは尻に敷かれてて真の支配者はママとか。考えすぎだよね。ごめん。
92風の谷の名無しさん:03/07/04 22:30 ID:VxtPtUod
指くわえチゲチゲがかわゆ過ぎる・・・
93風の谷の名無しさん:03/07/04 22:56 ID:Akf7+OnT
>>91
面白いが
そんなことしたら今まで積み上げてきた評価が下がるな
94風の谷の名無しさん:03/07/05 00:23 ID:7eAeTwwf
>91
手放しでマンセーする気は無いけど、キッヅアニメなのにそこまで深読みさせる
なんて凄いな〜って思っちゃいました。
95風の谷の名無しさん:03/07/05 00:34 ID:7vw49fYr
マイティの扱いってなんかビミョーだよね……
キャラに入れ込んで見てる視聴者の心情としては何とか
生きていてまた出てきて欲しいし、でも下手な再登場の
させ方では話の流れ的にはガッカリしちゃうかもしれないし。

実は生きていて何とか助かりましたオチでも
脚本と演出の力で納得できかつ泣ける展開にしてくれたら
スタッフは神として認定。マジで。
96風の谷の名無しさん:03/07/05 01:08 ID:wQJo+XHr
倒れた椅子を直すバグラーに萌えたヤシはいませんか?

ヒゲヒゲの親がメカードってのは気持ち的にかわいそうなので。
バグラーのコンセプト、初期設計でメカードが最終的に仕上げた、と妄想したい。

ヒゲ達の人のよさはバグラー譲りということで。
97風の谷の名無しさん:03/07/05 01:16 ID:qicsDCZv
もしもだ
無情ヒゲ含む仲間が、次々と死んでいったら
漏れどうしよう立ち直れないかもしれない

命の保障は無い戦いになるのだから、かなり悲しい結末になるかもしれないな
98風の谷の名無しさん:03/07/05 01:28 ID:PqLV1UWZ
ところで、ボムスター=ボムクリスタルなのか?
99風の谷の名無しさん:03/07/05 01:36 ID:4Mv8UrpW
正直兄貴が生きていようが死んでいようが
まちがいなく感動できるものが出てくる予感。どっちでもいい。

40話まで見てきたらもう確信みたいなものがあるよ。
100風の谷の名無しさん:03/07/05 02:12 ID:MpRcnlD7
>>99
ビデオのジャケット見ただけでも思い出して泣けてくる…
ttp://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/lineup.html
けど、最終回は明るく終わって欲しいなぁ。
101風の谷の名無しさん:03/07/05 02:53 ID:Q5MhbTOz
ふっと思いついた。

ヒゲヒゲ団の隊員が、「ヒゲヒゲ」としかしゃべれないのに、
食堂のおばちゃんが普通にしゃべれるのか。
それは、本来ヒゲヒゲな人たちは普通にしゃべれる!のだけど、ヒゲヒゲ団にはいると
簡単に情報が漏れないように、ヒゲヒゲ語での会話のみに(日常会話も、テレビドラマでさえも)
徹底されてるんじゃないのか?
だから、ヒゲヒゲ団隊員むけに「ヒゲヒゲ語講座」があるのも納得。

前スレかどこかで不思議がってた人がいたが、こんな説でどうだろう?
102風の谷の名無しさん:03/07/05 03:00 ID:BT+/iRnR
>>96
少なくてもメカード参入以前からヒゲヒゲ団とジェッターズは
戦っていたのでヒゲとメカードは無関係だと思う。
103風の谷の名無しさん:03/07/05 03:39 ID:cUrUZaog
>>102
メカード参入はいつ頃なんでしょう?

途中参加組なのでちょっとわからず(レンタル分は見ましたが
104風の谷の名無しさん:03/07/05 03:49 ID:V9/xWwuL
>>101
彼等は新たな言語プログラムをディスクでインストールすれば
学習無しでヒゲヒゲ語がしゃべれる様になる気がする。
ヒゲヒゲ語講座はヒゲ以外の人間?向けの番組かもしれない。
例えば戦闘隊長昇格以前のムジョーとか。

つうかあの世界は機械生命体もしくは種族として認識されている
アンドロイドがいるのかもしれない。
つまりアンドロイドにより制作された2世代目(人間に制作され
たのを1世代目として)以降の存在がいてヒゲもその1種族とか。

などと妄想してみました。
105102:03/07/05 03:55 ID:V9/xWwuL
>>103
番組放送分に関して言えばメカードは最初からいます。
鳥さんが回想シーンでアインに「メカードが入ってから任務の危険度が増した」
と言った旨の発言していることからメカードがヒゲヒゲ団に入団以前からジェッ
ターズとヒゲヒゲ団は戦っていたと考えた訳です。

なので、その時点でヒゲ達がいたかどうかは本当はわからないんですけどね。
番組に参入とも取れるまぎらわしい表現をしてしまって、ごめんなさい。
106風の谷の名無しさん:03/07/05 09:23 ID:cUrUZaog
>>105
ありがとうございます。
見てない話の中でも分からないんですね。

と、するとメカードは1話の時点ではすでに居たはずなので
ミスティの回想2回の時にはすでに居たか、居なかったか?というところですか。
ムジョーとかのやり取り見てると居そうにないけど。
107風の谷の名無しさん:03/07/05 09:25 ID:ueufkl6i
今回の話でバグラー様に萌えた。
他にも泣きながら耳引っ張るヒゲとか泣きながら地面ほってるヒゲとか…ハァハァ(;´Д`)
108風の谷の名無しさん:03/07/05 09:53 ID:ueufkl6i
さっき公式のキャラ紹介見てたら
>ヒゲヒゲ団戦闘員
>Dr.メカードによって生み出された人造人間。
って書いてあった…。
マジでメカード作なのか……(ノД`)
つうか今まで何度もキャラ紹介見てたのに全然気づかなかったよ!!
109風の谷の名無しさん:03/07/05 09:55 ID:39/GPbey
あの愛らしいヒゲヒゲ達を生み出せたのなら、
改心する可能性もあるかもしれない。
110102:03/07/05 10:29 ID:lGu+aG5p
>Dr.メカードによって生み出された人造人間。
ぐげげ。
言われてみれば過去の回想ではUFOにムジョーしか乗ってなかったか。
ヒゲ達の父母の記憶や写真はメカードにより与えられた偽の情報か?

>あの愛らしいヒゲヒゲ達を生み出せたのなら、
>改心する可能性もあるかもしれない。
バグラーの信頼を得る為にわざと愛らしい感じにしたのかもしれない。
とか思う私はヒネクレすぎですか?
111風の谷の名無しさん:03/07/05 10:44 ID:pQ5C8SaX
200X年、人類がファーストコンタクトを果たした、世界に一つしかない空飛ぶカメ型エイリアンは、
ジェッターズに保護されていたが、数ヵ月後、4つの卵を産み落とした。
そのうちの3つには、クローバー型のボムスターが入っていて、
残る1つには「ジェッター星は狙われている」と書かれた手紙が入っていた。

それから2年後。
予告通り、世界に一つしかないジェッター星の観光名所を盗むため、
ぬいぐるみのような愛らしいヒゲヒゲが飛来して来た。
ところが敵があまりに可愛らしかったので、世論の非難を危惧したジェッターズには攻撃ができなかった。
「カワイイものに対抗するには、カワイイものしかない!」ということで、
Dr.アインは、自分が溺愛するボン婆さんの孫を対ヒゲヒゲ要員として選び出した。
普段は10歳の彼は、クローバー型のボムスターの力を借りて変身し、
ヒゲヒゲたちからゆるゆるとジェッター星を防衛することになる。
112風の谷の名無しさん:03/07/05 13:51 ID:axscHH2P
メカードも苦労人だな
あんなたくさんのヒゲヒゲ団を自分一人で作り上げたなんてな
113風の谷の名無しさん:03/07/05 14:05 ID:l95HE/Zz
ヒゲヒゲ製造マシーンがあるのでは。

……欲しい。
114風の谷の名無しさん:03/07/05 15:16 ID:9nxh+2rB
ヒゲヒゲがヒゲヒゲを作るんじゃない?
115風の谷の名無しさん:03/07/05 15:21 ID:+xvyhWB3
>>113
俺も欲しい。
世の科学者よ、アトムなんて作らなくていいからヒゲヒゲ団を作ってくれ・・・
116風の谷の名無しさん:03/07/05 17:48 ID:Cr1yah0v
チゲチゲは(ry
117風の谷の名無しさん:03/07/05 17:49 ID:ghhS1mPY
ヒゲヒゲは一般公募です。

街を歩いていると、
「よ、にいちゃん、ええアンテナ、してるな。
どや、ヒゲヒゲ団に入らへんか?
いろいろ免許も取れるし、どや?」
と、オッちゃんに声かけられます。

才田某が入団テストを今、受けに行ってるそうです。
118風の谷の名無しさん:03/07/05 18:51 ID:Jb4VDSRg
>>54
推測と理解は違うと思うよ。

それにオレ的には、メカードがこれまで影でやってたことと、
ヒゲヒゲに洗脳CDを入れて配下にというクーデター計画の詰めの作業に
関連性はとても感じられない。
その間を埋める情報も提示されてないし、それは推測というより妄想では。
119風の谷の名無しさん:03/07/05 23:25 ID:QORQXfnz
>>118
関連性がないとなんでダメなのかがわからん。

それにあなたの話だと、作品から与えられた情報だけでしか語れないことにならないか?
そこから「〜こういうことだろう」と視聴者が思うことは、「妄想」か?
そういうなんか作品を解読するみたいな観方は俺はしないのでわからん。
いままでメーカードは裏で暗躍してました。
今回、クーデターを起こしました。
なぜなら彼は、悪い人だからです。
で、いいと思うんだが。
120風の谷の名無しさん:03/07/06 00:27 ID:eN+nK/X3
>119
禿同。

ついでに、メカードは悪い人だけど愚か者だからへっぽこな計画しか立てられません。
で、充分と思う。
121ジングル☆オールザウェイ:03/07/06 00:37 ID:J4gFV0Hc
>メカードがこれまで影でやってたこと
それはMAXがジェッターズを排除することを前提として進めてた計画。
ムジョーはすでに排除していたし、ゆっくりとボムクリスタルのありかを
突き止めてからクーデターを起こすつもりが、MAX返り討ちで計画変更、
強行手段に出たってところだとでも思えばよろしかろう。
122風の谷の名無しさん:03/07/06 01:59 ID:vgYmb/gI
すわひでおのライブで新オープニング聞いてきた!
漏れは良かったよ。アレにジャッターズの絵がついたら泣く。
「マイティからシロボンに」もしくは「ジャッターズから漏れたちに」
に受け取ってしまたよ。
123風の谷の名無しさん:03/07/06 02:21 ID:rQf+9tpf
テレ朝の「これが日本のベスト100」に入ってもおかしくないほどのアニメだと思うんだけどなぁ…
今の子供たちが10年後くらいに、投票してくれるといいな
124風の谷の名無しさん:03/07/06 02:50 ID:yIF/UqHP
なんか微妙に視聴率とか伸び悩んでる感じがする・・・
なぜだ?
125風の谷の名無しさん:03/07/06 03:02 ID:j4CHvoyO
今、丁寧で出来のいいアニメ作っても子供たちは見ない。
子供達が見るのはおもちゃが出てきて、それで遊んで自分たちが追体験できるもの。
あとは漫画が原作で派手に広告されてて、『皆が知ってる』と思い込める物。
まぁ、必ずしもそればかりではないんだろうが、俺はそんな気がしてる。
126風の谷の名無しさん:03/07/06 03:27 ID:hr9Guzer
そういえば、全然商品展開されてないね
ジェッターズって
127風の谷の名無しさん:03/07/06 04:16 ID:JWq66BSv
>124-125
割とこういうのが子供向けだと思っている大人(?)をターゲットにしたアニメな気がする
ほんとに小さい子供が見るには難しいかもしれないし
少し大きくなると生意気になって見ないかも。

で見てた少数の子供が10年後ぐらいに仲間見つけて熱く語り合うという感じで。
128風の谷の名無しさん:03/07/06 04:48 ID:UoYUSbUz
実は… 俺の住んでる近辺にジェッターズのレンタル置いてある店が3店あったのだが
いまだHPの取扱店には載っているのだが、実際の店には


  2、3 巻 は 入 荷 し な か っ た ・ ・ ・


しかも1巻は入荷したはずだが、消滅している ・゚・(ノД`)・゚・
129風の谷の名無しさん:03/07/06 04:49 ID:UoYUSbUz
スマン、上の店は3店ある内の1店だ。
あとはツタヤ系列なのでいまもちゃんと仕入れている。

が、あまり借りられてる形跡がない(俺だけか?
130風の谷の名無しさん:03/07/06 05:17 ID:YzCLTiwh
DVDがアニメソフトとしては安かったから
いっそ買っちゃおうと思った人が多いからかも。
131風の谷の名無しさん:03/07/06 05:19 ID:UoYUSbUz
それなら良いんだけどねぇ。

あ、俺はもちろん買いますよ。DVD。
レンタルもリリーススピード早いんで当然借りますが。
132風の谷の名無しさん:03/07/06 06:08 ID:IgKMYhsG
ヒゲとチゲがそっくりなのは実は偶然では無かった、という展開キボフ

ヒゲちゃんたちはチゲチゲをモデルに作られてたり
133風の谷の名無しさん:03/07/06 14:24 ID:yCHmhaFX
個人的には兄ちゃんに関しては最終回のほんの一瞬だけ、機能便利の回のリボンのように
マントが風にあおられてるシーンみたいなのがあって、「もしかして?」って思わせる
感じがいいなぁと思う。
はっきり断定はしてなくても、希望的に取ることはできる形だといいな。
134風の谷の名無しさん:03/07/06 16:13 ID:hnBfDenZ
ボムクリスタルはやはりマイティが死んだ場所にあるのかな?
最終決戦場も同じ場所かもね
135風の谷の名無しさん:03/07/06 17:16 ID:lJyLuwwe
>>133
そういうのはいいね、墓にそっと花が添えられてるような(この場合両親の?)。
ボン婆さんだけが置いていった人に気付く、とか(でも言わない)。

シチュエーションがかなり妄想でスマヌ、なんとなく思い付いた。
136風の谷の名無しさん:03/07/06 18:08 ID:rMzUMTpB
>>126
二本もゲーム化されとる
137風の谷の名無しさん:03/07/06 18:11 ID:1T+428JF
元のボンバーマンのグッツはたくさん商品化されてんだけどね。
138風の谷の名無しさん:03/07/06 18:34 ID:GCUiPUdK
CMでよくやってるやん
なんたらシューターとかメンコとか
139風の谷の名無しさん:03/07/06 23:09 ID:KLWlRn03
>>118-119
オレは関連性がないというよりは、整合性がないと思ったな。
矛盾してる、破綻してるとまでは言えないがそれに近い…。
あの回想がなければ、別に"突然のクーデター"ってことでスルーしてたろうけど…。

あと、119みたいなフォローというか納得って、逆に作品をバカにしてないかな?
基本設定だけで充分、通しのシナリオなんてなくてもいいって風にきこえる。
140風の谷の名無しさん:03/07/06 23:54 ID:23sBho49
ハドソンはほっといても売れるものはあまり広告を打たないと
昔なんかの本に書いてあったが本当だろうか
141風の谷の名無しさん:03/07/06 23:58 ID:D+GzK/1q
誰かが書いていたが
メカードはボムクリスタルの在りかを知りたがっていたのでは?
バグラーに対する拷問までは無いと思うが、尋問は後々でるかも

MAXの記憶の断片の光の玉がボムクリスタルで、ボムスター7個持っている
マイティはその力と秘密もしっているが故倒れる前に命を掛けてボムスターを破壊しようとした   かな?
142風の谷の名無しさん:03/07/07 00:20 ID:Vh9E6jsZ
>>139

整合性っていうけど、そもそもそれまでのメカードの暗躍と今回のクーデターを
直接、結びつけようとするからじゃないの?

回想は、メカードがバグラーに恨みを持っていたってことと、
今までムジョーを失脚させようと暗躍していたってことをわからせることで、
直接、今回のクーデターの準備をしていた、っていう内容じゃなかったし。

密かにMAXを引き入れ、ムジョーを陥れ……と、外堀から固めてじわりじわりとバグラー失脚に追い込むつもりが、
それがすべて失敗したんで、今回、強硬手段としてクーデターを起こしたんだろうと、放送見てふつーに思ったし、
整合性もあると思うが。
もっとも、そんな説明は劇中にはないわけで、それを「妄想」と言われりゃ、それまでだけどw

でも、子供たちや普通に見ている人は、自然にそう思ったと思うけどなあ。







143風の谷の名無しさん:03/07/07 03:45 ID:00HBWb4l
>>142
あの場面ではメカードがバグラーに恨みを持っていたってことだけ
述懐させればよかったと思われ。
それを、今回のクーデターと関係あるんだかないんだかわからない部分の
回想まで出しちゃったから変に思う人が出てきた。

ていうか、このデカい空白は何?w
144風の谷の名無しさん:03/07/07 21:02 ID:ThcOYr/i
>>143
確かにね。
「MAXを腕の立つ宇宙盗賊だと紹介した時には既に仕込みは終わっていた」と言うのも
あそこの回想シーンでは全く触れられてなかったし。
メカードがバグラーに説明した事≠回想シーンで触れられた事
とでも思っておけばいいのだろうか。
145風の谷の名無しさん:03/07/07 21:54 ID:Tr6oL3CW
>>144
> 「MAXを腕の立つ宇宙盗賊だと紹介した時には既に仕込みは終わっていた」と言うのも

ではなくて
 「MAXを腕の立つ宇宙盗賊だと紹介した時に気付いていれば…」(バグラー談
だから。

MAX云々でなくてメカードがバグラーの信頼を勝ち得てヒゲヒゲ団に居る時点で
いろんな意味で『仕込み』は終わっているのでは?
あそこでMAXがあやしいと思ってもメカードの推挙だから… で済んでしまうはず。
そういうバグちゃんの人の良さと、それに付け込んで入り込めた時点で
メカードが何をしてもそんなに疑われる事はない>仕込みが終わった。


146風の谷の名無しさん:03/07/07 22:26 ID:8ZTEABmd
視聴者が頭悪いと、スタッフも大変だなw
147風の谷の名無しさん:03/07/07 23:51 ID:eGGWYskk
ところで、メカードの回想の中でところどころに
MAXがメカードの意思に反するような行動を取っていると
思えるような節があるのは何故だろう。

俺の考え過ぎなのか?
148風の谷の名無しさん:03/07/07 23:54 ID:ovNy7WLm
遅レスですまんが、前スレ813の「サンダーボンバー=MAX2号」説は
十分ありうるのではないかと思ったり。復活したMAXが雷系のハイパー
プラズマボムしか使っていないのも、その伏線ではないだろうか。

しかし、いよいよ残った過去の謎もマイティ行方不明の真相と
マイティとボン婆さんの最後の会話くらいになってきたなあ。
あ、あと光線銃の暴走ってのもあったか。この辺はいつ語られるのか…楽しみだ。
149風の谷の名無しさん:03/07/08 00:15 ID:6cQN/rlI
>>147
メカードとMAXの動きがムジョーやサダボンにバレそうになったから
自分らはつるんでませんよと(・∀・)ジサクジエーンしたんでしょ
150風の谷の名無しさん:03/07/08 00:41 ID:XkN+2xiA
>>148
最初のほうからMAXは雷系のボムを良く使ってましたよ。
定番がサンダーボム、とどめにハイパープラズマボム。
 って前もその話したけど。

で、なぜかシロボンの回想マイティーもサンダーボムが多い。
151風の谷の名無しさん:03/07/08 03:13 ID:WguU7adf
サンダーボンバー=MAX2号

ムジョーもより話に絡めるし
この説は普通に面白そうですね。
152風の谷の名無しさん:03/07/08 04:36 ID:TqfOuReV
>>124
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055215089/539
びみょ〜に勝ち組っぽい数字みたいだけどね。
一応競合他社の番組なのに、ベイブレ・コロッケ・プラスタのCMバンバン挟まれちゃうハドソンって・・・
10月も近いのに、一向にゲーム第2弾の話が出てこないし・・・2クール延長シル
153144:03/07/08 07:18 ID:A9CfuVKK
>>145
そこのセリフは
「MAXを腕の立つ宇宙盗賊だと紹介した時に気付いていれば・・・」
「愚かな…、その時には既に仕込みは終わっていたのですよ」って流れだと記憶してるのだけど
それをまとめて144のように解釈したんだけど、間違ってるだろうか。

MAX云々でなくて…には概ね納得しますた。
154風の谷の名無しさん:03/07/08 07:55 ID:8a/KZ/YM
>>152
ベイブレと+☆に関してはタカラが
コロッケ!に関してはコナミがスポンサーにいる以上それは仕方の無い事だ
どっちもハドソンにとっては親会社だし
155風の谷の名無しさん:03/07/08 08:10 ID:jQkXH05s
小波はともかく宝は親会社じゃないだろ。
156風の谷の名無しさん:03/07/08 12:59 ID:Z0VWePoX
ボンバー四天王が四人合体したら何になるんだったっけ?
157風の谷の名無しさん:03/07/08 14:07 ID:gvp+wE+u
>>156
カスミン
158風の谷の名無しさん:03/07/08 15:33 ID:mCRUNhaw
>>157
弱ってるじゃねーかよ!w
159風の谷の名無しさん:03/07/08 16:23 ID:MUTxSPYd
>>158
バカ!それで、ムジョーの嫁さんになるんだよ!
160風の谷の名無しさん:03/07/08 16:42 ID:BneqKFm0
>>146
スタッフの頭が悪いので、(頭のいい)視聴者が困惑してるって感じにも見えるが。
161風の谷の名無しさん:03/07/08 17:21 ID:/0MTssD5
>>160
単に釣られてるだけだとは思うが、
このアニメのスタッフをバカ呼ばわりするなら、
アニメ視聴から足を洗った方がいいと思われ。
162風の谷の名無しさん:03/07/08 17:58 ID:eLNipHnT
>>160
まあ、どう思おうと自由だが、
それでは、あなたが「これは頭のいいスタッフは作った」と思うアニメを
ぜひ、教えて欲しいものだ。
163風の谷の名無しさん:03/07/08 18:02 ID:GXfbjOch
>>156->>158
おまえら愉快杉

>>161-162
おまえら釣られ杉
164風の谷の名無しさん:03/07/08 18:32 ID:oCldEkoB
今さっきボンバーマンジェッターズの音楽がニュースで使われてた・・・
ちょっとニヤリとしちゃったぜ
165風の谷の名無しさん:03/07/08 20:12 ID:XkN+2xiA
>>164
そういや昨日のみのさんの番組で(テレ東系20:00〜 )
ジェッターズの曲使ってたよ。
カウボーイ風の曲を牛とかブタとかを写しながら。
166風の谷の名無しさん:03/07/08 22:21 ID:Dg9N8Fog
公式の制作現場レポートが更新されましたよ〜。
167風の谷の名無しさん:03/07/08 23:18 ID:jNH6JFC3
>>166
シャウトの中の人って、こういう人だったんだ…
168風の谷の名無しさん:03/07/09 00:39 ID:LAn1HRw8
169シャア板に張ってみたやつ:03/07/09 00:49 ID:egyUOJKm
そうだ!
どうせガマンできないから、言いふらしてやるさ!
ボムスター!2こ!
ボムスター2こ! だもんねっ! ボムスター!2こ!
ジェッターズが出動をする前から 自慢したかったんだ!
自慢したいなんてもんじゃない!
ボムスターをもっと欲しいんだ!  
ボムスターは7こ、ぜーんぶ揃えておきたい!
ボムスターを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
シャウトのダミ声は
ぼくの叫びでかき消してやる! ボムスター2こ! だもんね!
ボムスターーーーっ! 2こ!だもんねー!
このシロボン様の心のうちの叫びを
きいてくれー! みんなー!
ジェッターズに入ってから、半人前って言われてから、僕はボムスターの虜になってしまったんだ!
7こ欲しいってこと! もう一人前だってこと! でもどうやって集めるの!?
僕がボムスターをもっと集められれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんだ。
優しいマイティ兄ちゃんなら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるよ
ぼくはボムスターをぼくのものにしたいんだ! その美しい玉と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
ヒゲヒゲ団がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも MAXは兄ちゃんかもしれないので戦いません
ぼくはボムスターを自慢するだけです! ボムスターを宇宙の奥底にまで自慢します!
力一杯の自慢をどこにもここにもしてみせます!
自慢だけじゃない! ボムに羽根をつけて背景に飛ばします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとボムスターを見せびらかす踊りも、どこまでも、
どこまでも、させてもらいます!
ヒロシ! 君がかあちゃんに逢いたいというのなら、シロボン兄ちゃんはチゲチゲ団にもなってみせる!

 なんたって、ボムスt…  あ! 痛い! シャウト! 痛い、痛い!
170風の谷の名無しさん:03/07/09 02:00 ID:lpR1Km+d
Dr.アイン、バグラー、ムジョー、Dr.メカードが・・・
リアルと比例してますな
171風の谷の名無しさん:03/07/09 02:07 ID:8LAXbf1q
>>170
ごめん。
まったく意味がわからないんだが。
172風の谷の名無しさん:03/07/09 02:09 ID:YNhOHpDW
あれ? メカードって「龍」田直樹だよな。なんだよ「熊」田直樹って(藁
173:03/07/09 02:35 ID:gJbCiRso
『キテレツ大百科』のブタゴリラとゴッチャになってるな(ワラ
174風の谷の名無しさん:03/07/09 03:17 ID:bVM/yfmY
>>171
公式の製作現場レポートのことでは。
スレの前後は読まぬか?
175171:03/07/09 04:30 ID:8LAXbf1q
>>174
そんなことはわかっているw
「リアルと比例してる」の意味がわからんと言ったのだ。

つーか、おまえ最後の一行、余計だろ?
176風の谷の名無しさん:03/07/09 04:50 ID:J29CjuzH
>>175
おそらく「キャラと声優さんの顔が似ている」と言いたかったのでは。

156号も実写でいけそうな気がする。
177風の谷の名無しさん:03/07/09 05:05 ID:8LAXbf1q
>>176
うん。
顔が似ているといいたいのか、年齢が近いといいたいのかが、わからなかった。
いずれにしても、「比例」の使い方間違ってるよね。たぶん「似ている、近い」という意味で使いたかったんだろうけど。
って書くと、また正しい日本語論争とか、言われそうだがw
178オヤジ萌え:03/07/09 07:29 ID:Le9pq+7u
ああっ! こんなところに実験くんが!
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/report/staff.html
179風の谷の名無しさん:03/07/09 07:50 ID:JJFnZHTs
>>177
なんだか言い繕っているように見えるな。
180風の谷の名無しさん:03/07/09 08:06 ID:b1zTy+m5
>>178 丸山さんの写真がダントツに胡散臭いねw
181風の谷の名無しさん:03/07/09 09:02 ID:sEtyP997
ボンバーマンジェッターズ

略して「ボェッターズ」。
182゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/09 10:24 ID:gmPkwFJe
「マンズ」のほうがイイ
183風の谷の名無しさん:03/07/09 10:40 ID:CuVPvr0I
難しい言い回しなんてしないで、素直に「バグちゃんって中のひとをモデルに
したのかと思うぐらい麦人さんと似てるよねー」とか書けばいいじゃん…
184風の谷の名無しさん:03/07/09 11:01 ID:8LAXbf1q
テレ東のプロデューサーは、猫だったのか……。
185風の谷の名無しさん:03/07/09 16:05 ID:3vYqBbaH
バグラー役の麦人さん見て思い出した・・・
夕焼けニャンニャンのとあるコーナーにでたことがあったなあと・・・
それみてあっ面堂終太郎の父じゃんと思ってました・・・
若かりしあの頃が懐かしい・・・
186風の谷の名無しさん:03/07/09 16:38 ID:lj5prCRC
>185
オッサンがこんな時間に何をしている。
187風の谷の名無しさん:03/07/09 16:42 ID:fMRb7mOU
>>186
それは突っ込んではいけない。
大人の事情というやつだw
188風の谷の名無しさん:03/07/09 16:45 ID:3vYqBbaH
おばはんだったらどうする?
189風の谷の名無しさん:03/07/09 17:32 ID:bqk3ZVrF
あと28分
190風の谷の名無しさん:03/07/09 17:33 ID:bqk3ZVrF
ごめ、誤爆 あと57分ね
191風の谷の名無しさん:03/07/09 17:37 ID:0kB7Rg/t
マシンロボレスキューでも見てなさい >>189
192風の谷の名無しさん:03/07/09 18:18 ID:56/MNobm
ん?今日はMRRも松本梨香?


放送前age
193風の谷の名無しさん:03/07/09 18:30 ID:rqIzoIMM
・・・・左側からのショットとは、スタッフ上手すぎるっ
194風の谷の名無しさん:03/07/09 18:31 ID:U3IvD698
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

そして、兄ちゃん=MAX説浮上
195風の谷の名無しさん:03/07/09 18:31 ID:N3TmHe9W
バグラー役の麦人さんみて、ピカードを思い出しましたが…
196風の谷の名無しさん:03/07/09 18:34 ID:rqIzoIMM
スカート短くない?
197風の谷の名無しさん:03/07/09 18:41 ID:4+X35SkB
ZEROの右目が割れてるのと、
兄ちゃんの右目がバイザーで隠れてるのは
暗喩なのかワナなのか・・・
198風の谷の名無しさん:03/07/09 18:42 ID:N3TmHe9W
もしかして情報屋の正体って……まさか…
199風の谷の名無しさん:03/07/09 18:43 ID:8S8W2XdL
あーハラハラする
200風の谷の名無しさん:03/07/09 18:44 ID:U3IvD698
抹殺対象=ミスティ&ナイトリーだったか

ってか、OPのMAXの回想シーンは何だ
201風の谷の名無しさん:03/07/09 18:47 ID:G55JMzaI
うわあ、普通に目が離せないな。
さんざん既出だろうけど、色々なアニメに見習って欲しい。
っというかカキコするのも惜しい(−−;
202風の谷の名無しさん:03/07/09 18:47 ID:rqIzoIMM
うおおおおおお 燃えるっ
203風の谷の名無しさん:03/07/09 18:47 ID:N3TmHe9W
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
204風の谷の名無しさん:03/07/09 18:51 ID:U3IvD698
兄ちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
205風の谷の名無しさん:03/07/09 18:53 ID:G55JMzaI
もうなんていうか……俺、生まれて初めてアニメのDVD揃えるかもしれない。
206風の谷の名無しさん:03/07/09 18:53 ID:ApA6hCW8
背筋がゾクゾクっとね、こうね
207風の谷の名無しさん:03/07/09 18:53 ID:z0/Jj9Rd
サンダーボンバーは?
208風の谷の名無しさん:03/07/09 18:54 ID:uXcpiHBG
DVD出してくれ〜〜〜〜
209風の谷の名無しさん:03/07/09 18:54 ID:6Tls+8yM
待てコラ!
ナイトリーは!?
210風の谷の名無しさん:03/07/09 18:54 ID:YbfY2+IQ
ナイトリー(;´д⊂)
211風の谷の名無しさん:03/07/09 18:54 ID:rqIzoIMM
>207
ムジョー絡みの話で登場することを期待しよう
無茶苦茶燃える展開があると信じてるぞ
212風の谷の名無しさん:03/07/09 18:55 ID:OTp1Ozvi
号泣
213風の谷の名無しさん:03/07/09 18:55 ID:rEwniNaP
なんか俺、泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
214風の谷の名無しさん:03/07/09 18:55 ID:E2J9k3+a
よ・・読めなかった・・・・
215風の谷の名無しさん:03/07/09 18:55 ID:R4Tn09m1
序盤のゆるーい雰囲気から、ここまでシリアスになるとは
一体誰が予想できただろうか?
216゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/09 18:55 ID:gmPkwFJe
ああああああああああああああ!!!!!
もうなんと言葉にしていいか、ああう(燃死)
後半泣きっぱなし…・゚・(ノД`)・゚・
217風の谷の名無しさん:03/07/09 18:55 ID:1sH8iNRx
よかった・゚・(ノД`)・゚・。  今日見逃さないでほんとよかった
218風の谷の名無しさん:03/07/09 18:55 ID:8S8W2XdL
ゼロの回想シーンで泣いちゃったよ(;_;)
219風の谷の名無しさん:03/07/09 18:55 ID:aAcZpaVf
率直にすげーよおい感動物だ
220風の谷の名無しさん:03/07/09 18:55 ID:xdQXbUlO
とりあえず、SEEDは超えたな。
221風の谷の名無しさん:03/07/09 18:56 ID:D+2GpYsX
密度が濃すぎる・・・30分アニメとは思えん!
222風の谷の名無しさん:03/07/09 18:56 ID:OTdjRgsW
過去話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223風の谷の名無しさん:03/07/09 18:56 ID:rqIzoIMM
女学生モモちゃん萌え〜〜〜

マックスとマイティの関係燃え〜〜〜〜
224風の谷の名無しさん:03/07/09 18:56 ID:OTp1Ozvi
モモちゃん激モエ
225風の谷の名無しさん:03/07/09 18:56 ID:YbfY2+IQ
塩ラーメンくいてぇ
226風の谷の名無しさん:03/07/09 18:56 ID:JcV2n8C0
久しぶりにアニメで鳥肌立った
227風の谷の名無しさん:03/07/09 18:56 ID:fMRb7mOU
ムジョー様の塩ラーメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

次回はほんのり泣けそうですな( ´∀`)
228風の谷の名無しさん:03/07/09 18:56 ID:tVaBfrcR
>220
ばっ!比べ物にならんさ、この濃さ。

来週は一拍おけそうだなぁ。
229風の谷の名無しさん:03/07/09 18:57 ID:Q+0nEksj
面白かった
230風の谷の名無しさん:03/07/09 18:57 ID:Z1v79IT7
気ィ抜くといきなり面白くなったりするから困ったモンだ。
231シャア板に張ってみたやつ:03/07/09 18:57 ID:egyUOJKm
>>220
ばかもの!最初から越えてるわ!

つうかどう言う展開だ?次回は。
232風の谷の名無しさん:03/07/09 18:57 ID:JY+VVVyl
次回若アインかよ!w
ていうかやっぱりあの美形アインは嘘だったんだな
233風の谷の名無しさん:03/07/09 18:57 ID:VAUxtvqY
すごい面白いなこれ
234風の谷の名無しさん:03/07/09 18:57 ID:VIugNEIc
>>220
元から越えてるかと・・・・
235風の谷の名無しさん:03/07/09 18:57 ID:OTdjRgsW
最終回までこのテンション維持されたら…たまらん。DVD買ってしまう。
236風の谷の名無しさん:03/07/09 18:57 ID:DzGYWBiL
なんかもう言葉がでないよ。最高。
237 風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:B3p6WM8m
グランボンバー以来、ひさしぶりに見たけど
相変わらず面白いのー
238風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:fIM+8Ong
いや〜怒涛の展開ですた。

 で 、 ナ イ ト リ ー は ?
239風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:XVPrJJKr
カスミン見終わったらビデオでもう一度見ようっと
くそ〜泣ける。燃える。爆発すごいし。
240風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:6vC3OjaY
SEEDなんか1話の時点で超えてるよ
241風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:2gPR5tKv
>>197
そんな伏線があったのね
242風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:nhrwLLhm
モモちゃんかわええ・・・
243風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:k7vXCXe9
なんか、ゼロ出てきた時に本気で叫んじまったよ…。
あー、このアニメ見ててほんっとに良かった。

ただ、きょうの展開からいくとゼロ=マイティあぼんフラグが建ってしまったような気がして
こわひ。
244風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:5Fyuq1Jd
ようやるよほんとここまで(w
245風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:1WDLbNJy
MA-10=サンダーボンバー?
246風の谷の名無しさん:03/07/09 18:58 ID:N6FtKS/7
>205
(=゚ω゚)ノ <漏れも
247風の谷の名無しさん:03/07/09 18:59 ID:N6FtKS/7
ageちまった。スマソ。
248風の谷の名無しさん:03/07/09 18:59 ID:tVaBfrcR
>232
いや、あれは4月2日の与太話よりまだ過去じゃないか?バグラーが若すぎるし。
ああ、でもそれにしたってどういう成長すれば等身が伸びるのか謎だがw
249風の谷の名無しさん:03/07/09 18:59 ID:legUr8fj
OPの歌詞の「期待に応えます」は伊達じゃないな…
250風の谷の名無しさん:03/07/09 18:59 ID:z0/Jj9Rd
マックス「私は死んでも変わりがいるもの」
251風の谷の名無しさん :03/07/09 18:59 ID:rCBgZVSX
今週と違う理由で来週が楽しみだYO
予告のモモちゃんのしぐさがすっごい可愛い!!
252風の谷の名無しさん:03/07/09 19:00 ID:aAcZpaVf
てにぷりは飯食いながら横目で見ると

MA10はサンダーっぽいね、あと8体はいるってことか
253風の谷の名無しさん:03/07/09 19:00 ID:q7HYEQtu
ゼロが兄ちゃんのボム投げるとこで泣いちゃった…
254風の谷の名無しさん:03/07/09 19:00 ID:X7cy3dc7
おもしろいですな〜
大人でも鑑賞に堪えられる。
255風の谷の名無しさん:03/07/09 19:01 ID:3SHikCRq
つかもうこのアニメ見てるとダイバー録画してる自分が嫌になってくるな
256風の谷の名無しさん:03/07/09 19:01 ID:cp3wmEIl
今週SUGEEEEE!!!!
257風の谷の名無しさん:03/07/09 19:01 ID:89rPILfW
いやー燃えたねー
怒涛の展開凄すぎ、なんつうアニメだ
来週は打って変わって面白そうだし

で、ナイトリーは?
258風の谷の名無しさん:03/07/09 19:02 ID:q7HYEQtu
まさきひろを見直したね。
259風の谷の名無しさん:03/07/09 19:02 ID:GxQTNJqX
しかし小寺たん大丈夫か?働きすぎだろ(w
260風の谷の名無しさん:03/07/09 19:02 ID:8wXHK1IF
ナイトリーってさ、何か着ぐるみにみえない?
帽子だけ残して消える…ていうのも怪しいよね。ニヤニヤ
261風の谷の名無しさん:03/07/09 19:02 ID:kVXG8w+t
なんか、もう凄いよ!凄すぎだよ
アニメでこんなゾクゾクしたの久々だ
262風の谷の名無しさん:03/07/09 19:02 ID:nhrwLLhm
>>245
うわっ!!そんな鳥肌が立つような事言わんといて!
263風の谷の名無しさん:03/07/09 19:02 ID:JY+VVVyl
結局ゼロはアンドロイドではなくサイボーグなのだろうか。
それともマイティの能力をあまさずコピーしたら
記憶や性格までコピーされてしまった失敗作なのだろうか。
264風の谷の名無しさん:03/07/09 19:03 ID:k7vXCXe9
>252
だとすると、ムジョーとの対面でまたヒト盛り上がりありそうだなぁ。

目を覚ませサンダーボンバー!!
ム、ムジョー…様…

なんつって、なんつって。
265風の谷の名無しさん:03/07/09 19:03 ID:z0/Jj9Rd
ナイトリーは正直どうでもいいっつーか
マックス=ゼロって断言したりして使えない情報屋だなオイ
266風の谷の名無しさん:03/07/09 19:03 ID:U3IvD698
俺…バイトしてDVD全巻集めるよ
267風の谷の名無しさん:03/07/09 19:03 ID:dlJkkbld
ここ3週シリアス展開で来たからな
次辺りでギャグ挟まないと視聴者が鬱入ったままになるだろうから
過去を明かしつつ馬鹿馬鹿しい話で軽く視聴者の気持ちを解すわけか
268風の谷の名無しさん:03/07/09 19:03 ID:JKakXSb1
「何々を越えたな」よりこれを越えてる物を探すほうがたいへんだよ
269風の谷の名無しさん:03/07/09 19:03 ID:kVXG8w+t
やはり若い頃にモモちゃんを取り合って
ライバルになったのかな?
270風の谷の名無しさん:03/07/09 19:03 ID:U3IvD698
さて、来週からは新OPか
271風の谷の名無しさん:03/07/09 19:03 ID:+LU6ih/0
しばらく見てなかったら凄い展開になってるな
つまり改造人間MAシリーズはあの姿で規格統一されていて兄ちゃんはNO,0の中の人ということ?
272風の谷の名無しさん:03/07/09 19:03 ID:GOhW98Be
テンかなり悪役だな…
やっぱ新MAXとZEROは別だったね。
二人じゃなかったらなんかするって香具師いなかったっけ。

今日はみんなぎりぎりで助かりまくりだけど…阿比留(ナイトリン)さんは?


273風の谷の名無しさん:03/07/09 19:04 ID:Fr8Kmr/P
前半のガング探知機で笑わせときながら
後半は後半で泣けるわ燃えるわ…。
もうすごいとしか言えねえや。
274風の谷の名無しさん:03/07/09 19:04 ID:ePksOWbd
今回の爆発エフェクトは神掛かってたな
275風の谷の名無しさん:03/07/09 19:04 ID:Q2ovbIP2
上手すぎるよなあ毎回・・・

ほづみもちゃっかり生き延びてる予感
276ジングル☆オールザウェイ:03/07/09 19:04 ID:q59BVcOF
アバンでゼロの顔をさりげなく半分しか映さず、ゼロ≠MAXを引っ張るとこがいいね。
シロボンに襲い掛かるMAXの凶悪さもイイ。とにかくイイ。
予告の振り向いて投げキッスのモモちゃんもイイ。
277風の谷の名無しさん:03/07/09 19:05 ID:z6lua7+Q
兄ちゃんがヒゲヒゲ要塞乗り込んだときにすでに
MA−0は製造されていたのか。

…バグちゃんの頃はのほほんとしていたヒゲヒゲ団との戦いに
なんで兄ちゃんは命までかけたのかな…。
兄ちゃんの死を覚悟した行動はメカードの野望を知っていたからだったりして。
278風の谷の名無しさん:03/07/09 19:05 ID:p/HWxMfL
((@△@))ヒゲヒゲ
279風の谷の名無しさん:03/07/09 19:05 ID:U3IvD698
来週はモモちゃん祭
280風の谷の名無しさん:03/07/09 19:05 ID:G55JMzaI
>>220
強い絆で結ばれたもの同士が敵味方に別れるっていう設定自体は同じなのにね。
何でこうも違うのか。ガンダム世代としては少しは見習って欲しいよ。
281風の谷の名無しさん:03/07/09 19:07 ID:efA8/qrR
ママが最強
282風の谷の名無しさん:03/07/09 19:07 ID:ePksOWbd
回想で、幼シロボンのカットになった所で音楽消えるのに鳥肌立った
283風の谷の名無しさん:03/07/09 19:08 ID:q7HYEQtu
ママも何か役目を果たすんだろうなぁ
284風の谷の名無しさん:03/07/09 19:09 ID:JY+VVVyl
>>281
確かに(w
285風の谷の名無しさん:03/07/09 19:09 ID:7R792Yjq
マンセー意見ばっかだな……


ま、俺もゼロ登場でキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
ってなったクチだが。ついでに予告のモモちゃんにも。
286風の谷の名無しさん:03/07/09 19:09 ID:FWRMH/FP
別人説が分かっていながら鳥肌立っっっっっちゃったよ…
もし知らなかったら泣いてたかもしんない…2ch見るの止めようかなw
287風の谷の名無しさん:03/07/09 19:10 ID:Py0V8QG7
今回のMAX登場時の曲って初出?
288風の谷の名無しさん:03/07/09 19:11 ID:1bXzyVam
も、燃えーーーーーー!
今回はマジでアッと驚く展開で、手に汗握って見ちゃったよ。
このドンデン返しには見事にハマっちゃいました。
アクションの回としても一、二を争うカッコ良さでしたし。

チャイナに続いてセーラー服か〜(w>ボン婆さん
次回も見逃せません。
289風の谷の名無しさん:03/07/09 19:12 ID:89rPILfW
ママンみたいな脇役にもしっかりスポット当ててるのがまた良いんだよね
怒ってるママン(*´Д`)ハァハァ
290風の谷の名無しさん:03/07/09 19:12 ID:o5IktL14
◎ナイトリー
奴は遺伝確率2億5千万分の1の、、、さんざん既出ネタすまそ。

◎来週
毎回テンション高いとメリハリなくて逆効果だわな。
でもギャグ回でも本筋にからめた話とか展開してくるので油断ならん。

◎ゼロ
頭脳も機械なので少なくてもマイティーそのものではない。

◎メカード
ママに対して権力をかさに支払いを無効にしたりしない辺り改心の余地
はあるような気がしてきた。
ただ自己の欲望達成の為には世間一般のモラルなんか気にしない典型的
マッドサイエンティストみたいだからなあ。
バグちゃんは、その辺心得てた訳だが。<犯罪には違いないけど死傷者出したりはしない。
291風の谷の名無しさん:03/07/09 19:12 ID:legUr8fj
そういえば監督ずっと絵コンテやってるよね。こんなに熱心な監督あんまりいない予感?
292゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/09 19:15 ID:56/MNobm
もう信者でもマンセーでもいい

このアニメ、最高、最強、最燃え
293風の谷の名無しさん:03/07/09 19:18 ID:C+/sKerj
毎回適当に見てるけど面白いね
294風の谷の名無しさん:03/07/09 19:18 ID:dlJkkbld
>>291
昔は普通だったが、ここ最近では珍しい方さね
295゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/09 19:19 ID:gmPkwFJe
うわぁ、思いっきり泣いちゃったよ、ボンバーマン

これはもう、アニヲタじゃなくてもいいから見ろ。いや見てください。
296風の谷の名無しさん:03/07/09 19:20 ID:2c++xMEe
もう俺ボンバーマンジェッターズ見るために生きてると言っても過言ではない

最高だ
297風の谷の名無しさん:03/07/09 19:21 ID:egyUOJKm
>>276
> アバンでゼロの顔をさりげなく半分しか映さず、ゼロ≠MAXを引っ張るとこがいいね。

ゼロ=MAX?じゃないと意味通らなくない?
基本的に今回のアバンまで(下水道のようなところに入るゼロ)判別しようがない、と思ったが。
シロボンの葛藤が別キャラってことで減るわけで、妙にシリアスにならなくて良いかもしれないけど
単なるMAXを共闘で倒してOKじゃない事を祈る。
298風の谷の名無しさん:03/07/09 19:21 ID:6vC3OjaY
来週OPかわるんだっけ?
299風の谷の名無しさん:03/07/09 19:22 ID:6vC3OjaY
シロボンの中ではマイティを殺したマックスなんだろ?>ゼロ
300風の谷の名無しさん:03/07/09 19:22 ID:rqIzoIMM
>291
おかげで伏線とかが随所にあって、しかもそれが後々ちゃんと活きてくるんだろうな

301風の谷の名無しさん:03/07/09 19:23 ID:dlJkkbld
>>299
いや、今回の一件でまた悩みモードに入ってるっぽいぞ
302゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/09 19:23 ID:gmPkwFJe
ごめん、295は興奮しすぎて誤爆w

しかもageで…逝ってくる
303風の谷の名無しさん:03/07/09 19:24 ID:F4X4SZhd
ゼロ、死ぬかと思ったけど死ななかったな。
304風の谷の名無しさん:03/07/09 19:25 ID:6Tls+8yM
ゼロはマイティーを殺したあと、戦闘能力と一緒に記憶もコピーしちゃったんだな。
自分の事をマイティーだと思い込み始めてるけど。
305風の谷の名無しさん:03/07/09 19:25 ID:tVaBfrcR
ゼロ、死臭が漂いまくってる・・・
306風の谷の名無しさん:03/07/09 19:26 ID:rriYUrvI
ママンがメカードに要求した条件って、勿論今後の伏線だよな?
307風の谷の名無しさん:03/07/09 19:26 ID:F4X4SZhd
>>305
腹を撃ち抜かれて記憶が戻った時点でシロボンを助けた後に死ぬと思った。
でも修理すれば普通に治るみたいだし、
生身じゃないヤツの特権だな。
308風の谷の名無しさん:03/07/09 19:27 ID:o5IktL14
理屈はともかくアニメ見て血がたぎるっつうかゾクゾクしたのなんて
いつ以来だろう、、、見終わった後も余韻が続いてるなあ。
ファーストヤマト、ファーストガンダムを見てた時の感覚に近いかな?<ジジィよのう。

しかしゼロの記憶のフラッシュバックとかの見せ方もうまいよな。
明らかにマイティー視点の記憶とメカードを見上げてる視点では外か
らマイティーの声が聞こえたらしきシーンもあるし。
つまりマイティーとMAXとしての起動時の混合記憶なのか?
ま、もう1回良く見てみることにしよう。
309風の谷の名無しさん:03/07/09 19:27 ID:KdFjB4zO
バーディにも死のフラグが立ってる気がする
310風の谷の名無しさん:03/07/09 19:28 ID:D+2GpYsX
実際マイティを殺したマックスは今現在のゼロなんだろうな、
それを知ったシロボンはどうするのか・・・
今後が楽しみでしょうがない。
311風の谷の名無しさん:03/07/09 19:29 ID:F4X4SZhd
>>309
まぁフラグは立ってると思うが、
さすがに味方は死なないだろ。
一応は子供向けアニメなんだし。
312風の谷の名無しさん:03/07/09 19:29 ID:G55JMzaI
今回、MA-0が確実にマイティの何かを継いでるということが確定され、
その上でMA-10=サンダーボンバーだと仮定すると、
MAXシリーズ=ボムエレメントを使えるようにする為にボンバーマンの記憶だか肉体だか
そういう要素を移植した存在っていうことになるのかな。
というかここ二週ほど見ていなかったので、ボムエレメントが何なのか分かってないわけだが(−−;
313風の谷の名無しさん:03/07/09 19:30 ID:z6lua7+Q
あーでもせっかく弟のことまで思い出してくれたんだから
ゼロ=マイティにシロボンとの再会やって欲しいよ。
泣いてるシロボンの頭撫でてあげて欲しい。
314風の谷の名無しさん:03/07/09 19:31 ID:6Tls+8yM
兄ちゃんの記憶と性格を持つ兄ちゃんの仇・・・
萌え、もとい燃える設定でつね。
315風の谷の名無しさん:03/07/09 19:31 ID:wXSa/Od1
>>299
実際殺してるけどね。
後から意識を移植されたみたいだから。
316風の谷の名無しさん:03/07/09 19:31 ID:B70pbDSf
マジで面白い。
王道な展開なんだが、それを
面白く見せる能力がなければココまで良い作品にならないだろうな
四の五の言わずにDVD買うよ
317風の谷の名無しさん:03/07/09 19:32 ID:o5IktL14
しかしMA−10がジェッターズのチームワーク作戦を知ってたよな。
MA−0の経験てリアルタイムにメカードに通信されてバックアップされてて
MA−10に移植したのかな?
つまりMA−10はMA−0がジェッターズに敗れるまでの記憶はあるのか?
318風の谷の名無しさん:03/07/09 19:34 ID:8ENris4I
MA10=サンダーボンバーなら


MA10「あの時はよくもやってくれたな・・・・・」
ゼロ「?・・・何の話だ?僕にはわからな・・」
MA「黙れ!俺が白ボンを倒そうとした時に・・・お前は!お前はァァァァ!!」


とかいう展開キボンヌ
319風の谷の名無しさん:03/07/09 19:35 ID:6Tls+8yM
エムエーテンって
MA−Xか
320風の谷の名無しさん:03/07/09 19:37 ID:egyUOJKm
>>317の言う通りMAXの経験はどっかにデータベース化されてるのかもね。

しかしサンダーボンバー=MA-10説広がりすぎ。
ありそでないと思うけど、ホントだったらスタッフのリークか?
321風の谷の名無しさん:03/07/09 19:37 ID:tVaBfrcR
MA−]でMAXなわけか・・・凝るなぁ。
MA−0でマオ?
322風の谷の名無しさん:03/07/09 19:37 ID:G55JMzaI
>>319
あ、そうか。それだとMA−Xっていうのは完成形のMAXに与えられる名称であって、
実際に10体目ではないのかもしれないね。
323風の谷の名無しさん:03/07/09 19:38 ID:89rPILfW
>>314
その設定あまり無いよね
燃えるー
324風の谷の名無しさん:03/07/09 19:38 ID:011oGf/J
ミスティをめちゃくちゃに犯したい
325風の谷の名無しさん:03/07/09 19:39 ID:011oGf/J
くちゅくちゅぺろぺろしたい
326風の谷の名無しさん:03/07/09 19:39 ID:ePksOWbd
今の所、MA10がサンダーボンバーと思わせるような演出は一切なかった思うんだが・・・
327風の谷の名無しさん:03/07/09 19:39 ID:011oGf/J
ハァハァハァハァハァハァハァハァはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁは
328風の谷の名無しさん:03/07/09 19:41 ID:FWRMH/FP
「私がゼロに劣ると〜?」ってのは伏線にも感じました。
サンダーん時からMAX(ZERO)に劣等感持ってたし
329名無しの世界:03/07/09 19:41 ID:zMWxXUFT
今回、燃え絶頂って感じだった。次回が待ち遠しくてしようがない。
普段は冷めた感覚でこの何年もアニメ見てるのに、
アニメで思わずリアルに拳を握り締めて、見入るのは
なんて久々なんだろう、と。

ゼロの回想、崩壊直前の要塞でMAXに遭遇してるのは、
ありゃ、多分未完成のMAXシリーズなのかな。
マイティ殺害(これはまだ疑惑として、ボムエレメントの秘密を
解明するための利用価値として狙われた)後、生体実験を経て、
メカードがマイティの記憶およびボンバー星人特有の
能力を移植して完成したのが今のゼロ。ところがマイティの自我が
強く表面化してしまったため、メカードにとっては不完全品だったと。
となると、マイティは自分を殺した存在がそのまま自身となる、
皮肉なジレンマを有してるわけで。なんかこの番組のカラーに
そぐわないほどの重さだな。
表面的な推測をすると、こう受け取れるんだけど、
いろいろ含みがある描写が気になるし、最後まで見逃せんのー。
330風の谷の名無しさん:03/07/09 19:42 ID:rriYUrvI
>>326
MAXを製造するのに何らかのボンバーマンの関与が必要らしい

サンダーボンバーだけトドメを刺された演出が無い

MAXのボンバー能力の基盤にサンダーボンバーを流用?
331風の谷の名無しさん:03/07/09 19:42 ID:6Tls+8yM
011oGf/J に一体何が・・・
332風の谷の名無しさん:03/07/09 19:45 ID:jddLujP/
今まで このスレで「泣いた」っつー意見が出てたが
その横で俺はいつも「感動はしたが泣くほどではない」という感じだった。

ゼロ=マイティ
今回ばかりは泣いちまったぜ畜生(つД`)アニメデナイタノハジメテ
333風の谷の名無しさん:03/07/09 19:46 ID:JY+VVVyl
MAXシリーズではなくMAシリーズ、だな。
そしてその「MA」はマイティの名前から取った予感。
334風の谷の名無しさん:03/07/09 19:46 ID:sEtyP997
MIGHTY
335風の谷の名無しさん:03/07/09 19:47 ID:JY+VVVyl
>>334
あ、そっか…
336風の谷の名無しさん:03/07/09 19:48 ID:ePksOWbd
>>335
カコイイIDだね
337風の谷の名無しさん:03/07/09 19:48 ID:o5IktL14
◎自己のアイデンティティー
銃夢なんかでも描かれてるけどある日自分の脳味噌が機械に入れ替わって
いることが分かったら今の自分は誰なのか?

MA−0も同様のジレンマに陥るわな。
記憶なんかから明らかに自分はマイティーなのに生身のマイティーは既に
死んでいる(今の所死んでるで良いよね)。
これじゃあ白ボンに自分が兄だとは打ちあけられないよなあ。
それ以前に向こうは自分を兄の仇と思っている(つうか実際そうなのだろ
うけど)訳だし。
338風の谷の名無しさん:03/07/09 19:48 ID:rriYUrvI
>>333
キリ番&カコイイIDおめ

コレといいエアマスターといい燃えるアニメには事欠かねえなー!
萌えアニメは供給過多だが。
339風の谷の名無しさん:03/07/09 19:49 ID:z6lua7+Q
後半があまりに燃えたのでつい忘れていたけど
前半も何気に良かったよなー。
バーディに支えられたムジョーが「…すまん」
これに対してバーディが「聞かなかったことにしておいてやるよ」
かっこええ〜。
340風の谷の名無しさん:03/07/09 19:49 ID:3PDFeymK
A = ANDROID
341風の谷の名無しさん:03/07/09 19:50 ID:lHl/B720
マイティーボンジャック
342風の谷の名無しさん:03/07/09 19:50 ID:011oGf/J
ミスティと交尾する方法ありませんか?
343風の谷の名無しさん:03/07/09 19:51 ID:o5IktL14
しかし高橋さん、きっちりMA−0とMA−10を演じ分けてるね。
声質から変えてるから演じ分け易いっちゃあ易いんだろうけど。

白ボンで金田嬢もうまくなったなあとか思いつつ、あずまんが大王
見直すと大して変わってないんだよなあ。
ハマるキャラに巡り会ったってことなんじゃろね。
344風の谷の名無しさん:03/07/09 19:51 ID:egyUOJKm
>>330
サンダーが”作られた存在”でなければ分かるのだけど。
345風の谷の名無しさん:03/07/09 19:52 ID:OTp1Ozvi
>>342
ハァハァスレヘ行け
346風の谷の名無しさん:03/07/09 19:54 ID:G55JMzaI
>>344
合成ボンバーマンとボンバー人との明確な差異というのが語られていないからなあ。
別に問題ないようにも思う。
347風の谷の名無しさん:03/07/09 19:54 ID:U3IvD698
まあおまいら、来週からの新OPでも試聴しつつマターリ妄想しる
ttp://www.konami.co.jp/kme/ra-files/preview/poce7310/poce7310_01.ram
348風の谷の名無しさん:03/07/09 19:55 ID:8ENris4I
でもメカードは合体ボンバーマンは出来損ないだみたいなこと言ってなかった?
349風の谷の名無しさん:03/07/09 19:55 ID:o5IktL14
>>344
同意。
なんせボンバー四天王はできそこないの合体ボンバーマン。
メカードが仮に合体ボンバーマンをMAシリーズの母体にするなら
もっと完全な合体ボンバーマンを新たに作れば良いだけの話で流用
する必然が無いんだよね。
350風の谷の名無しさん:03/07/09 19:55 ID:JT3oSkic
シャウト、ミスティときた萌えキャッチ。
来週は若モモちゃんで、再来週はかもめボンバーでFA?
351風の谷の名無しさん:03/07/09 19:55 ID:rriYUrvI
>>344
ボンバーマンの遺伝子を持ってるらしいからなんとか……
でもメカード曰く不完全なんだよなー。
352風の谷の名無しさん:03/07/09 19:57 ID:egyUOJKm
>>350
> シャウト、ミスティときた萌えキャッチ。
> 来週は若モモちゃんで、再来週はかもめボンバーでFA?

なぜカモメボンバー…
353風の谷の名無しさん:03/07/09 19:57 ID:6Tls+8yM
ボンジャックってハドソンだっけ?
たしか、変なヘルメットにマントの男が
ピラミッドかどっかで爆弾と財宝を盗りまくるような感じの・・・



・・・MAX?
354風の谷の名無しさん:03/07/09 19:58 ID:fMRb7mOU
>>353
マイティボンジャック?
355風の谷の名無しさん:03/07/09 19:58 ID:uQVtZPn1
>>349
予算の事情というのは?
ただでさえMA10はこっそり作ってたわけだし
ママにツケを払う金もないみたいだし。
356風の谷の名無しさん:03/07/09 19:59 ID:E2J9k3+a
ある意味ミステリーだな
357風の谷の名無しさん:03/07/09 19:59 ID:Ms8W9ulh
なるほどMA-]でMAXと言うわけか。
しかしマイティ
(つд`)死んであんな変わり果てた姿に生まれ変わったのね。
358風の谷の名無しさん:03/07/09 19:59 ID:k7vXCXe9
>353
テーカン(現テクモ)。
359風の谷の名無しさん:03/07/09 20:01 ID:z0/Jj9Rd
っつーか合体ボンバーマンが作れりゃ問題ないんじゃないのか?
360風の谷の名無しさん:03/07/09 20:01 ID:U3IvD698
実はMA-]の母体はダイボンさんです
361風の谷の名無しさん:03/07/09 20:02 ID:o5IktL14
>>355
う〜ん、合体ボンバーマン製造装置は健在な訳で施した細工を
取り除いて本来の性能に戻せば良いだけの様な気もするし。
強いて言えばキャラボンを捕獲に金がかかるかな?
362風の谷の名無しさん:03/07/09 20:02 ID:qowPT1fH
水曜中心の生活はエヴァ以来だなー
仕事で疲れててもとりあえず観てしまう
来週が待ち遠しい...
363風の谷の名無しさん:03/07/09 20:02 ID:F4X4SZhd
>>349
サンダーボムだけは出来損ないとは言えない強さだったからなぁ。
シロボンの攻撃を受けても全然ダメージなかったし。
個人的にはあれで終わりにして欲しくないな。
364風の谷の名無しさん:03/07/09 20:02 ID:6Tls+8yM
>358
ありがとう(´・ω・`)
365風の谷の名無しさん:03/07/09 20:02 ID:G55JMzaI
>>353
実は両方でている。<マイティボンジャックとボンジャック
マイティの方はFCで出ていて、画面スクロール方式のアクションゲーム。
無印はセガ系列のアーケードゲームで、一画面1ステージのアクションゲームだったように記憶している。
14、5年前の記憶なんでかなり曖昧だが。
(しかしこんな話題が出るなんて、このスレの平均年齢は結構高そうだな^^;)
366風の谷の名無しさん:03/07/09 20:03 ID:sEtyP997
>>349
不完全だったから
メカードが手を加えて完全にした。
367風の谷の名無しさん:03/07/09 20:04 ID:y1fZYzRi
>>353
ツノは生えてないけどやってる事は似てるな
368風の谷の名無しさん:03/07/09 20:04 ID:da7ySMNK
メカードの
「待ちなさい、ということはシロボンもいるのですね?」
というセリフがやけに気になるのはオレだけですか?
369風の谷の名無しさん:03/07/09 20:04 ID:U3IvD698
157号+158号=MA-]T
370ジャズヲタ:03/07/09 20:05 ID:g6GFOrkc
ヤバイ、ヤバイよ。

面白いよこのアニメ!!
今のアニメで一番マシだよ!
BGMのジャズがかなり(・∀・)イイよ!!
371風の谷の名無しさん:03/07/09 20:06 ID:F4X4SZhd
>>360
不器用で渋いMAシリーズになりそうだな。
372風の谷の名無しさん:03/07/09 20:06 ID:U3IvD698
>>368
兄ちゃん覚醒のキーワードだからだろ?
373風の谷の名無しさん:03/07/09 20:06 ID:k7vXCXe9
>368
シロボンを新型MAシリーズのベースにでもするつもりとか…?
374チヂミ:03/07/09 20:07 ID:6Tls+8yM
IXとXIって似ててわかりづれえんだよ!!
375風の谷の名無しさん:03/07/09 20:07 ID:89rPILfW
>>347
一日一歩〜十日で百歩〜ヽ(´▽`)ノ♪
・・・あれっ?Σ(゚Д゚

いい感じの曲ですね早よ見たい
376風の谷の名無しさん:03/07/09 20:07 ID:zYqbW+GN
何で見忘れるんだ・・・
しかもなんで録画できていないんだ・・・
鬱だ氏(ry
377風の谷の名無しさん:03/07/09 20:07 ID:z6lua7+Q
>>368
俺も気になりますた。なんでメカードがシロボンのことを?
あれ聞いたときシロボンが捕獲されてマイティと同じように
人体実験に使われるのではと思った。
378風の谷の名無しさん:03/07/09 20:08 ID:U3IvD698
>>376
ご愁傷様

ビデオレンタルまで気長に待て
379風の谷の名無しさん:03/07/09 20:08 ID:G55JMzaI
>>368
一話でシロボンは「すごい可能性を持ったボンバーマン」として描かれてなかったっけ?
マイティの記憶からその事実を知ったメカードがMAシリーズに使おうとしてるんじゃないのか?
380風の谷の名無しさん:03/07/09 20:08 ID:sEtyP997

シロボンがいるとゼロが「本来の力」を取り戻す恐れがあったから。
381風の谷の名無しさん:03/07/09 20:09 ID:k7vXCXe9
>376
・ビデヲ撮ってる知り合いに頼む
・諦めてレンタル出るのを待つ
・nyでおとす
382379:03/07/09 20:10 ID:G55JMzaI
あ、でもそれだと「シロボンを倒そうとしていた」ことと矛盾してるね、いってこよう。
383風の谷の名無しさん:03/07/09 20:10 ID:nqzJK+VI
シロボンアンドロイドが作られたらその10号機の名前はWAX
384風の谷の名無しさん:03/07/09 20:11 ID:zYqbW+GN
気長にレンタル待ちます・・・
ああ鬱だ
385風の谷の名無しさん:03/07/09 20:12 ID:UVwc8hMg
俺はMAX派
386風の谷の名無しさん:03/07/09 20:12 ID:U3IvD698
俺はmisty派
387風の谷の名無しさん:03/07/09 20:13 ID:z0/Jj9Rd
shirobonだからSEX
388風の谷の名無しさん:03/07/09 20:14 ID:nqzJK+VI
ゼロ死ぬんかなあ。
ゼロが死んだらシロボンの最後のボムスターになりそうだな…
389風の谷の名無しさん:03/07/09 20:16 ID:z6lua7+Q
シロボンのボムスターって現在何個あるんだっけ?
B−1の回で入手したのが最後だったっけか。
390風の谷の名無しさん:03/07/09 20:17 ID:VUBg7g9m
>>376
BSデジタルチューナーを買うって手もあるぞい
391風の谷の名無しさん:03/07/09 20:24 ID:Ms8W9ulh
しかしゼロの記録のシーンがメチャ怖かった。
ゼロはマイティそのものだと思いこませるようになってて、
マイティが知らない間にどんどん自分の体が改造されてたって感じで。
392368:03/07/09 20:26 ID:da7ySMNK
もひとつ言うとプラズマボムをさんざん受けてるシロボンが意外と無事なのも気になる
393風の谷の名無しさん:03/07/09 20:27 ID:o5IktL14
>>389
確か5個かな?
・最初からあった1個
・ミスティーの宝石
・虎の皮のパンツ
・ダイボンさんのサングラス
・子ボンのボタン
394風の谷の名無しさん:03/07/09 20:29 ID:2QKOgXJN
>376
再来週まで待てばBSジャパンの再放送もあるじゃないか。
気を落とさず、受信できる環境を探すんだ。
395風の谷の名無しさん:03/07/09 20:29 ID:sEtyP997
ダイボン再登場しねーかなー。


ヘリで。
396風の谷の名無しさん:03/07/09 20:30 ID:L7g4vuC2
世界にひとつしかないもの
マイティの持つ本物のボムスター
故に否定したメカードは愚かと
397風の谷の名無しさん:03/07/09 20:30 ID:OEroBPl1
バグラー様が捕らえられてる部屋の中に
トイレットペーパーと便器を見つけてなぜか感動した。
そして41話目にして初めてバーディ×シャウトに萌えた。

今週は燃え〜来週は萌え〜(;´Д`) ハァハァ ってとこか。
398風の谷の名無しさん:03/07/09 20:30 ID:dlJkkbld
>>395
「シロボンさん!助けにまいりやすた!」とか言いつつ
ヘリから身を乗り出してショットボムを連発

くぅ〜、カッコイイじゃねぇかコンチキショウ!
399風の谷の名無しさん:03/07/09 20:31 ID:Cj52zP0a
…予告最後の振り返り投げキッスを繰り返し見直す私。
400ジングル☆オールザウェイ:03/07/09 20:33 ID:q59BVcOF
…予告最後の振り返り投げキッスを繰り返し見直す私。その2
401風の谷の名無しさん:03/07/09 20:35 ID:2QKOgXJN
>398
> 「シロボンさん!助けにまいりやすた!」とか言いつつ
それじゃコボンだよ。
ダイボンさんは「シロボン君」て言うぞ。
402風の谷の名無しさん:03/07/09 20:36 ID:z6lua7+Q
>>393
サンクス! あと二つ、番組終了までに手に入るかな〜。
403風の谷の名無しさん:03/07/09 20:36 ID:o5IktL14
北海道では西部警察再放送中だったりします。

関係ないけど、こんだけ揃うとオコジョさんができそうだ。主役いないけど。
バーディーの中の人(老け顔の高校生)、ルーイの中の人(ナレーション他)
ブーイの中の人(ちびマモ他)、ダイボンの中の人(キツネ)
マイティーの中の人(変態獣医)

な、流れに乗れてねえ。
404風の谷の名無しさん:03/07/09 20:38 ID:L7g4vuC2
ルーイ最近出番少ないね
405風の谷の名無しさん:03/07/09 20:38 ID:lHl/B720
シャウトがミスティーのおぱーい掴んでるシーン(;´Д`) ハァハァ
406風の谷の名無しさん:03/07/09 20:38 ID:dlJkkbld
結局、ギャグらしいギャグはママとメカードのやりとりくらいだったか
ここ最近真面目にギャグ控えめだな…来週はそれを取り戻すくらい弾けて欲しいな

>>401
うぐ、しまった
俺もまだまだだな
407風の谷の名無しさん:03/07/09 20:38 ID:YU93Z58U
>404
今は、それすらも伏線なのじゃないかと錯覚してしまいそう。
408風の谷の名無しさん:03/07/09 20:40 ID:Shg4n4FL
ナイトリーの生死がわからないのがちょっと・・・。
生きてるなら引っぱらないでこの回の中で示してほしかったし、
死んでるなら・・・えぇ〜?! あれであぼーん?!
誰もナイトリーについて触れないし・・・、冷たすぎる・・・!

オレ気になるんだよ〜、メインキャラと端役とで
命(死)の扱いがあからさまに違うのって・・・。納得できないというか、すごく堪える。
このスレの人は・・・、全然気になってないみたいだな(それもショック・・・)。
409風の谷の名無しさん:03/07/09 20:40 ID:ncHF3Ye4
今回のzeroはお兄ちゃんと同じ
話し方だったなーとくにあの笑い声。
にーちゃん死なないでくれ・゚・(ノД`)・゚・
410風の谷の名無しさん:03/07/09 20:41 ID:dlJkkbld
>>408
MAXもあれだけの攻撃に耐えたんだ
ナイトリーも生きてると信じようではないか…
 
 
 
来週、墓か何かがちらりとでも出たら確定だろうけど。・゚・(ノД`)・゚・。
411風の谷の名無しさん:03/07/09 20:42 ID:o5IktL14
>>408
良く見るのだ。
結構ナイトリーを案じた書き込みはあるぞ。
412風の谷の名無しさん:03/07/09 20:42 ID:nqzJK+VI
>>408
気にはなってるが絶対生きてると思っている。
ヒゲヒゲに襲われたママみたいにあっさり元気で出て来るんじゃ。
413風の谷の名無しさん:03/07/09 20:43 ID:tz59cwiB
今ふと思ったんだがMA-10がジェッターズのコンビネーションに対して「また同じ手を・・」と言ったってことは
今のMAX=今までジェッターズと戦っていたMAX=MA-10だってこともあり得るんじゃなかろうか。
そうするとMA-0はジェッターズに負けて記憶喪失になったMAXなんじゃなく、
このアニメが始まってからミスティに発見されるまでずっとあそこに放置されて埋まってた試作0号機だって可能性も・・。

更に流れを無視したカキコスマソ。
414風の谷の名無しさん:03/07/09 20:44 ID:rqIzoIMM
マイティのアンドロイドだから
MAシリーズ?

もしそうなら凝っているなあ。
415風の谷の名無しさん:03/07/09 20:45 ID:a9niXBv5
>>413
俺もそうかと思った
ゼロが目覚めたとき、メカードが驚いていたじゃない?
マイティの記憶が濃く残りすぎて失敗作として廃棄されていたのかと
416風の谷の名無しさん:03/07/09 20:46 ID:o5IktL14
>>413
今の所、他の意見としては>>317,>>320で記憶の移植説が出ています。
417風の谷の名無しさん:03/07/09 20:47 ID:7KAkw1qb
なんか今回はグッときてしまった…
もう俺、22にもなるのに…(;´Д`)
418風の谷の名無しさん:03/07/09 20:48 ID:YU93Z58U
>408
ありがち展開を考えるなら、MA-Xの宇宙船に紛れ込み、そこから基地に潜入とか。
419風の谷の名無しさん:03/07/09 20:49 ID:zMWxXUFT
>>413
実は漏れも同じ想像したことある。
今回、見直してて気づいたのは、
要塞内回想で遭遇するMA-シリーズは最初から片目ゼロの姿・・・
ここがまた謎を秘めてそうというか。
ジェッターズが一度は倒したMAXの半壊後の姿がゼロと
思われてたから、じゃあ最初に闘ってたMAXはもとから
ゼロじゃなかったということなのかも?
だいたい記憶が復活する危険を秘めたゼロ≒MAX一号機を
対ジェッターズ戦の戦力に投入するのってのも、どうだろう。
強烈な洗脳処置を施してあって、それに自信があったからと、
なんとか解釈できんでもないが、、、穿ちすぎだろうか?
420風の谷の名無しさん:03/07/09 20:49 ID:o5IktL14
>>413
う〜ん、なかなか興味深いです。
でも埋ってた所(今回ミスティーがいた所)にバナナのパイプオルガンの
残骸があったからジェッターズとの決戦上には間違いなさそうだし、ちい
と苦しいような?<でもこのアニメのことだから油断なりませんが。
まあ来週明かされそうなので、それまで色々と妄想しませふ。
421風の谷の名無しさん:03/07/09 20:51 ID:a9niXBv5
MA-10(X)がMAXなんだから
それ以外のMAナンバーズはMAXじゃないんじゃないか?
422風の谷の名無しさん:03/07/09 20:54 ID:nqzJK+VI
確かにMA-0を前期の間「MAX」と呼んでいたとするのはおかしいな。
26話でMA-Xが壊れてから、その修理にこないだゼロがミスティの
元を離れた時までかかっていたという事だろうか。
423風の谷の名無しさん:03/07/09 20:55 ID:8q7UvNwv
銃夢の主人公とそのレプリカと同じような関係だと思うな、MA-0とMA-10は。
424423:03/07/09 20:57 ID:8q7UvNwv
記憶についてではなく経験値について、ね。
425風の谷の名無しさん:03/07/09 20:58 ID:BUjSbZsJ
MA-Xがマックスならゼロは陸上防衛隊ですか?
426風の谷の名無しさん:03/07/09 20:58 ID:o5IktL14
なんつうかこうジグソーパズルのピースがだいぶ揃ってきて形を
成してきた感じですな。
ただ、まだまだ抜けがあって色んな組み合わせで解釈できる段階
と言うか、ある意味一番謎解きが楽しい時期かもしれない。
427風の谷の名無しさん:03/07/09 21:00 ID:8ENris4I
ちょっと割って入るようでスマンが

ttp://www.g-res.com/Playstation2/Ha/HA-BomberJeters.html

>ダークフォースボンバーが持っており、3分以内に倒すと1枚、キャラポン(ストロング)を装備して攻撃すると1枚

ダークフォースボンバー?誰そいつ?知ってる人いたら教えて。
428風の谷の名無しさん:03/07/09 21:00 ID:nhrwLLhm
ゼロがマックスの腕を掴んでいる絵づらがキカイダー、もしくは
ライダー1号2号を連想したよ。
429408:03/07/09 21:02 ID:lj5prCRC
>>412 >>418
生きてたらOKてワケでなく、ジェッターズの面々がノーリアクションだったのが
ショックで・・・。知らない仲じゃないのに・・・。
ナイトリーがやられるトコは見てないのかもしれないけど、ミスティは見てるし・・・。
脇役軽視な作りはちょっと納得いかねぇっス。
430風の谷の名無しさん:03/07/09 21:03 ID:egyUOJKm
>>422
それだと26話のCパートが良く分からなくなるし、
パーツ屋でゼロを見つけた時に「あれはMAX?」と言っているのも…

ところで、ヒゲヒゲ団の識別信号のことをシロボンは知らなかったのだろうか?
431風の谷の名無しさん:03/07/09 21:03 ID:6WwVKMrP
次回は一見過去話のようだが、サブタイはムジョー男の塩ラーメン、か。




死ぬなこりゃ。
432風の谷の名無しさん:03/07/09 21:04 ID:o5IktL14
>>429
ミスティーはちゃんとナイトリーを心配するリアクションしてるぞよ。
ジェッターズの面々は、おっしゃる通りナイトリーに気づいてなかった
と思います。
433風の谷の名無しさん:03/07/09 21:06 ID:nqzJK+VI
ゼロの回想を見直してみたんだけどメカードが高笑いしているシーン、

「完成したぞ、ついにボンバーマンの秘密を手に入れた!」とメカードが
高笑いした後、ゼロらしき声が怒りを込めて「メカード!」と言うと同時に
視点がメカードに近付きメカードの驚愕する顔…となっていて、
MA-0は完成直後から人格はマイティそのものだったように思える。

やはり前期MAXが壊れてゼロの人格が出て来たんじゃなくて
ゼロは最初からあそこに廃棄されてたんじゃ。
メカードはミスティの所に廃棄したはずのゼロが居るのをみて慌てて
MA-Xを修理したのかもしれないな。
434風の谷の名無しさん:03/07/09 21:07 ID:6WwVKMrP
ナイトリーは逃げるか助けられるかしてるだろう。
命を狙われてるんで死んだように見せかけた方が得策と判断してそのまま行方をくらましたと。
435風の谷の名無しさん:03/07/09 21:08 ID:mENXcQjr
MA−0からXまでの間の9体は存在するんだろうか
それとも単に完成型には問答無用でX番が振られることに
なってるだけだろうか


でもMA−1とかいたら、なんか軍用ジャンパーみたいだものな
436風の谷の名無しさん:03/07/09 21:08 ID:S/TnPBiV
あーっこんなに面白くて泣けて笑えるアニメひさびさだよ!
見ててよかった!!
みんな!マジDVD買おうね!!
437風の谷の名無しさん:03/07/09 21:08 ID:gyXEN3rE
なんか見ててすっげー心臓ばくばくした…。
本当にいいもの見せてもらってスタッフに感謝。

あまりDVDとか買っても見ないんだが(だからほとんど買わない)
DVDBOX購入を本気で考え始めてる。
きちんと製作者側にお金払いたいと思うんだよな。
438風の谷の名無しさん:03/07/09 21:11 ID:v53c7oZv
マイティとMAXが、キョウジとシュバルツみたいなもんだと思ってたが、
MA-0とMA-X(10)が出てきて、深まる謎っつーか。今期1番の出来だよ。
439風の谷の名無しさん:03/07/09 21:18 ID:6yB5HypR
DVD予約したけど封入特典まだ未定なんだよね
なんだろな
440風の谷の名無しさん:03/07/09 21:19 ID:0j6iKsHc
こんな展開になったら萌え死ぬ:

シロボンとゼロを倒すためMAシリーズ9体登場。
でもエヴァだなコレじゃ。
もしくは仮面ライダー
441408:03/07/09 21:20 ID:lj5prCRC
>>432
アッサリしすぎです・・・。 >ミスティ
自分を助けるために死んだ(かもしれない)相手に対してあんなものなのかと・・・。

>>434
そうやって頭で補完できる人がうらやましい・・・。どれだけ推論を巡らしても、推論は推論・・・。
442風の谷の名無しさん:03/07/09 21:20 ID:Yr+JM95p
録画してなくて確認できないけど、サニティボムとか言ってたのが、捕ら
えられたマイティで、必死で洗脳に抵抗していたって事だろうか。
443風の谷の名無しさん:03/07/09 21:20 ID:sEtyP997
HGIFあたりでガチャにならないかなー。
シロボン・シャウト・バーディ・ガングボンゴ・MAX・ミスティあたりのラインナップで。
444風の谷の名無しさん:03/07/09 21:25 ID:dlJkkbld
>>441
脳内補完。それもこのアニメの楽しみ方
445風の谷の名無しさん:03/07/09 21:25 ID:6yB5HypR
ヒゲヒゲもいれてくれ
446風の谷の名無しさん:03/07/09 21:25 ID:egyUOJKm
ゼロの回想を見直したてみた…

・「サニティーボム!」で誰かにやられる。
・ゼロの姿があるが、なにやらリアクションがびっくり(コナミ なので
 自分の姿を見たのか?
・「メカード!」と叫んでいるのはマイティーっぽいけど?
・どんどん過去に

ゼロが最初からゼロだったのか、あるいはMAX>ゼロだったのかですね。
最近メカードがボムエレメントの大量買い付けしてるから最近できたか? MA-X

まあ、来週分かるだろうけど。
447風の谷の名無しさん:03/07/09 21:27 ID:sEtyP997
>>445
あー、ヒゲヒゲもほしいな。
50体くらい並べたいよ。
448風の谷の名無しさん:03/07/09 21:34 ID:a9niXBv5
そういや、ヒゲヒゲ基地爆発の時の映像にMAXの宇宙船が写っていたってのはどうなんだ?
マイティ行方不明→MA-0完成
だと時系列的におかしいよな?
でも、MA-0完成→マイティ行方不明だと、あのゼロの記憶ってのは・・・
う〜ん、来週になればすべてがわかる?
449風の谷の名無しさん:03/07/09 21:34 ID:o5IktL14
ああ、基本的なことを見落としてました。
・ジェッターズとMAXの決戦の場はジェッター星の月。
・ゼロが埋ってたのはバーロック星(バナナのパイプオルガンの残骸がある)
 と思われる。<今回ミスティーもそこにいたし。
 →僕達ジェッターズの回のビデオが見つからず、ゼロが出現するシーンの
  確認が取れないのが痛い。
つうことは少なくてもMA−0はジェッター星の月でやられたMAタイプと
は別人(別機体?)ですな。
フラッシュバックでメカードが驚愕した後でMA−0は逃げ出してバーロック
星のバナナのパイプオルガン付近で機能停止してたのかもしれんですな。
あの星での戦いのショックで再起動したのかな?
450風の谷の名無しさん:03/07/09 21:35 ID:0j6iKsHc
>>447
オプションで頭がチゲ鍋に変えられるとか
451風の谷の名無しさん:03/07/09 21:38 ID:4+X35SkB
話の腰を折ってすまなんだが、兄ちゃんのサニティボムって
どんな効果があるのでしょう?[sanity:正気]でいいの?

>>427
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomworld/
452風の谷の名無しさん:03/07/09 21:38 ID:oKsLu9S5
>>450
そんなのでたら・・・箱買いー
453風の谷の名無しさん:03/07/09 21:41 ID:YU93Z58U
>451
>433さんの話に被るけど、マイティはMA-0として意識まで改造される所を
サニティボムで正気を取り戻したんじゃないかな?
だからメカードが驚いていたとするのが自然だと思う。
454風の谷の名無しさん:03/07/09 21:51 ID:9geV7ZZf
>>451

そやね。sanity で辞書ひいてみるといいかも。

いやしかし、今日のは本気で鳥肌立ったぞ、涙もでてきた。
ほんとによかった。。。
455風の谷の名無しさん:03/07/09 21:53 ID:9geV7ZZf
>>454

あーごめん >>453のつもりだった
456風の谷の名無しさん:03/07/09 21:55 ID:v/6c/tu5
あんまり目立ってなかったけど
バーディは戦力的に頼りになってるな
457今v観たよ:03/07/09 21:55 ID:gJbCiRso
しかし、巧いなぁ、凄いなぁ。

ゼロの記憶がフラッシュバックするシーン、
ノイズ・フィルターのかかった、ミスティの笑顔のカットで、
もう、グッときてしまった・・・

積み重ねてきた物語の凝縮したものが、はじけた瞬間だった。
458風の谷の名無しさん:03/07/09 22:00 ID:zv5bps5e
サニティボムって要塞の動力部を破壊した奴じゃないの?

直後未完成MAXの襲撃を受け捕獲される
 ↓
メカード、未完成MAXにマイティの記憶か何かを移植する事によってボムエレメントの制御に成功
 ↓
メカードボンバーマンの秘密を解き明かしたと大喜び
 ↓
だけどマイティの意識が残っていてメカードビックリ

って感じだと受け取ったけど。
459風の谷の名無しさん:03/07/09 22:02 ID:uaENeM/W
sanity:精神
サニティボムは自分の精神を力に変えるボム。
使うと正気が無くなっていく。
460風の谷の名無しさん:03/07/09 22:03 ID:egyUOJKm
>>449
「僕らジェッターズ」見てないでレスするが(見れるけど

・バーロック星のバナナのパイプオルガンがある所ならば、そこは破壊された劇場
 になるかと思われ。がらくた置き場のような場所ではない。
・「僕らジェッターズ」でのCパート。がらくたが映り、バックにMAXのBGM。
・ガイシュツだが「蘇るMAX」にMA-Xはさっぱりでない。


461449:03/07/09 22:10 ID:o5IktL14
>>460
>バーロック星のバナナのパイプオルガンがある所ならば、そこは破壊された劇場
>になるかと思われ。がらくた置き場のような場所ではない。
ふむう、そうすると私がMA−0が埋もれていた所がバーロック星だと
思い込んだこと自体が誤認の可能性が高いつうことですな。
まあ色々妄想しつつ次回放送日を楽しみに待つとしよう。<どの道一度には明かされないだろうけど。
462風の谷の名無しさん:03/07/09 22:24 ID:UMeWkHRp
30の子持ちのおばちゃんまで虜にする
ボンバーマンジェッタース、恐るべし。
旦那に内緒でDVDBOX買います(w

サニティーボムが淋しいボムに聞こえた…
463風の谷の名無しさん:03/07/09 22:28 ID:qbN4eHwO
てかサニティボムは敵に投げて敵に正気を取り戻すような事だと思ふ。
前バーディも「包み込むような…」とかなんたら言ってたし
とか独り言をいってみるテスト。
464風の谷の名無しさん:03/07/09 22:31 ID:pilHWhTl
>>462
DVD買ったら、是非旦那さまにも見せてあげてください。
465風の谷の名無しさん:03/07/09 22:32 ID:WKZgOoRg
>>6のアドレスだと見られないみたい
ttps://secure.pmoon.co.jp/htm/supportcontents/avsoft/05ha_gyou/bmj.htm
やっぱりDVD買う事に決めますた
466風の谷の名無しさん:03/07/09 22:33 ID:16q0XEhc
更新されました。
第44話では、またあの人達が登場するみたい。
ttp://wwwi.mobanimate.net/tv/info2.php3?week_kbn=&area_kbn=4&program_id=108&flg=program&kana_kbn=6&start1=0&start=0
467風の谷の名無しさん:03/07/09 22:41 ID:oiFM36Jh
予告を見る限りでは、若あーくんの二枚目っぷりは捏造だけど
桃ちゃんの美脚は本当のことだったっぽいね。

幼なじみなうえ、あからさまにお熱だったあーくんを振り切って
桃ちゃんが選んだ相手って誰だったんだろう…気になる…
468風の谷の名無しさん:03/07/09 22:45 ID:lpR1Km+d
MA-0は右手ボム、MA-10は左手ボムなんだね。
469風の谷の名無しさん:03/07/09 22:45 ID:MrGTjzbV
>>460
蘇るMAX書いたの俺かもだけど
あれはシロボン達の心の中にMAXが蘇ったと思うことにした。
470風の谷の名無しさん:03/07/09 23:02 ID:dlJkkbld
>>467
あの予告に出てたマイティっぽい人ちゃうかな?
471風の谷の名無しさん:03/07/09 23:03 ID:OTdjRgsW
ムジョーのパジャマの上から包帯って意味無くね?
472風の谷の名無しさん:03/07/09 23:08 ID:ejCtDzyt
>>468
たしかマイティって左利きだったよな
473風の谷の名無しさん:03/07/09 23:10 ID:egyUOJKm
いや、マイティーはボムは右手で投げていますよ?
474ももぞん:03/07/09 23:14 ID:dyWRywx7
>>471
あなたの、子供のような純な突っ込みに感動しますた。
475風の谷の名無しさん:03/07/09 23:15 ID:a/5R10+A
記憶を引き継いでいようがいまいが、
マイティじゃないんなら同じだよ。・゚・(ノД`)・゚・。>ゼロと10番

こーなったらOVAで過去編3部作くらいやってくれ。
もちろん一本は、マイティとミスティのラブコメだッ!
476風の谷の名無しさん:03/07/09 23:38 ID:+hbmq9e4
>471
というかそもそもあのピンクのパジャマはどっから持ってきたのか。
シュヌルバルトから私物を持ち出せたとは思えないので、
ジェッター星であつらえたんか。
ヒゲヒゲたちが「ヒゲヒゲ!(ムジョー様はこの柄がお好きだから!)」とシャウトに
必死で訴えて用意してもらったんなら泣くぞ。
477風の谷の名無しさん:03/07/09 23:43 ID:nqzJK+VI
>476
実は股間に常備していたというのはどうだ。
478風の谷の名無しさん:03/07/09 23:44 ID:JR+1gCYH
>>476
アジョーに借りたのでは
479風の谷の名無しさん:03/07/09 23:44 ID:G55JMzaI
>>475
だが、ゼロは確実にマイティの記憶を受け継ぎ、少なくても自分をマイティだと思い始めているわけであり。
『決して同一人物ではないが、限りなくそれに近い存在』という
あまりにも重いテーマだが、今までの物語を見ていると、この部分も決して流さず
スタッフなりに考えて描いてくれそうで楽しみだったりする。

まあ、目下の楽しみは来週のヤング桃ちゃんだがなw
480風の谷の名無しさん:03/07/09 23:52 ID:4jTN8WQi
小学生には視聴率が20%以上いってるらしーよ!!
人気うなぎのぼりって感じ?すごい〜!
誰かゲームやってる人いない?
買うべき?
481風の谷の名無しさん:03/07/09 23:55 ID:sEtyP997
>>480
どこ調べだよw
482風の谷の名無しさん:03/07/09 23:58 ID:WKZgOoRg
なんかワロタ
483風の谷の名無しさん:03/07/10 00:04 ID:KbcZkcjQ
小学生のうちからジェッターズだなんて
なんて贅沢なw
484風の谷の名無しさん:03/07/10 00:05 ID:V0GbT2s8
44話早く見てー(⊃Д`)
485風の谷の名無しさん:03/07/10 00:06 ID:jGBBV2Mi
ジェッターズがあそこにやって来たのって、秘密基地を探しにきたんだっけ。
で、そこにたまたま、ミスティがナイトリーを呼び出してた…。(なんであの星?)

うーん、ちょっと出来過ぎだったかなw(移動が星単位だからなぁw)
486風の谷の名無しさん:03/07/10 00:09 ID:KbcZkcjQ
基本は近所の星から宇宙の彼方、参上します、ジェッターズ
なんでそこらへんは流した方がいいんじゃない?後で理由付けされるかもしれないけど
487風の谷の名無しさん:03/07/10 00:17 ID:oLQfsXmD
>>480
大学でほぼ毎日4人でGBAのジェッターズ対戦してる
結構おもろい
488風の谷の名無しさん:03/07/10 00:23 ID:DgyZMG5f
これはアレでしょ。
ボムの力は心にあり!ってことでメカードは
記憶うんぬんじゃなくて、「心」を移植したんだよ。
で、にーちゃんはボムクリスタルとかに変えられてると。
489゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/10 00:34 ID:Oe7BeqJ/
ちと前の話だけど、小学校のグラウンドでドッヂボールしてる子供らが「ボンバー、シュート!」って言いながらボール投げてるの聞いたw

子供にはそんな人気ないのかと思ってたけど、そうでもないんだなぁ、とほのぼのした
490ツルガ:03/07/10 00:36 ID:uH0DNyLi
メインストーリーのプロットだけパクって深夜アニメに持っていっても、全然普通に通用するよなあ。


491風の谷の名無しさん:03/07/10 00:40 ID:PNtXYMLK
最初にジェッターズがヒゲヒゲ団とのアポとってた星で

ガケに巨大な鳥のオブジェが突き刺さってるのが気になっていたのだが
あれは何だったんだろう?

・・・その後の、怒濤の急展開にすっかり忘れてたんだが、いま思い出した(w
492風の谷の名無しさん:03/07/10 00:43 ID:oLQfsXmD
>>491
あれが宇宙にひとつしかない物なんじゃないの
493風の谷の名無しさん:03/07/10 00:48 ID:aMZkXRYe
>491
鳥っていうかおま(ry
494風の谷の名無しさん:03/07/10 00:51 ID:LOHvkpGX
博士がいつまでたってもモモちゃんLOVEなのもわかる気がした
予告観て


ていうか何であんなに萌えますか?
495風の谷の名無しさん:03/07/10 00:54 ID:91MWaseR
>>441
生死不明で、周りのリアクションがアッサリしすぎで、
ついでに脳内補完による推論が出まくってるというのは、
奇しくもサンダーボンバーと同じだな…




496風の谷の名無しさん:03/07/10 00:59 ID:NSfaxdPn
わざわざ帽子を残して消えたんだから、なんらかの手段で逃げたと自然に思ったのだが?
497風の谷の名無しさん:03/07/10 01:10 ID:bss29G2Q
既出ならすまんが、よく見るとzeroとMA-Xは服装違うのね
498風の谷の名無しさん:03/07/10 01:19 ID:xg/B6kOy
>>496
逆に帽子だけ残る→死の暗喩ととる事もできるんじゃないか?
俺も多分生きていると思うけど、そうはとらない人もいるさ。
499風の谷の名無しさん:03/07/10 01:22 ID:uetIPbj4
今回、確かに燃えたし泣けた話だったが、MA-10の「死ね」とか「始末」って台詞に結構引いた。
あんまり死を強調するのは、この作品に合わないと思うなー。
ギャグ話の方が印象に残ってるせいだろうか。
500風の谷の名無しさん:03/07/10 01:24 ID:dphR6AzK
◎ムジョーなのか?
予告でバグラー(若バグラーではない)に名詞出してた後ろ姿の
大男ってムジョーだよね。
最初はセールスにでも来てたんだろうか?

◎ナイトリー
ナイトリーは私も助かっていると思う。
レストラン?でシャウト一行と会った時の神出鬼没ぶりを見るに
うつせみの術ばりにボムを避けてピンピンしてそうな気がする。
501風の谷の名無しさん:03/07/10 01:34 ID:dshBd9b/
爆風を体で防いでシャウト救ったようにも見えた とり
502風の谷の名無しさん:03/07/10 01:35 ID:H9Bmi+KZ
http://jo.st45.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
宣伝失礼
ここのところ2ちゃんが重過ぎるので避難所を作ってみた
アニメやファイル、野球実況中継が主なネタ
どこの板の住民でも大歓迎だYO!
是非是非遊びに来てくれ   
アレでナニなファイルがいっぱいのアップローダーも用意して待ってるよ
アニメ転送が見たかったら投稿者欄に転送アドレスきぼんと書いてください
503風の谷の名無しさん:03/07/10 01:40 ID:Tu7yNctu
ヤフーショッピングでDVD予約しますた
全部そろえると5マンエンくらいか…?ヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャ
504風の谷の名無しさん:03/07/10 01:44 ID:nxDF1eyQ
1年モノ揃えれるんなら安い方。場合によっちゃ2桁逝くのもあるわけだし…
505風の谷の名無しさん:03/07/10 01:56 ID:lx+nhuGF
イザと言う時にはシャウトしか心配しない酉さん萌え!


・・・少しはミスティも心配してやれよw
506風の谷の名無しさん:03/07/10 01:58 ID:pEDSEsOz
バグラーに復讐したいなら、今までに集めた宇宙に一つしかないものを目の前で1個ずつ焼くとかすれよ
507風の谷の名無しさん:03/07/10 02:02 ID:1zwDdEUH
>>413
頭(・∀・)イイ
その可能性もあるなぁ、、、!
508風の谷の名無しさん:03/07/10 02:07 ID:1zwDdEUH
自分の推測なのですが、
バナナのパイプオルガンのときに、一回MAX-0(?)は、サンダーボンバーにやられましたよね?
そのときに、MAX-10と入れ替わったという可能性は、、、






       ないかな...(´・ω・`)
509507-508:03/07/10 02:10 ID:1zwDdEUH
↑と、思ったら、散々既出でしたな、、その考えは、、
スマンスマン、、
510風の谷の名無しさん:03/07/10 02:13 ID:lx+nhuGF
>>507
>>508
>>509
はしゃぐな!w
511風の谷の名無しさん:03/07/10 02:41 ID:BU4fC+dt
>>495-496
>>498

まあ、伏線張っただけだろ、ナイトリーの件は。
512風の谷の名無しさん:03/07/10 02:54 ID:h9iXVuYR
ま、ナイトリーの中の人は
絶対に死なない兵士だからね。
513風の谷の名無しさん:03/07/10 02:57 ID:lx+nhuGF
>>512
キリコかよ!w
514風の谷の名無しさん:03/07/10 04:04 ID:DPjkHG3E
今バイトから帰ってビデオ見た。

DVD予約してくるわ
515風の谷の名無しさん:03/07/10 04:53 ID:N0kaE1sg
あー部屋をヒゲヒゲ団でいっぱいにしたい…
516風の谷の名無しさん:03/07/10 05:10 ID:A3YqY22K
俺はチゲチゲ団の鍋を食べたい…
517風の谷の名無しさん:03/07/10 05:39 ID:0YKHeu9d
来週のモモちゃんでつ。今週はアイキャッチ無かったね

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f11848.jpg
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f11849.jpg
518風の谷の名無しさん:03/07/10 05:51 ID:LUpM8zg7
>アイキャッチ無かった

???
519風の谷の名無しさん:03/07/10 05:52 ID:0YKHeu9d
あっゴメンあったわ
520風の谷の名無しさん:03/07/10 06:47 ID:gXzC01LV
>>488
もしかしたらMA-0はただのアンドロイドでマイティを倒したあとマイティの脳組織の一部を移植された
「ボンバーマンの秘密を手にいれた」。がボンバーマン能力と一緒にマイティの記憶も受け継いでしま
ったためにメカードの下から逃走(もしくはメカードにより廃棄された)。
でメカードはMA-0の失敗を基に。残ったマイテイの脳組織からボンバーマン能力だけを移植出来るよう
に改良したのがMA-XまでのMAしりーずを造りつづけた。つまりマックスは何度も破壊されてる。またシ
ロボン達は何度もマイティ(の脳組織)を殺してるという・・・・・
・・・だったらいやだなー。
521風の谷の名無しさん:03/07/10 06:49 ID:gXzC01LV
でもそれじゃジャンク親父の「アンドロイド」発言はどうなるのだ?
522風の谷の名無しさん:03/07/10 06:56 ID:tChyzMu3
ボンバーマンジェッターズのDVD-BOX、皆さんどこで予約してます?
割引してたり、送料無料だったりと、いろいろお得なところがあるみたいですが
どこかお勧めなところがあれば教えてください。
523風の谷の名無しさん:03/07/10 07:46 ID:oY6yZaEF
>>521
マイティはどこかに幽閉されてて、なんかの機械に接続されて、んでその機械が
MAX達をリモートしてるとか・・・。
524風の谷の名無しさん:03/07/10 08:13 ID:0TS8D3K0
MA-0はさしずめ、マオタンて呼んだほうがいいですね。
525風の谷の名無しさん:03/07/10 08:32 ID:qTdvIX9w
「ボムの力はボムにあらず、心にあり」だから何らかの形で人格形成してるんだろうね
メカードはそれに気付いていないけどたまたまそうなってると
526風の谷の名無しさん:03/07/10 09:32 ID:ICf0+BC5
>>427
このゲーム持ってるんだけど、ダークフォースボンバーってやつは
四天王を倒した後で出現する強敵。
出てくる前にアニメーションがあるんだけど、こんな感じです。

広いお庭に四天王の石像が立ってて、そこから光りが空へ向かって
伸びて4つの光りが合わさって出現します。

全身白色 緑色のライン ヘルメットのバイザーは水色
頭に羽根(デビルマンに出てくるシレーヌのような)
足は逆関節(トリ足)です。背中にトゲトゲ(縦2列10本ほど)

攻撃を続けると巨大化します。
こんな所です。 出てくるといいなあ。



527風の谷の名無しさん:03/07/10 09:59 ID:4Q8vSQk/
MRRはつまらんのにジェッターズは面白いな
つーかMRRの糞さのおかげでより一層ジェッターズが楽しめるな
528風の谷の名無しさん:03/07/10 11:46 ID:Ti/Qv08I
ボンバーマンはそれだけで充分面白い。
他の作品を引き合いに出す事もあるまい。
529風の谷の名無しさん:03/07/10 11:56 ID:rzu3nqHU
やっと昨日のビデオ見れますた。
ナイトリーは生きてるに300ミスティ
>>522
漏れも迷ってるけどテンプレのとこにするかも?(社員にファンがいそうだからw)
他のとこ使った事がないのもあるけど…。
中古も出そうにないしそれ程高くもないので、割引は諦める事にした(;´ー`)
来月発売だし、予約が遅れて手に入らないのが一番悲しいしね。
しかし、ファーマシィーBOXとあわせてかなりの出費だ…アイタタ
530風の谷の名無しさん:03/07/10 12:13 ID:YrK5NtP5
楽天のいーでじが二割引だよ(税、送料別)。
以前使って特に問題無かったので漏れはここにした。
531風の谷の名無しさん:03/07/10 12:29 ID:rzu3nqHU
>>530たんサンクスコ
以前見た時には無かったので諦めてたよ(;´ー`)

他のアニメよりも候補が少ない気がするね。
レンタルも置いていないし…マイナーだからか_| ̄|○
532風の谷の名無しさん:03/07/10 12:33 ID:po1CgqE+
>>527
そういえば今週のMRRは、
「〜24時」ネタやってたよな。ジェッターズの
追随のつもりなのか。マシンロボは回想使いまわしで、
見せ方では、全然比較にならんかったが。
533風の谷の名無しさん:03/07/10 12:33 ID:GEawItTO
んもー、しょーがないなぁ。ほれ。

ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=171689
534風の谷の名無しさん:03/07/10 13:01 ID:YrK5NtP5
ゼロに移植されたマイティのゴーストはコピーなのかオリジナルなのか。
MA-10にはどうなのか。

まだまだ不明な点が多くて目が離せませんなぁ。
535風の谷の名無しさん:03/07/10 13:02 ID:0CK4tKtC
「ボムの力はボムにあらず、心にあり」とか言ってたよな。
じゃあボムエレメントは心の力とか強い思いをボムのエネルギーに変える触媒ってことと?
で、ボムスターもその類だと。
はじめメカードはバイオボムを内蔵するアンドロイドを作ったが、心がないためボムを使う事が出来なかった。
そのためマイティを殺させてその心をコピー、しかしマイティの記憶をも取り込んでしまったので記憶を封印した、と。


まさかな
536風の谷の名無しさん:03/07/10 13:17 ID:kFARYfO2
ZERO登場!



の瞬間にビデオテープ切れ。
神などいないと思った瞬間だった。

誰か、その後のあらすじを……
537風の谷の名無しさん:03/07/10 13:26 ID:xg/B6kOy
そういえば、既出かもしれないがサニティボムを撃ってるシーン、
「なんかバリアに閉じ込められたマイティをMA-0が見ている」んだよな。
時系列が分からないので微妙だが、
あれをもってしてマイティが生きている説に望みを繋ぐことはできるかもな。

>>527
スレ違いだがMRRがつまらないとは思わない。ジェッターズが面白すぎるだけさ。

538風の谷の名無しさん:03/07/10 14:04 ID:wdWQoR7G
>>537
>なんかバリアに閉じ込められたマイティをMA-0が見ている
あれって25話でマイティがサニティボム撃とうとしてる
回想シーンとつながってると思うんだけどちがうの?
ボム撃とうとしてたら後ろから誰かに襲われたんだと思ってたんだけど。
539風の谷の名無しさん:03/07/10 14:40 ID:m0kqcfNd
>>535
「バイオボム」にマイティの生体組織が使われてるって事だと思ってたんだけど違うのかな。
540風の谷の名無しさん:03/07/10 14:43 ID:OtrEsa1e
>>536
「すまない。彼(シロボン)を助けるので手間取ってしまった」
致命傷は避けられたようだが、気を失って倒れているシロボン。
MAXはZEROの腕を振り払う。ZEROはミスティとMAXの間に両腕を広げて立ち、進路を塞ぐ。
「奴が現れたのですね。やはり予想した通りミスティの元に戻ってきましたな。頼みましたよ」とMAXに告げるメカードの声。

MAXはハイパープラズマボムをZEROに向ける。
「何やってるんだゼロ!ボムを撃て!」と叫ぶミスティに、ZEROは「ははは、やり方を忘れてしまった」と答える。

ZEROはMAXのボムを喰らい、倒れる。
MAXはZEROがMA-0(ゼロ)で、自分が完成形のMA-X(テン)だとZEROに言う。
そして止めを刺そうとした時、ZEROの持つ「記憶」がフラッシュバックする。

 悲しげな顔をして立ち去るミスティ
 基地のコアをボムで破壊しようとしているところでZEROに攻撃を受ける
 自分を見下ろしながらボンバーマンの秘密を手に入れたと笑うメカード、それに向かって「メカード!」と叫ぶ
 相変わらず真面目な奴だなと言うバーディ
 マイティとシロボンの写真
 ムジョーに捕まっているシロボン
 原っぱでうずくまって泣いているシロボン
 風船ボムを見て喜ぶシロボン

そしてZEROは呟く。「僕は…マイティ」
541風の谷の名無しさん:03/07/10 14:43 ID:OtrEsa1e
続き

その時、横から飛んできたファイヤーボムがMAXに当たり、吹き飛ぶ。
ボムを放ったシロボンに「この死に損ないがあぁぁ!」と叫び襲い掛かるMAX。
シロボンはもう一発ボムを打とうとするが、受けたダメージが大きく、崩れ落ちてしまう。
絶体絶命のピンチ。だが、ZEROが立ち上がり、MAXに向かってボムを放つ。
「ファイヤー…ボム!ボンバーシュート!」
そのフォームはマイティそのものだった。

ZEROのボムをMAXは喰らい、撤退する。
「奴の能力が戻ってしまいました」と報告するMAX。
「言い訳など聞きたくない!早く次の手を打つのです!」と焦っているようにも見えるメカード。

ミスティの宇宙船の中で横になりながら「僕の名はマイティ」と再び呟くZERO。

空を見上げながら「MAXが二人…。でもあのボムは…」と呟くシロボン。



多少省略したけど大体こんな感じかな。
542風の谷の名無しさん:03/07/10 15:34 ID:8oRwRjIq
「大人になるってのは不感症になるってことでもないだろうー。人が死んでんだぜ…」
今朝のガドで出た台詞だが、昨日、ナイトリーの生死の扱いが軽いのがショック、
って言ってるヤツいたなー。ヤツは子供だったのか。
アニメのキャラにそこまで思いこめるとは。なんて多感なヤツ。
そしてオレは不感症になってしまっていたのか? (゜ロ゜)
543風の谷の名無しさん:03/07/10 15:37 ID:qTdvIX9w
アニメと現実の区別をつけるのが大人
ちなみに子供は人が死んでも理解出来ないからどうも思いません
544風の谷の名無しさん:03/07/10 16:08 ID:87dDRsrt
区別するのと感情移入するのとはまた別だろうに。
フィクションのすべてを否定するのか? >>543
545風の谷の名無しさん:03/07/10 16:55 ID:ToCHm8Xx
現実の場合は大人でも子供でも悲しいもんだな…。
フィクションでもセラムンショックの件を考えると、園児程度なら死に
対する衝撃は大きいようだし。
546風の谷の名無しさん:03/07/10 16:56 ID:BRG9Hlpy
>>545
セラムンショックって何だ?大体の察しは付くけど
547風の谷の名無しさん:03/07/10 17:06 ID:59ssvIko
やっと41話見た。凄かった。見続けててよかった…。

ただ、見る前にHDDレコで前後のCM切ってて、最後の提供の絵
(0がMaxの腕を持っている所)を見てしまった…。

_| ̄|○ オレノバカ.......
548風の谷の名無しさん:03/07/10 17:19 ID:GEawItTO
ナイトリーについては、あの状況で騒げる者はいなかったと思うんだが。
彼が吹っ飛ばされたのはミスティしか見ていない。
そしてミスティは惚れた男に殺されかかったと思う間も無く当のZEROが現れてパニック状態。
ジェッターズは、あの場にナイトリーがいることを知ってたのかもしれんが顔を合わせた訳じゃない。
MAXとZERO大暴れのあの状況の中で、ナイトリーのことを気に掛けるような余裕のあるヤツって
本当にいたか?
549風の谷の名無しさん:03/07/10 17:23 ID:hlK3pDuP
ていうか最大の敵が目の前にいて臨戦状態にあるときに
あんまり悲しんでも入られないと思うんだけど。
次回、鳥さんあたりが帽子を拾い上げてくれることをきぼん。

…帽子が残る程度の爆撃で人一人が跡形もなく消し飛ぶとは思えないので
ナイトリーは生きてるに10ボムスター。
550427:03/07/10 17:24 ID:77VcDsrY
>526
サンクス。
ダークフォース本編に出て欲しいなー。
でも話数的に無理が・・・・・・・ウワーン(´Д⊂)
551風の谷の名無しさん:03/07/10 17:39 ID:T64SXExN
今頃OPが変わるってことはあと40話ぐらいやんの?
552風の谷の名無しさん:03/07/10 17:44 ID:BU4fC+dt
>>522
20%off & 送料無料(一万円以上)
http://www.enet-japan.com/default.asp
ま、封入特典以外の、ポスターとかはつかないけどな。
553風の谷の名無しさん:03/07/10 17:52 ID:YrK5NtP5
最近ルーイを見かけませんが迷子になりましたか?
554風の谷の名無しさん:03/07/10 18:01 ID:XnJ0ZOXy
シリアスに忙しいシャウトやシロボンのかわりに
夏海館の切り盛りに大忙しです。
555風の谷の名無しさん:03/07/10 18:13 ID:4QY2kKWj
バーディ×シャウト?   けっ  と思ってたんですが
バーディの奴シャウトシャウトと何カットも叫びおって
556風の谷の名無しさん:03/07/10 18:15 ID:UW16++1c
>>527
そういう言い方はジェッターズファンの評判を落とすからやめてくれ・・・
某掲示板(放送中の・・・)にも荒らしに行かんでくれ・・・
557風の谷の名無しさん:03/07/10 18:36 ID:n6bJHsqL
次回はえらい濃そうだな……ていうか詰め込みすぎのような……
558風の谷の名無しさん:03/07/10 18:40 ID:P2Ti2x1W
>>556
いつもの無能荒らしが、自力で荒らすのは無理だとやっと気付いて
MRRファンとジェッターズファンをケンカさせようと頑張っているのです。
バカなりに必死なんでしょうね。哀れ。
559風の谷の名無しさん:03/07/10 19:27 ID:je+YIPw+
いつ見ても思うが、このアニメってすごい手抜きがうまいよね。
というか、無駄なことをしてないといえばいいのかな?

ヒゲヒゲ団のワラワラしてる時のアニメとか156〜8号とか、複製をうまく使ってるし
よく見れば使いまわしの画けっこうあるし。爆風もパーツにしてあって、部分を置き換えたりして
変化をつけてる。本当に芸が細かい。
そして、それらの不自然さををまったく感じさせない演出が、なにより秀逸。

ほかのアニメでよく言われる作画の崩れも最小限で、ぱっと見では気にならない。
それでも気になったと言えば24か25話の腕の太さ位。

アニメ作ってるスタッフもやりがいあるだろうな〜、うらやましい。
560゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/10 19:30 ID:RStmjexo
MRRはそんな糞じゃないと思うが(でも太陽の性格は苦手)。
むしろ前より後ろが(ry


なんか、MAXの「強さ」の書き方、秀逸だなぁと。ゲームの「1発当たれば負け」というルールに従ってるのかどうかはしらないけど、今までの敵って大体ボム1発でやられる(先代MAX=ZERO?ですら当たったのは1撃のみ?)。
でも今回の「当たっても当たっても無傷で向かってくる」っつーのには軽く恐怖のようなもんを覚えたよ。
ターミネーターを思い出した。(旧式と新型の戦い、な構図なんかもまさにT2な感じ。意識してる?)

もうビデオ10回も見返した…
561536:03/07/10 19:36 ID:kFARYfO2
>>540
ありがとうございます!
大変よくわかりました。

しかし、できればきちんと見たかった……
562風の谷の名無しさん:03/07/10 19:37 ID:BfQLGi7i
>>548
私も完全に同意です。
まあ主観の問題だから、あれで脇キャラを軽く扱ってると感じても
それはそれでしょうがない。
でも、あそこであれ以上ナイトリーを気にかける描写があったら逆
に不自然だと思う。
なじみの仲ではあっても親しい仲じゃないだろし。<ミスティー&ナイトリー。
563風の谷の名無しさん:03/07/10 19:50 ID:yQbPtC22
事が収まった時に(ていうか次回)、ナイトリーのことについて
触れてくれればいいんだが。
564風の谷の名無しさん:03/07/10 20:10 ID:n7KJVff+
>>558
このスレに荒らしなんていたか?
まさか、批判カキコ=荒らし、なんて思ってないよね?
565風の谷の名無しさん:03/07/10 20:10 ID:BU4fC+dt
>>560
>むしろ前より後ろが(ry

これは制作が、あの会社なんで仕方ない(ワラ

ジェッターズのスタッフの中にも関係者がいるのでアレだが、
メダロットの続編制作が決定されたとき、
監督の交代より何より、BeeTrainからそこに移るってのが、
何よりも致命的だって言われてて、案の定・・・・
制作費減らされたわけでもないのに、これかよ、と(ワラ
まあ無印メダロットが良過ぎたってのもあるけどね、
監督はもちろん、Pががんばったしね、BeeTrainの。
566風の谷の名無しさん:03/07/10 20:44 ID:I1FDCscS
>>535
まったく同じことを考えてたよ
まさかなじゃなくて、大いにありえると思う

そうなると、MA−0はシロボンにとって兄ちゃんの仇であると同時に
ある意味兄ちゃん本人でもあるわけで、どういう態度を取ったらいいのか
燃える展開になるなぁ
567風の谷の名無しさん:03/07/10 21:43 ID:BRG9Hlpy
>>559
いかに違和感無く省略出来るかがアニメ技術者としての手腕
とか言われてた時代もあったっけか
568風の谷の名無しさん:03/07/10 22:11 ID:gdplfYjL
回想シーンの風船ボムの所で
音楽止めたのは沁みる演出だね。
確か1話のときの実況だったと思うけど
「待ち望んでいた魔法少年物を
はじめて見ることが出来るのかも知れない」
みたいなことを書いてた人がいたんだよな。
目の肥えた人ってほんといるもんだなあと思った。
569風の谷の名無しさん:03/07/10 22:37 ID:MlFdDT6z
なんつーか、
子供向けだ、子供向けなんだよ!
と言い聞かせてるのに
手汗握る状態で見てる大人な自分…
570風の谷の名無しさん:03/07/10 23:46 ID:PLL0wo3v
MRRってマシンロボの事か

MMRの打ち間違いかと思ったよ。
571風の谷の名無しさん:03/07/10 23:46 ID:m1s5laSP
>>565
あ〜・・・ト○○ス・○○ツか・・・
俺もメダロット魂の頃、思わず直接あそこの掲示板荒らしちゃったからなぁ・・・

若かったな、昔は・・・w
572風の谷の名無しさん:03/07/10 23:50 ID:lLJMLawC
>>570
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l

             俺たちはとんでもない思い違いを(ry
573風の谷の名無しさん:03/07/11 00:01 ID:xW/mxrz6
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・な(ry           <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //
574風の谷の名無しさん:03/07/11 00:11 ID:e2JSF1Pk
嫁がハマりまくって、毎週録画サントラゲーム買い揃えDVD予約済みな状態になってます。
放映後には息子と熱心に語り合ってます。
照れくさいので付き合いで観てるだけっつーフリをしてますが、本当はかなり好き。

妻よ息子よ、こんなに面白い作品を教えてくれてありがとう。感謝してます。
575風の谷の名無しさん:03/07/11 00:54 ID:FLjYnc4M
ボンバーマン ・ジェッターマルス
ttp://www1.plala.or.jp/BIGWAVE/ANIME/jetterm.html

なんちてー
576風の谷の名無しさん:03/07/11 01:34 ID:CDU8mhkh
男は強くなくてはと 今日も誰かが言うけれど
戦うために生きてゆく それでいいのだろうか
悪いやつらをやっつける それは大事なことだけど
いつか僕にも本当の強さがわかる気がするよ

シロボン シロボン あなたはやさしい子
シロボン シロボン それでいいのよ
577風の谷の名無しさん:03/07/11 01:58 ID:O3lFp4mP
チゲチゲ団は廃棄処分とかで捨てられたヒゲヒゲをアチョーが拾って独自に改造したもの…とか妄想すてみる。

いや、別にただのそっくりさんでいいんですが、なんとなく理由を考えてみました。
578風の谷の名無しさん:03/07/11 03:38 ID:42Byfkjh
個人的にアチョーはムジョーの兄とかだったりすると燃えるんだがね〜。
579風の谷の名無しさん:03/07/11 03:41 ID:42Byfkjh

シャウトたんはもうブーメラン投げないのかなぁ。
今週、とりあえずでも良いから、マックスに攻撃しかけて欲しかったんだが。


>>570
そういや今週号のマガジンで復活してたんでしたっけ。
580風の谷の名無しさん:03/07/11 03:42 ID:hne/fpA2
>>578
そうかな?
なんか、今さらな気がするし、
オレはただのソックリさんのままの方がいいな。
それ自体がギャグって気がするし。
581風の谷の名無しさん:03/07/11 14:46 ID:8ifWhjzZ
DVDボックスって某あずま●がみたく
初回限定生産とかじゃないよな・・・?
582風の谷の名無しさん:03/07/11 16:12 ID:PC9lki0Y
レンタル置いてる店があれぽっちだからね〜。

後で手に入るだろうとのんびりしてると泣きを見るんじゃないかな。
無理してでも金集めて予約しておいた方が安全だと思う。
583風の谷の名無しさん:03/07/11 16:15 ID:UmHTY+Ab
41話を見てると、マイティ兄ちゃんって宇宙家族カールビンソンのおとうさんみたい。
泣いてるシロボンを見て、
「泣いている…お兄ちゃん 本気」といきなり無敵になってしまう。
これでも見て落ち着きましょうや。
586風の谷の名無しさん:03/07/11 18:07 ID:yu8N66Nz
>>585
なぜジェッターズスレに八頭身モナーフラッシュが・・・?
587゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/11 18:45 ID:SvT0w8I3
観賞23回目。何回見ても泣ける…飽きない…

こんなに入れ込んだのはデジモン以来だ。偉大なスタッフだ。
588風の谷の名無しさん:03/07/11 19:23 ID:p0MthBPn
お前の知っているマイティは死んだ

とか言って欲しい
589風の谷の名無しさん:03/07/11 20:27 ID:xOzoPT2E
ムジョーとシャウトにケコーンフラグが立ちそうな悪寒(;´Д`)
590風の谷の名無しさん:03/07/11 20:50 ID:ygpz/lH/
ムジョーにだったら、涙をのんで譲ってやってもいいかな
591風の谷の名無しさん:03/07/11 20:50 ID:DwSuig5v
ミスティとZEROにケコーンフラグ・・・


その前にZEROあぼーんフラグが立ってますがね
592風の谷の名無しさん:03/07/11 21:02 ID:v+YwxPTX
メカと獣が交尾できるのか
593風の谷の名無しさん:03/07/11 21:04 ID:3JeOG+lM
尻尾なんか無いよ
594風の谷の名無しさん:03/07/11 21:17 ID:DwSuig5v
シロボンがおじさんになる日も近いですねw
595風の谷の名無しさん:03/07/11 21:37 ID:9wdrcYWC
>>582
何でそんなこと言うんだよ…。
買わなきゃいけないという使命感が芽生えたじゃないか…。
生産停止したGロボのDVDBOXだって欲しいのに。
あーくそ、どうやって切り詰めよう。
596風の谷の名無しさん:03/07/11 22:47 ID:XMtH2tbG
全巻で5、6万?
そのぶんボーナス使わずとっとく事にしよう
597風の谷の名無しさん:03/07/11 22:59 ID:8H74Mbz1
>>595
オタ向け人気作以外のDVDは生産数が少なそうだしね
初回生産と謳うまでもなく、初回分しか生産されないかもしれない。
そろそろ発注時だと思うので予約してきますたw
598風の谷の名無しさん:03/07/11 23:28 ID:6CHj6Ya+
>>597
限定って言わなくてもこういうアニメは限定になるからな。w
599581:03/07/12 00:26 ID:E4G9AEaZ
>>582
Λ||Λ 切り詰めれる金さえ今の俺にはねぇよ・・・。

こうなったらアイフr
600風の谷の名無しさん:03/07/12 01:31 ID:kda1R6S7
600モッコリ
601風の谷の名無しさん :03/07/12 02:00 ID:K423tbQE
次週予告たったあれだけのカットで情報量大杉
602風の谷の名無しさん:03/07/12 02:20 ID:DqMR/cyv
桃ちゃんはおそらく過去のB1にでてたっぽいしな。
セーラー服で戦う桃ちゃん…可憐だ!!
603風の谷の名無しさん:03/07/12 03:24 ID:59nXNlb2

そういえば、
ももちゃんヤングバージョンのAAってまだ無いの?
604山崎 渉:03/07/12 08:39 ID:s+Rwk7ES
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
605風の谷の名無しさん:03/07/12 11:06 ID:cmrjHPcQ
ゼロやMAXやMAシリーズの生体部分とやらが
マイティのものだとすると、つまりマイティは殺された後に体まで
切り刻まれちゃったって事?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
606風の谷の名無しさん:03/07/12 11:20 ID:tFBBhxl5
>>605
合体ボンバーマン製造装置で復活とか
607風の谷の名無しさん:03/07/12 11:26 ID:o80IYYr/
>>605
ジャンク屋が、ゼロに生体部品は使われていなかった、
と明言しているので、実は違っていますた!という展開は
物語の手法として、稚拙な感じがするので考えにくいな。
608風の谷の名無しさん:03/07/12 12:03 ID:soeOr12C
>606
MA-0は、MA-0とマイティの合体ボンバーマンだったりしてな。
609風の谷の名無しさん:03/07/12 12:10 ID:tFBBhxl5
>>608
合体ボンバーマン製造装置をボンバーマンに使っても意味がないというシーンがあったような。
610風の谷の名無しさん:03/07/12 12:19 ID:soeOr12C
>609
それは知らんかった。
スマン。
611風の谷の名無しさん:03/07/12 15:50 ID:v4jhUHf3
>>607
脳が機械だったと言っただけでもっと前の回で修理完了後に
このタイプは制御にバイオテクノロジー使ってる云々の台詞
があったと思います。
612風の谷の名無しさん:03/07/12 15:59 ID:61HWk1xT
ミュージカル「ああムジョー」があったら見に行っちゃうね
613風の谷の名無しさん:03/07/12 16:05 ID:Wo7DJTwA
>>609
あの時(MAXが初めてジェッターズ達と対決した回だっけ)は
どうなるかわからないまま終わってたはず
シロボンが10円を拾おうとしてビームをかわして、
保安官詰所がボンバーマンになったんだっけか
改良型だと2つのものを合体させるわけだから、ボンバーマンにも有効かもしれないし

結局アレ以降どうなるかは謎のままだったり
614風の谷の名無しさん:03/07/12 17:53 ID:i8f2d3DW
MAXが生マイティで、ZEROはコピーロボットだった・・・
なワケないか
615風の谷の名無しさん:03/07/12 18:04 ID:/JG9qfL2
外出
616ZEROの胸当てはパーマンのバッジ?:03/07/12 18:09 ID:+xJ5POgc
>>613
あれ?実際に当てなかったっけ?見返してみよう・・・

23話かどこかで、2度ビームを当てると元に戻ると言ってるから
ビームでMA-0とマイティ合体説でいけば、マイティの復活が望めるね。
でも、そうするとMA-Xの投げクセ、風船ボムの説明がむずかしいな・・・・・・

正直、死というものをきちんと出して、逆説的に生の尊さを子供たちに伝えて欲しい。
ボンバーマンジェッターズはそれができるアニメだと信じてる。
もし、マイティが安易に生きてたら俺はDVD-BOXカワネ。
617風の谷の名無しさん:03/07/12 18:16 ID:t6u5E8FF
実はマイティと海パンが合体した合体ボンバーマンが
ムジョーだとかだったら面白いのに
618風の谷の名無しさん:03/07/12 18:43 ID:+xJ5POgc
>>617
かなりツボな発想だけど、ライバルだし1話でも、31話でも二人同時に出てるし・・・

・・・ん? "ムジョーの海パン"とマイティの合体で"アチョー"ならいけるか?w
ありえねー。もしそうだったら、DVD-BOX3セット分買うw
619風の谷の名無しさん:03/07/12 19:39 ID:rDKYyJqc
>>逆説的に生の尊さを子供たちに伝えて欲しい。
説教的になるだけ。そんなもんイラネ。

生か死かという問題はともかく、最後は「大団円」って言葉が相応しいラストに
して欲しい。
620風の谷の名無しさん:03/07/12 20:27 ID:rbzzKjCK
ZERO=マイティで良いと思うが

これ以上ひねると何かズレが生じそうな気がする
621風の谷の名無しさん:03/07/12 20:36 ID:t6u5E8FF
マイティ候補

MAX
ZERO
アチョー

さあどれだ
622風の谷の名無しさん:03/07/12 20:37 ID:Pl1/m6/7
>>621
ナイトリー。
623風の谷の名無しさん:03/07/12 20:51 ID:G1a0rpNR
M  マイティの
A  アンドロイド 
0  0号
624風の谷の名無しさん:03/07/12 21:12 ID:NmRr1dJ8
>>619
同感。テーマは望まれて、そうあろうとするものじゃない。
テーマを絡ませる事は大事なことだけど、
テーマに重きを置き過ぎても、逆に主張が見え透いた印象が強くなる。
今の展開に深さは必要でないというつもりはないが、
それ以前に、この作品は熱くてまっすぐな面白さこそが大事。
一本筋を通した話を貫いて終わらせてくれれば、
テーマの中身云々はどうあれ、名作として心に残ると思う。
作り手の情熱がほとばしってるジェッターズは、
その気概を感じさせてくれるだけでも、近年稀有な作品
なんだから。
625風の谷の名無しさん:03/07/12 21:17 ID:3UWoy4qS
>>逆説的に生の尊さを子供たちに伝えて欲しい。
>説教的になるだけ。そんなもんイラネ。

そうかな?説教的なのは俺も勘弁だが、それでも26話みたいなのが出来た訳だし。
ていうか、人の死に関してはあそこで既に結論出してる気もする。
626風の谷の名無しさん:03/07/12 21:18 ID:T4FrM/AQ
とか言ってる側から、ゼロの身体が最後のボムスターとかいう展開になったりして
627風の谷の名無しさん:03/07/12 22:01 ID:udAz0wE1
予告でバグラーと会話してるのはムジョーか?
いや眼鏡が
628風の谷の名無しさん:03/07/12 22:28 ID:+f6Pbx9Z
>>627
やっぱそうですよね。<と見せかけてアチョーだったりして。
名詞なんか渡して何やってんだかわからんけど。
自分を売り込みにきたのかセールスにでも来たんだか。
629風の谷の名無しさん:03/07/12 22:44 ID:Ac3grgdH
すんません。

ボックスは何話収録ですか?
630風の谷の名無しさん:03/07/12 22:59 ID:/22Fiu6f
ちょっとはテンプレ見ようね
631風の谷の名無しさん:03/07/12 23:29 ID:+xJ5POgc
結局、6話ではビームはずれてた、うろ覚えでした・・・

>>619
説教的だったら、俺も幻滅するよ。暗に、そういう流れでいってほしいなと思ってるだけ。
それ以外の流れを否定したいわけじゃないけど、やっぱり最後にみんな生きてて
ハッピー、って終わり方は偽善にしか見えない卑屈ものだから>自分

>>627
むしろそのとき、バグラーが腹巻をしてるように見えるほうが気になったけど
めがねには気づかなかった。


どうでもいいことなんだけど、予告の一番最後、シャウトの台詞が、どうしても
「近所の星から宇宙の果てまで、"残業"します!ジェッターズ!」に聞こえてしまう・・・
632風の谷の名無しさん:03/07/13 00:11 ID:AnhOZD/p
ネタバレ

最終回では、ムジョーがヒゲヒゲ団総帥になります
633風の谷の名無しさん:03/07/13 00:13 ID:PUlybB5f
いえ、最終回はムジョーとシャウトの結婚式です。
634風の谷の名無しさん:03/07/13 00:14 ID:h5vU2+8w
違うよルーイとry
635風の谷の名無しさん:03/07/13 00:20 ID:KfZzdx5F
>>633
超カニパンの最終回思い起こさせるなw
636風の谷の名無しさん:03/07/13 00:21 ID:6iwJ1tUB
>>633
ダイスとモンスリーが結婚だって?
637風の谷の名無しさん:03/07/13 00:30 ID:nVTAk+ME
レンタルビデオ、全部借りられてた…14話が久しぶりに観れる〜!とか思って
ウッキウキだったのに。
2軒行ったのに、2軒とも誰かに先を越されたさ。

でも、残念とか悔しいとかよりも嬉しいという気持ちが勝ってる。
この街にもジェッターズファンが…!!
638風の谷の名無しさん:03/07/13 00:35 ID:fQlE/Nbm
正直、気持ち悪いぞ、キミw >>637
639風の谷の名無しさん:03/07/13 04:03 ID:sXFIaN9h
>>637
>>480と同じにおいを感じるんだが。
640風の谷の名無しさん:03/07/13 04:14 ID:kmgFyB3K
>783 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/11/28 22:54 ID:MfZ6U6tc

>>780
>少なくとも一度はやるに違いない。
>ラーメン屋でシャウトたんにこき使われるムジョーたん(;´Д`)ハァハァ
641風の谷の名無しさん:03/07/13 17:12 ID:CL1DLF15
>>639
480ならageてくるだろう。
642風の谷の名無しさん:03/07/13 18:43 ID:AUIwmeSj
なんとなくゼロってベルトのボムスターを悪の心のものに変えられただけのマイティってことはないだろうか?
以前バグちゃんが牢屋で、「それ(ボムエレメント・ボムクリスタル)だけではダメなんじゃ」と言っていた気もするし。
ボムエレ〜でできるのはボンバーマンみたいなモノで、素晴らしい心を発見しながら一人前に成長していくとか。

妄想ついでにもうひとつ。
マイティはそうやって生まれ育てられた子供で、父親はアインとバグ。
それでマイティにええカッコしたくて世界に一つしかないものを集めるようになった?
643風の谷の名無しさん:03/07/13 18:59 ID:IxXnpEU+
>>642
99.99%ないな。
644風の谷の名無しさん:03/07/13 19:32 ID:AUIwmeSj
ぎゃふん☆
645風の谷の名無しさん:03/07/13 21:26 ID:O+EOJCf5
でも面白いよ
646風の谷の名無しさん:03/07/13 23:31 ID:BIHDCTMQ
みんな、アニメ誌観た?
これからの放送予定、もうサブタイトル見るだけでワクワクなんですが!
ああ! 早くみてえ〜!
647風の谷の名無しさん:03/07/13 23:39 ID:FbsnvpPA
最終話妄想。

ついにメカードを基地の本丸まで追い詰めたジェッターズ。
MA-Xとギリギリの死闘をし、ボロボロのシロボン、バーディそしてゼロ(!)

件の研究室らしき部屋に差し掛かったとき、ふとシロボンが壁に目をやると
場違いに掲げられたレリーフが。それはマイティの姿をしている。
「にいちゃん?・・・」
「どうした?シロボン」とバーディ。
「こんなところににいちゃんのレリーフが」
「なにぃ。こ、これは?!」突然バーディの目からあふれる涙。
「どうしたのさ、バーディ?」
「シロボン。これは、カーボンフリーズされたマイティだ!」
「え?どういう事なのさ」
「おまえの兄貴は生きたまま凍結されていたって事さ!このカーボンフリーズは
 解凍可能なんだ!」

どうでせう、みなさん。
648風の谷の名無しさん:03/07/13 23:42 ID:BIHDCTMQ
>>647
スターウォーズのパクリ。
649風の谷の名無しさん:03/07/13 23:45 ID:FbsnvpPA
>>648
いやカーボンフリーズは、チェザの様に液にプカプカよりグロじゃないかと思って。

出来ればマイティには帰還して欲しいし、そのシチュエーションはどんな物が良いか
という妄想がどんどん出てきてしまって・・・ お目汚しスミマセンでした。
650風の谷の名無しさん:03/07/13 23:58 ID:ukY9LoqT
ゼロがマイティだったのに不満なのか?
シロボンだったら生きていただけでも喜ぶと思うけど

一番大切なのは心だ
651風の谷の名無しさん:03/07/14 00:00 ID:8jtoJZWK
マイティが生存していると、ゼロの立場が無くなる罠。
652風の谷の名無しさん:03/07/14 00:08 ID:z9n0AppC
心とゆーものは、記憶をコピーしただけで複製できるものではありまへん。
653風の谷の名無しさん:03/07/14 00:16 ID:nk3sMy5X
既レスだけど、メカードが
マイティをクリスタルボムか何かに
小さなサイズで結晶化して
それをゼロの体内に内蔵したとしたら
結果的には悪くないかも・・・
654風の谷の名無しさん:03/07/14 00:18 ID:7C1sF5UF
このスレ読んでるとアトムを連想してくるな・・
655風の谷の名無しさん:03/07/14 00:20 ID:PD4qaqyk
>>652
果たして本当にそうかな?
とかポストモダン以降のSF者みたいな事を言ってみるテスト。
656ジングル☆オールザウェイ:03/07/14 00:38 ID:QsvziYpc
>>650
そのゼロを殺しかけましたが>シロ
657風の谷の名無しさん:03/07/14 00:39 ID:z38uMQ5R
同じだけの知識、同じだけの経験則を搭載したとしても
生体脳と電子頭脳ではそこに走る人格も
違うモノになってくるんじゃないかなー

とかサイバーパンク者のようなことを言ってみるテスト。
658風の谷の名無しさん:03/07/14 00:46 ID:z9n0AppC
西洋人なら複製記憶=心も一緒になるんだろうけど
我々には『魂』という概念がある。

659風の谷の名無しさん:03/07/14 01:21 ID:xMIA1WWs
>>636
未来少年コナンかよ!
660sage:03/07/14 01:51 ID:gZhZX6P8
>>629

遅くなってすまん。
BOX1には16話分収録(DVD4枚組)で確定。
おそらく2にも16話分4枚組、3は20話で5枚組とか?
まああのアニメにしては良心的な値段なら買いだろ。
661風の谷の名無しさん:03/07/14 01:58 ID:+SUWW9ov
>>660
名前で下げてるあたり、怪しいな。
本当は3枚組x3なんだろう?
662風の谷の名無しさん:03/07/14 02:16 ID:HpT/qKF6
なんで子供に人気ないんだろう。こんなに面白いのに。
663風の谷の名無しさん:03/07/14 02:20 ID:bK+EzA/T
>>662
ないの?
664風の谷の名無しさん:03/07/14 02:39 ID:9gn6aCfh
>>651
個人的にはキョーダインのようになるのではないかと予想、というか希望
(主人公は人間の意識を移植されたロボットであり、オリジナル幽閉中は
彼らの変わりとなるが、オリジナル帰還後は地球を守るために特攻)

まあ、アーノルドのシックスディズというのもあるが
(主人公のクローンは悪の組織崩壊後も死なず別の人生をいきる)
665風の谷の名無しさん:03/07/14 02:44 ID:G3+6gizi
666゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/14 02:54 ID:p2ExUeY9
完全にスレ違いだが、T3の女ターミネーターの型番がT−Xだった(しかも武器がプラズマ…)

偶然ですかそうですか。
667風の谷の名無しさん:03/07/14 03:17 ID:bmIimr7f
>>664
キディのエクリュミコピー部隊とかも
668風の谷の名無しさん:03/07/14 04:59 ID:iESb5pTp
マイティってシロボンに匹敵するするぐらい天然入ってるから案外最終回にひょっこり出てきたりして。
最終回で戦いが終わったあと
「やあみんな」
とかいってまわりの空気を読まないで登場
まわりの人間は (゚д゚)ポカーン 最後はギャグで閉める。
とかだったらある意味伝説になる。
とにかく見え見えの感動の押売りだけは勘弁だ。
669風の谷の名無しさん:03/07/14 06:36 ID:WmuEHGHv
ドラマティックにロマンティックに大冒険〜
670風の谷の名無しさん:03/07/14 07:34 ID:bkWh9oHt
>>668
最後の行、40話以上この作品を見てきて
どうして未だにこういう発想が出て来るのかわからない。
スタッフはきっと漏れらの想像を越えたものを見せてくれるさ、
期待して待とうじゃないか。

漏れは別に信者ってわけではないがナ。
671風の谷の名無しさん:03/07/14 10:02 ID:dM6t0FyY
自覚の無いキモ信者は氏んでください。
672風の谷の名無しさん:03/07/14 12:46 ID:PTFCfn6t
まあまあ、マターリいきませう。
673風の谷の名無しさん:03/07/14 16:10 ID:xGLk8/mc
>>672
だから相手にするんじゃないって
674風の谷の名無しさん:03/07/14 18:00 ID:thKQmcMC
はっはっ 半額モンだー
ひっひっ 秘蔵をゲットー!!
ふっふっ 増やすぜDVD
へっへっ 偏見がなんだー!!

なぜかオタと呼ばれ いつも冷や汗
もう覚悟を決めろ 僕は崖っぷち (ハッハ〜)

買うときゃ買うぜ高くても こずかい上げて (そうだ〜!!)
彼女無くても気にしない 全巻揃えます!!

3・2・1・大人になっても忘れない
3・2・1・萌える心あれば無敵だから

今日もそして明日も僕は崖っぷち
675風の谷の名無しさん:03/07/14 18:01 ID:thKQmcMC
あっあっ ageるなヴォケー
イッイッ イテェなテメェー!!
うっうっ うけたぞゴォラ゛ー
エッエッ エバるなDQN!!

2ちゃんと間違えて 上げたネタスレ
削除依頼しとけ 僕は崖っぷち (ヒッヒ〜)

カキコは荒らせ 一人でも勇気を出して (ダイジョ〜ブ!!)
シカトされても釣られても みんなを煽ります!!

3・2・1・大人になっても忘れない
3・2・1・篭もる心あれば無敵だから
3・2・1・大人になっても変わらない
3・2・1・熱い妄想(ユメ)があれば無敵だから

今日もそして明日も僕は崖っぷち
676風の谷の名無しさん:03/07/14 18:21 ID:e1VyQ/ZB
今週から新OPなわけだが
677風の谷の名無しさん:03/07/14 20:46 ID:vin6nHo3
ここ2・3週くらい新OPになるって言われ続けてるのに
まだOPが崖っぷちのままなんだが、ホントにOP変わるの?

教えて偉い人!
678風の谷の名無しさん:03/07/14 21:34 ID:HZY0GHi0
>>677
16日から新OPというのはコナミのメルマガからの情報だから、間違いは無いと思う
放送事故があったら別だが
679風の谷の名無しさん:03/07/14 21:58 ID:gmgdBrFS
>>678
16日

本日はボンバーマンジェッターズは都合によりお休みさせていただきます。
特別にボンバーマンハードコアをお送りします。

お楽しみにください
680風の谷の名無しさん:03/07/14 22:01 ID:HZY0GHi0
>>679
IDがファイアーストーム
681風の谷の名無しさん:03/07/14 23:31 ID:jU1eX2q6
>>679
2ちゃんの王道だねえ!
なんか本物の2ちゃんねらーを見たって感じで、ちょっとワクワク。
682風の谷の名無しさん:03/07/15 00:45 ID:aD0moiLW
もう夏休みになったのですか?
683風の谷の名無しさん:03/07/15 01:05 ID:QZrFd77l
後一週間程です
684風の谷の名無しさん:03/07/15 02:06 ID:J6Tfzezx
>>670はジョジョ第二部信者にケンカを売りましたな。
オーノー!このヲタ!信じられねー!
685風の谷の名無しさん:03/07/15 02:24 ID:aD0moiLW
やっぱり夏休みだろ。
686風の谷の名無しさん:03/07/15 03:14 ID:WJOQfkdE
そうかもね
687風の谷の名無しさん:03/07/15 03:46 ID:DdV9NJzl
中学生くらいまでだともう試験もないので(6月中に終わるそうだ)授業はあっても
夏休みと変わらんような”ぬるい”状態らしいぞ。
高校生はどうか分からんがもう試験休みとかのもいるだろうね。
688山崎 渉:03/07/15 09:02 ID:HHzg/Bz7

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
689風の谷の名無しさん:03/07/15 18:50 ID:kgSDDvga
明日は水曜日〜
690゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/16 00:34 ID:HgwwWqf6
どうでもいいのかよくないのかよく分からない話なんだけど、話題になかったから。

ZEROがファイヤーボム出した時、バーディとシロボンが「あのボムは…!」って反応したけど、あれって何?
最初はにいちゃんのボムなのかなーと思ったけど、よく考えたらB1の時にもZEROはボム出してるし。

まぁ6時30分になりゃ分かるか。寝ます。
691風の谷の名無しさん:03/07/16 00:43 ID:LA4w0y+i
あの青く燃える奴、婆ちゃんも「見たことがない」って言うくらいだから
きっとマイティも余程のことがない限り使わないようにしてた
ボムなんだろうな。
692風の谷の名無しさん:03/07/16 01:01 ID:R62vjaM/
B1の時と同じボムだったけ?
693風の谷の名無しさん:03/07/16 02:56 ID:cKlcFgwD
そう。
Bー1で出した「見た事もないボム」なのだが、ゼロは「ファイヤーボム」と言っている。
あれは本当にファイヤーボムなのか、それとも上位ランクのファイヤーボムなのかは謎。
694風の谷の名無しさん:03/07/16 03:57 ID:tgjlGBeU
青く燃えていたから温度が高いとか?
695゚3゚@携帯 ◆d10/Me7bu. :03/07/16 06:00 ID:YyvI4k4r
あと12時間30分

…長い…
696風の谷の名無しさん
あと10時間…

まだ会社にさえ着いてないのに帰ることばかり考えてるよ。